魔装機神オモスレー( ^ω^)6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
SFCの傑作中の傑作。
魔装機神について当時の記憶を思い出し語りあいましょう。
スパロボ外伝との位置づけで発売されたので知名度も高いはず。
ちなみにアニメは黒歴史です。

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1205599913/
2それも名無しだ:2008/10/30(木) 14:27:44 ID:H2o3yBN0
2ゲットしつつ乙
3それも名無しだ:2008/10/30(木) 14:34:19 ID:SHm7o28c

おもしろかった
二年前に突然やりたくなって本体ごと再購入したがやっぱり面白かった
ストレス感じないのが一番いいと思う
4それも名無しだ:2008/10/30(木) 17:15:57 ID:8HZ+SAKC
5それも名無しだ:2008/10/30(木) 17:32:41 ID:8gYfj8vr
当たり前だが、本家と比べてすんごいスマートな作品だと思った。
しかし、いま思うと地上編が早送りなのは勿体なかった。
6それも名無しだ:2008/10/30(木) 19:08:34 ID:+Qyl4vxU
1乙
全分岐クリアしたいけど、ウェンディが助かるルートしか選択できなくてそのままになってる…
それ以外は殆んどのルートのデータを、ターボファイルUに残してあるんだけどね
ルートごとにキャラの顔も変えて
7それも名無しだ:2008/10/30(木) 19:31:42 ID:SiN0daYn
8それも名無しだ:2008/10/30(木) 22:40:13 ID:DpOhSO0v
あの頃のさち絵は世界観にフィットしてキャラも生き生きしてたのに
引き出しを全部魔装で使っちゃったのかな・・・
9それも名無しだ:2008/10/31(金) 01:04:58 ID:fK2IbzYC
魔法剣エーテル>>1乙返し
10それも名無しだ:2008/10/31(金) 01:19:49 ID:8UwxY4PH
ディスカッター>>1乙の太刀
11それも名無しだ:2008/10/31(金) 01:51:01 ID:bFwutYp7
>>1
さて、乙にしましょうか
12それも名無しだ:2008/10/31(金) 08:17:19 ID:PWa9Nnv6
ふと思ったんだが、スレタイがサムズアップした指を折り曲げてるみたいに見える
13それも名無しだ:2008/11/01(土) 03:37:48 ID:q34m61XZ
ティアンが25歳だったことに衝撃をおぼえた
14それも名無しだ:2008/11/01(土) 04:43:09 ID:XEuT9QUL
>>12
スラッパーガール(笑)
15それも名無しだ:2008/11/01(土) 09:23:27 ID:3W6TnXuH
第二章時点で25だから、マサキと出会ったときは22か3だぜ?w
16それも名無しだ:2008/11/01(土) 11:44:29 ID:IPIvR7x9
ムエタイチャンプだったのはいつ頃で、いつ仏門に下ったんだろうなw
17それも名無しだ:2008/11/01(土) 19:43:38 ID:ij5LJIW3
>>1
ターボファイル売ってないな…
18それも名無しだ:2008/11/02(日) 03:44:59 ID:7gdjngto
気にすんなよ、ラ・ギアスって時間緩やかだもんな…?
19それも名無しだ:2008/11/02(日) 08:08:53 ID:KsiJWQz0
何その叩かれたα設定
20それも名無しだ:2008/11/02(日) 12:28:18 ID:odeQj41r
叩くような奴がおかしいんだがな
21それも名無しだ:2008/11/02(日) 14:36:53 ID:v3236zms
10才はサバ読んでるとしか思えないwww>ティアン
22それも名無しだ:2008/11/02(日) 16:07:44 ID:hTV9R4Kb
叩くのは、まあ、どうかと思うが、
原作と矛盾した設定ではある、苦し紛れって言うか
>時間
23それも名無しだ:2008/11/02(日) 21:34:32 ID:NDwrJ4/v
公式設定の年齢にしたってよくわからんからね
EXの年齢と第1部開始当初の年齢が一緒になってた気がするが
双方の間には2年くらいの時間が流れてるし

まあ結局は各自脳内保管と言う事で
24それも名無しだ:2008/11/02(日) 22:35:49 ID:ApjgTOiH
EXから第4次で一気に老けたアムロみたいなのもいるし
あの世界は色々あるんだろ。
25それも名無しだ:2008/11/02(日) 23:13:10 ID:YJC7fSD4
第4次のアムロは整形
不自然に目がでかい
26それも名無しだ:2008/11/02(日) 23:48:47 ID:SRe+s6/O
シャアなんか第三次の序盤で出てきた時は赤い彗星のシャアなのに
中盤で再登場したときにはクワトロ大尉に変化してるんだぞ。
27それも名無しだ:2008/11/03(月) 20:08:43 ID:IC8tb4kj
αだとアカレコすげぇぇで片付けられるんだけどな
28それも名無しだ:2008/11/03(月) 20:17:44 ID:mGkemAvr
ラ・ギアス自体がアポカリプシスの避難所って設定になりそうだ
29それも名無しだ:2008/11/03(月) 21:38:04 ID:7+qMO3px
な…なぁ、3周やってもミオが五郎入道正宗を覚えない=ラセツルートに進んでしまう。どこの選択肢で完全に分岐するんだろうか…勝手で申し訳ないが教えてくれないか
30それも名無しだ:2008/11/03(月) 21:48:55 ID:FCoUdlo0
31それも名無しだ:2008/11/03(月) 21:50:38 ID:uMLIZPzV
>>29
プレシアを家出させてすぐ連れ戻せば良かった気がする
32それも名無しだ:2008/11/03(月) 22:32:51 ID:/PDpnPah
>>22
ラ・ギアスはきくたけ並行世界に組み込まれてる(らしい…のレベルだが、ぶっちゃけ属性やらプラーナやらの観点から大抵のきくたけ読者はそう思ってる)
同じくきくたけ並行世界のラース=フェリアと地球(ファー・ジ・アース)の時間の流れは違うため、有り得ない話ではないぜ
一応魔装ライターの一人だからなきくたけ
33それも名無しだ:2008/11/03(月) 22:44:05 ID:rn1vpC/i
マサキとウェンディが公式と思い込んでる俺にはLOEを知らずの
スパロボ好きで
リューネがマサキの恋人と思い込んでる友に苛立ちが募る
34それも名無しだ:2008/11/03(月) 22:51:48 ID:FCoUdlo0
魔装機神のヒロインがウェンディでスパロボでのヒロインがリューネだからあながち間違いではない
35それも名無しだ:2008/11/03(月) 23:39:23 ID:nyEd7GTc
せっかくだから俺はシュウを選ぶぜ!


という冗談は置いといて
今、メモリアルディを確認してきたら
うるう月があるくらいで、地上との時の流れにあまり差はないらしい
しかし、体感だとラ・ギアスの方が緩やかそうだな
36それも名無しだ:2008/11/03(月) 23:39:32 ID:idzZbJl5
>>32
…ちょっと待て
お前、出鱈目を言うんじゃない
まず、きくたけ平行世界に組み込まれる”予定”だったのはラ・ギアスではなくア・ゼルス
これはセブン=フォートレスでも魔装騎が闊歩する巨大ロボの世界としてきくたけに触れられたことがある
ただし、ただしだ
真魔装機神の製作状況があまりに酷すぎて内ゲバとして、内情を外に漏らしたのは当のきくたけなんだぞ
それ以降は完全に縁切りして、巨大ロボの世界も別な世界観を構築してもう埋め終わってる

神の腕の落ちてたきた先であって、ラ・ギアスとはそもそもきくたけは接点が無い
その証拠に風の精霊であるサイフィスが女性であると、きくたけの構築してきた世界と矛盾するが、数少ない描写によれば恐らく女性形であることが明らかになってる
37それも名無しだ:2008/11/03(月) 23:40:58 ID:uShPNGb9
きくたけってナイトウィザードの人?
38それも名無しだ:2008/11/03(月) 23:41:49 ID:idzZbJl5
神の腕の落ちてたきた先というだけであって、ラ・ギアスとはそもそもきくたけは接点が無い
その証拠に風の精霊であるサイフィスが女性であると、きくたけの構築してきた世界…彼の世界では風の精霊は男…と矛盾するが、数少ない描写によればサイフィスはほとんどの場合、女性形で描かれてる

…だ。
39それも名無しだ:2008/11/03(月) 23:58:46 ID:ZZJodNE2
つーか長ぇ
40それも名無しだ:2008/11/04(火) 00:37:17 ID:FELjhMMF
レス遅れ&話の流れシカトで申し訳ないが>>30>>31サンクス
玄人のみんなに笑われながらも確認したい。第一章で《ライバル》を通過、第ニ章《さすらいのプレシア》で静観を選択or力づくを選択して残り2体をMAP兵器でまとめて撃滅 で、ヴォルクルスルート
でおk?
41それも名無しだ:2008/11/04(火) 00:47:41 ID:U3iZ2Hb2
>>39
ID、ZZおめ

>>40
それでおkだぜ
42それも名無しだ:2008/11/04(火) 00:54:14 ID:JWKlqFhr
>>40
力ずくじゃ駄目だったと思う(手続きをとって武器に封を施してからバゴニアに入る)
まあヴォルクルスルートに入れば正宗は修得できたはず
43それも名無しだ:2008/11/04(火) 01:59:50 ID:x4R9s9xl
正直正宗覚えてもミオ自身が熱血覚えないから微妙なわけだが
44それも名無しだ:2008/11/04(火) 02:40:29 ID:u4Wq9q0q
まあルート限定だし、邪神ルートではミオを贔屓して使ったな。

必殺技自体どれも微妙なんだよなあ。
サイバスターは普通に使わない、ヴァルシオーネは砲台だからいらない、
ガッデスはヨツンヘイムとかぶりすぎ、ザムジードは覚えても戦力としてry
45それも名無しだ:2008/11/04(火) 03:11:05 ID:x4R9s9xl
結局ヤンロンの火力SUGEEEになりがちだけどヤンロン好きだし別にいいや
46それも名無しだ:2008/11/04(火) 08:07:10 ID:EF3Ty+XS
アレの性能を見た瞬間、ヤンロンの撃沈率が上昇したと思ったのは俺だけでいい
47それも名無しだ:2008/11/04(火) 10:05:24 ID:we2BOqZH
48それも名無しだ:2008/11/04(火) 12:30:01 ID:Xo7XGCyr
充実してるな
49それも名無しだ:2008/11/04(火) 16:46:14 ID:FELjhMMF
>>41>>42 わかった。とりあえずファングボコってくる
>>47 サンクス
>>43 五郎入道正宗というか、つまりはネオグラが使いたいのよ。EXじゃなくLOEで
50それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:05:37 ID:5v670xNi
>>42
力ずくでもマップ兵器で全滅させればおk
ちなみに全滅させたら禿が仲間
戦わなかったらゲンナジーとプレシアの修行イベント+ベッキー
51それも名無しだ:2008/11/04(火) 19:37:11 ID:SAw3YYSb
もしかしてフル改造ボーナスって敵方さんにも適応されるっぽい?
52それも名無しだ:2008/11/04(火) 22:04:16 ID:we2BOqZH
>>51
攻略サイトのデータにはそう書いてあるね。
「敵魔装機系のフル改造ボーナスは以下の通り。
 HP+2000 装甲+200 移動+1 霊格一段階上昇 特殊能力は追加なし。
 フル改造を確認できるのはダイオン、アゲイド、アゲイド+、ギンシャス」
「敵デモン系のフル改造ボーナスは基本的になし。
 フル改造を確認できるのはデモンゴーレム[強]、死霊装兵、ヴォルクルス」
「敵咒霊機系のフル改造ボーナスは以下の通り。
 HP+2000 装甲+200 移動+1 特殊能力は追加なし
 フル改造を確認できるのは真ナグツァート」
「大ボス系のフル改造ボーナスは以下の通り。
 HP+2000 装甲+200 移動+1 特殊能力は追加なし
 フル改造を確認できるのはエウリード、デュラクシール、イスマイル」
「敵ザコ系のフル改造ボーナスは以下の通り。
 HP+2000 装甲+0 移動+1 特殊能力は追加なし
 フル改造を確認できるのはルジャノール改」
53それも名無しだ:2008/11/04(火) 22:43:10 ID:90L7hucA
やっぱり。どうりで最終話のダイオンの砂嵐でザムジードのHPが半分近くまで削られるはずだわ
54それも名無しだ:2008/11/04(火) 23:34:50 ID:/QcjWl8v
ジノが乗っている場合のルジャノール改が恐ろしく強かったから困る
55それも名無しだ:2008/11/05(水) 00:30:32 ID:vIu8gHoY
>>50
なるほど、そういえばいつもプレシア・ゲンちゃん修行ルート通ってたわ。
56それも名無しだ:2008/11/06(木) 12:37:43 ID:QJWDCrvJ
>>52
真ナグツァートがその恩恵を全然受けていない気がするのは
ネオグランゾンのせいか?
57それも名無しだ:2008/11/06(木) 13:04:04 ID:ii2mRSMm
元の数値が高すぎて、誤差程度にしか増えてないからだろ
58それも名無しだ:2008/11/07(金) 18:21:21 ID:t+GKrdwa
あそこまでいくと+200ってあまり意味なさそうだな
59それも名無しだ:2008/11/07(金) 20:08:37 ID:7494t25V
ネオグラオンゾンの装甲が6300だろうが、フル改造が可能になって6500になろうが、
あまり変わらないなw。
60それも名無しだ:2008/11/08(土) 02:52:06 ID:Bx0/hz9v
真ナグは攻撃力がしょぼすぎるのが・・・
せっかく幽霊になっても復活したルオ様がかわいそうすぎる・・・
なんぼなんでもネオグラとタイマンしてまったく歯が立たないのは
61それも名無しだ:2008/11/08(土) 16:57:18 ID:e9moNmVq
折角ラスボスになれたのに最後までシュウのかませ
62それも名無しだ:2008/11/08(土) 17:40:19 ID:Iw8PT/mo
フル改造乱舞の熱血バックアタック再攻撃でどいつもこいつも黙らせる事できるしな
63それも名無しだ:2008/11/10(月) 03:16:51 ID:Aqj0kovb
分身…いやなんでもない
64それも名無しだ:2008/11/10(月) 16:03:16 ID:pP6Xu73a
必中もち以外信用できない
65それも名無しだ:2008/11/10(月) 21:51:53 ID:QcJ/hzql
ヤンロンの分身発動率が低いと思うのは俺の気のせいか?
66それも名無しだ:2008/11/11(火) 12:32:14 ID:PUIkGJ9T
そうえいば前スレに魔装機神のフィギュアみたいなのが売っていたといっていた奴がいるが
それってもしかしてアニバスターのジェイファーじゃね?サイバスターでもグランヴェールでもねーし
67それも名無しだ:2008/11/12(水) 00:41:29 ID:zk/pdXM0
普通に考えて、魔装知ってる奴がアニバスのジェイファー知らなくて初めて見たら
ガッデスの単語なんぞ出ずにグランヴェールだけで表すだろ。


グランドルやスマゥグはまず無いだろうし
本人が何も言ってこないから、勘違いでFA
68それも名無しだ:2008/11/13(木) 22:46:41 ID:k9xJrLyf
プラモあったら、マジで欲しいよな
69それも名無しだ:2008/11/14(金) 00:15:41 ID:Q36sgdUH
イスマイルって元は大地の低級で聖位に底上げされたの?
それとも単に魔装機のくせに聖位なのか?
70それも名無しだ:2008/11/14(金) 00:21:33 ID:529NzrqW
ゲーム中では初期状態から大地系の聖位精霊の加護を受けているという凄まじい機体だが、
これはゲームバランス上の都合の設定。実際にイスマイルが契約しているのは大地系低位の精霊である。

ただし、イスマイルが契約している大地系低位精霊は、特殊な魔術処理によって、高位精霊と同等に近い存在に擬似的に昇華されている。
71それも名無しだ:2008/11/14(金) 01:16:47 ID:kDHzATPp
>>66
目撃した本人です。
本当に何のフィギュアかはわからんです
第一箱に入ってない裸の状態だったし…
んで店員が手書きの「魔装機神」の札をつけてました
言われてみればグランとガッデスに見えん事もない、て感じ
72それも名無しだ:2008/11/14(金) 01:22:40 ID:Oo31Ckyx
ガレキだったんじゃねーの?
73それも名無しだ:2008/11/14(金) 01:48:29 ID:EgHWsRT+
実際に聖位精霊と契約してるなら
魔装機神以上に精霊が乗り手選んじゃうからな。
74それも名無しだ:2008/11/14(金) 02:17:18 ID:KNX7PVd6
そもそも聖位精霊って存在するのかどうかすら、よく分からんからな
75それも名無しだ:2008/11/14(金) 15:52:10 ID:ZGalmheB
大地系はEXでザムジードが術で乗っ取られてたりしたな。
76それも名無しだ:2008/11/14(金) 22:37:06 ID:cNfFLiZj
アレって明言されてないけど、性能落ちてるんだろうな。
77それも名無しだ:2008/11/14(金) 23:34:13 ID:Oo31Ckyx
その程度のリスクを負ってでも使いたいくらい高性能という証拠だな
78それも名無しだ:2008/11/15(土) 00:14:39 ID:TDUcpuIg
魔装機神一体で一個師団に相当するらしいからな
79それも名無しだ:2008/11/15(土) 01:05:24 ID:eW33LdJQ
強制魔法をMac上で動くWindowsのエミュだとするなら、
魔装機神=2008年最新型のMac
雑魚魔装機=1996年のWindows機。
だから、たとえエミュで処理能力が落ちても、96年のWindowマシンより遥かに優れてる、と。
80それも名無しだ:2008/11/15(土) 08:09:55 ID:BDRyQAMO
一般魔装機はどれぐらいだw
81それも名無しだ:2008/11/15(土) 13:32:05 ID:RYntjuuE
ゲームウォッチくらいじゃね
82それも名無しだ:2008/11/15(土) 22:00:07 ID:pHB6TBDW
せめてワープロにw
83それも名無しだ:2008/11/16(日) 00:06:11 ID:rEZdQ1l5
Me搭載の2000年製くらいだろ
84それも名無しだ:2008/11/16(日) 04:24:47 ID:uBQPa+Wk
ところでトゥルークはシュテドニアスのロボなんだろうか・・・
でもルビッカは金で雇われてるだけっぽいからシュテドニアス所属ではなさそうだし
まさかルビッカが作ったのか?
85それも名無しだ:2008/11/16(日) 11:26:46 ID:3nwN7UHW
復讐エリスが乗ってただろ>トゥルーク
86それも名無しだ:2008/11/16(日) 11:55:18 ID:Zl77zshP
どう考えてもシュテドニアス製だろ
87それも名無しだ:2008/11/16(日) 12:54:49 ID:GUGyHmhB
シュテドニアスだな。酒呑童ニアスの魔装機は神話モチーフが多いから。

外見(蛇女ラミアがモチーフ)までルビッカの趣味が入りまくってる事を考えると、
殆どワンオフに近い少数生産なんだろうな。オーダーメイドに近いから、その分
性能も高いと。ガチャポン戦士2カプセル戦記に出たら製造コスト高そうだな…。
88それも名無しだ:2008/11/16(日) 23:03:23 ID:aJRdUReT
EXの時にバゴニア軍がシュテドニアス製の魔装機に乗っていたことを説明してくれ
89それも名無しだ:2008/11/16(日) 23:31:23 ID:k75WpcDJ
シュテドニアス(あるいはバックにいる軍事企業トリニティ)が売ったんじゃね
EXの時点ではラングランを反対方面から荒らしてくれるだけ助かる訳だし
戦後はどうなるって話については保守部品を卸さなければOKと判断
(アメリカが帝政イランに売ったF-14のように)

と脳内解釈してる
90それも名無しだ:2008/11/17(月) 16:19:47 ID:R90rNjqh
シュテドニアスは無闇に売りまくってるんじゃねーかな
テロリストに新型のオリアテ供与しちゃうし、闇ルートにも大量に流れてそうだ
91それも名無しだ:2008/11/17(月) 21:30:03 ID:B1XcITkK
テロリストには戦争工作として供与してたんじゃない
92それも名無しだ:2008/11/17(月) 21:32:23 ID:cPTal7ES
ライバルの所でもバゴニア領の近くでゴリアテ受け取ってたし普通に流通してるんじゃね
93それも名無しだ:2008/11/18(火) 10:38:29 ID:WYLwVc4h
シュテドニアスは連合だし横流ししそうなのがいてもおかしくないな
94それも名無しだ:2008/11/18(火) 11:27:13 ID:ck9luB5i
普通に兵器売って外貨稼いでると思うよ
ゾラウシャルドの支持団体は兵器開発企業だし
95それも名無しだ:2008/11/19(水) 01:10:32 ID:TKoj20gO
そんな凄い奴だったっけ?
96それも名無しだ:2008/11/20(木) 12:25:08 ID:4oT03Pup
立場的にゼゼーナンみたいな奴だから小者という印象しかないや(´・ω・`)
97それも名無しだ:2008/11/20(木) 19:50:08 ID:THVOx3Xo
顔つきもなんか似てる
98それも名無しだ:2008/11/20(木) 21:31:56 ID:CI/v1N9q
政治家や政党に支持母体が存在するのは普通だろう
経団連が自民党を支持したり、層化が公明の本体だったりするようなもんで
99それも名無しだ:2008/11/20(木) 21:35:20 ID:p57Wnepz
スパロボBGMスレでもゼゼーナンの話題で一瞬どのスレか混乱した
ゼゼ公大人気だな
100それも名無しだ:2008/11/20(木) 23:35:26 ID:Yjtx3p4L
test
101それも名無しだ:2008/11/21(金) 16:56:09 ID:koteQb2V
ゼゼーナンを好いている奴は少ないが嫌っている奴はもっと少ないと思う不思議キャラ
102それも名無しだ:2008/11/23(日) 10:32:01 ID:NZPT4BqZ
ゼゼーナンの人気に嫉妬
103それも名無しだ:2008/11/23(日) 13:15:22 ID:DmILKdt4
ぶっちゃけ、古いキャラだから知ってる奴が少ないだけな気が 
>ゼゼーナン
104それも名無しだ:2008/11/23(日) 13:57:24 ID:/TwaVldr
愛すべき小物として有名だと思うぞ>ゼゼ公
大言壮語吐きつつネオグラに一撃死とかで
105それも名無しだ:2008/11/23(日) 17:16:00 ID:cpVPsTCm
相手が悪すぎたな、アレは

久々にプレイしたら、マサキの人気に嫉妬
恋愛ゲーじゃないのにヒロインが3人もいるし、おかしいだろ
106それも名無しだ:2008/11/23(日) 18:28:36 ID:Dy4222tS
>>105
セニア様、シモーヌ姐さん、ウェンディ
ホントマサキには嫉妬するぜ。
107それも名無しだ:2008/11/23(日) 19:11:54 ID:8Bi7PcAQ
シモーヌはヤンロンだろ?
そこはプレシアだろ
108それも名無しだ:2008/11/23(日) 19:12:20 ID:/TwaVldr
リューネがアップ始めたぞ、逃げろ>>106
109それも名無しだ:2008/11/23(日) 19:25:46 ID:NZPT4BqZ
ジャオームとサイバスターとあと誰だっけ?
110それも名無しだ:2008/11/23(日) 20:32:07 ID:7qPHvs8X
リブナニッカ
111それも名無しだ:2008/11/23(日) 20:38:48 ID:AY1PCEAH
>>109
ザイン
112それも名無しだ:2008/11/24(月) 00:25:17 ID:F0IrHooh
ロザリーはいつも蚊帳の外ですね
113それも名無しだ:2008/11/24(月) 02:03:27 ID:goQj05mQ
>>105
テューディ、ウェンディ、シュウって、羨ましいぜ!全く!

>>112
ロザリーはシュメルの嫁だから仕方がない
114それも名無しだ:2008/11/24(月) 11:17:31 ID:3BNkXHs3
ベッキーのこともたまにでいいから思い出してあげてください。
115それも名無しだ:2008/11/24(月) 11:37:08 ID:MsUtf750
ベッキーは俺の嫁だから仕方がない

>>113
なんか好かれても嬉しくない奴が混ざってるぞ
116それも名無しだ:2008/11/24(月) 11:38:39 ID:KuUMIaSJ
イブン、マドック、ゼツだろjk
117それも名無しだ:2008/11/24(月) 13:33:02 ID:nI64vmwK
>>116
ノボトニーのことも

あれどうやってもノボトニーは生き残らせるのムリなんだけど・・・
118それも名無しだ:2008/11/25(火) 19:40:52 ID:RoapDBM7
皆わざとリューネを外してて吹いたw
119それも名無しだ:2008/11/25(火) 20:02:12 ID:FZld8aSn
>>118
出番は多いけどヒロインらしくは…
EXでの主人公の一人という印象が強い
120それも名無しだ:2008/11/25(火) 21:00:08 ID:DDmTZBi5
プレシア1択だろjk
121それも名無しだ:2008/11/25(火) 21:15:19 ID:90qYgldG
ルビット大尉だろ……
122それも名無しだ:2008/11/25(火) 21:22:35 ID:jGHFsBfk
ダブルヒロインの片割れって言うよりは、
>>119が言うみたいに準主役ってイメージが強いな
>リューネ
123それも名無しだ:2008/11/25(火) 22:31:44 ID:ggMp6Btz
俺はシュウ1択だぜ
124それも名無しだ:2008/11/25(火) 22:37:57 ID:4cjhGriF
ヒロインはクロだろjk
125それも名無しだ:2008/11/26(水) 01:32:21 ID:9Qu4EoT+
EXやらずに魔装から入った俺は序盤の出番の多さからセニアがヒロイン化するんだと思ってた。お姫様だし
126それも名無しだ:2008/11/26(水) 07:39:16 ID:tUjWFmFy
コックピットに忍び込んで2人乗りなんてヒロイン以外の何者でもないよ
1部はセニア
127それも名無しだ:2008/11/26(水) 08:13:03 ID:oQcymN/Y
Exじゃ自力で脱出しちゃった子だからな

鈍感男と今は異性より魔装機な女の子がどうなるか期待してたのもいい思い出
128それも名無しだ:2008/11/26(水) 18:09:00 ID:w1dKT/fU
序盤で金荒稼ぎして無双プレイでもしようかと思ったけど
放置プレイで金稼ぎってできないよね
リカルドのとこで手動で50万くらい稼いだら心が折れてきた
129それも名無しだ:2008/11/26(水) 22:15:49 ID:MnYqqeiK
>>128
20万くらいで飽きた俺からすればお前はよくやった方だ
130それも名無しだ:2008/11/27(木) 09:57:32 ID:Ou4hNjGM
>>126
ウェンディも同じことしてるがな
そう考えるとマサキおいしすぎだろjk
131それも名無しだ:2008/11/27(木) 21:34:04 ID:l2jPP3VX
ぬこを2匹乗せてるだけでもうまいのに…
132それも名無しだ:2008/11/28(金) 16:36:46 ID:cOS6Klt1
最初二人乗りしたのはプレシアか
マサキめ…!
133それも名無しだ:2008/11/28(金) 20:16:24 ID:u5G6cUcI
結局マサキはいろんな子を乗せてるんだな
134それも名無しだ:2008/11/29(土) 14:48:00 ID:lgUT0n/e
ドモンも乗せていたな
135それも名無しだ:2008/11/29(土) 16:15:39 ID:vwK4+d4o
>>134
ファが気付いて止めようとするも時既に遅く…
136それも名無しだ:2008/11/29(土) 16:31:13 ID:V9yaKo1S
>>133
>いろんな子を乗せてる
マサキがプレイボーイみたいに聞こえる不思議w
137それも名無しだ:2008/11/29(土) 18:26:29 ID:EQu68MvM
>>129
俺は当時、100万稼いだぞ。
数回〜ソフトリセットしても、金ゴーレムが出現しなかった時はキレそうになったり…

138それも名無しだ:2008/11/29(土) 19:48:38 ID:gu+s8vgS
これって、あんまり序盤から修理補給LV上げすると、
終盤の自分の分身と戦うとこで詰まった記憶があるんだが・・・正しい?
139それも名無しだ:2008/11/29(土) 20:26:16 ID:77sr8Wxi
手ごわいけど詰まることはないだろ
140それも名無しだ:2008/11/29(土) 22:52:45 ID:EQu68MvM
>>138
第一話で、マサキの機体が修理装置付きだった。
そこで、ヤンロンだったか…敵からダメージを受け続けさせ マサキの機体で回復を繰り返し、マサキのレベルを80位まで上げた…

しかし、シュウとタイマン張るシナリオで終わった…
シュウの攻撃を受けてサイバスターのHPを半分以下にしないと話しが進まないのだが、シュウの命中率が0%…orz

終わった
141それも名無しだ:2008/11/29(土) 23:21:15 ID:HYtHg4Je
>>140
あれって真正面から攻撃してもシュウ倒せるほどの火力に
なっちゃうの?シュウ半分でもよかったはずだけど
サイフラ打ちまくってプラーナ減らせば調節できそうな気がするんだが
そんな甘いものじゃないのかな
142それも名無しだ:2008/11/30(日) 00:28:46 ID:csgbPuvw
>>141
例の金ゴーレムで稼いだ資金で、武器をかなり改造していた為、グランゾン一撃撃破…

確か、当時色々試したと思うがダメだった…

143それも名無しだ:2008/11/30(日) 01:28:46 ID:bNk9vWvH
>>138
必殺技取得のところだったらあれ全滅したらもうむりぽ
みたいな選択肢でるし詰むことはないんじゃないの
高レベルなら正直そんなもん使わんでルオゾールすら余裕だし
144それも名無しだ:2008/11/30(日) 14:05:26 ID:5zPn0+Qp
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ てめえが何でも
               /(  )    思い通りに出来るってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す
145それも名無しだ:2008/11/30(日) 22:33:06 ID:osIhEfdy
>>140
あそこリアルラックでシュウの攻撃全部避け続けてたら
強制終了した気がするんだけど…記憶違いだったかな

Lv80の人が言うんだから間違いないかな
146それも名無しだ:2008/11/30(日) 22:36:54 ID:osIhEfdy
相手の攻撃全部避けてこっちの攻撃全部当てたんだったかなあ
その後のシュウの台詞が負け惜しみにしか聞こえなかったし
イベントでマサキが責められるのも茶番しにか見えなかったのは覚えてる

勝ったのに…
147それも名無しだ:2008/12/01(月) 00:01:02 ID:RGiwBg+E
ハマるところが一箇所あるってのはそこか
148それも名無しだ:2008/12/01(月) 02:04:58 ID:aofjShb2
>>147
しかも、チカにレベル高すぎ!インチキしてる!って台詞が
用意されてるんだぜ…
149それも名無しだ:2008/12/01(月) 02:07:05 ID:PlMKdhYy
ガッデスのファミリア強化しすぎでハマったりするらしいな。
150それも名無しだ:2008/12/01(月) 12:26:32 ID:g5G3E+6n
サイバスターを盗られる時の話だっけ
151それも名無しだ:2008/12/01(月) 16:43:59 ID:oPhY5WKA
味方勢の魔装機が勝手に改造されることを初めて知った12月
今まで序盤はサイバスターしか改造しなかったから気づかなかったぜ・・・
消えた資金、無駄になったリカルドとの時間
152それも名無しだ:2008/12/03(水) 02:35:02 ID:WKsEl0Cc
第一章で100万とかLv80とかお前ら頑張りすぎだろ…w
でもやりたくなるのも人の性か…
153それも名無しだ:2008/12/03(水) 04:04:16 ID:WcTN0ZV7
思ったんだが
何でスパロボEXに出た真ヴォルクルスが
本編の魔装にはまったくでないんだ?
スパロボにすら出たんだから魔装でも回想以外で決着付けられるようにすればいいのに
分身と真ナグじゃ純粋の真ヴォルとは言えんし
154それも名無しだ:2008/12/03(水) 04:21:34 ID:iLrqeTiz
真ヴォルクルスはシュウが倒したから
出てこれないって設定だと勝手に解釈してたよ
形的には分身が真に似てると思うけどね
EXだと上だけとか下だけが分身扱いだったし
155それも名無しだ:2008/12/03(水) 09:34:07 ID:4AbwLtTr
シュウが倒したからだな
その辺知りたいならEXやって下さいってことだ

リソース的にも、あれ以上シナリオは増やせなかったろうし
156それも名無しだ:2008/12/03(水) 21:00:02 ID:dSCLfoa7
ヴォルクルスはExで決着ついたようなものだしな
あとは文字通り、触らぬ神に祟りなし
仕方がないとはいえ、触っちゃって操られたアホの子がいるし
157それも名無しだ:2008/12/03(水) 21:58:12 ID:WKsEl0Cc
>アホの子
シュウの事かー!
158それも名無しだ:2008/12/03(水) 22:27:50 ID:SISsRPMw
真ナグツァートに融合してんじゃん
>真ヴォルクルス
159それも名無しだ:2008/12/05(金) 15:25:27 ID:Tecn18Gr
>>156
あれは最初は焦ったが
数回見ると本当にアホの子に見えてくるから困る
160それも名無しだ:2008/12/06(土) 18:24:07 ID:oNuBFIlz
シュウはゼゼーナンの件にしろヒーロー戦記にしろ間抜けな時がある
161それも名無しだ:2008/12/07(日) 17:58:59 ID:OVlNgPCb
うっかりポセイダルの付近に出現してボコられたりな
162それも名無しだ:2008/12/08(月) 03:21:19 ID:4uoldLIv
シュウは魔装機神の面子で一番のドジッ子だから仕方がない

あれ?このゲーム、ドジな女の子がいない…?
163それも名無しだ:2008/12/08(月) 09:30:16 ID:W1t048mK
あえて言うならロザリー?
でもレギュラーじゃないしね
164それも名無しだ:2008/12/08(月) 12:33:34 ID:63v2nIYv
モニカはドジっ子?ただの天然か
165それも名無しだ:2008/12/08(月) 13:24:12 ID:9K3fOZq9
ロザリーちゃんはレギュラーです><
166それも名無しだ:2008/12/08(月) 14:24:18 ID:SxnQsb3X
家出でバゴニア国境超えちゃうプレシア
飲んだら脱いじゃうベッキー
敵の大将にベタ惚れしちゃうシモーヌ
167それも名無しだ:2008/12/08(月) 21:24:46 ID:eaePNaQk
可愛くないからロボ作り直させるリューネもいるでよ。
ところで、遅ればせながら、貴様らのお陰で無事に邪神ルート入って身長も伸びてモテモテです本当にありがとうございました。やっと安心して受験勉強に打ち込めます。
168それも名無しだ:2008/12/08(月) 22:57:17 ID:/H7zdV8c
wikipediaの魔装機神の項目
いつの間にか、登場人物とか分かれているけど
さらに充実していた感じだな

>>167
いざとなったら、ヴォルクルス様に生贄を捧げるのがよろしいですぞ
169それも名無しだ:2008/12/08(月) 23:00:42 ID:cyRis9Ru
ドジっこならセニア様じゃない?
170それも名無しだ:2008/12/09(火) 02:44:24 ID:8ShTObln
なんか皆どこかでドジなんだが
それよりも強烈な部分があるから影を潜めているって感じだな

>>168
ワカメ乙
171それも名無しだ:2008/12/09(火) 11:25:07 ID:y6kduoEE
>>167は生贄を捧げた後に見えます
172それも名無しだ:2008/12/10(水) 12:46:34 ID:tB7pSCep
ヴォルクルス様のおかげで今日も元気です
173それも名無しだ:2008/12/10(水) 22:53:30 ID:Xjr82E6y
ヴォルクルス様のおかげでテュッティお姉様に好かれそうです
174それも名無しだ:2008/12/10(水) 23:01:57 ID:kBjQsP0G
>>173
ご冥福をお祈りします
175それも名無しだ:2008/12/11(木) 02:18:19 ID:vH5IZrwu
信仰者を死へと導くとは破壊神は伊達じゃないな…
176それも名無しだ:2008/12/11(木) 19:30:46 ID:E6JUhD7J
実は1章から既にヴォルクルスに支配されており、シュウやルオゾールさえ知らない
愛した男は死ぬという噂を逆手にとって邪魔者を次々に消し、ラギアス支配をもくろむ真の黒幕


その名はテュッティ


唯一正体を知ったマドックはどさくさにまぎれて消されました。
177それも名無しだ:2008/12/11(木) 21:02:26 ID:gFv0/Oxm
ガクガク(((゚д゚;)))ブルブル

一番邪魔者になる確率が高いマサキは正体を隠すために敢えて生かされてるのか…
178それも名無しだ:2008/12/11(木) 21:46:34 ID:0jjVPJ67
>>176
お前某サイトの奴か?
死ね
179それも名無しだ:2008/12/12(金) 01:50:26 ID:GesNLfoF
テュッティが女聖闘士なら顔を見た男の運命は一つしかないかも
180それも名無しだ:2008/12/12(金) 02:32:42 ID:JJlq7pnw
おいおい崩壊への序曲をクリアしたばかりの俺に対するあてつけか?
181それも名無しだ:2008/12/12(金) 14:28:34 ID:VCR65Yvg
デュラクシールはフェイルの呪いか
あの世でプギャーするための細工だろ
182それも名無しだ:2008/12/13(土) 01:24:51 ID:AxRF4d2Z
デュラクシールに乗ったルビッカはギャグにしか見えんかった…
183それも名無しだ:2008/12/14(日) 13:35:01 ID:8GBIehu1
リアル等身じゃなくてSDだったらデュラクシールそのものがギャグだろ…
あ、セニア様、ノルス・レイに乗って何をしt(ry
184それも名無しだ:2008/12/14(日) 22:25:36 ID:NGD9no6V
>>183
これが本当の無駄死か
185それも名無しだ:2008/12/15(月) 03:13:01 ID:SxY2jPt+
久々にやったら再攻撃とか分身とか計画通りにならなくてオモスレー
186それも名無しだ:2008/12/15(月) 03:59:41 ID:9/05JGVJ
敵が報復使ったの忘れて必殺再攻撃全滅とかなんという大逆転シナリオ
187それも名無しだ:2008/12/15(月) 23:43:22 ID:dFUBFbgC
余所のスレで見かけたんだが
サフィーネがヤンロンの説教を受けたことあったっけ?
そのスレで聞けばよかったんだろうが、流石にスレチだったから
こっちならいいかなぁ…と

>>186
全俺が泣いた
188それも名無しだ:2008/12/15(月) 23:46:35 ID:LqpzJbz9
たしか、マサキやセニアからヤンロンの説教の凄さを聞いただけで、
実際の説教をいざ始めようってところで敵襲があったからほとんど説教されてないはず
189それも名無しだ:2008/12/16(火) 00:13:54 ID:/auGkaYy
>>188
ありがとう
そっか危ないところだったんだな…
190それも名無しだ:2008/12/16(火) 01:19:15 ID:wfXCjO1K
あのシーン、マサキとセニアの息の合った掛け合いが好き。
191それも名無しだ:2008/12/17(水) 11:44:22 ID:gVqakq0x
しかもヤンロン一人じゃなくてランシャオとのコンボだからな
ノイローゼを通り越して鬱になるぜ…
192それも名無しだ:2008/12/17(水) 12:36:49 ID:zufaH0US
コンボというかループだな

無限ループって怖くね?
193それも名無しだ:2008/12/18(木) 19:05:34 ID:F6jvNXji
実は今精霊界の修行で無限ループしているんだ
194それも名無しだ:2008/12/18(木) 19:28:12 ID:kgDPFbgp
初プレイ時の精霊界の修行到達時は、MAP兵器を一切鍛えてなくて、
武器もディスカッターしか改造してなくて、
「敵とレベルは同じだけど、武器は数段弱い」って状態で、
こんなんクリアできるか、って思ったなあ。
195それも名無しだ:2008/12/19(金) 02:23:43 ID:mohcRcM4
チカがツッコミを入れるほどの事がない限り、詰まないよな、このゲーム…
196それも名無しだ:2008/12/19(金) 02:52:49 ID:R5d6F6U7
テュッティのファミリアでルオゾールの無敵モードを破壊する際、ハイファミリアに改造してしまってると、
「テュッティ、その武器じゃダメだ!」ってなって、イベントクリア不可能になる。
これは正真正銘のハマリ(ファミリア改造前のデータからやり直すしかない)だと思う。
197それも名無しだ:2008/12/19(金) 09:09:15 ID:fFGusOPd
序盤の武器改造は主人公のしかしない俺には盲点なバグですた
198それも名無しだ:2008/12/20(土) 00:13:33 ID:Hk3BIVda
マサキ以外は放置しておいても2段階は勝手に改造されるしな
ヤンロンは2章まで放置しておいて加入しても十分強いしなんなんだよ
199それも名無しだ:2008/12/20(土) 00:28:50 ID:aK6cxSbf
ノルスレイに自動改造が1回も起きないのが盲点

とまでは言わぬが残念
200それも名無しだ:2008/12/20(土) 00:50:16 ID:Hk3BIVda
セニア様だけLvUPもなしでノルスレイも無改造
サイバスター奪還辺りで育てておかないと2章で活躍できないなぁ
201それも名無しだ:2008/12/20(土) 01:00:36 ID:GEpLBFFk
せめてセニアに幸運があれば
兄さんを亡くした薄倖の女だし無理か
202それも名無しだ:2008/12/20(土) 11:01:31 ID:ZssNbMpZ
ノルスは修理上げができるからレベル上げは楽だよ。
育てておけば、ジンオウがたくさん出てくるマップだとサイバスターより戦力になる。
203それも名無しだ:2008/12/20(土) 17:04:04 ID:Y1cdIMwW
ノルス無改造なのにLV56のセニア様
逆襲のラセツルートではフル改造、LV60のセニア様
α外伝ではLV80のセニア様
204それも名無しだ:2008/12/21(日) 01:39:09 ID:cMoGFnQy
>>201
セニアって明るく振る舞ってるけど
家庭は色々と悲惨なことになってるよな。
205それも名無しだ:2008/12/21(日) 02:11:34 ID:jJKy/iss
>>202
Lv低いと経験値の入りも少ないから面倒ではないか
俺は無条件で優先的に育てるから関係ないけど
206それも名無しだ:2008/12/21(日) 03:45:05 ID:k3QZmBGs
>>203
お前は俺か
207それも名無しだ:2008/12/21(日) 09:06:21 ID:JyTspvzY
>>204
自分も魔力テストで不合格っていう実質欠陥品扱いされてるのにねぇ・・・
健気だ
208それも名無しだ:2008/12/21(日) 11:36:32 ID:eYFBGGlZ
非処女だから魔力落ちたんだっけ
209それも名無しだ:2008/12/21(日) 12:06:45 ID:+L5z0XdO
俺が処女奪ったせいだったのか・・・セニアには悪いことしたな
210それも名無しだ:2008/12/21(日) 12:40:00 ID:4VpNWlEC
じゃあテリウスは童貞なのか
211それも名無しだ:2008/12/21(日) 13:25:06 ID:h95Qia13
ということはシュウもサフィーネも…
212それも名無しだ:2008/12/21(日) 16:55:52 ID:n9CNPHGc
>>203
フル改造&LV99で最終面をセニア一人(精神コマンドの援護はしたけど)で
クリアしたこともあったな・・・
213それも名無しだ:2008/12/21(日) 19:51:26 ID:0e/mreHv
ジョグは、シュテドニアス兵にまじって、シモーヌまわしてたんだろうなでも、テュッティが好みなんだっけあいつ
魔装が発売したころは
リューネを手に入れるため、ヴォルクルスと契約してしまうザッシュとか色々妄想してたなあ
214それも名無しだ:2008/12/21(日) 23:12:35 ID:4env6QU2
>>213
ジョグは美人なら誰でも良さげな希ガス
215それも名無しだ:2008/12/22(月) 02:43:57 ID:7S2+h343
カンツォートの野郎は節操なしかよ
216それも名無しだ:2008/12/22(月) 12:27:15 ID:91el2xWa
そういえばファミリアって切り払いされるとどうなるんだろw
217それも名無しだ:2008/12/22(月) 12:40:14 ID:KH1WFd7X
ジョグは意外とミオといい感じになりそうな気がする
218それも名無しだ:2008/12/22(月) 13:35:26 ID:uFPXlUhD
ジョグはEXで慣れてたから、魔装の童顔っぷりにはふいた
219それも名無しだ:2008/12/22(月) 15:20:27 ID:O+5zbL51
>>216
何、気にすることはない
220それも名無しだ:2008/12/22(月) 17:52:17 ID:1tMelNuP
精神生命体だからな
本人が死なない限り不死身だろ
EX冒頭のシュウ&チカの例だと
一時的になら本人が死んでも大丈夫そうだけど
221それも名無しだ:2008/12/24(水) 01:04:45 ID:wQuwIOj7
でも、なんか痛そうだよな
222それも名無しだ:2008/12/24(水) 01:34:41 ID:LuiOZO2P
>>217
ジョグにとって、ちぅがくせいのミオは対象になるのか?
223それも名無しだ:2008/12/24(水) 03:28:00 ID:Y3zkQTlA
漫才的な意味でだろ
224それも名無しだ:2008/12/24(水) 05:52:37 ID:n8AeGNfR
高校生じゃなかったっけ?ロリ気味ではあるけど
225それも名無しだ:2008/12/24(水) 21:47:09 ID:hugKb2R6
15歳。
高1ですね>ミオ
226それも名無しだ:2008/12/24(水) 22:26:47 ID:kMYBmPcj
魔装機神の攻略本は、双葉社が一番!
十二年八ヶ月前に買ったから、もうボロボロだ!
227それも名無しだ:2008/12/24(水) 22:54:03 ID:SKdqQk/t
覇王の攻略本とかぼったくりだからね。
あの低クオリティ、「敵が来るまで持つんだ」、白黒ページありで980円(双葉は850円)
昔はスパロボの攻略本といえば双葉だったのに。
228それも名無しだ:2008/12/24(水) 23:06:21 ID:kMYBmPcj
>>227
そうそう、その通り。
スパロボやラングリッサーシリーズなどは双葉社が一番だった。α外伝くらいから落ち目かな?
229それも名無しだ:2008/12/25(木) 01:40:24 ID:zsmsfdy6
昨日ふと思ったんだがジノには塩沢 兼人さんの声が合いそうだったなぁ
過去形になってしまうけどさ
230それも名無しだ:2008/12/25(木) 22:50:30 ID:p1TcGdMf
ルビッカも有りかも
231それも名無しだ:2008/12/25(木) 23:38:33 ID:jTKJKmj8
ロリコン・オカマ・基地外のコンボと申すか
232それも名無しだ:2008/12/25(木) 23:58:50 ID:YPpbejg2
ルビッカはむしろたくみの方が合うと思う
233それも名無しだ:2008/12/26(金) 00:36:08 ID:iS6h33/A
アーチボルドと声まで一緒になってしまうw
234それも名無しだ:2008/12/26(金) 00:53:26 ID:dobAQifQ
スパロボシリーズで典型的な悪役ってルビッカとアーチボルドくらいしかいないな
235それも名無しだ:2008/12/26(金) 01:13:28 ID:pDWRMsbC
テンザンは?
236それも名無しだ:2008/12/26(金) 01:47:11 ID:DNYtGXa3
あれは可哀想な子
237それも名無しだ:2008/12/27(土) 21:04:37 ID:uJWnruv9
ユーゼスを忘れてはいかんよ
238それも名無しだ:2008/12/27(土) 21:19:03 ID:m1VOd9P7
あれはあんまり悪役とかそういう人格ぽいものを感じなかった
シューティングのボス的な
239それも名無しだ:2008/12/27(土) 23:23:50 ID:v+JLDZVt
αしか知らんが…やらかしたことは
・サイキッカー3万人を脳だけにしちゃった
・レビ・イングラム・リューネ・アヤ・沙羅・恋人の洗脳
・アスカを精神汚染
・シロッコやシャピロのクローンまで用意
あとはバルマーに造反しようとしていたことくらいか
うん?結構小物かもしれないと思ってしまったのも私だ
240それも名無しだ:2008/12/27(土) 23:55:15 ID:NWx07yS7
DCαでは本物ラオデキヤに「全てばれてるぴょーん」って、ヌッコされちゃったからな>ユ
超小物だった。
241それも名無しだ:2008/12/28(日) 00:13:28 ID:Wp3ZlXyn
バルマー戦役時にやったのは
・ラ=ギアスに干渉したとかでシュウを利用した
・イングラムを使って碇ゲンドウに裏死海文書の解読方法を伝授
・ロンド=ベルを巻き込むためにバイストンウェルへのオーラロードを開いた
・シュウとイングラムの策にも負けず事象の地平から帰還
・雷王星で位相を変えて宇宙怪獣の中心でも平然、最後はクロスゲートを開いた
・影ではバラルやガンエデンのデータ収集、サイコドライバーの制御方法を確立
242それも名無しだ:2008/12/28(日) 02:48:07 ID:glejwgb4
何から何まで一人でやらかして、「それも私だ」とすぱっと言い切っちゃったから
この台詞のインパクトは強いが、やった事への印象は弱いという感じ

>>229
速水氏でもいいなぁと思ったが、ひょっとこ仮面を思い出した
243それも名無しだ:2008/12/29(月) 03:54:47 ID:WItpzor+
この流れ…ルオゾールは涙目か?
244それも名無しだ:2008/12/29(月) 13:08:03 ID:b+RSiLke
ルオゾール
格闘149射撃154
技量174防御140
回避166命中179

クリストフ
格闘175射撃193
技量191防御170
回避178命中203
245それも名無しだ:2008/12/29(月) 14:36:34 ID:Q6C4JjSv
>>244
そうですかありがとうグランゾンすごいですね
246それも名無しだ:2008/12/29(月) 18:36:53 ID:klF1yxtu
これは・・・憐れになってくるな
247それも名無しだ:2008/12/29(月) 23:56:57 ID:7Qg77tH3
>>245
>>244はグランゾンじゃなくて、シュウがすごいんでは?
248それも名無しだ:2008/12/29(月) 23:59:45 ID:Cn4RjumC
ルオゾールが駄目なんだよ
249それも名無しだ:2008/12/30(火) 04:42:22 ID:FpWrIYvS
利用したくなる気持ちもわかるけど、相手を間違ったな
250それも名無しだ:2008/12/30(火) 07:30:09 ID:DMa0t7Jq
>>245
それほどでもない
251それも名無しだ:2008/12/30(火) 19:54:42 ID:F9wMT6Gk
>>247-248
同じラスボス候補のテューディーはシュウ超えてるな
252それも名無しだ:2008/12/30(火) 20:19:09 ID:JcFtwHMm
あー、良質なリメイクが出ないかな。

ナグツァート見て戦慄したい。
253それも名無しだ:2009/01/02(金) 08:08:54 ID:U1wmFfp6
あけおめ。

格闘限定ならゼオルート最強でおK?
254それも名無しだ:2009/01/02(金) 08:14:03 ID:B/QPIbm8
シュメル
255それも名無しだ:2009/01/02(金) 08:50:15 ID:U1wmFfp6
脳だけじゃなあ・・・。
てか、あの話は結構きつかった。
256それも名無しだ:2009/01/02(金) 15:25:27 ID:B/QPIbm8
最初から強いルートよりも、最初は弱かったのが2回目の登場で一気に強くなってるルート
のほうが生々しくて嫌だったなぁ
「あぁ、この間にシュメル脳化されたのか」って
257それも名無しだ:2009/01/02(金) 17:57:01 ID:H6GOCOg9
それに下手すりゃロザリーも(´・ω・`)だし
258それも名無しだ:2009/01/03(土) 16:38:56 ID:YE/FolfX
シュメルもゼオルートも死亡回避不可なのが泣けるぜ…
259それも名無しだ:2009/01/03(土) 19:43:08 ID:y3fFkzMk
>>258
まてまて、シュメルは生き残るルートあるだろ
260それも名無しだ:2009/01/04(日) 00:20:31 ID:vHXaMJAY
>>259
あれ?そうだったっけ?
261それも名無しだ:2009/01/06(火) 04:24:30 ID:YoKHuxdB
なんというスレスト…
262それも名無しだ:2009/01/07(水) 02:10:37 ID:+UGD6meb
スパロボは4次でも没データとかが入ってるらしいが
前半で死ぬ・スポット参戦のマドック、リカルド、ゼオルート、モニカの能力って
レベル55(最終回の平均レベルだと)だとどのぐらい?
263それも名無しだ:2009/01/07(水) 10:11:13 ID:xJ8bVvAP
>>262
レベル54時の各キャラ能力値比較(出撃ボーナス補正等は含まない)

-万能型-
ファング・・・・・・格1.95、射1.92、命191、回187、精126、プ122
シュウ・・・・・・・・格1.81、射1.88、命195、回192、精105、プ159
マサキ・・・・・・・格1.87、射1.85、命182、回180、精112、プ160
リューネ・・・・・・格1.80、射1.82、命164、回208、精109、プ157
アハマド・・・・・・格1.85、射1.84、命159、回163、精101、プ125
プレシア・・・・・・格1.81、射1.81、命147、回181、精123、プ120
ミオ・・・・・・・・・・格1.83、射1.77、命161、回157、精113、プ159
リカルド・・・・・・・格1.77、射1.78、命169、回156、精103、プ153

-射撃型-
テュッティ・・・・・格1.37、射1.96、命172、回153、精110、プ158
エリス・・・・・・・・格1.38、射1.90、命193、回157、精115、プ114
ベッキー・・・・・・格1.38、射1.88、命170、回147、精112、プ127
ゲンナジー・・・・格1.68、射1.85、命163、回156、精107、プ126
マドック・・・・・・・格1.67、射1.85、命162、回147、精 99、プ121
デメクサ・・・・・・格1.67、射1.84、命161、回160、精101、プ128
サフィーネ・・・・格1.62、射1.82、命182、回177、精108、プ148
セニア・・・・・・・・格1.33、射1.81、命141、回173、精121、プ118
モニカ・・・・・・・・・格1.32、射1.76、命142、回177、精122、プ126

-格闘型-
ゼオルート・・・・格2.07、射1.61、命178、回173、精 96、プ111
ヤンロン・・・・・・格2.06、射1.76、命169、回175、精106、プ157
ザッシュ・・・・・・・格2.02、射1.68、命179、回177、精108、プ115
ロドニー・・・・・・・格2.02、射1.81、命161、回159、精106、プ116
ジノ・・・・・・・・・・・格1.99、射1.72、命193、回185、精136、プ114
ティアン・・・・・・・格1.97、射1.40、命160、回161、精102、プ127
ロザリー・・・・・・格1.94、射1.80、命189、回196、精108、プ113
シモーヌ・・・・・・格1.90、射1.67、命164、回170、精115、プ128

-おまけ-
シュメル・・・・・・格2.09、射1.61、命173、回165、精106、プ111
テューディ・・・・格2.04、射2.04、命171、回172、精104、プ138
ラセツ・・・・・・・・格1.94、射1.88、命160、回161、精104、プ118
ジョグ・・・・・・・・格1.79、射1.75、命161、回162、精101、プ113
ルビッカ・・・・・・格1.91、射1.64、命154、回163、精102、プ122
ゼツ(強)・・・・・・格1.79、射1.89、命168、回166、精 99、プ106
ルオゾール・・・格1.70、射1.78、命160、回156、精103、プ119
ヴォルクルス・・格1.91、射1.90、命161、回155、精 91、プ113
イブン・・・・・・・・格1.22、射1.96、命128、回128、精118、プ255
※データ改造にて調査

出撃ボーナス補正等の期待値は、>>47のリンク先にあるサイト参照。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/Radio/rerikusu/masou_kouryaku.html
マサキ、テュッティ、セニア、ゲンナジー等は出撃ボーナスの期待値が大きい。
264それも名無しだ:2009/01/07(水) 11:51:05 ID:G6nVHnA1
ついに来週スパロボ新作発表か
どうせ…どうせ……
265それも名無しだ:2009/01/07(水) 17:39:51 ID:77GYHi1r
ゲンナジー使い続けたら妙に強くなったのはそういうことか。
これで属性が風じゃなかったら少しは使われただろうに…
266それも名無しだ:2009/01/07(水) 23:07:24 ID:6Yr6zvas
>>263
クリア直前のデータ見たときも思ったが、
ジノってプラーナ以外はとんでもなく高いんだよな。
まあ肝心なプラーナと機体が微妙なわけだが。
唯一斬り返しLV4まで上がったりロリコンだったりと優遇されてるよなあ。
267それも名無しだ:2009/01/08(木) 12:24:08 ID:p7bGUvdf
>>263
イブンにもステータスがある事に驚いた。ノルスあたりで出撃予定だったんだろうか。
268それも名無しだ:2009/01/09(金) 09:06:09 ID:EbgPnwFt
>>263
シュウがおかしいんじゃなくてネオ・グランゾンがおかしいでおk?
269それも名無しだ:2009/01/09(金) 22:49:26 ID:Y5on4NVY
>>263
俺、本当にヤンロンの使い方がヘタクソだったんだな…
270それも名無しだ:2009/01/09(金) 22:58:45 ID:JsYpLxCc
あんまり注目される事無いけど、ラ・ウェンターのトーテムコール(攻5300・射程7)が何気に強い。
アカシック(攻5400・射程3)とほぼ同等の攻撃力でP兵器&長射程。操者も必中&熱血持ち。
フェンリルクラッシュ(攻5800・射程4)やカッシーニ(攻4300・射程7)の良いトコ取り的強さ。
もうちょっと早めに習得可能だったら、要らない子扱いされる事も無かっただろうに…。
271それも名無しだ:2009/01/10(土) 11:58:41 ID:TxDxDIRf
ゼツはガッツォーの関係で大器晩成型だな
最近ならデータは別々になりそうだな
272それも名無しだ:2009/01/10(土) 20:01:28 ID:a/RXKhi8
>>270
回避低いし、その上切り返しも分身もないし、ダイオンにレイプされるし、
気合ないし、上げるために接近してもP兵器しょぼいハンマーしかないし、
必殺技だけ強くてもやっぱり使いづらいです、ベッキー。
273それも名無しだ:2009/01/10(土) 23:00:26 ID:31+cnxyh
>必殺技だけ強くてもやっぱり使いづらい

ケイブンシャかどっかの攻略本もそんな感じの評価だったな、ベッキー…。
274それも名無しだ:2009/01/10(土) 23:48:29 ID:s1cLw/YU
嗚呼、ベッキー・・・(涙)
275それも名無しだ:2009/01/11(日) 21:36:03 ID:BTh0ap2I
前向きになれ!好きなキャラを有効に生かす戦法を考えるのもSRPGの面白みだろ
276それも名無しだ:2009/01/11(日) 23:19:43 ID:0OJNQXIU
ところで、マドック爺さんが隠し撮りしてたベッキーのブロマイドは、結局何が映っていたんだろう。
酔って上半身下着の奴か、正真正銘お着替え中の盗撮写真なのか…。

*マサキ「こ、こんな写真、一体どうしたんだよ?」
*マドック「隠しカメラでの。もっとも、隠さずとも酒さえ飲ませりゃ一発じゃが」
*マサキ「し、しかし……ごくっ。い、いいのかよ、こんなトコまで……」
*マドック「本人が喜んでやっておるんじゃ、問題はあるまい?」
277それも名無しだ:2009/01/12(月) 04:38:28 ID:1USeH3JZ
リューネ見慣れてるマサキが下着程度で興奮するわけがない。
生唾のむぐらいだから酒に酔って全裸でM字開脚ぐらいしてそうだが・・・
喜んでやるなら飲んでるときでないとな


ちゃっかり写真を頂いたマサキが何に使うのかはご想像にお任せします。
278それも名無しだ:2009/01/12(月) 10:14:19 ID:XPlBQ+VK
二人で潜入作戦の時、リューネに「お前ケツでけえな」とか言っちゃうマサキのデリカシーのなさ…。
279それも名無しだ:2009/01/12(月) 10:31:34 ID:hKKdwryj
>>277
あの時点でマサキはリューネに出会ってないぞ。
280それも名無しだ:2009/01/12(月) 15:02:10 ID:GjvbF48W
マサキは年上に弱い子だからな
あとリューネに至ってはいつもそんな格好の子って認識ができあがってるから
逆にリューネが露出度の低い女の子らしい格好をしたらドキドキし始めそうだ
281それも名無しだ:2009/01/14(水) 02:08:27 ID:okPOGZGm
サフィーネの色気も通じないしな
282それも名無しだ:2009/01/14(水) 02:15:36 ID:9EPE9xsB
お姉さん好きであってお姐さん好きではないからな
283それも名無しだ:2009/01/14(水) 11:27:31 ID:0xVIcxBT
新作は宝トミーのゾイドが来たのか

こりゃタカトミと仲良くなれば傘下のウィンキーともより戻して
ついに魔装機神を…
284それも名無しだ:2009/01/15(木) 12:53:32 ID:NmaY/OWe
プラモ化に…
285それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:18:46 ID:GOdlp41s
シュテドニアスの機体は線が多すぎ
286それも名無しだ:2009/01/16(金) 00:14:16 ID:92M5U6tL
バゴニアの機体は曲線が多すぎ
287それも名無しだ:2009/01/16(金) 01:00:09 ID:FUo1h2ov
ガッツォーは直線主体だと思うが
288それも名無しだ:2009/01/16(金) 01:03:53 ID:I5PPX4Yh
ウィンキーはコナミ傘下じゃなかったか?
289それも名無しだ:2009/01/16(金) 08:39:45 ID:dRiB4xp5
>>280
そもそも眼中に無いからそれも難しい
>>283
版権問題は関係無いけどね
290それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:07:08 ID:Y9/Ag3oN
ユニットフル改造前と後で性格が大分変わる機体ってあるよね

ジャオーム、ファルク、ザイン、ディンフォース、ラストールあたりはHP回復30%がついたら少々のダメージは気にせず盾として使える
逆にガルガード、ジェイファー、ギオラストあたりは高位になってもHP回復つかないままだから、単独で敵陣に突っ込むような使い方はしにくい

ところで、イスマイルは聖位なのにガッツオーとヴァイラヴァが高位なのはなんでだろうね
単なる設定ミスとも思えないし
291それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:36:37 ID:WeZLRnWy
>>290
テューディとゼツの魔装機マイスターとしての腕の差じゃね?

ガルガードはHP回復が無いのが逆に、底力でクリティカル連発の長所にもなるから、
先陣を切って突っ込み、閃きと分身で耐えまくって死闘を繰り広げてくれるとカッコイイ。
ダイオン6体とかの群れ相手に1体で特攻。
292それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:14:05 ID:65qkFdP/
精霊の研究はラングランが一番進んでるんだろう
ゴリアテの解説とかを見るに、シュテドニアスは一歩遅れてるっぽいし
293それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:23:31 ID:VV9SOokb
属性がついてると弱点があるってことだから、イスマイルバイラヴァガッツォーより
デュラクやヴォルクルスあたりの無属性のユニットの方が体感上堅い気がする
294それも名無しだ:2009/01/17(土) 01:06:21 ID:NZypBM2Z
でも真ナグツァートは弱いよね
295それも名無しだ:2009/01/17(土) 01:08:04 ID:Onsd/sD8
あれはネオグラが強すぎるだけだろ
296それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:03:25 ID:15rZHmGc
ルオ様の能力の低さも相まって
イスマイルよりもパイラヴァよりも弱いと思う
あぁ無敵モードをケチったばっかりにこんなことに・・・
297それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:54:44 ID:BKWyNIck
無敵モードで調子に乗っていたのが敗因
298それも名無しだ:2009/01/18(日) 17:16:42 ID:u8T0ds1D
解除後は気力カンストでもよかったかもな?
299それも名無しだ:2009/01/18(日) 19:25:35 ID:YSDKNs49
フル改造でHP回復とかつくのか!?
もっとやり込めば良かった・・・。
300それも名無しだ:2009/01/18(日) 20:05:04 ID:1b4rJxhK
>>299
フル改造ボーナスがHP30%組のゾンビっぷりは異常。
HP約1万の機体で30%なら、毎ターン約3千回復だもんな。
301それも名無しだ:2009/01/19(月) 13:06:51 ID:sYlr3fdE
思うに金ゴーレムとか全滅プレイで稼がないと魔装機には資金回らないな
302それも名無しだ:2009/01/19(月) 18:23:11 ID:kJNYLwVr
最終話が三桁になることなど造作もないことです
303それも名無しだ:2009/01/20(火) 12:43:19 ID:NmcA6JvY
ターン数などアハマドが涙目になるくらいだしな
もうちょっと早く仲間になれよ…('A`)
304それも名無しだ:2009/01/21(水) 00:43:01 ID:cZTHS+pi
調和の結界でナグツァートを一撃で落とせる状態だと反撃フェイズがいつまでたっても終わらんのな
305それも名無しだ:2009/01/21(水) 09:07:47 ID:t7oQ6l38
ウェンディのパイロットとしてのデータはないの?
306それも名無しだ:2009/01/21(水) 13:06:20 ID:zuO9acno
>>305
同様の方法でレベル54時のキャラ能力値
ウェンディ・・・・・・格1.33、射1.53、命150、回144、精104、プ123
フェイルロード・・格1.46、射1.64、命158、回158、精105、プ123
カークス・・・・・・・・格1.61、射1.55、命149、回158、精103、プ131
サフィーネ(邪)・・格1.62、射1.82、命162、回157、精108、プ148
トーマス・・・・・・・・格1.81、射1.75、命162、回160、精102、プ124
ノボトニー・・・・・・・格1.62、射1.78、命163、回142、精 96、プ101
ゾラウシャルド・・格1.77、射1.80、命154、回161、精106、プ161

クロ・・・・・・・・・・・・格1.15、射1.51、命175、回136、精144、プ137
シロ・・・・・・・・・・・・格1.30、射1.55、命156、回135、精208、プ173
フレキ・・・・・・・・・・格1.16、射1.36、命155、回171、精131、プ237
ゲリ・・・・・・・・・・・・格0.97、射1.35、命191、回235、精113、プ160
ランシャオ・・・・・・格0.96、射1.71、命255、回158、精114、プ142
ジュン・・・・・・・・・・格1.96、射1.58、命168、回141、精116、プ131
ショージ・・・・・・・・格1.11、射1.40、命141、回142、精208、プ116
チョーサク・・・・・・格0.93、射1.41、命170、回163、精170、プ163
チカ・・・・・・・・・・・・格1.96、射0.39、命128、回255、精255、プ139
アルザール・・・・・格1.20、射1.42、命163、回235、精101、プ 81

ウェンディのスキルは「気配察知2、斬り返し1、根性、必中、ひらめき、ド根性、
幸運」だった。「プラーナ回復」は無かった…(´・ω・`)。
サフィーネは「サフィーネ=ゼオラ=ヴォルクルス」から「サフィーネ=グレイス」に
変わると、命中と回避が20アップしてる。
クロ達ファミリア以降のデータはまともに組まれていない感じの部分があって、
特殊能力の欄に「斬り返し」ではない「切り払い」ってのがあったり、「炎系14」
とか数字だけの意味不明なスキル名とかもあった。
また、ユニットデータには「結界維持装置」もあって、グラフィックはミッション中の
クリスタルの形(第5使徒ラミエルの様な奴)で武器欄を見ようとするとフリーズ。
307それも名無しだ:2009/01/21(水) 13:12:04 ID:W71HR0mV
>>306
チカの格闘高えw
308それも名無しだ:2009/01/21(水) 13:34:08 ID:t7oQ6l38
>>307
チカは回避も(´Д`)オニー
でも射撃がおそろしく弱いね
309それも名無しだ:2009/01/21(水) 15:06:04 ID:6T4SatV0
回避も高いし命中修正が高い格闘武器使えば無双できるかもってステータスだな
でもファミリア最強はプラーナがダントツのフレキの手に渡るか
310それも名無しだ:2009/01/21(水) 18:59:44 ID:D18dO4V8
プラーナ回復はマサキ専用なんだよ…(´・ω・`)

にしてもチカすげぇ(゚Д゚)
グランワームソードはチカなんじゃね?
311それも名無しだ:2009/01/21(水) 22:37:37 ID:HjxXE3yv
ヤヴァい…なんかチカが使いたくなってきた。
312それも名無しだ:2009/01/22(木) 00:08:07 ID:jZMishe4
昔、α外伝をやってたらウェンディが登場して驚いたなぁ。
ちゃんとインターバルの会話でマサキと絡むし、リューネも不機嫌になってた。
α外伝以降のスパロボにはそういうシーンはなかったと思うから、新鮮に感じたよ。

313それも名無しだ:2009/01/22(木) 00:25:33 ID:AxH4PI96
>>311
チカ「でもご主人様、わたし、やたら数値が高いですよ!
  きっと、インチキしたに決まってますよ、インチキ!!」
314それも名無しだ:2009/01/22(木) 06:47:44 ID:TLq15zeu
攻撃と同時に口撃もしていくから強いんだろうな
「バーカバーカ、おまえの○○○が(ry」
315それも名無しだ:2009/01/22(木) 09:17:12 ID:EIgTUCFl

魔装機神やってみようかと思うんですが前段階として先にEXやった方が楽しめますかね?
316それも名無しだ:2009/01/22(木) 10:49:06 ID:AxH4PI96
>>315
そんな事無いと思う。他作品一切やらずにいきなり魔装からでも全然問題無い。
317それも名無しだ:2009/01/22(木) 11:13:03 ID:jzXQt7kp
真から始めるのがいいと思うよ
318それも名無しだ:2009/01/22(木) 12:21:39 ID:jZMishe4
>>315
もしEXをやるなら、PS版のスパロボコンプリートボックスに収録されているリメイク版EXをやると良いよ。
319それも名無しだ:2009/01/23(金) 06:58:16 ID:QFGyDu07
>>316-318
ちょっと前に見たダンバインが出てるしEXやってみようかと思います。
PSのはロードが気になるし音声はいらないのでスーファミのにする。
320それも名無しだ:2009/01/23(金) 07:29:15 ID:7/rDvZcy
まぁ海外サイトでROM拾っているだけなんだろうな
321それも名無しだ:2009/01/23(金) 08:01:50 ID:l2mDRC7F
SFCも敵が思考して動くまでの時間が結構かかる時もあるけどな
ジハードの時はイライラしますた

暗転してから画面表示までに時間がかかるよりかはましか?
322それも名無しだ:2009/01/23(金) 23:28:02 ID:0hrBB6LW
シュウの章はうまく誘導できるかも不安で、AI考え中はドキドキものです
あれ?これって…恋?
323それも名無しだ:2009/01/24(土) 00:33:11 ID:0QbaawNW
ヨガ好きな会社員「……違うと思う」
324それも名無しだ:2009/01/24(土) 01:44:14 ID:0yhjelj0
1章でアルザールが言ってた話がけっこう好きだった
2人の優秀な鍛冶師が、ってやつ
あれって元ネタみたいなのあるの?
325それも名無しだ:2009/01/24(土) 01:52:10 ID:1yVX4lsP
よくある話を置き換えただけ
326それも名無しだ:2009/01/24(土) 01:54:14 ID:wr91Y8ta
中国の矛盾の元ネタの話が近いと思う
327それも名無しだ:2009/01/24(土) 02:32:41 ID:fo7NElee
邪神ルートでシュウがマサキに言ってたセリフは、
孔子の「七十にして心の欲する所に従って矩(のり)を踰(こ)えず。」かね。

「しかしマサキ、あなたの変化はまだ過渡期でしょう。
 今のあなたは、大義に縛られすぎています。
 真の魔装機操者となるのなら、心のおもむくまま、
 感情の命ずるままに動きそれでいてあやまたない…
 その境地を目指さなくてはなりませんよ。」

とっても上から目線でお説教なのはさすがシュウって感じだが、
案外ジジくさいなぁとは思った。
328それも名無しだ:2009/01/24(土) 19:41:03 ID:0jbY1s7P
ネオグランゾンのグラビトロンカノンが味方を識別するとは
シュウは意外と味方思いなのか
329それも名無しだ:2009/01/24(土) 21:00:44 ID:0QbaawNW
EXを見る限りは仲間思いだし肉親の情もあると思う
330それも名無しだ:2009/01/25(日) 14:56:15 ID:e9Gzd76a
シュウの章は説得で敵役が仲間になってくのが面白かったな。
サザビーが手に入ったり、1話限定でナグツァートも使えたりで得した気分だ。
331それも名無しだ:2009/01/26(月) 00:39:35 ID:Z0dgeFuS
自分を利用する、敵対する相手には容赦ないけど、仲間には義理堅いんじゃね
嘘はつかないし
332それも名無しだ:2009/01/26(月) 02:23:10 ID:BVigzJys
>>331
でもルオ様生贄にしたじゃん・・・
333それも名無しだ:2009/01/26(月) 02:26:08 ID:4zAjKWio
ルオゾールは仲間じゃないんですよ
334それも名無しだ:2009/01/26(月) 02:35:18 ID:1d1JGSbI
彼にとって自分を利用しない人が仲間なんですよ
335それも名無しだ:2009/01/26(月) 02:45:19 ID:V66YLnc1
サフィーネはシュウ様LOVEだったから
わざとヴォルクルスの分身発生させて攻撃できるか試したけど
ルオゾールはあまりにもヴォルクルスLOVEだったから
最初から生贄のつもりだったんだろうな。
336それも名無しだ:2009/01/26(月) 03:18:14 ID:71yVnoiZ
サフィーネはシュウすら一時逃れられなかったヴォルの精神支配を跳ね除けたツワモノだからな…。
サフィーネは「シュウ様と〇〇〇」という欲求が上回ったし、シュウはマサキに声かけられて直ったし、
やはり精神支配による誘惑よりも性欲の方がより強い煩悩ってことか。
337それも名無しだ:2009/01/26(月) 09:00:45 ID:UL1jWaEr
>>330
黒っぽいオーラバトラーとドーベンウルフなんかも仲間になったよね。
なかなか個性的なメンバーでよい。
338それも名無しだ:2009/01/26(月) 09:08:20 ID:WTYun7uz
まあサフィーネもレベルが低ければ精神支配されるけど
339それも名無しだ:2009/01/26(月) 09:30:51 ID:BVigzJys
深見ボイスのサフィーネはだいぶ上品な感じで少々残念
個人的にはもっとエロエロな感じがよかた
4次Sではどんな感じだったんだろうか。やったんだが覚えてないんだよなぁ
340それも名無しだ:2009/01/26(月) 10:06:22 ID:NWYnmoDp
ジノ少佐はもっと評価されてよい。ガンダム系で言えば過大評価され過ぎのガトーよりはデキル
341それも名無しだ:2009/01/26(月) 10:19:16 ID:NIyLX5Nc
>>339
テンションの高いレミー島田

と適当なことを言ってみる
342それも名無しだ:2009/01/26(月) 17:21:02 ID:hG5eqVOj
あながち間違いではないな、終了メッセージとか見ると
>テンションの高いレミー島田
343それも名無しだ:2009/01/26(月) 19:28:58 ID:vZdaYZBQ
>>336
ツッコまないぞ、俺は絶対ツッコまないぞ
344それも名無しだ:2009/01/26(月) 20:04:31 ID:AWyZ2DIF
>>336
シュウあたりが「サフィーネは仮契約だから解約しやすかった」
みたいなことを言ってたような。
345それも名無しだ:2009/01/26(月) 22:30:33 ID:G7PhqM4q
>>340
十分評価されてるだろ
346それも名無しだ:2009/01/26(月) 23:52:08 ID:1d1JGSbI
>>336
マサキタソハァハァですねわかりm…ねーよww
347それも名無しだ:2009/01/27(火) 08:33:38 ID:qUDR+I1M
サフィーネが死ぬルートも個人的には嫌いじゃない
サフィーネ倒さずに真ヴォル倒しても死亡扱いになるのは納得いかなかったが
348それも名無しだ:2009/01/28(水) 02:40:34 ID:4TvDGf02
やっぱり自力解除が絶対って事かなぁ
349それも名無しだ:2009/01/29(木) 22:47:25 ID:lUMHCPcX
魔装のウィーゾル改って飛び道具が優れてるな。
350それも名無しだ:2009/01/30(金) 01:29:48 ID:ujgWqeoa
サフィーネは毎回ボコられて逃げる印象しかない
351それも名無しだ:2009/01/30(金) 07:36:53 ID:rH+6RNdd
久々にやったが、マップに凄く敵少ないのな。簡単でクリアし易いから何周も出来て良い。BGMも良いし。
それはそうとテューディとイスマイルは好きだったわ。どちらも望まれるべくして生まれた存在じゃないからな。
他キャラもなんか活き活きしてるんだよなあ。
ロドニーとエリスの絡みも好きだったわ(´_ゝ`)
もうあんな展開のスパロボは見られないんだろか・・
352それも名無しだ:2009/01/30(金) 16:46:07 ID:ujgWqeoa
キャラいいよなぁ
ベッキーとか良キャラすぎ
マドックも前半でいなくなるにはおしかった
353それも名無しだ:2009/01/30(金) 19:44:56 ID:AOFGhUhv
俺が好きなのはベッキーとジノだな。
ティアンとデメクサはレアキャラだけどいい感じ。
354それも名無しだ:2009/01/30(金) 20:07:54 ID:r7hPJqHe
ネオグランゾン強いね
355それも名無しだ:2009/01/30(金) 20:12:38 ID:SCqf4dzB
ゲンナジーとセニアは使ってると愛着がわいてくる。
改造前後の強さのギャップが楽しい。
356それも名無しだ:2009/01/30(金) 20:15:52 ID:eOkcEKgG
魔装機は冷遇されてるよな
ルートによってはジェイファーとかフェンターとか存在すら知らないまま終わるし
357それも名無しだ:2009/01/30(金) 20:26:23 ID:Tw5LlqNw
魔装機〜ろーどおぶえれめんたる〜じゃないからな
358それも名無しだ:2009/01/30(金) 20:36:37 ID:sMVTT3Ol
OGSで魔装勢が出るなら、魔装機神以外の機体も登場して欲しいな。
ギオラストとか、ガルガードとか。
359それも名無しだ:2009/01/30(金) 20:46:14 ID:MW+dhrp4
>>356
でも、魔装機は魔装機神よりある面では上回ってる点があるのが面白い。

ディンフォースは、ヤンロンが持ってない「底力」持ちで、必殺技の威力が
ヤンロンの火風青雲剣より上なので最大瞬間火力だけは上回る、とか、

ノルス・レイは、ガッデスには武器の攻撃力では遥か遠く及ばないが、
移動力は上で、セニアも能力は低いが精神は多く激励を3回使える、とか、

何かしら1点に特化した特徴を持ってる機体は面白い。
360それも名無しだ:2009/01/30(金) 21:02:29 ID:DFNu1JhL
2章で出撃させれば強くなるシステムは好きだ。
α外伝で戦闘させればさせるほど強くなるのも好き、
魔装機キャラは敵陣に突っ込ませて、能力上げさせてた。
今のスパロボのPPシステムは好きじゃない。
361それも名無しだ:2009/01/31(土) 00:10:21 ID:qkbCY/QN
ベッキーはいい奴すぎ
362それも名無しだ:2009/01/31(土) 01:03:55 ID:SirbHzMx
エリスが魔装機降りるとしおらしくなるのって魔装からだっけ?
EXではそういうシーンはなかったかな
363それも名無しだ:2009/01/31(土) 09:28:11 ID:XWHH9Tlg
このゲームのプレシアが幼すぎて吹いた
他じゃもうちょい大人っぽかったのに
グラフィックの問題かな
364それも名無しだ:2009/01/31(土) 11:13:42 ID:cAefamIL
だって9歳
365それも名無しだ:2009/02/01(日) 11:08:43 ID:JCiHA3vr
スパロボは10年くらい買ってないけどこのゲームとEXは今でも好きだなぁ
366それも名無しだ:2009/02/01(日) 11:21:01 ID:p54Zd2zJ
戦闘シーンのキャラ絵、ダメ食らうと本当に痛そうな表情だった。テンポ早いからコロコロ変わって良かったわ。
これだけでも今のスパロボに取り入れたら少しは変わるんじゃないだろうか(・д・)
食らう瞬間、絵が揺れると尚よいね。
登場作品少なくて良いから、この作品見直して少しずつ変えていこうぜ制作者(´_ゝ`)
367それも名無しだ:2009/02/01(日) 12:13:49 ID:JCiHA3vr
このゲームは表情いいね
攻撃のときのヤンロンの表情が好き
らしいっていうか

マサキにウンコ呼ばわりされたサフィーネの表情も面白かった
368それも名無しだ:2009/02/01(日) 13:03:58 ID:kD7csOXU
ウェンディの泣き顔以外の顔グラは好きです
あの斜め向きの顔だけはちょっと好かん、かわいくない
369それも名無しだ:2009/02/01(日) 21:23:13 ID:YiEYSvti
ギクッってなった時のセニアのかわいさは異常
370それも名無しだ:2009/02/01(日) 21:56:04 ID:P7FSsVy6
>>366
スパロボ本編はキャラが多すぎで物理的に難しいそうだ。
371それも名無しだ:2009/02/01(日) 22:01:59 ID:Du5GIVXx
>>369
「へへーん!」て感じの表情もいいよな。
あと、様をつけたほうがよろしい。
372それも名無しだ:2009/02/01(日) 22:20:21 ID:q4fdhn6Z
笑顔と「何よ!」って顔が「ふしぎの海のナディア」みたいなセニア様
373それも名無しだ:2009/02/01(日) 23:36:01 ID:Du5GIVXx
いやでもあの声はあんまり合ってない気が…
374それも名無しだ:2009/02/02(月) 00:08:07 ID:0EwYHI1D
ウェンディってあんま人気ないのかな
375それも名無しだ:2009/02/02(月) 00:38:28 ID:LDU6ifeL
俺は好きだぞ>ウェンディ
376それも名無しだ:2009/02/02(月) 00:50:41 ID:6pdwaQbt
>>374
何を言う!あんなに良いオンナは滅多におらん。
377それも名無しだ:2009/02/02(月) 00:55:04 ID:0EwYHI1D
>>376
あんま語られないからね

そもそもリメイクされてないから知名度が低いとかかな

ウェンディ、ベッキーはいつもいい奴で大好きだ
378それも名無しだ:2009/02/02(月) 01:50:21 ID:BUxKAl4i
ジョグに攻撃かわされた時はあの顔のせいでむかつき度倍増
379それも名無しだ:2009/02/02(月) 02:07:53 ID:1Xetu3Ji
>>373
皆口ボイスはぴったりだと思ったけどな
380それも名無しだ:2009/02/02(月) 02:25:45 ID:MVkmUy4y
まあ双子のどっちかは別人でもよかったけどね。
381それも名無しだ:2009/02/02(月) 13:21:38 ID:9a4B78uS
>>369
あれ、なんかモロアニメみたいでなんか違和感ある
他とは全然違う感じがね
382それも名無しだ:2009/02/02(月) 14:34:00 ID:ZNOP+OjG
セニア様とウェンディはデフォルメ顔が可愛い
383それも名無しだ:2009/02/02(月) 16:49:46 ID:0EwYHI1D
このゲームいつか携帯で出来るようにならんかなぁ
384それも名無しだ:2009/02/02(月) 21:34:52 ID:beQPkAD9
音楽も良かったし、リメイクして欲しいな。
「迫り来る敵」(だっけ?)と「炎の熱血中華体育教師」が好きだった。
385それも名無しだ:2009/02/03(火) 05:31:48 ID:h5ARcAzc
>>382
リューネもいいね。ゲンナジーに驚いた時の
意外にもミオにデフォルメ顔がないんだよなぁ・・・
ネコの口になってるやつがそうともいえるかもしれんけど
386それも名無しだ:2009/02/03(火) 06:48:19 ID:4cF9Cyjm
これだけずっとスルーだし、他とシステムも違うからリメイクは永久にないのかな
ストーリーは一番だと思うんだがねぇ
387それも名無しだ:2009/02/03(火) 19:11:43 ID:aNOuP9WZ
マルCにウインキーソフトっておもいっきし書いてあるからな。
OGに出ないのは権利関係無いそうだが、リメイク出ないのは関係有るみたいだから困る。
388それも名無しだ:2009/02/03(火) 20:49:07 ID:/RahqF/T
リメイクはなくてもいいからせめて移植が欲しい
SFCは不便にも程があるしもはや
389それも名無しだ:2009/02/04(水) 18:03:06 ID:Ds3Fq95C
あのゼノギアスもPSPで配信されるようになったし…
いつかはやってくれると思う
390それも名無しだ:2009/02/04(水) 18:15:16 ID:Ax7hZgf/
テュッティから逃げてマサキがいばるシーンが面白い

マサキ『へっ、今度は地上には出てないぜ』
そういう問題じゃないw
391それも名無しだ:2009/02/04(水) 23:28:07 ID:/ljDv1r2
年表的な順番だと、
2次

3次

EX

LOE

4次(F)

ということでいいのかね?
392それも名無しだ:2009/02/04(水) 23:57:33 ID:ILRE4SEF
>>391
全然違いますね
393それも名無しだ:2009/02/05(木) 00:00:03 ID:DEYy//p9
LOE1部〜2次3次EX4次〜LOE2部じゃなかったっけ。Fは知らん
394それも名無しだ:2009/02/05(木) 00:08:50 ID:h/je3sAp
第一部は二次の前として第二部が四次の前か後ろかがよく分からんな。
Fは四次のリメイクだわな
395それも名無しだ:2009/02/05(木) 00:19:31 ID:DpM/HeRC
プレセアの家出問題が絡んでるので、第二部は第四次の後ですね
396それも名無しだ:2009/02/05(木) 00:24:20 ID:UT5hE25d
プレ「シ」ア、な
397それも名無しだ:2009/02/05(木) 00:47:40 ID:5WEmyYSu
レイアースかと思った。
398それも名無しだ:2009/02/05(木) 00:59:18 ID:DpM/HeRC
>>396
素で間違ってた…
ちょっとゼオルートさんに特攻してくるわorz
399それも名無しだ:2009/02/05(木) 08:43:35 ID:qO9WIDO1
魔装は歴史的には第4次のあと、ストーリーとして最後だ

こいつをリメイク、移植しないなんて考えられないぜバンプレストさん

食後のコーヒー飲まないくらい考えられない
400それも名無しだ:2009/02/05(木) 11:40:09 ID:XTXKF3h+
何れにせよ阪田がいなきゃやらないだろ>リメイク&移植
401それも名無しだ:2009/02/05(木) 19:02:52 ID:f2mprygF
北斗やトランスフォーマーもあるぐらいだから
版権表記がウィンキーだけならVC配信もなんとかなりそうなもんだがぁ
402それも名無しだ:2009/02/07(土) 13:43:35 ID:AZkR/6Fv
やっぱ売り上げ的なところが問題か
403それも名無しだ:2009/02/08(日) 13:51:57 ID:hNJN103A
所詮外伝的な扱いだからな
404それも名無しだ:2009/02/08(日) 18:12:12 ID:nYd0nOvd
だが、プレシアのよさを世に広めたい
405それも名無しだ:2009/02/08(日) 22:37:30 ID:HFkwVfA5
ベッキーの良さは知ってもらいたい
406それも名無しだ:2009/02/09(月) 00:06:07 ID:hNJN103A
ベッキーとテュッティは無条件でフル改造
407それも名無しだ:2009/02/09(月) 00:58:24 ID:/E92Ssl8
>>402
なんか会社の上の人の心証がが良くないらしい
408それも名無しだ:2009/02/09(月) 15:29:53 ID:TaDqCWdl
>>407
このゲームに対する?
409それも名無しだ:2009/02/09(月) 17:48:50 ID:/E92Ssl8
>>408
ゲーム自体というか、魔装機神という作品自体に対する心証が悪いみたい
LOEのアンケートの結果(主にシステム周り)が芳しくなかったのに加えて、
メディアミックス(アニメとか)に失敗した作品って認識らしい

個人的に上は兎も角、下はバンプレの自滅みたいなもんだからふざけるなって感じ
410それも名無しだ:2009/02/09(月) 17:52:28 ID:k40Heyeo
なるほど、上の人が商品価値を理解してないのか
411それも名無しだ:2009/02/09(月) 18:04:53 ID:TaDqCWdl
>>409
まじかよ
魔装機神って人気あるのに
ゲームうんぬんじゃなくてね
まあ会社が人気ないと判断したなら仕方ないが…
412それも名無しだ:2009/02/09(月) 20:12:08 ID:H7lkbiU5
そういやセンチネルも
揉めてた当事者が会社辞めたら一気に雪解けで
プラモやら何やら発売決定、って説あるんだよな。
413それも名無しだ:2009/02/09(月) 22:09:47 ID:VERQs5NT
人気無いとか売れないとか、ただの言い張りが多いからね。
414それも名無しだ:2009/02/09(月) 23:32:37 ID:G7yFYrF2
個人の妄想だけで語られてもなぁ
415それも名無しだ:2009/02/10(火) 03:07:27 ID:fLNiX7x4
LoE自体が売り上げ的には芳しくなかったからな。
スパロボブランドとしてスピンオフで単体商品出すには、
時期尚早だったってのがでかいだろうが。

まあ寺田の言を信じるなら、どっちみち阪田がやる気にならんことには、
これ以上の展開はなさそうな感じだが…
416それも名無しだ:2009/02/10(火) 03:15:19 ID:/cHFKYN3
確かに早すぎたな
ただ、戦闘システムとか一部に不満がでるにせよゲームとしてはいい部分も多い
グラフィックの変化とかキャラの活かし方とかね
今移植して知名度アップ、なんてのもいいと思うがやっぱりされないにはそれなりの理由があるんだろうね
417それも名無しだ:2009/02/10(火) 14:13:05 ID:hCg6qsYt
>阪田がやる気にならんことには

それならまだ可能性があるんだが、
寺田ブログの所為で死亡説があるんだよなあ
418それも名無しだ:2009/02/10(火) 14:15:29 ID:haH+qyDX
アニメが失敗して、真も売り上げ芳しくなかったからな
出しても売れないだろうと判断されても無理ないわ
419それも名無しだ:2009/02/10(火) 14:18:06 ID:m6J6591v
しょせんネットで一部の熱狂的ヲタが騒いでるだけで
商業的にはマイナス作品なのか…(´・ω・`)ショボーン

でもOG自体ディープなスパロボヲタ向けだし
魔装メンバー出したっていいと思うんだ
中の人もメジャーな人ばかりだし
420それも名無しだ:2009/02/10(火) 14:26:56 ID:NyVMxGGQ
>>419
うん、だからファンから寺田にOGで魔装機神補完してよって要望に
寺田は「魔装は阪田さんの作品だから、本人がいない所で勝手したくねーっす」なんてニュアンスの事を言ってるっぽいって話
421それも名無しだ:2009/02/10(火) 15:04:26 ID:HgLmHWoA
>>417
>死亡説 

ウソ、阪田さん死んでるの?
422それも名無しだ:2009/02/10(火) 18:08:20 ID:/cHFKYN3
いじる必要ないのは正しいが移植くらいはなんとかならんかね
423それも名無しだ:2009/02/10(火) 18:24:32 ID:jxtaJl3O
>>418
それは売れなくて仕方ない、魔装と名乗るだけでキャストと設定が変わったら意味がない

>>420
>「本人がいない所で勝手したくねーっす」
では、アサキムの存在の説明をお願いします
壊すなら良いけどファンが望む展開は「本人がいないから」でスルー?
424それも名無しだ:2009/02/10(火) 18:36:11 ID:17WH3yvW
売り上げ悪かったの?
一時期売り上げ悪かったって根拠になってたソースは間違いだったらしいけど
425それも名無しだ:2009/02/10(火) 18:54:24 ID:Rrdz4zAw
講釈師、見てきた様に何とやら。
426それも名無しだ:2009/02/10(火) 18:54:57 ID:fLNiX7x4
アリオンと雲のジュウザが関係ない程度には、
アサキムとマサキも関係ないだろ。

LoEの売り上げは5-6万ってところ。
ソースはファミ通な。
427それも名無しだ:2009/02/10(火) 19:53:47 ID:A9TriJYK
>>417
ttp://blog.spalog.jp/?eid=4348

言っとくけどこれは阪田じゃないぞ
428それも名無しだ:2009/02/11(水) 01:29:57 ID:iiFRoc/B
>>422
むしろ爆発的ヒットでもない外伝作品に、いじらずベタ移植で売って利益あげろってのが無茶
VC配信を期待するかリメイクで我慢するかだ。




あと阪田がいないと、ってのは魔装2(続編)の話だけどな。
429それも名無しだ:2009/02/11(水) 05:18:35 ID:2RyvRf0B
VC配信はともかく、リメイクはまずないんじゃないの。
幾ら版権スパロボと比べて機体数が少ないと言っても、
OGsから使い廻せる部分もあんまりないし、
今のクオリティで戦闘アニメ作り直したら工数が掛かりすぎ。
その分OGsの続編でも作ってた方が利益出せるだろうからな。
430それも名無しだ:2009/02/11(水) 06:31:38 ID:DPJBUBYA
VC配信なら普通にあってもいいんだがねぇ
そんなメリットすら見込めないのか?
431それも名無しだ:2009/02/11(水) 09:45:57 ID:En41as64
SFCの魔装はプレミアつくくらい品薄だったんだから売れないは無い
改変アニメや改変タイトル(真)は明らかに失敗
そりゃ単に改変した奴の責任だろうと
432それも名無しだ:2009/02/11(水) 10:10:21 ID:ASxe4lWb
タイトルで釣れる人数が少ないのは事実だろう
FFって付けば売れる世の中だ、企業の姿勢としては真っ当だよ
433それも名無しだ:2009/02/11(水) 10:14:53 ID:En41as64
確かに、もう時期は逃しただろうな…
434それも名無しだ:2009/02/11(水) 16:40:20 ID:YoLuCwUq
だからオリジェネEXとして出せばモウマンタイ
435それも名無しだ:2009/02/11(水) 18:59:46 ID:i/Ws4hIw
正直ニルファ、サルファ辺りから入った奴に魔装のキャラを評価されたくないってのがある
436それも名無しだ:2009/02/11(水) 19:36:49 ID:OW3GGKw7
>>426
それそれ
そのファミ通ソース間違いだったって話どっかのスレで見たんだけど
437それも名無しだ:2009/02/11(水) 19:52:34 ID:c5zgBiSa
最終売り上げは何十万本と何処かで聞いた覚えが有るんだが…気のせいかな
438それも名無しだ:2009/02/11(水) 20:24:27 ID:M6NXUd/K
総「発売本数」ならば、↓40万本らしい。
http://www.suparobofan.com/suparobo/syukka.htm

ライブアライブみたいに、ハード末期の不遇な時期で
良作なれど売り上げが伸びなかったソフトってイメージ。
439それも名無しだ:2009/02/11(水) 20:28:55 ID:2RyvRf0B
出荷本数は工場からの出荷、ファミ通の集計は
小売からのものだろうから、食い違いはあるだろうな。
440それも名無しだ:2009/02/11(水) 20:53:35 ID:ASxe4lWb
中古価格が暴落しなかったから、実売と出荷数に大差はないと思う
441それも名無しだ:2009/02/11(水) 21:14:48 ID:DPJBUBYA
暴落したのはEXだっけ
442それも名無しだ:2009/02/11(水) 21:17:27 ID:EVMDqvsF
>>438
いつもの事だが、LORDがLOADになってるな
(ひどい時にはROADなってたりするが)
443それも名無しだ:2009/02/12(木) 03:43:33 ID:wXChvItw
>>426
ヒントが多すぎて関係ないと思う方がおかしい、あれ以上はっきりするには「俺はマサキだ」と叫びだすしかないぐらい
まぁ、べつに知りたくないからアサキムは二度と出て来なくて良い

あと魔装がマイナーって事は当たり前なんだけどバンプレオリジナルの中にソロシリーズとして売れる物あるの?
444それも名無しだ:2009/02/12(木) 04:22:13 ID:LeAT+TXb
ウェンディにプラーナ補給してもらいたい
445それも名無しだ:2009/02/12(木) 07:50:39 ID:Ff2is4dh
結果的にマイナー扱いなのは後が続かなかったせいだ
アニメ企画とか、真が上手いこと進んでればまた違った未来が待っていただろう
446それも名無しだ:2009/02/12(木) 15:20:28 ID:FPcgJaCl
アニメも話はゲーム通りで(多少変えてもいいけど)
何よりキャラデザもさっちんだったら…
447それも名無しだ:2009/02/12(木) 18:25:47 ID:+0mNw54+
しかし、線が多いさっちん絵をアニメで動かすのも酷な話だろう
案の定、OVAやDWじゃ絵が少し簡略化されたし
(例:エクセレンのポニテの触覚が3本から2本になったりとか)
448それも名無しだ:2009/02/12(木) 21:49:49 ID:B6/o7A2M
触角って言うなw
449それも名無しだ:2009/02/12(木) 23:48:16 ID:A58Awp0B
OG外伝のラグナロクは酷かったね
イベントが何にも無い…
戦闘前台詞、欲しかったな…
450それも名無しだ:2009/02/13(金) 01:32:41 ID:qOmqOWJa
>>449
そこはOG外伝が駄作だと言われる決定打と化してる…
が、何、気にすることはない

↓以下、ヤンロンの説教をノイローゼになるまで聞く流れ
451それも名無しだ:2009/02/13(金) 15:24:53 ID:abUSxXIq
ちょ、ちょっと待って!まだ心の準備が…
452それも名無しだ:2009/02/14(土) 03:03:06 ID:dpV1b7nY
もう…生きて…俺の…塵…
453それも名無しだ:2009/02/14(土) 16:11:22 ID:ucFPxaqW
このスレは時々ゼノギアスネタが出るのが気になる
454それも名無しだ:2009/02/14(土) 16:43:05 ID:VhWqh8/p
何、気にすることはない
455それも名無しだ:2009/02/15(日) 02:11:11 ID:shrmvmnR
>>454
ひょっとこ仮面じゃないですか、こんなところで何やってるんですか
456それも名無しだ:2009/02/15(日) 12:58:20 ID:+9YR7ubI
ハハハ…まさかヤンロンの説教ごときで>>452みたいな廃人になるわけないよな…

今、ロデムが俺の隣にいて、背後から肩に手を置かれたんだが…
457それも名無しだ:2009/02/15(日) 19:56:45 ID:KY3UB+5W
ロデム?
ああ、廃ビルの・・・
458それも名無しだ:2009/02/16(月) 10:37:52 ID:qFtwRYm1
OGの仕様でサフィーネの機体を出されたらどんだけ卑猥に…
あれ?もしかしてデュミナスみたいな質感か…?
459それも名無しだ:2009/02/16(月) 12:18:44 ID:JvZhdeek
>>458
アワビをモチーフに。

もしくは、真・はまぐり姫。
460それも名無しだ:2009/02/16(月) 18:00:15 ID:QZ0Uj/9w
サフィーネは存在が18禁だからウィーゾル含めて全てモザイクでいいよ
461それも名無しだ:2009/02/16(月) 19:29:43 ID:nJ5oOlXe
そんな半熟英雄みたいなノリはなんか嫌だなぁ>全部モザイク
あのゲーム自体は好きだがw
462それも名無しだ:2009/02/16(月) 21:22:11 ID:MpDEr9zF
だからExのシュウの章が隠し扱いだったんだな…
463それも名無しだ:2009/02/17(火) 00:26:29 ID:ygZP5ARr
まじまじとウィーゾル見た事なかったから、あんな淫猥な機体だとは夢にも思わなかった…。
464それも名無しだ:2009/02/17(火) 01:06:10 ID:JmIN+3MM
芸能人格付けの放送する価値なしみたいにすればOK
サフィーネだけ常に無音空白
465それも名無しだ:2009/02/17(火) 02:26:45 ID:YnZuUPth
ウィーゾルは変わった形状くらいだけどウィーゾル改がアウトなデザインじゃなかったっけ?
466それも名無しだ:2009/02/17(火) 02:43:43 ID:c9mDVL43
一応改とされてるが、サフィーネが趣味を詰め込みまくった結果、原型を留めてないんだ…
467それも名無しだ:2009/02/17(火) 16:51:06 ID:Qmdtl7h3
サフィーネはエクセレン辺りと何か弾けたことをしてほしいので
出てほしいのも本音
468それも名無しだ:2009/02/17(火) 16:54:04 ID:V9AeA17R
ぶっ飛び具合ではミッテ先生が一番
469それも名無しだ:2009/02/18(水) 19:04:41 ID:mA9l9y1n
俺、イブンに「ババア、結婚してくれ!」って言ってみたいんだ
470それも名無しだ:2009/02/18(水) 19:59:00 ID:9VR2QKKr
76年早いわ!と一喝されて終わり
471それも名無しだ:2009/02/18(水) 20:41:18 ID:ulC1npTn
童虎式に表面が割れて中から美少女が出てくるかも知れない
472それも名無しだ:2009/02/18(水) 21:32:31 ID:qLNcKY4D
にしても、ウェンディより歳上なのがイブンばーさんしか出てこない不思議なゲームだよな…
473それも名無しだ:2009/02/18(水) 22:06:12 ID:6qv+GSck
マドック「・・・」
474それも名無しだ:2009/02/18(水) 23:38:17 ID:qLNcKY4D
>>473
ああ…すまん…女性限定の話だ
475それも名無しだ:2009/02/19(木) 07:07:54 ID:rwwOReL1
高い順に
ウェンディ
ベッキー
サフィーネ
シモーヌ
リューネ


セニアはリューネより下?
476それも名無しだ:2009/02/19(木) 08:17:57 ID:apWeLzfI
テリウス19じゃなかったっけ
シュウのおかーたんが出てないけど唯一30代くらい?
477それも名無しだ:2009/02/19(木) 09:44:25 ID:YOj76mpm
水の精霊さんを忘れてますよ
478それも名無しだ:2009/02/20(金) 00:28:46 ID:vbaUcypB
同じく出てこないけどピア(ゼオルートのカミさん)も30代くらいか
479それも名無しだ:2009/02/20(金) 00:31:07 ID:csuSzbWi
ゼオルート死んでも帰ってこないあたり
もう他所で男作ってるんだろうな
480それも名無しだ:2009/02/20(金) 04:13:41 ID:vbaUcypB
描写されてないだけで葬式には帰ってきた、と思いたい
481それも名無しだ:2009/02/20(金) 13:55:50 ID:VucHtNcg
昔どこかで、
離婚後ミサキの付き人(監視役?)になり、ヴォルクルスの契約時に
口封じのためにカイオンにより監禁or殺害、ってのを見た記憶があるけど、
どこで見たかすら覚えてないからおそらく非公式の同人だろうな。

つーかラングランて葬式自体あるのか?
ゼオルートもそうだけど、マドックも「そうか、死んだんだっけ」ですまされて葬式の話が出てこない。
カークスやフェイル、リカルドも葬式の話が無い。
まあゼオルートやマドック、リカルドはそれどころじゃなかったんだけど。
唯一ウェンディやテューディは墓が作られていたけど。
482それも名無しだ:2009/02/20(金) 17:17:35 ID:CTHulPO3
あるけど省略されてるんだろうな
483それも名無しだ:2009/02/21(土) 13:45:24 ID:xuXz3Ofk
けっして容量の関係とか言ってはいけない
484それも名無しだ:2009/02/21(土) 14:04:15 ID:NI2+XSQw
ファングに出番をあげて下さい
485それも名無しだ:2009/02/21(土) 16:16:54 ID:H+1OsYmy
どうせ創造神とかも悪役なんだろ?ヴォルクルスよりたち悪いタイプの
486それも名無しだ:2009/02/21(土) 20:09:23 ID:9flzpeok
かみ「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。」
487それも名無しだ:2009/02/21(土) 23:03:14 ID:H+1OsYmy
昔ならそんな感じになったろうなw
488それも名無しだ:2009/02/22(日) 03:38:07 ID:PcVEBYZV
悪意のない悪って一番厄介だよな
その点ルビッカはわかりやすい
489それも名無しだ:2009/02/22(日) 11:02:03 ID:ADo7L/TF
一部シュウ>何か用かな?
490それも名無しだ:2009/02/22(日) 11:15:38 ID:eHfiYEkX
>>306
データ上ではファミリアにも能力値が設定されてるんだな。
ということは顔グラのあるキャラ全員に能力値が設定されてるの?
491それも名無しだ:2009/02/22(日) 12:47:50 ID:w34BFn4A
>>479
知らなかっただけじゃないのか

>>483
容量があっても省略されることは結構ある
492それも名無しだ:2009/02/22(日) 13:33:15 ID:zPMCtern
お前ら、チカは女の子だよな!
とあるwikiで男と書かれてて俺の中のチカが崩れ始めてきてるんだが…
493それも名無しだ:2009/02/22(日) 15:00:23 ID:JcI3G3mJ
どっちでも
494それも名無しだ:2009/02/22(日) 18:36:40 ID:oirN1m87
可愛い女の子があんな爆裂トークをすると考えるとすごく萌えるよな!不思議!
495それも名無しだ:2009/02/23(月) 10:31:19 ID:nY4pEK66
一人称もアタシだしなぁ
マサキ以外の魔装機神操者のファミリアは性別はっきりしてないような…クロ以外全部男性的に見える
無意識って不思議
496それも名無しだ:2009/02/23(月) 11:45:13 ID:bgfwzxda
一人称アタシは落語家みたいなもんなんじゃないの。
497それも名無しだ:2009/02/23(月) 13:18:20 ID:uZyamcYW
アタシ
チカ
ファミリア
みたいな
498それも名無しだ:2009/02/23(月) 14:46:24 ID:oZkfgA8n
ツッコミにシロとクロを仕掛けたくなる落語家だな
499それも名無しだ:2009/02/23(月) 21:11:17 ID:auKuv0/1
光速エスパーのチカが女性だったから魔装機神のチカも女性だったりするのかな。
500それも名無しだ:2009/02/23(月) 21:38:55 ID:biMmuX8L
ファミリアに性別ってないんじゃね?
シロ・クロも男性・女性的な性格ってだけだし。
501それも名無しだ:2009/02/23(月) 21:59:57 ID:auKuv0/1
CBの図鑑でも性格的に男性⇔女性、陰⇔陽という表記はあるけど、
肉体的にオスメスがあるって表現は思い出せないな。
502それも名無しだ:2009/02/24(火) 00:33:59 ID:F0YLTdhF
チカはシュウのアニマ
ソースは俺の脳内
503それも名無しだ:2009/02/24(火) 14:38:55 ID:rqSNkPpM
ウェンディ最高
504それも名無しだ:2009/02/24(火) 19:03:50 ID:JXzkXYS1
これが陽炎流の力よ
505それも名無しだ:2009/02/24(火) 21:10:37 ID:tJKXUv3c
ツクシは地下茎です
506それも名無しだ:2009/02/25(水) 03:27:49 ID:xW3+riRZ
プレシアははいてない
507それも名無しだ:2009/02/25(水) 13:11:30 ID:rNY5TmSH
>>506のところが血まみれなんだけど、何があったの?
508それも名無しだ:2009/02/25(水) 22:44:36 ID:3fexiynz
ああ、バニシング・パンツの暴走に巻きこ
うわぎゃ
509それも名無しだ:2009/02/26(木) 03:42:53 ID:ktPZxJAc
これが…生存者不明の…(((゚д゚;)))ガクガクブルブル
510それも名無しだ:2009/02/28(土) 13:41:08 ID:wUTciqiw
お前ら
サフィーネにビシバシされるのと
チカにマシンガントークで罵られるのと
ヤンロンの説教
どれがいいよ
511それも名無しだ:2009/02/28(土) 15:03:25 ID:sqQQ3Q+m
テュッティときゃっきゃウフフする
512それも名無しだ:2009/02/28(土) 18:42:02 ID:tIz/iVSd
リューネとスポーツ
513それも名無しだ:2009/02/28(土) 18:58:11 ID:kQsKIyQN
ミニスカで整備するセニア様を眺め続ける
514それも名無しだ:2009/02/28(土) 21:50:55 ID:wkUC6yXo
セニア様はタイツ着用者だけどな
515それも名無しだ:2009/03/01(日) 01:43:52 ID:r/Q8idgm
>>512が一番
516それも名無しだ:2009/03/01(日) 04:06:53 ID:AG73dHbv
ベッキーと酒
517それも名無しだ:2009/03/01(日) 05:24:40 ID:oXBHVlzc
ミオとどつき漫才
518それも名無しだ:2009/03/01(日) 05:55:47 ID:E+OYkgaN
ゲンちゃんと腕相撲
519それも名無しだ:2009/03/01(日) 15:56:59 ID:jY3CapGi
マサキと樹海探索
520それも名無しだ:2009/03/01(日) 23:49:29 ID:oPfp07wk
スーパーファミコンの魔装機神は、大きくわけて3つのルートがあるとききましたが
エンディングもすべて大きく異なりますか?
521それも名無しだ:2009/03/02(月) 00:04:44 ID:NL8B76fz
はい、異なります
522それも名無しだ:2009/03/02(月) 00:12:02 ID:JOm8l/p+
>>520
>>47を嫁。
523それも名無しだ:2009/03/02(月) 01:04:50 ID:Xa1JKq09
>>521,522

既出のことを聞いてしまいすみませんでした。
ありがとうございます。
524それも名無しだ:2009/03/02(月) 01:43:31 ID:k9XLxYHa
シュウ様と○○○○したい。いや、する
525それも名無しだ:2009/03/02(月) 15:30:23 ID:57Crs4Ov
第四次でシュウ様を倒してくるか
526それも名無しだ:2009/03/02(月) 22:10:50 ID:JHxOP6vB
>>524
サフィーネ乙

下品だと思ってしまいましたですわ
527それも名無しだ:2009/03/03(火) 14:06:30 ID:s827U9nO
サフィーネは処女なん?
528それも名無しだ:2009/03/03(火) 14:22:55 ID:7u6DNzOG
心は処女だって本人言うてたやん
529それも名無しだ:2009/03/04(水) 01:00:09 ID:z6XzF1gu
サフィーネはB型H系だから。
530それも名無しだ:2009/03/04(水) 02:19:42 ID:KFNEBc5e
SMってそう簡単には本番をしないらしいな
よくわからないが
531それも名無しだ:2009/03/04(水) 05:41:02 ID:LqJpH6/I
定期age

1章でのサフィーネのミドルネームのゼオラってのは何?
グレイス姓になってからはなくなっているみたいだけど
ザッシュとかファングのザンみたいに階級とかがあるのか
532それも名無しだ:2009/03/04(水) 08:58:18 ID:+ZP3x5Mr
ゼオ(男性)/ゼオラ(女性)は神官の階級。
なくなったのはなぜなんだろうね…
ヴォルクルス陣営として指名手配されているからとか?
533それも名無しだ:2009/03/04(水) 09:02:38 ID:z6XzF1gu
・グラン・・・・王族(男) →アルザール、カイオン、クリストフ、サラニス、テリウス、フェイルロード、
・グラニア・・王族(女) →セニア、セローヌ、ティオリア、ナタリア、モニカ、
・ゾラン・・・・貴族(男) →ルオゾール、
・ゾラム・・・・貴族(女)
・ザン・・・・・・戦士階級(男) →カークス、ザシュフォード、ゼオルート、トールス、ファング、ラシル、ランドール、
・ザニア・・・・戦士階級(女)
・ラアス・・・・錬金学士(男) →ゼツ、
・ラスム・・・・錬金学士(女) →ウェンディ、テューディ、
・ゼオ・・・・・・神官(男) →クリストフ(ヴォルクルス時)、
・ゼオラ・・・・神官(女) →イブン、サフィーネ(ヴォルクルス時)、
・クオ・・・・・・平民(男)
・クオラ・・・・平民(女)

シュウもヴォルクルス時はクリストフ=ゼオ=ヴォルクルスと名乗っていたから、
サフィーネもヴォルクルス時のみ名乗っていたんだろう。多分。
534それも名無しだ:2009/03/04(水) 12:28:47 ID:2LpCy8Tp
>>532
シュウがヴォルクルスをどう捉えていて
どう戦ったのか理解していれば
シュウを信奉するサフィーネが改名するのは自然でしょうが
535それも名無しだ:2009/03/04(水) 20:11:05 ID:+ZP3x5Mr
確かにそりゃそうだ。

で、何もなしは認められるのかね?
536それも名無しだ:2009/03/04(水) 20:36:07 ID:7OMH5Hd4
誰が認めないの?
537それも名無しだ:2009/03/04(水) 21:19:10 ID:nJtrVMir
ラングラン人以外ミドルネーム無いし別にいいんじゃね
自由人ってことであえてつけてないんだろ
階級に縛られませんって事かと
538それも名無しだ:2009/03/05(木) 16:21:15 ID:uFDXG4no
このゲーム欲しいんだがどこにも売ってねぇ…
539それも名無しだ:2009/03/05(木) 16:37:49 ID:MqSb6aPr
>>538
駿河屋の通販が一番早いよ。さすがにLOEは足で探すのは厳しい。
540それも名無しだ:2009/03/05(木) 17:29:29 ID:7TSzy2Tl
先月、中古屋で見つけたぜ
3,000で迷わず購入
541それも名無しだ:2009/03/08(日) 10:29:10 ID:SxK7icIi
見かけたら真っ先に買いたくなるゲームと聞いて
542それも名無しだ:2009/03/12(木) 18:50:43 ID:ftmbQq1Y
この流れなら言える
1時間以内にレスがなかったらベッキーは俺の嫁
543それも名無しだ:2009/03/12(木) 19:05:21 ID:quG3kCzh
>>542
残念、それはベッキーじゃなくてイブン婆さんだ
544それも名無しだ:2009/03/12(木) 22:38:18 ID:v6UMJDxA
ヤンロン的にセニア様は駄目なの?
545それも名無しだ:2009/03/12(木) 23:03:32 ID:GzRorOll
いくら容姿が似ていても性格で選んでるんだろう。
シーラやモニカのようなお淑やかで護ってあげたい女性の方が良いんだろうよ。


しかし本人の意思とは逆のタイプにモテる、ラブコメ気質な野郎だ。
546それも名無しだ:2009/03/13(金) 01:04:18 ID:aFLNwzLg
>>543
17歳時のピチピチのイブン=ゼオラなら、あるいは…いけるか?
547それも名無しだ:2009/03/14(土) 18:35:40 ID:QPhAvrhb
すいません、真・魔装機神のスレはこちらでよろしかったですかね?
548それも名無しだ:2009/03/14(土) 20:57:49 ID:lxjLE9Is
>>547
よろしくないよ。
549それも名無しだ:2009/03/15(日) 02:47:39 ID:2kYXmcuA
魔装機神のキャラの全身画像のとか全然残ってねえ…
550それも名無しだ:2009/03/16(月) 00:10:52 ID:NAuuZBIU
大辞典買え
551それも名無しだ:2009/03/20(金) 11:54:32 ID:6FnHXL6y
全員フルカラーで見てみたいのも本音
552それも名無しだ:2009/03/20(金) 23:14:59 ID:hGgNXwmL
オリジナルの設定資料集は出してほしいな。
魔装の場合、出身地とか裏設定も多いから特に。
553それも名無しだ:2009/03/24(火) 05:01:09 ID:wxoBv8eD
さっちーのお仕事とかでもいいから、本出してくれないかねー?
554それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:32:15 ID:Sxteci2d
セニアのスカート短くてかわいかったな
生足が眩しい…
555それも名無しだ:2009/03/24(火) 15:35:17 ID:UgfcRxT+
最初サフィーネの全身画像見たときは「なんてエロい格好なんだ」と思ったが
最近のさっちん絵の中では普通に見える・・・慣れとは恐ろしいw
556それも名無しだ:2009/03/24(火) 18:32:51 ID:cjW0yS1o
>>554
あれタイツじゃね?
557それも名無しだ:2009/03/24(火) 22:20:54 ID:nqMeMp7V
プレシアみたくタイツから生足にされるよ、きっと。

LOEのころはさっちんは線画のみで色塗りは別人だという話をきいた覚えがあるけど。
558それも名無しだ:2009/03/24(火) 23:45:40 ID:jComDLO+
インタビュー読むかぎりじゃ、色指定に口出しはしてるっぽい 
(シュウのコートのベージュ→白とか)
559それも名無しだ:2009/03/25(水) 18:17:30 ID:Wd+H+s5b
>>557
線画の方はミオとかも可愛いのに、色塗りされた絵は残念な事になってた。
あれならアニメ塗りされた方がまだ良かったかも知れない。
560それも名無しだ:2009/03/26(木) 19:11:27 ID:WMLsNBaj
>>555
何気に肌の露出面積だけならリューネより下なんだよなw
>サフィーネ

歴代女性オリキャラで一番露出が多いのは、クロと大人イルイ
561それも名無しだ:2009/03/26(木) 21:04:51 ID:GJhJy921
>クロと大人イルイ 

どっちも全裸じゃねーかww
562それも名無しだ:2009/03/27(金) 13:04:36 ID:LlI/yU4/
バフォーム
563それも名無しだ:2009/03/28(土) 00:32:41 ID:eKJEa6ul
ゴリアテ
564それも名無しだ:2009/03/28(土) 00:35:15 ID:k7Q6aXhc
ナグロット
565それも名無しだ:2009/03/28(土) 18:44:26 ID:tqFfiWCa
レンファ
566それも名無しだ:2009/03/29(日) 07:43:40 ID:VuXKsyhy
ダイオン
567それも名無しだ:2009/03/29(日) 23:55:25 ID:q+bynmCg
ジンオウ
568それも名無しだ:2009/03/30(月) 00:11:21 ID:q3YW+CDU
リブナニッカ
569それも名無しだ:2009/03/31(火) 20:52:00 ID:OP7eYxN/
ギンシャス
570それも名無しだ:2009/04/01(水) 01:08:25 ID:NoomVMVl
アゲイド
571それも名無しだ:2009/04/01(水) 20:14:14 ID:7fxJQ57k
あのシュウから結婚式の招待状が来ましたと嘘を吐こうと思っていたのに
もう夜になってしまった…
572それも名無しだ:2009/04/02(木) 17:29:26 ID:LRGiDU/E
573それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:01:11 ID:Qo2YDt46
>>571
セニア様と入籍しましたってやるの忘れてたぜ
574それも名無しだ:2009/04/05(日) 04:12:34 ID:Mjol14aT
>>571
マサキが迷子にならずにロンド・ベルと合流したってやるの忘れてたわ
575それも名無しだ:2009/04/05(日) 16:39:14 ID:fXsAqUkI
>>571
イブンばーさんの養子になったってやるのを忘れてた
576それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:44:21 ID:skOjU0AU
>>571
PS2に移植決定ってやるの忘れてた
577それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:40:14 ID:ygfJIc5u
おまいら・・・
578それも名無しだ:2009/04/10(金) 20:49:11 ID:BdXx8NI5
こうやって4月馬鹿で本当に騙されるのは誰だろな…
マサキはねーよwwwと言いつつ半分信じそうだ
579それも名無しだ:2009/04/12(日) 13:27:29 ID:1VU6FmtP
モニカとテュッティはネタバラシをするタイミングを逃しそうです
580それも名無しだ:2009/04/14(火) 19:31:09 ID:uW2saU/g
ミオ辺りがおふざけモードで大暴走
その結果ヤンロンの説教コース
それが怖くて誰もできなくなったんだよ…
581それも名無しだ:2009/04/14(火) 23:39:24 ID:UL+OXysa
バニティリッパーってディスカッターを使った技の名前だとずーっと思ってたんだけど、
あれディスカッターとは別の剣ではないかと最近気付いた。

ディスカッター   乱舞の太刀
バニティリッパー こくうざんぱ

なのね。FC2次だってずっと昔からやっているというのに何なんだ俺は・・・
582それも名無しだ:2009/04/14(火) 23:54:26 ID:wKvT9lHB
「バニティ=虚空、リッパー=斬波」で、ファングの奥義も虚空斬だから、
ゼオルート流の流れを汲む技名なんだろう。
武器はディスカッターを使ってると見た。通常技扱いの準必殺技。
583それも名無しだ:2009/04/15(水) 00:01:32 ID:UL+OXysa
俺もそう思ってたんだが、カッター→リッパーだから別の剣という考え方も出来るじゃないか?
584それも名無しだ:2009/04/15(水) 00:09:43 ID:FA95HXiB
プラモの解説書かなんかに別の剣って書いてあるらしいな
585それも名無しだ:2009/04/15(水) 19:52:07 ID:hQus/MEQ
昔正樹が技の時に
「バニティリッパー 虚空斬波!」とか言ってる奴無かったっけ?
ファミコンの第2次だったかも知れんが

同じ事を2回言ってるな

586それも名無しだ:2009/04/15(水) 19:59:38 ID:1GFRxOOl
>>585
FC版2だね。ディスカとバニティで>>581のセリフ2種類だったはず。
587それも名無しだ:2009/04/15(水) 20:35:08 ID:zmDNckYf
>>528
バニティリッパーが剣の名前なら「ディスカッター乱舞の太刀」みたいに
剣と技の名前を言ってるだけと取れるぞ。

その場合武器名とほとんど同じ技名というよくわからんことになるが。
588それも名無しだ:2009/04/15(水) 23:57:01 ID:8UlEd8Hg
LOEで、グラフィック同じで、名前が違ってたから、
バニティリッパーは剣の技量が劣るマサキが、
精霊の力を借りて(MG使うし)虚空斬を再現したものって解釈してた。
589それも名無しだ:2009/04/16(木) 07:41:16 ID:ez1r839Q
>>588
バニティリッパーはMG使わないぞ。
グラフィックは設定上形が違うファミリアとハイファミリアも・・・同じだったよな?比べたわけじゃないけど。

普通に斬るだけで虚空斬的な現象が起こる剣、と俺は解釈した。
危険だからなのか高級だからなのかサイバスターしか持てない、と。
590それも名無しだ:2009/04/16(木) 10:58:07 ID:2A/j5Laj
マサキがバニティリッパーのほうがカッコイイと思ったからだよ
591それも名無しだ:2009/04/17(金) 05:21:25 ID:loeA5SPm
IDにLOEが出たんで記念か紀子
592それも名無しだ:2009/04/17(金) 11:52:07 ID:RuNCLfKx
ほう
593それも名無しだ:2009/04/18(土) 01:01:56 ID:s7J35NBV
>>589
フレイムカッターあたりと勘違いしてました。適当言って申し訳ない。
594それも名無しだ:2009/04/20(月) 00:01:54 ID:1xBzYa2c
作中最強キャラのジノとファングをそれぞれジャオームとディンフォースに乗せてやりたかった

もしくは改造後ボーナスをラストール、ジェイファーと交換してほしかった
595それも名無しだ:2009/04/20(月) 00:15:17 ID:tvsbtPld
ティアンとかデメクサって好んで使う奴聞いたことないなw
596それも名無しだ:2009/04/20(月) 00:20:09 ID:salGwuS7
>>595
ティアンはともかくデメクサさんは精神コマンドがいいしファルクの性能は悪くないよ。


まぁ、問題なのは地味すぎてルート変更してまでデメクサを狙うプレイヤーが居ないと言う事だがw
597それも名無しだ:2009/04/20(月) 02:02:32 ID:RDDKa04C
あそこの分岐ルートの一つが
「正樹とリカルド」で金ゴーレム無限稼ぎできるところじゃなかったっけ?
だとしたら誰もティアンデメクサは選ばないな
598それも名無しだ:2009/04/21(火) 16:53:51 ID:2dxb/O8J
いつの間にかライブレとEXのスレが落ちてら
599それも名無しだ:2009/04/21(火) 19:36:12 ID:tZhu2jSt
600それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:46:50 ID:AgoEAMpM
誰かウェンディかセニアの画像持ってないですか?出来れば公式の、公式のじゃなくてもいいですが
601それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:53:26 ID:eR44t903
グランゾン最高
602それも名無しだ:2009/04/22(水) 00:58:41 ID:+J5fivQe
>>600
俺持ってるよ
603それも名無しだ:2009/04/22(水) 01:52:35 ID:4j263tNV
>>602よかったら貼っていただけませんか?
604それも名無しだ:2009/04/22(水) 02:04:22 ID:U1j5bH9o
>>595
ティアンはボーナス高いし必殺技の威力がすげーから最後まで使ってたぜ
どこまでいっても一発屋だがな!
605それも名無しだ:2009/04/22(水) 02:22:00 ID:4rT3j1Ks
>>603
貼ることにより私達に何かメリットはありますか?
606それも名無しだ:2009/04/22(水) 04:17:48 ID:wOj/f0DW
このゲームは気合さえ持っていれば食っていけるゲーム。
ベッキーとか必殺技は抜群に性能が良いのに気合がないせいで非常に使いにくい。
607それも名無しだ:2009/04/22(水) 04:39:23 ID:ZrDb0u6g
冷静になると幸運持ちめちゃくちゃ少ないよね
608それも名無しだ:2009/04/22(水) 07:44:34 ID:Bgv/NQDd
なんで移動要塞出ないの?
超かっこよかったのに
609それも名無しだ:2009/04/22(水) 19:28:38 ID:4j263tNV
ウェンディさん可愛いよな、でもせめて後2歳若い設定ならな
18歳と29歳じゃ無理だよなあ

あと唇がピンクなら完璧なのに、なぜ藤木みたいな色してんだよ
610それも名無しだ:2009/04/22(水) 21:22:47 ID:QwVPakE8
俺的にはウェンディは死ぬのが正史。あれはマチルダさんだから。
611それも名無しだ:2009/04/22(水) 23:07:03 ID:eKDg1vBz
この作品一章にボスがいないのがすごく残念なんだよなあ
テューディなら相応しいかもと今思った
612それも名無しだ:2009/04/23(木) 00:17:20 ID:gt1FxY1h
>>609
ふ、お子さまめ
613それも名無しだ:2009/04/23(木) 02:34:28 ID:KA9srjbm
10歳以上の年の差カップルなんて、
掃いて捨てる程……はいないが、結構いるよな
614それも名無しだ:2009/04/23(木) 02:40:08 ID:bolkfZAV
その位の年上女性の方が床上手なんだぜ。
615それも名無しだ:2009/04/23(木) 04:32:30 ID:5Hn2bhCp
だがウェンディに限って言うとおぼこいと思う
まあそこがいいんだが
616それも名無しだ:2009/04/23(木) 08:14:41 ID:jZVi38CM
え、でもウェンディさんまだ処女だろ?
617それも名無しだ:2009/04/23(木) 09:27:45 ID:sbjgeBLC
最近の研究でテューディさんの処女は確定してる
618それも名無しだ:2009/04/23(木) 10:13:01 ID:QqpY/H7C
普通に考えりゃ、あんな美形が30前で処女とか絶対ありえんが
多分テューディの存在があるんでウェンディはまともに恋愛できなかっただろうな
619それも名無しだ:2009/04/24(金) 01:36:12 ID:k/3rW6IU
>>351
超絶亀レスだが『君がいるから』は今だにスパロボ系至高のフィールド曲だと
思っている。
620それも名無しだ:2009/04/24(金) 06:52:57 ID:5o2HfXNK
え、でもウェンディさんまだ処女だろ?
621それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:00:24 ID:e3fIdNze
すでに俺が
622それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:09:10 ID:g+q2MHSQ
死んでいる・・・
623それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:52:46 ID:mlWxBT3D
ウェンディ「あの、あのねマサキ、私こういうこと初めてだから……その、うまくできないかもしれないから……その、宜しくね」
624それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:58:55 ID:bvh0s1BX
よし任せろ、プレシアとの特訓の成果をみせてやるぜ
625それも名無しだ:2009/04/25(土) 01:03:25 ID:X6A2k2Yi
かwにwえwーwつw
626それも名無しだ:2009/04/25(土) 02:02:38 ID:NB3stCiW
ギルドーラ
バフォーム
ハアハア
627それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:12:48 ID:GslJs7fH
ナグロッドとレンファもいて欲しかったよう
628それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:26:20 ID:7L5EE77G
リブナニッカとギンシャスとアゲイドと…
意味の無い造語なのに、なんでこんなに覚えてるんだろうw
629それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:28:53 ID:PjHqXrI3
ベンディッドかわいそう
630それも名無しだ:2009/04/27(月) 12:51:43 ID:5UeQo9rZ
攻略本は双葉社に限る
631それも名無しだ:2009/04/27(月) 15:58:13 ID:5UeQo9rZ
ロボ大の全盛期
632それも名無しだ:2009/04/27(月) 23:56:02 ID:37nNTiGP
バイラヴァやイスマイルに、MAX改造の乱舞の太刀で背後攻撃喰らわすと、(要熱血)一撃で落ちる。

懐かしいなぁ…

ジンオウはかなりのお気に入り。
633それも名無しだ:2009/04/28(火) 20:15:41 ID:4yFn9onx
調子に乗るといつもヤンロンが死にかけ
懐かしいです
634それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:57:43 ID:Ob5tUcNQ
愛する者をまも〜るため〜、傷つくこともある〜だろ〜♪
635それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:08:06 ID:UibvesH1
そんな歌は知りません
何も無かったんです
636それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:44:43 ID:Kf0u1BeZ
四千年悠久黄河伝え磨く技と精神♪
637それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:47:02 ID:uXzZDFK0
いい歌じゃないか、サイボーグ戦士みたいで。
何かの主題歌にすれば良かったのに。
638それも名無しだ:2009/04/30(木) 22:55:29 ID:Kf0u1BeZ
最高のゲーム
639それも名無しだ:2009/05/01(金) 00:45:14 ID:lK9xPjtR
アニバスターも真・魔装もOPは秀逸
640それも名無しだ:2009/05/01(金) 00:50:54 ID:ivGcPU2n
>OPは秀一 
黒歴史アニメにありがちなパターン
641それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:26:34 ID:TB41twZ2
OP詐欺です
642それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:11:46 ID:vB+fghpY
おっと、サザンクロスとビスマルクとハッカーズの悪口はそこまでだ
643それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:40:06 ID:yQachSz/
ドラグナー…いや、バリグナーか。
644それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:21:04 ID:AunAo9eo
ウェブダイバー…
645それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:51:06 ID:9Y8ZZLB5
バリグナーは途中で主人公変わるけど黒歴史レベルではない
646それも名無しだ:2009/05/02(土) 01:37:57 ID:IfzNcP8P
OPだけじゃなく「脚本は良かった」「劇伴曲は良かった」
「声優の演技は良かった」「バンクシーンは良かった」とかもあるな。
647それも名無しだ:2009/05/02(土) 04:22:56 ID:imHuUyhc
α外伝でウェンディが気を利かせて、
武装をランクアップしてくれてれば良かったのになあと最近思う。
648それも名無しだ:2009/05/02(土) 15:18:00 ID:kPFZcN2X
649それも名無しだ:2009/05/02(土) 18:09:33 ID:wli/f2dj
なんかα外伝のウェンディはがっかりした覚えがあるなあ、ただ濃いだけでテュッティのが遥かに美人だった

違うんだよ、ウェンディはもっと可愛らしさみたいなのがないと
650それも名無しだ:2009/05/02(土) 18:14:18 ID:GJWhVCkq
キャラの顔グラのバリエーションが少ないから堅い感じがする。
SFC版が凄く表情豊かだったから尚更。
651それも名無しだ:2009/05/02(土) 19:52:49 ID:wli/f2dj
そういやウェンディって全身絵の設定画ってあるの?攻略本とかでも見たこと無いけど
652それも名無しだ:2009/05/02(土) 20:47:43 ID:6DYEWXhn
つメディアワークス刊スーパーロボット大戦大辞典
653それも名無しだ:2009/05/02(土) 22:05:53 ID:wli/f2dj
頼むUPして
654それも名無しだ:2009/05/02(土) 22:34:31 ID:6DYEWXhn
ゴメン、スキャナが無いんだ
大きい古本屋(ブックオフとか)の
ゲーム関係のムック本コーナーを探せばあると思う
655それも名無しだ:2009/05/03(日) 00:24:24 ID:YBrZOE+M
質問なんだがジノが仲間にならないルートだとファングはジェイファーじゃなくてラストールに乗る?

あとロザリー仲間にするとジノが虚空斬覚えるけど裁きの雷はどうなるの?
656それも名無しだ:2009/05/06(水) 23:39:35 ID:m6DggttF
いや、ジェイファーで固定だったような?
657それも名無しだ:2009/05/11(月) 19:47:48 ID:9EVmDy4x
なんというスレスト…
自分の目で確認するんだ
658それも名無しだ:2009/05/12(火) 00:36:35 ID:JfgrhzFe
どっちにしろジェイファーは使わない
659それも名無しだ:2009/05/12(火) 08:42:49 ID:TYBYnzfL
見た目は格好いいのにね>ジェイファー
660それも名無しだ:2009/05/12(火) 11:07:56 ID:SGSBhOQp
このゲーム凄くやりたくで探して買ったんだけど、敵のLvってステージ固定制? それとも味方の平均Lv=敵のLv?
661それも名無しだ:2009/05/12(火) 13:35:17 ID:H82CDCkI
>>660
基本的に固定だけど、一部ミッションではこちらのレベルに合わせて決まる敵も居る。
662それも名無しだ:2009/05/12(火) 16:06:42 ID:x3I74B8I
リサイクルショップでお買いage
663それも名無しだ:2009/05/12(火) 16:11:49 ID:wQPu9Moa
どちらにせよマサキは流れに身を任せないと詰む
俺はセニア様だけ平均+20くらいになっているよ
664それも名無しだ:2009/05/14(木) 23:54:53 ID:NQrMf1qW
マサキとリューネとセニアの3人のみでクリアしまくったのもいい思い出。
665それも名無しだ:2009/05/15(金) 19:22:31 ID:wllhP2O8
できればシュウやサフィーネをもうちょっと使いたかったなぁ
せっかく個性派揃いなんだし、フリーバトルか、魔人学園のおまけの謎解きみたいな要素があると楽しそうだ
666それも名無しだ:2009/05/15(金) 21:06:19 ID:Nao9G9GD
流石にSFCじゃ容量がないなw

最近のスパロボ(OGやZ)の傾向を見ると、
もし移植された場合、そういう要素もあるかもだけど
667それも名無しだ:2009/05/17(日) 03:05:35 ID:DflAFOoj
○ターン以内に○○を撃破しろとかか面白そうだな
滅多に使わない機体を使えたり敵側のも使えたりネタに走れたり…
やってくれないかなぁ、本当に
668それも名無しだ:2009/05/17(日) 03:18:47 ID:vBlStVty
やめろそれのためだけにサイフラッシュフル改造一歩手前まで改造したんだぞ
669それも名無しだ:2009/05/17(日) 03:28:14 ID:LSQOYvBe
3機とも2桁まで削って無改造で落としたのもいい思い出
670それも名無しだ:2009/05/18(月) 00:06:20 ID:ndvvXPmY
削りの最中に再攻撃が発動して\(^o^)/オワタしたのもいい思い出です
同じMAPの他の機体に比べて、あの三体は装甲が高かったんだっけ
671それも名無しだ:2009/05/18(月) 23:33:48 ID:ohopwjdc
他の魔装機に乗換え可能とかがほしい
672それも名無しだ:2009/05/19(火) 21:52:27 ID:4jSHqWpZ
ゲームとしての乗り換えはいいが、必殺技が誰でも使えるといった設定無視は批判が起こりそうだ。
673それも名無しだ:2009/05/19(火) 22:59:42 ID:rQdykcXO
乗り換えあったら作る方はその辺がめんどくさそうだな
674それも名無しだ:2009/05/20(水) 01:05:33 ID:kp8LoD5c
特定の操者と機体の組み合わせじゃないと必殺技が発動しないようにすればおk



……絶対文句言う奴が出てくるだろうガナ
675それも名無しだ:2009/05/20(水) 01:11:36 ID:jiiu1FyP
エリス:ザムジード
ジノ:ガッデス
とか結構ありな気がする
676それも名無しだ:2009/05/20(水) 01:45:29 ID:4z5AANmg
いや魔装機神まで乗り換え可能にするのはやりすぎだろ
やれるとしても同属性ぐらいにしてほしい
677それも名無しだ:2009/05/20(水) 17:01:05 ID:+SHTV7mv
魔装機神は普通の魔装機に比べて
パイロットとの結びつきが強く要求されるし
乗換えなんてもってのほかだろ
678それも名無しだ:2009/05/20(水) 17:10:18 ID:Pp0hbqrr
精霊捕まえて開発とか
679それも名無しだ:2009/05/20(水) 19:00:50 ID:qSpmv7Cu
いや設定無視して組合せとしてありじゃねみたいな
まぁチラ裏だったなスマソ
680それも名無しだ:2009/05/21(木) 15:37:50 ID:FVFEhLgu
>>678
普通に魔装機ならどれでも乗り換え可能でしょ。
マサキもファルクに乗れてたし、ファングも複数の魔装機に乗れるし。

>>677
EXで外法(ゲアス)使ってロドニーがザムジード乗って、違和感無く戦ってたよな。
(設定では無理やり動かされてるらしいけど、ゲームではそう見えないし)


第1章はともかく、第2章は必殺技は「既定のパイロットが既定の魔装機に乗ったときのみ発動」でいいと思う。
だが問題は





プレシアの「はいてない疑惑」をどう解決するかだ。
681それも名無しだ:2009/05/21(木) 17:52:55 ID:zgCdsaKN
マサキが(一時的に)乗ったのはザイン、ファルクはテュッティ→デメクサ
682それも名無しだ:2009/05/21(木) 18:53:28 ID:LZMglcs3
もし乗り換えができたら、ファングをガルガードに乗せたいな
流石に魔装機神とかは本編で乗り換えちゃうのは違和感があるけど
ギャラリーモード限定とかならアリかな

あ、サフィーネをいろんな機体に乗せるのはやってみたいw
683それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:48:13 ID:6cLQSlo8
ファングのOPデモでの雷鳴剣は詐欺
684それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:52:02 ID:K6ijZRQk
デモといえばヤンロンの曲が…
685それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:01:56 ID:FVFEhLgu
>>681
そうだった・・・スマン。
686それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:14:02 ID:FGk3ZK/D
>>668-670
報復かけたヤンロンを突っ込ませて背中を向けておくという手がある。
経験値は入らんが所詮ルジャノール、たいした問題ではない。
687それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:23:37 ID:HzyeZ1wU
BGMにチッというかプチッというか、そういうノイズが入ってるのは仕様なのか、
ロムが悪いのか本体が悪いのかケーブルが悪いのか悪いのか…。
同じ症状の人いる?
688それも名無しだ:2009/05/22(金) 15:32:40 ID:9bdasG6b
スピーカーが悪いんじゃね?
689それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:07:09 ID:4XdXQHVk
エミュが悪いんじゃね?
690それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:42:38 ID:NS9WKujR
俺もそう思う
691それも名無しだ:2009/05/23(土) 03:28:59 ID:yty1Z6VZ
エミュじゃなくて発売当事に買ったROMだよ…。
スピーカーが悪いわけではない。

まぁいいや、失礼しました。
692それも名無しだ:2009/05/25(月) 15:59:10 ID:pV5K/YPj
ようつべでアニバスターのOPがうpされてたぞ。
久々に見たが最高!こりゃあ名作だろうな!聴くと燃え上がるこの興奮たまらん!
あついかぜがせんし〜にはよくにあう〜
693それも名無しだ:2009/05/25(月) 17:58:41 ID:+8UyBxRs
釣り乙
694それも名無しだ:2009/05/25(月) 22:39:05 ID:SDtQ8SWV
小説版はわりと好きだよ
ただ、魔装機神である必要は皆無だが
695それも名無しだ:2009/05/26(火) 09:36:42 ID:wqMWrw3m
ラジオドラマ版ってCD化されてる?
696それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:03:23 ID:NLE+6X/a
されてないし、多分ニッポン放送にも音源がないと思う
つか、はっきり言ってあれは中学校の校内放送レベルだから、聞いた事ない方が幸せ
697それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:04:58 ID:bPU7zFFY
>中学校の校内放送レベル 

なんか、そう言われると余計に聴きたくなるなw
698それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:07:04 ID:hxILtCS0
アニバスターも新人ばっかりで学芸会レベルだった記憶があるな
699それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:28:30 ID:nSuq83nS
放送作家の人が自身のサイトだかで色々吐露してた奴か>ラジオドラマ版
700それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:52:54 ID:tyRxVUAA
>>693
あいするものをまも〜るため〜きづつくこともある〜だろ〜こぉ〜やぁ〜にィ!ちィがな〜が〜れて〜も〜!
バカ!釣りじゃないって!ほんとに名作なんだって!!































歌だけ
701それも名無しだ:2009/05/27(水) 01:23:00 ID:RkjwWHQm
本家の魔装機神にはまったくもって合わない歌だがな
702それも名無しだ:2009/05/27(水) 02:23:01 ID:ya0zjsX2
アニメは無名声優の吹き溜まり
703それも名無しだ:2009/05/27(水) 10:48:39 ID:QySX6mB+
一部では廃物処理場とも呼ばれてるらしいからな
704それも名無しだ:2009/05/27(水) 10:57:32 ID:xWAO+86w
デビュー作を悪く言うと杉田が怒るぞw
705それも名無しだ:2009/05/27(水) 18:28:22 ID:jaOTbGSJ
悪く言われたくない気持ちはわかるが糞はどうあがいても糞なわけで・・・・
706それも名無しだ:2009/05/27(水) 22:38:42 ID:hAs/S1gY
重量感たっぷりにノッシノッシと歩く、妙にマッチョムキムキなサイバスター
どのへんが風の魔装機神?と思ったら、なんか奇声あげながら突風を巻き起こし
ってしょっぱなから色々飛ばしすぎなんだよ葦プロ、しかもこれはほんの小手調べ…
707それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:20:36 ID:bb70kCdf
あれは印象に残るな
まあ第一話しか見てないせいもあるが
708それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:56:08 ID:ryH3N1wT
当時、前情報も何も知らずにテレビ欄で(新)サイバスターという文字を見てwktkしながらテレビの前で正座して待ってたのは良い思い出。
709それも名無しだ:2009/05/28(木) 02:05:06 ID:Bke1LqBQ
>>708
よぉ俺

30分間、正座でポカーンしっぱなだった
710それも名無しだ:2009/05/28(木) 02:05:57 ID:v08/csS0
>>708
同志すぐるww
俺もテレビ欄で見た時は嬉しさで飛び上がったよ

わかってるとは言えゼオルートやリカルドが死ぬシーンを見るのはやっぱり辛いだろうな、
第1部はどんな風に終わるのかな、版権スパロボとは繋がらないだろうし、
そんな事を色々想像しながら夕方を待ったもんだよ
711それも名無しだ:2009/05/28(木) 11:40:18 ID:1YjryVBM
俺が「アニメ化」の第一報を見たのは3ヶ月程前のアニメ雑誌だったなぁ。
概要と主要キャラが何人か小さく出てただけだけど「企画進行中」の文字を見て
今ならまだ間に合うだろ、誰か止めろ!と反射的に思ったっけなぁw
712それも名無しだ:2009/05/28(木) 13:13:57 ID:RyO+aTVa
3ヶ月じゃ絶対間に合わんw
せめて半年前なら…
713それも名無しだ:2009/05/29(金) 07:49:08 ID:u8BrIDaX
アニバスターが嫌われてるのは別物だからじゃない
作品が手抜き過ぎだったからだよ
敵メカが昔のスパロボのようなスライド移動→そのまま体当たりっぽく攻撃
のシーンで笑い死にそうになったぞw
しかもLDの帯の売り文句が「総リテイク○○カット以上!!」とかww
714それも名無しだ:2009/05/29(金) 13:03:43 ID:6ZYlV9q/
アニバスターは公式掲示板がすごかったよw

最初は荒れまくったけど
最後のほうはみんな雇われ管理人に同情して妙にフレンドリーだったw
715それも名無しだ:2009/05/29(金) 19:26:18 ID:zanY/f/d
まぁ中途半端にオリジナル要素を持ってきたのが敗因の一つ

黒歴史だからあまり触らないほうがいいのか
716それも名無しだ:2009/05/29(金) 19:36:03 ID:NZfmbkxl
雇われ管理人…
何もかもが敗残処理で進行してたんだな
717それも名無しだ:2009/05/29(金) 22:42:26 ID:b0oib3JK
苦情処理か…一番やりたくないタイプの仕事だなw
718それも名無しだ:2009/05/30(土) 00:45:48 ID:HKi0/RFt
中途半端にオリジナル?
むしろ中途半端に名前を借りてきただけのような
719それも名無しだ:2009/05/30(土) 02:38:34 ID:qtllStHj
アニバスの話題はなんか荒れやすいな(´・ω・`)
720それも名無しだ:2009/05/30(土) 08:25:07 ID:xX6y0lr5
荒れてるのはスレじゃなくてアニバスを見た人の心だ
721それも名無しだ:2009/05/30(土) 09:05:57 ID:wpPPOD3B
>>719
全然荒れてねーだろーw
むしろみんなしみじみ懐古モードに入っちゃったじゃねーか
722それも名無しだ:2009/05/30(土) 14:42:59 ID:HKi0/RFt
アニバスの評価は安定してるから荒れようがないという
723それも名無しだ:2009/05/31(日) 01:14:43 ID:9mmi8th8
どこが荒れてんだよwすっかり笑い話になってるだろがww
724それも名無しだ:2009/05/31(日) 04:02:31 ID:jukQgPA9
ファンとアンチが煽り合いでも始めたら荒れるんだろうけど、
ファンがあまりいないようなので…
725それも名無しだ:2009/05/31(日) 04:59:59 ID:t2kZ7RTN
>>719
あほ?
726それも名無しだ:2009/05/31(日) 10:38:44 ID:9mmi8th8
>>724
アンチもいねーよ。そもそもアンチがつくほど影響力ある作品ではない
727それも名無しだ:2009/05/31(日) 10:49:37 ID:KCwQMmPl
信者しかつかない程度の絶妙のバランスだな
一時期魔装厨がいたような気がしないでもないけど
728それも名無しだ:2009/05/31(日) 15:20:39 ID:EmefE2Qc
何、気にすることはない
ロドニーやないで
729それも名無しだ:2009/05/31(日) 20:57:12 ID:9mmi8th8
将軍、こんなとこで油売ってないで司令部に戻ってください
730それも名無しだ:2009/05/31(日) 21:22:08 ID:RSfNWM8C
違うよ。
>>728は将軍じゃなくて
ひょっとこ仮面だよ。
731それも名無しだ:2009/06/01(月) 00:43:56 ID:YriTOZ04
>>729
わかったから魔装機からおりてくれ
732それも名無しだ:2009/06/01(月) 17:16:01 ID:tkMX3ClA
エリスとミオとプレシアの顔はSFCEX時代のほうが好きだったなー
テュッティとリューネはさっちん版のほうが好き

そーいやミオって第4次でも顔変わってたよね
733それも名無しだ:2009/06/04(木) 01:09:24 ID:R1NjjMb3
ほしゅage
734それも名無しだ:2009/06/04(木) 01:49:35 ID:msk/4Cc3
バフォームかギルドーラに乗りたい
735それも名無しだ:2009/06/04(木) 08:00:17 ID:ScQsxYeW
>>734
ギルドーラUマジオススメ
736それも名無しだ:2009/06/04(木) 09:33:36 ID:O38Zo43E
PSPに魔装機神移植してくれんかのぅ…
737それも名無しだ:2009/06/04(木) 09:56:07 ID:er1KkjCk
>>728
ラセツ「てめぇ誰だ」
738それも名無しだ:2009/06/04(木) 11:01:32 ID:rgYQyPYe
最近始めたけど、キャラが良いな
特にウェンディがやう゛ぁい
これリメイクせんのかね??
739それも名無しだ:2009/06/04(木) 12:01:37 ID:msk/4Cc3
発売日に買ったのを含めて四本持ってる
家宝
740それも名無しだ:2009/06/04(木) 15:03:56 ID:kbwcY8L+
>>687
遅レスだけど、多分仕様。
ダークプリズンの冒頭数秒とか露骨にノイズ混じってるよね。
試しにspc探して再生してみたけど同じ結果だった。
741それも名無しだ:2009/06/08(月) 15:48:48 ID:JNxEGPrm
前にLOEキャラの顔グラ一覧上がってたけど誰か持ってない?
742それも名無しだ:2009/06/09(火) 00:41:49 ID:6EcGun2m
手元に電撃のスーパーロボット大戦大辞典があるが、設定画ページがモノクロ線画で残念
743それも名無しだ:2009/06/09(火) 02:27:12 ID:t9j3Ziwy
設定画はPSのコンプリにも収録されてたような
両方持っている俺に死角はなかったな
744それも名無しだ:2009/06/09(火) 02:41:22 ID:H2KmSoe3
カラーは大辞典のカラーページに載ってるので全部なんだろうな
745それも名無しだ:2009/06/09(火) 02:44:36 ID:qvws3CLR
さっちんは基本的に白黒で描いて、彩色してるのは別の担当だったと思う。

ミオの線画とカラーを見比べて、「もっと色塗り上手い人にやらせろよ…」って思った。
746それも名無しだ:2009/06/09(火) 07:28:23 ID:BZu4rzyC
さっちんの絵は96点
747それも名無しだ:2009/06/09(火) 07:55:20 ID:YVfcFf9N
>>745
確かに。画風とはいえムラありまくりの絵の具(ペン?)塗りは萎える
748それも名無しだ:2009/06/09(火) 10:17:41 ID:cAwVvxRM
箱説明書なし1700円で見つけた
買おうかな
749それも名無しだ:2009/06/09(火) 20:37:40 ID:5UmjH7Wa
ラスボスって裸説・テューディ・ルオゾールだっけ?
750それも名無しだ:2009/06/10(水) 05:59:42 ID:Xj0Rw9j5
ルートによって違うんだっけ
テューディが最後に実体化する話もあったね
「どうした?思念の実体化がそんなに珍しいか?」
ってそりゃ珍しいわw
751それも名無しだ:2009/06/10(水) 08:23:34 ID:W/k2LE5Y
ファミリアとか死霊装兵、ヴォルクルスとかがいる世界観だしなあw
752それも名無しだ:2009/06/10(水) 15:01:00 ID:VLPoYFz9
ルゾールとか幽霊だろw
753それも名無しだ:2009/06/10(水) 17:53:57 ID:ZIUVMVVS
味方の魔装機操者+αは
マサキ・テュッティ・ミオ
リカルド・ヤンロン
ミオ・リューネ
ベッキー・アハマド
シモーヌ・ファング
マドック・デメクサ
ティアン・ゼオルート
プレシア・ザッシュ
セニア・シュウ・サフィーネ

だよな?操作できるキャラは


754それも名無しだ:2009/06/10(水) 18:02:46 ID:N7Tka2WI
>>753
ルートによって異なる。>>47の攻略サイト参照。
755それも名無しだ:2009/06/10(水) 21:40:52 ID:N/DYR14Y
黄金期
756それも名無しだ:2009/06/12(金) 19:41:44 ID:uBcYjrSK
ベッキーってマサキのこと好きなんだっけ?
757それも名無しだ:2009/06/12(金) 20:30:29 ID:B56d0964
このペンダントをウェンディにプレゼントしてやれよwと
からかうくらい好きなんじゃね?
758それも名無しだ:2009/06/12(金) 21:55:03 ID:MUFIOFI1
>>756
↓を見る限りそれはネーナ

リューネ「え? そ、そう?」
ベッキー「でも、なんであんなガキがいいのかねえ?
 あたしにゃわかんないね」
リューネ「そのほうがいいよ。ライバルが少なくてすむし。
 第一、マサキのよさがわかっちゃったら、
 ベッキーだってライバルになっちゃうもんね」

からかうと面白いくらいには思ってるんじゃね
759それも名無しだ:2009/06/12(金) 22:03:34 ID:NeZPu6E8
筆おろししてあげても良い位には好きって事でひとつお願いします。
760それも名無しだ:2009/06/12(金) 22:40:03 ID:CelVKE4+
>>753
ゲンちゃん忘れてるぞ
風の機体じゃなかったら彼も使い道もあっただろうに…
761それも名無しだ:2009/06/13(土) 00:33:17 ID:vbJPAJGB
日本人と性に関する考えが違ってたら
「よっしゃ、あたしが筆おろししたげるよ、いい男になりな」
って事もあるかもしれない
762それも名無しだ:2009/06/13(土) 06:38:39 ID:fWjGUS0A
マサキにも>>753にも忘れられるゲンちゃん…俺も忘れてたけど
濃い顔してるのになんで影薄いんだろ
763それも名無しだ:2009/06/13(土) 11:15:09 ID:JenQRkV6
決して無口ではないところが彼の存在をさらに薄くさせている。
個人的にはリアル系おっさんキャラって感じで好きなんだが。
764それも名無しだ:2009/06/13(土) 15:32:48 ID:YTwhzMsw
普通、この手のゲームやアニメに出てくるゴツイ系のロシア人キャラって、 
格闘系のパワーファイターなのに、珍しくゲンちゃんは射撃系 
(あとで覚える必殺技はどっちも格闘系だけど)
765それも名無しだ:2009/06/13(土) 18:21:20 ID:0K3yrLQ+
ウェンディの精神コマンドは
信頼 友情 補給
再動 愛 覚醒
こんな感じだろうな、姉と別に考えると
766それも名無しだ:2009/06/13(土) 18:30:28 ID:Hp+LE5HE
>>765
>ウェンディのスキルは「気配察知2、斬り返し1」「根性、必中、ひらめき、ド根性、 幸運」だった。
>「プラーナ回復」は無かった…
もし>>306の様なパイロットデータがゲーム内で登場していれば、色々言われてただろうな…。
767それも名無しだ:2009/06/16(火) 21:52:28 ID:OOX1736H
だが、乗せる機体がない
実に残念だ
768それも名無しだ:2009/06/16(火) 22:18:40 ID:21jFciLV
サイバスターのサブパイロットにしよう
お姫様抱っこで
769それも名無しだ:2009/06/17(水) 21:33:07 ID:wMzUlxTa
しかも毎ターン、プラーナ全快してそうだな
マサキハジマタな
770それも名無しだ:2009/06/18(木) 10:23:52 ID:F9m6ks1Z
プレシアのモデルってプルなのかね?
771それも名無しだ:2009/06/18(木) 11:36:45 ID:fDyQZ4q/
それはない。
772それも名無しだ:2009/06/19(金) 04:55:19 ID:xm8QUnIW
デザインや登場時期を考えるとVガンのスージィのが近いな
773それも名無しだ:2009/06/19(金) 05:19:20 ID:4Bz42PcJ
何気に声が一緒だな
774それも名無しだ:2009/06/19(金) 09:34:31 ID:DSllQjM+
時期が近すぎる気がせんでもない>スージィ
俺も当時は似てるなーと思ってたが
775それも名無しだ:2009/06/19(金) 19:22:07 ID:cNnii9YD
>>764
アルゴ=ガルスキーやザンギエフ?
776それも名無しだ:2009/06/19(金) 23:33:26 ID:EMbXFq1g
EX当時の顔グラだけだとプルに似てたな
777それも名無しだ:2009/06/20(土) 01:17:43 ID:sKtQ/WmP
>>775
YES
778それも名無しだ:2009/06/20(土) 10:29:15 ID:rvNW6MRi
ラセツってシモーヌを満足させられなくて殺されるんだっけ?
779それも名無しだ:2009/06/20(土) 10:40:49 ID:x28Bk3J9
>>776
第4次Sやっててもそう思ったわ
780それも名無しだ:2009/06/21(日) 01:04:37 ID:kqn5668f
>777
でも筋肉系って事は変わらんわな。
781それも名無しだ:2009/06/21(日) 01:24:12 ID:ElEvnRN0
そういえば史上最強の弟子にでてくるのもロシアのムキムキで無口だったような
どんな系譜何だか
782それも名無しだ:2009/06/22(月) 07:17:45 ID:8fk/NEMO
角刈りのせいか、ゲンちゃんは捻り鉢巻とハッピ着て大工の格好が良く似合う。
783それも名無しだ:2009/06/22(月) 20:31:44 ID:xYoo5FCF
だ、大工のゲンさん……!?
784それも名無しだ:2009/06/24(水) 02:27:36 ID:J2ymGMLV
ゲンさんについて考える時、誰もが通る道さ…
785それも名無しだ:2009/06/25(木) 21:03:23 ID:D4yUdsPk
彼とコンビを組もうと思ったミオは色んな意味ですごいな
786それも名無しだ:2009/06/25(木) 22:38:11 ID:4PNla86U
ゲンちゃんでイスマイル一撃撃破記念カキコ
射撃寄りの彼でもがんばればやれるもんだね。
787それも名無しだ:2009/06/26(金) 20:59:53 ID:lgLjmA6i
>>786
どれだけ育てたんだ?w
788それも名無しだ:2009/06/26(金) 21:32:56 ID:+tq/yVg5
>>787
できるだけ戦闘に出してレベルを54くらいまで上げて気力を140ぐらいにする。
そして熱血底力背面フル改造カニエーツ食らわしたら一発で沈んだぜw
底力を活かすためにあえて機体をランクアップさせないのがコツだ。
789それも名無しだ:2009/06/26(金) 21:42:37 ID:1AnSbGP0
気力140ならノルスでも倒せるな
それはまぁ置いといて
ランクアップさせたほうが格が上がるから倒しやすくなる気がするけどどうなんだろ
790それも名無しだ:2009/06/26(金) 22:41:52 ID:lgLjmA6i
>>788
そういえば熱血が有ったか…デメクサと勘違いしてたw
791それも名無しだ:2009/06/27(土) 00:47:54 ID:y+lzEFaX
でもジャオームは風系だからランクアップさせてもいいんじゃないか?と思ったがHP回復があったか
792それも名無しだ:2009/06/27(土) 00:59:26 ID:mqJTM8V3
フル改造ジャオームは毎ターン3000ポイント程度回復するからな。
793それも名無しだ:2009/06/27(土) 01:15:13 ID:y+lzEFaX
2回行動で1回目で大幅に削られて〜なら出来るけど現実的じゃないか
794それも名無しだ:2009/06/27(土) 11:04:23 ID:bmdNBz1z
素直にMAP兵器で削りゃいいだけでしょ
795それも名無しだ:2009/06/30(火) 02:11:46 ID:RFtt6rmT
マップ兵器は面倒くさいような気がするが
796それも名無しだ:2009/06/30(火) 02:14:54 ID:cSPItLqN
つか底力で攻撃力上がったっけ?
797それも名無しだ:2009/06/30(火) 13:11:25 ID:qSR1mp2r
LoEの底力は攻撃が強制クリティカル(熱血と累積)
メギドフレイム一発で簡単に発動出来るんで、
真ナグ相手だろうが余裕で瞬殺ゲー。
798それも名無しだ:2009/07/01(水) 01:40:54 ID:PAWROruI
早く魔装リメイクしないと声優さん死んじゃうぞ
799それも名無しだ:2009/07/01(水) 01:43:45 ID:hhlWFs0p
>>798
いっそ初音ミク的な何かで捏造できる時代まで待てば…。
800それも名無しだ:2009/07/01(水) 01:44:36 ID:PAWROruI
別の意味で声優さん死んじゃうぞw
801それも名無しだ:2009/07/01(水) 04:52:10 ID:/82e72MT
>>797
真ナグはなんぼなんでも弱すぎだよなぁ
ネオグラとタイマンして全く歯が立たないのってどうよw
まぁ邪神ルート自体がおまけのようなものなのか・・・?
802それも名無しだ:2009/07/01(水) 16:39:07 ID:A+kYO6lC
>>798
既に、リッジ、リシェル、レスリーの中の人が鬼籍に(つД`)
803それも名無しだ:2009/07/04(土) 02:23:10 ID:6HMnnHMl
何かのどさくさに紛れて正しくアニメ化してくんねーかな
百合要素とか増やしてくれても構わないから・・・
804それも名無しだ:2009/07/04(土) 02:43:28 ID:YT7ja+BT
百合要員なんているか?
805それも名無しだ:2009/07/04(土) 06:47:08 ID:OGzCxjeW
脱ぎ要員ならベッキー姉さんが
806それも名無しだ:2009/07/04(土) 17:30:46 ID:mLgkMZxQ
時代の流れ的に、ぱんつ要素とおっぱい要素が付加されます
807それも名無しだ:2009/07/04(土) 18:09:22 ID:NajgH9e5
PSPで発売して
808それも名無しだ:2009/07/04(土) 21:15:23 ID:9wzM5n5/
はっはっは、百合要素の代わりにホモ要素を入れれば無問題。つーかデフォでそうだし
809それも名無しだ:2009/07/04(土) 21:18:05 ID:b+UdDxOv
サフィーネ「言っとくけど、シュウ様はホモじゃないわよ」
810それも名無しだ:2009/07/04(土) 23:46:59 ID:Io9gJ6aB
>>802
OGsにてウェンドロ、アギーハの声優が変更になってることを考えると、
その程度の変更は造作もないことです。
811それも名無しだ:2009/07/06(月) 12:50:12 ID:uTqUvTKj
だが故人のボイスは大事に扱ってますよ
812それも名無しだ:2009/07/11(土) 12:45:11 ID:2rxrsiwi
なんという過疎

>>806
プレシアははいてないみたいなので、誰にぱんつ要素が付加されるのか
813それも名無しだ:2009/07/11(土) 22:28:05 ID:Y+DQFLjR
スカート穿いてるのはウェンディ、セニア、モニカ、ミオだけだな
だのに、全員生足じゃねえというorz
(モニカが絶対領域装備だが)
814それも名無しだ:2009/07/12(日) 00:28:28 ID:X28HqWub
なんというEX組
815それも名無しだ:2009/07/12(日) 03:27:44 ID:ra5APahM
セニア様
816それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:41:39 ID:BVYMQVkM
最初から見せてるサフィーネでよくね?
817それも名無しだ:2009/07/14(火) 22:37:02 ID:jP6O/bNy
あれはパンツとは言わん
818それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:57:58 ID:FXP84qGx
黒ストッキングという需要があってだな
819それも名無しだ:2009/07/17(金) 21:30:50 ID:JvBQg/9m
魔装機神に足りないのは生脚分か
820それも名無しだ:2009/07/20(月) 08:30:45 ID:0PRDOR0H
プレシアは?ロリだから駄目なのか?
821それも名無しだ:2009/07/20(月) 13:57:45 ID:PA6Y2HBX
プレシアは はいてない
822それも名無しだ:2009/07/21(火) 01:31:31 ID:0xtEMYRw
児ポ法にひっかかるので成人に改変します
823それも名無しだ:2009/07/21(火) 01:54:21 ID:EVToq7bj
「このゲームの登場人物は全員18歳以上です」
824それも名無しだ:2009/07/28(火) 19:45:00 ID:CNM/+uA7
そうだなシュウなんてああ見えてもまだ二十代前h…おっと誰か来たようだ
まったく…誰だよ、こんな時間に
825それも名無しだ:2009/07/28(火) 22:36:26 ID:ZOYxMQwS
>>824が原子の塵と化したようです
うん、サフィーネだってああ見えてまだ二十歳にmおっと誰か来たy
826それも名無しだ:2009/07/28(火) 22:39:50 ID:NqMHKzIT
まあ25歳過ぎたら基礎化粧品から変えないとね
おや?外が騒がし(ry
827それも名無しだ:2009/07/29(水) 01:34:35 ID:ZLqFkSD9
>>825
EXの時点で21だから、
LOE第1章の時点ではティーネージャー……だと……?
828それも名無しだ:2009/07/29(水) 20:20:36 ID:j44+qsYC
ミオ あんた意外と強いのな ラセツ一撃で落としやがって
829それも名無しだ:2009/07/29(水) 21:26:12 ID:j44+qsYC
ここきて 底力の廚性能を思い知らされた
830それも名無しだ:2009/07/30(木) 15:10:49 ID:jbf4LV6f
廚なんて文字使うお前のほうが凄いよ
831それも名無しだ:2009/07/30(木) 17:10:25 ID:As3ucGsv
ゼツワロス
832それも名無しだ:2009/07/30(木) 19:01:54 ID:As3ucGsv
俺しかいないけど
クリアーキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
833それも名無しだ:2009/07/30(木) 19:09:58 ID:aBqGKGyL
見ているよ

クリアおめ
834それも名無しだ:2009/07/30(木) 19:50:02 ID:As3ucGsv
>>833
ありがとん(・∀・)
ウェンディ生存endだよん
835それも名無しだ:2009/07/31(金) 13:23:12 ID:Cf6jaKoH
おめでとう。
次は死亡エンドだな
836それも名無しだ:2009/07/31(金) 16:26:09 ID:vjnuUkTv
>>835
極めるには全ルートだもんなorz
837それも名無しだ:2009/08/01(土) 04:02:18 ID:foRrUf7w
当然っ!
838それも名無しだ:2009/08/01(土) 12:25:30 ID:vQrQfIZf
ついつい金ゴーレムで粘っちゃってアハマド仲間に入ったこと無いw
839それも名無しだ:2009/08/01(土) 22:26:27 ID:mAdx/ll3
まあただのターバンだし
840それも名無しだ:2009/08/02(日) 00:37:49 ID:7F3jcUaL
仲間にした時の台詞と必殺技見るのに一回だけ仲間にしたな
>アハマド

まあ、最終話のスタメンにはいなかったけどさw
841それも名無しだ:2009/08/02(日) 00:44:25 ID:Sk6AUHFj
たとえ枠がいくつあろうが、実際に戦うのは魔装機神とヴァルシオネとディアブロだけだった俺の青春
842それも名無しだ:2009/08/02(日) 12:59:31 ID:ezgh4p0E
ノルス・レイも追加したらまさに俺
843それも名無しだ:2009/08/02(日) 13:03:00 ID:HQWDctWg
ジャオームとソルガディは俺の愛器

アズライール格好良いよ、アズライール
844それも名無しだ:2009/08/03(月) 01:09:14 ID:25ssgsxT
>>841
下手したらそこからザムジードが二軍いってた
845それも名無しだ:2009/08/04(火) 17:03:30 ID:pbzeFbWG
ザムジードが月ならガルガードが太陽のようなもので
この二人はルートによって強さが逆転する
846それも名無しだ:2009/08/05(水) 00:16:08 ID:DPZBlsTT
ミオが熱血ないから最後はレギュラー落ちした
847それも名無しだ:2009/08/05(水) 16:16:15 ID:UlM5lbkK
ミオは二ヤツいた時の眉毛がムカつくから2軍落ちにした。
ヴァルちゃんのクロスマッシャーで十分でぇ!
848それも名無しだ:2009/08/06(木) 23:38:15 ID:P+yFy/bA
皆使えるけど、愛で補えゲーだからなぁ
せっかくだから俺はサフィーネを選ぶぜ
849それも名無しだ:2009/08/07(金) 00:20:49 ID:HLk4+tVz
再攻撃とかでバランス取れてないとか言われるけど
ちゃんと皆使える使用にしたあたりにスタッフのセンスを感じる

スパロボFスレとかの愛でカバーしろは宗教じみてるからなw
850それも名無しだ:2009/08/07(金) 00:24:57 ID:uMQBETeE
振り返るシステムはどうかと思ったぞセンス的に

囮の一体の攻撃に振り向いて主力の攻撃を無防備な背中に連続で叩き込まれて泣いたことがw
851それも名無しだ:2009/08/08(土) 18:07:21 ID:VyLZo0eo
その不確定要素が楽しいと思う人もいるしな
ファンネル切り払われすぎってlvでもないし
852それも名無しだ:2009/08/09(日) 02:14:42 ID:rsa2FEOB
マサキとリカルドの作業中だが どれくらい資金貯めればいい?
853それも名無しだ:2009/08/09(日) 02:25:09 ID:K6AlIoAK
>>852
個人的意見だが、初回プレイは溜めずにプレイして、本来の想定されてる難易度を楽しむのが良いと思う。
2周目以降なら80万とか溜めてみても良いが、あれはもはや別ゲーw
敵雑魚が豆腐の様にサクサク斬れて、敵の攻撃は涼風程度になってしまう。
854それも名無しだ:2009/08/09(日) 02:27:45 ID:rsa2FEOB
>>853
レスthanks
今三周めだから80万目指すことにします
855それも名無しだ:2009/08/09(日) 02:37:16 ID:l+dcvYWH
おーれーはーせんーぷぅー
856それも名無しだ:2009/08/09(日) 02:54:52 ID:rsa2FEOB
>>855
     パーン
( ^ω^)
   ⊂彡☆)ω^)
857それも名無しだ:2009/08/09(日) 08:11:56 ID:9AxMny86
これってサントラ出てる?
858それも名無しだ:2009/08/09(日) 11:14:09 ID:etXylOQp
>>857
あるよ
859それも名無しだ:2009/08/09(日) 12:02:29 ID:9AxMny86
ほんとに!?
家帰ったらPCでググって買います!
860それも名無しだ:2009/08/09(日) 15:17:58 ID:gPOF6J3z
そして調子に乗って精霊憑依で詰むんですね、わかります
861それも名無しだ:2009/08/11(火) 16:06:55 ID:54ddxTeB
ちょっとレベル差があるだけでも豆腐になるからなぁ、グランゾン
862それも名無しだ:2009/08/13(木) 07:45:31 ID:1wbl47xo
ザインでのマサキのレベル上げは70が目安だ
863それも名無しだ:2009/08/15(土) 04:42:25 ID:pnSD+pB5
開幕からクライマックスじゃねーか
864それも名無しだ:2009/08/17(月) 22:41:45 ID:SOYa9v5L
このスレもクライマックスになるところだw
865それも名無しだ:2009/08/18(火) 02:41:06 ID:knPvheT0
もういいかげんでネタがねーーーー

Fスレはなんであんなにネタがあるんだ
866それも名無しだ:2009/08/18(火) 02:55:44 ID:lmgrMjo3
Fスレそんなに人気なのか
まあゲームバランスがおかし(ry
867それも名無しだ:2009/08/18(火) 03:12:31 ID:ldxt4dNr
Fスレは年中使えない奴をどうにかしようとイジってるイメージしかないw

しかも味方の7割くらい使えない範疇に入るからネタが豊富
868それも名無しだ:2009/08/18(火) 19:59:36 ID:v6RbMZb6
F完のEDのサフィーネのトリップは素敵です
あれ?同じEDでシュウはなんでラ・ギアスに行くって言い出したんだろ
869それも名無しだ:2009/08/18(火) 23:50:02 ID:/YbZpjy5
ヴォルクルスを消しに
870それも名無しだ:2009/08/20(木) 22:01:54 ID:Cf84yZA8
ルオゾールのストーキングはFの世界でも行われていたのか
871それも名無しだ:2009/08/22(土) 21:06:59 ID:bpZrRJ5T
チカ「ご主人様が好きだと思うんですよ」
872それも名無しだ:2009/08/23(日) 00:28:45 ID:u4PJkarT
いまさらながらスレタイのコレ→( ^ω^)6
6スレ目は指ツンッとしてるみたいで萌えるわ
873それも名無しだ:2009/08/26(水) 13:00:11 ID:sxQCf3Cz
自爆スイッチを押そうとしてるように見えてた時期がありました
874それも名無しだ:2009/08/27(木) 20:07:44 ID:45C3EQ2O
7だと( ^ω^)7って何これ?
敬礼?
875それも名無しだ:2009/08/27(木) 20:33:53 ID:lQc6+zDk
前を留めてないガクランの詰め襟
876それも名無しだ:2009/08/27(木) 21:25:38 ID:3L3NWQB/
そこは軍服にしとけよ
877それも名無しだ:2009/08/27(木) 22:24:16 ID:MdqVEmry
マサキの上着
878それも名無しだ:2009/08/27(木) 23:43:51 ID:j1dSdh/Y
おまえらわろす
879それも名無しだ:2009/09/01(火) 20:32:00 ID:vaaDaAZ3
リアル頭身のデュラクシールがかっこいいと思った
あれ、顔がガンダムなんだよな?おかしいなぁ…
880それも名無しだ:2009/09/01(火) 21:10:08 ID:QT5yEGIr
パクリじゃない
影響を受けたんだ。
881それも名無しだ:2009/09/02(水) 02:46:48 ID:QQ7vfYyh
オマージュだよ
882それも名無しだ:2009/09/02(水) 09:41:36 ID:xAvNMP2Q
ヒュッケバインです
883それも名無しだ:2009/09/02(水) 21:44:49 ID:Kw0wP6Y2
デュラクシールはガンダムよりクインマンサに見える
884それも名無しだ:2009/09/02(水) 23:12:03 ID:ZM6ztR2y
緑と肩幅ぐらいしか見えそうなものがない
885それも名無しだ:2009/09/03(木) 00:11:56 ID:UDoVsJpr
トーマスプラットがなぜかOGにでてんだがこいつ魔法装機神以外にでてたっけ
886それも名無しだ:2009/09/03(木) 00:18:22 ID:vOCwxqnK
つ元DCのメンバー
887それも名無しだ:2009/09/03(木) 01:01:12 ID:eRNIDOV8
そういえば、ジンオウあたりが使ってたよな・・・。
ガイストカッター。
ディケイド見てたらアポロガイストが使ってた・・・。

・・・もしかして、魔装がリメイクで出てないのって、
これが版権に引っかかってるからとかそんなのないよな・・・。
888それも名無しだ:2009/09/03(木) 03:02:06 ID:Xf94Ckep
作中でもトーマスはDCがどーのこーの言ってなかったっけ
889それも名無しだ:2009/09/03(木) 04:04:18 ID:vOCwxqnK
初登場時のリューネとの会話でしっかり喋ってただろうがw
890それも名無しだ:2009/09/03(木) 20:01:10 ID:fDjK2dgB
geist[ガイスト]
【1】〔複数なし〕(肉体に対する)精神,心,魂((英)mind
【5】霊;守護霊,亡霊,幽霊
891それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:14:36 ID:j7MsSGP4
押入れ掃除してたらプライズの魔装機神のポスターが出てきた。
892それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:25:20 ID:TYxlBFFh
>>890
まあ霊的なものでできたカッターということなんだろうけど、形からいってもアポロガイストのパクリ(パロディというべきか)
であることは否定できまい
893それも名無しだ:2009/09/06(日) 05:52:55 ID:RBj1krpD
>>892
日本語でおk
894それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:05:31 ID:7nroj/2Q
そんな事よりもガッデスの曲線美について語ろうぜ!
895それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:09:03 ID:mCfSavGp
00でガッデスという名前を使われたのはあんまりです
896それも名無しだ:2009/09/06(日) 20:19:27 ID:r/oJkTOy
皮肉ながらも、名前だけは多少は有名になったのもまた事実だがw
897それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:32:04 ID:MehGOZbv
刹那・F・セイエイ「魔法剣エーテルちゃぶ台返し!」
898それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:58:09 ID:WFPRUTw1
ガッデスの綴りってGad“death”なんだよな
さすがテュッティの乗機だ
899それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:06:52 ID:/zTnTU03
ガッデスってふつーに「女神」じゃないのか? Goddess
そういや、ああっ女神さま!の英訳はOh my Goddess!!だったな
900それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:26:53 ID:mL4D+hb4
GADDEATHで合ってる 
ギャザのトレカではじめて見たときは、なんて皮肉的なネーミングかと思ったよw
901それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:11:04 ID:xRyfZ/DQ
フェンリル飼ってるしな
902それも名無しだ:2009/09/07(月) 19:06:01 ID:jhuXhj/y
神殺しだったんだなー
903それも名無しだ:2009/09/07(月) 20:16:32 ID:0Fbo/w21
まあ、北欧神話のオーディンは槍で自分を突き刺して
「自分自身を神である自分自身の生贄にします」ってやってるし。

(自分)神殺し、ってのはあってるのかも試練。
904それも名無しだ:2009/09/07(月) 21:16:33 ID:iHloodBB
NEOのスパロボオリに日高さん
905それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:31:26 ID:ETnp1AnB
このままではこのスレ終わるぞ!
終わる前にウェンディは俺の嫁だということを主張しておかねば!

( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
906それも名無しだ:2009/09/14(月) 22:44:30 ID:VamlE/ir
リメイクされるらしいぞ!
907それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:59:10 ID:boxXZMyx
それはない
それはないんだよ、おキヌちゃん
908それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:36:47 ID:7YeUEhdq
またテレビ化されても困るw
909それも名無しだ:2009/09/15(火) 06:49:15 ID:+WC58sIl
リメイクされるなら10万だしてもいいわ。
俺の中じゃスパロボの主人公はマサキとサイバスターなんだ
最近は代役がリュウセイ&SRXになった感があるが
あえて言おうカスであると!
910それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:14:51 ID:NXDgWDCO
そういうのは心の中にしまっといて欲しいぜ。
911それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:11:53 ID:lOABIfjN
他のキャラ晒さないと愛語れないのはさびしいもんだ
912それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:14:23 ID:H32R5OWV
砂糖をしこたま入れてしまうテュッティさんが年をとった後が心配です
北欧の人って若いときはシャラポワだけど、年とってからが凄い落差になるよね…
913それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:10:39 ID:5GwhVz+e
リメイクしたら乳揺れとかひどいことになりそうだな。
リューネ、サフィーネ、ベッキー辺りは確定で、ロザリーも揺らされそう。
914それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:13:47 ID:muJkHzRN
リューネ ツン
サフィーネ たゆん
ベッキー ばいん
ロザリー ぷるん
915それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:58:07 ID:qPdHR7Ih
きっと ヴァルシオーネが 揺れる
916それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:00:52 ID:d2y6ry0h
プラーナ補給シーンにムービー追加
917それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:22:06 ID:TEc5oNUq
ベッキーが脱げばいいや
918それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:22:04 ID:Trb+hkR9
ゲンナジーが脱げばいいや
919それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:18:19 ID:mi/JWEqC
む、なぜかプレシアが大喜びしている図が浮かんだ
920それも名無しだ:2009/09/16(水) 17:08:12 ID:TKUFVUTW
>>914
ねぇ、テュッティは?テュッティは?
921それも名無しだ:2009/09/16(水) 22:44:26 ID:vDj6mLoA
セニアとモニカも書かないあたり優しさを感j…
あれ?フェイルロード殿下ではありませんか
一体こんな時間に何の御用ですk(ry
922それも名無しだ:2009/09/17(木) 08:40:37 ID:6mdu+fKw
創造神と調和神はヴォルクルスよりワルなんだろななあ
923それも名無しだ:2009/09/17(木) 16:21:38 ID:QLQ7p2kE
>>909
最近は弾よけのためにキョウスケ&アルトだがな。
寺田の狙い以上の効果でうざいことこの上ないが
924それも名無しだ:2009/09/19(土) 01:42:25 ID:mButawMl
川´_ゝ`)<何、気にすることはない
925それも名無しだ:2009/09/19(土) 01:56:22 ID:UkKKhZ4I
誰や年
926それも名無しだ:2009/09/19(土) 16:04:33 ID:XR6W/IWE
>>924
ロドニーさんなにやってるんですか
927それも名無しだ:2009/09/19(土) 16:06:14 ID:d6d/blgV
あー空気王か。
928それも名無しだ:2009/09/21(月) 09:28:57 ID:gQPgzVvi
マジでリメイクせんかな・・・
929それも名無しだ:2009/09/22(火) 15:27:06 ID:NebqsiU6
PSPでDL化とかできたらいいのにね、とは思う
SFCももうお年寄りだし…
良ゲーだから、ずっとプレイしたいよ
930それも名無しだ:2009/09/23(水) 13:12:33 ID:AjhYqWyK
Wiiで出てないのか
931それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:27:04 ID:hTQIg5Kw
マルC・ウィンキーソフトがだな
932それも名無しだ:2009/09/24(木) 19:31:49 ID:x5+e84+C
まだそんな与太話を信じてる人がいるとは……。
933それも名無しだ:2009/09/24(木) 19:41:02 ID:owkCVeq9
Wiiで配信すべき
934それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:16:09 ID:1idZfUc/
>>932
LOEってゲーム作品の版権に関しては与太話も糞もない
パッケージにはっきりとウィンキーって書いてあるから
935それも名無しだ:2009/09/25(金) 01:50:28 ID:gaiiEUOg
うわ…真性だ…。
936それも名無しだ:2009/09/25(金) 12:16:04 ID:C3p3AWqN
ID変わってから真性とか言っても……
937それも名無しだ:2009/09/25(金) 16:41:34 ID:IY84KUsi
ねちっこく絡むことでもないのにな
まあ何でも良いので配信でもリメイクでも、事情は無視して安易にきぼんぬしておくぜ
938それも名無しだ:2009/09/25(金) 18:09:44 ID:y/Nipk9R
ウィンキーが版権持ってる事と
VCの可否は別問題だろ
何を根拠にウィンキーのせいにしてんだか
939それも名無しだ:2009/09/25(金) 18:28:34 ID:yRxT/rMO
ようするにスパロボOGに他の魔装機神が出るのと
SFCで出たLOEのVC配信は別の話ってことだろ

前者は寺田が「版権問題じゃない」ないって明言してるけど
後者は版権表記に「ウィンキーソフト」って書いてあるから
普通のスパロボみたいに版権元の許可がいるって話

まあ今更な話題ではあるが
940それも名無しだ:2009/09/25(金) 22:47:35 ID:oWGhAQAa
わかっていることは1つ

最近のスパロボ好きはSFC時代のスパロボを知らないから
LOEナニソレ?Fリメイクしろよカス

みたいなのばかりだから寝る
941それも名無しだ:2009/09/25(金) 22:49:26 ID:lUasZp2F
ゲームボーイの初代スパロボが一番好き
942それも名無しだ:2009/09/25(金) 23:44:44 ID:uFn3V4MU
あれはもう別ゲーだろ。
システムが違いすぎる。
943それも名無しだ:2009/09/26(土) 01:51:25 ID:2+d+YaTl
カセットの電池的な意味合いで
64までをVC配信やってほしいぜ

バンダイが版権モノの配信してない時点で
とてもじゃないが無理っぽいけど
944それも名無しだ:2009/09/27(日) 09:10:14 ID:USnECjTC
魔装機神だったかEXだたか忘れたけど
セニア出撃させたら特殊台詞有るMAPってどこだったっけ
945それも名無しだ:2009/09/27(日) 14:19:27 ID:ErVk7Wej
声優のギャラ的に元が取れないんじゃないかと思う
946それも名無しだ:2009/09/27(日) 14:52:58 ID:0zEQ8Xrb
DSでリメイク版出すとかないかね…EXで出た魔装機とか移動要塞も出す感じで
947それも名無しだ:2009/09/27(日) 14:55:41 ID:ARxVTY85
ナグツァートが初めて無敵バリア使うマップでテュッティがファミリア外すと特殊会話あるんだよな
最近プレイしなおすまで気がつかなかったぜ

そのあと何故かサフィーネが出てこなくてクリア不可能になったけど
948それも名無しだ:2009/09/27(日) 22:13:03 ID:RaWWMdyq
2章のシモーヌって説得しないで倒すと死んじゃう?
949それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:52:47 ID:F55+OkXL
倒して反応見ればわかるだろ(投げやり
シムーヌは分岐の条件だったな
そもそもものすげー分岐多いゲームだけど
950それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:55:51 ID:AyZBqzE8
>>47の全セリフ載ってるサイト読めば分かっちゃうけどな
951それも名無しだ:2009/09/28(月) 20:36:42 ID:xqvHc7mC
>>945
版権スパロボの方がよっぽどギャラがかかってるんだから、 
それはないんじゃね?
952それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:12:17 ID:TgWzJklu
なんでスパロボはマルチエンディングをやめたんだろ
953それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:20:00 ID:Xc87Z/ZU
マルチといえるかどうかわからんがZとかサルファとか複数エンディングあるじゃん

OGシリーズで魔装機神みたいな複雑なルートとエンディングやったらすごいんだが絶対ないな
954それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:22:49 ID:NTGdGl2c
魔装機神LOEみたいなルート分岐設計だと、開発者の負担は大きそうだな
顔グラの豊富さといい、題材が絞れたからって面もあるけど
それ以上に作り手が職人気質だったんだろうな
955それも名無しだ:2009/09/29(火) 14:19:14 ID:fn9yFYCG
原作再現とかする必要が無いから分岐シナリオを作りやすかったんじゃない?
956それも名無しだ:2009/09/29(火) 23:35:53 ID:dOpC9tS1
ミオの五郎入道正宗使用時の台詞が好きだったな。「抜けば露散る氷の刃。えぇ〜い寄るな、寄るな、寄らば・・斬る!」だっけか。あまりにハマったんでネトゲのFFマクロで使ってた。
957それも名無しだ:2009/09/29(火) 23:43:01 ID:KS8xSGMI
「第4次」でスパロボ完結といわれてて、餓えてたもんで、すぐ買っちゃった。
律儀に「第2次」につながって行く前半とか、3次やEXの版権抜き再現とか、整合性もたせるシナリオが、意外と面白かったすなあ。
ただ後半から終盤にかけて、ルートによっては厨二病満載の欝展開があるのがネックだった。
958それも名無しだ:2009/09/30(水) 01:01:03 ID:I291b28j
第4次仕様の魔装機神をやりたい
第3次仕様の第4次をやりたい
959それも名無しだ:2009/09/30(水) 07:59:39 ID:nrrNEnUc
roe→exの順番でやるとディスカッターの弱さに泣く
960それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:04:53 ID:H679w2eY
>>955
というより続きを作ろうなんて企みが無かったからだろうな
961それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:15:29 ID:hJmZmSIE
このウェーブパニッシャーならば!
962それも名無しだ:2009/10/01(木) 01:03:01 ID:2/hSb/Fw
そろそろ( ^ω^)7をよろ
963それも名無しだ:2009/10/01(木) 01:05:58 ID:6mTwi5ps
980で充分だろ
964それも名無しだ:2009/10/01(木) 01:13:06 ID:lHAXzP9V
>>959
まて、RじゃROADだ、L(Lord)な
あとよくある間違いにLoadがあるな
965それも名無しだ:2009/10/01(木) 16:33:25 ID:/GwwKuiW
スパロボでは射程1の近接武器なんてカスだったのにかなり化けたな
でも結局はアカシックバスターとかヨツンヘイムに持っていかれるけど
966それも名無しだ:2009/10/01(木) 16:42:23 ID:A+1xiNNp
魔装機神操者の権利と義務とか、中国の故事とか、スパロボやる様な中学生よりは、
「自分はどうあるべきか」って考え出す高校生位の年齢の方が楽しめるゲームだな。
登場人物がやや理念的にすぎる嫌いもあるが、自分の理想や哲学について精一杯考えながら行動してる感じが好感が持てる。
几帳面で理屈っぽくて小難しい薀蓄話が好きな気質の人間がシナリオを手がけた感じ。
967それも名無しだ:2009/10/01(木) 22:25:04 ID:6MUIh8CB
>>966
なんかすげぇわかるわ
968それも名無しだ:2009/10/02(金) 12:05:45 ID:eggUxtnb
このゲームって雰囲気が小説っぽいよな
969それも名無しだ:2009/10/02(金) 13:36:09 ID:42iXlv1T
>>966同意。
別にスパロボを陥めるつもりはないが、
あっちはロンドベル等の味方勢力の思惑や意図=正義って、各パイロットが思い込もうとしてる感が強すぎて、
場面によってはちょっと違和感を感じるんだよな。
970それも名無しだ:2009/10/02(金) 14:08:12 ID:U46anb2F
世界観や考え方の違う連中をまとめるんだから仕方ない、原作重視なら全員集合がありえんスパロボが大半だ。
971それも名無しだ:2009/10/03(土) 00:35:13 ID:nH7gR1+7
説得して仲間にするのがウリみたいなところもあるしな

アッラーの人がでてくるだけでも珍しいゲームな気がするがw
972それも名無しだ:2009/10/03(土) 01:36:32 ID:e5owgrbz
OGに関連したラ・ギアスの話を知りたいんだけど
EXとLOEってどっちをやればいいの?
973それも名無しだ:2009/10/03(土) 01:41:12 ID:IGBxqA6+
LOEの一部。
974それも名無しだ:2009/10/03(土) 15:50:10 ID:lKbFvExQ
ラ・ギアス関連の話って何だっけ?
シュウがラングランを滅ぼした云々?
975それも名無しだ:2009/10/04(日) 04:33:33 ID:BQ7tj2RZ
OGだとマサキが地上に出てくる前の話が前日談になるな
時系列で言えばOG外伝の次はラ・ギアス事件なんだけどどうなることやら
976それも名無しだ:2009/10/04(日) 20:04:16 ID:3bgoeAI7
αシリーズという前例もあるしなぁ
とはいえケイサルの事を考えると安易にαの方を再現ってわけにもいかなさそうだ
977それも名無しだ:2009/10/06(火) 03:22:40 ID:qL4Glm/p
>>975
なかったことになります
978それも名無しだ:2009/10/07(水) 19:59:31 ID:mp0SRtq9
消失事件は別の奴が犯人になるのかよw
979それも名無しだ:2009/10/08(木) 12:06:18 ID:Q+dTOr5a
消失事件自体が消失
980それも名無しだ:2009/10/09(金) 01:20:27 ID:RfK+vi4z
保守
この流れなら次スレは>>990ぐらいでおk?
981それも名無しだ:2009/10/09(金) 01:23:07 ID:sw9/y1IO
いや981超えると1日レスがないと落ちる
982それも名無しだ:2009/10/09(金) 01:38:35 ID:RfK+vi4z
うい、じゃあ建ててくる
983それも名無しだ:2009/10/09(金) 01:41:39 ID:RfK+vi4z
駄目だったorz
次の人↓ヨロ
984それも名無しだ:2009/10/09(金) 01:47:05 ID:sw9/y1IO
立ててきた

魔装機神オモスレー( ^ω^)7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1255020321/
985それも名無しだ:2009/10/09(金) 01:54:06 ID:RfK+vi4z
>>984乙アンド埋め
986それも名無しだ:2009/10/09(金) 13:09:10 ID:DsIhbYWQ
埋めage
987それも名無しだ:2009/10/09(金) 14:26:15 ID:atclHSYA
バーチャルコンソールに移植ってことで。
988それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:20:37 ID:epBjjpOo
セニア様ハァハァ
989それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:59:29 ID:wueyQwVh
それは専用スレでやれw
990それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:59:23 ID:D2a/FAC+
気が付いたらセニア様スレとここしか見ていなかった
991それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:56:53 ID:sw9/y1IO
俺も見てるがなにもないぞセニアスレw
992それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:46:56 ID:YhCw2TOU
ラストスパート埋め
993それも名無しだ:2009/10/10(土) 03:43:55 ID:/DNcHFpU
セニア様(;´Д`)ハァハァ
994それも名無しだ:2009/10/10(土) 04:22:55 ID:WPyQVvtb
エリスたんハァハァ
995それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:22:58 ID:PFLcAQ3x
そうら、埋めますぞ
996それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:23:57 ID:skCYhs7t
セニア様スレ落ちたのかと思ってたけど違うのか

セニア様ハァハァ
997それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:41:14 ID:FbNNEvar
モニカ好きって俺以外見た事ねーや
998それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:59:07 ID:4DisTpBJ
じゃあ俺が二人目か
999それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:24:37 ID:PFLcAQ3x
イブンばあさん
1000それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:25:48 ID:iYuoxEeI
スレ終了
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛