☆スターオーシャン3はおもしろい☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さすがに開始1時間半ぐらいはゼノサーガみたいでおもろくなかったけど
11時間ぐらいやってる今現在では盛り上がってまいりました
みんなも星の海でちゃぷちゃぷしようよ!(σ・∀・)σゲッツ!!
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/01 10:50 ID:kEb+oQrY
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼるじょあが高速ムーンウォークで2ゲットォー!!
     ./ つ つ  \___________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;
         (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;
    ズズズズズズズザザザザザザザザザザザザザザザザーーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:53 ID:BlD3bdCs
ほんと、何の考えもなしに駄スレが乱立するな。
4:03/03/01 10:56 ID:84HEpzQv
いいえ、クソゲー扱いする人がいるので
立てました
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:58 ID:daLax3hg
>>4
バグがあるから糞とか言奴はいるが、内容が糞とか言奴はいないだろ。
6:03/03/01 10:59 ID:84HEpzQv
まじで!
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:00 ID:1QfPyKE4
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は31歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私スターオーシャン3がすっごくすっごく欲しくてー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
スターオーシャン3のこと、教えてくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
教えてくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
やさしく教えてm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:01 ID:0sXRon7/
1,2、のキャラは出てくんの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:05 ID:/awu1s0K
いいスレを立てましたね
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:06 ID:NTrtNFBe
フリーズ祭りに押されまくって内容の批評は殆どされてないのが現状だ罠。
まあ、この祭りが一段落してクリア組が増えてくれば変わるだろうよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:14 ID:iP/uuXRM
>>1
バグフリーズがなけりゃ、ゲームとしては神だったかもしれないのにな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:40 ID:xC6nVhhq
漏れはまだ一度もフリーズ体験してないから、
ここまでは概ね好評価。
まあ、まだプレイ時間は5、6時間ってとこだがな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 15:38 ID:4xyxYOyT
神って例えば他のゲームでどの辺が神に相当するん?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 16:51 ID:84HEpzQv
1000までいきましょう
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 16:52 ID:AKCCzZ/D
>>13KH
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 16:56 ID:VXF2dfPF
神ゲーではないがスタオらしくていいゲーム
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 16:58 ID:hWbVKw0a
無双3
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:01 ID:GYoz+yji
ストーリーが糞って言ってる人がいるんだけど、
もしそうならグランディアXみたいってことですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:22 ID:VkC/MHsw
ストーリーは普通、盛り上がるとこもある
問題はキャラかな、まあなんとか耐えられるけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:24 ID:84HEpzQv
なんというか
音声だけでやったら
ちょっとやばいかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:24 ID:84HEpzQv
>>15
キングダムハーツおもんない
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:25 ID:WeVN8tjr
ヤバイ。トライエースヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
トライエースヤバイ。
まずバグ。もうバグなんてもんじゃない。超バグる。
バグとかっても
「戦闘後にボタン連打すると止まるくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんかいつ止まるとか無いの。何回とか何十回とかを超越してる。無限にバグるし超止まる。
しかも型番によってバグの頻度が変わるらしい。ヤバイよ、型番だよ。
だって普通は型番とかで変わらないじゃん。だって自分の部屋のパソコンがだんだんフリーズ多くなったら困るじゃん。何百MBとかDLしてるときとか困るっしょ。
PS2の型番が古いほどバグが増えて、30000代の奴は30分に一度バグるのに、10000代の奴は2分に一度とか泣くっしょ。
だから普通パソコンとかは型番でバグの頻度増えない。話のわかるヤツだ。
けどトライエースはヤバイ。そんなの気にしない。フリーズしまくり。信者でもバグった回数わかんないくらいバグる。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、トライエースのゲームがバグらなくなるのってイツよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとゲームバランスが超悪い。隠しダンジョン。VPで言うとセラフィックゲート。ヤバイ。強すぎ。攻撃する暇もなく死ぬ。怖い。
それに真のラスボス強すぎ。超ボコボコ。それに超バグる。HP一億とか平気で出てくる。HP一億て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもトライエースはバグが凄い。フリーズとか平気だし。
スクウェアなんてバグとかたかだかFF8で出てきただけでニュースにしたり、新聞に掲載したり、HPで告知したりするのに、
トライエースは全然平気。サポートに電話しても「本体が原因です」で終わる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、トライエースのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイトライエースが最近出したスターオーシャン3とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:26 ID:YMGrFhdR
>>21あれはキモヲタには受けないからね
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:28 ID:84HEpzQv
>>23
だれがキモヨタやねん!
KHとダークロやったら
KHの勝ちぐらいのソフトやろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:30 ID:q+f/KJGg
関西人・・必死だな・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:37 ID:MQkOSnSl
で、1,2、のキャラは出てくんの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:38 ID:q/4TgfCJ
>>24
タマちゃんに射精してこい
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:59 ID:VkC/MHsw
>>26
名前だけだがレオンが
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:07 ID:2wTjRzYg
>>21
ギャルゲーでもしてろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:09 ID:HGDNl7fJ
KHつまんね。SO3の方が良いな
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:09 ID:B0GbZ8Td
どうでもいいけどホンとうギャルゲーだよな
クレアたぁん(;´Д`)ハァハァ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:13 ID:W0G/qjw+
KH単純で飽きる。。
33朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/01 18:15 ID:bYIctcBv
キングダムハーツ 9 9 9 9

SO3         9 8 7 8

差は歴然。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:16 ID:QvLRwQ3E
やってやる初期型でSO3やってる
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:17 ID:bRAFlf4m
お、朧のご出勤か。
どこまで進んだ?
それともバグってthe Endか?(・∀・)ニヤニヤ
36朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/01 18:19 ID:bYIctcBv
ペターニとかいう街だ。
ウェルチビンヤードさんが出てきて、ソフィア似の女が出てきたところ。
いい加減フェイトクリフネルの三人の顔ぶれに飽きてきたところだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:28 ID:q/4TgfCJ
>>36
もう少しでちがくなるからな
(・∀・)ニヤニヤ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:06 ID:K3pYFpHR
>>32
実はSOもワンパターンな罠。まあKHFMもSOもPS2の良ゲーの上位にくる
のは間違いない。それぞれキャラゲー・ギャルゲーと喰わずぎらいな人が
たくさんいるがもったいないと思うよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:58 ID:X/GGMeaS
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:06 ID:FQj97CVn
スターオーシャンさんのスレがいっぱい建っているいるんですが何かあったんですか。
明日、買いに逝くんですが。心配です。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:06 ID:kaaovhYV
ノートンの部屋の暗証番号キボンヌ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:08 ID:GGyEmwGQ
>>1
スタオー信者キモっ
てめーみたいなのがいるから被害者は増え続けるんだよ
氏ね
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:12 ID:1ABBzoXM
256
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:12 ID:KNfjKY1z
>>41
ギンザのロキの部屋にありますよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:13 ID:7zombLnF
SOスレ立ち過ぎ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:14 ID:kaaovhYV
>>44!!
ありがたや。でも、俺が聞きたいのは番号が聞きたいのであっって、
場所じゃない・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:16 ID:iMYgOdzq
>>46
本気で言ってんのかよ
メガテンだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:18 ID:1ABBzoXM
>>46

だから256って上で言ってるじゃん!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:18 ID:kaaovhYV
>>47
ジョーダンに決まってんだろ。
>>44、さんきゅ。
50´ 。っ` ◆mA9zmRriIw :03/03/01 21:19 ID:FTvPsjcq
結局、1,2、のキャラは出ないんですね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:19 ID:zw8gshVl
これからアミーナ助けに森に行くのだが
初期型ヤヴァイ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:21 ID:RHYpo2SE
あ〜トロッコこせね〜。なんなんだあの糞つまらんミニゲームはよお
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:22 ID:84HEpzQv
>>29
だから今はSO3やっとるっちゅうに!
ギャルゲーなんかゲームボーイのときめも
1日借りたことぐらいしかないわ!ばか!
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:23 ID:84HEpzQv
>>27
タマちゃん困るわ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:24 ID:Y78CXFRf
これ以上被害者を増やそうとする>>1みたいなSO信者逝ってよし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:25 ID:84HEpzQv
>>33
わし的レビュー
キングダムハーツ  8788 シルバー
スターオーシャン3(今のとこ) 8888 ゴールド
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:26 ID:kaaovhYV
>>1逝かんでよし。
>>55が逝ってよし・・と。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:27 ID:84HEpzQv
>>40
10000番台の人はフリーズする可能性があります
ちなみにわしは15000やけどフリーズ無しです
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:27 ID:84HEpzQv
>>41
2○
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:28 ID:84HEpzQv
>>42
死なんし!
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:28 ID:84HEpzQv
>>52
わかる
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:29 ID:kaaovhYV
>>58どこでその番号確認できんの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:30 ID:84HEpzQv
>>57
ありがとう(´д⊂)
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:31 ID:84HEpzQv
>>62
本体の入ってた箱とか本体の後ろに
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:31 ID:Y78CXFRf
社員が必死にマンセーしてるスレはここですね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:32 ID:84HEpzQv
>>65
高校生でつ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:33 ID:Y78CXFRf
リア工かよ・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:35 ID:kaaovhYV
>>63どういたしまして。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:37 ID:ifIhsogU

ポリゴンキャラの歯が光るのが嫌。
キシリトールガムのCMかっつぅうの
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:38 ID:kaaovhYV
>>64
PS2の箱かい?スタオの箱かい?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:40 ID:Y78CXFRf
ハードの箱だ。ボケ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:40 ID:84HEpzQv
>>70
PS2の箱っす
多分書いてる
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:43 ID:kaaovhYV
>>71
スマソ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:46 ID:kaaovhYV
>>71
スマソ
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:57 ID:84HEpzQv
目指せ1001
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:57 ID:kaaovhYV
>>75
むりぽ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:59 ID:84HEpzQv
じゃあ目指せ500
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:01 ID:2iTwm5ET
目指せ100に貢献してやるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:02 ID:kaaovhYV
100なら逝けるぜ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:32 ID:84HEpzQv
奥の細い道キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:38 ID:x7Tj7Lt9
KHはあのヘボいシューティングがなけりゃ神だったのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:14 ID:DrmrXW7E
誰か序盤のチンピラの所でバグった香具師いねーか!
俺は10秒ほど戦ってたら音が止まって操作が効かなくなった!
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:18 ID:ux0B7NtE
>>82
既出過ぎ。
















漏れもだからな(つ∀。)
8413:03/03/02 00:25 ID:xL7ZQAHt
>>15-17
遅レスになったけど回答サンクス。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:29 ID:YMsZEiGw
経験値稼ぎが苦にならないし 良ゲーだと思う
ストーリーも全部終わってないから何ともいえんが
ダークロほどクソなシナリオではないし
ある程度入り込める

ゼノギアス サーガは肌に合わない俺だが

設定もアニメチックSFのゼノよりもハードSFよりで
いいんじゃないの

あ あと背景ポリゴンの作り込みにも感服しマスタ

キャラがきにくわんが そこは我慢できるレベル
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:51 ID:pIjBI6Dv
さっきウェルチにこんばんは、私もねむいです。あまりムリしないようにと言われてびびった
PS2内蔵時計対応?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:53 ID:+0f8AoGV
起動画面で時間設定できるでしょうに
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:54 ID:m2tHTm4s
正直、今回のSO3は2ch的にはおもしろすぎ
自分が当事者じゃないとなおさらにね




でも、話題に乗りたいんで明日買いに行こかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:55 ID:T1Eymk1a
早くエニ糞は可哀想な連中にROM交換してやれ。こんな面白いゲームがやれないのは非常に哀れでならん
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:56 ID:+y05Fdfv
KHとSO3ならKHの方が上でしょ

まずグラフィック世界観がSO3を圧勝してる。
あと戦闘はどちらも面白いが、SO3の方が確かに面白いと思う。
ただ、KHも十分面白いし、SO3の戦闘違ってとっつき易さもある。

以上の点から、KH>SO3です。
ただ、どちらも良作です。
あ、バグとか考慮すると
KH>>>>>>>>>>>>>>SO3
ですけどね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:56 ID:qC/GDpz+
>>81
おもしろみ0やんな
9290:03/03/02 00:57 ID:+y05Fdfv
>>90
訂正

×まずグラフィック世界観がSO3を圧勝してる。
○まずグラフィックや世界観はKHが圧勝してる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:58 ID:qC/GDpz+
>>85
激しく同意!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:58 ID:qC/GDpz+
>>88
ゲームもおもしろいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:06 ID:+Ts3tj10
まだ致命的なフリーズはおこってない。
・・時々「ディスクから読み込んでいます」と表示されて1瞬止まる。
それでヒヤッとしてテンションが下がります・・・・・。
まぁ・・・本当は面白いとは思うんだが・・
・・・ビクビクしながらやってても面白くねぇ〜。
性能ギリギリでプレイするPCゲーと同じ気分。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:08 ID:d7XjZK0+
で、買いでつか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:09 ID:wKZ5a3p5
>>96
おもしろすぎてぶちぎれてくるよ
98ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/02 02:11 ID:LQUAUVl7
>>90
KHはノーマルとFMどっちの方で語ってる?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:11 ID:6V85JgXd
>>96
普段ハードを大切に扱わない(壊)、型番が古いなどなどの
フリーズ発生の可能性を生暖かい目で見られるなら

         買    い
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:12 ID:RUE43lPb
糞ニーは、ハードの信用を失ったから
今度から箱が人気出始めるかもな。
大作RPG海外流出か?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:13 ID:d7XjZK0+
うーん、やりたいけどちょっと待ってみまつ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:14 ID:TC8IlKxK
箱もとっくの昔に信用失いまくってますが・・・
まあ日本じゃ存在すらしらない人がほとんどだろうけどな〜w
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:16 ID:Ktk1mSg7
>>90
KHってそんな面白かったかなぁ?
アクション部分がなんか中途半端なできだったので、
ゲームとしていまいちだった。

SO3は知らん
怖くて買えない。

104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:22 ID:2kcERYyD
考えてみたら今のところ両面DVDはゼノサーガだけなんだね
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:26 ID:TC8IlKxK
いや、ゼノも流石に両面DVDは使ってないはずだがw
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:36 ID:H300xUvm
>>105
気にするな。脳内DA
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:44 ID:YMsZEiGw
いや マジでおもしろい
FFX以来 買っては投げ出していた俺が
はまってるのが驚き
もう時間のかかるRPGはできない体になっていたかと
思っていたのだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:46 ID:Ir/G3irx
初めてSOシリーズをやったんだけど、SO3神です。
キャラもそんなにオレは気になんないけどな〜。ストーリーもまあまあいいし、なによりあの戦闘
システムおもしろすぎ。最初とっつき難いかもしれないけど慣れたら最高だね。
バグも今のところないし(PS2この前買い換えました
KHやった事あるけどあれ糞げーでしょ?だってディズニーキャラきもすぎです。
そもそもFFとドラクエを一緒の世界にすること事態間違ってる
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:48 ID:AWyZ2HUY
>>108のようなキモいSO信者偽装活動するような奴がいるから
釣られる奴が出てくるわけですが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:49 ID:WC/KNLGD
KHもSO3もかなりの名作です
FF10−2はかなり食指が動きませんが
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:50 ID:BUoC6AZ6
社員必死だな(藁
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:50 ID:d7XjZK0+
2CHでこれだけ、おもしろいって言ってる香具師のいるスレって始めて見たよ。
かえってキモイね
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:53 ID:QJTJrVr4
MIISAの歌は、あってる?
114108:03/03/02 02:53 ID:Ir/G3irx
まあできない人は可哀想だね(´-`).。oO
他人を僻む事しか出来ないんだから
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:54 ID:WC/KNLGD
>>112
KHも2ちゃんでかなり好評だったじゃん
一部のアンチが必死でカメラワーク悪いとか煽ってたけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:55 ID:YMsZEiGw
>>110
俺もFFX2はちょっと...
なんか露出度あげてギャルゲーみたい
DOAエクスとかわらん..
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:56 ID:Ktk1mSg7
>>112
こことかどうよ
アンチスレなのにアンチも信者もマンセーばっか

真・女神転生Vを買って損しました その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045908309/l50
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:58 ID:d7XjZK0+
>>115
なんか、誉め方がきもいんだよ。
ここの誉め方はただ、おもしろい、おもしろいだけだからなあ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:02 ID:6mLzIJBW
やりゃぁわかる。
久しぶりにまともなRPGやったなぁって気分になれるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:02 ID:isG2dPat
>>118攻略板いけば?内容についてなら向こうのが盛り上がってるけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:04 ID:VcaCSJ7c
つーかバグるし、おもろいのか知れないが発売日に5000円で友達に売った。
こんなんで平気でCM流してるの見るとムカつく
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:05 ID:V1513YwL
そんなものを友達に売るお前もお前
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:11 ID:P6aT5x4j
みんなゲームに対するアンチじゃなくて
作ったAAAやエニ糞にムカついてるんだろうな。
ゲームはそれなりにいいとは思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:12 ID:4z+x6JqL
>>123
いやゲサロや家庭用ゲ板行くとまだ強烈な粘着アンチが活動展開してるぞ
ここと全然評価が違うもん(w
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:15 ID:BiTuxoQB
SO3はいいけどFFX-2はキモいって感想はありえないと思う・・・。
俺はどっちも買わないけど。
126123:03/03/02 03:16 ID:xizkEW+g
まぁあのアニヲタキャラデザだけは
おれも粘着したいくらい嫌いなんだが(w
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:18 ID:OdFly8cx
>>125
FF10-2は変身シーンや歌うたってるシーンで引いた。
これを(この部分を)マンセーして買う奴がいると思うとキモイと思いますた
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:19 ID:Yfgj6ebL
>>126
漏れ的にはキャラは最重要よって(ry
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:19 ID:FTYk6AuS
>>121
買ったゲームをすぐに金払って手放す奴の神経がわからん
将来そういう奴が人の子になって隣人とかだったら嫌だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:20 ID:MgxaAS4s
SO3キャラデザ、きもい
SO3、きもくない
FF10キャラデザ、きもくない
FF10、きもくない
FF10-2、きもい
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:22 ID:7RPNQUyb
>>129
日本語変よ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:24 ID:nBAmxRXZ
変ね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:24 ID:jzqTcBwP
ゲーム自体は面白いけど、
ひょっとしたらバグでお金ドブに捨てる事になるかもって事でつか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:31 ID:Pkr2Em89
フリーズしても復帰するプログラムが入ってるって話を聞いた気がするけどホントかな。
勝手にキャラが走り出すのはどうしようもない。
ていうかそんなプログラム入れるくらいならしっかりデバ(ry
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:32 ID:Lrgcq8YI
SM板でチンコ切断スレが祭りになる予感です。URLは、
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1045156576
 
現在切断に向けての実験の段階です。
切断される男性一人に対し、切断するのは若くて美しい女性2名。
先日の実験では、ペニスにアイスピックと釘を刺しているようです。
画像も上記リンク先にありました。
 
かなりマジなようです。祭りの予感がします。
ちなみに切断実行時期は今月中旬頃らしいです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:35 ID:bBJVfnjW
チンポ切ったらオナニーできねーじゃんかよボケ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:48 ID:MV+YZ/g8
みんなよくあのイベントシーンに耐えられるね。
キャラがオタ臭いとかじゃなくてね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:00 ID:dj5/v5bm
スタオを最初から読み込んでくれない…ってかスタオだけじゃなくDVD全般…CD物はなるんだけどね。これはDVDの読み込みが悪いの?キレイにすれば直る?おしえてください(T_T)
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:50 ID:7FmVJ49C
今更だが>>129にワラタ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:46 ID:scllcAiq
>>103
あれで中途半端って、厳しいね
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:58 ID:M0jxmTii
KHは中途半端だろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:05 ID:Y2lg1i11
アクション部分も中途半端だったけど、DCとかに比べればマシだと思った。

それより中途半端なストーリーが一番嫌だった。無理やりディズニーキャラ
をだそうとした強引さ。故・エアリスがでてきてゾクゾクブルブル…
ミッキーがいつ出てくるのかと思いきや…最期だけかよ!!!
ついでにあのEDかよ!!何だそれ?みたいな感じで。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:32 ID:CXM8eODq
いやってかディズニーとFFキャラの競演がコンセプトのゲームでディズニー
キャラが出てくるのは強引なのか?つーかエアリスいつ死んだんだよw
ミッキーは出すと金がもっとかかるんだよ(マジ)
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:36 ID:M0jxmTii
KH信者っておもしろいな。普通の並ゲーだろ。だいたい持ち上げすぎなんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:41 ID:zh/KLqyp
アルベルは無限空破斬いいね。
フェイト使えないからアルベル操作してるよ。

146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:12 ID:JvmeF6kc
このスレ見て初めて誉め方にキモいキモくないがあることを知ったよ。
KHは嫌いじゃないけどedがたしかにお粗末すぎ。
so3は最初からシステム面や戦闘が売りなのにさっき初めて気が付いた。
個人的にはシナリオにも期待していたんだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:17 ID:6Dq/gtnY
戦闘と曲が良いから別にいいや
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:17 ID:CMhCwmhF
う〜ん、ストーリーがねぇ
後半が・・・えぇ!?っていう展開かもしれんが
なんかなぁ。
FF10臭い、スフィアとか・・・
プログラムとか言っちゃってんの、おまいら祈り護様だろ!って。
なんでわざわざ電波にするかなぁ〜

でも戦闘は面白い!さすがだ。
あと、ムービー綺麗だね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:21 ID:Dy0OEie9
初期型の本体じゃなきゃ特にフリーズしないよ SO3
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:19 ID:8DScnkQz
社員必死だな(プ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:28 ID:IIMCzw/l
>>149
少なくとも漏れは一度もフリーズしてないよ。
ちなみに20時間プレイ中。
読み込みミスは何度かあるが・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:59 ID:jBHLb9Lz
so3は面白かったよ☆
主人公のエルクもかっこいいし
ヒロインのセシリアも萌え(はぁと
やっぱりセシリアってお姫様やめて
ユリアン達と一緒に旅にでるんですか?
皆さんこんなに面白いゲームをやらないなんて損ですよ。
叩く人の気持ちがわかりません。

153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:00 ID:1zwrA+rN
読み込みミスは39000の俺でもたまに起こる
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:02 ID:KMc/3BC9
まじでほしいと思っていたけど、買いに行く前にここみたら萎えた。
バグってなんよ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:03 ID:n1zqPVPA
>>152
そうだな
一部のフリーザーに襲来された香具師等以外は
極めて「普通」なRPGだよな

漏れのハードはフリーザー襲来されても
トランクスが切り刻んでくれますた(型番30000)

今日クリアした感想
「ふーん」
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:29 ID:mqa6BJ6z
メガテンって何?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:32 ID:JuNu8X+4
>>156
(・∀・)
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:34 ID:Npm1aQSO
>>154
型が30000以上なら買え。
最初人形劇に萎えるが慣れてきたころにかなり面白い
(σ・∀・)σゲッツ!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:34 ID:NJ0JntCc
>>156
女神転生
>>157
ワロタ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:57 ID:Ogiv5lfM
ネルってやっぱ床術の訓練も受けてるのかな・・・ハァハァ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:18 ID:sHHrJ/Wn
>>160
くノ一なら当然床技も習得してるだろうなぁ
練習相手は城の男全員。
朝から晩までかわるがわるヤラレまくってしこまれたのかな?
そしてクレアへとはしったわけだw
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:26 ID:Ogiv5lfM
>>161
クレアもタイネーブもファリンももちろんネルによって調教済みですね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:28 ID:mqCn986I
エロネタでしか盛り上がれないのはヲタゲーの証拠
164朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/02 14:28 ID:0lk2eIvR
それにしても、シーハーツ三人娘のキャラデザはマシだと思っていたんだが、
ゲーム本編見たら萎え萎え。
タイネーブって人は声がアニメ臭くなくて良いが、ファリンとクレアはキモスギ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:30 ID:5Sb2u9HE
>>164
じゃ、やんな。
捨ててこい。
166朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/02 14:33 ID:0lk2eIvR
なんで荒野に貴族っぽい服の人がいるの!?
しかもアホみてーに「お助けを〜」とか言ってるのw
不自然を通り越して、不気味!
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:34 ID:5Sb2u9HE
>>166
じゃ、やんな。
捨ててこい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:35 ID:N84lxXEs
おまえにだけはおしえん
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:36 ID:mqCn986I
>>166早く売って2ちゃんに寄付しろ硬氣功
170朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/02 14:39 ID:0lk2eIvR
テキスト書いた奴のボキャブラリーが少な過ぎ!w
やたらと同じ言い回し使い過ぎw
「歯ごたえが〜」とかアホみたいに繰り返すな!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:42 ID:/7hNU1M+
朧は自分が買って失敗したから文句言いたいだけだろ。
ほら相手してやるからよ。いい子いい子〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:44 ID:M0jxmTii
朧は文句言う為にSO買ったキチガイ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:45 ID:/7hNU1M+
>>172
それだけで買ったん? マジ?
174朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/02 14:46 ID:0lk2eIvR
電磁気学が研究されて間もない国で、何で通信機が完成してるの?!w
設定関係者でてこーいww
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:48 ID:/7hNU1M+
>>174
>>172のとこどうなの?
つーかどこまでやったの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:49 ID:mqCn986I
朧よ、お前をみているとガンダム種を毎週見ていてビデオに録画しセリフまで覚えている
ガンヲタを思い出す。

朧みたいなアニヲタは、いろいろ否定しつつ、それを買ってまで
叩くという愚行にでる。
あほだろ?もうすでに買ってそれを真剣にプレイしている時点でお前の負けだ。
あんなヲタゲー買ってまで叩きたいか?
某はキャラを見た時点でひいたでござる。どうせ説明書見てハァハァしてんだろ?



177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:49 ID:CyIlbGTj
正直内容もクソだけどな
178朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/02 14:50 ID:0lk2eIvR
なんかアリーナだかアニータだかいう病気の娘が山にキノコ狩りかなんか行って倒れちゃったよ〜ってオバハンが駆けつけに来たところで止まってるよ。
それから、俺は文句を言うためだけにゲームを買うようなことはせんよ。
SO3は激しく糞だったという事実だけさ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:52 ID:PL3fdXTA
朧よ
いい加減に売りに逝けよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:52 ID:rnVHFvwV
さんざん前から糞糞いっときながら
買うってことは文句言うために買ったてことだろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:53 ID:/7hNU1M+
>>178
結局普通の基地か。
答えられない質問は無視だしな。
みんなでかまってやるからどんどんかけ。
182朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/02 14:55 ID:0lk2eIvR
>>179
買取拒否されるんだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:57 ID:/7hNU1M+
>>182
そりゃ残念だったなぁ。
買っちまったのが運の尽きって奴だ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:58 ID:PL3fdXTA
>>182
知り合いにPS2持っている人間はいないのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:59 ID:M9KmUuad
えーSOってハードSF寄りなのか・・・?

公式サイト見た限りではとてもそうには見えないけど。
186朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/02 14:59 ID:0lk2eIvR
これだけの糞は初めて見たから、取っておくことにするよ。
これから買うゲームがどれだけ糞でも、SO3やった後に触れば面白く感じられそうな気がするからね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:07 ID:DgXZlxyl
>>186
建設的な意見だな
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:08 ID:mqCn986I
>>186そんな君にアンサガを勧める
189朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/02 15:09 ID:0lk2eIvR
アンサガは店で触ったが、SO3より数倍マシ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:10 ID:/7hNU1M+
>>189
買わないと、本当のすごさはわからんもんだ。
アンサガもすごい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:10 ID:mqCn986I
>>189じゃあ買ってみれば?「新品」でさ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:13 ID:/7hNU1M+
>>191
SO3も新品で買ったんだから、アンサガもいけ、だよな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:14 ID:VB/x+yff
アンサガねえ・・・
まあこれとFFTAのおかげで10−2買う気なくなったからな
確実に■の信用なくしたソフト、もちろんSO3エニックスの信用なくしたわけだが
合併したら一気に人気なくなりそうだなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:16 ID:/7hNU1M+
アンリミテッド・オーシャン
返品は無しよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:17 ID:mqCn986I
そうさ!
店に行ったら店員さんに向かって
「アンリミテッド:サガきぼんぬ」と大声で!
朧!君ならできる
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:17 ID:ip2CcdEU
サガは1980だから、新品で買った方が安そうだけどな
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:20 ID:WQ3Xct1p
SO3で学んだこと

・自分は生きてる。虚構でも存在してると感じる心は本物。
・創造主は殺せ
・バグがあるからこそ人生は面白い
・悩んでも仕方ない前向きにいきましょう
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:20 ID:mqCn986I
>>196近所でかわいそうなことに
4980でうってるとこがあった…
俺は中古で4980で買ってしまったわけだが…
あれある意味詐欺。
アンリミテッド:詐欺
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:24 ID:rnVHFvwV
批判的意見は別にいいんだけど
なにがなんでも馬鹿にしてる朧は醜すぎ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:25 ID:VB/x+yff
俺なんか6500くらいで買ったな(フラゲして買った)
サガ信者だった俺が一気にアンチになるほどの出来
■信者の朧にはぜひ買って貰いたいね
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:25 ID:hZvBnlaA
糞コテは放置しる
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:27 ID:dj5/v5bm
みんなでアンサガオフしようぜ
203どうせ電話してないんだろ??:03/03/02 15:29 ID:7iRXbMVk
http://www.enix.co.jp/game/info/20030228_so3info.pdf
電話で文句の件数の多さで修正版が出るか決まるんだよ!!
規模が小さいと確実にもみ消されるに決まってんだろ!!
愚痴ばっか逝ってないで、一度不都合の電話しろ。
め・ん・ど・くさがらずに!!!!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:35 ID:mqCn986I
>>203買ってない漏れもでつか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:45 ID:M0jxmTii
朧は発売前と比べると叩きのパワーダウンが見てとれる。
どうやらSOの楽しさに気付いたようだ。
SO3>>>>FF]−2だとわかるのは時間の問題
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:47 ID:mqCn986I
>>205買ってないんだけど戦闘は面白いみたいだけど
戦闘以外は面白くないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:49 ID:JuNu8X+4
>>206
そんなことないよー
でも合わないヤシは合わないと思う。
好きずきってこったね。
AAAの作品が好きなら面白いと思えるかと。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:55 ID:mqCn986I
>>207
でも2の話は微妙だと思った。
あとWAシリーズがすきな漏れでもできますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:58 ID:qpqBkIIM
タイネーブとファリンが囮になったときにネルがそういうときの訓練も積んでるっていってたな。
「そういうとき」が逃げている時か捕まった時かはわからんが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:00 ID:DgXZlxyl
>>208
WA2以降でも大丈夫ならキャラは問題ないと思う
でも世界が広い(町もダンジョンも舞台も)

同じくWA好きでSO2の話は微妙だと思った者より
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:16 ID:5zhrfhMW
このゲーム、ストーリーだのテキストだのがヤバ過ぎ
シナリオ書いた奴普段アニメしか見てねーんじゃねーかと思う程ヤバイ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:20 ID:mqCn986I
>>210
うーんやっぱWA2のキャラはあれだったかも…
でもWAは結構おっさんキャラが多かったりするから、あと非人間系。
スレチガイだけどブラッドが助けに来るシーンは見かけのかっこよさではないかっこよさが表現できてたと思う
だから、主要キャラのほとんどが美形だったり
天使だったり、主人公がかっこつけだったりしたSO2は微妙。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:34 ID:qC/GDpz+
>>109
つられてもバグらんかったらおもろいしね
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:34 ID:qC/GDpz+
>>112
本物やね
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:34 ID:qC/GDpz+
>>113
いいんちゃう
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:37 ID:qC/GDpz+
>>137
オートにしたら多少テンポよくなるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:39 ID:qC/GDpz+
>>147
イベント時にたまにえっ?
っていう曲が
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:40 ID:qC/GDpz+
>>174
それはわかる
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:42 ID:qC/GDpz+
>>178
それは君が糞ということ
お外でキャッチボールしてな!
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:42 ID:qC/GDpz+
>>186
感覚おかしいよ
ダークロやってみ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:47 ID:qIPZZHev
質 も バ グ も 神 ク ラ ス
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:49 ID:M0jxmTii
qC/GDpz+って香ばしいね
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:49 ID:56uLfxCF
>>220
どういう意味?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:53 ID:QATv3qKo
俺10000でHDDもってないけど今のところバグなし!まぁまだチンピラの前だけど…とりあえず問題のチンピラ戦で死んできます
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:56 ID:H6SBsc1b
何だ・・朧いたのか

ずっと専用ブラウザだったからあぼーんしつづけていて気がつかなかったよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:58 ID:qC/GDpz+
>>223
ダークロの方がおもんないって意味
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:59 ID:H6SBsc1b
So3面白いけど

バグは社会現象並だな
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:02 ID:3ymMO1nv
SO3は、序盤どんでもない地雷だと思ったけど序盤すぎればかなり面白いな。
アンサガはやめといた方が良い。アンサガよりはSO3の方が確実に面白い。

229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:05 ID:H6SBsc1b
致命的なバグがあるから糞


というのは果たして論理的に正しいのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:06 ID:Mycog8tD
俺ヲタクじゃないんだけどこのゲーム楽しい。
ストーリーとか雰囲気がヲタクってことは重々分かってるんだけど
この楽しさを兄弟に布教したい。
でもこんなゲームにハマってるっていったら引かれるかな(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:07 ID:qC/GDpz+
>>229
内容は4年間作っただけあってなかなかおもしろいから
致命的なバグで少しは売れなくなるから自業自得
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:08 ID:H6SBsc1b
ストーリーは読みやすいが・・
ま、それは置いておいても

戦闘もICも楽しくてしょうがない
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:08 ID:qC/GDpz+
>>229
バグなかったらおもろいから糞ではないんでない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:09 ID:Rdnmd0pe
ウェルチが仲間にならないので糞
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:11 ID:TZhYRJyo
面白くてもバグのせいで台無し。
39000でもバグるってどういう事?
本体破壊されそうだから怖くてプレイできねーよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:11 ID:M0jxmTii
今のところクイターの鰐がマンセーしてないようなのでSO3は糞ではないです。
奴がマンセーすれば糞になってしまうので注意が必要ですね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:15 ID:Mycog8tD
こんな気持ちいい戦闘のRPGは初めてだ。
ブレードリアクターが決まった時気持ちよすぎる。
セイレーンだか鳥女が「らーらーら」とか歌ったり敵も個性豊かでおもしろいな
激しく楽しいよこのゲーム。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:16 ID:Mycog8tD
ああ、ああいう鳥女はハーピーっていうんだっけ(・∀・)
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:17 ID:mVVUMvp9
SO2の方が良かった
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:18 ID:RKynCad4
フィールドが一本道じゃないだけFF10より閉鎖感は
ないんだけど、やはり外に出てる間隔は薄いね。
すでに決められた道を歩くのは、やらされ感が強いから
初めてのときマップが表示されないのはいい。

241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:18 ID:DLlf7DNm
半年前に買った本体なのにフリーズしまくり。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:18 ID:3U8mObP9
SO3さ、戦闘は慣れてきたんで面白いんだけど、あの三文芝居はなんとかならんのかね。
スフレが初登場した時のくそ長くてわざとらしいイベントで投げ出しそうになった。
あと、いまネルの部下の女を救出したとこだけど、いつになったらSFの世界に戻ってくれるんだろう。
結論とすれば、あれはシステムを楽しむゲームでストーリーを楽しむゲームじゃないな。
FF10−2とどちらが面白いかは、10-2発売してないのでわからないな。
S03>>>>10−2なんていってるやつはさすがにネタか信者だろ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:24 ID:qC/GDpz+
いままでやったRPGのなかで一番戦闘おもろいかも
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:26 ID:wArgr4yI
このシリーズが初めての人は
とりあえず芝居を見て見ぬ振りをする術を覚えましょう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:27 ID:Mycog8tD
この手の戦闘中キャラ動かせるのって2dの横スクロールの奴やったけど糞つまんなかった。ごり押ししかできないし
やっぱ3dだとかなり戦略性がでるな
クロノトリガーを越えたなっこの戦闘は。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:29 ID:RKynCad4
>>242
SFから中世時代になるのは、スタオーのお約束。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:32 ID:Mycog8tD
なに?これって未開の惑星にいって優越感に浸るゲームなの(・∀・)
でもあの導線はいただけなかった、まあそのあと他の改良ポイントも指示してたけど。
導線変えるだけかよ(`Д´)もっと知識を誇示したいッって衝動に駆られた
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:44 ID:nD3lkG6F
よくフリ−ズするけどネルが出てくるダンジョンでどこ歩いても落ちるのもバグ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:48 ID:M+XQhgH+
氷の上は、歩いて(×ボタン押したまま)移動しないと落ちるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:48 ID:a78s68bq
>>248
気をつけて歩いた方がイイなってセリフが出てただろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:50 ID:HgD80bhP

>SOの世界はエターナルスフィアというシミュレーターの中の話でした。
>(SO1と2)
>ラスボスはエターナルスフィア開発者(オーナー)のルシファー

252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:52 ID:KaZSiqLj
亀レスだが>>221がいいこと言った
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:52 ID:7FmVJ49C
さっきノートン先生ぶっ倒しますた
クリフの弾よけがマトリックスぽくてカコヨカタ!!
通常戦闘の音楽は2の方が良かったんじゃないかなぁ
先生は一瞬で倒しちゃったからボス戦闘はよく聴いてないや
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:53 ID:ofIO9KSv
は!?キチガイ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:55 ID:Y/nt5KRS
>>246
でも、SFとファンタジーの部分の融合がいつも中途半端だなあ、とは思う。
>>251
スタッフはよく本気でこんなこんなシナリオ書けたよね・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:57 ID:LawOOqlY
>>255
このシナリオ書いたのゴタンダ?
257朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/02 17:58 ID:6DTfseXp
ノリモトじゃないの。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:05 ID:ofIO9KSv
普通開発者の名前なんてしらんよ。このおたく!てか名前がすでにヲタクの感性じゃん。なんだ、ヲタク好きなんじゃん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:11 ID:HJzzGgor
今回のシナリオは本業ライターの人にも監修してもらったらしい

というのもどっかで聞いたが真偽不明
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:12 ID:F947t8Nf
>>259
の割にはループのパク利だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:17 ID:IZFe/Y06
チンピラでフリーズ…やっぱ10000はだめらしい
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:30 ID:p94Ta8Wf
12000はだいじょうぶなのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:32 ID:l/t/JRsh
最初のチュートリアルのバトルでフリーズしました。
最初からやる気うせた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:35 ID:IuyAAVxn
シナリオはゴタンダ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:36 ID:MV+YZ/g8
戦闘開始前に妙に長いロードが入る時がある。
怖え〜。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:39 ID:x2BXOCAI
>>261
チンピラ音楽一周する前に倒せばその後は大丈夫
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:43 ID:6aI2XzxD
スクウェアに次いで、トライエースも経営危機ですかw
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:48 ID:qC/GDpz+
500まであと倍!
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:50 ID:Ogiv5lfM
>>267
トライエース、スターオーシャンを映画化!
しかし映画の途中で何回も止まるため大不評、そのまま潰れる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:48 ID:qC/GDpz+
あげ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:01 ID:q26Nq9bO
最初はゼノサーガ並の気持ち悪さ
途中から おっ良いんじゃないかと思ったけど
マリアがでてきてから またおえ〜状態

今の所 狙ってる女キャラばっか 男キャラ少なし
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:01 ID:vxZ/7ea6
>>185
ハードSFは言い過ぎだったな
スタートレックっぽいつーか

誰か発言してたが 未開惑星に入って
内政干渉というか
この雰囲気 俺は好きだがねえ

あと俺もSO3買いに行ったときに流れてた
FFX2のビデオ見て おたくせーと思った
よく作り込まれてるのかもしれんが
買う気失せたよ マジで
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:09 ID:/ATjKtSD
>272
「砂の惑星デューン」見たら?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:33 ID:xJWmvOw6


スターオーシャン3を買うのはやめましょう

http://hp.kutikomi.net/tri-ace/?n=diary2

マンセーHPでも管理人が呆れるバグの対応です。


 
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:34 ID:vxZ/7ea6
デューンってそういう話なのか
スティングがでてるんだっけか...
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:39 ID:lPkCswTW
>>1
チャプチャプしたいのは山々だが、無理だっつーの。現状(;´д⊂
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:41 ID:/ATjKtSD
>275
いや、なんか惑星の殺伐とした雰囲気が
オマイの好みにあってそうだから。
278242:03/03/02 23:42 ID:3U8mObP9
>>272
オタくささについてはSOのほうが数倍上だと思うが? こればかりは弁解の余地が無いだろ。
しかし、シナリオ&キャラがバリバリアニオタ向けなのに、戦闘システムがゲーマー向けだというのは、どういうマーケティングなんだ。俺はよ、ヒロインの女やサーカスのロリ目当てでSO3買った奴が戦闘で燃え尽きちまうのを想像して、涙が止まらないよ。
 あのキャラでやるならデジタルコミックでいいだろ。PCエンジンでだせよ。

>>246
(´・ω・`)ショボーン

>>271
ゼノサーガは前半(軍艦から脱出するとことか)はハードSFっぽくてよかったけど、モモが出てから一気に秋葉臭がするようになった。SO3も最初ゼノみたいな展開だったんで期待したけどね、俺が期待したSFなストーリーにならないのかな、残念。

あと、スレ違いだけどFF10-2は買うよ。俺的FF3代要素のうち、ジョブチェンジとATBとクリスタルのうち、ふたつがあるのが確定だからね。だから俺の意見はFF寄りと取ってもらっていいよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:44 ID:qC/GDpz+
スタオーd(´∀`)bイエー
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:49 ID:0IosBNef
説明書にICで、「途中青果物をみるかどうか」を問われると書いてあるんだが、
青果物の摘出しかできないんだが、俺だけ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:54 ID:Ogiv5lfM
>>278
>ヒロインの女やサーカスのロリ目当てでSO3買った奴
そんな奴いるのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:56 ID:lbx9/+3y
>>280
俺もそれおかしいと思ってたんだよね。
何が作成できたのかわからないのに成果物の摘出しかできない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:58 ID:7SOXv+hV
今ベクレ鉱山向かう途中なんだけど
激しくドラゴン強いんですけど・・
レベル20の漏れは逝ってよしなの??
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:01 ID:nCBgOUV1
20もあればドラゴンは全然強くない部類だけど…
装備弱いとかじゃないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:04 ID:PrXmvaHe
>>278
まあキャラのオタ臭さについては弁解できねーよな
しかしルネが出てきてかなりましになった
このまま黒豆とかサーカス娘が入隊しなければ
結構いいメンバーじゃないかと...

FFX2は衣装さえ何とかしてくれたらね
ステージでユウナが歌ってるムービーはマジでひいたぜ
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:07 ID:noclh8Gb
>>283は鉱山の入り口を素通りして
バール山脈のドラゴンと戦ってるに1票
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:09 ID:U51OdSj3
>>281
私です。
でも今はネル様の太ももに激萌えです。
もはやレギュラーメンバーは決まったも同然。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:19 ID:Zxnd1QnK
アイシクルエッジあれば鉱山のドラゴンは楽勝だよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:22 ID:AQfJCqiQ
フェイト
マリア
クリフ
ネル
アルベル
ソフィア

ほとんどの人はこのパーティーだと思う。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:24 ID:Zxnd1QnK
>>289
ネルは実質マリアが出てくるまでのエリクシール編のヒロインだし、
アルベルは前作ファンならどうしても贔屓せざるを得ないキャラだしねえ・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:26 ID:aRiMczMQ
SO3ってギャルゲー好きには合うゲームなの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:38 ID:0n8OhGlv
>>291
そうかもしれんな。
PAとかというきもいシステムが用意されてるし。
293291:03/03/03 00:42 ID:aRiMczMQ
>>292
PAとはなんですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:42 ID:GP1jmxYx
友達の前でICの娘(名前忘却)と無線したら変な目で見られた(´・ω・`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:45 ID:83aGWpRR
漏れはスフレと炉ジャーを仲間にした。
アルベルとネルは2回目にとっておく
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:46 ID:0n8OhGlv
>>293
プライベートアクション。
女キャラと仲良くできるシステム。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:48 ID:dUzeTHB7
バトコレやった方がいいの?
298スナフキン:03/03/03 00:51 ID:8jq6tpG3
バニッシュハンマーってどこでとれるの?封印洞の壁が壊せれない…
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:51 ID:AQfJCqiQ
>>296
勘違い。
男とでも仲良くできるよ。
300スナフキン:03/03/03 00:50 ID:VX/mqrdK
バニッシュハンマーってどこでとれるの?封印洞の壁が壊せれない…
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:53 ID:0n8OhGlv
>>299
男は男と仲良くせんだろ。
302291:03/03/03 01:00 ID:aRiMczMQ
>>296
それはいいですね。
(;´Д`)ハァハァ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:18 ID:AQfJCqiQ
ストーリーかなり暗いし、難易度高いから多少の覚悟が必要。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:50 ID:EyozOOfW
今マリアのガキの頃まで逝ったんだけど後クリアまでどれくらいかかる?
もう飽きた。ダンジョン長すぎでシナリオ薄すぎパクリすぎ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:23 ID:jM7+SQZ9
114 :猪木 ◆V/WVS0iK/s :03/03/02 22:23 ID:N+Km558j
不都合が発生しましたという張り紙とともに
定価の3000円引きで売っている近くのツタヤ
いいのか??

すげえな。
これが牛肉とかだったら大騒ぎだよな。
狂牛病が発生しましたという張り紙とともに
定価の八割引きで牛肉を売っている近くのスーパーとか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:07 ID:CkgSqpwc
今ビフィグと戦っているけど戦闘の曲カコイイね
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:04 ID:E9ftI/gB
>>278
長々と語ってるが・・・]−2はヲタゲーに並ぶ勢いだぞ。
どう考えてもあんなに露出する必要ないだろ?ストーリーも恋愛モノだろうしさ。
SOも会話とかかなりキモイけど、戦闘でそれを補ってる分まだマシ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:11 ID:+ll63GBZ
コレマジで最高。至高の作品だと思う。言い過かもしれないがいままでやった中で一番面白いRPGかもしれない・・・バトルとシステムが絶妙にイイ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:23 ID:c84vZ3RY
 スター       ヽ 丶  \
  オーシャン3  \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (AAA)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (エニッ糞)
   /          \     \/|                (ソニー)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        チンピラ
 ̄  | な  S い| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  O く |         ノ   バ    グ .  ゝ          / /
   | で  3 つ|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ    .\  /
   | ! 事 な|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛フリーズ度合い
    う    .も
    気                              _   ┌┬┐        | | |
    持            ⌒) ノ―┬  日 日   /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち             ̄)  ┌┼   | 日 .|    i /   | └┴┘  ヽ     | | |
                  ̄   ̄ ̄| ̄         V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:29 ID:JG2I14m5
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/03 09:11 ID:+ll63GBZ
コレマジで最高。至高の作品だと思う。言い過かもしれないがいままでやった中で一番面白いRPGかもしれない・・・バトルとシステムが絶妙にイイ。


つりだよな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:36 ID:YbGVf69V
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:18 ID:E9ftI/gB
>>310
そういうスレだからねぇ・・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:20 ID:5U/sjLN0


ファミ通で7点が出た理由が解りました(笑

     いくら内容が良いとしてもまともに動かないなら意味無いじゃないですか(笑

http://hp.kutikomi.net/tri-ace/

         エニックスはこのまま逃げるようです

                    不良品スターオーシャン3を買うのはやめましょう。

 
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:22 ID:/2gWi2Q1
FFがの偉大さを再確認させてくれたって意味で
SO3は素晴らしいソフトですた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:38 ID:RxdCslb+
>>307
X-2はヲタゲーにはならないよ!
色んな人が買うだろうし、出てくるキャラを楽しむと思う。

ゲームのキャラはゲームの中ではおさまらなくなる。
CGが一人歩きするよ。
そういう意味でも、X-2は斬新で、意味のあるゲームになると思うな!

藤原 紀香がゲームで出てきた様に、ゲームのキャラが芸能活動する様に
なるぞ。それがヲタと思うのは今現在だけ。


316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:42 ID:/dStNgX8
バグが無いだけで10-2の方の圧勝だろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:25 ID:i4w9rT56
つーかゲーム自体淘汰されてきたな。
ソフト売場も昔のギャルゲー置き場みたいになってきたし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:06 ID:JHzQr2tQ
SO3全クリしました。ストーリーがぶっとんでて楽しかったです(´∀`)マンセー!
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:05 ID:rOCSHQ0I
>>310
いや、まんざらそうでもない
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:23 ID:kEYs/h9q
>>307
露出は遊びなんだって。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:22 ID:cHzHfQaT
>>310
釣りか?戦闘とシステムはかなりのもんだと思うけど
キャラとかまぁあれだけど普通に楽しめるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:43 ID:URCxaW5p
SO3、面白すぎてムカツク。
色んな所で糞糞って言われてるから、叩きネタ&
エニックスに苦情の電話を入れて楽しもうと
思ってたのに、もう30時間プレイしてるよ俺。
期待してたバグも全然起きないし。つまんね。

323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:03 ID:uFDg4T8z
マリアが前に出てこなかったらストーりーも少しは良いと思えるかも

ゼノサガのメガネ並の気持ち悪さがどうもな・・・(見た目じゃなくキャラが)
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:17 ID:Ui87INOt
>322
楽しみ方がチガウ
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:41 ID:fISSQNJh
コピペにマジレスすんな
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:29 ID:CGTHqvTy
時間が経ってクリアする人が増えれば、このスレも盛り上がり、アンチスレはどんどん落ちていくだろう(・ω・)ノ
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:41 ID:/CVumf1F
糞すぎてアンチがどうとかいう次元じゃないがな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:47 ID:d7pzLAs2
とにかく一刻も早く修正版との交換をしてほしいでつね。
もちろん無償で。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:27 ID:EyozOOfW
いらつく。なんなのこのクソゲー。
戦闘がおもしろいとか逝ってるやつ頭おかしいだろ。
単調で同じことの繰り返し敵のHPやたら多くて時間がかかる。
おまけにダンジョンまで無意味に長いしそのくせストーリーはパクリで演出もへボすぎ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:30 ID:EyozOOfW
BGMだけはましだったけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:30 ID:6Y2N+vrw
クソゲーどころか製品として失格だろ
332-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/03 20:37 ID:rVkRYKbt
バンデーン艦がエリクールにやってくる辺りから、無理やりつなげたようなストーリーになってるな(w
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:13 ID:4GmmXJPL
ヲタ臭い雰囲気がむんむんのスレはココですNE
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:16 ID:SGf1lgdp
>>329
自分の頭の方が異常だとは思わないの?w


335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:18 ID:jNnxYUu+
>>334
おい、アニヲタ。

いつまでこんな「クソゲー」をマンセーしてりゃきがすむんだ?

最 初 か ら こ ん な の ア ニ メ ヲ タ ク し か

ハ マ れ な い っ て 、 わ か っ て た じ ゃ ん  。


絵がキモイ。ここからすべてが崩れたんだ。認めろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:24 ID:SGf1lgdp
>>335
絵がキモイ?
そこらじゅうにあるゲームとあまり変わらんようだが?
オタっ気のある奴に限って絵に異常にこだわるんだよなw
オレはきみとは違ってキャラの絵とかは余り気にしないの!
面白ければ全てOK。


337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:26 ID:j0KfHsjA
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < わお!
   \    /   │ すたーおーしゃん3わ さいこうだね!
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
     ∬
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:30 ID:EyozOOfW
SGf1lgdpはSO3のどこが面白かったんですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:32 ID:Z4g1X7dR
>>307
確かに、あの変身シーンはかなりキテいる。セーラムーンの変身シーンで喜ぶオタが飛びつきそう。つうか俺は飛びついたけど。
だが10−2にはSO3にはない最強の免罪符がある。それはFFであるということだ。
つまり、ちょっとオタくさいけどFFだから買っちゃうんだよなという言い訳が成り立つのだ。

>>335
俺もきもいと思うよ。なれてくれば平気になるけど、慣れるまでが大変だった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:41 ID:ge5nJpnr
そ3は絵がキモイ。
それを認める>>336はもっとキモイ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:42 ID:SGf1lgdp
>>338
やっぱシステムだな。
SOといえば最大のウリはアイテムクリエーションだろ。
あれだけ幅広くアイテムを作成できるのは他のRPGでは味わえない。
戦闘もアクションみたいでストレスが溜まらないし、ICの結果がダイレクト
に反映するので面白い。
そもそもSOが売れたのはこの辺が秀逸だったからだろ。

342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:49 ID:Qli/Tvmb
>>339
10-2
「-2」
ここら辺で既にその免罪符は無効だと思う俺。
オイオイTOD2かよ、同人ゲーかよ、キャラゲーかよ。
なんだよ「-2」って。
せめて外伝とかにしとけよ・・・ってそれでもアレか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:53 ID:C56Gw1+E
SO3って同人ゲーって聞いてやってみたけど、それ以下の出来でした
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:07 ID:xInnJN1Q
>341
たしかに戦闘は面白いと思う。
始まった瞬間にいっせいに飛びかかるのは快感だからなー。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:14 ID:wBEgS3hF
>SOといえば最大のウリはアイテムクリエーションだろ。
パクリだけどナーw
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:19 ID:f+AeeEay
>>345
何のパクリだか言ってみろ糞虫
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:22 ID:C56Gw1+E
>>346
ジョージ秋山のザ・ムーンは傑作ですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:22 ID:i74w58x3
うまい棒を発明したのには笑ってしまったよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:48 ID:2TAyK7eX
アゲ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 03:18 ID:WY2kre2k
SO3のイベントシーン画面を俺の親父が見たのですよ。そしたら・・・・・



「あれ?映画見てるのか。そういやPS2はDVDが再生できるんだよな。」
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 03:32 ID:BKW7dHaO
>>350
そのイベントシーンをムービーと言う(略
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 06:03 ID:/+GICbN8
SO3はmk2で60後半ぐらい、ずばり68点と予想。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 08:19 ID:2uWLGoX+
>>352
普通にゲームを楽しめた(バグが出なかった)奴は高得点を付けると思うが
それ以上にバグった、もしくはフリーズした奴が大量に書き込み
40点台に正直なると思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:25 ID:NSVh7dR4
>>230
2ちゃんに来ておきながらおたくじゃないって・・・・・
お前さてはあほだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:33 ID:2kiM63ct
アニヲタもゲーヲタも同レベルだよねー
それは認めろよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:03 ID:BR3Sq67C
オレは85点ぐらいの評価だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:35 ID:eJlhLX8f
SOは1も2も発売直後はあんまりいい評価もらえないよな…。まぁ後から認められると思うけどな
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:39 ID:A99jwVHk
>>357
欠陥商品が認められると思ってるの(プププププププ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:39 ID:Pmp2xc4F
>>358
糞厨丸出しだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:42 ID:i74w58x3
しかし建築物がほんとに凝ってるね
ポリゴン数云々よりも仕事が細かい

ステンドグラスなんか驚いてしまった

丁寧な仕事しているのにねえ
バグるというのは...
でも未だにバグったことないので
俺の中では超良ゲー
361名無しさん必死だな:03/03/04 12:48 ID:4Nn7XZMt
おもしろいおもしろい
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:50 ID:l92+Zvs4
>>360町が異常にに見づらいでつが何か?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:00 ID:S2HR+sux
後ろからの視点にして、作り込みのショボさを強調するよりはいいだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:03 ID:XPRd2JiI
画面ぐるぐる回すのは楽しい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:10 ID:5XmI1c2n
>>362
慣れっしょ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:13 ID:tizs/wWH
ネルたん出てきてから、一段と面白くなってきた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:26 ID:i74w58x3
>>362
まあ確かにマップと3D空間との把握が難しい
気がするがな
回転してると どっちを向いているのか
一瞬迷う
マップも回転してくれるとよかったか
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:46 ID:X0pJV1Lk
酔うんですが何か?
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:51 ID:5XmI1c2n
酔わんっしょ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:58 ID:MSciliub
つか一生バグの汚点は付きまとうだろうな。
自分達の苦労を…
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:06 ID:GbRXTQ/y
>>346
アトリエシリーズって知らないの?(プ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:09 ID:l92+Zvs4
>>371アトリエはクリエーションに特化しすぎじゃない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:12 ID:SbGfHCFR
>>371
SO2の方が先に出てんだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:13 ID:PR/mOITi
スターオーシャンオンラインが出たら面白そうだと思わないか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:14 ID:A99jwVHk
>>374
いや、全然。
っていうかAAAにネトゲ運営する管理能力があるとは思えん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:15 ID:/+GICbN8
なるほど!バグも全部パッチで直せるな!
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:16 ID:Dfs2sbjw

後半『やべ・・・またRPGとかアニメにありがいの仰々しい展開になってきた。。。』と思って嫌な予感がしてきたんですが。
何のことはないギャグじみた展開でした。いままでやってきたことがあほらしくなったけど。無理に壮大な展開にせずにキャラのネーミングも含めてあほらしい展開にもっていったのは好感が持てた。
はげしくダサダサの展開で緊張感もなにもぶっとんだけど。神とかがでてくるよりかはマシだよ。うん。
よくやった。FD人ダサすぎ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:18 ID:SbGfHCFR
ここまで主人公笑えるのは中々ないよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:19 ID:owpW/b0N
おもろいな
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:22 ID:C1J81MrZ
ドラ公一匹手なずけるのにあれほど苦労させて
ほとんど役に立ってないというのはいかがなものか
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:23 ID:4TJamamX
埃まみれの旧型が読み込めなくなるだけのことを。
お前らがバグバグと大げさに騒ぐから、
今店見に行ったら買取価格5500円が→買取不可になってたぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:37 ID:c/w0TR/S
>>381
まじでやばいな、回収する気ないのかな?
はやく対策取らないと会社つぶれそう・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:37 ID:PR/mOITi
>>375
どうせなら宇宙を全部再現してくれたらいいんだが・・・AAAどころか■にすら無理そうだが・・・。
アイテムクリエイションして新しいアイテム作って特許申請したり、未開惑星を探査したり、
滅茶苦茶金かかるけど戦艦買って艦隊戦したり・・・
バグってもパッチで直せる。これだけやってくれたら面白そうだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:12 ID:N50k+3Vh
ってか本体のverによって遊びづらくなるような
製品開発は止めてほしい。
ソフトの箱に明記しておけや。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:31 ID:APZsrmTw
>>366
そこが最大のクライマックスです。以降(ry
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:37 ID:z/IgRXHr
メインキャラの声優教えてください。
二人ほどわからないので・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:38 ID:0u3L8G9M
一人エロゲ声優がいまつ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:46 ID:4UM8HwnH
マリアの声って永島由子?ちがうか(・∀・)
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:54 ID:APZsrmTw
>>388
根屋美智子。
永島由子って誰?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:55 ID:4UM8HwnH
>>389
エデンズボゥイってマイナーなアニメでマリアみたいな女の役やってた奴( ´∀`) 
キャラが似てるからもしやと思って
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:01 ID:/+GICbN8
なぜにおまいらはそんなに声優に詳しいのですか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:10 ID:5a9pft7D
声優だから。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:00 ID:z/IgRXHr
ではアルベルの声優さんは?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:11 ID:gKDzGAk+
結局主人公以外

女キャラしか目立ってなかったインショウ アニギャル系マリア・・本当勘弁
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:46 ID:PR/mOITi
俺はヴォックスとウォルターとアーリグリフ13世に萌えだが・・・。
でも何でアーリグリフ3軍の将の中で一人だけ同人女向けの半裸男が混じってるわけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:00 ID:88jk2TQ6
同人女ですがヴォックスやクリフの方が好きですが何か?

今時アレは無いだろ。趣味悪いよあの格好は。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:29 ID:5XmI1c2n
フラッシュチャリオットd(´∀`)bイエー 人生初のマンセー!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:40 ID:5Nt6QVU9
このゲーム演出の痛さがおもしろい!!マジ笑えるプププ゚@゚プププ
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:43 ID:PR/mOITi
ウォルターに萌えるじじいフェチ同人女求む
400名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 22:58 ID:ZB3xPpqx
フリーズ体験無しだから、内容的にはSO2を断然抜く作品だと思う。
まぁ自由に飛び回る宇宙船みたいなものが欲しかったな、これが唯一の願いだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:22 ID:5XmI1c2n
マンセーd(´∀`)bイエー あげ
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:00 ID:/VjE4stU
クレアの性格が想像してたのと違って、がっかり…
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:23 ID:rN4yaxxu
>>402
どんなの想像してたの?関西弁とか??
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:33 ID:/VjE4stU
>>403
もっと、お姉さん的とゆうか…
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:50 ID:16EjtKhu
今日はアルベル使えるとこまで進めよう
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:57 ID:FUQEa1c4
>>403
見た目通り落ち着いた性格じゃん
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:02 ID:f/NZoOqm
ヴォックス好きはDQN
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:03 ID:FUQEa1c4
ベルゼブル好きはオカマバーの常連
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 05:30 ID:xUQwKxe1
何と言われようがこれは本当に名作。
DQはもちろん、近年のFFをも完全に超える出来だ。
ゲーム性としてはテイルズも敵じゃない!
強いて言えば問題なのは読み込みがやや長くて多い(一時間に一、二回・十秒未満)のとスフレとロジャーの存在だろう。
後者の二人はゲーム中に出てきてもいいがパーティーには参加すべきではない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:03 ID:LOl3gLsX
>>409 良く言った。関心だ。

だが、一般人の認識でいうRPGの頂点=DQが不変なのと同じで、
SOのイメージがマニアックなのは変わることはない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:43 ID:+F5k5YzH
これ面白いとかいってる奴ほんとに最後までクリアしたのか?
シナリオの糞さは言わずもがな。
戦闘もICも底が浅すぎ、おもしろいかなあと思えるのは途中までだぞ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:56 ID:X18hsqzY
>>411
おまえこそ本当に買ったのか?
文句言う前に買ってから物言ってくれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:29 ID:scGxBgEO
>>412
だからクリアしてるっつーの
武器防具アクセサリーの種類が少なすぎるせいでICっても同じ物しか作れないし。
だからといって工場みたいに量産させて遊ぼうにもそれができない仕様。
戦闘は技は少なく、CP制限のおかげで結局1つの技を繰り返しで連発するしかないしさ。


ちょっと粘着っぽくなってスマソ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:02 ID:/VjE4stU
シナリオ途中から糞ってマジ!?
今すごく燃えてるのみ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:56 ID:Noy49RNR
FF10-2のレビューにて
>勘違いした万人向け大作のように周りが見えてこない単細胞で幼稚な登場人物が出てこないのが好き
もろSO3のことだな。w
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:07 ID:/D3mosdA
1含めて関係者の方々必死ですね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:23 ID:16EjtKhu
アルベル〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:30 ID:QlIgqLZe
>>415
でもやっぱまんまFF10-2じゃないですか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:32 ID:FUQEa1c4
>>415
TOD2のバカイルとリアラのバカップルの事だよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:34 ID:W/2CbWw+
>>415
普通にテイルズかと。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:35 ID:ld7Krlpu
>>415
誰のレビュー?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:50 ID:MHqQbPUQ
>>413
買って文句言うのはイイ
金払ってるからね
まぁ、少数派だろうけど、叩きがんばって( ´,_ゝ`)
武器少ないのは同意だけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:53 ID:901mKjo/
スターオーシャンスレ多すぎ
しかもどれも中途半端レス伸びてるし
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:07 ID:oeOwEpoY
ねぇ隠しボスのメルディアオスってどう倒すの??
もう40時間やって終盤にちかくてED見るのはまだ惜しいから
ラスボス倒すのやめとくけど、
隠しダンジョンのルティーナ洞窟のメルディアオス倒せないよぉ!!
まだフェイトのレベル低いのか?ちなみにLv.62
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:07 ID:C/LEh9vH
>>415
>周りが見えてこない単細胞で幼稚な登場人物
そんな奴はSOシリーズの何処を探してもいません。テイルズ信者必死だな(w
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:11 ID:16EjtKhu
>>423
1000まで意地でもいきます
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:19 ID:Noy49RNR
TOD2なんてやってないからわからんけどそうなんか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:38 ID:Xn1EkQJ5
スフレとロジャーよりも マリアのキャラの方が問題
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:04 ID:9gdwob1t
なんだと
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:52 ID:16EjtKhu
FF10-2がファミ通でゴールド
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:59 ID:jbeoz+I4
プララたん・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:32 ID:HPVpE7YI
30000の俺だけは大丈夫と思っていたら
今 32時間にして初めて暴走しますた...
バニッシュハンマー使ったら固まりました
ああ ほんとに暴走するんだなあ(感無量)
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:17 ID:WYysYKc0
ヒートアップあげ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:58 ID:j1kqU2Sh
確かに戦闘は他のRPGよかおもろい。
が、神は言い過ぎ。バグでとまる時点で製品としてダメデショ。
あとキャラのしゃべりが俺には合わん。特にファリン。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:24 ID:w1xCi1UE
弐ちゃんで褒められるゲームて今まで散々な目に会ったことを考えると
これだけ叩かれているので今日買いに行こうと決めました
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:26 ID:jWookDF/
>>435
別に止めないがバグがヒドイのは本当のことだぞ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:27 ID:lYJbrr2v
>>435
すごい決意と決め方だな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:28 ID:t2cRjSTU
>>435
ヴァグもそうだがシナリオ的にも後半かなりのものがあるぞ。
439435:03/03/07 02:45 ID:8WI6sxwG
ダークロやガンパレなど漏れにはイマイチだったので
あーゆう、うまくまとまったのよりは破壊力を持ったのが好きです
440名無しさん@お腹いっぱい:03/03/07 02:53 ID:D/cjBvMr
ガンパレがうまくまとまっていた?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:13 ID:dm5yNDLp
現在出てる(売ってる)やつはもう修正板になってるのかな?
そうだったら明日買ってこようと思うのだが・・・
しかしうちのPSは10000だ・・・
442-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/07 05:12 ID:mru8070c
型番に関係なく、フリーズは起きる。
頻度に差があるだけ。
オレは10000と30000と39000を持っている。
フリーズの頻度は、番号の少ない順に多い。
が、39000でも数時間に一度止まりやがる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:26 ID:Q75Sv7JC
>>442
多分ソフトのほうが原因なんじゃないか?
俺は18000と39000でやってるがそんなこたないぞ
444-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/07 05:31 ID:mru8070c
AAA社員さん、巡回お疲れ様です。
445-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/07 05:31 ID:mru8070c
いや、エニックソさんかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:42 ID:a6sl9IHW
漏れ先月買ったばかりの39000、
序盤の方はスムーズだったが、中盤からフリーズし始めた。
完璧にSO3はハードを蝕んでる
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 06:38 ID:nP9tCDzq
>>445
お前の巡回っぷりにも脱帽する
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:49 ID:WYysYKc0
MPで殺されあげ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:58 ID:GnSFr9Sg
朧はHDD持って無いんの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:14 ID:BzpCZcHg
俺30000だけどフリーズ一回もないよ。ロードも結構スムーズ
5時間ぐらいぶっ続けでプレイしてたら戦闘に入るときの画面がうにゅうにゅなるのが長くなったぐらい
PSだけじゃなくてプレスの問題もやっぱあんのかな
451名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/07 13:19 ID:/GKZftOv
 ゲームのしくみについては詳しくないんだけど、「○○のアイテムを
持っていたら止まる」とか、「Bに行く前にAを先に通ってしまったら
止まる」とか「ゲーム途中の選択肢で、ある特定のものを選ぶと後々止まる」
とか、そういうことはないのかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:32 ID:4ZRM5pmj
アイテムクリエーションは前の方が良かったことないか?
今回のは物たりんし、ちょっぴりめんどくさい

好みの問題だからいくら議論してもムダだと思うんだが
戦闘、隠しボス、ダンジョンに燃え、って人は当たり    更にコアなのチャレンジしてみ
めんどくさい、イベントヘボっ!って人ははずれ   次は大衆向けでラクチンなの買ってみ

自分にピッタリのゲーム探すことほど難しいものは無いとは思うが。みんなガンガレ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:33 ID:Os/EjH0B
SCEIのライブラリのバグとのことだが
いまさらライブラリのバグが大騒ぎになるなんてねえ

他の会社があまり使ってないようなヤツなのか
まあそれだけじゃなくデバッグ不足もあるんだろうな
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:34 ID:4ZRM5pmj
>>451
俺は聞いたこと無い。もっと人の多いところで聞いてみ。
あとバグスレとか
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:50 ID:LKtUiuZx
ED糞すぎ
隠しダンジョンなんかやるきしねぇよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:31 ID:RY2lUvwK
あげあげ〜あげ〜あげーあげーあげーあーあーげー
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:39 ID:LAMNRYgh
フリーズしなきゃSO2なみに(・∀・)イイ!! んだが、フリーズすっから(・A・)イクナイ
あとアイテムクリエーションの微妙に変えんなヴォケが。
あのSO2みたいなどことなくバグかなって思えるほど強い武器を序盤で作れる(エターナルスフィアの事)
とかそういうのを発見できた時の喜びをわかってるのかAAAは。


最後の方日本語へんになりますた
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:47 ID:4kVC8/Un
なんかマトリクスに似ていると思うのは俺だけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:24 ID:db1+LoA8
つーかGB版のICは結構良かったのになんで退化しちまったんだろう・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:39 ID:RY2lUvwK
>>459
GB版おもろかった?
461 :03/03/08 17:20 ID:duwnK97w
>>460
つまらん
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:01 ID:/tOcVvyD
SO3をやった最初の感想ですが、
幼稚なセリフを読まされるところがいやです。
主人口達のあーとかそうとかそんなボヤキ程度の
セリフをいちいちボタン送りしなければならない。
このような屈辱はFF8いらいです。
またボタン送りすればするほど、キャラクターの
モーションが微妙にずれはじめ、気味の悪いへんな間が
あきます。
わたしだけでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:12 ID:Tfk2puNL
>>462
馬鹿じゃねえのおまえ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:25 ID:C/GerhTY
>>463
馬鹿というヤツがが一番馬鹿。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:29 ID:YjSzeOoF
っていうか、買いですか?このソフト。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:32 ID:C/GerhTY
バグいり キケン やったらしぬで
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:43 ID:YjSzeOoF
バグ入りなの?
でも売り出されたら、仕様といいはるしかないね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:45 ID:YFG3z473
おいおいまだ全くバグってない人間に失礼だぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:03 ID:8m0RZumW
>>465
型番が30000以上
ストーリーよりシステム重視(まぁ中盤まではいいけど)
アクション苦手じゃない
雑誌とか公式とかでキャラ絵見てムカつかない

全てにあてはまれば買ってもいいんじゃない
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:07 ID:rQ/7E5EP
デカイ雑魚敵を全力でたこ殴りにしたら高確率で止まる。
皆一斉に必殺技だすとヒット数60あたりで止まる。ヤヴァイ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:26 ID:x6Hbs1Uw
キャッチコピーはバグ100連発!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:44 ID:fVbD7tnM
??♥??
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:01 ID:yDtjitS1
>>469
15000型は無敵って噂
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:02 ID:yDtjitS1
このゲームが始まる時の音楽いい(*´▽`*)
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:39 ID:oKHDFNZZ
2chよりもSO3の方が面白い
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:52 ID:ERNwyb42
>>462
ボタン送りやめればいーじゃん
俺は音声のみでオートだけど
ズレなどない
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:18 ID:2k3yoyai
>>475
ほんとそれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:19 ID:5T6Njuhu
SO3があまりにも面白くてチンこから大量の精子が
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:19 ID:0jC2JlqM
....マンセー
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:19 ID:YcAjKWoZ
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:11 ID:2k3yoyai
朝がー♪来るまでー♪
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:47 ID:SX1kFTch
いいこと
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 03:30 ID:0U86CS7f
フリーズはソニーに送ったら少しはましになると思うけど結末がまさかそんなに酷いとは・・・・。
当方まだ序盤ですがそれをこのサイトで知ったときはかなり鬱になりました。AAAは酷いよ。頼むからストーリー修正版を作ってくれ。
484 :03/03/10 04:18 ID:NfJ1bhAu
>462
同意!
でもゲーム自体はかなり面白いと思う。
確かに止まるけど・・・。
むしろいまやりたいけど読み込んですらくれない・・・。
ゼルダもはまったけどスタオーもいいね。
毎日寝れません。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:46 ID:zCnhufQz
SCE「バグが出ましたね」
エニ「ああ」
SCE「ウチにも苦情が殺到してるんですが…」
エニ「知るか、そんなもの!」
SCE「ちょっと!ウチのバグチェックをスルーして発売できたのは
    エニクスさんが全責任を負うからって約束だったじゃないですか!」
エニ「ふーん、そんな口きいていいんだ?」
SCE「どういう意味ですか」
エニ「今さ、任天堂とMSからドラクエ8出さないかって誘いがきてるんだよね。
    やっぱりさ、PS2独占の方がいいでしょ?」
SCE「…どうしろと?」
エニ「とりあえずさ、バグはそっちのライブラリに問題があったってことにしてくれない?」
SCE「!!まさか、交換等の費用も…」
エニ「嫌ならいいんだよ?ただドラクエ8は…」
SCE「くっ!わ、分かりましたよ。」
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:58 ID:w8DlbxBU
DQいらないよ別に
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:47 ID:jutapURY
今回は同じダンジョンに何度も来るはめになったり
アーリグリフに着いた、すぐにシランド行け
戻った、アーリグリフ行けみたいな感じの無駄な移動が多くて
プレイ時間まで無駄に延びたのが×
ストーリーもアレはさすがにないかなぁ
伏線の使い方や構成、演出のトンデモさ、キャラ描写の稚拙さ等
中学生の作文レベルの低級シナリオ
後♀キャラがイマイチだったSOだったけど
今回のはちょっと狙いすぎな気が・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:24 ID:ABI+1Rli
DQ8をPS2以外で出したらそれこそ自滅。普及台数考えろ。
今のゲーム市場にキラー一本でバカ売れしてくれるハードはない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:51 ID:lEAo65Nx
なにこのゲーム!ストーリーはクソすぎるし、ゲームシステムもつまんねー!
おまけに粘着質なダンジョントラップにイラつきマジ腹立つ!ライトユーザー
なめてんのか?オイ!オレの27時間返せや!( ゚Д゚)<ゴルア
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:00 ID:DhqzXpWp
ストーリーもバトルも世界観、スケールの大きさ。全てにおいて今までやったRPGの中で一番だと思う。
最初やった瞬間「おもしれー!」と感じて飽きるかと思いきやゼンゼン飽きない、むしろだんだん面白くなってきた。たまんない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:05 ID:HTQ69vZt
ミクロ宇宙ネタだろ、だったらフェアリースターだせよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:07 ID:tSX7iRFR
>>487
他のゲームの批評でも使われていたような文章だな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:11 ID:t6vtGa4b
>>490
釣れますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:11 ID:3v3Ds/b+
ストーリは稀に見る糞っぷりだけどな。
だいたい2でも叩かれてたのに、よっぽど書きたいんだな奴は
むしろ掻きたいのか

ただキャラはそんなに悪くない。あとアイテムとかクリエイターの説明
には光るものがある。絶対ライター違うと思うけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:06 ID:F9YxPoML
>>489
FF以外楽しめなさそうだねキミ
496-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/10 21:05 ID:3cZ7t24L
>アイテムとかクリエイターの説明
あの、ボキャブラリー貧弱な低脳君が、知っている限りの語彙を引っ張り出して頑張ったような稚拙な文章のことか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:38 ID:3v3Ds/b+
語彙が貧弱でもよい文章は書けるんだけどね。
「あの」が誰を指してるのか知らないが、実際のテキストは
複数人が担当してることくらいわかってるよな?
まぁ本編のシナリオ書いた奴が低脳なのは確かだろうが
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:09 ID:o7fAiBQp
製作陣がこのスレ見たらどう思うかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:10 ID:e74wc629
イーンジャネェノ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:11 ID:e74wc629
500ゲーット
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:13 ID:e74wc629
>>496が、あれよりいい文章を書ける頭を持ってるとは思えぬ
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:15 ID:CcrXPYxv
>>501
670 名前: -朧- ◆.nyapLNu.w [軽氣功] 投稿日: 03/03/10 21:32 ID:3cZ7t24L
SO3のキャラクターデザインした人間が一体誰なのかは知らんが、
あんな絵なら俺でも描けるわな。
いのまた先生の繊細な絵は描けないが。


文章どころか絵も描けるそうですよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:18 ID:ni+N7X1Y
じゃあ、SO3のアイテムの説明よりも面白い説明を書いてもらおうかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:18 ID:e74wc629
>>502 
ヘー、今すぐ書いてみろよ。まあ、君は口だけだろうがな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:21 ID:e74wc629
>>503 無理無理、あやつがかけるわけねぇ。
    今頃、言い訳考えてるような奴だし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:46 ID:SX1kFTch
>>505
そんなやつだったの・・・・゚・(ノД`)・゚・
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:07 ID:oSWBmg87
少なくとも同等身ぐらいのデフォルメキャラ描いた場合
野村よりは上手いと思うのだが。(FF7とか見れない)
目は確かにでかいかもしれんが、イラストレーターではないのなら
発注に合わせて絵を変えてるのかもしれないし。
ゲームのキャラデザイナーなんてそんなもんでしょ。

と・・・実はSOのこと何も知らないんだけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:20 ID:UlgeYTSn
>>507
目糞鼻糞
どんぐりの背比べ
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:37 ID:DJC7ORen
レベルは知らないけど、野村は一部で需要があるんだから、まだ価値あるんじゃないの?
ティファがいまだに人気あったりするのは野村の絵の力だと思うし。

と・・・SO信者の漏れがフォローするのもなんだが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:52 ID:POA6uCmk
黒豆
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:55 ID:Rnx44DQd
>>507
野村最近アメリカで賞もらってなかった?
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:17 ID:uU2U49ok
バグさえなきゃそこそこ楽しめたのに。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:20 ID:mgStMSp/
>>511
そうなの?
アメリカ人じゃあれが日本の芸能人の顔をパクリまくってるってわからないもんなー
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:16 ID:oTLbeJI1
ネルたん(`・ω・´)
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:29 ID:WPDxo+yh
最初は、このゲームおもしれーーとか思ってたけど、ストーリー中盤あたりになると
なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーーーーーてかんじになった。。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:47 ID:rtxpYgZ5
何であんなに辞書とかアイテム説明とか細かいんだろうね。おもしろいけど。
SO3=木を見て森を見ず
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:12 ID:NidWQc6X
よかった。
店頭の在庫も回収入れ替えになるみたいだね。
これでバグ問題も解決かな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:17 ID:c44Nh3PF
まあAAAは反省してるらしいからイイとして
許せんのは謝ろうとしないエニックスだな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:29 ID:d0KSHWKt
>>518
>まあAAAは反省してるらしいからイイとして
同じこと4回も繰り返してるメーカーですが何か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:43 ID:dvrYI5jx
結局、このゲームも糞ゲーとしての評価が完全に定着しちゃったな
信者がいくらがんばっても、このデキじゃあねえ・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:08 ID:4DfjOEE2
>>520
勝手に決めるなよ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい:03/03/12 12:12 ID:cC+F28gd
ぬぁんかこのゲームの信者。

なんていうか他のゲームの信者とは雰囲気が違うよね。

なんていうか性格にヲタクが出てらっしゃる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:51 ID:aDl3Sva+
無意味な改行やめて!
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:51 ID:HCKT8pMO
>>520
そうやってアンチがいくら頑張ってもねぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:31 ID:mKFf4xVj
ぬぁんか
らっしゃる
無意味な改行

確かにそれっぽさが性格に出てますね
526518:03/03/12 16:02 ID:1QOAzuMa
>519
反省はしてると思う。
ただ次に生かされてないだけ・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:13 ID:2Qgq9cf0
反省するだけなら猿でもできます
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:28 ID:O1tEODka
これってPS2の型がなんだろーが問答無用でバグっちゃうの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:09 ID:1XkrQGdO
>>515
禿同
俺もFD界に入るまでは 良ゲーだと思っていた
睡眠時間を削って 仕事に支障を来しながらも
中毒患者のように毎晩SO3三昧だった...
シナリオ糞とかいうヤツが糞と思っていた

しかし この展開は...ついていけん
一気に突き放されてばからしくなってしまった
マトリックスか13Fか?
もはやクリアする気にもならない
これだけ戦闘がすばらしいのに
このシナリオはねえだろ ライターさんよ!
そしてこんな糞シナリオを認可したAAAが信じられない
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 10:35 ID:H/DoDGUI
クレアさん上げ
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:06 ID:w+0HGLKS
バーニィ1/1の効果でAAAが嫌いになりますた。
捨てたい〜〜でもバーニィコンプリートするとイベントあるかも〜って
捨てられませんでした。
AAAはかなりのSですな。ユーザー虐めるの大好き臭いですな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:20 ID:YKVBboK8
バトコレはキチガイとしか思えない。コンプできるわけねーよ。
533名無しさん:03/03/13 12:37 ID:Fin2+00D
>>529
シナリオが糞という真の意味はFD世界までやって初めてわかる。


534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:38 ID:f+vD/7Ta
FD世界ってなに?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:47 ID:a8V7MVam
>>534
フェイト達のいる銀河をオンライン世界として
つくった人達が住む世界
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:49 ID:LjZvjYjN
FD世界=エターナルスフィア(スターオーシャン)というオンラインゲームを
      作ったFD人が住む世界。

つまりSO1、2、3はFD人が作ったゲームの中での虚構の話ということ。
主人公達は生物ではなくプログラムということです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:49 ID:Go88ldJI
で、それを此処で知った俺は、鬱になりながらプレイしたわけですけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:53 ID:f+vD/7Ta
む、む、激しくむかつく・・1,2、もそうなんですね・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:56 ID:IfX6WQML
そのぐらい受け入れろよ。ゲームごときでそこまで言うことないだろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:57 ID:oxTL/xio
もしかして、10賢者ってPC(荒らし)かな
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:58 ID:0YPu4z23
つーかコレ普通につまらんだろ。
全然やる気にさせてくれないよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:10 ID:oxTL/xio
>>533
こういうヤシは正直、すごくキャラになりきっているんだなと思うわけで
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:24 ID:laFEAW4z
FDの以前と以後で落差ありすぎるから糞なんだろ。

10賢者はサイバーテロって書いてあったな
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:44 ID:H/DoDGUI
44時間32分やって初めてフリーズしました・・・(゚Д゚)ハァ?って感じ
戦闘入って敵も出てきてさあやるぞ思ったらキャラがでてきません
でした、15000型です、クリアまでがんばります(゚Д゚)ハァ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:48 ID:q+h5/3Ca
>>541
やってもないんだろ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:57 ID:RUM1TLQR
SO信者がいつまでもいつまでもアンチに付き合ってレスしてやるから、
面白がってスレ立てられるんだよ!たまには放置しろよ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:09 ID:zeQa0Ucy
やっとクリアしたんだがなんだあの終わり方?
結局フェイトの力ってどこで使ったわけ?途中まで追ってきたやつはなんだったの?
なんで関係ないVPのキャラと音楽使いまわしなの?
なんでエンディング味気ないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:19 ID:VdnQ1rRF
あのままエクスキューショナーのボスがただの神様で、倒してハイおしまいだったらそれはそれでつまらないと思うが。
作られた側から見れば、FD人だろうと神様だろうと創造主は創造主なんだから、むしろこういう創造主の描かれ方は
結構好きなんだけどねぇ。それに皆ネットゲーっていうけど、根本的に違うんじゃないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:23 ID:zeQa0Ucy
ルシフェルのあまりの弱さに驚き。あれってガブリエルみたく強くなる?
フェイトが32ダメージ受けただけで倒したんだけど。レベルは81
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:26 ID:zeQa0Ucy
SO3ではルシファーだったね
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:28 ID:VdnQ1rRF
>>547
フェイトの力・・・辞書でも見て。
途中まで追ってきたやつ・・・ん?惨太?
VPのキャラと音楽の使いまわし・・・音楽の方は良く分からないが、あれは使いまわしとは言わないと思う。
エンディング味気ない・・・基本的にそうかも。

>>549
どちらかというとあなたが強すぎる。俺、倒した時50後半だったよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:32 ID:zeQa0Ucy
ボーナスバトルばっかで80いちゃった。
マリアいると敵はめられるからなかなかヒートアップゲージブレイクされない
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:34 ID:oxTL/xio
漏れ、>>548の講義受けたいです!
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:34 ID:ydk4xbDX
フェイトにハアハアしてる俺は逝って良しですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:36 ID:oxTL/xio
>>554
それがどうした!漏れはクリフタソに!クリフタソにぃぃぃー!!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:40 ID:VdnQ1rRF
なんか勘違いラップがそれほど悪くないと思えてきた・・・。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:45 ID:HyuGdaCy
アニメ化の話があるって本当でつか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:23 ID:UvsC7h7X
>>554
同志よ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:28 ID:6sEPW5G2
クリフにフェイト? ゲイなの?バイなの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:29 ID:UvsC7h7X
バイです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:37 ID:WGOaExoM
アニメ化?しらんが仮にされたとしておもろいかね〜?
まず、あの子達がプログラムっていう時点でようわからん。
脚本家はマトリックスみて閃いたりしたんかな?少し違うけどね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:40 ID:vdrNiXtW
ラストはきっと
ゲーム作りに煮詰まった
AAAスタッフの心の叫びであろう
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:42 ID:oxTL/xio
>>559
ハードゲイです
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:50 ID:WGOaExoM
ところでみんな〜、スフレたん萌えしない?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:52 ID:yOeSU3AF
3Dになって男キャラの股間のもっこりが見やすくなって嬉しい限りだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:54 ID:uIazL3Ou
教えて君で申し訳ないけど
友達がこれって2人で出来ると言ってたんですか、
ホントの所どうなんでしょう?
2人で出来るなら買おうと思ってるんですが・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:58 ID:WGOaExoM
できるの?パッケージの裏にはプレイヤー人数【一人】って書いてあったよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:59 ID:oxTL/xio
>>566
TOD2で我慢汁!
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:04 ID:uIazL3Ou
>>567
やっぱ無理ですか。
友達がやりたいから俺に買わそうとしたのかも。
あぶないあぶない
ども、ありがとでしたっ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:05 ID:WGOaExoM
そうなのかぁ〜。なんで二人同時プレーできるようにしないの?
そこら辺の事情に詳しい人教えてくださいな。戦闘中のカメラワークの問題? じゃないよね〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:08 ID:yOeSU3AF
二人にしたらますますバグ増えちゃう
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:10 ID:oxTL/xio
二人同時プレーしたいならアクションゲームでもやってろよ・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:11 ID:zeQa0Ucy
SO3やったらなんか宇宙って誰が作ったんだってしみじみ考えた。
宇宙は4次元だって言うしね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:14 ID:w+0HGLKS
難易度も下がるしね。

1Pが「挑発」使って敵を自分に向けて、敵の行動にあわせて臨機応変な対処を行う。
2Pが背後から可能な限りの強力な攻撃をぶちこむ。

・・・・なんか面白そうじゃないのさ(*´ω`*)
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:20 ID:uYlX1qAj
やればわかると思うが2人用だとゲームにならん
コンピューターが馬鹿だから難度が高くなってるゲームなんで
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:22 ID:oxTL/xio
>>573は4次元の意味わかって言ってるのだろうか・・・

>>574
これはRPGです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:23 ID:WGOaExoM
≫572
アクションゲームとは違うおもろさがあんだよ。
お分かりかな?和姦ねえかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:35 ID:uIazL3Ou
>>577
そうなんだよ、アクションゲームとは違うんだよねぇ。
あったら買うのになぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:17 ID:w+0HGLKS
>>576
「挑発」使ったことないの?
「黒鷹旋」無しでプレイする際には結構役に立つT.SKILLっすよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:19 ID:9hcAhs4t
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:24 ID:+eZkk5xU
まあ漏れは惑星ストリームのあたりからとっととエリクール2号星に帰りたい一心でプレイしてたからそういう設定はあまり気にならなかったがね
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:24 ID:JUiT+Thy
家ゲーがなんかおかしくない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:24 ID:1XkrQGdO
>>548
俺は「超絶な力を持ったヤツ」で 満足なのだが
こういう根底の世界観を覆すヤツは
RPGみたいに長時間使った後でやられると 途方に暮れてしまう
映画でもMatrixやDark City,13Fと最近多いしね

俺の中では夢落ちの奇面組と同レベル
単行本十冊以上連載しておいて 全部夢でした...

中盤まではまりまくっていただけに 残念なのよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:27 ID:aeJdF1iY
回収になったソフトを送ってもう戻ってきた人っています?その人は何日くらいで戻ってきましたか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:27 ID:+eZkk5xU
>>584
三日で帰ってきた香具師がいた
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:05 ID:EKqPl/OR
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:11 ID:q45MCzsK
>>583
奇面組の作者は見事に消えたな。業界の厳しさがこうも違うとは・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:26 ID:uDKM9M/w
何このスレ・・・
よく叩かれなかったな
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:30 ID:q45MCzsK
>>588
世の中このスレ叩くほどの厨ばっかりじゃない気配も
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:07 ID:H/DoDGUI
FF10-2よりこっちの方がおもろいどー・・・(゚Д゚)ハァ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:35 ID:pD7TA7ux
大抵のシナリオの良し悪しは個人の感性によるということで片づけられる。
もちろんそれは正しいことには正しいけど、このゲ−ムのシナリオに関しては
それ以前の問題としか思えない・・・。
煽りでも何でもなくて、どういう感性を持っていればこのシナリオをマンセーできるのか疑問。
SFとしては結構ありふれたオチだよな。
問題は説明不足なうえ、数少ない説明もわかりづらいコト。
俺もマイトガインを思い出したよ。あれも当時は唐突かつ説明不足なオチで非難の嵐だったからな
CMとギャップありすぎだよ。
全然、星の海なんかいかないし、
SFとみせかけてほとんど中世の時代を冒険することになるし。
あげくのはてにネットゲーオチ。

よくもまああんなCMを作ったもんだよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 02:15 ID:MI2NAVMN
「星の海を..」ってキャッチフレーズは
社外のコピーライターがつけたのかねえ
少なくとも宇宙を飛び回る作品ではないが
というか宇宙が出てこない?

SFのはずなのに中世が一番盛り上がる
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 04:34 ID:l07wFhc0
実は僕達プログラムだったんです...(゚Д゚)ハァ?
設定がやけに強引だと思わないかね?プレイヤーの方々
今時こんなベタなネタ(?)オレの親戚(五才児)でも思いつくんちゃう?
まず斬新ではないよね?
それによくわからないよね?
わからなくても燃える展開ならいいよね?
でも実際に萌えの対象はこのストーリーだった?
クリフたんだったよね?
ようするにオレがいいたい事はだな...クリフたんは良い!と言う事であって
決して自分はアンチなんかじゃないということだよ。
ストーリーがなんだ!バグがなんだ!
一番大切なことはキャラ萌えできるかできないかだろ?
えっ(゚Д゚)!?  
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 04:35 ID:vxpsc6hB
ガキで思いつくのは勇者が魔王を倒して終わりのストーリー
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 05:29 ID:8INnuW34
夜半過ぎに思いついた
バンデーン襲撃→黒豆等が頃される→仇討ちの旅に出る→ネルタソとねんごろ→マリアタソとソーカン→ICでひと財産築く→黒豆?(゚Д゚)ハァ?



なんてストーリーだったら…
すまん首吊ってくる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:06 ID:DUOmKHz7
>>593
同意
ネルタンのおかげでバグやシナリオの糞さはぶっ飛んだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:36 ID:N3++LW4v
つーか実際ゲームだし。(SO1も2もBSも)
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 11:21 ID:GzmbK68f
フェイトたんのおかげで(略
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:38 ID:l07wFhc0
スフレたんのおかげで(略
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:39 ID:5XAvI5UK
600get
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:42 ID:tIKrlscD



重複スレうぜぇ死ねよお前ら


602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:42 ID:kpSt4+B9
>>595
それいただこう
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:49 ID:6yvTQIai
>>597
ゲ−ムであるのとゲ−ムの中のゲ−ムであることは全然意味合いが違う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:02 ID:xR2f5brY
>>593
いやかなり新鮮っしょ!どの星行ってもなんで同じアイテムとかクリエイションの機械使える
んかなー思ってたらゲームの世界だと!筋が通った!
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:08 ID:6yvTQIai
>>604
そんなのいつもながらのゲ−ムとしての御都合主義でしょう。
伏線にもなっていない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 14:34 ID:uAPwkS9P
今回好感度上げるアイテムないの?惚れ薬さがるっぽいし
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:02 ID:owMcO+VL
>>606
そんな便利なものあるはずねぇだろ(w
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:10 ID:uAPwkS9P
2ではあったじゃん!
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:25 ID:CHaSEo2j
このゲームのシナリオでがっかりしない人は
多分種スキーとかだな。。。
タネは笑えるから楽しいがスキではない
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:04 ID:p/35AADl
戦闘をマンセーするなら分かるけど、
シナリオをマンセーするのはちょっとなあ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:58 ID:nKzDYk48
>>594
そういうのが一番好きなんだが・・・。
昔のドラクエとか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:23 ID:j3PS2HeY
PS2のRPGの中ではシナリオかなり良い部類だと思うが
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:24 ID:tIw850No
正直、SOシリーズはこれで終ったと解釈してよろしいか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:37 ID:CHaSEo2j
>>613だって
Till the End of Time
ですよ、
ウエッヘッヘ
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:24 ID:xR2f5brY
スターオーシャンかー
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:31 ID:eWSWkmLA
>>612
おいおい・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:34 ID:j3PS2HeY
>>616
じゃあ、PS2でシナリオが良かったRPG挙げてみれ
618616:03/03/14 18:36 ID:eWSWkmLA
>>617
これとTOD2以外の大抵のRPG
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:36 ID:zjSiSDz4
愚問だな・・・答えは一つ!

  神  ゲ  ー  ・  F  F  1 0
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:40 ID:hmgCw7WU
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:44 ID:Yg7PedhL
>>612
釣りでも誉め過ぎ!!!!!
そこまで出来が良ければここまで叩かれないって・・・。
622612:03/03/14 18:49 ID:j3PS2HeY
漏れも10は良かったと思うが、TOD2以外の大抵のRPGってのはどうかと思うぞ。
レガイアDS、WA3、グランディアX、ここら辺よりは少なくともマシ
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:56 ID:Yg7PedhL
>>622
>レガイアDS、WA3、グランディアX、ここら辺よりは少なくともマシ
せいぜい同レベルか下手すればそれらよりも劣ると思う。
TOD2とSO3はストーリーの繋がった続編物としては最悪だったし、
単体として駄目なだけの上記の作品の方が幾分マシだと思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:58 ID:Z+CpcJQX
10-2やってからSO3やると神ゲーに思えてくるんだが。
SO3>TOD2>10-2
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:11 ID:meuYYTgk
>>624
戦闘だけ評価すればそうかもね
俺は10−2未プレイだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:52 ID:MI2NAVMN
10-2はちょっと買えねえな
SO3のキャラもちょっとひいたが
10-2はあまりにもオタすぎる
スクウェアもオタ向けにした方が売れると
踏んだのか...終わったな
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:55 ID:/paQu4He
スターオーシャンか・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:05 ID:vK9pg51O
ぶっちゃけ、10−2より面白い気がするぞ。
なんか、あっちは外伝的な感じでどうも新鮮味がないしな。
MAPとか一緒だし。
629名無し:03/03/15 02:08 ID:fjWUidm5
☆みなさんこんにちは〜!(^−^)☆
この場をおかりしましてみなさまに楽しいゲームをご紹介させていただきます。
ご紹介させていただくゲームは  ☆ 「アカウント登録するだけでできるカジノゲームです。」 ☆
その名も ☆「ZITAKU de Casino GAME」☆ です。(^−^)
このゲームには数十種類のゲームがあって登録さえすれば全てのゲームが無料で楽しめます!!

ルーレットやブラックジャック、ポーカーなどいろいろありますよ〜!(^0^)

ゲームのダウンロードはこちらからできます。

http://www.casinoresponse.com:8085/1n11/ZITAKU%20de%20Casino%20GAME.exe

また、このカジノゲームは 
「実際にチップを購入して本当にギャンブルができるっというのも魅力のひとつです。」

ただ、ゲームとして楽しむのもよし!
ダウンロードした後にゲームに慣れてから勝負にでるのもよし!
楽しみかたはいろいろあります。(^−^)

しかも公平なゲームなので本当に勝てる方も数多く存在しています。
★まずはダウンロードをしてから自分は勝てる人間かどうかをたしかめてみてはどうでしょうか?★
もちろん ★無料で楽しむだけでもいいですよね!!★(^−^)

もしよければお試しくださいませ。m(__)m
それでは失礼させていただきます、どうもありがとうございました〜!
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 04:25 ID:wUdV4AZd
みんなずげえマジメにやってるんだね。ゲーム。
絵がキモイとかよくわからん感覚だな。
マリアが出てきて萎えた?
ストーリーがおかしい?
こだわるなよ・・・
それだけ期待してんじゃねーか・・・ハァ
おまえらもオタクとなんら変わらねぇよ
安心しなさい
いまさら焦っても遅いからw
ゲームはゲームでただ楽しめよ。
そういうストーリーなんだよ
普通におもしろいじゃん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 04:33 ID:atEnRIam
>>630
禿同
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 05:21 ID:Jy0VWzRV
>>630
ゲーヲタとアニヲタは違うと思うが・・・
一般人から見れば同類かもしれんが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 05:27 ID:Jy0VWzRV
ゲーヲタは割と普通っぽい暗そうな大学生のイメージ
アニヲタはリュック背負って秋葉原を歩いてるイメージ

○○たんハァハァ…とか書いてる人は殆どアニヲタでしょう
SO3なんかは明らかにソレ系の人が多いわけで
・・・・偏見?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 05:34 ID:js3ZqsZW
>>633
メガテンスレにも多い罠。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 05:34 ID:+cwUEcl/
ヲタしか見向きもせんようなゲームのスレに来て、
ヲタキモイ系の書き込みされても、何の説得力も無いなぁ・・・。

むしろ、このゲーム擁護する奴に対しては、哀れみすら感じるよ・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 05:39 ID:0XnnmBIC
>このゲーム擁護する奴に対しては、哀れみすら感じるよ・・・。


( ゚Д゚)アングリ…
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 06:11 ID:J1mzaVd5
ゲームやってて2ch見てるだけでヲタ扱いかよ・・・

>>633
漏れはほとんど厨房工房だと思うが
実際アニヲタなんかそんなにいるのか?




とマジレスしてみる
ネタだとしても鬱になったから今日は寝るか・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 07:12 ID:ubwdAJrF
ゲームのストーリーに普通に期待したらオタク扱いかいな。
  「ゲームはゲームでただ楽しめよ。そういうストーリーなんだよ」
だと!? んな事いったらこのスレの存在意義自体がなくなるだろが!
やるからにゃあ色々感想もつのはしょうがねえだろ。



とかマジレス(?)してみる
ネタだとしても鬱になったから今日は寝るか・・・


重複スレうぜぇ死ねよお前ら!...(プッ



639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 07:22 ID:ubwdAJrF
>>635
オタしか見向きもせんゲームかあ。
どこらへんがオタなのかな? 
声優さんがやたら濃いこと? キャラデザインの関係?
う〜ん他になんかある? 
じゃあ逆に聞くけどそれらをどう直せばオタゲーじゃなくなるわけ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 07:39 ID:y3QPI2E1
スタオーも2chのヲタに好かれていい迷惑だなぁ。
こんな所で取り上げられても売り上げ、イメージダウンはあっても売り上げ増加は1000%ありえないしなー
2chの不細工オタクは死んでいいよ。普通にウザイし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 07:43 ID:oU6+5yS4
age
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 08:12 ID:9d4YstqG
スタオーシャンのスレ立ちすぎなんだよきめーよかすどもきえろやくそが
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 09:54 ID:tem2BmBR
このゲームつまらんと感じてるのがヲタばかりで、
一般人なら誰でも楽しめるなんて理屈は
信者側の都合のいい解釈でしかないと思うんだが
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:19 ID:+RRm8Mh4
ガキ臭い屁理屈だらけの言い争いだね
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:42 ID:+cwUEcl/
>>639
見た目と知名度。
ゲームやアニメの知名度上げるには、
某アニメみたいに、ヲタから支持取り付けて、
それをテコにして雑誌なり何なりに露出して、
徐々に広げて行くしかないと思ってるんだけど。
一般受けするものはヲタ受けもするって事かな。

つうかヲタゲーじゃないと言いた気だけど、
もしそうなら、そう思う理由を書いてくれるとレスし易かったんだけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:49 ID:RgLmXULe
2chって『ガキ臭い屁理屈だらけの言い争い』をするための場所じゃないわけ?
何を今更って感じだよ、まったく。はぁ〜...

>>640
スタオも2chもオタに好かれていい迷惑だ? あんた頭だいじょぶか?
スタオも2chもオタがいなかったら成りたたねえんだよ!
意味不明な事抜かす奴は直ちに逝ってよし。俺が許可する。

ではそういう事で俺が直ちに逝ってきます! 
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:53 ID:Vzj5cVJT
みんなオタクだったでFA
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:56 ID:tVNZNWhE
そういや日本人男って8割ロリコンって聞いたような・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:00 ID:JgQak9Px
ガンダム知ってる時点でオタクなんだから
日本人の7割がオタクといってもいい
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:01 ID:RgLmXULe
>>645
「オタゲ−じゃないって言いたいわけじゃない」いったら嘘になるかな。
でも世間一般にオタゲーと呼ばれてるゲームと
そうじゃないゲームの違いはどこにあるか聞きたかったんだよ。俺はね。
まあ直観的にみて(これオタゲーだな)って思った人の感性の問題なのかねえ。
しょっぱなからソフィアとスフレの二人れんちゃんで出されたらしょうがねえか...
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:01 ID:+kHy1k+a
>>633
漏れの友達はSO3戦闘はごちゃごちゃしててよく分からないと言ってたわ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:04 ID:RgLmXULe
>>648
あ〜、それあるかもな。
だってよ、世間一般に支持されてるアイドルやら芸能人思い浮かべてみな。
やたらロリばっかだから
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:04 ID:QONhLPVB

何このスレ?またお前らオタがどうとかヲタヲタ言ってるのかよ(ップ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:06 ID:RgLmXULe
しょうがねえだろうが。
そういう話が成れの果てなんだから。チンカスはだまれカス!
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:07 ID:QONhLPVB

ヲタが自己像に耐えられなくてヲタヲタ言ってるな(ップ
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:08 ID:RgLmXULe
では気を取り直しまして
>>652
それは慣れの問題だと思うよ。
そんな事いったらTOD2なんかもっとごちゃごちゃしてるし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:08 ID:QONhLPVB

土曜厨がいさましく2ちゃんねる見に行ってヲタヲタ議論してるな(ップ
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:10 ID:wzrPWsJO
ティーダだと思ってた奴はシューインっていう1000年前の人物(ティーダそっくり)で、
そのシューインの恋人レンの記憶がスフィアを通してユウナに伝わってきたの。
ラスボスは機械兵器ヴェグナガンと、シューイン。
シューインのグラフィックは10のティーダの使いまわしです。
スパイラルカット→スピニングカット
エナジーレイン→フォースレイン
エースオブブリッツ→テラーオブザナルカンド
技名変えただけ。アクションいっしょ。

と、ネタバレしてやったぞ。はは
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:12 ID:RgLmXULe
>>655
おめえも2chきてる時点で同類だろうに。
まだ気がついてないらしいな、この子は。
かわいそうなこった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:13 ID:Vzj5cVJT
>>658
サンキス。
買いたくなかったから助かった。
950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/05 08:10 ID:Ajfw2mrE
最近のRPGが全て同人ゲーっぽくなっていき
これから先、私のプレイできるRPGが出るのかと不安になってきます・・・
かっこ悪い人の考えるカッコイイってイメージの象徴みたいなFF10のような感じではなくて
センス有る人が見てもかっこいいと思える服なり演出なりの有るRPGを探しています。

「かっこ悪い人の考えるカッコイイってイメージの象徴みたいなFF10のような感じではなくて」
これが一番大事です、最近の有名所のアクションやRPGは全てコレに当てはまってしまって無理でございます

まぁ分かりやすく言うと「ダサい」って言葉が近いかなと思います。

・世界観が独自なので服なんかは気にならない物
・現代的なカッコよさを勘違いせずにしっかりと取り入れている物

是非カッコいいと思えるゲームをご教授下さい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:18 ID:RuSqTUHb
>>652
そりゃTVだけの話だろ
お前の周りの人間って一体
663名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 14:18 ID:GO+Z55YW
ゼノサーガ作った人ってエピソード5くらいまですでに考えてたらしいけど1があんだけしか売れてないんじゃもう出せないだろうなぁ。
かわいそうに。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:20 ID:Y6w/fTyN
>>659ID:RgLmXULe
さっきから見てるとお前痛すぎ。
オタゲーがどんなのかとかの議論なんて厨房スレがいい加減乱立してて
議論し尽くしてる。
今さら乗り遅れて一生懸命定義つけて語ってるところを見ると
せいぜい思春期真っ最中の高校生ぐらいかな?議論厨に定義厨w
あと口調がどう見ても頑張って2ch語使ってる女の子だよ。
まぁせいぜい頑張ってね(≧▽≦)ノギャハッ
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:24 ID:qmAfcMNd
>>661
どのゲームがかっこよかった?
俺は別にそれでもいいと思うぞ。
ドラマだってそうだと思うし。
ゲームになに求めてるの?
自分で作れ
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:24 ID:lp5GRrQt
>661
探偵神宮寺三郎
ただしINNOCENT BLACK以外
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:24 ID:/isJkA5h
ところで先程から右足にハムスターが・・・
668名無しさん@非公式ガイド:03/03/15 14:25 ID:GO+Z55YW
スターオーシャン3買いました。
でも帰り道でジャイアンに遭遇して取られました。
鬱だ氏のう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:26 ID:2IGqnhw/
>>668
ワロタ
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:27 ID:MZEOFOQL
>>668
その文面からすると、マジネタみたいだなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:30 ID:qmAfcMNd
>>664
ごめん関係ないけどさ
ここにかぎらず議論をしてることを馬鹿にしてる奴って
思春期の気持ちわかってんならみすごせ
その口調だとおまえもその一人だったんだろうに
イチイチ口出してくるな
「あぁ彼らもこうやって大人になっていくんだなぁ・・・」
くらいの寛大な気持ちで暖かく見守ってやってくれ。
もしくは考えることをやめてしまったのならあとはアフォになるだけだぞ。
きっと別のこと考えてるんだろうけど
あ!そんな人はここにはこないか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:32 ID:RuSqTUHb
そんなんだからいつまでたってもチンピラフリーズなんだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:33 ID:/isJkA5h
レベルひくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅい争いやねぇ
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:34 ID:2IGqnhw/
どうでもいいが糞スレageんな!バカチン!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:35 ID:bK48B96r
スターオーシャン3が好きだって人は多いけど、やった人みんなが面白いって言うなんて、実はそんなに面白いことじゃないんだよね。
分かる人が少なければ少ないほどその一部の人たちにとっては、面白いものなんだからさ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:40 ID:qmAfcMNd
いやそれは違うだろ
やった人がみんな面白いって言ってるんだ、おもしろんだろう
少なければ少ないほどおもしろさを見出すことがむずかしいゲームなんだよ。
そうやって一部の奴が「あれが面白いのにお前らアホか」
って言っても面白いと感じにくいんだよ
感覚の違いだ
製作者と同調できたんだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:45 ID:nMohClbw
>>675
ワラタ

>>676
君はやってない人?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:48 ID:2IGqnhw/
>>675
FD人か
ワラワセテモライマスタ

>>676
ageんな
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:50 ID:RuSqTUHb
ああ、ここがエターナルスフィアか
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:24 ID:0kw0lSuS
SO3はヲタゲーだろ?
違うの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:27 ID:nMohClbw
>>680
否定はしない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:14 ID:/paQu4He
>>675
え?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:21 ID:ip6RbbOM
>>679
ようこそ、クソ世界へ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:03 ID:u3GKsuK4
俺は別にヲタクじゃないので絵とかキャラデザインとかヲタっぽいというのが分からんのだけど。
俺の予想からすると、俺=オタっていうカキコする引きこもりが出てくると(ry
685スタシャン信者だけど何か。:03/03/15 17:11 ID:5ONfS6zn
スタシャン3は萌えげー

FF](−U)はギャルゲー

FFは8以降は引きますた。ストーリーは知らないけど。
スタシャンはストーリーも好いし、2では別に萌えるほどキツイキャラは居なかったと思ふ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:15 ID:IElzhMrM
ギャルゲーと萌えゲーってどこがちがうの?
687おたQ:03/03/15 17:17 ID:tIQ9AYXs
ギャルゲーは女メインで。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:19 ID:5ONfS6zn
ギャルゲーの方がむらむら、萌えゲーは萌え萌え。 違うか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:44 ID:IElzhMrM
そういえば女が主人公のRPGって久しぶりかも。
俺ん中ではヴァルプロ以来だな。(古...
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:39 ID:/HY8EEoV
女主人公で10−2以前と言ったらWA3が一番最近かな

・・・ストーリーだけ見たらSO3よりWA3の方が良かったな・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:46 ID:5ONfS6zn
悪いな、あげるぜ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 19:46 ID:vOhUKADt

毎回毎回トチ狂ったサルみてーに糞スレなんか立てるなよ!
何がソフィア萌えー!!だ。ガキどもが、ちったあ、マシなスレでも
立ててみろボケが、この板のSO3なんかしてない住人の事も考えろ
チンカスどもが。レスしてる香具師も一部キモイSO3ヲタがいるしよ。
一遍市ねや、うんこヤローどもが、毎回SO3スレが乱立してこっちは
迷惑してんだよ。タコが、>>1は早く削除以来出してこいやダボが、
他の香具師らはうるせーからレスすんな、でもアンチSO3レスは一応許可する
次からはSO3スレ荒らしが一層ひどくなるよう心から祈っている。
そしてSO3を語りたい香具師どもはちゃんとしたSO3スレいって細々と語れボケ
わざわざ糞スレを思いついたサルのように立てるなクズどもが、


と り あ え ず 今 回 糞 S O 3 ス レ 立 て た 

         >>1 は 氏 ね


693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:13 ID:hjhZFHO8
製作者の中にかなりの科学マニアがいるのはたしかだと思う
SO2から思ってたけどね
んで、このストーリーからしてゲームをプレイしてもらった人に
宇宙についてもっと考えて欲しかったのではないかと・・・

深読みしすぎですかね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:42 ID:4AuyaTJb
はは…、ほんとかよ…、フリーズって…、嘘だろ…、ここまできてさぁ…、自分だけは大丈夫だとおもってたのに…。
…、風呂はいってからもう一回や〜ろうっと!
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:14 ID:aXJz04f4
合成素材どこだーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:18 ID:5mfJbtRK
お前等、ループって小説知ってるか?
何年前に出たのか忘れちゃったけど、リング、らせんの続編つうか、完結編なんだよ。

で、そのループって小説の粗筋なんだけどさ。
リングとらせんは、スーパーコンピュータを使って現実世界を忠実に再現した、
仮想世界のお話って事になっててさ。
貞子は、そのプログラムに生じた予想外のバグって事になってるんだよ。

どっかで見た事ある話だと思わないか?
でも不思議なのがさ。 この作品、全然マイナーなんだよね。
ググって評価とか見ても散々なのが多いし。
何故だろうな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:29 ID:7jI61TYS
おいおいひどすぎる
確かに俺はPS2を予約して買った馬鹿だよ
一年半もの間DVDプレイヤーとして使っていた馬鹿だよ
でもさ、これはひどすぎる
まず一時間くらいリセットを繰り返しながら
PS2がSO3を読み込むのをテレビ見ながら待ってた
んでプレイし始めて1時間半くらいはまってた
しかし戦闘でアイテムを使おうと開いた瞬間フリーズ
俺は愕然とした
こんな事があっていいのだろうか
確かによくフリーズするとは聞いていた
しかしこれほどまでとは思わなかった
型番10000のPS2でやることに無理があったのか?
だから4900円で売られていたのか?
まあそれはいいとしてやばい
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:44 ID:P6PDRYIv
SO3は初期型使ってるヤシに買い換えさせるためのプログラムソフトなんだって
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:47 ID:/DcePq/u
>>693
深 読 み し す ぎ ! ! !
あんな糞ストーリーでどう宇宙を語ればいいんだよ・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:48 ID:w4BYeBbB
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は31歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪キャハ
うーんとー、私スターオーシャン3がすっごくすっごく欲しくてー、
探してたらなんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー エヘヘ
スターオーシャン3のこと、教えてくれるよねっ。
え?くれないのぉ〜?そんなのいやいや〜〜、
教えてくれなかったら、 勝負!
ぱ〜んち、バコ〜ン!!
いてっ!
きゃ〜〜やられた〜〜 ドテッ
気絶中。。。
なあんてこんな私っ!だけど、
やさしく教えてくださいませませ♪フフ
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:49 ID:Zi1Ywpce
↑FF信者
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:50 ID:+6CIBGiA
懐古とかいう香具師はリアルタイムで出来なかったリア厨だろ
別にリアルタイムでやったから偉くはないが僻むのはやめろ!
エヴァンゲリオンをリアルタイムで見たか見ないかとかと一緒
氏ね!
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:52 ID:ku0cTUxu
>>700
死ね期違い
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:57 ID:Zi1Ywpce
>>700
こういうノリけっこー好きだよ。
マニアにはわからないが
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:58 ID:YDi0Piwh
良いんじゃないんですか?〜〜〜〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:02 ID:sCoTGrf8
>>696
ホラーだったのにSFになってたからだろ
1作目を理詰めで説明するにはああするしか
ねえだろうからな

おれはあれはあれでイイと思うが...
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:10 ID:/DcePq/u
ループはSO3と違って、単体としての出来は良かったからねえ・・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:22 ID:ngI0crzQ
>>673
君の言うレベルの高い争いとはなぁに?
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:45 ID:4T04B6nq
CPって15超えるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:49 ID:oL33RZWN
ベルゼブルの「んふ〜はい〜ッ!」
が嫌でしゃーないんだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:21 ID:ngI0crzQ
>>709
俺もそれ知りたい
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 06:41 ID:m+nstQkK
>>700
ワラタ
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 06:49 ID:GmKMNyQ5
>708
餓鬼みたいな揚げ足取りしてんじゃねーよ
まあ、リアルで餓鬼なをだろうが
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:11 ID:H1PolUfu
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:12 ID:GC4ST8fD
上げじゃ!!!!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:28 ID:ytsJxvHJ
完全修正版は途中で止まったりしませんか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 04:40 ID:03q4nhap
@SO3はオタ率が異様に高い。(=狂信者が多い)

ASO3自体、近年まれに見るネタゲー。
 (バグ祭り、夢落ち、宇宙や星の海とうたいながら実は大半を1つの中世の惑星を冒険
  する、クセの強いキャラ、4年もかけたのに稚拙な演出とシナリオなど)


Aの要因により叩くネタにことかかないアンチや釣り師が叩きまくる
                     ↓
              @により信者が釣れまくる
                     ↓
             おもしろがったアンチがまた煽る (以下くり返し)


 これにより糞スレ、駄スレが乱立して今にいたる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 06:44 ID:EU+mDdVu
このスレは内容的に重複しています。
こちらに移動お願いします
スターオーシャン Till the End of Time part202
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047661334/l50
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 14:25 ID:MTRVx6je
アンケートページです。
よりよい製品開発のために、みなさん積極的にご協力しましょう。
[スターオーシャン Till the End of Time インターネットアンケート]
http://starocean.net/enq/
注:アンケート受付期間は、2003年3月26日(水)までですので、お早めに…

720孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:10 ID:yDqRN+NQ
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
721孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:13 ID:yDqRN+NQ
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:23 ID:ytsJxvHJ
アーーーーー!!!!!!!!げえええええええええ!!!!!!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:50 ID:ckO87uC0
雑魚戦闘曲最高杉
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:59 ID:is3XweU3
スターオーシャンのシナリオ糞って奴はなんか勘違いしてないか?
戦闘、キャラ育成、アイテムクリエーション等のやりこみ要素が魅力なんだよ
シナリヲ糞>面白くないはtannraku
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 03:20 ID:xUMMnJHP
スターオーシャン関連スレ集

本スレと合わせてご利用は計画的に。

SO3のソフィアたんはエロカワイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047455758/l50

スターオーシャンのスレが乱立するのを講義するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046696553/l50

【ハ゛トル】FF10-2 vs SO3 vs TOD2【ロイヤル】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047716795/l50

スターオーシャン3 ネタバレ・考察スレッド ・2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047218464/l50

スターオーシャンVS聖剣伝説
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047031812/l50

スターオーシャン世界の住人になりきるスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046961298/l50

【エニ糞】SO3を修正版と交換しる!Part7【AAA】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046515180/l50

スターオーシャン信者いい加減にしろ!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045642823/l50

テイルズ信者とスタオー信者が歩み寄りを図るスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046775418/l50

☆スターオーシャン3はおもしろい☆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046483453/l50

スターオーシャン3(;´Д`)ハァハァ・・・スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047237816/l50

【これで】SO・テイルズ・DQN板【決定】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047915370/l50

【決着】 FF10−2 vs SO3 【つけよう】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047524466/l50
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 09:10 ID:JTpcxJXJ
>>724
>スターオーシャンのシナリオ糞って奴はなんか勘違いしてないか?
>戦闘、キャラ育成、アイテムクリエーション等のやりこみ要素が魅力なんだよ
その辺りはちゃんと評価されてるじゃん。
個人的にはICは2の方が良かったけど。
ただ、そういった長所を台無しにするほどシナリオが糞過ぎるというだけで。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 09:17 ID:IRG1dj8w
a
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 21:11 ID:ABlcPPzx
開発インタビューでシナリオは「お約束ですね」とかいってたので期待してなかったんですが何か?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 03:05 ID:Xw7NpPVC
セーターオーシャン
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 07:03 ID:LfrMNAUx
>>724
いや、シナリオと演出がその楽しさを
邪魔するくらいヒドイんだよ。イベントシーンがウザイくらい一杯あって、
シナリオが前に出すぎ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 08:51 ID:U7PL5ynj
今更だが>>1オモロ
7321:03/03/19 14:23 ID:Xw7NpPVC
>>731
ありがつぅー
733:03/03/19 14:24 ID:Xw7NpPVC
>>732
1000までいくよー
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 15:07 ID:CvmUGaGH
空気違いでホントすまないんだが、
「Ice Crystal」って曲何処で使われているか知らないか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 18:58 ID:xtb4+yJw
ここよろしくお願いします
スターオーシャン3のAAを描くスレ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1048043851/l50
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:41 ID:W0M4jfm0
>>730
イベントスキップすればいいじゃん。
あっ!でも展開がまったく読めないのもキツイもんね〜
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:50 ID:5tPT5i0+
おめーら分かってないな。

「さあ星の海に出かけよう」

言い換えると

「シナリオなんぞに期待するな。ただ呆然と楽しめ」
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:11 ID:nooW31k+
さあ保志の海へ出かけよう

うああああああぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ!!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:36 ID:hqYr/XwU
フィールドのシステムとか、戦闘画面がグランディアのパクリじゃんよ
1は2Dマップでノンスクロール・セーブ可
2は3Dマップでスクロール・セーブ可
3は3Dマップでスクロール・セーブ不可

アイテムクリエーションも街の中でしかできなくなった上、
細分化されていたスキルやボーナスが、必要がないくらいなくなってしまった。
結論1がいちばんおもしろい、リメイク汁!
740-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/20 11:37 ID:2z3gB/s1
ゲームアーツのアイデアをそっくりパクリました。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:38 ID:hqYr/XwU
漏れはこれをやってエニクソというパブリッシャーを恐ろしく感じた。
グランディアのパブリッシャーがESPからENIXに変わったとき
(グランディアXね)、クソゲー化してしまったのは、この布石であったと。
1つのゲームの為に、1つのゲームをつぶすとは…
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:40 ID:2tAGueO+
>>739
無知って恥ずかしいね。
それにあんなマイナーゲーのまねを誰がするんだか。
といってもお前は3Dだからパクリと言いたいみたいだがw
グラフィックの次元が違うだろw
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:44 ID:hqYr/XwU
>>742
ユーザーにそう感じさせる時点で失格なのさ
喪前の知識など必要としていない 馬鹿そうだしw
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:45 ID:2tAGueO+
>>743
おい、3Dフィールドだからパクリなのか?
本気で言ってんなら今のRPGはみんなFF7のパクリだな(失笑
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:45 ID:5OCmwJ/W
フィールドに宝箱やエネミーが表示されていること自体パクリ
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:46 ID:2tAGueO+
>>743
ああ、やっぱりさっきのレスは無しにしてくれ。
お前スタオー3やったこと無いだろ?それともやりたくてもやれないのかな?
妄想は身体に毒ですよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:48 ID:2tAGueO+
>>745
けっこう前にいたゲーハーのブス廃人にそっくりの発言だな‥‥
いい加減寒くなるからやめろよ。
まあ、引き篭りとか異常な奴は加減をしらないからしょうがないかもしれんがなー
さすがに引く
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:48 ID:5OCmwJ/W
街と街の間のフィールド狭すぎ
すぐ次の町についてしまうので萎え

749名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:51 ID:5OCmwJ/W
君達、ゲーヲタのくせに人に意見しちゃ行けないよ
一般ユーザーの声が大切なのさ
>>746
やってないのにこんな所にくる程ヒマじゃないよ
ホントバカだな
750-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/20 11:51 ID:2z3gB/s1
2tAGueO+論破されまくり祭り実施中。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:52 ID:2tAGueO+
>>750
どこが論破されているんだ?
意味不明
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:04 ID:WK+VqVAm
△Aも悲惨だな。 悉く、企業に振り回されて。
今回のパクリ
・キャラのアニヲタ好感度がグランディア2並以上に
・フィールドの敵表示、宝箱表示、その他(宝箱はSO1ではあった)
・戦闘グラフィック(システムは違うけど似てる)
・ダンジョンや街の中も3D化
悪くなったところ
・戦闘がより長くなったところ
・ゲームバランスが極端
・サウンドプレーヤーがなくなった

ストーリは伝統の宇宙漂流でよろしいが、
今回は目に付くほど痛い所が多すぎた。
進めていってその事が気になり面白さ半減
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:06 ID:YX40NMY/
Objectionable
Boy
Of
Roach
Outhouse
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:07 ID:71gkqJZD
いったいどこのゲームをパクったっていいたいんだ(藁
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:07 ID:2tAGueO+
PS2のゲームなんだから3Dになるのは当たり前だろ。
あと、スタオー3はスタオー1をそのまま3Dにした感じだな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:08 ID:2tAGueO+
グランディアとかいうゲームの信者か?
いくらなんでも痛すぎ
その発言のおかげで他の発言まで糞扱されても仕方がないな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:09 ID:AYiov3KV
いくらなんでもグランディアはないな・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:11 ID:2tAGueO+
グランディアていつのゲーム?
本当に君って一時期ゲーハーにいためちゃくちゃなパクリ房そっくりだな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:13 ID:2tAGueO+
早くレスよこせよ不細工オタクくん。
それって確かDCのゲームだろ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:13 ID:AYiov3KV
1はSSで1997年12月に発売かな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:14 ID:vWf0GCMH
戦争してんのに何呑気にゲームの話してんだよ!!!!!
平和ヴォケの奴は死ね!
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:15 ID:2tAGueO+
>>766
・・・
スタオーオーシャンは96年発売だぞ…
どうせ言うならパクリはグランディアだろ‥‥
まあ、2chの馬鹿は相手にしないのが基本だってことか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:16 ID:2tAGueO+
>>761
自分が知っても何も出来ない罠
偽善は何もしないより罪ですよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:16 ID:71gkqJZD
主観でもの言うな!厨房臭くてやってられん
765-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/20 12:17 ID:2z3gB/s1
結局シンボルエンカウントは、グランディアからパクったでFA。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:22 ID:vQjOtC/X
        _____
          / ヽ____//
.         /   /   /
        /   /   /   ある日ひとりぼっちの-朧- ◆.nyapLNu.wの前に
.       /   /   /      手紙が届きました・・・
      /   /   /
.     /   /   /
    /   /   /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                    |
        |                    |
         /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
.        /                /ヽ__.//
       /     氏  ね     /  /   /
.     /                 /  /   /
    /   ____      /  /   /
.   /            _/   /   /
 /               ノ/   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.    /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:41 ID:GPsDwdo9
ホント、朧は楽しいなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:01 ID:j9P6LIWs
う〜ん・・・ メガテン3とSO3同時進行していたけど、正直メガテン3のほうが面白い。
メガテン3が面白すぎるのかSO3が下らないのか分からないけど。
あとシンボルエンカウントはあまりいいとは思えない。
意識してなきゃレベル上げできないし、ロマサガやりまくった漏れにとっては甘いです。
キャラで見せてくれるのかな?と思ったら同一世界観のゼノサーガに劣っていた感が否めなかったかも。

まぁ一番漏れがやる気萎える原因は、種馬くんと声優が一緒だからなんだけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:25 ID:We+Cuxn9
>>768
レベルはギャラクシー程度なら気にならんでしょ
770-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/20 21:30 ID:RswA8KDw
ゼノサーガはブタと同じSFだったが、最初から最後までSFらしさが行き届いていたな。
ブタは中盤から中世風の街並みばかりが続いて、SFが好きな奴はガッカリさせられるだろう。
おまけに世界設定の緻密さが比べ物にならん。
ゼノサーガはあらゆる事物にしっかりした設定が用意されているのに対して、ブタは骨抜きだからな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:34 ID:w74+cs7c
とりあえず朧の存在に飽きたのですが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:35 ID:0WMhnvjQ
朧様の言う通り!朧様はすべて正しい!
朧様万歳!!…満足ですか?
773-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/20 21:48 ID:RswA8KDw
俺は事実を述べているだけだからなぁ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:51 ID:5XOAn12Z
朧、FF10-2飽きたのか?
775:03/03/21 02:56 ID:RfUz8nP3
>>740
全然違うよー
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:31 ID:roQ7iY5V
ホシイアゲ
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:34 ID:K+YU7cIM
こんどこそは! 777ゲッチュー
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:38 ID:RfUz8nP3
自分が思うに、スターオーシャン3はRPGらしいRPGだと思う
ダンジョンがあってボスがいる、基本的なRPG
だから、RPGが好きな人は買いですね、一般人より
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 04:24 ID:Z7mQO1tN
>>778はアニヲタ
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 05:14 ID:zR1uE2Rl
>>779
そういう書き込みする奴て絶対スタオー3やってないよなw
あれがオタクだったらすげーよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 05:29 ID:+GLHQvkn
というか、このゲーム、フィールドの書き込みとかが物凄いな。
ポリゴン画像フェチ?の俺にはたまらなすぎる。
見ているだけでも楽しい。
782-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/21 11:15 ID:4PEIDdef

キャラのポリゴンは荒過ぎて笑っちゃうけどな。


 
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:36 ID:eGTMxTyq
うちのPS2でFF10動かなかったけどSO3は動いたよ
FF10-2買う気にならない
784-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/21 11:39 ID:4PEIDdef
一体何万人の被害が出たんだろうか?
今回ブタバグ騒ぎで。

初期型ユーザーが購入者の十分の一だとしても、4万人に影響が出たのか。
罪は重いな。
AAAはゲーム業界からの追放すべきだと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:41 ID:eGTMxTyq
>>784
■もお願いします
786-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/21 11:43 ID:4PEIDdef
>>785
おまえ一人だから、どうってことないよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:44 ID:eGTMxTyq
俺だけじゃないはずだよ、
788-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/21 11:45 ID:4PEIDdef
>>787
雑誌沙汰にもなってねぇし、スレも立ってねぇってことは、おまえの捏造かもしくはお前一人の不運ってことさ。
おめでとさん。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:46 ID:KScN/q4R
相変わらずだな、朧。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:47 ID:0D6Oqq6L
■ってなんかやったの?
791-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/21 11:48 ID:4PEIDdef
原因
・おまえの日頃の行いが悪い
・おまえの運が悪い
・おまえの息が臭い
・おまえの物語
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:58 ID:TnimtRFu
ワラタw
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:58 ID:eGTMxTyq
問題にはなってたんだけどなw
お前知らないだけじゃん?
794-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/21 12:00 ID:4PEIDdef
>>793
おまえ一人の問題など、お前以外の誰一人として知らん。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:01 ID:nkfAHZ41
SO3のバグを超えるほどのFFX2の悲惨な出来に朧タン必死w
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:03 ID:eGTMxTyq
俺だけじゃないっていってんのに
認めたくないだけじゃん
必死だなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:22 ID:OlziR9MH
問題になってたっけ?
ソースきぼん
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:49 ID:RfUz8nP3
>>779
アニメと言ってもドラゴンボールとかね
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:51 ID:RfUz8nP3
>>794
10−2おもろかった?
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:58 ID:2EHUDd40
朧バスト何cm?
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:08 ID:4u0CoOho
朧ヒップ何p?
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:26 ID:gH+4ucoz
あげ
803このゲーム:03/03/22 01:20 ID:mr0bdvH6
敵の強さ弱さのバランスが悪杉。
もうちょっと、どうにかならなかったのか?

あと、システムにどうでもいい要素が大杉。
ガッツゲージなんて、ゲームのテンポが悪くなるだけで
なにが楽しいんだか、さっぱり。
これだったら2ndのほうが全然面白かったぞ。

アイテムクリエーションにいたっては
育成要素が全然無いから、人の組み合わせで
できるアイテムが決まっててツマラン。
クリエーション中の時間なんて、
無駄な時間を送ってる気分になってイライラする。

・・・とまぁ、色々文句を書いてはみたが、
なんだかんだ言って、60時間近くプレイしてるんだよなぁ。
良いと思った点も勿論あって、例えば戦闘中のサイドステップとかは
痒いところに手が届いて、イイ感じだと思った。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:30 ID:SI1TF4KO
だれもきいてないよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:34 ID:mr0bdvH6
>>804
なんか、フラストレーションがたまってしまってさ、
文句をつらつらと書きたくなる衝動に駆られたんだよ。
別に、ココでも何処でもよかったんだけどさ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:38 ID:SI1TF4KO
わかるよ。
セキュリティ野郎に殺された時はマジでPS2にパンチしたね。

ああ、また買いにいかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:39 ID:UX7e8k0a
俺はキメラ死ぬ思いで倒した後に雑魚魔道士にエンカウントしたら
キメラが付いてきて殺されたあたりかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:40 ID:SI1TF4KO
>>807
nigeroyo!!!!!!!!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:42 ID:UX7e8k0a
>>808
我輩の辞書に退却という文字はない
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:44 ID:SI1TF4KO
>>809






ドンマイ
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:45 ID:W15Tvm4F
なら、本望だな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:50 ID:SI1TF4KO
>>809
バトコレとれんぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:56 ID:2qJygo10
朧が敗走してからSO叩き(理屈の通らない)がなくなったな。
叩きアラシは全部あいつの仕業か?
1時間前くらいにFF掲示板でDQマンセーしてたが。

朧さーん またバカッぷり、知ったかっぷり晒してくれよー

814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:02 ID:9WnP1a3d
3時間ぐらい進めてたのに止まった・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:36 ID:rWHhOf82
朧って引きこもりなの?四六時中レスしてるよね(w
多分CG(だけ?)がきれいな■のゲーム見て外に出た気になってるだけなんだろうね
憐れやね(w
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 03:10 ID:ltgUyVHF
>810
IDがKO・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 03:38 ID:ZOS7DxhF
厨房率が高いスレだなぁ・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 03:47 ID:Uu8l5bvB
朧さーん
自分のカキコに併せて自分でマンセーレス入れて自分の賛同者が多いように見せかけるの止めてくださいよ
分かり安すぎ ぷーーーーーーーーーーーーー(藁
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:17 ID:uay2l52I
>>803
おそらくコレやってる60%のやつは無意識にそう思ってるよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:28 ID:8hfOPTNB
>>818
まぁ、朧に同意するヤシなんていないから自作自演するのは仕方ないんじゃない?
バレバレだけどなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:22 ID:j5+AOifM
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:32 ID:b42g1hAR
スフィア社なげーよ。長すぎだよ。
普通に戦って登ってるから150Fまででも8時間くらいかかるよ
まだ半分も来てねーよ
なげーよ疲れたよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:33 ID:0EGPZSuV
>>822
パターン嫁
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:33 ID:b42g1hAR
うるせーパターンなんて全暗記だボケ
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:35 ID:ZhRMYIHg
>>821
ワラタ。ある意味ゲームよりおもしろいじゃねーかw
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:11 ID:gH+4ucoz
スターオーシャンは楽しいな〜ああ〜あ〜楽しいな〜♪(*´▽`*)
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:14 ID:YsuwlftG
>>826
バグりまくるしそこまで楽しくないぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:19 ID:BD1TxsqM
SOはもう終わった。過去のゲーム。
過去を振り返らず、未来を見ようよ!
で、未来を象徴するゲームといえばFFなわけだが、
FF12って今年中には出るかなあー?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:29 ID:8Y99Kx5F
SOが過去のゲームだったら他のゲームは・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:31 ID:YsuwlftG
しかし>>821は藁
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:31 ID:elzig2A/
オレはFFX-2がでるって聞いたとき、てっきりFF12とかけてると思いましたあ
未来のRPGにはなんか斬新なアイデアほしいな。
ストーリーにしてもシステムにしても。
はあ...
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:35 ID:elzig2A/
いい忘れた
斬新でもアンサガみたいなのはいやよ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:37 ID:2H+Kap2a
別に期待して買った訳じゃないんで
いい暇つぶしゲームです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:20 ID:00TdO5ml
スターオーシャン3でFF12までもたす人はすごいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:48 ID:hM6tG8pd
あーおもろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:06 ID:Y/KXLpSL
つまんね
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:20 ID:CiBVp6JI
どっちだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:23 ID:adN+SCwY
斬新つってもRPGと見せかけてミニゲーム集なFFX2みたいなのも勘弁な
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 11:43 ID:AKUcacx5
826同意
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 13:52 ID:kcU9XCW7
スタオ信者の僕チンが昨日友達の家でFF10-2をやりましたよ。
なんか攻撃が連続でヒットすると1チェイン2チェインと数が増えていって
それに伴ないダメージも増えていく。なんてシステムがありました。
これどっかで見たなあ。もうヒット数を数えるのはお約束かあ。
まあその方が面白いしいいと思うけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 15:13 ID:blbrMbOD
クリア。

後半戦、敵が不条理に強くてウザかったのでシールドエンブレム合成して、
ほぼ無敵状態にしてサクサク進めた。

戦闘のストレスから逃れると、結構楽しめた。
やっぱりゲームバランス変だよな…。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:17 ID:HdyeD+H8
このゲーム、3すくみシステムとか説明書に書いてあるじゃん?
・大攻撃は素早い小攻撃で阻止できる
・小攻撃は100%ガッツのシールドで防げる
・シールドは大攻撃で破れてしまう
つまり、ジャンケンみたいなモノで、
GUTSのゲージが存在する意味がコレによってあるわけだ。

ところが、敵の中にこのルールを破って攻撃してくるキャラが多いこと多いこと。
例えをあげると、マシンガン系の小攻撃をしてくるメカ系の敵とか
攻撃を大量に浴びせても全然ひるまない敵とか(デカイキャラに多い)
前者はシールドで防ぎきれない小攻撃をしてくるし、
後者は大攻撃を小攻撃で阻止できない。

こうして、まともにルールを守っているプレイヤー側は
バカバカしくなって、もの凄い不条理を感じるんじゃないかと。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:19 ID:+wMjGpbd
だまされる香具師が悪い
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:45 ID:hM6tG8pd
>>843
おいおい、発売日にやりたいんだからだまされるっちゅうの
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:50 ID:HRm8w5HU
別に信者でもアンチでもないし、途中までは楽しめたが
正直あのエンディングは勘弁してもらいたい。
ハードSFを書こうとして挫折し、匙を投げて開き直っている開発陣
のヘタレ顔が見えるようで反吐がでます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 19:27 ID:UD8OQPSX
次回作のシナリオはフィリップ・ディックか森岡浩之にでも書いてもらえば?
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:02 ID:NAnsXgYK
皆、糞シナリオゆうな。じゃあおまいらはそれ以上のシナリオを書けるのか?
でも、フリーズやバグにはかなりカチンと来たね!
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:05 ID:H5kFuLwG
>>847
いや、今回に限ってはマジで素人の方がマシなの書けたりして・・・。
2chで見たいくつかのウソバレの方がよっぽど面白いと思ったこともあるし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:06 ID:1fIQnvov
フリーズはロード時間短縮によるものであってまあ仕方ないと言えば仕方ない。(許容範囲は人によるが)
バグは・・・・・しらん
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:07 ID:1fIQnvov
>>848
要するにFD世界の設定に幻滅してるだけでしょ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:10 ID:bYIN/Wy2
>>850
でもオチはともかく展開とかセリフの陳腐さはここ数年のRPGの中で最もひどかったと思うぞ・・
852名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/24 21:11 ID:VWJlJ/px
>>850
いや、違う。
物語に決着をつけようとしないあの姿勢が嫌なんだ。
正直、エヴァの最終回のようで、胸の閊えが取れない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:12 ID:H5kFuLwG
オチの方も>>845氏も言う通りヤケクソだったと思うぞ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:13 ID:1fIQnvov
>>851
まあ確かにおつかいイベントばっかだったな本編。
国とか伝記とかの設定の緻密さには驚いたが。アーリグリフの起源の悲劇はもう感動もの。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:14 ID:1fIQnvov
>>852
つまり・・・・・・・・・・・どういうことっすか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:16 ID:H5kFuLwG
>>854
確かに設定だけは凄かったよな・・・。
アールディオンの項目とか見てると、こっちを敵のメインにした方が良かったと思ったくらい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:23 ID:LBA2OFsQ
素直に連邦と対立してた2勢力と戦ってりゃ良かったんだよ
エクスキューショナーが出てきてから雲行きが怪しくなって
FD空間突入でもうダメぽ
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:27 ID:1kADxwC8
今エクセ急所ナーの塔が終わってまた惑星エリクールに戻る所なんですが、
後どれくらいですかあ?クライマックスだと思うんですがもうやる気がなくなってだめぽなんです。
でもEDみたいし...
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:31 ID:1fIQnvov
>>858
またエリクール2号星でおつかいイベントが待ってるZE!!
モーゼの遺跡とかまだ奥に進めなかった部分があるがそこの探検をすることにもなる
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:39 ID:z0tBh47h
>>857
折角侯爵閣下の協力を得て対バンデーン戦に燃えてたというのに、
結局エクセキューショナーの横槍の“おかげ”で勝ったというのも萎えたよね・・・。
つか、何でエクセキューショナーはバンデーン戦だけ攻撃したんだろ?
861ユウ:03/03/24 22:13 ID:mbYTmWT8
 今SO3終わったんだけど結局クロードやSO1の主人公は
ゲームの中のキャラってこと(実際そうだろうけどさ)
しかもらすボスただの社長なんじゃこりゃ〜〜〜〜。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:20 ID:Jsd657Jk
ネルと路邪ーいったいどっちを選んだ方が得策なんだYO!助言してYO!m(_ _)m
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:31 ID:/ZClRPw0
(´ε`)y-゚゚゚ チェッ
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:33 ID:JpbtYllK
今「世にも奇妙な物語」見てたんだけど、AAAもあんな感じで後半のシナリオを
取り繕ったのかも・・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:50 ID:hM6tG8pd
>>864
見てました・・・ブルブル
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:51 ID:4cfb4bl/
ttp://crystal.s18.xrea.com/ffx2/vote/votec.cgi?no=4
みんなの力でエストシーモアを一位に!!

*いろんな板にまわしてくれるとうれしいです。

867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:02 ID:kfPEFS8/
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001250
桜庭好きな人にはこんなのオススメ
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:13 ID:yrcsWwSU
























;いほ;ぴ






















                   

869独自の評価:03/03/24 23:24 ID:OBXQ6hSV
ストーリー 前半〜中盤 ◎ 壮大な宇宙というスターオーシャンシリーズのよさを感じる
      後半    △ FD世界行ってからなんかやだ。結局SO1・2も全部世界の
              危機だと思ってたことがいきなりゲームの中でしたはないだろう。 
キャラ △ あれはちょっとやだ。
音楽 ○ まあまあ
戦闘 ◎ SOシリーズの戦闘はRPGの中で一番いい。
 
 個人的にゲームとしてはいいが、SOシリーズとして出さないで欲しかったあれって結局
今までの事全て覆した事になるし、あの終わりかただと次回作は無さそうだし。
 
                              70点てとこだな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:29 ID:1uywYKkx
>>869
>後半 △ FD世界行ってからなんかやだ。結局SO1・2も全部世界の
      危機だと思ってたことがいきなりゲームの中でしたはないだろう。 

結構甘口だね。
他は同意。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:36 ID:PafGqsUn
>>869
3が初めてやからFD世界行ったときは軽くスゲーって感じでした
むしろ前半後半から中盤後半にかけて「ドラゴンとかいらんからはよしろ」って思いますた
872870:03/03/25 01:30 ID:lDsclX+B
あ、甘口だというのは、これだけ酷評しておいて評価が△だということです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 01:32 ID:iQK6lzOY
シナリオは糞以前の問題だろ…それ以前は普通にできたがFD絡みから目も
当てられんかった。

あとセリフが適当すぎる。絶対ノリで喋らせてる。

まあ一個あげるとラスボス倒した後のマリアの「間に合わなかったの!?」の意味がわからん。

874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 01:39 ID:/2k0IQVy
>>873
俺は協力者のブレアが困ってる時に言い放った
ネル「どういうことだい?私達を騙したのかい?」
アルベル「貴様・・・嵌めやがったのか?だとすればその首叩き落す」

の方がなんじゃそらって感じだった
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 01:47 ID:iQK6lzOY
>>874
俺もそれ書こうと思ったが正確にセリフ覚えてなかったから書かなかった。
ファイアーウォール入り口の会話ですね。

自分にメリットも無いのに主人公たちに協力してくれたブレアに対し
>>873のような言動。
せめてキャラのイメージくらいは壊さないでくれ…

このゲームは戦闘ややりこみ部分に関しては素晴らしいと思うが、
ストーリー、キャラの見せ方はダメすぎる。
魅力あるキャラなんだから心理描写などもう少し考えろと強く言いたい。

876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 01:49 ID:iQK6lzOY
>>873>>874の間違いでした。
吊ってくる
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 04:25 ID:/2k0IQVy
>>875
俺も正確には覚えてねぇ
つかあんな危険思想の塊みたいなバグだったら
確かに消した方が良いと思ったのは俺だけではあるまい
あの時点ではルシファーの方が正しいような気もした
その後ルシファーに会ってさらに上を行く電波度に(;´Д`)だったが
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 10:41 ID:kDlkZi6v
聖殿カナンのとこらでよくフリーズします。たった今聖殿カナンから出て
シランド城に戻って神父さんみたいな人の隣にいる女に話しかけたら止まり
ますた・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 10:45 ID:znBaV+Lo
フェイトちゃん、なんか嫌な事があったらすぐ叫ぶね、叫びすぎだよ。
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁーーー」
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 11:55 ID:LeX0iGg3
ガイシュツだろうが、一番ダメなのは台詞キャンセルすると、挙動不審やってくれるとこだろ(藁
あれでストーリーも演出もねえよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 12:00 ID:aEB09dte
しかも台詞キャンセルで動作キャンセルできるとことできないとこと
ないかい?始まって1分でハイダでのフェイトと豆のやりとりをみて激しくダルー
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 20:22 ID:92QaXYo2
おもしろいよ〜書き込んでね〜(´д`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:30 ID:XYvVCQrK
FD設定評判悪いな…。

俺はああいう虚構と現実が錯綜するネタが好きなんで後半も前半同様好きだ。

ただ宇宙ネタが少ないのはどうかな。ほとんどエリクールでの中世ヨーロッパ
ヒロイックファンタジー風味だったので(あの街並みとか風景の美しさは好きだが)
未来が舞台だと感じられなかった。
オープニングムービーに出てきた地球の都市に行きたかったな…。

>>874
でもブレアって何となく裏切りそうな感じしなかったか?最後までいいひと
だったのがむしろ意外だった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:16 ID:9KZTS8OJ
>>883
>オープニングムービーに出てきた地球の都市に行きたかったな…。
禿同。
アレに惹かれて買ったのに・・・
軽い詐欺だろ、あのムービーは。

>でもブレアって何となく裏切りそうな感じしなかったか?
いや全然。
むしろシーハーツの女王やラッセル執務官の方が
最初会った時こいつらフェイト達を切り捨てそうだと思ってた
885:03/03/26 02:49 ID:uYcHYsmG
すいません、正真正銘の1です、このゲーム見事に裏切られました
開始から57時間たった今、最悪です、やばいです、鼻糞ボンバーです
戦闘中に主人公が動きません、ある技使ったあとに主人公が
動かなくなる確立100パーセントです、ブチ切れゲームオーバーです
みんなもストレスの海でちゃぷちゃぷしようよ(´д`)
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 09:18 ID:8CKlkqDv
57時間問題なかったんなら、お前は幸せ者
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 09:25 ID:9KZTS8OJ
>>886
全くだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 09:45 ID:ntwwZ2tj
○○だと思うよ。
○○だと思うよ。
同じ語尾のセリフが連呼するのがいただけない。まだプレイ途中だけどね。
今現在マリアの回想。ムービーで止まってまた最初から長ったらしい回想シーンを見てます。鬱だ。。。
ああ!種馬くんがあんなにマリアたその傍にいるっ!危険だ!逃げろマリアたそっ!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 09:51 ID:8CKlkqDv
マリアたそ騒いでるヤシには悪いが、俺にはどうもあのキャラが意味不明だった。
なんつーか無個性?
根拠もなく態度でかいのも
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:11 ID:Pj1iO7qh
俺もマリア嫌い・・・確かに態度でかいな。
それより俺はキャラ的にクリフが好きだったな。どっかの森では木に化けた
モンスターをどうするかでの一言「燃やすか」が結構良かったし。
後ほかにはモーゼルの古代遺跡と女王陛下と向かっているときにアーリグリフ
が邪魔してきた時に言った「お前馬鹿だろう」もお気に入り。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:12 ID:7pCH8ER4
SO3売ったからどうでもいい。
おまいら、今はスパロボですよ。
892889:03/03/26 10:23 ID:SSqfL+Tt
>>890

禿げ同。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:46 ID:v/QnTVUK
>>869
ストーリー前半おせじにも◎はつけられん・・・
>壮大な宇宙というスターオーシャンシリーズのよさを感じる
その直後に、文明が進んでいない世界に落とされ・・・二十時間ぐらいか?
SFを感じない世界にほうりこまれる
・・しかもつまらない・・

壮大な世界観を宣伝しているくせにいきなりせまっ苦しい世界に放り込まれるからショボンに
なったのかもな

他は同意できるかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:54 ID:R6o/tBLC
つーか、2からそうじゃん。
このゲームは進化したSF世界の冒険劇でなく、
進化したsf世界の一般人が、
どっかの惑星の未開人たちに優越感を感じながら恩を売るシリーズ。
まあ、言ってみればあれだよ、ドラえもんであったろ?重力の低い星で大活躍の話が。あれ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 15:59 ID:Ezn3x4Zo
>>894
1&2がそうだったからこそ、3は期待されたんだよね・・・。
長すぎた導入部分にはダレたけど、SFっぽい雰囲気は出せていたから、
今度こそ星の海でちゃぷちゃぷ出来るだろうと・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 16:36 ID:TpXeSlUp
地球に逝きたかったよーーーーーーーーーー。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 16:50 ID:4i3mY0uf
>>891
ウンコゲーを立て続けに買う気なのか?
お前って、相当なマゾだな(藁)
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:12 ID:LEvY2vco
敵、弱すぎ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:27 ID:QY2+Vk/j
>>898
難易度上げろよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:35 ID:fHUcmDVT
敵、強すぎ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:58 ID:oS2cmPb8
>>900
レベル上げろよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:05 ID:aqkPCBtA
弱い者イジメはしないなんて露骨に言い返すフェイトは嫌だけど、
クリフはわりと好印象。36歳であのダメぶりが、という意味で。

さすがクリフ(崖)w
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:51 ID:47Lt0RDY
>>890
そんな君はソフィアにハァハァ(* ´Д`)なんだろ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:52 ID:1BpMSvw4
ストーリー抜きにしてもそこまで
楽しめなかったのって俺以外にいる?
ps2のRPGはメガテンとSO、アンサガしかやってないけど
どれもなんとなく蛋白だと思った。それでもメガテンは
クリアするまでハマれたけど

今の子供はこういうのが良いのかと思うと
時代の流れを感じる。20代になる前にゲームを
卒業しろと警告してるのかも
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 19:47 ID:NKPZdUWN
まあ、漏れFF]−2までのつなぎにと思ってSO3買ったんだけどFF]−2は・・・
今じゃSO3の方は2周目、みんな糞とか言うけど(確かにエンディングは・・・ね?)
まあ、楽しめたと思う。ただ嫌なのはやっぱフリーズだよな。漏れは聖殿カナンで
よく止まるんだがそれを除けばいいと思う。

スレ違いで真に申し訳ないがロキシを救う時に誰が助けに来てくれた?
漏れはアルベルだったんだけど?変かな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:09 ID:jqkMLR24
FF]−2<SO3<スーパーマリオRPG<メタルギアソリッド
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:19 ID:03gnxXK6
>>1にかなり同意

最初はソフィアが気持ち悪くて吐きそうになったけど、
すぐに別れ別れになってくれて、話も面白くなった。
アーリーグリフとシーハーツの戦争の話は面白かった。
ネルのおかげで楽しめたよ、よかった〜
欲を言うと、ソフィアを戦闘に参加させなくてもいいかな〜って思った
あんなタイミングで参加して回復&サポート魔法専門キャラっていうのもね〜
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:56 ID:9KZTS8OJ
>>904
SO2やVPほどには楽しみきれなかったってのが本音だ。
色んな意味で軽く裏切られた気分
まぁ値段分くらいは楽しめたかなって感じ
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:34 ID:9oR3dtxn
キャラの魅力は

ネル>クリフ>アルベル>マリア>フェイト>ソフィア

かな。
ソフィアは907と同じく吐きそうなくらい嫌いだったが、後半フェイト以外のキャラには人見知り
(猫かぶってたか?)だったのでどうでもいいや程度。フェイトには主人公の魅力なし。マリア
の勝気さは微妙。ダークヒーロー好きなのでアルベルは好き。クリフは魅力的なナイスガイ。ミラージュ
との絡みもいい。ネルは事実上のヒロイン。あの落ち着いた台詞まわしと上目遣いがたまらなくいい。
どうでもいいが俺は後半クリフとネルがくっつくのかと思ったが…。
そんなPAないよな?


>905
変じゃない。俺もそう。ペターニの宿屋のPAでアルベル仲間フラグがたったのだと思われ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:35 ID:h4ZNU2Wv
SO2>SO3

だってファミリアもサバイバルもピックポケットもリバースサイドも何でも鑑定だ!もないし…

スキルシステムは前の方が格段に好きだっちゃ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:38 ID:9KZTS8OJ
>>910
禿同。
ついでに特許があるのに前作の執筆特許料のようなシステムが無いのもいかん
今回のシステムならカモンバーニィで移動力アップしたりもしたかった
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:00 ID:LcO4l44n
>>902
>>クリフはわりと好印象。36歳であのダメぶりが、という意味で。
36歳には見えなかった。28歳程度にしか・・・ ひょっとしてサイヤ人みたいに若い期間が多い仕様?
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:57 ID:qBj2lvEf
>>912
どっかでクラウストロ人は若い期間が多い仕様だと書いてあったのを見たな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:11 ID:RQnv8bR9
クラウストロ人 萌え〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:57 ID:kztxLy1q
うんこだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:13 ID:JQn6IcUQ
こんなクソゲーやるなよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:55 ID:LcO4l44n
5800円の価値。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:55 ID:LcO4l44n
が妥協だと思うけどどうだろう?
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:01 ID:29UmYGw5
>>916
確かにビミョーに糞な部分多いけど独特の味があるもんで

>>917
俺的にはそのくらい。
人によってはもっと低いかも知れんけど
にしても妥当じゃなくて妥協カヨw
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 04:11 ID:idLKVDQf
シールドエンブレムは合成しても大丈夫なの?
武器の能力の所に破壊確立が一緒についてくるけど大丈夫なの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 04:35 ID:qgVDYs0Q
闘って確かめればいいのに・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 04:39 ID:idLKVDQf
>921
全然壊れんな…
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 06:50 ID:yImwQT6i
クラウストロ人は戦闘民族ですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:28 ID:PQat1HV2
>>923
ゲルマン民族です
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:15 ID:JcepAk5z
シコりなさいラッセル!
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:21 ID:kM17/diZ
はっ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:25 ID:Eo8GI0M3
まぁ戦闘システムは俺が今までやったRPGのなかじゃ五指に入るな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:27 ID:Eo8GI0M3
キメラ戦の後半で止まるのはAAAからの挑戦状ですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:36 ID:FAljNvHD
グラフィックがよくここまで向上したねと誉めてやりてぇな。
演出がヘボいけどキャラの動きが細かいと思った。
次は究極のゲームをめざしてほすぃ
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:48 ID:Eo8GI0M3
次があるなら次世代機だろうか。
とりあえず未発表の完全新作に期待。
去年の終わりごろに雑誌に書いてあったがいつごろ発表されるんだろ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:51 ID:poiTo0zQ
60フレームなんだから動きが細かいのは当然だろ。
3D酔いするかね??
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:24 ID:EmYFgGRq
ところで「まぁ落ち着け」なんて言葉ネット以外で見れるとは思わなかったよ(w
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:28 ID:lqVDDzpv
もう一度逝ってみろぶっ飛ばしてやる!!byクリフ
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:35 ID:U6FdLIDY
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:42 ID:PD4T5JHZ
いきましょう。こんなの時間の「浪費」だわ。
浪 費 だわ!
 浪 費 だわっ!

ところで次スレの事も考えとく? いらない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:44 ID:dxwZaN+l
今、スターオシャンのサントラをなぜか買ってきたわけだが・・・
ミーシャの曲は?あれあれ?ツーカこれから何個サントラ出す気なんだエニ糞
は・・・俺のミーシャを返せー!!
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー」
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:51 ID:Auhe2Nn+
ミラージュ「昨日はフェイトの部屋にいたんだからぁ!」
クリフ「なにぃ! フェイトォォォーっ!! うぁぅ・・・」
フェイト「やめてよね・・・僕と本気で喧嘩して勝てると思ってるの!?」
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:06 ID:sh/Jppsq
↑キャラ違うよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:08 ID:ef8SJVWg
>>937
ワラタ
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:18 ID:h2OI3ABP
くりあ
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:26 ID:g614V9OK
アタック!かくごしてろよ
あらしがふくsぜ
おれはほ0の0おおをにきんにくまん!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:30 ID:dNHihIff
>>940おめでと。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:35 ID:rp8GLbab
------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\X-2
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\X-2X-2
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\X-2X-2
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\X-2X-2
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|X-2X-2
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  X-2X-2
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ X-2X-2
                         │  X-2X-2
                         │   X-2X-2
                         │ ミ  X-2X-2   〃ザボザボ
                         │  ;:X-2X-2; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\X-2X-2/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:44 ID:LKx2hjUf
    ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\SO3
アーヒャヒャヒャ.∧// ∧ ∧|| |  \\SO3SO3
[/_________.(゚//[ ](゚∀゚ )|| |    \\SO3SO3
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\SO3SO3
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|SO3SO3
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_|| TOD2SO3
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ SO3SO3
                         │  SO3SO3
                         │   SO3SO3
                         │ ミ  SO3SO3   〃ザボザボ
                         │  ;:SO3SO3; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\SO3SO3SO3/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 18:00 ID:23lVrW3W
これってテイルズのパクリだろ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 18:08 ID:IO66KQfO
>>945
テイルズオブファンタジアを作ったのはAAAですよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 18:14 ID:rp8GLbab
>>945
知ったかすんなはげ
948朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/27 19:07 ID:IZ2xGxR4
ファンタジア製作チームの内、能力の無い奴らがナムコから捨てられた。
そいつらがトライエース。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:26 ID:LKx2hjUf
    ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\朧朧
アーヒャヒャヒャ.∧// ∧ ∧|| |  \\朧朧朧
[/_________.(゚//[ ](゚∀゚ )|| |    \\朧朧朧
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\朧朧朧
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|朧朧朧
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_|| 朧糞朧
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 朧朧朧
                         │  膣朧朧
                         │   朧朧朧
                         │ ミ  朧朧朧   〃ザボザボ
                         │  ;:朧朧朧; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\朧朧朧膣/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:37 ID:rp8GLbab
朧こらぁ、しったかすんな。あほ
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:40 ID:rp8GLbab
膣と糞か。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:02 ID:IO66KQfO
>>948
僕が聞いた話では、ウルフチームの時ナムコと喧嘩したって聞いたけど・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:05 ID:uxT/wgLc
できれば>>1さんに次スレお願いしたい・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:09 ID:bGLo3n8J
おいおい次スレいらんだろう。
他にスタオースレ沢山あるし、これ以上立てるのはちょっとなあ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:22 ID:aHihOACM
まったくだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:10 ID:bGLo3n8J
コピペ参考に貼ってみる

SO3のマリアたんはエロカワイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048307783/l50

SO3のソフィアたんはエロカワイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047455758/l50

おいおい、スタオーならレナだろ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048694508/l50

スターオーシャン3(;´Д`)ハァハァ・・・スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047237816/l50

回収するぐらいなら売るな!スターオーシャン3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048431444/l50

【激突】FFX-2vsSO3vsTOD2vsメガテン3【死闘】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048246913/l50

☆スターオーシャン3はおもしろい☆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046483453/l50

【ハ゛トル】FF10-2 vs SO3 vs TOD2【ロイヤル】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047716795/l50

スターオーシャン世界の住人になりきるスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046961298/l50

スターオーシャン3 ネタハ゛レ・考察・スレッド・3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048139703/l50

スターオーシャンのスレが乱立するのを講義するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046696553/l50

テイルズとSOって戦闘面白いけどアニヲタに媚び過ぎ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045326069/l50

『スターオーシャン3』おもしろすぎ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048146581/l50

スターオーシャン信者いい加減にしろ!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045642823/l50

スターオーシャンVS聖剣伝説
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047031812/l50

テイルズ信者とスタオー信者が仲良くするスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048049651/l50

スターオーシャン3を科学的に考察するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048315803/l50

【]−2】音楽はどっちのほうがいい?【SO3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047813940/l50

SO3→FFX-2→第2次αと買う香具師が集まるスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047469600/l50
957:03/03/27 23:32 ID:34qfc3rp
こんばんわ!正真正銘の1です、明日はプロ野球開幕です
なので初めてのパート2いってみようと思います!
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:40 ID:iqj4ktky
このゲームおもしろいとかほざいている奴って普段どんなゲームしてんの?
959朧 ◆.nyapLNu.w :03/03/27 23:40 ID:Lhio1zFc
>>958
エロゲじゃない?
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:43 ID:G3X7qf1u
女キャラがイッパイ居て しかも本編ストーリーでも女キャラ前に出る
まさに!
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:48 ID:hx7YOYzr
=朧はエロゲ好きか・・・。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:03 ID:nIJQJZ1v
スターオーシャンセカンドストーリーやりたいだんけど
良い攻略サイト教えて
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:15 ID:yiS3DQ1M
>>958
イメージ落しの自演ご苦労さん。
それとも頭から2chを信じちゃってる春房君かな?
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:20 ID:JT0GQnGi
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 01:11 ID:AYIcQn51
とりあえずオープニングの地球を歩き回りたかったぞっと・・・
966:03/03/28 02:14 ID:tvgYSq0O
>>958
自分はパワプロとかSSXとか
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 02:24 ID:MQVGB3Wq
プレイ時間約65時間程でフリーズしてセーブデータ消えた
楽しんでやってたのに・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 02:54 ID:xggOBWGS
SO3、ゲームとしては面白いよ。糞なシナリオ、演出は目をツブレ

>967
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 03:29 ID:6vavi4Y6
SO3っていわゆるワールドマップを自由に歩き回ることってできるんですか?
それともワールドマップって無くなったのでつか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 03:53 ID:0HTWj63U
送れば取り替えてくれるわけではないんですね
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 05:25 ID:hAzL708Z
>>969
FFXと一緒
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 10:31 ID:rpysRxQB
しかし今気づいた・・・ ギャラクシーモードなのにバトルコレクションが集められない。
どういう仕様だよ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 10:40 ID:rpysRxQB
あひゃ♪ 今気づいた・・・ メモリーカードの容量が足りなかったのか・・・ってどうしてくれんのよ? 漏れの64時間は?
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 10:58 ID:ebjR/4OX
メモカの容量も足りてる最初のシミュで説明も読んだ
レベルもギャラクシーなのにバトコレが集められない自分は・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:13 ID:4ZKTZrk0
>>972-973=974?
多分最初んときに初期化だったか何だったかしてなかったんじゃない?
説明読んだだけじゃなくて何かしなきゃいけなかったと思うけど
攻略板の質即スレのが教えてくれそうだけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:46 ID:85Vcmqfg
昨日やったばっかりだけど、アルカナ山洞だっけ??
変な、カメみたいなやつが、トルコをひっぱってくれるやつ。
つっぱりとか、いろんな性格のカメがいてさ。
そこで、今迷ってます。
なんか、途中で「なんとか速度25キロ」とかでてきて、すぐ後の
分岐点で、左に曲がろうとして、左ボタン押しても、普通に右にいったり
して、全然わからんのですが・・・・・ストレスは0って書いてあるのに・・・
よくわからんので、分岐点(分かれ道)の時の、やり方をおしえてください!! 
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:00 ID:jtt72mvB
いちばん上の亀にしろ性格は忘れたが。
分岐点は25とか出て点滅してる間に十字キーかアナログで
スピード落として曲がるのよ。
それよりも・・・板違いだ。
いやそれよりも・・・トルコってなんですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:08 ID:sJMk8Ekq
??????ぱくられた・・・
あいつ叩いてくれへん?
俺の名前をとりかえしたいねん!!



979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:36 ID:V4YrOiOW
トロッコと言いたいのだろう。
25kmとかって出たら減速して25km以下にして行きたい方向に
キーを押す。きまぐれとかだということを聞かないので
減速・加速がしにくいけど言う事聞いてくれるけんじつをお勧めするよ。
つうか常に25km前後に保っておけばよろし。
落石があるとこでは全速力で駆け抜けるか限界まで遅くして回避。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:58 ID:Dad4icN4
分岐は左右左左左だよ>トロッコ
落石は3,4番目ぐらいの分岐のところだっけな?最速より最遅をオススメする。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 16:55 ID:hhgWjFHc
何だかんだでこのスレももうすぐ1000か・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:40 ID:tvgYSq0O
1000までのカウントダウン
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 00:47 ID:fjF5/Nc4
おい、>>976はコピペだぞ
984973:03/03/29 01:36 ID:c2HvuUza
>>975
ニューゲームで開始してバトルコレクションの初期化で万事解決しますた。
一度バトルコレクションのデータ作ればプレイ途中でも収集可能だったです。
ちなみに>>974の方は別人物です。頑張って下さい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 09:00 ID:WQoie2RI
類似スレがあるから、次スレはいらんよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 12:04 ID:8Oy0p6wC
>>985
・゚・(ノД`)・゚・
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 14:53 ID:uyB/CV5l
類似スレ↓
『スターオーシャン3』おもしろすぎ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048146581/
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 00:33 ID:GEWIK7xM
スレ数で勝ってるからパート2作ってもいいんじゃ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 00:44 ID:umkG4/gR
トルコ系民族
ウイグル、カザフ、ウズベク、キルギス、トルクメン、タタール、etc...
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 00:45 ID:a3M6E38x
面白いのは中盤
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 00:47 ID:OtIQg1d/
千撮り合戦開始
992sage:03/03/30 00:53 ID:SiJGOk5x
992get
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:26 ID:g06pWc5S
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:39 ID:sIUwP9NP
994
995ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/30 01:42 ID:88Og4QYO
むーんうぉーくで
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:46 ID:DXMpaQvo
むーんうぉーくで
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:47 ID:ELfsOyNK
で?
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:52 ID:KnIiueY7
s
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:52 ID:KnIiueY7
    ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\SO3SO3
アーヒャヒャヒャ.∧// ∧ ∧|| |  \\SO3SO3SO3
[/_________.(゚//[ ](゚∀゚ )|| |    \\SO3SO3SO3
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\SO3SOSSO3
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|SO3SO3SO3
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_|| SO3SO3SO3
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ SO3SO3SO3
                         │  SO3SO3SO3
                         │   SO3SO3SO3
                         │ ミ  SO3SO3SO3   〃ザボザボ
                         │  ;:SO3SO3SO3; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\SO3SO3SO3SO3/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
1000ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/30 01:52 ID:ggvEc1Su

 ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで1000ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3・)    ( ・3メ)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。