SDガンダム Gジェネレーションワールド part163

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【タイトル】SDガンダム Gジェネレーションワールド
【価格】6090円(税込)コレクターズパック9240円(税込)
【プラットフォーム】Wii/PSP
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【限定版特典】「コレクターズパック」
シャア・アズナブルの変遷と心情を描いた「赤の肖像」(福井晴敏氏著)を
池田秀一氏による朗読とともに原作映像を編集したDVDと特製台本が付属
【予約特典】「ジージェネエース」
ガンダムエースとのコラボで、200ページの冊子が付属

<公式サイト>
http://www.ggene.jp/world/

<Wiki>
http://www45.atwiki.jp/generation-world/

<質問スレ>
SDガンダムGジェネワールド質問スレPart11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1304688322/

<前スレ>
SDガンダム Gジェネレーションワールド part162
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1330157021/
2それも名無しだ:2012/04/27(金) 21:07:41.19 ID:/o0Lj8/n
【登場作品(全50作品)】
機動戦士ガンダム
MSV
MSX
機動戦士ガンダムMSIGLOO 一年戦争秘録
機動戦士ガンダムMSIGLOO 黙示録0079
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
ジオニックフロント機動戦士ガンダム0079
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに
機動戦士 ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
ADVANCED OF Z ティターンズの旗のもとに
機動戦士Zガンダム
劇場版 機動戦士Zガンダム
Z-MSV
GUNDAM SENTINEL
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
CCA-MSV
M-MSV
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダムF90
機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
機動戦士ガンダムF91
F91-MSV
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン含む)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
SDガンダム三国伝
SDガンダム ワールドガチャポン戦士シリーズ
SDガンダムGX
機動戦士ガンダム ギレンの野望
機動戦士ガンダムCROSS DIMENSION 0079 死に行く者たちへの祈り
機動戦士ガンダム 戦場の絆
Gジェネレーションオリジナル
3それも名無しだ:2012/04/27(金) 21:08:29.93 ID:/o0Lj8/n
<Q&A>
Q.今回のシナリオはどうなるの?
A.ワールドマップ内の各拠点を選び、各ガンダムの原作シナリオをプレイする。

Q.今回もウォーズブレイクみたいなのってあるの?
A.原作シナリオ内で「ジェネレーションブレイク」を起こすと、他のガンダム作品が
 クロスオーバーするほか、特定の目的(○○で××を倒すなど)を達成すると、
 イベントが追加される「シークレットミッション」というものがある。

Q.武装が4つだけって噂を聞いたんだけど?
A.ガセ。公式サイトのスクリーンショットのユニコーンガンダムは武器枠が5つある。

Q.ユニコーンはまだOVAが途中だけどどうなるの?
A.ユニコーンはOVA2巻(ユニコーンの日、赤い彗星)までの内容を収録。

Q.ユニコーンの小説版完結してるし、もっと機体出せるんじゃね?
A.ユニコーンはアニメ版を基にするのでGジェネに登場するのはアニメ版の機体のみ。

Q.戦艦のサイズはどうなるの?
A.スピリッツが大きすぎたので、ウォーズに引き続き、今回は更に見直しているとの事。

Q.劇場版00から何が出るの?
A.登場するのはダブルオークアンタと刹那のみ。

Q.三国伝から何が出るの?
A.劉備ガンダム・曹操ガンダム・孫権ガンダム・呂布トールギスのみ。
 該当MSに乗せると専用機になる仕様。

Q.そんな(UMD)容量で大丈夫か?
A.圧縮技術の向上と素材のコンパクト化で大丈夫だ問題ない。

Q.PSP版とWii版どっちがいいの?
A.両方買え。

Q.PSP版はデータインストールに対応してる?
A.対応している。データ容量の目安は818MB
4それも名無しだ:2012/04/27(金) 21:09:34.14 ID:/o0Lj8/n
※対応機種はPSP/Wiiですが、ハードの話はゲーム業界、ハードウェア板へ
http://kamome.2ch.net/ghard/

※Gジェネレーションオリジナルキャラクターの話はGジェネのオリキャラスレへ
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE82
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1315232669/

※スーパーロボット大戦の話はロボットゲー板の各該当スレへ
http://toki.2ch.net/gamerobo/

※個人のオリジナルガンダム、オリジナルキャラクターの話はシャア板の各該当スレへ
(旧シャア板)http://yuzuru.2ch.net/x3/
(新シャア板)http://toki.2ch.net/shar/

※その他、各Gジェネレーション関連スレ
(Gジェネレーション総合)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1312680180/
(Gジェネレーションウォーズ)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1321586549/
(Gジェネレーションスピリッツ)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1314784134/

機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン含む)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

以上の作品の考察、感想、他作品との比較は
(新シャア板)http://toki.2ch.net/shar/
の該当スレで行ってください。
映画の感想やあれが最強、〇〇はいらないという主張
それよりもこれが強いという比較は、当スレでは禁止です。
5それも名無しだ:2012/04/27(金) 22:33:00.96 ID:No8Swwwy
それでも!乙したい>>1があるんだ!!
6それも名無しだ:2012/04/28(土) 10:44:39.24 ID:XpgF47aQ
さぁどうする? 奇妙な>>1乙君!
7それも名無しだ:2012/04/28(土) 18:21:42.08 ID:5snUwqis
>>1

ブシドーのアビリティで迷ってるんだけど
必殺極み解放闘将は譲れないとして後一枠
好戦かファイターならどっちがいいだろう
スサノオに乗せるならファイター切ってもいいかな?
8それも名無しだ:2012/04/28(土) 18:36:39.33 ID:YFKgP7VI
機体のレベル上げれば攻撃力10ちょっとくらいどうでもよくなるが
どんなに頑張っても射程は伸ばせない
9それも名無しだ:2012/04/28(土) 20:43:25.60 ID:7r/iQcua
回避や命中のために解放つけるならいらんな
覚醒武器が全くないんだし
10それも名無しだ:2012/04/28(土) 22:28:44.67 ID:rTGUXjIa
11それも名無しだ:2012/04/29(日) 07:09:48.26 ID:g+DC5zQ1
うちのブシドーさんはマスターに乗ってるぜ
1体で大群の中に突っ込んで敵をフルボッコにしてる
まるで北○の拳状態
12それも名無しだ:2012/04/29(日) 12:12:37.76 ID:BLyVBYRi
スパロボとジージェネのDXの差って
13それも名無しだ:2012/04/29(日) 18:44:33.85 ID:6ItDUSPc
GXビットを覚醒武器として実装すれば!

ガロードの覚醒値0で涙目の再来か
14それも名無しだ:2012/04/29(日) 18:56:09.10 ID:0T/ViH0N
Z2「ハイメガランチャーくれよ」
15それも名無しだ:2012/04/29(日) 19:10:24.20 ID:arctTjzb
Z2さんは通常ビームしかないのを見て目を疑った
16それも名無しだ:2012/04/29(日) 19:19:03.19 ID:AaffGCS+
ZUってそんな強いの?
イメージ的にZのガワかぶったメタスと思ってたんだが。
17それも名無しだ:2012/04/29(日) 19:53:46.01 ID:J4a2dwBw
むしろGジェネシリーズで知った身としてはサーベルとライフルのみ安定
18それも名無しだ:2012/04/29(日) 20:42:44.74 ID:a1gPdKwO
>>13
ガンダムX(大戦時)というユニットでそれを実現したら面白いかもね。サイズはXXL(GX&ビットMS)。
19それも名無しだ:2012/04/29(日) 20:54:46.38 ID:0T/ViH0N
>>18
ラスヴェート「」
20それも名無しだ:2012/04/29(日) 20:58:27.10 ID:s1w4+SIr
>>13
ハルートがくる関係で
アレルヤ&マリー
みたいなキャラが出来るかもしれん
そうなると確実にガロードティファもくるだろう
21それも名無しだ:2012/04/29(日) 21:02:11.07 ID:a1gPdKwO
複座は次回でも実装されるんじゃないのか?
22それも名無しだ:2012/04/29(日) 22:10:02.95 ID:kLLfq47S
今回!?新作来たのか?
23 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/30(月) 00:02:33.15 ID:4zeCP/Vf
ソル「複座と聞いて」
24それも名無しだ:2012/04/30(月) 01:39:41.41 ID:viNqEtuS
>>23
セレーネさんだけで充分ですのでお前は黙ってろください
25それも名無しだ:2012/04/30(月) 02:51:24.57 ID:eHFX6WUk
>>13
驚異のサテライトキャノン×13ですね
26それも名無しだ:2012/04/30(月) 05:38:23.94 ID:QXwZIWTZ
そういやなんでGファルコン合体形態はなくなったん?
27それも名無しだ:2012/04/30(月) 10:57:30.87 ID:qpY425ZW
精神コマンド()を抜きにすると、複座の利点をどうするかってのが問題になる
28それも名無しだ:2012/04/30(月) 14:08:34.48 ID:viNqEtuS
単純にスキルが2人分でいいんじゃまいか

相乗するなら充分強力だと思う
29それも名無しだ:2012/04/30(月) 14:38:06.64 ID:MxSPfRSj
敵がヌルくなりそうだな
30それも名無しだ:2012/04/30(月) 15:50:43.36 ID:viNqEtuS
敵にもアビリティーてんこもりならそれなりだろうか?
31それも名無しだ:2012/04/30(月) 16:04:06.61 ID:MxSPfRSj
敵相乗機ってのがまずいないから、原作再現で来るならヌルゲー確定
32それも名無しだ:2012/04/30(月) 17:11:22.48 ID:APC3VEH1
容姿変更でアレルヤマリーとか1人扱いの2人にすればいい
スキルは1人分だけど2人のいいとこ取りで
戦闘ボイスが聞きたいのが一番メインだろ?
アレルヤマリーならラブラブ超兵とか
33それも名無しだ:2012/04/30(月) 17:42:11.33 ID:4GYndCD5
>>30
見切りがあるだけで変わるかもな
34それも名無しだ:2012/04/30(月) 19:04:38.00 ID:fOOs9bHI
もう面倒ぃからアレルヤとマリーの子とか出せ
35それも名無しだ:2012/04/30(月) 19:15:58.49 ID:1dumxRqO
アレルリー?
36それも名無しだ:2012/04/30(月) 20:19:17.82 ID:u1dYrZQl
アリーだろ

ん?アリー・アル・サーシェス…?
37それも名無しだ:2012/04/30(月) 22:30:03.13 ID:y6Rk4XNr
FEに飽きたのでワールドを中古でさっき買ってきた
Gジェネは魂以来だから不安だけど、忌まわしいハロP野郎がいないのでわくわくする
38それも名無しだ:2012/04/30(月) 23:39:02.19 ID:NJ/WY6VZ
>>37
掛け合いとか削られてるから物足りなさは感じるかも知れんがな。
それでも00とかUCの動きはすごいしテンポもいいからサクサク進められると思うよ。
39それも名無しだ:2012/05/01(火) 07:53:51.42 ID:+OdJh8Pn
OOガンダムのテーマは燃える
TRANS-AM RAISERも欲しかった
40それも名無しだ:2012/05/01(火) 10:03:13.31 ID:r1/VBZsr
>>39
「TRANS-AM RAISER」が超一撃時の曲ならなー。

「00GUNDAM」も悪くはないんだけど劇場版刹那だと微妙に違和感が。
41それも名無しだ:2012/05/01(火) 10:04:50.23 ID:y53uyO5L
ハレルヤさんがアップを始めたようです
42それも名無しだ:2012/05/01(火) 13:18:01.83 ID:I+04BvGq
DECISIVE BATTLEをなんらかの形で入れてほしかった・・・。
43それも名無しだ:2012/05/01(火) 13:35:47.29 ID:r1/VBZsr
>>42
難しい…あの曲どっちかっつーと敵側じゃなくて味方(CB)だよなぁ。

敵側で使うならイノベイター、特にリボンズ専用曲辺りか。
リヴァイヴ・ヒリングなら最終決戦時仕様(CBパイロットスーツ時)で。

CBなら2期刹那専用で超一撃時(超強気は「TRANS-AM RAISER」で)か?
44それも名無しだ:2012/05/01(火) 18:31:23.68 ID:MckXKV3O
VITAなら外部カスサンで対応出来るだろうから今後は比較的自由だな
45それも名無しだ:2012/05/02(水) 00:00:42.18 ID:pFGNJDzh
また最初からやって今、気付いた。欺かれた世界のダブルオーライザーってムービーでGNソードV装備しているのにいざステージ開始ってなったらGNソードIIということに

46それも名無しだ:2012/05/02(水) 01:14:13.37 ID:Dn/1ciuX
FAZZが好きなのは俺だけで良い
FA-ZZは嫌い
47それも名無しだ:2012/05/02(水) 01:32:54.92 ID:WHvnvriR
>>46
残念だが、俺もFAZZが好きだ
つまり俺とアンタは穴兄弟というわけだな♥
48それも名無しだ:2012/05/02(水) 01:41:43.59 ID:bmdi1sqX
AOZの機体使いたくなったがヘイルズ4機しかいないのか・・・

まあとりあえずラーでも作るかな
49それも名無しだ:2012/05/02(水) 07:56:40.40 ID:iGZzItSi
>>48
ウーンドウォート使いたかった…

網羅すると大変なことになるが、やって欲しいなぁAOZ
50それも名無しだ:2012/05/02(水) 12:32:46.04 ID:2UdAkmEf
>>49
マジでTR−6は欲しいよな

MSV多めなの出ないかなあ フルセイバーとか使いたいぜ
51それも名無しだ:2012/05/02(水) 12:47:23.72 ID:iGZzItSi
アヴァランチエクシア、セファーラジエル、00+ザンライザーもだ!
52それも名無しだ:2012/05/02(水) 14:57:40.00 ID:VK/CVcvM
気持ち悪いMSVより外伝系が先、本編からハブられてるやつはさらに優先
53それも名無しだ:2012/05/02(水) 15:20:19.48 ID:u5PEKkz0
Gジェネオリジナルもウザい
54それも名無しだ:2012/05/02(水) 19:22:25.89 ID:la8Gl81b
オリジナルもギャン改みたいなのはいいけど、サイコロとかのパロディ系はいらない
ナイトや武者、三國もいらない
55それも名無しだ:2012/05/02(水) 19:41:35.61 ID:UJOLoRQV
自分逆だわ。
正規の(?)MSVがあるのに、GジェネでMSV作られるのは納得いかん
微妙にデザインも年代からずれてるのとか多いし

ハロとかサイコロとかは誰が見てもネタってわかるから許せる
56それも名無しだ:2012/05/02(水) 19:52:32.34 ID:WHvnvriR
いらん、という意見は他人の意見の否定に繋がる
あれも欲しい、これも欲しいでいいじゃない?
ってことで量産型◯◯のシリーズを増やしてくださいお願いします
57それも名無しだ:2012/05/02(水) 20:14:16.77 ID:Busf8Jkc
携帯機でも魂とウォーズみたいに分けて出してもいいよ
但しMSVまで完全網羅でな
58それも名無しだ:2012/05/02(水) 21:26:48.17 ID:iGZzItSi
>>56
そうだな、アレ要らんコレも要らん言ってたら、最新作()みたいになっちまう
59それも名無しだ:2012/05/02(水) 23:15:10.91 ID:LyH3nbi7
量産νは優遇されてるのに量産Z系は影が薄いな
ビジュアルの問題か
60それも名無しだ:2012/05/02(水) 23:30:01.34 ID:DBRjqBwv
いつもアンケートに書いてるけどプロトタイプガンダムを復活させてほしいな
2号機からはあるのに・・・
61それも名無しだ:2012/05/02(水) 23:31:18.40 ID:JR7AjK2W
>>59
単に名が売れてるかどうかじゃね
量産型νの方は他ゲーでもちょいちょい顔だすし
62それも名無しだ:2012/05/02(水) 23:58:45.56 ID:TSHVy9e5
>>59
確実にビジュアルだなww
テレビフェイスな量産機なばっかりにリストラ…
ttp://mup.2ch-library.com/d/1335970648-msz-007.jpg
どこぞで放映中の機体より余裕で格好いいわ
63それも名無しだ:2012/05/03(木) 00:14:42.06 ID:Cc5Dm6Sf
量産型νもFFに換装さしてくれや
64それも名無しだ:2012/05/03(木) 01:07:19.48 ID:ecafCxpz
え・・・FFないのかよ
NT部隊作れないじゃないか
65それも名無しだ:2012/05/03(木) 01:58:27.64 ID:NNRZ/wk5
>>54
ギャン改はギャン改で、ギャンとRジャジャの間にくる機体には見えないのが嫌だな。
格闘特化を意識した武装とは言え、あの鉄塊には両者のエレガントさが欠片も見当たらない。
66それも名無しだ:2012/05/03(木) 04:57:52.26 ID:Gzx0ju0G
>>54
ナイトや武者が好きな俺でもGジェネには出さなくていいと思う

とりあえずGファルコン合体形態復活してくれ
67それも名無しだ:2012/05/03(木) 04:58:15.01 ID:VHFxJiN0
>>65
あれはあれで嫌いじゃないけどなぁ〜…
でもギレンの野望で出てくるギャン高機動型でいいんじゃね?
って言うのも確かに
68それも名無しだ:2012/05/03(木) 05:07:30.16 ID:KZsrYljf
>>61
他ゲーでも優遇されてるのに…って意味も含まれてるんだ。
まぁ余り他ゲーやらないからもしかしたら量産Z系出てるのもあるかもわからんけど

>>67
ギャンクリーガー辺り出してくれたら俺は果てる
69それも名無しだ:2012/05/03(木) 19:07:17.18 ID:fe2aTA6G
>>66
そいつらはなんかフィールド違いって感じするな
単体では好きだけどGジェネで出るべきキャラじゃないというか
そっちはそっちでSD系を集めた別ゲーでFFTとかFEみたいなノリのとか出たら絶対買うけど
70それも名無しだ:2012/05/03(木) 19:14:25.26 ID:wiNJOAS9
>>69
ああ、それは俺も買うな
71それも名無しだ:2012/05/03(木) 21:28:51.97 ID:mt2AphwP
聖騎兵あたりはゲームで見たことないし
今の技術で見てみたくはある
72それも名無しだ:2012/05/03(木) 22:53:09.20 ID:5InMV94b
最近始めたがサーシェスの曲はCOUNTERATTACKが良かったなー
73それも名無しだ:2012/05/04(金) 11:03:59.79 ID:k5khsiQo
OOって使えるのが2ndシーズンVerだけのキャラいるよね。
74それも名無しだ:2012/05/04(金) 11:34:25.32 ID:SAv35gzB
いっぱいな
コラ沢にサーシェス、フェルトとかイアンもそうか
容姿変更にでもしといてくれればいいのにな
75 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/04(金) 14:19:06.61 ID:8SNZmKpx
今更だけど自軍キャラ枠って全員スカウトして、コレクション100%にして、マイキャラ全部作成しても
10人分余るんだなと思ったけど
これってマイキャラレンタル枠か、マイキャラはともかくレンタルマイキャラなんて使ってる人ほとんどいないんじゃないかw
76それも名無しだ:2012/05/04(金) 14:51:15.76 ID:mBY2Fl2n
アロウズverピーリス使いたかったお・・・
77それも名無しだ:2012/05/04(金) 20:23:11.33 ID:k5khsiQo
コーラサワーで連邦カラージンクスVやりたかったなぁ。
荒熊乗せて変更のみっておかしい!
78それも名無しだ:2012/05/04(金) 21:51:49.47 ID:EX74Atrc
育成のリセットってなんかメリットあるの?怖くて一回もやってないんだが
79それも名無しだ:2012/05/04(金) 22:04:40.02 ID:gKH5CL0f
覚醒覚えずに99まで上げてやっぱり欲しかった時とか
生産リストはそのままに最初からやりなおしてみたくなった時とか

くらいしか思いつかないが殆ど使ってないな
80それも名無しだ:2012/05/04(金) 22:14:00.43 ID:zDQmtOfg
久しぶりにワールドを起動してみたらキャラがあと1人だけ埋まってねぇ…
ハリソンとギリの間のやつは誰なんだ?
81それも名無しだ:2012/05/04(金) 23:48:42.13 ID:ycXpASHN
>>80
カラス先生
82それも名無しだ:2012/05/05(土) 01:23:10.34 ID:KkdHOLIy
PSPではワールドとポータプルがでているようですがポータブルを先にやったほうがよろしいですか?
83それも名無しだ:2012/05/05(土) 01:49:05.28 ID:NkS5otM8
ジンクスVはアロウズカラーと連邦カラーを変更できるようにすべきだよな。動きは一緒でいいから。
84それも名無しだ:2012/05/05(土) 01:52:43.96 ID:Gk7KrZmx
>>82
両方やるならポータブルやってからワールドやらないと色々きつい。
システム面がPS時代のものだから、色々不親切。

けど原作再現度は高いと思うからお勧め。あとムービー一杯入ってる。
85それも名無しだ:2012/05/05(土) 02:12:33.46 ID:EvBAcXUp
Gジェネにどっちが先の方がも何もないんじゃない?
やりたい方、使いたいキャラ出てる方選ぶのが無難だろうし
86 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/05/05(土) 04:07:47.65 ID:4SvuvZbZ
でもポータブルはキャラ数がな、敵キャラほとんど使えないし
その分機体はマニアックなのあるけど

邪道だけどプレイ動画とか見るのも一つの手だわな
ポータブルのプレイ動画があるかは知らんが
87それも名無しだ:2012/05/05(土) 06:57:42.78 ID:8eiVDaOE
>>85
システムとかインターフェイス回りとかも結構違うから
単に機体とキャラだけってわけでもない
88それも名無しだ:2012/05/05(土) 15:41:57.62 ID:05ypHEdd
地道に炭ガンプラ製作のモチべ維持用に購入したが序盤の金稼ぎは
酸ステージやるしかないの?
89それも名無しだ:2012/05/05(土) 16:49:25.97 ID:EvBAcXUp
∀転がしすればいいんじゃない?
wiki見れば分かる
90それも名無しだ:2012/05/05(土) 17:08:09.30 ID:05ypHEdd
いやwiki見たけどある程度、下準備いるから他にないかなと思っただけ
ないならスサノオ開発した後に髭の開発を目指すよ
91それも名無しだ:2012/05/05(土) 19:25:25.31 ID:1UHV82dO
>>90
ブレイクしながら捕獲してればそれなりに貯まる

早く戦艦欲しいとかまとまった額が欲しいなら∀転がし
92それも名無しだ:2012/05/05(土) 19:35:47.67 ID:2V0t9EyM
マイキャラとユニークキャラの育成(エースポイントの使い方)がわからない
どう育てたら良いの?
93それも名無しだ:2012/05/05(土) 19:55:50.06 ID:qZWkf3M+
>>92
スキルを覚えさせる/スキルLvを上げる
攻撃upするやつや敵防御downがおすすめ
94それも名無しだ:2012/05/05(土) 20:59:20.13 ID:mBKU0dGM
射程を伸ばせるアビリティも有用
95それも名無しだ:2012/05/05(土) 21:11:26.67 ID:Wd4IH9P4
消費EN下げる・地形適性をあげるアビリティも覚えるといいよ。
96それも名無しだ:2012/05/05(土) 22:12:37.88 ID:1XBkUGvm
射程伸ばせるOPってないんだよなぁ
97それも名無しだ:2012/05/05(土) 23:53:01.30 ID:c0JklnvB
次回作でいいからバナージの為にもユニコの武装にサイコミュジャックをだな…
98それも名無しだ:2012/05/06(日) 00:12:04.58 ID:GjuboRdO
トランザムを特殊能力に戻せよ…
99それも名無しだ:2012/05/06(日) 00:30:03.01 ID:GSN+d2nP
EXAMももうちょっとどうにかしてくれ
100それも名無しだ:2012/05/06(日) 00:39:16.56 ID:iWDY1eAM
スパロボとかもだけど、攻撃対象選んだ時点でBGM流してくんねぇかな
毎回出だしのとこ聞いて戦闘するの嫌だ
101それも名無しだ:2012/05/06(日) 01:11:01.38 ID:RCFvBDNe
ユニコーンのデストロイモードをテンション起動じゃなくて任意起動にしてほしい
原作の5;分制限に倣って5ターン制限にし、ニュータイプと同等の者との戦闘で強制起動で
102それも名無しだ:2012/05/06(日) 02:44:10.37 ID:uUZAY6R1
そうなるように調整したんだとは思うけどOORのライザーソードはBGMとアニメが一致してたよね
103それも名無しだ:2012/05/06(日) 05:39:18.76 ID:cTtNUhqs
>>101
武装選んでからターゲット決めるんだから無理だろ
104それも名無しだ:2012/05/06(日) 08:56:45.19 ID:RCFvBDNe
>>103
ダブルオーライザーみたいに武装変更されるわけじゃないから問題なし
デストロイモードで追加されるトンファーは次の行動から使えばいいし
105それも名無しだ:2012/05/06(日) 10:58:42.05 ID:qUm2UiTx
種のアラスカステージ出すんだったらグーン・ゾノくらい、いてもいいよな。ついでにゾノからアッシュに開発可能
106それも名無しだ:2012/05/06(日) 13:16:21.84 ID:yjISl2pP
>>105
結局空飛べるやつ万歳なステージだったな

ええいトムクリめ、水泳部が輝くマップを用意せんか!
107それも名無しだ:2012/05/06(日) 14:54:50.23 ID:NLY+wrLw
νガンダムのダブルフィンファンネルください
108それも名無しだ:2012/05/06(日) 16:26:52.77 ID:RONd0XTF
スパロボとかじゃ使えないしって思うと
どうしても部隊が敵側キャラばっかになるわ
しかし編成考えるのおもしれー
109それも名無しだ:2012/05/06(日) 16:43:02.12 ID:PnZHSVSJ
>>93-95
ありがと
110それも名無しだ:2012/05/06(日) 21:39:36.83 ID:cTtNUhqs
>>107
フィンファンネルバリアは正二十面体だな
111それも名無しだ:2012/05/07(月) 00:44:30.00 ID:I5Sfi9fz
次回作ではマイキャラ消えててそうで怖い
112それも名無しだ:2012/05/07(月) 00:56:46.34 ID:ltHj0/Xr
PSPの方はベスト版にはまだなってないの?
113それも名無しだ:2012/05/07(月) 01:30:20.18 ID:2QwVSigV
黒本系(海賊ガンダムに非ず)を早く入手するならマスターはシーブックとトビアのどちらがいいの?
114それも名無しだ:2012/05/07(月) 01:58:20.23 ID:GxXvIZta
>>112
3DS版の損失を補填するためにしばらくは無理じゃないか?
115それも名無しだ:2012/05/07(月) 02:34:36.91 ID:qAEHbM49
>>113
最初からエビルSあたりが買えるからそっから発展させてけ
マスターは何でもいい
116それも名無しだ:2012/05/07(月) 03:22:38.19 ID:73Higz1i
エイブラムの祖国の奥義ってどの機体で聴けるの?
117それも名無しだ:2012/05/07(月) 08:21:27.56 ID:qAEHbM49
>>116
ない
118それも名無しだ:2012/05/07(月) 09:18:52.25 ID:yduT98xv
みんな、戦艦クルーはどうやってレベル上げしてる?
MS乗せて個別に?
戦艦乗せたまま上げれる、いいステージないかな
119それも名無しだ:2012/05/07(月) 10:55:12.83 ID:qAEHbM49
コウを艦長にしてNOMALの最後の所いけばモリモリ上がるよ
120それも名無しだ:2012/05/07(月) 11:29:54.30 ID:+YhZeKES
ワールドってさ敵にミサイルがあるステージ多いよね。
121それも名無しだ:2012/05/07(月) 12:12:11.16 ID:qAEHbM49
ビーム兵器しかなかったらIフィールドで楽勝じゃないですかァ
122それも名無しだ:2012/05/07(月) 19:49:24.47 ID:twOO7sQ/
(ユニットとしてのミサイルのことじゃまいか…?)
123それも名無しだ:2012/05/07(月) 20:02:05.10 ID:LbBskmTe
(こいつ脳が腐ってやがる、早すぎたんだ)
124それも名無しだ:2012/05/07(月) 20:22:30.64 ID:6Yfg0ZMd
>>121はOT
>>122はNT
>>123はDT
125それも名無しだ:2012/05/07(月) 21:51:04.81 ID:KVpq51dP
1年前に買ったのに今更やり始めたわ
最初からキャラ全部買えたりマップも少なそうだしすぐ終わりそうだねこれ
126それも名無しだ:2012/05/07(月) 22:05:51.99 ID:twOO7sQ/
は?
127それも名無しだ:2012/05/07(月) 22:30:23.90 ID:IgydmKU7
>>116
「我が祖国の奥義を受けるがいい!」ってセリフか?
それならバビ(MS)のアルドール複相ビーム砲。

つかデモで出てるが。
128それも名無しだ:2012/05/07(月) 23:09:01.12 ID:V72V+ery
エイブラムの祖国の人達は腹からビームが出るんだな
129それも名無しだ:2012/05/08(火) 00:19:17.47 ID:8a8nB0GX
これだけは買っとけってオプションパーツは何?
130それも名無しだ:2012/05/08(火) 02:15:55.11 ID:ZTDj8DcA
どの時点か分からないけど、まずは経験値アップ系じゃね?
プレミアム系含めるならまた違うけど
131それも名無しだ:2012/05/08(火) 02:40:18.15 ID:z17ZdXhV
>>129
戦艦に機動アップ系

ビーム20%アップも安くて汎用性高いからおすすめ
132それも名無しだ:2012/05/08(火) 09:47:47.85 ID:fqa3Gcal
>>129
序盤なら>>130氏の言う経験値アップ系。
あとは超高感度ディスクレドームで命中補正。

中盤以降はビクトルエンジン。
攻防+5だがそれでも結構大きい。

防御ならガンダリウムで底上げ(これは序盤からも可能)。
中盤以降ならフルアーマーや耐ビームコーティング・Iフィールド。
133それも名無しだ:2012/05/08(火) 10:47:13.89 ID:A0GZnnSv
ブースター&地形適性UP各種
適性AとBでは移動に差があるからな。
134それも名無しだ:2012/05/08(火) 12:54:39.84 ID:z17ZdXhV
おすすめopバラバラww
135それも名無しだ:2012/05/08(火) 13:06:55.24 ID:+dyAOotc
元の質問がいつの時期の事なのか書いてない以上仕方ない
136それも名無しだ:2012/05/08(火) 13:50:48.07 ID:foQWuNwP
オススメなんて無いわな
状況に応じて変わるんだから
137それも名無しだ:2012/05/08(火) 14:37:26.84 ID:j6evDMY+
戦艦が高くてキャリーベースから卒業が中々出来ない
MSとかと違って売れないから安いのを繋ぎに買うってのもあまりしたくはないし
138それも名無しだ:2012/05/08(火) 15:16:52.42 ID:z17ZdXhV
>>137
とりあえずフリーデンUは小回り効くので買って損はない
139それも名無しだ:2012/05/08(火) 15:37:43.13 ID:A0GZnnSv
炭酸道場で稼いでトレミーIIを購入すると最後まで使えるぞ。
140それも名無しだ:2012/05/08(火) 15:42:55.37 ID:j6evDMY+
トレミーUとかフリーデンUがいいのか
とは言え黒本ガンダムX2改を手放したがまだまだ金が足りん
炭酸を虐め抜いてきます
141それも名無しだ:2012/05/08(火) 16:02:55.47 ID:8ngQ2q+2
初期のOPは地形適正系をメインに買い込んだな
序盤の適正B同士の戦いなら移動力+1と命中回避補正を8000CPで済ませられるから

戦艦は∀転がしで一気にトレミー2買って
2グループ目が編成できる前後にゴルビー2、さらに金が貯まってからリーンホースJrだった
142それも名無しだ:2012/05/08(火) 17:31:38.57 ID:6+X0MXS5
散々いじめたお詫びとしてコラ沢スカウトして∀転がしついでにパイロットとして撃墜数稼がせたわ
∀転がしって他に目的とかあるとはかどるね
143それも名無しだ:2012/05/08(火) 17:33:47.17 ID:QqELNmnd
ターンA転がし封印したら金回りが悪くて困る
144それも名無しだ:2012/05/08(火) 17:47:56.49 ID:96mfwPaY
デンドロビウム作ってみておどろいた(・∀・)どくそ使えねえ
145それも名無しだ:2012/05/08(火) 18:58:54.89 ID:6rbh0Ldy
ようやくヘルいけた

質問なんだが…クリアフルって、ノーマルでフルにしててもまたヘルで1と2をやらなきゃいけない?
146それも名無しだ:2012/05/08(火) 19:14:39.92 ID:fqa3Gcal
>>145
ノーマル限定。
147それも名無しだ:2012/05/08(火) 22:31:06.88 ID:PYMN8KIn
>>144
無印のデンドロ強すぎて笑っちまうけどな
148それも名無しだ:2012/05/08(火) 22:46:13.58 ID:A0GZnnSv
デンドロビウムの扱い
イグルーステージ→味方増援だが、ガトーと戦うのに遠すぎる
黒本イオステージ→敵シークレット出現マザーバンガードに近っ!

逆ならいいのに
149それも名無しだ:2012/05/08(火) 23:32:02.71 ID:z17ZdXhV
>>148
後者はマザーバンガードシカトするけどな
150129:2012/05/09(水) 01:16:35.20 ID:xYnW4169
サンクス
151それも名無しだ:2012/05/09(水) 11:26:23.28 ID:vovWjaWW
みんなダブルオーライザーとクアンタどっち使ってる?
152それも名無しだ:2012/05/09(水) 11:29:45.65 ID:vWZjKUGx
00ライザーだな。クアンタのデフォルメ微妙じゃねなんか無駄にデブっぽく見える
153それも名無しだ:2012/05/09(水) 12:05:57.55 ID:uPUI74cN
>>151
両方共使ってる
00ライザーは能力底上げ可能だし
クアンタは常時マルチロック機だし
クアンタ、というか他の00系にもトランザム技能あればどれだけ良かったか…
154それも名無しだ:2012/05/09(水) 12:52:13.15 ID:DWKsmCad
たまに使う程度だけどクアンタ
いつも使ってるのはエクシア三兄弟
エクシアの顔が好き
155それも名無しだ:2012/05/09(水) 17:34:58.19 ID:lal3Zuf/
>>154
刹那乙!
156それも名無しだ:2012/05/09(水) 19:21:56.64 ID:m6vqL+qH
そういえばエクシアって三種類も存在してたんだな
次回作ではエクシアリペアVとデュナメスリペアくるか
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201205091920250000.jpg
157それも名無しだ:2012/05/09(水) 19:44:31.26 ID:R1XOtm21
>>151
ライザー。マルチは他の機体で代用が効くというのと、劇場版を見た直後の
「対話のための機体で戦っちゃ駄目だ(キリッ」という中二精神の為
158それも名無しだ:2012/05/09(水) 20:12:32.05 ID:pAkgSArl
みんなライザーなんだな。
俺はマスターがクアンタだ。
159それも名無しだ:2012/05/09(水) 20:21:23.74 ID:ZXPVDeet
HELLのランクCの後半まで来たが機体がなかなか育たないな。ランクBのEXで一体で70体倒してやっとLV40を超えるぐらいでしんどいわ・・・
160それも名無しだ:2012/05/09(水) 20:26:10.56 ID:/9hHlOHj
>>157
よう俺!
161それも名無しだ:2012/05/09(水) 21:32:54.85 ID:JpS0AUkh
俺もクアンタ派
なんでソードビットが覚醒でないのかと小一時間
162それも名無しだ:2012/05/09(水) 22:01:05.87 ID:1pUXKlq1
覚醒なら覚醒でまためんどくさいんだろうよ
NTと似て非なるモノだからとか何とか
163それも名無しだ:2012/05/09(水) 22:11:36.57 ID:sphm+sK/
ファング・シールドビットが特殊射撃だから劇場版OOに出てくるクアンタのソードビットもいっしょにしたんじゃない?
164それも名無しだ:2012/05/09(水) 22:14:58.92 ID:E0tw+WrS
冗談じゃねってーの、なぁ
ツヴァイ、アルケー、シールド&ライフルビットは脳量子波制御じゃないから特殊でいいと思うがフィンファングとソードビット、ビームサーベルビットはれっきとした覚醒兵器だろうに
165それも名無しだ:2012/05/09(水) 22:40:10.07 ID:JpS0AUkh
フィンファングは脳量子波使ってなくない?
ソードビットとガデラーザのファングは脳量子波対応だけど。

種系のドラグーンこそ特殊射撃だと思うんだが
166それも名無しだ:2012/05/09(水) 23:12:09.89 ID:R1XOtm21
AIでおんなじことができる=特殊射撃と解釈してるがどういう基準なんだろうね?

ファングの制御は別に特殊能力なくても可能で、一部特殊な能力が必要なタイプもあるが
それがインコムとファンネルほど明確に違いが描かれてないからとか?

一応種は特殊な才能がある奴しかドラグーンを使えないと言う明確な指標があるし。
167それも名無しだ:2012/05/09(水) 23:24:56.38 ID:4qsi6Eed
>>166
カオスとレジェンドの第二世代ドラグーンは改良されて比較的容易になってるけどな。
168それも名無しだ:2012/05/10(木) 00:36:36.73 ID:16upYK/6
その容易てのが本編見ても全くわからんところが凄い
169それも名無しだ:2012/05/10(木) 00:52:47.23 ID:bFbr4Evc
>>166
種のは設定的に空間認識能力がないと扱えないのは
アニメ本編だとメビウスとエグザスのガンバレルとプロヴィデンスのドラグーンくらい
種死以降のはだいたい空間認識能力なしで扱えるようになってる
なんせアスランがレジェンドに乗る予定だったってくらいだし
外伝含めるとガンバレル持ちのダガーとかXアストレイとかいるけど
170それも名無しだ:2012/05/10(木) 01:46:18.19 ID:OJJN11ra
>>167 >>169

それが本編では描写されてないんだよ。

種では初出のガンバレルが空間認識力が必要だというのから後に改良型が
出たと言う設定だけど、んなこと触れられてない。スーパードラグーンという名称自体一度も
キャラの台詞から出ていないし。
プラモなどでの解説でAI制御のものが出たという設定が出てきた

OOは、ツヴァイのファングが初出で、別に特殊な能力を必要としている描写はない
その後ケルディムのGNビットもハロ制御。
これも同じく後発のガッデス、リボーンズでは脳量子波制御だという設定が出たが、
誰も本編でそのことに触れてない。
171それも名無しだ:2012/05/10(木) 06:55:14.24 ID:e+bJw/OM
説明不足で後出し捏造補足なんていつものことじゃん
172それも名無しだ:2012/05/10(木) 07:25:09.40 ID:9vicFcgU
>>169
あとアカツキも旧ドラグーンだから空間認識力必要
173それも名無しだ:2012/05/10(木) 15:27:00.05 ID:OZ05BMAV
BEST版が出るときは同時にDL版でるかなぁ?
174それも名無しだ:2012/05/10(木) 18:41:26.01 ID:bFbr4Evc
>>170
Gジェネにとっては本編で描写されてるかどうかはどうでもいいんだよね
そういう設定があるってだけで十分上でも言ってるけど後付けなんていつものことだし
175それも名無しだ:2012/05/10(木) 20:12:26.81 ID:6x0inYaC
>>174

じゃあなんでスパドラが覚醒で、リボガンのファングが覚醒じゃないんだよw
176それも名無しだ:2012/05/10(木) 20:19:22.85 ID:bFbr4Evc
なんでってそりゃ作った側がその辺の設定についてきっちり考えてなかったからとかじゃない
真実は本人たちにしかわからないけど
177それも名無しだ:2012/05/10(木) 20:33:09.33 ID:sxhWUmna
ビット使ってるだけでNTにされた人もいるし、原作がどうとか必要ないわ
178それも名無しだ:2012/05/10(木) 21:00:43.21 ID:bmDfVz55
でもそれだとリフレクターインコムとかも覚醒になりそうだな
リグ・コンティオ最強伝説の再来か
179それも名無しだ:2012/05/10(木) 21:23:56.42 ID:fn8ffCal
まぁあれだ
今ごちゃごちゃ言ぅても仕方ないっぺよ
180それも名無しだ:2012/05/10(木) 21:59:41.06 ID:vDk1EIGf
>>176
あからさまな種優遇

181それも名無しだ:2012/05/10(木) 22:47:53.10 ID:KQHacMGB
戦艦クルーのLvを手っ取り早く上げる方法教えて
182それも名無しだ:2012/05/11(金) 00:07:15.59 ID:gTs5zNwA
今日買ってきたんだが、攻略本ってファミ通のしかないの?
本屋見たらそれしかなかった
183それも名無しだ:2012/05/11(金) 00:22:57.95 ID:nSEWVeXz
>>170
その手の後付けはファーストの方がすごいよ
メカ系の設定はだいたいMSVだし
184それも名無しだ:2012/05/11(金) 00:44:55.60 ID:CtGcUOxd
>>170
SEEDもカオスの機動兵装ポッドは特殊能力描写(例:デコスパーク)無しで使ってた気がするけど…
185それも名無しだ:2012/05/11(金) 00:51:37.25 ID:MFWpS1Ag
>>182
バンナムゲームブックスから公式コンプリートガイドってのが出てる
多分その二つだけ
186それも名無しだ:2012/05/11(金) 01:07:11.71 ID:o92FwNlk
3Dはバンナム公式がとうとう出なかったなw
187それも名無しだ:2012/05/11(金) 07:52:46.75 ID:Ly9GYapI
内容ペラッペラだもんwww
188それも名無しだ:2012/05/11(金) 09:36:10.86 ID:v7QV6CsB
>>184
あれ第二世代ドラグーンと同じでコンピュータ制御

そもそもキュピーンは本来クルーゼとムウの相互認識能力
監督がバカだから設定改悪されたが
189それも名無しだ:2012/05/11(金) 12:11:19.39 ID:gTs5zNwA
>>185
なるほど…やっぱりファミ通よか公式のほうがいいよな
じゃそっち探してみるわ、ありがとう
190それも名無しだ:2012/05/11(金) 12:27:47.63 ID:c2MMktRF
公式コンプガイドは、Gジェネオリジナル機体の設定資料ついているよ
191それも名無しだ:2012/05/11(金) 13:38:56.74 ID:gTs5zNwA
>>190
オウフ、追加情報サンクス
192それも名無しだ:2012/05/11(金) 13:40:00.96 ID:dDkY3izX
真面目をLV7位まで伸ばしたけど攻撃系のアビリティが欲しかったから泣く泣く消す羽目に
ポイント勿体ない事をした
193それも名無しだ:2012/05/11(金) 13:48:00.96 ID:dJ+4/Vcu
バルバトス道場通えるようになればポイントなんて気にしなくなるけどなw
まあでも序盤の少ないポイントやキャピタルでやりくりしてなんとかクリアする・・・ってのが楽しいから、度々はじめからやり直したりするな
194それも名無しだ:2012/05/11(金) 15:51:22.90 ID:52FFtYlx
>>193
BEXの御大将辺りがピークだよな
195それも名無しだ:2012/05/11(金) 17:31:25.24 ID:Ucl9/U+k
一人旅を始めたがこれ全ブレイク出来るのか…
196それも名無しだ:2012/05/11(金) 17:32:18.23 ID:v7QV6CsB
「そんなにディアナの尻が好きかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
「ディアナ様の尻と言ったか!おのれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」
「ローラこっちへ来なさい」
197それも名無しだ:2012/05/11(金) 17:46:48.36 ID:78fWG1Y5
>>195
序盤のENのなさをどうにかできりゃどうにでも
198それも名無しだ:2012/05/11(金) 20:24:53.96 ID:xuZj/0bj
他のガンダムは道をあけろよ
199それも名無しだ:2012/05/12(土) 02:16:50.15 ID:NUq6ca4M
>>188
ごめん、つまり…
「特殊能力無くても扱えるオールレンジ兵器の存在は本編でも描写されてるよ」
って事を言いたかったんだ…
200それも名無しだ:2012/05/12(土) 03:53:56.37 ID:4hcxAJ9s
>>169
ムウさん涙目だな
201それも名無しだ:2012/05/12(土) 14:24:08.20 ID:694y0qoL
フロンタル使いたいけど強い赤い機体がないお
202それも名無しだ:2012/05/12(土) 16:06:57.12 ID:2rBatJXG
イデオン
203それも名無しだ:2012/05/12(土) 16:09:09.89 ID:3ZY2qI44
>>201
チェストブレイク
204それも名無しだ:2012/05/12(土) 19:28:55.04 ID:Yg6QxwIx
ノイエ弐式
205それも名無しだ:2012/05/12(土) 20:54:14.68 ID:L1t9sa2v
ザク50
206それも名無しだ:2012/05/12(土) 22:27:16.02 ID:5XoFjjZY
隠者とかでいいんじゃね?
207それも名無しだ:2012/05/13(日) 00:51:25.33 ID:wzTkaGfw
隠者なら蹴りあるしな
208それも名無しだ:2012/05/13(日) 01:02:03.79 ID:jpKr9L8S
アルケー「…………」ソワソワ
209それも名無しだ:2012/05/13(日) 01:24:06.57 ID:4eS+91s9
>>208
どーでもいいけど、なんでお前ツヴァイの後継機のくせにドライの色してんの?
210それも名無しだ:2012/05/13(日) 09:24:26.20 ID:+AwuTTJK
ナイチンゲールはフロンタルがエース覚えるところまで来たら
強い気がする
211それも名無しだ:2012/05/13(日) 15:55:10.04 ID:xGH6Rwbk
>>209
ツヴァイをベースにスローネの要素をだいたい取り入れたガンダムだもの

00のMSVも使いたいなぁ
212それも名無しだ:2012/05/13(日) 17:01:41.31 ID:sbSqLKVM
うちの全裸さんはガーベラ改を駆ってるな
213それも名無しだ:2012/05/13(日) 19:12:59.37 ID:3JU4Crc8
攻撃力・防御力・機動を一切改造しない縛りプレイをしていたが、HELLモードで積んだなぁ
214それも名無しだ:2012/05/13(日) 19:42:15.42 ID:qkki7yuQ
ツインサテライトキャノン×18で黒タン以外は死ぬ
215それも名無しだ:2012/05/13(日) 19:43:32.57 ID:03rNw2hz
いい加減パイロットも縛りたいよ
できなかないけど毎回修正とかめんどくさいしそこまで縛りたいわけじゃないんだよ
ユニットみたいに振り分け制にしてくれよ
216それも名無しだ:2012/05/13(日) 20:12:40.00 ID:bifV73xs
>>215
勝手に縛りプレイしてるくせにくだらないわがまま言うんじゃねぇよ
お前みたいな「ぼくがかんがえたさいこうのげーむ」バカのせいで日本のゲーム業界は衰退してんのに
217それも名無しだ:2012/05/13(日) 20:22:13.35 ID:03rNw2hz
>>216
何をそんなに怒ってるのか知らんがそれくらいいいじゃんよ
要望とか言い出したらきりないから仕方なく自分で縛ってるわけだし、縛る余地くらいあってもいいじゃんって思っただけだよ
218それも名無しだ:2012/05/13(日) 20:32:53.27 ID:xRvn1zgx
縛っているのに、その縛り条件がきついと「ゲームシステムが悪い」と文句言うのがお門違いってことじゃね?

100m走を自分が勝手にケンケンでやってるのに100mはきついから70mにしろと文句言ってるようなもんだ
219それも名無しだ:2012/05/13(日) 20:55:58.35 ID:/8A/Ub7d
別に215はバランスがどうこうなんて一言も言ってないのにな
216がいきなりキレたようにしか見えん
220それも名無しだ:2012/05/13(日) 21:52:27.43 ID:03rNw2hz
>>218
いや今は縛りとかやってないんだよ
パイロットの能力縛るなら修正して能力初期化くらいしかすることないけどそれはやり過ぎだしめんどくさいからユニットみたいに振り分けできれば自分のさじ加減で縛るのになぁって話
俺の説明不足は認めるがそんな怒る人がいるとは思わなかったんだよ
221それも名無しだ:2012/05/13(日) 22:00:45.75 ID:31tD0uA+
でも勝手に縛ってるのにそこまで縛りたいわけじゃないってのはどうかと

使える機体さえ増えてくれればもうそれでいいよ
222それも名無しだ:2012/05/13(日) 22:04:17.55 ID:QnQRU3uC
まぁまぁ、そう熱くならないで。
SEED系使ってれば幸せになれるんだから、それで万事解決ww!
223それも名無しだ:2012/05/13(日) 22:05:29.26 ID:9sHXCHSz
>>220
ていうか普通に考えて人間の成長がレベルアップと同時に勝手に振り分けられるのは自然なわけで
ロボットとかアンドロイドじゃないんだからしいていうならハロを振り分けタイプしたらいんじゃね
需要あるかは知らんけど
224それも名無しだ:2012/05/13(日) 22:07:22.43 ID:qkki7yuQ
結論

振り分けたいなら道場しろ
縛りたいならFやれ
225それも名無しだ:2012/05/13(日) 23:32:14.78 ID:03rNw2hz
縛りたいというか強くなりすぎるのが嫌って感じかな
レベル上限を30くらいまで下げるとかでもいいけどそれだと無双ゲーしたい人は嫌だろうからせめて選べるようにしてくんないかなと
好きなキャラ使い続けてると否応無しに全命中全回避の最強戦士になっちゃうのがなぁ…
226それも名無しだ:2012/05/13(日) 23:34:11.90 ID:QnQRU3uC
>>225
>最強戦士

つまりSEED系だね
227それも名無しだ:2012/05/14(月) 00:05:51.95 ID:C13WfiXH
人の成長を拒むってのは理屈には合わないんじゃないかな
ガソダムには人の成長ってものがテーマとして根底に流れているし
と、場違いな発言をしてみる
228それも名無しだ:2012/05/14(月) 00:28:21.16 ID:EYu7vkZR
縛りプレイしてるなら毎回修正でLv1に戻すくらい面倒でも苦にもならないどな
ポイントが完全に自分で振り分けになったらなったで今度は「いちいちで自分で振り分けるのが面倒」
っていう意見が出てくるんだろうなw
229それも名無しだ:2012/05/14(月) 00:53:56.41 ID:vJGg5aEG
俺も今の成長システムや成長バランスは嫌かな
Fの頃みたいに最高レベルまで育てても、まだまだアムロや東方不敗が強いってくらいの方がいい
俺らガンダムファンにとってあの辺の層は絶対に超えられない最強の頂だからな
特に今はACEポイントがあるんだし、俺つえーしたい人はそっちを利用してもらうということで調整してもらえないかなー
230それも名無しだ:2012/05/14(月) 01:05:25.10 ID:+DNjAqvl
機体の成長システムはGジェネSEEDのシステムに戻して欲しい
231それも名無しだ:2012/05/14(月) 01:59:14.49 ID:Ultpcvn/
ポイントで機体の強化でも出来ればなぁ…
232それも名無しだ:2012/05/14(月) 04:55:19.69 ID:eBg/fXvg
ユニットのレベルアップ時に上がるパラがキャラのレベル依存だったのってワールドでは廃止されてるよね?
233それも名無しだ:2012/05/14(月) 05:41:10.26 ID:MjUHeFGz
されている
234それも名無しだ:2012/05/14(月) 10:39:01.72 ID:xO/tkU+C
まぁ俺みたいにキャラカンストさせた後、Aceポイント貯めまくってニヨニヨしてる奴もいるわけで…
235それも名無しだ:2012/05/14(月) 11:44:43.70 ID:DBKFeFYE
ポイント振り分けだと格闘が伸びやすいとか個性がなくなるからなぁ
236それも名無しだ:2012/05/14(月) 13:07:53.64 ID:eLDp5z1I
前からGジェネのゲームバランスは、何かおかしいとは思っていたが、
そもそも、シュミレーションRPG系って途中からバランス崩壊するのが仕様だからなぁ
237それも名無しだ:2012/05/14(月) 13:12:54.88 ID:AaNCE+bJ
×シミュレーション
○キャラゲー
238それも名無しだ:2012/05/14(月) 13:22:10.41 ID:qM+VcINA
グラハム少佐の為にブレイヴっぽい機体考えてるんだけど
非ガンダム、可変機、貫通ビーム持ちで

リゼル隊長機、ガンダム顔でMS時に貫通消えちゃうけどリガズィ・カスタムが候補

他に何かそれっぽいのありますかね?
239それも名無しだ:2012/05/14(月) 13:57:41.81 ID:ZNXs4wKl
>>238
うちの公さんもリガズィ・カスタムに乗ってるよ

ハイパービームサーベルの時にAM変形→接近→MS変形→斬るがグラハムマニューバっぽくて合う
240それも名無しだ:2012/05/14(月) 14:26:22.32 ID:NVbVOUsW
多方面に喧嘩売ることでお馴染みのAGEがGジェネにも喧嘩売り始めたぞ
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/age10/1.jpg
241 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/05/14(月) 14:54:47.60 ID:+lEv4ssy
2バージョンとか何処のポケモンだよ
242それも名無しだ:2012/05/14(月) 15:22:22.44 ID:oL5/GecN
フェニネスって見た目がバルバトスに似ているなぁ
243それも名無しだ:2012/05/14(月) 15:55:21.20 ID:z8+1bR5F
デビルガンダム四天王といい勝負だ
244それも名無しだ:2012/05/14(月) 16:50:58.18 ID:ZNXs4wKl
しっかし発想がガキ臭すぎる
245それも名無しだ:2012/05/14(月) 17:26:14.06 ID:i7P/PGw5
>>240
キャラ絵のその立ち方、レベル5立ち()としてでも確立したいのかね
ただでさえ同じ顔なのに同じポーズでほんと見分けがつかん
イナイレのキャラかと思った
246それも名無しだ:2012/05/14(月) 17:42:45.01 ID:sOMMucAp
なんだ、これ…
247それも名無しだ:2012/05/14(月) 20:02:44.80 ID:+0w998nM
>>240
え、なんかGジェネに喧嘩売ってる要素あるのかこれ?
ひょっとして、フェニックスとかふざけんじゃねーよ氏ねこらぼけ的な…?
248 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/05/14(月) 21:07:13.48 ID:+lEv4ssy
個人的にはお祭りガンゲーじゃなくてAGE単体ゲーのはずなのに
過去の作品を出してガノタとその作品のファンを釣ろうとしてるのがウザイ
249それも名無しだ:2012/05/14(月) 21:59:06.63 ID:GkuBdYIr
日野とは関わりたくないからGジェネ名乗らなければどうでもいいわ
250それも名無しだ:2012/05/15(火) 07:39:50.96 ID:fLWpbEIy
AGEってゲーム100万本売るとかほざいて無かったか?
251それも名無しだ:2012/05/15(火) 07:42:03.76 ID:LDEcLy2T
ガンダムのゲームって時点でまずミリオンは不可能なのになw
252それも名無しだ:2012/05/15(火) 10:03:35.92 ID:NAKTD9Pg
>>251
ガノタの「自分でガンダムの世界の機体や人物を使いたい」とかそういう願望を叶えるソフトに留まってるからねえ
253それも名無しだ:2012/05/15(火) 10:58:22.45 ID:H+M/IME1
>>250
3年前、バンナムに「100万ぐらい売れるガンダムゲーを作れ」と依頼された。

でも今まで色々ガンダムゲーは出てるので、差別化が難しいと言った。

アニメ本編を含めたトータルの企画を立ててくれるのであれば、面白いものが出来なくはないとバンナムに提案した。

そうしたらバンナムからサンライズを直接紹介された。その話から2年間はレイトン、イナイレ、ダンボールで忙しかったので企画は進まなかった。

その後、新ガンダムの企画を書きサンライズに送ったら本格的に話をすすめることになった



こんな感じ
254それも名無しだ:2012/05/15(火) 22:03:17.43 ID:EoZOJx9K
覚醒属性の武装なんか弱い気がするが覚醒値が上がれば強くなるのかな
POW上昇パーツもないようだし
255それも名無しだ:2012/05/15(火) 22:12:18.38 ID:4BxqYDzR
ザビーネ様がアップを始めました
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up97701.jpg
256それも名無しだ:2012/05/15(火) 22:38:04.74 ID:yV4aKuqt
旧シャア板でX2+ケルディムって言われたやつか
257それも名無しだ:2012/05/15(火) 23:01:30.38 ID:cvF88z4S
>>255
kwsk
258それも名無しだ:2012/05/15(火) 23:52:48.11 ID:A0p+0JGN
>>254
個人的な意見で申し訳ないが覚醒の本領は異常な命中率の高さにあると思っている。

正直マルチやら特殊攻撃やらで、使い勝手、瞬間火力は劣るかもしれんが、
オールドタイプがS&L連打でやっと当てるようなのを平然と当てていく様は
NTとOTの絶対的な壁を感じずにはいられない。
259それも名無しだ:2012/05/16(水) 00:20:16.58 ID:MAGZWrLy
>>254
POW上昇はアビリティ頼りだよ。>覚醒
覚醒の最大の利点って言うと超遠距離からボコスカ落とせるあたり?
特に超一撃になれば格闘と遜色無い威力をアウトレンジから叩き込み、
尚且つ撃破でMP消費を賄えるから格闘以上のずっと俺のターン!状態が可能という。
260それも名無しだ:2012/05/16(水) 00:52:48.90 ID:37iS1DZ5
>>258-259
レスありがとう、希望が見えた
ユニット共々頑張って育てます
261それも名無しだ:2012/05/16(水) 03:14:30.25 ID:2qkhg6OV
自分で落とす分には強烈無比なんだが支援に使いづらいのが難点なんだよな
支援にまわすと実質最大射程4の覚醒機の多いこと
262それも名無しだ:2012/05/16(水) 07:01:47.16 ID:GpRyd3T7
>>256
むしろX2と金枠天

>>257
大ヒット放送中のAGEのAGE2改
263それも名無しだ:2012/05/16(水) 12:58:51.73 ID:RXlq9Wuc
AGE-3てGジェネに出たらどうなるだろうか

武装的にはウイングゼロみたいな武骨な少数精鋭路線かね。
264それも名無しだ:2012/05/16(水) 15:16:31.59 ID:Hy7Hte3M
GジェネDSしかやってない俺だけど楽しめるか!?
ストーリーってどうなんだ!?結構シッカリしてるのか!
クアンタで無双してええぜえええええええええ
265それも名無しだ:2012/05/16(水) 15:39:39.65 ID:BXWctVSJ
ストーリー再現は期待しないほうがいいよ。
シリーズごちゃまぜって感じだから
266それも名無しだ:2012/05/16(水) 15:41:35.05 ID:zCpTG8Gj
>>263
武装が少ないのがややネックだけどZZ好きな俺としてはガチムチ重火力ガンダムは中々ツボだな
ノーマルはシグマシスライフルとブラスティアキャノンに
フォートレスは先日のシグマシスキャノン薙ぎ払いに期待したい

>>264
ストーリーかぁ……まぁ悪く言えばバラけた原作ステージを進んでいく内に数回程ある節目のオリステで
各作品の主人公や敵が登場してやんややんややるって程度だし、そこまでは期待しない方がいいかも…ww
しかしまぁ全く存在しないってわけでもなかったかな? まだ未クリアなんで何とも言えないけど

クアンタ(というか00勢)はやはりというか、流石に強いらしいな
267それも名無しだ:2012/05/16(水) 15:53:19.06 ID:eho9arwb
ストーリー…、ブレイクピラーでCBと一緒にピラー破壊したかと思えば
シャアと一緒に地球寒冷化作戦実行したりしたい人におすすめ
268それも名無しだ:2012/05/16(水) 16:06:06.45 ID:Hy7Hte3M
な、なんだぁ?
ストーリーはそんな面白くないのかxA?
じゃあ500円で売ってたウォーズっての買ってくるわ…
サンクス…
269それも名無しだ:2012/05/16(水) 16:17:08.79 ID:80myon5v
待て、ウォーズもストーリーは中途半端なクロスオーバーで微妙だ
270それも名無しだ:2012/05/16(水) 16:27:01.52 ID:KPSzFw/N
ストーリーってそもそも何に期待してるのかって話
DSみたいなクロスオーバーならアドバンスかNEOくらいしか選択肢ないし
原作再現として良くできてるのならスピリッツとかになるし
271それも名無しだ:2012/05/16(水) 16:39:06.58 ID:zCpTG8Gj
逆にDSのストーリーはGジェネでもかなり異端な部類らしいね
きれいなブーステッドマンズトリオが見られるとかシーマ様ファン必見だとか…
地味に気になるがDS持ってNEEEEEEEEEEEEE!!
272それも名無しだ:2012/05/16(水) 17:24:16.26 ID:hgBtnNVk
魂だとID:Hy7Hte3Mの求めるようなクアンタ無双は出来ないしな
273それも名無しだ:2012/05/16(水) 18:04:39.80 ID:1NWB1nVv
次回作が原作再現シナリオ+豊富な使用可能ユニット&キャラ&マイキャラ+戦艦出撃同時四隻可能+艦載機最大24機(最大4機編成×6部隊)+対戦可能だったらなぁ。

ア・バオア・クーに物量で攻め入ったり、シャアのアクシズ落としをソレスタルビーイングに介入阻止させたり、ランタオ島のデビルガンダムとデストロイガンダムで相撲したりしたいのに。

トムクリスタッフのテクノブレイクシステムはいらんw
274それも名無しだ:2012/05/16(水) 18:05:51.62 ID:hgBtnNVk
>>273
それはFをリメイクしろって事かえ?
275それも名無しだ:2012/05/16(水) 18:20:46.12 ID:1NWB1nVv
>>274
リメイクだけじゃ足りないよね。
大幅なプラスαとワールド並の快適なシステムが必要。もちろん、UC系、種系、00系の機体やキャラも追加しないといけない。
276それも名無しだ:2012/05/16(水) 18:54:31.52 ID:2qkhg6OV
プロローグクリア後あたりに選択肢が入って主人公勢力ルートと敵勢力ルートの2本に分かれる
節目ごとに反対ルートに行けるみたいな大分岐があってもいいと思うんだがな
こうも所属勢力ぐだぐだだと

種死面でキラの味方してシンを落とすのが嫌なんだよぶっちゃけ
277それも名無しだ:2012/05/16(水) 19:04:34.92 ID:BXWctVSJ
それってクライマックスUCで既にやっているよね
278それも名無しだ:2012/05/16(水) 19:53:56.86 ID:GpRyd3T7
Gジェネで所属ぐるぐる変わるのが嫌だのなんだのなんて気にしてる奴初めて見た
Gジェネの自軍はあくまでシミュレーターのデータの中で再現された原作の戦場でシミュレーションをしてるようなものだと思ってる
どんなに敵エースを無名の自軍が倒してもIFストーリーにはならないんだから普通そう考えると思うんだけど
NEOみたいにストーリーが継続されていって倒す敵次第で展開が変わるならリアルな戦場として捉えても良いかもしれないけど
ワールド等はNEOとは違ってストーリーが続く訳じゃないし(メインストーリーは除く)
純粋なのかバカなのか分からんが、割り切れよ…でないと死ぬぞ?
279それも名無しだ:2012/05/16(水) 20:05:35.78 ID:hSGw1XGs
リアルな戦場()
280それも名無しだ:2012/05/16(水) 21:07:10.21 ID:XFt6UyJF
通りすがりのガンダム集団程度にしか思ってなかったわ
いちいち議論するのも馬鹿らしいぐらいに
281それも名無しだ:2012/05/16(水) 21:17:25.46 ID:1NWB1nVv
俺は通りすがりの傭兵のイメージかな。正規部隊にしては装備がまちまちだしね。
ただし、たまに「もしホワイトベースに正規のMSが補充されていたら」みたいなif部隊は作ってる。
ホワイトベースにガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、ジムみたいな感じで。
こういうのができるのがジージェネのいいところだね。
282それも名無しだ:2012/05/16(水) 21:23:52.87 ID:0O9mk7rJ
俺はそんなどうでもいいことに気を巡らせたことすらなかった
283それも名無しだ:2012/05/16(水) 21:37:41.06 ID:7ZHrLGf3
Gジェネは正直、最初の10話くらいが華だと思う
人の形を下ものがザニー、キャトルくらいしかいない製造リストに絶望しつつ
やっとACEにして生まれたザク1になけなしのオリジナルキャラの中のエースを乗せて必死に
戦いつつ、ゲゼの射程1のステッキを主力にSFSで飛べないザク2J型をしばき倒したりするのが
楽しかった。

主人公部隊より強い機体が手に入りだすとどっか違う気がしてくるのは確かにある。
その点ワールドのヘルは、すっごい頼りになるから量産機ですらありがたかったな
284それも名無しだ:2012/05/16(水) 22:04:27.07 ID:RXlq9Wuc
しかし、ヘビーアームズ系がどれもレオパルドデストロイの劣化になるのはなんとかならんかな。
EWが辛うじてHPで差をつけてるがナイフ無しは痛すぎる。

3Dみたいにレオパルドそのものを出さないというのは無しで
285それも名無しだ:2012/05/16(水) 22:15:21.59 ID:xXeIxEpH
俺は被るの嫌だから主人公機とかゲストとして出番が多い機体は基本的に使わないな
キャラも原作キャラは一切使わん
ブリッジクルーはほぼオリキャラオンリーでパイロットは全員エディットキャラ
どうにも同じキャラがいるってのが我慢ならないんだよな
286それも名無しだ:2012/05/16(水) 22:21:53.13 ID:BXWctVSJ
マイキャラオンリーで戦艦クルー配置すると指揮タイプ二人で、格闘タイプがはぶられるよな。
せめてゲスト用アビリティが、格闘タイプだったらよかったな。
287それも名無しだ:2012/05/16(水) 23:06:15.44 ID:Js/F6Sks
>>284
「待望のヘビーアームズカスタムを開発したぞ!」と抑えきれない歓喜を胸に
喜び勇んで武装をチェックしたら絶望の余り死ぬかと思った

なんなんですかあの「削れるだけ削ってみました(ドヤァ」と言わんばかりのラインナップ!?
武装欄余りまくってるんだからギッチギチに詰め込んでくれてもいいじゃないですかぁー!
288それも名無しだ:2012/05/16(水) 23:47:24.54 ID:1roycKJb
>>287
あのシンプルさが分かりやすくて好きなんだがなぁ…
289それも名無しだ:2012/05/17(木) 05:06:00.25 ID:8QUW0eV3
>>288
いや今回のは機体のコンセプト的なシンプルさとは別物だろ
ミサイルを一まとめにしちゃったのは単なる残念改変
290それも名無しだ:2012/05/17(木) 06:58:02.48 ID:ITmXPJkX
据え置き機での次回作はいつになるんだろうか‥
DSとかで無理くりボリューム詰めてとか
もうやめて欲しい。
291それも名無しだ:2012/05/17(木) 10:53:22.55 ID:KKQNBsTc
3DSなら無理くりじゃないんじゃね
据え置きHD機一本になったらまたグラ描き直して機体減るんかね
292それも名無しだ:2012/05/17(木) 11:12:12.70 ID:jLSffATl
モンハンだとMHP3でカットされた水中戦あったりしてんのに
なんでそうなったんだろうか
293それも名無しだ:2012/05/17(木) 11:16:25.50 ID:wY0wfbuf
グラはPS2レベルで十分だし、俺はvitaでも一向に構わないんだがのう
294それも名無しだ:2012/05/17(木) 15:13:47.17 ID:QtFmvPdx
フォーミュラー戦記0122は何時になったら出られるのやら・・・・
295それも名無しだ:2012/05/17(木) 17:21:22.93 ID:xg8pBpoS
3DSならってのをよく聞くけど、3Dの分の容量を計算に入れると、ワールドまんまは入れられるの?
296それも名無しだ:2012/05/17(木) 22:11:18.93 ID:5sFREPDT
そんな容量食うの?3Dの容量とかよく知らんが
vitaにフラフラしたら今度こそバイバイかな
297それも名無しだ:2012/05/17(木) 22:25:49.41 ID:THZaOk1o
3D自体の容量は知らんが最高4GB、PSPは1,8GBだとか…詳しくはわからんけど
PSPよりかは3DSじゃね?一応3Dが出たし、ただ、内容や売りあげ的に次回作に繋がるかはわからん
評判が良ければ買うんだがな…機体の大幅リストラはでかすぎる
298それも名無しだ:2012/05/17(木) 22:42:42.91 ID:srSld21p
S&Lって何?
299それも名無しだ:2012/05/17(木) 23:05:05.31 ID:v4qcj/v6
セーブアンドロード
300それも名無しだ:2012/05/17(木) 23:11:56.02 ID:KEVOnade
>>287
ヘルカス、サンドロックカスタム「「屋上」」
301それも名無しだ:2012/05/18(金) 00:39:07.51 ID:e/PsKRq1
フリーズ体験したぜ
大丈夫だろうとか思ってたからビビった、こえーよ
302それも名無しだ:2012/05/18(金) 09:04:14.11 ID:tCN4NUId
>>300
お前らは元から武装ないだろーがw
303それも名無しだ:2012/05/18(金) 10:05:22.12 ID:BU///2yl
武装といえばF91のヴェスバーは通常時から使えるようにしろよバカヤロウ
304それも名無しだ:2012/05/18(金) 10:34:34.20 ID:hAPdoLDb
GジェネSEEDで使えたプロヴィデンスの盾ビーム砲を復活してほしいな
305それも名無しだ:2012/05/18(金) 10:35:43.16 ID:Xs+o5WYO
>>303
ランチャー使えるだけマシだ
306それも名無しだ:2012/05/18(金) 11:31:10.87 ID:mQTLmWeR
マップ兵器を廃止してマルチロックで代用しろよ
最大捕捉数を増やせばいいだろ
ネェル・アーガマのハイパーメガ粒子砲はロック数無限(射程内全部)でいいだろ
307それも名無しだ:2012/05/18(金) 15:20:48.96 ID:Pa3GrwU5
3Dは圧縮技術がまだだめなんだろう
P→worldで同じディスクとは思えないぐらい動くようになったし
308それも名無しだ:2012/05/18(金) 17:22:12.12 ID:ATdyWLEF
ウイングの代名詞とも言える最強MAP兵器の復活を…
309それも名無しだ:2012/05/18(金) 17:30:14.74 ID:9k2Ij1M8
>>308
自爆か
W系全機体に実装して欲しいよな
310それも名無しだ:2012/05/18(金) 17:36:29.90 ID:RWdvjAYY
そしてできればどっかの大戦のように隣接マスのみとかじゃなく
自機を中心に広範囲にしてほしい
さよならサンドロック辺りの場面だと中々の爆発ぶりだったし
311それも名無しだ:2012/05/18(金) 19:22:22.49 ID:w8SI28Ug
マップ兵器廃止でマルチロックにしたらビグザムとかウイングゼロのローリングバスターライフルとか凄く強そうだな
312それも名無しだ:2012/05/18(金) 19:58:03.75 ID:ya9bLQRD
>>310
Wじゃないが、広範囲自爆はあったぞ >どっかの大戦
313それも名無しだ:2012/05/18(金) 20:07:22.54 ID:hAPdoLDb
ようするにガガを使いたいってことだな
314それも名無しだ:2012/05/18(金) 23:04:43.58 ID:hTWLe7ln
しかし何でトランザムを武器にしちまったんだかなぁ
武器扱いになってから一気に使う気無くす弱ユニット化した印象あるし
315それも名無しだ:2012/05/18(金) 23:33:14.31 ID:F25/x4Lj
トランザム発動状態での各攻撃モーション作成にかかる手間や容量の削減ってところかねぇ
…あれ? ウォーズの1期CBガンダムズはダブルオーライザーみたいなコマンド発動式だったんだっけ
そういえばEXAMも魂以来にプレイしたら武装扱いになってたな…
316それも名無しだ:2012/05/18(金) 23:54:47.42 ID:hTWLe7ln
>>315
そうしてどんどん特徴が消えていくんだよね…エグザムは、まぁまだ能力として残ってるけどさ
トランザムの別アニメーション云々とかって理由にならないような気もする、寧ろ製作陣の怠慢じゃないかな
317それも名無しだ:2012/05/19(土) 00:18:50.16 ID:OQwCH9gM
トランザムシステムをOOライザー型にすると、Gジェネのシステムだと
3ターンあれば駆逐できちゃうからじゃないかと思う。チャンスステップに
マルチロックなんてあった日にゃあもうね。
かといってトランザム前提の性能にすると今度は産廃になるし、他GN機体との兼ね合いもあるしで
調整が難しいのではないだろうか?

F91や運命のような感じにすればいいと思うけど、ボタン一つで発動できるからそれも違う気がするし
318それも名無しだ:2012/05/19(土) 00:29:54.51 ID:4GeMAOCS
せめてトランザムを使ってる戦闘中くらいは機動力をアップしてほしいな
319それも名無しだ:2012/05/19(土) 00:30:22.24 ID:mzG9gefc
純太陽炉持ちはEN回復もっててもバチは当たらない気がする
320それも名無しだ:2012/05/19(土) 02:26:01.51 ID:G0WFQDHJ
アビリティでGNドライブついててもいいよな
321それも名無しだ:2012/05/19(土) 03:50:35.26 ID:l9fPvZUB
作中でもかなり稀少な超性能動力炉搭載機だしな
まぁその稀少動力炉を自軍はポンポン量産できちゃうわけだが
322それも名無しだ:2012/05/19(土) 05:08:58.70 ID:qazwkq3z
>>320
寧ろ、なんで着いてないんだよって思うわ
323それも名無しだ:2012/05/19(土) 05:20:24.93 ID:u3AAToZy
>>315
EXAMは元々武装扱いだったんだからいいだろう
324それも名無しだ:2012/05/19(土) 07:28:38.67 ID:EGhG9VKv
EXAMはPS時代から武装扱いだったな確か
325それも名無しだ:2012/05/19(土) 07:35:37.00 ID:dHgdb78w
ZEROの初めてブルーが出たステージ思い出したわ
思えばあの頃からEXAMシステムスタンバイってボイス変わってないな
326それも名無しだ:2012/05/19(土) 07:42:17.77 ID:l9fPvZUB
ごめんね「魂じゃコマンド発動式だったのにワールドじゃ単発武装に戻ってたな」って意味だったのごめんね
327それも名無しだ:2012/05/19(土) 09:35:06.69 ID:wCMGmuI8
EXAMは魂でやっと設定どうりになったと思ったらすぐに武装に戻ってしまったな
まあトランザムより使える機体少ないしなあ
328それも名無しだ:2012/05/19(土) 17:29:04.91 ID:3wMN8YlI
まあかといって急に野太い声で「EXaaaAAMシステェムスタンバァァァァイ!」とか出るように変わっても困る
329それも名無しだ:2012/05/19(土) 18:41:14.24 ID:wCMGmuI8
>>328
一年戦争中なのにガンダムファイト始まりそうだなw
330それも名無しだ:2012/05/19(土) 18:44:26.60 ID:rV102OF1
てってーててててれれーん♪
……!!
エグザムシステム、スタンバイ…
ドヒューン!
ガキィン!ズバズバズバズバ!…ドンドーン!!
331それも名無しだ:2012/05/19(土) 20:09:21.80 ID:rTyQ1jYS
新作を早く据え置き機で出してくれい!
332それも名無しだ:2012/05/19(土) 20:16:21.66 ID:1eVfPlIj
>>331
で、また種ばかり目立つんだろうよ。エイジよりも00よりもユニコよりも目立つんだろうな、キャラも機体も「また」トップで…スパロボといいジェネといい、もう種が参戦するゲーム買いたくない
333それも名無しだ:2012/05/19(土) 20:20:50.43 ID:rTyQ1jYS
別に何が目立とうが嫌ならその作品のキャラとか機体を使わなければいいし。
嫌なステージがあるなら最初のクリアだけ我慢して後はやらなきゃいいだろ。
334それも名無しだ:2012/05/19(土) 20:24:37.64 ID:l9fPvZUB
SEED帝国軍vsユニコーン&00連合軍vsAGE小国軍

まぁユニコーンは現在進行中だし00も劇場版機体の本格参戦があるから
そんなSEED一強にはならんだろう

……AGE?
ん、あぁ……うん……
335それも名無しだ:2012/05/19(土) 20:49:52.15 ID:8Gh9R6V2
据え置き機はたるいんだよな、携帯機でワールド以上ならそれでいいわ
336それも名無しだ:2012/05/19(土) 20:54:54.12 ID:p3EGSA5J
>>332
クロスオーバーロボゲー引退おめでとう!
337それも名無しだ:2012/05/19(土) 21:18:31.12 ID:W2lnd+KV
>>333
嫌なら買うな!お前がが買わなくても誰も困らないから!
バイバイ、もう二度と来ないでね!!
338それも名無しだ:2012/05/19(土) 21:25:30.69 ID:/fcTbTq9
SEEDどれだけ優遇されててもいいから、ラクシズ叩き潰すシナリオがやりたい…
339それも名無しだ:2012/05/19(土) 21:29:42.63 ID:k+uGrZby
>>332
これもう病気だろ
340それも名無しだ:2012/05/19(土) 21:39:02.07 ID:l9fPvZUB
>>338
エンジェルダウン作戦キラ陣営デフォルト大勝利改編はないわー

…と思ってたけど敵視点に改編されたシナリオも別に珍しくはないんだよなwww
ただしEX3でのシン&レイの扱いは許さない。絶対にだ
341それも名無しだ:2012/05/19(土) 22:14:19.01 ID:1eVfPlIj
実際もう3Dや再世買ってないから知らん。種消えない限りもう買うつもりもないしなw
そのままゲーム卒業…になってもそれもそれで悪くない
342それも名無しだ:2012/05/19(土) 22:16:29.46 ID:EGhG9VKv
もうUC限定以外のは無視したらいいじゃん
魂のスレにでも篭ってたらいいよ
343それも名無しだ:2012/05/19(土) 22:19:48.19 ID:8Gh9R6V2
種って言う程キャラ・機体トップか?
SEEDや、種死限定の以外で
344それも名無しだ:2012/05/19(土) 22:50:37.99 ID:1eVfPlIj
>>343
ワールド、3DS、他ゲームになるがスパロボでは毎回トップ。まぁ試しに確認してみるといいよ、頭来るから、露骨過ぎて
345それも名無しだ:2012/05/19(土) 22:53:33.70 ID:QSUiVUFl
ここまで原作無視でやるんなら、いっそルート分岐も入れて欲しいわ。
スパロボだとただの分かれ道だけど、陣営別に分けて主人公軍、悪役軍ルートみたいなのを。
ただ単にステージを両軍視点から入れるだけなんだから難しいものでもないだろうし
少数精鋭で暴れるんじゃなくて大部隊VS大部隊の中の1部隊というのを味わいたい。

図鑑全部埋めてヘル最後までクリアしたら縛りプレイしかやることなくなって面白くなくなったし
346それも名無しだ:2012/05/19(土) 22:54:26.11 ID:k+uGrZby
>>345
図鑑全部埋めてヘル最後までクリアしたらそろそろ別のゲームやれよw
347それも名無しだ:2012/05/19(土) 22:57:42.50 ID:p3EGSA5J
>>343
彼は全てがそういう風に見える一種の病気だから気にしない方がいい
348それも名無しだ:2012/05/19(土) 23:00:22.17 ID:zsIk7u10
スパロボで種の扱いなんてネタになる程だったのにw
349それも名無しだ:2012/05/19(土) 23:16:56.86 ID:UrKtV6lR
つか、ワールドで種なんて大して目立ってないだろ
最近ワールド始めたが00の推しっぷりが凄いと思うぞ
350それも名無しだ:2012/05/19(土) 23:24:57.52 ID:8Gh9R6V2
Gジェネで種を推しと言うなら、ZとかVの安定感パネェな
351それも名無しだ:2012/05/19(土) 23:26:38.48 ID:ym4/uk4R
劇場版が近かったからな
352それも名無しだ:2012/05/19(土) 23:28:39.91 ID:KcYsjr/6
ワールドだと入手時期と性能が見合ってないノワールと
移動力が高くて射程も長めのスタゲが便利だったってぐらいだな
ストフリや隠者も勿論強かったが他の最終強化と比べて特に目立ってって程でもなかった希ガス
3DSやスパロボは触ってないから知らんけど。
353それも名無しだ:2012/05/19(土) 23:43:01.57 ID:k+uGrZby
>>349
完結してる最新作なんだからそりゃそうだろう
354それも名無しだ:2012/05/19(土) 23:52:07.76 ID:wpmm+sXt
艦長キャラをパイロットにしても喋らないとか
聞いたから戦艦に乗せてるけど
ここでも撃て!系の台詞1種類しか言わなくね?
355それも名無しだ:2012/05/20(日) 00:02:45.73 ID:hc7UuaUr
ライブラリーだといろいろしゃべるけどね
356それも名無しだ:2012/05/20(日) 00:31:09.71 ID:A9UjG27w
ナタルさんをドミニオンに乗せたのにあんまりしゃべってくれない。

スパロボに毒されてると非常に感じる。
357それも名無しだ:2012/05/20(日) 01:43:30.36 ID:H6Zswi+u
うちのサーシェス専用イナクトさんが宇宙で泣いてるんですけどどうしたらまともに戦えますか?
358それも名無しだ:2012/05/20(日) 01:55:14.94 ID:th3PTnFY
笑えばいいと思うよ
359それも名無しだ:2012/05/20(日) 06:10:50.37 ID:7m4aSAFi
>>357
ソニックブレイドを撫でてあげると喜びます
360それも名無しだ:2012/05/20(日) 07:04:56.80 ID:kFBlJUPe
>>357
宇宙適性を上げるOPつけてブースター系の0P付ければ宇宙もスイスイだぜ
俺はウォーズのときにそれやって宇宙も地上もハムフラで無双してた
361それも名無しだ:2012/05/20(日) 07:38:40.10 ID:rWjSUwTE
>>349
こるは酷い
362それも名無しだ:2012/05/20(日) 07:46:09.32 ID:rWjSUwTE
>>349
これは酷い
363それも名無しだ:2012/05/20(日) 07:47:40.60 ID:Ch526gIM
次回作では宇宙を潜るゴメル(AGEの砂漠MS)を拝めるんだな
364それも名無しだ:2012/05/20(日) 08:49:54.63 ID:iIxqaKpH
>>349は別に罵倒するつもりで言ったわけではないんじゃ…
365それも名無しだ:2012/05/20(日) 12:56:12.98 ID:vIhuEfFO
罵倒を強いられてるんだ!
366それも名無しだ:2012/05/20(日) 13:11:00.07 ID:WDM3b9Bu
強いられることを強いられているんだ!
367それも名無しだ:2012/05/20(日) 14:03:04.01 ID:RN5NgQXV
ジージェネでは種が登場することによって別作品の機体で種の機体をフルボッコできる!
種がジージェネに出ないとこういうことできないよ?
368それも名無しだ:2012/05/20(日) 14:30:56.93 ID:kFBlJUPe
種アンチって頭おかしい奴ばっかだな
369それも名無しだ:2012/05/20(日) 15:02:39.50 ID:RN5NgQXV
>>368
別に俺はアンチ種じゃないからなw
あと、当時の種厨にもアレな奴が結構いたので、アンチ種がおかしいという極論はどうかと。

事実は、どっちにもおかしい奴もまともな奴もいる。
370それも名無しだ:2012/05/20(日) 15:43:38.62 ID:zFfIF485
俺は種厨だぜ
Z以外ではじめてリアルタイムでストーリー追って見てたから

ただ寝取りは今でもショックだな
371それも名無しだ:2012/05/20(日) 16:45:00.60 ID:xyOXglzx
ゲ半身がフリーダムで誰もが羨むのが吉良さん

ヅラの方が回転早いけど
372それも名無しだ:2012/05/20(日) 18:59:35.78 ID:th3PTnFY
>>369
いやそもそもアンチってどんなものにしろ存在自体がもうすでにおかしいからw
普通はつまんなかったら叩いたりせず見なくなるだけだし
373それも名無しだ:2012/05/20(日) 19:40:16.18 ID:18dcZ/OF
>>363
AGEて次はどれくらい出るんだろうな

目ぼしいのを数えただけですでに40機くらいいるけど
374それも名無しだ:2012/05/20(日) 19:50:51.54 ID:HkiVUftA
ユニコーンはEp5までなら20機くらい追加あるな
375それも名無しだ:2012/05/20(日) 21:26:48.28 ID:18dcZ/OF
そういやディアッカとカガリ、今度のゲームでちゃんと声ついたんだな。
これは次のGジェネでディアッカ、カリスト、クレアのトリプルグゥレイト来るで
376それも名無しだ:2012/05/20(日) 21:33:47.62 ID:7m4aSAFi
>>374
ドラッツェ(袖付き)、ドライセン(袖付き)、ジュアッグ(残党)等々ですねわかります
377それも名無しだ:2012/05/20(日) 21:44:11.58 ID:18dcZ/OF
>>376
袖つきドライセンとドラッツェは3Dですでに通った道だ。
378それも名無しだ:2012/05/20(日) 23:08:13.82 ID:gWxC/Aum
ブレイヴとバイアランカスタムが早く使いたい
あと劇場00のガンダムは全部戦闘アニメ作り直しで
379それも名無しだ:2012/05/20(日) 23:17:58.91 ID:7m4aSAFi
>>377
そういやそんなソフトあったな
380それも名無しだ:2012/05/21(月) 11:55:52.91 ID:rifOmJAG
>>378
全部って言ってもまたクアンタしか収録されてないし
クアンタのモーション別に悪くなかったけど
381それも名無しだ:2012/05/21(月) 12:52:22.90 ID:EmOtlW8o
3DSの話だろスレチだけども
382それも名無しだ:2012/05/21(月) 16:37:14.39 ID:gEI7llmV
もう頭の中では3Dなんてなかったことになってんだな
383それも名無しだ:2012/05/21(月) 21:51:40.57 ID:rifOmJAG
ジャムルフィン隊の話か
お前等「通」だな
384それも名無しだ:2012/05/21(月) 22:13:24.09 ID:P9kTA84c
ロザミアが劇場版仕様じゃなくて悲しい
他はだいたいっぽいのに
385それも名無しだ:2012/05/21(月) 22:15:47.76 ID:XQJCoQoG
スパロボじゃ無理だろうから、ぜひともGジェネで新約で来るはずのない人がいたシーンの
説明を付けて欲しい
386それも名無しだ:2012/05/22(火) 03:42:35.45 ID:TE8Pw82n
次のジージェネが出るのがワールドから二年後、つまりあと一年以内と思われる。もしかするとUC6話に合わせてくるかもな。
どちらにせよ、UCは4〜5話に登場したバンシィ、ジェスタ、アンクシャ、バイアランカスタム、ゼー・ズール、シャンブロ、ローゼン・ズール、イフリート・シュナイド、他が出る可能性が高いわけだ。
特に旧式機でもジュアッグはやたらとアニメーションに気合が入りそうだなw
あとは00劇場版の機体と、00・種・宇宙世紀の外伝系、ゲームオリジナル、ジージェネオリジナルのミッシングリンク的な機体の追加に期待だな。

次回作はVITA、3DS、PS3での初登場かな?
387それも名無しだ:2012/05/22(火) 07:24:57.81 ID:2y3+HFkP
>>386
もう種のユニットは増やさない方がいいと思う
388それも名無しだ:2012/05/22(火) 07:28:39.14 ID:KdhRxh09
>>386
ユニコはEp7まで待った方が神コーン様出せるんだが、それだと遠すぎるしな
389それも名無しだ:2012/05/22(火) 07:55:34.38 ID:Dz4r17a1
>>387
ゾノ、グーンとなぜかリストラされたザウートとガズウートは欲しい。
というか種死は変形、換装バリエーションが非常に多いだけで、素の機体数はそんなに多くない。
390それも名無しだ:2012/05/22(火) 08:18:17.74 ID:Onb0O/wP
水中機が増えればトリロバイト様も喜ばれるであろう
391それも名無しだ:2012/05/22(火) 08:40:03.95 ID:53RSC6Ep
次の開発もトムクリだったら据え置き機は無いと思うな
392それも名無しだ:2012/05/22(火) 10:56:52.28 ID:nMX3Yd+y
>>391
トムクリじゃなくてももうPS3はあり得ないよ
確実にVITAにシフトする
任天堂のはwii系で出すだろうけど
GジェネをPS3で出す意味が容量以外無いしその容量もVITAなら解決してる
393それも名無しだ:2012/05/22(火) 12:36:21.86 ID:la1VqgbN
採算とれないだろう据え置きは
394それも名無しだ:2012/05/22(火) 13:02:17.23 ID:51ugXRe0
PSP3DSのマルチが一番現実的じゃね?Vitaは戦力外だろうし
395それも名無しだ:2012/05/22(火) 13:28:17.80 ID:Is7y+qdV
>>394
ゲハは帰れ
396それも名無しだ:2012/05/22(火) 13:55:34.98 ID:V3Gtuyzf
PSPだと容量的にもう限界だろ
397それも名無しだ:2012/05/22(火) 14:59:56.30 ID:51ugXRe0
>>395
今のVitaで売上見込めないと言ったらゲハ認定とかお前がゲハかよ
398それも名無しだ:2012/05/22(火) 15:47:56.61 ID:FzXJ6P1A
>>389
SEEDが多くない…?

と思ったけど本編だけなら確かにそうか
外伝の機体数が膨大だからなぁあれは

しかしASTRAY系列をもーちょいカバーしてほしいと思わんでも…
399それも名無しだ:2012/05/22(火) 16:37:23.22 ID:KdhRxh09
>>398
金枠と天、青枠セカンドがないのは何事かと思ったわ

天がきたらバンシィと禍禍コンビにしたい、色味も一緒だし
400それも名無しだ:2012/05/22(火) 16:49:11.22 ID:nMX3Yd+y
>>399
それいいなw

グリーンフレームと緑ユニコ……いやなんでもない
401それも名無しだ:2012/05/22(火) 18:10:22.55 ID:TE8Pw82n
超一撃を無くしてほしい
ビームサーベルでどんな敵も簡単に撃破できるから、敵エースと戦う時の緊迫感がない
ユニコーンデストロイモードやF91の最大稼動状態も一発食らっただけで解除されるから使いにくいし

ふと思ったけど、デストロイモードは次回作で混乱で赤(プレーヤーが制御不能)、超強気で緑(制御可能)とかにならないかな
402それも名無しだ:2012/05/22(火) 18:15:59.66 ID:la1VqgbN
名前だけで中身の伴っていないアビリティよりこういう形で再現して欲しいわ
403それも名無しだ:2012/05/22(火) 18:38:05.08 ID:B/1K/XzK
バランスで言うと超一撃よりチャンスステップが鬼だなあ
超一撃と組み合わさってすごいことになってる
爽快感はあるけど
404それも名無しだ:2012/05/22(火) 19:07:19.79 ID:nsPpMUJs
>>401
テンションの上げ下げの仕様は昔のを使いまわしてるからな
そろそろ手直ししてもいいころだとは思う
IフィールドでダメージOだけどなんかテンションさがるわーみたいなのとかね
まあめっちゃまぶしかったのかもしれないけどw
405それも名無しだ:2012/05/22(火) 19:24:06.47 ID:FzXJ6P1A
まぁたとえ無傷でも当てられて凹むのは何か解る気がする(俺がヘタレなだk(ry)
高出力ビームの直撃だとそれなりの衝撃が伝導してるっぽい描写の作品もあるし

でも慣れれば
「フゥハハハハハーーー!! 効かんッ、効かんなぁぁぁぁあーーーーッ!!!」
てな感じで逆にテンション上がるかもしれない
406それも名無しだ:2012/05/22(火) 19:29:35.77 ID:BctnB04C
そのセリフ 御大将なら言いそうだな
407それも名無しだ:2012/05/22(火) 19:31:33.53 ID:iDjjXLpN
超一撃とかで音楽変わるのは個人的にノーサンキュー
オリキャラのみの演出とかなら大歓迎なんだけど…
408それも名無しだ:2012/05/22(火) 19:36:12.93 ID:nsPpMUJs
まあその辺はキャラによりけりで調整かなと
例えば>>405の感じだともろギンガナムとか当てはまりそうだしむしろダメージ喰らっても上がりそうだけど
逆にプライド高そうなキャラとかは緋弾時のダメージ関係なくさがるとかね
409それも名無しだ:2012/05/22(火) 19:37:49.89 ID:nMX3Yd+y
性格の設定があるんだからその辺も含めちゃえばいいのにね
410それも名無しだ:2012/05/22(火) 19:39:11.82 ID:Dz4r17a1
>>407
DREAMS聞けなくなるから同意はできん
411それも名無しだ:2012/05/22(火) 20:34:06.66 ID:nsPpMUJs
まあBGM関連はカスサンで解決できるんだけどね
412それも名無しだ:2012/05/22(火) 21:09:23.12 ID:Zh4pZJcE
カスサンマジ欲しいわ
413それも名無しだ:2012/05/22(火) 21:30:35.38 ID:TE8Pw82n
>>404
まぶしいワロタw

もしかすると緑ユニコーンは常時発動状態で次回のラスボスかもな…。
アビリティで「サイコフィールド(ビーム、マップ兵器無効、実弾80%軽減)」とかついてそう。

バンシィは武装が楽しみ。
左手が射程1〜3の特殊格闘、右の謎ライフルが射程3〜6で命中率の高いビームになると予想。
414それも名無しだ:2012/05/22(火) 21:47:03.48 ID:YbxiZvNJ
それよりゼロシステムの仕様どうにかしようぜ
そりゃ未来予測にみんな振り回されたけどアレはないだろ
415それも名無しだ:2012/05/22(火) 21:51:29.62 ID:KdhRxh09
>>413
緑コーンはただのFA仕様じゃないか?

確かにシンクロ率400%神コーン様は黒∀、0ガンダムを踏襲して>>413みたいな性能になるだろうな
416それも名無しだ:2012/05/22(火) 22:53:44.23 ID:gBpHTytg
何でレジェンドのドラグーンにビームスパイクの演出がないの?
417それも名無しだ:2012/05/22(火) 23:15:31.62 ID:XBXBhS49
ユニコーンは一本角、デストロイ、覚醒デストロイと3段変身に期待。
個人的に超強気じゃなくてもデストロイにはなってる感じがするので、強気、超強気はデストロイ、
超一撃になったターンのみ覚醒みたいな風になると個人的に嬉しい。

超強気になる頃には敵軍ずたぼろで殲滅戦にしかならないのは寂しいので
418それも名無しだ:2012/05/22(火) 23:40:29.25 ID:FzXJ6P1A
>>414
EXAMみたいにMP消費とかでいいんじゃないかと思うけどねぇ
欲を言えばキャラごとにテンションタイプ(性格)を設定して、それによって消費値が変化する感じとかで
419それも名無しだ:2012/05/23(水) 00:25:50.93 ID:I88r36ZA
エピオンにゼロシステムとか完全にいじめ
420それも名無しだ:2012/05/23(水) 01:52:24.61 ID:Nq+De14Q
>>415
少なくともアニメではガランシェールを引っ張る時に赤→緑になってたよ
421それも名無しだ:2012/05/23(水) 01:57:04.74 ID:SXHjPHt1
また作品ごとに進める感じに戻して欲しいなー
422それも名無しだ:2012/05/23(水) 02:16:19.93 ID:Nq+De14Q
GMにバズーカを追加してくれないかな…
423それも名無しだ:2012/05/23(水) 02:29:15.58 ID:Nq+De14Q
あと、ARチップやゼロシステムは機体スペックを補正しないで、あくまでパイロット能力や命中率・回避率補正にして欲しいな。
ソフトウェア的な要素で機体の装甲や出力が増えてるわけじゃないからな。せっかくパイロットに格闘値や守備値があるんだし。
あとGNドライブは宇宙適性と空中適性に+1段階アップ、対ビームコーティング程度の防御力補正があっても良い気が。
424それも名無しだ:2012/05/23(水) 03:07:51.22 ID:IjFLfv2h
>>422
GundamRideじゃあソーラレイ2を破壊する程の大活躍だったのにな…
まぁ撃った人はその数分後にさらにとんでもないものも破壊したけど…
425それも名無しだ:2012/05/23(水) 11:27:13.36 ID:4G0rHN5n
>>424
あなた心ですねわかります
426それも名無しだ:2012/05/23(水) 11:50:37.09 ID:PMWrfBol
>>420
マジか

まだEp5見てないんだ、サンクス
427それも名無しだ:2012/05/23(水) 13:17:40.77 ID:R+a1LfIk
デルタプラスちゃんがレイプされた
428それも名無しだ:2012/05/23(水) 13:39:01.59 ID:Nq+De14Q
>>427
レイプ目で放心状態になってるデルタプラスちゃんをこれ以上イジメないで!
429それも名無しだ:2012/05/23(水) 17:15:13.60 ID:mx7u+aFK
>>428
一方デルタプラスの乗り手は酸素吸入器でダースベーダーの真似をしながら顔芸をしていた
430それも名無しだ:2012/05/23(水) 18:55:17.25 ID:TceKT0dj
Zガンダムのスイカバーはカミーユ限定でいいと思うんだ
431それも名無しだ:2012/05/23(水) 19:23:59.02 ID:vRA5OgAJ
ミラージュコロイドの効果って命中率UPになっているけど、原作どうりに回避率UPにしてほしいな
432それも名無しだ:2012/05/24(木) 00:36:56.64 ID:ojG0kHwy
いや原作通りなら回避アップではないだろ別に機体の運動性能あげる機能じゃないし
敵から狙われなくなるとかならわかるが
433それも名無しだ:2012/05/24(木) 01:54:56.38 ID:1g2HlAGM
ミラコロは守備のための装備じゃなくてあくまでも攻撃のための装備だから命中上昇でいいんじゃね?

あくまでも「消えて攻撃する」為の装備じゃん。
434それも名無しだ:2012/05/24(木) 02:41:07.46 ID:egn+0MVy
まぁ名前からしてブリッツ(電撃侵攻)だしなぁ
劇中でも目標の懐に潜り込んで叩くやり方が主だったし…

…しかし、デスサイズのジャマーは防御用か?と問われると…
標的に肉薄して斬りまくってたし…

まぁ同系統の能力の差別化としては面白い分け方だと思うヨ!
435それも名無しだ:2012/05/24(木) 02:49:33.91 ID:qCOxm09H
デスサイズのジャマーはその名の通りMSのセンサー類を妨害して、
MSからはあたかも消えてるように見せ掛ける装置だからなぁ。
光学迷彩って訳じゃないから、正面からは流石に丸見えなんだけど。
なので基本は後ろに回り込んで闇討ちってことになる。

そういう意味でも光学迷彩なミラコロとは全く違う装備だよな。
436それも名無しだ:2012/05/24(木) 02:55:49.96 ID:qCOxm09H
あースマン、ジャマーはカメラすらも無効化だから、
MSから見たら光学迷彩と同じ状況になるな。

けどミラコロと違って歩兵には丸見えだよ!
437それも名無しだ:2012/05/24(木) 06:30:17.41 ID:xODQyWAn
バズーカでMSを仕留めるお仕事がまた始まるのか
438それも名無しだ:2012/05/24(木) 06:57:28.66 ID:/J+YpNBm
流石に飽きて来た‥
新作求む!
439それも名無しだ:2012/05/24(木) 10:41:56.39 ID:WYI6AAQs
>>438
バンナム「3Dお買い上げありがとうございます!」
440それも名無しだ:2012/05/24(木) 11:26:04.17 ID:cI0hdjPz
>>430
GFの必殺技が誰でも使える時点で察せ
グラハムフィンガーが出来なくなってしまうようなクソ仕様なんかクソ食らえ
441それも名無しだ:2012/05/24(木) 12:21:33.12 ID:F4gosRzE
>>439
ふざけんな
442それも名無しだ:2012/05/24(木) 14:59:40.93 ID:Dax/f5Vy
ジョンブルガンダムに格闘を加えてくれ
劇中でもちゃんと銃剣道っぽい格闘してたし
443それも名無しだ:2012/05/24(木) 15:56:11.84 ID:Dax/f5Vy
マリータやグラハムにはアンチガンダムスキルをつけてほしいな
「ガンダム系との戦闘では命中率・回避率10%補正」みたいな感じで。ガンダムマイスターの逆バージョンになるか
444それも名無しだ:2012/05/24(木) 17:06:08.49 ID:cI0hdjPz
>>443
ルイス「(゚∀゚)ノ」
445それも名無しだ:2012/05/24(木) 20:30:36.20 ID:A/JW1vIm
マリータワロタwww
446それも名無しだ:2012/05/24(木) 20:35:54.84 ID:l1hTlKE2
マリー太さん…
447それも名無しだ:2012/05/24(木) 23:04:42.95 ID:Dax/f5Vy
マリータって誰だよwwww

orz
448それも名無しだ:2012/05/25(金) 01:28:34.11 ID:/naEu8Ie
Gジェネはガンダム率が高い(特に宇宙世紀系以外)から、アンチガンダムスキルは強そうだな

さっきはじめて自軍マスターユニットが撃墜されてゲームオーバーになったが、
寒い、身体が動かないとかいって爆発、ガチで死ぬのかよw
449それも名無しだ:2012/05/25(金) 03:05:43.50 ID:bitDT0QV
ニュータイプ、ゼロシステム、真のイノベイター、スーパーコディネーターは人の革新なわけだから、いずれも命中・回避補正と格闘・覚醒・特殊属性補正とかでいいと思う。
450それも名無しだ:2012/05/25(金) 03:25:49.02 ID:kRixeARa
武装でボイス被らない&ある程度のスペック持ちの機体探してたら
ストライクノワール部隊になったでござる

それはそうとIフィールドでビーム攻撃受けた時って
何故かビーム拡散だけは当たってもクールダウンしないよね?

ついでに戦艦に艦長乗せても台詞1種類しかないとないと思ってたら
アドラステア(バイク形態)の対空砲だけ台詞変わった
他の戦艦にもあるかも知れないけどキャピタルに余裕が(ry
451それも名無しだ:2012/05/25(金) 03:45:09.95 ID:OTf1IFsT
>>449
ゼロシステムって人の革新か?w

次回作じゃクアンタの武装にバスターソードを追加してほしいな
エクシア系列は皆1〜2の武装があるのにクアンタだけないのは寂しい
452それも名無しだ:2012/05/25(金) 06:34:08.54 ID:CL8aHLcj
>>451
スタッフ「ストフリに容量割きたいから無理w」
453それも名無しだ:2012/05/25(金) 08:21:07.27 ID:v2PRRvgk
そういうわかりやすい対立煽りはもういいから
454それも名無しだ:2012/05/25(金) 11:19:49.13 ID:20x/ctgo
ぶっ込み方がとんでもないな
455それも名無しだ:2012/05/25(金) 17:30:48.72 ID:CL8aHLcj
>>453
や、本当にそうとしか思えない程格差あってムカつくもんで。書き方悪かったな、すまん
456それも名無しだ:2012/05/25(金) 17:56:56.21 ID:jxc+mWYw
00は主人公に魅力ないよ
中東テロゲリラの少年兵に共感できる日本人なんてどれほどいるんだ?

その点で種はアスランとの友情がメインだから共感しやすくていいね
457それも名無しだ:2012/05/25(金) 18:50:00.62 ID:fIinF+Xh
ジオン側になった火星独立軍ガンダムF90がやっと使えるようになったのにボッシュ大尉が使えないとかワロエナイ
458それも名無しだ:2012/05/25(金) 19:00:15.76 ID:7xzyzQ6w
そういうわかりやすい対立煽りはもういいから
459それも名無しだ:2012/05/25(金) 19:00:59.51 ID:7xzyzQ6w
悪い更新してなかった
460それも名無しだ:2012/05/25(金) 19:57:11.82 ID:bitDT0QV
ネオガンダム一号機とガレムソンも使わせてほしいな…
461それも名無しだ:2012/05/25(金) 20:04:15.88 ID:Hm4pE9WV
クロボンで青F91を他の奴が使ってたんだし、量産型F91が欲しかった・・・。
名前と数値いじるだけでいいんだからやってくれてもいいのに・・・
462それも名無しだ:2012/05/25(金) 20:20:48.63 ID:aAVrLrf/
青F91で思ったが
専用機の意味不明な優遇はやめてくれないかな。
ザクウォーリアとかゲルググは専用機と一般機で大して性能の違いはないはずなのに
HP+2000とかはやりすぎ。
3DみたいにHPそのままで攻撃力+1とか機動力+1くらいでいい
463それも名無しだ:2012/05/25(金) 22:11:26.15 ID:bitDT0QV
>>462
専用機はエースに合わせた調整がしてあったりするから機動力に+3くらいあってもいいかもね
でもジェネレーター出力を上げてるわけじゃないし、攻撃力までは上げなくてもいいかも
装甲も変えてないから防御力も上げなくていいね
マレット専用アクトザクはリミッターを解除してる設定だから、あれは攻撃力を上げてもいいと思うけどさw
464それも名無しだ:2012/05/25(金) 22:50:15.16 ID:madDIGsl
Fのドズル専用ザクUを考えれば近作の専用機魔改造はまだまだ
465それも名無しだ:2012/05/25(金) 22:56:25.78 ID:tCoSUl7p
エース専用機ってことで攻撃力とステ上げる代わりに命中補正下げてピーキーな感じが出るとうれしいな
466それも名無しだ:2012/05/25(金) 23:12:54.95 ID:hBZbzLAh
>>462
内部の回路とか駆動部を良質のものに換えるなどして耐衝撃性を上げている
と解釈すればOK
最大HPを上げるOPパーツの名称も「耐衝撃性強化回路」だし
むしろ攻撃防御上昇よりも自然
467それも名無しだ:2012/05/25(金) 23:21:36.31 ID:4LKTKV0x
>>463
マレットさん原作でも荒ぶってたが一般機との格闘モーションが段違いで吹くわwww

そういえばエロス丸ことディアッカは来月発売のバトルシリーズでようやく喋らせてもらえるみたいだな
ワールドじゃあカリストさんに憑依して口を借りていたりと涙ぐましかったが、ようやく解禁されるのか…
468それも名無しだ:2012/05/25(金) 23:48:56.13 ID:bitDT0QV
>>465
なるほど、それならエース以外が乗っても性能を発揮できなくなるね
469それも名無しだ:2012/05/26(土) 06:26:55.04 ID:i3cz6B6z
そして命中補正が下がってますます当たらなくなる豚マリア専用ガナーザクウォーリアェ
470それも名無しだ:2012/05/26(土) 06:34:30.21 ID:f1Cd9xHZ
メテオブレイカー防衛作戦で始めて使ったらオルトロスの演出が地味に格好良くて驚いた
471それも名無しだ:2012/05/26(土) 07:49:17.19 ID:pSnnk5kP
Gジェネはワールドから入った初心者なんだけど
ACEポイントでの能力アップっていくらでもできるの?
わざわざ修正なんてあるから限界がありそうなんだけど
472それも名無しだ:2012/05/26(土) 10:17:47.61 ID:AlxmNcYz
修正は暇人用だと思ってかまわない
473それも名無しだ:2012/05/26(土) 10:42:52.06 ID:sVMVqoAy
FINAL‐2を繰り返してポイントを注ぎ込んでいればレベル70くらいでAllMAX到達するね
474それも名無しだ:2012/05/26(土) 11:17:42.16 ID:pSnnk5kP
>>472、473
ありがとう、そういうもんなのか
ロランのアビリティがそろったから魅力を上げてレベルを上げやすくしようとしてたんだけど
最終的に無駄になるから上げすぎないほうがいいのかと思ってた。
しかしどちらかというと機体の強さのほうが重要っぽいとは言っても
そんなあっさりカンストするのはどうなんだろう
475それも名無しだ:2012/05/26(土) 11:45:14.40 ID:CLQlYfq3
ACEポイントは使わんでも良いし
全員ステMAXだと味気ないので、エース1人除いて魅力しか上げてないな
476それも名無しだ:2012/05/26(土) 12:16:02.18 ID:NWH0IsRV
そもそもFINAL02繰り返してカンストするまでやるのってあっさり感じでできるか?
途中でだれてくると思うんだが
477それも名無しだ:2012/05/26(土) 13:42:27.71 ID:hU5xhPaU
修正は容姿で初期スキル違う奴、例えばゼクスをマスターにしたけど
ミリアルドだと冷徹だしこっちにしたいなんて時に
容姿変更後修正で騎士道が冷徹になる
478それも名無しだ:2012/05/26(土) 19:30:00.83 ID:SXXJvOpQ
わざわざカンストさせなくても命中回避は限界いくと思うが

レベルで上がる分は最大でも原作キャラのエース級くらいでよかったよなぁ
物足りない人はポイント使って補強する感じで
479それも名無しだ:2012/05/26(土) 23:16:54.16 ID:KzrKGN9o
アストレイ少ないです…
ストライクiwsp欲しいです…
OO劇場版欲しいです…
480それも名無しだ:2012/05/26(土) 23:37:36.86 ID:jbSORJ9q
>>479
00劇場版?3DSにいるよ、ただしショボい性能でな…劇中の弾けっぷりととんでも機動見た後でやらない事をオススメする。
















多分DS本体投げたくなると思われるので(俺は投げかけた
481それも名無しだ:2012/05/27(日) 00:47:38.51 ID:xSzV5CFh
ただとんでも機動ってのも劇場版作画故だしなぁ
482それも名無しだ:2012/05/27(日) 03:36:03.11 ID:h9FN3ags
あの超機動超火力っぷりは00世界の機体性能進化ここに極まれりって感じで良かったな
常時MAP兵器火力のサバーニャとか神速ビットのハルート(マルート)とか、ト、トランザム自爆第一人者のラファエルとか…
483それも名無しだ:2012/05/27(日) 04:08:14.12 ID:G7WnZmgb
まあ機体の高速起動は尺の少ない劇場版故ってのはあるんだろうな
実際戦闘の尺もそんな多くなかったしTV版なら絶対やってないだろう
公開当初からその辺とオールレンジ攻撃の氾濫は賛否あって荒れてた記憶が
484それも名無しだ:2012/05/27(日) 04:28:21.40 ID:KwvoMhI8
むしろGNドライブの恩恵+トランザム+徴兵やら真のイノベイターやら乱れ打ちが得意やらHAROやヴェーダのサポートやらがあるんだから、あの超機動や高火力は妥当なんじゃ?
485それも名無しだ:2012/05/27(日) 04:36:00.52 ID:G7WnZmgb
いや当時言われてたのは設定との整合性じゃなくて
単純に映像表現とか演出的なことだったと思う
486それも名無しだ:2012/05/27(日) 04:56:34.51 ID:h9FN3ags
TV版で言ったらダブルオーライザー(トランサムライザー)VSマスラオorスサノオ辺りは
初戦も二回戦目も軒並み劇場版に負けず劣らずの高速戦闘だったな
あれは結構見応えがあって良かった

書いてて思い出したがD02の特殊演出発生条件の自軍から出撃させた刹那搭乗00Rで〜とか
(デモにあったとはいえ)最初に発見した人はよく気付いたなあれwww
487それも名無しだ:2012/05/27(日) 12:56:47.11 ID:lfDHElIe
モ○ゲーのカードコレクションとかやってたら久々にやりたくなって、買い直してしまったぜぇw
488それも名無しだ:2012/05/27(日) 17:41:58.03 ID:74z19U6+
>>487
最初らへんで1期ネーナもらえたけどあれが2期ネーナだったら続けてた気がする
ひたすらポチポチして物理で殴るだけの作業だからすぐ飽きてたろうけど
489それも名無しだ:2012/05/27(日) 18:15:09.05 ID:CWv7IDFW
前に売ったせいで新品探しに行ったらコレクターズパックしかなかったぜ
中古もそれほど値下がりしてないんだな
490それも名無しだ:2012/05/27(日) 18:42:44.50 ID:VXzflIZX
昨日ゲオ行ったら2980円だったけど地域によって違うかな?

ちなみに秋田です。
491それも名無しだ:2012/05/27(日) 19:19:24.41 ID:seaaqP8o
秋田にゲオなんてないだろ
492それも名無しだ:2012/05/27(日) 20:56:12.96 ID:VgC62MZE
>>488
W尾「ネーナなら全部受け入れる」
493それも名無しだ:2012/05/27(日) 22:04:15.15 ID:eDeBfFhl
>>491
同じく秋田県民だが

流 石 に あ る わ w w w
494それも名無しだ:2012/05/27(日) 23:12:30.74 ID:G7WnZmgb
>>493
秋田つっても広い土地だから認識の違いはあるからな
もしかしたら彼の生活の中の秋田にはないのかもしれない
495それも名無しだ:2012/05/27(日) 23:23:05.21 ID:U+Q5qDlp
群馬と島根の悪口はやめなよ!
496それも名無しだ:2012/05/27(日) 23:28:09.20 ID:eDeBfFhl
>>494
まあな、来月ようやく県内初のセブンが出来るような県だからなwww
497それも名無しだ:2012/05/28(月) 09:36:49.25 ID:h8sgCVAJ
ゲーセンは95km先だが、さすがにゲオは25km先という近距離にあるわうちでも
498それも名無しだ:2012/05/28(月) 11:06:10.11 ID:X34Zi1Ez
>>497
ジオン訛りが出てるぞ
499それも名無しだ:2012/05/28(月) 13:25:51.00 ID:U25HY5GM
>>497
すげえ・・・さすがだぜ
生きれる気がしない
500それも名無しだ:2012/05/28(月) 14:04:59.61 ID:eLVSn+0z
>>495
島根バカにすんなよな!
偽物ならあるわ!

あれ?
501それも名無しだ:2012/05/28(月) 16:09:45.03 ID:Aa1fVOVf
島根って確か砂丘があるところだっけ?
502それも名無しだ:2012/05/28(月) 16:23:05.46 ID:V2dyAgcD
砂丘は鳥取
島根は松江、出雲大社、宍道湖だ
503それも名無しだ:2012/05/28(月) 17:56:40.96 ID:0PJprVGb
>>502
島根人が不便な生活をしているおかげでその辺りの貴重な文化財や自然が守られてる。特に出雲大社なんて日本の宝だよ。

あ、俺は都会で快適な生活をしてますw
504それも名無しだ:2012/05/28(月) 18:05:42.91 ID:gWmypWXj
島根は文化財県だからな。
日本人のみならず人類固有の財産レベル
505それも名無しだ:2012/05/28(月) 18:31:30.09 ID:tvrlY1JQ
皆さんどこの星の方ですか?
私の家は歩いて1分のところにコンビニがあります
506それも名無しだ:2012/05/28(月) 19:18:19.28 ID:wTGushG1
次のGジェネは原作再現重視のやつが出てくれるといいな
システム除けば(そこが一番ダメなとこだが)スピリッツは結構好きだったし
据え置きならかなり詰め込んでも容量に余裕あると思うんだがな
507それも名無しだ:2012/05/28(月) 19:47:07.89 ID:ehpBwpqv
魂プレイ時に地味に感動したのはステージ一覧に『宇宙の蜻蛉』があった事だな
それはそうとやっぱりシャッフル形式よりは原作なぞり形式野方がいいなぁ
508それも名無しだ:2012/05/28(月) 20:24:55.70 ID:/nZJbjUN
ワールドのシステムとスピリッツ式のシナリオでやりてえなあ
509それも名無しだ:2012/05/28(月) 20:30:36.29 ID:0PJprVGb
次のジージェネの舞台は島根。
ジェネレーションブレイクで鳥取県民が攻めてくる。
二回目のジェネレーションブレイクでは神社の宗主権をかけて三重県民が伊勢神宮の神々と共に攻めてくる。
510それも名無しだ:2012/05/28(月) 20:31:54.59 ID:z74Ko6c4
ワールドのシステムで魂とウォーズとワールドの機体+幾つか新機体で
F方式シナリオが出れば幸せ
機体グラは使い回しでもいい
511それも名無しだ:2012/05/28(月) 20:33:48.75 ID:0PJprVGb
魂のシナリオにワールドのシステムを乗っけて、機体とキャラを追加し、UCのシナリオを追加して出してほしい。
512それも名無しだ:2012/05/28(月) 20:35:29.47 ID:SRoNirD5
そういえば新作のブライトさんは成田剣さんになるんだろうか?
513それも名無しだ:2012/05/28(月) 20:36:36.31 ID:Vjv4HGyR
シナリオはUC体験か歴史介入(の阻止)かパラレルワールド旅行がいいな
スパロボ方式や脈絡のないクロスオーバーはちょっと…
514それも名無しだ:2012/05/28(月) 20:45:54.01 ID:z74Ko6c4
>>512
ユニコーン時代以降ブライトは成田剣、逆シャア以前は元のままになるんじゃない?
オリジン参戦の場合どうすんだろ
515それも名無しだ:2012/05/28(月) 21:05:46.29 ID:wTGushG1
魂のZZのブライトさんはしょうがないとはいえさみしかったな
フルボイスにして欲しい気持ちはあるがなんか複雑だ
516それも名無しだ:2012/05/28(月) 21:07:23.80 ID:ehpBwpqv
クロスオーバーは個人的には嫌いじゃないんだが発生時や交戦時の台詞が原作からの流用なのがなぁ…
ウォーズは未プレイなんでワールドの方しか知らないけど、もうちょっとこうオリジナリティー欲しかったかも
517それも名無しだ:2012/05/28(月) 21:09:55.78 ID:k3uK5uE8
クロスオーバーやるならそっち系の書いた経験のあるライターかなんかを連れてこないとむりだろうな
既存のスタッフじゃ今の出来だし原作再現は一応実績があるから作品数を広げ過ぎなきゃできると思うけど
518それも名無しだ:2012/05/28(月) 21:14:51.81 ID:0PJprVGb
どっちにしろ、もう三回連続でオリジナルシナリオやったんだから次は原作再現がいい
俺は自分でテクノブレイクしたんであって、トムクリの脚本家のテクノブレイクを見たいわけじゃない。
519それも名無しだ:2012/05/28(月) 21:39:50.46 ID:1IoVobMM
別に大層なシナリオとか求めてないけどさ
ジェネレーションシステム(笑)
520それも名無しだ:2012/05/28(月) 23:03:25.95 ID:MxybgZSu
AGEの扱いとか今後どうすんのかね3DS持ってないから知らんけど
初参戦優遇の恩恵は受けてたの?
521それも名無しだ:2012/05/28(月) 23:16:47.68 ID:k3uK5uE8
その当時に劇中で出てた機体はほぼ全部入ってたと思う
その当時はフリット編だったからアセム以降がどうなるのかはこれから次第
522それも名無しだ:2012/05/28(月) 23:31:35.47 ID:b+lKahrl
せめて改造に必要な経験値、あれなんとかしてくれ。時間かかり過ぎてダルいよ
523それも名無しだ:2012/05/28(月) 23:47:20.06 ID:k3uK5uE8
まあ必要経験値がレベルとともに増える仕様なのに
さらにレベル上がると経験値減る仕様も備えてるからな
RPG以外でこの両方を採用してるゲームはかなり珍しいと思う
シュミレーション系は普通はどっちか一つ
524それも名無しだ:2012/05/28(月) 23:55:24.07 ID:oqCfqFlL
3DSは必要経験値据え置きでサクサクレベルが上がって楽だったな
改造ポイント持ち越しと化学反応起こして
ボール万歳システムになっちゃったけど
525それも名無しだ:2012/05/29(火) 00:38:14.38 ID:M9LC2wG5
なあスレがないから初代Gジェネの話で申し訳ないんだが、
これ中断セーブに9ブロック使うみたいで容量が足りないんだけど
なくてもいける?

スパロボみたいに中断セーブの中にロボット図鑑とかの要素入ってたりしない?
526それも名無しだ:2012/05/29(火) 01:28:58.01 ID:06wwjKRW
専用にメモカ買えよ…。

俺は全盛期時はメイン少数ブロック仕様2枚、大型ブロック仕様1枚、どこでもいっしょ1枚、子猫もいっしょ1枚、ギャルゲー用3枚と使い分けてたぞ。
527それも名無しだ:2012/05/29(火) 01:32:48.93 ID:XkZLCKXf
PS3買って仮想メモカという手もあるな
作り放題
528それも名無しだ:2012/05/29(火) 03:32:57.20 ID:O0ZpAHuc
これUMDパスポート対応してないのか・・・。
PSP壊れちゃってVITAのみになってしまったからできなくて悔しいなぁ

次回作はぜひUMDパスポートに対応(かVITAで出)してくれー!
529それも名無しだ:2012/05/29(火) 04:08:47.52 ID:zAQk4P+V
ワールドよ、私は帰って来た!
久々にやると悩み抜いて作ったハーレム部隊だけど、なんかしっくりこないな
好みってその時々で変わるもんだねぇ
530それも名無しだ:2012/05/29(火) 07:17:34.61 ID:/Y8TZcuJ
>>525
無いから大丈夫

強いて言えばその中断セーブはクソ使いづらいというだけ
一度ロードすると中断セーブデータ消えるからリセット&ロードの巻き戻しが出来ない
531それも名無しだ:2012/05/29(火) 07:31:25.88 ID:UlpYe0Iv
次回作に望むことスレが使い物にならなくなってしまった
532それも名無しだ:2012/05/29(火) 08:36:11.42 ID:1hsMjFSn
>>529
好みが変わったって…

兄貴ウホウホ部隊でも作るつもりか?
533それも名無しだ:2012/05/29(火) 08:47:16.25 ID:iuriY3/m
いや>>529の言っているハーレム部隊=兄貴ウホウホ部隊で
好みが変わったってのはやっぱり女の子の方が良いよね
と正気に戻ったという可能性も
534それも名無しだ:2012/05/29(火) 08:54:57.08 ID:zTLeomia
>>530
え…できるだろ?
535それも名無しだ:2012/05/29(火) 18:12:13.21 ID:1F1XEwBx
出来るな
536それも名無しだ:2012/05/29(火) 19:17:44.12 ID:CSRetjH+
>>533
某大佐大喜びのロリコン部隊から大人の女性部隊に正常化されたのかも。
537それも名無しだ:2012/05/29(火) 20:55:48.37 ID:IJ+1LWwR
それならシャアない
538それも名無しだ:2012/05/29(火) 21:37:18.10 ID:j+E7k2Cc
シャアなしだな!
539それも名無しだ:2012/05/29(火) 21:57:51.68 ID:mC0F9s1g
はじめからやり直してみたけど序盤はやっぱり油断してるとすぐ沈むな、クラッカー・バズーカ・ジャイアントバズが痛すぎるw
ジムとかザクTスナイパータイプとかでちょびちょび削るの楽しい〜
540それも名無しだ:2012/05/29(火) 22:12:11.34 ID:CSRetjH+
>>539
アプサラスUと暴走ノーベルガンダムの連続攻撃であっさり落ちた。
541それも名無しだ:2012/05/29(火) 22:53:34.66 ID:TkqYISbA
今回って遺伝無いの?
542それも名無しだ:2012/05/29(火) 22:54:40.62 ID:FwfcS3lY
無いよ
543それも名無しだ:2012/05/29(火) 23:55:07.38 ID:zAQk4P+V
何か色々言われてるなw
別に普通の♀キャラ部隊だよwww
ルー外してプルツー入れたり魔乳さんからベラ様に艦長代えたりして
ってか、♀部隊ってクルーもパイロットも意外と凶悪なスキル構成になるね
544それも名無しだ:2012/05/30(水) 01:02:10.35 ID:D9S7Xg5h
>>542
速すぎだろ!この過疎スレで質問から一分で即レスかよ!ありがとうございました!
545それも名無しだ:2012/05/30(水) 09:26:48.25 ID:K+1Ic/1a
ビグラングとヒルドルブ無双したいけど地形適応パーツは当分先なんだよなあ
ガンバトでも制限解除はクリア後だったし仕方ないか
546それも名無しだ:2012/05/30(水) 12:37:42.31 ID:Izg35KoX
>>545
そんな物よりSEED系のマスター選択してSEED無双すればいいのに…
547それも名無しだ:2012/05/30(水) 12:54:13.34 ID:CSTvYwJ9
トランザムでピンポイントアタックは気分爽快だぞ
548それも名無しだ:2012/05/30(水) 15:01:13.72 ID:K+1Ic/1a
>>546
イグルー見てやりたくなったんよ
一発あれば充分ださんが使えなくて残念
549それも名無しだ:2012/05/30(水) 15:15:19.23 ID:bKiWnAoT
漫画版じゃあもう1機存在してるんだっけか
いつか参戦してほしいもんだな
550それも名無しだ:2012/05/30(水) 18:58:07.46 ID:e78Z+0F8
ゲムか…
551それも名無しだ:2012/05/30(水) 19:07:34.87 ID:CWNZQtVa
SEEDって無双出来る程強いか?
552それも名無しだ:2012/05/30(水) 19:08:09.87 ID:aVuVLP9q
やめてよね
553それも名無しだ:2012/05/30(水) 20:50:21.32 ID:nWCVAy8k
アンタって人はぁあああああああ!
554それも名無しだ:2012/05/30(水) 21:54:32.95 ID:m47woV1p
>>543
普通に好みの女性キャラばっかり選んで嫁部隊を作ったのが、後々考えてみると冷徹持ちがやたら多いとかな
555それも名無しだ:2012/05/31(木) 09:16:20.64 ID:SdwfQ++y
女は冷徹
556それも名無しだ:2012/05/31(木) 12:43:36.01 ID:hgyZxOT5
ワールドって冷徹有り無しって差が大きいな。
しかも単独行動とかのような支援無しで発動するアビリティも覚えると更に攻撃力が上がるから敵目線だと
鉄仮面「ばっ 化け物か!?」
って感じだろうな
557それも名無しだ:2012/05/31(木) 15:50:21.25 ID:/L9OzUXg
>>543
ルーもそうだが、エルはもうちょっと評価されてもいい。
一応、嫁縛りでプレイするなら、(イーノの容姿変更が導入されない限り)唯一のシャングリラ魂持ちになるけど。
558それも名無しだ:2012/05/31(木) 18:15:25.28 ID:uWntMQq8
冷徹と単独を早く覚えるパイロットはほとんど強いよね
単独で命中まで補正するからなあ
おかげでコストまで安いブラッドがおそろしいことになる
反応が低くて覚醒値0だから回避終わるけど
559それも名無しだ:2012/05/31(木) 21:55:28.90 ID:kldqBglN
当たらなければどうということはない←真理
560それも名無しだ:2012/05/31(木) 22:48:35.42 ID:g1aVmtjE
一撃で沈めるのが基本だからな
561それも名無しだ:2012/05/31(木) 23:24:49.95 ID:uWntMQq8
まあ、ブラッドは一撃で沈められるパイロットですね。
強力な補正スキルが揃ってるし
562それも名無しだ:2012/06/01(金) 09:09:56.85 ID:StPBD3q0
オリキャラならやっぱりキリシマ嬢だな
563それも名無しだ:2012/06/01(金) 10:52:55.95 ID:+1vPqAUa
ドモン&シャイニングはじめからもらえるしジュナス君の価値はなくなった
BGMもマイキャラ設定すればいいし
564それも名無しだ:2012/06/01(金) 11:09:42.56 ID:3DDxe8Fc
マスターユニットは原作キャラ、それ以外はオリキャラで構成してる俺としては貴重な格闘担当枠だぜジュナス君は
565それも名無しだ:2012/06/01(金) 12:02:15.72 ID:+hjWjQqA
ジュナスはファイター覚えるから格闘特化機体と相性抜群だな
566それも名無しだ:2012/06/01(金) 19:03:17.81 ID:HJSTsh8E
弱気で格闘担当なのはいかがなものか
567それも名無しだ:2012/06/01(金) 20:42:28.56 ID:KF8UNYd/
性格変更OPで大丈夫だ問題ない
568それも名無しだ:2012/06/02(土) 00:51:23.65 ID:98KaB45t
テンションによる表情変化とかきちんとしてほしかったな
きちんと各種表情は入ってるっぽいのに

昔みたいに台詞をつけろは今はキャラが増えすぎて無理なのか
昔の奴の流用とか改変でそこまで苦労しないと思うが、声が問題なのか
569それも名無しだ:2012/06/02(土) 14:12:13.36 ID:KFyQBTBB
声はカットイン時だけでいいですから
戦艦で回避した時に個性的な操舵コメントが欲しいです
570それも名無しだ:2012/06/02(土) 15:21:42.28 ID:n/K7TONJ
久々にGジェネFの各キャラの戦闘台詞を見てみたけど本当に多種多様だなー
各武装ごとに幅広く台詞が存在していて中にはギャロップのカーゴアタック用にまで専用台詞があるとかwww

あとはテンションによって台詞が弱気な感じから強気な感じにまで変化するパターンがあるのも良いな
種類を狭めてフルボイスか種類を広くしてテキスト(カットイン限定でボイス)かと言われたら悩みそうだ、個人的には
571それも名無しだ:2012/06/02(土) 16:05:23.47 ID:LEpXP07L
>>569
???「どっっせいっっっ!!」
572それも名無しだ:2012/06/02(土) 21:15:39.72 ID:XxKO5kWi
D10のブレイク2後にプトレマイオス2を月面から離脱させたら次のターンに敵も全員離脱してきて詰んだんだがw
最後の最後でとんだ落とし穴だったわ
573それも名無しだ:2012/06/02(土) 21:37:10.21 ID:SpgFY2bM
私の場合はブレイク2後にミネルバのタンホイザー喰らった後ゲイツR・ザク・グフにやられたことあったな
574それも名無しだ:2012/06/02(土) 23:16:25.83 ID:98KaB45t
敵脱出装置発動>敵が驚きの台詞、自分が脱出装置発動>助かったみたいな台詞
トドメの台詞、戦艦でオペレーターとのかけあい

色々あったな、過去。NEO方式なら、メッセージウインドウでスペース取られないし、
台詞関連は復活させてほしいなあ
575それも名無しだ:2012/06/02(土) 23:38:28.53 ID:S7BlKfBL
声なしだすんならセリフ追加しろよ
とは思った
576それも名無しだ:2012/06/03(日) 13:06:57.22 ID:2RX/4dQx
キリシマ嬢は昔の超強気以上でヤンキー化がよかった
577それも名無しだ:2012/06/03(日) 22:56:52.79 ID:VxpSjxQb
ノーマルクリアしたんでヘルで最初からやってるんだけど
A03で偶然超一撃の刹那の戦闘ONにしたら戦闘BGM変わってビビった
超強気だと変わらなかったから変わらないものかと思ってた
他にBGM変化するけど気づきにくいキャラっている?
578それも名無しだ:2012/06/04(月) 00:12:54.33 ID:txDjFbbR
>>577
00の二期マイスターは全員変わるよ
579それも名無しだ:2012/06/04(月) 00:14:18.34 ID:txDjFbbR
>>577
そういえば超兵のマイスターは超一撃でトランザムするとセリフが「ハハハ!楽しもうぜ〜!!」になるしね。超強気でも変わったかもしれんが。
580それも名無しだ:2012/06/04(月) 09:53:02.37 ID:AK+DjQ6r
>>577
カガリ超強気はあまり知られていない
581それも名無しだ:2012/06/04(月) 10:51:32.91 ID:HxmS+F/z
>>579
まぁそういうキャラだしな…
582それも名無しだ:2012/06/04(月) 11:01:59.61 ID:TRVrxAYJ
アレルヤ(2nd)をアーチャーアリオスに乗せてトランザムすると超強気未満ではピーリスのセリフもあるんだよな。
583それも名無しだ:2012/06/04(月) 12:57:58.37 ID:+L6JIP9U
お気に入りのオリキャラには絶対に解放を付けません。気合でファンネル落とせマリア!キリシマ嬢!
584それも名無しだ:2012/06/04(月) 13:03:40.66 ID:XAK0HPaw
>>577
種(運命)のSEED持ち、Gガンダムのシャッフル同盟ズとか。
大体超一撃で変わる方が多いんだけどな。

00マイスターズは大体超一撃。2期刹那&アレルヤは超強気以上。
オリキャラも超一撃で変わるな。
585それも名無しだ:2012/06/04(月) 17:16:58.78 ID:r4d1C6DK
サンライズつながりで銀魂の中の人縛りにしようかと思ったけど、
あんまり縛りって感じじゃ無いでござる。
586それも名無しだ:2012/06/04(月) 20:19:01.66 ID:CMNhDt0x
や、やめてあげて!
杉田の悪口はやめてあげて!
587それも名無しだ:2012/06/04(月) 21:09:44.52 ID:1NQ7NbXf
整備兵だからザクウォーリアでよいじゃんアストナージだっているんだし
588それも名無しだ:2012/06/05(火) 06:58:14.94 ID:nbj5UpIu
やっと園崎お姉ちゃんをお迎えできた……燃えつきましたよ……
リスト埋めに何人のコーラが犠牲になったのか
589それも名無しだ:2012/06/05(火) 08:56:10.39 ID:SkNc9byU
>>588
気にするのはコーラより周りのヘリオンパイロットの犠牲の方だろう。
だってコーラ死なないしw

ま、コーラのことはどうでもいい。
次は生産リストを埋める作業だ。
590それも名無しだ:2012/06/05(火) 11:32:14.75 ID:dn86FVVF
昨日D‐10で戦闘アニメーションONしたらグッドマン准将ボイス付きだったのを初めて知った
591それも名無しだ:2012/06/05(火) 15:23:13.62 ID:/fWe4DYK
序盤は能力値が平均で25〜30ぐらいのユニットで戦うのが楽しい
592それも名無しだ:2012/06/05(火) 20:39:50.44 ID:B8TmVJaF
無双派ですか
593それも名無しだ:2012/06/05(火) 21:16:23.57 ID:vdmotMQ8
やっと中古で買って始めたけど
マスターキャラにシロッコが居ないとかorz
ジェリドいらない。
594それも名無しだ:2012/06/05(火) 21:18:00.20 ID:PJkCrqu/
シロッコマスターに入ってたらベーシック機はメッサーラだったんだろうか
他に乗った機体はジ・Oしか無い気がするし
595それも名無しだ:2012/06/05(火) 22:09:52.04 ID:KMeyhiJb
乗る乗らない言い始めたら、ジェリドなんてコケただけだぜw
596それも名無しだ:2012/06/05(火) 22:10:29.16 ID:c/YsJHTd
最終的に攻撃防御機動はどれくらいあればHELLでも無双できる?
597それも名無しだ:2012/06/05(火) 22:54:46.19 ID:G2Bh9mbW
しかしなんでジェリドをマスターに入れたんだろうな
それだけが不思議でならん
598それも名無しだ:2012/06/05(火) 22:58:04.33 ID:Ae2ATZoX
>>596
キャラの能力やスキルで違うが最低100は欲しい

冷徹好戦豪傑なんかをつけてたら50くらいでもある程度無双だった気がする

ちなみに俺の最強機体はゼロカス攻130防70機100なんだがそれにアストナージとアンリミテッドエンジン(だっけ?)
をつけてようやく無双できるレベルがヘル・ロード
599それも名無しだ:2012/06/05(火) 23:42:24.74 ID:a2D8jp1c
攻撃200(補正で+あり)、防御100、機動200で無双してる
敵のパラメータはDのラスト辺りで大体80前後だったかな
HPは25000から50000くらい、DEXに出てくる戦艦が90000くらいある

しかしHELLは機体と同時に中の人も強化されてるからそこも考慮しないとあかんかも
600それも名無しだ:2012/06/06(水) 00:33:09.49 ID:xNHAQbHA
次回作でもマイユニは残して欲しいなあ
色々ニヤニヤしながら妄想したい
601それも名無しだ:2012/06/06(水) 01:56:48.10 ID:/lyhKbA3
攻防機は無改造でヘルのDまで来たけど
流石に敵が硬くなってきた
602それも名無しだ:2012/06/06(水) 09:44:53.45 ID:GsUcMAml
>>597
どこぞの大型掲示板での人気だろう
603596:2012/06/06(水) 10:02:01.90 ID:r3SHN/8a
ありがと。参考にさせていただきます。


アカハナアッガイたんをそこまで育てるお(´∀`)
604それも名無しだ:2012/06/06(水) 20:26:28.41 ID:y5sWiqbG
ルナマリアさんがゴッドガンダムに乗りたそうにしています。乗せますか?
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame052953.jpg
605それも名無しだ:2012/06/06(水) 21:15:06.55 ID:tW9ldhcz
ワールドでも初期能力は格闘が高かったからありだな
606それも名無しだ:2012/06/06(水) 22:08:07.25 ID:PA3d0nUm
あんなメス豚はジッコでいいよ
607それも名無しだ:2012/06/06(水) 23:39:10.99 ID:uLCTRrru
SEEDで言ったらむしろロウ向けのスキルたよな
608それも名無しだ:2012/06/07(木) 01:29:10.72 ID:Zpyrod7t
ガナーザクいじめんのやめろァ!
609それも名無しだ:2012/06/07(木) 06:52:58.43 ID:zLcovUzj
>>606
お前は犬に食われてろ
610それも名無しだ:2012/06/07(木) 07:49:49.32 ID:soy0B2BQ
豚マリアなんてボールで充分だな
611それも名無しだ:2012/06/07(木) 08:59:59.68 ID:8w4SA2yg
数日後、そこには拾い物のザクの左腕で敵機をタコ殴りにするボールの姿が!
612それも名無しだ:2012/06/07(木) 16:56:33.01 ID:2CxLSQPH
>>610
おいコラ、俺の肉便器を邪険にしてんじゃねえよ!
613それも名無しだ:2012/06/07(木) 17:00:02.46 ID:Zpyrod7t
デスステラのダークネスフィンガーが妙に弱いと思ったら射撃の方が高いでやんの畜生
614それも名無しだ:2012/06/07(木) 17:03:02.46 ID:InOobtdq
威力は関係なくね?
615それも名無しだ:2012/06/07(木) 17:07:39.52 ID:K7rksSNg
キャラの射撃、格闘は命中率じゃなかった?
616それも名無しだ:2012/06/07(木) 18:17:31.06 ID:kUy2h+fR
まぁそういじめてやるなよ
射撃格闘は命中にしか影響しないけどな
617それも名無しだ:2012/06/07(木) 18:39:51.73 ID:2CxLSQPH
オプションパーツのモビルトレースシステムを装備したら格闘値が格闘武器の威力に補正されるよ!

だったら良かったのにな
618それも名無しだ:2012/06/07(木) 18:42:09.44 ID:BNGhdQrI
モビルトレースシステムを装備したら、女性キャラのカットインがみんなファイティングスーツ姿になって「き、きつい・・・」って喋るよ!

だったら良かったのにな。
619それも名無しだ:2012/06/07(木) 18:55:11.73 ID:y2/ob7qF
ガンダムマスターズと両方やってたら、どれに誰乗せてるとかが訳わからんちんこ
620それも名無しだ:2012/06/08(金) 00:12:40.44 ID:QkNjp8Jy
き、きついといえばライジングガンダムはかなりのがっかりぶりだったな
ちゃんとレインの時専用カットインがあるのはいいけど、ナギナタ以外必殺技しかないって
昔、ビームマシンガンとかあった気がするが、SRWと混同してるのか
621それも名無しだ:2012/06/08(金) 00:20:13.60 ID:5KnoGgrH
>>620
サブマシンガンは昔のプラモについてたよ
ライジングは軍用だしね
622それも名無しだ:2012/06/08(金) 07:03:33.18 ID:MqswY204
>>620
Gジェネシリーズにはずっと付いてない
623それも名無しだ:2012/06/08(金) 11:45:04.29 ID:aBi0NbgU
ダークハウンドは武装が残念なことになりそうだな。
ビームサーベルに電撃フックにランサー射出だけではな

ただでさえダブルバレットが4刀流だの2000×2になりそうなビーム射撃だの火力がすごいから余計に
624それも名無しだ:2012/06/08(金) 12:01:59.48 ID:bP/ImHev
スーパーパイロット(笑)補正でなんとでもなる
625それも名無しだ:2012/06/08(金) 12:33:03.67 ID:S7e7s+tV
AGE-3ノーマルも
ビームサーベル(射程1)とシグマシスライフル(射程3〜5)
と武装が極端になりそう
626それも名無しだ:2012/06/08(金) 15:14:15.24 ID:q0DtffRZ
AGEなんてGジェネからハブられちゃえばいいのに
627それも名無しだ:2012/06/08(金) 15:30:04.27 ID:S7e7s+tV
↑お帰りください
ここはあなたの来ていいところではありません
628それも名無しだ:2012/06/08(金) 15:42:08.96 ID:2BHgbC/M
バンシィも出るならユニコーンと同じく超強気でモードチェンジになるんだろうな
629それも名無しだ:2012/06/08(金) 16:39:07.13 ID:KDdw+hma
Gジェネって最新作を収録する時は
いつも中途半端にするよな。
Fの∀とかSEEDも中途半端とか。
ゲスト参戦なら無い方がスッキリして良いんだか。

てかSEEDリマスターとかするなら
全部SEEDオンリーなGジェネSEED完全版とか欲しい。




630それも名無しだ:2012/06/08(金) 16:39:43.66 ID:bP/ImHev
それは勘弁していただきたい
631それも名無しだ:2012/06/08(金) 17:04:38.95 ID:5KnoGgrH
ユニコーンのデストロイモード、ブルーのEXAM、00のトランザムは起動コマンドで5;ターン継続でいいよな
632それも名無しだ:2012/06/08(金) 17:26:55.74 ID:+wwa9wRP
ビームサーベル 4000 射程1 EN12 ビーム格闘
ビームサーベル(トンファー) 3700 射程2 EN15 ビーム格闘
シグマシスライフル 4500 射程3〜5 EN20 貫通ビーム
ブラスティアキャノン 6000 射程5〜8 EN50 特殊射撃

>>625
こんな感じでひとつ
633それも名無しだ:2012/06/08(金) 17:47:05.16 ID:MqswY204
>>632
毎回発射するたび爆発するブラスティアが見れるのかw
634それも名無しだ:2012/06/08(金) 18:49:42.83 ID:S7e7s+tV
>>632
AGEシステムとロディさん涙目じゃないですかー!
635それも名無しだ:2012/06/08(金) 19:05:30.21 ID:kWbdoTPc
>>634
3Dスレにでも行ってろ
636それも名無しだ:2012/06/08(金) 21:03:37.80 ID:YZldDEBh
ここワールドスレなんだけど、スレタイも見えない馬鹿はこれだから
637それも名無しだ:2012/06/08(金) 21:06:54.40 ID:gvntFKv9
全てはジェネレーションシステムのせいだ
638それも名無しだ:2012/06/08(金) 21:13:16.04 ID:2BHgbC/M
アプロディア「わっ 私のせいでこのスレが荒れてしまったのですか!?」
639それも名無しだ:2012/06/08(金) 21:24:49.07 ID:BNS/OeTb
>>629
SEEDは完全収録されたろ
CEとかいうGジェネ?なゲームは中途半端だったが
640それも名無しだ:2012/06/08(金) 23:01:24.93 ID:MqswY204
>>639
違うと何度(ry

>>636
「まだ一度も参戦してないAGE系」を次回作でどうなるか話すのは最新作のこのスレしか無いだろ
参戦希望スレも無いし


無いよな?
641それも名無しだ:2012/06/08(金) 23:12:51.29 ID:kWbdoTPc
642それも名無しだ:2012/06/08(金) 23:24:32.86 ID:OEP6QNgF
Gジェネレーションポケット オペレーションメテオって連動ありですか?
643それも名無しだ:2012/06/09(土) 00:29:50.30 ID:O/EB9DI7
アヘッド系がやたら弱いんだがスタッフから嫌われてるのかな?
機体性能はともかく、武装がジンクスの完全下位互換
644それも名無しだ:2012/06/09(土) 01:03:41.31 ID:DdeCrDNr
アビリティで擬似GNドライブくらいはついててもよかった
645それも名無しだ:2012/06/09(土) 01:19:41.76 ID:V4h8z2se
GNドライブはEN回復でいいと思うけど、擬似GNドライブはどういう性能にしたらいいんだろうな?
残りENに応じてEN回復とか?残りENが100%なら10%回復、残りENが10%なら1%回復、みたいな。
あとGNドライブは純正も擬似も回避率アップと機動力補正くらいは欲しい。
GNドライブ+GNコンデンサーでGNフィールド使用可能と。GNコンデンサーだけだとEN量がアップで。
646それも名無しだ:2012/06/09(土) 01:33:51.10 ID:V4h8z2se
しかし各シリーズで特徴があるのはいいことだよな。

宇宙世紀→Iフィールドや覚醒武器があり、Sサイズユニットもある。ミノフスキードライブで脅威の機動力も得られる。パイロットは覚醒値持ちも少なくない。
未来世紀→必殺技が脅威。ハイエンド・ワンオフ機が多いので機体性能も高い。パイロットは格闘に優れる。
アフターコロニー→0システム以外はシンプル。パイロット次第で機体が強固に…?(被弾時に致命傷を避けてる?w)
アフターウォー→フラッシュシステムなど、独自の技術がある。ニュータイプなど宇宙世紀に近い概念もあるが未来予知など微妙に意味合いが違う。
正暦→ナノスキン、Iフィールド、そして月光蝶などガンダム世界の文明の到達点と目される技術が多い。パイロットはそれほどでもないが、機体がとにかく強力。
黒歴史→驚異的な機体が数多存在したと思われるが不明。ジージェネでは黒歴史∀が圧倒的な戦闘力を誇る。
コズミックイラ→フェイズシフト装甲などのおかげで物理ダメージに対して硬い。パイロットはSEEDで覚醒するキャラがいる。
西暦→ミノフスキー粒子に似た特徴+αのあるGN粒子と、発生させるGNドライブが全てと言ってもいい技術体系。パイロットは脳量子波でニュータイプみたく意思疎通ができる。

ジージェネでももっと特徴を明確に表現してほしい。
647それも名無しだ:2012/06/09(土) 02:43:29.06 ID:2mrd/aIg
サーベル、バルカン、ビームライフルだけみたいに武装が貧弱だと好きな機体でもなかなか運用し辛いよなあ
648それも名無しだ:2012/06/09(土) 02:59:19.06 ID:vPL+9Zbh
そうかGジェネは基本鍛えれば余裕だから
どんな雑魚でも好きなら使うと思うけど
649それも名無しだ:2012/06/09(土) 05:32:53.21 ID:jb1ytj4U
アビゴル使うよどこまでも
650それも名無しだ:2012/06/09(土) 09:16:35.98 ID:0daIcC/1
>>648
?が抜けてる同意してんの?
651それも名無しだ:2012/06/09(土) 10:38:36.79 ID:dlw1MrYI
Z2とかやたら強いはずなんだけどな
Gジェネではショボい…

デルタプラスもこれといって旨味が無いのが辛い
ダークサイドさんはバンシィに乗せるしか無いだろうなぁ
652それも名無しだ:2012/06/09(土) 11:31:30.02 ID:5+mu8UZG
>>629
消えろ種厨
653それも名無しだ:2012/06/09(土) 12:08:11.45 ID:5FNl7VCP
お前が消えろよ
654それも名無しだ:2012/06/09(土) 13:19:08.94 ID:xnONGzj+
まあ住み分けタイトルが出るんならいいと思うよ
その分個々のタイトルの機体を充実させてくれれば
GジェネUCワールドとかアナザーワールドとか
655それも名無しだ:2012/06/09(土) 17:19:29.00 ID:vPL+9Zbh
>>651
ZIIは性能はこんなものだと思うけど武装がサーベルとメガビームライフルのみってのはちょっとね
せめてバズーカをさらに言えば通常のビームライフルもつけてメガとの差別化とか
変形時のメガビームライフルの火力上昇とか再現してくれたら最高だけど
656それも名無しだ:2012/06/09(土) 17:31:58.75 ID:mwOt9qLZ
そういう設定に無いもの積まれてもねえ
657それも名無しだ:2012/06/09(土) 18:02:45.85 ID:5+mu8UZG
>>654
Gジェネ魂なんてわざわざUCしかいないのが出たんだ、Gジェネアナザーだって出てもいいわな
G・W・X・00・AGE本編+それぞれのMSV、外伝全てフォローすれば魂よりはユニット少ないがその分空く容量で色々やれるし
658それも名無しだ:2012/06/09(土) 19:01:30.29 ID:Wo4uZ+WS
ポケ◯ン的にGジェネUCとアナザーか…
違う世界観の機体が使いたかったら通信で交換だ!
659それも名無しだ:2012/06/09(土) 19:13:26.58 ID:Pol4fL1p
あれ、それなんてユニバースアクセルとコズミックドライブ?
660それも名無しだ:2012/06/09(土) 19:17:52.43 ID:yZYp9ifo
一応魂はUCというつながりは有るけどアフターだと年代も背景もバラバラだしなあ
661それも名無しだ:2012/06/09(土) 19:47:16.90 ID:pbVZBx2Q
>>646で思ったがAGEに特徴なんてあるのか?
種死以上にパクリが悪質なAGEに
662それも名無しだ:2012/06/09(土) 20:10:34.49 ID:DdeCrDNr
ラリアットくらいか
663それも名無しだ:2012/06/09(土) 20:44:12.05 ID:sbpJS/PB
A.G.→第一世代から第三世代に渡って進化するAGEシステム製の兵装や敵味方のMSの系譜が特徴的。
敵機の軌道・攻撃の予測から無機物の感知など独自解釈されたNT能力者『Xラウンダー』が存在する。

こんな感じだろう
664それも名無しだ:2012/06/09(土) 21:15:46.31 ID:V4h8z2se
ティファの未来予知はスキル化してほしい(テンションが平常時のみ、回避率30%補正)
あれもうニュータイプの能力の範疇を超えてるからな…
665それも名無しだ:2012/06/09(土) 23:44:56.67 ID:USZBVzI1
>>647
ジ・オとかOガンダムとかなぁ
特にOガンダムは演出かっこいいだけに残念
666それも名無しだ:2012/06/10(日) 00:02:53.00 ID:uLKJqakh
アクションゲームとは違って単一の武装に多彩な攻撃方を持たせるわけにもいかんから
武装数が少ないとどうしても地味になっちゃうんだよなぁ

クローみたいな武装や原作での攻撃でもない限りは
明らかに武装が物足りなくても格闘技の追加はできんし

コルレルやガブルが再参戦したら一体どうなるのか…
667それも名無しだ:2012/06/10(日) 03:46:58.51 ID:4R0azqXZ
魂みたくUCとアナザー分けて作ってシナリオ充実させてくれたら嬉しいな
でも本音は全作品いれて機体とシナリオ沢山だして!
668それも名無しだ:2012/06/10(日) 03:48:10.61 ID:4R0azqXZ
誤爆(´・ω・`)
669それも名無しだ:2012/06/10(日) 04:54:32.51 ID:Oy0iGGGV
今の技術ならディスク2〜3枚組なら出来る・・・か?
670それも名無しだ:2012/06/10(日) 06:56:04.58 ID:a4kMUxMA
>>661
ゲーム的なことで言えば3Dでは
ガンダムはレベルアップ時にポイントが1つ多くもらえるAGEシステムを標準装備してる。
671それも名無しだ:2012/06/10(日) 12:34:47.90 ID:jvvSm8Ng
技術的な問題より開発のやる気だろ
>>667くらい頑張って100万本売れるならあるいは
672それも名無しだ:2012/06/10(日) 12:43:50.44 ID:c6Ltqyux
ボリューム面でちょいちょいFと比較されるが、
攻撃演出で比べたらダンチどころじゃないからなぁ…

まぁそれでもステージの進行形式は作品別に戻してほしいな
673それも名無しだ:2012/06/10(日) 14:23:08.63 ID:WpPOMZl2
>>669
ディスク2枚組とかにすると、ディスクチェンジがかなりダルイ事になりそうな気が・・・・
UMD版はディスクチェンジありで売っても、
DL版はVITAとPSP両方に対応でディスクチェンジ無しとかなら、ストレス無いんだろうけど。
674それも名無しだ:2012/06/10(日) 15:19:56.10 ID:seyVmkud
原作の愛機とアビリティにシナジーがないって残念すぎるわ

ジャンク屋オメーのことだ
675それも名無しだ:2012/06/10(日) 15:32:40.12 ID:onLSQVCI
まんまスパロボだが手持ち武器だけでいいからオプション武装欲しいわ
マシンガンとライフルとバズーカだけで良いから
676それも名無しだ:2012/06/10(日) 15:33:11.43 ID:1PJsgXq5
レッドフレームに8のアビリティが付いていれば序盤にロウはエースになれたのに
677それも名無しだ:2012/06/10(日) 16:12:32.64 ID:offAZMvn
超一撃の演出はもう少し増やしてほしい
Ex-Sの演出はかっこよかった
678それも名無しだ:2012/06/10(日) 16:14:43.95 ID:8ByPZiHY
>>669
インストールディスクとゲームディスクに分けたら解決じゃね?
メモカにインストール用の空き容量が無い人は強制的にアニメoffでw
679それも名無しだ:2012/06/10(日) 16:17:17.58 ID:db9/HLd9
マイキャラ女性つくろうと思ったがゲームで女キャラの名前考えたことなんてなかった
思いつかん(´・ω・`)
680それも名無しだ:2012/06/10(日) 16:25:13.61 ID:In9Z/yRM
適当にアかAか1から始まる名前でやってる
681それも名無しだ:2012/06/10(日) 16:40:43.06 ID:7iUdZLMK
声優の名前をそのまま入れてやれば?
682それも名無しだ:2012/06/10(日) 16:52:51.70 ID:T4ENgF1I
マイ・キヤラでおk
683それも名無しだ:2012/06/10(日) 16:56:27.58 ID:c6Ltqyux
ジ・オルリナさんとかでここはひとつ
684それも名無しだ:2012/06/10(日) 17:17:03.79 ID:eYhJsWpX
オリキャラはこういう所からそれっぽい名前探してつけてる
http://www.geocities.jp/mt_erech_ave/data.html
685それも名無しだ:2012/06/10(日) 17:34:12.49 ID:9Z0yjNEh
戦艦クルー:配置する場所の役職名
パイロット:パイスー名に兵ってつける 例…パイスーがジオンならジオン兵
こんな感じでいいんじゃないか
686それも名無しだ:2012/06/10(日) 19:49:29.15 ID:qcoqteGJ
>>679
クスラ・クインラ

ってのはどう?
687それも名無しだ:2012/06/10(日) 20:10:40.89 ID:rHW7vzJF
>>686
やめてよね
688それも名無しだ:2012/06/10(日) 20:23:17.26 ID:qcoqteGJ
>>687
クライマックスUCでピンク髪に付けた渾身のアナグラムだぞ!
689それも名無しだ:2012/06/10(日) 20:57:48.56 ID:qssu56zq
トミ乃・ヨシユキ
ヤスヒ子・ヨシカズ
690それも名無しだ:2012/06/10(日) 21:13:52.19 ID:Pm+PjbJ8
チカイ・オム
ネリー・ペガサス
イーマ・マイアー

俺のオリ兵はOP主題歌の好きな部分もじった名前にした。命有る限り生きてゆけ〜♪
691679:2012/06/10(日) 22:09:53.64 ID:db9/HLd9
色々ありがとう
途中で変更できるのはいいね
692それも名無しだ:2012/06/10(日) 22:30:03.20 ID:pLgnYnjE
シグとセラは作った
693それも名無しだ:2012/06/10(日) 22:33:57.29 ID:9Z0yjNEh
ワールドが発売した直後のオリキャラスレ見るといなくなったオリキャラをマイキャラで作った人結構いるみたい
694370:2012/06/10(日) 22:46:53.50 ID:GIXWVxP7
>>552>>687の「やめてよね」にいちいち噴くw
知ってるか?トールとミリアリアが着衣の乱れを直しながら物陰から出てくるシーンがあるらしいぞ
忘れてた
695それも名無しだ:2012/06/11(月) 08:37:43.24 ID:RONc95Hc
ミンゴスっぽいボイスがあった事から射撃が上手いミンゴスちゃんが爆誕した
初陣でギラドーガに叩き落されて愛着が湧いた
696それも名無しだ:2012/06/11(月) 10:31:57.31 ID:CJNnyT8z
んあー
697それも名無しだ:2012/06/11(月) 13:28:26.61 ID:fqJYrqHe
やめてよね
698それも名無しだ:2012/06/11(月) 17:19:45.22 ID:Yl/tN6Eo
作品縛りでSEEDの番になったんだがどいつもこいつもレイプ目になるのどうにかならんのか
699それも名無しだ:2012/06/11(月) 18:44:35.04 ID:Mc2ex7vt
被弾すれば正気に戻るよ
700それも名無しだ:2012/06/11(月) 19:33:39.55 ID:p6V+HeAI
後半ステージに出てくる一年戦争の敵機は流石に少しぐらい強化してあげるべきと思った
ジンクスとかビルゴとか凶悪量産器が出始める時期にギニアス兄さんがドヤ顔でアプサラス3で
ドップお供で出てくるのはもう酸素欠乏症を疑うレベルw
701それも名無しだ:2012/06/11(月) 20:14:21.60 ID:o7730n35
>>700
まぁボーナスゲームのコーナーと思えば
702それも名無しだ:2012/06/11(月) 21:34:00.48 ID:Rx4yhkcT
シナリオ上CCAシャアが登場した後に1stシャアに出て来られても非常に違和感が残る
703それも名無しだ:2012/06/11(月) 23:12:31.32 ID:gw0GbqMw
シャアやアムロが3人雇える時点で(ry
704それも名無しだ:2012/06/11(月) 23:15:47.63 ID:YOlKf7Zo
>>702
「見せてもらおうか(ry」→「火力が…違いすぎる」のあとに
いけしゃあしゃあとカミーユの先輩に早変わりのキャスバル兄さんの悪口はやめてもらおう
705それも名無しだ:2012/06/11(月) 23:31:01.04 ID:nNA8W3sZ
?「あんな兄など、いっそタヒんでくれれば…」

こんなセリフあったなw
これどこで言ってたっけか
706それも名無しだ:2012/06/11(月) 23:53:30.34 ID:rZJU73vy
>>698
ボイス無しキャラとしては破格の強スキル持ちのディアッカさんマジグゥレイトォ!
>>703
シャアに至ってはMAX6人だっけ?
>>704
そういやA-1からそんな感じだったよな。
707それも名無しだ:2012/06/12(火) 00:45:12.50 ID:Lb9+Pyhn
>>704
ストーリーを好意的に解釈すると、あの展開も
ジェネレーションシステム(ワールドシグナル)に世界が歪められて生じたものなのかね、とか思ってる
708それも名無しだ:2012/06/12(火) 01:42:29.95 ID:21BFYjrN
シンが毎回敵で味方にキラは気に食わない
全部逆でいいのに。寧ろキラはスカウト不可、全ての元凶でも許される
709それも名無しだ:2012/06/12(火) 01:59:30.05 ID:o8/bOC71
心情的には同意だが原作再現するとなるとそうならざるをえないんだよな
710それも名無しだ:2012/06/12(火) 02:00:27.95 ID:IZVhqzRo
SEED好きっていってもストーリーが好きな奴なんて2%くらいしかいないんだから
ifでいいよ
711それも名無しだ:2012/06/12(火) 08:08:09.46 ID:roL+/piN
自軍は第三勢力で両方共フルボッコにしたいw
712それも名無しだ:2012/06/12(火) 08:15:17.32 ID:NtmHo9oe
>>711が刹那だったら

シン「アンタは倒す!今日!ここで!」
キラ「しまった!!」
>>711「俺は示さねばならない!」
シン「うわー!」
キラ「ぎゃー!」
713それも名無しだ:2012/06/12(火) 09:07:48.91 ID:UNvWKuQf
むしろCBもフルボッコにしたいんだが

俺大使じゃないよ?ボンズリでもないよ?
714それも名無しだ:2012/06/12(火) 09:30:33.28 ID:roL+/piN
>>713
愛ですね
715それも名無しだ:2012/06/12(火) 10:36:12.68 ID:dZ7/Dkxg
はあ?キラ最高
716それも名無しだ:2012/06/12(火) 10:43:06.81 ID:Crp/wOSZ
逆シャアステージで敵として1stCBがブレイク1に出てくるから自軍を2ndCBにして新旧CB対決ってやったことあるよ
717それも名無しだ:2012/06/12(火) 10:50:28.86 ID:pLgVMPIM
そこにW勢も混ざって更にフルボッコですね。
718それも名無しだ:2012/06/12(火) 16:18:42.07 ID:F/PovseM
>>705
ΖΖの46話のセイラさんのセリフか。
「そんな兄は見たくありません、いっそ死んでくれれば…」だったはず。
719それも名無しだ:2012/06/13(水) 01:04:17.26 ID:gPB1GZ5G
満を持して参戦したユウさんにピンクのティエレンあてがってごめんなさい
他に機体がなかったんです
720それも名無しだ:2012/06/13(水) 02:50:09.13 ID:upE8awQK
GジェネPのSEED系の機体の戦闘のかっこよさは異常
今は声ありが当然みたいになっちゃってるけど主要な時に声が入って他は文字ってのも脳内再生できるし悪くない
全部あんな感じにしてP2出てくれんかなぁ
721それも名無しだ:2012/06/13(水) 04:12:56.94 ID:c0qa59L4
正直デスティニーの戦闘アニメはPの方がカッコイイと思う
722それも名無しだ:2012/06/13(水) 09:18:24.44 ID:FzZJtCgM
マリア、キリシマ嬢の仲良しツートップという妄想が止まらない、これがオリジナルの利点か
723それも名無しだ:2012/06/13(水) 11:49:45.99 ID:h+h6PM3d
ワールドのデスティニーは羽を広げるシーンがなくなっただけで良さの半分が失われた
724それも名無しだ:2012/06/13(水) 12:05:47.96 ID:FzZJtCgM
超強気にならないとアロンダイトちゃんが出てこないデスティニーまじスーパー系
725それも名無しだ:2012/06/13(水) 12:19:47.02 ID:phEH2fTQ
キリシマ嬢にデスティニー、マリア姉に素フリーダム使わせてる俺得な流れ
726それも名無しだ:2012/06/13(水) 12:30:42.86 ID:FzZJtCgM
キリシマさんはなぜかユニコーンでした
マリアねえさんはギャプラン→ヘイズル→デスティニー→ディープストライカーで常にエースでした

そんな彼女らに娘ができました。双子のステラです
727それも名無しだ:2012/06/13(水) 12:40:49.21 ID:FLZ2VTlp
そういえば宇宙世紀の外伝のキャラでキリシマっていうのいたな
どの外伝だったかわすれたけど
728それも名無しだ:2012/06/13(水) 12:42:17.11 ID:xdiU3hBe
キリシマさん:タイタニア
マリア姉さん:アリオスGNHWでリーダー
現在この二人はこんな感じだな。
ちなみにキリシマさんはグループ2でマリア姉さんはグループ1
729それも名無しだ:2012/06/13(水) 12:46:01.69 ID:RgUBBSw8
うちのキリシマ嬢はエルフリーデさんと突撃ラブハートと言う切り込み隊長やってますん
730それも名無しだ:2012/06/13(水) 14:16:34.95 ID:Q2FWjIT1
>>727
ジオンの幻陽のΖU乗ってる大尉だな

そんなウチのキリシマさんはヘブンズソードで敵機を足蹴にしてます
731それも名無しだ:2012/06/13(水) 14:38:03.61 ID:FzZJtCgM
オリジナルキャラにもゴッドフィンガーやトランザムの台詞欲しかったな
キリシマフィンガー聞きたかった
732それも名無しだ:2012/06/13(水) 15:07:02.34 ID:fZUJrmJ1
>>731
ゴッドフィンガーならカチュア・エイブラム・ラ・ビリー・シェルドの5人を今すぐ乗っけて使わせてみろw

ちなみに叫ばなくても特殊台詞だったりすることもある。
キリシマさんは特殊らしいよ、ゴッドフィンガーは。

一応、攻撃時の最初にカットインが入ると特殊ってことらしい。
733それも名無しだ:2012/06/13(水) 15:51:40.10 ID:xdiU3hBe
っていうかファンネル・フィンガー系のセリフはプロフィールで聞けるよね
734それも名無しだ:2012/06/13(水) 15:53:28.19 ID:XI+7k6Oc
自軍のキリシマさんはキュベレイとかベルフェゴールとかアルケーとか敵機体がメインやな
部下にはシスとカチュアとマリア姐さんを従えて今日も今日とて突撃女隊長としてヒャッハーしています

ちなみに他御三方の機体は
プルキュベ&プルツーキュベ&量産型キュベとか
ヴァサーゴCB&アシュタロンHC&ベルティゴとか
ガデッサ&ガラッゾ&ガッデスとか
735それも名無しだ:2012/06/13(水) 16:45:42.80 ID:sLuw/Jtn
オリキャラ萌えスレでやれ
あっちが荒れているからってこっちを乗っ取ろうとすんな
736それも名無しだ:2012/06/13(水) 17:09:11.54 ID:9NeTBK9d
ワールドやった人たちは3DSもやってるの?
737それも名無しだ:2012/06/13(水) 17:47:39.79 ID:xdiU3hBe
私は3DS持っていないから遊んでない
738それも名無しだ:2012/06/13(水) 18:43:58.65 ID:MC3o+P27
3DS持ってるが覚醒するのに忙しい!
739それも名無しだ:2012/06/13(水) 18:51:28.92 ID:QqeBTLbQ
またあっちは荒れてるのかよ
単に萌えるのはいいしセリフに吹くのはこっちでもいいけどさ
740それも名無しだ:2012/06/13(水) 18:55:24.37 ID:mesjzVFG
>>735
馬鹿発見
荒らしてる本人だなこいつ
741それも名無しだ:2012/06/13(水) 19:06:18.51 ID:RQwbvyJ+
このゲームにオリキャラが居ないなら別スレでやれって言われても仕方ないとは思うが、オリキャラもこのゲームの要素の一つだからねぇ…
気に入らなくてもスルーしとけば余計な波風立たないのに


波風立てたくてやってるのかもしらんが
742それも名無しだ:2012/06/13(水) 19:16:18.68 ID:SzxVBEEs
>>741
しかも初代からオリキャラいるし、設計や戦艦搭載システムと同様にオリキャラはジージェネの根幹を成す要素だよな。
オリキャラが嫌なやつはジージェネをやらなきゃいいんだよな。
743それも名無しだ:2012/06/13(水) 21:16:26.46 ID:3YYyLa/I
>>736
Gジェネ3Dの為に本体をGジェネ発売1ヶ月前に購入してソフトも予約して買ったよ
フラゲ報告しながら進めてたんだけど途中で飽きたけど最後までは一応やったw
744それも名無しだ:2012/06/14(木) 01:20:47.26 ID:cCuQ+JnJ
>>742みたいなのが対立煽り
皆分かっているね

向こうを荒らしているSSヤダヤダって奴の厨っぷりをみるにこっちにも出張してきたんだろうけどな…
745それも名無しだ:2012/06/14(木) 01:54:52.67 ID:DNvGNXZw
>>742はともかくとして

まだ目くじら立てるもんじゃないよ
ずっとやるなら萌えスレでやれってのも確かだけどな
746それも名無しだ:2012/06/14(木) 03:09:28.52 ID:PXEjBz4T
キャラと機体の組合わせだけの話題でスレチとかイミフ
747それも名無しだ:2012/06/14(木) 03:52:15.14 ID:N9mEDLKn
ささやかに盛り上がってるところに水を差すのはあんまり見ていて気持ちがいいもんでもないかな
748それも名無しだ:2012/06/14(木) 09:34:12.19 ID:TZjhW/5E
延々とやるならあっちでやれってのはテンプレ作成時にいわれた事だから
それはそうなんだけどな
ささやかでも何でも変わらん
749それも名無しだ:2012/06/14(木) 10:43:47.01 ID:7LR/A+y0
機動戦士ガンダムSEEDBATTLEDESTINY 初週40,297

俺の中で東のGジェネ、西のバトルシリーズはガンダムゲームの二大巨根
機体数が売りなのが一番良い
今後もそれぞれの特徴を維持しつつ他のゲームには出来ない「網羅」を頑張ってもらいたい。
2012年6月14日
750それも名無しだ:2012/06/14(木) 14:46:23.09 ID:YhmF3BPp
巨根…
751それも名無しだ:2012/06/14(木) 16:27:26.53 ID:+DcbjFAF
>>742
2行目には同意してもいい
オリアンチうぜえ
752それも名無しだ:2012/06/14(木) 16:32:44.69 ID:XkL7D7M0
トリロバイトが墜ちたヘルロードぱねぇっす
753それも名無しだ:2012/06/14(木) 16:35:27.88 ID:anH1T2Rm
あんたトリロバイト好きなのか?
754それも名無しだ:2012/06/14(木) 16:36:48.25 ID:XkL7D7M0
あの使いにくさがM心を刺激する
755それも名無しだ:2012/06/14(木) 20:17:14.19 ID:B9W1zpwW
空中の敵にクローで飛び掛かるトリロバイトさんの姿はトビウオを彷彿とさせる
756それも名無しだ:2012/06/14(木) 21:54:24.01 ID:Ujuek89f
ウォーズでも思ったんだが、この撃墜数でエースポイントにボーナス入るのどうにかならんかな
現状だと取得分と比してボーナス多すぎだろ
757それも名無しだ:2012/06/14(木) 22:06:47.45 ID:YhmF3BPp
ステージ内の撃墜でポイント沢山もらえるほうがよかったな
道場しないとまるで育たん
758それも名無しだ:2012/06/14(木) 22:32:45.28 ID:lTkq8K3/
オリよりキラを何とかしろ
CCAとかシャアサイドとかあったりするのに、後半全部キラ側とか
ストレス溜まりすぎる。嫌がらせか。誰得だよ
せめて撃墜ゲームオーバー条件から外してくれれば、つっこませて
シン辺りに本懐果たさせてやるのに
759それも名無しだ:2012/06/14(木) 22:39:16.15 ID:anH1T2Rm
キラが敵って青葉区のシークレットしかないんだよな
760それも名無しだ:2012/06/14(木) 23:18:06.81 ID:MMPuUIOx
>>758
>後半全部キラ側とか
いや全部じゃないからw
確かに1ステージ以外そうだから気持ちわかるけど。

シンが活躍できるステージ忘れないでくれ…。
761それも名無しだ:2012/06/14(木) 23:44:30.44 ID:4oJqekkr
映像化作品で唯一ブレイクさせないと1回も出てこないF91とEW…
EXを除いたブレイクしない場合のステージ数
1回:IGLOO 0080 0083 UC 閃ハサ クロボン X ∀ ASTRAY STARGAZER OO1st
2回:08 Ζ ΖΖ CCA V G W
3回:1st OO2nd
4回:種 種運命

別にアンチSEEDじゃないけど1ステージずつF91とEWに分けてあげても良かったんじゃ…
762それも名無しだ:2012/06/15(金) 00:32:27.39 ID:WscOt8iX
初代はもう仕方ないとして、最新作補正のかかる00系列ならいざ知らずなんで種優遇するのか意味不明。
種はSRWみたいに他作品キャラに袋叩きされるぐらいで丁度いい。実際そういうのが好評だったんだから。
763それも名無しだ:2012/06/15(金) 00:59:47.10 ID:ry06TblT
次回作で優遇されても批判されないのは
1st(元祖でありガンダムシリーズの基礎)、ユニコーン(今一番盛り上がってる)、AGE(不人気だがテレビ最新作ではある)

次に準優遇されても納得の作品は
Z(購買力のある2〜30代に人気)、逆シャア(左に同じ)、∀(全シリーズを内包するから制作陣からすると使いやすい?)、種1st(売上からして一定の人気がある)、00劇場版(わりと最近)

こんなところか?
まあ、どっちにしろブレイクシステムはいらないが。原作再現で全シリーズやりたい。
764それも名無しだ:2012/06/15(金) 02:12:25.91 ID:tdnnii5r
Gジェネってガンバトシリーズと違ってMSが多いだけじゃダメなんだよね
やっぱクロスシナリオは違和感バリバリですわ、個人的に…

原作準拠で何作も続けられても飽きちゃうけどさ
765それも名無しだ:2012/06/15(金) 02:20:16.04 ID:+AuDWJ8W
原作再現なんてもう4年もやっていないけどな
まあそれとは別に>>762はあまりににわかスパ厨過ぎるが
766それも名無しだ:2012/06/15(金) 02:59:30.66 ID:ft3HrGe/
VITAでグリングリン3Dモデルが動いてロードの短いGジェネが出てくれると信じてる
767それも名無しだ:2012/06/15(金) 09:01:19.04 ID:4Obfzq3J
ヴィタイラネ
768それも名無しだ:2012/06/15(金) 17:46:44.78 ID:Eek7oMup
キラよりフリットの方が敵としては喜ばれないか?
シリーズ最低の主人公だし
769それも名無しだ:2012/06/15(金) 19:59:42.00 ID:SePJ5Cyz
>>768
フリットはそもそも誰?ってやつが多いだろ…
770それも名無しだ:2012/06/15(金) 20:04:30.00 ID:pErf7rcP
>>769
正直、ACミランにいたオランダ代表のフリットしか思い浮かばん。
771それも名無しだ:2012/06/15(金) 20:05:06.27 ID:EWgGQpB0
とりあえずステージDの終盤まで来たんだけど、ラスボスって強い・・・?

手持ちがFAZZとZプラス、リゼルとジェガンで埋まってるんだけどパンチ力に欠けるかな?
もし問題無いなら、このまま行きたい
機体が平均Lv30前後だから雑魚なら容易い、はず・・・!

やっぱりガンダム系が無難?
772それも名無しだ:2012/06/15(金) 20:16:36.08 ID:yGuJbd35
>>771
お前は何のゲームやってるつもりなの?
愛があれば好きな機体と好きなパイロットでどこまでもいける
聞いてる暇があったら先進め

※ただしカツ・コバヤシとトリなんちゃらは除く
773それも名無しだ:2012/06/15(金) 22:25:37.43 ID:2rnq4QU9
>>771
自分のMSと戦うことになるからMAP兵器持ちだったら警戒したほうがいいかも
バルバトスは結構強いがHP30000だからなんとかできなくはない
774それも名無しだ:2012/06/16(土) 00:13:58.27 ID:tuJZR9A7
>>772
愛機を信じて戦えという教えですね
愛の道場上げしてきます

>>773
MAP兵器持ちは留守番させた方がよさそうですね
量産機ばかりだから敵も強く無さそうと思えるのが嬉しいような悲しいような

俺ディビニダド5機倒したらプロフ埋めとレベル上げしに行くんだ・・・
デストロイ乗ってたステラまでまだ4%もあるぜ・・・
775それも名無しだ:2012/06/16(土) 02:09:17.22 ID:N8mBwndP
>>768
少年フリットは終盤のブチキレで印象変わったし中年フリットは総司令として結構頼りがいあって格好良かったし
老年フリットはまぁ行動はあれだけど名前だして萎縮させようとしたら普通に反論されてぐぬぬってなったりで
一周回ってネタキャラ的なイメージになってるから総じて別に嫌いではないかな、個人的には
776それも名無しだ:2012/06/16(土) 02:32:27.83 ID:zEK8CRcX
AGEはまだ未完だし、仮に次作に収録されるとしてもそれこそフリット編だけで以降は
今作のメタル刹那みたいなおまけ扱いだろう。
UCもまだまだ終わりそうにないし、またユニットとキャラだけの半端な扱いだろうな
OPではバナージとフロンタルがいきなり出てきて、メインみたいに振舞ってたが、まさかの出オチだったしw
Gジェネは伝統的に新作はシナリオの扱いは半端

でも、既に言われてるとおり、種死はもう勘弁してください
>>761見て、憮然としたわ。矢鱈出しゃばってるなと思ってたが気のせいじゃなかったのか
完全に完結してる最新作の00より扱いいいってどういうこった
777それも名無しだ:2012/06/16(土) 02:40:09.51 ID:N8mBwndP
そんなステージ数にも関わらず『宇宙の蜻蛉』が抜擢された事にGジェネスタッフのシーマ様愛を感じた
778それも名無しだ:2012/06/16(土) 02:52:59.12 ID:p5eIRfeB
>>777
正直、ジージェネスタッフからはガンダムへの愛が感じられるw

むしろ経営陣からはガンダムへの愛が感じられないなあ、AGE企画を承認した辺り。
まあ、作品を冷静に商品として見るくらいじゃないと経営はできないし、愛情で盲になるとガンダムというコンテンツ自体が採算面から破綻していたのかもしれんが…。
779それも名無しだ:2012/06/16(土) 03:04:48.52 ID:q5Iz0/V8
ちゃんと設定をこじつけてたオリジナルユニットが居たころは愛が感じられたな
最近のオリジナルはスパロボと対して変わらん
780それも名無しだ:2012/06/16(土) 04:00:32.45 ID:p5eIRfeB
>>779
確かに、オリジナル部分は酷いな…
781それも名無しだ:2012/06/16(土) 04:08:04.79 ID:KgGuu4qV
次回作ではマイキャラクターに使えるBGMをもっと増やして欲しいな
センチネルとかクロボンとか使いたいのになんで選べないんだよ
782それも名無しだ:2012/06/16(土) 07:53:24.98 ID:IS/bbuVB
ゲームを自分で作ってみたいという人に朗報です。

「ウディタ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いが、初心者には難しい。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■RPG以外でも作ろうと思えばなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 システムも容易に実現できます。
783それも名無しだ:2012/06/16(土) 11:31:31.64 ID:Y7hpHJWV
>>776
種アンチはもう来るな
784それも名無しだ:2012/06/16(土) 11:34:54.32 ID:eUsVIXpA
ストーリーには批判的でもMSは人気あるんだから普通の対応だろ
785それも名無しだ:2012/06/16(土) 11:43:41.07 ID:PUvNgQY4
>>781
原作キャラでもある程度BGM選べたらもっと良いんだけどな。
786それも名無しだ:2012/06/16(土) 11:48:02.94 ID:0pxbVpI0
魂の時の超強気時に主題歌になるのはよかったが問題は容量か
787それも名無しだ:2012/06/16(土) 12:53:03.34 ID:3cFLfpDS
>>783
嫌われ者は辛いな、なぁ種厨
788それも名無しだ:2012/06/16(土) 13:58:42.65 ID:CKgFLzPp
ニューディサイズとFのF90のBGMが復活しないかな
789それも名無しだ:2012/06/16(土) 15:20:14.37 ID:Obk15/x8
B‐10をさっきクリアして思った。
アグリッサって原作でサーシェスが脱出していたからアビリティに脱出機能があってもいいよな
790それも名無しだ:2012/06/16(土) 16:22:20.99 ID:Y7hpHJWV
>>787
お前らが大きな声で騒いでるだけだろ
791それも名無しだ:2012/06/16(土) 16:34:33.59 ID:p5eIRfeB
>>790
そうやって反応するとアンチを刺激するだけだぞ
なぁに、ターンエーのデザインやGガンダムの当時の叩かれように比べたらまだマシじゃないか…とでも思って明鏡止水の心でスルーするよろし
792それも名無しだ:2012/06/16(土) 17:10:02.05 ID:CKgFLzPp
資金に余裕が出来たから夢のシャア部隊を作ってみたぞ!

マスター:シャア・アズナブル(1st)

第一部隊:ララァ・スン、アムロ・レイ(1st)、アカハナ、レコア・ロンド

第二部隊:ハマーン・カーン(Z)、ナタリー・ビアンキ(マイキャラ)、クェス・パラヤ、ギュネイ・ガス

艦長:キシリア・ザビ、副長:ナナイ・ミゲル、通信:セイラ・マス、操舵:ガルマ・ザビ、整備:ドズル・ザビ、ゲスト:ミネバちゃん

シャアの知り合い大集合だから本当の自分で戦う事が出来るね。やったね大佐!
通常の三倍頑張ってくれそうな気がする。アカハナも居るし
793それも名無しだ:2012/06/16(土) 17:28:19.95 ID:v2D48dKc
>>792
第二部隊空気悪すぎるだろww
794それも名無しだ:2012/06/16(土) 17:42:37.43 ID:N8mBwndP
>>789
俺も期待してたんだけどちょっと残念だったな
原作ではアグリッサにビーム直撃⇒本体分離⇒撤退っていうお手本の様な脱出劇だったし
次回作ではアグリッサの大火力でヒャッハー⇒イナクトで縦横無尽にイャッハーみたいな暴れ方に期待
795それも名無しだ:2012/06/16(土) 18:16:05.92 ID:PUvNgQY4
>>792
夢のシャア部隊と聞いて仮面・覆面・グラサンだらけで変態率が異常に高い部隊を想像したのは俺だけでいい。
796それも名無しだ:2012/06/16(土) 20:49:36.13 ID:p5eIRfeB
>>792
その面子だと通常の三倍早くシャアが部下を死なせそうなんだがw
797それも名無しだ:2012/06/16(土) 21:00:01.60 ID:jWIg7z+N
>>774
でも敵は自軍と性能は変わるけどね

体力が最大20000になる
その他ステは30くらいだったかな
798それも名無しだ:2012/06/16(土) 22:36:09.87 ID:TFeJNUg4
>>793 >>796
プレッシャーに負けてるのかシャアがまさかの98%を外して5%で直撃貰ってしまった
しかも全員が見ている前で・・・
早くもドリームチーム解散の危機・・・

>>797
なんと・・・
うちのチームサラミス配備機がすんごい強化受けそう
ジムとボールを頑張って育てるよ!

>>795
次に資金と枠に余裕が出来たらチームダメ兄さんか、チーム仮面舞踏会を結成しようと思います
シャア大忙し
799それも名無しだ:2012/06/17(日) 00:13:59.75 ID:aZ9z5bkj
>>798
シャアが「ええい!」「チィ!」とか言いながら被弾してる姿が容易に目に浮かぶwww
800それも名無しだ:2012/06/17(日) 10:06:21.60 ID:SZ90MFJN
1stシャア部隊
ゼクスマーキス
鉄仮面
シルヴァクラウン
ミスターブシドー

クワトロ部隊
ハリーウォード
叢雲劾
ジャミルニート
801それも名無しだ:2012/06/17(日) 11:02:23.08 ID:BytSekwK
ここはブログだったのか
802それも名無しだ:2012/06/17(日) 14:16:38.62 ID:O4MNzXOF
どこもそうだ
803それも名無しだ:2012/06/17(日) 15:25:32.36 ID:HRYTl2M6
シャア部隊ならカミーユとセイラさん入れてやれよ
理想のNTとシスコン対象の妹抜きとかイジメだろw
804それも名無しだ:2012/06/17(日) 18:11:47.76 ID:isFnWHVQ
コーラを乗せる機体が決まらない…
ジンクスWか連邦カラーのVがあれば良かったんだけど皆は何に乗せてる?
805それも名無しだ:2012/06/17(日) 18:28:26.46 ID:TkxynLAr
戦艦のゲストにしていた
806それも名無しだ:2012/06/17(日) 18:43:21.89 ID:lUinvM4A
Hi-νに乗ってる
ファンネル使えないけど
807それも名無しだ:2012/06/17(日) 19:34:54.97 ID:/JdNnBcO
乗せるとしたらエクシアR2や実戦配備0ガンダム、魔改造デモカラーイナクトとかかな
ストライクフリーダムで大暴れも面白そうだけど

ハイペリオンやクロスボーンX3とかも案外似合うかも?
もしくはアルヴァトーレで無双させつついざって時には脱出機構で(ry
808それも名無しだ:2012/06/18(月) 09:00:38.04 ID:zBPH37pF
パトリック繋がりでジャスティス乗せて「俺がジャスティス☆」的な意味不明セリフを妄想

もしくはパトリック→嫁→バーロー→W→嫁→ナタク
809それも名無しだ:2012/06/18(月) 09:29:47.42 ID:RWSP8hI/
俺はコーラを、トールギスに乗せている
エースで射程2が埋まるぜ
810それも名無しだ:2012/06/18(月) 10:06:06.18 ID:tA5QpSoN
好きな機体使ってたら空中適性が有るのが少なかった・・・
811それも名無しだ:2012/06/18(月) 11:05:11.17 ID:Hgg+23A5
そんなときにはテレストリアルエンジンを装備するんだ!!
812それも名無しだ:2012/06/18(月) 12:10:33.38 ID:QJUm4UgN
イカちゃん飛ばしてやろうぜ
813それも名無しだ:2012/06/18(月) 13:08:55.20 ID:zBPH37pF
ヴォワチュールリミュエール
アルミューレリミュエール
テレストリアルエンジン
814それも名無しだ:2012/06/18(月) 14:49:00.11 ID:RVf5aoxp
ノー

リュミエール

リピートアフターミー?
815それも名無しだ:2012/06/18(月) 15:14:58.29 ID:b1kP743z
ヤマデラリエール
816それも名無しだ:2012/06/18(月) 17:46:08.77 ID:BJc5c2jH
声優の私生活などどうでもいい
817それも名無しだ:2012/06/19(火) 19:31:33.71 ID:CN3zuwiA
うちのコーラは何故かクアンタ載せてる。
何で載せてるか意味不明
818それも名無しだ:2012/06/19(火) 20:30:57.04 ID:sb60fE/i
まぁあいつ主人公だしな
アニメ中で結婚式あげた数少ない人物







アセム?知らんなぁ
819それも名無しだ:2012/06/19(火) 21:09:48.29 ID:a+qjt+8s
マーベット&オリファーも劇中結婚式を挙げたな
二人とも使ってないけど
820それも名無しだ:2012/06/19(火) 21:23:30.28 ID:CN3zuwiA
ウッディさーん!マチルダさーん!
821それも名無しだ:2012/06/19(火) 21:59:52.58 ID:aWd6I9hF
鉄壁持ちが便利過ぎて部隊から外せない
守って良し、削って良し、低性能機の育成も良し・・・圧倒的じゃないか
怖いのは電撃とかの固定ダメージくらいだ

気がついたらデフとキースとマイキャラのLvが凄い事になってた
822それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:12:53.54 ID:oj98rnjf
鉄壁持ちといえばうちのシェルド君は優秀なディフェンダーポジだな
フルアーマー(orパーフェクト)ガンダムとか、フォビドゥンとかケルディムとか
いつも防御系の機体を優先的に回してる
823それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:06:38.16 ID:AGz213Hg
何か新作きたぞー

http://imepic.jp/20120620/309260
824それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:18:03.83 ID:M6fGbqrS
>>823
チッ・・・
825それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:22:59.89 ID:J2+1VTJh
>>823
騙されねーよ
と思ったらマジだった
いや〜ワールド以来音沙汰無しだったGジェネも新作きたか
オーバーワールドって手抜き名前だが
しかもPSPとか…
でもカットインが上半身タイプになってる辺り改善が期待出来る
最新アニメの00劇場版とUC5話までは来るな

つかそのうpサイトやめてほしい
携帯からだと画像縮小されてろくに見えない
[email protected]
このサイトに貼り直してくれんかのう
826それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:25:57.79 ID:E6A7lm3z
>>823
ワールド→オーバーワールドか
ちょうど前作のワールドから二年半ぶりだっけ?ジージェネの出すペースとしては妥当か
827それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:26:30.13 ID:E6A7lm3z
双葉でもスレ立ってるね
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1340151402042.jpg
828それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:33:53.00 ID:M6fGbqrS
ワールドの画像かと思っっちまったじゃねえか
オーバーワルドw
マジで新作かよ
これは楽しみ
829それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:38:18.12 ID:nqxC39/z
シリーズ過去最高の参戦か
ボリュームは期待していんだよな?
3DSのはスッカスカでがっかりしたからなぁ
830それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:41:32.49 ID:J2+1VTJh
>>827
さんきゅ!
VITAはまだやめといたのか
831それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:42:38.94 ID:E6A7lm3z
もりあがってるから双葉のスレも貼っとくよ
ttp://may.2chan.net/b/res/126175288.htm
832それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:50:04.45 ID:CMfmNLpT
どうせまた一般兵とか無言なんでしょ
833それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:53:34.96 ID:NnOyuyeb
▼PSP「SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド」9月27日発売

人気シミュレーションシリーズ最新作がPSPで発売決定。
何はともあれ、まずは参戦作品を。

機動戦士ガンダム/MSV/MSX/機動戦士ガンダム 第08MS小隊/
機動戦士ガンダム MSIGLOO 1年戦争秘録/機動戦士ガンダム MSIGLOO 黙示録0079/
機動戦士ガンダム MSIGLOO2 重力戦線/機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY/
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに/ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079/
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争/Z-MSV/GUNDAM SENTINEL/
機動戦士ガンダム戦記 BATTLE FIELD RECORD U.C.0081/
機動戦士ガンダム0083 スターダスト・メモリー/機動戦士Zガンダム/
ADVANCE OF Z〜ティターンズの旗のもとに/機動戦士Zガンダム A New Translation/
機動戦士ガンダムZZ/機動戦士ガンダム 逆襲のシャア/CCA-MSV/M-MSV/
機動戦士ガンダムUC/機動戦士ガンダムUC-MSV/機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ/
機動戦士ガンダムF90/機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91/
機動戦士ガンダムF91/F91-MSV/機動戦士クロスボーン・ガンダム/
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート/∀ガンダム/
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人/機動戦士Vガンダム/
機動武闘伝Gガンダム/新機動戦記ガンダムW/新機動戦記ガンダムW Endless Waltz。
新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT/機動新世紀ガンダムX/
機動戦士ガンダムSEED/SEED-MSV/機動戦士ガンダムSEED ASTRAY/
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY/機動戦士ガンダムSEED DESTINY/
SEED DESTINY-MSV/機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER/
機動戦士ガンダムOO(セカンドシーズン含)/
機動戦士ガンダムOO A wakening of the Trailblazer/
機動戦士ガンダムOOP/機動戦士ガンダムOOF/機動戦士ガンダムOOV/
機動戦士ガンダムAGE/模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG/
機動戦士ガンダム シークレット・ウェポンズ ファントム・ブレット/
SDガンダムワールド ガチャポン戦士シリーズ/SDガンダムGX/
機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079/機動戦士ガンダム ギレンの野望/
G-GENERATIONシリーズ/+近日公開作品(複数)

疲れた。

今回はシリーズ初のWストーリー制を導入。

<様々な「ガンダム」世界を巡るワールドツアー>
「機動戦士ガンダムUC エピソード5」
「新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT」など
主要作品をベースにした新たなシチュエーションが展開する。

<ジェネレーションシステムの闇に迫るワールドコア>
巨大なネットワークシステムの謎を解くストーリー。

新システムとしてマスタースキルを採用。
リーダーユニットのみが使える特殊なスキルで
「テンションアップ(攻撃力アップ)」
「範囲HP回復(味方ユニットの回復)」
「回避100%(1ターンのみ必ず回避成功)」
「ガンダムキラー(ガンダム系の機体に大ダメージ)」
「再行動(行動終了したユニットを再度動かせる)」など強力なものばかり。

フラゲブログ転載
834それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:54:29.18 ID:J2+1VTJh
しかし容量どうなんだ
ワールドですら限界だった臭いリストラの嵐だったのに
835それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:58:23.07 ID:J2+1VTJh
>>833
ジィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィユニィィィィィィィィィィィィィィィィィィィっトきたぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
836それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:59:11.62 ID:E6A7lm3z
>>833
乙!
見たところ、皆が望む作品は大抵入ってるっぽいな。実際に使用できる機体とキャラは置いといてw
ただ、原作再現じゃないのは悪い話だな…。さすがにブレイクシステムにお布施するのは次回作をもって最後にさせてもらうよバンナムさん。
837それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:00:08.05 ID:E6A7lm3z
>>834
一昔前のエロゲみたいにインストールディスクとゲームディスクを分けるとか?
インストールしないと音声無しって感じでw
838それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:01:06.28 ID:Zrx+fniQ
イグルー2……?
リジーナとか使えるん
839それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:02:20.92 ID:UReZY9ns
>>837
PSPでもインストール強制のギャルゲがあるよ

しかしイースと発売日被ってるのは個人的(財布)に痛いね
840それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:02:48.04 ID:bMN9R74I
戦闘中も会話ウィンドウ出せよ
あとUC系の戦闘ムービー短すぎ
841それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:03:43.06 ID:Zc+0nOfA
作品ラインナップは文句なしだがPSPじゃ容量の限界が
842それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:05:43.61 ID:AGz213Hg
作品数の多さに喜ぶよりも、どの作品のロボットやキャラがはぶかれてるんだろうと気になってしまう
843それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:05:54.36 ID:pwhvYSf8
F以来に俺のビームランサーが唸るぜええ
AGEはどこまで入るんかな、まだOPに出てないガンダムあるらしいけど
844それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:08:21.82 ID:E6A7lm3z
>>838
ヤンデル専用61式戦車(ホワイトオーガのいないステージでは出撃不可)
やるじゃないか強襲型ガンタぁンクぅ…
845それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:08:24.30 ID:LAN0mHX2
PSPってことは容量問題で被弾時やら戦闘開始時の台詞カットされてるんだろ
3DSですらカットだったらしいじゃん
846それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:08:42.16 ID:Xe3oMGBk
3DS版が超絶な糞ゲーだったからな
あそこまで削られないと思いたいがPSPだしな・・・
847それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:15:31.65 ID:NnOyuyeb
正直最近はPSPに飽いたのう。
据え置きがいいけどWiiがあれだし残りはHD機だしでなんかねぇ
848それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:18:08.40 ID:o4QPr8bJ
Vitaで出すには作りなおす部分多いし、シェア的に時期尚早な感じもするから仕方ないんじゃない。
DL版出してくれればVitaで出来るから我慢する。
849それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:26:20.97 ID:Pmp5sxNn
G-UNIT復活w
ダブルフェイクは?

クロボンゴーストは流石に無理か
850それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:32:41.08 ID:E6A7lm3z
ワールドに+300機、+150人くらいきたらイイナー
851それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:34:52.90 ID:8yAO3QvI
ちゃんと機体増えるんだろうか・・・またアストレイ2機とかだったら泣くぞ
魂以来戦闘システム、グラも基本使いまわしだしそろそろ一新してほしいんだけどなぁ
852それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:35:27.19 ID:bMN9R74I
PSPだとカツカツだから増えた分減らされる未来しか見えない
853それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:37:14.61 ID:J2+1VTJh
DISC2枚組6950円
VITA DL版5400円
とかにならないかな
854それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:38:32.35 ID:Pmp5sxNn
またワゴンに並ぶ気配がするから
DL版でるならそっち優先かな…
855それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:41:03.26 ID:D1XGwQO8
トムクリが連邦軍並に腐ったかどうかこの作品で分かるな
856それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:42:04.90 ID:Pmp5sxNn
こっちを充実させる為に3Dが踏み台だったと思いたい
857それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:42:29.20 ID:S6t0vIXS
vitaとか期待してる奴いるんだなと思ったがバンナムだからvitaに突っ込んでもおかしくはないのか
858それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:43:56.86 ID:8j5vEFZA
>>853
1枚インストールディスクにして中身は丸ごとインストール。
起動ディスクのデータと合わせて大容量化っていう事は出来ないのかね。
859それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:44:54.87 ID:J2+1VTJh
大半のデータはワールド使い回せるんだし、浮いた開発費の分2枚組の自費負担に当ててくれ

機体リストラさせるとどうなるかは身を持って知ったはずだし
860それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:45:01.86 ID:s/D0nRyD
試しにWii単体で出せばいいのに。ワールドの時はWii版がPSP主体の移植作品でやる気が無かったし(ソニーに気をつかった結果)、3DSだってソニー独占にする為の口実みたいなもんだろ。
861それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:47:48.83 ID:D1XGwQO8
>>860
ゲハ
862それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:49:04.55 ID:HaW2o2iq
とりあえずオーバーワールドのスレ立てて
863それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:53:22.66 ID:Xhapi23O
今さらPSP本体とか買いたくねーんだよ
VitaがUMD対応してないのマジうぜぇ
高くて売れないDL版なんか買えるかよ
864それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:54:25.48 ID:Zrx+fniQ
00劇場は色々と糞だった3DS追加組がよくなってるといいな
オナ禁イノベイターは厳しいが出て欲しい
865それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:54:44.28 ID:u6O8bcRA
連邦愚連隊とかCDAとかエコールとかダブルフェイクはないのか?
866それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:55:44.38 ID:RwZqAZpt
高度な釣りってことは無いよな?
この情報は信用していいんだよな?
俺はグリープを使えるんだよな?
867それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:56:25.19 ID:Pmp5sxNn
>>858
そもそも音声殆ど無いGジェネは、大半がユニットデータだろうから
インスコ必須にして2枚に分けてもユニットデータは、1枚分しか入らずあんまり意味がないんじゃね
できて容量負担なムービーとかを2枚目に纏める事くらいか
868それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:59:04.63 ID:S6t0vIXS
ワールドから売上どう変わるかな
869それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:01:03.45 ID:o4QPr8bJ
2枚組確定みたいな流れだけど、そんな情報来てたっけ?
870それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:02:46.46 ID:Hrdx13Mf
AGEは換装や変形含めると60機こすかね
キャラもワールドのシステムだと戦艦要員だけで15人とか凄いことになるな
871それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:03:37.46 ID:u6O8bcRA
っていうか勿論DL版も出すんだよな?
もうVITAメインだから今更PSP引っ張りだすのもめんどくせぇし
872それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:03:41.14 ID:Pmp5sxNn
イベントじゃないAGE-1一体だけで3タイプ変形とかになってないかな
873それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:03:51.50 ID:YjV8qIRQ
参戦作品は素晴らしいがWストーリーが気になる
原作再現のほうはF、魂みたいにストーリー完結までなのを期待してるんだけど、やっぱWORLDの方式みたいにつまみ食いなんだろうか・・・
874それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:04:07.81 ID:EJHVGxMA
ユニコーンEp5ってことは成田ブライトと鈴置ブライトの共演があるのかな?
875それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:04:25.71 ID:hFusM7rO
デスペラード無双してやるぜ
876それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:04:29.99 ID:eFsMukqf
整備士だと防御が高い仕様はイヤや・・・
877それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:11:07.14 ID:PJGjV+KV
やっぱSONYに戻ってきたのかw 今回も手抜きっぽいけど、どうなんだろうな
878それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:11:56.88 ID:8j5vEFZA
>>869
ワールドの時点でディスク容量限界の1.7GB近くあるらしいから2枚組にしないと入らないんじゃないか?
879それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:14:17.48 ID:p3cnp3m3
巨大ネットワークシステム・・・・EXAと繋げちゃうのかなぁ。
だったらテンション下がるなぁ・・・。
880それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:15:16.32 ID:Pmp5sxNn
更にEXA-DBと繋げて全部AGEの過去とかになったら…
881それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:15:34.86 ID:S6t0vIXS
>>878
増えた分どっか削るぐらいはありそうだなあ
アストレイのようにG-UNITグリープハイドラもいないとか覚悟しとくべきなのかなあ
882それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:15:35.24 ID:U4ubTca2
この参戦作品数で従来通りのディスク一枚ならもう全作歯抜けのスッカスカにしかならんぞ
3DSとVITAのマルチの方が良かったと思うんだがなあ…
883それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:16:31.27 ID:Xe3oMGBk
大幅リストラ、内容スカスカなら2枚組の方がいいな
884それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:17:37.65 ID:FcqmmdEa
ギャザビ復活か?
既存のMSは使いまわしばっかりなんだろうなぁ
Fあたりの戦闘になってねーかな
885それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:18:26.78 ID:S6t0vIXS
>>882
3DSは2画面だし今vitaとか玉砕しに行くようなもんだろ
886それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:21:00.75 ID:J2+1VTJh
>>879
ヴェーダ「………」

>>881
でもG-UNITはストーリーステージあるみたいだよ
まぁ登場MSはWので誤魔化すことも出来るが

>>878
もう機体減らす程度じゃ足りないから2枚組だと思うんだよなぁ

ゼハートvsティエリア
AGE3フォートvsセラヴィー
来るな
887それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:25:02.80 ID:/AZ2xXuD
どうせGガンはゴッドだけなんでしょ知ってるよ
888それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:25:34.97 ID:S6t0vIXS
>>886
ハイドラさえ使えれば俺は満足だ……

PSPの2枚組ってみんながそんなに期待するほど数あるの?
889それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:26:19.61 ID:CTp2NY4d
参戦機体が大幅に増えました→ただし、三国伝が大半だけどな!まさに外道。なんてオチじゃないだろうな。
>>858
というか、Gジェネで2枚組だとそうするしかないよな。
シナリオの進行具合でディスク入れ替えみたいなRPG的な芸当は難しいだろうし。
せめてワールドで声のついてないキャラに、声が収録されればいいんだけどな。
ウチのドロシー嬢、アトミックバズーカぶっぱなしてるのに「早く戦争にな〜れ♪」って言ってくれないんすよ。
890それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:26:47.49 ID:6sIsFhIY
ディスク2枚にしたところで解決しないから
この手のゲームはキャラデータを同じもの共有しなきゃ成り立たないよだから
891それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:27:39.23 ID:/TiJ3BH4
PSPのUMDが1、8G
二枚組ならまだいけるな
892それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:28:23.70 ID:MRa18fWk
ワールドみたいな戦闘会話大幅カットされてたら買わない
あと戦闘中顔グラ常に表示させとけ
893それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:30:16.79 ID:AGFBVlWS
第2次Zくらいスッカスカになりそうだな・・・
キャラ・MS・ボイス果たしてどんだけ削られるのか。
とりあえずムービーいらねぇからその分他に回せ。
894それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:30:28.30 ID:MRa18fWk
あと原作再現して
変なオリジナル展開いらない
895それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:33:13.11 ID:E6A7lm3z
問題は、俺のリリアが使えるかどうかだ
もちろんかわいいイラストの方で、だ!
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/z/e/o/zeoraima/20071215004239.jpg
896それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:33:17.08 ID:7X3keWvu
参戦とか言いつつ一機だけとか普通にあるから出るまで何とも言えンな
つーか出る度にハードがころころ変わるのは何考えてんだ?どれに出ても対応できるけどさ
897それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:35:44.20 ID:u6O8bcRA
LoVみたいにPSPとVITAのマルチだったらDL版あるのかないのかとか気にする必要ないのになぁ
ベースがPSPでもかなり差あったからね>LoV
898それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:36:48.39 ID:MRa18fWk
ジオニックフロントもどうせエイガーだけだろうなぁ
899それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:37:39.45 ID:d1oUiBYZ
PSPとVitaのマルチで販売すればいいのに
900それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:40:35.74 ID:S6t0vIXS
>>899
それをやるダンボールはどうなることか
901それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:42:06.65 ID:o4QPr8bJ
またジェネレーションブレイクだかでシナリオまとめられちゃうのかな
902それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:44:20.97 ID:lO9irr5n
PS3の原作再現型はAGEとUCが完結するまで温存なんかな〜
903それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:47:30.70 ID:+4O6D+fM
ついにフォンに声がつけられるのか
しっかしワールドより参戦数増えてるけどどうなることやら
904それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:47:42.21 ID:HvJMVtVo
>>865
ゲームやプラモ絡みでない漫画系は今回も出ないんじゃないの
ダブルフェイクもおそらく無理だべ
905それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:50:48.23 ID:E6A7lm3z
>>902
かもね。ってなると、一年半周期で発売してる(3DSはスルーw)から三年後か。
906それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:50:51.56 ID:p7AmzXZT
>>895
魂でこの子が使えないと分かったときの絶望感ときたらもう
907それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:50:55.96 ID:u6O8bcRA
>>904
えー・・・・
はにゃーん様だけでも出せよー
908それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:51:18.27 ID:sI2jOyLM
>>833
WDがいないんだけど…またハブられたのか
909それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:51:47.48 ID:Hrdx13Mf
>>895
そういえばそんなキャラいたな。
最近はリリアと聞くとイワークの娘を思い浮かべてしまう
910それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:52:24.36 ID:E6A7lm3z
>>906
穴兄弟よ…(握手)
911それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:53:53.82 ID:CTp2NY4d
またベルフは参戦できないのかよ!
912それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:54:32.56 ID:o4QPr8bJ
そういやガンバトSEEDで声復活したディアッカとカガリは出るかな
ディアッカだけでも出て欲しいな
913それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:56:20.27 ID:Rn7ck/I8
>>898
闇夜のフェンリル隊は一体いつになったら日の目を浴びるのやら……
そろそろニッキとシャルロッテの新兵コンビがGジェネで使いたいんだが
914それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:58:42.76 ID:p7AmzXZT
通信関連と一緒にマイキャラも削除されててそうで怖い
915それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:59:40.55 ID:EJHVGxMA
もうスレ立ったのでそちらで皆さん語りましょうよ
916それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:00:38.56 ID:RwZqAZpt
変形が無くなってるのはありそう
917それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:05:09.73 ID:WvcLmiIY
重力戦線か
まあガンダム戦記目当てに買うかな
918それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:09:49.71 ID:D1XGwQO8
>>869
今までゲームを作ってきて今回2枚で出さないトムクリがいるなら見てみたい

UC
エコーズジェガン
ジェスタ
シャンブロ
バンシィ
ローゼンズール
アンクシャ
ゼーズール
バイアランカスタム
ガンダムデルタカイ(MSV)

00
デュナメスリペア
サバーニャ
ハルート
ラファエル
フラッグ改
ジンクスW
ブレイヴ
乙女ブレイヴ
ガデラーザ

AGEは約60

G-UNITからすくなくとも1
種死MSVからすくなくとも電波1
00Vはアヴァランチエクシアは確定だろうから1、007Sもくるかもな
00Pと00Fは予想つかん
この2つがあるという事はアストレア等4種×2が来そうだが
これで80機以上
もう既存機体80機なんか減らせるの無いでしょ
減らして今の状態だし
919それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:14:01.41 ID:E6A7lm3z
ELSクアンタ出てほしい…
高機動、高移動でクアンタムバーストオンリーの回復役w
920それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:17:39.86 ID:HvJMVtVo
>>907
魂のような宇宙世紀オンリーじゃないとそれらの参戦の可能性は極めて低いんじゃないかなぁ
そうでなくてもMSやキャラの数はシリーズ毎に減少傾向にあるんだしさ
921それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:17:59.60 ID:oL3Q8acg
TR-6出てきて欲しいお・・・
922それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:20:22.13 ID:E6A7lm3z
問題はシナリオ数だよな…
923それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:23:48.34 ID:lO9irr5n
新作出るならやってなかったワールドやるか〜
ウォーズで止まってるけどどっちが面白い?
924それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:30:14.71 ID:EJHVGxMA
ウォーズみたいに一般兵はしゃべらないけどOO2nd・ユニコーンEp2までの機体使ってみたいなら遊んでみるといいよ。
けど9月に新作出るからそれまで待つって選択肢もあるよ
925それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:37:13.20 ID:J2+1VTJh
9月とか意外と早い
これから仕事が忙しい季節になるからあっという間だわ
926それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:41:05.33 ID:lO9irr5n
>>924
サンクス
確かにスパロボと違って前作やってないと分からんなんてことないだろしな〜
新作でワールドのキャラやMSが削られてなきゃいいけどな〜
927それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:03:28.61 ID:bMN9R74I
参戦数だけ稼ぐ → メジャーなMSとキャラだけ採用
928それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:05:53.21 ID:j3O3AZUG
PSPとPS3のマルチで出してくれないのか・・・残念だな・・・まあでも新作は買うかな
929それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:06:23.91 ID:9+nuSUnL
>>925
仕事とかご冗談を
930それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:23:20.85 ID:lO9irr5n
ここ最近原作体験型やってないからAGEとUC終わった後でPS3でまとめてやるんかもな





そう願いたい…
931それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:07:59.19 ID:Hrdx13Mf
9月て言ったらAGE-FXがギリギリ出れる時期か
932それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:01:28.04 ID:bMN9R74I
933それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:10:12.79 ID:WwS2jOnW
ふぅ…、また携帯機か…
時代的にしょうがないのかもしれないが
据え置き機で出してほしかった
934それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:11:28.75 ID:eFsMukqf
>>932
マジで容量大丈夫なのか?これ
935それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:10:47.88 ID:8j5vEFZA
>>932
デルタガンダムとかも出るって胸熱だな。
さすがにFAユニコーンは無理だろうがバンシィが使えるだけでも素晴らしいな。
AGEは知らんが、まぁ出るなら低年齢層も満足なんだろうな。
936それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:26:34.39 ID:0wkwn0aA
強いられてるんだ!(集中線)とデスペラードが使えるんだな!
937それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:29:55.23 ID:TdSibLAR
コロ落ちがないじゃないか!なんで、ホワイトディンゴはハブられんだよ…
938それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:39:08.57 ID:8bgGD31T
Gジェネワールドの容量の半分がデータインストール用だよ
データインストールをなくせばまだまだ使えるが、ロードの問題が出る
939それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:56:13.99 ID:M6fGbqrS
>>833
は?ビギニングも続投かよw
3DSの価値まったくねえじゃん売るしかないか・・・
940それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:09:17.72 ID:M6fGbqrS
>>932
1枚目で帰ろうと思ったらw
1枚目もなかなかいいよ
941それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:11:29.04 ID:nMQJzg4O
ポイントの加算方式の見直しを切に願う
942それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:45:57.55 ID:KwyyAPI4
「僕自身任天堂を出ていく喜びもあった」
「任天堂ハードの時は借金から始まっていた」
「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
「去年まで売れなくても自分のせいではないと思うこともあった」
「任天堂ハードでは誰を信用して良いか分からなかった」
「任天堂ハードだと売れても借金が多くて喜べなかった」
「SONYからの連絡でスタートラインに立てた」
「売れ過ぎて申し訳ない」
「PSWに来て良かったと心から思った」
「ソフトが売れたうえで悩めるのは幸せな事だと思う 感謝だね」
「昨年まで在庫を減らすという経験がなかった」
943それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:41:27.03 ID:E6A7lm3z
>>938
インストールしないと音声なし、とかにすればおk
944それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:43:54.08 ID:kM45QlEu
とりあえず専用スレあるんだし
オーバーワールドの話題はそっちでやろうぜ
945それも名無しだ:2012/06/20(水) 21:00:34.86 ID:E6A7lm3z
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1340160522/l50

俺がやるのもなんだけど、誘導
946それも名無しだ:2012/06/21(木) 02:13:08.44 ID:wlQ3hQch
そしてこのスレに誰も居なくなった
947それも名無しだ:2012/06/21(木) 05:20:05.12 ID:EfnwZq/r
よくもった方じゃないか
948それも名無しだ:2012/06/21(木) 09:37:09.82 ID:2qLLhaZw
スピリッツとか413スレも行ってんだな
すごいなぁ
949それも名無しだ:2012/06/21(木) 12:14:10.31 ID:ZHcMV97w
 DQMはニンテンドー3DS♪

  モンハン4もニンテンドー3DS♪

   真・女神転生W、ソウルハッカーズもニンテンドー3DS♪

    カルドセプトもニンテンドー3DS♪

     ポケモン、バイオ、世界樹W…全てニンテンドー3DS♪
950それも名無しだ:2012/06/21(木) 12:15:12.98 ID:ZHcMV97w
 DQMはニンテンドー3DS♪

  モンハン4もニンテンドー3DS♪

   真・女神転生W、ソウルハッカーズもニンテンドー3DS♪

    カルドセプトもニンテンドー3DS♪

     ポケモン、バイオ、世界樹W…全てニンテンドー3DS♪
951それも名無しだ:2012/06/21(木) 12:20:25.01 ID:sNT1/MCy
魂はオリキャラで盛り上がってたしなあ
久しぶりに買い直してやるか
952それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:23:53.14 ID:n5r0IBym
>>945
情弱の俺が驚愕
え、何これ新作?!
953それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:36:21.87 ID:ljIJUfSa
>>952
9月にPSPで出る新作ですがな
据え置き機でじっくりやりたかったのに(´・ω・`)
954それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:16:45.88 ID:2qLLhaZw
>>952
プルトゥエルブ
光のカストロ
ガンダムAEGのアセム・アスノ

などが登場する新作です
955それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:58:51.52 ID:CghmZvwE
ここでも光のカストロかw
956それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:54:08.74 ID:PMV+UszB
スカトロ?
957それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:21:55.86 ID:yb+8RSb7
うわあああああああああああああん!!
ポイントどう振り分けたら最強になるんだよ!
わかんねえええええええええええええええ!!
958それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:01:19.32 ID:0RX6Z0zy
ノーマルでは全機体レベル20まではHPとENに振り分けてから攻撃・防御・機動に振り分けることにしたわ
ノーマルならキャラアビリティの機体補正でしのげると思うし・・・ヘルに入ってからは攻撃とか上昇値が高いほうが対応させられ易いとふんだ
959それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:04:37.54 ID:/sh+aY0f
>>957
そもそもだ。
何をもって『最強』なんだ?

一ステータスを特化させるのも最強と言えるしバランス良く鍛えて渡り合えるのも最強だが?

…と、まぁ悩むのもこのゲームの醍醐味だがw
960それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:38:33.06 ID:yb+8RSb7
>>958
なるほど、もう一度やり直すべきかな。

>>959
とりあえず一撃でほとんどの敵を撃破出来たり
ほとんどの敵の攻撃が効かなかったりする機体を作りたいんだ。
961それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:53:51.08 ID:i8g5RYKv
ヘルロードクリアしたときのユニットステータス

HP:約30000
EN:約300
攻撃:約250
防御:振り分け無し
機動:約200

私の場合こうしたので参考にどうぞ。ちなみにレベルは75くらい
962それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:19:29.45 ID:/sh+aY0f
>>960
そうするとバランス良く上げるのも手かもしれんなぁ。
まぁ機動が上がると被弾する事がなくなるから防御は切り捨てても。

俺の場合はマジで順々に上げてる。
結果としてステータスそのものはLV40でも低いw
ヘルランクAとほぼ同等w

それぐらいでもノーマルなら完全に無双状態だし。
ヘルならもっと上げないと…ってところだねー。

LV上げればなんとでもなるからいっそ割り切るのも手だったりする…。
考えるの面倒になってあきらめた俺が言うのもアレだがww
963それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:24:53.98 ID:Ny9mCh6E
女性キャラで縛ると、整備は結構いるけど操舵手が少ないんだな。
適当なパイロットを転換させればいいんだけど。
964それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:52:28.91 ID:Wb2PdqW3
何か面白い縛りないかって考えてみたんだけど
量産機、キャラクターを全部テキストに書き出して
使う数分ランダムで抽出し、その機体、キャラを使ってヘル直行ってのを今やってるけど面白い

ザクTが入ってたり、量産型ガンキャノン、ジムスナイパーの射程に感謝を感じたり
ゲルググMの1〜2の格闘攻撃に強いと思ったり、意外とザクUのザクバズーカが使いやすかったり
エビル・Sのショットランサーの強さに驚愕したりと実に楽しいぞ!

普段使う事のないキャラ、ユニットだから新鮮味を感じれていい
965それも名無しだ:2012/06/22(金) 17:05:32.01 ID:+ONpCiMR
>>964
アニューとかミライとか居るじゃん
966それも名無しだ:2012/06/22(金) 17:06:22.37 ID:yb+8RSb7
>>961
なるほど、参考にします!
ありがとう!!

>>962
ふむふむ、なるほどなぁ。
勉強になります、ありがとう。
967それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:37:34.50 ID:J6qQc33G
あニューはイノベイターも加わり操舵手としては中々の逸材
968それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:53:37.22 ID:ntPE1qiX
今回ってキャラの置き換えないの?
969それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:08:24.55 ID:i8g5RYKv
置き換えってウォーズの被るキャラクターは強制的にゲストになることだよな。
ワールドではそのようなことは一切ございません
970それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:12:15.70 ID:ntPE1qiX
>>969
ないのか…
アレあるとゲスト枠でも遠慮なく倒せるしレベルも上がってるから楽だったんだけどなぁ
971それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:12:56.43 ID:ntPE1qiX
おっと書き忘れてた
>>969答えてくれてありがとう
972それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:13:57.54 ID:wADir5pn
>>963
性転換させれば に見えて縛り意味ねーじゃんと思ってしまった
973それも名無しだ:2012/06/23(土) 09:40:39.85 ID:tm9mLdTI
次スレたってたっけ?
974それも名無しだ:2012/06/23(土) 09:41:40.69 ID:Ble6u0kp
建ってないね
975それも名無しだ:2012/06/23(土) 11:16:09.23 ID:9vDOHg0G
めんどくせぇから攻撃全振りゆゆう
976それも名無しだ:2012/06/23(土) 11:21:57.01 ID:/PCmO5nI
『攻撃は最大の防御!!』ってか
977それも名無しだ:2012/06/23(土) 19:23:23.34 ID:4AsI9IGM
そこを狙って放たれるマップ兵器、爆散するガンダム
978それも名無しだ:2012/06/23(土) 21:09:12.65 ID:s3xARFX/
MAP兵器と言えば数で攻めてくるドーベンウルフ
ワールドでは活躍しなかったけど魂の時に泣かされた
味方ごと撃つことに迷いが無いなんて・・・。

ワールドだと敵味方の識別があるの知らなくて
「混戦だから大丈夫大丈夫」→放たれる広範囲MAP兵器→「( ゚д゚)・・・」
979それも名無しだ:2012/06/23(土) 21:13:37.08 ID:VNYBvwkB
980それも名無しだ:2012/06/23(土) 21:15:05.68 ID:Ywxdf8vn
ドーベンウルフよりウォドムだろ
EX2の配置は結構きつい
981それも名無しだ:2012/06/23(土) 21:26:14.51 ID:/PCmO5nI
スレ立て乙
MAP兵器といえばFINAL‐2のガーダーVのファイナルギガンティック&コピーされたガデッサのGNメガランチャーくらってやられたことあったなw
982それも名無しだ:2012/06/23(土) 21:49:50.61 ID:1ZIQRSrn
>>980
ゴッドガンダムの初期位置右か左側、ビームキャノンがギリギリ届かない位置。
ここにダブルエックス置いてツインサテライトキャノンを撃つと4機まとめてダメージ与えられる。
ノーマルなら改良型ジェネレーター、ヘルなら全部積んどけば相当削れる。
後は弱い機体で落とせば経験値ウマーwだ。
983それも名無しだ:2012/06/24(日) 06:51:58.79 ID:yxAAjUWM
本拠地を守ってくれてたガーターが反旗を翻す
どんだけ金つぎ込んだと思っとるんだ
984それも名無しだ:2012/06/24(日) 07:15:56.48 ID:NvdIgotm
むしろ自分達が侵略者
985それも名無しだ:2012/06/24(日) 12:29:58.91 ID:CKYtCujJ
向こうの本拠地なんだから仕方ない
986それも名無しだ:2012/06/24(日) 22:14:05.03 ID:EJfr9cQx
アプロディアってみなさん使ってる?
987それも名無しだ:2012/06/25(月) 13:04:43.73 ID:1gMmcdBA
使ってないなぁ

てか早く埋めましょうよ
988それも名無しだ:2012/06/25(月) 14:14:16.06 ID:KrZcAd4B
ジンクスとアヘッドは愛で使う!
989それも名無しだ:2012/06/25(月) 15:22:42.40 ID:OfKKkvKU
GN‐XのGNクロー、超越世界で実装されんかなぁ
荒熊さん乗せてベアクローしてみたい…
990それも名無しだ:2012/06/25(月) 15:25:04.70 ID:lKRNgyLS
埋め
991それも名無しだ:2012/06/25(月) 15:29:23.36 ID:OfKKkvKU
おっと

>>979はまだ味わった事がなかったな…
これが、勝利の乙というものだ
992それも名無しだ:2012/06/25(月) 17:10:15.73 ID:jdfXf6yq
>>989
超越世界はやめてくれw
オウムの洗脳ビデオのワンシーンを思い出して吹くw

↓この辺w
ttp://www.youtube.com/watch?v=A0BOzJadi9E#t=9m30s
993それも名無しだ:2012/06/25(月) 17:22:56.24 ID:uG1BxTlV
>>992
なにこれ?
私も入りたいんだけど。真理を求めたいです!
994それも名無しだ:2012/06/25(月) 17:25:57.57 ID:jdfXf6yq
          (´・ω・`)   >>993さん最近また酷くなってるかな?
         /     `ヽ.             お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
995それも名無しだ:2012/06/25(月) 18:22:37.85 ID:ThcFngfg
攻撃400くらいのツインサテライトでヘルF2のコピー体が一確

というメモ
996それも名無しだ:2012/06/25(月) 20:20:00.97 ID:UUEN/duL
>>986
使えるようになった時点でゲームやめた
997それも名無しだ:2012/06/25(月) 21:07:34.04 ID:rOHQT29T
998それも名無しだ:2012/06/25(月) 21:20:43.18 ID:lKRNgyLS
ここいらで埋めといこうじゃないか
999それも名無しだ:2012/06/25(月) 21:21:23.50 ID:Mhwt+K3a
そんな大人埋めてやる!
1000それも名無しだ:2012/06/25(月) 21:25:03.19 ID:lKRNgyLS
埋めンザムバースト
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛