カティア萌えスレ 新婚12日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フランツさん@萌えいっぱい
GameBoyAdvance用ソフト「スーパーロボット大戦J」の登場人物、
「カティア・グリニャール」と素敵な恋人・愉快な仲間たちについて語るスレです。
キャラ考察からSS、絵、妄想の投下等、存分にどうぞ。

前スレ
カティア萌えスレ 新婚11日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1212061910/l50

関連スレ

膝蹴小姫フェステニア・ミューズ 腹八分目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1198893923/l50
【本命チョコと】メルアその6【私を食べて】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1203058738/l50
カルヴィナ=クーランジュ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1187471102/l50
【フューリア】シャナ=ミア3【聖騎士団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1206891291/l50

・お粗末処  支援絵、SS、外部リンクの保管等
http://osomatu3.exblog.jp/
それと、SSうpするならここもドゾー。
http://www3.uploader.jp/home/kagekagami

・スレッド容量について
5日目スレでは多種多様なSSから絵から相当数投下されましたが、
結果として1000到達前にスレ容量オーバーになってしまいました。
ひいてはSS投下時にかなり長くなりそうな場合、
テキストにまとめてUploaderにUpする、等の対策をご一考下さい。
2それも名無しだ:2008/11/10(月) 14:59:01 ID:mAvfrGM2
>>1
3それも名無しだ:2008/11/10(月) 15:01:52 ID:oib5zg3m
>>1乙をやれっていうならやってやるさ!
4それも名無しだ:2008/11/10(月) 16:01:08 ID:8+jfwhKZ
>>1
「インフィニィティキャリバー!
行くぞぉっ!!」
「行きますっ!
これで…乙てえぇぇっ!!」

特に好きなインフィニィティキャリバー統夜×カティアverで乙。
台詞の細かい所が違ったら失礼。
5それも名無しだ:2008/11/10(月) 17:20:23 ID:G5PLktsy
>>1このフランツめ
6それも名無しだ:2008/11/10(月) 17:33:23 ID:WycPd3nk
>>1
乙!
…ただ、前スレでも意見あった通り、もうスレ容量の注意とかはいらないと思うな
さすがにもう投下ラッシュはないと思うし
長編SSとか来るならむしろ歓迎したいくらいだ
7それも名無しだ:2008/11/10(月) 18:20:54 ID:YScyA11X
前スレ970あたりで勝手に「カティア萌えスレ 子供12人目」という新スレを建てようとしたが
規制がかかってて断念したのは私だ
8それも名無しだ:2008/11/10(月) 18:41:07 ID:ik0reciP
>>1 乙であります。
>>7 Jスレが落ちたんで、拙者もヒヤヒヤしておりました。
9それも名無しだ:2008/11/10(月) 18:57:42 ID:UPlS9kkr
>1乙
三人娘の決めワザは

カティア いわゆる王道
テニア とにかく突っ込む!
メルア ちょっと変り種

って傾向があるね。
俺もカティアの∞キャリバーが好きだな。
次点で同じくカティアのOブラキウムフィニッシュ。
10それも名無しだ:2008/11/10(月) 19:36:45 ID:D9jyRhB2
>>1
そして前スレの絵再うp…ありがとう
無事にサルベージできたよ…
11それも名無しだ:2008/11/10(月) 20:54:54 ID:0fc4Q6vu
シンプルに>>1
12それも名無しだ:2008/11/10(月) 22:01:38 ID:ioi7tBHe
>>1

12日目か…まだ二週間たってない
あつあつですね冬なのに
13それも名無しだ:2008/11/11(火) 18:47:54 ID:r/TwL3L3
>>1
このスレは萌とフランツによって統制されるのです
…その具体的な方法は?
萌とフランツの名の下に統治します
だからその具体的な方法は…
萌とフランツです
14それも名無しだ:2008/11/11(火) 19:15:35 ID:dUfBzajR
市民。フランツとは何ですか?
15それも名無しだ:2008/11/11(火) 19:31:54 ID:Ag6f4Erc
フランツとはエロスの記号にすぎん
16それも名無しだ:2008/11/12(水) 01:00:29 ID:IJeiz3wQ
カルビ「カティア……ああカティア!
私は、貴女になりたかった!」
17それも名無しだ:2008/11/12(水) 09:51:01 ID:fdgPgS2B
>>16
テニア「クーランジュ、鼻血鼻血」
メルア「あーもぅ、ティッシュがいくらあっても足りませんよぉ!」
18それも名無しだ:2008/11/12(水) 19:31:34 ID:RJAJz3A0
ここのカルヴィさんはカイメラに所属してました、って言われても何の違和感も無いなw
19それも名無しだ:2008/11/12(水) 23:11:17 ID:dDTgDWnM
昨今スレで暴走する事があるけれど、カルヴィナ・クーランジュという女性は
基本的にはカティアにとって敬愛すべき姉とも言える人物である。
最初は怖いヒトだと思っていたが、案外面倒見が良い彼女は開戦当初からカティアと親友二人へと
面倒くさそうな素振りは崩さずに、それでもあれこれと便宜を図ってくれたものである。
教官なんてポジションを経験していた以上、色々と細かい所に気が付ける女であったカルヴィナ。
だからこそ、的確な助言をカティアにもたらしてくれた事も、多々あった。
「どうせならアンタから誘っちゃいなさい。統夜は強くて良い男だと思うけど、
 優しくもあるから受け身じゃいつまで経っても進展しないわよ?テニアとメルアもどう出るか判らないしね」
戦後、恋人としての関係が牛歩の歩みで有ることを相談したときに
上記の発言で締め括ってカティアをけしかけたのもカルヴィナである。お陰でチューまで一気に駆け上がれました。
「あのねぇ、相応しい相応しくないじゃなくて、統夜はアンタが良いって言ってるのよ?
 判る?それ以上の自虐は統夜に対して失礼なの。……カティア、貴方はもっと自信を持つべきだわ」
暫くして過去の陰にでも怯えたのか、自分が相手に相応しい存在なのだろうか、と苦悩するカティアを
手厳しくも親身な言葉で諭してくれたのもカルヴィナであった。
その後それとなく統夜に知らせて仲直りを演出した挙げ句、一晩一つの寝床に二人きりで放り込んだのも彼女である。
一体その後の二人がどういう一晩を過ごしたかをカルヴィナは知らないがそれからと言う物、
統夜との事でカティアがカルヴィナへと相談を持ちかけたことは、無い。

だから、こそ。

「便りが無いのは良い知らせと言うらしいけれど、ここまで来ると逆に気になる訳よ。
 ああもう、あの娘は宜しくやってるのかしら?あの夜なんて最悪何もせずただ抱き合って寝る、
 とかピュアな事あの二人だとやりかねないし。あぁ、はっきり言って心配だわ」
お姉様、それは大きなお世話です。とシャナ=ミアは思った。口には出さない。
戦時中、アル=ヴァンへの殺意の波動に目覚め乗り越えよりを戻したカルヴィナは今度は母性に目覚めたらしい。
戦後、オーブにフューリー関係者として身を落ち着けたカルヴィナは各種権限を駆使して
カティアを筆頭にフェステニアとメルア、更にシャナ=ミアの面倒をこれでもかと見る気満々であった。
家族という概念の薄かったシャナとしてはこうして親身になってくれる存在は嬉しくはあるのだけど、
こうまで過保護なのはどうなのだろうとカルヴィナの見立てた私服に身を包んだシャナは思った。
やはりここでも口には出さない。時と場合によって沈黙は金なのである。
「ここはやはり新年にあの二人をオーブ国有の無人島に放り込んで見るしかないか……
 仮にやっかい事が起きても大変だから洞窟の中にでもそれっぽい宿泊施設を作っても良いかもしれないわ」
その予算はどこから、とまで思いついてシャナは考えることを止めた。
お姉様が言うからには可能な事であるのは確かだ。何処かで割を食う人間が居るのも確かだろうが。
ピピピ、とそこで耳慣れた通信端末の呼び出し音がなる。応答したカルヴィナの表情は明るい。カティアからである。
「久しぶりね、カティア。元気にしていた?統夜とは大丈夫?」
『お久しぶりです、カルヴィナ。えぇと、その事でちょっと――』
嗚呼、また何かあったのだろうか。もう相談に乗る気満々のお姉様を見てカティアさんも大変だなぁ、
と思いながらシャナが紅茶を口に含んだその時であった。
『その、出来ちゃいました』
ぶー、と勢い良く紅茶を吹き出しながらシャナは思った。ああ、こりゃ偉いことになりますね。
だって、なぜならば―――

「――そう、そうなの。大丈夫よ、カティア。私に全部任せておきなさい」

お姉様が、本気と書いてマジと読む眼をしてるから。


エリート女性医師のみで構築された健康診断チームが極東地区へと派遣されて数日後、
世界有数の富豪並に豪華絢爛な結婚式案を酷く真剣な表情で吟味しているカルヴィナへ、
実はカティアの勘違いであったかと一体どうやって告げるべきか?と
同様に真剣な表情で悩む貧乏くじ引きなアル=ヴァンの姿が見られた程度には、世界は平和であったそうである。

20それも名無しだ:2008/11/13(木) 06:42:07 ID:RyNbxvab
今日もフランツがマヴしいな!
21それも名無しだ:2008/11/13(木) 09:20:46 ID:ughdUgS8
まったくだってヴァ!
22それも名無しだ:2008/11/13(木) 13:26:41 ID:SpqtlHgN
獅子座の私には、フランツな運命を感じずにはいられない!
23それも名無しだ:2008/11/13(木) 22:08:55 ID:AV+dR6PJ
スレの初っ端からフランツが過ぎるぜ。
>19のカルビさんは正に俺の理想のカルビさんだ。
姉バカでバイタリティーと行動力がゲージ突き抜けてて
頼り甲斐はあるけれど迂闊に頼れない世話焼き人。
GJ過ぎる
24それも名無しだ:2008/11/13(木) 22:58:41 ID:k5kZFrAq
>>19
うん、実に見事な出来栄え。素晴らしい!
25それも名無しだ:2008/11/14(金) 21:16:41 ID:Q/SyC+Ag
唐突だけど、忍装束(黒)姿のカティアさんってよさそうじゃないか?
26それも名無しだ:2008/11/14(金) 22:51:04 ID:JcOpQ4Vx
きっかけは、演劇部の友人であった。
最初はただの町娘。それが次第にエスカレートした結果がこの太もも丸出しの忍装束。
肩、胸元、へそ、ふともも各所をギリギリに至るまでの露出。正直全くもって忍んで居ないが忍びである。
カティアちゃん良いよ似合うよー、と当初は素直に褒めていた級友が
実は百合の気があったことに気付かなかった事が敗因であった。っていうか目覚めさせちゃったのが原因であった。
「ね、ねぇ、佐藤(仮名)さん。これ以上はちょっと……」
いくら女同士とはいえ羞恥心にも限度がある。
両手で自分の身体を抱きしめるようにしてペタン座りしつつ佐藤さん(仮名)を見上げる図は
最早任務に失敗してお仕置きされる寸前のくの一そのものであった。
「か、カティアちゃん……凄い!凄すぎるよ!こんなにコレを着こなす事が出来るなんてっ!」
ハァハァと鼻息荒く、鼻血も吹き出る寸前の(仮名)佐藤さんに普段の穏やかな面影はもう無い。
実はこの衣装、相手に対してのアピール度が相性により前後するが最大300%Upする伝説の衣装であった。
尚細かい理屈を気にしてはいけない。世界には不思議な物がまだまだたくさん存在するのである。
なもんだから少し怯えて後ずさりなんてしちゃうと仮名さん(佐藤)の脳天にピンク色のクリティカルヒット!
「あぁもう!もう限界よっ!
 ちょっと百合の花が好きなだけの極々平凡な演劇部員の私にはもう耐えられな――」」
カティアちゃぁぁん!と彼女が鼻血を噴出してルパンダイブを敢行しようとしたその刹那。
パシュ、と空気が何かから抜ける様な音がすると同時に仮名百合子さん(佐藤)が崩れ落ちる。
何事かと思ってカティアが視線を音の下方向へと向けると、そこには銀の髪を風になびかせた美女の姿。
「……危なかったわね、カティア」
演劇部の部室の一体どこから風が吹いてるのかとかつっこんだら死亡フラグ、カルヴィナさんが大登場。
先日の月のアレが遅くて勘違いして大混乱した結果カルビさんに相談しちゃったカティアさんに
その辺の知識をしっかりと教育せねばなるまいと決意した末の来日であった。
「カルヴィナ!その、一体どうして……じゃなくって!佐藤百合子(仮名)さん大丈夫!?」
「安心なさい、弱い麻酔銃だから何の問題も無いわ。それよりも貴方、さっさと着替えなさい」
ちなみに部室にカティアが入った時点で手早くSPを配備、万が一に備えつつ後一歩の所まで
言われるがままに衣装を着てポーズ取ったり台詞を言ったり迫られてわたわたしてるカティアを愛でていたから割とタチが悪い。
「えぇと、取り合えずそうします。その、細かい話は後で良いですか?」
「構わないわ、時間はたっぷりとあるわけだし」
ホラ行った行った、とやけに促すカルヴィナに色々聞きたいことはあるけれど、
取り合えずこの色々と際どい衣装を脱ぎ去りたいカティアは言われるがままに隣の小部屋へと入っていった。

――そこに、訳も分からず連れてこられた統夜が居るとも知らずに。

「折角そんな服を着てるんだもの。見せなきゃいけない相手がいるでしょう?」
未だ気を失っているレズビアン佐藤(仮名)百合子に対する処置を命じつつ、
統夜への気遣いを忘れないカルヴィナ・クーランジュがその時浮かべた表情は
正に慈愛に溢れた母親や、面倒見の良い姉と呼ぶに相応しい穏やかさであったという。



リハビリ的なノリで適当に書いたら統夜の出番がまるでなかった。
正直明日の朝辺りスレを見直して後悔するかも知れない。今は反省している。お粗末。
27それも名無しだ:2008/11/14(金) 23:06:34 ID:Q/SyC+Ag
ふぅあはははははは、素晴らしい! 実に素晴らしい!
さすがはお粗末氏、切れ味が良すぎるぜ! GJ!!
28それも名無しだ:2008/11/14(金) 23:47:10 ID:ZHnn5W+D
お粗末さんだ〜!GJ
29それも名無しだ:2008/11/15(土) 09:52:23 ID:qZ9jVGij
部屋に入ったら統夜がいてカティアさん硬直
そして背後のドアから鍵のかかる音が
三秒後カティアさんの絶叫
まで妄想の残心余裕でした
お粗末さんGJ!
30それも名無しだ:2008/11/15(土) 13:23:39 ID:TuZ5nYH5
>>29
だめだ、その展開だと統夜がカティアの格好を見るなり

「そんなふしだらな子に育てた覚えはありませんッ!」

とか言いながら各種プロレス技を掛ける展開しか浮かばんw
31それも名無しだ:2008/11/15(土) 17:49:07 ID:SQ7H+7Hn
一瞬裸エプ□ンで朝食を作るカティアさんというヴィジョンが見えた
これがサイトロンの導きか
32それも名無しだ:2008/11/15(土) 19:00:13 ID:LFrkgSnq
焚き付けられた、と言えばそれで全ての事象に説明がつくのだろう。
それはあの衣装に魅せられて、濃密な一時を過ごした相手に対してもっと尽くしたいと言う願いかもしれなかったし、
何ら自分に責が無いのに各種プロレス技をかけられた事に対する憤りだったのかもしれない。
尚、前者の場合だと統夜はやけに上機嫌なカルヴィナ姉さんに
「良くやったわ、あの娘を宜しくね」と頭を撫でられ色々といたたまれない思いと同時に決意を持っただろうし
後者の場合は半泣きのカティアを慰めるカルヴィナ女史に甲斐性無しだなんだとくどくは無いが、
非常に効果的な皮肉に彩られた説教を受けて正直ホントゴメンナサイ、と本心から土下座しただろう。
尚前者を想定した君はドフランツであり、後者を想定した君は切腹である。主に思考的な意味で。
と言うか後者の本家の各種ネタに多大なるGJを一人の住人としてこの場で送らせて頂きたい。
勿論述べだしたらキリが無いけれど全ての住人と職人の皆様にも。もうちょい時間が出来たら更新したいです、ゴメンナサイ。

話を戻すとまぁ、そんな理由で今度はカティアさん裸エプロンに挑戦した。
繰り返しになるがそれはもっと、と言う動機に乗じたカルヴィナ姉さんの焚き付けだったかもしれないし、
終始プロレス技を仕掛けるって私にはそんなに魅力が無いんですかと半ば本気で憤慨し出した彼女の暴走を
これはげぇっ!カルヴィナ!と思わず横山三○志チックに発言してしまいそうになる策士カルヴィナの罠だったかもしれない。
故に、彼女はその格好で悪戦苦闘しながら朝食を作っていた。
ぶっちゃけ油が跳ねて熱いのである。ベーコンと目玉焼きのコンボだから卵だけよりも跳ねるのである。
仮にも紫雲家、もしくは統夜と二人で同棲中の家事分担に於いてほぼ全ての家事を一手に引き受けているカティア。
そのプライドが彼女に熱いというだけの理由で調理に手を抜くことを許さなかった。
よって彼女は時折んっ!とかふぅっ!と跳ねる油に耐えながら顔を赤くして調理を完遂。
見事完成したベーコンと卵。Seems Perfect!な朝食を食卓に並べようとしてカティアは気付いた。
唖然として自分を見つめる統夜の姿を。

果たして統夜が取った行動とは何か?
君の思考が自重を知らぬフランツならば二人は朝からお盛んコース
君の思考がサムライハラキリ風なら取り合えずチョップコース
中間ならば涙目で自分に魅力が無いのかと問いつめるカティアさんまずは何か着なさいコースへ脳内で進め、以上お粗末。
33それも名無しだ:2008/11/15(土) 19:57:29 ID:SluLY3EV
ブラボー、おおブラボー!
仕事早いよお粗末さん!まったく看板に偽りアリだぜ!
34それも名無しだ:2008/11/15(土) 20:17:18 ID:yjyFc2m7
こ、これがお粗末さんのラッシュか……
想像を絶する威力だぜぐふぅ
カティアさんは統夜が好き過ぎて統夜絡みになると冷静な判断ができなくなっちゃうところが可愛いと思うんだ

カティアさんに言ってもらいたいセリフベスト3
「とっ、統夜!? や、ちが、違うんです、これは、その……!/////」
「くすん……統夜なんて、キライです」
「統夜のため、ですか…………わ、分かりました。私やりますっ!!」
35それも名無しだ:2008/11/15(土) 23:33:33 ID:8lw6qKS6
お粗末さん最近好調ですね
逆に紅雪さんいなくなっちゃったのは少し寂しいけどGJ
36それも名無しだ:2008/11/15(土) 23:52:56 ID:sPusCFT5
みんなでスレを守ってきて、今日という日を迎えられたでござるよ。
37それも名無しだ:2008/11/16(日) 08:12:00 ID:1VkL6iGc
>>35
呼んだ?
38それも名無しだ:2008/11/16(日) 08:34:46 ID:1VkL6iGc
風呂から上がりリビングに行くと、ソファにはカティアがいた。
机の上には筆記用具とノート、そして電卓が。
どうやら家計簿をつけていたらしい。
だが、カティアはというと静かに船を漕いでいた。
「……疲れてるんだ」
俺は近くにあった俺の上着を手にとって、カティアに掛けようとした。
そして気がついた。
「カティアって、こんなにも華奢だったんだ」
そう、いつもしっかりしていて頼りになると思っている(実際に頼りになる)この子は、どうしてもやはり女の子だった。
少し力を入れただけで壊れてしまいそうな、そんな危うさを持っている。
そして、そんな儚さを持っているこの少女は、どうしても美しかった。
整った顔つきに、静かに伏せられた目、柔らかそうな唇――
「……寝てるんだし、あいつらいないし、バレないよな」
いい訳がましく俺は顔をカティアの顔に近づけようとして……

カティアがキスの受け入れ態勢をとっていたことに気がついた。


その後、
「起きてるなら起きてるって言えよ!」
「だっ、だってキスしてくれるの久しぶりでしたし……そもそも寝ている女の子を襲うなんて、騎士道不覚悟です!」
などというやりとりが、あったとか、なかったとか。
めでたしに限りなく惜しいなにか
39それも名無しだ:2008/11/16(日) 11:24:21 ID:kPKrgta8
なにこのカティアスレ住人驚愕の熟練職人ワンモアプレスバトル
さらりとでてきて追撃する紅雪さんGJ
40それも名無しだ:2008/11/16(日) 12:12:08 ID:5MbgHZEX
なんですか、このワンツースリーフィニッシュは
41それも名無しだ:2008/11/16(日) 22:13:57 ID:VVmvKYMB
2008年 世界はグリ二ャーに覆われる

20XX年 フューリー騎士団が神聖グリ二ャーニア帝国と名を改める 
    紫雲統夜、カティアグリニャール両名が代表の座に

22XX年 荒廃した地球に移民を開始、独立国アルカティアを建国する

23YY年 人類は特殊なエネルギーであるグリ二ャー線を発見 実用化に向けた研究がおこなわれる    
42それも名無しだ:2008/11/16(日) 22:36:29 ID:1JV4LBnB
紅雪さん、生きてたか…!GJだぜ…
43それも名無しだ:2008/11/16(日) 22:40:43 ID:cr2M4fXy
>アルカティア
海賊戦艦アルカティア号なんて想像した

キャプテントーヤ「宇宙の海はオレの海ー、地球の見もオレの海ー
         もちろんカティアもオレの海ー」
44それも名無しだ:2008/11/16(日) 23:34:58 ID:E1nB/bN2
>>38
タスクのあの顔みたく「ん〜」と待機してるカティアの姿が浮かんだ
メットではたられることはないだろうがチョップくらいそうだ
45それも名無しだ:2008/11/17(月) 00:16:46 ID:5NtYfAzd
久々にJやるとここのカティアさん妙に違和感あるなwww
46それも名無しだ:2008/11/17(月) 00:51:33 ID:S9ww19Q0
>>44
チョップと言うよりは、でこピンで額を抑えたカティアさんが
統夜を「う〜」と涙目で睨んで、そこから先は統夜のターンというのを妄想してしまった。
47それも名無しだ:2008/11/17(月) 03:54:53 ID:EXGNBXa3
最初理性的正論肌過ぎてとっつきづらく、途中イベントで感情爆発、
弱みを見せてしまった相手に全幅の信頼、でも甘え下手で口下手で朴念仁相手にもどかしラヴ

まったくたまらんなカティアは!!!

と思ったら某72cmの歌姫と俺の撃墜パターンが同じだった
48それも名無しだ:2008/11/17(月) 06:38:59 ID:GWic7A2P
>>45
だんだん都合よく脳内補正されていってるからなw
長いこと本編に触れてないとよく起こる現象です
49それも名無しだ:2008/11/17(月) 13:57:08 ID:XyBh/TW5
萌えるから俺に良し。


というかキャラスレなんてそんなもんだべ。
50それも名無しだ:2008/11/17(月) 14:27:33 ID:PmT53v/x
ゲーム内の描写では不足している部分を妄想と愛で補って300%まで押し上げる。
それがカティアスレ紳士たちの心意気。
51それも名無しだ:2008/11/17(月) 17:01:51 ID:YIuK5OZh
フランツ率300%突破・・・
ファイナライズ カティアエース
52それも名無しだ:2008/11/17(月) 22:05:23 ID:wfLx5sPv
>>47
一瞬「統夜の72p砲が火を吹くぜ」に見えたおれは既に終わっているのであります
53それも名無しだ:2008/11/17(月) 23:37:48 ID:cBxuT5II
>>52
さあ、楽しませてくれよ!
54それも名無しだ:2008/11/18(火) 06:15:34 ID:MpAb68Bt
>>52
統夜の72cm砲が股間のブツだと思ったのは内緒です
55それも名無しだ:2008/11/18(火) 11:28:31 ID:pgJPvnUE
それ、人類か?
56それも名無しだ:2008/11/18(火) 17:20:20 ID:iW0dEKU9
いいえ、フューリーです。
57それも名無しだ:2008/11/18(火) 18:47:45 ID:meC6EDNz
ビッグ・トーヤ ファイナルステージ!
58それも名無しだ:2008/11/18(火) 21:09:51 ID:93qyU2VU
「(カティアとの)未来への思い出(メモリー)を作るため、
 俺はこの引き金を引く!」
「これがトーヤと私と、ビッグ・トーヤの力」
59それも名無しだ:2008/11/18(火) 22:24:36 ID:EtZ38gSP
>>57
統夜「これは……カティア?」
カティア「女の趣味が悪い男が教えてくれたの」
統夜「あいつが? ははっ」

統夜「ビッグ・トーヤ! ファイナルステージ!!」


※なお、「女の趣味が悪い男」が誰を指すかは皆さんの心の中n

60それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:57:33 ID:NI3OS+m1
邪気眼「男一人に女が三人なのはフェアではない!あとの二人はよこしたまえ!」
61それも名無しだ:2008/11/19(水) 10:53:51 ID:B3Avy7uK
カルヴィナ「違うわね、女ひとりで男二人女三人を総カッパギなのよ!」
カティア「真人間になってください、クーランジュ」
62それも名無しだ:2008/11/19(水) 18:03:12 ID:/58T8pcq
>男一人に女が三人
どっかの隊長とか騎士団長(重婚可)とか
63それも名無しだ:2008/11/19(水) 23:56:10 ID:wMgjF7Ip
>騎士団長(重婚可)

待て、奴は本人にやる気がないだろし
政治的に問題があるからって姉貴が勝手に辞退してるぞ
64それも名無しだ:2008/11/20(木) 22:22:33 ID:XsEutPHc
さて、多重婚の免許の更新に行かねば
65それも名無しだ:2008/11/20(木) 22:50:25 ID:JgotsEnw
 サイトロンが見せた運命の少年は、実際に会ってみると予想外に消極的でした。
 というか、はっきり言ってヘタレ。
 巻き込む直前まで一般人の学生をやっていたわけですから、まるきり非戦闘員としか
言いようがないわけです。まったく訓練を受けていなくても、日本人の男の子だったら
ロボットの操縦席に放り込んで「さあ敵と戦え」と言われたら、喜んで操縦桿を握るって
私たちを逃がしてくれた騎士さんは言ってたんですけどね。
 後で聞いてみたら、彼はアニメとか漫画とかあんまり見てなかったそうです。
 母親を早くになくして、父親とも疎遠だったのに数年前に事故で喪って文字通りの
天涯孤独だったから、バイトはともかく家事で忙しくてそれどころではなかったとか。
 なるほど。
 これは教育が必要ですね。
 いいですか、統夜。
 あなたの学校にマジンガーの操縦者が通っているというのがどれほどの幸運なのか、
あなたはまったく理解していません。ギャルゲーで例えるなら、ある日とつぜん空から
美少女が三人くらいロボと一緒に降ってきて同棲生活が始まるくらい「ありえない」ほどの
偶然なんです。
 ええ、もう統夜はものすごい幸運の持ち主なんです。
 え? じゃあ既に一生分の幸運を使い果たしたから後は不幸しかない、ですって?
 ああ、もう! どうしてそう後ろ向きなんですか!
(むにゅ)
 なにをしているか、ですって?
 見て分かりませんか、触って分かりませんか? 統夜の手が私の胸を鷲づかみにしている
じゃないですか。ラッキーだと思いませんか、脂ぎった中年親父が札束握り締めても
触れないようなぴっちぴちのギャルのおっぱいを、誰に非難されることもなく合法的に
触って揉んで吸ってつまんで搾って、そういうのができるって凄いラッキーなんです。
 統夜にはまだまだラッキーがあるんです、そういうことなんです!
 え、なに? そんなはしたない真似はやめろ? ぱんつを隠せ?
 オトコノコを奮い立たせるためなら、ストリップだってしますからね私。
 自分自身をもっと大事にしろ、ですって?
 ほほー、殊勝な心がけです統夜。その調子で、ちょっとロボに乗って敵をサクサク片付け
ましょうね。乗ってくれないと、私、ノーブラノーパンで過ごす羽目になりますし。
 何故、ですって?
 理由なんてありません。統夜が一緒に戦ってくれるのなら、淑女らしく振る舞いますので
私を痴女にさせたくなかったら頑張ってくださいね。


カルヴィナ「あそこでさっさと押し倒してれば後々で苦労しなかったのにねえ」
カティア「なんで統夜と出会った頃の会話を盗聴して記録してるんですカーっ!」
テニア「凄かったよね、あの時のカティア」
メルア「ですよねー」
カティア「バレテルーッ」
66それも名無しだ:2008/11/21(金) 00:26:23 ID:3n269ap1
>65
意外と大胆だなカティアw

現在二周目中。(一周目は主人公機G・ドラコデウスサブパイロットカティア)
主人公機B・ブリガンディサブパイロットメルアでやっているけどオルゴンバスターキャノンカティアverを見る為に乗せかえてみたけど…。
最後の爆発を背景に飛び去るのがカッコいい。
そして、やはりカティア専用曲は名曲だ…。
67それも名無しだ:2008/11/21(金) 20:54:07 ID:7yJ4X7Wx
BGMはカティアの場合、あんまりアレンジ必要ないかもね。普通に必殺技してる。
逆にメルアの曲はアレンジ次第で凄く化けそう。短いから少しメロディ追加したりするとまた印象も変わるだろうし。
68それも名無しだ:2008/11/22(土) 07:16:03 ID:pn1Ccmpe
>>64
つまり司令部から重婚の免許を与えられたワンマントーヤなんですね

統夜「免許があると言った!」
統夜「観賞、手助け、一切無用!」
69それも名無しだ:2008/11/22(土) 10:49:30 ID:Kpry2KPk
統夜みたいな複数女性と同居なんてリアルに存在しないと思っていたが
つい先日似たような状況になりました。嫁の姉と妹の居候によって。
70それも名無しだ:2008/11/22(土) 11:25:11 ID:J/UDsUjK
それなんてエロゲ
71それも名無しだ:2008/11/22(土) 13:16:55 ID:Sja63/w+
>>68
南極のジョシュア「いつまでも自分のものだと思って…!」
72それも名無しだ:2008/11/22(土) 20:11:13 ID:72Wj4PRX
同士諸兄
スパロボ系の某画師殿の掲示板にて素晴らしきカティア嬢のイラストが
提示されていたでござるよ
あまりの衝撃に思わず「それも私だ」と唸ってしまった次第でござる。
73それも名無しだ:2008/11/22(土) 21:50:23 ID:NcHapLu/
>>72
kwsk!
74それも名無しだ:2008/11/22(土) 22:02:58 ID:72Wj4PRX
>>72
画師は凱風殿
HPはすぱろぐにリンクされておりまする。
画像の直接リンクや転載等は出来ませぬが、画師殿が某所「すぱろぼ画像掲示板」に投下された
カティア嬢のイラストに拙者は――拙者はあああっ
Jのヒロインたちは魅力的だよなあと改めて感激した次第であります
75それも名無しだ:2008/11/23(日) 00:29:25 ID:UTHt+JpJ
この絵か!
これならpixivでも見つけたよ!
76それも名無しだ:2008/11/23(日) 16:31:12 ID:2KLpoKd5
>>68
トロンベ「勝手が過ぎますぞ! ミスターキシドー!」
77それも名無しだ:2008/11/23(日) 20:43:44 ID:AY1PCEAH
>>68
ジュドー「……どうせ俺なんてorz」
78それも名無しだ:2008/11/23(日) 23:49:39 ID:bVP4COsC
統夜「貴様には解るまい!女を遊びにみている>>70には
この、女に囲まれる生活を通して出る苦難(ちから)が!」
79それも名無しだ:2008/11/24(月) 02:01:26 ID:MUEB1jQf
まぁそんなことが実際にあったら面倒なことばかりが増えるような気がする
80それも名無しだ:2008/11/24(月) 03:28:20 ID:q6U/QDaB
さて今のうちに陣代高校男女逆転祭りの企画書提出しておくか
81それも名無しだ:2008/11/24(月) 03:39:57 ID:J3AcVSFs
もし>>69が新婚だったら結構キツイかもね。
迂闊に子作りしようものならヘタをすると体力の消耗が通常の3倍
そうでなくても場所を選ばなければいけないので余計な気や金を使うことになる
82それも名無しだ:2008/11/24(月) 09:18:40 ID:PBrkXtUH
体力の消耗が通常の3倍で
おいおい三姉妹同時攻略とかどんだけ丼デカいんだよ
とか思ってしまった俺は間違いなくエロゲ脳
83それも名無しだ:2008/11/24(月) 20:19:44 ID:o9AzJ9Ks
統夜、エロンザムだけは使うなよ
84それも名無しだ:2008/11/24(月) 21:38:58 ID:2SLi/+UW
それは使えってことだなw
85それも名無しだ:2008/11/24(月) 23:24:43 ID:IjfMTO7g
まさか○子の量に体がついていかないとはな…
86それも名無しだ:2008/11/24(月) 23:26:51 ID:6ShyAcs5
>>86
なら久保に分けてやれよw
因子。
87それも名無しだ:2008/11/25(火) 00:07:33 ID:c8eMDC8E
>>86
わかってると思うが、自分に安価だしるんだっぜ。

前回から3ヶ月(もうちょいで4ヶ月)経ちましたが、なんとか続きです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/46984939.html
いまさらですが、この作品には中の人ネタ、スパロボ以外のネタが大半を占めています。
88それも名無しだ:2008/11/25(火) 00:39:13 ID:jGHFsBfk
>>86
ア??「団子独り占めなんてずるいぜ、クォ???」
ゼ??「馬鹿、クォ???が独り占めなんてするわけ無いでしょ、
   って団子じゃなくて因子でしょ!」
89それも名無しだ:2008/11/25(火) 10:35:07 ID:p4bxWQ8Q
 小ねた。


 少し遅めの朝食を摂っている最中、テーブルの向こう側で統夜が訊ねた。
「ファミレスとかでさ。ペペロンチーノを頼む男って幻滅されるのかな」
 そういえば数日前の放課後にクラスメイト達と談笑した折、そういう話題が
出ていた事をカティアは思い出した。
 彼女とデートの最中でペペロンチーノはないよねー。
 トランジスタグラマーで気の強そうな女子生徒が、フォークの先にパスタを
巻きつけながら言い、何人かの女生徒が同調していた。カルボナーラとペペロン
チーノの間にどの程度の格差があるのかカティアには理解できなかったが、
そんな女生徒たちの会話を聞いて胃の辺りを苦しそうに押さえる男子生徒が
何名かいたことも、ついでに思い出した。
 深刻かつ取り返しのつかない三角関係の渦中に無自覚に放り込まれてしまった
むっつり軍曹とか。まだ義務教育の最中のはずなのに当たり前のように高校に
顔を出して、もはや学校関係者にも何も言われなくなっている二重人格崩れとか。
 そういえば私の周りはそういう人ばかりでうよねえとか思いながら、カティアは
己が先ほど作った朝食に視線を落とした。なかなかに出来の良いペペロンチーノ
である。冷蔵庫の残り物で適当にでっち上げたものだが、元々そういう料理である。
「そうですね」
 統夜の視線を受けながら、カティアは少しだけ考えるふりをした。
 彼女の価値観からすれば、そもそもそんな問題が起こること自体が間違い
なのだが、サイトロンを通じても理解しきれぬのが男女の仲というものだ。
「これからキスしようってカップルなら、ニンニクの香りがするのは減点かと。
 それにデートの最中にニンニク料理で精力つけようだなんて、下心が見え見えで
ちょっと幻滅してしまうかもしれませんね」
 そういう考え方もある、と付け加えてカティアは答えた。
 統夜はというと、なるほどと頭の中では理解を示したが少々落胆した様子であり
皿に一口分残ったパスタを食べようとし、直後、カティアに唇をふさがれた。口の中に
麺と、カティアの舌が入ってくる。完全に不意を討たれ、統夜はそのまま仰向けに
押し倒されてしまう。
「――カティア、さん?」
「……既に何度もキスして一緒にいる二人なら、話は別なんですよ?」
 唇と頬に何度もキスをしながら、悪戯っぽくカティアは微笑む。
 白く細い指先が統夜の首を撫で、シャツのボタンを外す。元より薄手のワイシャツ
一枚を引っ掛けただけのカティアは、肩を左右に動かすだけでそれを落とし、山猫
のような声でひとつ啼くと愛しい男を抱きしめた。
「ごめんなさい統夜」ちっとも反省してない顔でカティアは微笑む「今の話でスイッチ
入ってしまいました」
 つい先ほどまで、それこそ一晩中睦み合っていたはずのカティアは、獰猛な笑みを
浮かべて統夜の首に噛み付いた。学生服では隠しようのない位置に、歯形と唇の
跡がくっきりと着く。
「あーっ」
「これで今日はもう学校には行けませんよね」
 学生として生活する上で互いに守ろうとした夜の営みのルールをあっさりと反故にし、
だって今は朝ですからとうそぶいて、カティアは己と統夜を思う存分ニンニクの香りで
満たしたのである。
90それも名無しだ:2008/11/25(火) 11:38:49 ID:WFB3vzNK
きさま フランツだな!
91それも名無しだ:2008/11/25(火) 18:50:23 ID:SOD4oqGm
このSS フランツな奴か!
92それも名無しだ:2008/11/25(火) 20:59:50 ID:p4bxWQ8Q
我々はカティアさんへの愛を旗印に集った紳士同盟。
高潔なる話、優美なる話は幾多の輝かしい紳士達が生み出してくれる。
ならば拙者は泥にまみれ、這いずり回り、妄想という名の血をすすり
矢面に立とうではないか。

        ∧,,∧   
       (-ω-´) 
    ━0ニフx と)  
       (ノノハ_l_l) 
93それも名無しだ:2008/11/25(火) 21:15:08 ID:v85FiAoK
いや…最近、その輝かしい紳士って奴の方が少なくないかW
94それも名無しだ:2008/11/25(火) 22:01:26 ID:B/yOPcbW
>>92
貴公はすぐに血まみれになろうとするから困るw
もっとやれw
95それも名無しだ:2008/11/26(水) 22:57:06 ID:mir9KFPI
一人だけを、切腹させる訳にはいかない。


別段何かに影響された訳でもない。級友にからかわれたわけでも、過去から来る不安でもない。
純粋にその場での思いつき、だから何の脈絡も、前触れもなかった。そして、その言葉に偽りもなかった。
「統夜、愛してます」
何ら特別なことのない、明日にはまた学校がある平日の夕刻。
夕食を取り終えて、のんびりと食後のお茶を統夜とカティアの二人で啜っていた時の事である。
言われた統夜はん、と微かに首を縦に振ると、まずは飲んでいたお茶を飲み干す事にしたのかそのまま啜る。
追従した訳では無いが、カティアも同じくお茶を啜る。もとより返答を期待していた訳ではない。
ただの思いつきだ。相手に対する気持ちを直球で届けたくなっただけの、突発的発言である。
そもそも同棲同衾を現在進行形で行っている間柄である。何を今更と言えば今更であるし、
今の発言も彼の反応を見るに受け入れて貰えているのだから全く構わなかった。
なので、そのまま二人揃ってお茶を飲み終え、湯飲みを下げようと統夜の隣に立ったときに
そのまま抱き寄せられる事になるとは完全に予想外の流れであった。
「カティア、俺もお前が好きだ。愛してる」
自分を力強く抱きしめる腕、呼吸をする度に感じる愛するオトコの匂いに段々と頭がクラクラしてくる。
その上いつの間にか首筋とうなじを優しく撫でる統夜の指にどことなく艶の入った声が漏れ出てしまう。
「……統夜」
ここで、とかなんで急に、とか色々と口に出したいことを視線で問えば、
穏やかで優しく、けれど強く熱い視線を込めた笑顔で返される。返事には全くなっていなかった。
「悪いけど、今のは効いた」
まるで悪びれた様子も見せずに呟けば、統夜の手が既に色々と脱がそうとカティアの身体を這い回っている。
抵抗する意志は、まるで起きなかった。

翌日、『体調不良』を原因に仲良く学校を休んだ二人に対してあいつらまたか、
と赤毛と金髪の少女が着いた溜め息は素直に心配する級友達の喧噪にかき消される事になる。


オソマツ。
96それも名無しだ:2008/11/26(水) 23:52:03 ID:uOS/TA+z
ふ…いいお粗末じゃねぇか
97それも名無しだ:2008/11/27(木) 02:22:02 ID:uFrkD9tF
もうすぐ冬だけど言ってやるさ 

このスレの春が来たぁぁぁぁ!!
98それも名無しだ:2008/11/27(木) 12:09:24 ID:iVyK1lOq
フランツ…か…。
このままフランツに流れ続けたら、求めるフランツの種類によって、聖グリニャール至上主義、グリニャール原理主義、グリニャール派フランツ主義
という風に色々なフランツな主義者達が現れるかもなw
99それも名無しだ:2008/11/27(木) 18:00:20 ID:KhAC6cUj
それは否!
フランツネメシスが起こる前に、我々アンチフランツがフランツネタを禁止へと追い込むべきだ!
100それも名無しだ:2008/11/27(木) 19:24:48 ID:dDjSBo8w
なら私は フランツな職人と住民を導く 合衆国フランツの建国をここに宣言する!
101それも名無しだ:2008/11/27(木) 21:43:47 ID:DkoxghbI
カティアならフランツ軍を率いてアンチフランツ軍と百年戦争の真っ最中だよ
102それも名無しだ:2008/11/27(木) 23:18:17 ID:6uQ55QN5
>>101
アンチフランツ「……ならば…この宇宙……必ず守れよ………!」

こうですか
103それも名無しだ:2008/11/27(木) 23:34:23 ID:TyOxbfUc
つまり我が世の春がきて>>95を読んだ小生は絶好調である!
104それも名無しだ:2008/11/28(金) 03:46:32 ID:c0rul1/b
>>100の言ったことか実現するなら我らが神性グリニャニア帝国との衝突は避けられない

なら僕は、君を討つ!
105それも名無しだ:2008/11/28(金) 23:05:51 ID:K/TnzQPU
フランツ「まさか私のアンチが生まれるなんて、発売当初から想像すらしていなかったよ…」
106それも名無しだ:2008/11/28(金) 23:19:15 ID:oK2K4G1I
フランツ軍の切り札 それは・・・・


この俺の胸にたぎる、カティアへの忠誠心だあぁぁぁぁぁーーー!!
107それも名無しだ:2008/11/29(土) 01:13:55 ID:argzZExu
あいらびゅ〜「>>106、落ち着いてワシの言葉を聞くんにゃ!
……………(カティアさんは二次元)……」
108106:2008/11/29(土) 02:03:18 ID:S3MQJOkb
ひ・・ひひひ ひはははは・・・ あーっははははははははは
嘘だ・・・そんな 俺は、僕は、私は・・・・

カ、カティアァァァァァァァァァッ!


ドガーン
109それも名無しだ:2008/11/29(土) 14:05:18 ID:NokeKPST
すごく・・・カイメラです
110それも名無しだ:2008/11/30(日) 17:00:11 ID:m/oFJ65r
そんなことよりおまいら、記憶喪失のカティアさんが倒れていたらどうするよ?
111それも名無しだ:2008/11/30(日) 17:12:21 ID:Ul9DL5u8
旦那様に通報ですな
112それも名無しだ:2008/11/30(日) 22:46:51 ID:KW+1zL1s
もちろん、いただきます
113それも名無しだ:2008/11/30(日) 23:03:57 ID:dYaq4tme
カティアが記憶を無くした、と聞いた統夜は存外に冷静であった。
現在の容態を把握し、級友の悪ふざけが原因で階段から滑り落ち、頭を打ったのが原因と聞いても
加害者と言える女生徒に怒りや罵声を一切浴びせることなくただ淡々として病室の彼女に会いに行った。
「あの、どちら様でしょうか?」
カティアの表情からも窺い知れる『誰?』という気配にも統夜は微笑で固めた表情を
一切動かすことなくお見舞いに来たクラスメイトの一人であると告げた。事実を全て語っていないだけで、嘘ではない。
強かに後頭部を打ち付けた割に全くと言って良いほど無傷のカティアであるが、
後遺症とも言える症状として彼女は不自然なほど綺麗に統夜の記憶を喪失している。
「たまたま他の用事で病院にいたら、あの子が居てさ。
 災難だったね。少し記憶が混乱してるって先生は言ってたけど、大丈夫なのかい?」
隅で可哀相なくらい反省している前述のクラスメイトを引き合いに出し、統夜は完璧な級友を演じ続ける。
本人のみが知る内心の震えをおくびにも出さずに15分程話した後、そう、たった15分程で病室を後にした統夜は、
悲壮な表情をして廊下に控えていた赤毛と金髪の少女に後を頼む、と告げて一切振り返ることなく自宅に直帰した。
一週間は大事を取って入院する、と告げられたので着替えやその他を用意してやる為である。
勿論自分が持って行っては同棲相手の記憶を喪失した彼女を混乱させる事になるだろうから、
幸いにして何ら記憶の欠損がなかった親友二人に預ける予定である。
その日、それから統夜が口にした言葉は着替えを預けた際に『じゃあ、宜しく』と言ったのが最後。
後はただ、就寝前についた深い深い溜め息があるのみであった。


翌日


「……あ、統夜」
放課後、再び病室を見舞いに訪れた統夜は一晩寝たらあっさりと記憶が戻っていた為に
物凄く気まずそうに昨日の出来事を謝罪するカティアさんであった。
また次の日には記憶を失っていた、なんて悲劇な展開は発生することもなく、
フューリーオーブプラントが誇る最高ランクの医療スタッフによる完治の知らせをもってして退院した彼女は、
その晩安堵感からかようやく嗚咽を漏らす事が出来た愛する男をあたかも母親が子供にするかのように抱きしめ
ただひたすらに優しく、背中を撫でてやっていたそうである。



ケッコンシキとかヒロウエンとかそう言うのでネタにされるイベント的なお粗末。
114それも名無しだ:2008/11/30(日) 23:56:46 ID:k7nXS9IP
お 粗 末 ! お 粗 末 !
115それも名無しだ:2008/12/01(月) 06:56:04 ID:c6mOZqzN
お粗末だー!お粗末がきたぞー!
116それも名無しだ:2008/12/01(月) 09:12:22 ID:UQbYRRxn
よーし、総員!お粗末よーい!!
117それも名無しだ:2008/12/01(月) 22:45:13 ID:zay1oYif
記憶喪失になったカティア 儚げながらもかわいいじゃないか

早速俺の部屋へ連れて行って怪我の治療をしなければ(ry
118それも名無しだ:2008/12/02(火) 00:27:09 ID:yG3Bn0MP
エ「ムスコノタメニ、シネヨヤァーーーッ!!」
119それも名無しだ:2008/12/02(火) 01:07:37 ID:OMZAxFgl
>>118
ハイパーラフトクランズw
スレ違いだが、僕はアル=ヴァン機先代パイロットはエさんだと思う。
120それも名無しだ:2008/12/02(火) 01:24:03 ID:/z0wkw12
うむ、スレ違いだな。
OGに参戦した暁には恒例の洗脳ネタはあるよな。普段クール寄りの紫雲さんが熱い叫びで説得するんだよな!
参考文献→クロボンの後半ザビーネ
121それも名無しだ:2008/12/02(火) 03:10:24 ID:UG1igBc+
お前は死んだんだよ、キンケドゥ。だめじゃないか死んだ奴がでて来ちゃ

私に地球をくれるとおっしゃったのだよ

とかしか覚えてないなぁ
122それも名無しだ:2008/12/02(火) 10:25:41 ID:I+AXH541
>>119
エ=セルダのラフトは隠しの蒼でないの?
123それも名無しだ:2008/12/02(火) 21:08:20 ID:es+Fjris
二次創作とかだとそういう風にとる人が多いけど、作中特に何も言われてない
124それも名無しだ:2008/12/02(火) 21:35:03 ID:W4nhwR5o
実は皇帝機に乗る前の総代の愛機だったという可能性もあるいは。

カティア「コックピットにレースのヒラヒラがついた手縫いのクッションと
     爽やかな美少年の搭乗記録映像が残されているんですが」
アル「騎士叙勲を受けた頃の総代だと記憶している」
シャナ「絶望したーっ!」
125それも名無しだ:2008/12/03(水) 01:06:36 ID:wmpgSDsJ
>>123
まぁ大人げないこといっちゃうと、
あくまでもオマケ要素なんだし、細かい設定とかないはずだよ。
OGでの後づけでも来ない限り。
本編でもラフト関連の会話は少々おかしいところあったし。
マジレススマソ
126それも名無しだ:2008/12/03(水) 16:19:35 ID:hExJh899
とりあえず>>117は富士山へ投下の刑に処す by紫雲家 との御用達があった
127それも名無しだ:2008/12/03(水) 16:52:54 ID:/oehps+M
その頃富士樹海では

>>117「や、やめろっ!やめてくれぇぇー!!」
⊃天⊂
128それも名無しだ:2008/12/03(水) 22:23:18 ID:Vpg3hPHN
小ねた。ラフトクランズ強化会議

 それは、いつものようにカルヴィナの思いつきのような一言から始まったという。
「敵の中ボスと同じデザインの主人公機って正直どうよ」
 どれほどメタフィクションな発言であろうと決して自重しない、それがクーランジュ
という女性なのだと統夜達はこの数ヶ月間で痛いほど理解していた。
 仮にも、統夜の父君にして英雄と呼ばれた男が使っていた機体なのだが。
 サングラスで素顔を隠した謎のオルゴン仮面がカルヴィナの隣で主張するが、返答
代わりに無造作に繰り出された裏拳によりサングラスの眉間部分を見事に砕かれ、
仮面の優男は仰向けに倒れる。どさくさに紛れてバシレウスを強奪して亡命してきた
シャナ=ミア王女が「従兄上様ーッ!」と悲痛な叫びを上げていたが、周囲は動けない。
 迂闊な発言をすれば、自分達も同じ運命が待っているからだ。
「まずは統夜。あんたなりのプランを言いなさい」
「V字アンテナを額につけて白を基調に青と黄と赤で塗」
「山猫パンチ!」
 迂闊な回答を口にした統夜は「まぁくすりいい!」という謎の悲鳴と共に気絶した。
「テニア、次はあんたのアイディアよ」
「ば。バシレウスがあるんだから、グランの代わりにラフトをコアにして強化合体とか」
「ふむふむ、なるほど決して悪くないアイディアだわ」
「で、でしょ? これで超無敵合体でゴッドなラフトクランズに」
「山猫タカラトミーキック!」
 やはり迂闊な回答を口にしてしまったテニアは「えるどらああん」という謎の悲鳴を口に
沈黙してしまった。ちゃっかり統夜に覆いかぶさるようにして倒れた辺り、天然のくせに
計算高い少女である。
「じゃあ、メルアの意見を聞こうかなあ」
「ば、バシレウスを軸にですね。BブリガンディのOバスターキャノン、クストウェルの
オルゴンクローアームを合体させたサポートメカを用意するのはどうでしょう」
「なるほど、近接攻撃から遠距離砲撃まで対応できるラフトの能力を底上げする訳ね」
「は、はいっ! バシレウスのドラゴンパワーを無駄にするのは勿体無いと思いますから!」
「……ドラゴンパワー(笑)、ね」
 カルヴィナの呟きに、メルアと、バシレウスを強奪してきたシャナが同時に項垂れる。
「じゃあ最後にカティア。あんた何か案とかない?」
「オペレーター席を増設して私以外にフェステニアとメルアを乗せたら、ファイナルモードを
全部発動できるから戦力強化につながるんですけど」
「……」
「ミス・クーランジュ?」
「いや、うん、悪くないアイディアよね。でも、それ私の機体のオペレーターが足りなく」
「それこそシャナ姫がオペレーターできるじゃないですか」
 カティアの指摘に、カルヴィナが硬直する。
 気絶より復帰した謎のオルゴ(略)がなるほど悪くないアイディアだと呟き、同(略)統夜が
同席した技術部主任にそれが可能かどうかを打診している。戦艦を放棄してサバイバル
生活を強いられていた経験もあるので、操縦席の居住性の向上は割と切実な問題だ。
「ミス・クーランジュ?」
「……揺れない、のよ」
「は?」
「シャナ=ミアだと微塵たりとも揺れないのよ! 大事な部分が! 哺乳類の象徴というか
GBA最終作にして最も自重してなかった戦闘アニメーションのカットイン部分が! あの娘
軟質素材パッド13枚重ねにしてもなお寄せて生じる谷間がなくて異星人とかそういうレベル
では片付かないスタンド的な何かが致命的に足りてないのよ! 具体的にはおっぱいが!」
「ああ、姫様は小型特殊免許しか持ってないって言ってましたから」
「小型なのよ! 特殊な免許ってなによ! 性癖!? 小さいのが正義っていうなら私が性技の
限りを尽くしてファイナルモードを突入するわよ! 言いなりよ! 愛撫レーションなのよ!」
「ていっ」
 いい感じに暴走しシャナ姫を脱がし始めたカルヴィナの後頭部に、カティアが笑顔のまま
フルスイングさせた冷凍マグロが炸裂する。会議室に響き渡る鈍い打撲と乾いた破裂音。
やがて訪れる不気味なまでの静寂の後、カティアは何事もなかったかのように
「では今日の会議はこれまでということで」
 と宣言し、彼らの意味があるようであまりない戦略会議はいつものように幕を閉じるのである。
129それも名無しだ:2008/12/04(木) 01:12:52 ID:Zd9ptcQB
マグロを振り回すカティアさんの腕力W
いや、丸々一匹な訳ないよな。重いし高価だし。切り身だよな。
130それも名無しだ:2008/12/04(木) 01:39:55 ID:b406eHUa
実はマグロの漁獲のバイトで鍛えた二の腕でマグロを思う存分振り回せるようになったとか
見た目によらず二の腕ははち切れんばかりの筋肉に

おっ 出前の寿司が届いたか・・
131それも名無しだ:2008/12/04(木) 06:46:13 ID:JcF9eN4c
かてぃあはうで、ふといな
132それも名無しだ:2008/12/04(木) 08:20:06 ID:MVuN0Axb
マグロでモンハン思い出した……いや、俺はやったことなくて友達がやってるの隣で見てただけだけど。

しかし、フッ、ここのカルヴィナさんはやはり駄目ヴィナさんだな……
揺れない?そこが良いのだろう。
と思う俺、シャナ=ミア近衛騎士従士補佐心得。
133それも名無しだ:2008/12/04(木) 09:30:37 ID:te/tRIOK
カティアさんの二の腕をふにふにしたいです
134それも名無しだ:2008/12/04(木) 10:49:56 ID:VvMUtqq8
実は無重力下だったとか月の低重力環境下だったとか、そういうカティアさんへの
乙女への気遣いが微塵も出てこない拙者たち。

フー「つまり、カティア嬢はベッドの上では常にマグロだったという暗喩なのですわ!」
ジュア=ム「な、なんだってーッ!?」
フー「ええ間違いありませんね、彼女はマグロなんです」
ジュア=ム「なんてこった、あの女がサバ科の魚類だったなんて」
フー「生き腐れですわね、サバだけに」
統夜「鯖じゃねえよ!」
フー「ではマグロであると」
統夜「うーん」
カティア「そこは冗談でも否定すべきところではないかと思いますよ統夜」

 ジュア=ムの反応はない。
 彼の後頭部には程よく冷凍されたメバチマグロ35kg級の鋭利な口先が突き刺さっていたという。

カティア「ぢゃあフーさんには沖縄名物ハリセンボンを口の中に押し込みますね。その次が統夜DEATH」
統夜「た、助けてSSW(死んだ魚でレスリング)略してフューリア聖騎士団のおねいさん!」
フー「ちっとも略された気がしませんが、この流星特攻少女騎士フー=ルー! 騎士の誇りにかけて!」
統夜「……少、女?」
カルヴィナ「……少女(笑)騎士」
フー「殺すっ!」
シャナ「騎士フー=ルー! 今こそバシレウスのドラゴンパワーで!」
カティア「雪歩は黙ってて!」
統夜「ゲーム違うよ! 見た目も体型も何も接点ないよ!」
カティア「そうですね。先方に失礼な振る舞いをしてしまいました」
フー「同じ会社とはいえ他作品ですからね」
シャナ「私へのフォロー絶無ッ!?」
カルヴィナ「じゃあシャナとカティアはマグロじゃないって証明を私の寝室で」
 アッ―――――!!!!
135それも名無しだ:2008/12/04(木) 11:04:09 ID:rsU970wd
>>128
カオスw
やはり統夜とカティアには騎士らしいG・ドラコデウスかラフトクランズ。
それが俺のマイジャスティス。
136それも名無しだ:2008/12/04(木) 18:55:52 ID:54aCPD2d
SSW(死んだ魚でレスリング)懐かしいw
137それも名無しだ:2008/12/04(木) 22:21:52 ID:IDO6LFSV
オーフェン無謀編かw
>SSW
138それも名無しだ:2008/12/04(木) 22:57:05 ID:VvMUtqq8
このカティアスレに集う住人の年齢層がよく分かる受け答えでござるな<SSW
139それも名無しだ:2008/12/05(金) 00:52:48 ID:VuL5oRCI
死の絶叫カティア?
天魔の魔女カティア?
鉄でできた女カティア?
140それも名無しだ:2008/12/05(金) 10:42:08 ID:/G28gwgp
泉の総代「カティアスレ住人に問う。紫雲統夜が落としたのは、
      清楚なふりして夜は情熱的な新妻3日目カティア・グリニャールか?
      BLと同人誌を愛し池袋乙女ロードの女王と呼ばれるカティアか?
      ふたりの妹分を救うために自らの身を敵に差出し実験動物としての
      日々を過ごし心身ともに崩壊寸前で統夜と結ばれた三日後に息を引き取る
      鏡節全開のカティアか?
      暴走機関車と化した駄ルヴィナ腐〜ランジュの後頭部に冷凍マグロを
      叩き付けることを一切躊躇しない突っ込み特化型カティアか?」
統夜「あ、あの。普通のカティアは?」
泉の総代「貴様になど質問しておらん!」
141それも名無しだ:2008/12/05(金) 10:53:09 ID:X8Nr497w
とりあえず、一番目と四番目がフュージョンしたのが個人的に至高。
142それも名無しだ:2008/12/05(金) 22:35:24 ID:mYJjwg56
カティア「取り合えず総代はFモードで排除しました。
      それでですね、私としては早急に統夜であれば>>140から何を選ぶか知る必要があるのです」
統夜「なんでまた?」
カティア「貴方の嗜好の為です。一番であれば生娘の身で何処までやれるか不明ですが
      今から知識を身につけたいと思います。二番であれば正直厳しいですがその手の分野を修めるでしょう。
      ただ三番目については私個人だけではどうしようもないのですが、
      仮にこの先私達に後遺症が表れれば直ぐにでも私を使って貰う覚悟は以前からありましたので。
      四番目も同じく特化してみせましょう。正直冷凍マグロを持ち上げることは非常に難しいでしょうが」
統夜「判った。取り合えず一つだけ言わせてくれないか」
カティア「はい、なんでしょう」
統夜「……もっと今の自分を大切にしろ、この馬鹿ッ!!」
カティア「!」



駄ルヴィナ「統夜、やっぱりアンタはカティアに相応しい良い男ね。見なさい皆、カティアがあんなに喜んで」
テニア「や、まぁ何か泣き出しそうなくらい幸せそうな顔して抱きしめられてるけどさ」
メルア「何もかもお膳立てしたカルヴィ駄さんが言う台詞じゃないと思います」
シャナ「けれど眼をキラキラさせて覗いてるお二人も腐姉様と同じくらいな気がするのですが」
フー「デジカメ片手に記録してる殿下も同じではないのでしょうか……?」
143それも名無しだ:2008/12/05(金) 22:35:33 ID:BVSMzdst
3番目は下半身が無くてふよふよ浮かんでるんですね、わかりm
144それも名無しだ:2008/12/05(金) 23:07:26 ID:wHTvDQfN
このスレ的には一番に該当するカティアさんが多いね。
本編はともかくこのスレのカティアさんはメールさんと話が合いそうだ。
145それも名無しだ:2008/12/05(金) 23:45:54 ID:aiF+rRFf
>>143
そんな一時期流れたラキのデマかよw
146それも名無しだ:2008/12/06(土) 01:55:21 ID:h/ou95N2
>>145
ラキだっけ?アルフィミィでもあったような気がする
147それも名無しだ:2008/12/06(土) 08:13:10 ID:chyWWb3f
>>143
そんなミリオンαかよ…。
148それも名無しだ:2008/12/06(土) 23:10:48 ID:gO9pXGPq
再生治療のツケを払え、フューリィイイッ!
149それも名無しだ:2008/12/06(土) 23:24:36 ID:/v78uaNE
サイトロンの波動を受けるとね、おっぱいがたゆんたゆん揺れるんだってさ。
カティアさんたち。
150それも名無しだ:2008/12/07(日) 15:37:23 ID:CNjZkVEw
それ、エッチ過ぎてます
それは統夜さんがカティアさん達を抱いた時に必要なものです
151それも名無しだ:2008/12/07(日) 16:20:56 ID:dR2wu0OO
 フューリーのラースエイレムが起動するとね、本来は周辺空間が時粒子ごと
凍結するんだって。
 でもサイトロンの波動がそこにあるとカティアさんたちのおっぱいがぽゆんぽゆん
揺れておまけに感度が半端ないから、カティアさんたち甘い声で喘いじゃうんで
周りにいるみんなが時間凍結してる場合じゃなくなってラースエイレムが無効化
されちゃうんだってさ。

カティア「ほほう、誰がそんなことを?」

 わt 切腹の人が言ってたよ。
 こんどサイトロンエロス学会で発表すr(チェーンソー)


 かつてフューリー達の最終戦争において、美少女や美女達の数多の甘く切ない
悲鳴が銀河を揺らしまくったという。その残滓を我々はスーパーロボット大戦Jの
戦闘画面で確認する事ができるのだ。
152それも名無しだ:2008/12/07(日) 18:16:40 ID:doDWTsIE
チェーンソーといえば今月の電撃文庫でやっばいチェーンソーが出てたなぁ

まあ何が言いたいかと言うとカティアさんのふとももだいすき
153それも名無しだ:2008/12/07(日) 18:36:32 ID:TCobH24O
最強の事務員「ダーイ(訳:呼ばれたようなので来てみました)」
154それも名無しだ:2008/12/07(日) 19:44:06 ID:V7q8tKiW
まあまあ、とりあえず鯉でも食って。落ち着いて。
155それも名無しだ:2008/12/07(日) 21:32:26 ID:kkp/0otS
統夜「おしゃべりが過ぎる!」
156それも名無しだ:2008/12/08(月) 23:46:38 ID:eLE6mow9
クリスマスですよ。ネタの宝庫ですよ。
157それも名無しだ:2008/12/09(火) 16:03:30 ID:2xoqUH/v
なに言ってるんですか
今年のクリスマスは中止ですよ
158それも名無しだ:2008/12/09(火) 21:43:39 ID:JxTXJuss
なに?どうしたの?
159それも名無しだ:2008/12/11(木) 22:35:15 ID:kj7hDDeS
予算を気にするとかそんな感じの展開とみた!
160それも名無しだ:2008/12/11(木) 22:41:08 ID:HXBgS8Mm
カティア「ネリークリスマス!」
統夜「……」
メルア「……」
テニア「……」
カルヴィナ「……」
カティア「あ、あのですね。メリーがネリーで、シルクのベッドに薔薇の花びらを敷き詰めて」


【ただいま審議中】



統夜「というわけで今年のクリスマスは中止になりました」
カティア「えーっ」

161それも名無しだ:2008/12/11(木) 23:13:03 ID:vuD7LQiz
カティアが赤ん坊を抱きかかえ統夜と共に歩いているのをクラスメート達に見られ「まさか二人に…」と思われるも真相はカルヴィナとアル=ヴァンの子共を預かる事になったからだった…。
という電波を受信したが…。本編では統夜編とカルヴィナ編はパラレルワールドと思われるし(仮にそうでなかったにしろ面識ゼロ)、このスレのカルヴィナさんでは…。
162それも名無しだ:2008/12/12(金) 01:49:09 ID:uno9nm63
このスレのカルヴィナさんの性格と性癖と行動力をもってすれば
八面六臂のつまみ食いと平行してアルと子作りしていてもなんの不思議もなかろうが!
163それも名無しだ:2008/12/12(金) 07:41:11 ID:zsU71izE
無いな。ああ、全く不思議じゃない
164それも名無しだ:2008/12/12(金) 09:42:36 ID:jYEvwoGP
んなのサイトロンで未来見ればいいだけじゃん。
未来に出るOGシリーズでは総夜とカルヴィナさんは共に戦ってたぜ?
165それも名無しだ:2008/12/12(金) 14:07:41 ID:tHB5tgY/
何となく「君の知っている紫雲統夜は死んだ」な未来が思い浮かんだが、可哀想だから止めとく
166それも名無しだ:2008/12/12(金) 16:56:21 ID:4lp9jcDo
おかしいな。
拙者が最初の頃に想像してたカルヴィナさんは、フランツおじさんのディスクに
同封された後継機の詳細な設計図と共にアシュアリー・クロイツェル社のスタッフ
達がカルヴィナさんとアルに向けた激励の言葉と、最期に遺された
「……グッドラック」のメッセージを目にして涙腺決壊、号泣して崩れ落ちて
カティアさんたちが「素敵な仲間だったんですね」と慰めると、まるで少女のように
コクコク頷きながら泣きじゃくるような可愛い面が沢山あったのに。

ここのカルヴィナさんの無敵鋼人っぷりが他のスレに知られるとヤバイよねと
時々思う拙者なのでした。
167それも名無しだ:2008/12/12(金) 18:00:19 ID:nBZbQwm9
主犯が
 何を
  言うか!
168それも名無しだ:2008/12/12(金) 22:10:03 ID:IcqcXm1S
無敵鋼人と聞いて

カルヴィナ「世の為人の為、フューリーの野望を打ち砕くクーランジュ3!
この山猫の咆哮を恐れぬなら、かかってこいッ!」
169それも名無しだ:2008/12/12(金) 22:44:15 ID:mFBSr2xX
じゃあそれをマグロ一発で仕留めたカティアさんは…
170それも名無しだ:2008/12/13(土) 02:48:59 ID:esj7yHKO
>>168
フリーマン・耐爬「ちょっとこっちに来てもらおうか」
171それも名無しだ:2008/12/14(日) 16:59:20 ID:i3bHbAyd
なに、ヒロインがある意味最強ポジにつくのは古来からあるもの
172それも名無しだ:2008/12/14(日) 17:40:34 ID:/ZG8gt3s
 今日は寒い。
安物ではあるけれど、暖かさには何ら問題が見当たらないフリースを羽織ってカティアは思った。

 天気予報を信じるのであれば今日の外気温は前日までのソレとうってかわって一桁止まり。
なので早々に暖房を入れて過ごしているにも関わらず窓の方からひんやりと冷気が伝わってくる。
時計は午後4時を指していて、数ヶ月前まではまだ太陽がこれでもかと言うほどに熱気を発していた筈の空は
もう日が落ちる一歩手前と行った次第で立ち並ぶマンションの隙間から入り込む西日がまぶしい。
 思えばある種の温室育ちであった故か、自分と親友二人は四季の変化に弱いらしい。
それは主に体調不良という形で現れる事が多く、その例で言えば今まで三人とも一回ずつ風邪を煩い寝床に伏せる羽目になった。
今になって思ってみればアレはアレで楽しかったのかもしれない。
やれ薬だ医者だ、と始まり気付けばオーブからカルヴィナ率いる超エリート医療チーム(女性のみで構成)降臨へと続く様な、
心の底から家族の回復を願ってあたふたする日々というのは……うん、楽しかったのだろう。なにせ、初めての経験だった訳だから。
 思い出したくは無いが実験体として過ごしていた頃には、時折意図された体調不良を引き起こされた事がある。
向こうの想定以上に体調を崩せば心無しか焦った顔の白衣の連中に何となく一杯食わせてやった気分がしたものの、
結局いずれ復調すればまた実験体生活が再開である。辛そうな顔でベットに伏せる親友を見る自分達も、また酷い表情をしていたのだろう。

 まぁそんな事は今となってはどうでも良い。
特に統夜の父親、エ=セルダ・シューンが私達を連れて脱出した際に仕掛けた爆薬で
私達から採取したデータ各種、並びに実験に携わった人員全てが無へと帰したと知った今では。

 いけない、と思い頭を振る。薄暗くなった部屋に思考が釣られたのだろうか。
ず、といつの間にかぬるくなっていたお茶を啜って再び窓の外を見る。空は変わらず夕暮れで紅く染まったまま、どこか寒々しい。

 こういう日には統夜に側に居て欲しい。隣に居てくれるだけで良い。それだけで心が暖かくなる。
手を握って貰えればその手から熱が伝わってくるかのように身体も暖かくしてくれるだろう。抱きしめて貰えば暖かい所か熱くなってしまうだろう。
だから統夜には側に居て欲しい。居て欲しいが、彼の帰宅が何故か遅い。ただの買い出しに行ったにしては少々時間がかかりすぎている気もする。
不思議と胸騒ぎや不安を覚える訳でも無いので、多分単に予想外の何かがあっただけだろうと結論づけた。
お人好しな最愛の人は困っているお年寄りなんかを見かければ程度による物の手助けをしてしまう人物である。
前にも一度助けたお婆さんにお礼と言うことで鯛焼きを奢って貰ったまでは良い物の、
そのままお婆さんの雑談につきあってしまい帰宅したのはとっぷりと日が暮れた後なんて事があった。

 仕方のないことではあるのだろうが、個人的には早く帰ってきて欲しい。
かといって自分に何か出来る事があるわけでもないので、はぁ、と彼女が溜め息を付いたその時であった。
 「ただいま」
 待ち人来たる、とはこのことか。微笑みを浮かべながらおかえりなさい、とカティアが出迎えると
統夜の手には買い物袋の他になにやら紙袋が一つ、確かソレは商店街にある人気のお店の。
 「ごめん、鯛焼き買おうと思ったら丁度直前で品切れでさ。新しいの焼けるの待ってたら遅くなった」
 お陰で寒いったらありゃしない、暖めてー、とうそぶく統夜に苦笑が漏れる。
同時に、悪戯心も沸き上がる。即ち自分も暖めて欲しいわけだし、これは好都合、と。


と言うわけで買い物袋もそのままに、えいやとカティアさんが統夜に抱きついた初冬は夕暮れの話であった。お粗末。
173それも名無しだ:2008/12/14(日) 17:57:30 ID:9fHJh3ba
寒い日にお粗末暖房、じわっとあったまれぅー
174それも名無しだ:2008/12/14(日) 22:44:37 ID:i3bHbAyd
乙末ですー
175それも名無しだ:2008/12/14(日) 22:55:15 ID:0sJYowqR
なんとお粗末
今年のクリスマスは他人の恋路見てりゃあ何とかなる気がするんでお願いしますよそこんとこ
176それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:14:22 ID:3SEKyFjv
 いつも思うんでござるよね。
 どうして拙者はお粗末さんのように綺麗なカティアさんを描けないのかと。
 清らかなカティアさんを描こうとしているのに、何故だろう?
177それも名無しだ:2008/12/15(月) 22:28:07 ID:4+kmuHHy
そういうものいいだから、器量が小さいのさ
178それも名無しだ:2008/12/15(月) 22:38:42 ID:a4Q8Ebgy
>>176
職人ごとに違う味をもったカティアがいてもいい。
萌えスレとはそういうものだ。
179それも名無しだ:2008/12/16(火) 19:21:34 ID:S65xBMb5
>>177
ノアル「おのれ… アム□ォォォォォォ」

ドカーン
180それも名無しだ:2008/12/16(火) 23:04:50 ID:UtmTaXEH
流れをオルゴンソードでみじん切りにするが。

カルビ「いいのカティア? 下手をすれば貴女が……」
カティア「何年統夜のパートナーを務めてると思ってるんですか、ミストレス」

統夜「いいからさっさと話せよこの野郎!!」







とうとう明日なのか……
181それも名無しだ:2008/12/16(火) 23:14:59 ID:tXIZ+1Fx
>>180
暇か?
182それも名無しだ:2008/12/16(火) 23:38:32 ID:MiV+zUPJ
>>179
メルア「金のリボンズマークあげるから我慢して下さい」
テニア「銀でたー!」
カティア「いいな、私一度も出たことないのよ」
統夜「何の缶詰めが貰えるんだ、それ?」
183それも名無しだ:2008/12/16(火) 23:41:02 ID:JFWE45fY
? 明日何があるんだ?
184それも名無しだ:2008/12/16(火) 23:44:28 ID:XUhdDV2p
>リボンズマーク

ああ、エンジェルって事かw
185それも名無しだ:2008/12/17(水) 23:04:35 ID:3YsHjGEm
なにげにクリスチャンな人が三人娘にいたら
日本のクリスマスには反感持つ展開とかあるかも
186それも名無しだ:2008/12/18(木) 02:30:53 ID:o/axyZfR
あの過去がありながらそれでも神が信じられるとしたらすごいな
助けてくれなかった神より統夜とか仲間の方が信じられるんじゃないか?
お祭りを楽しむくらいのノリがちょうどいいと思う
187それも名無しだ:2008/12/18(木) 02:45:26 ID:KFaH3Jch
三人「この世界に・・・神はいない・・・」
188それも名無しだ:2008/12/18(木) 09:23:05 ID:h9FYsgJ7
助けて欲しい時に何もしてくれない神様より、施設から連れ出してくれたエ・セルダや守ってくれた統夜のほうがまだ信仰の対象になりそうだしね
依存していると言ってもいいくらいには
189それも名無しだ:2008/12/18(木) 13:34:08 ID:dP9/Qwv7
いや、かえってああいう過去だから信仰心強いってこともあるかもよ?
パパンと統夜に会えたことを感謝します的な
…ってそんな信仰心強かったら本編でも祈ってるか
190それも名無しだ:2008/12/18(木) 23:17:25 ID:h9FYsgJ7
てか未来を絶対では無いとはいえ映像で見せてくれるサイトロンの適正があるのに神を信仰できるほうがすげぇ

フーさんですら死に際に感謝したのは姫さんなんだし
191それも名無しだ:2008/12/19(金) 00:34:13 ID:EwnQJ7Ag
我が脳内妄想におけるカティアさんの設定によりますと、

『神様?居たら良いと思います。今信じてる人が報われて欲しいから』
と言外に自分はもう信じられない、と苦笑を浮かべて語りつつ
統夜が余計なことを言わせてしまった、と顔を顰めてちょっと悔いる寸前で
『けど、その分私は統夜を信じてます。少なくとも、神様よりは、ずっと』
てな感じで全幅の信頼と愛情を感じさせる微笑を浮かべ、
なんかこう堪らなくなった統夜にハグされて凄く安心した表情を見せちゃう。

って言う感じなんですがどうでしょう。
192それも名無しだ:2008/12/19(金) 22:54:32 ID:lkEbfSiD
カティア「神に対するイメージ、ですか?」
テニア「うーん、神というとやっぱり…」
メルア「あの人でしょうかねぇ〜」


自称神「おお宇宙よ! 今こそ、い〜ま〜こ〜そ〜!」


三人「ろくなもんじゃないよねw」
統夜「ですよねーwww」
193それも名無しだ:2008/12/20(土) 03:04:28 ID:oAW1rpz3
神と聞いて
⊃天⊂
194それも名無しだ:2008/12/20(土) 05:45:37 ID:esTglEVT
神と聞いて
セキハ ラブラブ テンキョーケン


カティア「縁結びの御利益がありそうですね」
195それも名無しだ:2008/12/20(土) 09:41:14 ID:jiYcOd2n
それは王だ
196それも名無しだ:2008/12/20(土) 10:33:12 ID:eAZXSNxp
無理だ! 王の力では神には勝てん
197それも名無しだ:2008/12/20(土) 11:49:57 ID:iqTZUrcE
てか神が助ける助けないじゃなく、信者さんはどんな苦難があろうと「神が試練を与えてる」解釈だから、今が幸せなら「神の与えたもうた試練のおかげで統夜や素晴らしい仲間に会えました。神よ感謝します。」って思考になるもんだぜ
別にどうでも良いが
198それも名無しだ:2008/12/21(日) 17:57:57 ID:Ea0knpZ+
>>196
統夜「これは勝負ではない、願いだ! 神よ!俺達の明日を奪わないでくれ!」
199それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:06:18 ID:wH2Nv/tu
ジュア「ごめんなさい…アルゥ…でも、彼の言う明日は…」
アル「そうか…君がうったのか。でも嬉しいよ、君がいてくれて」
カルビ「しょうがない人ね。さぁ、ジュア=ムもいらっしゃい」
200それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:30:35 ID:3SknOS4D
きみの〜すーがーたーは〜
201それも名無しだ:2008/12/22(月) 23:15:03 ID:7tqhkXTn
>>198
統夜「神が幻想か・・・よかろう、ならば!
神を生贄に捧げる!!」

カティア(未来が――姿を変えた・・・!)
ジリリリリリッ!
けたたましい目覚まし時計の音で私は目を覚ます。時刻は五時半。一般的な学生であれば
まだ寝ていてもいい時間だが、統夜の妻(予定)である私はそうはいかない。(未来の)旦那
様である統夜のために朝食とお弁当を作らなければならないのだ。
「よし、がんばるぞ!!」
そう言って早速お弁当作りに取り掛かる……前に隣で寝ている統夜の寝顔を堪能。隣で
あんなにけたたましく目覚まし時計が鳴っていたのによくもまあすやすや眠れたものだ。
「かわいい寝顔……」
歴戦のパイロットとは思えないそのあどけなさの残る寝顔に思わずそう呟く。駄目、我
慢できない……
「これぐらい、許してくれますよね……」
今度はそう呟くと、私は統夜の頬にそっと口付けをする。これが二ヶ月ほど前からの朝
食及びお弁当づくりの前の日課だ。これをしておくと頭に血が上り、頬が熱くなるので目
が完璧に覚める。統夜にキスがしたいだけということは断じてない。
そんなこんなで頬の熱が引かないまま、私は朝食づくりに取り掛かる。メニューは基本
的に和食である。日本人(?)である統夜のためだ。慣れないうちは失敗も多かったが、
もともと料理を作るのは好きだったし、何よりお世辞で「おいしい」という統夜は見たく
なかったので、上達は早かった。そんなわけで今では和食は得意中の得意だ。特にカティ
ア印の特製だしまき玉子には自信がある。そのだしまき玉子を細心の注意を払い焼き上げ
る。おみおつけもできたし、ご飯も炊けている。後はおこうこを切って、鮭が焼きあがれ
ば朝ごはんの準備は完了だ。お弁当も後はだしまき玉子を入れるぐらいだ。時間は7時前。
そろそろだ。
「ふぁあ、おはよう。」
 予想通り、寝ぼけ眼の統夜が起きてきた。
「ふう、ご馳走様。おいしかったよ」
「ふふ、お粗末様です」
 屈託のない笑顔で言う統夜。その笑顔に私も思わず笑顔になる。紫雲家のいつもの光景。
しかしこの日の私はいつもより少し欲深かった。
「統夜、ほめてくれるんだったらご褒美をください」
「えっ?」
 狼狽する統夜に私は無言の要求を突きつける。目を閉じ、唇を統夜に向ける。
「え、あー……」
 私の求めるものに気付いたらしい。統夜は少しの逡巡の後、私の右ほほに手を当て、そ
して左ほほにやさしくキスをした。
「……ほっぺだけですか?」
 いつもより少しだけ欲深い私は、拗ねた声を出して統夜を困らせる。悪いのは女に恥を
かかせる統夜ですよ?
「いやその、朝から少し恥ずかしいし、それにさ」
 ワタワタする統夜はなかなか見ることはできない。普段ワタワタさせられているのだか
らたまにはこういうのもいいものだ。
「それにほら、さっきのお返しというか」
 さっきのお返し?さっきのお返しとはなんだろう?統夜は何かしまったといった感じの
顔をしているが、気にせず行動を振り返る。さっき……ご飯を食べた。その前はご飯とお
弁当を作っていた。その前は寝室で統夜に……
「き、ききききき」
ほっぺにちゅー
「気付いてたんですね統夜ぁ!いっ、一体いつから!?」
「一体いつからって、今日だけじゃなかったの!?」
「はうっ!////」
 自爆。この後はひどいもので、ニヤニヤしている統夜にワタワタ言い訳をしていたらい
つの間にか遅刻寸前になっていた。

「もうっ、統夜のせいですからね!」
 学校に向かって走りながら私は統夜に文句を言う。
「ごめんごめん、だって」
 カティアがあまりにも可愛かったから、そんな使い古された文句で真っ赤になってしま
うあたり、私もまだまだ甘い。学校が見えてきた。二人して遅刻寸前、しかも私の顔はま
っかっか。友人たちの追及をどうかわすかを考えながら、私は統夜に手を引かれ校門をく
ぐった。

クリスマスとかまったく関係ないねたですまない。
204それも名無しだ:2008/12/23(火) 21:16:45 ID:jyRhWpn8
なにをいう
⊃GJ⊂
205それも名無しだ:2008/12/23(火) 22:15:33 ID:PO0qed5S
いや素晴らしい!万GJに値する!
206それも名無しだ:2008/12/24(水) 22:26:31 ID:Y6FGOq26
せっかくのクリスマスだがさすがに何年も経つと厳しいか…
まぁ仕方がない
207それも名無しだ:2008/12/25(木) 00:45:46 ID:64a8DGBg
ttp://osomatu3.exblog.jp/9979944/

あえて25日投下を狙ってみましたが文体が安定しないので、お粗末。
208それも名無しだ:2008/12/25(木) 01:40:56 ID:Pm1J5a8f
お・粗・末!お・粗・末!
ええい、このどフランツめ!
209それも名無しだ:2008/12/25(木) 02:31:26 ID:zKz5ZlRy
ふう、コーヒーいれてくるか
GJなんだぜ
210それも名無しだ:2008/12/25(木) 12:29:07 ID:4y6mGLuv
どフランツな貴様にはこいつがお似合いだ!
つGJ
211それも名無しだ:2008/12/25(木) 18:30:25 ID:tEYxD9o1
ええいこのスレのお粗末は化け物か!
212それも名無しだ:2008/12/25(木) 22:03:17 ID:joSQ/U8l
いいSSだ。ちっともお粗末じゃない
213それも名無しだ:2008/12/25(木) 23:47:08 ID:3Vf747Jn
その名前でこのSSは詐欺だ。GJ!
214それも名無しだ:2008/12/26(金) 00:29:46 ID:qll8vw2r
そして結局25にすら間に合わなかったヨウカンマンが通りますよ|・∀・|
お粗末氏のド級GJ後ではお恥ずかしい物体ですが

|・ω・)つ ttp://blogs.yahoo.co.jp/ramia_ash2ash/21434742.html

目次一番下 sunny day の1,2よりご覧ください。いつぞやの続き
ところで諸兄、小生、統夜目と11夜目のスレをとりあえずtxtで保存したんですが
どなたか欲しい方いらっしゃいますか?(つかうpしていいものなんだろうか)

小生が明日から自宅を留守にするんでアップするの31以降になるのですが…

|= ぴゃっ
215それも名無しだ:2008/12/26(金) 00:49:06 ID:o5BsvmMx
大変GJなんだがヨウカンマンってなんだーーーWWW
君は灰の人じゃないのかW
216それも名無しだ:2008/12/26(金) 03:57:53 ID:UGiy0fZc
お粗末さんのSSでその後カティアさんが統夜の服を拝借し、
ぶかぶかながら暖かそうなトレーナー着つつ両手でカップもって
ふーふーしながらコーヒー冷ましてる図まで脳内保管。


した後にヨウカンマンが通ったお陰でギャグ顔でゲェー!?
となってるカルビさん想像して吹いたじゃないですか。
217それも名無しだ:2008/12/27(土) 22:52:44 ID:Oj2Jlxl7
ヨウカン!ヨウカン!
218それも名無しだ:2008/12/28(日) 16:43:20 ID:enXPjhX7
幼姦マン!
219それも名無しだ:2008/12/29(月) 23:04:12 ID:9Ek/qEr9
お手軽デザート大好評!カティアさん作、水羊羹が流行りな訳ですね
まーあんことゼラチンと塩砂糖辺りがあれば誰でも失敗しないから料理とは言わんかもしれんが
220それも名無しだ:2008/12/30(火) 22:05:20 ID:wIOLLvBQ
そろそろ大晦日、そして年明けか。
髪型的にカティアさんは巫女衣装が似合うんだぜ、と手元のみこーきを見ながらいってみる。
221それも名無しだ:2008/12/30(火) 22:38:47 ID:bxHlaOwL
恭子「ねえ知ってる? 巫女のバイトってバージンじゃないと採用してもらえないんだって」
かなめ「あのねぇキョーコ…でも一度くらいは着てみたいかも」
テニア「あたしもやってみたい!」
メルア「私も興味あります!カティアちゃんは?」
カティア「あ、あの、その…私はやめとくわ」
かなめ「どうしてそこで顔を赤めるの」
222それも名無しだ:2008/12/30(火) 22:46:04 ID:kmvcPfqB
みっこみこにしてやるぜ
223それも名無しだ:2008/12/30(火) 23:26:47 ID:/fsNr2ls
カッテカテにしてやんぜ
224それも名無しだ:2008/12/30(火) 23:41:30 ID:oBnEDrlh
かてじなさん「ッ!?」
USSO「(また電波でも受信したのかなカテジナさん……)」
225それも名無しだ:2008/12/31(水) 22:04:12 ID:Aui1OLdK
発売してかなり経ったのに今年もよく続いたと思うよ
このスレの皆、よく頑張ったよな!
蕎麦食って来年も細く長くいこうぜ!よいお年を…
226 【大吉】 【676円】 :2009/01/01(木) 00:23:39 ID:YbFKcXXb
このスレの運勢とカティアさんへお年玉
227初詣ネタ 1/2:2009/01/01(木) 00:37:16 ID:HeZl9vpk
「私、変じゃないですか?」
 カティア・グリニャールは紫雲統夜に質問を投げかける。この質問はもうすでに今日12回目
だ。
「どうしてそんなに何回も聞くのさ。とっても似合っているよ」
「だ、だって、道行く人がすれ違うたびに振り返ってこっちを見るんですもの……本当に変じ
ゃないですか?」
 ともすると、自意識過剰ともとられかねない台詞だが、本当なのだから仕方ない。外国人美
少女が見事に振袖を着こなして、しゃなりしゃなりと歩いていたら思わず振り返って確認して
しまうだろう。誰だってそうする。俺もそうする。
「それは、カティアが可愛いからだよ」
「なななななな、何を言うんですか統夜!?」
 そんなことを言うのは統夜としても恥ずかしいことだが、そういう風に言えば、カティアが
可愛らしくわたわたする様を堪能できるので、悪くはない。
「こんな可愛いカティアを見ることができたんだから、振袖を贈ってくれたカルヴィナさんに
感謝だな」
「や、やめてください統夜ぁ……」
 すっかり真っ赤になるカティア。振袖も相まって、恥らう姿はまさに大和撫子といった風情
であった。この話をカティアたちの姉貴分、カルヴィナ・クーランジュが聞いたら、その場に
居なかったことを悔しがるだろう。何せ妹分の可愛い和服姿を見たいというだけで、カティア、
テニア、メルアそれぞれの分の振袖を買ってきたのだから。
「じょ、冗談はそのくらいにして、早くお参りに行きましょう」
 ある程度平静を取り戻したカティアは神社へ向かって早足で歩き出した。冗談じゃないんだ
がな、と頬を掻きながら、統夜はその後姿を追いかける。
 神社には結構人がいた。見知った顔も結構いる。新年早々相も変わらず夫婦ミリタリー漫才
をかましている同級生や、出店に混じって冬コミの在庫を神社で捌いている罰当たりな元ナデ
シコクルーと無理やりつき合わされているバトルチームの巨漢。
 一番謎だったのはなぜか巫女服でおみくじを売っていた冥王だろう。一応義理で買って上げ
たが統夜のにも、カティアのにも「恋愛運:押し倒せ。話はそれからだ。」としか書かれてい
なかった。多分全部同じ内容だ。二人とも木に結ばずにゴミ箱に捨てた。
「何なんでしょうね」
「たぶん意味なんてないから考えるだけ無駄だ」
 そんなことを話している間に、賽銭箱の前に着いた。新年初の、多分来年までもうしない神
頼みだ。統夜は奮発して500円玉を取り出す。対するカティアは5円玉を9枚だ。
「新年なんだからもうちょっと奮発してもいいんじゃない?」
「甘いですね、統夜。これは45円、つまり始終ご縁がありますようにというおめでたい意味が
ある金額なんです」
 カティアはなぜか勝ち誇ったように言う。この娘は時に日本人より日本人らしい。
「下らん話をしていないで、早くお参りをしたらどうだ」
 巫女みこ冥王につっこまれた。何か屈辱である。とはいえ、正論ではあるのでるので忠告通
り二人は手早くお参りをする。
228初詣ネタ 2/2:2009/01/01(木) 00:42:20 ID:HeZl9vpk
「統夜は何をお願いしたんですか?」
 帰宅途中、カティアが尋ねてきた。
「こういうのって人に言っても良いんだっけ?」
「きっと大丈夫ですよ。いいじゃないですか。ね、教えてください」
 新年の浮かれた空気のせいか、はたまた朝に飲んだお屠蘇が今頃回ってきたのか、カティア
はちょっとわがままを言う。たとえこの程度でも彼女が統夜にわがままを言うのは珍しい。だ
から、悪い気はしない。
 悪い気はしないがちょっといじめてみたくなる。
「無病息災、世界平和」
「むー、それだけですか」
 期待していたような答えが聞けなかったので、カティアはむくれる。こんなカティアは本当
に珍しい。
「私は、『統夜がもっと私のことを好きになってくれますように』って願ったのに」
 本当はそれ以外に、テニアやメルア、クーランジュや知り合いが皆、無事に元気に過ごせます
ようにとも願っていた。あえて恥ずかしい思いをしてこれだけ言ったのは、統夜の恥ずかしが
る様子を見たかったからだ。
「そういうのは神様の力を頼らなくても大丈夫だよ」
「あうぅ……」
 しかし統夜のほうが一枚上手だったようだ。見事にカウンターを食らう。
「ねえ、カティア。一年の計は元旦にあり、って言うよね」
「?確かに言いますけど……」
 急に真剣な顔になって聞いてくる統夜。カティアは統夜の質問の意図を測りかねる。一体何
が言いたいのだろうか。
「昔の人の言葉を信じるなら、俺とカティアの今年は今日をどう過ごすかにかかっているわけ
だ。だから、できる限りの努力をしよう」
「一理ありますね。でも、具体的にはどうするんですか?」
 カティアのその質問に、待ってましたとばかりに統夜は答える。
「そうだな、まずはキスしたり、手を繋いで歩いたり……」
「……馬鹿」
 口ではそう言っても、カティアに拒否する素振りは見られない。重なり合った唇はしばらく
離れることはなかった。

「ねえ統夜、私決めました」
「一体何を?」
「今年は一杯、い〜っぱい統夜に甘えます」
 そう言うとカティアは繋いでいた手を離した。代わりに腕を組み、頭を統夜の方に預ける。
自分の肩にかかる重さと、腕から伝わる体温がカティアの自分に対する信頼の証のような気が
して、統夜はいずれ家についてしまうのが惜しくなった。


新年早々こんな感じですまない。ここのカルヴィナ姐さんはこんな感じですよね?代わりに冥
王が変になったが反省はしても後悔はしない。あと、あけましておめでとうございます。
229それも名無しだ:2009/01/01(木) 00:46:01 ID:iVkVIAlB
あけましておめでとうございます

そして激しくGJ!
230 【大吉】 【353円】 :2009/01/01(木) 10:54:29 ID:H8H1fRMD
カティアスレ住人あけましておめでとう
今年もよろしく

>>228ー229
新年早々GJ!
231それも名無しだ:2009/01/01(木) 10:55:32 ID:H8H1fRMD
一発目から何安価ミスってんだ俺
>>227-228
232それも名無しだ:2009/01/01(木) 12:13:10 ID:BLqq94/5
新年早々投下されてるとかまったくここは油断ならんな!
GJ初め
233それも名無しだ:2009/01/01(木) 13:27:35 ID:YbFKcXXb
大吉は伊達じゃないな!新年早々GJだ!
新年明けましておめでとうございます。
今年もカティアさんとついでに統夜に萌えたり燃えたりしていきましょう。
235それも名無しだ:2009/01/02(金) 12:29:34 ID:y/hQNYv8
そして名前欄が昨日限定だということをさっき知って俺涙目



orz OTL _| ̄|○
236それも名無しだ:2009/01/02(金) 23:05:02 ID:R0ZiT4Vv
なに、このスレの運勢として大吉が二つもでている。問題ない。
237それも名無しだ:2009/01/03(土) 22:48:41 ID:0I//B1nN
俺は、お粗末になれない…
238それも名無しだ:2009/01/04(日) 15:07:50 ID:cdNxqI9a
>>237
お、お粗末氏なのですか?いったい何が……
239それも名無しだ:2009/01/05(月) 23:04:05 ID:HTYiNBKh
ふ…甘酒で酔っ払う皆の姿が見えるぜ
240それも名無しだ:2009/01/06(火) 23:14:07 ID:IKuv+/BC
むぅ…新年はトランザム切れでグリニャー粒子が不足しているようだ…
241それも名無しだ:2009/01/06(火) 23:23:37 ID:KeQqIGlB
ツイングリニャールシステム、起動!
242それも名無しだ:2009/01/07(水) 00:11:29 ID:Mr1JQaTB
支援メカが必要だな>グリニャー粒子が不足
243それも名無しだ:2009/01/07(水) 00:27:03 ID:z8NzyQHM
ぐりにゃいざーですね、わかります>支援メカ
244それも名無しだ:2009/01/07(水) 00:40:44 ID:mb8afmm3
統「カティアがネルガルの新製品CMに出たんだって」
メ「本当ですか!」
統「ああ、これに録画してある」
テ「見よう!見よう!」

カ「ネルガル新製品、ARIOS電池!長持ちだけじゃない、最大で通常時の3倍近い出力が出ます!
さらに、最大の特徴としてこの電池、
放っておけば自然に回復するんです!とっても経済的ですね!
鋏にもなる万能電池、ARIOS、大好評発売中!」
245それも名無しだ:2009/01/07(水) 01:58:03 ID:YY2zvxA1
???「うおおお!離せ、リュ○セェェェェイ!」
???「落ち着けハ○ル!此処は俺達がいるべき場所じゃないんだ!」
246それも名無しだ:2009/01/07(水) 04:08:10 ID:TXiZZRg5
???「今開発中の新型を私色に染め上げてくれませんこと?」
カルビ「ビッ) 合 点 承 知 !(ニィ」(戸田風に)
247それも名無しだ:2009/01/07(水) 04:43:27 ID:z8NzyQHM
248それも名無しだ:2009/01/07(水) 19:44:57 ID:lYCQeh0P
>>242-243
そして合体後エロンザムを使用すると・・・
249それも名無しだ:2009/01/07(水) 23:08:23 ID:Nk7DIZh8
最下層まで下がってきたのであげてみる。
250それも名無しだ:2009/01/08(木) 00:23:36 ID:BnaIBT8V
???「ぐりにゃいざー起動には整備が必要ですぅ
おやつのスイーツをメメっと盛りにしてくれると整備を頑張れるですぅ」
251それも名無しだ:2009/01/08(木) 10:32:12 ID:ywE6MrsB
もう、一週間もSSが投下されていない(ビクンビクンッ
252それも名無しだ:2009/01/08(木) 10:36:54 ID:DkSYNCZv
ええい!
新作投下はまだか
253それも名無しだ:2009/01/08(木) 11:22:31 ID:9URDCySd
カティアのOG参戦はいつになるんだ!
254それも名無しだ:2009/01/08(木) 13:32:55 ID:74BP57+0
>>250
底意地が悪そうなエスパーっぽい声のメルアと申したか
255それも名無しだ:2009/01/08(木) 16:58:15 ID:Gz3kIXSZ
フューリー参戦を真面目に考えると
バルマー作ったの俺らです! とかいう設定が安直だけど思いつくね
イルイがシャナの縁戚になりそうだ
256それも名無しだ:2009/01/08(木) 19:49:59 ID:O8qRYqUH
逆に僕らバルマーにフルボッコにされたんで逃げてきましたってのもあるかもしれんぜ
257それも名無しだ:2009/01/08(木) 21:39:01 ID:uKEIh5IM
個人的には40億年前の大戦で総代と戦ってた非・総代派のフューリーに、
バルマー、ゾヴォークと並ぶ銀河三大列強勢力の一角になって欲しいぜ

J本編の設定だと既に滅んでるらしいけど
258それも名無しだ:2009/01/08(木) 22:34:20 ID:tbpm+ntS
以前バルマーがサイコドライバーなしでアカシックレコードに干渉できる特別なバルシェム作り出す実験を開始
実験は成功。それは不安定かつ断片的だけどアカシックレコードにアクセスできる個体が出来上がる

後にいくつもの成功体ができたおかげで時間概念に干渉する技術、時間を糧にエネルギーを作り出し、
そのエネルギーを結晶化することで機体の武装として運用することも可能となる

しかし個体が増え力を蓄えた実験体達はバルマーの道具として扱われることに疑問、不満を持つようになる
そして十分な戦力が整った時、決起する。決起の際バルマー側の実験で培われた技術や記録は破壊されそのほとんどが失われる。
バルマーから完全に独立した実験体達は自分たちをフューリーと呼ぶようになり、
皆を指揮した最も強い力を持った者達が王族としてフューリーをまとめていくことになる。

作られた存在という事実は封じられ、かなり時間が過ぎてフューリーが完全にバルマーを忘れた頃時間技術を取り戻すために圧倒的な戦力とともにバルマー襲来。
もちろんラースエイレムキャンセラー所持。技術の流出は防ぎきるもののどうしようもないほどの戦力差にフューリー敗走。太陽系に流れ着く。

てな妄想だったら前にしてた。
259それも名無しだ:2009/01/08(木) 22:59:50 ID:U7Tax6Zn
まあ、問題はバルマーが二万年程度の歴史しかないことか
260それも名無しだ:2009/01/09(金) 00:09:40 ID:jn3cAFLF
フューリーの内輪もめを始原文明エスが呆れて眺めてたら
破滅の門がオープンして大惨事、何とか閉じたけど宇宙ほぼ滅亡
次の世代がこの過ちを繰り返さぬよう管理者としてアル=イー=クイス、
記録者としてデータベースが活動開始

てな妄想はしてた
261それも名無しだ:2009/01/09(金) 00:16:27 ID:/Pa1l+L1
アル=イー=クイスが銀河系を一度平定した時代の競争相手とか妄想はしてた
262それも名無しだ:2009/01/09(金) 03:36:10 ID:IdvI1zDg
>>258
それなんて星界の紋章?てかアーヴ?
263それも名無しだ:2009/01/09(金) 05:43:32 ID:246PfFDD
せっかく星界の存在を忘れてたのに、また新刊を待つ苦しみが…
264それも名無しだ:2009/01/09(金) 06:28:35 ID:NH5Umhct
とりあえずOG参戦の際、J組はアレがパイスーなので
α組やキョウセレンのように残念カットインにはならないので安心、あんしん
265それも名無しだ:2009/01/09(金) 13:30:22 ID:g6nlzo8q
>>262
すでに同じ様な話があったのか、すまん知らなんだ。
266それも名無しだ:2009/01/09(金) 18:29:38 ID:ZXorEPu6
今の時代、完全新規は難しいよ
267それも名無しだ:2009/01/10(土) 18:15:29 ID:hHTsowt7
誰もいないころ地下では黒のカリスマによる合衆国スッポンポン計画が動き始めていた
268285 ◆Vu8KdQ7z.A :2009/01/10(土) 20:11:52 ID:+4wi6etJ
だれも居ない………こそーり黎明期をまとめるなら今の内………
ttp://suparobo.net/2009/01/post_426.html
ttp://banpresto-srw.sakura.ne.jp/mt/mt4i.cgi?id=1&mode=individual&no=2&eid=845
269それも名無しだ:2009/01/10(土) 20:17:18 ID:I+z5xW5k
遂に、この時が来たか。
他のJヒロインも補完されていくのだろう……そして、あのフランツ三昧の日々や
カルヴィナさん大勝利のログもまた公の目に触れていくのだなぁ。
270それも名無しだ:2009/01/10(土) 22:58:58 ID:hVSUVxN7
素晴らしいですね。これからも地味に伸びていって欲しいものです。
271それも名無しだ:2009/01/10(土) 23:01:22 ID:hVSUVxN7
しまった!?
地道に、が地味に、なってる…
これだから携帯の変換は…orz
272それも名無しだ:2009/01/11(日) 15:19:21 ID:2KQoRlyE
地味でもいい…フランツに育ってくれれば…
273それも名無しだ:2009/01/11(日) 21:39:49 ID:Szg7AWMP
ハムのCMだっけ?
274それも名無しだ:2009/01/11(日) 22:30:00 ID:ieA0VPbZ
カティアにはいい意味で地味という言葉が似合うと思う。
275それも名無しだ:2009/01/11(日) 22:34:32 ID:fmArGCP+
>>274
馬鹿者が。地味ではなく「控えめ」と言え
カティアの初詣の着物姿はぁはぁ

バイトの巫女みこはぁはぁ
276それも名無しだ:2009/01/11(日) 22:36:46 ID:lW1n0J1h
最近は下品なネタも投下されず、良い空気になったものだ。
277それも名無しだ:2009/01/12(月) 02:40:14 ID:vnrOJY1x
というか、よく12もスレ立ったよなこの娘
基本が地味だから色々妄想の余地があったのが功を奏したのかもしれんね
278それも名無しだ:2009/01/12(月) 04:55:26 ID:rWP23mb7
性格良さそうだもん、大和撫子的な要素というか・・・外人なのにね
279それも名無しだ:2009/01/12(月) 13:45:47 ID:daYLEYUU
当初、ネタに困らなそうなテニアのスレが最終的には一番伸びると思ってたけどな。
カティアとメルアはネタが難しいといわれてたし。
カティアは出番自体は結構あるが、当たり障りない台詞ばっかなのが残念だし
メルアは口を開けば強烈だけどほとんど喋らないのが欠点。
OGではカティアとメルアの見せどころを増やすことを所望する。
280それも名無しだ:2009/01/12(月) 14:52:12 ID:Q3rQFwQj
バカばっかとか(ラダムルート)、服脱いでください(ED)!とか、たまに言う危ない事は相当インパクト強いけどねぇ
あとはやっぱ雪山で初めて統夜の前で取り乱すシーンとか。

惜しむらくは共通ルートでは本当に当たり障りのない娘だという事か。
281それも名無しだ:2009/01/12(月) 15:27:19 ID:rWP23mb7
ふむ、それらは「慎ましい」と表現すればいいのではないだろうか?
282それも名無しだ:2009/01/12(月) 16:13:54 ID:jJeaVKc0
夜は「凄い」カティアさん
283それも名無しだ:2009/01/12(月) 16:41:48 ID:Gz1TIa0L
カルヴィナルートだからあんまり覚えられてないのかもしれないが
イエス、ミストレスはなんか格好いいなぁと思った
284それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:20:28 ID:G0AGFc/2
その返事をどうとるかで、その人の人間性がわかる
285それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:46:10 ID:DjjBk6yg
スパログに1スレ目が紹介されてたが
最初の>>1とやらが2スレ目あたりのSSがキモくて見るのやめたとか書いてて
米削除されてやがった

ざまぁwwwwwwwww
286それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:41:59 ID:BrwRjgAT
万人が満足できるスレってのは、なかなかできないものだな。
287それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:30:44 ID:GfJxgZwx
まぁカティア好きな俺でもキモいと思う時はあるしな。
それに三人娘という四角関係上、
三人娘それぞれには他作オリキャラよりアンチがつきやすいという問題もある。
でも、極論いえば萌えスレってもの自体が普通はキモいもんだけどね。
288それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:00:03 ID:XdoaKcHh
もし二次創作=キモイなら反論する
オマイラみたいな弾けたヤツのネタが好きだ


さらにチアガールカティアさんはもっと好きだ
289それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:16:52 ID:P7cVW/A2
自分の願望・欲望が優先になっちゃって、作品やキャラへの愛が蔑ろになってしまうと悲惨
290それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:59:17 ID:Xrhr+e8V
同人誌にはよくあること
このスレはそうなってないようで何よりだね
291それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:48:59 ID:bRJXsSpG
そんな事よりぐりにゃーんしようぜ!
292それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:45:59 ID:cOhYZWLA
原作の形態をへし曲げる萌えは感心しないのよね
薄味でも美味しく作るのが料理人というもの
293それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:34:31 ID:+OZ6vH2S
とはいえ、このスレにあるのは薄味料理かというと。
294それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:39:11 ID:I1mr0lxP
自分ではネタ振りもSS投下もやったこと無いのに
ボクの好みじゃないとヤダヤダってケチばっかりつけるんだからンモー
295それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:53:24 ID:+OZ6vH2S
フヒヒヒヒ、サーセン
296それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:08:01 ID:GfJxgZwx
ミンナナカヨク、ナカヨク。ア〜〜〜…
297それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:27:15 ID:/PUdQl+J
そういや、カティアも録音兄さんも緑がシンボルカラーだなあ

これだと、第一期の終盤カティアが死んで
双子の妹が二期から登場する事になるが
298それも名無しだ:2009/01/15(木) 10:02:11 ID:/iaKAaX/
つまりカティアグリニャールの名はコードネームとな
299それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:55:12 ID:o+oLJLvT
コードネームはともかくカティアが本名でない可能性は十分あるけどね
300それも名無しだ:2009/01/16(金) 02:05:44 ID:wnfVvFAa
カティアの名前が何であれ、私達は彼女を名前でなく起してきたフランツによって認めているのです
301それも名無しだ:2009/01/16(金) 17:43:07 ID:G2hjYi8Z
しかし、そのフランツが偽りだとしたらどうでしょう?
302それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:59:54 ID:zytQhXhi
純愛が残ると思います
303それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:55:55 ID:ytIEX8//
「見つけたぞ!被験体G-57!私が完璧な超従士だ!」
304それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:18:17 ID:Mr9SDSNZ
さてスーパーロボット大戦Katiaが発表されたわけだが

え? 違う!?
305それも名無しだ:2009/01/17(土) 21:19:21 ID:ywTNUE09
え? スーパーロボット大戦Kalvanaだろ?


綴りが合ってるか自信はない!
306それも名無しだ:2009/01/17(土) 23:14:14 ID:pjjYms5l
スーパーロボット大戦KUTIOSHIYA

スパロボに出たけど何らかの未練のある人達が生死を問わず集うスパロボ。
307それも名無しだ:2009/01/18(日) 01:03:07 ID:DjNVvntd
スーパーロボット大戦Konozama

ロボットそっちのけでもうギャルゲーでフランツでごらんの有様だよ!
…あれ?
308それも名無しだ:2009/01/18(日) 01:27:50 ID:oj/Lcfr6
神スレの予感
309それも名無しだ:2009/01/18(日) 01:49:16 ID:C9/c+gPm
僕は萌えスレ界の神になる!
310それも名無しだ:2009/01/18(日) 09:28:11 ID:AhEsS70N
新システム『カティアさんメーター』

カティアさんのご機嫌によってユニットの基本性能が上下したり必殺技が使えたりする
インターミッションの『カティアさんコマンド』を駆使しプレゼントを贈ったりデートに誘って
甘い言葉をささやくことで上下します。

ただしカティアさんメーターは隠しパラメータなのでプレイヤーはその数値を直に確認できません。
戦闘中の掛け合い台詞やカットインの服装・表情から判断しましょう。
311それも名無しだ:2009/01/18(日) 09:56:41 ID:rRibv/4q
いや、流石にそれはちょっと・・・
312それも名無しだ:2009/01/18(日) 13:28:28 ID:C5ovfjhp
とはいえ、折角エンディングが分岐するぐらいなんだし
必殺技だけってのもさみしかったかもねぇ。

会話がもうちょっと変化するとか、補助能力アップとか。
313それも名無しだ:2009/01/18(日) 16:33:22 ID:S7v4WcC4
強化パーツに水着を装備するとカットインで服装が変わるとか
314それも名無しだ:2009/01/18(日) 20:33:37 ID:kNDBmSjB
そういう遊びはデメリットあってこそ、効果は味方男パイロット全機の運動性マイナス25くらいでどうかな?w
主に生理現象的な意味で
315それも名無しだ:2009/01/18(日) 22:12:07 ID:34GZkTd4
カティア「フヒヒwwwフリスクうめぇwwwww」
316それも名無しだ:2009/01/18(日) 23:22:48 ID:G8e8vQVB
>>314
ついでに気力150or限界突破も追加しよう。
主に興奮的な意味で。
317それも名無しだ:2009/01/19(月) 16:52:23 ID:D4foLRpw
真冬なのになんで水着の話題なんだw南半球かここはw

オーストラリアでコアラに抱きつかれるカティアさん
318それも名無しだ:2009/01/19(月) 18:38:17 ID:EfMeAZT0
可愛いからとコアラを抱いてみたら意外としがみつく力がつよくて
二の腕についてしまった爪の傷跡にシャワーがしみて軽く涙目カティアさん
319それも名無しだ:2009/01/19(月) 19:43:03 ID:UmVbbzm+
コアラ抱いちゃだめだろW
下手すりゃシャワーでしみる程度の傷じゃ済まんって
320それも名無しだ:2009/01/19(月) 20:07:29 ID:zZolG6qO
コアラは存外凶悪ですよ
抱くならナマケモノに限る

カティア「という訳で抱かせてください」
フレイ「ちょっと! 誰がAAのナマケモノよ!」
321それも名無しだ:2009/01/19(月) 22:52:48 ID:U9vl7CLw
コアラの握力は異常
322それも名無しだ:2009/01/19(月) 23:28:16 ID:fejSsYn/
じゃあ可愛い可愛いとコアラ無邪気に触ろうとして統夜に危ないとさとされて
ちょっと寂しそうなカティアさん
家に帰っても触れなかったのをちょっと引きずってるっぽいので気をつかった統夜に
秋田犬フォルダが火を吹くスレをみせられてもふもふにすっかり釘付けになるカティアさん

翌日は手をつないで2人でペットショップめぐり
323それも名無しだ:2009/01/20(火) 00:35:16 ID:+0ZuoVE7
カティアは三人娘の中でも特にペットに目が無いイメージだなぁ
ボン太君のせいだろうか
324それも名無しだ:2009/01/20(火) 03:43:50 ID:dEcYY64a
加えて和犬を好みそうなイメージがあるかなあ
警戒心強いんだが主人にだけデレっぽいところとか
でも統夜が犬にかまけてるとジェラシーおこしそうな気がしなくもない

アクアリウムとかライティングでムード満点ってのを画策してみるカティアというのもなかなか
テニアは猫か活発な小型犬、メルアは兎かハムスターが好きそう
個人的に三人娘の中で一番爬虫類ペットや虫に動じなさそうなイメージなのはメルア
325それも名無しだ:2009/01/20(火) 14:15:36 ID:fSnkbV6w
紫雲家の台所を護る騎士として、一切の妥協無く黒い悪魔を殲滅するカティアさん
昆虫全般がもう致命的にダメで、影が走るのを見るだけで統夜に助けを求め携帯に電話するカティアさん
どちらも捨てがたい
326それも名無しだ:2009/01/20(火) 15:54:14 ID:vEXmiHiq
つまりこうか。

カティア「墓荒らしで墓地の魔法カードをいただきます!
やっぱり、虫は好きませんね・・・トゲトゲ神の殺虫剤!!」
統夜「もうやめろ!とっくに羽蛾のライフはゼロだ!・・・とでも言ってほしかったのか?」
327それも名無しだ:2009/01/20(火) 22:53:52 ID:zM7qjpGN
パパン「まさか、これほどまでに邪険にされようとは…
ならば君の視線を釘づけにする!
とくとみるがいい、我が盟友が造りしGなドラコデウスの奥義!」
328それも名無しだ:2009/01/21(水) 13:29:15 ID:bBtMxCjS
>>327
それがあの勇者やエルドランを彷彿とさせる豪快な一撃な訳ですね
329それも名無しだ:2009/01/21(水) 14:55:44 ID:h5znoQAm
統夜「ま、まさかあれは・・・ エロンザム!?」
330それも名無しだ:2009/01/21(水) 16:06:32 ID:KxSWexc/
そぉよ、そのまさかよ!
331それも名無しだ:2009/01/21(水) 20:18:53 ID:AmGyeDSL
緑色〜の粒〜子〜に〜寝転んで〜いたい〜♪
三人も〜一緒〜に〜ゴロゴロし〜た〜い〜♪
332それも名無しだ:2009/01/21(水) 20:54:54 ID:AON9y8Tc
歌っているのは月の貧乏姫ですか
333それも名無しだ:2009/01/21(水) 23:58:13 ID:izF5zzk2
身体のごく一部が貧乏な姫ですn(オルゴンソードFモード!
334それも名無しだ:2009/01/22(木) 21:05:55 ID:nVlVUxhB
カルビ「カティアグリニャール! あなたの目的はエロス・オブ・ワンになることと聞いた だが、この私こそが唯一のエロス・オブ・ワンだ!」
335それも名無しだ:2009/01/22(木) 23:15:32 ID:/csTBCa6
フランツ「カティアは凄いぞ〜
宇宙物理学に再生医療の権威。操艦技術と料理にも長けておまけに美人だ」
336それも名無しだ:2009/01/23(金) 13:18:51 ID:Lj34CRud
OPでカティアの手に蝶が留まります
337それも名無しだ:2009/01/23(金) 15:40:21 ID:pt7/6/nv
>>334
カティア「わたしはエロス・オブ・ワンすら凌駕する統夜の騎士 エロス・オブ・フランツです!」
338それも名無しだ:2009/01/25(日) 07:34:53 ID:m9TkmLEG
ところでこのガデッサを見てくれ、こいつをどう思う?

統夜「すごく・・・」
カティア「テッカマンです・・・」
339それも名無しだ:2009/01/25(日) 17:34:22 ID:seVYOBFd
そしてこのガラッゾだが

統夜「なんというか」
カティア「ルナフラッシュです」
340それも名無しだ:2009/01/25(日) 18:02:02 ID:seVYOBFd
341それも名無しだ:2009/01/25(日) 22:58:24 ID:T7JaRy6D
>>340
もう見れない…
何の画像だったの?
342それも名無しだ:2009/01/25(日) 23:00:47 ID:Nngd7s60
ぶっちゃけカティアとはなんら関係のない画像だから気にしないでいいと思うよ
ハブラレルヤカワイソス
343それも名無しだ:2009/01/26(月) 00:57:46 ID:Olix8y/A
ええい、ぐりにゃーんなSSの投下はまだか!
344それも名無しだ:2009/01/26(月) 02:46:04 ID:LTL+Wi5M
>>343
そろそろ続きを書かなくちゃなーと思ってるんだけどテスト中だから、といい訳してみるテスト。

それはそうと、一迅社が出してるZのアンソロだが、
王者之風の一ページ目の2コマ目で注文とってる割烹着の女の子、カティアに似てないか?
345それも名無しだ:2009/01/26(月) 03:26:34 ID:RFCzLalo
>>344
テスト中なら勉強しろwwwww



いや、俺もなんですけどねorz
346それも名無しだ:2009/01/26(月) 16:44:21 ID:F7cTfYNr
>>343
その悶えているエネルギーを使って脳内でキャラクターに演技をさせてみよう
シチュエーションなんかは以前出たかぶっても構わない。貴殿にしかできないお話がある
次にtxtファイルにその内容を書いてみよう。
いきなり文章にするんじゃなく、まずはプロット…大まかな流れから描いてみる
最後に、会話と地の文でSSにしてみる。あら不思議!職人が一人増えた!

>>343 345
ナカーマ。カティアさんのイラストに癒されたら勉強してこよう
347それも名無しだ:2009/01/26(月) 23:57:02 ID:cayqpGxr
妄想やシチュはいいけど地の文ってのが難しいんですよ。
地の文の上手さ次第でクオリティが全然違うからね
348それも名無しだ:2009/01/27(火) 01:17:50 ID:BXFgT2mG
>>336
ジェグナン「だがNON!そのポジションは俺にこそ相応しい・・・行け、黒死の蝶!!!」
349それも名無しだ:2009/01/27(火) 01:46:01 ID:WYqN3Nlv
チャージ!!
350それも名無しだ:2009/01/27(火) 01:51:23 ID:AsX+AeFE
ローズセラフィム!
351それも名無しだ:2009/01/27(火) 02:20:44 ID:n7kIHuaQ
⊃天⊂
352それも名無しだ:2009/01/27(火) 02:25:41 ID:OAgJ8cKY
⊃萌⊂
353それも名無しだ:2009/01/27(火) 07:10:59 ID:0kckmpo5
⊃飯⊂
354それも名無しだ:2009/01/27(火) 08:14:41 ID:Wn90eMGZ
>>347
 最初から高い完成度を狙わずとも、よろしいのではないかと。
 作り上げ、発表し、時に厳しくも正直な意見を得ることで磨かれる力もある
可能性もなきにしもあらず、かもしれないわけで。多分。
 一番大事なことを見失わなければ、よろしいかと。
(恐らくそんなことは百も承知でありましょうが)
355それも名無しだ:2009/01/27(火) 13:52:15 ID:9Y0VOZPA
>>347
俺達は高いクオリティの小説が読みたいんじゃない。
カティアという少女に惚れた人々の、その「思い」が欲しいんだ。
356それも名無しだ:2009/01/27(火) 22:47:03 ID:qQlRiT9N
あれほど大量にSSが投下されてたのにまだSSを望むか
ここの住人、おそるべし!
357それも名無しだ:2009/01/28(水) 17:12:20 ID:7YuBLxlO
なるほど。
つまり>>356殿は、このスレにはもはやSSは不要であると
仰られるので御座いますな。
358それも名無しだ:2009/01/28(水) 17:25:45 ID:gkshFP+7
私はカティアという存在に心を奪われた この気持ち、まさしく愛だ!
359それも名無しだ:2009/01/28(水) 17:54:40 ID:n3ahofPT
>>357
いや、むしろその様に驚嘆し、ご自分もまた修羅の道を向かわれる覚悟をしたのやもしれん

>>347
上でもみなさん触れてるけど、昔のゲームのセリフより引用。
大事なのは心、そうでしょう、>>347
360それも名無しだ:2009/01/28(水) 18:17:16 ID:X8Id1U3f
>>359
ムラタ「修羅の道…フフフ、そうか。俺のような生き様を望むのだな」
361それも名無しだ:2009/01/28(水) 18:44:11 ID:7YuBLxlO
>>359
修羅の道。
それは純愛スイーツな物語を描くのか、それともフランツ大暴走で
「またお前か」とスレ住人に言われてしまうような物語を描くのか。

まさにここが岐路。

もしくは今ならここが帰路への分岐点。

それとも第三のカティアさんを生み出されるのか……!
362それも名無しだ:2009/01/29(木) 00:53:40 ID:e2ZU7IUn
>>358
Mr.キシドー! いくらなんでも勝手が過ぎるんじゃないのか!
363それも名無しだ:2009/01/29(木) 17:49:22 ID:JKQO4sB8
免許があると言った!
364それも名無しだ:2009/01/29(木) 22:57:40 ID:gzY6xt3O
とんび「貴様は歪んでいる!
貴様のその歪み、この俺が断ち切る!」
365それも名無しだ:2009/01/30(金) 00:24:05 ID:77giancp
統夜「そうだ 俺が黒のカリスマだ! エロスを壊しエロスを手に入れる男だ!」
366それも名無しだ:2009/01/30(金) 01:01:46 ID:leAxyQU1
「俺は純粋にフランツを望む!」
「フランツだけの人生!」
「カティアとのフランツを!」
「俺もそうだ!」
「そして私はフランツを超える!それが私の!」
「だが今は!」
「SSの証が!」
「そうでない自分がいる!」
367それも名無しだ:2009/01/31(土) 03:01:01 ID:PBtes1yu
もうただのネタスレだな、ここ
368それも名無しだ:2009/01/31(土) 09:31:45 ID:F2+f8DkI
まるでネタスレじゃなかった頃があったかのような口ぶりじゃないか
369それも名無しだ:2009/01/31(土) 12:48:24 ID:6dItySIQ
尋常ではないネタが飛び交っていたのだろう。察するにだが、



【カティアさん、台所で作業中。統夜、洗濯物片づけ中】

カティア「〜♪」
統夜(平常心、平常心。やましくない、やましくない。これはただの布製品、中身がなければ一安心)
カティア「げっ☆げっ☆げっげげ・のげーっ♪」
冥王『チャージなどさせるかっ!』
カティア「夜ぅは寝床で運・動・会♪」

 統夜、転倒。勝負ぱんつを握り締めたまま下着の山に頭から突っ込む。

カティア「と、統夜? そ、その、そんなに我慢してたんですか?」
統夜「違う! 今の歌詞、一番と二番がまざってるって」
カティア「あー。でも、どうして統夜が歌詞の間違いでそんな風にコケるんですか?」
統夜「いま口ずさんだ歌詞の意味を考えてみてください」
カティア「……カハッ(吐血)」

          ,、  
   , ' ,´W`ヽ  ^   あ、あ、あ、あのっ! た、たたたたた他意はないんですっ! 夜の運動会とか
   !. l !i_!l i_!l 〉o 、  夜のお菓子でうなぎパイで統夜のウナギがおいなりさんでクロスアウツとか
   ト、|l,|"□ノ|ノO ヽ  地獄のメルア・ゴー・フランツとかフェチテニアとかそういう卑猥ないい間違いを
    /)j,<>) ニ〇 )  率先してやっていたのはミス・クーランジュであって、そもそも今回の歌詞だって
   (ソ/::j〉ヽO ノ  私に教えてくれたのはクラスメイトのみんなですけど夜の運動会が体育用具質の
      じフ  .゚´   湿ったマットの上でブルマー男爵が騎士道腐覚悟にて早漏とかそんな妄想フルチャー

冥王『チャージなどさせるか!』
カティア「……」
テニア「ほ、ほら。さっさと撤収するよ」
メルア「カメラ忘れないでくださいね」
カルヴィナ「ごめんごめん、思わず出てきちゃった。ささ、後はごゆっくり」
統夜「できるかーっ!」


 とか、そういうネタが最近投下されなくなったと>>367は指摘しているのではないかと愚考するのだ
けど。勘違いだろうか?>>368
370それも名無しだ:2009/01/31(土) 13:33:57 ID:Ewp9UZVR
エロスは程々にな!

まぁ前からSSが来ない限りはこの手のネタか、シチュエーション談義がメインだったと思うよ
一度SS直接投下しすぎで容量オーバーになった時の方がレアケースというか。

371それも名無しだ:2009/01/31(土) 21:09:08 ID:QGmaP3uu
わたカティアさんだーっ!
372それも名無しだ:2009/01/31(土) 22:19:54 ID:4tadiQ0P
俺はネタだろうとSSだろうと
ここがスレとして機能してる分には構わないと思うけどな
373それも名無しだ:2009/02/01(日) 01:08:28 ID:aEWiR+H1
ttp://suparobo.net/image/title11.gif

人少ない……カティアスレをモチーフにした画像を作って投下しようと思ってたら
某紳士になったよ、不思議!!
374それも名無しだ:2009/02/01(日) 01:39:56 ID:ZGqk5zf9
>>373
モニターとキーボードに飛び散ったこのコーヒーどうしてくれんの!
375それも名無しだ:2009/02/01(日) 13:09:18 ID:BaJbWAP0
>>373
こ…これは…w
376それも名無しだ:2009/02/01(日) 18:24:07 ID:lenlSiEn
>>373
なんという羞恥プレイwwww
377それも名無しだ:2009/02/01(日) 19:17:14 ID:eoL3l8TS
>>373
ナズェミデルンディスw
378それも名無しだ:2009/02/01(日) 20:34:10 ID:iUSLmAg2
>>373
ちょwwwww
379それも名無しだ:2009/02/02(月) 09:19:37 ID:xJLksMRS
         ( ゚д゚) >>373
         (\/\/

         ( ゚д゚) ……。
         (\/\/

          ( ゚д゚ )
          / y/ ヽ 
      ━(m)二フ⊂[_ノ
          (ノノノ l l l )
380それも名無しだ:2009/02/02(月) 17:53:41 ID:oo0bnEC5
待て待て早まるなw
381それも名無しだ:2009/02/02(月) 20:46:07 ID:vL2ERfpT
なにやらスパロボ学園とやらが噂されているが
本当ならJキャラの出番だな!
…キャラ壊れる可能性もあるが
382それも名無しだ:2009/02/03(火) 01:33:16 ID:EyPlpM9c
本日は節分也。今年もまた、カティアさんは黒くて太くて長いものを飲み込まれるのでありませうか。
383それも名無しだ:2009/02/03(火) 01:52:32 ID:jL6fqmvn
黒くて太くて長い…


メルアお手製のふがしですね、わかりますん
384それも名無しだ:2009/02/03(火) 11:24:07 ID:f40huVHl
カティア「以前は節分≠接吻という誤読で統夜に恥をかかせてしまいました。
      ですが今年の私は一味違います!」
冥王「ほほう」
カティア「もちろん統夜不在の留守番で統夜のベッドに潜り込んでいた件や
      統夜がシャワールームで恵方巻という失態からも私は学習してい
      ます! 進化です。英語で表現するならver.Kaです!」
テニア「か、カティアの後ろに無数のガンプラが輝いているように見えるよっ!」
メルア「心なしかカティアちゃんがカトキ立ちしているようにも見えます!」
カルヴィナ「というか、ガンプラを飾ってるわね」
クルツ「すげ……ガンプラ雛人形だ」
宗介「知っているのか」
キラ「誰しも一度は思いつくけど、思いついただけで実行する人はなかなかいないよ」
カティア「それを実行するのがマスター・グレードなカティアさんなのです!」
ヒメ「いや、誉めていないから」
アキト「凄い事は凄いよ。うん、それは認める」
カティア「紫雲家を預かるものとしては当然ですからっ」
沖「だが、節分と桃の節句はあまり関係ないな」
カティア「――は?」
美久「だから、雛人形を飾るのは3月3日の桃の節句よね。今日は2月3日」
カティア「へ?」
かなめ「しかも桃の節句は女の子のお祭りみたいなものだから、ガンプラを飾って
      喜ぶ人は相当限られてるんじゃないかなー、わははは」
カティア「で、でででででも依衣子さんが駅前の玩具屋でガンプラを大人買いしてて
     驚く私に『節分はガンプラを飾るのが地球人的風習であります』って」
勇「姉さぁぁぁぁぁぁぁあぁああああんっっっっっ!!!!」


カティア「ど、どどどどどどどうしましょう。これ」
統夜(俺、ミニ四駆世代なんだよなァ)
385それも名無しだ:2009/02/03(火) 17:24:45 ID:bGZO+ZxT
>節分はガンプラを飾るのが地球人的風習であります

軍曹? 軍曹じゃないか!
386それも名無しだ:2009/02/03(火) 23:37:47 ID:LHwkqKEd
カティアさんハイコンプロはお持ちですか?
387それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:14:22 ID:Wptcq2kY
カティア「むしろ猫部長が…ごほんっ」
388それも名無しだ:2009/02/05(木) 18:28:22 ID:eoNF4hAj
 まあ、あれですよ。
 カティアさんスレがはっちゃけたネタとかが許容されるのは、
お粗末氏とかや、つか氏のような正道を突き進む純愛路線が
背骨として一本通ってるからこそだと思うわけで。

 考えて御覧なさいよ、毎度毎度フランツなネタしか投下され
なかったら早晩ここのスレはエロパロ板に追放されかねん
訳で。それが今もこうしてロボゲー板に留まる事ができるのは
健常にして誠愛を尊ぶSSこそがこのカティアさんスレの本質
にして王道であると誰もが認めてるからなんだ。
 
 ってwt切腹の人が言ってた。
 イロモノは王道が輝く影でひっそりと咲く花でありたいって。
 そしてカティアさんの一本筋の通った花弁は淫(冷凍マグロ)
389それも名無しだ:2009/02/05(木) 18:37:18 ID:h7oUnK0I
うむうむうまうま。この鉄火丼うめー! 特にこの鮮やかな赤いマグロが格別!



え、これ? さっきカティアさんがどうぞって差し入れてくれたんだけど?
390それも名無しだ:2009/02/05(木) 19:28:20 ID:Fc1r14ch
トロは統夜に食べさせるから俺たちには赤身が回ってくるんですね、わかります
391それも名無しだ:2009/02/05(木) 19:28:44 ID:VlsFaPQx
だっきのハンバーグ思い出した
392それも名無しだ:2009/02/05(木) 21:44:11 ID:tw2ss/C1
カティアv テニアの☆ 昼食 ばんざい!!というわけですな
393それも名無しだ:2009/02/05(木) 21:51:26 ID:UT5hE25d
>だっきのハンバーグ 

>>388>>389は親子だったのか
394それも名無しだ:2009/02/07(土) 22:13:41 ID:qOJlu3i3
テンプテーションのせいかつい書き込んでしまう
395それも名無しだ:2009/02/08(日) 18:12:54 ID:XXHzW+xn
カティアの体調は万全 君のフランツとやらにも磨きをかけておいた 分かっているとは思うが・・

396それも名無しだ:2009/02/08(日) 19:17:09 ID:oH9EiCeU
Kの新キャラ、カティアはメガネと、テニアは褐色と仲良くなりそうな気がする
397それも名無しだ:2009/02/08(日) 19:34:18 ID:MuToWGja
ヒロイン3人だと3周せにゃならんから二人にしましたって事だね
398それも名無しだ:2009/02/08(日) 19:36:49 ID:GyqBN6cP
どこからか間違った知識を仕入れて説教するので云々…

ってカティアスレのカティアさんな気がしないでもない
399それも名無しだ:2009/02/09(月) 09:17:37 ID:a3WgaDJf
>>394
ブライトキャプテンのシャトルがどうかしたのか
400それも名無しだ:2009/02/09(月) 09:32:37 ID:EuEGm5MR
おっとり巨乳か
しっかり巨乳か
まったり巨乳か

Kのヒロインさんがどういうキャラクターなのかを掴まねばな。

カティア「乳以外にないんですか」

これはこれは、うっかり巨乳のカティアさ
401それも名無しだ:2009/02/09(月) 10:45:18 ID:jj0zd390
だれがうっかり巨乳ですかこのお馬鹿ーッ!
402それも名無しだ:2009/02/09(月) 20:21:49 ID:GPoXP3bM
今だ!魔法カード発動!チャージ!
403それも名無しだ:2009/02/09(月) 20:52:20 ID:ZDPiVlTS
チャージなどさせるものか!
404それも名無しだ:2009/02/09(月) 21:02:56 ID:B2dCklQ6
トラップカード発動、『ミックミクにしてやんよ!』
対象の木原マサキ系カードの効力を無効化し、墓地へ送る。
さらに、「あぁレーベン!」を使用!
ジュア=ムを召喚。そのままジュア=ムをいけにえにして絶望総代を召喚!
405それも名無しだ:2009/02/09(月) 22:27:06 ID:GPoXP3bM
集いし絶望が、更なる恐怖を呼び起こす!
奈落への道となれ!シンクロ召喚!いでよ、ズィー=ガディン!
406それも名無しだ:2009/02/10(火) 19:16:11 ID:8UKmTzaM
俺のターン! 「性戦士フランツ」を生贄に「ナイトメア・オブ・カティアさん」を召喚!
そして魔法カード「パックス・グリニャニアーナ」を使用することで場のフューリー系、グリ二ャー系のクリーチャー一体につき
山札から一枚ずつ引くことができる。
さらに、もう一つの魔法カード「ゲッター線」を使い「ナイトヴォルレント」を「聖騎士ラフトクランズ」に進化!
罠カードを伏せ、「聖騎士ラフトクランズ」で「ズィー=ガディン」を撃破!

ターン終了だ
407それも名無しだ:2009/02/10(火) 22:23:10 ID:1vVRqwyC
何だこのライディングデュエルな流れは!w
んじゃあ俺はカティアさんにメガネとこのカードをプレゼントして来るとしよう。

つ【地霊使いアウス】
408それも名無しだ:2009/02/10(火) 22:43:19 ID:EVG8RriE
強化もせず素のラフトでズィーガ倒しちゃうんだw
409それも名無しだ:2009/02/11(水) 01:51:41 ID:0y3KRaEj
統夜は戦士族、
テニアは炎属性バーン、
メルアはキュアバーン・・・

カティアは・・・サイバー流?
410それも名無しだ:2009/02/11(水) 03:03:03 ID:yGdToZ4Z
カティア・マネキン
411それも名無しだ:2009/02/11(水) 12:45:13 ID:0y3KRaEj
カティア「グォレンダァ!…とでも言って欲しかったのかも(ry」
412それも名無しだ:2009/02/11(水) 23:07:10 ID:b3PzVc38
>>410
トーヤサワー「いい女じゃないか…」
413それも名無しだ:2009/02/11(水) 23:17:22 ID:Pw9asN6t
>>409
統夜はライトロードかなぁ、ヴォーダの闇に落ちた人達との対比として見ると。
414それも名無しだ:2009/02/12(木) 10:22:11 ID:IBBbscAA
>>413
なるほど、ジャッジメント繋がりか。
っ【裁きの龍】

カティア「スタンバイフェイズで大寒波を発動!メインフェイズに手札からサイバー・ドラゴンを特殊召喚!
バトルフェイズ!サイバー・ドラゴンで統夜の裁きの龍を攻撃!
リミッター解除をダメージステップで発動!」
統夜「悪いな・・・手札からオネストを(ry」
415それも名無しだ:2009/02/12(木) 17:37:57 ID:laZS1ytd
>>414
今はシンクロ召喚の時代だっぜ
故にカティアはこれで統夜捕まえときな
つゴヨウ・ガーディアン
416それも名無しだ:2009/02/13(金) 00:36:39 ID:32xpGfda
>>414
カティアさーん!大寒波中大寒波中!リミッター解除使えないよ−!
・・・はっ、うっかり属性か!

>>415
カティア「ゴヨウ・ラリアットー!」ガスッ
統夜「ぐほァ!?」

テニア「おぉ!見事なヒットマンラリアット!」
カルビ「完全に入ったわね、これは」
メルア「というか、ラりアットの意味が違うような…」
417それも名無しだ:2009/02/13(金) 01:41:25 ID:mHyLDXwl
>>416
フフフ・・・ニヤニヤさせてくれるな



そういやそろそろバレンタインっすね
カティアは勿論の事Jの女性陣も頑張るのでしょうがお菓子作りが上手い人っていたっけ?
418それも名無しだ:2009/02/13(金) 07:28:54 ID:GuSm49yK
つ『千鳥かなめ』

標準的日本人女子高生の知識を持ち合わせていて尚かつ料理が上手くて、結構世話焼き体質。
フルメタが参戦したおかげですっごくシナリオ周りで使い勝手が良いです。
419それも名無しだ:2009/02/13(金) 11:30:11 ID:32xpGfda
          ,、  
   , ' ,´W`ヽ  ^   べ、べ、べべ別に自分で使った大寒波のことを忘れてたわけじゃないんですっ!
   !. l !i_!l i_!l 〉o 、  それにラリアットの意味が投げ縄ということも理解していたんですっ!
   ト、|l,|"□ノ|ノO ヽ  ただこのスレ的に縄とか出てくるとなんかこうODEなイメージが先行しちゃったりなんかしちゃう可能性が
    /)j,<>) ニ〇 )  無きにしも非ずだったりしちゃうかもだったのでやむなくヒットマンラリアットで
   (ソ/::j〉ヽO ノ  い、いい、いやいやいやいやでも本当はやっぱり投げ縄で統夜をからめとっておくべきだったとか
      じフ  .゚´   ・・・ミス・クーランジュ?!何ニヤニヤしてるんですカーッ!?
420それも名無しだ:2009/02/13(金) 12:13:42 ID:KhG0IH2d
>>418
そいつ現在ラスボス候補の本命なんだが
421それも名無しだ:2009/02/13(金) 13:39:25 ID:txQvBrMa
>>420
ヒロインがラスボス…
何故だろう、急にすっぱいお米が食いたくなった
422それも名無しだ:2009/02/13(金) 15:57:09 ID:0pM4INNh
>ヒロインがラスボス

口移しで生体エネルギーを回復させる錬金学士の人や、
髪型がウサギみたいなオペレーターの人を連想するワードだ
423それも名無しだ:2009/02/13(金) 22:56:08 ID:HL0KAUHu
ラスボスヒロインと言えばお前が好きだぁー以外浮かばないぜ
424それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:23:45 ID:xc3gVciB
ゴッドライディーンも一応ロボット扱いでラスボスヒロインかな
425それも名無しだ:2009/02/14(土) 14:57:22 ID:sojRVWBZ
阿修羅原が引退して何年になるだろうか・・・ 
まさか冬木が先にお亡くなりになるとは思いも寄らなかった・・・ 









WAR万歳!
426それも名無しだ:2009/02/14(土) 23:18:57 ID:T8TX95Tu
鉄のラフトインバレル
予告
三人娘「見知らぬ男の子を無理矢理パイロットにしちゃいました。
でも男の子が女の子を守るのは当然だよね♪
光子力研究所の人達も…」
統夜「あなた達…最低ですっ!」
427それも名無しだ:2009/02/14(土) 23:59:09 ID:WklB2xQt
逆、逆!w
428それも名無しだ:2009/02/15(日) 08:07:42 ID:UbtPesIm
三人娘が何かとトーヤの着替えや入浴を目撃しては最低ですと言われるわけですね。わk
429それも名無しだ:2009/02/16(月) 00:26:06 ID:CdM5y8fd
グ=ランドン「このカッコイイのが儂のズィー・ガディンだ」
430それも名無しだ:2009/02/16(月) 10:12:21 ID:UVQq9ppQ
厨二病の壮年なんて痛すぎるw
431それも名無しだ:2009/02/19(木) 07:18:12 ID:aVHL8fQT
カティア「誰もいないようなので」

 カティアさんは統夜と一緒にベッドで眠っている。

432それも名無しだ:2009/02/19(木) 18:27:37 ID:nXWOV9HO
ぐりにゃぐ〜りにゃごっどぐりにゃ♪(パパン
433それも名無しだ:2009/02/20(金) 08:37:02 ID:4sIRhLiV
>>431
ゆうべは おたのしみでしたね
434それも名無しだ:2009/02/20(金) 20:59:58 ID:WhB4TT0T
月が闇を照らす時 フランツが空を舞う〜♪
禁断のS○Xのとき ヴォーダが呼んでる と〜おく〜♪
435それも名無しだ:2009/02/20(金) 22:14:58 ID:98VwTNN4
流星「SRXと聞いて」
436それも名無しだ:2009/02/20(金) 22:34:58 ID:bnqNd/Pu
三人「アヤ大尉…なんて破廉恥な格好…」
437それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:31:57 ID:YZU/eQ5R
>>436
統夜「お前らが言っても説得力無いって・・・」
438それも名無しだ:2009/02/21(土) 12:09:09 ID:WhhVNdXW
アクア「そうね。貴女達はもっと自分の格好に恥じらいというものを持ちなさい」
439それも名無しだ:2009/02/21(土) 12:39:08 ID:k+PtZrcl
ヒョーなんとか「(お前が言える事じゃ無いと思うがな……)」
440それも名無しだ:2009/02/21(土) 12:53:29 ID:njg479Gd
>>439あたりからなんか声がしたんだけど誰かいるの?
441それも名無しだ:2009/02/21(土) 14:20:32 ID:7mgKVio1
ヒョーゴw
442それも名無しだ:2009/02/21(土) 22:49:39 ID:VTfxjdJp
>>437
カティア「……そう言う割に破廉恥な格好が好きな癖に」
統夜「いやカティアさんOG所かMXからのお客さんの前で何を」
カティア「ああ、そっか。統夜は着て無いのも同じくらい好きでしたね」
統夜「ちょ」

大尉さん「……統夜くん?風紀の乱れに繋がりそうなやり取りが聞こえて妬ましい訳じゃないのだけど」
メルア「ちょーっとこっちでお話しません?寧ろお話、聞いてくれますね?」
テニア「答えはハイかイエスしか認めないんでそこんとこヨロシク」

兵庫さん「……若いねぇ」
露出さん「若いのは良いけどもうちょっと節操を……って何こっち見てるのよ、私だって十分若いわよっ!」


統夜「ちょ、引っ張るなっていうかカティア助けて!」
カティア「どうしようかしら。別に色々と着せられたり撮られたりしたのを根に持ってる訳じゃないですけど」
統夜「正直ごめんなさいーッ!」
443それも名無しだ:2009/02/22(日) 23:53:30 ID:tmY+NPAG
もうすぐひな祭りか
444それも名無しだ:2009/02/23(月) 00:56:48 ID:h+oSv3sv
綺麗だからという理由で5月まで雛人形を飾ってしまうカティアさんですね。
445それも名無しだ:2009/02/23(月) 01:19:11 ID:gJJz8oZe
今年もまた、ひし餅防衛戦が始まります
446それも名無しだ:2009/02/23(月) 04:20:34 ID:AQNe/SDQ
>>444
雛壇は早くに片付けないと嫁き遅れると聞いて…
447それも名無しだ:2009/02/23(月) 09:42:27 ID:Wuv1Mhvq
>>446
もう嫁った後(も同然)だから無問題
448それも名無しだ:2009/02/23(月) 22:25:55 ID:9U72lWR0
ようやく買えた『放課後プレイ』
ヒロインの発情っぷりに思わずカティアさんを思い出した俺は
間違いなくこのスレに毒されている
いいぞもっとやれ
449それも名無しだ:2009/02/23(月) 22:28:07 ID:GIuaVcdn
そんな彼女等にお雛様の飾りの由来や蘊蓄を教えてニヤニヤしてるウルズ7
450それも名無しだ:2009/02/23(月) 22:57:25 ID:hJ6fXvrN
>>449
ウルズ6の間違いじゃないのか?

とりあえずマオさんに連絡入れとこう
451それも名無しだ:2009/02/24(火) 23:53:07 ID:CqPva748
当日、おひな様と五月人形がごっちゃになったひな壇登場の巻
452それも名無しだ:2009/02/25(水) 00:49:20 ID:X3a+ICis
ひな祭りも良いが志賀高原あたりなら春スキーもまだいけるはずだ!

     優雅に咲かせ 雪の華
|・ω)つ ttp://blogs.yahoo.co.jp/ramia_ash2ash/24065882.html

お久しぶりですた。

|= ぴゃっ
453それも名無しだ:2009/02/25(水) 06:53:46 ID:hhUkoYUZ
ええい、貴様!このタイミングで颯爽と出て来るとはGJとしか言えないではないか!いいぞいいぞもっとやれ!
454それも名無しだ:2009/02/25(水) 07:49:58 ID:TuiAsXwQ
>>452
「私をスキーに連れてって」って!お前、何歳ですか!
……でも雪かー。あー、なんか出そうで出ないー。
455それも名無しだ:2009/02/25(水) 21:13:18 ID:EY03vfQE
>>452
お久しぶりです!またGJなSSを書いてくれて嬉しいですよ
456それも名無しだ:2009/02/25(水) 23:02:27 ID:84/hDF6M
age
457それも名無しだ:2009/02/25(水) 23:02:58 ID:84/hDF6M
ごめんやり忘れた
458それも名無しだ:2009/02/26(木) 17:20:46 ID:fRtcL2Rf
>>452
網走じゃ今が流氷の見ごろでっせ

元ネタのBGMがスキー場で流れてんのかと思っちまったぜヒャッハー!(爆死)
459それも名無しだ:2009/02/27(金) 23:25:39 ID:qweGUmZu
さて、カティアがコケた瞬間偶然ゲッダンが流れていて、
揺れて回りながら落ちて行く姿を幻視したニコ厨な俺はどうしたらいいだろうか?
460それも名無しだ:2009/02/27(金) 23:34:18 ID:gFIje24M
ニコ厨死ね
氏ねじゃなくて死ね
461それも名無しだ:2009/02/27(金) 23:46:16 ID:XJSS6kxE
お粗末分が足りんな。このスレ。
462それも名無しだ:2009/02/28(土) 02:19:35 ID:tgEBiJK/
>>447
カル姐が背景をぐにゃらせています
463それも名無しだ:2009/02/28(土) 18:52:19 ID:wo5J7rPA
>>462
背景を歪ませるカルヴィナさん?

カルヴィナ「飽き果てるまで喰らえッッッッ!!!」

こんなのが真っ先に思いついたんだが…
すまんカティアスレ向きのネタだった
464それも名無しだ:2009/02/28(土) 22:34:58 ID:rR4X9F3f
見つけたぞ!世間の歪み!
465それも名無しだ:2009/02/28(土) 23:24:21 ID:0LggaBvm
歪みねぇな
466それも名無しだ:2009/03/01(日) 04:31:45 ID:JxTZXZwb
オッサンなので微妙に話題についていけないという。

布団に入ったら急に思いついたので書いて見た。
一時間のやっつけなので、誤字脱字はご愛嬌。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akayuki_masaya/50525014.html
467それも名無しだ:2009/03/01(日) 17:55:25 ID:o9ItW5sC
カティア「統夜・・・」
統夜「カティアどうし・・・!!」
?????「待ちわびたぞ少年 カティアを傷つけられたくなければ私の要求をのんでもらおう」
統夜「あの男は!!」
468それも名無しだ:2009/03/01(日) 18:31:42 ID:oc4hmzU9
相変わらず紅雪さんGJだなぁ
469それも名無しだ:2009/03/01(日) 19:20:12 ID:ZfJDRAKV
>>467
カティア「私のために危険とわかっていて飛び込んできた統夜さんマジサイコー」
   (統夜、危険です!ここに来てはいけません!)
????「ふふふ、彼女はこう言っているがどうするのかな?」
カティア「あぁ、私を傷つけまいと無抵抗まま責められる統夜・・・ハァハァ」
   (この卑怯者! 統夜、私はどうなってもかまいません!)
470それも名無しだ:2009/03/01(日) 19:46:41 ID:7Nay9o5S
>>469
カティアさーん!逆、逆ー!
出すもんとかくすもん間違えてますってー!!

なんか統夜がクルツに「貴様が!貴様がぁぁぁ!!!」とか言いながら殴られてるシーンが…
471それも名無しだ:2009/03/02(月) 01:05:25 ID:WX224w36
>>466
GJにもほどがありまする
どうして統夜はこうカッコイイというかくさいというかそんな台詞が似合うかなー!!
472それも名無しだ:2009/03/02(月) 09:45:54 ID:CVvD6127
それは彼が騎士だからだ。
473それも名無しだ:2009/03/02(月) 11:03:07 ID:4SU7Z0x4
カティア「…何の為にフォームチェンジしたんでしょうか、彼は」
統夜「(・・・同じイメージが緑同士だからか、何か思うところがある様だ)・・・。」
474それも名無しだ:2009/03/03(火) 22:49:30 ID:WEdnSFFC
>>473
あの時の彼はきっと
色が同じ緑クウガのように超感覚があると思ってたんだよ
そして(あると思っていた)超感覚で
本体を見破ろうとしたけど
見破る前にフルボッコされただけなんだよ、きっと
475それも名無しだ:2009/03/04(水) 09:05:03 ID:Mrn7V0GA
カティア「・・・ゾルダ、ベルデ、そしてバッシャー。
何で緑色のヒーローというのはパッとしないんでしょうか…」
統夜「落ち着け!ゼロノスも緑じゃないか!」
476それも名無しだ:2009/03/04(水) 10:35:47 ID:5tY72cSQ
ゾルダもギルスもアナザーアギトも準主役みたいなもんですぜ、カティアさん
477それも名無しだ:2009/03/04(水) 12:21:02 ID:rD70FNpc
昔から緑色は準主役つまり二番手という決まりがあってだな…
478それも名無しだ:2009/03/04(水) 13:39:06 ID:VLgVZLxo
そそその昔、グリーンベレーガンダムという主役機が一応はありましてですね;
あ、そうだ!あと、00のガンダムはみんな緑の粒子を撒き散らしてます!
あと、元祖仮面ライダーはまごうことなき緑ですっ!
479それも名無しだ:2009/03/04(水) 14:28:59 ID:sw2fpWxI
最近じゃ緑髪の風祝も自機キャラ決定しましたしね!
480それも名無しだ:2009/03/04(水) 15:09:22 ID:kqGWsJou
早苗さんは幻想郷に帰ってください
481それも名無しだ:2009/03/04(水) 18:24:08 ID:AgqbJoh0
>>478
でもあの中でも緑色のガンダムに乗ってる人は最近やらかしt…お、おやカティアさん。どうしたんですかそんな風に握りこぶしを振りかぶってアッーーーー!
482それも名無しだ:2009/03/04(水) 21:24:38 ID:5tY72cSQ
>>477
準主役でもいいじゃないか

主役は統夜なんだから
483それも名無しだ:2009/03/04(水) 22:39:53 ID:kjP89uAY
ところで、スパロボKにJをダブルスロットするとフランツパワーを分けられるそうですね
484それも名無しだ:2009/03/05(木) 00:12:51 ID:bAMWGEWP
世界の平和を守るため、勇気と力をドッキング!
485それも名無しだ:2009/03/05(木) 05:19:52 ID:Dg/ZOP0z
>>481
00:統夜さん(主人公補正あり。変革対応型)
ケルディム:カティアさん(射程が上がって狙い撃つぜ!)
アリオス:テニア(高機動格闘戦対応。貧弱な火力もパイロット効果で補います)
セラヴィー:メルナ(装甲UPでてこでも動かん!)

こんなのを妄想してしまったじゃないかどうしてくれる
あと、カティアさんの衣服がパージされてシールドビtt(省略されました。べ、べつにわっふるわっふるなんて書かれても困るんだからね!)
486それも名無しだ:2009/03/05(木) 07:05:49 ID:/SvpdRPz
テニアの渾名は電池かよ
487それも名無しだ:2009/03/05(木) 10:47:58 ID:gE8uIYat
>>485
シールドビットもいいが、カティアさんの「行きなさい、ファング!」を聞いてみたいとも思う
(決して海賊らしくいただいて行けなかったとかカティア・リターンとかは関係なく)

なんで実装してくれなかったんだ…ブリガンディのビット兵器
488それも名無しだ:2009/03/05(木) 23:28:30 ID:nv0uD7SD
個人的にはカティアにはレグナントに乗って
「仇はとったよ、統夜、ねえ誉めてよ」と虚ろに笑ってほしい
489それも名無しだ:2009/03/05(木) 23:51:42 ID:3HgGj28A
>>487
一応、設定画にはあったはずだよ、ビット兵器。
使えるかどうかは別として。
490それも名無しだ:2009/03/05(木) 23:56:37 ID:5IC/BFIZ
>>489
カティアスレで言うのもなんだが、
テニアでオルゴンバスターキャノン使うと
ビット兵器で相手攻撃します。
491それも名無しだ:2009/03/06(金) 01:32:27 ID:fbxfH+BB
>>488
クローで相手を鷲掴みして
カティア「質問 あなたの大切なものは何?」
ジュア「はっ 脅しのつもりか? この実験体ごときが(ry」
カティア「さようなら」
グシャッ

というぶちまけもとい握り潰すプレイも可能になります
492それも名無しだ:2009/03/06(金) 06:45:57 ID:fjkbb/yn
統夜「まあ、操縦してるのは俺なんですがね・・・」
493それも名無しだ:2009/03/06(金) 08:49:53 ID:NBvY8OPg
>>490
だからだろうな。このスレの方々、知らない人は少ないだろうが、馴染みが無いから忘れてしまっている。
494それも名無しだ:2009/03/06(金) 23:35:47 ID:KO7DLncE
しかしビット兵器って全シリーズ通してみると強そうでいて実際そうでもないイメージ。
種世界は別だが、結構打ち落とさるし、ゲームほど強くないと思う
495それも名無しだ:2009/03/06(金) 23:40:25 ID:w0CJ5P+T
Gビット「…………」キュイィーン
496それも名無しだ:2009/03/06(金) 23:49:01 ID:7GdqHZX0
>>494
UCじゃ問答無用の最強兵器なんだがなー
宇宙を自在に飛び、戦艦を一撃で落とせるビームを撃つ兵器でも
鋼のスーパーロボット軍団は手に余るか
497それも名無しだ:2009/03/07(土) 15:13:24 ID:6SAaddsW
カティア「グリニャール家秘伝、笑いのツボ!」グキッ
統夜「うごぉ!?」
498それも名無しだ:2009/03/07(土) 15:38:55 ID:7upG557d
統夜「ならば紫雲家秘伝!!Gスポット!!!!」























アレ?
499それも名無しだ:2009/03/07(土) 22:24:17 ID:Pqax/uth
最近すぐエロを出す人がいるけど、
ネタも無しにそれだけを書き込むのはあんまりよくないと思うんだ
雰囲気悪くなったらごめんね
500それも名無しだ:2009/03/08(日) 09:30:36 ID:sHAnx2mI
>>499
貴兄の心配も、ごもっともでござる。過度のエロは場の空気を悪くしやすい。
しかしカティアさんスレに集う紳士は、紳士であるからして、良質のネタを
併せ出すことで貴兄の不安と懸念を払拭してくれるものと思うでござるよ。

倦怠期をエロスの力で乗り切ろうとする若奥様がいてもいい。
今のままネタを投下したら18禁にしかならんと腹を切って果てる馬鹿がいてもいい。

フランツ「言いたいことは簡潔に述べたまえ」

中森明菜の「デザイア」の映像を見て、思わずコスプレしようとして和服を探したところ
うっかり統夜母の形見の着物を押入れの奥に見つけてしまい色々と申し訳ない気分に
なってしまうカティアさんがいてもいい。妄想だもの。

501それも名無しだ:2009/03/08(日) 14:23:27 ID:dbIeQyUw
???「エロの中、フランツを自重せずに書き続ける者がいてもいい。
 自由とは、そういうことだ!」
502それも名無しだ:2009/03/09(月) 02:59:52 ID:DuoY5Viw
あなたって最低だわ
503それも名無しだ:2009/03/09(月) 05:56:40 ID:W6JzMV6E
あなたって本当に最低の屑だわ


ごめん、何でもない
504それも名無しだ:2009/03/09(月) 14:25:56 ID:GQdIgpzT
ビッグトーヤ! ショータターイム!
505それも名無しだ:2009/03/10(火) 18:10:12 ID:6QserHoe
>>504
ビッグなのに、ショタとはどうゆう事だろう?
506それも名無しだ:2009/03/10(火) 18:19:56 ID:uP+by7OR
ショタでもカティアさんを悦ばせることの出来る部分は大きく雄々しいのです
正に益荒男
507それも名無しだ:2009/03/10(火) 20:13:08 ID:mgDuvn0F
>>506
そして一皮剥けてスサノオになるわけですね?
508それも名無しだ:2009/03/10(火) 20:22:04 ID:RBbLi3ME
>>507
スサノオと聞いて溶岩をごくごく飲んで成長する
魔空戦神のほうが浮かんだ俺はどうすれば
509それも名無しだ:2009/03/10(火) 23:03:37 ID:XrOPeEWc
>>508
ソウネ、スワクン
510それも名無しだ:2009/03/11(水) 07:19:19 ID:b8yNt8ii
>>503
何してはるんですか、アンジェリカさん
511それも名無しだ:2009/03/11(水) 22:02:21 ID:yNDcTsIg
>>507
そして真剣白刃取りで(ry
512それも名無しだ:2009/03/12(木) 00:47:18 ID:15uwS34F
手コ……いえ、なんでもありません
513それも名無しだ:2009/03/12(木) 14:02:52 ID:/CSvzRqC
>>511
折られた挙句ボロボロにされるという((( ゚Д゚)))

さて、切腹しようかどうか
514それも名無しだ:2009/03/12(木) 16:25:10 ID:UYc4d29U
たまには斜め上から袈裟がけに斬られるのもいいと思うよ!

ヨウカンマン的な視点からして
515それも名無しだ:2009/03/13(金) 20:27:51 ID:40HLFTSz
カティアさんにはサイトロンの他にフォーチュンベイビー的な能力があってもいいはずだ
516それも名無しだ:2009/03/15(日) 22:53:04 ID:TVXUovAt
ホワイトデー素通りか
悲しいけどそろそろ厳しいか
517それも名無しだ:2009/03/16(月) 01:25:31 ID:QjV2x8te
まぁK発売1週間切ってる時期だしな〜
しばらくは静かだと思うよ
518それも名無しだ:2009/03/16(月) 20:28:03 ID:H0O3qKs/
なんかカティアさんがお茶しながらチェリーを舌で転がしてたなぁ。
519それも名無しだ:2009/03/16(月) 22:55:06 ID:TdB/IkSF
量産型ジュア=ム「トランザムトランザムトランザムトランザムトランザム…」
520それも名無しだ:2009/03/17(火) 17:00:59 ID:2mqbdiUH
>>518

統夜(チェリー)のを舌で転がすカティアさんまじ淫乱テディベア
521それも名無しだ:2009/03/17(火) 17:56:24 ID:an5jrBxI
久々にカティア姐さんに惚れた。









とりあえず、思いっきり蹴飛ばしてください
522それも名無しだ:2009/03/19(木) 11:36:35 ID:r2KHSXrV
姐さん女房カティアさんと申したか。

「ほら、統夜。またネクタイ崩してる」
「そんな事だろうと思って用意しておきました、はいお弁当」
「忙しいのは判るけど、体調を崩したら元も子も無いんだから気をつけてね?」

と世話を学校内外問わず焼きまくり、学友から指摘されると

「当たり前よ、統夜の事は良く判ってるもの」

てな感じでえっへん、と胸を張って揺らすカティアさんですか、判りません。
ああでも「あ、姐さん女房って、もう!」と急遽純情乙女カティアさんになるのも捨てがたい。
523それも名無しだ:2009/03/20(金) 02:31:26 ID:aQok+jPq
そのくせ周りから姉弟と見られることを気にしてたりするところがたまらないわけですね、わk
524それも名無しだ:2009/03/20(金) 22:38:14 ID:xrI0BJgF
フリルとか可愛い系の私服が似合わなくて、自宅でこっそり着用しているところを
統夜に見つかってしまい反泣きでマウントポジションからウッウッウマウマーのBGMと
共に殴打殴打殴打スパンキングスパンキングスパンキングもっとです統夜、もっと
ぶって! うしろから、うしろからじゃなきゃやなのぉ!(奇天烈な衣装が見られるから)
そとじゃ、そとはだめえ!(大百科な衣装がみられてしまうから)
らめええええっ! という具合に叫んで頭の中がパニック起こしてオーバーヒート
してしまうカティアさんですね。わかります。
525それも名無しだ:2009/03/22(日) 16:48:17 ID:IirWDiNo
保守
526それも名無しだ:2009/03/22(日) 23:53:10 ID:N8MUBT43
とうとうここも保守が必要になるほど寂れるか
刻の流れはキビしいな
527それも名無しだ:2009/03/23(月) 08:01:49 ID:jdrW6bGm
ヒント スパロボK
528それも名無しだ:2009/03/23(月) 21:36:23 ID:qO6ztPdE
スーパーロボット大戦カティア?
529それも名無しだ:2009/03/23(月) 23:56:43 ID:OvDURzUZ
ロボカティアとな!?
おっぱいミサイルは付いてますか?
530それも名無しだ:2009/03/24(火) 00:22:25 ID:mabog3g8
Kやってるせいでコアガンナーが浮かぶな
531それも名無しだ:2009/03/25(水) 16:47:09 ID:0dD5Ct1b
テス
532それも名無しだ:2009/03/25(水) 22:58:51 ID:ZcZXHs5N
(三人娘の)誰かを〜悲しませて〜ま〜で〜笑え〜な〜く〜て〜も
そういってカティアは俯いてたんだ
夜〜が〜泣〜いた〜 (イイコダナー的な意味で)
533残せなくても『想い出だから』:2009/03/26(木) 22:34:32 ID:z6ajSzyD
 あれは、確か去年の秋のこと。三人を連れて動物園に行った後のお話。
 やたらペンギンが気に入ったらしく、喜色満面で眺めているメルアの。
 豪快にエサを撒いては、ハトと同化しつつあったテニアの。
 律儀に一つ一つ見て回っては、ナニを納得したのかうんうんと一人頷くカティアの。
 そして、そんな三人と、手持ち無沙汰なオレの。
 そんな写真の幾つかが出来上がり、三人が上機嫌でアチコチで見せて回っていて、オレはカメラくらいどうにかしないとなぁ。なんて考えていた。
 や、そんなのそこらで買ってくれば良いんじゃないか。とも思うのだが、今日日携帯端末で手軽に撮れることもあり、すっかり忘れていたのだ。
 不意に出来た休日の、気まぐれで立ち寄った家電量販店の片隅で、ふとカメラを見て思い出した。
 こういうのはウリバタケさん辺りが強い。心ゆくまでスピーカーを眺めてから、オレはほんのついで気分でウリバタケさんの店に向かうことにした。

 何だか怪しい看板はなんと言うか、良く言えば独創的な装飾がなされていて、結局何屋なのか分かりにくい。
 下町情緒あふれるその佇まいに、オレは少しだけ躊躇ってから、ゆっくりと店内へ。
「あのー、すみません。ウリバタケさん、居ませんかー?」
 いつだったか、ナデシコ艦内のウリバタケさんの部屋に入ったこともあったが、酷い散らかりようだったが
「…………片付けらんないオトナ?」
 や、つか、オレも片付けは苦手で、いつもカティアのふくれっ面に平謝りしている訳なのですが。
 そんな小声の独り言を口にすると、なんらかの機械群がむくりと起き上がり
「なんだ、珍しい。久しぶりだな、紫雲」
「はい。ご無沙汰しています、ウリバタケさん」
 オイルの匂いをまとい、無精ひげもそのままのウリバタケさんが楽しそうに立ち上がっている。
 奥に居るのであろう奥さんに茶を要求してから、ウリバタケさんは散らかっている店内で、奇跡のように確保されているパイプ椅子を勧めてくれた。
 オレは遠慮なくそこに腰を落ち着ける。
 小さなガラステーブルと二客のパイプ椅子が、どうやらこの小さな店の来客用らしい。
「本当に久しぶりだな、紫雲」
「前はいつでしたっけ?」
「今年入ってからは初めてか?」
「あー、いえ一度。テンカワさんの屋台で」
「ああ、そうだったそうだった。不意に食いたくなるんだよな、夜中に」
「不健康だとは、思うんですがね」
 月に何度か、オレ達はテンカワさんの屋台に顔をだしている。
 いつだったか、当時味噌バターが一番のお気に入りだったテニアと、醤油以外認めないウリバタケさんが、勝手に売り上げ勝負したのを思い出した。
 グダグダとそんな話をしていると、オキエさんがお盆片手に現れる。
「あなたもいい歳なんだから、そんな夜中に余分を摂ってると……付くわよ」
 と、お茶を小さなガラステーブルに置いてから、お腹をさすってみせる。
 ウリバタケさんの奥さん、オキエさんは楽しそうに喉の奥で堪えるみたいに笑って、
「うるさい、俺はまだ若いッ」
 ウリバタケさんは湯飲み片手にそう力説してみせる。
「そんなコト言って、作業場で力尽きるの、増えたわよ」
 いっつもいっつも大変なんだから、部屋に連れて帰るの。とオキエさんは付け足してからこっちを見て
「じゃあ紫雲君、ゆっくりしていってね」
 と笑ってくれた。
「はい、すみません」
 と頭を一つ下げると、ウリバタケさんは鼻白んでみせる。
「んで、何の用だ? 今日は」
 照れているのか、いつも以上にぶっきらぼうにそう尋ねるウリバタケさんに、オレは素直にカメラの選び方を。と応えた。

 結局、ウリバタケさんの店を出られたのは日が暮れた頃になった。
 一つ忘れていた。ウリバタケさんにああいう話をさせると長い、ということを。
 ともあれ、収穫はあった。オレは話の流れて譲ってもらえた骨董品じみたカメラを一台、大事に抱えて帰路に。
 デジカメはデジカメで、後日購入するにしても。今日のコレは趣味にでもしようか。オレはノンビリとカメラを撫でてみる。
 ウリバタケさんに譲ってもらったそのカメラは、前時代で主流だったフィルムで写すカメラだ。
 今でも細々とこの手のカメラも使われているらしく、その辺の写真館なんかで現像してもらえるらしい。
 最大の利点は、大きく引き伸ばせることらしい。もっとも、そんな使い道は今の所思いつかないが。
 実の所、こういった古い機械は好きだったりする。
534それも名無しだ:2009/03/26(木) 22:35:26 ID:z6ajSzyD
「ああ、統夜。おかえりなさい」
 家に帰り着くと、カティアが庭の片隅に作っている小さな家庭菜園の世話をしているところだった。
「ただいま。今日は一日?」
「はい。種をまく準備でも、と思って。……少し待ってもらえますか? 今何か飲み物を」
 急いで片付けようとする彼女を
「いいから、カティアは」
 と止めるが、カティアは手を洗って振り返る。
「いえ、もうそろそろ止めようと思っていたところですし」

 土の香りがどこからか漂う縁側に腰を下ろしていると、カティアが熱い茶を持ってきてくれる。
「今日はどちらまで?」
 微笑んだまま差し出す湯飲みを受け取らず、オレは不意打ちを。
 あっけに取られて見開いた蜂蜜色の瞳を、写して残す。
 カメラを顔から外し、機嫌を伺うみたいにちらりと彼女を見てみれば
「ちょ……ちょっと統夜ッ、撮るなら撮るで、ちゃんと言ってくれないとッ」
 案の定、あたふたと慌てて髪を撫でつけていた。
「今の私、全然可愛くない顔でしたよ、あんなの撮らないで下さいッ」
 涙目になりながら、そう言い募る顔がひどく可愛らしいと思ってもう一度。
 シャッターを切った。
「気にしなくても、可愛いのが撮れた」
「統夜が気にしなくても、私が気にするんですッ」
 結局機嫌を直してもらうのに夜まで掛かった。けれどおかげで初めに撮るのは彼女だと、決めていたことは感付かれずに済ませられた。
 良いか悪いかは……まぁ、別にしても。
535蛇足:2009/03/26(木) 22:36:26 ID:z6ajSzyD
「…………………………」
「ねー、カティアちゃん、どうしたの?」
「…………今、気付いたケド……」
「何に?」
「言われちゃった…………」
「何を? 誰に?」
「言われちゃった言われちゃった言われちゃったぁッ」
「ちょ、ちょっとカティアちゃん、何なの?」
「ね、メルア、私可愛かった?」
「……どうして過去形?」
536それも名無しだ:2009/03/27(金) 10:22:54 ID:Y2gs6KV0
>>524
あぁん?卑猥か?
537それも名無しだ:2009/03/27(金) 14:42:35 ID:UiY2HLqU
>>535
久しぶりの力作SSに拍手とGJを!!
538それも名無しだ:2009/03/27(金) 15:30:14 ID:Y2gs6KV0
>>535
「や、つか」の人か!長い事待っていたぜ!
GJ!

デジカメは確かに正確な写真が取れるが、フィルムのカメラも良い物よ。

後、カメラ云々で不意にこんな会話が

ウリバタケ「え、修理代は?」
統夜「ツケておいてくれ」
ウリバタケ「駄目駄目駄目、女房にかなりうるさく言われてるんだ。
修理すんなら先払い!」
統夜「金は天下の回り物って言うだろ」
ウリバタケ「いや、金の切れ目は縁の切れ目」
539それも名無しだ:2009/03/27(金) 22:44:39 ID:MZIb8gq4
訂正
ウリバタケさんの奥さんの名前
オキエ→オリエ。

更に蛇足

「でな紫雲、そのカメラ……こんだけだ」
 帰る間際、譲ってもらえたカメラの価格を耳打ちされて、オレは
「――――ウ、ウリバタケさん、こんな高価なの……」
 と思わず返しそうになった。デジカメならそこそこ良いのが数台買える値段だ。
「いや、良いんだ紫雲。それよりな、モノは相談だが……」
「隠し撮りなんかならお断りですよ」
「…………わ、分かってる、分かってるって」
 そりゃそうでしょう、奥さんが凄い目で見てるし。答えるまでの間が気になるけれど。
「別に金取るつもりじゃない。金額の問題じゃなくてさ、きちんと使ってくれるヤツのトコに行って欲しかっただけなんだよ、ソレ」
「……ウリバタケさん?」
「ソレはただの貴重品じゃない。きちんとした道具なんだ、だから大切に使ってくれる人の所に行くのが第一義」
 ウリバタケさんはメガネを取ると、少しうつむき加減で曇りを拭い始める。
「ちゃんと、残せるだけでも残していけよ」
 不意に、ウリバタケさんはめずらしく真面目な口調でそう告げた。想い出は、大切なんだから、と。
 だから、オレも頬を緩めて答えた。
「だから、初めに撮るのは、決めています」
「そっか」

 そうして、少年は店を出て行った。夕暮れの中、ゆっくりと歩く後姿はどこか楽しそうだ。
「何だかおかしな気分ね」
「何がだ?」
 ウリバタケは少年が来るまで弄っていた機械に向き直ると、興味がないような素振りで妻の声に答える。
「あなたがあんな風に諭すのが」
 オリエは春の終わりのまだ少し寒い風に自らの肩を抱きながら、作業場の古い石油ストーブに火をいれた。
「憶えてるかしら? 昔から偏屈だったあなたは、写真を撮るの好きじゃなくて」
「…………」
「でもいつの間にかそれも直してくれて、家族で撮った写真、結構あるもの」
「別に、大した理由で嫌ってた訳じゃないからだろ」
「ふふ、想い出……かぁ」
 ゆっくりと暮れていく。黄昏の緋から、宵闇の蒼に。
 ことり、ことりとストーブが灯油を飲み込む音が響く。
「大切なモノを大切にするなんて当たり前のコトが、あのくらいの歳の男の子には難しいんだろうからな」
「経験者は語る?」
「まぁな」
 今でもそれが苦手な夫の背中を、オリエは静かに眺め続けた。すっかり日は暮れていた。
540それも名無しだ:2009/03/28(土) 20:43:07 ID:D7H62U+r
>>535
GJ!
しかし「種を撒く準備」だけが目に入って「カティアの畑に統夜の種を!?」とおもった
俺は間違いなくフランツでもなんでもなくただの卑猥漢
541それも名無しだ:2009/03/29(日) 15:41:08 ID:v5OFB+0F
どっかでみた文体だと思ったら
や、つかの人か!この傑作っぷり、懐かしいぜ!
542それも名無しだ:2009/03/29(日) 21:12:32 ID:fPz+PmNk
書き込み記念アンド>>535GJ!
543それも名無しだ:2009/03/30(月) 00:45:10 ID:6B3kDOrP
OGの隠し機体は表がカティア操作の砲撃特化
裏が統夜操作で接近戦特化のフランツキャノンでいくべきだ
544それも名無しだ:2009/03/30(月) 00:50:48 ID:KLAq9qQ9
一瞬どこのサーベラスかと思った
545それも名無しだ:2009/03/30(月) 16:14:10 ID:WNafRvP9
○ム□「返してもらおうか それは僕が乗る機体なんだよ」
546それも名無しだ:2009/03/31(火) 11:03:44 ID:yAipMxaY
>>545
統夜「ここは参戦していないお前が来るところじゃない!
出て行けぇぇぇーっ!」
547それも名無しだ:2009/03/31(火) 20:45:13 ID:Iu7/p4Zn
書き込みなくておかしいなぁって思ってたら鯖が移転してて
気がついてこっちに来てみたらK発売の時期だと言うのに
>>533に熟練の職人の職人によるGJが投下されているという…恐ろしい子!
548それも名無しだ:2009/04/03(金) 20:41:35 ID:KnwdHTd9
保守
549それも名無しだ:2009/04/04(土) 14:52:02 ID:8agh8BYM
む、四月バカ関連のネタはスルーされてしまったか。

とりあえずここにマグロの差し入れしておきますね。つ□
550それも名無しだ:2009/04/04(土) 23:13:37 ID:vWcmNyUI
四月バカ関連…
Jの据え置き移植、とでもいって欲しかったのかね?
551それも名無しだ:2009/04/05(日) 02:36:12 ID:sFePKrzm
Jポータブルとか、
あるいはDと合作したスパロボDJとか、ネタがほしかったですね。

個人的にはJ2とか。
ナデシコ→劇場版、フルメタ→TSR、ブレード→IIとか続編消化してないの多いですし。
ついでにガイキングLODあたり追加してくれたら言うことないです。

もちろんカティアさんを筆頭に三人娘も声付きで。
カルヴィナさんも統夜と同時にJで戦っていた軽いパラレル的な立ち位置で。
幼なじみor貴種スキーにはシャナ姫を参戦させて、前作の伏線回収の汚名返上を。
いっそフーさんも出しましょうか?


ま、わたカティアさんが正ヒロインなのは確定ですけど。
552それも名無しだ:2009/04/05(日) 16:17:10 ID:Th/pm/pj
4月バカか…


あるお天気の日に縁側でカティアさんからいきなり
「妊娠(でき)ちゃいました」とか言われて
ワタワタする統夜と、隣で恋人のオロオロする様を見て
微笑んでるカティアさんとか
553それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:51:18 ID:WeWjUcp4
しかし本当にできていたことが発覚し、逆にワタワタするカティアさん
を想像した
554それも名無しだ:2009/04/07(火) 09:10:55 ID:BuIZaie0
???「それも過ち・・・」
555それも名無しだ:2009/04/07(火) 18:47:31 ID:w8zceBvy
なんという僥倖!
556それも名無しだ:2009/04/07(火) 23:00:07 ID:QELt5wYp
生き恥を晒した甲斐が!
557それも名無しだ:2009/04/08(水) 00:30:24 ID:5DoQ1Is0
ない!
558それも名無しだ:2009/04/08(水) 05:09:00 ID:Lux7kz9w
保守
559それも名無しだ:2009/04/08(水) 07:26:31 ID:HdEjquLg
 制服の上からエプロンつけて、鼻歌まじりにお弁当を楽しそうに作る。
 作っているのは紫雲統夜。
 カティアは今のテーブルで突っ伏している。
「樋口一葉なんて大キライです」
 という泣き言めいた寝言が漏れて来るのは、彼女が夜を徹してなお
完成に至らなかった古文の宿題とは無縁ではないだろう。
 正岡子規のバカヤロー。
 という言葉も聞こえてきた。
 石川啄木なんてぼるきゃんさーにたべられてしまえー。
 段々と物騒な内容になっているような気もして、統夜はふと作りかけの
弁当の具材にカニかまぼこが入っているのを思い出した。
 仕方がない、今日はタコさんウィンナーにしよう。
 そんなことを考え、こんな平穏な毎日がありがたいと統夜はしみじみ
頷いた。
 そんな春の朝の出来事である。
560それも名無しだ:2009/04/08(水) 11:20:12 ID:GcO/x5AV
古文扱いか,現代より先の社会だからとは言え違和感あるな。
561それも名無しだ:2009/04/08(水) 20:28:07 ID:r8TyOvkB
しかしそうだとしたら古文は随分楽になるだろうな。
大体は現代語と同じだろうから単語覚える必要なさそうだし。
562それも名無しだ:2009/04/08(水) 20:33:27 ID:HdEjquLg
統夜「ちなみに現国で扱っているものはというと」
カティア「……なんでギャル文字のケータイ小説が教科書に」
統夜「俺達の前の世代だと、泣きゲーとかエロゲのテキストが載ってたんだってさ」
カティア「うわぁ」
563それも名無しだ:2009/04/08(水) 21:58:48 ID:goDhQsMn
クラナドは(ry
564それも名無しだ:2009/04/08(水) 22:06:47 ID:6GQOVti3
Fateは(ry
565それも名無しだ:2009/04/09(木) 00:09:57 ID:byMhngpV
>>563
逃げろー!カルヴィナさんが「クラナドは人生なのよ!」と超反応してお前の元に…
くっ、遅かったか・・・

統夜「あの変態淑女・・・ッ!」
566それも名無しだ:2009/04/10(金) 22:41:23 ID:bDx7sI5J
ウェイクアップ カティア!
567それも名無しだ:2009/04/11(土) 03:30:27 ID:rtRSvV8d
今週の王様の仕立て屋を見て思った

カティアには和装メイドがよく似合う、と
568それも名無しだ:2009/04/11(土) 14:52:19 ID:oECoxiBE
>>567
それは女中と言うべきだ

なぜだろう?メイドを女中と言い換えただけで、男の夢度がガクッと下がる気がする。
569それも名無しだ:2009/04/11(土) 16:02:40 ID:nfMxGUrT
>>568
よろしい、ならば戦争だ。


さっきやずやの健康食喰ってたときに想ったんだが
カティアって統夜の食事には気を使うのに自分の食事は結構だらしなさそうだよな。
統夜にはカップラーメンなんて、と怒って自分の料理を食わせて、そのカップラーメンをカティア自身で食べる……みたいな。
570それも名無しだ:2009/04/11(土) 16:14:11 ID:oECoxiBE
むしろ、テニアの方が料理(だけ)は得意、
というか、好きこそ物の上手なれ

カティアエンドの後であり、統夜とカティアはそれなりの関係になっているのだけど、
テニアがちょくちょく遊びに来て晩ごはんを作ってくれいて、
で、ある日、統夜が他意なく『テニアの料理は美味しいよなぁ』と、
言ったことに、カティアさんは過剰反応して、
千鳥・アキト他、料理人に特訓を受けまくる
・・・が、張り切りすぎて体調を崩す

・・・みたいなのはどうだろ?
571それも名無しだ:2009/04/11(土) 22:01:43 ID:atidcggr
そこまでいったらもう自分の手で書いちゃおうぜ
572それも名無しだ:2009/04/11(土) 22:19:07 ID:Qn3S84UW
>>567
和ゴスも似合うかも知れんぞ。

参照:和ゴス→http://www.shinki-net.konami.jp/shop/item0901.html#name_item01
573それも名無しだ:2009/04/11(土) 23:15:42 ID:8FSVtntO
和ゴスって…w
この手のコスも妙な進化ってするもんなんだな
574それも名無しだ:2009/04/12(日) 00:02:11 ID:kGQY80st
べ、べつに飛鳥がカティアに似てるからって理由で推したんじゃないんだからね!
575それも名無しだ:2009/04/12(日) 03:09:29 ID:DIs1gZEW
>>568
単に単語の語感が悪いだけだ

女中じゃなく「お手伝いさんin和装に割烹着」どうだ相当戦力がアップしたろう

え? 琥珀さん? 誰ですかそれは
576それも名無しだ:2009/04/12(日) 04:09:13 ID:VKqFvZDb
「と、まぁそんな会話があった訳で」
「はぁ」
 帰宅後、縁側でのんびりとお茶を啜りながら昼休みに起こった会話の一部を伝えると
 別段不快感を感じた訳では無い物の、呆れたような困ったような苦笑をカティアは浮かべた。
 オタクを自称して憚らないと同時に標準以上の常識と良識も持った男子生徒に端を発した
 昼休みに教室に残ったクラスメイトを二分したその激論は「元が良いからどっちでも似合う」という
 なんともしまりのない結論へと落ち着いたのだから『もう勝手にして下さい』というのが彼女の本音である。
「と言うか、メイド服も割烹着も着た試しが無いんですけれど」
「着たい、って言えば用意してくれそうな人が結構居るのが困りものだよな」
 家庭科部の級友からうだつの上がらない冥王様、果ては銀髪の姉貴分まで思い当たり二人は再び苦笑した。
 それ以前に何故に自分が議題になったのかがそもそも把握出来ていないカティアは特にである。
「まあ、メイド服にしてもえぇと…女中さんというか、お手伝いさん?の服を着るにしてもですけれど」
 一度言葉を切ってお茶を上品に啜るカティアを統夜は見つめた。
 どことなく楽しげな雰囲気を目尻と口元から見出しつつ、さて冗談の一つでも飛び出すのだろうかと身構えて
「誰にご奉仕するかは、決まり切った事だと思いませんか?」
 一瞬だけ艶やかな女の表情を浮かべて、また直ぐに楽しげな少女の表情に戻った彼女に
 さてこれは押し倒して良いのだろうかと悩まされる事になるのであった。



 ……5分後の紫雲家では、クスクス笑う黒髪の少女とバツの悪そうな家主の少年を
 不思議そうに見遣る赤毛の少女とやっちゃった、とばかりに申し訳なさそうにする金髪の少女が居たそうである。
577それも名無しだ:2009/04/12(日) 20:36:26 ID:MWGUD1Q+
>>576
ワラタwww
578それも名無しだ:2009/04/13(月) 19:58:55 ID:wy6IaySl
>>576
よろしい、ならばGJだ
579それも名無しだ:2009/04/13(月) 23:36:40 ID:PWNznJOC
うむ、私からもGJだ
580それも名無しだ:2009/04/16(木) 13:54:27 ID:dlYi2bQW
エ「感謝してほしいなぁ。君がモテたのは、パパのおかげなんだから」
581それも名無しだ:2009/04/18(土) 23:28:33 ID:tOEuwwcj
学級委員選挙で多数の票を得てみごと当選したカティアだが
一癖も二癖も三癖もあるクラスを初日からまとめるのには流石に難しかった
「はぁ・・・」
「なんか落ち込んでいるようね」
「あ、千鳥さん」
「かなめでいいわ 同じクラスだし うちのクラスをまとめるの大変でしょ、なんというか個性派だらけで」
「え、ええまあ・・・ みんなの意見を尊重してまとめ上げてクラスを引っ張っていかなきゃとはおもっているんで
すけどやっぱり、かなめさんのようにはいかなくって・・・」
「・・・とりあえず元委員長として言ってみれば、学級委員といっても一々みんなの顔色をうかがう必要なんて別に
ないし 意見や気持ちは汲んで取り入れても一人一人面倒を見てやることはない 私はそう考えているけど」
「は、はぁ・・・・」
「ようするにクラスの雰囲気とか関係なしに自分のやりたいようにすればいいのよ それに、あなた見たところ今ま
での誰よりも一番委員長にむいていると思うわ っと紫雲君が戻ってきたみたいだし、わたしもそろそろ帰るわ 
ああそうそう、今言ったことあんま考えんでも良いから別に」
「かなめさん・・」


「・・・・いつまで覗いているのよ 宗介っ!」(ベリベリベリベリッ
「・・・流石だ いつから気付いていた?」
「ウィスパードなめんじゃないわよ 光学迷彩の防護スーツなら分からないと思った?」
「・・千鳥 君は、やはり怖いひとだ」
「どういう意味よそれ、てかこっちが言いたいわ!」(スパーン!


「統夜 学級委員っておもしろそうですね」
「そうか? 俺はああいうの今まで一度もなったことないから分かんないけど」
「かなめさんからもアドバイスもらいましたし、やり甲斐というんでしょうかがんばってみたいんです」
「そっか まあ家をうまくまとめられるカティアのことだから大丈夫だとは思うし、いざとなったら手伝うからさ」
「統夜(///」

だがしかしそれが別の意味でクラスに騒動を巻き起こすことになるとは誰も知らなかった
582それも名無しだ:2009/04/19(日) 00:44:15 ID:0wz5BahB
見事な対応だ、>>581
583それも名無しだ:2009/04/19(日) 00:54:39 ID:zx/cJP4b
>>581
ふぅん、中々のしたたかさだ。
584それも名無しだ:2009/04/19(日) 10:24:25 ID:X8qKZECV
トーヤ副委員長化でクラス会議が毎回バカップル劇場になって
クラス全員のやる気が日に日に下がっていくわけですね、わk
585それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:25:25 ID:9DwHHDaN
最近暖かくなってきましたね。
そろそろ奴等が出てくる季節。

カティア「ぎゃーでたーっ、いやーっ、統夜出動!!」
統夜  「俺も苦手なんだけどなあ…」

という落書きを描いてみた。
ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_10214.png.html
(passはメル欄)

昔、顔めがけて飛んでこられた時には、怖気に震え上がった。
586585:2009/04/21(火) 01:58:00 ID:9DwHHDaN
587それも名無しだ:2009/04/21(火) 07:03:50 ID:Eb6cRNdi
     _ノ_ノ
   ( ゚∀゚)  
 ノ し ▽J
   |   |  
((( し ⌒J    カサカサ
588それも名無しだ:2009/04/21(火) 08:49:00 ID:qoz/WOh0
なんだ、ただのアストラナガンか・・・
589それも名無しだ:2009/04/21(火) 09:31:02 ID:A9O699ZV
完成したか…
Gの面影が垣間見える。見事な造型だ、>>586!!
590それも名無しだ:2009/04/21(火) 19:28:17 ID:3X85XRdB
>>586
見事なGJだと感心するが何処もおかしくはないな!
591それも名無しだ:2009/04/22(水) 18:43:42 ID:2Kf2FbAU
>>586
GJだぜ・・・こうなりゃこれで満足するしかねえ!

とりあえず黒光りするGを始末しなけりゃ始まらんぜ!
592それも名無しだ:2009/04/24(金) 18:13:50 ID:3b/bvH2e
保守しとく
593それも名無しだ:2009/04/24(金) 23:23:32 ID:bBTgpw6f
うむ、さすがにしんどくなってきたな。
それでもGJな絵師さんやSS書きさんがたまに来てくれるのはありがたいことだ
594それも名無しだ:2009/04/26(日) 17:19:32 ID:EeAOEorm
ゴキってやっぱ生理的にやなものなんだろうか?
ちょっと古いゲームなんだけど、アンドロイドの少女が他の娘がゴキを怖がる理由が分からず
ゴキ人形を購入して怖いものだと教えないといけないってのがあって…たまにゴキ人形食うし。

ずっと拉致されてたせいでそう言う常識が欠けてて
ゴキをみながら平然としてて統夜に「怖くないの?」と聞かれて真顔で
「あの昆虫は刺したりかみついたりしてくる類のものなんですか?」
と聞いてくるのもまた良いものかなぁ…と。

んで月日がたつと結局は>>586みたくなるんですけどね!
595それも名無しだ:2009/04/26(日) 17:22:48 ID:+HGoTEP2
あやつ等への恐怖はなんか人間の本能に刷り込まれている気がする・・・
596それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:00:26 ID:WY1WKMXu
自分の部屋に自分(達)以外の動くものが野放しでいるって状況が厭だとは思う
だからGじゃなくても蜘蛛でも蟻でもカマドウマでも何でも厭

目覚めたら目の前にムカデがいたから僕は都会に逃げた遠いあの頃
597それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:05:53 ID:+HGoTEP2
蜘蛛はGに対するカウンターとして放置してるなぁ

なんか蜘蛛に対しては嫌悪感が薄いや、なんでだろ?
598それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:31:50 ID:qbJBX6G5
俺は全ての虫に嫌悪感を抱いてますが何か?
599それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:45:57 ID:lrqWyi/K
蜘蛛がカッコいいって言ってた知り合いがいた、なんとなく解るような気はする。

まぁ俺の場合は小学生の頃授業中に机の中から
手のひらくらいの大きさで毛の生えたやつが出てきて以来駄目だが
600それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:10:52 ID:Ov47AKt6
カティア「……甲殻類は、果たして人類の食糧なのでしょうか」
統夜「少なくとも貧乏学生には無縁だと思っていいよ」
カティア「ですよね。外骨格とか多脚とかありえませんもの。はしご状神経系とか」
統夜「うん、そういう理由もありかもしれない」
カティア「そのくせ連中はレーザーを収束させたり荷電粒子を発射するとか言う
    じゃないですか。地球人類がロボット兵器を開発したのは銃を捨てて海老を
    獲るためだってマオさんの元同僚さんが言ってたのも超納得です」
統夜「色々と突っ込みたいんだけど、なにその強殖装甲」
カティア「来週の国語教材に出てくる話だって聞きましたけど。共産ゲリラと甲殻類が
    真冬の海で命がけの戦いを繰り広げるという一大叙事詩」
統夜「そんな架空戦記きいたことないがな」
カティア「えー、でも有名だという話ですけど。カニコウセン」
統夜「……カティアさん、紙にその題字を書いてもらえますか」
カティア「はい?」

 サラサラサラ
【カニ光線】

統夜「イブセマスジ―ッ!!!!」
カティア「統夜、それは山椒魚の作者です」
統夜「そういうツッコミできるのになんでお約束のボケをできるのかなあ、君は!」
カティア「恐縮です」
統夜「誉めてねえよ! というか誰だよ、そんな嘘八百を吹き込んだのは!」
カティア「ラストガー」
統夜「ちみもりをーっ!」
601それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:37:03 ID:qHC0+hAf
切腹だ!切腹が来たぞ!
602それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:12:29 ID:IkN1Oc2V
よろしい、ならばGJだ!
603それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:56:11 ID:i5QQERXZ
>>600
転生者でカニアーマーカティアさんですね。よくわかります。
エンゼルギア2ndとかで三人娘にいぢめられまくる統夜さんとかも見てみた…アレ?
そういえばエンゼルギアもロボの後ろに女の子が乗って補正が(ry
604それも名無しだ:2009/04/27(月) 01:26:54 ID:aqBCqGa+
突然伸びててビックリしたw
そして>>600はGJ!
605それも名無しだ:2009/04/27(月) 07:03:24 ID:WOuda+xY
そういやガイバーもちみもりをさんだったかwww
606それも名無しだ:2009/04/28(火) 00:36:41 ID:f6T9qqAD
>>599
???「蜘蛛好きの友人に希望を見た男!スパイダーm(ゴキィ」

統夜「ん?どうしたカティア?」
カティア「いえ、ちょっと虫がいたもので・・・」E:冷凍マグロ
607それも名無しだ:2009/04/28(火) 18:01:55 ID:yZ84IP0c
もう冷凍マグロはデフォ装備なのねw
雲さん=バスターソードみたいな
608それも名無しだ:2009/04/28(火) 18:48:51 ID:s3L6Rw2G
なぜかカティアの財布はがま口のイメージがある
609それも名無しだ:2009/04/28(火) 20:25:51 ID:dbM9VZFw
>>600
全然関係ないけど、「イブセマスジーッ」のセリフを声に出して読んだら、
攻撃食らった時に「モンゼツビャクジーッ!!!」って言いながら吹っ飛ばされる統夜を幻視してしまった。

いや、すまん、最近行きつけのゲーセンで稼働し始めた格ゲーが面白くてな…
610それも名無しだ:2009/04/29(水) 18:11:59 ID:9lIHFrr4
機動戦士ベルゼルート 連合vsフューリーですね、わかります
611それも名無しだ:2009/04/29(水) 23:28:20 ID:ra5yPnJZ
「ククク…グレゼオの前には他の機体など玩具同然…」

バカナアァ〜…ドカーン

「マサト君!グレゼオはコスト高過ぎなんだから撃墜されないで!!」
「何だこれは!グレートゼオライマーがビームライフルごときで撃墜されるはずがなかろう!!」
「ゲームなんだからバランスとるのは当たり前でしょ!」

統「…なんか向こうが騒がしいな」
カテ「聞き覚えのあるような…ま、いいわ」
テニ「何やってんのー」
メル「早く決めて下さ〜い」
612それも名無しだ:2009/05/01(金) 00:34:34 ID:Ovp0QLae
>>600
ttp://www3.uploader.jp/dl/kagekagami/kagekagami_uljp00021.png.html

「甲殻類ゾアノイドはダメですけどエレゲンなら平気です!今日は鰻にしましょう統夜!」
613それも名無しだ:2009/05/01(金) 00:52:17 ID:IUE6mlp9
すぱろぐの常連の方ですね!GJ!
614それも名無しだ:2009/05/01(金) 20:52:48 ID:lY19KNmt
>>600

カティアがカニアーマーなら、メルアがイカ、テニアが貝アーマーですね


しかしナイトウィザードじゃなくS=Fとはw
615それも名無しだ:2009/05/01(金) 22:46:36 ID:OfxkCK1Q
>>612
Gの話から発展してここまで可愛らしい絵が生産されるなんて…恐ろしい子!
616それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:37:39 ID:r7Y3h7rs
テニア「カティアがカニタンクでメルアがサーペント、そんであたしがスティンガーだよね」
メルア「なんの話?」
テニア「で、もちろんトーヤがガイキング! ロボットものの王道だよねー」
カティア「メルア! また私の部屋からDVD持ち出したでしょう!?」
617それも名無しだ:2009/05/02(土) 09:46:21 ID:9r+eFgE5
じゃあ俺ノーザ様やる
618それも名無しだ:2009/05/02(土) 13:07:11 ID:40NldeKx
なら俺はディックやる
619それも名無しだ:2009/05/02(土) 14:07:02 ID:SWVaHcoC
ラストの名前はメルアじゃ無くテニアだな
620それも名無しだ:2009/05/02(土) 15:52:11 ID:xifxqz+z
メルア「カティアちゃん、私じゃないですよ?」
カティア「ごめんなさい、間違えたわ。とにかくテニア! とにかく勝手に人の……」
シャナ「話は全部聞かせて貰いました!」
 
統夜「や、姫様なんで押入れから出てくるんですか」
シャナ「それは統夜が寝たところを待って夜ば」
統夜「もういいです」
シャナ「とにかく、その配役であれば私が大空魔竜の二代目キャプテンですね」
カティア「なんでそうなるんですか」
シャナ「もちろん、アル御兄様はディック薬ですわ」
メルア(流しましたーっ!?)
テニア(ていうか、ディックって途中で死ぬ役じゃん!)
カティア(シャナ姫、恐ろしい娘!)
 
 
 
眼帯の男「死んでません……」
621それも名無しだ:2009/05/02(土) 20:53:08 ID:6DYEWXhn
わかりにくいけど最終話にエピローグにしれっと出てくるんだよなw
>眼帯の男
622それも名無しだ:2009/05/02(土) 21:11:36 ID:9r+eFgE5
はらぐろいさすがシャナさん腹黒い
623それも名無しだ:2009/05/02(土) 22:59:21 ID:zdqX5MRq
姫様はプロ子だったり
624それも名無しだ:2009/05/02(土) 23:44:38 ID:InaXi9j3
なんでかシャナが春香さんっぽく見える
625それも名無しだ:2009/05/04(月) 20:08:26 ID:trLBpMrf
チャージ…(ボソ
626それも名無しだ:2009/05/04(月) 20:40:37 ID:sxjRyhF6
シャナ「フルチャージ、ファイナルフォームナイト・ラ・ラ・ラ・ラ・ラ・ラフトクランズゥ」
テニア「え、え、え?」
カルヴィナ「ちょっとくすぐったいわよ」
メルア「ふええええっ?」

 げしょん、ぐにょろめきめきめきっ。ずぬぷっ

メルア「えあひぃっ!?」
テニア「やらないかーっ!」
ジュア=ム「アッー!!!!」

カティア「な、な、な」
フー「グランティードがドラゴンに変形し、ラフトのオルゴンソードがドラゴンの尻に刺さり」
アル「そのままジュア=ムの機体を押し潰した、な」
カルヴィナ「しかも統夜ごと」
シャナ「これがバシレウスのドラゴンパワーですよ!」

627それも名無しだ:2009/05/04(月) 23:16:19 ID:H9OzW0tv
>>626
久しぶりに変身した結果がこれだよ!

流れはFFRか。

クストウェル→巨大ナックル
ベルゼルート→ファイズブラスターばりの大型火器
グランティード→バシレウス
628それも名無しだ:2009/05/05(火) 03:06:49 ID:hu8sOwiH
>>627
クストウェルがビッグバンパンチに……
629それも名無しだ:2009/05/06(水) 20:28:58 ID:CDj93I1l
ビッグバンパンチときいて

あしゅら「ふふふふお別れだ紫雲統夜 せめて苦しまずに真っ二つにしてやろう」
???「そうかいかないっ!!」ドコッ
あしゅら「ぬうっ!? まさか・・」
カティア「統夜を傷つけようとする者は このわたしが許さない!!」
あしゅら「ぬうう・・・ 鮪頭カティア・・」

沖「なんと まさしくあれはカティア! 瓦礫に埋もれても無事だったとは」ヤンヤ ヤンヤ
フリーマン「しかも共に埋もれたジュア=ムも助けているとは」ヤンヤ ヤンヤ
630それも名無しだ:2009/05/07(木) 00:23:15 ID:giVgsy8z
マグロF

キ〜ミは誰とキスをする?
私?それとも私?
631それも名無しだ:2009/05/07(木) 05:09:13 ID:pm+ovt+Y
>>630
統夜「選択の余地ないのかよっ」
カティア「あら、統夜は誰か他に選びたい娘でもいるんですか?」
統夜「え? 俺はカティアがいれば十分さ」
 
 
 
テニア「まだ5月だってのにあっついね〜」
カルビ「ま、いいんじゃない?」
メルア「私たちも統夜さんを選びたいです〜」
632それも名無しだ:2009/05/07(木) 19:08:29 ID:5P93HtrX
>>629
つまり激しい絶望で見も心も真っ二つに分裂したカティアさんと申したか

あれ? これって逆に二人に増えて美味しくね
633それも名無しだ:2009/05/07(木) 20:41:15 ID:At9T7FuL
>>632
カティアさんが二人に増えると聞いて

 本人は極めて冷静に努めようとするが
 実は気弱で人見知りをしちゃう性格、かつ
 かわいいものに目が無くって、カルヴィナさんと対峙したら、
 相手のコクピットにつりさげられた山猫ストラップに照準を合わせられず
 「ネコちゃんを盾にして戦うなんて卑怯ですよ!」
 とか言っちゃうかわいらしいオリジナルカティアさん

 カティアのデータを基に敵勢力によって生み出され、
 統夜の力を利用して世界を滅ぼすために生み出された
 好きなもの・統夜
 趣味・統夜の事を考える事
 嫌いなもの・すべて
 な感じの、
 『起動・起動・起動・起動・認識………
  あーっ!とーやだーっ!久しぶりだねーっ!』
 ちょっとヤンデレ入ったコピーカティアさん


こんな感じのツインカティアを妄想してしまったわけだが
統夜ならきちんと責任もって両方とも幸せにしてあげるよね!
634それも名無しだ:2009/05/07(木) 20:46:26 ID:At9T7FuL
すまん↑はちょっと
はしゃぎすぎた、忘れてくれ…
635それも名無しだ:2009/05/07(木) 21:46:43 ID:kNjcp/uR
ネタを主人公が杉田の格ゲーから引っ張ってきても良い…
自由とはそういうことだ
636それも名無しだ:2009/05/07(木) 23:26:41 ID:giVgsy8z
女の子は何人奪い去ってもいい
自由とはそういうものだ
KY
637それも名無しだ:2009/05/08(金) 00:26:33 ID:8DSb/KYC
自由も度が過ぎると叩かれる原因にもなる諸刃の剣、
素人にはオススメできない。

A・S
638それも名無しだ:2009/05/08(金) 06:50:20 ID:2TEIBKiE
紫雲家の内情をいつでも知ることが出来る
次元連結システムを応用すれば容易いことだ

M・K
639それも名無しだ:2009/05/08(金) 11:14:54 ID:QmTntW8j
最近の若者は自由という言葉の意味を履き違えていて実にけしからん

騎士代表G・G
640それも名無しだ:2009/05/08(金) 22:27:52 ID:VB5xsleZ
自由であることは、自由であるべく呪われていることである。

…って、なんかのスパロボであったな
641それも名無しだ:2009/05/09(土) 01:13:54 ID:soXfMvjt
>>638
あまり酷いようだとラフトクランズでボコるので覚悟しとくように

T.S

以下同文です

K.G

あたしもだよ

F.M

勝手にのぞかないでください

M.M.M
642それも名無しだ:2009/05/09(土) 08:27:19 ID:0VgFLV5T
>>639
同意です
そして>>638、人の私生活の覗くなど言語道断!

A.R

俺もです

J.D

私もですわ

F.M
643それも名無しだ:2009/05/09(土) 12:31:21 ID:/tAfXdoR
AとかRとかJとかDとか携帯機かよ
644それも名無しだ:2009/05/09(土) 18:50:47 ID:LgIXCZhc
>>642
最後の人がテニアに見えた
645それも名無しだ:2009/05/10(日) 23:24:20 ID:v+ZNd0T/
テニアとメルアにカーネーション贈られて
苦笑しながらもまんざらでもないカティアさんを幻視できた俺は勝ち組
646それも名無しだ:2009/05/10(日) 23:41:04 ID:Ua1D3gPZ
それは盲点!?
おぬしなかなかの使い手とみた!
647それも名無しだ:2009/05/11(月) 00:07:53 ID:LcxWeMCg
 テニアはニシシ、と笑みを浮かべて『言ってヤッタ言ってヤッタ』というオーラを全身から出していた。
統夜は引きつった笑みを浮かべたまま固まっており、メルアはげげー、と言わんばかりにテニアから少しずつ離れていく。
カティアは、と言うとカーネーションとプレゼントを片手に微笑を浮かべたままじわりじわりとテニアににじり寄っていった。
赤毛のテニア、ここで漸くやっちゃったと花火で遊ぶ筈が地雷原に全力疾走で突っ込んだコトを自覚した。
 「テェニィアァァァーッ!」
 わきゃー、とテニアがあげた断末魔の叫びを掻き消して尚あまり有るカティアの叫び声に
信頼出来る隣人である近隣住人の皆さんが110番通報をするか否か迷ったのは仕方の無い事であろう。

遡る事5分前。

 母の日、という極東地区特有の休日に、日頃家事を一手に引き受ける親友へ感謝の念を込めて
カーネーションを送りたいとメルアが言い出したのが事の始まり。
『お母さん』として扱われる事に親友が果たして喜ぶかどうかを悩んだ物の、
本来の趣旨と外れても親友に感謝する事自体は悪い事ではなかろうとテニアは了承。
この場合の『お父さん』である紫雲統夜にも内緒でささやかなお祝いその他を用意して、
丁度良く二人が買い物から仲良く帰宅した所を奇襲である。
 戸惑い1割嬉しさ9割でプレゼントを受け取ったカティアと微笑ましい光景に頬を緩ませる統夜。
ここまでは良かった。テニアが余計な一言を言わなければ。
 「まぁ要するに統夜がお父さんでカティアがお母さんだしねー。いっそ寝室も一緒にしちゃえば?」
あれ、もう時々一緒だったけー、とかなんとか言ってるうちに冒頭の展開を迎えたのであった。
調子に乗った結果がこれだよ!だとかもうカティアをああいうコトでからかったりしないよ、等々
後日ジリ貧の食生活を強いられ流石にげっそりとした表情で反省したフェステニア・ミューズに対して
もう一人の親友であるメルア・メルナ・メイアはテニアちゃんのお馬鹿ー、と溜め息を付いたそうである。
648それも名無しだ:2009/05/11(月) 01:09:05 ID:mtBXprJN
わきゃー吹いたw
GJ
649それも名無しだ:2009/05/11(月) 10:43:38 ID:xk1eZat3
よーし、総員切腹よーい!
650それも名無しだ:2009/05/11(月) 16:58:16 ID:SfQqmDwU
緊急GJ警報発令
緊急GJ警報発令

直ちに切腹してください
651それも名無しだ:2009/05/11(月) 21:08:27 ID:ZlWKtQYr
か、介錯お願い仕る!
G…J…(ガク
652それも名無しだ:2009/05/11(月) 23:09:25 ID:T2gZgEXF
え、なになに。
拙者、GJを送る代わりに割腹しないといけない状況?
いや腹掻っ捌く事でGJになるなら幾らでも(斬首カール)
653それも名無しだ:2009/05/11(月) 23:16:56 ID:Z6O9sazH
ブシドーとは死ぬことと見つけたり…!






……
………ブシドーとは…(汗)
654それも名無しだ:2009/05/11(月) 23:23:05 ID:qjGA+3AY
何か久々に来たら死体の山だった
655それも名無しだ:2009/05/11(月) 23:58:25 ID:LcxWeMCg
寝る前のテンションで書いたネタが切腹氏に間違われて死屍累々の現状だった。
一言お粗末と添える事を忘れていた、今は反省している。


ごめんなs
656それも名無しだ:2009/05/11(月) 23:59:29 ID:QefI5JW9
だぁめじゃないかお粗末ぅ〜お前はお粗末してなきゃぁ〜
657それも名無しだ:2009/05/12(火) 01:13:49 ID:xnYiItzt
ザビーネ自重しろw
658それも名無しだ:2009/05/12(火) 12:17:45 ID:+/kJ6l88
お粗末が来たぞー!!
659それも名無しだ:2009/05/12(火) 22:40:36 ID:1NRSoyIX
よろしい、ならば乙だ!!
660それも名無しだ:2009/05/12(火) 22:47:56 ID:7IN1DVA0
グ=ランドン御乙
661それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:57:07 ID:srdX1GI6
文体からお粗末だと思いつつ切腹賞賛の流れで、これお粗末さんじゃないの?と発言しようとしたら
プロバイダ規制で発言できなかったでござるの巻

業者なんてわきゃーな目にあわされてしまえ
662切腹:2009/05/13(水) 21:45:01 ID:vHBoUvA6
実は拙者、数ヶ月前から「知的な変態淑女が色んな垣根を飛び越えて
アンアン暴走しているところに冷凍マグロが炸裂するオチの話以外の
純愛コメディを書こうとするとシャナ=ミア王女がOGでヒロインとして活躍
する可能性が6%ずつ下降する病」に罹っていて、そろそろ0%に突入し
そうだから>>647のお粗末氏のような素敵コメディを書けなくなっているで
ござるよ。

え、別に0%を下回っても構わな(銃声)
663それも名無しだ:2009/05/13(水) 23:55:50 ID:5r8ztKeS
>>662
おとなしく2順目の世界に還って来い
664それも名無しだ:2009/05/14(木) 00:41:51 ID:jtc/rnUa
>>662
地下に切腹小刀的なSSが隠してあるくらい言って下さいよ
665それも名無しだ:2009/05/14(木) 12:20:29 ID:2gsR1Yjp
唐突な上にありがちなもし統夜がフューリー陣営パパン派で物語が開始。
カティアさんと共に地球に降下、テニアとメルアはナデシコへ、的な展開だと
カティアさんのナデシコ消息不明に伴う筆舌に尽くしがたいやりきれぬ思いを
自分も崩れ落ちそうになりながら統夜が受け止めたりするとナデシコ帰還までに
それはもうたっぷり盛りだくさんの信頼とどっぷり深い愛情パワーが
統夜とカティアさんの間に発生して凄い濃い事にならないかなぁ、という妄想が発生しました。末期でしょうか。
666それも名無しだ:2009/05/14(木) 13:27:20 ID:T6BL81Bl
まだまだ末期にはほど遠いのでその濃い関係についても詳しく聞こうか!
667それも名無しだ:2009/05/14(木) 23:54:30 ID:/Pv6wjuJ
>>665
あれ?その物語って誰かが昔、テキストにプロットだけ起こしてなかったっけ?
668それも名無しだ:2009/05/15(金) 00:39:30 ID:gZkxCBDF
 敗因は、色彩だった。
 日本人は、濃い琥珀色になにか宗教的な執着でもあるのだろうかと
カティア・グリニャールは考える。
 前夜に仕込んだアイスティーが勿体無いと考えて、粉ゼラチンで冷やし
固めたつもりであった。
 直前までサンマの糠漬を台所で焼いていたのも、ある意味では敗北の
原因だったかもしれない。しかし匂いだけで飯が三杯は進むという点で
フェステニア対策の有望株をみすみす放棄する真似などカティアには
出来なかった。
「……塩辛くて、磯臭いんです」
 第一の犠牲者であるメルアは、よりによってホイップクリームとフルーツ缶を
盛りあわせて試食したようだ。冷蔵庫でフルフル震えていたそれを甘味と
信じて疑わなかったジャージー乳牛少女は現在涙を瞳に浮かべたまま
己の舌の上で起こった現象を説明し、それから意識を手放した。
「麺つゆだね、これ」
 しかも3倍濃縮タイプ。
 ダイニングキッチンの皿の上、ぷるぷるとメルアの豊満にして邪悪極
まりなく女性のシンボルもかくやという揺れ具合を主張しているものを一匙
口にした紫雲統夜が、文字通りしょっぱい顔で呟いた。
「次元連結システムのちょっとした応用で、甘酸っぱくフルーティーな味に
変わりませんかね」
「まさか、そんな理由で僕達を招いたんじゃないんですよね」
「モチロンデスヨ?」
「あの、お願いですから視線逸らさずに言ってくれませんか?」
 しかし元冥王の問い掛けに答えられる者は、紫雲家には一人として存在
しなかったという。
669それも名無しだ:2009/05/15(金) 20:22:36 ID:cUgjkgps
>>668
何故俺のトラウマを知っている
670それも名無しだ:2009/05/15(金) 22:45:48 ID:cQqiYE5P
いい短編だね、これは
671それも名無しだ:2009/05/15(金) 23:00:24 ID:H9THYUId
冷水でしめたうどんかそばに放り込んで細かく砕いて食べると
なんとなく高級料亭っぽい気がするとどうでも良い書き込み
672それも名無しだ:2009/05/16(土) 00:55:59 ID:xGt+nftd
〜台所〜
統夜  「テニア、ちょっと流しの下からコンソメの素とって」
テニア 「え〜っと、コンソメコンソメ・・・
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     ・・・・・・・・・無いよ?コンソメのビン、昨夜で終わりじゃなかったっけ?」
統夜  「袋に小分けに入ったのがあるはずだろ?黄色のオレンジのパッケージの」
テニア 「黄色?・・・・あ〜、これ?」
統夜  「ん、サンクス。えーと、2個でいいかな?」
テニア 「ふーん、最近のコンソメは1コずつ銀紙で包んであるんだね。
     これじゃまるで・・・・・・フフフ、そうだっ!!」
統夜  「(・・・また何か考えてるな?こいつ)」


〜居間〜
 パタパタパタ
テニア 「カティアカティア!ハイチュウ食べない?」
カティア「テニア!統夜を手伝わないと!!」
テニア 「い〜からい〜から♪ちょっとだけだって。で、食べるでしょ?」
カティア「じゃあ、2個」
テニア 「はい、ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン」
カティア「・・・・・・何よ急に」
テニア 「いいからいいから、家族のスキンシップだって。ア〜〜ン」
カティア「あ、あ〜ん」
テニア 「え〜っと・・・・・・ねえカティアさ。目、つぶってよ」
カティア「どうして?」
テニア 「だってぇ・・・なんか恥ずかしいじゃん。ずっと一緒だったけど
    こうやってやって、見詰め合うとさぁ・・・」
カティア「はいはい。これでいいのね?」
テニア 「(ニヤリ) じゃあ、行くよ?ア〜〜〜〜〜ン」
カティア「あーーーーーん」
テニア 「フフフ、ア〜〜〜〜〜(スパーーーン)痛ッ!?」
統夜  「何、料理サボって馬鹿なことやってるんだよ!!」
カティア「えっ?」
メルア 「ヒドイです!コンソメを食べさせようとするなんて!
     ハイチュウに対する女の子の思いを何だと思ってるんですか!?」
カティア「なっ!?テ、テニア・・・」
メルア 「テニアちゃんなんか嫌いっ!!」
統夜  「・・・晩飯抜きな?」
テニア 「そ、そんなぁ・・・」

気が付いたらカティアは脇役だったが、気にしないで書き込み
673それも名無しだ:2009/05/16(土) 22:30:15 ID:WBA/SYnx
>>672
よし、仲直りシナリオを書き下ろすんだ。
674それも名無しだ:2009/05/16(土) 23:35:57 ID:Wlx+PxSe
内容がキャラ叩きととれなくもないから、次は書き込む前にもうちょっと慎重にチェックしような。
675それも名無しだ:2009/05/20(水) 09:08:25 ID:4z61Tleq
誰も居ない・・・
カティアさんにメガネを掛けさせるなら今のうち・・・
676それも名無しだ:2009/05/20(水) 14:02:23 ID:gb45kB0s
いるけど私は寛大なので君の行動をスルーしよう
677それも名無しだ:2009/05/20(水) 19:27:58 ID:YPaUXUzL
白濁液かけるとかじゃないなら大丈夫ですよ
678それも名無しだ:2009/05/20(水) 20:06:32 ID:4z61Tleq
>>677
ODEシステムだ・・・。

とりあえず、カティアさんがイメチェンして統夜を驚かせる的な方向で、一つ。
679それも名無しだ:2009/05/21(木) 02:07:35 ID:NpHhaNpf
>>675
カティア「西の空に、開けの明星が輝く時、一つの光が宇宙に飛んでゆく・・・それが私なんです
     さようなら統夜」
統夜「待ってくれカティア!行かないでくれ!」
カティア「デュワッ!」

こうですね?分かります。
680それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:11:35 ID:WbjcUcTv
>>679
ギリアムさん自重。
681それも名無しだ:2009/05/22(金) 13:47:40 ID:7F4gXcvN
統夜「スパロボ学園もよろしく。


ってこれ多分、俺は出ないんだよなぁ…」
682それも名無しだ:2009/05/22(金) 13:52:31 ID:5eTUizs2
>>681
隠しキャラで出るかもしれない

Kにだって出てたじゃないか
あきらめるのは早いよっ!
683それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:57:39 ID:KU+QsKYf
あれ?スパロボ学園って携帯機のスペシャルディスクのようなものならバンプレオリ枠でJ組も参戦に希望が持てるんじゃね?

DS画質になったカティアさんのカットインとか出ないかしら・・・

684それも名無しだ:2009/05/22(金) 23:46:01 ID:IezEN0M0
要するにXOの対戦モードなんだからバンプレオリ混ぜても問題ないとは言える
685それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:38:17 ID:OftTx7cX
リンバトも主人公でてたな
686それも名無しだ:2009/05/24(日) 07:07:17 ID:2JuC++oq
リアル系後継機の性能に涙が出たぜ……使ったけど。
687それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:57:01 ID:rcXB04x6
あなたが落としたのは肩幅の広いクストさんですか?それとも厳ついベルゼさんですか?
688686:2009/05/25(月) 06:00:28 ID:H/oiFcmg
>>687
あー、いや、そのリンバトの方の話。
νやニューレイズナー、ビルバインに比べると見劣りしてね。
689それも名無しだ:2009/05/25(月) 23:45:16 ID:jPliy8jv
おすすめ2ちゃんねるにガロードとティファのスレがあることに
なんとなく納得してしまう
690それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:29:56 ID:ofB7SM2G
よし、カティアさんにティファのコスプレをして貰おう。
無論統夜にはガロードのコスプレだ!

シャナさん、貴女は自分のスレでコスプレしてください。そんな暴れないd(ザーーー
691それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:15:16 ID:alKrdiMV
>>689
統夜「クストウェル売るよ」
692それも名無しだ:2009/05/26(火) 21:56:21 ID:xpBuDxNw
アル「月は出ているか?」
693それも名無しだ:2009/05/26(火) 22:45:53 ID:EOEJUB7i
カティア「私の愛馬は凶暴です」
694それも名無しだ:2009/05/26(火) 22:55:18 ID:X+fbY7Uy
>>693
一斉に嫌疑の視線を向けられる統夜ですね判ります。

統夜「待て待て、台詞を真似ただけだろ」
テニア「それはそうなんだけど」
メルア「統夜さんですし……」
カルビ「カティア、実際の所はどうなの?」
シャナ「そうですね、申し訳ないのですがソコの所を詳しく」
統夜「アンタら何を普通に聞いてるんですか!?」
カティア「うーん、大抵はお昼くらいまでは歩けなく」
統夜「お前も普通に答えるんじゃないっ!」
695それも名無しだ:2009/05/27(水) 00:47:16 ID:F3CsKApD
Dボゥイ「アイバと聞いてとんできた」
シンヤ「兄さん 出番が来たようだね」
696それも名無しだ:2009/05/27(水) 01:10:27 ID:AUbMnMjx
空はどんよりネズミ色、そして大雨。
カバンの中に入れておいた折り畳み傘を広げ、校舎の外に出た。

朝方は快晴だったせいか、傘を持ってきていなかった生徒は意外に多かったらしい。
鞄を掲げてダッシュする者。何とか友人に傘に入れてくれるよう交渉する者。下駄箱にて途方に暮れるもの。
そしてその最後の集団の中に、彼、紫雲統夜もいた。

「統夜。」

私の声に気がつくと、彼がこちらの方に向き直った。
同時に周りにいた彼の友人達…私にとっても友人だ…もこちらを向き、私が持っている傘にも気がついた。

「お、統夜良かったじゃん!彼女が傘持ってるぞ!」

友人たちが彼をはやし立てる。何だかんだで、私が彼の家で(学校が終わった後の)一日の大半を彼の実家で過ごしている事は、有名だった。

…相合傘、という習慣については私も聞き及んでいる。仲の良い二人同士で同じ傘に入る。当然、体が密着する。
一般的にはかなり仲の良い男友達同士か、恋人同士でやるものだという…

「相合傘でご帰宅かよ!うらやましいねぇこの!」

最初こそ多少赤面したものの、私もいい加減この周辺のヤジには慣れた。
…というかもっと恥ずかしい告白をかつて戦友たちの前でやらかしてしまった以上、今さらこの程度でどうこうとは思えない。
統夜の顔を見ると、ちょっとバツが悪そうに、こちらに伺いを立てるような表情をしている。
697それも名無しだ:2009/05/27(水) 01:12:52 ID:AUbMnMjx
話を今朝に戻そう。
私は出かける前、天気予報で雨になると言っていたから傘を持って行った方がいい、と彼に確かに言った。
しかし彼は「大丈夫だろ?こんなに晴れているのに」と言ってきかず、手ぶらのまま登校した。
確かに傘を持っていくのは億劫だから気持ちは分かるのだが、私の忠告を無視した事に違いはない。


少しぐらいいたずらしたって、罰は当たらないだろう。

「入れてあげてもいいわよ…今朝の事謝ってくれたら。」

「今朝の事?」

ハトが豆鉄砲を食らったような表情で統夜がこちらを見る。まさか、私がここでこんな意地悪をするとは思っていなかっただろう。

「そう、私は確かに雨になるっていったのに、統夜はスルーしたわよね?だから、それを謝ってくれたら入れてあげる。」

言い終わって、思わず得意げにふふんと鼻が鳴ってしまった。それを見守っていた友人たちは口々に

「おいおい、彼女にイニシアチブとられてるのかよ!」

「たいへんだねぇ統夜。」

と、絶好のオモチャを見つけたといわんばかりに統夜をからかっている。
一瞬しまったという顔をした統夜は、でも次の瞬間、真顔になって言った。

「ごめんな。カティアの言ったこと無視して、悪かった。」

………
さ、さすがフューリー騎士団の家系の出なのか…ここまで素直に反応されると、いたずらした側としてはどう反応すべきなのだろう?
それは友人たちも同じらしい。はやし立てていた口が一斉に止まってしまった。

「傘があるって言ったって、雨の中ずっと立ってたら風邪ひくから。早くいこう、カティア。」

「え?あ、ええ…」

統夜はそう言って、颯爽と傘の中に入ってきて、私の手を取りながら歩を進めていった。
私も友人たちもあっけにとられたまま、私達はその場を後にした。
698それも名無しだ:2009/05/27(水) 01:14:22 ID:AUbMnMjx
「う〜ん、やっぱカティアはしっかりしてるよな。」

帰り道、彼が突然、そんな事を言い出す。何を言いたいのだろう、と彼の方を向くと、統夜は続けてこんなことを口走った。

「やっぱり俺が弟でカティアが姉に見られるのも無理ないよ、うん。」

笑顔で、満面の笑顔…明らかに「してやったり」という笑顔で頷きながら、彼はそんな事を…
よりにもよって私が一番気にしている事をさらりとのたまったのだ!

「と、統夜!それさっきの仕返しのつもり!?」

「あはは!ごめんごめん、何となく一本取られたままなのが悔しくてついな。」

「もう!人がその事気にしてるの、知ってるでしょう!それにさっきのは朝のお返しなんだから!」

「悪かったよ。こんなの夕飯、カティアのリクエストに答えるから勘弁してくれ。」

…日本での日常生活を初めて早数ヶ月。大体の家事はマスターしたのだが…料理の味付けだけはいまだに彼に敵わない。
笑顔、今度は屈託のない満面の笑顔でこんな事を言われた日には、私に対抗手段はないのだ。

「う〜…今日だけじゃなくて今週いっぱいじゃないと釣り合わないわ!」

「仰せのままに…」

恭しくお辞儀する統夜…悔しいけど…今週いっぱい彼の手料理にありつけるのなら、それもいいかもしれない。
そんな莫迦をやっているうちに、私達は家についた。
これからもずっと、彼と一緒にこんな莫迦な事をしながら、この道を歩いて行くのだろう。
それは、今はとてもありふれていて、でも本当はとても幸せな事。
その幸せを噛みしめながら…私はとりあえず、今日の晩御飯のリクエストを考えるのであった。







後日談

かなめ「…で、何リクエストしたの?」

カティア「えーっと…カレイの煮付け…」

かなめ「渋!?」
699それも名無しだ:2009/05/27(水) 04:54:52 ID:Kw0xSIn9
GJだ、全弾持って行け

しかしカティアは確かに和食好きなイメージがあるな
ナデシコ艦内ではコロッケ定食を食べてたけど(笑)
あ、でもコロッケは日本生まれか
700それも名無しだ:2009/05/27(水) 13:02:33 ID:Xu3GpsaO
何かそろそろやばそうな位置にまで下がってきてるから上げ。
701それも名無しだ:2009/05/27(水) 13:50:21 ID:64luUBuT
>>699
元々はフランスもしくはオランダのクロケットと言う料理が日本に伝わり今のコロッケになったと言われる
702それも名無しだ:2009/05/27(水) 13:55:31 ID:d2AaJGj7
見事なSSだ!
まだこんな良作を投下してくれる人がいるなんて素晴らしいことですね
703それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:53:15 ID:9atSJWi9
このスレにはまだSSがある
こんなに嬉しい事はない
704それも名無しだ:2009/05/28(木) 22:50:09 ID:kodEGZmQ
なんだかんだでゆっくり伸びてるから次のスレもいずれは立ちそうだね
705それも名無しだ:2009/05/30(土) 18:17:26 ID:ZKGLv/tm
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり伸びていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
706それも名無しだ:2009/05/30(土) 18:33:41 ID:nMvsswaG
ゆっくりは死ね
707それも名無しだ:2009/05/30(土) 23:41:15 ID:qojevGWO
そんな物騒な言葉を放つなんて穏やかじゃないねぇ
さすが陣代だよ
708それも名無しだ:2009/05/31(日) 20:14:14 ID:Ijz50b13
??「おいおい あまり強そうな言葉を使うなよ 弱く見えるぞ」
709それも名無しだ:2009/06/02(火) 19:02:50 ID:NTdzayn+
カティア「いま、誰か私を笑ったかぁ・・・?」
統夜「落ち着け!同じ緑だからってやさぐれちゃダメだ!」

スレの様子がおかしいのでカティアさんがやさぐれそうだ・・・
710それも名無しだ:2009/06/03(水) 10:38:12 ID:ZB0DLjTo
>>708
マサキ「弱く見える…だと?笑わせるな この俺を誰だと思っているのだ 葎?」
711それも名無しだ:2009/06/03(水) 20:45:18 ID:lGE0vjKk
葎さんは最近軽音部で忙しいようです
712それも名無しだ:2009/06/04(木) 01:05:01 ID:khEQZJaw
カティア:ギター兼ボーカル
統夜:ベース兼ボーカル
テニア:ドラム
メルア:シンセサイザー

こう言う事か…
713それも名無しだ:2009/06/04(木) 21:16:23 ID:sB45Ibax
某エロゲにカティアそっくりの人が・・・
いや、なんでもない。
714それも名無しだ:2009/06/04(木) 22:57:06 ID:bD+3HrHC
>>712
カティア「音撃射・疾風一閃!」パパラパラララパラパパー
715それも名無しだ:2009/06/04(木) 23:59:08 ID:d5ZxmK4T
>>713
ちょっと気になる…
716それも名無しだ:2009/06/05(金) 10:55:49 ID:mT23hz36
>>713
某極楽の蛍魔にも似てるぞ。
それはもう以前ネタになった『ブチマケ』さんと衣装交換したほど(某所のイラスト掲示板にて



あの衣装って何気にエロいよな
717それも名無しだ:2009/06/05(金) 15:00:08 ID:mx+7fP0v
>>716
カルヴィナ:鶴ひろみ
カティア:白石凉子
テニア:平野綾
メルア:戸松遥
シャナ:國府田マリ子
グランドン:小杉十朗太

ここまで思い付いた
718それも名無しだ:2009/06/05(金) 16:23:35 ID:09idRwSx
ふう・・・グローランサー新ルートクリア
コレは2を黒歴史に葬るためのシナリオですね
719それも名無しだ:2009/06/05(金) 16:29:34 ID:09idRwSx
誤爆すまん・・・
720それも名無しだ:2009/06/05(金) 17:11:47 ID:gyrNkXtK
>>717
カティア:前田愛
テニア:ミズハス
メルア:[;´Д`]
まで読んだ
721それも名無しだ:2009/06/06(土) 01:21:05 ID:9W1aDo/s
>>718
グロランか…

イライザ→カティア
フレーネ→メルア
レオニャ→テニア

こんな感じでコスプレするんだな
722それも名無しだ:2009/06/06(土) 21:13:32 ID:ubMj3aWu
コスプレか
最近見た漫画から

カティア→鹿
テニア→ライオン
シャナ→蛇女
メルア→キマイラ
723それも名無しだ:2009/06/07(日) 21:53:59 ID:0YJV3Aw+
統夜は馬のコスプレか狼のコスプレか


これは重要な問題だ
724それも名無しだ:2009/06/07(日) 23:56:05 ID:xwOwFlaX
カティア萌えスレならアトリームにもありましたよ。
それも、ここよりずっと勢いのあるやつが。
725それも名無しだ:2009/06/08(月) 00:29:51 ID:Z/lx4jLo
>>724
つまり、勢いが良すぎて燃え尽きるのも早かったと言うわけか。
726それも名無しだ:2009/06/08(月) 08:10:51 ID:i8U+GssR
>>724
黙れ霧野郎
727それも名無しだ:2009/06/09(火) 23:22:00 ID:BYDyTr3p
>>717
機密機体の無断使用で軍事法廷にて裁かれる統夜
戦後ジャガイモ畑で一山当てるアル=ヴァン

嫌すぎるw
728それも名無しだ:2009/06/11(木) 01:08:26 ID:8Sg2LKap
カティアと仲良くなれそうなオリ(J以外)って誰かな。
729それも名無しだ:2009/06/11(木) 01:26:02 ID:+vTQJ5NC
アニメ好き繋がりで、リュウラトマイとか
730それも名無しだ:2009/06/11(木) 02:49:25 ID:LcmksgMd
ずばりリオ
731それも名無しだ:2009/06/11(木) 07:10:34 ID:jzXJ6ztX
レオナとかゼオラとか強気系のあしらいは得意そうな気がする
あとWの姉ちゃん2人とはなんか話が合いそう
732それも名無しだ:2009/06/11(木) 09:32:40 ID:5HaWpkX6
リョウトリオと統夜カティアは色々共通点多いからな。
733それも名無しだ:2009/06/11(木) 14:08:30 ID:3Ma3akRk
お粗末さんもそのネタで書いてたなぁ、懐かしい。
後J萌えスレでAECのフェイとかアリアとの絡み妄想が前にあった希ガス。
734それも名無しだ:2009/06/12(金) 21:20:46 ID:IBvukH2r
逆にアラドとかカチーナみたいな突撃系にはうるさそう
735それも名無しだ:2009/06/13(土) 21:51:22 ID:H5EVBvx/
じゃあミストさんの学習しない突撃なんか見たら…
736それも名無しだ:2009/06/13(土) 21:54:55 ID:wpB2RUv9
カティアちゃんの突撃教室ゥ〜〜
737それも名無しだ:2009/06/14(日) 11:04:23 ID:wxKFLJLF
クストウェルにおける突撃の有効活用法ですね!
738それも名無しだ:2009/06/15(月) 22:58:20 ID:B+GcAkcs
???「移動攻撃しかないのに突撃持ってて何が悪いんだ!」
???「落ち着いて、バ○ン!」
739それも名無しだ:2009/06/16(火) 07:25:00 ID:+oseQ3nS
>>738
そうなのかwwwあいつら使ったこと無いから知らんかったwww
740それも名無しだ:2009/06/16(火) 20:28:31 ID:Ci+9VcDs
なんというC3エスカww
741それも名無しだ:2009/06/16(火) 22:28:17 ID:4CwvLlDu
「いいですか統夜?
突撃は浪漫。例え全てがP兵器でも、そこに意味など求めてはいけないのですよ」
「はあ…」
742それも名無しだ:2009/06/17(水) 03:55:17 ID:L0PCoUWy
「そう、突撃なんですラヴなんですハートなんです!」
「話が変な方向に飛んでいってないか?」
「勢いが肝心なんです!」
「あ…は、はい」
「さあ!ラヴですハートです!」
「そこで何故両手を広げて目を瞑る」
743それも名無しだ:2009/06/17(水) 06:18:36 ID:hntIN5FS
カティア「私の歌を聴けーっ!」

こうですか、わかりません!

ゲキガン好きのカティアはシェリルっつーよりオズマの方かも(戦闘中に「突撃ラブハート!」)
744それも名無しだ:2009/06/17(水) 20:35:50 ID:c24wUab+
とうや「テニア!メルア!お前たちは俺の翼だ!」
かてあ「じゃあ私は?」
とうや「…トサカだ!」
かてあ「トサカ……(ぽっ)」
745それも名無しだ:2009/06/17(水) 20:51:44 ID:L0PCoUWy
カティアさんそれはズレてますカティアさん
746それも名無しだ:2009/06/17(水) 22:54:47 ID:kfyJI46a
そうかもしれない。でも、気にすることはないよ統夜。
僕のフリーダムなら羽は10枚。
君も三枚くらいじゃまだまだ満足できないでしょ?
747それも名無しだ:2009/06/18(木) 18:42:50 ID:IPEliILh
>>746
??「あんたって人はーー!!」
748それも名無しだ:2009/06/18(木) 19:52:07 ID:i6ZVtKCC
カティア脳内

トサカ
 ↓
雄鶏の象徴
 ↓
男のシンボル
 ↓
梅宮辰夫の食いしん坊バンザイ!
 ↓
トーヤ『今夜は君を食べちゃうZO!』

「・・・(ぽ)」

と言うわけだったんだよ〜!
749それも名無しだ:2009/06/18(木) 22:06:07 ID:CE0SkO41
>>748
Ω ΩΩ<な、なんだってー
750それも名無しだ:2009/06/18(木) 23:30:48 ID:F1Z7JYnC
カティアさんが新聞屋さんからアイアンリーガーS席のペアチケット貰うシーンが浮かんだ
751それも名無しだ:2009/06/18(木) 23:36:16 ID:nna/KhOz
>>748
トサカ
 ↓
雄鶏の象徴
 ↓
フランス
 ↓
記憶におぼろげながら存在する故郷
 ↓
家族に未来の夫を紹介
 ↓
「……(ぽっ)」

かと思っていたが…。グリニャール姓はフランス名だから。
752それも名無しだ:2009/06/19(金) 01:05:36 ID:wzZnqRrQ
妄想力が高まっている…!
753それも名無しだ:2009/06/19(金) 21:50:22 ID:KNUEVH2P
>751
4段目から5段目の論理展開は流石としか言いようが無いw
754それも名無しだ:2009/06/21(日) 01:34:39 ID:yJfae+p4
レッツage
755それも名無しだ:2009/06/21(日) 09:27:39 ID:F7O3UJOb
統夜『おはよ〜、日曜なのに早いな、三人とも』
カティア『・・・orz』
統夜『ど、どうしたのさ?』
メルア『今日のスーパーヒーロータイムがゴルフで潰れてたみたいで・・・』
テニア『カティア好きだからなぁ・・・プリキュア・・・』
カティア『き、きっとライダーのゴルフの世界なんです!』
統夜『いやいやいや・・・』
カティア『ああ、全国のヒーローファンの不幸が貯まって三途の川が・・・』
756それも名無しだ:2009/06/21(日) 13:16:30 ID:euh25PYU
                                            新 番 組
                          ∩                  
                      ( 天 ) /                    ┏━━━┓
                      ⊂ y ノ                   ┃('(風∩.┃
                 ('(雷∩   (つノ   ∩月)')                ┃ ヽy 〈.┃
           ('(土∩  ヽy 〈   (ノ    〉 y/  ∩山)')       ┗━━━┛
     ('(水 ∩  ヽy 〈   ヽヽ_)        (_ノノ   〉 y/   ∩火)')
     O,_y 〈    ヽヽ_)                  (_ノノ    〉 y,_O
       `ヽ_)                             (_/ ´
                    プ ロ ジ ェ ク ト
                    冥 王 計 画
                ゼ  オ  ラ  イ  マ  ー
757それも名無しだ:2009/06/21(日) 17:54:07 ID:EeoIcehj
>>755
統夜、そういう時はさりげなく買っておいたケータッチを渡すんだ!
758それも名無しだ:2009/06/21(日) 20:52:10 ID:F7O3UJOb
カティア『うっ・・・グス・・』
統夜『どうしたんだカティア!おまえが泣くなんて!?』
メルア『・・・これです、統夜さん』
つ【ディケイドライバーと曲がったカード】
統夜『ライダーの・・・ベルトだよな?あとカード?』
テニア『ダメだよカティア〜、好きだからって同じカードばっかり使っちゃあ。紙製なんだから折れるって。』
メルア『しかもTVみたいに勢いよくカメンライドゥしたみたいで・・』
カティア『統夜ぁ、わたしは・・・わたしはもう、クウガになれない・・・!』
統夜『いやいやいや』
759それも名無しだ:2009/06/21(日) 21:32:37 ID:EeoIcehj
>>758
今ならプラスチック製カードを通販しているぞ!
760それも名無しだ:2009/06/22(月) 14:55:23 ID:d9SbgHfc
>>758
クウガカード一番使ってるのかwww
761それも名無しだ:2009/06/22(月) 16:13:00 ID:ZDc8TuQy
>>758
テニアがマイティ
メルアがドラゴン
カティアがペガサスですね。
そして紫雲がタイタン、完璧じゃないか!
762それも名無しだ:2009/06/22(月) 21:41:39 ID:m4C1iYOU
>>メルアがドラゴン

素早い動きをするには、胸がj
763それも名無しだ:2009/06/22(月) 22:04:10 ID:QwTraIxd
>>761
なるほど、
毎晩のように三人娘たちがカラミティタイタンの餌食になっているんですね、わかr(ダダーン
764それも名無しだ:2009/06/22(月) 22:09:15 ID:NLGQv0G4
カティア『通りすがりの・・・仮面ライダーです!変身!』
ベルト『カメンライドゥ・・ディケィドゥ!』
カティア『届いたこのカードでもう一度クウガに・・・』
ベルト『カメンライドゥ・・・ククククウガァ!』
カティア『ああ・・・最高です・・・』
統夜『カティア・・・』
カティア『ととと統夜ぁ!いいい何時から見てたんですか!!』
統夜『通販の包みを受け取ってスキップしながらノリノリで開けて、カメンライドするあたりかな』
カティア『声かけてくださいよ!』
統夜『いや、水差したら悪いなと・・・』
カティア『orz』
765それも名無しだ:2009/06/22(月) 23:41:24 ID:Lmhn6bSv
>>764
>カティア『ととと統夜ぁ!いいい何時から見てたんですか!!』
カティアさん、慌てるあまり自分がベルトの音声を発してどうするw

ファイナルアタックライドゥ・・・トトトトウヤァ!!
766それも名無しだ:2009/06/22(月) 23:45:13 ID:NLGQv0G4
連投すまんが続き

カティア『・・・覗き見する統夜にはおしおきが必要ですね?』
統夜『ちょ!?なんでさ!』
カティア『問答無用!で、龍輝とキバどっちがいいですか?』
統夜『は?リュウキ?キバ?なんの話さ?』
カティア『どっちです?』
統夜『じゃあ・・・キバで』
カティア『では・・・』
ベルト『ファイナルフォームライドゥ・・・キキキキバァ!』
カティア『ちょっとくすぐったいですよ?』
統夜『ちょ!待った!なにそれ!?痛い!股が!股がぁぁぁ!』
カティア『ああ・・・痛がる統夜を見てたら新しい世界に目覚めそうです』
統夜『いやぁぁぁぁ!』
767それも名無しだ:2009/06/23(火) 00:16:53 ID:JKEd73aT
つ【ディエンドライバー】
768それも名無しだ:2009/06/23(火) 07:28:06 ID:a2V8CeDu
>>766
キバはやべぇwww

ブリット「キバって、いくぜええええええ!」
769それも名無しだ:2009/06/23(火) 09:11:29 ID:1BfcdAV2
龍輝とキバ、どっちを選んでも股を裂かれる統夜ってわけだ。

だが、考えて欲しい、キバアローなら統夜のアレをカティアにファイナルアタックライドできると!
つまりカティアはそれが目的で統夜におしおきをs(アタックライドゥ
770それも名無しだ:2009/06/23(火) 12:48:23 ID:nLMDi4gY
龍騎な
つーかFFRって
クウガ→首が変な方向にギャアァァァ
アギト→背中から変な物が出てうつ伏せになるだけ
龍騎→股があぁぁ
ファイズ→腕が向いちゃいけない方向に
ブレイド→腰が一回転
響鬼→音撃鼓は腿が逆方向、アカネタカは目も当てられない
カブト→不思議な腹筋運動
電王→わざわざ使う必要あるの?
キバ→股が裂けてイチモツアロー

殆ど男にとっては拷問じゃねえかw
771それも名無しだ:2009/06/23(火) 19:03:08 ID:/mu9VLc9
>>770
男とか関係なしに拷問なんじゃ(ry
772それも名無しだ:2009/06/24(水) 21:06:42 ID:gBtcXzax
なんか、コンプリートセレクションのアークルでカティアさんが釣れそうな気がしてきた…。
773それも名無しだ:2009/06/25(木) 21:18:21 ID:+CA+kraw
???「お前、僕に釣られてみる?」
774それも名無しだ:2009/06/26(金) 15:13:44 ID:PcjZh0PM
>>773
クエルボさん何してんすか?
ラーダ先生のヨガ教室に呼ばれてましたよ。
775それも名無しだ:2009/06/26(金) 16:52:27 ID:2k2xNVNW
「アークルならアトリームにもありましたよ
それもアマダムが真っ黒い物がね。」
776それも名無しだ:2009/06/26(金) 20:19:02 ID:WpDojQVP
>>775
そのタイプの霧ネタここに持ってくんのもう止めない?
777それも名無しだ:2009/06/26(金) 20:22:22 ID:2E2cEGw1
カティアさんにおっぱい押し付けられたい
778それも名無しだ:2009/06/26(金) 20:24:18 ID:gYH6HJsR
J単独スレで生き残ってるのはここだけ?
779それも名無しだ:2009/06/26(金) 20:28:34 ID:dAvPbAm+
三人娘、Jスレ、カルビさんスレはあるな
780それも名無しだ:2009/06/26(金) 20:39:12 ID:OJvYsZPM
>>777
急に統夜の背中に抱きつきなんだかご満悦のカティアさんと、
驚いて情けない声を上げたのが恥ずかしくて憮然とした統夜が
なんだよ急に、抱きつきたくなっただけですよー、とかいちゃいちゃしてまして
耳に吐息を吹きかけるとかやりたい放題のカティアさんを懲らしめん、とばかりに
夜統べモード発動直前でナニやってんのさアンタらー、と買い物帰りの
テニアさんとメルアさんがほほーぅ、てな感じの表情浮かべてご登場。
流石に慌てて釈明するわたカティアさんと俺のこのやるせなさはどうしたら良いのさ、と
溜め息一つの統夜君まで妄想したので文才の有る人は暇な時に文章化してみるというのはどうでしょう。
781それも名無しだ:2009/06/26(金) 20:52:54 ID:+7vt5H69
カラオケにて・・・

カティア『辛味噌っ♪辛味噌っ♪』
統夜『なあ・・・カティアはさっきからなにを歌ってるんだ?』
メルア『全部仮面ライダーですよ』
カティア『敵裸体!信じてた未来は〜♪』
メルア『二曲目に入りましたね』
統夜『何曲いれてるんだ?』
テニア『はい、予約リスト』

次曲 ELEMENT、覚醒 LORD OF SPEED、FULL FORCE、仮面ライダーアギト!、Revolution、DoubleAction・・・・
統夜『もういいや・・・』
カティア『心に剣、輝く勇気♪た〜しかに閉じ〜こめて♪』
テニア『あたしもいれよ〜』
次曲 RideTheWind
782それも名無しだ:2009/06/26(金) 21:06:23 ID:Jawv8otr
>>781
>DoubleAction
三人娘それぞれと統夜がデュエットするんですね、わかります。

…テニアが無印(剣&赤的に)、メルアがRod form(青的に)として、
カティアは何だろう?銃的にGun form?
緑色的にZEROかな?
783それも名無しだ:2009/06/26(金) 21:11:30 ID:+7vt5H69
>>782
カティア『何言ってるんです?ダブアクは全種、私と統夜で制覇しますよ!』
統夜『宙船とか歌いたいなぁ・・・』
784それも名無しだ:2009/06/26(金) 21:14:07 ID:nQM9zLcZ
カティア「巻きなさ〜い、巻きなさい、変身ベルトを巻きなさい!」
統夜「・・・今度はなんだ、新手のエクササイズか?」
カティア「エクササイズじゃありません!イクササイズです!」
統夜「・・・?」
785それも名無しだ:2009/06/26(金) 21:14:25 ID:2E2cEGw1
てつを「・・・」
786それも名無しだ:2009/06/27(土) 09:36:26 ID:TTU0dkbJ
>>781
クサァ!ちょっと待て。
敵裸体の歌詞には「信じてた未来」という部分は無いはず…
つまりカティアさんはJustiφ’sも歌っていたということか?
787それも名無しだ:2009/06/27(土) 18:48:38 ID:ofdrfoJz
>>786
素で間違えただけだよ!スルーしてよ!
788それも名無しだ:2009/06/27(土) 19:39:16 ID:Ft6STQ9A
なんかその内ガンバライドにも手を出しそうだな
789それも名無しだ:2009/06/28(日) 13:28:47 ID:GShwR2n3
>>776
まだ二〜三回しか使われてないのにもう嫌がられるとはさすがミストさんw
790それも名無しだ:2009/06/30(火) 12:09:20 ID:qn8XTbNk
ああ…ミストさんの話するからスレが止まっちゃったよ
791それも名無しだ:2009/06/30(火) 16:26:56 ID:+nRmstmF
ミストのせいじゃなくてネタがないからだろ
そんな不愉快なこと言うのはやめてくれないかな
792それも名無しだ:2009/06/30(火) 17:38:02 ID:7waB5JqP
お前ら、そんなこと言ってるからカティアさんがイクササイズ5週目に突入しちゃったじゃないか!
793それも名無しだ:2009/06/30(火) 20:35:08 ID:CWkP1qrL
メイオー「『ネタも投下しないくせにスレが止まったことを人のせいにするような地球人を〜』・・・と。」
ロボ子「最近出番が無いからと不穏な遊びするのはやめてください」
794それも名無しだ:2009/06/30(火) 20:38:15 ID:CaPSCFoZ
ベルゼルート改造案
 固形オルゴンとオルゴンエナジーの中間となる流体エネルギー『オルゴンブラッド』を利用し、
 機動力を損なわぬまま火力と防御力の向上をはかる

  『A wakening…』
  <パスワード入力>
  『Standing by…』
  統夜「…チェック」
  『Complete!』


クストウェル強化案
 追加装甲を戦闘中に着脱させる機能を不可。
 さらに利用価値が低くなったラースエイレムキャンセラーを利用し、
 戦闘中における『時間加速』を利用した超高速度戦闘能力を実現させる

  『1・2・3』
  統夜「オルゴンフィニッシュ!!」
  『Orgone finish!』


グランティード強化案
 バシレウスを戦術支援メカとして利用した武装換装システムの確立

 『FINAL VENT』
 統夜「行くぞっ!インフィニティ・キャリバー!!」
795それも名無しだ:2009/06/30(火) 21:06:14 ID:7waB5JqP
スッ・・・

カティア「おばあちゃんが言っていた…花はすべての女性を輝かせる、と」
796それも名無しだ:2009/06/30(火) 22:34:26 ID:CaPSCFoZ
>>794くだらねーけど書き忘れ

カルヴィナ「このチラシの裏を無駄に詳しく真面目な書類に記載しやがった馬鹿娘はどこだーッ!!」
テニア  「アタシじゃないよ!?
       あたしならもっとちゃんとロボットのネタにするもん!
       エンジンオーとかシンケンオーとか」
メルア  「それよりもシャナちゃんがどこにいっちゃったか知りませんか?
       せっかくキュアパッションの服作ってもらったのに…」
797それも名無しだ:2009/06/30(火) 23:45:11 ID:V6StihNL
カティア「……」

【履歴書】

カティア「コンビニ、もしくはスーパーのレジ打ちかファーストフード店のアルバイトを
      考えているんですが」
カルヴィナ「あんたが渋ってるスカウト先で試作機のオペレーターやったら、大手銀行の
     支店長クラスの年俸が月単位で振り込まれるんだけど」
カティア「深夜帯だと時給が150円も上がるんでコンビニ狙いかなーって思うんですけど
      統夜が『夜は危険だろ常考』って許してくれなくて」
カルヴィナ「なんで普通のアルバイトに拘るのよ」
カティア「進路相談で模擬的に履歴書記入の練習したら、あまりにもバイオレンスな
      半生のためにまともな就職活動が絶望的でして」
統夜「臨時で来た講師に『半年間の休学理由を説明しろ、このリア充』と言われて馬鹿
      正直に答えたら翌日には講師は二度目の盲腸で入院してしまいました」
カティア「うっかり国家機密に触れてしまったんでしょうか。最近そういう法律が成立したと
      言いますし」
カルヴィナ「そりゃ、あんたらの素性そのものがねえ」
カティア「というわけで、一行でもいいから履歴書に綺麗な経歴を残したくて」
カルヴィナ「いやあ、せめて派遣契約社員じゃないと職務経歴には残せないと思うわよ」
カティア「契約結ぶ前に国家権力が契約先を潰して監視するんですよう」
カルヴィナ「そらそーだ」
カティア「どうすればいいんでしょう」
カルヴィナ「やっぱ永久就職じゃないの?」
カティア「――ミス、クーランジュ」
統夜「……おめでとう。二人とも。その、俺はこういうの詳しくないけど、同性同士でも気持ちが
     通じているなら夫婦として上手くやっていけると思うから。しゅ、祝福するよ!」
カティア「ちょ、ちょっと待ってください統夜」
カルヴィナ「まー私はどっちでもOKだけど」
統夜「お、おめでとうございます」
カルヴィナ「ん。フューリーの科学力を駆使して、半年後にはこの娘を立派な妊婦にしてみせるわ」
カティア「めるとらーん!」
統夜「せ世界初の偉業への挑戦ですね」
冥王「次元連結システムを応用させてもらおう!」


カティア「……いやあああ、ミス・クーランジュの股間に『約束された小五ロリの肉棒』が、いやああ。
     えくすな、かりぼーは、いやあああああああ」
統夜「……」
カルヴィナ「統夜、あんたの嫁が寝言で淫語を連発するのは欲求不満が原因なのかしら」
統夜「まだ告白すらしてませんが、既に心が折れそうです」
カルヴィナ「淫語を連発する生娘をどうやって攻略するかしらね! いきなり押し倒すとか」
統夜「カルヴィナさんも鼻血拭いてください」
798それも名無しだ:2009/07/01(水) 08:52:26 ID:dwPIyqNq
わた切腹さんだー!!
799それも名無しだ:2009/07/01(水) 23:45:09 ID:2/tkaea9
GJ
介錯は俺に任せろ
800それも名無しだ:2009/07/02(木) 00:20:49 ID:ErT8DBzD
いや、ここは俺が身代わりに!
801それも名無しだ:2009/07/02(木) 00:36:43 ID:wRnDev+O
カルビ「と、言う夢を見たので様子を見に来たわ」
統夜「夢を見るのはカルヴィナさんの自由ですが本気になって様子を見に来られても」
カティア「……カルヴィナ、貴女の中の私ってどういうイメージなんでしょう」
カルビ「実は甘えたいけど自分のイメージがお姉さんキャラだから素直になれず、
     統夜に色んな方面でリードされたいけど自分もリードしたいしー、とか寝る前に悩んじゃうタイプ?」
カティア「ななな、何を根拠も無しに言い出すんですk」
統夜「や、大体合ってる」
カティア「統夜まで何をっ!?」
カルビ「で、その辺どうなの?」
統夜「そうですねえ、最近は大分色々と甘え上手に。例えば昨日なんかは――」


カルビ「冷凍マグロで彼氏の後頭部を強打するのはどうかと思うわ」
カティア「大丈夫です、貴女の後頭部もばっちりしとめてみせます」
カルビ「それは上策とは言い難いわ、カティア。もっと落ち着きなさい、KOOLじゃなくてCOOLになるのよ」
カティア「……記憶を失えっ!」
802それも名無しだ:2009/07/02(木) 13:27:14 ID:H7HO8AWp
アタックライドゥ カティアァ! レイトォマグロォ!!
803それも名無しだ:2009/07/02(木) 20:18:59 ID:H7HO8AWp
と言うより、カティアさんにサカナマルを渡せばいいんじゃないかとも思ったり
804それも名無しだ:2009/07/03(金) 00:14:14 ID:WOwlfBrG
マグロネタもすっかり定着しているようでw
805それも名無しだ:2009/07/05(日) 02:51:02 ID:pwKxOwFG
唐突ながら暑さにヘバって薄着で睡眠中のカティアさんを発見する統夜。
という図は妄想を刺激して止まない非常にフランツな状況であるなぁ、過去に通った道ではあるけども。
806それも名無しだ:2009/07/05(日) 15:09:07 ID:e38qWrRT
「たまにカティアは抜けているんだよな」
腕を枕に机に突っ伏す眠り姫を見て、統夜は苦笑を浮かべた。
気温はそこそこだが湿度の高い夜。恐らく眠れずにいたためいっそ課題をやろうと思ったのだろう。
傍らに広げられた日本史の参考書を見て、統夜はそう当たりをつける。
腕の下敷きになったノートには既に大半の答えが書いてあるが、最後の方の文字は読めるものではない。
統夜はうつらうつらしながらも懸命に筆を走らせるカティアを想像して笑みを浮かべ、しかしすぐに真顔に戻る。
机で眠るのは体に良くない。無理な体勢は負担になるし、下敷きにされた腕は疲れが溜まる。
何より、
「この格好は流石にな」
カティアの格好はショートパンツにTシャツ一枚。気温が高いとはいえ、放置しておいては風邪をひいてしまうだろう。
統夜はとりあえずカティアを起こそうと手を伸ばし、
「〜〜〜!」
触れそうになったその手を停止させた。
807それも名無しだ:2009/07/05(日) 15:10:14 ID:e38qWrRT
やや汗ばんだ肌にはTシャツがはり付き、つけている下着のラインをうっすらと浮かび上がらせている。
また、ショートパンツから伸びる足はこれも同じくやや汗ばみ、普段の清楚な彼女からは離れた淫靡な印象を見るものに与えていた。
加えて、彼女の形のいい胸は机に圧迫され、横から見ても十分分かるほど形を変えている。
それが彼女が呼吸する度、柔らかさを誇示するように動くのだ。
端的に言うならば、扇情的だ。
統夜は顔を赤らめた。この状況で彼女を起こそうものなら、
『統夜、どうしたんですか…?』
『…え、ああ、私眠っちゃったんですね』
『あぁ、汗でベトベトです。一度シャワー浴びて…』
『…………』
『…み、見ないで下さい!統夜の馬鹿!』
音声のみで再生したつもりだったが、それでも脳裏をよぎった頬を赤らめ体を隠そうと身をひくカティアの姿は、
…それはそれでありかもしれない。
結論付けるも、そんなことになればその後の展開が読めない。
恥ずかしがる間柄ではなくなったものの、こんな夜更けにそんなラブコメをしてしまっては本当に眠れなくなるかも知れない。色々な意味で。
だが、だからといって起こさないというのも選択肢にはない。
故に、統夜は慎重にカティアの肩に触れ、
「カティア、こんなところで寝てたら風邪ひくぞ」
「ん…んぅ」
優しく揺すると、カティアはゆっくり目を開いた。
彼女はゆっくり身を起こすと首を巡らし、統夜の姿を視界に収め、
「とうや……」
「ああ、俺だ。とりあえず寝るならベッドにッ!?」
言葉が終わる前より早く、立ち上がったカティアにベッドに押し倒された。
808それも名無しだ:2009/07/05(日) 15:11:13 ID:e38qWrRT
唐突な事態に対応できず動転するも、そこはパイロットである。統夜は極めて冷静を務めながら、
「ど、どうしたカティア!!」
「とうやぁ…女の子の部屋に勝手に入って来て、いきなりの言葉がベッドですかぁ…?」
問に返ってくる言葉は、やや呂律の回っていない、普段の彼女なら言いもしないだろう台詞だ。
間違いなく、寝ぼけている。
確信を持った統夜はとりあえず身を起こそうとするも、カティアの足が絡み、腕が体に回され動けない。
彼女は統夜のその行為に何を思ったか、急に寂しそうな顔をして、
「何で逃げるんですよぉ…私のこと、嫌いですかぁ…?」
「そうじゃない!そうじゃないけど!」
答えると、カティアは幸せそうな笑みを浮かべる。

「だったらいいじゃないですか…私は統夜が大好きなんですから」

そう言って、カティアは統夜の首筋に突っ伏した。

助かった、と統夜は思う。
カティアに抱きつかれたままの状態ではあるが、とりあえずは助かったといえる。
もしもあのままカティアが続けていれば、自分の理性はリミット解除だったであろう。
寝ぼけた相手を襲うなどということは避けるべきだ。その逆も然りである。
何故ならば、それは自分の意志のみを相手に押しつける行為だからだ。
拒絶の意志を示させない、確認しない行為に意味はないと統夜は思う。だからこれでよかったのだ。
「そう、よかった、はずなんだ…」
目を閉じ、しかし統夜は思う。
薄い肌着越しに伝わる体温と間近で感じる匂い、そして首筋にかかる吐息。
全て愛しい恋人のものだが、現状でそれは拷問だ。手を出すわけにはいかないが、それでも若い体は素直である。
視線を移して時計を見れば午前二時。このままカティアが朝まで起きなければ、統夜は一睡も出来ずに朝を迎えることだろう。
これは恋人で邪な妄想をした罰なのだろうか。
理性で本能を駆逐しながら、統夜は人知れず涙した。

翌日、憔悴しきった統夜と恥ずかしそうなカティアが陣代高校にて目撃されたのはまた別のお話である。
809それも名無しだ:2009/07/05(日) 21:49:04 ID:nJ+Hs9Hk
相変わらず流石としか言いようが無いなこの連携はw

さあ、GJの豪雨を持っていけ!!
810それも名無しだ:2009/07/05(日) 23:39:11 ID:0g6Y1Ja2
教室で核爆弾を投下してしばかれる軍曹が目に浮かぶ・・・
GJ!
811それも名無しだ:2009/07/06(月) 00:52:40 ID:Hh/Q6B/F
素晴らしいよ!いまだにこうしてSSが読める喜び…
812それも名無しだ:2009/07/07(火) 00:34:35 ID:jTfy9oJc
今日は七夕ですね。

ttp://nozaru.exblog.jp/8577956

二日連続の即興です。
保守代わりにどうぞ。
813それも名無しだ:2009/07/07(火) 14:08:28 ID:FRfKwAH5
即興とは思えん…すばらしい

ラフト召喚の所で思わず
「ウェィク・アップ、ラフトクランズ」
って言ってるのを想像してしまった
ネルガルの月支部にありそうだし
814それも名無しだ:2009/07/07(火) 17:39:36 ID:ag6uJ46M
それでこそGJ!!(謎
この甲斐性こそが統夜が主人公たるゆえんだと思うw
815それも名無しだ:2009/07/07(火) 17:53:47 ID:K469dv/e
>>813
●リット「キバッて、行くぜぇー!」
816それも名無しだ:2009/07/07(火) 18:06:20 ID:v5VzW554
>>815
テニアセイバー
カティアマグナム
メルアハンマー
シャナロット

こんな名前がスッと浮かんでくる俺はライダー厨ですか?ですよね…
シャナ「テンションフォルテッシモです!」
817それも名無しだ:2009/07/07(火) 23:32:15 ID:K469dv/e
>>816
いや、むしろ

テニア「完成、クライマックスフォーム」

のノリで一つ
818それも名無しだ:2009/07/08(水) 00:15:16 ID:7yMwXQg5
野猿人間さんなつかしー!!
いやいやよく来て下さったよ、
819それも名無しだ:2009/07/09(木) 23:55:16 ID:LCKOCCJS
悪いと思いつつ連続小ネタ投下
http://nozaru.exblog.jp/8601521
カティアはクウガ系の変身ポーズ派、統夜はベルトいじるの大好きだと信じて疑わない。
820それも名無しだ:2009/07/10(金) 06:32:29 ID:CgtdvLlU
GJ.
統夜は555派と……

俺はパスの方が好きだな。(フルチャージ
821謎の炒飯:2009/07/10(金) 07:58:06 ID:qWbNZroY
ふと気付いたら七夕が終わっていたでござるの巻き


oreyaru1000.com/dousin/main_php/list.php?c=71016&d=suparobo&p=su8kHEWtAdZBM&n=0&f=v
822それも名無しだ:2009/07/10(金) 09:09:37 ID:y+5pbMUN
>>819
GJ
冥王ならアニメどころかベルトを造りそうだw
823それも名無しだ:2009/07/10(金) 19:59:43 ID:SU3PeLEY
>>819
ベルトいじり…龍騎やカブト、微妙だけど剣もか?

 テニア 「アタシは青いクワガタ虫が好きかな、なんか感情移入しちゃうんだよね。」
 メルア 「私は青いカブト虫かな?ラストでつい泣いちゃいました」
 統夜  「俺は赤い方のカブト虫だな、初キャストオフでゾクゾク来た」
 カティア「私は…赤いクワガタ虫でしょうか?」

  三人「ええーーー…」

 カティア「い、いいじゃないですか!カッコイイシーンだってちゃんとあったし!
       ジャックフォームは弱フォームじゃないんです!
       ほとんど強敵しか残ってないような終盤になるまでアブゾーバーくれなかった
       所長が悪いんです!」
824それも名無しだ:2009/07/10(金) 21:05:49 ID:44TG75jv
>>823
|
|/H\
|0M0) ・・・ 
と  ノ
|
825それも名無しだ:2009/07/11(土) 07:19:15 ID:39CBt+cW
ナズェミデルンディス!!
826それも名無しだ:2009/07/11(土) 09:40:38 ID:vZwJ3T8y
とりあえず紫雲家にカブト・ガタックゼクター&ブレイド・ギャレンバックルをそれぞれ送っておきますがかまいませんね!
827それも名無しだ:2009/07/11(土) 22:53:10 ID:U6ZtbzFc
答えは聞いてないけどね
828それも名無しだ:2009/07/12(日) 02:49:40 ID:tnAoRZd4
聞かぬ!媚びぬ!省みぬ!!
829それも名無しだ:2009/07/12(日) 07:28:15 ID:hHsrKsUq
萌えスレ住民に逃走はないのだ〜!!
830それも名無しだ:2009/07/12(日) 10:27:25 ID:hHsrKsUq
カティア「外道・・・ライダー・・・ですか」
統夜「昔見た刑事モノのロボアニメに似たような奴が出てきたっけな。えーと・・・サタン何とかって奴」
831それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:21:13 ID:sopRdfx/
カティア『ああ・・・ついに通販で買ったSICギャレンJフォームが届きました・・・』
統夜『あの・・・カティア?』
カティア『早速棚に飾らないと!SICクウガライジングセット(4つ購入し各フォームで飾っている)の隣に!』
統夜『もしもーし?』
カティア『ついでに剣Jフォームも移動させて真ん中にカリス、レンゲル、剣キングフォームも置きましょう!』
統夜『あの?ご飯できたよ?』
カティア『ついでに龍騎と騎士もサバイブに換えましょう!アギトも久々にバーニングが見たいですね!』
統夜『・・・ちきしょうっ、こんな娘だけど大好きだー!』
832それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:47:44 ID:Tg+JByNp
久しぶりにJをやってるから一年ぶりに来てみれば……w
カティアさんは実に多芸じゃのぅw
833それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:06:19 ID:vdHnehyf
持ちネタ少ないから厳しいと思っていたがそれは間違いだった
持ちネタなんてのは単なる目安だ!あとは勇気で補えばいい!ネタ投下、承認!!
834それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:22:07 ID:KzOu42IR
謎の怪人の前で携帯を取り出した統夜・・
統夜「1、0、8・・・」ピッポッパ
統夜「変身!」
携帯を腰のベルトに装着した瞬間、光が統夜を包む!
統夜「仮面ライダートウヤ、参上!」

カティア「・・・・っていう夢を見ました。」
統夜「・・・で?」
カティア「・・・どうぞ」
つ【謎のベルトと携帯】
統夜「ど・・どうしろと?」
カティア「きっと予知夢だと思うんですよ?通りすがりのウィスパードや冥王さんやヘルを捕まえて作ってもらいました」
統夜「・・・ヘル?」
カティア「統夜の趣味に合わせて555、カブト、イクサをイメージした装着系ライダーですよ?私はクウガやアギト(特にギルス)みたいな(ハンデ持ち)ナマモノ系が良かったんですが・・・」
統夜「ナマモノだったら俺は何されてたんだ?」
カティア「好きな人がライダーだなんて最高だと思うんですよ!」
統夜「す・・好きな人って・・この娘は・・この娘はもう!最高やぁぁ!」
835それも名無しだ:2009/07/14(火) 05:42:51 ID:yB3rGkXz
10(とう)8(や)か…
奇しくも煩悩の数である

つまり統夜は煩悩まみr(オルゴンライフル
836それも名無しだ:2009/07/14(火) 07:31:48 ID:wJwEXEh0
>ナマモノ系
ライダーマンはどっち?
てか頼んだ面子的にこうなりそうだ…
837それも名無しだ:2009/07/14(火) 19:05:48 ID:01T6SIhE
テニア「変身!」ピコン ソードフォーム

テニア「アタシ、参上! っかーっ!1度やってみたかったんだよコレ!」

メルア「じゃあ・・・私も!ヘシン!!」ガシャ ターンアップ

メルア「ウェイ!!(0w0)」
838それも名無しだ:2009/07/14(火) 20:15:03 ID:lsjCbolV
>>837
|
|/H\
|0M0) ・・・ 
と  ノ
|
839それも名無しだ:2009/07/14(火) 21:02:38 ID:IsmBxq2V
特撮厨!貴様のせいでこのスレも崩壊してしまった!!
840それも名無しだ:2009/07/14(火) 21:42:28 ID:p5WO9vgJ
いや、特撮嫌いだが面白かった。


大事なのは現状に文句つけるより特撮以外のカティア萌えネタをだすだけ


カティアさんの日曜日は統夜とソファーで映画タイム
時々ベットシーンの余韻でぬぷp


841それも名無しだ:2009/07/14(火) 23:01:52 ID:IsmBxq2V
否定的なレスするとすぐこれだ
このスレの住人のカティア愛はすさまじいな
842それも名無しだ:2009/07/14(火) 23:53:15 ID:yrASVjBl
>>840
統夜「……なぁ、カティア」
カティア「なんでしょう」
統夜「ホラー系が苦手なのは判ったし、けど続きが気になるのも判る」
カティア「はい」
統夜「けどさ、俺にしがみついてというか絡みつく位なら、素直にネタバレサイトでも見た方が」
カティア「何を言ってるんですか、こういうのは自分で見るから面白いんです」
統夜「若干震えてるけど面白いの?」
カティア「ええ、面白いですよ。
    ……ただ正直に言いますと、後30分なら最後まで見切ってやるという意地も若干」
統夜「そりゃあ大変だなぁ、先に寝て良い?」
カティア「何を言ってるんですか統夜CMが終わって丁度怖いシーンがジャスト再開された拍子に
    席を立とうとするのは無しですだからお願いです行かないで最後まで一緒に見て下さい統夜――!」
統夜「冗談で言ったのにそこまで必死になられるとますますトイレに行くと見せかけて寝ちゃいたくなるんだけどなぁ」
カティア「薄情者ーっ!」


テニア「で、結局寝坊と」
カティア「日曜洋画劇場は面白いんですけど次の日が月曜日なのが困りものよね」
メルア「今日に限っては統夜さんまで眠そうな原因はいつもと違いそうですねー」
カティア「ちょっと待ってメルア、今日に限ってってどういう」
テニア「ははは、こやつめ」
メルア「やだもう、カティアちゃんたら何を今更ー」
統夜「ですよねー、いやもう寝かしつけるのが大変で」
カティア「統夜まで何をっ!?」
843それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:43:31 ID:vzOrtu9C
>>842
実によいカティアさんだ。俺も某ゲームに影響されたんで、ホラーネタを一つ。

カティア『統夜、一緒に映画みましょう!』
統夜『またホラー?』
カティア『はい、最新作らしいですよ。』
統夜『ホラーとか1人で見れないのに・・・好きだねぇ』
カティア『うっ、だってだって!1人じゃ恐いじゃないですか!』
統夜『いやいやいや、コレそういうジャンルの映画だから』
カティア『それに・・・統夜と一緒なら、恐くないです。』
統夜『そ、そんな捨てられた子犬のような目で見つめながら俺の良心を刺激しないでー!見ます!見るから!』
カティア『ホントですか!じゃあ再生しますね。・・・それと統夜、恐かったらまた一緒に寝ていいですか?』
統夜『もちろん・・・ってええ!?この前俺の布団に潜り込んできたのは寝ボケてたからじゃなかったのか!?』
カティア『ギクっ!?あ、あの時は1人でホラー映画みちゃったんです!でも正直に言うのが恥ずかしかったんです!統夜なら、なんだかんだで一緒に寝てくれるかなって・・・』
統夜『ふぉぉぉ!?かわいいなぁこの娘は!もう!』
844それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:47:06 ID:eC6ruoiv
あああ可愛いなあもう
845それも名無しだ:2009/07/17(金) 23:47:40 ID:dJaWNBfV
→カティアはかわいいなぁ!
カティアはかわいいなぁ!!
カティアはかわいいなぁ!!!
846それも名無しだ:2009/07/18(土) 20:53:11 ID:V+F43zPU
>>834
カティアの手を取って、大勢のフューリーが見つめる中

統夜「どけ、俺の通る道だ」

と、2人で歩き出すわけですね、分かります。
847それも名無しだ:2009/07/19(日) 09:38:26 ID:58NXUU5T
>>846
それ、そこはかとなくビターエンドじゃねw555劇場版
848それも名無しだ:2009/07/22(水) 16:43:09 ID:nvsQenAa
カティア「私たちがOGシリーズに登場する日は来るのでしょうか」
統夜「いつか登場するかもしれないけど」
カティア「ど?」
統夜「Jという物語で頑張った俺達の思い出も、間違いなく本物だから。
    語る人が絶えるって事は、俺達は穏やかで平和な日々を勝ち取って
    静かに幸せに暮らしている――ってことでいいんじゃないのかな」
カティア「はい」
849それも名無しだ:2009/07/22(水) 17:49:46 ID:r77/NOwF
テニア「馬鹿ップルだね」
メルア「ですね」

カティア「い、いいい何時からそこにっ?!」
850それも名無しだ:2009/07/22(水) 23:32:36 ID:s0gsACuG
お見事!
しかし日食ネタはさすがに来ないか…
851それも名無しだ:2009/07/23(木) 04:15:36 ID:Lt7DUeDJ
>>>850
タイム車道〜!!

位しか思いつきません
852それも名無しだ:2009/07/23(木) 15:23:31 ID:xnckqi9I
カティア「月食といえば太陽にかかる影・・・シャドームーンですね!」
統夜「ちょっと待て」
853それも名無しだ:2009/07/24(金) 14:02:57 ID:lVEm/OOY
>>852
おい、アランがなんか騒いでるぞ
854それも名無しだ:2009/07/24(金) 17:21:52 ID:ldAU7Bsp
>>853
日曜日になったら嫌でもやかましくなるだろうから、それまで営倉に閉じ込めときなさい
855それも名無しだ:2009/07/24(金) 19:08:25 ID:8buiBXHP
いきなり営倉はかわいそうなんで差し入れ

つヒーロー戦記

856それも名無しだ:2009/07/24(金) 22:38:47 ID:MfA1aFIn
「電撃ホビーもよろしく!
って未だにJ関連の商品無かったなぁ」
857それも名無しだ:2009/07/26(日) 00:51:42 ID:OCt/bJtD
非OG系のオリは肩身が狭いなorz
早くJがOGに参戦しないものか
858それも名無しだ:2009/07/26(日) 02:05:34 ID:poiroZZQ
むしろ、表に出ない&詳細な公式設定が無いからこそ、好き勝手にやれるってもんさ

商品が無いなら、作っちゃえば良いんだ!
859それも名無しだ:2009/07/26(日) 02:18:32 ID:S8PmOO5X
もし念願かなってOG参戦したら、
同じ元一般市民のコウタと絡むんだろうか…
何か昭和番町とシティボーイで性格全然ちがうから仲悪そう、
んで最終的には悪口叩き合いながらも仲間として認め合う仲になる気がする

コウタ「テメエを見てるとなぁ!ムカムカするんだよ!」
統夜 「お前に…!俺の何がわかるッ!!」
コウタ「わかんねえよ!テメエみてぇに黙ってたら、何にもわかりっこねえだろうがッ!!」

…あれ、何か混ざった
860それも名無しだ:2009/07/26(日) 02:25:01 ID:QBtBHoSS
>>859
なぜだ、夕日の砂浜で殴りあってる様子が見える

ロフ「カティアカティアカティアカティア……馬鹿みたい」
861それも名無しだ:2009/07/26(日) 04:06:02 ID:poiroZZQ
カティア「お願い、私達と一緒にヴァルストークに来て!」

統夜「冗談じゃない。なんで俺がロボットのパイロットをしなきゃなんないんだ」

コウタ「紫雲てめえ!この人でなし!!」

ショウコ「統夜くん! あの子達がどんな境遇かわかってるんでしょ!?
     どうして、そんな冷たい事を言えるの!?」

統夜「わかってる! でも、俺は君達とは違うんだ。普通の人間だ。
    普通の人間に、ロボットに乗って戦うなんて・・・出来るわけないだろう?」


こうですか?
862それも名無しだ:2009/07/26(日) 10:15:06 ID:xckf+AgX
>>860
それだと、カティアとシャナの体が入れ替わってしまいますね。
863それも名無しだ:2009/07/26(日) 19:07:40 ID:+fpuevAX
>>858
だれかfigma改造で統夜を作ってくれんもんかね。
864それも名無しだ:2009/07/30(木) 23:06:21 ID:CEvefb/c
ネタが切れましたなあ…
865それも名無しだ:2009/07/31(金) 06:44:30 ID:DZeEMltE
そういう時が、いつか来るものでござるよ。
カティアさんのフトモモにスリスリしたい
無理やりにネタをひねり出して延命するのもありかもしれないけれど、
カティアさんのフトモモにスリスリしたい
GBAスパロボ最後のソフトに登場するヒロインということを考えれば、
カティアさんのフトモモにスリスリしたい
むしろ今までよく保った方だと思いたい。
カティアさんのフトモモにスリスリしたい
商業アンソロの数でもえっちな同人誌の世界でもスパロボの需要は、
カティアさんのフトモモにスリスリしたい
縮小傾向に歯止めが利かないようだし、これも時勢。
カティアさんのフトモモにスリスリしたい
866それも名無しだ:2009/07/31(金) 14:03:07 ID:J6PBRoap
スパロボ学園にコンパチカイザーが新規書き下ろしで参戦するらしいけどOG3が出るということか?
つーことは、学園にJが出たら……
867それも名無しだ:2009/07/31(金) 21:11:26 ID:Yb9JdPwx
>>865
小一時間たっぷりねっとりとパン生地のように柔らかくそれでいてシルクの手触りを誇る
カティアさんのふとももを堪能し、主に内ももの方をそれはもうすりすりしたので
もうとろんとした目つきのカティアさんに『もっと、してぇ……』とか涙目の上目遣い&艶めかしい声色で
請われて俺の野生が有頂天、とばかりに紫雲家の長男坊が限界突破

しようとしたらタダイマー、とか別に謀った訳でも無く偶然帰って来ちゃった赤毛と金髪の同居人を、
仕方が無いけどやり切れないなんとも言えない表情で出迎えに行こうとしたら
きゅ、とTシャツの裾を掴まれ『私をこんなにしたのに何処へ行くつもりですか』と言う視線を向けた
カティアさんが放してくれずどーすんの俺、的な場面が一発で思い浮かびました。


こんなボクですがつける薬はあるんでしょうかドクター。
868それも名無しだ:2009/08/01(土) 00:18:22 ID:K1VSMqAC
残念ながら現状では完治する治療法は発見されておりません
対症療法として、少しずつ妄想を吐き出していきましょう。
大丈夫、あせらずゆっくりやっていきましょう
869それも名無しだ:2009/08/02(日) 00:02:15 ID:xz/Kou2U
カティアさんの同人を描くと症状が緩和されます
…さすがに再登場しない限り、これ以上増えることはないだろうな。
数冊出ただけでも御の字だ。
870それも名無しだ:2009/08/02(日) 11:28:26 ID:Ov01jLID
誰もいない・・・書き逃げするなら今のうち・・・

ttp://nozaru.exblog.jp/8742042

小ネタです。誰か続き書かないかなぁ
871それも名無しだ:2009/08/02(日) 22:53:38 ID:xz/Kou2U
>>870
逃がさん…お前だけは…

つGJ
872それも名無しだ:2009/08/03(月) 07:42:41 ID:7HAOe4Ph
冥王なら次元連結システム使うまでもなくグレゼオのデッド・ローン・フーン使うだけで雨雲なんて吹き飛ばせる気がするぜwww
873それも名無しだ:2009/08/03(月) 20:57:04 ID:a/TaRl3m
最近はちょっと危ないな
874それも名無しだ:2009/08/04(火) 14:11:03 ID:fISssBH3
何が?
875それも名無しだ:2009/08/05(水) 22:50:28 ID:89X0eHkt
ネタ数なんてのは飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
映画しか出番のなかった某伝説のスーパーサイヤ人のスレは今でも伸びてるんだ
876それも名無しだ:2009/08/07(金) 19:47:21 ID:P1ZVYmBn
それを引き合いに出すのもどうなのよw
877それも名無しだ:2009/08/07(金) 22:38:29 ID:p7tZ49yM
上X下BLYRAですか?
878それも名無しだ:2009/08/07(金) 23:41:22 ID:QZvugjBC
エ=パパ:悟空
統夜:悟飯

……ハッ!? 弟がいない!
879それも名無しだ:2009/08/08(土) 00:58:17 ID:Bh6qwJDA
よし、紫雲家に超武闘伝2を置いてこよう
880それも名無しだ:2009/08/08(土) 01:26:01 ID:iy3RqHV7
>>878
グはクリリンだな
881それも名無しだ:2009/08/08(土) 02:20:27 ID:Yy/dOD/k
>>879
いや、ドラゴンボール側を一世代ずらして、悟空を統夜にする。
で、カティアと二人子供を作れば問題ない。
882それも名無しだ:2009/08/08(土) 11:09:59 ID:XKBTxXmg
いっておくがデュミナスは変身する度に戦闘力が増す。
そしてその変身を私はあと二回残している。
この意味が分かるな?
883それも名無しだ:2009/08/09(日) 00:27:09 ID:P9Ka0XP/
資金が三回貰えるということですか?
884それも名無しだ:2009/08/09(日) 01:39:33 ID:TOwm+h99
経験値も三回貰えるな
885それも名無しだ:2009/08/09(日) 06:52:49 ID:N/Qm38R0
>>883>>884
なんというスパロボ的思考w
886それも名無しだ:2009/08/09(日) 12:19:07 ID:IzUym4Qq
アンソロのパンチラカティアかわいい
887それも名無しだ:2009/08/09(日) 23:04:10 ID:N/Qm38R0
>>886
うp!うp!
888それも名無しだ:2009/08/10(月) 09:42:47 ID:ecgSeDui
>>887
うpも何も、ブックオフとか行けばあるんじゃね? 3〜4年前だろ発売されたの。
889それも名無しだ:2009/08/10(月) 23:12:13 ID:DzTLpSGT
パンチラよりも、カティアさんのフトモモすりすりしたいものだ。
890それも名無しだ:2009/08/11(火) 21:59:43 ID:M+XrNr3O
カティアさんに膝枕してもらう統夜とな。
891それも名無しだ:2009/08/12(水) 19:51:21 ID:+nvBOZzL
つまりクリスマスデートをダブルブッキングさせてカティアさんをすっぽかした後
昨日はなんか違ったよなとか言ってカティアさんに告白するエンドですね
892それも名無しだ:2009/08/18(火) 00:39:10 ID:aZIfS8/N
オルゴンライフル保守モード
8938/18『この夏空に約束を―』:2009/08/18(火) 23:45:56 ID:qHfFA07z
 こんにゃく、である。

 いや、正確にはこんにゃくではない。
 むしろ積極的違うようにした、と言わねばなるまい。

 何の話かと言えば、単純に夕食の話だ。テニアのヤツが精進料理の本を手にいつものごとく
「統夜、大変ッ!!」
 とオレの元客間にして自室に駆け込んできたことに端を発し、日本文化への理解を深めるだのなんだのと騒ぎたて……
 で、結局しわ寄せをくらうのはいつもカティアだったりする、いつもの話だ。
 結局、小難しい顔でカティアは件の本とにらめっこして、どうにかこにかそれを作って見せたのだ。
 本来肉食を禁じる僧侶達の為に作られたそのこんにゃくによるもどき料理だが、想像より旨かった。
 ただ、当のテニアは
「何というか、こう……凄いのを期待しすぎた」
 と首を捻っていて、
「テニア……精進料理に何を期待していた?」
 と尋ねてみる。テニアは一頻り唸ってから
「未知の味との邂逅」
 と勝手なコトを言い出した。

 今更言ってもキリのないコトだが、我が家の面倒ごとは概ねテニアが
「統夜、大変」
 と言い出すことから始まり、大抵カティアが割りを食うことになるのだ。
「統夜、大変」
 そう、だからオレはそのセリフ聞きたくないですよー。
「もうッ、だから統夜、大変なんですって」
―――なんだか今日は、いつもと違っている。
 振り向く。
 黒絹糸の髪を揺らした、少し不満そうに白い頬を膨らませた、蜂蜜色の瞳のカティアが立っている。
「なんだカティアか、何か用か?」
「はい、外を見てください、統夜ッ」
 どこかおろおろとしながらカティアは窓へ視線を。
 オレは読みかけの旅行雑誌を投げ出して、カーテンを引いた。
 心配しなくても、今年の夏はひどい冷夏な上に長雨で、今日も明日も雨が……
 日本の正しい夏の日差しに取って代わっている。
「や、つか……天気予報、外れたなぁ」
 珍しい。
 C.E.に入って現在、天気予報はほぼ確実になり、多分外れたことなんかこの十年なかったんじゃなかろうか。
 しかしおかしなコトもあるもんだ、確かさっきまで雨降ってた気がするのだが。
「あの……統夜、そのコトなんですが」
「どうした?」
 珍しく困惑に眉をひそめている。
 困惑したままカティアは盛大にため息をついて、そうしてから
「半分は私のせいなんです」
 と言い出した。
「や、意味が分からん」
「あの、もう半分は木原さんの……」
「なるほど」
 もうオチが読めた。
 大方雨天を眺めてため息でもついてたカティアの前に得意げにボクらの冥王様爆参。
 例のナントカ連結を躍起に応用なり悪用なりして雨を止ませたのだろう。
 全く、本当にあの冥王様は……
 や、つか、単にあのナントカ連結を使いたいだけなんではないのだろうか、あの冥王様は。
「はぁ、とはいえ久しぶりに晴れたんだ、いくらでもやることはあるよな」
「はい、洗濯物も外に干しました」
「早いな」
「布団も出しました、統夜ので最後です」
「お、おお……」
 なんだか今日のカティアは、気が逸っているっぽい。
 オレは押入れに煩雑に片付けた布団を引っ張り出す。カティアはオレからその布団を強引に受け取って外へ。
 本当に、どうしたのか。
894それも名無しだ:2009/08/18(火) 23:47:33 ID:qHfFA07z
 縁側に出ると庭いっぱいに洗濯物やらシーツやらが広がっていて、カティアがちょこちょことその隙間を動き回っている。
 手を出そうとすると、カティアに笑顔で止められたので、縁側に腰を下ろすと何となく手持ち無沙汰に眺めることにした。
 なんだか幸せな気分になる。久しぶりの太陽は、けれどさすがに暑い。こう暑いと水っ気が恋しくなるな。
 風にあわせて揺れる白いシーツの間から、カティアが現れる。
 もじもじと、何か言いたそうにちらりとこちらを一瞬見てから
「あの、お昼ご飯は何が良いですか?」
 と、ふわりと優しく笑ってみせる。
 結局いつも通り彼女は言いたいことを飲み込んでしまう。だからオレはこう答えた。
「そうだな、ヤキソバとか良いな」
「ヤキソバ、ですか」
「そう、ヤキソバ。それもいい加減な味付けの、グダグダの焼き加減のヤツが良い」
「はい?」
「あと粉っぽいラーメンとかも」
「……あの、統夜?」
「そういうのはね、カティア。正しい日本の夏の浜辺の海の家で食べられるんだ」
「ッ」
 いつだったか、千鳥さん辺りとウチの三人は買い物に行ったっけか。
 水着も買いました。と、メルアが笑って。
 見たいでしょう。と、テニアが不敵に胸を張っていて。
 何も言わなくても一番良い笑顔のカティアが紙袋を抱きしめていた。
 それから結局雨だ何だで、折角のそれらを使うこともなく、夏も終わりに近づいて。そんなことを思い出した。
 だから、オレはごきりと首を鳴らして大きく伸びて
「あー、夏も終わるなぁ。だから―――海に行きてぇなぁ、用意頼むな……カティア」
 と言って立ち上がった。
 背後でふぇッ、と息を飲む声が聞こえる。
「あ……ありがとうございます、統夜ッ」
 わざわざ振り向いて確かめるまでもなく、カティアがそう言って、満面の笑みを浮かべているに違いないのだ。
 さて、オレの水着ってドコにやったんだったか。
 オレは、自室の押入れとの格闘を思うと少しだけ辟易としてため息をついた。

 電車で海を目指す。
 由比ヶ浜には一時間程で着くはずだ。
「電車で移動ったら、やっぱり冷凍みかんだ」
 と、オレが手に入れてきた冷凍みかんを差し出すと、三人はわっと群がった。
「うわあああ、凍ってるッ」
 テニアはもうそれだけで何が楽しいのか笑っているし、
「夏に食べるおみかんも美味しいですねぇ」
 とメルアも冷凍みかんにこめかみを痛くしながら微笑み、
「ほらメルア、熱いお茶飲んだら少しはマシになるんじゃない?」
 とカティアは魔法瓶からお茶を淹れてくる。
 蜂蜜色の瞳は、心から楽しそうに揺れていた。
 車窓は流れる。
 四人がけのボックス席、進行方向窓際にオレ、隣にカティア、向かいにテニアとメルア。
 三人は
「今ちょっと海見えた」
「うそッ、私見逃したッ、ちょっとメルア窓際代わって」
「ほらテニア、ちょっと落ち着いて、ああ、みかんの皮落とした」
 だのとはしゃいでいる。
 オレはあくびと苦笑をかみ締めてそんな三人を眺める。
 周りから見たら、今のオレ達はどんな風に見えるのだろうか。
895それも名無しだ:2009/08/18(火) 23:48:18 ID:qHfFA07z
 夏の終わりの浜辺は、さすがに少し人出も少なくなっていて、それでも十分な賑わいだった。
「うおおおッ、海だーーーッ」
 テニアはすでに興奮して臨戦状態だし。
「テニア、ちょっと落ち着け」
「落ち着いてなんていらんないって、だっていつかの南の島以来の海だよッ」
 ああ、そう言やそんなこともあったっけな。
 確かあの時も大騒ぎしたっけ。
 エイジは首まで埋められるわ、シャッフルの人らが森の奥でいつもの万国びっくり人間博覧会始めるわ、男連中は勝手に決める美人コンテストなんて始めるわ。
 テニアは海水と波に戦いを挑み始めるわ、メルアは貝殻集めに夢中になって波に足取られて流されそうになるわ、カティアはサイサイシーの味付けを盗もうと一人うんうん唸り始めるわ。
 今日は急だったから止めといたが、今度晴れたら他の連中も呼んでくるか。

 海の月と書いてくらげと読むんだっけか。と、打ち上げられたそれを眺めていると、三人が準備を終えて現れる。
 橙色の水着で飛び出して来たテニアは、そのまま海水と波に再戦を挑んでいく。
「うおおおおッ、フェステニア・ミューズ、突貫しますッ!!」
 盛大に遠浅の海にテニアが突貫ッ! で、結果
「おお、大自然に挑み散ったか」
 流されて由比ヶ浜。無事流れ着いてきた。なお、オレに流木の手合いを集める趣味はないので、テニア本人に任せることにする。
 青い水着をまとい、メルアが現れる。
「ほら統夜、見てください、どうですか」
「ああ、似合ってる」
 途端に花がほころぶ様にメルアの早咲きスミレ色の瞳が笑みを浮かべる。
「ありがとうございます。でも……統夜さんの真打はこの次ですよ」
……どう言えってんのか。
「…………あの、統夜」
 声を掛けられて振り向くと、バスタオルをポンチョみたいにしたカティアがちょこちょこと現れた。
「―――あー、あの、カティア?」
「う……」
 さすがに決まりが悪いんだろうか、少し困った風に肩を竦める。
 天鵞絨めいた黒絹糸の髪を潮風に揺らして
「あの、その……」
 ゆっくりと近づいて来くるが、バスタオルはそのまんまだ。
「カティア、その……こういうことをオレから言うのも難なんだが……ソレ、どうにもならないのか?」
「うぅ、分かってはいるんですが、いざとなると少し」
 少し、の部分が消えかかりながら、見上げる蜂蜜色の眼差しが潤んでいる。
「はぁ、何でそう自信がないかな、カティアは」
「その、何となく」
 とはいえ、見上げる彼女に心臓は早鐘を打つ。
 興味ない振りをしてみせるのはズルい気もしなくはないけれど。
―――何となく目を逸らした。
 隣でカティアが微笑む気配がした。
「うん」
 一つ力を込めた声と衣擦れの音。意を決して振り向けば……仄かに浅い碧色を身にまとう彼女が微笑んでいる。
 多分もう、遠まわしな言葉なんて言っても仕方ない。だから、こっちも一つ力を込めてこう言った。
「良く、似合ってる。カティア」
 夏の終わりの、それでもじりじりと焼きつく日差しの中。
 暗い程の青い夏の空の下、次はもっと自信を持てるようにしようと、約束を交わす。
896蛇足:2009/08/18(火) 23:49:58 ID:qHfFA07z
「で、何か申し開きはあるかしら? 木原マサキ」
「見るがいい、あのイライラする程ローペースな二人を。彼らの為に使ったのだから文句はあるまい」
「……その一点だけはね、でも―――」
「ふはははは、オマエの意見など―――」
「無理やり吹き飛ばされた雨雲が、南の沖で超巨大な台風に成長した件について、関係各位からの非難がとんでもないことに」
「―――よし、それも次元連結だ」
「いい加減それで何でもかんでもオッケーにするの、どうにかしないと冥王っていうより完璧ネタになってない?」

>>870
多少のアレンジ込みで、続いたぜ。
897それも名無しだ:2009/08/19(水) 05:17:07 ID:PQlFstOg
ふふふ…素晴らしい…これが書き手の輝きか…ふふふ…

声の限りGJを送ろう
898それも名無しだ:2009/08/19(水) 11:45:09 ID:qfH473sP
暫く止まってたと思いきや。
ありがたやーありがたやーm(_ _)m
899それも名無しだ:2009/08/20(木) 13:59:47 ID:NMKJDUYD
身のうさを
思ひしらで
ややみなまし
GJ職人
なき世なりせば

意味:GJな職人がいない世の中だったら自分の境遇を悟らずに終わってしまっていただろう
900それも名無しだ:2009/08/21(金) 11:15:38 ID:d5UKx03q
頑張れ、あと100で次スレだ
901それも名無しだ:2009/08/24(月) 13:14:04 ID:XCpikYvM
ゆっくりではあるけど着実に伸びているなぁ
902それも名無しだ:2009/08/25(火) 00:22:28 ID:Lt/ZY69/
まあ最近は停滞気味だけどね。
でもよく頑張ってるスレだよ。
903それも名無しだ:2009/08/25(火) 00:51:20 ID:J4znhScI
 カティアさんは考えた。
「どうしてこうなった?」
 カルチャーギャップというのは国籍人種の問題ではなく、生まれ育った環境が
すなわち当事者の人格形成の背景にある認識の相違が原因となる。
 カティアさんは考えた。
「どうして、こうなった?」
 答えがでるはずもない。
 答えてくれる人もいない。
 正確に言えば、彼女が求める回答を彼女が求める形で正確に歪みなく
ついでに過不足なく教えてくれるような相手に心当たりがない。いっそ人工無能な
フランツおじさんのプログラムに会話の相手を頼みたいとさえ思った。
 しかし現実は無情である。
 彼女の隣には回答を出してくれそうな人物がいた。彼女にとって不幸なのは
彼女の右腕を枕に幸せそうに眠る少女が『お姉さま、もっと』と物騒な事を呟きながら
キスマークだらけの首筋を顕わにしている事と、彼女の左腕にしがみつくような
格好で頬を摺り寄せているミス・クーランジュが『素敵よ、ああ素敵だわカティア』と
丑の刻参りに挑むクィンシー・イッサーですらここまで呪怨を込められまいと思う
ほどの黒く澱んだ情熱を含んだ声でぶつぶつと呟いている事だろうか。
 彼女はもう一度呟く。
「どうして、こうなった」
 せめて床に全裸の統夜が転がっていれば最悪の事態は避けられていたかもしれない
と視線を動かす。
 いない。
 安心したような残念なような複雑な表情で深く息を吐いたカティアは、現状に
至る原因の一つを思い出して、ベッドの傍らのテーブルに無造作に置かれた新聞に
視線を向けた。
 戦後復興の混乱期にしては比較的冷静な論調を並べることで有名な全国紙だが
珍しくもイロモノに近い記事を多く載せたことで注目を浴びた日のものだった。その
一面には、こんな見出しが大きく載っていた。


【満場一致でマグロ類の世界規模での禁猟が決定、即日施行】


 どうしてこうなった?
 嘆くカティアの手元に冷凍マグロはなく、マグロと化した女性が二人幸せそうに
彼女の両脇で眠るだけである。
904それも名無しだ:2009/08/25(火) 03:46:49 ID:uuwAlR5R
                      /7ー、
                      //〃/ヽ,,_
                    i| | i| il 〃〃.カーッ、.,_
                    |||| || |!.i| ||: if: if 〃 〃ッ-、,     _,,. ,,-ァ
                 _,,  ‐"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.''''''"‐ .,.;.;.f._                           -:ァ
           _,, ‐''  ´.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;``ヽ、 _                    , .;´7;ナ´
        , ‐''´.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:.;.;.:.:.'':'': : . . . .:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:' ,:'.//:' ,.:;:;:;:;:;``:;'ヽ、,.、            /.;.;;;./
     , ‐':;:;:;:;:;:;:;:;.:.r''"`.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :. : : : :.: . .: :.;:;:;:;:;:;/.;/.;/.;/;././../../../ r':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:'ヽ ,、          /.;.';';;;チ
  , ';:;:;:;, -、"、:.:.:.:.:.:.:.:. : : ヽ:;:;:;:;;:;:;:.:.:. : : : : : : : . .  . : ; : ; : ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ::;:;:;:;:;:;´`:;ヽ 、_,,/.;.;.;.;.;;;/
 f_;:;:;:;:;:(f;;;;;;i ', .:.:.:....: . : . . .',: :_,.、‐ ':三´三三ニミッ. . . . . . . . . . . 、. . . . . . . . : : ; ; ; .;.;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;;;;;/
 !、`''=、; `''´.:.'. : : . .:ヽ、. :   ',: : : : : 、 :三彡彳' ´. . . . . . . . . . . . .ヽ.. . . . . . . .;..;..;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:,、_,r_;=‐'`'´ヽ、.;.;.;.;;;;;;',
  ヽ、_.:.:.:.:.:. : ; : ;  . : ;:;    :}: . . . - '' ´: ; ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : ....;.;.;.;:;:;;;;;;;;;;:;:;:;:.:.,, 、:r.>`'"´        ヽ.;.;.;;;;;;;',
     ''‐ .,,_.:.:.:.:.:r;;;;;;;;;;}. .:  ノ  ,,;;;;;;:;:; ; ; : : : : : : : : : : : : : ..;.:.;.;.;.;:;:;;;;:;:;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:_-i-'`"           ヽ.;;;;;;;;',
         ''‐ .,,_.:.:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.;.:.;.;.;.;;;;.;.;:.:.:.:._,,.  ィ"´ ミr'´                  ヽ.;;;;;;',
             ` - 、 __  ,...,,,,,,,,,,,___,,,,....  -‐ '''""     ヽ. ミ!                    \;ミ、
                   ``ヾミヾミ、;r''´                 ` '                      ``
                      `ミヾミ!
                        ヾ '
とりあえず冷凍クロマグロおいておきますね
905それも名無しだ:2009/08/25(火) 18:01:33 ID:tp0s39ik
>>903
キサマ!腹を切り慣れているなッ!
906それも名無しだ:2009/08/25(火) 23:56:01 ID:J4znhScI
せっしゃはせいじゅんはですよう、はらきりなんていたいことできませんよう。

そんな事よりカティアさんが残暑厳しい畳の上で半分融けかかって
大の字に転がりながらホームランバーを齧っている姿を想像してしまった
じゃないか。台所で統夜が素麺を茹でている場面つきで。
どうしてくれる!
907それも名無しだ:2009/08/26(水) 11:57:52 ID:aNUMS1wc
>>906
オレは逆の電波を受け取ったぞ。
908それも名無しだ:2009/08/26(水) 13:25:48 ID:+n/Z6rHV
>>904
マグロのAAなんて初めてみたよ…
しかも無駄にリアルw
909それも名無しだ:2009/08/28(金) 09:20:18 ID:kP64+IH3
沖「ぬぅ! もしやあれは本マグロ!」
マサト「分かるんですか沖さん!?」
910それも名無しだ:2009/08/28(金) 10:54:51 ID:fhnbQGgg
オルゴンマグロFモード
911それも名無しだ:2009/08/30(日) 01:21:22 ID:zNUK0eQ6
鮪のカティア
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:55 ID:uEWOqSSU
カティア「こ・・・これが・・・最終回・・・?
続きは劇場・・・? 嘘・・・嘘だ・・・

ウ ソ ダ ド ン ド コ ド ー ン !!」


テニア「・・・なんてこったい、カティアがショックで寝込んじゃったよ」
メルア「な、慰めなくていいんですか?」
統夜「・・・正直、俺も言葉が浮かばないんだ。どうしよう・・・」
913それも名無しだ:2009/08/30(日) 22:58:46 ID:FDKxDfyC
???「ガンダム00も映画まで引き伸ばしだったね、アスラン」
???「なぜだ、なぜ俺達の映画が(ry」
914それも名無しだ:2009/08/31(月) 11:17:40 ID:zdMIGpmH
>>913
種もまだ動いてるぞ
915それも名無しだ:2009/08/31(月) 20:37:16 ID:k26e7M7E
FFRシリーズEX カティアレイトウマグロ

統夜「ちょっとくすぐったいぞ」
916それも名無しだ:2009/09/01(火) 21:02:32 ID:P5q1WM8k
カティアがいとおしく思えるとき

カティアが「ゴンッ!」って音と共に
床を血まみれにして白目剥いて泡吹いて、
テニアとメルアがその横で「カティア(ちゃん)が死んじゃった〜!!」とか
悲鳴に近い泣き声で号泣してて、
そのまま2週間程入院して、
後で何で頭打ったか聞いたら

「ライダーキックをちょっと……アハハ...」

って弱々しく言った時。
917それも名無しだ:2009/09/02(水) 21:04:52 ID:BbRiGH/E
統夜「俺には夢が無い・・・けどな、誰かの夢を守る事は出来る!」
918それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:28:44 ID:etg90Epo
緊急浮上
919それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:53:12 ID:ygDQVT3U
緊急浮上。ひと呼んで、グリニャースペシャル!アンドリバース!!
920それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:26:36 ID:DlvQNkX3
宗介 「グリニャール、アルコールは脳細胞を破壊する。だから嘔吐なぞするはめになるんだ」
かなめ「そのリバース違うっ!」
921それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:56:29 ID:SZjLstHj
何?デルタ・クロウ=アンチ・リバース?
922それも名無しだ:2009/09/06(日) 22:24:53 ID:aWfTmqAM
>>921
???「インチキ効果もいい加減にしろ!」
統夜「危険なカード満載のお前が言うな」
カティア「サテライトにお帰りください」
923それも名無しだ:2009/09/08(火) 11:23:57 ID:i+mQa+yL
カードといえば結局スパロボ学園にJキャラは出なかったのかな?
まあ仮に出てたとしてもちょっと手を出し難いけどw
924それも名無しだ:2009/09/08(火) 17:32:23 ID:+3VXlQdG
だってJは単体で学園物ストーリーが成立してるじゃないか
むしろJ2が出たら今度こそ学園を舞台に泥沼ぅわなにをするやm
925それも名無しだ:2009/09/08(火) 22:57:30 ID:yA/RFqyl
ええい、泥沼はKで散々見飽きてるんじゃあ!
926『アイノコトバ』:2009/09/10(木) 03:38:59 ID:2XA6Fgp/
 久しぶりにバイトのない放課後、兜を誘って街をブラついてから家に帰ると、丁度買い物に出ようとしているカティアにはちあわせた。
 普段綺麗にまとめてある髪も、今は簡単にひっつめ髪にしてあるだけ。制服の上にエプロンをつけて、慌てたのかサンダル履きにトートバック一つ小脇に抱えている。
「何? 夕飯の?」
 尋ねると、ひっつめ髪を揺らしてカティアが微笑む。
「はい。統夜は今帰りですか?」
「うん、本屋寄って帰ってきた。ついでに買い物もして来りゃよかったな」
 すまん、と頭を下げると、カティアはほんの少しだけ困ったように、けれど微笑んだまま
「いえ、大した量じゃありませんから」
 と答える。けれど、それでも荷物持ちくらいはしないとバチがあたりそうだ。
 だから
「そっか、ならこれ置いてくるから、ちょい待ってて」
 と鞄と本屋で買った雑誌を振ってみせた。
「あ、あの、本当に少しだから大丈夫……」
「駄目だ、オレも行く」
 ドアが閉まる、そのほんの少しの隙間から、戸惑いながら、けれど嬉しそうにしてくれていて、それでこっちまで嬉しくなった。

 夕暮れがゆっくりと近づく秋の日。
 遠く、宵闇の蒼と黄昏の緋が混じる紫色の夜。
 トートバックを下げたカティアと、二人で歩く。
「今日の夕飯は?」
「はい、昨日が秋刀魚だったから……今日は何かお肉が良いかなぁ、とは」
「そっか、カティアは肉料理は何が好きだ?」
「え? 私ですか?」
 そんな他愛のない話をつらつらと続け、夕飯の材料を買い集める。
 ほんの少しだけ肌寒い夕暮れは、けれど昼に撒かれたらしい打ち水の匂いが漂う。それが遠ざかる夏の日を思わせて、胸の奥を鷲掴みにさせるような気がする。
 全ての買い物を終わらせても、まだ夕暮れが続いている。
「あ、ちょっと待った」
「? 何か忘れ物ですか?」
「んにゃ、そこに小さい公園があるんだ。ちょっと座っていこう」
 喉も渇いたし、と付け足すと、カティアは優しく微笑んで
「だったら、何か飲み物買って来ましょうか」
 と言い出す。そんなコトは分かりきっていたから、首を横に振る。
「すぐそこを曲がったらあるから、待っててくれ。カフェラテ、大丈夫だっけ?」
「あ、はい。すみません」
 恐縮したように首をすくめるカティアに笑いかけてから、オレは一番近くのコンビニへ。
927それも名無しだ:2009/09/10(木) 03:39:55 ID:2XA6Fgp/
 カフェラテを二つぶら下げて、オレが公園に着くと、カティアは少し奥のベンチでトートバックを抱きかかえて座っていた。
 穏やかな視線の先に、じゃれ合う子供が何人かいる。
 オレは自然と緩む頬を、少しだけ力ませてカティアの元へ。
 近づくオレに、気付いたカティアはやっぱり微笑んだままで、こっちまで優しい気持ちになる。
「元気ですね」
 無言で差し出したカフェラテを受け取りながら、カティアはそう言った。
 視線の先には、子供達が居る。どうやら、テレビの特撮か何かのごっこ遊びであるらしい。一番体格の良い男の子がポーズを取りながら決め台詞を叫んでいる。
「あー、オレもやったなぁ」
「あんな遊びをですか?」
「ああ、テレビの特撮ヒーローのごっこ遊び」
「テレビの? ああ、いつかナデシコで見たアレみたいな番組ですか」
 そういえば、ろくにテレビなんか見ないカティアにとってはアニメも特撮も一緒くたらしい。
 三人の中じゃ一番熱心だったのはカティアだったが、それはつまり、それだけ追い詰められて縋りたかっただけなのだろう。
 そう、分かりやすい『正義の味方』ってヤツに。
 そんな今更言い出しても仕方のない話はさておき、テレビの特撮ヒーローの真似をして、正義の味方ごっこをやった憶えは、オレにもある。
「統夜の子供の頃も、やっぱりあんな風だったんですか?」
「そりゃね。ケドまぁ、どっちかっていうとヒネて理屈っぽい子供だったからなぁ」
 すぐに友達とケンカしたっけか。あの頃仲の良かった友達は、オレ自身のゴタゴタや、戦争を間に挟んだせいか、今は疎遠だ。
 何となく照れくさくなって、一際大きな音を立ててラテを飲みながら、隣のカティアを盗み見る。
 そこいらでいくらでも売っているカフェラテのプラ容器を、大切そうに両手で包んで、カティアは少しずつ飲んでいる。
 視線の先は子供達を眺めたままで、柔らかな眼差しをしている。
 今、何を考えているのだろうか。
 彼女達があのくらいだった頃のことだろうか。
 だとすれば、その想い出はきっと悲しい。けれど、彼女はひどく優しい、柔らかな笑みをしたままで……。
 オレは、どんなに沢山の敵を撃ったとしても、どんなに凄い機体のパイロットだったとしても、結局はそこいら辺にいるただの学生さんで。
 だから、こういう時は、結局何も言えないで、少し悔しい気持ちを飲み終えたラテのプラ容器に八つ当たりするしかない。
 力任せに握りつぶしたプラ容器をコンビ二のビニル袋に押し込んで、それでやっぱり手持ち無沙汰になる。
 遠く、街の喧騒が聞こえる。潮騒のように、揺り籠のように、遠く、近く、漂うよう。
 オレ達は、何も言わなかった。
 ただ、それでもカティアは幸せそうに微笑んでいて、だからオレもそれに救われる。
 カティアはようやく飲み終えたラテを、オレの手の中の袋に入れて、そのままきゅっと手提げ部分を縛る。
 トートバックにそれを仕舞い込むと、カティアは、はい、お仕舞いです、みたいな少し得意げな顔をした。
 何が。とこっちも少しだけ呆れたように肩をすくめると、カティアが目一杯の幸せそうな笑みをくれて。
 何も言わなくても、分かってくれる彼女に心の中で謝ってから、もうしばらく甘えることにした。
928蛇足:2009/09/10(木) 03:40:43 ID:2XA6Fgp/
「今度はおれがマジンガー!」
「だったらボク、テッカマンッ!」
「ブリガンティ、ホーミングレーザー発射ッ!!」

「……や、つか。特撮じゃなくて……」
「私達の真似……」
「なんというか、すこぶる恥ずかしいな。そりゃ地球でも月でも市街地戦はいくらでもあったから……」
「テレビとかいっぱい映ってたってコトでしょうか。うぅ、じゃああの手に持ってるロボットって……」
「うわ、B・ブリガンティだ……」
929それも名無しだ:2009/09/10(木) 14:28:42 ID:h375RokT
ほう…まだこんなGJが残っていたとはな…
ふふふふ…
930それも名無しだ:2009/09/10(木) 19:47:10 ID:WNxExjo3
なんというGJ。

つーかアレなのかな。
1号機と2号機以外の3機が撃墜されて悲壮感が漂っているコンバトラーチームごっことか
ラフトクランズVSカルヴィナ搭乗機で修羅BARごっことかするのか。
931それも名無しだ:2009/09/11(金) 00:42:45 ID:eD+McNuU
僕には、まだGJできるスレがあるんだ…!こんなに嬉しい事はない!
932それも名無しだ:2009/09/11(金) 01:43:23 ID:10JmYyWW
や、つかの人かなぁ?
そうであってもなくても素晴らしいことには変わりない!
933それも名無しだ:2009/09/11(金) 08:38:59 ID:pQnmtOUD
>>930
>1号機と〜

それなんてSRXチームの少尉?
934や、つか、それも名無しだ:2009/09/11(金) 19:59:22 ID:dVJqJ3yt
>>932
一応、そう。
お久しぶり。そのウチもういっこ落とせたらいいなぁ、と思っています。
よろしく。
935それも名無しだ:2009/09/11(金) 23:03:13 ID:7MoS3/vE
諦めずに待っててよかったでござる
936それも名無しだ:2009/09/12(土) 01:14:41 ID:kPxPd2RX
少なくとももう一回落としてくれるのか。ありがたいですな。
これなら一応、次スレあっても大丈夫っぽいかも
937や、つか、それも名無しだ:2009/09/12(土) 02:12:19 ID:Mi36uxIi
時折フラっと書きたくなるから、スレあると嬉しい。

んー、次スレじゃ、もうちょい書けるように頑張ろうと思います。や、つか、書きかけて放置してある小ネタも幾つかあるし。
938それも名無しだ:2009/09/12(土) 20:52:00 ID:51YTFIOl
カティアスレはまだまだ戦える・・・!
939それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:58:16 ID:ajT74zbd
スレ立って一年くらいかかったね
940それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:18:53 ID:u/QmzbbT
もう4年近く前の携帯ゲームの3ヒロインが個々にスレ持ってて
いまだ現役活動中ってだけでかなりすごいと思うが。
941それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:55:21 ID:ySYdg7sJ
一応、保守だけで保ってる状況って訳でもないからな。
942それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:31:45 ID:yGdJmA4d
>>940
まぁメルアスレは何度か落ちt(ry
943それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:49:46 ID:KVIjncZT
OGスレのぞいてたらカティアの出す冷凍マグロは実はカティアの魂を元にした作られた分身みたいなものとあったが
それならば以前装備していた巨大フォークは何だったのか?
もしかしたらあのフォークとマグロは実は同一のもので何らかの方法で姿形を変えることが可能なのではと(ピピッ


おや?メールが いったい誰から・・・
944それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:19:54 ID:4emRoOAm
『あ な た は 知 り す ぎ た 』
945それも名無しだ:2009/09/16(水) 12:18:43 ID:LI7OiY7T
貴様はガンダムではないっ!
946それも名無しだ:2009/09/17(木) 00:48:20 ID:v3Ebjhqm
ぐりにゃ〜る大百科

マサキ「最初のこのコーナーではカティア=グリニャールの持つ武器を紹介しよう」
    「カティアの持つこの巨大フォークは刺すだけでなく切ることも可能とする斬艦刀だ」
    「そして能力を開放することで

『跳べ! 本マグロ!』

                      /7ー、
                      //〃/ヽ,,_
                    i| | i| il 〃〃.カーッ、.,_
                    |||| || |!.i| ||: if: if 〃 〃ッ-、,     _,,. ,,-ァ
                 _,,  ‐"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.''''''"‐ .,.;.;.f._                           -:ァ
           _,, ‐''  ´.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;``ヽ、 _                    , .;´7;ナ´
        , ‐''´.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:.;.;.:.:.'':'': : . . . .:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:' ,:'.//:' ,.:;:;:;:;:;``:;'ヽ、,.、            /.;.;;;./
     , ‐':;:;:;:;:;:;:;:;.:.r''"`.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :. : : : :.: . .: :.;:;:;:;:;:;/.;/.;/.;/;././../../../ r':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:'ヽ ,、          /.;.';';;;チ
  , ';:;:;:;, -、"、:.:.:.:.:.:.:.:. : : ヽ:;:;:;:;;:;:;:.:.:. : : : : : : : . .  . : ; : ; : ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ::;:;:;:;:;:;´`:;ヽ 、_,,/.;.;.;.;.;;;/
 f_;:;:;:;:;:(f;;;;;;i ', .:.:.:....: . : . . .',: :_,.、‐ ':三´三三ニミッ. . . . . . . . . . . 、. . . . . . . . : : ; ; ; .;.;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;;;;;/
 !、`''=、; `''´.:.'. : : . .:ヽ、. :   ',: : : : : 、 :三彡彳' ´. . . . . . . . . . . . .ヽ.. . . . . . . .;..;..;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:,、_,r_;=‐'`'´ヽ、.;.;.;.;;;;;;',
  ヽ、_.:.:.:.:.:. : ; : ;  . : ;:;    :}: . . . - '' ´: ; ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : ....;.;.;.;:;:;;;;;;;;;;:;:;:;:.:.,, 、:r.>`'"´        ヽ.;.;.;;;;;;;',
     ''‐ .,,_.:.:.:.:.:r;;;;;;;;;;}. .:  ノ  ,,;;;;;;:;:; ; ; : : : : : : : : : : : : : ..;.:.;.;.;.;:;:;;;;:;:;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:_-i-'`"           ヽ.;;;;;;;;',
         ''‐ .,,_.:.:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.;.:.;.;.;.;;;;.;.;:.:.:.:._,,.  ィ"´ ミr'´                  ヽ.;;;;;;',
             ` - 、 __  ,...,,,,,,,,,,,___,,,,....  -‐ '''""     ヽ. ミ!                    \;ミ、
                   ``ヾミヾミ、;r''´                 ` '                      ``
                      `ミヾミ!
                        ヾ '

このような姿へと変える」

マサキ「このマグロにどんな効果があるかはその内教えてやらんこともない 次元連結システムの力で紫雲家の夜の枕事情もろとも調べ上げ(ry」
統夜「カティア」
カティア「跳べ 大マグロ」
マサキ「なアッーーー」
947それも名無しだ:2009/09/17(木) 10:19:10 ID:vBGQxhHc
???「フォークを武器に・・・?彼女こそ次世代の竜王にふさわしい!」

http://biogreeza.hp.infoseek.co.jp/COLLA/1178872159863.htm
948それも名無しだ:2009/09/17(木) 15:39:27 ID:pvvDIkgg
>>947
(;0w0)「ダリナンダアンタイッタイ?!」
949それも名無しだ:2009/09/22(火) 13:55:17 ID:hjiy9SKn
それも私だ
950それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:58:50 ID:lxAEpgAq
統夜「そういえば昨日、変な夢を見てさ」
カティア「夢、ですか?」

〜〜〜〜〜〜〜〜

統夜「う〜ん……」
???「……さい。おきてください、統夜」
統夜「う、ん? カティアか、どうした」
カティア?「わ、私はカティアなどではありません!。夢の精です」
統夜「…………なんだ、まだ寝てたんだ、俺。で、何の用だ」
夢の精「貴方はいつも頑張ってます。だから、私からプレゼントをあげちゃいます」
統夜「プレゼント?」
夢の精「はい。なんでも言っちゃってください」
統夜「――――ないな」
夢の精「(ズゴッ)そ、そんな! なんでもいいんですよ?」
統夜「うん、ない。俺にはカティアがいる。大事な人なんだ。
   それにテニアもメルアも、友人も、皆が笑ってる。だから十分だ」
夢の精「う、ううぅぅぅ」


〜〜〜〜〜〜〜〜

統夜「……みたいな夢」
カティア「へ、へぇ。そうなんですか」
カティア(言えない……誕生日プレゼントに何が欲しいか聞きに行ったはいいけど、
      直前に恥ずかしくなってあんなデマカセ言ったなんて、言えないっ!)

統夜「あー、そうそう」
カティア「なんですか?」
統夜「……誕生日プレゼントはカティアとデートでいい」
951『In My Dream』:2009/09/23(水) 06:09:06 ID:I/TPBWaa
>>950に捧ぐ

 時に、皆さんはヒトが夢を観る仕組みについてご存知だろうか。
 火と鉄を以って、宙の果てをも駆け抜ける時代になった現代においてなお、夢のメカニズムについては未だ不明な部分が多い。
 旧時代の心理学においては何かとエッチぃ意味に解釈されたり、前時代では情報の整理整頓だと言われたりしていた。
 ちなみに現在、夢はそのメカニズムの解明や意味の追求は一先ずそっちのけだ。
 色々問題はあるものの人工的に『夢を観させる』ことが可能になり、その利用の可能性追求に躍起になっている。
 なんだか夢のない話だ、と感じるのはオレの感性が古臭いせいなのだろうかね。

 さて、本日は祝日。秋分の日である。
 午前中に三人を連れて、少々遠くにある両親の墓参りを済ませ、昼食がてら蕎麦屋に寄り、帰ってきたところでぱらぱらと一雨来た。
 縁側にごろりと横になり、屋根を伝う雨音に耳を傾けると、濡れた土の匂いがしてきた。
 台所から、カティアが何かをかき混ぜる音がする。
 居間じゃ譜面でも眺めているのだろう、メルアの鼻歌が。
 二階では千鳥さん辺りと電話でもしているのだろう、テニアの暢気な笑い声が聞こえる。
 今日はもう、何も予定はない訳で、オレは安心してそのまま腕を枕に長閑で悪甘い午睡を楽しむことにした。

 これは夢だ。
 そう自覚できるそれを、明晰夢と呼ぶ。
 とはいえ、案外夢というのは自由にはならないらしい。夢だと自覚しながら、オレは必死になっていた。
 ひどく恐ろしい敵に追われ、俺はB・ブリガンティを必死に繰る。一秒後に迫る死の予感、一秒後に手繰り寄せる生の直感。
 灼熱の音を響かせるミサイル群を避け、不快な音を立てるビームサーベルを躱し、間断なく追い立ててくる銃弾の雨から逃れ……。
 そこが、反撃の瞬間。オレは敵機に向けてホーミングレーザーを撃ちこんだ。
 観測手も任せてあるカティアが、後部座席から声を上げる。
「……さい。おきてください、統夜」
「う、ん? カティアか、どうした」
 や、つか敵機の状況は? 残存敵勢力は? 味方の損害報告もよろしく。
「…………実は、私はカティアなどではありません。夢の精です」
 接近警報、アンノウン。接近中の敵機に該当する機体はなし。
「あぁ、そっか。これは夢だっけ。で、何の用だ?」
「その……統夜はいつも頑張っています。だから、あの……私からプレゼントをあげちゃいます」
 ロックオン警報、オルゴンクラウド組成、自動防御を行います。
「プレゼント?」
「はい、何でも言って下さい」
 アンノウン、更に接近。近接戦闘用意、回避モードパターン3の選択を確認。
「ないなぁ」
「そ、そんなッ」
 敵機の攻撃、回避成功。敵機の機体制御に問題発生の可能性あり。
「何でも、何でも良いんですよ?」
 敵機反転、ロックオン警報。
「うん、ないなぁ」
 敵機の攻撃、回避成功。反撃武装、オルゴンバスターキャノンを選択。
「ん、大事にしたい人と時間。その両方が揃ってる。テニアにメルア、それに他の連中も……だから、十分だ。満足だよ、オレは」
「う、ううぅぅぅ」
 命中、敵機に異常発生。敵機は撤退を始めました、即座に追撃を。
952それも名無しだ:2009/09/23(水) 06:10:18 ID:I/TPBWaa
 ごろりと寝返りをうつと、寝る前に読んでいた雑誌の角が当たって痛い。
 オレは寝起きで掠れる声で「う」と「あ」の間の音を出す。
 にかわでも塗ったように重い目蓋を手で擦って無理やり開ける。
 庭先を濡らしただけで終わった雨の匂いが、鼻を掠める。
 それでようやく目を覚まして、オレは台所へ向かい、開口一番
「ヘンな夢を視た」
 と、告げた。
「へ、へぇ〜、今日は少し肌寒いし、雨も降ってたし、そのせいじゃないですか?」
 何のせいだ。
 そ知らぬ顔で、カティアはお茶を用意してくれて、オレも笑いを必死で堪えながらそれで唇を湿らせた。
「うん、カティアっぽいヒトが出てきた」
「あははははは、わ、私っぽい、ですか。私じゃないんですね?」
「自己申告じゃ、そうなる。でも、カティア的な声だった」
 カティアはどうやらおやつに何か焼き菓子でも作るつもりらしく、小麦粉と卵をかき混ぜている。かちゃかちゃと忙しなく泡だて器がボゥルを叩く。
 なんだか、面白くなってきた。
「ん〜、で、何か聞かれたんだが……」
「な、何を聞かれたんですかッ?」
 振り返り、ほんの少し期待に瞳を輝かせるカティアに、嗜虐心がそそられた。
「それが、何を聞かれたのか、忘れた」
「……はぅ」
 とたんに、大好きなご主人様に遊んでもらえなかった子犬みたいな声で肩を落として、ひどく可愛らしい。
「や、何か尋ねられたのは憶えてるんだ、でもそれが何かが思い出せない」
「…………そうですかそうですか」
 ふくれっ面でカティアはツンとそっぽを向いて、胸の奥、一番柔らかい何かを鷲掴みにされた気がした。
 もうさすがに悪い気がしてきて、オレは苦笑いを温いお茶で飲み下してから言った。
「ああ、そうだ」
「何ですか?」
 華奢な肩が、不機嫌そうに小麦粉をかき混ぜている。その背中に
「プレゼントなら、これからオレとデートしてくれないか?」
 と、笑いかけた。
953蛇足:2009/09/23(水) 06:12:19 ID:I/TPBWaa
「カティアちゃ〜ん、今日おやつにシフォンケーキ焼くって言ってたよねぇ、デコレーションさせてくれないー? っていうか手伝うー」
「もう居ないよ」
「アレ? でもさっきメレンゲ作ってたのに?」
「はいこれ」
「なにこれ? カティアちゃんの書置き?」
「はいこれ」
「ボゥルにメレンゲ……えーっと『後は任せた』……? え?」
「メルア、私、もうお腹の限界」
「えー」
954それも名無しだ:2009/09/23(水) 07:08:19 ID:5UnCZ29k
>>951はや、つかさんだが……>>950は……あれは俺の知っている紅い色と同じなんだろうか。

何にせよGJ.
955それも名無しだ:2009/09/23(水) 15:57:02 ID:lxAEpgAq
>>954
や、合ってる。多分、それであってる。

>>951
アンタって人はーっ!
なんというものを落とす!
956それも名無しだ:2009/09/23(水) 22:24:20 ID:5phpmFxl
カティアのスカートめくりたいよう…
957それも名無しだ:2009/09/24(木) 06:30:54 ID:GRLwhjP1
めくったその先にあるのはいつものパイスーでしたさ
958それも名無しだ:2009/09/25(金) 15:50:46 ID:YyqkAKCv
なんでこんなにフランツなんだ、アンタ達(951&954)はー!
959それも名無しだ:2009/09/25(金) 22:59:46 ID:7FM+8Pk6
輸入品だ。18歳未満は閲覧注意だぜヒャッハー!
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow103273.jpg
960それも名無しだ:2009/09/25(金) 23:24:59 ID:MYqs6jer
>>959
ここは全年齢板だ!それをわかれよ!
961『トライアングラー』:2009/09/25(金) 23:52:58 ID:wlKHmk6E
 春にウリバタケさんに譲ってもらった今時分珍しいフィルムカメラを持って、時折ぶらぶらとその辺りを歩いては撮ったりしている。
 半年経ってそこそこ撮影に慣れてきたこともあり、オレは先週末の親類の結婚式にそれを持って出席した。

 叔母の娘さん……オレにとっての従姉妹にあたる人で、七つばかり年上のお姉さんだ。
 背中まで伸びた天鵞絨のような黒髪と、ヘマタイトのような黒い瞳の、姉さん。
 姉さんは地元じゃ評判の美人で、国立大学の経済学部を卒業後、オレでも聞いたことがある大銀行に就職する程の才媛だった。
 よほどのことがない限り安定した高収入が約束されていたというのに、姉さんはわずか一年でその職を手放して、とある開店したての洋食店のフロアチーフになった。
 勘の良い人ならもうお気づきだろうが、姉さんの旦那はこの店のオーナーシェフだ。
 こちらも一応顔見知りだ。姉さんと同い年で、古くからの友人……いわゆる幼馴染の男。
 こう言っては難だが、糸目気味でだんご鼻気味で背も低い。女性としても小柄で華奢でむしろそこが儚い感じがして良い姉さんと比べても少ししか変わらない。
 間違いなくオレの方が背は高いな。
 どこかふざけているような物言いをするくせ、気難しく意地っ張りで面倒な所がある。裏を返せば仕事には誠実な、良くも悪くも職人気質……らしい。姉さんはそう笑っていたが。
 間違いなくオレの方が人間性は良いと思うのだが。
 洋食屋の息子で、高校食物科卒後にどこかのお店で修行を五年、実家の店舗拡大に伴い帰ってきたらしい。
 二人で手に手を取り合い新店舗の経営を二年強、ようやく軌道に乗り始めたこともあり、ついにゴールインという訳だ。

 自身の店を使っての華燭の宴は、品の良くまとめられていて、花嫁のセンスの良さが出ていた。
 店のシェフ二人が店長夫妻の為に作った料理も華美に走りすぎず、手間の掛かったもので、今日までの姉さんの苦心が透けて見える気がする。
 多分、職人気質で面倒くさい店長相手に、姉さんはこのメニュー開発に艱難辛苦の日々だったに違いない。
 姉さんがフロアチーフを勤めているだけあり、スタッフも優秀で、気配りも行き届いている。なるほど、この店なら流行るはずだ。これも姉さんの内助の功というヤツだろう。

 オレは、手にしたフィルムカメラの物珍しさもあり、何度も撮影を請われ、式の間中ファインダーを覗いていた。
 ファインダー越しの結婚式はひどく現実味がなくて、オレはまだ何かの冗談のような気がしていた。
962それも名無しだ:2009/09/25(金) 23:54:41 ID:wlKHmk6E
 そして、今日。
 オレはフィルムを預けていた店からの連絡に、しぶしぶ回収することにしたのだ。
 ずっしり重い写真の束を持って帰る道すがら、カティアを見かけた。
 珍しく髪を解いていて、背中にまで届く艶は黒絹糸。
 振り返る眼差しは、朝露を宿した蜂蜜色。
「統夜、今帰りですか?」
 制服のままで、食材のつまったトートバッグを肩にかけたカティアは、楽しそうに近寄って来る。
「ああ、そうだ」
 オレは、ほんの少しの後ろめたさと、同時に救われた気分になる。
 ようやく、本当にようやく。
「それは?」
 目敏くオレの手にある珍しいモノに反応したカティアに
「写真だよ」
 とその重い荷物を見せてみる。数冊に分けられた写真の束で、そのほとんどに姉さん夫婦が写っている。
「帰ったら、見てみる?」
「はい、この前の日曜のですね? 結婚式ですか」
「ん、まぁ、疲れたな」
「もう……こほん、いつかはしなきゃいけないんじゃないですか?」
「……縁があったらなぁ」
 何となく、目を逸らす。
 カティアは何も言わずに苦笑したらしく、小さなため息が聞こえてきた。

 秋の少し物憂げな宵闇の中、遠く耳に届く虫の声は潮騒の様。
 隣には、すっかり冷たくなった二煎目のお茶と、数冊の写真の束に見入るカティア。
「綺麗、ですね」
 全てを見終わったカティアは、開口一番そう言った。
「やっぱり憧れたりするのか?」
 オレは冷たい煎茶を舐めながらそう尋ねる。
「はい。なんだか暖かな感じのする式ですね、こういうの……やっぱり憧れちゃいます」
「そうかー、カティアも憧れるかー」
 適当にぱらぱらと、写真を眺める。
 煌びやかな衣装をまとい、彼女は微笑む。
 硝子細工めいたその肢体。
 鮮やかな天鵞絨の黒髪。
 処女雪の素肌。
 水蜜桃の唇。
 そしてなによりも印象的なのはその眼差し。
 澄み渡る夜明けより、燃え立つ黄昏より、収穫間際の稲穂の群れより……何よりも煌く、黄金の――――いわば、蜂蜜色の。

 ふと、思い出す。
 重たい写真の束の中、とある一冊の一枚目。

 何気なく写した、その一枚を取り出した。

 風に乗り、幾重にも撒かれる水の飛沫と、それを彩る夏の強い日差し。
 偶然の、一枚だった。本当に上手く撮れたものだ。
 七色の煌びやかな光をなびかせた少女。
 洗いざらしの白いシャツと、少し泥で汚れたデニムパンツは、お世辞にも憧れられるようなものじゃない。けれど……。
「あ、コレ……」
 心底楽しそうに水を撒く彼女の笑顔が、綺麗に撮れた一枚だった。
「今回一番の、だなぁ」
「え?」
 きょとんとした顔で振り向くカティアに、オレはゆっくりと答えた。
「ありがとう」
963蛇足:2009/09/25(金) 23:55:56 ID:wlKHmk6E
「あ、コレこの前の結婚式のですね」
「ああ、メルアも見るか?」
「はい」
「………………どうかしたか?」
「いえ、初めっから、勝ち目がなかったんだなぁ、と思っちゃいました」
「何が?」
「ほら、花嫁さん。挑みかからなきゃみたいな頼りない眼差しとか、雰囲気が……カティアちゃんみたい」
「…………気のせいだろ」
to be continued
"triangler (fight on stage)"
964それも名無しだ:2009/09/26(土) 00:16:38 ID:z4x73JI5
数日ぶりに来たらGJなSSで溢れていて驚いたぜ!
みんなGJ!!
965『トライアングラー (fight on stage)』:2009/10/01(木) 00:58:32 ID:ADOxjjYg
ダレモイナイ ヤ、ツカスルナライマノウチ……

 先日の式の写真が出来たと叔母に電話した。
 どうやらオレが留守の間に姉さんが取りに来たらしく、バイトから帰ったばかりのオレを出迎えてくれたのは、居間に残った紙切れ一枚。
 几帳面に整った文字で「従姉妹の方がお見えになり、写真を渡しておきました。何かお話があるそうで、しばらく留守にします カティア」と書かれたチラシの裏を何となく蛍光灯の灯りに透かしてみた。
 家には誰も居ない。
 三人とも行ったのか、後の二人はまだ帰ってないのか。
 いつもなら夕食の時間だ。カティアなら、留守にする時オレの食事くらい用意してくれているのだが、今日はそんな気配もない。
 台所を覗いてみるが、何の用意もしていない。
 オレは久しぶりに焼肉のタレをオカズにするかなぁ、とぼりぼり頭を掻きながら、ため息をつく。
 ふと、居間を見渡す。
 かつては親父の小難しい本が並んでいた棚に、テニアが作るなり集めるなりした意味不明の彫刻やオモチャが並んでいる。
 その隣の壁には、夏の間にメルアが参加した部活の集合写真が飾られている。
 台所のホワイトボードには、カティアの走り書きのメモや磁石で止められた広告が残っている。
 やれ「洗剤買う」だの、やれ「水道断水午後二時から二時間」だのの覚え書きに混じり、何かの売り出しの広告がゆっくりと揺れている。
 人が生きている、その息遣いがある。
 オレ一人で居た頃にはなかったそれを情だというのなら、それに浸れる今はなんと幸せなことか。
 オレは何となく浸りたい気分になり、ソファーに腰を下ろすと、そのまま目を閉じて大きく深呼吸してみた。

 バターの匂いで目が覚めた。
 いつの間にかうたた寝をしたらしい、オレは大きな欠伸をしてから重たい目蓋を開けて
「……おはようございます、統夜」
 真っ直ぐにこっちを見つめるカティアと目が合った。
「や、お、おはよう。ドコ行ってたんだ?」
「従姉妹の方と少し。すみません、食事の準備もしないで。これ、お土産です」
「あ、おお。オムライス? 姉さんの店のか……焼肉のタレご飯食べずに待って、正解だったな」
 気恥ずかしさを誤魔化したくて、笑ってそのお土産に興味を示してみせた。
 どうやらバターの匂いの正体はこれであるらしい。その匂いにつられて、オレのお腹がぐるると自己主張する。
 照れくさくて苦笑いをしてみせると、カティアは何かを堪えるように、少しだけ寂しそうに、けれど微笑んで、そうしてから―――

……ゆっくりと、オレを抱きしめた。
966蛇足:2009/10/01(木) 00:59:45 ID:ADOxjjYg
 何度目かの逡巡をする。その家のインターフォンを押そうとして、結局また怖気づいてしまう。
 言ってしまえばただの伯母の家。今は従兄弟の少年と、戦災孤児だという三人の少女が住む家。
 アタシが最後にこの家を訪れたのは、もう随分前になる。確か、伯母が亡くなる以前だから……十年。それから数年後、父親も亡くしてしまった従兄弟の少年……統夜クンをウチで預かることになった。
 理屈っぽくて、けれどどこかユニークな物言いをしていて、遠慮がちで、少し気難しく、割と意地っ張りで、面倒な性格をしていて、そこが年下の男の子らしくて可愛らしくもあった。
 七つ年下の統夜クンは、いつだって分かりにくいけれど優しい男の子で、従姉妹のお姉さんとしてはそれを理解してくれる女の子が現れてくれるのか心配もしていた。
 そんな日々も、わずか一年半程。
 高校をかつての自宅近くの陣代にした辺りから、アタシ達もそんな気がしてはいた。
 統夜クンは、結局両親の残してくれた家を気にして、アタシ達から少しだけ早い一人立ちをして行った。

 そして、紆余曲折。
 統夜クンが、戦争に巻き込まれてその行方すら定かではなくなったあの日々。
 こんな風になるのだったら、縄で縛ってでもこの家に留まらせるべきだったとアタシ達は言い合い、様々な場所で統夜クンの行方を捜し求めた。
 けれど統夜クンは、無事に帰ってきてくれた。
 今度こそウチで預かり、せめて成人までは居てもらおうと決めたアタシ達だったけれど、逆に統夜クンはとんでもないコトを言い出した。
「この三人……ウチで引き取ろうと思ってる」
 ネルガルで身柄を保護されていた統夜クンは、面会に訪れたアタシ達にそう切り出した。
 統夜クンの眼差しは、父親譲りの不思議な色をしている。
 赤味掛かった琥珀色の眼差しは、決して譲らないと雄弁に語っている。
 戦争中に知り合い、色々大変な時期を共に潜り抜けたのだという戦災孤児の三人は、可愛い女の子だった。
 お父さんもお母さんも始めは反対した。
 当たり前といえば、当たり前。
 未成年の男女が一つ屋根の下生活を共にするなんて、道義的に賛成できるわけがない。
 経済面だってそう。ご両親が遺してくれている資産は確かにそこそこあったけれど、それも統夜クン一人がやっていける程度。
 いくら四人に戦争被害での保証金が出ることになるといっても、これから進学を控えて、お金なんていくらあっても足りないくらい。
 それから毎日のようにアタシ達は統夜クンの元を訪れた。
 けれど結局統夜クンは折れなかった。
 戦争中にお世話になったというイギリス人の方が保護者を買って出てくれているのだから、そのマデューカスさんにお預けするのが筋だ。
 統夜クン自身、まだ未成年で保護者を必要とする立場なんだから、そんな無理を言わないで。
 何度も繰り返したけれど、統夜クンはただただ頭を下げるだけだった。
 もう、彼女達を離れ離れにするわけにはいかない。
 オレ達はもう、家族みたいなものだ。血は繋がってなくても、その縁トカ、絆みたいなモノを信じている。
 何度も繰り返す深い琥珀の瞳は、本当にひたむきで……だから最終的には、アタシ達が折れることになった。
 もちろん統夜クンの保護者として、幾つか条件は付けさせてもらった。
 さすがにウチに四人も預かるスペースはないし、三人も気を使うだろう。だから紫雲の家を使うことを許可はする。けれど三人の部屋と統夜クンの部屋は離すこと。
 時折行う、ウチのお母さんの抜き打ち検査をパスすること。
 そして、週に一度は統夜クン自身がウチに報告に来ること。
 律儀な統夜クンは、それらをちゃんと真面目に守ってくれている。
967それも名無しだ:2009/10/01(木) 01:02:49 ID:ADOxjjYg
 ほう、と一度ため息をして。
 アタシはインターフォンを、今度こそ押そうとして……
「あの……ひょっとして、統夜の従姉妹の方じゃないですか」
 後ろから声を掛けられた。
 振り向けば、以前一度だけ会ったことがある女の子が微笑んでいた。
 濡羽色の鮮やかな黒髪と、向日葵のような色をした瞳が印象的な可愛い女の子。確か名前は……
「カティアちゃん、だったわね。アタシのこと、分かるんだ」
「はい。お久しぶりです」
 穏やかな微笑みと、丁寧なお辞儀を一つ。制服姿で小脇に抱えたトートバッグから、長ネギがぴょこんと飛び出しているのはご愛嬌だろう。
「ひょっとして、写真の件でしょうか?」
「ええ。統夜クンから連絡もらって……フィルムカメラの写真なんて珍しいでしょう? もう皆気になって仕方ないみたい」
「綺麗に撮れていましたよ。あ、すみません、私達先に……」
「いいわよ、そんなの」
 笑って見せると、カティアちゃんは少し上目使いで申し訳なさそうにしていて、本当に可愛らしい女の子をしていた。

 統夜クンはバイト中らしい。
 中に通されたアタシは、居間で熱い煎茶を頂いている。
 カティアちゃんは猫舌らしく、熱すぎるお茶を何度も息を吹きかけ冷ましている。アタシもやはり猫舌で、何度も吹き冷まさなければ飲めない。
 そんなことが何だか可笑しくて、アタシ達は笑いあい、そして他愛のないことを話した。
 アタシ達の共通の話題はやはり統夜クンのことで、アタシは小さい頃からの思い出話を、カティアちゃんはここ最近の様子を。
 そして、何となく……理解した。
 統夜クンの分かりにくいけれど優しいその性格を、カティアちゃんは理解してくれているのだ。
 理由はハッキリとは言えないけれど、強いて言えばお姉ちゃんの勘だ。
 例えば名前を呼ぶ時、瞳が綺麗な蜂蜜色になることとか。
 例えば想いを馳せる時、柔らかそうな唇が優しく微笑むこととか。
 例えばアタシの思い出を聞いた時、少しだけ不服そうな、不満そうな拗ねた顔をすることとか。
 お姉ちゃんとしては、統夜クンの良い所を分かってくれる女の子が出来たことが、嬉しくて、ほんの少しだけ残念な気もした。
968それも名無しだ:2009/10/01(木) 01:04:47 ID:ADOxjjYg
 何となく会話が途切れた。
 丁度お茶も尽きた。
 そろそろ暇乞いをするべきなんだろうけれど、まだ少し心残りもある。そう思ったところでアタシの携帯が鳴った。画面にはつい先日式を挙げたばかりの夫の名前。
 ごめんなさい。と頭を下げてから通話ボタンを押すと、前置きもなしに「今店でメニュー開発してる、試食に来てくれ」なんて用件だけを告げる素っ気無い声に苦笑した。
 アタシは多めに用意してと頼んでから
「ね、カティアちゃん、料理上手いんでしょ? ウチのメニュー、試食しない?」
 目の前の少女に微笑みかけた。
「え? でももうしばらくしたら統夜や他の二人も帰ってくるから……」
「うーん」
 白状すれば、今日ここに来た一番の理由は写真の回収じゃない。
 統夜クンがウチの家族全員を向こうに回してでも守りたかったもの。それをアタシ自身で見てみたかったからだ。
 そして、思いの外それはあっさりと見つかって、同時にアタシはこの女の子ともうしばらく話をしてみたい気持ちになっていた。
「統夜クンのお姉ちゃんはね、あなたともうちょっとお話したいなぁ、と思うんだけど」
「私と、ですか?」
 カティアちゃんは少しだけ困った顔をして考え込む。そこに
「行けば良いじゃないですか、カティアちゃん」
 と、二人目が帰ってきていた。柔らかそうなブロンドと、早咲きスミレの青い瞳がお人形さんみたいに可愛らしい女の子。
「メルア……」
「夕飯なら大丈夫、適当にやっておきますよ」
 穏やかな笑みが愛らしいメルアちゃんは、アタシに向き直ると
「統夜さんの従姉妹の方ですね、お久しぶりです。メルア・メルナ・メイアです。ほら、テニアちゃんも」
 と頭を下げてから、直ぐ後ろにいたらしい最後の一人に声を掛けた。
「うん。フェステニア・ミューズです、その、お世話になっています」
 赤銅色の髪と、翡翠の瞳を持った勝気そうな女の子は、少しもじもじとしながらぺこりと頭を下げる。
「ね、カティアちゃん、お姉さんのお話ちゃんと聞かなきゃ」
 まだ躊躇っているカティアちゃんに、メルアちゃんは微笑みかて
「そうそう」
 なにやら思いついたらしいテニアちゃんは、そっとカティアちゃんに耳打ちをする。
「…………テニア、あなたね」
 呆れたような顔をするカティアちゃんに、テニアちゃんは自身満面で
「でも、間違いじゃないと思うよ」
 と笑った。カティアちゃんはそのままため息一つついて、アタシに向き直った。
「じゃあ、ご一緒させていただきます」
969それも名無しだ:2009/10/01(木) 01:05:58 ID:Nu4Mj2/p
フフフ…支援だ
970それも名無しだ:2009/10/01(木) 01:07:14 ID:ADOxjjYg
 それから定休日の薄暗い店内で、アタシとカティアちゃんは、少し早めの夕食を摂った。
 アレでそれなりに勘の良い夫は、食後に紅茶を淹れてくれた後は奥に引っ込んでくれている。ここから先は、アタシとカティアちゃんの時間。
 言ってみれば、ここはアタシのホームであり、カティアちゃんにとってはアウェイだ。
 敵陣に踏み込んできたカティアちゃんは、意を決して尋ねてきた。
「……気が付いてましたか?」
「統夜クン?」
「はい」
 カティアちゃんは、静かに頷いてから、紅茶を一口。それで声を励ましているかのようだった。
「統夜は、あなたのことが好きだったんですね」
「…………そうね、多分あの子の初恋の人」
 アタシにとっては『年下の可愛いオトコノコ』だったけれど、統夜クンにとってはそうじゃなかったことくらい、気が付いている。
「そして、今あの子が好きなのはカティアちゃんだわ」
「…………そう、でしょうか……?」
 カティアちゃんはそう言うと、少しだけ寂しそうに微笑む。
「式から帰ってきてからの統夜は、何だか寂しそうでした。そんな統夜に私は何も言ってあげられなくて……」
 微かな吐息は、本当に苦しそうで
「結局、統夜は自分でそういったコトに、自分で折り合いをつけたみたいでした。私は……」
 私は腹が立った。あの子は何をしているのか、偏屈にもほどがある。
 だからこれが、お姉ちゃんの最後の仕事みたいだ。
「ね、カティアちゃん……自信を持って」
「自信、ですか?」
「絶対そう。絶対に統夜はカティアちゃんを大切に思ってるから。そりゃ、あの子は遠慮がちで、少し気難しくって、割と意地っ張りで、面倒な性格をしていて……」
 あんまりな言い方に、カティアちゃんはくすりと笑ってくれて、だからアタシは自分の言葉に自信を持ってこう続けた。
「でも、絶対にカティアちゃんのコト、大事に思ってるから」
「でも……」
「知ってるかしら、あなた達を引き取る時の事」
「え? いいえ」
「未成年のあの子が、あなた達三人と同居するなんて簡単に認められる訳ないでしょう? 統夜クンはね、アタシ達に何度も頭を下げてたわ」
「……」
「遠慮がちで、少し気難しくって、割と意地っ張りで、面倒な性格をしていて……でも、本当は、優しい。分かりにくいケド、優しくて誠実で……」
「お姉さん……」
「自慢の子なの、アタシ達家族の。そんな統夜が、アタシ達の言うこと聞いてくれなかったの、初めてだったわ」
 見据える。蜂蜜色の瞳の中で、アタシは笑っていた。
「アタシ達よりも、あなた達を大切にした。その意味を、分かってあげて欲しい」
「統夜の、大切な……」
「お姉ちゃんからのお願い。統夜クンを、よろしくね。カティアちゃん」
 カティアちゃんは、綺麗な目を見開いて。そうしてから、
「はい」
 今日一番の笑顔をしてくれた。
971更に蛇足:2009/10/01(木) 01:08:04 ID:ADOxjjYg
「ね、どう思う? メルア」
「どう思うって?」
「初恋のお姉さん対カティア」
「カティアちゃんの不戦勝」
「同感」
972それも名無しだ:2009/10/01(木) 07:38:50 ID:WFcL9U+O
おお!タイトル通りBGMとしてトライアングラー(fight on stage)かけてたら、ぴったり一曲で読み終わったミラクル!
GJ!
973それも名無しだ:2009/10/02(金) 00:38:05 ID:T4BybP/E
ほんとたまに来ると色々投下されるスレだな
GJだぜぃ
974それも名無しだ:2009/10/06(火) 00:56:54 ID:lkEELmid
>>973
爆発力があるんだよな。
ただ、最近は種火がないだけで。
975それも名無しだ:2009/10/07(水) 00:55:49 ID:1x2fSn5b
元々持ちネタがある子じゃないからな。
それ故にワンパターンなネタが出にくいのが強みでもあったが。
ってかあっても発売して相当経ってるから種火がある方が異常だな。
976それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:06:12 ID:ctBBt/bU
さあそろそろ次スレの時期ですよ
977それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:33:23 ID:tSgLlp2J
進み方はゆっくりだし990位でもいいかもしんないけどね。

しかしここまで来てもまだ職人に愛されているってのは、素晴らしいな。
978それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:36:26 ID:B9bFS91y
990でもいい気はするが、確か980超えるとスレは2週間くらいで落ちるんじゃなかったっけ?
立たないまま落ちそうな気がしないでもない
979それも名無しだ:2009/10/11(日) 01:20:28 ID:5h+H6mdr
正確には980以上になると最終レスから丸1日レスが無いと落ちる
だからどんなに遅くても980で次スレ立てた方が良いと言われる訳だ
980それも名無しだ:2009/10/12(月) 02:00:38 ID:hDud0vme
980
981それも名無しだ:2009/10/12(月) 03:12:50 ID:DcMKejaj
立てる気は無さそうだな

行ってくる
982それも名無しだ:2009/10/12(月) 03:16:59 ID:DcMKejaj
ホスト規制だったぜ…テンプレは置いておくよ

GameBoyAdvance用ソフト「スーパーロボット大戦J」の登場人物、「カティア・グリニャール」と素敵な恋人・愉快な仲間たちについて語るスレです。
キャラ考察からSS、絵、妄想の投下等、存分にどうぞ。

前スレ
カティア萌えスレ 新婚12日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1226296004/

関連スレ
膝蹴小姫フェステニア・ミューズ 腹八分目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1198893923/
【本命チョコと】メルアその6【私を食べて】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1203058738/
カルヴィナ=クーランジュ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1233843584/
【月より】シャナ=ミア5【永遠に】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1249999887/

・お粗末処  支援絵、SS、外部リンクの保管等
http://osomatu3.exblog.jp/
それと、SSうpするならここもドゾー。
http://www3.uploader.jp/home/kagekagami
983それも名無しだ:2009/10/12(月) 03:34:05 ID:32cISIVh
ご苦労様です。
では、立てようとすると弾かれることが多い俺が行ってきますよっと
984それも名無しだ:2009/10/12(月) 03:44:02 ID:32cISIVh
ごめんね、やっぱ無理だった
985それも名無しだ:2009/10/12(月) 07:08:47 ID:e5QtlzHp
ならばその役目、私に任せていただこうか
986それも名無しだ:2009/10/12(月) 07:11:18 ID:e5QtlzHp
無念、駄目だったよ
987それも名無しだ:2009/10/12(月) 07:48:27 ID:eLP3VZiT
これがステイシスの威力…
988それも名無しだ:2009/10/12(月) 09:33:42 ID:3+hgwuaM
俺が行ってもいいのだろうか
989それも名無しだ:2009/10/12(月) 09:39:15 ID:3+hgwuaM
ぐぬぬ
無理だった
990それも名無しだ:2009/10/12(月) 09:57:16 ID:JHFIT2E+
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1255308909/

立てれた。
携帯からなんで、不備があったら申し訳ない。
991それも名無しだ:2009/10/12(月) 12:58:31 ID:DcMKejaj
フフフ…

このスレ立て力こそ…私が求めていた力…フフフ…
992それも名無しだ:2009/10/12(月) 22:53:01 ID:DcMKejaj
どうせならきっちり>>1000までいってしまおう
993それも名無しだ:2009/10/12(月) 23:00:41 ID:DcMKejaj
カティアー!俺だー!幸せになれよー!
994それも名無しだ:2009/10/12(月) 23:01:59 ID:DB3loJec
新スレを迎えられるとは重畳の極みでござるな。
995それも名無しだ:2009/10/12(月) 23:03:38 ID:DcMKejaj
>>994
まったくだね
それにしてもこのスレも長寿よなー
996それも名無しだ:2009/10/12(月) 23:08:59 ID:DB3loJec
お粗末さんをはじめとするネタ師が定期的にネタを投下してくれたのも大きいんじゃないかなと。
997それも名無しだ:2009/10/12(月) 23:12:08 ID:DcMKejaj
それが大きいよねやっぱり

俺もちまちま書いてるけど完成が見えないぜハハハ
998それも名無しだ:2009/10/12(月) 23:25:28 ID:DcMKejaj
どっせーい
999それも名無しだ:2009/10/12(月) 23:34:01 ID:DcMKejaj
カティアー俺だーご近所付き合いしてくれー
1000それも名無しだ:2009/10/12(月) 23:50:32 ID:DB3loJec
カティア「これからは冷凍マグロじゃない道具で個性付けをしようと思うんです」
統夜「ごめんツッコミどころがわかんない」
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛