スパロボやりこみスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
662それも名無しだ:2007/03/31(土) 15:27:53 ID:3fvL9GTW
そろそろスレの容量を考える時期が来たと思うんだが如何か
663636:2007/04/01(日) 03:58:57 ID:L85WPIP1
Fからの男子禁制やろうと思いましたが…
実家に忘れてきてしまいましたorz
中古ショップに行ったらFはありませんでしたが、懐かしの第四次Sとケイブンシャの一生楽しむ本があったんでこれでやってみようと思います


第4次S女性だけプレイ
ルール
リアル系でスタート
使用するのは女性だけ
説得とかマシン入手の際には男性も使用可、ただし戦闘は禁止
戦艦は艦長が女性なら使用可、男性なら移動と搭載のみ可
乗り換えはあり
もし入手した場合アトミックバズーカは使わない
全滅プレイは原則禁止、アイテムは拾ってもいい

何年もやってないんで縛りはこのくらいでいきます
ご意見があれば縛り内容の変更も検討します
…でもリアル系と説得の件は大目にみて下さいm(__)m
図鑑があるんで…orz
664それも名無しだ:2007/04/01(日) 06:26:20 ID:PTz8RmM7
第四次とは難しいほうを…
頑張ってくれ応援してるぞ。
665それも名無しだ:2007/04/01(日) 12:53:57 ID:SpaeOAIm
最近F&F完が人気なのは何故だ?
αシリーズとかヤレばいいのに・・・・・・・

チョッチ「NT+女性パイロット禁止・MS+HM限定プレイ(F&F完) 」レポ投下を
凍結します。

理由は、>>662氏の言うようにスレの容量がチトヤバめなんで。
次スレのコトを話し合っておくのがイイかなと思いました。

レポを溜めておいて、次スレが立ったら保守がてらに大量放出して即死
回避を狙ってみるのもイイかなと思いました。
(「キサマのレポなぞイラン!」と言われれば投下はしませんが。プレイの結果と
まとめのアップぐらいは告知するとは思いますがね。)

次スレの立てる時期は、埋まってからでイイんじゃないでしょうか?
焦って立てても保守ばっかじゃつまんないですしね。
この板に同名スレが立てば途中で切れた時も書き込みにいけますし。

テンプレ等に関しては>>583氏の言ったコトぐらいは書いておくとイイと思います。
666それも名無しだ:2007/04/01(日) 13:00:42 ID:fwnbsjmE
αシリーズはウィンキー時代のスパロボからやってる人にとっては簡単過ぎるからじゃない?
667それも名無しだ:2007/04/01(日) 13:22:28 ID:ViKReY76
容量って500KBだっけ?
レポ1つあたりどのぐらい消費するんだろうか?
668それも名無しだ:2007/04/01(日) 14:45:49 ID:G/3uL9VT
>>667
だいたい50〜80KBぐらいじゃないかな。

余裕はあるんだろうけど、余裕のある時話をしておかないと。

現在465KBぐらいかな?
669それも名無しだ:2007/04/01(日) 17:27:06 ID:D4Or1+aq
>>668
それじゃあんまり余裕無いじゃないかw
ちょっと次スレ立ててみる。
670それも名無しだ:2007/04/01(日) 17:38:14 ID:D4Or1+aq
と思ったけど、テンプレまとめた方がいいかな?

スパロボやりこみスレ Part3

いろいろ制限をつけてクリアしてみようというスレです。

ただし、
・自分の縛りルールは明確にする
 強制出撃はどうするのか、戦艦は使うのか(搭載による回復等も)、説得用キャラの出撃はどうするのか
 バグ技使用か使用しないか、修理補給によるレベル上げや技能ポイント稼ぎをするのかどうか等
・使用可能ユニット&パイロットを最初に明確にする
・途中でルールを変えたり縛りを追加する場合は、その都度明記すること

前スレ:スパロボやりこみスレ Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1156514809/l50

前々スレ:スパロボやりこみスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1138375049/

あと何か追加すべき事はあるかな?
671それも名無しだ:2007/04/01(日) 19:40:37 ID:PTz8RmM7
>>670
大体そんなものでいいかと
後は見る側と書く側のモラルの問題だろうしな
672それも名無しだ:2007/04/01(日) 23:12:22 ID:25SVKQKl
容量大丈夫なら昔やったけど、
マップ兵器のレベルブースト使ったからお蔵入りになってしまったSFC四次無改造プレイレポうpろうか?
673それも名無しだ:2007/04/02(月) 00:47:37 ID:1lu/d5bK
>>672
容量は大丈夫じゃないかな。
上でレポは50KBとか書いたケド、1プレイのレポ丸々1個でそれぐらいだから、
1レスは1KBあるかないかぐらいだろうから。

だからペース的には750ぐらいが目安じゃないかなぁ。

なんで余裕は十分じゃないかと。
674それも名無しだ:2007/04/02(月) 02:56:52 ID:dh6WLoFC
第四次無改造プレイ
・ユニット性能、武器ともに改造してはならない
・すでに改造してあるユニットは使用可能

発端
普通にクリア。ブロッケンも仕留める。
高性能レーダーとリペアキット回収。金魂はスルー。
ターン数をかけたルートのほうがアイテムがいいらしいのでターン数をかける。
アムロをガンダムmk2に、キースをメタスにのせかえて、
ガンダムmk2に高性能レーダー、ゲッターにリペアキット装備して終了。
総ターン数8、資金26800

謎の訪問者
ティターンズに任せてアイテム回収。リペアキット・プロペラントタンク・ALICE。
ガンダムmk2にALICE、ゲシュペンストにプロペラントタンク装備。
総ターン数13、資金30800

特訓!大雪山おろし
アイテム回収しつつ普通にクリア。マグネットコーティング・サイコフレーム。
ゲシュペンストにマグネットコーティング、ゲッター2にサイコフレーム装備
総ターン数18、資金54800

新たな敵
十年前にてこずった覚えのあるマップ。
最後に残ったのがイーグルファイターだけだったような。
恋人はいない、を選択。ドラゴノザウルスとの戦いを避けるため。
それにしてもラルとシーマ強すぎ。
パンツァーファウストでマジンガー以外即死orz
ビームマシンガンでアムロも瀕死orz
リセットも用いつつミデアを守ってクリア。マグネットコーティング・メガブースター入手。
マジンガーにチョバムアーマー、リ・ガズィにALICEと高性能レーダー装備、メタスにメガブースター。リ・ガズィにアムロ、ジェガンにエマさん、GMIIIにヘクトール、ガンダムmk2にケーラをのせかえ
総ターン数25、資金115900

ダバ・マイロード
ターン数を稼いでおくために全滅は諦めた。
ファティマ・メガブースター・サイコフレーム入手。
リ・ガズィにファティマ、ゲシュペンストにALICE、メタスにファティマ装備。
総ターン数32、資金147900
675それも名無しだ:2007/04/02(月) 02:57:34 ID:dh6WLoFC
救出!コンバトラーV
ガルーダを倒すのは諦める。ドレイドウはリセット連打の末撃破。
アイテムはわざわざ入手するほどのものが落ちていないので回収しない。
総ターン数39、資金185200

闘将ダイモス
ブースターを回収して普通にクリア。
総ターン数46、資金229600

戦場の愛
海に沈めたマリンスペイザーが活躍した。
サイコフレーム回収。
総ターン数53、資金288300

ザンボット3登場
ザンボット一体でらくらくとクリア。
総ターン数59、資金317000

悲しい記憶
太平洋側を通る。ブンドルは落とせなかった。
チョバムアーマー、サイコフレーム回収。
総ターン数65、資金368300

目覚めよ!超獣機神
普通にクリア。
総ターン数72、資金418000

愛の行方
ダイモスにリペアキットを二つ装備。
ブースター回収。気力90はきつかった。
総ターン数77、資金435100

浮上
ガラリアを仲間にする。
ゲア・ガリング撃墜は無理だった。
総ターン数84、資金450900

空飛ぶマジンガーZ
グールを落としつつミノフスキークラフト回収。
総ターン数91、資金484600

ミーアの決意
ミーアは一ターン目敵フェイズで撃破。
サイコフレーム回収
総ターン数98、資金540000

大将軍ガルーダの悲劇
ガルーダはスピン+熱血スピンで撃破。
機械獣が硬くて嫌になる。
ショウでシルキーとチョバムアーマー回収。
ズワウスを選択。
総ターン数105、資金596900

オーラマシン展開
ビショット軍は無視する。
ハイブリッドアーマー、プロペラントタンクS、バイオセンサーを入手。
総ターン数111、資金631600
676それも名無しだ:2007/04/02(月) 02:58:25 ID:dh6WLoFC
イントルーダー
ダイターンキター!
アイテムがいいので南南西を選択。
バイオセンサー、サイコフレーム、プロペラントタンクS回収。
総ターン数115、資金652200

阿修羅男爵の最後
初プレイ時には一回はゲームオーバーになりそうなステージ。
サイコフレーム回収。
総ターン数127、資金689900

勇者ライディーン
ライディーン一機でらくらくとクリア。
総ターン数132、資金698300

Dr.ヘルの野望
激怒を用いてシャーキンが来る前に敵を全滅。
しかし戦闘獣の硬いこと・・・。
バイオセンサー、対ビームコーティング入手。
ライディーンキタ。
総ターン数137、資金785100

ターニングポイント
レベルの底上げをする。
地上ルートを選択。
総ターン数143、資金826800

グレートマジンガー奪回
以外にターンがかさむ。
マグネットコーティング、リペアキット入手。
総ターン数153、資金893500

ティターンズ台頭
メガブースター、プロペラントタンクS入手。
総ターン数159、資金950200

ハイパージェリル
ゲッターG、グルンガストキタ。
グルンガストは必殺武器以外の武器と地形適応が泣ける。
ハイブリッドアーマー、プロペラントタンクS入手。
昔手間取ったマップ。攻撃力4200のハイパーオーラ切りは強すぎ。
アレンのレプラカーンをマーベルが幸運で落としてようやく聖戦士になってくれた。
総ターン数171、資金1025300
677それも名無しだ:2007/04/02(月) 02:58:59 ID:dh6WLoFC
日輪は我にあり
ギャリソンがダイターンに。これはこれで強いが経験値がもったいない。
硬くて強い戦闘獣ばかりでターン数がかさむ。
ハイブリッドアーマー、プロペラントタンクS回収。
総ターン数178、資金1121500

グランゾンの謎
また硬い戦闘獣相手。しかもレベルはあまり高くない。
激怒でおびき寄せて撃破。
ν、ZZ、エルガイムmk2キター。これで少しは楽になる。
総ターン数186、資金1234500

ノイエDC
ZZにルーを乗せ幸運熱血ハイメガでレベル75に。
エルガイムmk2にダバを乗せ幸運熱血バスターを狙うがうまく集まらずレベル39で妥協。
総ターン数190、資金1326700

天才科学者アイザムの挑戦
ハイブリッドアーマーを回収してさっさとギメリアvsダイモスをして終わる。
総ターン数193、資金1326700

リヒテルとアイザム
ギメリアはクリティカルでさっさと撃破。
ゲスト軍キタ。カミーユ&ZZで大量に巻き込んでカミーユのレベル63に。
総ターン数203、資金1418735

コロスとドン・ザウサー
アムロをZZ、コウを百式、レッシィをエルガイムmk2に乗せかえる。
サイコフレームを手に入れるために計画が狂った。
アムロLv.75、コウLv.54、レッシィLv.32になる。
総ターン数210、資金1566370

キリマンジャロの嵐
パットをZZ、アムをエルガイムmk2に乗せる。
パットLv.68、アムLv.48になる。
総ターン数217、資金1702570

ダカールの日
ジュドーをZZ、バーニィを百式に。
フォウを仲間にする。
ジュドーLv.56、バーニィLv.42に。
ALICE回収。
総ターン数224、資金1800070

トータル・バランス
クワトロをZZに乗せてLv.59に。
対ビームコーティング回収。
ターン削減のためにゲア・ガリングは最後に撤退させる。
総ターン数229、資金1878770
678それも名無しだ:2007/04/02(月) 02:59:53 ID:dh6WLoFC
人間爆弾の恐怖
ヘクトールをZZに乗せてLv.83に。
バンドックはザンボットで落とす。
総ターン数233、資金1956905

特異点、崩壊
バイオセンサー回収。メギドフレイムは予想外に使えた。
ターン削減のためにゼゼーナンは最後に撤退させる。
次のマップは気がめいるな・・・。
総ターン数238、資金2125405

栄光の落日
何とかクリア。高レベルキャラのおかげで助かった。
リペアキット、プロペラントタンクS回収。
総ターン数246、資金2317205

ゲストとインスペクター
敵増援を利用してマサキをLv.60に。
チョバムアーマー、高性能レーダー回収。
総ターン数253、資金2508205

ポセイダルの野心
デンドロキタ。増援の付近において耐えマイクロミサイルで増援を片付ける。
ハイブリッドアーマー回収。
総ターン数258、資金2720805

リューネ・カプリッチオ
増援は戦うのが面倒なので出現前にクリアする。
ブースター回収。サザビーキター。
総ターン数262、資金2816005

包囲網突破!
敵が一列に並びやすいのでバスターランチャーの餌食に。
ダバをLv.56まであげる。
総ターン数267、資金2988605

アクシズに散る
ミオをLv.65にする。
5ターン目の増援は出現位置がきつい。
予想外にターン数がかかる。
サイコフレーム回収。次のマップクリアできるかな・・・。
総ターン数276、資金3297405

オルドナ=ポセイダル
デンドロはもう使い物にならないのでコウを下ろす。
再動要員には使えそうなのでヘクトールを乗せる。
激怒がないので月面都市にいるポセイダルの硬いこと・・・。
2ターン目の増援の位置もいやらしい。この時リセット連発。
敵を全滅させてる余裕はないので3ターン目に
マップ兵器と必殺武器、ファンネルを駆使してポセイダルとアマンダラを落とす。
アマンダラはHPが30%以下になったまま敵ターンになると、
ど根性を使うことに気づいた。
総ターン数279、資金3358805
679それも名無しだ:2007/04/02(月) 03:00:37 ID:dh6WLoFC
荒野の死闘
激怒でコロスをおびき寄せて撃破。ドン出現。気力150。
ゴーショーグン、ビルバインが落とされる。
ファティマを回収。
(1)総ターン数が320以下の場合
総ターン数286、資金3608705
(2)総ターン数が320以上の場合
40ターンも持ちこたえるのはきつくて面倒だった。
メカギルギルガンとゲイオス・グルード隊の当ててくる強力な武器・・・。
総ターン数320、資金3608705


火星の決戦(1)
シュウたち、弱くはないがいまさら無改造って・・・。
リューネたちのほうが改造してある分使えたよOTL
ゲッター、グレンダイザー、ザムジードを地中に埋めてゼゼーナンに向かう。
その他の味方は近寄ってくる雑魚を迎撃。
ザムジードで脱力×5でゼゼーナンの気力を50に。
覚醒熱血気力150ストナーでど根性を使わせる。
プロペラントタンクSでEN回復しもう二発とゲッタービーム。
EN改造できないとストナー一発しか撃てないのがOTL
まだ生き残ったので熱血スペースサンダー×2で落とす。
総ターン数288?

火星の決戦(2)
ネオグラ戦のマップ。
脱力、激励、復活要員と必中持ちのスーパー系のみ出撃させる。
ヴァルシオンを倒してレベルを稼いで全滅プレイすれば
幾分か楽になるけど邪道なのでしない。
エル、ミオ、レミーの脱力でシュウの気力を50まで下げる。
魂ゴーフラッシャー、プロペラントタンク、魂ゴーフラッシャー、
ムーンアタック、熱血ムーンアタックでネオグラのHPを
30%以下(16543)まで削りど根性を使わせる。
後には気力150のライディーン、プロペラントタンクS×2装備の真ゲッター、
プロペラントタンクS装備のコンV、ダイターンが控えている。
それらのメンバーで袋叩きにしてクリア
総ターン数324
680それも名無しだ:2007/04/02(月) 03:01:53 ID:dh6WLoFC
以上。面白みのない文体でスレ汚しスマソ
681量産機風味:2007/04/02(月) 08:28:16 ID:wseRt5kb
第四次無改造プレイ氏、乙かれ様です。
無改造プレイだとプロペラントタンクが重宝するみたいですね。
参考にしてる暇は無いけどw

ようやく最終話のレポが出来たんで投下します。
いろんな意味で衝撃の最終話でした。
ところで容量、大丈夫ですよね?

最終話「この星の明日のために(前編)」
雷王星までエクセリヲンを護衛する予定のガンバスターが宇宙怪獣に襲われるお話。
エクセリヲンが特定ポイントに到達すればクリアなマップ。

とりあえず最後の改造から。
ガンブラスター:HP0→6 限界5→7 ビームバズーカ7→8  コアブースター:限界6→8
ザク改:240ミリバズーカ9→10  ジェガン:HP0→1 限界5→7
ジムキャノンU:HP0→5 運動性5→8 限界3→6  シズラー黒:EN0→3 運動性6→8 装甲4→7
限界2→5 シズラービーム0→6 ジャコビニ流星アタック6→8
ドーベン・ウルフ:運動性5→8 限界4→6 インコム5→8 メガランチャー7→8
Vダッシュ:HP0→6 限界6→7  Vヘキサ:HP3→6 装甲0→5 ボトムアタック0→8
VF-1S:運動性5→10 限界5→8 反応弾5→8  黒ディアス:クレイバズーカ8→10
資金1662760→260

最初はバスターマシンで兵隊を蹴散らし、ガンバスター合体後は味方出現まで放置。

ここの宇宙怪獣は比較的弱い種が多いため全滅を狙っていった。
結果は上々。柿崎が命中率1%の攻撃に当たって撃墜された以外は・・・
最終話だから無視して進めるが。21ターン目でクリア。

ここでようやくアポリーとロベルトが2回行動可能に!
これで多少無理の利く戦いが可能になった。


最終話「この星の明日のために(中編)」
宇宙怪獣との最終決戦なお話。
尋常でない数の宇宙怪獣が出現するマップ。
エクセリヲンを特定ポイントに配置し、全味方ユニットが脱出すればクリアになる。
レベル上げ狙いで、ここでも全滅を狙っていった。

ここは残念な結果に・・・
宇宙怪獣・合体怪獣を2匹、混合型を6匹、高速型、上陸艇を数匹倒した時点でSP切れ多発。
その上、集中攻撃を受けたスレッガーとトロワが撃破されるという事態にまで追い込まれた。
涙をのんで撤退開始。前編と同じく21ターン目にクリア。

ズフィルードやジュデッカには攻撃力で大きく劣るものの、HPはほぼ同じくらい。
2,3匹なら怖くないが、さすがに数十匹も出てこられたら・・・
このマップで一番弱い上陸艇でもHP18000、次に弱い高速艇は36000。

まあキースとトロワが2回行動、ケーラがエースになるなど悪い事ばかりでもなかったが。
それと、バーニィとクリスの間に信頼補正があることが判明。
これのおかげで与えるダメージが大分違ってくる。
最終決戦前に気づいてもなぁ・・・
682量産機風味:2007/04/02(月) 08:32:24 ID:wseRt5kb
おお、なんか大丈夫っぽいな。

最終話「この星の明日のために(後編)」
「それも私だ」というお話。
中編に比べ随分と見劣りする敵ばかりなマップ。
いまさらオレアナとか人口知能(←なぜかゆとり乙と言われる)なんて出されてもねぇ・・・

気合、激励で戦力を整えて迎撃準備完了。
まずは慎重に、SPを使わないように撃破していく。
途中でビッグガルーダ数機を落としてビルギットがエースに。
今更なられても・・・

ラオデキヤのヘルモーズ以外を撃破したら全機前進。
戦艦をマップ端に逃がし、配置完了したら攻撃開始。これもSPは使わない。
ヘルモーズを落とすとズフィルード出現(発動?)
最初から気力150な上、HP80%以下でど根性を4回も使う、割とやっかいな敵。

ラオデキヤ戦
ど根性1回目:エマinガンダムmk-2の魂ハイパーバズーカ
ど根性2回目:上に同じく
ど根性3回目:スレッガーinドーベン・ウルフの熱血メガランチャー
ど根性4回目:VF-1Sの熱血ホーミングミサイル+マーベットinVダッシュの閃きオーバーハングキャノン
これでど根性を使い切らせ、あとは適度に精神コマンドを使いつつシズラー黒でトドメ。

で、ついにユーゼス登場。ズフィルード4機とアストラナガンを引き連れて・・・
偵察してみると今度のズフィルードは気力100。これなら最強武器は使われないと一安心。

まずはズフィルードから撃破していく。
十分ラスボスを張れる能力のハズなのだが、合体怪獣の半分も威圧感がない。
4機もいるからか「たいしたことねーじゃん」と思えてしまう。

だが、その油断もあって布陣に失敗。エマが袋叩きに遭う。
リセットしても結果が変わらないので、泣く泣くアポリーとモンシアを生け贄にして危地を逃れた。
無駄死にではない、無駄死にではないぞ!

その隙をついてアストラはリュウセイで説得。イングラムフラグを立てておいてよかった。
さすがにジュデッカとアストラを同時に相手取るのはキツイ。

アストラを無力化し、ズフィルードを殲滅したらユーゼスに攻撃開始。
こいつもHP80%以下でど根性を4回使うのでまずは削るところから。

ユーゼス戦
ど根性1回目:魂閃きハイパーバズーカ
ど根性2回目:熱血必中閃きOHキャノン+ホーミングミサイル
ど根性3回目:シズラー黒の必中閃きジャコビニ流星アタック(反撃)+トロワinトーラスの自爆
ど根性4回目:熱血必中閃きジャコビニ流星アタック(アンドロメダ焼きでSP回復)

3回目は若干ダメージが足りなかったので、トロワに散ってもらった。
他のユニットはSP切れで念動フィールドを破る威力が叩き出せなかったため。
それと捨て身ンジャー3人はトドメ用に取っておきたかった。

さて、ど根性も使い切らせたし、あとはトドメを刺すだけ!
683量産機風味:2007/04/02(月) 08:33:46 ID:wseRt5kb
以下はエンディングに至るまでの様子。

  ( ゚∀゚)  <よし、捨て身ンジャーの反応弾とメガランチャーで削ってボトムアタックでフィニッシュだ!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ PS1 /
    ̄ ̄ ̄

  ( ゚∀゚)  <まずは柿崎で削っt
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ PS1 /  <ダメージ、65349(黒ジュデッカのHPは65000)
    ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)  <・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ PS1 /
    ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ PS1 /
    ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
   \/ PS1 /
     ̄ ̄ ̄

 ⊂( ゚д゚ )  <柿崎ィィ――――ッ!!!
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J



熟練度:47
資金:710060
総ターン数:985
684それも名無しだ:2007/04/02(月) 08:36:53 ID:dh6WLoFC
柿崎吹いたw
量産機風味氏乙であります!
685684:2007/04/02(月) 08:38:00 ID:dh6WLoFC
あらめずらしい…第四次無改造氏とIDかぶった
686量産機風味:2007/04/02(月) 08:55:44 ID:wseRt5kb
はい、柿崎の捨て身反応弾で一撃でした。
確かに奇跡の天上天下一撃必殺砲一発で倒せると評判のユーゼスでしたがまさか柿崎でもイケちゃうとはw

この後、Vヘキサとドーベン・ウルフでも倒しましたが、なんか納得いかないですね。
柿崎のせいでアポリーとトロワ、モンシアは完全な無駄死にということに・・・
たぶん彼は帰投後袋叩きにあったことでしょうw

それはさておき、このプレイのMVPは間違いなく柿崎です。
撃墜数が201機なのは彼だけです。(最後の1機は黒ジュデッカw)
次点でスレッガーかユング。この2人は役目が違うんで甲乙つけがたい所。

あと、宇宙Bのキースが最後まで重宝したのは驚きでした。
必中と閃き、狙撃に幸運等かゆいところに手が届く精神コマンドのおかげですかね。
687それも名無しだ:2007/04/02(月) 09:14:02 ID:Qo0Y9qJ2
柿崎ぃぃっっっ!!

レポ乙でした
まさか宇宙の果てからやってきて柿崎にやられるとは奴も思わなかったに違いないw
688量産機風味:2007/04/02(月) 09:19:48 ID:wseRt5kb
それとクリア時の主要パイロットのレベル

71:ユング 70:エマ、柿崎、クリス、ビルギット 69:スレッガー、マーベット
68:アポリー、ケーラ、ロベルト 67:バーニィ 66:キース、モンシア
64:明日香麗 61:トロワ

このプレイは修理機体なしで進めましたが、補給機体の方がなかったらクリアできなかったでしょう。
終盤は全マップでほぼ全機体が補給を受けています。
コアブースター、ブルーガーを使ったおかげで量産機「風味」になりましたが、この2機種にはえらくお世話になりました。

さて、ここからROMに戻ります。
このレポを読んで下さった皆さん、ありがとうございました。
689それも名無しだ:2007/04/02(月) 09:54:24 ID:sy9BRNtm
>量産機風味氏
おめでとう&お疲れ様でした。

柿崎ぃぃぃぃっっっ!!

最後の最後でこれが効くとは・・・・・・

最終話が呆気なく終わってポカーンとしてしまうのはこーゆープレイでは
良くあるコトですよねぇ。

ズフィルード4機+ユーゼスは捨て身ンジャーで一人一殺とかやるのかと
思ってましたよ。

なんにせよラストまで楽しませていただきました。

>第四次無改造プレイ 氏
乙でした。


容量については、まだ余裕がありますよ。
1レス1KB程度だとして、700ぐらいまでなら耐えられるとは思いますし。
短いレスも多いだろうから750ぐらいまでなら耐えてしまうんじゃないかと
推測します。
次スレのテンプレ案もできましたし、容量を気にせず、じゃんじゃん投下
して構わない気がします。
埋まったら埋まったで次スレに引き継げばいいだけですし。
なんで、凍結解除をしてしまおうかと思ってます。
690それも名無しだ:2007/04/02(月) 11:42:37 ID:oEp9ir6d
量産機風味氏乙でした!
αはOT使えていいよね
691それも名無しだ:2007/04/02(月) 22:19:12 ID:D0zhJNQX
「NT+女性パイロット禁止・MS+HM限定プレイ(F&F完)」凍結解除します。
次スレのテンプレ案でもう少し使うかなと思いましたが、意外に早々と決まった
ようなので。
それに、私のレポをエンディングまで載せても容量は持つだろうという楽観的
推測のもとに解除します。
◆第65話「出撃、ガンバスター」◆

コウ→F91 スレッガー→ZZガンダム キース→コアブースター に乗り換え。
攻略開始。

前MAPでふさげたコトをしでかしてくれたので、乗り換えです。

ガンバスター出撃MAPです。
ここは10ターン耐えれば味方増援が来るのですが、それをやるとDC軍とバッフクラン軍が戦ってしまい、資金
がムダになってしまいます。
なので、「強制出撃は使う」を適用してガンバスターに暴れてもらいました。

ちなみに、ガンバスターを囮にしつつ、タシロ提督とノリコ&カズミのSPをフル活用すれば10ターンは耐え切れます。
でも、上記の理由でやってません。

と、いうか、耐えてしまうと「漁夫の利大作戦」になってしまい、本隊がヒジョーにラクをしてしまいます。
実はガンバスに暴れてもらうのはMAP難易度を高めるコトになったりします。

ラクショーでした。
ガンバスターを使いカンタンにバッフクラン軍を撃退。
その後のマシュマー隊はザコなのでラクショーでブチのめしてクリアとなりました。

総ターン数1033

このMAPにてキース少尉が二回行動可能になりました。(^ヮ゚)b イェイ!
このMAPにて資金が300万を突破しました。(;--)b イェイ・・・カネガナイ・・・・

◆第66話「清算されし過去、そして・・・」◆

特に何もせず。
攻略開始。

ラクショーでした。
手抜き攻略になりましたが、暗礁空域に入ってひたすら迎撃を繰り返し敵を規定値まで減らしてクリアです。

総ターン数1040
◆第67話「悲しみのカトル」◆

特に何もせず。
攻略開始。

激闘となりました。
ここではゲスト3将軍と対決しなければなりません。
しかも序盤から。
かなり泣きそうになりました。

ロウ中尉のハイメガキャノン中心に敵を減らしていくワケですが、味方と敵の圧倒的な戦力比に笑いがこみ上げてきました。

ゲスト3将軍は撤退に持ち込むのが精一杯。
SPを全開にして撤退していただきました。

その後のポセイダル軍にも苦戦しました。
途中のカトルinWゼロにも苦戦。

反撃を食らう=撃墜という状態なんで、MAP兵器を使いつつ後はリセット連打。

味方主力のSPをほぼ全部使ってクリアとなりました。

総ターン数1048

シナリオ後デモにてポセイダルルートを選択。
ゲスト3将軍とまともに殺り合うのは嫌ですが、Wチームを再結集させるタメには仕方の無いコトです。

このMAPにてダバが二回行動可能になりました。(^ヮ゚)b イェイ!
これでバスターランチャーが今以上に猛威を揮ってくれるでしょう。

アストナージ参戦。
やっと10段階改造できます。(゚∀゚)ヤタ━━ !!!!
現在の資金3287100。少ない・・・(´・ω・`)

量産型νガンダムを入手。
インコム型にしてみました。
使う程、パイロットが余っていないので倉庫行きではあるんですが。

◆第68話「さまよえる運命の光」◆

F91のEN&運動性&ヴェスバーをフル改造。限界を6段階まで改造。
ZZガンダムのEN&運動性&ハイメガキャノンをフル改造。限界を7段階まで改造。
エルガイムmk2のEN&運動性&バスターランチャーをフル改造。限界を7段階まで改造。
FA百式改のEN&運動性&ロングメガバスター&メガ粒子砲をフル改造。限界を7段階まで改造。
攻略開始。

とりあえず溜めておいた資金を使い主力を改造してみました。
残りはとりあえず、Wチーム用に取っておきます。

ラクショーでした。
味方の攻撃力が軒並みアップしたコトとこのMAPはあんまり強くないので苦戦しようの無いMAPでした。
というか、二回行動できるようになるとエルガイムmk2の強さが格段に変わるコトを再確認しました。
これなら、この二回行動レベルも納得できる気がします。

総ターン数1057

デュオが再加入。(^ヮ゚)b イェイ!
デュオ自身はあんまし強くないですが、デスサイズヘルはW勢の機体としては結構強いのでウレシイ限りですね。
694F完スーパー系オンリープレイ:2007/04/03(火) 16:17:41 ID:S3kN4Idi
F完スーパー系オンリープレイ

<ルール>

・ルール違反ユニットの強制出撃は使わないとハマるマップのみ使用可。
 それ以外の場合は基本的に母艦に直行。攻撃されても反撃は不可。
・修理・補給ユニットの使用は可だが、LV99技の使用は不可。
・全滅プレイの使用不可。
・リセットに制限はなし。
・使用可能ユニット
戦艦
ゲッター、テキサスマック
マジンガー系
コンバトラー
ダンクーガ、ブラックウィング
ゴーショーグン
ダイターン
ゲシュ、ゲシュ2、グルンガスト
ガンバスター、シズラー
イデオン(ソードとガンは使用不可)
695F完スーパー系オンリープレイ:2007/04/03(火) 16:18:36 ID:S3kN4Idi
34話「フロンティア4の危機(前)」
主人公はヘクトール。単にデフォルトでそうなってたから選んだ。
ゲッターチームとドモンとショウがLv32のデータ、運良くファティマもある。
特に何もせずインターミッション終了。
セシリーとシーブックは右上に逃げる。ハンブラビに攻撃されるが防御でしのぐ。
本隊到着、戦艦はエレ様。育成のためにレベルが低い側から出撃。
コンV、マジンガー、ダンクーガ、ゴーショーグン、
テキサスマック、ボスボロット、ダイアナン。
暗礁空域に陣取る配置にする。
4ターン目、MS二機を無事にゴラオンに収納。
ベルガギロスが南から近寄ってきてたのでためしに攻撃を仕掛ける。
もっとも命中が高いと思われるコスモビームで42%……。
断空剣で削り集中+努力のスペースバズーカで一体撃破。
敵フェイズ、配置ミスでダイアナンが狙われるが防御でしのぐ
5ターン目、ダイアナンをゴラオンに搭載。
断空剣、ゴーサーベルで削り、必中がけのテキサスソードで一体撃破。
敵フェイズ、西から来たベルガギロス×3とハンブラビにゴラオンが狙われる。
反撃しても当たらないので防御でしのぐ。
ハンブラビを三機ほど落としてエレ様が必中を覚える。
努力がけのゴーショーグンでシーマ様を落とした。

甲児Lv.27→28
エレLv.25→26
ダンクーガチームLv.24→27
ゴーショーグンチームLv.20→27
ジャックLv14→20
メリーLv.13→19
さやかLv.10→14
ボスLv.12→15
総ターン数371 資金1025100
696F完スーパー系オンリープレイ:2007/04/03(火) 16:23:28 ID:S3kN4Idi
35話「フロンティア4の危機(後)」
改造はなしで強化パーツを装備。
ゴラオンにメガブースター、ドラゴン、マジンガーにハイブリッドアーマー×2、
ライガーにファティマとサイコフレーム、ポセイドンにプロペラントタンクS×2、
ゲシュmk2にサイコフレームとメガブースター、ゲシュにマグネットコーティング×2、
ダンクーガにハイブリッドアーマーとプロペラントタンクS、
コンバトラーにプロペラントタンクSとメガブースター、
ゴーショーグンに高性能レーダーとサイコフレーム、
テキサスマックにチョバムアーマーとバイオセンサー、
ダイアナンにハイブリッドアーマー×2とチョバムアーマー、
ボスボロットにチョバムアーマー×4

コロニー内部は地上MAP扱いなのでうちの部隊の本領が発揮できる。
・・・気力さえまともならorz
出撃はゴラオン、ゲッター、ゲシュmk2、ゲシュ、マジンガー、コンバトラー、ダンクーガ、ゴーショーグン、テキサスマック、ボスボロット、ダイアナン
詰まるところ現段階で出撃可能なユニットすべて。
1ターン目、ゲシュをアッシマー二機に向かわせる。
上のハンブラビにはライガーを向ける。
2ターン目、瀕死のゲシュの背後に三連星+ベルガギロス
HP調整とかして何とかしのぐ。
三連星はゴラオンでまとめて落とした。
ラカンは全員が気合を使ってまともにダンクーガで落とす。
あとはレベルの底上げをする感じで精神を惜しみなく使って倒してく。

コンバトラーチームLv.27→31
エレLv.26→31
ゴーショーグンチームLv.27→29
ダンクーガチームLv.27→29
甲児Lv.28→29
ジャックLv20→24
メリーLv.19→23
さやかLv.14→20
ボスLv.15→20
総ターン数378 資金1061600
697F完スーパー系オンリープレイ:2007/04/03(火) 16:24:36 ID:S3kN4Idi
36話「ラビアンローズ」
ゲシュに対ビームコート、マジンガーにマグネットコーティングを装備。
出撃は相変わらずあのメンバー。出撃枠が余ったけど気にせず出撃。
ゴラオンを囲むようにしてラビアンローズに陣取る。
4ターン目〜必中のオーラノバ砲で敵を削る。
敵フェイズはビームコート装備のゲシュが防御してしのぐ。
ガトーはダンクーガで削って努力集中熱血ゴーフラッシャーでとどめ。
カリウスはライガーで削ってゲシュmk2でとどめ。

エレLv.31→32
ヘクトールLv.31→32
ゴーショーグンチームLv.29→32
ダンクーガチームLv.29→31
パットLv.29→31
甲児Lv.29→30
ジャックLv24→26
メリーLv.23→26
さやかLv.20→26
ボスLv.20→23
総ターン数385 資金1154400

37話「アクシズの攻防」
ダイアナンの装備をハイブリッドアーマー×3に変更
初期出撃で使えるのはダンクーガ、ゴーショーグン、ゲシュ、ゲシュmk2。
アムロ、ショウ、マサキは下に引っ込んでてもらう。
南下してくるベルガギロスはダンクーガやゲシュmk2で落とし、
バウは暗礁空域に配置したゲシュで引き止めておく。
4ターン目、本隊到着。オーラノバ砲を撃てるようにゴラオンを中心にする形で南下。
イリアをヘクトールが命中22%のメガブラスターキャノンで撃破。
今まで自軍トップの命中を誇っていたのに……NTは強い。
マシュマーを必中熱血がけの断空砲で撃破。
アリアスを必中熱血がけメガブラスターキャノンで撃破。
ゴットンを熱血断空剣+熱血ブラスターキャノンで撃破。
南からバウやRジャジャが来ていたので鉄壁必中マジンガーを突っ込ませる。
……がそのターンにカトル出現でマジンガーは大して狙われなかったorz
W系が使えればだいぶ楽になるけどいくらスーパー系寄りとはいえ
ガンダムだからこのプレイでは使えない。
涙を呑んで努力グランダッシャーで落ちてもらう。
ヘクトールLv.32→34
コンバトラーチームLv.31→34
エレLv.32→33
ゴーショーグンチームLv.32→33
ゲッターチームLv.32→33
ダンクーガチームLv.31→33
パットLv.31→32
甲児Lv.30→32
さやかLv.26→32
ジャックLv26→31
メリーLv.26→31
ボスLv.23→28
総ターン数397 資金1241100
698F完スーパー系オンリープレイ:2007/04/03(火) 16:25:10 ID:S3kN4Idi
38話「ザビ家の亡霊」
テキサスマックのバイオセンサーをマグネットコーティングに交換。
ネームドを挑発で呼び寄せ、全員北上。
メリーとエレ様の激励があってよかった。
ラカンを幸運努力必中熱血シャインスパークで落とす。
マシュマーを必中閃きブラスターキャノン+必中熱血努力ゴーフラッシャーで落とす。
アリアスを熱血メガブラスターキャノン+必中熱血覚醒断空砲+幸運断空剣で撃破。
イリアはドリルアーム+必中ブレストファイヤーで撃破。
ゴットンは熱血断空砲+熱血幸運努力グランダッシャーで撃破。
ここでちょうど4ターン目、雑魚は完全に無視した。

コンバトラーチームLv.34→35
ゲッターチームLv.33→35
ゴーショーグンチームLv.33→35
ダンクーガチームLv.33→34
甲児Lv.32→33
さやかLv.32→33
総ターン数401 資金1292000

39話「ガラスの王国」
パーツ付け替えはなし。ここまで未改造でこれた。どこまでいけるかな。
ボールは手に入れてもどうせ使えないし放置。
自軍右下のコロニー(サンクキングダム?)に陣取る
ここでもオーラノバ砲は大活躍。
ヤザンを命中49%の熱血メガブラスターキャノン、熱血必中グランダッシャー、
熱血必中ブラスターキャノンで撃破。
ダンゲルを熱血必中断空砲+命中98%のドリルアーム+必中熱血アイアンカッターで撃破
ラムサスを熱血クリティカルゴーフラッシャー+断空砲で撃破。
ジャマイカンを熱血グランダッシャー、ブレストファイヤー、
熱血メガブラスターキャノン、熱血断空砲で撃破。

コンバトラーチームLv.35→36
ゲッターチームLv.35→36
ゴーショーグンチームLv.35→36
さやかLv.33→36
ダンクーガチームLv.34→35
ヘクトールLv.34→35
甲児Lv.33→34
パットLv.32→34
エレLv.33→34
ジャックLv31→33
メリーLv.31→32
ボスLv.28→31
総ターン数408 資金1355900
699F完スーパー系オンリープレイ:2007/04/03(火) 16:27:20 ID:S3kN4Idi
一応47話までレポあるけど、とりあえず今日はこれだけにしときます。
700それも名無しだ:2007/04/03(火) 16:59:44 ID:+uvazpnN
テキサスマックの使い勝手どうです?
701F完男子禁制:2007/04/03(火) 17:45:10 ID:hC2hlVQk
量産機風味氏
クリアおめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
いや〜まさか柿崎だけで決着がつくとは・・・恐るべし柿崎
誰も予想しえなかった結末でしょう。

NT+女性パイロット禁止・MS+HM限定プレイ(F&F完)氏
乙です。そして10段解禁おめ。アストナージ恐るべし・・・
自分はデスサイズな好きな機体なのでいつも最後まで使い続けてました。
バッフクラン軍の加粒子砲をIFで防ぐエフェクトがなんか好きで常に加粒子砲は防御してたっけ

F完スーパー系オンリープレイ氏
乙です。テキサスが活躍しているようでなんかうれしい限り。
せめてMAP版マックリボルバーの使い勝手がよかったらと思いながら使ってました。威力はいいのに・・・

私も次スレからα外伝で制限プレイをしたいと思いますので、
暖かく見守ってくだされば幸いです。
702F完スーパー系オンリープレイ:2007/04/03(火) 19:30:12 ID:S3kN4Idi
>>700
必中かけて雑魚を削ったり微妙にHPが残った硬くない雑魚を倒したり、
切り払い+シールドがある上にHPが低めなんで、
もう一個対ビームコート入手した後はそれを装備して
MS戦で壁になってもらったりとそういう方面でいい感じです。

>>701
最初は使えそうにないなーと思っていたけど、
出撃メンバーに余裕があるので使ってみたら結構活躍してくれました。
MAP版マックリボルバー……そこまで進められるかちょっと不安ですw
703それも名無しだ:2007/04/03(火) 23:54:35 ID:6bTk3SiV
オナニーは週三回くらいかな?
704それも名無しだ:2007/04/03(火) 23:57:41 ID:6bTk3SiV
誤爆www
しかもageちまったみたいだ
スマソ
705それも名無しだ:2007/04/04(水) 01:47:23 ID:SRGtWAOX
>>704
安心しろ、誰も誤爆だなんて思ってないから。

レポ書きさんは自分達のレポがオナニーだってことを十分自覚してるんだよ。
そんな当たり前のコトを書いて、シニカルな笑いを気取ったって何にもならん
と思うんだけどな。

その辺はどーなのさ?
706第4次S女性だけプレイ:2007/04/04(水) 02:46:00 ID:+2Mk604L
>>663のルールで書き忘れた強制出撃についてですが
女性は普通に使ってますが男性は使ってもいいけどなるべく使わないスタンスでプレイしてます

第一話「接触」
主人公はミーナ、リアル系を選択しました

1ターン目は何もできないんでそのまま終了
NPCのロフがゲシュペンストのENを回復してくれ、さらに援軍でゴーショーグンが到着
ゲシュは北上しMSと交戦、ゴーショーグンはアイテム回収に奔走し、ロフは勝手に敵を倒しまくりました
大した問題もなくクリアです

総ターン数 6
資金 11900
707第4次S女性だけプレイ:2007/04/04(水) 03:23:49 ID:+2Mk604L
第二話「発端」
ロンド・ベルと合流したミーナですが、出撃できるのはゲシュとエマのmk-2とファのメタスだけです
初期配置の北東には光子力研の三人がいます
戦艦トロイホースはアイテム回収に奔走させます
ゲシュとMS二体を北上させ森に入り、マジンガーチームはさやかを残し戦線を離脱させます
雑魚のMSをエマとファ、機械獣をミーナとさやかが受け持ちます
6ターン目にブロッケンがあしゅらを残し撤退しました
雑魚を倒したらファもアイテム回収に向かい、残った三人であしゅらと交戦
アイテム回収中のトロイホースをあしゅらがストーキングするんで、HPを削るのに手間取りましたが、最後はミーナの幸運ニュートロンで撃破しクリアです

総ターン数 17 資金 52400
インターミッション
さやかをマジンガーZに、ファをGp-01Fbに乗り換え
バイオセンサーと高性能レーダーをゲシュへ
ゲシュのニュートロンビームを4、mk-2とFbのビームライフルを1改造
資金が47400→7400に
708第4次S女性だけプレイ:2007/04/04(水) 03:43:57 ID:+2Mk604L
第三話「謎の訪問者」
ターン数が15以上なので目的地に遅れてしまいました
初期配置はダバのエルガイムとアムのディザードのみ
ダバはアイテム回収に、アムは北上し敵と交戦
ちなみに、このプレイで最初に声を発したのはアムでした
2ターン目にNPCのティターンズが到着し、ほとんどの敵をティターンズが倒しました
5ターン目にきたロンド・ベルは何もしてません、アイテム回収だけして終わりました

総ターン数 22 資金22400

インターミッション
ゲシュのバイオセンサーをmk-2に、ゲシュにALICEを装備
mk-2のBRを2まで改造
資金22400→14400
709第4次S女性のみプレイ:2007/04/04(水) 04:15:11 ID:+2Mk604L
今夜はここまでにします
余談ですがPS2でプレイしてるんで最初はイライラしてたんですが、半分くらいまで進めると慣れてしまいましたw
710それも名無しだ:2007/04/04(水) 09:14:59 ID:w2RYMvpJ
711それも名無しだ
>>710
ここ、もう容量ないの?