SDガンダム Gジェネレーションワールド part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【タイトル】SDガンダム Gジェネレーションワールド
【発売日】2011年2月24日発売予定
【価格】6090円(税込)コレクターズパック9240円(税込)
【プラットフォーム】Wii/PSP
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【限定版特典】「コレクターズパック」
シャア・アズナブルの変遷と心情を描いた「赤の肖像」(福井晴敏氏著)を
池田秀一氏による朗読とともに原作映像を編集したDVDと特製台本が付属
【予約特典】「ジージェネエース」
ガンダムエースとのコラボで、200ページの冊子が付属

<公式サイト>
http://www.ggene.jp/world/
<Wiki>
http://masterwiki.net/ggeneworld/

<前スレ>
SDガンダム Gジェネレーションワールド part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1292584148/

次スレは>>950が立てること
2それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:08:38 ID:Zs7Mk26G
【登場作品(全50作品)】
機動戦士ガンダム
MSV
MSX
機動戦士ガンダムMSIGLOO 一年戦争秘録
機動戦士ガンダムMSIGLOO 黙示録0079
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
ジオニックフロント機動戦士ガンダム0079
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに
機動戦士 ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
ADVANCED OF Z ティターンズの旗のもとに
機動戦士Zガンダム
劇場版 機動戦士Zガンダム
Z-MSV
GUNDAM SENTINEL
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
CCA-MSV
M-MSV
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダムF90
機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラF91
機動戦士ガンダムF91
F91-MSV
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DISTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン含む)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
SDガンダム三国伝
SDガンダム ワールドガチャポン戦士シリーズ
SDガンダムGX
機動戦士ガンダム ギレンの野望
機動戦士ガンダムCROSS DIMENSION 0079 死に行く者たちへの祈り
機動戦士ガンダム 戦場の絆
ジージェネレーションオリジナル
3それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:09:20 ID:Zs7Mk26G
<Q&A>
Q.今回のシナリオはどうなるの?
A.ワールドマップ内の各拠点を選び、各ガンダムの原作シナリオをプレイする。

Q.今回もウォーズブレイクみたいなのってあるの?
A.原作シナリオ内で「ジェネレーションブレイク」を起こすと、他のガンダム作品が
 クロスオーバーするほか、特定の目的(○○で××を倒すなど)を達成すると、
 イベントが追加される「シークレットミッション」というものがある。

Q.武装が4つだけって噂を聞いたんだけど?
A.ガセ。公式サイトのスクリーンショットのユニコーンガンダムは武器枠が5つある。

Q.ユニコーンはまだOVAが途中だけどどうなるの?
A.ユニコーンはOVA2巻(ユニコーンの日、赤い彗星)までの内容を収録予定との事。

Q.ユニコーンの小説版完結してるし、もっと機体出せるんじゃね?
A.ユニコーンはアニメ版を基にするのでGジェネに登場するのはアニメ版の機体のみ。

Q.劇場版00の機体はどうなるの?
A.参戦するのはダブルオークアンタ1機のみ。

Q.戦艦のサイズはどうなるの?
A.スピリッツが大きすぎたので、ウォーズに引き続き、今回は更に見直しているとの事。
4それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:10:00 ID:Zs7Mk26G
※対応機種はPSP/Wiiですが、ハードの話はゲーム業界、ハードウェア板へ
http://kamome.2ch.net/ghard/

※Gジェネレーションオリジナルキャラクターの話はGジェネのオリキャラスレへ
(現行スレ)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1290351318/

※スーパーロボット大戦の話はロボットゲー板の各該当スレへ
http://toki.2ch.net/gamerobo/

※個人のオリジナルガンダム、オリジナルキャラクターの話はシャア板の各該当スレへ
(旧シャア板)http://yuzuru.2ch.net/x3/
(新シャア板)http://toki.2ch.net/shar/

※その他、各Gジェネレーション関連スレ
(Gジェネレーション総合)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1285192938/
(Gジェネレーションウォーズ)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1291065500/
(Gジェネレーションスピリッツ)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1284915362/
5それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:16:23 ID:WjcZf3z8
>>1
乙乙
6それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:51:37 ID:PVoKhw+V
>>1
メガ乙ガンダム。
7それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:57:44 ID:rra6YCPR
>>1
乙>
8それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:40:36 ID:XJp+rtsY
アマゾンでずっと前に注文してるけど、今見たら「登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時にEメールでお知らせします。」
これはいったいどういうこと?
コレクターズパックの方な
9それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:43:43 ID:KNg9+T0I
>>1FA乙乙
10それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:45:21 ID:KNg9+T0I
>>8
発売日前すぎて、注文予約確定じゃないんじゃない?
予約可能になったら連絡します、みたいなことじゃないの?
11それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:55:19 ID:iJGrVYle
1000記念としてジ・Oに私の知らない武器が内蔵されました
12それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:55:48 ID:hFRhmDWZ
>前スレ1000

増えても射程1のサーベルと射程2の隠し腕とかそんなんになりそうだな
ライフルの射程伸びたら強そうだけど
でも特に射程が長い設定もないのにジ・Oのライフルだけ射程が長いとかだとなんか違うんだよなあ
13それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:56:19 ID:74hmwYVz
楽しい前スレでしたね
14それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:58:33 ID:kkBwpYTt
ジ・オのライフルの設定だとむしろ威力は低いんだっけ
作中でも特に威力が高そうではなかったな
まあMS相手なら十分な威力なんだろうけど
15それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:00:10 ID:B2Qc1ioZ
武装に関してはスパロボ見習ってもいいと思うな
スパロボZのジオとか凄かったし
16それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:00:28 ID:RovoRs60
ジ・Oって小説版だかなんだかで内臓武器なかったっけ
17それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:02:16 ID:ahwKKjUW
>>15
演出は見習ってもいいと思うけど
ビームライフルを二つに分けたりとかは要らないな
18それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:02:48 ID:nIBHknYI
>>16
小説版では全身にメガ粒子砲が内蔵されてたな
19それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:02:49 ID:9uRJIAxB
ジ・オって、スカート下にスラスター大量に備えててスゲー高機動な印象がある。
実体剣でないにしても、あの質量とスピードでサーベルにいくらか威力足してやってもいいんじゃないだろうか。
ゲームだと、ジ・オにファンネルつけた感じのタイタニアですら微妙に弱いイメージあるからなぁw
20それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:07:15 ID:mnot06pj
武装枠の話だけど、なぜいまだにΖに頭部バルカンが無いのか
かつて武装枠が最大4つだった時は枠が足りずバルカン削られてたのは仕方ないと思ってたけど、
枠増えたんだから付けるべきだろう
そもそもΖは当時にしては頭部バルカンとグレネードランチャーで内臓武装が多めなこともウリの一つだったんだぞ
なのにウォーズでは、かつては武装3+MAPだった百式が武装5+MAPで6つになったのに、Ζは4つのままという…
21それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:12:11 ID:xN9G7KG1
お前らなに言ってやがる、ジ・オに増やす武装は近藤版の有線式アームビーム砲にきまってるだろ
22それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:12:21 ID:lg3XeV+n
射撃武器(使用頻度が高い武装)が、ビーム属性のみの機体って使いにくいイメージがある。
特に、ビーム1のみとか絶望だ…
ファンネルもあまり多様できる武器ではないし。
だから、ジ・O、キュベレイ、ナイチンゲール、プロヴィデンスはラスボス機なのに微妙…

23それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:13:09 ID:9uRJIAxB
>>20
それだったらウェイブライダー突撃とビームサーベルを分けて頂きたいとも思うな・・・。
24それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:15:36 ID:rO4FEa1M
ジ・Oは結局Zに金縛りの刑にあってオジャン
25それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:17:20 ID:mnot06pj
>>23
ウェイブライダー突撃は武装化しなかったのは正解だと思ってる
実際あれ武装じゃなくてカミーユ限定の「技」だし
だからただの演出に留めておいたのは良かったと思った
問題だったのは超強気でも再現されてしまうことだ、超一撃の時だけ再現でいい
26それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:17:34 ID:puXRS9pP
ZU好きなんだけど
メガビームライフルとBサーベルのみってのはどうにかなんないの?
27それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:19:57 ID:ilePcch2
>>26
逆に考えるんだ。だがそこがいい、と。
28それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:20:12 ID:9uRJIAxB
>>25
いや、問題は誰でもウェイブライダー突撃が可能ってことの方だと思うんだが。
仰るとおり、あれはゼータじゃなくてカミーユの技だし・・・。ルーでも使えるとかバカにしてんのかとw
29それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:24:07 ID:mnot06pj
>>28
かといってカミーユ限定とかにするのも難しいだろうし、それは仕方ないよ
そもそも、ファンネル系がニュータイプ限定でしか使えないことに不満が出て、
ニュータイプ技能と覚醒値を分けて、ニュータイプじゃなくてもファンネル系使えるようにしたんだし
いろんな機体に色んなキャラを好きに組み合わせて遊ぶゲームだから、今後もキャラクター限定ってのはしないだろう
というかそれしちゃうと量子化は刹那限定技になるぞ
30それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:24:44 ID:OhVaR8c9
ttp://jan.2chan.net/zip/2/src/1292764516884.jpg
ttp://jul.2chan.net/zip/2/src/1292756174807.jpg
ttp://apr.2chan.net/zip/2/src/1292756206320.jpg
ttp://sep.2chan.net/zip/2/src/1292759236678.jpg

何が起こっているのか、よく分からない・・・。
とりあえず、Gジェネ参戦はまだ先でよさそうだ。
31それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:30:14 ID:vIW2CXt8
ビルダーズ?だったかニギニングだかまったく知らないんだけどあれ何
32それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:31:32 ID:puXRS9pP
>>30
ツッコンジャヤーヨってか駄目だよ、オレガンだし・・・
>>27
じゃあなんでこの機体こんな燃費悪いん?
デザでの選んで使うけど、火力低い・燃費悪いでオレはバカなの(´;ω;`)
33それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:32:03 ID:9uRJIAxB
>>29
そうそう、だから任意で使い分け出切る様にして欲しいんだよね。
ゴッドのハイパーモードみたいな感じで武器が増えるように。

カミーユ専用武器にするのは、専用機の仕組み使えばいいだけだから簡単だろうけど、
せっかく作ったウェイブライダー突撃の演出がもったいないってのもありそうだなぁ・・・。
34それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:43:20 ID:xN9G7KG1
>>31
プラモ狂四郎だ。動きは良かったよ
35それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:47:55 ID:QOGCZvye
GNフラッグとか実質武装ビームサーベルのみだったけど高性能だったし
武装少なくてもやりようはある
36それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:50:57 ID:+uQ1mU0b
GNフラッグはせめてエピオンみたいにボンッってなってないときの普通のサーベルも欲しかったな
燃費的な意味で
37それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:52:30 ID:s5jbQUET
お前らそれを言ったらケンプファーだって核を装備できるんだぜ?
特攻用だけどな…
38それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:54:06 ID:I+7NOKFL
つか今度こそフラッグは変形可能にしてくれ
39それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:54:47 ID:puXRS9pP
>>35-36
武装少なくて燃費悪くても火力高い機体は前線でバンバン使えるけど
火力もないZUにどうか救いの手を・・・
40それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:55:11 ID:9uRJIAxB
ハードポイントシステムはどうなるんだろ。
41それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:56:45 ID:lIMLObM2
トリロバイト、エンプラス、ティエレン全領域対応型(セルゲイが乗った青い奴)
カタロンが使ったイナクトやリアルドの宇宙型、リィアン(スローネドライの乗ってた奴)

00の2期で参戦するか微妙っぽい機体・・・どうなるだろうか
42それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:58:31 ID:R3WkYzmm
>>41
1話しか登場してないスサノオも微妙
43それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:02:57 ID:mnot06pj
スサノオが出ないとかありえないから
44それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:03:11 ID:5x88FtC5
Gジェネのグラハム愛を考えればスサノオ抜きはないな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8101123
45それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:04:14 ID:8jae65+6
>>42
スサノオが出ないとかないだろ
46それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:10:26 ID:9uRJIAxB
ウォーズで、グラハム専用機何台あるんだよって思ったな・・・。
ミスターブシドー化でネタ的にも美味しいし、優遇されそうだなwww
47それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:11:58 ID:R3WkYzmm
あり得ないことがあり得るのが今のGジェネなんだがな
48それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:12:30 ID:Sf8YJ2GX
>>28
ディアナとかラクスとかパイロットですらない他の作品キャラがシャイニングフィンガー使えるようなゲームで何を今さらw
ウェーブライダー突撃はいらんわ。アレ技ですらなくただの特攻だし
一回限定で使ったらそのステージでパイロット使用不能とか機体が壊れるとかならまだしも連発するようなもんじゃない
49それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:13:36 ID:uxb73luJ
スサノオが出ないことは多分無いだろうが、PVで本来スサノオが戦ってるであろうシーンでマスラオが戦ってたシーンがあったんだよな…
50それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:16:05 ID:RovoRs60
スサノオは間違いないだろうが
正直マスラオやスサノオよりサキガケの方が好きだ
51それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:19:17 ID:j1yoZMLk
スサノオないとかないわマスラオあるのにどっちかつくるなら断然スサノオだろ
トライパニッシャーがないんだぞマスラオ
52それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:20:42 ID:QOGCZvye
>>49
00機動ステージのブレイクでそのままマスラオ戦やっちゃうんじゃね
え、サキガケ?1作品5話程度じゃ出す余裕無いっすよ
53それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:22:25 ID:puXRS9pP
>>41
PV見ようぜ
54それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:23:23 ID:puXRS9pP
ああすまん
PVはマスラオでしたな
55それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:24:42 ID:8jae65+6
1期で同じような立場のGNフラッグが普通に出るんだから
56それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:42:31 ID:d6YCU5HT
まあ流石にスサノオは出るだろう
マスラオとスサノオどっちか限定なら普通にスサノオだろうし
あと一見意味が無さげだからってリボガンの変形をオミットしてくれるなよ
57それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:42:32 ID:9uRJIAxB
てか開発のしやすさを考えると、色違い系は出すんじゃないか?
58それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:43:33 ID:9uRJIAxB
>>56
あれ見るたびに、びんぼっちゃまが思い浮かぶんだ・・・。
59それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:47:53 ID:sHETXYYY
二期のはほぼ出るだろ
いくら人気微妙とは言え半年分だから機体数もそう多いわけでもない
60それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:49:31 ID:d6YCU5HT
>>58
あのカッコつけないフォルムがいいんですよ!
61それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:51:03 ID:9uRJIAxB
>>60
びんぼっちゃまの?
62それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:51:24 ID:I+7NOKFL
サキガケ出なかったら流石にショックだわ
63それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:53:42 ID:RovoRs60
00二期はつくづく味方より敵MSの方が魅力的だな
リボガンはガンキャノン形態からMS形態になるときの振り向きがテラかっこいい
64それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:56:27 ID:QOGCZvye
>>59
いや002期は相当機体数多いぞ
ガンダムは全機強化されるし(00は2段階)
更にセラヴィーにはセラフィムが、アリオスにはアーチャーアリオスがある
65それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:58:33 ID:d6YCU5HT
>>63
ダルマからイケメンへのギャップ素晴らしいよな
00で一番好きな敵MSだわ
66それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:59:15 ID:9uRJIAxB
OO2期は、戦艦が空地形に対応するってのが一番魅力的だけどな・・・。
67それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:02:01 ID:sHETXYYY
>>64
追加装備とかはモデリングやモーションは使いまわしが出来るから楽だよ
トムクリはCFOで頭身違うとは言え1回作ってるからノウハウはある
出無かったらドッゴーラとか出るのに可哀想だし
68それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:02:53 ID:zuGtXZ6A
08とポケ戦のステージが今回はありそうだがどうせ今回もステージBGMはオリジナルなんだろうな。
自ターンのBGM好きだったんだが…。
69それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:04:27 ID:IRCjqyNC
リグ〜やゾロアットやゲンガオゾやタイヤは分かる
面白い
だがドッゴーラとか誰に望まれたんだろうな
70それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:05:26 ID:uZEcJoPS
Gジェネの伝統的にありえないことだけど、誰でも専用機に乗れるようにしてほしいな。
ゲルググを開発した時点で専用機も生産リストに登録される感じで。FIFでは専用機も生産できなかったっけ?あんな感じにして欲しい。
カスペン専用ゲルググを俺専用機にしたい(脳内で大佐から引き継ぐストーリー展開中)。
71それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:07:04 ID:ilePcch2
>>69
ブロッホさんから次回作のアンケートで要望があったんだよきっと
72それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:12:31 ID:Fzjl4wyA
リペア、00、オーライザー、00R、OORソードV、リペア2
ケルディム、ケルディムGNHW、アリオス、アリオスGNHW、セラヴィ、セラヴィGNHW
セラフィム、GNアーチャー、アーチャーアリオス、Oガンダム実戦配備、トレミーU
ティエレン全周囲型、イナクト宇宙型、リアルド宇宙型、ジンクス連邦、連邦艦
ジンクスVアロウズ、アヘッド、オートマトンサキガケ、スマルトロン、トリロバイト、アロウズ艦
マスラオ、スサノオ、アルケー、エンプレス、レグナント、リィアン
ガデッサ、ガラッゾ、ガッデス、ガガ、ガデッサヒリング機、ガラッゾヒリング機
リボーンズガンダム

とりあえず思い付くのはこんなもんか
73それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:17:29 ID:QOGCZvye
>>59
つーかいつまで粘着してるんだお前は
冷遇されてるって主張できなくなってきたからって必死だね
74それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:19:01 ID:uxb73luJ
>>72
トリロバイト、アロウズ艦、エンプラス、リィアンぐらいかな、出そうにないのは
75それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:21:31 ID:sHETXYYY
>>73
冷遇されてるなんて主張は過去1回たりともした事は無いよ
いい加減見えない敵と戦うのはやめた方がいい
冷静に考えればスサノオとかサキガケは出る
76それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:23:13 ID:ilePcch2
専用機と人気から考えるとヒリングは出るけど
アニュとリバイヴはスカウトできないとかありそうだな
77それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:27:35 ID:Fzjl4wyA
文体で分かるんだからアレなのに構うなよ…
スイールイナクトや各種カタロンカラー省いちゃったけど流石に出さないよな
78それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:29:40 ID:uxb73luJ
>>76
スカウトで考えればリボンズ以外のイノベイドは全員黄色信号だと思うけどな
特に赤毛連中とか、戦わないリジェネとか
79それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:30:09 ID:0YGybdBm
既存作品にも光を当ててくれるのはありがたいな
00が人気ならこうはならなかったかもしれないと言う思いはある
80それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:32:18 ID:9uRJIAxB
他の作品でも声担当してるキャラは出てくる可能性あるんじゃないか?
いや、いるのかどうかは知らんけど。
81それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:36:43 ID:RovoRs60
PV1で既存作品に光…
82それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:37:21 ID:Sf8YJ2GX
最近のガンダムゲーみるに00とユニコはセット扱いだな
単体じゃメインに持ってくるには両方弱いし、妥当なところだが
83それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:38:24 ID:R3WkYzmm
>>82
その2つはスパロボにも初参戦は同時になると思うな
84それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:39:52 ID:d6YCU5HT
>>81
あのPVでZZさんが生きてることに軽く感動した
85それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:40:10 ID:uxb73luJ
>>80
ブリング、デヴァイン=置鮎=バルトフェルド
リジェネ=朴ろ美=ロラン
声優がかぶってるのはこの3人だけだな
86それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:41:32 ID:9uRJIAxB
>>83
UCだと連邦上層部≠敵みたいな感じになってるが、アムロやらとどう絡んでくるのか。
ブライトさんの活躍が見れるのは嬉しいんだが。

OOはとりあえず戦闘に介入すればいいから使い勝手良いなw
87それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:42:36 ID:0YGybdBm
>>81
作品数が増えてきたワールドで追加があるだけ儲け物だよ
その辺りが無くて00の外伝が名を連ねまくるのは勘弁
88それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:42:49 ID:QOGCZvye
つかウォーズ以前の近年Gジェネでも種だけが目立ってる訳じゃ無かったが
何を勘違いしてるんだ
89それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:43:04 ID:IRCjqyNC
ZZバカにすんなw
そういえばえらく汚いジュドーが00にもいたな
アイツはパイロットじゃないけどw
90それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:45:14 ID:d6YCU5HT
種本編は分かるけどスタゲとか要らないよな
アストレイはスパロボでは2chじゃ本編より需要あったみたいだが
91それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:47:17 ID:9uRJIAxB
>>88
種がメインになったGジェネSEEDの失敗で学んだんだろw
まぁ、OO一期はウォーズでもあったから、二期メインで良いんじゃないか?
宇宙世紀シリーズを蔑ろにしたらブーイングの嵐だろw
92それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:52:01 ID:Sf8YJ2GX
>>88
種がGジェネで優遇されてなかったってのは無理あるわw
Pとか種、種死だけシナリオクソ多いし、ウォーズでも最多じゃねーか
>>91
GジェネSEED40万本売れて種死単品のGジェネまで作られたのに何が失敗したんだ?
93それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:53:20 ID:0YGybdBm
スタゲはまだ映像化してるから気にしないがアストレイはイラネ
ただそうは言っても出る物は出るし過剰に優遇されなければ許容範囲だな
ウォーズ程度ならどれも気にならないし中途半端な00は全然良い作品
SEEDとかPはマジでやめて
94それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:05:01 ID:DZ98+C8t
>>26
GFFのダブルクレイバズーカに期待。
設定上のジェネレーター4基直結ハイパーメガランチャーモードにも期待。


できませn
95それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:11:34 ID:puXRS9pP
被りといったら笹沼と本多
袁紹バウ出るかわからんが秋元なんて3役被るぞ
(三国伝はさすがに主役級だけだろうけど)
96それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:30:12 ID:4hb4SUvI
三国伝は4体しか出ないってファミ通で
97それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:34:03 ID:0YGybdBm
パイロットを乗せたら機体が変わるってのもイミフ
劉備とかをいろいろなのに乗せられるって言うのか
98それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:34:30 ID:zuGtXZ6A
>>93
過度の優遇は嫌だがウォーズ並のシナリオ数は勘弁だな。
一概には比べられんがFではコロ落ちですら5ステージもあったのにウォーズではTVシリーズしかないのに全5話とか全3話とか…。
Fは1stの映画しか見てなかった俺でも話理解しながら楽しんでやれてたけどウォーズはそういう人は話が分からんと思う。(俺も未見の00は理解できんかった。)
99それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:43:08 ID:m/G+ZW6s
なんか最近のは広く浅いんだよなー
魂もUCのみであの浅さだったからまぁ今回もだわな
100それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:43:14 ID:kqia/rCK
>>70
それならFとかNEOで出来たから全然ありえなくはないよ
101それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:45:00 ID:kqia/rCK
ステージ数に関してはVガンは怒って良い
102それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:47:31 ID:Zpg7oeb/
ウォーズブレイクみたいなのまたあるんでしょ
声優さんがこれ以上いなくならない内に納得できるの作って
ちなみにおれは宇宙世紀シリーズの機体でオリジナル軍作ってアナザー連中を容赦なくフルボッコにするのがたまらない
103それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:52:18 ID:8jae65+6
>>101
魂で不遇だなぁと思ったらウォーズは更に酷かったでござる
104それも名無しだ:2010/12/21(火) 04:21:52 ID:zuGtXZ6A
>>101
ウォーズと魂ってどこのシナリオがあったっけ?

マシンと会った日
ジブラルタル攻防
戦略衛星を叩け
母よ大地へ帰れ
天使達の昇天

ぐらいは最低限欲しいよなぁ。
Fは8か9ステージ+イベントマップもあったのにどうしてこうなった。
105それも名無しだ:2010/12/21(火) 04:24:27 ID:8jae65+6
魂のVはその前ステージのクロボンの方が圧倒的に話数多いのが更に不遇さを物語ってた
106それも名無しだ:2010/12/21(火) 04:29:53 ID:Zpg7oeb/
天使達の焦点でストーリーに沿うように進めていったらやっぱ泣けた
ただオデロの声がなぁ
107それも名無しだ:2010/12/21(火) 04:32:11 ID:sTIfEyhn
>>104

STAGE 1 マシンと会った日
STAGE 2 宇宙艦隊戦
STAGE 3 巨大ローラー作戦
STAGE 4 天使の輪の上で

ウォーズ
STAGE 2 ポイント・カサレリア
STAGE 3 巨大ローラー作戦
STAGE 4 天使の輪の上で

ほかに比べれば削減率はまだマシだがそれでも少なすぎる
108それも名無しだ:2010/12/21(火) 04:50:15 ID:kqia/rCK
ウォーズのオデロは火力あるし成長も早くて普通に強いんだけどやっぱり声がな

つーか自分でVガンの事言い出しといてあれだけどZZの方がもっと悲惨だった
2話てwwwwww
109それも名無しだ:2010/12/21(火) 05:38:14 ID:CYB6riTK
リボーンズガンダムとやらがフロントミッション3rdの克黒0型にしか見えない
出るなら使いてぇ
110それも名無しだ:2010/12/21(火) 05:46:20 ID:3blnM1eV
>>105
あれ角川ガンダムマンセーゲーだもん
111それも名無しだ:2010/12/21(火) 06:49:23 ID:zuGtXZ6A
>>107
d、削減率も糞も魂の時点で骨すら削られてる状態だなw
無駄死さんはいつの間にか死んでて(バイクの冒頭で触れられるか?)シュラク隊で早めに死んだ初期メンバー涙目だな。

>>106>>108
マーベットさんもだな、おかげでVガンで好きなキャラ二人を使う気がしなかった…。
スパロボみたいに限定復帰とかもう少し似た人捜すとか無理だったのかな…?
ZZについては変則区分けの犠牲になったとしか思えない。
XとGも最初は一つにまとめるつもりだったとかいうレス見たがそれが3話だった原因か?
今思ったんだがBGMやナレーションが作品別じゃ無くなったのも区分けが作品別じゃ無くなったせいなのか?
112それも名無しだ:2010/12/21(火) 07:11:21 ID:aOhiHVtd
BAME射撃のメリットをもっと増やしてくれよ
現状だとダメージ補正優秀なミサイル&実弾無双過ぎて萎えるわ
113それも名無しだ:2010/12/21(火) 07:55:39 ID:ZoyO5HZH
そろそろスパロボ、ACEの参戦回数クロボンに抜かれるんじゃないかVwwww
114それも名無しだ:2010/12/21(火) 07:58:09 ID:zuGtXZ6A
>>113
そもそもVはACEに参戦したことが無い
115それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:14:08 ID:Ua/GI8Mr
Gジェネ新作か
前回みたいにヤザンが使えなかったり
中身スカスカのSEEDに10ステージ使ったりするような狂った仕様じゃありませんように…
116それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:21:34 ID:wmNgtbtH
バンナムの黒本贔屓はホント意味分からんわ
そもそもF91がコケたからTVでF92やる予定を止めて、さらに30年進めてVやることになったわけで
そのF91のスピンオフ漫画を読んだヤツどれだけいるんだよ
117それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:26:29 ID:JEyeN/IH
ついにwii fit専用機と化してるwiiでゲームやる日が来るな
118それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:42:03 ID:ba7fxtdr
クロボンプッシュするならドゥガチを使わせろ
119それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:43:13 ID:nTdoIn/W
そういやFの時の辻谷はキンケドゥ=シーブックって知らずに演じてたんだっけ
Gジェネスタッフってどういう神経してんだw
120それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:45:06 ID:JIbsIA6l
クロボンは権利関係が単純なユニクロガンダム
あとファンの声が箱○信者並みにでかい
121それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:46:32 ID:sy9+i3je
>>113
このゲームはGジェネだし他ゲーの扱いは関係なかろう
122それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:48:48 ID:9JtU+c0I
文句ばかり言って、自分の知識はひけらかす…信者の見本ですね^^最高ですあなた達。
123それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:51:57 ID:WUsP06Mf
防御値が高い機体にはミサイルのような兵器は効きづらいそう思っていた時期が私にもありました。
124それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:51:57 ID:0YGybdBm
黒本がよく出てくるのはX字スラスターのデザインが受けてるからでしょ
声が大きいだけでいろいろ出たら苦労はしない
125それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:57:13 ID:wmNgtbtH
ガロード「えっ?」
126それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:58:23 ID:Ua/GI8Mr
誰に需要があるのか分からないHi-νもやたらプッシュされてるしな
127それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:58:28 ID:LjFWK8Vx
>>114
ことぶきつかさがマンガでネタにした時代から
Vの不遇っぷりはぶれねえよなぁw
128それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:08:26 ID:Ua/GI8Mr
優遇という名の晒し物になってる種とはある意味対極だなw
129それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:25:04 ID:B2Qc1ioZ
ぶっちゃけ今やVの人気は黒本、アストレイ以下だろ
130それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:51:04 ID:RovoRs60
ZZ、V、Xのゲームでの影の薄さは泣けるな
アストレイは今回だけだろうが、他ゲーの最近のクロボン押しは謎だ
131それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:53:14 ID:28GQR6/M
漫画ガンダムを優遇するなら
そろそろダブルフェイクやGの影忍やムーンクライシスの本格参戦を
132それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:56:27 ID:nTdoIn/W
F91は劇場版より前の話でゲームが出た
Vは単体でSFCのゲーム出してもらった
Xはリアルロボットなんとかっていうアクションゲーに出してもらった
1stやZや逆シャアはそれぞれ単品のゲーム出してもらった
ZZちゃんだけは不満を口にすることが許されると思うの
133それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:59:20 ID:vIW2CXt8
Vは子供を戦争に連れてく大人とかキチガイじゃねーの?ってスタンスだから
スパロボとかと相性がとても悪い
134それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:00:24 ID:nTdoIn/W
アルを戦闘パイロットとして出したGジェネスタッフとは対照的だな
135それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:02:22 ID:kqia/rCK
F〜系列のMSが好きって事と何よりも音楽が良いから何だかんだで毎回クロボン関連使っちゃう
136それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:21:45 ID:lg3XeV+n
ID:Ua/GI8Mrがさっきから、自分の嫌いな物は誰からも支持されてないとか思っててワロタw
137それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:26:01 ID:5x88FtC5
ZZはSDガンダムの主人公じゃないか
138それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:42:17 ID:Ua/GI8Mr
どのスレでも面白いくらい種の叩きにだけ反応する奴がいるな
わざわざ自分達で勝手に種厨ですと宣言して自分の首を絞めてくれるんだから笑えるわw
139それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:42:41 ID:dlyKfwHR
そう言えばダブルゼータくんここにありってあったな、懐かしすぎるな。
140それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:58:45 ID:lg3XeV+n
>>138
種のことだけじゃなくHi-νについても自分で言ってるのにそれは無視かw
すでに下火の種をわざわざ叩いて、自分に都合のいい部分だけを見て認定とか…
下の行はそのまま返すよ、いや、ガンダム好きでもない只の嵐かもしれないが。
141それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:06:56 ID:02O8z1xo
どうかF90やスカイグラスパー、種ザクのHPSが復活していますように
>>131
確かダブルフェイクってFでシナリオあった予定だけどなくなったんだよね?
142それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:09:07 ID:2QvFU9//
>>140
嵐の中で輝いてがなんだって?

不遇作品か・・・
MSの性能だけで言えば、W勢やG勢が色々と可哀想なことになってるよな
143それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:09:13 ID:sy9+i3je
>>141
F発売前のガイドブックにはストーリーまで載っていたんだが(実際に買って読んだ)
版権かなんかで予定どまりだったようだ
144それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:09:21 ID:Bk87gVTe
>>140多分無双スレにもいたかまってちゃんだな。
145それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:09:25 ID:Ua/GI8Mr
Vやクロスボーンの叩きをスルーして
種の叩きにだけ反応する奴がガンダム好きの定義を語るかw
なんとも低能腐女子しかいない種厨らしいな

まあスピリッツのスレは荒れてなかったのに
ウォーズから急に種以外のガンダム叩く奴と種叩かれてファビョる奴が沸いた時点でお察しなんだが
146それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:10:42 ID:sy9+i3je
正確にはこういうストーリーですよって説明が機体解説と一緒に付いていた筈
ZERO〜Fのでかくて薄い本だったような
147それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:13:40 ID:RSCtf0Q8
>>130
ガンダム無双1、2でV、G、W、∀がいたのにXがハブられたときは腹立った。
148それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:14:12 ID:d6YCU5HT
>>142
EW仕様だとどうがんばってもサンドロック強くするとか無理じゃね
149それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:17:23 ID:sy9+i3je
イボルブみたいなのの後付けでゼロカスがビーム・ライフルを持ったり
設定ならサンドロックもライフルを持てたり
テレビシリーズでデスサイズがバズーカを撃ったり

でもそんなんばっかりで強化されてもエレガントじゃないだろ
150それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:18:44 ID:nQgPAHn7
スパロボだと武器追加されてたりするけど、Gジェネでそういうわけにはいかんよなあ
151それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:28:41 ID:53kzmfFs
00厨見てるか?お前らが調子に乗ってるせいでこれだけのシリーズが割を食ってるんだぞ。
不人気なのに優遇されるなんて申し訳無い事やってんだから、一丁前に機体妄想するより頭下げる方が先だろ。
152それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:34:08 ID:j1yoZMLk
>>151
そうか、それはすまなかったなだけどあとガ系三種とリボーンズはきてほしいな
153それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:36:16 ID:lg3XeV+n
>>150
そういや、Zがビームコンフューズを使えると報告された時は嘘バレだと思ったな。
スパロボかよ、と。(いや、無印αとIMPACTしかやったこと無いけど)
154それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:36:27 ID:02O8z1xo
>>146
d
155それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:36:49 ID:kdCbcy/l
リボと刹那とアムロとシャアの絡みはあるんだろうな
なんか面白いの頼むよ
156それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:41:44 ID:0YGybdBm
境遇が似たようなのならクロスオーバーはあるけど
声優ネタでの絡みは大体どの作品でも無いよ
157それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:45:27 ID:d6YCU5HT
スパロボじゃないんだしそういうのはいらないんじゃね
だがアムロとCCAアムロとリボンズは絶対揃えようと思う
158それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:50:08 ID:lg3XeV+n
Zアムロ「・・・」
159それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:51:02 ID:7E09sz9j
これって対人戦って出来るの?
魂みたいにシナリオクリアしておしまいは哀しいんだけど。
Pで出すんだし、対戦できるようにしてほしいなぁ
160それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:53:46 ID:d6YCU5HT
素で忘れていた
Z戦士アムロ
161それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:54:06 ID:XP5EhWDo
>>159
そんな機能つけるならガンダムファイトつけてほしいわ
162それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:00:12 ID:bybaLGKJ
>>161
NEOのガンダムファイトは随分ハマったなぁ
それにしてもいつになったらNEO方式の新作出るんだろうか
結構好きなんだ、ああいうごちゃ混ぜ感

とりあえず今はワールドの発売を楽しみに待つだけだが・・・
163それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:00:25 ID:7E09sz9j
あれ、ひょっとして対人戦機能ってみんな要らないのか?
そりゃ魂みたいにネット非対応の据え置き機だと機会が無いから要らないけどさ。
Pは携帯機だし、Wiiはネット繋がるんだから対戦したいんだけど
164それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:03:15 ID:RovoRs60
俺専用部隊を作って無双するゲームだし
とても対戦を楽しめるゲームバランスじゃなさそうだが
165それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:06:05 ID:7E09sz9j
CAPITAL制限を事前に決めておいて、その範囲内で部隊組んで対戦するは普通に楽しいと思うんだが・・・
166それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:09:12 ID:Ua/GI8Mr
Gジェネに対戦があっても
Fの全機体Wゼロが全機体00ライザーに変わるだけだろ?
167それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:15:45 ID:Bd92CnqZ
>>14
信頼性を重視して
シンプルな構造のビームライフル
(Gジェネでは通例でなぜか「デュアルビームガン」となってるが)
と1方向のバイアスをかけたビームサーベル(ビームソード)しか装備してないからな。
最大の武器は実は全身に装備したスラスターによる「機動性」だったりする。

1つしかもってないし銃口もひとつ、形もライフルなのに
なぜGジェネシリーズでは「デュアルビームガン」なのか?
168それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:18:53 ID:BVgRq2DT
自軍の無双マンセーチームじゃなくて規定改造ポイント、エースポイント、キャピタルで
対戦させてくれればいいのに。
まぁ、すぐにガチパーティーが決まってしまうような気がするが。
169それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:23:10 ID:5EOeL2n9
って言うか0とかFの対戦ってそういうルールじゃなかったっけ。
キャピタルの最大値を決めて、それで戦艦もユニットもOPパーツもパイロットレンタルも強化も全部まかなうの
当時は据え置き機で対戦ってのは相手の家に行かないといけないから面倒だったけど、
熱帯や携帯機ならそこはクリアできるんだから復活させて欲しいわ
170それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:29:54 ID:QXREV9Gb
>>168
互いに如何にして母艦に核ミサイル撃つかの戦いになりそうだ
171それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:33:01 ID:o3Z7vfbs
>>83
ねえよ
って思ったがXも∀も同時だったんだよな
まあターンXのおかげですが
172それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:34:05 ID:sioh0dE1
またSEED参戦かよ
173それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:38:16 ID:IRCjqyNC
種本編はGジェネなんだからそりゃ参戦もするだろう
確かにアストレイとスタゲはあれだけど
174それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:40:02 ID:BVgRq2DT
>>170
オプションパーツでバリアフィールドつければ無問題。
175それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:49:05 ID:HDaaisiP
縛りつきの対戦は普通に面白かったがな。まぁ対戦始めるまでのハードルが高かったが。
ワンオフ機とエースパイロット両方使うのは一体辺りは凄く強いけど、
戦艦一つが限界になっちゃって手数で負けるとか結構考える事多かった。
だから量産機とかプロトタイプとかを多めに入れたり、
安いサイコミュ機(量産型キュベとか)にはNTレンタル兵乗せてファンネルの射程は6で我慢したりとか。

まぁ特定のMAP兵器は禁止にしないとゲーム成り立たなかったけど。
176それも名無しだ:2010/12/21(火) 14:14:55 ID:sy9+i3je
Fの対戦は縛らないとコロニーやら核ミサイルやら収拾がつかなくなる
177それも名無しだ:2010/12/21(火) 14:41:01 ID:yoXxn5ZW
今までちゃんと聞いてなかったけど、

お前らの一番好きなMSって何よ?
178それも名無しだ:2010/12/21(火) 14:46:30 ID:VjBgoczg
クシャトリヤ
179それも名無しだ:2010/12/21(火) 14:49:44 ID:lg3XeV+n
ジェガンD型
(フロントアーマー無いのはそこが嫌いだった)
180それも名無しだ:2010/12/21(火) 14:49:51 ID:l30/paVs
レグナント
181それも名無しだ:2010/12/21(火) 14:51:16 ID:2MIJDml/
ガンダムとか強力なMSばかり使ってる奴を見ると軽く軽蔑してしまうのは俺だけか?
逆にマイナーMSや弱MSを多目に育て上げてると尊敬してしまう。
パイロットも同様に。
182それも名無しだ:2010/12/21(火) 14:52:10 ID:WUA1b0zK
ポケモンにもいたなマイナー厨
183それも名無しだ:2010/12/21(火) 14:54:14 ID:sy9+i3je
>>177
いくらなんでもそんな漠然としたキリのない質問はVIPかシャア板でスレ立ててやれよw
184それも名無しだ:2010/12/21(火) 14:54:34 ID:C0ZIN1xI
一番は自分の好きなMSを育てる事さ・・・
ちなみに俺はジオちゃんとアルケーくん!
185それも名無しだ:2010/12/21(火) 14:57:54 ID:dT3dBeZA
ガンダムに興味を持って少したった人が陥りやすい症状だな
186それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:00:41 ID:2MIJDml/
>>184
だよな。

>>185
もう10年数年以上の付き合いだよ
187それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:02:07 ID:QOGCZvye
PVの00乗ってる刹那とクアンタ乗ってる刹那は大分感じ違ったが
1期刹那、2期刹那、映画刹那と3人居るのかね
皆優秀なアムロと違って1期だけ可哀想な事になりそうだ
188それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:04:02 ID:R3WkYzmm
>>187
2期のセリフだから映画はいないだろう
アフレコ間に合わないだろうしな
189それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:04:19 ID:j1yoZMLk
一番好きなのはダブルオークアンタだな
劇場版ではその力を存分にふるえる状況ではなかったのでゲームでは大暴れさせようと思います
190それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:05:15 ID:dT3dBeZA
30年やってる内の10数年なんてペーペーだろ
191それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:07:22 ID:ilePcch2
自分の好きなMSに好きなキャラ載せられるのがGジェネの良いところだと思う
前作では議長をサザビーに載せたりティファをDXとかやってたぜ

F並に非戦闘員スカウトできれば最高なのに
192それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:09:37 ID:jva2We/1
スカウトしたのにMS乗れなかった女もいるしな。
193それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:09:53 ID:mB7/ujBN
刹那は一人だけだろ
1st、Z、CCAや種、種死みたいに別枠じゃないし
194それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:10:46 ID:R3WkYzmm
>>193
俺もそう思う
容姿変更で1期と2期がいる感じ
195それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:14:51 ID:mB7/ujBN
そういやウォーズだと電池は容姿変更でスキル変わったりしてたな
まぁ00は一期のみのキャラがあんまりいないから分ける意味ないな
196それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:17:22 ID:jva2We/1
全部容姿変更で1枠でいいじゃん。
197それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:17:24 ID:mnot06pj
普通に別で用意されてると思うぞ
容姿変更は同時期の人間の別の容姿の場合で、
この場合成長してるから分けられるだろう
198それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:20:02 ID:2MIJDml/
ローラの容姿変更もよろしく。
もちろんボイスも変えておくれ。
199それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:22:20 ID:sy9+i3je
>>197
アムロやシャアもおそらく容姿変更なのに刹那だけ別個はないだろ
成長でいったらアムロがその代表だぞ
200それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:25:14 ID:j1yoZMLk
まあここでぐだぐだいったって決まるのは製作者のさじ加減なんだから言い争うだけ無駄だぜおとなしく発売を待つべき
201それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:25:54 ID:R3WkYzmm
>>197
1期と2期両方に登場する00のキャラ全部別キャラとして用意すると思うか?
どう考えても容姿変更システムは00のために作ったとしか思えないのだが
202それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:29:12 ID:mnot06pj
え?ウォーズではアムロは1stとΖとCCAで別キャラじゃなかった?
アスランは無印種と種死で別キャラで、種死内での容姿変更で2キャラいて合計3キャラじゃなかった?
203それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:29:55 ID:R3WkYzmm
>>202
だってそれ別作品だし
同一作品内で2キャラ用意するのはないと思うよ
204それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:30:15 ID:hYXIGgMD
シーブックとキンケドゥのようにウォーズでも別時代のキャラは
別枠扱いだったからワールドでもそうだろ

それに劇場版刹那は出るって明記されている
205それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:31:07 ID:DGwlPkQi
1期と2期で分けて別キャラだろ
206それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:31:16 ID:mB7/ujBN
一期と二期が別参戦ならともかく同じ枠なのに同キャラが何人もいるわけないと思うが
容姿変更あればいい方でキャラは二期だけって可能性も高い
207それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:31:51 ID:2MIJDml/
2期と劇場版の刹那ってそんな違いあったか?
メタル化するまではそんな違いわからねーぞ。
208それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:32:14 ID:mnot06pj
>>203
00ってタイトルが同じだけで実質的には種と種死みたいなもんだと思うけど
一期と二期で4年も間が開いて、ストーリー的にも区切られてるのに
209それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:32:31 ID:R3WkYzmm
>>204
劇場版刹那が出るなんてどこに載ってた?
210それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:32:35 ID:jva2We/1
お前ら、発売を待てよ。
この議論は荒れるだけだ。
211それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:32:45 ID:sy9+i3je
刹那テレビ版
刹那劇場版
多くても二人だろ
他のマイスターやらは容姿変更
212それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:33:29 ID:hYXIGgMD
>>207
たぶん2期版は未覚醒で劇場版が純粋種だろうね
213それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:33:36 ID:jva2We/1
終了しろ。
214それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:34:35 ID:R3WkYzmm
>>212
ウォーズの1期刹那ですら最初から覚醒値あったよw
215それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:34:52 ID:sy9+i3je
とりあえずあんまりダブルオーであれもこれもってここで主張しても
他の作品のファンから反感を買うだけだぞ
希望を言うなってんじゃなくて
ダブルオーだけのゲームじゃないって事を忘れちゃいかん
216それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:34:52 ID:mnot06pj
つーか容姿変更でも別キャラでも、どちらにしろ実際に顔グラとかカットインとかは別で描き直されるんだし、
アビリティも別に用意されるんだし、手間的には殆ど同じ様なもんだよ
217それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:35:05 ID:Fzjl4wyA
誰だお前ってぐらい変わるのは刹那とブシドーだけだし
その2人は分かれそうだけど
218それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:35:37 ID:hYXIGgMD
>>209
ここ
ttp://www.gundam.info/topic/5039

確かに新情報が出るまでわからんのでここまで
219それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:36:15 ID:sy9+i3je
というか原作再現とは異なるワールドだから四年後だの何だのもスルーされる可能性だってあんだぞー
220それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:36:17 ID:R3WkYzmm
>>217
ブシドーとグラハムこそ容姿変更でしょう
ゼクスとミリアルドもそうだったし
221それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:36:24 ID:mnot06pj
>>212
それはアビリティが変えられると思うよ
覚醒値はどちらもあるから育てれば100だろう
二期刹那のアビリティにイノベイターはあると思う
222それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:36:42 ID:Ua/GI8Mr
キラもいちいち二人出す必要ないな
むしろ出来れば出ないで欲しい
223それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:38:25 ID:mnot06pj
>>215
いや、「こうして欲しい」っていう希望を言ってるんじゃなくて、「多分こうなってるだろう」って予想を言ってるだけだろ
ここで言ったからってそれが参考にされて変えられるわけがあるかw
224それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:43:00 ID:j1yoZMLk
ただの予想にみんな必死すぎだぞもっとおおらかな心持とうぜ
225それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:43:05 ID:R3WkYzmm
劇場版の刹那と2期の刹那は見た目の違いがないし
PVでは2期のセリフ喋ってるから分かれてないと思う
226それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:44:25 ID:mnot06pj
ニールとライルって容姿はそっくりだけど別人なのにさすがに容姿変更で済ますとは思えないんだが
能力も違うのに
227それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:46:08 ID:VjBgoczg
別人だから普通に二人ともいるだろ
シャアとフロンタルが容姿変更ですまされるわけがないのと同じレベル
228それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:46:50 ID:Ua/GI8Mr
キラとカナードの性能が一緒だとカナードが可哀想だしな
229それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:48:01 ID:85wpaMw6
人物は二期と劇場版とは分かれないと思う、WもEWも同じだし
230それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:48:13 ID:Fzjl4wyA
近距離早撃ちか遠距離狙い撃ちかだから
ニールに射程アップのアビリティ、ライルに攻撃アップのアビリティで済むかもしれん
231それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:48:50 ID:ilePcch2
同部隊にアムロが3人とかカオスができてしまうのを見ると
アムロとかは別作品でも容姿変更でいいのにとは思うけどな
232それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:49:02 ID:fLzPC4vw
ロックオンを容姿変更で済ませるのは
プルとプルツーを容姿変更で済ませるようなもんだろ
ないない
233それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:50:18 ID:2MIJDml/
プルとマリーダを容姿変更で済ますのは違和感あるな
234それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:50:21 ID:mnot06pj
WとEWは同じ世界って設定だし…
基本的にパイロットスーツも無しのカットインだから絵も同じで済む
00の場合4年期間が経過しててパイロットスーツも違うからWとEWと比較する意味がよくわからない
235それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:52:08 ID:mB7/ujBN
今んとこ画像に上がってるキャラ二期だけだし、一期いないんじゃないの?
236それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:53:43 ID:ba7fxtdr
>>235
1期のコーラがいた
237それも名無しだ:2010/12/21(火) 15:56:05 ID:mnot06pj
>>231
能力が時代によって違うのにそれもおかしいと思うけどな
時代違いキャラは一緒には出撃できないとかもでいいとおもうけど、
それはそれで不満は出るんだろうしそういう縛りはされず、プレイヤーが勝手に縛ってくださいってことだろうな
238それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:04:09 ID:vIW2CXt8
一期刹那はすげえ能力低くて二期刹那は能力がそこそこになってさらに覚醒値が馬鹿みたいに高いとかにしてくれんかな
キラは種→種死で明らかに弱体化した珍しい例
239それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:12:07 ID:lg3XeV+n
シャア(1st)、クワトロ、シャア(CCA)、フロンタル、デュランダル
困った、池田小隊から一人あぶれる…
240それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:12:54 ID:P5uStetq
2nd
刹那、ロックオン、ティエリア、アレルヤ、マリー(ピーリス)、沙慈、スメラギ、フェルト、ミレイナ、ラッセ、イアン
リボンズ、リヴァイブ、ヒリング、アニュー、ブシドー、アリー、ルイス、アンドレイ、ネーナ、コーラ

ジニンとかリントとか二期熊は出る可能性はあるけどスカウトは怪しい気がする
意外とビリーとかリジェネがスカウト出来たりして
ハロとかで無駄に枠使わないことを祈るわ
241それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:14:20 ID:g4Rh1EDm
>>239
デュランダル艦長で池田隊に格上げだな
242それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:15:31 ID:Us/bgdUj
>>239
1人マスターにしちゃえばいいじゃない。
243それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:17:05 ID:Fzjl4wyA
黄ハロ、紫ハロ、赤ハロか
244それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:19:33 ID:G9cCyujz
>>240
これ+1期キャラだとマイスターズ4人、グラハム、荒熊、コーラ、大使、ネーナ(2期バージョンないなら)ぐらいかなあ
多分1期キャラは全体的に削られるだろうし
トレミークルーのバージョン違いとかは個人的にいらない
けど1期シナリオがあるならクリスとかリヒティもクルー限定で使える可能性はあるのかな
245それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:20:07 ID:jva2We/1
>>239
ワロタw
246それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:30:36 ID:W6ZKPkeN
戦艦の戦闘だけは魂に戻して欲しい
艦長と操舵士とか通信士がゴチャゴチャ言うのが好きだったんだ

しかし整備や通信、操舵限定の人とか…
具体的にはアストナージさんは乗れるけど
イアンとかフェルトとかもMS乗れるようにしてやってくんないかねぇ
247それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:33:06 ID:GahsQI5+
>>240
イノベ組はリボンズだけじゃない?多分。ガデッサが使えれば問題ない。
248それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:34:19 ID:g4Rh1EDm
MSに乗れるようにしたらそれだけボイス用意しなきゃならんだろ
オリキャラ全カットすれば搭乗制限解除にお釣りがきそうだが
249それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:40:44 ID:YIYNhSX6
>>238
原作から考えても…
250それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:41:26 ID:KveyFU3d
>>247
リヴァイブはブシドー、ルイスと並んで2ndで一番長く戦ってたイノベ勢でもこいつだけは確実に使えるんじゃね?
スキルでワンマンアーミー持てそうだしネタ的にも美味しいw
251それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:44:39 ID:mnot06pj
ヒリングとか最終戦にも出てるのに出ない訳ないだろ
252それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:46:04 ID:QOGCZvye
そして出番はないけど声は使い回せるブリング
いやエニルみたいな例があるから安心できないが
253それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:47:41 ID:5DVPJ0yl
スカウトできるかはともかく

置鮎イノベは一人分のデータあればあとは名前変えるだけで二人の固有キャラになって
しかも置鮎声の一般兵まで大量生産できるという優れもの
スタッフがこの美味しさに気づけば登場するはず
254それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:51:17 ID:R3WkYzmm
ヤザンやランバラルですらスカウトできないのにヒリングとかいない可能性高いぞ
255それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:54:49 ID:ttU+BQcD
黒い三連星でジェットストリームアタックがしたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
256それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:55:23 ID:Ua/GI8Mr
ヤザンがスカウト出来なかったのは設定ミスとかそんなんだろ
本気でキャラ選出した上で外したんなら正気の沙汰とは思えん
257それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:56:45 ID:/C/JhRcm
リリアが使えるのかどうか、俺の興味はその一点のみ
258それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:56:56 ID:aXIXh7rq
一応今回のメインだし雑魚イノベもいるだろ
そのうちシュラク隊みたいにばっさり切られるだろうが
259それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:57:50 ID:g4Rh1EDm
前回のメインはOOだけだったが
今回はユニと食い合う状況だから雑魚までフォローできんだろ
260それも名無しだ:2010/12/21(火) 16:58:18 ID:uxb73luJ
>>254
魂で散々フィーチャーされた宇宙世紀勢と今回初参戦の002期とは状況が違うと思うが
261それも名無しだ:2010/12/21(火) 17:00:35 ID:aXIXh7rq
>>259
食い合うってもユニコは2話までだし、キャラとMS10もないだろ
262それも名無しだ:2010/12/21(火) 17:03:30 ID:R3WkYzmm
UCはオットーが使えるか微妙なラインだろな
ジンネマンはスカウト出来るだろう
263それも名無しだ:2010/12/21(火) 17:05:20 ID:QOGCZvye
ユニコーン、デスコーン、シナンジュ、クシャトリャ、ジェガン、スターク
ロト、リゼル、リゼル隊長機、ギラズール、アンジェロ機
これくらいか
264それも名無しだ:2010/12/21(火) 17:06:31 ID:zuGtXZ6A
ワーカー「オットーが使えるなら私も(ry」
265それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:07:49 ID:3blnM1eV
>>69
魂スレで魂にドッゴーラが出ない事に腹を立てて暴れまくってた奴らなら覚えがある。
266それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:19:14 ID:B2Qc1ioZ
次はユニコーンと00劇場版本格参戦か
その頃にはまた新しいガンダムもやってるかな
267それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:23:06 ID:YIYNhSX6
UCのスカウトはバナージ、リディ、オットー、全裸、アンジェロ、マリーダジンネマンくらいだろ
268それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:24:54 ID:R3WkYzmm
>>267
オードリー
269それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:26:29 ID:fLzPC4vw
ダグザ中佐はいなさそうか
270それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:32:06 ID:Kr1PpfXx
>>266
来春に何かあるらしい
271それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:34:01 ID:KveyFU3d
>>269
ダグザってファンネル撹乱バズーカみたいなの撃ってたやつだっけ
272それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:34:09 ID:lg3XeV+n
>来春に何かあるらしい
どこからの情報?
273それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:35:02 ID:VjBgoczg
ガワラのツイッターじゃなかったっけ?
なんか新MSのデザインしたとかなんとか
274それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:35:28 ID:h78Xaspt
ウォーズは貧乏が影も形もなかったからな
オードリーはさすがにイベントで必要だしいるだろうがスカウトできるかは微妙
275それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:37:29 ID:ilePcch2
>>246
激しく同意。
276それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:44:13 ID:jva2We/1
>>259
ウォーズがOOメインだっただと?
すげー中途半端だったんだけど。
メインってのはなGジェネSEEDの事を
言うんだよ。
277それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:48:33 ID:03qrbFHZ
00の2期は戦艦何出るんだろ
プトレマイオス2だけ?
278それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:52:02 ID:VjBgoczg
アロウズの戦艦くらいじゃね?
279それも名無しだ:2010/12/21(火) 18:54:41 ID:1y32ixRe
オリジナルパイロットのリネームができるといいのだが
280それも名無しだ:2010/12/21(火) 19:02:53 ID:lkYdPFuZ
容姿変更というのは容姿を変えること、例えば
ロランとローラは容姿変更、1stとZとCCAのアムロは別枠
>>1
DESTINYがDISTINYになっている
281それも名無しだ:2010/12/21(火) 19:18:36 ID:lkYdPFuZ
分かりにくかった、簡単に言えば
ロランからローラへは良いし、ローラからロランへも良い
アムロが1stからZへは良いけど、Zから1stへは変
282それも名無しだ:2010/12/21(火) 19:26:57 ID:XP5EhWDo
>>280のほうが分かりやすかった気がするのだが
283それも名無しだ:2010/12/21(火) 19:41:16 ID:lkYdPFuZ
>>282
ごめんなさい、>>281は間違っている
ロランからローラの格好に着替えられるし
ローラからロランの格好に着替えられる
しかし、アムロ等は違う
284それも名無しだ:2010/12/21(火) 19:52:35 ID:A6Pi2IfA
ローラ使えんの?
285それも名無しだ:2010/12/21(火) 20:25:36 ID:8zhUjLvV
カタナスキーとして、アストレイレッドフレームの戦闘アニメに期待したい
他にカタナ持ったMSいたっけ?
286それも名無しだ:2010/12/21(火) 20:28:50 ID:xN9G7KG1
イフリートナハト
287それも名無しだ:2010/12/21(火) 20:33:51 ID:7QnD7I9b
>>285
ジンHM2型
288それも名無しだ:2010/12/21(火) 20:39:12 ID:lkYdPFuZ
難しく考えすぎていた
1stのシャアとCCAのシャアの両方が
ワールドの世界に来たら、別枠というだけだった
289それも名無しだ:2010/12/21(火) 20:53:12 ID:8zhUjLvV
>>286>>287
ジンHM2型の存在を綺麗に忘れてたな、Pでは納刀アニメまであったというのに
二刀流もなかなか……いいな

これで心置きなくサムライ小隊が組めるよ
発売日まで時代小説を読みながら待つとしよう
290それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:00:39 ID:lkYdPFuZ
そういえば、Zの最終話のステージとかある可能性があるのか
291それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:01:42 ID:lkYdPFuZ
間違えました、序盤からが抜けていました
292それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:02:57 ID:jva2We/1
Gジェネウォーズはやはり見てて面白いな。ワールドに今から期待してしまう。
293それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:10:41 ID:03qrbFHZ
あれだけの戦闘クオリティだとPSP-1000じゃロード遅くなるんだろうか・・・
294それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:15:11 ID:ilePcch2
>>293
最近PSP1000から3000に変えたものだけど、
一年ほど前のゲームでさえかなりロード時間違ったよ。
ウォーズではPS2とwiiでwiiのが快適っていう意見あったし、
wii持ってるならwiiのほうが安定かもしれないね。
295それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:15:49 ID:XP5EhWDo
インストール対応でも1000型で遅いやつあったっけ?
296それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:15:55 ID:03xZHVF7
戦闘ボイスは全キャラ欲しいけど容量的にきびしそうだなー
297それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:20:29 ID:dlyKfwHR
画像検索してて見たんだけどSDガンダムバインドなんてあるんだな。
いつかは参戦・・・しないだろうな。
298それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:23:28 ID:lkYdPFuZ
ジェネレーションブレイクによって
同じステージでも様々な展開になるから
かなりのボリュームになるね
299それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:27:33 ID:I2Lgv07O
なんだこのオープニング曲・・・
300それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:34:11 ID:RovoRs60
PSPならDL版がいいな
UMDは遅い上にジージーうるさい
301それも名無しだ:2010/12/21(火) 21:42:24 ID:kCc7Q/4a
ガンプラビルダーズの機体も出して欲しかった
302それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:05:01 ID:Zpg7oeb/
>>298
マジで言ってる?
所詮ウォーズブレイクと同じで一気に萎えさせてくれるよ
303それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:12:14 ID:ja1syhXx
スピリッツ以来のGジェネ見てて思うけど
なんか戦闘シーンがカクカクしてるよな
もうちっと滑らかに動いてもよさそうなもんだが
304それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:15:32 ID:LO9KoNKn
00二期キャラのスキル妄想してたけど

イノベイターやイノベイドはNTとほぼ同じ
ワンマンアーミーはマスターで攻撃力UP&単独戦闘で更にUPとかかなぁ
305それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:18:44 ID:HOvYpqLB
フル装備のV2ABが使いたいです。
……でもフル装備になっても結局マイクロミサイルしか使わなそうな感じはする
306それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:19:38 ID:03qrbFHZ
ワンマンアーミーはないんじゃね・・・
307それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:27:00 ID:8jae65+6
>>303
ウォーズは全体的に滑らかになったと思う
そのかわりどいつもこいつも空飛んでるように見える
308それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:28:16 ID:Hbze9BPB
ワンマンアーミーじゃなくライセンサーなら…
あれも単なる免許だから、アビリティじゃないか
309それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:31:47 ID:W6ZKPkeN
スキル「スペシャル」をウッソだけじゃなく
コーラサワーにも適用してくださることを希望します
310それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:32:56 ID:85wpaMw6
>>305
ビーム2のメガビームライフルにはまだ需要がありそう
最適化するならビームサーベル、マイクロミサイル、シールドビーム、メガビームライフルあたり?
311それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:36:11 ID:uxb73luJ
イノベイターとイノベイドと脳量子波使い、この3つの差をどう付けるかだな
312それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:50:19 ID:OhVaR8c9
>>279
オリキャラを自分好みの名前にしたいって?出来るよ?

レベル1に戻るけどね。
313それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:51:32 ID:Hbze9BPB
>>309
ウッソ:スペシャル
コーラ:スペシャル様

まあ2期コーラなら「不死身のコーラサワー」が付くだろうと期待してる
314それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:58:56 ID:30e7zvWT
ウォーズでおもいっきりスルーされた
マリナ姫は今回出るのか?

とも思ったけど、確か終盤でカタロンの艦に乗ってたはずだから
カタロンの艦が出るなら「ゲスト」でこっそり乗ってたりするのかね
315それも名無しだ:2010/12/21(火) 22:59:07 ID:9uRJIAxB
>>309
グラハムスペシャルはあったけどな。
OOは良く知らんが、たしかにグラハムとアリー・アル・サーシェスは格好良かった。
今回もミスターブシドー化で美味しいとこ持って行きそうだな。
316それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:00:56 ID:85wpaMw6
現実的に考えると主人公でもないし固有アビリティそうそうつかないだろうな
でも刹那にはマイスター以外の別のアビリティも付きそう
317それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:01:07 ID:B2Qc1ioZ
ミスターブシドーvsトレーズとかやってくれんかな
武士道vs騎士道みたいな感じで
318それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:02:16 ID:9uRJIAxB
>>317
トレーズなら良いけどマシュマーが出張ってくるかもしれんぞw
319それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:03:15 ID:RovoRs60
トレーズのは騎士道というかエレガント道
320それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:05:04 ID:tgRcn9od
騎士道と言ったらジョルジュだろ

UCはフロンタルには専用アビリティありそうだけどバナージは無さげだな
321それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:05:40 ID:85wpaMw6
トレーズは暗殺や和平派嵌めたりしてるし騎士道とは違うな
322それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:07:34 ID:97kgC55s
WiiもPSPも両方持ってるんだが、どっちを買えばいいだろうな…。
ウォーズはWii版買ってクラコンでの操作感は問題なかったんだけど、
ねっころがりながらやれる携帯機の魅力は捨てがたい…。
PSPは画質が悪くなるのはやむをえないとして、演出が削られたりしないかも心配だ。
323それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:07:38 ID:B2Qc1ioZ
>>319
どっちも少しズレてる感じがむしろ面白いかなと
00はクロスオーバーが期待できそうなキャラが多いな
324それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:07:41 ID:9uRJIAxB
早いとこ、オードリーとドズルを同じ戦艦に乗せたいぜ。
これでドズルの中の人が存命だったら言うことなかったんだけどなぁ・・・。
ファースト好きには辛い時代になってきたな。
325それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:09:27 ID:2QvFU9//
騎士道ってつまりは主に仕える心って事でしょ?
トレーズは自らの考えるエレガントさに対して騎士道を貫いたんだろ
326それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:11:01 ID:W6ZKPkeN
>>322
PSPが1000じゃなければケーブル買って家ではTVに出力してやれば良いんじゃね?
おれのは1000だからWiiの方を買う
327それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:12:29 ID:kqia/rCK
騎士道を重んじる輩が次々と駆けつけるステージとかあったら笑える
328それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:15:46 ID:W6ZKPkeN
そしてマシュマーがハリーと戦闘すると女王様もえもえ対決が発生するわけですねわかります
329それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:16:07 ID:9uRJIAxB
>>327
最後にナイトガンダム出てくるのか。ガンダム無双のヤツはあまりに紳士すぎるw
330それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:16:30 ID:85wpaMw6
今回は三つ巴ステージどれぐらいだろうな
オリジナルってことでなしにしてくるかもしれんが
331それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:20:56 ID:2QvFU9//
>>329
紳士っつーか暑っ苦しいぞあれはwww
事あるたびに「正義! 正義!!」 ・・・お前はどこの五飛だよ
332それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:23:19 ID:13Ky3C9e
まーた藪から棒的なクロスオーバーか。
原作通りの陣営で戦闘してたら、全く時代や世界が違う人達が「ちょっと待った!」と割り込んで来るんだろ…
クロスオーバーシナリオとか言っても、筋書きも脚本もねえじゃん。
333それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:24:21 ID:97kgC55s
>>326
テレビ出力前提なら最初からPSPを選ぶ理由はないからなぁ
334それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:24:42 ID:aE+AXoEU
そりゃあジェネレーションブレイクっていっても
前作のウォーズブレイクとほぼまんまだしな
嫌なら起こさなきゃいいだけ
335それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:26:45 ID:XP5EhWDo
>>333
限定版買わないならこのスレでレビュー待てば?
発売当日にそんぐらい判明するでしょ
336それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:27:59 ID:9uRJIAxB
シャアとハマーンが手を組むみたいな感じのシーンがムービーにあったが、
同じネオ・ジオン同士でなくて世界も完全に別の軍勢同士がちゃんと手を組んでくれれば良いな。
で、こことここの技術ならこういうMSができるはず、とオリMS出してくれたら嬉しいかも。
337それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:30:40 ID:OODnCj/0
>>332
スパロボみたいにインターミッションで長々解説してないだけで筋書きはあったろ
338それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:40:56 ID:5x88FtC5
全部をおなじ宇宙にまとめるとどうしてもムーンレイスが困ったことになる
339それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:44:51 ID:TVQC4CSp
MSは当然としても個人的にオリキャラも充実しててほしいなっと
340それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:45:56 ID:9uRJIAxB
まあ、機動兵器Gビットが満載ですからね月は。
341それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:46:31 ID:jva2We/1
>>336
オリジナルMS作るくらいならリストラされたMSの方がいいよ
342それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:48:16 ID:5x88FtC5
クロスしてオリジナルMSってそれギャザービートだし
343それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:48:18 ID:9uRJIAxB
>>341
絶対言うと思ったwまぁ、一つの意見として広い心で受け入れてくれwww
ガンダム原作通りにやるのに飽きて、オリキャラ、オリMSに魅力感じるのもおるんですわ。
344それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:48:19 ID:l++02frl
刹那VSフロンタルでフロンタルが思わせぶりな台詞言ってたから
何かしらのオリジナル展開はあると思う
UC見てないから原作のフロンタルが世界をどうこうしたがるキャラなだけって可能性もあるが
345それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:50:51 ID:IMOGNneG
>>328

GジェネDSでハリーとマシュマーの<どちらの主が素晴らしいか>的なやりとりがあってだな・・・

しかも戦闘デモを交えたやりとりでだ  今度のGジェネは我が念願のアストレイ系が参戦か・・・  書籍関連ではゼファーやReonもほしかったな・・・

黒歴史系でならタイラント・ソード系なんかもバイアランやネモを介しての開発系譜になってたりしてたら  まずないだろうけど
346それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:52:24 ID:5x88FtC5
アストレイといっても戸田版じゃないから残念だ
347それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:57:14 ID:jva2We/1
>>343
いらね。
お前、ザク並みのオリジナルMS出されたら満足するか?しないだろ。
お前が欲しいのは、強いMSなんだろ?
僕の考えた凄いMSとか言うのを出されてもねー
348それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:57:49 ID:85wpaMw6
>>345
GジェネDSはギャザビ系としてはかなりいいできだったな、それがどうしてあんなことに
349それも名無しだ:2010/12/21(火) 23:59:41 ID:B2Qc1ioZ
どうせFレベルに機体を網羅することなんて出来ないんだから
シナリオやオリジナル要素に力いれていくのも方向性としてはありだと思うけどな
350それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:00:09 ID:FRAewbPV
まずは原作の充実
オリジナルは現状維持でいいよ

これ以上は該当スレか
351それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:01:58 ID:gImTxQ2c
>>345
いや、今も持ってるって

空間がバラ色に染まって
ハリー「ディアナ様の尻と言ったなぁぁぁぁぁぁ!!!」
マシュマー「変な髪形だとぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
ブライト「なにやってるんだ…」

携帯機でいいからああいう素敵展開を見たい
352それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:02:02 ID:97kgC55s
>>350
魂→ウォーズみたいに参戦作品増やした分大量リストラとか本末転倒だもんな…
353それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:05:28 ID:H7c5zn2F
>>349
スパロボでもやってればいいじゃん
354それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:05:40 ID:U+mQkDRl
なんつーかEXステージとかでもシリアスな話が多いよな
EX的なので上で言われてるようなネタに富んだステージが欲しい
355それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:05:49 ID:aNxmKsOz
新規オリ機は種と00世界に対応した物1体ずつ位でいいと思う
356それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:06:05 ID:koWXL+ps
>>347
否定ばっかだなw まあ、むしろ弱いほうが良いけどなw オリジナル量産MSとか無いからなぁw
オレ個人が欲しいのは、MSV的なモビルスーツだわ。プロトタイブキュベレイみたいな、間を繋ぐようなやつ。
Gジェネはオリジナルキャラクターとか一新したりしてくれんとマンネリ感が・・・。
357それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:07:07 ID:r9bKf/w+
>>355
トランザムハロとか来そうだな
358それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:07:46 ID:CFwxbK9D
どうせやるならNEOのWガンダムチームvsマスターアジアみたいなネタに富んだムービーみたいぜ
359それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:08:43 ID:koWXL+ps
むしろ旧シャッフル同盟を・・・・・・出ないか・・・・・・。
360それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:10:46 ID:aNxmKsOz
>>358
リーブラ砲をGNフィールドで完全に防ぐ大使位のネタムービーがきっとあるさ
361それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:10:47 ID:gImTxQ2c
かと言って
「そんな腕で、なぜ戦う(笑)」
「無駄だとわからないのか(笑)」

みたいなムービー作られても
その、なんだ、困る
個人的にウォーズのネタムービーは結構面白かったけどな
御大将のティンコとかKY大使とか
362それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:10:57 ID:U+mQkDRl
あ、ハロは結構です
363それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:11:12 ID:1QtQvGWx
>>357
ウォーズでもサイコハロガそれに近いことしてた
364それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:11:16 ID:URe6DgMH
>>348

WSCのモノアイでセラとミアンの二人の間に揺れそして1,2年前にトリエとノーマの存在に心奪われ最終的にノーマLOVEに落ち着きつつある自分がここにry

>>351

あー・・・  DS知ってたら出てきそうな内容だったな  そういえば  すまんこったい

あと、確かにクロスドライブはど う し て こ う な っ た な感じだったからなあ・・・

今回はガンダム三国伝のが出るらしいが個人的に騎士と武者もほしかったな・・・  ウォーズのギャン改ばりにハジケタ感じで  シスクード他ギャザビ系はもう諦めつつある自分がいる
365それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:14:25 ID:gImTxQ2c
まーモノアイはなー
シスクードはNEOで出たっきりだし
新規で作る機体ってワケでもないんだし
いてもいいのになとは思うんだが
オフェンスモードあたりを必殺扱いにすれば特徴出るし

さすがに据え置きでトライアを見るのはほぼ諦めた
366それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:15:22 ID:EzOBuKWG
原作もの増やせっていうけど、
他のゲームオリジナルのMSは原作に含まれるのか?
イフリート改とかガンダムの4.5.6.7号機とか
ユウ・カジマもマーク・ギルダーも変わんねーよと思うのは俺だけ?
367それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:17:03 ID:JbC8dC/T
ユウを出すならニムバスも出してほしいという個人的な願い
368それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:18:15 ID:gImTxQ2c
閃光の果てにから出すんならリリアも使わしてくれ、みたいな
まぁキリなくなっちゃうんだよな結局
369それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:18:36 ID:aNxmKsOz
ニムバス出たらまた作画変わってそうな気がする
370それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:19:26 ID:H7c5zn2F
>>366
それ減らして、じゃあ原作のMS出せよって言えば満足か?
371それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:20:30 ID:J2IVu71T
知っている機体・展開ばかりじゃ飽きるってのはあるわな
だからこそのオリ機体でありクロスオーバー

しかしそれが嫌だという人も多いしで作りにくいよな
372それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:20:48 ID:koWXL+ps
>>366
言われてみれば・・・。でも一応、正史に基づいてればいいんじゃね?
ガンダムも7号機とかまでは元々ある設定だったし、昔の資料集に載ってるわ。

ブルーデスティニーは確かに少し特殊だなw リアル路線でないというか。
EXAMは、UCで同じような対NTシステムが出てきたが・・・。
373それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:22:49 ID:DowCEqoO
>>371
クロスオーバーすら嫌と言う人はもう原作だけ見てればいいんじゃないの?
こういうお祭ゲーム的なの向いてないだろ
374それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:23:18 ID:ZramGVOD
楽しんだもん勝ちだよ
375それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:23:47 ID:4FxEfWb7
結局ここでいくら○○の機体だせ、もっとMS増やせ
原作シナリオ〜クロスオーバーうんぬん言ったって
判断すんのは製作側なんだよ
376それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:24:28 ID:CmHJ9emr
61式戦車は出るにしてももっと格好良くしてほしい
何だよ、あの気の抜けたポンポン音は
377それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:24:44 ID:gImTxQ2c
まぁその時代にそぐわないMSやパイロットでその戦場を蹂躙するのがGジェネだからな
それすら否定したら原作だけ見てろになるのはわかる話です
378それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:28:01 ID:koWXL+ps
>>373
そうだねぇ。しかも原作に忠実ってのは、もうFでやり尽した感があるんだよね。
かといって、最新アニメのステージばっかやらされても、記憶が新しすぎて感動が無いし・・・。
クロスオーバーやら新型MSやら、なんかこう、目新しいものが無いと正直辛い。
こうなったら公式で最新作のMSVやらを作って貰えないかとも思うわ。FAダブルオーライザーとか。
379それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:28:59 ID:FRAewbPV
クロスオーバーと
再現されている原作に介入するのとは異なる

それが分からないなら本当にスパロボでもやっていればいいよ
380それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:29:57 ID:DowCEqoO
マイナー漫画はGジェネ新作のたびに一つずつでいいから増やして欲しい
Gの影忍とか逆襲のギガンティスとかGジェネぐらいでしか拾えないでしょ
381それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:30:18 ID:vHCnXxbU
優先順位付けるとしたら
アニメ本編>公式外伝(MSV)>ゲームオリジナル>新規オリジナルだろ
アニメの機体やキャラがいなくてゲームの機体やキャラ出されても一部のヤツしか喜ばんだろ
382それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:32:20 ID:H7c5zn2F
>>378
飽きたならやめれば?
383それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:32:59 ID:koWXL+ps
まあ結局、製作する側がどっちかしかやらないってワケじゃなし、議論も無駄だわな。
こうなって欲しいな、というただの希望に対して否定しても始まらんよ。
384それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:34:01 ID:ZramGVOD
>>380
ブルーヴィクトリーはともかくギガンティスはミネバの扱いが問題になるしな
385それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:34:08 ID:FRAewbPV
だいたいにしてガンダムで飽きるっていうやつこそGジェネに適していないだろ……
386それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:35:09 ID:J2IVu71T
>>379
え…? スパロボってクロスオーバーじゃないの?
クロスオーバーの定義がわかんなくなってきたぞ…
387それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:35:29 ID:koWXL+ps
Gジェネに適するとか適してないとか、自分の意見が通らないからって何様なのかねぇ。
388それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:35:33 ID:H7c5zn2F
>>383
製作側が勘違いするから否定するのは
必要だ
389それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:35:35 ID:CFwxbK9D
原作再現大いに結構
ただアドベンチャー画面の未読スキップはいい加減実装してくれ
390それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:36:51 ID:DowCEqoO
>>388
こんなところ見ないだろ
391それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:37:48 ID:1QtQvGWx
>>388
アンケートに書かなきゃ意味ないよ
392それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:39:45 ID:FRAewbPV
>>386
Gジェネが原作再現に介入の方だが

どう誤読すればそうなる
393それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:40:34 ID:H7c5zn2F
>>390
見る奴くらいいるだろ
394それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:41:16 ID:JbC8dC/T
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
395それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:41:44 ID:DowCEqoO
>>393
まあ見る可能性はあるが参考にはしないと思うぞ
アンケートが全てだろ。金払った人の意見は大きい
396それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:42:00 ID:koWXL+ps
>>392
いや、オレもあの文章の意味はよくわからなかったぞ。てかワールドでガンダム世界の
クロスオーバー的なことがもしかするとあるかもしれんっていうことは解ってる?
397それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:42:01 ID:1mo+FY+j
>>388
そういう目的のためならアンケートなり要望なりだした方がいい
398それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:42:04 ID:HDxrSacS
ZEROの頃の時系列順に進む再現は良かった
ア・バオ・ア・クーが賑やかなことになってる
399それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:42:39 ID:s6/sbVL8
>>388
製作者が見たとしてもここの意見を鵜呑みにするわけないだろしてもそういう意見もあるのか程度
2CHの意見ほど無責任で個人的なものもそうそうない
400それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:42:47 ID:FRAewbPV
>>387
ID:koWXL+psで確認してみたら思いっきりブーメランなんだが
401それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:44:30 ID:FRAewbPV
>>396
今回のワールドだけでなくGジェネ全てでクロスオーバーを主張するならスパロボやった方がいいだろ
という意味
402それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:44:35 ID:koWXL+ps
>>400
??? ID:FRAewbPVさん、なんですか?
403それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:45:35 ID:koWXL+ps
>>401
あの文章からそれを読み取れっていうのかwww
404それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:46:38 ID:aNxmKsOz
ZAFT版ジオングとかGジェネオリでその内出てくるだろと思っていた頃がありました
世界を私色に染め上げた暁にコーナー家の象徴として
純正GNドライブ5基無理矢理搭載した真アルヴァトーレとかGジェネオリでその内d
405それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:46:40 ID:1QtQvGWx
>>398
無印ZEROの頃が一番ゲームバランスはいいな
アナザーの都合もあるから今となってはやれないだろうけど
406それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:48:54 ID:J2IVu71T
>>392
>クロスオーバーと
>再現されている原作に介入するのとは異なる
>
>それが分からないなら本当にスパロボでもやっていればいいよ

「クロスオーバーと原作介入の違いもわからぬ愚か者はスパロボでもやってろ」
と解釈したんだが違うの?

つまり「クロスオーバーやりたきゃスパロボやってろ」って事?
・・・Gジェネにクロスオーバーを期待することすら許されないのか・・・俺は

ちなみに>>386と解した理由は「スパロボやって2つの違いを理解しろ」って言ってんのかと思った
407それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:51:04 ID:J2IVu71T
ってもうレスあるし リロードは大事だな!
そして>>401 …それをわかれってのは無理あるぜ
408それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:51:23 ID:koWXL+ps
>>406
ちがうちがう、結局自分の言ってることが理解できないやつは、
Gジェネやらないでスパロボやってろよって意味だよ。あまり考えないほうが良いよ。
409それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:51:38 ID:FRAewbPV
>>406
F系Gジェネでスパロボみたいなクロスオーバーを望むならスパロボでいいだろ
ってことで
べつにギャザービート系を否定はしていないぞ
あとF系で自軍が原作に介入するのはクロスオーバーとはいわないだろーってこと
410それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:56:53 ID:iZBNyaSD
要はオリキャラで作品別の歴史に介入(追体験)か
オリキャラ関係なしに作品を混ぜたクロスオーバーかって議論だろ?

Gジェネのスタイルだと前者が一般的かと
411それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:57:37 ID:ZramGVOD
前も思ったんだがなんで「ギャザビやれ」じゃなくて「スパロボやれ」なんだろう
412それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:58:57 ID:DowCEqoO
GBはそういう意味ではバランスとれてるな
クロスオーバー見たくなければ起こさなきゃいいわけだし
413それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:59:02 ID:HDxrSacS
元々主役はオリキャラ達で原作キャラはゲストだったもんな
414それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:59:40 ID:JbC8dC/T
>>411
スパロボを別格と考えているか蔑視しているかなんだろうきっと
415それも名無しだ:2010/12/22(水) 00:59:42 ID:koWXL+ps
>>411
スパロボを下に見てるんじゃね?
だから、お前なんかスパロボやってれば良いよ、っていう上から目線の言葉なわけだ。

どうでも良いが、リガズィのバックウェポン有り無しverを分けた意味ってあったのかね?w
416それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:00:20 ID:FRAewbPV
>>411
Gジェネなのに比較がほぼスパロボだからでござる
417それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:00:45 ID:tSF7+9zL
NEOやれでいいじゃん
418それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:01:43 ID:DowCEqoO
Gジェネの方が売れてないのに下に見るってのも変な話だな
419それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:03:12 ID:koWXL+ps
>>413が確信をついたような気がするw
てか原作がやりたいならそれこそFやってれば良いんじゃない、とも思うが。
420それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:03:44 ID:ZramGVOD
>>414-416
言う奴だけが無自覚だな
421それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:05:07 ID:J2IVu71T
ひらめいた どっちもあればいいじゃん

と言う訳でアサルトサヴァイブの如くノーマルとEXでそれぞれですね(ry
422それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:05:43 ID:sL28buLO
>>413
いつの時代の話だよw
オリキャラは既に原作キャラ枠圧迫するだけのゴミデータだろうが
423それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:08:14 ID:FRAewbPV
>>420
そりゃギャザビみたいにとかNEOみたいにとかで始まれば
ギャザビやれNEOやれになるだろうけどな

オリキャラ主役だったら当時も原作に介入だとかZEROからやり直すとかCMはうたないだろ
まず原作ありきだったよ
424それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:09:57 ID:r477nfMw
開発の袋小路は萎えるからやめろよ
425それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:10:01 ID:koWXL+ps
そもそも原作世界に自分の育てたオリキャラで介入するのがGジェネだったわけだ。
これは初代Gジェネからの仕組みなんだから、今更いらねぇとかってのもおかしな話だな。

しかしシリーズ出ずっぱなキャラばっかで、なんかオリジナル感がもはや無いんだよな・・・。
426それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:10:38 ID:H7c5zn2F
オリキャラとかオリジナルMSとか言ってる奴はガンダムである必要ない事に気づいてないな。
427それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:10:40 ID:ICqbvJGH
ジェネポ以来の久々のGジェネだけどめっちゃ楽しみ
ハロポイントとかなくなってるっぽいけど
マップ上でユニットの大きさが違うっぽいのが新鮮だ
428それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:11:36 ID:CmgPG4ZW
>>411
皆忘れt
429それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:13:43 ID:koWXL+ps
>>426
いやいや、本来いないキャラやMSで介入するからこそ面白いんじゃん。
そんなこと言ったら、宇宙世紀以外の新作ガンダム出るたびに、
ガンダムである必要ないじゃん、って言う羽目になるぞw
430それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:14:12 ID:49OxuY9q
カツ「なんでそう、頭だけで考えて… そんなんじゃ、疲れるばかりじゃないか…」
431それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:15:07 ID:H7c5zn2F
>>429
あのな、色んな時代のガンダムを使うのと
オリジナルを一緒にするなよ
432それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:16:36 ID:koWXL+ps
>>431
かかか、会話になんねぇ・・・orz だれかあとは頼んだ。仕事なので寝ます。
433それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:17:28 ID:r9bKf/w+
おいおいGジェネスレまでスパロボスレの一般作品VSOGみたいなのは簡便だぜ
434それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:17:35 ID:H7c5zn2F
>>432
会話にならないのはお前だよ
435それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:17:35 ID:QJapPL3z
つか昔はオリキャラしか育てられないクソ仕様だったからしょうがなくオリキャラ使ってただけだろ
なに美化してんだよ
436それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:19:25 ID:FRAewbPV
>>435
オリキャラをなくせとはいわないけど
原作キャラを育てられるようになったのはPS2になったからの確かな改善だな

レベル99の数値の没個性にもなったけど
437それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:21:23 ID:nrAJKt/F
>>429
おれの残像が頑張っている…

負けんな!
438それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:21:42 ID:sL28buLO
オリキャラもオリMSも宇宙世紀も知らんトムクソの
ぼくがかんがえたさいきょうのがんだむとかっこいいきゃらくたーです
だからな
そんなもんを毎度毎度VIP待遇で入れるなら原作キャラ出せって不満に繋がるだけ
439それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:21:55 ID:wcn8LvwW
1か100しか無いのかお前らは
呆れるわホント
440それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:22:17 ID:H7c5zn2F
俺もオリキャラをなくせとは言わないけど
これ以上前に出そうとするのはやめて欲しい。
441それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:22:53 ID:JbC8dC/T
オリジナルに関してはウォーズぐらいでちょうどよかったな
442それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:23:20 ID:HDxrSacS
確かに最初は使えなくて驚いたなw
でも最初のMSでもないくそ弱い戦闘機からMSになって使っていくうちに愛着湧いてくるんだよな
443それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:24:18 ID:nrAJKt/F
>>442
セイバーフィッシュ部隊が懐かしい
444それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:26:46 ID:iqoR+7fy
ザクを捕獲するだけでも一気に戦力アップって感じだったな無印は
445それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:27:17 ID:CFwxbK9D
Fだとトルネードガンダムすごく弱かった記憶がある
446それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:27:47 ID:FRAewbPV
ザニー → ジム
セイバーフィッシュ → コア・ファイター

設計
プロトタイプ・ガンダム

ガンダム系KITAAAA!!


今ではベーシック・ガンダムだよ……
447それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:27:56 ID:1QtQvGWx
ガンダムが使用できるようになったときの感動は素晴しい
448それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:30:47 ID:FRAewbPV
初期のやりくりが文句なしにおもしろい

後期は
無双がおもしろいかつまらないかとコレクターになれるかなれないかとで続けるか終わるかが分かれる印象
449それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:31:50 ID:J2IVu71T
ああ…俺のザニー達 ド・ダイに乗って散っていった勇者達よ・・・
オリジナルだからこそ許される武装やら外見ってのもあると思うけどね
ギャン改とかネティクスとか好きよ? どっちも微妙な強さだけどさ

あと>>431
その色んな時代のガンダム(MS)だって最初はその作品オリジナルなんだぜ?
今やVSオリジナルな「エクストリームガンダム」とかも居るんだぜ?
確かにガンダムである必要はないかもしれない
だけれども、だからこそ、ガンダムでもいいんだよ ガンダムがいいんだよ 「オリジナルMS」がいいんだよ
450それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:32:51 ID:FRAewbPV
>>449
原作のオリジナルと
原作が集うゲームのオリジナルとの違いじゃないか
451それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:33:49 ID:nrAJKt/F
サブフライト使いたいよね
452それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:36:03 ID:1QtQvGWx
サブフライトシステムがあった最後の作品はPだったか
あれは色々惜しかったな、UIの不便さやハロポイントさえなければ
453それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:39:52 ID:J2IVu71T
>>450
「作品」が集まるといういうよりも
「MS」が集まるのがGジェネじゃないかな

そんでそのたくさんあるMSから好きなのを選んで
各作品を遊べるって感じ

まぁ、NEO方式も面白くて好きなんだけどね …作る順番間違えたら積むけど、そこがSLGっぽくて良い
454それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:43:30 ID:U+mQkDRl
とりあえず
・パイロットのLVで機体改造の上昇値変動の廃止
・獲得経験値の計算式の見直し(特に合計LVの半分が差し引かれるマゾ仕様)
これだけは何とかしてもらいたい
455それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:43:34 ID:FRAewbPV
>>453
うーん
クロスボーンだとか閃ハサだとかを考えると作品だと思う派だなあ

NEOは完全な引継ぎができないというGジェネとして致命的な問題が
456それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:47:53 ID:J2IVu71T
>>455
先に念を押しておくと、俺の個人的な主観だからな? OK?

原作基準のゲームだと、やっぱし登場キャラの視点でやりたいんだよね
SLGだとそもそも神視点だし、自軍は全て自分で動かすし
原作を追体験するならアクションで、その場面の主人公になってプレイしたいんだ
457それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:48:03 ID:sL28buLO
>>441
1stはラル使えない
Zじゃブランもヤザンも使えない
Xにゃエニルもパーラも出ない
この準キャラ不遇っぷりをやっておいて
オリキャラは全作品中2位の20キャラがスカウトできて
1位のOOですら21人中搭乗制限のあるキャラもいるってのに
このオリキャラどもは搭乗制限すら一切なしという実質1位扱いだぞ
もっと控えろ、3人いりゃ十分
458それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:52:26 ID:1QtQvGWx
NEOは2話で何機ザンスカール機を捕獲できるか、設計拠点をいつ出せたかでだいぶ難易度変わるな
引継ぎは別に気にならなかったけど機体数が駄目だったな
ギャザビ系ならいいけどF系でエルメス→ジオング→ノイエ→マンサ→αとかなんぞ
>>457
1グループ組めるぐらいは欲しい、置き換え面倒
459それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:54:54 ID:jt/hDgHz
オリジナルがいるから容量がどうとか言ってるけどキャラの一人二人でそこまでデータ圧迫するもんなのか?
ウォーズの時点でディスクのデータ使用率が満タンとかそういうことなら分からないでもないが
460それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:54:54 ID:FRAewbPV
まあ今回のオリキャラはウォーズより流用だろう
それでいいさね
461それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:55:18 ID:nrAJKt/F
出るはずのないキャラがおるほうが不自然で嫌じゃない?
462それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:56:17 ID:sL28buLO
キャラの出撃制限なくせばええがな
ゲストにはゲストマークでも付ければ自軍と勘違いすることもないだろ
463それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:56:57 ID:J2IVu71T
>>457
1.オリキャラだけ使って、オリジナル部隊で作品に介入したい
2.原作キャラ、オリキャラごちゃ混ぜで好きに楽しみたい
3.原作キャラだけで、原作を再現した状態で他作品に介入したい

大まかに分けたらこうなるんだろうけど、1の場合20人ぐらい居ないと戦艦2枠を埋めきれないんじゃないかな
俺は2なプレイスタイルだけど、1なプレイスタイルの人だって同じGジェネ好きなんだし、その為にオリキャラが多く居るのは悪いとは思わないんだがどうだろう?
464それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:57:03 ID:JbC8dC/T
とりあえずフェルトはMSに乗れてもいいと思う。
465それも名無しだ:2010/12/22(水) 01:57:22 ID:LidMEShs
>>453
“MS”が集まるゲームだとしても映像化されてる奴を差し置いてトムクリの考えたオリジナルMSが出てくるのがどうかしてるって思ってる人が多いんだろ。
俺はオリジナルも嫌いでは無いが時代の隙間を埋めるプロトタイプ〜とかはまだしもハロやらサイコロやらフェニックスやらの完全オリジナルなの出すなら
先にGファルコンやドッゴーラやビルケナウを出せやって思うわ。
466それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:00:36 ID:nrAJKt/F
おれは1で原作キャラに仕方なく頼るとすげぇ妥協した気分になる
てゆうか魂で最後の方でようやくオリキャラで埋まってあまり堪能できずに終わった
467それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:06:17 ID:HDxrSacS
ウォーズだとクルーメンバーが足りなくて仕方なく原作キャラ入れてたなー
468それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:07:48 ID:sL28buLO
>>463
連邦兵とかモブキャラをまたスカウトできるようにすればええがな
あれならで同じキャラで舵とか整備とかできるんだし
ゲーム的にも必要不可欠なキャラだし
そもそも「原作キャラ」って括ってるがゴチャゴチャな混成部隊なんて嫌だよ俺
ティターンズキャラとエゥーゴキャラが同じチームとか戦艦にいたりさ
作品毎の搭乗キャラはどれも少なくて
ティターンズなんぞ3キャラしか出ないから小隊すら組めないってのに
戦艦2枠全てをオリジナルで埋めたいってのが果てしない欲望だとしか思えんわ
戦艦クルーくらいはモブキャラで我慢してくれ
俺だってせめてティターンズチーム作りたいんだから
469それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:09:32 ID:wcn8LvwW
オリジナル出すくらいなら〜とは言うが、仮にそいつらが出てなかったしても、
そのことが直接原作キャラや機体の増加につながるってわけじゃないだろ
470それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:10:56 ID:h+FCLQjV
>>469
そんなことすら想像出来ないからオリキャラアンチなんてしてんだろ
471それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:11:07 ID:H7c5zn2F
>>469
断言してるけどソースあるの?
472それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:11:37 ID:sL28buLO
>>469
オリキャラ用の容量が浮くしコストも減るしそれらを原作に充てられるのになんで増えないの?
スカウト枠には上限があったからヤザンとかは使えないって話だしなぁ
473それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:11:47 ID:HDxrSacS
でもゴチャゴチャ混成部隊が嫌ってのはわかるわ
どうせなら統一させたくなるわな
474それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:12:04 ID:nrAJKt/F
だってビギナ・ロナとかザンスパインとか最高じゃん
475それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:14:28 ID:JbC8dC/T
>>472
スカウト枠に上限があるなら他に削るべきキャラがry
476それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:15:37 ID:J2IVu71T
>>468
極論だけど、それぞれの作品5キャラで(オリも)そこに一般兵が入ればいいのかな?
確かに「原作キャラ」で括ったのはそれぞれのファンに失礼だった すまない
だけれども、オリジナルキャラってのはどの作品にも属さない、自分のキャラ(脳内妄想で介入する的な)
だからこそ、それだけで部隊を組んで自分部隊を楽しむ人だって居るんじゃないかな

俺はごちゃ混ぜでも「ティターンズとザンスカールを共謀とかヤベェww」とか思いながらやってるぜw
でもまぁ、ティターンズでプレイしたいってのもわかる  だからこそ敵視点のシナリオをですね(ry
477それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:19:14 ID:U+mQkDRl
>>465
おいビルケナウ馬鹿にしてんんじゃーぞ!
478それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:31:55 ID:EzOBuKWG
とりあえず ID:H7c5zn2F をまともに相手してる奴はよく見ろ
何がしたいわけでもなく1行2行のレスで煽ってるだけだぞ
479それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:34:48 ID:H7c5zn2F
>>478
お前はちゃんと見てから発言してくれよ
480それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:37:52 ID:J2IVu71T
>>479
ああ、だよな

抽出 ID:H7c5zn2F (11回)

393 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 00:40:34 ID:H7c5zn2F [5/11]
>>390
見る奴くらいいるだろ

426 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 01:10:38 ID:H7c5zn2F [6/11]
オリキャラとかオリジナルMSとか言ってる奴はガンダムである必要ない事に気づいてないな。

431 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 01:15:07 ID:H7c5zn2F [7/11]
>>429
あのな、色んな時代のガンダムを使うのと
オリジナルを一緒にするなよ

434 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 01:17:35 ID:H7c5zn2F [8/11]
>>432
会話にならないのはお前だよ

440 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 01:22:17 ID:H7c5zn2F [9/11]
俺もオリキャラをなくせとは言わないけど
これ以上前に出そうとするのはやめて欲しい。

471 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 02:11:07 ID:H7c5zn2F [10/11]
>>469
断言してるけどソースあるの?

1行2行ってのは合ってるな うん  だけど短くまとめるのも大事じゃね?
481それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:43:27 ID:H7c5zn2F
>>478
良く見たか?
482それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:44:39 ID:H7c5zn2F
>>480
あんがと、寝るわ
483それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:45:42 ID:DowCEqoO
この自己完結っぷりはなんか怖い
484それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:46:24 ID:J2IVu71T
抽出ついでに自分のレスを見返すと長いこと長いこと・・・
やはり眠気が一周した後に文章を書くといかんなwww
485それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:46:56 ID:LidMEShs
>>477
誰がいつビルケナウを馬鹿にした。
486それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:49:10 ID:nrAJKt/F
ウォーズ出たのっていつだっけ?
487それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:54:56 ID:EVIM+i0J
2009年8月6日
488それも名無しだ:2010/12/22(水) 02:59:08 ID:nrAJKt/F
じゃあ2012年には次出るの?
489それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:08:14 ID:LidMEShs
でるんじゃないか?UC完結待ちで。
ワールドが大ゴケしてトムクリが潰れてなければの話だが。
490それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:13:51 ID:nrAJKt/F
UCの完結って小説の方?おれアニメだけ見てるんだけどアニメの方だとそれまでに終わる?
491それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:14:58 ID:2Rrz4+Yb
>>490
今のペースなら余裕で終わる
492それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:16:05 ID:J2IVu71T
来春は新ガンダムもあるっぽいし、それが目玉になるのかね
とすると来夏か・・・?
493それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:16:48 ID:nrAJKt/F
そんなもんなのか
まぁ出たとしても今の流れじゃああんまり期待できないなぁ
494それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:21:59 ID:LidMEShs
>>490
小説は既に完結してるよ。
495それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:25:51 ID:nrAJKt/F
やっぱしてるよね

出るとしたらPS3とか大容量で出して欲しいな
496それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:29:26 ID:LidMEShs
>>492
また出んの?

>>493
上の情報と合わせて考えると今度は人気作が全3話、人気微妙なのとUC以外のOVAは全1話とかになりそうで怖いな…。
今のトムクリならやりかねん。
497それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:35:54 ID:nrAJKt/F
そんなこと言ったら宇宙世紀薄っぺらくなるじゃん 恐っ

ポータブルとか魂とかで完全に帰ってきたとこれからにさんざん期待させといてそれはマジで嫌
498それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:42:19 ID:5TcBu8qO
新ガンダムってガワラがデザインしたってツイッターの話を勘違いしてるだけだろ
来春の新作TVアニメの情報はもう出てるしガンダムはないよ
だいたい00劇場版が終わったばっかでユニコも途中なのにそんな体力はない
サンライズスレだと新TVシリーズは2012年って話だ
ソースがないから本当かどうかは知らん
499それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:50:09 ID:nrAJKt/F
次のガンダムが例えSEEDみたいなのじゃなくて正統派で来ても宇宙世紀じゃないだろうし興味ない
500それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:50:35 ID:1QtQvGWx
>>496
Vや黒本、人気ないわけではないのにウォーズで2話にされたZZを1話に詰め込んだら大惨事だな
面倒臭いってレベルじゃない
501それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:51:01 ID:LidMEShs
>>497
やりかねんよマジで、ウォーズに00二期と劇場版、UC足したら
1st
大気圏突入
ソロモン攻略戦
宇宙要塞ア・バオア・クー
08
震える山
0080
ポケットの中の戦争
0083
駆け抜ける嵐

ジャブローの風
ムーン・アタック
宇宙をかける
ZZ
戦士再び…
UC
全三話
F91
ラフレシア・プロジェクト
クロボン
全三話
V
天使達の昇天

とかになるかもね…、最悪OVAやクロボンも無しで。
502それも名無しだ:2010/12/22(水) 03:55:15 ID:nrAJKt/F
Vが天使達の昇天のみ一話って…

もしそうなったらおれ泣ける自信ある てゆうか泣きそう
503それも名無しだ:2010/12/22(水) 04:07:59 ID:SN7mwwzB
>>498
ガクストリーム第3、第4形態だったら笑うな
504それも名無しだ:2010/12/22(水) 04:18:58 ID:LidMEShs
>>502
宇宙世紀がそうなったら当然アナザーもGは師匠の出番なくラブラブ天驚拳するわXはいきなりD.O.M.EにいるわWはサンクキングダム→バルジ→リーブラ
の順に潰して終わりだわターンAはいきなり御大将と決戦するわのカオスになります。
あと>>495だけど最近のGジェネの傾向みるに次世代機になっても中身スカスカで画像だけ妙になる公算大だよ…。
505それも名無しだ:2010/12/22(水) 04:32:16 ID:LidMEShs
>>504
妙にの後に“綺麗に”

が抜けてた
506それも名無しだ:2010/12/22(水) 04:43:09 ID:nrAJKt/F
>>505
ようはアニメチックから外れるみたいな?

wiiのスマブラがキモく感じたみたいに
507それも名無しだ:2010/12/22(水) 06:53:21 ID:LidMEShs
>>506
そこまで深く考えてなかったわw

画像というより戦闘アニメかな。
魂・ウォーズと動きが激しくなるにつれて中身が…、ってなってるから次世代機になって画面が綺麗になったらもっと動かそうとして
中身を作り込む体力や容量をなくしそうな…。両立してくれれば文句ないんだけどね。

とりあえずワールドでどうなるか見物だな。
最悪エニル等のなんでカットされたのか理解できないキャラと作品別BGMだけでも復活しててくれればいいけど望み薄なんだろうな…。
508それも名無しだ:2010/12/22(水) 07:05:11 ID:sDwHHVuD
アビリティのスナイパーが射撃武器の最大射程+1だけど、射撃武器の最低射程が−1されるシューターみたいなアビリティが欲しいわ
射程2〜4だと射程1〜4になる
ニールがスナイパーでライルがシューター、これで接近戦でビームピストルを使うのが再現される
サーベル仕掛けてきた相手にピストルで反撃とか夢が広がる
509それも名無しだ:2010/12/22(水) 07:11:20 ID:X/9cdwy2
>>502
これでオリキャラのミリアムたんが追加されなかったら今回はパス
510それも名無しだ:2010/12/22(水) 07:48:27 ID:nrAJKt/F
>>509
ウォーズだとミリアム・エリンいなかったの?

おれの魂のデータだとZ2隊のひとりなんだぜ
511それも名無しだ:2010/12/22(水) 07:54:40 ID:6p+7ek8J
>>331
雷という名の神様とぶつかった結果がアノ様だよ!
もとコソドロが世界を救う勇者とか、胸熱。
512それも名無しだ:2010/12/22(水) 08:13:23 ID:J2IVu71T
>>511

ははッ Mk-Vとか真悪参なんて居なかったんや!

本来のMk-Vってアレだよね 百式モドキっつーかZモドキっつーかリ・ガズィモドキ?
513それも名無しだ:2010/12/22(水) 08:23:52 ID:swbR2vCl
トランザム可能機体は武装のトランザム以外でも超強気でトランザム演出とかあったらいいな
514それも名無しだ:2010/12/22(水) 08:26:27 ID:gImTxQ2c
結局オリキャラも原作キャラも一杯使えれば誰も文句言わないんだよな
選択肢が多くて損する事は誰もしないゲームなんだから
515それも名無しだ:2010/12/22(水) 08:34:37 ID:swbR2vCl
選択肢が多くて損する事は誰もしないゲームなんだから?え?
選択肢が多いなら誰も損しないみたいな?
516それも名無しだ:2010/12/22(水) 08:40:03 ID:J2IVu71T
>>515
そのまんまの意味での選択肢じゃなくて
「好きなモノを選べる」って意味での選択肢だろwww
517それも名無しだ:2010/12/22(水) 08:41:42 ID:kbKwu1LX
まずは原作キャラだな
該当スレでも増やして欲しいのは確かだけどなにがなんでもオリジナルってノリではないようだが
518それも名無しだ:2010/12/22(水) 08:50:39 ID:swbR2vCl
キャラのアビリティの付け替えとかは今回もないんだろうな
519それも名無しだ:2010/12/22(水) 09:06:44 ID:Gm+C0/oX
すごい・・・・不毛な議論をしてんだな。お前ら。
520それも名無しだ:2010/12/22(水) 09:07:57 ID:w6rTuSt1
リボンズ、アリー以外の002ndキャラの超一撃BGMはtrustyouにしてくれ!頼む!
521それも名無しだ:2010/12/22(水) 09:17:45 ID:gImTxQ2c
>>520
跳べガンダムや遠い記憶みたいな
田舎のスーパーアレンジになるがよろしいか?
522それも名無しだ:2010/12/22(水) 09:19:06 ID:bZDrh/Oa
>>521
ウォーズの君は僕に似ているはかなりよかったような・・・
523それも名無しだ:2010/12/22(水) 09:22:24 ID:SN7mwwzB
ガンダ無双3のアレンジは全体的に良さげだった
524それも名無しだ:2010/12/22(水) 10:39:17 ID:AiofhkhC
お前等 「ガンダムブラウザウォーズ」というブラゲーやってみろ
Gジェネのシステムの良さは再認識できるぞ!
525それも名無しだ:2010/12/22(水) 10:51:35 ID:LnpFMmMH
Gジェネは黒本や閃ハサなんかのオリジナル楽曲は良いが原作アレンジは尽く酷い
526それも名無しだ:2010/12/22(水) 10:54:05 ID:gImTxQ2c
後アレだシルエットフォーミュラ
あの曲大好き
だが、オリジナルでもオリキャラの音楽は酷い気がする
527それも名無しだ:2010/12/22(水) 10:55:23 ID:sDwHHVuD
>>525
それはある意味あたりまえだと思うが・・・
オリジナルは好きに作れるんだから普通にいい曲作れるけど、
原曲アレンジは完成された音程を意図的にずらしてるんだからおかしくなる

つーか一般的なアレンジは曲調を変化させるだけで音程は変える必要はないけど、
この場合ジャスラック対策で別の曲ということにするためのアレンジだから音程ずらさないとダメだから、
一般的な意味のアレンジとは異なるんだよ
528それも名無しだ:2010/12/22(水) 10:57:56 ID:tSF7+9zL
ジャスラックと創通は日本の癌だな
529それも名無しだ:2010/12/22(水) 11:10:50 ID:LnpFMmMH
>>527
でも無印時代は原曲アレンジもぶっ飛んでてカッコ良かったんだぜ
やる気ないのかめんどくさいのか知らんが最近のは半音上げ下げで済ましてるけど

そしてオリキャラのはオリジナルのくせにダサい
530それも名無しだ:2010/12/22(水) 12:08:16 ID:0yGIDLfB
バンナムのSEやBGMに対する姿勢の適当さ加減はEXTVSで思い知った。
絶対に期待してはいけない部分。
531それも名無しだ:2010/12/22(水) 12:11:23 ID:ABX0ZTW7
なんかPVでシナンジュのビームライフルがSE違ってたな
532それも名無しだ:2010/12/22(水) 12:15:52 ID:WL90V/DA
>>390
開発に影響力のないスタッフが確実に見てたよ
533それも名無しだ:2010/12/22(水) 12:22:15 ID:Jgor8K+9
オリキャラ減らせ。20人もいらん。
初期の艦長、副長、通信、操舵、整備、ゲスト、パイロット3人の9人だけでいいだろ。
しかもジュナス・リアムとかケイ・ニムロッドとか全く使えないゴミキャラだし
こんなのに容量使って原作キャラ省略するとか有り得ん。
534それも名無しだ:2010/12/22(水) 12:30:33 ID:B5zGENy8
始動!ダブル・ゼータのアレンジだけは認める
ウォーズで消されたけど
535それも名無しだ:2010/12/22(水) 12:35:42 ID:6o+wKQy2
>>528
ゆとり乙
536それも名無しだ:2010/12/22(水) 12:50:06 ID:upLzYBm+
>>533
つ、つられクマー
537それも名無しだ:2010/12/22(水) 12:55:42 ID:LN2c72P8
容量容量うるさい馬鹿が居るが、別に改変しないでも前作のそのまま突っ込んでくれれば
それで良いのに、削るからこんな不毛な争いになってると言うのに・・・
魂もウォーズも容量なんて3.8Gしか使ってないの知ってて言ってるのかねぇ・・・
538それも名無しだ:2010/12/22(水) 12:56:20 ID:AiofhkhC
あのさー00系の量産を開発していけばCB系の機体になるの?
539それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:17:59 ID:RFShm7WS
ウォーズだとならないみたいだけど
太陽炉搭載の壁があるよね。そもそも作ってるメーカーが違うし
540それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:18:27 ID:AiofhkhC
>>539
そこを何とか…マジックみたいな何かで
541それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:20:55 ID:RFShm7WS
レスが早くてびっくりした
マジック=交換とか設計だろう
交換て残るの???あれなんだかんだで結構金とられるよね
やっぱ開発が一番すなー
542それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:25:06 ID:upLzYBm+
残るって何が?
543それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:26:26 ID:Gm+C0/oX
>>537
確かPS2のゲーム用DVDは普通の規格と違って4.1Gくらいまでしか入らないはず。
そこからソニーチェックの為のフリーズ防止用の空き容量作って3.8Gなら
結構ぎりぎりだと思うよ。
544それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:33:16 ID:w6rTuSt1
>>543
手元にあるやつだけでもミンサガが4.6GB、ペルソナが4.4GB使ってるわ
ちなみにウォーズが4.1でスピリッツは4.2な
とんでもないガセだなそれ
545それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:34:13 ID:0hadIBz/
空き領域はロード時間短縮のために確保してある分じゃないの
わざわざ変形機構オミットまでした時点でお察しくださいだわな
546それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:34:16 ID:1mo+FY+j
PSPのUMDは2Gも入らないっていう
547それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:36:19 ID:vaOrpIVo
UMDの容量は1.8GBだな
めちゃくちゃいやな予感がするぜ
548それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:39:23 ID:RFShm7WS
よくわからないけど
切実な事情があるんなら仕方ないな
大人の事情なら許さないな、カガリ使いたかったのに
ワールドで使えるようになってもWiiもPSPも持ってないよ
549それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:40:29 ID:DoCkwSkG
まさか、二枚組みなんてことは無いよな・・・・
550それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:42:18 ID:bZDrh/Oa
wiiだけなら4.7GBまで使えるのにな
画質とか音質落すだけで2GBまでに収まるんだろうか
551それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:47:30 ID:HFDIa15o
PSP版は解像度下げて圧縮してあるからPS2の容量と比べてもあんま意味がない
小さい画面だと気にならないが大画面テレビでするとPS2との解像度の違いがハッキリわかる
552それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:47:44 ID:0hadIBz/
現実的にWiiだけだったら出せないから出るだけマシっつー話
動画なんかは480x272スケールでいいわけだから一番恩恵受けるわな
ボイスはインスコするとフルボイスになる仕様かもわからん
553それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:49:25 ID:1mo+FY+j
多少面倒でも二枚なら二枚の方がよくね?
それだけ使ってくれるなら
かなり時代遅れ感があるが、PSP版ペルソナ3の頑張りをみるとGジェネではああはいかないだろうし
554それも名無しだ:2010/12/22(水) 13:52:02 ID:0TaRSwnx
ペルソナ3はPSP版になって3Dポリゴンでのイベントとか探索パートが
エロゲみたいなマーカー式と紙芝居になりましたもんね
555それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:10:08 ID:sDwHHVuD
>>545
まさかデータの問題で変形させてないとか思ってるのか?
00系のフラッグなんかは基本的に空中変形は想定されて作られてないからそれを考慮してるだけだぞ
実際キュリオスみたいな変形可能機体は普通に変形可能なわけで
556それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:10:56 ID:YXJgtlNG
トーラスとかだろ
557それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:12:13 ID:0hadIBz/
OO以外のガンダムには無関心なんですかね
っていうかスピリッツやってないんでしょ
558それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:15:09 ID:sDwHHVuD
やってるけどWはどうでもよかったから盲点だったわ
Ζとかはアニメで変形繰り返しながら戦ってるから変形ありで、
トーラスはそういう戦い方してないからじゃないか?知らんけど
つーかどのみちデータ容量のせいとは思えないけど
559それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:16:06 ID:NJIUhr3m
>>548
カガリとディアッカは容量に関係なく出ないから心配するな
560それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:19:17 ID:0hadIBz/
>>558
いやいやいや
バウもEX-Sも変形オミットでしょ
HPSだってオミットされてるし
561それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:19:42 ID:QIyTh0pK
正直トーラスとかどうでもいい
562それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:20:44 ID:Aily5FYh
フラッグ/オバフラ/カスフラの変形は必要なきがするのだが…
563それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:21:42 ID:YXJgtlNG
まぁ、00以外はどうでもいいんだろ
それは個人での趣向だから何も言わないけど
そういう事を言い出す00好きの空気の読めなさは異常だと思う
564それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:21:48 ID:sDwHHVuD
>>560
バウは分離が特殊だからオミットされた理由はわかる
Ζの可変機はどれも変形できるし
あとEX-Sは変形できないほうが正しい
あれも戦闘中の相互の変形(MS→Gクルーザー→MS)みたいな変形は不可能とされてるわけで、
戦闘中にできちゃったほうがおかしい
565それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:23:02 ID:sDwHHVuD
>>563
ごめん、本当にWだけ盲点だった
566それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:23:17 ID:vaOrpIVo
フラッグはオバフラは分かるが
折角ハム乗せたらグラハム専用フラッグカスタムって機体になるんだからそれには変形つけるべきだったな
567それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:26:41 ID:1ddTy3jr
種ザク、HPS無しならせめて、基本パックのブレイズ状態ならいいのに。
なぜ、素なんだよ…
568それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:27:08 ID:qwclAMHl
どうせまた専用機じゃないガナーザクウォーリアもはぶられるんだろうな
あれを3機並べて援護射撃して外したいのに
569それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:27:41 ID:sDwHHVuD
>>563
00好きとか00以外興味ないとか決めつけて話すほうがどうかと思うわ
たまたまWに興味なくてトーラスに関しては気づかなかっただけで、
大半の参戦作品は好きだから特別00だけ好きってわけじゃない
ただ、新規参戦だからどうしても00のことが気になるってだけで
570それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:29:35 ID:RFShm7WS
ウォーリアとファントムの違いがいまいちよくわからない
盾が一枚増えた他になんかあるんかな
571それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:30:37 ID:1mo+FY+j
あれじゃハムフラになる意味がイマイチ分からないよな
>>570
背中にミサイルとか付いた気がする
572それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:30:41 ID:Aily5FYh
ティエレン全領域型がでるかどうかがネックだな。
573それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:30:45 ID:fcph4ALu
W好きだけど別にトーラスの変形とかどうでもいい
574それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:31:01 ID:0hadIBz/
>>56
EX-Sはリガズィみたいに分離でもいいわな
HPSのオミットやゾロの着地バージョンがなくなってる理由もあるが
そもそもオミットするにあたってそういう事情を考慮したってだけでしょ
誰もくじ引きでオミットされるユニットが決まったなんて思っちゃいませんよ
575それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:31:11 ID:YXJgtlNG
>>569
一々言い訳しなくてもいいよ
576それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:32:44 ID:Aily5FYh
>>570
>>571
背中のミサイルはブレイズウィザードの装備だから
ファントムとウォーリアの違いは
盾が2枚になって角が生えるだけじゃなかろか?
577それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:35:08 ID:qwclAMHl
ウォーリアとファントムの違いは
一部にやや高品質な部材を用いているらしいところらしい
578それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:36:18 ID:sDwHHVuD
>>574
どちらんしいろデータ容量というよりは、手間の問題のほうが大きいと思うぞ
ザクですら地上で飛びまくってて地上歩かせてないのに、ゾロの着地バージョンとか作るとは思えない
いちいち地上とで別アニメーション作る手間の問題だろう
579それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:36:47 ID:0hadIBz/
>>578
いやオミットだから
スピリッツではできたから
580それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:40:50 ID:TZzJ5b8M
>>563
お前空気読めないってよく言われるだろ
あるいは癇癪持ち
581それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:42:33 ID:f9GX2qdN
ゆとり00厨って自分達だけ良ければ他は関係無い>>569みたいな奴らばっかだなホント。妄想も酷過ぎる。
発売したら自分達の妄想が叶わなかったと荒らすかもしれんし、今の内に00専用のスレ立てて隔離した方が良いな。
582それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:43:10 ID:sDwHHVuD
>>579
ああすまん、今意味が分かったわ
スピリットで採用されてたものがウォーズで無くなった=オミットで、流用できるのにしてない=データ削減って意味か
583それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:45:44 ID:qFPbYxIr
>>545
ロード短縮するためにダミー入れて読み込み頻度の高いデータを外周に持ってくるって話は聞いたことあるけど
ロード短縮のためにディスクに空きを作るって聞いたこと無いな
空きを作ったら一番高速な外周が使えなくなるのに
584それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:50:15 ID:RFShm7WS
ふぅ…
ザクファントムは要は指揮官機ということか
そしてザクとは
Zaft Armored Keeper of Unity=鎧に身を固めたZAFTの統一の保護者の意か
SDGOスレで使えそうだな
585それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:51:41 ID:q4iyfgLN
ぶっちゃけOO二期とかどうでも良いからヒルドルブとヘイズルラー復活させろ
586それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:53:02 ID:1mo+FY+j
まあたID変えのお客がきたな
587それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:54:20 ID:vaOrpIVo
触れたら負け
痔アッカが居れば緑ガナーが使えるだろうに…
588それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:55:53 ID:YXJgtlNG
声なしであれば参戦の可能性はあるだろ
ただ種はウォーズでもキャラ多かったしそこから追加があるかは微妙だけど
589それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:55:58 ID:JbC8dC/T
ディアッカはここのところ使えなかったから諦めてるけど
イザークとカガリだけでも使えるようにしてほしい。
活躍だけなら主役級なのにこの二人…ザフトのエースにSEED持ち。
590それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:56:31 ID:bZDrh/Oa
今回シナリオで敵ユニットにバスター出てるから痔の参戦は確実じゃないだろうか
591それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:57:27 ID:r46+MTpZ
スパロボじゃないんだからイザークぐらいはな
592それも名無しだ:2010/12/22(水) 14:57:49 ID:d75qILYX
三国伝なんかよりGPB入れてほしかったんだが
593それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:01:48 ID:HDxrSacS
三馬鹿は一応OPでも出るくらいの準メイン級だしGジェネどころかスパロボでも出るべきキャラだとはおもうがな
594それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:02:53 ID:HFDIa15o
個人的にはウォーズにシホが使えて難易度が適度になってるならいいわ
アストレイいるから使えると思うけど
ディアカガには期待してない、声優で使えないならいっそ変えろと思うが
ニコルはロランに変わってるし問題ないだろ
595それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:11:05 ID:Aily5FYh
元脱走兵の凸がザフトレッド復帰してFAITHでセイバー受領したのに
同じ復帰組みなのに赤は着れない、機体は一般機
おまけにゲームで声なしのディアッカさんマジカワイソス
596それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:14:23 ID:Aily5FYh
実際は笹沼氏が劇団四季に現在参加してるから
規約上(副業一切禁止)出演できない…とかいう話だっけ?

なぜかダコスタ君は声あるのに…
597それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:14:46 ID:cHP+BfTK
つーかリミットブロック世代以降リストラされっぱなしの武者ガンダムとナイトガンダムはいつ復活するの
598それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:18:43 ID:JbC8dC/T
声優といえばノリスやブライト、ドズルはどうするんだろう。
代役かそれとも既に収録してあるのを使うのかな。
599それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:20:02 ID:1ddTy3jr
カガリは省略できる範囲かもだが、初期5Gのニコル、イザーク、ディアッカが使えないのはな。
途中退場のニコルまではギリとしても、後半活躍したイザーク、ディアッカ(しかも味方)は・・・
映画化がアレになったのは、声優問題ってのもありそう。
600それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:21:06 ID:YXJgtlNG
今回は前のを使うだろうけど次回からブライトは代役たてるかもわかんね
確かユニコーンで出てくるとか
601それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:22:12 ID:NJIUhr3m
>>597
ガンダム無双3でどうぞ

前回何故か使えなかったランバラルやヤザンが使えて
種、種死のステージが減って
ZZ、V、G、X等のステージが増えて
センチネルのストーリーがあればあとは些細な事だ
迂闊で残念な性格のキャラを出そうが、プラモ狂四郎を出そうが好きにすればいい
602それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:23:29 ID:HFDIa15o
>>596
劇団四季で声優辞めたのは∀のグエンだよ
グエンはウォーズで声優変わってる
603それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:25:37 ID:0TaRSwnx
Gは未だしもZZやXのステージが増えることはなさs(ry
キャラは知らないが機体も使えない理由にはならないよな
604それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:26:48 ID:r46+MTpZ
そいや種の映画なんてのがあったな
あの世界最強のキラきゅんと良い勝負できそうなキャラいないから
どんなものか興味はあったのにな
605それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:30:18 ID:YXJgtlNG
つか既存作品は大体ステージは減る
今回アストレイのステージもあるみたいだし
606それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:31:15 ID:1QtQvGWx
>>603
ZZやXのほうがまだ作りやすいと思うが
Gはほとんどのステージがデスアーミー+ボス格になるのがな
607それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:31:28 ID:NJIUhr3m
シンに負けた上にアスランがそのシンに圧勝してるから
キラは少なくとも世界三位だな
608それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:35:34 ID:HFDIa15o
ZZなんてスパロボですらほとんど原作再現されてないくらい中身ないし
Xはステージの前にGファルコンとパーラの心配しろよ
609それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:38:31 ID:RFShm7WS
パーラは出してほしいね
610それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:40:41 ID:NJIUhr3m
種と種死ですら5話ずつ作れるんだから中身の心配はいらないだろw
Gファルコンとパーラは確かに心配だが
611それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:41:37 ID:1ddTy3jr
とりあえず種映画には、銅色フレームな運命後継機wと種版ゲルググ(できればギャンも)だけ期待してたんだが。
とくに運命で、ザク、グフ、ドムときて当然ゲルググも出ると思ってたら・・・え?、と。
なんかモヤモヤっていうか、気持ち悪さがまだあるんだよ…
いっそのこと、ジェネオリMSで出して欲しい位だ。
612それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:45:00 ID:LidMEShs
>>604
00が宇宙人なら種は地底人

パーラ・Gファルコンもだがエニルも(ry
613それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:46:14 ID:QDzd4bod
だからゲームオリジナルはって昨夜にさんざんやったろう
614それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:50:16 ID:vaOrpIVo
種の劇場版はもう跡形もないって聞いたが何があったんだ
615それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:51:04 ID:YXJgtlNG
別にオリの話はしてないんだけど過剰じゃないの
616それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:55:21 ID:c+4criLv
563 それも名無しだ sage New! 2010/12/22(水) 14:21:42 ID:YXJgtlNG
まぁ、00以外はどうでもいいんだろ
それは個人での趣向だから何も言わないけど
そういう事を言い出す00好きの空気の読めなさは異常だと思う
615 それも名無しだ sage New! 2010/12/22(水) 15:51:04 ID:YXJgtlNG
別にオリの話はしてないんだけど過剰じゃないの
617それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:56:41 ID:0TaRSwnx
>>614
脚本が何かゴネたらしい
種死からおかしかったしまあこういう事にもなるだろうなって感じ
もうやらくて正解だよ
618それも名無しだ:2010/12/22(水) 15:59:24 ID:QDzd4bod
>>615
昨日の今日でそれをいうか
ちょっとは自重しなけりゃ完全禁止まで発展するぞ
619それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:01:55 ID:JbC8dC/T
しかし発売まであと2ヶ月か…待ち遠しすぎるな。

PSPで体験版とか出ないかな。
620それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:07:20 ID:RFShm7WS
5日ぐらい前にウォーズやり直し始めたんだ、データ消してたから最初から
ハード持ってないし、ワールド発売したとしてもウォーズで頑張るよ
621それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:08:44 ID:1ddTy3jr
>>618
俺が言えたことじゃないが、種ウザイならまだ分からなくもないけど、あれでそれじゃすでに完全禁止してるも同然じゃ?
622それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:15:34 ID:bZDrh/Oa
オリキャラは初期に配置されてるメンツだけでいいな
623それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:18:34 ID:S0ej/UiC
原作キャラも主人公チームだけでいいな
624それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:19:03 ID:upLzYBm+
>>622
貴様エターナさんをディスってんのか!?
625それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:20:23 ID:bZDrh/Oa
うん
別にいらない
626それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:24:40 ID:Yc0Phh2L
16歳枠はアイナ様が居るからな
627それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:40:16 ID:nrAJKt/F
アイナが16ならシローは?
628それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:41:26 ID:ZWBiUUCC
08と言えばリボーのみの80と比べてマゼラン残骸と密林地帯と優遇されてるな
Gガンもミケロからだし
629それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:42:23 ID:upLzYBm+
アイナって20ぐらいじゃなかったっけ?
630それも名無しだ:2010/12/22(水) 16:43:57 ID:RFShm7WS
P歳じゃなかったっけ?
631それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:28:55 ID:6uh5rIdE
予約なんだけど、皆どこでしてる?
尼が最安っぽいのかな

プレアジのクリスマスクーポンあるから、一瞬血迷ってしまいそうになった
632それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:37:05 ID:upLzYBm+
俺は尼でした
他に買うものがあったからまとめて注文した
633それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:46:14 ID:RW2MPD5p
俺、据え置き機のほうが好きなんで、Wiiで出してくれるのはうれしいわ。
最近、全くWiiを起動してないし。
634それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:47:25 ID:2Rrz4+Yb
俺はWiiも持ってるけどどちらかというと容量が多いPS3で出してほしかった
635それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:49:20 ID:RW2MPD5p
昔からの問題だけど、ミサイルが強すぎる件は直っているのかな?
ビーム兵器にも、もうちょっと活躍の場を与えてくれ。
636それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:51:08 ID:RVRR2lMp
もういっそ敵の機体全員PS装甲とフルアーマーシステム持ちのステージつくればいいんじゃね
637それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:52:04 ID:DoCkwSkG
家のWiiはフィット専用機になっているな

ガンダムのハンマーぶん回す奴も買ったのに
チュートリアルから出ないままに仕舞ったままになってる
正直PSPで出してくれてよかったけど
確かにPS3出だしてほしかったなあ
638それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:52:29 ID:5CvGk/19
ホワイトベースのミサイル×6が糞強かった頃は楽しかった
639それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:53:30 ID:DowCEqoO
>>637
スカッドハンマー面白いぞ
酷い筋肉痛になるけど
640それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:54:35 ID:RFShm7WS
初代の複数HIT系は戦闘シーン見るの面白かったんだけどなぁ
641それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:57:31 ID:RW2MPD5p
戦闘シーンは、結局ほとんど見なくなっちゃうから、もっと短い時間で
素早く表示を終えるようにしてほしいな。
せっかく作り込んでいるのに、あんまり見られないっていうのは、もったいない。
642それも名無しだ:2010/12/22(水) 17:58:04 ID:DoCkwSkG
>>639
そうなんだよ
楽しいからってチュートリアル面で頑張り過ぎて
次の日腕がだるかったもんだから
少し間を空けようとか思っているうちに
気が付けば仕舞いっぱなしになってしまったんよ
643それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:01:31 ID:RFShm7WS
戦闘シーンで○押してるのに早送りできないなと思ったら
それはスパロボのほうでしたミ☆

戦闘シーンのON、OFFに関しては
ほぼ全てのSLGにおけるジレンマではなかろうか
644それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:01:58 ID:FRAewbPV
原作をないがしろにするくらいならオリキャラは最低限の皆勤組でいいよ
賛否の種だろうがダブルオーだろうがまずはそういった原作を揃えてから

プラネイト・ディフェンサーはさすがに原作さえも超えて強過ぎたのか
NEOからどんどん弱くなっていったな
それでもまだ優秀だけど
645それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:04:29 ID:nrAJKt/F
戦闘デモはパイロットによって変えて欲しい
例えばνガンダムならアムロが乗った場合は原作再現でかっこよく派手にして別のキャラなら普通な感じになる
容量なんたらでどうせ無理だろうけど
646それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:05:14 ID:FRAewbPV
>>645
容量だけじゃなく
無理……
647それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:05:52 ID:DowCEqoO
>>645
別のキャラが使ったら戦闘アニメが地味になるなんて誰も得しないわ
648それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:06:07 ID:nrAJKt/F
>>646
なんで?
649それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:06:16 ID:RFShm7WS
無理っつーか原作パイロットを乗せないとデメリットがあるみたいで嫌だ
650それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:07:46 ID:nrAJKt/F
じゃあ原作再現とは別の派手でかっこよくするのは?
651それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:08:28 ID:FRAewbPV
>>648
アムロ専用の動作のνガンダム
アムロ以外の動作のνガンダム

単純に費やす労力と時間とが二倍になる
極論だけど揃えられる機体の数が半分になるとも考えられる
あくまで単純な極論だけど
652それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:09:25 ID:cTmPCYBi
今作でネーナは使えるんでしょうか?
653それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:09:47 ID:1QtQvGWx
俺は戦闘アニメに拘るより機体増やしてほしいよ
654それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:09:56 ID:RVRR2lMp
ウォーズでもあったじゃん
クルーゼがプロヴィデンス乗った時とかさ
655それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:10:28 ID:RFShm7WS
原作パイロット→原作再現でかっこよく派手
他のパイロット→原作再現とは別の派手でかっこよく

出資者は無理難題を(ry
656それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:10:45 ID:FRAewbPV
>>652
使えるかどうかはまだ分からない

ていうか
魂もウォーズも発売されてやってみた情報がないと分からなかったな
657それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:11:03 ID:nrAJKt/F
容量のあるPS3なら願ったり叶ったりなんじゃないのか?
658それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:12:49 ID:1QtQvGWx
容量より作業量の問題だろう
659それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:14:27 ID:RFShm7WS
なんかもういい加減sageてほしい
緑が目に痛いの

あと、開発の負担も考えてやれよ。開発にかけられる時間も費用も有限なんだから
一切妥協のない芸術作品とかとは違うでしょ
660それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:14:41 ID:lIPQx3h0
そんな二度手間するぐらいなら1機でも多く機体入れるとか
可変機をしっかり変形させてほしいもんだ
661それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:15:23 ID:2Rrz4+Yb
魂から結構削られてたし変形オミットする理由なんて容量ぐらいしか思い当たらないな
662それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:15:54 ID:cTmPCYBi
>>656
ネーナ大好きなので、使えなかったら非常に残念す。はち切れそうです。

あの健康的に発育したナイスボディーを見てしまうと、僕のお稲荷さんは暴走します。
止まりません、制御不能なんですよ。
663それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:16:17 ID:DowCEqoO
原作パイロットを乗せないと損したように感じるシステムなんかいらんだろ
そんなことしたら他のキャラでも原作キャラ版の動きにしろって言われるに決まってるし
664それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:19:02 ID:1AkD7tFP
>>634>>637
トムクリエイトには無理です
665それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:20:04 ID:9M1eYrl6
戦闘はOFFよりも、ONでスキップ
666それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:26:06 ID:NJIUhr3m
Wiiはゼノブレイド専用ハード
PS3はガンダム無双専用ハード
667それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:28:59 ID:1b6014BJ
>>652
ガンガンのナビになるぐらいだし1期は使えるんでねぇの
2期は知らんがな
668それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:30:08 ID:sOTh+Ao+
>>662
2期のネーナ?
669それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:33:06 ID:RFShm7WS
ネーナに1期と2期の違いはあまりn…
670それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:35:10 ID:RVRR2lMp
2期ネーナは全く戦闘してないから容姿変更だけですまされそうな気がする
671それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:35:12 ID:FRAewbPV
ウォーズのフラゲ情報は
「ヤザンが使えないのかよ!?」
「ディアッカ……」
って阿鼻叫喚だったな……
672それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:38:08 ID:JbC8dC/T
ヤザンが使えないのはさすがにありなかったな。あとサラとかレコアとかも
スタッフどんだけティターンズ嫌いなんだよと
673それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:39:25 ID:CFwxbK9D
カツじゃなくてサラかヤザンの方をスカウト可能にしてほしかったのは確かだ
674それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:40:07 ID:llpMUEL9
そろそろラカンダカラン、イリアパゾム、レズンシュナイダーを使いたいんだけど…
675それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:42:19 ID:1QtQvGWx
カツ、トーレス、サエグサは同作品で他に優先するキャラあるだろって思った
676それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:44:19 ID:RFShm7WS
なんか某スレで
最近のゲームでディアッカとカガリの声が入っていないですが…
最近のゲームで
最近
最近
677それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:45:25 ID:LidMEShs
俺はライラ、ビッター、エロ・メロエ、トップ、ボーンのうち三人使えるようになれば満足です。
678それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:46:03 ID:JbC8dC/T
>>677
お前とは良い鮭が飲めそうだ
679それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:46:08 ID:FRAewbPV
>>677
ライラがNPCでいるかいないか……かなあ……
680それも名無しだ:2010/12/22(水) 18:54:43 ID:LidMEShs
>>679
後ろ三人は諦めてるwトップがPで出てきた覚えがあるがあれが最後か。

しかし出てきた全キャラスカウト可能に出来ないもんなのか?
敵も戦闘ボイス揃ってるしスパロボみたいに特殊セリフが有るわけじゃないのに…、改造したら問題なく出来たらしいし。
681それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:05:06 ID:RFShm7WS
モウヤダ
全部負債が悪いんだ。ディアッカとカガリの声を返せ
682それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:13:15 ID:sbwCl7CW
福田監督は最近は仕事を貰えないほど権力的にやばいのか
ゲームで特定の声優を使うなと言えるほどの権力を持っているのか
アンチはどっちだと思ってるんだ
683それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:14:20 ID:DowCEqoO
Twitterやってるんじゃなかったっけ?
直接聞けばいいんじゃないか?
684それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:16:41 ID:fNxyrKId
2期のネーナはねーな
なんちて(笑)

2期の悪女っぷりもたまりません。はち切れボディも健在ですし、なにより僕のお稲荷さんは暴走してましたから本能的に好きなんです。
685それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:19:09 ID:FRAewbPV
>>680
擁護するわけじゃないけど
単純に使えるだけの改造を製品に適応するのはかなり怖い
686それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:20:23 ID:FRAewbPV
適用だった
687それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:21:51 ID:HDxrSacS
カガリとディアッカってほんとに負債の影響で出られないのか?
もしそれが本当ならアンチどころか種が好きなファンまで裏切ってることになるんだが
ユーザーにまで迷惑被るのってどうなんだ
688それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:21:56 ID:sOTh+Ao+
>>684
なんとなくだけど
2期ネーナの方が豊満になってる気がするんだよな
689それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:22:07 ID:JbC8dC/T
味方として使いたければ是非とも改造してね!
という公式からのメッセージだとしたら最悪だな
690それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:27:50 ID:RFShm7WS
じゃあ俺はW系のアーリータイプをごにょごにょして

ムチムチを見る目には定評のあるこの私だが
ネーナって確かに健康的な印象はあったがそんなムチムチだったかな?
トリニティは3人とも皆ピッチリで肩とか脚とか出したりして良かったが
ヨハンにぃを見てたからネーナあまり見てなかったのかな、うーん
691それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:35:01 ID:LidMEShs
>>685
でもそれやってもフリーズとか無しにできたらしいしよくそれを出来ない理由に挙げられる容量とかそういう問題じゃないって事だよな。
俺は改造とかに疎くてやったことないから詳しくはわからないんだが。
692それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:42:21 ID:sOTh+Ao+
>>690
00はおっぱい担当が多かったから必ずしも大きい方ではなかった
しかしながら1期短パンの太ももとかはなかなか印象的だった
コクピットを下から写したアングルがあったりして登場初期は下半身が強調されていた気がする
2期は1期よりムチムチに感じるけど外見上それほど変化はないような気もする
パイスーが大きめのになったからかなあ

とりあえず鷲尾のネーナ絵はムッチムチ
693それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:53:59 ID:RFShm7WS
ググってみたらとんでもないものが出てきた
ありがとう>>692
でもこれネーナの規格じゃn
694それも名無しだ:2010/12/22(水) 19:57:10 ID:OulxjqxT
>>684
ネーナは悪女と言うとなんか違和感が
695それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:00:18 ID:fcph4ALu
悪女っていうと悪い意味で賢い女って感じで使われてるだろうしな
ネーナは結局リボンズに踊らされてたというか
一応リジェネ→ネーナのルートがリボンズにとって致命傷にはなったんだけど
696それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:10:03 ID:fNxyrKId
>>688さんも2期のネーナでお稲荷さん暴走させたクチですか?
個人的には08のキキばりのSCが欲しかったです(笑)
ネーナには敵としても出て来てボコボコにしてほしいです。
697それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:12:50 ID:fNxyrKId
>>696続き

それにしても皆さんは色んな見方でネーナを見ていらっしゃるお稲荷さん。
僕自身ネーナが人気ネーナなんて言われたらどうしようかと思っていたので嬉しくてはち切れそうです。
698それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:15:59 ID:Iy5BMBAK
このスレを見るとガンオタのキモさを再認識させられる…
699それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:16:55 ID:zaoc7hy4
鋼鉄の七人は今回もシナリオ無しだろうか…?
700それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:21:45 ID:s6/sbVL8
ネーナは自業自得とはいえレグナントにドライは無理ゲー過ぎた
ということでこれにネーナでたらとびっきり良い機体に乗せて暴れさせてやろうと思う
とりあえず最初はクシャトリアというのに乗せてみよう
701それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:31:08 ID:RFShm7WS
ディアッカとカガリの声の件について、いくつかのスレを見てみたが
どうやら、ディアッカ、カガリとして該当声優の起用、及び声の使用がNG
っていうのが有力っぽいような気がする

ディアッカと同じダコスタの声が入ってるっていうのがポイントか
次いで、ディアッカとカガリの声優を変えるという話
ゲームでは二人の声無しが不自然であるにもかかわらず、代役をたてないという点
声優さんは問題なく活動していること

それは、公式に新規の声優が声をあてるまで、ゲーム等で声を入れられないということ
公式…つまり、種劇場版!!
ネーナ
702それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:37:36 ID:y4ve0iAe
>>700
でもなんかフツーにルイスの方がパイロット能力も高そうだな・・・
ウォーズ基準だと覚醒値とかダブルスコア付けられてそう
703それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:40:36 ID:SRPlcSRg
戦闘中フルボイスなら文句ネーナ
ウォーズのままだとワンパターンしかないのが残念だが
704それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:41:49 ID:FcAES7P8
トゥインクが出るならダブルくぎゅうううううううううが出来るじゃないか
705それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:41:51 ID:gImTxQ2c
ルイスは半強制的とは言えどイノベイド状態
ネーナは脳量子波が使えるだけのデザインベイビー
期待の性能さもでかいし勝てるわけネーナ
706それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:44:50 ID:bZDrh/Oa
ドライでアルケーアリーを返り討ちにしてやる(ニヤ
とかどう考えても無理なこと口走ってたな
ルイスのトラウマスイッチのために1期のまんまで出したんだろうけど
終盤のインフレが始まってたのに一人だけ無理ゲー過ぎた
707それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:55:08 ID:qRJ2tMu3
>>夫妻に中の人が嫌われたカガリがハブられたのはわかるが、
マジカ・・・マジキチ負債
708それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:58:52 ID:Aily5FYh
電童では主役も張ったのにね…
709それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:59:12 ID:6lZWbzPt
逆転の発想
嫌われた声優さん側から声だし拒否られてんじゃないか?
今の負債にそんな権限あるとも思えないし
710それも名無しだ:2010/12/22(水) 20:59:39 ID:NJIUhr3m
最終話でセリフが無い時点で気付けよw
711それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:02:15 ID:DowCEqoO
こうやって根拠もない噂が広まっていくわけだね
712それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:03:59 ID:upLzYBm+
けっこう時経ってるしインタビュー中のぽろり程度でもいいから
公式発表してほしいものだ
713それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:05:41 ID:6uh5rIdE
シリーズ経ても、最終的な編成が毎回同じになるのは皆一緒だよな?
俺の場合、オールドはEx-s、ニューはファンネル使えて飛べるヤツで固定しちゃう
戦艦もスクィード一択
最速で敵陣に突っ込んで全展開してぶっ潰す
714それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:09:40 ID:y4ve0iAe
俺は基本的にでかいビーム砲持ったやつばっかりになる
ザンネックとかガンダムXとかヴァーチェとか
715それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:10:06 ID:JbC8dC/T
>>713
それはお前だけだよ。一緒にするな、不愉快だ。
俺は最後まで好きな編成を貫き通す。
716それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:15:10 ID:9M1eYrl6
次、新情報出るのはどの媒体なんだ
717それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:16:02 ID:B5zGENy8
今見てみたらシャッフル同盟にキンケドゥとティファとガロードが混じってた
718それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:18:08 ID:RFShm7WS
好きな機体→その原作パイロット
好きなパイロット→そのパイロットの搭乗機体
キリシマ嬢→X1フルクロス
てー感じでスカウトやら開発やら
719それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:20:05 ID:6uh5rIdE
>>714
やっぱ最終的に毎回似ちゃうよな
開発もそっち優先して、出来たらテキトーになっちゃう
720それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:20:19 ID:aNxmKsOz
今見てみたらストフリにコーラでガンダムローズにマシュマーでドラゴンガンダムにごひが乗ってた
721それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:24:53 ID:NJIUhr3m
全員似合ってるなw
722それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:33:52 ID:gImTxQ2c
レギュラーのオリパイロット→演出の気に入った機体
レギュラーの原作パイロット→乗ってた機体、特殊台詞の機体

だな
これだと戦闘飛ばすことが少ないから結構長く遊べる
723それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:40:42 ID:JbC8dC/T
デモオフばっかりだと作業ゲーっぽくなって飽きやすいよね
724それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:43:57 ID:gImTxQ2c
量産機も好きっちゃ好きだが
ステージの敵最後の一機を
色んな作品のガンダムで囲んで攻撃して
「俺が…俺たちがガンダムだ!!」で締めるのがウォーズの戦闘スタイルになってたよ

まぁウォーズやるまで00とか殆ど知らなかったんだけどな!
725それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:45:50 ID:RVRR2lMp
図鑑モードがGジェネの醍醐味な奴は俺以外にもいるはず
いちいち調べるのめんどいからああいうのは助かる
726それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:52:34 ID:6uh5rIdE
>>724
やるやるwwwwwwww
「もうHPは0よ!やめてあげて!!」っていう心の声を完全無視して、全力全壊フルパワーを叩き込む
727それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:55:00 ID:6I6x92K7
ディアッカが出ないのは諦めるとして、イザークとニコルはもっと出してほしい
ステージ「宇宙に降る星」でイザークが出てこないのは不自然極まりないし、
ニコルの戦死は種のターニングポイントなのにウォーズで全く触れられてなくて冷めた

ディアッカの声がNGなら、声のいらないOPデモでバスターだけアークエンジェルの砲撃で海に撃ち落とし
ストライク・スカグラvsイージス・デュエル・ブリッツで「さだめの楔」ステージ開始で済む
幸い原作でイザークがムウと交戦した時「バスターとは違うんだよ!」って台詞も吐いたし戦闘前会話として使用すれば違和感もない
728それも名無しだ:2010/12/22(水) 21:59:35 ID:sSKMdz+o
今回はでてないけどいつかはストライクとルージュとノワールとゲイルとで組ませたい
729それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:04:29 ID:1mo+FY+j
今回のフローレンス嬢のMSはレグナントに決定した
730それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:08:52 ID:sns6SFIS
>>728
vs自体が黒歴史・・・
本当にもったいない(特にレッド改とブルーリバイ)
ネタが無いからってクローンはしゃーないにしても、
死後数年経ってる死人復活はねーわ

お前らデプス使わないのかよ・・・(NEO・種にはいなかったが)
731それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:11:29 ID:RFShm7WS
アストレイ系の機体のデザインは独特だなぁ
732それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:13:08 ID:gImTxQ2c
2L以上はなー…
魂じゃペーネロペーが無双してたし
ウォーズは刹那in00ライザーとミーアザクで埋まってるし

ネタで育てるならラフラシアに鉄仮面乗せた方が楽しい
733それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:15:46 ID:vRWfgd0r
迷走していると言ってもらおうか
734それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:18:24 ID:NJIUhr3m
種系の機体デザインはスタゲ以外全部迷走してるだろw
735それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:22:35 ID:y4ve0iAe
恥ずかしながらストフリは割と好きです
736それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:23:08 ID:RFShm7WS
テンタクラーロッドとガンダムヘッドで
アレンビーの乗ったノーベルを滅茶苦茶にしてやりたい
737それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:25:50 ID:1mo+FY+j
いまでこそ慣れたけど
プロヴィデンスとレジェンドの背中は何であんなことになってるのか不思議でたまらない
738それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:26:11 ID:Ugy0qQ9V
>>728
そいつらウォーズの時点で全部使えね?
と思ったらゲイツじゃなくてゲイルだった
紛らわしい…

ストフリは新シャア板の某スレのおかげで好きになった
ガンネクでもよく使ったぜ、弱かったけど
739それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:28:05 ID:RFShm7WS
レジェンドの背中は非常に渋くて良いね
740それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:32:19 ID:vaOrpIVo
さいたまガンダムと名高いプロヴィデンスさんとレジェンドさん
プロヴィデンスは好きだがウォーズだと非常に微妙な性能だった気がする
ラスボスなのに
741それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:44:26 ID:y4ve0iAe
ウォーズの格闘後にビームで追撃する演出がかっこ良かった
742それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:53:34 ID:NJIUhr3m
プロヴィはさいたまネタを聞く前はカッコよく見えたが
レジェンドは最初からメガネの出来損ないにしか見えない
743それも名無しだ:2010/12/22(水) 22:58:12 ID:odhJaBm8
ワールドのネタ最弱機は何かねえ。
育てる気満々なんだが、ザクUJが最弱とかやめてくれよ。
744それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:00:52 ID:ZramGVOD
Bガンダム
745それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:01:35 ID:RFShm7WS
Bパーツいたのか
746それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:02:07 ID:DowCEqoO
サク…は出ないか
747それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:02:16 ID:bnm5Hric
連ザ2ならカガリもディアッカもハイネも声付きで出てるんだがな
748それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:05:59 ID:RFShm7WS
違うな、Bパーツじゃなくてベーシックの意か
749それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:10:15 ID:ZramGVOD
750それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:13:00 ID:iZBNyaSD
流れ的には違うが
今作はクライマックスUCの悪夢再びな気がだな
751それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:16:35 ID:vaOrpIVo
本当に流れ違いすぎるでしょう
そのレスはACEスレにでも書き込んだ方が違和感ない
752それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:20:27 ID:iZBNyaSD
いや、シナリオの圧縮率の問題
あれはZが妙に多い割には他が少なかった
753それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:25:36 ID:OulxjqxT
Zが異常に多いといえばCDもそうだったような・・・
種死と劇場版Zが新規扱いだったんだろうけど種死はまだしもZはテレビのとたいして変わらんし
754それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:27:40 ID:1mo+FY+j
クライマックスUCはちょうど劇場版Zの最後のヤツが公開された直後だったから
近作はまあそのZに当たるのがユニコになるんだろう
755それも名無しだ:2010/12/22(水) 23:35:48 ID:UqW8K93j
ぬぷ
756それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:08:23 ID:KWOywL5H
Zはカツとトーストをリストラして
ヤザンとサラをスカウトできるようにしてくれれば他はどうでもいいや
757それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:09:50 ID:VQyDJNKr
ヤザンと黒い三連星とジャムルフィンが使えればいいけどどれも無理そう・・・
758それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:12:31 ID:VN8ItqpX
今更だけどカツとか一体誰が使うんだろうな
759それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:14:11 ID:aAI+Dqb/
いるだけでネタになる美味しい存在

それがカツ
760それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:14:12 ID:HTvGjMqG
>>758
761それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:16:34 ID:Ks339/4F
カスはNT能力はテレパシー受信できるから以外に結構高いらしいな
パイロット技能はカツだけど
762それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:17:24 ID:f/EhCjq1
キャラクターに理想を求めてない人が使うんじゃね
763それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:17:28 ID:XPozCuYp
>>757
え?ジャムルフィン使えないの?
764それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:17:37 ID:up8HVNam
カツだって頑張ってんだぞ!
ぶっちゃけハサウェイも同レベルだろ!
765それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:19:58 ID:DrvC7fdL
カツは成長しないからな。
何度怒られても。
766それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:35:46 ID:LbmNMBwP
年明けまで情報無さそうだし、
あと2週間は雑談だな・・・
767それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:36:53 ID:U54nMsXs
能力はかなり高いんだがな
カツ

カミーユですら苦戦したヤザンを何度も追い込むし
768それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:54:41 ID:/DknpCyO
NTじゃないカツみたいな沙慈が参戦してるから今回のカツは安泰だ
769それも名無しだ:2010/12/23(木) 00:57:30 ID:R97SZ3nS
770それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:01:32 ID:up8HVNam
>>769
もうアルトロンて言わないんだな
771それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:02:53 ID:pVBuDdk1
>>756
トーストって誰よ?
トーレス?
772それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:03:24 ID:oQtNgr3z
実はクワトロより優秀なカツ
773それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:05:15 ID:sKtKeQjo
>>770
どう見てもシェンロンなわけだが
774それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:06:10 ID:h9/z2tWj
>>770
EW版ってのはアーリータイプのこといってるんじゃないのか
775それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:07:34 ID:up8HVNam
>>774
あーそういうことかEW版て書いてあったから混乱したわ
776それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:09:23 ID:mZDlAbwg
>>771
Ζ見たことないのか
777それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:09:36 ID:GobMn+K8
778それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:11:44 ID:n9JkjIZE
なにこれ初めて見た
779それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:19:51 ID:K/VqvLuO
>>771
カミーユ「トーレスの奴、トーストにしてやる。」
トーレス「聞こえたぞ!」

トーレスは好きだから使ったな、MSパイロットをブリッジクルーにするのが嫌だから選択肢が少ないのもあるけど。
780それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:20:33 ID:up8HVNam
>>777
何でこんな本気出してたのか今でも謎
781それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:21:16 ID:5VL4ALdq
>>777
ZZの初期案とかそういうのか?
782それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:24:05 ID:KWOywL5H
人はそれを黒歴史と呼ぶ…
783それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:24:28 ID:wtxVm4l5
O GANDAMはちょっとな
GUNDAMシリーズじゃないから出演は難しいだろう
784それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:28:57 ID:b305Db/q
テレレテッテッテー テッ テッテ
785それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:30:56 ID:VN8ItqpX
>>777
もう許してやれよ
786それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:30:56 ID:X8OZ6Nfk
こっちのZZガンダムも出せよ!
ttp://www.geocities.jp/saitouetuo2000/cora/040109.jpg
787それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:36:50 ID:h+NHMrtr
よし逆襲のギガンティスだそうぜ!
788それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:38:34 ID:U54nMsXs
>>769
そう見ても
最初の画像の奴らがMSに見えない
789それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:44:42 ID:aAI+Dqb/
ロード・オブ・ザ・リングにこんな奴らいた気がする
790それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:46:01 ID:K/VqvLuO
>>788
砂漠のアムロ+ライトセーバーだな。
791それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:49:35 ID:hJs04kOH
>>769
ちゃんとマント部分と頭巾で別れてるんだな
布というか最早衣服
MSサイズの作るの超大変そう
792それも名無しだ:2010/12/23(木) 01:53:10 ID:aAI+Dqb/
砂漠といい確かにオビワンにも見える
793それも名無しだ:2010/12/23(木) 03:07:17 ID:rvmH1UDX
ガイアをガイアガンダムに乗せたい
794それも名無しだ:2010/12/23(木) 03:44:48 ID:oxenrUOJ
サイコガンダムまーく4かっけー
795それも名無しだ:2010/12/23(木) 03:45:36 ID:ttpx4mRB
俺の好きなキャラであるアンドレイは確実にレンタルできないとわかっているのである意味安心してる
796それも名無しだ:2010/12/23(木) 03:58:50 ID:hJs04kOH
小熊株は劇場版で大高騰だったな
まあ二期じゃレンタルできるようなキャラでは全然ないが
797それも名無しだ:2010/12/23(木) 06:54:24 ID:lDiFS/Hh
Gジェネは、総じてどの主役機体も使いやすいからありがたい。
自分の気に入ってる主役機体弱いと凹むもんなぁ。
798それも名無しだ:2010/12/23(木) 07:00:36 ID:K/VqvLuO
>>797
V2AB(F時代)「えっ?」
799それも名無しだ:2010/12/23(木) 07:20:43 ID:lDiFS/Hh
>>798
すまん・・・悪気は無かった・・・。
800それも名無しだ:2010/12/23(木) 07:41:37 ID:VN8ItqpX
戦闘BGMの少なさとそれによる使い回しっぷりを何とかしてほしい。ウォーズじゃかなり酷かった
Z:艦隊戦
逆シャア:SALLY
X:死線
ぐらいは自軍で流させろよ・・・
801それも名無しだ:2010/12/23(木) 09:31:36 ID:kkyMKDkM
002nd敵キャラ優先順位
リボンズ>ブシドー>ルイス>リヴァイブ>ヒリング>アンドレイ>置鮎>ジニン>リント>グッドマン
802それも名無しだ:2010/12/23(木) 10:01:29 ID:9CQgzaPY
>>798
おまえのがっかり感は忘れん
803それも名無しだ:2010/12/23(木) 10:01:55 ID:BzvVb0wP
>>777ってなんだ?
種の映画みたいに都市伝説的なもの?
804それも名無しだ:2010/12/23(木) 10:28:54 ID:4MoYG4Q+
良男敵としては間違いなく出るだろうが
レンタルできる気がしない
805それも名無しだ:2010/12/23(木) 10:32:27 ID:kcGmuWI6
Zにおけるバスクみたいなもんだしな
806それも名無しだ:2010/12/23(木) 10:40:59 ID:etveU13O
カタロンの連中は出るのか?
メメントモリ攻略戦やグッドマンのアロウズ艦隊の面やるなら
援軍でいそうだが・・・
807それも名無しだ:2010/12/23(木) 10:49:42 ID:RncimhgM
カタロンを出すのはいいけど
それで他の枠が削られなければいいが
カタロンっていってもクラウスとメガネの人しか知らないなぁ
マリナは歌姫ではないよな…
808それも名無しだ:2010/12/23(木) 10:50:44 ID:/DknpCyO
カタロンの連中っても名有りはクラウス(それもパイロットじゃない)くらいだし
わざわざカタロンカラーとか出さない気がする。まあ容量水増ししたいなら入れてくるかもしれんが
809それも名無しだ:2010/12/23(木) 11:05:35 ID:RncimhgM
クラウスは元MSパイロットらしい、専用機が用意される程の腕前とか
パイロットと艦長できるキャラとしてありかもね
00Vの機体も入れてくれるかなぁ
トゥルブレンツとかカッコイイのあるから入れて欲しいな
810それも名無しだ:2010/12/23(木) 11:05:44 ID:Tg4hu/IC
>>803
「月刊OUT」1986年3月号に掲載されたパロディ企画記事。
YARASEとか、この特集はフィクションですの表記が出てるよ。わかりづらいけど
811それも名無しだ:2010/12/23(木) 11:17:37 ID:4MoYG4Q+
トゥルブレンツはファング使えないのとランチャがなくなったのが惜しい
出るかな?やっぱ出ないか
812それも名無しだ:2010/12/23(木) 11:27:02 ID:lDiFS/Hh
>>798
でも考えてみれば、設計元としては優秀だったよな。
813それも名無しだ:2010/12/23(木) 11:56:32 ID:BzvVb0wP
>>810
thx
814それも名無しだ:2010/12/23(木) 12:04:52 ID:/WhHIQ3U
ローリングで何度か下に降りた敵がたまに多重残像拳でまた上にいるから困る
815それも名無しだ:2010/12/23(木) 12:11:08 ID:/WhHIQ3U
すんごい誤爆ごめんなさい
816それも名無しだ:2010/12/23(木) 12:24:17 ID:3wB85yWR
PSPばんだと音声ないかな?
817それも名無しだ:2010/12/23(木) 12:37:55 ID:spCZ4mDd
なかったらPV詐欺じゃね?
818それも名無しだ:2010/12/23(木) 12:44:23 ID:SMSR/ALK
ポータブルはカットイン程度とはいえ声があったし
無音ってことはないだろ
819それも名無しだ:2010/12/23(木) 13:03:00 ID:RncimhgM
※音声ははめこみ合成です
820それも名無しだ:2010/12/23(木) 13:09:38 ID:xntIxVur
リゼルのビームライフルとビームランチャーは換装扱いかな。

指揮官機と一般機で分けられたらイヤだな。

追加装甲と追加武装の機体は換装で変えられるようにしてほしいな。

ストライクはHPSでガンダムNT-1は別機体扱いっておかしい。
821それも名無しだ:2010/12/23(木) 13:16:53 ID:YNKr0Uja
種ザク「追加装備が使えるだけマシさ・・・」
822それも名無しだ:2010/12/23(木) 13:28:18 ID:ZE53VMb0
PSP版はカスサン対応してないの?
してたら神なんだが
823それも名無しだ:2010/12/23(木) 13:37:41 ID:/WhHIQ3U
仮面ライダーはPSP版だけカスサン対応してたらしいな
824それも名無しだ:2010/12/23(木) 13:37:44 ID:Lw3Bjx3K
全部堀光一路の歌にするんですね
825それも名無しだ:2010/12/23(木) 13:46:17 ID:btsGmrFC
>>822-823
設定の仕方が面倒だったし、
各ライダー個別じゃなくて、各ステージ、各作品毎に設定する形だったから、
ある程度の不満はあったけどね。
ただ、カスサン使う分にはそれ以上に盛り上がれる要素だったのは間違いないけど。
…しかし、ガンダムの場合はライダー以上に楽曲集めるのが面倒な気が。
826それも名無しだ:2010/12/23(木) 14:11:47 ID:KWOywL5H
PSP版は見える地雷な気がしてならないから、wii版買うのが安定かもしれない
一応バンナムに問い合わせたら内容に違いはありませんと言ってたけど
ウォーズの時とほぼ同じテンプレ回答っぽいしなあ…
827それも名無しだ:2010/12/23(木) 14:23:54 ID:TRFza0IO
まーたシスクードじゃ出ないのかよ
魂以降のシステムでシスクードを使えるのはいつの日か
828それも名無しだ:2010/12/23(木) 14:56:29 ID:lDiFS/Hh
>>820
そもそも宇宙戦使用と地上戦使用でバックパック換装が必要だし、
HPSみたいな扱いになるんではないかと勝手に期待。
829それも名無しだ:2010/12/23(木) 14:58:27 ID:wkU4HkC8
PSP版はなー
解像度の問題でマップの視野が狭いから、ストレスたまりそう
830それも名無しだ:2010/12/23(木) 14:59:31 ID:up8HVNam
>>829
拡大縮小できるみたいだぞ
831それも名無しだ:2010/12/23(木) 15:09:31 ID:RncimhgM
内容に違いはありません、か
これだから大人は嫌いなんだ
832それも名無しだ:2010/12/23(木) 15:15:19 ID:T/aK0pGi
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/s/a/n/sannkakkei/vlippan151904.jpg

ユニコーンは通常時M、デストロイモードでLとかサイズまで可変しそうだw
833それも名無しだ:2010/12/23(木) 15:20:10 ID:RncimhgM
ビグ・ラングのサイズ比マジかよ…
834それも名無しだ:2010/12/23(木) 15:35:48 ID:aiYc04vW
金うんことパトゥーリアの間にあるでっかいMAはなに?
835それも名無しだ:2010/12/23(木) 15:38:14 ID:up8HVNam
>>834
ガデラーザ
836それも名無しだ:2010/12/23(木) 15:39:07 ID:KWOywL5H
GNMA-Y0002V Gadelazaだな
837それも名無しだ:2010/12/23(木) 15:39:49 ID:aiYc04vW
>>835
d
劇場版00の機体か
838それも名無しだ:2010/12/23(木) 15:40:00 ID:pVBuDdk1
パトゥーリアデカいのはわかってたがガデラーザも意外にデカいんだな
839それも名無しだ:2010/12/23(木) 15:54:06 ID:l3GSXYg7
ビグラング分解してソロモン戦に
ビクザム量産してあげればといいと思ったんだ
840それも名無しだ:2010/12/23(木) 15:55:33 ID:RncimhgM
あれで600mか
なんかもう、全長何キロもありそうに見えた
841それも名無しだ:2010/12/23(木) 16:00:26 ID:h9/z2tWj
ビグラングこんなにでかかったのかよ
842それも名無しだ:2010/12/23(木) 16:31:12 ID:NX94oyEi
この感じだとシャアとフロンタルの絡みあったりするのか? おれは次回作まで様子見だな
843それも名無しだ:2010/12/23(木) 16:39:14 ID:btsGmrFC
UC関係のストーリーは、今回は後半の方は原作を大幅改変して、
他のガンダムストーリーと無理矢理クロスオーバーしてお茶を濁すんじゃないか?
844それも名無しだ:2010/12/23(木) 16:59:51 ID:RnY4jXNU
そういや前作でようやくシャイニングガンダムのシャイニングショットが原作に近い感じになったんだよな
845それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:03:15 ID:1tygB2ZQ
クロスオーバーはあんまり期待していないかな

つか、WARSのキラアスランVSトリニティみたいなのを
本気で受けると思って作っていたならかなり心配
846それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:04:46 ID:NX94oyEi
今回はUCのアニメが完結するまでの繋ぎみたいな感じだと思いたい 繋ぎなんかいらないのか?
847それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:09:17 ID:gwB+dPcv
勝手に思って不買いしてろ
848それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:14:09 ID:Dkt4j7Jx
>>846
お前さんがUCにどれだけ期待してるのか知らんが完結してもたいして変わらんぞ
ユニコ、クシャ、シナ、リゼの他はせいぜいデルタとバンシィとフルアーマーユニ程度しかいない
849それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:15:24 ID:up8HVNam
UCのアニメが完結する前にもう一本Gジェネ出そう
850それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:16:46 ID:2J0dM5kU
>>845
あれはいったい誰が特するんだろうな
種、00を好きな人達それぞれに特になるとは思えない
851それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:17:41 ID:gll2nRo6
機体のサイズ分けのシステムも
サイコガンダムがスードリの格納庫に格納できなかったり
大型MAはIフィールドのような防御装備がないとひどく的になったり
原作再現といえば原作再現なんだよな
852それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:18:35 ID:gwB+dPcv
次回作は売れなかった方には出ないだろうけどなw
853それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:22:32 ID:gll2nRo6
ウォーズで大差がついてもマルチは続いているんだから
SONYか任天堂かというよりは
据置機か携帯機かじゃないか
854それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:24:25 ID:up8HVNam
トムクリじゃPS3で出せる程体力無いんだろうな
と思ってたけどイメージエポックはHD機に移行していくらしいし
技術云々は関係無いのかもしれない
855それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:29:40 ID:Kb4bACwf
サイズ比見る限りレグナントは2Lが濃厚かな
デストロイほど大きくはないし
856それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:39:52 ID:AU4E1fxS
>>850
スタッフがキラさんとヅラ嫌いなんじゃないか?
キラさんのスキルなんてステータス「だけ」は最高になる構成で
ダメージ上げたり地形適性あげたりするスキルは全然無いし
あのムービーの締めの台詞も普通に考えりゃイラっとくる人が多そうなことは
わかるだろうにあえて入れたあたり

無印種にもムービー入れなきゃいけない

原作対決は逆シャア&最新作の00でやるから無し

かませにしても文句言われにくそうなトリニティ選択

こんなとこじゃないだろうか
857それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:41:32 ID:Gq3CLLyr
核搭載機が電池薬中初陣と互角に戦ってるのは可笑しい
あの回は二人のコンビネーションや腕の違いを見せつけるべきだというジェネスタッフのオナニー
858それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:41:55 ID:uFs1hERR
ビギニング30出ないの?
859それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:49:07 ID:t6maf4nb
>>856
スキルでキラのダメージや地形適正が上がらないのや
ムービーが俺の気に入らない出来なのはスタッフが種を嫌ってるせいファビョ!
もっとキラに強いスキル付けてキラがカッコイイムービー作るファビョ!
860それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:52:01 ID:Dkt4j7Jx
>>856
キモい妄想は日記帳にでも書いとけ
お前の理論だとZZとXとVの扱いが悪いのはスタッフが種以上に嫌いだってことになるが?
861それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:52:09 ID:naKktdYU
スタッフは別に種嫌いでは無いだろ
前作ではキラはそれなりだったしストフリ強かったよ
未だに外伝出すしストフリの新規カットがあるのは羨ましい
やっぱ性能より新規アニメでしょ
862それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:54:08 ID:T/aK0pGi
ストフリのスパドラのアニメ新カットでかっこよくなってるじゃん
00なんか戦闘アニメ変わってないぞ
863それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:54:53 ID:w0ux9Pf2
スタッフが好き嫌いで決められる物なの?
864それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:00:13 ID:M7G9txYX
>>510
いなかったよ。
マリアとコンビ組ませたかった・・・
865それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:01:57 ID:t6maf4nb
あんなスカスカのストーリーで無理矢理5ステージずつも作ってるのに
不遇だとか脳が腐ってるとしか思えんw

種:@砂漠 A最終決戦
種死:@デストロイ戦 Aインパルス対フリーダム

これでいいだろw
866それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:02:35 ID:Dkt4j7Jx
ガンガンやGジェネやスパロボは種を贔屓しすぎで叩かれてるのにスタッフが嫌いだから〜とか言ってるのはただのアホ
自分が思ってるからそういう穿った見方しか出来ないだけ
867それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:03:51 ID:i/jCSZkH
>>862
前回新規で作られたばっかの00は比較対象としてはなんか違くないか?
それに00は00でトランザム攻撃が新規でつくみたいだし
868それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:07:49 ID:5enVgBBy
>>854
PS3の開発ツールは初めが190万円、2007年11月段階で95万円
2009年3月段階で20万円だから、買える様になったのかも
869それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:09:03 ID:AU4E1fxS
別にスタッフが「SEED」嫌いなんて一言も書いてないぞ

>>860
そら初代はともかく新しいほうがシナリオ数やらは優遇されるだろうよ
Zは劇場あったからシナリオ多かったけどさ
種死のシナリオをジブリール倒したところで終わらせたあたり
どうしても判官びいきみたいなところを感じてしまう

>>863
シナリオ構成担当してるスタッフの好みは多少なりとも出るんじゃないの?
会社は違うがGジェネDSなんてシーマが優遇されててガトーの扱いとか結構酷かったぜ
870それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:11:03 ID:t6maf4nb
>>866
嫌いな奴が「ステータスだけしか最強じゃないから不遇!もっと強くするのが妥当!」とは言わんだろ
どう見ても種狂信者
871それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:12:40 ID:SooQicFH
今回はマスターガンダムにDG細胞付けとけよ、ちゃんと
872それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:16:01 ID:5VL4ALdq
それにしてもASTRAY、XASTRAY、STARGAZERでかなりの機体数とキャラになるわけだがどのくらい参戦してくれるのかね
Pより少ないってことだけは無いと信じたいが…。せめて主要Gくらいは網羅して欲しい
873それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:20:24 ID:n9JkjIZE
ストーリーがある以上アストレイの派生もきっちり揃えててほしいね
GFは天と天ミナを一緒にして出したりしないだろうか心配
874それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:21:31 ID:M7G9txYX
種は扱いが優遇されてて戦闘アニメもしっかり力が入ってるのはわかるけど
デスティニーのビームシールドがピンクだったのには鼻で笑った。
875それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:30:21 ID:t6maf4nb
スターゲイザーの運動性がストフリと同等で
カナードがキラを瞬殺するクロスオーバーがあれば後はなんでもいいや
876それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:30:26 ID:fMgfcljT
>>872
あんまアストレイ知らないけどスパロボWに出てた面子は全部いるんじゃないかな
アストレイのステージもあるみたいだし
877それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:30:33 ID:h9/z2tWj
>>869
種や種死はPで優遇されまくって最後までやったろ
878それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:31:56 ID:up8HVNam
とりあえずID:t6maf4nbが典型的なアンチってことはわかった
879それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:32:26 ID:gll2nRo6
種の扱いでがんばっちゃっているやつらは
どんだけ種が気になってんだよw
880それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:34:14 ID:cjEvaUe5
>>874
青だっけか?

>>871
????「だがドモン!このMSはいっぺんたりともDG細胞に侵されてはおらん!!」
881それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:34:44 ID:IrLIj1Mk
ワールド発表直前にまさかの規制くらって約1ヶ月ついに解禁の時が来たぜ
誰かー私と新規なのに空気気味な0081の扱いについて語りませぬかー
882それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:36:37 ID:M7G9txYX
>>877
なんでそこでPを引き合いにだすのか?
>>869はウォーズの話をしているのに
彼はシナリオが少なくなるのはわかるがジブリールを倒すところで終わる事に違和感を感じている。
883それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:38:02 ID:n9JkjIZE
クシャトリアはグラハムフラッグみたいにどこからかリゼルのサーベルが飛んできて2刀流とかやってくれるだろうか
884それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:38:25 ID:pJSf1eA+
おら!イザークだせ!!げしげし
885それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:39:42 ID:2J0dM5kU
>>880
東方不敗の肉体は侵されてなかったがマスターガンダムもそうだったっけ?
見たの昔だから記憶が定かではないが
886それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:40:07 ID:naKktdYU
種死はどっちの軍を味方にするかでいざこざになるんだからそういう事にしただけだろ
戦記はシェリーが出れば何でも良い
887それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:40:16 ID:up8HVNam
>>884
やめたげてよお!
888それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:40:41 ID:hYNypTdT
分かっていた!分かっていたのに!!
889それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:41:08 ID:fMgfcljT
>>882
そもそもエクストラジェネレーションで最終話やったじゃん
もちろん原作そのまま再現ではなかったけどさ、00じゃネタ的に弱かったから
エクストラのステージ用に種死ラストとっといただけじゃないの?
890それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:41:14 ID:Dkt4j7Jx
>>882
最後の話はエクストラでやったろ
ウォーズの種死は実質6話だ
891それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:42:25 ID:yU4vu5Q9
今回は普通に00二期とユニコーン優遇だろう
892それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:44:32 ID:h9/z2tWj
>>885
クーロンがDG細胞で変化したのがマスターだから侵されてるはず
東方不敗は侵されてないけど
893それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:44:46 ID:up8HVNam
ユニコーンは顔見せ的な意味合いの方が強いと思うけどな
能力は優遇されるだろうけど2巻までだとどうしても限られちゃうし
完結してから本気出すでしょ
894それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:45:40 ID:M7G9txYX
>>885
マスターガンダムはクーロンガンダムがDG細胞に侵されて変異した機体。
よってDG細胞に感染してる。
ただ、乗り手がDG細胞に侵されずに乗りこなしていただけ。

>>880
薄い水色。
895それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:46:21 ID:RncimhgM
ユニコーンってストーリー中途だろうからどうだろ
戦闘アニメには力入れてそうだけど
896それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:46:59 ID:4b6S349k
戦記は後はGラインが気になるぐらい
早々ライバルと主人公でるのは決まったから一機だけ・キャラ無しの悪夢回避決定
897それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:48:37 ID:5enVgBBy
>>889
主人公はシンだから、キラを味方にするには
エクストラにするしか無かったんじゃない?
898それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:49:44 ID:5VL4ALdq
>>885
DG細胞は機体の再生能力として使われてるよ
899それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:49:52 ID:t6maf4nb
種 2話
種死 2話
スタゲ 2話
アストレイ 3話
Xアストレイ 3話
00(1期) 4話
00(2期) 4話

くらいか。楽しみだな
900それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:50:08 ID:KWOywL5H
作品が不遇というより個々で不遇なキャラがいるのがどうにもね
イザークとかヤザンとかサラとかレコアとかエニルとか
今日びスパロボでも仲間入りするのにスカウトできないとか
901それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:53:07 ID:RncimhgM
ディアカガリと違って本当に容量の問題なのかなぁ
902それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:53:38 ID:IrLIj1Mk
RX-81三フレーム武装三種 、エリクザクとゲルググ、FA七号機重装七号機、インビジブルナイツとファントムなんとかのメンバー
ここからどのくらい出れるか
ぶっちゃけ全部出なくても不思議じゃないけど
903それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:53:44 ID:dxfih05i
>>900
そこら辺は仲間にしたくても別に居なくても納得できなくもない微妙な奴らなんだよなぁ
904それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:54:57 ID:OnHtTgNi
フラゲした人いる?
感想とかよろしく
905それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:58:46 ID:spCZ4mDd
>>903
けど「カツが仲間に出来る」を前提にしたら納得できんよ
906それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:59:31 ID:YWnW8c9r
二か月前にフラゲってどうやるんだよ
907それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:59:49 ID:Lw3Bjx3K
携帯解除でカオスになるなw
908それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:02:20 ID:Vr3g+rno
>>899
お前がどうしようもない外道厨だってことはよくわかった
909それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:03:28 ID:f6nTsoMS
>>853
PS3云々言ってる奴はこの会社の大きさを考えろよ
910それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:07:27 ID:t6maf4nb
>>905
キラ、アスラン、ラクス、クルーゼ、シン、レイ

これ以外の種のキャラはカツと大差無いだろ
せいぜい三馬鹿がちょっと需要あるかな?ってくらいで
911それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:08:45 ID:Dkt4j7Jx
もう原作再現飽きたからオリジナルなシナリオでやってほしいんだがな
上でウォーズブレイク叩いてたやついたけど物足りなかったわ
もっとはっちゃけた展開(アムロ対キラとか)期待してたのに他作品の雑魚増えるだけだし、遠慮しすぎだ
912それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:10:02 ID:Kb4bACwf
00は1期4話2期6話ぐらいはあるんじゃないかと思うけどなぁ
UCは2巻までだから3話ぐらいで
913それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:10:04 ID:Vr3g+rno
WiiとマルチってだけでついWiiの方がウォーズ並だと期待してしまうのだが
やっぱりグラはともかく音声はジェネPと同レベルのパートボイスなんかな

PSPにウォーズくらいの音声が可能であれば悩む必要もないんだけど
914それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:12:03 ID:5enVgBBy
>>913
両方とも戦闘ムービーはフルボイスだよ
915それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:13:28 ID:t6maf4nb
>>911
カツ対キラなら分かるが
アムロ対キラとか勝負にならんだろw
916それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:14:47 ID:K/VqvLuO
>>910
砂漠の虎とムウは需要有るんじゃないか?
917それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:15:24 ID:79/EEgTi
テスト
918それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:19:05 ID:Vr3g+rno
>>911
なんか大半が ガンダムを鹵獲するぞー! ガンダム君に心奪われた存在だー! だからな

CBが武力介入したり、准将が戦場引っ掻き回したり、ビグザムが大量に降ってきたり、とかそういうのが欲しいのに

>>914
あらそうなの?なら問題ないな
919それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:20:47 ID:Dkt4j7Jx
>>916
IDよくみろ
荒らしなんだからさわんなよ
920それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:23:04 ID:t6maf4nb
>>916
虎はブリッジクルーとしてそれなりに需要がありそうだけど
ムウは種序盤の援護と戦艦の盾代わり以外にロクに見せ場無いし
Gジェネでの必要性じゃトール辺りと大差ないと思うわ
921それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:27:03 ID:cjEvaUe5
ガンダム戦記か〜
撃つなラリー(笑)は居るんだろうか
インジブルナイツ(だっけ?)の連中とかも全員揃わないんだろうな〜

つか81と7号機とナハトとドム砲撃仕様(複砲か単砲のどっちか)が作品MSか
・・・7号機と81はリメイクだけど
922それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:27:53 ID:xTORAvrJ
Gジェネ初プレイのワールドでwii版買おうと思うんだけど
前作もwii版あるらしいから今のうちにやっといたほうがいいのかな?
システムとか似たような感じだよね
923それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:31:51 ID:cjEvaUe5
>>922
ほとんど同じだろうけど、やっぱし初めてってのは面白い
その楽しみを新作にとっておくか、今やってみて新作を買うかを判断するのはあなた次第

だけれども、出るMSはほとんど同じだし、動きに飽きちゃうかもしれないからワールドを待つのをオススメする
924それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:32:04 ID:79/EEgTi
>>922
システムは似た感じだろうけど、
発売近いし無理に買わなくてもいいとは思う。
925それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:33:19 ID:hUwK42HW
厨もアンチも余所でやってくれ、と思う俺∀厨
作品叩き止めようぜ
(´・ω・`)
926それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:33:20 ID:w6/qygMm
ウォーズやってすぐにワールドやると新鮮味がないと思う
俺はガンダム無双3がでる直前に2やってしまったから3にすぐ飽きてしまった

スカッドハンマーズかガシャポンウォーズやっとけ
927それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:33:22 ID:xTORAvrJ
>>923>>924
サンクス
新作を楽しみに待つことにするよ
928それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:35:33 ID:79/EEgTi
>>926
MS前線0079を薦めないとはどういう了見だい、全く
929それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:37:04 ID:n9JkjIZE
ガシャポンウォーズはさっさと新作出すべき
930それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:37:43 ID:fNpCay+K
戦闘グラはどれぐらい刷新してくれるんだろう
931それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:38:39 ID:t6maf4nb
>>925
「撃つなラリー(笑)」と言っても皆スルーするが
「撃ちたくない撃たせないで(笑)」と言うとキラ腐がファビョる
それだけの話だよ
932それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:40:58 ID:IrLIj1Mk
>>921
何人かのメンバーが他のキャラと声が被ってるからNPCで出てくれれば上々と思ってる
933それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:42:15 ID:79/EEgTi
撃つなラリー、てよく聞くがなんなんだ?
934それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:46:07 ID:K/VqvLuO
戦記って魂に出てたやつとは違うのか、ややこしい。
935それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:46:09 ID:cjEvaUe5
>>933
ラリー(人物名)の乗るズムスナカスUの目の前にボロボロだけれどもマシンガンを構えたザクが!

ラリーのジムスナカスUは狙撃姿勢なので動けない→近距離でザクを爆散させると危険→ラリーはコクピットを狙う

隊長「撃つなラリー」

結果、ザクのマシンガンがズムスナカスUを貫き、ラリー戦死
936それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:46:59 ID:M7G9txYX
マット隊長屑野郎っす
937それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:47:02 ID:79/EEgTi
>>935
ラリー悲惨だなw
938それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:49:14 ID:KWOywL5H
某ゲーセンのゲームをやってた者としては戦記組はなかなか思い入れがある
アレックスにアニッシュを載せるだけで厨扱いされるのがアレだったけど
939それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:53:29 ID:cjEvaUe5
>>937
1つ謝りたい
「ズムスナカスU」って何だよ・・・

「ジムスナカスU」に脳内変換してください
そしてもしかしたら、ただのジムスナだったかもしれん
・・・漫画どこに埋まったかなぁ
940それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:54:36 ID:PEbiLdof
>>938
昔は指揮ドズルイフ藁の田使いでした。
941それも名無しだ:2010/12/23(木) 20:08:47 ID:IrLIj1Mk
マットはその後の戦いでも部下が敵墜としたら怒ってるからな
942それも名無しだ:2010/12/23(木) 20:18:24 ID:dxfih05i
>>937
まあ、ラリーは撃ってもよかったんだけどな
943それも名無しだ:2010/12/23(木) 20:31:50 ID:NBiP6qT7
無双のユニコーンを見る限りデストロイはチート化するんかな
944それも名無しだ:2010/12/23(木) 20:34:30 ID:M7G9txYX
>>943
どんな作品でも初参戦の場合は優遇されるのがSDガンダムゲーの常。
ユニコーンのチートっぷりは有り得る
945それも名無しだ:2010/12/23(木) 20:38:18 ID:SMSR/ALK
バナージってニュータイプなの?そうじゃないの?
946それも名無しだ:2010/12/23(木) 20:40:38 ID:n9JkjIZE
ユニコーンデストロイモードが前回のトランザムライザーレベル
と、言いたいがユニコーンはミサイル持ちじゃないからなぁ
947それも名無しだ:2010/12/23(木) 20:43:21 ID:M7G9txYX
ビームマグナム×8
ビームトンファー×6

ミサイル無くても問題ない
948それも名無しだ:2010/12/23(木) 20:44:22 ID:cjEvaUe5
確かだけど・・・
ビームマグナム
ビームトンファー
ビームバァァァルカンッ
ビームガドリング
バズーカ
ってとこか? ちょうど5枠だな
949それも名無しだ:2010/12/23(木) 20:49:35 ID:M7G9txYX
そういやビームトンファーってゴトラタンの武器だったよな
950それも名無しだ:2010/12/23(木) 20:57:29 ID:iCpuLcTp
まったく情けないことだ
ヤンデル中尉は容赦なくコックピットを撃ち貫くというのに
951それも名無しだ:2010/12/23(木) 21:06:19 ID:hUwK42HW
何時からGMスナイパーUがGMスナイパーカスタムUになったんだぜ?
スナイパー→スナイパーカスタム→スナイパーUじゃないのか?
952それも名無しだ:2010/12/23(木) 21:06:30 ID:1ElnBOot
レズンさんとラカンくんとパゾムさんスカウトできるかなぁ
953それも名無しだ:2010/12/23(木) 21:24:17 ID:KWOywL5H
いつかは、やがていつかはと!
そんな甘い毒に踊らされ、いったいどれほどのGジェネをやり続けてきた!
954それも名無しだ:2010/12/23(木) 21:26:23 ID:oA20Q8dv
オリキャラをゼロシステム搭載機に載せたらシステムに振り回されたり
DG細胞感染機に載せたらDG細胞に侵されたりとかで台詞やら何やらのパターン増えたりしないかなー
955それも名無しだ:2010/12/23(木) 21:26:45 ID:ndyQoHWM
広く浅い育て方でも最終面をクリア出来るようにしてほしい。
956それも名無しだ:2010/12/23(木) 21:32:13 ID:ljpUlgF8
陸ジムに狙撃銃持たせたよ→スナイパー
ジムをエース用にカスタマイズしたよ→スナカス
スナカスの後期版→スナカスU
無印のスナイパーは名前だけで全然別系統だと認識してる
957それも名無しだ:2010/12/23(木) 21:32:38 ID:T/aK0pGi
ユニコーンはそれなりに強いけど、覚醒武器もミサイルも持ってないし、飛べないし、最強候補ではないよね
958それも名無しだ:2010/12/23(木) 21:35:10 ID:nZZXuECz
>>675
そいつら出すくらいなら「ハヤト(Ζ)・カイ(Ζ)とか出してくれ」とおもた。
今回ベルトーチカはいるのだろうか?
959それも名無しだ:2010/12/23(木) 21:35:16 ID:Yi5vmqYd
エース用がジムスナ
その新型がジムスナU
陸ジムに大型BR持たせたのがスナカスだろ
960それも名無しだ:2010/12/23(木) 21:55:24 ID:gwB+dPcv
961それも名無しだ:2010/12/23(木) 21:55:48 ID:KWOywL5H
どうでもいいけどそろそろ次スレの時間です。
962それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:01:05 ID:b305Db/q
テレレテッテッテー
963それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:04:30 ID:RncimhgM
ユニコーンはNT-Dのアビリティとしてファンネルハック
防御時Iフィールド発生、威力も射程もビームライフルの上を行くビームマグナム
っていう、スタンダードでありながら高次元でバランスのとれた機体になるんだよ
チートみたいな機体は嫌だす
964それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:10:49 ID:P/wd5pto
ファンネルハックいらんからプネイトDつけてくれろ
965それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:14:33 ID:T/aK0pGi
ファンネルハックって原理が違うからドラグーンとかファングはハック出来ないはずだけど、ゲームだからハック可能なんだろうね多分
966それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:14:56 ID:cjEvaUe5
>>959
>>956でも言ってるけど
陸戦GMにロングレンジライフル→ズムスナ(緑色の陸GM)
GMをエース用に魔改造→GMスナイパーカスタム
GMスナイパーカスタムがなんか進化した→GMスナイパーカスタム2
スナイパーカスタムかそうでないかは宇宙適正で・・・
ま、wiki見る限りではどっちでもいいらしい
967それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:18:48 ID:0mVdvy/9
ズム治ってねえww
968それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:20:03 ID:t6maf4nb
>>965
種機体のザクU以下の核エンジンで何故かEN回復するしな
969それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:23:27 ID:RncimhgM
しょうがないよ
ファンネルもドラグーンも重力下だと
基本的には使えないんでしょ
970それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:26:48 ID:nZZXuECz
サイコmk2やキュベレイは使ってる。
971それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:31:40 ID:w0ux9Pf2
いろいろと設定に矛盾が・・・。
>>970
IDがZZ
972それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:33:37 ID:RncimhgM
重力下で使ったような描写があったのがそのZZのしかないんでしょ
00のファングは全てGN粒子が解決してくれるけど
ZZのそれは制作のミスだとしか思えない
973それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:36:11 ID:P/wd5pto
ガンダムローズ「・・・」
974それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:36:57 ID:NX94oyEi
ドラグーン
ファング

は?バッタモンが
975それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:38:27 ID:gwB+dPcv
シールドビットは容認か
976それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:38:48 ID:Le0gIFUK
ユニコーン、種シリーズ、00セカンド、00劇場版とりあえず自分のメインはこんな感じかな

他メインにした方がいい作品はある?
977それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:38:51 ID:nZZXuECz
ベルディゴ「……」
978それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:39:01 ID:up8HVNam
ファンネルみたいな武器創作では腐るほどあるがな
979それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:40:49 ID:NX94oyEi
>>976
お前にメインを選ぶ権利はない帰れ
980951:2010/12/23(木) 22:42:02 ID:hUwK42HW
>>956>>966
いや、答えて貰ったトコ申し訳無いけど、俺が言いたかったのは
ポケ戦で出た時、スナUは「GMスナイパーU」という呼称だったじゃん?
で、何時の間にか「スナイパー」と「U」の間に「カスタム」を入れて呼ばれる様になってたから何故かなって、ただそれだけ

勿論、陸GMベースのGMスナイパーやMSV出典のGMスナイパーカスタムも知ってるよ
それら3機種が違う機体だって事もね
981それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:42:08 ID:gwB+dPcv
>>979
お前が言うなw
982それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:43:15 ID:UUK8HWS8
今回も主人公キャラを選ぶ感じなのかな?
983それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:44:35 ID:up8HVNam
00や種貶めてUC持ち上げてるのは滑稽だな
984それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:47:43 ID:naKktdYU
00も種もファンネルばっかになったのは残念だな
その点Wは中々個性的で良かった
985それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:48:42 ID:vOaerB0I
>>955逆に、めちゃくちゃ改造しないとクリアできないステージが欲しいな
終盤は楽々すぎて、せっかく育てた最強部隊をもて余してしまうのが悲しい。
Fifの難易度をもう一度…
986それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:48:59 ID:SMSR/ALK
はいはい
987それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:50:11 ID:gwB+dPcv
高難易度ミッションを配信で解決だな
988それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:50:59 ID:cjEvaUe5
>>967
まーたやっちまったorz

>>980
どうやらゲームとかでそう呼称されたらしい
つまりはあなたの想像通りスナ家計は
緑な人
緑でバイザーな人
青でバイザーな人
の3種類で合ってる
んでもって青でバイザーな人の呼び名が
「ジムスナイパーU」と「ジムスナイパーカスタムU」の両方ある
989それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:51:37 ID:KWOywL5H
温くても難しすぎても不満は出るからな
warsぐらいのでちょうどいい気がする
ウォーズブレイク起こさなきゃ温く、起こすとなかなかっていう
990それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:52:20 ID:SMSR/ALK
明日で発売まであと2ヶ月か
991それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:58:41 ID:NX94oyEi
>>983
どの辺が?
992それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:59:18 ID:OaJqE+Xp
やっぱりsageない奴ってろくでなししかいないな
993それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:02:42 ID:KWOywL5H
次スレは立てないのかい?
994それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:03:08 ID:RncimhgM
序盤から高級機使いたいけどバランス崩れるのが嫌で
攻撃改造無し、バチルス付けてやってみたら結構面白かった
ただ素のダメージは低めだけどテンション上がったら、与ダメージが跳ねあがってバランスも糞も無い
プレイヤーの好きな機体で俺TUEEEさせるためのテンションシステムならしょうがないが
995それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:03:30 ID:up8HVNam
>>993
無理だったから頼むわ
996それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:03:56 ID:AU4E1fxS
立ててみようか
ダメだったら次の奴頼む
997それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:04:36 ID:NX94oyEi
>>995
シネよーーー
998それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:05:37 ID:d2HqcDUU
>>1000なら機体数は過去最高
999それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:06:05 ID:AU4E1fxS
1000それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:06:20 ID:RncimhgM
ナイスですよ〜
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛