【xbox360】アーマード・コア4/fA【279機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
・アーマードコア4とfAについて語るスレです。
・次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合、後続の人が宣言した上で立てて下さい。

・前スレ
【xbox360】アーマード・コア4/fA【278機目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1266064305/l50

・関連スレ
【PS3】アーマード・コア 4/fA next420【ニート】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1266080452/l50

【360】アーマードコアfA晒し系雑談【72機目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1267725383/l50

・関連リンク
■アーマード・コア公式サイト: ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■ARMORED CORE for Answer
http://www.armoredcore.net/acfa/
■ARMORED CORE-wiki.net
http://www.armoredcore-wiki.net/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■NOUTEN
http://www.nouten.com/
■バーギコ ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372
2それも名無しだ:2010/03/07(日) 20:13:29 ID:bt7ePxPx
アーマードコア4 エンブレム批評スレ 9レイヤ目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256224115/

 ヽ[゚д゚]ノ
   [_]  !!!
    | |

Kueeeeeeeee!!!!
  [ ゚д゚] [□]〓〓    念
  /[__] ̄ノ        /○\
    | |           < \

2段QBがなかなか出せずに苦労している同士諸君に朗報だ。
10代のリンクスには多分わからんと思うが
昔ファミコンウォーズのCMあったじゃん?
まずはあの歌を思い出してくれ。
そしたら"ファ"の部分でトリガーを半分押しこんで止める。
次に"コン"の部分で残りを押し込む。
連続でやってると頭の中に
ファ〜ミコンファ〜ミコン…
ってエンドレスで流れ続ける副作用はあるが
騙されたと思ってやってみ?
リズムが取りやすいからお勧め!マジで!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5LuNIq3UFvw ←例のCM
さぁみんなも2段QBだ!

リンクス募集の適当なテンプレVer1.3

【部屋名】
【開始時刻】
【形式】チーム8
【時間】15
【マップ】砂漠
【レギュ】1.00
【地域】JP
【ガチ・ネタ】なんでもあり
【タグ】******
【VC】あり・なし
【コメント】VCの無い方は入室時に「********」とインスタントチャットにてお願いします等
      実況したい方はネ実へ移動お願いします等
3それも名無しだ:2010/03/07(日) 20:14:10 ID:bt7ePxPx
〜Q&A〜

Q: PS3版との違いは? (AC4)
A: 同じ内容だが、コントローラーの振動や、5.1chDDに対応している。
 またオンラインモードでのボイスチャット、部屋選択機能が追加されていて、
  一部パーツの名称も北米使用になっている。

Q: ロケットみたいなガイドが出て、ロックオンができなくなるんだけど?
A: ノーロックモードになっていないか?
 L3ボタン長押しで、モードを切り替えることができる。
  キーアサインで変更することもできる。誤作動させてしまうリンクスは是非。

Q: 量産機ってなに?
A: 一部のアセンが極端に強力だと、上位のアセンがすべて似たりよったりになる事からそう呼ばれる。

Q: あれ?FRSメモリを積載にふっても速度が変わらないよ? @fA
A: fAでは積載にふっても効果無し。(AC4では余剰積載で変化。)

Q: 重量軽くした、余剰積載増やしたのに、旋回が変わらないんだけど? @fA
A: fAでは足別に固定されている為、増やしたいならメモリを振るしかない。(AC4は余剰積載で変化。)

Q: KPにふっても意味無いよね?数値変動してないし。
A: 変動してないだけで、実際は回復量があがってる。
  AAやOB等のPA回復や、消費時に体感出来るレベル。

Q: アサルトアーマーが使えない。
A: オーバードブースターを見て、アサルトアーマーの項目がなければ使えない。
 やり方は「武器変えボタン2つ+オーバードブースト起動ボタン」で発動。

Q: ショップのパーツ、お金がたまりにくいから手に入りにくい。
A: ショップの売値、買値は等価。不要パーツを売るなどしてやりくりしよう。
 企業ED1と、オルカ旅団ED2をクリアするとパーツが自動的に全部もらえる。
 但し敵から奪うものは不可、店売りパーツのみ。
4それも名無しだ:2010/03/07(日) 20:16:28 ID:bt7ePxPx
機体晒し用テンプレ

頭部:
コア:
腕部:
脚部:
FCS:
ジェネ:
MB:
BB:
SB:
OB:
右腕: 右格納:
左腕: 左格納:
右背:
左背:
肩部:
チューン:
機体のコンセプト:
難点等:

※下の2つは重要。
5それも名無しだ:2010/03/07(日) 20:17:14 ID:bt7ePxPx
・荒れる内容、タグ晒しはすべて>>1の晒しスレでお願いします。
 ここはタグ名を出してはいけないスレッドです。

・推奨NGワード「新規」「サテライ」

・次回作の話題はこちらへ
【14機目です】アーマード・コア 5【主任?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1267781162/
6それも名無しだ:2010/03/07(日) 23:29:21 ID:7gi+7uug
やっぱり凸砂やるならスクラップヤードだな
グラウンドウォーでもなんとかなる
7それも名無しだ:2010/03/07(日) 23:30:42 ID:7gi+7uug
超誤爆orz
8それも名無しだ:2010/03/07(日) 23:35:14 ID:uarpigqL
星野康太の新曲付き公式MAD

[公式PV]ARMORED CORE for Answer プロモーションムービー完全版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9928042
9それも名無しだ:2010/03/07(日) 23:39:31 ID:zQ6dP6hM
                    。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ

ただのチャーハンなんだから。レスポップアップしてみないでね。

10それも名無しだ:2010/03/07(日) 23:53:36 ID:QzKPYnZE
>>9 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
11それも名無しだ:2010/03/08(月) 00:04:10 ID:ku14MyBl
12それも名無しだ:2010/03/08(月) 00:28:25 ID:oO6ZoyHi
>>1乙樽ヴァ
13それも名無しだ:2010/03/08(月) 01:58:35 ID:Ssxd76E4
軽2にレールとレーザー持たせるって結構きついかな?
近いアセンでやってるって人いたら教えて欲しいっす。
14それも名無しだ:2010/03/08(月) 02:28:12 ID:U7G7Ia3H
EN管理できるなら安定して勝てるよ
15それも名無しだ:2010/03/08(月) 03:50:52 ID:QLA3lyLH
ジュリアス・エメリー
16それも名無しだ:2010/03/08(月) 03:57:32 ID:63jX/uOs
100何日ぶりにオンラインやった
初心者、VC部屋で4人だった
大きな声が出せる環境になくてVCできなかったけど楽しかったお

脳内オンラインで試行錯誤したアセン全部実戦投入した
1回も勝てなかった
やっぱ机上の空論はあかんなぁ
17それも名無しだ:2010/03/08(月) 05:10:10 ID:yWsFnSFa
ガチタンにグレ満載すればある程度の戦果は期待できよう。
撃ち負けはせんよ。当たるのであれば
18それも名無しだ:2010/03/08(月) 13:11:03 ID:Ssxd76E4
>>14
ほう、となると背部は高速分裂+垂直で肩にフレアって感じですかね?

一年以上離れてて流行アセンが全く分からないぜ。
19それも名無しだ:2010/03/08(月) 13:17:16 ID:Z4pnsNvw
>>1とテンプレの人乙

>>18
肩ガトをよくみかける・・・気がする
20それも名無しだ:2010/03/08(月) 13:46:26 ID:bEUZaXzz
手グレのとらヴぁーすが異常な性能に見える・・
有澤製にもアレぐらいの性能が欲しい・・・っつか重い武器ほど
リロ長くなるの何とかして欲しい、マシやライフル、アサライは
重くなってもリロ殆ど変わらんのにバズグレはえらいリロ長くなる
結果として重武装の同カテゴリ内軽武器と重武器って
散バズみたいな個性派はともかく、殆ど軽武器に軍配が上がるように思う

このゲームの武器って重いほど高性能でいいんじゃないのか?

砂砲も軽>重で与ダメ上がって近接下がって弾速上がって弾数減って、じゃ
総合的に重いだけ損じゃね?だからみんな軽砂砲なんだろうけど
21それも名無しだ:2010/03/08(月) 13:56:24 ID:jUJKHUTI
ちょっと聞きたいのですが
AC4もフォーアンサーも同じくらいのボリュームですか?

今の所、フォーアンサーの方買おうと思ってるのですが
後日談、ならボリューム少ないのかな?と思いまして。
22それも名無しだ:2010/03/08(月) 14:38:04 ID:xmJhV2Lr
どっちも買うんだ、そうだろ?

どうでもいいけどSBとMBの出力か噴射時間逆にならんかな、MBのSSが酷すぎる
もう遅いか
23それも名無しだ:2010/03/08(月) 14:38:10 ID:jUJKHUTI
フォーアンサー、ぽちってきました
スレ汚し申し訳ありませんでした。
24それも名無しだ:2010/03/08(月) 14:39:58 ID:jUJKHUTI
>>22
どっちも面白いって事ですか
プラチナだし、買う方向で検討します!
25それも名無しだ:2010/03/08(月) 14:42:13 ID:Ssxd76E4
>>19
背ガトかぁ、全然思いつかなかったな。
レギュ一個分まるまる跨ぐと本当変わったんだなって感じるわ。

>>21
fAは4の後日談というよりも続編だからボリュームは変わらない。
ストーリー的にも4を知らなくてもあまり問題はない。ただ4をやってるとfAでニヤリと出来る場面があるって感じ。
26それも名無しだ:2010/03/08(月) 14:54:57 ID:uyqlCJdl
オフは4の方が色々良い感じがする

fAのオフのマップはあっさりし過ぎてる気がする
27それも名無しだ:2010/03/08(月) 14:58:56 ID:0UDCz34l
4は目標破壊でクリアになるミッションが多いけれど、
途中で寄り道して雑魚を蹴散らしたり、建築物を破壊したりして遊べるように作ってるのは好感が持てた。
ハードモードで難しくなる理由付けもしっかりしていたところとかもなw
2821:2010/03/08(月) 16:08:44 ID:jUJKHUTI
何か4もディモールト買った方が良い気がしてきた……と言うか買いますわ。
29それも名無しだ:2010/03/08(月) 16:24:17 ID:uyqlCJdl
廉価版はレギュ入ってるんだっけ?
入ってるならそっちのが良いかも
30それも名無しだ:2010/03/08(月) 17:10:52 ID:U7G7Ia3H
>>18
今更だけど垂直VTF+フレアーでやってた
軽量相手なら垂直レールでほぼ勝てるし、重量はVTFで視界潰しつつ溶かす
31それも名無しだ:2010/03/08(月) 18:35:28 ID:0UDCz34l
>>29
その通り、最初にダウンロードする必要なく全レギュが収録されてる。
32それも名無しだ:2010/03/08(月) 18:51:11 ID:i2yqqDrA
粗製にオススメなアセンってなんかあるかな
33それも名無しだ:2010/03/08(月) 18:57:23 ID:RKWR5MtG
やはり粗製といえば武器腕だろう!
34それも名無しだ:2010/03/08(月) 18:57:49 ID:ii8oOL1P
さあ腕ショを装備するんだ!
35それも名無しだ:2010/03/08(月) 19:10:36 ID:XvEf6IBW
ローディ先生を習って腕バズもいいよ!
36それも名無しだ:2010/03/08(月) 19:48:51 ID:i2yqqDrA
武器腕かー
ちょっと組んでみるか
37それも名無しだ:2010/03/08(月) 20:09:11 ID:Z4pnsNvw
武器腕レーザー+シリウスがマイブーム
しかしハイレザヒャッハー!して調子こいてると
いつの間にか月輪みたいな動きしてる自分に気づく
38それも名無しだ:2010/03/08(月) 20:37:30 ID:i2yqqDrA
腕バスムズいな
適当に撃ってたらすぐ弾切れしちまった
つか、初めて引き機体作ってやってみたけど結構大変なんだな
伊達に引いてる訳じゃないってことか
39それも名無しだ:2010/03/08(月) 20:43:16 ID:bEUZaXzz
何がどう伊達なんだかさっぱり繋がらんw

元々本レギュは軽有利って言われてるしな
40それも名無しだ:2010/03/08(月) 20:58:23 ID:pt0AbTGM
>>38
砂砲とクロスオススメ
交差する瞬間にズドンでAP10000は持っていくぜ
背ガトとクロスなら重量相手でも安心の火力
41それも名無しだ:2010/03/08(月) 21:36:00 ID:V6O3rtpw
てすと
42それも名無しだ:2010/03/08(月) 21:53:52 ID:0dm7Xf03
すいません、4のレギュレーションって
シルバー会員でもダウンできますよね?
43それも名無しだ:2010/03/08(月) 21:55:22 ID:24L3fRVk
それは・・・残念ながら・・・
44それも名無しだ:2010/03/08(月) 21:59:18 ID:0dm7Xf03
>>43
なるほどwわかりましたw
無料の修正ファイルだと勘違いしてましたw
45それも名無しだ:2010/03/08(月) 21:59:53 ID:N1XqioJ2
軽有利とかとんだ勘違いw
46それも名無しだ:2010/03/08(月) 22:17:14 ID:i2yqqDrA
>>39
なんつーか、引きはムズカシイヨ・・・

>>40
なるほどなー
でもナンカ当たんなくね?
よく動く敵だと反応が追いついてない感じ

試行錯誤してたら、いつの間にかエイプー腕になってミサイルカーニバルです本当に有難うございました
47それも名無しだ:2010/03/08(月) 22:17:27 ID:U7G7Ia3H
腕バズはリロ早いから重量相手には強いよな
問題は軽量相手がつらいところか
逆脚は無理
48それも名無しだ:2010/03/08(月) 22:24:11 ID:JQXwirqT
4足にして、スナ砲←背、右を対空用のミサにしてみたら?
49それも名無しだ:2010/03/08(月) 22:32:50 ID:sGQ+IUDz
軽有利なんて初めて聞いた。
軽二はダイヤグラム的にかなり下位だぞ。軽四や軽逆は強いけど
50それも名無しだ:2010/03/08(月) 22:33:13 ID:24L3fRVk
ちゅうに
さいきょう
51それも名無しだ:2010/03/08(月) 23:29:31 ID:h/GbKwW2
かんがえてみろ
にんげんどうしのたたかいなら
すぐじつりょくのさがでる
52それも名無しだ:2010/03/08(月) 23:31:04 ID:NATGrll+
やっぱり俺が最強か〜
53それも名無しだ:2010/03/08(月) 23:33:27 ID:vNmv9FDz
この機体で負けるはずがないんだ
54それも名無しだ:2010/03/09(火) 01:37:22 ID:UfS6B4VR
今日初めてレザバスの恐ろしさを知った・・・
PA剥いだ後の近距離での瞬間火力が半端ないのね

しかし自分で使うとENカツカツでシャレにならんなw
これで近距離維持出来る人が羨ましいよ・・・
55それも名無しだ:2010/03/09(火) 01:39:44 ID:AmZnWzWW
レザバズはPAはあんまり関係なくね
純粋なラッシュが凄まじい破壊力
56それも名無しだ:2010/03/09(火) 01:40:30 ID:+ajsnSSo
>>30
ほほう、基本ミサレールで距離維持する感じですかね。
アセン気になるなぁ、晒してもらってもいいですかね。

>>50
中二ってどんな感じなんだろう。
どっちつかずの器用貧乏ってイメージなんだけど、今は中二が強いのかな。
57それも名無しだ:2010/03/09(火) 01:48:24 ID:BnzO+DNo
レザバズは他のレザライと比べて貫通が少し低いからな。あの威力を連発出来るのが強みだが…迎撃でこそ真価を発揮する武器。
58それも名無しだ:2010/03/09(火) 02:52:42 ID:c+JWQBxD
なんで重二で積めないもんが重逆で楽々積めんだよ
納得いかねー
59それも名無しだ:2010/03/09(火) 03:10:02 ID:3qj8aecf
すごい惨状だな・・ここ。
もう流石の俺ですらいちいち突っ込む気無くすくらい新規が浸透しすぎだろ。
まあ、マトモな突っ込みしてる奴も少数いるにはいるみたいだがfAがいかにACプレーヤーのレベル落としたかがよくわかる惨状だ。
どうせfA、どうせ箱。もう好きにしとけ
60それも名無しだ:2010/03/09(火) 03:15:25 ID:y/KtBobi
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
61それも名無しだ:2010/03/09(火) 03:35:40 ID:3qj8aecf
>>13-14
は?fAでエネルギーきついってお前コジライ、コジキャ、格納コジライ満載のランスタンジェネか?
>>18
流行のアセン?馬鹿か?新規だらけの過疎ゲで!
>>38
論外。もう言うことない。酷すぎる
>>39
お前も論外。あとの奴らが突っ込んでる通り
>>46
もういいから黙れカス
>>50>>56
もう何度も言わされて鬱陶しいからはしょるが中2が最強とか思ってるのはそれ以下の速度と旋回で引けない新規だからだ。
地形タンク相手にもふわふわ遠距離サテライして勝つ気あんのか?カス
>>54
エネかつかつ?は?
近距離維持?は?は?レザバズじゃなくてもいいから張り付けるもんなら張り付けいてくれ。いやまじで。

マトモな奴もいるが指摘してない奴も全体的に酷い。
根本的にfエネかつかつだの砂砲でズドンだのfAで何言ってんだって感じぃ。

このカスどもが
62それも名無しだ:2010/03/09(火) 03:37:42 ID:3qj8aecf
これが釣りに見えたら相当神聖
63それも名無しだ:2010/03/09(火) 03:59:28 ID:y/KtBobi
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
64それも名無しだ:2010/03/09(火) 04:52:38 ID:Rf7+/2Vb
引きが難しいレベルのやつに攻めは出来ない
65それも名無しだ:2010/03/09(火) 05:13:32 ID:vew2dZ6e
まだ生きてたの
66それも名無しだ:2010/03/09(火) 06:41:39 ID:rUE3KNli
まーたまたまた
名人様かよ
67それも名無しだ:2010/03/09(火) 07:34:57 ID:gQz3FEpm
何と戦ってるのか知らんがまぁいい

腕バズ>重砂砲>腕バズのコンボがヤバイ
最大APで作ったタンクのAPがたった3回の射撃で二万近く持ってかれた
もし軽ニが喰らったら即死するんじゃ…
68それも名無しだ:2010/03/09(火) 08:38:37 ID:60QV3tgU
オカマは以前、平日に書き込むやつは偽者だって言ってたから別人だろ
69それも名無しだ:2010/03/09(火) 08:56:41 ID:UfS6B4VR
言ってることが正論だっととしても、暴言を平気に使ってる時点で語るに値しない
>>67
自分もそれやられたなぁ、やられる前にやればいいかなとか思ったんだが
あまり思った通りにはいかなかったよ・・・
70 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/03/09(火) 09:12:34 ID:YJthfxqC
>>54
アリャーにモタコブとレザバズは良いぞ
見た目も良いし実用的
さらにレザバズ側の背にグレかスラッグも積めば完璧
71それも名無しだ:2010/03/09(火) 09:23:31 ID:60QV3tgU
タンクなら地上に下りておけば腕バズで固まらないから
QBしまくりで迎撃すればいいんでないか。ほとんど運ゲーになるけども
72それも名無しだ:2010/03/09(火) 12:41:10 ID:U4oY+0S2
あたいお仕事クビになっちゃった
今からハロワ行くの
73それも名無しだ:2010/03/09(火) 12:48:51 ID:PMiN6a4b
ハロワ職員:「ハローワークへようこそ!歓迎しよう、盛大にな!!」


俺も無職リンクスだが、仕事を必要以上に厳選するため無職歴が伸びるばかり
選んでいるんだ・・・選ばれもするさ・・・
74それも名無しだ:2010/03/09(火) 14:24:28 ID:bKCDqk6L
virekree乙
75それも名無しだ:2010/03/09(火) 15:19:28 ID:GDrJEKG1
a
76それも名無しだ:2010/03/09(火) 15:22:10 ID:GDrJEKG1
今日の23時ごろにAC4で待ってるよ。みんな
77それも名無しだ:2010/03/09(火) 15:36:18 ID:c+JWQBxD
4のアセンの本命・対抗・大穴をおしえてくれー
78それも名無しだ:2010/03/09(火) 15:38:20 ID:KP2ltxVu
大穴はベガ2丁
79それも名無しだ:2010/03/09(火) 17:07:58 ID:+bfb4DGW
四脚でサイコクラッシャーですね、わかります
80それも名無しだ:2010/03/09(火) 17:33:51 ID:6hyA/Kjg
軽二にSIRUS積んでも大丈夫かな?
軽腕は射撃精度が低いから背中EN武器メインでいこうと思ってるんだけど・・・
81それも名無しだ:2010/03/09(火) 17:35:17 ID:6hyA/Kjg
SIRUS× → SIRIUS○
82それも名無しだ:2010/03/09(火) 17:44:22 ID:ek2r6k56
シリウス詰むくらいなら少佐砲積んだ方がいいのでは
83それも名無しだ:2010/03/09(火) 17:49:00 ID:+bfb4DGW
尻と聞いて
84それも名無しだ:2010/03/09(火) 17:51:41 ID:X/6R3MVN
はいはいKIKUKIKU
85それも名無しだ:2010/03/09(火) 18:51:19 ID:UfS6B4VR
4を久々にやってみたんだが、ディスクが傷まみれなせいか
メガリス攻撃ミッションの自機以外のあらゆるオブジャクトが真っ白になってるw
しかもただ白いだけじゃなくて、やたらまぶしく輝いてるwなんだこれw
86それも名無しだ:2010/03/09(火) 18:54:20 ID:VyItwmu8
AMS適正が上がり過ぎてるんだろ
87それも名無しだ:2010/03/09(火) 19:48:40 ID:+a/FMJv4
4は、なんで暗視ゴーグル無いのか
照明弾よりプレイしやすいと思うんだけどな。

2か3に暗視ゴーグル有った気がするんだが……
あれ?ガングリフォンか何かと間違えてるのかな?
88それも名無しだ:2010/03/09(火) 19:58:16 ID:xeFvnfNf
N系にもガングリフォンにも暗視スコープはあったな
89それも名無しだ:2010/03/09(火) 20:09:04 ID:apgAYFzv
暗視ゴーグル(笑
ナイトヴィジョンのが言い方かっこいいし適切だと思うよ
90それも名無しだ:2010/03/09(火) 20:47:41 ID:yZtVxON4
暗視ゴーグル必要なほど屋内ミッションが無いのがな
4系はだだっ広いマップしか印象に残ってない
91それも名無しだ:2010/03/09(火) 20:48:12 ID:c+JWQBxD
まああれだけ技術上がってるのに目視かよ!って言いたくなるよな
だがあの照明弾ステージはおもろかった、ハードが
92それも名無しだ:2010/03/09(火) 22:15:14 ID:1gNBrO5L
あのステージ面白かったな。
ステージやミッションの趣向は4の方が凝ってたよね。
93それも名無しだ:2010/03/09(火) 22:19:36 ID:1MlCaoJc
レーダーのレンジを手動で切り替えさせてくれ
94それも名無しだ:2010/03/09(火) 22:32:16 ID:VyItwmu8
ワープって具体的にはどういった行動すると発生するん?
wiki見る限り、とりあえず永遠と横QBしてるとなるみたいなんだが
それ以外に何かあるかな
95それも名無しだ:2010/03/09(火) 22:34:39 ID:1MlCaoJc
いろんな要因が絡んどる
回線の問題であったり、ブレードのモーションであったり
基本的には素早い動きをすると発生しやすい
96それも名無しだ:2010/03/09(火) 22:37:37 ID:VyItwmu8
それってつまり、あまり動き回らないようにする以外に回避策がないということ?
軽二使いなのに・・・とまったらしぬお(´;ω;`)
97それも名無しだ:2010/03/09(火) 22:43:40 ID:+bfb4DGW
そこまで気にしなくていいと思うが
98それも名無しだ:2010/03/09(火) 22:47:47 ID:VyItwmu8
皆は、その辺り気にせずやってるん?
今まで対戦してきた中で、ワープしてるなーって感じたこと一度も無いんで
何かしら対策してるのかと思ったんだが
99それも名無しだ:2010/03/09(火) 22:50:08 ID:60QV3tgU
軽量機にブレは問題外として
高反動武器撃ったあとに高出力SBで硬直をキャンセルするとかしなければそうそうワープせんよ

あと軽い機体で高出力OB使うとワープするらしいが、接近に使う分には問題無いっしょ
100それも名無しだ:2010/03/09(火) 22:56:57 ID:3v2Wcluj
こまめに地面に着地するとか言うのは、実際に効果があるのだろうか
101それも名無しだ:2010/03/09(火) 22:58:03 ID:VyItwmu8
え・・・軽量にブレってダメだったのか・・・
ランク1が軽二ブレ機アセン晒してたからマネして組んでたわ

ワープ問題も結構奥が深いなぁ

102それも名無しだ:2010/03/09(火) 23:00:25 ID:+bfb4DGW
いやあいつだけは真似しちゃだめだw
103それも名無しだ:2010/03/09(火) 23:12:04 ID:mKpfSxmi
>>101
やっちまったな
お前悪評酷いことになってない?一度対戦した相手に再戦を拒否られまくってることってない?
104それも名無しだ:2010/03/09(火) 23:47:12 ID:YJthfxqC
>>100
着地というか下降すればその分ブースタが消費するENが減るじゃないか
そして下降途中で再上昇するよりは一旦着地してから飛び上がった方が上昇効率もいい
105それも名無しだ:2010/03/09(火) 23:57:15 ID:VyItwmu8
>>102-103
うへぇ・・・そういう方だったのか○|_| ̄
ただ、組んだだけで一度も使ってないっす

でも、メイン機が片手ブレなんでそこの所は別のにしないといけないなぁ・・・重量ギリだからハンドガンしか積めないが('A`)
106それも名無しだ:2010/03/10(水) 00:10:44 ID:HUr00yCi
ブレを無くせば063ぐらい装備できるでしょ
107それも名無しだ:2010/03/10(水) 00:22:50 ID:rLd2PB9Y
>>104
流れを呼んで欲しかった。ラグ・ワープ、それらへの対策になるのかな、と
ちなみに愛機が逆足ヴァーチェランスタンジェネなんで、着地せず再上昇とか極普通に死ねる

>>105
装備してても良いんじゃない?「装備してるだけで悪評だ!」なんて物好き、まず居ないだろう
まあ使いたいなら、好きにすれば良いしな。基本的には実用に耐えられるものでもないし
108それも名無しだ:2010/03/10(水) 00:27:36 ID:1DVmr0At
>>106
まぁ、いざとなれば装備総とっかえしまス・・・

>>107
軽二にブレ積むとワープするらしいから自粛するわ('A`)
ブレオン機って、中二辺りでやってるのかしら
4脚ブレオンとか面白いかな
109それも名無しだ:2010/03/10(水) 00:33:13 ID:jw1ebQ46
出たよ・・・>>107みたいな迷惑ど新規。
えふえーは好きにしてくれって感じだが濃いつらの勘違いは教えといてやったほうがいいだろうな。
ブレなんか追加ブレだろうがなんだろうが弱いわけだが弱けりゃ人に不快感与えようがいいのか?
お前らど新規は知らないだろうが4で腕ショが糞弱いときでも反動腕ショとか叩かれたし4のブレなんかfAの新規専用ブレホより遥かに使い辛いブレでも片手ノーロックブレとかブレオン以外でも嫌われたもんだ。
弱くても関係ねーんだよ。
えふえーやってるど新規共はモラル低くてやだねー。
へたくそでしかもルール守らない。あーやだやだ
110それも名無しだ:2010/03/10(水) 00:36:41 ID:94wr1qFl
それはひょっとして
ギャグでいってるのか?
      / ̄` ̄ ̄
     / /ii、
  __ イ// 丶丶
-=ニ三三ミV=ィヾニ=-\
 /   Yェ》"乏ェ>
`/    i/
(_//、__ノ |`=   U
|ェ》乏ェx |f二丶
|/   ̄  ヽ ̄
|`=丶  U  \__/
|<三丶   〈 ヽ_/
ヽ   //丶i
 >―´/  /
―\|-〈   / O
111それも名無しだ:2010/03/10(水) 00:39:31 ID:1DVmr0At
    *    /    \
  ☆ 。 ∵/ ,-'-' ^ '- ,ヽ,  。
       ,ノ7-'       、 ゛-、゚☆     この感じ・・・・
   ☆,-,/  ,_,-'~ ̄ノVヽーヽ,.、-、 * *
   /,|  ,イ/| ,,;从/"´ " |ヾ、 .||  >     ご当選ID・・・・ッ!!
  <  /,从ノ \     ノ/人丿/
___ヽi,'  |  ●     ● || iソ_,、∧________________
 ̄ ̄ ̄ |  | ””    ⌒   ””ノ| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∵゚, |从ノ `''‐     ‐‐ ''´从|
  *      ,仁三^三々i
 ☆      _/'ト、ー-  ソヾ, !  ☆. +
        レi   ソ@ヽ。 ヽ
112それも名無しだ:2010/03/10(水) 00:40:21 ID:YvWSmgly
まあ、ネトゲやってると強過ぎ修正しろ煩いのは良くある事だ
確信犯なんだろ? 話してもしょうがない
113それも名無しだ:2010/03/10(水) 01:07:44 ID:8ifXFgRE
フレとの話で出たのだが逆脚っていまいちイメージがよくない気がするんだが何故だ?
逆脚使いの俺としては残念な話だが。
114それも名無しだ:2010/03/10(水) 01:09:55 ID:uTJLHYLc
ID:jw1ebQ46は自分の発言にモラルがないのは理解していなにのだろうか。

正論言っても関係ねーんだよ。
自称:古参のモラル低くてやだねー。
言葉遣いわるくてモラルも守らない。あーやだやだ
115それも名無しだ:2010/03/10(水) 01:10:01 ID:YvWSmgly
性能の話? イメージの話?
イメージで言えば、ヒロイックな逆脚はVAT以降出てないからなあ
俺としても残念ではある
あれが3P系で再現されてたら買ってたんだけど
116それも名無しだ:2010/03/10(水) 01:30:47 ID:JTdjTSrB
逆脚はオンで跳ねるとワープするとか聞いて以来持ってってない
イクバ専属の俺としては十分選択肢にはいるんだが・・・
117それも名無しだ:2010/03/10(水) 01:31:47 ID:l3m6dYEG
砂砲とか積んだりしなけりゃ気にしないけどな
ただ、あんまりにもAPの減りが少ないなら疑ったほうがいい
118それも名無しだ:2010/03/10(水) 04:45:24 ID:lD/+SCDH
逆脚ってラグ抜きにしても相当回避力に長けた脚だと思うし
どこまでがラグなのかギリ回避されて当たってないように見えるだけなのか
なかなか見分けなんぞつかないから結局一緒だな

つまりおれも砂砲とか積んでなきゃ気にしない。気にしない。
119それも名無しだ:2010/03/10(水) 04:54:53 ID:Tc/Blxko
ギリギリ回避ならまだわかるんだが、逆足相手だと「明後日の方向に弾が飛んでいく」からな
当たり判定が小さいからとかそういう次元じゃない
どんな内部処理されてんだろう、あれは・・・
120それも名無しだ:2010/03/10(水) 05:11:58 ID:lD/+SCDH
確かになぁ…
たくさん跳ねる逆足なら、狙撃点振り切られてんじゃないか?
内部処理についてとか無知なんでよくわかんないけど(´・ω・`)
ふわふわする逆足だったら想像もつかん
121それも名無しだ:2010/03/10(水) 05:18:46 ID:zSPFc8ZD
逆足がジャンプしたときの加速度がQB並で
ジャンプした直後の射撃位置がすげー上の方に向いている
だがその加速度を維持したまま機体が上昇するわけではないので、結果的に逆足の遙か上方に射撃してしまう

という可能性がなくもないけど
着地タイミングに合わせてグレ撃っても、他の種類の脚部よりダメージが通りにくい気がする
あくまでも気がするだけで実際は回線の相性とかなのかもしれない
122それも名無しだ:2010/03/10(水) 05:25:16 ID:Tc/Blxko
加減速による位置誤差の予測範囲とは全然違う方向に弾が飛んだりするんだよね
右方向に移動してる相手に撃ったら、射撃の瞬間の位置より左方向に弾が飛んでいったり
そしてまったく違う位置に放たれた弾が命中してたり。そういうのが他の脚部と比べて頻発する
勿論毎回そんな事が起きるわけではないけど、他脚部と比べてそういう現象が体感上すごく多い。謎
123それも名無しだ:2010/03/10(水) 05:31:51 ID:zSPFc8ZD
たしかに相手が空中に滞空している、他の脚部と同じような条件下でも
あらぬ方向に弾が飛ぶ現象が、他の脚部よりも多く見られる気がする

カテゴリ的に軽にの次に安定性が足りない脚部だから、慣性が減少しにくいというのも可能性の一つかもしれないが
軽二より当たらないときがあるから困る・・・
124それも名無しだ:2010/03/10(水) 05:39:51 ID:lD/+SCDH
>>121
>着地タイミング〜
逆足からすれば、相手が着地を狙ってくるのはわかりきってるから
当然それに合わせて回避動作入れるんだろな。
着地にあわせて打ったグレを着地に合わせたQBで回避するからぎりぎり回避
連発 とか
125それも名無しだ:2010/03/10(水) 05:43:52 ID:zSPFc8ZD
確かに旋回性を補うために高出力SBを装備していてあたりまえ
かつ、他の脚部よりもENに余裕があるからEN回復のための着地でQBを使っても
他の脚部ならENが若干足りなくて爆風範囲に若干入ってしまうが、逆足では完全な回避が可能になる

ということか
126それも名無しだ:2010/03/10(水) 05:48:36 ID:lD/+SCDH
ということは逆足相手にグレを用いる場合、相手が空中だろうと
構わず打って警戒させ、着地QB時に若干ENが足りなくなるように
仕向けたりするのが有効??
127それも名無しだ:2010/03/10(水) 05:56:43 ID:zSPFc8ZD
自分の場合は
まず逆足が着地する瞬間にグレネードが着弾するイミングを予想し
それよりも若干早く、つまり逆足が着地、又は着地する直前にグレの着弾を予想してQB回避する瞬間に着弾するようにして
直撃や着地後ではなく、着地する前に足下で爆発させて爆風ダメージを狙うようにはしてる

又は完全にQBを使用した先読み回避が終了したタイミングで撃つか

と、頭では分かっていても結局他の機体と同じようなタイミングで撃っちゃって
上記のようにダメージが入らなかったり・・・

逆足の相手は苦手だ
128それも名無しだ:2010/03/10(水) 06:04:47 ID:4TYf9QSB
いつから逆脚は真正面から相手の弾を避けて引く脚になったんだろうかな・・・
低い旋回性ながらも上下かく乱で近接戦闘する脚だと思うんだが
129それも名無しだ:2010/03/10(水) 06:21:33 ID:rLd2PB9Y
>>128
インファイトしたいなら、大体の人は素直に軽二使うんじゃないかね
軽二が嫌いだとか、逆脚が好きで好きでたまらないとか、たまには違う機体に触ってみたいとか
そういう人間だろう、逆脚でインファイトしたがるのは

逆脚でインファイト好きとしては、着地時に狙われるのは分かってるから、確かにそのぐらいのタイミングで、
相手の真下にもぐりこむイメージでQBするね。そこが一番狙われにくい場所だから
だからまあ、上から打ち下ろすされるよりも、多少高度を下げて応戦される方が、回避しにくいという印象は有る
近接戦するとなるとあまり強力なSBも積む気になれないから、横には動けんし
130それも名無しだ:2010/03/10(水) 06:26:58 ID:zSPFc8ZD
自分もグレネードは積んでるが浮ける機体じゃないから
的のグレネードのかわし方は>>129氏の言うように相手の真下に逃げるね
真下からライフルとマシンガンでバンバンするの気持ちいい

腕グレネードに木っ端みじんにされるけど
なんであれ真下に向くんだ・・・
131それも名無しだ:2010/03/10(水) 06:37:31 ID:lD/+SCDH
>>127
爆風ダメージ狙いか・・・これはおれもgat撃ちとやらを会得せねばならんな(`・ω・´)
>>128、129
逆脚はインファイトで使った方が楽しいよね。断然そう思う
132それも名無しだ:2010/03/10(水) 08:29:23 ID:4TYf9QSB
>>129
逆脚の装甲じゃちょっとでも撃ち合おうものならレールなりでぶち抜かれて終了 のはずなんだけどねぇ
fAがラグゲーだから故に撃ち合いに耐えれる脚と化してるだけの気がするんだよね。
まぁ逆脚は上記の理由で引きが強すぎてインファイトとして使うメリットは少ないね・・・
133それも名無しだ:2010/03/10(水) 10:43:42 ID:IFB8xK1l
>>128
逆脚なんて4時代からそうだったと思うけども。
1.3が配信されるまでは正面ケツ振りの代名詞ってレベルだったはず。
他脚部が弱すぎたのと、逆脚事態の旋回も結構あったから攻めもできたけども。
1.6にしたってベガレザの火力に頼るような戦い方だった。
旋回高かった旧作ならともかく4系の逆脚で近接戦闘はない。
むしろそんなことができるアセンがあるなら教えてほしいくらい。
134それも名無しだ:2010/03/10(水) 11:27:35 ID:6P32pbtn
>>128
>>133
ファイしようか、録画なら俺がするから
135それも名無しだ:2010/03/10(水) 11:31:10 ID:6P32pbtn
逆脚なら引いたもん勝ちろうからルールはどういうのがいいかな?
136それも名無しだ:2010/03/10(水) 11:55:32 ID:l3m6dYEG
何使っても引き有利だからなぁ
逆に制限なしのほうがいいんじゃねーの
137それも名無しだ:2010/03/10(水) 12:05:20 ID:IFB8xK1l
>>135
ルールも何も、もし実践できるというならば、逆脚側はそれを証明するような戦い方をすればいいだけだと思うよ。
引きに走ったり撹乱できずに負ければ、逆脚側の理論が間違ってたってだけのことじゃないかな。逆も同じ。
>>128がそれを証明してくれると言うなら、自分は付き合うよ。
ファイってのはこういう証明行為に対して行われるのが最も有意義だと思ってるし。
勝つにしろ負けるにしろ、どちらかの理解度は高まるから。

で、>>134がしゃしゃり出てくるのはなんなの?動画を撮るのはどういった意図なの?
>>128と自分との間で納得できれば対戦にしろ動画にしろ必要ないと思うんだけど。
つーわけで>>133に対するレスも待たずにファイを煽るのはナンセンスだと思う。
138それも名無しだ:2010/03/10(水) 12:10:19 ID:6P32pbtn
すまんかったな
どうせやんねーだろと思って煽っただけだよ
139それも名無しだ:2010/03/10(水) 12:23:15 ID:HohFlpbU
ガンダムヘタレmk2
140それも名無しだ:2010/03/10(水) 13:09:02 ID:jw1ebQ46
なにそれ?かつこいい
141それも名無しだ:2010/03/10(水) 14:01:16 ID:w3fGdrnu
胸が熱くなるな
142それも名無しだ:2010/03/10(水) 14:15:31 ID:hO1qkjNz
プラコレで4とFA買ったから4から始めたぜ!
真綾の淡々とした口調の「撤退して・・・・・・」を聞いたら勃起してしまいました。なぜだ?
143それも名無しだ:2010/03/10(水) 14:56:47 ID:4TYf9QSB
>>130
なるほどなるほど・・・納得したよ。まぁ一部の逆脚の動きを見て学んだ俺の単なる生兵法だったのかもしれん。
やはり逆脚は引き脚で近接戦闘派が稀を言う事か。
別に俺は喧嘩腰になってるわけでもないし意見を聞きたかったってのもあるから、ファイはしなくていいかなw


で、晒しでも無いのにファイファイ煽ってる>>134はなんなんでしょうかね・・・
144143:2010/03/10(水) 14:58:13 ID:4TYf9QSB
安心の安価ミス
>>130>>133
145それも名無しだ:2010/03/10(水) 15:29:37 ID:8mk4ruOi
アリシアさんしこ!!!!!!!!!!!!!
146それも名無しだ:2010/03/10(水) 16:16:54 ID:pDkTVYVh
「逆脚は攻めるもの」と聞いて以来逆脚でも
インファイト及び、交差戦上等ですが何か?
147それも名無しだ:2010/03/10(水) 16:30:50 ID:lbWOUmg/
おーし仲良くガチタンでガン攻め合いだぁ
148それも名無しだ:2010/03/10(水) 17:16:57 ID:wZ++qhWv
>>133
まず軽二中ニとはコンセプトが違う。あれらは相手を補足し続け攻撃する物だろうが、
近接逆脚はヒットアンドアウェイの連続気味になる。旋回が足りないし、ジャンプで視界が動くし
相手に追従できる旋回が無いから、最初から相手に追従しないつもりで動くわけだ
で、こちらが攻撃できない時=相手の真上or真下に自分が居るように動く。俺にとっての逆脚によるインファイトはコレが理想

だから「旋回が足りないから近接戦は出来ない」という言い方には疑問を覚える。QTで180°旋回できれば、とりあえず問題ない
まあ速度やEN効率がfAほど高くなかった4だと、当然普通に死ねた記憶があるが
149それも名無しだ:2010/03/10(水) 17:31:43 ID:pDkTVYVh
逆脚は理想としてだが二段QTが出せれば旋回をかなり補えるようになる。
とはいえ常時出すのは難しいんだよな。
150それも名無しだ:2010/03/10(水) 17:54:33 ID:y67KoRbP
>>133
逆脚で近接戦闘してる動画なら知ってるけど教えようか?
151それも名無しだ:2010/03/10(水) 18:06:18 ID:zgv+xQxJ
4で148が死ねたのは単にどヘタクソだから。
fAで(自称)逆脚近接戦闘(のつもり)出来てるのはそれが近接戦闘でもなんでもないただの一撃離脱だから。
4で引き以外の逆脚すら使えなかったカスがfAで逆脚近接?笑かしよんな、マジで。
新規が知ったかして戦略戦術を え ふ え ー で語ってるのがこのスレのおもしろいところ
152それも名無しだ:2010/03/10(水) 18:09:28 ID:zgv+xQxJ
箱は新規率高くて相変わらず秀逸だわ
153それも名無しだ:2010/03/10(水) 18:10:32 ID:m7zDxLLo
勘違い新規を叩くんじゃなくて、自分なりの戦略戦術を書いておくれよ
あんたの文章読んでも全然参考にならん
154それも名無しだ:2010/03/10(水) 18:18:31 ID:zgv+xQxJ
以前は腐るほど書いてやってたろうに。
153みたいな過去スレも読まない新規が際限なくわいてきて月1くらいのペースでなん度も繰り返し同じような長文の説明させられるから最近はしてねーがよ。
153にとっては初めてか知らねーが俺にとっては153はいつもの新規なんだよ。
無限にわくな。
冗談抜きに過去スレの中で絶対説明してるから嘘と思うなら読んでこい。このカス
155それも名無しだ:2010/03/10(水) 18:23:02 ID:1DVmr0At
本日のご当選ID:zgv+xQxJ
156それも名無しだ:2010/03/10(水) 18:24:27 ID:zgv+xQxJ
馬鹿か!
あいでーなんていくらでも変えれんだよ。
上みてみろ!
157それも名無しだ:2010/03/10(水) 18:28:01 ID:m7zDxLLo
あんたが以前から長文説明してるのは知ってるよ
ちゃんとした説明要求してる新規の大半は俺だし

なんだかんだ言いながら長文書くツンデレだと思ってたが今回はパスされて残念
158それも名無しだ:2010/03/10(水) 18:29:16 ID:zgv+xQxJ
>>157
お ま え か !
いつもありがとう
159それも名無しだ:2010/03/10(水) 18:40:00 ID:VM2kvMWX
えふえーとか言ってる時点でPS3あたりにいたキティを真似た荒らしだろ。
160それも名無しだ:2010/03/10(水) 19:59:40 ID:HohFlpbU
箱、PSでの4のレギュ配信具合とか4はあ〜だったね〜とか
互いに穏やかな口調で結構語ったなあんたとは>>158
161それも名無しだ:2010/03/10(水) 20:00:35 ID:zgv+xQxJ
おらの新規とカスは挨拶がわりだからな
162それも名無しだ:2010/03/10(水) 20:05:40 ID:HohFlpbU
Gジェネはレンタル兵を復活しるべし
163それも名無しだ:2010/03/10(水) 20:09:38 ID:1DVmr0At
Gジェネ・・・面妖な・・・


レイチェルは俺の嫁
164前スレ750:2010/03/10(水) 20:11:03 ID:JaJnhU3n
告知

12日夜、fAプレマにてフロイド戦隊シャノンジャー撮影会開催。
部屋名は「シャノンジャー撮影会場」。23時に部屋建てて、30分で人が揃わなければ解散。

現在も募集中の人材は下記の通り。
共通条件:
 ・xbox360版ACfAプレイヤーズマッチに参戦可能かつボイスチャット環境有の方
 ・撮影した戦闘中の映像の、素材としての利用を許諾頂ける方
役名と特殊条件
・ダン・モロ役 1名 特殊条件:セレブリティ・アッシュを図面よりロード可能である
・カニス役 1名 特殊条件:サベージビーストを図面よりロード可能である
 …シャノンジャーとして実際に演技。
・アシスタント 複数名 特殊条件:核ミサ、社長砲、大ロケ、コジマミサイルのいずれかを所持
 …決めポーズの際、バックの爆発を起こす。
  上空から撃ち下ろす形になるので、安定性高め・垂直ブースト消費EN低めの二脚優遇。
  機体準備が面倒な方は、こちらより図面を提供。
・必殺武器役 1名 特殊条件:パーツ全所有かつFRSメモリ400以上取得
 …シャノンジャーの必殺武器として実際に演技。
  機体図面はこちらより提供。

人材が揃って撮影可能であれば、人数次第で見るだけの人も参加可能とする。
ただしその場合も共通条件は適用。
165それも名無しだ:2010/03/10(水) 20:14:57 ID:rmtC9pqO
>>158
かわいいw
166それも名無しだ:2010/03/10(水) 20:41:16 ID:wZ++qhWv
>>164
一つ質問が
アシスタント機体に、コジミサは有りなのにコジマキャノンはアウトなのか?
167それも名無しだ:2010/03/10(水) 20:46:52 ID:FnuzH9nA
>>145
あれは…まさか、ワームマン?
こんな所に、どうやって…?
168164:2010/03/10(水) 21:24:13 ID:JaJnhU3n
>>166
すまない、こちらの検証が甘かった

今確認してみたが、アクアビット社製コジマ兵器(ライフル、キャノン、
武器腕)および格納コジマは爆発がしょぼい

しかしトーラス社製のコジマライフル(武器腕含む)、コジマキャノンは
しっかり汚染が爆発しているのでこれらも歓迎だ

アサルトキャノンも同様に歓迎するが、これはノーロックだと
水平方向にしか飛ばないのでチームワークを要する
169それも名無しだ:2010/03/10(水) 21:41:04 ID:wZ++qhWv
>>168
了解した

ああ、確かに、こっちは逆に旧コジマは最近使ってなかったな。あのエフェクトが無いのか旧
170それも名無しだ:2010/03/10(水) 21:41:55 ID:pRkctArn
最近賑わってると聞いたので4ひっぱりだしてきた
リハビリに付き合ってくれる人いないかな
プレマで待ってる!
171それも名無しだ:2010/03/10(水) 21:57:44 ID:i8IcEwae
つーか爆発を派手にするなら、
遠くからノーロックで核小島ミサ

着弾予想地に先回りして、着弾と同時に足元にヤマガorコジマ砲 +AA
だろ
172それも名無しだ:2010/03/10(水) 22:15:47 ID:1DVmr0At
誰か事故死しそうなセッティングだな
173それも名無しだ:2010/03/10(水) 22:25:53 ID:i8IcEwae
まぁ協力者にお前みたいな粗製新規がいたらそうなるかもな
174それも名無しだ:2010/03/10(水) 22:29:03 ID:Tc/Blxko
だめだEN管理できなくなってる判断力甘くなってる最後の底力もなくなってるタスケテ
175それも名無しだ:2010/03/10(水) 22:30:04 ID:u8+IbIvt
>>168
なんだこいつ、散々注意されたのにまたのこのこ出てきたのかw
この自己主張大好きな性格は、某園児を思い起こさせるな
176それも名無しだ:2010/03/10(水) 22:46:46 ID:Rtd5Ed/Y
燃料気化爆弾でも誤爆したのか
177それも名無しだ:2010/03/10(水) 23:20:10 ID:wZ++qhWv
>>174
休め
178それも名無しだ:2010/03/10(水) 23:23:01 ID:rmtC9pqO
>>170
もう遅かったか・・・?
179それも名無しだ:2010/03/10(水) 23:35:51 ID:vKHLqtRm
っていうか皆今更4でブレオンやろうぜ
180それも名無しだ:2010/03/10(水) 23:41:47 ID:u8+IbIvt
>>179
今日じゃなかったら行けた
181それも名無しだ:2010/03/10(水) 23:45:45 ID:TCspKOFN
なんか>>5のNGワード入れて、自動NGとか連鎖あぼーんとかも
セットしとくと、あぼーん多過ぎて話の流れが全然わからんわw
182それも名無しだ:2010/03/10(水) 23:55:18 ID:zgv+xQxJ
そりゃ俺のカキコがいかに多いかってこった
183それも名無しだ:2010/03/10(水) 23:55:20 ID:rmtC9pqO
4のJP部屋に入ったら外人さんのブレオン部屋だったw
184それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:18:36 ID:jOW8sOiu
この静寂…遅かったというのか…?

ああfalloutやり過ぎて動き方が…
オン戦したいんだけど、この時間じゃ誰もいないんだよな…  
185それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:19:23 ID:M9UyLx2k
>>184
いるよ!
186それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:22:46 ID:rNRjN8bM
iru
187それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:24:58 ID:ycjZvUbl
いるにはいるけど、モノによる
188184:2010/03/11(木) 01:25:55 ID:jOW8sOiu
お、ありがたい
もう少ししたら部屋立てたいと思いますんで、良かったら相手してください
189それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:26:44 ID:M9UyLx2k
>>188
楽しみに裸で待ってる
190それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:30:21 ID:ycjZvUbl
>>188
オンラインなんて何カ月も行ってないけど穴埋めに行くよ
191184:2010/03/11(木) 01:30:30 ID:jOW8sOiu
失礼、言い忘れてたw

バトロイ・十分・部屋名に興がいる部屋を建てるつもりです
特に縛りなしで。まあやりすぎなければアセンはなんでも
192それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:30:33 ID:/rQ1gSt0
あらら。さっきまでフレ達と戯れてました。もう寝ますが。
193それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:31:29 ID:VbnqtwRj
久々にやると再補足おせーわEN切れ起こしまくるわ酷いもんだ
194それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:31:34 ID:/rQ1gSt0
sage忘れゴメン
195184:2010/03/11(木) 01:34:39 ID:jOW8sOiu
立ったっすー
196それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:47:24 ID:iUyGVDlX
やっぱACは楽しいよな。
197それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:49:30 ID:ycjZvUbl
もしかして埋まってる?
198それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:49:32 ID:rNRjN8bM
ああ楽しい
199それも名無しだ:2010/03/11(木) 01:57:39 ID:ehuIeSid
4でやってたのか行きたかったな、またひさしぶりに始めてみるかな
200それも名無しだ:2010/03/11(木) 02:01:45 ID:ycjZvUbl
入るのが遅かったと言うのか…
201それも名無しだ:2010/03/11(木) 02:16:32 ID:rNRjN8bM
>>199
また明日あそぼうじゃないか、俺は居るから弱いけど
202それも名無しだ:2010/03/11(木) 02:22:41 ID:jOW8sOiu
faで部屋立てたもののすぐに閉じてしまって申し訳ないorz
まさにイレギュラーな事態が…
203それも名無しだ:2010/03/11(木) 02:37:40 ID:Ll/+xlPZ
お、JP部屋ハッケーンと思って入ったら
いきなり大音量の外人の声が聞こえてくるのはよくあること

それでも、まぁいいやと思って始めたら開始10秒くらいで
G壁の中で後ろから斬られて背後霊になったわ
204それも名無しだ:2010/03/11(木) 04:28:21 ID:ycjZvUbl
>>202
オンライン久しぶりだったけど、もしかしてAAってダメな攻撃手段になったのかな。
そうだったらごめんね。
205それも名無しだ:2010/03/11(木) 05:43:50 ID:Pl+bN74A
久しぶりも糞もおまえ完全に新規やんけ
206それも名無しだ:2010/03/11(木) 05:51:58 ID:M9UyLx2k
帰ってください
207それも名無しだ:2010/03/11(木) 11:54:57 ID:pp1WVOgp
既出だろうけど集まれ昌鹿野編集部ってラジオに鍋が出てるよ
208それも名無しだ:2010/03/11(木) 11:59:23 ID:huEx4Qnq
>>207
ウェブで公開されたから今聞いてるとこだけど、
公共の電波で流すんだから触り程度に話すぐらいだろうと思ってたら
ガッツガツと思いっきりACの話してて笑った。
小野坂さん本当にAC好きなんだなw
209それも名無しだ:2010/03/11(木) 16:06:37 ID:ycjZvUbl
わーい新規認定キタコレ
210それも名無しだ:2010/03/11(木) 17:10:00 ID:dN5vtOZi
まぁ2ch覗く位ならそのままてめぇで流れ見て判断しろって感じもするけどな
211それも名無しだ:2010/03/11(木) 17:45:34 ID:Zv4S78gj
私女だけど自己紹介でラグ勘弁とか書いてるのにヴァチュ追加Bとか使う男の人って・・・
212それも名無しだ:2010/03/11(木) 18:21:06 ID:zVWqsYrS
久しぶりにfAのオンがやりたくなってきた…
人いるかな…
213それも名無しだ:2010/03/11(木) 20:20:58 ID:ycjZvUbl
                                  _、_人_从_人__/
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;;`ー、          | ヽ丶       _) ホ  ホ
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) ロ   ロ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) ホ  │
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _) ロ  !
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) ッ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) 
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、>>423-424   `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、              ,-ー 、   r, 
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ        l()() l,,..._ f⌒ヽ 
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、          [l@)9 ))ン^ヽ ̄ | 
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、   ,,,,,    >Yノイ/'⌒`iー'l 
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ (λ))   /l| l || (炎))!l|
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´   `r、ヽ、/ ソ<Xン_   / `'|
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、 (○)ンァ、:くー''''~ヽヽ ハ 人 
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ヽ∵\_)/    _ムノ=ェ| ┃
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;:  {`'''′.,r'`ー―^|  ,l  `i ┃
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  ヽ=='''┓,     ̄    }┛
214それも名無しだ:2010/03/11(木) 20:21:40 ID:ycjZvUbl
誤爆
215それも名無しだ:2010/03/11(木) 20:27:33 ID:FNqHAmHF
>>212
21:00以降は割といるよ
216それも名無しだ:2010/03/11(木) 20:28:39 ID:A9NInW/M
スネイクチャーマーなにやってんの
217それも名無しだ:2010/03/11(木) 21:23:06 ID:RkAkTbKI
流れ弾が>>423-424に行くのか 南無
218それも名無しだ:2010/03/11(木) 21:34:22 ID:huEx4Qnq
>>423-424にだけは書き込まないようにしよう
219それも名無しだ:2010/03/11(木) 21:57:55 ID:VbnqtwRj
忘れたころに当たってしまうわけか・・・恐ろしいな
220それも名無しだ:2010/03/12(金) 00:14:17 ID:7Pb9jWOD
スネチャマに燃やされた>>423-424には不幸が訪れるだろう
221それも名無しだ:2010/03/12(金) 00:57:39 ID:NO8Hgfqr
トーラスコアって胸部(ボールがある後らへん)が空洞になってるのな

一体どこに乗るスペースがあるんだこれ?
222それも名無しだ:2010/03/12(金) 02:08:45 ID:B1yRVTnQ
ソブレロコアにさえ平気で乗り込むリンクス達に不可能は無い。
223それも名無しだ:2010/03/12(金) 02:31:07 ID:P9Cuh3kN
俺は股間に搭乗してると思ってる
ライール股間とかまんまじゃねぇか
224それも名無しだ:2010/03/12(金) 02:38:53 ID:7Pb9jWOD
>>221
後部球体の中
OB発動すると前に傾きます

>>222
ソブレロコアは円柱形の胴体部分に
ジェネ、FCS、コクピットが積み木のように配置されてると予想
225それも名無しだ:2010/03/12(金) 02:53:29 ID:Z5jmLsfr
いや、前からFCS、ジェネ、コクピットの三層構造じゃね?
きっとずっと立ったまま操作してる
226それも名無しだ:2010/03/12(金) 07:01:03 ID:l9Ia9wXq
FCSって日本語で言えば火器管制システムだろ?
そんな場所取るようなものなんだろうか
227それも名無しだ:2010/03/12(金) 09:15:11 ID:5cCFjQNV
索敵レーダーとFCレーダーを含むシステムだから
228それも名無しだ:2010/03/12(金) 12:17:20 ID:+95Iali1
FCSは頭にあるんじゃないの?
説明書にはそんな感じで載ってたような
229それも名無しだ:2010/03/12(金) 15:16:57 ID:Pp81eBvW
俺のFCSはA4ノートくらいのサイズのはずなんだけどw
230それも名無しだ:2010/03/12(金) 16:47:31 ID:7Pb9jWOD
ACに搭載する重い武器をかなりの精度で扱えるんだから、それなりの大きさはあるだろ
大体コンクリートブロック4個分くらいか?
231それも名無しだ:2010/03/12(金) 17:12:06 ID:wPr3QGyc
俺もFCSってノートパソコン的なイメージだった。
コックピットって足の裏らへんにあるのが一番便利じゃね?
232それも名無しだ:2010/03/12(金) 17:17:16 ID:krANR30V
FCSの重量は20とか40になってるが
kgに換算するとどんな物だろうか?
233それも名無しだ:2010/03/12(金) 17:51:09 ID:nTaq5OHa
障害物の多い地上空間で対象の形状を認識し、敵味方の区別をつける
スパコン積んでるんじゃないだろうか
234それも名無しだ:2010/03/12(金) 17:51:33 ID:WOGAbxbe
>>231
マジレスすると股間部分が最も振動を受ける心配が少ない。
現実に即して考えるなら、よくある頭部や胸は歩行する人型機体のコクピットには向いていない。
235それも名無しだ:2010/03/12(金) 17:54:32 ID:LJFUonx4
ARMORED COKAN
236それも名無しだ:2010/03/12(金) 17:56:45 ID:8VqB2fVC
じゃあ次回作は胴体パーツをボディ、股間をコアパーツとしよう
237それも名無しだ:2010/03/12(金) 18:09:36 ID:Kogy2hFl
今でもゲーム的に見るとアーマード・レッグだけどな
大抵脚最初に決めるよな
あんたもそう思うだろ?

……思わないのか?
238それも名無しだ:2010/03/12(金) 18:27:39 ID:+juuA8Gp
俺は武器と戦闘スタイルを決めてからそれに合わせた機体だな
239それも名無しだ:2010/03/12(金) 18:28:11 ID:LJFUonx4
>>238と同じだ
240それも名無しだ:2010/03/12(金) 18:30:25 ID:Z5jmLsfr
ターンAのコクピットの位置は物理的に意義ある位置だったのか・・知らんかった
241それも名無しだ:2010/03/12(金) 18:33:04 ID:NJxA/1nT
OFとLEVもそうだな
242それも名無しだ:2010/03/12(金) 18:37:27 ID:Qh20p2gr
OFの場合は、
コックピット
コック=チンコ
だからチンコをコックピットつける
ってことでああなったらしい
243それも名無しだ:2010/03/12(金) 18:54:05 ID:LJFUonx4
酷い理由だwww
244それも名無しだ:2010/03/12(金) 19:14:14 ID:1qboqgNt
洒落かよwww

まあ位置的にも低い物陰に隠れやすいだろうし、被弾してからの脱出も楽だろうしな。単純な乗り降りも
まあ逆に、コックピット付近に被弾したら、装甲薄すぎて即死なんだろうが。下手に装甲厚くすると、動きづらいだろう股間
245それも名無しだ:2010/03/12(金) 19:25:08 ID:Z5jmLsfr
じゃ、今後のトレンドはケツになりそうだな
エヴァみたいなコクピットユニットがあるんだろうか
246それも名無しだ:2010/03/12(金) 19:27:27 ID:Kogy2hFl
そもそもガシガシ歩くロボットが少なくね?
みんなビュンビュン飛んでね?
247それも名無しだ:2010/03/12(金) 19:31:19 ID:DOABIBXx
OFってだからあんなに股間が鋭いのか
ソブレロは形状的にコクピットでは立ちっぱなしなんじゃないか?
機体のコンセプトごとにに内装に多少の違いがありそうなものだが
248それも名無しだ:2010/03/12(金) 19:40:31 ID:Jfb46dUn
>>247
さすがに立ちっぱなしでは無いと思う。
レース用のバイクに乗ってる状態に近いんじゃなかろうか?
249それも名無しだ:2010/03/12(金) 19:42:54 ID:8VqB2fVC
一応座ってるけどAH-1みたいに横幅が1mしかないとかw
250それも名無しだ:2010/03/12(金) 19:53:25 ID:7PLWMrQC
ライールなんか空調や気密性も犠牲にしてスピードとPA求めた
設計だから、簡単に水没した(できた?)んじゃないかと思う俺。

関係ないけど、ホワグリ股間のシャッター開けて換気してる
アナトリアの傭兵を想像したら泣けた…
251それも名無しだ:2010/03/12(金) 20:03:25 ID:LJFUonx4
>>250
イメージ的に臭そうだw
ただのコクピットなら臭くはないだろうけどw
252それも名無しだ:2010/03/12(金) 21:07:17 ID:1qboqgNt
汗の臭いとかが篭って臭いイメージが
253それも名無しだ:2010/03/12(金) 21:10:01 ID:NJxA/1nT
基本オムツだろうし、アレだけ動く以上はコックピットにはスキマなんて作れず
緩衝材ギチギチに詰め込まれてエラいことになってると思う
イメージとしてはガサラキのTA
意識不明になると注射打たれて無理やり覚醒させる素敵仕様
254それも名無しだ:2010/03/12(金) 21:12:56 ID:8VqB2fVC
メリーゲートのコクピットはどうだろう
メイたんのシャンプーの匂いが・・
255それも名無しだ:2010/03/12(金) 21:20:53 ID:DxFya4F8
>>254
流石にヘルメットしてるだろjk
256それも名無しだ:2010/03/12(金) 21:24:49 ID:NJxA/1nT
香水と汗の匂いが混ざり合った独特の甘ったるい匂いを放つむっちむちのパイロットスーツから
上半身だけを出してタンクトップ姿で一息つくメイ姉さんの脇をクンカクンカ
クンカクンカ
257それも名無しだ:2010/03/12(金) 21:26:18 ID:7xP3bhYJ
整備兵の倍率が大変なことに
258それも名無しだ:2010/03/12(金) 22:04:55 ID:d0w2M9rV
>>255
そのヘルメットなら今おれの隣においてあるよ
259それも名無しだ:2010/03/12(金) 22:05:42 ID:Kogy2hFl
>>258
ソレ、メイさんです……
260それも名無しだ:2010/03/12(金) 22:15:25 ID:axafa1i8
>>254
シャンプーの臭いなら意外とランク1の人の方が・・・
261それも名無しだ:2010/03/12(金) 22:16:37 ID:7xP3bhYJ
乙樽は絶対小柄でなんちゃってイケメン
262それも名無しだ:2010/03/12(金) 22:39:55 ID:ON981pP5
ヴァオー
263それも名無しだ:2010/03/12(金) 22:49:34 ID:F/sLujqY
156cm

>>259おいばかやめろ
264それも名無しだ:2010/03/12(金) 23:02:09 ID:axafa1i8
>>164はそろそろなのか?
265それも名無しだ:2010/03/12(金) 23:05:11 ID:eedenMtF
じゃあ俺はリリウムのコクピットに高貴なかほりを嗅ぎに行きますね。
266それも名無しだ:2010/03/12(金) 23:16:28 ID:zhkoqmF0
テスト先生の機体は俺に任せろ
いや、俺のものだ!!
267それも名無しだ:2010/03/12(金) 23:22:35 ID:4JZZ7ZZq
通報しますた
268それも名無しだ:2010/03/12(金) 23:30:56 ID:Pp81eBvW
WGの再起動ってフィオナたんに無理やり注射撃たれて覚醒させられたのか

・・・(;´Д`)ハァハァ
269それも名無しだ:2010/03/12(金) 23:40:06 ID:ON981pP5
いやアレは片羽の電子の妖精だから
270それも名無しだ:2010/03/12(金) 23:42:51 ID:LJFUonx4
>>268が、フィオナたんに無理やり一発抜かれて(ry
に見えた
271それも名無しだ:2010/03/12(金) 23:48:12 ID:NJxA/1nT
>>268
オペレータルームのコンソールでピピっとやって、WG内の接続デバイスから薬液が注入され涙と鼻水と涎を垂れ流しながら
「ウッ・・・ゴホッゴホッ・・・!!ハァハァハァハァ・・・しなせてくれぇ・・・!」となってる状態だがな
272それも名無しだ:2010/03/12(金) 23:55:03 ID:8VqB2fVC
フィオナ「もう、傭兵のクセに何ですぐイッちゃうのよ馬鹿 ほら、早く起きる!本番はこれからでしょ?」 
273それも名無しだ:2010/03/13(土) 00:01:38 ID:xvOTAX/T
こういった考えることが気持ち悪い奴らは、纏めて別ゲーにいってほしいと熟思う。
274それも名無しだ:2010/03/13(土) 00:26:16 ID:0fMeu1ZL
>>273
ホントだよな
キモイんだよこういう奴等
275それも名無しだ:2010/03/13(土) 00:43:46 ID:xAwbr7NW
全くだな
ゲイブンはもういないのか
276それも名無しだ:2010/03/13(土) 01:25:42 ID:3SRh3tWx
     _,. -= ―- .、  )  く   ホ  す
   /^i(、l__l ,_),イヽく   れ  モ  ま
   !、|:::ヽ二7:::::|_,,ノ! ヽ  な  以  な
   |.`|::::::::::::::::::::|  | ノ   い  外  い
   |.=|::::::::::::::::::::|=・ .!く   か  は
   |.=|::::::::::::::::::::|=・. | .)  !  帰
.  /ヽ1:::::::::::::::::::|_, ノ\, L_     っ
  `ー'"ヽ ̄ ̄ ̄フ`ー ‐'|    て    r
               | ,へ     ,r┘
               レ'  ヽr、⌒ヽ'
277それも名無しだ:2010/03/13(土) 01:27:44 ID:uMOgkoHS
なるほど、百合ンクスだ
278それも名無しだ:2010/03/13(土) 01:34:12 ID:NalJT6Ic
メイ「いやな流れ・・・汚染患者には相応しいわね・・・」
279それも名無しだ:2010/03/13(土) 14:26:37 ID:d8VUxn1K
>>273-274
俺はお前ら新規全員まとめてfAから出ないで欲しいよ
280それも名無しだ:2010/03/13(土) 17:32:06 ID:0VE/bb8h
>>279
と新規のものが申しております
281それも名無しだ:2010/03/13(土) 18:04:01 ID:d8VUxn1K
新規様がおいかりじゃ
fAを否定するやつは新規ですね
282それも名無しだ:2010/03/13(土) 18:08:20 ID:5QAdTB2v
逃げろー新規認定されるぞー
283それも名無しだ:2010/03/13(土) 18:09:50 ID:pdYGmjyY
新規ってなんで忌み嫌われてるの
新規を嫌ってる人達は新規だったことがないの?
284それも名無しだ:2010/03/13(土) 18:15:57 ID:SuLSkWZX
ただの煽り文句だからそれ
285それも名無しだ:2010/03/13(土) 18:38:44 ID:d8VUxn1K
善良な初心者と新規は違う。
ACスレにおける新規とはACの経験年数関係なく無知、勘違いによって思考が著しく低レベルなプレーヤーを指す。
そしてその多くは新規である自覚がない。fAを今してる中の9割強は新規である。
新規故にfAのイかれたバランスに疑問を持たずマんせーできる。
そしてfAを基準に新作の意見を垂れ流しAC界そのものに悪影響を及ぼす存在である。
286それも名無しだ:2010/03/13(土) 19:11:15 ID:zdnFnRNr
まあ、あれだ
ID:d8VUxn1Kは糞溜まりに顔突っ込んで死んどけ

それか、自分の巣に帰って雌と交尾でもしてろ
箱スレに醜いモノ晒しんじゃねえよ
287それも名無しだ:2010/03/13(土) 19:19:14 ID:yo+NQqg7
>>286
そいつに交尾してくれるメスなんていないから
木の虚とか、そんなんしかないから
288それも名無しだ:2010/03/13(土) 20:16:49 ID:p3pueLii
プレマで1:1観戦録画するんで暇だったらどうぞ
録画したのはモザイクかけて動画投稿サイトにうpする予定です
289それも名無しだ:2010/03/13(土) 20:37:40 ID:3SRh3tWx
いつも新規とか古参て言い出して煽る人が一人いるだけ
そいつ以外はなんとも思ってない
新規とか古参て言ってるのいたらそれ同じ奴だから、人達とか誤解しないでくれる
290それも名無しだ:2010/03/13(土) 21:18:04 ID:d8VUxn1K
Drリーとフラックってデキてんのか?
夜中にDrリーの部屋行ったらフラックがツインベッドで寝てたぞこの野郎
291それも名無しだ:2010/03/13(土) 22:16:46 ID:SuLSkWZX
興<ちょっとウェイストランド行ってくる
292それも名無しだ:2010/03/13(土) 22:29:17 ID:d8VUxn1K
シドニーの特製SMG欲しいんやがぬっころしてもええのけ?
293それも名無しだ:2010/03/13(土) 22:37:07 ID:4J5VY/a3
fAのイかれたバランスに疑問を持たずマんせーできる。

これっていいかえれば、fAに対応出来なかった奴の負け惜しみだよね。
294それも名無しだ:2010/03/13(土) 22:44:50 ID:d8VUxn1K
しょうもない釣りだな。
本当に勝てないならまだしもまんせーしてる奴らより上手いし先にランカーになって底が浅くてつまらんから皆やめていったんだろう。
ランカーになってつまらんから辞めたのを対応出来なかったやつの負け惜しみというならもうその通りだが。
295それも名無しだ:2010/03/13(土) 22:47:01 ID:d8VUxn1K
つーか4で巧かったランカーに一人でもfAでは勝てないやつがいるだろうか?
逆は大量にいるけど。
それが答えだな。
296それも名無しだ:2010/03/13(土) 23:47:06 ID:a2FuW9Pa
1.0とかで判断したお馬鹿さんて事?
297それも名無しだ:2010/03/13(土) 23:48:03 ID:I4Wstozt
1.3くらいまで期待してやって1.4でもういいやってなったってことだろ。
1.0の時点で雲行きは怪しかったけどな
298それも名無しだ:2010/03/13(土) 23:49:59 ID:D9lQ0e1I
1.3は割と良かった様な気がしたが・・
まぁ新規の戯言ですよww

1.4はどうしてもフレアの弾数が異常に見える
299それも名無しだ:2010/03/13(土) 23:57:23 ID:h3vvXzLo
発売してすぐでしょうJK
300それも名無しだ:2010/03/14(日) 00:24:09 ID:5sOErQW7
1.3と1.4は4と違って本当に上手い人しか勝てないからねぇ。
301それも名無しだ:2010/03/14(日) 00:30:29 ID:lQWEFYgE
レギュどうこういってる時点であうち
302それも名無しだ:2010/03/14(日) 00:40:41 ID:hdYR1Lvy
釣って何が楽しいんだろ
303それも名無しだ:2010/03/14(日) 00:42:06 ID:Ru8r3mUm
食べれるわけでもないのにな
304それも名無しだ:2010/03/14(日) 00:46:26 ID:JzDCMECB
300は釣りか・・・
305それも名無しだ:2010/03/14(日) 00:48:47 ID:yubPSWU2
シャノンジャーの画像がwikiにうpされてた
306それも名無しだ:2010/03/14(日) 00:49:22 ID:Ru8r3mUm
宣伝乙
307それも名無しだ:2010/03/14(日) 01:04:04 ID:bfK2PiNu
ハメさせてくれかと思ったら、流れに乗り遅れたか…
308それも名無しだ:2010/03/14(日) 01:20:07 ID:lBdDEMGn
どうしてガトリングキャノンこんなに楽しいのだろう…
309それも名無しだ:2010/03/14(日) 01:30:12 ID:KzVgu/Wl
唐突だけど両手ベガ機の背中には何がお勧め?
310それも名無しだ:2010/03/14(日) 01:41:50 ID:kd6DfNGT
>>309
両背レーダー。
一応AA積むが、ベガでとどめを刺せなかったら勝つのは諦める
Wベガ機を使うとき、自分はそうしてる
311それも名無しだ:2010/03/14(日) 01:46:39 ID:lBdDEMGn
Wベガなら意外と長期戦もやれるから拘束するためのチェインとか連射系のミサがいいんでない?
312それも名無しだ:2010/03/14(日) 03:00:12 ID:3PTG2/tT
>>309
両背キノコ、肩はフレアかキノコでアルギュロジェネのスーパータンク
腕以外はAP重視で迎撃専門機!
なんてのも面白そう
GA中二もいいかもな
313それも名無しだ:2010/03/14(日) 03:34:25 ID:PzL6/8hW
どう考えてもフレアの数は正常
ミサイル機で行けばフレア弾切れさせた上でミサイルで殺せる
それが出来ない中途半端な数のミサイルだからフレアが多く感じるんだろう

そもそもミサイル積んでれば確実にダメージソースにならないとおかしいという考え方はあまり好きじゃない
314それも名無しだ:2010/03/14(日) 03:49:24 ID:1r50bdEq

4系はミサイル恵まれているだろう。
ノーマル時代回避なれたもの同士牽制くらいしか用途ないし。
4は火力豊富だから中途半端な量のミサイル無効化できてもいいだろう。
315それも名無しだ:2010/03/14(日) 03:54:18 ID:2euW7Knx
ミサイルもフレアも多すぎだ
肩に連動分裂、フレア以外を積むメリットがまるでないじゃないか
316それも名無しだ:2010/03/14(日) 04:01:00 ID:5sOErQW7
ぶっちゃけフレア積むメリットが見当たらない。
なくても当たらないだろう。ガン逃げ振り切りとかそんな低レベルなの抜きにして。
317それも名無しだ:2010/03/14(日) 04:02:27 ID:gFlErun+
中量、重量はそうはいかんのだよ
318それも名無しだ:2010/03/14(日) 04:06:53 ID:5sOErQW7
タンクで単発武器のみならVTFとかうざいのはわかるが重2はギリギリ理解出来ても中2はアホかレベル。
自分がフレアなし重2使ってもミサイルに困らないというのに。
319それも名無しだ:2010/03/14(日) 04:10:01 ID:gFlErun+
へぇ、お上手なんですね
320それも名無しだ:2010/03/14(日) 04:18:24 ID:3PTG2/tT
軽量でもフレア積む事にメリットはある
回避運動を拒否して自由な位置取りで攻められる
321それも名無しだ:2010/03/14(日) 04:26:35 ID:X+Tjfy1a
だな
相手に回避させて行動を制限できるのがミサイルの強み
それを強要されないためのフレア
322それも名無しだ:2010/03/14(日) 04:27:09 ID:1r50bdEq
中量でも重めになってくるとフレアの存在はありがたいな。

でもたしかに連動かフレアしか使うものがないってのがな 肩武装は
たまにフラッシュロケットつけてるのいるけどまあ悪くはないが
遊び心みたいなもんだよね。相手がタンクなら効果は高いと思うけど。

でも肩武装って手や背にくらべて重要性低いもんだと思うし
肩のパーツバランスはどうでもいいな。
323それも名無しだ:2010/03/14(日) 05:27:33 ID:5sOErQW7
>>321-322
それはちみら新規の言うミサ回避がただのブースト移動とかサテライだからだろう。
回避運動取るまでもなく普通に攻めてたらすれ違って当たらないしおまんら新規の言うミサイルごときで行動制限されるのが理解出来ない。
サテライ新規にとってはそう感じるんだろうが。
漏れクラスからしたら死角も取らずに行動を制限するためとか勘違いして正面からミサ垂れ流してくる新規はカモ。
何の脅威にも制限にもなってないから。
324それも名無しだ:2010/03/14(日) 05:31:23 ID:5sOErQW7
おそらくその理由は機動とサイドブースタだろ。
おまんら新規はサイドブースタの出力ばっか異常に重視するし機動も前より横ばっかだからだろうな。
そういう新規にとっては垂れ流しミサ(笑)で行動制限(笑)されるだけよん。
325それも名無しだ:2010/03/14(日) 05:37:15 ID:5sOErQW7
かといってきさんら新規は攻めるテクないから前重視は悲惨なことになるのよねー。
サテライ合戦とか高空一撃離脱で育った新規さんらには無理ざんしょ
326それも名無しだ:2010/03/14(日) 05:39:22 ID:PzL6/8hW
ありーやかわいいよおおおおおおおおっほおおおおおおおおおおお
ありぃーやあああありぃーやああああああっほおうううう!!!
327それも名無しだ:2010/03/14(日) 05:44:28 ID:3PTG2/tT
>>323 貴方のACではタンクも死角からミサイル撃ってくるんですね
連続発射系ミサイルを前に進むだけで、ってどんだけ長距離前に行くんですか?
あぁ振りきるんですね(笑)

箱でファイつーとPS3で部屋作って
PS3でファイしたらネタ機にガチ機でフルボッコにされるお方はレベルが違いますね

因みに俺のメインは量産ヴァチュシェダライル脚機ですが(EN回復22000も)
連続系ミサの基本的な回避は交差まじえた前・高度差関係だけど
近距離でタンクが向いてる方向見ながら位置決めしてる時は
その前とかに発射された連続系・水平散布系を捌くのに交差ばっかしてらんねぇし
右に避けたいのに死角維持するためには左に行く必要がある時などはフレア重要
4などからいるランカークラスの重量使い相手に100%死角取り続けるのは無理なので
フレアは新規な俺には必要です^^
328それも名無しだ:2010/03/14(日) 05:50:56 ID:5sOErQW7
>>327
いや最後の一行自分のこと新規と思ってないみたいなとこ悪いけどお前実際新規だから。
なぁ無名新規。
329それも名無しだ:2010/03/14(日) 05:53:00 ID:5sOErQW7
つーかPMでもない限り近くでミサロック完了されてる時点でお前どんだけ正面撃ち合いサテライよ
330それも名無しだ:2010/03/14(日) 05:54:11 ID:PzL6/8hW
おい俺のキチガイ発言が無駄に終わったじゃないか・・・
331それも名無しだ:2010/03/14(日) 05:56:52 ID:5sOErQW7
つーかまともな4のランカークラスなら張り付かれたらミサイル撃ってこねーよ。
ミサなんか撃たれるより射撃で迎撃される方がどんだけいやか。
タンクとかにミサ積むやつ少ないのもそこ。
332それも名無しだ:2010/03/14(日) 05:58:20 ID:92x6VRdS
新規厨のID:5sOErQW7は以降全力スルーで

>313
中途半端なミサイルって言うが、その理屈で言うと「ミサイル使いたいならミサイル機以外地雷」とか
そういった状態になるぞ。そっちの方が明らかにおかしくないか
避けられない人、避けにくい機体、避けにくいタイミングの時にサポートする程度で丁度良いと思うんだがなぁ
333それも名無しだ:2010/03/14(日) 06:03:01 ID:1r50bdEq
ID:5sOErQW7はエースコンバットの話してるんじゃないの?
空のACはやったことないからわかんねーわ。
334それも名無しだ:2010/03/14(日) 06:06:55 ID:3PTG2/tT
>>333 すまん、ぶり返したのは俺だが>>330の真っ赤な顔を見て!

>>332 全ての武器に言えると思うけど
その武器だけでおk、じゃぁハードポイント5つある意味が薄れるので
弾数はどれも少なめが俺の好みだな
335それも名無しだ:2010/03/14(日) 06:33:09 ID:FDf6j0CD
ID:5sOErQW7の発言が完全に新規だなおいw
お前の持論なんて最高に使いモンになんねーからさっさと帰れよww
336それも名無しだ:2010/03/14(日) 06:45:41 ID:PzL6/8hW
おまえらもう喧嘩はやめろ俺の小指がぶっ壊れたじゃねえか
337それも名無しだ:2010/03/14(日) 07:30:48 ID:dJMamAMc
最近ガチタンに乗ってるんだが、目の前ふらふらするWレザに一方的に溶かされたり、
腕グレタンク・四脚に空中爆撃されてはめはめされたり散々なんだが・・・うまいガチタン乗りはどう対処してるんだ
338それも名無しだ:2010/03/14(日) 10:20:01 ID:w6jYDaUv
とりあえず>>323「普通に攻めてたらすれ違って当たらない」

攻めさせられてんじゃん
339それも名無しだ:2010/03/14(日) 12:19:47 ID:qNLhj4w/
>>337
タンクの基本は地形戦。
硬いの乗ると正面からの消耗戦もっていこうとする人が多いけど
小回りで劣るタンクではいささかキツイ
あとは、速度ない奴乗るときは反射より予測で動くべき
340それも名無しだ:2010/03/14(日) 13:20:07 ID:3PTG2/tT
>>339 >>337は予測で動けてないかどうかは不明で
とりあえず正面からでも火力でごりごり押し負ける相手にどう対処するか知りたいんじゃないか
まぁ>>339の言うとおり
相手より回避・攻撃タイミング・地形戦などの総合力で勝るしかない
アセン的には、、、>>337や相手の詳細アセン解らんけどたぶん詰んでるんだろう
341それも名無しだ:2010/03/14(日) 14:13:23 ID:svr0iH2f
ただふらふらしてるだけの相手ならバックQBでレザの射程外まで逃げて
追ってきたところを砂砲レーザーグレとかで迎撃、とかだめなの?
342それも名無しだ:2010/03/14(日) 15:05:12 ID:f85+jmW2
ミサイル撃たれるまえに殺す俺に隙は無かった
さっさと倒せば避ける必要なんてないしな
343それも名無しだ:2010/03/14(日) 16:29:38 ID:5ZHlSqtf
えらく短絡的だなw
ミサイル撃たれる前という事はあれか、とっつきでも使うのかい?
344それも名無しだ:2010/03/14(日) 16:30:37 ID:2DLz35iM
>>339
正面での撃ち合いは重二の方が向いてるよな

撃ち合いで回避が出来ないのなら>>342のようにやられる前にやるしかないと思われる
迎撃ならスラグレ、遠距離ならレルレル砲とかがダメ取りやすいと思われる
グレグレは地上の相手にかなり当たりやすい利点があるが、PAのせいで見た目より食らわんことが多いような気がする
345それも名無しだ:2010/03/14(日) 18:17:09 ID:lBdDEMGn
みんなタンクの格納どうしてるよ?
346それも名無しだ:2010/03/14(日) 18:28:25 ID:4l6gUuQ3
武器入れてるけど?
347それも名無しだ:2010/03/14(日) 18:32:58 ID:6ID0FRw5
ふぅ・・・パンパンだぜ
348それも名無しだ:2010/03/14(日) 18:57:45 ID:f85+jmW2
>>343
トライコジマなら接敵した瞬間に勝負がつく
349それも名無しだ:2010/03/14(日) 19:02:03 ID:OjwQrhAA
>>345
残念ながら私のタンクは腕バズでな…
腕グレのおかげで影が薄いから直下に潜り込んでくるやつをこっそりハメハメできる
大半は時代を反映して近寄る気配すらない奴にかーちゃんの股座でAA挑発して終わるんだけどな
350それも名無しだ:2010/03/14(日) 19:11:51 ID:1X6UrFGo
おう、俺の腕バズ4脚と遣り合おうぜ
351それも名無しだ:2010/03/14(日) 19:20:05 ID:D+/dGlV3
変な歌うたってる鳥がいるからよくみたら
オールドピングーだった
352それも名無しだ:2010/03/14(日) 20:17:29 ID:1a5+htZ2
               _,. -= ―- .、 
             /^i(、l__l ,_),イヽ
             !、|:::ヽ二7:::::|_,,ノ!
             |.`|::::::::::::::::::::|  | 
             |.=|::::::::::::::::::::|=・ .!    私の中にも入れてくれないか
             |.=|::::::::::::::::::::|=・. | .
          .  /ヽ1:::::::::::::::::::|_, ノ\,
            `ー'"ヽ ̄ ̄ ̄フ`ー ‐'
        __/ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/_γ⌒\::|
       ◎_| ≡|二二|≡ | ◎_) ヽ |
      ◎◎_\__\__\__◎◎ )丿_ノ
     /====/____/_/○/ /==/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |====7____----~---__/==/◎~(()~(()~◎ \ ガガガガガガガガ
    ヽ===|________V≡≡|~)~~|√|√|√~(()\
__... ..ヽ==\_______V===7|◎ |√|√|√|~◎|.. ... .. . .. _ .. ... ..__
      ヽ===√λλλλλV===/ λ λλλλ/
353それも名無しだ:2010/03/14(日) 20:23:22 ID:i7nCqHJp
               __
               ,. 'i´ヽ  ゙i'、
              i:::ヽ,:l__,l,.ノi  
              |::::ヾ,|::  :|ソ:| 
  i ̄ ̄ ̄)二二二 |::::ヾ,|::  :|ソ:|二二二二二二|
  |  i/ ̄ ̄ ̄)二二二二二二二二二二二、_|
  |   '/ ̄ ̄) ト、_::::|::  :|;イ ,ll-/"´  `ヽ`l'ヽ
  \ ''  /T''  ;';_;';;;';゚;;';::  / /  ,r‐ュ   `l  l
    ヽ    ).  ';ミ;゙;;;;';゚   l .l  i"  ゛l   l  l、
      )   /    "`;`    l l {   ,}  ./   レ、 イレギュラーは排除する
     /|   |.      ;’   l__ヽ、\/  _,、l_,-イ' .)       アライアンスはそう判断した
   / i    ノ            i__ゝ、ー--‐'"´/i'__//
   / \/ |        __, - 〈__〉,、`ー-‐'"´/〈__〉
  /      | _____/'''""       .ヽ、___,,/ ̄"''''ヽ
  /      )''''           ヽ\  ノ       ヽ
354それも名無しだ:2010/03/14(日) 20:34:44 ID:BYWwNRsQ
角煮でやれ
355それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:05:15 ID:4l6gUuQ3
フレアの弾数があれで正常だって言うなら
フレアの装備負荷を重垂直と同じにして背装備にしてくれ

倍近い負荷をしょってるのに完全無効化で正常とかありえん
356それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:15:12 ID:92x6VRdS
流石に背中装備だとキツすぎるとは思うけど、デメリットがほぼ無しでアレは正常とは言えないよな
フレア積む=避ける気無いと考えるなら、重量を1000くらいにしても良いと思う
分裂ミサイルにまでフレア炊く軽量機はもう見たくないお
357それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:21:13 ID:VC2nDdQ2
垂れ流しで勝てなくなったから文句言ってるようにしか見えない
358それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:31:15 ID:Zz5nWLkv
ミサイルの性能が異常だからフレアの性能が上がったんだろ
359それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:32:31 ID:5sOErQW7
今も余裕の垂れ流しゲじゃね?fAは?
360それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:35:56 ID:1X6UrFGo
分裂連動の性能も大概だからな……
361それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:36:38 ID:5sOErQW7
前から言ってるだろ。
ブレホ、ジェネ出力、マシ、スラ、ミサ、フレア、etc・・・
fA全般に言えることだが悪性新規がお手軽に俺tueee出来るのを基準に調整されてるからな。
その結果がこういう大味低天井ゲだ。
362それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:39:22 ID:5sOErQW7
張り付かなくてもマシショブレ使えるようにしました。
使いどころ考えなくてもミサフレア使えるようにしました。
エネルギー管理しなくてもエネルギーに困らなくしました。
363それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:39:37 ID:1dO5N9y0
フレアをぶち抜いて飛んでくる加速核/コジマを何とかしてください
364それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:42:20 ID:1X6UrFGo
小ジャンプで左右に並行移動しながらENを管理しつつ相手との距離を調整しつつ旋回行動と視点上下を行いつつ武器を使い分けて攻撃!
365それも名無しだ:2010/03/14(日) 21:58:06 ID:92x6VRdS
>358
>ミサイルの性能が異常だから
な、何を言ってるのか分からねぇ
366それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:17:45 ID:VC2nDdQ2
本当に分からないなら神機呼ばわりされてもしょうがねえな
367それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:27:48 ID:w6jYDaUv
>>361
前から言ってるだろ。
ブレホ、ジェネ出力、マシ、スラ、ミサ、フレア、etc・・・
狂アセンだろうが誰でも使える以上は悪性新規がお手軽に俺tueeeなど出来ないと。

ACそのものがもっと重大な問題を抱えているんだ
368それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:28:19 ID:Wc0RecMd
大味低天井ゲ

それを突き破れずに愚痴ってるんですね。
初期レギュで見限ったって言う奴もいるけど、そうなると今いるランカーも全部あなたより雑魚になるんですね。
369それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:32:40 ID:lQWEFYgE
レギュも糞だけどそこじゃあない
370それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:33:34 ID:CE7qqn6T
>>368
( ´д`)
371それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:44:26 ID:1X6UrFGo
なんだかんだでQBバシバシ吹かすのものすげーきもちいいからなあ……
372それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:45:36 ID:hdYR1Lvy
>>368
あまり喋らないほうがいいよ
373それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:50:23 ID:5sOErQW7
いや雑魚だろう・・・
新規さんなんか勘違いしてるけどfAが完全に見限られたのはレギュ出ないの確定した瞬間だろ。
4でも1.6まで出たのにどこのアホが初期レギュで見限るのかと。
現に俺も各レギュでるたびに1からまた上げてランカーにしとるよ。
つーか折れのフレランカーも全員レギュの瞬間だけ戻って数ヶ月で見切って去ってんだが?
俺の煽り方は確かにキツいし反発生むだろうが368は流石に勘違い新規が過ぎるぞ?
これが低天井ゲーなのもみんな辞めていくからランカーのレベルが激しく低いのも悪いが事実だ。
ちみの言い方聞いてると初期レギュが糞なだけで1.4はマトモとか思ってる様子がわかるが369とかが言う通りレギュ以前に問題がある。
とはいえ確かに初期レギュより1.3、1.4とマトモだよ?
でもなあ、超低天井ゲーがそれよりマシな低天井ゲーになっただけでfAというゲーム自体がもう修正不可能なのよ、わかるか?
ま、僕の腕は本物だ!僕の得意なfAが低天井なわけがない!と思いたいfA新規さんの気持ちはわかる
374それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:50:52 ID:Wc0RecMd
俺なんか変なこと言った?
確かに狂アセンとかあるけど、それを使えば誰でも勝てるわけじゃない。
同じアセンでも個人個人の差が出てくる。
限られた条件の中で色々やってくのがACじゃないの?
その仕組み自体に文句あるならなんで今もこのスレにいるの?
375それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:52:24 ID:Wc0RecMd
ああ、タイミング被った。

その仕組み自体に文句あるならなんで今もこのスレにいるの?

ここだけ読んでくれや。
376それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:59:47 ID:lQWEFYgE
faでも腕の差は出ると思うよ。。でもそれは大体レート18000以下同士の間での話ってだけで
ぶっちゃけfaで4ランカーと現ランカーが対戦してもいい勝負?になると思うよ
逆に4で対戦するとひどいことになると思うけどね。仕方ないね
377それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:59:49 ID:/dCA+BbP
いいからファイしろよ
俺は面倒が嫌いなんだ
378それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:00:27 ID:5sOErQW7
>>374
ちみは新規だから根本的に何もわかってない。
わかりやすく例えるとだな将棋で奇跡は起きにくいだろう?飛車角落ち(弱アセンに置き換えろ)みたいなハンデつけても初心者は勝てない。
しかしジャンケンならどうだ?確かにジャンケンにも腕の差が絡む要素はある。
心理戦の駆け引きとか相手が出す瞬間を見る動体視力とかな。
でも基本的に腕が絡む要素が少ないだろ?
ましてやパーは出さないとかのハンデつけたらどうよ?
無論将棋とジャンケンみたいな極端な差はねーよ。でもそれと同じ理屈でfAには腕の差をカバーしやすい仕様とシステム、バランスが多いということ。
379それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:00:47 ID:hdYR1Lvy
文句があるならなぜいちゃいけないのか
380それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:07:44 ID:5sOErQW7
あと最後の質問に答えると新作出るからいる。
あと新作発表までの期間も万が一レギュでる可能性考えていた。
基本的に勝てないから去る、fAが合ってたから今だけ居る、みたいなやつとは違うのだよ。
374はどうせ新作と合わない気がするからfA飽きたら去ることを勧めるよ
381それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:11:50 ID:Zz5nWLkv
300 それも名無しだ sage 2010/03/14(日) 00:24:09 ID:5sOErQW7
1.3と1.4は4と違って本当に上手い人しか勝てないからねぇ。

361 それも名無しだ sage 2010/03/14(日) 21:36:38 ID:5sOErQW7
前から言ってるだろ。
ブレホ、ジェネ出力、マシ、スラ、ミサ、フレア、etc・・・
fA全般に言えることだが悪性新規がお手軽に俺tueee出来るのを基準に調整されてるからな。
その結果がこういう大味低天井ゲだ。


上手い人しか勝てない大味低天井ゲーとか凄くね?
ああID被っただけか
382それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:15:45 ID:Wc0RecMd
>>腕の差をカバーしやすい仕様とシステム、バランス
それがACのアセンってシステムじゃないの?
自分なりに一番勝率を上げる方法を模索する、それがACのアセンの醍醐味でしょ。


あと、ファイはしてもいいけど、俺は本当に下手だよ。オフでSS取ったからかろうじてBランクにいるぐらい。
別に「俺は強いんだ」アピールしたいから食いついているわけじゃない。
ただ、前々からも持っている不満をなぜ今また言うのかが分からないから、レスし返してるだけ。
ここにいる人たちはその条件の中でどうするか、を今も模索している人が多いでしょ。
それを、根底から「ACにはシステムに問題がある」って言う意味が分からない。
上から目線で見下したいでけにしか見えない。
383それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:18:11 ID:hdYR1Lvy
>>382
本気で言ってんのかそれ。
1度4やってきなよ。それでも分からないならなに言っても理解できないと思う。
384それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:19:15 ID:/dCA+BbP
雑魚は黙ってろks
385それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:22:06 ID:4l6gUuQ3
彼にも色々アルンダヨ・・
386それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:24:22 ID:5sOErQW7
>>381
鬼の首取ったようにしたり顔のとこ悪いがそれどう見てもいつもの釣りやんけ。
387それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:26:42 ID:Wc0RecMd
ごめん、俺、本当に過去のバランスのこととか分からないから、慣れた人には相当的外れなこと言ってると思う。
だからこそ聞きたいんだけど、「どういうバランス」ならいいの?
4の時はこうだった、じゃなくて、fAにおいての理想のバランスって何?
388それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:39:19 ID:hdYR1Lvy
>>387
例を挙げるときりがないから4をやって実際に体感してきてくれたほうが助かるんだが
まぁ簡単に言うと色々簡単になりすぎて腕の差がでにくいってのとスピード過多で攻めが死んでたり
引きが強すぎだりとまぁキリがないな。
389それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:40:28 ID:5sOErQW7
>>387
カスが!
fAにおいてだと!?f理想のバランスってのは一つじゃねーんだ。
だけどこれはfAだからfAのシステムに合わせた最適バランスを求めるしかない。
俺はぶっちゃけこのカメラワークとか慣性、オート、全てが邪魔だからfAそのものに厳しいわけだがfAの方向性で調整するなら対戦は完全に捨てて広大なマップで速度に物言わせて無双するアクションゲーとして特化させたステージ構成の方がいいかもな。
でなきゃ無理やりでも対戦の奥深さにこだわるなら速度とかエネルギーとかラグ前提攻撃力とか全てを否定しなければならなくなる。それはfAじゃないだろ?もう
390それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:42:13 ID:5sOErQW7
そーりー言うのわすれてた
391それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:54:43 ID:Wc0RecMd
昔を知っている人には、どっちにしてもfAで対戦を求めるのは無理、ってのは分かった。
で、そういうゲームって分かってるのになんで、今になっても文句言って、新規認定するの?
ここまでの流れだと、対戦は望めない、って分かってるうえでこのスレにいる人のほうが多いわけで、でもそれを誰もイチイチ言わない。
なのにちょっとでも新規認定されそうな人がいると絡むのはなぜ?
ただいじめたいだけ?
392それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:54:43 ID:j0VugVGA
fAから入ったからバランスのことはよくわからないけど
完全に勝ち目的の機体で来る人と対戦しても1ミリも面白くないことだけは確か
393それも名無しだ:2010/03/14(日) 23:59:25 ID:tp54CX/h
勝ちに行くのは対戦なんだから当たり前だろ
394それも名無しだ:2010/03/15(月) 00:18:50 ID:PV3e0404
つまり現在上位ランカーに君臨しつつ、愛機がプレマでも遊べる
非量産機の私が最高のリンクスと言うこと。
395それも名無しだ:2010/03/15(月) 00:24:03 ID:XrKa0zRx
俺は対戦前から相手の名前が見えてる事が気に食わない
相手のタグ見えるから、その時の気分や大まかなメンバーの特徴に合わせるならいいけど
個人個人に合わせてアセン変えられるのも
実際にアセン作って対戦する以外の場所で駆け引き求められて気に食わない
ジャンケン要素が強すぎるのも気に食わない
マシバグ気に食わない
武器バランスが取れてない
脚のバランスも取れてない

俺のfAへの不満はこんなもんか
396それも名無しだ:2010/03/15(月) 00:25:22 ID:XrKa0zRx
ブースト前横のバランスも取れてない
ってのが追加で
最初の方のタグやアセン切り替え云々はランクの話
397それも名無しだ:2010/03/15(月) 00:29:27 ID:2I1sqoC0
何故あんな過剰速度なのか それに合わせた過剰火力なのか
何故視界に入れたらあとは勝手にオートサイティングしてくれる仕様なのか
何故4で紆余曲折を経てマシになった位置ズレが悪化したのか


おかげで対戦ゲーの部分としては、弾が当たってんだか当たってないんだか良く分からない、
勝ち負けのプロセスがあやふやなゲームとなってしまった
オフの部分だけは4の悪いところを引き継いで、なんともやりこみがいのないものだし
398それも名無しだ:2010/03/15(月) 00:29:33 ID:nr3iJGI3
acやめろ
399それも名無しだ:2010/03/15(月) 00:30:25 ID:WoaQAe9s
追加bブレでラグアーマー強いわ
どいつもこいつも明後日の方へ撃ってるの
無様だよな
それは残像だってのに

暫くこのアセンで遊ぶことにする
ほんと、俺みたいな新規でも熟練者に余裕で勝てるんだから面白いなこのゲーム
400それも名無しだ:2010/03/15(月) 00:49:30 ID:9UY/tlMW
フレンドと話してたことなんだけど
fAって軽2とタンクが真っ正面から撃ち合いしてタンクが負けちゃうんだよね
移動速度が過剰&EN無限だからフワフワしてるだけで弾が当たらない

地形利用でEN回復や接近をして、ロックオンされないように死角に張り付く
それでも移動先読まれてロックオンされてしまうからフラッシュロケットを使う
そういった工夫がfAで全部必要なくなってるのが問題だと俺は思う
401それも名無しだ:2010/03/15(月) 01:07:44 ID:vWH/e/lu
ふわふわで軽2が勝てるのはラグの為であって間違ってもそういったバランスではないぞ
タンク側が弾速の劣るグレバズしか持ってないとかなら軽2でも正面で勝てることはあるけど地形にゃ勝てんし
402それも名無しだ:2010/03/15(月) 01:07:54 ID:xZqkWyMO
気に入らないなら4をやればいいじゃない
403それも名無しだ:2010/03/15(月) 01:10:58 ID:RiyOcQmx
そのセリフはもう聞き飽きた
404それも名無しだ:2010/03/15(月) 01:12:39 ID:2I1sqoC0
4は楽しいぞおおおお
405それも名無しだ:2010/03/15(月) 01:49:09 ID:j802TA2B
>>400
初心者はあなたが思うみたいによく勘違いしてますね。
そんな勘違いをよくこの場に自信満点で書き込めたことには感心しますが。
406それも名無しだ:2010/03/15(月) 02:09:43 ID:9UY/tlMW
>405
ありがとう。2行目文法怪しいけど貴方は日本語の初心者なんですか

素直に4やるわ。ライフルでタンク落とせるしカメラワークバグってないし久しぶりにやると
こっちの方がやりやすい。だが落下してるミサイルを赤ロックするのだけは勘弁願いたい
407それも名無しだ:2010/03/15(月) 02:19:02 ID:2I1sqoC0
相手を追いかけているつもりが失速しているミサイルを追いかけていたとかデフォ
408それも名無しだ:2010/03/15(月) 02:30:31 ID:j802TA2B
>>406
書き込めたものだと感心しますが。

これでいいでしょう?予測のタイプミスで揚げ足を取るあたり性格にも問題ありそうですね。
409それも名無しだ:2010/03/15(月) 02:40:49 ID:1kFYmtQ8
自信万点ってのもあまり聞かないけど大丈夫?
410それも名無しだ:2010/03/15(月) 02:43:35 ID:u1kXeflI
満々なら聞くが…珍しいな
411それも名無しだ:2010/03/15(月) 03:09:46 ID:XrKa0zRx
満天の星空なんだよ、脳内が
412それも名無しだ:2010/03/15(月) 04:40:52 ID:WoaQAe9s
まんまんとかやらしいな
413それも名無しだ:2010/03/15(月) 04:48:21 ID:9UY/tlMW
いや待て待て
揚げ足取りに対して訂正と言い訳をきちんと返してくれるID:j802TA2Bは滅茶苦茶良い奴



そんな訳ねーけどなwwwwww
顔真っ赤だぞwww涙拭けよwwwwwww
414それも名無しだ:2010/03/15(月) 05:13:30 ID:IvOdgiyr
次回作5では部屋キック防ぐため勝敗が決まるまで相手のエンブレムとか
名前がわからないようにしてほしいな。
それと試合途中不利になっても回線切りがないように一方がオンから落ちた場合
CPかレートか知らんが削られると。これでマナーはよくなるだろう今より。

おれとしてはランキングなんてなくなってもいいと思うんだがなw
基本非公式だがたまにオンライン場でフロムが大会するみたな形式のが
盛り上がると思う。
415それも名無しだ:2010/03/15(月) 06:50:06 ID:gHw7c3ya
しかしだな、劣悪回線の奴とか追加Bブレ野郎を相手選び出来ないのは嫌だし、
負けたくないからキックしてくるような奴とはどうせこっちも戦いたくないから今の仕様でも別にいいと思う
あと、初心者が高ランクの人を敬遠するのとかはしょうが無いと思う

回線切り対策はして欲しいね
416それも名無しだ:2010/03/15(月) 06:57:10 ID:fxROq1NS
追加Bもブレードもカテゴリーごと消せば良い

白兵武器なんぞ時代遅れの異物
417それも名無しだ:2010/03/15(月) 07:35:51 ID:nr3iJGI3
朝から笑かしてもらったよwwwwwwwwww
自信満点ってなんだよwwwwwwwwww
気取った文体でだから余計にwwwwwお前頭いいなーwww
次は必死でググってwwwこれは普通に使うとかいいだすんだろwwwwwwwwwwww
それともID変わるまでかくれんぼか?wwwwwwwwwww
418それも名無しだ:2010/03/15(月) 07:48:16 ID:mur5CNf7
お前も馬鹿丸出しの煽りなんかして、少しは恥ずかしいと思えよ
419それも名無しだ:2010/03/15(月) 07:58:39 ID:rHQ7nWZN
朝自気次そ
ちょうじきじそ?
420グレイグルーム:2010/03/15(月) 08:11:24 ID:3ZrLi+lS
やめて!私の為に争わないで!
421それも名無しだ:2010/03/15(月) 08:37:43 ID:wOXDoJ9M
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
422それも名無しだ:2010/03/15(月) 08:40:36 ID:mur5CNf7
>>421
\       /: :/;;; : : : : : : : : : : 〉 ゝ'、_\: : ),  く  百 
  \    /: : : : : : : : : : : : : : : : :.\斗 ::ヽ_: く   だ  合 
     i` Y: : : : 〃: : : : : : : \: : : : : : i__   >:ヽ,  さ  以 
`ヽ、   `y' : : : : : ハ: : : ヽ: :\: ヾ: : : :〈 l ヽ'": : :,ノ い .外 
     {: : : :!: : { ヽ: : :、ヾ: :, : ミ、: }:|: : :i: : : |: :く  で  は  
``''ー-  |: : : {: :!!:ヽ. ヽ: : ;_,イ从|`v'レrうヽ: : :|: : :)  す  帰 
     |: : : ∧|: : ハ レ从ノ,,ィ禾;ソ   ツ .j: : :|: : :L  の  っ
     l:l、: :{: :7;;┼'\   " ゞイ   _,/:/'、/: : : :| !. て   r
≡=-.  |\N: :.\《;沁         .i Y  i: : /: :.| ,へ    r┘
,、yx=''".   ヽゝ: :.`、゙''" ′       __ト、/: /: :/.レ': : ,'ヽr ⌒
         i: : :i: : :ヽ    つ   ノ/  /: /i::/ i: : :/
  _,,、-     i: : i: .;ィ: `!' ‐ - ィ ^/  /i: :i i:iヽ/: :/
423それも名無しだ:2010/03/15(月) 10:36:19 ID:0EPeKDsA
数ヶ月ぶりにオン復帰しようと思うけど
今頃のランクとプレマってどの時間帯にどれくらいの人がいる?
424それも名無しだ:2010/03/15(月) 11:21:23 ID:lagsWwL4
>>415
・部屋入る前に相手との通信状況見れるか、一定以上の通信速度が無いと
マッチできない設定を付けられる
・同じようなレベル帯の人と当たる(クイック廃止か仕様変更)
・悪評入れた相手とは当たらないように

これなら他ゲーでも同じようなことやってるし大体解決できないか。
悪評についてはどこまでマッチングを制限できるのか正直よく知らんけど
425それも名無しだ:2010/03/15(月) 12:09:45 ID:3ZrLi+lS
俺に勝った奴全員に悪評入れてるんだけどマッチング制限されたら誰とも戦えなくなるな
426それも名無しだ:2010/03/15(月) 12:57:23 ID:g4NIjktW
>>425
所詮は二流だったと言う事か……
427それも名無しだ:2010/03/15(月) 13:05:29 ID:faZVkN+u
私の特殊技能『相手選びLv4』も不要になるのか
それはそれで悪くない世界ですね…
428それも名無しだ:2010/03/15(月) 13:12:58 ID:+uQkTNpg
まぁfaでそれやっちゃうと殆どマッチングしなくなるんですけどね
429それも名無しだ:2010/03/15(月) 13:24:58 ID:oJ5d794g
>>427
9時以降なら人はいるぞ、ランクはしらんけど、いまはプレマの連中、大半はwiki利用してるのが多いと思うよ
たまにvc部屋で、Wスラッグ自重とか言ってるから
430それも名無しだ:2010/03/15(月) 13:35:14 ID:oJ5d794g
間違えた>>429>>423
431それも名無しだ:2010/03/15(月) 13:41:08 ID:UXlYbIr8
レギュ1.20のころは、Wスラッグ軽四でレッドラムごっこして楽しかった
432それも名無しだ:2010/03/15(月) 17:37:02 ID:IvOdgiyr
>>425
それはそれですがすがしいなw
433それも名無しだ:2010/03/15(月) 22:01:19 ID:fxROq1NS
>>425
悪評は勲章
負けを気にせず、がんがんやりたまへ
434それも名無しだ:2010/03/15(月) 23:24:51 ID:xkdHYPv3
>>311
すごい亀で悪いんだけど
チェインって拘束に使えるのかな?ていうかチェインてどうやって使うんだこれ?
ちょっと今ゴールド切れてるからオンで試せねえ…
だれか使ってる人いない?
435それも名無しだ:2010/03/15(月) 23:36:41 ID:xZqkWyMO
前スレでちょっと話題に上がったけどチェインはちょっと色々可哀想
積むなら肩ガトのほうが敵に食いついてくれるし
両手が一撃必殺の時のお供にお守り代わりの連射武器として積むくらいか
436それも名無しだ:2010/03/15(月) 23:39:18 ID:xkdHYPv3
そうか…
スラッグよりは早くPAを剥がせるぐらいしかなさそうだしなー、利点(しかもアスプナ整のみ限る)
437それも名無しだ:2010/03/15(月) 23:59:33 ID:EzEIwr/u
どう考えてもローゼンチェインは可哀想
前見た時確か手のアスピナマシより威力低かったような気が
438それも名無しだ:2010/03/16(火) 00:11:35 ID:rZ1vf7/0
ノーロック状態で手動エイムで100%当てればきっと強いはず(´・ω・`)
439それも名無しだ:2010/03/16(火) 00:39:28 ID:0aUJ1A+D
ノーロックに何の意味が?
440それも名無しだ:2010/03/16(火) 00:39:32 ID:sbT5myWb
チェインよりザカトのが可哀想だけどな
441それも名無しだ:2010/03/16(火) 00:40:08 ID:9XyhbAkz
ハラショー
442それも名無しだ:2010/03/16(火) 01:13:23 ID:nyef9Qsq
単発武器に滅法強いラグアーマーが
実はチェイン等の連射武器には弱かったりするから、そういう奴対策用
…アスピナとかモタコブ、ヒットマンでいいけどな
443それも名無しだ:2010/03/16(火) 01:49:23 ID:QTx1yAJd
逆関節に「おらおらラグってみろよw」って言いながらマシンガンで攻めていくのが楽しいです
ただしグレは当たらない
444それも名無しだ:2010/03/16(火) 01:55:52 ID:y9BzQnmi
着地狙って撃てばよくね?
445それも名無しだ:2010/03/16(火) 01:57:51 ID:QTx1yAJd
横引きしまくってる逆脚に撃ってみ。着地してからだろうが着地直前だろうが偏差撃ちしようがマジに当たらんから
だが何故かgatだけは異様に当たる
446それも名無しだ:2010/03/16(火) 02:43:39 ID:Gqjt5mQS
>>444
着地前後は狙われやすいと分かりきってるから、むしろ必ず回避運動が入るので当りづらい面も有る

何日か前に全く同じ話題になった気がするんだが
447それも名無しだ:2010/03/16(火) 03:00:49 ID:sbT5myWb
>>443
攻めマシンガンは逆関とかの引きラグに有効なのか。
勉強になるなぁ。
448それも名無しだ:2010/03/16(火) 03:45:31 ID:WW8h09Ol
ラグアーマーにマシが効くとか初耳だわ
ミサでさえ無効化するやつがいるのに
449それも名無しだ:2010/03/16(火) 03:54:58 ID:sbT5myWb
しかも攻め。
442の流れへのレスなのは明白だし逆関に攻めマシで「ラグってみろよー」って当ててるみたいだし横引きに「グレは」当たらないけど「ガトは」当たるとか言ってるしでこりゃ流石に取り繕えないな。
450それも名無しだ:2010/03/16(火) 04:06:17 ID:sbT5myWb
横引きに有効かどうかは単発武器とか連射武器とか関係ねーよ。
マシショも弾速あれなんだから引きラグに普通によえーよ。
4ですら死角からうたねーと引いてる奴に正面から追いかけて撃っても無効化半端ねーのによ。
ラグにつえーかどうかはまず武器の命中判定が攻撃側か被弾側かどちらか。
まあ射撃武器武器は被弾側だ。
となると攻撃してから着弾するまでの時間を短くすれば短くするほど通信ラグの誤差も少ないわけだから弾速速い武器がラグの影響を受けにくい。
451それも名無しだ:2010/03/16(火) 04:07:34 ID:sbT5myWb
今日のお勉強はここまで
452それも名無しだ:2010/03/16(火) 04:35:04 ID:Id7oCzhG
君最近毎日いるね
普通の人ならそろそろ白い目で見られてるって気がつく頃だけなんだけどね
453それも名無しだ:2010/03/16(火) 04:47:21 ID:OGeRPzdd
>>448
仕様的にミサって無効化出来るのか?避けてるんじゃないの?

いいかげん「こっちの見た目で当たってるんだからダメージ通ってないのはおかしい」
って思考、やめた方がいいと思うぞ 特にfAでは
454それも名無しだ:2010/03/16(火) 05:04:01 ID:avVzclxl
ID:sbT5myWb
まだ居たのかこのゴミムシw
現実に居場所ねーからって此処来んなド新規ww
455それも名無しだ:2010/03/16(火) 05:39:06 ID:7hrjanvO
まぁ近接だけ良くても弾速だけ良くてもダメなのは解るけどな
軽砂ライ無効化されすぎ…
中砂ライのが通りやすいわ
456それも名無しだ:2010/03/16(火) 06:18:03 ID:GjyTrBp6
重砂ライと重レールは元々の命中率も最高だし、ダメ表示されればほぼ確実に通ってるな
最近は距離を600以上空けてふわふわする軽量機が多いからむちゃくちゃ頼りになる
457それも名無しだ:2010/03/16(火) 08:34:49 ID:nyef9Qsq
> 軽砂ライ無効化されすぎ…
> 中砂ライのが通りやすいわ
気持ち分からないでもないけど
中砂は軽レール並みの弾速2280で
軽砂は弾速1960なの考えると体感に差が出ても不思議でもないと思うが
458それも名無しだ:2010/03/16(火) 09:28:44 ID:7hrjanvO
体感も何も弾速の遅い早いで当たってないなら自画面見りゃ解る
>>455で言ってんのはロックカーソル上にダメージ出てるのに
相手APが減ってない時の事を言ってんの
459それも名無しだ:2010/03/16(火) 11:41:08 ID:5N2gOvT4
軽スナと中スナとだと違うよ〜><
無効化率がちがうんだよ〜><

何が言いたいんですか
460それも名無しだ:2010/03/16(火) 11:42:52 ID:yre18ZLj
こっち側では当たっているように見えても
相手側で被弾判定がない事をラグって言うんだから
弾速が速い方が通りやすいってのは道理だろ
461それも名無しだ:2010/03/16(火) 11:50:58 ID:5N2gOvT4
>>457ので合っているのに否定しているのが訳分からなかった
462それも名無しだ:2010/03/16(火) 12:17:37 ID:7hrjanvO
>>461
>>457はラグとか関係無しに
純粋に弾速差での当たり難さの事言ってんじゃないの
でないと疑問系にしてる意味が解らない
463それも名無しだ:2010/03/16(火) 12:20:50 ID:7hrjanvO
つか>>459
うぜぇ書き方すんなよ気持ち悪い
464それも名無しだ:2010/03/16(火) 12:32:55 ID:5N2gOvT4
軽の中との差はなによ
自分で軽と中とでDMGの入りが違うっていってるのに
弾速じゃなくて、DMGの通りやすさだけなの?

ただ単に回線相性だろうが。って言いたくなるやん
465それも名無しだ:2010/03/16(火) 12:38:17 ID:knEb1TLo
頭弱いのが湧いてるな
466それも名無しだ:2010/03/16(火) 13:17:30 ID:7hrjanvO
つまりあれか>>457はわざわざ
そんなの当たり前だろって>>455にレスした訳か

コピペまでして
深読みしすぎたか
すまんかったな
467それも名無しだ:2010/03/16(火) 13:31:20 ID:7hrjanvO
>>464
別に弾速が関係無いとは書いてないだろ
>>462は自画面での当たり難さの事書いてる
468それも名無しだ:2010/03/16(火) 13:42:35 ID:dvvjFX+K
道端で迷子になって困っている子供を見かけたら大抵の人が無視をする
しかし中にはここぞとばかりというように「糞ガキざまぁwww」と優越感に浸る人もいる
スルースキルの欠如、最近のゆとりンクスはもう駄目だな
469それも名無しだ:2010/03/16(火) 13:47:21 ID:r68uzN89
お前もいちいちそんなこと言わなくていいからほっとけよ・・・
470それも名無しだ:2010/03/16(火) 13:49:17 ID:7hrjanvO
>体感も何も弾速の遅い早いで当たってないなら自画面見りゃ解る
これも自画面での当たってるかどうかの事を書いてる

相手画面での弾速が関係無いとは書いてない
471それも名無しだ:2010/03/16(火) 13:58:18 ID:26jOxCiP
コピペ程度の容易に出来ることを、さも大層なことのように言う携帯君なんてほっとけばいいのに
472それも名無しだ:2010/03/16(火) 14:09:11 ID:7hrjanvO
>>471
いや内容的にわざわざ書く程のことか?って思って
別の意味があるんじゃないかって思ったんだよ

どうでも良いけどここでは末尾Oは関係無い
たまたま末尾Oなだけ
473それも名無しだ:2010/03/16(火) 14:11:06 ID:sbT5myWb
叩くのは俺だけにしとけやカスども。
カス同士でケンカスンナ新規
474それも名無しだ:2010/03/16(火) 14:12:33 ID:Zthr5scg
レーザ三回当てて一発分のダメージしか通らない、空中で当たったグレは食らわない
これがfAというゲームです、嫌なら4に戻りましょう

無効化率があまりに高すぎるなら、相手との回線相性も疑った方がいいとは思う
475それも名無しだ:2010/03/16(火) 14:14:18 ID:5N2gOvT4
煽り三段活用
476それも名無しだ:2010/03/16(火) 14:31:02 ID:5N2gOvT4
数値が出てのならロスト、齟齬じゃないのか
自画面で当たる当たらない関わらず

相性
477それも名無しだ:2010/03/16(火) 15:18:23 ID:Za7NUoex
このスレ見ていたらfAを純粋に楽しめなくなってきちゃったよ…
478それも名無しだ:2010/03/16(火) 15:19:01 ID:YE1hYMQm
数値って自分側の箱で出してるんじゃないの
479それも名無しだ:2010/03/16(火) 15:21:06 ID:sbT5myWb
いやもとから楽しめるゲームじゃないから
480それも名無しだ:2010/03/16(火) 15:22:30 ID:Za7NUoex
少なくとも俺は楽しんでいたってこと…
旧作含め、ACそのものが大好きだから…
481それも名無しだ:2010/03/16(火) 15:22:32 ID:8qKLQTAl
未だにfAの対戦で盛り上がれるお前らが羨ましいわ
482それも名無しだ:2010/03/16(火) 15:23:13 ID:Yl1yP15F
2ちゃんで言ってること真に受けるなやれ
483それも名無しだ:2010/03/16(火) 15:24:28 ID:YE1hYMQm
昨日すげー久々にfaやってみたけど動かす気にもなれんかったわ。3戦で限界
484それも名無しだ:2010/03/16(火) 15:28:07 ID:5N2gOvT4
>>478
ネタばらしやめて
485それも名無しだ:2010/03/16(火) 16:00:29 ID:WW8h09Ol
>>453
>いいかげん「こっちの見た目で当たってるんだからダメージ通ってないのはおかしい」
それをラグって言うんだろ?ラグの話をしてるのにいきなり何言い出してんだ?
その口ぶりだと「全部修正しないフロムが悪い」とか言って相手選びとかしまくってそうだなお前
486それも名無しだ:2010/03/16(火) 16:18:50 ID:VgPRPT1/
人の闘いかたにケチつけたり、ここまでは容認するけどこれはない
みたいに線引きしてる様な類が集まるような場所だから
ここを見て、おもしろく感じないと思う気持ちは理解できるよ、
でも一部だからそんなことを言わないプレイヤーだって居る訳だし
楽しめれるゲームだと思うよ

その線引きがエゴが強いと言ってる訳ではないからあしからず。
487それも名無しだ:2010/03/16(火) 16:47:50 ID:Yl1yP15F
FPSやってるとラグんのはあんまり気にならなくなるな
当たり前すぎて

16VS16とかやってみてえ
488それも名無しだ:2010/03/16(火) 17:16:15 ID:Jmm6vGsD
FPSで至近距離からAR連射して、お互い弾尽きた時は笑うしかなかった
489それも名無しだ:2010/03/16(火) 17:27:16 ID:Zthr5scg
透明人間にアサルトでゼロ距離ヘッドショットされた時は物凄くびっくりした
490それも名無しだ:2010/03/16(火) 17:29:53 ID:v//ympol
巨大クモにゼロ距離糸噴射されたときは


ってFPSじゃねぇ
491それも名無しだ:2010/03/16(火) 17:44:25 ID:9XyhbAkz
今日は4の日か・・・
しこしこ準備しこ
492それも名無しだ:2010/03/16(火) 18:40:21 ID:yIT8Kd8M
>>485が突っ込んで欲しそうにこちらを見ている
493それも名無しだ:2010/03/16(火) 20:55:25 ID:YSPvBYs6
今日は4できるだろうか
用事済ませて早く行かないと
494それも名無しだ:2010/03/16(火) 22:44:23 ID:C/Dq7PxR
偶数人いるチーム戦部屋に入る勇気をくれえッ
495それも名無しだ:2010/03/16(火) 22:47:50 ID:9XyhbAkz
>>494
よし俺と同時に突入するぞ。時計を合わせろ。

・・・3、2、1、GO!!
496それも名無しだ:2010/03/16(火) 22:53:45 ID:AuxiVpBL
>>488
前後最中の動きよってはたまにある話
笑ってる暇が有ったら、サイドアームを引き抜きゃ良いんじゃね
497それも名無しだ:2010/03/16(火) 23:00:47 ID:Ztwqo5wm
>>490
オンでもない
498それも名無しだ:2010/03/16(火) 23:12:41 ID:OGeRPzdd
呼ばれて飛び出て
>>485
俺の書いてる事ちゃんと読んでないだろ。そういう思考になりようがない
とりあえず当たり判定の仕様から勉強しようね
499それも名無しだ:2010/03/16(火) 23:53:30 ID:WW8h09Ol
>>498
>俺の書いてる事ちゃんと読んでないだろ
その台詞はそっくりそのまま返す
「当たり判定」の一点張りで何も具体的な事書かないお前も十分勉強不足
お前がリアル勉強して頭鍛えるのが先だな
500それも名無しだ:2010/03/16(火) 23:56:45 ID:C/Dq7PxR
ネタ機見せ合い部屋というものがあったので飛び込んでみたら
そこはステキACのパラダイスでした
501それも名無しだ:2010/03/17(水) 00:12:10 ID:IBaXkg6h
>>498-499
黙れカスども。おれを叩けや。
502それも名無しだ:2010/03/17(水) 00:14:57 ID:xcfWjuCZ
>>500
どっちの意味で?ネタ機っつっても、人によっては、「ガチ機でない機体」と、「見て面白い機体」に分かれるからなぁ。
後者なら今度俺も行こう。
503それも名無しだ:2010/03/17(水) 00:15:35 ID:Tin6mWVI
>>501
よし、ケツを出せ(KIKUを構えながら)
504それも名無しだ:2010/03/17(水) 00:17:18 ID:fD0eKM0h
>>501
俺の追加B付き月光4脚にまかせろ
505それも名無しだ:2010/03/17(水) 00:19:12 ID:IBaXkg6h
>>503
菊は先っちょとがりすぎでいてぇだろカス!
506それも名無しだ:2010/03/17(水) 00:24:04 ID:Tin6mWVI
>>502
ガンダムとかパトレイバーとかミ キ  マウ とかがいました

>>505
贅沢言うんんじゃねーよボゲ!(コジマパンチを構えn(ry
507それも名無しだ:2010/03/17(水) 00:25:15 ID:IBaXkg6h
>>502
俺様のネタ機の定義
「人を笑わせたり和ませれる機体」
人が見て不快だったり自己満足に見えるようなのはネタ失格
508それも名無しだ:2010/03/17(水) 00:25:47 ID:mJrHrfd1
オンでランクでもプレイヤーマッチでもまったくはがたたないからアドバイスたのむ!
重四と逆脚なら双方どんな武器が無難?
戦闘スタイルなと
509それも名無しだ:2010/03/17(水) 00:25:53 ID:xcfWjuCZ
>>506
あああ、いいなぁぁぁぁぁ〜
本読んでないでオン行けばよかった…
510それも名無しだ:2010/03/17(水) 00:38:10 ID:bzEwrxE0
>>508
逆脚で一般的なのは、レールガンやレザライもって引き撃ち
EN的にも余裕があるので高速性とEN武器の同時使用も簡単だしな

四脚は電波な発想に従って使ってるからなんとも…
511それも名無しだ:2010/03/17(水) 01:14:35 ID:OzcGj4xW
>>508
四脚ならスナイパーキャノンはほぼ必須。特にメジャーなの軽砂砲
後はグレつんで腕には砂ライ、レール、バズ、マシ、ショット、レザ、ライフル(マーヴとかの迎撃が強い奴お勧め)とか

逆脚はW機動レザ、Wレール砲のパージ前提タイプか、レルレザミサミサか
512それも名無しだ:2010/03/17(水) 01:17:46 ID:42rpowiI
AC4祭り楽しかったなあ
最近やってなかった人たちも勘を取り戻してきてるみたいだw
513それも名無しだ:2010/03/17(水) 01:21:04 ID:TWoOjuEH
この静寂・・・遅かったというのか
514それも名無しだ:2010/03/17(水) 01:24:55 ID:cWKOoZAo
>>513
まな板かww
最後のアンタの動きはもはやネクストACだよ……
515それも名無しだ:2010/03/17(水) 01:26:30 ID:PcZ4a5Z2
引き機対策に、まずは自分でも使ってみよう、と思って組んでみました。
が、いわゆる引き機っていうのがイマイチつかみきれていません。

頭部: 047
コア: テルス
腕部: ヒルベルト
脚部: ニューサンシャイン
FCS: ライール
ジェネ: ライール
MB:  ラトナ
BB:  ライール
SB:  オルテガ
OB:  ユディト
右腕:アルター 右格納:
左腕:アルドラバズ 左格納:
右背:スラッグ
左背:軽砂砲
肩部:GA軽フレア
チューン:EN出力・EN容量・運動性能・ 旋回性能・脚部安定性・MB垂直・MB通常・MBクイック、残りはレーダー更新

という感じなのですが、一般的に広まっているのはこんな感じでしょうか?
516それも名無しだ:2010/03/17(水) 02:30:02 ID:TWoOjuEH
MB通常じゃなくてサイドQBチューンのが一般的
FCSは地形戦に持ち込みやすいロック距離長いのがいい
武装は割といいんじゃないかな?レザ16連垂直とかの組み合わせも強いぞ
517それも名無しだ:2010/03/17(水) 02:49:08 ID:IBaXkg6h
なんかアドバイス内容がいかにもfAって感じでいろいろ言いたくなってくるな・・・
518それも名無しだ:2010/03/17(水) 03:02:20 ID:u+wuXUzZ
MB通常垂直QB、SBQBフルチュドーンが普通だろう・・・
519それも名無しだ:2010/03/17(水) 03:03:06 ID:NEduE9tu
BBはアルギュロスにしてもいいんじゃないかな
520それも名無しだ:2010/03/17(水) 09:57:49 ID:bW7rZqeb
レザ砂砲とバズスラッグの好きな方を選んで、もう片方は砂レルキャ辺りを推奨

しかしNSS脚にテルス胴で砂砲は厳しい
521それも名無しだ:2010/03/17(水) 10:11:49 ID:lhFvKm30
>>515
砂砲をレールに
レザライをスナライに
運動性能チューンは黒鳥するなら要らないとおもう
それと長距離FCS
522それも名無しだ:2010/03/17(水) 10:34:25 ID:yvg8gwTK
昨日からやり始めたけど、思うように自由に動けないぜ。
523それも名無しだ:2010/03/17(水) 10:55:47 ID:j6xFRfa3
慣れてくると手足のように動かせるよ!
未だに細い足場とかに乗るの苦手だけど
524それも名無しだ:2010/03/17(水) 12:24:24 ID:0iDFnTJy
始めて一年以上は経っていますがいまだにDT暴発します
525それも名無しだ:2010/03/17(水) 12:42:07 ID:aIgNN080
日本人でボイスチャットつかう人って少ないのかな?
最近オンデビューして日本語の部屋入ってみたりするけど無言なのがちとさびしい
526それも名無しだ:2010/03/17(水) 13:07:03 ID:j69VCwfP
対戦中はあまり話してる余裕ないし、アセンのガチ度なんかで波長の合わない相手だと
VCあっても逆に気疲れしちゃって、無い方が気楽だという人が多いんじゃなかろうか

気の合うフレ同士で使う場合の方が多そう

527それも名無しだ:2010/03/17(水) 13:37:39 ID:j6xFRfa3
相手チームにも聞こえるから雑談ぐらいにしか使えんしな
そんな俺はVC聞くだけのシャイボーイ
528それも名無しだ:2010/03/17(水) 13:38:06 ID:lSeMyTaE
外人とファックファック言い合うのが好きです
529それも名無しだ:2010/03/17(水) 13:38:17 ID:lhFvKm30
>>524
オイコラ何処向いてんだよっ!!あばばばっwwwってなるよな
530それも名無しだ:2010/03/17(水) 15:39:20 ID:shtgCQOu
>>525
一般の部屋じゃ無言だねえ。貴方が話し始めたら、それに付き合って喋る人も居るだろうが
後たまにVC部屋がある
531それも名無しだ:2010/03/17(水) 15:42:11 ID:Vw0o2vm2
VCしたかったらまず適当に小声で挨拶してみるのがベスト
気が利く相手がいれば返してきてくれると思う
532それも名無しだ:2010/03/17(水) 15:54:09 ID:lSeMyTaE
マイクオンのまま嫁とイチャイチャしててごめんなさい
533それも名無しだ:2010/03/17(水) 17:06:05 ID:lhFvKm30
                ミッションを依頼したい
VCで嫁とイチャイチャする愚かなリンクスを始末する
                    私に協力してh(ry
534それも名無しだ:2010/03/17(水) 17:07:17 ID:LDQPPvAd
逆に考えれば、
リア充爆発しろという願望から
リア充爆発させるという実行に移れるチャンスでもあるな。よし、私が行こう
535それも名無しだ:2010/03/17(水) 17:08:12 ID:j6xFRfa3
>>533
よろしいならば戦争だ
536それも名無しだ:2010/03/17(水) 17:20:07 ID:LDVfQvhq
>>532
これは宣戦布告だろ・・
537それも名無しだ:2010/03/17(水) 17:23:40 ID:lSeMyTaE
俺なんかまずい事を・・・・
538それも名無しだ:2010/03/17(水) 17:36:22 ID:yeIExCQZ
どうせ嫁=抱き枕ですたごめんなさいwとかいうオチなんだろw
……リアルならバトロイ8でファイってことにしたら面白いと思うんだ
539それも名無しだ:2010/03/17(水) 17:49:40 ID:j6xFRfa3
いやいやチム8で公平に分かれようぜ!
あくまで公平にな!
540それも名無しだ:2010/03/17(水) 17:50:33 ID:lSeMyTaE
>>539
4で1vs7やられたことあったなぁと思い出したよ
541それも名無しだ:2010/03/17(水) 18:34:59 ID:j6xFRfa3
>>540
どうせならfaでもしようぜ!
15分の復活あり+弾無制限で
542それも名無しだ:2010/03/17(水) 20:00:59 ID:893JraXU
>>537
まあ、そういうことだ。
どうせ、確信犯なんだろ?
話しても仕方ない
543それも名無しだ:2010/03/17(水) 20:26:18 ID:MC8p1tD6
後の抱き枕戦争である
544それも名無しだ:2010/03/17(水) 21:32:20 ID:NZnPNtnv
お前は抱きすぎたんだ・・・消えろイレギュラー!!
545それも名無しだ:2010/03/17(水) 21:41:57 ID:kHFDqo/M
初代からやってる奴いっぱいいるんだろうし、
30代既婚なんて珍しくないんじゃないの?

・・・俺だけ?
546それも名無しだ:2010/03/17(水) 21:44:14 ID:xviFsZKQ
>>544
このスレ実は既婚者、彼女、彼氏持ちばっかりなんだぜ・・・
547それも名無しだ:2010/03/17(水) 21:44:35 ID:j6xFRfa3
初代からやってるが、ぎりぎり10代だぜ
548それも名無しだ:2010/03/17(水) 21:44:50 ID:MC8p1tD6
当時は大人がゲームとか
かなり白い目で見られてたよな
549それも名無しだ:2010/03/17(水) 21:46:45 ID:9xxT7TDh
>>546
このスレ実は既婚者、彼女、彼氏持ちばっかりなんだぜ・・・
                 ~~~~~~
550それも名無しだ:2010/03/17(水) 21:56:06 ID:NZnPNtnv
すまないがホモ以外は(AA略
551それも名無しだ:2010/03/17(水) 23:03:25 ID:fD0eKM0h
私女だけどアルゼブラはカッコイイと思う
552それも名無しだ:2010/03/17(水) 23:20:15 ID:lhFvKm30
笑わせる…w イレギュラーは私の方だったか……



shinitai…
553それも名無しだ:2010/03/17(水) 23:21:32 ID:LDQPPvAd
ごめん、実は俺も彼女いるんだ。
AC勧めたら速攻で投げられたけど…
554それも名無しだ:2010/03/17(水) 23:33:55 ID:lhFvKm30
42対
555それも名無しだ:2010/03/17(水) 23:52:42 ID:yeIExCQZ
うちの彼女もAC見てるだけで絶対一緒に遊べないじゃんって言う
556それも名無しだ:2010/03/17(水) 23:53:57 ID:k157F7Lw
うちの姉はアーマードコワッって言う
557それも名無しだ:2010/03/17(水) 23:54:33 ID:zyaB/uCS
俺の妹はリリウム
558それも名無しだ:2010/03/17(水) 23:54:37 ID:NNznAq7+
俺も彼女に勧めて対戦したら負けた
559それも名無しだ:2010/03/17(水) 23:55:40 ID:j6xFRfa3
お、おい!早く加勢してくれ!
560それも名無しだ:2010/03/18(木) 00:07:08 ID:LibaMtsU
俺のリリウムがこんなに可愛いはずがない
561それも名無しだ:2010/03/18(木) 00:46:55 ID:Lm5ZzqqF
今日久しぶりにブレオン部屋があったわ、最近見ないと思ってたらまだやってる人いたんだな・・・
562それも名無しだ:2010/03/18(木) 02:24:29 ID:hk0To9i7
次回作は方向性違うみたいだし
こういうぶっ飛びが好きなら今の内にやっとかないと…って事じゃね
563それも名無しだ:2010/03/18(木) 03:24:39 ID:3aLkVf3f
フラジール使ってぶっ飛んでたら下半身いつの間にかなかったんだけど誰か拾わなかった?
564それも名無しだ:2010/03/18(木) 04:52:42 ID:hk0To9i7
っ八
565それも名無しだ:2010/03/18(木) 07:51:07 ID:7M6lSizd
四…

566それも名無しだ:2010/03/18(木) 09:17:38 ID:3ROd8Gs0
ガシャーン   四/
  宙三≡(仮
        八
567それも名無しだ:2010/03/18(木) 09:55:19 ID:2pHBT5IT
faクリアしたんだけど4やってない。
fa→4でも問題なくプレイできる?
568それも名無しだ:2010/03/18(木) 10:19:24 ID:647inHSs
fAに比べればだいぶもっさりしてるからスピードに期待してるとガッカリするかも
オン繋げられるならレギュ1,6落としてやると多少動きやすい
569それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:14:36 ID:W+0goP+L
>>567
問題はあなたがfAのエネルギーとオートに慣れてたら難しく感じるくらい。
でもfAが特殊なだけでオートとかエネルギーの余裕ないのが普通のACだから慣れれば面白い。
570それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:16:02 ID:Ow6G0QId
faでバシュバシュQB吹かしながら上下動からめての回避に慣れすぎたんだけど、
4の基本機動はどうすればいいの?
571それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:24:15 ID:W+0goP+L
>>570
同じ。ただブースト吹かしっぱなしじゃなくて慣性移動を取り入れたりするだけ。
QBばしゅばしゅ吹かして上下動絡めて攪乱するのは4も同じ。
fAよりそれをするのに+αのテクニックが求められるだけ。
572それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:32:07 ID:F/LOk6Um
とはいえfaの軽2みたいに一瞬で視界から消え去るような機体がない分(初期レギュのバルバロイみたいなのは例外として)
4の方がfaより相手を補足しやすいとは思うがな
573それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:54:36 ID:W+0goP+L
>>572
張り付くならそうだけど実際はその超速度QBを使って補足しやすい距離に引き離しやすいしサテライ引きで補足し続けたりする人ばかりだろ?
あとオート。
ミサで妨害もされず途切れても自動で再起動するしで4より便利。
574それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:58:19 ID:Ow6G0QId
thx
ちょっとがんばってくる
575それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:35:30 ID:YpXNDRzP
>>572
faではランカーになれたのにこの前の4ランク祭りでこちらも軽2なのに補足すら出来ずに死んだ俺に謝るんだ
576それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:08:13 ID:Xs9rGl51
>>575 ランカーになるだけならある程度ゲームになれてさえいるだけで
多くが一度位なれるはずなんだ

軽二が近付く際、fAなら連続QBかませば息継ぎなんかほぼ無しで行けちゃうけど
4だとタンク相手ですらENを高い位置で保ちながら慎重に近づいていく必要があった

基本の機動さえ頭にたたき込んであれば絶対的なスピードが遅い4では補足は楽なはず
ただし、上級者の張り付き、撹乱はほんとに近距離で旋回の届かない動きをされるので
fAよりも予測して動く事が重量機には重要だったとも思う
577それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:42:10 ID:C8Pxbvnc
重二視点で言うと、軽二は
4→ふらりと視界から居なくなる
fA→瞬間的に消える

似たような感じだが>>576の言うように予測がいる分、4の方が重二はムズイ気がする
578それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:42:42 ID:+2Jifkl6
faやってから4だとまずアセンのしづらさにイライラするだろうなw
あとパーツ数の物足りなさ
579それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:31:46 ID:etI+0vIU
メンバーシップをゴールドに変えたはずがなぜかシルバーのまま
でもなぜか普通にオンができる…不思議!
580それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:17:12 ID:QpeApJ7H
重四脚使いの人たすけてくれ〜
近距離武器なにつけてる?砂ライ砂砲はかなり強いんだけど中距離以内に入られたり攻める時にだいたい削られるんだがみんなはどうしてる?
ちなみに今はマシと肩グレです
581それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:32:46 ID:2x4w8L5g
>>580
散弾系とかどうだろう?
582それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:19:44 ID:IJhLp9Ey
質問なんだがオン対戦前の挨拶ってキーボードが無いと無理?
583それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:21:07 ID:nYt3bOFY
必要ない
584それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:26:28 ID:JfIRsQC5
先日プレマでトーラスメイデンを名乗る物体と遭遇した

その部屋で翠星石と思われる物体と数戦したんだが
如雨露を模したのであろう右手のアクアビットコジマキャノンが
発光し始めた時は怖くて泣きそうになった

撃破後に近寄って観察してみたらまた泣きそうになった
585それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:19:11 ID:XlgDKFSF
>>584
フィリップ、変身だ!
586それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:33:46 ID:RO4sptxO
今4やってる人は箱なのか?
ps3は誰もいない・・・
587それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:39:33 ID:40HihfC4
箱でやってるみたいだね。
オレは今日行かないから箱持ってたら行ってきてくれ。
588それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:51:44 ID:Xs9rGl51
箱もフリーでやってるのか?
声かけして集まってるのなら
「ボクモイレテ〜 ヽ(A`*)ノ≡」
って行かないと部屋見つからなさそう
589それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:57:51 ID:UG/lxfu3
4てヒルベルトにレザ砂砲で引く以外なんかあったっけ?
590それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:15:28 ID:eEhXRYsE
バトロイ8でフリーでやってる。
だいたいおんなじメンバーだけど。
591それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:22:57 ID:JNmIjLri
>>580
散弾系も強いのはわかるんだけど中量軽量二脚によられた時に対処できなくない?
592それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:29:21 ID:Ycje7l9E
頻繁に交差されるような機体は単発を積む方がいい
∵継続補足が出来ないから
593それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:30:06 ID:sS4Qnzbv
拡バズとスラッグ
マジ近寄るの怖い
594それも名無しだ:2010/03/19(金) 04:08:22 ID:MIoMWsLW
>>589
ヒルベルトには砂砂砲バズ垂直垂直連動の定番がいるじゃない。
595それも名無しだ:2010/03/19(金) 10:11:59 ID:m5/DMFVL
手ガトの亜種もいたな
596それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:23:06 ID:HVBLdJrf
オンラインしてる人達は、やっぱり操作タイプBでしてるのかな?
597それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:33:02 ID:4fMso05Q
俺はBカスタム
OBと視点リセットだけ変えてる
598それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:09:01 ID:36Q/OaF4
やっぱAだと武器使いながらQTできないからねぇ それはやっぱ厳しいよ
599それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:27:59 ID:TZ/Jp3Q2
そろそろ検索を中止できるボタンが欲しい
600それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:32:45 ID:5VPf4ERD
視点リセットと肩武器使用を入れ替えてたな、俺は
601それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:12:25 ID:fyaqb3Qw
うんことか我慢してるとなんか集中力が上がって勝ちまくれる
のは俺だけ?
602それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:15:19 ID:YrioccFA
集中力は上がらんが、うんこを出したり引っ込めたりしてると気持ち良くなるな
603それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:20:07 ID:wwhi7M0J
とりあえずお前らトイレへ行け
604それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:21:04 ID:DknibGox
俺小さい頃うんこ我慢してたらポンポン痛くなるの病気だと思ってびびってた
605それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:23:59 ID:6D5RVh0s
ホストしてるときにトイレ行きたくなって
しかもまだ数人しかreadyしてなかったときが一番困る
606それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:57:39 ID:DknibGox
対戦中にトイレ行っても半分くらいの確率でまだ生きてるよね?
放置されて。
607それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:33:47 ID:ZngvNo4g
試しに4の体験版落としてやってみた
もりもり減るENにも驚愕したが、キーコンフィグできなくて(上下反転できなくて)
最初のミッションで詰みそうになった
608それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:35:20 ID:ZngvNo4g
>606
パラボラの中心のでっぱりの影に置いとくと意外に見逃してくれる
609それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:53:37 ID:BxusCu1S
>>608
タンクで囲まれたらその手使うは・・
610それも名無しだ:2010/03/19(金) 17:31:32 ID:fyaqb3Qw
動かないやつの前で踊ってたら突然ブレで刻まれて死んだわ
611それも名無しだ:2010/03/19(金) 17:47:06 ID:4fMso05Q
AP高かったら容赦なく撃つわ
低かったら見なかったことにする
612それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:48:06 ID:iV/v0m9/
>>601 それは必死パワーだ。気が抜けると弱くなるだろ?一時的に。
613それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:00:54 ID:4fMso05Q
いいか、下痢のときだけは便意を我慢するなよ
ゴミナントとの約束だ
614それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:04:51 ID:9zbmhVd2
俺、この対戦が終わったらウンコ行くんだ・・・
615それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:22:21 ID:BxusCu1S
何このクソスレ・・
616それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:10:53 ID:0DN1hrjx
久しぶりに覗いてみたらうんこ臭かったんだけどなんなの?
617それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:15:41 ID:t/A3ughB
なんか二回連続で同じ相手に当たるとステージも同じになることってけっこうない?
618それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:18:31 ID:4xoxXddP
三回連続でキタサキだった事がある
619それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:57:10 ID:8IuylDX3
初めてマルチしたけど、面白かった!みんな上手いからボコられたけどw
620それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:16:03 ID:sI3fXspj
「使うは」って何ww
621それも名無しだ:2010/03/20(土) 06:33:55 ID:luqc+4Lg
そもそも我慢するという行為自体が心身ともによろしくない
って隣のネーチャンが言ってた
622それも名無しだ:2010/03/20(土) 06:37:43 ID:1rGfM4eD
俺の妹も言ってた
623それも名無しだ:2010/03/20(土) 06:41:34 ID:1gu0lp0w
>>614 先ほどの君のオナラから若干変な音がしたが気のせいだよね?
624それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:08:24 ID:eJh8WQvV
うんこもらした
625それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:19:45 ID:9QxpmcRl
ならばお前の負けだな
まだ我慢してる俺の敵ではないわ・・・あ
626それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:25:11 ID:iekD2LGf
さっさと出してこいwwwwwwwwwww
627それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:28:05 ID:9pXQ9YqW
くさい…
628それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:34:13 ID:eJh8WQvV
いがいと苦いね
629それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:55:14 ID:filx1WEX
大人の味ですか
630それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:55:44 ID:bs4PW+qK
うんちもりもり
631それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:04:14 ID:TqMYrWOL
こんなクソスレに居られるか! 俺はクレイドルに帰らせてもらう!!
あれ内部処理してるよな
下に垂れ流しとかじゃないよな
632それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:04:41 ID:iekD2LGf
いつまでやるんだよw臭くてかなわんw
633それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:04:59 ID:vnkWNwGh
そんなことより俺のコジマに汚染されたクワガタの話をきいてくれよ
634それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:25:54 ID:y5+A2896
遅い昼飯にカレー食いながらこのスレ見た俺に謝れ。
635それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:53:57 ID:VsZwUJ1J
なんだこの糞スレは
貴様らにはオムツがお似合いだ
636それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:57:45 ID:5fvVwUJd
状況は既に手遅れだが、同時に緩慢だ。今さら焦ることでもあるまいよ http://www.nicovideo.jp/watch/sm10091323
637それも名無しだ:2010/03/20(土) 16:46:14 ID:filx1WEX
>>636 スレチ
・・・だが俺は超焦った
638それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:13:50 ID:tiS6k8/6
シャワー・トイレ板へようこそ!歓迎しよう、盛大にな!!
639それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:20:42 ID:4bzkxIdk
【ニュース】AMSコントローラからの逆流で4人死亡
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/
640それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:23:47 ID:TqMYrWOL
ここロボゲ板か。地下と間違った。
641それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:22:24 ID:5xnoRMkh
最近、便秘なんだが前からとっついてくれないか?
ドヒャdヒャ出来るはずなんだ
642それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:30:32 ID:VsZwUJ1J
ボディブロー把握した
643それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:57:28 ID:gZcxJLRx
便秘な時こそ掘られとけ
644それも名無しだ:2010/03/21(日) 01:58:57 ID:0jiUvu1F
アーマードシリーズ最新作がついに映画化
ソース
ttp://www.sonypictures.jp/movies/armored/
645それも名無しだ:2010/03/21(日) 07:02:36 ID:1r8lN8rj
まじか




まじだ
646それも名無しだ:2010/03/21(日) 07:18:40 ID:ZRJWIAl8
fAよりも面白そうじゃん
647それも名無しだ:2010/03/21(日) 07:37:30 ID:AkeCPfF/
騙して悪いがかと思ったら騙してなかったとは
648それも名無しだ:2010/03/21(日) 08:00:18 ID:hkn74dWF
なるほど、今度は警備員なのか
それで主任と
649それも名無しだ:2010/03/21(日) 11:30:50 ID:JWAbE/qR
これアーマード○○シリーズじゃなくて
ただのアーマードじゃねぇか
650それも名無しだ:2010/03/21(日) 11:38:18 ID:hkn74dWF
>>649
アーマードって書いてあるお
651それも名無しだ:2010/03/21(日) 12:09:27 ID:GOqCoOd5
テルミドールだ

インテリオル=オーメルの最新型食品
ぱりぱり中華春巻を調理してくれ(ry

 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org744806.jpg

私も、メルツェルも、 君にしかできないと考えている
これで最後だ よろしく頼む
652それも名無しだ:2010/03/21(日) 12:12:03 ID:JWAbE/qR
>>650 i c
>>651 昼はピザより中華にしとけばよかったぜ
653それも名無しだ:2010/03/21(日) 13:15:56 ID:ZRJWIAl8
>>651
実に上手く配置された緑…
間違いなく汚染春巻
654それも名無しだ:2010/03/21(日) 15:48:18 ID:3lTEcuan
オンも過疎っててなかなか対戦できんし
景気付けにレギュでもこねぇかな5発売前記念的な
655それも名無しだ:2010/03/21(日) 15:49:02 ID:6kqCeqOJ
春巻きだと・・・面妖な・・・!
656それも名無しだ:2010/03/21(日) 15:50:24 ID:xh8Xwlei
あんな物を揚げて喜ぶか!
変態調理者どもめ!!
657それも名無しだ:2010/03/21(日) 16:08:22 ID:zSVOnNGO
春巻きは・・・まずい・・・
658それも名無しだ:2010/03/21(日) 16:18:53 ID:+3UXaOtv
>>651
やめて!
659それも名無しだ:2010/03/21(日) 16:20:54 ID:+6ssJ1Z2
>>651
なにこれ…ふざけてるの……
660それも名無しだ:2010/03/21(日) 17:22:25 ID:hkn74dWF
【ニュース】中国産春巻きから有害物質【食品】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/
661それも名無しだ:2010/03/21(日) 18:19:16 ID:94310oQ/
胃液が逆流する!?
662それも名無しだ:2010/03/21(日) 18:50:16 ID:Qk8EY+/q
リアルに春巻き食っててフイタw
663それも名無しだ:2010/03/21(日) 19:06:27 ID:hDQWX5AK
春巻きだけは大丈夫だって珍さんから聞いてたのに
664651:2010/03/21(日) 20:32:58 ID:GOqCoOd5
・・・・ 言葉は不要か


春巻きカーニバルです 派手にいきましょう(笑)
職場近くの魚屋にあったので つい買ってしまった
665それも名無しだ:2010/03/21(日) 22:56:38 ID:fBjB56HP
ひさびさに4のオンやろうと思ったらデータ消してたでござるの巻(´・ω・`)
666それも名無しだ:2010/03/21(日) 22:57:34 ID:jlTL3Zzg
何故消したし
667それも名無しだ:2010/03/22(月) 00:27:54 ID:LMis5I/W
>>665
やぁ同士・・・,;゙ ・ω・;,
668それも名無しだ:2010/03/22(月) 01:21:04 ID:4pb4Qb56
完全に武器射程内(距離400〜500)で
オートロック効く前に視界から消えられるのは
FCSのロック速度が足りてないせいかな?

063フルチューンでロック速度250前後だったと思うけど
同じ軽量機でもミサ垂れ流す相手だと顕著な気がするんだ

FCSライールとホギャー試したんだけど
重量機にばっかり当たってテストにならなかったので質問でした
669それも名無しだ:2010/03/22(月) 01:27:07 ID:EGtw7lq6
それミサイルにロック持っていかれてるだけとは違うの?
670それも名無しだ:2010/03/22(月) 01:36:50 ID:4pb4Qb56
>>669
あー、やっぱミサにロックって持ってかれちゃうのか
ミサにオート効かないからロックは敵機優先と勝手に思い込んでたね
ちょっとローディ先生相手に検証してみることにします
レスthxでした!
671それも名無しだ:2010/03/22(月) 02:23:05 ID:1zqVM61B
オートにもロック速度絡むの?
672それも名無しだ:2010/03/22(月) 04:02:10 ID:bmSqqAtR
オートがミサに効かない糞仕様もなくして欲しいぜ。
4みたいにミサにオート引っ張られて意味不明な行動する雑魚見たいんだけど。
新規からオート外れにくくしてくれって要望でミサに無反応、自動再補足にパワーアップしたんだろうな
673それも名無しだ:2010/03/22(月) 04:15:03 ID:vaaA06v6
なんか久しぶりにやりたくなってきた
674それも名無しだ:2010/03/22(月) 04:25:55 ID:jc2qsR++
さぁランクにおいで
俺のガチタンがバーチャルBとビッグボックスで待ってるよ
675それも名無しだ:2010/03/22(月) 05:56:08 ID:G0ClszHx
軽二相手にバーチャB駐車場戦法したらロケ持ちだったでござるの巻
676それも名無しだ:2010/03/22(月) 06:34:49 ID:8emB+4qW
タンクでバーチャBでも、下段に篭らない方が勝率いいのは俺だけ?
距離離しにくいし、相手もグレやバズ持ってたら危険だし、
相手にミサで地形戦されたりするし、こっちは地形ちょろちょろ出来ないし…
まぁグレが当てやすいけど、ここは外周も壁になってるからそこでも爆風狙いできるし
677それも名無しだ:2010/03/22(月) 07:31:58 ID:aqqaZ8QC
アーマードコアに向いたコントローラーってない?
トリガー操作で地上からジャンプするときに不発におわりそのままダッシュしてたり
QBを連続で出したいとき次だすときにトリガーを戻すわけだけどほぼ戻しきらないと
いけないみたいな。 上にかいてるジャンプもだけどもほとんど戻しきらないと
ジャンプしないってのがやりにくい・・・近距離で瞬時の動作するとき
ちょくちょくこういう問題がでてくる。
678それも名無しだ:2010/03/22(月) 07:41:06 ID:LO/Lo+VA
先読みしながら動こうよ
679それも名無しだ:2010/03/22(月) 08:58:47 ID:W9cpCENi
ストロークが短い方がいいってんならPS3のコントローラがいいんだろうけど、
向こうは向こうで2段出にくいっていう欠点があるしなぁ。
680それも名無しだ:2010/03/22(月) 10:25:21 ID:F/upwkIv
>>677
いやそれは単にお前の操作技術が足りてないんだろう。
681それも名無しだ:2010/03/22(月) 11:12:39 ID:y0uH7btx
上に出てたけど、ミサにロック持ってかれたらどうするのが最善の行動か教えてくれないか
682それも名無しだ:2010/03/22(月) 12:34:00 ID:Qc777fbD
>>672は雑魚の側だろ
ノーロックミサをデコイにして突っ込んだり
ミサの迎撃がし易かったり、むしろ便利な仕様だった

自動再捕捉は楽なだけで強さには関係ない、関係するとしたら手動での目標固定が下手な雑魚だけ
683それも名無しだ:2010/03/22(月) 13:39:17 ID:bmSqqAtR
>>682
そのミサをデコイにして攪乱する方法でオート使用者が明後日の方向くのがなくなったから残念がってんじゃね?
684それも名無しだ:2010/03/22(月) 13:47:26 ID:bmSqqAtR
fAのオート仕様より4のオート仕様の方が初心者的には便利だったと言いたいのであろうか?
685それも名無しだ:2010/03/22(月) 14:47:11 ID:F/upwkIv
>>682
言ってることが雑魚なのはお前だ。
そもそもfaのミサなんぞ迎撃する必要すらない。
それに4はオートのONOFFの操作がいる以上faのほうが簡単なのは明白。
686それも名無しだ:2010/03/22(月) 15:39:54 ID:Z63vR30M
ミサとネクストの区別がきかないFCSとかあり得ない
だからfA仕様の方が好き

視界外ロックが出来ないのも技術的におかしいけどな
687それも名無しだ:2010/03/22(月) 16:44:32 ID:y0uH7btx
ID:bmSqqAtR
688それも名無しだ:2010/03/22(月) 18:37:47 ID:FjFcDNv3
ID:y0uH7btx
689それも名無しだ:2010/03/22(月) 18:50:12 ID:Q+fZsvhY
ID:FjFcDNv3
690それも名無しだ:2010/03/22(月) 18:52:46 ID:+nd/dtRR
ID:Q+fZsvhY
691それも名無しだ:2010/03/22(月) 19:05:09 ID:+sokCFw2
ID:+nd/dtRR
692それも名無しだ:2010/03/22(月) 19:10:35 ID:zvOOWu0+
私オート使いだけど、ミサイルをロックしてしまう
仕様の方が嬉しい。FCSがINBLUEのマシンガン使いだから。
693それも名無しだ:2010/03/22(月) 19:10:53 ID:Qc777fbD
>>683
簡単さ=パワーアップでは無い、の意だったのだけど
おっしゃることはごもっともなので陳謝

そして>>685は「迎撃不要」とか「簡単」とかまた頓珍漢なことを…
694それも名無しだ:2010/03/22(月) 20:30:37 ID:aqqaZ8QC
ID:F/upwkIvはなんかまとはずれな意見多いなw

そういえばもう春休みだっけか
695それも名無しだ:2010/03/22(月) 20:59:17 ID:FjFcDNv3
ID:F/upwkIv=名人様でfAのオートは4より初心者に使いやすくなったわけではないということか
696それも名無しだ:2010/03/22(月) 22:26:21 ID:vU1/8csh
>>695
そういうこと。
fAのオートは4と違って万能じゃないからいいバランスだと思うよ。
697それも名無しだ:2010/03/22(月) 22:32:40 ID:y0uH7btx
今のACは変な仕様同士が抑制し合ってなんとかバランスをギリギリ保ってる感じ
どこかおかしい気がしても一部だけマトモにすると逆におかしく感じそう
698それも名無しだ:2010/03/22(月) 22:42:00 ID:vU1/8csh
ギリギリもなにも全く保ててない件
しょうがねーだろ。無限エネルギー、ハイスピード(笑)、ロックバグに対する異常火力、ワープブレホ、ミサ垂れ流しで当てたいというザコの為にミサの弾数と性能うpに対する避けれないザコの為のフレア増加
威力といい速度といいエネルギーといい全て新規に合わせて崩壊したシステムに帳尻合わせようとして無理やりもってきてるからな。
699それも名無しだ:2010/03/23(火) 00:58:20 ID:MSgcduZM
リアル弾薬レギュとかこないかな
現実的に考えてこれくらいの数しか積めないだろって弾数にして
火力は超高い感じ
700それも名無しだ:2010/03/23(火) 00:59:41 ID:oulgnkvO
マグチェンジの関係でW鳥が死ぬな
701それも名無しだ:2010/03/23(火) 01:01:17 ID:HWQG05OL
弾薬費10倍で
702それも名無しだ:2010/03/23(火) 01:05:18 ID:V6N7EHsx
ほとんどのミサイルが一発撃ったら終わりじゃねーか
703それも名無しだ:2010/03/23(火) 01:05:21 ID:0GV9p4oX
リアル指向にするとミサイルは核ミサイルの威力が標準だよね。
段数は数発程度。 飛び方に違いがあるくらいでどれも高威力 段数は少ない。
むしろ戦闘機みたいにミサイルの弾をむき出しで積みたいな・・・

704それも名無しだ:2010/03/23(火) 01:08:43 ID:MsaF59X7
レール砲や砂砲での長射程、装甲貫通無双の時代
705それも名無しだ:2010/03/23(火) 01:09:45 ID:/k5ncif2
レールゲーw
706それも名無しだ:2010/03/23(火) 01:13:47 ID:FM4Jm+H3
俺としてはレーザーが光速になるレギュが欲しいところ。
707それも名無しだ:2010/03/23(火) 01:15:29 ID:yzGG9o23
となるとAPの概念もなくなってヘッドショット(コアショット?)可にする必要があるんでない?
708それも名無しだ:2010/03/23(火) 01:19:12 ID:oulgnkvO
あの銃身のレールガンなんて近距離しかムリだろってことで弱体化だろ
そして登場する全長100mレールガン
709それも名無しだ:2010/03/23(火) 01:38:51 ID:3d5NTUkw
>>708
空の方のアレみたいになんのか

てか、リアル思考で一番やばいのは小島シリーズじゃないかな?
710それも名無しだ:2010/03/23(火) 02:06:47 ID:HWQG05OL
リアル思考だとコジマは人道と環境の両面からなかなか使う勇気が持てません
711それも名無しだ:2010/03/23(火) 02:19:37 ID:HWQG05OL
ところでリトルランプライトの食糧キノコはまさか人間の死体の養分で育ってるのけ?
712それも名無しだ:2010/03/23(火) 02:41:43 ID:MSgcduZM
ウェイストランド人乙
713それも名無しだ:2010/03/23(火) 07:47:51 ID:0GV9p4oX
アップデートでQBバグなくしてほしいな。トリガーの押し具合で
威力がかわるとかフロムはねらってつくったわけじゃないんだろう?
威力を一律にしてくれないかな。
714それも名無しだ:2010/03/23(火) 07:57:47 ID:l0js+GwX
0点
オカマの方がまだマシな事言うぞ
715それも名無しだ:2010/03/23(火) 11:45:06 ID:/k5ncif2
2段と通常QBは使い分けするものじゃ><
716それも名無しだ:2010/03/23(火) 15:02:42 ID:JlUnaz09
>>713
QBをボタンに配置すれば一定の出力になるぞ
一応、トリガ最弱QBよりは出力高いぞ!

連続するならもしかしたらボタンのが得かもな
717それも名無しだ:2010/03/23(火) 15:29:23 ID:C/kEtqzp
トリガQBでも、
ストロークの全幅戻す必要は無いので
実は連続QBやり難くは無いんだよな、箱コンも。

二段は・・・無いとツマンナイ
718それも名無しだ:2010/03/23(火) 15:55:13 ID:0GV9p4oX
まあ同じブースターで威力に違いがあるならそら高いほう使うほうが
おもしろいだろう・・・  

でも早い速度を味わいたいってのはラトナからヴァーチュに変えるとき味わえるし一緒だよ。
二段は消費Eは変わらないからメリットしかないがそうなるとストロークがあるボタンにしか
実質配置できない。いや別にボタンにしたらいいけどアセンと同じくキーアサインの
楽しみ減らしてると思えるけど。 スティックでも傾けかたに気を配れば二段出せるっけ?
719それも名無しだ:2010/03/23(火) 15:59:16 ID:+bpaH4hs
出せるよ新規
720それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:08:34 ID:C/kEtqzp
ちょっとでも腕の差が出るってのがやり込んでる人とそうでない人の差であって、
そういうやり込んだら有利っていう要素がなくなると益々コアなファンが消えると思う。
まぁQBなんて4系だけだけどさ。

同じセッティングなら同じ性能、同じ挙動なヌルゲーにつかりたいなら
ガンダムゲーやりゃいいじゃん、ps3の戦記とか武器色々選べるよ?
ただでさえfAは敷居が低くて新規プレイヤーも入り易いと思うけど、違うのかな。
キーアサインは出来るけど完全なフリーではなくていい。
721それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:10:19 ID:0GV9p4oX
はじめ4やりだしたころ旧作操作に配置かえて
やってたけどネット上で2段QBのことしって
トリガーにわりふって他の操作がやりにくくいろいろ変えたら
結局ほぼデフォルトにもどったわ。
722それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:20:51 ID:D9L1MKsj
フロムは4以前の操作に戻すべき
今まで買ってきたユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない
723それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:26:58 ID:RtkHxTVd
ノーマルかぁ(笑)
724それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:30:39 ID:wDV6vPm5
タンクのコアを旋回できるようにしてくれ
もしくは、超信地旋回でもいいや
725それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:30:47 ID:V3ZBusm1
粗製とはこの事か
726それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:31:35 ID:FM4Jm+H3
そんなことしたらタンクが狂気じみたチート性能になると思う
727それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:33:16 ID:D9L1MKsj
FA発売からやってるけど未だにQBを連続とか無理だし
武器変更ボタンもなんで二つあるのかもう無理ゲー
728それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:34:05 ID:auGaYQ/i
>>724
その代わり、辺り判定を無駄にデカくするとかで釣り合い取れば面白そうじゃね?<タンクのコア回転
729それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:34:22 ID:0GV9p4oX
>>720
極める要素が多いのは結構だが俺が問題だとしてるのはフロムという公式が
意図してないこと、説明書に書かれている基本テクニックとなっているなら
そう問題にも思っていない。

過去旧作ではいろいろなテクニックがあったが
小ジャンプ 踊り スラジャン バックブースターをつかったデンプシー
これらはもともと基本動作の応用だけど

この2段QBってのはSLの右手武器構え時の着地硬直かき消しやケルベロスと電池によるリロキャンや
バグ活用としたテクニックとは異なるものだと思うんだよな。もちろん勝つためなら禁止とされない
限りつかわせてもらうがバグならバグでせっかくアップデートできるシステムがあるから
なと思う。 逆にバグとせず公式が説明書にトリガーの押し具合で威力が変わる
と書かれているならそれで納得する。 

二段とか概念しらない人はなんかおいてきぼりな気がする。


730それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:37:34 ID:C/kEtqzp
説明書に書いてなきゃバグかよ
731それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:39:54 ID:eVjWSyFc
PSは知らんけどこっちじゃ二段なんて練習すれば誰でも出せるレベルだしなぁ
上位行くとお互い出せて当たり前な状態だから技量差なんか出ないし
ラグの原因とキーアサインの足かせにしかなってない気が
腕の差出すならEN管理とサインティングを厳しくするべきじゃないの
fAじゃどっちやさしくなってるけど
732それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:42:21 ID:FM4Jm+H3
フロム事態が公式で認めたらしいし問題無いだろ
アップデートで直さないってのもフロムが問題視してないって事だし
733それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:49:26 ID:0GV9p4oX
>>730
いっとくが旧作のテクニックって名前ついてても結局は動作の延長上なんだよ。
動作のバリエーションなんて説明書にはのせきれないが
2段はバグの一つだろう。 連続QBも別方向を間にはさむことによってリロードを
無視できる、これもバグだろう。現にQBのリロード数値がパラについてるじゃないか。

正直ラグを見方につけるのもおなじことだと俺は思うよ。度がぜんぜん違うから
批判はなし 批判をあびるくらい違うけどさ。でもバグ活用ってのは違いないと思うよ。
734それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:50:18 ID:C/kEtqzp
練習しても出せない人間がいる以上差は出来てるし
腕の差ってのは小さな事の積み重ねで出来るもんじゃないのか
EN効率やサイティングは過去作に比べれば遥かに楽だけど
それでも無限じゃないだけに差は出てる

EN効率は多く動ける中で差が出るか
余り動けない中で差が出来るかの違いでしかないんじゃないか?
高出力(高負荷)ブースタに対して
高高度に逃げれば何とでもなる糞マップとかは勘弁して欲しいけど

サイティングは確かに引きが強過ぎるせいでオートの強力さが際立つな
メインブースターがサイドに比べてもっと強ければまだオートの優位性が多少揺らぐかな
メインを強くするのはより近距離戦が出来なくなるだけなので横を弱めて欲しいが
735それも名無しだ:2010/03/23(火) 16:58:46 ID:0GV9p4oX
>>732
マジで?
プレイヤーズサイトとかしっかりみてるわけじゃないけど
そういうのはのってなかったような。 できればソースはってくれると嬉しい。
736それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:01:07 ID:C/kEtqzp
まぁ5も発表されて全然違うゲームになってそうだから
今更こんな事言っても意味ないんだけどさ

>>733 だから説明書に載ってない=バグってどうしてそうなるの?
よく格ゲーでは技表に載ってない技もあるがバグじゃない

鉄拳のステップ関係は元々は開発者は意図してなかった(=バグ)らしいが・・・
(出来なくしたらユーザから不満が上がってまた出来るようになったけど)

リロは用意されてても、同方向へのリロとして設定したのかもしれない
隠しパラもあったりするし一概にバグとは言い切れないんじゃない?

>>732 俺も知らんかった
737それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:11:03 ID:RtkHxTVd
隠しワザって言葉も知らんのかこのガキ
738それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:13:42 ID:ADjnQyWc
動作のバリエーションなんて説明書にはのせきれないが2段はバグの一つだろう(キリッ
739それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:23:11 ID:0GV9p4oX
隠し技は名のとおりメーカーがあえて公表はしてないが
意図してつくられたものだろう? 2段もそうならべつにいいよ。
740それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:39:38 ID:oSWz9Kxj
>>727
それはお前がfA発売日から始めたキャリアの短い新規だから。
しかもfAは地腕が育ちにくい。
>>739
意図して作られてんだよ新規。
4でランカーの中に一部常時二段の奴いるのは知ってるな?
ジョシュアとかそうだ。特に強いという設定の奴らの機動を差別化するためにな。
741それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:41:23 ID:oSWz9Kxj
二段なんかあんなもん強化人間ブレ光波並みの故意の仕様だろカス
742それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:46:26 ID:0GV9p4oX
>>740
いわれてみればそうだなアマジーグもそうだな。
連続QBはどうなの? 

ところでAC暦ってどっからはじめれば新規なんだ?
粗製といわれればそうだが
初代無印からやってるから俺が新規ならほとんど新規だろうな。
いやうまくはないよ。
743それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:47:59 ID:V3ZBusm1
体験版からじゃね?
744それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:49:54 ID:vXANo0o/
新規認定厨に新規って言われたらいつから始めようが新規だよ。
認定厨の心の安定を保ってあげるために協力してあげる人=新規
なだけでそれ以外の深い意味はない
745それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:50:05 ID:0GV9p4oX
>>743
体験版とかレアすぎるw
なら新規だわ。
746それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:50:06 ID:FM4Jm+H3
最近のACスレは新規が煽り文句として定着してしまってるからあんま気にしない方がいいと思う。
ゆとりと同じようなもんだな。
二段だの連続だのバグなのか仕様なのか知らんがここまで定着してるんだからもうテクニックの一つでいいだろ思う。
極端にゲームバランス崩してるわけでもないし一部の廃人しか使えないもんでもないんだし
747それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:50:53 ID:Tx9xqaj2
この分だと、開発に携わっても新規扱いされそうな気がする
748それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:51:36 ID:V3ZBusm1
「新規について考える」
「正に新規ングタイムだね!!」
749それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:53:59 ID:oSWz9Kxj
>>742
その質問も何度目だカス何度も言わせんなカス。
初代からやってようがさらっと流しただけで深いとこまで研究してなけりゃ新規だろカス。
おまんの場合は状況から二段みたいにあからさまな狙った仕様をバグとかほざく時点でわかってなかった。
連続はコンプがやってこねーしQBリロの概念も意味無くすしフロムが想定してた仕様ではない可能性も否定は出来ない。
しかし常識的に考えて連続なんてこんなもんちょこっとテストプレーすりゃ気付くだろ。
つーことは故意の可能性高い。以上
750それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:54:51 ID:APPE2Ru+

2段QBするためにキーコンを変えざるを得なくなって苦労したことを考えると
(しかも勝率に大きく影響する)
特定のボタンでしか出せない動作なぞ ク ソ なんのためのキーコンフィグだ 
 ク ソ 以外の何物でもない 
751それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:56:31 ID:/k5ncif2
2段無しでも別にランカーになれるけどな
752それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:56:45 ID:Tx9xqaj2
>>748
【新規中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
753それも名無しだ:2010/03/23(火) 17:57:05 ID:oSWz9Kxj
>>750
デフォ操作でQBがトリガー式のとこに振られてないなら貴様の言う通りだが無理やりおかしな配置にしてるのお前だろカス。
754それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:05:32 ID:0GV9p4oX
>>746
二段も連続も正直楽しいけどね。 
まーキーコンの楽しみが減るのも事実とは思うんだが

>>748
ありじゃないか
755それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:06:43 ID:Q/00Zhvh
>>750
俺もLRまで旧操作でやってたが、4じゃ限界が見えたから頑張って矯正したぞ
自分が順応出来ないからって弱音吐くな
756それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:11:11 ID:oSWz9Kxj
ちなみに俺様すら4の1.1までは旧操作でしてたぜ?
パージは大変だわマシ系ライホゥ系の武器がw鳥でボタン押し辛いわで新操作にしたがな。
757それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:11:27 ID:vMaaEAes
デフォルトのキーコン(QBのトリガー割り当て)でしか動作を想定されてないって時点で
フロム側の落ち度に決まってんだろ だから ク ソ 仕様に対して ク ソ つってんだよ
ク ソ 仕様に ク ソ と言って何がおかしいんだよ何が

二段QBの実装を考える時点で、
「トリガー以外のボタンにQBを設定する場合はどうするか」
を考えてこなかった(ように見受けられる)のは怠慢としか言いようが無い だから ク ソ

>>755
矯正した上で言ってんだよ 3からのパージ仕様から何も学んでやがらねーし
二度とこんな怠慢は許したらダメだと言ってるだけだ

俺は矯正に苦労したから俺の2段QB肯定意見は正しいとか思ってんじゃねーのかよ バカじゃねーの
758それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:11:36 ID:C/kEtqzp
キーアサインにここまで執拗に拘るなんて・・・

俺なんてB操作からOBとロック切り替えの位置を入れ替えただけで
誤パージ完全に消えたので、これだけで満足だけどな
左スティックを力入れ過ぎて押し込んじゃう子がいるらしいが
肩(指)の力抜こうぜ
759それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:14:03 ID:oSWz9Kxj
つーか5でもしQBなくなりゃ旧操作でのキーコンもやりやすくなるな。
760それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:14:20 ID:0GV9p4oX
PSPはもっとひどいけどな〜 あんまフロムが考えてないのは事実だろうな。
761それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:14:54 ID:V3ZBusm1
最初はきつかったけど、慣れると4系操作の方がいいな
もう新規じゃないよ
アイム進化ーとぅーとぅーとぅー
762それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:15:00 ID:FM4Jm+H3
なんかホント最近変な奴ばっか増えてくな
763それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:15:24 ID:C/kEtqzp
>>757 ABXY,LB,RB,スタート,バックボタンだけで視点操作と操舵が出来ない時点で
怠慢としか言いようが無いから ク ソ

こういう事か?
764それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:17:32 ID:0GV9p4oX
ところでAC4で複数バトロワ開こうと思うけどやりたい人いる?
八人までな
765それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:18:32 ID:oSWz9Kxj
旧操作のやつに新操作やらせてもそれなりに動けるだろうし二、三時間で普通に動きそうだけど新操作しかしてないやつに旧操作やらせたらおっそろしくしょぼいだろうな。
オートも効かないし上下も上手く向けないだろうしで笑えることになるぞ。
766それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:20:40 ID:Q/00Zhvh
>>757
キーコンフィグ次第ではパージやAAも出来なくなる
その上トリガーで変化するのは通常Bもだ。なのにお前は二段QBにしか拘ってない
つまり
767それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:21:47 ID:oSWz9Kxj
新操作しかしたことない奴の旧操作と旧操作しかしたことないやつの新操作でファイしようぜ。
確実に普段旧操作の新操作が勝つ
768それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:22:33 ID:V3ZBusm1
LRで上下動は頭狂ってるっておもう
左右並行と旋回と小ジャンプと攻撃と……楽しかったけどさ
769それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:22:53 ID:C/kEtqzp
中学の頃PS1で出てたこのシリーズを
友達が持っていて余裕でクリアしてたらしいが
そいつの作ったブレ軽量機でそいつを普通に切り刻めたぞ
俺ACシリーズ初体験だったのに

まぁ旧作信者は夢見杉
770それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:24:29 ID:oSWz9Kxj
安室零の再来か
771それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:26:20 ID:FM4Jm+H3
ゲームの腕で人を見下して笑うとか正直引くわ
772それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:26:38 ID:V3ZBusm1
所詮は獣だ。人の言葉も解さんだろう
773それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:27:42 ID:0GV9p4oX
おう立てたぜ しばらく待つわ。
774それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:34:00 ID:C/kEtqzp
>>771 別に俺が上手いとかじゃなく
旧操作は(ry旧作では(ryってのを見る度に
そんなに難しかったか?って思うだけだよ

>>706 その辺リアルに考えるとどうなんだろうな
熱でダメージ与えるわけだから照射時間が威力に影響するだろうな
レーザーって確か雷より強力らしいがネクスト相手だと時間効率どうなんだろうな
音も何ていうんだろう、すっげー破裂音?みたいな感じで
ガンダムのピューンとかドピューとかじゃ無かったと思う
775それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:36:13 ID:0GV9p4oX
>>774
>>771は別にあんたに言ってるわけでもなかろう。
一部新規や粗製とかカスとか暴言はきまくりのやつに言ってるのかと。
776それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:37:34 ID:FM4Jm+H3
>>774
お前に行ったわけじゃないから安心しな。
ケツの力抜けよ
777それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:37:46 ID:C/kEtqzp
>>775 おなる
自意識過剰だったか
778それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:39:18 ID:oSWz9Kxj
初めてACプレーして旧操作に触れた774がずっとACプレーして旧操作に慣れていた友人を斬りきざめた。
というわけで774は旧操作同士でファイしようぜ。
そんな難しくないならそれで証明するしかなくね?
779それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:40:00 ID:0GV9p4oX
てか頼むから対戦しにきてくれ複数だからタイマンやろうというわけでもなし
気楽に参加してくれ。 おれも大した腕じゃない。
780それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:42:13 ID:oSWz9Kxj
さあてどんなお粗末な補足力見せてくれるか楽しみだ
781それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:42:54 ID:oSWz9Kxj
捕捉
782それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:50:05 ID:V3ZBusm1
お前律儀なのかツッコマれるのを嫌ったのか……
まあ、アリじゃないか
783それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:54:59 ID:3c5E9Fqy
まぁクソなのはボタンに感圧を装備してない箱コンだがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
784それも名無しだ:2010/03/23(火) 18:58:14 ID:C/kEtqzp
>>783 旧箱お勧め
ACないけど
785それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:00:37 ID:FM4Jm+H3
PS3ユーザーなんだけど箱コンって感圧ないの?
まあACにはあんま関係ないからいいか
786それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:00:52 ID:3c5E9Fqy
なに?
普通の箱には感圧付いてんのかwwwwwwwwwwwww
わろけるwww次世代になってるのに劣化してやがるwwwwwwwwwwwwwwww
787それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:01:51 ID:vMaaEAes
>>766 なに?動画でも上げたら黙ってくれるの?ボクちゃん??
http://brunhild.sakura.ne.jp/up2/updata/up40926.zip.html
ああへたくそでごめんね。でも二段QBは出来てるからね。
あとお前と違って、二段QBの仕様を否定したところで、「イコール出来ないヤツ」なんてクズみたいな短絡思考はしないからね
そんな短絡思考のまま停止してるから、本来もっと改善すべき点も何もかも目に入らないんだよ


第一、ACを操作する上で大きく関わってくる動作はシリーズごとによって異なるが、4の場合は
視点移動・平行移動・ブースト・QB・左右武器発射 であり、矯正に大きな労力を有する。
武器変更・エクステンション・OB はこれらに比べて副次的な動作に過ぎない 矯正の労力も必要もない
QBについて叩いてんのは大きく関わってる動作だから取り上げてんだよ
ああブースト?強弱付けれたからってなんか勝率に大きく影響してたっけ???

とにかく、もし十字キーに左右武器割り当てのことホザいてんだったら極論厨の極みだなwwwwお前最高にアホwwwww
ただしパージコマンドの際の「ボタン同時押しマクロ設定」くらい自由にさせるべきだとは思うがね
788それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:07:43 ID:EjCTjGso
失せろ! 貴様にはノーマルが似合いだ!
789それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:15:07 ID:3c5E9Fqy
つか箱コンが感圧装備してないせいで
PS3のボタンまでソフト側で感圧入力出来なくなってんだよ

マジクソ
790それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:16:19 ID:ADjnQyWc
春だなぁ
791それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:21:50 ID:wDV6vPm5
ほんとにくっせースレになっちまったな
792それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:22:45 ID:V3ZBusm1
ごめんなさい
俺がさっきゲドとジャックと戯れてたから……
793それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:23:41 ID:C/kEtqzp
>>786 旧箱はABXYも感圧だよ
DOA3の為に買ったんだが
エロバレー1では強弱によってトスとアタックが使い分けられた
ピョンピョンゲームもジャンプ力を強弱で使い分けられた

デジタル入力の方が確実だったけどな!
794それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:48:53 ID:sEA4w1hf
>>787
それだけ二段出せるようになってくれば
二段QBの為にもQBのキーは「トリガー式」なのが最適解だったな、って…正直そう思わね?

>「トリガー以外のボタンにQBを設定する場合はどうするか」
コレだ!って代案はあるん?
795それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:50:28 ID:/k5ncif2
箱をVGA端子でPCモニタに繋げてるんだけど
動画撮ろうと思ったら環境変えないときついかな?
796それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:51:26 ID:vXANo0o/
>>795
ぶっちゃけ動画はコンポジでも見るのに困らないぐらいのは出来る。
上を見出すとキリがないが
797それも名無しだ:2010/03/23(火) 20:29:09 ID:3c5E9Fqy
>>793
まぁ箱コンはボタン全部アナログらしいけどな
798それも名無しだ:2010/03/23(火) 20:48:50 ID:+ycZcdE1
4のランク行ったら上手い人に会える?
799それも名無しだ:2010/03/23(火) 21:03:48 ID:RwX08hFX
今日の23時に4のランク行ってみればいるんじゃない?
800それも名無しだ:2010/03/23(火) 21:07:28 ID:vZPxgSJi
>>795
つ ダウンスキャンコンバータ
801それも名無しだ:2010/03/24(水) 00:07:13 ID:a88Cup8U
5ではぜひカラーリングにくわえて材質とか質感も選べればいいな
鉄、サビ、パール、つや消し、マット、ハゲチョロ、木目、プラスチック・・・
802それも名無しだ:2010/03/24(水) 01:14:34 ID:u2u7NTd6
豆腐とか発泡スチロールとか和紙とか面白そう
803それも名無しだ:2010/03/24(水) 01:15:09 ID:SUV/iT7J
時代はCFRP
804それも名無しだ:2010/03/24(水) 01:40:30 ID:ub4esppN
ランクで久々に尻振りとかして遊んだ
805それも名無しだ:2010/03/24(水) 01:48:24 ID:Nxm26tz3
>>801
AMIDA
806それも名無しだ:2010/03/24(水) 02:20:53 ID:4ddJzWDn
腕レザ使ったら身長伸びました
807それも名無しだ:2010/03/24(水) 02:23:28 ID:v/A6k0n1
なんでPS3と区別されてるの?
808それも名無しだ:2010/03/24(水) 02:47:12 ID:qUiOu29s
>>807
・4の発売が箱は半年遅くて最初向こうしかなかった為。
・4でグレやらミサのダメ計算式が違ったり向こうだけうpデートで試験運用したりで微妙に違った為。
・箱は海外の宗教事情に考慮して一部パーツ名、エンブレムなど変更されていた為。
・部屋の募集する場合ややこしかった
というような事情。
809それも名無しだ:2010/03/24(水) 07:22:31 ID:C3Vyld+B
おいおいハッキリ言ってやれよ
ゲハ厨がウザかったって
810それも名無しだ:2010/03/24(水) 15:55:33 ID:PmSjwZdF
シリウスってあまりの重さに敬遠してたんだけどいざ使ってみると意外と当たるもんだな
流石最速のハイレザだけあるぜ!
今はレザバズとかアルドラバズとかと組み合わせて一撃離脱してるんだけど他に面白い組み合わせないかな
811それも名無しだ:2010/03/24(水) 16:07:03 ID:pn6uNnh9
ぷらずましりうす
812それも名無しだ:2010/03/24(水) 16:34:04 ID:PmSjwZdF
いやそれは流石にENが…
813それも名無しだ:2010/03/24(水) 16:40:32 ID:xm7v/lxL
ハンレ
貫通性の高い武器じゃねえと美味くねえよな
814それも名無しだ:2010/03/24(水) 16:54:36 ID:PmSjwZdF
ハンドレール?
ハンドレーザー?
815それも名無しだ:2010/03/24(水) 17:04:08 ID:EoJDiVDI
砂砲レル砲とのW鳥
腕グレ腕バズベガ様との即死コンボ
垂直ミサと組み合わせて手堅く当てていく  とか
816それも名無しだ:2010/03/24(水) 17:30:25 ID:bGlzELGW
腕レザ尻ウスに決まってんだろJK
817それも名無しだ:2010/03/24(水) 19:10:12 ID:pn6uNnh9
反動武器と組み合わせると化けるぞ
砂砲orレルキャで硬直中に当てるとか
818それも名無しだ:2010/03/24(水) 19:49:16 ID:YurnUZ9y
バズ当たんない。助けて
819それも名無しだ:2010/03/24(水) 20:05:35 ID:6eLgsR8S
パージすればいいと思うよ
820それも名無しだ:2010/03/24(水) 21:38:57 ID:QC5BbCTm
バズは接近して無理やり当てろよw
821それも名無しだ:2010/03/25(木) 02:32:05 ID:ItQhuf3I
バズ迎撃は強い
822それも名無しだ:2010/03/25(木) 09:39:09 ID:wy1cFesz
尻薄
823それも名無しだ:2010/03/25(木) 09:55:54 ID:Bu7n7vJW
どう考えてもその要領だとショットガンのほうが使いやすい
824それも名無しだ:2010/03/25(木) 14:24:19 ID:Rptqqjpd
散弾+バズ=散弾バズ
825それも名無しだ:2010/03/25(木) 15:11:20 ID:a+Npzzlv
ローゼンレザライが活かせるアセンがビジュ機しか思いつきません
826それも名無しだ:2010/03/25(木) 17:41:40 ID:P0q7vTrl
>>822
ふふふ…
827それも名無しだ:2010/03/25(木) 18:24:34 ID:oPznNGSD
>>825
ハンロケでそれ言うならわかるがそれはないわ
828それも名無しだ:2010/03/25(木) 18:35:08 ID:B3x1I0sG
え、ハンロケ強くね?
829それも名無しだ:2010/03/25(木) 18:47:21 ID:YqlmDD2H
un
830それも名無しだ:2010/03/25(木) 18:49:39 ID:wqkAJpT7
>>827はハンロケ萌なんだろう
831それも名無しだ:2010/03/26(金) 00:40:20 ID:c0USrJcc
なんとんなくレギュ1.20をやってみたんだけど、これ、本当に速いのね。
ラインアークの3機がよく比較に出されるけど、ハードで出るアレサもびっくりするぐらい速いのな。
ついでに、銀翁も異様に固いし。
このミッションの難易度が異様に上がった気がする。
832それも名無しだ:2010/03/26(金) 00:48:56 ID:JjBN1gyV
>>827
おまいのレギュは1.20で止まってんのかよw
833それも名無しだ:2010/03/26(金) 00:51:32 ID:JTozR8z6
1,20から命中率と追加Bブレとか諸々調整したレギュが欲しかったなぁ
4に近づけろって意見のが圧倒的に多かったけど(4の続編だから当然だけど)
1,20から展開させた方がfAのマップとか仕様に適ってたと思うんだ
834それも名無しだ:2010/03/26(金) 02:42:21 ID:uB00jG7t
ジェネとかMBとかライフルとかほぼ一択なんだが・・・。
835それも名無しだ:2010/03/26(金) 02:46:38 ID:uB00jG7t
836それも名無しだ:2010/03/26(金) 06:45:54 ID:WrovTQZq
>>835
天性のリンクス(越えられない壁)>ただのリンクスという事か…
俺?勿論後者w

オワタ
837それも名無しだ:2010/03/26(金) 08:11:59 ID:YlNO7mfJ
うわすげ、釣りじゃねえのか
ドミナントすぎるwwww
838それも名無しだ:2010/03/26(金) 08:55:27 ID:4sXbDhyT
これ、要はオリンピック選手とピザを比較して、ピザは訓練してもオリンピック選手には敵いませんって言ってるだけだよな
まぁSTGやらテトリスやってる連中のトップは才能ありきにも見えるが
839それも名無しだ:2010/03/26(金) 09:25:28 ID:n6ViEoLD
ナにやっても一握りの天才は居るしな
唐辛子食って辛いですとか言ってるレベル
マジ基地だわ学者先生
840それも名無しだ:2010/03/26(金) 09:25:40 ID:PXHQwwYs
勉強だろうがスポーツだろうが娯楽だろうが、人間のやる事には全て「得手・不得手」があって当然だと思うけどね。
841それも名無しだ:2010/03/26(金) 10:37:17 ID:9BiTGSet
まあ色々とやってはいるんだろうが、
>初心者がゲームプレイの訓練を 20時間以上受けたとしても、その認知
>能力は成長しないこともわかっている
この一分の性でパッと見の信憑性が酷い事になってる気がしてなら無い

たった20時間程度の訓練で、スポーツとかでも劇的に変わるもんかね、と
もしかしたら20時間訓練したら変わるってのが、その手の世界の常識なのかも知れんが
842それも名無しだ:2010/03/26(金) 10:43:19 ID:6wrcy8T+
>>835
まあぶっちゃけゲームなんかより勉強や仕事できるほうがいいだろうな。

ゲーマーが仕事できてばら色の人生おくってるなんてイメージあんまないけど。
843それも名無しだ:2010/03/26(金) 13:23:07 ID:iWNlXgX3
みなさん必死に否定してらっしゃるようで
むしろ努力しても天才には敵わないという逆境の方が燃えるじゃないか
844それも名無しだ:2010/03/26(金) 13:28:45 ID:cvMM8+ba
セロ「いくら努力しても天才には及ばない。そう思っていた時期が、俺にも(ry」

まあセロの場合はあくまでAMS適性の天才で、4主は適性こそ劣悪だったものの、戦闘の天才だったからそれに打ち負けたって感じなのかな
845それも名無しだ:2010/03/26(金) 13:30:09 ID:CMrbHBOx
あれはどう見ても機体構成が・・・
846それも名無しだ:2010/03/26(金) 13:32:45 ID:6wrcy8T+
4はBFF勢がつよかったな。とくにアンシールが
847それも名無しだ:2010/03/26(金) 13:49:01 ID:YlNO7mfJ
というかどいつもこいつも戦闘能力とか言う以前に機体構成が舐めてる
ローディ先生やタイラントの戦闘力見るとホントにそう思う
848それも名無しだ:2010/03/26(金) 14:10:53 ID:nU1YCzdN
ひさびさにやったら機体操作が追い付かんかった…これが老いか
849それも名無しだ:2010/03/26(金) 14:17:30 ID:A4tuBj8O
オンの連中強すぎ・・・orz
850それも名無しだ:2010/03/26(金) 14:22:37 ID:WAllnWO8
この時間て人いるの?
851それも名無しだ:2010/03/26(金) 14:34:16 ID:6wrcy8T+
バズとかショットとか迎撃でしかつかいものにならないな
おかっけてもなかなかあたらないよ。
ミサイルとか適当にうってるほうが強いな。
852それも名無しだ:2010/03/26(金) 14:40:39 ID:KXRy5LoK
追いつけないならミサなんてフレアで散らされておしまいじゃね?
853それも名無しだ:2010/03/26(金) 14:45:36 ID:A4tuBj8O
ちょっと行って来るw
854それも名無しだ:2010/03/26(金) 14:46:16 ID:c0USrJcc
俺、4の最強ってシェリングだと思うんだ。
あのミッションだけはいつもダメージがひどいことになる。
855それも名無しだ:2010/03/26(金) 14:51:43 ID:6wrcy8T+
マップひろいしスピードはやいしで射程の長い武器が万能だよな。
ミサイルとかレールとか あとレーザーで刺す感じも
弾幕系武器ってしんどいな。 4のが対戦おもしろかったわ。

おれシェリングよりサーマウスクロウが強かった。あのミッションS
とるの苦労したわ。シュミレーターはそうでもなかったがミッションのときだけ
強く感じた。 フェルミもうぜーし

856それも名無しだ:2010/03/26(金) 14:51:50 ID:1t2ogX9c
サラフ脚でケツに回ってカマ掘るべし
857それも名無しだ:2010/03/26(金) 15:25:17 ID:c0USrJcc
被ダメージの設定のせいかな、4はネクスト戦があるミッションのほうがS取りやすい気がする。
おかげでいまだに、ハードでSとってないのが結構あるよ。
858それも名無しだ:2010/03/26(金) 15:53:39 ID:QDeAueQe
>>851
迎撃武器はそもそも相手よりもAP的に優位なときに使うものだからな
当てる武器というより、当たってもらう武器
>>855
4はガトがつかってて面白い、弾もAPもモリモリ減っていくw
859それも名無しだ:2010/03/26(金) 17:24:58 ID:6wrcy8T+
>>858
戦闘のでの平均距離のびたよな。
4のころはもっと近い距離で戦ってたと思うが。
感性やスピードがそうさせてるのか。
860それも名無しだ:2010/03/26(金) 17:45:11 ID:n6ViEoLD
サーは水に叩き落してフルモッコスだったわ・・・
俺が苦労したのメガリスの上のフェルミ3つなんだけどw
塔の上に降りたつもりが下まで落ちるし固定ビーム打たれるしなんだあれは
861それも名無しだ:2010/03/26(金) 17:57:16 ID:LvYzMTbl
>>860
俺も苦労したわ……
最後は両手月光で切り刻んだけど、みんなはどうやってクリアした?
862それも名無しだ:2010/03/26(金) 18:02:02 ID:cvMM8+ba
俺も月光だった気がする。
4は何も知らずに行くとフルボッコにされるけどある程度慣れてミッションに合わせたアセンを組むと
驚くほどに簡単にクリアできたりするって言うあのバランスは神だったと思う。
「俺成長してる!」って実感も得られるし
863それも名無しだ:2010/03/26(金) 18:20:24 ID:FR/oKyUG
俺もブレだったかとっつきだったかで速攻だったな
ボヤボヤしてると食らってしまうし
フェルミはfAになって雑魚になったよなあ
前は気をそらすとレーザーとかミサがバリバリ当たってたが、fAは意識してよけようとしなくても当たらん
864それも名無しだ:2010/03/26(金) 18:22:47 ID:YlNO7mfJ
それでもヘタなAFより堅いけどな
865それも名無しだ:2010/03/26(金) 18:34:23 ID:IAKnIAgx
俺も激昂だった。フレア撒きながら必死で斬ったわw
無情報でフェルミハード行ったら絶望したww

あんなにちっちゃいのに、なんであんな堅いんだ

866それも名無しだ:2010/03/26(金) 18:37:49 ID:n6ViEoLD
あのサイズだとプライマルアーマー発生機関、要はジェネが馬鹿でかいとかじゃなかったっけ
月光でクリアするのが悔しくて色々やってみたんだけど普通の武装じゃ撃ち負けて諦めたよ・・・
867それも名無しだ:2010/03/26(金) 19:25:30 ID:mjPAUHE2
コジマ使った
868それも名無しだ:2010/03/26(金) 20:34:49 ID:w6InxvhN
両手バズでメガリスに出たり入ったりしながらやった
869それも名無しだ:2010/03/26(金) 21:54:57 ID:BJhq9Txx
え?ショットって迎撃武器?
そりゃ引き迎撃で使って向いてない射撃武器なんてないけどさ。
全ての射撃武器が迎撃の方が強いから。
当たり前だけど。
でもショットを堂々と迎撃専用武器と語るのは呆れたわ。
fA自体が迎撃専用ゲームなわけだけど。
870それも名無しだ:2010/03/26(金) 22:04:46 ID:YlNO7mfJ
ドミナントは存在する!!
871それも名無しだ:2010/03/27(土) 08:11:41 ID:0wMv+c9N
おはどみなんと
872それも名無しだ:2010/03/27(土) 11:07:57 ID:KdmJpALt
おはじゃっく
873それも名無しだ:2010/03/27(土) 13:37:01 ID:wU6u/aCD
ばうあー
874それも名無しだ:2010/03/27(土) 13:47:45 ID:lQnfO25h
さっさと吐け!俺はやると言ったら必ずやるぞ!!
875それも名無しだ:2010/03/27(土) 20:59:03 ID:R8DmfEK5
僕の考えた最強の機体

右手に軽レールを持ちます
左手に軽レールを持ちます
右背にスラッグを積みます
左背にスラッグを積みます
876それも名無しだ:2010/03/27(土) 21:00:07 ID:fIaQtHKy
やって見たけど脚に困った
877それも名無しだ:2010/03/27(土) 21:01:40 ID:/CKUASgK
僕の考えた最強の機体

右手にグレネードを持ちます
左手にグレネードを持ちます
右背にグレネードを積みます
左背にグレネードを積みます
格納にグレネードを納めます
878それも名無しだ:2010/03/27(土) 21:43:11 ID:8m9Yoe6Z
重量過多になるんだが
879それも名無しだ:2010/03/27(土) 21:46:30 ID:LzJ0FGcg
腕とジェネをあれにすれば・・・問題ない!
880それも名無しだ:2010/03/27(土) 21:50:38 ID:eU1qQiqo
すげーラグアーマーのヤツに出会った
初弾を必ず無効化する
単発発射の兵装がすべて通らない
ミサイルでさえ1発目を無効化する
881それも名無しだ:2010/03/27(土) 23:00:33 ID:BE09ksI7
それフルアーマーキノコじゃない?
882それも名無しだ:2010/03/27(土) 23:05:51 ID:t6BGiRvO
整波性能ってあんま重視しても意味ないんだよな…
あっという間に真っ赤になるし
モタコブとか腕マシに対抗できるぐらいのPAを作ろうと思ったら
それはもう他の大事な性能を犠牲にする訳で…
883それも名無しだ:2010/03/28(日) 00:58:38 ID:mOmFx2SA
>>877
俺の愛機じゃん
もちろん上半身はフルアルギュロスのタンクだよな
884それも名無しだ:2010/03/28(日) 01:16:28 ID:/rM5KuUd
バカかお前。有澤城に決まってんだろ。
885それも名無しだ:2010/03/28(日) 01:24:08 ID:uyIKZo48
フラジールコアの盆栽最強
886それも名無しだ:2010/03/28(日) 01:57:44 ID:WGpA+58v
整波特化機はジェネがランスタンかトーラスでないと真価を発揮しないのである
887それも名無しだ:2010/03/28(日) 02:26:37 ID:NoUCdFHf
なんか、プレマで中2のレザバズもったアイマスエンブレム機に落とされた
なんかスゲー屈辱だ
でもなんか幸せだ
この感情はなんだ!
とりあえず、次の戦いで真っ先に落とした
888それも名無しだ:2010/03/28(日) 03:17:19 ID:EPnGTPPO
プレマでロケット食らって消し炭になったぜ。味方ので(´・ω・`)
889それも名無しだ:2010/03/28(日) 10:22:08 ID:mcM38EBf
味方のAA食らって2人一緒に蒸発したことなら
890それも名無しだ:2010/03/28(日) 10:55:24 ID:cKlCn5NR
ハードの核ミサ倉庫(PS3版)でSランクとれません
実弾防御特化機で機動Eライフル2丁+肩ASで何度もやってるんですが
APコスト6000、弾薬12000、時間110くらいでクリアしてもA止まりです
Sランク条件とオススメ機体教えてください
891それも名無しだ:2010/03/28(日) 10:56:28 ID:lk7cPPV+
> (PS3版)
ここで聞く意味が分からない
892それも名無しだ:2010/03/28(日) 10:59:54 ID:cKlCn5NR
すいません完全に書くスレを間違えました。890は脳内コジマキャノンで抹消お願いします。
893それも名無しだ:2010/03/28(日) 11:00:12 ID:wQzCe87v
何故に箱スレで聞いたかは不問とする。リンクスは紳士なのだ。
は置いといて、機動レーザーはレギュ1.00かね?じゃないと真価は発揮されないぞよ。
細かい条件はwiki参照だけど、も少し時間縮めればいけるかもよ。
894それも名無しだ:2010/03/28(日) 11:16:01 ID:cKlCn5NR
レギュは1.00でやってます。wikiみたら時間が重要そうなので再び挑戦してきます。
スレ違いなのにアドバイスありがとうございました。
895それも名無しだ:2010/03/28(日) 13:32:25 ID:NnTeXHwD
>>893は紳士ぶってはいるが
最低のコジマ野郎だ

ヘドが出る
896それも名無しだ:2010/03/28(日) 13:36:40 ID:RHfoaS71
>>895
紳士と言えば何でも許されるんだから黙ってろよ
897それも名無しだ:2010/03/28(日) 15:25:26 ID:LwcViv99
>>895
コジマ野郎だなんて君は貶したいのか褒めたいのかどっちなんだい
898それも名無しだ:2010/03/28(日) 15:25:56 ID:to23Wv7P
>>895
嫌なら出てけよ
899それも名無しだ:2010/03/28(日) 16:44:46 ID:3zV0z1Vo
真面目なやつおおいなあ
900それも名無しだ:2010/03/28(日) 17:11:55 ID:Zg4erepd
真面目、なのか?
臭うぜ
こいつぁ臭うぜ
901それも名無しだ:2010/03/28(日) 17:37:28 ID:RfLN2a8T
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ 
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
902それも名無しだ:2010/03/28(日) 17:41:07 ID:I3Zw3/YE
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  アサルトキャノンを使う!!
    /   ,i   ,二ニ⊃   (●)  .\ 巻き込まれるなよ!!
   /    ノ    il゙フ::::::    (●) ::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
903それも名無しだ:2010/03/28(日) 17:43:15 ID:qwjO5tNv
ちょw
904それも名無しだ:2010/03/28(日) 17:46:35 ID:+JPeb6Ow
きめえwwwwwwwww
905それも名無しだ:2010/03/28(日) 17:48:10 ID:lk7cPPV+
>>902
これはワロタww
906それも名無しだ:2010/03/28(日) 17:58:21 ID:jx5W86OB
>>902
頭がそれっぽいな!w
907それも名無しだ:2010/03/28(日) 17:58:28 ID:2tPvBCJS
ガチリンきた!!
これでかつる!!!!
908それも名無しだ:2010/03/28(日) 18:00:17 ID:qwjO5tNv
ガチリンが全てのこまけぇことを吹き飛ばす!
909それも名無しだ:2010/03/28(日) 18:39:30 ID:edr8/3x3
これは準テンプレ化か
910それも名無しだ:2010/03/28(日) 18:49:45 ID:jx5W86OB
いっそ手も頭もアルギュロスにしてしまえば
911それも名無しだ:2010/03/28(日) 20:46:44 ID:edr8/3x3
>>895
これがてめーの『ネクスト』か!
緑色で球があって・・・まるで光ったソルディオスだな!
912それも名無しだ:2010/03/28(日) 20:54:38 ID:/proSZNa
      / ̄\
      | ◎ |
      \_/
        |
     /  ̄  ̄\
   / ノ   \ \
  /    :::<●>:::   \  こ、これはエナジーボンボンじゃなくてソルディオスなんだから
  | ///  <●> /// |  変な勘違いしないでよね!
  \           /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
913それも名無しだ:2010/03/28(日) 21:29:43 ID:Qk92FF/k
あんなものを浮かべて喜ぶか・・・
変態めw
914それも名無しだ:2010/03/28(日) 21:31:49 ID:nTgDpGOb
           ____
         /     \ !?
       /  ⌒  u.  .\
      /  | (○) |     .\
      |..  | (○) |   u.   |  ギャアアアアアアアアアアアアア>
      \              /   
      ノ            \
    /´               ヽ



           ____
<ドヒャァドヒャァ /     \ !??
<ギャアアアア/  u.    ⌒ .\
      / u.    | (○) | .\
      |..      | (○) | u. |
<ギャアアア\    u.         /   
      ノ            \
    /´               ヽ
915それも名無しだ:2010/03/28(日) 21:35:05 ID:qwjO5tNv
きめえええwww
916それも名無しだ:2010/03/29(月) 15:14:22 ID:nWfrVG4p
この静寂・・・10分フィオナ。
917それも名無しだ:2010/03/29(月) 15:16:46 ID:Zxxc0cRA
ごめん良く聞こえなかった
918それも名無しだ:2010/03/29(月) 16:08:46 ID:nWfrVG4p
貴様ァーーーーーーー!
919それも名無しだ:2010/03/29(月) 16:16:51 ID:fayFMsy2
ドヒャァ!!
920それも名無しだ:2010/03/29(月) 20:03:39 ID:Nrzs3li2
なあ、ウイイレ2010と三国無双オンラインと龍が如く4でおもろいのどれかな?
921それも名無しだ:2010/03/29(月) 20:26:05 ID:qemk18kw
貴様、以前にもいたな
ここはただのバカがくるべき場所ではない
922それも名無しだ:2010/03/29(月) 21:00:37 ID:G4S5Cn5O
貴様には山ほど説教がある
楽しみに待って居ろよ
923それも名無しだ:2010/03/29(月) 21:08:41 ID:HpSrT8AH
なんかスレもゲームも過疎りまくってるな
924それも名無しだ:2010/03/29(月) 21:10:50 ID:WgqzrFWj
存外、深く潜れるヤツらかもしれんぞ
925それも名無しだ:2010/03/30(火) 18:20:34 ID:G6d6UOHj
この静寂・・・10分興
926それも名無しだ:2010/03/30(火) 18:23:11 ID:MhSebMwu
いいだろう
そのかわり干は貰う
927それも名無しだ:2010/03/30(火) 18:24:43 ID:+B1riw4J
じゃあスミちゃんはもらっていきますね
928それも名無しだ:2010/03/30(火) 19:18:40 ID:K3P6LPHT
おや、ステイシスの様子が・・・
929それも名無しだ:2010/03/30(火) 21:30:47 ID:MvNV/itR
進化か!? 進化するのか!?
そういえば昨日ポケモンバトレボでステイシスと出合った
なんか、降参されたけど
930それも名無しだ:2010/03/30(火) 21:49:16 ID:GJqP53/W
VC部屋立ててる奴、もしVC必須じゃないなら書いてて欲しい〜
部屋がねえんだよおお
931それも名無しだ:2010/03/30(火) 22:20:24 ID:2QgbRC6G
メールしろよw
932それも名無しだ:2010/03/31(水) 06:45:19 ID:6rV5ERFf
あまりに今更ながらfA用のアセンツール作ってみたんで
良かったら使い勝手とか評価してください
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97987.zip

アセンコードこんな感じ
#ACFA_F7QEAA5334CH0UuGzzJoooooogoo#

まぁ本当に今更なんだけど
933それも名無しだ:2010/03/31(水) 06:48:01 ID:XV7eduZb
fAのアセンツールって既になかったっけ
934それも名無しだ:2010/03/31(水) 08:41:28 ID:NIlXMvor
>>933
レギュ1.2対応の奴だったら落とした覚えがある
1.4対応の奴はあったっけ?
935それも名無しだ:2010/03/31(水) 09:07:19 ID:XHD1ZQBC
自前で作ってる奴なら多い
936それも名無しだ:2010/03/31(水) 17:01:31 ID:YdJB04Jl
個人サイトに掲載されてる奴なら、俺も一つ知ってるな

>>932
readmeぐらい載せておいてくれると、ちょっと嬉しい。最初は面食らった
それと、SBQBをチューンすると出力が下がっていくように見えるのだが

#ACFA_7BAM6A680CF$90uGBODwKAoooeKooMoo#
937それも名無しだ:2010/03/31(水) 17:06:16 ID:8TMRUvTp
空飛ぶの禁止っていう部屋があったんだけど
さすがに何が楽しいのか解らないな
938それも名無しだ:2010/03/31(水) 17:34:59 ID:0Ls/0h0r
四脚無双ゲーじゃないか
939それも名無しだ:2010/03/31(水) 18:01:39 ID:WhbZvHvj
空飛び禁止だとノーロックルールがおもしろい。
歩きだとつまらないけどブースタありだとなかなか奥が深い。
グレロケあたりは禁止にしないと駄目だけどね。
940それも名無しだ:2010/03/31(水) 20:15:12 ID:z1aIQZ4B
フレに勧められて4も始めたんですがなかなかSが取れません。
これって全部Sにしないとメモリ揃いませんよね?
1.60xでマシショごり押しなんですが、S取りにオススメのアセンあります?
941それも名無しだ:2010/03/31(水) 20:19:01 ID:cz3TJ+me
ブレ
942それも名無しだ:2010/03/31(水) 20:33:45 ID:p+F8FGt7
異様に部屋があるんだけどバグ?
943それも名無しだ:2010/03/31(水) 22:41:11 ID:YdJB04Jl
>>940
ミッションによる
944それも名無しだ:2010/03/31(水) 23:56:49 ID:C7eOEU4E
正直アンタレスってどうよ?
機動レザと比較して
945それも名無しだ:2010/04/01(木) 00:14:29 ID:6KlLuavl
>>940 正直オーギル脚かヒルベルト脚にWオゴトWサクナミでいけば
S取れないミッションはほとんど無い

フェルミパラダイス2か所は逆脚フレアW月光安定
946それも名無しだ:2010/04/01(木) 00:15:55 ID:sCKWGsiM
フェルミはコジマ武器が安定
947それも名無しだ:2010/04/01(木) 00:36:42 ID:4J7T+s4S
人によって違うのな。
うちのフェルミは四脚W月光で安定だ。MBはユディト。
948それも名無しだ:2010/04/01(木) 04:13:29 ID:PCR5WoMh
分裂とか散布とかだと遠距離からも落とせるよ!よ!
949それも名無しだ:2010/04/01(木) 04:17:52 ID:fXV12o2r
4のフェルミに散布とかあんま撃ったことなかったけど火力足りたっけ?
950それも名無しだ:2010/04/01(木) 11:20:40 ID:1K1M9Ufi
余裕のよしおちゃん
951それも名無しだ:2010/04/01(木) 13:00:51 ID:fXV12o2r
んこ
952それも名無しだ:2010/04/01(木) 14:58:10 ID:jH5juErw
皆、4のアドバイスありがとう。
対ネクストは軽量相手は簡単にS取れるが複数相手や
普通のミッションがなかなか・・・精進シマス。

ちなみにフェルミはさんぷっぷでぬっころしてきた!
953sage:2010/04/01(木) 14:59:30 ID:to0KAu9/
誰かGAマンを四方向からキャプってくれん?
954それも名無しだ:2010/04/01(木) 15:00:07 ID:to0KAu9/
ミスったすまん
955それも名無しだ:2010/04/01(木) 15:17:32 ID:PCR5WoMh
いややっぱWシリウスだろ
956それも名無しだ:2010/04/01(木) 15:20:31 ID:Y9S+Sl+y
>>953
前後左右?
それでいいならやってくるけど
957それも名無しだ:2010/04/01(木) 15:42:21 ID:Y9S+Sl+y
GAマンがどれのことを言ってるのか分からなかったから
企業標準機とローディー先生の機体を撮ってきた
アセン画面で撮った奴をそのまま入れてるだけだけど
パスはFA
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/63096.zip
958それも名無しだ:2010/04/01(木) 16:39:57 ID:to0KAu9/
>>957
ありがと
初代GAマンもらっていくぜ
959それも名無しだ:2010/04/01(木) 16:55:49 ID:fXV12o2r
んここ
960932:2010/04/01(木) 23:43:49 ID:/jnf8C2e
>>936
確かに。readmeつけました
SQBはNSSのデータがおかしかったんで修正しました
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/99039

つーか規制勘弁
961それも名無しだ:2010/04/02(金) 00:14:25 ID:qSyuKQWn
ランスタンジェネのタンク作りたいんだけど
アルギュコア+GA重腕 と GA重コア+アルギュ腕 だったらどっちがお勧めかな
武装は
 重砂ライ 軽バズ
(軽バズ WADOU)
 OGOTO 軽砂砲
という実弾兵装
962それも名無しだ:2010/04/02(金) 00:27:10 ID:fkVR1orN
GA重腕ってEN消費トップじゃ無かったっけ
でもアルギュ腕じゃ砂ライは厳しいか
963それも名無しだ:2010/04/02(金) 00:39:25 ID:+tkGA1R7
レザ使わないならGA重腕
964それも名無しだ:2010/04/02(金) 15:16:58 ID:1OIKatdA
ゾルドナー腕も使いやすいぜ
965それも名無しだ:2010/04/02(金) 19:43:49 ID:XLJsqkg8
俺もゼルドナ良いと思うけど>>961の内容ならGA腕の方だな
で、>>950はどこでアブラ売ってんだ?
966それも名無しだ:2010/04/03(土) 10:11:06 ID:wgpw+Jy1
test
967それも名無しだ:2010/04/05(月) 22:37:51 ID:zozFY0Hv
デスブログ
968それも名無しだ:2010/04/06(火) 22:29:40 ID:It/oI8dH
[告発]wiki&攻略サイト管理人<げーむたろう>の真実
あなたのゲーム攻略サイトにも魔の手
http://gametaro.com/

げーむたろうが管理してる無数の攻略サイト
http://gametaro.com/00000_keijiban_cgi/020_game_kouryaku/navi/navi.cgi
wikiにはメールフォームどころか名前すら晒さない

アクセス数アップのためなら手段をいとわない
http://www.adventureisland.org/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=718;id=333

こんなこともやってる。
http://gametaro.com/00000_keijiban_cgi/009_onepiece/patio.cgi

「げーむたろう」はアクセスランキング目的で攻略サイトを乱立しています。
こんな暴挙許してはいけません。皆様のお力をお貸し下さい。
969それも名無しだ:2010/04/07(水) 02:31:03 ID:0+g40F5u
最近FRSメモリも取り終えて 対人戦を始めようかと思うんだが、
傭兵あがりには勝手が違って分からないことが多いんで相談させてくれ

フレーム: ランセル
FCS: 063
ジェネ: アリャー
MB,BB: ラトナ
SB: シェダル
OB: リゲル
右腕: BFF軽ライフル
左腕: BFF突ライ
右背: 高加速の散布ミサ
左背: エコレーザー
肩部: 軽フレア
チューン: EN出力、容量、KP出力、コア整波性能、脚安定性、旋回性能 フルチューン
    残りを 積載、運動、射撃安定、ロック速度、前QB、横QB にほぼ均等

機体のコンセプト
 対人でのアセンの傾向が分からなかったので 幅広く対応出来そうなアセンをペーペーなりに組んでみた
 基本は W鳥とエコレーザーでのX鳥、ミサは引き撃ち対策になるかと積んでみたけど使いこなせてないかもしれない

難点等
 少ない試行回数で分かったのは、砂砲やグレなど一発が大きい攻撃に弱い (多分に腕や動かし方の問題だと思うがw)
 いかんせん分からないことが多すぎるので このアセン相手では手も足も出なさそうとか
 アセンや対人について色々と教えてくれー
970それも名無しだ:2010/04/07(水) 02:36:13 ID:S5LcMKUN
100戦やった程度のクソ粗製だけど、ジェネ重くね?
EN武器メインじゃないなら軽ジェネで十分な気がするんだが
971それも名無しだ:2010/04/07(水) 02:48:19 ID:ZFkDMC6l
まず、散布は引き対策にはならない
引き撃ちに強いのは高速ミサイルやPMミサイル
それでも重量機相手に詰んでるっぽい
972それも名無しだ:2010/04/07(水) 03:24:54 ID:mHWbW8ng
脚部安定チューンは要らない気がする
チューンするより他の高安定なフレームパーツにした方が…
KP出力もそれなりにあるならチューンする必要は無いと思う
積載はライールジェネにしてチューンをしない様にしてチューンを他に廻しても良い
4と違って余剰積載が多くても少なくても旋回性能とか変わらないし

あとは射撃安定、中量級腕部でライフルなら
既に必要充分な値を持ってるのでチューンする必要は無い
寧ろ射撃精度の方が重要度は高い
武器の精度にもよるが腕部射撃精度×10くらいが
攻撃性能を維持出来る距離と言っても良いくらい
973それも名無しだ:2010/04/07(水) 03:52:51 ID:dZPoSrvA
チューン項目の取捨選択を少々間違えてるっぽいな
前QB、横QBをフルチューンしない辺り「動かすこと」を軽んじてる気が…砂砲やグレが怖いんちゃうんかと
974969:2010/04/07(水) 22:42:19 ID:0+g40F5u
>>970-973
皆色々とサンクス
自分だけじゃ気付けないことも多くて、早速レスを参考に組みなおしてみたわ

フレーム: ランセル
FCS: 063
ジェネ: ライール
MB,BB: ラトナ
SB: シェダル
OB: KBユディト
右腕: 051ライフル
左腕: BFF突ライ
右背: 少佐砲
左背: BFF分裂
肩部: 軽フレア
チューン: EN出力、EN容量、KP出力、射撃精度、コア整波、前横QB、旋回 フルチューン、残りをロック速度

ジェネの変更で積載量に余裕ができたんで右腕を 051に変更、
さらに高APの重量機に勝てた試しが無いから どうするかと考えた挙句少佐砲で吹っ飛ばしてみることにした

ミサイルも変えては見たんだけどイマイチしっくり来なくて色々と試しているところ
引き続き指摘があったら是非、特に背武器案や この機体だと苦手としそうなアセンも知りたい
975それも名無しだ:2010/04/07(水) 23:10:48 ID:A9pVFwm2
うひひwww飛んだw飛んだwwwソルディオスが飛んだwwwwwwww
976それも名無しだ:2010/04/07(水) 23:12:21 ID:T7TBO1NA
駄目じゃないかこんなところにきちゃ
おい、誰かアスピナの病棟に連れ戻しておけ
977それも名無しだ:2010/04/07(水) 23:12:28 ID:MFdx/a3Q
>>974
051ライホーはBFF突ライで良いんじゃないかー。
Wライホーで戦う時、ロックが遅くなるよ。
この装備ならMBをライールにした方が良いかと。
相手を追いかけらんないからね。
MBをラトナのママならば、グレを装備してプカプカ浮ながらゲイ撃すれば良いかと。
978テンプレ:2010/04/07(水) 23:48:46 ID:1yMiNwpW
【Xbox360】アーマード・コア4/fA【280機目】

・アーマードコア4とfAについて語るスレです。
・次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合、後続の人が宣言した上で立てて下さい。

・前スレ
【xbox360】アーマード・コア4/fA【279機目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1267958624/

・関連スレ
【PS3】アーマード・コア 4/fA next422
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1269596597/

【360】アーマードコアfA晒し系雑談【73機目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1269945208/

・関連リンク
■アーマード・コア公式サイト: ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■ARMORED CORE for Answer
http://www.armoredcore.net/acfa/
■ARMORED CORE-wiki.net
http://www.armoredcore-wiki.net/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■NOUTEN
http://www.nouten.com/
■バーギコ ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372
979それも名無しだ:2010/04/08(木) 00:22:24 ID:ZS69Zt8d
>>974
フレームはランセル縛りなのか?
腕武器がいまいち遠距離に対応した
武器じゃないからせめて腕はBFF系が良いが…
脚も中量ではリリウム脚が速いな
チューンしないと積めないかも知れないが…

エネルギー系武器使うならユディットFCSなんかどうだ?
ロック速度が高いからロック速度チューンも省けるし
レーダー更新間隔なんかも少しチューンすれば問題無いレベル
980それも名無しだ:2010/04/08(木) 01:00:00 ID:Un/5zABJ
アーマード・コア4買いたいんだが無印とFor answerの二種類有るけど
どっち(から)買うべき?
てか4から初めて操作感覚とかストーリー構成とか把握できる?
今まで操作とか組立とか難しそうで敬遠してたんだが
981それも名無しだ:2010/04/08(木) 01:00:49 ID:aIUzUnGQ
両方買え
982それも名無しだ:2010/04/08(木) 01:01:42 ID:PAsHlFpz
4は4の世界だから、過去は関係ない
操作も然り
無印とfaも言うほど関係性ないからどっちからでもいい
只、対戦考えるとfaのがまだ人居るんじゃね
983それも名無しだ:2010/04/08(木) 01:02:15 ID:v1jUg7s7
今ならfAで良い、操作は大丈夫
ストーリーなんざ求めるな
難易度がかなり高いが体験版をどうぞ
984それも名無しだ:2010/04/08(木) 01:23:03 ID:Un/5zABJ
fAの方は無印のキャラが絡んでくるって聞いたんだがそんなに関連性ないのか
やっぱり難易度は高いよな・・・ やり応えはあるだろうけど対人は今更新規参入は厳しそうだな・・・
5の発売も今年中にあるみたいだしとりあえずfAから買ってみるよ
ありがとう
985それも名無しだ:2010/04/08(木) 03:23:23 ID:TvCax/y7
fAは4の完全版だからfAだけしとけばいいよ。
4なんかもっさりだしゲームとしてもバランス悪いしパーツも少ないし。
確かにfAは難易度は高いけどやりがいあるよ。
オンラインは4に比べてレベル高くなってるから初心者には厳しいけどね。fAは。
986それも名無しだ:2010/04/08(木) 03:27:42 ID:CZQDJ9Ff
もうちょっと釣り糸隠せよ
987それも名無しだ:2010/04/08(木) 03:33:56 ID:tQxpZD0w
次スレないんだよな?ちょっと試してくるわ
988それも名無しだ:2010/04/08(木) 03:35:33 ID:tQxpZD0w
989それも名無しだ:2010/04/08(木) 04:08:57 ID:CZQDJ9Ff
990それも名無しだ:2010/04/08(木) 05:12:14 ID:ZS69Zt8d
乙でした
991それも名無しだ:2010/04/08(木) 05:27:35 ID:gG7P4K7e
992それも名無しだ:2010/04/08(木) 13:47:53 ID:ZS69Zt8d
>>1000なら何故かDT暴発しなくなる
993それも名無しだ:2010/04/08(木) 15:27:00 ID:qSD1pNem
むしろDT使いこなしたい
994それも名無しだ:2010/04/08(木) 15:27:46 ID:7CDAxELn
俺はDTM使いこなしたい
995それも名無しだ:2010/04/08(木) 16:41:12 ID:XoOPMRrs
俺はDTM出場したい
996それも名無しだ:2010/04/08(木) 19:26:49 ID:Y41m8lgq
DT捨てたい
997それも名無しだ:2010/04/08(木) 19:50:43 ID:uGZzuuXL
尻を埋める
998それも名無しだ:2010/04/08(木) 23:31:46 ID:RAjjJKPz
埋めるのに手こずっているようだな、手を貸そう
999それも名無しだ:2010/04/08(木) 23:34:59 ID:RAjjJKPz
↓1000
1000それも名無しだ:2010/04/08(木) 23:37:07 ID:dKmVkvKE
1000ゲット
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛