スパロボ図鑑1633冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
          ぃぇ  ゃ
・これから毎日、項目を書こうぜ?

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい

前スレ:スパロボ図鑑1632冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282240915/
2それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:57:57 ID:FMEJKl+E
この>>1乙、触れれば切れる、ですの♪
3それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:59:04 ID:Aa+O0MuQ
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
2ゲットロボだよ
自動で2ゲットしてくれるすごいやつだよ

4それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:59:10 ID:9aNCUUzt
かんたん!!3ゲットロボの漫画入門
まずは顔を描いてみましょう。
顔を描くには十字線を引きます。(+)←こんな感じに。これだとなんか5コマで出番が終わりそうですね。
そしてその十字を目安に目や口を描き込みます。  ( 皿 ) ほら簡単に描けるでしょう?

では一旦、>>1乙をしましょう。そしたら今度は表情の描き方です。
ポイントは眉と口です。
                                   ∧     ∧
( 皿 )  (` 皿 ´)  (´ 皿 `)  ( 皿 )  (“ 皿 ;“)
   通常        怒り        悲しみ        笑い     お許しください!

さあ表情が描けるようになったら、ちゃちゃっと身体を描いて出来上がりです!
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =

さあ、あとは思い思いに漫画を描いていきましょう。それでは……3ゲット!!
5それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:59:22 ID:Gf8HlM3F
>>1
むげんのおつはしんすれのこどう
6それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:00:21 ID:3Qv+ClfV
( 罪)<さぁ、>>1への乙を数えろ
7それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:00:23 ID:y/DWV7E8
ぎゃああーっ
8それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:00:55 ID:r9u/lW3t
ヲチスレです
You are being watched. Be careful
図鑑スレ荒らしオチスレ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1281002768/
9それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:01:13 ID:31ywEsnP
2倍パチュリーだよ
横の長さが2倍になったパチュリーだよ
とりあえずもやしではなくなったよ
   r/\───-/\_
   rγ──=─=ノ)yン´
   `i Lノノノハノノ「ノ_〉>>1
   | l | i ゚── ゚ ノ i | 
   ! r リ i.ハ i  リ,i
   |,( l l 」 i l i _ | 」 」
   └'i,_ィ------|_ァ┘
10それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:01:18 ID:/BzvX1nM
きたな・・>>1乙だ
11それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:02:18 ID:9c/If1F/
   △  ¥ ▲   >
  (  皿 ●) /  >>1乙がしゃ★       
  (        ) 
 /│  肉  │ 3ゲットランカだよ
<  \____/  連続で3ゲットする凄い奴だよ
    ┃   ┃
    =   =
12それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:02:21 ID:pioP904F
>>3
おぃぃ

前スレで鳴らした俺達図鑑スレ住人は、スレを消費しつくし路頭に迷ったが
次スレを発見し、>>1を乙した
だが、このまま燻ってるような俺達じゃあない
筋さえ通れば話題次第で何でも雑談してみせる命知らず
不可能を可能にし、巨大な図鑑を編纂する
雑談野郎Aチーム!
13それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:02:40 ID:tbWAm0Sy
  ∧、
/⌒ヽ\  ∧_∧
|( ● )| i\( ´_ゝ`)   <>>1乙かれさん
\_ノ ^i |ハ    \
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 ._/  ZAGI  /_____
   [ニニ〉\/____/
   └―'
14それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:03:41 ID:SfSfv2I/
>>1乙なのでござった

>>4
むしろ身体の描き方を教えろw
15それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:04:55 ID:r9u/lW3t
【体の描き方】
絵を描く上で顔以上の関門
どうやったら上手く描けるんだよ
16それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:05:06 ID:pioP904F
>>14
体はとりあえず全裸だ、全裸を書け
毎日エロ画像を見ているんだから書けるだろう?
肘は腰のくびれあたり、拳はちょうど股下にくる長さが良いバランスだ
17それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:09:00 ID:r9u/lW3t
>>16
それってポーズ限定されるし・・・
18それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:11:11 ID:pioP904F
>>17
何回も各練習したらある程度バランス分かってくるじゃん
無理せずに練習続けりゃそのうち出来るよ
それよりも問題はだな

【髪型、服装】
どうアイデアを出しゃいいんだ…
19それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:13:02 ID:GGlL5QFD
取り合えず、皆NG機能を使おうか
>>1
完 了
20それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:13:58 ID:r9u/lW3t
>>18
何回もって・・・どれぐらい練習すれば上手くなれるんだよ・・・
効率のいい方法を知りたい
21それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:15:36 ID:pioP904F
>>20
そうやって書き込む暇を各練習に費やすのが効率がry

ぶっちゃけあった練習法なんて人それぞれだし、面倒ならまずはトレスからでいいんじゃない?
22それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:15:50 ID:mTxAuoI0
【広島カープ】
阪神タイガースの人材育成道場(棒)
23それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:16:01 ID:3NYFg6ns
>>1
君に出来ない乙が僕には出来るかもしれない
でも、僕に出来ないスレ立てを君は出来るんだ

【広島】
広いことは広いが島ではない
24それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:16:02 ID:MQ5obZ/N
>>1
タコ野郎ID:r9u/lW3t
早くアク禁されちまえ

【アニメ版 侵略!イカ娘】
一部でテレ東深夜説が出てきた。
25それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:16:11 ID:Ej2P0REO
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ 
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
26それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:16:14 ID:y+LGxclB
こちらウホワイトグリント。>>1乙に向かう、持ちこたえてくれ!


しかし広島か、雌伏するしかない…!
27それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:16:22 ID:9aNCUUzt
はいはい、今日のBE=ID:r9u/lW3t
28それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:17:36 ID:pioP904F
【広島】
ギギギ…
29それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:17:54 ID:RdQgUb/v
>>1
AA荒らしが来そうな予感がするのでさっさとNGしよう
30それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:18:02 ID:tzrw+j2A
【広島】
日本国内で有名なのは、お好み焼きと野球と原爆が落ちたことぐらいか。
最後については「ご冥福をお祈りいたします。」
31それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:18:02 ID:Ej2P0REO
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ 
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
32それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:19:11 ID:r9u/lW3t
【広島】
勇者王の中の人が方言を知っているらしい
33それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:19:32 ID:MQ5obZ/N
【広島】
・プロ野球(広島東洋カープ)
・サッカー(サンフレッチェ広島)
・女子ハンドボール(広島メイプルレッズ)
・男子バレー(JTサンダース)
・女子バレー(JTマーヴェラス)
34それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:19:35 ID:v+ra19Yc
ID:r9u/lW3tはBE

【広島東洋カープ】
もはやまえけんこと前田健太の勝ち越しがなければとっくにベイに抜かれる程度の成績しか残せていない
セ・リーグの不良債権。野村謙二郎は早く辞表出せクソッタレファックオフ
35それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:19:59 ID:Aa+O0MuQ
【宇宙の騎士テッカマン】
有刺鉄線でグルグル巻きにされる方のテッカマン
タツノコらしいハードSFな世界観にシビアな作風がマッチして打ち切られた

【新造人間キャシャーン】
実写でもSINでもない方のキャシャーン
タツノコらしいハードSFな世界観にシビアな作風がマッチして打ち切られた

【闘士ゴーディアン】
バイカンフーじゃない方の三体合身ロボ
タツノコらしいハードSFな世界観にシビアな作風、格好いいロボットがマッチして人気番組に
放送終了後、すぐに再放送が始まるくらい人気だったのにスパロボに出ないのは何故?

……何だこの格差は
36それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:20:15 ID:Ngwf2miT
【広島】
JR発足以降の新型電車が一切走っていないことで有名
来る車両来る車両ほぼ全てが国鉄時代からの車両であり、内装を変えたりガムテープで補修を加えたりして長く使っている
お願いですから広島に新車を入れてくださいJR西日本さん…


【広島電鉄】日本の鉄道
広島を代表する交通機関の一つ
路面電車の博物館といってもいい程で、戦前の古い車両から最新の低床車両まで様々な路面電車が広島市街地を走っている
運転頻度も短く広島市内を観光するには便利
37それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:20:19 ID:Ix4v44sR
>>1

>>1000
広島・・・ガンオケ緑スレですねわかります

【牧原輝春】
出典:ガンパレードオーケストラ 緑の章
御前ボイスのクーデレ娘
年齢も加味するときっとガンオケ最貧乳

そして俺の嫁である、異論は認めたくない
38それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:20:31 ID:pioP904F
>>32
ビーストのランページだっけ?

広島といえばヤのつく人たちとか暴走族が多いんだったか?
39それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:21:03 ID:g4pCnbDv
【広島】:桃太郎電鉄
最高額物件「桃太郎ランド」がある駅。
これを手に入れる事は勝利の次に大事な目標、だと思う。
でもやっぱりパーティゲームでは楽しむことが一番重要だよね!(棒)
40それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:21:23 ID:r9u/lW3t
>>38
詳しいんですね・・・
41それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:21:31 ID:/VBjwtq4
【体の描き方】
ちなみに最高難度のパーツは「手」である。
その奥深さは「手の描き方」だけで美術のハウツー本が一冊存在するほど。
42それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:21:45 ID:mTxAuoI0
>>39
それは岡山だってばよ!
43それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:21:58 ID:ycb56krf
おお、久々の>1000ゲット。わしゃうれしくてクソとションベンが一緒に出そうじゃよ

【広島】
ギギギ、ラララで有名なはだしのゲンを始め、朝霧の巫女、かみちゅ、魔法戦士スイートナイツなど広島が舞台の作品は探せば結構ある。
ただアニメそのものは地上波ではほとんど放送されない鬼畜仕様。アニヲタはおとなしくCSかDVDで見よう。
44それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:22:05 ID:7CCWFQlu
【広電】
広島市内を走り回っている路面電車。西広島から宮島までは路面電車ではなく普通の市電になる。
広島市民なら必ずお世話になる公共交通機関だが、車で走ってると邪魔くさくてしかたない。

おドイツ製のスタイリッシュな低床車両と、古きよき木の床のチンチン電車が一緒に走っている
というなかなかカオスな市電でもある。
45それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:22:05 ID:r9u/lW3t
>>41
もっというと指だよね
描こうとするとメッチャ苦労する
46それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:22:39 ID:krE6ckSz
>>1

>>38
だからそれBEだって……。
47それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:22:46 ID:y/DWV7E8
【呉】
広島県呉市。
旧日本海軍の母港であり、現在でも重要な港湾地域である。
大戦末期の呉軍港大空襲では壊滅的な被害を受けた。
48それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:23:03 ID:pioP904F
>>46
うん、今気づいた。ごめん
49それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:23:10 ID:sCvnCc2F
>>1

【広島】
関東では中学あたりで京都とセットで
修学旅行に行くのが定番…な気がする
関西では小学生で行くらしい

まあ戦争関連だけならあれだが宮島とかあるしね
あともみじ饅頭
50それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:23:24 ID:3Qv+ClfV
我の出身地か

【福山市】
県でbQの都市地区なのだが全国的に知名度は低い
商業地としてもかなり栄えており県東部側が遊びに出かけるといえば大概ここである
主だった名物が無いのが原因か

【尾道市】
県内でもメジャーな地区ではあるが街としては地方都市の域に達してないほどのどか
昔ながらの街並みが有名なので発展する必要性が無いともいえる
時かけなどの映画の舞台ともなった

【三原市】
名物?やっさ!蛸!以上
51それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:23:50 ID:31ywEsnP
【広島】
面積は11.66平方km、人口453人。主な産業は採石業。
瀬戸内海に浮かぶ、香川県丸亀市の島。
塩飽諸島の島の中では最大の面積をもつ。


何か間違えた気がする
52それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:23:52 ID:MQ5obZ/N
【田舎の私鉄】
大概他社のお古を改造して使っている。
53それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:24:03 ID:3Qv+ClfV
>>39
志村ーそれ岡山や!
54それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:24:09 ID:DKMbhq7X
メゾン・ド・>>1


広島についてはわからないので雌伏するか…流れを待つ!
55それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:24:33 ID:Ej2P0REO
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ 
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
56それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:24:38 ID:g4pCnbDv
>>42
いやー!!
間違えた? 間違えた!? 間違えたー!!

……雌伏する
57それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:25:10 ID:pioP904F
【レジロック、レジアイス、レジスチル】
被爆者の暗喩という都市伝説
ホウエン地方は九州だからそれ長崎だろとかいうツッコミはうけない
58それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:25:42 ID:Ej2P0REO
>>35
ぐるぐる巻きってなんだ?あと、テッカマンはサンライズじゃなかったっけか。
59それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:25:48 ID:ycb56krf
【ベロクロン】出典:ウルトラマンA
出典の1話に登場した最初の超獣。
何故か最初に広島県福山市に現れ、工業都市を破壊している。
60それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:25:50 ID:99bNRvZg
>>1

>>37
金城の脚線美!脚線美!!

【ガンオケ緑】

白の章で御世話になった戦車達がことごとく産廃に成り下がる。
取り敢えずウォードレスは良いものを用意しよう
61それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:25:57 ID:7CCWFQlu
ネタがかぶったorz

【広島風お好み焼き】
従兄弟に食わせたら「なんでお好み焼き頼んだのに焼きそばが出てくるの?」と聞かれた。
まあ、体積の半分以上はそばである
62それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:26:07 ID:9c/If1F/
>>37
あの子にはお兄ちゃんがいるでしょ

クーデレっていうよりダウナー系のツンデレな気もする
63それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:26:58 ID:y/DWV7E8
ガンオケの白と緑と青を買っちゃった
それぞれBGMとかユニットとか作りこんであるんだろうなあ
楽しみー
64それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:27:52 ID:9kAN92mX
( ◇)<我は空、我は鋼、我は>>1乙(以下省略

>>49
山口の小学校も大体九州と広島の二択だな>修学旅行
そして大体九州の方が人気という…まあ誰だって原爆記念館よりはまだ古墳の方がいい罠
65それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:27:55 ID:RDL8btrD
>>1

【武者野コージ】出典:南国少年パプワくん&PAPUWA
ガンマ団の地方モチーフ芸人の一人(広島出身)
武者の名前どおり刀使いだったが、PAPUWAの終盤も終盤で実はバットを握った方が強いということが判明した
着流しのおっさんがバットを振り回すのは非常にダサいが凶悪度は高い
66それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:28:17 ID:rmpV/BCO
>>1

【広島市】
県庁所在地 以上
67それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:28:29 ID:MQ5obZ/N
【岡山電気軌道】
岡山市中心街を走る路面電車。
総距離4.7kmは日本の鉄道で最短。

【和歌山電鐵】
貴志駅のたま駅長で有名になった和歌山の私鉄。実は岡山電気軌道が運営している。
元々は南海の支線だった。
68それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:28:42 ID:krE6ckSz
【広島風お好み焼き】
大阪風と違い、素材を積み重ねて焼く、焼きそばが入るという違いがある。
見た目的にボリュームが凄く、またひっくり返すには大阪風よりも技量がいる。
ちなみにこんな事を書くと怒られそうだが、筆者は広島風お好み焼きと
モダン焼きの違いが解らない。
69それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:28:56 ID:9c/If1F/
>>63
青をよこせ
70それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:29:06 ID:Ngwf2miT
>>50
【三原駅】
広島県中部の交通の要衝
姫路・岡山方面からの電車の多くはここで折り返す為広島方面へ行くにはここで乗り換えることになる
しかし広島方面の電車の始発駅は隣の糸崎駅なので座って行きたい人は注意
また呉線のローカル側はここが始発である

【備後落合駅】
広島北東部の交通の要衝
木次線、芸備線の列車はここで折返す…のだが、
木次線は1日3本、芸備線新見方面は1日3本、芸備線三次方面は1日8本と列車本数が非常に少ない
ローカル線乗り継ぎの上での難所の一つでもある
71それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:29:36 ID:31ywEsnP
ロボの手ばかり見てるとつい勘違いしてしまうんだよな
【指】
見りゃわかるが甲側のほうが長い
72それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:29:44 ID:g0BOsI5f
岡山というと桃太郎と変態糞親父しか思い浮かばないが他になんかあったっけ?
【桃太郎】
桃から生まれた…とされているが桃を食って若返ったじいさんばあさんがハッスルして出来たと言うのが原作の筋書き。
つまり桃太郎は桃から生まれてない普通の子供なのに鬼をボコボコにした訳で…
じいさんばあさんも若い頃は豪傑だったんだろうか
73それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:30:06 ID:awmmQXQQ
【東広島市】
広島大学がある町。酒どころとしても有名。
広島という都会を夢見て入試にきた奴が田舎っぷりに愕然することで有名だが、
これでも20年前に比べると比較出来ないほど発展したんだってばよ!
74それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:30:27 ID:wo9W2Mxn
>>1
広島ね…
【広島のオタ事情(アニメ編)】
アニメイトやボークス等アニメグッズやホビー関連の店は中国地方の中心部だけあってか充実しているが
テレ東系や深夜アニメの放送が無い
あっても何週間遅れ
でも今では「ネット配信」があるから前より便利な環境にはなっている
【はだしのげん(アニメ版)】
広島が生み出したトラウマ製造アニメ
75それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:31:09 ID:krE6ckSz
>>72
桃尻ばあさんから生まれたんじゃね?
76それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:31:21 ID:pioP904F
【多指症】
指が5本より多くなる先天性の特徴のこと
有名所だと、豊臣秀吉が親指が2つあったとか

指はあっても骨が中に通ってなかったり、ものすごいバランスよく生えて一見して六本あることがわからなかったりする人もいる
77それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:31:34 ID:31ywEsnP
>>68
自分で答え言ってるじゃないか
・広島風→重ねる
・モダン焼き→混ぜる
78それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:31:37 ID:awmmQXQQ
【広島焼き】
広島県民に対する禁句。
79それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:31:44 ID:MQ5obZ/N
>>50
【福山競馬場】
かつては尼崎の園田競馬場と並ぶ「アラブ競馬のメッカ」と言われていたが、
アラブ馬の市場縮小でサラブレッドに移行せざるを得なくなった。
他の地方競馬の例に漏れず経営は苦しく、存廃論議もある。
80それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:31:59 ID:3Qv+ClfV
>>68
【モダン焼】
簡単に言えば大阪風お好み焼きの下が焼きソバになってるものを指す

【広島風お好み焼きの麺】
地区によってはうどんだったりする
ちなみに広島だと焼きうどんはソースが普通
81それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:32:15 ID:7CCWFQlu
【原爆資料館】
小学生どころか大の大人でも泣いて逃げ出すグロ博物館。
社会見学に行ったとき、ごつい白人のおっちゃんがマジ泣きしながら出てきたのを見た。

【広島県の公立学校の道徳・社会の時間】
やめて、いたいけな子供にトラウマ植えつけるのやめて!!

…語り継がなきゃいけないものだとは分かってるけどさ
82それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:32:45 ID:Ix4v44sR
>>63
BGMは戦闘曲以外は質がいいよ
ユニットも白にしかでない光焔号のロマンっぷりや緑の渋いカラーリング、青のザクタンクや士魂号を楽しんでいってね!
83それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:33:48 ID:pioP904F
>>81
あれって実はお化け屋敷の亜種なんじゃないかなと思った
っていうか一番原爆の恐ろしさを実感すべきは相変わらずちょっと凄い爆弾としか思ってないアメ公の方だろ
84それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:34:10 ID:krE6ckSz
>>77
モダン焼き混ぜるの!?前にお好み焼き屋で注文して、焼き方解らんから
焼いてもらったら広島風みたいに積んだ奴になってたぞ?
85それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:34:15 ID:Ix4v44sR
【原爆ドーム】
怪獣に襲われたらここか皇居に逃げよう
86それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:34:55 ID:/VBjwtq4
【とらのあな広島店】
おそらくオタク業界で最も世界遺産に近いオタクショップ。
87それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:34:57 ID:/BzvX1nM
>>82
本当に戦闘時のBGMはどうにかならなかったのだろうか…
88それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:35:18 ID:3Qv+ClfV
>>70
新幹線も通ってるし近くに飛行場もあるから要だよな>三原駅

【広島空港】
県庁所在地の広島市からかなり離れており、西部地区住人は利用しにくい
どうしてこうなったのかと言うと某議員のお膝元が出会った説が濃厚である
89それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:36:46 ID:31ywEsnP
>>81
僕が親父と行ったときには「恐ろしさが足りない」と怒ってる爺さんに出くわした
90それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:37:09 ID:3Qv+ClfV
>>83
外人がドン引きするからなそあそこは
中の展示人形がかなり精巧に出来てて動くものもあるよ
よくあるのは手の皮がずり落ちてプラプラしているやつ
91それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:37:33 ID:7CCWFQlu
【原爆ドーム】
近くで見ると意外とちっちゃい
あと、すぐ近くにとらのあなやアニメイトがある

【グリーンムーバー】
広電が誇る低床車両。
わざわざドイツから輸入しただけあって、市電とは思えぬほどスタイリッシュ。
…ただ、車輪配置の関係で座席数が少ないというのが難点だが

微妙に細部の違う色違いバージョンもある(こっちは国産だっけ?)
92それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:39:29 ID:wo9W2Mxn
【肉じゃが】
呉発祥じゃねぇの?(棒
【ぷよまん】
ぷよぷよの饅頭だが宮島辺りに行けば売っている
……売ってるよね
【宮島の鹿】
人間(の食い物)だけ狙う生き物かよ!?
93それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:39:34 ID:RDL8btrD
【おたふくソース】
お好み焼き用ソースで有名な広島県所在の会社
だもんで広島人はサラッとしたソースにあんまり縁が無い
94それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:39:36 ID:DKMbhq7X
>>81
【ホロコースト博物館】
アメリカ・スミソニアン博物館群に並ぶ異端。いわばアメリカ版原爆資料館
ホロコーストに至るまでのナチスドイツの歩み、そして実際のホロコーストの映像が
見る者全てに大量虐殺の悪夢を追体験させる
入場時に渡されるパスポートには実際にホロコースト被害に遭った人の記録が書かれている
一人一人書いてある人物は異なっていて、中には死んでしまった人の記録も…
ちょっとマイルドな子供用展示もあるが、こっちはこっちで怖い
95それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:40:52 ID:31ywEsnP
広島風は基本的に自分で焼くものじゃない(店で焼いてもらうもの)みたいね

>>84
大阪風の生地に麺が重なっていたって事かね
混ぜることもあるがやっぱそっちが主流かねえ
96それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:41:19 ID:awmmQXQQ
>>92
ぷよまんはコンパイルと共にお亡くなりになりました
97それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:41:53 ID:3Qv+ClfV
>>93
あの甘い感じがたまらないのだ
癖になるとトンカツもこれになるぞ

【ウスターソース】
広島県民が最も利用しないソース
東京に出てきて備え付けのソースがさらっとしててびっくりしたのも私だ
98それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:42:02 ID:pioP904F
【博物館】
その国がいろんなところからぶんどってきたお宝を自慢げに飾っている場所

多分大きく間違ってる
99それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:42:20 ID:Ix4v44sR
【宮島の鹿】
主食は修学旅行のしおり

【奈良の鹿】
鹿煎餅を買ったとたん襲撃してくるよく訓練された鹿
100それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:42:47 ID:y/DWV7E8
【B-29】
原爆を投下したアメリカの重爆。
日本人の記憶に刻み込まれている爆撃機だろう。
性能的には当時の爆撃機を超越するトンデモ兵器であり、これを作ったアメリカはやはり恐ろしい。
さらに凄いB-36が出てくるんですけどね。
101それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:42:52 ID:9aNCUUzt
本気で3を取ろうとしたときに限って取れない

【厳島神社】
広島県廿日市市にある神社にして世界遺産の一つ
社殿や鳥居が海の上に建てられているのは有名であり
特に鳥居は非常に美しい
102それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:43:01 ID:9c/If1F/
>>98
ダイエー帝国じゃあるまいし
103それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:43:16 ID:EPF2doY3
さあ、>>1乙を楽しみな
広島は最近越してきたばかりの新参ですまない…


【山口県】
広島の隣、本州最西にして大陸に一番近い県。中国地方では割と空気
アニメは視聴環境こそ恵まれているがショップはアニメイトが一つあるだけと非常に寂しい。そしてそのアニメイトも8割方腐女子ゾーン
どないせえと
104それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:43:24 ID:31ywEsnP
え、トンカツにオタフクソースか(ry
いかん、近隣権であることがバレる

>>98
うーん…あまり間違ってない気がするから困る
105それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:45:12 ID:pioP904F
トンカツはカゴメのとんかつソースに練り辛子を混ぜるのが鉄板だろ
106それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:45:34 ID:sCvnCc2F
関東ってブルドッグソースじゃね?

【厳島の奇跡】コードギアス
広島関連のロボ話これしか思いつかなかった…
ブリタニア対日本で日本が唯一勝利した戦い。
指揮した藤堂は「奇跡の藤堂」とよばれるようになった。
実際は綿密な情報収集などによる結果だったがまわりからは
「奇跡」の再来を過剰に期待されるようになってしまったとか。
107それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:45:44 ID:Ngwf2miT
>>91
グリーンムーバーマックスの方は国産だよ

【テレビ新広島】
とにかく長い歌付きのジャンクション映像で有名なFNN系テレビ局
早朝にテレビをつけたら突然特撮ヒーローみたいな3人組が出てきて驚いた人も多いだろう
もっとも現在は彼等は出てこないが

【中国放送】
深夜にテレビを見る人々を震え上がらせたテレビ局
あんな暗い中暗い曲をハープで演奏する人を見せられても…
108それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:46:48 ID:pUCCDgrj
>>103
じゃあお前も腐れ!
109それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:47:01 ID:9deKBIMd
【コンパイル】
その昔広島に存在していたゲーム会社でぷよぷよの産みの親。
ぷよまんとか地域密着などを良くやっていた所為か、割りと広島に
会社が有るという事を知っていた人も多い。

【そこぬけRPG】
元コンパイルの社員が描いているゲーム会社を舞台にした四コマ漫画。
でも部署は元々作者の所属がそうだったというのも有って広報誌の編集部。
モデルはコンパイルなのだが、そうすると登場している社長の趣味は・・・という疑問が残る。
110それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:48:59 ID:DklHh69m
【広島】
ニコニコ界隈ではファンタジーな飛行船が飛んでいたり、アナログマが踊っている街
実写合成技術の発展は目をみはる
111それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:49:18 ID:99bNRvZg
ソースは普通に使い分けるもんだろ?
お好み焼きならオタフク、豚カツならブルドッグとか

【ソース配合】

ウスターと中濃を混ぜたりして濃さを調節すること
味に飽きたらオススメ
112それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:49:27 ID:3Qv+ClfV
>>107
横山さん元気かな…

【KENJIN】
広島のローカルバラエティ番組
猿岩石が落ちぶれた時はよく出ていた
113それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:49:47 ID:9c/If1F/
【トンカツ】
国民的な食べ物
これとナオンが居ればジオンは十年戦える
114それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:50:37 ID:wo9W2Mxn
【ラグナッツ】
そのB-29(にそっくりな)爆撃機に変形するアニメイテッドのディセプティコン
リペでアトミックラグナッツがあるが配色が…
多分、広島や長崎にいる(いた)70代の人にはあんまり見せ無い方がいい
115それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:52:57 ID:31ywEsnP
【B-52】爆撃機
ベトナム戦争の絨毯爆撃で有名。

ちなみにまだ現役であり、なんと55年現役の爆撃機。
まあ超音速爆撃機は高価でミサイルに取って代わられたし
ステルス爆撃機はさらに高価でペイロード少ないしなあ。

この爆撃機らしい爆撃機はあと35年は現役でいるつもりだそうで。
116それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:53:39 ID:MQ5obZ/N
【関西ローカル番組】
都落ちの芸能人がよく出てくる。
この前たかじんの番組に川口恭吾が出てきて驚いた。
117それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:54:29 ID:9y+KJHsH
【トンカツ】

何をかけるかでカップルを揉めさせる食べ物。
タケルちゃんと純夏はそのせいで破局寸前まで行っちゃいました。
次元の壁を越える絆で結ばれてるはずなのに何やってんだか。
118それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:55:41 ID:krE6ckSz
焼きそばは麺は太めにおたふくソースが我が正義。ポテトフライも追加でな。
119それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:57:47 ID:O+1iKLCZ
スペースシャトルが空爆攻撃するのが初代トランスフォーマ−クオリティ
120それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:57:55 ID:hrF9dq0b
>>117
BETA戦争よりはほのぼのしてていいじゃない>トンカツ戦争
121それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:59:04 ID:9aNCUUzt
【カツカレー】
それは、豚カツとカレーライスを組み合わせたすでにある料理…!
どちらも国民的な料理なのだからこの組み合わせは非常に良い、うん。
カロリーは高いが気にするな!美味しかった!
122それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:59:43 ID:3SgeOeX9
>>1乙デックスでゲソ>>1乙してくれるすごいメインヒロインなんだよゲソ

【松来未祐】
広島出身の高スペック声優。
・不動産屋の社長令嬢
・慶応大学出身の女性声優上位の学歴
・声優個人板にアンチスレが存在しない人徳
・人気男性声優と競演しても少しも叩かれない人徳
・ついでにファンが結婚を歓迎するレベルの賢者
・ブログにはいつもおいしそうな食事と可愛らしい愛猫の写真
123それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:02:41 ID:oJqIFmxB
トンカツもフライも焼きそばも焼きうどんも、全て醤油だった俺は雌伏するしかないようだ…
124それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:05:12 ID:wo9W2Mxn
【トンカツ】
皆に愛されている
【チキンカツ】
トンカツに比べたらあっさりして食べやすい
【ビーフカツ】
あんま聞かないけど美味い
【カツ(Ζガンダム)】
うぜぇ
125それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:05:31 ID:RDL8btrD
【フマキラー】
広島発祥の会社
殺虫剤界の巨頭の一
蚊取り線香はこの季節ありがたい一品


【カキフライ】
広島名物を頂く際のポピュラーな選択肢の一つ
ケチャップとマヨネーズを混ぜたやつをかけるのがジャスティス
126それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:06:36 ID:ym8zbldR
>>122
ロミジュリラジオだかで初恋の人に公開告白させられて、見事フラれてもめげない心の強さは見習わないといけないと思いました
127それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:06:51 ID:GGlL5QFD
流石図鑑スレだけあって、話題が続くなあ
皆凄いぜ!濡れてきたぜ!

自分から振ってみるかあ
【ショットガン】
別名ターミネーター専用銃(今命名)
現実世界でも単純な攻撃力では最強に位置するだけあり、創作では壁から化け物まで何でもぶち抜く万能銃となっている
これを二丁持ちしてる奴は、基本筋肉モリモリマッチョマンの変態だと思って良い

所でこの前見た映画で、これを自在に持ち替えながら撃つキャラが出て来たんだが、現実でも軽く持ち替えて撃ったり出来るのだろうか
反動とか強くていちいち構えないと撃てない様な……
128それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:07:00 ID:wo9W2Mxn
尾道ラーメン出せよ
おう早くしろ
【尾道ラーメン】
背脂でこってりしているのが多い
129それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:09:14 ID:Ngwf2miT
【リョービ】
釣具や工具で有名な企業
これも広島が発祥の地である
釣り好きならリールやロッドで名前を知った人も多いはず
130それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:09:29 ID:ym8zbldR
>>125
カキフライにはタルタルソースだろ……

【タルタルソース】
細かく刻んだピクルスをマヨとまぜまぜ

【オーロラソース】
ケチャップとマヨをまぜまぜ
本当は別物らしいが
131それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:11:20 ID:VgDIbZV4
>>1

>>1000なら明日からのバイトで本気だす。

【広島】
都会。
132それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:14:02 ID:wo9W2Mxn
【三島食品】
広島が生んだふりかけ会社
とりあえず瀬戸風味は食があまり進まない時に大変役立って
大変おいしいです
133それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:15:37 ID:MQ5obZ/N
>>129
旧広島市民球場のネット裏広告で知った人もいると思う。広島の企業だったのか。

【大塚製薬】
【日本ハム】
徳島発祥の企業。
134それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:18:56 ID:EzgmIwaC
>>124
メンチカツは?

【広島】
野球じゃすっかりダメダメ。
次の優勝いつですかねえ?
135それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:20:55 ID:MQ5obZ/N
>>134
サンフレのJ1優勝の方が先になるんじゃね?わりと大マジで。
136それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:21:41 ID:v+ra19Yc
>>134
日本が沈没する頃には
137それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:22:19 ID:VgDIbZV4
ハッピーターンはやはり至高のおやつ・・・・・誰にも理解はされまいがね。
138それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:22:25 ID:zBcCJ9Iq
>>131
出す気ねえだろw
【肉じゃが】
広島と京都で発祥がどっちかもめている

うまけりゃいいじゃんどっちでも
139それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:22:51 ID:o8k5baE3
【アリーヤMAX川手】
フロムソフトウェアが有する人型ネクスト
9/11にフロム本社での100人連続対戦イベントを最後に引退すると発表した
遂にAC5発売フラグか…?
140それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:24:18 ID:zBcCJ9Iq
>>134
だって育てる先から某黒いとことか黄色いとことか根こそぎ持ってかれるんだからいつまでたっても戦力が安定しないもん
この先優勝なんてないよ
141それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:25:36 ID:Ej2P0REO
カミーユ「何を考えている!戦争をとめたいのなら、連邦軍でも俺たちでも別個に潰せばいいのに!」
カミーユ「わざわざ戦線を混乱させるなんて!遊びでやってんじゃないんだぞ!」
クワトロ「中途半端な戦い方は自分の腕への自信からか・・・・」
クワトロ「では、それを砕く相手が現れたらどう戦うか、見せてもらおう!」
アムロ「確かに速い・・・・!だが、動きに殺気がない以上、恐れることはない!」
アムロ「説得力のない幼稚な思想論に付き合っていられるか!消えてもらうぞ!」
ロラン「あなたは自分のしていることがわかっているのですか!?」
ロラン「こんなやり方で戦いをとめると言うなら僕はあなたたちと戦います!」
ロラン「血を流す意味がわからない人たちを僕は絶対に認めません!」
142それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:25:41 ID:VgDIbZV4
>>138
だってらしんばんだぜ?
そりゃ楽でいいわ
143それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:28:22 ID:EPF2doY3
広島は犠牲に…駄目だ
これだと割とシャレにならん
144それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:28:56 ID:EzgmIwaC
>>140
最近はみんな関西に流れるのが悲しい。
挙げ句、犬呼ばわりとか来た日にはね
145それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:29:51 ID:31ywEsnP
ACE-Rでもボクサーは散弾なのかね

【スラッグ弾】
散弾銃で使う単発弾。
衝撃は相当なものだがでかい弾なので空気抵抗が大きく、
やっぱり近距離でないと威力が落ちるとか。

弾をプラスチック製のジャケットで包み、銃身のライフリングで回転させるサボットスラグというのもあり、
これはかなり有効射程が伸びるそうな。
146それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:30:16 ID:3YYcTo7Y
>>127
そもそも持ち替えながら撃つ意味あるのか…?タクティカルリロードじゃあるまいに

【タクティカルリロード】地球防衛軍シリーズ
同作のテクニックのひとつ。弾切れ時のリロードはメイン武器にしていないとゲージが進まないが
弾切れしていない、ただの次弾装填はサブに引っ込めても行われる。これを利用して次弾装填に
数秒かかる武器を撃ったときに、弾切れしてる武器に持ち替えてリロードゲージを回復させつつ
その裏でもうひとつの武器の次弾装填も行うというもの。上級難易度では必須とも言えるテクである
147それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:30:16 ID:Ej2P0REO
こうじ「だがよ!これ以上お前を好きにさせていたらまたいらない犠牲者が出るんだ!」
プロ「ちっ!なんだこいつは!わざとコクピットや動力部を外しているというのか!?」
プロ「何を考えているか知らんが、そんな中途半端な事故満足に付き合ってはいられん!」
勝平「この野郎!いつまでも好き勝手できると思うなよ!」
勝平「その翼を引っこ抜いてみんなの前で謝らせてやる!」
斗牙「このパイロットの動き、普通じゃない・・・!」
エイジ「びびってんな、斗牙!こんな訳のわからない野郎は頬っておいたらまた被害がでる!」
エイジ「行くぞ!俺たちの手で、こいつを倒すんだ!」
斗牙「ああ!わかっている!」
148それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:32:44 ID:GGlL5QFD
流石に空気読まなすぎた……

【目玉焼き】
わりと派閥同士で確執が起こる
こってり頂きたいソース派、シンプルイズベストな塩胡椒派、和風な醤油派、濃厚なマヨネーズ派と……

しかしどれも愚かと言わざるおえない
目玉焼きはそのまま素材を嗜むのが一番だろ……
149それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:33:04 ID:b5rwaMxz
【ショットガン】
日本の警察でこれを打ちまくるのは大門圭介か鷹山俊樹くらいである
150それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:34:08 ID:31ywEsnP
優勝の前にまずはAクラス入りを…
151それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:35:05 ID:GGlL5QFD
>>146
いや、何かそのキャラって一々左手に持ち替えたりするんだよw
152それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:35:44 ID:VgDIbZV4
>>148
ポン酢派をディスるとはいい度胸だ。
テメェの尻にポン酢を注ぐぞ
153それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:35:57 ID:r9u/lW3t
>>149
っていうかショットガンって多数のターゲットを相手にする場合だからあまりいいもんじゃないよね
154それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:36:13 ID:8/iuASsH
なに、阪神も暗黒時代と呼ばれる時期があったんだ
いつかトンネルを抜ける日が来るさ
155それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:36:44 ID:pioP904F
【みりん】
お前はそれがみりんだと思っているようだが、実はみりん風調味料だ
156それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:36:45 ID:oaup/D94
>>148
白米の上に載せてかきこむのがジャスティス
157それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:37:09 ID:Ej2P0REO
としや「言いたいことはわかるけどよ!やり方がめちゃくちゃだぜ!」
としや「連邦軍とザフトの両方を叩き潰して世界の支配者にでも、なるきかよ!」
こうじ「くそっ!また好き放題暴れまわってそれでおさらばかよ!」
ロラン「一体なんなんですかあの人たちは・・・・!?」
キラケン「まったくだ!あいつら、一体なにがしたい!?」
ジュリイ「ああなると災害と同じだな・・・・言葉も通じず一方的である以上一時も気が抜けん」
ロラン「主張したいこてや主義が違う以上、戦いが起きるのは仕方のないことかもしれません・・・・でも・・・・!あの人たちは状況に関係なく、目の前で戦いが起こったら無差別に攻撃してくる!そんな人たちを僕は信用することはできません・・・・!」
プロ「俺もロランに同感だ、俺たちが気に食わなければ俺たちに向かってくればいい。だが連中はわざわざ二つの勢力が戦っているところに仕掛けてくる」
158それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:37:19 ID:3YYcTo7Y
>>148
【選ばれし子供たち】デジモンアドベンチャー
太一:醤油
ヤマト:マヨネーズ
空:ソース
光子郎:ポン酢
ミミ:砂糖ときどき納豆
丈:塩コショウ

納豆以外はまあありかもしれない。つーかケチャップ派はいないのか!

俺は気分で変えるが
159それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:38:36 ID:BIUylHh/
>>34あと大野ピッチングコーチも防御率上げた戦犯だから辞任出させるべきだろ・・・。
160それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:38:42 ID:zBcCJ9Iq
>>154
土台が違いすぎるから無理
161それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:38:47 ID:DklHh69m
>>153
一体をミンチより酷くする武器じゃないんだ
162それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:39:33 ID:pioP904F
皆戦犯戦犯言うけど戦犯ってなによ?
163それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:39:47 ID:MQ5obZ/N
>>148
トーストに挟んでサンドイッチだ!
カリカリに焼いたベーコンもな!
164それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:40:45 ID:RDL8btrD
【サイガ12】
ロシアのイジェマッシ社のセミオート散弾銃
AK47をベースとしており、ライフルのような感覚で使えるので
日本でも人気が高い(らしい)

戦国の鉄砲衆とは関係ない(たぶん)
165それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:41:23 ID:VgDIbZV4
>>161
それBE

【目玉焼き】
眼球焼きっていうとドン引きされるが・・・何故だ
166それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:41:24 ID:Ej2P0REO
ミヅキ「おかげで戦線は大混乱・・・・あのフリーダムのキラって子、わざとコクピットを外してすんどめで攻撃しといるみたいだけどね」
プロ「そんなものは罪の意識からの逃げだ。事実、そんな混乱した戦場で戦闘力を奪われたら、どうなる?」
ロラン「・・・・別の敵の的になるだけでしょうね・・・・」
琉菜「ハイネさんもそうやって死んじゃった・・」
としや「前大戦の英雄でアスランの友達ってことで今までは遠慮しちまってたぜ」
こうじ「俺たちだって自分の信じるもののために戦ってんだ、今度会ったら全力で戦ってやる!」
167それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:41:40 ID:wo9W2Mxn
>>156
それなんて卵かけご飯?
目玉焼きにも卵かけご飯に醤油とコショウのスーパーリンクだ
食べれない奴はただの味音痴
食べれる奴は訓練された味音痴だ
全く体の中(ここは)地獄だぜ!(高血圧の糖尿病なりかけな意味で)
【卵かけご飯】
白身は入れたく無ければ入れなくてもいい
ただ捨てるのはいかん
後でメレンゲにするとか使い道は結構ある
168それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:42:02 ID:O+1iKLCZ
>>162
モルフォンに進化するらしい
169それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:43:12 ID:pioP904F
お湯とトリガラスープと2種類の醤油と塩コショウと味の素で作ったラーメンの汁風お茶漬けで食うとカロリーと塩分で寿命がマッハだが旨くて困る
170それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:43:20 ID:VgDIbZV4
>>168
それ戦犯やない!乾パンや!
171それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:43:43 ID:31ywEsnP
>>168
そりゃコンパンや
172それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:44:02 ID:aRN4r91E
>>154
オーナーが勝つ気無しで黒字優先経営だもん
まだ、いつになるか分からんが、オーナーがやる気のある横浜の方が
先に暗黒脱出して優勝しそう。
173それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:44:06 ID:rmpV/BCO
>>169
気付いたか。そう、それが戦犯だ
174それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:44:25 ID:g4pCnbDv
>>168
そりゃコンパンや!

戦犯てあれだろ?
半ズボンの別名
175それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:44:43 ID:7IMq3sr2
古典パン?
176それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:46:19 ID:o8k5baE3
>>174
それは短パン

戦犯ってあれだろ? 甲子園でセーフ!とかアウトォー!とか言ってる人だろ?
177それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:46:40 ID:r9u/lW3t
【戦犯】
・戦争犯罪者 (捕虜を殺害等 戦争中犯罪を行った者)
・敗因  (あいつのせいで負けた というのを 戦犯は○○ と表現する。主にスポーツ系の板で見かける)
178それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:46:49 ID:Ej2P0REO
ラクス「ZEUTHの皆さん。私たちが援護します」
ロラン「あれは・・・!?」
シン「本物のラクス・クライン・・・・なのか・・・・!?」
ゲイナー「僕たちがオーブを救ったからその恩返しのつもりなんですか!?」
ラクス「そうではありません。私たちはこの世界から争いを根絶するために戦っています」
マリュー「そのために同じ目的を持つあなたたちに協力します」
プロ「今さら何を言っている・・・・!おまえたちのむちゃくちゃなやりかたのおかげでどれだけの被害が出たと思っている!」
准将「・・・・」
こうじ「全部があんたらのせいってわけじゃないけどよ・・・・それでも納得できるもんじゃないぜ」
マリュー「・・・・」
エイジ「お前らの手助けなんかいるかよ!邪魔だからとっとと帰れ!」
179それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:48:04 ID:GGlL5QFD
>>169
想像してみたけどすげー美味そう
美味そうだけど一年位寿命が縮みそう
【ラーメンの後に入れるご飯】
炭水化物二乗で確実に太るぞぉ!成人病の世界の始まりだぜ〜↑

しかしマジで美味いから困る
味の濃いお茶漬けみたいで
180それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:48:06 ID:EPF2doY3
>>176
それは審判だ
戦犯ってのはアレだ、紫で進化すると何故か蛾になるポケモン
181それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:48:56 ID:31ywEsnP
オーナーは監督が一年目だから不調でも仕方ないとか言ってたらしいけど
182それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:48:56 ID:gyvZ86nM
チゲ鍋をやった後、残った汁にインスタントラーメンを入れることこそジャスティス!
183それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:49:20 ID:b2bBZmJR
>>176
それは審判です

戦犯って言うのは大和とか武蔵とかビスマルクとかそういうものかと
184それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:49:23 ID:2W7tHXqK
>>180
それはコンパン

戦犯ってあれだよな、半ズボンの別の……
ハッ!?
185それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:49:24 ID:VgDIbZV4
戦犯・・・・あぁ、ゲルググのパイロットか!
186それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:49:24 ID:y/DWV7E8
我々はいかなる戦いにも負けたことが無い無敵の図鑑スレ住人だ
187それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:50:03 ID:r9u/lW3t
【MVC3のPV】
部分的にだが春麗がヘリにのってDr.DOOMに接近するというシーンがある
この時に春麗の道着がヒラヒラと風でめくれるのだが脚が太くは見えない
カプコンのキャラデザでは彼女のフトモモはプロレスラー並に太いのでこれはミスといわざるを得ない
太すぎて萌えないんだよね
188それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:50:29 ID:31ywEsnP
>>181
またコンパンか

えーと…
シャンプーすることでどうだ
189それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:50:59 ID:9aNCUUzt
>>186
そりゃ星人…やめて、十字架やめて
190それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:51:21 ID:pioP904F
>>179
不意にラーメンの汁漬けご飯が食いたくなったけどわざわざラーメン作って食うのが面倒だったから自分でやってみたんよ
やっぱり醤油は2種類必要だった

【うま味調味料】
味のバランサー
出過ぎてとんがった味の角をとり、脇役を引き立てる
ぶっちゃけうま味調味料かければ何でも美味くなる
ただしかけ過ぎると科学調味料特有の不味さというかえぐさというかが出るのでほどほどにして使おう
191それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:52:31 ID:g4pCnbDv
>>183
それは戦艦

>>188
そっちは洗髪

戦犯ってのはあれだ、テイルズオブレジェンディアのミミー・ブレッドの愛称
192それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:52:31 ID:Ej2P0REO
ヒルダ「ミネルバやアーガマ勢のみんな・・・・かなり、怒っているみたいだね」
マシュー「アークエンジェルの連中、かなりの、フリーダムっぷりだったからな」
ストナー「ミネルバやアーガマは連中のおかげで少なからず被害を被ったと聞く」
ガチホモ「みんな聞いてくれ!キラたちは・・・」
ルナマリア「アスラン・ザラ!あなたのおかげでメイリンは!」
クワトロ「・・・・・各機へ、オーブ軍と協力して新連邦と革命軍を迎撃するぞ」
カミーユ「クワトロ大尉・・・・」
クワトロ「この状況を打破するためには彼らの戦力も必要とされる」
クワトロ「だが、その意図が不明である以上、油断はするな」
准将「僕たちは・・・」
ラクス「そう思われても仕方のないことを私たちはやってきたのです・・・」
193それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:53:36 ID:8/iuASsH
最早「○ん○ん」なら何でもいいのかw
194それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:53:38 ID:wo9W2Mxn
【カップライス】
名前はうろ覚えだがカップヌードルのヌードルの代わりにご飯を入れた新商品
禁句「これなんてチャーハン?」
個人的にはシーフード味だけは食べたいんだぜ
【カップ麺】
個人的な食い方だが
お湯は麺が浸かるぎりぎりまでしか入れない
その方が濃くて美味しいからな
……俺、死ぬかもしれねぇw(高血圧で
195それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:53:42 ID:6F3CahEe
あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
ことだ
196それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:54:19 ID:IBvgVDUo
戦犯ってあれだろ?タッチしてどきどきさせて魔女の印を浮かび上がらせる…
197それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:54:43 ID:31ywEsnP
アンカーミスしてしもた

【カレー】
すでにさまざまな種類の味が混ざっているので
そこに新たな味を加えてもわかりにくい

気づくのは入れすぎてまずくなった状態からだったりするから困る

198それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:55:00 ID:EzgmIwaC
>>159
巨人の斎藤とどっちが無能かね?
199それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:55:54 ID:yiSElULl
ほら、七夜の空耳でさ、ナントカを食す、ってあるじゃない
200それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:55:57 ID:w9QgSPmU
あぁ、アルマジロだと思ったら進化したらはりねずみっぽい
201それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:56:01 ID:pioP904F
【残飯】
もったいないから犬に食べさせました
202それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:56:44 ID:9aNCUUzt
>>196
そりゃ神判だ!戦犯ってのは餡子がつまった中華料理のことだよ
203それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:56:47 ID:Ej2P0REO
ジロン「やったぜ!これであの筒、もう使い物にならないぜ!」
竜馬「まだだ、ジロン。まだ戦いは終わってない」
ロラン「アークエンジェル・・・・彼らはどうするつもりなんだ?」
マリュー「我々は自分のしてきたことを弁明するつもりはありません」
マリュー「ですが、私たちの望み世界があなたたちの望むものと同じであると思っています」
ジュリイ「とってきた手段は違えど目的は同じって言いたいわけか」
としや「そう言われても今までのことを簡単に水に流すわけにはいかないな」
ハリー「ZEUTHは君たちを受け入れる気はないようだ」
204それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:57:27 ID:C4+mdkLD
アソコの毛がない状態のことだろ
205それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:58:40 ID:MQ5obZ/N
>>204
パイパンwww
206それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:58:59 ID:GGlL5QFD
>>190
そういや前に通ってたスーパーのバイトで、パートのおばちゃんが味ミスった時にガンガン味の素入れてたの思い出した
あれ、良く考えなくてもヤベー事してたんだなw
【味の素】
そんなうま味調味料でもメジャーな奴。これを入れると料理の味が幾分調整される


確か都市伝説でこれって人の髪の毛で作られてるって聞いた事あるけど……
ま さ か
207それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:59:21 ID:pioP904F
こうなったらこれしかない!

【野菜生活】
カゴメが出してる野菜ジュース
個人的に一番飲みやすいと思うの
208それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:59:54 ID:FMEJKl+E
なんだか大喜利の模様をなしてしきたな
209それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:59:57 ID:3SgeOeX9
けいおん1話で平沢唯がカスタネット叩いてた時のアレだろ
210それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:00:15 ID:rmpV/BCO
>>194
【日清カップライス】
本日をもって、もとい販売四日目にして大不評につき発売休止となった

さあお店の廃棄コンテナにダッシュ!!
211それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:00:17 ID:b2bBZmJR
>>202
それアンマン
戦犯はあれですよ。スケベな女性のこと
212それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:00:17 ID:yiSElULl
アレだろ、「俺様の速い突きがかわせるかぁー?」な、本当に出が早く、フォロー完璧なら確反取れない技だろ?
213それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:00:42 ID:31ywEsnP
ここまできて餡パンが出ていないとは
214それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:01:21 ID:GGlL5QFD
>>209
それうんたんだよ


お前らwwww
215それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:01:26 ID:RDL8btrD
あれだろ、シュワシュワした炭酸のお酒だろ

【化学調味料】
美味しんぼのキャラが蛇蝎のごとく嫌うもの
これを使うと食す価値のないクズ扱いをされる

【カロリーゼロ飲料】
人工甘味料バリバリ
飲んだ後なんともいえない気分の悪さを感じる
やっぱ体に悪くても砂糖が良いよ…
216それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:01:51 ID:DDHBzlBW
こんにゃく畑作ってた会社のことか?
217それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:02:00 ID:oaup/D94
>>206
豚の皮だか廃蜜だかから作ってるとか昔聞いた気が
イスラム圏で問題になりましたね・・・・
218それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:02:17 ID:pioP904F
>>206
いや、それは理にかなってる
ただし、量にもよる
219それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:02:25 ID:C4+mdkLD
【VIPの画像スレ】
時々こんな流れになる。>>1がツッコミに疲れ果てても続くこと多し。
Google先生様々である。
220それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:02:49 ID:31ywEsnP
ゲーセンとかで頭にきて筐体を叩くマナー違反な行為で

それで骨折とか間抜けですね
221それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:03:06 ID:3SgeOeX9
わかった、コウ・ウラキがいらない野菜だな!
222それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:03:12 ID:/xXd4ApS
この連想ゲームのきっかけはなんだよw
223それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:03:53 ID:8/iuASsH
>>220
サーセンサーセン、当店台パン禁止トナッテオリマス

…遂にMMD化した。覇者よ、どこへ行く。
224それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:04:11 ID:9aNCUUzt
あーもう、これだから図鑑スレ好きよw

【スパロボ図鑑スレ】
住人のノリは基本的に、良い。今みたいな流れはもちろん
歌詞ネタも結構続いたりするし、はにわと言えばまず死ねぇされる
このノリのよさとチームワークを活かせば合体ロボだって操縦できる気がする!
225それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:04:14 ID:gyvZ86nM
>>206
ミミズバーガーとかと似たようなもんなんじゃないのw
226それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:05:00 ID:DklHh69m
>>210
人気で発売中止だから廃棄されてないんじゃねw
227それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:05:00 ID:FMEJKl+E
>>222
振ったのは>>162だけど
この流れにしたのは>>168
228それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:05:06 ID:Ll+N9Bxc
【三村マサカズ】
昔大竹と野球ゲームをして負けた時、ゲーム機を窓から外に投げ捨て、更に鏡を殴りつけた。
当然砕けた。腕の骨が。
229それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:05:14 ID:EPF2doY3
( ◇)私のドライブ能力だな
230それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:05:29 ID:0f0HhqPq
Q.戦犯って?
A.ああ!
231それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:05:35 ID:wo9W2Mxn
>>213
愛と勇気と天音(Canvas1のヒロインの好物的な意味で)だけが友達だからな
【アンパンマンのマーチ】
曲調で忘れがちだが
「軍歌」っぽい歌詞
232それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:06:00 ID:pioP904F
【戦争犯罪者】
そんなものはいない

【A級戦犯、B級戦犯、C級戦犯】
定義が曖昧すぎてBC級なんか一緒に扱われた

【戦犯】
今日日ダメなことをしでかした一番の責任者的意味で使われるが、それはいろいろな方向に失礼極まりないと思いますの
233それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:06:16 ID:31ywEsnP
>>215
ドライビールもボロクソに言われていたな
234それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:07:29 ID:yiSElULl
>>223
【中野TRF】
エロ漫画化された
特に、DAICHIに至っては女体化された

どういうことなの…?
235それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:07:50 ID:CINKywp1
バグったチートフリーダムが大暴れしたゲームだな
236それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:08:13 ID:6F3CahEe
>>210
嘘をつけ〜

近畿での先行販売だそうだが、4日で生産が追いつかなくなるとはそんなに旨いのかねぇ
237それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:08:23 ID:MQ5obZ/N
>>223
マwwwジwwwでwww

【ゆりかわ】
ホットミルクでどう見ても中野某ゲーセンが舞台のエロマンガを描いた。
当人もカオスブレイカー勢。
238それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:08:24 ID:31ywEsnP
「伝説って?」「ああ!」

「伝説だって?」「ああ!」
だったらここまでネタにされなかったに違いない
239それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:08:36 ID:gxEe+aWz
牡蠣って体にはいいらしいけど
牡蠣油の方はどうなんだ?

【フライ】
【カツ】
言うまでもなく油分はかなり多い
キャベツ等もちゃんと食べましょう
240それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:09:07 ID:g4pCnbDv
>>229
それは斬神

というか>>191に誰も「それはワンパン」と言ってくれない事に絶望した!
241それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:09:10 ID:31ywEsnP
ガンガンいこうぜ
242それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:09:17 ID:g0BOsI5f
売った兵器を自分で壊して大満足する社長だな
243それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:10:17 ID:FMEJKl+E
>>234>>237
どういうことだよ!
そっちの方がマwwwジwwwでwwwだよ!
244それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:11:30 ID:EjBfdwrN
>>224
どうでもいいことで一瞬で瓦解するからムリダナ
245それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:11:31 ID:GGlL5QFD
>>242
それはアイアンマンだろ
いつまで続けんだよw
246それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:11:35 ID:0f0HhqPq
>>238
というかあれは「ああ!」って言っておきながらスルーして「それってハネクリボー?」なんて突然言い出すのが…w
そういや先週のGX再放送ってこの回だったな
247それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:11:42 ID:C4+mdkLD
まあ本当はミサトさんのペットなんですけどね
248それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:12:07 ID:pioP904F
鳥だ!飛行機だ!
249それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:12:32 ID:31ywEsnP
「私は『炭酸の入ってないジュース』と言ったのよ!」
「『単三の電池』かと思って…」
250それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:12:34 ID:Ll+N9Bxc
鷲のマークの大正製薬
251それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:12:51 ID:wo9W2Mxn
ワンタンとタンメンを忘れるとは好きの反対は無関心とはよく言った物だ
そしてロボ板的にガンメンが無いとは……
【ガンメン】
コトブキヤからプラモが出ている
コトブキヤ抜かり無いな
252それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:12:53 ID:rmpV/BCO
ジョルジュ・マティアスの師匠だってば
253それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:13:37 ID:JpvCu/T5
今度のガンダムは企業ものだな、
表向きには農業等の作業用だが、
裏では傭兵とか仕掛人みたいな事をしてる。
254それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:13:54 ID:DKMbhq7X
犬のしつけって言うと、芸の
255それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:14:07 ID:v7K6BqnU
【hikikomori】
何か何時の間に世界的に通じるワードになってたようで
英辞典に載せられるそうだとか

画像検索すると案の定、NHKがすぐに出てきた
2ページ目に絶望の小森さんと月のニート輝夜さんが引っ掛かった

二次創作で付いたイメージだけでそこまで伸びる月の姫すげー

俺の好きな作品の引き籠りは5ページ目だったけど
256それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:14:19 ID:9aNCUUzt
サルでも描けるまんが教室の略称だな

【版権】
これさえクリアできればスパロボにも…!な作品はよくある
257それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:15:20 ID:g4pCnbDv
>>247
それはペンペン!

>>250
それは正露丸

もはや戦犯の面影無ぇぞw!!
258それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:15:53 ID:gxEe+aWz
性能は最強だけど乗り手にに恵まれないマシンの
同乗者の犬か
259それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:16:21 ID:0f0HhqPq
わかったぞ!飲み代とかを人数分で分ける奴だ!
260それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:16:54 ID:wo9W2Mxn
ハガレンが外伝名義で再開した漫画雑誌ですね
わかります
261それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:17:02 ID:pioP904F
親が授業を見に来るやつだな
262それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:17:23 ID:C4+mdkLD
ああ、サルファで葉山兄貴がBGMを作曲してくれた人だっけ
263それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:18:49 ID:GGlL5QFD
もうやだこのスレ
色んな意味で突っ込みきれない
こんな時は


実を言うと、私はお前の父親で、兄であり


そう……僕が、ともだちだ
264それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:19:24 ID:tzrw+j2A
>>251
【ガンメン】グレンラガン
頭に手足が生えた一頭身ロボの最新作。これでもきっちり飛んだり跳ねたり
走ったり出来るのはさすがのガイナクオリティー。スペックもなにげに
凄いと来たもんだ。ちなみに顔が2つ以上になると頭に「カスタム」が付くらしい。
265それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:19:35 ID:pioP904F
【ネタバレ】
犯人はヤス
266それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:19:37 ID:oaup/D94
>>263
Nooooooooooooooooooooo!!!
267それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:19:40 ID:DKMbhq7X
>>262
バラン「大!粉!砕!」

【バラン・ドバン】サルファ
スパロボ界の島津義弘
まぁ戦国3で島津がイメチェンしたからあまり被らなくなったが

【イメチェン】
だって大成功 シュシュにフリル チュニックで
乙女チックに始まる ショータイム
268それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:20:41 ID:O+1iKLCZ
【ペンペン】出典・エヴァ
元々はガメラの特監の樋口シンジがエヴァ企画会議で「主人公のペットはペンギンにしようぜ!」
と発言したのが始まり、しかしその場では「ハイハイワロスワロス」的な流され方をしたが
脚本が上がってくると何故かいつの間にかアイデアが採用されていたので
本人的には「 ? 」となったという
269それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:20:54 ID:YbFx9YqC
>>255
ネヴィリルだな!

【ネヴィリル】
2006年を百合色に染め上げるはずだったアニメシムーンのサブ主人公。
二人乗り飛行機に乗る相方を1話で失ったショックで引きこもり続け
ようやく復活したと思ったら主人公アーエルの不用意な言動でまた引きこもった。

ラジオでの中の人の影響もあり炬燵に引きこもるプロレスオタの機械オンチキャラと認識されてもいる。
270それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:21:01 ID:31ywEsnP
広瀬香美の「promise」の異名だな
271それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:21:35 ID:SfSfv2I/
秘孔を突くことでいかなる敵をも倒す拳法…!
272それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:21:40 ID:MQ5obZ/N
どんだけノってんのwwwww
荒らされることもあるけど、私はこの図鑑スレが大好きです。

【最近の中野TRF】
北斗推しは相変わらずだが、それと同じくらい餓狼MOW推しになっている。
11年前の格ゲーなんですけど…。
でもそこにしびれr(ry
273それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:23:24 ID:DKMbhq7X
>>270
ゲッダン♪

【velvet】
【月の下で逢いましょう】
広瀬香美の二大カオス曲
まぁここ最近のあの人は常になんか変だが
【ビバ!ヒウィッヒヒー】
その極み
ヒウィッヒヒー♪ヒウィッヒヒー♪ヒウィッヒヒウィッヒー↑♪
274それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:23:25 ID:jG1N2lKk
>>241
????「わたしはザラキを唱えまくると言うことですね、勇者様」
275それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:24:15 ID:EPF2doY3
この流れを打開するには…最初から間違える!

【トントン】NARUTOェ
シズネさんのペットで乳影様の非常食。なおシズネさんが彼?を使って行う攻撃は「豚遁(とんとん)」と呼ばれる。ああややこしい
276それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:24:29 ID:0f0HhqPq
>>271
ひとーつ、ふたーつ…みっつ!

フハハハハハ!
277それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:24:35 ID:pUCCDgrj
>>263
話を総合すると……つまり……
お前の母ちゃんと奥さんは……
278それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:25:11 ID:dt2dpZUS
ぐぐる先生の今の画像検索1Pごとに物凄い数が出るんだが俺だけ?
279それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:25:53 ID:g0BOsI5f
>>276
わかった…一分だ…
280それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:26:04 ID:Ngwf2miT
>>278
俺もだ、つかあれ重いよorz
281それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:26:46 ID:GGlL5QFD
>>277
あぁ……

実を言うと……私の女装だ
282それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:27:09 ID:SfSfv2I/
>>276
馬鹿な…!?確かに秘孔を突いたはず…!
283それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:29:15 ID:RDL8btrD
私がお前の父だよりも
貴方がこの子の父よの方がダメージがデカイ場合も…あるんだッ!

【リチャード・ナイツ】出典:サガフロンティア2
恋人に妊娠を告げられた際の第一声が「げっ」というゲスな二代目主人公
まあ色々あって誇りを守るために格好よく死亡したが一度吐いた言葉は呑めない
284それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:29:24 ID:/xXd4ApS
オウガイってどうやってサウザーが左右反転秘孔体質って解ったんだろう
285それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:30:45 ID:iNZlqNrq
【トンカツ】
流されて藍蘭島ヒロインのペットというか家族な豚さん
この島の動物はみなデフォルメされていて(島外の動物は普通)しかも人間と会話が可能
トンカツくんもデフォルメされとり、頭だけでうごいてるとゆうか、ブタ顔のぷよみたいになっている
286それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:31:35 ID:hRiLpKde
お前が私の父だ!
287それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:35:33 ID:VgDIbZV4
カップヌードルごはんが販売停止だと・・・・・買い占めておいて正解だったわ!
食わねーけどな!
288それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:36:01 ID:K2MnJccr
【ポカブ】
地味に人気なさそうなポケモン新炎御三家。
焼き豚。

【ミジュマル】
不人気が一周半してネタ人気が出た。
289それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:36:41 ID:O+1iKLCZ
今時キャラ10人しかいない格闘ゲームを5年以上やりこんでるのは凄いな<北斗
【KOF2002UM】
総登場キャラクター数66人の超大型格ゲー、コンシューマとしては格闘ゲーム最多?
稼働して1年以上たつがまだまだ局地ネタやキャラクター相性でやりこめそうなゲームである
少なくとも後4年は遊べそうだ、セス対シャンフェイとかチン対裏ロバートとかのレアな組み合わせは
まずやりこまれてないし
290それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:37:31 ID:pUCCDgrj
ああ! >>287の家に槌持った暴徒が!
291それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:38:05 ID:DDZQ6uuu
【ともだち】
ちょっちいじめられただけで世界征服しちゃった人
正体は一体何物なんだー!?
292それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:38:50 ID:Ll+N9Bxc
>>285
誕生日会のEDはひどかったな
293それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:39:09 ID:pUCCDgrj
「くっ……仲間か!?」
294それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:39:31 ID:g0BOsI5f
格ゲーのキャラって多ければ多いほどいいの?
【キャラゲーのキャラ数】
多ければ多いほどいい…と思う。
シナリオに関わる関わらないは置いといて、やっぱりそのキャラを使えると言うのが魅力の一つな訳だし
295それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:39:59 ID:9aNCUUzt
【ストリートファイターU】
ご存知格ゲーの金字塔的存在にして大ブームを起こした
何回かマイナーチェンジしながら新作を出していったが、初期のは使用可能キャラは8人であった。
今のとにかくキャラが多いゲームと比べると少なく感じるが、当時からすればかなり多い。
そもそもベルトスクロールアクションの3人程度でも多かった時代だからね
296それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:40:06 ID:r9u/lW3t
>>291
ちょっと所じゃないからあれ
297それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:40:24 ID:CLiy2vGA
>>289
ドラゴンボールとか?
298それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:41:21 ID:VgDIbZV4
>>289
バイス、KUSANAGI、レオナの三人がベストメンバーとかニッチすぎてごめんなさい。

>>290
興味本位で買い占める→一回食って飽きた→処分に困る←今ここ
299それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:44:28 ID:RDL8btrD
日本人は品数沢山のものが大好きだから
幕の内弁当人気的な

【ランダム選択@格ゲー】
キャラ数が少ないと同じ顔ばかり見ることになるのでショボンヌ
300それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:44:30 ID:DKMbhq7X
>>294
多さなんかいい、巨漢が一人でもいれば俺は生きていける

【格ゲー】
様々な性能のキャラを出さねばならないからなのか、必ずといっていいほど巨漢キャラがいる
まさに俺得なのだが、最近はパワータイプロリなどの台頭により例外も増えつつある
301それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:45:02 ID:lONuMiy7
ビリーバットもどうせ尻切れトンボなんでしょ
302それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:45:25 ID:oaup/D94
>>294
単なる色変えのコンパチキャラばっかりは簡便な!
303それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:46:14 ID:JmK4OGfh
スパロボの公用語は英語なのか日本語なのか ← (と英語で書いてある)

【ゼントラン語】:マクロスシリーズ
帰化や混血が進み、地球のカルチャーに染まった事で
あまり使われなくなったが、一応義務教育に組み込まれているらしい
304それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:46:27 ID:EjBfdwrN
今日たまたま北斗見つけたから初心者の友人とやってみたけど、普通に面白かったな
原作再現すごいし


まあコンボできるようになると糞ゲー化するんだろうけど
305それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:46:36 ID:VgDIbZV4
>>300
アルカナのスク水のガキとか北斗のMr.ハート、メルブラのダストオブオシリスとかG秋葉Nとか好きだろ
306それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:46:50 ID:qqfEKopl
>>294
【サンライズワールドウォー】
スパロボもビックリの36作品(だったか?)参戦。
ビバップやスクライドなどスパロボじゃ見ない組み合わせで発表当時は沸いたものだが
内容はキャラはおろか参戦作品の大半がおまけで使用可能、
しかも後編は予告しといて放り投げて逃亡という最悪コンボをかました詐欺ゲー。
307それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:48:13 ID:GGlL5QFD
>>298
どうせだから引き取りに行くよ、そのカップヌードルご飯

千葉住まいだけど取りいけるかな
【ガンダムシリーズでの兄貴】
高い確率で偽名と仮面を付けている困った人が多い
それでいて妹・弟と敵対してたり更に困る
偽名でもなんでもない主人公のジュドーやシーブック、弟で偽名は無いけど仮面を付けてるアチャーは貴重

【ガンダムシリーズでの親父】
確か仮面を付けてる奴は……
まあ凄く広く捜せば見つかるのかな?鉄仮面?あいつは人間止めてるから
308それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:49:23 ID:Ngwf2miT
【電脳戦機バーチャロン】
現在の3Dロボット対戦格闘ゲームをメジャーにした作品の一つ
プレイヤーは8機あるバーチャロイドと呼ばれるロボットのうち1機を選び相手のロボットと対戦し倒していく
各バーチャロイド間での大きさの差はそれ程感じられないが性能や武器、能力で個性をつけているのが特徴
中にはとあるバーチャロイドの攻撃で一撃で破壊されてしまうバーチャロイドなんてのもあった
309それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:49:47 ID:pUCCDgrj
【斎藤一】【四之森蒼紫】【相楽左之助】【明神弥彦】出典:るろうに剣心
作者の行き当たりばったりで
最終章のラストバトルで何の因縁もない小物の手下のコンパチどもを相手にするはめになったでござる
310それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:50:59 ID:JmK4OGfh
>>307
男兄弟の場合は大体かっこいい兄さんが多いな   仮面の趣味はともかく
311それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:51:15 ID:pUCCDgrj
四之森じゃねーよ四乃森だよ俺
312それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:51:35 ID:O+1iKLCZ
あんまりキャラクターを出しすぎるとストーリー上で決着付けれなくて
まとまりが悪い作品になっちゃうかな、話に関わってこないなら別に構わないかも知れないけど
そうすると外見だけが判断要素になっちゃって寂しい気もするが

【スターウォーズ】
そんなキャラクター多すぎ問題をキャラクターの半分を宇宙人とロボットにする事によって解決した作品
これにより深い人間描写や人間関係をやらずともそれぞれのキャラクターを立て
それぞれにファンを獲得する事に成功した、似たような事をドラゴンボールの鳥山先生もやっている
313それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:53:29 ID:VgDIbZV4
【ゲーセンに来る腐女子】
連ザ2プレイ中に、横からいきなり「フリーダムに乗っていいのはキラ様だけなのに!」「キラ様のパートナーはラクス様だけよ!何よこの色黒!フリーダムに乗っちゃってぇ!」とか言い出す。

しかも乱入してきて「手加減しろ」とか言い出す始末。
・・・・世も末よな。
314それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:53:36 ID:+p47lleK
【スパロボOG】
レギュラー大杉。
そろそろ小隊制の検討を…。
315それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:54:17 ID:JmK4OGfh
>>308
ヤガランデ「プレイヤーが使用したときだけ紙装甲とか」
アジム「ありえないですよねー」
316それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:55:03 ID:nze97PQN
>>308
ライデンレーザー+バイパー2=即死

【ナイト2000】
ナイトライダー
お喋りな機械の相棒という男の子の夢を形にした奴
搭載されたコンピューターKITは主人公マイケルとは趣味も性格もまるで違うが最高のコンビである

因みにスニーカー文庫と富士見ファンタジアの作品にそれぞれ彼をモチーフにしたキャラクターが存在する
317それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:56:05 ID:CINKywp1
>>310
ランスとかマジイケメン
318それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:56:29 ID:0f0HhqPq
>>315
何であんたらあんなちっちゃくなるん…
319それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:58:45 ID:zBcCJ9Iq
>>313
二度と来ないように完膚なきまで叩きつぶせ
320それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:59:07 ID:VgDIbZV4
明日はラノベをたくさん買おう、そうしよう
321それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:59:18 ID:31ywEsnP
【大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ】
地味(でもないか)にキャラが増えている
ただ、DXからXではモデル替えを中心に消えたキャラもいる

【こどもリンク】
速くて小さなリンクの役割はトゥーンリンクになった
【ロイ】
パワー型の剣使いはアイクになった
【ミュウツー】
エネルギー弾を撃つポケモンはルカリオになった
…唯一モデル替えキャラじゃないのに消えたキャラ。今でも納得が(ry

【ピチュー】【ドクターマリオ】
特に代替キャラもなく普通に消えた。
322それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:59:19 ID:HrKaOxG0
>>313
にっききもどきなのか知らんが随分と例が悪意まみれだな

【ゲーセンに来る男ヲタ】
「ラクシズが…」とか言ったりするので結局大差ない。
どっちもどっち。
323それも名無しだ:2010/08/20(金) 23:59:35 ID:CINKywp1
【ガンダムの主人公】
お兄ちゃん率も中々高い
弟率はドモンとキラぐらいか
324それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:00:47 ID:EF6E/v9H
さて、IDが変わる前に教えておこうかな


実はこのスレの70%は俺の自演なんだ……
325それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:00:53 ID:VgDIbZV4
>>322
毎日来るから困ってんだよ。
俺は好きなキャラを持ち機体に乗せられるのが好きで連ザやってんのに。
326それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:01:13 ID:wo9W2Mxn
>>313
つくづく女と言うのは御しがたいry
でもそんな腐女子をハレルヤさんのごとくフルボッコにするのが楽しみです
「キャラ厨に頼りっぱなしで、俺達に勝てる訳ねぇだろ!」
【アリオスガンダム(アレハレ覚醒)】
ヒリングガラッゾを銃で「殴って」脱出ポットを先に壊してハサミで真っ二つ
……理にかなってるのだが残虐に見えるのは何でだろう?
327それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:01:44 ID:GGlL5QFD
なっ!?
既に遅かったか……
328それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:02:31 ID:h1OT7B2P
なんか3年くらい前にも同じような内容のレスをみたな
そもそもアーケードの連座ってまだあるのか・・・
329それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:03:06 ID:0f0HhqPq
>>324
しかし、所詮君も掌の上で踊っているにすぎない…
330それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:03:41 ID:Ymf5Plax
>>313にレスしてるのって全部自演?
331それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:03:43 ID:Q7FYDgeu
【戦国BASARAX】
女性だと思って手加減しようとしたら戦国マラソン完走されたでござるの巻
332それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:05:05 ID:tdtPUeuo
>>329
くくく…君たちを創造したのは我々なのだ
333それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:05:11 ID:VgDIbZV4
>>328
普通に毎日やってるよ。
もっさりしてるけど、読み合いが熱いんだよな。

自演はしてねぇぞ
334それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:05:15 ID:3Iqy9nzJ
>>328
それなりにデカいゲーセンとかいけば2辺りならよく見かけるよ?
システム周りが全然違うからエウティタもまだ現役な所もあるし
335それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:06:01 ID:aaUPrRmr
>>328
まぁ店によっては置いてるんじゃないか
うちの近所のゲーセンでも、もうかなり昔のゲームを今だに置いてあったりするし
336それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:06:08 ID:YajTxcSN
【世紀末〜】
【戦国〜】
【ダーク〜】
【GN〜】
なんでも頭に付ければ良いってもんじゃないぞ
337それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:06:36 ID:thjg1wDh
>>332
(フフフ・・・今のうちだけ神を気取っているがいい)
338それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:06:47 ID:K/A2pxG5
>>332
そうか
じゃああんたらはもう用済みってわけだな
339それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:07:07 ID:FMEJKl+E
近所に連ザ・ガンガン・ガンネクが全部あるとこがある
340それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:07:24 ID:ayEMMzmO
【戦国BASARAX】
戦国陸上開催のお知らせ
ちゃんと倒しきれるキャラはともかく、補正のせいで倒しきれないキャラも少なくない

ちなみに何があっても最強(オクラ)と最弱(農民)は動かないとされている
341それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:07:35 ID:XTnITqnr
>>332
その自惚れが貴様の敗因よォッ!!
342それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:07:58 ID:RFS/+7LT
一人野良でエウティタを堪能。
まだライン空いてるのに幼稚園児が乱入してきた。
速攻で倒してお帰り願った。
また幼稚園児が乱入してきた。
また速攻で倒してお帰り願った。
次はお兄さんが乱入してきた。
速攻でボコられた。



ちょっと悲しくなった。
343それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:08:25 ID:GMqlG1nl
>>332
つまりユーがアタシのペアレントデスカ!
お小遣いクダサーイ!
344それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:09:14 ID:EF6E/v9H
まあ、結局なにもかもがコンピュータが作りだした幻想に過ぎないんですけどね
お前達は奴らの駒……それだけなのだ……
345それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:09:23 ID:XTnITqnr
>>340
完璧な負け方とか、最悪の勝ち方とか、意味の分からないレベルの読み合いとかがあるからな
346それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:09:45 ID:vfJht/cS
【頭文字DArcadeStage3】
七年をへた今でもところどころで現役稼動中
なぜなら続編へのカード引き継ぎが無いのでイニ厨涙目なのだ
347それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:09:56 ID:JYAuQKSk
ねんがんの フルメタさいしゅうかんを よみおわったぞ!
348それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:09:59 ID:sWEBtMbv
【今年の闘劇】
東京ゲームショウとの連動企画、はたしてこの大舞台でクソルはどんな歌舞伎っぷりを見せてくれるのか
大衆や記者陣が見守るなかBASARAはマラソン地獄に、KOFは永久マチュア地獄になるのか
誰かフリーズバイスをぶちかますのか?クロダは?梅原は?乞うご期待
349それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:11:24 ID:2KJvCBWX
数年前はガンダムウォーでチャンピオンシップに出てる女性プレイヤーとかいたな

【カード屋に来る女性】
本気で相手しようと思うと超初心者だし
手加減しようと思ったら超ガチだったりするし

近所のカード屋で制服着た女子高校生に対戦申し込まれて受けたら
ゾンビ入りライトロードだったでござる
350それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:11:40 ID:6ViGCuAG
>>336
【ゲッター〜】
【ゴッド〜】
【バスター〜】
【ダイターン〜】
【ザンボット〜】
【トライダー〜】
なんでも頭に付ければ(ry
351それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:12:44 ID:PpNn/mWD
【トランザム】
はたしてメカデザ的にダブルオー繋がりなのか人口知能的にナイトライダー繋がりなのか…
352それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:12:47 ID:VGS9DdTN
>>346
なんであんなページ数しか掲載できないの
まるまる10話かけてもまだレース半ばとかふざけてるのかと

353それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:13:39 ID:fp8WABke
まぁ闘劇でアルカナの準優勝が女性だったりするご時勢だ
何が起こっても気にしてはならない
354それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:14:41 ID:XTnITqnr
>>349
古デッキで大会の決勝だけガン回った際、相手が泣いたことはあった。

ドロー→ハリケーンで魔法・罠は手札に戻せ→相手の場にモンスターいてこっちにいないからサイドラ召還→古で青目→古で青目→乙

大体こんなんだった。
355それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:14:41 ID:ZjmfdXkO
そういや天上天下も完結したんだよな
メジャーやハガレンとか、今年は有名な作品が完結しているね
356それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:14:45 ID:ayEMMzmO
【北斗の拳(AC格ゲー版)】
これも常識にとらわれていない
バスケ・バグ昇龍・ナギッはあまりにも有名だが、その他にも
・蓄積させないためにわざとボッ立ちで食らい、ラウンドを捨てて次のラウンドにかける(主にサウザー)
・体力が多いのが弱点(ラオウvsハート様、なおこれは両方に言える)
等がある
357それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:14:49 ID:bVaMv3Vp
>>347
ネタバレは本スレでな!!
358それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:14:53 ID:3Iqy9nzJ
>>351
どう考えたってナイトライダーネタでしょ
もとネタなんだし

まぁダブルミーニングなのかもしれんが
359それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:16:00 ID:Awx6G8C3
見た目で実力を判断しちゃいかんってことだな

ある雑誌の質問コーナーで
Q「夫は将棋が自慢でしたが、最近まだ幼い息子にまったく勝てなくなって凹んでいます
 どうしたら夫が息子に勝てるようになるでしょうか?」
A「ちゃんとした先生に弟子入りさせるべきです。息子さんを。」
というやり取りがあったな
360それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:16:05 ID:GMCFgNP7
種死も終ってもうすぐ5年ってところなのに
未だにキラがどーとか言う奴がおるのか

【ドリフターズ】
月刊誌での連載なのに
1巻の収録話数は11話。
361それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:17:02 ID:4O6dsANX
【夜の〜】
頭に付ければなんかいやらしくなる
夜のスパロボ図鑑スレ
夜のオータム・フォー
夜の創星合体
夜の俺の翼

あれ?
362それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:17:09 ID:RFS/+7LT
>>357
いや、それもまずくね?

【ハンター×ハンター】
連載マダー。
あ、まだですか、そうですか。
363それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:17:30 ID:xz47YYiJ
夜の狼男
364それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:17:40 ID:VkRQmcUu
【男の〜】
頭につければとたんにホモ臭くなる
365それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:18:01 ID:vfJht/cS
>>352
詳しくはわからん、ただ森川ジョージが新人の頃に感銘を受けたと言っておこう
【はじめの一歩】
最近までgdgdのペースで一年も試合をしていた、遂には本スレがアンチを受け入れる始末。
366それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:18:04 ID:/wpd5cQ9
夜の墓地とか
367それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:19:17 ID:tdtPUeuo
>>337>>338>>341
な、なにぃ!?う…ぎゃあああああ!!

【強さのインフレ】
少年漫画は勝負の繰り返し。つまり1番目の敵よりも、2番目の敵よりも、3番目の敵の方が強いと
どんどん強くなっていってしまう。特に完結時期を逃すとどんどん化け物化が進み
終いには宇宙の根源的な悪のエネルギーとかわけのわからないものになってしまう
とはいえ、適当なとこで手を打つと、主人公が「今まで一番恐ろしい敵だ」とか言ってるのに
読者的にはこの前の奴のほうが強かった、なんて思うこともある。
いやぁ、何事も引き際が肝心ですね。引き際を用意してくれないこともあるけどね

(ほとんどサルまんからの引用というのは黙っておこう…)
368それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:19:22 ID:JYAuQKSk
>>360
ヘルシングの頃からそんなんだ、気にするな!

【境界線上のホライゾン】
一年に一話と非常に遅いペース。
ただし一話が複数冊は当然であり、厚さは合わせてそこらのラノベ四冊以上ある。
369それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:20:25 ID:JYAuQKSk
>>362
公式発売日の翌0時過ぎたし別に問題無し
370それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:20:50 ID:iB7TAR9Z
>>368
先生!立ち読みできませんw
371それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:24:03 ID:sWEBtMbv
【ジョジョ】
インフレ回避のために能力の使い方重視のバトル路線に移行したがそれでも
徐々に(別に駄洒落ではない)敵が強くなっている、時にラスボス関係で
DIOが時を止めてしまった事が荒木先生の中で結構大きなイベントだったらしく
「少なくともラスボスはDIO以下であってはならないと思っています」と語っている
372それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:24:26 ID:ZjmfdXkO
【四コマ漫画】
1回の連載での掲載ページが少ないので、割と薄い単行本でも1年分とかは良くあり
ペースの速い作品だと毎月二誌ぐらいで連載している事も多い。
まあ完結しても単行本が出ないと言う事も珍しくなく、稀に作家が同人誌で
単行本が出なかった分を出したりする・・・
373それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:27:54 ID:h1OT7B2P
【電撃鈍器 ヘビーノベル】
どちらもその川上作品のことを指す
現行作である境ホラは最低でも600P超もある分厚さである
どうやら川上にのみ許される(あるいは見放されてる)厚さであり
とある魔術の禁書目録21巻は300Pを越し他とくらべたら一応多い部類であるが本来の内容はこの場合であったが担当に
「いくらなんでも分厚すぎだろJK」
といわれ急遽半分になったとあとがきに書いてる
無論本スレでは川上に比べたら・・・という流れになったのはいうまでもない
最も厚すぎだろこれでいいよという意見も少なくは無かったが
374それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:28:18 ID:RKE1e62l
>>360
同じ2004か2005年のグラヴィオンやエウレカだって語られて…語られてるよね
マジレスするとそりゃ連ザやる時に種の話してなかったらそれは変だろう

【とはいえ】
さすがにもう思い出話のレベルで血気盛んなのは極端な信者かアンチくらいだろう
375それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:30:45 ID:UHSy3l8U
【ネガ〜】電王
なんでも(ry
376それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:31:34 ID:VkRQmcUu
【おのれディケイド】
いや、大体ディケイドのせいじゃない
377それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:33:09 ID:bJFZdcYu
>>372
個人的な感覚で言うと、毎月5ページの連載を1誌のみで行った場合、だいたい2年で単行本1冊の刊行ペースだな。
378それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:33:34 ID:VGS9DdTN
>>365
ジム経営とかするから・・・・
あと板垣ageるの止めて貰いたいが、ムリダナ
379それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:34:50 ID:c3u7S5bM
【ACERの種死】
原作終了後で空気気味
しかし正統派熱血系なシンや天然ボケのキラなどは割と要所で出番がある方
特にキラは最後の最後でやってくれました(いい意味で)
アスランはお察し
ちなみに機体も強分類で、特に僚機ストフリのドラグーンの守護神ぶりは凄まじい

【キョウスケ】ACER
真の空気
380それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:35:13 ID:WK3MjjOX
【バビル2世】
甲賀忍法庁と並ぶ能力バトル物の開祖的作品。
この漫画も割と早い時点で強さのインフレは頂点に達しており、中盤以降は
能力的にはバビル2世より劣る敵たちが数の優位と知略を駆使して挑んでくる。
というスタイルになっている。

>>215
【もやしもん】
化学調味料を肯定的に扱う数少ない漫画。
無農薬や天然素材にこだわる人はこだわればいいし、化学調味料でお手軽に
済ませたいならそれもあり、というスタンス。
樹教授曰く「消費者の選択肢が広がるのはいいことだ」
381それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:36:14 ID:RFS/+7LT
【キュアフラワー】
今一詳細がよくわかっていない、
五代薫子が変身するプリキュア。

某スカルみたく、劇場版での登場を切に願う。
382それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:36:26 ID:thjg1wDh
>>376
鳴滝さんのお仕事だから許してあげて

【こころの種が生まれそうですぅ!】:ハートキャッチプリキュア
どんな良い話の後にでも必ず 「う○こ」 してるようにしか見えないこれをやる
ちなみに黄色い何かが尻から出るシーンは苦情のせいでカットされてしまった
383それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:36:39 ID:iB7TAR9Z
>>378
あと鷹村が嫌なやつになってるのがどうも
あいつボクシングに関しては真面目なのに最近は観戦中にバカにしすぎるし
384それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:39:25 ID:7ysIpE2j
>>380
バビル2世よりヨミさまに味方したくなる不思議
385それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:40:02 ID:igJ3kTjl
>>383
鷹村はホーク戦とかのイイ話のインパクトが強いだけで
そんなにキャラはぶれてないと思うぞ
386それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:40:13 ID:GMCFgNP7
>>379
OGとインパクトでしか知らない者としては
あの空気っぷりは中々新鮮ですた
387それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:40:15 ID:sWEBtMbv
ワンピ尾田とスラダン井上が対談した時に、普通にやってたら
だいたい週刊ストーリー漫画は30巻前後でストーリーがまとまるようになるっていってたな、
そこである種の設定やらストーリーの接合性の限界がくると
インフレも(ジャンプの場合)それくらいが限界なのかもしれん
388それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:41:16 ID:PpNn/mWD
【フルメタ最終巻】
上下足して約500ページって二年半待たせた割に薄くないですか?賀東さん
せめて500ページずつぐらいあれば…
389それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:41:30 ID:Awx6G8C3
遊戯王のインフレもたいしたもんだよな
390それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:41:34 ID:EF6E/v9H
>>382
あれがウン○コとか、大人達は汚れてると思う
どう見ても心の種だろ。子供達の黄金色な希望に満ちてる
391それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:41:45 ID:JYAuQKSk
>>381
フラワーと言うくらいだから大地の力を持ってるんだろう
大地で女性と言ったら地母神ガイア。
そう、つまり必殺技はガイアフォ(ry
392それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:42:35 ID:VGS9DdTN
>>383
あと一歩がマジダウンしなくなったのはどうかと
不器用で泥臭いヤツが努力と根性と執念で逆転するのが好感持てるところだったのに
対ウォーリー戦なんか酷いってレベルを超越した内容
いつからお前は烈海王よろしく中国拳法をマスターしたんかい
393それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:48:27 ID:pIwhy9jY
【フルメタル・パニック!】
エターなることもなく無事に完結した。
評価も好意的な物がほとんどで批判が少なめという近年珍しい状態。
394それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:50:06 ID:igJ3kTjl
【キン肉マン】
能力や超人パワーなど字ずらではインフレしているものの
リングやタッグの相性などのシチュエーションであっさりひっくり返される

単純にあいつよりあいつが強いではなく漫画的アイディアで連載を繋げていた作品
王位争奪戦ではキン肉マンが
単なるグラウンドでのサブミッション技術でプリンスカメハメに圧倒される場面などもあった

まぁフェイスフラッシュだけはチートだが
395それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:51:13 ID:NNE7OE99
>>388
そのページ数の要求は川上作品に慣れすぎじゃないか?w
まぁ、たしかに長いこと待ったのは否定できないがね…
396それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:52:20 ID:thjg1wDh
>>390
かぐや消しする人の言う台詞じゃねえぞ!www

【学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD】:アニメ
幼女「お、お兄ちゃん!もう我慢できないよぉ・・・」
心の綺麗な大人にも
心の汚れた大人にもご褒美
397それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:52:33 ID:6PIsrqlP
>>393
オーフェン最終巻がネットが普及している時代の発刊だったら何と言われていたかなあとふと思う
まあ東部編は全体的に一般的なラノベのそれとは割と離れた展開だったが
398それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:53:08 ID:WK3MjjOX
>>384
【ヨミさま】出典:バビル2世
漫画界一の働き者なラスボス。
勤勉なラスボスは大勢いても、働き過ぎて過労死したラスボスはこの人ぐらいなものだろう。

部下の方もヨミの体調を気遣って、自分たちで出来ることは自分たちでするようにしているのだが、如何せん敵はバビル2世。
普通の人間である部下たちは神出鬼没のバビル2世と三つのしもべに太刀打ちできず、何かあるたびにお休み中のヨミさまが
叩き起こされる羽目になるのである。
399それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:53:52 ID:sWEBtMbv
中盤ボスの悪魔将軍がヨガのパワーでパワーアップして1500万×6(テリー談)
で9000万パワーだからなw<キン肉マン
ラスボスの1億パワーズ抜かしたらかなり早い段階でインフレが極まってる
400それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:54:55 ID:eGEuTIay
今の鷹村は虐められてる一歩見かけても助けに入らなさそうな気がする

【スパロボ】
インフレしたりデフレしたり忙しいシリーズ
ダークブレインとかXANとかラスボス級は数値設定が無茶になりがち
401それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:55:05 ID:6PIsrqlP
ていうかフルメタの場合は不満持ってる奴なんて最終巻までの2年半でとっくに離れただけじゃねーのかという気もするな
402それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:56:32 ID:6baeLvK2
そういや、札幌では女子高生の間で遊戯王カード流行ってたな
ムシキングみたいなマシンの前でキャキひャヒしてたり、学校(女子校)で大会やってたり

ウチの妹も例外なくはまってたな。まあ、今は20歳だけど普通にやってるみたい
403それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:57:09 ID:oRCRu2sH
>>397
普通に普及してただろ!?
404それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:57:50 ID:+/f9BaGU
>>392
一歩が最後にダウンしたのって真田戦だっけ
もう50巻ぐらい前だな
405それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:58:19 ID:EF6E/v9H
なんつうか、主人公が強くなるのも難しいんだなと思う
やり過ぎるとインフレになるし
【最初から強い主人公】
最初は弱くて徐々に成長していくのではなく
諸々の過去やらがあり、ある程度技能や強さが蓄積されている主人公を指す。基本雑魚には全く苦戦しないタイプで、例としてはケンシロウや剣心、銀さん等
こういう主人公の場合、最初から経験値が溜まっているからか、成長型主人公と違い、あんまり敵との闘いの中でインフレ云々で批判されない気がする
まあ、流石にラスボスみたいなのを瞬殺とかは批判されると思うけど
406それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:58:51 ID:PCb6QA/s
>>399
だが100万パワーも無いロビンが一億のマリポーサ倒せたりするから単純な超人強度は参考にならんよね
407それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:59:03 ID:tFONwbmM
【こどものじかん】
来いよアグネスかかってこい
どうした怖じ気づいたのか?
こっちに来て確かめたらどうだ?
【みつどもえ】
来いよアグネスかかってこいry
408それも名無しだ:2010/08/21(土) 00:59:26 ID:VkRQmcUu
>>406
なぜか減るとスピードアップするしな
409それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:01:05 ID:aaUPrRmr
鷹村といえば網膜剥離云々は結局どうなったんだ?
ゴールデンイーグル戦で勘違いだったとかってなったようで、まだ完全にそうでもなかったって感じだったような
そして鷹村はいつになったら6階級制覇するのか・・・
410それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:01:47 ID:xRdb5u26
>>321
ミュウツーはゼルダのモーション共通なのだ
411それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:02:19 ID:6PIsrqlP
>>403
今からしてみたらネット黎明期をやっと超えたかってくらいの時期じゃないか?
「扉(下)」って
412それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:03:07 ID:WK3MjjOX
【脳噛ネウロ】出典:魔人探偵脳噛ネウロ
ジャンプ漫画では非常に珍しいデフレ主人公。
魔界からやってきた当初は核爆弾が直撃しても平気な超生物だったが、
瘴気の薄い地上で過ごすうちにどんどん弱体化していった。

ただし、能力は落ちてもキャラとしての“格”はまったく落ちなかった。
ラスボスを「私の足をなめろ」で倒した主人公はこの人ぐらいだろう。
413それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:06:03 ID:tdtPUeuo
>>406
で、460万パワーのレオパルドンが7800万パワーのマンモスマンに
5コマで倒されてたりするから、超人強度は戦闘力の数値としては当てにならんなw

【カニベース】キン肉マン
キン肉マンと超人オリンピックでじゃんけんで争い負けた
そんな彼の超人強度は2パワーである。2万じゃないぞ、2パワーだ
ミート君だって10万パワーあるのに
414それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:06:22 ID:GUQmtjR4
【スパロボのラスボス】
精神コマンドというチートなものがあるせいで、ウインキー以降は特に「面倒」という評価が下されやすい。
その為精神コマンドが充実してない序盤〜中盤にかけて現れるボス格の方が「強い」と言われることも。
415それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:08:40 ID:thjg1wDh
>>407
アグネス忙しいなおい

【ヨミさま】:バビル2世
世界征服を企む、すごい超能力者
バビル2世との初対面はいきなり部下と戦わせるという野蛮な物だったが
あれをせずに、最初から話し合いをしていれば
良き友人になれたような気がしないでもない     ・・・無理か
416それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:09:06 ID:sWEBtMbv
>>406
まぁロビンは仕方ないねロビンパワーにロビン戦法と正義超人の中でもかなりの技巧派、パワーだけじゃロビンには勝てない
しかしあの奇跡の勝利は偽リベンジャーの天罰が原因じゃないかと睨んでる
【ロビンマスク】
王位編では一億パワーのマリポーサを倒しその後も、パルテノンにマンモスマンを倒す快進撃
強い、強すぎる
多分これ最初にラスボスと設定上互角のマリポーサを倒してしまったもんだから
ゆで先生的に引っ込みがつかなくなったのが原因じゃないかとかと思う。
417それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:10:12 ID:aaUPrRmr
一昔前のスパロボのラスボスは
HP数万で、所々ド根性で回復しつつ熱血やら閃きやらでドーピングしてくるって感じだったが、今は精神コマンドを連発したりしないが、HP数十万
どっちのがマシなのだろうか
418それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:12:14 ID:VGS9DdTN
「一歩は絶対にダウンしない」より「一歩は絶対にダウンしても立ち上がる」の方が似合ってる
419それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:12:39 ID:vNQzb/dE
ウィンデル「一撃で沈むラスボスとかないわー」
420それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:13:46 ID:+/f9BaGU
【巫力】 シャーマンキング
シャーマンが技や能力を使う時に消費する力で、シャーマンの持つ巫力を数値化したものを巫力値という
巫力が多いほどシャーマンとしては強力なのだが、巫力16万のブロッケンが巫力2100のホロホロに負けているので絶対的なものではない
RPGでいうとMPみたいなもんなのでいくらMPが無限でも、使える呪文がメラしかないんじゃ大して意味がないということなのだ
421それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:14:48 ID:oRCRu2sH
>>411
つっても秋田スレ30近くいってた頃だしいわゆるネットの意見ぐらいならゴロゴロしてたろう。

【オーフェン】
能力的には初めから完成されていた主人公だが、闘う相手がチートやら対魔術士特化、
そして作者の理念「主人公は最後に血まみれで佇むべし」により毎回瀕死に追いやられるグロ魔術士殿。
使う魔術も強力なものを追い求めるのではなく、必要な術を必要なときに使う程度で、格闘技が生命線という場面も多い。
が、本編終了後まさかのインフレにより魔王化。
最終巻の魔王術士は誤植じゃなかったんですね秋田先生。
422それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:19:11 ID:GUQmtjR4
【アルケウス】スパロボK
Kのラスボス。HPは20万。最近のラスボスにしてはまあまあの強さ。
しかし剣児の格闘を極端に鍛えると、最強技で20万オーバーのダメージを叩き出され一撃死させることも出来る。
大して養成しないでも魂があれば10万超えは簡単。
423それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:20:21 ID:JRxR1+PF
【大渦(メイルシュトローム)パワー】
二世オリンピック編で唐突にケビンマスクが発動させたロビン一族版火事場のクソ力とでも言うべき底力
クロエことウォーズマンが発動条件などの詳細を知っていたあたり多分ロビンマスクにもあったんだろう

【パロスペシャル】
二世でロビンマスクがウォーズマンに授けたことになった
そして今度はウォーズマンがOLAP共々ケビンに伝授した

ロビンはパロスペシャルを極めるウォーズマンを見てスカウトしたはずなんだけどゆでだからしょうがないね(棒)
424それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:20:46 ID:igJ3kTjl
>>416
にしても勝因は影が!牙が!でほぼ偶然じゃないかw
425それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:23:29 ID:QNENPZza
>>417
やっぱり最後の敵なら圧倒的なうたれ強さがほしいよね。
426それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:24:18 ID:XAm56nic
>>421
あの世界、防御魔術優勢で人間同士の戦いってほとんどインフレしないのは上手い設定だったな。

まあ東部編人外ばっかだったけど。
427それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:24:59 ID:GzyQcfEO
いやぁ、サルファの実質100万HPの霊帝は強敵でしたね

俺は出てないから股聞きの噂程度にしか知れないんですけどね猿渡さん。
428それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:27:50 ID:UHSy3l8U
【ノイ・レジセイア】
HP5ケタ台のラスボスとしては最高値98000
それでもMXのAI1(40万)と同じくらいは固く感じる
429それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:27:52 ID:LJ6p9+Zu
>>391
X進化して海の力を集めてぶん投げたり超近距離から火球撃ったり爪投げたら弾かれて関係無い奴に当たるんですね。わか(ry

>>402
そんなラリった奇声上げながら決闘するのか

>>421
長編のオーフェンってそんなに真面目なのか…

短編しか読んだこと無いから酒一杯呑んで文字通り無一文になってるイメージしかない。
430それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:31:40 ID:oRCRu2sH
>>429
短編のプレ編でもアザリーと墓参りしたりゴースト現象の調査に行く話があったろ
あんな感じだ

そして酒は飲んでないだろ。水や小麦粉だけで生きてるのにそんな金はない。
431それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:37:33 ID:6PIsrqlP
>>426
東部編のヘルパートとの戦いでオーフェンが身体をズタズタにされながらも
ひたすら突進して口の中に指突っ込んで自爆攻撃するシーンは俺の中でラノベ史上最熱展開

秋田にしては珍しく王道的な主人公覚醒なシーンだった
432それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:40:52 ID:XAm56nic
>>430
最初に完全に無一文になった回では水割り飲んでたぜ。
そこくらいしか思い出せないけど。
433それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:43:00 ID:JXdnC12T
【スパロボK】
最近のヌルゲー化に一石を投じる流れを受け
難易度は携帯スパロボでは少し高めに設定されている。
連タゲ補正に加え無消費で使える武器がほとんど無くなり
単機での無双はし難く(周回を重ねればその限りではないが)
戦闘の際にはENや残弾を意識することが多くなった。
その分、全体的に敵のHPは終盤まで低めに設定されている為、
サクサク敵を倒して行けるので感じるストレスは少ない。
(シングルじゃないとコンボが使えないので糞とも言われるが
反撃を利用して削っていけばコンボが無くとも殲滅にそれほど手間は掛からない
斬り込み用にコンボ用シングル2、3体いた方が楽は楽だが)
434それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:44:22 ID:PJth2K2p
【スーパーロボット大戦K】
魂なんて無くても何とかなるって事がよくわかりました
435それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:44:37 ID:6PIsrqlP
>>433
いやKこそ実にヌルいスパロボだと思うが
ダンかストフリ放り込んでおけばそれだけでクリアできるもん。無双というレベルではない。
436それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:44:52 ID:JYAuQKSk
>>432
それが水の水割りと言う可能性もなきにしろあらず
437それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:45:28 ID:LJ6p9+Zu
>>430
あれ?

貸した金を回収しようとする話の冒頭で酒場のシーンが無かったっけか?


ドラマガの巻頭だかなんかで表紙がセイバーJの号のやつ。
初めて読んだのがそれだったんだが記憶違いだったんならスマンかった。
438それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:52:46 ID:eGEuTIay
【スパロボのラスボス】
タフネス過ぎてもダルいが、
主要キャラ全員の戦闘前会話を見る前に撃破できてしまうのも物足りない
リセット&ロードとかはなんか醒めるし…
439それも名無しだ:2010/08/21(土) 01:55:06 ID:GUQmtjR4
【スーパーロボット大戦D】
任天堂携帯機スパロボの中では一番難易度が高いと思われるスパロボ。
しかし高いと言ってもある程度試行錯誤すればどうにかなるレベル。

【スーパーロボット大戦AP】
堅実な難易度だったAがより歯ごたえのある難易度で復活した作品。
リメイク前と同じ気分で挑むと痛い目に合う。
あんなにバカにされてたワカメもかなり強化されたが、それ以上に基地外じみた性能を持つヴァイスセイバーの方が怖い。
440それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:02:18 ID:JXdnC12T
>>435
ダンは本当に強くなるのが終盤な上、遠距離に弱く燃費に難がある
(斬り込み役としては最強だが無双は少し厳しい)
Kのストフリは初心者とヌルゲーマーの救済用ってことで
(カウンターが決まらないと連タゲで尻貧になるが)
441それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:10:48 ID:igJ3kTjl
【カウンター】
相手の攻め込んだ勢いを利用して反撃する行為

ゲーム等ではしっかりダメージを貰った上で反撃する技になりがちだが
基本的にそれは相打ちである

「スパロボのはカウンターじゃなく先制だろ」

等といわれるが
相手が攻撃を選択してきて防御ができない状態での攻撃なので意外と正しい

その後ダメージもらったりしますがね!
442それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:12:20 ID:vNQzb/dE
【カウンター】
敵を一撃で仕留められる火力を持ってないと
発動してもあまり意味が無い
443それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:14:57 ID:9yCiPzQw
はじめの一歩はだいたい似たような感想抱いてるんだなー
ただ板垣は自分はそこそこ好きだ
ボクシング舐めてる感があるけど、一応反省もしてるし
それでも勝てちゃうのが反感買うとこでもあるだろうが
でもデビュー戦で負けたり今井に判定勝ちとか結構苦労はしてるんだ
とはいえもっとも駄目なのが星を瞬殺した事だとは思ってるw
444それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:16:24 ID:VGS9DdTN
>>441
初代VFの鉄山コウは酷かった(棒
445それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:17:55 ID:mSIVRTCt
【リベンジ】スパロボ
反撃時の攻撃力が1.2倍になる技能
カウンターとの相性がよく、さらに機体能力やアタッカー技能が発動状態ならば凄まじいダメージで相手を次々と落とすことが出来る場合も
攻撃力のあるユニットのパイロットには着けておきたい
446それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:20:59 ID:7/CQ9MJ/
【難易度のヌルさ】
ともすれば批判の対象となるが、
ユーザーの門戸を広げるためにはある程度必要な面もある
447それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:22:49 ID:UHSy3l8U
そういや一歩で思っちゃ駄目だけど
ボクシング漫画をあんなに長期連載して漫画の奴らからだ大丈夫か?
448それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:22:52 ID:sWEBtMbv
一歩に腹筋ぶち壊されて、久々に登場したかと思えば今度は板垣のかませ
唐沢は本当に災難だな…w
449それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:27:19 ID:GUQmtjR4
【支援攻撃】MX
小隊攻撃に近いものがあるシステム。
レベルに合わせ参加出来る人数が変わり、支援させるには参加させたいユニットを隣接させる必要がある。
レベルが低い内は援護攻撃の方が実用性が高そうに見えるが、参加人数が増えるとメインの攻撃に補正がかかるので最大ダメージを狙うならこちらを使う機会が増える。
システム上、石破天驚拳やメイオウ攻撃等の強力な遠距離攻撃との相性がいい。
実はエヴァに支援攻撃させると、敵のATフィールドを無効化したまま攻撃を叩き込める。
450それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:27:19 ID:JXdnC12T
>>444
バーチャ作る時に鈴木裕さん(バーチャとかシェンムー作った人)
研修で行った八極拳の門下生に鉄山コウで肋骨折られたんだってさ
451それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:37:15 ID:VGS9DdTN
>>450
だから開幕カウンターで9割美味しいです!だったのか

【八極拳】
このスレ民なら李書文かはたまたジョンス・リーを思い浮かべるであろう拳法
結城晶?誰だいそりゃ(棒
452それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:44:59 ID:eGEuTIay
【人は彼をバーチャファイターと呼ぶ!】出典:アニメVF
アニメバーチャのOPナレーション
なんか若干コケにされてませんかね…仮想戦士って
453それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:47:01 ID:igJ3kTjl
>>451
このスレ的には2以降、声がリュウセイの中の人
454それも名無しだ:2010/08/21(土) 02:51:27 ID:VGS9DdTN
【李書文】
神槍と謳われたりもする八極拳の創始者にして伝説の拳法家
小柄な体躯から想像も出来ない膂力からの一撃で多数の相手を死に至らしめたとも
鉄山コウ一発で相手を二階の高さまで吹き飛ばしたとかフィクションってレベルじゃねーぞ(勿論、即死)

455それも名無しだ:2010/08/21(土) 03:19:50 ID:FZN5lCY2
【李書文】Fate EX

アサシンのサーヴァント。
気配を完全に遮断し、相手に姿を見られる攻撃することが出来る。
これを破るには東洋の「気」を使う必要があるという設定だが、
完全に気配を遮断した相手にどのタイミングで使えば破れるのかは不明。
というか、敵はほぼ西洋の人々なのでそんなもんはもっていない。
設定だけ見れば、EX中最強と言えなくもない。

通常、アサシンのクラスの保有する気配遮断は、攻撃の意思を見せた
時点で大幅に下がって悟られてしまうはずなのだが、こいつにだけはその弱点が無い。
ハサン先生涙目である。
456それも名無しだ:2010/08/21(土) 03:22:07 ID:FZN5lCY2
見られず、だなスマソ
457それも名無しだ:2010/08/21(土) 03:24:05 ID:JXdnC12T
【龍書文】
刃牙に登場した中国のアンチェイン。
不可拘束の名を掛けてオリバと闘った。
ポケットに手を入れた居合いみたいな拳法でオリバを苦戦させるものの
本気を出したオリバの肉体には通用せず、敗北した。
敗れはしたものの、作中トップクラスのオリバと善戦し
最後までヘタレることなく闘い抜いた姿から
ファンからは、かなり強い部類のキャラと認識されている。
ポケットに手を入れた不敵な面構えが記憶に残る男であった。
458それも名無しだ:2010/08/21(土) 03:29:31 ID:FZN5lCY2
>>457
その相棒は過小評価されすぎだよな。
補正かかりまくりのバキさんと戦ったせいで…
459それも名無しだ:2010/08/21(土) 03:52:59 ID:PNnxcIKE
バキって親父に勝つ気あんの?
460それも名無しだ:2010/08/21(土) 04:44:24 ID:AQMHDPxQ
エーススレでキラさん人気すぎだろ
最近のキラさん、発売前はたたかれてても発売後は人気になるな
461それも名無しだ:2010/08/21(土) 04:50:25 ID:jkmZDBqx
>>454
李書文は八極拳の最も有名な使い手だが創始者ではないぞ
【八極拳】
18世紀、イスラム教住人の集まる集落に住んでいた伍鐘という者が正体不明の道士(道教)または僧(仏教)から習い広めた
という伝承がある、もし伍鐘がイスラム教徒だとしたら宗教的な垣根は当時低かったのだろうか
462それも名無しだ:2010/08/21(土) 05:50:07 ID:wxDOmiFg
律っちゃん誕生日の清々しい朝ですね。
(…さっきpixivを見て気付いたのは黙っておこう)

【】
463それも名無しだ:2010/08/21(土) 05:52:06 ID:EF6E/v9H
おはよう図鑑スレ


早速だが後5分レスが無ければ、世界中の幼女が私の配下に下る
464それも名無しだ:2010/08/21(土) 05:54:50 ID:XTnITqnr
そんな勝手な理由が、あるもんかァッ!
465それも名無しだ:2010/08/21(土) 05:56:09 ID:ezNadnDd
20代後半の男がたった一人で劇場版ベイブレードを公開初日に見に行く苦痛
【劇場来場者プレゼント】
人気作は公開から早くても一週間以内に劇場に行かないと
気が付いた時には既に品切れで貰えないことがある
大したプレゼントでなければともかく、人気の玩具・カードゲームなどのパーツも
プレゼントとして配布する例もあるので油断は出来ない
これに関しては人気映画の前売り券プレゼントも同じだが

今年のベイブレード映画は地球全体を巻き込んだ大バトルが繰り広げられるらしいよ(棒
466それも名無しだ:2010/08/21(土) 06:40:03 ID:qJJvO3a6
>>465
なんだ、いつものベイブレードじゃないか。

【ホビー漫画】
「伝説の〜」なんてのが一つは出てくるが、やたらと現代的なデザインだったりする。
また、主人公が使う場合はたいてい壊れ、最新技術で復活する。
467それも名無しだ:2010/08/21(土) 06:52:35 ID:XERlEXzd
>>460
サポートとしても自機としても優秀だしシナリオ的にも戦争は終わってるからあまり精神に負荷をかけてないからね
468それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:04:05 ID:8dWyK1Lx
>>460
スパロボでいうなら経験値泥棒キャラか自軍キャラかくらい扱いが違うからな
仮に原作終了後のホランドとか出てきてもムカつかないだろ?
469それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:19:09 ID:XTnITqnr
>>466
【遊戯王】
主人公がバラバラだったパズルを組み立てたことから話が始まった。

【遊戯王GX】
一度大敗した主人公が、カードを失った。
すぐにチートと一緒に戻ってきたが。

【遊戯王5D's】
主人公の乗るバイクが壊れたりした。

【遊戯王シリーズ一壊れた男】
さんさわとか何とかいう子。
470それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:20:24 ID:lxpu36IV
>>469
(物理的にも扱い的にもキャラ的にも)一番ぶっ壊れたのはプラシドさんだと思います
471それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:25:17 ID:EF6E/v9H
バイクと合体してどや顔とか、どうしちゃったのと思った>プラシド
あれを素のテンションで出来ちゃう辺り、悪い子じゃない気がする
472それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:29:50 ID:XTnITqnr
>>470
あの人もう人間かどうかも怪しいじゃねぇか。
473それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:37:54 ID:qJJvO3a6
三皇帝はロボか何かじゃねーの?
バイクと合体するし腹からデュエルディスク出すし。

【伝説系のロボ】
イデオンとかライディーンとか、古代文明の遺産という事が多い。
474それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:40:04 ID:vSKLFTny
>>466
それは別にホビー漫画に限らない展開のような気もするw


【ロストテクノロジーの再現、再開発】
非常に難しい
まず料理のレシピを割り出すように逆行解析自体が難しいという現実
そして根本的な差として、当時その技術の開発にかけられたコストの問題がある
ある時代に実用上の需要から真剣に研究・洗練されてきた物は、即ち莫大な労力が投入された成果
過去と現代の基礎技術の差を差し引いても、全く同一でないにせよガチで生み出された逸品に並ぶためには
ちょっとした学術研究や道楽による投資で何とかるレベルじゃないのだ

再び刃物で斬り合う時代が来ればもっと凄い日本刀が生まれるだろう
輝羅鋼(キラハガネ)そのものは無理でも、SDガンダムが売れまくれば匹敵する技術は開発されるかも
475それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:41:09 ID:ezNadnDd
>>473
【イデオン】
合体前のデザインはとても伝説のロボットとは思えない形状の為
本編を見ていない人には「めっちゃ強いロボットなんだよ!」と力説しても信じてもらえない可能性が高い
本編終盤の無双を見れば一瞬で信じてもらえそうだが・・・
476それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:42:41 ID:XTnITqnr
>>475
【イデオン】
通称強いジム、ジムの神。
多分ガンダム・シールドとビーム・スプレーガンに装備適正を持つと思われる。
477それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:43:04 ID:FguusAN2
>>475
【小説版イデオン】
そんな難点を解決したロボとはいえないおぞましい何か
478それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:48:55 ID:fOJeg0oq
【スクウェアエニックス】
実は午前11時出社らしい。
羨ましすぎる。
全員じゃないだろうけどね。

が、そんなスクエニに異変が?

【社会】スクウェア・エニックスの出社時間が11時から9時半になりそうな危機?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282325007/
479それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:50:28 ID:8dWyK1Lx
【ロストテクノロジー】アニメ版GA
公式に「何だか良く分からないモノ全般」とカテゴリされている存在。
大抵はロクでもない物や呆れるような物しかなく、
実用化に耐えない黒歴史的アイディアグッズが多いがどれも大混乱を起こすには十分。
これらを回収、管理するのが我らのエンジェル隊の主な任務である。
主要キャラのノーマッドもロストテクノロジーの一つとして発掘された。
480それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:51:31 ID:T3gtmstT
【ガンバスター】
ジム神・イデオンに対抗してザクの神と称せられることがある。
481それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:00:11 ID:fOJeg0oq
【仮眠室】
会社に泊まったりあるいは単に「休憩する為」に使うらしい
だが労働基準法ではダメらしい
恐らく「会社内にいる」=「拘束時間(稼働時間とも呼ぶ)」なので法律で決められた時間を超過してしまうせいだろう
バンダイナムコにはあるらしい。寺田も使用した事があるのかも。
482それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:03:54 ID:JYAuQKSk
>>473
それ当然じゃないの?>古代文明の遺産
伝説があるってことはそれを遺せるだけの文化、技術が発展してたってことなんだし
483それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:04:58 ID:XTnITqnr
【城之内克也】
出典:遊戯王
最初は遊戯をいじめていたが、和解して親友となる。
表遊戯に「なぁにこれぇ」と言われるようなデッキを作ったこともあったが、最終的にはペガサスをして五本の指に入るデュエリストだと認められている。
切り札の全てがアンティで貰ったやつだったり、ギャンブルカードが多々盛り込まれているのが特徴。

「お前・・・やっぱデュエリストっていうよりギャンブラーだよな」
484それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:05:35 ID:IBgVIE/V
【光武】
サクラ大戦にでてくるロボとパワードスーツの中間のような機体
とあるさくらファンでもある盲信ジオニスト漫画家はこれをザクの先祖などといっていた
【ジオン】
渋いおっさんが多く、反体制という思想や武骨な感じのMSが厨二心を刺激し、1時は連邦よりも圧倒的にファンが多かった

【アナベル・ガトー】
額の広さはガンダムシリーズのライバルでもトップクラス
武人という感じの言い回しや熱い忠誠心などで高い人気をもつジオン軍人だったが
最近ではやってることも考え方も単なるテロリストじゃないか?
ということで微妙に人気が下がっている


【シーマ】
相対的というわけではないが出たときより人気が上がっているジオン二大ババァの一人
485それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:08:07 ID:PBa9KHrH
>>465
東映版、遊戯王観に行ってブルーアイズ三体が鎖で繋がれたやつもらったなあ
486それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:09:13 ID:XTnITqnr
>>485
ブルーアイズ三体連結かなんかだっけ、名前
487それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:09:13 ID:igJ3kTjl
>>484
まぁガトーさんはデラーズ決起前は多分二ナのヒモだし
488それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:11:23 ID:OAQQfxhM
【ザク】
皆に愛される量産機オブザ量産機
量産機は多々あれどここまで量産機量産機してる量産機は他に無い
量産機可愛いいよ量産機
489それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:12:10 ID:ezNadnDd
>>485
レッドアイズとメテオなんとかが融合して倒すんだっけ

んじゃベイブレード見てくるか・・・子供少ないといいなぁ
490それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:15:14 ID:XTnITqnr
>>489
レッドアイズとメテオドラゴンの融合でメテオ・ブラックドラゴンだな。
491それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:16:17 ID:kHU2fnOJ
【フィルムカット】
最近アニメ映画界隈で割と流行ってると思われる特典
人気キャラなどには十万くらいの値段が付くためよくネタにされる
多分火付け役はエヴァ序の「ソフトだろう
イツワリノウタヒメにもつくよ!

大昔長谷川町子美術館行ってサザエさんのカットを貰ったのも私だ
どこか行っちゃったけど
492それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:20:33 ID:IBgVIE/V
【ポケモン】
劇場版プレゼントが配信ポケモンなのでなくなる心配はない
だが入場時に別にプレゼントをくれるのでそれはなくなるかも
去年まではポケモンカードだったが、今年はゾロアのキーホルダーだった
人気無いのかポケモンカード
というかこういう子供向け映画のプレゼントって一緒にきてる大人にはいらないんじゃないかな
493それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:21:23 ID:PIg5iPcA
【シーマ・ガラハウ】
実は身長195pとかなりデカイ。
たぶんガンダムキャラでも上から数えたほうが早い。
494それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:22:52 ID:fOJeg0oq
>>493
でも0083のキャラの中だとそんなにデカくみえない


関係ないけど

【PS3】
割れ=クラッキングされた噂がある
これによりバックアップを起動する事が可能になった可能性がある
ソフトメーカーにとっては大打撃である
スパロボがPS3ででても 買わない可能性があるのだ
495それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:24:32 ID:8dWyK1Lx
【レジスタンス】
やってることは武力テロに近いが反体制派だからか視聴者からは好意的に見られることが多い
しかし施設を急襲して機体強奪とか街中でドンパチするとか
人間にバルカン発射とか一般人から見たらテロに見えたりしないのだろうか?
496それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:25:38 ID:rdBBGYUq
ぽまようご飯スレ

そろそろ図鑑が食べたい
497それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:25:40 ID:fOJeg0oq
【人間に銃器発射】
実は凄い問題
軍隊がやったらかなりの大事
映画でそういうネタがある程
498それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:27:27 ID:vSKLFTny
>>478
>>494
朝っぱらからBEみたいな事するなよ
499それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:27:32 ID:EF6E/v9H
>>487
しかしニナも考えてみると不幸だよな。連邦というかアナハイムの事を探る為に利用されてたなんて


とはいえ土壇場でコウじゃなくガトーを選んだのだけは擁護出来ない
【ニナ・パープルトン】
0083での批判の一つにして、ガンダム三大悪女という不名誉すぎる名称を頂いているキャラクター
アナハイムに所属している技術者で、新型ガンダムに開発に携わっておりそれがきっかけで主人公のコウと恋仲になる
ニナが引っ張っているものの、一見仲睦まじい関係になった

と思われたが、終盤でまさかのコウの仇であるガトーと恋人であった過去が判明
しかも土壇場のソーラシステム戦でコウとガトー、互いに傷を追った中、 ガトーを助けた事にガノタ達がドン引き
以降、三大悪女として忌むされる事に……

なんか擁護意見としては、現実の女性の思考らしいキャラクターという意見があるが、ちょっと……
つかぶっちゃけこの人がいなければもうちょっとスカッとする男らしい話になるよね、0083
500それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:29:00 ID:fOJeg0oq
>>498
みたいな・・・それは亜種に対していうセリフですよ
501それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:32:01 ID:qJJvO3a6
>>483
【鉄の騎士ギア・フリード】【ギルフォード・ザ・ライトニング】
恐らく貰い物じゃない城ノ内の主力、切り札。
前者は(装備)魔法無効で虫野郎の罠突破したり対マリク戦の(事実上)フィニッシャー、
後者は三体リリースで相手モンスター全滅という強力なカードである。
人気があるのか、こいつらのリメイクカードも数体存在する。
502それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:32:05 ID:rdBBGYUq
>>499
ニナは犠牲になったのだ…


【シーマ・ガウハウ】
こちらは悪女と見せかけて実はやむなく非道な道へ陥ってしまったのが
フューチャーされてからいい女扱いになった
最後の台詞もそう思うと結構感慨深いものがある
ただ、毒ガスと解っていても断れていたかどうかは微妙なライン
503それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:34:21 ID:rdBBGYUq
>>501
【レッドアイズブラックドラゴン】
ダイナソー竜崎からゲットした城ノ内の相棒ポジションカード
しかし、攻撃力インフレや特殊能力インフレの勢いに付いていけず最近では産廃扱いである
ブルーアイズですら使えない子と言われているためある意味し方が無い
504それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:34:51 ID:EF6E/v9H
>>502
CDドラマで明かされたんだっけ>シーマさんの過去
聞いてみたいけど入手困難だろうなあ
505それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:34:55 ID:zu48ph7f
>>502
でも0083本編だけでも
やってることは外道以外の何者でもないから
今のシーマプッシュにこそ反感を覚えるね俺ぁ
506それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:37:48 ID:igJ3kTjl
【νガンダム】
皆おなじみの片翼(モチーフはマントらしいが)の白いアムロ専用ガンダム

しかし、劇場版に先行してアニメージュに連載されたハイストリーマーでは
挿絵を担当したレトロかつ重厚なSFを得意とする
星野宣之の個性とも相まっておなじみのνの姿とは違う
閃光のハサウェイのクスィーや∀時代に通じるようなデザインのνガンダムが見られた

一回くらいはキット化しても良いんじゃないかと思う

ちなみに星野版アムロもチリ毛以外似せる気がまったくないと思われる
仁王立ちで拳握って歯軋りなポーズが似合いそうな星野漫画おなじみのタフガイなビジュアルだった




507それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:38:37 ID:aJbArfv/
>>499
なんかの漫画だとガトーとはちょっとした顔見知り程度で
最後も別にガトーでなくても死なせたくないから助けたって感じになってたような
その後もコロニー破壊に向かうコウに助言し続けたりビッチ度がかなり減って気がする
508それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:39:07 ID:rdBBGYUq
>>505
そもそも0083自体がジオン美化の塊だからなぁ
しかし当時のガノタには大ウケしたのが何とも

【自称硬派なガノタ】
おそらく0083の影響が凄く大きい
1stにおけるランバ・ラルや08小隊のノリスの影響も大きいが
おっさん主人公と言ってもみんなライバルキャラや敵キャラばっかりである
509それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:39:13 ID:fOJeg0oq
【ACE:R】
初回限定プロダクトコードが同封されてないケースが発生しているらしい
ちゃんと管理してくださいよ
510それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:39:16 ID:IBgVIE/V
>>499
元彼女でなく幼なじみや兄妹、親戚だったらたたかれなかったんだろうなぁ

【デラーズ・フリート】
やったことは大量殺人、結果は同報をも苦しめるティターンズの結成という
ガンダムシリーズ屈指の余計なことしかしなかった組織
つかこいつらが余計なことしなかったらGPシリーズが正式採用されたかもしれないんだよなぁ
つうことはジム顔のデンドロとかが大量配備されたりとか…
511それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:40:45 ID:vSKLFTny
【劇場版0083】
最後にニナとの再会が無く、黙秘しっぱなしのコウが判決を受けたあとに
「全部無かった事になったので罪状も消えました」というナレーションで〆
これだけ見るとそのままニナが去っていったように思える
512それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:41:13 ID:R5WyEAXs
>>503
雛とかダークネスとか結構サポートや派生があったと思うけど。

【今週のTF】
ノリノリの柚姉と次回予告。
…本編も面白かったけどさ。
513それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:41:56 ID:rdBBGYUq
>>507
漫画版は色んな意味で別物だからな

【漫画版モンシア】
・コウに戦場の厳しさを教える
・ベテランパイロットの風格漂う
・戦闘リーダーとして冷静な判断を見せる
・熱いパイロット魂を見せる
・後輩を称える
・後輩の成長を見守る
・何故か死んでる

ダリナンダイッタイ…
514それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:41:57 ID:igJ3kTjl
>>510
つーかデンドロって互換さえあれば中に入ってるのガンダムな必要まったくないよな
515それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:42:52 ID:WItTpY+K
ID:fOJeg0oqはBEだな。
触れるの禁止
516それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:44:55 ID:fOJeg0oq
【ラブひな】
ラブコメであり読みきりで復活する
需要の有無は不明
517516:2010/08/21(土) 08:45:37 ID:fOJeg0oq
518それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:47:00 ID:vSKLFTny
>>514
組み込むMSの、少なくともコンピュータ関係が高性能じゃなきゃ操縦しきれないらしい
あとフォールディングアームもしっかりした性能が必要だろうし
つまり互換性がある=ガンダムステイメン級のMSってことになる、はず
519それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:47:06 ID:EF6E/v9H
>>505
外道は外道だけど全部自分が生きる為に必死で……
まあ……同情出来んわなw
【シーマ・ガラハウ】
一応所属はデラフリだが、連邦・アナハイムと裏で通じ合い、己の利益の為に動いているある種厄介な敵
本人としてはデラフリ壊滅後に連邦からの甘い汁を吸いながら生き残ろうしたが、裏切りを悟ったデラーズによってガトーが暴走
戦況が次々と予想外の方向に転がった為、渋々ガーベラで出撃した揚句、コウのデンドロビウムにひぎぃされる悲惨な最後を遂げる

ニルファではこの原作での性悪っぷりが大分薄まり、嘲りながらもデラフリに荷担
自らの死期を覚悟しながらも純粋に自軍に立ち向かう、ある意味綺麗なシーマが見れるぞ
520516:2010/08/21(土) 08:48:55 ID:fOJeg0oq
ロボットネタで
【ロール】
ロックの妹
プラモデルも出ている
メーカーとっては冒険 売れるかどうかは神のみぞしる
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame110967.jpg
521それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:50:45 ID:8oQuPz/0
>>518
ミーティアとかGNアームズはどうなんだろ
プラモでは普通に合体できたけど

【ガンダムキュリオス】
背中の形状のせいでGNアームズと合体できないかわいそうな子
522それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:50:53 ID:rdBBGYUq
>>519
シーマはアレンジ次第では自軍入りできそうな気がするんだよな
クロスボーンと一緒に宇宙海賊クロスオーバーやってくれないかな
523それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:52:46 ID:JYAuQKSk
>>521
核エンジン搭載型ミーティアならMSは問わないはず
524それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:55:41 ID:EF6E/v9H
>>522
流石に原作の外道ぶりを考えると自軍入りは違和感があるな(ガトーはおろか、クロノクルとカテジナが仲間入りしてんのに何言ってんだと思われるかもしれんが)
とはいえ、目的の為なら勢力同士を行き来するキャラだから第三勢力としては一緒に戦えるかもな
525それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:57:39 ID:Oq+sc8pA
BEをNGリストに入れるのは図鑑スレのマナーだね

【諸星大二郎】
日本の漫画家、描く漫画のジャンルが広く、SF,伝奇、ホラー、冒険活劇、ノスタルジック物、ギャグと何でもござれ

日本中にブームを巻き起こしたエヴァンゲリオンは諸星先生の影響を強く受けており、
使徒が放つビームや、使徒が爆発した時に出来る十字架状の光、
エヴァのシルエット、人類保管計画の元ネタは諸星作品だと言われている
526それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:57:41 ID:rdBBGYUq
>>524
感化された綺麗なシーマ様見たいです

思えばニルファがラストチャンスだった気がしないでもない
527それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:58:20 ID:8oQuPz/0
>>523
やっぱりそうなのか
GNアームズも太陽炉搭載型なら行けそうだね
528それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:59:03 ID:aJbArfv/
>>524
カテジナはクロノクルに拾われなければ大丈夫だったろ
それに今なら星をも砕くドッゴーラ改に乗るクロノクルが見れるかもな
529それも名無しだ:2010/08/21(土) 08:59:18 ID:Vu36C2V+
>>519
ニルファはビッターとの会話の「みんな私に命令しかしなかったけど
頼んだのはアンタが初めてだ」
ってのが印象的だったな
530それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:01:17 ID:vSKLFTny
【複数の勢力に通じる強かな奴】
これも一種のテンプレ
自分の汚さを自覚しており、悪知恵だけでなく度胸も備え、さらに本人の実力まで高かったりすると強敵
ヒールとしての人気も得やすいなど美味しい役回りかも

【ザボエラ】ダイ大
出世欲が強い一方、ゴマスリが露骨過ぎて嫌われるという根本的な問題を抱えていた人
531それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:02:41 ID:zu48ph7f
>>527
とは言え
背中にコーンが無きゃ接続できない罠
532それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:04:22 ID:JYAuQKSk
>>525
>使徒が放つビームや、使徒が爆発した時に出来る十字架状の光、
>エヴァのシルエット、人類保管計画の元ネタは諸星作品だと言われている
えー……

>>528
【このドッゴーラは全身がビームそのものなのだ!】
全身にビームシールド張ってると考えればまだ分からなくもない

【貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!】
やっぱりよく分からない
533それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:04:39 ID:rdBBGYUq
>>530
でもザボエラは徹底してそういうキャラだから良かったんだと思う

【フレイザード】
こちらも徹底したキャラクターなので人気
フェミニストだから仕方ないね
534それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:07:27 ID:9J/mxDyH
【ガンダムOO】
スパロボにはまだ参戦してない。参戦はおそらく映画が公開されてからになるのではないのだろうか?
多分初参戦時は1stシーズンがメインとなるだろう。
個人的には2stシーズンで参戦したときにOガンダムを見たアムロが初代を連想するイベントがあって欲しい。
535それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:08:32 ID:igJ3kTjl
【アルヴァトーレ】
金色に輝く擬似太陽炉7基搭載の巨大MA
と思いきや擬似太陽炉搭載型金色羽根付きジムアルヴァアロンのウェポンシステムだった

圧倒的な防御力と攻撃力でGNアームズエクシアを追い詰めたものの
接近されGNアームズでぶん殴られた挙句、エクシアに上に乗っかられて解体レイプされた
536それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:08:47 ID:IBgVIE/V
まあ極論、原作でなにしてようが、スパロボの話の中で悪行はたらかなけりゃ、自軍いりしても問題はないさ

【スパロボ補正】
綺麗な○○と呼ばれるようなキャラの良化が多い
だが最近は微妙に原作より悪い部分を強調されたり、改変されてるのが増えている

【スパロボシリーズ】
原作再現派とクロスオーバーif展開派に別れて熾烈な争いを繰り広げて
は別にいない、派閥自体はあることはあるが、再現派でも再現しすぎで他との絡みがすくないのは嫌がることが多い
537それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:15:44 ID:EF6E/v9H
>>534
同時参戦でTV版Wですね(棒

つかWみたく勢力が複雑で、主人公サイドが微妙な立ち位置な一期(TV版)より
明確なイノベイターや宇宙人?って敵が居る二期や映画版(EW)が常時参戦になりそう
538それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:17:21 ID:Oq+sc8pA
【スパロボにおけるシーマ・ガラハウの歴史】
初登場は無印第三次、一応ガーベラ・テトラに乗っているが大して強くない、そして目立たない
彼女に比べたら、何故かシロッコの手下になっているフラナガン・ブーンの方が目立つくらいだった
EXでは出番無し、第四次、及びFで登場するもやっぱり目立たなかった

α時代、最終的に木星圏勢力につき、ドッゴーラに乗ってくる、0083のストーリーが再現され始めて目立つようになる
第二次α、シーマ絶頂時代、彼女を表す「蜻蛉」という単語がマップ名で使われるなど、 大変優遇されていた、
まあ結局死んでしまうのだけど
539それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:20:04 ID:aJbArfv/
原作再現中心だと微妙におかしな展開になりがちだし
それ自体がα叩きの反動からあまりはっちゃけず大人しくやっていこうぜってな理由でのもんだし
3αで長々と原作をそのまんまやってファンからも呆れられるGGGみたいなのもあるしねぇ
540それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:22:27 ID:IdEoF5KG
【フルメタ最終巻】
アル「トランザム!」

マジですよ
でも凄い良い終り
541それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:22:45 ID:igJ3kTjl
【GNフィールド】
ソレスタルビーイングのガンダム達が展開するGN粒子に拠るフィールド
通常兵器による攻撃ならば一昼夜さらされても弾き続け
擬似太陽炉MSによるビーム攻撃でも中和され突破はされたものの
かなり威力を軽減させる程の耐久性と物理反発力を持つ

基本、CBガンダムの武装がGN○○と同じくGN粒子による
物理現象を利用したものなのを考えると

フィールド突撃するだけで相手バラバラにできるんじゃないかと
542それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:24:47 ID:EF6E/v9H
?????「このヴァーチェは全身がGN粒子なのだ!」
543それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:28:11 ID:FguusAN2
>>541
ティエリア「キャプテンパ…GNゲキガンフレア!」ですね、わかりますん

【ディストーションアタック】スパロボ
名前は曖昧
ディストーションフィールドを張りながら突撃するエステバリス各機の定番技
合体技がないアカツキ機や黒百合にとっては生命線のようなもの
まぁ黒百合はパージすればガイとダブルゲキガンフレア撃てるけど
544それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:30:36 ID:qJJvO3a6
【グリーンディスティニー】今日のめちゃもて委員長
ケールやゴーヤ、大葉や大麦若葉を混ぜて作る美容ドリンク。
夏バテにもお勧めらしく、飲んだ感想は不味いらしい。
ぶっちゃけこれ、青汁なんじゃ……?
545それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:33:49 ID:IBgVIE/V
【第二次スーパーロボット大戦α】
外伝より外伝っぽいといわれるαの続編
初代αにくらべなんというかスケールが小さく内輪揉めに毛が生えた程度というのが原因の一つか
まあ確かに前の外伝で何万年と経ちパワーアップしてるであろう未来の恐竜帝国やら地下勢力を倒したのに、
それより劣るというか外伝の歴史ではアンセスターにぼこられたはずの現在の地下勢力やバルマー艦隊に負けてるボアザンやそれと同レベル程度のゼーラやバーム
外宇宙の驚異を知っているのに逆襲するシャアなど敵勢力で燃える相手がおらず
またαからリストラされた連中がいるため、微妙に弱体化している自軍と危機感があまり感じられなかったりした
クロスオーバーも微妙だったしね
【バルマー帝国】
αでボアザンやキャンベルを支配下においてたら、ファンから文句をいわれたオリジナル敵組織
なのでかサルファでは弱体化、一艦隊で支配できたボアザン、キャンベル連合に押される始末
そしたら弱くしすぎと文句が来た
いったいどうしたらよかっだってばよ

個人的には無印αくらい強大なのがよかった
546それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:36:27 ID:odwKlcVk
重いな
なにかあったのか?
547それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:38:48 ID:XERlEXzd
ヘビーだな
>>545
整合性が無いってことじゃね
それにそういう意見にいつも言われることだが文句を付ける奴が同じとは限らない
548それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:41:20 ID:4j8o0Nns
>>545
対等な同盟関係にしておけば良かったのに
549それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:41:46 ID:yH4AXH0P
ならばGNフィールドソードだ

【ディストーションフィールドソード】
サーベルだっけ
ディストーションフィールドを圧縮し剣状にしたもので威力等詳細は不明
なお、漫画版ナデシコに出てくる武器である
550それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:43:08 ID:6ViGCuAG
>>545
ビアン「高いカリスマ性で版権組織を心服させて配下にすればいいのでは」
ギルギルガン「もう洗脳しちまえよ」
551それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:43:55 ID:dYPEbT0R
>>545
ズフィルードが、ズフィルードがあかんかったんや…

【ズフィルード】
実質最後の大物として猛威を振るった第七艦隊の切り札
ジーベンゲバウトの戦闘アニメでガンエデンに似た姿が映るという小ネタもあるでよ!

【ズフィルード・エヴェッド】
そんなαの強敵がサルファになって帰ってきた!けど頭だけ
ラオデキヤクラスの大幹部が3人も出てくるのに全員頭形態のみの登場
容量の都合とか、宇宙怪獣やバッフクラン対策で形態変化は犠牲になったのだ…
552それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:44:17 ID:dpKmtt1Y
ニルファは外伝の一部と話が分割された感がある
553それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:45:38 ID:vBmAdrT6
>>499
あの場面はコウがガトーを射殺しようとしたが、MSで勝たないと意味がないから止めたんだっけ
あのままコウが撃ち殺していれば、ガトー>コウのままだったのにニナが余計な事をした、という批判を聞いたことがある
554それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:45:55 ID:GUQmtjR4
【ズール様】
今までスパロボに出てきた外宇宙系の敵の中では恐らく最大規模の戦力を持ってる人。他の作品の敵キャラも多く従っているのが特徴。
よくある独裁者と違って本人が強いってレベルの問題じゃないのでそりゃ従わざるをえないだろう。
Dで本人が恐れた通り、宇宙が滅びない限りこの人も死なないんじゃなかろうか。
555それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:46:54 ID:EF6E/v9H
宇宙怪獣やらバックフランの強大さを示す為にも弱くなったと思う
しかし宇宙怪獣やべー抑えきれねえ!上にバーローに好き勝手されて内政ズタボロで外も内もガタガタなバルマーを見るのはその……
凄く……倒すのに罪悪感が……
556それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:47:41 ID:fLhNdfjp
【結界兵装】
適当なネーミングだが本来バリアとかそういったものを武器として使うもの。
例としてはディストーションアタックとかV−MAXがこれにあたるはず。

応用すれば適当なところに結界を作り、敵の身体部分を持っていくことも可能なのかもしれない。
557それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:49:12 ID:JeZW/Sce
【変形!合体!超合金!!】
WoWoWがシリーズ化しているノンフィクションWの一つ
ロボット玩具「超合金」の勃興から没落、そしてそこから「大人向けの調度物」としての再起と「再び子供の手に」という原点回帰が描かれた
あ、ちゃんとアルトアイゼンも出たよ
558それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:50:40 ID:rdBBGYUq
朝から日本酒美味しいです
559それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:50:59 ID:aJbArfv/
>>555
α時点じゃユーゼスがゼントラーディや宇宙怪獣相手に余裕だったりするが…
560それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:53:01 ID:tFONwbmM
【松浦版0083】
だいたい本編と同じだが
・アレンのミンチ役はザメル
・GP-01ゼフィランサスとGP-03ステイメンのコアファイター登場
てか後者はニナが搭乗
・アデルの存在抹消(でもジム改がシーマのゲルググにやられてたからそれに搭乗してた可能性も)
・ドラマCDの登場人物だった砲撃主のヒューズも登場
・バニング生存
・シーマの最期は原作寄り悲惨
・誰得なニナの全裸シャワーシーン有り
etc
とだいぶ違う
561それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:53:20 ID:EF6E/v9H
>>559
ユーゼスさんや!
バルマーにはユーゼスさんが必要だったんや!
562それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:53:44 ID:qJJvO3a6
>>556
ネクストのアサルトアーマーとか、ピンポイントバリアパンチとかもだな。
563それも名無しだ:2010/08/21(土) 09:56:08 ID:JVJk0ywX
【ル・コボル】
それは完璧親父のような超越性と、絶望総代のような小物臭さを合わせた全く新しい小物
設定的には凄い人なんですよホントに…
564それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:00:59 ID:IBgVIE/V
>>551
ズフィの攻撃にガンエデンっぽいのはでてくるけど
ニルファのラスボスはほんとはジャイアントロボのビックファイアで、ジャイアントロボがつかえなくなったから、急遽イルイとか出したと聞いたことがあるが
そうなるとビックファイアをガンエデンにのせるつもりだったのかな?
【ジャイアントロボ】
無印αにだけ参戦した唯一のα参戦作
以降も参戦させる予定だったが版権などの問題で参戦できなかったという噂
でこの話になると、遺族や会社が版権ゴロだから、先生がいきていれば→ニルファ発売時には存命中だよ
という話になる
まあ作者がいきてても版権やらなんやらで揉めて、作者の自由にできないことはよくあること

【昔の漫画原作アニメ】
現在の原作レイプとか言われるのが笑えるほど凄いというか
キャラデザや一部の設定、タイトルが同じなだけで別物レベルがよくあった
デビルマンなぞアニメみた子供が原作みたら泣いたんじゃないか?
565それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:02:29 ID:tFONwbmM
【デビルマン(実写版)】
原作レイプとかそんなチャチなもんじゃない
ア〜、オレデビルニナッチャッタヨ
566それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:02:47 ID:FlFJ/quM
>>564
幼児の時に初めて見たのがデビルマンがOVAの俺には問題ない
567それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:03:39 ID:VkRQmcUu
キャシャーンshinは残念だったね
568それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:03:58 ID:RKE1e62l
【ギレンの野望シリーズのシーマ】
お金払えばコロニー落下止めてくれた上に仲間になります
要求されたお金を持ってなくても有り金全部で勘弁してくれます
強いです

これに限らずこのゲームの0083シナリオは妙に連邦が優遇されている
バニング戦死しないし観艦式も任意だからデラフリ倒したあと決行できるし
569それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:04:56 ID:fLhNdfjp
【ル=コボル】
うろ覚えだが、クリシュナ・ハートの特性により集積された−思念の化身、とチート存在に聞こえるが
コイツが現れてくれたおかげでいがみ合っていたアトリーム人達は手を取って、
コイツの討伐にあたった。

資料を見る限り、その時の戦いではクリスタル搭載型だけでなくクリシュナ搭載型も前線に出てたっぽい。
クリスタルが+、クリシュナが-という事を考えると両方搭載したら最強なんじゃないだろうか(キカイダー的な意味合いで)
570それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:05:45 ID:zPRdXp2P
>>564
地球のガンエデンは無しで、バルマーのガンエデンだけ出す予定だったんじゃね
571それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:08:31 ID:6baeLvK2
00やギアスはWのように二部構成のシナリオにすればいいんじゃないですかね
種やUCガンダム、旦那、ナデシコやテッカマンなんかと一緒に
572それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:13:18 ID:vWKQBb00
>>564
冨士原先生がアップをはじめました
と言うか同人で大分前に書いたな
573それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:13:57 ID:tFONwbmM
>>567
キャシャーンShinはまだいい方だろ
実写は……宇多田ヒカルの歌はいいと思うよ
【原作物の実写化】
日本に限らず死亡フラグ
TBSのこち亀はコケたのに同じキャストで映画化とか
もういい…もういいだろ!
【TBSのドラマ】
とりあえずジャニーズ系使おうと言う安易な考えがある
いや、それが悪いって訳では無いが
【のだめカンタービレ(ドラマ版)】
当初はTBS予定だったが
構成メンバーがジャニーズ系ばっかあげられたので「イメージと違う」と言う事で蹴って
フジテレビでドラマ化される事に
574それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:14:05 ID:igJ3kTjl
【六神合体ゴッドマーズ】
横山御大の漫画マーズを華麗に原作レイプした作品
原作は機能不全を起こした人類抹殺システムであるマーズを
他の六神とその搭乗者がぶっ殺そうとする話である

他の六神体搭乗者は六神合体には登場しないのだが
今川ジャイアントロボでアルベルトやカワラザキ、イワンとしてリメイク登場している

575それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:14:37 ID:39su3fdf
OG参戦したらアトリームが滅ぶまでの一週間を描いた新規シナリオが
外伝のクライウルブズがごとく、本編突入前に延々と続きますよ!
576それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:15:03 ID:GUQmtjR4
【ペルフェクティオ】
宇宙規模の自然災害。もしかしたらアゾエーブで倒せるかもしれない。
既にいくつもの宇宙を潰した実績がある。必ず門を通じて現れるのが特徴だが、そもそも誰がそんな門をどんな目的で作ったのか不明。
甲児君風に言えば、ビーカーに入れた風船が満杯になった時、それを整理する目的で用意してたのかもしれない。
577それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:17:14 ID:IBgVIE/V
【今日のケロロ】
エロ変身とサザエさんとあたしんち、クレしん&エロ変身
他局ばかりだがいいのか?
同局のうち三や毎日母とかやれよ
578それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:18:09 ID:EF6E/v9H
>>575
そういう悪ふざけはファンディスクでやって下さい><
それもメガゾーン方式の一マップクリアで
579それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:22:18 ID:FBOzUtLu
【ユーゼス・ゴッツォ】
「それも私だ」で有名になりすぎてもう説明するのもめんどくさいお方。
OGでは意外なことに顔しか出てこない。

【ジ・エーデル・ベルナル】
上のユーゼスの黒幕ぶりに誠の声を図鑑スレ住人の知識と変態性を混ぜ合わせたおぞましいハイブリッド。
誰だ!こんなキモいのを産み出したのは
580それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:22:39 ID:zQh3ouLO
>>577
西原が使用料求めそうです・・・
581それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:23:04 ID:B4JIisLI
【K最強ユニットはグレートマジンガーinプロ】
【条件をみたすと最終話近くに隠しユニットとして兜のピンチに
グレートマジンガーに乗り込んだプロ(マジンガーZ最終回仕様)が仲間になる】

スパロボKの参戦作品に常連のグレートマジンガーがいなかった為に流れたネタ

おそらくこんな噂をマジで信じた奴はそうはいなかったであろう。
マジンガーZ最終回はグレートマジンガー第0話といっていい構成の為
マジンガーが苦戦した相手をあっけなく倒すグレートの勇姿が見れた

このエピソードはα等で再現されたがグレートマジンガーが参戦しない作品で再現するのはおそらく無理だろう。
最初から剣と兜が知り合いという設定のスパロボの方が多いしね
582それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:23:28 ID:JeZW/Sce
【素晴らしきヒィッツカラルド】スパロボα
ここで後継機に乗換えだ!ってマップでいきなり登場し
スーパー系の後継機になるであろうと考えられたグルンガスト参式を破壊して見てた人間を驚かせた

「十傑衆と言えどグルンガスト破壊はやりすぎじゃね?」とも言われたが
こいつの指パッチンは原子だか分子のレベルで物を切断するので、多分グルンガストどころかダイゼンガーでも寸断される
流石世界最強のポール牧と言われるだけはある
583それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:27:50 ID:rdBBGYUq
SDガンダムが参戦するためにはどうすればいいだろう?
584それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:31:20 ID:dWTqmxOA
ケロロでポケモンネタやんねーよな同局なのに
585それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:31:55 ID:+/f9BaGU
ガンレックス「オレたちにまかせろー!!」

【機兵】 SDガンダム
所謂巨大ロボット。操縦者は人間もいるが殆どがモビルスーツ族なのでガンダムが操縦するガンダムというシュールなことになっている
586それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:31:57 ID:V57mKyrs
【起動してない人型ロボット】
脆い、ダンボールなみに脆い
設定上ガンダムより強固なガンキャノンが豆鉄砲(ザクマシンガン)で破壊されることからそれがよくわかるだろう
つまり参式が破壊されたのはパイロットが乗ってなかったから
乗ってたら逆にヒッツがプチンとされていただろう
587それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:33:26 ID:fLhNdfjp
【ペルフェクティオ】
その性質と作中での描写(南極の謎の遺跡から現れた)とかから
『こいつCCDの眷属なんじゃね?』
とも言われている。
なぜか知らないが、こ奴のBGMはタタリBGMといわれてるのだとか。

【CCD】
ブライアン・ラムレイという作家の書いたタイタス・クロウ・サーガに出てくる考え。
要するに『クトゥルー邪神眷属集団』の略らしい。
588それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:33:51 ID:O1COuOMS
>>583
メタボガンダムに乗ってるどっかの眼鏡をキャプテンガンダムにすりかえて置けば良いんじゃね?(鼻ホジしながら)
589それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:35:00 ID:aJbArfv/
最近カラスの鳴き声が魔王様の断末魔に聞こえるから困る
590それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:36:23 ID:igJ3kTjl
>>583
とりあえず機体のステータスとか見てみたら良いんじゃないかな
マップでも戦闘画面でも良いが
591それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:38:36 ID:zu48ph7f
【今週の三国伝】
ドキッ!ジムだらけの市場
武将だらけの曹操陣営
関平「……ポジション奪われたorz」
592それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:39:59 ID:rdBBGYUq
>>588
キャプテンガンダムより先に武者とコマンドーとナイトをですね
>>590
単に絵的にSDしただけじゃないですかヤダー!!
593それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:41:57 ID:6YbOOBAh
【来週の三国伝】
宛城の戦いっぽい。
…あれ?鄒は?
594それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:42:55 ID:FlFJ/quM
>>583
リアル等身のスパロボにでればいいんじゃね?
595それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:45:19 ID:uR5J7rWm
【シーマ・ガラハウ】GジェネDS
超優遇である。ルートによってはターンXに選ばれ、パイロットになったりする
596それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:46:33 ID:WXFUzE18
シーぽん可愛いよシーぽん
597それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:48:03 ID:YajTxcSN
ビッチは別に…
598それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:48:46 ID:igJ3kTjl
【SDガンダム】
ナイト、武者、Gフォース、ガンドランダーなど
多岐に渡る世界観でガンダムのMS等ををモチーフにしたSDキャラクターが登場する
作品の総称

が、実際はSDガンダムフォースから世界観が過去、未来、異次元と繋がる
スパロボ並みに次元の壁が薄い作品群

GフォースなんかはRX-78さんが進化しまくって
惑星とか平気で粉砕できるようになってしまうので次元の壁なんか大した問題じゃないよね
599それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:50:28 ID:fOJeg0oq
【師匠】
ブリーチ作者『自分が楽しくないものを売るのは罪だ!』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282301220/


エンタメ事業では常識的
自分達が納得できない出来のものを売り出す様になったらおしまいなのだ
売れない同人サークルはそこん所考えた方がいいよ
600それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:54:02 ID:igJ3kTjl
あ、ガンダムフォースは段落のタイトルだな…コマンド戦記だったわスマン
601それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:56:11 ID:fOJeg0oq
【レッツゴー!陰陽師】
PVでのダンスが有名なゲームだが何とCR化
ニコ動で700万再生を誇る「レッツゴー!陰陽師」がパチンコ化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282355072/

入れるパチンコ店あるのかよ
602それも名無しだ:2010/08/21(土) 10:57:35 ID:ntBCCxqa
【トランザム】
ダブルオーのアレ・・・じゃなくて某AIが絶賛希望中の新しい身体
ナイトライダーでも始めるきなのだろう
603それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:00:34 ID:IBgVIE/V
>>598
つか次元の壁もなにもSDガンダムって武者や騎士もかなり前から同一世界でなかったっけ
604それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:01:12 ID:XTnITqnr
シーマ・ガラハドの流れか
605それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:02:20 ID:B4JIisLI
武者頑駄武マーク3が分裂してナイトとサタンになったんだっけか
606それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:02:39 ID:V57mKyrs
この盗人め! 正義の刃、覚悟しろ!

え?違うって?
607それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:02:50 ID:dWTqmxOA
【労働基準法】
これをしっかり守っているゲーム会社などあるのだろうか?
608それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:04:19 ID:rZ/FzdQU
【TBS】
金曜深夜に30分のドラマ枠を作るらしい。
第1弾は主要キャストを全部オーディションで選ぶという。
最近ドラマが散々なTBSだけに、ここら辺で再起を図るのか。

【もしも東方がアニメになったら】
このキャストなら絶対見るわwwww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1103482.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1103483.jpg
609それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:05:18 ID:qJJvO3a6
>>605
確か真悪参(マークスリー)の方だったかと。
後のシリーズで真駆参(こっちもマークスリー)が居るからややこしいんだよ。
610それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:06:36 ID:fOJeg0oq
>>607
守ってたら延期しちゃうし 納期大事だし
「仕方ない。完成させる為には残業しないと。わかってね。」だと思う
611それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:08:36 ID:M6+GaVj2
>>605
スペドラが分裂して、善の部分が武者マーク3と融合したのが騎士ガンダム
悪の部分が黒龍と融合したのがサタン、というのが今の公式設定かな、確か
612それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:10:55 ID:rdBBGYUq
>>608
これは斬新過ぎるキャストwww


八雲紫はスネークで
613それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:11:02 ID:JVJk0ywX
【ガンダムハルート】
新予告でスローネみたいな六つ目モードを披露した
トランザム(キリッからは脱却…デキルカナー
614それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:11:34 ID:JXdnC12T
【コウとニナ】
公式かは知らないが、Zガンダム時代はカラバに協力し
リックディアスからディジェへの改修作業を手伝ったり
アムロ専用Zプラスの開発やテストパイロットを行っていたそうである。
615それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:15:46 ID:6YbOOBAh
「フュージョンジャック」
「フュージョンジャック」
「フロート」

今のアレルヤの立場ってこんな感じじゃね
616それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:15:53 ID:tFONwbmM
【ジム改】
0083に登場したジム
ぶっちゃけ無印ジムの外装換え程度しか無い(内部はさすがにチューンアップされてるが)
HGUC版意外と高評価で驚いた
617それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:15:58 ID:69cHQ/sX
>>598
ガンドランダーは存在自体が薄い・・・
618それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:16:12 ID:BajpgfAY
【クリス】
ポケ戦後はアナハイム行ったとかアウトドアに目覚めたとかどうとか…
619それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:16:51 ID:WXFUzE18
【SDガンダム】
本家に負けず劣らず設定が複雑。

【バウ&ズサ】
SDガンダムシリーズでは何故かコンビ組まされるアクシズMS。
三国伝にも登場しやはり龍将飛将方式で合体する。
620それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:20:19 ID:EF6E/v9H
>>613
二時間あるんだ
きっと合計10〜20分くらい活躍してくれるさ
多分……
【ガンダムルハート】
主人公機として活躍を約束されたオークアンタ
大ビット祭な予感のサバーニャ
ビックリどっきり枠のラファエル

と、他の三機の見せ場が想像出来る中、三つ目以外に見せ場が浮かばないアレルヤさんの機体
上記の三機並に活躍してくれるのだろうか……そうだ、一期の要領で隕石押そうぜ隕石
621それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:21:23 ID:EF6E/v9H
ルハートじゃねえ
ハルートだよ。なんか間違えやすい
622それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:22:58 ID:BajpgfAY
>>598
Gアームズでなくて?

【武者】
Gガン勢が主役だったシリーズで明確に他SD世界と繋がった。
ちなみにドラゴンが武者の他大陸、マックスターがGアームズ、ローズがナイト、ボルトがガンドランダー各世界の出身。
ただし、ガンドランダーは当時既にシリーズ展開が終了していた為、4コマでボルトが出身を聞かれた際、「祖国は数年前滅んだ」と号泣するなど、公式でネタにされていた。
623それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:23:50 ID:kkpMUsj/
バハムートもハバムートて言っちゃうよね
あとグレンラガンをグレンガラン
624それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:25:27 ID:IBgVIE/V
たまにはシーマさんがヒロインだったガンボイジャーも思い出して下さい
625それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:26:55 ID:LOTko6iy
>>607
任天堂
626それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:27:56 ID:aJbArfv/
【GジェネDSのクリス】
バーニィ逹と一緒にエゥーゴへ
年齢がそろそろ厳しくなってきたようでジェリドを倒すとバーニィが「どうだ!クリスはお前逹とは年季が違うんだ!」と言ってしまう
この後、バーニィは部屋に呼び出された
627それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:29:05 ID:JVJk0ywX
【デカルト・シャーマン】
ELSのせいで最近影が薄い劇場版の新キャラ
というかそもそも敵か味方かも判ってない(ガデラーザはどう見ても悪役っぽいが)
628それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:30:21 ID:dWTqmxOA
>>625そうなんだ
629それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:30:32 ID:39su3fdf
【武者頑星刃】
任務中に天宮に転移したGアームズのガンセイヴァーZその人。
未来人かつ外国人である。
630それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:36:02 ID:XERlEXzd
【ギャザビシリーズのクリス】
能力自体は平凡だが比較的序盤に仲間になりそこそこ活躍できるが終盤はちょっとキツイ。貴重なIDを覚えるので鍛えてもいいが・・・
DSではジオンから始まるため参戦が少し遅いので微妙
【同、バーニィ】
基礎能力はクリス同様平凡だが一芸を持っておりそこで活躍できるため使う人も結構居る
特に捨て身+X3での捨て身は実にエレガント

2では二人ともインパクトのオールド並に強かった気がする
631それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:37:26 ID:XTnITqnr
>>626
クリスが若くて可愛いってことを体と体のぶつけ合い、理解したんですね
分かります
632それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:39:29 ID:fOJeg0oq
>>631
クリスってその時もうアラサーかな?
633それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:40:04 ID:LOTko6iy
>>628
納期寸前以外の暇なときは残業なしで帰らされるそうだ
まあ、あそこは特殊っちゃ特殊だからなぁ
634それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:44:17 ID:/QEVHhLj
【フリーダム】種
本来はイザーク用の機体らしいので
イザークが乗れてもいいと思う


【ストフリ】種運命
始めからキラ専用機として建造されたので
キラ以外乗れなくても不思議じゃない


【ジャスティス・隠者】
いくらなんでもコレにディアッカは似合わない
635それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:50:07 ID:fOJeg0oq
【ACE:R】
バグ技が発覚した
やったね!
http://imepita.jp/20100821/422940

112 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 11:31:25 ID:oXfwEiW0
とりあえずバグ技の詳細plz

▼ 143 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 11:38:51 ID:H66FB1Pz
>>112
改造画面で今改造できる限界までの所で右と○を素早く押す
162 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 11:42:19 ID:bUunw4S+ [2/2]
>>143
ちょwwww
今適当にやりまくってたらACEポイントが9999999になったんだけど
とりあえずうpしてみるわ
636それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:54:15 ID:GMqlG1nl
>>626
可愛いクリスってことですか
637それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:54:35 ID:wBx00Xm3
【ACE Rのバグ技】

簡単にACEポイント、パイロットポイントをMAXに出来るというもの。
とにかくダルいゲームなので、気楽に全員を最強に出来るバグの
発覚はありがたい…?
638それも名無しだ:2010/08/21(土) 11:55:57 ID:GUQmtjR4
【クリス】SDガンダム
アツイ林原ボイスでバット振り回しながら暴れたりする。
639それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:03:40 ID:XTnITqnr
>>636
貴方って最低のクズね!

あのゲームのクリスはマジで可愛いから困る
640それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:04:49 ID:HJ4bEI82
【ゲルトルート・バルクホルン】
多種多様な年下の女性をクリス=妹と認識する稀代のクリス狂
時には年上すらもクリス認定を…

もちろん二次での扱いだが、公式でもぶっとんだレベルのシスコンなので問題ない
641それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:09:18 ID:JYAuQKSk
>>637
ゴッドイーターの錬金術と同じ感じがする

【錬金術】ゴッドイーター
買値>売値のアイテムが存在するため、
簡単に資金を貯められる、と言うもの。

結構深刻なバグに聞こえるがモンハンのパk(ry…同系列のゲームなのであんまゲームバランスに問題が出ない
642それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:10:26 ID:XTnITqnr
>>641
買値>売値って普通じゃねぇか
643それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:10:42 ID:tFONwbmM
【スパロボαのクリス】
マクロスプラスのイサムとデートしてたが
マクロスプラス本編でも林原声の女性とデートしてたのである意味本編ネタを再現した物になる
644それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:12:54 ID:fLhNdfjp
【ゴッドイーター】
大型の敵にダメージを与える際にジャンプする必要があることもあったのだが
ジャンプ=ガード不能だったため、返り討ちにあうリスクの高いモノだった。

バーストではジャンプガードできるらしいよ!! やったね!!
645それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:14:28 ID:qJJvO3a6
>>641
買値<売値では?

【<】
物の大きさを示す記号。例えばA<BだとBの方がでかい。
646それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:14:42 ID:/wpd5cQ9
【戦国無双2】
所持金を減らさずに買い物し放題になるバグ技がある
しかも猛将伝でも修正されないという親切設計

【スパロボα】
所持金がmaxになるまで増やせるバグ技があるが
この頃にはまだ周回引き継ぎが無かったのが悔やまれる
647それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:14:59 ID:ElnMHMfU
【聖水】SFC版ドラクエ1
1では普通売値は買値の半分なのだが、聖水だけは買値が12Gで売値が19Gのため差益が出る。
まぁ面倒なので低レベルクリアでもない限りは闘って稼いだ方が早いと思うが。
ちなみにこれはFC版での聖水が38Gであり、買値だけ変更して売値をそのままにしてしまったためと思われる。
648それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:15:04 ID:JYAuQKSk
>>642
ああ、店視点で話してた
649それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:15:41 ID:FhsrUGn2
>>643
本編だとあのままベッドイry

【クリスチーナ・マッケンジー】
士官学校主席卒のエリート
まあ「首席卒業設定」の呪縛から逃れられなかったともいえるが…
650それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:17:42 ID:JXdnC12T
【Zガンダム3号機】
カラバが購入したZガンダムのバリエーション。
ZZ〜逆シャアまでの間、アムロが宇宙で使用したことになった。
地上でもアムロはZプラスに乗っていた設定があるので
アムロ「僕が一番Zガンダムを上手く使えるんだ!!」
というか…自重汁。
651それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:18:36 ID:thjg1wDh
>>643
バーニィ涙目

【プリンセスラバー!】
FFTのアグリアスさんが出るエロゲ(嘘はいってない)
一般用TVアニメ化の後に、OVAの18禁エロアニメ化することが決定したが
普通逆じゃね?
652それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:19:32 ID:V57mKyrs
>>646
挑発タシロバグのことかー
しかし最近挑発みねーな
いやそりゃまぁ数ある精神の中でもかなりのチートくささがあるのは事実だけどさ

【αの挑発】
特殊誕生日主人公を除けば所持しているのは五飛だけという超レア精神
PS版だと件のタシロバグでもやらん限り使うこともないが
DC版だと全体的に攻撃力が抑えられボスのHPを一気に削ると回復イベントを無視するというPS版から必ず発生するようになったため
一部のボスでは相手の攻撃を防ぐために使ったほうがいい場面が多々増えた
653それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:20:37 ID:M6+GaVj2
そりゃまあバグなのにポイント満タン化なんてピンポイントで都合良い事あるわけないわな
表向きはバグのせいっぽく普通に救済処置の裏技として設定してるんだろうな
654それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:21:51 ID:aJbArfv/
【ユリカ】
頭は良いし有能
バカだけど

火星で生き残りを潰したのが結構叩かれたりするが
あれはぶっちゃけぐだぐだ言って逃げようとしないイネス逹が悪い
655それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:22:31 ID:PCb6QA/s
>>649
それ以上いけない

【クリス】なのはVivid
正式名称セイクリッドハードのデバイス。
本体はクリスタルだが外装はうさぎのぬいぐるみを被っている。
応答機能はジェスチャーのみで変身以外何やっているのかさっぱり不明だが
マスコット兼杖みたいな扱いなので、今までのデバイスと比べ一番魔法少女っぽい。
656それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:23:07 ID:WC2k5WDt
>>652
何を言うか
ごひの挑発は最終話で邪魔な宇宙怪獣どかしたりユの字フクロにしたりするのに凄く役立つんだぞ
657それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:24:43 ID:tFONwbmM
>>650
リ・ガズィ「後付けとは言え
Ζガンダムあるなら俺を使う必要なんて無いじゃないか…!
ちくしょうめぇぇぇ!」
【リ・ガズィ】
とは言ってもMS形態時の性能だけならこっちが上
てかΖ自体CCAから6年前の機体だから
仮に手が入ってもサザビーに負けてそう…
658それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:24:52 ID:ayEMMzmO
【MHP2ndG】
これも調合を駆使した差額バグはある、が、あまり使われない
アカムトルム素材全売りで1回につき10万z前後稼げるからである
659それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:27:11 ID:39su3fdf
【ベンリくん】
デジモンワールドの有名裏技。
時間を進めたり、記念メダルや技をコンプしたり、
ステータスをオールMAXかオール500に変更したりと明らかな公式救済措置。
しかし、裏技の方法がとあるエリアに移動してロード中にPSの蓋を開けるというかなり特殊な仕様。
気づいた奴スゲーっていうか、開発側が直々に噂広げたんじゃないだろうか、コレ。
660それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:30:07 ID:OAQQfxhM
>>658
【銀行】
そんなアカムに付けられたあだ名
彼は今日も多数のハンターに狩られていることだろう
クック先生もだがその内絶滅しちゃうんじゃないか…
661それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:30:09 ID:wBx00Xm3
>>654
ユリカって天然でバカっぽく見えるけど
盲目的になるのはアキト関連だけで、他の部分じゃ結構ドライな性格だよ。
662それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:30:15 ID:2QPFzMnh
救済っていうかデバッグ用じゃね?
663それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:31:36 ID:K1paGwOl
>>648
【差額による無限金稼ぎ】
店視点で見れば破産もの

何も言わずひたすら売り買いを続けてくれる店主を一度もおかしいとは思わなかったのか?
664それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:31:43 ID:yH4AXH0P
【資金増加バグ・裏技】
重要な点は
・やり方が容易
・どの位資金が入る・時間がどれだけかかる
・可能な時期
等がある
ぶっちゃけ、増加出来ても手間や時間がかかるなら敵殴った方が得るものがおおきい
665それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:33:08 ID:thjg1wDh
>>654
結果的には、さっさとナデシコに写ってれば助かったよなあれ
666それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:34:19 ID:PJth2K2p
クリスはパイロット復帰出来たんだろうか…


【レイ・ザ・バレル】ガンダムSEED DESTINY
ご存知ザフトの赤服のパイロット
スクールでは首席の腕前だったが、シュミレータの記録はシンに負けた
…というのもシンが無力な自分に苛立ち、死にもの狂いで練習した成果
それまでとは比較にならない程腕をあげたシンに議長がSEEDの可能性を見出だしたからインパルスの正規パイロットになった…らしい
667それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:34:46 ID:nSU16VvD
差額系だとSO2やリメイクSOでなんでも鑑定だ利用してやるのがあったな
異常に儲けれるけど楽器屋のおじいちゃんとか首吊ってそうだ
668それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:34:46 ID:XERlEXzd
>>654
しかし火星の人たちが信じられないのも無理もないかと
ナデシコクルーは純粋に助けると思ってたのかもしれないがネルガルは違ったわけだし
企業としちゃ当然だが
【交易】
たまにゲームであるもの
これで大金を稼げるが失敗して大損をすることもある
本編同様、狼と香辛料とかはそれがメインのゲーム だったはず
669それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:34:54 ID:qCj+aHgv
プレイヤー側に有利なバグならいいんだけどな

【技や能力がバグで機能していない】
下手すればそのキャラの評価が落ちる原因になる 結構痛いバグ
機能していない所か逆効果になってることも
例えば夢幻じ…
670それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:36:47 ID:39su3fdf
【集会所】
狂走エキスぐらいのレア度のアイテムなら受け渡しが可能なので、
渡した側がセーブをしなければ増殖が可能。
また、ミラボレアスや古龍などもクエスト発注者がセーブしないでリセットすれば、
討伐寸前の個体と何度でも戦うことが可能。
発注者には全く素材が入らないのでよほど心が広い人以外はやってくれそうにないが。
671それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:37:08 ID:PJth2K2p
サイズ差補正無視を無視されるなんて地味なバグもあったな
672それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:38:02 ID:fLhNdfjp
【バグで自機が無敵】
とあるシューティングでホントにあった。
これだけだと緊張感が台無しだが隠しステージのボス限定(ボム撃ったら解ける)
だったことから雑誌で『主人公達の最後の奇跡』と称されたためわりかし好評だったとか。
673それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:38:32 ID:pLLhuITA
シールド防御の技能を持っていると敵から攻撃を受けたときに時々シールドを構えるぞ!(ダメージ軽減はなし)
674それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:38:50 ID:V57mKyrs
【大器晩成万能バグ】α外伝
バグか仕様ミスかは解らないがそんなプレイヤーに不利な現象
序盤の成長がショボくあるレベルを境に上昇値が大きくあがる成長タイプである大器晩成
だがα外伝の大器晩成万能型の成長タイプは何時までたってもショボいままという悲劇
該当者は主にロラン
そんなわけでヒゲはロランでなく格闘系NTであるウッソとかZZが微妙なジュドーあたりにあてがわれたとかなどの更なる悲劇を襲った
675それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:39:19 ID:OAQQfxhM
【S.L.A.I】
コナミのロボゲー
株の売り買いがあるが最高値になる日は決まっているのでそれさえ分かればボロ儲けできる
676それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:40:30 ID:thjg1wDh
>>669
スパロボJのシールド防御とかもバグで機能してないらしいね
ブレードの盾とか使わないけど

【ストライクウィッチーズ 白銀の翼】
同キャラ選択可能なバグが存在する
エーリカ3人とかご褒美?ご褒美なの?
677それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:40:37 ID:WC2k5WDt
【バグキャラ】パワポケ
とどのつまり「なんでこの娘攻略できねえんだよ!」ってことである
678それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:41:10 ID:FvhgEu9Y
【R・TYPE TACTICSU通信バグ】
通信によりSLGでありながら対戦と協力プレイが行えるのだが
通信を行うとその時点で自軍の艦長とパイロットの熟練度が初期値に戻ってしまうバグ
結構深刻に思えるが、以前のステージに戻ってやり直しが出来るなど比較的上がりやすい為
全く気にならないバグ、熟練度の上限も低いし
679それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:41:12 ID:yH4AXH0P
リメイク前なら楽器コピーだからな
【SO1の楽器】
なぜかむちゃくちゃ高い
しかもコピーができるので店主が首をつる

【SO2】
本の印税でOK
680それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:44:58 ID:s0l2AQIx
【裏技本】
今でもまだ出ているのかわからないが、色々なゲームの裏技を集めた本。
ただ裏技というより、ゲームによっては隠し要素の条件とかしか載ってない事も。
スパロボなども基本的に隠しユニットの出し方くらいしか載ってない。
681それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:46:36 ID:7ysIpE2j
>>679
SO2は剣に毒を塗っておけばラスボスだろうが隠しボスだろうが確率即死ってのもあったなw
682それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:47:16 ID:ue1YQwYz
>>677
女キャラを攻略とかパワプロパワポケは野球ゲームですよ(棒
683それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:47:30 ID:39su3fdf
【チョコボスタリオン】
レースの結果を予めメモしておくことで、もうチョコボ育てなくてよくね?
なぐらいに金を稼げる。
684それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:49:35 ID:fLhNdfjp
>>681
ゆえにガブリエルは秒殺ボスとか言われてた。
だが、SOシリーズにはさらなる秒殺ボスがいた。

【ジエ=リヴォース】
リメイクはどうか知らないが初期のSFC版では七星双破斬か桜花八卦掌の露と消えた。
685それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:51:47 ID:BcU8i9iY
>>634
確か嫁が文句をほざいて「キラきゅん(笑)にしかフリーダム(笑)は乗れないのよー!」って言って准将以外乗れなくしたんだっけか。あと、痔悪化の中の人とか鈴村さんが嫁のひどすぎる脚本にアドバイスしただけで嫁がぶちぎれて
Zで痔悪化の声を無理やり消してあとシンちゃんで准将を殺せなくしたんだっけか。
686それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:51:59 ID:yH4AXH0P
【ルーンファクトリー】
基本的にバグが多いゲームシリーズ(中にはセーブ破壊進行不能などもある)だが
もっとも深刻なのは一部キャラと結婚出来ないといことである
まあ人妻とロリだからしょうがないといえばしょうがないが
687それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:52:22 ID:xz47YYiJ
>>685
ああ、ソースは2ちゃんだ
688それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:53:52 ID:thjg1wDh
>>685
それは嘘だろ。 原作者でもゲーム開発の方にまで口出しできねーよ
689それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:54:27 ID:GMCFgNP7
う、うん? ハニワ?
690それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:55:23 ID:BajpgfAY
>672
【弾銃フィーバロン】
そのゲームのタイトル。
なおゲームのスタイルは低速弾幕弾中心な制作会社が過去に作ったゲームとは違い
高速弾を切り返すゲームスタイルになっている。
そのため隠しボスは普通に戦うと人によっては火蜂より強いかもしれない。

【赤い刀】
そんな制作会社の最新作。
ボス戦では必ず吹くこと請け負い。
ストーリーはシリアスそのものだけどな。
691それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:55:29 ID:yH4AXH0P
ガブリエルは普通に戦えば凄く強いよ
滅びの風やうおー熱いぜに比べば印象薄いが


ジエ?あいつはどうしようもない
692それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:55:39 ID:pLLhuITA
モニカとどうやっても結婚出来なくて悔しいから適当なキャラと結婚したあと毎日連れ回した
693それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:56:20 ID:7ysIpE2j
そうだね、百鬼ブラァイ
694それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:56:55 ID:89EXHUrB
>>677
社長秘書が攻略できないのは仕様
695それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:59:12 ID:wep1fNKj
【ネトゲ】
家庭用と比べてレベル上がりにくいスキルリセットしにくいという点がありバグがある職業なんかはとことん嫌われたりネタにされる
アクロバット…ジャンプしてるのに食らい判定が地上ってどういうことだってばよ…?

【アクロバット】
ドラゴンネストのアーチャー系上級職
華麗な足技と弓によるアシストで中〜近距離むけということだが
実際は前線に出るには紙装甲すぎて本スレでは毎日いじめられている
696それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:59:27 ID:fOJeg0oq
【ACER】
10週目でやっとハイニューが出る
辛すぎるだろJK
615 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 12:57:22 ID:HpVPZOik [3/3]
ttp://imepita.jp/20100821/465580
これでおkかな
697それも名無しだ:2010/08/21(土) 12:59:47 ID:3lMjFvWL
まぁ、うちのフリーダムはマーク・ギルダーの、ストフリはエターナさん専用機なんだけどな
698それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:00:55 ID:PnWU7mOd
マークの機体はHi-νだろJK
699それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:02:44 ID:GUQmtjR4
【無限1up】
日本一有名なマリオのバグ技。あまりやりすぎるとタイムアップになってしまうので気をつけよう。
続編の2では最初のステージからこれが出来るが、2の難易度を考えると救済用としか思えない。


【ポール越え】
あまりの難易度の高さからウソテク扱いされるバグ技。
条件が見事に噛み合えば、マリオがポールを飛び越え向こう側の世界に行く。もちろんそこには背景以外何もない。
700それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:03:52 ID:DLqVagdB
【フロム詐欺】
ムービーでの武器や兵装の威力、効果と
ゲーム中のそれの落差が激しいことを揶揄する言葉

ACERでもやってくれた。サイフラッシュ・・・
701それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:04:29 ID:ElnMHMfU
【ロマンシングサガ1】
バグや調整不足で意味がない・出せないフラグや数値や技や状態異常がやたら多い。

【愛】ロマンシングサガ1
愛がアップ!
効果は「高いほど敵にウィークネスを使われた時に魅力の減少量が減る」のみ
回復術使用時の効果がアップ?何のことです?

【魅力】ロマンシングサガ1
魅力がアップ!
効果は「高いほど王者の剣使用時の成功率がアップ」のみ
回復術受けた時の効果がアップ?知らんな

【回復術】ロマンシングサガ1
どれも戦闘中は器用さが1上がるごとに回復量が1280上がる(最大HP999)
一回だけオーバーフローする時期以外は常に全快である
702それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:05:21 ID:Gy/hR3A5
【旧ユニオン技術者】ガンダム00
ビリーがいるから安心だね

【旧人革連技術者】同上
テラオカノフがいるから安泰だね

【旧AEU技術者】同上
あれ?
703それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:09:14 ID:2ZzyJJFb
【数値反転系バグ】
設定ミスなどにより数値が計算上マイナスになる→振り切ってMAX扱い、というもの。
スパロボではα外伝の柿崎バルキリー反応弾あたりが有名かつ強力

【テイルズオブイノセンス】
バグでグレードをMAXにしても、一度では全ての装備品と交換するには足りない。
まっとうに依頼こなして交換しようとするのは狂人レベル。
704それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:09:29 ID:qwPLf8lx
ここ壊れてますってなんぞ?
705それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:10:21 ID:tFONwbmM
【Hi-νガンダム(ガンプラビルダーズ)】
「僕のは3つ買って全部可動式のファンネルにしているのだ!」
……でも部品注文した方が安く済みますよね?
お金持ちとは言え
【バウ(ガンプラビルダーズ)】
「次から可変機にしな」ってHGUCの可変機はほとんど差し換え変形じゃないですか…!
706それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:11:29 ID:pLLhuITA
>>704
いったんログ捨てるか再読込で治る
707それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:11:55 ID:zPRdXp2P
>>691
普通のガブリエルはローション無しでも、開幕兜割で近付いた後、楽にハメ殺せる
真ガブリエルは、詠唱速度と移動速度が速過ぎて
最速発動出来る魔法を持った魔術師を用意して、とにかく足止めしながら
アシュトンの通常攻撃か、オペラの追尾必殺でハメるしか倒す手段が無いわ…
708それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:14:12 ID:thjg1wDh
>>705
あれHiνガンダム売れなくなるんじゃないか?w

【HGUC Hiνガンダム】
フィンファンネルは6個中、2つしか可動しない。
そこら辺が忠実だと古いプラモはひどい事になる気がする
709それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:14:13 ID:zQh3ouLO
【Z3号機のプロダクトコード】
初回特典で封入される物なのだがアマゾンで予約した人の中には
特典なしの通常版を送られたと言うkonozamaな報告がチラホラある。
まあ購入金額が変わることも無く、3号機も面倒くさいけど入手できない訳ではないので
尼がゴメーンと謝ってお終いという感じになるだろう
710それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:14:34 ID:tFONwbmM
>>699
【スーパーマリオブラザーズ2】
難易度の高さから外国では発売できなかったでござる
【コンボイの謎】
難易度の高さから外国では発売できな
え?違う
711それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:15:17 ID:BcU8i9iY
>>688
うるせえ!火のないところに煙は立たない!これだからゆとりは・・・・。つか確か種なんかが好きなゆとりはガノタの中で一番狂暴でやかましいんだっけか!
712それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:17:18 ID:Xic513xT
【ACERスレ】
ゲハ流れのアンチとバグ判明でカオス。
いいからゲームに付いて話させろ。

【スパロボW魂バグ】
複数パイロットが乗りる機体である操作を行うと、魂と熱血が併用できるバグ。
ついでにSP無限増殖もあるよ!

恩恵を最大限に受けるのは主人公機。
もうこいつ一機でいいんじゃないかな。
713それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:17:19 ID:EF6E/v9H
>>702
ヘリオンとかユニオン「お前フラッグの猿まねとか恥ずかしくないね?(棒読み」だからなあ
【ユニオン】
童顔の最強ACE、グラハムがいるよ。ついでにハワード・ダリル・アラスカのなんたらもいるよ
【人革】
頼れる熊さんがいるよ。超兵もいるよ
後でガンダム持ったひろしが入るよ


【AEU】
コーラサワー「自分の戦績では、2000回スクランブル出撃ってあって〜」
マネキン「え、何それは(ドン引き)」

しかし真剣な話、AEUはコーラサワーがACEでも大丈夫なのだろうか
つか2000回スクランブルってどんだけ奇襲されてんだよAEU
714それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:18:17 ID:qwPLf8lx
>>706
直った。サンクス
いっそのこと壊れてそのまま直らないで欲しいレスもちらほらあるな
715それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:18:49 ID:FlFJ/quM
>>711
無論、ガンダムは全部見て言ってるんだろうな。
716それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:18:50 ID:rZ/FzdQU
>>710
【海外における「マリオ2」】
フジテレビの夢工場プロジェクトとのタイアップ作品「夢工場ドキドキパニック」のキャラを
マリオに変えたものを「スーパーマリオブラザーズ2」として発売。
4年後にはこれを「スーパーマリオUSA」として日本でも逆輸入発売した。
717それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:19:23 ID:aaUPrRmr
ガンプラビルダーみてないけど、ほんとに狂四郎みたいなノリだなw
718それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:19:40 ID:7ysIpE2j
>>710
結局コンボイの謎とはなんだったのか
719それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:19:41 ID:+7J/sIfJ
【ときめきメモリアル】
バラエティーに富んだ様々な女の子とあんなことやこんなことしてときめく以外にも
昨今のギャルゲーではあまり見かけなくなった「結果が明確に数値化される自分磨き」も楽しめる。
実際の学校生活が歪んでいた人ほどここに魅力を感じる…らしいぜ。これ見よがしに極端に容姿上げたりね。
休日に家でしっかり勉強して学校では雑談か睡眠という「あー、勉強してねー!俺ぜんっぜん勉強してねー!」
プレイも一興。下手に学校で勉強しまくってメガネやらガーギーに粉つけられると爆弾処理の手間も増えるし
720それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:19:53 ID:FhsrUGn2
みんなレスするときは相手の確認と
レス内容が誰かを傷つけないかの確認くらいしようぜ
721それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:21:43 ID:EF6E/v9H
>>718
説明書に記載されてるってこのスレで聞きました(どや顔
722それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:24:38 ID:tFONwbmM
【フォーエバーガンダム】
ガンプラビルダーズ第1部ラストに突如登場した謎のガンダム(棒
ぶっちゃけアーマーと巨大なキャノンが二個付いたファーストガンダムですよね?
プラモも多分出る
…HGガンダムverG30th辺りの追加パーツ付きで
さすがに新規では出ませんよね…?(チラッチラッ
723それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:25:28 ID:thjg1wDh
失敬、危険物だったか

【コンボイの謎】
ロディマスコンゴイが誕生した謎

【紋章の謎】:SFC
炎の紋章は実は封印の盾でアカネイア王家は盗賊の末裔だったという謎
724それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:26:39 ID:rZ/FzdQU
【サッカー日本代表監督後任人事】
今交渉している候補(恐らくビクトル=フェルナンデス氏)の代理人が
「日本は極東だから遠くてヤダ」とゴネ倒していて相当難航している。
このため、9月に埼玉(対パラグアイ)と大阪(対グアテマラ)で行われる
W杯後初の代表戦は代行監督で望む公算が大きくなっていて、
その事に対して憤っている選手も多いようだ。

もうストイコビッチかオリベイラか西野でいいんじゃね(棒
725それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:26:45 ID:BcU8i9iY
>>715
ぜんぶ、みた。
726それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:28:35 ID:FlFJ/quM
>>725
だったらわかるだろ、一部除いて大差ないこと
727それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:30:04 ID:7ysIpE2j
>>723
コンゴイの謎

【謎肉】:カップヌードル
謎のまま販売中止されコロチャーに差し替えられてしまった
謎肉とはいったい…うごごご!
728それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:31:05 ID:Hjl8hhjJ
そうやってすぐ問題を摩り替えるのはよくないと俺は思うんダガー
729それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:32:04 ID:hCwQo6nB
誰か神龍の謎と里見の謎も教えてくれないか
730それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:33:35 ID:aaUPrRmr
謎って言うのはね、謎だからいいんじゃないか
謎が解明されればそれはただの事実だ、おもしろくないんだよ!
731それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:33:46 ID:yH4AXH0P
【うめぼしの謎】
謎のまま終わった
732それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:34:15 ID:GMCFgNP7
二つの地球とはなんだったのか
733それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:35:47 ID:s0l2AQIx
謎が謎を重すぎだって理解を拒み憎しみに変わっていく前に・・・。
734それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:35:50 ID:kTGNtsM7
>>732
星を超えた友情 この出会いは、必然なのか?
735それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:36:43 ID:YV6YwgEc
>>731
そもそも梅干しが出てこないのはどういうことなの……
736それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:37:58 ID:WXFUzE18
【ガンプラビルダーズ】
往年のプラモバトルマンガのような複合合体魔改造はしていない(まぁ一話目だし)
あんまり無茶させると商品化できないしね
737それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:38:18 ID:HJ4bEI82
>>734
それって完全に偶然でしたよね
738それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:40:23 ID:thjg1wDh
【謎の機体】:シルエットF91
ショットランサーやビームシールドを搭載した謎の機体
謎もなにもまんまデナン・ゾンなのだが、ゲームだと「謎の機体」でユニット名が付いているから仕方ない
739それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:40:50 ID:89EXHUrB
【まさに外道の赤さん】

まさかの本人公認のフリーコラ素材になった
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1282361444/
740それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:41:13 ID:NNE7OE99
>>735
あれは「梅干し」ではなく「うめぼし」なのだと思うことにしている
741それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:41:56 ID:JXdnC12T
【謎肉】
スープヌードル(麺を減らしたカップヌードル)では現在。
スープをよく吸ったスポンジのような食感がなんとも言えない。
粉末にした肉を練ってブロック状に成形した物と思われる。


【ちっちゃいエビ】
ノーマルのカップヌードルに入っているアレ。
プチプチした食感があるが、個人的にこっちのが不気味。
お湯を入れる前に可能な限り排除するのがジャスティス。
742それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:41:59 ID:GUQmtjR4
【もう一つの地球】スパロボK
ZiでもEIでもない不思議な星。てっきりスターゲイザーがここまで飛んでいくのかと思ったらそんな事はなかったぜ。

ちなみにこの星との出会いはダイモンが仕組んだようなものなのである意味必然。
743それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:42:09 ID:XTnITqnr
夏場だからか食欲がわかん。
カツ丼とざるそばと寿司4貫しか腹に入らんとは・・・・

【排卵】
↑の腹に入らんのところで、危うく腹に排卵と書いてレスしかけたでござる。
夏バテ・・・恐ろしい敵よ!
744それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:44:39 ID:7ysIpE2j
>>739
あれ本人いたのか
股間に貼付けられてるのも多いのにいいのかな?w
745それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:47:32 ID:s0l2AQIx
そういや、あれ女の子説が出てたけど結局違ったのか
746それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:47:36 ID:EF6E/v9H
謎って聞くとコナンのOpを思い出すな。こおりのー上に立つようにー
【謎】
創作ではある程度必要な要素
敢えて全てを明かさずにぼやかす事で、視聴者に興味を抱かさせて作品から目を離させない様にするとか
エヴァはその最もたる例で、作品の謎に惹かれた解説書やらが沢山出版された。色んな意味でアンノは天才

【謎を残したまま、放置】
失敗例
大きな謎を残したまま、作品ごと打ち切られたり制作ストップする事
あれとか、アレとか……
747それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:48:03 ID:2ZzyJJFb
【エヴィデンス01】
種世界で発見された謎の宇宙クジラの化石。
未知の可能性を示すための存在としてのみ出されたのか
登場後作中であまり触れられることはなくかった。
種の話題=荒れるだった頃は、図鑑スレでも毎日のようにこれを出して
「伏線生かせてない、脚本家クソ」と叩きに持っていく人達がいたことも。
748それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:48:11 ID:+7J/sIfJ
【カップヌードル ミートキング】
ファン待望ともいえる、いわゆる「謎肉」がたっぷりと入ったカップヌードル…なんだが、エビ、卵がなかったり
香辛料の風味が妙にきいてたり全体的に味が濃かったり謎肉自体も食感はそぼろのそれに近かったりと
旨いっちゃ旨いがなんか違う。従来の謎肉ヌードルを期待すると肩透かしを食らうかもしれない。特リボのガメラ
買ったら中身がトトだった、金魂のライディーン買ったら中身がラーゼフォンだった、みたいな
749それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:48:15 ID:WXFUzE18
漢は黙ってどん兵衛きつねうどんだろ
750それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:48:49 ID:zu48ph7f
【少年恋愛団】ACE3
ガロード・ゲイナー・レントンのこと
Zでもチームは組める
世界を超えた友情である

【マオお姉さんの新兵訓練 ACE:R編】
アルト姫「新兵俺だけじゃねーか!」
751それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:49:13 ID:6d9hAPPE
>>719
どうしてメガネに粉つけられるといけないだ?
お前は某声優に喧嘩売ってるのか
あと関係ないけどウィッチで一番人気はペリーヌだと思います
752それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:49:45 ID:qwPLf8lx
>>746
節子それ違う曲や!
753それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:50:47 ID:KBxzJkdE
ぶーとんとん
いかとんとん
754それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:51:33 ID:EF6E/v9H
>>752
俺も今気づいたよ
謎はあれだよな
あぁ、謎が解けてゆーくー だよな
755それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:51:36 ID:aaUPrRmr
最初は宇宙生物だすつもりだった名残と聞くな<羽クジラ
本当かどうかはしらないけど
756それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:51:42 ID:YN42hI7b
>>713
【コーラサワー】ガンダムOO
ACE(笑)とか言われるAEUのパイロット。
ガンダムと戦って撃墜された回数と撃墜されながら生き延びた回数
だけはガンダム世界随一。そしてOOにおいて最大の勝ち組。
ガンダムOOにおいて彼のネタキャラとしての地位は確固たる物と言っていい。
757それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:51:58 ID:lSgtRVTI
>>743
ニンニクとか生姜使うと結構食欲湧いたり 

【ニンニク】
【生姜】
肉の臭い消しにも使われるが食欲増進効果もある 
特に生姜は漢方薬としても使われている
758それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:52:04 ID:s0l2AQIx
【続編を想定してあえて謎を放置】
ただでさえあまり褒められたやり方ではないが、その上続編が出なかったりしたら悲惨以外の何者でもない。
759それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:52:53 ID:KP3YV30X
>>751
柴田秀勝の嫁がどうしたって?
760それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:54:21 ID:Vlzb/UnJ
>>753
それ元ネタなんのCMだっけ?
遥か昔にそんなのあった気がするんだか思い出せない
761それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:54:29 ID:MgTg8vIe
【ン・ガミオ・ゼダ】出典:仮面ライダークウガ
もう一つの『究極の闇』
ディケイドにて登場し、意味深な言葉を残して初ボスとして仕事を果たした
実はクウガの作中でも狼の紋章として登場し、設定画にその姿を描かれている
おそらくは幻の劇場版用に設定されていたのだろう
よって宇宙クジラも多分10年後のガンダムで敵として登場するはず
762それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:54:51 ID:ntBCCxqa
【シェンムー】
色々な伏線を残しまくって結局謎のまま終了

【フルメタ】
一部の伏線を残しなんだかんだで終了
763それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:55:15 ID:averQhlj
>>748
ポークチャウダーはその点美味かった
謎肉にポテトがたっぷりで味も悪くない
764それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:55:45 ID:8SanKpXn
君の謎は僕達の夢だ

>>756
劇場版予告を見るとまたマネキンさん相手に死亡フラグ立ててたね。
いつものようにヘラヘラした雰囲気じゃないのがまた怖い
果たして二度あることは三度あるのか三度目の正直なのか
765それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:56:30 ID:pLLhuITA
00が地球外との敵?なんてタブーに挑戦し始めたんだから
種は思い切ってものすごい地味な話にしてみたらどうだろう
766それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:57:11 ID:WXFUzE18
>>755
その内アストレイで拾うと思ってたが今のところその気配はないな

【人造人間16号】ドラゴンボール
意味ありげな伏線をいくつか立てていたがあまり拾われることなくセルに倒されてしまった。
当初の予定では人造人間編のラスボスを勤めるはずだったためにこうなったというのは本当だろうか?
767それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:57:33 ID:JXdnC12T
【もう一つの地球】スパロボK
なぜか消滅した筈のアトリームの遺跡や食べ物がある。
こちら側の地球と類似した文明や地名がある。
等の伏線から多元世界と同質の存在である可能性が高い。
今後、OGにミストさんが参戦することがあるとすれば
スパロボZと絡めて補完されるものと思われる。
768それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:58:01 ID:YN42hI7b
【にんにく】
スタミナ源とよく言われる野菜ではあるが、摂取しすぎるとむしろ
逆効果で含まれている成分が強烈なため特に胃腸がやられる。
食べるなら生は控えて加熱するのが吉。まあ、生の方が食欲わくのは確かだが。
769それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:58:30 ID:aaUPrRmr
【幻想水滸伝】
本編だけじゃなくファンブックとか攻略本とかで謎を増やしまくった結果、にっちもさっちもいかなくなった
DSで出たティアクライスは仕切り直しか、それまでと舞台になる世界が違う
しかし、幻水はもともと多次元世界が根底にあり、ティアクライスもいくつもある世界の1つにすぎないので、完全に関係なくなったわけじゃないが
770それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:58:30 ID:Oq+sc8pA
【真マジンガーZERO】
チャンピオンREDで連載中のマジンガー漫画、初っ端から人工知能搭載のマジンガーZに地球が滅ぼされたり、
兜十蔵が息子の剣蔵や孫のガールフレンドであるさやかを惨殺したりとかなりかっ飛ばしていた。

所謂ループ物であり、人間サイズの美少女ロボになったミネルバXが、
マジンガーZによって地球が滅ぼされるという事態を回避するために、
地球が滅びるたびに「次こそは」と兜甲児を転生させている、上記の事態は前回以前のループで起きた事件。

本編になっている世界では、「マジンガーの操縦者が人工知能でなく兜甲児」、
「兜甲児がマジンガーに取り込まれていない」、「仲間と協力してドクターヘルと戦っている」、
という好条件で始まっており、ミネルバXは今度こそ!と希望を抱いた。

しかしマジンガーが世界を滅ぼさなかった代わりに、ドクターヘルがほぼ地球を掌握、
50億の人が惨殺された上に鉄仮面に改造されており、
生き残った人々が暮らしている地域も狭く、マジンガー軍団は既に壊滅、
戦力もじりじり減っているという物凄い絶望的な状況だったことが判明した

【ドクターヘル】出典:真マジンガーZERO
悪の天才科学者、という設定に違いは無いが、何故か「バイオレンスジャック」の設定が加わっており、
「機械道空手」を使うムキムキの爺さん、ギャグも出来るしエログロもこなせる良キャラ
771それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:58:31 ID:VlGcQ9ac
>>766
戦うのが嫌いだけど悟空を殺すという目的は忘れてないとかうまくやればものすごいいいライバル的なキャラになったかもなぁ
772それも名無しだ:2010/08/21(土) 13:59:57 ID:MgTg8vIe
【ジ・エーデル・ベルナル】
『法の守護騎士』という異世界の自分の異名から、統夜やミストさんとの同一人物説が囁かれている
ミストさんと同一人物だとしたら、どんなシナリオだっていい!OGで主人公並みの活躍をするチャンスだ!
773それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:01:24 ID:YN42hI7b
>>764
仮に撃墜されてその後登場しなくても誰も炭酸が死んだとは考えない
レベルまで来てる気がするよ。
774それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:02:23 ID:thjg1wDh
>>748
謎肉山盛りって響きは凄いけど、冷静になるとそんな食べたいってわけでもないよなw
775それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:02:47 ID:2ZzyJJFb
【つかの間の平和】出典:スパロボJのED
EDなのにつかの間ってどういうことか、と思わせる一文だが、続編は出ていない。
776それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:02:54 ID:PNnxcIKE
ガミオの人間態は序盤でズの連中がびびっていたタトゥーのおっさんだと勝手に解釈している
いつの間にかいなくなったけど

【バラのタトゥの女】
終盤にアンノウンらしきモノが描かれていた石盤を持っていたが、一条さんに撃たれて海にドボンしたとき一緒に沈んでしまった
多分この時はアギトと繋げる気だったんだろう

【財団X】
メダル?ああそんなものもあったね(笑)ってなるかもね
777それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:03:07 ID:fOJeg0oq
【意外性ポジションのキャラ】
ラストにいい味出したりする可能性もある
いわゆる"化ける”可能性がある
なので劇場版コーラがボロボロになった刹那を助けたりする可能性があるのだ
778それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:04:28 ID:Oq+sc8pA
>>774
昔、BBQ用の安いサイコロステーキの大袋を買ったら謎肉だったよ
3cm角の謎肉を腹いっぱいくったら気分悪くなった
779それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:05:38 ID:rZ/FzdQU
【サイコロステーキ用肉】
細切れ肉を油脂で固めて四角く切っている。
780それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:05:45 ID:WItTpY+K
>>747
【伏線を活かせていない】
そもそも大抵の場合は、作中の何でもない描写をユーザーが勝手に伏線と思いこんでるだけな気がする。
特に意味のない描写だって必要なんだし…。


「このシーンは今後の展開の伏線に違いない!!」ではなく
「(今描かれているシーンは)以前のあのシーンが伏線だったんだね」ぐらいがちょうど良いだろう
781それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:06:00 ID:GMCFgNP7
【余湖&田畑】
真マジンガーZERO描いてる二人組み
他にアクメツやコミックマスターJがある

ちなみにアクメツでは本編でクローン技術を
悪用しようとしたテロリストに主人公が「この力は
神にも悪魔にもなれる」とテラマジンガーなセリフを言う
名場面がある
782それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:06:17 ID:FhsrUGn2
>>765
しかし地球外の敵ってガンダムではタブーかもだけど
アニメ作品の要素としてはもはや陳腐化してる
という微妙な線だなホント

【ガンダム作品は地球外の敵がタブー】
仮にガンダムキャラにこれを言ったら
一部の人(モンシアとか)はハァ?というかも
783それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:06:28 ID:zu48ph7f
【Xダイバー】冥王計画ゼオライマーΩ
主役メカ
もともとは原作版ゼオライマー完全版の巻末に掲載されていた
幻のTVアニメ企画のデザインとして紹介されていた主役機である
……こんなんよく引っ張ってきたなあ
784それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:06:44 ID:YV6YwgEc
【パトリック・コーラサワー】
やられ役のイメージだが、機体が同等なら十分エース級の腕前はある
最終決戦ではトランザムしたガガの速度にも対応して未来嫁を守り抜いた
勝ち組になるだけの理由はある男である
785それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:09:03 ID:RKE1e62l
>>780
実は何でもない描写を考察することは多々あるけど
伏線扱いってのはあんま見たことないなあ
786それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:09:13 ID:kTGNtsM7
>>775
【楽しい宴会】出典:スパロボKのED
総士くんを犠牲にしておいて宴会楽しむミストさんまじひどい
787それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:09:13 ID:s0l2AQIx
>>782
まぁ、今はそういう「全体として見ればありがちだけど、○○としては新鮮」みたいなネタは受けがいいからね。
788それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:09:48 ID:hXoewobf
>>769
ティアクライス面白いけど少しスタンダードなRPGになっちゃったな。
789それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:10:06 ID:Rn68XYgL
>>783
あれをテレビでやろうなんて勇気あるよな
790それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:10:56 ID:JeZW/Sce
【ゾンビ】
日本人に合わせて日本公開版ではなぜゾンビが発生したのかという謎を解明する理由が冒頭に加えられた

【WORLD WAR Z】
ゾンビが発生した世界ではなくゾンビ騒動が治まった後に、それを生き抜いた人間がどう生きたかをインタビューしたという方式の本
色々な国で多種多様な人物が様々な方法でゾンビという問題に立ち向かい生き抜いたというパワフルな記録が語られる
アクションは当然として友情や恋慕、裏切りや絶望に至るまでゾンビものの基本は当然全部押さえた贅沢な作りで
2000円と値段は高めではあるが、ゾンビが好きで小説読むのに抵抗無いなら是非とも押さえておきたい逸品である

ちなみに、ブラッド・ピットが映画製作権を勝ち取り現在映画製作中

【WORLD WAR Zの日本】
登場人物は二人で、一人はネットに夢中なヒキコモリのオタク、もう1人は視覚に障害を負った剣豪

ネットに夢中なオタクはゾンビ騒ぎで学校が休校になったのをいい事に家に引き篭もって朝から晩までネット三昧
そこやゾンビ映画などで得た知識でゾンビから逃げおおせていたものの、ついにはゾンビに追い出され逃走、だが遂には追い詰められてしまう
しかし追い詰められた先に待っていたのは一振りの日本刀、オタクはそれを手にした瞬間開眼しゾンビを斬り倒したのであった

剣豪は被爆で視覚に障害を持っており、ゾンビ災害が始まってすぐに山中へと逃亡
持っていたアイヌの儀礼具「イクパスイ」で出会うゾンビを片っ端から突き殺しながら、山に敬意を払って暮らしていた

そして二人は山中でついに遭遇し、会話を重ねるうちに剣豪は自分のすべき事に開眼
ゾンビを全て抹殺して日本を取り戻す事を誓い、オタクの「どうやって二人だけで勝つ!?数千万の軍隊蟻を相手にするようなものだ!」という反論に
「そう、人間二人対奴ら数千万では勝ち目は無い、だが奴らが相手にするのは人間ではなく《二人の神》だ」と返し、ゾンビ対神の全面戦争はここに幕を切られたのであった

続きは小説で!
791それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:11:02 ID:aaUPrRmr
でも正直、トランザムしたガガの速度ってあんまり凄いってイメージが・・・

【ガガ】
置鮎ボイスのイノベイドたちが「トランザム!」と叫びながら特攻してくだけの存在
トランザムだから超速いし、やべえ! と思ったものの、
結構あたったのにトレミーほぼ無傷だし、アーチャーにあたってもマリー普通に生きてるし、しまいにはカタロンのMSに落とされていた・・・
普通にトランザム使える量産機じゃだめだったんすかね・・・
792それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:11:20 ID:JYAuQKSk
>>785
>>762とか
793それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:12:37 ID:MgTg8vIe
GNトランザムミサイルの方がまだマシだった>ガガ
794それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:14:15 ID:YV6YwgEc
>>791
ぶっちゃけただの人的資源と物的資源の無駄遣いだったよなw
795それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:14:58 ID:JXdnC12T
>>790
おい!?
この全身に走った鳥肌をどうしてくれる!
796それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:15:12 ID:YN42hI7b
【コーラサワー追悼動画】ニコニコ動画
まだあるのか不明だが、OO2期最終回前の回で撃墜されたコーラサワーが
その回で復活しなかったため流された動画。
「追悼」と付いてはいたが中身は完全に生存の可能性立証動画で
最後の方はコメントが「炭酸生存にコーラ1万本」とかいう物で埋め尽くされた。
797それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:15:56 ID:thjg1wDh
>>784
年齢的にマジで危なかった

【コーラサワー夫妻】:ガンダム00
33歳(夫)×37歳(嫁)の結婚式
マリナ姫も希望を捨ててはいけないぞ
ちなみにソレスタルビーイングには
「43歳の時に18歳の嫁に子供を生ませたおっさん」
がいる
798それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:16:08 ID:RKE1e62l
>>792
やってないしまだ読んでないからアレだが
「残した」と「生かせてない」は別じゃね?
799それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:16:18 ID:aaUPrRmr
>>788
世界が違うから紋章の概念もなくなったし、魔法も回数じゃなくMP制になったしね
800それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:16:28 ID:WItTpY+K
【久保先生】
「ブリーチって、行き当たりばったりな展開が多くないですか?」
「俺は最初から全てのシナリオを考えた上で漫画を描いてるから、別に行き当たりばったりじゃない」


うーん…(笑)
801それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:17:11 ID:MgTg8vIe
>>800
ワンパターンと行き当たりばったりは違うんだぜ
802それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:17:58 ID:FhsrUGn2
平子とか1話の扉からいるしな
今と同じ役回りを考えてたかまでは知らんが
803それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:18:22 ID:2ZzyJJFb
【総士君がいなくなってしまったからな……】
鮒フラグなし時のミストの台詞として批判されるが、
鮒フラグ関係なしにミストはこの台詞は言わない。
というか、再現条件が不明でガセか誤認の可能性が高い。
ミストの台詞は「彼に対する感謝の気持ちは、言葉では言い尽くせないですよ…」である。
結局ミストのせいで死んだ、とか宴会、とかはともかく
上の台詞が事実と思って叩いてた人は少し顧みるべきだと思うの。
804それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:20:13 ID:VlGcQ9ac
>>786
さすがにそれは悪意持ち過ぎじゃないか…
別にそのこと忘れたわけでもないし総士のこと思い出して悲しんでもいるし
あのシーンの突っ込みどころはミストよりも
805それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:20:46 ID:GMCFgNP7
週刊連載で行き当たりばったりなのはしょうがないだろ
いつ打ち切られるかもわからんのに
まぁ、それでもブリーチはジャンプTop3の一つなんだし
そう言われるのもしょうがないが

【ワンピース】
これも作者としては5年ほど
アラバスタ編の25,6巻あたりで
終ってるつもりで描いてたらしい
806それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:21:07 ID:EF6E/v9H
>>791
ぶっちゃけ只の特攻兵器だからな>ガガ
ミサイルその物だと味気ないから、MS型にしてパイロットの置鮎を乗せて見栄えを良くしてるけどw
【ダブルオーに於ける置鮎】
何と言うか、凄く可哀相な役割
最初は強敵として登場したが、まもなくセラヴィーの覚醒の踏み台にされて
次に登場した時には刹那についでな感じであっさり撃破され
最終的に人間ミサイルである

別の作品じゃ超重要ポジションを担ったのに、どうしてこうなった……
つか今度ダブルオーが参戦したら、大量の置鮎と戦えるのかな?(ゴクリ
807それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:21:24 ID:7ysIpE2j
>>797
16歳に手を出したリュウセイの親父や、北斗父もいるが年の差なさそうだからな…
イアンから漂う犯罪臭
808それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:21:34 ID:JXdnC12T
【楽しい宴会】
実際に楽しんでいたのは猿渡さんとガラガである。
809それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:22:20 ID:RKE1e62l
>>805
すべて考えてると回答してるじゃないか
810それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:24:16 ID:pLLhuITA
他の人が宴会楽しんでる中「死んだ人もいるのに宴会なんて楽しめるか…!」なんて言ったら今以上に叩かれてたと思うんだ
811それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:25:43 ID:RFS/+7LT
>>797
そして30越えても未婚の女性がCBには約二名いる現実。

誰か貰ってやってくれ。
両方美人なんだ。
片や飲んだくれ、片や腐女子だけど。
812それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:28:04 ID:GMqlG1nl
>>811
スララギさんと・・・?誰・・・?
813それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:29:25 ID:JYAuQKSk
>>812
シャル・バラライカさん
814それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:31:24 ID:YV6YwgEc
マリナ・イスマイールさんなら俺が引き取っても良いけど、アル中は勘弁
815それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:32:22 ID:DlLhYDMC
ミスト云々よりもあそこで宴会ネタに持っていった理由が判らない
ガラガもそこまで宴会好きってわけでも無いのに
816それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:32:36 ID:pLLhuITA
マリナ様処女なのに大量の子供いるから養うの大変だぞ…
817それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:32:46 ID:XJliqSh+
アル中女指揮官対決
ミサトさんVSスメラギさん
ファイッ
818それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:33:07 ID:s0l2AQIx
>>810
中盤あたりのミストさんなら素で言いそうだ。
それがあれだけ丸くなり理解ができるようになった、というミストさんの成長を表したいいシーンなんだよきっと。
819それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:34:56 ID:VlGcQ9ac
>>815
普通にエンディングだからじゃね?

>>816
待てその話に処女は関係ない
820それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:36:28 ID:EF6E/v9H
カタギリ「三十路飲んだくれとかマジ勘弁wwwwww」
821それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:36:29 ID:RFS/+7LT
>>812
【シャル・アクスティカ】
第二世代のガンダムのガンダムマイスター。
ナドレとガルムガンダムのプロトタイプである、
ガンダムプルトーネのパイロット。
00一期の時は支援組織に所属し、
00二期の時はCBのスタッフとして働いていた。

00一期の時点で31歳。
5年後の00二期の時点で自称17歳。
さらに2年後の00劇場版では…。
822それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:37:25 ID:wBx00Xm3
【マリナ・イスマイール】

監督には「1期は微妙だったけど2期ではヒロインします」と言われた人。
ぶっちゃけいてもいなくても良い扱いだったけど。


【エクシアの精霊さん】

OPに出てくるマリナ似の女性。
ガチでガンダムエクシアの精霊らしい。
最終戦とか見る限り、エクシアの方がヒロインしてるよね。
823それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:38:12 ID:YV6YwgEc
まあ普通は最終決戦で犠牲が出たらラストはしんみり締めるよな
それが宴会→裸踊り→三角関係のグダグダで締めちゃうあたりがKMNクオリティ
824それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:38:53 ID:Oq+sc8pA
【マジンガーZ】出典:真マジンガーZERO
兜十蔵博士が作り出したスーパーロボット、あるループでは人工知能を搭載し地球を滅ぼし、
あるループでは部品として兜甲児を取り込み、無限に進化を続けてドクターヘルを滅ぼすも、
やはり戦いの余波で地球は壊滅、といった恐るべき力を秘めた存在。

【ミネルバX】出典:真マジンガーZERO
髪型は特徴的だが、身体は殆ど人間と同じな美少女ロボット、
何万ではきかない数のループを過ごしており、当初はシリアスでミステリアスで愁いを帯びたキャラだった

今では「マジンガーZ萌え」の痴女である、どうしてこうなった
825それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:39:11 ID:s0l2AQIx
でかい決戦の前後に宴会はスパロボではたまにあること
826それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:41:13 ID:thjg1wDh
>>822
しかし、君のIDは00に惹かれているようだな
827それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:42:07 ID:4j8o0Nns
【種】
海外向け展開を重視していたため、日本風なものは極力排除し、
無国籍なイメージで作品が作られた。

【種死】
しかし、今度は開き直ったのか、日本風なものを色々出すようになった。
バルトフェルドがきつねうどんを食べたり、アークエンジェルに温泉を作ったり、
関西弁を喋るキャラを出したり、オーブの公用語を英語でなく日本語にしたり。
828それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:44:40 ID:2ZzyJJFb
【EDに出ない】
スパロボでは隠しキャラにありがち。

【ニルファのF91組】
アンナマリーもビルギットもスルー。
アンナマリーはザビーネとの最終戦や彼の死亡時に出番があるだけマシかもしれない。
829それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:47:35 ID:eGEuTIay
その中でカップル成立したりイタしちゃったりするのもよくあること

>>772
そういう異名を持つ存在と同等以上の力を持っているっていう自慢じゃない?

【救世の戦士、太極への旅人、法の守護騎士、因果律の番人、呪われし放浪者】
ジ・エーデルの語った次元の力を持つ存在
この後に「そう…ボクこそ全て! その名もジ・エーデル・ベルナルだよ!」と続く
これらの異名が誰を指すのかはわりと話題になる

因果律の番人ーっ!早く来てくれーっ!
830それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:48:32 ID:GMCFgNP7
やべー、クォヴさんしかわからんぜ
831それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:49:09 ID:6d9hAPPE
【おっぱい】
アスリートには不要なもの
つまり超兵には不要なもの
832それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:49:17 ID:4j8o0Nns
呪われし放浪者はアサキムじゃないか?
833それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:49:21 ID:fbMPw0B0
小峰と末村は死んでも許さないよ

【盗作問題】スパロボα、W、K
何回かやっちまってるよねスパロボは
αはどうか忘れたけど、WKはどうしようもないね
謝罪してたし
834それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:49:24 ID:NeJGtqOO
>>790
日本編ほぼ書き尽くしてるじゃねーかw
835それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:50:03 ID:xaUZWWbB
「彼らならフロンティアWに帰ったよ」で済まされたシーブック・・・
836それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:50:44 ID:YajTxcSN
クォブレーって歳取るのかな…
837それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:50:58 ID:aaUPrRmr
太極への旅人、因果律の番人、呪われし放浪者あたりはなんとなくイメージに合う奴は思い浮かぶが、
救世の戦士、法の守護騎士は誰だろうな・・・
838それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:51:14 ID:MgTg8vIe
救世の戦士→修羅王
大極への旅人→ギリアム
法の守護騎士→ミストさん
因果律の番人→クォブ
呪われし放浪者→アインスト

かの?
839それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:53:55 ID:xaUZWWbB
星2つ滅ぼされた人だろ呪われた放浪者は
840それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:54:00 ID:EF6E/v9H
>>827
クサナギだのアカツキだの日本語ネーミングが目立つのはそういう事なのか
【ラクス艦長の制服の丈】
激しく短い。ボディコンってレベルじゃない位短い
日本の着物をイメージしてそうなのはわかるが、何であんなに丈が短いんだ……ある意味ルナマリアの軍服より不可解
841それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:54:07 ID:RFS/+7LT
>>836
イングラムが歳取ってないから大丈夫そう。

【イングラム・プリスケン】出展:OG
実はまだ生きてる。
しかし再登場はまだ先になりそう。
842それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:54:12 ID:2ZzyJJFb
【小峰徳司】
もはや名前が出るイコール批判状態のKのシナリオ担当

【梶原智】
認知されないKのシナリオ担当
843それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:54:39 ID:JeZW/Sce
【WORLD WAR Zの語り手】
ゾンビ騒動を語る様々な言葉の中の「第一次ゾンビ戦争」というものだけは嫌っている
理由は第一次というのは第二次を前提に置いたような書き方だから

つまりそろそろ第一次と付くスパロボを出せと
844それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:55:14 ID:aaUPrRmr
騎士つながりで統夜じゃないかって説もあるね<法の守護騎士
呪われし放浪者はイングラム説、アサキム説とかもあった
845それも名無しだ:2010/08/21(土) 14:55:32 ID:Vlzb/UnJ
>>841
どういう事だ?
846それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:00:54 ID:JXdnC12T
法の守護騎士かと言われるとなにか違う気もするが
平行世界、スパロボで騎士の称号と言えばマサキが該当するが…
統夜には次元力は無いだろうしな
847それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:01:47 ID:4j8o0Nns
【天使湯】
種死にてアークエンジェルの中に作られた大浴場。
日本の岩風呂をイメージして作られており、オーブの兵士達にも大好評であった。
しかし、戦艦の中にこんなの作ったら、バレルロールした時や宇宙に出た時に
大変なことになりそうな気がするのだが、大丈夫なのだろうか?
848それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:02:20 ID:89LumO2j
>>841
あれ、生存を匂わすような描写あったっけ?

【マイ・コバヤシ】
アヤが何となくまた会える、みたいなことをOG1のEDで言っていたが、
実際にOG2でSRXチームの新たなメンバーとして参加
どうやらセプタギンがジュデッカの残骸を回収した際に、一緒に再生したらしい

ちなみに、OG1の隠し面でセプタギンを倒し切らないと、再生ジュデッカが5体出てゲームオーバーになる
849それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:02:26 ID:GUQmtjR4
【邦仲人】
え、誰なのそれは(謎)
矢立肇と同じようなものという説があるが、今までのメインライターと作風(参戦作品の影響もあるが)が違うのが気になるところ。
唐突に現れたが、W以降全く名前が出て来ない。能力はあるので別の名前でバリバリ他の仕事をしている可能性は高い。
850それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:04:30 ID:VGS9DdTN
>>820
童貞は黙ってて!
851それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:07:14 ID:eGEuTIay
>>836
なんか不都合あった時のために寿命は短く設定しといた方が便利そうだけどね(ブレードランナー的な)

【百刃衆】
最下級バルシェムを都市征圧用に再調整したもの
一山いくらの人造人間でも命を尊重し、落ちこぼれにも新たな役割を与えるというバルマーの思想が垣間見える(棒
852それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:07:35 ID:Vlzb/UnJ
>>847
・有事の場合緊急排水
・カレーの日のように一週間に一度の楽しみ
・艦の中心からかなり遠い場所にあり遠心重力を利用

思い付く対策書いてみた
853それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:12:32 ID:9J/mxDyH
【釘宮病】
声優である釘宮氏にハマッてしまう病気(?)。一度かかるとなかなか抜け出せないとか。
釘宮氏はスパロボにOOが参戦したときにネーナ役で出演するだろう。
余談だが彼女は種のキラ役でお馴染みの保志氏と誕生日が同じだとか。
854それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:13:24 ID:uAbKSEMf
【特務機関ネルフ】
銭湯風の大浴場がある。シンジとカヲルはここで裸の付き合いをした
855それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:24:39 ID:XB6msuGy
【海動剣】出典:マジンカイザーSKL(スカル)
マジンカイザーSKLの主人公にしてパイロットの一人、
血気盛んで野獣のような闘争心を持つ男。
彼がカイザーSKLを操縦する際、牙斬刀による近接戦が中心になる。
YOMBANの「マジンカイザーSKLヴァーサス」では
相方の真上遼を「ナル野郎!」と言いカイザーSKLのパイロットを競い合っている。

「それでよし!戦場の男共はそうでなくちゃなぁ!!」

【真上遼】出典:マジンカイザーSKL(スカル)
出典のもう一人の主人公で冷静沈着な射撃の名手。
彼がカイザーSKLを操縦する際には胸部パーツが変形した
二丁拳銃・ブレストリガーを使い敵を蜂の巣にする。
相方の海動剣とは「ブサイクで見苦しい」と戦い方を批判している。

「敵の動き、弾道を読み最小限の動きでそれをかわし、
 同時に素早く攻撃をスイッチ!敵の武器を――奪う!!
 そしてあとは……的確に急所へ――撃ち込む!!
 これが“プロの仕事”だ。」
856それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:29:21 ID:tFONwbmM
今更だが仮面ライダーWの最終回予告
流出してたんだな
東映……
【仮面ライダーW最終回】
仮面ライダージョーカー登場
857それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:32:12 ID:rdBBGYUq
>>853
【釘宮理恵】
一所に比べてブームとしては落ち着いた感がある
そもそもツンデレ自体飽きられてきているので仕方ないよね
ただしくぎゅの真骨頂はショタとロリにあるというのがファンの持論
タコスは可愛いじょー!
858それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:34:16 ID:3lMjFvWL
マジンカイザーSKL、放熱板が銃になるってことは
最大火力は今までのカイザーに劣りそうだな。
銃になるなら流石にファイヤーブラスターは撃てまい。
859それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:35:33 ID:4j8o0Nns
これからは素直デレの時代…と言ってみる
860それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:37:56 ID:rdBBGYUq
>>859
いやいやこれからの時代は犬(の様に甘えてくる)ロリですよ
861それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:38:23 ID:KP3YV30X
救世の戦士=フォルカorジョッシュ
太極への旅人=カズマかラウルあたり?
法の守護騎士=統夜
因果律の番人=クォヴレー
呪われし放浪者=イングラム
と、考えると全部主人公になるな。
あれ、もしかしてジ・エーデルって腐ったスパロボプレイヤーじゃね?
862それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:40:18 ID:tFONwbmM
ツンデレ、クーデレ、ヤンデレ
なら次はガンデレだな(棒
>>860
アグネス「ここか祭りの場所は」
【アグネス】
他国を心配するより自国の方を心配したらどうだry
863それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:42:08 ID:JXdnC12T
>>862
アグネス「そんなことしたら当局に消されるじゃないですかー」
864それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:43:52 ID:rdBBGYUq
>>862
クドファン&LO読者「来いよアグネス!肩書きなんて棄てて一個人でかかって来い!」
865それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:44:18 ID:kTGNtsM7
>>861
来年の20周年イベントに出て祝ってくれそうですね
866それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:45:13 ID:thjg1wDh
>>858
今までのカイザーが強すぎるんだ

【カイザーノヴァ】:漫画、サルファ、Wのマジンカイザー
近年の設定変更で真・シャインスパークに匹敵する威力(wiki出)がある事になった
カイザー最大の必殺技
真・シャインスパークにも色々種類があるがどれと比較してなのだろう?
867それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:45:45 ID:RFS/+7LT
>>848
OGDWの真最終話で再登場を匂わす事言ってた。

予告でイングラム自身が「まだ生きてる」「まだ出番ある」って言ってるし。
868それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:47:24 ID:GMCFgNP7
>>867
あれはイングラムってかクォヴのことだろうし
再登場はするとは思うけどそれは生きてるとは言わないし
予告のアレはただのギャグだろ
869それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:48:04 ID:tFONwbmM
>>865
仮面ライダーシン「20周年記念やったてろくな事無いぜ」
Gセイバー「同意」
【上記二つ】
前者は序章のみ
後者は本当の意味で黒歴史化した
20周年記念作品
でも前者はネタにされるだけマシか?
870それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:48:50 ID:VGS9DdTN
気合があればどうとでもなる
871それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:49:30 ID:XB6msuGy
>>866
>今までのカイザーが強すぎるんだ
最凶なのはこっちのカイザーじゃね?
【マジンカイザー傳】
小学生がゲームをやってたらカイザーが暴走!

街をぶっ壊し300万人以上の市民を殺した

収容所に入れられる

これどこのエヴァかぶれの痛い小説?と言わない。
872それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:50:43 ID:rdBBGYUq
>>869
必殺技がグロ過ぎた以外はシンさんは悪くないぜ
Gセイバーは擁護出来ないが

【脊髄引っこ抜き】
しばしばネタにされるシンさんの必殺技
大ショッカーでは披露されることは無かった
余談だが筆者との友人の見解では画面外では常時引っこ抜きをやってたと言う結論に達した
873それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:50:59 ID:XB6msuGy
>20周年
曙コン「お〜っぷ…」
874それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:52:47 ID:uAbKSEMf
ヤンデレの時代
……になられても困るな

【大槻ケンジ】
「ヤンデレ」「メンヘラ」「不思議ちゃん」……etc.といった言葉が流行する遥か以前から
そうしたちょっとアレな女性との恋愛をテーマにした歌を数多く世に送り出していた男。
無論、文学の世界などでは更に昔から取り扱われていたテーマであるが、それを
「そうした女性を何とかしようともがき苦しむもっとアレな男」というある種の自虐ネタまで
昇華せしめたのは彼くらいだろう。

♪香菜、君の頭 僕が良くしてあげよう♪
♪香菜、カルトな映画 君に教えてあげよう♪
875それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:55:03 ID:uAbKSEMf
間違えた、大槻ケンヂだった
876それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:56:57 ID:VHZc1We9
>>869
ライダーの20周年記念作品はZOじゃなかった?
877それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:57:43 ID:wzr2giOM
>>872
シンさんをプレデターにするなwwwww
878それも名無しだ:2010/08/21(土) 15:58:22 ID:NeJGtqOO
私ってバカでしょ
犬以下なのってか
879それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:00:40 ID:FhsrUGn2
最初ツンツン後デレデレな
昔ながらのツンデレの復活…は無いか
というかこういうキャラで浮かぶのが男キャラばかりだった
880それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:02:25 ID:EF6E/v9H
>>876
綾波レイってオーケンの歌をモチーフに作られたキャラって聞いたな
歌詞の中の包帯を巻いた女の子ってのを
【筋肉少女帯】
そんな大槻ケンヂが十数年来所属するロックバンド
一見その姿はビジュアル系バンドの走りの様だが、実際はプログレからコミックソングまで
耽美系からナンセンスなギャグまでこなす、凄まじく幅広いバンドである

まさか高木ブー伝説とグルーを歌ってるのが同じバンドとは、今でも思えない
踊る駄目人間は必聴
881それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:02:34 ID:3lMjFvWL
>>871
意外と嫌いじゃないんだぜ?
カイザーのデビルマシンな部分を強調した作品だし。
若本が普通の演技してるし。
作品カラーがずっと陰鬱な上に未完だけど。
882それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:02:56 ID:XB6msuGy
真がライダーシリーズ20周年、ZOはライダー誕生20周年だっけか?
883それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:03:10 ID:zu48ph7f
【ロリコン】
16歳ならok!
良い時代になったものだ

80年代までの作品だと
女子高生にコナかけてもロリコンあつかいされる扱いが良くあって違和感がある
884それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:03:23 ID:EF6E/v9H
>>875だったスマソ
885それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:04:03 ID:UMFhICVt
>>874
へ〜だから、そういうキャラ満載の絶望先生の主題歌担当してんだな…
886それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:06:23 ID:wzr2giOM
【仮面ライダーZO】
20と言う意味の他究極の生命と言う意味がある

【仮面ライダーJ】
ジャンボの他に全知全能と言う意味がある
887それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:08:23 ID:89LumO2j
【ツンデレ】
猫も杓子もツンデレな昨今ではあるが、
・最初は敵対的、あるいはあまりよい印象でない(ツン)が、あらゆる出来事を過ごすうちに好意を持つ状態(デレ)
・恥ずかしさなどから人がいる場ではきつく当たり(ツン)、しかし内在する好意を人目のない場所では解放する(デレ)
とか色々なツンデレがある
個人的に、ゼロ魔のルイズは前者の最終形だと思う。20巻近くでようやくあそこまで…!
いや、けっこう前からあと一歩ではあったが

【クーデレ】
【素直クール】
一方こちらはごく自然体で好意を向けるタイプ
感情の起伏が小さいようでいて、その内実は愛しい人への思いに燃えているのだ
888それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:08:37 ID:rdBBGYUq
>>883
ぶっちゃけロリと言う範囲から考えると16は全然ロリじゃないんだよな
最低でも14歳ぐらいでないと

【ロリータ】
ロリコンの語源の映画
非常に哀愁漂う映画で評価も中々高いのだが最近ではあまり語られることが無い


【宮崎駿】
ロリコンと言うネーミングを世間に広めた人
カリ城まではそんなにメジャーでは無かっ為当時見ていた人は何のことかよく解らなかったそうな
889それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:10:06 ID:Rn68XYgL
>>872
先日行った仮面ライダーアート展で、展示コーナーにそのシーンが貼ってあったな
子供が何コレ?とか言ってた
890それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:11:14 ID:+/f9BaGU
>>887
前者はベジータ、後者は雄山だな

【山岡士郎】 美味しんぼ
雄山がツンデレというのはよく言われるが息子もなかなかのものである
891それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:11:58 ID:zu48ph7f
【仮面ライダースカル】
実質的な出番はほとんどないにも関わらず
いや、だからこそか
やたらと人気の高いハードボイルドダンディ
ぶっちゃけ実力すら良くわからないが
左翔太郎と追いかけ、そしていつか乗り越えるべき背中として存在することに意義がある
デザインも仮面ライダーのベースであるどくろ仮面→スカルマンを
W系ライダーベースに落とし込んだもので
高年層からの人気は高い
892それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:14:00 ID:EF6E/v9H
もしパヤオが欲望を解き放ってガチで趣味に走ったら、どんな作品が出来るのっと
ババアとロリのカーニバル?
893それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:17:38 ID:GMCFgNP7
>>891
映画のパンフを見る限り
スペックはサイクロンジョーカーと同じ
メモリチェンジできないあたり
総合的にはWより劣るのかも
だけどもおやっさんだし強いんだろう

【特撮のスペック】
何トンとか言ってるけどただの飾りです
ビルをぶっ壊せてもネットフェンスも傷つけられないなんて
ざらだし
894それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:17:47 ID:rdBBGYUq
>>892
ポニョと千尋は限りなく欲望解き放ってる
比喩表現でやりたい放題だよ

【千と千尋の神隠し】
温泉街で身体洗ったりするサービスする少女と言う時点でお察しください

【崖の上のポニョ】
バルディオスエンド迎えてるのにみんな楽しそうだぞ!
船に乗って冒険する描写は夫婦の一生を表現していると言われている
895それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:18:25 ID:wzr2giOM
【ムービー大戦2011】
そんな仮面ライダースカルが大活躍の予定
896それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:21:33 ID:+/f9BaGU
>>893
窓しか割れないことに定評がある1兆℃とか円盤しか壊せないことに定評がある87万℃とか
897それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:22:42 ID:RFS/+7LT
【仮面ライダージョーカー】
【仮面ライダースカル】
映画を見る前と後では評価ががらりと変わる仮面ライダー。

【仮面ライダーディエンド・コンプリートフォーム】
映画を見る前も後も大して評価が変わらなかったライダー。
大樹は犠牲になったのだ…。
898それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:23:51 ID:wzr2giOM
>>896
×87万度
○ミラクル87万度
899それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:25:48 ID:EF6E/v9H
>>894
言われてみりぁ何となくそんな感じがするなwその二作品
後、個人的にもののけ姫も黒いパヤオ全開だと思う
ファミリー向けなのに首ちょんぱ腕切断、タタリ神のグロ寄生とかエヴァに対抗したのかって位嵌め外してるよね
900それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:26:26 ID:zu48ph7f
とりあえずスーパーロボット超合金でグレート買ってきた

真マの時にマジンガーとエネルガーは買ったから
Zの購入には二の足踏んでるけどな
武器セットに互換あるなら買いたいんだけど

【エネルガー 暴走状態】
玩具屋の守護神と化したエネルガーZの暴走状態
ゴッドスクランダーのかませにされた
901それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:28:38 ID:wzr2giOM
【宮崎駿】
夢は強い女の子に助けてほしい
ダメなロリコン
902それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:28:50 ID:UMFhICVt
ツンデレで釘宮か…

【うみねこのなく頃に】
アニメ版にてツンデレでも無く、貧乳でも無いという珍しい釘宮が拝聴出来る作品

原作最新話にて、妄想キャラの可能性が提示された…本体は貧乳てか絶壁、若しくは男のかもしれないという、別の意味で釘宮キャラのテンプレを継承している

あと、ツンデレとも言えなくも無い、子供の頃の再会の約束を結婚の約束と思い
本人がすっかり忘れてたら、関係者皆殺しにする位はツンデレ


何が言いたいかと言うと、【犯人はヤス】
903それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:29:35 ID:BcU8i9iY
>>726
差は、ある。種なんかが好きなゆとりは一番狂暴でやかましい。WとXが好きな人は一番素朴で優しい。あと08小隊とアストレイも。
904それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:29:42 ID:aJbArfv/
MS一機すら破壊できないスーパーイナズマキック
905それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:30:44 ID:VGS9DdTN
>>896
おい整備隊隊長をディスるとか
加減しないと地球があぼんしちゃうだろうが!
906それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:31:45 ID:nSU16VvD
ゼノサーガやればツンデレでも貧乳でもロリでもない釘宮キャラを拝めるよ
907それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:32:03 ID:ebzMyqBo
【エヴァ劇場版】
みんな死ねばいいのに

【もののけ姫】
生きろ

【ブレンパワード】
頼まれなくたって生きてやる

会話になってやがる
908それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:33:26 ID:JYAuQKSk
【アルフォンス・エルリック】
ロリでも貧乳でもツンデレでもない釘宮の代表役
909それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:34:14 ID:EF6E/v9H
>>907
スプリガン「戦って、死ね」
910それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:35:14 ID:q01+LlCk
【まめっち】たまごっち
ロリでもツンデレでも、貧乳でも女の子ですらもない
というか人外な釘宮の代表役
ちなみに劇場版からである
911それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:35:29 ID:AQMHDPxQ
【仮面ライダースカル】
帽子のある、なしてかっこよさが全く変わるライダー
帽子がないとただのハゲである
912それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:36:13 ID:SCqvN0VA
【鋼の錬金術師】
原作者はコミックス1巻を読んだ柴田亜美に「7年は続くわよ」と言われたらしい。
当時の構想でも「多分それぐらいで終わるかな」などと考えていたが、人気もあいまってか
9年の連載となった。
913それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:37:30 ID:thjg1wDh
>>904
IMPACTよりは・・・
914それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:37:53 ID:hCwQo6nB
【大槻ケンヂ】
歌詞に定評があり、小説も書いている。
どちらもサブカル的に非常に評価が高く、様々な人に影響を与えた。
和月の武装練金だったり富士鷹が機械と言う曲を短編にしたり。


あと歌の下手さと歌詞を間違えることにも定評がある。
915それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:38:29 ID:aaUPrRmr
うたわれるものにもツンデレでも貧乳でもない釘宮キャラがいるなw
916それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:39:30 ID:ebzMyqBo
【守流津健一】
ブロッケンブラッド
ロリでも貧乳でもツンデレでも無い釘宮
ドイツ系三世で女装してアイドルをやってる
917それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:39:46 ID:yH4AXH0P
【ヘルミーナ】
くぎゅでロリで神童で錬金術でややツンな黒魔術なキャラ
宮野キャラに惚れて玉砕する

のちにどうしてこうなったにたる
918それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:41:27 ID:q01+LlCk
>>904
コンプリBOXよりは…
【スーパーロボット大戦EX、CB版】
マサキの台詞通りサイフラッシュでルジャノール改を全滅出来ないどころか1機も撃墜出来ないことで有名なスパロボ
他にも初期の火力がカロリックスマッシュ>シャインスパークだったりクロスマッシャーが3発しか撃てなかったりとか、
おまけにブラックホールクラスター1発で落ちないゴリアテがいたりと武器ネタ以外にもいろんな意味で別物な作品になっている
919それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:42:30 ID:eGEuTIay
【メッチー】出典:デビルサマナーソウルハッカーズ、デビルチルドレン
星のカービィにネコミミ生やしたような可愛い系のマスコットキャラ
デビチルアニメではCV釘宮
なぜか電撃使いなところを見ると、某チュウに対抗しようとしていたのだろうか?

成長すると他の悪魔に変身する可能性を秘めた存在
あの可愛いメッチーがグチョグチョドロドロやガチガチムチムチな悪魔になることも…
大人になるって哀しいことなの…というお話
920それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:42:53 ID:s0l2AQIx
くぎゅは今年になってから、映画への出演が多い気がする。
銀魂、なのは、クレしん、ポケモン、イナイレ、00と
921それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:43:19 ID:MgTg8vIe
【鋼の錬金術師】
当初の毒気はすっかり消え、かなり健全なバトルマンガとして完結した
黒い部分は原作の毒気を煮染めたようなアニメ一期がキッチリやり尽くしたため、
一つの作品としてはかなり恵まれている
922それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:44:11 ID:XJliqSh+
【レオナ】グロラン4
ツンデレでも貧乳でもないネコミミレオタードたわし獣人釘宮
別の世界からやって来た種族で成り行きで主人公と同行する
このゲームはキャラ別にエンディングがあるRPGで、選んだキャラの部屋で一晩夜を過ごすイベントがあるのだが
その時部屋に寝床と見られる藁が敷いてあるのが印象に残ったり残らなかったり
923それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:45:59 ID:PCb6QA/s
>>918
CBはSFC版とF/F完やってたらそれ以上の糞バランスだと感じたなぁ…
計算式Fのまま昔と数値一緒にしただけじゃないか! GMとか昔より酷い。
924それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:47:06 ID:PicgdGhN
【月刊ガンガン】
月刊ハガレンと比喩されるほどハガレンが中心だった雑誌なためか
ハガレンが終了した現在今後どうなるかが注目されている
925それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:48:13 ID:yH4AXH0P
>>919
よくわからんがムチエロになる可能性はないのかね
926それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:48:17 ID:zu48ph7f
>>918
コンプリートボックスって
システムをF基準に下のにユニットデータをオリジナルのをそのままコピペしただけって話を聞いたことがあるが
マジなん?
927それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:48:28 ID:XJliqSh+
もともとガンガンは最初っから大丈夫かと言われ続けてるような雑誌だし
ソウルイーターも月刊誌なら十分過ぎる程売れてる部類だろ
928それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:48:40 ID:EF6E/v9H
何だこの釘宮図鑑は……
たまげたなぁ……
【大人・お姉さん系の女性】
釘宮さんがあまり演らないタイプのキャラ
声質に美少女かショタがぴったんこなので仕方ないは仕方ないのだが

いつか釘宮さんの母親役とか聞ける日が……なんかもうやってそうだけど
929それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:49:12 ID:CEL2bkRG
>>925
やろうと思えばできる
930それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:49:42 ID:aaUPrRmr
【宇都宮虎丸】イナズマイレブン
イナズマイレブン世界編、ゲームで言うとこの3で登場したキャラで、唯一の小学生
FWだけどキーパー以外ならどこでもこなせるオールラウンダーという選手だが、才能がありすぎて昔所属チームの仲間から妬まれた経験がある
そのため、必要以上に前に出ないプレーを心がけていたが、主人公達とのふれあいで積極的にプレーする気持ちを思い出す

しかし、トラウマが解決した後は空気というか、合体技要員になってしまった
931それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:50:14 ID:V6AFn6D/
>>924
ハガレン外伝「きたわよ」
1回きりなのか単行本1冊出せるくらいにはやるのか・・・

【若杉葛】出典:アカイイト
ツンデレではない蘊蓄担当のロリ釘宮。
ルートがなんか短い、一人だけ最終決戦BGMが流れない、
廉価版パッケ裏でラストシーンをネタバレされるなど
何かと不遇でファンからもスタッフからもネタにされている
ついでに新鮮な役柄といえばこのゲームの元気娘能登はなかなか新鮮だった
932それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:50:48 ID:AQMHDPxQ
【マリアンヌ・グランマニエル・ショコラ・ジュリアンジュリー】ジュエルペット
自称セレブリティエンジェルなcv釘宮
無駄に長い
ライバル三姉妹の長姉である

魔法の才能もあり努力もしているのだがアホの子
ウェディングドレスを作れと言われて紅白の小林幸子っぽい衣装を作るレベル
933それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:51:42 ID:nSU16VvD
【コンプリ版第二次】
元々の作品が今とシステムが違い過ぎるのもありかなり別物ではあるが出来は悪くはない
追加隠し機体もあるなどいいリメイク

【コンプリ版第三次】
元々が難しいけどきちんとしたバランスだった作品なのにそれを壊してしまっている
やってやれないことは無いがインパクトの次にめんどくさいスパロボだろう

【コンプリ版EX】
ハイファミリア>>>ブレストファイヤー
どうしてこうなった

難易度は明らかに上がっている
というか無駄に敵が硬いからめんどくさい
934それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:53:32 ID:+/f9BaGU
>>928
母釘宮は知らないなあ。母堀江なら最近聞くようになったが

【堀江由衣】
昔は川澄綾子と並んでヒロイン声優と称されたが最近はレギュラー級の脇キャラが多い
まあ以前から案外メインヒロインは言われるほど多くはなかったんだけどね
一応ぬらりひょんの孫でヒロインもやってる。え?ヒロインじゃない?どう見てヒロインですよ何言ってるんですか
935それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:54:37 ID:lSgtRVTI
なんだよこのライダーと釘宮図鑑!?(驚愕)

【グロイザーX】
主演声優「スパロボ参戦させて下さい、オナシャス」
寺田P「(マイナー過ぎて誰も知らないから)嫌だよ、おう」

まぁマイナーでも参戦の可能性が全くないわけじゃないだろうけど
936それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:54:49 ID:U+/LzzBZ
【ネーナ】
00の釘宮
トリニティのうち何故か一人だけ1期を生き残り
2期でたいした活躍もせず殺された

声オタを釣るためだけに生き残されたとも噂されている
937それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:55:53 ID:nSU16VvD
>>935
レザリオンもオナシャス!
938それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:56:08 ID:+7J/sIfJ
>>900
Zはグレートと並べること考えるとホバーパイルダーしかなかったり、武器セットのパンチ噴射エフェクトパーツも
ご丁寧にグレートのぶん余計に入ってるけどなんか劇中イメージと食い違ってんだよなあ…
強化型ロケットパンチも変なアレンジ入ってるしジェットスクランダーも真マに近いデザインだし。
別にネガキャンってわけじゃなく寧ろZ自体は今までのノウハウ詰め込みつつ上手いことダウンサイジングされてて
合金比率もそんなにしょぼくなく高いレベルでまとまっててグレート気に入ったなら買ってもいいと思うんだが
どうも最後の詰めが甘い感があるな。せめて武器セットのほうにジェットパイルダーを付けてほしいところ
939それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:56:30 ID:VHZc1We9
>>935
>(マイナー過ぎて誰も知らないから)
アクロバンチ、メカンダーロボ「俺たちメジャー作品だったのか・・・」
940それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:56:41 ID:RKE1e62l
ハガレンってジャンプ以外ならどこでも週or月刊ハガレンになるくらいには売れてると思ってた
941それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:57:10 ID:rdBBGYUq
950接近中だぎゃ
942それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:57:42 ID:PicgdGhN
>>935
オーガンとか参戦させておいて何を言ってるのかと(ry
943それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:58:11 ID:nSU16VvD
>>938
アイアンカッター無いしね・・・
944それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:58:18 ID:VHZc1We9
>>938
個人的には強化型ロケットパンチよりアイアンカッター付けて欲しかったな
945それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:58:22 ID:+/f9BaGU
>>940
ジャンプでも今の売り上げにジャンプ補正が加わって週間少年ハガレンになるぐらいの売り上げたたき出しそうだけどな

ワンピがなければな
946それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:58:57 ID:GMCFgNP7
オーガンは有名じゃないのか
947それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:59:17 ID:rdBBGYUq
>>945
いや他にもメインいるだろ
948それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:59:38 ID:JYAuQKSk
>>943-944
魂ウェ(ry
949それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:59:40 ID:PCb6QA/s
>>926
だいたいそんな感じ

>>933
SFCは改造できない分パイロットステータスの攻撃力でダメージ補ってたけど
コンプリは武器改造しなきゃならんから資金足りないわで
まぁバランス何も考えてない焼き直しなんだよね…
950それも名無しだ:2010/08/21(土) 16:59:41 ID:zu48ph7f
トリニティのあの使い捨てっぷりが徹底されてて気に入ってるのは俺だけか?

【ガンダムスローネ アイン】
発売されてからすぐにお亡くなりになったガンダム
割りと売れたと評価もされているが
ランチャーもぎ取るばかりネタにされる
951それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:00:12 ID:rdBBGYUq
>>950
いってらっしゃい
952それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:00:56 ID:nSU16VvD
そろそろイクサーが出ると信じてる

ユナも同時参戦でイクサーロボvsエルラインやってくれたら寺田愛しちゃう
953それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:02:14 ID:lSgtRVTI
>>939
> アクロバンチ、メカンダーロボ
あんたらは参戦したスパロボ自体がマイナーだろいい加減にしろ! 

真面目な話それらがあったから可能性がないわけじゃないって書いたんだけど 

【ガオガイガー以外の勇者シリーズ】
【トランスフォーマー】
どっちも知名度はあるけどいまだに未参戦 
版権とかもあるし仕方ないね
954それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:03:04 ID:rdBBGYUq
>>953
TFは実写が無ければ出れた可能性はある
結構低迷してたし
955それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:03:17 ID:uU5i1TeS
スローネアインは1期の中だったら一番かっこいいと思うんだがな
956それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:04:34 ID:zu48ph7f
俺はガンダムになれないorz

>>960
仇を頼む
957それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:05:39 ID:PicgdGhN
>>946
参戦が決まったときググッた輩がどれだけいることか・・・
958それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:06:43 ID:nSU16VvD
ネーナは鷲尾さんに愛されてるからまだ救いは・・・
959それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:08:04 ID:XB6msuGy
【ブレイブサーガシリーズ】
タカラ版スパロボ…かと思いきや
タカラ×サンライズ限定のスパロボ。
そのため、ダグラム、ボトムズ、ガリアンの浮きっぷりが半端じゃなかった。

和製TF(マスターフォースとかビクトリー)、Bビーダマン爆外伝とか
合いそうなのは結構あったのに…
960それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:08:07 ID:rdBBGYUq
新スレは任せろー!(バリバリ)
961それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:10:27 ID:8QaDWGUM
>>960
立てテ!
962それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:11:54 ID:nSU16VvD
【ブレイブサーガ】
勇者が敵のケツをせこせこ追い掛けまわし集団リンチで削っていくゲーム
963それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:11:57 ID:rdBBGYUq
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282378277/

( 罪)<さぁ、久しぶりにお前の罪を数えろ!
964それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:12:25 ID:+/f9BaGU
>>963
バイクのエンジン乙・・・
965それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:13:18 ID:nSU16VvD
>>963
100乙先からは覚えていない!
966それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:13:21 ID:X4HoeLJr
【メローナ】
クイーンズブレイドのムチプリ釘宮。通称ブヨピン
967それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:13:22 ID:XERlEXzd
>>963
俺には人に恥ずかしがるような罪など一つも無い!
968それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:13:41 ID:VHZc1We9
>>963
認めぬ!!ましてや俺は北斗の乙兄!!
969それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:13:54 ID:V3HPXxZs
>>963
メローナも釘宮だよね
970それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:14:09 ID:8QaDWGUM
>>962
【最低レイプロボ軍団】スパロボW
アリアハード
おっと属性攻撃が当たってしまったか。甘い痺れが(ry

>>963
僕が一番乙を上手く使えるんだ
971それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:14:21 ID:q01+LlCk
>>963
972それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:14:51 ID:PicgdGhN
>>963


釘宮と聞いてヴァンドレッドの某キャラを思い出すのは俺だけだろうなぁ( ´∀`)
973それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:14:58 ID:YajTxcSN
>>963
執念!乙にこの殺気…
974それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:15:14 ID:JVJk0ywX
>>963
乙がお前のゴールだ…
975それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:15:50 ID:rdBBGYUq
>>970
属性無効付いてるから完全に力押しの強姦だよなアレ
976それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:15:56 ID:wzr2giOM
【ハス太】
ニャル子さんのショタ釘宮
977それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:16:40 ID:V6AFn6D/
>>963
978それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:16:57 ID:lSgtRVTI
>>963がビンビンでいらっしゃる。乙して差し上げろ(名言)
979それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:20:06 ID:XERlEXzd
>>975
何故かよく言われるよね
俺は勇者じゃなくて他のでマワしてたな
気力250は確かに強いけど経験値が少なくなってくるし
980それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:20:21 ID:8QaDWGUM
>>975
あ、そうだったっけ

【スパロボボス戦】
敵ボスを集団で囲んでフルボッコが基本
汚いなさすがスーパーロボットきたない

別にこういうボス戦がスパロボに限らない…というかむしろ王道ですらあるのだが、
スパロボのMAP画面だとユニットサイズがLLだろうが戦艦だろうがどれも似たようになるため
リンチ情景に見えるのがネタにされる由縁だと思う
戦いは数だよアニキ
981それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:20:46 ID:DlLhYDMC
>>963
ええ、認めてあげる。
貴方は、最高の……乙……
982それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:20:53 ID:lSgtRVTI
>>954
仮に版権は大丈夫でも世界観とかストーリーとか大丈夫なんだろうか? 

983それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:21:14 ID:IBgVIE/V
>>963
>>1000をあと一歩で取れなかった>>999の尻の穴を君にさずけよう
984それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:21:45 ID:m+bidyrq
>>963
985それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:22:36 ID:EF6E/v9H
先輩コイツ>>963乙し始めましたよ(迫真

レイプとかマワすとかまだ深夜じゃないぞお前ら
986それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:23:25 ID:/PxX6jcb
>>963
いまさら乙しきれるか!
987それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:23:34 ID:rdBBGYUq
>>982
初代とか全然行けるぜ
コンボイたち宇宙空間でも活動できるし
988それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:24:15 ID:tdtPUeuo
>>963
乙せざるを得ない!
989それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:24:20 ID:FguusAN2
>>980
【スパロボNEO】
ボス囲み推奨ゲー
【ムゲフロEX】
ラスボス一人対味方パーティー二十数名

…いじめだ
990それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:24:43 ID:PCb6QA/s
我が乙をくらぇぇぇい!!
991それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:25:13 ID:/PxX6jcb
>>1000なら拳法
992それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:25:53 ID:eGEuTIay
>>963

>1000なら次スレはみんなYOKOHAMA語
993それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:26:09 ID:tdtPUeuo
1000なら好きに語れ
994それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:26:13 ID:yH4AXH0P
スレ立て乙
995それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:26:15 ID:ym5Vj0TP
1000ならロリコン
996それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:26:19 ID:PicgdGhN
1000なら夏休みの宿題(残り10日きりましたぞー)
997それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:26:20 ID:V3HPXxZs
古代文明
998それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:26:23 ID:2ZzyJJFb
>>1000ならキャラメイクゲー
999それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:26:23 ID:q01+LlCk
1000なら一般兵
1000それも名無しだ:2010/08/21(土) 17:26:23 ID:ezNadnDd
1000なら地球、そして銀河の命運を揺るがせる玩具・カードゲームのバトル

いやぁ、劇場版ベイブレードは面白かったですね、猿渡さん
アトリームにもありましたよ・・・もっと凄い力を秘めた太古のベイブレードがね・・・
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛