一文字ずつ書いて機体を造るスレ 第二十九工場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
工場内規

1、機体名は何でもOK
2、おひとり様(1レス)につき1文字
3、連投はせず、お茶でも飲んで次の文字を待とう
4、意見感想何でもござれ。ただし流れを止めないように
  それと分かる形で1文字投下すること。絶対に。
5、開発の際、投下された文字は上から順に食べよう(フライング禁止)
6、ネタ作成者も随時募集中。気軽にどうぞ
7、文字数なんて単なる目安だ!あとは勇気で補えばいい!

工場長のまとめサイト(下は携帯用)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kojotyo/index.html
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kojotyo/mobile/m_index.html
前スレ
一文字ずつ書いて機体を作るスレ 第二十八工場
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1157776791/l50
関連スレ
DOOMERS且ミ内食堂
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1140791606/l50
第2食堂
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1155186557/l50
一文字ずつ書いて機体を造るスレ inSTG板第五工場
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1155124108/l50
一文字ずつ書いて機体を造るスレ inSTG板まとめサイト
http://www.geocities.jp/one_letter_factory/index.html

「この字何て読むの?」「意味ありげな文字列だな・・・」等、調べ物はこちら
辞書・翻訳サイトリンク集
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2004/05/21/jisho.htm

素早く機体を完成させるためのアドバイス

1、文字を被らせたくない時や同じ文字を続けたい時は更新してみると良いですよ
2、馬と鹿などの一部の組み合わせをくっつけると制作がストップ気味になります
3、漢字はそれ自体が形を表すものです!
  ある種の文字は他の意味が無いので特に注意してください
4、版権持ちの機体の完成を狙っている人も確り居ますので…
  無理矢理阻止するのはお控え下さい
5、”VA”等の変換すると2文字になる文字は前の一つが対象です
  小さい文字を入れたいときはそれだけでお願いします
6、あの文字列を使いたい!時は、直前までのネタも自力で編集するのが吉
2それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:22:28 ID:TEa+j20G
主な登場作品リスト

・それゆけDOOMERS
・ょぅせぃ神 Gガイガンオー
・超境内結合巫子巫女機ナナコSOX
・学園ロボシリーズ
 聖マリア女学ノ牙「大空」
 吹雪見大聖学ノ炎「陽光」
 桜花雛学ノ毒「紅霧」
・忍者戦記 星影
・まじょ午前様アイウエオー
・妖機大戦 無常寺院ロボX
・恋は奪還!?MAXハ〜ト
・魔人君臨伝ヒロヒシ
・光の巨人貴明GJ
・勇者王ガオガオガ〜
・そらの∴箱船
・リアルバウトストリート
・魔法少女あとみっく☆ミサポ どっか〜ん! (魔法少女関連)
・勾拘束具バルンガーデJ
・発動!寿凛
・吹雪 ムーンフェーズ
・強殖妖神 ルリルオン
・劇場版 発動!寿凛 吹雪 ムーンフェーズ 強殖妖神 ルリルオン
 決戦!聖マリアガーディアンズ!
・建設野郎 Bチーム (住建機系列物)
・変幻!鋼の竜 (機体No.406 クールラ)
・オトシゴンロア (邪神タツノオトシゴン関連)
・討凶ホーリーメア (人類側の味方な妖怪や幻獣な人々)
・機神胎動!雷神風
・エリア 66 (傭兵関連 主人公不在)
・ぬこ帝国の逆襲
・機体工場ウリジナル
3それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:22:52 ID:5ThvZ8aa
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
4それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:24:25 ID:TEa+j20G
版権ものリスト(二十八工場終了時現在)

機体
ネモ バクゥ ラゴゥ 宇宙型リーオー ザクU ジオング ドムU グフ ジムV ザク 百式 ビグロ
ガズL ZZガンダム トールギス ガンキャノン アッガイ ガンダム ガンタンク ザメル MS09ドム カプール
ザクV改 フェブラル フリーダム ガブスレイ ジム ブルー1号機 ジン F91ゾノ ジ・O ボルトガンダム
レイズナー 士魂号 零式 ザブングル ※VF−21 ドラムロ 六連 ガーランド ※ゲシュペンスト
グレートマジンガー TFO ライディーン ラーゼフォン ガイキング ザンボット3 巨神ゴーグ
ボルテスX オーガス バルディオス ブライガー ダイアポロン ダンガードA ワルキューレ
風のランスター 雷のオムザック ※天のゼオライマー 機械王(キカイオー) 荒帝 黒陽
ライジンオー ゴルドラン ダ・ガーン 超竜神 撃龍神 獣神ライガー AF(アージェントファイター)
勇ブレン ヒギンズブレンチャイルド ウォーズマン ゴラム ゴスゴス 希望号(ラウンドバックラー)
サイバスター R-1 R−2パワード アルトアイゼン 龍虎王 雷鳳 大雷鳳 真・龍虎王
ガーリオン スレードゲルミル  ケレン ガンエデン ラフトクランズ ※SAV-326-D[グリス-ボック]
※メカ沢  バインダーガ(聖霊機ライブレードに登場) しし神 ザコ(SDガンダムフォース)
マクロス 轟雷神 機龍(メカゴジラ) ゲッター1 R−9(R−TYPE) ビルバイン ガザC改

※天のゼオライマー:余りにも連投が多くついに完成してしまったので止むなく許可
※メカ沢:メカ沢君とは違う模様…と言うか戦闘ロボ!?
※VF−21:YF-21の正式採用機。尚、スパロボには未登場。
※VR(バーチャロイド)実は通称中の人のみ。ユニットスケルトンシステムで武装バリエーションが豊富。
※ゲシュペンスト:タイプRやタイプTもあるが開発されたのはタイプS

戦艦
ガンドロワ 轟天号 リヴァイアス ヤマモトヨーコ スードリ ホワイトベース(分類はトリビア)

人(人で無い者も有り)
コロス 司馬宙 ※ゴメス ケンシロウ ラオウ 江田島平八 コロ助 ライディーン(超者)
剣鉄也 虎王 ※ジャイ子 剣崎 8 式(両儀 式) 響鬼  ジョー東 装甲響鬼 変態仮面 風魔小次郎
メイ(トトロ) 耐爬 葎 マ・クベ ※蝶 狩魔 冥(狩魔 冥) 銀鈴 劾(叢雲劾) 骨(一夢庵風流記・花の慶次−雲のかなたに−) 
のの(山田のの子) アムドライバー(組織・部隊) ギレン総帥(ギレン=ザビ) ※ちくわ娘 ※トール 
スレッガー兄貴(スレッガー=ロウ) シズ(キノの旅) Sf 司馬亮 天照 ドラミ グリシーヌ 6号 トルネード
銀星(ワイルドハーフ) メダル王 ガメラ(機体扱い) 綾波レイ プロトタイラント(敵兵器) 木乃(学園キノ)
※バードン 孫 悟天 絶影(スクライド) 劉鳳(スクライド) ガルマ・ザビ レイ(レイ・ザ・バレル) 紅蘭 一護(BLEACH)
※剣桃太朗+ アムロ(アムロ=レイ)  亀田(パワプロクンポケット1・3) 阿修羅男爵(クローンしかも味方)
碇シンジ ギリアム・イェーガー 葛城ミサト ガムリン木崎 ※朝倉音夢(D.C.) ※ビッd姉妹 タクマ・サカザキ

※ゴメス:トリビアの項で登場。ウルトラQに登場した怪獣。
※ジャイ子:オリジナルではなくクリスチーナ=マッケンジーのクローニング計画で何故かできたものw
※蝶 狩魔 冥:この設定は当工場オリジナル。
※ちくわ娘:「補給でエンジェルハイロゥが来た」スレに登場。厳密な意味での版権ものかと言われると微妙か。
※トール:死亡後に幽霊となって登場。
※バードン:ウルトラマンタロウに登場した怪獣。一回はタロウとゾフィーの二人を屠った。
※剣桃太朗+:『魁!!男塾』『天より高く』『曉!! 男塾』に登場。尚、名前は正確には「剣桃太郎」。
※殺人ねむ:説明文章より特定?
※一文字ずつ書いて機体を造るスレ inSTG板の女性アンドロイドのシリーズ。このスレの形式番号はUΣ。
5それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:25:24 ID:TEa+j20G
実在?
江川卓 王将 餃子(餃子の王将) デヴィ夫人 バース様 士郎正宗 マンコ帝 寺田P 谷亮子 綾辻 行人 曙様 レントゲン ※藤原道長 
E QUEEN(エラリー=クイーン) 松村 邦洋 ※TOTO(企業) 斉藤一 キユ ※フィーユ 久石譲 E3(トリビア) BA777(British Airways Boeing777)
バイエルン(地名) 時雨沢恵一 カトウ茶(加藤茶) 函館(地名) 酒天童子(敵パイロット扱い・酒呑童子) 夜王(書籍) 警視庁官(トリビア)
伝染るんです。(書籍) てんさん(天蚕・トリビア) ブータン(地名) バレル(トリビア) 道標(トリビア) 伍長(トリビア) 道(??)
桂三枝(トリビア) 刀狩り(トリビア) 機動戦(トリビア) 缶詰(トリビア) (^ω^;)(??・顔文字) 動力炉(トリビア) 様式美(トリビア)
、(トリビア) スネ毛(トリビア) 機動(トリビア) 貝獣物語(トリビア) 山崎邦正(??)


※藤原道長:オリジナルではなく当工場で開発した人工サブパイロット。
※TOTO:東陶機器株式会社の事。
※フィーユ:いわゆるメイド喫茶。(ttp://filles.run.buttobi.net/

その他
塊魂(トリビア) 真魔国(地名・正確には「眞魔国」) AB(トリビア・オーラバトラーの略称) α3(トリビア・第3次スーパーロボット大戦αの略称)
↑↑↓↓←→←→BA(トリビア・コナミコマンド) ラピュタ(地名・「天空の城ラピュタ」より) 波動砲(武器) オニオンソード(??)
F97(クロスボーンガンダムの形式番号) 鉄拳 (格ゲータイトル) TD(トリビア・テスラドライブの略称) ソード(トリビア) 令(トリビア) 
ナス(Get Ride!アムドライバーの主人公ジェナス・ディラのあだ名。因みに真面に使われたことは皆無に等しい)
ワイドザッパー(実はPCエンジン版 ゼビウス ファードラウトサーガに武器として登場します) GGGG(トリビア ジェネシックガオガイガーの略)
6それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:26:34 ID:TEa+j20G
最終ナンバー確認用リスト
●企業No.63 【人柱街製鉄】
●戦艦No.57 【ネェルアース】
●機体No.783 【ガンコオヤG】
●強化パーツNo.247 【羅麺】
●武器No.223 【ウ砲】
●パイロットNo.420 【ちんす昴・レイモンド】
●人工サブパイロットNo.48 【泣き虫型オーレ】
●スタッフNo.209 【無駄無しブルーマリ瀏】
●敵兵器No.639 【子ープルプルピクピク】
●敵パイロットNo.323 【ノノリコンス・コン】
●サブタイトルNo.166 【冥王星降臨 アホロス・ヅエ】
●施設No.69 【伝説金色夜伽館】
●トリビアNo.299 【マジ】
●掛け声No.50 【ンガー乙】
●迷言No.296 【イイ超気持】
●ガセビアNo.52 【軍人将棋王貞治】
●劇中劇No.22 【あぶない刑事ED】
●やおいNo.14 【親子丼々勘助さん】
●必殺技No.103 【版厨嶽殺界陣】
●地名No.65 【惑星ベノキオンα】
●書籍No.130 【師弟 魂の拳】
●人物No.136 【変態仮面】
●??No.33 【0!?】
●劇場版No.21 【夫饅頭】
●曲名No.31 【星に出撃】
●犯罪組織No.26 【根ロG7番】
●組織/部隊No.38 【さ御男組】
7それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:28:02 ID:TEa+j20G
組み立て工員随時募集中!
投下された文字をつなげて機体その他を開発する、簡単な仕事です。
開発に使用する文字は1文字からでもOK!矛盾さえしなければ、既存のネタに無理に合わせる必要もありません。
長文ネタじゃなくても無問題、気軽に開発してみましょう!

   ,,-−- 、
 (  )/ヽヽ)
   リ ゚ヮ゚ノ|! <テンプレここまで♪
  ⊂II 凹II⊃
   人___ゝ
    ∨ノ

…あと、十九工場からスレタイの「造る」が「作る」になっていましたので元に戻させていただきました。
8それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:41:34 ID:eOpg6MMx
>>1乙です。

9それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:45:02 ID:2CL2G7iV
いちおつ曙
スレタイ指摘されるまで全然気付かなかったデス。


10それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:57:05 ID:1oKNgh8U
11それも名無しだ:2006/09/24(日) 01:07:08 ID:Ru6KDArL
>>1乙でした。

12それも名無しだ:2006/09/24(日) 01:23:49 ID:DYmI3aFP
13それも名無しだ:2006/09/24(日) 01:55:24 ID:uFwSjuAT
>>1乙です。

14それも名無しだ:2006/09/24(日) 02:12:33 ID:yWzSAqyt
15それも名無しだ:2006/09/24(日) 02:13:47 ID:eFFC77h0
カ (カタカナ)
16それも名無しだ:2006/09/24(日) 02:36:26 ID:w5Lx/vVO
17それも名無しだ:2006/09/24(日) 02:57:48 ID:DYmI3aFP
18それも名無しだ:2006/09/24(日) 03:21:23 ID:6aYCkUGo
19それも名無しだ:2006/09/24(日) 03:28:57 ID:Y2qC5z7a
>>1乙です。



>>8-14
●トリビアNo.300
【第7艇前式ハル】
バス停の名前である。
途中が消えているので初めて来た人はこう呼んでしまうんです。
速く直してもらいたいですね…
消えた部分を補填すると…?

”第7”巡視”艇”繋留所”前式”部”ハル”モニア工場入り口
です。
非常に珍しいハルモニア鉱石を生成している工場の入り口前で、
作業員等の人が良くここで降りて行きます。
尚この路線のバスの終点が今回の第二十九工場前です。
20それも名無しだ:2006/09/24(日) 07:00:11 ID:yCbAk/Z2
21それも名無しだ:2006/09/24(日) 07:01:29 ID:R6DKObeG
22それも名無しだ:2006/09/24(日) 07:08:02 ID:yCbAk/Z2
23それも名無しだ:2006/09/24(日) 07:31:30 ID:w5Lx/vVO
24それも名無しだ:2006/09/24(日) 08:18:41 ID:yCbAk/Z2
>>15-18
●機体No.784
【カニア号】
カニのような形状をした潜水艇。
目立った武装は無いが、岩石の採取などの目的のため
マニュピレーターの先端に高硬度のドリルを装備している。
現在は深海8000mまで潜水可能。コクピットの付け替えにより有人と無人を切り替えることが出来る。
25それも名無しだ:2006/09/24(日) 09:18:43 ID:1JPokBbD
26それも名無しだ:2006/09/24(日) 09:51:05 ID:ZZPs2oLk
27それも名無しだ:2006/09/24(日) 10:09:22 ID:w+aQV8j2
28それも名無しだ:2006/09/24(日) 11:51:46 ID:kcjPsgGw
29それも名無しだ:2006/09/24(日) 11:54:27 ID:MXkfVg50
30それも名無しだ:2006/09/24(日) 11:56:48 ID:yCbAk/Z2
31それも名無しだ:2006/09/24(日) 12:02:10 ID:6aYCkUGo
32それも名無しだ:2006/09/24(日) 12:48:27 ID:nnwcKKVP
33それも名無しだ:2006/09/24(日) 12:52:43 ID:WVLDXMmG
34それも名無しだ:2006/09/24(日) 12:53:51 ID:1sIER9Gx
35それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:15:41 ID:9mAkMzHe
36それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:24:46 ID:yCbAk/Z2
37それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:35:04 ID:eFFC77h0
38それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:46:32 ID:06vZCKj3
39それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:58:07 ID:P1p11Y54
40それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:58:38 ID:yCbAk/Z2
41それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:58:48 ID:SUQyuHNI
42それも名無しだ:2006/09/24(日) 14:00:35 ID:P1p11Y54
43それも名無しだ:2006/09/24(日) 14:12:39 ID:yCbAk/Z2
44それも名無しだ:2006/09/24(日) 14:18:01 ID:6aYCkUGo
45それも名無しだ:2006/09/24(日) 14:37:32 ID:Kg46Mikl
46それも名無しだ:2006/09/24(日) 15:19:30 ID:2CL2G7iV
47それも名無しだ:2006/09/24(日) 15:22:52 ID:SUQyuHNI
48それも名無しだ:2006/09/24(日) 15:24:09 ID:ri5gV5Nr
49それも名無しだ:2006/09/24(日) 16:02:25 ID:6aYCkUGo
50それも名無しだ:2006/09/24(日) 16:29:28 ID:yCbAk/Z2
51それも名無しだ:2006/09/24(日) 16:42:33 ID:nMRrRb5L
52それも名無しだ:2006/09/24(日) 16:46:22 ID:yCbAk/Z2
53それも名無しだ:2006/09/24(日) 17:32:19 ID:SUQyuHNI
54それも名無しだ:2006/09/24(日) 17:33:23 ID:yCbAk/Z2
55それも名無しだ:2006/09/24(日) 18:28:19 ID:+03dQvQL
56それも名無しだ:2006/09/24(日) 18:47:56 ID:EuUVyffY
57それも名無しだ:2006/09/24(日) 18:50:12 ID:h/5blhym
58それも名無しだ:2006/09/24(日) 18:51:33 ID:6aYCkUGo
59それも名無しだ:2006/09/24(日) 18:52:17 ID:h/5blhym
60それも名無しだ:2006/09/24(日) 18:53:58 ID:1x0FmlpO
>>19-22
●敵兵器No.640
【オギルベ】
日本制圧を目論む謎の一族、荻流部の民が建造した巨大ロボット。
主な武器は左腕のクローアームと胸部の火炎放射器、両肩のミサイルポッド。
なお、荻流部の民は大和朝廷によって滅ぼされた日本の先住民族だと
言われているが、真実は定かではない。

>>23-26
●敵パイロットNo.324
【斬島原】
きりしま はじめ。数式ガ凱劾悪党(犯罪組織No.02)の党員。
剣の達人で、誰かが数ちゃんに触れたりしようものなら問答無用で真っ二つにされるので、
敵だけではなく味方の党員からも恐れられている。

61それも名無しだ:2006/09/24(日) 18:57:23 ID:kcjPsgGw
62それも名無しだ:2006/09/24(日) 18:58:16 ID:kcjPsgGw
63それも名無しだ:2006/09/24(日) 19:00:45 ID:h/5blhym
>>61-62 ちょww連投だけどww

64それも名無しだ:2006/09/24(日) 19:07:21 ID:eFFC77h0
連投ダメだから>>62は無しで

65それも名無しだ:2006/09/24(日) 19:12:41 ID:6aYCkUGo
66それも名無しだ:2006/09/24(日) 19:15:16 ID:SUQyuHNI
67それも名無しだ:2006/09/24(日) 19:31:53 ID:kcjPsgGw
>>63-64
ごめん
68それも名無しだ:2006/09/24(日) 20:26:45 ID:ZIJNZmKc
69それも名無しだ:2006/09/24(日) 20:39:12 ID:eOpg6MMx
70それも名無しだ:2006/09/24(日) 20:45:22 ID:mIgtc2A6
71それも名無しだ:2006/09/24(日) 20:53:30 ID:2CL2G7iV
72それも名無しだ:2006/09/24(日) 21:10:52 ID:+03dQvQL
73それも名無しだ:2006/09/24(日) 21:35:00 ID:yCbAk/Z2
74それも名無しだ:2006/09/24(日) 22:52:39 ID:h/5blhym
75それも名無しだ:2006/09/24(日) 22:55:07 ID:6aYCkUGo
76それも名無しだ:2006/09/24(日) 22:56:12 ID:h/5blhym
77それも名無しだ:2006/09/24(日) 23:15:59 ID:1sIER9Gx
78それも名無しだ:2006/09/24(日) 23:22:54 ID:qvda5btF
79それも名無しだ:2006/09/24(日) 23:32:18 ID:6aYCkUGo
80それも名無しだ:2006/09/25(月) 00:05:51 ID:96g9YPSD
81それも名無しだ:2006/09/25(月) 00:09:18 ID:pkrkhe4J
…何かを無理矢理つぶしている節が或る。
その癖かいしんのいちげきが揃っていたりと何時も通りのナンセンスw

>>27-29
●パイロットNo.421
【天上天】
おまがみあまつと言う偽名の任期満了でエリア66傭兵部隊から生還した傭兵。
しかし結局職の当てが無く…職安で企業No.01【DOOMERS(株)】に入社した凄腕パイロットです。
任期での戦果は…敵拠点制圧数20、敵兵器撃墜数547、自損4、総獲得報酬340万$。

機体を選べないテストパイロット業をそつ無く熟し、
実戦経験から来る的確なアドバイスで悪条件下でも安定性が高い機体を製作する助けになっています。
エリア66時代以来の仇敵傭兵部隊バッカスの世界進出に際し再び戦場へ立つ。

>>30-40
●強化パーツNo.248
【丼級かいしんのいちげき】
食堂内で殿堂入りした丼物に付けられる名誉ある名前。
今回の第24代目はトリコロール蛯丼です。
材料は…秘密。

戦闘中に食べるのが難しく使用すると3ターンの間反撃不能、回避不能、防御不能。
その後精神ポイント全回復と10ターンの間、集中が常に掛かります。


\
82それも名無しだ:2006/09/25(月) 00:15:16 ID:V/KScxli
83それも名無しだ:2006/09/25(月) 00:25:34 ID:wKD5FwOO
84それも名無しだ:2006/09/25(月) 01:16:26 ID:dPJGDEVA
85それも名無しだ:2006/09/25(月) 01:28:10 ID:96g9YPSD
86それも名無しだ:2006/09/25(月) 01:35:02 ID:mIFrbhyi
87それも名無しだ:2006/09/25(月) 01:36:51 ID:PAflBRkI
88それも名無しだ:2006/09/25(月) 02:02:46 ID:3Wbm9FOD
89それも名無しだ:2006/09/25(月) 02:12:42 ID:96g9YPSD
90それも名無しだ:2006/09/25(月) 02:39:21 ID:V/KScxli
91それも名無しだ:2006/09/25(月) 02:45:06 ID:FdcmxZx7
92それも名無しだ:2006/09/25(月) 02:46:39 ID:96g9YPSD
93それも名無しだ:2006/09/25(月) 03:02:19 ID:txfX2U/v
94それも名無しだ:2006/09/25(月) 03:08:29 ID:FdcmxZx7
95それも名無しだ:2006/09/25(月) 03:09:03 ID:Q5iPCSjc
96それも名無しだ:2006/09/25(月) 04:14:33 ID:8GwkeJAE
97それも名無しだ:2006/09/25(月) 06:02:44 ID:G7QlvlQz
98それも名無しだ:2006/09/25(月) 06:24:30 ID:9vNhzIae
99それも名無しだ:2006/09/25(月) 06:31:10 ID:azBfwjY4
>>41-45
●書籍No.131
【きっぷ伝記】
全国の鉄道の切符をずらりと並べた、
一言で言えば「切符図鑑」のようなもの。
日本はもちろん東南アジアやアメリカなど、
様々な地域の鉄道の切符が載っている。
おまけに鉄道の写真もあるが、こちらは本当におまけ程度。

>>46-50
●敵兵器No.641
【ブササビ丸】
ムササビ型の小型機体。
大型機体から射出され滑空することで、移動の際の燃料を消費を抑えることが出来る。
しかし顔が非常に不細工である。
不細工というと語弊があるかもしれないが、非常に目線を合わせにくい顔をしていることは間違いない。
100それも名無しだ:2006/09/25(月) 06:41:09 ID:azBfwjY4
>>51-52
●人工サブパイロットNo.49
【鮫一】
鮫肌号y(機体No.608)のサポート用AI。
基本的には緊急離脱、敵接近の警告などを出す程度だが、
矢羽美鮫(スタッフNo.135)の精神パターンを分析しただけあって
接近戦であれば無人での戦闘も結構こなす。

でも結構気まぐれ。AI開発スタッフ曰く「なんか間違えた」だそうです。
ちなみにインターフェイスは個人の好みにより調整可能。
101それも名無しだ:2006/09/25(月) 06:42:36 ID:azBfwjY4
●人工サブパイロットNo.49
【鮫一】
鮫肌号(機体No.608)のサポート用AI。

ミスった…orz yって何だよyって。
102それも名無しだ:2006/09/25(月) 07:13:00 ID:pkrkhe4J
連投と言っても単語が出来上がってない場合でそれが無いと繋がらない場合はセーフで良くない?
と言ってみる。書く方の立場からだとそう言う文字が消えると非常に辛い(´・ω・`)
もしくはアウトの場合にその文字列から一つ選べる方が良いと思う。
今回のケースは問題が無いから良いけどね。

>>51-56
●必殺技No.104
【発進め!】
黒天衆八武神将が1人敵パイロットNo.152【満貫一】の麻雀牌術の一つ。
失せ物捜しに最適で、追尾能力が非常に高い物となっています。
撃たれたら…あの敵パイロットNo.100【ニー・ギブソン】直球同様死を覚悟した方が良いでしょう。

>>57-63
●機体No.785
【マジンヌーZ】
ヌー型の獣神ロボの一体。
マジンガーZからの技術流用が有り光子力ビームを目から発射可能。
合体時には下半身のフレームとなります。
合体時には専ら役に立たない武装がちょっと寂しいですが、
単体戦力として見れば以外な程に強かったりします。。
獣神ロボ全機で行う合体攻撃の時には中核として収束ブレストファイヤーを発射。
パーツの組み合わせの関係上機体No.275【獣神ポケッド】と並ぶ大きさに成っています。
103それも名無しだ:2006/09/25(月) 07:29:54 ID:azBfwjY4
いや、連投は連投だ。
繋がらなくても、別物と扱うほかに無い。
104それも名無しだ:2006/09/25(月) 07:52:02 ID:JUwS5zjN
同意。それは変えるべきじゃない。
それに、>>102の1行目やっちゃうと、意識して連投する人増えると思うよ。
ある程度、自分が思ったとおりの物作れるようになるから。

105それも名無しだ:2006/09/25(月) 08:23:16 ID:pkrkhe4J
個人的には2文字より2人製作の方がより悪質に見えるのだが…?
連投なら弾けばいいけどIDが違うと別人と判断するしかない。
トスの繰り返しは結構カチンと来る事が有る。
以前8〜12文字ぐらいの奴を2人で造っていた気がする。しかも30秒以内に繋がっているのが怪しい。
パソコン一台毎にIDが変わる繋ぎ方の場合は簡単に好きなものが作れるし。
(別の板の雑談スレでノートとデスクトップ試したらIDが違った。)
3分以内の折り返しも個人的には嫌。他の人がその分一文字を入れる回数が減るし。

レス番修正。
>>53-56
●必殺技No.104 【発進め!】

>>64-66
●強化パーツNo.249
【海王計】
マヌケルプィーズが邪神タツノオトシゴンの眷属の接近を知るために使う専用のレーダー。
レーダーレンジは最大地球の半分まで延長が可能で、
そうすると…海中に眷属を示す光点が一杯出て来るそうです。


106それも名無しだ:2006/09/25(月) 08:34:30 ID:oNkYJa3f
107それも名無しだ:2006/09/25(月) 09:29:11 ID:/B7M0iaA
108それも名無しだ:2006/09/25(月) 09:55:48 ID:k4pxvt/r
結局の所、連投は問答無用で最初の文字以外は無効として、完成した文字列にもよりますが2,3人で
続いている場合はレスの間隔を見て(勿論間が開いているとは言ってもそれが同一人物のなりすましで無い
証拠とは言い切れませんが)組み立てる人がそのまま組み立てるか分割するか決めたほうが無難じゃないでしょうか?

>>68-71
●企業No.64
【虎乱交通】
第7艇前式ハル(トリビアNo.300)に止まるバスを運行している会社で、最近
バス嬢(企業No.29)に対抗してか社名にちなんだ虎型のバスを使用し始めました。
ちなみに、社名の「虎乱」とは社長の作った造語で「飲酒運転の危険な様」を意味しているそうです。
とは言えこの会社のバスが飲酒運転をしていると言う事はなく、むしろ逆に徹底した安全運転を
社訓としていてお客を目的地まで安全に送る事を目標としています。

>>72-76
●トリビアNo.301
【商人ギルド】
中世ヨーロッパにおいて組織された組合の一種で、品質の維持等のメリットはありましたが
経済活動の停滞などのデメリットが大きく、市民階級の成長と共に解体されていきました。
ただし遅くまで封建制が残っていた為かドイツでは(2006年の)現在においてもその行動様式が
残っており、それによって生み出された社会保険制度はドイツ社会の行動様式を根本的に
規程するものと言われています。

>>77-80
●書籍No.132
【竹取物語】
内容に関しては今更説明するまでもない日本最古と言われる物語です。ちなみに
一般的には平安時代の前期に完成したと言われていますが、万葉集に存在する
「竹取の翁」が天女を詠んだという長歌との関連が疑われており、その結果によっては
完成した年代が前倒しされるかもしれません。

109それも名無しだ:2006/09/25(月) 15:32:21 ID:ftmMAR37
結局、今までどおりでいいってことだな

110それも名無しだ:2006/09/25(月) 15:37:55 ID:azBfwjY4
111それも名無しだ:2006/09/25(月) 15:55:07 ID:dPJGDEVA
112それも名無しだ:2006/09/25(月) 15:58:13 ID:H0x3vQuD
113それも名無しだ:2006/09/25(月) 16:15:05 ID:hhFIAjO5
114それも名無しだ:2006/09/25(月) 16:47:25 ID:ftmMAR37
エ  え
115それも名無しだ:2006/09/25(月) 16:49:34 ID:V/KScxli
116それも名無しだ:2006/09/25(月) 16:54:49 ID:bOTCcULI
117それも名無しだ:2006/09/25(月) 16:59:21 ID:azBfwjY4
118それも名無しだ:2006/09/25(月) 17:02:32 ID:uM/CN8m6
119それも名無しだ:2006/09/25(月) 17:08:55 ID:SagW1bKJ
120それも名無しだ:2006/09/25(月) 17:15:21 ID:azBfwjY4
121それも名無しだ:2006/09/25(月) 17:29:20 ID:dPJGDEVA
122それも名無しだ:2006/09/25(月) 18:08:56 ID:V/KScxli
123それも名無しだ:2006/09/25(月) 18:22:51 ID:VCjSm4sQ
124それも名無しだ:2006/09/25(月) 18:58:09 ID:dPJGDEVA
125それも名無しだ:2006/09/25(月) 18:59:20 ID:azBfwjY4
126それも名無しだ:2006/09/25(月) 19:00:30 ID:yjwFH1yZ
127それも名無しだ:2006/09/25(月) 19:02:49 ID:azBfwjY4
128それも名無しだ:2006/09/25(月) 19:07:18 ID:yjwFH1yZ
129それも名無しだ:2006/09/25(月) 19:19:40 ID:8NLDjJsL
130それも名無しだ:2006/09/25(月) 19:20:31 ID:azBfwjY4
131それも名無しだ:2006/09/25(月) 19:25:30 ID:yjwFH1yZ
132それも名無しだ:2006/09/25(月) 19:51:11 ID:/CgoHDSc
133それも名無しだ:2006/09/25(月) 20:00:09 ID:x8VjK/Uh
134それも名無しだ:2006/09/25(月) 20:16:55 ID:LMiJ26YD
135それも名無しだ:2006/09/25(月) 21:14:46 ID:FdcmxZx7
136それも名無しだ:2006/09/25(月) 21:15:12 ID:azBfwjY4
137それも名無しだ:2006/09/25(月) 21:40:11 ID:5PRd9h/w
138それも名無しだ:2006/09/25(月) 21:46:24 ID:FdcmxZx7
139それも名無しだ:2006/09/25(月) 21:49:25 ID:4+1Z6DwB
140それも名無しだ:2006/09/25(月) 21:56:29 ID:x8VjK/Uh
141それも名無しだ:2006/09/25(月) 21:57:46 ID:azBfwjY4
142それも名無しだ:2006/09/25(月) 22:02:19 ID:bOTCcULI
143それも名無しだ:2006/09/25(月) 22:05:50 ID:VCjSm4sQ
144それも名無しだ:2006/09/25(月) 22:10:14 ID:g90Q89Da
>>81-82
●人工サブパイロットNo.50
【\式】
きゅうしき。頭からすっぽり布を被ったような姿の式神。
大食いで犬が苦手。躍Q太郎(人工サブパイロットNo.26)とややキャラがかぶっている。

>>83-92
●パイロットNo.422
【一級建築士師走巡査長】
一級建築士の免許を持っており、元警察官という経歴を持つパイロットの師走さん。
警官ではなくなった今でも「巡査長」というあだ名で呼ばれている。
ちなみに名前の読み方は「しわす」ではなく「もろ・かける」である。

145それも名無しだ:2006/09/25(月) 22:10:30 ID:4+1Z6DwB
146それも名無しだ:2006/09/25(月) 22:13:12 ID:8NLDjJsL
147それも名無しだ:2006/09/25(月) 23:53:50 ID:V/KScxli
148それも名無しだ:2006/09/25(月) 23:57:18 ID:3Wbm9FOD
149それも名無しだ:2006/09/25(月) 23:58:26 ID:8NLDjJsL
150それも名無しだ:2006/09/26(火) 00:32:06 ID:9HWZnLMu
151それも名無しだ:2006/09/26(火) 01:16:15 ID:p+qajxsF
152それも名無しだ:2006/09/26(火) 01:30:02 ID:pd9seBwH
153それも名無しだ:2006/09/26(火) 01:52:32 ID:PDOsZ84w
154それも名無しだ:2006/09/26(火) 02:04:57 ID:C1TuYK/Z
155それも名無しだ:2006/09/26(火) 02:13:16 ID:jTrXkFSp
156それも名無しだ:2006/09/26(火) 05:48:13 ID:uZS0qmY5
>>93-95
●スタッフNo.210
【両津替】
良くりょうつと呼ばれていますが…りゃん・つがえと言う中国系の人です。
主に関節部などの設計をしている仕事人で、
漢字党の1人です。

「だ〜か〜ら〜!りょうつって言わないでぇ〜〜〜!!!」
そうそう!女性に対してあのイメージで呼んだら失礼ですよ?

>>96-105
●企業No.64
【かっちん堂】
秘密裏にプラストオンの技術を開発している企業。
最近巷に現れるプラスターやマイナスターの行動を監視している組織でもあります。

表向きは…磁石を使った商品の販売会社です。
玩具、文房具から…マグネットコーティング、マグネットサフェーサーまで何でもござれです。

>>106-108
●敵パイロットNo.325
【書き官】
妖怪帝国の書記官を司る職に就いた妖怪のこと。
その姿形は様々で仕事と相反して強力な身体能力と妖力を兼ね備えた者も存在するそうです。
尚、書き官に成るとそれ以前の能力とは関係無しに新たに筆を使った妖術を自由に使用出来る様になります。

>>109-112
●トリビアNo.302
【鉄硬機兵】
企業No.01【DOOMERS(株)】で独自に開発、販売される量産兵器群の俗称です。
別に鉄が主成分に使われない物も有りますが?
I”Iron”H”Hardest”D”Dragoon”と略称されたりします。


157それも名無しだ:2006/09/26(火) 06:48:55 ID:y3EpMoMs
>>113-121
●機体No.786
【?エヴァソゲルヲン】
なんか某アレを作ろうと思ったのですが
極めてパチモン臭いものとなって出来上がりました。
ロソギスヌの槍を始めとしたパチモン武器も各種取り揃えております。ってアホか。

>>122-124
●人工サブパイロットNo.51
【無人君】
無人機に搭載するための簡易AI。
複雑な思考はできないものの、武器の自動選択などで
パイロットのアシストをすることが可能。

>>125-128
●サブタイトルNo.167
【犯人はヤ】
ある朝突然ヤス子が脱走した!
ダルメシアン巫女が探しに出るも一向に見つからず。
その間にもヤス子による被害者は刻々と増え続け…
急げ!ギル兄弟!明日の朝食は君達にかかっているぞ!

ちなみに、石化していたとある工員が握っていた携帯にはこう書かれていた。
―「犯人は、ヤ」と。ちなみにこの事件は後にポー○ピア連続石化事件と呼ばれた…らしい。
158それも名無しだ:2006/09/26(火) 06:54:34 ID:y3EpMoMs
>>113-121
●機体No.786
【?エヴァソゲルヲソ】

最後の一字もソだったorz
159それも名無しだ:2006/09/26(火) 09:56:06 ID:IDvdcUaK
>>129-136
●敵兵器No.642
【ムツゴロウ破壊神】
突如有明海に出現した超巨大ムツゴロウ(魚の方ですよ)。
諫早湾から上陸し、ぴょんぴょん跳びはねながら街を破壊したが、
海から離れ過ぎたため体が乾いて自滅するという哀れな末路を辿った。

>>137-144
●サブタイトルNo.168
【俺とお前と大門豊】
秘密刑事の大門豊氏が工場を訪れる話。
「俺」というのは主人公(パイロットNo.74)、「お前」は天空字司のことである。
このシナリオである条件を満たしておけば後にザボーガーを参考に開発された
DOOMERS製のバイクに変形可能なロボットが入手できます。

160それも名無しだ:2006/09/26(火) 14:26:57 ID:233nlWgO
161それも名無しだ:2006/09/26(火) 14:42:01 ID:y3EpMoMs
C
162それも名無しだ:2006/09/26(火) 14:44:08 ID:gRQRz5kV
O(オー)
163それも名無しだ:2006/09/26(火) 14:45:56 ID:y3EpMoMs
R
164それも名無しだ:2006/09/26(火) 14:46:35 ID:RQ2y6JpU
165それも名無しだ:2006/09/26(火) 14:47:01 ID:p+qajxsF
166それも名無しだ:2006/09/26(火) 14:48:42 ID:y3EpMoMs
167それも名無しだ:2006/09/26(火) 14:56:53 ID:y3EpMoMs
>>145-150
●スタッフNo.211
【作じゃよーん】
ふらりとした軽い感じの老人。そのイメージに反して
非常に精密な超小型パーツ製造のベテラン。
なお、この名前は愛称であり本名は不明。
本人に聞いてものらりくらりとかわされまともに確認を取れた試しが無い。

>>151-155
●スタッフNo.212
【茄子瑠菜・】
なす るな。名前と関係があるのかは不明だが、
工場の一角で野菜を育てている。
排ガスや電磁波にもめげず育った野菜は、
おいしいかどうかはともかく非常に生命力に溢れる。
ちなみに最後の・は野菜のタネを意味するらしい。
168それも名無しだ:2006/09/26(火) 15:20:17 ID:8zQ9UQwU
169それも名無しだ:2006/09/26(火) 15:25:20 ID:Wqi2e6MO
170それも名無しだ:2006/09/26(火) 15:28:27 ID:zA1y2K++
171それも名無しだ:2006/09/26(火) 15:42:24 ID:9HWZnLMu
172それも名無しだ:2006/09/26(火) 16:22:19 ID:p+qajxsF
173それも名無しだ:2006/09/26(火) 16:53:21 ID:C1TuYK/Z
174それも名無しだ:2006/09/26(火) 17:28:51 ID:O+gNBxWP
175それも名無しだ:2006/09/26(火) 17:59:59 ID:vdqNKZTQ
176それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:07:46 ID:ZEoZo8JV
177それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:27:25 ID:nXSYfWW2
>>173-176
熱海市w
178それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:36:35 ID:uZS0qmY5
>>156-166
●機体No.787
【BIGCOREZ型】
また壮絶なパチ物ができました。
ビッグコアに変形する…Zガンダムです。
ビッグコア変形中はシミュレーション結果で撃墜率が多く1機が試作されたのみとなりました。
そんな中ジャンク置き場には…mk−UやV、カバード等色々なコア達の姿が…(´・ω・`)
むしろこいつ等で合体ロボを作った方が良かったのでは?

>>168-174
●機体No.788
【ドムットリア】
ZM−S27Gドムットリア。
斬スカール帝国が最期に開発した可変MSです。
頭部ショックバイトが特徴。
基本兵装はトムリアットと余り代わり映えしませんが攻撃力は強化された模様です。
装甲はハイチタン合金ネオセラミック複合材に変わりトムリアットより格段に硬くなったらしい。
実は…一輪車事アインラッドに乗り込むこともできます。

今回完成に到り運用試験を行っていますが…
…如何にも上手く扱える人が居ないので動作プログラムの調整に難航しています。
低速で空中に浮遊停滞する戦闘方法は以外と難しい模様。


>>177
スマン。機体に”ア”がとられちゃった。


179それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:47:36 ID:AgbFas93
180それも名無しだ:2006/09/26(火) 18:54:15 ID:p+qajxsF
181それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:04:28 ID:gTiPtBrD
182それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:06:27 ID:kHIMoJUI
183それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:18:07 ID:y3EpMoMs
184それも名無しだ:2006/09/26(火) 19:19:33 ID:bWPv9RSW
185それも名無しだ:2006/09/26(火) 20:20:59 ID:3otQ2QXA
186それも名無しだ:2006/09/26(火) 20:33:52 ID:Vd3tHxYY
187それも名無しだ:2006/09/26(火) 20:36:38 ID:JTXHXUob
188それも名無しだ:2006/09/26(火) 21:44:06 ID:3YcluWnN
189それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:14:15 ID:gTiPtBrD
190それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:20:53 ID:qPqLgv8o
191それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:32:59 ID:y3EpMoMs
192それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:34:18 ID:SkYaoO1y
193それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:37:25 ID:RQ2y6JpU
194それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:37:56 ID:y3EpMoMs
195それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:39:03 ID:RQ2y6JpU
196それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:46:41 ID:SkYaoO1y
197それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:02:21 ID:IDvdcUaK
>>174-176
●地名No.66
【タミ市】
妖怪帝国の都市の一つ。
六万人の人口の八割がタミタミブタ(敵パイロットNo.31)によって占められる。

198それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:17:54 ID:HRZzHWa7
199それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:20:26 ID:aDIxec8n
200それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:48:43 ID:p+qajxsF
201それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:50:18 ID:VivZN/h1
202それも名無しだ:2006/09/27(水) 00:24:11 ID:9Z2vXxzB
203それも名無しだ:2006/09/27(水) 01:02:18 ID:9eWHeM+0
204それも名無しだ:2006/09/27(水) 01:09:24 ID:Qp1h1vOv
205それも名無しだ:2006/09/27(水) 01:29:54 ID:rTJcvXb5
206それも名無しだ:2006/09/27(水) 01:31:47 ID:Xy257oQc
207それも名無しだ:2006/09/27(水) 02:22:08 ID:8AcVOKLl
208それも名無しだ:2006/09/27(水) 03:06:40 ID:Qp1h1vOv
209それも名無しだ:2006/09/27(水) 03:52:59 ID:9eWHeM+0
210それも名無しだ:2006/09/27(水) 04:20:02 ID:/oKxNqLR
211それも名無しだ:2006/09/27(水) 06:27:42 ID:Nks9/F7O
>>177-179
●スタッフNo.213
【サシ美】
工場敷地に遡上してきたサケです。何れだけ長生きしているのか?
既に発見から20年以上も地名No.62【レヴィンスの沼】に住み着いています。
始めは、息を引き取ったら刺身にして食べようと付けられた名前でしたが、
今の所その名前の様な姿にになるようなことは無いでしょう。

先ず第一に泥臭いです。

>>180-182
●ガセビアNo.53
【神局臭】
神っぽい局面の事。
ジーザスクライストな瞬間の事を指す!臭いや気配。

…非常に苦しいですねorz

>>183-184
●トリビアNo.303
【治療】
怪我の患部や病気を直す為の処置を施すこと。
これを間違えたり怠ると最悪死にます…確実に。
特に社会人の皆さんは注意!

>>185-190
●サブタイトルNo.169
【たろす式避難】
突然起こった極致的な大地震。
崩れ落ちるビルを支えているのは幻獣共和国の青銅の巨人たろす(タロス)。
そこに現れる妖怪帝国軍の刺客達。
たろすが攻撃を受けるとその時点で作戦失敗になります。
しかも今回は追加の増援として敵兵器No.493【トクロム兄】が出て来るので非常に厄介。
トクロム兄はヒーローユニットタイプ特有の能力”必中無効”を持っている凶悪なSユニット。
ヒーロータイプのユニットが居ないと先ず彼を止められません。
その関係で雑魚ユニットが味方の驚異になる珍しいシナリオです。


212それも名無しだ:2006/09/27(水) 06:42:26 ID:9wX8IOM3
213それも名無しだ:2006/09/27(水) 06:45:34 ID:o1R/H9Gv
>>191-198
●スタッフNo.214
【ギルベルト・ザ 丼】
イギリスから当工場へとやってきたメカニック。
日本の丼料理に痛く感動し、登録名にまで丼を入れてしまった。
腕は確かであるが、作業中にも丼を持ち込むため
時たま精密機械に丼をぶちまけたりする。
214それも名無しだ:2006/09/27(水) 07:40:43 ID:TAtgwtQL
215それも名無しだ:2006/09/27(水) 07:47:40 ID:/oKxNqLR
216それも名無しだ:2006/09/27(水) 08:39:22 ID:c4y9cDg0
217それも名無しだ:2006/09/27(水) 10:13:35 ID:2pTJ3lio
>>199-201
●パイロットNo.423
【太庫栖】
たこ すみ。奇態蛸一族の女の子。
幼い頃地引き網にかかってしまい、それ以来人間の漁師夫妻に育てられてきた。
タツノオトシゴン等の活動が活発化したことにより漁がままならなくなった
漁師夫妻の助けになればとパイロットに志願したが、
戦場で同族である公国獣戦奇態蛸(敵パイロットNo.18)と
遭遇したことによって彼女の心は揺れ動いている。

218それも名無しだ:2006/09/27(水) 10:31:02 ID:XWoK87wh
219それも名無しだ:2006/09/27(水) 10:54:33 ID:Bw0gsXZE
220それも名無しだ:2006/09/27(水) 11:23:49 ID:HR1t21pO
221それも名無しだ:2006/09/27(水) 12:14:18 ID:3qFVslxZ
222それも名無しだ:2006/09/27(水) 12:17:53 ID:bimsi12o
223それも名無しだ:2006/09/27(水) 12:21:26 ID:3qFVslxZ
224それも名無しだ:2006/09/27(水) 12:45:08 ID:8AcVOKLl
225それも名無しだ:2006/09/27(水) 14:50:15 ID:9wX8IOM3
226それも名無しだ:2006/09/27(水) 14:57:57 ID:ZG/SIZ7A
文章になると逃がしにくくなるね

227それも名無しだ:2006/09/27(水) 15:04:36 ID:mKMQwtTQ
228それも名無しだ:2006/09/27(水) 15:16:08 ID:drH5A856
229それも名無しだ:2006/09/27(水) 15:33:54 ID:Bw0gsXZE
230それも名無しだ:2006/09/27(水) 15:34:49 ID:yw1nSl6T
231それも名無しだ:2006/09/27(水) 15:36:47 ID:o1R/H9Gv
232それも名無しだ:2006/09/27(水) 16:38:34 ID:mKMQwtTQ
233それも名無しだ:2006/09/27(水) 16:47:54 ID:9eWHeM+0
234それも名無しだ:2006/09/27(水) 17:22:08 ID:yw1nSl6T
235それも名無しだ:2006/09/27(水) 17:41:39 ID:xQtf7Rkb
236それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:04:27 ID:piVP1bgd
237それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:05:58 ID:yz+RzD5w
238それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:29:55 ID:9eWHeM+0
239それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:30:35 ID:mKMQwtTQ
240それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:36:40 ID:yw1nSl6T
241それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:55:42 ID:xQtf7Rkb
また変な方向に行くなぁ

242それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:26:30 ID:o1R/H9Gv
判 まぁそれもこのスレの味だな
243それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:29:32 ID:9wX8IOM3
244それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:36:33 ID:RHurJV2H
245それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:38:35 ID:2pTJ3lio
>>202-204
●機体No.789
【メーテ】
鳴手。両手の指先から電撃を放つ能力を持つ機体。
両手を分離させ、遠隔操作することによってオールレンジ攻撃を行うことができる。
手を破壊されると攻撃力がガタ落ちするので、腕に自信の無い人は
へたに分離させないほうがいいと思われます。

246それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:39:43 ID:eXVTAdh7
247それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:44:35 ID:yw1nSl6T
248それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:49:31 ID:x5hOKWz/
249それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:00:15 ID:0Liq25wS
250それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:08:22 ID:9eWHeM+0
251それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:14:02 ID:BI2yLmFs
252それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:21:42 ID:TAtgwtQL
253それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:49:06 ID:FWeba/4X
254それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:04:37 ID:9eWHeM+0
255それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:35:22 ID:DI5h+NMq
256それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:56:03 ID:o1R/H9Gv
257それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:05:31 ID:9eWHeM+0
258それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:30:10 ID:MkZ5tMJK
259それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:30:41 ID:o1R/H9Gv
>>205-210
●パイロットNo.424
【ノレイヒ絶交】
何かがあるごとに「絶交だ!」とスネてしまうノレイヒ少年。
カタカナを読み間違えて「ルイヒ」などと呼ばれたときも「絶交だ!」と言っていました。
ですが、彼の言う絶交とは長くて3日、最短10分ほどです。
なのであまり絶交について深く考えないほうがいいかもしれません。
そんな彼も今やパイロット候補生。将来が心p…いや、楽しみです。

>>211-214
●強化パーツNo.250
【叉焼き】
二叉に分かれた串に刺した肉をバーベキューの要領で焼くという料理。
フォークが足りなかった時に、使わない工具で肉を焼き始めたのが起源と言われる。
実際普通のバーベキューと変わらない。

>>215-220
●人物No.137
【土類王将軍様】
幻獣共和国の土で形成されている「土類一族」の王であり、
共和国としての地位は将軍に当たる。
何度攻撃を受けても土の粒子さえ残れば再形成されるため
わかりやすく言うと非常にタフな人物(?)である。

>>221-225
●トリビアNo.304
【子 息を誉!】
とある工員が「俺の息が良い匂いだと息子に誉められたよ。」
と言っていたという意味。
その工員はいつもさわ○か吐息などを常備しております。

>>226-233
●サブタイトルNo.170
【ベイブ虐待逮捕だ】
工場で飼われていた豚、「ベイブ」に
コショウを振り掛けるなどして虐待したという容疑で逮捕されることになった工員が居たらしい。
ちなみに今現在ベイブは…アリゲー太夫妻の血肉となっております(ノД`)
260それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:37:20 ID:eXVTAdh7
261それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:03:30 ID:+gra7mkL
262それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:19:25 ID:lD2/7NHB
263それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:35:59 ID:xQtf7Rkb
264それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:41:02 ID:9eWHeM+0
265それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:42:32 ID:o1R/H9Gv
266それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:46:44 ID:9eWHeM+0
267それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:50:08 ID:eXVTAdh7
268それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:55:01 ID:Xy257oQc
269それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:01:01 ID:0tUgF8KN
270それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:07:07 ID:4TbpiEu3
271それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:21:09 ID:pR7pFR+N
272それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:22:32 ID:0tUgF8KN
273それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:23:52 ID:dBMxom4h
274それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:29:59 ID:0tUgF8KN
275それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:32:01 ID:8iE9GZSM
276それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:35:01 ID:TGypCGo5
277それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:35:32 ID:rZdagjKr
ッッ
278それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:36:30 ID:rZdagjKr
ごめん、スルーしてくれorz
279それも名無しだ:2006/09/28(木) 02:23:50 ID:4TbpiEu3
280それも名無しだ:2006/09/28(木) 03:50:04 ID:0tUgF8KN
281それも名無しだ:2006/09/28(木) 04:04:26 ID:tInO3Iz1
282それも名無しだ:2006/09/28(木) 07:05:38 ID:3iTUAg44
283それも名無しだ:2006/09/28(木) 07:08:16 ID:67sRMMEp
284それも名無しだ:2006/09/28(木) 07:25:29 ID:iOebXNNh
しゃーない。この手は使いたくなかったが…文字列が悪い。

>>234-242
●??No.34
【ルネ凌辱猥物裁判】
被告、ソール11遊星種ピルナスを光になれの刑を処す。

ゴルディオンクラッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
ー 光になりました ー

>>243-246
●敵兵器No.643
【バルバル】
伝説のフェアリーランドにそびえ立つハーベルの塔に棲息しているという謎のモンスター。
姿は気味の悪い紫に赤と黄色の血管の通った空中浮遊する雲。
強力な指向性放電で相手を攻撃します。
しかも夜行性で夜になると神経が敏感になりしつこく此方を追い掛け回します。
皮膚は弱いようで投げ槍2発かショートボウで1発で倒せます。

>>247-248
●敵兵器No.644
【バウ屋台】
ネオジオンのMSバウを売り歩く屋台。妖怪敵国の巨大牛車妖神機です。
元々は別の存在を乗せていたそうですがバウが魔境で量産されたためにこうなりました。
艦載機のバウはともかくこの車を引く牛の方が恐ろしく耐久力に富み、
機動兵器1機では足止めにも成りません。

バウの納品先は各種犯罪結社。やはり妖怪帝国も外貨の獲得が必須の模様です。
外貨の使い道は地上の兵器を買い漁って対策やそれを応用した兵器を作るためでしょう。


285それも名無しだ:2006/09/28(木) 10:41:01 ID:su/jQW74
>>251-254
●サブタイトルNo.171
【展示現場】
工場の技術者であるゲッツマン小堺が異星人勢力に捕まり、異星人の博物館に展示されてしまった。
主人公達はゲッツマン小堺を救い出すべく博物館への潜入作戦を開始する。
内容は「展示 ゲッツマン小堺」(サブタイトルNo.18)と同じです。
主人公によってタイトルが変わるというA方式のようですね。

286それも名無しだ:2006/09/28(木) 10:52:17 ID:95DoCAjy
287それも名無しだ:2006/09/28(木) 12:07:36 ID:4TbpiEu3
288それも名無しだ:2006/09/28(木) 13:07:12 ID:qNI3ofZu
>>255-267
●機体No.790
【流水系ア糸巻型ドライセン】
蠱毒ゲルググに対抗するべく、ドライセンを魔法的に強化した魔装オーラMS。
水の下位精霊、流水と契約し、さらにアの国の技士が趣味で組んでみたという、
糸巻型オーラコンバーターを搭載している。
トライスプラッシュオーラブレード、
流水系オーラ斬り、
流水系ハイパーオーラ斬り等。
289それも名無しだ:2006/09/28(木) 19:07:17 ID:67sRMMEp
>>268-275
●パイロットNo.425
【スカイ・ラークス】
パイロットNo.365 天空 宙らと同じ、DOOMERSと軌道防衛の交換パイロット。
軌道防衛の同僚達の間ではスピード狂として有名である。
それ故か、地面を歩くような人型機体にはあまり乗りたくないらしい。
ちなみに、軌道防衛での仇名はスカイラークだけにヒバリ。男だけどヒバリ。
290それも名無しだ:2006/09/28(木) 19:28:19 ID:f1Plf8Ku
291それも名無しだ:2006/09/28(木) 19:37:29 ID:9ftjglTH
292それも名無しだ:2006/09/28(木) 20:08:23 ID:ukxaOpH9
293それも名無しだ:2006/09/28(木) 20:25:46 ID:X5HSrhZm
294それも名無しだ:2006/09/28(木) 20:27:18 ID:8sJbwBQR
295それも名無しだ:2006/09/28(木) 20:30:21 ID:wQfXSHxl
296それも名無しだ:2006/09/28(木) 20:43:08 ID:67sRMMEp
X
297それも名無しだ:2006/09/28(木) 21:14:30 ID:95DoCAjy
Y
298それも名無しだ:2006/09/28(木) 21:39:14 ID:N8a9CCi8
>>289
男でヒバリ、と聞いて「ストップ!」が浮かんだ

Z
299それも名無しだ:2006/09/28(木) 21:52:03 ID:67sRMMEp
>>298
すまん、それは知らなんだ。

300それも名無しだ:2006/09/28(木) 21:55:01 ID:xxSWFQbb
301それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:15:43 ID:EzX8bVVU
302それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:17:30 ID:su/jQW74
>>276-280
●武器No.224
【マップロ】
某スタッフがまじょ午前様アイウエオー(機体No.137)を見たあと
『「ワ」の字で空をいく』を読んでひらめいたマップ兵器。
巨大な「ロ」の字で周囲の敵を押し潰す。

303それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:23:35 ID:pR7pFR+N
304それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:24:44 ID:67sRMMEp
305それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:28:35 ID:8BC2kISD
306それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:29:01 ID:u2qxV4l8
307それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:40:01 ID:EzX8bVVU
V
308それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:45:24 ID:T2f8tjvw
309それも名無しだ:2006/09/28(木) 23:14:52 ID:i7TRa3LR
Z

>>281-287
●サブタイトルNo.172
【野球スカーーッ】
SRWのシステムで野球をやってみようと言う超意欲作。
・・・かと思いきや、ラフプレーで乱闘が始まってからがメインのようです。
審判が全員に退場命令を出す前に敵ユニットを全滅してください。
スタンド(レフト/ライトはランダムで決定)から自軍ユニットが出撃する様は正に乱闘の始まる瞬間のよう。
310それも名無しだ:2006/09/28(木) 23:53:45 ID:wQfXSHxl
O
311それも名無しだ:2006/09/29(金) 00:13:12 ID:ITFKfPcO
O
312それも名無しだ:2006/09/29(金) 00:21:57 ID:dasBLF2n
M
313それも名無しだ:2006/09/29(金) 00:24:45 ID:uBvffMi3
314それも名無しだ:2006/09/29(金) 00:30:52 ID:8txDb/6k
315それも名無しだ:2006/09/29(金) 01:13:33 ID:q8rNGa3r
316それも名無しだ:2006/09/29(金) 01:13:37 ID:qsZWGf0V
317それも名無しだ:2006/09/29(金) 01:39:29 ID:xtyM9j6v
318それも名無しだ:2006/09/29(金) 01:40:35 ID:EaSvdAFN
319それも名無しだ:2006/09/29(金) 01:41:00 ID:9YXCEnVT
320それも名無しだ:2006/09/29(金) 01:44:00 ID:GgpdxUSL
321それも名無しだ:2006/09/29(金) 02:05:48 ID:dasBLF2n
322それも名無しだ:2006/09/29(金) 02:42:08 ID:GvTQ1h3j
>>290-296
●敵兵器No.645
【バラサイマルX】
巨大な機械の歩く茨型機動兵器。
敵パイロットNo.01【コースペルマン大帝】のコレクションの一つ。
何よりもその奇怪な姿が相手を圧倒します。
ギガンティックソーンで相手を攻撃し射撃戦もニードルミサイルで応戦。
しかし一番恐ろしいのはバラの花の中心部に有る超収束スターライトバスター。
星の煌めきで集めた光を高威力の電磁パルスレーザーに生成して発射するものです。
太陽光では威力が強すぎるのか?夜にしかこの機体は投入されません。

>>297-298
●敵兵器No.646
【YZ】
やず(八頭)と呼ばれる機動兵器。企業No.09【νΣ社】のカブキメタルの1機。
ヤマタノオロチをモチーフにしている巨大かつ俊敏な蛇型です。
口腔内に溶解液発射機が設置されておりそれを発射するアシッドスプレーが主力兵器。
目の有る位置は外に張り出したサーチライトに成っており、
そのライトに照らされたアシッドスプレーが化学反応を起こして小規模の爆発を起します。
正式名称は…”酸霧戦鬼八頭大蛇(さんむせんきやずのおろち)”です。
YZと言うのは開発コード。

>>299-302
●人物No.138
【黒沢糸鋸】
取り敢えず事件の現場であやしそうな人を逮捕する刑事。
そんな理由で彼の捕まえた被疑者は良く無罪になります。
ご先祖は〇MRを逮捕したとかしないとか?


323それも名無しだ:2006/09/29(金) 03:23:33 ID:xtyM9j6v
324それも名無しだ:2006/09/29(金) 03:30:27 ID:8IqCwWeN
325それも名無しだ:2006/09/29(金) 04:16:15 ID:8txDb/6k
326それも名無しだ :2006/09/29(金) 06:55:24 ID:rZJ3JrYj
327それも名無しだ:2006/09/29(金) 06:59:49 ID:ZkImct6h
328それも名無しだ:2006/09/29(金) 09:35:23 ID:QOGknBpc
329それも名無しだ:2006/09/29(金) 09:49:53 ID:H0Ib6Mr7
>>322
>>290はパです。バじゃないです。

330それも名無しだ:2006/09/29(金) 11:22:27 ID:8txDb/6k
331それも名無しだ:2006/09/29(金) 12:14:27 ID:1a5GHWVu
332それも名無しだ:2006/09/29(金) 12:21:34 ID:2TCQHDEY
333それも名無しだ:2006/09/29(金) 14:42:04 ID:ZkImct6h
>>303-306
●機体No.791
【刑事MS】
刑事型のモビルスーツ。
具体的にどう刑事型かというと、
「高硬度合金製手錠」「警察手帳シールド」「MS用実弾拳銃」
などのソレっぽい武装があるためです。
カラーリングもソレっぽい感じです。

>>307-313
●強化パーツNo.251
【V-ZOOM8】
望遠鏡。月面から地上のパチンコ玉をはっきりと確認できるほどの性能を持つ。
もちろん、それはあくまで雲が全く無い状況を仮定しての話。
偵察機などに搭載するといい感じである。
334それも名無しだ:2006/09/29(金) 15:31:16 ID:fqYAlqev
335それも名無しだ:2006/09/29(金) 16:09:16 ID:t6dkMDRN
336それも名無しだ:2006/09/29(金) 16:21:43 ID:ZkImct6h
337それも名無しだ:2006/09/29(金) 16:41:40 ID:fqYAlqev
338それも名無しだ:2006/09/29(金) 17:49:53 ID:eZuMXOmb
>>314-317
●必殺技No.105
【マイト全】
悪魔サルン・マイト(パイロットNo.210)の必殺技。
腹に巻かれているダイナマイト全てに火をつけて敵に突撃、
敵は爆死するがサルン・マイト本人は何故か平然としているという理不尽な技。

>>318-320
●パイロットNo.426
【竜交 渉】
人間の母親が竜と交わったことによって生まれた渉(わたる)君。
母親に育てられ人間として暮らしてきたが、
最近竜の力が発現しはじめ、同時に妖怪帝国にも狙われるようになった。

339それも名無しだ:2006/09/29(金) 18:01:51 ID:1a5GHWVu
340それも名無しだ:2006/09/29(金) 18:06:01 ID:dasBLF2n
341それも名無しだ:2006/09/29(金) 18:08:44 ID:1a5GHWVu
342それも名無しだ:2006/09/29(金) 18:11:52 ID:ZkImct6h
343それも名無しだ:2006/09/29(金) 18:25:52 ID:fqYAlqev
344それも名無しだ:2006/09/29(金) 18:43:46 ID:8txDb/6k
345それも名無しだ:2006/09/29(金) 19:02:42 ID:GvTQ1h3j
パか…
>>290-296
●敵兵器No.645
【パラサイマルX】
巨大な機械の歩く茨型機動兵器。
敵パイロットNo.01【コースペルマン大帝】のコレクションの一つ。
その茨には対機動兵器用のプログラムウィルスが蔓延しており、
それによるギガンティックソーンで相手を攻撃し射撃戦もニードルミサイルで応戦。
しかし一番恐ろしいのはバラの花の中心部に有る超収束スターライトバスター。
星の煌めきで集めた光を高威力の電磁パルスレーザーに生成して発射するものです。
太陽光では威力が強すぎるのか?夜にしかこの機体は投入されません。

本来は寄生生物型を開発しようとしたのらしいが…大帝のイメージに合わないと、
ファン同士の会議で否決されてパに近いバと言う事で茨型。今の姿になったそうです。
お陰でコレクションの中でも特に異質な存在となっております。


Y
346それも名無しだ:2006/09/29(金) 19:12:39 ID:Fp+mGP2Q
347それも名無しだ:2006/09/29(金) 19:34:26 ID:2TCQHDEY
348それも名無しだ:2006/09/29(金) 20:02:52 ID:F0ZFuFuO
349それも名無しだ:2006/09/29(金) 20:17:57 ID:D4P1wqT2
350それも名無しだ:2006/09/29(金) 20:21:08 ID:ZkImct6h
351それも名無しだ:2006/09/29(金) 20:34:13 ID:Wrfaplog
352それも名無しだ:2006/09/29(金) 20:52:23 ID:mXFxDM+u
353それも名無しだ:2006/09/29(金) 21:04:30 ID:8z22KAw/
354それも名無しだ:2006/09/29(金) 21:20:50 ID:RyVka0ol
355それも名無しだ:2006/09/29(金) 21:22:48 ID:clBR3MFF
356それも名無しだ:2006/09/29(金) 21:23:58 ID:ZkImct6h
357それも名無しだ:2006/09/29(金) 21:36:15 ID:8txDb/6k
358それも名無しだ:2006/09/29(金) 21:44:01 ID:rtFhNn7w
359それも名無しだ:2006/09/29(金) 22:04:14 ID:dasBLF2n
360それも名無しだ:2006/09/29(金) 22:21:05 ID:VgUnbJV7
361それも名無しだ:2006/09/29(金) 22:41:19 ID:8txDb/6k
362それも名無しだ:2006/09/29(金) 22:41:49 ID:ZkImct6h
363それも名無しだ:2006/09/29(金) 22:54:43 ID:eZuMXOmb
>>321-324
●武器No.225
【術デニー】
術で膝を強化し、膝蹴りで敵を攻撃するという技。
熟練の術者が使えば膝にドリルを生やすことすら可能だという。

364それも名無しだ:2006/09/29(金) 22:57:18 ID:uucQdzl8
365それも名無しだ:2006/09/29(金) 22:58:17 ID:dasBLF2n
366それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:04:36 ID:AYvkjSKY
367それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:38:28 ID:8txDb/6k
368それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:40:06 ID:dasBLF2n
369それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:48:07 ID:2pBwvXPU
370それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:50:16 ID:TwzHDGTI
371それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:57:48 ID:jU9HJ6UZ
372それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:59:26 ID:clBR3MFF
d
373それも名無しだ:2006/09/30(土) 00:20:26 ID:eyJ/esem
`
374それも名無しだ:2006/09/30(土) 00:25:19 ID:ersLqARe
375それも名無しだ:2006/09/30(土) 00:37:52 ID:jcQIY3Rb
レヴァイアサンロードは成らなかったか・・・

376それも名無しだ:2006/09/30(土) 01:14:29 ID:4cajLvE9
377それも名無しだ:2006/09/30(土) 01:18:06 ID:wpag+Iz0
378それも名無しだ:2006/09/30(土) 01:28:44 ID:OHe6aIlR
379それも名無しだ:2006/09/30(土) 01:47:49 ID:o/jhKTkI
380それも名無しだ:2006/09/30(土) 02:11:56 ID:16cK1Zfr
今が無理でも縁があればまた文字列がそろう事もあるでしょうから、その時に組み立てればいいんです。


381それも名無しだ:2006/09/30(土) 02:36:36 ID:jrWs3EO7
382それも名無しだ:2006/09/30(土) 02:41:58 ID:MmPFpoqN
383それも名無しだ:2006/09/30(土) 03:04:02 ID:rIO2udjZ
384それも名無しだ:2006/09/30(土) 04:19:19 ID:tPjh5yVZ
385それも名無しだ:2006/09/30(土) 04:50:03 ID:UHlbEDJP
>>325
●トリビアNo.305
【ズ】
〇〇の後に付くと大概英単語の名詞をカタカナ表記で複数形に状態を変更できます。
似た物には”ツ”等があげられます。
ツに成る場合は大体単体系のトが削られてツがつきます。

>>326-332
●敵兵器No.647
【雅彦と清水寺院】
雅明日奈が開発したミヤビトシリーズの1機にそれ専用のセットです。
偽装寺院を活動範囲として寺院深くのコクピットで操縦します。
雅彦は全高3mほどの機体でコクピットが無い分機動力は抜群で、
運用試験では一般的な量産機に拮抗する戦力を持ち合わせています。

実戦ではパイロットの腕の問題も有り機体No.48【勾拘束具バルンガーデJ】との戦闘の際には、
壁に打つかり自爆する物が多かったそうです。
犯罪組織No.22【ロバドールプ賊党】はその後訓練を実施して、
後の投入に期待を寄せています。
セット以外での運用法は極めて単純で発信機をそこら辺に隠して居るそうです。

>>334-337
●機体No.791
【マンジ丸】
我が道に敵無し!そう言う機体です。
剣の扱いに長け実体剣を指のみでくるくる回し切り付ける卍斬、
強烈な乱舞の静乱斬等9つの剣技を使用できるショタな機体。
え〜っと?某社には確り許可を取っているのですか?
他にも天雷と言う電撃を収束した剣を相手に投げつける荒技も持っています。


386それも名無しだ:2006/09/30(土) 04:53:13 ID:zyKK5WBG
387それも名無しだ:2006/09/30(土) 06:10:05 ID:RTXZ6Cs9
388それも名無しだ:2006/09/30(土) 07:41:06 ID:XsbvAaXH
389それも名無しだ:2006/09/30(土) 11:38:12 ID:2wZoyjmb
390それも名無しだ:2006/09/30(土) 11:40:37 ID:ersLqARe
391それも名無しだ:2006/09/30(土) 12:17:18 ID:aud8TjGz
392それも名無しだ:2006/09/30(土) 12:19:48 ID:jrWs3EO7
393それも名無しだ:2006/09/30(土) 12:19:51 ID:RWt/O7SG
394それも名無しだ:2006/09/30(土) 12:20:03 ID:OHe6aIlR
395それも名無しだ:2006/09/30(土) 12:24:11 ID:0rcBz5NN
>>338-344
●機体No.792
【出しのチベッツY機等大戦艦】
力士型ロボであるチベ・グラップル4機、行司型ロボ、チベ・ジャッジメント2機、
3人乗りのサブフライトシステムにもなる土俵型ベースユニット2機が合体して戦艦型に変形する。

ロボット時には、チベ・ジャッジメントが軍配から起こした強風で地上型の敵を土俵に上げ、
しかる後に高度を限界まで上げ、チベ・グラップル二体がかりで土俵から押し出しか突き出しで落下させるという必殺技を持つ。

チベ・グラップル、チベ・ジャッジメントからなる小隊をチベッツと呼称し、また必殺技から「出しのチベッツ」とも呼称される。

飛行が可能な相手に対しては割と無力ですので素直に合体して射撃してください。
なお、戦艦になるわけでなく戦艦型の射撃型飛行ユニットになるだけですので、積載能力は有しておりません。
396それも名無しだ:2006/09/30(土) 14:00:19 ID:VDn6wyPM
397それも名無しだ:2006/09/30(土) 14:23:46 ID:RWt/O7SG
398それも名無しだ:2006/09/30(土) 14:51:32 ID:uI0dg2XY
>>351-357
●パイロットNo.427
【首狩族のりやま】
首狩族の末裔であるのりやま氏。
ちなみに「首狩族」とは、釣瓶落としや大首といった首だけの妖怪を狩ることを
生業としてきた一族で、のりやま氏もその手の妖怪が相手の時は活躍してくれます。

399それも名無しだ:2006/09/30(土) 15:19:50 ID:zyKK5WBG
400それも名無しだ:2006/09/30(土) 16:13:06 ID:OHe6aIlR
401それも名無しだ:2006/09/30(土) 18:23:53 ID:OjzJn5fh
402それも名無しだ:2006/09/30(土) 18:36:08 ID:ersLqARe
403それも名無しだ:2006/09/30(土) 18:57:04 ID:0rcBz5NN
>>358-362
●サブタイトルNo.173
主人公 女嫌

主人公特権で妙にもてる主人公に嫉妬心を燃やしたニート・カスが主役の話。
二人に共通する印象に残らない顔を生かして主人公に変装し、主人公は女嫌いとの噂を流そうとするニート。
だがその企みは工場内のバレてはいけない順にバレていき…
404それも名無しだ:2006/09/30(土) 19:34:05 ID:nv8/jjBr
405それも名無しだ:2006/09/30(土) 19:34:08 ID:0rcBz5NN
>>363-373
●劇中劇No23
【だスと言えよニナ・d`】
節約の鬼がホームステイに来た!!
ごくごく普通の平和な家庭に、外国からホームステイに女の子がやってきます。
女の子はニナ・d`と言い、素直な良い子なのですが、守銭奴と言っていい節約家。
レストランでご飯を食べようが、高速道路を走ろうが、恐るべき機転と詐欺まがいの話術とを駆使して頑としてお金を出しません。
開始序盤から中盤は節約の知恵を織り交ぜたホームドラマとして進行しますが、ヒロインのニナの性格から毎週終盤には大規模な騒動になり、
最後には巻き込まれた人が集まって、お決まりの締めの台詞「だスと言えよニナ・d`!」の合唱でエンディングになだれ込む。

1話から徐々に巻き込まれる人間が増えていき、最終回のエキストラ数万による「出すと言えよ」の大合唱は壮観。
406それも名無しだ:2006/09/30(土) 20:09:37 ID:o/jhKTkI
407それも名無しだ:2006/09/30(土) 20:10:25 ID:RWt/O7SG
408それも名無しだ:2006/09/30(土) 20:12:21 ID:acI9TBQ3
409それも名無しだ:2006/09/30(土) 20:13:41 ID:o/jhKTkI
410それも名無しだ:2006/09/30(土) 20:18:33 ID:CLOdPHjf
411それも名無しだ:2006/09/30(土) 20:43:28 ID:OHe6aIlR
412それも名無しだ:2006/09/30(土) 20:52:11 ID:41w1YWJE
413それも名無しだ:2006/09/30(土) 21:03:59 ID:RWt/O7SG
414それも名無しだ:2006/09/30(土) 21:54:53 ID:QYQaGpBx
415それも名無しだ:2006/09/30(土) 22:32:36 ID:uI0dg2XY
>>374-377
●敵兵器No.648
【天壌無限】
GOG首領ナデシベス娘々連打帝(敵パイロットNo.238)が身に纏う
女神を思わせる外見のパワードスーツ。
GOGエンブレムから放たれる高出力ビーム砲「女神の息吹」や、
背面に備えた隠し腕に内蔵された無数のレーザーソードで敵を串刺しにする
「女神の抱擁」など、強力な武装を備えている。

416それも名無しだ:2006/09/30(土) 22:32:43 ID:HcoNBqOb
417それも名無しだ:2006/09/30(土) 22:50:24 ID:o/jhKTkI
418それも名無しだ:2006/09/30(土) 22:54:49 ID:4cajLvE9
419それも名無しだ:2006/09/30(土) 22:59:30 ID:tPjh5yVZ
420それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:13:27 ID:UHlbEDJP
>>378-383
●パイロットNo.428
【どば新桃太郎】
区切りは”どば 新桃 太郎”。
魔境に生えて居る八第柱樹の一つ、どば桃より生まれた守護者。
嘗ては地上でのさばり規律を乱した鬼をお仕置きした桃太郎を生み出したと言う木の精霊です。
その精霊は地上の荒れた姿を哀れみ地上に新たな桃太郎を派遣しました。

一応相手を選んで戦闘をしているらしく普段は攻撃を受けることは有りません。
しかし彼の思う正義に背を向ける行為には容赦の無い制裁を加える。
概ね別口で地上を侵略する各種地下勢力や宇宙人と戦っています。


421それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:19:24 ID:r9gQnL6B
422それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:21:36 ID:RWt/O7SG
423それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:25:00 ID:Icjhkd+B
424それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:29:52 ID:JCaiNkts
425それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:30:56 ID:rRFz+63h
426それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:31:21 ID:RWt/O7SG
427それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:33:36 ID:o/jhKTkI
428それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:36:55 ID:IbFDcpBQ
429それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:39:09 ID:o/jhKTkI
430それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:41:29 ID:RWt/O7SG
431それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:42:20 ID:o/jhKTkI
432それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:45:16 ID:6HxTImWY
433それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:50:48 ID:pr4QckzI
434それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:50:52 ID:o/jhKTkI
435それも名無しだ:2006/09/30(土) 23:52:08 ID:zhrNxz48
436それも名無しだ:2006/10/01(日) 01:40:23 ID:MJXn6rPZ
437それも名無しだ:2006/10/01(日) 01:53:37 ID:O4H4cGmi
438それも名無しだ:2006/10/01(日) 02:06:38 ID:w36474aY
439それも名無しだ:2006/10/01(日) 02:40:46 ID:5WwZJBDR
440それも名無しだ:2006/10/01(日) 02:48:55 ID:t0HlCuKF
441それも名無しだ:2006/10/01(日) 03:06:33 ID:O4H4cGmi
442それも名無しだ:2006/10/01(日) 05:57:48 ID:pvF9CtfO
443それも名無しだ:2006/10/01(日) 06:43:14 ID:DgPaMEkv
444それも名無しだ:2006/10/01(日) 07:01:20 ID:tZzGYpRZ
445それも名無しだ:2006/10/01(日) 08:38:32 ID:qzyaLgWz
446それも名無しだ:2006/10/01(日) 08:46:07 ID:HpZg1spl
447それも名無しだ:2006/10/01(日) 10:05:25 ID:t0HlCuKF
448それも名無しだ:2006/10/01(日) 10:06:11 ID:XqGcUPgg
449それも名無しだ:2006/10/01(日) 10:11:02 ID:lPzyu7V9
450それも名無しだ:2006/10/01(日) 10:28:44 ID:vnLIBZpX
451それも名無しだ:2006/10/01(日) 11:17:45 ID:GSnyVSnU
>>384-386
●敵兵器No.649
【侍ディ】
侍泥。泥のような不定形の体を持つ妖怪でどのような姿にもなることができるが、
普段は好んで侍のような姿をとることから侍ディと呼ばれている。
間接部分などに入り込んで機体の動きを封じる厄介な存在。

>>387-396
●機体No.793
【ョゥビト八神百重機】
炎に包まれた頭部だけの妖神機「妖火頭」を、
傭兵の八神百重(やがみ ももえ)が鹵獲して改造を施し使用しているもの。
もともと妖火頭は噛みつき攻撃と火炎放射器程度の武器しか備えていないが、
この機体は八神百重の改造によって多くの武装が追加されているようである。

452それも名無しだ:2006/10/01(日) 12:09:14 ID:w36474aY
453それも名無しだ:2006/10/01(日) 12:22:57 ID:5+Yu/Me/
454それも名無しだ:2006/10/01(日) 12:23:06 ID:PIMu/Cgl
455それも名無しだ:2006/10/01(日) 12:26:29 ID:5+Yu/Me/
456それも名無しだ:2006/10/01(日) 12:42:54 ID:plA/dD9p
457それも名無しだ:2006/10/01(日) 12:50:20 ID:5WwZJBDR
458それも名無しだ:2006/10/01(日) 13:32:37 ID:DgPaMEkv
459それも名無しだ:2006/10/01(日) 13:36:18 ID:lPzyu7V9
460それも名無しだ:2006/10/01(日) 13:51:43 ID:G+F4cpKE
461それも名無しだ:2006/10/01(日) 13:56:50 ID:PIMu/Cgl
>>397-402
●企業No.65
【兜書コ呪怨術】
撫村氏が運営する呪術を企業にまで発展させた会社。
その実力は折り紙付きらしく、ほぼ100%の成功率を誇る。
が、呪いでも殺人は殺人と割り切り「相手を虫垂炎にする」程度を限度としている
良識があるんだか無いんだかよくわからない会社である。
当工場パイロット、恐山泊 蟹道をヘッドハンティングしようとしたが失敗。

>>404-409
●企業No.66
【デブリ屋台】
宇宙を航行するにあたって無数に漂うデブリ(ゴミ)を回収し、
その中で使えそうなものや希少価値のあるものを分別し売り出す屋台。
希少金属やオーバーテクノロジーらしきものが発見されることも少なくない。

>>410-417
●企業No.67
【泣燃萌葱定カ食堂】
「泣く時も、燃える時も、萌える時も、ネギを食って頑張りなさい。」
というよくわからないキャッチコピーを掲げるチェーン店。
人気メニュー「ネギ定食」は常に350円、財布に優しい店である。

>>418-421
●敵兵器No.650
【「」中の】
敵兵器【「」】の上位機。最初は「「」」と同じ形状で現れるが、
敵機を発見次第オープン、爆弾やら粘着液やらをバラ撒いて撤退する。
単体ではさほど脅威ではないがわらわら現れると非常にジャマである。
462それも名無しだ:2006/10/01(日) 14:18:09 ID:PIMu/Cgl
>>422-426
●敵兵器No.651
【人喰い電波】
コイルから電磁波を発生させ人の脳細胞を死滅させる兵器。
これを1日3時間ほど、約1年間浴び続けると約3割の確立で物忘れが酷くなるという。
…早い話出力不足の失敗作である。

>>426-432
●迷言No.297
【女将を投げた】
「いやー、ついつい口論になっちゃってね。」
「そんで?」
「その女将を投げちゃってさぁ。背負い投げで。」
「うわ、何やってんだおま…」

…我が工場の工員は一体何をやらかしたのでしょうか。
損害賠償とか色々心配です…

>>433-442
●武器No.226
【擲らいでぃーそふとう】
擲雷泥素腐投。金属を腐敗させる性質を持つ液体を封入したカプセルを敵に投げつけ、
装甲を劣化させ防御力を下げるというシロモノ。
同時に電気系統をショートさせ行動不能に陥らせる場合もある。

>>443-451
●スタッフNo.215
【夜鍋でぃすかっぺぃ】
別名「残業でぃすかっぺぃ」。機体を作る際には
自分の睡眠時間を極限まで削り一切妥協することを許さないスタッフである。
その心意気はともあれ、睡魔に襲われフラフラになりながら作られると
いつミスが出るか不安でしょうがないため他の工員に極力休むよう薦められている。

>>452-454
●パイロットNo.429
【グライ】
幻獣スタッフのギル兄弟の父親。共和国に居た頃は傭兵をやっていたと言う。
息子達がこちらへ引越した上、さらにパイロットの給料も悪くないということで志願。
こちらへ来て間もない頃、迂闊にも寝ているヤス子を起こしてしまい石化させられた経験を持つ。

体中に無数の傷跡があるが、それは主に夫婦喧嘩の結果らしい。
463それも名無しだ:2006/10/01(日) 14:23:54 ID:PIMu/Cgl
黒  企業を増やしすぎたが反省はしていない。
464それも名無しだ:2006/10/01(日) 15:18:53 ID:i1kmlo6z
465それも名無しだ :2006/10/01(日) 16:15:30 ID:9XRbuNhx
466それも名無しだ:2006/10/01(日) 16:47:28 ID:GSnyVSnU
>>455-458
●スタッフNo.216
【雑用職R】
R指南(サブタイトルNo.73)の後、当工場で開発されたアンドロイド。
工場内で雑用を手伝っている。その形状はR・26号やR・27号に近い。

467それも名無しだ:2006/10/01(日) 16:50:30 ID:w36474aY
468それも名無しだ:2006/10/01(日) 19:40:44 ID:9SBUoSNA
469それも名無しだ:2006/10/01(日) 19:46:33 ID:t6V+j6tS
470それも名無しだ:2006/10/01(日) 20:09:22 ID:0eZgKBjL
471それも名無しだ:2006/10/01(日) 20:17:39 ID:DgPaMEkv
472それも名無しだ:2006/10/01(日) 20:32:34 ID:3HMSde6a
473それも名無しだ:2006/10/01(日) 20:49:46 ID:lPzyu7V9
474それも名無しだ:2006/10/01(日) 20:52:10 ID:KuKXf0tN
475それも名無しだ:2006/10/01(日) 20:59:57 ID:S/silnZJ
476それも名無しだ:2006/10/01(日) 21:05:04 ID:lPzyu7V9
477それも名無しだ:2006/10/01(日) 21:42:32 ID:tZGgPDN5
478それも名無しだ:2006/10/01(日) 21:50:03 ID:w36474aY
479それも名無しだ:2006/10/01(日) 22:06:27 ID:5WwZJBDR
480それも名無しだ :2006/10/01(日) 22:06:56 ID:CvdF7nG2
481それも名無しだ:2006/10/01(日) 22:42:40 ID:rgVkCFaI
482それも名無しだ:2006/10/01(日) 22:47:38 ID:kDZFZf0L
>>459-460
●曲名No.32
【指定】
戦艦等から出撃するユニットが装備の変更を行う場合に掛かる曲です。
主に機体No.46【ジンガクセイザバー】や、
機体No.699【桜花雛学ノ毒「紅霧」】等が該当します。

>>463-466
●曲名No.33
【黒天光輪】
敵兵器 No.424【大王邪】専用の曲。
純和風のメロディーをパイプオルガンが奏でる違和感大爆発かつ恐ろしげな曲です。
大王邪のとある攻撃に合せて作曲されているので、
相手ターン時に聞くと抜群のカタルシスに浸れます。
その時は味方ユニットが破壊されていますが…。


483それも名無しだ:2006/10/01(日) 23:08:49 ID:Oq1ib13G
484それも名無しだ:2006/10/01(日) 23:21:17 ID:tZGgPDN5
485それも名無しだ:2006/10/01(日) 23:24:52 ID:ZafsNmmX
486それも名無しだ:2006/10/01(日) 23:38:37 ID:AHwFgDHa
487それも名無しだ:2006/10/02(月) 01:04:38 ID:cKl+r5Ok
488それも名無しだ:2006/10/02(月) 01:56:58 ID:ECN3OHTX
489それも名無しだ:2006/10/02(月) 02:02:35 ID:L3tO9anF
490それも名無しだ:2006/10/02(月) 02:30:53 ID:S8TFvMR7
491それも名無しだ:2006/10/02(月) 02:33:56 ID:ECN3OHTX
492それも名無しだ:2006/10/02(月) 02:50:08 ID:LPso/3PS
493それも名無しだ:2006/10/02(月) 02:58:54 ID:oUot2uql
494それも名無しだ:2006/10/02(月) 03:06:55 ID:FPVz3D+2
495それも名無しだ:2006/10/02(月) 11:00:02 ID:7ZDBiA4z
496それも名無しだ:2006/10/02(月) 11:29:54 ID:GUhl4nAt
497それも名無しだ:2006/10/02(月) 11:58:02 ID:c31kmsvU
498それも名無しだ:2006/10/02(月) 12:09:45 ID:/cnBTTOG
499それも名無しだ:2006/10/02(月) 12:23:17 ID:7ZDBiA4z
500それも名無しだ:2006/10/02(月) 12:27:36 ID:w6oPM+yh
501それも名無しだ:2006/10/02(月) 12:39:56 ID:ECN3OHTX
502それも名無しだ:2006/10/02(月) 14:26:34 ID:FPVz3D+2
503それも名無しだ:2006/10/02(月) 14:34:27 ID:A8cJIrUp
504それも名無しだ:2006/10/02(月) 16:30:33 ID:JX9EmtvR
505それも名無しだ:2006/10/02(月) 16:33:19 ID:KSf8cw0I
506それも名無しだ:2006/10/02(月) 16:39:57 ID:ECN3OHTX
507それも名無しだ:2006/10/02(月) 16:54:10 ID:FPVz3D+2
508それも名無しだ:2006/10/02(月) 17:11:01 ID:ECN3OHTX
509それも名無しだ:2006/10/02(月) 17:31:10 ID:7rIKGTDd
>>467-468
●敵パイロットNo.326
【廻転】
まわり・うたた。ガヤ工ぬえ野(犯罪組織No.03)のぬえ野の一人。
ドリルやチェーンソーといった回転する武器をこよなく愛しており、
多くの工務獣の開発に携わっている他、自ら工務獣を駆って悪事を働くこともしばしば。

510それも名無しだ:2006/10/02(月) 18:12:19 ID:7ZDBiA4z
511それも名無しだ:2006/10/02(月) 18:15:22 ID:yeLY5nvt
512それも名無しだ:2006/10/02(月) 18:16:41 ID:9SnVPckF
513それも名無しだ:2006/10/02(月) 18:32:49 ID:0JHStAQR
>>469-470
●トリビアNo.306
【倒産】
企業が潰れること。縁起でもないことの良い例。
他の場所ではどうでも良いや!とか思っていると…深刻な状況に叩き落とされる可能性も否めません。

>>471-474
●地名No.67
【ロシナ竹】
吹雪見大聖学の敷地内に有る竹林。
嘗てロシナと言う学生がそこに何かを隠したと言う話があり、
毎年それを探そうと竹林に踏みいる者も多い。
だが結果は…竹林の主に服を引き摺られて強制退去させられる。

…でも何で虎が住んでいるんでしょうね?

>>475-481
●迷言No.298
【島田久作戦領域】
混ざった通信シリーズ。
どこで切って良いのやら?何方に転んでも文字が足りないので補足不能です。

>>482-486
●強化パーツNo.252
【ラム肉燻製】
山羊の肉の燻製です。
古くはモンゴル帝国の礎にも成った山羊肉の干物を祖とする由緒正しき食品で、
当時は、これにお湯をかけてスープとして頂いていたそうです。
戦闘中でもこれを食べながらと言う戦法も取れたため経戦能力も高かったそうな…。

これも食堂で確り味付けされた物なので美味しく長時間かみ続けられることから、
10ターンもの間SP回復の特殊能力を得る事ができます。

>>487-489
●敵兵器No.652
【雷神丸】
企業No.09【νΣ社】のカブキメタルの1機。
電撃兵装での重武装を施された6足歩行の巨大御輿です。
相変らず略称ですが今回は”轟雷戦鬼雷神丸”と後ろの方がそのまま略称として使われています。
大概カブキメタルは黒天衆に強奪(譲渡)されて運用されています。


514それも名無しだ:2006/10/02(月) 18:42:55 ID:FPVz3D+2
515それも名無しだ:2006/10/02(月) 18:53:00 ID:ECN3OHTX
516それも名無しだ:2006/10/02(月) 19:23:29 ID:81K76jYu
517それも名無しだ:2006/10/02(月) 19:34:37 ID:rIUTehv1
]
518それも名無しだ:2006/10/02(月) 20:11:10 ID:yeLY5nvt
カ  なんかかっこいい文字列ができたな
519それも名無しだ:2006/10/02(月) 20:21:49 ID:UHaGC9S0
520それも名無しだ:2006/10/02(月) 20:42:30 ID:FPVz3D+2
521それも名無しだ:2006/10/02(月) 20:54:49 ID:PL0JwVd3
522それも名無しだ :2006/10/02(月) 21:01:46 ID:eUGhbaOO
523それも名無しだ:2006/10/02(月) 21:05:46 ID:FPVz3D+2
524それも名無しだ:2006/10/02(月) 21:06:00 ID:JX9EmtvR
525それも名無しだ:2006/10/02(月) 21:13:09 ID:yeLY5nvt
526それも名無しだ:2006/10/02(月) 21:13:15 ID:FPVz3D+2
527それも名無しだ:2006/10/02(月) 21:30:30 ID:JX9EmtvR
528それも名無しだ:2006/10/02(月) 21:44:10 ID:9nQXC4Ip
529それも名無しだ:2006/10/02(月) 21:44:37 ID:V6LEEaXj
530それも名無しだ:2006/10/02(月) 21:45:09 ID:v6oMg3GW
531それも名無しだ:2006/10/02(月) 21:49:24 ID:OJ0XmXaz
532それも名無しだ:2006/10/02(月) 22:14:48 ID:L3tO9anF
533それも名無しだ:2006/10/02(月) 22:23:56 ID:ECN3OHTX
534それも名無しだ:2006/10/02(月) 22:24:07 ID:ziMOXqi1
535それも名無しだ:2006/10/02(月) 22:24:58 ID:ECN3OHTX
536それも名無しだ:2006/10/02(月) 22:29:28 ID:FPVz3D+2
537それも名無しだ:2006/10/02(月) 22:35:00 ID:kQR1bZ9N
538それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:13:08 ID:i9VMv2Ig
539それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:14:21 ID:ym/HV3Dj
540それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:23:51 ID:Nu7ngVdv
541それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:24:33 ID:V6LEEaXj
542それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:29:42 ID:iMzGQEvQ
543それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:33:42 ID:V6LEEaXj
544それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:45:22 ID:ECN3OHTX
545それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:53:21 ID:FPVz3D+2
546それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:54:04 ID:V6LEEaXj
547それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:55:12 ID:O2oqdtsf
548それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:59:04 ID:iMzGQEvQ
549それも名無しだ:2006/10/03(火) 00:02:10 ID:FPVz3D+2
550それも名無しだ:2006/10/03(火) 00:11:41 ID:F/D84a0G
551それも名無しだ:2006/10/03(火) 00:26:12 ID:EhxlVoq6
552それも名無しだ:2006/10/03(火) 00:36:39 ID:p08AQZG1
553それも名無しだ:2006/10/03(火) 00:37:30 ID:WnT0GwP1
554それも名無しだ:2006/10/03(火) 00:40:37 ID:wiZWvxI8
555それも名無しだ:2006/10/03(火) 00:48:46 ID:ea6TkXCk
556それも名無しだ:2006/10/03(火) 00:55:41 ID:KWi7hfO4
557それも名無しだ:2006/10/03(火) 01:04:50 ID:pW/dKSE6
558それも名無しだ:2006/10/03(火) 01:30:26 ID:F/D84a0G
559それも名無しだ:2006/10/03(火) 01:45:00 ID:V6ApOwqb
560それも名無しだ:2006/10/03(火) 01:46:15 ID:WnT0GwP1
561それも名無しだ:2006/10/03(火) 02:22:06 ID:Dq0f1ZOS
562それも名無しだ:2006/10/03(火) 03:05:45 ID:cL5nQIUS
563それも名無しだ:2006/10/03(火) 03:58:13 ID:w8/VrJWE
564それも名無しだ:2006/10/03(火) 04:28:19 ID:FGF7L3MK
565それも名無しだ:2006/10/03(火) 04:56:29 ID:pW/dKSE6
566それも名無しだ:2006/10/03(火) 05:57:39 ID:/TnbYx2U
>>490-496
●書籍No.133
【損害賠償部活記】
とある学校の部活動で発生した損害とその賠償額を詳細に記されたという日記。
記していたのは校長で理事長の圧力からその活動を止められなかった事を苦にして、
既に自害、他界して久しい。

その部活動こそが後の犯罪組織No.02【数式ガ凱劾悪党】のはしりとなる、
クーデター計画部である。
初期からその損害額は数千万を超えていたと記されています。

>>497-498
●パイロットNo.430
【ネネ】
パイロットNo.74【主人公】のDOOMERS鰍獅署V人パイロットの愛称.
デフォルトでの設定で本名は愛音・クローネ・匂坂。
ファーストネームとミドルネームの終わりからこう取っているらしい。
学業成績やIQテストで頭が良いと言われているのだが…

…性格が特攻自爆型なのでその頭脳を活かすことができるのは、
常にテンパッた時だけという非常に残念な人材である。

>>499-501
●トリビアNo.307
【ち母様】
機体No.25【Gガイガンオー ょぅせぃ達の麿呂ハニ丸】に力を授けると言われている、
トリビアNo.48【13精霊神】の1人。結果の精霊神です。
ょぅせぃの国での出来事は全てち母様の目の前を通り現実になる仕組みとなっており、
13精霊神の中で最も格が低いのにお仕事が重要極まりないので、
他の12人の力添えが無いとその力をかしてくれません。

要するに…ち母様は厄介事を押し付けられたと言う事になるのでしょう(´・ω・`)
その力を得るとGガイガンオーは自身の周辺の事象をある程度制御できるようになり、
より高度な12精霊神の力を扱えるようになります。
その他、ヒンベに瞬間移動の力、まばたきの術を授けます。


567それも名無しだ:2006/10/03(火) 06:34:36 ID:/TnbYx2U
>>502-507
●機体No.794
【姫川琴太郎丸】
如何にも間違った方向に逝っちゃってますが?桜花雛菊学園で運用されている1人乗りの機体。
太郎丸とか名前が付いていますがれっきとした女性型です。
桜花雛菊学園関係の機体では比較的まともな外見をしており、
その為手持ちの武器であるフラッグポールライフルが強烈に違和感を誘います。
応援団旗を武器にするセンス。やはり1歩斜め上を逝くのが桜花雛菊学園クオリティ!
この武器は打撃は勿論巨大なビームフラッグを発生させての斬撃能力を持つフォトンライフルです。

機体No.699【桜花雛学ノ毒「紅霧」】の換装パーツにも有る大盾を装備でき、
総合的なサバイバビリティは一般の量産機では足元にも及ばない安全仕様です。

>>508-511
●ガセビアNo.54
【大太漁旗】
大漁旗の一種で良く太った魚が多く取れた際に揚げる旗だそうです。
端自体も太っており1人で掲げることは不可能。
568それも名無しだ:2006/10/03(火) 06:49:02 ID:L6HnbdiD
569それも名無しだ:2006/10/03(火) 06:59:01 ID:Z0nMaGx8
570それも名無しだ:2006/10/03(火) 07:20:07 ID:DFrmDFK/
571それも名無しだ:2006/10/03(火) 08:40:41 ID:/TnbYx2U
ネタ元が解るのだろうか?


572それも名無しだ:2006/10/03(火) 11:33:55 ID:Q9Bd5bvR
>>512-517
●人工サブパイロットNo.52
【マトリクス]】
蒼穹(戦艦No.19)用に開発された補助AI。
鷲の行動パターンが入力されており、操艦に不慣れな生徒達を野生の勘でサポート…
するはずだったが、獲物を見つけると勝手に艦を急降下させてしまうという
欠点が見つかったため搭載は見送られた。
その名前は「真鳥」と「matrix」にかけられているようである。

573それも名無しだ:2006/10/03(火) 12:33:48 ID:Dq0f1ZOS
574それも名無しだ:2006/10/03(火) 13:21:32 ID:MMxLVUYR
575それも名無しだ:2006/10/03(火) 15:20:30 ID:KWi7hfO4
576それも名無しだ:2006/10/03(火) 15:26:08 ID:XgrfKNB5
577それも名無しだ:2006/10/03(火) 15:27:07 ID:pW/dKSE6
578それも名無しだ:2006/10/03(火) 15:32:51 ID:kf5tMi8a
579それも名無しだ:2006/10/03(火) 15:33:20 ID:XgrfKNB5
580それも名無しだ:2006/10/03(火) 15:51:03 ID:V6ApOwqb
581それも名無しだ:2006/10/03(火) 16:21:12 ID:wiZWvxI8
582それも名無しだ:2006/10/03(火) 16:22:07 ID:XgrfKNB5
583それも名無しだ:2006/10/03(火) 17:19:22 ID:Dq0f1ZOS
584それも名無しだ:2006/10/03(火) 17:35:44 ID:WF6Z/yfy
585それも名無しだ:2006/10/03(火) 17:39:09 ID:Z0nMaGx8
586それも名無しだ:2006/10/03(火) 17:57:25 ID:Dq0f1ZOS
587それも名無しだ:2006/10/03(火) 18:15:51 ID:OQHkak5r
588それも名無しだ:2006/10/03(火) 18:42:54 ID:DnPfilxf
589それも名無しだ:2006/10/03(火) 18:56:16 ID:Dq0f1ZOS
590それも名無しだ:2006/10/03(火) 19:02:05 ID:Z0nMaGx8
591それも名無しだ:2006/10/03(火) 19:04:27 ID:Dq0f1ZOS
592それも名無しだ:2006/10/03(火) 19:05:33 ID:SVozi/JE
593それも名無しだ:2006/10/03(火) 19:18:55 ID:VSfYC3Kf
594それも名無しだ:2006/10/03(火) 20:51:19 ID:5Fi348yr
595それも名無しだ:2006/10/03(火) 21:13:25 ID:LvaRBNzP
596それも名無しだ:2006/10/03(火) 21:18:47 ID:alEy00kD
597それも名無しだ:2006/10/03(火) 21:19:20 ID:F/D84a0G
598それも名無しだ:2006/10/03(火) 21:31:31 ID:XgrfKNB5
>>518-521
>>522-525
●スタッフNo.217
【カペッタ】
●スタッフNo.218
【モリガン】
ラッセ トロニモ ブンダ(スタッフNo.03)に次いでサボリ頻度が多い2人組。
だけどやる時はしっかりやるのが大きな違い。
ちなみに2人の名前を合わせると某司会者の名前が出てくるため、他の人からはその某司会者の名前で
2人まとめて呼ばれることが多い。

>>526-536
●迷言No.299
【オッスオタクヤメマスヨ】
某事件現場に残されていたダイイングメッセージ。
…だと思うのですが、どう見てもこれではオタクを止めるメッセージ。
当然、犯人は分かりませんでした。ちなみにこの事件、迷宮入りしてます。


599それも名無しだ:2006/10/03(火) 21:59:03 ID:8HtYnWdr
600それも名無しだ:2006/10/03(火) 22:20:03 ID:Q9Bd5bvR
>>537-542
●スタッフNo.219
【隕熊クマさま】
地球に落下した複数の隕石。その隕石には凶暴な宇宙生物隕熊の幼生が付着していた。
ほとんどの隕熊は成長しきる前に駆除されたが、何故か工場スタッフに懐いてしまった個体が一匹。
もしも暴れるようなことがあればDOOMERSが責任を持って始末する、
という条件つきで工場に置いてもよいということになりました。それがクマさまです。
姿は地球の熊に酷似していますが、頭部から背中にかけてがぱかっと開いて
無数の触手が出てくるところはなかなかショッキングです。

>>543-549
●機体No.795
【パンチラ7歳児】
クロニクソ・ッ乙女研(施設No.15)で開発された女性型ロボ。見た目は名前のまんまです。
小学生の頃のザムザ夏 蜜子(パイロットNo.265)をモデルに造られたそうですが…いいんでしょうかこれ。
とりあえず所員には人気の機体です。

601それも名無しだ:2006/10/03(火) 22:27:58 ID:Q9SVbYuu
602それも名無しだ:2006/10/03(火) 22:32:15 ID:XgrfKNB5
603それも名無しだ:2006/10/03(火) 22:53:18 ID:4N8c58qq
604それも名無しだ:2006/10/03(火) 22:54:25 ID:x9HMj6L2
605それも名無しだ:2006/10/03(火) 23:10:33 ID:hvvuLFPo
606それも名無しだ:2006/10/03(火) 23:31:59 ID:Dq0f1ZOS
607それも名無しだ:2006/10/03(火) 23:50:18 ID:fWoO58rl
608それも名無しだ:2006/10/03(火) 23:51:50 ID:+rILXJi3
609それも名無しだ:2006/10/03(火) 23:56:25 ID:VU1lPsEQ
610それも名無しだ:2006/10/04(水) 00:09:35 ID:o10vMtX2
611それも名無しだ:2006/10/04(水) 00:31:14 ID:v3Eks3Tn
612それも名無しだ:2006/10/04(水) 00:38:18 ID:SsuRNskm
613それも名無しだ:2006/10/04(水) 00:43:13 ID:qosb/sOy
614それも名無しだ:2006/10/04(水) 01:26:51 ID:fy74oMrx
615それも名無しだ:2006/10/04(水) 01:37:49 ID:B+LiMemx
>>550-552
●スタッフNo.220
【専務 葵】
企業No.10【潟}海流撃ガレ】の専務で当工場と商談を務める女性で
無茶な海上輸送も格安で引き受けくれるいい人です

ですが、自分がカワイイもの好きだからといって、
毎回、当工場のカワイイ子や動物を持っていこうとするのはやめてください

>>553-560
●迷言No.300
【ガソリン満タンで】
確かに燃料補給は重要だ
どんなロボも燃料が無ければ、ただの置物だ
だが、ザブングルでガソリンスタンドに乗り着けるのは、どうかと思うぞジロン


616それも名無しだ:2006/10/04(水) 01:55:43 ID:5J6NYAOz
617それも名無しだ:2006/10/04(水) 02:01:05 ID:SsuRNskm
618それも名無しだ:2006/10/04(水) 02:04:26 ID:kgKAOtt3
619それも名無しだ:2006/10/04(水) 02:10:52 ID:5J6NYAOz
620それも名無しだ:2006/10/04(水) 02:36:25 ID:0ZafJPWC
>>561-562
●スタッフNo.221
【頼朝】
芥川頼朝。何時も自伝を書きながら仕事を熟す器用な男です。
でも出来上がるのは…明らかに方向性に問題が有る物ばかり。
漢字党の一員。

>>563-568
●必殺技No.106
【切なさ乱狂】
黒天衆八武神将の敵パイロットNo.276【株式王女メル】と、
ライバルでお友達の同じく八武神将の先輩格、敵パイロットNo.55【鑾蘭】の合体攻撃。
2人揃って何かに切なくなっているときに突然暴れ出すそうで…

人死にこそ出ませんが生身でも危険であり、
機動兵器に乗ってこれをやられた際は都市一つが最悪更地になります。

>>569-571
●機体No.796
【闘神兵】
スタッフNo.08【工場長】と何人かのどっぷりエルスリード戦紀に嵌まった工員達が作り上げた、
壮絶なパチ物です。
最終章に登場する光の軍勢の頂点に立つガイフレームで、
自ら意志を持ち光の王と認めた者を乗せ闇の軍勢をたった1機で撃滅した存在だと記されていました。
ガイア構成立体粒子で生成されており、一説では手に握る剣は聖剣ラングリッサーだと言われています。
ガイア構成立体粒子の代わりにズフィルードクリスタルやラズムナニウム、マシンセルを大盤振る舞いで使用。
完成した機体は…やっぱり意志を持っていました。
今は光の王が現れる時を待ち”黒歴史倉庫”の最深部に自ら身を隠し厳重に隔離されています。
一度完成直後に敵襲で動いた事も有りましたがやはり手の剣の一閃でその戦力を真っ二つにしていました…。

真逆本当に意志を持つとは思わなかったと言うのは工場長の談。


621それも名無しだ:2006/10/04(水) 04:51:51 ID:VbuKhNyI
622それも名無しだ:2006/10/04(水) 05:43:46 ID:SsuRNskm
623それも名無しだ:2006/10/04(水) 05:48:58 ID:tuU1+DSf
624それも名無しだ:2006/10/04(水) 06:23:30 ID:HtOCHoPF
625それも名無しだ:2006/10/04(水) 06:47:01 ID:5J6NYAOz
626それも名無しだ:2006/10/04(水) 08:55:50 ID:O+OR7KBZ
627それも名無しだ:2006/10/04(水) 10:16:21 ID:3Qyo0uCA
R
628それも名無しだ:2006/10/04(水) 10:48:34 ID:4Dqeo3og
629それも名無しだ:2006/10/04(水) 10:52:10 ID:t4qdcS3F
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
630それも名無しだ:2006/10/04(水) 10:53:26 ID:f35XzMXo
631それも名無しだ:2006/10/04(水) 11:35:12 ID:kgKAOtt3
632それも名無しだ :2006/10/04(水) 11:43:48 ID:3A+wj3Rk
633それも名無しだ:2006/10/04(水) 11:50:57 ID:biS7uoAZ


国名ズバリはやめれ。洒落にならん
それと業者は帰れ
634それも名無しだ:2006/10/04(水) 12:43:14 ID:tuU1+DSf
635それも名無しだ:2006/10/04(水) 12:54:26 ID:4Dqeo3og
636それも名無しだ :2006/10/04(水) 12:56:17 ID:3A+wj3Rk
637それも名無しだ:2006/10/04(水) 13:05:51 ID:a4YEtyoX
638それも名無しだ:2006/10/04(水) 13:18:20 ID:/IFxnIX8
639それも名無しだ :2006/10/04(水) 13:53:00 ID:3A+wj3Rk
640それも名無しだ:2006/10/04(水) 14:23:39 ID:h75e7Fgc
>>572-582
●人物No.139
【団長佐官 篠原幕由美様子】
篠原幕由美様子さんは、組織/部隊No.31【ルサニーバレン学徒団】 団長にして、連邦の佐官さんです。
ルサニーバレン学徒団式格闘バレエの考案者でもあります。
名前の読み方はついに教えて頂けませんでした。
物腰はやわらかく、一見天然を装っていますが芯が通ってます。名前教えてくれません。
由美と呼んで欲しいそうですが、本来はどう読むのかと。

>>583-588
機体No797
【がんたんきゅ】
以前当工場で完成したガンタンクをベースに、
パイパズン等のノウハウをいかした再設計で完成したリファインガンタンクです。

外観は手がポップミサイルになっていて足がキャタピラでキャノン砲を担いだ甘ロリファッションの幼女というカオスなデザインになっています。
なお、ガンタンクと比べて運動性、射程距離、火力が向上しており、 装甲、耐久力、移動力が若干低下しています
641それも名無しだ:2006/10/04(水) 18:17:47 ID:jkO84C60
642それも名無しだ:2006/10/04(水) 18:22:13 ID:VbuKhNyI
643それも名無しだ:2006/10/04(水) 18:26:01 ID:jkO84C60
644それも名無しだ:2006/10/04(水) 18:27:22 ID:HtOCHoPF
645それも名無しだ:2006/10/04(水) 18:28:50 ID:VbuKhNyI
646それも名無しだ:2006/10/04(水) 18:40:01 ID:hEuR1svM
647それも名無しだ:2006/10/04(水) 19:20:35 ID:Wi09wFSq
648それも名無しだ:2006/10/04(水) 19:29:46 ID:eLcLYKYw
649それも名無しだ:2006/10/04(水) 19:34:21 ID:SsuRNskm
650それも名無しだ:2006/10/04(水) 19:38:02 ID:p+QEUMYN
651それも名無しだ:2006/10/04(水) 19:51:14 ID:kgKAOtt3
652それも名無しだ:2006/10/04(水) 20:14:13 ID:NWX1WJQF
653それも名無しだ:2006/10/04(水) 20:41:38 ID:jkO84C60
654それも名無しだ:2006/10/04(水) 20:47:51 ID:ehwgLTHu
655それも名無しだ:2006/10/04(水) 20:58:49 ID:+BikQGe6
656それも名無しだ:2006/10/04(水) 21:07:33 ID:F8qL1CWE
657それも名無しだ:2006/10/04(水) 21:09:11 ID:v3Eks3Tn
658それも名無しだ:2006/10/04(水) 21:17:06 ID:0ZafJPWC
畜生!新しい敵が出て来そうじゃないか!!!

>>590-596
●パイロットNo.431
【ぬ〜んともはね】
当然あだ名です。本名は知羽和美。
いつも後からぬ〜んと現れるのでこう言うあだ名が付きました。
長身の犬神で某ともはねさんとは大した関係を持っていません。
パイロットNo.109【月乃さつき】と共に正義の味方を目指しています。
さつきと違い元々そう言った存在の為戦闘力は非常に高く、
妖怪帝国や幻獣共和国の上級存在とも生身でガチでやり合えるそうです。
それでもさつきと連んで工場に何時も遊びに来ています。

「いや…大きい相手と戦うときはやっぱりロボットでしょ!」
とやはり機体を強請っている模様。


〇カマ〇〇総統阻止!

659それも名無しだ:2006/10/04(水) 21:19:35 ID:HtOCHoPF
660それも名無しだ:2006/10/04(水) 21:33:14 ID:kgKAOtt3
661それも名無しだ:2006/10/04(水) 21:40:33 ID:UzjQxqYv
>>658
申し訳無いですが>>589の「ん」を忘れてますよ…
662それも名無しだ:2006/10/04(水) 21:45:14 ID:UzjQxqYv
だから毎度毎度自分は…orz

663それも名無しだ:2006/10/04(水) 22:11:35 ID:aEmNcx9n
664それも名無しだ:2006/10/04(水) 23:00:31 ID:3yh1rKdM
665それも名無しだ:2006/10/04(水) 23:03:37 ID:HtOCHoPF
666それも名無しだ:2006/10/04(水) 23:20:44 ID:UwiFKRvt
667それも名無しだ:2006/10/05(木) 00:40:52 ID:ZTFyMlRH
>>597-599
●敵兵器No.653
【むいた】
木の板のような姿で敵を圧殺する妖怪。漢字では「六板」と表記する。
表面に六つの節目があることからこの名で呼ばれるようになったという。
『今昔物語集』にある鬼が変化したという板と同じ類のものらしいが、
このむいたは機動兵器を押し潰せるほどに巨大である。

668それも名無しだ:2006/10/05(木) 00:48:18 ID:TlMISZoZ
669それも名無しだ:2006/10/05(木) 01:29:49 ID:8h2opD+s
670それも名無しだ:2006/10/05(木) 02:03:16 ID:i61TzFNi
671それも名無しだ:2006/10/05(木) 02:11:17 ID:SFIQ267x
ええ〜…(某ピンクの人風)
てっきり機体No797 【がんたんきゅん】
と書いてると思っていた…。
”ん”から始まるのは文体的にNGの筈だから(´・ω・`)

と言う事で始末!

>>589
●??No.35
【ん】
ヌヌネネヌヌネノ…(かなり略)ん〜ん〜んんんん〜 ん〜ん〜んっんん〜 ラビィ!

ん〜お父さん…(以下略)ど〜ん!

ー ぱっと出されると何が何だか解らない御言葉 ー



672それも名無しだ:2006/10/05(木) 02:19:55 ID:Hdi1Q8dZ
きめぇwwwwwwww
673それも名無しだ:2006/10/05(木) 02:41:18 ID:fz91Ek0+
674それも名無しだ:2006/10/05(木) 03:06:49 ID:tOBl2a5z
675それも名無しだ:2006/10/05(木) 03:23:11 ID:vl/al+6H
676それも名無しだ:2006/10/05(木) 03:23:51 ID:l4p3pD3R
677それも名無しだ:2006/10/05(木) 04:14:34 ID:Lue32Nlq
678それも名無しだ:2006/10/05(木) 05:06:56 ID:orGkRaLf
679それも名無しだ:2006/10/05(木) 05:16:17 ID:l4p3pD3R
680それも名無しだ:2006/10/05(木) 05:23:35 ID:j/lA1ACq
681それも名無しだ:2006/10/05(木) 06:05:07 ID:/bHK9IDI
682それも名無しだ:2006/10/05(木) 09:20:40 ID:HRBiRYMA
683それも名無しだ:2006/10/05(木) 09:53:15 ID:vl/al+6H
684それも名無しだ:2006/10/05(木) 10:07:10 ID:tOBl2a5z
685それも名無しだ :2006/10/05(木) 10:36:29 ID:bDvBIhq2
686それも名無しだ:2006/10/05(木) 10:56:29 ID:vl/al+6H
687それも名無しだ:2006/10/05(木) 10:56:41 ID:7OG4V+6u
688それも名無しだ:2006/10/05(木) 11:34:02 ID:OQrKvI1H
689それも名無しだ:2006/10/05(木) 11:34:25 ID:orGkRaLf
690それも名無しだ:2006/10/05(木) 13:11:42 ID:MmoFf6IK
691それも名無しだ:2006/10/05(木) 13:25:17 ID:vl/al+6H
692それも名無しだ:2006/10/05(木) 13:41:11 ID:DnHWFTMI
693それも名無しだ:2006/10/05(木) 15:24:16 ID:l4p3pD3R
694それも名無しだ:2006/10/05(木) 15:31:29 ID:tEIHD+Sc
695それも名無しだ:2006/10/05(木) 16:22:46 ID:tOBl2a5z
696それも名無しだ:2006/10/05(木) 16:27:07 ID:DnHWFTMI
697それも名無しだ:2006/10/05(木) 16:35:56 ID:l4p3pD3R
698それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:00:41 ID:q0vONaTF
699それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:01:25 ID:/ws9SDwb
700それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:20:54 ID:vl/al+6H
701それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:42:27 ID:/bHK9IDI
702それも名無しだ:2006/10/05(木) 20:00:08 ID:TW+3nZcM
主人公(コック)ってまだ出てない?

703それも名無しだ:2006/10/05(木) 20:05:03 ID:yGUpvroW
韓流俳優もまだだな。
SSにも出てない


704それも名無しだ:2006/10/05(木) 20:21:41 ID:TW+3nZcM
>>703
サンクス。これで投下できる。

>>600-603
●パイロットNo.432
【子守隆】
主人公(パイロットNo.74)で店が潰れたコックを選択した場合、
デフォルトはこの名前になります。
性格は意外と「強気」止まりですが、能力値はそこそこ高めなので最後まで使っていけます。

劇中ではいろいろな料理が出てくると思うのでお楽しみに。
705それも名無しだ :2006/10/05(木) 20:24:18 ID:bDvBIhq2


新人パイロット…リアル男
聖マ女新入生…リアル女
元韓国人俳優…スーパー男
店倒壊シェフ…スーパー女
かね

聖マ女って看板ロボ掲げるのはスーパー的なんだけど
地味に量産機整える辺りリアル系?
706それも名無しだ:2006/10/05(木) 20:24:23 ID:TW+3nZcM
ミスったorz
【子守隆】は>>600-602
707それも名無しだ :2006/10/05(木) 20:28:25 ID:bDvBIhq2
となると、新人パイロットがリアル女な訳だ。
708それも名無しだ:2006/10/05(木) 20:52:54 ID:aR8vwrT2
配  シェフは男だと思ってたんだが
709それも名無しだ:2006/10/05(木) 21:06:43 ID:formaryg
710それも名無しだ:2006/10/05(木) 21:17:05 ID:tEIHD+Sc


私はギャラリーにあるイラストや初期機体を考えて、
新人パイロット…リアル女
聖マ女新入生…スーパー女
元韓国人俳優…スーパー男
店倒壊シェフ…リアル男
と言う感じで考えてた。
711それも名無しだ:2006/10/05(木) 21:41:48 ID:xBPQ3dKT
712それも名無しだ:2006/10/05(木) 22:19:40 ID:8maJX/Nw
713それも名無しだ:2006/10/05(木) 22:23:24 ID:i2GTyCo4
塵 いったい何の話?
714それも名無しだ:2006/10/05(木) 22:49:31 ID:ZTFyMlRH
>>713
まとめサイトのパイロットNo.74を見ればだいたいわかると思うよ。

>>604-606
●スタッフNo.222
【番台風】
つがいたいふう。しし要塞研究所(施設No.06)で
実験のために作られた台風の卵から孵った雄と雌の台風。
いたずらをしては所員を困らせているようである。
大型台風が日本に向かってきても飛び出していったりはしない。

715それも名無しだ:2006/10/05(木) 23:01:03 ID:ZTFyMlRH
一文字見落としてるしorz

>>603
●敵パイロットNo.327
【一】
「イー」と読む。ィー・鷹(敵兵器No.498)の羽無しバージョン。
つまり生身の人間とほとんど変わりません。
骨鎧(敵兵器No.631)を着込んで出てくることが多いようです。
716それも名無しだ:2006/10/06(金) 00:02:32 ID:X8MGpHBP
717それも名無しだ:2006/10/06(金) 00:39:51 ID:YW6AgvSI
718それも名無しだ:2006/10/06(金) 00:42:19 ID:1LD/3xog
ニ (カタカナ)
719それも名無しだ:2006/10/06(金) 01:10:35 ID:YW6AgvSI
720それも名無しだ:2006/10/06(金) 01:17:48 ID:5FxxWttT
721それも名無しだ:2006/10/06(金) 01:22:30 ID:kW9pQ6dm
722それも名無しだ:2006/10/06(金) 01:29:29 ID:YW6AgvSI
723それも名無しだ:2006/10/06(金) 01:44:17 ID:kgCrsyFu
724それも名無しだ:2006/10/06(金) 02:02:26 ID:lzu4NB6y
725それも名無しだ:2006/10/06(金) 02:03:22 ID:X8MGpHBP
726それも名無しだ:2006/10/06(金) 02:04:44 ID:4yMZxBxY
727それも名無しだ:2006/10/06(金) 02:11:04 ID:5FxxWttT
728それも名無しだ:2006/10/06(金) 02:18:08 ID:kgCrsyFu
729それも名無しだ:2006/10/06(金) 02:22:13 ID:kL6EBlZ+
730それも名無しだ:2006/10/06(金) 02:51:02 ID:4yMZxBxY
731それも名無しだ:2006/10/06(金) 02:59:20 ID:1+UNfpAM
732それも名無しだ:2006/10/06(金) 03:08:17 ID:YW6AgvSI
733それも名無しだ:2006/10/06(金) 03:38:02 ID:60ajpGRi
734それも名無しだ:2006/10/06(金) 03:53:22 ID:lzu4NB6y
735それも名無しだ:2006/10/06(金) 04:23:44 ID:cpGhQC8R
736それも名無しだ:2006/10/06(金) 07:26:39 ID:neb4wFqz
737それも名無しだ:2006/10/06(金) 07:33:37 ID:7fQR+p4/
738それも名無しだ:2006/10/06(金) 07:47:29 ID:3MjwXErv
739それも名無しだ:2006/10/06(金) 09:15:11 ID:mEp9DmWl
740それも名無しだ:2006/10/06(金) 11:43:34 ID:4yMZxBxY
741それも名無しだ:2006/10/06(金) 13:28:26 ID:X8MGpHBP
742それも名無しだ:2006/10/06(金) 13:39:12 ID:GequmxSz
>>607-608
●トリビアNo.308
【祀り】
基本形は祀る?
故人や神様、偉い人を崇め奉る意味です。
道端のお地蔵様やらもこうされています。
お供え物などを盗ったりしたらばちが当たったり(主観的にそう成ってしまう様な出来事)するので注意!

世の中良くできていますね。

>>609-610
●武器No.227
【犬型】
人型と言う式神があるがいかんせん想像力が乏しい人には人間型以外の式神にできません。
そこで作られたのが動物型の形代です。
その犬型とそれによって出現する犬科の式神を指します。
天は二物を与えないことが多いと悩んだ穏冥師の為に、
嘗て黒天衆の大僧正の師匠が作ったのが始まりだと言われています。
用途に合わせて式神を作れるのでいろんな方面で扱われ、
敵兵器No.544【ダイバーズ∵式神】等の様な特化種が方々で生まれているみたいです。

>>611-615
●トリビアNo.309
【超絶悶太巻】
工場の食堂で年に一度太巻き大会と言う自慢の太巻きを作る行事が有り、
その際に登場する無用に太い太巻きをこう呼びます。
制作者が色々居る為できる太巻きも千差万別。
処理するために食べる工員やパイロット衆も結構きつい顔をしながら食べて居ます。

…真面に食べられる太巻きの方が少ないので(´・ω・`)
ラザニアが巻いて有ったり、高級フランス料理が巻いて有ったり…
そこです!スタッフNo.102【士気塞臥】?スタッフNo.170【ラザニア味っ娘】?
太巻きに何て物を突っ込むんですか!!!酢飯と相性の悪い物を突っ込まないで下さい…。


743それも名無しだ:2006/10/06(金) 13:52:26 ID:hP5duAvW
744それも名無しだ:2006/10/06(金) 13:52:59 ID:W3Z5di7R
×
745それも名無しだ:2006/10/06(金) 14:50:51 ID:5FxxWttT
746それも名無しだ:2006/10/06(金) 15:07:00 ID:1LD/3xog
747それも名無しだ:2006/10/06(金) 15:19:43 ID:BbbQQ+iD
÷
748それも名無しだ:2006/10/06(金) 15:22:12 ID:nUryTyP3
749それも名無しだ:2006/10/06(金) 15:22:44 ID:kL6EBlZ+
750それも名無しだ:2006/10/06(金) 15:29:01 ID:mEp9DmWl
751それも名無しだ:2006/10/06(金) 15:42:08 ID:W3Z5di7R
752それも名無しだ:2006/10/06(金) 15:48:07 ID:5FxxWttT
753それも名無しだ:2006/10/06(金) 16:11:31 ID:1EK6SMtq
754それも名無しだ:2006/10/06(金) 16:53:58 ID:UWEEfeOh
755それも名無しだ:2006/10/06(金) 16:54:57 ID:lzu4NB6y
756それも名無しだ:2006/10/06(金) 17:02:39 ID:W3Z5di7R
強引に分割。だが私は謝らない。

>>616-630
●機体No798
【ホームアヴァンテム・CR北朝】
北朝社開発のスロット機である。
機体によって当たりの出やすさやピンの位置がまちまちであるため、
アタリとハズレの差がかなり大きい。

>>631-633
●強化パーツNo.253
【鮮ロボ米】
当工場で開発した全自動田植え機「鮮ロボ」により作られた米である。
栽培用のハウスそのものが機械化されており、
日照から害虫駆除まで全て鮮ロボのAIにより管理されている。

現在、食堂にて試食テスト中。
757それも名無しだ:2006/10/06(金) 17:16:07 ID:UWEEfeOh
758それも名無しだ:2006/10/06(金) 17:38:27 ID:5FxxWttT
759それも名無しだ:2006/10/06(金) 17:44:00 ID:W3Z5di7R
760それも名無しだ:2006/10/06(金) 17:54:42 ID:/LWtzCUf
761それも名無しだ:2006/10/06(金) 18:20:04 ID:4yMZxBxY
762それも名無しだ:2006/10/06(金) 18:21:33 ID:GequmxSz
>>635-637
●機体No.799
【帝撃滅】
みかどげきめつと言う機体。
特に偏った対〇〇装備で製作されたり装備を選択された機体を工場では撃滅シリーズと呼んでおり、
この機体は敵旗艦起動兵器戦を想定した物騒な装備をした機体です。
脛に対艦光子魚雷、右腕部に円形の刃サターンエッジ、左腕部にはレーザー七枝刀、
背部には巨大な背光に接続された複数の半重力ブレードで飛行します。
…が何分完成した機体ではなく取り敢えず操縦できるようになったからと言う事で、
腰部の上方にコクピットを格納して運用実験をしています。
そう言う事も有って腹部や胸部頭部は有りません。
腕部はそれ等上半身を支える為のフレームに直付けです。

腹部から上は何かの機能を持たせた為に未だ開発中…。

>>638-647
●人工サブパイロットNo.53
【戦士名探偵ロビ太郎】
戦士で名探偵と言う謎の肩書きを持つ存在です。
周囲に存在する生体反応などを感知でき要救助者や建物の中に潜む敵を一早く見つけ出すのがお仕事。
唯それだけは心もとないととある格闘用無線自律兵器を独自にコントロールでき、
パイロットの指示でそれを操作できます。

それとセットで運用することが前提なので、
装備に空きのない機体では役に立たないと言う結構困った高性能人工サブパイロットです。

>>648-661
●敵パイロットNo.328
【笑福帝国軍総統デカマグナム改】
突然建国を告げ地上で立ち上がった笑福帝国の総統。
来たれ帝民!求めれば今の内なら手に入れれるかも?
という謎の広告を世界中に散蒔きその甲斐もあって突然ヨーロッパの一部を征服。
一躍時の人となりました。

左腕と右足を失っておりそこに義手、義足としてビッグマグナムを装備しています。
如何言う変形シークエンスが有るのか?瞬時に重砲形態に移行するそれは、
数々の刺客を打ち倒し数々の特務機関の頭痛の種になっているそうです。
最近義手と義足を新しい物に変えたので名前にも改を付けた模様。


763それも名無しだ:2006/10/06(金) 18:45:00 ID:nUryTyP3
764それも名無しだ:2006/10/06(金) 18:49:04 ID:X8MGpHBP
765それも名無しだ:2006/10/06(金) 18:55:04 ID:/NzLKjHl
>>762
>>648-662じゃないか

766それも名無しだ:2006/10/06(金) 19:01:43 ID:mEp9DmWl
767それも名無しだ:2006/10/06(金) 19:34:34 ID:X8MGpHBP
768それも名無しだ:2006/10/06(金) 19:46:16 ID:4yMZxBxY
769それも名無しだ:2006/10/06(金) 19:55:29 ID:1LD/3xog
770それも名無しだ:2006/10/06(金) 20:10:52 ID:W3Z5di7R
771それも名無しだ:2006/10/06(金) 20:21:52 ID:C1AacDhx
772それも名無しだ:2006/10/06(金) 20:23:17 ID:X8MGpHBP
773それも名無しだ:2006/10/06(金) 20:37:45 ID:W3Z5di7R
774それも名無しだ:2006/10/06(金) 20:54:13 ID:EmjB1CK0
775それも名無しだ:2006/10/06(金) 21:35:27 ID:9MqXT3AS
776それも名無しだ:2006/10/06(金) 21:42:38 ID:5FxxWttT
777それも名無しだ:2006/10/06(金) 21:45:23 ID:JCM7aPF9
778それも名無しだ:2006/10/06(金) 22:02:22 ID:fDkMXvYh
779それも名無しだ:2006/10/06(金) 22:21:59 ID:ra98Ao7o
780それも名無しだ:2006/10/06(金) 22:26:10 ID:5FxxWttT
781それも名無しだ:2006/10/06(金) 22:44:09 ID:4yMZxBxY
782それも名無しだ:2006/10/06(金) 22:49:40 ID:7l1gDR3w
783それも名無しだ:2006/10/06(金) 23:02:34 ID:mEp9DmWl
784それも名無しだ:2006/10/06(金) 23:24:04 ID:tEQ4OoQ8
785それも名無しだ:2006/10/06(金) 23:28:17 ID:Vr5YDZup
786それも名無しだ:2006/10/06(金) 23:42:06 ID:X8MGpHBP
787それも名無しだ:2006/10/06(金) 23:42:39 ID:srER7wGc
788それも名無しだ:2006/10/06(金) 23:43:50 ID:JjMKFn8G
789それも名無しだ:2006/10/06(金) 23:55:08 ID:NBTKiBtv
790それも名無しだ:2006/10/07(土) 00:13:25 ID:GsxPhEXl
791それも名無しだ:2006/10/07(土) 00:31:16 ID:UwjIbTPA
792それも名無しだ:2006/10/07(土) 00:35:18 ID:k112VyNy
793それも名無しだ:2006/10/07(土) 00:35:22 ID:v96f8J2I
794それも名無しだ:2006/10/07(土) 00:54:07 ID:5lhRIYfP
795それも名無しだ:2006/10/07(土) 01:09:26 ID:1eh0e+7+
796それも名無しだ:2006/10/07(土) 01:20:01 ID:C7keGSI7
797それも名無しだ:2006/10/07(土) 01:23:34 ID:5lhRIYfP
798それも名無しだ:2006/10/07(土) 02:15:38 ID:jS5MAslL
799それも名無しだ:2006/10/07(土) 02:18:05 ID:ul2rb1Ee
/
800それも名無しだ:2006/10/07(土) 03:40:29 ID:xQCQJbm7
801それも名無しだ:2006/10/07(土) 03:40:49 ID:GTlTMMJq
5
802それも名無しだ:2006/10/07(土) 08:34:27 ID:jS5MAslL
0
803それも名無しだ:2006/10/07(土) 09:28:45 ID:fTqj5WRD
804それも名無しだ:2006/10/07(土) 11:02:42 ID:Tu/MLcjh
805それも名無しだ:2006/10/07(土) 11:47:59 ID:scVfIGy1
鹿
806それも名無しだ:2006/10/07(土) 11:49:21 ID:eRqWd8ei
ロロ
807それも名無しだ:2006/10/07(土) 12:13:41 ID:KN9gjELa
>>663-666
●書籍No.134
【年生物語】
山さんシリーズの番外編で、主人公は山さんの息子の年生(としお)君。
年生君視点から見た山さんの描写がなかなか興味深い一作である。

>>667-670
●武器No.228
【尾に火を】
のょヌ狐(敵パイロットNo.20)が使う技。
自分の尾に火をつけ、火のついた尾で敵を攻撃する。
技を使ったあとは尻尾が真っ黒焦げになるという諸刃の剣である。

808それも名無しだ:2006/10/07(土) 12:21:12 ID:fTqj5WRD
809それも名無しだ:2006/10/07(土) 13:25:48 ID:OxHQICaM
810それも名無しだ:2006/10/07(土) 13:48:14 ID:JSSDeLIV
811それも名無しだ:2006/10/07(土) 14:07:04 ID:/Wj+pw7p
812それも名無しだ:2006/10/07(土) 14:10:59 ID:plrutr5f
813それも名無しだ:2006/10/07(土) 16:08:18 ID:JSSDeLIV
814それも名無しだ:2006/10/07(土) 16:24:37 ID:hssrq/2G
>>671-675
●武器No.229
【回転点火】
星爆誕生(パイロットNo.147)の使う技の一つで、回転しながら炎を発生させる事により周囲を焼き払う事が可能です。
ただし、以前この技で西野家を全焼させてしまった(パイロットNo.305【西野派流】参照)過去があり、それ以来彼は
この技を封印してます。

>>676-678
●敵兵器No.654
【花飛鳥】
はなあすか。元々は当工場で開発した鳥型の機体だが、桜町弘治(スタッフNo.80)が
どこからか手に入れ育てていた寄生植物が取り付いてしまい、機体全体に花を咲かせ
どこかへと飛んで行ってしまった。
815それも名無しだ:2006/10/07(土) 17:15:19 ID:K0OD3g+6
>>679-681
●地名No.68
【奈良県】
大仏や東大寺で有名。詳しくは

奈良県ホームページ
ttp://www.pref.nara.jp/
を見てね。

>>682-688
●スタッフNo.223
【超電導税師カン】
トロ子(スタッフNo.152)を失敗させたばかりのトロニモがお遊びで作ってみた税理士ロボ、カン…

でも待って下さい。税理士の「理」が抜けているんですけども。第一、「師」じゃなくて「士」です。
…まあ要するに、失敗作なわけです。税金のことなんか分かってません。
それ以前に作った本人が税金について理解していたのか小一時間問い詰めたいところですが…

トロニモ曰く、「いつか隠れ機能が発動するから期待してて(汗)」だそうです。

>>689-690
●トリビアNo.310
【場外】
ある場所や会場の外。

>>691-696
●パイロットNo.433
【ホムンクルツ】
ミスリルの狙撃手クルツ・ウェーバーさんそっくりの人工生命体。
射撃能力が劣った代わりに性格はオリジナルに対してかなり真面目。

…一長一短かなぁ…

816それも名無しだ:2006/10/07(土) 18:33:16 ID:+q69LiFK
817それも名無しだ:2006/10/07(土) 18:42:39 ID:fTqj5WRD
818それも名無しだ:2006/10/07(土) 19:12:55 ID:/Wj+pw7p
819それも名無しだ:2006/10/07(土) 19:28:25 ID:4llwPZab
820それも名無しだ:2006/10/07(土) 19:37:26 ID:VsQQ7VB1
821それも名無しだ:2006/10/07(土) 19:55:54 ID:25GdUIhw
連射パッドって続けたかったのに〜w

822それも名無しだ:2006/10/07(土) 20:01:31 ID:K0OD3g+6
823それも名無しだ:2006/10/07(土) 20:34:57 ID:V+2NvAnO
824それも名無しだ:2006/10/07(土) 20:36:05 ID:Tu/MLcjh
825それも名無しだ:2006/10/07(土) 20:39:18 ID:K0OD3g+6
826それも名無しだ:2006/10/07(土) 20:40:24 ID:/Wj+pw7p
827それも名無しだ:2006/10/07(土) 20:50:53 ID:2CaDo5Wp
>>697-703
●迷言No.300
【ヴァァイクラン】
パイロットNo.101【光のハザル】が工場に押しかけ、
ヴァイクランを撃墜されたときの言葉です。
別に攻撃を仕掛けに来た訳でもないのに〜〜〜〜〜…。
と言う悲痛な言葉。

たまに夜空に向かってこう呟くときも。
ご愁傷様です。

>>705-711
●迷言No.301
【分配給過多】
工員の給料査定をしていたら…
余りにも色々な方面で色々な方に手伝ってもらっていることが解り、
経理の人がこう言って頭を抱えていました。

外注の外注の外注なんてとんでもない表記が有りますが…?
一体誰がやらかしたのでしょう?

>>712-717
●敵兵器No.655
【防塵芥火病】
妖怪帝国で開発された防塵装甲と芥火病ウィルスを散布する機能を併せ持ったパワードスーツ。
大型の鬼なども装備できるタイプも存在し塵のような物に弱い妖怪も戦線に出て来られます。

芥火病と言うのは肌に芥の様な皮膚炎を起こす病気です。
効果は一に痴ほどですが非常に痒い上に原題医学では軽減不能と厄介です。


828それも名無しだ:2006/10/07(土) 20:53:06 ID:lxsWDMiy
829それも名無しだ:2006/10/07(土) 21:43:15 ID:eU+6lxAq
830それも名無しだ:2006/10/07(土) 21:53:01 ID:CMYGxMK4
831それも名無しだ:2006/10/07(土) 21:56:55 ID:K0OD3g+6
832それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:07:17 ID:kuiJRKFz
833それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:17:30 ID:Tu/MLcjh
834それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:19:11 ID:GTlTMMJq
835それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:21:06 ID:fPQ8p3t9
836それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:22:09 ID:Tu/MLcjh
837それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:23:43 ID:eU+6lxAq
838それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:31:17 ID:K0OD3g+6
839それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:33:08 ID:bCAb9Jdl
840それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:36:39 ID:GTlTMMJq
841それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:42:48 ID:+q69LiFK
842それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:45:06 ID:Tu/MLcjh
843それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:45:58 ID:eU+6lxAq
844それも名無しだ:2006/10/07(土) 22:48:50 ID:GTlTMMJq
845それも名無しだ:2006/10/07(土) 23:07:17 ID:ScQ/FxgU
846それも名無しだ:2006/10/07(土) 23:41:31 ID:hssrq/2G


何この流れw
847それも名無しだ:2006/10/08(日) 00:02:27 ID:t10acX+B
848それも名無しだ:2006/10/08(日) 00:20:56 ID:J6h4fAao
849それも名無しだ:2006/10/08(日) 00:22:18 ID:RB9Q4c+J
850それも名無しだ:2006/10/08(日) 00:23:03 ID:a4ZlNAW8
851それも名無しだ:2006/10/08(日) 00:36:52 ID:CFqmj5RQ
852それも名無しだ:2006/10/08(日) 00:38:46 ID:dMsxYXSR
853それも名無しだ:2006/10/08(日) 00:44:15 ID:T3/9VFSc
854それも名無しだ:2006/10/08(日) 00:55:43 ID:dFKuvIAY
855それも名無しだ:2006/10/08(日) 00:58:28 ID:DFgDGCco
856それも名無しだ:2006/10/08(日) 01:59:21 ID:CFqmj5RQ
857それも名無しだ:2006/10/08(日) 02:15:58 ID:t6dTQcvL
858それも名無しだ:2006/10/08(日) 02:27:17 ID:T3/9VFSc
859それも名無しだ:2006/10/08(日) 02:50:00 ID:PFViQJ/L
1
860それも名無しだ:2006/10/08(日) 04:45:06 ID:CFqmj5RQ
861それも名無しだ:2006/10/08(日) 05:50:33 ID:6XPUOBrO
862それも名無しだ:2006/10/08(日) 06:28:14 ID:EDr7YlTW
863それも名無しだ:2006/10/08(日) 06:56:12 ID:cvzyIEup
864それも名無しだ:2006/10/08(日) 07:29:22 ID:H0dElYvL
865それも名無しだ:2006/10/08(日) 07:47:14 ID:hxc8Vu73
866それも名無しだ:2006/10/08(日) 08:07:51 ID:2OSmpjXU
867それも名無しだ:2006/10/08(日) 08:11:02 ID:Qc4qmib+
868それも名無しだ:2006/10/08(日) 08:13:11 ID:5bLNbBM+
紙  この様子だと900あたりで一旦停止かな
869それも名無しだ:2006/10/08(日) 08:31:11 ID:ErahH5oo
870それも名無しだ:2006/10/08(日) 10:09:34 ID:VLidj3XM
>>718-726
●サブタイトルNo.174
【ニンジンいらないよ】
実はニンジンが嫌いなパイロットと工員が多い企業No.01【DOOMERS梶z。
そこに敵パイロットNo.68【味王ラゴスカイザザー】がけしからんとニンジン百年分を持って工場敷地に乱入する。
このマップは移動ができず取り敢えずニンジンを如何にかしないといけません。
機体No.110【鉄鍋のジーグ様】が出撃していれば簡単にニンジンを刻み移動する事ができます。
このマップでは鉄鍋のジーグ様以外は格闘攻撃ができません。敵も同様です。
出撃メンバーの機体は射程1〜5ぐらいの射撃ができる機体がベストです。
乗り換えのできるパイロットは射撃が低かろうが乗せ換えてください。
上手く鉄鍋のジーグ様で道を作り相手を一方的に砲撃できればクリアは間近!
パスル要素を持った珍しいお話です。

結局最後はそのニンジンを食い尽くすことに成り気付くとニンジン嫌いが治るというオチで終わります。

>>727-732
●パイロットNo.434
【コウ・ウサギ】
とある昔…ニンジン嫌いのコウ・ウラキ少尉はニンジンを如何しても食べないといけない場面に直面。
その時に偶々厨房に空腹で今にも捌かれそうな兎が居ました。
彼は兎を強奪!自分の持ち分の生ニンジンを分けてあげたそうです(残飯処理ともいう)。
その後それで一命を取り留めた兎でしたがデラーズ紛争の最中名誉の?戦死。
そうして時が経ち…
兎の妖怪に生まれ変わった彼女はコウ・ウサギと名乗りこの工場でパイロットのバイトをしています。
人間に化けている状態でも…やっぱり兎系の方々と同じくウサミミは出ています。


871それも名無しだ:2006/10/08(日) 10:16:30 ID:emnbuU3H
>>718-726
●迷言No.302
【ニンジンいらないよ】
ウラキ少尉、いくら嫌いだからといっていい年してニンジンを残すのは止めましょう。

>>727-733
●パイロットNo.434
【コウ・ウサギ様】
ニンジンを残した罰でウサギにされてしまったコウ・ウラキ少尉。
…まあ、ウサギにされたといっても某なぜなにナデシコでミスマル艦長の着ているウサギ着ぐるみを着せただけですが。
本人は相当恥ずかしいらしく、「ちゃんと食べるからもう勘弁して下さい!」との事です。
ちなみに「様」は…深い意味はありません。
872それも名無しだ:2006/10/08(日) 10:22:17 ID:emnbuU3H
遅かったか…orz
>>871は無視で。

873それも名無しだ:2006/10/08(日) 11:13:48 ID:5bLNbBM+
>>733-738
●スタッフNo.224
【様ラ王ウマ面】
当工場のスタッフ、サマ・ラオウ(通称ラ王)氏の顔がウマ面だと言うこと。
…ではなく、サマ氏がウマヅラハギを釣るのが得意で、
他のスタッフたちにもお裾分けしている事からこう呼ばれるそうです。

>>739-741
●強化パーツNo.254
【馬子掌】
馬のヒヅメのような形状をしたナックルガード。
更に馬蹄型のアタッチメントを装着することにより攻撃力は25%上昇、
防御力においては32%上昇(当社比)する。
しかし見た目においては89%下降(当社比)するので一般的に不評である。

>>742-752
●トリビアNo.311
【底辺×高さ÷弐=△面積】
底辺×高さ÷2=三角形の面積。
小学校の頃、習いましたね?それのことです。
874それも名無しだ:2006/10/08(日) 12:04:35 ID:/6uLG1MK
>>753-757
●機体No.800
【砲発リス】
可愛らしい外見に似合わず全身に火器を備えたリス型ロボットです。
頭部バルカン砲、腕部内蔵ビームライフル、胸部にはビームガトリング、
尾にはミサイルランチャー、おまけに腹部にはガンダモタモタン塩濁砲(武器No.04)を
装備しています。重武装がたたってリスの割には動きはかなり鈍いです。

875それも名無しだ:2006/10/08(日) 12:06:36 ID:PFViQJ/L
876それも名無しだ:2006/10/08(日) 12:28:00 ID:5bLNbBM+
877それも名無しだ:2006/10/08(日) 14:49:11 ID:mKUPKgRh
878それも名無しだ:2006/10/08(日) 16:26:12 ID:bQbPBtOT
879それも名無しだ:2006/10/08(日) 17:38:20 ID:PFViQJ/L
880それも名無しだ:2006/10/08(日) 17:43:10 ID:QPCGCTW2
881それも名無しだ:2006/10/08(日) 17:56:19 ID:PFViQJ/L
882それも名無しだ:2006/10/08(日) 18:06:27 ID:CFqmj5RQ
883それも名無しだ:2006/10/08(日) 18:17:05 ID:emnbuU3H
884それも名無しだ:2006/10/08(日) 18:44:58 ID:cvzyIEup
885それも名無しだ:2006/10/08(日) 19:22:08 ID:oiIvpkgW
886それも名無しだ:2006/10/08(日) 19:31:44 ID:hDoykT69
887それも名無しだ:2006/10/08(日) 19:36:52 ID:V4ooyLCD
888それも名無しだ:2006/10/08(日) 19:38:25 ID:eXuCvT+V
889それも名無しだ:2006/10/08(日) 19:48:28 ID:QPCGCTW2
890それも名無しだ:2006/10/08(日) 19:52:23 ID:Fdor9+pV
891それも名無しだ:2006/10/08(日) 20:07:54 ID:CFqmj5RQ
892それも名無しだ:2006/10/08(日) 20:41:00 ID:P1Bf2LVr
893それも名無しだ:2006/10/08(日) 20:54:55 ID:MKjKZYzE
894それも名無しだ:2006/10/08(日) 20:56:47 ID:/5imVZzD
895それも名無しだ:2006/10/08(日) 21:34:56 ID:WHjvD1kH
896それも名無しだ:2006/10/08(日) 21:59:09 ID:T3/9VFSc
897それも名無しだ:2006/10/08(日) 22:03:42 ID:PFViQJ/L
898それも名無しだ:2006/10/08(日) 23:19:59 ID:hB+EHnZh
899それも名無しだ:2006/10/09(月) 00:38:19 ID:ZylV70kv
900それも名無しだ:2006/10/09(月) 01:15:57 ID:INFPKHF4
901それも名無しだ:2006/10/09(月) 05:18:52 ID:CPGYmzOo
902それも名無しだ:2006/10/09(月) 06:50:51 ID:4xGNfHAQ
903それも名無しだ:2006/10/09(月) 07:03:08 ID:aZopGcRh
904それも名無しだ:2006/10/09(月) 08:17:54 ID:iiwSkMwn


〜暫く文字列の組み立てをお待ちください〜
905それも名無しだ:2006/10/09(月) 09:17:33 ID:iiwSkMwn
>>758-761
●強化パーツNo.255
【トバッグ】
戸バッグ。戸にぶら下げておくバッグである。
それ以上でも、それ以下でも無いが、収納スペースは魅力的だ。

>>762-766
●強化パーツNo.256
【シズラー茶】
とある熱帯雨林に生える、現地でシズラーと呼ばれる植物から作り出した茶。
ビタミン、ミネラルなどあらゆる点で普通の飲料を上回るが…


非常に不味い。

>>767-770
●パイロットNo.435
【黒飴マン】
どこから出てきたか、某製菓会社のCMで有名な黒飴マンです。
CMの一件で変身後戻れなくなったためずっと黒飴マンです。
戦闘力は不明ですが、なんとなく心強いので良い感じとのこと。
906それも名無しだ:2006/10/09(月) 14:40:21 ID:8HvCCH0n
>>771-783
●スタッフNo.225
【画伯王子ドレン・ザビーネ様】
あまりにも独創的すぎる絵を描くため、画伯王子のあだ名で呼ばれるようになったスタッフ。
彼が絵を描いた機体で出撃することによって敵パイロットを悶絶させることができる。
ジオン軍とかクロスボーン・バンガードとの関係は特にない。

>>784-789
●敵兵器No.656
【海賊船ヨルコ】
禿郎党の有する海賊船。エロ人魚 丸子(敵パイロットNo.11)の
たっての願いによって人魚型になった。勿論頭は禿げている。
高い機動力と潜水性能を誇り、略奪行為に大活躍している。

>>790-794
●トリビアNo.312
【ドラスキー】
ラ ドラえるん(パイロットNo.252)のファンを工場内ではこう呼ぶ。
DOOMERSのスタッフ、パイロットに限らず敵兵士にもドラスキーは多いようである。

>>795-803
●パイロットNo.436
【焼売いら/ル50星】
ぶるるりほしのまーず(パイロットNo.230)のレジスタンスに参加している兵士。
異星人勢力によって侵略されたル50星と呼ばれる星の出身である。
日本の文化に興味を持っており、「焼売」という文字は本名に気に入った漢字をあてたものらしい。
「いら」の部分にあてる漢字は現在考え中。
907それも名無しだ:2006/10/09(月) 23:03:31 ID:8HvCCH0n
>>804-805
●武器No.230
【飛鹿】
ムー谷村王将機 岳征礼(機体No.402)に新たに装備された駒ビット。
飛鹿とは大将棋や中将棋に存在する駒です。
ムー谷村さんが得意なのは本将棋だけではないようですね。
908それも名無しだ:2006/10/10(火) 01:40:24 ID:DGwbJUrC
>>807-809
●敵パイロットNo.329
【ロンギ】
無駄口が多い傭兵。傭兵部隊バッカス所属で、
最底辺の部隊ブロウクングラスに配置されている。
同期なのにコンビネーションや機体相性の関係で格下の敵パイロットNo.301【ベリア・厨子安・レモル】が、
主力部隊に居ることを不満に思っている。

実際無駄口を叩いていなければ強いがいつも無駄口を叩いているので自損率が高い。

>>809-810
●敵パイロットNo.330
【ぬす】
鵺の一族。
比較的人間に誓い姿をしており機動兵器などを乗り熟す。
その代わりサイズが小さい事を気にしている。
腰の袋には一時的に巨大化できるように成る丸薬を所持しているので…
良く他の妖怪に丸薬目当てで追い掛けられたりしているらしい。

>>811-821
●敵兵器No.657
【ノウバレンシャパンド】
傭兵部隊バッカスで大部分を占める主力兵器。
大きさも16メートル級と初期のMSと同じで…
その設計思想は機動兵器を主力とする施設への侵入を想定した物となっている。
しかしその姿は上半身と下半身の対比が3:7と二等辺三角形のマッシブな姿。
本拠地が砂漠に有る為基本的にデザートブラウンのカラーリングに統一。
脚部にホバリング機構を搭載し足を取られやすい砂漠を重装備で駆け回ります。
中には腕部その物を大型火器にした高機動マルチランチャーの様な物や、
大型ブーストハンマーのみを装備した物等バリエーションに富んでいる。

その巨大で不格好な脚部からビックフットと呼ばれ戦場で忌み嫌われています。
909それも名無しだ:2006/10/10(火) 02:56:11 ID:DGwbJUrC
>>822-827
●機体No.801
【機獣王輝良羅】
各種(まだ全機完成していない)獣神ロボが合体した姿。超獣神プロジェクトの最終目標。
今の所脚部を担当する機体が無い為某足は飾りですな状態ですが、
その戦闘力は驚異的で単体では黒歴史入りしそうな機体も確り役に立っています。
ジュウオウブラスター、ジュウオウハンドデトネイター、
超獣王拳、獣王破山斬り、獣王怒雷砲、ビーストサンダー等…
強力な攻撃を駆使して戦います。

でも固定砲台(´・ω・`)
脚部を構成する2機の開発が待たれます。

>>828-832
●敵兵器No.658
【生悶絶対正】
浮遊鬼畜兵器。
イカレタ科学者がラクガキした設計をそのまま実現してしまった恐怖の人間狩り専用機動兵器です。
人間の四肢を狙い動けなくしてから回収すると言う行動をひたすら続ける歯車の外れた思想を実現する道具と言われています。
回収された人間は生体コアとしてそのまま別の鬼畜兵器に搭載されます。
嘗てエリア66付近や傭兵部隊バッカスの基地に出現し一掃されたと言われていましたが製造プラントが別に有ったらしく、
数を増やしている最中。
尚コアにされた人間はコア部分を打ち抜かなければ自動的にイジェクトされ回収を待つスタイルなので救出は可能。

兵器開発企業では途中で工場を放棄するケースは結構有るとの事で、
何処の工場の物かと捜査中です。
910それも名無しだ:2006/10/10(火) 10:32:17 ID:YsjSTdk8
>>833-847
●サブタイトルNo.175
【男子校生嫌! …くまさか君の恋文】
好きな女の子に恋文を渡した男子校生のくまさか君。
しかし、「男子校生嫌!」と言われ、ふられてしまいました。
「だったら俺はどうしたらいいんだ!」と自棄になって暴れ出すくまさか君を止めるシナリオです。
くまさか君は力が強く、モビルスーツくらいなら素手で粉砕できるので気をつけて下さい。
911それも名無しだ:2006/10/10(火) 10:49:58 ID:P+7c4w6M
>>848-861
●機体No.803(まとめサイトによると【砲発リス】が機体No.801になっていたのでナンバーを修正させて頂きました)
【フィン・リンデルソール1号改】
機体名にロールアウト時点で改が付いているのはこの工場ではよくある事ですが、この機体も例外ではなく
まともに動かなかったものを改修してなんとか運用できるようにしたものです。とは言えまだまともに戦力として
活用できるレベルになっており、パイロット次第ではこの機体で敵指揮官機を倒すのも不可能では無いでしょう。

>>910
くまさか君sugeeeeeeeeeee!!
912それも名無しだ:2006/10/10(火) 14:45:37 ID:l8hi7nt/
>>862-868
●サブタイトルNo.176
【レイク糸屑と紙魚】
奈良県にある糸屑湖に紙でできた魚がいることが発覚、
主人公たちはその糸屑湖に向かうのだが・・・
紙の魚は思ったよりも強暴だった。
【ノウバレンシャパンド】を一飲みにできる大きな口が特徴の紙魚。
果たして奴を打ち破る手立てはあるのか・・・!?
913それも名無しだ:2006/10/10(火) 15:28:33 ID:Nlinmpos
ちなみに、紙魚(しみ)っていうのは古い本とかダンボールとか小麦粉などを開いたとき、
たまに見る、それらを食ってる小さな虫のことである…
914それも名無しだ:2006/10/10(火) 16:30:18 ID:P+7c4w6M
>紙魚
ちなみに、「本の虫」と言う言葉の元だったりもする。
915それも名無しだ:2006/10/10(火) 22:12:19 ID:YsjSTdk8
>>870-874
●強化パーツNo.257
【煮わに】
社員食堂のメニューの一つです。アリゲー太(スタッフNo.12)を煮ちゃったわけではありません。
ここでいうわにとはサメのことです。と言っても矢羽美鮫(スタッフNo.135)を煮ちゃったわけでは(ry

>>875-880
●武器No.231
【皮膚炎殺人剣】
工場地下で発見された刀。この刀に斬られて死んだ者の呪いによって、
手にした者はことごとく皮膚炎になる。
今は誰かがうっかり触らないように厳重に保管されている。
916それも名無しだ:2006/10/11(水) 05:41:52 ID:YP4JPD18
サブタイトルNo.177
【鉄也出動篇 冥土の安土】
唯一戦闘パートの無いシナリオ。
剣鉄也が安土のメイド達にちやほやされる話。
ただそれだけ。
917それも名無しだ
書き忘れたが、>>881-890な。