一文字ずつ書いて機体を作るスレ 第二十八工場

このエントリーをはてなブックマークに追加
909それも名無しだ:2006/09/21(木) 02:50:20 ID:PbDNZRAH
910それも名無しだ:2006/09/21(木) 02:52:37 ID:vnG2ZYlc
911それも名無しだ:2006/09/21(木) 02:59:27 ID:joyHVKY2
912それも名無しだ:2006/09/21(木) 03:04:48 ID:g03nd5PN
913それも名無しだ:2006/09/21(木) 03:46:38 ID:IzJi2QZh
914それも名無しだ:2006/09/21(木) 03:50:23 ID:PbDNZRAH
915それも名無しだ:2006/09/21(木) 03:55:38 ID:g03nd5PN
916それも名無しだ:2006/09/21(木) 06:08:09 ID:sMhNRJk9


とりあえずここまで完成するまで一旦休止?
917それも名無しだ:2006/09/21(木) 06:44:50 ID:sMhNRJk9
>>829-840
●サブタイトルNo.166
【冥王星降臨 アホロス・ヅエ】
正体不明の勢力、アホロスが冥王星軌道上に出現。
その正体を確かめるために偵察機をいくつか送り込むが、
送られてきたのはノイズ混じりの偵察機の残骸の映像だけだった。
詳細を調べるため、いくつかの有人機体を出撃させることになったが…

>>842-849
●地名No.65
【惑星ベノキオンα】
太陽系近くで発見された、生命の痕跡の残る惑星。
更に、最近の調査では機械の残骸らしき物が発見されたため
何らかの知的生命体が存在した、あるいは存在するのではないかという
説が出ている。
918それも名無しだ:2006/09/21(木) 06:57:14 ID:0Kw4WxUb
>>829-833
●サブタイトルNo.166
【冥王星降臨】
プルートと呼ばれる無人兵器の機動実験が成功。
しかしその成功自体が失敗だったのでさあ大変!
直に寄せ集められた人員でプルート狩りが始まります。

寄せ集めということも有り最高レベルのパイロット以外全てのパイロットが下から順に強制出撃。
プルートAI自体はレベルこそ最高レベルのパイロットと同じですが各能力はオール52。
その代わり技能のレベルは10毎に一つづつアップしているので意外としぶといです。
下位パイロットの総員のレベルが最高レベルのパイロットのー8に成るとボスが出現。
それを倒してシナリオ終了です。

条件を満たすと分岐する後半の救済シナリオなのでこれ以降も使わないパイロットは使わないままでしょう…。
因みに、レベル差の激しいパイロットが30人以上居た場合はその後冥王星再びというシナリオに分岐します。
以降ループ。苦痛の救済かもしれません。

>>834-840
●敵パイロットNo.322
【アホロス・ヅエ】
魔導士ネクロスの血を引く一族の1人。妖怪帝国に協力するの魔王の1人でもあるが、
どうにもアホである。
バナナを紐に吊るして目の前の道具を使って取れと言っても椅子を壊してその木片を投げてとろうとする等、
一々苦労しようとする癖も相まってそのアホさ加減は魔境に広く知れ渡っている。
しかしその魔力は魔王の仲でも屈指の存在で嘗てご先祖が自らを生け贄にして呼び出した…
邪神ネクラーガをも普通に呼び出し攻撃させた後に強制送還させるほどです。

>>842-848
●敵兵器No.635
【惑星ペノキオン】
プラネットビーストと呼ばれる小惑星兵器。巨体とその体内の物質を打ち出すマテリアルレールガンが驚異。
異星人勢力は反抗を示さない対象や、
戦闘力の低い種族に対してその惑星や周辺星系の衛星を献上することで兵役を免除するそうです。
そのプラネットビーストも強力ならば恭順する惑星群を開発プラントとして利用する事で…
これまでの異星人勢力とは比べ物にならない速度で版図を拡大する事に成功したそうです。
小惑星ペノキオンを素体としたこのプラネットビーストは複数のエネルギー鉱石を持っているので、
多種多様の攻撃手段を持ち合わせています。


919それも名無しだ:2006/09/21(木) 07:10:01 ID:sMhNRJk9
なんか、ごめんなさい。
●サブタイトルNo.166
【冥王星降臨 アホロス・ヅエ】、無かったことにできない?
920それも名無しだ:2006/09/21(木) 07:10:21 ID:0Kw4WxUb
被った…更新してから入れたのにw
10分以上経ってるじゃん(´・ω・`)

>>850-851
●トリビアNo.299
【マジ】
本気と書いてこう読みます。多分大っぴらに使われるようになったのは、
とある漫画からでしょう。

>>852-855
●掛け声No.50
【ンガー乙】
ねむた目を擦って作業を為てくれた工員に掛けられる言葉。
出自は…スタッフNo.08【工場長】が欠伸をしながらそう労ったことからだそうです。

>>856-858
●迷言No.295
【か彼か】
途中受信シリーズ。何の事で彼なんでしょう?
結構どす黒い雰囲気だったので犯罪組織か何かの物でしょうか?

>>859-862
●??No.32
【山崎邦正】
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
いえ!いえ!家ーーーーーーーーーーい!!!

ー 一発芸の神秘 本当に笑えた瞬間? ー
921それも名無しだ:2006/09/21(木) 07:31:09 ID:0Kw4WxUb
>>918
気にするな!この世は諸行無常!このスレでは早い者勝ちだ!
まあ更新は一分ごとにと言う教訓。

>>863-871
●機体No.777
【RXー98式ガオラ】
またしてもパチ物臭い機体が…
今回はRXの系譜と警察用の98式レイバー、そして…ガオキングが混じっています。
妙な組み合わせですが以外や以外!強く格好良くケレンみ溢れた外見と、
非の打ち所のない機体に成りました。
それ故に非常に残念です…。

>>872-874
●敵パイロットNo.322
【KTK】
キラートルーパーKと言う改造人間。
犯罪組織No.16【GOG】の結成前に改造されたファーストエイジと呼ばれる存在の1人。
洗脳技術も完成していない頃の存在なので自由に行動を起こしています。
本人は到って正常な感性の持ち主ですが、
それが災いしてか非常識な事件などに怒りを覚えると暴発的に変身。
犯罪者を人知れず葬るダークヒーローになってしまいました。
そんな関係で同組織とは敵対しています。
見た目は全く普通の人間と変わりませんが体の色が赤と黒のツートンカラーに左右で分れて、
髪の毛が逆立ち元の人とは同一人物に見えません。

フィンガニードルから発射されるソリッドシューターが主な武器で、
特殊能力としてエヴォリュダーの様に接触した機械をコントロールする事ができます。
必殺技はフィンガーニードルジャッジメントエンド。
922それも名無しだ:2006/09/21(木) 10:30:15 ID:gZSVu5PL
>>875-877
●敵兵器No.636
【γガド】
コーカサスオオカブトムシに似た大型陸戦昆虫メカ。
ゲド艦長(敵パイロットNo.190)の専用機だが、ゲド艦長が艦を離れることは
あまりないので、戦場でこの機体にお目にかかることは滅多に無い。
三本の巨大なプラズマホーンはあらゆる敵を粉砕する。
どこから入手したのか真ん中の小型の角にはパリンパイパス波動砲(武器No.64)が備えられている。
カブトムシなだけあって装甲値は尋常じゃなく高い。

>>878-879
●武器No.223
【ウ砲】
当たった者は「ウホッ」な気分になってしまうという恐ろしい兵器。
923それも名無しだ:2006/09/21(木) 22:05:42 ID:sMhNRJk9
版権のような、版権じゃないような、微妙なのばっかで泣けてきた

>>880-884
●パイロットNo.418
【風魔小次郎】
群がる蜂を木刀で叩き落すほどの反射神経と視力を持つ。
某一族の戦士らしいが、バカと評判である。
必殺技は風魔烈風。

>>885-887
●パイロットNo.419
【朗太郎】
上から読んだら朗太郎。下から読んだら郎太郎。
郎が先か朗が先かややこしい。
彼を良く知る友人ですら時折間違えるという。
パイロットとしてはごく平均的な成績。

>>888-890
●機体No.778
【天滅却】
伝説として残るが、実在は確認されていない機体。
一歩進めば地は裂け、拳を振るえば竜巻が起こると伝えられている。
それが事実なのか誇大表現なのかは定かではないが、
その機体が存在した痕跡とも思えるようなパーツはいくつか発見されている。
しかし、その在処は一切不明。関連する文献もほとんど見つかっていない。

>>891-895
●書籍No.130
【師弟 魂の拳】
ドモンとマスターアジアの最後の戦いだけを280ページに渡り書き綴った小説。
正確に言うと周囲の情景、過去の裏話など様々な要素が盛り込まれているが、
本編はほぼバトルシーンのみである。
924それも名無しだ:2006/09/21(木) 22:21:24 ID:sMhNRJk9
>>896-901
●機体No.779
【キン肉ンマッ】
某正義超人をモチーフとした機体が完成しました。
必殺技はもちろんキン肉バスター。
何故なら、この機体も特別な屁のかっぱはいらんですよだからです。

>>902-906
●迷言No.296
【イイ超気持】
通信がまた途中で切れました。
何がイイのか、何が超なのか、
全ては謎に包まれています。

>>907-915
●パイロットNo.420
【ちんす昴・レイモンド】
慰安旅行にて沖縄に行った際、
やたらちんすこうが気に入ったため登録名にまで入れてしまった人。
彼のポケットには常にちんすこうが5個以上入っています。
非常にハイテンションで、機体が半壊しててもジョークの一つや二つ言ってのけます。
925それも名無しだ:2006/09/21(木) 22:24:23 ID:sMhNRJk9
926それも名無しだ:2006/09/21(木) 22:58:16 ID:JeDhz5bI
龍  
927それも名無しだ:2006/09/21(木) 23:02:01 ID:8xrq3nQD
928それも名無しだ:2006/09/21(木) 23:15:27 ID:kiLIRHx0
929それも名無しだ:2006/09/21(木) 23:24:57 ID:yosJDEfK
930それも名無しだ:2006/09/22(金) 00:03:56 ID:zCJ0Tltn
931それも名無しだ:2006/09/22(金) 00:05:09 ID:aG3QrLrs
932それも名無しだ:2006/09/22(金) 00:11:59 ID:0N8KIK5Y
933それも名無しだ:2006/09/22(金) 00:21:56 ID:eTcyfcUw
934それも名無しだ:2006/09/22(金) 00:22:10 ID:UnJ5nvnB
935それも名無しだ:2006/09/22(金) 00:28:08 ID:+gJaOOEg
936それも名無しだ:2006/09/22(金) 06:11:41 ID:d/qlWYci
937それも名無しだ:2006/09/22(金) 06:16:10 ID:G2hApTe2
938それも名無しだ:2006/09/22(金) 06:17:56 ID:0N8KIK5Y
939それも名無しだ:2006/09/22(金) 06:38:29 ID:d/qlWYci
>>925-297
●機体No.780
【昇竜甲】
飛竜型の中型機。敵陣に突っ込む際の損傷を防ぐために機体前面の装甲が厚くなっている。
背後からの攻撃には弱いが、その点は後続機達との連携でカバーされることが多い。
自立型AIを有し、パイロットが気絶していても緊急離脱などを行うことが可能。
場合によっては無人で戦地へと送り込む事も可能だが、AIの制御回路が未完成なためか
たまにどこかへ迷い込んだり逃げていったりすることもあったという。

>>928-931
●スタッフNo.208
【直子安武】
安武 直子。英語表記に対応した形式でこうなったらしい。
接近戦に特化した機体の製作を担当する。
やたらゴツくするのが好きらしく、装甲パーツの使用量はかなり多い。
940それも名無しだ:2006/09/22(金) 07:09:48 ID:1Ia3PjTf
>>939
忘れ物。
>>918
つ”ラ”
941それも名無しだ:2006/09/22(金) 07:19:25 ID:d/qlWYci
>>918
●敵兵器No.637
【ラ】
漢字一文字で書くと裸。
【ボーイズ裸神団アークツォーズ】で使われる汎用機体。
装甲は一切なしで、ほぼフレームと内部構造のみで構成される。
耐久力は無いに等しいが驚くほどの回避性能とスピードを誇る。



すまんかったorz
942それも名無しだ:2006/09/22(金) 10:04:42 ID:RI3kJffb
>>932-936
●企業No.63
【人柱街製鉄】
元々は製鉄だけの老舗企業であったが、先代の社長が方針を一変。
既存のものならどんな合金でも作ってくれる使い勝手のいい企業となり、
今では当工場はじめ、兵器開発を行っている組織全般のお得意様である。

よく誤解されるが、「人柱街」という土地に本社があるだけで人柱立てたりはしていない。
943それも名無しだ:2006/09/22(金) 18:35:26 ID:1Ia3PjTf
>>937-938
●機体No.781
【屑物】
工場のジャンク置き場に現れた無人妖神機。
屑鉄とジャンクと各種新技術?の集合体の装甲を着込んでいます。
出たとこ勝負の妖神機ですが何故か味方です。
元になった存在がゴミ捨て場の神様とか何だとか?
見た目よりは遥に強いので安心して乗り込めます。


これで投下文字全滅!
944それも名無しだ:2006/09/22(金) 18:52:20 ID:cttdo/c6
処理乙!!

945それも名無しだ:2006/09/22(金) 18:53:08 ID:cLzqFz89
946それも名無しだ:2006/09/22(金) 18:54:59 ID:p9+CIdZX
J
947それも名無しだ:2006/09/22(金) 18:55:00 ID:6+F4Xabc
948それも名無しだ:2006/09/22(金) 18:55:54 ID:cttdo/c6
949それも名無しだ:2006/09/22(金) 19:11:03 ID:uon06MB8
950それも名無しだ:2006/09/22(金) 19:32:59 ID:64BelRZh
951それも名無しだ:2006/09/22(金) 19:34:15 ID:6+F4Xabc
952それも名無しだ:2006/09/22(金) 19:39:44 ID:Ud1vrM2z
953それも名無しだ:2006/09/22(金) 19:41:28 ID:cLzqFz89
O
954それも名無しだ:2006/09/22(金) 19:45:42 ID:p3RL1pbk
955それも名無しだ:2006/09/22(金) 19:46:08 ID:cLzqFz89
956それも名無しだ:2006/09/22(金) 20:02:03 ID:6+F4Xabc
957それも名無しだ:2006/09/22(金) 20:13:16 ID:d/qlWYci
>>944-946
●機体No.782
【マンJ】
人にできるだけ近い動きをできるよう設計された量産機「マン」シリーズの11型。
【試超機々 人器】には劣るが、なかなかレスポンスは良好。
別にマン11でも問題ないようにも思えるが、どうやらスタッフのこだわりのようだ。

>>947-952
●機体No.783
【ガンコオヤG】
いかにも頑固親父といった見た目の機体。
必殺技は真空ちゃぶ台返し。
ちゃぶ台のような形をしたエネルギー体を発射するぞ!

>>953-955
●??No.33
【0!?】
「で、値段についてはおいくらで?」
「0です。」
「0!?」
「ですが手数料や年会費などで…」

ということで、悪徳商法には気をつけましょう。
958それも名無しだ