スパロボ図鑑 1819冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・今年もあと大体一週間、やり残したことは無いか?

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい

前スレ:スパロボ図鑑 1818冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1293027460/
2それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:05:11 ID:g2SkiBHQ
108の>>1乙と〜
3それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:06:15 ID:H9gDoJzP
>>1
あなたに乙を…
4それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:11:08 ID:nizXF8uO
   ○     o            o
                 ○        
 。 ○  o    ○  γ⌒ ヽ     ○  o    ○
        o      (::::::::::::::::::)⌒ヽ   もうすぐ行くよー♪ o
    o         (皿  )__ )  プレゼントは何が欲しいかな?
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o  o  ∩∩__ノ) .∩∩__ノ)    。   o      ○
  o   (・∀・= )(・∀・= ) つ  o   °      o   。
 。  o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。

3ゲットクロースだよ
良い子に3ゲットと引き換えに>>1乙と素敵なプレゼントをもってくるよ
でもあわてんぼうだからクリスマス前にやってきちゃったんDA☆
5それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:11:28 ID:plYvvFz8
第1819次スーパー>>1乙大戦
6それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:31:58 ID:CJNidkX6
ガラス越しの乙
7それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:33:04 ID:iCpuLcTp
怖いかクソッタレ
チャンピオンの俺に勝てるもんか
>>1

【チャンピオン】
鳴り物入りで出てくる奴は強敵かかませかのどっちかか?
俺はチャンピオンなんだ〜と言ったりするとかませ度が更に向上する。
8それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:33:40 ID:8LfGZjjA
さあ!共に>>1を乙しようぜ!

>>4
遅いんだよ!
9それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:33:47 ID:up8HVNam
【範馬刃牙】
チャンピオンで連載中の格闘漫画
主人公は最近眼球で体当たりして相手の指を折った
いったいいつになったらトーナメントが始まるんですかね
10それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:36:37 ID:g2SkiBHQ
1000 :それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:30:47 ID:zwJ6vLvg
1000ならチャンピオンだ!

色々浮かぶけど一番安牌なの打っとこう
【チャンピオン】
数多の少年誌の中で独自路線をひた走る良くも悪くも個性派な少年誌
絵柄も内容も癖が強い物で構成されているが、嵌まる人間にはバッチリ嵌まる
良くあるイメージだと不良漫画ばっかりな様だが、結構ジャンルは豊富
まぁどれも他誌に比べバイオレンス性が高いのは御愛嬌

つかこのスレでチャンピオン読者はどれだけいんだろう
11それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:37:35 ID:byhc5kpg
       /      v'´ /  r i、:.、  ヽ  、    |l;;;;;
   *  /      /  ./   .i `ヾ >:.ヽ.  \ヽ.  .l|;;;;; そして新スレでもずっとみんな仲良く
 *    .l    .:  l  _レ-―l- .:/|:|―:i-:、 :.. i l  ||;;;;; 幸せに過ごしました・・・
      .l .:|  .::| | :l' / __./ .!'__i:. |:.. |l .|  .l|;;;;; 悲しくも美しく散った前スレのことは
       ヽ:l  i ::l l | l'´i ノiii;;;!   iノii;i`i::!|::! |/  ||;;;;; 永遠に美しい箱の中に閉まって・・・
  *     | .:|*ヽ|、.ヽ. --‐―    ―- |/l:/ '   .l|;;;;;
       / ::l |:::::\ヽ.!     r ‐-‐,   /ヽ  /||;;;;; そして>>1は―そして>>1は―
*    /*/|_!:::::::::i へ、   丶....ノ ,. ィ:::. ヽ./ ヽl|;;;; 雄々しく乙に立ち向かうのだった
    /  /;;;;;;;;;;;;;;ヾ´   `,二<二> ‐.、ヽ:::::../ , ヽ||;;;;;
  / /:l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  /i  | l.i;;;;;;;;;;;\,ヘ'  - ',l|;;;;
 /  /::::/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`':::/゙"l  .l.レ― <  ヽ、/i ||;;;;;
12それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:37:39 ID:7dlh9Cx4
  ∧、
/⌒ヽ\  ∧_∧
|( ● )| i\( ´_ゝ`)   <>>1乙かれさん
\_ノ ^i |ハ    \
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 ._/  ZAGI  /_____
   [ニニ〉\/____/
   └―'
13それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:37:47 ID:FlkFfH+C
>>1

>>9
>眼球で体当たりして相手の指を折った
その発想は無かったが、どういうことなの・・

【目潰し】
非道な輩が行う事として定着しているもの。
主役側がする事はあまりない
14それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:37:52 ID:4E0IlKdF
>>1

>>4
久々に見た気がするが相変わらずポンコツだなw
ターボマン人形をください
15それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:38:19 ID:rLFUiPvr
ボクは チャンピオンを こえる
16それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:38:44 ID:T/xQbiil
【イッシュ地方チャンピオン】
             ト、
             _|  丶 _
            \    `>、
           \ー---- 、   {: : \
   卜 ._    く\    ト\ |: : : :\ /l/|
   ト\   ̄`  \   |: : : \}: : : : : : :',  _」_
   丶   ヽ ̄ ̄: :.\  |: : : : : : : : : : :((\:: : :|
    ヽ.   \: : : : : :\}: : : : : : ト、: : :(\、(\|          ……わしは負けぬ!
      \    丶: : : : : : : : ト 、」 \:/\\>、\_        ポケモンを愛するトレーナーの為に!
       丶 __,ヽ: : : : :/ _    、(`ヽゝ、__,丶 `> .    トレーナーを信じるポケモンの為にも!
       //   /: :/`Y:|  Fミメyヽ  `ニ=、  \    /`li 、
_   -―ァ/   /: : : :{ ヘリ' ´  ヒノ`’ ィ≦彡: : ̄≧ ニ、´    |l li`  、
    _ /イ  ノ: : : : : ヽ __ /    | ヒノ /´ ̄ , -―-\       \
-‐    {/ハ   ̄}:_: : /////|/、―- 、`l /7777   //  >、      ヽ`┐
      ヽ /三フイ´〈//////|,、 `ニ ー'/ / ////_   l | /  丶 _     / /
      // _/__V////∧’'ァ'ー-イ///// ヽ:ヽ.l | |、   /  ̄  /
     / /ヽ   \/´.:.:.ヽ`ヽ   〈/////   }:.:.:}l | |:\/   /丶
      /   ',   {:.:.:.:.:.:.:}  }ー、 /V//八  .ノ.:ノ l | |:.:.:.:丶-:ァ'´    \
    /    |   ヽ .:.:.ノ ノく   }/ / `][´  l | |.:.:.:.:.:/        \
  ./        |     `][´ \\ / / /´ ヽ`ヽ| | ̄               \



      ∧  ∧  ,.ィ
       ハ/  V.  ∨ .レ' l
     !V  i!i  i!i   i!i  i!i 'イ,ィ
.     |  i!i  i!i  i!i  i!i i!i  |
.   N ii i! , - 、i!! ii_, -、iii  i! !ィ  頼む!
    | ii i!/   =三=  ヽii ii! | 
   N ii! Fニ''_┐┌_''ニ-テ i! ii 7  ポケモンと 人を 切り離す……
.    l. !! n.| =。=゙ "=。= |n ! / 
.    ゞ |f|.|u`uニ |.|. ニu´ ||f| i!Z   それだけは  しないでくれっ!!
     \ゞ!| r'_u'-U-'ニuヽ.lレ' / 
.       ,ゝl、'========`,イく、
     '7 ,' l \.  ̄ u/  ジジジ…  頼む…!
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´( 
   / ,_ \ \/\ \三三'`、 ジジ…
 /三と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.; '三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
17それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:38:47 ID:wsVY2Ou6
>>1

【チャンピオンRED】
赤い核実験場
様々なグロ、エロ漫画が連載されていて間違いなく条例のせいで18禁置き場に置かれることになるだろう

ラインバレル超健全すぎて浮きすぎである

【チャンピオンREDいちご】
こいつはひでえ・・・!
18それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:38:56 ID:kDSyN2Bf
>>1

【チャンピオン】
『王者』と言う意味合いが浸透しているが『戦士』という意味があり、
ファンタジー系ではストームブリンガーでお馴染みのエルリックサーガなどの
「エターナルチャンピオンシリーズ」やクーフーリンが所属していた
「レッド・ブランチ・チャンピオン」(赤枝戦士団)などは戦士と言う意味で用いられている。
19それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:39:18 ID:wQwcnxWh
クリスマス>>1
チャンピオンは赤コーナー

日本アニメのチャンピオンはドラえもんかな、やっぱり
ロボアニメのチャンピオンは……ガンダムか
20それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:39:33 ID:zwJ6vLvg
>>1
まさか取れるとは思わなかったんだぜ

【チャンピオンRED】
ご存じ秋田の赤い核実験場
過激な描写の漫画ばかりが有名だが、意外と映画関係の記事が充実している
今月号ではブルース・ウィリスやクリント・イーストウッドにインタビューしてたり
21それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:39:58 ID:PyqaWRUb
>>9
もう今日からさチャンプ!
>>1あんた気があうね…一目みたときからピンと来たよ同類だってな!乙の正拳突き!
22それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:40:04 ID:4JTRfQ/O
>>1は無視できない矛盾乙だよね?


【チャンピオン】
アリスの名曲。
アリスの歌としては唯一オリコンで一位を取った。
ボクシングのベテランチャンピオンが若き挑戦者の前に敗れ去るという流れを歌詞にしており
実在のモデルもいるらしい。
リング上や敗れた後の部分もいいが
やはり、リングに上がる前の一連が至高だと思うのです。


♪ふりむきざまに俺にこぶしを見せて 寂しそうに 笑った
23それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:40:16 ID:byhc5kpg
【今週の週刊少年チャンピョン】
今日が祝日なので昨日発売だよ!

【今週のみつどもえ】
しんちゃん親父の遺伝ではげろ
24それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:41:48 ID:exSB/4wS
>>16
だからこれは良いシーンだろうと(ry
25それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:42:10 ID:ROzLHhS5
>>1

【カンピオーネ】
イタリア語でいうチャンピオンのこと。意味は同じ。
同タイトルのラノベだと「魔王」とルビが振ってある。
ドイツ語とかだと何ていうんですかね?
26それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:43:04 ID:bhKYTXlq
>>1

【チャンピオン】ポケモン
第四世代までのラスボス
シナリオでちょくちょくちょっかい出してくる人=チャンピオンというのがお約束であり、マンネリ要員の一つ

【アデク】ポケモンBW
初対面でバラしやがった!
ラスボスじゃないから仕方ないね
27それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:43:50 ID:g2SkiBHQ
しかしチャンピオンREDって青年誌じゃなくて少年誌って区分なんだっけ
青年誌にした方が色々収まりが良い気が……
28それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:44:06 ID:8LfGZjjA
>>25
マイスター
29それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:44:42 ID:E9rtNCO2
【0点チャンピオン】
大事なのは女の子にモテることだよ

ヌフゥ!!
30それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:45:23 ID:AAZl/0Pd
>>25
チェンピェン
31それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:45:59 ID:rMMMK9c9
チャンピョンREDいちごって規制されたらもうアウトだよね
近親相姦もどんとこいだし
32それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:46:28 ID:+NPrtznZ
>>1

【「ムエタイ」チャンピオン】
某格闘漫画では最初の四文字でもう運命が決まっているといって良い
33それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:46:42 ID:kDSyN2Bf
【チャンプ】
チャンピオンの略称

【チャンプ】出典;赤い光弾ジリオン
神秘の銃ジリオンを持つ特殊部隊ホワイトナッツの一員で、所謂ブルーポジション。
所謂タラシ系二枚目スナイパーだが死亡フラグは立たなかった人。

【チャンプ】出典:太陽の勇者ファイバード
ハルカの飼っていた小さな猿。偶に活躍する事も有るが影は薄め
まあリスターよりかはマシか・・・
34それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:49:01 ID:lHdIg9Ii
アデクさんに関してはもう実際負けたという事実は変わらないからどうしようもないと思う
揉めてるのはその負けたときの態度に対する感想の差なわけだけど、そんな感想なんてそうそう初見の時から変わるものじゃないからな
35それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:49:10 ID:vnZnbFZB
>>1
ユニオンはあなたの乙を高く評価しています。
良いお返事を期待していますね

【チャンピオン・チャンプス】
並外れた衝撃力と弾数無限という
脅威の性能を持った実体格闘武装・ドーザーを使いこなす独立傭兵
破壊任務を好み、これまで多くの目標を叩き潰してきた
36それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:49:19 ID:0XYBPjx4
流れとか知らんな

【絶姫】
戦国期の京の公家・近衛前久の妹
上洛した上杉謙信と親交を深めた前久は
妹・絶姫を娶らせようとするが謙信は丁重に断り、越後へと帰った。
しかし絶姫は謙信への熱い思いが有ったのか
男性に扮して帰路を渡る謙信を追い掛けたと言われる。

また、別の説として謙信を楽しませようと設けた場で
絶姫は源義経に扮して舞いを披露したが、
謙信は演者が女性と知って萎えてしまい、そのまま越後に帰ってしまったという。

男装っ娘に萎えるとか、ッべー、まじッベーよ。
ペロペロはや、やめなさい!

ちなみに原哲夫先生が原作の義風堂々の直江兼続は
この絶姫と謙信の隠し子と言う設定である。
37それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:49:22 ID:EJIv2P1S
>>1
チャンピオンか…
【みつどもえ】
チャンピオンが生み出した変態アニメ
てかチャンピオンで無いと無理
のりおぇ……
【みつどもえ増量中】
いわゆる二期だが
増量中なのに話しは減って減量中なんですけどー!
38それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:50:23 ID:F+5+4BXZ
【チャンプ】ドラクエ6
スライム格闘場のラスボスだが、
その前のデーモンキング(ザコ敵)の方がよほど強い。
これが種族の壁か……
39それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:50:54 ID:vIJCWC/5
【ぼくはチャンピオンをこえる】
すでにライバルが1作目でやってたのでそんなに新鮮味はなかった
むしろ初代以降超えたやつがいなかったことの方が驚いた

【秋田書店】
みんなが大好きなバキやイカ娘を連載しているチャンピオンをだしてる出版社
この度吾妻ひでおによって昔は結構屑だったことが明かされた
40それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:52:00 ID:ws70c59Q
【ムエタイ】
板垣恵介が認める強豪格闘技
どのくらい強いかっていうと「ムエタイ選手を瞬殺できるキャラつえー!」ってくらい強い
41それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:53:07 ID:e38Xpkr4
>>1
乙to乙

【コングマン】
テイルズオブデスティニーに登場するキャラ
ノイシュタットでの闘技場のチャンピオン
しかしチャンピオンとはいっても表のである

【リリス・エルロン】
テイルズオブデスティニーに登場するキャラ
そんな闘技場の裏のチャンピオン
続編である2でも娘が似たようなポジションである
42それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:53:48 ID:exSB/4wS
>>39
グリーンに倒されたチャンピオンってどこに行ったんだろう・・・
当時は四天王全てに勝った時点でチャンピオン扱いで、グリーン戦は例外中の例外なんだと思ってた
43それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:54:21 ID:8U4NC7Jz
【エクストリームガンダム】機動戦士ガンダムEXVS
デザインは劣化F91
強化パーツ付けると劣化デビルガンダム
…という1から100まで微妙なガンダム。
EXVSのラスボスだが、2、3回練習すれば楽勝(CV:Gackt)
44それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:54:34 ID:C8ZuU4Bq
>>1
>>13
つ仮面ライダーシン
【エイケン】
かつてチャンピオンが誇ったエロ漫画
ただ絵柄の癖が強いため有名にはなれなかったが知る人ぞ知る
な漫画
正直絵柄さえ改善して見やすくすれば有名になれたと思うと惜しい作品である
45それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:58:22 ID:HmVCPlda
>>1

【Elvish Champion/エルフのチャンピオン】 マジック・ザ・ギャザリング
なにやら大層な名前だが、英語のChampionをそのまま和訳しただけであり、
ここでいうChampionとはその土地を勝ち取った制圧者という意味
平らな土地を意味するcampus(キャンパス)から来た言葉である
なので自分以外のエルフを強化すると共に、
このゲームで言うエネルギー源である土地カードの一つ「森」をコントロールしているプレイヤーに、
無条件で直接攻撃できる「森渡り」を持たせる能力を持っている
森のチャンピオンさんが居ればコネ使って森中フリーパス!てことですな
46それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:59:15 ID:plYvvFz8
スパロボ的にチャンピオンといえばラインバレルだろうに
チャンピオンといってもチャンピオンREDだけど
REDの中じゃラインバレルはどういう立ち位置なんだろうか
47それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:59:40 ID:fYekHSGd
チャンピオンとな
【幕の内一歩】
漫画はじめの一歩の主人公30巻で日本チャンピオンとなった。
現在90巻を越えているが未だ日本チャンピオン。はやく世界いけよぉ!
48それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:59:53 ID:g2SkiBHQ
>>46
イカ娘
49それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:59:54 ID:kDSyN2Bf
>>44
エイケンの前からオヤマ菊之助とか有ったじゃん。
というか、オヤマ菊之助のエロ枠の後釜がエイケンだったし
50それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:00:23 ID:6wFo/TqT
>>44
むしろ絵柄が良かったら全年齢で出せないだろw
51それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:01:23 ID:eiFeD8bd
>>1

【うみねこのなく宴に】
「ふざけんな!!何が脂肪だ!おっぱいは大事だろ!そして正義だろ…!!」

ちいさいおっぱい
ふつうのおっぱい
おおきいおっぱい
おっぱいには無限の可能性があるんだ…っ
それを生まれ持っているお前らにはわからないかもしれねぇ…!

「つまり…!俺が何を言いたいかというとだな!!今おっぱいに囲まれて幸せです!!」

↑書き下ろしカラーでこのノリな漫画。
作者はガァプが好きなのか、書き下ろしでしか出ていないガァプがやたらエロくて美人、しかも戦人に悪くない感情を持っていたりする。

なんだこれ
52それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:01:35 ID:8LfGZjjA
>>46
バキ
53それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:01:52 ID:8U4NC7Jz
【少年チャンピョン】ドラえもん
漫画「ドラえもん」に登場した架空の漫画雑誌
54それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:03:58 ID:NJuC/YXL
【ムエタイ】 史上最強の弟子ケンイチ
主人公ケンイチの師匠の一人アパチャイがムエタイの達人でケンイチもムエタイを習っているため某板垣漫画より遥かに扱いはいい
ただし活躍の回数は柔道や空手に押され気味
これはムエタイを冷遇しているというより、活人がテーマなので相手を殺しにかかるムエタイはやや扱いにくいからである
最近は敵組織最強のムエタイ使い(弟子)とムエタイで対決したけどね
55それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:05:26 ID:ZyZzBsjP
【弱虫ペダル】
自転車で千葉から秋葉に通い続ける強靭なオタクが主人公の週チャン連載中の自転車ロードレース漫画。
当然ひたすら毎回自転車で走るのだが、熱い描写が多く、チャンピオンで一番少年漫画してるとも言われる。
ただ、雑誌で追うとやや冗長なエピソードもあったりするが。
が、そこはチャンピオンなので「腹筋(アブ)!アブ!アブ!」と叫ぶ筋肉信仰者や
一人だけ怪奇漫画・不安の種からやってきた怪生物など変態レース漫画でもある。

タイトルの弱虫は主人公のオタク・小野田坂道のことと思われていたが、正直こいつの鋼の精神っぷりは異常なので
副主人公の弱泉君こと今泉のことだというのが最近のもっぱらの評判である。
56それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:07:14 ID:eiFeD8bd
チャンピオンはナガレが地味に好きだな
57それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:09:40 ID:u/+Xu+PS
キャ>>1乙ラッ!

【東宝チャンピオン祭り】
過去の怪獣物を新作アニメ等と三本立てにした子供向け興行
言うまでもなく尺の都合から上映時間はオリジナルより短縮されている
期間は十数年と意外に短く、ライバル関係にあった後追いの東映まんがまつりの方が名前を変えつつ平成まで続いたのとは対照的である
58それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:11:07 ID:EJIv2P1S
【ゆび】
チャンピオンの黒歴史
8話前提って言うから作ったのにいきなり4話で終われって言っても無理ですよ!
当然、読者からチャンピオンは叩かれた
作者は同情された
どんな内容か?ググった方が早い
59それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:11:11 ID:wQwcnxWh
>>51
AカップBカップCカップDカップEカップFカップ………

俺はCカップを選ぶぜ!
60それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:11:21 ID:8U4NC7Jz
【間黒男(ブラックジャック)】ブラックジャック
普通に犯罪犯しまくってる人なんだが
61それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:11:39 ID:ZyZzBsjP
>>58
あが…ん…
62それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:12:10 ID:g2SkiBHQ
>>58
くだらねえ(打ち切り)
63それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:13:46 ID:k90xO6Ej
【ムエタイ】出典:格ゲー
サムチャイお兄ちゃんを始めデヨッ、尻、キング、神(笑)、スーパードリンクなど人気キャラ目白押しである
餓狼のMOWの続編にジョーの弟子のクアンという女の子が出る予定だったがお察し下さいボルガ博士!
64それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:14:20 ID:ymKhAxIh
>>1カス乙ップ!
【マイティ・コングマン】TOD
闘技場のチャンピオンとして登場する筋肉禿
闘技場を勝ち進むと最後に戦うことになるがどう考えても直前のワイバーンの方が強い
仲間になるとそこそこ強いがわざわざ闘技場から連れてきてまで使う人は少なかった
65それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:14:47 ID:ZlukjVp/
【バチバチ】
週間少年チャンピオンで連載している世にも珍しい相撲マンガ
これを読むと新聞の番付に乗ってる最下層の関取も神に見える
66それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:15:32 ID:fYekHSGd
なんというかチャンピオンは独自の路線というかなんというか。チビッコはジャンプだろうし…発行部数っていくらだろう?50万いってるかなぁ
67それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:16:32 ID:u/+Xu+PS
>>56
信じられん……あの竹下堅次朗がちゃんと連載してる……

【キガタガキタ!】
西原青一、出世したなあ……
68それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:17:26 ID:t68U0Fzu
【ケルベロス】
それは、うしおととらに、グロとリョナとショタが合わさった狂気の漫画!
いま漫画界に新たなバディ物の風を吹き込む!

……いや、まっとうな少年漫画としてもかなり面白んですよ。
けど、そう褒めちぎるには、余りにゲロが多すぎるんです。
要するに、さすがチャンピオン!という作風です。
とりあえず雪房をナデナデしたい。
69それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:17:27 ID:ZyZzBsjP
【ニーサ】ロマンシングサガ1
「世界に生きる すべてのもののチャンピオンとして サルーインを そしするのです あなたにできなければ できるひとをさがしなさい」
チャンピオンという俗な言い回しと、出来る人を探しなさいという投げやりっぷりが素敵な大地の女神様。
悲しいかな、SFC版ではトパーズは糞の役にも立たないが。
70それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:17:53 ID:8LfGZjjA
中村明日美子が相撲漫画書いてるの知って驚いたなー
でも活動休止ってなんだよ…やりきれねえよ…
71それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:18:03 ID:eiFeD8bd
>>59
ちなみにうみねこのなく宴にでは、ガァプが神の乳、パーフェクトらしい(戦人談)。
現在はベアト、ルシファーが戦人にデレつつある。

【チャンピオンロード】
ポケモンリーグまでのウザい道のりの事。
ザコがわらわら沸くわ、出てくるトレーナーは経験値少ないわで、めんどくさいだけだった
72それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:19:25 ID:ymKhAxIh
【リカルド・バンデラス】ゼノギアス
バトリングのチャンピオンとして登場する残念な緑のおっさん
速度偏重のシステムがあかんかったんや……
73それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:19:29 ID:9e91WY3G
>>1乙リアルカード

【チャンピオン】出典:ペルソナ2罰
アリスを作成するために必要なカード
なんでこんなネーミングかというとアリス→谷村新司→チャンピオンという連想である
おっさんみたいなネタで召喚されるアリスだなぁ……

なおチャンピオンを貰うためには「カルマリング」というアイテムを装備してアリスと会話することが必要
カルマリングは前作「罪」でアリスを倒すと手に入り、データコンバートで罰へと引き継げる
一応罰からでも入手可能だが凄い面倒なので、同志アリススキーは罪から頑張ろう
74それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:20:03 ID:e38Xpkr4
【花右京メイド隊】
今のメイドブーム火付け漫画のひとつ、地味にチャンピオン漫画ということは
知られていない、もっとも月刊だが

【のーぶら】
チャンピオンで連載されていた男の娘漫画のひとつ

いやあチャンピオンは今の流行を一足早く足を踏み入れてるな
75それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:21:10 ID:E4/sYQNX
>>38
チャンプとデーモンキングがもし戦った場合はチャンプ優勢みたいだけどね。
チャンプがマホキテを唱えるせいで、半永久的にベホマを唱えられる模様。
76それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:21:49 ID:HmVCPlda
【花京院メイド隊】
77それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:22:03 ID:hoxZabvY
チャンピオンといえばこれだろ
【星矢LC】
今の戦いがもう正に聖闘士星矢の戦いとしか言い表せないレベルに至っている事でお馴染み。
神にも幻魔拳有効なのかよ…
78それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:22:12 ID:xeXy+r6D
【スーパー・マッチョマン】パンチアウト!!
成金のボディビルダーの如き筋肉の持ち主。胸筋をピクピクさせるのが特技
かなりの人気者だったがマックに惨敗してからはすっかり人気が無くなってしまい
逆にブーイングの嵐だったり物を投げつけられたりと不憫な姿を見せてくれる
ファンがそのままアンチと化したような扱いである。反則行為はしないのにね…
マックとの試合前はサンドマンに敗北しており、それまでは世界チャンピオンだった事が判る

【リトル・マック】パンチアウト!!
17歳という若さで世界チャンピオンの座に就任し、その後の防衛戦も全て勝ち抜いた男
しかもプレイ次第によっては全選手を1ラウンドKOしている事になる。どんだけ凄いんだコイツ
そして最後はゴリラとの異種格闘ボクシングにも勝利した
79それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:24:17 ID:ROzLHhS5
>>64
いや、技がどれも強力だし習得早いから使う人けっこういたと思うが……

【TODのソーディアン持ち】TOD
基本的に話の主軸なのでパーティ4人これで固めるのが基本ではあるのだが、
特技と魔法にそこまで優劣もないので非ソーディアン持ちの方が使いやすいことが多い。
80それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:24:52 ID:XRuvfMMr
>>77
煽り抜きでNDより面白いんだよな
というかNDが旧シリーズと比較しても車田先生手抜き過ぎに感じる
LCは勢いとか技の構図がものすごく星矢
81それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:26:36 ID:VsNuH5Wl
>>1
デスティニーはリメイク版しかやってないけど、
ソーディアン持ちは回復薬のルーティしか使ってなかったな

音波攻撃とか素敵やん山寺さん

【チャンピオン】
ライラライラライラライラ〜
82それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:27:39 ID:eiFeD8bd
>>75
チャンピオンはザキ喰らうとか聞いたな

俺?ピエールがメタキン装備+バトルマスターだったから余裕だったぜ
83それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:27:45 ID:VJFj2f1w
>>54
エンドカードでブレストファイヤーのポーズやってたよね、アパチャイさん
しかし新白でインフレについてこれてるのが
谷本(八極拳)、武田(ボクシング)、ジーク(変態)の三人だけになってしまったな
84それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:28:30 ID:dnxsReeI
【ソーディアン】TOD
作中のキーアイテム
知性ある剣で、使うと魔法が使える凄いやつ
魔法といってもファンタジーなものではなく、これ自体も1000年前の超科学で創りだされた遺物
最終的に現存する全てのソーディアンは空中都市の動力ごと吹っ飛んだ…ある一本以外は
85それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:32:41 ID:VJFj2f1w
>>74
火田君がマリアさん役に田中理恵指名したのも花右京ネタだっけな
86それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:33:22 ID:CpYfd1ko
【ミルキィホームズ】
・ガッチガチの良作画バトルのAパート
・いつものミルキィなオチのBパート
・2期ラスボスフラグのCパート
でお届けしました・・・

【森・アーティ】
そんなCパートで登場した新女キャラ。
CVは高城元気。どうみても男です本当に(ry
87それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:35:01 ID:DoYM0nI5
【シャルティエ】:TOD2
D1の最終決戦時代で、他のソーディアンと共に自爆し神の眼を破壊した。
本来の歴史では、シャルティエ抜きで破壊出来た筈なのだが
バルバトスとの戦いで時間を食ったせいか神の眼のパワーが増大して
4本のソーディアンだけでは破壊できなくなっていた。
88それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:35:16 ID:ZyZzBsjP
【涅槃姫みどろ】
少し前にチャンピオンで連載していた漫画。
ミザリィと喪黒さんを合わせたような熟女子高生みどろさんが欲深い人を怪奇で殺したり助けたりする話。
最初はホラーとして始まったのだが、今で言う「シリアスな笑い」なシュールな描写や超展開、
「厄いわね」「イケてるわ」で大体のことを判断するみどろさんの厄可愛さ、はじめ師匠の可愛さ等等、
次第にギャグ漫画として認知され始め、ついにはカラーページのギャグ漫画集合企画に参加するなど、
編集部から公式にギャグ漫画扱いされるに至った。
怖い話、人情話、など織り交ぜながら6巻で完結した。
89それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:35:16 ID:4b6S349k
漫画のラインバレルはエロはともかくグロはたまにある。
デミトリ―の旦那のお肉とか四肢もげたとかちゃんと描くし
他と比べると足りないと言われると・・・・・難しいね。


【ドモン・カッシュ】
スパロボ的には原作終了後だったり、諸事情で大会開催できず格闘チャンプ的な位置に居る事が多い。
ひとえにガンダムファイトの再現が無いのが原因か
他にそんな格闘技得意そうな連中いないのにチャンプ言うのは少し悲しい。
90それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:36:16 ID:y+Ekk7bJ
【ソーディアン】マイソロ
ソーディアン持ち以外は会話できないので、D勢は武器に話しかけてる変な人達扱いだった
91それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:37:09 ID:u/+Xu+PS
【チャンピオンのコミカライズ】
『スクライド』は予想の斜め上を行く神展開でした……
『ガンソード』?
92それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:37:20 ID:lHdIg9Ii
どこかのサイトでアニメのキャスト欄に小林先生の名前が載ってたから最終回に出ると思ってたのに、私ショックです

冷静に考えればそりゃゲームのコピペだったんだろうけどちくしょう・・・
93それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:37:21 ID:sSNOJNAv
【アーバンチャンピオン】FCソフト
夜の町の(多分)チンピラ同士のタイマンを題材にした格闘アクション
相手をマンホールに突き落とせば勝ち
94それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:37:44 ID:d6+cEpQ1
【ドモン・カッシュ】
スパロボで知ってから原作を見ると、そのヘタレっぷりや人格の幼さに愕然とする
基本最近は原作終了後が多いからねー
95それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:37:58 ID:FozUJ3L/
【カシアス内藤】
>>22の曲のモデルとなった実在のボクサー。
彼を指導した伝説のトレーナー・エディ・タウンゼントに「自分の育てた選手の中で
一番ボクシングが上手かったのはガッツ石松でも海老原博幸でもなく内藤だった」
と言わしめた程の技量の持ち主だったが、「性格が優し過ぎて相手を殺す気で殴れない」という
ボクサーとしてはある意味致命的な欠点を抱えていたため、目立った活躍のできないまま
リングを去った悲劇の人物。その後も咽頭がんを患うなど不運に見舞われるが、現在は
恩師エディの遺志を継いだジムを運営し後進の育成に励んでいる。
上記の曲の作者・谷村新司曰く「現役時代より、今の彼の方が最高にイカしてる」との事。

ちなみに現役ボクサーの内藤大助とは何の関係もない。
96それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:39:10 ID:g9Y9q+c7
?????「相手の命を気遣う闘いをして どうして本気が出せる」
97それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:39:50 ID:y+Ekk7bJ
【ギアスのコミカライズ】
色々あるがカオスなものが多い

【ナイトメアオブナナリー】
コミカライズというより一部キャラが同じな別物
谷口作品には良くあることである
98それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:41:10 ID:FjOGHT7I
バトル漫画における肘ってスナイパーとおなじくらいの意味を持っているのかも
それに後者より真似しやすいし
99それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:41:57 ID:eiFeD8bd
【北斗の拳】
バンチがあった時期にやたらと色んなキャラが掘り下げられた。
ちなみに北斗の拳で「俺は〜のチャンピオンを倒したことがある」とか言うと死亡フラグである。
100それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:42:10 ID:VJFj2f1w
>>90
D2だと会話出来たのはカイル(遺伝)、ハロルド(オリジナル人格)、グリリバだけだったな

いまだにナナリーの存在価値が解読不能だ
お祭りゲーに代役立ててまで参加してたり
101それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:44:04 ID:8LfGZjjA
>>94
【超級!機動武闘伝Gガンダム】
最近ダムAで始まった島本漫画
ドモンがどっかから輸入したような腹ペコキャラでツンデレとなっている
それでもGガンダムとして成り立っているのがなんか不思議な感じ
102それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:44:18 ID:CpYfd1ko
>>100
貴重な女弓使いポジ、まぁナタリアもいるが
103それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:44:35 ID:9T2iKnxh
フォーススレ、俺は立てられなかった・・・すまん
104それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:46:10 ID:eiFeD8bd
なんの誤爆かキリキリ吐こうか
105それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:46:43 ID:NJuC/YXL
【リカルド・マルチネス】 はじめの一歩
WBA世界フェザー級チャンピオン。10年以上タイトルを防衛している無敗の王者
主人公幕之内一歩が日本フェザー級チャンピオンなのでラスボス筆頭候補
でもデンプシーロールを何の対策もなしに普通のジャブで止められるこいつに勝てる気が全くしません
っていうか作者曰く鷹村さんのほうが強いそうだけどホントかよと。鷹村さんこいつの試合見て汗だくだったんですが
106それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:46:46 ID:t68U0Fzu
>>ナナリーの存在価値
ロニとの掛け合いがあるだろうが!
まあ、真面目な話、弟を救えるかもと分かっていてもエルレインを拒絶したことや
かといってエルレインを受け入れた選択をすることが必ずしも正しいかったとも言えないという
自己の自立や、歴史を変えても必ずしも良いことになるというわけではないという、
ことを示すのがシナリオ上のナナリーの役割。
……戦闘面はいうな、システムが悪かったのだ。
107それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:46:49 ID:dnxsReeI
>>102
どこかのお祭りゲーで死んだ事になってた人じゃねぇ…
108それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:46:54 ID:v0pAODlc
鋼鉄の戦士だろ
109それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:49:35 ID:nizXF8uO
>>93
格闘ゲームとしては元祖とも言われているな
そしてスマブラのご先祖様ともいえる。体力0になったら勝ちではないし

【アイスクライマー】
【バルーンファイト】
【マリオブラザーズ】
任天堂がファミコン黎明期に出したゲーム。友達と協力してもよし
対戦してもよし。だが、専ら対戦したほうが面白い。
こういうのを基盤にしていつしかスマブラが登場するんだなぁ
110それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:50:08 ID:VJFj2f1w
>>104
シャイニングじゃね?

【魔砲少女リリカルなのはforce】
第四期、スバルとティアナには年齢表記があるが
なの破産とフェイ倒産からは年齢表記が消えている
111それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:51:20 ID:rt//GVmk
>>105
さすがに鷹村のほうが強いだろ
体格に差がありすぎる
112それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:52:44 ID:g9Y9q+c7
一歩小学生のころに友達んちで日本チャンプになるあたりのコミックス読んだけど
あれからずっとそうなのか……
もう大学も出ちゃったよ
113それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:52:47 ID:u/+Xu+PS
>>105
『あしたのジョー』みたいに東洋太平洋チャンピオンが立ちはだかるだろJK

【紅の挑戦者(チャレンジャー)】
梶原一騎原作のキックボクシング漫画
サッカー選手が咬ませのムエタイ選手を次から次へと倒し、実力・人格を兼ね備えたラスボスとキックボクシングで戦う
114それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:53:00 ID:XRuvfMMr
【ホセ・メンドーサ】あしたのジョー
矢吹丈最後の対戦相手となったバンタム級世界チャンピオン
極めて高いパンチ力、タフネス、テクニックを兼ねそろえたボクサーであり
彼に挑もうとするジョーのために白木葉子は彼女に出来うる限りの手段でジョーを鍛えた
試合は前半にてジョーを圧倒していたが、後半から何度倒れても食らいついてくるジョーの姿に落ち着きを失い
最後は判定で勝利するも、その恐怖心から容貌は老人のようになるまで憔悴していた

【矢吹丈】あしたのジョー
という訳で、最終成績はバンタム級東洋チャンピオンのままである
実写化するが、どうせ力石戦で終わる
というか無理に段平のおっちゃんのカッコさせてる時点ですごい地雷臭である
コスプレにしか見えねえよ
115それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:53:16 ID:HmVCPlda
そういえばスパロボでチャンピオンと言えばこの人が居たな

【ゲイナー・サンガ】 キングゲイナー
オーバーマンを操縦して対戦するゲーム「オーバーマンバトル」で前人未到の記録を達成しゲームチャンプとなったひきこもり
そのゲームのセンスは実戦にも生かされる
スパロボZでは気力130以上で技量が10上昇する専用技能「ゲーマー」を持ち、
撃墜数が百機を超えると「ゲームチャンプ」となって技量が30も上がる
スパロボZでは相手との技量差で再攻撃可能判定やブロッキング、分身の発動率に関わるため非常に強力な技能
116それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:53:55 ID:4b6S349k
この板繋がりで考えれば家庭用のバ―チャロンフォースだな 今日発売だったはず >>フォース
そしてスレ立ったばかりというタイミングもぴったりだ

そう 状況証拠は揃った!! 
117それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:54:03 ID:g9Y9q+c7
>>110
でも裏表紙に書いてあるし
118それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:54:13 ID:NJuC/YXL
>>111
いや、パウンド・フォー・パウンドランキングでも鷹村が1位らしい
119それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:55:17 ID:ROzLHhS5
>>110
forceはそもそも「魔法少女」じゃなく「魔法戦記」だから保険もバッチリ(棒

【魔法少女】
少女というと一般的には小学生〜高校生くらいまでのイメージだろうが、
頭に「魔法」がついただけでローティーンに限定する人がけっこういる。
120それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:56:30 ID:E9rtNCO2
>>110
しかし第一報ではあったぞ…

【なのはGEAR OF DESTINY】
新雑誌でForceとVividのキャラ参戦! とネタバレしていたが実際の雑誌にはそんな事書いてなかった。
しかしマテリアルズは参戦決定した。
理のマテリアル 星光の殲滅者(シュテル・ザ・デストラクター)
力のマテリアル 雷刃の襲撃者(レヴィ・ザ・スラッシャー)
王のマテリアル 闇統べる王(ロード・ディアーチェ)

ヒャア! より厨二になって帰ってきた!
121それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:57:10 ID:CpYfd1ko
>>120
王のマテリアル(笑)
122それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:57:22 ID:rt//GVmk
>>118
ああ、そうなんだ

それなら最早作者のひいきの結果だな
板垣もいい位置に行くんだろうな
123それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:57:36 ID:4JTRfQ/O
【パウンド・フォー・パウンド】
ざっくり言えば「同時代の全階級チャンピオンを階級差なしで戦わせたら誰が一番強いか」ってこと。
おそらくリカルドと鷹村のそれもこれ想定だとは思うが…
124それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:57:44 ID:8LfGZjjA
>>120
力のマテリアル(笑)
125それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:59:06 ID:pjrRMgNj
>>119
【魔法少女リリカルなのはVivid】
23歳で魔法少女(笑)と言ってるのはニワカ。
主人公はヴィヴィオだと言っているだろう…。

Force? あれなのはさんが主人公ですよね。ねんぷちがなのはさんだし。
126それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:59:22 ID:gEwfmBJ8
一歩はあの相手の後に普通の挑戦者とかね。
噛ませにすらならんだろ
127それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:59:46 ID:CJNidkX6
【陸奥九十九】
60キロそこそこという体重でボクシングヘビー級統一チャンピオンに輝いた
というかルール的によく出れたな

【修羅の門】
数年ぶりに連載再開したが読者が一番見たかった戦いをすっとばすとはこの海の(略
おかげで評価はいまいち
128それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:59:52 ID:xeXy+r6D
彼(ジョージ)には何も期待しない方がいい

【はじめの一歩】
本スレはほぼアンチスレと化している長寿漫画
試合の度に「前の試合のがマシだった」と言われてしまう始末(勿論、前の試合も酷すぎる内容である)
数年前から何一つ物語が進展してない気がする
129それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:59:53 ID:CpYfd1ko
>>118
通常時の鷹村ならリカルドのほうが上だがブチ切れモードなら鷹村のほうが上そうだとは思うかな・・・

【ブチ切れ鷹村】
ブライアン・ホーク戦で1度見せた鷹村覚醒モード。
キレて動きが予想しずらいに動きの精密さや的確さが機会の如く完璧になるというマジチート。
130それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:00:28 ID:9T2iKnxh
>>116
さすがだ・・・図鑑スレ住民。だがもうIDが変わる時間だ

【バーチャロンフォース】
恐怖の多重ヤガランデミッションで多くのユーザーが泣いている
131それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:01:54 ID:B541XvyL
一歩君は国内で東南アジアのチャンピオンを迎え撃つより、
敬愛する宮田君みたいに東南アジア巡ってチャンピオンと戦えばよかったんじゃないかな
132それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:03:51 ID:mmZFcqWc
取り合えずこの日が来たって事でこれを張っておくか

はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー――-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-――←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ

133それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:04:14 ID:TRaFxAMc
【セルシウスキャリバー】
ヴェイグさーんと半人半獣ババァの連携秘奥義
絶氷の剣→ソウルキャリバーを模した剣
断罪の剣→ソウルエッジを模した剣
と地味にソーキャリネタが入ってる

ちなみにソウルキャリバー4のジーグフリードEDでは
ソウルキャリバーの力を用いて世界全域をクレアの如く氷漬けにしてた
おい檜山

ちなみのちなみにTOGのヴェイグさーんの探してた剣は
ジーグフリードが愛用してた大剣レクイエムである
おい檜山
134それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:04:46 ID:/Ryfm50y
【再攻撃】:スパロボZ
久しぶりに復活した特殊技能。
自分で自分を援護するような感じで追加攻撃できる。
ただ、取得に必要なPPが高い上に、技量が相手より高くないと発動できないので別途養成も必須。
1周目で覚えさせるキャラは吟味したほうがいい。
EセーブやSPアップなど、優先したほうがいい技能は他にもたくさんある。
135それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:05:04 ID:PhIqS6ft
【トークン・ブラック】
アメリカの作品で、大雑把に言えば主人公の仲間として活躍する黒人キャラのこと。
出しておかないと団体がうるさい。
136それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:05:09 ID:0jHppgGc
【ジーザス・バージェス】 出典:ワンピース

そのものずばり「チャンピオン」の二つ名を持つ(自称だが)
黒ひげ海賊団の戦闘員。
ゴーグルをかけた大男で戦闘スタイルは徒手空拳だがならず者が集まる
ジャヤの街でそれなりに名前が売れてたのでかなりの実力者だと思われるが
黒ひげ海賊団の中ではやや影が薄い。
ドラム王国を滅ぼした際のドルトンの台詞から悪魔の実の能力者だと思われるが
他の船員同様登場から数年が経過した今でもその能力は不明である。
137それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:05:51 ID:eXEQbIGP
いい加減一歩のアンチウザイ
アンチスレでやれ
138それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:07:00 ID:RKluhcin
やはり星光さん以外はアホばっかという認識なのか…。

【雷刃の襲撃者】なのポ
別名:力のマテリアルだがデータ上フェイト+スキル6つくっつけているだけ。
弱性能キャラとされるフェイトにちょっと上乗せされているのみなので、あくまでマシ程度のダメージソースしかない。
よって力のマテリアル(笑)と呼ばれた。
ちなみにフェイトが弱性能だったのは一番最初に調整完了したため弱くなり過ぎたとのことで、次はリベンジしたいそうな。
139それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:07:32 ID:M13IUXLl
※年賀状は25日までに出しましょう
※年賀状は25日までに出しましょう

つまり今日は年賀状を書くための日だ。  OK?
140それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:08:13 ID:8LfGZjjA
     \_WW从WWW从WW从WWW从从WW从从WWW/
     ≫                            ≪
     ≫ サンタクロース、反対━━━━━━ッ!! ≪
     ≫                            ≪
     /MMMMMM从从MMMM从MMMMM从MMMM、\
                    ‖
                    ‖;;从;从;
                 ______o!(从!!从)! ボォォォッ
                /  ィ(;从;人;从)
               /ニニニ) ;从;从;从/
               (`Д´ ) 川川/ U
                V L川川○
141それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:09:02 ID:Dq0XjxgO
マテリアルズで星光が一番好きって言ったら変人扱いされたことある
142それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:09:36 ID:WVrgklbR
>>132
あんたの出番は25日だ
143それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:09:44 ID:4R97iAoj
>>138
雷刃ちゃんと統べ子を同じ意味のアホな子扱いにするとは訴訟もじさない
雷刃:厨二病的可愛いアホの子
闇統:なんともいえない痛々しいアホの子
144それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:09:49 ID:qqtd5utj
>>122
実際、板垣も良い位置に居たと思うよ
でも作中でああいう扱いしてて弱いって言う方がアレだからね
【ハンマー・ナオ】
鴨川ジムの元後輩で一歩を尊敬しているゲロ道がかませとして活躍し続けた結果出来た姿
スーパーライト級でデビューしたが少しずつ階級を減らしてフェザー級になり一歩と戦った
145それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:10:01 ID:RLgAv+RO
【クリスマス】
鎌倉時代頃、豊作の年に小作人の三太郎が栗を升に入った酢に入れて飲んで祝う事を始めたのが起源と言われる。
146それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:10:55 ID:ZBIkJrDg
>>143
一番好きなのは?
147それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:11:22 ID:U+ugFvAQ
俺、このクリスマスイブ終わったら劇場版ファフナー見に行くんだ…
148それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:11:48 ID:s4sRb5OC
>>146
値段だ
149それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:12:17 ID:vJGcPfh6
子供の頃からチキンとケーキが大好きだからクリスマスが大好きだって言えない雰囲気の予感!
150それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:12:41 ID:J4pbxAEY
>>148に先を越された…
でもキャデラックも好きさ
151それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:12:56 ID:oy/FtElL
クリスマスイブについたぞ!
152それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:13:11 ID:gdVMJ7s3
>>136
能力の一部だけでも分ってるのはラフィットさんだけか
オーガー辺りは悪魔の実の能力者じゃない覇気使いの可能性もありそう
153それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:15:36 ID:M13IUXLl
>>147
女友達と恋愛映画でも見に行こうと思ったが、キスキルくらいしかやってないよ、今
154それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:17:14 ID:PIqGBPX+
一歩に限らず長期連載作品はアンチが多いよな〜

【パタリロ】
たぶん少女漫画で一番連載回数が多い作品
だがあまりアンチ的な話は聞かない
レギュラーメンバーの殆どが男色という地味にいやな作品でもある
【タイムワープ】
パタリロの特技の一つ、名前のとおり時間移動することができる
連載初期にはよく使っていたが、中期あたりから使われていなかった
地味にチートな能力の為なかったことにされたのかとおもいきや、最近の話に出てきた
よく覚えてたな作者
つか何年ぶりにでてきたのだろう?
155それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:17:27 ID:Zw5OfUCM
ガイキングのフジヤマ・シズカってどんな姿してんのかと思って
グーグルで画像検索してみたんだけど
関係なさそうなエロ画像ばかりだったんだが
そんなに出番ないキャラだったの?
156それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:18:08 ID:Qa3U/2iz
Lだけやるとダンクーガノヴァが見たくなるな。
葵がエロカッコ良くて死ねる
157それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:18:18 ID:oRM8liOM
【なんでゴム人間に打撃が!?→ガープ「愛ある拳は防ぐ術なし!」】出典:ONE PIECE
武装色の覇気じゃねえかクソジジイ
158それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:18:37 ID:HPUz2ZHO
 沙耶は小さなツリーをテーブルに置いた。
 あまり飾り付けのない、ほとんど裸のクリスマスツリーだった。
 「メリークリスマス、雅人」
 沙耶は暗がりのベッドに向かって声をかけた。
 ベッドの上でもぞもぞと人間の形を失った雅人が動いていた。
 「どうしたの、雅人?なにも心配することはないのよ」
 沙耶はもがき続ける雅人の体を抱いた。
 「私が守ってあげるから。ずっと・・・・・・ずっと・・・・・・」
 ひとつだけ飾られた小さな明かりが、ツリーの枝先で光っていた。
159それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:19:29 ID:mmZFcqWc
>>158
やめろぉぉぉぉぉ!
160それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:20:57 ID:gdVMJ7s3
>>154
時間跳躍とか時間停止は普通にできるけど一度えらい目にあって以来パタリロが使うの嫌がってるのよ
どうしようもないほど追い詰められた時は使うんだけどね
161それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:20:59 ID:ErL7pMd8
【蒼穹のファフナー Heaven and Earth】
予告編はどう見ても総司×一騎です、あry
RoLを始めとする鬱展開のデンプシーロールと言いこれをクリスマスに上映とは、流石はパチンコの泡銭で作った作品である
162それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:21:15 ID:a+8N9sYK
【劇場版00】
外伝でエピローグまでの間の話が少しだけ判明し
転載すると
「ELSに完全に飲み込まれる直前に刹那がELSの中に突入しq
ことでレオやアーミア・リーたちはELSとの融合体として復活した。

数年後のフェルシュテ司令衛星では旧人類軍のモビルアーマー、ガデラーザタイプ2機とトレミーからのガンダム発進が確認される。
(※小説でも書かれた刹那たちが旅だった後に起きた戦乱エピソード。イノベイターを捕獲して戦争に利用する動きがあった)
レオもガルムガンダムEで出撃する。

更に時代は未来に。
西暦2364年「ワークローダーGNW-100A サキブレ01」に搭乗したレナード(レオ)は先発隊として量子テレポートを敢行。
「みんなありがとう。人類の未来へ。友(※エルス)と先に行っているよ」
入れ替わりに刹那のクアンタが帰還する。 」
ガデラーザよく量産出来たなと言わざるを得ない

163それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:22:07 ID:HPUz2ZHO
誤爆スマン
【クリスマス・イブ】
ガンダム的には色々な人の命日

実はバジルール中尉の誕生日でもあるとか
164それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:23:08 ID:M13IUXLl
>>156
大人の女のカッコよさあるね

【BS-11】:今日
12月24日の魔の時間帯(23:30〜0:00)に兄弟でセクロスするアニメの最終回
実況はさぞや面白い事になると思われる
165それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:24:00 ID:fS2LIzgp
集音マイクと暗視スコープを用意した、備えは完璧
166それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:25:29 ID:TqtcKo6T
ファフナー
白石が目立つ作品なら見てみたいのだが・・・
167それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:28:22 ID:Qa3U/2iz
>>164
クリスマスに放送する事に意義あるよなぁ。
レッツ近親(棒)
168それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:30:27 ID:a+8N9sYK
>>164
結局死んだのかな?二人とも
まぁCパートでなんかいろいろ許せる自分がいるけど
【ヨスガノソラ最終回Cパート】
いい最終回だった(文字どおりの意味で)
そういや中の人、言葉と同じだった気が
169それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:30:35 ID:kknEVktb
はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー――-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-――←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ
170それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:32:03 ID:V98Blz0u
途中までほぼ原作と同じ演出なんだから普通に生きてるのが描写のせいで変になっただけじゃないの?
ほぼ同じなのに少し違うからこそ死亡説とか出てるのかもしれないけど
171それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:32:13 ID:ZBIkJrDg
>>169
えーやだマジ重複ー!?
重複が許されるのはー小学生までだよねー!
172それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:32:44 ID:0zTQAR7z
>>169
速さが足りない
173それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:33:17 ID:zSeEFTcw
ヴァジュリーラFFの数を数えろォー!!
174それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:33:45 ID:oRM8liOM
>>171
>>169が小学生以下じゃないとなぜ言い切れる
175それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:35:38 ID:z/iLgC3p
【ラブプラス×ホ−ルズ】
昨日のラブプラスクリスマスパ−ティ−で発表されたコラボ
http://www.konami.jp/products/loveplus_plus/movie.html

ラブプラス紳士的には破壊力グンバツだが、まさかお茶の間でこのCMを流すのか?
176それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:35:47 ID:Cu8PzeN/
子どもは寝る時間よ、ママに叱られる前にグンナイッ♪
177それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:36:07 ID:oJKLVcuF
>>170
いざとなれば
つふう、死ぬかと思ったぜ
つ残念だったな、トリックだよ
で済ませればいい
OK?
178それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:36:11 ID:ErL7pMd8
>>164
一瞬コレの事かと思ってびっくりしたぜ
【恋風】
ガチ兄妹エンドの漫画
テレ朝深夜枠でアニメ化されたが下着クンクン等全く容赦なしの原作トレース
しかし同じラストであるにも関わらす、演出で原作と真逆の閉塞感を見せた
179それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:36:53 ID:L9F108kg
クリスマス〜が今年もやって来た〜♪メリークリスマス!
180それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:40:13 ID:0VcncYOR
クリスマスイブに着いたぞ!

【灰色のクリスマス】バルドスカイより

簡単に言えば殺人ナノが暴走したので衛星砲の連射で街を焼き尽くしました
ついでにメインヒロインもグロ死しました(ヒロインルート以外はガチで死亡、復活なし)
つまりリア充蒸発ざまぁwww
181それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:40:44 ID:0zTQAR7z
クリスマスが今年もやってくる〜♪楽しかった♪出来事を♪消し去るように〜♪

【この曲】
タイトルは失念したけど聞いてるとケンタッキー食べたくなるよね
182それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:41:09 ID:M13IUXLl
ただ、1日ズレてても正直かなり面白いことになったとは思うw

【新ゲッターロボ】:BS-11
12月25日の11:00-11:30まで
もし1日ずれていたら、聖なる夜なんか糞食らえ! 鬼も仏もブチ殺せゲッター!
な夜になっていた
183それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:41:10 ID:s4sRb5OC
>>169というかこのスレの住人は皆幼女だよ。

>>171も「許さない」とは言ってないから
「小学生だから許すけど、大人になったらそれは通用しないじぇ」という幼女を嗜める幼女。

ついでに言えば博愛と寛容がクリスマス精神だってハーフバンパイアも言ってたから
今日のこのスレは「許すことなどなにもない(慈しみ)」な雰囲気で進行するだろう。

そう。ハルとデイブもshimizuも小清水も今日だけは…
184それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:41:53 ID:arcVuLGN
喪男だけのクリスマスパーティー開幕だ
185それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:42:19 ID:HPUz2ZHO
【小説版ポケットの中の戦争】
バーニィが「ミンチよりひでぇ」状態になりながらも生存したらしき描写があるので、>>158な目にあっているのではないかという推測がいつかの図鑑スレで…
186それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:43:35 ID:qEpxPu+L
苦力須魔巣……まさか実在したとわ
187それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:43:50 ID:oRM8liOM
>>185
バーニィ「すりかえておいたのさ!」
188それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:45:28 ID:9lzOhGAb
エンドレスワルツとポケ戦を同時再現されることはあるのか
189それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:46:22 ID:dKGh9IGm
>>162
ついにAVFと同じ地平に達してしまったかw
ガンダムも色んな意味で遠いところへ行ってしまったか…

【YF-19】【YF-22】
ついにVF単体でのフォールド能力を手にしたバルキリー!
ただし外付けで片道の上、航続距離もそれなり。
Fの時代でどこまで進んでいるかは知らないが、
ガリア4での任務内容や新型フォールドブースターが試作中であることを考えるに
実用化や往復可能化はされているものと思われる

スパロボにサキブレ出ないかな。
武装無しでいいから修理装置と補給装置と量子化積んで、運動性160くらいで
190それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:46:23 ID:KKnrzpBt
【劇場版00ネタバレ】
ちょ、コーラサワーマジ不死身w
191それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:46:25 ID:ZBIkJrDg
>>183
まだ幼女とか言ってんの?
ロリコンは死ねよ

【クリスマス】鉄のラインバレル
アニメではクリスマス中止のお知らせだが
原作ではキリヤマ重工のJUDA襲撃がこの日である
192それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:46:58 ID:a+8N9sYK
>>185
クリスは小さなツリーをテーブルに置いた。
あまり飾り付けのない、ほとんど裸のクリスマスツリーだった。
「メリークリスマス、バーニィ」
クリスは暗がりのベッドに向かって声をかけた。
ベッドの上でもぞもぞと人間の形を失ったバーニィが動いていた。
「どうしたの、バーニィ?なにも心配することはないのよ」
クリスはもがき続けるバーニィの体を抱いた。
「私が守ってあげるから。ずっと・・・・・・ずっと・・・・・・」
ひとつだけ飾られた小さな明かりが、ツリーの枝先で光っていた
193それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:48:24 ID:Dq0XjxgO
たしかWも最終決戦がクリスマスだったよね
エンドレスワルツもちょうど一年後のクリスマスだったし

【クリスマス&バレンタイン】
創作物では大体悲劇が起きる。
しかも大量虐殺や血みどろの抗争だったり。
寒いから心が荒んでいるんだろうか。
194それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:48:27 ID:s4sRb5OC
【黒いクリスマス】

ザクリ! グサリ! ドチャリ… 町は一瞬にして血に染まり…
195それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:48:36 ID:/bhAkvYI
【ヒューゴちゃん】
アルベロのおっさんにコクピットを叩き潰されたが、身体が身体なので無事だった
しかしおそらくミンチよりひどい状態であったことは間違いない

なお、OG外伝では死の淵から生還する前なので強運を持っていない
しかしデフォ技能が援護攻撃・援護防御・アタッカー・H&Aと非常に優秀なので
これらを失ってまで強運なんかいらねーよという声が多数である
196それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:48:36 ID:0zTQAR7z
>>192
あれ?いい話に見える・・・・
197それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:49:10 ID:ErL7pMd8
>>183
そうは言うけど『マルドゥック・スクランブル』の宣伝で本田美奈子.の名前を見る度に不良在子ゆ゙る゙ざん゙!と思う

【この戦争はクリスマスまでには終わる】
そう公言して実現した試しがない
198それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:50:21 ID:644pN+eb
【ミシェル】
宇宙に放り出されなければ助かった可能性有り
それもこれも全部アルトの対応が遅すぎたのが悪いんや

【バジュラ】
虫の癖に爆発すんじゃねーよ!
199それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:52:25 ID:JjWPp6Qp
>>154
長期連載ものはたまに思い出したように昔のネタを使う事があるな。

【こち亀】
何年かに一回ぐらいで昔のキャラや設定を振り返るような話がある。
いかんせん人数多すぎなのでそんな話でも触れられるのは一部だけなのだが。

【日暮】
オリンピック開催の年に登場する超能力警官。
普段は4年間ぶっ通しで寝てるが、ネタに詰まると気まぐれに起きてきたりする。
4年に一度登場するキャラがレギュラーとして存在するなんて
この漫画ぐらいなもんである。
200それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:53:06 ID:h3bJEGQ9
>>198
スパロボLやってないんだけど、ミシェルは生存ルートはどうやって助かるの?
以前生存ルート進んだ人はいない(生存確定後リセット)とかこのスレで聞いたけど、そんな事ないよね…?
201それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:54:22 ID:/Ryfm50y
【ヒューゴとフォリアの生死】
ヒューゴがゲシュ改に乗ってたのに対し、フォリアはゲシュUだったのが二人の明暗を分けた。
さて、OG3(仮)でヒューゴが乗るのはガルムレイドかサーベラスか、楽しみである。

【ウェポンセレクトシステム】:OGシリーズ
キャラ専用機が増えてきた現在、OG3にも実装されるのかは不明。
昔みたいにゲシュペンスト祭りだったらまだ良かったんだろうけど。
マシンガンが活躍したのはこいつのおかげである。
202それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:55:13 ID:L9F108kg
クリスマスは戦いだ!クリスマス商戦を乗り切った者だけが正月の餅を食える!働けい!
【サンタクロース】
実はしもつけそう草で出来たリースを飾っている家の人間を食べる存在だった
リースを飾るのは私は生贄とアピールする事でもあるのでご用心
203それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:55:40 ID:V98Blz0u
>>200
スパロボだから宇宙に飛ばされる演出とかなく爆発して死亡
フラグ立ってると爆発するまでは一緒でふう・・・死ぬかと思って心にもない告白してしまったぜ・・・みたいな言い訳しながら脱出してるのがすぐに分かる
204それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:55:59 ID:a2cccg1O
>>200
アーマードクランをバルキリーで庇う
死亡ルートだと死んで修理したバルキリーがクラン行き
生存ルートだと「ミシェルーー!」「うっせぇな生きてるよ」
205それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:57:17 ID:a+8N9sYK
【仮面ライダーオーズのベルト及びメダル】
リアルジングル・オール・ザ・ウェイ
さすがにWのドライバーとかの関連商品を買うお父さんとかいないよね?
人気あるし映画もあるとはいえもうTVシリーズ終わったし
その前に売り場に売れ残りと言う名の在庫があるかが問題だが
206それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:57:18 ID:O8bF/GBf
【タマネギ部隊】パタリロ!
主に野島昭生 、古川登志夫 、古谷徹、 三ツ矢雄二、 塩屋翼、 塩沢兼人、 井上和彦 、神谷明と超豪華なメンバーが声を当てていた

昔のアニメは今見るとどれも声優が豪華に見えてしまう
207それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:57:22 ID:RHo3pcuJ
>>200
生存イベント見たらリセットしてラインバレルルート行った
ランカ護衛イベントまじめんどくさい

生存イベント自体は「ふう死ぬかと思ったぜ」で終了
208それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:59:12 ID:HPUz2ZHO
【血のヴァレンタイン】
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
「イケメンで、金持ちの多いリア充コーディネーターに嫉妬した結果ではないか?」なんてネタがあったりする
209それも名無しだ:2010/12/24(金) 00:59:43 ID:Dq0XjxgO
【ブラックサンタ】
元々はドイツの伝承で性ニコラスが連れている二人組の天使の一人の話が一人歩きしていった物とされる。
そして勘違いされやすいが別に子供を殺したりしない。
クリスマスイブの夜に悪い子を脅したり動物の臓物をベッドにぶちまけたり袋に入れて連れ去ったりするくらいである。
日本でいうなまはげみたいな物らしく、ドイツではクリスマス前に「ブラックサンタが来るぞ!」と子供を脅す家庭もまだあるとか。
どうでも良いけどブラックサンタは元々クネヒトルーブレヒトという名前らしい。
210それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:00:11 ID:oRM8liOM
>>208
出生率低いから心おきなく……だと……?
211それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:02:31 ID:ErL7pMd8
>>206
殆ど野島さん古川さんだろ……
54号だったと思うがタマネギが嫌な神谷明のタマネギ部隊員の話はワラタ
(忠誠の樹にもチョイ役で出ている)
212それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:02:48 ID:h3bJEGQ9
>>203-204
>>207
ありがとう、何か拍子抜けだな・・・でもある意味これがリアルなのかもな
実際でも大事に至らなければどれだけ深刻でも後で笑い話に出来るし
213それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:03:17 ID:JxJzz2WE
【血のバレンタイン】 ガンダムSEED
ナチュラルによるコーディネイター虐殺事件として有名だが、
その事件発生の経緯があまりにも出来過ぎているので、
開戦の口実作りの為にプラント内の一部の者が手引きしていたという説もある。
214それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:03:22 ID:1Qqh/wZ6
【萩原 雪歩】 出典:アイドルマスターシリーズ

本日、つまり12月24日が誕生日のぶるんぶるんしよるアイドル。
雪歩誕生日おめでとう!
ゆきぽ姫ぇ〜! 愛してるネ〜! 愛してるネ〜!
215それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:06:08 ID:o934H+Ko
【レディ・ガガ】
先週あたりのロンドンのコンサートだかでファンが投げこんだサンタ人形を拾い
「寂しいクリスマスを過ごす皆を幸せにしてあげる」
とか言って頭を食いちぎったらしい、やったな
216それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:07:54 ID:PIqGBPX+
【ウルトラマン】
正義のヒーロー、地味にチートな存在のお方だが、本人いわくクリスマスには勝てないらしい
217それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:08:43 ID:gdVMJ7s3
>>211
21号だな
あの話はアニメにありがちなダメ改変があるのが残念だがタマネギのテーマソングは好き

【藤田淑子】
声優。一休さんやキテレツと聞けば分かるのではないかと思われる
パタリロでは元殺し屋のマライヒを演じている
パタリロには「日本からやってきた小坊主が【このはしわたるべからず】と書いた看板を見て真ん中渡ったら橋が腐ってて川に沈んだ」という
エピソードがあるが、この小坊主の声もあててたりする
218それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:11:00 ID:l7AFiUht
>>215
すげえ顎の力だな
219それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:11:41 ID:JjWPp6Qp
wikiのサンタの項目見てみたら普通な感じになってるのね。

【サンタクロース】
たった一日で地球上の子供がいる全ての家をプレゼントという重量付きで回るとなると
マッハ500を軽く超える速度が必要になる。(家の間取りや進入ルートはあらかじめ調査済みと仮定)
むしろ凄いのはトナカイののような気がしなくもない。
220それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:12:26 ID:h3bJEGQ9
>>209
ブラックサンタなんて奴までいたらなまはげの仕事なくなるじゃないか

【伝説怪人 ナマハゲ】 ウルトラマンエース
マジモノのなまはげさんであり、「くりすます」なる異国にかぶれた風潮に染まった日本人に怒り、
雪超獣スノーギランを暴れさせて街を破壊させた
本人は出刃包丁を振り回す程度の能力しか持っておらず、ウルトラの父に始末された

???「これで日本の12月も我々のものだ!」
221それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:12:42 ID:EqurIEKV
みんなもサンタになろうぜ
222それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:13:43 ID:eRkss4VX
【巨人】
今年ダイヤモンドバックスでプレーしたラスティ=ライアルという内野手の獲得を発表した。
本職はサードらしく、今年不振を極めた亀井と争わせるつもりらしい。
ライアルと聞いてピンと来るコアな野球ファンがいるかもだが、
実際91〜92年に中日にいたライアルの息子である。

【親子共に日本のプロ野球でプレー】
このライアル親子で2例目であり、もう1つはキーオ親子。
キーオといえば阪神暗黒期のエース(87〜90年の在籍4年で3度の2桁勝利)のイメージだが、
父親のマーティ=キーオは1968年に当時の南海(現ソフトバンク)に在籍していた経験がある。
223それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:13:47 ID:EqurIEKV
みんなもサンタさんになろうぜ
224それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:14:03 ID:a+8N9sYK
>>217
その人劇場版ガンダム00で大統領の声当ててびっくり
でも大統領の名前まだないんだよねw
【ガンダム00の地球連邦】
優秀、腐敗してない、対応が迅速
地球連邦(UC)「こんな地球連邦があるのか?」
地球連邦(AW)「ぱねぇ」
地球連邦(OG)「とりあえずOG3まだですか?軍事政権やめたいんですけど」
225それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:14:57 ID:gdVMJ7s3
>>220
おとん、人間サイズの相手に光線はひどいと思うの
226それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:15:29 ID:5sNOlfxw
>>217
ドラクエ的にはダイだっけか
227それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:15:38 ID:M13IUXLl
>>216
サンタがウルトラの父だからな!

【ウルトラの父、降臨祭】:ウルトラマンメビウス
元はといえばヒッポリト星人との戦いで死んだ
ウルトラの父がクリスマスに復活したのがきっかけ
(めくらになる超獣を操っているあやしい爺扱いされたことは黙っておこう)
228それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:15:42 ID:9lzOhGAb
みんなサタンになろうぜ
229それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:16:08 ID:/bhAkvYI
【秋田】
永久凍土に覆われた極寒の地
凍てつく冷気となまはげの暴虐に耐え抜く強靭な民が住んでいる
この地に伝わるきりたんぽはかのえぐれホタテサウザーの体力を
一気に4割近く吹き飛ばしたこともある強力な兵器である
230それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:17:14 ID:a2cccg1O
>>224
OGは強権な部分のぞけば結構まともだろ。某バスクもどきのせいで印象微妙だけど
AWもTV版終了後ならそれなりだし
UC?あぁ、うん、まぁ…
231それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:17:27 ID:nGtpVfel
>>217
ぱっと思い浮かぶのが北斗のマミヤと青山劇場だった

黒いクリスマスはマサルさんだったかな
232それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:17:28 ID:L9F108kg
>>228
DMC!DMC!DMC!
233それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:17:31 ID:s4sRb5OC
おれは、神になどなる気はない! ましてや、それを気取るなど!
234それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:17:52 ID:dfJiMrmG
>>198
ラダム獣「バジュラの文句は俺に言え」
235それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:18:19 ID:a2cccg1O
そしてAWをWの年号だと勘違いしたのも私だ
アフターウォーだからXじゃねぇかorz
236それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:18:46 ID:RLgAv+RO
クラン大尉は尾翼だ!
237それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:20:21 ID:HfjKGdVi
EDF「危機管理ができない政府なんて存在価値ないよな」
EFA「敵が凄すぎて迅速に対応してもどうしようもないことがあるけどな」

【ノイエDC】
「地球連邦じゃなくて俺らこそ地球を守るに相応しい!」という
主張で反乱を起こしたのだが、グライエンさんがわりとうまくまとめているので
存在意義が希薄に。ムラタの存在も信用低下に拍車をかけている
238それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:21:11 ID:QNXGqRE8
????「妹の友人(&後輩)と付き合うけど幼馴染が他の男とくっつくのは許さない」
239それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:21:21 ID:nsmdtNKU
なあ博学なお前らに聞くけどさ
何かの特撮で黒いサンタが敵役で出てくるんだけどそれなんの作品だっけ。
結構怖かった記憶がある
240それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:22:15 ID:T61ulAiE
ツインスティックとフォース限定版が今年のセルフプレゼントなので、すこぶる楽しいクリスマスを迎えております

【クロニクル15】
そんなバーチャロンフォース限定版を構成する冊子。異常なテキスト量と当時のFAXまで発掘した準備稿やラフなどのイラスト類で読み応え抜群。
新規イラストで遂に人物絵が掲載されたが。絵師が竹(刀語)とhuke(B★RS)で実にカオス。
マイザーの生みの親が分離合体可能で雌雄変更可能な多重人格のロリ…だと…
241それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:23:54 ID:0zTQAR7z
>>239
V3じゃね?
第45話 「デストロンのXマスプレゼント」
242それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:25:28 ID:ZRpdAx1y
塩沢さん…
【塩沢兼人】
妖しげな声が魅力的な声優おなじみマ・クベや北斗の拳のレイ
ぶりぶりざえもんなどコメディもばっちり演じる。
存命だったら今も引っ張りだこだろうなぁ…。
243それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:27:44 ID:s4sRb5OC
>>238
時系列逆なんだから許…


せるかは置いといて今日はクリスマスイブだっぜ!?
244それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:27:52 ID:a2cccg1O
>>238
結局黒猫とはガチなんですか?

【高坂京介】
アニメでは内面描写がないせいでイケメンに見えるが、内心は>>238で結構アレ

【高坂桐乃】
アニメではフォローがバッサリカットのせいで悪印象しか残らないメインヒロイン
それだけならともかく原作者から一番嫌いと明言もされてたり。メインヒロイン(泣)
245それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:28:18 ID:N0k++mLC
【ジョルジュ・ド・サンド】
声付きスパロボにはAPとMXで二度参戦している。
塩沢さん…
246それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:28:24 ID:rBCXBqw2
【サンタクロース】
聖人だけあって精神的にも強靭。
星間戦争の真っただ中でもプレゼントを届けに来るぞ。
247それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:29:28 ID:nsmdtNKU
>>241
あー先に言っとけば良かったな悪い、ライダーじゃないのは分かってるんだ。
そんでもって平成生まれの俺がクソガキの頃だからそこまで古い作品では無いと思う。
・・・と言ってもビデオレンタルして観たから本当に年代が合ってるかは分からん。
確かレスキュー系かなんか割とメカメカしい感じだったような
248それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:31:06 ID:ErL7pMd8
>塩沢さん
事故死の原因もリバイバル需要多忙による過労だった様な
249それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:31:22 ID:7sentbq/
メリークリスマス図鑑スレ

俺、この課題が終わったらモンハンやりながらこのスレに書き込むんだ・・・

【クリスマス】
休日の様な感じがするが、平日の事の方が多いから気をつけろ!
案外天皇誕生日の方にクリスマスをやってしまう家も多いらしい

250それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:32:16 ID:oRM8liOM
>>244
バカヤロウ
嫌いっつったらホントは大好きに決まってるだろうが!
251それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:33:52 ID:qqtd5utj
>>247
ここで聞けばいいんじゃネーノ

特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288302517/
252それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:34:29 ID:JxJzz2WE
>>245
ジョルジュは最初から山崎たくみだろ

【山崎たくみ】
スパロボで塩沢さんの代役を数多く務める声優。
しかし、そのせいで本来自分の役まで代役だと思われてしまう弊害も。
253それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:36:40 ID:oJKLVcuF
【山崎たくみ】
マクロスプラスのイサムやOGのアーチボルト
Gガンのジョルジュ、Xのロアビィ等の中の人
声質的に塩沢兼人と似ている為よく代役にされる
ぶりぶりざえもんも同様に代役案があったが遺族やスタッフの反対で実現しなかった
254それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:37:50 ID:ZRpdAx1y
暗い話だけど最近声優さん亡くなりすぎだよ…。
早く声優死亡禁止法作れよオラァ!
255それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:38:19 ID:/bhAkvYI
【ラブリーマイエンジェルあやせたん】
そんな京介さんの迷言
あやせが実に好みのタイプらしくエロゲでも黒髪ロングの娘から攻略している
しかし携帯を着信拒否されたり防犯ブザーを鳴らされたりとその想いは報われていない
割と自業自得である
256それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:38:47 ID:RR6QW/hb
【ショッカーの改造人間】
最初期の怪人は絶命の時、爆発せず溶けて絶命したが
これは火薬を扱えるスタッフがいなかったからである(予算が少なかったのも理由の一つかもしれない)
ちなみに初代仮面ライダーはスタジオはただのボロ小屋、スタッフの多くは余所からの助っ人、おまけに予算も少ないという
よくそれで1年以上撮影できたなと感心してしまう状況であった
257それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:38:52 ID:l7AFiUht
>>253
遺族ってそういうのに反対できるもんなのか
【ドラえもん】
キャストが変わってから随分経つが俺はまだ違和感から解放されない
ザンボットの勝平はもう違和感ないのに…何故だ!
258それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:38:59 ID:Dq0XjxgO
俺妹で一番可愛いのはバジーナだろJK
それがなぜ分からないのか
259それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:39:32 ID:7sentbq/
私に良い考えがある
Wシリーズに声優の人格データを全て移植すればいい

【W05&W15】
声まで親分そっくりなのは親分の音声データが残ってたのを流用したからなのだろうか
260それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:40:20 ID:JxJzz2WE
ドラえもんの新キャストは全般的に声が高すぎるんだよな…。
もう少し低めの声で落ち着いた演技になれば慣れるかもしれない。
261それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:40:27 ID:qV8wyH5L
>>258
本気出したアイツは正直認識できない
やっぱり多少萌えレベル落ちてもマキシマさんよりバジーナがいい
262それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:40:56 ID:RLgAv+RO
>>255
京介もだんだんと染まって行ってるよな・・・。
そしてアニメ見てるとこりゃ黒猫人気出るわなと思った。
263それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:41:55 ID:RR6QW/hb
>>257
水田ドラの声はドラえもんというよりおばQに近い声なんだよな…
264それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:42:16 ID:J4pbxAEY
>>258に同意せざるを得ないな
265それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:42:57 ID:nGtpVfel
>>250
だといいな。冗談交じりのニュアンスじゃなくてまじっぽかったのかな
マジだと桐乃好きのファンや中の人が可哀想だ

【結崎ひよの】 スパイラル
コミックス巻末の原作者の解説(言い分けコーナーとかいわない)などで
義姉萌えを公言する原作者に悪口を書かれているが、冗談交じりなので自分は本気にしなかった

2chのスレではそうじゃなくて驚いた
266それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:43:06 ID:arcVuLGN
バジーナは感情的にならないから底が見えない
267それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:43:42 ID:nsmdtNKU
>>251
うん、俺も思った、スレチだなぁって。
じゃあ最初から質問すんなカスって話だけど
おわびとしてロボネタ投下だ

【ポケットの中の戦争】出典:戦士達の軌跡
アクションガンゲーでは珍しくザク改vsNT-1アレックスが完全再現されている。
クリス側でプレイするとザク改の他にもサンタバルーンをロックオン出来る。
このバルーンを全て破壊するとシークレットがアンロックされる
268それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:44:04 ID:RLgAv+RO
バジーナは未だに中三というのが信じられん(中身含め)
269それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:45:30 ID:eRkss4VX
【かんざきひろ】
イラストレーター兼アニメーター兼ボカロ使いコンポーザー。
原作で挿し絵を描いた俺妹のアニメ版でもキャラデザを自ら担当した。
こんな多忙な中、イラスト本ではあるが冬コミ合わせの新刊を作ってしまう。よくそんな暇があるなぁ…。
270それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:45:31 ID:JxJzz2WE
【日本人の声】
数十年前に比べて、男性の声は高く、女性の声は低くなってきているらしい。
一般的に男女の性差が縮まってきて男女共に中性的になり、
男らしい低い声や女らしい高い声を出すことを意識しなくなったからだともいわれている。
271それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:46:21 ID:arcVuLGN
バジーナ中三なのか
20代前半くらいかと思ってた
貫禄ありすぎだろ…
272それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:46:30 ID:nsmdtNKU
>>267
訂正、シークレットじゃねぇランクSだ
273それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:46:40 ID:ErL7pMd8
>>259
【アーカイヴ出演】
故人もしくは他の理由で収録に参加できない声優の声を過去回からの音声データで賄う事
『ポケモン』のピカチュウも一時期はこれだった
『星界の戦旗』では同名のCDドラマから塩沢さんの出演シーンを使い回すという荒技をやってのけた
274それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:47:59 ID:oJKLVcuF
>>258
いるさ、ここにな!(コブラ風に)

【HGUCアレックスとザクII改】
0080の主役機なのに
両方出来が微妙…
【HGUCケンプファー】
その出来の良さを二人に分けてやって下さい
275それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:49:40 ID:qqtd5utj
>>271
大尉も27なのになんか歳相応に見えないよね
なんというかノースリーブが
276それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:52:39 ID:J4pbxAEY
バジーナ、ハイスペックだしなぁ

【沙織・バジーナ】
本名は槇島沙織。中学三年生、身長180cmでナイスバディであるが、
見た目は最早逆にあまり見かけないほどのオタルックにしてある。
しかしそれはあくまでキャラ作りの一環であり本人はお嬢様であり、素の状態だと
お嬢様らしい口調と、眼鏡を外せばお約束通り、美人。それでいて面倒見がよくて、豊富な人脈もある
277それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:53:06 ID:ErL7pMd8
>>275
節子それ沙織やない、クワトロや!
278それも名無しだ:2010/12/24(金) 01:56:53 ID:qEpxPu+L
るろうに格ゲーも過去の鈴置氏ボイス使うようね

【ザトー=ONE】出典:ギルティギア
影(のように見える生体兵器)を操って戦う暗殺者
元はCV塩沢兼人だったが氏が亡くなったため、影が本体を乗っ取りザトーは死亡したということになった
279それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:01:17 ID:luB2Vpj6
>>240
アイザーマン博士ェ……

【アイザーマン博士】
そんな狂気の科学者にして作中世界の黒幕キャラその2
なんか人の怨念を力に帰る装置を搭載したマシン作ったり、タカ派っぼい軍人と結託して強襲用可変機体作っちゃう程には優秀だが、高次元存在を部品にマシン作りたい位にはマッドである
280それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:04:42 ID:dKGh9IGm
今まで黙っていたが、俺妹最終巻では
ヤンデレになったバジーナがアクシズ落とすよ
281それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:07:53 ID:RKluhcin
>>269
多忙でも本業やった上でしっかりコミケに参加する作家が普通なんだが
本業サボってコミケを優先する作家は後を絶たないからなぁ…。
本業こなした上で参加してれば誰も文句言わないのにね。
282それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:08:00 ID:/bhAkvYI
【京介さんたちの年齢】
開始時点で我らの京介さんは高2
黒猫とバジーナさんは中3
桐乃さんとラブリーマイエンジェルあやせたんは中2である

……問題なのは京介さんと桐乃さんの年齢差で、桐乃さんが中学に入学した時には
もう京介さんは高校に入学してしまっているのである
当然桐乃さんが高校に入学した時には京介さんは大学にという感じで、生活のサイクルがまるで重ならない
その上京介さんの隣にはベルフェゴールが常時張り付いているのだから、心中穏やかではないだろう……
283それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:08:14 ID:yllHghYP
>>278
PS2のとか十勇士陰謀編のも使うのかな
284それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:09:19 ID:fS2LIzgp
クリスマス爆発しろと言うがな、セールはもう始まってるのよぉー!
【TSUTAYAオンライン】
Tポイント2倍キャンぺーン実施中、アクセスしてみればわかるが、わざわざカウントダウンしている
「劇場版マクロスF サヨナラノツバサ」 オリジナルクリスタルプリント付劇場映画鑑賞券 など買ってはいかが(チラッ
285それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:09:25 ID:zYh2LOE6
>>237
それでも宇宙人相手には協力して立ち向かっただけ本家ノイエDCよりはマシだと
あいつらゲストと普通に手ェ組んでたぞ
286それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:12:11 ID:oRM8liOM
【SALE】
買いに来たお客様に対してサ・レとかマジ失礼
287それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:13:34 ID:etUW4UuF
>>285
ゲストが出てくるまではまだわからないし、
OG2ではその役目を他所の組織にやられちゃったから次自重した大人の事情もあるかもしれないし

つーか、今のノイエDCの頭って誰だっけ、ミッコ?
288それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:14:34 ID:s4sRb5OC
【地味子】
【ベルフェゴール】俺の妹g(ry
ともに田村麻奈美の異名である。
なんかあからさまに相反してる気がするがつけた人間は大真面目?である。
289それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:17:58 ID:/bhAkvYI
【エディ】
そんなザトーさんの寄生虫的なあれ
やりたい放題した結果ザトーさんの身体そのものが腐ってきてしまい寿命がマッハ

格ゲー的にはほぼ一貫して最強キャラであり、特に小川氏の使うエディは
本当に常軌を逸した強さを持っていることで知られる
一時期は負けたことが一大ニュースになるようなレベルで勝ちまくっており、
突出度なら北斗のKIを超えていたと思われる
290それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:18:58 ID:Wzp4BOhF
>>285
今のノイエDCはあの時協力しなかった連中の集まりだけどな
291それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:22:49 ID:oRM8liOM
D(駄目だ)C(こいつら……)
292それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:28:01 ID:zSeEFTcw
第四次のノイエDCは酷かったなあ

【K.I】
GGもジョニーでやってたが霧ハメばっかやるので霧ハメ(またはKIりハメ)くんと呼ばれていた
闘劇08で優勝を決めた際、アルカナ実況のちくりん(06北斗実況者)は「あの霧ハメくんがここまで成長するとは」と遠い目をしていた
293それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:28:12 ID:5l1O/Ue8
今日はクリスマスだが予定のあんの?

【今週の絢辻さん】
駄目だ久しぶりにニヤニヤしてしまった
294それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:28:42 ID:wRhBpFA0
バジーナ180もないけど
きりのや黒猫の160で十分デカすぎるだろ
295それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:33:15 ID:nsmdtNKU
桐乃はモデルだからまだ分かる

でもド素人の黒猫は何なんだ
296それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:33:44 ID:zYh2LOE6
ああ、それじゃあダメだな
もうさっさと玉砕するか永遠に雌伏してろ
297それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:34:01 ID:dKGh9IGm
>>293
ヨーロッパに核を撃ち込む!
既に精神病院の地下に弾道ミサイルを配備してある
298それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:34:52 ID:/bhAkvYI
桐乃さんはモデルやってるんだから高くてもいいんだけどね
黒猫が160cmはさすがにでけぇ
そしてバジーナさん180cmはちょっと筆舌に尽くしがたいというか
あの恰好で180cmとなるとアキバでも相当に目立つだろうな
299それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:36:41 ID:s4sRb5OC
>>297!あなたは狂っているんだ!
300それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:37:02 ID:5l1O/Ue8
160センチって日本人女子の平均じゃん
高くないじゃん
301それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:37:10 ID:J4pbxAEY
ヨスガノソラが終わってしまったか…ミルキィ、イカ娘、皆終わった
キチガイアニメが多いといわれてる今期は本当面白かったなぁ

【キチガイアニメ】
所謂ツッコミ所の多いアニメや、TVなのにギリギリな表現したいるするような
アニメはこういう言われることがある。
元祖とも言われているのはやはりチャージマン研!
302それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:39:02 ID:jbpIQDH8
>>301
富野「よかった俺は除外されてるみたいだな」
パヤオ「だねー」
303それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:39:24 ID:cKAoKLZq
>>294
女子だとバレーボール選手でもほとんどいないレベルの稀な長身だよな…>180
てか運動部が放っておかないな。虚弱体質じゃない限り。

【前川さん】電波女と青春男
この娘も180近い長身。だが極端な虚弱体質で両腕上げただけでめまいがおこるので運動神経以前の問題。
304それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:41:04 ID:cKAoKLZq
>>300
それ成人じゃね?
305それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:43:06 ID:5l1O/Ue8
>>304
成人なら165じゃなかったっけ?
てか黒猫って年幾つだっけ成長期過ぎてる?
306それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:47:59 ID:s4sRb5OC
【恐怖!精神病院の院長】チャー研
このサブタイや精神病院というものに対する偏見的描写はおいといて
こいつ自身は世界を灰にして新しい帝国を築くのが長年の夢だった!という紛れも無いキ●ガイである。
基本的に研は悪党であっても人間には手を下さないので、
ジュラルという協力者がやられ自らの野望が敗れ去ったのを知った彼は拳銃で自殺した。

ちなみに彼とジュラルが地下で建造していた弾道弾(おそらく)は
「この一発でヨーロッパの半分がなくなる」というかなりのトンでも兵器なので
単純な核兵器とかではないだろう。500年先をいくジュラル脅威の科学力は伊達ではない。
307それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:49:37 ID:nsmdtNKU
高身長中房キャラか

【ステイル=マグヌス】
身長2mオーバーでヘビースモーカーだが14歳、誰が何と言おうと14歳である。
イノケンティウスという教皇クラスの魔術を使用出来る決して弱くは無い魔術師なのだが
作品内だと敗戦続きで若干ヤムチャ化している。
まあ同僚に聖人居るし本人紙装甲だし・・・
308それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:49:37 ID:LWmaW8ZV
>>304
成人というか高校3年女子(どっちにしろ成長期は終わってる)でそれくらいだった気がする
309それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:49:47 ID:cKAoKLZq
>>305
今ちょっと見てみたが、平成20年度の文部科学省調査では女子は全年齢で平均160超えはなかったぞ。
310それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:50:10 ID:wpzLHEZU
>>285
旧シリーズでもノイエDCはゲストと敵対してたよ。
四次じゃデラーズがカレイツェドを道連れに自爆していたりしたし。

ゲストと手を組んでるのはDCのほうね。
311それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:50:11 ID:wRhBpFA0
ちゃんと調べたら
京介175、桐乃165、黒猫160、地味子160、バジーナ180、あやせ166
京介と地味子が高2で桐乃とあやせは中2、バジーナ黒猫が中3

何かデザインにすらっとしたイメージがないからか
全員マイナス10してちょうど良いんじゃねぇのって感じが
体重が桐乃45であやせ44だってよ
BMI16切ってるぞ
312それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:50:30 ID:fUhpqjhK
【ドラゴンボール】
バトル漫画のスタンダードにして金字塔を打ち立てた傑作。
また、後身の漫画家達に様々な教訓を与えた教本でもある。
かつてのライバルが仲間になり、更なる強敵に挑むという
熱い展開、言わば強さのインフレを突き詰めた展開と、
それに伴うキャラの増大化、序盤キャラのリストラと言った、
問題点が実に分かりやすい形でまとまっている。

【ヤムチャ】
その最大の犠牲者。これでも悟空の最初のライバル。
悟空の親友役をクリリンに奪われ、
ブルマの恋人役はベジータに奪われ、
彼の噛ませ役っぷりを綴ったコピペは笑いと涙を禁じ得ない。
CV古谷徹氏を器用したアニメスタッフも誤算だったろう。

【天津飯】
悟空の第二のライバル的な存在。
戦力外ながらヤムチャと違いセル編でもブウ編でも見せ場があったのは
鳥山先生の強さのインフレへのささやかな抵抗だったのだろうか。
声優、故鈴置氏を代表する役の一つである。
313それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:50:37 ID:gekm+eqc
>>304
女は概ね15,6歳くらいまでで身長的な意味での成長が終わるから、まあ
男ならまだ何年か伸び続けるんだけどね

【十代序盤】
そういった女の身体的な早熟さにより、この位の年代だと男より女の方が平均身長高かったりする
創作ではそれが反映されている事はあまり無く、普通に男の子の方が頭一つ高かったりするが
314それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:51:46 ID:qEpxPu+L
この流れは沖縄出身の花組の出番!!

【ライダー(メドゥーサ)】出典:Fate/stay night
長身にコンプレックスのある英霊
でも172cmなので士郎(主人公)よりは高いが言うほどでかく無い
ファンディスクでは小さくて可愛らしい(ただし性格が悪魔)姉たちのことを羨ましく思っていたが
姉的には内心メドゥーサに憧れていた(ただし扱いは改善しない)というイイハナシダナー的エピソードがある
315それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:51:51 ID:bWlNxWH2
>>307
22巻ではまじMVPでした、下手したら(弱体化してなかったら)爆散してたろうけども
316それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:55:53 ID:5l1O/Ue8
【身長】
自分の身長が190ちょいだが人類全体の平均身長は確か165センチ
ただし地域差がかなりでかい
今の日本では
男が約170
女が約160である
自分より上の人も職場にいるので昔と違って180ぐらいはザラにいるんだろう
317それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:57:48 ID:l7AFiUht
知り合いに196がいるが一緒に歩くと注目の的だわ
本屋とか入ると棚よりデカイし
173の俺には羨ましいんだがな!
318それも名無しだ:2010/12/24(金) 02:57:53 ID:I4K2LKQR
俺は194センチで中高でバスケ部だったよ、ただ万年ベンチの永遠の秘密兵器でした
319それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:00:16 ID:CJB831oA
>>301
来期はまともなアニメが多そうで悲しいです

【それでも町は廻っている最終回】
まさかの主人公死亡と思ったら生存エンド
一方アワーズ本誌ではナポレオンの連載が死亡

来年からはオオカミさ・・・じゃなくって夢喰いメリーが始まるよ!
320それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:01:12 ID:V98Blz0u
ミルキィの中の人たちにはこれからもぜひ頑張ってほしい
321それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:02:04 ID:gekm+eqc
>>314
【衛宮士郎】
本人も「もっと身長があれば…!」なんて嘆いたりと作中ではチビっぽい扱いを受けているが、
これでも167cmと高2の平均並みの身長はあり、とりわけ低いと言うわけではない

彼の悲劇は、周囲に180オーバーなガチムチのリアル英霊が多数いた事だろう
…まあ、彼自身も今後180代後半まで伸びるのは確定しているので嘆く事はないだろうが
322それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:03:13 ID:gZl7FjkB
【戦闘メカザブングル】
ギャグタッチな作風やコロコロした主人公のジロンばたりみてると
強烈にデフォルメされた作品のように錯覚するが、実際は意外とデッサンがきっちりしている、
ティンプやゲラバ辺りは標準的八頭身体型、女の子達も七頭身程度
たぶんジロンとチルばっかり画面に映るからだろう
323それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:04:34 ID:5l1O/Ue8
>>309
165は昔の男の平均身長だったみたいだ
324それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:04:58 ID:oRM8liOM
>>321
むしろ高2から20cm伸びるってスゲェなオイ!w
325それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:08:11 ID:RHo3pcuJ
>>324
士郎くんはむかしから効率の悪い間違った魔術修行をしていたんだけど
それを止めたら伸びたらしい
326それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:09:06 ID:J4pbxAEY
高身長女といえば、この娘を思い出したよ

【大空みぎり】レッスルエンジェルス愛
レッスルエンジェルスシリーズの愛で初登場し、サバイバー2にも登場
中の人はこの板的には種死のメイリンなんかでお馴染みの折笠富美子

見た目はファンシーなイメージで可愛らしいが、その身長は190cmといういくらなんでも
でか過ぎなレスラーである。見た目が巨大さをあまり感じさせないので尺度が間違ったような錯覚を受ける。
高身長+身体能力も高いため、女子バレーをやっていたが、空気が読めずチームプレーが苦手だったので
バレーでは大成せず、チームメイトにも怪我をさせていたという設定

ゲームの能力的にもかなり強く、成長も早い。選手寿命が短命なとこが欠点
レスラーとしてのキャッチコピーは生物災害(バイオハザード)である
ほんわかしながら相手を痛めつけるイメージからか、二次創作SSでは専ら責め役である
327それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:10:01 ID:kPQLq32B
野郎は25までは慎重が伸びるときいたな
328それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:10:57 ID:N0k++mLC
野獣は25まで身長が〜に見えた
329それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:11:12 ID:oRM8liOM
俺は24になったが15からずっと169だぜ……
330それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:11:55 ID:dKGh9IGm
>>301
まだOGINが残ってるだろ!
明日OG3の情報が来たら最高のクリスマスプレゼントなんだがな

【ガーバイン】
この辺りがキチガイ(棒)
331それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:12:19 ID:5BLTmde/
【七武海の身長】ワンピース
ハンコック…191cm
ミホーク…198cm
クロコダイル…253cm
ジンベエ…301cm
ドフラミンゴ…305cm
黒ひげ…344cm
くま…689cm
モリア…692cm
…まあ巨人が種族として存在してるし混血が進んで平均身長が伸びたんだろう
332それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:12:45 ID:5l1O/Ue8
>>317
懸けてもいいが
身長は普通に生活する分なら低い方が絶対良いぞ
まず天井…というか洗面所から手すりから何から何まで使いにくくてかなわないし
高い所にある物取らされるわ重い物取らされるわあげくにその後に身長高くて羨ましいといわれるし
身長高くなかったら物取らなくていいんだよ!
低い所にあるものは一々腰屈まないと取れないし、周りの物が小さいから動きづらいしあげくに身長高い癖に遅いといわれるし
身長高いから手こずってんだよ!
身長高くて得することってあるのかホントに
333それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:14:28 ID:CJB831oA
今期の1クールアニメでの最終回は明日のパンストでいいの?
OGINは2クールだろうし
334それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:14:56 ID:Pi7BTecg
俺背が低かったら将来チビデブハゲの三冠王だったと思うから
背がそこそこ高くて良かったと心から思う
335それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:15:49 ID:oRM8liOM
>>334
デブはその気次第だろw
336それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:19:13 ID:arcVuLGN
俺なんて高校の時から身長変わんね…
今20代だけど165のまんまだわ
337それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:19:17 ID:ZRpdAx1y
【草薙素子】攻殻機動隊
みんな大好きメスゴリラ。身長は169センチと割と高かったり。
もっとも全身義体なので低身長から高身長までよりどりみどりである。
俺も義体化したいなー
338それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:20:46 ID:fUhpqjhK
身長より筋肉だよ諸君
体重70`の身長160と190が居たとしよう
どちらも贅肉のない体型なら、160はガチムチのマッチョだが
190はどうしようもないガリガリ君だ
殴り合えば、ほんの二、三発で190は人生の幕をひっそりと閉じることになる。
339それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:23:32 ID:LWmaW8ZV
>>333
あと残ってるのは
日曜深夜の荒川アンダーザブリッジx2(全13話の13話)
月曜深夜のおとめ妖怪ざくろ(全13話の13話)
来週木曜深夜の海月姫(全11話の11話)
が1クールモノ
340それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:23:41 ID:6gzrr6qS
>>332
胸チラ見放題なんだろ畜生め
ライブなんかの人混みとか視界に入っても無害なNPCだろ畜生め
常に人を見下しやがって!
【深夜番組】
代償は成長ホルモン、得たものはカセットテープと知識
341それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:25:45 ID:bH4GJDWD
>>340
カセットテープってことはラジオの深夜番組か
342それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:27:03 ID:ErL7pMd8
>>337
つ【ブリアレオス・ヘカトンケイレス】
343それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:27:47 ID:CJB831oA
>>339
ありがとう今年は最後の直前までアニメやるんだねー

【今期アニメのイケメン達】
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1293127638020.jpg
344それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:28:46 ID:gekm+eqc
【169cm】
170cmと極めて近く、限りなく遠い1cmの差な身長
女なら大女扱いされないギリギリセーフな数字として、
男だと後ほんの僅かが届かなかった無念さの漂う数字として、
それぞれ創作でも頻繁に使用される数値設定である

類義語:29歳
345それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:28:53 ID:l7AFiUht
>>343
右下おかしい
346それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:31:30 ID:wRhBpFA0
>>343
ともちゃんが一番格好いいかな
347それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:32:43 ID:s4sRb5OC
>>343
小林先生もいれたげて


いや顔がないって…街頭TVに映ってたろ!?
348それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:32:58 ID:2FOwOZSM
>>343
京ちゃんは決まってそのシーンだな
確かに妙にかっこいいんだけどなぜだろう?影のせいか
349それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:33:51 ID:5l1O/Ue8
【ニャルラトホテプ】
ナイアルラトホテプとも
クトゥルフ神話で多分一番有名な旧支配者
人類や旧神そして他の旧支配者を嘲笑っている
千の顔を持ち様々な姿で人の前に現れ全世界に存在するといわれる
また旧支配者の中でも最大級の力を持つ
350それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:36:34 ID:6gzrr6qS
>>341
あー、すまん言葉が足らんかったな。A&G含めいろいろと今より規制緩かったしね、今聞き直しても面白いよ
【つるの剛士のBPR5000】
5年ほど前まで放送していたFM番組
最近はトマトすき焼きしたりパパやったりと立派だが、この番組ではリスナーのPSPと段ボール一杯の秘蔵AVを交換したり芸能人の隠し子と電話を繋いだりとかなりはっちゃけていた
が、女性ADがひたすら喘ぐコーナーが機関の目に触れたらしくあえなく番組は終了
351それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:39:30 ID:LWmaW8ZV
>>343
4つも見てないのがあるなぁ

あとやるのはノイタミナだけだから、くらげと屍鬼だけ。
他の木曜深夜組は先週でんでん、今週アマガミそれ町と次々終わってる
352それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:44:05 ID:s4sRb5OC
【ニャルラトホテプ】
ぶっちゃけクトゥルフの邪神で「人間にちょっかいを出したがる」なんてのはこいつくらいな上に
どんな顔でどこに出てもおかしくない設定持ちな為色んなところで便利屋・黒幕として使われる。
(他の邪神は「寝返りを打ったら人間が潰れた」レベルの介入が多く
 よくも悪くも人間を意に介していない。時々わけもなく女を孕ませたりはするけど)


???「恐怖の大王の双子の弟にしようかと思ったけどやめました^^」
353それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:47:47 ID:5l1O/Ue8
ジ・エーデルってニャルラに似てると思うんだがどうだろ
今までで最大級の力持ってるし並行世界に同時に存在出来るし皆嘲笑ってるし何より暑苦しいの苦手だし
354それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:52:52 ID:ZRpdAx1y
木曜日といえばナイナイのANN→ディーパー木曜日が鉄板よ!
【ディーパー木曜日】
数年前にBPRの枠で放送していた浅川悠とオフサイド大西の二人が織り成すFMにあるまじきラジオ番組

悠名声優のイカれたトークやナイナイの葉書職人も送る程のカオスコーナーなどとにかくなんでもありだった。
復活しないかなぁ
355それも名無しだ:2010/12/24(金) 03:54:38 ID:dKGh9IGm
えっ
ニャルラってニャルラトホテプ星人の犯罪者を基にしたフィクションでしょ?
去年の映画でベリアル様がニャル星人の女にフルボッコされてたよ
356それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:02:47 ID:nsmdtNKU
この板でANNと言ったら歩くイチゴちゃん(棒)だな

【西川貴教のANN】
05年まで放送。
ゲストとして声優の石田彰、池田秀一、林原めぐみが出演した事がある
357それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:08:05 ID:ZRpdAx1y
懐かしいな西川のANN、金曜深夜だったか。初期の頃のは今聴いても多分笑う。時間帯変わってからは聴いてないなぁ。
358それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:14:59 ID:dKGh9IGm
【アマガミまとめ】
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/749235.jpg

何故だ!?何故彼女達ばかり苦しまなければならない!
彼女達が何をした!?恵まれた環境がそこまで罪だというのか!?
それが世界の選択だと言うのならその歪み、俺が断ち切る!

おっといけない、落ち物ヒロインと世界を救う時間だ^^
359それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:20:13 ID:s4sRb5OC
>>358
なにが問題ですか?
360それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:21:27 ID:bH4GJDWD
そろそろ俺のところにもアクシズたんが落ちてくる頃だ
361それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:22:28 ID:6gzrr6qS
>>356
そのテーブあるわ、岡村『それオールナイトちゃうやん』の22時のやつだ
【恋文】
林原めぐみの曲
西川「それではお聞きください、林原めぐみさんで、『鬼嫁』」
林原「!?」
362それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:22:33 ID:0BryalRZ
【譲崎ネロ】

ハッキングの特殊能力があるが、
本気モードになるとメカを分解して好きな形に再構築まで出来るようになる
ここまでくるとハッキングどころかアルター能力である
363それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:23:24 ID:l7AFiUht
>>358
キスよりシュークリームをとってもいい自由とはそういうものだ
本人がキスを望んでる?知らんなあ
364それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:25:46 ID:nJzCBIvj
文化放送のオールナイトニッポンもなんかダメダメになったな、くりぃむしちゅーを返せ!
ジャンクは安定してるな
365それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:28:55 ID:LWmaW8ZV
>>363
まあ、梨穂子ちゃんならそうでしょうね。普通はそうでしょうね
366それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:34:42 ID:nsmdtNKU
>>361
うp

>>364
俺もくりぃむが終了したからラジオ聞かなくなったわw

【くりぃむしちゅーのANN】
元々は知ってる?24時と掛け持ちするハズだったが
駐車場でラジコンを走らせている所をお偉いさんに見つかってしまいANN一本でやる事になった。
執拗なまでの終わる終わる詐欺を繰り返しときながら
本当に終わってしまった時のあっけなさと言ったらもうね・・・
いやあ復刻版ツバメは強敵でしたね
367それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:40:05 ID:SCssQ1Oo
懐かしいーてか、くりぃむしちゅーとかナイナイとか聞いてる人いるんだな
【ネット(Web)ラジオ】
今はこっちの方がアニメ関係は多いね
うますぎもこれだし、ランティスは比較的やってるか
Podcast対応してくれよ
368それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:42:40 ID:LWmaW8ZV
ごく少ないがポッドキャスト対応してるのもあるぞ
腐りかけは初回から全部聴いてる
369それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:45:08 ID:ZRpdAx1y
あったあった、何故かANNRとかで22時になったんだ、正に誰得。皆不満タラタラだったなぁ。
370それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:47:21 ID:dKGh9IGm
>>359
どこまで進展したかってお話
約二名10年後まで行っているけどね

【素敵な絢辻さん】【七咲】
アニメで結構大きな改変を受けた二人
前者は各ルートの良いトコ総取り(※BAD含む)、メインヒロインの貫禄を見せ付けたが
後者はエンディングがBADルートのソレとなっている
ただ、BADといっても素敵な絢辻さんと違って許してもらえ、その結果がこの膝枕。
むしろ原作どおりいくとズッコンバッコン状態になってしまうので色んな意味で無難な改変であった

なんというかアレだよね、「DさんのDはドリームのD」的出良い
371それも名無しだ:2010/12/24(金) 04:53:34 ID:NF9IVEs2
【ペルシアン】
ダイケンキが2足から4足になったことで非難を浴びているが忘れてはならない。
初代にすでに2足から4足になってしまったポケモンがいることを。
372それも名無しだ:2010/12/24(金) 05:22:17 ID:TGzjFfGd
【2足歩行】
これになったことで人は今の人に進化したと言えるのだが、
体重を2つで支えることになったのでそれはそれで苦労する羽目になった。
腰痛めるとかまぁ色々と。
373それも名無しだ:2010/12/24(金) 05:24:27 ID:jbpIQDH8
【最初は4本足そして2本足最後に3本足になったモノな〜んだ】
よくあるなぞかけである
答えは人であることは結構有名
374それも名無しだ:2010/12/24(金) 05:27:42 ID:bH4GJDWD
>>373
赤ちゃんの時はハイハイで4足、
その内大地に立って2足、
精通で勃起を覚えて3足、だっけか
375それも名無しだ:2010/12/24(金) 05:37:13 ID:tZfIDISu
>>374
お前w

【勃起】
マジレスすると赤ちゃんでも立っちゃうことはある。それどころか胎児も……
まあべつに性的興奮している訳じゃなく、外部からの刺激による反射みたいなモンだが
376それも名無しだ:2010/12/24(金) 05:42:33 ID:N0k++mLC
【手】
「手は第二の脳」と良く言われるように、手の動きは脳と密接に関わっている。
人間の脳が発達したのは二足歩行が可能になった結果、余った二本の手で様々な事をするようになったためで、
事実脳の体性感覚の分布図を見ると顔に並んで大きいのがこの手になっている。
良くハサミを使ううちはボケないとも言うが、これも脳と手の関係を上手く言い表した言葉だろう。
老人にスパロボやらせるとボケないかも知れませんね
377それも名無しだ:2010/12/24(金) 05:48:29 ID:jy5pAJzi
スパロボは後半作業気味になるからボケを促進しそうな気が…
378それも名無しだ:2010/12/24(金) 05:56:58 ID:POaEOBtE
>>373
マジアカでは一時期「超人」という答えでも正解になったがな
379それも名無しだ:2010/12/24(金) 06:19:12 ID:POaEOBtE
苦離酸魔麈だから、惨駄苦蝋酸のことでもかくか

【サンタクロース】
起源は北欧の牛乳配達人。
冬に牛乳は貴重だったため、せめて子供だけでもと甘い牛乳を配ったのが元々だったらしい。
一般的には聖ニコラウスさんが有名。
貧困に喘ぐ女達の家に金貨を入れていったりしている。

リアルに?
いるわけがない。
380それも名無しだ:2010/12/24(金) 06:41:45 ID:N0k++mLC
日本にも居ない北欧にも居ない
何処にも見当たらないサンタ
381それも名無しだ:2010/12/24(金) 06:43:25 ID:7NaDnpGQ
俺が…いや!俺達がサンタクロースだ!
382それも名無しだ:2010/12/24(金) 06:44:14 ID:TX7TawZv
サンタはみんなの心の中で生き続けるよ
383それも名無しだ:2010/12/24(金) 06:46:01 ID:pEGTngnP
サイ
ン・ダグバ・ゼパ
タヌキ

のメダルでコンボすればおk
384それも名無しだ:2010/12/24(金) 06:46:34 ID:POaEOBtE
ただし!
我々が配り歩くのは由緒正しき絶望と混沌、悲劇のみだがな!
385それも名無しだ:2010/12/24(金) 06:48:17 ID:4R97iAoj
よかった・・・クリスマスに苦しむ人はいなかったんですね!
386それも名無しだ:2010/12/24(金) 06:54:09 ID:POaEOBtE
>>383
サイ・アーガイル
ン・ダクバ・ゼバ
タイタン瑠弾砲

のコンボだな
387それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:02:29 ID:pdzbDG4V
米軍が追跡してるからな>サンタ

【NORAD Tracks Santa】
NORADとは北米航空宇宙防衛司令部の略で、
カナダを含む北米大陸のレーダー施設の総元締めである。
司令官は合衆国北方軍(≒米本土軍)の司令官が兼任の
ガチ組織だが毎年サンタをレーダーや衛星などで追跡している。
388それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:03:35 ID:OSy/DBKh
ガチムチの組織か…サンタさんの貞操が危ない!?
389それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:03:49 ID:cdmwv4uM
彼女なんてどこにもいない!
人類すべてがぼっちなんだ、
俺もおまえも、ドクオなんだ!
390それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:04:58 ID:OvjypC8f
>>389
お前どうやって生まれたんだよ
391それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:06:37 ID:7Br/lOv2
>>390
俺が「畑中」という種を滅ぼそうとしてるのかと思うと大変胸が苦しい
392それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:09:06 ID:tKhCT20y
>>378
銀のマスクが出題者なんだな。

【黄金のマスク】キン肉マン
いわゆる悪魔騎士編の全ての元凶であるマスク(に宿った神の成れの果て)。悪魔騎士がそれぞれ所持しているが、>>373を回答したものが本物(=ラスボス≠騎士)で、後は全部偽マスクだった。
ちなみに騒動の原因はどこかの漫画よろしく「弟(銀のマスクをかぶっていた神)と兄が引き分けるないだろボケェ!」なのではっきりいって笑えない。
こんなのを神として推戴している超人は、身体スペック以外そんなに人間と変わらないのでは……というのは別に今更語ることでもないか。
393それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:09:40 ID:pdzbDG4V
>>391
畑中、パン買って来いよ。
おれ爆熱ゴッドカレーパンな。
394それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:12:02 ID:OSy/DBKh
お兄ちゃん…エロゲーもお願い(はぁと)
395それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:12:59 ID:POaEOBtE
>>391
君がいなくなっても、代わりの畑中はいるもの・・・・

LoVのプロモーションカードのオマケに画集が来るが、書き下ろしとかが実に楽しみだぜ
396それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:14:52 ID:cdmwv4uM
武力によるクリスマス根絶…
そうだ、それこそが
ソレスタルビーイング!
397それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:15:13 ID:arcVuLGN
サンタがいなくても、あなたがサンタになる事はできます
398それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:15:30 ID:JJtPRwQB
よろしい、ならば性夜を欝にする恋話だ


【ラブラブな身長差カップル】コピペ

俺184、つきあってるコは154。
外では10〜12センチのヒール履いてるから差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。
たまに家の中で立ったままチューを迫られると
「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。
「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてる姿がむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。

「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」
といじけたら抱き締めてチューをする。
その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入
交互にフェラしあって同時に口内発射。超幸せ
399それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:15:49 ID:3CVc1/wq
>>391
じゃあ、俺はモンハンよろ!
400それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:16:27 ID:oy/FtElL
なんだっていい!今日がこのコピペを張るチャンスの日だ!

  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
401それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:18:41 ID:cdmwv4uM
流石ゴックだ、
クリスマスに彼女が居なくても
なんともないぜ


なんともないぜ…
402それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:19:23 ID:POaEOBtE
>>400
他人が何をやってようが興味ないっていう俺は・・・?
俺は図鑑スレにいる………
たとえ一人きりだろうと、図鑑スレの歴史を守って見せる………
偉大な変態たちの血と涙と煩悩の歴史を守ってみせるぜ・・
403それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:19:49 ID:pdzbDG4V

          ,、ヽr,
       / ̄.ヽγ ̄ヽ
      / //W`ヽヽ ゝ
     γ / / /V\ ヽヽヽ            . -‐ニ ̄ニ‐- .
     lル(●)  (●) l リ ル      _/           \_
      レV (__人__)   レノ^) ゝ=二 ̄ /    >>400        ',  ̄二=
      \  ` ⌒´    .V | /      ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄
      /⌒          ̄\     从,,i ;         `. 、 .尢r、
.     |                ,、 ヽ   /\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ
      \  \        ||   │   ``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^
       \  \      /  /
       /\  \   i′  く ヽ
      /   \  /]_ /  |
    /    /__(ノ// ̄ヽ    \
   __| .   | / / ̄ヽ  ヘ    )
  (___/ /  /     `ー‐'′
_______________
|/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:.i|         \_____________
|:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:.j| ミスト
|∧ぐセオ}    弋ダノイ.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .ハ   j       /イ | 「や、やったか…?」
| .八  <、      /イ|
| ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ .|
|./リ;;;\  -    ′..|
|.//;;;;;;;;ヘ   ./  / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
404それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:20:27 ID:CaNXtPed
>>403
それBEだから
405それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:21:35 ID:POaEOBtE
>>404
オウフ、そうなのか
地雷を踏んだな
406それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:27:09 ID:nFtnFcb+
ここ最近BEて書き込みする人見るけどいなくなったの知らない人達?

407それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:31:36 ID:V98Blz0u
>>406
ヲチスレ見てくるといいよ
408それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:32:03 ID:mmZFcqWc
クリスマスだって……!?
8歳と9歳と10歳と、12歳と13歳の時も僕はずっと……待ってた!
待ってたんだぞ!
409それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:32:40 ID:cdmwv4uM
>>408
何を!
410それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:33:08 ID:POaEOBtE
>>408
何をですかねぇ、ジョナサン・クレーン
411それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:33:11 ID:hvC5Wwd1
>>392
あれ一応首チョンパされたゴールドマンとシルバーマンの頭を
上司っぽい神がもったいないとか何とかでマスクにしたとかそういう話だったと思うぞ

【悪魔将軍】
初代では黄金のマスクことゴールドマンの頭部と悪魔騎士の肉体を媒介に復活したのだが、
2世ではミートくん自身を媒介に復活しようとした
一応外見は初代悪魔将軍になってはいたが元がミートくんというのを考えると妙に弱そうである…

【悪魔霊術将軍】
初代ではぐれ悪魔コンビが変身した悪魔将軍(の一部)
パーツが足りないので本来の力が出せずにあっさり退散した
二世の後考えるとアシュラマンかサンシャインのどちらかにそのまま憑依すればよかったんじゃ…
412それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:35:17 ID:t0frv/DF
なんだ君達、なさけないな
クリスマスだってのに彼女もいないのかい?
僕の彼女は妹の友達の親戚とお泊りだから今夜は会えないけど、プレゼントの希望はちゃんときたよ!
HAHAHAHAHA!
413それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:37:35 ID:8FqJnE8v
まずいこの流れは変えるしかない!剣狼よ、我に力を!
あと>>408君、その台詞を使う人は劇団四季だからもうスパロボに出れないんだよな
=ブレンはもう見れないのか…

【俺妹】
アニメは綺麗に終わったな
黒猫ともう会えないなんて来週から何を楽しみに生きれば

しかし、あんなに可愛い妹がいるはずがないと妹の寝顔見て思う俺
414それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:38:25 ID:mmZFcqWc
>>409-410
クリスマスプレゼント

に見せかけてお前の命だ!しねぇ!
415それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:38:48 ID:TX7TawZv
来期になればたぶん一つくらいは嵌れるアニメ有るよ
416それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:39:13 ID:O5h2PQeh
ならば私は黒猫とクリトリスを過ごす
417それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:39:53 ID:pEGTngnP
あやせたんと手錠プレイがしたいな
418それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:42:28 ID:JJtPRwQB
【スフィンクス】神話
伝承のルーツは同じらしいが、エジプトのスフィンクスとギリシアのスフィンクスは大きく違う
前者はライオンの体と王(ファラオ)の顔を持つ王家のシンボルでギザのピラミッドの巨大像が有名
また他にもいろいろなタイプのデザインが確認されている
そして後者はライオンの体に女性の上半身と乳房、そして翼を備えた姿で知られる怪物
例の四本足⇒二本足⇒三本足の謎をオイディプスに出したのはギリシアの神話

でも創作だとエジプト版スフィンクスがこの謎を出す事がまれによくある
419それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:42:35 ID:POaEOBtE
>>414
俺の命・・・?
こんな粗大ごみのようなものが欲しいのか?


あ、俺は聖白蓮さんと一緒に過ごしますね^^
420それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:46:02 ID:o/z7yNHl
アル。
企業やカップルを恨んだりしないでくれ。
彼らだって俺と同じで、自分がやるべきだと思ったことをやっているだけなんだ。
じゃあな、アル。元気で暮らせよ。
サンタによろしくな。
421それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:51:06 ID:cdmwv4uM
外に出なければ、どうということはない!
422それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:57:57 ID:N0k++mLC
「ああ、バーニィ予定は?クリスマスの予定は?どうなった?」
「えっ…あっ…彼女と食事する事になりました。僕達も早いとこ退社しましょう」
423それも名無しだ:2010/12/24(金) 07:59:33 ID:ZBIkJrDg
醜いな
424それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:02:31 ID:Omsd3Rml
サタン「呼んだか?人間よ」
425それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:06:53 ID:CI2p2fE/
>>413
WEB配信でトゥルーエンドが見れるよ、やったね>>413ちゃん!
(これではまるであのね商法の派生……いやよそう、俺の勝手な思い込みでみんなを混乱させたくない)
426それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:09:07 ID:DXixFowL
普通に今日明日バイトだぜ
まぁ他に予定ないから問題ないんですけどねー…

【明日】
このスレ的にはファフナー劇場版公開、劇場版00のDVD・BD発売。
00はBD限定版にクアンタが暴れまわる初期案が載ってるらしいのでスパロボ参戦の際にも戦闘アニメの問題が無くなるか。
427それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:12:14 ID:8U6GaX2s
なんか皆クリスマスなんてどうでもいいって割には楽しそうに話すじゃない
やっぱり意識せずにはいられないのか
428それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:17:00 ID:QJw4e6CR
半分ネタだと思うよ、図鑑スレはリア充の方が多いと思う

【ファフナー劇場版】
一部で、話題に出すけど…どこで公開されるんですか?
だいたい総士君が綺麗に死んで終わったのにそれ以上は蛇足ですよ

さて次は、ガンダムSeed劇場版とコードギアス劇場版だ!


429それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:18:54 ID:CI2p2fE/
>>427
2ch的にはクリスマスは嫉妬と自虐しないといけないものでそ?
430それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:18:56 ID:arcVuLGN
なんていうかお祭り気分なんだよ
彼女いるいない関係なく楽しい
俺は独りだけど菓子食いまくるわ、ちょうどチューハイが冷蔵庫にある
431それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:20:13 ID:gH4aPtiP
クリスマス。 宗教家と資本主義者に煽動され、時間と財産を浪費する愚行
このままでは人民は活力を失い、諦観のままに壊死するだろう……
それを望まないなら……同志達、世界同時革命を開始しよう。
432それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:20:52 ID:cdmwv4uM
>>428
死んでないって
433それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:22:32 ID:0zTQAR7z
>>427
様式美みたいなもの
でもカップル板には絶対に近寄るなよ・・・・
434それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:22:42 ID:V98Blz0u
別にリア充じゃなくても半分くらいはネタだよ
実際リア充がデート中に爆発なんてしたらどう考えても同情する
435それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:22:59 ID:ZBIkJrDg
>>432
Kもやってないファフナーも見てない田舎者なんざ放っとけ
436それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:23:58 ID:arcVuLGN
リア充とかどうでもよす
437それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:25:07 ID:95Dh91uC
想像力が足らないとクリスマスにいちゃついているカップルは衛星レーザーで蒸発するらしい
438それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:28:57 ID:QJw4e6CR
衛星レーザーなんてありませんよ
439それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:32:35 ID:DXixFowL
Lのヤオヨロズは犠牲になったのだ…
そういえば撃破したRダイガンのパイロットは後にパーフェクトな彼氏持ちになりアイドルとして売れっ子、そしてCV後藤(強)…まさか
440それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:33:00 ID:ykWPsWkC
そんな事よりお前ら彼女が居なくても平日だぞ?
2ちゃんに書き込む暇があったら仕事するか学校行くんだよ!

俺?俺は自宅警備の仕事だ
441それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:43:13 ID:cdmwv4uM
>>440
あえて言おう、冬休みであると!
442それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:43:40 ID:PIqGBPX+
>>440
仕事中に書き込みしたらいけないのかよ!

【ケーキ屋さん】
たぶん今日が一年で最大の書き入れ時
制作も販売も修羅場と化すらしい
漫画のネタではよく、閉店間際や翌日に半額になったケーキを買うというのがあるが、現実では最近は半額になってるのみかけない

イチゴの生クリームがケーキの王道だ!
443それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:48:42 ID:LOEuGnUt
>>437
陸さん、自重してください

【王政陸】出典:鉄のラインバレル
原作では初戦でのラインバレルとの戦闘で辛うじて生きながらえるも
今までの様々な行動が問題とされ、加藤機関に粛清される

アニメでは衛生レーザーの占拠を担当
地球全域のリア充クリスマスを破滅させるために、リア充を消滅させる
ラインバレルとの戦闘においてエグゼキューターを使用され蒸発する

スパロボでは顔グラもあったり、マップの機体グラもあったり
そこそこキャラ立ちはしてたのだが、機体戦闘自体が存在しないためイベントであっさり撃沈
絶対スパロボスタッフヤオヨロズの機体モーション作るの遅れただけですよね
444それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:49:00 ID:/yK9AxIL
キリスト「クリスマスの時だけでいいから私の事、少しは思い出してください」
445それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:53:32 ID:JJtPRwQB
>>444
イエス、なんちゃって
446それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:55:30 ID:iwIlZRjy
「キリストさんは今日どこでクリスマス過ごすの?」
「彼女いないから家っす」( ´w`)
447それも名無しだ:2010/12/24(金) 08:57:50 ID:POaEOBtE
おい、>>445-446からやっちまえ
何、こいつらはお前たちの好きにしていい。
448それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:05:31 ID:/yK9AxIL
ウリエル「>>445-446を舌で吊って火であぶりに来ました」
449それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:06:31 ID:5SncAeW8
【ミラディン】MTG
汚染カーン
汚染テゼレット
汚染グリッサ (NEW!)


次元の創造主と前作主人公がファイレクシア側って…
終わったな…
450それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:09:18 ID:FAMX0Fnf
>>449
スパロボ的にはどんな感じ?
451それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:16:10 ID:POaEOBtE
【北斗スレ】

http://imepita.jp/20101224/329010

なんという・・・なんという・・・
452それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:17:20 ID:XuTBpMVv
>>451
ケンシロウに殺される5秒前って感じだな
453それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:18:05 ID:CI2p2fE/
>>446
古巣に復帰して、今は誰が回収したらいいんですかね
454それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:19:17 ID:cdmwv4uM
>>451
おまえもまた孤独…
455それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:20:50 ID:POaEOBtE
>>454
俺じゃない
AC北斗のスレに煽りに行ったら張られてた
456それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:21:26 ID:5SncAeW8
>>450
プラントのデビルコロニー化を防ごうと 戦うシンの前に

DG∀
DGストフリ
DG∞ジャ

が現れた!
457それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:25:28 ID:ezigXgei
0080もエンドレスワルツも劇場版00もみないといけないから女に構ってる暇なんてないな!
458それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:25:44 ID:tJi5W7iG
>>456
世界オワタ

ファイレクシアによる悪落ちって治せる類ものなんだろうか
459それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:29:21 ID:POaEOBtE
Mtgはジェイスしか知らない。
ジェイスしか有名どころ引いてない。
460それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:29:44 ID:cdmwv4uM
>>457
めぐりあいもあるぜ!
461それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:30:00 ID:Np5FUv6y
クリスマスに規制解除とか、プレゼントと受けとっとこう
規制でしばらく来なかったがLって携帯スパロボの中で何番目に難しい?

【トナカイ】
鼻が赤かったり、空を飛べたりと謎な生き物
ちなみにあの立派な角は雄のみでしかも冬限定
夏は取れて雌より弱くなるとか
462それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:32:48 ID:LOEuGnUt
難しいというか簡単な方じゃね?
セントラル勢が無駄に強い気がするが
463それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:33:04 ID:ezigXgei
>>461
多分3,4番目くらい
APやDよりかは簡単
464それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:34:22 ID:ES1sUaJc
を、やっと繋がった
ここ数日べっかんこ重いな

【ギデオン・ジュラ】MTG
萌えチャンドラが主役の漫画「燃え尽きぬ炎」にも登場したプレインズウォーカー

プレインズウォーカーでありながら、クリーチャーとなって相手を殴りに行く特異な能力を持つ


あと、カードのテキストに「彼は」と書かれた珍しい男である(普通はカード名などが書かれる)
465それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:35:22 ID:ZBIkJrDg
>>461
RJWKよりはむずい
466それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:35:42 ID:POaEOBtE
ジャギたん!ジャギたん!!ジャギぃぃぃぃぃぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ジャギジャギジャギぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!北斗神拳伝承者・ジャギたんのトゲトゲのスネ当てをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!トゲトゲモフモフ!カリカリモフモフ…じょいんじょいんじょい!!
闘劇のジャギたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
羅漢撃決まって良かったねジャギたん!あぁあああああ!かわいい!ジャギたん!かわいい!あっああぁああ!
バスケも発見されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!バスケなんて現実的じゃない!!!!や…やめてくれも含み針もよく考えたら…
ジ ャ ギ た ん は 上位キャラ じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!なぁぁぁぜだぁぁああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!北斗練気闘座ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!北斗なんかやめ…て…え!?見…てる?オープニングのジャギたんが僕を見てる?
オープニングのジャギたんが僕を見てるぞ!ジャギたんが僕を見てるぞ!挿絵のジャギたんが僕を見てるぞ!!
屋上でジャギたんがシンに囁きかけてるぞ!!!よかった…世の中悪魔が微笑む時代なんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはジャギたんがいる!!やったよトキィ!!俺の名を言ってみろぉ!!!
あ、コミックのジャギたああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあハート様ぁあ!!サ、サウザー!!ケンシロウゥぁああああ!!!マミヤァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよジャギへ届け!!ヘリポートのジャギへ届け!
467それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:37:06 ID:AQ9k0PGn
テスト
468それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:37:56 ID:iwIlZRjy
Lは主役機最初から無駄に強い、運命とか序盤から手に入る、
レベル上がりやすいから再動補給でMAP兵器無双と救済措置多すぎて…
469それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:38:45 ID:nGtpVfel
>>433
どっかの俺みたいになるからな

今日どうっすかな、HDDの容量が不安だからBL憂い買いに行くか
PCショップならバカップルはいまい
ケーキ屋でケーキも買わないと
470それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:39:53 ID:POaEOBtE
>>465
誤爆
471それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:40:12 ID:LOEuGnUt
>>468
中盤あたりで鋼鉄神とかガイキングザグレートが手に入るのも良い感じだよな
472それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:40:57 ID:AQ9k0PGn
スパロボKよりは面白いよ
473それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:45:45 ID:ezigXgei
>>471
その代わりカイザーやウイングゼロの加入がやたら遅いんだよな
まさかごひより仲間になるの遅いとは思わなかった
474それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:46:16 ID:VFMu2d8G
ケンホロウ「デリバード、カモネギ、奴らもまた悲しみを背負った鳥…」
475それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:49:23 ID:i4B2L510
>>473
デュオも遅いしな、まさか最後に仲間になるのがヒイロとトロワとは思わなかったわ
476それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:49:26 ID:LOEuGnUt
>>473
カイザーはグレートと並んで最初からマジキチ性能だから別に良いんだけど
今回はウイングゼロが結構役立た・・・あれグリリバさんどうしたんすか?
477それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:50:43 ID:Np5FUv6y
結構敵強いけど味方も強いって感じなのか
OG2より楽なら金に余裕があれば・・・

オリは主人公よくてアリスと兄さんがネタと聞いたが
ハルノと爺さんやオリ敵はどうなるの?
478それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:51:30 ID:i4B2L510
コーディ技能が排除されたから総合能力は高いのに
ツインバスターのMAPWの範囲が・・・、真中に判定無いとか何処のアークエンジェルだよ
479それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:52:01 ID:/yK9AxIL
>>476
戦闘ムービーが良ければグリリバはご満悦です
480それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:52:22 ID:KKnrzpBt
ごひがラインバレルのキャラだとは思わなかった
あとジャック・スミスがイクサー4とはもっと思わなかった
クロスオーバー上手いね
481それも名無しだ:2010/12/24(金) 09:59:38 ID:VFMu2d8G
まぁ、マップ兵器の範囲の形状で個性つけたいってのはわからなくもないんだけど
Zのツインサテライトは真ん中の安全地帯どころじゃない極細さだったのが…
482それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:00:49 ID:i4B2L510
>>481
F完のマックリボルバーよりマシだけどね、あの射程と範囲は衝撃だった
483それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:01:15 ID:ezigXgei
>>478
ツインサテキャですら無かった真ん中判定があった今までがむしろ異常だったんだよ
484それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:02:05 ID:FAMX0Fnf
【シンボラー】
トゥートゥーやルギアと同じ飛行エスパータイプ。

特性がマジックガードとミラクルスキンで
伝説のルギアはともかくトゥートゥーとは
で大きな差をつけている。
難点はめざパ炎がないと鋼で止まりやすい事。
485それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:02:30 ID:CI2p2fE/
>>481
外伝「呼んだ?」
486それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:05:41 ID:iwIlZRjy
【ツインバスターライフル】
銃口並んでるのに真ん中安全とかありえねぇ

【ハイマットフルバースト(無印フリーダム版)】
自由に狙い付けられるのがビームライフルだけなのに正面扇状とかありえねぇ
普通に考えて死角出まくりだろ…
487それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:06:30 ID:VFMu2d8G
ZのDXは更に酷いことにエネルギー自前なのだ…
488それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:16:02 ID:POaEOBtE
グレートゼオライマーを使ってて、やっぱEN消費のない武器がいると理解したわ

よって、トゥインロードよりちょい強いぐらいに格闘入れようぜ
当然コンボ可能な。
メイオウは敵味方の識別ありで

こうかんがえて、これだとまだまだ現役張れると思った
489それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:18:41 ID:yllHghYP
>>488
隠しの条件がJより確実に鬼畜になりそうだ
490それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:20:35 ID:QBbI6P3U
Kに続いてLでもゴーダンナーが微妙だ…強化されてるはずなのに
【ガイキング・ザ・グレート】スパロボL
燃費がかなり改善されギガパンチャーグラインドが弾数制になったため早めに合体してもおkになった。が、今回は分離出来ないためさっさと合体させるとノーザとリーのレベルが上がらない。
ライキング・バルキング共にかなり強く使わないのは勿体ないので雑魚掃除してSP使い切った頃に合体させるのが良い。
491それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:22:09 ID:ezigXgei
>>488
つ テッカマンイーベル
492それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:24:04 ID:i4B2L510
今回非消費武器が無いから特攻するとすぐEN切れるわ
バリア持ちとか特に
493それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:26:40 ID:vj+SIDNw
>>483
序盤からいるケーニッヒモンスターの半分しか範囲がないってのは流石にいじめだと思うんだw
つかモンスターのMAPって劇中の描写からだと着弾タイプだと思うんだが
494それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:28:16 ID:5SncAeW8
ゴオちん歴戦の勇士の割に能力ビミョンなのが…
素で宇B、他のスーパー系と違って特殊システムないし、超電磁系のように精神豊富でもないし…
何より離脱激しいし
495それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:28:37 ID:iwIlZRjy
【ガイキング・ザ・グレート】
とはいえ無印ガイキングの地形適応が宇Bなのに対し
グレートは地形適応オールSなので終盤多めの宇宙面では早めに合体した方が良かったり

Lは新規参入パイロットの撃墜数も上位機体の平均で算出されるから
リーやノーザを撃墜数100機超のスーパーエースにするの楽だしね
496それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:29:40 ID:N4aBfmiw
【LのマジンガーZ・グレートマジンガー】
今回のカイザーと真グレートは早くとも31話で手に入るので、ゲーム後半まではコッチを使わなければならないのだが
マジンガーZとグレートマジンガーの改造はカイザー・真グレに引き継がれない為、無改造かちょっと手を加えるレベルで止めなければ資金の無駄遣いに繋がる
さやかやジュンの乗換えで使う方法もあるが機体ボーナスを考えると・・・
マジンパワーのお陰で無改造でもそれなりに使えるがやっぱり中盤を過ぎてくるとパワー不足は否めない

何が良いたいかというと、弓教授さっさと仕事しろ!
497それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:32:13 ID:nMbj5f5M
【クリスマス終了のお知らせ】
http://www.chosunonline.com/news/20101224000018
お前らがクリスマス終了とか言うから、冗談通じない奴が本気にしてるじゃねーか
498それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:35:01 ID:ezigXgei
>>497
一体何が始まるんです?
499それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:36:46 ID:ZJb/S/hY
【クリスマスイブ】現実
色々と辛いこともあるけど来年はきっと良いことあると思うから人生諦めるな。
自殺したって処理に駆け回るのはリア充じゃなくイブに予定のない奴なんだぞ!

筆者も予定なんかなかったけど管轄内で自殺者が朝から複数件出て大忙しだ。
いくら何でも予想外過ぎるだろjk・・・
500それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:40:12 ID:QZqJt35P
【Lのストライクフリーダム】
こいつも参戦は遅いが文句は少ない。何故ならKから一切弱体化してないから。
むしろ序盤からいた方が水中の敵にMAPW通用しないって弱みが出来たんじゃないかってレベルで非の打ち所が無い。
501それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:41:37 ID:yllHghYP
>>499
お疲れ様
こんな日だからこそ死にたくなるんだろうか
502それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:41:53 ID:wpzLHEZU
>>485
α外伝のツインサテライトキャノンは射程無限で

  ■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■

  ■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■

こんな感じの攻撃範囲だから普通に使える性能だと思う
マップ兵器の中では一応最強クラスの攻撃力だし。
使い勝手はゼロカスのローリングツインバスターと比べてかなり劣るが
503それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:47:18 ID:SfxAPOxn
基本的に味方を密集させる戦法をとってるから、
ウイングゼロを突出させなきゃならないローリングは滅多に使わないな。
覚醒や再動もSPもったいない気がするし。
504それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:50:17 ID:m3duyW3A
>>499
お疲れさまです。

……つか、管轄って警察みたいな言い方だね。
505それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:51:13 ID:qB6IdNL7
>>494
あるかどうかわからないけど友好度補正が存在するなら猿渡氏は合体中は常時補正ありになってる可能性があるし、
そもそもボルテスだってコンバトラーだって歴戦の勇者だけど似たようなもんじゃないか。
506それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:54:06 ID:yIms/yM+
>>498
方舟をぶち壊すのさ!
507それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:59:02 ID:ErL7pMd8
10年連続でクリスマスイブを仕事場で迎えるよHAHAHA!


orz
508それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:59:50 ID:fjk9ubYd
平日だしな 仕事場で迎えても全然おかしくない
509それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:00:15 ID:VFMu2d8G
ハイネ「クリスマス炎上しろ!」
510それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:05:48 ID:Qa3U/2iz
>>499
この前の相棒が原因かもしれんね。
とにかく頑張れ!
511それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:11:47 ID:RLgAv+RO
でかい戦艦ならともかく、モビルスーツで真ん中開いてると、間抜けだな。
512それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:13:10 ID:5SncAeW8
あの手のMAPはアルフィミィのイメージが強い
513それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:13:14 ID:mk/pmDR3
【イデオンソード】
真っ正面が空いているがそれについての批判はあまり聞かれない。

【イデオンガン】
まあコレあるしね。
514それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:13:21 ID:iFLEf1Fg
>>509
リヒテル「ハイネ!?乱心したか!」
515それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:23:31 ID:YNekMX7e
31でアイスケーキも買ってきた、ピザも注文した、雪歩のCDも聞いている。
クリスマスめ、かかってこい!

【萩原雪歩】
俺がアイマスで一番好きなアイドル。可愛い。
誕生日が12月24日なため、彼女のファンにとってクリスマスよりもキャンドルよりも十字架よりも雪歩の誕生日の方が大事なのだ。
しかし、クリスマスイブ生まれという設定があざとすぎるためか、未だ冬の企画アルバムには参加させてもらえない。
516それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:25:21 ID:gaoFm6me
クリスマスと聞くと
世界で俺だけが一人ぼっちなんだろうな
とついつい考えてしまうだが実際にはどうだろうか

現代日本においては、誰かしらと婚姻関係を結んでいない独身者が
クリスマス(イブ)を一人寂しく(または同姓とのみ)過ごす事、それ自体が社会通念として
ひどく悲しい事だと考えられている。
だがしかし、既に家庭を築いている、つまり家族持ちは対象外とした時に
好意を抱いている異性または同姓と過ごせている者の割合はそう高くはないのである
これは、なんらかの統計で得たデータではないが、事実でもある。

仮に、街で自分以外の人間が全てカップルであったとしよう
この場合、自らを個とし、自分以外を全とみなした場合
得られる答えは「孤立」である、普遍的意識から得られる当然の回答である
だがここで落ち着いて考えて欲しい。

っていうか逆に考えるんだ(AA略
 カップルだから喜び勇んで街に出てきてるんだって
 カップルを意識し過ぎて、自分以外の一人ものを認識できないだけであって
 実際に一人ものだらけなんだ
ってね。

そう考えたら俺、すごくスッキリできたんだ。
これからスーパーに行ってケーキ1ホールとなんか焼いた鳥とビールでも買ってくるもん
悔しくないもん。
517それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:26:49 ID:gZl7FjkB
落ち着けシーブック
518それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:32:24 ID:QZqJt35P
別にクリスマスを一人で過ごしても一人ぼっちとは感じないが、
映画館に先週仮面ライダー見に行ったり、昨日ウルトラマンゼロ見に行ったりした時
親子の客ばっかりで大人一人で見てるの自分しかいないんじゃねぇかレベルだった事には強い孤独感を感じたわ
【ウルトラマンゼロTHEMOVIE】
内容的にも一人ぼっちで見ると辛いものがある。
519それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:32:46 ID:fjk9ubYd
【Mass Effectシリーズ新作】
ファミ通にて9999という高評価を得た
とても殿堂入りできるレベルじゃないのに不思議
520それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:34:54 ID:12IGoI34
タリ可愛いよタリ
521それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:34:53 ID:ZBIkJrDg
>>518
慣れるんだ

今日の荒らし
ID:fjk9ubYd
522それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:35:03 ID:mJxSrIw4
>>519
ファミ通の高評価は信用しちゃ駄目。


極端に低い評価は「そんなファミ通ですら低評価」だから超信用できるがな!
523それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:35:09 ID:VFMu2d8G
あーそういや録画してたプリキュア見てねーやと思って再生したら
クリスマスに独身男がデザトリアンにされて暴れてた。
俺は深い悲しみに包まれた。
524それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:35:14 ID:qB6IdNL7
【種族的勝ち組】
地球には君と同じ種類の生物が何十億も生存していて、その中の三割近くは君と性交が可能だ。しかもその大半は君をまだ嫌っていない。

【トリロバイトアンデッド】仮面ライダー剣
三葉虫の祖であるアンデッド。
「ボク、バトルファイトに勝ち抜いたとしてその後どうすればいいのかな・・・」
525それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:36:58 ID:iFLEf1Fg
こんな時>>522はどんな顔をしたらいいんだろうか…
526それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:37:40 ID:dH7Qye8J
【青いガーランド】

PS3ソフトのメガゾーン
ファミ通で珍しく思いっきり低評価だった作品
実際クソゲーだった
527それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:38:44 ID:fjk9ubYd
>>518
家族連れが殆どだろうな

大人一人で見に行くもんじゃない
そもそもターゲットから君は外れてる
528それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:38:54 ID:mJxSrIw4
>>525
泣きたいよ
529それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:39:03 ID:ezigXgei
ポケモンやデモンズソウルの点数がうんたん
530それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:40:00 ID:ZBIkJrDg
【ウルティメイトゼロ】
今回の映画でのゼロ最強形態。
前評判通りあいつがゼロに渡す形となったウルティメイトイージスを装備している

ウルティメイトイージスを装着・取り外し可能な玩具が出ているが
実はこれ、ウルトラアクトウルトラマンゼロに簡単に装着出来るため早速改造する人が増えている
531それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:40:46 ID:HtuhkKiy
>>528
>>525の胸に飛び込んで思う存分泣くといいと思うよ!
532それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:41:58 ID:12IGoI34
【フォールアウトニューベガス】
360版では本日修正パッチが配信された
NPC消失バグや殆ど手に入らなかった40-50弾がガンランナーやレッドロックキャニオン、フーバーダムで購入できるようになった
コンパニオンもマップで位置が表示されるようになり逸れても何処に居るかわかるようになった
しかしED-Eが消失バグは修正されてない模様
533それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:42:30 ID:fjk9ubYd
【水月2】
PS3で2011年発売予定

誰が望んだんだよ
534それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:42:41 ID:6gzrr6qS
【マクロスF / 超時空スーパーライブ / Merry Christmas without You】
本日神戸で開かれる。without You だってさ、ハハッ!!
一昨日の武道館公演では新作カットも満載で盛り上がった模様
【SMS小隊の歌〜あの子はエイリアン〜】
いかしたあの娘はエイリアン
ぶっといミサイルぶちこんで
行くぜ行くぜ SMS
銀河にタネをバラまこう
535それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:43:44 ID:fjk9ubYd
「水月続編嘘コケ!」という人は↓の画像を
ttp://imepita.jp/20101224/410440
536それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:48:06 ID:qB6IdNL7
>>523
でもあいつ、プリキュアにお仕置きしてもらった記憶は残らないけど現役プリキュア四人+引退済みだけどクリスマスだからって
どこかの光の父みたいに出てきたキュアフラワーの寄せ書きっていう超絶レアアイテムをクリスマスプレゼントに貰った勝ち組じゃないか?
あの世界、プリキュアの同人誌や待受が普通に存在するぐらい浸透してるし、ヤフオクで稼ぐことも可能だな。
537それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:50:53 ID:m3duyW3A
>>536
速攻売り飛ばす事を考える人って……
538それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:53:26 ID:12IGoI34
心が卑しいな
539それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:55:58 ID:FAMX0Fnf
>>537
悲しいけどこれ(理想や夢だけで生きていけ無い、
生きるにはお金が必要)現実なのよね。
540それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:56:30 ID:iwIlZRjy
【アクションアーカイブウルトラマンゼロ】
来週頭発売のウルティメイトイージスを装着・取り外し可能な食玩
ちなみにゼロ本体は去年のウルトラ銀河伝説版ゼロ(カラータイマー点滅ギミック付)流用だったりするので
イージス剥ぎ取って去年の物に装着することも可能

こうして放置され忘れ去られていく究極武装ゼロ素体&電飾無し食玩ゼロ素体…
541それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:56:36 ID:lHgIZr1I
そんな金に困ってた男だったっけ?
542それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:57:27 ID:qB6IdNL7
>>537
無論自分だったらラミネート加工して劣化を押さえつつ飾っておくが、浄化を受けたことで煩悩が消滅してるかもしれないから一応書いてみた
543それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:57:52 ID:fjk9ubYd
>>541
オタクから見た喉から手が出るほど欲しいモノって事だろ
つまり項目主は…
544それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:58:58 ID:N4aBfmiw
>>526
あれってPS3でやる意味あったのかなぁ・・・と思ったがPS2で出しても話題性が無いんだよな


>>532
ようやくブラッシュガンとレンジャー・セコイヤがバンバン撃てるようになったのか・・・
胸が熱くなるな(新たなバグの予感に)
545それも名無しだ:2010/12/24(金) 11:59:36 ID:QZqJt35P
っていうかあの世界はン百年前のキュアアンジェを筆頭に何人もプリキュアがいた世界だからそりゃあプリキュアが周知の存在にもなるわな
546それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:07:10 ID:pe1rPVQl
【クロスハンター】
ファミ通でも超低評価を受けた自称最強のRPG。
なんつーか、極端に劣化させたドラクエ。
伝説の武器が店で買えたりペットの方が主人公より遥かに強いってのはどーなのよ……
まぁ、このゲーム、どっちかってーとボンボンで連載されてた漫画版の方が有名だが…(勿論悪い意味で)


【カイマコト】
漫画版クロスハンターの作者。
キャラデザのほとんどが鳥山の劣化パクリ、
半分近いコマがドラゴンボールとベルセルクの劣化トレスという芸当をやってのけた凄いやつ。
さらに最終回の戦闘は先月始まったばかりの武者○伝の展開をまんまパクったという。
ちなみにこいつ、ボンバーマンとかバカ殿とか有名な元ネタで漫画を描いた事もあるが、どれもこれも
「単純につまらん」ので一切コミックス化されなかった。
547それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:13:32 ID:pN5KTmVv
>>546
先月始まったばかりの漫画の展開をパクったってのはさすがに言いがかりじゃないか?
入稿期間とか考えたら普通はありえないでしょ
548それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:14:10 ID:12IGoI34
>>544
砂とかディスマシンが弱体化したけどデスクロー等のDT二倍バグも解決してるからまったく問題ありません!
549それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:14:52 ID:p7ti4KIt
丁度Xmas時期にウイングナイトが届く予定なんだが…この天気じゃ
厳しいかな?
550それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:18:36 ID:n8pTym7l
>>549
昨日店売りの買った

【figmaクァメンライダァドラゲンナイッシリーズ】
この手の可動フィギュアとしては異常な速度でシリーズほぼコンプが決定した
五月にラス、オニキス、スピアー三体とか死ぬる
ちなみに主人公のドラゴンナイトよりもウィングナイトの方が完売早かったり

サバイブ体やオルタナティブも出してよグッスマさん
551それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:24:14 ID:nGtpVfel
こちらはホワイトクリスマスイヴみたいです
そちらはどうですか?

とりあえずケーキ買ってくるけど皆のオススメとかあげてよ(ほじほじ
552それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:26:41 ID:J4pbxAEY
>>490
ゴーダンナーは序盤はTDMがボスキラーとして活躍してたけどなぁ

【紅の衝撃 蒼の戦慄】スーパーロボット大戦L第五話
この話で初登場するR-ダイガンはHP16000以下で撤退する
一見、撃墜は難しそうだがゴーダンナーTDMとコンバトラーのPUか、もしくはコンバトラーに
ゴーダンナーTDMを援護させれば撃墜も充分可能。しかし気力を上げるため、積極的に前に出て
尚且つ、R-ダイガンは5ターン目を迎えても撤退するので、時間が厳しい

【正義の代償】同上第八話
やはりR-ダイガンがHP12920以下で撤退するが、ターンでの撤退はなく
前よりHP低めで撤退なので撃墜はまだ楽。今度はゴーダンナーTDMにPU組むか
援護つければいい。猿渡さんには闘志を使わせておくとなお良し
加藤機関隊長の皆さんやハグレマキナはラインバレルを狙うのでR-ダイガン撃墜まで
スルーしておけばいいし。
553それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:26:52 ID:6gzrr6qS
>>551
とんかつケーキ
554それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:31:29 ID:Q5s8W2+Z
ホワイトってレベルじゃねーぞ!

ってところもあるみたいですね。
半分でいいから東京に降ればよかったのに
555それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:31:33 ID:p7ti4KIt
>>550
ブランク体通販するし、通販で出るんじゃね?
もう申し込み始まってたっけ?
556それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:32:24 ID:oRM8liOM
東京に半分降ったらえらいことだぜ
557それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:33:59 ID:N4aBfmiw
東京は雪耐性低いからな
558それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:36:38 ID:ZBIkJrDg
>>555
申し込みはもうやってんじゃないっけ?
SPナンバーだから再販ないのがキツい
559それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:38:38 ID:msds3bpH
>>548
バグはどうでも良い!グレネードライフルは強化されたのか!強化されたのかと聞いている!

【グレネードライフル】Fallout:NewVegas
同時期に上位互換のグレネードランチャー、マシンガンが手にはいるため使われない可哀想な武器
救いは無いんですか!?
560それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:38:43 ID:zxFszkfb
>>490
つかKのゴーダンナーは新規参戦なのに微妙とゆうのがな・・・。
561それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:38:43 ID:g9943EYH
>>557
その代わり地震耐性は多分世界一だぞ
562それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:39:46 ID:ZBIkJrDg
今日の荒らしその2
ID:zxFszkfb
563それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:40:30 ID:e50KRr40
ゴオちんは序盤しか活躍出来ない性能の癖に離脱繰り返すからな

【スパロボL】
相変わらず極端な調整により前作とは逆にPU優遇、SUゴミというバランス
そのためSUを作り出す合体ユニットの評価はかなり低くなる
単体で強力なライバル組、Rダイガンはマシなのだが

【ヴァーダント】
加入当初からオール四段階改造済みと序盤のエース

が、原作通り途中で離反。帰ってくるのは31話とかなり終盤になる
そのころには戦力が充実しまくっているので射程も火力もないこいつは二軍オチ
あくまで活躍できたのは改造段階のおかげなので「のびしろがない」

本当の暴力を教えさせてやろう……
564それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:42:43 ID:vUE0Vkzk
>>563
もりじさんいないとファイナルフェイズ撃てないじゃないですかー
565それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:44:55 ID:FAMX0Fnf
【耐性】
創作物だとあんまり強力だと詰まらなくなる。
取り扱い注意なもの。

RPGだと通常プレイだとそこまで気にしないが、
隠しボスや低レベルクリア等では結構重要なステータス。
566それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:45:19 ID:ZBIkJrDg
どこでも換装が出来る原作版ヴァーダントならこんなことには…
567それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:45:41 ID:QBbI6P3U
>>563
今回はマップ上でも編成出来る事、時々でいいから(ry
568それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:45:53 ID:TRaFxAMc
>>451の状況】
テレビアニメ版北斗の拳第88話の光景
原作で言うと山のフドウが正体を明かす話の改変版で
ケンシロウ達に卵をくれた鶏売りのおっさんが野盗に襲われ、
ケンシロウがその一味を粉砕する中、フドウが南斗五車星の力を見せ、
フドウはケンシロウに同行する真意を語る・・・ 
と、大筋は変わらないが鶏のおっさんを襲った野盗の頭が弄られて
どう見てもデーモン小暮閣下なそっくりさん(コグレ様)に変更されている

「名も無い男だからこそ・・・ささやかな幸せを望んだ。
 名も無い男だからこそ!それを壊したお前達が許せん!」

ちなみに鶏のおっさんは故郷で療養中の娘の為に
栄養のある鶏を食べさせようと運んでいたが、
その娘に対してのフォローは一切無い

おっさんの娘ェ・・・
569それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:47:19 ID:1CzXp2Ef
DLCでブシドー使えるっていうから年末で金無いけどガンダム無双買ってきたのに
配信二月からじゃないですかー!やだー!
570それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:48:57 ID:Q5s8W2+Z
スマンカッタ

【ザウス】
千葉の船橋市に9年と少しの間あった世界最大の屋内スキー場。
現在の世界最大はドバイにあるスキードバイだが、実はザウスのほうがまだ大きい。

ザウス 高低差80m 幅100m コース長480m 
スキードバイ 高低差60m 幅80m コース長400m

ちなみに元々10年間の計画で建てられたらしい。
別に赤字じゃなかったが引き取り手がいないから解体することになったとか。
571それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:51:05 ID:4xyI7A+A
>>563
森次さんは最期にいい仕事をした…

【森次道場】スパロボL
Wのアリアレイプやごひレイプほど有名ではないが今回のフルボッコ枠。
加藤機関と共闘直前の31話Bで、一番最後に倒さないと延々復活するヴァーダントをひたすら倒すこと。
Rダイガンで射程を下げれば最大射程1になり、ハインドで運動性を、魔神皇帝で装甲を下げれば楽に倒せ、
資金こそ初回のみだが経験値が非常に美味しく、戦艦や二軍のレベル底上げに役立つ。
森次さんは自らの体で無抵抗の相手へ暴力を振るうことの空しさを教えてくれた。これが本物の暴力である。
572それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:52:12 ID:N4aBfmiw
>>559
強化以前に無敵化バグと無効バグを無くすのが先だろうjk
こんなんでどうやって10000ダメトロフィーとれって・・・

【Explosives武器】FO:NV
手榴弾とかグレネードとかミサイルとかの爆発系武器のカテゴリーなのだが
当たった敵が無敵になる、当てても敵にダメージが入らない、範囲強化perkが機能しないと今回の武器では屈指のバグの宝庫
ハードコアだとミサイルが糞重くて禄に持てないとかもうね・・・
573それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:54:29 ID:fjk9ubYd
【鉄拳タッグトーナメント】
鉄拳でオールスター対決が可能なシステムのゲームの2段の情報が漏らされた
ttp://www.youtube.com/watch?v=vvHQF-Tmaig
アーケードででるらしいので乞うご期待


7はまだか
574それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:55:50 ID:12IGoI34
>>559
ミサイルは威力が二倍になってるけどグレネードライフルはまだ確かめて無いな
575それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:55:58 ID:fjk9ubYd
【涼宮ハルヒの驚愕】
来年に2冊同時発行
ttp://imepita.jp/20101224/461520
576それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:56:23 ID:jbpIQDH8
>>563
それでもSUはSUでゴミではないけどなw

【デスティニー】
そんな前作スパロボKから引き続きのアタックコンボモンスター
スパロボLでもこのモンスターぷりは健在だったりする
それに底力をつけることで敵陣に突っ込んでも撃墜されにくい硬さになる
577それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:57:28 ID:7HxzNfM/
いやあセンター試験当日の雪は強敵でしたね
578それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:57:39 ID:lHgIZr1I
今後SUやらPUやらを取り入れるなら出撃は出撃部隊数じゃなくて出撃機体数で計算してほしい
40体のSU動かすのは大変だろうけど
579それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:57:50 ID:arcVuLGN
【スパロボLのエヴァ】
序盤はATフィールドでダメージを防いでくれる
だが後半になると敵の攻撃が激しくなってくるので防ぎきれなくなってくる
なので装甲とHPを改造しよう
合体攻撃の威力が強烈なのでボスのHPをガンガン削ってくれる
初号機は射撃武器が多いのでH&A必須
弐号機は格闘メインで使い易い
零号機は火力に期待できないので修理に撤するのもあり

一応零号機からでも合体攻撃はできるが、攻撃用の精神がなく合体攻撃の燃費が悪いため
零号機にやらせる位ならシンジかアスカに頑張ってもらったほうがよい
ケーブルを繋いでいれば毎ターン合体攻撃できるし、ただ使えるの後半からだが…
あと宇宙BなのでPUの組み合わせも考えよう
580それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:57:57 ID:HtuhkKiy
>>570
何度ザウスだって訂正してもザウルスだ言い切る先輩を思い出した
581それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:58:10 ID:g9943EYH
>>569
それまではランダム掛け合いの織り成す狂気をお楽しみください!
例)
ガロード「仲間には指一本触れさせない!」
アムロ「貴様をやってから好きにさせて貰う!」

582それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:00:59 ID:dH7Qye8J
ローズキングダム出走取消…だと…?

【臨死!江古田ちゃん】
アフタヌーン連載の作品。鳥居みゆき主演でドラマ化が決まった。
火曜の深夜に新枠を作ってそこで放送されるそうだが…。
583それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:04:52 ID:POaEOBtE
江古田ドライバーがアニメ化・・・
584それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:05:26 ID:e50KRr40
>>567
二小隊行動不能にするネタコマンドじゃないですかー

>>576
反撃効率悪いし素直に運命もPUくませた方が強いよ
余程戦力がない限りは

【アタックコンボ1】スパロボL
Kならまだしも今作でこんなに手に入っても困る……
585それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:07:43 ID:4xyI7A+A
>>579
H&Aは貴重だしどうせ同射程と組ますんだから、
初号機はアパレシオンや眼鏡みたいな本職スナイパーと組ませた方がいいな。宇宙なら火消しとか。

【矢島作戦】スパロボL
シンジと矢島のスナイパーPUを示す造語。
五段階時点で高威力射程10、P射程5、命中強補正、H&A、加速と非常に美味しいものが揃っている優秀なコンビ。
矢島の加入が遅めで宇宙マップが多くなり、初号機の宇宙Bが足を引っ張り易いのが難点か。
まぁ月面や宇宙基地なら飛ばなければいいのだが。

【ミハエル・ブラン】マクロスF(スパロボL)
H&A持ちで足の早い優秀なスナイパーだが生憎と眼鏡なので割られる。
586それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:08:17 ID:teNSBVQQ
【二股男】FateExtra

赤アーチャーのこと
型月エースのオマケDVDでこう呼ばれた
女主人公をタラし込みつつ、関連性が残っている元カノ疑惑のある女性と
ナチュラルに秘め事に及んでいたからだと思われる

「前世の因縁だししょうがない」と弁解するアーチャーに対し、保険室の人の冷めた視線が突き刺さる
587それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:09:05 ID:zxFszkfb
>>576
今回はシンちゃんはあの准将よりもちゃんと強いですか?あと、ラクシズ勢、つか種なんかが好きなゆとりざまあって会話はありますか?
588それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:09:51 ID:nGtpVfel
>>570
おっさんスノーボーダーが出没したところか
589それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:11:53 ID:BugnIxWA
【底力】スパロボL
最近アッパー調整され、スーパー系による無双をさらに簡単にしつつある能力。
今作も例外ではなく、特にマジンパワーが発動したマジンガー系統は頭おかしいんじゃないかと言う程に固くなる。
しかしこれは敵にも言えることで、熱血を覚えるか否かという微妙なタイミングで現れるプロイストとか炎補正もあってマジキチ状態。
590それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:12:14 ID:N4aBfmiw
>>584
編成前提でPU組んでれば普通に有用だけどな

運命単機は中途半端なユニットとPU組ませても運命のしぶとさについてこれないし
敵の目を引き付ける役目に丁度良いからSUでばっかり使ってる
591それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:12:28 ID:vJGcPfh6
>>584
自らシングルになることはないけど強制出撃多めのキャラにはやっぱ欲しいよ
低レベルだとコンボ1も持ってないようなキャラもいるし絶対必要なわけじゃないけどあったら嬉しい感じ
592それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:12:40 ID:AkqsS8WO
>>584
片方行動終了してても編成できるぞ
そうでなくてもたった一回攻撃できないだけでネタコマンドとするのはあまりに早計すぎる
593それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:15:36 ID:p7ti4KIt
携帯のはポイント関係無いから、今回はガン待ちして固めたところを
SUで削ってるなぁ。
森次さん辺りは役に立った
594それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:18:18 ID:V98Blz0u
一つのシステムをとってもこんだけ評価分かれるんだからLは意外と自由度高いってことなんだな
595それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:19:26 ID:arcVuLGN
後半になるとHP一万超えの敵がPU内で援護防御しあうもんだから
埴輪パワーのマッハドリルが大活躍だったわ
596それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:19:42 ID:qovtZJKI
>>584
お前補助魔法なんてターンの無駄って思うタイプだろ
597それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:20:36 ID:i4B2L510
1PUなら兎も角3PU纏めて撃墜は粗無理だしな今回
改造して魂使っても結構残るわ
598それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:21:32 ID:arcVuLGN
バスターキャノンMで稼がせてもらった
599それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:26:24 ID:iwIlZRjy
【タクティクスオウガ運命の輪】
敵ターンの補助魔法が非常にウザいゲーム

いやあなた近接回避とか属性付加とかかけまくってもコッチはアーチャー万歳な編成ですから
あんま意味無いですよ?
せめて相手見て使う補助魔法選ぼうぜCPU…というか補助魔法とかクイックムーブかけまくれば十分でしょこのゲーム
600それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:27:02 ID:zYh2LOE6
クリスマスプレゼントの思い出…
勇者ロボ(脇役)の腕担当だけとかあったな
ジョイントパーツが欠品で取り寄せにしばらくかかったゴーストンとか
トミカ持ってないのにトミカ立体駐車場とか

うーーーーん
601それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:28:44 ID:N0k++mLC
KのアタックコンボもプチMAP兵器な感じの爽快感は良かったんですけどね…
PUを組む意味が無いって事で叩かれちゃいました
【コンボ】
Dが最初の並んだ敵をぶち抜く攻撃。Wのマルチコンボと違って威力があんまり減衰しないのでユニットが育っていればサクサク倒せる。
このシステムの最大の売りは反撃でも使用できる事で、コンボレベルが高いユニットなら囲まれても反撃無双出来る所にある。
そして最大の欠点は敵も普通にこのコンボを使って来る事なのだが…
602それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:29:00 ID:hNTgQdYm
PUは能力・運用方法が近い機体でコンビ組ませるといい感じだけど、
原作とか設定的にコンビ扱いの組み合わせが相性悪目な場合があるのがなあ……

こら、勝手に組むな森次&山下ぁっ!!
603それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:29:58 ID:/yKVC+zK
他のスレで「教えて〜の定義」ってやったらマジレスされて微妙な気分になったでござるの巻
604それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:30:30 ID:p7ti4KIt
【合体ロボットの単品販売】

今は先ず無いが十五年位前はかなり盛んで、大量の
リアルリュウセイを産み出した
605それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:32:05 ID:i4B2L510
KのPUは相手が援護しないとサブにダメージ与えれない方が問題じゃ
606それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:32:49 ID:J4pbxAEY
1号機と2号機しか持ってなくて…仕方ないから
3〜5号機は敵にやられたっていう設定で遊んでいるんだ
607それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:32:50 ID:teNSBVQQ
>>604
撃墜されたという設定で遊んでたってどこの話だったっけ
608それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:34:08 ID:iAb+SVU4
>>607
サルファのリュウセイ
609それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:36:05 ID:p7ti4KIt
>>607
サルファでノリコの部屋に遊びに行ったとき。
序でにライのオカン化とオタク化が加速してたなぁ
610それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:38:27 ID:oJKLVcuF
>>604
【テトラボーイ】
ジェットマンの3号機ロボ
本編の活躍もあり
単体でも電動パンチギミックがあり銃形態にして遊べ
更に1号ロボのジェットイカロスと2号ロボのグレートガルーダ、両方が合体したグレートイカロス共合体可能とプレイバリューが高く
クリスマス前にはバンダイの在庫も無くなり
20年前のお父さん達はリアルジングル・オール・ザ・ウェイ化し
代わりに店員が笑いながらマックスマグマを勧められた
611それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:39:10 ID:iwIlZRjy
【大獣神】恐竜戦隊ジュウレンジャー
何故かバラ売りが存在した戦隊1号ロボ
剛龍神を単体で組む事を想定した販売形式なんだろうけど…いたのかそんなヤツ?

ちなみにゾイドのサーベルタイガーがセイバータイガーに名称変更されたのは
このバラ売りの守護獣サーベルタイガーのせいだと言われている
612それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:42:09 ID:N0k++mLC
>>609
最終話直前のインターミッションだったかなあ
緊張感が無いけど何故か良いイベントに感じたなそこ
【そのイベント】
「ライ!限定版買ってこいって言ったじゃねえかよ!」
「ごめんね…ロボット玩具の違いは分からなくってね…ごめんね…」
って事があってさあ…とコタツに入りながらみんなで盛り上がるというイベント。
613それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:43:01 ID:Qu/uy9+Q
【ザンスカール製MS&アンゲルスS】スパロボD
「貴様らにコンボの使い方を教えてやる」
アムロクラスにも余裕でコンボを当ててくる上に物量も半端ではない連中。
ただでさえネームドキャラより命中が高い上、雑魚兵はボーナスポイントをかなり命中に振る仕様のようで、
後半は人工知能ですら同レベルのアムロより30ばかり命中の能力が高かったりする。
そしてリアルは1発、真ドラゴンでも3発程度で沈む火力だからたまらない。
コンボ持ちがいないときは援護防御シフト、いるときはコンボを食らわないシフトを組むのが重要になる。
614それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:47:33 ID:CJB831oA
【地球0年】
SF作家の御大、故・矢野徹氏作の小説。戦国自衛隊のコミカライズを担当した田辺節雄氏によって漫画化もされた。
197X年に米ソ中間で核戦争が勃発、主要国が滅亡する中で日本は関東地方が核で消しとんだものの生き残る。
そして日本を中心とする国連軍が北斗の拳状態のアメリカ西海岸へ治安維持に出動する・・・という話。

作中で核戦争が勃発したのは確か12月24日である。リア充爆発ってレベルじゃない。
615それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:55:12 ID:bWlNxWH2
DXが強いのって最近だとガンダム無双3くらいしかないよな
616それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:56:17 ID:VEjbf0jq
ボウケンジャーはバラ売りに近い感じだったな。
ダイタンケンとか正直誰得な感じの扱いだったけどな!
617それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:57:22 ID:AkqsS8WO
【スーパーロボット大戦J】
0%スルーで有名だがコンボ攻撃は命中率0%でも仕掛けてくる事はあまり知られていない
618それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:57:48 ID:q2UaVdee
>>615
サテライトキャノンの扱いが大抵酷いからな…
619それも名無しだ:2010/12/24(金) 13:58:23 ID:fjk9ubYd
>>618
原作でも打つ前に地面に落とされた事ありますが何か?>サテキャ
620それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:00:25 ID:wixv6FLb
【コンボ】スパロボL
・2-3PUを巻き込むと威力激減
・習得経験値に下降補正
ぶっちゃけ削りにしか使わない方が無難、削りなら優秀
621それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:00:59 ID:1CzXp2Ef
【劇場版00】
BDやDVD購入報告が早速あがってきており
それによるフィルム報告も結構きている

【海老川兼武】
ご存知メカデザ
ちなみにこの人が当たったフィルムは爆発シーン
622それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:01:47 ID:oJKLVcuF
DXよりもDV使いたかった……
ハモニカ砲で無双してぇ
【ガンダムXディバイダー】
火力は少し下がった
それでも充分高く
月が出て無いと使えないサテライトキャノンに対し
どの場所でも戦えシールドにもブースターにもなるディバイダーの方が汎用性高い為
全体的に見ると大幅にパワーアップ
623それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:06:52 ID:Q5s8W2+Z
某雑誌で90年代ロボット物のすごいところをあげる企画で
ガンダムXは「ディバイダーのビーム砲の数がすごい!!」だったのを思い出した
624それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:10:03 ID:N0k++mLC
>>622
スパロボで換装できるように改造されたと思ったら原作じゃ殆どリフレクターが破損してて素のXには戻れないんだよな確か
【ディバイダーシールド】
ハモニカ砲は有名だが背中に装着する事で機動性を上げたり、手に持ってジェットスキーの要領で滑走できる事はあまり知られていない。
625それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:12:52 ID:g9943EYH
>>622
ドズルにマ・クベ、黒い三連星まで居るのにぼくた・・・ニュータイプ兄弟が出ていないのは許せないよ
626それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:15:03 ID:iwIlZRjy
【シールドバスターライフル】
サテキャリストラばかりに気を取られてリストラされた事にすら気付いてもらえないGX専用携行火器
まあ見るからに使いにくそうだしリストラして正解だったんだろうが
でもベルティゴ相手にサテキャ破壊のみで済んだのはコイツのおかげなんだぜ…

まあ武装とバックパック以外に手を入れるつもりが無かったバンダイの都合のおかげとも言うが
627それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:16:36 ID:p7ti4KIt
>>624
背中の装着はかなり有名じゃないか?
628それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:23:34 ID:JJtPRwQB
【ツインバスターライフル(及びローリング)】
高出力ごん太ビームでなぎ払うタイプの攻撃は、直線や円範囲全てを攻撃できるのも納得
一点を中心に爆発するようなタイプや弾幕、拡散発射も同様
もちろん味方も巻き込まれるのは仕方ない

【ファンネル、フルバーストなど】
だがこういった「複数の砲門から一斉発射」というタイプは範囲内の敵ユニットのうち何体
までを同時攻撃可能、というシステムの方が納得できる
もちろん敵味方識別はアリ
デスサイズのように複数の敵を連続格闘攻撃するのもこっちだろう
629それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:28:55 ID:XdgFeybL
>>627
スパロボ戦闘アニメでも再現されてるしな
630それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:31:25 ID:ZBIkJrDg
このスレのXが好きとか言ってる奴ってなんか自意識過剰なとこがあるよね
631それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:33:06 ID:a+8N9sYK
【ガンダムX高機動型】
ボンボンのジャミルの若いころの話に出てきたガンダムXの高機動型
イメージ的にブレイズザクファントムのブースターを簡略化した感じのを搭載しているが武器は
バルカン
シールドバスターライフル
ビームサーベル(リ・ガズィが使ってたサーベルに近い形のが腰に左右一本ずつ)
Gビット(ただし出番無し)
装備
とスパロボやGジェネ的に微妙
マイナー過ぎてXファンからも「あったけ?」と言われかねない装備
この装備でライラット作戦を阻止して更にランスローのベルディゴを退却させたんだけどな・・・
ちなみにボンボン版ガンダムXの単行本3巻(当時版、復刻版両方)に乗っているので気になる人は読んでみよう
ちなみにこんな機体(個人の改造品だけどだいたいあってる)
ttp://srwmx.dip.jp/srw_mx_img/img/mx_img_08316.jpg
ttp://srwmx.dip.jp/srw_mx_img/img/mx_img_08317.jpg
632それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:34:02 ID:VCJ49m5v
くそぅ!何がクリスマスじゃあい!
633それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:36:20 ID:POaEOBtE
???「我々は通りすがりのイケメン兄弟なのだが」
???「ガロード・ランがティファ・アディールと幸せな聖夜を過ごしているときいて飛んできたのさ」
???「行くぞオルバ。我々もクリスマスパーティーに参加させて貰うのだ」
???「プレゼントも用意したからね」
634それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:40:07 ID:6gzrr6qS
【クリスマスプレゼント】
トイザらスの保証印やイオンのレシートが入っていても気にしない、しちゃいけないレジ1時間待ちなんてざらである
635それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:41:38 ID:POaEOBtE
クリスマスプレゼントなんか貰ったことねェな
ゲームも本も小遣いためて買ってたわ
636それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:43:21 ID:a+8N9sYK
【仮面ライダーオーズのベルト】
ネタ抜きにリアルジングル・オール・ザ(ry
化している
ベルトは田舎の量販店に行けばないこともないが
メダルに関しては田舎も全滅気味
バンダイはヤミ―というか実はグリードだろ(棒)
・・・・予約するって選択肢はないのかな?
でも直前にやっぱこっち欲しいって言って変えそうな子供もいるしな・・
637それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:43:24 ID:cSp6aASA
【保証書】
クリスマスプレゼントは予めお店の人に頼めば商品とは別々にしてくれる
何故別々にするのかは……わかるね
ママがサンタにキッスしたみたいにならないように
638それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:43:25 ID:bWlNxWH2
「貴様がこれだけの支度をして待っていて、し か し だ れ も こ な い !」
「クリスマスは人間同士でやるものだ、ロボットはクリスマスはやらん!!」
「なんならどうだ?ヒューマ・☆、ロボットはロボット同士おれとやらんか♂?」

【1人クリスマス】 出展 巨人の星
選ばれたものにしかできない禁断の儀式
星飛雄馬はクリスマスケーキの発注から、掃除、飾りつけなどをすべて自分でこなした
し か し だ れ も こ な い ・・・チームメート参加してやれよ・・・
639それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:44:46 ID:Js67O1X6
>>633
ネタスレのフロスト兄弟かいw
640それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:47:06 ID:+sKsWsBk
そういやフロスト兄弟ってまるで女っ気なかったなあ
641それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:47:23 ID:a+8N9sYK
8歳と9歳と10歳の時と12歳13歳の時も僕はずっと待ってた!
642それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:47:53 ID:JJtPRwQB
>>631
Gファルコンで奇襲という任務の性質上、必要以上の装備は不要だし出来なかったんだろうな

【ベルティゴ(ランスロー機)】
ライラック作戦がジャミルによって阻止され、パトゥーリアは破損した状態で軌道をそれて落下、
随伴するベルティゴ部隊も全て降下ポッドに入ったまま宇宙空間で撃墜された
だがランスロー機だけは辛くも脱出しジャミルと戦闘後、痛み分けで宇宙軍陣営へと帰還している
で、気になるのが何で宇宙空間で自由に動けたのかという点
地球降下作戦だから大気圏内用の調整だったはずだよね・・・?

ちなみに本編のカリス機はパトゥーリア内にあった修理用パーツから組み立てられたもの
643それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:49:46 ID:iwIlZRjy
つーか新連邦自体女っ気がまったく無かったような…
カトックみたいなおっさん連中使ってたりエスタルド侵攻部隊も変態野郎揃いだったり
644それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:49:58 ID:VFMu2d8G
サンタさんサンタさん
おくびょう最速めざパ氷威力70のボルトロスをください><
645それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:50:17 ID:cSp6aASA
>>641
な、何を…?
646それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:51:10 ID:POaEOBtE
>>636
メダルに関しては買い占めてごめんなさいだな。
出た日にBセットぐらい買ったわ


???「このクリスマスイブすごいよぉ!流石クリスマスのお兄さん!」
???「俺は生きる!生きてアイナとクリスマス!」
???「会いたかったぞ、クリスマス!」
647それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:52:48 ID:Dq0XjxgO
オーズのベルトって9月だか10月に発売されてるんじゃないの?
去年の今頃はファングメモリだったから強化アイテムがクリスマス商戦の主力じゃないの?
648それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:53:15 ID:a+8N9sYK
>>645
クリスマスプレゼントだろ!
カードもだ!
>>645のクリスマス休暇だって待ってた!
649それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:53:17 ID:O8EKJVy/
>>638
【一人クリスマス】巨人の星
確かにこれだけ見るとネタシーンだが、
大リーグボール2号開発までの長いどん底期間の始まりの出来事でもある
オズマに野球だけのロボットと指摘される
→青春を取り戻そうと考える(一人クリスマスはこの時期)
→好きな人が出来るがその人は死亡
→親父が敵に回る
→オズマに1号を完璧に打たれる
のコンボになっている
650それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:53:46 ID:pN5KTmVv
>>631
シールドバスターライフルってジャンクパーツ組み合わせたものじゃなかったん?
651それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:54:02 ID:BugnIxWA
こんなクリスマス一色のスレにいられるか!俺は東京ゴッドファーザーズとポケ戦とパトレイバーを借りてくる!
652それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:54:09 ID:oRM8liOM
>>648
ねだるな
653それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:54:19 ID:p7ti4KIt
>>631
降下前の奇襲でキナとGファルコン犠牲にしてだったけどね…

【キナ】

ジャミルの親友。
ルチルとの仲をからかったり、奇襲を二人だけで仕掛けたりと
仲は良好だったが、ランスローとの戦いで戦死した
654それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:54:29 ID:g9943EYH
>>650
それはディバイダーや!
655それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:58:33 ID:iwIlZRjy
【ファングメモリ】
CMでのフィリップのゾクゾクするねぇが無駄に印象的な仮面ライダーW中間強化アイテム
まあWの枠内じゃCMほとんど流してもらえなかったけどな!

ちなみに発売は去年のクリスマス終了直後だったりする
クリスマスになんとかWドライバー貰えた子供のお年玉狙いですね分かります
656それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:59:05 ID:eaGNpIZ2
>>640
何かホモ扱いされるてるんだよな…。
657それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:59:23 ID:g9943EYH
>>652
勝ち取れ
658それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:59:41 ID:jbpIQDH8
【盾に内臓されてる飛び道具】
グフのシールドマシンガン、ギャンのシールドミサイル
ヤクト・ドーガのメガ粒子砲、GXのシールドバスターライフル
etc.etc
659それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:59:45 ID:mJxSrIw4
>>642
アニメでは作画とかバンクの問題であんまりやらないけど、普通は作戦ごとに細かい装備の調整をするよなあ。
660それも名無しだ:2010/12/24(金) 14:59:47 ID:vgKYFPhd
>>636
だって予約できないから。
【オーズメダル】
Wのメモリが単体でも遊べたのに対し
これ単品ではただのメダルにすぎず
ベルトというかスキャナーが必須。
その代わり保管のしやすさは抜群にあがってるので
集めやすいのだ、たぶん。
661それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:00:53 ID:POaEOBtE
>>657
さすればころしてでも うばいとる!
662それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:02:18 ID:XdgFeybL
【フロスト兄弟】出典:ボンボン版ガンダム]
最終回でも五体満足でちゃっかりガロードとティファの旅立ちを見送ったのは有名。

いや、ツインサテライトキャノンの直撃食らったのになんでピンピンしてるのよ?
しかも、物語終了後もガロードたちにちょっかい出す気満々だし

>>642
いや、ガンダムシリーズ的には大気圏内と宇宙戦闘を両立できない機体の方が少数派なような
663それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:04:41 ID:ZBIkJrDg
【仮面ライダーバース】
もう少し早かったらクリスマスの目玉になってたであろう二号ライダー
モチーフはガシャポン…斬新だなオイ

TVで誰が変身するのかはまだ不明だがどうやらあの隊長が変身する模様
664それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:06:44 ID:POaEOBtE
>>662
グフ「ほう」
陸ジム「少数派、とな」
陸ガン「まぁね」
アッガイ「我々が宇宙にいくと」
ゴッグ「ザクとか相手じゃないしね」
ズゴック「仕方ないね」
ゾック「うん」
ノイエ・ジール「仕方ないね」
665それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:11:12 ID:g9943EYH
>>663
後藤さんは当分変身しないよ。そのせいで劇場版の時系列が怪しくなっている。そもそも繋げる気がないのかもしれないけど。

【仮面ライダーバースの変身音】
オーズの変身歌も大概だが、彼の変身音はガシャポンだけにポーン!というものである。
ガシャポンのカプセルを開ける音であり、卒業証書の筒をカポカポする音・・・

○ミポーン
666それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:11:14 ID:N4aBfmiw
>>658
B3グフとかグフフライトの話ならアレは実質外付けじゃないか?

>>662
お陰様でZではネオ・ジェネシスを喰らってもピンピンしてる有様だよ!
まぁアニメでも大差なさそうだし
667それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:12:23 ID:p7ti4KIt
>>664
ファーストばっかりじゃないですかー

【Wのガンダム】

明確に地上用とされており、そのままだとリーオーにすら
ボコられる
668それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:12:40 ID:mmZFcqWc
巨人の星といえば
【新訳巨人の星 花形満】
今の少年マガジンで連載中の巨人の星を現代風にリメイクし、尚且つ主人公が花形という斬新な漫画
今風というか今風にしてもイケメンすぎる花形やら星やらが話題になったり、また明子姉ちゃんの美少女っぷりもパナい
今週のマガジンで目出度く完結となったが

凄く……打ち切りって感じがします……まぁ最初から予定通りで円満完結なんだろうけど……
二部というかプロ野球編やらないかなー。この絵柄での大人になった星とか花形とかみたいわ

つうか、この人版の一人クリスマスが見たいw凄い事になりそうw
669それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:14:46 ID:PIqGBPX+
【地形適応系強化パーツ】
スパロボにある強化パーツ
ミノクラや防塵装置やらのこと、これらを付ければ
>>664の連中も気軽に宇宙にでたり地上にでることができる
ミノクラで空飛ぶのはまだわかるが、防塵装置つけただけでなしてデンドロやノイエジールが地上で戦えるのだ?
670それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:14:51 ID:/yK9AxIL
>>664
ティエレンやフラッグは大気圏内と宇宙戦闘を両立できない機体に入りますか?
それともバリエーションで宇宙用があるからノーカン?
671それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:15:37 ID:cSp6aASA
>>665
やっぱ卒業証書の筒ってカポカポしたくなるよな

【ガシャポン】
いろいろと所により名称が変わり、項目名以外にも
ガシャガシャ、ガチャガチャ、ガチャポンなどという感じに変わる
うちはガチャポンって呼んでる奴が多かった。俺もまた然り
672それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:18:26 ID:ZBIkJrDg
>>665
隊長とは言ったがライドベンダー隊隊長とは一言も言ってないよ?

【モビルファイター】
こいつら宇宙でどうやって動いてんだろ
泳ぐの?
673それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:20:07 ID:/yK9AxIL
>>669
【ミノフスキークラフト】
昔のスパロボでは「移動タイプを空陸にする」という効果だった。
そのためデンドロだろうが戦艦だろうが地上に降ろせるようになる。
追加で足でも付けてるんだろうか。
674それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:20:20 ID:oRM8liOM
周囲を真空無重力にして地上で宇宙戦できる機体作ればいいんでね?(ほじ)
675それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:22:10 ID:i4B2L510
>>673
地形効果が上がらないからダンクーガ飛ばしたら1ターン持たずに撃墜されたなぁw
676それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:22:52 ID:nGtpVfel
『ねんがんのよくわからないチーズケーキとマロンケーキをてにいれたぞ

とんかつケーキなんてオサレなもの田舎にあるわけないし

>>631
………(ノ∀`)
教官のおっぱいとなんか犠牲になった仲間は覚えてるんだけどな
677それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:23:40 ID:KKnrzpBt
【空の軌跡、零の軌跡】
先週、関連作品が来年出ると発表されたばかりだが

どうやらモバイルオンラインのようだ

まあ零の軌跡SCじゃ早過ぎるしね
678それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:25:04 ID:QZqJt35P
スパロボ内で宇宙と地球上を両立出来る機体と言えばストフリか
【ストフリ】
Kから宇宙か地球上か、ステージの変化に合わせて地形適応が変わるようになった
ここまで優遇されんのはZの扱いに文句が殺到したからじゃという噂である
679それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:25:04 ID:XdgFeybL
>>672
足を踏ん張るとスラスターを吹かせるとか?

【モビルファイターの頭部バルカン砲】
こめかみに力を込めると発射されるらしい
680それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:25:50 ID:CI2p2fE/
>>668
ONに川上監督がいてこその巨人の星プロ編だからなあ
今やったらON時代全開の懐古主義に走っちまうか、
リメイクで現役選手や原監督、花形主役なら真弓監督が物凄いキャラづけされてプゲラされるかの二者択一になっちまうと思うぜ
681それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:26:50 ID:p7ti4KIt
>>672
ゴッドは背面ブースター使って一回宇宙飛んでたなぁ

【後藤さん】

専ら配達人だが射撃の腕は的確で、功を焦ってオーズを撃った
以外は優秀なアシストを疲労している
682それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:31:03 ID:mk/pmDR3
【オーラシップ】
地上を移動させたらローラー作戦ってレベルじゃないと思う
683それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:32:57 ID:N0k++mLC
やっぱりバイク戦艦を出した富野監督は俺たちと違うのかなって…
684それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:33:29 ID:AkqsS8WO
【VF−25】
こいつもパックを着けたり脱いだりでステージに合わせて地形適正が変わる
しかも設定通りに地上ではドラグーンが使えないストフリとは違い、
設定では追加パックを着けないとミサイルをほとんど積めないが
スパロボでは素の状態でも普通にミサイル積んでいるという優遇っぷりである。
685それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:34:01 ID:nMbj5f5M
【阪神タイガース】
この度中日から新井良太がトレードで入団することになった
これで兄弟揃って猛虎軍団の一員やで
686それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:34:11 ID:M13IUXLl
>>682
1ルフトンがそのまま1トンだっけ?
687それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:35:19 ID:mmZFcqWc
>>683
むしろマジキチはそれを容認した当時のバンダイというかスポンサーな気がする
富野監督自身、バイク戦艦とか通る訳無いだろ……と思ってたら通ったから狂気の沙汰らしい
688それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:35:26 ID:8ENYME2U
>>680
【侍ジャイアンツ】
川上監督やONコンビ、金やんなどがいないと話にならん漫画(アニメ)
巨人の星と違ってほとんど科学的ではないのだがよく柳田がネタ取り挙げる上にCS放送で専用コーナーが作られた
689それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:36:01 ID:+sKsWsBk
今まで散々地上でファンネル使っといてドラグーンは使えませんってのもどうかと思うがな
690それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:37:02 ID:bWlNxWH2
>>684
ストフリは地上でもフルバできますからね・・・
無双3でもドラグーン体当たりなのはおかしいですよKOEIさん!!
691それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:39:41 ID:PIqGBPX+
【マグネットコーティング】
スパロボ定番強化パーツの一つ、限界反応や運動性アップ系で一番効果が低いものだが、序盤に手に入るので手に入れたら取り合えずリアル系につける人が多いと思われる
しかし原作やらオリジンみるかぎり付けるのは中々に大変そうにみえるがどうなんだろう?
関節に油さすみたいなもんといっているが、戦艦とかにつけて意味があるのか?
つかジーグや超電磁系につけたら誤作動起こしそうだな
692それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:41:00 ID:teNSBVQQ
>>689
それやると多分射程6は消える
レジェンドのあれは地形適応に制限かかってるから許されてる

デスサイズは射程短くされ、バスターとかからもMAPW消えたろ
ストフリはあれで弾1発
693それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:44:58 ID:i4B2L510
Wではやりたい放題だったからK以降MAPWが弱体化したな
使用制限や範囲とか
694それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:45:37 ID:e50KRr40
Kには地上以外適応CのMAP持ちとかいたな
695それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:46:05 ID:jy5pAJzi
【宮本武蔵】
日本の偉人で時々いる「なぜ有名なのかよく知らない偉人」の代表格(失礼)

なんにせよ吉川英治の宮本武蔵は面白いよね。
それを元にしたバガボンドもけっこう面白いみたいだし買ってみようかしら?
696それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:46:18 ID:XdgFeybL
>>684
【ロボットのミサイル】
「どこにそんなに積んでいるんだよ!」とつっこんではいけない。

【マジンガ―Zのミサイル】
機体内部で製造しているから無限に撃てるという設定。
…いや、その、原材料は?

【イデオンのミサイル】
Q.どこにそんなに沢山のミサイルを積んでいるの?
A.内部構造がスカスカなので沢山詰め込めるんだよ!!

ちなみに、設定では1万5千発以上のミサイルを搭載しているとか。
海上自衛隊のイージス艦でミサイル搭載数が100発足らずであることを考えれば、いかに異常な火力かわかるだろう。
まあ、さすがに発動編終盤では弾切れ寸前だったが
697それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:48:03 ID:bWlNxWH2
>>696
それでも少ないような気がする、気にさせるバッフ・クランまじパねぇ・・・
698それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:48:26 ID:p7ti4KIt
【サイコミュ兵器の名称】

種以降は個性豊かだが、それ以前の平成は基本UCにあやかっている。
例外はカトルがよく使っていたマグナアック隊位だろう…
699それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:48:31 ID:W6/xnvEt
【新・巨人の星の花形】
宿命のライバル星が球界から去ったので、こいつも現役バリバリどころか、まだ上り調子というところで未練なく球界から去る。
そして明子と結婚し、親父の大会社のイケメン役員をやっていたが、
星が右腕とともに復活したため、こいつも球界に戻る。

一応野球をやっていた星と違い、こいつは六年間丸々ブランクなのだが、
余裕で話が通って、あっさりヤクルトのクリーンナップになる。なにこの水嶋ヒロ。
700それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:50:39 ID:teNSBVQQ
>>697
銀英伝の戦闘じゃそのくらいの数じゃ全然足らんぞ
701それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:51:25 ID:mk/pmDR3
【全周囲ミサイル】
イデの力で亜光速に加速されているらしい


弾頭いらなくね?
702それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:52:16 ID:nGtpVfel
よくバトル物で銃が弱体化されるけど
ロボアニメミサイルも同じくらい弱体化される気がする(ミサイルがメインウェポンの場合は違うけど)
どっちもそうしないといけないくらい強力な物だから仕方ないね

Gジェネとか非ミサイル搭載機涙目wwなこと多いし
703それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:56:44 ID:bWlNxWH2
【エースコンバットのミサイル】
生える、F-22は中に生えてるんだろう
ナイトレーベンとかは本当に生えるような気がする
704それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:56:51 ID:XdgFeybL
【ロボアニメのミサイル】
基本的に雑魚には強いがネームドキャラには効かない。みたいな扱いが多い
ガンダムシリーズなどでもミサイルの弾幕で雑魚敵を蹴散らし、強敵は剣や銃でけりをつける。というパターンが多い。

まあ、中には某ネゴシエイタ―みたいに、組みついた状態から零距離ミサイルを全弾ぶち込んでくる、という豪快極まりない
戦法をとるやつもいるが。
705それも名無しだ:2010/12/24(金) 15:58:32 ID:14LuxbGy
【ミサイル】スパロボA
ジャマーを持っているやつには全く効果がない。
その分、使いやすい武器になっている。
706それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:00:34 ID:ZRpdAx1y
野球漫画ならコレかな
【ストッパー毒島】
主人公毒島が架空のプロ球団アスレチックスを舞台にストッパーとして奮闘する。
作者の野球愛、特にパリーグ愛が凄まじく、野球好きなのが伝わってくる名作。ラスボスは元ロッテ河本
707それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:01:00 ID:CI2p2fE/
>>703
ナイトレーベンて3のトンデモ戦闘機?
あのミサイルは量産部隊をハッキングした自機から撃ってたはずだが
708それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:01:21 ID:iwIlZRjy
【フィンファング】
どっかで聞いたような名前をしたリボーンズガンダムに搭載されてるオールレンジ兵器
ただし形状は全然似てないしバリアも張れない
というか小ファングと大ファングの二種があったりでむしろ天帝のドラグーンに近かったり…
709それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:03:12 ID:/yK9AxIL
【ゲッターポセイドン】出典:チェンゲ
ストロングミサイルは基本投げるという豪快な発射法をとる。
スパロボDでは本編の初登場シーンの再現で「ミサイルを構えて敵に突進→そのままぶちあてて爆破」という豪快極まる戦闘グラになった。
爆発で飛んだ破片で自分もダメージ食らうんじゃとか言ってはいけない。
710それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:03:13 ID:EqurIEKV
00のファングは非合体でビットは合体するって分類で良いのかな?
711それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:03:45 ID:4xyI7A+A
>>706
野球はよく知らないのに終盤の眼鏡の人のサヨナラホームランがすげぇかっこよかった
712それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:08:03 ID:g9943EYH
>>703
ハッキングしたのは量産型のジオペリア。
ナイトレーベンは「はさまっちまった!」で有名なオリジナルの方。
確かサウンドトラックだったかについてきたボーナスデータで使えて、ミサイルも撃てた筈。
713それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:09:09 ID:iwIlZRjy
【ファルケン】
エースコンバットに登場する架空戦闘機
バンダイとナムコがくっついた記念でプラモも発売されてるが
ミサイルのサイズとかは割と普通…これを一体どこにあれだけの数格納しているのか

【ノスフェラト】
エースコンバット6に登場する架空戦闘機
コイツはミサイルどころか大量の無人戦闘機を射出することが可能
一応設定上は本体から射出してるわけじゃないと思うが画面上はどう見ても親機から湧いてるし…
これを一体どこに(ry
714それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:09:19 ID:g9943EYH
>>712
>>703じゃないや>>707
715それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:09:44 ID:PIqGBPX+
【フェルミオンミサイル】
核が使えなくなったアズラエルさんがかわりに使ったもの
核より強力な感じがするが実際はどうなんだろう?
716それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:10:20 ID:yjalpT/g
>>677
ミズハスのロリは最高や!

俺終盤までランディさんをディランディさんって間違えてたよ
717それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:15:45 ID:JR2dR2Tl
【白式】ガンプラビルダーズ
主人公ハルの友人ケンタが作った百式を白く塗った機体。プラモのインストによると…
ケンタはシャアが大好きだが彼の専用機が赤ばかりなのが気に入らなかった。何故なら赤は女の子の色だからである。なので彼は数あるシャア専用機を自分が好きな白で塗り替えている。今はシナンジュを白くしようとしている
良かった…あの年でサフ吹いた状態が一番かっこいいとか言っちゃう病気にかかってるんじゃなくて本当に良かった…
718それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:16:41 ID:a+8N9sYK
【ファルゲン】
マイヨ専用機で高性能
ある意味ギガノス版ドラグナー
途中飛行可能なようにマッフユニットが追加されるが
宇宙でも気がつけば付けたままだった
多分作画の関係でry
【ファルゲンカスタム】
ファルゲンにD1〜D3の性能を一つにして混ぜ込んだ機体
設定自体はありACE3で初お披露目
だが性能は・・・・
とりあえず全部乗せしたからと言って強くなるとは限らないのがよく分かった
719それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:18:32 ID:CZsF6ciW
規制解除されてたら神様信じる。
720それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:19:14 ID:a+8N9sYK
白シナンジュはありそうだ
強奪前のカラーリングというMSV的な
まぁデザインは最初からジオン的で作ったから仕方ないのだが
【シナンジュ】
高火力、高機動、シンプル武装
と実はシャアと一番相性が良さそうな気がする機体
Gジェネでクワトロ辺りでフロンタルと対決あるかな?
721それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:19:50 ID:RLgAv+RO
白い水性か。

ケンタ「アスラン?あいつ女々しいから赤がお似合いだよ。ルナマリアと同じカラーだしな。」
722それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:19:57 ID:yjalpT/g
>>719
神など存在しない!!
723それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:20:10 ID:/yK9AxIL
ありゃピンクだピンクと茶色!
シャア専用ザクにゃア、たらこ色ザクの名がふさわしいぜー!!
724それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:20:42 ID:JR2dR2Tl
因みにケンタ君はガンダムUCの小説をまだ読んでいない…読んだらどんな感想が出るのかしらw
725それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:21:36 ID:CI2p2fE/
毒島で初めてバルカンチェンジを知りました

>>712
あ、ナイトレーベン自体を使えるステージあったんだ、知らんかった
726それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:23:24 ID:Dq0XjxgO
そもそも赤はザフトにとってはエースカラーで結構特別な色なんだけどなぁ
なんでルナマリアさんは自分のザクを赤色にしたんだろうか
727それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:23:32 ID:nMbj5f5M
>>718
神は言っている、すべてを書き込めと…
728それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:23:51 ID:he5bi2l9
赤が女の子色だと!?だったらなんでササビーを黒くしないんだ
729それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:24:34 ID:VFMu2d8G
シナンジュの表面処理めんどくさくて泣きそう。
安易にコンパウンドまできっちり使って磨き抜こうと考えた結果がこれだよ!
ゆっくりさせてね!いじわるしないでね!
730それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:25:54 ID:a+8N9sYK
【ルナマリア】
射撃は苦手なのに武装は射撃専用のガナー
・・・・何のギャグ?スラッシュ辺りにしとけよ
【GジェネPのルナマリア】
格闘は高いが射撃は低い
・・・狙ってるだろw
幸いザクウォーリアには換装機能はあるのでおとなしくスラッシュにした方が吉
731それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:26:42 ID:OvjypC8f
>>696
無限に撃てる設定なんかあったっけ?(劇中で撃ち尽くしたことがある)
732それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:27:47 ID:iwIlZRjy
【ボリス・シャウアー君】
模型戦士ガンプラビルダーズに登場するライバルキャラ
シャアっぽい名前で馬なんかに乗ってるが使用する機体は青で僚機はケンプファーとBD1
それならもうちょっとランバラルっぽい名前を名乗れと…

【ビギニング30ガンダム】
Iフィールドとファンネル搭載しすぎなガンプラビルダーズ新主役機
第2話の時点で親父が追加パーツを設計していたことから
ハル君ガンプラビルダーのくせにスクラッチせずに終わるのかよと批判されていたが
送られてきたパーツはクリアパーツのランナー一枚きりだった…後のパーツは普通に自分で作ったんかね
733それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:28:10 ID:JJtPRwQB
>>698
ローゼスビット、ベルティゴのビット、GX系のビットモビルスーツはUCに肖ってるけど、
メリクリのプラネイトディフェンサーは例外じゃね
というかマグアナックをサイコミュ兵器扱いするなw
734それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:28:42 ID:Np5FUv6y
ずっと前から疑問なんだけど
ロケットランチャーとミサイルランチャーとグレネードランチャーって何が違うの?
教えて、お兄さん達?
735それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:29:17 ID:GKhcTDL0
ロケット弾とミサイルとグレネードは全然違うと思うんですけど
736それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:30:23 ID:a+8N9sYK
【ボリス・シャウアー君】
公式で「35歳」という設定がある
・・・やっぱガンダムに出てくる浪川はアル以外駄目だな!
はい次!
737それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:30:57 ID:yjalpT/g
>>730
【ボンボン版種死】
代表的なもうこっちが本編でいいよなコミカライズ
ルナがスラッシュ赤ザク、Lスマンはガナー黒ザクに乗ってる
流石や
738それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:33:14 ID:/yK9AxIL
>>734
ロケットを発射(launch)する装置がロケットランチャー
ミサイルを発射する装置がミサイルランチャー
グレネードを発射する装置がグレネードランチャー
739それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:34:58 ID:ErL7pMd8
>>734
ミサイル:自己推進、自己誘導
ロケット:自己推進、無誘導
グレネード:只の爆弾に推進力付けてぶっぱ
740それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:36:00 ID:yjalpT/g
>>736
フォースのνは許してやれよ

某次男と名家のアホボンは万死に値するがな
741それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:36:25 ID:cKAoKLZq
>>734
撃ち出されるものが全部違う。それぞれロケット弾、ミサイル、グレネード。
ロケット弾はロケットエンジンで進む砲弾で、そこに誘導装置などがつくとミサイル。
グレネードは手榴弾や擲弾を大砲みたいに弧を描く感じでぶっ放す。
742それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:37:02 ID:ErL7pMd8
>>738
結婚……じゃないな
よし、シンメトリカル合身だ!
743それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:39:19 ID:/yK9AxIL
>>742
いやでも俺は装置自体のことを書いててお前は弾のことを書いてるんだからこれはシンメトリカル合身になるのか?
744それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:39:54 ID:cSp6aASA
【ミサイル】
誘導飛翔体爆撃兵器
【ロケット弾】
推進器を兼ね備えた爆弾、砲弾

【グレネード】
榴弾
745それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:40:52 ID:dKGh9IGm
>>722
だが、ガンダムがそれを成す!そう…俺がガンダムだ!
746それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:44:25 ID:NtHP+qzB
じゃあバズーカってどういうものを指すんだ?
ロケットランチャーに分類されるのか
747それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:45:01 ID:nGtpVfel
去年の今日気づいたんだ
ケンタッキーフライドチキンより
ファミチキのほうがうまいって

ファミチキはあっさりめでケンタッキーは後味が長く残るじゃん!と言い聞かせたけど
なんか言い分けくさかった


パンストのBD買ってくんの忘れた
748それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:45:36 ID:jy5pAJzi
このランチャーの流れで思った
【常識】
みなが当然知っていることという意味。
だが、一般常識、軍オタの常識、アニオタの常識などのように分野ごとに
(少なくともその分野の人にとっては)たいして突っ込んだ知識ではない常識がある

もし世の中の常識を知ろうとしたら常識のスペシャリスト(つかジェネラリスト?)にでもなる覚悟が必要だな。
まあ、そんな広くて浅い知識役に立つ職業があるとしても小説家とか極一部だろうが
749それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:45:48 ID:Np5FUv6y
>>738-741
そういう分け方なのか、みんな有難う。
750それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:46:07 ID:VFMu2d8G
スタースクリーム「サイバトロンども、このミサイル攻撃でお陀仏かもな!」
751それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:46:33 ID:mJxSrIw4
>>734
まず、ランチャーというのは『発射台』みたいな意味。
ロケットは燃料の燃焼によってガスを噴射し、その反動で推進する装置。
ミサイルは何らかの弾頭を推進装置と誘導装置で目標に到達させるための飛翔体。
グレネードは榴弾、つまり爆発による破壊を目的にした、爆薬を詰め込んだ弾丸。
分かりやすく違いを書くと、
ロケット→誘導装置は無くて推進装置はロケットモーター。
弾頭はものによるけど、飛行してる物体に当てるのはまず不可能だから対戦車・建造物あたりが普通。
ミサイル→何らかの誘導装置と何らかの推進装置を搭載。
この二つで有効射程距離とか誘導性能が大きく変わるから、弾頭は千差万別。
小さいものだと個人で扱う対ヘリ用から、大きいものだと大陸間弾道弾みたいな戦略兵器までミサイルの範囲は広い。
グレネード→誘導装置も推進装置も無い、爆薬(と信管)だけの弾丸。
自前の推進力が無いから、初速を与えてやらないと使えない。例えば手で投げるのはハンドグレネード=手榴弾。
普通の銃弾みたいに火薬で打ち出すための装置がグレネードランチャー。
普通のライフルをランチャーとして使えるライフルグレネードとかもある。銃口にセットして空砲で発射。
752それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:47:46 ID:QBbI6P3U
【精神コマンド】
キャラの個性付けという意味もある。ルナマリアはZだと必中で30も使うしKだと愛の後に覚えたり。
【イクサー3】
1番始めにあるのが「脱力」。やはりアレか、アレなのか。
753それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:48:45 ID:iwIlZRjy
【ロケットランチャー】アーマードコア
高速戦前提なAC世界では基本使えない武器
連射がちょろっと効くだけで弾速の遅い弾頭を無誘導でぶっ放したところでまず当たらない
現代戦同様に本来地上の目標物に使用するものなんだろうが…
ACは弾薬費取られまくるんでMTや地上物は普通ブレードで対応するからいらない子に

【ミサイルランチャー】アーマードコア
というわけで肩武器は誘導効いて同時発射数の多いコイツが主流

【グレネードランチャー】アーマードコア
AC世界ではビームやレーザー以上の高火力を誇ることが多い
まあその分装弾数少なくて弾薬費高いんでアリーナやシミュ向け
754それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:48:54 ID:arcVuLGN
このスレはロボゲ板の百科辞典だからね
755それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:50:46 ID:N0k++mLC
なんだこのグレネード図鑑は…
【爆発物】
殺傷力を高めるために鋭利な破片を入れている事も多いので、
ゲームや漫画のように少し離れたくらいでは意味がない物もある。

【レオン】バイオ4
お前の体は何で出来てるんだ?と言いたくなるくらい爆発耐性が高い。
756それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:50:51 ID:a+8N9sYK
【スタースクリーム】
そのミサイル攻撃が無ければサイバトロンはずっと眠ったままだった
だからサイバトロンはもっとスタースクリームを感謝するべき
757それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:51:19 ID:jy5pAJzi
>>750
でもそれってどう見てもビームですよね?
【スタースクリーム】
すぐに裏切るナンバー2.
ただし科学者としての意見はもっぱら正しい
(でも日頃の行いでメガトロンに信用してもらえない)
758それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:51:20 ID:mk/pmDR3
>746
バズーカはロケットランチャーの一種。基本的に手持ちの一筒モノを言う。
759それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:55:10 ID:XdgFeybL
【ロケットランチャー】
ザブングルの肩とかについているアレ。
基本的にホーミング能力は無いので命中精度は低く、一度に大量にぶっ放すことで補っている。
コストが安く、瞬間的な火力と面制圧能力が高いのが利点。
第二次世界大戦で大量に投入された

【ミサイルランチャー】
ヘビーアームズとかの全身についているやつ。
ホーミング能力を持つロケット弾(=ミサイル)を発射する。
火力・命中精度が高いのが利点だが、ホーミング能力を持つミサイルは精密機械の塊なので非常に高価(安くても数百万円)。
アニメみたいにバンバンばらまけるものではない

【グレネードランチャー】
Zガンダムの腕とかについているのが有名か?
歩兵用の擲弾発射器(手榴弾を遠くまでぶっ放す小型砲だと思いね)のことで、ロケット弾に比べると威力・射程共にはるかに劣る。
しかし、ロケット弾(ミサイル)というのは基本的にかさ張るので、小規模な歩兵部隊ではグレネードランチャーは手ごろな威力の
火砲として重宝する。

なお、ロボットサイズになるとほとんど大砲である。

>>731
昔読んだロボット図鑑(タイトル忘れた)で体内で無限に製造しているとか書かれていた
760それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:55:54 ID:mJxSrIw4
>>746
歩兵一人で運搬・使用できる対戦車ロケット砲という認識でおk
俗称だから厳密な定義はない。
761それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:56:21 ID:5SncAeW8
>>752
【ルナマリア】スパロボL
必中ネタに飽きたのか必中は3番目に覚えるし消費も普通(携帯機はキャラごとの消費差は元々ないが)
ただ他の精神が

努力 不屈 鉄壁 熱血
スーパー系だこれ!
762それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:56:54 ID:/yK9AxIL
>>746
【バズーカ】
アメリカ軍が第2次大戦中に使用した60mm対戦車ロケットランチャーのシリーズの愛称。
つまり沢山あるロケットランチャーの内の商品の内の一つに付いた名前。
ガンダムとかでは大口径の筒状火器そのものの名前みたくなっているが、
言うなれば「ロボットアニメを全部ガンダムと呼ぶ」みたいなもの。

【バルカン】
アメリカ軍のM61機関砲の愛称。
つまり(ry
ガン(ry
763それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:59:14 ID:Hi/Mx8s8
【Gジェネのミサイル兵器】
ミノフスキー粒子も何のその、ある程度のレベルのパイロットならほぼ全弾命中する多段兵器なので
射程さえ除けば実質最強兵器である事が多い

一方ビーム兵器は射程も威力も貧弱な上に無効化があまりにも容易なためほぼ役立たず
本編の扱いとはまるで逆だ
764それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:59:29 ID:XdgFeybL
>>746
バズーカは歩兵用ロケットランチャー元々商法。
ロケットランチャーが「可変戦闘機」でバズーカが「バルキリー」みたいな感じ。
この手の兵器の先駆けであるバズーカの名前が有名になり過ぎて、肩に担ぐロケット砲を
「バズーカ」と呼ぶことが一般化した。
765それも名無しだ:2010/12/24(金) 16:59:42 ID:cSp6aASA
【地雷】
地中、または地上に設置し踏んだり通過したら、もしくは遠隔操作で
作動させて対象者を死傷させる兵器。

【クレイモア地雷】
中に無数の鉄球が仕込まれており作動すると一斉にばらまかれ
死傷させる対人地雷。対人だが、かのコマンドーでは敵本拠地の建物を
たったの二つでほとんど爆破した。これが筋肉補正である(棒
766それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:00:14 ID:he5bi2l9
スラッグ弾「どいつもこいつも散弾散弾!何故オレを認めない!」
767それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:01:46 ID:JJtPRwQB
>>753
弾薬費用安いし遠距離の目標も狙えるから、固定目標を破壊して回るときは便利な場面もあるぜ>ACロケット
一部の上級者は変態なテクニックでAC相手にも使いこなすし
fAでは一部のレギュで洒落にならない威力なってるから巨大兵器もコナゴナさ!ハラショー!

【アンダーバレル・グレネードランチャー】現代兵器
その名前の通りアサルトライフル等の銃身下部に装着するオプション装備
グレネード弾自体に発射薬が内蔵されており、ライフルではなくランチャーの引き金を引くことで発射する
当然ながらライフル本体の銃口を塞ぐ事は無いので併用可能、空砲も必要ない
768それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:01:58 ID:5SncAeW8
>>766
パラサイトイヴ2の対ルークにお世話になりました
769それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:02:15 ID:RLgAv+RO
【底力】
最近のは強化されており、ボス相手だと主役機(or合体攻撃持ち)以外はフル改造でも大したダメージを与えられないことに。
770それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:02:41 ID:mk/pmDR3
>766
西部警察へお帰りください
771それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:03:41 ID:rFbZffLh
【5103】
最近のバズーカと言えばこの人
オーズにぶっ放した時からネタ街道を突き抜けているかれもついに…

カポン!
772それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:04:34 ID:pN5KTmVv
>>761
熱血以外の精神もよく考えると
(射撃を当てようと)努力
(何度外してもリトライ的な意味で)不屈
(スカートの絶対領域)鉄壁

やや強引だがおもいっきりネタですな
773それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:07:20 ID:Np5FUv6y
>>772
んなこと言ったらみんなネタになるじゃんとマジレス
774それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:08:23 ID:BElXFnUo
看護学校に行くか行かないか、来年こそは
775それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:09:29 ID:mmZFcqWc
所で突然RPG-7を向けられたんだがどうすればいいんだ
石しか持ってねえ
776それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:09:54 ID:5l1O/Ue8
【佐々木少年・月姫】
月姫の漫画完結して単行本も10巻まで全部出た
基本的にはアルクェイドルート準拠だがアルクェイドは勿論秋葉やシエルや弓塚や琥珀さんや翡翠も皆格好良く可愛く描かれているロアが強く志貴が格好良い
そしてまさかのエンドである
777それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:09:58 ID:N0k++mLC
>>775
金網を持ってこい
778それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:10:12 ID:Dq0XjxgO
【ジム】:Gジェネ
射撃武器が攻撃力の低いビームスプレーガンとバルカンしかないのでビームサーベルで格闘戦を挑むしか戦えなかったりする。
この頃はバズーカあることが多いから良いけど。
というかジム系MSは全体的に火力が低い。

【ザク】:Gジェネ
攻撃力が低くダメージにばらつきのあるマシンガンはともかく、バズーカやミサイルをもってる事が多いので結構使いやすい。
ビームライフルしか持ってないゲルググに火力で勝ってたりすることも。
流石に格闘戦じゃゲルググどころかジムにも負けるけど。

【ボール】:Gジェネ
低燃費格闘武器のアームと攻撃力の高い実弾兵器のロケット砲と、射程と火力はあるので意外に使える。
サイズも小さいので意外に避けるし。
上手く使えばゲルググやリックドム部隊と互角に戦えることも。
779それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:10:15 ID:mJxSrIw4
>>766
だってアンタ、精度が酷いじゃないですか。

【スラッグ弾】
散弾銃用の弾だが、散弾ではなく一発だけ発射する。
炸薬の量も弾丸の重量も普通の銃とは桁違いなので威力は凄まじいが、散弾銃にはライフリングが無いので弾道が不安定で、ごく近い距離でしか使えない。
弾丸側に羽根を付けることで回転させるライフルドスラッグ弾などもあるにはあるが、普通のライフル使う方が無難。
とはいえライフルに比べると散弾銃は所持が許可される場合が多いので、狩猟用としてはポピュラーな弾。
780それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:11:06 ID:ZRpdAx1y
ショットガン好きなんだかメインで使ってる作品は少ないよねぇ。

【砂ぼうず】漫画
色々小細工は弄するが基本銃器はショットガン一本。砂漠でショットガンて大丈夫かな
781それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:11:28 ID:POaEOBtE
>>776
ミハイル・ネロア・バルダムヨォォォンさんが強いとか・・・
782それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:11:44 ID:dKGh9IGm
>>753
fAやってねーだろw

【ロケット(レギュ1.3以降)】ACfA
まごう事なき産廃だったものが火力「だけ」ならチート級に
使いどころは限られるが、その使いどころで使えば敵は交戦前に灰になる

【水没の奇行】ラインアーク防衛
開始直後に突っ込んでくる彼がトンネルにいる辺りで
1.3のロケットがあたるようにすると見事にハメ殺せるのだが、タイミングが難しい
しかし最初から棒立ちでロケットを撃ち続けていると足場が崩れて水没が地形に引っかかる

ここまではいいのだが、何故か彼は壁に向かって延々とブーストし始める
このため、機体が接触するか長時間放置でもしない限りすぐ背中から蜂の巣にして始末できてしまう
地形が凹状のためQBしても壁に引っかかってしまい、彼が助かるにはプレイヤーのミスを祈るしかなくなってしまう

多分ステイシスのメインブースターがイカれたのだろう
ルナザクの方ではなくヅダの方向で
783それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:12:26 ID:N4aBfmiw
>>775
現代兵器より投石の方が有利だってどっかの保険調査員が言ってたよ(棒)
784それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:16:01 ID:uWJN/5cV
【デュエルのバズーカ】ガンダムSEED
ゴールドフレームにガメられた
GジェネSEEDでは使用可能

【バズーカストライカー】VSアストレイ
レーゲンデュエルに装備されているストライカーパック
わざわざストライカー使って増設した武器がバズーカ一丁って・・・
785それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:19:01 ID:mk/pmDR3
>780
【ターミネーター2】
グラサンの州知事が花束からショットガンを取り出すシーンは有名。
敵がドロドロの実を食っていたので致命打にはならなかったが、
スラッグ弾のストッピングパワーに惚れ込んだ人も多かった。
786それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:20:07 ID:N0k++mLC
【ソードオフショットガン】
銃身を切り詰めたショットガン。良くゲームなんかで振り回されるのは普通のショットガンよりこっちが多い気がする。
ショットガンには元々弾の拡散がある程度制御されているのだが、銃身を切り詰めるとこの拡散する距離が近くなり、
あまり狙いを付けずに発砲しても当たる(当然誤射もし易いが)。屋内でも振り回しやすい等のメリットもあり、
使用者が自分の好みに合わせて切り詰めた物もあれば、元々銃身を意図的に短く設計している物もある。
787それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:21:06 ID:7HxzNfM/
>>775
キングストーンをか?
788それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:22:15 ID:XdgFeybL
>>780
【砂ぼうず】出典:砂ぼうず
状況に応じて狙撃銃やロケットランチャーも使うが、基本はショットガン一丁のみで戦う凄腕便利屋。
曰く、「無駄に強力な武器を持つぐらいなら、その分一滴でも多くの水を持て」
「マグナムとか持ちたがるやつはただのド素人。プロは体格に見合う銃を選ぶ」

これで性格さえまともならハードボイルでカッコいい主人公と言えるのだが…

>>783
石鹸で戦車を倒すキートンさんまじ自重
789それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:22:25 ID:FAMX0Fnf
何か聞いてると、

散弾でわなぁ!のイメージが変わりそう。
790それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:23:52 ID:/yK9AxIL
【ショットガン】出典:バイオハザードシリーズ
ハンドガンが通常武器ならこっちはALL武器的立ち位置。
もちろん射程は短いが、銃撃戦ならまだしも相手はゾンビなので充分切り札に使える。
複数の敵を一気に攻撃できるため、持っているのとないのとでは安心感が段違い。
791それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:24:09 ID:PIqGBPX+
【マグナム】
意味は知らないがこれが名前についているとなんか強そうに聞こえる
ロボット関連だとマグナムエースくらいしか思いうかばないが
792それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:24:28 ID:dKGh9IGm
【スラッグガン】ACfA
スラッグなのに散弾を撃ち出す現行の強武器
ショットキャノンと言った方が正しいのかの知れない
自分で使っても強いが、コイツの持ち主であるレッドラム撃破のミッションは
(手段を選ばない場合)Sランク獲得は屈指の難しさを誇る
逆足や散バズ、ミサイルが勝利の鍵だ!
793それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:24:28 ID:mJxSrIw4
>>784
【ストライカー】【ウィザード】【シルエット】
MS本体からの出力を大きく利用できるのが普通の装備と違う点だと思われる。
思われるのだが、近接武器用の単なるマウントラックとして使うのは根本的にコンセプトが間違ってるとしか思えん。
お前だよスラッシュ・ソード。
794それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:27:01 ID:N4aBfmiw
【ターミネーター】
序盤でカイルがイサカM37を弄くって即興のソードオフを拵えているシーンがあるのでコレを思い出すとソードオフをイメージしやすいかもしれない
カイルの場合は拡散効果より隠し持ちやすいように短くしてたようだ
795それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:27:25 ID:XdgFeybL
>>791
【マグナム】
語源はマグナムボトルから。薬きょうを長くして、その分多くの火薬を詰め込んだ銃弾のこと。
火薬が増えた分威力は上るが、当然のことながら華奢な銃だと銃身にダメージがいくのであまりお勧めできないとか。
796それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:27:39 ID:JJtPRwQB
>>779
ショットガンなら散弾も撃てるしな

【ライフリング】銃器
銃身の内側に刻まれた螺旋の溝のこと
発射される弾丸に回転を与えることで軌道を安定させ射撃精度と射程を伸ばす
通常ショットガンにはライフリングがないが、ライフリングがある銃で散弾なんか撃ったら内側が
ズタズタに破損するので仕方ない
だがスラッグ弾を撃つときにはライフリングが欲しいので、少しでも安定させるためにスラッグ弾の
表面に螺旋状の溝を刻んで代用するものが多い
ちなみにライフリングを刻んだスラッグ弾専用ショットガンもあるが、まさに銃規制の産物
797それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:29:08 ID:cSp6aASA
いっけぇぇぇマグナァァァム!!マグナムトルネード!!
って葵さんが叫んでいた
798それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:30:36 ID:mJxSrIw4
>>786
【散弾拳銃】
ソードオフショットガンは全長が短いため隠し持つのが容易で、犯罪に用いられやすい。
よって最低全長に制限があり、改造も違法である場合が多い。
だが、拳銃なら法的に問題ない、というので存在する。
散弾と拳銃のダブルパンチで至近距離でしか火力を発揮できないため、基本的に護身用の域を出ないが。
799それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:32:02 ID:mk/pmDR3
>791
【ブロウクンマグナム】ガオガイガー
「史上最強のロケットパンチである!」

と小林清志に断言されるとそうかもしれないという気にさせられる。
まあ後々パワーアップはするんですが。
拳と腕が逆回転してジャイロ効果をうち消している点に言及されることが多い。
800それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:32:23 ID:jy5pAJzi
>>783
近代のものが正しいとは限らんからな。
というわけで今日から軍の全ての装備は古代ローマ式にしよう
801それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:32:28 ID:ZRpdAx1y
銃持つなら散弾だよ、うん
【散弾銃】
正確に狙いをつけなくても文字通りの散弾故に問題ない、また至近距離なら頭を吹き飛ばす破壊力を持つ。
戦争で禁止キャラになった
802それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:32:39 ID:5l1O/Ue8
【SG99】
地球防衛軍2に登場するショットガン
最大の利点は赤蟻や羽蟻などの虫を一撃で殺せること
ただ弾数は少なくリロードもそれなりにかかるのが欠点



【SG100】
地球防衛軍2に登場するショットガン
99の上位互換にあたり威力は勿論のこと弾数が倍近く増えかつリロードは同じ時間は同じ
ただし弾が結構拡散するため虫を一撃で倒せないことがある
連射はきかないので一撃で倒せないことは致命的である99の上位互換ではあるがどっちを使うかはお好み
803それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:34:56 ID:cKAoKLZq
【オートマグ】
名前の通り、華奢なオートマチック銃でマグナム弾を撃つことを目的とした銃。
だが元々無理のあるコンセプトを強引に実現したため事故率が非常に高く、
「オートジャム」と仇名されるネタ銃扱いである。
デザイン的には洗練されているので美術品的な意味での愛好家はそれなりにいる。
804それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:34:57 ID:yIms/yM+
【私立探偵マグナム】
トム・セレック主演の海外アクションドラマ。
マグナムを持つ探偵が主人公、という意味ではなく、マグナムという名前の探偵が主人公なのである。
なんだか凄い名前だが、これはファミリーネームの方なのでひとまず安心だ!
805それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:35:49 ID:POaEOBtE
俺のマグナムは一味違う・・・わけないぜ!
806それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:36:38 ID:wixv6FLb
【ロケット】アーマードコアシリーズ
どのシリーズでもロック不可による扱いの難度は変わらないが作品によって有効度が変化する
2とAAでは通常機動力と機体&ロケット自体の当たり判定から大型ロケットなんかはガチ武器だったりする
807それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:36:58 ID:6gzrr6qS
http://www.macrossf.com/image/news/101224_5.jpg
ところで、このうまい棒を見てくれ
コイツをどう思う?
808それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:39:03 ID:a+8N9sYK
>>807
ランカ味とシェリル味か・・・
俺のGNソードIIIがライザーソードするぜ
809それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:39:13 ID:ZBIkJrDg
>>807
すごく…コラっぽいです…
810それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:39:33 ID:64f4tpfk
【散弾】MH
名前の通りに広範囲を攻撃可能な弾
昔は雑魚掃討専用な弾だったが、最近ヒットの仕方が変わったため対大型モンスターもこなせるように

友達にランサー、ガンサーが浴びせてあげよう!
きっと泣いて喜ぶぞ!
811それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:39:42 ID:yllHghYP
>>807
すごく……デカルチャーです……
812それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:39:47 ID:Dq0XjxgO
【真女神転生シリーズ】
拳銃だろうとライフルだろうと同じ銃弾を使用可能。
拳銃でショットシェルを撃つことも可能だし、レールガンでプルトニウム弾を撃ち出す事もできる。
この世界は銃という物を全て同じ規格で出来ているのだろう。
魔術的な銃や最新科学で出来た銃が同じ規格というのはよく考えればものすごいカオスである。
813それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:40:03 ID:ltfKBUmE
>>807
よくできたコラかと思いきや本物かよwww
814それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:41:06 ID:5l1O/Ue8
ミスったSG99赤蟻一撃殺せなかった

【デザートイーグル】
有名な拳銃
拳銃で最も威力が高いってのは有名な話で(今は上があるが)誇張表現されることが多い
今でも威力こそ一番ではなくなったが
名前からして人気が高い
815それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:41:26 ID:4xyI7A+A
>>807
こいつらのうまい棒でアルト姫を前から後ろから掘りまくるのか…
816それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:42:08 ID:q2UaVdee
しまった、せっかくTUTAYA行ったのにポケ戦借り忘れた…

>>815
ハッタリ自重
817それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:42:20 ID:BugnIxWA
うまい棒って目をつぶってる隙にやられたアレだろ?
818それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:44:50 ID:jy5pAJzi
【うまい棒】
やたらとパロられる国民的(?)菓子。
んまい棒とか、まいう棒とか、うまくない棒とか

10円で利益出してるんだからそれはそれは売れてるんだろう
819それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:46:13 ID:yIms/yM+
【うまい棒】
龍虎の拳のボスキャラ、Mr.ビッグの持つ棒のこと。
「うまい棒!」
820それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:47:55 ID:mJxSrIw4
【フェイファー・ツェザリカ】
商品化された拳銃の中では世界最大の代物。象撃ち用の大型ライフル弾を発射できる。
重量は実に6kg。こんなバズーカ並の代物に実用的など無い。
821それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:49:02 ID:dKGh9IGm
いよいよ聖夜か…せめてエロゲを買うぐらいのことはしたかった
欝だ

【今日発売のエロゲ】
ブリット「キョウスケ中尉とレーツェルさんがイヴなのにエロゲーのバイトをしている…!」
エイーダ「F・Sがイヴなのにエロゲー(ry」
822それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:49:49 ID:mmZFcqWc
そういやうまい棒のパッケージに書かれてるキャラって
異様にドラえもんに似てね?偶然かね
823それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:50:04 ID:N0k++mLC
【リベレーター】
鉄パイプから作られたという最狂最悪の銃(味方にとって)。かろうじて45CAP弾を発射できるに過ぎない性能でライフリングもなく、
一発撃てば空薬莢を手動で排莢・装填せねばならず、有効射程も3メートル以下。
「解放者」という名前はカッコイイのだが、殆ど戦闘には使えず、これで相手を脅して武器を奪うのが目的だったのでは?と言われている。
キートンは「14階段」にて決闘の際の武器にこれを推奨し、さながら西部劇のような決闘をさせた。
824それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:51:10 ID:N4aBfmiw
>>808
なにこの粗末なGNペンナイフ・・・


【90mmライアットガン】パトレイバー
シゲさん謹製の散弾銃
特車二課最強の武装だが威力が高すぎてまともな活躍が無い事で有名
つーかこんな物を勝手に作っていいのか・・・
弾種に爆裂弾やスラッグ弾があるらしい

因みにイングラムのコクピットやレイバー指揮車、二課棟には大抵ショットガンが常備してある
825それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:51:29 ID:PIqGBPX+
【ワルサーP38、コルトパイソン】
前者がルパン三世、後者は冴羽遼さんが持つ銃として非オタでも知っている人が結構いる
ただ後者はほかの創作でもたまにみるが、前者はルパン三世以外ではまずみかけない
826それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:51:50 ID:a+8N9sYK
今日と言うか明日はパンスト最終回じゃん・・・二期やらねぇかな
【パンティ&ストッキング】
実は企画はグレンラガンのすぐ後に出ていた
・・・打ち上げの宴会後の温泉に入ってるときに
827それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:51:53 ID:nGtpVfel
>>786
バッカーノのラッド・ルッソを使ってたっけ
資料のショットガンを嬉しそうに構えてる大森監督ったらw

>>807
スターオーシャンシリーズ以来の衝撃
828それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:53:44 ID:cSp6aASA
【上手い棒】
棒読みなんだけど独特の癖があってキャラに合ってる感じの
演技をする人に対して言われる
829それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:53:52 ID:eaGNpIZ2
>>827
そういや3に出てたね>うまい棒
830それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:54:19 ID:dKGh9IGm
【新條まゆ】
資料のスナイパーライフルを構えて「俺が正義だ!」と言いはなった女傑
そして許された

うん、嘘は言ってないよ
831それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:54:25 ID:NtHP+qzB
【ワイドショットガン】
ゲームなどでたまにあるショットガン。
普通のショットガンと違って横に大きく弾が散るので当てやすくなっている。
ただし弾が大きく散っている分、ちゃんと当てないと大した威力がないという欠点が…
某ゲームでは全弾当てた時は凄まじい威力になるになるので0距離射撃を狙うプレイヤーがいたりする。
832それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:55:46 ID:YNekMX7e
【うまい棒大感謝祭】
毎年、かどうかは知らんが、去年と今年に行われたうまい棒のイベント。
うまい棒関係の業界人を呼んでトークしたり、うまい棒を使った料理のレシピを披露するなどうまい棒マニア向けなイベント。
ちなみに今年のは、声優代表としてカネトモとゆりしーが参加していた。
833それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:56:24 ID:a+8N9sYK
【俺の○○見てくれor俺の○○○が】
大抵○○に入るのより小さい物で変えされる

俺の対艦刀が唸るぜ→何そのコールドメタルナイフ
俺のアロンダイトが唸るぜ→何そのアーマーシュナイダー
834それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:56:43 ID:mJxSrIw4
>>823
普通の商品じゃなくて、二次大戦で米軍がドイツ占領下のフランス市民に向けて空中からばらまいた代物じゃなかったっけ?
835それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:58:15 ID:RsUkD0o2
>>829
リメイクSO1SO2にも出てる

【うまい棒】SOシリーズ
初出はSOBS、HP(小)回復ながら全種類あるためコンプは結構大変
なおやおきん社長公認である
836それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:58:29 ID:+DkVSFh6
>>825
ガンアクションがメインのキャラに持たせても似合わんのだよな
ルパンだからこそ華奢なワルサーが映える
837それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:58:49 ID:14LuxbGy
>>830
スナイパーライフル云々よりも、職場すげーという感想が第一に出たw
838それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:58:50 ID:RR6QW/hb
>>825
メガトロン「…」
839それも名無しだ:2010/12/24(金) 17:59:34 ID:O8EKJVy/
>>821
今年の燃えゲは不作だったな…
840それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:00:17 ID:N0k++mLC
>>834
…普通の商品なんて一言も言ってないんだが
ところで空中からばら撒いた銃って使えるのかね
841それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:02:17 ID:ZRpdAx1y
【マテバ】
攻殻機動隊の一員、トグサが好んで使う愛銃。
マイナーもいいとこのメーカーだが本作にて微妙に知名度が上がった。
他にも攻殻には個性的な銃器が多い。
アニメでは無薬莢銃なども登場。
842それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:04:53 ID:jy5pAJzi
>>828
小見川は強敵でしたね……まさか生徒会役員の時でさえ未だに棒とは思いもよらず……

いやつーかさ、夏のあらしの時けっこう上手くなってなかったっけ?
843それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:06:22 ID:wnGvCrKg
【G1メガトロン】トランスフォーマー
ワルサーに変形するロボット。
敵のドンが武器に変形するって珍しいよね。
メガトロンが変形するワルサーは、サイレンサー、スコープ、肩当てがつくフル装備仕様である。
844それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:07:15 ID:TRaFxAMc
ママン!原作知らないから佐々木少年版のどこら辺までがアルクのルートEDなのか
漫画独自の締め方なのか分からないよ!

つか、原作に手を出そうとしたら万単位で取引されてるから無理だし!
845それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:07:28 ID:a+8N9sYK
【仮面ライダー剣の出演者】
棒と言うより滑舌が悪い
846それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:07:31 ID:JzYWeGlt
【デュエルガンダムアサルトシュラウド】機動戦士ガンダムSEED
地球連合軍の中距離戦用MSを
ザフト軍が追加装甲&武装強化を施して改装した機体。
追加装甲のために重量は増したが、
スラスター推力も同時に強化されたので、機動性は低下していない。
しかし、追加装甲がフェイズシフト装甲ではないため、実体弾への防御力が低下している。
因みに、「シュラウド」は、「死体を包む布」の意である。
完全に某赤服パイロットへの嫌がらせである。
847それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:08:40 ID:JJtPRwQB
【ライフル】銃器
本来はライフリングの刻んでいない初期の滑腔銃と区別して、ライフリングのある銃をこう呼んだのだが、
ライフリングが当たり前のものになるとスタンダードな銃そのものの名前として定着してしまった
現在では拳銃(ハンドガン)にもライフリングが刻んであるが、もっぱらある程度長い銃をライフルと呼ぶ
どうせ本来の意味からずれているため、ロボットの巨大な光線砲をビームライフルと呼んでも問題ない、か?

>>840
組み立て方を描いたイラストつきで部品のまま箱詰めして送ったと聞いたが
848それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:08:42 ID:hNTgQdYm
>>844
これから毎日一緒に商業版月姫を待とうぜ?
849それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:09:32 ID:fjk9ubYd
【パラサイトイブ3】
メーカーの社長いわく「がめおべら回数を競うゲーム」がテーマ

なんでアヤは何回もあぼーんせんといかんの
850それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:10:39 ID:q2UaVdee
>>840
箱詰めした物をパラシュート付けて投下したんじゃね?

【空中補給】
輸送機により地上部隊に対して物資をパラシュート投下させる補給方法
主に戦場で孤立した地上部隊に行われる

ただ周囲が敵部隊に包囲されている関係上、
・物資を投下する際に輸送機が危険に曝される(対空砲や敵航空機による妨害)
・投下した物資が風に流されて敵陣に落ちる
などの問題点がある
851それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:11:00 ID:g9943EYH
>>840
剥き出しでばらまくわけじゃない。箱詰めで落下傘付けて落とすのだ。
もっとも、計画はしてたけど本当にやったかはよーわからん。
852それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:11:07 ID:JxJzz2WE
【ショットガンマリッジ】
いわゆる『できちゃった婚』のこと。
これは、アメリカで妊娠した未婚の女性の父親が、
娘に仕込んだ男にショットガンを突き付けて
「死にたくなかったら結婚して責任取れ!」と脅したことに由来する。
853それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:11:15 ID:EqurIEKV
【タンク】
最初期の外観が水タンクっぽくそれがコードネームかあだ名になり
戦車はタンクと呼ばれるようになったとか
854それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:12:12 ID:5l1O/Ue8
>>844
万何か安いだろ?月箱でも精々3万ぐらいだろ多分
まあ確かに一つの買い物としては高いが

【パソコン】
初給料で思いきって20万のパソコン買ったら3ヶ月後に5万円になってたのは悲劇である
まあいいよ思い出の品として置いとくよ
要するに年末年始には一つ古くなるだけでかなり値段が下がる
855それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:12:53 ID:sboCQfNU
さて、暗くなったし皆もデートに繰り出して食事の時間だよね

俺も後で彼女とガンダムW見るんだー
856それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:13:56 ID:mJxSrIw4
>>840
ああ、いや、まともに売る気なんぞ無い=実用性は最初から度外視ってことね。
これだけ単純な構造だと壊れる箇所が少ないから使える筈。
「敵兵を襲って武器を奪うよう仕向ける」ための武器だから、最重視したのは量産性。
857それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:14:00 ID:EqurIEKV
801ちゃんは原稿仕上げてホテルに行けたのかな?
858それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:15:04 ID:arcVuLGN
【バトルドーム】
ゴー!エキサイティン!
相手のゴールにシュウウウウウウウッ!!
ツクダオリジナルから
859それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:15:38 ID:g9943EYH
>>844
教室まででござるよ。
先生がらみは全ルート終了後のグランドエンディングで、月姫2終了後とされている。
城突入は多分完全オリジナル。2の時点で二人は一緒にいるようだから、まああんな感じの出来事があったんだろうって事はわかってたが。
860それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:16:23 ID:7HxzNfM/
>>855
よくわからないけど雑誌に載ってた店のコース料理予約したからこっそり妹おぶって(ry
861それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:16:33 ID:t27+leYW
>>604
【ミニプラ】
単体販売はおろか大型メカの分割販売までしている
ゴーカイジャーのロボはどうやら各メカ単品販売の300円×5になるようである
やはりレッドメカのみギチギチで他がスカスカというウル(セイント)カイザー・サイレンビルダーの再来になるのか…

【ゴセイスカイオン・ゴセイシーレオン】
格差社会の犠牲者としてとうとうランナー1枚にされてしまった…
862それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:17:32 ID:mJxSrIw4
>>859
他にも、最後のロア戦の展開がちょっと変わってるよな。
雷撃を殺されてうろたえる流れは上手い。
863それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:18:00 ID:mVyOv2SQ
【ダムダム弾】
昔使用されていた特殊弾薬
着弾の衝撃で弾が破裂してグチャグチャになる北斗神拳みたいなもの
しかしあまりにもグロいせいか(いくらワシでもそこまでせんぞ的な意味で)
ルール無用の戦場でも使用禁止となった
864それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:18:03 ID:5l1O/Ue8
【濡れた猫を電子レンジにいれて乾かそうとした】
割りと有名なアメリカの話当然猫は死ぬ
注意書きに猫を電子レンジにいれてはいけませんって書いてなかったからお前の会社が悪いと訴えられ賠償金を支払うことになった



まあ都市伝説だけど
だからアメリカは注意書きが長いっていう話
865それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:18:40 ID:yIms/yM+
>>855
これから夜勤だバカヤロー

明日休みだし、にんじんやさん行こうかなぁ…
866それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:19:16 ID:JzYWeGlt
【核兵器】
もはや何も言うまでもない
867それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:19:51 ID:g9943EYH
>>862
原作通りだとロアさんがあまりにショボいから・・・
そしてコンクリートさんが強すぎるから・・・

まあ、月姫リメイクでは逆輸入されてあの流れになるんじゃなかろうか。
868それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:19:56 ID:6gzrr6qS
【爆丸】
通称BAKUGAN
一応アニメも放送中だが海外では国内のそれを遥かにしのぐ人気で、ハリウッドが映画化を打診しているとか
869それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:20:33 ID:cKAoKLZq
>>854
同人版普通に¥3000で勝った俺にはその値段が信じられぬ。
おまけディスクなんか裸売り¥300だったんだぜ。
870それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:21:06 ID:JzYWeGlt
>>868
マジかよ
あれのどこに魅力があったんだ
871それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:21:21 ID:7HxzNfM/
>>866
もはや一周してファンタジーだな
872それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:21:43 ID:Q5s8W2+Z
TV見ていたら中国の黄色ガンダムに関連する話題としてガンプラの海賊版が出ていたな
どこから金型を入手したんだろう。
873それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:22:22 ID:dH7Qye8J
>>868
ニコ動で某SEGAの人が
自作の動画で爆丸を取り上げてたけど、
アレって要するにビーダマンの進化版なの?
874それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:23:29 ID:jy5pAJzi
>>866
創作だと核兵器より強力な兵器は腐るほどあるけど、核兵器よりタチの悪い兵器は見たことないよな
875それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:24:26 ID:mmZFcqWc
>>871
しかし地球というか地上を何度も焦土に出来る兵器が世界中に溢れてるってのも不思議な話だな

もし異星人が侵略してきたら核ミサイルをありったけぶち込もうぜ
異星人撃退できるし世界から格が無くなるしで一石二鳥だ
まさか地球の危機が迫ってるのに戦争しようとする馬鹿な国とかないよな
876それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:24:38 ID:mJxSrIw4
>>863
【ハーグ陸戦条約】
1899年の第一回ハーグ平和会議で成立した「陸戦の法規慣例に関する規則」「陸戦の法規慣例に関する条約」を指す。
交戦、休戦、降伏、占領、捕虜、害敵手段などについて定めている。
過度の苦痛を与える残虐な兵器を使用禁止したのは有名。
まあ敵兵の銃や水筒を狙う分には問題ないがな!
877それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:26:54 ID:cSp6aASA
息子に頼まれたターボマン人形とやらを買いに行ったら店先にいた人
全員に笑われたんだけど、何がおかしいと言うんだ
878それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:26:54 ID:pe1rPVQl
【ミニパト】パトレイバー
紙人形劇風の作風と可愛くデフォルメされたキャラクターに対し、
話の内容はコアなファンすら「そんな裏事情が……w」と言いたくなるほど濃いパトレイバー(と製作スタッフ)の舞台裏を描いた短編映画。

1話からして
『パトレイバーの武器、37ミリリボルバーカノンの使用している弾薬は何か?』
というマニアックきわまりないもの。
パッケージの可愛さにつられてレンタルし、家で(゚Д゚ )となった者も多いだろう。
うちの母もその1人だ。
879それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:27:41 ID:5l1O/Ue8
とりあえずさ魔法使いの夜はまだかな


【鍋】
作るのが簡単のため年がら年中食べるがやっぱり冬に食べるのはいい
牡蠣や蟹を入れる際は最後に入れましょう
880それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:28:01 ID:jy5pAJzi
【デストロンの連中を2,3人血祭りに上げてきます】
【デストロンの連中め!引きずり下ろして細切れにしてやる!】
【これでもか!ええーい、さっさとくたばってしまえー!】初代トランスフォーマー
全部、子供向けアニメの正義のヒーローが口にしたセリフである

お前らのような口の悪いヒーローがいるか!
881それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:28:08 ID:yIms/yM+
>>875

>世界から格が無くなる

誤字だと思うが間違ってはいないなw
882それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:28:29 ID:W6/xnvEt
【月姫】
アナザーじゃなく、最初にコレをやれてよかったな原点。
・どの話も直球にキレイ(カレーを除く)。
・正しい意味での琥珀さんが登場するのはこの作品のみ。
というのが後の派生と主に違う。

【琥珀さんルート】
ラストヒロイン琥珀さんによる遠野家最終ルート。
秋葉ルートからの伏線と「七つ夜」に続く総まとめはアルク・秋葉と並ぶ大人気シナリオであり、
これのインパクトが凄すぎて、秋葉と琥珀の間の翡翠ルートの内容を誰も覚えていない罠がある。

誰もが言うが、この月姫の琥珀さんと歌月以降の琥珀さんはアルクとネコアルクくらい違うので、
「トゥルー琥珀さんと2人に分けろよ」という声すらある。
883それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:28:40 ID:q2UaVdee
>>877
今更www予約の時点で売り切れてるに決まってるだろwww

>>863
【対物ライフル】
アンチマテリアルライフルとも呼ぶ
元々は対戦車ライフルの事を指していたが
近年では障害物越しの射撃や陣地攻撃にも用いられるためこう呼ばれる

その威力は数km先の人間を撃っても上半身と下半身が真っ二つになるほど
どう考えてもオーバーキルなため、対人相手には出来るだけ撃たないよう暗黙の了解があるとかないとか
884それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:29:21 ID:5l1O/Ue8
>>880
北斗は?
885それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:30:05 ID:p7ti4KIt
>>879
今年の冬だから二月三日までにはでるんじゃない?

【恵方巻】

突如として現れ、凄まじいスピードで広まった恐るべき風習
たまにエロ絵になってたり
886それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:31:44 ID:5l1O/Ue8
>>885
そりゃイメージは男のアレだし
887それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:31:54 ID:fjk9ubYd
×PDF注意×

【アイドルマスター2】
年賀状用のイラストを公式で配布している
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/pc_item/card/newyear_card.pdf

流石に送る相手を選ぶべきだとは思うがこんなん貰った日には「俺オタ認定されてたんだ」と意気消沈してしまう
888それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:32:01 ID:b15okePq
>>877
ちょwww何処の国の奴だよwwww
889それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:32:32 ID:6gzrr6qS
>>873
さあ?俺もよくは知らん、ただ映画化はホント
【SEGAの人】
ニコニコ挫折部部長、爆丸を一人プレイしてむせび泣く男
最近はハングオンに失敗した
890それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:35:18 ID:pe1rPVQl
>>877
【ターボマン】ロックマン7
ワイリーが自家用車を改造して造ったワイリーナンバーズの一体で、車形態に変形出来るトランスフォーマーみたいなボス。
必殺武器のバーニングホイールは自身のガソリンを燃料にしてるため恐ろしく燃費が悪いらしい。

そのものズバリ車型のボスなのに、ロックマンを題材にしたレースゲーム『バトル&チェイス』では何故かスプリングマンに出場枠を奪われた。
いや、クイックマンのEDで体調不良で欠場したのが判明したが…
(ロボットが体調不良?)
891それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:35:50 ID:JJtPRwQB
>>883
カミーユ「対物ライフルを人間相手に撃つとか、人間のやることじゃないな」
892それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:36:05 ID:5l1O/Ue8
【ハリウッドによる日本の作品の映像化】
ジラやゴクウや他にも上げていくとキリがない
要するに何がいいたいかというと…
893それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:36:31 ID:PIqGBPX+
>>882
先輩の話のどこがいけいというんだ!
パスタ喰わせるぞ!!


【宇宙猿人ゴリ】
昔やっていた特撮
悪役が番組名という珍しい作品だったが色々あってタイトルが宇宙猿人ゴリ対スペクトルマンとなり最終的にはスペクトルマンと、タイトルから名前がなくなったかわいそう猿
894それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:37:11 ID:/yK9AxIL
>>880
【銀河協定】
作中にあるらしき協定
この協定に対し正義のサイバトロン軍は

敵「やめろ、銀河協定で降伏した相手を撃ってはいけない約束になってるはずだろうが!」
サイバトロン「その協定ならよーく知ってるぜ。だが守る気はサラサラないんだ」

ととんでもないセリフを言い放った。
正義の味方に無視される協定がショボイのか、協定を無視する正義の味方が酷いのか・・・
895それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:38:09 ID:tKhCT20y
>>880
一方のメガトロンは造反者にはきついお仕置きを加えるくらいで案外寛容だったりする。今更ながら子供のころデストロン派だったのはそうした大物感があったからなんだろうか。

【永遠にグッドナイト!】
造反の常連スタースクリームが地球製ロボに立場を脅かされた結果その時点では味方だったそいつを狙撃した上で放ったセリフの一部。
実のところそこまでかなり優勢に戦いを進めていたデストロンはこれをきっかけに勝機を逸する。これだから永遠のNo.2は……

【ナイトバード】
その地球製ロボ。くのいちロボットと称され確かに走行時の姿勢はフェミニンだが……ハマダ博士はどんな方針をこれに見出していたのだろうか。
896それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:38:37 ID:yIms/yM+
>>891
次元「ああ、まったくだ」
897それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:39:41 ID:RsUkD0o2
>>890
オーバーホール中だったんだよ

【オーバーホール】
機械を部品単位まで分解しメンテナンスを行うこと
スパロボ的にはマジンカイザーや真ゲッターが序盤
から使えないようにするための措置として使われる
898それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:40:37 ID:5l1O/Ue8
あの琥珀さんがいるから今の琥珀さんがいるわけで別人じゃないよね


【GOGIRA】
タイトルはジラである
まあ散々ないわれようではあるが単体として見るなら結構面白い
でもこれただのパニック物ですよね
899それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:40:49 ID:cKAoKLZq
>>882
覚えてないっつーか、翡翠ルートが伏線回収編で琥珀ルートが総まとめ編だからな。2つで1つのルートだろアレは。
900それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:41:04 ID:jy5pAJzi
>>892
アメリカンな改良は絶対に加えてくるけど、あれってアメリカ人受けも悪いんだよな。まさに誰得
だけどアメリカの作品を実写化する際は妙な摩擦が起きないのか割と成功してる気がする。
実写でユニクロンが見れるとか楽しみ過ぎる
901それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:41:40 ID:fjk9ubYd
>>808
GODZILLA な
ゴギラって何だよwwwwwww
902それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:41:42 ID:JeGFY44s
>>876
【ハーグ陸戦条約】
拘束されるのは軍隊だけなので、
跳弾や貫通による周囲への被害が少なく一撃で倒せると、
ダムダム弾と同じ効果のホローポイント弾や対物ライフルは
警察系特殊部隊では絶賛使用中。
903901:2010/12/24(金) 18:42:31 ID:fjk9ubYd
>898にレスするつもりが…アンカーミス><
904それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:42:45 ID:GHx+JgEQ
>>846
ジンアサルトシュラウドから流用したっても規格合わせるの大変そうだよね
ところでジンアサルトシュラウドってどっかで活躍…というか出た事あったっけ?
905それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:43:31 ID:dKGh9IGm
【整備不良】
戦う気のない時に使われる言い訳
上官がロクでもないときに良く使われる
トロワやカーラが主な使い手


>>893
アトリームにもスペクトルマンはありましたよ
地球猿人ゴウと戦う正義のヒーローがね…
906それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:44:00 ID:5l1O/Ue8
>>900
だってあっちのスタッフ
ゴジラのスタッフがシナリオの酷さに愕然してせめて容姿は変えないでくれといったにも関わらずアレだよ
907それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:44:25 ID:BugnIxWA
【アスラ】
尻怪獣。その正体は放射能を浴びたオッサンの尻。
人間を肛門に入れ、糞まみれにして殺すという恐ろしい怪獣。
908それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:44:42 ID:yllHghYP
>>882
最近の琥珀さん別世界に手出すようになったりしてたな
909それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:45:42 ID:5l1O/Ue8
>>901
ホントだミスってる
まあいいんだよ所詮魚しか食ってないんだから
910それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:46:01 ID:i4B2L510
>>906
倒して終わったと思ったら卵残っててそこから子供出てきて終了だっけあれ
911それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:46:14 ID:dH7Qye8J
【ニコニコ動画】
1/2にらき☆すた全24話+OVA、及び化物語全15話を生放送で全話放映という大英断。
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw17551

いやっふぉおおおおおおお!
912それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:46:14 ID:Q5s8W2+Z
>出た事あったっけ?
デスティニーアストレイに出てる
ttp://www.gundam-seed-d.net/d_astray/mechanics/main.html
913それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:47:04 ID:ES1sUaJc
>>898
あれって後半は
ただのジュラシックパークじゃないですかー!やだー!
914それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:47:37 ID:fjk9ubYd
【人生における英断】
就職先の志望を決めるとかあるんだろうけど…
「将来の為にやめるべき行動を決める」のは大事だと思う

俺?色々と将来の為に止めましたよ
リア充ではないけどね!
915それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:47:41 ID:JeGFY44s
>>904
【アサルトシュラウド】
ジン用とシグー用は外伝で出たがデュエル用とはまったく似ていなかった。
というかジンとシグーでも異なる。
要はアサルトシュラウドとは追加装甲込みのカスタム仕様の通称との事のようだが、
整備兵が何人か死にそうな設定である
916それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:48:01 ID:5l1O/Ue8
>>910
そうそう焼き払ったと思ったら生き残りがいた
続編作る予定だったんじゃないかこれからゴジラはハリウッドが作る云々いってたそうだし
917それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:48:03 ID:BugnIxWA
【クローバーフィールド】
もしかしたらジラよりゴジラしてるかもしれない大怪獣。
実は漫画版も存在し、そちらは映画版より評価が高かったりする。
918それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:48:20 ID:mJxSrIw4
>>902
実は安いしな>ホローポイント弾
鉄の皮も何も被せてない分。
919それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:48:58 ID:GHx+JgEQ
>>912
ありがとう
あのMSコレクターこんなの持ってんのか
生産量はそこそこあったのかな
920それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:49:18 ID:b15okePq
>>916
続編のアニメがあったことを忘れないでください・・・
921それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:49:19 ID:Hi/Mx8s8
>>892
【日本人スタッフによる日本の漫画の実写化】
あれ、なんで同じ国の人間がかかわってるのにここまでコレジャナイ感が出るんだろう(棒)

【韓国、台湾の日本の漫画の実写化】
中途半端な日本の実写化よりも原作ティスト再現されてる作品が多い
922それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:49:29 ID:i4B2L510
>>915
そういやシグーの方は戦闘中にパイロットの心が消えかけるとか意味不明状況に
なってたがその後全くならなくてあれ結局何だったんだろう・・・
923それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:49:38 ID:Q5s8W2+Z
>>910
アメリカではその続編であるアニメが作られてるよ
その作品のゴジラは人間の味方だよ
924それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:49:43 ID:q2UaVdee
>>898
あの映画で一番パニック状態だったのは米軍だと思う

【GODZILLAの米軍】
・ニューヨーク市内にM1戦車やMLRS(多連装ロケットシステム)を持ち込む
・しかも大半の弾が外れて多数のビルを破壊
・数十機のアパッチ戦闘ヘリがビル街の間を「接触して墜落しそうなくらいの密集陣形」で飛行
・ニューヨーク湾内に3隻も原潜を投入、しかも1隻が味方の魚雷で轟沈

ただのカカシですな
925それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:50:03 ID:LOEuGnUt
【映画 ソレスタルビーイング】
BDの特典ディスクによって衝撃の事実が発覚

 配 給 は 松 竹 だ っ た 
926それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:50:24 ID:fjk9ubYd
【アメリカ人の感覚】
日本人と比べるとかなり違う
「放射能ビームを吐く怪獣とか怖すぎだろ…っていうか教育上よくないし。歩く核兵器とかマジ勘弁」等とのたまう人がスタッフにいたのかもしれない
927それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:50:32 ID:YMOqb/iq
ハルヒは新艦が出るのか
思い起こせばアニメの翌年に出るはずだったのにな

【魁!!クロマティ高校】
よりすぐりの悪達が集う高校が舞台の不良漫画。
実写化した時は龍騎とケタロスとガオレッドが出た。
そしてどういうわけかスペクトルマン名義で
宇宙猿人ゴリもゲストで出た。
版権管理云々が同じだったとかで板尾創路が
それなら出そうぜということになって出たらしい。
928それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:51:07 ID:fjk9ubYd
>>925
松竹が配給だったらまずいの?
929それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:51:11 ID:JeGFY44s
>>922
あれパイロットがSEED持ちで
初期キラみたいなバーサーク状態になってただけよ
930それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:51:41 ID:nGtpVfel
>>854
18万で買ったノーパソの完全上位互換が7万で売ってたときは笑っちゃったw

リアルドと第3世代ガンダムくらい性能差あった
レッドカラーがかっこ良かったなーあれ

>>911
まじかよ2期やれ
931それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:52:06 ID:Q5s8W2+Z
>>925
あの富士山ロゴが出たのか
932それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:52:56 ID:PIqGBPX+
>>906
けどあのシナリオで日本と同じ姿でやられたほうがイヤヤ

【最後の卵から産まれたGodzilla】
詳しくはしらないが人間と仲良くなってるアニメがあるらしい
933それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:53:36 ID:yjalpT/g
>>821
ロリコンハゲとコミュニケーション障害者の駄馬乙
934それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:53:38 ID:dH7Qye8J
>>921
【林達永】
ある意味日本人以上に日本人らしい漫画原作を作り上げる男。
バトルもの・学園ラブコメ共に得意で作風の幅がわりかし広い。
フリージングアニメ化おめでとう。
この調子でアンバランス×2も是非。
935それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:55:05 ID:srjz208c
【ゴジラ】
最大の長所はその圧倒的な生命力。
マグマの中を普通に歩けるなんてチートにもほどがある……
936それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:55:13 ID:Zes+VR5R
>>932
>人間と仲良くなってる
これだけで性的なニュアンスで取ってしまった俺は聖夜に侵されてる
937それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:55:39 ID:yIms/yM+
>>927
5月か…まだまだ先だのう。前編だけでも2月あたりに出してくれてもいいのに
938それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:56:45 ID:O8EKJVy/
【型月】
月姫の遠野家ルートとFATEに関しては、
周回ルート開放タイプで作っている。
琥珀はともかく桜が最後のルートなのがな…

【ギャルゲ(エロゲ)】
周回ルート開放タイプでつくると、
グランドフィナーレがメインヒロイン(いわゆるパッケージヒロイン)でない事が多々ある。
そしてそれが裏目に出てしてしまうと
グランドフィナーレを飾れなかったメインヒロインは(笑)扱いにされ
グランドフィナーレを飾ったヒロインは何でコイツが最後なんだよ!と叩かれ
誰得な作品になってしまう
939それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:57:07 ID:juucwnsT
>>926
【アメコミ】
やたら放射線や核(のようなもの)でパゥワーを得る人が多い。
デアデビルのオリジンはよく見るとかなりひどい。

【ハルク】
ガンマ爆弾の実験中爆発に巻き込まれ、常に暴れる上放射線を出しまわる超危険な怪物になった……というのがオリジン。
とかくすぐ理性をなくすので他のヒーローからも疎外されてる。
美人な奥さんもいたが、自分の出す放射線の影響で死んだ。救いがない……。
940それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:57:21 ID:GEGOIbUT
結局2010年度内ですらないがまあ出るだけマシなのかね
>5月
941それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:57:39 ID:5l1O/Ue8
人類の味方のゴジラだと!?
それは昭和時代に通った道だ!

【昭和版ゴジラ】
人類の味方というか感覚的にはガメラに近い
敵の敵は味方理論でどちらかというと人間側より最初の内は
まあ散々にいわれることが多いがそれなりに面白い最初の内は
なのに何でああなった
942それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:58:05 ID:PIqGBPX+
【デジモンアドベンチャー】
アメリカで一時期はポケモンに匹敵するくらい人気があったデジモンのアニメ
だがその後そういった話を聞かないとこをみると02以降はうけなかったと思われる
943それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:58:38 ID:fjk9ubYd
>>939
でも超能力自体は「核」とか「放射能」じゃないだろ
ハルクだって基本怪力だし
944それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:58:48 ID:Q5s8W2+Z
>>926
続編のアニメのゴジラは口から放射熱戦吐く
下に人がいても被爆しない安全設計だ
945それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:59:12 ID:YNekMX7e
そういや、1月からの新番組はニコニコで配信されるのないのかな。
今期はインデックス2、パンスト、ミルキィと非常に世話になった。
946それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:59:21 ID:W6/xnvEt
【カレイドステッキ『マジカルルビー』『マジカルサファイア』】
別世界のさらなる別世界での琥珀翡翠姉妹。

fate用語バリバリでいうと宝石剣ゼルレッチの能力を持つ「魔法」のステッキ。
洒落にならないので制御用の人格を搭載したところ大失敗、愉快型魔術礼装が誕生、冬木の町が核の炎に包まれることとなる。

本来のマスターは凜とルヴィアであったが、
年齢や性格、貫禄や佇まい純真無垢さなど「魔法少女分」が大いに欠落していたため、
イリヤスフィール・フォン・アインツベルンが魔法少女プリズマイリヤとなって、
冬木の町の核爆弾解体作業に乗り出すこととなる。
947それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:59:43 ID:fjk9ubYd
>>944
それ放射能じゃなくて別の何かだろうな
948それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:59:59 ID:LsXWMYzI
黒猫とショットガンマリッジできるゲームはまだか?
949それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:00:10 ID:5l1O/Ue8
桜ルート一番人気だろ?


>>926
まずありえないな
アメリカでそんな感覚はないな
950それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:00:14 ID:he5bi2l9
>>938
>周回ルート開放タイプ
ラフトクランズ「つまりオレがスパロボJのメインヒロインということだな!」
951それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:00:15 ID:7v2Tp7US
>>950が来るぞ
952それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:00:15 ID:MA9p7rsb
貰った!鳳凰脚!
953それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:01:18 ID:34/bJkwh
>>939
istd!
954それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:01:18 ID:BugnIxWA
まさか地球防衛軍がPSPに移植されるとは思いもよらず…
955それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:01:45 ID:yIms/yM+
いけ!>>950!生きて次スレを…切り拓け!
956それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:02:08 ID:Zw5OfUCM
彼女なんかいらないだろ
クリスマスってだけでプレゼント要求されるし
セックスさせればいいんだろ的なスタンスなんだよ
頭に来たから別れてやったよ
ここで好きな話してる方がよっぽどリア充だわ
957それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:02:45 ID:t27+leYW
>>895
【実写映画版のゲームのメガトロン】
オールスパークを持って裏切ったスタスクを容赦なく殺した
まあこの作品のスタスクは実質一人でディセプティコンを壊滅させているのでしょうがないといえばしょうがないのだが…
(裏切りに気付いたバリケードとブラックアウトを殺害、オプティマスとの戦いで消耗したメガトロンも撃破
プロウルはアイアンハイドと相打ちでボンクラは未登場)

まあオフィシャルではございませんが
958それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:03:12 ID:a2cccg1O
>>949
え…?

【Fate三ルートの人気】
ヒロインの人気投票順位から見るにセイバー=凛>>桜という感でる
桜ルートは総まとめではあるが他ニルートに比べると後味が微妙というか、歪なのが響いたか
959それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:04:00 ID:juucwnsT
>>943
アメコミにはキャプテン・アトムというヤバイ人もいまして……。
詳しいことは知らないが、とあるシリーズで体引き裂かれて周囲一面汚染してた。
960それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:04:04 ID:D23GgZ3F
>>938
琥珀さんルートは一周目から行けたじゃないですかー(棒

【月姫(初版)】
フラグ管理ミスにより、一周目から琥珀ルートに入れるバグがあった
この一件には流石のきのこも哀しみを背負い、武内にマジギレしたと伝えられている
961それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:04:54 ID:fjk9ubYd
>>959
…marvelにそういう奴はいないからdc comicsかな
962それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:05:08 ID:5l1O/Ue8
というか減速
963それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:06:45 ID:tjZqasQW
【今日のBE】
ID:fjk9ubYd
964それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:06:46 ID:dH7Qye8J
>>945
現状では

・これはゾンビですか?
・みつどもえ増量中
・Rio RainbowGate!
・カードファイト!!ヴァンガード
・お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!

の5つ。多分直前にいくつか増えるとは思うけど…。
965それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:07:11 ID:he5bi2l9
新スレも俺と同じ結論に至ったか
スパロボ図鑑 1820冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1293185128/
966それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:07:46 ID:BugnIxWA
>>965
よく立てたな、乙する
967それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:08:10 ID:34/bJkwh
>>965
乙かれのクリスマス
968それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:08:13 ID:RR6QW/hb
>>965
969それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:08:17 ID:qqtd5utj
>>965
           ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      ゝ________ノ
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ メリー乙
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´  プレゼントを渡しに少女の家に行くよ
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
970それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:08:17 ID:q2UaVdee
>>965
メリークリ○○ス!乙
971それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:08:32 ID:6gzrr6qS
>>965
乙 ついでに爆発しろ
972それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:08:32 ID:CJB831oA
3人ごっこ>>965!おーつ
973それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:08:38 ID:nGtpVfel
>>965
どういう乙だってばよ!
974それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:08:43 ID:yIms/yM+
これから毎日>>965を乙しようぜ?
975それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:08:50 ID:oJKLVcuF
>>965
いい子にしてたからプレゼントくれよ
オーメダルでもターボマン人形でも仕事でも
976それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:08:51 ID:5l1O/Ue8
>>965



>>958
とりあえずヒロイン人気とルート人気は別ですからね…
977それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:08:52 ID:dH7Qye8J
>>965
超乙
978それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:09:07 ID:W6/xnvEt
【プリズマイリヤ】
なんと、なのはと共闘したことがある。
戦闘力はなのは>>>イリヤだったのはいうまでもない。

幸いリリカルで魔法で少女なAsなのはであったため、カレイド琥珀さんに審美されるも魔法少女力53万と称された、
ああ本当にAsのなのはでよかった、stsのなのはさんに変なこと言ってた日には連載が終わってた。
979それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:09:14 ID:dKGh9IGm
>>965
メリークリス○○ハート乙!
980それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:09:37 ID:hcZ90io1
>>965
メリークリス乙
981それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:09:48 ID:a2cccg1O
>>965
乙ェ

>>976
でも一番人気って結論も出てたっけ?
982それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:09:57 ID:jbpIQDH8
>>965
乙ったらイカんのか?イカんのか?
983それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:10:07 ID:CJB831oA
>>964
殆どBS11でやるな
984それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:10:18 ID:YNekMX7e
>>965
誰にも譲れない乙がある
985それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:11:13 ID:p7ti4KIt
>>965
加速気味だったが乙
>>960
「ハンバーグデラックス弁当」を「ハイパーデラックス弁当」
って言い間違える位疲れてたそうだからな…

【電撃王】

同人時代の型月のコラムを乗せてた総合雑誌
(プチ姫目的だったことは黙っておこう…)
986それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:11:24 ID:qqtd5utj
>>978
魔法少女力は下がってるからな・・・
【型月の金髪ヒロイン】
人気投票ではトップになりやすい
やはり日本人は金髪に憧れてるんだ!
987それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:11:32 ID:7Br/lOv2
>>965
よく立てた、乙撃する!
988それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:11:45 ID:5l1O/Ue8
【アメリカの漫画】
基本的に味方は強く敵は弱いことが多い
バットマンにしてもスーパーマンにしてもハルクにしても
勿論多いだけでこういう話ばかりじゃないが
ゴジラはこれの煽りくらった
989それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:12:16 ID:fjk9ubYd
新スレがdat落ちしてるんだが
990それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:12:18 ID:/yK9AxIL
>>965
私も乙をします
乙をして、デストロンの連中を2,3人血祭りにあげてきます
991それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:12:41 ID:PIqGBPX+
【マジカルアンバー】
Fateタイガーコロシアムなどに登場するケミカルな魔法のお手伝いさん
カレイドスティキと同じ声と性格をしているがどこぞの割烹着のお手伝いさんとはたぶん関係ない

【白き月姫ファンタズムーン】
こちらもタイコロに登場する少女というには多少無理がある魔法少女
魔法よりも杖による打撃や肉弾戦を得意としている
正義の魔法少女を自称しているが本人が正義の意味をよく理解してなかったりする
992それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:13:01 ID:N4aBfmiw
>>965
相手がクリスマスなら覇王乙吼拳を使わざるを得ない!
993それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:14:04 ID:nGtpVfel
>>988
ゴジラ敵か、俺(子供)にとっては人が敵だったけど

1000なら甘いもの
994それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:14:56 ID:gekm+eqc
>>965乙しながら1000なら幼馴染
995それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:14:57 ID:7v2Tp7US
              ._
              |;|
            _r-||-
           /  .||  \
          /   ||   ヽ
         _/ _  | _,,,,_ |
         |Y. |,. ヽ | (  ) |-i
      _  .||  '-" | 'ー' |/  よくやった>>965
      /  ̄'-ヽ    |    /   安心しろクリスマスは私が倒した!
     /' ヽヽ|-'ヽ r====-i /
    /  <ー   ヽ_ヽ|_|.ノ/
   /   /   丿;;;; ̄ ̄;;;ヽ、_
  /'    / ̄"''"o ̄ ̄'ヽ;;r ̄  0"ー-
 ./\___/;;;; ヽ;;|  O   |;;|   O |   \
. /    /  |;;||;;|  O  (_)  O  |;;|;;;ヽヽ
 |    /;;;;;;;;;;;;;||;;ヽ  O  /-ヽ O  |;;;|;;;;;ヽ.ヽ
 ヽ__/_,,,ヽ;;;;;;;;ヽ  ヽ--"/ヽヽ;;;;;;;ノ |;;;;;;;ヾヽ
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/∧;;;;;;;;;;;;;ヽ

>>1000ならパン
996それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:15:11 ID:5l1O/Ue8
>>981
いや一番人気だろ?っていうただの疑問文だから俺に聞かれても困る
まあ俺は一番好きだが
実際は知らない
997それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:15:15 ID:hNTgQdYm
>>965に乙の花束を……

1000なら武器を手に取れ
998それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:15:18 ID:YMOqb/iq
おつ
次スレ立つまではレスには気をつけようね

1000ならスパロボ的自分の好きな設定・展開
999それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:15:19 ID:jy5pAJzi
>>1000なら神サブタイトル
1000それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:15:20 ID:RLgAv+RO
      『 杉  田 』



△  △   ≡  ≡     0  0
  ´       ´         ´
 ⊂⊃     _         O
         /

      ⊂⊃
      __
      \〜〜〜
        \
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛