スパロボ新作スレ Part474

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
・荒らしがどうとか喚くくらいならスルーしろ
・次スレは>>950が立てる。荒らしの場合は>>951が立てる。立てられない場合は必ず指定する事
・980を超えたら次スレが立つまで書き込みは控えること
・スレ違いの話題はほどほどに
・売上話もほどほどに
・異なる作品比較は荒れる原因
・各作品叩き、参戦作品妄想等は専用スレで
スパロボのメイン機種はどれになるか?29 in ゲサロ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283179657/
・スパログ
ttp://blog.spalog.jp/

今年のスパロボ
【DS】無限のフロンティアEXCEEDスーパーロボット大戦OGサーガ 発売中
【DS】スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL 発売中
【DS】スーパーロボット大戦L 2010年11月25日発売予定
前スレ
スパロボ新作スレ Part473
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1287270663/
2それも名無しだ:2010/10/21(木) 00:56:04 ID:PdEemWRi
>>1
3それも名無しだ:2010/10/21(木) 01:57:23 ID:G2LJmXrv
日曜夕方放送にも関わらず視聴率では多くの深夜アニメに劣り
脚本・作画・設定のすべてが破綻し、出演する声優陣全てからダメ出しを喰らう
あり得ない特番を放送して信者が逆上して、出演者のブログに突撃したかと思えば
お金を積まれたアニメ雑誌の評判に踊らされる一部の狂信者が、放送終了後も未だに『大ヒットの幻覚』を見て
多方面に迷惑をかけ続けるマイナーな"空気アニメ"且つアニメ界を代表する、世代を越えた"産廃アニメ"

『コードギアス 反逆のルルーシュ(笑)』

※一期擁護はスレ違い。極端なキャラ叩き・キャラ擁護・声優叩きもスレ違い。本スレ等への突撃は控えること。
※このスレでは『ギアスは糞アニメにおける唯一の最底辺』という事になってます。最低辺のギアスと同じにしたら他作品に失礼。
※本スレ・バレスレのノリをこちらに持ち込むと皆キレます。元信者さんは作品に愛着がなくなってから来てね!
※キャラ擁護もスレ違い。キャラ厨の抗争を持ち込まないでね。
※唐突に他作品叩き(○○も糞、○○よりマシetc)を始める単発IDはスルーを徹底。   ←大事!
※本編見たくないと言う人はまとめwikiのあらすじなどを参考にしてください。
※次スレは>>970が立てること。無理なら指名。宣言なしのスレ立ては厳禁です。   ←大事!

R2アンチスレまとめwiki
ttp://www10.atwiki.jp/antig/
4それも名無しだ:2010/10/21(木) 02:01:35 ID:O/e0U9Pu
5それも名無しだ:2010/10/21(木) 02:02:34 ID:O/e0U9Pu
6それも名無しだ:2010/10/21(木) 02:16:32 ID:qlUewkpC
■ギアスの主だった歴史
一期
・06年10月5日から一期放映スタート。雑誌などで大々的に宣伝されての登場。
・「カジ速」などのニュースサイトを中心として、オレンジのやられ役っぷりが笑い物にされネタキャラとして弄ばれる。
・2クール目へ突入と同時にOPがジンの「解読不能」へ変更。「BLOOD+」OPの悪評もあってかギアチョンからフルボッコにされる。
 空耳歌詞でネタにされた事でジンのひぃたんが喧嘩を売るが、それに対してギアチョンが発狂。一部ニュースサイトが便乗し、Amazonでもフルボッコ。
・DVD発売。この際、アニメDVDの中では驚異的な売上を見せつけてギアチョンを付けあがらせる。
 ちなみに漫画やゲームに比べると井の中の蛙としか言いようがないお粗末な物。
・07年3月29日に23話が終了。その際、一期完結編の24〜25話を夏に放映することにする
 (原因は谷口のスケジュール管理能力によって総集編を二回入れたから)。
・おおよそ4か月後の7月28日に24話〜25話が放映。ちっとも完結してなかった。そしてR2の制作決定。

二期放映直後
・08年4月5日。R2放映開始。
・信者が高視聴率を予想するも結果は大爆死。初回視聴率3%、第4話の視聴率1.4%と深夜並みの夕方アニメとしてはありえない数字で笑われる。
 ちなみに全25話やった平均視聴率は2.67%と大爆死。
・youtubeに流出事件が起きる。わざわざタイトルや分割、タグが付いていた事から確信犯としか言いようがなく、ニュースにもなった。
 しかも一度大事になったのにも関わらず、懲りずに二度目の流出事件が起こる。
・ピザハットがスポンサーから降りる。
・5月25日、8話・100万のキセキ放映。この時点で多くの一期厨が目を覚ましかける。

ギアス祭
・雑誌バレで「緊急ナビ」の情報が伝わり、ネタにされる。しかも生ロケが放映の直前だった。
・生ロケにエキストラとして参加した住人(スネーク氏)によって緊急ナビの一部概要がアンチスレに投下される。
・有野氏、ギアス祭を収録した直後に病気で入院する。
・6月1日、緊急ナビことギアス祭開幕。やらせ臭はあったとは言え、普通のバラエティ番組だった。
 当時のアンチスレでは「ギアス本編より面白い」「唯一の神回」として大好評だった。
・だがギアス祭を見て発狂した信者が有野ブログを荒らす。ついでに有野を擁護したグラドルも攻撃する。
 その罪を「有野GJ」と褒めてたアンチにかぶせて全ては過ぎ去った過去(笑)にする。

韓国バレ
・中華編や「ラブアタック!」のアホ展開を嘲笑してた7月頃、突如13話から19話までにかけての内容バレが韓国サイトに投下される。
・そのあまりに糞すぎる内容からアンチにも信者にも嘘バレ扱い。しかしネットの反応とは裏腹にどんどん韓国バレは当たっていった。
・一時期はアンチスレでも「バレを確認するために見ていた」という人も多かった。
・しかも「バレだけ見れば十分」という薄い内容という事を、改めて露呈していた。
・とあるカレン厨が個人ブログで「韓国バレは間違ってる!」と発狂する。
・当時は「扇達が裏切るなんてある訳ない」と本気で思ってたギアチョンだったが、実際に裏切った後は……何も言うまい。
7それも名無しだ:2010/10/21(木) 02:19:21 ID:g6e67x/w
何か久々だな、このギアスアンチ系のコピペの連投
8それも名無しだ:2010/10/21(木) 02:25:54 ID:qlUewkpC
■ギアスの主だった歴史
現在
・ゼロレクイエムの展開に信者が内部分裂。
・扇をはじめとする騎士団連中をカマキリ腐が執拗に叩く。
・最終回後、一時期「ルルーシュ生存説」なるものが湧いていた。
 だがそれが本当でも得をするのがカマピザ厨のみである事もあってか、現在は沈静化。
・DVDも全盛期に比べると売上が圧倒的に落ちていく。
・劇場版やOVAの話もなし。
・DVDのイラストドラマ(紙芝居付きのドラマCD=手抜き)でデッサンが崩れた女体を晒し続け、失笑される。
・現在、ギアスはどんどん忘却の彼方へ……
・ギアチョンは忘れられるのが寂しいのか関連声優が出演するアニメやゲームのスレで場違いなギアスの話をはじめたり声優やキャラを唐突に叩いて雰囲気を悪くする
・スタッフも「DVD最終巻のイラドラは最終回の後日談をやる事に決まりました!」「有料サイトでカマたん生存説を語ってもらいます!」とカマキリ生存を煽る
・でも有料サイトでは「レクイエムは自殺」「ルルは図太いから自殺しない」「公式で生存設定ない」と客観的に指摘する。
・09年度は二次扱いの漫画・小説の完結と、「R18」なるオナニー企画のみ。
・燃料の無さから福山が出演する「宇宙をかける少女」などの他アニメに寄生する
・それだけでも飽き足らず櫻井が出演するゲームやらアニメに喧嘩を売りまくる
・谷口が雑誌の取材で「またロボアニメをやりたい」とほざく
・さんざん煽ってきた次の企画が誕生日に葬式
・葬式イベントで公式の不確定な続編報告に信者が湧き出し発狂
・2010年1月発売のNTの不確定な情報に信者が湧き出し発狂
・新作確定情報が出るが、ダニと大河内のクビも確定←NEW
・信者はGAIDENという文字が見えてないのか続編だとなぜか狂喜←NEW
・参戦が決定したACEのスレにて他作品を貶めるなどスレ住民を不快にさせる言動を多発
9それも名無しだ:2010/10/21(木) 04:26:40 ID:cwS8IM4D
ID変えてやってるのか
10それも名無しだ:2010/10/21(木) 05:02:21 ID:d0YxFWvd
声優に人格攻撃し
歌手に人格攻撃し
芸能人に人格攻撃した
アニメの信者がいるらしい
11それも名無しだ:2010/10/21(木) 05:05:15 ID:d0YxFWvd
基地害みたいな信者には受けたが一般人には総スルーされたアニメ
それがコードギアス(笑)

有野ブログ凸はアンチの仕業

正直頭が沸いてると思いました
12それも名無しだ:2010/10/21(木) 05:15:54 ID:Xz0Qpnrn
■1レスで分かるギアスの本筋

ピザ「契約しろ。そして私の願いを叶えろ。ぶっちゃけ私を殺せ」
カマ「うん、するするー」
オジサン「残念だったな、学生。さあ死ね」
カマ「おまえらはしねー!」
オジサン達「おーるはいるるるーしゅー(オジサン達あぼーん)」
カマ「すげー、ギアスすげー。俺の野望実現できちゃう。だから!」

(本筋とは無関係な展開をカット)

パパ「サイコクラッシャーでゆっくり死ね!」
カマ「消え失せろッ!」
パパ「おーるはいるるるーしゅー(パパあぼーん)」

カマ「俺が第99代肯定だ!」
全地球人「第99代肯定バンザーイ! お〜るはいるるるるるるるるるるるるる〜しゅ〜!」
カマ「よし、世界から憎しみをなくすために俺死ぬわ! ゼロレクイエムって感じ?」
スザ「かっけー。パネェー」
カマ「スザクは俺の代わりにゼロやってくれ」
スザ「おっけー。じゃあ死ね! パネェー」
カマ「アッー!(カマキリあぼーん)」
スザ「nice boat,パネェー」

反逆のルルーシュ 完
13それも名無しだ:2010/10/21(木) 05:47:23 ID:GYZjyUZT
>>10
人として最悪だな

>>8
谷口大河内ついに干されたか
めでたい!

そしてGAIDENって…w
内容からして普通にOVA3本くらいだして終了のパターンだな
日五(笑)ハガレンの後番(笑)劇場版(笑)シリーズ化(笑)
信者の夢砕けすぎでワロタw
14それも名無しだ:2010/10/21(木) 06:28:43 ID:JbfzdRS+
ギアス厨
アンチスレから丸コピペはやめろ
15それも名無しだ:2010/10/21(木) 06:31:22 ID:ND3zkbJa
ただのアンチでしょw
16それも名無しだ:2010/10/21(木) 06:45:25 ID:FUUvMqlW
ギアス厨のやったこと考えれば荒らされても仕方がないな
多分これでスパロボに参戦したりすればさらに荒れるだろうな

ギアスの存在そのものを抹消しない限りこの争いは終わらんね
17それも名無しだ:2010/10/21(木) 06:47:33 ID:ND3zkbJa
同じ奴か
18それも名無しだ:2010/10/21(木) 06:55:43 ID:S3NbpcYm
バカバッカ

あーあ、あと一ヶ月もすればL発売か
L後に新作発表あるのだろうか
19それも名無しだ:2010/10/21(木) 06:58:30 ID:ThtLys6t
アンチのふりした信者がまた暴れてんのか
20それも名無しだ:2010/10/21(木) 07:10:14 ID:EX7xWQYy
そんな事するメリットがないだろ
何度も荒れさせて周りをウンザリさせてギアスに嫌悪感抱かせたいだけ
21それも名無しだ:2010/10/21(木) 07:11:17 ID:Kd5yJWyi
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1271065456/740
740:最低人類0号[]2010/07/07(水) 18:22:36 ID:HRfpDq1G0
俺はギアスが好きだ
これだけは名誉のために言っておく

だから寺田もギアスを出演させるなら主役級で扱う必要がある
そうでない場合の報復処置は分かるだろう?
22それも名無しだ:2010/10/21(木) 07:13:52 ID:Kd5yJWyi
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1254662069/589

589:それも名無しだ[]2010/01/27(水) 20:40:07 ID:onQvcG84
おまえら落ち着け…まだ俺の真意が分からないのか…ここで焦って内紛を起こしては寺田の思う壺だぞ?
俺達の共通の目的は「寺田を交渉の舞台に引きずり出す」ことだったはず
今、ヤツは確実にスレに警戒感を示している…逆に言うと注意を惹くことには成功してるんだ
あと一押し…ヤツを心から駆り立てる”何か”が揃えば…その時こそスパロボにギアス、グレン、GA、レイアースを要求できるチャンス…それがスパロボの活きる最後のチャンス!
問題は…その”何か”が何かということだが、必ず揃えてみせる
寺田自身への脅迫か餌か、それともヤツの家族の安否か…なにを狙えばいいのか必ず突き止める
23それも名無しだ:2010/10/21(木) 07:18:54 ID:EX7xWQYy
>>21
お前昨日も居たな

704 それも名無しだ [sage]  2010/10/20(水) 03:56:08 ID:8HqebCXE
この辺とかな

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1271065456/740
740:最低人類0号[]2010/07/07(水) 18:22:36 ID:HRfpDq1G0
俺はギアスが好きだ
これだけは名誉のために言っておく

だから寺田もギアスを出演させるなら主役級で扱う必要がある
そうでない場合の報復処置は分かるだろう?


そんなあからさま過ぎるレス持ってきて何がしたいんだか
24それも名無しだ:2010/10/21(木) 07:20:30 ID:Cow++7f3
アンチのふりした信者って何だよ
そんなことしてどうなるんだよ
25それも名無しだ:2010/10/21(木) 07:22:33 ID:ThtLys6t
アンチでも信者でもどっちでも良いが
荒らすなよ
ギアスという単語をNGにすれば良いのか?
26それも名無しだ:2010/10/21(木) 07:32:57 ID:7M1D9+Do
勝手にしとけばいいのでは?
いちいち聞いてくる時点で自分はアンチですって言ってるようなもんだが
27それも名無しだ:2010/10/21(木) 07:55:04 ID:V2XKiRq2
>>1
28それも名無しだ:2010/10/21(木) 09:15:10 ID:VmFJsBRN
最近になって各作品のアンチが活発になってきたな
こんな所で暴れても無意味だというのに・・・
29それも名無しだ:2010/10/21(木) 09:57:53 ID:ZEvfejzn
4,5人くらい荒らしてるヤツいるけど全部自演なんだろ?
30それも名無しだ:2010/10/21(木) 10:42:47 ID:bIOSFG64
>>28
・2chで暴れまくれば関係者が見てくれるはずだ!(キリッ
・俺の主張は全ての意見の総意だ!(キリッ
・ただのストレス発散
・(ああん…リアルで構ってもらえないからレスされて嬉しい…)

これのどれかだろ
31それも名無しだ:2010/10/21(木) 10:57:55 ID:KT2UqPH8
ところで劇場版ガンダムSEEDはいつやるの?
32それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:07:08 ID:T5hczfy5
>>31どうやら企画倒れです
33それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:11:53 ID:bIOSFG64
TM西川が出した種アルバム(ハイネカラーの運命のやつ)に、
「この曲は種劇場版で使う予定でした」
っていうコメントがあったはず
34それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:14:00 ID:qiCrrghJ
ガンダムと言いギアスと言い、思春期少年を釣り上げるアニメって
こういう子達を生み出すよな、汚い大人に良いように釣られる
可哀想な子達だよ
こうした子供たちを引き込んで、現実からアニメに引き込ませる
ショービジネス手法は規制するべきなのかな、せめて15禁くらいには
35それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:15:57 ID:XzqTwdWk
>>29
だろうな
コピペ貼ってるIDいくつかあるが全部同一人物の仕業だろうしな
恐らくカワハギの仕業だと思う
36それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:20:23 ID:b0ghZFug
LのPV見たけどやっぱ携帯機は無理だなぁ
目が肥えすぎたのか、機体がちょっとズームした時に見える縁取りのスクエアドットが見えるだけで・・・
機体の動きより挿入されるアニメーションを楽しめばいいのかな
37それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:34:58 ID:ZEvfejzn
KやLの良く動くカットインってあれもドット打ってるの?
38それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:39:16 ID:6ZGTgPyP
Lは悪条件揃いすぎてて売れる気が全くしない
逆にコレで売れたらエヴァマクF人気すげえって思わざるを得ないレベル
39それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:41:34 ID:KT2UqPH8
Lは売れないだろ
マクロスFやエヴァだけで売れるとは思えない
40それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:44:55 ID:KT2UqPH8
Lの悪条件

・携帯機なので声が無い
・K、学園、魔装と色々やらかした後の新作
・ガンダムSEEDが出てる(アンチ的な意味ではない。SEEDがいるから買わないと言うファンは実は結構多い)
・新規参戦もKほどのインパクトはない
41それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:45:22 ID:Kd5yJWyi
>>34 ヒント TBS
42それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:45:59 ID:bIOSFG64
>>34
いや、それが商売だしなあ
プリキュアや仮面ライダーとかもそんな感じ


○○出すな!とか、○○は売れない! とか思うなら、
買わなけりゃいいじゃん そんだけの話
43それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:49:01 ID:KT2UqPH8
>>42
そういう問題じゃない
一度参戦したらまた参戦する可能性がある
そういう芽は早く潰しておいて損はない
44それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:49:06 ID:b0ghZFug
マクロスシリーズ自体が携帯機に向いてないと思うんだけど気のせいか?
45それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:54:46 ID:b0ghZFug
>>37
アニメーションを取り込んで減色してるんじゃない?
というかドットも最近は3Dモデルから起こしたり、アニメーションから起こしたりしてるしね
手打ちもかなり必要みたいだけど
46それも名無しだ:2010/10/21(木) 11:59:23 ID:BCWx3Djb
文句言わずに買えばいいんだよ
良い悪いの判断はそれからだ
47それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:00:48 ID:TW/sYoMv
PV見てきた
なんというかグリグリ動いていたが
オリジナルが戦闘会話で兄さん言ってたのがネタバレ感とまた親類か、で萎えた
48それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:02:33 ID:KT2UqPH8
>>46
それはおかしい
49それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:04:59 ID:BCWx3Djb
>>48
買わず遊ばすで面白さが解るわけないだろ
50それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:07:34 ID:XzqTwdWk
どうせいつもの荒らしだろう
51それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:08:20 ID:oywUtQhD
>>49
動画評論家さん()なんだろ、察してやれよ
52それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:09:22 ID:R79+Oegf
>>47
そこら辺の関係は既にファミ通やらで発表されてるし親族じゃないよ
53それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:20:55 ID:jsbzTb1Z
オリまで三角以上関係やられるのは鬱陶しいがLの場合は大丈夫そうだ
後はホモ臭くなるので主人公が「兄」にこだわりすぎない事を望む
54それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:37:20 ID:EA+Oib5w
>>40
その悪条件ってWと状況が似てるんだよな。
55それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:46:12 ID:ZEvfejzn
正直参戦作品はそこまで関係ないよな
J→Wのことを考えると
56それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:47:00 ID:6ZGTgPyP
WはDS絶頂期にだした新ハード一作目って大きな追い風があったけど、
Lはそんなアドバンテージ全く無いからな
57それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:49:04 ID:JbfzdRS+
つかWのがLより参戦作品のバランス良いしな
58それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:51:11 ID:ThtLys6t
WはフルメタTSR目当てで買った
肝心のTSRの再現が全然無かったが面白かったな
59それも名無しだ:2010/10/21(木) 12:54:41 ID:JbfzdRS+
まぁあれだな
Lの売上でマクロスFとヱヴァの力がある程度わかるな
まぁ予約状況は微妙っぽいが
60それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:11:06 ID:PcO55FIO
SEEDいるから売れない、って言ってる人はネタなのかどうか気になる
61それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:12:07 ID:/x4Axy+C
いつも思うがお前ら、売れるゲームが欲しいのか面白いゲームが欲しいのかどっちなん?
二択でドッチか選べというならどっちよ。

「スパロボなんてどれも似たようなもん。ロボゲ板でわいわい話題がしたいだけだからプレイ自体はオマケ、だから話題がしやすい売れるゲームである方が大事」つうのは理解はできる答えだからそれはかまわんと思うんだけどね
62それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:12:51 ID:XzqTwdWk
ヒント いつもの奴

検索キーワード もしかして「いつもの奴」
63それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:16:13 ID:XzqTwdWk
いつも通りのスパロボが出ていつも通りここで皆で盛り上がれたらそれで十分
64それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:18:11 ID:BCWx3Djb
>>61
面白いのが良いが、買いもしないのに「売れてねぇw」とか言わんで欲しい
自分がプレイして面白ければ売り上げなんて関係ないね
て言うかどうでもいい
65それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:27:25 ID:agmOg/Pw
>>40
SEEDがいるから売れないって言うがサルファやZやWは売れているだろ
後SEEDは参戦してほしい作品ダントツの1位だったんだろ
こんなことをしておいて出てるから買わないっておかしいだろ
お前が嫌いだからってみんながそうだと思うなよ
66それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:30:32 ID:Be8qJyjM
>>57
      W K  L  Z NEO スクコマ2 ACER ACEP
70年代  1 1  2  6 2   5       0    0
80年代  1 1  1  6 2   5       4    6
90年代  8 0  2  3 8   1       1    6
00年代  9 12 12  7 2   4       6    7

そもそもの参戦作品数が違うとは言えこの按配だからな、
確かに偏りがある事は否めない。
67それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:34:31 ID:DhCA9Ytd
種のサルファ参戦は
種の放映時期 
サルファの開発期間 
攻略本等での寺田の発言
ニルファのアンケート募集期間
から考えて 
アンケで票数が多かったから参戦は間違いだよ 
エウレカと同じ上層部からのねじ込み参戦だよ 

あと今も参戦して欲しくない作品の項目があればぶっちぎりで一位だろうよ
68それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:37:02 ID:PaVhJYG3
>>67
ネットの意見と現実をごっちゃにしないほうがいいよ
69それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:38:13 ID:XzqTwdWk
なんにせよ新規参戦があれば嬉しい、そういう事だ

以上。
70それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:42:59 ID:JbfzdRS+
まぁさすがに種に飽きてきた人はいるんじゃね?
つか俺なんだが
71それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:44:08 ID:Kd5yJWyi
どんな作品出すにしろ、そのせいで他作品(のファン)を貶るような脚本や演出は避けてほしいもんだがね
何が悲しくて「情弱キャラにされた味方部隊のガチ争い」なんぞ見せられにゃならんのかと

いやKの兄対決とかは好きだが
72それも名無しだ:2010/10/21(木) 13:51:17 ID:VmFJsBRN
ゼオライマーはスパロボに参戦する前から好きだけど
ラスボスがゼオライマーinマサキと言う遊びシナリオはあってもいいと思う
73それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:07:56 ID:DhCA9Ytd
>>68
ちったあ自分で調べろよゆとり
74それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:14:58 ID:+ziEkDND
種は上手いこと使えば面白いだろうけど3次では邪魔なだけだったな
まあガオガイガーよかマシだけど
75それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:16:09 ID:KT2UqPH8
>>65
サルファはねじ込み参戦
ZやWは他の参戦作品が目当てであってSEEDのおかげじゃない
よってSEEDのおかげで売れたという事はない
あとアンチ的な意味じゃないと書いただろうが。よく読めゆとり
76それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:20:51 ID:5pgnBvbr
ゆとりだのすぐに言い出すやつは本当に馬鹿なんだな
なんで売り上げ下がるのにこんなに参戦してるんだと思う?
77それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:21:01 ID:3fVE1Hw8
つか最近種の出てないスパロボってNEOとXOだけだろw
78それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:24:11 ID:VmFJsBRN
>>74
第三次の時は邪魔とは思わなかったな
むしろ種死本編の崩壊している脚本の所為でZのシナリオがああなってしまったとは思うけど

79それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:25:55 ID:phw80hZ+
綺麗なシンが見れたのはよかったよZ
80それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:30:29 ID:KT2UqPH8
Wはアストレイ出てる。アストレイ出すなら本編のSEEDも入れざる負えない
Kはスタゲ出てる。出すなら本編の運命も入れざる負えない
JとかZは知らん

あとSEEDは原作をいくらいじっても文句も何もない、むしろ歓迎されるからな
こんなにおいしい作品はない
81それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:34:05 ID:bIOSFG64
空気参戦でストフリ、隠者、運命だけ出しても客寄せになるみたいだしな
82それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:37:09 ID:3fVE1Hw8
KT2UqPH8
いい加減ウザイ、アンチ活動したいなら他所でやれ

31 :それも名無しだ [sage] :2010/10/21(木) 10:57:55 ID:KT2UqPH8
ところで劇場版ガンダムSEEDはいつやるの?

39 :それも名無しだ [sage] :2010/10/21(木) 11:41:34 ID:KT2UqPH8
Lは売れないだろ
マクロスFやエヴァだけで売れるとは思えない

75 :それも名無しだ [sage] :2010/10/21(木) 14:16:09 ID:KT2UqPH8
>>65
サルファはねじ込み参戦
ZやWは他の参戦作品が目当てであってSEEDのおかげじゃない
よってSEEDのおかげで売れたという事はない
あとアンチ的な意味じゃないと書いただろうが。よく読めゆとり
83それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:37:45 ID:KT2UqPH8
>>82
勝手にアンチと決めつけんじゃねえよ
84それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:39:28 ID:3fVE1Hw8
>>83
お前どう見てもただのアンチだろw
85それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:40:19 ID:KT2UqPH8
>>84
少しでも不利な事書いたらアンチかよ
86それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:48:34 ID:bIOSFG64
不利有利とか言い出す時点で、
この場を荒らしたいという気持ちが伝わっちゃってるぞ

○○出すなとか冷遇しろとか書き込みしても
バンプレストは全くそんなものは見ないさ。
でもそれを未だに繰り返すのは、
よっぽどの妄想を信じてるって事なんでしょうなあ
87それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:49:40 ID:KT2UqPH8
なんか都合が悪くなると勝手にアンチ認定すんのなw
88それも名無しだ:2010/10/21(木) 14:52:02 ID:rV0ImOrj
さぁ新作スレらしくなってきますた
89それも名無しだ:2010/10/21(木) 15:09:23 ID:ZEvfejzn
>>80
Kじゃ有能なカガリやユウナが見れましたね
90それも名無しだ:2010/10/21(木) 15:11:04 ID:pvzWXXQj
原作いじっても文句言われないから利益下がっても出すって?
馬鹿馬鹿しすぎるよ論理が
91それも名無しだ:2010/10/21(木) 15:16:37 ID:KT2UqPH8
じゃあSEEDのせいで利益下がってんなら出さないほうがいいな
92それも名無しだ:2010/10/21(木) 15:33:19 ID:jsbzTb1Z
Lはデス種アストレイも出せばいいのに
Z、スクコマ2、Kでデス種の話は飽きた
93それも名無しだ:2010/10/21(木) 15:38:47 ID:MK6cMOf7
俺も。毎回再現も有るし食傷気味だな…。
F91VX∀辺りはたまにしか出ないから出る度再現でも良いんだけど。
せめて携帯機は1回劇ZとZZもしくはTV版W辺りに譲ってくれよ…。
94それも名無しだ:2010/10/21(木) 15:55:58 ID:XzqTwdWk
>>87
そうやって毎日自分を正当化しようとするよね
アンチ荒らしは
95それも名無しだ:2010/10/21(木) 15:58:15 ID:G2F7ETWt
ID:KT2UqPH8
アンチ云々抜きにしても目障りだから消えろ
96それも名無しだ:2010/10/21(木) 15:58:42 ID:KT2UqPH8
>>94
別に正当化してねえし
勝手にアンチ扱いされてむかついただけ
97それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:06:21 ID:ugSbtV8c
                   U
              \、__ト.、
             ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\        ミストロ・バチーナ
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ       スーパーロボット大戦Lの主人公達を影でサポートする謎の男
    / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj         過去の大戦で活躍したとも言われている
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ       今は地球防衛隊所長を務めている凄腕パイロット
     !/:.:イ:./l=‐ ::::::"゙ :::::::::::::. :イ:j.:.:i:.:ハヽ\_      何故かダンナーベースの人達と仲が良い
     ノレ´ム:イ∧ :: ::::::::,i ヽ ;::::::..  .:: lノイ:.:.:リ }}ソヾ
        |:.∧ハ、 ::: :::/ | `' 、::: /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八    <、    /イ/ハ:.:/         
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
     _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_
 _.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j {    / /::/   /ト.,、<⌒>,、_
 :::::::::://>{ii{;;;;;;/          / {;;;;;{  / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
 :::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、   __人__{;;;;{   イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 ::::::::::::} ____,,ゞ:::::>、,,_____,,,、r==」k;;j_ ノ   ノ/:::::::::::::::::::::::::>"⌒ヽ:j
 ∨::::://O / /:::::::l:.:.:{:::}{:::}:::::::/:.:/⌒/ー-、 ノノ:::::::γ⌒ー"´     }}
  j::〆K  / /:::::::::l:.:.:.:`7´::::::/:.:/  / O ∨イ::::::::::ノ             ;j
98それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:08:56 ID:trJe/3kb
>>93
ガンダムはアムロとカミーユがいるだけでもういつも似たような話になるのがな
全体的に話暗くなるし
かといってZ、CCA抜きのUC系参戦は難しいし
そのうちクロスボーン周りの時代だけで固めて出る可能性が一応ないでもないけど
99それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:09:25 ID:XzqTwdWk
なら空気読んで慎んでくれ
それも出来ずにムカついて暴れるような子供は2ちゃん合わないと思う
100それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:10:47 ID:KT2UqPH8
>>99
先に手を出したのはそっちだろ?
お前こそガキじゃねえか
101それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:12:02 ID:agmOg/Pw
>>75
SEEDのおかげで売れたとは言ってない
SEEDのせいで売れないじゃないだろって言っている
102それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:12:20 ID:u977NVBZ
そもそもアンチかどうかは本人じゃなくて周りが判断するものってこと忘れるなよ?
103それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:13:59 ID:XzqTwdWk
>>100
暴れだしたのはそっちじゃないか
出てけよ
104それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:14:06 ID:KT2UqPH8
>>102
とりあえず誰でもいいからアンチって敵を作っとけばお前らは安心だもんな
105それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:14:47 ID:KT2UqPH8
>>103
はぁ?なんで出て行かなければならない
お前が出て行けばいいだろ
106それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:16:16 ID:XzqTwdWk
(どうせID変えてまた居直るんだろなコイツ…)
107それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:19:26 ID:psP7WjOv
もうほっとけよ、特定の作品のせいで売れなくなるなんてソースあるわけじゃあるまいし
精々ネットでのごく一部が私わめいてるだけなんだから
108それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:27:08 ID:u977NVBZ
ACEが急に二本も出してきたから余計にスパロボへの飢えが…
109それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:28:08 ID:KT2UqPH8
>>108
LがあるだろLが
110それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:31:36 ID:+CI6HwRC
Lというタイトルでキラもいるという
あとはダイモスもほしかったところだな
111それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:41:17 ID:Kd5yJWyi
>>110
性犯罪者予備軍ショタフォッグさんチーッスw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1281490000/279
112それも名無しだ:2010/10/21(木) 17:19:20 ID:jsbzTb1Z
まさかACE連発って「まだ据え置き版権出ないからこれで許してちょ」
という寺田からのメッセージか?
113それも名無しだ:2010/10/21(木) 17:20:24 ID:YfB+T/73
今度のACEは携帯機だけどな
114それも名無しだ:2010/10/21(木) 17:29:32 ID:V2XKiRq2
つまり、PS3とPSPでACEを出してスパロボファンの目を向けておいてから
本命の版権スパロボを出すつもりなんだよ!ソースは俺の脳内。
まぁPSPじゃ普通のスパロボ出ないだろうけど
115それも名無しだ:2010/10/21(木) 17:39:32 ID:Ely2G6aZ
PSPで追加作品有りのC3リメイクを所望する

追加はリューナイトとレイアース
それと過去PS2、PSPから戦闘アニメの流用が効く作品で
116それも名無しだ:2010/10/21(木) 17:42:07 ID:uKzlh/tg
つか、ACERに割かれた資金をPS3用ナンバリング級スパロボに投入しときゃ会社がかなり助かったろうにと思うわけで。
117それも名無しだ:2010/10/21(木) 17:46:49 ID:Cr09Ub7/
作ってる所が違うからあんまり意味無い
118それも名無しだ:2010/10/21(木) 17:49:45 ID:/7KnC6vJ
Zと逆シャアを除くACEPに参戦してる作品は次の据置版権にでない気がする
119それも名無しだ:2010/10/21(木) 17:52:22 ID:GTeaTQQs
>>118
たぶんその据置売れないと思う
120それも名無しだ:2010/10/21(木) 17:55:21 ID:Ely2G6aZ
種はまだまだしつこそう
00は来年こそスパロボに来るかも
ダンバイン、エルガイム、レイズナーはそろそろ来て欲しい
リーンはC3リメイクを出してそこにねじ込む手もあるんじゃないか
121それも名無しだ:2010/10/21(木) 17:58:46 ID:/7KnC6vJ
>>119
やっぱり被ってない方が嬉しいじゃない
せっかくスパロボチームがACE関わってるんだし
作品被らせるような真似しないと思ったんだけどな
122それも名無しだ:2010/10/21(木) 18:17:54 ID:fI0bmmab
俺はACE参戦=近いうちにスパロボにも参戦するフラグって考えてる

てか次回作の新規参戦で目玉になりそうな奴ってほとんどACEが押さえてるじゃん
123それも名無しだ:2010/10/21(木) 18:23:08 ID:gCkzfC3F
でもさ、次の据え置きは高確率でOGだと思う
残りのFキャラと魔装勢が声ありで使えれば最高なんだが
124それも名無しだ:2010/10/21(木) 18:23:59 ID:uboG4xC3
>>110
その発想は無かった
125それも名無しだ:2010/10/21(木) 18:29:40 ID:gm7hwuF0
>>122
マクロスF、ギアス、00のどれかは絶対に参戦するな
フルメタは参戦すると思うな
後劇場版エウレカから機体だけ参戦とかかな
126それも名無しだ:2010/10/21(木) 18:33:53 ID:kCbmhzWW
作品は被らせた方が楽
話やロボットを理解する上でも
127それも名無しだ:2010/10/21(木) 18:35:12 ID:trJe/3kb
WやNEOが良い例かな
128それも名無しだ:2010/10/21(木) 18:42:54 ID:6nTvRr9B
ゲームはプロデューサーを辞めているのでどうなっていくか知らないけれど
129それも名無しだ:2010/10/21(木) 18:53:51 ID:mSjaZuph
C3リメイクC3リメイクと言うが魅力的なのエスカフローネだけじゃなイカ
新作にエスカフローネ出すだけでいいじゃなイカ
130それも名無しだ:2010/10/21(木) 19:01:43 ID:VzgByH0j
>>129
それは好みの問題でしょ
ダンバインOVAとかアクロバンチとか超魅力的
131それも名無しだ:2010/10/21(木) 19:02:55 ID:6nTvRr9B
by某王子

これで某大戦もスパロボにでれるな
132それも名無しだ:2010/10/21(木) 19:16:48 ID:wal7NPDS
>>129
つか、C3に関してはリメイクじゃなくて、新規参戦作品だけ引き継いで
1からの作り直しを要求したいw
133それも名無しだ:2010/10/21(木) 19:42:21 ID:m3MEZGaY
来年、PS3でまさかのスクコマOG
134それも名無しだ:2010/10/21(木) 20:13:21 ID:VzgByH0j
>>133
ACERのモデル流用がマジなら十分考えられる
さすがにOG3がスクコマってのは考えたくないが
135それも名無しだ:2010/10/21(木) 20:38:40 ID:8RTpQFc9
マイトガイン「・・・。」
136それも名無しだ:2010/10/21(木) 20:46:01 ID:ZmOSBqTN
OG3とは別にスクコマOGでもやるかも
まあ2で盛大にこけたスクコマにその次があるのか否か
137それも名無しだ:2010/10/21(木) 21:00:28 ID:Aoqe7S02
スクコマはRTSだったからな

普通にSRPGとかだったら売れた
138それも名無しだ:2010/10/21(木) 21:00:37 ID:B2PlD/lG
OG3は戦闘が2Dだけど、背景や機体がリアルになると思う
139それも名無しだ:2010/10/21(木) 21:07:26 ID:gm7hwuF0
>>138
そうなると全部作り直しだろ
140それも名無しだ:2010/10/21(木) 21:12:00 ID:qiCrrghJ
>>122
ACEの売り込みに必死なんだろ、ゆくゆくはACEOGを出す為に
141それも名無しだ:2010/10/21(木) 21:14:18 ID:ZmOSBqTN
ACEOGの世界についたぞ
142それも名無しだ:2010/10/21(木) 22:17:21 ID:8RTpQFc9
http://www.carddas.com/crusade/special
クルセイド参戦でH・EROMANスパロボ参戦いけるか
143それも名無しだ:2010/10/21(木) 22:29:48 ID:qiCrrghJ
>>142
鋼の錬金術師って鉄人みたいなのが主人公とセットだな・・・まさか!
144それも名無しだ:2010/10/21(木) 22:30:52 ID:uboG4xC3
そんなことより1のメンツに
マジンガー、逆襲のシャア、ライジンオー、ガンダムX、エスカフローネ、新ゲッターを加えた
スパロボスピリッツ2を出すのが先だろうJK
145それも名無しだ:2010/10/21(木) 22:47:00 ID:VzgByH0j
スパロボのメンツでvsシリーズ立ち上げようぜ
サイズ差は適当にしとけば良い
146それも名無しだ:2010/10/21(木) 22:54:17 ID:E52eTuRb
VSシリーズとかあってもオリジナルだけで埋まりそう
147それも名無しだ:2010/10/21(木) 23:12:43 ID:lRlH9tJT
まず最初は
マジンガーZvsデビルマンだな。

ただし戦わない
148それも名無しだ:2010/10/21(木) 23:20:23 ID:BLf56hFw
「味方陣営の機体vs味方陣営の機体」で戦って何が楽しいんだと思うなぁ
マジンガーvs使徒とかだったら楽しいと思うけど
コンバトラーvsライディーンとかだったら何が楽しいのかわからん
以上チラ裏
149それも名無しだ:2010/10/21(木) 23:41:58 ID:O3oBp4wZ
ロボアニメとか特撮の「VS」は対決するとは限らないですしおすし
150それも名無しだ:2010/10/22(金) 00:02:30 ID:Be8qJyjM
格ゲーはまあ性質上ちゃんとvsだな。
151それも名無しだ:2010/10/22(金) 00:16:44 ID:kz0IrLJr
あ、>>148>>145に対してのレスね
152フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys :2010/10/22(金) 00:19:15 ID:jYGphsen
>>145
VSのノウハウがきっちり生かされればゲームとして面白いとおもうんだが、
版権を巻き込むのは大変なんだろーなーと思う。
153それも名無しだ:2010/10/22(金) 01:53:26 ID:PEBxaMEl
いや、コンバトラー対ライディーンは面白いのでは
154それも名無しだ:2010/10/22(金) 03:33:08 ID:Z8CLJg/B
>コンバトラーvsライディーンとかだったら何が楽しいのかわからん

そこら辺は模擬戦と思えばよいのではないでしょうか?
155それも名無しだ:2010/10/22(金) 08:48:32 ID:kz0IrLJr
α外伝で未来世界に飛んだ直後みたいな展開とか、ちづるとマリを人質に取られて・・・!とか
なら面白いけど
それは一時的なものだからこそだと思うわ
で、その一時的なものだけを集めて一本のパッケージにされても・・・って感じ

だから連邦vsジオンは面白かったけど
ガンダムvsガンダムはいまいち気分が乗らなかった
どう妄想しても説得力のある敵対理由を思いつけないキャラ同士とかだとどうもね

ストーリー無しでアクション重視のキャラゲーが俺に向いてないってだけの話だろうけど
156それも名無しだ:2010/10/22(金) 08:58:20 ID:E65ahiz2
おっとZの仲間割れの悪口はそこまでだ。
157それも名無しだ:2010/10/22(金) 09:18:07 ID:orcxV5VM
あれただの子供の喧嘩じゃねーか
158それも名無しだ:2010/10/22(金) 09:20:16 ID:5mJrEkWV
互いの世界の存亡を賭して鋼の神が激突、ってこれなんてぼくらの?
159それも名無しだ:2010/10/22(金) 09:29:56 ID:S7/vG/1X
マサキとか甲児はウィンキー時代だと
「暇だから戦ってみてぇ」でジュドーやシーブックにロボバトルふっかけてたな
160それも名無しだ:2010/10/22(金) 09:44:45 ID:je+hr/E+
最初から主人公Aはエゥーゴ、主人公Bはコロニー勢力に所属という風にすれば
下らない内輪揉め話にせずに済んだのになZのあれは
161それも名無しだ:2010/10/22(金) 09:50:27 ID:dZhxLtRP
次のスパロボはマサキが主人公でもいいと思う

もしくはα外伝のように主人公不在でみんなが主人公と言うスタイル
162それも名無しだ:2010/10/22(金) 09:53:32 ID:E65ahiz2
>>161
ていうか第二次、第三次、EXまでは主人公なんて居なかったよね
ついでにα外伝の主人公は万丈と鉄也だよ
163それも名無しだ:2010/10/22(金) 10:18:49 ID:b9weoFfq
今、マサキにスポットライトを当てるとオマケでアサキムも付いてくるぞ
164それも名無しだ:2010/10/22(金) 10:19:47 ID:VSuv96gX
OGを続けるためにも主人公は必要なんだろう
それも明確な設定・背景を持った奴が
165それも名無しだ:2010/10/22(金) 10:25:56 ID:vO2+2TK7
>>162
万丈もそんな活躍してたっけ
記憶がおぼろげだ
166それも名無しだ:2010/10/22(金) 10:26:03 ID:orcxV5VM
設定だけは誰よりも主人公
OGで名誉挽回とくれば・・?
167それも名無しだ:2010/10/22(金) 10:28:11 ID:E65ahiz2
>>165
表のナレーションとして万丈を据えてる感じ
まあ主人公というよりは狂言回しかな
168それも名無しだ:2010/10/22(金) 10:34:28 ID:vO2+2TK7
>>167
なるほど
外伝やり直したいけど今だと操作性とかロード時間とか気になっちゃうんだろうなー
169それも名無しだ:2010/10/22(金) 11:12:52 ID:R4yeBOdI
α外伝からの新規戦闘アニメはぐりぐり動くようになったよな〜。
α開発後から短期間でよくあそこまで作り込めたもんだわ。
Zで絵はすげーキレイになったけど、一部の機体とか武器はα外伝のほうが良い動きしてると思うわ。
操作性とかがもっさりしてなけりゃ今でも普通にやり直したいんだけどなw
170それも名無しだ:2010/10/22(金) 11:20:21 ID:XFoeMNiB
>>169
そう思うならα外伝やればいい。ただそれだけのこと。
171それも名無しだ:2010/10/22(金) 11:21:39 ID:9tf7WIwU
ぼくらのぼくらの言うから気になって見てみれば死んでばっかでお話にならん。
172それも名無しだ:2010/10/22(金) 11:40:15 ID:sxIMNGeP
>>161
女主人公はリューネだな
173それも名無しだ:2010/10/22(金) 11:54:55 ID:fwooMgHL
Zの続きならセツコは続投でいいだろ
174それも名無しだ:2010/10/22(金) 11:57:55 ID:3SBstirx
セツコとランドはサルファみたいに主人公じゃないけど主人公をサポートする立場になるんじゃね
でたらの話だが
175それも名無しだ:2010/10/22(金) 12:17:57 ID:je+hr/E+
最近は無個性ではなくやたらと自己主張するキャラが主役やっててオレ不満
十人十色だから自分の分身が版権キャラの後ろで戦えるだけで幸せな人もいれば
版権キャラからもスゴイと思われたい人もいる訳で
後者の人がライターやる事が多いのかなあ?
176それも名無しだ:2010/10/22(金) 12:29:13 ID:zxD0jaw/
>>171
当然原作漫画版を読んだんだよな?
アニメはつまらんぞ
原作も死んでばっかだけど
177それも名無しだ:2010/10/22(金) 13:14:33 ID:GU06hnk4
Zは参戦作品の話ほとんど終わらせたけど第2次あるんだろうか
178それも名無しだ:2010/10/22(金) 13:25:18 ID:S7/vG/1X
次のバンプレストソフト製のスパロボが出るまでは解らんさ
179それも名無しだ:2010/10/22(金) 13:30:33 ID:0TkpaxSp
>>174
俺もそんな感じになると思う
サルファのゼンガーみたいな
ランドの師匠もそのうちガンレオンのパイロットになったりして
180それも名無しだ:2010/10/22(金) 13:43:23 ID:0b18mZhm
劇場版00のDVDもう発売とか売り逃げ体制が早過ぎる・・・
181それも名無しだ:2010/10/22(金) 13:47:40 ID:2d+2hN55
>>180
なんか洋画並みに早くないか?
182それも名無しだ:2010/10/22(金) 13:48:56 ID:EmryFGIl
これで1期〜劇場版まで一気に参戦する可能性が高まったな
183それも名無しだ:2010/10/22(金) 13:50:43 ID:S7/vG/1X
早いなぁ、こっちじゃまだ上映すらしてないってのに
184それも名無しだ:2010/10/22(金) 13:53:43 ID:2d+2hN55
>>182
Gジェネが先かもしれん
185それも名無しだ:2010/10/22(金) 13:55:10 ID:EmryFGIl
>>184
まあそうだろな
Gジェネワールドが先に出るんじゃね
186それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:02:54 ID:0b18mZhm
12月25日発売と超スピード
00で長く商売する気はないんだな
187それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:05:20 ID:3SBstirx
ハルヒやなのはですら半年かけてるのに3ヶ月か
188それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:05:41 ID:Pz240qbN
来週にようやく全国公開なのに糞はえー

>>186
もう長いこと商売してるような…
一期始まったの2007年だぜ
189それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:06:26 ID:EmryFGIl
3年だもんな
そりゃ長いわw
190それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:07:57 ID:0b18mZhm
>>188
Wとかは終わってからもいろいろ出てたよ
ガンダムは他と違って終わってから10年ぐらいも商売したりする
種も終わってから5年だけどまだ商材として生きてる
191それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:08:34 ID:XFoeMNiB
>>186
トランザム使ったからか
192それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:08:43 ID:EmryFGIl
むしろ長く商売するなら早く出した方がいいだろう
映画だけじゃ関連商品だけ出しても売れないし
193それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:11:04 ID:Pz240qbN
WはTV版よりOVA版のプラモのが売れたらしいなwwww
194それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:12:12 ID:3SBstirx
ガンダムに翼とか中二をくすぐるデザインだからな
デスサイズ以外はTV版の方が好きなのに
195それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:12:42 ID:rJm6/as6
年1本出したOVA初期時代を思い出したぜ、イクサー1とか年1本だったw
長く売ろうとしてたわけじゃないんだろうけど
196それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:19:39 ID:phkxhe0I
>>192
ないない
BDやら買ってみるより映画行く人のが多い
197それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:21:28 ID:EmryFGIl
>>196
ファンでもないのに映画いかないだろ普通
俺も00の映画観てないしBDでる前にGジェネ出されても興味ないからな
198それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:32:38 ID:phkxhe0I
>>197
DVDとかはファンじゃなければ買わないが映画はファン以外もいくよ
値段が違うし行ってる人がファンだけなら50万人ぐらい居る事になるんだぜぇ
Gジェネにしてもワールドかなんかで出てから発売のが効果あるのにな
199それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:34:07 ID:EmryFGIl
DVDならレンタルで済ませられるから一番安く済むし
ファンじゃないのに映画なんて観に行かんよ
200それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:34:18 ID:c36ox+BI
つかアニメは映画が終わってからソフト化するまでが長すぎると思うんだがなんでだぜ? 
201それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:35:42 ID:EmryFGIl
>>200
そうか?最近は映画公開してすぐにパッケージ販売してると思うけどな
ヱヴァやマクロス見たいに続編があるならそれに合わせて発売してるけど
それ以外なら割と早いよ
202それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:36:04 ID:Pz240qbN
まぁ基本はレンタルだよな
よっぽど濃いファンじゃなきゃDVDなんて買わない
203それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:37:44 ID:fonkkWkZ
つい最近見たばっかだけど、00劇場版は最高に面白かった
予想以上以上だったわ
204それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:39:18 ID:Pz240qbN
00劇場版は戦闘シーンが凄いらしいのでレンタル出たら借りてみたい
205それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:42:26 ID:3SBstirx
上映してる映画館が遠かったから劇場で見るの諦めたわ
206それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:44:26 ID:E65ahiz2
>>198
ジブリやコナンに比べりゃ観客動員数かなり減るけどな
ガンダムなんてどれも映画は興業収入パッとしないし
207それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:48:12 ID:0B3WU/Z7
00はアンチの言ってた通り真面目にXぐらいの扱いになると思う
208それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:49:16 ID:EmryFGIl
>>207
それアンチの言ってることじゃなくてみんな思ってることだよw
209それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:53:19 ID:3SBstirx
人気より作品の扱いやすさの方が重要になるし
210それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:53:30 ID:6HPjMf5P
怖いんだな
211それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:54:46 ID:R4yeBOdI
そもそも00の参戦頻度やらをネタにできるくらい版権スパロボがたくさん出ればいいけどなw
212それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:55:46 ID:Pz240qbN
版権スパロボの発売ペース自体が凄い落ちてるもんなwww

もうZから2年だぜ…
213それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:56:58 ID:EmryFGIl
>>212
K、NEO、L、学園(´・ω・`)
214それも名無しだ:2010/10/22(金) 14:58:12 ID:3SBstirx
NEO…
215それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:01:26 ID:Pz240qbN
3Dスパロボはスパロボにあらず
216それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:02:29 ID:SyVDLVXT
そんなんだからPS3には出ないんだよ
217それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:03:13 ID:S7/vG/1X
新作スレに居残ってるような連中には
携帯機と3Dスパロボの話題は野暮ってもの
218それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:04:19 ID:Pz240qbN
携帯機も好きだが
どうにもLには興味がわからないでござる
219それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:17:02 ID:fonkkWkZ
Lって参戦作品に魅力無さ過ぎ
どのスパロボでも、これのためだけに買えるって作品が一つはあったんだけど、Lには無い
ガンソかゾイジェネかファフナーのどれか一つでも続投してくれれば良かったのに
220それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:25:37 ID:qitER2Tq
>>219
そんな事言うならもうスパロボ買わない方がいいんじゃない
221それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:27:03 ID:EJmUzNhJ
>>219
今回は残念だったなとしか…
222それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:30:53 ID:6HPjMf5P
>>219
今まではそれぞれ何を目当てにやって来たんだ?
223それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:38:16 ID:U125DIiU
ガンソもゾイジェネもファフナーもマイナーじゃねーかw
224それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:40:25 ID:gI21bb7E
>>219
残念だったね
お前にとっては魅力的な参戦作品じゃなくて
225それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:40:32 ID:nv8vB+Gl
>>219
じゃあもう買わなくていいよ
226それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:40:57 ID:c36ox+BI
富野信者の俺には携帯シリーズが荒れ果てた荒野にしか見えないのでござる。
227それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:42:38 ID:fonkkWkZ
>>222
MXはナデシコ、ロム兄さん
Zはグラヴィオン、エウレカ
ZSPはサンドマン様の攻撃ミスカットインをみたいから(買った時の値段は半額以下だったけど)
Kはファフナー、ガンソ、ゾイジェネ
ACERはフルメタ、ギアス
大体こんな感じで、上の殆どには、これのためだけにとは行かなくても、スタメンに入れる程度にはって作品があった
基本的に2000年移行のばっかりの人だけど、Lはそういう人をターゲットにしてるってのが信じられない
みんな言うとおり、俺はLは買わないよ
228それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:46:51 ID:PkiG89TC
そうか
229それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:48:52 ID:6HPjMf5P
>>227
そうか
自分むしろスパロボに出てきて気になった作品を見るタイプだからな〜
好きな作品はだいたい参戦自体が絶望的だったりいつものスパロボにはあんまり出て欲しくは無いのばっか
230それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:50:35 ID:nv8vB+Gl
>>227
で?
231それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:51:59 ID:0TkpaxSp
大丈夫、>>227以外は皆スパロボ買うから
232それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:52:56 ID:EmryFGIl
心配しなくてもLはヱヴァとマクロスFがいるから売れるでしょ
233それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:56:26 ID:Gs6f4lDk
俺が○○だと思うから皆もそう思う

この幻想を早くくぶち殺して下さいよそげぶさん
234それも名無しだ:2010/10/22(金) 15:59:26 ID:6HPjMf5P
>>227
そういえばフルメタもナデシコもいるWはやってないのか?
235それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:01:46 ID:gI21bb7E
>>227
これだからギアス厨は…
さっさと首吊って死ねカマキリ信者
236それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:02:51 ID:gI21bb7E
ていうかギアス厨ってリアルでも奇形好きの基地外なんだろうな
マジで気持ち悪いから死んで欲しいんだが
237それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:02:52 ID:5mJrEkWV
けっきょく売り上げ数ってのはメジャータイトルの参戦に比例するんだよな。
238それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:05:08 ID:nv8vB+Gl
ギアス信者ってのは少しでも肯定するとなるもんなのか?
ナイトメアフレームは好きだけどなぁ
あとカマキリ顔?それってゴーダンナーやガンソードやガオガイガーやベターマンも該当しないか?
239それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:05:11 ID:Gs6f4lDk
>>237
おっと、その理論すると俺の好きな作品が批判されそうだから、
あんまり言わないでくれ

というか個人の好みの問題なだけなのに、
俺が思っているから皆も思っている という考えになるのがおかしい
240それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:06:08 ID:6HPjMf5P
カマキリ顔って福本作品の主人公達だろ?
241それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:06:48 ID:gI21bb7E
>>238
いいからはやく死ねよ
いちいち他作品持ち出してくんなウザイんだよ
242それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:06:58 ID:fonkkWkZ
>>233
べつにそんなこと思ってねーって
なんで自分の意見言っただけでこんな叩かれないといけないんだよ
こういう人もいんのねって感じにあっさりで良いのに

>>234
やったよ
即効で劇ナデが終わるRがちょっと物足りなかったからWは最高だった
243それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:08:56 ID:0TkpaxSp
カマキリって何
244それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:10:13 ID:Cp65QZbI
>>242
参戦作品に魅力無さ過ぎ、って言い方が悪かったんじゃないかな
もっと自分個人の考えだということを押し出さないと
245それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:10:26 ID:nv8vB+Gl
>>243
ウヴァさんのコアメダル
246それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:11:33 ID:Gs6f4lDk
>>243
000のメダル トラメダルなんていらんかったんや!
247それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:13:15 ID:E65ahiz2
>>237
確かに。Fはエヴァ、αはマクロスとビッグタイトルの参戦で売り上げ相当出たし
しかしながらいまだにαの70万を破ったスパロボがないってのも悲しい話だが
248それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:14:44 ID:eeitkYJ4
参戦作品の話になるとなんで皆スルー出来なくなった、り変に喧嘩腰になるのか不思議
249それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:15:43 ID:qIoszsuw
LはKより売れないだろうな
ハードが変わったJからWを除けば携帯機は前作の売り上げを超えたことはないし
250それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:16:08 ID:ybBV7vhi
>>247
元々そんな大作ゲームでも無いでしょ、スパロボって
Fやらαやらでインフレしてたのが落ち着いてきただけかと
251それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:16:10 ID:gI21bb7E
なんでこの糞信者は他の作品批判しないと気が済まないんだろうな
視聴率は最低だったし売り上げでもけいおん(笑)にすら負ける始末
一体なんだったんだろうなこのアニメ?
いろんなスレに迷惑掛ける人間の屑だよほんとに
252それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:18:58 ID:qitER2Tq
キムタカのギアスのキャラでざ好きだけどな
あれか?クランプに合わせてスラッとし過ぎてるのか?
ガンソの時と変わらん気がするが
253それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:18:58 ID:Cp65QZbI
そらウィンキースパロボからαに進化したときの驚きは超えがたいだろう、なかなか
254それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:26:41 ID:gI21bb7E
>>252
単にお前の頭がやられているだけ
CLAMPの絵のアニメは全部キモい頭身で海から引き揚げられたクラゲみたいになってんじゃねーか
一般人が見たら吐き気を催すレベル
255それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:29:42 ID:qitER2Tq
>>254
ソース
256それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:32:22 ID:nv8vB+Gl
>>255
触れちゃだめー
257それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:32:55 ID:qitER2Tq
>>256
ラーサ
258それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:39:03 ID:s433SRhG
スパロボαは衝撃的だったからな…。
戦闘アニメスクショ見た時点であんなに動くとは思わなかった。

他にもパイロットカットイン、戦闘カット、膨大な参戦作品、SRXと魔装、ボルテスとコンV共演、
Wまでのガンダム(08は未)ありったけ投入、これまでのウィンキーバランス的に参戦は難しいと思われたマクロス参戦、
と、一気にクオリティが上がったのは当時信じられなかった。

ニルファも回避モーションとか演出が1段階上がった感じでCM見た時は興奮したけど、
やっぱりαの時の衝撃は越えられないな。
259それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:41:34 ID:gI21bb7E
ガンダムとかはほとんど動かなかったけど
260それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:44:01 ID:s433SRhG
Gガン忘れてたスマソ…

CMかPVでダンクーガの断空砲フォーメーションのヌルヌル展開とゼロカスのバスターライフルを見た時のインパクトは忘れられない…。
効果音やBGMもかなり原作準拠に再現されてたし、本当にスパロボ始まったなと思ったな…。
ガンダムなんて作品ごとにライフル音まで違うしw
261それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:49:34 ID:5mJrEkWV
参戦ラインナップの神憑りもさることながら、合体マシンの分離、あれこそがαをαたらしめた要素だったかと。
262それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:51:20 ID:E65ahiz2
個人的にαで嬉しかったのはそれまで殆ど光が当たらなかった
マジンガーやゲッター組がきちんと再現されるようになったこと
αとα外伝なかったらダイナミック好きになれなかったかも知れない
263それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:52:44 ID:R4yeBOdI
>>260
α以前はみんなファーストのライフルの音だったもんね。
バンプレ内製のは効果音とか爆発エフェクトにもやたらこだわってる気がする
264それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:53:04 ID:1W6/2jkh
ウーフェイ、教えてくれ。俺は後何回ゼノギアス参戦希望のアンケートを出せばいい
265それも名無しだ:2010/10/22(金) 17:07:24 ID:aMlZD5VP
バンナムに送らないでスクエニに送っとけ
266それも名無しだ:2010/10/22(金) 17:09:05 ID:9tf7WIwU
ゼノでたらなんだかんだで嬉しいよな。
267それも名無しだ:2010/10/22(金) 17:11:29 ID:c36ox+BI
>>247
・大幅な進化のインパクト
・大量の参戦作品
があってこその70万だと思う 
進化の限界が見え、参戦作品も減少傾向、ゲーム市場の縮小化 
以上のことを考えるともう70万は無理だろうな
268それも名無しだ:2010/10/22(金) 17:11:50 ID:LMgpTSsM
誰が人肉缶詰を食わされるのか
269それも名無しだ:2010/10/22(金) 17:16:35 ID:6HPjMf5P
>>267
ガンダム全部と最近のアニメ出来る限りとEVAとマクロス、ゴッドマーズとかを同時に出せばそのくらい行くんでない
シナリオがKやC並のになりそうだけど

>>268
逆にシタンだけが食わされる
270それも名無しだ:2010/10/22(金) 17:34:06 ID:s433SRhG
αと外伝PSPで出して欲しいな…。
参戦作品も手堅いからメディアインストールで読み込み早くなればまだまだ遊べる。
まぁ新作出るならそれやりたいけど。
271それも名無しだ:2010/10/22(金) 17:35:55 ID:WeIU2l6Y
今更出しても売れんだろ
272それも名無しだ:2010/10/22(金) 17:36:10 ID:tEBnK/Xv
久しぶりのエヴァ参戦ってだけでLは充分楽しみ
マリやアスカはいるみたいだけど破のどの辺りまでやってくれるのか
273それも名無しだ:2010/10/22(金) 17:36:53 ID:LMgpTSsM
>>270
アーカイブスなら可能性はあるのかな
そうなったら版権料ってまた払い直さなきゃならんのかね
274それも名無しだ:2010/10/22(金) 17:44:47 ID:WFOaKW0Z
つーか、ACEPの作品にスーパー系適当に何個か加えてPS3で出せば問題ない。
275それも名無しだ:2010/10/22(金) 18:00:04 ID:S7/vG/1X
版権一作だけ扱ったキャラゲーですらアーカイブスやVCではほぼ出てこないから
スパロボぐらいになると絶望を通り越してるな
276それも名無しだ:2010/10/22(金) 18:07:59 ID:LMgpTSsM
GジェネFはまだ高いからアーカイブスで出してくれると助かる
学校であった怖いSやガンパレは助かった
277それも名無しだ:2010/10/22(金) 18:22:05 ID:Lb9QcINn
あとA〜Jをひとまとめにした奴もほしい
278それも名無しだ:2010/10/22(金) 18:24:11 ID:sxIMNGeP
>>264
L、OG3、第2次Zのアンケートで3回だ!
279それも名無しだ:2010/10/22(金) 18:53:32 ID:psAKWHX1
PSPのリモートプレイでαやったらめちゃくちゃ綺麗に見えた
280それも名無しだ:2010/10/22(金) 19:19:39 ID:LvNRRoPg
PS3でスパロボは出るんかね・・・
281それも名無しだ:2010/10/22(金) 19:41:44 ID:tEBnK/Xv
VCでガシャポンウォーズは出せたから一括管理であろうGジェネはまだいけそう
282それも名無しだ:2010/10/22(金) 19:41:57 ID:+qfFRQrY
広井王子ブログ

サクラ大戦

そろそろ10巻の発売だよなぁ。

まあゲームはプロデューサーを辞めているのでどうなっていくか知らないけれど、講談社の漫画はまだまだ続きます。




辞めたのか・・・
283それも名無しだ:2010/10/22(金) 19:46:22 ID:z3/n4RqX
サクラ6が出たとしても王子は関わっていないのか
いいことなのか悪いことなのか
284それも名無しだ:2010/10/22(金) 19:49:27 ID:aMlZD5VP
原作者としては名前残ってるなら権利関係は広井にあるんだろうけど
285それも名無しだ:2010/10/22(金) 19:54:13 ID:LMgpTSsM
AKBネタで潰して手放させればスパロボ参戦も近づくわけないか
286それも名無しだ:2010/10/22(金) 20:06:20 ID:6PgcR9KA
サクラ大戦は曲だけ貸してくれれば他は適当でいいよな
287それも名無しだ:2010/10/22(金) 20:17:21 ID:LDTk5JVE
これのツッコミ所だけど、もうすぐ発売するやつは 1 1 巻 目 です
・・・っていうか第2部に入って雑誌も移って巻数リセットされてるから、次出るのは2巻だけどね
288それも名無しだ:2010/10/22(金) 20:31:20 ID:sxIMNGeP
>>286
???「そこまでよ!」
と同時に曲が流れるのがいいんだろ
289それも名無しだ:2010/10/22(金) 20:43:55 ID:nqSo2UB1
サクラよりワタルをですね
290それも名無しだ:2010/10/22(金) 20:55:47 ID:Fe2B7Acu
>>272
普通にゼルエル倒して俺たちの戦いはこれからだEDだろ
EDでカヲル君登場
291それも名無しだ:2010/10/22(金) 20:56:39 ID:RdCNQX46
広井よりタカラを潰してください
292それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:02:12 ID:ltYvJojr
カード化権とバンダイチャンネルでの配信する権利を取ったマイトガインは参戦は誰が何と言おうが時間の問題
293それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:03:39 ID:Fe2B7Acu
めでたい奴だなw
294それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:34:32 ID:LMgpTSsM
神無月の巫女やデモンベインが出るのも時間の問題
295それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:35:03 ID:EmryFGIl
デモンベインは厳しいけど神無月はありそう
296それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:35:47 ID:Fe2B7Acu
版権的にもなにも問題なくてそのうちでるだろっと思ってたら10年過ぎたことも・・・
297それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:41:05 ID:5K3682dX
00の賞味期限が正直やばい
年内に完全終結しそうだ
298それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:42:07 ID:z3/n4RqX
デモベは一般作品の方なら出せるんじゃね
エロを抜いて家庭用ハードに移植した後と言う荒業もあるが
問題は出す機会とかがあるかだけど
299それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:42:29 ID:c36ox+BI
あんちゃん、なんでブレン、クロボン、ガガガに次いで投票数多かったバンドレッドが参戦しないんのん?
300それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:43:20 ID:LtvtfEyw
>>297
マクロスみたいに1年後に変なゲームとセットで出されるよりマシだろ?
あと続編があるわけでもないから賞味期限考えなくていい
301それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:46:25 ID:5K3682dX
続編の話あれ以来まったく出ないけど…
つうかサンライズの00班解体された
302それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:46:30 ID:PCi/2aJX
>>299
昔タカラから食玩が出てたからタカラ版権なのかもしれない
303それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:48:38 ID:Fe2B7Acu
今から10年前のロボアニメ

2000 (GEAR戦士電童、真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ、勇者王ガオガイガーFINAL)
 女神候補生
 ゲートキーパーズ
 銀装騎攻オーディアン
 トランスフォーマー カーロボット
 サクラ大戦
 ヴァンドレッド
 アルジェントソーマ
 無敵王トライゼノン
 機巧奇傳ヒヲウ戦記
 Gセイバー

ふむ・・・
304それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:48:53 ID:ToCnR030
>>297
映画公開から一ヶ月でBD予約開始、しかも発売が3ヵ月後で
大した特典なしで1万とか売り逃げようと必死な感じが伝わってくるな
305それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:49:26 ID:5pgWMvPv
新しくTVシリーズのガンダムが作られるまでは
00に付き合うことになるんだから気長に待ってろ
306それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:49:34 ID:LMgpTSsM
>>301
劇場版で終わったんだから当たり前だろ
307それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:52:50 ID:E65ahiz2
>>305
そんな決まりねえよ
308 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:53:29 ID:Ze1x0CyD
3ヶ月でディスク発売はもう敗戦処理に近いな。
基本発売遅いものほどロングランで成功したものって意味合いが強いから。
309それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:53:55 ID:tEBnK/Xv
>>304
エウレカさんの悪口はそこまでだ
310それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:54:24 ID:LtvtfEyw
1万って普通より高い気がw
311それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:57:19 ID:d0IWsaVS
>>292
マイトガイン出るならループ・メタ世界もののスパロボやってほしいね
312それも名無しだ:2010/10/22(金) 21:58:31 ID:Fe2B7Acu
>>310
限定版が1万
通常版が7千
DVDが6千
313それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:11:15 ID:LMgpTSsM
>>308
時代は変わったよ
劇場版DVDとかは最近とっとと出すようになってきた
314それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:17:12 ID:Fe2B7Acu
遅く出すのってようは修正したり追加映像つけたりしたいのだろ
315それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:17:24 ID:8gZeQ4lu
>>313
他にはエウレカぐらいしかないと思うがな
ハルヒ、マクロス、銀魂だって遅いぞ
316それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:18:29 ID:LtvtfEyw
遅いよりいいと思うけどな
ゲームに参戦しても映画観てないと話題についていけないから
レンタルで見れるのはありがたい
317それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:18:59 ID:LMgpTSsM
>>314
没になったクアンタの戦闘シーンは…
318それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:19:45 ID:8gZeQ4lu
早いってことは早く発売しないと売れないと思っているってことだからな
319それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:21:31 ID:tEBnK/Xv
早かろうが遅かろうが叩くんだから素直に嫌いって言えよ
320それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:23:36 ID:Fe2B7Acu
ブレイクブレイドもかなり早いよ
321それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:24:59 ID:LtvtfEyw
ブレイクブレイドは2章まで期間がなかったから翌月にDVDでたんだよな
で3章から少し間空くからDVD出るのもその分遅くなってるけど
322 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:25:32 ID:Ze1x0CyD
映画館の入りの問題。セカンドランなりでまだ客入ってるのにディスク発売するなんて誰が考えてももったいないし。
まともな集客なくなってからディスク出すってのが基本だからな。
エヴァなりマクロスなりはセカンドランで地方を巡り巡ったからなかなか出せなかった。
もちろん続編とか手直しとか他にもいろんな要因はあるけど。
323それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:26:57 ID:LMgpTSsM
>>322
最後の行で答え出てるじゃん
324それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:35:16 ID:Fe2B7Acu
公開する劇場すくないのって用は配給元にごっそりとお金をもっていかれたくないからだっけ?
そのおかげで地方民が割を食うから困る
325それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:37:55 ID:z3/n4RqX
てか久しぶりに映画を見に行きたくなって映画館に足を運んだらつぶれてたorz
操業50年以上の老舗だから安心していたのに
326それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:41:05 ID:5K3682dX
>>317
諦めろ…
特典映像に載ってなかったし
本編時間120分のままだった
327それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:42:09 ID:LMgpTSsM
>>326
まあ仕方ないか
Gジェネ、スパロボ、ガンダムvsといくらでも魅せてくれるだろうし
328それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:45:49 ID:E65ahiz2
>>325
まあ今はわざわざ映画館に足を運んでまで映画を見ようって時代じゃないからね
一回1500円も取られちゃうし今の時代はDVDやブルーレイもあるからね
それで待って見ればいいやって人の方が多いだろう
329それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:47:46 ID:LMgpTSsM
そろそろアニメ映画も3Dの時代が来るのかな
330それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:49:46 ID:pgoQPYJs
OGにゼゼーナンとか出てくる?
331 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:49:52 ID:Ze1x0CyD
地方は特に大きなシネコンしか生き残れない時代だしね。
映画最盛期に大きくなった創業○○年の老舗映画館とかが一番危ない時代。
332それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:51:33 ID:Hqotxgsq
>>294
神無月の巫女は、参戦して欲しいね
ただ問題は、『銀月』だよな
女の子同士とはいえ、あれはヤバイか?

あと『剣の舞踏会』の、地球破壊もどう再現するのやら…
333それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:53:25 ID:8gZeQ4lu
>>329
ワンピースがやるじゃん
それに海外だけどピクサー作品はもう3Dやっているだろ
334それも名無しだ:2010/10/22(金) 22:53:31 ID:ltYvJojr
映画はライダーや戦隊のようにデータカードが貰えるか
ポケモンのようにゲームのデータ配信されるかじゃないと余程なことがない限り行く気にならないな

一応00はガンダムだし話題作りのために見に行ったけど
335それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:04:06 ID:Fe2B7Acu
>>330
アニメにいたよ
336それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:08:25 ID:Fe2B7Acu
映画に行くメリットは大画面でみたいとか売店でうってる物ほしいとかいろいろだろ
前売り買って1300円、レイトショーなら1200円
まあたまにはいいんでね?
最近は3D料金上乗せのぼったくりが増えたけどw
337それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:11:23 ID:qFWhsUbw
今映画館に行く動機は3Dだろ
2Dか3Dかで全然客入りが違うらしいし
何より自宅では無理だから映画館に行くしかないという理由が大きい
3Dなんてメーカーが普及させたがってるだけとか妄想してる奴は、そういう現実が見えてないんだよな
338それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:12:43 ID:BJF+iw7S
この感じ…奴か!?
339それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:13:01 ID:nv8vB+Gl
太陽の勇者ファイバード
神無月の巫女
アイアンリーガー
ゾイドジェネシス
HEROMAN
SDガンダム外伝
機動戦士ガンダム00

このあたりでスーパー保典大戦を是非
340それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:14:28 ID:Fe2B7Acu
スーパー保志大戦に見えたw
341それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:16:18 ID:LMgpTSsM
>>340
スクライド、リヴァイアスを是非
リヴァイアスは終了後なら何の問題も無いだろ
342それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:16:52 ID:diTu8+cB
>>339
テッカマンブレードを忘れてるぞ!
343それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:17:18 ID:LtvtfEyw
00の外伝っていっぱいあるけどGジェネには出ないんだろうか
いきなりスパロボに出ることないと思うからGジェネでやらないとね
344それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:18:31 ID:tEBnK/Xv
星に限らずギアスラインバレルエウレカマクF00種タクトとTBS系のアニメは声かぶりすぎな気が
345それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:18:34 ID:kz0IrLJr
フォルカ・アルバークの
やるならヤルダバ!
346それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:19:30 ID:nv8vB+Gl
>>342
しまった!
ちょっとテックセッター解除後を外で再現してくる
347それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:20:33 ID:jACu+hh2
>>343
とりあえずフォンやる人が大変そうだな
あの笑い方は発音が難しそうだし
あ、シャルは田村ゆかりで(笑)
348それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:20:53 ID:qFWhsUbw
単に特定の声優が出演したアニメを並べていったい何が楽しいんだろうこの人
349それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:21:22 ID:Fe2B7Acu
>>343
種アストレイも種死アストレイの一部のキャラにCVついてるだけだけし
デルタやVSやアストレイズといろいろあるが
魂みたいなGジェネでもでないとなさそう・・・
350それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:23:34 ID:kz0IrLJr
参戦済みなのに
月心・・・w
351それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:25:53 ID:wrD908lE
>>348
3Dだ2Dだと無駄に自慢げに語り始める誰かさんよりマシだな
あぁ冷静なフリした荒らし君か
352それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:26:22 ID:diTu8+cB
>>350
普通にやってもレベル99に出来るゲームでエースボーナスが
経験値1.5倍(笑)いや機体のデザインとか好きだけどさ・・・
能力がハンパ過ぎる。
353それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:27:36 ID:Fe2B7Acu
00外伝:F、P、V、V戦記、I、I2314、N、P SPECIAL EDITION
アストレイ:アストレイ、X、デスティニーアストレイ、凵Aアストレイズ、VS
さすがガンダムだけあって無駄に多いな
いまだに一年戦争系も湯水のごとく外伝が増えてるけどw
354それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:28:08 ID:nv8vB+Gl
>>343
種の外伝組の一部が未だにGジェネにすら出てないのを見ると、難しいかもしれない
時代が違うPはともかくFくらいは出すんじゃね、Gジェネなら
355それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:37:00 ID:wrD908lE
スレが止まった
>>348
お前何か面白い話題ふれよ
356フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys :2010/10/22(金) 23:43:38 ID:jYGphsen
いつもの顔ぶれ&NEOのシステムっていうのをちょっとやってみたい。
357それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:46:41 ID:LMgpTSsM
>>356
3DSは最初それやりそう。NEOっぽいのやりたいって言ってたし
358それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:48:43 ID:qFWhsUbw
NEOってあんなにも売れなかったのにあの路線で続きが出ると思ってる奴がいるのに驚く
ワースト3位だぞ
しかも下はWSと360なんだから実質最下位のようなもの
言い訳の余地もない
359フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys :2010/10/22(金) 23:48:59 ID:jYGphsen
>>357
お、いいねそれ。
でも補給するたんびに
「ヌハハハハ、これで俺サマの人気も赤マル急上昇だわさ」は無しでお願いしたいw
360それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:49:09 ID:diTu8+cB
>>356
ユニット選択する度に「目標補足、行くぞナタク!」と叫び、
レベルアップする度に「正義は俺が決める!」と叫ぶごひ。
361フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys :2010/10/22(金) 23:51:33 ID:jYGphsen
>>360
ユニット選択時の台詞も、10種類くらいからランダムとか、
HPなり気力なりの状況に合わせてとか、
そういうのならよかったのにね。
362それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:51:49 ID:6HPjMf5P
>>356
人数が多すぎるだろ
363それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:51:54 ID:wrD908lE
ID:qFWhsUbw
早く冷静に面白い話して下さいよ。文句言うだけなら子供でもできますよ
364それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:52:09 ID:qFWhsUbw
それ俺が前このスレで言った意見じゃねえか
365それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:53:19 ID:LMgpTSsM
>>358
売れなかったのはハード、参戦作品、3Dなのは明白
アンケートでは好評を頂いたと言ってるからシステム面はある程度流用するんじゃないか?
精神レベル制とか戦艦で交代するシステムとか武器の様々な特殊効果とかどれも良かったぞ
366それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:53:33 ID:LtvtfEyw
ごひの中の人もう昔の演技忘れてしまったのだろうか
367フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys :2010/10/22(金) 23:54:04 ID:jYGphsen
>>362
まあ、Zが出たとしても、ファとかエマさんとか、
主役格じゃない方々はプレイアブルじゃない方向で。

アシュラマン&サンシャインに駆逐される、
カナディアンマン&スペシャルマンのように。
368それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:54:09 ID:nv8vB+Gl
>>364
意見が被ったからって噛み付くなって
スレ住民も一々覚えちゃいないよ
369それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:55:00 ID:nv8vB+Gl
>>366
忘れてはいないと思うが、Gジェネウォーズではちょっとおかしかったな
370それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:55:03 ID:E65ahiz2
NEOはシステムは文句なし、よくぞあそこまでやってくれた
脚本が在り来たりなのがいまいち惜しいけど
371それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:56:33 ID:qFWhsUbw
>>365
パラメータ設定はNEOのほうがいいな
ていうか今までがおかしいんだよな
「射撃150」とか言われても高いのか低いのかわかんねえもん
そこは10とか20とかでいい
ファイヤーエンブレムを見習えと
372それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:57:20 ID:diTu8+cB
>>367
まあなんならスタメンと控えと補欠を選択してそれであの戦艦交代システムに
すれば大量に仲間が居ても問題無いかもしれんがね。
>>370
最近は捻り過ぎもいいとこだからあのぐらいの直球でいいさ、作品にもあってた。
373それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:58:34 ID:JuG2801J
こないだのスレでワースト3じゃねえって言われてたのにまだ言い張ってんのか
ショタフォはホントクズだな
374それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:58:59 ID:E65ahiz2
>>372
確かに、かったるさがなくて逆に良かったかも
375それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:59:32 ID:nv8vB+Gl
そろそろNEOも安くなってる頃か
学園買うならNEOを買うか
376それも名無しだ:2010/10/22(金) 23:59:59 ID:UJT/Gq2e
>>370
K以上のぶっ飛んだシナリオをやってほしかったのか?

まあ、ザンパはありきたりなリューナイトキャラだったが。
377それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:00:39 ID:LMgpTSsM
>>375
学園も好きだがあれはwifiで真価を発揮すると思うから今は微妙
378それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:01:56 ID:sdm0VQwW
>>373
ワースト3でいいだろ
>>376
今のトレンドはぶっ飛んだシナリオだろ
カブトボーグやチャージマン研の人気を知らんのか
ロボットアニメでもコードギアスとか銀河美少年とかそうじゃん

「普通の起承転結はもういい」っていうのが2010年代のトレンドだと知るべき
379それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:03:28 ID:vyzHst1f
>>378
銀河美少年は王道中の王道だろ
380それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:04:21 ID:o0LWRYEh
>>376
え、ラムネのキャラだろ?あいつがもしOGEXとかに出てきたら
マサキの章に出てきたゴルドとかと自然につるんでそうで困る、
アマネから天音を救う時の漢気は素晴らしかったが。
381それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:08:43 ID:sdm0VQwW
銀河美少年が王道www
あれほどへんてこなアニメも珍しいだろ
382それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:09:46 ID:jlRYKlhm
・常時ageで挑発的な書き込みをするキチガイショタフォッグの相手は禁止
ID:sdm0VQwW
383それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:11:44 ID:uQ8oXATi
>>376
いや、シナリオ自体はあれで良いと思うけど、もう少し緩急が欲しかったかなと
終盤ちょっとダレ気味だった。ああいうバトルを前面に押し出した作品って
ストレートな分単調になりがちという欠点も存在するから
384それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:16:40 ID:GyDbvmZ9
Kがぶっ飛んでんのはシナリオというかテキスト
385それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:22:52 ID:LS3Y3upx
・バンプレストは2chの書き込みなんて見ない
・人気で優先というのはあり得るが、「最重要要素ではない」
・原作がどうあろうが、シナリオ改変はスパロボのお家芸

なんでこのスレは毎回↑の事がリセットされるの?スタンド攻撃?
386それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:24:32 ID:7RfDju2d
>>385
・バンプレストは2chの書き込みなんて見ない

説得力をまるで感じないんだよなぁ
387それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:24:40 ID:JB1U8vh2
Kはシナリオはともかくキャラ崩壊まで起こすのは凄かったな
388それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:26:51 ID:LS3Y3upx
>>386
いや、参考にしているのはアンケートくらいだろ
2chが全てと考えるのがそもそもおかしい
389それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:29:49 ID:LY+9IpJG
だな、ネットの極端な書き込みなんて真に受けないよ
通称トイレの書き込みなんだし
390それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:29:53 ID:vyzHst1f
2chはもう終わコンだろ
twitterの方にどんどんシフトしてるぞ
391それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:29:57 ID:M6eeMz81
ほぼ確実に金を出しプレイした上で書かれているアンケート
割れ厨未プレイなんでもござれのネットの意見
どちらを優先するか馬鹿でもわかるだろ
392それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:30:06 ID:sdm0VQwW
A「バンプレストは2chを見ているかもしれない」
B「なんでお前は2chが全てだと思うんだ」

すげーなまったく会話になってない
393それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:30:07 ID:7RfDju2d
>>388
それにしちゃ反応がやけに過敏な気がするけど
特にオリ関係
394それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:30:48 ID:YqfIAq3R
寺田はこの板絶対に見てる
395それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:31:23 ID:LY+9IpJG
>>393
人それを自意識過剰という…!
396それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:31:49 ID:GyDbvmZ9
ショタフォに正論言われてるようじゃおしまいだw
397それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:33:20 ID:YqfIAq3R
>>395
ACERスレにいた自分には判る
絶対に見てた
398それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:34:13 ID:sdm0VQwW
つーかあるプリキュアの脚本家は自分が担当した回は2chとツイッターで評判確認してるって言ってるけどね
たまに「関係者は2chなんて見ない!絶対見ない!」って主張したがる奴いるけど、あれなんなんだろうね
別に見ててもおかしくないだろ
399それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:34:13 ID:LY+9IpJG
ショタフォは正論以前にキチガイだから揚げ足取られた程度じゃ別に…
400それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:34:55 ID:TJnARHtv
寺田はああ見えてアナクロタイプだからネットの掲示板なんて絶対に見ないし
ましてや2ちゃんねるなんて見るわけがない
401それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:35:24 ID:LY+9IpJG
根拠もないのに
402それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:36:21 ID:M6eeMz81
だから見てもその意見を作品に反映しないって
叩かれて落ち込んだりするかもしれんが、参考にはしない
403それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:36:30 ID:sdm0VQwW
根拠って言うならWの「中の人などいない!」とかあるだろ
中の人などいないって2ch発祥だよな
404それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:36:48 ID:LY+9IpJG
>>401>>397
405それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:37:18 ID:7RfDju2d
>>401
そうだな
しかし見てるという根拠もないが見てないという根拠もないぞ
406それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:37:51 ID:PwpBJYR0
寺田見てる〜?イェーイ^^v
407それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:39:03 ID:LS3Y3upx
>>402
そう言えば良かったな 代弁すまん
408それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:39:19 ID:TJnARHtv
加藤
ネットの掲示板などは見てますか。

寺田
個人的にはほとんど見ませんね。掲示板での意見を否定するつもりはありませんが、
どこの誰がどういう意図で書いたかわからない文章に振り回されても仕方がないし。
まあ、僕自身が褒められてることは少ないでしょうから、自分で見ても辛いだけだし。
ただ、ネットをチェックした部下から報告を受けることはあります。匿名の掲示板だからこそ、
書ける意見もあるでしょうしね。だから、ネットでの意見を無視したり、軽視しているわけではありません。
409それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:39:31 ID:LY+9IpJG
実際に見てる見てないは置いといて
関係者が見てるだろうからって攻撃的な書き込みするの
人としてどうかと思うね
410それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:41:14 ID:PwpBJYR0
中の人ネタは伝染るんですが元ネタじゃないの?
411それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:41:15 ID:Z+SOrgom
寺田が見てるかはわからんが、スタッフの中に見てる奴は絶対いるだろう
412それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:41:53 ID:LY+9IpJG
>>405
なら確実に見てるとは言いきれないわけだな
はい終了
413それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:41:58 ID:sdm0VQwW
>>410
一般的な認識は2ch用語だろ
414それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:42:35 ID:Kg+j1sZg
なんだ見てんじゃんw
415それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:43:26 ID:LY+9IpJG
俺もスタッフは見てると思う
416それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:43:32 ID:YXb5YNkP
ACERの時って確かファミ通かなんかで
一作品につき2、3体しか使えないよって情報がでて
換装別で一機体扱いされたらどうしよう的な流れになったときに
結構な深夜だったのにブログ更新されてたやつだったっけ
417それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:43:33 ID:GyDbvmZ9
アンケとネット評判のどっちを重視してるかの話だったのに
2ちゃん見てる見てないの話にされてるぞ
418それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:44:25 ID:sdm0VQwW
あとスパログの「ひゅっけはでます」ってやつなんか絶対俺らへのメッセージじゃん
419それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:45:03 ID:Kg+j1sZg
俺らwwww
420それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:46:06 ID:LY+9IpJG
相手だって人間だし何年もこういう事やってる訳じゃん
だからあからさまに悪意があるような無茶苦茶な意見はスルーしてると思うの
アンケートもネットの意見もね
421それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:46:56 ID:7RfDju2d
>>412
そう確実に見てないとも言いきれないわけだ
422それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:47:16 ID:YqfIAq3R
>>416
そうソレ
スレがお通夜になって寺田が深夜にスパログ更新した
423それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:47:22 ID:uQ8oXATi
クリエイターでネットというか2chを見てるのが判明してるのは
作曲家の田中公平とガンダム00の水島監督位だろ
424それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:48:07 ID:juTmFs0x
あきまんとか
425フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys :2010/10/23(土) 00:49:23 ID:6G0eR3Ev
山口祐一郎(舞台俳優)は、ファンイベントのたびに
「この裏話は2chに書くなよー」
って言う。なかなかオモロいオッサン。
426それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:49:26 ID:OhOB+Qsd
クリエイターwwwww
427それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:49:44 ID:Kg+j1sZg
はやく第2次Z出せよ
428それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:50:24 ID:LY+9IpJG
エロ漫画家とか同人作家はほとんど2ちゃん見てると思う
429それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:50:54 ID:sdm0VQwW
2ch見てることを公言してる人なんか結構大勢いるわな
>>423は自分の趣味の狭さを露呈しててみっともない
どうせハルヒとからきすたとかけいおんとかエンジェルビーツとかばっかり見てる「量産型オタク」なんだろ
俺こういう奴すげー嫌い
本物のオタクは「これ見てるの俺だけだろうな」ってアニメも見る、そうでなくてはならん
430それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:51:48 ID:LS3Y3upx
なんだろう…

この話題を関係者が見てるとは思えない…
431それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:52:22 ID:Kg+j1sZg
おまえらこんなのといつも談義してんのw
432それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:52:25 ID:uQ8oXATi
>>428
いや、流石にその辺といっしょくたにするのはどうかと
同人作家とかクリエイターに成り損ねた半可通のオタクばかりだし
433それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:53:21 ID:LY+9IpJG
>>432
いや別に一緒にはしてない
434それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:54:12 ID:LS3Y3upx
>>431
いつもならこれに、
・「俺○○嫌いだから、スパロボには出すなor冷遇させろ!」
・「スパロボ○○って糞だったよね。みんなそう思っている(という思い込み)」
・「○○出ないのは△△だから(ソースはない)」

が加わります
435それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:56:18 ID:NmKfkrSj
お前らほんとチンコだな
436それも名無しだ:2010/10/23(土) 00:57:43 ID:Kg+j1sZg
Zの続編やりたいだけなんだよ俺は
437フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys :2010/10/23(土) 01:01:29 ID:6G0eR3Ev
眠れそうにない…。
どないしよかな。
438それも名無しだ:2010/10/23(土) 01:03:35 ID:qHS9ef75
キャップ持ちの人もいるしなーw
439それも名無しだ:2010/10/23(土) 01:09:29 ID:sSh1s72i
Zの続編って参戦作品ガラッと変わりそう
440それも名無しだ:2010/10/23(土) 01:10:57 ID:Kg+j1sZg
もしかして単発で終わっちゃうのかZって
441それも名無しだ:2010/10/23(土) 01:11:56 ID:ICCMqUqS
続編はZZです
442それも名無しだ:2010/10/23(土) 01:22:05 ID:NBHQa1pY
今日なんかあんの?
443それも名無しだ:2010/10/23(土) 01:22:11 ID:tf6bes8+
Zはパッケージの裏に「スーパーロボット大戦」新シリーズ始動!(キリッ
って書いてるからそのあとの構想ぐらい考えてるだろ

今何も開発進んでない状態だったらどうしよう…
444それも名無しだ:2010/10/23(土) 01:33:23 ID:uQ8oXATi
どうだろうね。新スパも構想自体はあったけどFやらコンプリやらで
結局SPDまで作ってそのままお流れになってしまっからなあ
もしかしたらZもそうなるかも知れない。いずれにしても公式に発表あるまでは分からん
445それも名無しだ:2010/10/23(土) 01:50:08 ID:ooq29eko
>>443
テラダ「えー、うん考えてるよー(ホジホジ)」
446それも名無しだ:2010/10/23(土) 01:54:30 ID:rnn7wKHA
>>403
これがゆとり2ch脳ってやつか
447それも名無しだ:2010/10/23(土) 02:04:43 ID:kzJxcOsE
新は構想はあったかもしれないが別にシリーズ物です、って告知されてた訳じゃないし
Zは新シリーズ始動!とまで言ったんだから続けるとは思う
448それも名無しだ:2010/10/23(土) 02:22:32 ID:/nagAXOZ
2chを見てることは見てるだろ
Zの発表会とかでネットでは〜〜が出るとかって
話を思いっきりいってたし
スパロボ関連のBBSかもしれんが
そういうとこ、ここにいる奴らならいってるべ

ただ、鵜呑みにはしてないだろうな
やってないでただネガキャンしてる奴だったり、
思考停止してるような奴ばっかだもん
449それも名無しだ:2010/10/23(土) 02:31:34 ID:/nagAXOZ
>>448ので追加
ネットでとかってのは、ロボゲ板とかで言われてたネタを
おもくそ言ってたってこと
450それも名無しだ:2010/10/23(土) 03:14:12 ID:E32Ul96B
OG2でカチーナが健康ドリンクをクスハ汁といってたけど
あれってネットで以前から使われてた別称だったな

451それも名無しだ:2010/10/23(土) 03:20:56 ID:O+iQ0O0l
蔑称さ。
452それも名無しだ:2010/10/23(土) 03:31:48 ID:aE6xrAiO
OO関連のアレには信者だの厨とかアンチじゃなくて
バンダイなりサンライズなりの派閥争いのなんかなんじゃないのかと疑っている
453それも名無しだ:2010/10/23(土) 04:20:15 ID:EI6hKj6c
>>447
新って新シリーズと銘うたれてなかったっけ?
454それも名無しだ:2010/10/23(土) 04:33:45 ID:fQJw2dhp
無限のフロンティアにあったアイテムは楠汁だっけ
455それも名無しだ:2010/10/23(土) 04:43:16 ID:uQ8oXATi
>>453
EDも続編を匂わせるような終わり方だったしね。まあ新を仕切り直しで
作ったのがαシリーズとも言えるけど
456それも名無しだ:2010/10/23(土) 05:05:02 ID:mpSmVyxb
00はガンダムだから優遇される筈なんて考えが全ての元凶な気がするな
457それも名無しだ:2010/10/23(土) 06:29:56 ID:lcC5Oa1+
そんなのいつの時代だよ
458それも名無しだ:2010/10/23(土) 07:05:18 ID:tSq13fD0
シリーズものを据置で出すのは開発期間等考えても無理だと思う。

90年代はまだ容量も小さくてシリーズ化しても割と短いスパンで発売できたが、今となってはね。
459それも名無しだ:2010/10/23(土) 08:05:47 ID:OhOB+Qsd
実際は容量の問題じゃないんだけどな
単純に予算取れないだけよ

単金50万で誰をアサインしろと
460それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:24:47 ID:VXaEtST4
>>453
シリーズ物として出そうとしてたようだけど評判が悪くて続編が出せなかったんじゃないかな
っつかシリーズ物として銘打ってるなら短いスパンでバカスカ出せばいいのになんで10年とかかけるんだろうか
シリーズ物1作目→単発→シリーズ物2作目→単発→シリーズ物完結
でいいだろうに…
461それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:32:09 ID:zv9Bco9W
>>456
まあガンダムXみたいな例もあるしね
462それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:36:47 ID:vyzHst1f
種死はスクコマが初登場だったから00もどうなるかはわからん
463それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:36:54 ID:Qn3oNtim
新って評判悪かったの?
今と比べれば色々と不満はあるけど当事は物凄く楽しんだよ
電源つけっぱなしで全滅プレイでダンクーガLv99まで上げたり
464それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:37:44 ID:TJnARHtv
>>462
初登場が何になるかとかは関係ないよ
そのあと連投してる種死は今一番優遇されてる作品だと言える
465それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:40:49 ID:vyzHst1f
>>464
種死はキラ側シン側で二度美味しいから出しやすいのかもな
種死ってあんまりスパロボでの再現が印象に残ってない、Kもデストロイぐらいしかやんなかったし
466それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:44:47 ID:Qn3oNtim
連投が悪いとは言わないけど
他ガンダム作品押し退けてまで参戦続けるのはやり過ぎだと思う
467それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:47:40 ID:uQ8oXATi
>>463
まあ等身大サイズの絵とかネタがもはや無茶というレベルを
遥かに超えてる(東方不敗が宇宙人やデビルゴステロなど)とか
前半延々ボルテスor延々Vガンみたいな原作垂れ流しとか
当時から批判の声もあった。何よりFや64と色々なうねりがあり
αシリーズが出てスパロボも安定したんでもはや存在が黒歴史になりつつある
468それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:49:08 ID:vGmm4LOL
>>461
ガンダムXって結構優遇されてるような…
469それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:51:12 ID:vyzHst1f
XはRにも出たから∀より優遇されてるだろ
∀なんかバグでロランが弱かったり、∀自体もあまり強くないし
シナリオもそれほど再現されてる感じがしない
470それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:51:30 ID:Qn3oNtim
>>468
今はXの話は控えたほうが良くない?
頭のおかしなアンチが暴れてるから
471それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:51:42 ID:TJnARHtv
不遇と言われてるVやXでも非ガンダム作品からすれば優遇されてる方だからね
00がEWや種みたいに準レギュラーになるとは思わないけど優遇は優遇だよ
472それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:55:32 ID:/OmTno6W
まだ東方不敗が宇宙人という設定はスパロボオリジナルだと思ってる馬鹿がいるのか
ちゃんと原作からの設定だあれは
473それも名無しだ:2010/10/23(土) 09:57:35 ID:uQ8oXATi
>>469
∀は原作自体が戦いを是としないからね。スパロボ向きとは正直言えない
それでもα外伝の∀は十分強かったよ。最後まで使ってた
474それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:00:03 ID:zv9Bco9W
>>472
なん・・・だと・・・?
475それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:01:38 ID:lcC5Oa1+
原作というか小説だったかであった設定だっけ
ガンダムの原作として小説をだすのは何か違う
476それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:02:04 ID:vGmm4LOL
ガンダムで不遇なのはOVA勢だと思う
477それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:02:22 ID:/OmTno6W
>>474
いやマジで
「宇宙スペースナンバー1なのに宇宙Bなんだよなw」
ってのと同じくらいスパロボ関係のスレで頻出の話
478それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:02:53 ID:vGmm4LOL
>>475
逆シャアとF91は小説が原作じゃなかったっけ?
479それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:03:04 ID:uQ8oXATi
>>472
少なくともアニメの公式設定は地球のネオ・ホンコン出身だから宇宙人ではない
480それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:04:09 ID:zv9Bco9W
>>475
小説では宇宙人だったんか。
インパクトのバーニィも小説準拠といえなくもないな
481それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:04:34 ID:TJnARHtv
>>480
いやいや小説でも宇宙人なんて記述どこにもないよw
482それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:04:48 ID:/OmTno6W
>>479
それがどうした、スパロボスタッフが勝手に作った設定ではないという事実に変わりはない
483それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:06:44 ID:uQ8oXATi
>>482
全然反論になってないよ
484それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:09:26 ID:/OmTno6W
>>483
なってるね
原作ネタである以上特に問題はない
485それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:09:29 ID:zv9Bco9W
まあ、JJ9だって宇宙人にされたし
アイアンリーガーなんて異世界人だよ。しかも中世風の。
486それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:10:40 ID:+S1QbqPx
>>479
シュウジ・クロスさんはネオジャパン出身だぞ
487それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:12:26 ID:uQ8oXATi
>>484
なってない。そもそもお前の言う原作って何?アニメ?それとも小説?
どっちも東方不敗が宇宙人なんて設定は書かれてないよ
書かれてない物をあたかも事実のように捏造すんな
488それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:15:54 ID:/OmTno6W
まあ、そんなことはどうでもいいか
489それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:16:47 ID:TJnARHtv
小説でも東方不敗は宇宙人じゃないし
あれは新スパのオリジナル設定でしょ
490それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:17:10 ID:D/ec5gDP
どうでもいいからOG3にはシャッフルバトラー搭載してくれ
あれ地味に面白かったからさ
491それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:20:25 ID:VXaEtST4
>>490
今のハードで出たら通信対戦とかできるだろうから結構流行りそう
492それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:24:04 ID:D/ec5gDP
>>491
それは嬉しいけどトロフィー、実績条件に絡めてきそうで怖いわw

あと即死級コンボとかを調整してくれたら本編そっちのけでハマれそうだわ
493それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:24:09 ID:Q48pjt2B
ウィキペディアのマスター・アジアの項目だと、新スパのオリジナル設定って記述だな。まあウィキペディアソースだって言われたらそれまでだが。
494それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:25:55 ID:TJnARHtv
>>493
前ここで東方不敗が宇宙人設定は小説から取ったってデマ流してる奴がいたから
同じ奴かそれを信じた情弱じゃないの?
495それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:26:18 ID:bepD8Ykf
Gガンの小説版も富野だったっけ? よんだことないけど。
それでも異星人設定はないと思うけど。

知ってるかL、実はガンソの小説版だとウギャーは筋金入りのブラコンなんだぜ。
496それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:34:59 ID:Zk9DaocN
497それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:36:35 ID:EI6hKj6c
小説版読んだけど宇宙人なんて記述ないよ
つーかあるわけないだろ
498それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:42:35 ID:A64Z8hON
>>466
1年戦争はGジェネでやってるんだから、スパロボでは無くて良いだろ?
って風潮が社内にあるらしいから
スパロボでのガンダム削減も、そういったところから来てるのかもね
499それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:47:10 ID:oZsUYY8/
>>497
いつまでも終わった話を持ち出してグチグチ言ってんじゃねーよ
500それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:48:24 ID:TJnARHtv
ageてるからID変えてもすぐわかるな
501それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:48:53 ID:VXaEtST4
基地過ぎるwww
502それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:51:39 ID:uQ8oXATi
まあこのスレではいつものこと
503それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:52:46 ID:/OmTno6W
そもそもGガンダムの話がしたいなら別のスレに行けばいいのにな
504それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:53:06 ID:TJnARHtv
去年までは00、マクロスF、ヱヴァは据置の目玉なんて言われてたけど全部携帯機で出しちゃったな
残ってる作品でスパロボのメイン張れそうなのはUCぐらいか
505それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:54:04 ID:4NNS8NRK
1年戦争の話はやらなくてもいいが1stキャラは出して欲しいね
506それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:54:18 ID:oZsUYY8/
>>500
>>501
^^;
507それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:56:24 ID:vGmm4LOL
>>504
00出てないっすよ
508それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:58:05 ID:VXaEtST4
>>504
あとここ最近放送された奴で出たら「おぉ」ってなりそうが二つあるけど
ここで書くと変なの湧きそうだからやめておこう
509それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:58:38 ID:tNcTbrsD
>>504
所詮OVAだしメイン張るのは無理でしょ
510それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:58:39 ID:TJnARHtv
>>507
ギアスもだけどACEに出てるので据置の新規作品って言われても違和感がある
511それも名無しだ:2010/10/23(土) 10:59:54 ID:DxMpBCmF
293 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 00:26:54 ID:0Z8pGh7vO
なんでキモオタって日頃一般だとか女子供を敵視してるのに
定期的に「何々は女子供にも人気、オタだけの物じゃない」とかコンプレックス丸出しの妄言吐いてるの?

↑これまんまショタフォッグに当てはまってて笑った
512それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:02:47 ID:Qn3oNtim
>>503
変な方向に話を振っておいてそれは無いでしょう
513それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:03:01 ID:TJnARHtv
ACEに出た作品がそのまま次のスパロボに出たら
またかってならない?マクロスFとかすでにお腹一杯なんだけど
514それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:06:59 ID:oZsUYY8/
>>513
それ大概のヤツにもあてはまる気がするが
515それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:09:08 ID:weVXpqAp
>>513
Zはわりとその印象強かったね
またキンゲにエウレカにXかよって
516それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:13:56 ID:37z9jVjQ
マクロスFは十中八九出ると思う

あと必ずと言っていいほど
新規作品でテコ入れするし
ガンダム枠も新しくリニューアルされるからOOも来る

あとギアスやフルメタルパニックとかも参戦フラグは経ってるな
あと魔装
517それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:14:30 ID:zv9Bco9W
>>492
実績とか気にしたほうの負け。所詮自己満なんだから
518それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:27:13 ID:Qn3oNtim
>>513
種シリーズとかもうおなかいっぱいなんですけど
リスじゃないんだからいい加減飽きるわ!
519それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:29:17 ID:lcC5Oa1+
そんなこといったらお腹いっぱいじゃないガンダムなんて∀と00くらいだ
520それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:33:28 ID:Qn3oNtim
バンナム「そうか!次は∀と00出せばいいのか」

別にアンチでも信者でもないからこれもありかな?
521それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:34:35 ID:oZsUYY8/
>>518
Zとか逆シャア、EWやGもお腹いっぱいです
522それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:34:50 ID:TJnARHtv
>>520
だから00はACEに出ると言ってるがな
523それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:36:51 ID:37z9jVjQ
SEEDはそろそろ休ませてやれ状態
出すとしても本編は出さないで
スターゲイザーとかASTRAY出すという手もある

F91、Vを復帰させて新規にOOを投入すると新鮮味が増す


524それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:37:51 ID:Qn3oNtim
ZZがこっちを見ている…
525それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:38:35 ID:uQ8oXATi
Vも正直お腹一杯。いつまでウッソはカテジナさんの尻を追いかけ回せば気が済む?
526それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:39:36 ID:weVXpqAp
スターゲイザーなんか本編45分しかないものをどうメインにもってくればいいんだ
527それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:39:51 ID:4NNS8NRK
LにしろZ2にしろデス種でやるネタあるのか?
戦闘関連はガンダム奪取〜糞最終戦まで大体再現しただろ
528それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:40:55 ID:3QgGqqba
てかフルメタってもう2回参戦してるだろ

種飽きたというのは同意
529それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:42:14 ID:JB1U8vh2
>>523
00じゃなくてTV版Wでお願いします
530それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:42:33 ID:vfER9TTr
ZZとXでポジティブ主人公押しや!
531それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:44:46 ID:lcC5Oa1+
ならTV版Wと00で無口主人公押しだ
532それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:46:03 ID:vGmm4LOL
LはKからの続投組のせいで購入意欲が起きないなぁ
種死とかもう飽きたよ
533それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:47:36 ID:ORw1Aqmv
UCとしてもアナザーとしても中途半端なF91とVは
映画化とか新たな展開でも無い限り
もう出ないんじゃないだろうか
534それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:47:46 ID:DxMpBCmF
>>521
女児アニメ(笑)以外を見るなよショタフォッグ
ガンダムが穢れる
535それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:47:57 ID:Qn3oNtim
ZZなぁ
昔はお世話になったんだけど
自軍で使える奴にもっと便利なMAP持ち増えたからなぁ

冥王様とか・・・



二人乗・三人乗出来るようにすれば使ってもらえるんだろうけど
536それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:50:13 ID:oZsUYY8/
>>534
は?
一体なにを言ってるのお前は

ガンダムが穢れる(笑)
537それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:52:04 ID:vfER9TTr
キモヲタ腐女子人気取りに走った今のガンダムなんて穢れきってると思うけどな
538それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:52:09 ID:RdyCUfn/
罵り合いの前に「sage」ろ。そんな事もできないのか
539それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:54:32 ID:oZsUYY8/
>>537
元からやんソレw
540それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:54:51 ID:DxMpBCmF
>>536
いいからお前が駄々と屁理屈でこの板に立てた巣に帰って引きこもってろよ
現実と同じように引きこもることは得意だろ?

スパロボはプリキュアのパクリ21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1271052873/l50
541それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:55:16 ID:ORw1Aqmv
キモオタと腐女子以外は殆どアニメを見ない時代なんだよ…
542それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:55:39 ID:zv9Bco9W
SEEDはNEOで休んだからいいじゃないか
543それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:56:06 ID:uQ8oXATi
>>537
それを言ったら1stガンダムも否定することになるぞ
1stのアムロとシャアだって腐女子のデカイ声がなければ
中盤辺りで死亡させる予定だったんだし
544それも名無しだ:2010/10/23(土) 11:56:59 ID:oZsUYY8/
>>540
だからなんで俺がそんなスレに行かなきゃいけないんだよw
プリキュアとか見たことないわ気持ち悪い
545それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:00:32 ID:trMyoCPX
>>544
sage出来ないから間違われるんだろ
546それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:00:39 ID:vfER9TTr
こういう話をすると必ず>>543みたいなよくわからん事を引き合いに出す奴がいるが
正直頭悪いと思う。
547それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:02:45 ID:cj/NpF6t
結局また飽きたとか出過ぎとかじゃなくて
自分が嫌いだから出るなって流れになって来たな

ガンダムもそうだし昔から女性をターゲットにしたロボット物とかあったろうに
548それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:04:26 ID:uQ8oXATi
>>546
お前の方がよっぽど頭悪いよ。腐女子に媚びてるとかそんなん昔からあったことだろ
普通に腐女子嫌いって言えよな
549それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:05:07 ID:50D07aIu
ロボか微妙だがレイアースはなかなかよかった
>>537
]さんをいじめんなよ
550それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:05:43 ID:YqfIAq3R
腐女子に媚びた方が売れんじゃね?
2000年代で腐に媚びてない作品のが少ないだろうよ
551それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:07:37 ID:JB1U8vh2
腐ってさ
男のヲタが萌えるジャンル(ツンデレ、クーデレ、眼鏡etc...)に加えて
親友だとかライバルだとかでも萌えれるんだろ?

俺らよりよっぽど業深いよな・・・
552それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:08:00 ID:YqfIAq3R
>>550
ロボゲーで
を付け忘れた

ファフナーはガチホモだし
ゼーガの銀髪もホモだ

種とかギアスとか00はホモ明言してないだけマシと言える
マクFはミシェルの発言にヤバいの多かったな
553それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:09:37 ID:vfER9TTr
>>548
おまえは腐女子好きなのかよ。
アムロとシャアをホモセックスさせる腐女子が好きなのかよ?
それともガンダムとザクをセックスさせる腐女子が好きなのかよ?
どっちだよ。
俺はカプルとターンAならワンチャン有りだと思うよ。
554それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:11:34 ID:uQ8oXATi
>>553
好きでもないし嫌いでもない。まあ存在位は認める程度のもん
555それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:13:41 ID:Bs9cteT5
正直ロランならイケる
556それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:14:00 ID:JB1U8vh2
>>552
ファフナーで明言なんてあった?
俺の記憶の中ではファフナーって
普通に女入れた三角関係みたいになってた記憶あるんだけど
男同士のやり取りなんて種やギアスやマクFなんかとそんなに差を感じないんだけどな
557それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:14:27 ID:YqfIAq3R
∀はマジでガチだから困る
ガンダムでガチなのはあれだけ
558それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:16:19 ID:RdyCUfn/
>>555
だからsageて書けよ。
559それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:19:03 ID:F64mGdQy
>>551
レズも悪役女も大好きですが何か
560それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:21:14 ID:YqfIAq3R
>>556
http://img.youtube.com/vi/1oqcLm85zR0/0.jpg
ホモの片割れが死んで主人公がこうなった
561それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:23:34 ID:Bs9cteT5
ゼーガはガチホモだけど鮒はガチホモだっけか?
562それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:23:42 ID:vGmm4LOL
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up470819.jpg
ACEでもおもっくそ腐女子意識したイベントやってるしな
563それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:24:47 ID:nECYSgeo
次の新作もDSかな
やっぱ売れるにはDS一本しかないのか・・・
564それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:25:45 ID:JB1U8vh2
>>560
それ単に結晶化だったかが進んでる症状じゃん
んで相棒いなくなる時に俺は必ず戻ってくるみたいなこと言われて
いつまでも待ってるみたいなやり取りだろ?
君の中でどう捉えてるかは知らんが少なくともそれでホモは明言されてなくね?
565それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:29:27 ID:Bs9cteT5
>>562 
ロランが言われるならなるほどだが 
アルトが言われるときめぇなw
566それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:31:21 ID:w0hx7OZ9
>>565
中性的なのと女形の美しいは違うからな
567それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:31:24 ID:1lY0NLH2
久々にこのスレにきてみた。1行も読まずに、今北産業してみる。
レスもらう間にとりあえず、スレのながれでもみてみるか。
568それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:32:33 ID:0PDUsP6y
ホモキャラがいるだけやん
569それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:32:42 ID:ORw1Aqmv
ファフナーは原作者自ら「総司と一騎の関係は夫婦」
とか言ってたからなw

一騎が竜宮島を出るときの会話なんて

一騎「あなたは仕事と私のどっちが大事なんですか!?」
総司「仕事に決まってるだろう!」
一騎「もうあなたには付いていけません、別れさせていただきます!」

みたいな夫婦の会話そのものだったw
570それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:35:22 ID:JB1U8vh2
>>569
ああ、原作者がそういうコメントしてんのかw明言納得w
571それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:35:41 ID:YqfIAq3R
>>562
それ動きが美しいとかのオチだった気がするぞ
宗介は昨今の作品ではめずらしくホモ気0
572それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:36:56 ID:Om6AsZCI
ファフナーはもう参戦無理じゃね?
Kみたいなやつじゃなきゃ設定的にも浮くだろ
573それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:38:34 ID:cj/NpF6t
エヴァと似たようなモンだし別に大丈夫でしょ
574それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:38:47 ID:ryXNindC
総司は夫で一騎は妻
エイジはヒーローでトウガはヒロイン
575それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:40:16 ID:YqfIAq3R
12月に劇場やるから反響しだいだな
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cf/1d/zahutojp_simane/folder/337815/img_337815_25404569_0?1279374915

ファフナー線がないと種に見えるんだが
576それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:41:26 ID:9tQJzQAf
アルトは女顔と言われても、はぁ?って感じだったわ
よくいるイケメン主人公顔なだけとしか

ゼオライマーの葎も髪が長いだけのおっさんだし
577それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:44:40 ID:qepmKBRU
sageなんてしてもしなくてもいいだろ
むしろこのスレはあげてもいいぐらいだろ
真面目な議論してるわけでもないんだから
578それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:45:33 ID:vGmm4LOL
>>575
9館でしか公開しないみたいだがね
まぁパチマネーのボーナス企画だしなぁ
579それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:47:50 ID:NmKfkrSj
そういやストフリってザクT以下の性能なんだよな
そろそろ機体性能も原作再現してほしいわ。どこのゲームでも強機体扱いだし
580それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:52:02 ID:NdViKLTa
ガンバスターをアニメ準拠の強さにされたら
相手が可哀想でMSとかと戦わせられないw
581それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:53:09 ID:GUgTebfF
>>579
性能じゃなくて出力な
これだから設定厨は
582それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:57:41 ID:9tQJzQAf
>>581
そいつ単に種アンチなだけだから相手すんな

スパロボ新作スレ Part474
435 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 00:56:18 ID:NmKfkrSj
お前らほんとチンコだな
フリーター、家を買う。参戦希望
11 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 11:32:58 ID:NmKfkrSj
フリーターってなんかロボットっぽい名前だしここで問題ない
機動戦士ガンダム00参戦希望スレ GN-0034
599 :それも名無しだ[sage]:2010/10/23(土) 11:33:58 ID:NmKfkrSj
00の戦闘シーン見ると、バンクはあるけど自然に使ってるな
どこぞの糞種とは大違いだなw
604 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 12:46:28 ID:NmKfkrSj [2/2]
>>603
褒めてるんだから別にいいだろ
ザク以下のフリーダムなんぞエクシアどころかアンフの敵でもない
583それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:58:31 ID:GUgTebfF
キチガイかまってすまんかった
584それも名無しだ:2010/10/23(土) 13:08:41 ID:NmKfkrSj
>>582
レス抽出とかきめぇw
ストーカーかよ
585それも名無しだ:2010/10/23(土) 13:17:31 ID:bepD8Ykf
でさー
パトレイバー参戦まだー?
イングラマンでいいからさー
586それも名無しだ:2010/10/23(土) 13:21:41 ID:Qn3oNtim
オタクでも婦女子でもスパロボ買って金出してくれるならお客さんでしょ
ただ「○○なんて古臭いロボと競演させるな」「××の扱いが悪い、もっと優遇しろ」なんて奴はご遠慮願いたいけど
587それも名無しだ:2010/10/23(土) 13:24:25 ID:y0vNktWi
じゃあせめてスパロボ内でGダンガイオーの話を終わらせてくれは
588それも名無しだ:2010/10/23(土) 13:26:27 ID:NmKfkrSj
本日のNGID:Qn3oNtim
589それも名無しだ:2010/10/23(土) 13:41:14 ID:Qn3oNtim
何か気に障ることでも言ったっけか?
別にNGされてもかまわないけど
590それも名無しだ:2010/10/23(土) 13:44:08 ID:EI6hKj6c
>>499
なに必死になってんの?
591それも名無しだ:2010/10/23(土) 13:46:28 ID:GKRPE0Ep
592それも名無しだ:2010/10/23(土) 13:50:26 ID:cj/NpF6t
>>590
90も前のレスに構わなくても・・
593それも名無しだ:2010/10/23(土) 14:35:43 ID:WHXKmM1s
>>590
必死になってんのはお前だ
594それも名無しだ:2010/10/23(土) 14:40:18 ID:7/nMj3bq
腐作品にかまけるからこうなる
595それも名無しだ:2010/10/23(土) 14:42:09 ID:/nagAXOZ
00の劇場版とトップ!2を早く参戦すれ
宇宙怪獣と宇宙生命体の連合を7号とディスヌフと00クワンタで
殲滅させたいを
596それも名無しだ:2010/10/23(土) 15:05:33 ID:GUgTebfF
マクロスはいらんのか
597それも名無しだ:2010/10/23(土) 15:09:33 ID:w0hx7OZ9
宇宙人との対話ならアルジェントソーマ入れようぜ
598それも名無しだ:2010/10/23(土) 15:10:55 ID:uhQB1JVl
ヴァンドレットもいれるか
599それも名無しだ:2010/10/23(土) 16:04:18 ID:vGmm4LOL
ヴァンドレットも海老川だっけ?
600それも名無しだ:2010/10/23(土) 16:10:18 ID:vsiodcC6
何度でもよみがえるガガガとギヤス
601それも名無しだ:2010/10/23(土) 16:12:33 ID:trMyoCPX
宇宙人ならエクスカイザーだろ
602それも名無しだ:2010/10/23(土) 16:15:16 ID:vGmm4LOL
いやダグオン
603それも名無しだ:2010/10/23(土) 16:15:40 ID:vsiodcC6
エクスカイザーは敵対勢力との対話で解決に持っていくとか、
そういうのじゃなかったけどな。
604それも名無しだ:2010/10/23(土) 16:43:37 ID:w0hx7OZ9
エクスカイザーは対話って言うか逮捕?宇宙警察って
605それも名無しだ:2010/10/23(土) 16:45:20 ID:44QwQrGN
ファイバードはドライアスの声が郷里さんだったからむりか…
606それも名無しだ:2010/10/23(土) 17:06:01 ID:Fx8Kc6v2
>>585
温存しすぎだな
607それも名無しだ:2010/10/23(土) 17:35:50 ID:WBPhYAmB
声優がどんどん消えてってるねパトレイバー
そりゃ警棒がビームサーベル並に威力あったら不自然ではあるが
608それも名無しだ:2010/10/23(土) 17:48:50 ID:D/ec5gDP
神谷竜馬と石川竜馬の共演はまだかよ
是非やってくれ
609それも名無しだ:2010/10/23(土) 17:55:15 ID:gMtuhaMs
今川GRとむらたGRの共演はどうだ
610それも名無しだ:2010/10/23(土) 19:01:53 ID:gDuscucs
パトレイバーが参戦できないのでパトベセルを参戦させました
611それも名無しだ:2010/10/23(土) 19:26:17 ID:zv9Bco9W
>>607
マグナムエースの投げるボールとボロットパンチとビームサーベルが同じ威力なんだし
多目に見ようや。
612それも名無しだ:2010/10/23(土) 19:39:33 ID:Fx8Kc6v2
グリフィンvsボスボロット
613それも名無しだ:2010/10/23(土) 19:54:39 ID:Q48pjt2B
高次元から事象や確率に干渉する類の超兵器と装薬式実体弾の威力がさして変わんないスパロボ宇宙さんかっけー。
614それも名無しだ:2010/10/23(土) 19:54:56 ID:U4M7A5ro
バトルテック版ソルティックと申したか
615それも名無しだ:2010/10/23(土) 20:00:31 ID:O+iQ0O0l
>>612
キュマイラの末路をたどるぞw
616それも名無しだ:2010/10/23(土) 20:02:16 ID:0eFuhzSQ
ロックバスターで宇宙怪獣に挑んでみたい
617それも名無しだ:2010/10/23(土) 21:30:18 ID:7LqnSbwv
>>616
既にチャロンやアイアンリーガーが参戦した今となっては
版権的に問題がなければ、ロックマンの参戦も十分考えられるんだよな。
618それも名無しだ:2010/10/23(土) 21:33:30 ID:V4XcLgv+
カプコンならサイバーボッツかキカイオーでいいだろ
619それも名無しだ:2010/10/23(土) 21:50:32 ID:kWXUQl3P
稲船が一言↓
620それも名無しだ:2010/10/23(土) 21:53:34 ID:LS3Y3upx
イカ娘可愛い
621それも名無しだ:2010/10/23(土) 22:32:49 ID:uI21LgiU
圧倒的じゃなイカ我が軍は!
622それも名無しだ:2010/10/23(土) 23:15:07 ID:sdm0VQwW
イカ娘とキュアマリンって似てるよな
623それも名無しだ:2010/10/24(日) 00:21:00 ID:cWGhfjTg
キカイオーをアニメ化して欲しい
624それも名無しだ:2010/10/24(日) 00:24:20 ID:NSJYT3Z4
00劇場版のBDもう12月に出るんだ 何か早くね?
いや助かるけど
625それも名無しだ:2010/10/24(日) 00:25:29 ID:EjNkjJf9
マクロスみたいにゲームとセットで出せば売れるであろうにな

それにしてもBDの普及っぷりは凄いな、普及しないと豪語してた連中の言い訳を聞きたいもんだ
626それも名無しだ:2010/10/24(日) 00:36:21 ID:orUBU+Ae
PS3をもっていれば見ることだけはできるってのも大きいしな
最近安くなってきたからやっと買えたんだ
627それも名無しだ:2010/10/24(日) 00:48:16 ID:AP3ZK00e
アーマードラファーガトルネードパック

OOディクセンクアンタ

パルシオンベリアル
628それも名無しだ:2010/10/24(日) 02:01:13 ID:dhHeWA30
PS3でスパロボが出ることはないだろうな
爆死してるし
629それも名無しだ:2010/10/24(日) 02:02:37 ID:yDOqndNP
>>628
何を根拠に爆死しているって言っているんだ
630それも名無しだ:2010/10/24(日) 02:08:27 ID:8nqRNY4v
マイトガイン参戦だってよ
631それも名無しだ:2010/10/24(日) 02:16:19 ID:0NibyZZW
末期状態のドリームキャストでさえ出したスパロボを舐めるなよ
632それも名無しだ:2010/10/24(日) 02:16:40 ID:N45DJSa5
マイトガイン参戦となるとテロ大戦の線は薄そうだな
勇者メインのスパロボも見てみたいけど
633それも名無しだ:2010/10/24(日) 02:29:33 ID:TU6XxspA
名無しの書き込みを本気にするなよw
634それも名無しだ:2010/10/24(日) 02:37:07 ID:LrYAt6zr
PS3のスパロボにバクシンガーが出ると聞いて
635それも名無しだ:2010/10/24(日) 03:07:39 ID:Dyu5t8On
マイトガイン参戦って毎回いう奴いるよな
ラスボスが3次元人なんだがどう戦うんだ?
636それも名無しだ:2010/10/24(日) 03:10:42 ID:Gk9Gv7jF
マイトガインの話題が出るのは、
「スパロボOGが再アニメ化するよ。あとバリがスパロボ用にマイトガインのカットイン描いてる」
というバレの書き込みがあった
→スパロボOG再アニメ化が本当だった

という流れじゃね?
637それも名無しだ:2010/10/24(日) 03:20:40 ID:lMNmE5lm
マイトガインが参戦しないにしても、何かしらの勇者は欲しいな。
しかし最近は合体シーンが簡潔すぎて残念だ。昔はムービーだったのに。
638それも名無しだ:2010/10/24(日) 04:11:18 ID:0lYHJUAf
>>637
俺はアクエリとか合体いいと思ったけど
639それも名無しだ:2010/10/24(日) 04:34:33 ID:zVWkHpz3
今更PS2で出さないだろうし、普通にPS系列のPS3で出すんじゃないのか
携帯機主流になるならそろそろDS買うか…
640それも名無しだ:2010/10/24(日) 04:40:05 ID:dhHeWA30
いや普通にWiiでしょ
普及台数が違う
641それも名無しだ:2010/10/24(日) 04:52:28 ID:zVWkHpz3
普及はしてるだろうけど、wii買う層がスパロボ買うのかなぁと。
売り上げも伸び悩んだみたいだし、360→wiiときたらPS3なんじゃないかな
まぁ結局出る機種を買うわけだけどもね
642それも名無しだ:2010/10/24(日) 04:56:45 ID:6PMN3WuF
wiiとPS3のマルチって考えが寺田他バンプレPの頭にはないのだろうな・・・
643それも名無しだ:2010/10/24(日) 05:01:14 ID:AC6pR72q
NEOは参戦作品が偏り過ぎてたからだろ
スパロボやる層と合致してなかっただけ
αみたいな作品出せば売れる
644それも名無しだ:2010/10/24(日) 06:32:47 ID:TWEm8lB0
ACER売れたしPS3以外ありえんと思うが
まぁwiiでもちゃんとした2d版権出せばある程度売れるだろうけど
645それも名無しだ:2010/10/24(日) 06:48:57 ID:vlpS4bYh
Wiiで出してもPS2に毛がはえたようなグラのレベルだろ?
このご時世にそんな守りに入ってたらスパロボ終わっちゃうぞ

ただでさえ安価に作れる携帯スパロボ乱発してるのに
それで稼いだ小金で据え置き機ファンに貢献してほしいわ
646それも名無しだ:2010/10/24(日) 07:18:59 ID:bPOk5HzM
心配しなくても十中八九PS3で出るだろう
Gジェネウォーズ見るにwiiじゃ売れない
647それも名無しだ:2010/10/24(日) 07:24:01 ID:ql/+xfly
wiiは終わコンだとどこのサードも思ってるよ
発売予定のソフト見てみろよ
648それも名無しだ:2010/10/24(日) 07:38:15 ID:yDOqndNP
>>640
ここまでの台数きたらWiiもPS3も変わらないよ
649それも名無しだ:2010/10/24(日) 07:41:28 ID:AC6pR72q
ゴミステ信者って知障ばかりだな
生きてて恥ずかしくないの?
650それも名無しだ:2010/10/24(日) 07:44:30 ID:Qowkf/PE
作品叩き→ハード叩き

何度ループする気だ・・・
651それも名無しだ:2010/10/24(日) 07:46:35 ID:ql/+xfly
ハードに信者もアンチもないと思うがな
ソフトの信者アンチはわかるけど
652それも名無しだ:2010/10/24(日) 07:47:50 ID:yDOqndNP
>>643
参戦作品がスパロボをやる層とマッチしてないって言うのが意味が解らない
653それも名無しだ:2010/10/24(日) 08:01:28 ID:zVWkHpz3
なんか特定の機種の信者って怖いんだな
654それも名無しだ:2010/10/24(日) 08:31:37 ID:ql/+xfly
スパロボが出ればその機種を買うってのが俺
さすがにXOのために箱○は買わなかったけど
655それも名無しだ:2010/10/24(日) 08:32:31 ID:A0fmSRKz
バンナムもwiiは視野に入れてたと思うけど
ああもう売れないんじゃしょうがないと思う
656それも名無しだ:2010/10/24(日) 08:44:58 ID:2Xfuonx1
ソフトが面白ければハードなんて関係ない
657それも名無しだ:2010/10/24(日) 08:48:00 ID:yDOqndNP
>>656
それが一応PS3で証明されているな
658それも名無しだ:2010/10/24(日) 08:51:40 ID:lZpKW7E/
>>656
まてその理屈だと俺の好きなスクコマ2が批判される流れになるじゃんか
659それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:01:51 ID:WrltX3dV
ここまできちゃったら、本当にインパクトのあるサプライズなんて
ヤマト・ウルトラマン・009・グラディウス・トランスフォーマー・
エクスカイザーぐらいのもんだろ?
660それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:06:18 ID:1MV02U60
>>656
面白いゲームは高画質でやりたいじゃん
そしたらHD機であるPS3とSD機であるWiiのどっちがいい?となり答えは明白

戦国BASARA3の売り上げの差はこれが理由だろうし
661それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:06:38 ID:15RryDSQ
魔神英雄伝ワタルもよろしこ
662それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:09:58 ID:8nqRNY4v
新規参戦作品

デビルマン
機甲界ガリアン
カウボーイビバップ
勇者特急マイトガイン
舞-Hime
ゼーガペイン
鋼の錬金術師
HEROMAN
663それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:12:44 ID:ql/+xfly
人型はスーパーヒーロー大戦また作れば良いとマジで思うがなかなか作らないよな
そうすればスクライドもレイアースも救われるのに
664それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:14:46 ID:1MV02U60
>>663
ヒーロー大戦は3回やって3回ともコケてさすがに作らなくなった
実写作品を題材にするのはいろいろ無理があったり仮面ライダーとウルトラマンは人気から絶対外せないくせにこの2作品が共演するとサイズに違和感がありすぎたりと、
スパロボよりいろいろと細かい難題が多いんだな
665それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:17:41 ID:ql/+xfly
>>664
ウルトラマンがいらねえんだよ、もう落ち目だろ
仮面ライダーはディケイドのお陰で色々認知されるようになった今がチャンスだと思うんだがな
666それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:17:54 ID:ihhSZcqA
サイズ差を気にしないためにもSDが必要だったのに、
ハードのスペック上昇と共にそれを忘れてリアル頭身とか言い出すから。
667それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:22:18 ID:NrAw+w9s
コンパチヒーローシリーズに回帰すりゃいいんだよ
サイズやらシナリオやらgdgd言うくらいなら
668それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:22:47 ID:2Xfuonx1
>>660
画質が綺麗だから面白いのか?CGの出来が悪いから詰まらないのか?
必ずしもそうじゃないだろ
669それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:24:29 ID:1MV02U60
>>668
ゲーム内容が同じなら、高画質なほうがいいに決まってる
それだけの話
670それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:25:30 ID:yzr6bkCs
>>668
BASARAみたいな派手さが売りのゲームなんかは特に。
671それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:26:37 ID:ql/+xfly
>>669
ゲーム内容が同じって前提に意味無いと思うけどな
PS3でやればそれなりに削られる部分は出てくると思うぞ
672それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:27:28 ID:1MV02U60
>>671
じゃあ実際にそうなってから文句言えばいいんじゃないのか
そもそも今はHD画質と5.1chが標準の時代だから、避けて通れる問題でもないし
673それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:28:03 ID:WrltX3dV
999とマイトガインが組んだらどんなシーンが作れるだろう
674それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:29:15 ID:orUBU+Ae
>>668
画質がすべてじゃないが画質がいいほうが面白いゲームというジャンルもあってな
本来はwiiは性格的にトップを取るよりは常にトップを脅かす2番手ぐらいの位置が最適だったんだよ
それがソニーの自爆でトップを取っちゃってなんか歪んだというかなあ
3DSはトップを取ってもいい感じのハードだからそっちは期待だが
675それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:30:49 ID:ql/+xfly
数や2Dで勝負してるゲームは制作側にとっては今が一番辛いだろうな
とりあえず一度HD制作の基盤を作らないといけないだろうし
Gジェネとかマジでどうするんだろう
PS2ですらあんな機体数なのに
676それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:31:14 ID:1MV02U60
つーか画質やグラが無価値だと思ってるのなら、それこそ論外な意見だわな
優れた映像は、面白いゲームをより楽しくするものなのだが
677それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:33:11 ID:ihhSZcqA
一回使えば何回も使いまわせるかっていうと、
ユーザーがそれを許さないと思うが。
678それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:33:22 ID:ql/+xfly
>>676
現実としてそうはなってない気もするがな
FPSぐらいじゃね?HD化で伸びたのは
679それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:33:52 ID:yDOqndNP
>>672
Wiiにはそれ両方ないもんな
PS2でも光ケーブルは使用できるのにな
680それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:35:16 ID:1MV02U60
>>678
とりあえず俺はほとんどのゲームで面白くなったな
>>679
PS2の光出力はDVDのためだろ
681それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:35:42 ID:yDOqndNP
>>671
PS3でやればそれなりに削られる部分は出てくると思うぞってどういう意味なの?
682それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:37:56 ID:cNW9wbb9
まあ2D表現の深化が困難であれば、新世代ハードの性能を活かした億を越えるパターンの3Dデモでかわまんわ。
683それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:37:59 ID:2Xfuonx1
>>676
無価値とは思わないが映像の綺麗さはその内に慣れる
慣れてしまうと気にならなくるしさらに制作者は次の
『映像の綺麗さ』を求めざるを得なくなる。際限が無いんよ
684それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:38:04 ID:ql/+xfly
>>681
作業量が増える分手が回らなくなる部分も出てくるだろ、バンナムは最近特に完全版商法がお好きなようだし
685それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:38:50 ID:yDOqndNP
>>680
それなら最初WiiでDVDが再生できるハードで発売されるって噂があったけど
もし発売されていたら光ケーブルが使用できる仕様になっていたのかね
GCのDVD再生ハードは光ケーブル使用できたっけ?

686それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:39:32 ID:ihhSZcqA
億を超えたら、無意味なところに力入れるなって言われない?
Zの対地・対空ですら言われたし。
687それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:40:33 ID:1MV02U60
そういやACERはかなりの数の版権キャラが出てて、全キャラに右向き時と左向き時で別々の顔グラが用意してあったんだよな
当然PS3だからHD解像度で、だ
それくらい普通にできちゃうんだから、HDになるとスタッフ死ぬとか言ってる奴は考えすぎということ
>>683
いや、それでいいじゃないか
そうやってどんどん向上していけばいい、とても良いことだと思うが?

グラに限らずありとあらゆるものはそうやって進歩してきたんじゃないの?お前が今使っているPCだか携帯だかの性能だって、そうなんだよ?
めんどくさいからと進歩を止めてどうする
688それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:41:32 ID:yDOqndNP
>>684
バンナムのは思ったよりも売れなかったから完全版で発売したと思うがな
TOV以外は
689それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:43:33 ID:1MV02U60
>>685
DVD再生できるWiiは予定にあったが中止になったんじゃないかな
あとQの件だが、Qは
・D端子出力はGCのゲーム専用でDVDでは使えない(PS2では出来るのに)
・光出力はDVD再生時にしか使えず、ゲームは赤白のケーブルで音声出力するしかない
というありえない仕様で発売当時笑い物になってた

ゲーム、DVDを最高の状態で再生するとなるとS端子とD端子と赤白ケーブルと光ケーブルを全部接続する必要があるというw
690それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:45:16 ID:1MV02U60
あとさらにGBPも使えなかった
あれ買った人いたんだろうか?
691それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:45:42 ID:fCZMWacg
とりあえずいくらBGMよりグラのが重要とは言え流石に酷すぎると
せっかくのグラも雰囲気台無しだから最低限は保っていただきたい。
692それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:46:32 ID:ql/+xfly
>>687
顔グラと機体の作業量考えろ
機体数減ってんだろ
693それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:47:36 ID:yDOqndNP
>>689
Qは光ケーブルは使用できたんだ
でもゲームでは使用できないって意味が解らないな
694それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:48:23 ID:1MV02U60
>>692
いや、顔グラの話だよ
ACERをやったことないのなら知らんかもしれんが、あのゲームは各原作キャラはだいたいひととおり出てるんよ
いるだけでほとんど出てこないけど、だからデータはあるのね
そしてそれらの膨大な顔グラを左右別々に全員用意してるの
HD画質で

それくらい普通にできちゃうってことよ、HDになると死ぬ死ぬ言ってる奴はそのへんどう思ってんのかねえ
695それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:49:59 ID:ql/+xfly
理想はPS3で2D版権
だけどACERのOG勢流用がマジならスクコマっぽい…
まあZ2は間違い無くPS3だと思うけどな、いつ出るか分からんけど
696それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:52:10 ID:C31elmH/
まあ、グラはやり方しだいだとおもうけどね。今までの技術っていうかノウハウみたいのが
HDでやると粗が見える可能性があるからそういう部分をどう、簡単な作業にしていくかって
事になる。ディスガイア4ってのが3からドット>簡易CGにして手持ちの武器とかの握り
の甘さとか突っ込まれたりしてるし、そういう部分にまで拘るファンがどこまでいるかにもよるね。
スパロボの場合立ち絵のシーンとかの作業はむしろ楽になるんじゃないかな、今までだと
オリジナルの絵をどう決められたドットでそん色なく表現するか調整する必要があったけど
HDならほぼキャラ絵にCG彩色してつかえるでしょ。
システム面はバンナムもかなりゲームだしてるしフロムやコーエー、カプ、アートといくらでも
なきつけるとこあるし。
697それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:56:09 ID:2Xfuonx1
まあ最終的にスパロボは参戦作とストーリーが良けりゃいいよ
698それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:57:06 ID:ql/+xfly
>>697
結構贅沢な要求だと思うけどな、それ
699それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:57:59 ID:NrAw+w9s
万が一スパロボがPS3専売になっても
それでハード売上が劇的に変わる事は無いから安心しろよショタフォッグ
700それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:59:11 ID:zLPxsrOC
ただ画質が綺麗になるだけならPS3じゃなくていい
HD画質だからこそ面白くなる要素があるのならPS3で構わない
少なくとも今まで出たPS3のゲームは画質落とせばPS2で出来る内容ばかり
701それも名無しだ:2010/10/24(日) 09:59:41 ID:C31elmH/
個人的には機体は3D化+セルシェでいい気がするけど、3D嫌がる人も多いし微妙だよね。
PS3の潜在的なスパロボファンだけターゲットにするなら、ぶっちゃけ3Dセルシェで十分
売れるだろうけど。ガン無双3でどのくらいの人が買うかでその辺の市場ってかユーザーの
考え方見れる気がする。
演出とかの調整に難があるなら、最近のGジェネみたいに3Dである程度つくってそれを2D化
して加工、演出ってのもありっちゃありだとはおもう。
702それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:00:03 ID:I8uM4g35
画質据え置きでいいから修正可能なハードでだしてくれればいいよ
703それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:01:52 ID:1MV02U60
>>700
画質が良くなるだけでいいんだよ
ゲーム機の性能なんてのはただの「手段」に過ぎぬ
それ以上の変化は機械ではなく人間に求めろ
704それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:11:41 ID:G663Tovv
もうそんなにグラフィックとか強化しなくていいから
昔みたいに毎年据え置き2D版権が出る状態に戻ってくれ
705それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:11:44 ID:xJB0WTFY
お殿様の言う事はようわからんすなぁ
706それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:13:18 ID:lZpKW7E/
>>705
画質が良くても持っているハードでも、
参戦作品が気に入らなければ買わないんだろうなここの住人は
707それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:14:56 ID:zLPxsrOC
>>703
最近の画質が良いだけのゲームは「人間」の調子が悪いだけって事なの?
画質に金が掛かって内容が薄くなるって事は無いわけか・・・
単に俺だけがマンネリ感を感じてただけか
申し訳ないです
708それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:18:08 ID:1MV02U60
>>707
さあ、俺はそういうゲームはあまり知らないのでなんとも言えんな
とりあえず俺はPS3やXbox360だから、それまでのハードで実現できなかった「新しい何か」を過剰に求めたがる人は嫌い
やれ物理演算だの果てしなく広いフィールドだの
いやそういうゲームがダメという意味じゃなくて、そういうのがなければHD機で出すな、というのが間違いという意味で

別に、PS2のゲームが単に高画質になっただけというゲームもあっていいんじゃねーの?
ていうかお前らPS3でスパロボが出るからって、そういう新しい要素入れろとか思ってないだろ、単に綺麗になるだけでいいじゃん
709それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:18:26 ID:NrAw+w9s
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1271052873/510
510:それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:10:47 ID:1MV02U60 ←
今日のハトプリはまあまあだったかな
どっちかっていうと来週がメインで今週はタメの回なんだろうな
そういえばみんなが緊迫してるのにゆり一人だけ紅茶を飲んで落ち着いていたのは、ゆりの母親の声優が佐久間レイであることを考えると面白い
710それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:19:13 ID:N45DJSa5
どのハードで出ても買うからいいけど
PS2の頃より売り上げが落ちるのは間違いないから
マルチになってもしかたないよねって気はする
711それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:20:00 ID:ql/+xfly
>>706
俺はとりあえず新作スパロボっていうなら全部買ってきたけどな
学園もNEOもスクコマも結構面白かったし、次期待できる感じだった
XOだけはGC買ってたから買わなかったけど
712それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:23:48 ID:8oYc6gaF
W:キラ、カナード
K:キラ、ミハエル
L:キラ、ブレラ
DSスパロボは☆キャラが二人いる法則
713それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:27:11 ID:1MV02U60
>>712
ほしのこえか
714それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:32:28 ID:zLPxsrOC
>>708
すみませんが怒らないで聞いてもらえますか?
ただの質問なんですがDSのスパロボはどう思います?
面倒でしたら無視してくださって結構です
715それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:35:52 ID:1MV02U60
>>714
Wはシリーズ屈指の名作だと思うよ
Kはまあアレだ
AとDは普通、Jは割と駄作
Rは何気に結構好きだったりする
あとC3はやった人が少ないからあまり話題にならないがシリーズ屈指の駄作だよなあれ
ゲームバランスもシナリオもすげえ雑な出来
716それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:36:08 ID:NrAw+w9s
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1258884131/377
377:最低人類0号[]2010/01/11(月) 20:05:31 ID:Al1ZSRDK0
馬鹿が。
問題の子供がNDS買った時点で
人類にとって吐き気を催すような罪悪なんだよ
その穢れは魔のシンボルを破壊することでしか拭えない
それでも拭い切れ無い

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1254662069/878
878:それも名無しだ[]2010/03/12(金) 10:35:11 ID:X6Icpjnb
おいおいOG3がPS3と連結することで
氏スパ厨はアンチ連合のペットになるんだぞ

だから我々同士の諍いに意味はないことを悟れ
717それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:36:16 ID:1MV02U60
ああ携帯機じゃなくてDSかまあいいや
718それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:37:50 ID:cNW9wbb9
なんつーかね。けっきょくデジタルテレビのHD出力にネイティブ対応した新世代機のスパロボが出ないと不安なわけよ。
719それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:39:16 ID:zLPxsrOC
>>715
ありがとうございました
720それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:40:21 ID:1MV02U60
>>718
つーかもう今ってHD画質が普通で、SD画質が汚いって感じだからなあ
だから今のWiiはあんなに失速して、PS3が結構売れてるんだと思う
俺はXbox360を発売日に買ったから、PS3が全然綺麗とか思わなかったんだよね
「これくらい、もう普通だろ?」みたいな
んでWiiは汚いと思った

世間一般の感覚が、当時の俺にやっと追い付いてきたんだろうな
721それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:41:45 ID:ql/+xfly
質を求めない代わりに量とは言ってもロボットアニメには限りがあるしな
お祭りゲーってのは結局質を求めて量を減らすしか無いのかもな
722それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:43:50 ID:xY2Fvhnn
度しがたいゲハ論争にヒャッホー割り込む電撃的ガガッガとギヤッス!
723それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:54:27 ID:2Xfuonx1
画質なんてこだわったら作る側もプレイする側もお金がいくつあっても足らんよ
一定のラインを保ちゃ上出来
724それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:56:54 ID:1MV02U60
>>723
だからその「一定のライン」が今は720pなんだよね
725それも名無しだ:2010/10/24(日) 10:59:02 ID:3afG+Gey
720でも十分だろ、一体何インチのTVでスパロボすんだよ
726それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:01:05 ID:1MV02U60
いやそりゃ十分だと思ってるよ、それが何か?
問題はWiiは480pまでしか対応していないということだ
727それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:06:35 ID:uxNI/ogW

           /妊_娠\
             |/-O-O-ヽ|
         ,、-6| . : )'e'( : . |9 ヽ ヽヽ  < 戦力の弱い陣営の味方となり、紛争を終わらせる!
        r´::::`i! `‐-=-‐ ' \\ \ヽ     ダンクーガ見参!!
       {:::::::::〃メ      |}  \\ \ヽ
       ><二`ヽ  {こ}〃\\ ヽヽヽ
        〃::::::::`i==‐‐、´ ̄ ̄`、___\\\
       〈:::::::::::::::ト、ヽヽ_____/こ_ノ ヽ
   ___}ニニ=.〈ヽ、 ̄::::ヽ   ヽヽ \
  |┌─┐|  `ー‐ヾ_〉::::::::/ \\ヽ\ ヽ 
  |│  ||┌┘└┐ ○        }≡≡=
  ||  ||└┐┌┘     ○  ○ |≡__─=
  |└─┘|  └┘   ○         |≡ ≡ ニ ニ
   `ー二三ニム≡≡≡=‐≡ ≡ ニ ニ≡ ≡ ニ ニ
728それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:06:40 ID:orUBU+Ae
wiiの問題は画質と言うよりはサードがついていけてないのが多いのが問題と言うか
画質云々いっていたら昔のゲームも遊べねーよ
729それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:08:07 ID:1MV02U60
>>728
俺は別に昔のゲームも遊べるが

ただ2010年の新作ゲームをショボグラやSD画質で出されると「それはないだろう」となるのも事実だ
別に矛盾することではあるまい
730それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:09:32 ID:uxNI/ogW

 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  ダンクーガノヴァ・ゴッドビーストモード!!
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /二_二\ \\\\) 断空剣!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
731それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:12:22 ID:cNW9wbb9
ああアスペクト比4:3のSDネイティブスパロボもこれが最後かな、と思ったZから3年経ったわけだぁね。不安にもなるって。
732それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:12:41 ID:orUBU+Ae
>>729
Wiiはともかく携帯ゲーム機であるDSではならんよ
最近のレトロブームと言うか懐古趣味か
まあいいや、画質は大事だが画質以外で満足させればそれはそれで売れるし受け入れられるんだろ

はやく3DS出て来いというのは本音だが
733それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:17:35 ID:2Xfuonx1
そんな事より一番カッコいいカットインを決めようぜ
俺、APのダブルゲキガンフレア
734それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:18:47 ID:uxNI/ogW
     / 妊_豚\ < アールダイガン!!合体だ!!M・A・X・G・O・D!! 
   (7ァ-O-O-#ヽ| n'''ノ
   │.|. : )'e'( : .)9) / /
    .\\‐-=-‐ ' ./
彡痴漢ミ(  ・ ハ ・ )
さ-lニHニl(     _   )
.\ヽ'e'/( \_,,,,,,__ノノ
  `ー',つ  ノ ヽ  ノ < ダンクーガ・マックス・ゴッド!!!
 (  (  し'   し'
  〉》 〉  彡
  !⊃⊃


        ノヽ人_人_人_人_人_人_人
        )              (
        )  断空彈劾剣!!! (
   \\\\)              (////
  /二_二\ V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V /二_二\
  |/-O-O-ヽ|\\\ ババババ ///|/-O-O-ヽ|
. 6| . : )'e'( : . |9 _\\\    /// 6| . : )'e'( : . |9
 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□☆ ☆□二iつ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ☆  ☆  ☆/  ̄ ̄ ̄ ̄ /
         /   /  _ _ _\|
         |   /ノ( ===  | ←お前ら
         |  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
         | /   -・=\ハ/=・-^ | 
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, | 
         |       ,=三=、   | <うわー!もうハード論争は辞めて、好きなカットインを語ることにするよー!
         |      〆 , ─ 、ゝ  |
         | _\____//
735それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:21:35 ID:AP3ZK00e
もうW以来スパロボ買ってない…

1マソ以上でもいいから買いたくなるもん作れ
736それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:29:14 ID:2Xfuonx1
>>735
Lが嫌ならもう止めたらいいんじゃない
737それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:46:30 ID:xY2Fvhnn
うむ、世の中うまくいかんもんじゃ。
そんな時代だからガガガとギヤス。
738それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:50:48 ID:lJbgbKOw
>>735
AP、Z、Kを買えというIDだ
739それも名無しだ:2010/10/24(日) 12:38:21 ID:rYooJhxG
Zは続編出すにはちょっと参戦作品のストーリー消化しすぎじゃないですかね
740それも名無しだ:2010/10/24(日) 12:51:42 ID:TWEm8lB0
つーか時期空きすぎだろ
741それも名無しだ:2010/10/24(日) 13:04:09 ID:VGsRrimt
たぶん続編ポシャったよね
おまいらが散々シナリオあげつらうからw
742それも名無しだ:2010/10/24(日) 13:23:57 ID:fHPrxcIe
>>650
あぁ〜メビウスの〜輪から

抜け出ーせーなーくて〜〜
743それも名無しだ:2010/10/24(日) 13:44:12 ID:l5CXPGx3
LとOG以外は何も企画進んでなさそうなのが怖いな
744それも名無しだ:2010/10/24(日) 13:53:13 ID:hLkIXn6V
ま、まただ・・・

このまえ地震があったときも、俺は家でオナニーをしていた
そして今回も・・・

ひょっとして俺の股間の振動と地球の地盤には何か因果関係があるのでは・・・

745それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:00:36 ID:T5Ntf+1y
売り上げも新シリーズ始めるのにはちょっと足りない感じだったしなぁ〉Z
746それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:02:28 ID:8nqRNY4v
宇宙のステルヴィア
宇宙の騎士テッカマン
宇宙の騎士テッカマンブレード
宇宙の騎士テッカマンブレードU
宇宙円盤大戦争
宇宙魔神ダイケンゴー
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙戦士バルディオス
747それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:04:45 ID:fHPrxcIe
>>746
宇宙のステルヴィアにロボットいたっけ?
MA的なものはいたような気がするけど
748それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:06:21 ID:8nqRNY4v
>>747
一応インフィってのがいる
749それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:11:29 ID:uxNI/ogW
>>746
宇宙をかける少女
750それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:16:59 ID:lJbgbKOw
宇宙戦艦
751それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:20:05 ID:SmPkyX2r
スパロボはどのハードに出すべきか?

Wii→×
マリオ専用機と化している
市場では体感ゲーム、ボードゲームしか売れない

360→×
洋ゲーFPS、アイマスなどの洋ゲーギャルゲー専用機

PS3→○
ACERがシリーズ最多売り上げ、マクロスFも売れた
ロボットゲー出すならPS3しかない

752それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:22:41 ID:1MV02U60
ていうか有名なロボゲーってひととおりPS3に出てるからな
ガンダム戦記、ガンダム無双、AC、フロントミッション、ACE等
スパロボだけ別ハードってのもおかしいわな

ああでもRPGは有名タイトルはひととおりPS3だけど、一番有名なRPGはWiiに出るなw
753それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:22:51 ID:8nqRNY4v
>>749
宇宙と書いてそらと読むから却下でw
754それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:26:14 ID:fHPrxcIe
>>752
PS3で完全版出すだろ
755それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:27:52 ID:s9d3oOsO
>>745
いやあ、三年待たせてあんだけ売れりゃまだ良い方じゃね?
αが売れ過ぎたんだよ、寧ろ。あれ以上の売り上げは多分今後出ないよ
756それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:28:21 ID:8nqRNY4v
PS3は敷居が高いからバンプレが欲しがってる新規客を獲得するのは難しい
スパロボわ買う人数は年々減っていく一方な訳で既存の客ばかりを相手しているわけにもいかない

だからのNEOだったはずなのにどうして3Dにしたのだろう?
ハードなんでもいいからさっさとマイトガインを2Dで出すんだな
757それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:30:11 ID:fHPrxcIe
僕はダグオンがいい
758それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:31:22 ID:4W3DkbUu
>>755
良い方といってもPS2スパロボの中じゃ平均ちょい下の売上だし
続編は新規が入り込みづらく右肩下がりに売上が下がる恐れがあるから結構キツイと思うよ
759それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:32:21 ID:uxNI/ogW
ここいらでまったく新しいタイプのゲーム出してもらっても良いな
スーパーロボットRPG
ロボットの好感度を上げてパイロットになれるように頑張る、ときめきスーパーロボット
デモンズソウルのキャラをスーパーロボットにした、スパロボソウル
まあこれらはネタだけど、スーパーロボットシューティングみたいな冒険してもいいと思う
760それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:32:46 ID:1MV02U60
SRPGで50万って規格外の売り上げなんだけどな
ファイヤーエンブレムの一番売れたやつでそれくらいだろ
ほんとスパロボ凄い
761それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:35:55 ID:Qowkf/PE
ファイ『アッ―』エムブレム
762それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:43:13 ID:40Lb324K
ビラクは70万ほどレックスになって30万ほど今は20万前後
763それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:44:32 ID:C31elmH/
>>759
そんな余裕ないでしょ。DSでほそぼそと版権だしてる状態だし。
シリーズとしてこのまま消滅してもおかしくない売り上げだからね。
あるとしたら、どっかとコラボしてそのゲームシステムにあわせる形で、
新しい試みってのがありえる形かな。
764それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:46:47 ID:SmPkyX2r
スパロボのRPGか
そういえば
ガンダムRPGでは
ガンダムトゥルーオデッセイが出たな

スパロボRPGは
ACERのエンジン使ってやってみたい気もする
765それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:49:54 ID:xC5vpgbM
スパロボのRPGってヒーロー作戦みたいな感じか?
766それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:02:34 ID:CR20Wapf
767それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:04:25 ID:b5yCXW+8
そういえばGジェネもPS3でまだ出てないな
768それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:09:13 ID:G663Tovv
スーパーヒーロー作戦ってゼットンがSRXの噛ませにされ
最後ウルトラマンが使えないという
ウルトラファンぶちギレな内容なじゃねえか
その後αでもSRXチームが版権を踏み台にしやがった
769それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:11:35 ID:s9d3oOsO
>>768
メタルダーさんも忘れないでやってください
スパヒロの一番の被害者は彼だから
770それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:12:27 ID:RDyz15Zz
元々のゼットンの倒し方がアレだったしそんな気にならなかったがな
ゲームオリジナルキャラが強いのに特に抵抗感じないし
771それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:22:31 ID:pJowNArj
>>768
そういう事言う奴が多いから
最近のオリジナルはどんどんつつましくなってってるんだよな
772それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:23:49 ID:zXkmv+yJ
αでSRXって版権踏み台にしたか?

考えすぎなような。
773それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:26:43 ID:0NibyZZW
>>770
ペンシル爆弾を量産すれば
ウルトラマンも科学特捜隊も必要ないよね!
774それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:33:59 ID:s9d3oOsO
>>771
寧ろそっちのが良いよ。オリジナルなんて版権の接着剤程度で良い
第4次やFの主人公なんてそんなもんだったじゃん
775それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:35:51 ID:RDyz15Zz
>>774
毎回聞くがそれは接着剤にすらなっていない気がするぞ
776それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:38:33 ID:cNW9wbb9
SRPGだから人気出たんだと思うわ。RPGの戦記シリーズはいま残ってない、そういうことかと。
777それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:43:06 ID:kxfkG7g1
そんなに原作の通りにやってほしいのか?
そんなのばっかだったら作品がいくつも集まる意味が無いわ
778それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:49:12 ID:cNW9wbb9
原作再現は程度問題だなぁって思う。各々の世界の看板背負った神様が集まってんだから、それに相応しい祭りを観たいわけで。
779それも名無しだ:2010/10/24(日) 15:59:01 ID:l5CXPGx3
いるだけ参戦はちょっと問題な気が
多少の原作再現は必要なんじゃない?
780それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:04:27 ID:2WHe84L5
単独ではゲーム化が難しい古かったりマイナーだったりする作品も
スパロボという形ならゲームで遊ぶことができる、という側面もある

単に特定の作品が好きでスパロボを買うという人間もいる

そういう特定の作品に思い入れのある人間にとっては
原作を無視されれば面白くないと感じるのも無理はない

まあ、一つの話にする以上どこかですり合わせる必要があるのは
誰にでも分かる話だから、程度の問題なんだろうけど
プレイヤーの嗜好の問題だから正解なんてどこにもない
781それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:05:48 ID:qtuZztyP
4次やFは主人公は一兵士でしかなかったな。
ジュドーとかウラキとかバーニィとかと同レベル。

目立ち度

イデオンとかエヴァンゲリオンとか>>ヒイロとかカミーユとか>>アムロとかサイバスターとか>>コンバトラーとかダイターンとか>>主人公とかウラキとか

最近では主人公の目立ち度はトップレベルに高いけど。ミストレックスさんとかね。
782それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:06:06 ID:McKHjAuy
>>754
でねーよばーか
783それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:06:17 ID:C31elmH/
結局は人間の欲ってのは際限がないつうことでしょ。

作品参戦枠外:とにかく主役機だけでもだしてくれ。
ライバル、準主役不参戦:どうにかライバル位は・・・。
空気参戦:せっかくだから話に絡ませて、イベント演出ほしい。
シナリオ参戦:もっと扱いよくして、原作ぐらいの活躍で。
メインストーリ活躍:御三家とかもう変わっても良いころだよね。

それぞれ、作品の扱いを同じレベルにっつっても権利上の契約とかもあるだろうし
ライターの能力にも限界ってものがあるからね。
784それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:06:26 ID:lZpKW7E/
・話題作を出して欲しい
・マイナー作品に光を当てて欲しい
・原作では死んでしまったキャラを救済して欲しい
・クロスオーバーが見たい

全部をやらなきゃいけないのが、スパロボライターの辛いところだねえ
785それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:08:58 ID:qtuZztyP
いっそのことスパロボ以外で出してみればいいのに。

スーパー魔法少女大戦とかで。
786それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:11:13 ID:s9d3oOsO
>>785
だからそれ一回出てるだろ。スパロボのパロディっつー形で
大して売れなかったけど
787それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:11:38 ID:OaKJp0DQ
スーパーヒーロー大戦がみたい
アニメ特撮少年漫画ぜんぶごっちゃになったやつ
788それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:11:53 ID:C31elmH/
>>785
かなり好評だったクイーンズブレードってのあるから、あながち無いともいえんでしょ。
バンダイだと一代を築いた、セーラームーンとプリキュアあたりがスパロボのガンダム
ポジションになってあとは色々借りてくる形になるんだろうけど。
789それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:25:05 ID:0lYHJUAf
>>785
少女とかないわぁ…
790それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:27:16 ID:2Xfuonx1
>>787
限度がなさすぎる
791それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:30:32 ID:YlsMJ/8A
ロボットものって大体戦闘してるか、地球守ってるかだからある程度まとまりができるんだろうな。
792それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:36:32 ID:PsFEPb1a
やはりここはスーパー宇宙戦艦大戦で
793それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:38:52 ID:gMVaU5mR
スーパーロボット大戦 バン×ナム×カプ
794それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:42:26 ID:zBA+dsAQ
もうそういうのはいいから
795それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:47:31 ID:qtuZztyP
>>786
スーパーヒーロ作戦とかのことですかい。

今やるとしたらディケイドとかシンケンジャーとかプリキュアとかがメインだろうか。
796それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:47:37 ID:0lYHJUAf
普通のスパロボができればそれでいい
797それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:49:04 ID:6PMN3WuF
プリキュアはプリキュアだけでクイブレ作った方が売れるんじゃねーか?
シナリオは東映側で用意して貰ってクイブレで不評だった男オリジナルキャラは無しで

プリキュアと他のアニメ混ぜるなんてとんでもない
798それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:50:31 ID:s9d3oOsO
ていうかプリキュア、戦隊、ライダーは折に触れ自分等で勝手にクロスオーバーもの作ってるだろ
799それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:55:36 ID:zBA+dsAQ
そういやクイブレの方は完全に音沙汰なくなっちまったな
続編出てもいいような雰囲気はあったのに
最近のバンナムは何がしたいんだか良く解らん
800それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:55:44 ID:2Xfuonx1
ジャンプもマガジン×サンデーもある
801それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:56:14 ID:vlpS4bYh
>>785
バンナムの版権的にジャンプとかいいんじゃね

DB、ワンピ、NARUTO、ついでにこち亀とかをクロスオーバーさせる
今までもそういうゲーム出てるけどクイーンズブレイドぐらいちゃんと作れば人気もでそう

ただやはりクイーンズブレイド作ったおかげでスパロボRポーダブルが出なかったと思うので
やっぱスパロボだけを作ってほしいな
802それも名無しだ:2010/10/24(日) 16:56:38 ID:6PMN3WuF
戦隊とらいだあはレンジャーズストライクがあるな
ウルトラマンは最近大怪獣バトルや6兄弟で勝手にやってるし
803それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:17:43 ID:deaE9ej/
宇宙戦艦大戦は一度やったら面白いかどうかわかると思うんだけどな。

ヤマト出すだけでも大サプライズになるんだし。
804それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:20:22 ID:s9d3oOsO
>>803
ヤマトはまずもって松本が認めないだろう。あの人著作権にがめつく
二次創作が嫌いで有名だから。裁判も二回ほど起こしてるし
805それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:26:47 ID:8nqRNY4v
ダンガードAは諦めてマイトガインを出すんだな
806それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:27:10 ID:cNW9wbb9
大人の事情を取っ払える豪腕Pが欲しいよね。スパロボ好きな大富豪スポンサーも。
807それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:27:10 ID:SmPkyX2r
>>803
てか参戦作品が少ないわw

英雄伝説、銀河英雄伝ライ、不思議の海のナディア、キャプテンハーロック

これでどう回すのかw
808それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:36:01 ID:lMNmE5lm
ヤマモトヨーコ
BLUE DROP
アウトロースター
ガラスの艦隊

あと何か。
809それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:38:49 ID:yDOqndNP
>>808
タイラーとか
810それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:39:15 ID:TU6XxspA
>>806
ここまでやってきた寺田を全否定とは恐れ入った

>>807
リヴァイアスもいいんじゃね
本シリーズに出せとか無茶なこと言ってる奴もいるし
811それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:43:00 ID:AP3ZK00e
エンジェルリンクス
ロストユニバース
812それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:51:38 ID:orUBU+Ae
>>804
あれ同人で自分に金が入らないからじゃなかったか?
自分に金が入るのなら、出してきそうな気はする
813それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:52:30 ID:deaE9ej/
エメラルダス、ブルーノア、クラッシャージョウ、ダーティペア、星界、
ガルフォース、敵は海賊、レンズマン、キャプテンフューチャー…
ゲーム入れればギャラクシーエンジェルに無限航路、けっこうあるぞ。
814それも名無しだ:2010/10/24(日) 17:57:21 ID:YnSR7mZz
スターウォーズとスタートレックいれればいい
815それも名無しだ:2010/10/24(日) 18:02:37 ID:swk9UloX
戦艦大戦はやってみたいなw 巨漢大砲主義バンザイになるような気がするけど
816それも名無しだ:2010/10/24(日) 18:11:48 ID:lMNmE5lm
大艦巨砲主義だぞw
817それも名無しだ:2010/10/24(日) 18:13:38 ID:deaE9ej/
エンジェルリンクスは大戦巨乳主義だw
818それも名無しだ:2010/10/24(日) 18:37:08 ID:4W3DkbUu
ヤマトと銀英伝以外尽くマイナー臭を感じる辺りにジャンルとしての限界を感じる
819それも名無しだ:2010/10/24(日) 18:51:00 ID:v4tqftOr
ガンバスターじゃなくてエクセリヲンだけが参戦するのか……それはそれで見てみたいな、売れるかは別だが
820それも名無しだ:2010/10/24(日) 18:58:21 ID:qtuZztyP
ナデシコもいけるな。主人公はコックのみ設定で。

ロボットはまったく重要でないし。
821それも名無しだ:2010/10/24(日) 18:58:35 ID:OW0prcp5
あまりにも据え置き情報がなさすぎて、いっつも携帯機はスルーしてたけどL買っちゃいそうだよ。
822それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:02:16 ID:a5mHk0Wo
ゲッター系リストラ
UCガンダム系リストラ
ダイナミック以外の東映作品リストラ
富野作品リストラ
ガンダム系以外のサンライズ作品リストラ


後はダイナミック系リストラかガンダム系リストラか・・・
823それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:12:44 ID:orUBU+Ae
大空魔竜が出ることになったらガイキングはつけっぱなしなのか・・・
824それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:17:13 ID:ztpQk8cb
マクロスFやヱヴァがこれからメインになっていくんじゃなかろうか
825それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:22:34 ID:deaE9ej/
想像してみよう。

ロボットたちが巨大な多数の戦艦に追い詰められ絶体絶命のピンチ。
穴だらけのハガネ、片腕を失ったマジンガー、足を失ったガンダム。

そこに、はるか虚空から着弾する、三本の蒼い光の螺旋。
コスモタイガー隊の援護爆撃、そしてヤマトの雄姿。

さらにミレニアム・ファルコン、ビックバイパー、ブリュンヒルド、
ラッキースターが敵の包囲網を切り破り、タイラーの笑顔、
ルフィの雄叫び、竜牙雷の豪剣がひらめきピカードが立つと制服を引き下げる…

わくわくしてこないか?
826それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:30:40 ID:vxKKxNG0
ところで、主人公ロボのカスタマイズはいつになったらできるようになるんだろうか
827それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:31:05 ID:PsFEPb1a
>>820
ナデシコならキディグレイドも欲しい
キディガーランドはイラネ
828それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:34:39 ID:lJbgbKOw
>>825
万が一スパロボにヤマトが参戦したとする
そしてプレイ中に戦闘BGMで主題歌が流れたらイントロ部分を聴いただけで手が震えてコントローラーを落とすと思う
それくらいの感動はある
829それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:37:38 ID:uxNI/ogW
>>827
アスクールが可愛いから良いだろ

いまBS11でやってるガンプラガンダムは将来スパロボにでることはあるのだろうか
830それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:39:45 ID:ztpQk8cb
>>829
スパロボに出ないわけがない
でもまずは先にイグルーだな
831それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:41:46 ID:ql/+xfly
>>810
リヴァイアスは人型ロボいるぞ
832それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:47:52 ID:OaKJp0DQ
さらば〜地球よ〜 パパパパー
旅立〜つ 船は〜 パパパパー
宇宙〜戦艦〜 ジャジャジャジャジャジャ
ヤ〜マ〜ト〜 パッパラ〜
833それも名無しだ:2010/10/24(日) 19:54:28 ID:lMNmE5lm
スターシップ・ハイペリオンを忘れてたぜ。
834それも名無しだ:2010/10/24(日) 20:03:20 ID:PsFEPb1a
スターシップ・オペレーターズだかもあったな
835それも名無しだ:2010/10/24(日) 20:10:22 ID:gMVaU5mR
ガンプラビルダーズはホント、正しく子供向けロボットアニメ的だな。さっき初めて見て盛大に笑った。
金にあかせて黒服に作らせたガンプラで初めてガンプラ作った子供からそれを巻き上げようとする美形アイドルとか、
取り巻きの女二人とか、ガンプラ知識豊富なデブの男友達とか、よくわからないけど好意的な女友達とか、
コートにサングラス、金髪で自称ガンプラマイスター、使うガンプラはフォーエバーガンダムなおっさんとか。

携帯機とかでシミュレーター系ロボアニメとか集めたスパロボとかやってくれんかなw
836それも名無しだ:2010/10/24(日) 20:37:16 ID:cNW9wbb9
ヤシガニがうらやましそうにこちらを見ている。
837それも名無しだ:2010/10/24(日) 22:39:23 ID:5NfoYSOO
誤爆
838それも名無しだ:2010/10/24(日) 22:41:18 ID:w0a53fM+
>>829-830
もし出たところでゲロステ3じゃ子供は釣れないので意味ありません
839それも名無しだ:2010/10/24(日) 22:51:49 ID:2Xfuonx1
子供なんて釣る必要があるのか?
840それも名無しだ:2010/10/24(日) 22:51:51 ID:I8uM4g35
シャアがノーブルズの実態をみたら即アクシズ落とししそう
841それも名無しだ:2010/10/24(日) 22:55:09 ID:6k6YFrWt
>>835

2話の馬で移動に牛乳吹いたw
842それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:01:08 ID:McKHjAuy
>>839
死ね
843それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:02:28 ID:ql/+xfly
PS3でαのリメイクでも出てくれればなあ…
844それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:04:27 ID:s9d3oOsO
αなんか今更リメイクする余裕も暇も資金もないでしょ
第一公式にリメイクはもうしないって言われてるし
845それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:06:00 ID:je4bY317
携帯機物のリメイクはともかく据え置きのリメイクは別に・・・
846それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:06:17 ID:YlsMJ/8A
今の基準でαのリメイクって全部新規で作るんなら、5年掛かっても開発終わりそうにないな。ソフト価格が2万くらいまで行っても文句言えない。
847それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:07:29 ID:ql/+xfly
>>844
出ないことは分かってる
作るとすると新作三本分の労力がかかるって言ってたしな
じゃあC3とD合体してリメイクを…
C3売ってねーんだよ
848それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:10:37 ID:fCZMWacg
>>847
どっちも新規分が多すぎて厳しいだろw
849それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:16:01 ID:0NibyZZW
いつ、どういう形でかはともかく、
αシリーズのコンプリートBOXみたいなゲームは
いつか出るんじゃないかと思うけどね。
いつか
850それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:16:33 ID:YlsMJ/8A
PS2時代の後期がそうだったけど、開発こなれてきてるのに、開発期間がどんどん延びてるのは問題だったな…。
今の据置のスパロボはもう全然だし、単純に労力だけ増えていくのはなあ。
851それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:17:56 ID:ql/+xfly
量より質にしないと新規ロボットアニメが枯渇するからじゃね?
852それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:18:32 ID:je4bY317
α、外伝、2αをセットにしたBOXみたいなのがあったな
853それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:24:03 ID:Ld6VZxas
スパロボαのリメイクといってもPS2やPSPのを使い回せば新規で作るのは2作品だけで済むんだよね
ジャイアントはαと64以降参戦無し、Vガンは7年前のD以降参戦無しだから再利用は無理だが
それ以外の作品は初代ガンダム以外はPS2で参戦済み、初代ガンダムはPSPのAPで新規が作られている
854それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:25:04 ID:je4bY317
Rなんか一番使いまわし聞くのにリメイクされないね
855それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:27:19 ID:ql/+xfly
>>854
リメイクはAPの売り上げで諦めたんじゃね?
版権料はリメイクであっても払い直さなきゃいかんのだろうし
856それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:28:22 ID:SmPkyX2r
αコンプリートの前に

F/F完のリメイクコンプリートが先
857それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:30:13 ID:s9d3oOsO
>>856
今更リメイクする意義を感じない
858それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:31:10 ID:ql/+xfly
>>857
ダンバインとエルガイム救済と考えれば
859それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:31:28 ID:xC5vpgbM
もしFのリメイクをしてもだ
それはOGでゲストが出てからでも遅くは無いはず!
860それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:31:34 ID:0NibyZZW
結局は安く早く作れてそれなりの売り上げを見込める
DSを連発することになるわけね
861それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:32:41 ID:ql/+xfly
>>860
だろうね、PSPは声付けちゃった時点で終わってたのかもしれん
862それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:33:14 ID:EUgJN7pp
>>856
参戦作品がαシリーズとあんまし変わらんから微妙だろう
エルガイムは復活して欲しいがな
863それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:33:28 ID:SmPkyX2r
OGSみたいに本格的に据え置きリメイクすれば50万は売れる
864それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:41:48 ID:EjNkjJf9
PSPは本当にそのへんがダメなんだよな
「携帯機なのに据え置き並のことができるよ!」ってのは、「じゃあ据え置きでやれよ」となってしまうから
3DSの性能を押してた馬鹿がいたが、そんなことをしたらPSPの失敗を繰り返すだけだと気付けないものなのかねえ
携帯機には相応の性能というものがある
865それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:44:13 ID:ql/+xfly
>>864
逆じゃね?
据え置き並みの携帯機があれば据え置きで出すなら携帯機で出せよってなるだろ
866それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:45:03 ID:je4bY317
この感じ・・・やはりいつもの
867それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:45:03 ID:EjNkjJf9
>>865
なんねーよ
だって大作はテレビの前で腰をすえてやりたいじゃん
だから据え置き機には性能が必要で、携帯機にはそこそこでいい

事実、PSPがそれを証明しているわけだ
868それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:48:27 ID:YlsMJ/8A
>>865
中高生とかだともう携帯機の方が受けが良いだろうな。
一緒にプレイするにも割と場所選ばず、仲間内で通信でできる方が手軽だもん。
869それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:49:55 ID:ql/+xfly
>>867
大作の新作がPSPで出てないからなんとも言えんな
870それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:52:10 ID:EjNkjJf9
>>869
あほだな
なんで出ないかって、「いくら性能があっても大作は据え置きに出すわ」とユーザーもメーカーも思ってるからだろ
そういう話だ
871それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:53:17 ID:ql/+xfly
>>870
出てないなら証明できてねーじゃねーか
872それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:53:50 ID:SmPkyX2r
携帯機は所詮携帯機だよ

据え置きのクオリティには到達できないしなあ

873それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:54:44 ID:EjNkjJf9
>>871
だから出てないという現状がその証明と言っているんだが?
そして性能では劣るDSが大ヒットしたという事実もな
逆に据え置きはWiiは空気になってきてPS3が主流

全部、据え置きには性能が求められ、携帯機には求められていないという証明ではないか
874それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:55:22 ID:ql/+xfly
>>872
AP見るとそんなことないと思うけどな
結局スパロボは演出の問題じゃん
875それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:55:50 ID:OaKJp0DQ
・age荒らしショタフォッグはスルー

これテンプレに加えようぜ
876それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:57:01 ID:EjNkjJf9
>>874
だからさ、そういうのを見ると「これは据え置きでやれよ」って思うのが普通なわけだ
877それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:58:29 ID:ql/+xfly
主観をまるで常識のように語るって中学生じゃないんだから
878それも名無しだ:2010/10/24(日) 23:59:40 ID:EjNkjJf9
>>877
数字とはこの世でもっとも客観的なものだろう
その数字が告げているのだ、無慈悲にな
携帯機に性能は求められていないと
879それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:01:10 ID:c8KWAZrI
>>875
・荒らしがどうとか喚くくらいならスルーしろ
880それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:02:00 ID:E87IzI9d
新作スレにはワカメが似合う
881それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:03:37 ID:P+OfJ4AH
ワカメがなぜか若返ってたのもまさか?
882それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:06:48 ID:m8R4hrYJ
つーかゲーム自体に性能が求められていないのでは。

DSで充分だと
883それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:11:17 ID:yRAZJnMW
>>876
これは据え置きでやれっても携帯もどんどん性能あがってるし 
携帯シリーズの売り上げは下がってるが 
まあ声が入るとか革新が無い限り携帯シリーズは右肩下がりだろうな
884それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:11:20 ID:EL5QOHDQ
>>882
それはありえないな
HD機のゲームも一定の需要があるという事もまた、数字が告げている事実
885それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:15:20 ID:yRAZJnMW
>>882
そりゃないよ。 
それだったらDSでスパロボが50万売れてないのがおかしい。
886それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:16:06 ID:TVKRL8Zo
またゲハか
887それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:16:08 ID:i1nZ8YRm
DSで十分とか
お前だけじゃねw
888それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:17:34 ID:EL5QOHDQ
PS3だって10年後には「あの頃はこんな性能で満足していたんだな」と言われているだろうし
そうなるべきなんだよな
停滞しちゃいけないんだよ
889それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:24:06 ID:m8R4hrYJ
…しかしPS3はスパロボが50万売れるほど普及してるのか?
890それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:26:52 ID:mO3qKJZl
売れて30万、普通に20万いけばいいほうじゃね?
スパロボで50万は今は中々難しいよ
891それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:27:36 ID:EL5QOHDQ
>>889
PS2時代、スパロボと同じくらいの売り上げだった龍が如くはPS3で売り上げをさらに増やした
892それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:27:41 ID:E87IzI9d
消費者側はいくらでも言えるから楽で良いよね
893それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:28:41 ID:YKFLjqlk
ACERが25万売れる程度には普及してるみたいだし、そういう心配はしてないな。
ACE歴代最高の売上らしいし。
いつもの据え置きは何だかんだでいつも50万前後は行くし、PS3でも大丈夫だろ。
894それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:29:04 ID:EL5QOHDQ
ああそうそう、ACEがPS2時代以上に売れたじゃんっていうのがあったな
895それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:30:46 ID:E87IzI9d
ACERほど参戦作品の恩恵を受けた作品もないと思うけどな
ACERに新規出し過ぎなんだよ
スパロボが残りカスみたいじゃねえか
896それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:31:35 ID:ik4UX0M+
スパロボはものによりそう。Zと比較してどうこうになるだろうし、対して代わり映えしないなら微妙な結果になりそうで。
897それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:31:49 ID:JDOQeBYq
PS3のスパロボがいくら売れるか、この海のリハクの眼をもってしても見抜けぬ!
898それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:32:03 ID:yRAZJnMW
>>892
そりゃそーだよ 
消費者は好き勝手言えば良い。そこからより良い商品を作るのがメーカーなんだから 
消費者は合わなかったらお金払わないだけ。
899それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:33:28 ID:EkoX41pV
何だって良いよスパロボが出りゃ
900それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:34:09 ID:E87IzI9d
>>898
共倒れになるのが落ちだな
こうなってくると消費文化ってのは駄目になっちゃうんだよ
発明を必要の母にするしかなくなるぞ
901それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:35:36 ID:yRAZJnMW
>>899
OGだとあんまり買う気が・・・
902それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:37:05 ID:jt0LgIXg
だからって横暴で傲慢なモンスタークレーマーにゃなりたかない
ユーザーも制作スタッフも互いに持ちつ持たれつがいいな
903それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:40:50 ID:mO3qKJZl
ACEはアクションゲーだからグラフィック向上の恩恵もでかいでしょ
だけどスパロボのPS3におけるグラフィック向上ってのはどうなるんかね・・・

>>901
OG3なら買うわ
OGサーガとかはイラネ
904それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:41:55 ID:yRAZJnMW
>>900
ならんならん。
別に好き勝手てクレーマーとかじゃないぜ 
アンケ出すとかも自分の意見を好きに表現してるだけだろ? 
そういう消費者の意見からメーカーは色々な商品を作ったり改良したりすんだよ。 
むしろメーカーの資金だの労力だの考えた優しい意見だとあんまり意味がない。 
欲求がストレートに伝わらないからね
905それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:43:03 ID:G/T9bd2Y
これからはPS3だろうなと思うけど
我が家の押入れの360と置き物のWiを
有効活用する機会をもう一度くらい・・・・・・
906それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:43:13 ID:jt0LgIXg
度を超さない常識的範囲内の要望ならね
907それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:43:46 ID:ik4UX0M+
ACEはまだ新しいシリーズだしな。色々試行錯誤してもっと安定評価できるようになったら上出来なシリーズになる。
スパロボはもう変化があまり望めないんだよなあ…。変えた場合の拒否反応も凄いでかいし。
908それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:44:41 ID:jt0LgIXg
まだ据え置き現行機買ってないや
スパロボ新作が発表されるまでは様子見
909それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:46:01 ID:E87IzI9d
NEOのシステムは恐らく流用される
NEOのシステムってほとんど2Dでも出来るし
910それも名無しだ:2010/10/25(月) 01:00:44 ID:ylEubxdP
PS3になって糞ゲー化してるシリーズ多すぎだからPS2かPSPでいいよ
911それも名無しだ:2010/10/25(月) 01:17:03 ID:EL5QOHDQ
そんな事例は聞かんな
912それも名無しだ:2010/10/25(月) 01:36:14 ID:RvtdI6yk
PS2はさすがに無理
913それも名無しだ:2010/10/25(月) 01:56:39 ID:Fep2WX8I
糞ゲー化というか手抜きな
914それも名無しだ:2010/10/25(月) 02:00:27 ID:EL5QOHDQ
そんな事例は聞かんな
915それも名無しだ:2010/10/25(月) 02:02:29 ID:ch3t1srT
まあ今と昔じゃ一体のキャラを作る為の作業量も違うだろうし
それでキャラが減っちゃうのは仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
これがキャラゲーとかになってくると
好きなキャラがいない事が買わない理由になるからなあ
916それも名無しだ:2010/10/25(月) 02:10:35 ID:3cEIm4T5
スルー検定
917それも名無しだ:2010/10/25(月) 03:41:18 ID:rEulSNGE
スパロボZの続編を希望している人がいるようだけど、正直続編はやめて欲しい。
どうせやるならまた新たな世界観で、新しい作品による新しいスパロボを求める。

918それも名無しだ:2010/10/25(月) 03:42:55 ID:EL5QOHDQ
そういやキネクトってメガネ着用してると遊べないらしいな
あとカーテン閉めて携帯の電源も切らないといけないとか
まさかMSがここにきてこんなことやらかすとは思わなかったw

まあ、もともとほとんど売れないだろうから、あまり関係ないといえばないんだが
919それも名無しだ:2010/10/25(月) 03:53:43 ID:iElffn3v
でもPS3じゃプリキュアのゲーム遊べませんよね?
920それも名無しだ:2010/10/25(月) 03:54:13 ID:EL5QOHDQ
Wiiでも遊べねえよ
921それも名無しだ:2010/10/25(月) 06:09:25 ID:IOZL/pLL
>>918
それ海外のジョーク記事を事実と勘違いした日本の有名ブログが広めただけで
実際はそんなん関係ないぞ
そもそも指の認識すら怪しい精度の機械がそんな細かな物の影響を受けるわけ無いw
指は完全に伸ばしてるか完全に折ってるか、0か1かでしか認識できない
当然表情や目線なんて読み取れないんだから、メガネの有無なんて気付きもしないよ
922それも名無しだ:2010/10/25(月) 06:11:34 ID:EL5QOHDQ
923それも名無しだ:2010/10/25(月) 07:15:26 ID:CIql7dWX
眼鏡と肥満は病気だから淘汰されていい
924それも名無しだ:2010/10/25(月) 07:33:49 ID:/gVV9OyC
とメガネデブが供述しており
925それも名無しだ:2010/10/25(月) 07:44:47 ID:p3hp92Fx
主人公は4人はいないとなー
最低二人

最近の携帯スパロボは主人公が一人、オリジナルロボが一機とかナメすぎ
スーパーロボットとリアルロボットあってのものだねだろうが

手抜きと言われても仕方がないぞ
周回プレイする気になれんわ
926それも名無しだ:2010/10/25(月) 07:54:41 ID:SD36nuSH
一年でそんなに作れるかよ
927それも名無しだ:2010/10/25(月) 07:55:35 ID:E87IzI9d
>>922
なんでライブドアなんだよ
元の記事読めよ
928それも名無しだ:2010/10/25(月) 08:25:04 ID:9QmPSgMa
やっぱりキネクトって技術的に無理があったんだなあ
929それも名無しだ:2010/10/25(月) 08:40:24 ID:kAVvfdSi
スパロボにゃキネクトなんて関係ないけど、鉄騎キネクトはやってみたい。
930それも名無しだ:2010/10/25(月) 09:19:13 ID:lku0GhLQ
>>925
主人公4人でもやる話は大体同じか2ルート程度で4周もやるのは飽きる
せめて話の大筋は同じだが所属陣営はそれぞれ違うとかならいいんだが
AロンドベルBコロニー勢力C連邦タカ派D地下勢力
931それも名無しだ:2010/10/25(月) 10:14:33 ID:i1nZ8YRm
360でスパロボとかやりたくねーよ

932それも名無しだ:2010/10/25(月) 11:36:23 ID:hqF+uM2/
>>930
Dだとククルみたいなキャラだな
933それも名無しだ:2010/10/25(月) 12:21:55 ID:N3L/ShMu
クロニクルさんは地下勢力に見えた
934それも名無しだ:2010/10/25(月) 12:47:21 ID:ABI4yJA1
誰だよクロニクルって・・・
935それも名無しだ:2010/10/25(月) 12:48:14 ID:66+Dfuua
エヴァンゲリオンクロニクル
936それも名無しだ:2010/10/25(月) 12:59:25 ID:tMUOYHiu
クロノクルクロニクル
937それも名無しだ:2010/10/25(月) 13:21:42 ID:EkoX41pV
アシャー=亜シャア
シャギア=シャ偽ア
って事?
938それも名無しだ:2010/10/25(月) 13:26:37 ID:WSc7KEYZ
ジャージャー麺
939それも名無しだ:2010/10/25(月) 13:32:51 ID:ABI4yJA1
>>937
ヤハリソウイウコトカ!
940それも名無しだ:2010/10/25(月) 13:45:37 ID:CKflrMw/
スパロボとかやりたくないんだけど・・
941それも名無しだ:2010/10/25(月) 14:00:23 ID:nXPkzkQL
じゃあオプーナ買ってね
942それも名無しだ:2010/10/25(月) 14:01:42 ID:WbKTN9Db
          ,  <¨ >、-、
        ,.ィ, ィ´ __  `ヽヽ、
.      // ィ:.´: : : : : : :`> .ヽ \
.     / ,イ:´: : j;.ト、-: : : : _ハ_:_: :.\  ヽ
.   /  /: : : ´/l/ ヽ.: : :/ ヾl:`ヽ: ヘ ハ
   `ヽ/: : : :./ ,x=ュ、 ヾ:/ x=ュ、V: : : :ヘ- '
.    ハ: : : ://'f:人ミ     f人ミヘi: : : :.トゝ
     ヾ: /:.l{'弋Yリ   弋Yリ ''l:ヽ: /
      /ヾ!:.l⊂⊃ __'__⊂⊃l: :lノ:.   ニコ動でイカ娘第3話が
.    /: :/!:.トr‐ュ {/    } __/l: :l: ∧
.     /: :/:.l//´/ヽ、‐‐ ´_r'く`、ヽ!: : :ヽ公式配信されてるでゲソ♪
    /: :/:i´ト、  ´ ´ {_ ̄ _{ `、 ` /!Y:ヽ: \
  /:/: :l f::`ヽ.__,ノ:::Y i:::ゝ..-- ':}:l lヘ: ヽ.: :\
/://: :/l ゞ:::::::::::::::;ノ ゞ :::::::::;ノ/ l ヽ: :ヽ.: : :\
:/ ./: :/ !   l ̄  l    l  ̄ l'  l  ヽ:..:\:. : :\
943それも名無しだ:2010/10/25(月) 14:03:44 ID:ABI4yJA1
イカ娘ゼノグラシアになってからお越しください
944それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:25:33 ID:7wMupRqe
何でキチガイショファフォッグは普段死んだ魚みたいな目してるくせに
ハードの話題になると水得た魚のような目になるの?
945それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:29:12 ID:3cGgabt2
>>944
現物を見たことあるのか 凄えな
まあ見たくもないが

今年はLで終わり、OGの最後にOG3か外伝モノかの発表
いまのところはこんな感じだな。
はっきりとそれらの情報が出るまでは、
「俺の嫌いな○○」議論と「スパロボ○○は△△だった」雑談を繰り返すんだろうな
946それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:33:06 ID:CKflrMw/
スパロボとかもうオワコンだろ
947それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:40:06 ID:ABI4yJA1
>>945
またいつもの奴の00、種、ギアス叩きもだ
948それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:42:48 ID:bUtVn2Zn
ガンダムとギアスくらいしか話せる引出し無いんだろうな、アレ
949それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:44:54 ID:CKflrMw/
男でギアス好きとかいないだろうな
腐アニメだし
950それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:53:25 ID:ABI4yJA1
さてとそろそろ次スレかいってみるか
951それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:55:06 ID:3cGgabt2
>>950
頼んだぞ

あと>>947
「俺の嫌いな○○」議論が、それね と一応言っておく
952それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:55:31 ID:ABI4yJA1
無理だったからよろ↓
953それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:56:38 ID:1V7Lfvzu
>>947
その辺の作品は駄作と言うのがすでに定着してるから
ダンクーガノヴァを駄作だって言ってるのと同じじゃね
954それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:58:05 ID:3cGgabt2
ええと

俺が立てるべきか いきなり現れた>>953に任せるべきか
955それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:58:12 ID:CKflrMw/
だな
信者キモ杉
956それも名無しだ:2010/10/25(月) 15:58:59 ID:CKflrMw/
腐が最近のロボット物をダメにしたようなものだからな
957それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:01:56 ID:ABI4yJA1
立てる気があるならだれでも
958それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:04:21 ID:sz9seQlq
立てる意思を示してる奴が立てた方がいいだろ。
何も言わないで立てられてダブったら再利用すればいい。
959それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:07:26 ID:3cGgabt2
>>953いないなら俺が立てるぞ?
行ってくる
960それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:09:46 ID:3cGgabt2
???「イッツグランドフィナーレ!」

スパロボ新作スレ Part475
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1287990534/
961それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:12:16 ID:ABI4yJA1
>>960
乙なのねぇん♪
962それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:17:45 ID:EkoX41pV
>>960
乙ガンガー
変な人は何時でも湧くな…スパロボがオワコンって言うより
オワコンをスパロボが利用してるんだと
963それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:19:54 ID:3cGgabt2
>>962
むしろオワコンを再評価させる力もつようになったスパロボは凄いよな

Kきっかけでゴーダンナー、NEOきっかけでリューナイト全話見た俺がいる
964それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:23:00 ID:ABI4yJA1
ぶっちゃけオワコンっていいたいだけだろって気がするねwどこもかしこも
965それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:27:26 ID:jt0LgIXg
他人を傷付けるだけの言葉の刃だけは磨ぐ
しかし自ら他人を元気づけたり何かを生み出したりする事はない
悲しい奴らだ
966それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:30:59 ID:fjlRJzqe
ロボアニメなんて昔から腐ありきだったけどな
967それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:34:24 ID:iElffn3v
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1271065456/740
740:最低人類0号[]2010/07/07(水) 18:22:36 ID:HRfpDq1G0
俺はギアスが好きだ
これだけは名誉のために言っておく

だから寺田もギアスを出演させるなら主役級で扱う必要がある
そうでない場合の報復処置は分かるだろう?
968それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:36:24 ID:CKflrMw/
>>967
きもっ
やっぱギアス信者はさっさと自殺するべきだな
969それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:41:49 ID:XXHgixDW
>>967
こんなあからさま過ぎるレスもそうそうないな
アンチは馬鹿やろ
970それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:45:36 ID:jt0LgIXg
それカワハギ
971それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:47:00 ID:EkoX41pV
ロボアニメは何でも愛せよと言いたい
972それも名無しだ:2010/10/25(月) 17:05:05 ID:ABI4yJA1
嫌いな作品があるのは甘え
973それも名無しだ:2010/10/25(月) 17:11:17 ID:SD36nuSH
いやあダンクーガやマシンロボが大好きな寺田は強敵でしたね
974それも名無しだ:2010/10/25(月) 17:23:15 ID:KG4Wj+0G
イカちゃんがかわいすぎて生きるのがつらい
975それも名無しだ:2010/10/25(月) 17:40:31 ID:9QmPSgMa
イカ娘ってキュアマリンのパクリだろ
似すぎてて呆れた
976それも名無しだ:2010/10/25(月) 17:43:16 ID:24mFxe6T
アニメ板に帰れ
977それも名無しだ:2010/10/25(月) 17:51:14 ID:KX89IcAm
スパロボはイカ娘のぱくりでゲソ
978それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:11:48 ID:M7M8nXF0
>>909
肝心の半シームレス戦闘ができない
979それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:13:00 ID:hqF+uM2/
>>960
乙!
980それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:43:26 ID:RvtdI6yk
腐なんて1stの時代からいるやんか
981それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:43:49 ID:JYXkY1QN
正直Zの続編よりは仕切り直しを望むよね
982それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:45:08 ID:ABI4yJA1
仕切りなおしでまた同じようなのされるなら続編の方が
983それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:45:30 ID:+k/DdYTs
L!L!L!
984それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:48:33 ID:fjlRJzqe
>>981
オチが欲しいから第2次で締めて欲しい
985それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:57:04 ID:jt0LgIXg
まあ時空振動弾でどうとでもなるわさぁ
986それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:57:06 ID:aWwMZd7r
ガガガガオガイガーガンダム
987それも名無しだ:2010/10/25(月) 19:22:15 ID:5T1Ml/Zp
>>978
シームレス戦闘ってNEOの汚点じゃないか?
結局、攻撃側の台詞→攻撃→防御側の台詞…
といういつものパターンのままで、特にテンポもよくなかったし
どの武器もアングルが俯瞰だから、ただの手抜きにしか見えなかった。
988それも名無しだ:2010/10/25(月) 19:49:44 ID:sd5Ub86x
>>986
Vガオガイガー
989それも名無しだ:2010/10/25(月) 19:53:12 ID:rvZCJ4Mw
>>988
いつまで経っても出てくるなそれw
990それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:05:28 ID:ABI4yJA1
なんだっけスーパーロボット大戦ハーのネタだっけか
991それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:09:47 ID:fjlRJzqe
Vだろ
992それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:16:22 ID:do2sdVh5
Vガオガイガーkwsk
993それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:17:29 ID:CaOmR9lc
CMが
早瀬『すーぱーろぼっとたいせん!えう!』
って聞こえる。
994それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:20:54 ID:sd5Ub86x
>>992
起動戦士Vガオガイガー
995それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:24:56 ID:E87IzI9d
第二次とかナンバリングにすると前作やってる人以外の敷居が高くなる
なんか良い案考えろ
996それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:25:45 ID:+k/DdYTs
【 170 】: それも名無しだ 2010/03/03(水) 22:34:37 ID:5Wyl5Is+
ID:MOJCnAE9ガセまとめ
釣りだろうけどまとめてやんよ


スーパーロボット大戦Zの続編じゃない
機種:Wii
発売日:
価格:
予約特典:
参戦作品(☆は初参戦作品)
 機動戦士Vガオガイガー
 トップをねらえ!
☆トップをねらえ2!
 メカンダーロボ
 勇者王ガオガイガーFINAL
 バンプレストオリジナル

・2000年以降5作品(トップ2を除いてあと4作)
・ガンダム少ない
・はにわ
997それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:30:28 ID:ABI4yJA1
1000なら君達にsk2が最新情報を提供してくれる
998それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:30:41 ID:M7M8nXF0
>>987
テンポは普通によくなってるが
999それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:31:23 ID:aWwMZd7r
>>1000ならVガオガイガーガンダム参戦
1000それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:32:41 ID:ABI4yJA1
1000なら次の据え置き新作の脚本がKMN
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛