【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#631

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※新スレテンプレはhttp://www50.atwiki.jp/battleoperation/pages/175.htmlからコピー

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1352952527/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション 初心者スレ#3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1353231163/

前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#630
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1353462424/
2それも名無しだ:2012/11/21(水) 19:59:49.87 ID:erGr66o2
2012/10/25 15:30

■アップデート情報
Ver.105.129.38.150
解放予定のなかったMAPが一部使用可能状態となっていたため、本日15:15頃にサーバーデータの更新を行いました。

更新は、タイトル画面の【START GAME】からゲームを開始した際に自動的に行われます。
既にゲーム起動中の場合は一度タイトル画面までお戻りください。
なお、【バージョン情報】が異なるプレイヤー同士はマッチングされませんので、
最新バージョン(Ver.105.129.38.150)への更新をお願い致します。

2012/10/25 14:20
■アップデート情報
Ver.105.129.38.149

[バトル全般]
・機体LV上昇時のコスト増加量、ならびにリスポーン時間を調整しました。
・多くの低コストモビルスーツのコストが下がりました。
・モビルスーツのタイプ(格闘、汎用、支援)によるダメージ補正を調整しました。
・支援タイプから格闘タイプへのダメージが、若干下がりました。

[ユニット関連]
・新規モビルスーツが追加されました。
連邦軍モビルスーツ1機、ジオン軍モビルスーツ1機が新たに追加されました。
・各モビルスーツのパラメーターを調整しました。

[兵装関連]
・新規兵装が追加されました。
・一部の既存兵装のLV6装備が追加されました。
・各兵装のパラメーターを調整しました。

[設計図関連]
・一部の設計図の増加量を増やし、完成しやすくしました。

[ネットワーク関連]
・カスタムマッチのゲームルールの指定方法を、メインメニュー画面からルーム検索/作成画面で指定するようにしました。
ルーム検索/作成画面の最上段に「ゲームルール」を設定する項目が追加されています。

[その他]
・ブースター系のカスタムパーツ装備時に、各ブースターの効果に加えて『Lucky!ハロ』ボーナスの出現率が+1%増加するようになりました。

[不具合の修正]
・オンラインルームで参加者情報を参照しようとした際に、稀に進行停止となる不具合を修正しました。
・ルーム入退室を繰り返すことで不具合が発生する場合があったので修正を行いました。
・特定のタイミングでスコープモードを使用することで通常よりも素早く攻撃できてしまっていた不具合を修正しました。
・戦闘中、コントローラーが振動し続けてしまう不具合を修正しました。
・自軍のMSやワッパなどに同乗した際に、同乗者のプレイヤー番号、シグナル発行サインが表示されない不具合を修正しました。
・稀に爆弾解除のゲージが満タンになっても爆弾解除が正常に行われなかった不具合を修正しました。
・無人のMSが無敵になってしまう不具合を修正しました。
・パイロットでリスポーンした際に、無敵時間が発生しない場合があったため修正を行いました。
・一部機体にてジャンプ中にスラスターエフェクトや効果音が消えてしまう不具合を修正しました。
・拠点付近でリペアを行った際、HPバーが正しく表示されない不具合を修正しました。
・拠点の上にMSを配置し、そこからリスポーンをすると拠点内に入り込んでしまう不具合を修正しました。
・「無人都市」マップで建物を抜けてしまう、進入不可のエリアへ入れてしまう不具合を修正しました。
・「山岳地帯」マップで同乗している状態から降りると地面を抜ける箇所があったので修正しました。
・各マップで特定の場所でMSからリスポーンするとパイロットが地面を抜けてしまう不具合を修正しました。
・「ビームガン」のウェイト時間が表示されない不具合を修正しました。
・その他の不具合を修正しました。
3それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:00:20.94 ID:erGr66o2
【※注意※】
●出撃回数30回以降、(出撃回数に違いがあるという報告あり)
●途中離脱率10%以上でホストサーバーになれない(部屋を作れない)
●途中離脱率25%(赤文字)以上で報酬、EXP、開発がすべて貰えなくなる
※ ホストがゲームを切断するとプレイヤー全員に途中離脱率が付与されリセット状態になってましたが、ホストだけ離脱率が増えるようになりました。

●無線LAN
このゲームのプレイを自粛するのが望ましいです。
有線と無線では通信の安定する度合いが異なります。断然、通信の安定する有線で接続するべきです。
仮に無線LAN接続でアンテナ5本立っていても、不安定であることは変わらないので注意が必要です。
無線LAN接続のプレイヤーが快適にプレイできていたとしても、
他のプレイヤーは大抵の場合、無線LAN接続のプレイヤーのせいで不快な想いをしながらプレイしています。
なぜなら、ラグ、ワープ、シグナルロスト、通信の同期の失敗などが頻発するからです。
無線LAN接続ですと他の参加者にこれらの迷惑を撒き散らしながらプレイすることになるので、よく考えましょう。
PS3とルータ(もしくはONU)を有線で接続することを強く推奨します。

●無限ロード
Ver.104.115.32.128にて修正済み
4それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:40:33.15 ID:khIGFE6a
   __
  /:》:ヽ
 (===○==)  >>1
  (_づ^^0
  ヽ_凵凵
5それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:42:30.89 ID:VqgSDyKA
GOOD!! >>1 GOOD!!!!
6それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:42:31.23 ID:ERRt83sa
新規MSってなによ?
7それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:42:55.22 ID:YJCrY6V/
>>1乙であります
しかし、前スレもアプデ情報がわかってから一気に加速したけど
どこにこんだけ人がいたんだw
8それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:43:00.10 ID:43O5zi8G
>>1
公式更新されてたんだな
明日は備蓄キャンペーンと機体追加か
9それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:43:07.46 ID:1LdmEtpm
いちもつ!!
10それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:43:07.82 ID:dE8hZyAB
タックルの威力何とかしてほしいなぁ
ザク1は他を犠牲にしてるからいいとしても、ゲルドムタンクのタックルはやりすぎだろ
OHになるといっても無敵で突っ込んできて2000とか3000とか持って行かれるのは納得いかん
威力このままならせめてダウン中は当たり判定ないようにしろよ
不自然だし、ダウンしてる敵にバズ撃ちながらタックルで軽々5000ダメとかおかしい
11それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:43:13.96 ID:Z/K8yCif
お気に入り機体が未だにザク重で、あの頃は強かったとふと思い出す
12それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:44:17.48 ID:Ro5r3l3v
倍額キャンペーン終了か!?
俺が出る!
13それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:44:30.58 ID:QUEb4H/w
確かにタックルの威力は異常だわ
14それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:44:31.88 ID:o8v5v/Nw
■次回アップデート情報
[バトル全般]
・味方のシグナルロスト1人につきチームメンバー全員の攻撃力と防御力が20%上昇するよう変更
[ユニット関連]
・新規MSの追加
・量産型ガンキャノン、ガンキャノンSML、陸戦型ゲルググ、ザクU重装型の性能強化
・ガンダム、ゲルググのコスト調整
[兵装関連]
・不要な兵装の取り外しができるよう変更
・ドムトローペンにラケーテンバズを追加
15それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:44:40.33 ID:28xdqEeU
>>10
機体の大きさ考えてなんだろうけど
少し威力高いなとは思うよ
16それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:44:50.02 ID:3IwygFfR
>>1
で、何が追加されるんだ?
ゴッグか?ゾックか?ギャンか?陸戦用&デザートジムか?
17それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:45:06.45 ID:Ro5r3l3v
>>10
ドムがタックルで無双してるのなんか見たこと無いぞ
18それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:45:11.96 ID:xYOW/H0g
>>1

明日の修正本命はタンクの装甲or火力(タックル含)とゲルビー火力減かミサラン弱体化だろうな〜
コスト関連いじられるならコストの調整って書くだろうし
まあこの調整でタンクとゲルビーが産廃になったらラビットとイフリートしか残らんな・・・
19それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:45:38.63 ID:khIGFE6a
>>10
ドム系がそれぞれタックルの強さがぜんぜん違うのが違和感
ドムトロのタックル全然効果ないのがムカつく
20それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:45:46.59 ID:S2kfjYbD
中継地点のポイント調整だっっよおおおおおおおお

ランナーざまああああああああああ^^
21それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:46:03.57 ID:Sl4JRaK4
_丿: : : : : : : : : : : : : : : /             \: : : : : : : : i: :ヽ
〉: : : : : : : : : : : : : : :/               ∨: : : /: :/: : : :.
: : : : : : : : : : : : : : く       u     __       ∨/: :/:/ : : : ヽ
: : : : :/⌒ヽ: : : : :│       ____   ヽ     `ー一⌒ヽ: : : {
: : : :/  ┐ リ : : : :丿    │o   \   :   :.        i: : : 丿
: : :/  /│/: : : : : フ  u   \____ ノ`ア⌒ く ___    .: : : ノ
: : i  /  /: : : : : /        ー‐一  〈     |o ヽ  /: : :/
: : |  V 厶: : : : 〈___/            :    人___ノ  / : : ノ
⌒ヽ /: : : : : : : : 丿           :.   / ゝ-  /: :厂
   〉 : : : : : : : : : フ  u     ,( _ ´    :.    : : ノ
  ̄\: : : : :___/           `ー=: : : :ヽノ   u i: {
_, \\:__/      ___,. --- `¨ヽ:_:}     |: {_/
/   \\        <(      `¨ヽ      .: : /   >>1
   〃⌒7/\     / ̄ ̄ ̄ ̄`ー匕__     / : /
      乂 \\/     ̄ ̄\  \ \  /:/
     =-  -≦ア´   \    \   \  \ \´______
=-  -≦ニニ/ i \  \    \   \  \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ:.
-≦ニニニニ//   |   \  \    \   \  \ \      //

by コンスコンさん
22それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:46:04.84 ID:IHyaIpsL
つまんね
23それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:46:28.44 ID:VqgSDyKA
>>10
重量級の機体で且つ被弾面積などリスクも大きめだからあきらめろん

タンクのタックルの威力はあんなにいらないとは思う。
24それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:46:33.53 ID:IAqeWEId
タックルは正直強すぎるよな。汎用最強はゲルググだと思うわ。
25それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:46:52.86 ID:2FwbxoDI
もう、戦闘中に連邦、ジオン見境なく襲いかかってくる
恐竜の群れがいるマップでも追加してくれよ。
26それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:47:07.77 ID:MgMaP6RF
>>18
産廃ではなく普通にして欲しいんですけど・・・
でもバンナムだし+100か-100の調整なんだろうな
27それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:47:16.47 ID:QUEb4H/w
中継ポイントを500に調整しました
28それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:47:26.66 ID:DN1UU33O
たぶんジオンはギガン追加だと予想
29それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:47:46.23 ID:xIxjKCCG
>>14
A「Bさんって無課金ですよね」
B「そうだよ」
A「チーム戦力の増強したいので」
B「うん」
A「シグナルロストしてくれませんか?」
A「それと敵にスパイ送りつけるので余ってるアカウント貸してください」
30それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:47:46.95 ID:M/L7Z1Sx
いちおつ
31それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:47:49.82 ID:YJCrY6V/
>>10
お前、OHしてるでかぶつくらいそのまま撃ち殺せよ
なんのために連邦は支援機が豊富なんだよ
どうせゲルビーにタンクが調整されるからタックルにおびえるのも今のうちよ
32それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:47:59.03 ID:S2kfjYbD
2012/11/21 19:45
■アップデート予定 11月22日(木)14:00〜 

新しいモビルスーツの追加を含むアップデートを実施予定です。
[バトル全般]・ゲームルール【ベーシック】の中継地点制圧時のスコアを調整
[ユニット関連]・新規モビルスーツの追加・一部のパラメータの調整[兵装関連]・一部のパラメータの調整

■出撃エネルギー増量キャンペーン実施のお知らせ大変多くのお客様にプレイ頂けていることに感謝をこめて、
出撃エネルギー増量キャンペーンを、2012/11/22(木) 〜 2012/12/5(水) の期間に実施予定です。
(※PlayStationRStore更新後に開始致します。) 【出撃エネルギー販売価格】 ※キャンペーン期間価格
2個:100円  10個:480円  20個:950円  40個:1,850円 [次回のイベント情報]

同時に、「補給部隊派遣」キャンペーンも実施予定です。
戦闘報酬で得られる開発ポイントが、通常よりも30%増加するようになります。
33それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:48:09.20 ID:L0xSDCxg
追加機体連邦はBDでジオンは?
34それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:48:51.26 ID:Sl4JRaK4
中継地点制圧は100なるんかね。
50でもいいけどw
35それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:49:11.94 ID:ERRt83sa
タンク調整は間違いないな
今戦局を左右しているのはタンク
36それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:49:14.93 ID:Ro5r3l3v
>>20
いや、上方修正だよ
拠点取り合いゲームにしたいのに戦いしかしてくれないんだから
37それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:49:15.15 ID:43O5zi8G
>>33
イフリート改がキャンペーン限定じゃなくなります
38それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:49:32.56 ID:dE8hZyAB
無敵で突っ込んでくるってのが何よりイラッとくるんだよなぁ
あれが主要ダメージ源になるとか、ゲームとして糞つまらん
39それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:49:56.01 ID:abF8cJjG
ロード画面前に出撃キャンセルとか初めて見たわ
40それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:50:22.07 ID:ERRt83sa
一部のパラメータの調整って・・
コストはパラメータなのか?
41それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:50:22.48 ID:YJCrY6V/
>>33
それだと連ジの機体数がそろわないから別の奴じゃない?
たぶん、運営的にはBDはキャンペーンにしてまた等兵部屋を荒らしたいんだろ
42それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:50:23.08 ID:vo2UxoZB
おお、新規MS追加来るのか
とりあえずガンダムLv4は完成させたから☆3でもどんと来いや!
43それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:50:26.51 ID:S2kfjYbD
>>36
は?マジでか。
またランナーが調子乗るじゃないですか―やだー
44それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:50:27.61 ID:FoV4dXb0
新規兵装追加って項目が今回ないからBDだろうな
45それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:50:52.65 ID:MgMaP6RF
>>36
制圧戦・・・
46それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:51:13.87 ID:ERRt83sa
BDは新規なのかね
47それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:51:24.08 ID:QUEb4H/w
タックルしたら自機にもダメージ入ればいい
敵に2000なら時機には1500とか
48それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:51:51.62 ID:LoNroNP0
BDとあと2機くるのかね
49それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:52:15.99 ID:xIxjKCCG
願望:中継0
希望:中継50
予想:中継100
不安:中継400
絶望:中継800+連続制圧ボーナス
50それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:52:22.82 ID:28xdqEeU
新規兵装が必要ない機体ならまだわからんよ
まぁBD濃厚だけど
51それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:52:28.72 ID:1LdmEtpm
BD2とBD3やな
52それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:52:30.33 ID:4w0uBy3r
運営は制圧戦=ハロ部屋を修正するのは諦めたようだ
53それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:52:32.39 ID:3IwygFfR
正直一番欲しいのは
・BGMの増加
・オペレーターの追加
54それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:53:19.77 ID:VqgSDyKA
ドムトローペンと出た作品あわせてパワードジム。
ジムストライカーと合わせてアッグorアッグガイorジュアッグorゾゴック。

とかだったら40備蓄購入するw
55それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:53:25.69 ID:o8v5v/Nw
さっさとドムトロにラケーテン持たせろ糞運営
56それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:53:39.57 ID:FoV4dXb0
>>46
仮にケンプやアレックスなら機体と同時に新規兵装追加になるから
明日の追加MSは「既存の武器しか装備出来ないMS」って事だろうと
57それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:53:44.81 ID:dNXARO8t
>>53
Heatとノエル出せよ
58それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:53:45.59 ID:dE8hZyAB
新規追加はBDのみの予感…
でも月4機って言ってたし今月はまだイフ改だけだから、
BDに加えて連邦ジオン一機ずつって可能性も高い?
59それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:53:47.86 ID:S2kfjYbD
>>53
それな
そろそろ課金オペレータがほしい
60それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:53:49.21 ID:/7aU7E93
最初に言っておくが、俺はいつも格闘機を使ってる。
3すくみのことは分かっているけど、支援機に近づけないのよ。
仕方なく汎用機や格闘機相手にすることが
多いけど、無理してでも攻撃しにいった方がいい?
格闘機なんだから支援機を狩れという人もいるが、
ほとんどよろけ喰らってリンチされて死ぬのよ。
61それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:53:54.05 ID:4w0uBy3r
>>53
カスタムサントラ対応でオナシャス
62それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:54:17.18 ID:Ro5r3l3v
>>49
全制圧で試合終了です
63それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:54:19.47 ID:Sl4JRaK4
>>52
ファミ通にあんな記事書かれたら認めざるおえん気がする。
もちろん社交的な意味でw
64それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:54:26.95 ID:oJNeFgmA
ポイント上げてランナー増やしてさらにギスギスするのか
下げてランナー終わらすのかどっちだろ?
65それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:54:57.78 ID:PrwLREUu
BDが普通に来るんならイフ改を期間限定にする訳が無いからBDなんかまだ来ないだろ
66それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:55:01.05 ID:o8v5v/Nw
中継のない戦いだけのゲームモード追加してください
67それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:55:02.93 ID:S2kfjYbD
>>64
多分さげんじゃね?上げる理由がない
68それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:55:33.22 ID:YJCrY6V/
タックルどうのこうの言ってる奴らってジオンの機体に緊急回避ないのわかってないの?
別に緊急回避くれるならタックルくらいいくらでも弱体化せえよ
ゲルビーを調整しろ、タックルを調整しろ、緊急回避は知らん
どんだけ楽に勝ちたいの?
69それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:55:48.99 ID:28xdqEeU
月4機追加にSMLと兎が含まれてたりしてな
まさかな
70それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:55:52.35 ID:2bvgMLK+
>>63
何書かれてたんだよw
71それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:56:01.13 ID:FoV4dXb0
>>58
今月はもう一週あるんだぜ?28日(木)になにか来るんだと思うが
72それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:56:15.15 ID:4RXsLVZy
オペレーター追加と合わせて、新しい台詞も追加して欲しいな
73それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:56:31.31 ID:tpvDr364
【速報】新規MS アレックス・ロドリゲス
74それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:56:39.40 ID:28xdqEeU
>>68
文句はお互い様
75それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:57:00.31 ID:khIGFE6a
シーマ・ガラハウ
ミライ・ヤシマ
ハーディ・シュタイナー
サウス・バニング
ケルゲレン子

ここらへんオペパックで追加はよ
76それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:57:06.66 ID:QUEb4H/w
うちじゃ手が空いてる時嫁がオペレーターやってくれる
右にいるよとか囲まれちゃうよって教えてくれる
被撃墜が減る
77それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:57:23.24 ID:2bvgMLK+
プロガン主兵装にハイパーハンマー追加
78それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:57:36.85 ID:KjOfvAef
>>53
あのGジェネでもメロディそのままなんだし、ゲームの奴だけじゃなくて
重力の掟や死守セヨ!あたりは追加して欲しいな
オペは皆様にBBAと不当な呼称を頂いているオペだけで大満足です
79それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:57:54.25 ID:IAqeWEId
>>75
ミライさんとか誰得だよ
80それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:57:59.03 ID:2TPvwaEf
>>39
キャンセルされるようになるまでは、片方だけ一人少ない状態でゲーム始まってたんやでw
シグナルロストとすら表示されずに最初から人数が合ってないことたまにあったやろ
81それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:58:18.66 ID:JKyjiWqj
てかさー ジオン側いくと 砂漠でも格闘機2匹以上いるけど
なんなの?汎用練習せーよばかたれ いく部屋ねーわもう
82それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:58:18.89 ID:ERRt83sa
まあキャンペーンやってもらえない新規MSには何も期待できんがね
ジム系の何かだろwどうせ
83それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:58:26.35 ID:Sl4JRaK4
>>70
「制圧戦にはハロ部屋という便利な部屋があってだな」って記事w
84それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:58:27.10 ID:3IwygFfR
プロガンはジャベリン投げれて
普通のサーベル格闘もあれば良いって言ったじゃないですかぁー!!
85それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:58:31.26 ID:1LdmEtpm
>>76
MSと一緒に爆破しろ
86それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:58:51.14 ID:MgMaP6RF
>>75
趣味悪・・・
ゲル子以外酷ぇ
87それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:59:41.99 ID:Tc2nHMZM
  バン    オペにジョージ追加はよ
バン(∩`・д・) バン  水辺のMAP追加はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/
88それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:59:59.45 ID:Sl4JRaK4
>>84
プロガンがジャベリン投げれるなら蟹Eに室伏にモーションキャプさせて
ハンマー投げも追加せんといかん
89それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:00:01.83 ID:idw5BPCG
強タックル機はタックル威力の代わりに何かを犠牲にしてる
ゲルググは緊急回避を
ザク1はバランサーを
ドムはノーマルな挙動を
90それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:00:12.41 ID:4RXsLVZy
>>68
ゲルに緊急回避ついたとしても、どうせドム式クルリンパだぜきっと
91それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:00:38.72 ID:3IwygFfR
>>88
あかん、それやるのはゴッグの仕事や
92それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:00:47.90 ID:RVj7ePuP
>>49
連続制圧ボーナスは普通にありそうで困る
93それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:01:31.02 ID:UrQWkrmA
ゲルが転がったら自分の重さで爆砕しそうだよな
94それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:01:42.53 ID:Tc2nHMZM
ドムの緊急回避後のドヤッを修正してくれよ
あんなのいい的だろ
95それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:02:18.36 ID:o8v5v/Nw
>>93
スカートの先っぽとか肩のとんがったとことか確実にぶっ壊れるな
96それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:02:22.40 ID:q8Am7sXJ
ガンダムビーム批判多いけど、ジオン専の俺からしたら威力あるからビームの方が嫌なんだけどな。
まあタイマンではバズより楽だが
97それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:02:37.97 ID:VqgSDyKA
>>87
ばうあーさんが先じゃないですかねぇ(チラッ
98それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:03:27.65 ID:2bvgMLK+
>>95
わかったエルメスが庇ってくれるんだ
99それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:03:31.17 ID:dZPwIlW0
ルームチャットでランボーを注意したら、『しね』って言われたぜ(´・ω・`)
このゲーム、ガキ多いのがよく分かるな
100それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:03:50.86 ID:S2kfjYbD
>>97
バウアーさんなら1000円出せる
罵ってください
101それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:04:51.87 ID:YJCrY6V/
>>90
それでもつけるならタックル弱体化されても文句言わんよ
それも考慮しないくせにタックル強すぎって吠えてるのが腹立つ
あいつらはスリムボディに緊急回避持ってるのがどれだけプラスになってるかわかっとらん
ゲルビーとタンクを弱体化すれば連邦の支援機がまた幅きかすんだからOHさせればもうけもんだろうに
102それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:04:52.47 ID:d6GCF7nt
>>60
格闘機が動くのは3番目
自軍と相手のポジションが固まってから攻めてもいいんだぜ
103それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:04:53.27 ID:1nCzXJ+o
急激に過疎ってるなー
この時間帯なのにまともな部屋がない

称賛乞食は変わらず大量に居るけどな
104それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:04:55.37 ID:o8v5v/Nw
>>99
ランボーやる奴は小中学生か外国人だからな
105それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:04:56.03 ID:glZEo9G6
とりあえずジオン専・連邦専の奴らは各陣営のMSの性能に文句をいうべきじゃないな。
106それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:05:12.38 ID:Z4iNc5za
ケンプファー(装甲はザクUFSなみだが、スピード&スラスターはMAX)
主兵装=ジャイアントバズU(2本装備。1本打ち切り後もう1本に持ち替える。事実上リロード無し)
副兵装=チェーンマイン(威力4000↑だがリロードは拠点に戻る必要アリ)、シュツルムファウスト(2本同時打ち)、ビームサーベル

ケンプファー実装時はこんな感じでお願いします
107それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:05:29.38 ID:BrJ0lDkm
>>89
ゲルググは高性能スコープ持ってるだろ
108それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:06:13.87 ID:MgMaP6RF
部屋上限と勲章の調整はないのかな
109それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:06:25.47 ID:H37b6yyl
ゲルググの緊急回避は機体が回るんじゃなく連邦vsジオンみたいにナギナタをグルグル回すんだろ
110それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:07:06.45 ID:o8v5v/Nw
>>106
すげぇ・・・ロマンを詰め込んだ機体だな
111それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:07:25.81 ID:UrQWkrmA
>>107
屋上
112それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:07:40.17 ID:xYOW/H0g
ガンダムのチャージライフル食らったけど大体3400だった 大佐10だから課金ライフルだと思う
機体はゲル4でビーム装甲無し14900から11500になった
もっかいBR繋げたら4500以上食らう感じかな
まあゲルビーはチャージ→ノーマルで7000近くもってくけど
格闘機ならチャージ→ノーマル→タックル→ノーマルで落ちなかったことないわ
113それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:08:15.74 ID:dZPwIlW0
>>104
だから簡単な言葉しか知らないわけか
尉官も地雷が増えたなぁ
114それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:08:35.80 ID:XenFJPXY
隠密プレイが日の目を浴びるときはもうすぐだな
115それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:08:53.52 ID:Tc2nHMZM
>>60
結果支援を倒しきれなかったとしても、敵にこちらに照準向けさせなければ評価できる俺は汎用メイン
こういうと猪擁護みたいだけど、猪と支援機狩りは違うよね
116それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:09:17.70 ID:XenFJPXY
アッガイ大勝利!
117それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:10:35.65 ID:0nUDHsh+
修理しようと降りたら敵が来て急いで乗った
無敵時間のうちに逃げようとブースト吹かした
バズーカが当たって集中砲火が飛んできて昇天した

こんなことって…
118それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:10:45.68 ID:exF4er13
新規オペレーター

「ドズル中将」
119それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:11:00.52 ID:MsVzPpxP
昨日出撃直前にチャットでBDが「一回だけ息子がやります」という書き込みがあって戦慄。その直後出撃
そのBDはイフ改と同時ダウンから起き上がった直後に無敵のイフ改にタックルかましてスカってその後に狩られてた

しかしなんとか勝ったしそれ以外特に変な行動が無かったのは幸か
120それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:11:04.42 ID:roNNxV4K
>>60
チームにもよるけれど、近づけないとか言い切っちゃうあたり格闘機に向いてないと思う
121それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:11:06.32 ID:F0/4SF9S
イプ改3機にボッコされて怒りに任せて途中ゲーム終了して
セーブデータも消した
多少後悔している
122それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:11:40.00 ID:qWtuHT7A
陸ゲルに先ゲルのBRとジャイバズ積めるようにしようぜ!
そうすればみんな使ってくれるはず!
123それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:11:41.52 ID:HbuZGe4g
>>118
連邦でプレイしたら罵倒されまくりか?
124それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:12:20.65 ID:1LdmEtpm
>>121
沸点低過ぎ
125それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:12:23.69 ID:roNNxV4K
>>121
鯖のデータは残ってるんじゃないか?
126それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:12:24.29 ID:FMEPjiqD
よく考えると中継制圧にポイントが入ってるのがそもそもおかしいだろ
あんなもん50点でいいわ、むしろ0でいいくらい
127それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:12:35.31 ID:MtdnFaVL
水ジムくるよ
爪飛ばして拘束だよ
128それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:12:44.68 ID:YJCrY6V/
>>118
もう新録セリフは聞けないんだよな
さみしいわ
129それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:12:52.37 ID:o8v5v/Nw
>>121
新規一転して二等兵ボコろうぜ
130それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:13:39.65 ID:/7aU7E93
>>102
そうなのか
俺は格闘機の足の速さを生かして
最初に最前線に来ていたのだが・・・
ところで1番目と2番目はどの種類?
131それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:14:02.98 ID:exF4er13
>>123
ドMな方にぴったりのオペレーターです
132それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:14:14.82 ID:Tc2nHMZM
自機が大破したら「もういい、俺が歩兵で出る!」とか言い出しそうだなw
郷里さんェ
133それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:14:22.68 ID:d6GCF7nt
>>127
ソース
134それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:14:26.77 ID:ikDyVz5L
このゲームで会社の金もう5万円使った・・・
135それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:14:30.22 ID:khIGFE6a
>>130
1 汎用が前線構築
2 支援が援護開始
3 乱戦になったら格闘が敵支援を狩りに行く
136それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:14:59.45 ID:YKdmvOjd
新BGMと新オペは欲しいね
特に、ファーストガンダムで使われたBGMやら曲が欲しい

つべでBGMに愛戦士を流してるのあったけど
内容はともかく、曲が愛戦士とかファーストのBGM使ってると
だとそれだけで盛り上がるね
137それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:15:48.31 ID:RVj7ePuP
>>134
おいこら横領かこら
138それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:16:02.98 ID:6rbSFPXH
ねぇ、なんで皆拠点を守ろうとするの?
なんで敵のボマーほっとけないの?
こっちで枚数有利な分敵圧倒できるじゃん?
ボマーに気を取られて分断されて各個撃破されるんだけど拠点防衛厨はバカなの?
139それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:16:35.61 ID:ikDyVz5L
>>136
MSぶつかり合ってブ・ウウウウ〜ン!!って音欲しいよな?
140それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:17:10.64 ID:3IwygFfR
>>138
低コストが多い等兵ならありだが、それ以上は無視するに限ると思うんだよなぁ
141それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:17:51.67 ID:VqgSDyKA
>>134
(アカン)
142それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:17:59.20 ID:ikDyVz5L
>>137
でも給料じゃPS3買えないしボーナスでないしw
143それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:18:15.22 ID:G6pLhECw
>>136
窮地に立つガンダムとか颯爽たるシャアはたしかにBGMで欲しいな
144それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:18:15.46 ID:k7CwbB4J
流石にアニメ版の版権云々は知らんが自分の所のゲームの音楽ぐらい使えるだろ・・・
EXAM発動したらテロレテロレテロレテロレチンチン!!って音楽流せよオラァ
145それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:18:36.58 ID:o8v5v/Nw
2ヶ月くらい前にクランがどうとかいう話聞いたんだけどあれどうなったんだ?
146それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:18:54.10 ID:exF4er13
新規モビルスーツ

「ボール」

※ただし、宇宙用のため地上マップでは移動は出来ません。
147それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:19:03.66 ID:DzRTSOnQ
久しぶりにS型乗ると緊急回避の存在忘れてしまうわ
148それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:19:16.62 ID:IwNls+Je
MS増やすのもいいけどマップもそろそろ増やしてくれませんかねバンナムさんよー
149それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:19:44.43 ID:+KE8h8Xb
>ザクU重装型の性能強化
>・ドムトローペンにラケーテンバズを追加

おk、明日会社休む
150それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:19:45.04 ID:4w0uBy3r
やべえやべえよ・・・
もう少佐なのにバズハメのこといままでよく理解してなくて格闘後の武器切り替え忘れる
いまから直すの大変だ

ところでもうイフ改出ないの?
151それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:20:12.93 ID:ZlA605NQ
ベーシックの中継点変更は前に誰かが言ってたと思うけど
中立の中継を取った時は今まで通り200で
敵の中継を取った時は300とかになるんじゃね?
それか中立の中継は0で敵の中継を取らないと点数にならないとかかな
152それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:20:40.64 ID:UlzT4QPs
>>146
拠点で芋るんですね
153それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:21:04.57 ID:MsVzPpxP
もうEXAM搭載機がいたらTHUDERCLAPとかTheFRONTとかランダムで流していいよ
154それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:21:31.73 ID:qepKniPF
またMS増えるのか
どうせろくでもない機体だろwwwww
155それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:21:32.81 ID:e7Z4aQC3
パラメータ調整は本当に怖いな
ジオン強すぎ感はするが一気にゲルタンク兎弱体されたらどうしようもなくなる
WRも一緒に弱くなったところでこの3機いなくなったらガンダムに蹂躙されるだけだし
156それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:21:50.40 ID:0nUDHsh+
>>138
逆に全機で戻ればボマー撃破して拠点籠りで逆転できるんじゃね?

と一瞬思ったけど
退却時の追撃と解除失敗、押し込まれてリスキルの恐れもあるから
やっぱ爆弾は放置に限るな、うん
157それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:21:54.71 ID:ikDyVz5L
空にミハルとかが漂ってると楽しいよな^^
158それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:22:19.82 ID:fgR02f8o
>>151
それってランナー勢いづかせるだけなんじゃ…
159それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:22:40.53 ID:0F94beIr
>>119
戦慄のブルーか
160それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:23:05.98 ID:dE8hZyAB
ここの開発のことだからまた極端な調整しかできないんだろうな
161それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:23:33.56 ID:kQMMJEE4
>>119
微笑ましいじゃないかw

オレだったら全力で息子を護衛するぜ!
162それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:23:35.24 ID:G6pLhECw
新しいMSか…
ザメルかジム・ガードカスタムか
163それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:23:45.29 ID:Ro5r3l3v
>>149
待て 明後日が休みだ
164それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:24:07.02 ID:o8v5v/Nw
>>151
開幕一切中継制圧しないランナーですね分かります
165それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:24:26.87 ID:Tz6l37Pc
拠点は早く自己防衛機能付けろ
動いてるMS>動いてる歩兵にバルカンぐらい打て
二人居ないと爆破出来ない環境にしろ

そうすりゃボマー居なくなる
166それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:24:46.09 ID:Sl4JRaK4
下格で相手をダウンさせてからすぐキャンセルするとなんでボディスラムで吸われて
相手は倒れてたはずなのにそのままスタスタ歩いてるんだろう。
しかも俺ボディスラムモーション中に死んで相手は真空投げでもやってる状態。
167それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:24:51.27 ID:ERRt83sa
追加はジム寒冷地仕様だな
168それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:24:51.93 ID:mspZJZT5
さすがに明日でタンクと低コストキャノン系の天下は終わりかな?
変にパラメータ弄るよりコスト50↑とかで調整して欲しいわ
あと次の期間限定強機体はなんだろうかw
169それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:25:01.36 ID:4w0uBy3r
ランボー擁護ってわけじゃないが
拠点爆破の得点はアシストみたいに敵軍の総コスト量で変動してもいいと思うんだけどな
今のところスルー安定だし守るか攻めきるか悩ませるくらいの要素のほうがいいと思うんだけど
170それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:25:56.70 ID:qepKniPF
>>165
ボマーが必ず敵にぶち当たるMAPにでも変えればいいんだけどな
171それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:26:06.41 ID:Tc2nHMZM
>>165
ランボーに新たな属性、「簡易チャット・支援要請連発」がもれなく付随してくるがそれでもよろしいか
172それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:26:27.39 ID:oS9bqM9o
ハーモニーの中でもガードカスタムだけは流石に無いと思うの
173それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:27:00.94 ID:rkxjeq/q
PS2の一年戦争のBGMそのまま流用してくれよ

哀戦士
http://www.youtube.com/watch?v=AtW5BhJF1IY
颯爽たるシャア
http://www.youtube.com/watch?v=fuJbQsRJMK8
窮地に立つガンダム
http://www.youtube.com/watch?v=PEHt-7MBrYU
長い眠り
http://www.youtube.com/watch?v=3fS1T9sOlhs
戦いへの恐怖
http://www.youtube.com/watch?v=-hRePmkvQLE
174それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:27:08.21 ID:exF4er13
1000なら今後備蓄でしかプレイできなくなる。
175それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:27:16.64 ID:6rbSFPXH
>>165
ボマーA「こりゃ爆弾設置班を増やさなきゃな・・・」
ボマーB「よし!俺もやるぜ!」
ボマーC「俺も協力する!」
DEF「・・・・・・・・・・。」
176それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:27:17.99 ID:l+GHMPCX
中継の点数upさせてランナー増やすような調整したら
このゲームもやめ時だろ
誰も求めてない調整するようなら
ついていけんわ
177それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:27:44.03 ID:kQMMJEE4
>>169
個人的にはポイントよりも破壊されたらリスポン時間が延長されるとかの方がツラい

もしそーなったら拠点も守る価値が出てくると思うな
178それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:28:01.66 ID:YKdmvOjd
そもそも拠点制圧されて平気な今の状態がおかしい
もっと拠点の重要性を高めるべきじゃね?
拠点の守り合い、奪い合いとか熱い戦いもしてみたいぜ

拠点破壊されるとリスポン時間が倍になるとか
何かあればいいんだが
179それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:28:33.03 ID:Tz6l37Pc
お前らボマーいじり好きなんだなw
180それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:28:38.23 ID:VVHzOlcW
ハロ部屋ないな〜と思いつつ作りたてのハロ部屋入ったら一瞬で埋まっててワロタ
181それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:28:58.96 ID:k7CwbB4J
ルール設定で「特殊工作員(MS搭乗不可、敵機のみ可能)」の人員を決められればいいのさ
182それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:29:04.20 ID:qepKniPF
>>178
拠点ごときでそんなペナルティー課せられたらクソゲーになるから…
ボマーが増えた理由忘れたのかよ
183それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:29:28.29 ID:MsVzPpxP
次のアプデで全機の機動性がACfa並に進化したら吹く

つかフロムに一年戦争ゲー作らせるのはどうよ?
184それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:29:36.21 ID:o8v5v/Nw
拠点なしでいいんですけど
185それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:29:38.40 ID:3IwygFfR
拠点破壊されたら以後リスポンする時MSのHPが80%になりゃ良いんだろ?
いかん、これじゃボマー擁護だな…
186それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:29:56.02 ID:Tz6l37Pc
>>178
戦闘を楽しむゲームと拠点を守るゲーム
どっちが楽しいんだい?ボマーさん
187それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:31:18.38 ID:VVHzOlcW
>>172
シールドHP1万くらいで出してほしい
シールドバルカンあるし殴れるしグフカスなんて目じゃないわ
188それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:31:37.99 ID:YKdmvOjd
>>182
今はボマーが無意味だから叩かれてるだけでしょ
拠点制圧に意味があるなら、むしろ制圧組、守備組は必須となって
叩く意味もなくなる
189それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:31:56.02 ID:0F94beIr
>>183
ユニコーンは割と良かったな
190それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:32:04.17 ID:tQhVN1mN
WRとミサランの弱体来るで
ソースは先日課金したから
191それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:32:32.89 ID:DzRTSOnQ
制圧戦の制圧ポインヨ上げてくれ
いまだに集結要請するのがいるんだよアッガイ呼んで何しろってんだよてかお前ら普通の制圧戦もやれよ
192それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:32:44.98 ID:l+GHMPCX
拠点とかどうでも良いわ
MS戦したいだけだしな
中継とか拠点の点数上げるなら
旧ザクのレベ1で走り回れば良いだけだしな
誰も機体武器パーツに課金しなくなるだけ
戦わないわけだしな
193それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:33:14.66 ID:/7aU7E93
格闘機での成績にムラがあって困ってる。
2000点越えもあれば、情けないことにアシスト70点なんてこともある。
高得点の時は味方が強く敵が弱い。低得点の時は味方が弱く敵が強い。
こんなことはよくあること?
194それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:33:25.73 ID:Tgp+ENjy
ゲルググビームは残念ながら下方修正かな

中継は200ポイントから500ポイントかな
195それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:33:34.90 ID:WOTwTMYy
>>190
俺もだわ
196それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:34:08.27 ID:VqgSDyKA
あかん、大佐に上がってもうた。
もう言い訳でけんやないか
197それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:34:21.96 ID:Tc2nHMZM
>>183
空中戦まで始まったらラグが(ryどころじゃない、ホストのPS3が死ぬ日も近いな
198それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:34:22.27 ID:oTAXzup1
イフリートが終わったと思ったらアプデか
ザク重の強化はよ
199それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:34:40.40 ID:e7Z4aQC3
>>190
俺はゲルビー兎課金したから弱体来るな
タンクはまだしてないから据え置きだろう
200それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:34:47.99 ID:qWtuHT7A
ガンダムゲーなんだからMS戦やらせろよ
拠点防衛ならMAGやるわ
201それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:34:50.69 ID:lAyuZaBc
歩兵ありモード、歩兵なしモードの二つ用意して
ありモードは、制圧ポイントが高い
なしモードは、拠点攻撃が支援機の攻撃のみ通って、今の3倍ダメージ与えるとか
202それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:35:40.21 ID:oS9bqM9o
>>189
Not Skip Movie
203それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:35:47.78 ID:PrwLREUu
>>178
人数少ないのに左右対称マップで両方拠点があるのがそもそも間違いなんだと思う
厳格に攻守があるルールじゃないと意味がない
204それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:36:39.90 ID:I45dOg7j
>>201

歩兵なしモードでどうやって制圧すんねん。
拠点爆破の有無だけでよかろ。
205それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:36:48.67 ID:MufPgfX1
尉官でまだバズ背負って戦ってる身としては
タックルさえ弱体化されなければゲルググは大丈夫
206それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:36:51.71 ID:l+GHMPCX
戦闘のみで言えば一番シラケさせてるのはタンク
207それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:37:14.62 ID:xaaSBSde
戦闘開始前に落ちた人がいると強制解散も修正してくれないかな
部屋に戻せばいいのになんで解散すんだよ
208それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:37:16.73 ID:2FwbxoDI
両軍の真ん中の中継にはドーンハンマーとかブームショットみたいな
ノースキル強武器を置いといて、取れば有利、取られれば不利だから
争奪、妨害の攻防が必然になるようにすれば楽しいのに。
209それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:37:58.14 ID:2bvgMLK+
つーかマップ増えないの?
210それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:38:01.85 ID:lAyuZaBc
>>204
中継なしに決まってるだろ
211それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:38:15.06 ID:+KE8h8Xb
補給部隊派遣キャンペーンは地味にうれしいな
微妙な武器やカスパばっかでポインヨ足らんとこじゃったわ
212それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:38:39.90 ID:qepKniPF
>>188
まともな戦闘できるボマーがいるならそれでもいいけどどうせ戦闘できないんだったらいらんよ
213それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:38:49.73 ID:Tc2nHMZM
>>203
BFとかそうだったよね
守備側は拠点3つ保有してて、1つ破壊されるごとに次の拠点への道と共に、戦闘エリアが守備側の後方の方にどんどん拡張されていく
214それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:39:20.48 ID:l+GHMPCX
>>207
ホストだって落ちるんだから戻せるわけ無いやん
215それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:40:05.46 ID:hsHuGg+B
>>209
ジャブロー欲しいな
地上も地下も

てか砂漠とか山岳とか地形の名前じゃなく具体的な地名が欲しいわ
都市の看板にニューヤークとか書かれてるらしいけどもっと前面に出して
216それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:40:45.15 ID:cWDGh/aK
ねェ、『開戦2〜3分で切断するヤツ』と、『撃墜数ポイント、アシスト0でランナーだけのヤツ』ってこれからどんどん晒していいかなぁ?
みんなある程度戦闘楽しみたいのにこういうヤツがチームに2人もいるとスゲー迷惑なんだけど・・・。
残った人はただの狩りに合うだけだ。

ID一部 Re●nfo●s-●●  中尉
     AHO-●●8●    少佐

皆の迷惑だからプレイするつもりないならこのゲームやめてくれ。
217それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:40:55.59 ID:BrJ0lDkm
そもそも開発は中継地点、拠点で歩兵を使って欲しかったみたいだけど
このシステム別に誰も求めてないよね
なんでガンダムゲーでFPSの劣化みたいなことしなきゃいけないんだよ
218それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:41:20.19 ID:0F94beIr
>>202
ACERはダルかったけど
ユニコーンはムービー飛ばせたよな?
219それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:41:23.60 ID:bWeY16fZ
久しぶりに悪態ついて最後アホとかいってく奴がいた。余裕でブラックリスト行き。
220それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:41:57.11 ID:YKdmvOjd
>>215
あれ、ニューヨークだったのかw
どっかの日本の地方都市みたいなニューヨークだな
221それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:41:59.22 ID:CsSz9AZH
ドムキャとG3あたりじゃねーの
222それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:42:03.26 ID:mQPqWI+u
神前ってユニ後ゴット前だよね?
223それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:42:07.79 ID:d6GCF7nt
>>130
砂漠、市街地なら1番手は支援機
相手支援機を牽制しつつ汎用が前に出易い状況を作る
障害物が多い山岳なら1番手は汎用
前衛同士で戦線(肉壁?)を構築して支援機が撃ち易い状況を作る

格闘機はまともな射撃持ってないし脆いからファーストコンタクト争奪戦には参加し辛いんだよ
その代わり機動性が高いから3番手でも攻め遅れる事はないよ
224それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:43:00.81 ID:Tz6l37Pc
>>208
だからなんでボマーみたいなの増やす要素のあるもの出すんだ?

ボマー「俺が一番で取りに行くぜ!」
225それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:43:25.48 ID:4w0uBy3r
まあぶっちゃけ歩兵の兵装ってバズとリペアだけでいいよね
226それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:44:06.54 ID:MBODAkmw
>>222
懐かしいな!結構前に神が前だと1スレ丸々主張してたあいつかw結局戦って決着つけたんだっけ?
ってここバトオペスレじゃねーか!
227それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:44:29.29 ID:YdOHxPMT
中継制圧P調整ってさ、当たり前のように下げると思われてるけど
あんな歩兵推しPV作るくらいだぜ?逆に上げるんじゃないかとビクビクしてる
228それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:44:31.68 ID:jdY84XuJ
拠点防衛戦でも実装すりゃええ
229それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:45:19.23 ID:3G8e78Wb
>>225
ナイフ「」
230それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:45:26.29 ID:404ErUtj
新MSだすなら既存のMSの1枚における設計図の%見直さないとなにもそろわなくなるのに
そういう変更はほとんどないのな
使われない古い設計図は1枚50%くらいにしてくれよ
新MSとかマジそろう気しねぇ
231それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:45:40.05 ID:CDZc6AUV
小尉ほんとうに地雷原なんだな…
今日ようやく小尉になり最初の戦いで凍りついた
俺神相方ストフリ、敵UC隠者
相方{前にでます。え、おれ格闘機ですけど、BRないんですけど、後ろで何しろと…
俺は勿論何も出来ずストフリ落ちる、俺損傷拡大、ストフリまた前にいく、俺しぬ、ストフリ相手2機倒したけど、コスオバした俺がまたしぬ<LOSE
俺が前でストフリが後ろすればお互い武装いきるだろ…
232それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:45:49.14 ID:4RXsLVZy
パラメーターの調整か…

ザクSのスピードを185にしました
もしくは
ジムコマンドのスピードを200にしました

個人的には死活問題だけど、以外とあるかも
233それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:46:00.59 ID:iooNqxD5
>>225
歩兵HPアップ勲章付けてるやつ相手だと
バズ一発じゃ死なないぞ。
234それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:46:05.60 ID:qepKniPF
>>229
ナイフマジでいらねーよ
粘着してくる奴に転倒からの起き上がりにナイフくらいまくって嫌な思い出しかない
235それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:46:35.76 ID:l+GHMPCX
>>217
そういうこと
客の求めてるラグの対策とかラグスイッチや適切なアンテナ表示は
全くやらないで
カスランナー増やす調整するならCODやMAGやるわなw
運営のオナニー調整は要らんし
その上課金させた物を次々弱体させて
次の課金誘導するのは詐欺以外の何者でもない
236それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:47:18.58 ID:3IwygFfR
そもそも歩兵で伏せれないのはどういう了見だ
237それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:47:35.23 ID:Tgp+ENjy
>>228
拠点落としたらその陣営の総コストをゲットできるようにするのもいいかもな
コスト300が6人いて12人部屋なら1800ポイント
238それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:47:44.81 ID:UrQWkrmA
もしゲルビー修正されたら
ゲルビーざまぁwwwwってでてきたプロガンに
バズゲルで現実見せるのもいいな
結局格闘なんぞワンコンボで瀕死よ
239それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:48:23.40 ID:Tc2nHMZM
新MS出すなら、プレイヤーの現階級に合わせたレベルか1つ下くらいのMS自動配給が欲しい
なんで佐官になってまで低コスト機のLv1からシコシコ設計図ためなくちゃいけないんだよ
240それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:48:40.27 ID:KZEQQOFV
ナイフ当たった時のあの パスゥ パスゥ はどうにかならんの 
そういう層に考慮してるんだろうけどさ 「ウッ」とか歩兵に言わせてもよかったんじゃ
241それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:48:44.41 ID:k7CwbB4J
>>202 イラッ☆
242それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:48:44.59 ID:YKdmvOjd
>>230
今、揃えてる最中の人は欲しいと思うかもしれんけど
MSの設計図が揃いきってしまったらモチベ下がるぜ
簡単に揃うのもどうかと思う

出ないって文句言ってる時が一番楽しい時期だよ
うらやましい
243それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:49:05.00 ID:bWeY16fZ
>>234
ナイフの存在忘れてる奴多いから意外と効果あるけどなーー
244それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:49:15.34 ID:tlPIYkhR
おまえら、ここの開発に期待しないほうがいいぞ
予測斜め上いくからな・・・もちろん悪い意味で
245それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:49:57.44 ID:H37b6yyl
ドムの操作性が悪いしシュツルム弱くなったりしないよね、一発しか撃てないし
246それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:50:01.15 ID:zLSKOok5
ある程度課金が終わったタンクWRゲルビー
課金したいのに出来ないスナカス
この差は大きい(修正的な意味で)
247それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:51:01.28 ID:Tgp+ENjy
中尉あたりで100時間だろうから案外みんな楽しんでると思うけどね
100時間って言ったらファイファンのプラチナトロフィー取れるぐらいやで
248それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:51:27.68 ID:IAqeWEId
ドムは強くなることはあっても弱くなることはないだろう
249それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:51:29.62 ID:VsAnCrvH
>>232
俺、ジム駒のスピード200になったらガンダムから乗り換えてユーグ隊長プレイする
250それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:52:32.81 ID:Tz6l37Pc
味方と敵側のfps表示実装はよ
何番機 赤 青 黄 ぐらいでいいから
251それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:52:41.03 ID:HCo7GclY
>>169
スルー安定って戦況で変わると思うんだが
敵が全攻めできたら守りに行くだろう普通
一人くらい敵の拠点行く奴いるかもしれないが、
敵が自軍拠点全攻めできたら、抜け駆けして敵拠点行く奴は
アホだぞ
守り切れば勝てるんだから
252それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:53:16.16 ID:4w0uBy3r
>>249
アバンタイトルでリックドムとゲルググキャノンなぎ倒すユーグ隊長かっこいいよねえ
あれだけビームガンも強くなれば・・・
253それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:53:29.55 ID:VVHzOlcW
LAが弱体化したのってゲルビー、重ドムのせいだっけ?
あいつらが出る前ならコスト300でもそれ相応の活躍できたんだけどね

インフレ気味の火力抑えりゃ格闘も使える道が出るだろうに
バズハメで死ぬのは今に始まったことじゃないしな
254それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:53:53.19 ID:MsVzPpxP
新MS
連邦 量産型ガンタンク
ジオン ドルメル
255それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:54:18.57 ID:roNNxV4K
>>138
50%近く被弾していれば近ければ修理ついでに倒しにいくこともある
というかみんなが守ろうとしてるなら合わせてライン下げつつ応戦すればいい
突出してる方がおかしい
ひとり下がるだけなら枚数割れはないのだから特に問題はないよな
256それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:55:15.18 ID:dE8hZyAB
プロガン的にはむしろゲルビーのほうが圧倒的に狩りやすいけどな
懐入っちゃえば怖くない
ゲルバズとドムは見つかったら死ぬ
257それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:55:37.17 ID:2FwbxoDI
>>224
戦局左右するのにボマー以外が行かないならそっちの方が地雷だと思うけど
258それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:56:50.63 ID:SOPotcMS
>>245
ドムから火力奪ったらただの棺桶じゃねーか
ドム重のシュツルムで格闘機を溶かす楽しみ奪われたら生きていけない
259それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:57:11.27 ID:CUQaWTVs
連邦汎用でBR持つな
リザルト上位取れるくらい自信あるならいいけど
ほとんど地雷じゃねーか
さっきなんかEz8で2機もBR持ちいてボロ負けだよ
260それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:57:41.61 ID:I45dOg7j
>>257
ひとり突出して取りに行って
敵支援機の集中砲火で沈む光景が目に浮かぶ。
猪増やす要素なんぞいらん。
261それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:57:58.11 ID:zLSKOok5
ゲルビーは近距離で怯ませればでかくて早い旧ザクみたいなもんだしな
262それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:58:20.18 ID:MsVzPpxP
メニュー画面に量産型ガンタンクが居ることを今思い出した
明日は新MS追加…つまりそういう事だったんだよ!!
263それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:59:05.06 ID:BrJ0lDkm
>>256
プロガン使ってるけどゲルビーの方が全然きついわ
ゲルバズは時間かかるから下格入った時点で味方の汎用か支援が助けてくれて即死まのがれる
ゲルビーはタンクとかキャノンわざと盾にして格闘入れてるとこにゲルビー入れてくる奴が多い
264それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:59:16.61 ID:4e9JOzyL
お前は今、モビルスーツよりも強い!キャンペーン

閃光弾で頭部損壊、ロケランの威力が1万2千になります
265それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:59:36.85 ID:HCo7GclY
都市や砂漠で良くあるパターンは、押し込んで殲滅戦から
敵の一機が自軍拠点近くの中継獲って倒した敵が全機リスポ
してくるパターン

侵入警報が鳴って、戦っている敵が1〜2機で自拠点近くの中継取られている
場合は前線の敵をせん滅できる数残して全戻りしないと総崩れになる

まぁ拠点交換上等なら全機で敵拠点行ってもいいんだけど、敵もいないのに
全機で敵拠点にってどうするの?ってことだわな
266それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:01:00.33 ID:x7gmrVF5
ザク改乗ってみたけど、ドムより支援守りやすいし歩調が合うから楽しいね。怯み取って連携できると気持ちいいし
撃破0だったけど、アシスト500くらいとれて兎から称賛もらって万々歳だわ
267それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:01:04.74 ID:4RXsLVZy
ジムコマはありそうだな
出現階級、設計図%、開発P、スピード
イフ対策にもなるし、現在産廃だしな
268それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:01:25.59 ID:qepKniPF
>>243
まずほとんど歩兵で戦うことがないし歩兵に近接戦いらんだろ
相手に一撃のナイフなのに2連撃とかできる時点でおかしい
269それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:01:43.30 ID:l+GHMPCX
>>255
典型的なバカだな
枚数不利にはならないけど、一枚多いのに敢えて減らして戻る意味なんて無い
枚数有利で相手を全滅させたら拠点要らんだろ
もし一枚多いのに相手に拠点だけとられて前線は均衡したままなら
そもそも力負け
270それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:01:49.54 ID:KjOfvAef
>>264
「ここを何処だと思ってやがる・・・俺たちの地球だぞー!」キャンペーンの方が良いな
271それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:03:28.71 ID:VVHzOlcW
ジム改はジムライフル追加で一発逆転があると思い課金しました
272それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:03:40.92 ID:4X3oIJ4A
最近の伍長って汎用マシン流行ってる?
副アカのお遊びだろうか・・・
273それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:05:04.92 ID:KZEQQOFV
低階級くらい好きに遊ばせたっていいじゃない
274それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:05:35.01 ID:VBWdM0h3
朝のハロ部屋でなんとかイフできた。2日目に一枚きて油断してたら最後までかかったw。次の次でez8キャンペーンして更にイフ修正したら等兵部屋でも産廃まっしぐら。今のうちに使わないと!
275それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:07:09.86 ID:l+GHMPCX
>>272
CM見て始めた子供がほとんど
トロフィー見てもサブでは無さそうだし
276それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:07:17.84 ID:TZIlmujU
うーん、よろけ射撃禁止部屋か
支援のほとんどとガンゲル系統のほとんどが使えなくなるか
連邦だけ支援が小型ビーム持って突撃できるけどジオンの格闘率高いだろうしなぁ…
結果的に五分五分になるだろうか
277それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:07:32.47 ID:qepKniPF
>>275
CMなんてやってたか?
278それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:08:37.85 ID:cB2ozQAb
砂漠のマップで上限が佐官の部屋。
ストライカーLv1とかプロガンLv1とかで即出撃準備完了するやつ
っていったい何がしたいの?
ランボーする気まんまんじゃん。
絶対信用できない。
279それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:08:41.94 ID:CsSz9AZH
>>276
陸ゲルがマシンガン打ち始めるな
280それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:09:14.17 ID:I45dOg7j
>>276
よろけ主兵装禁止部屋とか。
キャノンと格闘のバランスが勝敗決する気がする。
281それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:09:26.06 ID:FMEPjiqD
>>14はソースは脳内のデマだろ?そうだよな?
そろそろ簡易チャットで自作の文章登録させてくれよ
ランナー死ね、下がれとか入れたい
282それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:09:36.63 ID:KZEQQOFV
>>279
ハッ まさか明日の追加機体って・・・
283それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:09:42.32 ID:3IwygFfR
>>279
Ez-8「それは」
ザク改「まず」
ザク重「俺たちから!」
284それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:09:55.86 ID:xNe2RvLE
尉官未満のやつは騙されたと思って射撃補正上げたマシ装備陸ジムで出てみろ
面白いくらい毎試合トップ取れるぞ1
285それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:10:02.72 ID:Zqaq/yru
等兵でジム砂に乗り、調子付いたイフ改を狩るのが最近のマイブームだわ
それより、不要兵装排除いる?
それでコスト下がるなら大歓迎なんだが
286それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:10:18.15 ID:iooNqxD5
>>277
なんかBSで種放送してる時にCM流れてたらしいよ。
287それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:10:48.50 ID:YKdmvOjd
うぃきやら本スレで情報集めたりしない層も多いからなぁ
一定数のランボー、汎用マシ、弱機体乗りが混ざるのは仕方ない
288それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:10:55.89 ID:2FwbxoDI
1しかやってないけど、せめてロスプラくらいモードとマップがあればな。
289それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:11:02.53 ID:jiTNL+OQ
味方全員がランナーの部屋に入っちまったw撃破0ばっかでワロタ

ワロタ…
290それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:12:27.56 ID:TZIlmujU
>>280
射撃よ射撃
キャノンとかは副兵装によろけあるから駄目よ
291それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:12:35.91 ID:PR1kx10V
>>265
別にいいやん
それまでにポイントリードしてるんだから無理する必要がどこにある
最寄の重要な中継だけは楽に取られないように注意してればいいだけ
292それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:13:10.14 ID:ZKiCHQja
>>249
俺、ジムコマをGSカラーにして、前からユーグ隊長ゴッコしてるわ。

でも、明日ジムコマとか量産ガンキャ修正来なかったら流石にバンナム見限りそう…。
293それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:13:18.88 ID:MufPgfX1
山岳ジオンで裏を取ろうとして死にまくるズゴックと
拠点の敵に全力で戻ってマシンガを撃ち続けてるザクキャノン
当然負けたんだけど、戦闘後真っ先にお疲れ様!というその格闘に一斉にお疲れ様!と返すメンバー
挙げ句の果てにはいい戦いだったと言い出すメンバー

俺が間違ってるのか
294それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:14:07.25 ID:3IwygFfR
量キャの速度は多分130出ても文句言われない
295それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:14:30.78 ID:2FwbxoDI
>>285
等兵部屋で狩りして調子付いてる時点で違いは乗ってるMSだけで
中の人のメンタリティはまるで同じなんですね
296それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:14:50.21 ID:aGcd4eYm
こっちなんて普通の部屋だったのに撃破0だらけだったぜ
軍曹レベルのBR汎用に負ける意味が分からない
297それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:15:07.21 ID:o8v5v/Nw
部屋少なっ なんだこれ
298それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:16:13.90 ID:3ImkqSp+
歩兵の戦闘能力をもっと上げてくれないかな
ベン・バーバリー中尉ごっこがやりたいんだ
299それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:16:16.00 ID:4X3oIJ4A
やっぱやめといたらよかったw
マシンガンで遠くから撃つだけの汎用4機で、相手はバズ持ちで相手にならなかったわ。
300それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:16:26.03 ID:mwgyMuVy
>>293
どんな戦いだろうとお疲れ様!は言ってるな
301それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:16:59.43 ID:dE8hZyAB
ズゴックは前のスラスター強化で差別化した気になってるのかなぁ
とりあえずHPもう少し上がってくれれば嬉しいが
陸ガンにもそろそろ強化こないかな
302それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:18:48.05 ID:YKdmvOjd
>>301
陸ガンは使いこなすのが難しいだけで強いじゃん
ダッシュピカー切りダッシュに慣れれば強機体
303それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:19:29.19 ID:2FwbxoDI
ゾックは画面2分割で前後が映るのかな。
操作も混乱して酔いそうだけど。
304それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:20:02.54 ID:khIGFE6a
ズゴックはレア度無しにすればいいだけ 陸ガンは強化するまでもなく十分使える
305それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:20:22.14 ID:H8CovYiI
ここの運営の事だまた斜め上の調整してくるに違いない
306それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:21:25.74 ID:4X3oIJ4A
>>275
長く続けてくれるといいね。
307それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:21:37.27 ID:YSQOfs03
ズゴッグは設計図の出現時期がおかしいだけ
ズゴEより先に完成すればつなぎとして使える
308それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:21:38.09 ID:VVHzOlcW
>>301
陸ガンはこれ以上どこを強くするんだ?
欠点がないくらい強いと思うんだが
309それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:22:20.91 ID:iooNqxD5
>>301
ズゴとズゴEの一番の差はコスト、75の差はでかいよ。
最近は課金ズゴの方が安心できる。
ズゴE強いし乗り手うまいと圧勝できるけど
下手なやつだとボーナスバルーンっぷりが半端ないんで試合始まるまで不安。
310それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:23:20.54 ID:H8CovYiI
陸ガンWRは強すぎるくらいやな
ノーマルはもう糞以下の産廃だけど
311それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:23:30.68 ID:khIGFE6a
数値いじるならズゴックよりグフカスじゃないの
312それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:23:49.44 ID:PR1kx10V
開幕ボマー都市なら無視で全機押せ押せで枚数有利で行って戻らなくともよいが
砂漠なら一機後ろの支援あたりが警戒して下がった方がいい
そのボマーが爆弾仕掛けるなら遠距離から撃破し戻って歩兵殺して解除でおk
ボマーが仕掛けず後ろから強襲の動き見せたらすぐ味方の方に戻り全機でそのボマーを籠目籠目

砂漠でもボマーが居ても戻らなくても良いって人も意見も有るが1分ちょいでその枚数有利差で拠点分の撃破取れるとでも?
4−4なら枚数差の負担率が高いから砂漠でも戻らなくていいかもしれんが5−5以上なら楽に開幕拠点取らせたら不利になると思う
313それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:24:57.03 ID:43O5zi8G
>>301
陸ガンは逆にバランス取れた良機体だと思うけどな
お手軽強機体でもなし、でもちゃんと使えば縦横無尽、かつスコア奪うような厨機体ではないという絶妙のバランス
乗り手の力量が反映される機体だよ
314それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:26:05.19 ID:BrJ0lDkm
コストが安いからってズゴック使うようなチキンには正直格闘機使って欲しくない
格闘機使うからには、味方に負担かけるのは確実なんだから
315それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:26:56.87 ID:+fFKCt0j
都市44、連邦は汎用(俺)、汎用、格闘、支援
ジオンも同じく汎用*2、格闘、支援

開幕レーダーにちらっと単機でA中継に向かう敵が見えたからこちらも一人で処理しに行く
A中継付近で敵汎用(☆)と戦闘開始、間もなくジオンの格闘が増援にやってきた、この時は「失敗した、はめられたか」と思ったが
逆に考えればC・F中継方面に行った味方は汎・格・支の3機vs汎・支の2機で有利だからまあいいかと思い戦闘続行
拠点まで押し込まれつつも残体力ギリでかろうじて最初に遭遇したジオン汎用(☆)は撃破

そしたら驚いたね、CF中継で戦ってる、あわよくば撃破してFより向こうまで押し込んでると思った味方が壊滅してて
拠点に敵がなだれ込んできた、あとはタイムアップまで連邦拠点付近でボコボコにされたわ
味方にランボーがいなかったのは良かったが、逆にランボーいなくてあそこまで負けたのって久しぶりだわ
316それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:28:05.77 ID:FyZFrvND
ジムとジム改にもテコ入れが欲しい
専用装備としてハイパーバズーカ2丁装備とかどうかな
317それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:28:12.78 ID:gESNqTec
>>315
いや・・・お前がランボー扱いだろソレ
318それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:28:29.08 ID:kZ5LrlrG
駄目だぁ。いつもグループ組んでるけど、数人イフが出なかったメンバーが居たので
グループごと全員引退だわ。廃課金が多かったので成長良くて楽しかったけど残念。
みんな俺らの分も頑張ってくれノシ
319それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:28:52.52 ID:+fFKCt0j
お前ランボーの意味分かってないだろ
320それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:29:11.56 ID:7DtXFQIN
>>313
サーベルの威力がもう少しだけ欲しい気はする
321それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:29:14.40 ID:gESNqTec
ランボー扱いってのは間違ったわ
ランボー相当って意味合い
322それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:29:31.75 ID:UrQWkrmA
今のバランスってキャノンコンビのコストと一部のツワモノ以外
格闘乗れないってとこ以外はいいバランスだと思うけどな

某世紀末格ゲーがほぼ全員壊れ性能にすることで
謎のバランスが発生したみたいに
323それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:30:22.97 ID:clBPfn7Z
格闘機使うからには味方に負担かけるのは確実って他の機体も同じじゃね
324それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:30:42.12 ID:jcQfU84P
ランボー
汎マシ
途中抜け
故意的FF
放置

どれも害悪行為だろうけど
あえて順番付けるならどんな感じになる?
汎マシかランボーがまだまともなのかな?
325それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:30:58.09 ID:FyZFrvND
あとは陣営を固定していくつかのマップを連戦するキャンペーンモードが欲しいんだけど
326それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:31:31.23 ID:iooNqxD5
SMLさん脅威の歩き撃ち解禁。
実際動きながら撃てたらかなり強いだろうな。
ザクタンク涙目だろう。
327それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:32:30.15 ID:+fFKCt0j
いやいやいやいや
3:2で勝つジオンすげーってのと、スコア的に支援(タンク)処理しに行かなかった格闘(LA)がひどかったなって話だ
328それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:32:35.29 ID:VqgSDyKA
>>316
じゃあ、ザクさんはバズ3丁まとめたのと、巨大ヒートホーク追加してもらいますね。
329それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:32:50.22 ID:VVHzOlcW
>>315
44で開幕A取り行くようなアホはスルーでいいと思うんだ
330それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:33:17.70 ID:xYOW/H0g
>>318
備蓄150個使ってイフLV4完成したぞ
まったく欲しいと思わなかったらポンポン設計図きた
スナカスは中佐8でLV2とまりなんだが
331それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:33:20.33 ID:YSQOfs03
人がバズ当てたところに格闘やってくる無課金ゲルビーはまじウザイな
つうか格闘メインならビームつかうなや
332それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:33:35.36 ID:H8CovYiI
>>324
上二つは一応戦ってくれるんだから害悪とは呼べないな
故意のFFは最悪だわまだ放置してくれた方がマシ
333それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:34:37.38 ID:/KkRtk6y
このゲームってハメ殺しが基本なんでしょ?
334それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:35:38.25 ID:H37b6yyl
まさかのジム改重装備仕様でバズーカのデュアルか
335それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:36:13.82 ID:LoNroNP0
>>328
隊長ザクかっこいいよな、何の漫画だっけ
336それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:37:16.07 ID:+fFKCt0j
>>332
故意FFはなぁ、やられた側は無性にいらつくだろうけど
前線上がっても芋ってるスナに対して、ホスト機がわざわざ後ろ向いてバズ当ててたのを見て、チームメイトとしては称賛したいくらいのときがあったんだが
337それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:37:42.43 ID:kZ5LrlrG
>>330
やっぱ、備蓄で図のランダム配布ってシステムが糞だと全員の一致だったよ
私は微課金だけどLv2完成したのにね。図のドロップの偏りが激しすぎるし、
備蓄100買っても揃わない人が居たのも事実・・・残念なり。
338それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:37:53.16 ID:3VrJcY2u
マグ猫ガンダムくるか?
339それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:38:05.73 ID:xaaSBSde
サブ垢で格闘機の練習してる
汎用に下格当てつつ支援機狙いしてるんだけど
1回の戦闘で大体4回ぐらい落ちるってダメかな?
340それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:38:12.03 ID:dE8hZyAB
連邦だと陸ガンレベル6がメインだから強いというか貢献できるのはわかるけどね
対応機のドムが何回も強化されてるのに置いてけぼり感がある
せめてサーベル威力はもう少しあっていいと思うの
341それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:38:22.15 ID:3cbsP6bk
>>326
あの鈍足さならあんまり怖くないかもしれん
342それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:38:30.61 ID:PR1kx10V
>>329
だな
都市4−4で開幕ジオンがA取りボマーしかもそれが前線の要の汎用
無視してれば順当に勝ててたと思う
343それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:38:38.50 ID:Y/LANaMH
無人都市のカバーアクションポイントってもしかしてなくなった?
自軍拠点でウロチョロしてみたんだが一向に○ボタン表記が現れなかったんだが・・・
344それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:38:48.36 ID:2bvgMLK+
障害物挟んでにらみ合いになるとみんな左右は警戒するけどジャンプして
上から攻撃してくることには無警戒だな
バズ持ちだと結構いける
345それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:39:12.60 ID:o8v5v/Nw
>>339
よっぽど猪なんだな 6機ぐらい落としてればまぁいいじゃね
346それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:39:13.01 ID:1PbBdXuQ
んだ、陸ガンはもう少しサーベルの威力が欲しい
347それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:39:21.63 ID:iooNqxD5
>>335
ガンダムさん かな。
348それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:39:26.86 ID:qepKniPF
FF設定あったらどれぐらいFFあるのかみたいな
タンクに罵倒がありそうだけど
349それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:39:50.16 ID:jiTNL+OQ
今日は地雷部屋ばっかだ
アシ撃破0で拠点すらも0とか遠足にきてるんとちゃうでw
350それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:40:24.51 ID:/KkRtk6y
このゲームはハメ殺しが基本なんでしょ?
誰か答えてちょ・・
351それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:40:53.27 ID:VqgSDyKA
>>343
制圧戦はない。
砂漠はあるのに…
352それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:40:56.90 ID:BrJ0lDkm
>>350
今世紀最大のハメゲーです
353それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:41:16.06 ID:CsSz9AZH
ジオン
明日の希望:ドムキャ、ゲルM、ゴッグ
↓ 
現実:ザクデザート、ミサ装備型ザクU

連邦
明日の希望:フルアーマーガンダム、ジムカス高機動

現実、量産タンク
354それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:41:19.92 ID:dE8hZyAB
今の時間の連邦は糞みたいな汎用と格闘しかいないな
少佐でBDレベル4だからちょっとは期待したのに酷すぎ
やっぱりLABD乗りは地雷しかいないな
355それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:41:22.33 ID:JR2/fD61
>>336
この間採掘所で芋ってるBDがいたからキャノン当てたら打ち返してきやがった

なんでガンキャノンの俺がBDより前に出てんだよ

状況はジオンの格闘が二機、崖を登って来た所
356それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:42:13.10 ID:43O5zi8G
>>350
マジレスすれば、ハメが正攻法
ハメに参加しないのは非チームプレイ
357それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:42:25.68 ID:xaaSBSde
>>345
目標は6機か
今の平均が4〜6機だから安定して6機倒せるように
頑張ってみるありがとう
358それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:42:25.96 ID:qWtuHT7A
>>353
だからギャンをよこせと何度も
359それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:43:53.84 ID:pAE3t9yi
>>327
44で何バラけてんだよ
一人A行ってるんだから43にした方がいいに決まってるだろ
タンクは腕に差がなかったら格闘でもきついんだから前衛の汎用がさっさと抜けてんじゃねーよ
増援がレーダーに写った時点で引くべきだったろ
やってなくても他の三人からはランボー失敗にしか見えねえ
360それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:43:55.62 ID:oS9bqM9o
>>353
ゲルググJを!
ビームマシンガンをよこせ!
361それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:44:05.66 ID:k7CwbB4J
ハメゲーだけどハメられない試合の多さに驚く毎日です
バズ当てても膝前進しながら斬ってくる真EXAM使いがここの所増えてて
支援で出る勇気が出ません
362それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:44:38.72 ID:ZKiCHQja
ジーラインライトアーマーがきてくれればなぁ。
夢見すぎだがw
363それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:45:10.25 ID:43O5zi8G
ギャン・ゴッグあたりは謎の不遇
BDやイフ改なんか誰も望んでないうえに、新規狩りでやる気までがっつり刈り取っていく機体だしなー
364それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:45:38.53 ID:GwQAOJfR
一緒に攻め上がってた味方が落とされた途端に
後退してくれ、密集隊形で行こうとか連呼しだすとウザいな
そのまま相手を二機倒して、拠点爆破してMS奪って帰ってやったわ
365それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:45:42.61 ID:y+IX1Fba
個人戦績では7機撃墜になってるのにその前に表示されるチームスコアでは3機撃墜になってた
代わりに同じ汎用機使ってたけどランボーだった奴が制圧と爆弾だけでなく7機撃墜も加算されて1位になってた
前にも同じことあったんだがはやく直してほしい
366それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:46:20.69 ID:qepKniPF
>>360
マシンガンもビーム、狙撃もビームってあれ?最強じゃね?
367それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:47:07.71 ID:alnjdPlH
俺も季節的に寒ジムだと思うわ。
368それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:47:27.20 ID:H8CovYiI
>>366
ナギナタじゃない普通のサーベルもあるし陸ゲル涙目やな
369それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:47:41.17 ID:jcQfU84P
>>332
まぁ擁護するわけじゃないけど
ランボーも相手がアホだと一応陽動になるし
汎マシもサーベルやタックル使ってくれれば多少は…
370それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:48:17.74 ID:xNe2RvLE
寒冷地ジムが来たら陸ジムマシから乗り換えだな
371それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:48:19.79 ID:HCo7GclY
陸ジムスラスター乗せてホバー強化したら結構いけるな
射撃盛ってロケランメイン、サブはグレでサーベルは後ろ向きの
相手やロケラン、グレのクールタイム間に使うくらいでいい感じ
陸ガンLv2、ダムLv1なら陸ジムLv4の方が装甲も厚いし、射撃も
盛れる
372それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:49:06.43 ID:YwEWDiRo
でもただの長射程マシンガンだった気が…
373それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:50:04.13 ID:E3X44rmi
>>354
有能なパイロットはジオンでイフに乗ってるから。
BDより強いから仕方ない。
374それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:50:07.22 ID:z0FUo6cU
>>367
なんか寒ブリみたいだな
375それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:53:00.46 ID:bWeY16fZ
>>259
BRのレベルみた?レベル5とかなら周りの立ち回りはどうだったんだろうね。まぁ個人の能力次第だとは思うが。
376それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:54:05.69 ID:O7UAjDzF
ゲルビーLv3の奴多すぎるだろ。そんなに200円が惜しいか?
377それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:54:30.93 ID:npWmyYK4
全然乗らない陸ガン乗ったが、初戦は撃破0アシスト2のみ。
2戦目は撃破アシストトップ。

この差は一体なんなんだ………。



ちなみに2戦ともハロが出た。
378それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:54:34.87 ID:/MjqSMrG
なんか最近全然勝てんわ
う〜ん(T_T)
379それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:54:38.16 ID:/KkRtk6y
>>356
やっぱそうっすよね
よぉしどんどんハメちゃうぞ//
380それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:55:30.15 ID:dNXARO8t
ザク改楽しいじゃないか
ひるむと一瞬で溶けるけどさ
381それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:56:07.47 ID:/KkRtk6y
ゲルビー?
ゲルググみたいなやつかい?
382それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:56:30.55 ID:qepKniPF
>>376
課金しないやつはマジでしないよ
機体だってガンゲルLv5出ても金払わないさ
383それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:57:02.82 ID:ibM8MNiv
タンクはタックル弱くするだけでいいよ
384それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:57:36.51 ID:glZEo9G6
>>367
PS2の戦記だとジムDは強かったなあ。

多分一緒に5発でよろけ取れるマシンガンが出てくるよ!
385それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:58:14.64 ID:/axF/pC6
寒ジム&ハイゴックで「オーストラリアは今は夏だぞ!」キャンペーンに100ガバス
386それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:58:23.99 ID:MsVzPpxP
少尉10がジムコマLv1ビームガンLv1で準備完了した
俺は急いで逃げ出した
自分のやった事は間違いじゃないと信じたい
387それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:58:49.00 ID:E3X44rmi
ジオンメインでやっていてなんだが、明日の調整次第で過疎加速だね。
イフ、ゲルビー、兎、タンクの下方調整が無いならジオン有利でワンサイド。
ドム系の展開速度と打撃力もあなどれないし。
連邦が不遇過ぎで今日も部屋が埋まらない。
388それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:59:13.77 ID:MsVzPpxP
>>385
そ れ だ
389それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:00:32.85 ID:7DtXFQIN
>>367
しかしこれ以上事務系汎用入れてどうすんのかと言う
390それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:00:54.90 ID:glZEo9G6
>>387
きみが連邦に行けば良い。
391それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:01:54.57 ID:YSQOfs03
相手ボマーが格闘なんだけど、それに釣られて戻ろうとす支援がいた場合どうしたらいいかな?
392それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:02:49.39 ID:lAyuZaBc
>>391
FFして「無理するな!」
393それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:03:40.19 ID:UrQWkrmA
ボマー「ジムが護衛についています!動けません!」
ボマー「強行します!」
394それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:04:12.65 ID:QUEb4H/w
勝てないっていうやつは何使ってるの?
曹長クラスならガンバズで勝てるよ
395それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:06:36.47 ID:hFgn9yh4
ジムキャ使い始めたけど弱い…
敵支援と汎用には遠〜中距離でどんどん撃って行けるけど
イフリートとかにタイマンで絡まれたらけっこう撃破されやすい…
バルカンなんていらないから、近距離戦闘用にビームサーベルを装備させてくれー
396それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:07:04.88 ID:FyZFrvND
さっきから20分くらい待ってるけど始まらない
あと一人なのに
397それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:07:09.29 ID:Xsl5GNAu
無人都市で味方に砂が二機以上いて、それらがビル上で芋ると負ける
398それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:08:27.15 ID:7QegA7Oz
都市の44で序盤に切断と言われても仕方ないタイミングでザクキャがロスト
その後グフが単独行動し始めランナー化、残り一分切って誰もいない敵拠点に向かうので背中にバズ撃ちこんだ
戦うのは俺のザクSとイフ改のみで敵の腕はそれなりだが2対4では歯が立たず、3対4ならわからなかった
試合後イフ改を賞賛完了したと同時に賞賛をもらえた、糞試合でも気持ちは晴れやかだ
ガンダム2枚目出たし
399それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:08:29.91 ID:CsSz9AZH
>>385
クソワロタwwwww
400それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:09:19.97 ID:HCo7GclY
>>395
ジムキャはバズ汎用のチョイ後ろで戦わないとだめだよ
離れ過ぎると格闘に喰われるのは当たり前
401それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:09:55.03 ID:Q8LtY5uR
>>387
連邦がガチ編成ならワンサイドにはならないと思うんだが
ビーム持ったり、格闘乗ったり、ジム砂乗ったり
こいつら勝つ気あるのかと思うわ
402それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:09:56.34 ID:43O5zi8G
>>395
支援機は格闘機に絡まれたらアウトだよ
近付かれたらどう対処するかじゃなくて、いかに絡まれない位置取りをするかを考えんと

(☆)<良い子の諸君、でも芋はダメだぞ!
403それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:10:16.14 ID:tcyL2/G0
ハロ部屋って戦闘禁止って書いてないと攻撃されるの黙ってみてなきゃだめなの?
攻撃してくるのがホストだから迂闊には手をだしたくないが見てていい気持ちではないんだよな
404それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:10:23.16 ID:dE8hZyAB
スナカス面白いなー
この発射間隔は気持ちいいわ、隙あらばハメを狙っていってもいいし
ただ陸ゲルと比べてコスト差はほぼないのに、
副兵装の充実度、体力、スピードに差がありすげてせめて陸ゲルBRと威力同じにしてほしいと思った
むしろあっちをスナカスBRと同じに下げるべきなのかもしれんが
これならもっとコスト差あっていいよね実際
405それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:10:49.93 ID:q8Am7sXJ
陸ゲル…ライフルの音がしょぼくてつまんね
406それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:10:51.08 ID:xYOW/H0g
>>387
兎は強いが足糞遅いしコスト高いし許せるレベル
ただザクタンクテメーはだめだ
無制限部屋の山岳でネタで全員課金タンクにしたら相手のガンダムとWRが蒸発しまくって13000対2800になったとき思ったw
407それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:11:00.98 ID:Xsl5GNAu
>>395
イフリートに接近されたら七割型死ぬ
狙われないよう立ち回るか、味方に擦り付ける
408それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:11:17.93 ID:hbxxAENs
頭部損傷基地害大佐が多くて気持ち悪い。
409それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:11:20.19 ID:wcRt/gNe
ガンダムガンダムどいつもこいつもガンダム
lv1コスト350ぐらいになってしまえ(´;ω;`)

って愚痴はともかくMSリスポン回数制限はあっても良いと思うの
限界になると歩兵や戦車で戦わざるを得ない、みたいな
試作機何機作ってんだよぉ(´;ω;`)
410それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:11:40.34 ID:bNUdZYgU
ジオンでやってる時はWRの護衛にガンダムがついてるとわりと負ける
連邦でやってるとタンク、ゲルビーの護衛にザク改がついてるとかなり負ける
411それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:11:42.63 ID:mVXT+pJ3
>>385
バーニィ...

0080ならケンプとアレックスはまだかなー
412それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:11:45.28 ID:SPeio4W0
ランナー「ポイントダウン?!糞が!」
ボマー「くくく…貴様はお荷物なんだよ!」
413それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:12:12.15 ID:H8CovYiI
格闘に絡まれるのが怖い?そんな貴方にオススメなのが陸ガンWR
ノコノコ接近してくる格闘にはフラッシュしてやろう
414それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:12:37.92 ID:43O5zi8G
>>404
課金スナカスBRがすでに厨性能
威力の問題じゃなくて、このゲームで一番重要なよろけを、三秒に一度遠距離から仕掛けれるんだから
415それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:12:52.12 ID:lAyuZaBc
>>395
格闘機は先読み撃ちと、カウンターで楽勝よ
一番の敵は、怯ませたのに畳み掛けない味方と、ラグ格闘使い
416それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:13:23.09 ID:fgR02f8o
>>395
連邦はかつてジムキャがヒエラルキーの頂点に立っていたこともあったから
支援が襲われても助けに行かない傾向がある事も覚えておいたほうがいい
417それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:14:00.66 ID:MsVzPpxP
「これでお別れだ。じゃあなアル。クリスによろしくな!」キャンペーン
418それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:14:02.94 ID:VqgSDyKA
ラグい兎とかやめてくれ、真後ろにキャノン放つな、as****大佐…
419それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:15:19.99 ID:jiTNL+OQ
サブで遊びにいったんだが新兵部屋でイフ使って負けるとかwwwwwクソワロタwwww
tkc1009きゅんよっわwwwイフ無双出来ると思った?当てようずwwwwバルーンですたよ
420それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:15:24.94 ID:dE8hZyAB
>>414
課金陸ゲルBRも同じ発射間隔だよ
威力もスナカスBR以上だし
コスト差の割に機体性能の差が大きなぁって話
421それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:15:34.97 ID:ZKiCHQja
「滅び行くもののために」キャンペじゃね?
422それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:15:43.66 ID:qepKniPF
>>417
それはクリスマス辺りに実施だな
423それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:15:56.65 ID:E3X44rmi
>>390
そんなこと改めて言われなくとも全体の3割程度は連邦ホスト。
リンチと負け率の高さでストレスでしかない。
佐官かつ切断率0%でも思わず切りたくなるわ。
424それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:16:21.81 ID:MsVzPpxP
少尉だけどスナカス先生Lv2が出ない
425それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:16:55.77 ID:H8CovYiI
スナカス産廃時代にレベル5完成させた奴は勝ち組や
426それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:17:03.84 ID:roNNxV4K
>>269
ちゃんと理解してくれた上でそのレスなのかな?
427それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:17:08.41 ID:0nUDHsh+
今は脚部特集装甲つけないカスタマイズ流行ってるの?
少佐とか大尉でも脚部積んでない格闘汎用ちょいちょい見かけるんだが
428それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:17:11.24 ID:/KkRtk6y
月末になると乳首エネルギー安売りするんじゃないの?
まだ始まらないのかい
429それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:18:22.04 ID:YSQOfs03
>>427
流行ってるぽいね
HP50%残ってるのにorzやってて目を疑ったわ
430それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:18:32.20 ID:ftr1/sA0
現状、格闘機の中でイフ改だけは別格だからな
支援機がイフとのタイマンでグレの射程内に入られたら死亡
イフ側は相打ちオッケーでグレ当てるだけでいい
相打ちで双方怯んだとしても動き出しから距離を詰められるイフが圧倒的有利
431それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:18:39.66 ID:xNe2RvLE
>>428
明日から始まるよ
432それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:18:43.64 ID:e7Z4aQC3
>>428
明日安くなるぞ ついでに開発Pも増量だから買うしかないな!
433それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:18:45.26 ID:VqgSDyKA
>>428
更新情報をチェキ()
434それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:18:54.33 ID:O7UAjDzF
>>420
スペックだけ見れば陸ゲル有利だが、デブっていう弱点がな・・・
435それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:19:28.96 ID:hpd3uB0z
陸ゲルはカタログスペック見れば強いけど
機体サイズを体感すればそんなこと言えない
436それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:19:40.06 ID:ut3/NiuO
なんでボマーに反応して拠点戻るんだよ
自ら有利な戦況を捨てるバカ多すぎだろ
437それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:19:58.42 ID:tQhVN1mN
支給だけでイフリートLv4後4枚まで来たお
438それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:20:00.17 ID:xNe2RvLE
陸ゲルはなんか相手から舐められてる感じがする
439それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:20:22.27 ID:Xsl5GNAu
昨日、5vs5の無人都市行ったんです。無人都市。そしたらなんかビル周辺がめちゃくちゃいっぱいで前に行けないんです。
で、よく見たらなんか皆後退してて、一旦退け!、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ゲルビードム重イフ改ザクスナ如きで開幕から後退してんじゃねーよ、ボケが。定番編成だよ、定番編成。
なんかビル上にジムスナとかもいるし。弱腰4人で撤退か。おめでてーな。
よーしパパ修理しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、ミリ敵やるから全軍突撃しろと。
バトオペってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。中央広場で向かいに座ったタンクといつ撃ち合いが始まってもおかしくない、撃つか撃たれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと前に出たかと思ったら、隣の奴が、キャクブガーキャクブガー、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。あのな、脚部装甲無しなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、脚部装甲なんて要らない、だ。お前は本当に格闘プロを積みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、脚部装甲なんて要らないって言いたいだけちゃうんかと。バトオペ通の俺から言わせてもらえば今、バトオペ通の間での最新流行はやっぱり、ジムスナII、これだね。
射撃プロビームガンジムスナII。これが通の戦い方。ジムスナってのは射撃補正がかなり多めになってる。そん代わり格闘補正が少なめ。これ。
で、それにビーム・ガン。これ最強。しかしこれで撃破すると次から格闘にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、バズガンダムでも乗ってなさいってこった。
440それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:20:26.07 ID:l+GHMPCX
>>427
多いよな
エグザム機以外は支援機でも付けるわ
441それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:20:34.51 ID:LI7P7554
ケンプファーとアレックス実装するならもっと宣伝するでしょ
さっき書いてあったけどデザートザクと量産タンクでお茶を濁すだけだと思う
連邦格闘枠でジム指揮官使用とか増えると良いんだけどね
確か二刀流できるんだっけ
あと不遇のギャン
442それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:20:51.70 ID:KZEQQOFV
まぁ 明日はハイゴックと何かだろうな 
443それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:21:21.89 ID:pAE3t9yi
>>395
味方がレーダーに余裕で映るような距離を保つといい
大抵どちらも同じ範囲なんだから写してる相手からは自分が見えている事になり互いに助けやすい
あと自分を狙う格闘を見たら先読み支援要請。逆に絡まれたら助けられる前に死ぬので黙って死ぬ
444それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:22:08.64 ID:yc70mSGJ
格闘機はデフォで緊急回避あってもいいかとも思う、前にでて1発くらったら
ハメ殺される現状だし、回避してすぐ格闘振ったら結局多大な隙ができてハメ
殺されるのは変わらんし
445それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:22:35.30 ID:dE8hZyAB
機体サイズ大きいとはいえ、HPがスナカスの1.5倍、スピード30上、
でライフルの威力も上でグレマシナギナタ装備
これって対応機の性能差で一番大きい気がする
陸ガンとドム、とかズゴEとプロガンとか比べてもここまで差はないよね
課金機体が来たら暴れそうだな
446それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:22:38.83 ID:O7UAjDzF
今更実装されても使わないけど、連邦格闘で初期コスト150枠が空いてるからなんか来るかもね
LA?あいつはコスト100の出来損ないだ
447それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:23:17.80 ID:/KkRtk6y
>>431-433
お礼にフェラしますね それジュッポジュッポ
448それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:23:42.00 ID:dcxpi/6F
クソが!GD用ビーム・ライフルSN装備4%ずつって何なんだよ!
ガンダムも持ってないのに、こんなもんが毎日ブロンズチップと雁首そろえて出てきやがる!
ようやく60%までいったが、後10回も引かなきゃいけないのか!完成しても絶対作らないからな!
それから、イフ改も結局手にはいらねえしよぉ!75%止まりってなんだよ!
星二個出たかと思えばゴールドチップって!イ不快が優先的に出て来いや!
ごめんなさい。本当にお願いしますバンナムさん。設計図は優先的に出て、最低でも10%刻みにしてもらえませんか?
449それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:23:51.00 ID:KOhAmjXV
>>426
基本的にボマーvs防衛側はボマー有利
何故なら防衛側は60秒(実質40秒足らず)の間にボマーを無力化した上で
解除に向かわなければならないから。

つまり爆弾設置に成功し、それの解除に向かうと言うことは、
わざわざボマーの用意した土俵に上がりに行くも同然。
450それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:23:52.44 ID:e7Z4aQC3
明日修正来るかもしれないしゲルビー楽しんでおこう…
451それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:24:08.33 ID:qepKniPF
>>446
150枠開いてるってもう連邦に格闘機という格闘機いないぞ
452それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:24:22.39 ID:khIGFE6a
ガンタンクvsイフ改部屋ってのがあったけどどういう結果になるんだろ
453それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:24:54.90 ID:khIGFE6a
>>451
ジムストのコストを150に下げて、空いた200枠にガンダムピクシーとか?
454それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:24:58.70 ID:mspZJZT5
>>427
「自分」を持っていない連中がこのスレや動画投稿サイトに見事に洗脳されてる
自分も尉官帯だけどゲルビーLv1は本当勘弁して欲しい
455それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:26:06.77 ID:3cbsP6bk
タンクに下方修正来たらようやく昨日Lv5完成した俺涙目
そんなに堪能してないぜ

>>440
タンクは頭部が吹っ飛ばされるなあ
脚は壊される事少ないし、壊れてもあんまり問題ないスピードが出る気がする
456それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:26:21.50 ID:CsSz9AZH
>>452
タンクがバタースライスされる未来しか見えない
457それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:26:28.47 ID:knf3u778
砂カスのLv5が完成したけど、お勧めのカスタムパーツを教えてください。
458それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:26:53.04 ID:l+GHMPCX
>>445
でも更に強化くるんだぜぇw
機体武器lv4迄育てた俺勝ち組か?w
459それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:27:43.83 ID:iooNqxD5
>>324
たった今放置クズに当たった。
やっぱあれは最悪だわ、死ねばいい。
460それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:27:55.24 ID:LoNroNP0
>>411
ケンプとアレックスは12月後半の目玉実装になると思う、季節的にも
461それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:28:02.79 ID:FTg9ZHkB
味方がザクタンクだと思ってたのにザク重だった
通りで抜けてく人が多いわけだよ
アイコン紛らわしすぎるw
462それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:28:04.30 ID:tlsKeAWq
ゲルググのカスタムパーツ覗いて一番びっくりするのは
耐弾LV1と耐ビーか耐衝撃LV1の2個だけつけてるやつだな
463それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:28:31.39 ID:dE8hZyAB
>>458
自分も武器は課金してる
機体はレベル3がなかなかできないんだよなぁ
でもこれ以上強化はこないだろうね
464それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:29:08.42 ID:E3X44rmi
>>406
オールイフも脅威。
オールタンクやイフはやっといる側なら面白い。
相手側は動くことすら間々ならず、つまらないにも程がある。
イフ使いの多くはラグスイッチ持ちだったりするしな。
BDはここまでの脅威ではなかった。
465それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:29:28.32 ID:UrQWkrmA
大佐にまざってアッガイで完了してる大尉なんか信じたのが
マズかったんだ・・・ 今度からちゃんと退室しよう
466それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:29:34.87 ID:rkxjeq/q
問題はアレックスが格闘か汎用かだ
467それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:30:19.72 ID:GwQAOJfR
部屋が少ないと思って建てたら一瞬で埋まった
ホストがクッソ少ないだけか
468それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:30:49.96 ID:+4ah/tMu
明日はイフ改調整か?
469それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:31:14.25 ID:/KkRtk6y
アッガイてネタ機体なの?
それともしっかり格闘機してるの?
470それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:31:51.33 ID:KOhAmjXV
>>324
放置≧途中抜け>ランボー≧汎マシ?FF

放置と途中抜けは迷惑度は殆ど変わらないけど、報酬だけは受け取ろうと言う魂胆がムカつく。
リアル事情で仕方なしって場合もあるけど、すまない!くらい打って落ちろ

ランボーと汎マシは勝つ気見えないけど、まあ一緒に行動する分には弾除けにはなるし、
ぶっちゃけ部屋で見える分回避は出来る

意図的FFは会った事ないから判らん
471それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:32:56.63 ID:MsVzPpxP
敵のアッガイって下手すると一回も遭遇しないまま戦闘終わるよな
472それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:33:02.08 ID:RVj7ePuP
>>469
バランサーがない時点でネタだ
473それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:34:11.92 ID:khIGFE6a
アッガイは無人都市(雨天)なら使えそうな気がしないでもない
474それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:34:18.25 ID:Bs8oWaF6
最近のアガーイと旧ザクは割りとまともに戦ってる印象
475それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:34:40.50 ID:GwQAOJfR
>>471
味方でも開幕以降行方不明が多いぞ
476それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:34:48.95 ID:H37b6yyl
毎回アップデートがある度にMSの性能をいじられちゃ課金したくてもやらないって人多そう
課金機体と武器はそのままにしてくれないかな
477それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:34:53.79 ID:4w0uBy3r
ドムは連撃使いこなせるようになると強いなあ
すれ違いながらN格→左格を安定して当てられるようになるとダメージすごいわ
閃光も慣れてきたし上達してきてるのがわかって楽しい
478それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:35:01.44 ID:YSQOfs03
>>461
試合開始前に抜けろよ
通りで抜けてくとか開幕直後落ちかよ

という突っ込みをしとくか
479それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:36:01.62 ID:LpyYIoGf
とりあえず俺シャアズゴにして出撃するから後皆アッガイで出撃してくれ
480それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:36:16.09 ID:7DtXFQIN
>>477
素ドムはまだ使ってないけどドム系はちょっとづつ慣れてきてるのが実感できると妙に嬉しくなるw
481それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:36:24.29 ID:E3X44rmi
ホストにも更に何らかの特典を付加しないとな。
部屋が無いから立てるけど、遅延という足かせでホスト不利すぎ。
味方に申し訳なく、ボランティア感が半端ない。
482それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:36:58.88 ID:UrQWkrmA
>>477
転がったガンダムに格闘引っ掛けた後が楽しすぎるw
483それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:37:31.08 ID:QUEb4H/w
異父四機撃墜
猪突猛進タイプは美味しいわ
484それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:38:00.29 ID:+YbFtgYi
>>476
ミサランは弱体化しても良いな
課金してみたけど簡単バ火力過ぎる
485それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:38:01.37 ID:e7Z4aQC3
>>481
ハ、ハロの出現確率が上がってるだろ(内部数値)
486それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:38:32.73 ID:3cbsP6bk
>>481
ホストやってると実質一枚落ちに近い状況になる時あるよね
山岳と都市が好きでやるけど都市はかなりやばい気がする
487それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:38:41.71 ID:CsSz9AZH
>>479
GMでお相手いたそう
488それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:38:42.37 ID:JKyjiWqj
>>477
ドムブームが必ずくるから 今のうちに練習しとけ
おれも必死こいて修行してる 
とりあえず平均MS4体はおとせるが自分も4回死ぬ段階や
489それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:39:33.19 ID:FyZFrvND
ドムはホバーの慣性とサイズが0.8倍くらいならなあ
490それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:39:38.75 ID:YKdmvOjd
友達はバズだけ課金してガンダム使ってたけど
こんなに頻繁に修正入るならそれもアリだな

200円で済むし、ガンダムが産廃化する可能性は低いだろうからね
491それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:39:51.59 ID:l+GHMPCX
>>484
ゲルビーとタンクだってお手軽だろ
492それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:40:17.13 ID:YSQOfs03
ホストやってると1〜3機分過去の自機に攻撃が当たるのがデフォルトだしな
相手はカクカクしてるし
493それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:40:26.51 ID:PwGYWcLY
グフから逃げるEz8とかもうオワコンすぎる。
アシスト0でMS撃破だけとかいう超チキンプレイだし。
Ez8使うやつってこんなのばっかりだわ。
494それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:40:36.58 ID:xNe2RvLE
マシを全弾受け止めてくれるドムさんは天使だからもっと増えて欲しい
495それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:40:44.44 ID:LoNroNP0
コンビニ行ったときにファミチキ買うのをぐっと我慢して武器買ってる
496それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:41:26.24 ID:7DtXFQIN
ところで味方格闘機が相手をカウンターとかでスッ転ばした直後ってどうしてる?
追撃入れようにもこっちは爆発物だから巻き込んじゃ悪いからと格闘機が離れるのを確認するまでは手出さないでいるんだけど・・・
みんなは少しずらして爆風だけ当てるようにしたりして追撃してんの?
497それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:41:38.10 ID:KZEQQOFV
うんこ臭いコンビニはどうなんたんだべ 今週カード追加くるかなぁ
498それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:42:10.00 ID:e7Z4aQC3
>>495
俺も昼飯食うの我慢して武器買ってるわ
ポテチは買うけど
499それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:42:17.48 ID:xIxjKCCG
>>496
カウンター中は無敵だぜ
500それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:42:18.66 ID:yTmCm3/P
なんか、最近、途中切断が多くなった気がする 故意じゃなくて
501それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:42:26.20 ID:YSQOfs03
>>496
バズーカ以外の攻撃入れればいいじゃん
バズーカは離れた後に
502それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:43:14.82 ID:2bvgMLK+
>>493
Ez8の最大の利点は高性能レーダー積んでるから視野が広いから
支援が格闘にからまれそうになってるとわかりやすいんだけどな
503それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:43:32.50 ID:bNUdZYgU
カウンターしてる最中に爆発系ぶち込んで転んでるときはマシとかグレ投げてる
504それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:43:38.00 ID:xNe2RvLE
カウンターで持ち上げたりしてる最中の味方は無敵
そして持ち上げ中と、叩きつけたあとで2回攻撃のチャンスがある
505それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:43:57.18 ID:vHttxDMT
なんで連邦の汎用と格闘は都市でC取りに行かないんだ?
足の速い2機で開幕C向かって1機が制圧、もう1機がその護衛しろよ
Aは論外、Bは安全なんだから3番手に任せろ
自分がガンダムで出る時はC目指すけど
格闘とか居るとまじ一目散にAやB目指す馬鹿ばっかり
ジムが好きだから連邦でやってるけどそろそろジオンでやった方がいいのかな…
506それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:44:20.03 ID:0nUDHsh+
点数負けてる膠着状態で、支援組が何機もミリ近くまで削ってるのに
突撃しない前衛組は何を考えているんだ
遠距離からミリ敵全部片付けられるとでも思ってんのか
フラフラしながらマシンガンとか撃たれても視界に入って邪魔なんで
機を見てさっさと前進してください
507それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:44:38.62 ID:7DtXFQIN
>>488
ドムトロ課金開放されたらブームが来ると信じてる!
バズは火力高めだし、SFはいわずもがなの威力、とどめにサーベルはズゴE並と来てるし
だからLv4はよ完成しておくれええ
508それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:44:41.24 ID:+YbFtgYi
>>491
ゲルビーはエイム力に左右されると思う
ミサランとあとガンキャは適当に撃っても引っかけれるからね
タンクとラビットはちょっとバ火力過ぎる

迷ったらやっぱりガンダム使ってるよ
509それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:45:30.86 ID:3cbsP6bk
>>505
都市はCに近いのはBだっけ?あれ取っとけば連邦安定じゃない?
ジオンもあんまり良い所じゃないよ
格闘機が中継無視して単独で中央ビルのライン超えていく事だってある
510それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:46:44.03 ID:MgMaP6RF
>>505
ジオン来たら来たらでD取りに行く阿保にイラっとするぞ
511それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:46:58.57 ID:7hN/HdmR
もう新機体いらね
超巨体超火力のゾックとかでたら面白そうだけどどうせ似たり寄ったりな性能なMSばっかだし
512それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:47:01.51 ID:xIxjKCCG
>>505
ジオン格闘機も一目散に両端の中継取りに行くよ
で連邦が中継無視で全軍突撃して来たりすると
ジオン汎用支援が壊滅してたりする
513それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:47:08.75 ID:yc70mSGJ
>>496
味方には当たらないように気は配って追撃入れる、その後、敵が無敵状態で
こっちが無敵じゃないのは不利だから、周りに敵がいなければすぐに乗り降り
して状況をイーブンの状態にもってく残弾もオバヒもリセットされるし
514それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:47:09.83 ID:7DtXFQIN
>>499
あ、そうかカウンター中を狙えばいいのか

>>501
バズ以外つっても・・・・
巻き込みの心配少ない武装が無くてな俺のドム重・・・
515それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:48:15.14 ID:k7CwbB4J
カウンターしてる自分と重なるように敵のレーダー反応がすぐ真後ろにある時の絶望
516それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:48:38.84 ID:l+GHMPCX
>>505
Cなんて目指さんよ
ジオン側に一気になだれ込む
トロトロ制圧なんてしてるからゲルビーに牽制されて
タンク到着して膠着するんだよ
517それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:48:42.83 ID:UrXkua7R
久しぶりにやってるんだけど設計図って
1枚でも手に入ればイベントが終わっても完成するんだっけ?
518それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:48:53.44 ID:GwQAOJfR
こっちが必死に汎用押さえ付けてるのに
真後ろの支援無視して汎用斬る格闘なんなの
言わないと解らない奴の為に敵の支援機を頼む みたいなチャットが欲しいわ
何のためのイフが四人も居るんだよ
519それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:49:47.63 ID:aFINS8fy
>>477
ぶっちゃけドムはタックル出してなんぼだと思っている。
バズ→タックル→バズが凄い安定して入れやすい初心者御用達コンボ。
バズ→格闘→下格闘→タックルができるようになればもう熟練者。
途中でビームを組み込めるならなおGOODだ!
520それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:52:35.94 ID:CsSz9AZH
>>505
最近、イフが多い編成だとCに突撃してきてそのまま乱戦になって、
タンクの的になる

がA,Bはないな
521それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:53:12.76 ID:l+GHMPCX
>>517
しない
522それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:53:44.63 ID:JKyjiWqj
ドムでバズ→格闘いくあいだに ほかの敵バズに邪魔されんだーあれ
523それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:53:57.25 ID:q8Am7sXJ
前線で落ちて自拠点近くの中継しかなくそこから復活してそく前線に向かってたらガンダム二機と出くわして戦ってたら、
敵拠点付近でアホみたいに子供サッカーしてた奴に「前出てろよみんな前出てるんだから〜」
てキモ声で言われたぜ


めっさウケた(笑)
524それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:55:11.71 ID:35ywYXlt
SML調整来ないかな
狙撃BR使えば芋、SML使えば誤射・FF・味方妨害の嵐、おまけにコストも低くない
今んとこホストやってたら蹴らしてもらうしゲストで誰かが乗ってたら抜けるしかないよ
525それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:56:21.17 ID:qepKniPF
>>524
ガンキャノンである限りそのコストだろ
ビームライフル強いからコストも下げられないだろうし
526それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:56:24.41 ID:l+GHMPCX
>>520
どうも階級が違うようだ
佐官部屋でイフなんて不完全なのはほぼ出てこないから
まれにlv4イフ出す人居るけど、すぐ溶けるしな
527それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:56:51.39 ID:4RXsLVZy
ゲルググ強すぎて面白くないから、ずっとザクSに乗ってたんだけど、さっきゲルビー3が出来たので試しに乗ってみたら…

なんだゲルビーって砂そのものじゃん
立ち位置ザク砂そのものだな

ザク砂乗りの血が騒いできた
528それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:57:08.56 ID:GwQAOJfR
>>523
サッカーする奴はレーダーなんざ見てないだろw
敵一人に三人もついて、残りの敵が全員で支援殴りに来るとかデフォ
529それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:57:40.27 ID:e7Z4aQC3
>>524
山岳だと結構強いよ
匍匐SMLは兎にはできない芸当
530それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:58:27.34 ID:xNe2RvLE
SMLも使い手次第だと思うけどねえ
531それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:58:37.23 ID:cA1zA+iH
いま大尉10なんだけど、少佐になっちゃったら経験値稼ぎまくってさっさと中佐になった方がいい?
532それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:58:49.52 ID:jkXgN7A4
みんながゲルビーホタルとかいってるのが少佐になってやっとわかったわ
支援機と並んで光ってるだけで当てられないしそもそもあんまり撃ってないじゃねーか
ザクSいる方が安心する
533それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:59:20.21 ID:xIxjKCCG
SMLさんは開発ポイントが少なければ作る気にもなるんだが
兎を作ってたらポイントなくなっちゃたよ
534それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:00:06.39 ID:JKyjiWqj
まぁ ゲルビーいたら 大抵抜けるわ
535それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:01:09.28 ID:rU3Y5b1H
等兵部屋44でイフ3機で来て負けるチームって…
536それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:01:48.54 ID:fVeMeOza
兎だとガンタンいたら速攻で溶かせれるが
SMLってザクタンを速攻で溶かせれるもの?
537それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:01:54.97 ID:i1NURRdP
ブースターに釣られて大敗したwwww
538それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:02:04.82 ID:F+FK7T0P
>>531
機体が揃ってるならね
ガンゲルlv4 ガンWRlv6 グフlv6 グフカスlv5 ズゴElv5
この辺揃ってるなら良いんじゃないかな
539それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:03:04.28 ID:pmGhCW20
バトオペやってたら無性に見たくなったし、三連休は久しぶりに08小隊でも見るかなぁ
540それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:05:11.36 ID:/hXISz4g
5:5ジオン無人都市で、ホストがドムトロで開幕いきなり特攻→即死。
4分くらいで味方一人切断。故意かどうかは分からん。
その後も残りで奮闘したが、途中でなんか人数少なくね?って思ってよく見たらホストが歩兵でプラプラ。
試合後ルームで何か言い訳でもするかと思って待ってたけど、何も言わないでキックされた
541それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:05:36.18 ID:E/hQcbb2
ゲルキャを心待にしてるけど
図体でかいしビームキャノンだから爆風はないだろうし主兵装はバズ外される可能性もあるし
なんか不安になってきた
542それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:05:44.97 ID:xyZR3fmn
>>522
ドム系列乗るときは他にドムいるときにしてるな
マンツーマンで動いて互いに周りを警戒しながら二人ストリームしてる
543それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:05:49.15 ID:cgYytNJ3
>>535
等兵イフをプギャーする奴多いけど最近CM流れてんだし、ガチ初心者いるかも知れないだろ…

実際素ジムマシで倒せるような酷い奴ばっかだし
544それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:06:39.95 ID:iO0hRjSa
少佐上限で一等兵居たけど、ブースト様が他にいたので
ダメ元でやったらフルボッコにされ、一等兵0点。制圧もナシ。
さすがに抜けると思ったけど真っ先に準備完了だもんな。抜けたけど。
噂のスパイかと思ったけど動いてたから、ただの馬鹿なんだろうな。
545それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:06:57.05 ID:zDRLR8e3
乗り込み直後に無敵時間なんかいるの?
敵支援見つけて狙撃したら降り乗りリロードしてたみたいでノーダメージって納得いかないんだけど
546それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:08:07.47 ID:pmGhCW20
>>542
たぶんそれを言うなら、ツーマンセル、じゃないのか?
547それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:09:13.97 ID:/Mhdy3Ki
>>544
ブースト様に釣られたお前も…
548それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:09:16.55 ID:QiDRmz4v
イフで歩兵掃除する時グレだとまったく当たらんのな
549それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:10:42.86 ID:D9JOvh7y
汎マシでタンクも護衛のドムもイフもねじ伏せると気持ちいいわー
550それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:10:59.94 ID:pmGhCW20
>>544
クイックマッチがすべての元凶だと思う
あれ初心者殺しっていうか何の知識もない初心者をはめるための罠だよぜったい
551それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:11:46.75 ID:E/hQcbb2
上限少佐部屋で味方にザクタンクレベル3少尉にザクUレベル3伍長
出撃してからよく見てみたら汎マシ
これは負けたかなと思ったらまさかの圧勝
敵と味方に恵まれるとこんなこともあるのか
552それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:12:09.47 ID:aPRJn9tm
さてでは明日の追加機体を予想してもらおうか!!
新規兵装が無いからBDという話があるが、BDが新規MSになるならマシンガン改も新規兵装になるのではないかと思うのでBDは無いと思うのだ。
553それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:12:16.63 ID:UEtlBJf/
でも等兵ブースター持ち汎用マシンガンホストという
明らかに怪しい部屋を見つけると逆に出撃してみたくなる
ほとんど酷い結果に終わるがw
554それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:12:16.64 ID:iO0hRjSa
>>547
もしかしたらサブ垢の凄い奴でダメージ入らなくても
怯みバンバン取って、なんか勝っちゃってブーストゲットみたいなさ。
皆無だったけどな。
555それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:12:18.29 ID:2SQWLQhe
連邦専の自分から言わせてもらえばジオンはタンクの火力だけを下げてもらえればいいかな
タンクは兵装多いんだからそれぞれの威力をマイルド化すればいいと思う
ゲルビーの火力は高いというけど、向こうだって当てるのに必死 今のままでちょうどいいよ

連邦側はジムキャノンのコストを275へ変更だけにしてくれ頼むw
556それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:12:20.97 ID:cgYytNJ3
>>548
足ミサイルか下格で倒してる

それよりも最近の格闘は斬った後にキャンセルしないのがトレンドなのか
巻き込むから追撃出来ないよ
557それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:12:23.54 ID:USbvVMwH
>>545
乗り降りに無敵時間いらないし
他の無敵時間も極力減らして、各種硬直時間も減らした方が楽しくなると思うね
無敵が多すぎるのも萎えるし、硬直ハメも萎える
もっと気持ちよく戦いたいぜ
558それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:13:10.86 ID:QiDRmz4v
ゲーム初プレイでボコボコにされたのがクイックマッチ
最初で最後の利用だったわ
559それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:13:50.80 ID:l1H3IjVk
さっさとガンゲルLV5追加しろ
560それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:13:56.54 ID:ZOJGwWX7
>>534
ほぼ毎試合居るだろ
でもゲルビー居ると本当つまらんよなぁ
でけぇ体で目の前うろちょろして邪魔くせぇし
561それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:14:03.38 ID:D9JOvh7y
クイックマッチの項目削除したいよな
562それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:14:03.76 ID:V2FfUo1+
>>544
ブースト様が居ると変に意識して勝てないことが多い…気がする。
563それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:16:11.38 ID:kbuAKwIp
>>544
経験値ブーストつけてるのを一番最近見かけるけど嫌がらせかのかあれ?
564それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:16:19.11 ID:E/hQcbb2
ガンゲルLv5が来るといろいろと終わってしまうような気がしてならない
565それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:16:30.64 ID:Jr7+KNYw
物陰に引いて乗り降りリロするのとかはいいけど
敵のまん前で乗り降り乱用するやつ居るとやる気無くすよね
566それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:16:41.85 ID:kvZt6c6D
ジムコマンドってどこがセールスポイントなの?
567それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:17:21.50 ID:o1NsAC8F
>>566
見た目
568それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:17:42.71 ID:+suCA/hE
>>560
あいつら味方として立ち回りが不快
569それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:18:12.92 ID:unDS5hzf
ジムコマの5が追加されそう
4は完成済だけどな!
570それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:18:16.90 ID:JrTFK8gh
>>566
コマンドーって素敵やん?
571それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:18:46.72 ID:tVnZcbQq
>>557
ガンダム戦記…
572それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:18:58.53 ID:88eUnSEp
クイックは始めた時に試しにとりあえず使うけど
どのゲームでもみんな豪華なマークで自分の貧相で恥ずかしくてすぐ抜けるわ
573それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:19:25.57 ID:UEtlBJf/
>>566
ジムで唯一の連撃持ち汎用
574それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:19:41.02 ID:hkKbupyC
>>566
ジムコマは巨乳
575それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:19:41.86 ID:Y7QXVQUV
>>566
連邦の機体では、陸ガンに続いて2番目にスタイリッシュでカッコいい
576それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:19:43.97 ID:sz6SpO3n
 こいよベネット! ト \   死ぬほど    /厄 放  こ
            リ \  疲れてる  /日     し  い
 今           ッ \∧∧∧∧/ だ      て  つ
 日 羽のついたカヌー ク<   コ >わ  説     や  だ
 は              < 予 マ >    明      っ  け
 休め!!   ロケットランチャー <    ン >    書  ポンコツ  た だ
 ──────────< 感 ド >──────────
 第 軍放出品店  蒸  <    | >あ  口だけ達者な  手
 三           気  <  !!! の>  れ       トーシロ 荷
 次 この手に限る 抜 /∨∨∨∨\  は           物
 世          き/ 筋肉モリモリ  \  嘘  教えて
 界大戦 ターザン /  マッチョマンの変態 \  だ   頂戴!}
577それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:19:51.70 ID:26BpUWXX
イフ改スルーする汎用ばっかりでもう支援機乗りたくない…
578それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:19:55.44 ID:Rk3mjUTC
>>570
コマンドーらしくタレット設置できるようにしよう(提案)
579それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:20:35.21 ID:f5omOx2t
不利でしかないホストやらないの多すぎ。
連邦で部屋立てたらジオンは直ぐに埋まるのな。
中佐と大佐が群がってホスト側を狩ることだけ考えていないで、
たまには自ら部屋立てろよ。
580それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:20:51.19 ID:pDWpleSl
>>578
愛してるぜ!タレット!
581それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:20:53.14 ID:E/hQcbb2
ジムコマには隊長機らしく高性能レーダーと観測情報連結をつけよう(提案)
582それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:21:11.16 ID:/hXISz4g
乗り降り無敵時間って立ち上がりモーションは無効だっけ?
さっきザクキャでガンダムとタイマンになって、お互いHP残り少ないってとこで乗り降りしたんだけど、
その時はHP100くらい残ってて「ヒューッ!助かったぜぇ」と思い、どっこいしょと立ち上がりモーション中に
攻撃食らって落ちた。
583それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:21:20.47 ID:RCNMdbgn
44均衡状態で修理に拠点帰る大佐10、まじねぇわ
584それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:21:26.93 ID:EN/Rutuz
SMLすげー馬鹿にされてるけどDPSと総ダメはビッグガンと同じだからな
精度はこっちの方が上だから舐めてると余裕で溶かされるぞ
585それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:21:30.71 ID:DJiSFaER
尉官に上がってビビってたけど
20戦野良して中尉少尉の地雷率の高さヤバイ
ハロ部屋のゆとり世代なのかな?
586それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:21:38.13 ID:Lotvw+Qo
ラグだろう
587それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:21:39.73 ID:EmRmPPW8
そういえばジム指揮官タイプが居ないな
588それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:22:10.54 ID:UEtlBJf/
>>578
ロケット砲を連射出来る無人機銃とか
このゲーム来たらチートすぎるわw
589それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:22:26.36 ID:kbuAKwIp
>>587
指揮官機にしてもジムはジムだろ…
590それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:23:22.37 ID:CffA6+Qa
コマンド
591それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:23:24.19 ID:4Lmr8AC2
さあ明日タンクが弱体化、ではなく元のステータスに戻ることを祈ろう
遠距離戦では無敵、近距離では棺桶でちょうどいいのに今や近距離でも無敵だからな
武装の威力自体は初期から一貫して変わってないんだから
592それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:23:30.13 ID:/nMGxsMo
ロード中に回線落ちたやつのIDを画面いっぱいにデカデカと表示してくれ
593それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:23:32.66 ID:P7AEq3Dw
あんまりジム馬鹿にしてるとジム神様がやってくるぞ。
594それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:23:42.98 ID:UEtlBJf/
>>589
サーベルが2本になるんだぜ(迫真)
595それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:23:48.47 ID:/Mhdy3Ki
>>589
ザクS「そうだな・・・」
596それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:23:52.79 ID:Y7QXVQUV
先ゲルの高性能スコープって、運営が高性能レーダーと間違えたんだろうね
ドム重を支援機と間違えたぐらいだし
ゲルに高性能レーダーは必須だよ
597それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:24:08.65 ID:pWsSC8V7
新機体はシャイニングガンダムとギャンらしいよ
598それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:24:09.91 ID:Q8AsbeP4
1機だけ動かない奴いたのに勝ったわ
動かない奴は1番機だったからスパイの可能性はあるな
等兵のジオンは汚いなー
599それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:24:41.42 ID:tVnZcbQq
部屋はいったらみんなタンクだったから自分もタンクにしたら蹴られた
何なんだよ
600それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:25:01.97 ID:EmRmPPW8
>>589
素ジムはビームサーベル1本だけど、2本持ってるんだぜ
性能は格闘少し高めの素ジムで、あとは観測情報連結をつけてくれれば良い
601それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:25:28.22 ID:kvZt6c6D
よくわかった。
ジムコマンドは来いよベネットって言って
格闘だけしてりゃいいってことだな
602それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:25:41.07 ID:kbuAKwIp
>>595
速度200も得られて二刀流になるのであればイフリート食えるなwwwww
イフリート猪いる今ならいいかもしれないな
603それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:25:43.06 ID:4Lmr8AC2
>>596
棒立ちで出待ちするゲルビーが増えるな
604それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:26:08.42 ID:kvZt6c6D
>>599
wwwww
605それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:26:20.29 ID:3QPjL8gH
てか最近キックされたわけじゃないのに、いきなり部屋追い出されること多いよな
ホストでもあるし
606それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:26:27.02 ID:8qRzMGPV
>>584
火力だけはいっちょ前だけどよろけ取る武器も自衛手段も乏しいから
味方〜よろけ取ってね〜格闘来たよ〜守ってね〜という戦闘スタイルになるのが馬鹿にされるというか嫌われるんだろう
戦闘の下準備はこっちに押し付けて自分だけ気持よくなってさ、みたいな
まだ支援機としての火力がある分マシだけどDPSが高いとか言ってるのは汎マシ厨と同レベル
607それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:26:51.14 ID:+PjDugc1
>>515
ズゴE「オラァ!ガンダムさっさと投げ終わらんかオラァ!」
608それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:27:23.47 ID:EN/Rutuz
回線悪い奴が入ってくると部屋追い出されることがよくある
609それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:27:33.62 ID:JrTFK8gh
>>603
ゲルビー「キャー!プロガンさんが出てきたわ!素敵!!私の熱い思い受け取ってください!」
610それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:27:33.84 ID:P8r5Hitk
>>564
ゲルググ課金ライフルだろう?
あれは、世界が変わるから持っておいていいものだ。
611それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:28:11.44 ID:atvK581P
明日は新Lv5、Lv6が来る可能性もあるのかな?
612それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:28:41.77 ID:V2FfUo1+
>>593
ボディを赤く塗った素ジム6機で出撃すると合体してジム神様になるとかw
613それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:28:48.95 ID:W3CKUcg0
ジムコマンドLv1でさえ8%とかそういうのは本当に止めて欲しい
しかも完成しても大して強くないし
614それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:29:25.60 ID:eKtfU0PZ
少佐02でゲルLv4できたがゲルビがまだLv2だぜッフゥー!
少尉の頃にゲルLv1が出来てたはずだが☆2枠の競合率がやべぇ
615それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:29:35.53 ID:IkZLyr7M
>>611
コマとアッガイじゃね?Lv5
量キャと旧ザクはLv6は・・・必要か?
旧ザクとかLv5メリット完全に死んでるしさ・・・
616それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:31:12.60 ID:pmGhCW20
ザクIだけはLV上昇に伴ってコスト下がってもいいくらいだと思うの
617それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:31:17.79 ID:Jr7+KNYw
>>613
コストも大して安くないしね
見た目好きだから使いたいけど出せねえ
618それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:31:44.25 ID:Cb4heTPl
ジムコマンドはもうこのゲームから削除していいよ。
今更手を加えても手遅れ。
あまりに放置しすぎた。正直バグレベルの酷さ。
619それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:31:58.78 ID:Lotvw+Qo
旧ザクはコスト見なおして欲しいよな
50から+10ずつくらいの増加でいいんじゃないのか
620それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:32:06.69 ID:UEtlBJf/
そろそろ明日のパラ調整の予想してみるか
みんなに馬鹿にされたSMLさんが超強化され環境を左右するレベルの壊れ機体に
ジオン側からは火力高すぎ修正しろ
連邦側からは怯み待ってるだけのSML増えすぎ修正しろと言われ
このスレがSMLの話で大荒れする
621それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:32:25.99 ID:DJiSFaER
>>615
アッガイなら制圧戦が捗るな
622それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:32:36.87 ID:E/hQcbb2
旧ザクはLv6で高性能バランサーが追加される可能性が微レ存
623それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:32:52.01 ID:eKtfU0PZ
てかなんで旧ザクのコスト上昇幅増やしたんだろうな
前みたく15づつ上昇でも全然良かっただろうに
624それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:33:20.25 ID:vgCsPPlw
>>585
サブ垢でもないwikiも見ない人が多い階級だと思う
ランボー禁止ってコメしたらランボーってなに?と返される
625それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:33:30.67 ID:CffA6+Qa
ジムキャノン、ザクキャノンのコストを50づつ上げました




終了
626それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:33:44.43 ID:Zp3PWPG+
明日やっと砂ライフル6来るんだろうな
長かったでも俺は5も出来てないんだよね
627それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:33:50.56 ID:EmRmPPW8
>>620
アッガイのメガ砲とミサイルが移動撃ち出来るくらいのバランス来そうだな
628それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:34:43.55 ID:JrTFK8gh
>>620
環境を左右するってどんな機体・・・!?
スプレーミサイルが全部核弾頭か!連邦め、酷いもん作りやがる・・・・
629それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:34:48.13 ID:4Lmr8AC2
旧ザクlv5って歩兵のリスポンとどのくらい開きがあるんだ?
ゾンビアタックの利点なくしたら意味ないよな
630それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:34:57.61 ID:vLtF8K4f
おかしいな
お二ユーのFSに乗りたくて部屋探してたのに
いつの間にかガンタンクで出撃してる・・・

軍曹じゃイフの天下だよクソが
631それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:35:14.74 ID:sz6SpO3n
VCばかりが多いな…
ゴニョゴニョ言っていてきこえねーよ(´・ω・`)
632それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:35:31.59 ID:atvK581P
キャノンコンビは恐らくコストあがるだろ
使っててこれやべぇなって思うのはイフグレとミサラン
空気だなって思うのは重ザクとジムコマ
SMLはあのままでいいだろ 連邦唯一のネタ枠
633それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:36:03.65 ID:2ZomXX8y
最近ドロー部屋が機能してないな
無視するキチガイばっかり
634それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:36:24.27 ID:cgYytNJ3
低回線蹴るくらいなら、誰でもOKじゃなくて最初から書けばいいのになあ
自分で建てる時はそうするけど、蹴る労力のが面倒じゃね?
635それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:36:32.51 ID:BmuI/ynY
ハロ部屋で出撃完了しないホスト勘弁
蹴る訳でもなく放置すんならさっさと完了くらいしとけやカス

そいつの部屋見つけて潰してやってスッキリしますた
636それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:38:15.38 ID:Zp3PWPG+
>>634
コメ変えるとクイックが来なくなるんだよ
下手なコメ書いてると集まらなくて30分放置とかありえるからな
637それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:38:36.80 ID:P7AEq3Dw
>>631
聞こえたら聞こえたで鬱陶しいけどな。
638それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:38:44.87 ID:26BpUWXX
互換機同士でも盾持ってる機体と持ってない機体で実質耐久値全然違うじゃん
だから盾持ってない機体は地の耐久をもちっと上げてほしい
639それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:39:02.23 ID:pmGhCW20
>>634
たまに「回線3以下はキック」って部屋建てても回線3で堂々と出撃準備完了するヤツいるからね
ほとんどはちゃんと守ってくれる人ばかりなんだけど
640それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:39:17.97 ID:U7jQ9bHT
>>632
量産キャノン「・・・」
641それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:39:40.79 ID:Jr7+KNYw
>>637
VCいたら必ずボリューム落としてるわ
愚痴垂れ流し続ける気持ち悪いのばっかりなんだもん
642それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:40:19.40 ID:F+FK7T0P
タンクの修正はくるだろうね
ミサランはおそらく据え置き
修正するならゲルビーもやらないと火力的に連邦死ぬわ
643それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:40:35.66 ID:atvK581P
>>640
あっ・・・
644それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:41:23.38 ID:breqr82N
今夜の俺
ガンダム2機いるしスナカス乗るかー「キャーズゴEとグフカスキャーガンダムタスケテー」
採掘場だしゲルバズでいいかー「キャー格闘2支援2汎用1キャー」
ひどいめにあったぜ・・・
645それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:41:35.57 ID:26BpUWXX
>>641
特にひとりVCしてる奴な
味方に指示を出すわけでもなく
「くっそ」「あー」「ちくしょー」
しか聞こえてこない
646それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:41:37.08 ID:mJMz8NAj
>>628
核ミサイルの中に一発だけ普通のミサイル…!
やるな連邦!
647それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:42:12.78 ID:E/hQcbb2
量産ガンキャは遠距離スロットじゃなくて中距離スロット大幅に増えれば火力特化にできたのに
648それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:43:59.32 ID:TyfOw3u8
第六波!本命を叩き込…あれ?
649それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:44:00.04 ID:9X0eVTS+
>>529
強い強くないの話でなく、SMLは味方にとって非常にジャマな存在
ほとんどのやつが味方もろともスプレー撃ちまくるから味方が硬直して的になる
650それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:44:34.81 ID:SCzC5Eu2
なんでボイチャミュートの機能がないのか
651それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:44:54.83 ID:8qRzMGPV
流石に素ズゴには何かテコ入れあるだろう
産廃というか特別使う理由がないというか・・・
652それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:44:59.02 ID:q8nkIdXO
イフのカラーをちょこっと変えるとサザビー
653それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:44:59.17 ID:vw0X3xLD
>>639
意外に以下と未満、以上と超えるを理解してない子は多い
4本5本のみとかで表記した方が安全だと思う
654それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:45:08.07 ID:sz6SpO3n
>>637
なんでVCをミュートに出来ないんだ
気持ち悪い声が聞こえてきて戦う気力が磨り減る
655それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:46:28.18 ID:VqJ72P7R
切断してる奴にハロが付いてたんだけどどうなるんだろうか
656それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:46:39.71 ID:7O81AiFa
尉官にて
連邦でやる BDが支援機に行かないので、ガンダムで足止め

ジオンでやる グフとイフ合わせて三機もいて、一機しかいない支援機を放置
ゲルバズでヘイト稼いで、汎用消しまくっても放置とか

この格闘機達は何なの?
657それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:47:11.58 ID:qPYUPoRd
Lv1部屋、ジオンがほぼイフ改のみだな
ガンゲル禁止するならイフ改も禁止すべきスペックじゃねーの?
658それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:47:31.49 ID:/qkk2y4D
SMLの火力ヤバイな。
タイマンでグフ倒せたわww


倒した直後に別の敵にやられたけどwww
659それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:48:22.72 ID:Od6AJcHW
サウンドカードぶっさしとけば快適
ボイチャをはっきり聞き取ることもできるし聞きたくなかったらさしてるだけでミュート
660それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:48:31.42 ID:Jr7+KNYw
>>657
味方からみてもイフばっかりとかすげー迷惑なんだぜあれ・・・
661それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:48:35.68 ID:cgYytNJ3
砂漠で二回ほど透明な敵に撃破されたんだけど、あれは何?
ちなみに陸ジム乗りだった
662それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:48:48.34 ID:C6nsd5BO
>>651
ズゴEいる限りどんな良調整入ろうと
ズゴEで良いってなるから無理だな…
汎用にでも転職した方が良いかも
663それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:48:50.43 ID:lzrtPrtY
やっと....やっとガンダムが手に入ったあああたああああああああ!!

嬉しすぎて深夜に騒いでたら壁ドンされた。
664それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:48:56.28 ID:KSF832Mg
>>591
同意、格闘機がタンクに近づけない事もザラなのはおかしい。
665それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:49:07.66 ID:i1NURRdP
中佐4から今までLV2でストップしてた兎を開発してやっとLV6になったから使ってみた
強すぎわろたwwww
これは修正くるかもorz
666それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:49:18.72 ID:/bmwiJ0/
久々にベーシックやったら、腕の低下が酷かった
なんでこんな状態になってまでハロ部屋篭ったのに、イフ改出来なかったんや…
667それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:49:18.96 ID:kqvGVZ6a
>>642
逆の発想で連邦に高火力msを
668それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:49:32.70 ID:Y7QXVQUV
ジムストってなんであんな無駄にキザミがついてるんだ?
気持ち悪い
669それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:49:47.97 ID:KRvTgpUx
SMLは上方修正きたらLv6作った俺が喜ぶ
今でもタンクと兎は余裕で狩れるから使ってて楽しいけどね
670それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:50:48.42 ID:kbuAKwIp
>>664
それは援護してるやつらいるせいではなくて?
671それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:51:07.81 ID:Y7QXVQUV
>>667
Gブルしかねぇな
672それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:51:21.97 ID:lzrtPrtY
ガンダム乗るならハイバズは課金したほうがいいよな?
673それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:52:24.80 ID:uEzrerrm
>>670
サシの勝負でも位置取り次第ではあるが
タンクは格闘機を寄せ付けずに殺す事すら可能

接近戦では無敵のタックルもあるしな
674それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:52:25.65 ID:Lotvw+Qo
ジオン:アッグ アッグガイ ジュアッグ ゾゴック実装
連邦:G-3ガンダム マドロック FAガンダム ヘビーガンダム実装

こうやな
675それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:52:30.06 ID:V0Ap04Gf
最近やっててストレスしか溜まらんな
汎用ビームガン
汎用マシンガン
バズ当てられない汎用
エイム最悪なスナカス
すぐそばに敵支援がいるのに汎用の群れに突っ込む糞ストライカーとプロガン
拠点防衛にこだわって各個撃破されるバカ
明らかに課金武器そろえられる階級なのにわざわざジムスナライフルlv3とかで即出撃完了
尉官部屋にわざわざぐんちょうがやってきて即出撃完了
ボマー
小中大


アホかと
676それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:52:45.26 ID:qPYUPoRd
>>672
どうせ連邦最終機体なんて汎用はガンダムしかないから課金すべき
677それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:52:59.62 ID:kqvGVZ6a
>>671
両シールド吹っ飛ばされて情けない姿に‥‥
連邦vsジオンだったか
678それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:53:05.42 ID:vLtF8K4f
高火力MSなら4号機でいいだろ
OHしたら即爆散するけど
679それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:53:09.68 ID:UtQfT+3/
支援機よりいもいもしてる立ち回りのゲルビとかいらないんで
よろけ待ちとかもう二度と乗るな
680それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:53:22.72 ID:cgYytNJ3
>>661
誰もわからないかな?
レーダーにも映ってないのに格闘やらバズ撃たれ続けたんだけど
681それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:54:06.79 ID:tubOF1SE
どの部屋行ってもストライカーLV1が待ち構えている
682それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:54:38.54 ID:U7jQ9bHT
>>667
FAガンダムだな?
683それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:55:07.45 ID:V0Ap04Gf
あ、今のは連邦ね
最近の連邦ホントひどいわ
上手いやつみんなジオンにいっちゃったんだね
684それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:55:11.41 ID:kqvGVZ6a
>>678
引き換えに高火力なら面白いかもw
685それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:55:47.85 ID:ODxMZ7qu
なんか最近めっきり撃墜スコアが減った…
そしてやたらアシストは大体600越えしてるけどどうなんだ…

これで撃墜0の時もあるしやっぱ戦犯臭するのかな
686それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:55:53.21 ID:kqvGVZ6a
>>682
装甲マシマシ高火力でだな。
687それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:56:13.92 ID:YoHdEOQt
連邦のスナとかカスしかいない
エイム糞なくせして、「援護する(キリッ」とでも言ってんのか
688それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:56:49.14 ID:F+FK7T0P
>>667
ガンダムの格闘威力をズゴE並にして3連撃にするなら
ゲルビー据え置きでも良いかな
ゲルビーは砂カスガンキャ陸ゲルの溜めBR以外の全ての支援機の攻撃力上回ってるんよ
ならガンダムもそれくらいで丁度良いはず
689それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:56:55.94 ID:9MOh6G1A
腕で語れる部屋にいけるだけ羨ましいわ
こちとら下士官や尉官と合同訓練させられてんのに
690それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:57:12.12 ID:Zp3PWPG+
敵に詰められたら連射で自爆すれば最悪アシストだけですむんじぇね?
691それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:57:25.32 ID:kqvGVZ6a
>>685
アシスト付いてれば気にしないな、付いてなくても見えてれば気にしない。
692それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:57:29.77 ID:EKXLPKrN
良回線部屋で準備完了する2以下とかは
プロフィールの使っている言語日本語なんだが外人なのかね?
693それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:57:49.51 ID:pWsSC8V7
格闘機は山岳にある岩やサーベルをなげつけるスキルと
防御機能がありゃいいのに
694それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:58:23.29 ID:VwqcOSPJ
>>685

アシストで損失分カバーしてたらすごい優秀だと思う
3落ち4落ちしてたら、気づいた場合腹立つが
695それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:58:27.26 ID:+D45hMYc
5人部屋で少尉ゲルビーが敵に2体もいた
本来やるべきはずの足止めをキャノンが必死にやってて、見てて可哀想だったわ
696それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:58:34.26 ID:C6nsd5BO
>>688
足止めてる時間増えて余計ゲルビに撃たれるだけじゃね?
697それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:59:14.95 ID:4sRBWIen
周り佐官の中1人無課金大尉が居座ってる・・・
698それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:59:29.82 ID:4hLuRcXL
>>685
汎用乗ってたら、撃破稼げる時と0叩き出す時もあるからあまり気にしないな

アシ稼いでればご立派かと
699それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:00:55.80 ID:Mz7MHxyF
>>688
緊急回避とスリムボディを失ってからほざいてください
700それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:01:00.74 ID:F+FK7T0P
>>696
そのゲルググさんを溶かすためによ
701それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:01:12.80 ID:8qRzMGPV
>>680
前同期バグなのか知らんが周りは普通に戦闘してるのに自分は無視される状態でやりたい放題みたいになってる
とかそういう報告があったようななかったような、その類なのかもしれんが本当の所は分からん
702それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:01:15.66 ID:kqvGVZ6a
>>688
開発の取りあえず投入して様子見感は凄いからな、ゲルビーも何時までも‥‥そろそろゲルビーlv4出来るけどどうするか‥‥
ひとまずピクシー4連撃でも
703それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:01:58.46 ID:Jr7+KNYw
後方で溜めビーしてるだけのゲルに無理するな連発されるとちょっとイラっとするなw
704それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:02:31.32 ID:vZBKeJTK
これ報酬に偏り出るよな

部屋によって出る報酬がある程度決まってるとか

同じ部屋で3連戦やったんだが設計図が殆ど同じだったからちょっと疑問に思った
705それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:02:33.34 ID:EmRmPPW8
>>701
バッファローのルーター使ってる?
706それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:03:26.55 ID:KRvTgpUx
このとろいゲームで機体サイズのせいで当てられないってのは正直どうかと思うわ
緊急回避は便利だけどね
707それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:03:30.11 ID:atvK581P
ALL左官のハズなのにジオンでA中継まで取りに行った馬鹿のせいで
ボロ負けした 何が狙いなんだか全くわからん
708それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:05:39.68 ID:guGCkfuh
支援は目立つ杭はとりあえず叩き割る調整にならないことを望む
タンクとキャノン再殺して左官戦でのガチ選択肢が増えたのがまた一部機体偏重になるとか
それより産廃勢の強化主体でお願いよー
709それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:05:58.80 ID:i+J7G/C5
駄目だ、もはやどっちにランボマが何人いるかとか訳の分からん運ゲーに成り下がってしまった
お願いだから拠点爆破や中継で点数が入らないルールを頼む
中継なんてリスポン場所確保で充分だし、拠点も修理支援だけで充分
710それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:06:35.04 ID:F+FK7T0P
>>699
支援よりのゲルググに緊急回避なんかいるかよw
格闘距離ならガンダム 遠距離ならゲルググと差別化した結果だろ
なのにゲルググは支援よりも高火力なのに
ガンダムは脚部装甲のせいで補正も上げれないばかりか
格闘威力も格闘より低い
寝言は寝てほざいてね
711それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:06:57.41 ID:M8Nxkp8n
LV1部屋で回線切されるとは、思わなかったわ・・・
実力差がわかった時点で接待プレイに切り替えるべきだった・・・
712それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:07:45.68 ID:KSF832Mg
・バランサーなしの格闘機は連撃削除してバランサー付加
・ザクTはタックルの威力据え置きでカウンター威力をUP
・緊急回避は(ごく一部を除いて)格闘機用に
・タンクを調整前のポジションに
・『貫通』属性(対弾装甲無視)の追加
→MMP・90mm・マゼラ・180mm・GS2ライフル

こんなアップデートだったらいいのに。
713それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:07:57.33 ID:iO0hRjSa
これ強化は読んで字の如くだけど調整は弱体化だよね。
でも具体的な表記がないんだよな、いつも。
714それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:08:03.32 ID:kqvGVZ6a
>>709
そこら辺ホストに裁量持たせればいい気がする、中継を重要視するか否かは。
715それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:08:06.39 ID:P7AEq3Dw
俺のザクスナが復活すると信じてる。
716それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:08:34.41 ID:cgYytNJ3
>>701
なる、味方も殴られてるのに気付いて助けてくれる訳じゃなかったし
相手の陸ジムはその状態だっかのかも知れないな
周りの敵を殲滅した後も怯みまくるから訳がわからなかったw
717それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:08:38.46 ID:qPYUPoRd
>>688
個人的にガンダムこそBR装備出来るように強化して欲しいんだけどな・・・
なんであのSEがロマン武器なんだ
718それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:09:32.70 ID:0RV2e/2w
>>692
前にルール無視の人が入ったと同時に準備完了したから速攻で蹴ったらキックがご趣味ですかwww
ていう日本語のメール来たから最低でも日本人ではあるようだよ
719それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:09:36.41 ID:V0Ap04Gf
まぁ現状だとジオン強すぎるから、ジオン大幅弱体化の方向でオナシャス
720それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:11:08.49 ID:4sRBWIen
周り佐官で無課金タンクとか邪魔なんですけど大尉さん
721それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:11:09.16 ID:kqvGVZ6a
>>717
一応は戦艦並みなはずなんだよね、ガンダムのBRがこれならガンキャのBRは何なんだってなるw
722それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:11:22.44 ID:26BpUWXX
>>706
問題はそのエイムが残念なプレイヤー
そいつらが「ここらへんだー」って撃った弾が
ゲルドムには当たる、ガンダムには当たらん
ってのが重要なんだと思うよ
むしろそういうプレイヤーのが多いだろ
723それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:11:54.73 ID:XwOvkYvg
もう陸ゲルなんて信じない
724それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:12:57.32 ID:7O81AiFa
>>723
いつから信用出来ると錯覚していた?
725それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:13:12.66 ID:kqvGVZ6a
>>724
ワロタw
726それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:14:08.19 ID:jNLJlu2U
俺の陸ゲルを馬鹿にするのはそこまでにしとこうな?
727それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:14:26.71 ID:HZ6A1a5+
とりあえず追加MSが楽しみだ
728それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:14:35.60 ID:bnR7dvu4
>>721
まあゲームですし
そんなこと言い始めたらバズだって胴体直撃ならガンダム位壊れていただかないと
729それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:15:30.83 ID:UEtlBJf/
>>724
陸ゲル「運営が私に汎用属性など必要無いと判断したのだ!!」
730それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:15:57.07 ID:Lotvw+Qo
原作仕様にするとガンダムは頭部バルカンでさえ素ザクを一斉射で撃破できてしまう火力になるんだぞ
「あんなところにバルカン砲が!」と悲鳴を上げつつ爆散したシャアの部下を忘れたのか
731それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:16:04.70 ID:F+FK7T0P
>>722
それはもうそもそもメカデザインの問題だからな
連邦に行くか大河原に文句言うかバトオペやめるかの三択
732それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:16:19.42 ID:kqvGVZ6a
>>728
確かにw
733それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:16:28.76 ID:aHD8QE5L
ガンダムシールドでザク切断とかできちゃうしな
734それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:16:43.01 ID:xESkYdgA
明日の追加機体は新兵装が無いって事は
ズゴEとビームカノン共通でハイゴックだったりして
735それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:17:14.87 ID:kbuAKwIp
>>728
あいにくガンダムはジャイバズやザクバズごときじゃ壊れない装甲が…
736それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:17:36.34 ID:lzrtPrtY
ガンダム強すぎじゃないか?
ジオンはもっと強いってこと?
737それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:18:09.29 ID:bnR7dvu4
馬鹿力ゲーはオペトロで懲りました
2発当たったら死ぬとかもうやーよ
738それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:18:52.99 ID:IAzxrmGn
アプデで、俺がロマンを求めて課金したビームガンレベル4の強化頼む・・・
739それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:19:11.46 ID:MnqERbjg
とりあえず拠点爆破5000点ぐらいにしないとただ中央で殴りあうだけのゲームになっちゃうよね
740それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:19:43.81 ID:DJiSFaER
ガンダムクラスのBRは、
たまに即死できるドリームが必要だよ
ドラクエのどくばり的な
741それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:19:44.75 ID:kqvGVZ6a
>>738
や‥やってしまいましたな‥
742それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:20:01.71 ID:F+FK7T0P
>>736
階級上げれば解るよ
現状ではゲルビーlv4以上が溢れてる階級とそれ以下では別ゲーなんよ
743それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:20:07.67 ID:kbuAKwIp
>>739
中継地点無しでリスポン場所選択できるゲームだったらまだましかもな
744それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:20:32.36 ID:8qRzMGPV
>>705
ン、いや俺はそういう話が前スレにあったような気がするよってだけで
俺自身そういう経験はないよwルーターはバッファロー製品だったと思うけど
745それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:20:34.55 ID:IAzxrmGn
>736
以前は強かったけど、ゲルタックル、ザクタンク、ラビットの強化で足止まったら即死
746それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:20:49.57 ID:bnR7dvu4
>>736
階級によって大分評価が違うからね
ゲルビー課金がない尉官だとガンダム優勢だけど課金ゲルビーの左官からは連邦とジオンで火力差がすごい
747それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:21:00.95 ID:p6hlIxU3
中尉10でやっとグフカスLv2完成した
使い物になるのか
748それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:21:58.99 ID:kqvGVZ6a
>>747
無理やな。
749それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:22:37.82 ID:bnR7dvu4
>>746
左官になってる恥ずかしい(/ω\)
750それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:23:12.85 ID:xHP7wGJX
ガンダムLv1は尉官上位ではカモだろ
陸ジム高レベルの方がスピード系以外は性能上だぞ
Lv3位でカスタム積めて初めて落ちないで戦える
ガンダムは2落ち3落ちなんて許されないんだから
下手な奴は陸ジムか陸ガン乗ってればいいよ
751それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:23:25.88 ID:qGmJdUUf
爆弾設置なし部屋立てたのに人が来ない。どんだけボマー多いんだ
752それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:23:55.37 ID:Pwyv4S9l
ふぅ〜
異父諦めたわ
25%で終了

俺と同じ奴いる?
753それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:23:56.14 ID:QiDRmz4v
>>740
胴体付近にクリティカルポイント設置するか
754それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:24:32.51 ID:lzrtPrtY
まだ小尉なんだけどゲルググはこれからってことか
たしかに課金ザクタンクは強いね...
レスサンクス
755それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:25:43.62 ID:QiDRmz4v
>>751
なんか違うルールの部屋作ると恐ろしいほど誰もこないよね
756それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:26:56.87 ID:7O81AiFa
兎は大尉でLv5なのか
ガンダムが一瞬で消し飛んだから、何事かと思ったわ
757それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:27:41.27 ID:xHP7wGJX
>>752
年明けくらいにBD1とセットでキャンペーンはいるんじゃね?
クリスマスはアレックス&ケンプファーだろうけど

旧ザク対照でジムトレーナー来ないかな
ステは旧ザクと同じでいいから
758それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:28:46.75 ID:TyfOw3u8
>>757
ザニー「・・・」
759それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:28:50.96 ID:kqvGVZ6a
>>756
兎はキャノン+ビッグガンだから復権できたな‥比べてsmlときたら‥‥
760それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:29:26.94 ID:guGCkfuh
ガンダムもゲルググもどっちも壊れです
761それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:29:27.29 ID:26BpUWXX
>>731
当てやすさの差は確かに不公平に思うが
別にサイズ修正しろとかそんなこと言ってないぞ
ただ>>706に補足の意味でレスしただけだ

っていうかアンタ>>710で訳分からん事言っててレスしようか迷ったけど
>>699はゲルググに緊急回避つけろなんて一言も書いてないじゃん
大体ガンダムはクルクル動いて手数で勝負するタイプなのに
3連撃とズゴE並みの格闘なんてつけたらイフリートより酷い事になるだろ
762それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:31:09.25 ID:uM4NznGe
グフフライトタイプあったら操作性ワッパ級だろうか
763それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:31:21.68 ID:ODxMZ7qu
>>753
冷静に考えたら絶対一番被弾する前方の、しかも基本胸あたりにある操縦席って最低野郎並みにパイロットに優しくないよな
764それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:32:24.93 ID:rscATHJD
ガンゲルは最強機体なんだから能力はこれでいいんだよ
コストを大幅アップしてバランス取ればいい
765それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:32:26.10 ID:sfqADDo1
>>763
補正かけとくと勝手に当たりそうだな
766それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:32:28.18 ID:kqvGVZ6a
>>763
ジオングの頭よりは‥‥
767それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:33:20.53 ID:Lotvw+Qo
PSPのガンバトだとグフ・フライトタイプは、地表を滑るように飛行する変な機体だったな
一応上昇もできたがバイアランみたいに水平飛行できない程度でわりと不便だったような
768それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:33:28.61 ID:GrovhSyo
寝る前の支給消化でランボーを引いてしまった
それも二連続で
おかげでスゲー気分が悪い
就寝前の支給消化はハロ部屋安定だな
769それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:33:35.85 ID:JrTFK8gh
>>759
SMLに怯み取り武装としてロケットパンチを搭載しよう(提案)
770それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:33:54.71 ID:88eUnSEp
ゲルググのコスト上げたら芋化してジオン酷いことになりそう
771それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:34:23.44 ID:mwr8GpGN
最近連邦火力不足とか見るけど、高火力機なんていくらでもあるだろ
ただガンダムしか出さないバカが多いから火力不足に見えるんだよ
ガンキャ、SC、射プロ積んだEz8とか揃ってて文句言うとかバカなのか
772それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:34:34.34 ID:gxt5E15S
>>763
ZZに出てきた自作MSの移動式操縦席よりは…
773それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:34:46.07 ID:sfqADDo1
>>770
課金ライフル持ってるやつは+150でもいいわ
774それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:35:08.41 ID:uM4NznGe
>>767
ただのドムじゃないか...!
775それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:35:13.34 ID:kqvGVZ6a
>>769
いち早くビット搭載機になりそうな提案ですな。
776それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:35:35.37 ID:gxt5E15S
ガンキャの火力は十分すぎるだろ
777それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:35:43.16 ID:cgYytNJ3
ドップとか戦闘機のマップ配備はまだですか!
部屋作って空中戦やってみたいけど、ランボーが歓喜するだけだろうな
778それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:38:17.18 ID:iO0hRjSa
やっぱり千数百戦しても砂漠が一番嫌いだな。
初動で負けが読めるし覆ることがまずないし
都市みたいにバラバラでも途中で自然的に双方拠点付近や広場に集まるという
立て直しも期待できず、ストレスだけを抱えたまま終わる。
779それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:40:21.67 ID:0OuULkfI
明日まさかのホバージムとかジムガードカスタム来たりしてな
780それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:40:27.58 ID:sHYLX4cB
制圧、搭乗、設置とかのコマンドなんとかしろや
ついたり消えたりアレコレ変わったりするやないけ
781それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:40:37.26 ID:ODxMZ7qu
>>765
中にはご丁寧にデフォでコックピットハッチが分かりやすい色に塗装されてるMSだって少なくないんだぜ…

>>766
簡単に脱出出来そうな分まだマシじゃないかな。一年戦争時のガンダムジオング以外の殆どの機体は脱出機構すら付いてないし
782それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:40:40.48 ID:Pwyv4S9l
採掘がいいよな
783それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:40:48.53 ID:RwtYjO+z
陸ガンWRミサラン装備で砂丘で芋ってるバカみたぜ・・・
784それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:40:56.40 ID:OPBej0OZ
備蓄は明日からか
給料日過ぎたしだったしいくら買おうかな
やっぱみんな備蓄安い日に買ってイベントで消化してるん?
785それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:41:29.00 ID:ojFHqWLF
ズゴビー強化頼む
786それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:42:15.67 ID:SV8314To
>>716
数日前ここに書き込んだけどオレも山岳で透明な敵に撃破された
ゲルググということだけわかった
787それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:42:18.48 ID:kqvGVZ6a
>>781
このゲーム頭部破壊がありますぜ旦那。
788それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:42:55.43 ID:kbuAKwIp
>>785
射撃がゴミな機体の主兵装の威力上げてもゴミだからいらないだろ
789それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:43:46.45 ID:7O81AiFa
>>787
ガンタンク「大丈夫だ、問題ない」
790それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:43:47.09 ID:4Lmr8AC2
誘惑に負けて長らく放置してたアッガイをついに作ってしまった・・・
これで星3設計図二回分が・・・
よーしお父さんこいつでボマーランナーしちゃうぞー
791それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:43:48.09 ID:+VeyngHI
>>784
通常価格になったら40個1回買ってMS揃えて
終わる時に2回買って次の通常価格まで持たせてるな
792それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:45:14.44 ID:9jteREAO
>>771
ガンダムは連邦の汎用機で最高火力なんですけど
手数少ない格闘ゴミのez8よりガンダムのバズから高補正の高威力格闘の方が強いから
あとガンキャは露骨にゲルビーに狙われてただの的
いくら火力高くても、まずゲルビーにメタられてる時点で選択肢に上がらないって覚えとけ
793それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:45:14.92 ID:FT0y7m0t
>>785
Gジェネの演出くらい威力上がったらいいね
794それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:47:47.90 ID:kqvGVZ6a
>>789
確かに即死級だなw頭部破壊で移動しかできないとかw
795それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:48:48.55 ID:lTEZN1lw
>>781
本当に脱出装置無いのは初期のザクくらいなもんだがな

コアブロックやジオングが特殊なんだよ、コアブロックはコスト高いからジムや後継機に無いし

パイロットだけ脱出させるための装置はあるらしいぜ
796それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:48:58.66 ID:cgYytNJ3
>>786
あれが狙って出せるとしたらラグスイッチ以上の脅威だな
完全に姿が見えないしw
797それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:49:15.31 ID:OPBej0OZ
>>791
なるほど
40個1850円だし俺も二個ぐらい買って、後千円ぐらいでパーツやMS課金しよっと
ザクタンクしか課金機体持ってないんだよなあ
ザクキャノンなら末永く使えそうだし、楽しめそうだ
798それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:49:58.43 ID:acObxDGY
ガンキャスナカス使ってるけどゲルビーは動いてても完全に的だな
結局うまい奴が使えばお互い的になる
799それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:50:28.02 ID:C76jIRVz
>>624
まあ普通は見ないけどな。
下手なやつ隔離したいわ。評価制導入すれば地雷とか一発でわかるのにな
800それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:50:37.05 ID:Lotvw+Qo
どうれ
801それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:50:58.09 ID:gxt5E15S
ガンキャが選択肢に上がらないとかマジで言ってるのか
802それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:51:50.51 ID:kqvGVZ6a
>>790
明日新機体でるから開発pは温存だった今日
803それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:52:16.53 ID:8KzvnxAP
まずタンクなんとかしてくれよ連邦支援はよぉ
ガンキャコンボで相当削れんだろタンクでも
804それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:52:44.30 ID:4Lmr8AC2
ゲルドムはタイマンで処理するならガンキャよりジムキャのほうが楽だな
805それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:52:51.26 ID:hkO0InM9
陸ゲルのBRに課金してみたが、なんかいまいちだな
機体Lvが2で射撃補正が低いのもあるが火力が低い
てか兎とタンクがあるから使う場面がないわ…
806それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:53:10.60 ID:7O81AiFa
>>802
だが、こういう時に限って、ガンダムが完成しやがるんだよな
速攻作ったわ
807それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:53:16.80 ID:lTEZN1lw
連邦火力不足って言うなら
ジオンにもガンダム並みにスリムで緊急回避持ってて強い機体よこせ
あと重ザクにミサラン持たせてくれ

それくらい連邦ジオンの違いって事にしないとジオンの方がいろいろつらい
808それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:53:48.31 ID:Lotvw+Qo
お待たせしました、次スレです

【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#632
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1353516717/
809それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:53:51.52 ID:kqvGVZ6a
>>806
ならば仕方ない、仕方無さ過ぎだろ‥‥
810それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:53:56.11 ID:acObxDGY
ゲルビー使ってガンキャスナカスが弱いって言ってる奴は
2vs1でガンキャスナカスと戦ってる事を前提にしてるからな
811それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:55:00.90 ID:ySQWeX4P
深夜だと「えっそれで良いの?」って編成で圧勝できる法則
812それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:55:14.48 ID:kqvGVZ6a
>>808
813それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:55:23.01 ID:4Lmr8AC2
>>802
アッガイlv1はまあ安いからつい・・・
補給キャンペーンもあるしね
814それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:55:29.39 ID:9jteREAO
>>798
そりゃうまい奴なら倒せるだろうが
少なくとも佐官帯ではガンキャノン激減してるのを見ると
ジムキャ WRの方が確実にゲルのメタになってると思うけど
815それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:55:32.61 ID:rdwxuXDP
>>808
GOOD!
816それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:55:45.80 ID:kbuAKwIp
>>810
相手が相当雑魚じゃない限りその戦いは負けるだろ
ハメから抜け出して勝てるとかエースかよ
817それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:55:49.37 ID:8qRzMGPV
>>802
そのパターンは追加されたものの完成するまで数十戦要し結局ポイント溜まっちゃいましたパターン
どのみち上の階級でやってける機体となるとどうしても☆があるやつらばかりになっちゃうし
☆が少ないやつならLv1開発ptはそこまで高くないしね
818それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:56:01.33 ID:uM4NznGe
原作見ててもほぼ全員逃げるときは前面ハッチあけてヨイショしてるしな
脱出機構をスタイリッシュに活用してるのジオングとサザビーくらいしか思い浮かばん
819それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:56:05.17 ID:kqvGVZ6a
>>813
アッガイも仕方ないな‥‥癒し系だし。
820それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:56:37.06 ID:M8Nxkp8n
ビームガンって課金してもいいのだろうか・・・
BR好きなんだけど…使える?
821それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:57:16.25 ID:+VeyngHI
>>810
そらそうよ
2対1というか多対多を想定するのは当たり前でしょ
822それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:57:30.26 ID:kqvGVZ6a
>>817
確かに、lv1安いからな〜、おじさんも兎lv3逝っちゃうかw
823それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:58:01.27 ID:+VeyngHI
>>820
現状バズ縛り部屋とかしか使い所はないな
824それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:58:09.42 ID:mwr8GpGN
>>792
別にガンダムが弱いって言ってる訳じゃねーよ
ただ出撃機体の半分以上もガンダムはいらんってことだよ
後、ゲルビーに一方的にぼこられてるガンキャなんて腕の問題じゃないの
普通ガンキャからしたらでかいゲルなんてカモだけどな
825それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:58:31.34 ID:26BpUWXX
>>808
つ称賛

少尉あたりでジオンが火力&耐久力不足に悩まされることを考えれば
高階級の火力不足なんて戦い方でなんとでもなるだろうに
826それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:59:31.29 ID:acObxDGY
>>821
連邦の余った1人はなにしてるんだ?ランボー?
827それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:59:33.09 ID:muTDX0jJ
>>820
使えない
好きな機体武器部屋や勝ち負け気にせずなら使っていい
BR好きだからといって使っていいゲームじゃないんだぜ、最悪なことにな
828それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:59:39.58 ID:8KzvnxAP
大体ゲルビーにプレッシャーも与えてない糞汎用が多すぎんだよ
もちろん支援がタンク狙ってくれれば汎用も動きやすくなる
829それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:59:48.84 ID:9X0eVTS+
またイフがボマーだよ
しかも課金FSを連れ立って仲良く敵拠点へ
こっちは枚数で圧倒的不利なのでぼろ負け
830それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:00:19.01 ID:qGmJdUUf
>>755ホントにね。設定で拠点爆破出来ないようにしてもらいたい。
831それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:01:42.76 ID:Lotvw+Qo
スナカスをゲルビーとザクタンクが撃ってる間、もう一機のガンキャノンがガンダムと連携してジオンを撃ちまくってる可能性がある
でもイフリートとかズゴEがガンキャノンを瞬殺して、支援のなくなったガンダムが滅多撃ちにされている可能性もある
832それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:02:04.37 ID:Pwyv4S9l
ザクキャノンて、ガンキャノンを封殺出来るんだね
知らなかったわ

今日、山岳でこっち被害0で3回も落とせた
833それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:02:16.51 ID:OPBej0OZ
>>808
称賛!

ガンダムさんはバズと緊急回避で多対一でもしぶとく生き残るイメージ
伊達にジオンの勢力圏から抜け出してないな
834それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:02:17.12 ID:M8Nxkp8n
>>823
そっかー砂Uで活躍できる見込みないかなー
ガンゲルBRLV45%とかひどいわ、いつ完成するかわからん・・・
835それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:03:51.59 ID:guGCkfuh
ゲルビー→ガンキャって不意打ちで削れるってぐらいで
正攻法じゃハメすらできず溜めもキャンセルされて
ガンキャの高補正と竦み補正で溶かされるだけじゃん?
ガンキャ不人気はズゴE(今ならイフ改も)とかガンダムにこそ原因があると思うけど
836それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:04:02.24 ID:gxt5E15S
>>828
まさにそれだと思う
連邦が負けるときはそれができていないとき
支援がタンク潰して、ガンダムがゲルにバズ当てる
それさえできれば連邦の勝ち、させなければジオンの勝ち
837それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:04:23.63 ID:RCNMdbgn
尉官が佐官しか居ない部屋で、しかも低MS準備完了するのやめてくれないかな?
ルームメンバーほぼ総抜けして開始出来ないし、相手チームやホスト全員に迷惑掛かる。

おとなしくレベル1部屋に行けよ。
該当が無ければ1発抜いて寝ろ。
838それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:04:29.39 ID:VxGG473g
>>829 俺は逆にちょっとは手を抜けと引くくらい強いサブ垢イフを見たぜ
いやマジでぐんちょーくらいまでは「やりすぎんなよーw」
839それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:04:52.11 ID:lTEZN1lw
>>832
それはガンキャノンが下手だったか偶然が重なっただけじゃね
ガンキャノン倒すなんて何発必要なのか
840それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:05:31.64 ID:kqvGVZ6a
現状新機体と旧機体の世代交代が難しいのも問題だよな‥‥
841それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:05:57.93 ID:Q7KeQpDy
少佐の俺が少佐でホストする人に聞きたい
階級下どこまでにしてる?
よく中尉〜で立てるんだが正直中尉きついよな
かと言って大尉〜・少佐〜にすると誰も集まらないし・・・

今大尉の人は覚悟したほうがいいぞ
少佐になると上限設定出来なくなるから
842それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:07:36.15 ID:r+Oz9zP+
つか格闘使うやつ多いと仲間同士かち合ってるのバカかよ 譲り合いだろ
あと味方格闘機が格闘してるのにじゃまするBZ使い多すぎ
まじでこれが左官部屋かよ これはハロのがましだな
843それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:07:41.86 ID:bnR7dvu4
ガンキャはただでさえ遅くて当てやすいのにコンボがキャノン→BRでどっちも止まるから良くないよな
佐官じゃ足止める時間は短いほうがいいからスナカスガンキャよりジムキャWRなんだよね
844それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:08:01.65 ID:Pwyv4S9l
>>839
Lv4のザクキャで耐弾3に射撃ガン積みで5〜6発で死んでた気がする
遠距離砲撃戦で2回、近接タイマンで1回落とせた

ま、弱かったんだろうね
845それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:08:06.67 ID:lTEZN1lw
ガンキャが不人気なのはガンダムと足並み揃わないからじゃ無かったの

ジオンの場合、汎用ゲルドムが射撃寄りだからタンクや兎に足並み揃え易いと思われる
846それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:08:49.28 ID:acObxDGY
ガンダムはゲルビー倒せとは言わないけど、せめてあのデカ物にバズ当ててキャンセルしろって思う
支援の性能は連邦の方が高いんだから落とすのは早い
それでも負けるのは連邦の汎用がゲルにバズも当てられないクソエイム集団だから
847それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:09:01.03 ID:9jteREAO
>>835
それもあると思うよ
ただ連邦が火力不足だからっていう理由に対してガンキャは必要とされてないことを言いたかった
どう考えても連邦は火力で勝負すべきじゃないし
ガンダム WR ジムキャで揃えて、手数のごり押しが安定
848それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:09:30.20 ID:+EvVWKaW
伍長部屋3戦したけど、うち、支援機がジムキャ1しかいなかった

汎用と格闘機ばっか。となるとジオンで格闘乗る意味無くね?
849それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:09:54.71 ID:FT0y7m0t
味方支援がまともじゃないといくら汎用が頑張っても勝てないし
汎用が仕事しないと格闘・支援は仕事できない
技量次第で戦況を良くも悪くもするのが格闘

今は結構良いバランスとれてんじゃねこのゲーム
850それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:10:39.97 ID:kqvGVZ6a
>>848
イフ改対策だろ、三竦み関係ないもんブンブンすれば。
851それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:10:44.91 ID:muTDX0jJ
蟹Eとイフ改の練習はじめたけど、蟹さんの方が使ってて楽しい。堅実さが求められるこのゲームで、ロマンに生きられるのがいい。
仕事できない時間が多いけどな・・・あの時間は何をしたらいいんだ

プロガンにロマンがないワケじゃないけど、連邦で戦う時にロマンを持ち込むのはダメな雰囲気が強すぎて・・・
852それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:11:29.53 ID:9jteREAO
>>846
支援がタンクひるませてくれないと
榴弾 ゲルビー 散弾で緊急回避使う前に落ちるから
853それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:12:03.19 ID:cgYytNJ3
>>808
称賛

連邦揃わないから渋々移動したら支援機3とか正気かよ
汎バズ一人でどうやって格闘四機も止めろってんだ
一人守ってる間に二人落とされたら意味ねーよwww
854それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:12:41.39 ID:acObxDGY
WRはこのゲーム中最悪の回転率6.5秒だけどな
855それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:13:06.20 ID:QKfoxxS1
>>777
えーすこんばっとでもやってろ
856それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:13:38.03 ID:Pwyv4S9l
ま、ジム改+2連ビームガンが最強だな、連邦は
857それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:13:56.02 ID:9X0eVTS+
>>838
低階級ではイフは強いよ
でも尉官では地雷だらけ
858それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:14:07.03 ID:C76jIRVz
撃破アシストポイント500超えないカスはホント迷惑
邪魔だからやめてほしいわ。少尉になるまで何してきたんだよ
859それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:14:25.80 ID:yTjNgIjX
格闘機何に課金するか悩むな・・・連邦はプロガンが使いやすかったからプロガンにしたが、ジオンはどれも癖あるように感じて何に課金するか悩む

佐官で課金格闘使ってる人は何を決め手に選んだか参考に聞きたいんだが
860それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:14:37.48 ID:atvK581P
山岳5vs5でA付近で芋ってるクソジムキャがいたのに勝てたw
ジオンもザクタンク×2、兎×1で芋ってたおかげだな
広場に単機で突撃してきたゲルググさんが可哀想だった
連邦4機でフルボッコにしてやりましたよ
861それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:15:31.48 ID:3QPjL8gH
格闘補正158あるグフいたわ
そこまで強化できるのな
862それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:15:40.59 ID:acObxDGY
なんでわざわざタンクに狙われる位置に自分からいくのかな?
本当にそれは頭が悪い行動だと思う
863それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:16:50.24 ID:muTDX0jJ
>>857
ほんとにな。
こっちがLv2以上に乗ってても平気でLv1で即準備完了だからな。こっちが諦めて部屋を出るけど。おかげで部屋がない。

Lv2で高性能スラスター積んでから出直してこいっての。
864それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:16:53.45 ID:aPRJn9tm
ガンダムと主兵装共有のアレックスと、ジャイバズ改のケンプファーが追加されてしまっても問題ないのだろう?
865それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:16:57.19 ID:OPBej0OZ
>>849
連携決まると熱いよなあ
自軍の支援汎用格闘のどれかが劣ってても他の頑張りでカバーできたりするし
大体接戦になるから楽しい

連携すらしないランボーとか猪居ると冷めるけど
866それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:18:06.54 ID:atvK581P
>>861
格プロ4,5に格闘出力向上あるからなー
ただ支援機にはオーバーキル気味だし、防御やスラスター上げてないから、敵機にたどり着く前に蒸発しそう
867それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:19:05.47 ID:uRF41XGy
おそらくフレ部屋と当たった。
難易度高杉でマゾイ。
でも、ギモヂィイー!
868それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:21:26.81 ID:hDH+LeFF
アレックスってバズーカ無いからBR当てられない地雷量産しそうだよね
869それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:21:40.28 ID:Q8AsbeP4
ゲルビ使ってすこあ1000いかない奴は糞
割りとまじで
870それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:22:30.11 ID:9X0eVTS+
山岳55で連邦側、支援3とか正気の沙汰とは思えん
ちょっとは構成考えないんだろうか
871それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:23:16.12 ID:I0Ne3TXZ
新しいMSってなんだろ
872それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:24:24.84 ID:VwqcOSPJ
>>868

アレックスは格闘機になるんじゃないか。

マームマシンガン+チャージ可能な専用ビームライフルか、ガンダム用ビームライフルもてたら

クセもすくなそうだしかなり強力だろう。
873それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:24:26.28 ID:atvK581P
>>871
ザクUF2型
ジム改(寒冷地仕様)
874それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:25:08.73 ID:FT0y7m0t
>>869
スコアだけで評価するのは勘弁
生当て出来ずにハイエナ作業だけするゲルビーを何機見たことか
上手い人のスコアがズバ抜けることは確かにあるが
875それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:25:53.08 ID:26BpUWXX
>>871
ザクマインレイヤー
アクアジム
876それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:25:56.41 ID:cgYytNJ3
>>870
都市だが似たような構成だった
どんだけ自信があるのかと思えば案の定イフの餌だよ
877それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:26:03.32 ID:ySQWeX4P
寒冷地仕様を砂漠に乗ってったらどうなるのっと
878それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:26:49.80 ID:aPRJn9tm
>>877
暑くて装甲パージします
879それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:27:56.45 ID:4hLuRcXL
>>877
コクピットが蒸し風呂状態に
880それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:28:34.30 ID:C76jIRVz
>>874
でも、評価の基準なんて大体がスコアだし、ハイエナでもアシストとってると考えれば幾分マシ
本当に最悪なのは、撃破とアシストがほぼ0〜200のやつ。やってて楽しいんだろうか?
881それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:28:38.90 ID:0RV2e/2w
>>878
夜にマップチェンジすれば大丈夫だな!
882それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:28:56.19 ID:atvK581P
そろそろ女性パイロットが欲しい
ネネカ隊プレイでガンダムのサーベルで溶かされたい
883それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:29:01.65 ID:4Lmr8AC2
アレックスは主兵装腕部ガトリングの格闘かな
設定上はバズBRシールドあるらしいけど
884それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:29:08.30 ID:xG5yEqMf
しかし、lv1部屋でジオンは何でアホみたいにイフ乗るやつが多いんだ?
連邦はガンダムでカススナとかで待ち構えてるってのに
アホみたいにとやされて行ってポイント献上しやがる
こっちは兎から先ゲルに乗り換えてやってるのに
4vs4で3人イフで勝てるわけねえだろ・・・orz
885それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:30:18.66 ID:OPBej0OZ
連邦にも高性能で間合いの広いプロガン、怯みの取れるBDなんかが居るはずなんだが
何故こうも使われないのか
タンクさんやめてくださいガンダムが死んでしまいます
886それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:30:47.26 ID:C76jIRVz
>>884
4イフに負けたことある。正直1コンボで沈むからやってられなかった。
887それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:32:05.40 ID:+fZrCJQC
>>885
ブルー好きだから使いたいけどまだ出ないからな…
888それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:33:08.77 ID:cgYytNJ3
>>880
相手の攻撃が止まらない時だと、味方の支援を助けるばっかで撃破アシが碌につかない時あるぜ
スコア最下位でも支援さんから称賛貰えるけどね
逆に怯ませても追撃出来ない支援を見捨てて前線出ると撃破一位とかなってる
889それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:33:17.67 ID:atvK581P
>>885
上手いプロガンLv5乗りがいると連邦の楽勝なんだけどな
上手いプロガン乗りは味方と連携してゲルググも普通に刈り取る
890それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:33:43.86 ID:4Lmr8AC2
ある程度上位の部屋だと格闘が支援機に近づく余裕なんてほとんどないからな
あっという間に袋叩きに遭うのが関の山だし
支援機乗ってるとガンダムどもが小学生サッカーしてる間仕事のないプロガンさんが何気に格闘から守ってくれる
891それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:33:53.21 ID:Q8AsbeP4
ザク改でアシ800超とか久々にとった
気持ちいいので寝る
892それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:35:06.45 ID:9jteREAO
>>885
ゲルビーで瀕死 タックル距離だと即死だからかな…
まぁ連邦は支援優秀だし、ゲルに狩られるリスクよりも支援機で支援機狩るほうが
893それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:35:19.67 ID:Lotvw+Qo
プロガンがどんな動きしても距離400くらいからほぼ当ててくる変態ゲルビーが居ると寄ることさえ一苦労
まあ中身によるよな
894それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:35:56.74 ID:gxt5E15S
山岳ならプロガンもありだと思うけどな
タンクにプレッシャーかけ続けてれば連邦有利だし
ゲルググドムに喧嘩吹っかけてる馬鹿はダメだが
895それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:36:44.63 ID:+EvVWKaW
フレがドムに乗るようになったんだけど、相変わらずタックル癖が抜けてない
でもそれでポイント取れているんだよね。ドムのタックルって強いの?
896それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:36:46.24 ID:0RV2e/2w
>>889
下手なプロガンはゲルドム相手にするどころか旧ザクに2回掴まれて撃破されるという残念さ・・・
897それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:37:27.00 ID:FT0y7m0t
>>880
まぁ確かにね、楽しくはないだろうね・・
練習してるのか向いてないのか、どっちにしてもゲルは易く乗りこなせない機体やね
898それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:37:28.86 ID:muTDX0jJ
>>885
どうも連携が上手くいかない。支援機を狙っててもガンダムさんがもりもり斬りにくるからかち合うし。
でもBD1は100マシ改とマルランあるおかげでタンク処理が捗った。まぁタンクが孤立してることなんてないし、そもそもゲルドムに溶かされる。
重ドムのワンコンで体力マックスからエグザムさせられますからね
899それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:37:31.94 ID:7s9LOv+G
おい、一部の奴らがガンダムBRつえーつえー連呼するから
ガンダム、陸ガンのBR持ちが多すぎるぞ。ふざけんな
900それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:37:59.62 ID:+fZrCJQC
>>895
威力高いよ
状況によって回避と使い分けてる人は本当に強い
901それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:38:13.39 ID:YWcQ7W7d
上手い奴が味方に一人いても下手な奴二人いたら勝てないゲームだしな
902それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:39:03.48 ID:9X0eVTS+
>>890
ある程度とはどこら辺?
少なくとも尉官では前線が格闘をスルーすることなんてしょっちゅうある
903それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:41:09.09 ID:SCzC5Eu2
たとえ接近できたとしてもタックルで足止めされて一瞬で溶けるからな
はっきり言って効率悪すぎるんだよプロガンはガンダムで粘ってくれた方がずっといい
904それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:41:44.08 ID:+EvVWKaW
>>900
知らなかった。俺はザクキャなんだけど見かけるといつもタックル、ジャイバズ時々って感じでバカにしてたけど考えを改めなきゃならんな
905それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:43:07.16 ID:UEtlBJf/
最近、尉官部屋で味方格闘機のカスタム見てて気付いたが
格闘2機以上で即準備完了して対戦中はひたすら突撃する人って
かなりの確率で衝撃装甲lv4と強化フレームlv5の組み合わせを付けてるな
中には耐格闘装甲をカンストさせてる人も居るし、お互いに殴り合う戦いを想定しているのか
ついでにウロウロして斬りに行かないタイプはなぜかスラスターを上げず冷却装置を積んでる場合が多い
このスレで薦められてる高性能スラスターと噴射制御を積んで
支援機に一撃離脱戦法を仕掛ける格闘機とか都市伝説なぐらい見ないんだが
906それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:44:07.25 ID:atvK581P
>>896
格闘機は1番中の人の腕の差が出るよね
上手い格闘機乗りはアムロ並に強いけど、下手な格闘機乗りはカツ並に足を引っ張る
907それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:44:38.06 ID:+fZrCJQC
>>904
因みに機体説明の最後の文に書いてあるよ

さっきもドムで撃破トップいたなあ
908それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:44:46.07 ID:YeLVJp6s
おい、一部の奴らがゲルビーつえーつえー連呼するから
無課金ゲルビー、陸ゲルが多すぎるぞ。ふざけんな
909それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:45:26.42 ID:OPBej0OZ
>>902
やはり腕の良さそうな左官じゃないかな
尉官だと支援が敵支援を怯ませて、そこを格闘が叩くやり方がまだ普通に使えるし
んで、返す刀で汎用格闘をばっさり
910それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:45:37.08 ID:Lotvw+Qo
カツ並とかどんなランボーでも地雷でも至れない最悪の極地だろ
911それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:46:13.84 ID:C76jIRVz
>>904
ていうか普通にコンボだからそれ。
912それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:47:57.46 ID:muTDX0jJ
>>905
たしかにそうだ!LAとかほとんどが対衝撃もりもりだ!だれと戦う気なのか気になるな。
ホバーノズルも多いよね。そのくせ脚部はつけない人もいるし。まぁホバーノズルは説明が分かりにくいってのがあるかもだが。
913それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:48:15.18 ID:bZYU1KAj
4戦連続別々の人間だがガンダム乗った奴がリザルト見ると落ちてるわ
はやってんのか
914それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:49:04.93 ID:gxt5E15S
カツさん嫌われてるんだな
ジャブローを爆破からレツキッカとともに救った英雄なのに
915それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:49:11.73 ID:26BpUWXX
そういえばホバーノズルだけで近スロ埋めてるイフ改さん見たな…
916それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:49:46.74 ID:QiDRmz4v
味方に兎さんいたらとりあえず敵寝かせとくか
917それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:51:52.41 ID:acObxDGY
このタイミングで明日の強化が濃厚なスナ2が完成した
SMLはどんな強化されるかねえ
918それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:52:15.73 ID:FT0y7m0t
>>916
格闘機は寝かせちゃダメだぞ寝かせるなら確実に永眠させるべし
919それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:52:54.91 ID:9X0eVTS+
>>909
なるほどー
尉官では3すくみすら理解してない格闘地雷がゴロゴロと・・・
このあたりが佐官に上がると阿鼻叫喚だな
920それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:53:19.71 ID:hDH+LeFF
>>905
イフ改で汎用の立ち位置でよろけ狙いつつ機会を見て一撃離脱やってる尉官だけど
スラスター>フレーム=補正の順番でパーツつけてるよ
でも、後から来たグフLv3、FSLv5とかが速攻で準備完了するのでそっと部屋を出る事が多い
921それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:53:40.71 ID:YeLVJp6s
盾ない機体にシールド補強とかよく見るけど意味ないよね?
そいつ少佐だったんだけど
922それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:53:51.85 ID:I0Ne3TXZ
連邦でビームライフル使うなら場所を考えてほしい
採掘所と砂漠以外では使わないでくれ
山岳、都市で使われたら前線維持するのがしんどいんだよ
923それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:54:01.65 ID:0RV2e/2w
>>906
上手い格闘は傍から見るとリアルNTだよな〜 レーダーだけで判断してるか分からないけど
ストが2連撃でタンク潰して後ろから襲い掛かろうとしてる蟹Eを振り向き下格でぶっ刺してたときはびびった
924それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:54:06.58 ID:9X0eVTS+
>>917
SMLはたぶん放置だと思うぞw
925それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:54:45.58 ID:aPRJn9tm
>>921
スナイパーの余ったところに無駄にスコープつけてピッタリにして満足したりするよ。
926それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:54:59.80 ID:guGCkfuh
イフ改lv4+格闘強化+EXAM
ジム砂lv6に対して一振り7割
ガンダムもワンチャン即死
これはw
927それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:55:59.10 ID:TyfOw3u8
うーん…ビームガン持ちの砂Uは本当にどうしたものか
エネルギー切れが早すぎるわ、継続して削るにしても砂カスで二連持たせた方が良いんだろうしなぁ
削り能力はそこそこ高い筈なんだが…惜しいな

それにしてもビームガンの自然回復遅過ぎね?
ちまちま連射遅くして回復するより打ちっぱなしの7.5秒サイクルの方が遥かに回転良いぞ
928それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:55:59.80 ID:c+6LPKD/
>>915
スラスター低いのにホバーノズルって意味わからんな
929それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:57:02.17 ID:a0dNwZ9Y
しかし何故新しいMSとぼかすのか。
なんかメリットある?
930それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:57:16.34 ID:YeLVJp6s
>>925
いや、それが重ね付けだったんだけどw
931それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:57:26.72 ID:atvK581P
>>918
アホが格闘機を寝かせると無敵時間使って支援1機が道連れにされるからなー
932それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:58:13.19 ID:dhpUgDvt
やっと今日一枚きてゲルググlv4 40%
もう少佐も後半だよ…ガンダムはlv4まだ一枚も来てない
最近ゴールドチップ率が異常
なんでだろ?まだまだ揃ってないの多いのに
明日のアプデで流れが変わるといいな
933それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:58:44.95 ID:FT0y7m0t
>>928
回避行動と銘打ってるブーストがすぐ切れるから、それを伸ばそうと
回避時間が延びるって説明されてるノズルつけたってことじゃね
ホバーノズルの説明は確かにちょっとわかりにくいわな
934それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:58:53.23 ID:gxt5E15S
ビームガンとか怯み取れない武器は使えないと思う
SMLと同レベルじゃない?
935それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:58:54.20 ID:a0dNwZ9Y
>>931
格闘が寝かされたら一目散に距離をとります。アイムチキン。
936それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:58:57.77 ID:acObxDGY
>>924
今回は強機体調整くるはず
何かそんな気がして一週間前から作り始めた
937それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:00:14.86 ID:TodT2nxn
>>929
インパクトに欠けるMSだから
938それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:00:50.74 ID:acObxDGY
推奨はしないけど格闘技が寝かされたら追撃即乗り降りリロしておけ
これでほぼノーリスク
939それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:01:51.50 ID:atvK581P
ジムキャがマジでやべぇ
リスポンはええ 火力ある アシスト抑える
クッソつええ・・・
940それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:02:17.67 ID:a0dNwZ9Y
>>937
インパクトに欠けるのにボカしたらユーザーに与える印象は良くないよね。
一週間前の告知とかならまだしも前日の告知でボカす意味がマジわからん。
941それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:03:09.13 ID:gxt5E15S
>>938
それは自重してる
乗り降り後の無敵時間長すぎるのはなぜ修正されないんだろう
ほぼリスクなくリロできるし意味が分からん
942それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:04:10.35 ID:kqvGVZ6a
>>939
ジムキャはな‥‥コスト的にも強機体だな。
943それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:05:05.93 ID:FT0y7m0t
>>941
無敵時間いじるか、降りたらすぐには乗れないとかしてくれんかねマジで
944それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:06:05.77 ID:Bw26km/F
佐官だと勝敗を分けるキーマンはガンダムでもゲルググでもなく、ジムキャと
グフな気がするな。
ガンダムと一緒に前に出てきて、徹底的にジムキャがタンク狙うと連邦が勝つ。
その出てきたジムキャをグフが押さえてくれればジオンが勝つ。
ぶっ潰してもコストが225と275なのがホント効いてる。
945それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:06:26.58 ID:WwPKXn/+
>>929
さっきEz8Lv1の設計図出たよ
946それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:06:51.49 ID:a0dNwZ9Y
>>945
947それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:07:31.09 ID:c+6LPKD/
ジムコマ修正、寒ジム実装&小型ビーム上方修正、陸ガンBR&サーベル上方修正でおk。
948それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:08:07.29 ID:kqvGVZ6a
>>945
949それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:09:02.01 ID:UEtlBJf/
>>946,948
!?
950それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:09:22.77 ID:ySQWeX4P
>>939
なのにザクキャの評判はあまり聞かない
せめて兎が付けてる盾があれば
951それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:10:30.23 ID:guGCkfuh
ビームスプレーガン・ビームガンはマシと一緒で怯み関係見直さないとなぁ
952それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:11:07.06 ID:hDH+LeFF
>>947
小型ビーム上方修正や陸ガンBRの強化とかゲームのセオリーの根底をくつがえす大型アップデートなんですが
953それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:12:14.33 ID:VwqcOSPJ
>>944
でも、あまり見ないんだよなあ

グフもジムキャも。

連邦支援は採掘所以外はWR安定だし、グフもイフ改に主流を奪われている。

低コストは魅力だが、それ以上に性能が優秀な機体が幅を利かせているのが実情じゃないだろうか。
954それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:12:29.70 ID:atvK581P
>>950
ザクキャは主兵装がマシだからジムキャより前に出なくちゃいけないのに盾無しでリスキー
兎はビックガンの爆発力はあるけど、鈍足過ぎてビックガンの間合いだといい的
どっちもスプレー持ちのジムキャと比べて微妙
955それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:13:06.99 ID:zZdQtvtT
>>950
ジムキャは何がってスプレーが痛すぎるんだよ
マシより全然痛い
ビクンビクンなるのも超うざい
956それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:13:48.85 ID:gxt5E15S
>>950
盾がないのもあるけど、ガンダム系狙うのとゲルググドムタンク狙うという差が一番大きいと思う
でもザクキャも十分強い
特に尉官では大活躍する機体だと思う
957それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:13:53.84 ID:xLH1kxpa
グフカスEz来たときは『主役級の』っていう文言あったし今回は地味なのくるんじゃね?

武器はミサラン、ゲルビー、ビッグガンあたりかな
958それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:14:42.81 ID:pmGhCW20
ジムキャでBSGをドムに撃つのが楽しい
低階級だとビーム対策してなかったりするし
959それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:15:37.22 ID:j1NcUFJc
新MSより既存機体の調整が気になる。ストトロもまだ4まで揃ってないしな・・

最近ゲルビーに乗れない体になってしまったのでリハビリしたら当たるようになった
連邦BRとエイムの軸が微妙に違うから両軍でやってるとすぐブレるな

あと連邦は野良だとよっぽど面子厳選せんと佐官同士だとまず負ける
ていうかアレな動きする汎用乗りが多すぎる
960それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:16:26.91 ID:guGCkfuh
ザクキャはやや高いHP・煙幕効果
100m以上の高火力で怯みグレまで付いてる後期マシと
理屈上は十分な強さ、理屈上は
961それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:17:24.22 ID:VwqcOSPJ
>>960

怯み取れるグレの使い勝手が……
962それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:18:13.88 ID:pmGhCW20
理論上最強って実際は・・・ってのがほとんどだよね
963それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:23:10.43 ID:gxt5E15S
ザクキャで実際活躍できてるんだけどな
大尉でならガンダムLv1〜2相手にすればいいからキャノン→マシを2回やれば瀕死にできるし
佐官になると厳しいかもしれんけど
964それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:23:19.95 ID:4Lmr8AC2
ジムキャザクキャ両方メインで使うけどザクキャも十分強い
さっき山岳で10撃破出したところだし
965それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:23:30.77 ID:8XaF2dZU
都市の広場の中継とってたからダメージ受けながら盾になってたのにびびって逃げるとかなんなんだよ
966それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:25:58.51 ID:kqvGVZ6a
>>965
あるある、的になるの覚悟で取りに行ったんじゃないのかよと突っ込みたい。
967それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:32:42.82 ID:Bw26km/F
>>953
ガチ編成だとWRとジムキャのコンビって割と見る気がするけどな
グフは確かにイフに食われている感あるよね。
私もLv4揃ってたらイフに乗りたい気持ちにはなるかなw

ジオン専なので聞きたいんだけど
55都市戦だったら
連邦のガチ編成ってどんな感じ?
WR×2、ガンダム×3とか?
968それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:35:11.81 ID:i+J7G/C5
ザクキャはむしろスモークなくしてくれ
アレのせいで武器の切り替えが間に合わないケースが多々
スモーク炊くと、防御力云々以前に自分も煙で視界を遮られて撃てなくなるのは俺だけですか?
969それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:37:42.51 ID:gxt5E15S
>>968
スモーク強いでしょ
確かに視界が遮られるのは認めるけど、武器の切り替えは問題ないと思うよ
慣れてないだけじゃないか
970それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:39:05.42 ID:4Lmr8AC2
ザクキャのスモークは確かにいらん
リロード中か敵殲滅して暇なときくらいしか焚かないし効果時間短いから全く実感がない
971それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:39:31.78 ID:K/5pMTvZ
まだ3時40分だというのに入れる部屋がない
972969:2012/11/22(木) 03:39:48.30 ID:gxt5E15S
あと言い忘れたけど、スモークはブースト中に使うのが基本だと思うよ
そうすれば視界さえぎられて困ることは減るはず
973それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:40:06.20 ID:acObxDGY
安定のガチ編成はジムキャorWR2、ガンダム3

自信があるならどうぞのガチ編成はガンキャ2、ガンダム3

ゲームにならないレベルのガチ編成はスナカス3 ガンダム2
974それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:42:30.32 ID:atvK581P
>>973
中の人さえ上手ければ
ガンダム×2、プロガン×1、ジムキャorWR×2
975それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:43:40.53 ID:zkblmCIZ
嘘みたいなんだけど3連続でハロ来た
しかも全部☆3
なのに全部カスタムパーツだった・・・・
ゲルググ・・・・
976それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:44:19.53 ID:HZ6A1a5+
WRは回転遅すぎるからなぁ
連携に向いてないんだよね、火力あるといっても劣化ゲルビーみたいな感じ
連邦は火力で負ける分、相手が緊急回避ない、当てやすいっていう弱点を突いて怯み連携できないときつい
支援はガンキャスナカスの2機いれるのがガチだと思う
ガンキャは回転率と火力の両立、スナカスは連携力なら一番だし

あとは汎用×3ならガンダム2機の陸ガン1
格闘機上手い人がいるならプロガンいれるのもアリ
977それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:44:50.15 ID:acObxDGY
ガンダム削ってプロガン入れるのはありっちゃありだけど、まああんまりお勧めしないな
978それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:48:53.68 ID:gxt5E15S
>>975
ハロ出る確率が5%くらいかな
だとすると三回連続で出る確率は1/8000
おめでとう
979それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:49:50.17 ID:jKQCuzjy
兎キャノンが強いってwikiで叩かれてるわりに
活躍してるのめったに見ないんだけど、どこで戦ってるの?
ガンゲルの方が遥かに多いよね?
980それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:50:57.81 ID:FT0y7m0t
>>975
余計なものを早めに処理できたと思えば、ほら、ね?
次はゲルよそりゃ、うん
981それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:55:48.47 ID:8paCWbt6
一戦目
オールブロンズ

二戦目
オールブロンズ

三戦目
☆0 ブロンズ
☆3 新型フレーム
☆0 ブロンズ
☆1 シルバー
☆0 ブロンズ

なんだこれ死ね
982それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:57:17.57 ID:UEtlBJf/
>>979
lv5完成したから乗り回してるが確かにほとんど見かけないな
格闘機と上手く連携できると
キャノン→味方の連撃→ダウンした相手にビッグガンのコンボで
ガンダムが緊急回避する暇もなく溶けるので
ガンダムに弱い格闘機の弱点をある程度補える
逆に連携取れないと足の遅さでボコボコにされてコストの高さゆえに戦犯になる
983それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:57:23.61 ID:zkblmCIZ
>>978
そんな貴重な機会をこんなパーツに・・・

>>980
リングもスコープもまだ完成してないけど
いつになるか分からない次こそゲルちゃんだと信じるよ
984それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:58:35.05 ID:4Lmr8AC2
>>981
新型フレームは良いものだ
985それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:59:06.98 ID:+fZrCJQC
PSNメンテ入ったな

ところで次回アプデ内容面白いな
986それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:00:47.91 ID:Bw26km/F
レスありがとう。

>>973
>安定のガチ編成はジムキャorWR2、ガンダム3
やっぱそうだよね。これが一番キツい。個人的には支援が同じ機体2機より
ばらける方がいやかな。

>>973
条件付きで書いてもらってるからあれだけど
個人的にプロガンはどうしてもボーナスに見えてしまうかなー。
BDあるなら、BDかなと思うEXAMでかき回されると厄介
987それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:01:33.73 ID:Bw26km/F
ごめん下のアンカー974宛
988それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:03:12.35 ID:c+6LPKD/
スナカス連携力あるか〜?ガンキャと組むならWRだろ。
989それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:05:52.76 ID:YzZ71pGx
大尉中にジムスナ2 LV3完成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やっとこれでスナカスから移行出来るわ、、、ジムスナ2はLV3まで射撃UP課金パーツ装備出来ないから攻撃力が今一だったんだよな
990それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:06:07.55 ID:VUdiVWFd
WR強いだろガンダムと来られるとガン逃げしたくなる
991それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:06:59.50 ID:atvK581P
>>989
スナ2乗りは高階級部屋に来ないでほしい
スナ、スナ2がいると押し込まれて負ける
992それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:09:28.34 ID:yTjNgIjX
>>976
クールタイム長いっつても連携取るなら問題なくなるわ、クールタイムを連携してる機体がカバーすればいい
陸ガンWRなら閃光弾で繋げられるからもっとやりやすい

>>979
佐官部屋来いよ、兎の前で転んだ瞬間死確定だから
三竦みとか関係なく融ける
993それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:09:59.77 ID:YzZ71pGx
>>991
嫌だねw なんで俺が楽しむのにオマエみたいな屑のこと考えないといけないwww
994それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:11:39.17 ID:atvK581P
>>993
高階級部屋でカス機体に乗る奴もクズだろ
勝ち負け気にせず部屋や好きな機体部屋ならいいけど
995それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:13:51.38 ID:HZ6A1a5+
スナカスはどの支援と組んでも安定すると思う
WRは歩きながら撃てるのは強いんだけどね、総合火力に物足りなさがある
しかしプロガン入れる構成ならWR一機は必要かも
996それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:16:05.57 ID:acObxDGY
>>994
大尉なんて無視しておけばいいのさ
どうせ蹴られるし
997それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:18:27.35 ID:nHZ+DDto
>>993
これが若さか・・・
998それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:19:21.41 ID:xyZR3fmn
こんな時間にもホストが切断するジオン軍
999それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:19:39.95 ID:HZ6A1a5+
まあ人が何に乗ろうと自由だろ
嫌なら抜けるかホストしてキックすればいい
1000それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:19:59.99 ID:Bw26km/F
>>994
相手にするなって、いや敵側としてはスナカスとかスナ2とか居てくれると
助かるからもっと増えて欲しいけどなw
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛