種運命のスパロボ参戦を考えるスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ここはもし種運命がスパロボに参戦したらどうなるか?を考察するスレです。
「種」という事で、批判的なレスを書き込む方がいますが、それも了承したうえで書き込んでください。

次スレは>>970を踏んだ方が建ててください。無理な場合は次の方を指定してください。
もし、荒らしや嫌種厨などが指定番号を踏んだ場合は、>>971など次の番号の方がお願いします

<前スレ>
種運命のスパロボ参戦を考えるスレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1153310611/
2それも名無しだ:2006/08/20(日) 17:27:25 ID:sDpLnFA5
3エイサップ鈴木:2006/08/20(日) 17:38:23 ID:HcMezaDV
>>1
板違いださっさと失せろゴミ
4それも名無しだ:2006/08/20(日) 18:07:25 ID:HcMezaDV
前スレまでのまとめ

デスティニーガンダム
剣有 盾有
特殊能力
 ハイパーデュートリオン
 ソリドゥスフルゴール
 分身
 VPS装甲

武器
 17.5mmCIWS
 フラッシュエッジ2
 高エネルギービームライフル
 高エネルギー長射程ビーム砲
 アロンダイト
 パルマフィオキーナ
5それも名無しだ:2006/08/20(日) 18:07:45 ID:dtBfxhVL
初登場の展開も気になるけど、準レギュラー化したら
ミネルバやAAの扱いはどうなるんだろうね。

議長がただのいい人になっちゃたりしてな。
6それも名無しだ:2006/08/20(日) 18:13:17 ID:HcMezaDV
レジェンドガンダム
剣有 盾有
特殊能力
 ハイパーデュートリオン
 ソリドゥスフルゴール
 VPS装甲

武器
 17.5mmCIWS
 高エネルギービームライフル
 デファイアント改
 ドラグーンシステム
 ビームスパイク

ドラグーンは装着したまま撃つ事もできる
7それも名無しだ:2006/08/20(日) 18:20:01 ID:TgB+mneY
>>4>>6
ビームシールドが特別扱いされてないスパロボじゃ、「ソリドゥスフルゴール」は普通に盾扱いでしょ
「ビームスパイク」はドラグーンの攻撃の一種なので、わざわざ一武装扱いされないと思うし

>>5
スパロボはシリーズ作品はしばらくないとの事なので
次に出ても初対面って事になるかと
8それも名無しだ:2006/08/20(日) 18:31:46 ID:HcMezaDV
ストライクフリーダムガンダム
剣有 盾有
特殊能力
 核エンジン
 ビームシールド
 VPS装甲

武器
 31ミリ近接防御機関砲
 高エネルギービームライフル
 シュペールラケルタ・ビームサーベル
 クスィフィアス3・レール砲
 カリドゥス・複相ビーム砲
 スーパードラグーン
 ハイマットフルバースト
9それも名無しだ:2006/08/20(日) 18:34:55 ID:yeosq+Z0
スパロボに核エンジンの特殊能力はないだろうな
ニュートロンジャマーキャンセラーもなかったし
10それも名無しだ:2006/08/20(日) 18:35:40 ID:TgB+mneY
>>8
和田にハイマットモードは無いので、「ハイマットフルバースト」は無い
118:2006/08/20(日) 18:36:47 ID:HcMezaDV
ストフリに連結ライフル忘れてたorz
12それも名無しだ:2006/08/20(日) 18:42:52 ID:HcMezaDV
インフィニットジャスティスガンダム
剣有 剣有

特殊能力
 核エンジン
 ビームシールド
 VPS装甲

武器
 14mm2連装近接防御機関砲
 17.5mmCIWS
 グラップルスティンガー
 シャイニングエッジ・ビームブーメラン
 高エネルギービームライフル
 シュペールラケルタ・ビームサーベル
 グリフォン・ビームブレイド
 ハイパーフォルティス・ビーム砲
 ファトゥム-01
13それも名無しだ:2006/08/20(日) 19:11:16 ID:HcMezaDV
アカツキ(オオワシ)
 剣有 盾有

特殊能力
 ヤタノカガミ

武器
 MSM5D12.5mm自動近接防御火器
 73J2式試製双刀型ビームサーベル
 72D5式ビームライフル・ヒャクライ
 シールド斬り
 73F式改高エネルギービーム砲
 プチフルバースト

アカツキ(シラヌイ)
剣有 盾有

特殊能力
 ヤタノカガミ
 ドラグーンバリア

武器
 MSM5D12.5mm自動近接防御火器
 73J2式試製双刀型ビームサーベル
 72D5式ビームライフル・ヒャクライ
 シールド斬り
 M531R誘導機動ビーム砲塔システム
14それも名無しだ:2006/08/20(日) 19:42:09 ID:x+w3ESTa
シールド斬りってなによ?
15それも名無しだ:2006/08/20(日) 19:52:01 ID:LJWhBOLx
ヤタの鏡も再現されなさそうだな
16それも名無しだ:2006/08/20(日) 19:58:58 ID:TgB+mneY
ヤタノカガミはともかく、ドラグーンバリアの方が再現されないかと
ドラグーンに施されたヤタノカガミで反射したんだろうし

ヤタノカガミの効果を考えるなら、ビーム無効化or軽減で、戦闘アニメで反射を再現するとか
17それも名無しだ:2006/08/20(日) 20:03:55 ID:LJWhBOLx
ビームコートで1000軽減くらいが妥当かね
出てくるとしたら後半だろうし、その頃にはほぼ無意味な代物になってるだろうな
敵だからありがたいけど
18それも名無しだ:2006/08/20(日) 20:31:38 ID:gQH5mn76
個人的にはヤタノカガミ→3000以下のビーム反射
ドラグーンバリア→4マス以内の味方ユニットに1500無効

ファンネルバリアとかもそうだけどそろそろバリア系のバリエーションを増やして欲しいかな。
他にも実盾とビームシールドの差別化とか。
19それも名無しだ:2006/08/20(日) 20:33:45 ID:trZi4aAc
反射というのはシステム処理がめんどそうだから、やらないだろうな
20それも名無しだ:2006/08/20(日) 20:35:23 ID:1N71qdTH
昔と比べて最近のバリアは少しぐらいしか防いでくれないからな
1500あたりだったりしてヤマタノカガミ
21それも名無しだ:2006/08/20(日) 21:03:56 ID:ABUiTi8U
ドラグーンバリアはνのIフィールドと同じで(見た目で
ヤタノカガミはビーム2000軽減だと思ってる(PS装甲のかわりってイメージだから
サルファ基準でこんな感じじゃないかと
22それも名無しだ:2006/08/20(日) 21:30:19 ID:G2+Hspik
>>7
今までのビームシールドはそうだが
運命には実体盾もあるのでバリア扱いなどの区別が必要だとちょっとだけ思う。
23それも名無しだ:2006/08/20(日) 21:43:37 ID:uAB3nRHj
>>22
そこまで手間隙かけて再現するメリットもないでしょ。
普通のシールド扱いで充分。
24それも名無しだ:2006/08/20(日) 21:44:15 ID:HcMezaDV
デストロイガンダム

特殊能力
 変形
 陽電子リフレクター
 ビームシールド
 核エンジン(?)

武器
 イーゲルシュテルン
 アウフプラール ドライツェーン
 ネフェルテム503
 ツォーンMk2
 スーパースキュラ
 6連装多目的ミサイルランチャー
 5連装スプリットビームガン
 シュトゥルムファウスト(ドラグーンハンド)
25それも名無しだ:2006/08/20(日) 21:53:46 ID:HcMezaDV
ドムトルーパー
剣有 盾有

特殊能力
 ソリドゥスフルゴール
 スクリーミングニンバス

武器
 20mmCIWS
 ビームサーベル
 ギガランチャー(実弾)
 ギガランチャー(ビーム)
 スクリーミングニンバス
 ジェットストリームアタック
26それも名無しだ:2006/08/20(日) 22:08:02 ID:HcMezaDV
ミネルバ
剣無 盾無

特殊能力
 デュートリオンビーム送電
 換装パーツ射出

武器
 40mmCIWS
 アンチビーム爆雷
 ナイトハルト
 パルジファル
 ディスパール
 ウォルフラムM25
 イゾルデ
 トリスタン
 タンホイザー
27それも名無しだ:2006/08/20(日) 22:15:29 ID:HcMezaDV
ガーティー・ルー
剣無 盾無

特殊能力
 ミラージュコロイド

武器
 イーゲルシュテルン
 ミサイル
 ゴットフリートMk71
28それも名無しだ:2006/08/20(日) 22:45:14 ID:x+w3ESTa
>>26
 ナイトハルト
 パルジファル
 ディスパール
 ウォルフラムM25
 イゾルデ
 トリスタン

この辺、なにがなんだかさっぱりわからねえ
全部ミサイルにしてしまいたいぜ
29それも名無しだ:2006/08/20(日) 23:24:21 ID:bXZOvA/u
サルファでも種MSだけ武器名が調子こいてて何がなんだか解らんかった記憶がw
30それも名無しだ:2006/08/20(日) 23:26:41 ID:ZS+G8pZg
ただのビームライフルやビームサーベルに
ルプスとかラケルタとかついてるからなwww
31それも名無しだ:2006/08/20(日) 23:31:28 ID:SxO2TNId
設定をそのままゲームに反映させるのは無理でしょ
スーパー系のぶっとんだ設定もゲーム中じゃそこそこのものだし
どの作品も原作通りに表現したらゲームにならないよ
というか種はもうスーパー系の扱いでいいんじゃないかwwwww
32それも名無しだ:2006/08/20(日) 23:33:03 ID:LJWhBOLx
ZGMF-x42S デスティニー

バルカン
ビームライフル
ビームサーベル
ビームブーメラン
ビームランチャー
ハンドビームガン
大型ビームソード

仮にSFC第3次だったらこんな表記になりそうだなw
つか種系は武器の名称とか気取りすぎ
33それも名無しだ:2006/08/20(日) 23:42:33 ID:bXZOvA/u
主役級のはまだいいが、連邦の三馬鹿MSはサルファだと武器三つくらいしか無いのに
そのうちの二つくらいは聞き覚えのある固有名詞だから困るw

○○mmバルカン(だったか?)
ツォーン
ミョルニル



○○mmバルカン
ビームライフル(口)
レイダーハンマー

これくらいの間抜さが欲しかったw
34それも名無しだ:2006/08/20(日) 23:48:04 ID:uAB3nRHj
>>32
上から 射程1 350 弾数10 、射程4 650 弾数8、射程1 650、射程3 550 弾数2
射程7 1200 EN50消費、射程1 800 EN35消費、射程1 950 EN30消費くらいか。
表記としてはそっちのほうが好み
35それも名無しだ:2006/08/20(日) 23:49:56 ID:GvrF6RKG
ところでこのスレ住人で
Gジェネポータブルやってる香具師どれくらいいる?
種運命の機体や戦艦、武器能力なんか
スパロボ参戦の際の参考にもなるなあ、とも思いつつ
GジェネP進めてるけど。
36それも名無しだ:2006/08/21(月) 01:11:33 ID:6iGvoFPW
>>35
まあデュートリオン再現するならあれくらい燃費悪くないとあんま有り難味ないかもしれんね
ナデシコみたいに常時受信って訳じゃないんだし。
アカツキもビーム反射じゃなくて無効になってて処理は楽そう

ただ敵小隊にゲルズゲザムザザユークリッドが居たら援護防御のせいで味方MSがいらない子になりそうで怖い
37それも名無しだ:2006/08/21(月) 02:25:52 ID:sVmX5+4a
スパロボでのカガリは、何か可愛い
38それも名無しだ:2006/08/21(月) 03:38:16 ID:zyp7qoyM
>>37
「ほら見てお父さん」
「なんだいなんだい」
「カガリが空気も読まずにわめき立ててたら他のスパロボメンバーに流されたねぇ」

「かわいいねぇ」
「かわいいねぇ」

「めげずに意見主張してたらとうとう他の作品の人に正論で突っ込まれて何も言えなくなっちゃったねぇ」
「かわいいねぇ」
「かわいいねぇ」
39それも名無しだ:2006/08/21(月) 10:00:14 ID:vXwFxGn3
>>22
今までにも、V2ABが、Iフィールド、対ビームコーティング、メガビームシールド(実体盾部分あり)を装備してて
Iフィールドだけしか再現されてないんだし

>>29
意外と気づいてない奴が多いみたいだが、マクロス愛おぼのバルキリーも地味に細かい名前がついてるんだぞ
40それも名無しだ:2006/08/21(月) 10:23:57 ID:SykUw7eB
Jでは種だけ武器の正式名称が長かったなw
41それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:00:50 ID:cEzFnHlC
VIPからきました
42それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:00:52 ID:qZzHFHNc
ヽ(´ー`)ノ
43それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:00:54 ID:4yP2SNBV
ここがロボットゲー板か…
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
44それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:01:02 ID:XP02s1Vv
おいすー( ^ω^)
45それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:01:18 ID:QcxIAYsO
( ^ω^)おっおっおっ
46それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:01:28 ID:Ov85K0Ms
つぎつぎー
47それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:01:30 ID:cEzFnHlC
そんでもって安価>>60
48それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:01:32 ID:3imhsZb0
おいすー
49それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:01:56 ID:nt4NQJOG
こんにちは
50それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:02:02 ID:yOjbRCfV
( ^ω^)
51uhawwwwwwww:2006/08/21(月) 11:02:05 ID:FhaIC7r8
猫ろけっっとぱぁぁんちぃぃぃwwwwwwww
52それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:02:06 ID:1nRIfAeB
2ch一周しようぜ!
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156122483/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/08/21(月) 10:08:03.06 ID:j8l/6jYe0
まずは>>20の板へ

安価取ったやつがスレ立て、以下繰り返し
すでに行った板の場合は>>40に最安価

こういう感じでVIPから来ますた


現在
VIP→神社・仏閣→モ娘(狼)→政治→VIP→YouTube→ロボットげー
53それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:02:15 ID:ovNoIf+y
おいす
54それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:02:38 ID:Ov85K0Ms
なにげに人数いるなwww
55それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:02:45 ID:baXC87Z9
こんにちはロボゲー板のみなさま
旅は道連れ、ご一緒に観光しませんか?www

2ch一周しようぜ!
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156122483/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/08/21(月) 10:08:03.06 ID:j8l/6jYe0
まずは>>20の板へ

安価取ったやつがスレ立て、以下繰り返し
すでに行った板の場合は>>40に最安価

こういう感じでVIPから来ますた
56それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:02:56 ID:cEzFnHlC
ksk
57それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:03:17 ID:YosaVy5I
58それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:03:26 ID:BGDsJ9OW
59それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:03:29 ID:WUUlPPME
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘ 黒歴史!
        ノ ̄ゝ
60それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:03:31 ID:qZzHFHNc
61uhawwwwwwww:2006/08/21(月) 11:03:32 ID:FhaIC7r8
62それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:03:32 ID:XP02s1Vv
63それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:03:32 ID:ovNoIf+y
64それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:03:34 ID:yOjbRCfV
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   チャララチャッチャッチャッ
     |              |  
     \             /
65それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:58:19 ID:UrULa/1u
tes
66それも名無しだ:2006/08/21(月) 14:07:18 ID:BeCfUkTP
【名前】グフイグナイテッド
【HP】5500 【EN】150
【運動性】105 【装甲値】1000 【移動力】6
【パーツ】4 【剣】有 【盾】有
【移動タイプ】空陸 【地形適応】空A陸A海C宇A【コスト】1
【サイズ】M  【修理費】2600 【特殊能力】-

格闘 スレイヤーウィップ  P-   ---  3200  1〜2  --  ---  AABA  ---
射撃 4連装ビームガン  P-   PLA  3300  1〜4  --  ---  AADA  ---
格闘 ビームソード     P-   ---  3500  1〜1  --  ---  AABA  ---


ザフトの雑魚として作ったが…ちょっと弱いかな
67それも名無しだ:2006/08/21(月) 14:26:50 ID:3grSA9Gk
いやそんなもんだろ
68それも名無しだ:2006/08/21(月) 14:31:39 ID:egOviBWq
>>66
それじゃあ雷鳴の闇で運命伝説撃墜は無理だな
69それも名無しだ:2006/08/21(月) 14:34:50 ID:BeCfUkTP
>>68
個人的にサルファ基準で考えれば(ストライク=その他SEED系)
セイバーの改造費受け継ぎすると思うのでいけるかと
70それも名無しだ:2006/08/21(月) 14:59:53 ID:PX7duv88
オレンジグフって普通のと性能一緒だっけ?
71それも名無しだ:2006/08/21(月) 15:12:37 ID:egOviBWq
>>70
そういう設定だけど連座では性能もコストも青より上
72それも名無しだ:2006/08/21(月) 15:46:36 ID:vXwFxGn3
>>66
弾数やEN消費は?
スレイヤーウィップをビームガンより威力上にして、射程もP2-5は欲しいかと
遺作専用機が終盤に戦うだろうし

>>68-69
アスラン視点にしろ、シン視点にしろ、どっちみち撃墜されるんだろうし
問題は無いのでは?
73それも名無しだ:2006/08/21(月) 15:58:01 ID:BeCfUkTP
>>72
スマソ忘てただ
【名前】グフイグナイテッド
【HP】5500 【EN】150
【運動性】105 【装甲値】1000 【移動力】6
【パーツ】4 【剣】有 【盾】有
【移動タイプ】空陸 【地形適応】空A陸A海C宇A【コスト】1
【サイズ】M  【修理費】2600 【特殊能力】-

格闘 スレイヤーウィップ  P-   ---  3200  1〜2  --  005  AABA  ---
射撃 4連装ビームガン  P-   PLA  3300  1〜4  15  ---  AADA  ---
格闘 ビームソード     P-   ---  3500  1〜1  --  ---  AABA  ---
74それも名無しだ:2006/08/21(月) 17:26:48 ID:UVLohj/m
正直見づらいしわかりにくいぜ

好きな作品をスパロボ風に設定するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1141542152/

妄想垂れ流すときはここのテンプレ流用しようぜ。
75それも名無しだ:2006/08/21(月) 21:10:48 ID:RGtxHb+o
ハイネ機がでるまでグフ居なかったよね?
76それも名無しだ:2006/08/21(月) 21:27:04 ID:+ZNVaRmj
種死のみの参戦だとバスター、デュエル、正義辺りは使えんのだろうか
77それも名無しだ:2006/08/21(月) 21:28:35 ID:yF+26fDF
>>76
メインは種死で種は機体のみで登場とか
正義はインジャスになるから
78それも名無しだ:2006/08/21(月) 21:30:56 ID:+1oi+eGE
ふと思ったけど
ルナザクかミーアザク本体に修理機能付いてる予感
79それも名無しだ:2006/08/21(月) 22:44:14 ID:UVLohj/m
ザクは戦闘用で新型だし普通に戦えそうだから修理はさすがになさそうな希ガス
根っからの支援機や戦闘機なんかとは流石に格が違う
80それも名無しだ:2006/08/21(月) 23:05:40 ID:B/m8UyV9
話をぶった切ってすまんがシンとカミーユの絡みが見たいのは俺だけか?
81それも名無しだ:2006/08/21(月) 23:13:55 ID:NcbYa5I2
主人公なのにクレジットが一番上じゃなかった同士だな
82それも名無しだ:2006/08/21(月) 23:56:06 ID:BeCfUkTP
>>74を見て
前スレで自分が書いた奴をいろいろ直してみた
名前:アウル・ニーダ性格: 超強気
格闘:149 射撃:154 回避:171 命中:169 防御:105 技量:178 SP:51
地形適応:空A 陸A 海A 宇A
精神コマンド:集中 必中 不屈 加速 熱血 気合
特殊技能:エクステンデット* カウンターLv6 ガード 援護攻撃Lv3
小隊長能力:小隊全機の地形適応「海」をAにする
備考: *=命中率+5% 回避率+5% CT率+10%
名前:アビスガンダム(出典:機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
HP:16000 EN:270
運動性:120 装甲値:1700 移動力:7
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣:有 盾:無
移動タイプ:陸海 地形適応:空- 陸A 海S 宇A
修理装置:無 補給装置:無
特殊能力:VPS装甲(実弾1200軽減)
【タイプ】【武器名称】【属性】【種別】【威力】【射程】【消費】【地形適応】【気力】【備考】
 射撃 20mmCIWS    P-  ---  1700   1〜2 弾20   AAAA    ---  --- 
 射撃 連装砲     P-  PLA  2900   2〜4 弾10   AASA    ---  ---
 格闘 ビームランス  PB  ---  3000   1〜2 無    AABA    ---  ---
 射撃 バラエーナ改  -B  ---  3100   2〜6 EN10   AADA    ---  ---
 射撃 カリドゥス改  PB  ---  3300   2〜5 EN30 AABA    110  ---
 射撃 高速誘導魚雷  P-  ALL  3600   1〜3 弾10   DBSA    ---  ---
 射撃 3連装ビーム砲 -B  ---  3700   1〜4 EN40   AADA    120  --- 
 射撃 一斉射撃    --  ALL  4200   2〜7 弾05   AABA    130  ---
83それも名無しだ:2006/08/22(火) 00:51:14 ID:J7I4HK8a
パイロット能力とユニット能力の間には改行が欲しい
84それも名無しだ:2006/08/22(火) 01:27:26 ID:HndZJhos
>>82
敵にしては武器が多すぎるな
8582:2006/08/22(火) 02:38:19 ID:dsBBEah5
名前:アウル・ニーダ性格: 超強気
格闘:149 射撃:154 回避:171 
命中:169 防御:105 技量:178 SP:51
地形適応:空A 陸A 海A 宇A
精神コマンド:集中 必中 不屈 加速 熱血 気合
特殊技能:エクステンデット* カウンターLv6 ガード 援護攻撃Lv3
小隊長能力:小隊全機の地形適応「海」をAにする
備考: *=命中率+5% 回避率+5% CT率+10%

名前:アビスガンダム(出典:機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
HP:16000 EN:270
運動性:120 装甲値:1700 移動力:7
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣:有 盾:無
移動タイプ:陸海 地形適応:空- 陸A 海S 宇A
修理装置:無 補給装置:無
特殊能力:VPS装甲(実弾1200軽減)

【タイプ】【武器名称】【属性】【種別】【威力】【射程】【消費】【地形適応】【気力】【備考】

 射撃 連装砲     P-  PLA  2900   2〜4 弾10   AASA    ---  ---
 格闘 ビームランス  PB  ---  3000   1〜2 無    AABA    ---  ---
 射撃 バラエーナ改  -B  ---  3100   2〜6 EN10   AADA    ---  ---
 射撃 高速誘導魚雷  P-  ALL  3600   1〜3 弾10   DBSA    ---  ---
 射撃 3連装ビーム砲 PB  ---  3700   1〜4 EN40   AADA    120  --- 
 射撃 一斉射撃    --  ALL  4200   2〜7 弾05   AABA    130  ---
86それも名無しだ:2006/08/22(火) 02:44:32 ID:dsBBEah5
武器を減らして少し見やすくした
ステラとオクレ兄さんも直すつもり
87それも名無しだ:2006/08/22(火) 10:49:55 ID:iNXQo62y
もっと武器少ないと思うよ
サルファの三馬鹿の武装を考慮するなら

連装砲、3連装ビーム砲、ビームランス、一斉射撃

この4つぐらいかと

カオス・サーベル、ライフル、カリドゥス、機動兵装ポッド
ガイア・サーベル、ライフル、グリフォン2、2連装ビーム突撃砲
88それも名無しだ:2006/08/22(火) 13:49:05 ID:DonoX8Vc
今種死の1話みてたら
なんかアスランザクにステラ達合体攻撃っつーか連携攻撃してたね

アビス一斉射撃

カオス上空から落下足サーベル

後ろからガイアの胴切り


無理だろうけどスパロボでみてぇなあ
89それも名無しだ:2006/08/22(火) 14:20:44 ID:AM9SH4MG
悪夢のインパルスの換装攻撃はGジェネみたいにムービー流してくれんかな
90それも名無しだ:2006/08/22(火) 15:28:51 ID:m7lq1xGh
>>82
本当に種厨は妄想TUEEEEEE厨だな
91それも名無しだ:2006/08/22(火) 16:04:08 ID:8tIwiWEH
このスレは種運命参戦を考えるスレなので
妄想や考察が多いですが
わざわざアンチ種さんもごくろうさんですね
92それも名無しだ:2006/08/22(火) 16:08:05 ID:m7lq1xGh
それはどうも

考察よりも俺TUEEEEEEな妄想が多くて何よりです
やっぱり次作はキラキュン最強ですか?
93それも名無しだ:2006/08/22(火) 16:18:59 ID:dsBBEah5
>>92
いやシンキュン最強です
94それも名無しだ:2006/08/22(火) 16:43:18 ID:iNXQo62y
いやいや、議長が生身でMS壊して最強でしゅ
95それも名無しだ:2006/08/22(火) 16:54:04 ID:v8MmnAHU
ここで
イザークは流派東方不敗の名の元に
戦うので最強だと言ってみる
96それも名無しだ:2006/08/22(火) 16:55:35 ID:e7fV9xnM
Jでドモンと絡みが一回しかなくて残念だった。
97それも名無しだ:2006/08/22(火) 19:35:43 ID:CpDx6d25
ステラ戦でシンに助言をするカミーユがみたいです
98それも名無しだ:2006/08/22(火) 19:41:11 ID:DonoX8Vc
>>97
その助言を見事に無視するようにキラがステラ殺しをぶちかましてくれる訳ですね。
99それも名無しだ:2006/08/22(火) 19:48:22 ID:AM9SH4MG
ステラ生存とかあるんかな
100それも名無しだ:2006/08/22(火) 19:49:57 ID:kMY5oBPu
トールもニコルも死ぬから2回も、多分ないだろう
101それも名無しだ:2006/08/22(火) 19:50:26 ID:cwllWO7V
ニコルは生き残らないしステラも死一択になる気もするね
102それも名無しだ:2006/08/22(火) 19:57:03 ID:178udXeW
HPが数万あるデストロイを頑張って削って、説得条件の残りHP10%未満を満たすよう調整して、苦労の末説得するもキラが寄って来てステラ暴走
ド根性かかってデストロイVS自由とのイベント戦闘
キラ「やめてよね・・・もう」
と言いながら、あれだけ苦労したデストロイをビームサーベル一撃で沈める


こんくらいやればみんな自由を討ってやろうって気になると思う
103それも名無しだ:2006/08/22(火) 20:53:57 ID:HndZJhos
ステラはヒロイン補正でトールやニコルよりは生存確率高いだろう、と言ってみる
104それも名無しだ:2006/08/22(火) 20:56:13 ID:AM9SH4MG
種死のFinal+の最後見るとシンとキラ一派は和解したみたいだな
105それも名無しだ:2006/08/22(火) 21:20:11 ID:To8JsRWE
やめてくれ。あれは黒歴史だ・・・
忘れてしまいたいぜ・・・
106それも名無しだ:2006/08/22(火) 21:21:23 ID:kMY5oBPu
あれはシンがキラの舎弟になったもんだしな
そうでもしないと実際に仲間になんなかったりして
107それも名無しだ:2006/08/22(火) 21:28:45 ID:D57krMfL
参戦したらそんな感じでどちらもプレイヤー軍に合流なるんだろーな
108それも名無しだ:2006/08/22(火) 21:38:38 ID:dsBBEah5
スパロボではブライトさんとアムロが4馬鹿+シンを
構成していく感動のストーリーに

スタゲが出たらミューディをエースにしたい
109それも名無しだ:2006/08/22(火) 21:50:42 ID:ZCjONhZ/
最後まで敵で終わるシンしか思い浮かばない・・・・(ω;`
110それも名無しだ:2006/08/22(火) 21:52:04 ID:pYAyLkLG
種死シナリオ終わるまで療養させといて干渉しないようにすればいいだろ
種死終わってからシンに嬉しい知らせがウマー
111それも名無しだ:2006/08/22(火) 21:54:50 ID:kMY5oBPu
種死のシナリオ終わるのってかなりの終盤だと思うが
活躍の機会がない・・・、使うけど
ストフリの改造は引き継ぐわけないか
112それも名無しだ:2006/08/22(火) 22:15:24 ID:ETTtjUH/
ネガティブだなお前ら

AAが最後までで敵に決まってるだろ
ラクシズとの共闘など誰も望んでない
113それも名無しだ:2006/08/22(火) 22:19:07 ID:To8JsRWE
そうなれば寺田を崇拝して予約して発売日に買って
神棚に飾って拝むくらいのことはするぜ

そうそううまくはいかないだろうけどな・・・
114それも名無しだ:2006/08/22(火) 22:22:28 ID:D57krMfL
>>112
欲を言うならシンが勝ってくれれば言うことないです
というか主人公であり続けてくれれば良いです
115それも名無しだ:2006/08/22(火) 23:35:19 ID:pYAyLkLG
みんなラクシズアンチだと当たり前のように思ってるシン腐氏ね
最近はラクシズ厨もシンが好きなんだよ
116それも名無しだ:2006/08/22(火) 23:49:13 ID:FHS+xI5M
ラクシズ好きな人もいるのか・・・そりゃそうか・・いるかもなあ・・・・なんか呆然としてしまった
117それも名無しだ:2006/08/22(火) 23:50:52 ID:k5uLTqys
>>115
それには同意する
だれしもがそれを望んでいるなんてありえないし、それが正しいなんていえない
118それも名無しだ:2006/08/22(火) 23:53:15 ID:CnbSA2jp
あの結末でこの人気だからねぇ
そりゃあラクシズ好きがいても不思議ではないけどね
119それも名無しだ:2006/08/22(火) 23:55:56 ID:HndZJhos
ラクシズ厨もシンが好きになったってのは、>>104のせいか?
120それも名無しだ:2006/08/23(水) 00:17:56 ID:fb/wHx7d
>>98
カミーユなら、「強くても、一本調子じゃ…!」でキラを撃退してくれるはず。
Mk.IIで。
121それも名無しだ:2006/08/23(水) 00:38:52 ID:FRHcbtZ/
>>120
「おまえは死ぬぞ!」とアレンジ
122それも名無しだ:2006/08/23(水) 07:33:10 ID:zBugRP/D
まあぶっちゃけて言えばどんなルート通ろうと運命最終決戦後はAAとミネルバ両方合流して使えると思う
第4次の2択やFのW勢みたいなことは最近はしてないんだから
123それも名無しだ:2006/08/23(水) 07:50:02 ID:HkAvAOjg
そこに行くまでがミネルバ勢視点ならOKさ
124それも名無しだ:2006/08/23(水) 09:49:40 ID:JilKZTRT
ラクシズ厨なんざ完全懲悪みたいな池沼しかいないだろうからどうでもいいよ
さもないとあの毒電波を好きな理由が分からない
125それも名無しだ:2006/08/23(水) 10:13:48 ID:Fr7x1Ygr
>>123
まさにそういうことだな
126それも名無しだ :2006/08/23(水) 10:22:11 ID:8S9LmqSe
>>124
世の中には極悪非道な厨冥王が好きな人もいる
俺も含めて
127それも名無しだ:2006/08/23(水) 10:31:28 ID:Avqu1tkV
>>126
だが冥王様とラクシズでは極悪のベクトルが違う。
冥王様は自分が極悪だと自覚しているがラクシズは自分が正義だと思っている。
128それも名無しだ:2006/08/23(水) 10:36:23 ID:5ck+7axv
メイリンカットインがあればそれだけで俺は・・・
129それも名無しだ:2006/08/23(水) 12:50:58 ID:fpS+Umqg
>>127
種で戦いを止めるためとはいえ武力を使う自分達もまた悪しき者だと言ってるけどな
そのスタンスは運命でも変わってない
とはいえオーブが参戦した2度のザフトと連合の戦いには介入するべきではなかったと思う
(まあアレは演出上でも介入したのは良くないように書かれたけどね)
その2つ以外は無問題だが
130それも名無しだ:2006/08/23(水) 12:57:04 ID:GTj91owq
294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/08/21(月) 07:12:00 ID:09sMLG+z [sage]
1、戦場でも空気読まずにミニスカ
2、口が悪くシンや他の仲間を見下しエリート狙いでアスランにばかり媚売ってた
3、それでもまだ強ければ許せたが戦場では全くの役たたず、そのくせ口は減らない
4、アスランにふられた途端妹の仇シンをフレイと同じく色香でたぶらかして誘惑、見事ゲット
5、それもフレイみたいに妹の復讐のためではなく
アスランに脈がなかったからただ単にスーパーエースのシンに取り入っただけ
しかも前述したようにシンは妹の仇、つまり豚の脳内ではエリートの男>妹
6、ジブリールのシャトルを取り逃がし結果プラント市民に多数の犠牲者が出た
7、しかもそのシンすら最終回で0083の紫豚並みの豹変ぶりを見せ付けて再びアスランに鞍替え
しかもやっぱり脈がなかったのかFPでは再びシンとよりを戻そうと擦り寄る

UCガンダムなら真っ先に粛正の対象になってるぞ、こんな糞売女

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/08/21(月) 07:34:32 ID:09sMLG+z [sage]
624:通常の名無しさんの3倍 :2006/08/21(月) 06:44:06 ID:??? [sage]
レイ「…………スペシャルエディション3の中身が流れた時も、アスラン・ザラ&カガリ・ユラ・アスハやキラ・ヤマト&ラクス・クラインで歓声が上がったのとは対照的に、お前&ルナマリアでは歓声一つあがらなかったな」

625:通常の名無しさんの3倍 :2006/08/21(月) 07:20:09 ID:??? [age]
>>624


  ((_       
〃´   `ヽ  __)  なんでステラじゃなくてお前なんだよ!お前のせいで俺の株ガタ落ちだ死ね!
i .( (( ))ノr´  `ヽ
W ´∀`ノリ ノノ人,,)   
  ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴

      
,r"`⌒)ヽ  __) 豚のせいでシン嫌われた!ステラと一緒のままならシン人気者だったのに!うぇーい!
(  人ノ') )r´  `ヽ
从(゚∀゚ノ〈リ ノノ人,,)   
  ⊂彡☆))゚Д。ノリ:.,∴

見ろ、キャラホビでの豚の嫌われぶりを。一部のキモオタ以外の視聴者は>>294が共通認識だ
131それも名無しだ:2006/08/23(水) 12:57:51 ID:GTj91owq
     ((_     (__     
  〃´   `ヽ  ,r´   `ヽ   
  i .( (( ))ノ (,,人ヽヽ!リ   
  W*´∀`ノ ノ( ゚ヮ ゚ノ从      
    (つ=i |つ ⊂ i^=)ノ    
   く_/ノLゝ   く/_|_||ゝ 
   (_/ じ     し'し'
ルナにパルマ  うふふ、やーね。
フィオキーナだ シンたら。ん…あれ…?
ぷにっ?      え……え…?





                    i! i!       
                ̄ ̄l   ニ  l  _i_  .│
                _,ノ    __,ノ    | /   │
                              l    ・
                         (__   
                      r´   `ヽ
                        (,,人ヽヽ!リ
                    ,;:ノ(;;゚'Д゚ノ从 プギィィィィィィィッ
                     ";:'・;:',
                    ;∵:;',"
                   `;メ';。;:'
          ((_         ゙;;";、
       〃´   `ヽ    ゙;:。;'*'  ;
       i .( (( ))ノ  ,  ';;;' ~
       W*゚∀゚ノ   ;;∵~;'、
        (つ=i |つ  ⊂ i^=)ノ
        く_/ノLゝ  く/_|_||ゝ
        (_/ じ    し'し'

ぎゃははは!最強にとぶな!!
132それも名無しだ:2006/08/23(水) 12:58:41 ID:GTj91owq
                                    ((_
               (__                  〃´   `ヽ
              r´  `ヽ               ( (( )) ). i          
              リ ノノ人,,) シン!          (゚ー゚  W ルナ!
  = = = = = =ノ从゚ ヮ゚ノリ               ⊂i y=iヽ
              と   つ                  / |  ヽ
   = = = = = (_つ                   く_/L_ゝ
              .(ノ                     じ'し'
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


                                    ((_
                   (__              〃´   `ヽ
                  r´  `ヽ           ( (( )) ). i          
                  リ ノノ人,,) シン!      (゚∀゚  W ニヤニヤ
  = = = =        ノ从;゚ ヮ゚ノリ  ってえ!    ⊂i y=iヽ
                   と   つ             / |  ヽ
        = = = = = (_つ              く_/L_ゝ
              .    (ノ                 じ'し'
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                )       (                 ((_
                )       (               〃´   `ヽ 
                )       (                ( (( )) ). i                              
                ) パカッ  (               (゚∀゚  W アヒャヒャ、地獄に落ちろ
                                      ⊂i y=iヽ
                               | | |       / |  ヽ
                                       く_/L_ゝ
                               | | |        じ'し'
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)      キャー  (⌒⌒⌒
                          )     | | |      (
                          )   ∩(∩      (



                              ↓ ↓



                               リ ノ ノ人,,)
                            ;;・::@つ ∴・;;.,;;、・  
                           ⊂;;;;y';,o∞o@::`@,;;(__ ⊃ 
                            .・ ,;;;:;・;゙:ノ从゚ヮ。*ノリ  ゙`;∵"@>
                                          ゙"゙ ゙"
133それも名無しだ:2006/08/23(水) 12:59:29 ID:GTj91owq
   (__
,r´  `ヽ
リ ノノ人,,)
ノ从.゚ ヮ゚ノ
  ( つ旦O    シンvvvvv
  と_)__)


気安く呼ぶんじゃねーよ雌豚!
        ((_
     〃´   `ヽ         ギャア!      
 ―=≡ i .( (( ))ノ      \从从/// 
―=≡三W*゚∀゚ノつ''""  ,r´  `ヽ ´"''::;:,  旦
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>д;;;ノ人,,)::;:,
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´ノ ::;;;;::'''"´
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\
134それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:00:14 ID:GTj91owq
                (_
 〃⌒`⌒ヽ       ,r´  `ヽ
 i ((`')从ノ       (,,人ヽヽ!リ    
とi,,ゝ・∀・ ) === 从 , リ>Д<ノ从 ギャア!
  ヽ  し'二⌒)∴; ゙゛' と; : つ  
  ( ( ==  ̄ W   と__ノ  
  (__)         (ノ   

なにがずるいだ、この淫乱豚め!  

       
俺もいくぞ!

             (_
 〃´⌒ ヽ     ,r´  `ヽ
 i ノ八川 ll    (,,人ヽヽ!リ
と|リゝ*゚∀゚ノj === リ>Д<ノ从 ギャア!
 ヽ  し'二⌒)∴゙゛' と; : つ  
 ( ( ==  ̄ W  と__ノ  
 (__)         (ノ   

お前は邪魔だ!!


あたしにもやらせてー

             (_
〃Y"⌒`Y"ヽ    ,r´  `ヽ
( ((((`´))) )   (,,人ヽヽ!リ
と)从 ゚ ヮ゚ノl.(=== リ>Д<ノ从 ギャア!
 ヽ  し'二⌒)∴゙゛' と; : つ  
 ( ( ==  ̄ W  と__ノ  
 (__)         (ノ 

あたし殺そうとした奴に
股開けてんじゃないわよ!
135それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:01:01 ID:GTj91owq
ヴィーノも蹴っちゃうZE!

   、,、,、       (_
 /ィ'`ヾl     r´  `ヽ
 イ`フヘトl〈    (,,人ヽヽ!リ
と7c´∀`).===  リ>Д<ノ从 ギャア!
 ヽ  し'二⌒)∴゙゛'と; : つ  
 ( ( ==  ̄ W  と__ノ  
 (__)         (ノ 

淫乱女は
整備できねぇな!


ステラも…豚蹴る…

             (_
 ,r"`⌒)ヽ     r´  `ヽ
 (  人ノ') )    (,,人ヽヽ!リ
と从(゚ー゚ノ〈.===  リ>Д<ノ从 ギャア!
 ヽ  し'二⌒)∴゙゛'と; : つ  
 ( ( ==  ̄ W  と__ノ  
 (__)         (ノ 

シン誑かした…ウェーイ♪


あたしも蹴るっ!

             (_
  〃´⌒☆     ,r´  `ヽ
  ! ((!´゙リ))    (,,人ヽヽ!リ
と.ノ リ.゚ ヮ゚ノ| === リ>Д<ノ从 ギャア!
 ヽ  し'二⌒)∴゙゛' と; : つ  
 ( ( ==  ̄ W  と__ノ  
 (__)         (ノ 

アスランを誑かしてそのうえ
シンにまで絡んでるんじゃないわよ!!
136それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:01:48 ID:GTj91owq
   ((  ((  ((  ((
  〃´〃´〃´〃´〃´ `
   ( ( ))( ( ))( ) )( ( (( ( ))ノ そして俺がとどめの一撃…
  ( (-( -( - ( -дW -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

       ((    ((
      〃´ `〃´ `   ))ノ
 ((  (\(( (( )) ( (( )) Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-W_)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

    ((                        (_
 〃 ´   `                     ,r´  `ヽ
 i .( (( ))ノ                    (,,人ヽヽ!リ    
とW#・∀・) === 从 ,`  ∴;`;メ';。;:";:'・;:', ;;∵~∴;リ゚д。ノ从 ギャアアアアアアア  
  ヽ  し'二⌒)∴; ゙゛' と; : つ  
  ( ( ==  ̄ W   と__ノ  
  (__)         (ノ     

だありゃああああああああああああああ!!
137それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:02:36 ID:GTj91owq
          (__
         r´  `ヽ   ,.;、 エクスカリバーで豚の首を斬る!!
        (,,人ヽヽ!リ //.;;: ((_ 
  アエッ…   リ゚'0`*ノ从  〃´   `ヽ  ミ ;.,.,
          "":":;,. ;, il ( (( )) i; |ヽ
,,,.w/;:;:,,,.,. ,.,./;lw,,.,,,, ,,. ; ,,. il , (゚∀゚  W |_;;|.w/;: ,. ,.,.;,,., ,; ,,,.,,,.w/;:;:,.,. ,.,./;lw,,.
                  (    つ|| ,,,,,          ハ,.
      ズバッ   ,.;,.;,.i;;i;,.;, Y  人 c(;;;_o)。0);、.,.     (;;iw ,.;/,;
           ⊂,,⊂,,_;i|@,,)(_)__)    VV    c;.;,~(,,u@)∞8ζ;:;.:;)
                     ,.;:,; 。;,;.,       ⊂∴⊃ ,.;:ハ;,;
138それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:03:24 ID:GTj91owq
                                         ((_ 
                                (__      〃´   `ヽ
                               ,r´  `ヽ   ( (( )) ). i
                               (,,人ヽヽ!リ  (゚∀゚ Wノ さすがデスティニーの対艦刀!豚も真っ二つ!!
                               リ゚Q;゙#/ノ从   し   ,イミ
                                 ⊂、∴;'/ ミ ミ//と_ノ、ヽ、ミ ミ    
                                 `)`;ヾつ'; ,、/ /   ヽ_ノ        
                                 (ノ'`;'`ヾヽ/ノ      ヾヽ    
                                  " '‘;'
139それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:04:58 ID:GTj91owq
     (__               ベキィ   〃"´ ⌒ヽ
 ガハッr´  `ヽ                  │ノ 八川  i 
   、.リ ノノ人,,)   ';      从   ,―、 ‐ (∀` ∩│ いくぞ、シン!アターッ !!
  ゚ ';;ノ从゙0(;;;ノリ⊃ ≡ = そ て  ζ ,三 =   )
  ´・ ヽ,⊃ ̄ ,つ 三 ≡  "Wヾ   ̄ =  / 人 ヽ
       ̄ ̄                   (____)(____)
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
               (__
    おkだ!レイ! ,r´  `ヽ
 ((_           (    人)
〃´   `ヽ        /⌒ヽ从0ノ アエッ…
i .( (( ))ノ        (/^(ノ`U
W∩´∀`ノ  从'。 彡          _
ヽ  と )⌒) て ポコッ   三   =   −
 ( (、 ノ  W`           ̄  =
 (_) 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
140それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:05:46 ID:GTj91owq
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ)))ニニニニニニニ
       __)    _,,.;:-−''"´
     r´  `ヽ−''"´
     リ ノノ人,,) シン!モウヤメテ!アスランモ!
⊂´lll ノ从;゚Д゚ノリ  ))
  /'.i ((`))从ノ  さぁて豚の駆除開始だ!
 〈 i,,ゝ ´Д`)i/ いくぞー                  .. ┌───┐
  ヽ    ノ                         〃´|      |
   /  ,、 ヽ                       .( (( ))ノ i.─┘
  (_,) ヽ_)                         /)(´Д` W|て)   いいっすよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                     ヽ    ||
             |                       /  ,、 ヽ
             |                     (__)(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ)))ニニニニニニニ
                ミ   /
  それっ!       ミ   /
    〃⌒''⌒ヽ     ミ / __)イヤァァァァァッ !!!
    'i ((`))从ミ(^ヽ^ヽ/r´  `ヽ
   ミ i,,ゝ´∀`)i  ヽ   リ ノノ人,,)          . ┌───┐
    / ミ つ つ ミ ゝ_ノノ从;゚Д゚ノリ          〃´|      |
   /  ,、 ヽ                     . ( (( ))ノ  i .┘   よしっ・・・
  (_,) ヽ_)                      (´∀` W|て)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                    (    つ }}  ギュッ
             |                    /  ,  、 ヽ
             |                   (_,)  (__) ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〃⌒''⌒ヽ               ≡ ノ
  'i ((`))从                 ≡ /
.  i,,ゝ´∀`)i                 ≡ /   プギャ・・・   ((_ オリャァーッ!!
  (    )                   \从/ 〃´`ヽ三〃´   `ヽ≡=─
  | | |              r´  `ヽ  三二─.( (( ))ノ i
  (__)_)      ─ =  :リ ノノ゙ ;;┌───┐ (´∀` W≡=─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ≡ ⊂´lll(l|l;゜※|      |=mと=  三二─
             |     ̄ =≡  /W\───┘ / ,、  =─
             |                三二─ (_三二─ ) ≡=
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ)))ニニニニニニニニ
                        ||
  〃⌒''⌒ヽプッ               .||
  'i ((`))从                   ||
 . i,,ゝ´,_ゝ`)i                   ||.. __) ・・・・。  ((_
  (    )                      ||r´  `ヽ    〃´   `ヽ
  | | |                    :!リ ノノ人,,)  .( (( ))ノ i
  (__)_)              r'´lllノリ:;';;:'゙;:)   .(´∀` W||ニヤニヤ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ∪∪゙" ;..;:     (     つ
             |                ・,.    .| |.┌─┴─┐
             |               :: ;.,      (_(_|      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:∴: ,';:.  ̄ ̄ ̄ ̄└───┘
141それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:06:34 ID:GTj91owq
                 __)                              ((_
               r´  `ヽ                          〃´   `ヽ
               リ ノノ人,,)                          ( (( )) ). i
               ノ从゚ ※;'y                      '、,. 、,. (`Д´♯ W
               ヽ/ 煤`─ ─ー ─ ─    ー  ー─-- ,'´、 ゙━と_ノ ○  とりあえず、この豚は抹殺しなきゃね!
            ,   (===liiil      ̄ ̄ ̄               W`  ノ ,へ ヽ  
                ""''"ヽ_)                         (__) .(_)  
                                          
            ギャァァァァァァァ!!!!                    ダダダダダダッ

                 __)                              _
               r´  `ヽ                         〃⌒`⌒ヽ
               リ ノノ人,,)                         ((`')从ノ i
               ノ从゚ ※;'y                      '、,. 、,.(`Д´ #<,,i
               ヽ/ 煤`─ ─ー ─ ─    ー  ー─-- ,'´、 ゙━と_ノ ○  媚びてくんじゃねぇよ、ブタマリア!
            ,   (===liiil      ̄ ̄ ̄               W`  ノ ,へ ヽ  
                ""''"ヽ_)                         (__) .(_)  
                                          
            ギャァァァァァァァ!!!!                    ダダダダダダッ

                 __)                              
               r´  `ヽ                          〃"´ ⌒ヽ
               リ ノノ人,,)                         ( ノ 八川 l
               ノ从゚ ※;'y                      '、,. 、,.レ(´Д`#リ .|
               ヽ/ 煤`─ ─ー ─ ─    ー  ー─-- ,'´、 ゙━と_ノ○!_人 お前は邪魔だ!
            ,   (===liiil      ̄ ̄ ̄               W`  ノ ,へ ヽ  
                ""''"ヽ_)                         (__) .(_)  
                                          
            ギャァァァァァァァ!!!!                    ダダダダダダッ




                                                     ((_
            __)                                     〃´   `ヽ
          r´  `ヽ                                   i ( (( )) ) 駆除完了…さてかえるか
          リ ノノ人,,)                                  W ´∀`)   「そうだな」「ああ」
        ,ノ从#;σ;゚*)゙'                                    (    )
    ,      ∪::゙゙゛∞;;⊃                 ':::,,       〃,,vw,    人  Y      
       ===liiζ:ξ§                                      (_)_)
           (_/''"ヽ_)
142それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:07:22 ID:GTj91owq
           __)
  |       r´  `ヽ
  |   ノノノノ リ ノノ人,,)やめなさいよ!!
  |   ( ゚∋゚)从゚0T;ノリ。゚ 助けてシン!
  |   (  つと  つ
  |    Y  人≡ヽ  ,⊃
  |   (__)`J≡ し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   (__
  |r´  `ヽ イヤアアアア!
  |(,,人ヽ!リ  ノノノノ   へ、誰も来ねぇよ
 ;'0;<*リ.と (゚∈゚ ) 赤服カラダで買ったザフトの雌豚がよぉ
  |`とと ヽ≡ヽ   つ 最近何調子こいてんだゴラ!
  |  ヽ  ) ノ  人  てめぇの面みてるだけで胸糞悪くなるんだよ、俺は
  |   し'ヽ)(__)`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | イヤア! 助けてシン!
  | やめなさい!  アスラン! FAITHの男なら誰でも…
  从!,;、, ノノノノ
 狽ニ≡ (゚∈゚ )、は?甘めぇよ、てめぇのその尻軽さには
 煤;゚≡;゚#)(≡J みんなむしゃくしゃしてんだ!
  |"W゙!Uヾ))  ヽ落とし前ぐらいつけるのが
  |   し'ヽ) (__)当然だろう?違うか?え!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |
  |               ノノノノ
  |               ( ゚∋゚)これがザフトの赤服?
  |               (   )笑わせるぜ、豚でも赤服になれるっての
  |   (,、,.,,,ノノ,.  .    人 Y
  | と´;'';;;;O#゙;ξ∴,;,,   (__(__)
143それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:10:09 ID:GTj91owq
        ぶひぃ! __)     
             r´  `ヽ   r"`⌒)ヽ ステラ、シンのために豚の腸でソーセージ作る!
        . 、   リ ノノ人,,) ( 人ノ')  )三
        ,・。` ・ :从゚:;д(と_三(゚Д゚ ノ从_=
            ゙ (,, つつ   ヽ  と,,>三
              `  _つ   Y  人=
               し'゙    (_三  J三
             
   __)        r"`⌒)ヽ
 r´  `ヽ     ( 人ノ')  ) 豚の腹かっさばいて…
 リ ノノ人,,)     (`Д´ノ从.')
 ノリ*゚'0'゙リ    。∝と  /
 ミ三三彡。;;'。∝゚ 〈 〈 〈
 (~);*;∽∝;:;'    (_)_)
ふ、ふぎゃぁぁぁぁ、げえぇぇぇ!
          
   __)     r"`⌒)ヽ゚∝∞。  
 .r´  `ヽ  ( 人ノ')  )i8。
 リ ノノ人,,)  (゚Д゚ノ从.') 腸を引きずりだす!
 ノリ*"'0'゙リ   ( つo∽゚
 ミ三三彡。;;'。∽∞゚(⌒)
 (~);*;∽∝゚ (_)
144それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:10:58 ID:GTj91owq
ステラ…豚マリアの肉でハンバーグ作る…!
.r"`⌒)ヽ、 (__
(  人ノ') )r´   `ヽ}} はぎゃああああ!
从(`Д´ノ(,,人ヽヽ!リ}} 目が…目がぁぁ…
(    二ア*0 ゚iノリ}}
と___)  {{( ,,;;)}}

        ∵;__)   ,::';        .       //
       ';:.r´  `ヽ' ,;:*'      . r"`⌒)ヽ、 / /
 と@;;、,:;_,, リ ノノ人,,),.;;’    ,.n  (  人ノ') )  / / 豚肉を引きちぎって挽肉作る!
   ゙''; ;;,,  {{リ゙;д゙iノリ}    ,,.:・;'@ノ 从( ゚Д゚ノつ/`'
     `;,,.、, ,゙;;;;:;;:*'.,,;''’ '      ( ⊃ /
      @;;;;@)} ...,,,           / ゝ )
   ,;;:・"{{ @,._,.@)}}   `;;、 ''';;:;:;   (__(__),,
    ,.;:’'      ゙;;;;:,, ぶひぃぃぃいいいあやぁ!
   (_/        ;;∴@つ

    ;__)
  .r´  `ヽ
  リ ノノ人,,)
:;:;:;:ノリ:;゚;д:゙'リ
        ((_
      〃´   `ヽ 
      ( (( ))ノ i   r"`⌒)ヽ
      (´∀`W  。・。(  人ノ') )。・。
      (    )。゚  从( ゚´Д`ノ  ゚。  シン、豚マリアへの憎しみがつよすぎてついバラバラにしちゃったよ…
      │ │ │    ( U U
      (_(__)    'ー'ー'

     大丈夫、ステラ!の作った料理ならなんでも最高さ!
145それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:11:46 ID:GTj91owq
            (               
        ∫   ・         
         〜・  ∫        
     ∫         ∫  
        (__  
       r´  `ヽ    
       ハリ ノノ人,,)     
    ~(;;(ノ从#;σ;゚*ノリ   

           ((_
         〃´   `ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( (( )) ノ i< 豚の腐乱死体だ!見ちゃダメだぞ!マユ!ハァハァ
         .(´∀`*W  \_________________
           ..丿 ⌒)  
    〃´⌒.ヽ |  ソ ..|
    ( 从ノハ l | / /  |
   ノ(゚ヮ゚*k.l//  ノ  ズッコン バッコン
  (⊂二、 //  ..(   ドクッ ドク…
      ヽし" )   ) ) ))
       /  // /|  |
      (__)/ / |  |
ナニアレ     / / ..|  |
オニイチャーン / /   |  |
146それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:35:27 ID:49YYHEI7
ハイネ使いたいので参戦してくだしあ
147それも名無しだ:2006/08/23(水) 13:54:41 ID:iE60z13s
新シャアのごたごたに巻き込まないでくれ
148それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:19:24 ID:kIHS5qs1
無視しとこうぜ
可愛そうな粘着嫌種厨なんて
149それも名無しだ:2006/08/23(水) 14:28:24 ID:Ui2gZYlp
しぃ虐殺AAの流用なんか見せられてもなぁ

ザムザザーたんはちゃんとパイロット複数なんだろうか。敵側だとまるで無意味だけど。
150それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:20:29 ID:GTj91owq
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 豚マリアを焼いてます♪ |        |  うわキモ!    ..|
 \___  _____/          \_  _____/
       V        ∫ ∫         (( V
    〃"´ ⌒ヽ      ∫ __)         〃´   `ヽ
   i ノ 八川 l     r´  `ヽ      ( (( )) ) .i
   | l `Д´ノJ   , (,,人ヽヽ! ,,,, キリキリ (´∀` W
   人(    つ ┏=リ:゚:o:。从;:;:;:)=┰8⊂ ⊂ .)
    │ │ │  .┃  U U U U  ┃  │ │ │
    (__)_)  .[]  从从从从  .[]  (_(__)
151それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:21:29 ID:GTj91owq
                                |
                                (__     
                               ,r´   `ヽ
                         ((_    (,,人ヽヽ!リ )) .
                          〃´   `ヽ ノT0T゚ノ从  ヤァメェテェー
                       i .( (( ))ノ  (三三) ))
          焼き豚でも食うか  W*´∀`);:从 : |〜
                       ( つ======(( ))ヽ) ブスブス・・
                       と、 _ ) )

                               ↓
                        
     ((_
   〃´   `ヽ ゲプッ
   i .( (( ))ノ ケッ、さすがブタマリアだ。不味かったぜ。
   W# ゚д゚)
   (U  )つ|
   と_;;: _)
   .・∴ ∴∵(
   ゙;: ノ从~∵ 
      ノ



            ((_
         〃´   `ヽ
         i .( (( ))ノ
         W# ゚д゚)<うっ、腹いてぇぇぇ
         /,   つ 
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__ _.;::.)
       ハリ ノノ人,,)  
    ~(;;(ノ从#;σ;゚*ノリ
152それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:22:15 ID:GTj91owq
       ,.---、__(ヽ ('´ '|              `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ .'|             | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/      _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ

                    (               
                   ∫   ・         
                 〜・  ∫        
                 ∫         ∫  
                     (__
                    r´  `ヽ    
                    ハリ ノノ人,,)     
                 ~(;;(ノ从#;σ;゚*ノリ
153それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:23:03 ID:GTj91owq
                           すんな
                             ((_           ((_
                乱立        〃´   `ヽ       〃´   `ヽ
                 ((_         i .( (( ))ノ       i .( (( ))ノ   
     糞スレ      〃´   `ヽ      W# ゚д゚)つ    ⊂W# ゚д゚) <死ね!
       ((_       i .( (( ))ノ      ( つ (⌒)       (  ⊂ ) バキッ !!(__
    〃´   `ヽ   ∩W# ゚д゚)')      ノ ノ⌒ ̄"        〈 〈\\  ,r´   `ヽ
     i .( (( ))ノ   ヽ_    ノ     (_ノ  彡          し' (_∧(,,人ヽヽ!リ ギャァァァァァァァ
-= ⊂W# ゚д゚)   (__'⌒)⌒)                      彡 彡<  (#;ДTノ从*¨*:;・∴:
  -= (  ⊂)     し' し'                            V⊂    つ¨∵;゛*;・
 -= (ノ ノノ    彡                                   )    );・∴:
 -=≡(_)                                         し'" ∪
(;;:::.:.__.;) ∬(;;:::.:.__.;) ∬(;;:::.:.__.;) ∬(;;:::.:.__.;) ∬(;;:::.:.__.;) ∬(;;:::.:.__.;) ∬(;;:::.:.__.;) ∬(;;:::.:.__.;) ∬
154それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:23:49 ID:GTj91owq
       ,.---、__(ヽ ('´ '|              `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ .'|             | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/      _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                      _人
                    ノ⌒ 丿
                 _/   ::(
糞スレ立てんな!     /    :::::::\
    ((_       (__ (     :::::::;;;;;;;)
  〃´   `ヽ    r´   ー ―  ̄::::::::::\
  i .( (( ))ノ   リ ノノ人::::: ̄::::  ::::::::::::::::)
  W# ゚д゚)≡○ノ从T;σ. アエッ…:::::::::::::;;;;;;ノ
 (つ  ,ノ     (つ  :::::::::: ―――― ̄::::\
 (ノ ノノ      (ノ ノ ::::::::::    :::::::::::::::::::::::)
 (_)       (_)\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
155それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:55:53 ID:ESxpkcYX
そろそろキラキュン最強伝説を語ろうではないかッ!
156それも名無しだ:2006/08/23(水) 15:58:07 ID:dEyvOLP4
そうそう、登場作品単位内のラスボスは最強でないとな!
157それも名無しだ:2006/08/23(水) 16:55:44 ID:kIHS5qs1
一話に一回フリーダムで乱入してくる
キラ様
158それも名無しだ:2006/08/23(水) 17:32:20 ID:GTj91owq
キラはF序盤のライグ・ゲイオス並の強さで自分からは連合しか攻撃しないが
こちらから仕掛ければ反撃してくる
159それも名無しだ:2006/08/23(水) 17:33:41 ID:zP37YqwR
>>149
> ザムザザーたんはちゃんとパイロット複数なんだろうか。敵側だとまるで無意味だけど。
ドミニオンとピア・デケムとか
160それも名無しだ:2006/08/23(水) 18:12:38 ID:JkmsT1Ez
シンにも合体攻撃ほしいが相手がいない
161それも名無しだ:2006/08/23(水) 18:33:57 ID:GKWR0ElS
・・・。

そろそろ夏休み終わるし、もうちっと留守にするか。
ノシ
162それも名無しだ:2006/08/23(水) 19:13:05 ID:Fr7x1Ygr
>>158
それくらいなら充分倒せるな
163それも名無しだ:2006/08/23(水) 19:25:14 ID:yrww2B1b
>>160
シン+レイ+ルナ>トリプル対艦刀
シン+アスラン>ア「行くぞシン」シ「アンタが命令するなァッ」
シン+キラ>キ「きみは下がってて」シ「アンタがなっ」

とか色々考えれるな。個人的には
シン(運命)+生存ステラ(ガイア)でのCAが見たいかも。
164それも名無しだ:2006/08/23(水) 19:36:29 ID:fb/wHx7d
種死がレギュラー化したら、「またステラ説得かよ…」とか言われるようになるんだろうか。
165それも名無しだ:2006/08/23(水) 19:38:22 ID:JkmsT1Ez
いるだけ参戦になるんじゃね?
166それも名無しだ:2006/08/23(水) 20:26:41 ID:HkAvAOjg
いつの間にフォウも説得しなくなったしな
167スレ違いだが:2006/08/23(水) 21:02:27 ID:r28S4AVW
>>166
初代αでは特定ルート通らないと仲間にならないのに以降のαシリーズ全作品で普通にメンバーにいるし
168それも名無しだ:2006/08/23(水) 22:11:03 ID:hx0idDIs
乱入するとしたらインパクトの飛影みたいになりそうだな
169それも名無しだ:2006/08/24(木) 04:17:43 ID:Uo8jPNC+
>>164
説得しないで瀕死にするだけなら楽なんだけどな
で、気を付けないとNPCのキラに落とされると
170それも名無しだ:2006/08/24(木) 04:52:05 ID:+pGxeMGj
>>169
一度は説得成功するも
その後の強制イベントで
キラに倒されるステラ。
171それも名無しだ:2006/08/24(木) 07:46:32 ID:lpKSTdar
説得前にキラを撃墜して無いと失敗なんだな

旧第三次でのプルツーとグレミーみたいなものか
172それも名無しだ:2006/08/24(木) 12:47:22 ID:YnLe+PVe
勝利条件:デストロイ(ステラ)をHP10%以下にする
敗北条件:フリーダム(キラ)を撃墜せずに勝利条件を満たす
と言うことか?
173それも名無しだ:2006/08/24(木) 13:05:08 ID:uhc5HAL9
何で原作通りにやると敗北になるんだ
174それも名無しだ:2006/08/24(木) 13:56:02 ID:3j3TWHxH
>>173
原作通りだと悪役になるからじゃね
175それも名無しだ:2006/08/24(木) 19:48:26 ID:qo2/YSyU
そのうち「種死のキャラは誰が敵なのか」っていうゴタゴタが無くなって
キラとシンが仲良くしてたりデュランダルが暗黒大将軍みたいな悪役になってたりしそう
176それも名無しだ:2006/08/24(木) 20:03:59 ID:3j3TWHxH
>>175
そんなになるまでは引っ張らんよ
腐った女が支えてる関係上コンテンツ人気の持続性なさげだし
177それも名無しだ:2006/08/24(木) 20:04:59 ID:ZTt8ukCd
ぶっちゃけ、種死で明確な悪役ってのはロゴスしかいなかった感がある
議長の情報操作は有ったとはいえ、議長は議長なりの考えでやってたろうし(良いかは悪いかは別として)
戦争で利益徴収を目的とするロゴスってのを考えると「悪」って気がする

最後の議長とラクシズは思想の違いと言うか、どっちも正義か悪とは言えない感があり、「力」で上回ったラクシズが勝ったという印象
178それも名無しだ:2006/08/24(木) 21:42:54 ID:wAOJVhy3
議長は必ずしも悪とは言えないが、ラクシズは明らかに完全悪と呼べる存在だろう
某神父風に言えば「自分が『悪』だと気付いてない『最もドス黒い悪』」
179それも名無しだ:2006/08/24(木) 22:02:43 ID:mnl+4C2Z
素数を数えて落ち着こうぜ
180それも名無しだ:2006/08/24(木) 22:05:03 ID:u+9/G1cj
宇宙が一周したらかわるんじゃない
181それも名無しだ:2006/08/24(木) 22:08:45 ID:cq5sTlBB
大前提として「完全な管理社会は悪」ってのがあるからねぇ
182それも名無しだ:2006/08/24(木) 22:24:16 ID:3MAP8g8X
ラクシズ絶対正義に描きたいんなら、議長がレクイエムで世界脅して
無理やりデスティニープラン導入しようとする完璧な悪役にすればいいのに
あれは提案で強制力はありませんよとか言うから、面倒なことになる
183それも名無しだ:2006/08/24(木) 22:28:08 ID:+pGxeMGj
結局ラクシズは連合が起こす非道な行いには何一つ行動しないでスルーだしな。

議長の思惑があっても結果だけ見れば少なくとも世界と人々に最も良い行いをしていたのはザフトだった。

ザフト
ユニウスセブン破砕作業。
事件後の世界の復興支援。連合による弾圧地域の開放。
ロゴス(戦争を起こす根源)の露見と壊滅。

ジブリールの処理。

オーブ、ラクシズ
ユーラシアの弾圧開放作戦を行うミネルバへの連合との共同戦線、ラクシズはこれに戦闘介入。
ジブリールの保護及び脱出支援。
レクイエムの悲劇を目の当たりにしても一切動かず、オーブが狙われた途端フルパワーで戦闘に赴く。
184それも名無しだ:2006/08/24(木) 23:41:41 ID:kXMBu2sa
なんか裏で暗躍しまくって主人公に邪魔なライバル倒させて最後にしゃしゃり出てくるラスボスみたいだな

問題はそのラスボスが勝っちゃったことだがw
185それも名無しだ:2006/08/25(金) 02:06:47 ID:QxdG51QW
主人公が勝てないという点では
ある意味リアルなお話それがガンダム種運命
186それも名無しだ:2006/08/25(金) 02:47:19 ID:ke74XEiJ
>>185
あれをリアルって思ってるなら
そうとうのアホだわ
187それも名無しだ:2006/08/25(金) 12:44:50 ID:YdnnJ0fW
アホっぽい
188それも名無しだ:2006/08/25(金) 13:02:28 ID:lp3Zd57t
簡単に纏めると、

ラクス「デュランダルをポアしましょう」
キラ「そうだね、あんなの許せないじゃない?」
カガリ「私もだ!」
アスラン「ならポアするしかないじゃないか!」
ネオ「おれもあいつら嫌いなんだよね」
マリュー「アークエンジェル発進!」




(⊃Д`)コワイヨー
189それも名無しだ:2006/08/25(金) 14:23:39 ID:F9Nz60Hy
いっそ議長が運命計画を提案しないで話進めればいいじゃん
適当に理由こじつけてラクシズとザフト共闘させてさ
全部終わった後になんかこうスパロボ的に納得の行く提案とすりかえたりさ
最終話終わった後に「冥王計画を発動します」とか

・・・ゴメン4行目は冗談だ
190それも名無しだ:2006/08/25(金) 16:27:49 ID:tLSIlnJP
議長って、話の展開によってはFやDのトレーズみたいな感じで
最後まで敵対しないでいけそうなキャラではあるよね
あそこでレクイエム持ち出すとかいう意味不明な事しなければラクシズもあそこまで徹底的に介入はしてこなかっただろうし

問題は争いを無くすためとかいいながら、よく見ると管理社会を作るだけで争いを無くす云々についてはまったく効力の無さそうなDプランについてだけど・・・
191それも名無しだ:2006/08/25(金) 19:37:54 ID:CN+3VEy/
>>189-190
少なくとも初参戦の場合、原作の大幅な流れを再現する可能性は高いと思うので
議長と戦わないで済む展開は、2回目以降の参戦だと思うのよね

個人的に議長と最終的に敵対する展開は見たいと言うか
Dプランは誤った計画だからこそ、主人公たちと議長の絡みを通して、認識を改めさせる展開にしてほしいと言うか
192それも名無しだ:2006/08/25(金) 20:33:47 ID:zJj/rnsP
DPって誤った計画なんだっけ?
強制力の無い遺伝子解析を元にしたハローワークなんだが
193それも名無しだ:2006/08/25(金) 20:36:35 ID:GgkEc5br
圧倒的にコーディ有利だからでは?(ω・
194それも名無しだ:2006/08/25(金) 21:31:31 ID:e0qSnWjp
>>192
確かに表向きはそうだが実際は診断の結果がその人間の全てを縛っていく
確かに公表されてから少しの間なら拘束力もないが時間の経過と共に
有用性を認められていきそのことが実質的な拘束力になることは必至だったはず
そうなれば人間は自分の生きたい方向へ進む自由な存在ではなく
社会というシステムの単純な歯車となってしまう
だから間違ってるというのが言いたかったことであろうとは思う
195それも名無しだ:2006/08/25(金) 21:53:09 ID:F9Nz60Hy
まあ現実世界でもお偉いさんがいくら頭ひねろうと完璧な案なんて浮かばないのに
たかがアニメに完璧な改革案が出るなんてまず無んだがな
196それも名無しだ:2006/08/25(金) 22:05:54 ID:zJj/rnsP
>>195
社会の歯車になるのってそんなにだめな事かね?
社会の歯車=実社会の一員として働く、て事だろ?
俺は自由だぜーとか言ってNEETやプやってるよりサラリーマンやってるほうがずっといいと思うんだが…
197それも名無しだ:2006/08/25(金) 22:14:21 ID:e0qSnWjp
>>196
それでも其れなりに自分で選んだ道ではある
(まあそうでない人もいるだろうけどやはり最終的な判断は自分で下す)
でも運命計画はその自由すら最終的には奪いかねない代物
人間はそのレールに乗ったが最後判断力を実質的に奪われた機械に成り下がる
198それも名無しだ:2006/08/25(金) 22:36:03 ID:QWUGjbJm
俺みたいに自主的に考えるのがいやな、今でも会社で歯車してる人間にはそんなに困らない
んだよな<Dプラン
199それも名無しだ:2006/08/25(金) 23:59:20 ID:+UoxsyqN
正直、誰だって自分の才能を生かせる職業につきたいべ?
それを診断できるって普通に素晴らしいと思うんだけどなあ
200それも名無しだ:2006/08/26(土) 00:34:55 ID:TZDfwtXp
自由という耳障りのいい言葉を旗印にして、社会に出て働くという行為をしたくない

こんな考えにしか見えないな。好きなことばかりやって生きていける訳無いじゃない?
201それも名無しだ:2006/08/26(土) 00:40:46 ID:YcSqhMrD
職業選択の「自由」が奪われたからって
人生における全ての「自由」が奪われるわけでもないしねー
202それも名無しだ:2006/08/26(土) 02:06:13 ID:0JV7N+YA
>>201
だから奪われるんだって。
プラントの下水処理施設で働く事があなたの適性の最も高い職業
って言われたら地球から恋人と別れてでもプラントいかなならんし。
他の職業やりたくてもやめれない。
203それも名無しだ:2006/08/26(土) 02:24:57 ID:icae0gR2
なるほどそれは切ないな・・・ありがとうラクシズ
204それも名無しだ:2006/08/26(土) 03:23:18 ID:BZNSYJo1
ラクス様が一人でやったDPの結果
虎=喫茶店のマスター
蛸=板前
ミリアリア=モデル
アスラン=サラリーマン
カガリ=メイド
マリュー=保母さん
キラ=ヤクザ
ラクス=便器掃除の匠
自分の結果がすごく悪かったので
議長は悪だと
そしてこのあと何も考えずラストバトル
と思ってた時頃がありました
205それも名無しだ:2006/08/26(土) 03:49:11 ID:icae0gR2
ラクスはどう考えても宗教の教祖とかその辺だろ。あの実力をもってすれば
206それも名無しだ:2006/08/26(土) 04:07:39 ID:eKUficYc
議長は遺伝子上の問題でタリアちゃんと結ばれなかったのを根に持ってラスボスやってるんだよな
適性でレール敷きますって、思いっきり悲劇繰り返す方向だと思うんだが…

自由意志の方を制御するってんならわかるがそういう描写ではないよなぁ
207それも名無しだ:2006/08/26(土) 08:34:34 ID:TZDfwtXp
>>202
妄想乙。強制力無いんだろ。断ることは可能だ。これも「自由」ってやつじゃないのかね?
208それも名無しだ:2006/08/26(土) 10:26:58 ID:0JV7N+YA
>>207
本編見てこい。話はそれからだ。
209それも名無しだ:2006/08/26(土) 10:29:20 ID:y0ZyfYKq
ようするにアレだろ?従わないと社会のつまはじき者にされかねないから
自然と圧力をかけられ「自由」を奪われかねないと・・・
まあ実際どうなるかは分からないわけだが・・・

DPって「巨大なハローワークを全世界に広めちゃおう」計画じゃないのか?
210それも名無しだ:2006/08/26(土) 10:34:34 ID:y0ZyfYKq
>>209>>207へです
211それも名無しだ:2006/08/26(土) 19:27:17 ID:QDVTjhDL
本編見ろとかアホか?
DPについてほとんど触れてないし見れば見るほどわけわかんねーよ。
結局ラクシズがやりたい放題なだけだし。

!!ま、まさか…信者か…?信者なのかッ…!?
212それも名無しだ:2006/08/26(土) 19:31:44 ID:wzLq/KP3
シンよりもドムさえ使えりゃいいよ
213それも名無しだ:2006/08/27(日) 00:52:41 ID:k6n5VmUI
ルートしだいでラスボスがデビルメサイア(パイロット:ステラ)
とかアホ展開が欲しい
214それも名無しだ:2006/08/27(日) 00:52:47 ID:Yhs7++wg
あー。。。あの無意味なドム3匹?使いたい?
215それも名無しだ:2006/08/27(日) 00:55:59 ID:0CTzui/r
グフ以上にひねりの無いデザイン
ぽっと出で印象薄いパイロット
連携攻撃でもなんでもないしょぼいジェットストリームアタック
216それも名無しだ:2006/08/27(日) 02:58:34 ID:jg5j9Sa/
本家ドムのジェットryのが、よっぽどしょぼいがなw
後半あれだけは感心したわ
217それも名無しだ:2006/08/27(日) 03:15:21 ID:0CTzui/r
ええええ
218それも名無しだ:2006/08/27(日) 03:20:48 ID:0sG3qI0g
なにいい
219それも名無しだ:2006/08/27(日) 05:09:08 ID:jrDUo25r
種ドムのジェットストリームアッタクは、派手な電車ゴッコってイメージしか無いや。
本家ジェットストリームアタックは使ってみたいけど。
220それも名無しだ:2006/08/27(日) 05:57:10 ID:unAwYJek
種GSAって兵装頼みの攻撃だから別にあいつらじゃなくても全然構わないけど
本家GSAは黒い三連星固有のフォーメーションだから、宇宙じゃザクでもやってた
221それも名無しだ:2006/08/27(日) 06:13:10 ID:NsIZatPP
おれはドムの三人とドムトルーパ-好きだがな。
222それも名無しだ:2006/08/27(日) 06:41:13 ID:tOnybwUx
またまた、御冗談を
223それも名無しだ:2006/08/27(日) 06:45:27 ID:Y0yJ0UFu
スパロボに出た場合の「これだけ有れば射程など色々十分だろ」という武装(合体攻撃除く)

・Fインパ
CIWS、BR、Bサーベル、BR(連射)

・Sインパ、
CIWS、BR、フラッシュエッジ、エクスカリバー

・Bインパ
CIWS、BR、4連装ミサイルランチャー、デファイアント、ケルベロス

・運命
CIWS、BR、フラッシュエッジ2、パルマフィオキーナ、長射程ビーム砲、アロンダイト

・Bザク
グレネード、ビーム突撃銃、Bトマホーク、ファイヤビー誘導ミサイル

・Gザク
グレネード、ビーム突撃銃、Bトマホーク、オルトロス

・Sザク
グレネード、ビーム突撃銃、ガトリングビーム砲、Bアックス

・伝説
CIWS、BR、デファイアント改、プラットフォームビーム砲、ドラグーンシステム

・和田
機関砲、BR、Bサーベル、クスフィアス3、Sドラグーン、Dフルバースト

・隠者
機関砲、BR、Bサーベル、シャイニングエッジ、Hフォルティスビーム砲、ファトゥム-01
224それも名無しだ:2006/08/27(日) 06:48:38 ID:Y0yJ0UFu
>>222
別に誰がどういう機体を好きだって構わないだろ
「UCドムだせぇ」とかアホな事言わなければ

逆に、種ドムは存在だけで、UCドムの評価下げるとかいう奴も頭固すぎだけど
225それも名無しだ:2006/08/27(日) 06:57:45 ID:tOnybwUx
いや、ドムトルーパーって機体パイロット共に好きになる要素が全く思い付かないので。特にパイロット。
目立った活躍があるわけでもないし…脈絡無く出て来て印象薄いし…
これは別に煽りとかじゃなくてね、そこ普通に疑問。
226それも名無しだ:2006/08/27(日) 06:59:00 ID:0CTzui/r
>>223
ブラストインパルスのデリュージー超高初速レール砲が抜けてるのはわざとか?忘れてたのか?
227それも名無しだ:2006/08/27(日) 07:39:09 ID:Y0yJ0UFu
>>225
まあ、何となく好きっていう人もいるだろうし、構わないんじゃない?
俺も種のザク系統は何となく好きだし

>>226
わざと
レール砲は「ケルベロス」との同時使用が多く、
長射程の実弾武器としても、ミサイルと被る部分が有るので
228それも名無しだ:2006/08/27(日) 07:45:40 ID:jg5j9Sa/
>>225
そりゃ好きになる要素が見付からなかった人は好きになれんだろ。何言ってんだ。
種って信者にしろアンチにしろ、視野が狭いのが多すぎる。
別に疑問を解消させる気も無いし。
ただ自分が嫌いなもんが全てに当てはまると思いなさんな。

>>226
OPだとケルベロスと一緒に撃ってなかったか
229それも名無しだ:2006/08/27(日) 08:52:36 ID:idxNnm+o
スクリーミングニンバスってどんなバリア?
230それも名無しだ:2006/08/27(日) 09:05:10 ID:Y0yJ0UFu
・セイバー
CIWS、BR、Bサーベル、アムフォルタスビーム砲

・アカツキ
機関砲、BR、Bサーベル、ビーム砲(オオワシ装備)orドラグーンシステム(シラヌイ装備)

・ムラサメ(虎も含め)
機関砲、BR、Bサーベル、ビーム砲、ミサイル、ムラサメフォーメーション

・虎ガイア
CIWS、BR、Bサーベル、グリフォン2、2連装ビーム突撃砲

・ドムトルーパー
CIWS、Bサーベル、ギガランチャー(実弾)、ギガランチャー(B)

・グフIG
4連装ビームガン、スレイヤーウイップ、ビームソード、ジュール隊総攻撃(遺作専用)

・ミネルバ
CIWS、トリスタン、イゾルデ、タンホイザー
231それも名無しだ:2006/08/27(日) 09:11:47 ID:Y0yJ0UFu
>>229
簡易Tフィールドみたいな物
元になったUCドムの胸に装備された拡散ビーム砲(出力が足りず、目くらましの効果しか無い)のアレンジだと思われ
232それも名無しだ:2006/08/27(日) 11:09:30 ID:tOnybwUx
>>228
別に嫌いとは言ってないし、そんなふーに噛み付かれても困るww
いやーつーかさ、魅力がわかれば好きになれるかもしれないでしょ?だから聞いたわけだが
それだけでそんな過敏反応するようじゃあんたの器量もたかが知れてるなw
偉そうに宣う前に自分を見てみなw
あ、これは煽りねww

うは、しかし俺も痛いなww
233それも名無しだ:2006/08/27(日) 11:36:28 ID:NsIZatPP
>>232
(・∀・)カエレ!
234それも名無しだ:2006/08/27(日) 12:44:22 ID:G7FDtUal
定期的にキチガイが来るのが種スレ
235それも名無しだ:2006/08/27(日) 13:55:00 ID:HsRPw01i
どおでもいいけどやっぱりラクシズメインじゃない第4クール
見たかったよ。
今見たんだけどこれがかっこよすぎたんだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gpDkpqQlt5E
シンが主役でラクシズラスボスでこのOPで第4クールやってほしかった。。。
この運命かっこよすぎるよ!
とスレ違い失礼しました。
236それも名無しだ:2006/08/27(日) 14:08:03 ID:TtJVucgT
>>234
種スレの住人ってだけでもうね…
237それも名無しだ:2006/08/27(日) 14:34:50 ID:GMxZsq+/
下手したらいつものスパロボの面々もザフト・オーブに分かれて
戦うことになるかもね。ザフト軍にボルテス・ゲッター、
オーブ軍にコンバトラー・マジンガーとか。
238それも名無しだ:2006/08/27(日) 15:35:56 ID:ImoBo+ky
サルファにあったサブシナリオみたいなので
「激突!ジェットストリームvsジェットストリーム」な感じのはやって欲しい。
プレイヤーは黒い三連星で。
239それも名無しだ:2006/08/27(日) 17:27:30 ID:Y0yJ0UFu
>>237
そういう展開は無いでしょ
スパロボのメンツは平和を護るのは使命なのに
AAは最後ら辺議長のDプランを阻止しただけで、連合の悪行に対しての行動はほぼザフトが阻止してた物だし
240それも名無しだ:2006/08/27(日) 22:45:54 ID:cY0rKDbO
Dプランって、監督が遺伝子ハローワークとインタで発言したり、設定担当の森田が強制力はないとか発言したりしてるんだぜ?
241それも名無しだ:2006/08/27(日) 22:48:23 ID:0CTzui/r
プクダはラクシズ悪を認める発言もしたしなー
ほんとgdgdだなwwwwww
242それも名無しだ:2006/08/28(月) 00:37:59 ID:lzC6k3w7
まぁ負債だし
243それも名無しだ:2006/08/28(月) 00:47:10 ID:sha+Z3MW
DS辺りで参戦しそうだな>種死
244それも名無しだ:2006/08/28(月) 00:59:15 ID:8LcM2lnR
Jの続編がいいかな
テッカマン、ナデシコ、フルメタは続編があるし
少しくらいの時間経過の差はスパロボマジックでどうにでもなるだろう
245それも名無しだ:2006/08/28(月) 01:16:46 ID:Nf95rM+J
考えるのはもういいから、早く種運命が参戦してるスパロボをやりたいわけですよ。

♪僕らーいーつーまーでー、考えれーばいいのー?
 ふたりーでーもー終ーわーらないー、この現実ー

4クールED:後ろ姿がザクに似ている、より抜粋
246それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:02:13 ID:10lhaac6
>>244
テッカマンブレードUは黒歴史だろwww
247それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:19:39 ID:aRYEw1pp
Dボゥイの夢とかテックセットするアキなんて知らないよ。
248それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:23:11 ID:5kOkD5q1
テッカマンブレードUは種死以上にダメだ
249それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:27:58 ID:lzC6k3w7
でも変身シーンを毎回再現してくれたら許せる
250それも名無しだ:2006/08/28(月) 02:33:37 ID:lzC6k3w7
ゴメン今までIDがageになってた
251それも名無しだ:2006/08/28(月) 09:05:01 ID:GHvGzm4J
IDって
252それも名無しだ:2006/08/28(月) 10:55:22 ID:+sMYy4eO
どうせ和田は燃費、隠物は射程の関係で使いづらくなるんだろうな。
運命とか暁の方が使いやすくなったりするかも。バスターみたいに
253それも名無しだ:2006/08/28(月) 12:26:11 ID:uj+LvAlc
ストフリは
バルカン
ビームサーベル
ビームライフルorロングライフル
クスフィアス
カリドゥス
ドラグーン
ドラグーンフルバースト
だろ
254それも名無しだ:2006/08/28(月) 12:40:09 ID:/8MkO2XM
Jとサルファで思ったけど、自由の腰レールガンはどっかの武装にくっつけちゃっていいよ。
単品で使うことが無い・・・

正義もどんどん統合して格闘系機体ってのを全面に押し出してほしいなぁ

ところで、ストフリを和田っていうの、逆にイメージしにくくね?
スーフリなのは分かるが、他の略語と違ってワンテンポ送れて理解するのは俺だけか。
255それも名無しだ:2006/08/28(月) 12:41:28 ID:ykKzfgE5
初期名称をスーパーフリーダムなんてやる福田が悪いw
256それも名無しだ:2006/08/28(月) 12:42:19 ID:/8MkO2XM
>>253
ビームライフルはGジェネPSPみたく、
片手ずつ発射→OPの構えでロングライフルで。

GジェネPSPの公式で配信してるデモ見たら妄想通りだった
257それも名無しだ:2006/08/28(月) 13:37:59 ID:Xy8DqV+1
ブラストインパルスにもフルバーストあればいいなー
OPみたいにファイヤーフライ誘導ミサイル→ケルベロス&デリュージー同時発射とか。
影薄いがブラストが好きなんだよおお
258それも名無しだ:2006/08/28(月) 14:27:42 ID:lzC6k3w7
ブラストインパルス+ガナールナザク+ガナーレイザクで
ミネルバフォーメーション射撃ALL威力4200
ソードインパルス+スラッシュルナザク+スラッシュレイザクで
ミネルバフォーメーション格闘威力4300
適当に考えた
259それも名無しだ:2006/08/28(月) 15:00:45 ID:+sMYy4eO
運命伝説Sインパは合体攻撃らしきものを使ってたな。
260それも名無しだ:2006/08/28(月) 16:00:15 ID:xVVacFAe
実際スパロボに出たら遠近ともに強力な武器持ってて分身持ちな運命が一番強そうな気がするんだが、シンも補正かかってそうな気がするし
261それも名無しだ:2006/08/28(月) 16:13:14 ID:I7oObmze
もしも参戦するならば
スタゲのストライクノワールが凄い使いやすそうな気がする。
空もとべて近接、中長距離もOKという素敵な仕様。
262それも名無しだ:2006/08/28(月) 17:09:53 ID:kTUjYuX8
>>254
シンいたぶるときの一発目で撃ったじゃないか
今のがビームだったら云々ってシンが切れてたとき
(和田対運命初顔合わせ)


…フェイズシフト装甲が堅くなるのはわかるけど和田の零距離弾無効できる、ってのはどうなの?
263それも名無しだ:2006/08/28(月) 20:14:08 ID:5kOkD5q1
キラにかかればレールガンの威力調節くらい造作もありません
264それも名無しだ:2006/08/28(月) 20:42:52 ID:cu937vzX
シンの防御パラメータが高かったんだよ
265それも名無しだ:2006/08/28(月) 21:42:44 ID:9iTaoUOd
種死と閃ハサ参戦して
・中盤辺りでぢぶりーるが
手近なコロニーを破壊しようとする
・シン普段通りブチ切れ
・突っ込もうとするが、一足早くクスイーに
先にぢぶりーるの戦艦を落とされる
・そのまま無能な政府などの要人殺害を予告して去る
・混乱する各メンバー、クスイーに乗っている人物が
どうも引っ掛かるブライト
・見せ場を取られて呆然とするシン
266それも名無しだ:2006/08/28(月) 21:57:13 ID:HFTpqmOC
マフティーとラクシズ共闘?
そして最後はそろって絞首刑?
267それも名無しだ:2006/08/28(月) 22:55:04 ID:5kOkD5q1
>>265
元々ジブリ落としたのはレイだし、最初からない見せ場だどうってことない
268それも名無しだ:2006/08/28(月) 23:19:31 ID:/8MkO2XM
>>267
そういえばそうだなw
>>265の流れだったら、レイだけ冷静に対処してジブリールの戦艦だけレイが落とす、とかでよさげ。
まぁ、>>265はそういう意味で書き込んだんじゃないんだろうけどw

スパロボ好きで特に嫌いな作品が無い者としては、
あんまりシナリオにマイナスイメージもたせるようなもん入れて欲しくないな〜。

上にもあったけど、運命は分身有りで遠中近の武装そろってるし、EN系強化パーツつけときゃすっげー使いやすそう。
スパロボ向けだと思うw

すでに連ジじゃビームライフルの弾数がネックだけど、十分強い。
GジェネはIフィールドとかPS装甲とかちゃんと再現するけど、こないだ発売したやつだとどうだったんだろ。
269それも名無しだ:2006/08/28(月) 23:25:44 ID:KY7EGb/C
シン専用精神コマンド:不幸・・・捨て身、幸運、努力、手加減が同時にかかる。
270それも名無しだ:2006/08/28(月) 23:47:47 ID:cu937vzX
不幸なのに幸運とはいかに?ww
271それも名無しだ:2006/08/28(月) 23:51:55 ID:/8MkO2XM
一応そこそこの技量があって、かつ手加減がかかるからじゃね?
272それも名無しだ:2006/08/29(火) 00:57:44 ID:+gwM8XoF
>>266
ハサは銃殺されたんだよ
273それも名無しだ:2006/08/29(火) 01:10:10 ID:pN+l05k1
>>268
運命は、F91やGガンダム系みたいに、テンション(気力)が上がると機体や武器の性能が変わったりとか面白い機体らしい
運命の分身はF91(残像)みたいな扱い
能力も

・VPS装甲(ターン開始時にEN20消費して、ダメージを55%カット)
・HDビーム送電(ミネルバの行動と引き換えにENが全回復される)
・ビームシールド(防御時にビーム1無効化、ビーム2半減)

ぐらいだったかと
274それも名無しだ:2006/08/29(火) 01:32:05 ID:+i7oQzGX
>>266
なんかハサウェイと同列ってのはいやだなぁ
275それも名無しだ:2006/08/29(火) 01:35:15 ID:pN+l05k1
小説閃ハサのハサウェイは普通に強いパイロットだぞ

劇場版CCAのチェーンを殺したり(閃ハサはベルチルの続編なので、劇CCAとは関係ない)などで悪評が有るが
276それも名無しだ:2006/08/29(火) 11:11:50 ID:CmE4CspW
どーせZ新訳したんだから
グダグダな劇場版CCAもベルトーチカチルドレンに新訳してくれないもんかね。
ベルトーチカチルドレンのほうが面白いし。閃ハサに繋がるし。
277それも名無しだ:2006/08/29(火) 11:22:52 ID:4mUruOhC
>>276
閃ハサはノア家の悲劇を演出するための最重要人物の中の人が逝っちゃったからなぁ・・・
もう日の目を見ることは無い気がする
278それも名無しだ:2006/08/29(火) 21:03:14 ID:rk2xXqvt
なに?白目のあるブライトと言ったか('`)?
279それも名無しだ:2006/08/29(火) 21:39:17 ID:3EY3+NXZ
髭のあるブライトだ
280保守:2006/08/31(木) 19:55:32 ID:lEir5pcY
てまなし?
281それも名無しだ:2006/09/01(金) 16:04:57 ID:qzQR3AJd
だいぶん寂れてきたのでインパルスV.S.フリーダム時の換装攻撃等
(ソードシルエット射出要請→剣一本投擲→もう一本持って突撃、串刺し)
語りたかった方々思う存分やっちゃってください
282それも名無しだ:2006/09/01(金) 16:38:47 ID:0D3VUxG+
なんかフォースしか使わなくなるとかソードの利点がなくなるとかやってたアレか
1マップ一回限定のミネルバとの合体攻撃にでもすればいいんじゃない?
283それも名無しだ:2006/09/01(金) 16:40:59 ID:YR+19CEF
普通ゲームなら三種それぞれの長短で遊ばせるのがセオリーなのに、
完全原作再現でエール以外ゴミなサルファには驚愕した
284それも名無しだ:2006/09/01(金) 16:55:06 ID:LO/z+DJ+
Jのエールは空飛べるのと移動力以外使い道が無かった。
攻撃力低いし水中にはサーベルとイーゲルシュテルンしか使えんし。
285それも名無しだ:2006/09/01(金) 18:56:22 ID:t3drhQs3
Jはグラスパー>>>>>>越えられない壁>>>>>>ストライクだったからな
286それも名無しだ:2006/09/01(金) 19:37:59 ID:ARqZAodV
攻撃力ブラスト≧ソード=電波ルス≧フォース*>>素インパ(≧=-50、>=-100)
防御力ソード≧ブラスト=電波ルス>フォース>素インパ(≧=-50、>=-100)
運動性フォース≧電波ルス>ソード>ブラスト=素インパ(≧=-5、>=-10)
移動力フォース>電波ルス>ソード=ブラスト=素インパ(>=-1)
*=フォースの突撃の攻撃力
こんな感じでお願いします
287それも名無しだ:2006/09/01(金) 20:09:14 ID:G9ELzLf9
わかりにくいwwwww
288それも名無しだ:2006/09/01(金) 21:12:16 ID:ARqZAodV
攻撃力(≧=-50、>=-100)
ブラスト ≧ ソード = 電波ルス ≧ フォース* >> 素インパ

防御力(≧=-50、>=-100)
ソード ≧ ブラスト = 電波ルス > フォース > 素インパ
運動性(≧=-5、>=-10)
フォース ≧ 電波ルス > ソード > ブラスト = 素インパ
移動力(>=-1)
フォース > 電波ルス > ソード = ブラスト = 素インパ(>=-1)

*=フォースの突撃の攻撃力

少しわかりやすくした
俺が書き込むといつもわかりにくいっていわれる…
289それも名無しだ:2006/09/01(金) 21:13:15 ID:YR+19CEF
そもそも電波ルスってのは何だ?
290それも名無しだ:2006/09/01(金) 21:16:27 ID:ARqZAodV
デスティニーインパルス=デンパルス=電波ルス
291それも名無しだ:2006/09/01(金) 22:15:34 ID:qzQR3AJd
≧=−50 >=−100
ってのが意味不明すぎです
≧は左側と右側が同じか左側の方が大きい場合に使われるもの
>は左側のほうが大きい場合(決して同じではない)に使われるものです

2ちゃんねるらしく>を重ねて表記していただいたほうが判りやすいかと思われますがいかがでしょうか?
292それも名無しだ:2006/09/01(金) 23:00:24 ID:ARqZAodV
>>291
確かにそっちの方がわかりやすいです
丁寧な返答をありがとう
293それも名無しだ:2006/09/01(金) 23:21:18 ID:xR7magi4
デスティニーストライクなんて機体あったっけ、と思ってしまった
294それも名無しだ:2006/09/02(土) 00:01:15 ID:5iC4VqKq
>>288
デスティニーインパルスは本体にも改造されてて普通のインパルスとは別物だから、一緒にするのおかしくない??釣り??
295それも名無しだ:2006/09/02(土) 01:32:45 ID:N/Ir/RXQ
そうなのかとりあえず俺いままでデスティニーインパルスも同じだと思ってた
296それも名無しだ:2006/09/02(土) 03:00:25 ID:B2FcRlCS
デスティニーシルエットつけた状態なんだから同じ扱いでもいいじゃん
297それも名無しだ:2006/09/02(土) 03:12:18 ID:6VIalydB
思ったんだけどさ、「エクスカリバー特攻」はジーグのマッハドリルみたいに、とどめ専用演出のが良くない?

Fエッジブーメラン→エクスカリバーで斬る(通常はここまで)→画面奥にひっこむ→手前に向かい特攻する、って流れとか
298それも名無しだ:2006/09/02(土) 03:46:49 ID:awhh8d5C
>>297
その感覚、イエスだね。
299それも名無しだ:2006/09/02(土) 03:51:56 ID:oW4996DS
その感性、イエアだね
300それも名無しだ:2006/09/02(土) 05:46:38 ID:N0El/9+c
>>295-296
Dアストレイ作中ではアウトフレームも装備してるし、普通のインパルスでもデスティニーシルエットは装着可能と思われる。
ただ、専用に改造されたインパルスの方が性能を充分に発揮出来る。
一回の出撃で、2、3回のデュートリオン充電が必要なため、万能機というコンセプトは新型機=デスティニーに受け継がれる。
全部で四機完成しており、2号機は赤、3号機は赤紫主体の機体色。4号機は不明。

1号機のパイロットはマーレ・ストロード。
アビスのテストパイロットから正式パイロットになる。だが、アーモリーワンでステラに撃たれるwww
アビスではなく、インパルスに乗りたがってて、
その為シンを殺害しようとインパルス分離・合体テストで事故を起こそうとするアフォな子ですwwww


実際には開発されてない、ガイア・カオス・アビスシルエットを装備したインパルスのほうが、まだ同列で語れるんじゃないかなぁ。
ガイア時のレッグフライヤーが完全別物だが。


長文スマソ。これじゃウザいアストレイ信者だな…。
301それも名無しだ:2006/09/02(土) 12:05:10 ID:L3jy8Aaf
全部種死ルート行くかシンの撃墜数次第でデスティニーシルエット入手とかでいいや。
302それも名無しだ:2006/09/02(土) 12:23:41 ID:awhh8d5C
>>300
別にうざくないと思うよ
303それも名無しだ:2006/09/02(土) 12:49:59 ID:gcmsrrzT
対自由戦で大破した衝撃を回収する際に
フラグなりルートなりで、
衝撃でなく運命衝撃化する感じが良いかと思うな。
もち、運命は存在するし、同じような条件で
伝説ザクも造るとかね
JのGゼオみたいな感じで。
304それも名無しだ:2006/09/02(土) 12:55:03 ID:vOrRqQ1D
あんまり嬉しくないのが最大の欠点
別に種嫌いじゃないんだが、二号ロボの完全ダウナーバージョンもらってもなぁ
ルナマリアを意地でもトップエースにしたい人専用か?
305それも名無しだ:2006/09/02(土) 12:55:49 ID:L3jy8Aaf
あんなGゼオみたいな条件は勘弁w
普通気付かなだろw
306それも名無しだ:2006/09/02(土) 16:22:33 ID:pKA5COwN
でもOG2のヴァイサーガとかみたいな、ああいう異常なフラグは嫌いじゃないw
307それも名無しだ:2006/09/02(土) 17:08:52 ID:gcmsrrzT
あー、すまんフラグ的なGゼオでなく、話展開的な意味。
まあ、大破した衝撃をベースに、アナハイムないしサナリィ関与とかとかだな。
308それも名無しだ:2006/09/02(土) 18:32:55 ID:O8KU39fC
ある話数までにシンの撃墜数が一定以上で、新型機(運命)のデータ収集に運命シルエットが送られてくるなんてどう?
309それも名無しだ:2006/09/02(土) 18:40:38 ID:KSCZkXsC
運命シルエットは終盤で入手しそうな気がする
シンは運命固定になりそうな気がするんで、ルナぐらいしか乗り手がいないような
310それも名無しだ:2006/09/02(土) 19:26:58 ID:N0El/9+c
戦闘アニメーションがデスティニーより派手だと嬉しい。
ストライクフリーダムVSデスティニーインパルス見てみたい。
能力差は別にして、名前が前後主役機同士だから何となく。
311それも名無しだ:2006/09/03(日) 19:17:05 ID:Lu2jeeYZ
ストライカーパック大杉。
全種出ても使うかどうか…
312それも名無しだ:2006/09/03(日) 20:29:05 ID:d0NJidld
種のどこがいいのかさっぱり分からない
そんなに参戦して欲しいのか
313それも名無しだ:2006/09/03(日) 20:44:02 ID:u9iTV4ll
いや、別にお前の嗜好なんて聞いてないし…
314それも名無しだ:2006/09/03(日) 20:56:49 ID:d0NJidld
シナリオからしてぶっ壊れてるし、リアル系志向の戦争もののはずなのにやたら厨設定なMS出てくるし
リアルロボットアニメとして破綻してるじゃないか
フリーダムなんてもの出すなら最初からWみたいなアホなノリでやれ
315それも名無しだ:2006/09/03(日) 20:58:00 ID:/4wWH2gh
>>312
なんでここにくるのかわからない。そんなに相手にしてほしいのか?w

(・∀・)カエレ馬鹿w
316それも名無しだ:2006/09/03(日) 21:03:45 ID:T/j21ckB
360が移植作品だったし、次の新作には参戦しそうじゃないか?
317それも名無しだ:2006/09/03(日) 22:53:14 ID:5OJpRTko
>>314
Wがアホなノリ?
318それも名無しだ:2006/09/03(日) 23:20:00 ID:j+n3Y+yt
調子に乗ると面倒だからほっとけ
319それも名無しだ:2006/09/03(日) 23:26:27 ID:wR+dDjQv
>>316
寺田曰く次はシリーズものじゃないそうだから可能性あるかもな
シリーズものなら種→種死+種星→劇種ってなるだろうし
320それも名無しだ:2006/09/03(日) 23:28:21 ID:1liiXoIR
アンフィニットジャスティスのグラップルスティンガーはどうなるんだろう
321それも名無しだ:2006/09/04(月) 00:25:18 ID:vKZ3BIS4
>>320
ビームサーベルの攻撃に組み込まれる、と妄想。
インパクトのグフカスのヒートロッドみたいに、アンカーで引っ張って斬り、みたいな。

Bインパのビームジャベリンはズコズコ突いて最後に投げ。トドメなら特殊演出。
ガイアのグリフォンビームブレイドもトドメの時に真っ二つの演出。
西川はシボンヌだけどハイネグフは虎ガイアと二択。
プロビは隠し扱いでレジェンドと二択。
後半ムラサメ3機入手するけどこれもM1が隠しで二択。

連ザ2やりすぎで妄想がひろがりんぐ

322それも名無しだ:2006/09/04(月) 01:37:37 ID:mfmAHG5+
>>321
それじゃ、ノワールにはビームソードをブッ刺して
ビームハンドガンを速射する攻撃付きだなw
323それも名無しだ:2006/09/04(月) 01:49:16 ID:vKZ3BIS4
そういえばスタゲって参戦可能かな
ストーリーには絡ませにくいけど。

ていうかミューディー逝ってるしwwwうぇえwっうぇw
324それも名無しだ:2006/09/04(月) 02:10:51 ID:mfmAHG5+
>>323
つ【キャラだけ出演】
325それも名無しだ:2006/09/04(月) 07:25:23 ID:3y8GyOtW
思いきって、議長はストーリー通してロンドベルの後ろ盾もしくは援助者で、一応ラクシズとも共闘。
EDで脅威の去った後議長に運命計画をほのめかさせて終わり、とかどうよ


いや、俺もラクシズ敵でいいけど
326それも名無しだ:2006/09/04(月) 10:27:18 ID:NZUWige3
いっそのこと普段のUC作品みたいに全部終わった後の話で…
327それも名無しだ:2006/09/04(月) 16:45:05 ID:6wa4VoKy
でも実際の所、スパロボユーザーの大半に求められてるのはガンダムがどれだけ活躍するかに集約されてるような気がする。
MXが不人気なのもその為じゃないのか?
328それも名無しだ:2006/09/04(月) 17:17:55 ID:q1Eq56RF
>>323
ニルファのヤザン隊みたくすれば無問題。
329それも名無しだ:2006/09/04(月) 17:28:20 ID:vKZ3BIS4
>>328
スウェン「ちぢこまってはいないな。や ら な い か ?」
アラど「うほっ」

こうですか?わかりません><
330それも名無しだ:2006/09/04(月) 17:54:58 ID:z6tFGBxG
MXは好きです。電動ちょとウザイけどラーゼフォン好きだし

木原マサキとクルーゼのクロスオーバーをやってほしいなぁ
互いに利用しあって最後は二人とも敵で出現。

まぁ最後はコーディ俺は作ったんだ 貴様もオレのクローンだよ 本当はねって
冥王の前にひれ伏すがいい

メイオウ→クルーゼ死亡

その他一同「ジェネシスをとめなきゃ!!」
マサキ「オレが消してやる、お前らと一緒にな」
一同「なんだって!?」
アスラン「馬鹿なことは止めっ!!」
カガリ 「生きる方が、た・・」
マサキ 「貴様らの意見など聞いていない
     ゼオライマーの真の力を解放する!!」

グレートゼオライマーに変形
メイオウアボ〜ン
クルーゼ&マサキ「フハハハハハハハ」

画面暗くなって
マサト「ミク!! 敵は みんなは!?」  
ミク「・・・・・」            END


ってのを長々妄想してけど   運命の話なのね

331それも名無しだ:2006/09/04(月) 19:03:40 ID:IScE0vHy
UCガンダムネタはαとDだけでお腹一杯になれるからもういいや。
閃ハサとかシルエット、F90ならみたいけど、UCはお腹一杯。
同じ理由でWとGもいらん。(G-UNITはみたいが)
種も3α、Jである程度満足できた。
だから


          ∀まだぁ?
332それも名無しだ:2006/09/04(月) 20:29:54 ID:SGA2yN6X
>>331
お前はX好きの俺を怒らせた。
333それも名無しだ:2006/09/04(月) 21:31:33 ID:0HG7wG6D
まあ、UC勢はウインキー時含めて何度もイベント再現してる訳だし
原作終了後で始まるのも仕方ないかと
334それも名無しだ:2006/09/04(月) 21:52:34 ID:h9p8fe/A
冥王(´・ω・`)だよね
335それも名無しだ:2006/09/05(火) 02:51:56 ID:66A6N9y0
レイをプロに乗せて使いたい
336それも名無しだ:2006/09/05(火) 03:06:55 ID:WdY/YS7Q
>>333
だわな
ぶっちゃけスーパー系高性能化に伴いリアル系自体
もう要らないと言えばもう要らないし
337それも名無しだ:2006/09/05(火) 08:06:57 ID:Yi3zyfR7
個人的にはウィンキーバランス好きなんだけどな
αよりずっと
338それも名無しだ:2006/09/05(火) 09:58:04 ID:DG9RlDnr
ジェガンやGキャノンが主戦力になるロンドベル地獄巡りができなくなったものな。
α以降,ユニットの強さ均一にしすぎ。
339それも名無しだ:2006/09/05(火) 22:31:52 ID:ie3ieDvM
序盤クソ弱いMSで必死に戦っていたのも、今思い返すと楽しかったかも試練。
まあずっとあれだとウザイけど
340それも名無しだ:2006/09/05(火) 23:06:11 ID:nZMR9pre
正直種運命が参戦するとしたら
PS3かPSPかDSかどれかねえ?

まあこれは次の版権スパロボがどの機種で出るか、
という問題と被ってるけどね。
341それも名無しだ:2006/09/05(火) 23:14:21 ID:vO//q4qZ
サルファ、Jと続いたことを考えるとDS版は休むことも考えられると思う
あとPS系はまだ2でもう一本くらい出さないかな?
342それも名無しだ:2006/09/06(水) 01:45:11 ID:UjuozNX3
そういえばDS版って、まだ詳細情報出てないの?
343それも名無しだ:2006/09/07(木) 02:36:27 ID:1o8CQqV3
戦闘アニメ、特に格闘モーションはみんな連ザからの流用に・・・と妄想してるのは俺だけか
344それも名無しだ:2006/09/07(木) 04:02:25 ID:W2rJm8Ri
>>343
その意見はサルファのアンケートで送ったよ
連ザの動きも取り入れてほしいって
345それも名無しだ:2006/09/07(木) 18:31:34 ID:TDwg7YuO
アニメだと動かないからね
346それも名無しだ:2006/09/07(木) 19:01:25 ID:vGgQEwyJ
動きまくりじゃないか

毎 回 同 じ 動 き だけどな
347それも名無しだ:2006/09/07(木) 20:35:37 ID:M9ZmWIg/
アニメは運命の戦闘シーンが一番酷いと思ってる
分身→右に移動→兜割りこれだけ何回見たことか…
348それも名無しだ:2006/09/07(木) 22:23:38 ID:GSkY8ouK
でもまあ、今は比べるロボアニメも少ないし比率でいけばあのバンク量は普通じゃないの
349それも名無しだ:2006/09/07(木) 22:46:41 ID:zXdRRGmN
真性の種厨ともなるとバンクの嵐にも擁護が入るのか
350それも名無しだ:2006/09/07(木) 23:08:44 ID:KMA5TSrw
釣りだろ
351それも名無しだ:2006/09/07(木) 23:18:57 ID:p/YXBtdd
面白ければバンクだらけでも多少は容認できるけどな

 面 白 け れ ば
352それも名無しだ:2006/09/07(木) 23:37:58 ID:rF8nVACs
普通に見てたけど、何か悪いのかね、あれで。
俺ガンダム以外アニメってほぼ見てないからなんともいえんけど。
パンク1つ1つの出来はいいんだし、あのかっこよさは他シリーズと比べて遜色ないと思うがねぇ。
俺はそれで楽しんでたからあれはあれでいいよ。
353それも名無しだ:2006/09/07(木) 23:41:18 ID:vGgQEwyJ
俺も加担してしまったが原作自体の評価とかは新シャアで
354それも名無しだ:2006/09/07(木) 23:41:54 ID:jfyV5tEm
ID:rF8nVACsが真性の種厨ってやつか
確かに見る目ないみたいだな
355それも名無しだ:2006/09/07(木) 23:45:42 ID:rF8nVACs
俺が一番好きなのでVガンなんだか、これだけで種厨扱いってなんなんだよw
アンチか厨じゃなきゃいけないのかね〜。
それと別にアニメを見る目なんていらんよw

ってかこの話題は確かにスレチだな。んじゃノシ
356それも名無しだ:2006/09/08(金) 00:09:02 ID:WacyIAmV
Vガン好きだろうが種厨は種厨
どうせV2ABしか見てないんだろうし
357それも名無しだ:2006/09/08(金) 00:49:18 ID:fSD+DU+N
富野ガンダムの表面だけなぞった劣化パクリだから
表面しか見ない人間には同じに見えるんだろう。
358それも名無しだ:2006/09/08(金) 00:51:58 ID:VHAKlKgh
釣りが多いな。

所詮ガンダムなんて見ない人にとっちゃ全部同じよ('A`)
359それも名無しだ:2006/09/08(金) 01:00:22 ID:yUItBr99
まぁレイズナーもドラグナーも顔がガンダムだもんな
360それも名無しだ:2006/09/08(金) 01:01:35 ID:Qpfr8KlL
まあVが面白いなら殆どのガンダムは楽しめるだろう
361それも名無しだ:2006/09/08(金) 01:11:44 ID:VHAKlKgh
彼女に苦労してデカール400枚張ったテムジンのプラモをガンダムと言われたときにはさすがに凹んだ。
反論したら引かれた。クソが。
362それも名無しだ:2006/09/08(金) 01:16:38 ID:Qpfr8KlL
所詮ロボットなんて見ない人にとっちゃ(ry
363それも名無しだ:2006/09/08(金) 03:47:35 ID:eqg6E6Z7
V2ABのどこが悪いんだ
364それも名無しだ:2006/09/08(金) 12:20:43 ID:KfSTIr2L
Cがないからペッティング止まりジャン
365それも名無しだ:2006/09/08(金) 13:03:49 ID:ZSDwI7TI
どうせV2ABしか見てないんだろうし

>>356
原作だとV2ABは2分くらいでカテジナさんに
ほぼ素の状態にされたんだけど・・・
でたのも最終話近くで1話しかでてなしいし

V2ABは数分しか拝めない欠陥機なんだよ
記憶に残ってる人間のほうが少ないよ
366それも名無しだ:2006/09/08(金) 14:35:16 ID:hAl6F9ow
Vガンはオーバーハングキャノン付きのコアブースターがたまらなく好き

V2ABはGジェネやらなんやらで神格化されてるだけじゃね?
367それも名無しだ:2006/09/09(土) 00:51:34 ID:IfHjvuJd
次のスパロボは、ちゃんとTMRを自軍ユニットで使いたい・・・_| ̄|○
ハイネ好きなんだけどなぁ
368それも名無しだ:2006/09/09(土) 05:22:39 ID:DqDKUJk9
>>367
携帯機なら…
369それも名無しだ:2006/09/09(土) 08:53:59 ID:jTotXs0/
種運参戦で再現して欲しくない事

・総集編が4、5回入る
・アスランの種割れがゲーム中、2回(3回?)しか使えない
370それも名無しだ:2006/09/09(土) 10:15:22 ID:HRmd1ihB
>>369
人類最後の砦たるオーブ(公式HPの予告より)
理屈もへったくれも無いキララクマンセーも追加で
371それも名無しだ:2006/09/09(土) 10:21:05 ID:Z6ofQoX7
日本が人類最後の砦かw
372それも名無しだ:2006/09/09(土) 11:23:36 ID:TJO7A4AY
オーブは日本じゃないぞ
373それも名無しだ:2006/09/09(土) 11:25:44 ID:GpNwCKiM
× 人類
○ ニート

が正しく思える

関係ないが連ザUの家庭用のタイトルバックはストフリだってさ。
アーケードは運命だったのに(´・ω・`)
せめてスパロボのパッケージは運命かインパルスにしてほしいな
374それも名無しだ:2006/09/09(土) 11:31:02 ID:Z6ofQoX7
オーブは日本だろw
375それも名無しだ:2006/09/09(土) 11:41:38 ID:UbQtkOZw
シンほど情けない主人公もいないな。
デスティニーも悪役っぽいし。
これが自軍主役機になるのかよ。ストフリの方がまだマシ。
376それも名無しだ:2006/09/09(土) 12:04:02 ID:a532h3Q/
ケーンとの合体攻撃でも入れてやれ
377それも名無しだ:2006/09/09(土) 12:23:47 ID:Wpz6LZzg
DPの問題は、あの世界だと金次第のコーディネートでどうにでもなっちゃうことだからなぁ
で、金を得るための権力争いとかで結局たいして変わらんと思う。ナチュとコーディの格差が更に開いちゃうわけだし

あと西川君は据え置きだと難しそうやねぇ
ミゲルは別に居なくても話進むけど
ハイネは居ないと不殺の欺瞞とかアスランの葛藤とかその辺の話が薄っぺらになりそうだしなぁ
まあ代理キャラでどうとでもなるのがスパロボだけど
とりあえず出るにしても戦闘中にポコっと現れてガシーンとか効果音だけでガイアとやり合ってフリーダム介入で(ry とかはやめてよね
378それも名無しだ:2006/09/09(土) 13:49:42 ID:hKcJNJP6
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.muryouonlinegame.com/
379それも名無しだ:2006/09/09(土) 13:49:53 ID:Z6ofQoX7
DPってなんだよ
380それも名無しだ:2006/09/09(土) 14:29:36 ID:gd//rSvu
>>379
デスティニープランでしょう?
381それも名無しだ:2006/09/09(土) 14:38:55 ID:z/7nBO7D
>>380ドラグナーフォーメーションかと思った。
382それも名無しだ:2006/09/09(土) 14:39:50 ID:Z6ofQoX7
あー、あの共産主義の理想垂れ流しの政策か
あんなの許容する民衆がいること自体おかしい。世界観が破綻してる
383それも名無しだ:2006/09/09(土) 15:00:57 ID:95hufSJ4
アストレイなら出しても違和感なさげ
傭兵とかジャンク屋なら色々シナリオでも使えるだろうし
フレーム三対の捏造合体技とか見てみたい希ガス

そういや最近説得コマンドってあんまり無いな
384それも名無しだ:2006/09/09(土) 15:14:20 ID:a532h3Q/
アストレイは無印までだな
385それも名無しだ:2006/09/09(土) 15:16:18 ID:r9uYsKdq
アストレイマンセーしてる奴はどっかズレてる。
確かに本編よりゃ遥かにマシだがあれはあれで結構痛いぜ?
386それも名無しだ:2006/09/09(土) 15:21:07 ID:95hufSJ4
>>385
設定としては汎用性高いと思うんだがなー
あれはアニメ的痛さというか想定内だから
387それも名無しだ:2006/09/09(土) 15:27:57 ID:a532h3Q/
ていうかこちらでどうぞ
アストレイがスパロボに参戦するまで妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1121923674/
388それも名無しだ:2006/09/09(土) 15:49:22 ID:KzzlDThC
>>377
すでに十分薄っぺらいから別に問題ない
389それも名無しだ:2006/09/09(土) 16:20:27 ID:Z6ofQoX7
アスランがザフトに戻った時点でわけわからんもんな
390それも名無しだ:2006/09/09(土) 16:23:36 ID:WWyEtvZq
あれって単に嫁が凸の赤服がもう一度見たいからだったそうな・・・
391それも名無しだ:2006/09/09(土) 16:38:57 ID:jTotXs0/
いっその事、後継機の名前はセイバージャスティスにして欲しかった。

冗談だけど。
392それも名無しだ:2006/09/09(土) 16:54:10 ID:wlcDlSmB

 ガ イ ア セ イ バ ー
393それも名無しだ:2006/09/09(土) 17:13:04 ID:a532h3Q/
何そのスターゲイザーに匹敵するクソゲー
394それも名無しだ:2006/09/09(土) 17:47:37 ID:0XeIiKKs
>>391
後継機はデュエルセイバージャスティスですか
395それも名無しだ:2006/09/09(土) 17:51:54 ID:WWyEtvZq
デュエルはイザ−クの奴なのになんでそこで出てくるw
396それも名無しだ:2006/09/09(土) 17:54:13 ID:ozdOaU5N
シンとレイがステラを返すとかで命令違反
ダンクーガ連中がやぁぁあってやるぜとかなんとか何をやるわけでもなくただ単に出撃してみてウロウロ
ドモンが風雲再起でシンとレイを追っかけようと勝手に飛び出したもののそこで身動きがとれなくなってウロウロしているダンクーガに衝突

シンは無事に帰ってくる。銃殺刑の代わりに三輪長官の濃厚な口づけ

一方行く手を邪魔したダンクーガ連中とドモンが対立。艦内喧嘩勃発。ドモンの明鏡止水により艦の一部が大破。

ドモンとダンクーガ連中はアスランと脱出。機体の性能の差からか、アスランのグフ撃墜。ダンクーガが野生化し、ドモンが明鏡止水となり、手におえなくなったシンとレイが帰還。撃墜されたグフをドモンとダンクーガで救出。
そこで偶然海を泳いでいたAAへ。アスラン生存。
397それも名無しだ:2006/09/09(土) 17:58:58 ID:WWyEtvZq
つーかなんでドモン達がザフトにいるんだw
しかも三輪長官の性格からしてザフトにいるとかまず考えられん。
398それも名無しだ:2006/09/09(土) 18:14:27 ID:ozdOaU5N
ほら、それはあれだよ。
ドモンらと初対面
タリア「凄いわね…もし良かったら私達に力を貸してくれないかしら?もちろんDG捜索の件も手伝うわ。どう?悪くはないでしょ?」
ドモン「断る!!貴様達ザフトの手に落ちるつもりはない!!」
タリア「ザフトとして行動しなくていいわ。ただ私達の艦のクルーとして行動してくれないかしら?」
レイン「ドモン…ゴッドガンダムの整備もしなくちゃいけないし…ここは彼女の言うとおりにしましょ?」
ドモン「……勝手にしろ…俺は修行にでる!」
海から何か

???「ふはははは!!甘いぞ!!甘いぞドモォォン!!貴様!その程度の実力で己独りの身でDGを探しにいくつもりかぁぁぁあ!!笑止!!」
ドモン「師匠!!」

東方不敗「ふふふ。ドモンよ。その船と共にDGを探すのだ。貴様の修行よりも遥かに役に立つだろう。」

海に消える師匠

ドモン「師匠!!師匠はどうするおつもりで!?東方不敗「わしは単独でDGを探してみせるわ、なに心配無用…わしは貴様よr(ry」
こうしてミネルバにドモン搭乗
399それも名無しだ:2006/09/09(土) 18:16:02 ID:WWyEtvZq
ドモン達はそれで構わんが三輪はどう考えても無理w
400それも名無しだ:2006/09/09(土) 18:24:41 ID:ozdOaU5N
ほら、三輪はワイロで…。やっぱダメ??

ダンクーガは命令無視して出撃してENが底ついてそこに偶然通りかかったミネルバに上艦させてもらうとか。
401それも名無しだ:2006/09/09(土) 18:26:16 ID:Vpo352Ws
一矢がザフト入りすると聞いて先回り
402それも名無しだ:2006/09/09(土) 18:55:38 ID:a532h3Q/
新体制のブルコスの陰謀で連合を追い出された長官が議長に言いくるめられて…
ってのは?
403それも名無しだ:2006/09/09(土) 19:11:53 ID:95hufSJ4
>>394
なにそのグランドマスターガンダム
404それも名無しだ:2006/09/09(土) 19:14:15 ID:VPy1F/gN
>>394
ばっか、それならこういう名前だろ?




ジャスティライザー
405それも名無しだ:2006/09/09(土) 19:26:41 ID:uYPRT0DC
コナミに版権全部移してラストマップは伝説の樹の下に辿りつくまで
406それも名無しだ:2006/09/10(日) 00:38:16 ID:+NIWYXsF
俺は青ザクとハイネグフ使えればなんでもいいや
407それも名無しだ:2006/09/10(日) 12:06:53 ID:o/+A/Ji1
>>394そこからギャルゲかよw

ま、もともと嫁用BL系だしあんまかわんないやね
408それも名無しだ:2006/09/10(日) 19:25:41 ID:DsYz7G0m
じゃあBL以外の乙女ゲーにしようぜ。
その主人公や女友達はこれといってアクが無く、
ギャルゲのメインヒロイン系が好きな奴には萌える娘が多い。

っておれは何の話をしてるんだ俺は。
自分に日本語でおkと言いたい
409それも名無しだ:2006/09/10(日) 20:40:04 ID:ZNvLphMB
そういやGジェネSEEDでフレイを極限まで育てたな…ナツカシス
410それも名無しだ:2006/09/11(月) 23:48:16 ID:h6jMk6LI
さすがにシンのシールド反射攻撃は再現されないでしょうな。
きっと彼は中盤デスティニーに乗って敵になって最終的にキラアスと和解するのでしょう。
そしてエンディングでカガリとアスランが結婚するらしいと仲間が会話しそう。
411それも名無しだ:2006/09/12(火) 00:36:09 ID:COZTxANN
そうなったら寺P+スタッフは神だな
412それも名無しだ:2006/09/12(火) 00:43:50 ID:eHMgUXDU
>>410
中盤離脱なら早晩ベンチウォーマー決定じゃん
これで強制出撃しまくりならボロクソにブッ叩かれるの確定か
413それも名無しだ:2006/09/12(火) 00:57:43 ID:XIVdlSIj
離脱はせいぜい1分岐分くらいだけにして、早々と種死後半のストーリー終了させて復帰してほしいんだが。
再現するストーリーもそんなにないんだし、どうでもいいから運命と不知火暁を長々と使わせてくれ。
414それも名無しだ:2006/09/12(火) 01:08:13 ID:bGqE6JAn
必要ない話をカットすればかなり短くなるな。
ミーア関連とかなんであんな終盤まで引っ張ってたんだろ。
415それも名無しだ:2006/09/12(火) 01:20:59 ID:OCtYT6eb
あと、ハイネはネタキャラとしてパイロットデータなし、
マップ上や会話パートで顔だけ登場。
早々とガイアに斬られ、
隠しユニットとしてグフイグナイテッドがあるとかだったらおもしろいと思うのですが。
416それも名無しだ:2006/09/12(火) 03:34:02 ID:erx0yUoV
シンって原作最終話でも、あんまり敵として存在してる意味なさそうだったから
オリジナルの展開で、説得ありの中盤で仲間でもいい気がする。
417それも名無しだ:2006/09/12(火) 03:35:46 ID:FW/a0IPn
オリ展開とかは2回目以降の参戦だろう
基本的にスパロボは初参戦は原作再現して、空白の部分でオリ補正するんだし
418それも名無しだ:2006/09/12(火) 03:50:53 ID:FW/a0IPn
終盤で敵対まで、シン&ミネルバはずっと味方の可能性が高いと思うし
アスランが脱走して、AAに視点が変わってもAAの奴らは、ザフトと連合の戦いを傍観するぐらいでほとんど戦ってないんじゃないか?
有ってもオーブと最終決戦の2回ぐらいだろうし

スパロボの敵は連合だけじゃないから、AAルートなら他の作品の敵を倒させれば良いという意見もあるけどさ
419それも名無しだ:2006/09/12(火) 08:26:27 ID:XIVdlSIj
>>415
ハイネはなんとかちゃんと出てほしい(´・ω・`)
420それも名無しだ:2006/09/12(火) 09:31:57 ID:qWmc9H4C
ハイネは据え置きでは出なさそう
携帯機なら出るかもだが
421それも名無しだ:2006/09/12(火) 12:08:04 ID:RsQzhZkU
>>414
まあ話の中身はスカスカだもんな
422それも名無しだ:2006/09/12(火) 13:20:55 ID:ElFob1XV
とりあえずユニウス7落下や、ラクス襲撃といった、AA連中が議長を疑った原因が実は全部勘違いでしたという公式設定はどうするんだろうか
やっぱり、てっとり早く全部議長の仕業でしたって捏造するのかね
423それも名無しだ:2006/09/12(火) 13:29:50 ID:COZTxANN
ブッチャーの仕業でしたにすればいい
424それも名無しだ:2006/09/12(火) 14:44:36 ID:xMwQSN49
ブリティッシュ作戦でドズルが落としましたにすればいい
4253264-9579-0218:2006/09/12(火) 14:45:44 ID:zYwTcw5v
>>422
全部勘違いだったんですか?
426それも名無しだ:2006/09/12(火) 14:55:22 ID:xMwQSN49
あれってやっぱ勘違いした先走りだったのか
後半無茶苦茶だったからその辺さっぱりだった
427それも名無しだ:2006/09/12(火) 15:02:29 ID:XIVdlSIj
そんな設定あったんね。
もしそうなら適当にロゴスのせいかなんかにして、スパロボなら和解ルートもできそうなもんだが・・・
428それも名無しだ:2006/09/12(火) 15:07:02 ID:wV9Ypbf8
24話ぐらいで視聴切ったから後半の展開はオリジナルでいいよ寺田さん
429それも名無しだ:2006/09/12(火) 15:22:12 ID:bGqE6JAn
CE70年、ユニウスセブンは世界は核の炎に包まれた!からスタート
430それも名無しだ:2006/09/12(火) 17:45:10 ID:64Kk9tyh
>>425
ラクス襲撃は旧ザラ派の残党
ユニウス7の実行犯もザラ派残党だが、ザラ派残党と言ってもさらに細かく分かれており、ラクス襲撃犯達とはまた別の連中
で、こいつらに影で情報を流したり援助していたのが、ASTRAYに登場する「一族」と呼ばれる世界中の情報を支配するロゴスとも違う組織
こいつらは自分達が影ながら世界を支配する為に色々な組織に情報や物資を流して、情勢を意のままに動かそうとしていた
ちなみに、アーモリーワンで開発されてたガンダムの情報を連合に流したのもこいつら
431それも名無しだ:2006/09/12(火) 18:29:49 ID:l09LFfla
ここの住人は参戦したらどの主題歌使ってほしいんだ?
432それも名無しだ:2006/09/12(火) 19:49:48 ID:qWmc9H4C
一期だけでいいや。
433それも名無しだ:2006/09/12(火) 20:07:04 ID:COZTxANN
>>431
6時アニメの行方
嫁はラクスに似ている

ついでに話は
PHASE-03 予兆のバンク
PHASE-34 (キラキュンの)悪夢
FINAL-PLUS (負債に)選ばれたキラキュン
434それも名無しだ:2006/09/12(火) 22:06:24 ID:MR23jdSv
うぞっ。ラクス襲撃って議長の仕業じゃなかったの!?それじゃ根本から覆るじゃねーか
435それも名無しだ:2006/09/12(火) 22:49:24 ID:zsXv4Ifx
まあラクス襲撃の方は、直接関与はしてないが情報だけは知っていて、あえて黙認したらしい>議長
もっとも、その程度では罪を問うことなど出来るはずもないが
436それも名無しだ:2006/09/12(火) 23:10:50 ID:XIVdlSIj
>>431
1期とVestige
437それも名無しだ:2006/09/13(水) 00:27:09 ID:5rkUtkt4
個人的に
デュランダルとハマーン
ブルーコスモスとティターンズの絡みが見たい
438それも名無しだ:2006/09/13(水) 00:38:29 ID:iTQraGWY
ハイネ生存フラグさえあれば
439それも名無しだ:2006/09/13(水) 00:39:25 ID:E6/bz1D1
議長がラクス襲撃の情報知ってたからって、助けてやる義理なんかないしな
440それも名無しだ:2006/09/13(水) 00:39:42 ID:Hm3x4Ag7
>>435
偽ラクス作ってる時点で本物は排除しなきゃまずいに決まってるし、なのに黙認レベルとか
負債のでたらめさ全開バリバリ。
441それも名無しだ:2006/09/13(水) 00:50:20 ID:fd9rvPPK
>>431
TMRの曲全部とハイネ生存フラグ
442それも名無しだ:2006/09/13(水) 00:54:23 ID:E41Pn1EH
グフハイネって武器微妙じゃないか?
ビームソ−ド、電磁ワイヤー、ハンドビームガンと
最低限の基本武器は装備してるが、強力な火力は無さそうだし

遺作グフだったら「ジュール隊一斉射撃」とかいう武器を付けられそうだけど
443それも名無しだ:2006/09/13(水) 01:06:01 ID:E6/bz1D1
別に強力な火力なくったって問題はないし
444それも名無しだ:2006/09/13(水) 01:11:22 ID:E41Pn1EH
いや、問題は有るだろ
強力な火力無いってのは、攻撃力不足に繋がるし
改造で補えるのも限度ある
445それも名無しだ:2006/09/13(水) 01:18:00 ID:E6/bz1D1
確かに使いにくいかもしれないが、どれもが使いやすくて強力じゃなくてもいいじゃない。
隠しだってJのゲイルとか使えないのだっているんだし。
捏造してまで強力な武器つけなくたって、使いたい人は使う。
446それも名無しだ:2006/09/13(水) 01:26:50 ID:E41Pn1EH
そりゃ使いたい奴は気にしないだろうが、
好きな機体に強力な武器があって欲しいと思うのも贅沢でも無いでしょ?
捏造武器に関しては俺も好きじゃないが、「ジュール隊一斉射撃」は劇中でやってたから捏造じゃなし

Jは選択式じゃなく、両者仲間になってジュリア機との合体攻撃とかできそうだったんだけどな
447それも名無しだ:2006/09/13(水) 02:07:56 ID:j6dXVfma
弱い武器しかない機体は、10段階改造するとスーパーロボット武器と攻撃力逆転するのが最近の流行
448それも名無しだ:2006/09/13(水) 02:11:18 ID:E41Pn1EH
据え置きなら、IMPACTとサルファの15段改造しか記憶に無い<逆転現象
449それも名無しだ:2006/09/13(水) 02:26:07 ID:Q25HEd24
強い弱いは関係なしに、出れば使う
それが好きっていうことだろ?
450それも名無しだ:2006/09/13(水) 02:28:46 ID:E41Pn1EH
そりゃ使うっしょ

好きな機体が強いならもっと嬉しいじゃないか
451それも名無しだ:2006/09/13(水) 02:56:08 ID:j6dXVfma
弱いのをハァハァ言いながらマゾっ気出しまくりで使うのが嬉しいやつもいるよ
452それも名無しだ:2006/09/13(水) 03:01:06 ID:pLkL45fQ
ジムとかジムとかジムとか
453それも名無しだ:2006/09/13(水) 03:28:19 ID:EIniD4Oh
カツとかカツとかカツとか
454それも名無しだ:2006/09/13(水) 08:38:03 ID:6ANujj9B
>>440
ていうか、アスランにはちゃんと伝えてるよな
その時点で普通だったらラクス本人に連絡とるだろ
非公式ではあるがオーブの大使として来たのにカガリに一言も相談なくザフトに出戻ったりしてるし
プラントと地球間って連絡手段ないのか?
455それも名無しだ:2006/09/13(水) 08:51:41 ID:GbjsekHK
バカ福田負債だからそんなとこまで考えてないよ
456それも名無しだ:2006/09/13(水) 09:52:40 ID:xE2gXXGd
カガリは凸がザフトにいるって知ったのはミリアリアに言われて初めて気付いた
だもんなw
457それも名無しだ:2006/09/13(水) 10:09:04 ID:fd9rvPPK
ちょい亀だが、火力ってのは最近のスパロボだとあんまり問題ないような。
好きな機体だけ改造すれば相対的な火力の向上できるし、Fみたく詰まることもないし。
いつも最後までリガズィ(MS)続けてるぞw
458それも名無しだ:2006/09/13(水) 11:42:36 ID:glby13zV
おれは10段階改造したノワールをスパロボで早く使いたい。
というわけで
スタゲ120万視聴アクセス突破オメ
459それも名無しだ:2006/09/13(水) 12:33:36 ID:3FPzQ7HF
ストフリ:きみ,いいからだしてるね。うたひめのきしだんにはいらないか?
運命:あんたはいったいなんなんだー!!
初代方式キボン
460それも名無しだ:2006/09/13(水) 21:00:36 ID:PCYPYYJr
>>430
負債は知らないに200カオス
461それも名無しだ:2006/09/13(水) 21:13:53 ID:xOwfx0mY
歌姫の騎士団ってどう考えても味方につける名前じゃないよなw
千葉の負債に対する怒りの大きさが良く分かる
462それも名無しだ:2006/09/13(水) 22:22:55 ID:glby13zV
>>461
負債よりしっかりしてますから千葉は。

おれカガリなんかのオーブより『国とは国民』のミナのオーブに暮らしたいもん。
どっちかっていうと。
463それも名無しだ:2006/09/14(木) 01:14:19 ID:sERwVQMh
なあ、どうせシン・アスカとハイネは超人ふたりの引きたて役だろ?
464それも名無しだ:2006/09/14(木) 02:51:57 ID:cHxDrS4w
レイも追加しる
465それも名無しだ:2006/09/14(木) 16:37:59 ID:g0TrNYu1
そろそろキラ様がサテライトキャノン(仮)撃ちそうな気がするのは俺だけですか?
月軌道上から地上の建物をピンポイント狙撃とか

あと、機体名がアルティメット〜(自由or正義)っとかを真面目に付けそう
ちょっとまえなら『ぼくの考えた最強のガンダム』くらいにしかつかなかったのにw
466それも名無しだ:2006/09/14(木) 18:54:28 ID:Xzz4mmmc
( ^ω^)いくお、アスラン!
うはwおk(^ω^ )
467それも名無しだ:2006/09/14(木) 22:30:51 ID:sERwVQMh
あれ?キラとアスランとエターナルだけで最後までクリア出来ちゃったよ?あれ??
468それも名無しだ:2006/09/15(金) 00:27:58 ID:jfc6q9V4
>>467
サルファならラーカイラム、ν、ジェガンだけでも普通にクリアできる。
ラストのBMV防衛とか以外ならな。

後半飽きるが。
469それも名無しだ:2006/09/15(金) 06:17:27 ID:zg3pvp+8
次に出るときはエターナルのミーティアを武器にしてくれ
自由正義が使ってたら付いてない大空魔竜式で

でもガイキンと違って片方だけ使ってるってのがあるから無理かな
470それも名無しだ:2006/09/15(金) 19:42:20 ID:Lj/LlyOm
ミーティアって自由正義くっ付けないで戦闘機?として使っても強そうだよな。
俺以外にも多くの人が考えたハズだけど。
単体運用できない理由とかが原作で説明されてんのかな
471それも名無しだ:2006/09/15(金) 20:56:46 ID:d58xA/+L
オフィシャルファイルでは、自由と正義との接続が大前提だから
単体での行動能力は与えられてないとあるな。
機動に必要な電力は内部のパワーセルだが、
武装系のエネルギーは接続先から供給されるようになっている。
アストレイではミーティア自体に核エンジンを搭載してるタイプも出てるけど。
472それも名無しだ:2006/09/16(土) 15:23:08 ID:I6rK/Eom
種系列は核って言葉が異常に出てる気がする
撃たれて怖い違反な兵器でいいだろうに
473それも名無しだ:2006/09/16(土) 20:19:17 ID:Z6U9s+0V
そんな気にするようなほどでもないと思うが
474それも名無しだ:2006/09/16(土) 21:09:44 ID:rQlrANBM
まあ、テポドンとかが飛びかう時代だし、過敏になるさ。
そういう関係で話を組み込むならば、
Vガン、ターン∀、ダンバイン、Gロボを混ぜると良いかもな。
475それも名無しだ:2006/09/16(土) 21:14:32 ID:efWzV3/Z
アルティメットの単語が出てきたならばFAGとFGUGは外せないな。
隠しで出そうぜ。

とまぁ冗談はおいといて本編ではラクス襲撃とかの真相はメインキャラは知らなかった。
だから、議長が怪しいと思うラクシズもかろうじて言い訳できる(かもしれない)けど
スパロボだったら万丈とかのスパイ組が真相を明らかにするからラクシズの議長への証拠のない疑いで戦場を荒らした罪は消えない。
ラクシズが味方になる可能性は0に近いな。
476それも名無しだ:2006/09/16(土) 21:20:43 ID:bHx2zey3
ちゃんと情報が与えられればラクシズでも狂った行動をしないんじゃない?
両方の軍勢の戦いを止めるってスパロボでもありがち・・・じゃなかったっけ
477それも名無しだ:2006/09/16(土) 22:25:21 ID:2jivS/eC
リアル系の敵→基本的に各々の目的の為に独走
スーパー系の敵→同盟

味方→ガンダムを軸に何となく結託

だからなあ
止めに入る必要ないんじゃね
478それも名無しだ:2006/09/16(土) 23:44:08 ID:e5hkWfwN
>>475
でも結局議長は両件について黙認してたんだろ?
その上エターナル襲撃させたりなんやり
プラン実行の障害になる連中は全てレクイエムで消し飛ばすつもりだったんだろうし
終いにゃ「さぁ今度こそ消えていただこう、ラクス・クライン」とか普通に言っちゃってるワケだし
殺す気満々だったことは事実だろうよ
このへんは厭くまで視聴者にしか知らされない悪意だけど
それを無理矢理辻褄合わせるのがスパロボクオリティ

ん、なに自分でも言ってんだかワカランな('A`)
479それも名無しだ:2006/09/16(土) 23:53:35 ID:s12vI9Z+
ラストの議長とそれまでの議長でキャラが変わりすぎなんだよなー
前半いい人すぎて後半の豹変がわけわかめ
480それも名無しだ:2006/09/17(日) 00:39:27 ID:rJSdRjrQ
その辺が種死の糞なとこだね
481それも名無しだ:2006/09/17(日) 09:39:21 ID:bJjSkS3v
最終話だって自分のミスで負けたようなもんだからな・・・
ネオジェネシスで味方の方が壊滅状態って・・・
482それも名無しだ:2006/09/17(日) 11:36:56 ID:qEmebsVj
>>481
1、オーブの超技術で情報操作

2、ラクスの電波で思考が途絶えた

3、負債の呪いで狙いとは別の方向に撃たれた

4、嫁脚本だから
483それも名無しだ:2006/09/17(日) 11:47:22 ID:9vDOYaDI
結論、嫁だから

種を真面目に考える事ほど馬鹿馬鹿しいものは無い

まあ俺は最初から最後までずっとシンを主力に出来ればそれでいい
484それも名無しだ:2006/09/17(日) 11:50:34 ID:bJjSkS3v
あれを実際にスパロボでやったらAみたいに
何もしなくてもクリア出来るシナリオになってしまうw
ターン終了だけでクリアって・・・
485それも名無しだ:2006/09/17(日) 11:56:39 ID:qLVQOnO9
ぶっちゃけ・・・種死なんか参戦してほしくないんだよな
特定のキャラかMSを使いたいだけ
486それも名無しだ:2006/09/17(日) 12:01:03 ID:in+GZFgG
そういう意味なら他にもそういう作品いくつかある
487それも名無しだ:2006/09/17(日) 12:03:56 ID:bJjSkS3v
じゃあセンチネルみたいに機体だけにするとか。
488それも名無しだ:2006/09/17(日) 13:40:30 ID:rJSdRjrQ
いや種はほんとスパロボに参戦すべきじゃないよ
シナリオが破綻してるから出るだけで他作品の魅力すら奪い取る
489それも名無しだ:2006/09/17(日) 13:42:42 ID:bJjSkS3v
Jでカガリが初登場時に忍達に下がってろって言われて大人しく下がったから
空気読めたと思ったがその後の空気の読めなさは凄かった。
490それも名無しだ:2006/09/17(日) 13:44:36 ID:qLVQOnO9
種のキャラが他作品のキャラと絡んでほしくないっていう
人も多いだろうしね

サルファに種参戦時もネット上じゃ批判が90%くらいだったし
種より酷い種死が参戦したらスパロボの売り上げ減るかもね
491それも名無しだ:2006/09/17(日) 14:17:22 ID:S2OBPYPb
ネットで90%っつっても、2chの場合は煽りと便乗して楽しんでるやつらと、
そればかり目にして洗脳されたやつで大幅に増殖するからなんともいえない。
こういう所みる人種ってのも偏ってるから、一般意見のサンプルとしてもまるであてにならんし。

・・・なんて書くと、また荒れそうですが(´・ω・`)
492それも名無しだ:2006/09/17(日) 15:28:33 ID:9vDOYaDI
出てもいいよ、つーか出てください

勿論脚本は大幅に改定してな
493それも名無しだ:2006/09/17(日) 16:56:46 ID:tFkvaWX6
まぁ良いじゃんか

種死参戦したって

ツンが終盤主役剥奪される上敵になったって

徹頭徹尾キララクマンセーだって

一般の若年層はそういうものを期待してるんだから
それなりに数字とってたワケだし「世間の評価は悪い」とか言われても説得力ない
まぁ極論かもしれないけど
ねらじゃなくとも個人のブログなんかで無闇矢鱈に叩き・批判してりゃそいつは既に一般じゃない

以上、22歳にして閣下&キララク厨なエロゲオタの戯言ですた
正直スマソカッタ(´・ω・`)反省はしていない
494それも名無しだ:2006/09/17(日) 18:37:52 ID:qLVQOnO9
まあこっちとしてもアンチ意見書きすぎたな。スマソ

なんだかんだで楽しみにしてる人もいるって事で。
495それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:25:59 ID:S2OBPYPb
いえいえこちらこそ。

俺は1st世代なおっさんだからかどうかは知らないけど、あのキャラ絵慣れないんだよな〜。
ただ、種系は脇メカに元主役級メカの技術がわかりやすい形でフィードバックされてるってのがすごい好き。
特にダガー系。
武器名もやたら長いのついてるけど、
共通した兵器をそれぞれの陣営で使いまわしてるんだなーってのがわかるとこはいい。

ただ、長いのはほんと長いから、サルファの表示形式はかなり良かったなぁ
496それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:33:26 ID:wLLY/2M5
逆パターンで先に作られた雑魚MSの足のラインがほとんど正義だったりもしたような
497それも名無しだ:2006/09/17(日) 20:59:57 ID:S2OBPYPb
そういや、今のMSメカデザってほとんどガワラさんだけ?
498それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:09:52 ID:zlR386Py
ストライク―105ダガー┳ダガー(簡易量産)
  ┃        ┗ダガーL―ウインダム
  ┗アカツキ
の開発系図は結構好きだ。
パック換装によって、後付けで幾らでも強化できる辺り。
499それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:12:13 ID:wLLY/2M5
>>497
公式にはそうだが疑いの目もある
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~robo/library/katagiri/seedsuspicion.htm
500それも名無しだ:2006/09/17(日) 21:39:54 ID:wvIsmOEH
別に出てもいいとは思うけどその場合は相当原作改変するだろうな。
本編で描写不足だった所をフォローしてあげれば結構いい話になるだろう。
後は中盤までに原作再現を終わらせてしまえばサルファの種みたいに空気嫁的な文句も言われなくなる。

501それも名無しだ:2006/09/17(日) 22:32:42 ID:S2OBPYPb
>>498
それいいよね。
種後期はフリーダムに行かずにその系統内にしてほしかった。
どこでみた画像か忘れたけど(模型板かな)アカツキをトリコロールにすると、
ちゃんとストライクそっくりなのにはちょっと感心したよ。

>>500
改変はしゃーないっしょ。
それで面白くなってくれるなら願ったりかなったりだ。
502それも名無しだ:2006/09/17(日) 23:48:12 ID:1Qk7xBiX
さすがに中盤までには種死シナリオは終わらないんじゃないかい?
シナリオ全50話ぐらいとして、40話ぐらいで終わる感じかと
503それも名無しだ:2006/09/17(日) 23:56:36 ID:rJSdRjrQ
シナリオ大幅改変で出してくれって言ってる奴って
種死になんで出て欲しいんだ?
シナリオぶっ壊れてたらその作品自体腐ってるようなもんだろ

まさか最強厨MSが好きだからとかいう理由か?
504それも名無しだ:2006/09/18(月) 00:00:51 ID:CO5BcZh5
設定がどうあれ、劇中の扱い観りゃ、一般パイロットが無能なだけで、機体自体はそれほど厨性能じゃないと思うんだが<種死
そもそも大量のロボが出るスパロボじゃMSなんて一戦力でしかないし
505それも名無しだ:2006/09/18(月) 00:28:26 ID:nADsepZK
種世界のキラ&ストフリがガンバスター並なだけだなw
506それも名無しだ:2006/09/18(月) 00:33:28 ID:CO5BcZh5
そういう冗談はつまらん
507それも名無しだ:2006/09/18(月) 00:36:07 ID:QWvFqS0d
>>505
いや、ふつーにW世界のゼロ・エピオンじゃね。
エンドレスワルツはともかく、本編じゃ同じようなもんじゃん。

性能だってゲームになりゃ、ν、ゼロ、自由で横並びじゃねーか。
その上にHIν、ゼロカス、ストフリ。
さらに上にV2

劇中だってミーティアのビームサーベルすら余裕でゲシュマイディッヒパンツァーに無効化されるし。
508それも名無しだ:2006/09/18(月) 00:36:31 ID:rkdcGRjt
>>503
シナリオぶっ壊れた腐った作品なんて参戦しないことが一番良いんだろうが
親会社の手前、バンプレ的に存在を無視できないから
参戦が避けて通れない道なら糞シナリオ大幅改変しろっていう、悲痛な叫びでしょ
509それも名無しだ:2006/09/18(月) 00:38:11 ID:QWvFqS0d
>>508
ごめん全然違う。
単にスパロボに出たらどう解釈されるかっていう、いわばifストーリーが見たいだけ
510それも名無しだ:2006/09/18(月) 00:47:10 ID:nADsepZK
俺は最強厨MSのデスティニー大好きだから出て欲しいな
511それも名無しだ:2006/09/18(月) 00:58:16 ID:CO5BcZh5
>>507
いや、V2はそんなに性能良くないっしょ
武器が貧弱というか、特徴である「光の翼」がそこまで高性能じゃないし
V2ABになったら、HIν、ゼロカス、ストフリに並ぶ感じだと思うけど
512それも名無しだ:2006/09/18(月) 01:15:56 ID:fKsLC8oM
>>511
貴様・・・!V2を何だと・・・
513それも名無しだ:2006/09/18(月) 01:20:27 ID:CO5BcZh5
>>512
いや、スパロボにおけるV2の性能だろ?
機体性能は良くても、武装が貧弱じゃないか
前述の「光の翼」もそれほど高威力じゃないし
遠距離に関しても、ライフルしか無いうえ、ライフルはそこそこ中威力しかないし
514それも名無しだ:2006/09/18(月) 01:21:02 ID:af7NXN1j
それ以前にストフリが普通にいる辺り何でのランキングなのか分からん
515それも名無しだ:2006/09/18(月) 01:43:25 ID:d6TPstqd
>>513
マルチプルランチャーを忘れるなんて。
516それも名無しだ:2006/09/18(月) 01:46:46 ID:CO5BcZh5
>>515
マルチプルランチャーはα(外伝)、Dともに、威力低かったやないすか
517それも名無しだ:2006/09/18(月) 02:14:40 ID:u8/0CP0y
ゴメン俺ミネルバ厨っつかシンレイ厨なんで>>493の意見はカミーユのハマーン評並に否定するわ
ラクシズが仲間になるくらいなら参戦しないで。吐き気がする。

F完のWみたいな扱いなら出てきてもいい
518それも名無しだ:2006/09/18(月) 02:30:13 ID:af7NXN1j
シンは相手が相手だけに過大評価されているだけで
冷静に見れば決してまともな人間ではない

自分がネオに騙されてステラ任せたくせに、いざ死ねばキラ許すまじって意味分からん
519それも名無しだ:2006/09/18(月) 03:02:53 ID:CO5BcZh5
シンの迂闊さという責任の一旦は有るにしても、結果的にステラに引導を渡したのは自由じゃないか
というか自由が関わるたびに、家族、ハイネ、ステラと、シンにとって大切な人をどんどん失ってるんだし

悪霊のように付きまとう自由を消そうとするのも仕方ないかと
520それも名無しだ:2006/09/18(月) 03:21:22 ID:Ouf0A3Ba
まるでロクな人間がいないな
521それも名無しだ:2006/09/18(月) 07:40:25 ID:pdE25iVn
ステラを死なせたのは実質ネオであるのに
それがなかったかのようにあっさりヒーローに返り咲いてるのも許せないよな
522それも名無しだ:2006/09/18(月) 09:06:05 ID:VoT09fTE
>>518
>自分がネオに騙されてステラ任せたくせに、いざ死ねばキラ許すまじって意味分からん

なんというか青いなお前、エロゲやって来い
ツンの心情も少しは理解できると思う
大体作中で「そうするしか助かる方法はなかった」みたいな事言ってたじゃんか
別にキラが悪いとは言わんがツンがフリーダムに対して憎しみ募らせるのも無理は無い
それに撃墜命令だって出たわけだし軍人としての責務を果たしただけだろうに


まぁアソチキラの「討たれて当然、死んでおくべきだった」とかはもうアホかと思うが
あんなバケモノガソダム(デステライ)が市外で暴れ回ってたんだ、そりゃ誰だって討つだろうよ
523それも名無しだ:2006/09/18(月) 09:08:38 ID:bQCP/1kx
全員まともな人間じゃないだろ
みんな頭おかしい
524それも名無しだ:2006/09/18(月) 11:30:44 ID:WSXw4Mk3
>「討たれて当然、死んでおくべきだった」
キラがこう言われるのはデストロイ戦以前および最終的にやらかしまくった所業全てに対してだけどな
しかも自分達がなんでザフトに狙われるのか理解してる奴が一人もいないんだぜ?

キラ「なんでザフトはAAを狙うの?」 魔乳「なんであの艦(ミネルバ)が!?」

とか、どんだけ脳沸いてんのかと
525それも名無しだ:2006/09/18(月) 11:33:04 ID:AE53VHam
戦場で散々暴れて自分達が狙われる理由が分らないとかもう・・・
526それも名無しだ:2006/09/18(月) 12:14:55 ID:S8pokKE6
またシン厨か
527それも名無しだ:2006/09/18(月) 13:07:03 ID:nADsepZK
エロゲしても分からんもんは分からんと思うが・・・
528それも名無しだ:2006/09/18(月) 13:20:14 ID:cu0RsmMD
シン厨以上にキラの擁護してる奴は痛いな。
擁護のしようがないだろ。
というか尺のせいにしてネオ関連の話やシン関連の話をないがしろにした意味がわからんな。
前半伏線だらけだったネオもマリューとの対峙すら尺のせいにされてキラとラクシズのラブコメに尺とられて消えたしな。
シンも散々毒キャラにしておいて成長させるのかと思いきやそのまま放置だからな。
ラクシズ連中の月ショッピングや天使湯なんてくっだらないラブコメより描く部分あったはず。
そもそもデストロイのとこはキラ要らなかった筈。
シンとネオに論戦でもやらせておくべきだったのに、キラがネオ倒すわステラ殺すわ酷い。
529それも名無しだ:2006/09/18(月) 14:45:55 ID:ekkl7P7X
種好きだけど、正直そこまでこだわって見てない。詳しいですね。
530それも名無しだ:2006/09/18(月) 15:03:18 ID:SUyJ7WKS
月ショッピングや天使湯はラブ米なんて上等なもんじゃないだろ
531それも名無しだ:2006/09/18(月) 16:03:45 ID:af7NXN1j
>なんというか青いなお前、エロゲやって来い

名言過ぎて反論する気がおきねーw
532それも名無しだ:2006/09/18(月) 18:34:15 ID:zzXtXv8y
今更ラクシズを冷遇しても対して問題無いんじゃない
そんな下らん事で火病るような連中はサルファの時点で見限ってるだろ
533それも名無しだ:2006/09/18(月) 19:55:29 ID:ekkl7P7X
ムキになって叩いてる人達自体が下らんのだが
534それも名無しだ:2006/09/18(月) 20:02:24 ID:bQCP/1kx
擁護してる人の方が頭がおかしい
なにが良いんだ一体?
535それも名無しだ:2006/09/18(月) 20:20:55 ID:Qi6NeEAY
ラクシズは気に入らないという子供の感情で戦争するのに
きちんと戦後のことを考えて行動するところが気に入らない。


536それも名無しだ:2006/09/18(月) 20:49:26 ID:ekkl7P7X
>>534
はいはい価値観価値観
537それも名無しだ:2006/09/18(月) 22:24:05 ID:u8/0CP0y
援護できる理由が無いからな
価値観とか言われても気に入らないから国の代表ぶっ殺そーぜ?て考えで
戦争吹っかける連中を肯定できる価値感の人とは多分俺はわかりあえない
538それも名無しだ:2006/09/18(月) 22:40:35 ID:wsUCqI+E
中二病か腐女子だろ>キラ擁護できる奴
セカイ系っつーのか?
自分達さえよければ世界規模で迷惑かけても構わないって考え
そういうのに共鳴できちゃうお年頃なんだろう、きっと
539それも名無しだ:2006/09/18(月) 22:59:01 ID:bQCP/1kx
政策が気に入らない、言っても聞かないから力でねじ伏せてお前らの国支配してやります

〜種〜
「想いだけでも、力だけでも」


゚(∀) ゚ エッ?
540それも名無しだ:2006/09/19(火) 09:04:25 ID:7GpiR4qT
相変わらず無駄に荒れてんな
541それも名無しだ:2006/09/19(火) 13:11:24 ID:gnL1VC90
種死参戦→他ガンダムシリーズは参戦自粛
542それも名無しだ:2006/09/19(火) 16:05:02 ID:mY+U272C
種死参戦→他ロボット作品は全部参戦自粛

゚(∀) ゚ アレッ?
543それも名無しだ:2006/09/19(火) 17:52:16 ID:belQI99e
種死は話は糞だが、下村や森田の設定がしっかりしてるおかげで作品としては魅力があるから参戦はしてほしい。

正直参戦しすぎて同じシナリオ繰り返すしかなくなってるダシのぬけきった素材なUCガンダムよりは何倍も見たい。

それこそUCはCCAを丸ごとベルトーチカチルドレンに話を変えて参戦、一緒に閃ハサも参戦させる
ぐらいやってくれないとただのマンネリ常駐組にしかならない。

逆に種は糞だが、スタゲやらアストレイやら話の広がりしだいで活きる設定な作品が存在してるから
どっちかっていうとこっちを見たい。
544それも名無しだ:2006/09/19(火) 17:55:40 ID:V5ZK9U9z
>>543
UCも種もどっちもいらん。
545それも名無しだ:2006/09/19(火) 17:57:23 ID:/1zepfAI
つまりGWXの出番ですね
546それも名無しだ:2006/09/19(火) 17:58:29 ID:erLVag4+
Gは毎回デビルガンダムだし、Wだとまた一人敵になる奴いるから微妙。
547それも名無しだ:2006/09/19(火) 18:01:40 ID:V5ZK9U9z
>>546
何でGはガンダムファイトを再現しないのかが理解できん。
MFだけじゃなくてMSとか他のスーパーロボットとかを巻き込んで
大会でもやれば面白いのに。細かいルールは無視で。
548それも名無しだ:2006/09/19(火) 18:05:04 ID:MLdHeVWy
真剣味が薄れるからじゃね

Gガンダムって「ちょっとした異常事態は起きてるけど一応平時」の物語だし
最終回前までは
549それも名無しだ:2006/09/19(火) 18:07:30 ID:erLVag4+
スパロボである以上毎回1対1なんてやられたら叩かれるでしょ。
550それも名無しだ:2006/09/19(火) 18:24:13 ID:nEG2wPL1
ガンダムファイトなんて所詮スポーツだからな
モノホンの戦争やってる世界じゃスルーされるのは当然
あえて再現するなら敵に捕らわれた際に
闘技場惑星で見世物として戦わせるとかかな?
551それも名無しだ:2006/09/19(火) 18:35:41 ID:7s7KohSH
機体サイズSで、掟破りのSDガンダム外伝参戦
552それも名無しだ:2006/09/19(火) 18:40:51 ID:V5ZK9U9z
>>550
戦争の合間の休戦状態の時にやるとか。
553それも名無しだ:2006/09/19(火) 18:45:33 ID:nEG2wPL1
そもそもGガンはコロニーが地球を支配してる世界だから
地球優位な他のガンダムとの相性が悪い
554それも名無しだ:2006/09/19(火) 18:47:29 ID:erLVag4+
Jの時なんてキラやディアッカすらガンダムファイト?何それ?な展開だったなw
しかもディアッカには「ナチュラルの考えてる事はホント分らねぇな」
って言われる始末だし。
555それも名無しだ:2006/09/19(火) 18:59:06 ID:V5ZK9U9z
>>554
コーディなんてメガノイドの劣化コピーの癖に生意気だよな。
556それも名無しだ:2006/09/19(火) 19:07:28 ID:qh9zBPy8
>>538
>自分達さえよければ世界規模で迷惑かけても構わないって考え
あと、他人に、世界に理解されない僕ちゃんカワイソウな考え方もな。
557それも名無しだ:2006/09/19(火) 19:08:31 ID:nEG2wPL1
ブレード2と一緒に出せば素体テッカマンが差別対象になりそうだな。
戦闘用フォーマットするだけで核にも耐えるような戦士に成り得る人間が数万人も存在したら
抹殺しないと安心できないだろうからブルコスがコーディネーター以上に目の敵にしそう
558それも名無しだ:2006/09/19(火) 20:49:49 ID:C9a0THzf
デビルガンダムの生体ユニットに、コーディネイター使ったらどうなるんだ?強くなるかな?
559それも名無しだ:2006/09/19(火) 20:54:45 ID:A8yjhYMO
>>558
一番適したユニットは子を産み育てる女とか言われてんだから
出生率の低い亜人じゃあ余計弱くなる
560それも名無しだ:2006/09/19(火) 21:06:45 ID:C9a0THzf
>>559
そういえばそんな設定が…。素で忘れてた。
Jでそんな展開望んでたが、実現しないわけだ。
コーディネイター=最強ってわけでもないし。
デビルの生体ユニット用に作られたコーディとかは駄目か。
まだ強化人間ズ乗せた方が面白いかなー。ステラとか。
設定考えないで取り合えずって事で。
561それも名無しだ:2006/09/19(火) 21:08:24 ID:erLVag4+
ムルタが奪って乗ればよかったのになw
GジェネDSではデビルガンダムに乗って来るけど。
562それも名無しだ:2006/09/19(火) 21:14:35 ID:C9a0THzf
>>561
えー!マジか!?超好みな展開なのだがw
ガンダム同士のクロスオーバーはGジェネの方がぶっ飛んでるんだよな。
Gジェネ興味ないから知らなかったよ。
563それも名無しだ:2006/09/19(火) 21:18:01 ID:erLVag4+
スパロボでも同じような事はやってるけどな。
Gガンが初参戦した第2次Gではシロッコがデビルガンダムに乗って来るし。

564それも名無しだ:2006/09/19(火) 21:20:47 ID:6zP3Hozu
携帯Gジェネのシナリオのぶっとび度は高いわねw

NEO以降の据え置きGジェネよりは面白いと思う
565それも名無しだ:2006/09/19(火) 21:25:02 ID:erLVag4+
GジェネアドバンスとDSのGガン絡みのクロスオーバー
・生身でガトーを圧倒する師匠とドモン
・シュタイナーとガンダムファイトする師匠
・カミーユやククルス・ドアンを明鏡止水にしてしまうドモン
・ターンXとのフィンガー対決で魂がこもってないの理由で圧倒するドモン
566それも名無しだ:2006/09/19(火) 21:26:43 ID:C9a0THzf
>>563
第二次G持ってるが、当時の俺はVとGしか知らんから、そんな奴記憶に全然無いな。
Gと種好きだから是非やって欲しい展開だったんだけどな。
やっぱり種ファンからヒンシュク買っちまうかなぁ。次の共演の時はやって貰いたいな。
567それも名無しだ:2006/09/19(火) 21:31:44 ID:belQI99e
>>565
>魂がこもってないとの理由で圧倒

さすがだよドモン!
568それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:08:15 ID:V5ZK9U9z
>>566
やっぱり種厨は福田の言うとおり、
キラがドモンや師匠より強くないと納得しないんだろうな。
569それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:23:35 ID:6zP3Hozu
捏造すんな
福田は「コーディはガンダムファイターより強い」なんて発言した事なんてないだろ

アンチが発言を捻じ曲げまくって、ちょっとした事でも悪行に変えて叩くとか訳解らん
570それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:33:11 ID:V5ZK9U9z
>>569
>>福田は「コーディはガンダムファイターより強い」なんて発言した事なんてない
ソースも無しによくそんな妄想語れるよな。
571それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:38:11 ID:6zP3Hozu
>>570
俺にはソースが無いのでスマンが
そちらは明確なソースを出せるんだよな?

良ければ出してくれないか?
572それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:40:14 ID:mY+U272C
話変わるが
種死参戦したら種死のラスボスはシン(ザフト)なの?キラ(オーブ軍)なの?
どっちになるんだ
573それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:41:52 ID:V5ZK9U9z
>>571
新シャア板の過去ログでも漁ってみ。
574それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:44:26 ID:6zP3Hozu
>>572
シンたち議長側かと
勝利条件は「ネオジェネシスやレクイエムを破壊して発射を阻止する」とか

シンたちミネルバ組が破壊阻止する為に、運命や伝説が凶悪な性能で襲ってくる感じかと
575それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:45:23 ID:6zP3Hozu
>>573
いや、出してくださいよ
過去ログなんていっぱいあってどれか解らないですよ
576それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:47:39 ID:V5ZK9U9z
>>575
そもそもソースなんて必要ない。
火のない所に煙は立たんだろ。
577それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:50:49 ID:6zP3Hozu
>>576
世の中には愉快犯という、きっかけは小さな煙だったのに、そこにガソリンやライターを投げ込むバカもいましてね
578それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:53:53 ID:V5ZK9U9z
>>577
実際にそんなバカがウワサを広めたっていう証拠はないだろ。
「言った」っていうソースも「言ってない」っていうソースもない以上、
福田の所業と性格から考えて、「言った」と判断するのが普通だろ。
みんながそういう判断をしたから、こういうウワサが広まったんだ。
579それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:56:04 ID:MLdHeVWy
やっとかまってもらえたね^^
580それも名無しだ:2006/09/19(火) 22:56:40 ID:xwU4c7Zm
>キラがラスボスでいいよ
581それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:01:04 ID:6zP3Hozu
疲れた

しかし、荒らしが書き込むしか話題無いな
582それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:09:52 ID:27STojvI
さっきから聞いてりゃ
ソース、ソースって
おまえら、カゴメの社員か?つうの!
583それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:14:21 ID:C9a0THzf
虎とカガリの戦いの始まりもソースだったな……。
584それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:14:26 ID:6zP3Hozu
ソースより醤油
585それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:19:48 ID:C9a0THzf
種運命のソース業界進出を考えるスレ4
586それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:29:10 ID:YInhQ/Gd
ちょっと思ったんだけどさ、
デスティニープランて全人類が行う事で成り立つんだろ?
異星人や地底人が普通にうじゃうじゃしているスパロボ世界では
そもそも施行する事も出来ないんじゃないか?

仮に地底人や異星人全てを滅ぼしてから施行するんだとしたら、
普通に議長が悪になってしまうんだが。
587それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:31:50 ID:V5ZK9U9z
>>586
スパロボ世界でもガンダム世界でもデスティニープランは矛盾だらけだろ。
ここらへんに種死の幼稚さというかバカさが出てる。
588それも名無しだ:2006/09/19(火) 23:40:42 ID:6zP3Hozu
というか、>>586の話題はこのスレじゃ何度もループしてるような気が・・・
589それも名無しだ:2006/09/20(水) 00:32:52 ID:ySIBuspi
ディスティニープランて要するに共産主義の理想を形にしただけのものだよなw
嫁の頭はパーか
590それも名無しだ:2006/09/20(水) 00:36:48 ID:xgz3CrP8
バカはお前だろ
嫁にそんな事を考える才能がある訳ないだろ

そういう政策とか難しい事を考えるのは設定担当だろ
591それも名無しだ:2006/09/20(水) 03:07:26 ID:rAMpML8D
シャアのアクシズ落としにしたって、スパロボ世界じゃ地下勢力が台頭するだけじゃねーの、と思ってしまうんだが。
ここは原作批判スレじゃねーだろってのに・・・
592それも名無しだ:2006/09/20(水) 03:16:33 ID:5cndAtsU
>>591
種厨も嫌種もアフォだから宜しくないが仕方ない
593それも名無しだ:2006/09/20(水) 07:10:14 ID:Wt0X03zk
カガリさえ出てたらいいよ、他の奴らいらないからさ。
594それも名無しだ:2006/09/20(水) 10:34:55 ID:mat7T/0/
>>586
マジレスすると運命計画はある程度身元を証明されてる地球圏生活者の
人と人との衝突やブルーコスモスの思想者などをシステムが管理し
極力争いが起こらないよう調整、管理する政治システム。
もちろん職種を選べないしそぐわない者は人知れず淘汰、処理される。
そもそも地底人、宇宙人はシステム外だから排除か放置だろうな。

>>591
アクシズ落としは人の意識改革と全ての人が宇宙へ上がる事が目的だから地下勢力は気にしてないかと。
どうせ核の冬だし、それでも地球に残る人たちは好きにさせると思う。
>>593カガリよりミナ様の方がいい。
595それも名無しだ:2006/09/20(水) 11:56:16 ID:IPKPFb0V
>>594
運命計画なんてソ連の崩壊で否定された時代遅れの考えなのに、
それを自慢げに描く福田はやっぱりアホだ。
アクシズ落としは一見非現実的に見えるが、
政治的な思想と世界崩壊の危機を上手く組み込んだ良いアイデアだと思う。
596それも名無しだ:2006/09/20(水) 12:07:54 ID:rAMpML8D
政治的思想とかwww
いや運命計画もだめだと思うけどねw
597それも名無しだ:2006/09/20(水) 12:41:01 ID:mat7T/0/
正直デュランダル勝たせて運命計画遂行ENDにしとけばよかったのに。
な64な妄想。

数年後争いはなくなったものの逆らったら人知れず消されてゆく人たち
当初はブルーコスモスのような思想者だけ取締られていたものの今や運命計画自体に異論を唱えるだけで裁かれる現状。
戦争がなくなったものの望んだ世界であった筈の
今の世界に確かな疑問をもつシンをはじめとするザフト兵たち。
水面下活動を続ける自由を求める者たち。
クライン派として弾圧を受けるコーディネータ。
アークエンジェル。

今このC.Eで自由を求める者達とシステムを管理する者たちの戦いが始まる
598それも名無しだ:2006/09/20(水) 13:06:02 ID:scFjRg/3
>>595
つうかアクシズ落としの赤い人は地球云々とか言っておきながら実際は
白い人とけり付けたいだけだしなあ
まあ議長も振られたことが切っ掛けだがあくまで立脚点に過ぎないし
赤い人は本心>>>>>>>>>>>>計画っぽいが
議長は計画>>>>>>>>>>>>本心だなあ
599それも名無しだ:2006/09/20(水) 13:07:23 ID:CbnGObqd
デュランダル勝たせればよかったのにって言われても
嫁がそんな事する筈がないしなぁ・・・
600それも名無しだ:2006/09/20(水) 13:45:36 ID:mat7T/0/
>>598
まあ正直あの土壇場でララアララア言ってる赤にも白にも
色んな意味でがっかりしたわけだが。
601それも名無しだ:2006/09/20(水) 14:33:19 ID:rAMpML8D
赤白に関しては、ああいう人間くささってのが逆に好きだった。
三つ子の魂百までってね。

スパロボ世界じゃ本心計画どっち先行とかおいといても、
人類抹殺だの統制だの支配だのって輩は五万といるわけで。
結局扱い的には大差ないんじゃね?

なんつーんだろ。
Fとかαのギレンとかシロッコみたいな。

全然関係ないが、ニルファの逆シャアステージはかなり燃えた。
602それも名無しだ:2006/09/20(水) 15:06:20 ID:XhYgwb1p
>>594
あのー、その最初の5行はどこに書いてあったの?
初めて聞いたんだけど
603それも名無しだ:2006/09/20(水) 17:00:26 ID:IPKPFb0V
>>602
594の妄想だろ。第一ソースがない。
604それも名無しだ:2006/09/20(水) 19:58:45 ID:DgQfikO0
どうでもいいけど参戦したら運命に分身は付くのかな?
原作のミラコロ分身の使い方を見る限り、回避に使用する兵装ではなさそうだが。

個人的に衝撃にオープンゲットとボトムアタックの性質を兼ね備えた特殊能力が欲しい。
オープンゲットが発動したら強制的に分離。
605それも名無しだ:2006/09/20(水) 21:31:19 ID:DmoUrJY9
衝撃ってオープンゲットしても、すぐくっつけられるんだろ?
606それも名無しだ:2006/09/20(水) 22:16:34 ID:VCqIA9/h
>>604
某所からのコピペだが、

>デスティニーガンダムの”ミラージュコロイドによる残像機能”(以下幻影)の前提は、
>1)デスティニーガンダムの機体そのものから幻影は発生する(カメラや、映像発生器は存在していない)
>※機体そのものの装甲により、発生させているという事。この辺はブリッツのステルスコロイドにもあるように、装甲そのものに何らかの磁場を発生する要因があるという事ですね。
>2)発生した幻影は、発生した形状のままではなく”動く”事が出来る
>※これは、大事なポイント。発生した幻影は本物の様に動く事が(コマンド選択型だとは思われますが)出来る。パルマフィオキーナを発生する幻影も存在しました。
>3)現像発生時間はおおよそ0.5秒から1秒。要するにほんの一瞬。
>4)幻影はデスティニーガンダムの移動した後にのみ発生するのではなく、突進する前方に発生させる事も出来る
>※パルマフィオキーナ発動の際に多く見られました。目眩ましの様に使っている、と言う事らしいです。
>5)遠距離で射撃回避時に、敵機ビームが幻影を射抜いているシーンが幾つかある
>※高速のシーンなので判りづらいですが、連続写真によるとそういうシーンらしい。これを僕は、「幻影を利用して敵弾回避を行っている」と判定しました。
>以上の事柄から、デスティニーガンダムの幻影機能は、以下の二つの事柄に用途が別れる様です。
>1)敵弾回避用(防御的使用法) 
>2)敵機攪乱用(猫騙し的な使用法)

…とのことらしいぞ
607それも名無しだ:2006/09/20(水) 22:23:36 ID:FSi6Voh7
>>606
せめてF91並の描写があれば納得できるんだが……
なんで十年以上前のアニメより、表現が劣化してるんだよ!?
608それも名無しだ:2006/09/20(水) 22:43:39 ID:+tUBdDOA
どっちにしろ分身が付くわけないだろう
609それも名無しだ:2006/09/20(水) 22:57:52 ID:TQYydeK9
↑の説明見るかぎり
気力120で発動、命中&回避上昇
もしくは
気力110〜で5%
気力130〜で10%
気力150で15%上昇
くらいでいいんではなかろうかと思うのだが…
610それも名無しだ:2006/09/20(水) 22:58:24 ID:ByeUA3zM
下みたいな鬱陶しい方法とってくれるわけ無い
611それも名無しだ:2006/09/20(水) 23:07:10 ID:ouKFOthb
どう見てもただの分身です。本当に(ry
612それも名無しだ:2006/09/20(水) 23:08:06 ID:TQYydeK9
Jのコーディネーター、ラムダドライバ等下の方式だったので、無いとはいいきれないのでは?
613それも名無しだ:2006/09/20(水) 23:09:11 ID:ouKFOthb
分身と言えば、4次SでF91の分身はちゃんとオレンジでヒュッケはブルーとなっているのが嬉しかったのに
後のシリーズでは改悪されてガッカリした。

最近はどうだっけ
614それも名無しだ:2006/09/20(水) 23:09:35 ID:rAMpML8D
JじゃECSも分身になったしなぁ
615それも名無しだ:2006/09/20(水) 23:44:36 ID:DmoUrJY9
デスサイズに分身ついてるんだから、デスティニーについててもいいよ
616それも名無しだ:2006/09/20(水) 23:48:45 ID:+tUBdDOA
スパロボDのV2アサルトバスターにも分身付いてたな
617それも名無しだ:2006/09/21(木) 00:07:30 ID:G6fxu/uY
分身つくなこりゃ
618それも名無しだ:2006/09/21(木) 00:44:36 ID:jojZwI93
>>604>>606>>607
そもそも運命は劇中じゃ「分身」していない(残像っぽく見える部分もあるが)
運命のプラモのインストで初めて「光の翼」の性能が明らかになり、残像効果が有る事が確認されたのだが

フクダ「光の翼は超パワー、超スピードとかを解りやすく見せる為の演出なだけで、特殊な装備じゃ無いですよ」
森田「光の翼はミラコロを搭載してて、残像現象によって敵をかく乱させる装備です」

フクダにとっては「光の翼」は解りやすい高性能だという演出だから、最終回で和田にも「光の翼」が発動してたみたい
619それも名無しだ:2006/09/21(木) 01:07:50 ID:G6fxu/uY
福田の発言は基本的に話題としてスルー。
森田のは採用。


豚『BLITZは早く動きすぎて見えないんだ!』
森田『BLITZはミラージュコロイドという特殊な迷彩ガスで姿を消します。』
(実話です。)
620それも名無しだ:2006/09/21(木) 01:18:07 ID:jojZwI93
いや、俺もスパロボの運命には「分身」は付くと思うべさ
スタッフ間で連携取れてないからか、矛盾する部分も多いのは、フクダと森田だけに限らないし

スパロボなら意味の無い演出よりも、意味のある特殊能力として設定した方が得だし
621それも名無しだ:2006/09/21(木) 02:27:58 ID:B7VVSWoI
ゲームだと運命ってスキなさげだよな。
さっさと種死シナリオ終わらせてもいいから、中盤ちょいから使いたい。

昨日ワイルドアームズalter code Fを買ってきたら、
リメイク前は音声無かった主人公の声が鈴村でかなり燃えてる。

やっぱいいよコイツ。
622それも名無しだ:2006/09/21(木) 02:45:35 ID:jojZwI93
普通に「アスラン脱走」から使えると思うけどな<運命

ところで、和田や隠者に関して「さっさと種死シナリオ終わらせてもいいから、中盤ちょいから使いたい。」
って言わない奴が多いのは何でだろ?

奴らの方こそ最初敵とかいう可能性もあるのに
623それも名無しだ:2006/09/21(木) 02:57:44 ID:7gsNhI2v
むしろ使いたくない。あんなの。
624それも名無しだ:2006/09/21(木) 03:10:27 ID:B7VVSWoI
>>622
そいつらは使えるの前提じゃね。
仮にもOPタイトルバックの機体だし。

それと、似たようなのをサルファとJで使ったしなぁ。
俺はシラヌイアカツキのが気になる。
625それも名無しだ:2006/09/21(木) 03:11:53 ID:7gsNhI2v
今種死やってるから見てみた
ラクシズはやりたい放題だしシンはいい子だしもう見てらんないww
626それも名無しだ:2006/09/21(木) 03:48:46 ID:B7VVSWoI
じゃあ無理に見ることないんじゃね('ω`)=3
627それも名無しだ:2006/09/21(木) 06:54:00 ID:jojZwI93
>>624
俺が言いたいのは違うよ
最終的にザフトもラクシズも両方仲間になるだろうし

運命の扱いの書き込みに限り、
「さっさと種死シナリオ終わらせてもいいから、早く使いたい。」と書いてる奴が多いのがね・・・
種死シナリオじゃ最初から最後まで敵扱いって決め付けてるみたいで・・・・
628それも名無しだ:2006/09/21(木) 07:56:05 ID:G6fxu/uY
>>627
アスラン脱走あたりでルート分岐になると思うよ。
ザフトルートならヘブンズベース戦、オーブ戦、月ダイタロス戦、メサイア戦。
アークエンジェルルートなら
アスラン寝てる間、他の作品のシナリオいくつか消化してからオーブ戦、他の作品のシナリオ、月のミーア死亡の話を他の作品と絡めて一つのシナリオに、メサイア戦

その後合流。
な感じじゃないだろうか。
629それも名無しだ:2006/09/21(木) 08:43:19 ID:EzSjQmKP
アスラン脱走(笑)
630それも名無しだ:2006/09/21(木) 08:45:28 ID:lY+CWGrU
しかし、事態が切迫してる状況で、月でラクス達と一緒にショッピングしたり、ピザ喰いに行こうとか言う味方キャラは見たくないなw
631それも名無しだ:2006/09/21(木) 08:50:44 ID:ktiKk0Ha
月に行ったらショッピング行こうと言い出すか(敵キャラ遭遇フラグ)
機体の調整に残るか(防衛戦の強制出撃フラグ)の二択だからなロンド・ベルは
632それも名無しだ:2006/09/21(木) 11:30:06 ID:G6fxu/uY
おれは人としてザフト側で戦いたい。
ザフト:
ヘブンズベースでロゴスを倒す為に戦う。
ジブリール確保のためオーブと戦う。
非道なで許せない被害をだしたレクイエムとジブリールを排除する為に月で戦闘。


オーブとアークエンジェル:
自分の国が危ないから戦闘。結果ジブリール匿い、逃がす支援。
非道な兵器で多大な被害を出したレクイエムはスル-。宇宙に上がろうともしない。自分たちでジブリールをどうにかする気は一切なし。
主に自分達の国が危ない時にしか動かず。
軍を率いてザフトへ、レクイエムの時には月にいこうともしなかったのに、月でショッピング。
ザフトと戦闘。
(´Д`)…
633それも名無しだ:2006/09/21(木) 12:45:56 ID:nrwiq1ih
「アムロ脱走」はシリアスなのに、「アスラン脱走」だと笑いしかわいてこない不思議
634それも名無しだ:2006/09/21(木) 12:59:10 ID:iS3ikWnn
>>632
それはさすがに少しZAFT寄りのこめんつじゃマイカ?

なんにしても終盤の議長のはっちゃけに逸早く感付いた上
教祖様すら知りえない情報も何の前振りも無くゲトしてそうなロンド・ベル

でもステージ攻略は無いにしてもメサイヤ戦終了前までにはオーブ側に付くだろうな、シナリオ上
って最終決戦で敵前逃亡かよ('A`)w
635それも名無しだ:2006/09/21(木) 14:40:15 ID:G6fxu/uY
>>634
あながち間違ってはいない気もするが。
メサイア戦に関してはコメントを控えさせて頂きます。
636それも名無しだ:2006/09/21(木) 17:42:33 ID:U5Ia7fUp
最終決戦で、パーフェクトジオングに乗ってプロヴィデンス引き連れて大暴れする議長なら見たい。
ロリコン(ver.グラサン)「ジオング・・・あれを完成させたのか・・・!?」←こっちは百式(強制)
議長「自分の乗っていた機体と戦う気分はどうかね・・・シャア・アズナブル」
みたいなの。
議長もMSかMAに乗って大暴れすると思ってたのに。
637それも名無しだ:2006/09/21(木) 18:03:54 ID:B7VVSWoI
TV版グラサンだと負けそうで怖い。
なんか、外伝のブラックドールを思い出した。

運命は種死シナリオ終わらなくても使う機会はありそうなものの、
スパロボじゃスポット参戦は改造できんしLvもスルーされるし、あんまな・・・。
数話に渡って一時的に仲間になるなら大歓迎だけど。
638それも名無しだ:2006/09/21(木) 18:45:03 ID:G6fxu/uY
>>636
ギル『名前とは人の本質を形作るものだ…
そうだろう、クワトロ…いやそれともシャア・アズナブル君と呼んだ方がいいかな?キャスバル・ズム・ダイクン』
赤『っー!えぇえい!私は!!私はエドワゥだ!!!』
639それも名無しだ:2006/09/21(木) 18:50:24 ID:k2J7Sogx
>>636
なぜ議長に・・・
ジオングに乗せるならやっぱりシャアだろ?
640それも名無しだ:2006/09/21(木) 19:01:13 ID:U5Ia7fUp
>>639
スパロボじゃけぇ・・・
個人的にシロッコがヴァルシオンに乗ってた時の様なノリが好きなので。
無茶な乗り換えこそ、スパロボの本質だと思うのよ。
641それも名無しだ:2006/09/21(木) 19:02:39 ID:SW6ZzGLB
シロッコはヴァルシオンの他にデビルガンダムにも乗ってるんだよなw
642それも名無しだ:2006/09/21(木) 19:08:05 ID:7qxzuKtY
ガンダム系のキャラじゃないのにデビルガンダムに乗るゴステロって一体・・・
643それも名無しだ:2006/09/21(木) 19:10:57 ID:j3NHyrbF
ゴステロじゃしょうがないよ
644それも名無しだ:2006/09/21(木) 19:16:24 ID:SW6ZzGLB
何で○○が他を踏み台にしてるんだって怒られるクロスオーバ−は多いのに
一部のキャラは○○だからしょうがないで済まされるなw
645それも名無しだ:2006/09/21(木) 19:22:11 ID:k2J7Sogx
>>640
ならジオングに乗るのはシロッコでいいんじゃない?
あとGのウルベとかギンガナムとかさ。
わざわざファーストと種を混ぜる必要なないだろ。
646それも名無しだ:2006/09/21(木) 20:09:40 ID:KufxNHcp
>>637
デスティニーは自軍で使っていたインパルスの改造が引き継がれるんじゃない?
ZAFTの人はそれなりの救済措置が敷かれるんじゃない
もしかしたらインパルスの改造がレジェンドにも受け継がれたりして・・・
647それも名無しだ:2006/09/21(木) 20:10:09 ID:/7ej2P7l
議長が乗るなら騎士凰牙だろ
648それも名無しだ:2006/09/21(木) 20:21:43 ID:B7VVSWoI
>>646
そういえばそうだね
さすがにサルファほどではないにしろ。

レジェンドは引き継ぐとしたらレイザクからとかか?
649それも名無しだ:2006/09/21(木) 20:26:51 ID:7qxzuKtY
>648
サルファみたいな引継ぎ方じゃね?
650それも名無しだ:2006/09/21(木) 20:27:51 ID:U5Ia7fUp
>>645
中の人繋がりで・・・
別に議長の正体は、宇宙忍群・七の槍サンダールだった!でもいいけど。
651それも名無しだ:2006/09/21(木) 23:37:45 ID:afTRH4og
>>638
>キャスバル・ズム・ダイクン

誰よ? 
652それも名無しだ:2006/09/22(金) 02:03:45 ID:9G8BbaPA
議長がジオングて・・・恐れ多いにもほどがあるだろ
種厨自重汁
653それも名無しだ:2006/09/22(金) 02:27:19 ID:PWJnDsF3
アンチもそこまでいくと見苦しいだけだな。
654それも名無しだ:2006/09/22(金) 02:32:24 ID:pxbPTWwt
>>628
ルート分岐するかね?
そもそもアスラン一人脱走するのに、他のメンツも一緒になってぞろぞろ離脱するのが想像できないというか
シンみたいに他のメンツも議長とレイに言いくるめられて(勘の良いキャラは疑心暗鬼になりつつも)進みそうな気がするんだが

>>648
インパ→運命
レイザク→伝説
セイバー→ストフリ→∞ジャス→アカツキ
とかありそう
655それも名無しだ:2006/09/22(金) 05:59:29 ID:kQCpxpbr
インパ→運命
    →自由→ストフリ
レイザク→伝説
セイバー→インジャ
アカツキは新規か、どっかに組み込まれるか
俺はこんな感じになると妄想してる。
656それも名無しだ:2006/09/22(金) 06:16:35 ID:jK/1ZCpx
自由は普通に自由じゃね?
いきなり種死オンリーの参戦は考えにくいだろう。
657それも名無しだ:2006/09/22(金) 06:37:58 ID:OnIWBW6Y
>>654
ラクス達に正当性が皆無なのが問題だ
マトモなシナリオであいつらを擁護するのはかなり骨の折れる作業だと思う
よっぽど上手くやらないと他作品のキャラまで基地外になっちまうし
658それも名無しだ:2006/09/22(金) 06:50:04 ID:pxbPTWwt
>>656
一つの作品で、種と種死のシナリオ再現なんて無理だろ
MXのナデシコとかみたいに、既に種シナリオが終了してから始まるかと

>>657
正当性というか、Dプラン発令して、言う事聞かない奴をレクイエムで撃とうとする議長を止める感じで良いんじゃね?
ラクスたちはそこら辺はライターというか寺田の能力に期待というか・・・
659それも名無しだ:2006/09/22(金) 08:58:05 ID:UHhtjBEP
最初は携帯機でもいいから
ハイネが見たい
660それも名無しだ:2006/09/22(金) 09:04:32 ID:CKGPRkmL
>>652
ゴステロがデビルに乗る時代やで。思い上がりもほどほどにしる。

オールレンジ使えないからたぶんむりだとは思うが。
661それも名無しだ:2006/09/22(金) 09:07:03 ID:RllMfHQn
ジェネCEで普通に出てくれたから
据え置きでもハイネ出ると信じてる。
662それも名無しだ:2006/09/22(金) 09:15:20 ID:6y2TgbS4
>>658
議長も止めるが、ラクス達も止めるって形が妥当かな
増援でオーブの大艦隊がゾロゾロ出てくる光景を想像した
663それも名無しだ:2006/09/22(金) 11:00:51 ID:V3DBrlKv
>>661
ミゲルはまだしも
OPまで登場したハイネを出さなかったら寺田よっぽどアホですぞ。
664それも名無しだ:2006/09/22(金) 11:51:57 ID:CjRWXhkl
>>663
出るけど声なし。戦闘はマップイベントではい死亡って感じ。
ミゲルが無理ならハイネも無理。
ナデシコのラピスも駄目だったんだから…。
665それも名無しだ:2006/09/22(金) 13:20:33 ID:RllMfHQn
ラピスとは全然違うだろ
666それも名無しだ:2006/09/22(金) 13:20:48 ID:dY09fssc
次は自由(和田含む)、正義(隠者含む)、運命、伝説は専用機扱いしないで欲しい。
和田にイザーク乗せたいから。パイロットが違えば和田もかっこよく見えるはずだ。
667それも名無しだ:2006/09/22(金) 13:39:19 ID:V3DBrlKv
>>664
ラピスとは違うだろうが。
第一おまえの理屈だとジェネレーションC.Eも終わらない明日へも連vsザ2も声無しって事になるぞ。
声あんだろが。
668それも名無しだ:2006/09/22(金) 13:56:28 ID:tzerIRmg
>>653
いや・・・議長がジオングに乗るのはおかしいだろ
アンチもうざいが、アンチに過剰反応する種厨はもっとうざい
669それも名無しだ:2006/09/22(金) 13:57:58 ID:elUgTwUH
>>660
ゴステロにはアンチがいないだろ。
シャアの劣化コピーの議長がシャアを凌ぐようなイベントを入れたら
ファーストファンはいい気がしないだろ。
670それも名無しだ:2006/09/22(金) 13:58:13 ID:CjRWXhkl
>>667
それバンダイじゃん。(ゲーセンの連ザはバンプレストだぞってのは無しね)
いやぁ、サルファにミゲルが出なかったから、やっぱ大手有名人採用は無理なのかなって。
ミゲルだって連ザはいたし。

バンプレストには無理でバンダイはOKってやっぱりお金の問題なのかなー?
ラピスも仲間さんだし。
671それも名無しだ:2006/09/22(金) 14:05:53 ID:dbX8fL0M
正直声優としての西川は聞いててイライラするから声無しでいい
672それも名無しだ:2006/09/22(金) 14:09:09 ID:oO8dJZkF
「じゃあお前、何処と戦いたい?」
このセリフが声付きになるとか。
673それも名無しだ:2006/09/22(金) 14:14:51 ID:V3DBrlKv
>>670
仲間は黒歴史にしてる。

西川はハイネとして認知度もあるし本人も隠してないし。

この違い。
674それも名無しだ:2006/09/22(金) 14:20:05 ID:o8JQ2QSe
>>673
仲間はギャルゲーの歌売ったことは黒歴史にしてないのに
声優やってたことは黒歴史にしてるからな
675それも名無しだ:2006/09/22(金) 15:06:37 ID:dY09fssc
西川の声は、キラやラ糞ほどイライラしない。
676それも名無しだ:2006/09/22(金) 15:09:42 ID:CjRWXhkl
>>673
まぁ、俺としては是非ハイネ出てきて欲しいのだがね。
サルファで一般ザフト兵にミゲルの台詞言わせてたのがなんだかなって感じで…。
別にミゲルの台詞言わせる必要性なかったし。

なんかバンプレストが「西川さんマネー高くて音取り出来まへん!あの一般兵をミゲルと妄想してちょ!」って感じで逃げたと思うんだ…。
それでJでは罪償いのつもりか知らんが活躍増量。(どうせなら仲間にしたかった…)

こんな思いさせらるなら、ハイネも出て欲しくないな。
出すなら出すで、しっかり出せよ、と思う。
677それも名無しだ:2006/09/22(金) 15:11:34 ID:v3MlWN7z
>>670
SEEDゲー単独ならOKなんだろ
ところでスタゲはスパロボに参戦できるのか?
678それも名無しだ:2006/09/22(金) 15:18:05 ID:V3DBrlKv
>>677
作品として世に放たれてるから参戦できるだら。
→スタゲ
679それも名無しだ:2006/09/22(金) 15:30:26 ID:dY09fssc
>>669
攻略本に
パーフェクトジオング
ユニット性能は高いが、パイロットがたいしたことないので
それほど強くは感じない。仲間になると脚がなくなる。
せっかくだからこっちにクワトロさん乗せたかったなあ。
議長
実質、種死のラスボス。
赤い彗星の人と声は同じだが、戦闘力はカツクラス。
一緒に登場するエリート兵のほうが怖い。
放っておくとキラにやられてしまうので、とっとと倒してしまおう。
こんな感じで書かれる能力なら1stファンも納得。
680それも名無しだ:2006/09/22(金) 15:33:17 ID:oO8dJZkF
あれ?種死のラスボスってラクシズじゃw

681それも名無しだ:2006/09/22(金) 16:01:32 ID:E9y2eIgu
え、カズイだろ?
682それも名無しだ:2006/09/22(金) 16:17:37 ID:o8JQ2QSe
>>680
まあラクシズがラスボスじゃなきゃ1stファンも納得せんだろうな
683それも名無しだ:2006/09/22(金) 16:25:47 ID:jK/1ZCpx
サルファのバルマー本星に対する強引さなんかラクシズに近いし
意外と気が合うんじゃね

というか、逆にスパロボ的シナリオをアニメでやっちゃったのが種だと思ってるが
684それも名無しだ:2006/09/22(金) 17:09:44 ID:dbX8fL0M
>>683
しっ!
OG厨に聞かれたらどうする!
685それも名無しだ:2006/09/22(金) 17:50:06 ID:elUgTwUH
>>683
サルファのシナリオは種の問題点を上手く解消していて、種嫌いにも
納得できるものになってただろ。
地球の命運を賭けて狂ったように闘うαナンバーズと、
単に本人達が狂っているだけのラクシズを一緒にするな。
686それも名無しだ:2006/09/22(金) 18:30:02 ID:s7y4nbLZ
ラクス達の場合、口では平和の為と言いながら、実際は逆に地球圏を混乱させてるだけだし
スパロボに味方側として出すとしたら、他の地球を狙う敵組織とも戦いながら世界中を回るぐらいの事させなきゃ駄目だな
687それも名無しだ:2006/09/22(金) 18:37:48 ID:kQCpxpbr
>>683
あー、それ確かに納得。
あの展開ってーか、名前忘れたけど大空魔竜のおっさんの決断はどうかと思った。


>669
>シャアの劣化コピーの議長がシャア
なんで別々のキャラとしないで、そういう考え方すんだろうね。
ただの客寄せネタじゃん、声が同じなんて。
688それも名無しだ:2006/09/22(金) 18:39:22 ID:oO8dJZkF
シャアと議長の共通点って言ったら女性関係が原因で戦いやった事しかw
689それも名無しだ:2006/09/22(金) 18:43:27 ID:CjRWXhkl
立場的にはアスラン=シャアじゃないの?MSも赤いし。
690それも名無しだ:2006/09/22(金) 18:51:03 ID:o8JQ2QSe
>>689
シャアはあそこまで節操無くない
691それも名無しだ:2006/09/22(金) 19:21:25 ID:GlPSX0PE
そもそもシャアは駄目臭を漂わせつつも政治とMS操縦技術の両方に優れた人物。
そんな奴は種にはいない。それでもあえて当てはめるならクルーゼだろ。
692それも名無しだ:2006/09/22(金) 20:19:07 ID:YTQ0eCzn
他人の言葉ですぐフラつく卑屈な風見鶏とシャアじゃ比較にならない
693それも名無しだ:2006/09/22(金) 20:27:26 ID:DhBFjzRp
アカツキのファンネルバリアみたいな奴は
小隊制なら出てきてくれそうな気がするが
694それも名無しだ:2006/09/22(金) 20:29:28 ID:o8JQ2QSe
手段の是非は別として、シャアはスペースノイド側に立つって点では一貫してるものな
695それも名無しだ:2006/09/22(金) 20:30:48 ID:hW1s0U8c
何のカリスマも自分しか信じるものもないクルーゼとシャアも比較にならないと思う…
696それも名無しだ:2006/09/22(金) 20:48:20 ID:EJd55ZWA
>>685
外宇宙云々の終盤に種ラスト持ってきたのはいろいろ言われてたがな

ラクシズとザフトどっちも使わせるなら中盤で終わらせるよな?
でないとMXのブラックサレナの如くなりそうな悪寒
697それも名無しだ:2006/09/22(金) 20:57:34 ID:kQCpxpbr
>>693
νのIフィールドとか、小隊制以外役に立った記憶がないw

OGSのコンビシステムとかに期待
698それも名無しだ:2006/09/22(金) 21:06:49 ID:9G8BbaPA
ここに来てサルファの種擁護かよ
ありえん
種がサルファのシナリオぶっ壊したこと分かってないのかよw
699それも名無しだ:2006/09/22(金) 21:12:11 ID:V3DBrlKv
>>698
何いってんのコイツw
700それも名無しだ:2006/09/22(金) 21:13:12 ID:oO8dJZkF
ニルファでせっかく人類同士の争い終わったのにまたやったやん
701それも名無しだ:2006/09/22(金) 21:27:10 ID:CjRWXhkl
シン「また戦争がしたいのか、あんたたちはっ('A`)」
キラ・ラ糞「イェス(^ω^)」
702それも名無しだ:2006/09/22(金) 23:22:18 ID:kQCpxpbr
別にサルファの種擁護だの批判だのする気なんてさらさら無いんだが
単にパルマー本星の話しかしとらんよ、俺。

つか荒らしたいならシャア板いってやったほうが沢山釣れて面白いよ
703それも名無しだ:2006/09/22(金) 23:26:13 ID:nSt0AJ4C
ストフリでドラグーン撃ったら、フレイがでてくるんじゃね?
704それも名無しだ:2006/09/23(土) 00:06:24 ID:PcKtsq6I
バルマーに対する姿勢とラクス教の態度が同じとか( ^ω^)プリプリ
705それも名無しだ:2006/09/23(土) 03:12:52 ID:gU+UAh8E
>>703
うはwフレイ様の呪いww
706それも名無しだ:2006/09/23(土) 03:55:22 ID:q60JgY6S
>>696
さすがに種死シナリオでも中盤でケリ付ける訳にはいかないと思うがな
(種死はシナリオが薄いから省略しても構わんとかいうレスは無しな)
サレナみたいに、残り5話で参入とか言う気持ちも解るンで

中間ぐらいとして、シナリオ全60話の45話ぐらいで決着とかなら丁度良いと思うんだが
707それも名無しだ:2006/09/23(土) 09:47:12 ID:v96rkJIE
>>702
別に荒れてないじゃん
種なんて小馬鹿にしながら語るぐらいでちょうどいい
それが許せない真性種厨はとっくに専用サイトに引き蘢ってるだろうし
708それも名無しだ:2006/09/23(土) 11:18:06 ID:sjVYFM+f
>>707
種人気あるしな。
709それも名無しだ:2006/09/23(土) 11:31:15 ID:xIGMq3Rm
シンはレイを撃墜した後説得可能だろうな
710それも名無しだ:2006/09/23(土) 11:37:47 ID:w4QjgJYM
そこらへんは劇場版次第だな
711それも名無しだ:2006/09/23(土) 12:42:28 ID:H5Jx1B5d
劇場版ってどんな内容。
712それも名無しだ:2006/09/23(土) 13:58:37 ID:w4QjgJYM
・逆襲のアスラン
・キラとラクスのピンク映画
・総集編

このへんが予想されてる
713それも名無しだ:2006/09/23(土) 14:14:14 ID:PI2iAAJg
総集編に資金百。
714それも名無しだ:2006/09/23(土) 14:27:40 ID:nKAa//aW
やっぱクライマックスは悪夢
715それも名無しだ:2006/09/23(土) 14:34:38 ID:Pn5pLGSN
>>706
中盤でロゴス倒した辺りで、ラクシズと手打ちにして味方に組み込んで
最終話後に決別を匂わせて終わりで構わんと思う
そもそもが種死のゲームじゃなくてスパロボなんだから
ストーリー全部やる理由が無い
716それも名無しだ:2006/09/23(土) 14:37:18 ID:jsWm7iU/
改修して復活したデスティニーに乗るも
新しい敵にあっさり負けるシンとか
717それも名無しだ:2006/09/23(土) 15:21:45 ID:sjVYFM+f
>>716
別におもしろくもなんともないよそれ。
718それも名無しだ:2006/09/23(土) 15:44:58 ID:LP0IS4jD
αのシンジフラグみたいにシン増長フラグを造るとかw
他のキャラより活躍したら原作通りでそれ以外だとオリジナルの展開に。
719それも名無しだ:2006/09/23(土) 16:35:37 ID:BlsY2t3Z
>>718
シンでしか対抗し得ない敵がいる分けじゃないし
スパロボだと司としては無能なアスラン以外に
それなりの連中が居るから
増長のしようがないと思う
720それも名無しだ:2006/09/23(土) 16:48:10 ID:6z9qz/zz
そもそもシンがアスランにムカついてたのは、当のアスランの方が自分を棚に上げて無茶苦茶やってたからだし
本来ならこいつの方がシンの百倍は修正受けなきゃならん立場だ
721それも名無しだ:2006/09/23(土) 20:40:42 ID:sjVYFM+f
>>720
シンが奴隷助けた時命令逆らうなだのヒーローのつもりかだの言ってひっぱたいといて、
自分迷いまくりだのの、命令のアークエンジェル撃てないだの、揚げ句の果てには脱走だもんなw
722それも名無しだ:2006/09/23(土) 20:52:13 ID:wYvIVEf2
アスランは第三者である視聴者からしても意味不明のキラ擁護と議長批判しかしなかったからな。
シンは認めた相手には素直なツンデレ的な奴だからスパロボに出たら原作とは違うキャラになりそうだな。
723それも名無しだ:2006/09/23(土) 21:23:18 ID:iIUPJUpI
鉄也にやたらと懐きそうだ>>シン
724それも名無しだ:2006/09/23(土) 21:40:59 ID:9+OeGpIc
プ ロ シ ン k t k r
725それも名無しだ:2006/09/23(土) 22:09:48 ID:6stws9RM
>>723
ケーンも入れてやれ
726それも名無しだ:2006/09/23(土) 23:10:07 ID:Pn5pLGSN
>>722
逆にスパロボ出たら種死のアスランだと
他作品の連中からも御託は立派だが使えない奴扱いで
ハブにされそう気がする
727それも名無しだ:2006/09/23(土) 23:14:41 ID:HWi8i8Dl
>>723
むしろ甲児やアスカとかとケンカしそうな感じがするな。>シン
728それも名無しだ:2006/09/23(土) 23:17:30 ID:TpbgU2wo
>>727
激しいケンカはするが、竜馬とコスモみたいに最後は仲良くなりそう。
サルファのキラは最後まで他作品キャラとの間に壁があったな。
729それも名無しだ:2006/09/23(土) 23:54:12 ID:IO7dwo21
>>726
リアル系の大人連中(アムロ、ブライト、バニング等)なら、
言っている事だけは立派だがそれだけでは下はついてこないぞとか忠告してくれるだろうが
リアル系の少年連中(カミーユ、ジュドー等)や、スーパー系の連中には最初から相手にされなさそう
730それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:04:25 ID:Ks+bkMTr
>>729
どの作品でもアムロやバニングみたいに指導者的な人間がいるはずなんだが、
種にはそれがいないからなぁ。
種死ではアスランがその立場にいるべきなのに・・・
福田にはこういう魅力のあるキャラを作る才能がないんだろうな。
731それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:08:40 ID:jcK4hZqj
>>730
電童では指導者的存在としては渋谷長官とベガさんがそれに当たるけど、
後半では……。
732それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:16:31 ID:0hYP+kox
種、種死はレギュラーがひたすらMSで出たり前線に立ってばかりで、
どっしり腰を据えて指示を出す役が味方サイドにいないんだよな。
司令官的なキャラは皆サブ扱いでトンとシナリオに相手にされないし。
733それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:18:02 ID:O8qWc5D7
ロボットに乗らない奴はいらない子って世界だからな
こういう所もやっぱスパロボ的だなと思う
734それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:19:43 ID:amzMdrHL
G-ジェネみたいにデュートリオンでインパルスのENを回復できるかな?
それくらいはやってほしい
735それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:25:09 ID:Ks+bkMTr
福田に限らず、最近の漫画やらアニメやらゲームは
増長したガキが活躍するばかりで、味のある大人のキャラが
若者を育てたりシゴいたりする場面が少ないんだよな。
まあ、今の日本は自主性やら平等やらを重視するゆとり教育の真っ只中だから、
軍人的な厳しい上下関係とは、どうしても無縁になっちまうんだよなぁ。
736それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:29:52 ID:O8qWc5D7
どっかで読んだようなことのパッチワークだな
737それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:53:42 ID:qriJFae2
>>734
弾数無制限のデンドーデンチみたいな感じでやって欲しかったりする。
Gジェネやってないけど、似たような感じのシステムだよね?

しかしそれでも俺はミネルバ出さずに、運命にEN系パーツつけてアクエン出したいが。
そして海中に潜らす
738それも名無しだ:2006/09/24(日) 00:56:07 ID:5yXSBBGI
>>732
虎が復活した時はちょっと期待したもんだ
739それも名無しだ:2006/09/24(日) 02:48:08 ID:nXBo43Z0
ガイキングとか見てる?
740それも名無しだ:2006/09/24(日) 03:14:19 ID:5jIltZSC
>>738
結局ラクスの飼い猫に成り下がってんだもんな・・・・
741それも名無しだ:2006/09/24(日) 08:58:51 ID:C6zVz/XR
G-ジェネみたいなシナリオでいくなら、オーブ戦は、オーブが味方でしょうね。
742それも名無しだ:2006/09/24(日) 09:36:27 ID:uzPMn267
【前半】
キラ=中盤で突如現れ飛影と同じような行動をした後ステージから去る
アスラン=セイバーでステージ上をくるくる回る、反撃はしない
シン=種割れし、敵陣で暴れる。この際操作は不可
ルナレイ=この2人は艦から大して離れず。
【後半】
キラ=シンと戦うも大破。宇宙で新型に乗り、ブライト等の助っ人。この際本部隊は2つに別れている。キラ地上でもう一つの部隊に合流
アスラン=決死の脱走劇。種割れシンの猛攻を受けるも、νガンダムを受け取った後のほくほくしたアムロが偶然通りかかり、間に入りこむ。以降アスランも部隊合流
シン=相変わらず敵だが、最終話から5つ目のステージにてアスランにボコされ改心。ラーカイラムにていろいろな人間から説教される。ルナ=インパルスに乗るが、大した力も見せず、シンに殺されそうになったところをアスランに助けられる。一時戦線離脱するものの、次ステージから合流
レイ=後半はレジェンドに乗り換えるもののキラに遊ばれる。毎ターン根性を使う。リアル系パイロットとのほとんどに戦闘時の会話あり。
例)
レイ「貴様に何がわかる!!わからぬさ!!」

・カミーユ「そうだ!!君の言っていることはわからない!!」
・ドモン「笑止!!全てを悟ったつもりだろうが所詮貴様も1人の人間!!貴様が何を言おうともこのキングオブハートに通じわしない!!」
・ジュドー「また…そんなエゴをぶつけて……あんたみたいな奴がいるから…戦争は終わらないんだ!!消えろ!!消えちゃえよ!!」
・プルプル「なにこいつ…なんだか怖いよ……ダメだよ……こんな憎悪があっちゃ…」
・ヒイロ「黙れ……貴様の意見など聞いていない」
743それも名無しだ:2006/09/24(日) 10:06:12 ID:jcK4hZqj
>>742
>・ヒイロ「黙れ……貴様の意見など聞いていない」
それに加えて「全てが狂っているのなら、俺は自分を信じて戦う。レイ・ザ・バレル…お前を殺す」
って言いそうな気がする。

キャプテンガンダム「レイ・ザ・バレル…世界を変えたいのなら!!やることが違うだろうッ!!」

SDだから、って敬遠しないでください、お願いしますorz
744それも名無しだ:2006/09/24(日) 10:41:10 ID:YoctHFB5
隠しステージ「ラグナロク」発生条件
・ラストバトル、クリア時のターン数が350ターン以内で、キラがマップ上で
生き残っていると、イベントでフリーダムがストライクフリーダムに変化、
隠しシナリオ「ラグナロク」へ
745それも名無しだ:2006/09/24(日) 11:02:21 ID:DL9WSg6t
戦闘中にお説教の類いはどうかと……
746それも名無しだ:2006/09/24(日) 11:15:33 ID:t2+oTFCi
なぜレイ一人だけ敵に
747それも名無しだ:2006/09/24(日) 11:23:03 ID:qA+q5AMm
ニルファ外伝先にやって種参戦
その後サルファでデス種参戦
ロゴスは星間・地下勢力連合側
ザフトは最初味方、後にバッフクラン側で参戦なら良かった
748それも名無しだ:2006/09/24(日) 11:49:35 ID:bFPju4Dv
ラクシズの味方になるのは少なくともDプラン宣言後だと思うな。
どう考えてもただ戦場に乱入して暴れるだけのキラ達の方が怪しい。
749それも名無しだ:2006/09/24(日) 12:46:53 ID:tS36B83j
乱入するラクシズを撃墜したのにイベントでラクシズ勝利だったな萎えるなw
750それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:37:29 ID:ERpLAJsc
>>742
リアル系のほとんどってガンダム組ばっかじゃない
スパロボらしさの欠片もないな
751それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:37:54 ID:qriJFae2
>>742
さすがに後半の会話は稚拙すぎ
752それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:43:04 ID:nXBo43Z0
>>744
これやりたいなwストフリの四方をアカツキ4体で囲んで援護しまくりとかの面倒なのがいいな
753それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:46:44 ID:Ks+bkMTr
>>752
つ)MAPイデオンガン
754それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:47:52 ID:nXBo43Z0
最近はソレがあったかorz厄介なやつめエエエ
755それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:56:40 ID:tS36B83j
囲んだ所で直撃MAP兵器の前には無力です。
756それも名無しだ:2006/09/24(日) 13:57:07 ID:O8qWc5D7
いつの間にか正義側にたってるのが奴らのやばさであって、
そんなあからさまに危ない選択肢をキラが取るはずがない

というかそれやるような奴だったらもうちょっと好かれてたと思うw
757それも名無しだ:2006/09/24(日) 14:18:24 ID:nXBo43Z0
イデオンが出てくる作品だと、援護要因はともかくボスにはMAP兵器無効くらいは必要かな・・・
758それも名無しだ:2006/09/25(月) 09:54:22 ID:RRHVo9/i
デストロイのステラに二回行動と覚醒で
スーパーロボット軍団と戦わせてほしいです。
盛り上がりそうですよ。
759それも名無しだ:2006/09/25(月) 11:16:24 ID:ka643uF5
イデオンはもうしばらく来ないだろ
あれだけ散々やったし
760それも名無しだ:2006/09/25(月) 12:26:55 ID:AwttHaH8
>>758
伝統のスーパーロボットとビグザムのパクリ機体戦わせるなんて
恐れ多いこと考えるなよ。盛り上がるどころか萎えるっつうに
761それも名無しだ:2006/09/25(月) 14:08:00 ID:Vx4nv5Ig
種死のシナリオの理不尽さを補間する為のオリキャラが作られたりするんだろうか。
個人的には主人公が各勢力に所属していて欲しい。
762それも名無しだ:2006/09/25(月) 15:51:04 ID:OQSoZGcf
>>758
種のキャラは種のキャラとだけ絡ませれば良いよ。
763それも名無しだ:2006/09/25(月) 17:14:42 ID:WoOGqVsu
>>758
二回行動とか覚醒とか特別なことはいいから、やってほしいね。

こないだ深夜のスペシャルだかなんだかで初めてみたけど、
あの迫力とか攻撃の描写は素直に楽しめた。あれは素直にすげーと思ったよ。
キャラとかはいまいちよくわからんかったが。

最近の・・・というか平成ガンダムだと、ああいう巨大モビルスーツ・アーマーってあんまいないんだよな。
ドッゴーラとかパトゥーリアくらいしかぱっと思いつかない。
といってもデストローイも実際にはそんなに大きくはないんだっけ。
764それも名無しだ:2006/09/25(月) 17:21:15 ID:bZMCy14D
デストロイは40メートルないはずだが、どう見てもダイターン級にでかく見える。
765それも名無しだ:2006/09/25(月) 17:50:59 ID:/C0FOscr
>>758
相手がゲッターロボG(TV初期)一機なら、良い勝負しそうな気がしないでもない。
766それも名無しだ:2006/09/25(月) 18:00:54 ID:Oi7p7vjl
>>764
マジで?
インパルスを勝手に15〜20m位だと思って見比べてたもんだから
そんなにちっこいとはおもわなんだ

インパルスって実際はどれくらいなんだ?
767それも名無しだ:2006/09/25(月) 18:03:45 ID:QOXlsV8r
なにも装備してない状態だと18mらしい。
デストロイは約38m
768それも名無しだ:2006/09/25(月) 18:07:07 ID:/C0FOscr
>>766
wikiによれば
17.76m
18.41m(フォースシルエット装着時)
19.37m(ソードシルエット装着時)
19.21m(ブラストシルエット装着時) らしい。
>>760
ビグザムを地上で運用したら・・・?な妄想を拡げるは良い材料だったぞ?
769それも名無しだ:2006/09/25(月) 18:26:38 ID:vbeNrDbP
>>764
GFAS-X1 デストロイ
38.07m
(バックパック含む)56.3m

ZGMF-X56S インパルス
17.76m
18.41m(フォースシルエット装着時)

ttp://image.blog.livedoor.jp/dendrobium0083/imgs/4/b/4b985aeb.jpg

たしかに劇中じゃもっとでかかった希ガス

って先越された(´・ω・`)
770それも名無しだ:2006/09/25(月) 18:31:30 ID:QOXlsV8r
圧倒的な強さを見せ付けると思ったらステラの乗った奴は撃墜数0・・・
以降量産された奴は雑魚には強かったがインパルスにもあっさりやられるし・・・
771それも名無しだ:2006/09/25(月) 19:30:05 ID:WoOGqVsu
スパロボ的には、最初の1機だけ強くてあとは幸運努力でウマーな、
ザコ以上ボス未満なおいしい機体になりそう。

思えば、クィンマンサとかも当時の最強言われてて、形も好きだったのに
実際に映像見たときは死に方しょぼくてへこんだなぁー
772それも名無しだ:2006/09/25(月) 20:32:01 ID:/C0FOscr
>>771
逆に考えるんだ。ああいう倒し方しかできなかったと・・・>>クインマンサ
実際、ZとMK-IIじゃ歯が立たなかったし。
フルに能力発揮させたら、FA-ZZでも危なかったんジャマイカ?
773それも名無しだ:2006/09/25(月) 20:46:58 ID:WoOGqVsu
>>772
なるほどw
FA-ZZのミサイル全弾食らって無傷だったがw
774それも名無しだ:2006/09/25(月) 21:34:42 ID:RRHVo9/i
デストロイに関しては場面で縮尺が変わりますからな。
場合によっては通常MSの10倍以上はあったり。
775それも名無しだ:2006/09/25(月) 22:13:01 ID:6miAInz6
男塾の三年みたいなもんか
776それも名無しだ:2006/09/26(火) 00:59:38 ID:rx9WkW0+
Zのサイコまんまだなw
手のひら大のmk-2が懐かしい。

こういうの関しては正しい描写だと思うw
777それも名無しだ:2006/09/26(火) 07:59:02 ID:VnCbY7Jq
あとピンクの爆発とか
778それも名無しだ:2006/09/26(火) 08:14:57 ID:2g0hYKDO
あれは1st当時サンライズにピンクが大量に余ってたからだって聞いたことがある
核ミサイルが撃墜されて核爆発するのもガンダムの伝統だなw
779それも名無しだ:2006/09/26(火) 16:46:02 ID:aavB4+BJ
サンライズ「余ったピンクをどうしますか?」

ニア 爆発の煙に使う
  ラクスの髪に使う
780それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:18:25 ID:rx9WkW0+
ニア エターナルに使う

アークエンジェルとかヴェサリウスとか大好きなんだけど、
エターナルだけは未だに慣れないw
781それも名無しだ:2006/09/26(火) 23:18:59 ID:N7FoN1mt
ニア 光の翼にまぶして使う
  隠者のカラーに混ぜて使う
782それも名無しだ:2006/09/27(水) 00:44:08 ID:CuKCjV3c
>>778
それデマ

実際は青い宇宙に対比して、ピンクが目立つカラーとして使われたから
シャアがピンクなのもノーマルの緑ザクと区別させる為

>>781
ビームウイング(光の翼と呼称するのは何か違和感)はCGじゃなかったか?
783それも名無しだ:2006/09/27(水) 02:11:37 ID:rpK6bjA1
ビームウィングってか、あれってブリッツとかに積んであるミラージュコロイドじゃないの?
攻撃に転用したりとかはできないでしょ。
784それも名無しだ:2006/09/27(水) 02:22:06 ID:CuKCjV3c
そうよ、原理は解らんけどミラコロ技術の応用で、機体の残像を発生させてかく乱させる装備よ
俺が言いたいのは、「光の翼」だと、どうしてもV2が思い浮かんじゃうのが違和感って事よ
特性とか色々V2の「光の翼」と別物なのは解ってるけど、馴染めないと言うか


まあ、話題にもされないXのクラウダの「ビームカッター」のがもっとカワイソなんだが
785それも名無しだ:2006/09/27(水) 02:26:41 ID:Gx9VOm0p
まあどうでもよろしい
786それも名無しだ:2006/09/27(水) 03:00:31 ID:bbjeyJZ/
光の背鰭ならシックリくるな、ウン
787それも名無しだ:2006/09/27(水) 10:00:06 ID:rpK6bjA1
いや、こないから。
788それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:34:01 ID:gCCJ8gSf
ミラージュコロイドがどうのは関係ない
あれは光の翼だ
Vガンから流用したパクリクソ兵器
789それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:37:54 ID:ggUMKUoJ
いや、あれ兵器じゃないから
790それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:37:57 ID:6LzfkSfH
監督を憎んで作品を憎まず
791それも名無しだ:2006/09/27(水) 18:46:23 ID:gCCJ8gSf
兵器じゃなかろうがパクリ
もうちょい改変しろよ、見た目そのまんまだし。

監督もクソだけど作品もクソ
存在自体が悪
792それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:09:22 ID:V/zsHBcs
>>791
はいはい一生わめいてろ
そんなに許せないならサンライズに乗り込んで直訴するくらいのことでもしたら?
案外聞いてくれるかもよ
793それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:47:17 ID:UF8lOuiy
>>792
過剰反応うざい。
種なんて叩かれて当たり前。
794それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:55:51 ID:6LzfkSfH
叩かれるくらい出来が悪いのはもはやどうしようもないが、
こうしてスレが荒れるのを看過するのもなぁ。






なんかすげぇ今更なことを言ってしまった。
795それも名無しだ:2006/09/27(水) 19:59:35 ID:mk3dvo3D
そういや一度も叩かれたことのないガンダム作品ってなんだ?
796それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:03:26 ID:WkRbjmoq
運命の光の翼は兵器じゃなくったって色々使い道はあるんだぜ?
威嚇とか求愛とか。
797それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:19:19 ID:rpK6bjA1
>>793
シャア板にお帰りください


しかし種にしろスパロボにしろ、目立った新情報が無いからループしてんな。
798それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:32:47 ID:UISRYyFQ
運命の光の翼は立派な兵装。
本来はコロイドの残像を使って
残像を発生させ、残像の後方から遠距離射撃をする際のビームの発生源、タイミングをある程度隠す。
至近距離で発生させ残像によって視覚的に混乱させ、パルマ等の小型兵器で撃破する
等の素人が思いつくだけでも効果は様々。
シンは中距離で発生→対艦刀で突撃といった使用法がメインだった為性能を生かせなかったに過ぎない。
何がパクリだ。ミノドラによる光の翼とは明らかに違うだろうが。

>>793
何が叩かれて当たり前だ。作品の表面を見て糞だと判断するしか出来ない能無しのくせに。
付け加えるとお前は糞だと判断する作品をここまで叩き続ける変人もしくは子供だ。
嫌いな作品を気にせず、他の物事に目を向けるのが普通だろうが。
まだ参戦してもしていない、スパロボに影響を与えてないというのに
このスレまで来て叩くとはよっぽど種死が気になるんだな。



799それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:35:23 ID:rpK6bjA1
もちつけ
800それも名無しだ:2006/09/27(水) 20:37:01 ID:AlLlwf28
擁護したいのは分るがそこまで熱くならんでも。
801それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:01:29 ID:bbjeyJZ/
残像は只の演出って監督が言ってた。
802それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:15:20 ID:UISRYyFQ
馬鹿な監督はそうでも実際の設定では違うんだよ。

何?監督の言葉は絶対だと?
富野様も言う事をコロコロ変わる事で有名ですが、その度に公式設定も変更してるんですか?
富野様が劇場ZでZZ以降を否定しましたが、公式もそれに合わせるんですか?
803それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:18:11 ID:83D3qWq+
おちつけw
804それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:21:00 ID:AlLlwf28
UISRYyFQ は少し落ち着いた方がいいと思う
805それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:22:51 ID:S85aj6K3
ちょっと和んだ
806それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:27:02 ID:bbjeyJZ/
イヤ、、、マジレスされるとは思わなんだ。まあ、落ち着け。

禿は否定というか、Zを単品で完結させただけだと思うよ。
807それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:36:51 ID:y2qFBOrN
何?俺はからかわれただけなのか?ちくしょう。
Zを単品で完結させただけって、同人物なら兎も角公共の場でそれをやってはいけないだろう。
それじゃ否定しているのと同じじゃないか。

運命のミラコロによる残像は本当なんだ。ちゃんとジャミング機能として存在するんだ。
信じてくれ。
808それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:42:27 ID:bbjeyJZ/
>>807
大丈夫、禿ワールドじゃ初代から繋がってない。
ジャミング機能の設定は知ってたよw 正直、スマンカッタ。
809それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:43:41 ID:rpK6bjA1
なんだか今日はめずらしい流れだなw
810それも名無しだ:2006/09/27(水) 21:54:37 ID:AlLlwf28
設定があっても劇中じゃ分らないからしょうがない。
811それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:02:37 ID:ggUMKUoJ
誰もジャミングに驚いてくれないんだもんな、わかるわけがない
812それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:06:22 ID:UISRYyFQ
その問題に関してはさっきも述べたがシンの使い方が悪いんだ。
中距離で使用して対艦刀で突撃ってことはわずかでも相手に対処する時間を与えてしまう。
同じ相手に複数回使うのも問題。
初見の相手が動揺しているうちに隙の無い小技で相手を倒すのが本来の使用方法だと思う。
だからパルマやブーメランといった特殊な武装を装備しているんじゃないかな。
813それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:09:56 ID:AlLlwf28
普通なら「残像か!?」になるはずが雑魚にすら驚いてもらえない分身・・・
814それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:10:11 ID:bbjeyJZ/
ジャミングの設定が劇中で機能してないのは、「シンが知らなかった」で万事解決
815それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:10:36 ID:6LzfkSfH
>同じ相手に複数回使うのも問題。

そこはシンのせいじゃなくてバンクを使いすg(ry
816それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:33:50 ID:UF8lOuiy
なんかキモイ奴が沸いてるな。
富野を踏み台にして種を持ち上げるなんざ種厨でもしない愚行だぜ。
身の程を知れ。
817それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:36:06 ID:rpK6bjA1
おかえりw


帰れw
818それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:48:57 ID:kSqIslrL
またお前か。叩くぞ。釣られるぞ。
種を持ち上げてるじゃなくて、富野の実際の言動を突付いただけだろ。
さらに言えば富野を踏み台にしてるのではなくお前を貶してるんだ。それぐらい分かれ。
819それも名無しだ:2006/09/27(水) 22:59:34 ID:UF8lOuiy
どうでもいいが、あまり富野好きを挑発するような発言はやめとけ。
この板に居られなくなるぞ。
820それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:11:39 ID:Ag6R+Kyl
こんなスレ立てたって
種厨と種アンチの煽り合いになるだけだってのが
分からないのか
821それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:27:49 ID:kSqIslrL
わざわざアンチが出張る必要も無いけどな。
信者がこのスレだけでひっそりと妄想していれば問題ないから。
それすらも気に入らなくて、突撃してくるアンチが異常なだけ。
822それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:36:50 ID:UF8lOuiy
>>821
ここまで内容が酷けりゃ突撃するなっていうほうが無理だろ。
因果応報。
823それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:44:58 ID:kSqIslrL
あのさ、せめて叩くのは参戦決定してからにしたら?
嫌いなものは普通スルーだろ。避けられなくなりそうな時だけ対応しろよ。
わざわざ嫌いな食べ物を自分から食べて不味い不味いと文句を言うようなもんだぞ。
824それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:51:00 ID:UF8lOuiy
>>823
>>自分から
自分から好んで種見る奴なんているか。
それに種死だけじゃなくて種も含めて言ってるんだ。
825それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:52:08 ID:rpK6bjA1
酷い内容ってのはアンチが押しかけて荒らしてるってことか?
因果応報の「果」じゃないかw

>>820
カミーユのセリフ思い出してふいた

>>823
ツンデレだから
826それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:52:17 ID:gCCJ8gSf
参戦するもなにも、種死が参戦することが最悪の事態だし、
なにより種シリーズの存在自体が日本のロボアニメ界の汚点
827それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:55:49 ID:kSqIslrL
ここは種運命のスパロボ参戦を考えるスレですので
種及び種死を叩きたいだけなら新シャア板に行ってくれませんか?
828それも名無しだ:2006/09/27(水) 23:59:26 ID:v4zEgGzD
あえてハニワ
829それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:00:07 ID:618nyov9
>>827
「叩き」も種の話題の一部じゃねえか。
自分の都合の悪い話題だけを除けようとするその考えは甘い。
830それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:02:52 ID:4h5U9QHO
ですから悪い部分を語らずに糞だ汚点だと叩くのは話題とは言いません。
〜の部分がいけないからこの作品は駄目。
〜だからスパロボ参戦は無理。
等の話題を提供してください。
831それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:02:54 ID:sDgeasQQ
久々にローカルルール読んだら荒らしに反応する人も荒らしですと言われた。
正直すまんかった。


>>828
惚れた
832それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:07:43 ID:GgjCjtuW
>>830
クジラとかラクシズとアスランの会話を盗聴してた件等数々の伏線を回収できない点
パクリばかりでオリジナリティの無いMS、前作と主張の違うラクシズ
リアル系なのかスーパー系のノリなのか分からない中途半端にトンデモな一部MSの強さ
政策が気に入らないからと力で一国をねじ伏せる第三勢力、たった数機で一国家侵略する第三勢力
なぜか妹殺しに即惚れするヒロイン、いつの間にか変わってる主役、最後にとうとう落とされる元主役

もう挙げたらキリがない
833それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:21:48 ID:KAwLwiPb
スパロボに絡めて
834それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:33:02 ID:8TgAAtZB
>>832
君は若いから知らんだろうが、その程度ならダンクーガよりはマシ。いやマジで。
835それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:36:37 ID:GgjCjtuW
>>834
俺そんなに若くないぜ
それにむしろ昔のアニメの方が好き。
でもダンクーガは見ていない。

種がガンダムの冠をかぶってなかったら俺はここまで種を嫌いに鳴ってないと思う
なんだこのアニメwwwwwくらいで。
ガンダムの名を汚したのが許せないだけだ
836それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:40:21 ID:KAwLwiPb
というかダンクーガを見てる可能性のあった世代が
いまだに○○を汚したとか下らんことを言ってるとは考えられんのだが。いい年だろ。
837それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:42:38 ID:ef2twUpR
よし、語ろう。単純にこれらは個人の予想だけど悪いね。

複線回収については、クジラはアストレイで世界観を広げるからそこで何とかするかも?
本編で描写されなかったっ点では同意。
盗聴については、議長の近くに偽ラクスがいるってことから迂闊に話せなかったんじゃないかな。
でもタリアさんとかは結構議長への不信感を持っていたと思うよ。

オリジナリティが無い件に関しては、他作品とは違って描写不足の面が目立つからバクリと言われるけど、
設定について調べたら、参考にしているって程度だという印象。
外見についてはまあガンダムなんだからある程度似て当然。21世紀のファーストガンダムっていうテーマも有ったっぽいからなおさら。
まあザクやグフを出したのはやりすぎだと思うけど。
それとガイアやアビスみたいな、局地専用機への変形は、確かガンダムでは初めてじゃなかった?
設定面ではガンダニュウム合金の劣化と言われるかもしれないけど、電圧を与える事で強度を増すPS素材の設定は好きだよ。
ジェネシスレベルでは万能だけど、MSレベルではビームに対してほとんど効果がないっていう弱点を持つ所はいいと思う。
コロイド粒子技術周辺も結構面白い。

前作と違う主張と言うのは、前作とは話の論点が違うから主張が違うのも当たり前かな。
ラクスの「戦っても良いのです」と言うセリフは、自分たちの未来が他者によって奪われるなら、
戦って守ってもいいってことだよ。この点に関しては前作でもラクスたちは戦う事でジェネシスを止めたんだから変わってないと思うよ。

リアルかスーパーか分からないって所は君の勘違い。ロボットアニメは大半がスーパーだよ。ガンダムも初代からずっとスーパー。
ルナチタニウムという存在しない物で無類の装甲を誇る点は、超合金Zと変わらない。
ミノ粉という存在しない粒子を利用して、低い出力で高い威力を発揮するビームライフルもゲッタービームと変わらないね。

たった数機で侵略すると言っても、あくまで局地戦の話だからそこを叩いてもほとんど意味が無いかな。
全体に戦力を広めなくてはいけない大国と違って、ラクシズはその戦場に最大戦力を遅れるからその戦域で勝利してもおかしくないよ。
最終戦に関しても描写だけを見ればラクシズが圧倒的に見えるけど、実際は
ラクスが戦場に入った事によるザフト側の動揺。レクイエムを放った議長への不信感からザフト側が混乱していたこと。
さらに最大戦力で一点突破を行い、メサイアを撃破、議長を殺したから戦闘が終わった。
真っ向勝負したら勝てないというのは作中でラクスたちも行ってたと思うよ。
政策が気に入らないからテロと言うのは、現実ではただのキチガイだけどアニメだから何とか許してやってくれ。

妹殺しの相手に惚れたと言うより、シン以外に混乱した自身を慰める人がいなかっただけかな。
レイとはそりが合わなかったみたいだし、議長の事はラクスの件から完全に信用できなかったんだと思う。

いつの間にか変わってる主役。落とされる元主役。これも擁護できない。監督自身も最初はシンが主役だと公言していたし。
だからゲームでは幸せになって欲しいとも思う。これだけは理解してくれ。


838それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:43:02 ID:618nyov9
>>830
駄目なモンは駄目だろうが。
そうやって一々理由を求めるのは情けない。
これもゆとり教育の弊害か・・・
>>834
他の作品と比べての評価など糞の役にも立たん。
839それも名無しだ:2006/09/28(木) 00:48:41 ID:W5z+2RsF
むしろ、ダンクーガまでいくと清清しくて気持ちよいのだが。
「目覚めるな恐竜」とか「小さな英雄」とか「殺人鬼への報復」とか・・・
俺は大好物です。
840それも名無しだ:2006/09/28(木) 01:06:48 ID:sDgeasQQ
>>837
しかしあれね、通年で見てるとそんなにも細かな内容ってのは
だんだん忘れること多いけどよく覚えてるね。

最初コピペかなんかかと思ってスルーしそうになったがw
設定とリアル・スーパー、戦闘結果については概ね同意。

ただ、主人公に関してはあれはあれでいいとも思うんだけどなぁ。
昔は最終話で主人公が死ぬアニメもいくつかあったし。ヒーロー物で。
監督どうこうの話は、アニメ誌やら見てないから知らん。
2ch見る限り、余計な情報無い分良かったと思う。


スレチだけど寝る前にもうひとつ
ゆとりの弊害が〜なんて言い出す人ってのが、おもいっきりゆとり教育の弊害な罠
841それも名無しだ:2006/09/28(木) 02:05:44 ID:jeK0U+0O
>>839
ダンクーガは一般人まで好戦的で特攻したがりなんだよな
842それも名無しだ:2006/09/28(木) 02:29:19 ID:GgjCjtuW
>>837
1項目目には全体的に無茶がある

2項目目
21世紀版1stなんてことやろうとした時点で×
1stは1stでしかないんだからオリジナル路線で行けよと
似るのは当たり前て完全にザクの流用だろ。それに一部のMSがオリジナルとかそういうレベルじゃなくて
全体的に流用ばかりで受け入れられないって話。

3項目目
論外、戦うこと自体に否定的だったのに。
対して民衆は政策に異を唱えてないのに自分らから積極的に叩きに行ってるしな。

4項目目
リアル系の意味分かってないよね^^

5項目目
相手数百機いただろうが、それに数機で勝てるかアホ
局地戦以前の問題

6項目目
^^


てかよくそんな細かいところまで覚えてるなこんなクソ作品を
しかもここまで無理に擁護できるのがすごい
843それも名無しだ:2006/09/28(木) 03:04:31 ID:FCEk1aN6
>>842
お前さ、ごちゃごちゃうるせぇよ
1stなりボトムズなりでオナニーしてな   
844それも名無しだ:2006/09/28(木) 05:17:56 ID:vxMXN4QL
作品の叩き合いはよそでやれよ
845それも名無しだ:2006/09/28(木) 07:48:12 ID:ef2twUpR
戦う事自体否定的だけど必要不可欠ならやるってのはキラのスタンスとしては種の最初からずっと変わってない。
強いて言えば種終了後〜種死での参戦までの間は戦いたくないと拒否していたが。
局地戦と言えば、種死の自由での参戦直後に関しては、連合ザフト間での戦闘も合ったからそれの混乱に乗じただけ。
さらに両者が戦闘開始をしてしばらくしてから参戦しているから両者共に疲弊している状態だったし。
終盤では一応オーブ軍やラクスの私兵もいましたよ?ただ描写を一部の存在に集中してただけで。
それと、もしかして貴方の言うリアル系ってスパロボ的なアレですか?馬鹿ですね。

結論から言うと作品を良く見ないでごちゃごちゃ言わないで下さいね。
批評っていうのはその作品をちゃんと味わった人だけがしていいんですよ。
846それも名無しだ:2006/09/28(木) 07:58:19 ID:+14/KOi1
もうどうしようもないな・・・
847それも名無しだ:2006/09/28(木) 08:18:02 ID:PidXei8b
その考察をスパロボ参戦にどう絡めていくのかを言え。
848それも名無しだ:2006/09/28(木) 08:34:54 ID:yjUP5zI0
アンチって作品をよく知らなくても根っから嫌いになれるんだから凄いな
849それも名無しだ:2006/09/28(木) 09:41:02 ID:8OlZESD7
>>848
当たり前だ。NTだからな。
850それも名無しだ:2006/09/28(木) 09:51:42 ID:GgjCjtuW
>>845
不要な戦い自分からしかけまくってるからダメなんだよ^^;
戦局が混乱してる中に乱入してさらに戦局を乱す。
政策気に入らないから力で脅す。テロリスト以外の何者でもない
私兵いようがほんのちょこっとだったろwそんくらいは覚えてる。
あの数であの相手の物量に勝てるわけないだろ。

リアル系志向目指すなら、主人公機も単なる1MSでなければならない
ストライクやインパルスで最後まで戦うならよかったが、フリーダムみたいな
一騎当千のMS出してどうするんだよ。常に動く戦場の敵を数十機一度にロックオンして
全部コクピット外して撃墜とかありえないんだよ。その辺リアル志向とスーパー志向がごっちゃになってて
まるっきり統一感がない。
後継機出すなら、エルガイム→エルガイムMkUとか、ガンダムMkU→Zみたいにただ高性能化するとかにしろってんだ

つまり統一感ないわ、シナリオは破綻してるわ、主張は全然伝わってこないわで最悪のリアルロボットアニメってことだ
851それも名無しだ:2006/09/28(木) 10:25:02 ID:i75T2Ktu
>>838
それをお前、一々他人に押し付けたらお前自身既に糞だと知れ
お前が何をそんなに偉ぶるのか今以て理解できない
>>848
単なる富野厨にしか見えないのは仕様ですか?
種を擁護するつもりは無いが
何時までも過去に栄光に縋り付く所はDB厨とさして変わらんと思う
割り切れよ


処で参戦するとてMSの性能とかどうなん?
種死のシナリオ構成の話しか出てないけど

以下は厭くまで俺の妄想だが

HP    伝説>閣下=隠者>運命
EN    伝説≧運命>閣下=隠者
運動値 .閣下=運命>隠者>伝説
移動力 .運命≧閣下=隠者≧伝説
装甲値 .閣下=隠者>伝説=運命

案外寺田ならツン(運命)も主人公待遇されるかもね
逆にキラ(閣下)なんかエラい微妙なユニットになりそうなキモス
サルファじゃ凸助より弱かったからなw
852それも名無しだ:2006/09/28(木) 10:26:56 ID:i75T2Ktu
安価ミス('A`)、×>>848→○>>850
853それも名無しだ:2006/09/28(木) 11:31:52 ID:UWBBdEjL
種シリーズは、スパロボマジックがもっとも活きる作品だな。
元が穴だらけなだけに。
運命は気力130以上で光りのアレ展開、ユニット能力に分身が追加だな、たぶん。
スパロボだと和田より使い勝手は良さそうな気がする。
854それも名無しだ:2006/09/28(木) 11:37:49 ID:IOMxyHF5
スパロボJのGガン連中には、PS装甲の応用技術が使われてる、勝手に解釈。
金色に変化するし。
855それも名無しだ:2006/09/28(木) 11:38:04 ID:KAwLwiPb
運命は単体なら分身もあるし武器もそろってる、嫁のマイナス補正もかからないと期待が持てるが
ミーティアが付かないってのはやっぱり致命的だよなぁ…
856それも名無しだ:2006/09/28(木) 11:57:11 ID:s2IrCpMz
致命的でもない
サルファでは俺的には無いほうが使いやすかったし。
857それも名無しだ:2006/09/28(木) 12:24:27 ID:UWBBdEjL
>>854
それは、さすがにGガンスキ−に怒られるぜ?
奴らが金色になるのは理屈じゃない。気合いだ。
858それも名無しだ:2006/09/28(木) 12:54:31 ID:IOMxyHF5
>>857
Gガンスキーはそんなに心狭くないぜ。俺も好きだし。
個人的にこれからも種とGのクロスオーバー希望。

ジブリールの所に現れるシュバルツとか、
東方不敗の声を親父と勘違いするラクスとか。

議長と師匠の、デスティニープランVS人類抹殺計画とかw

「だからおまえはアホなのだ!!デュランダルッ!!」
859それも名無しだ:2006/09/28(木) 14:04:08 ID:618nyov9
>>858
あーキモイキモイ。
クロスオーバーは種厨のオナニーのために有るんじゃないんだぜ。

スレ違いって言われそうだからスパロボの話をするけど、
運命はサルファの大雷凰みたいな感じでいいと思う。
ミーティアはインパクトのデンドロみたいなステータスで。
やっぱり種は控えめに行ったほうがいい。お互いのためにも。
860それも名無しだ:2006/09/28(木) 14:11:24 ID:5YMGm48b
>>858
お前Gガン好きの振りした種厨じゃん
きもい妄想書くな
861それも名無しだ:2006/09/28(木) 14:28:15 ID:kDWN2E2t
>>859
大丈夫
お前の願望は一生叶わない
862それも名無しだ:2006/09/28(木) 14:58:49 ID:3617msUS
本当に種死参戦決定したら
参戦反対スレとか乱立しそうだよな
863それも名無しだ:2006/09/28(木) 14:59:47 ID:UWBBdEjL
クロスオーバーはいくらやってくれても構わないが(ゴッドフィンガーvsデスティニーフィンガーとか)、
プレステ装甲の技術を応用とか言われたら、途端にハイパー(スーパー)モードがしょぼく見えるから嫌だ。
864それも名無しだ:2006/09/28(木) 15:10:39 ID:KAwLwiPb
使われてるって言っちゃうんじゃなくて、「金色に変わった!? VPS装甲だとでもいうのか?」
みたいに類似すること自体はクロスオーバーに利用しつつ、上下関係は持たせないってのがいいと思う
865それも名無しだ:2006/09/28(木) 15:40:39 ID:G3B1yWI+
>>864
上下関係じゃなけりゃいい、とかじゃなく、
種と関係を持つこと自体が問題だって言ってるんだ。
クロスオーバーってそういうことじゃないだろ?
866それも名無しだ:2006/09/28(木) 15:43:53 ID:f0e+A31a
そんなこと言われてもな。
867それも名無しだ:2006/09/28(木) 16:02:45 ID:O/v90Wij
アンチスレ立ててそっちでやって
俺はそういうクロスオーバーは好き

種は声優とか機体とかネタ満載だからこんな遊びができるんだから
868それも名無しだ:2006/09/28(木) 16:12:14 ID:s2IrCpMz
糞は糞なりに楽しめる心の余裕を持とうぜ?
869それも名無しだ:2006/09/28(木) 16:20:58 ID:G3B1yWI+
>>867
ネタ満載ってw その時点でマトモな作品じゃねえよ。
>>868
「叩き」も楽しめる余裕も持とうぜ。
870それも名無しだ:2006/09/28(木) 16:23:10 ID:sDgeasQQ
>>865
日本語でおk
871それも名無しだ:2006/09/28(木) 16:36:09 ID:UWBBdEjL
俺は設定関連での絡みは欲しくないが、話の上ではいくら絡んでも構わないよ派
872それも名無しだ:2006/09/28(木) 16:53:11 ID:yjUP5zI0
俺も同意。
他作品の設定が種を下地にされるのは遺憾だが、シナリオ上で
「あれはまるで〜じゃないか!」みたいセリフ吐かせるのはどんどんやって欲しい。
873それも名無しだ:2006/09/28(木) 17:48:39 ID:xT5j8qXi
BGMはイグナイテッドは確定だろうけどもしケミストリーが来たら間違いなくスタッフの嫌がらせだな
874それも名無しだ:2006/09/28(木) 19:24:14 ID:RijEv83P
そんなに種がスパロボに出るのが嫌かね?
俺の好きな作品以外はいらねーってか
そんな俺は種も種死も"これはこれで面白い"派
875それも名無しだ:2006/09/28(木) 19:53:59 ID:W5z+2RsF
次はトップをねらえ2と共演させようぜ
876それも名無しだ:2006/09/28(木) 20:17:53 ID:lUKmFcR2
一人の少女(生身)に完膚なきまでに叩きのめされる種世界連合軍
877それも名無しだ:2006/09/28(木) 20:18:15 ID:M7Gc0i+z
>>874
俺は‘種はナデシコほどウザくないので可’派。
アレは悪い意味で雰囲気ぶち壊すから。

種はさ−、戦艦持ちなんで嫌でも一緒に行動せにゃならん上、イベント&会話にからむ確立が高いから余計に嫌われるのかもな

後、種キャラは地味すぎてぱっとしないんで使っててあんま面白くねぇつ−のが個人的な感想

878それも名無しだ:2006/09/28(木) 20:57:42 ID:uqXR/TWA
"面白けりゃ良いよ”派な俺
別に出ても面白けりゃ良いよ<種死
879それも名無しだ:2006/09/28(木) 21:14:11 ID:GgjCjtuW
出たら面白くなくなるから困る
サルファの種で実証済みだぜ
880それも名無しだ:2006/09/28(木) 21:29:37 ID:15GXipxJ
でも面白い面白くないは結局個人の好みだからな
サルファの種はニルファまでの流れ的に微妙だとは思うが
Jは原作のコピぺだし

新作でZとかWあたりと絡めたらいいんじゃね?
881それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:07:45 ID:NegQHLSG
まぁ正直な所、種運命が出る前に種+ASTRAY&MSVが先だろうな。
882それも名無しだ:2006/09/28(木) 22:12:09 ID:sDgeasQQ
>>873
俺は嬉しい。
ヴィステージがきたらもっと嬉しいけど。
883それも名無しだ:2006/09/28(木) 23:18:02 ID:2d6eizvR
>>853
GジェネPの運命をごっちゃにするなよ
細かい事だが、「分身」は追加じゃなく、最初から能力にある筈
あと光の翼展開は、パルマとアロンダイト等の特定武器用の演出のが良くないか?

>>873
ダンクーガのBGM「愛よファラウェイ」「本当のキスをお返しに」など
オリジナルに神アレンジが掛かって、かっこよい曲になってるんだから、ケミの曲にも期待して良いと思うんだが?

>>882
ヴェスは和田と隠者のBGMっぽい気がするな
884それも名無しだ:2006/09/28(木) 23:27:27 ID:sDgeasQQ
>>883
あ〜たしかに。
MSに分身って、結局使うやつは改造しちゃって素でよけるからあんまりな。
2週目とかなら、セリフ聞きたさに資金とPPに物言わせてHPと装甲改造で頑張るんだが・・・

曲的には、戦闘って一回じゃあんまりサビまでいくことってないから、
出だしから激しいイグナイテッドが一番いいのかもね。

愛よファラウェイは、もうあれ以上のアレンジはないってくらい神がかってたな。
885それも名無しだ:2006/09/29(金) 00:11:21 ID:Lpy+CdQQ
スターゲイザーのスウェンが、今度発売するMGストライクIWSPスウェン機で登場するなら
俺は一生バンプレについていく。
886それも名無しだ:2006/09/29(金) 00:21:53 ID:hjKm1RoT
>>884
> MSに分身って、結局使うやつは改造しちゃって素でよけるからあんまりな。
あ、いや、違う・・・

>>853の書き込みだと、
『運命は気力130で機体変化して、Gガンダムのハイパーモードみたいな「分身」が追加される』って読めるので
自分としては、『気力130で追加じゃなく、気力100でも特殊能力に表示されてると思う』と言いたかった(細かい事でスマン)
887それも名無しだ:2006/09/29(金) 01:06:34 ID:IRgX677z
>>886
ハイパーモードもどきのつもりで書いた。別に反省はしてない。
888それも名無しだ:2006/09/29(金) 08:06:44 ID:OlOnMDZ1
「俺は種出てもいい派だよ」とか言ってる奴って、
それは結局主観に過ぎないってこと分かってるのかねぇ?
種の質と評価を考えて、スパロボに参戦するに相応しいかどうかちゃんと考えろ。
889それも名無しだ:2006/09/29(金) 08:16:36 ID:50yBkB7s
現在の参戦作品の放映当時の評判なんて芳しくない物が殆どなんだが。
890それも名無しだ:2006/09/29(金) 08:24:34 ID:vj6tQS/H
相応しいかどうかも結局主観に過ぎないってこと分かってるのかねぇ?

というか誰が何言ったって結局主観から出た言葉なんだから、
自分に都合のいいところだけ拾い取って満足すればいいんだよ
891それも名無しだ:2006/09/29(金) 09:58:18 ID:gR3VVJ9f
種と種死だけは将来的にも良評価されることはないと思う
892それも名無しだ:2006/09/29(金) 12:26:53 ID:/2dMmJ5F
結局>>890が真理だよな
893それも名無しだ:2006/09/29(金) 12:49:14 ID:ehhguvEk
まだ種叩きしてる人いるんだ?放送終了してから一年も経つのに。
前ほど話題になってないし、正直叩いてもつまらんと思うが。
どうなんでしょうか??
894それも名無しだ:2006/09/29(金) 13:30:13 ID:gR3VVJ9f
そりゃ内容がつまらなかったら叩かれるだろ
しかもガンダムだし
895それも名無しだ:2006/09/29(金) 13:34:33 ID:scjV89Po
問題は、こんなんでも人気が出てしまうという現状だな
896それも名無しだ:2006/09/29(金) 14:51:46 ID:gR3VVJ9f
人気は腐女子と最強厨だろ
コアなガンダムファンはみんな嫌ってる
897それも名無しだ:2006/09/29(金) 15:07:52 ID:2s++eAYo
じゃあGガンもWもXも∀も嫌いなんだな
みんな最強部類に入っちゃうし
もったいない
898それも名無しだ:2006/09/29(金) 15:17:18 ID:4sUza6Tx
>>897
GガンもWもXも∀も種種死に比べりゃ
面白いから許容されてる
899それも名無しだ:2006/09/29(金) 15:18:15 ID:ZJ5zReLM
コアなガンダムファン

自分の中のガンダム像の信奉者であって、
機動戦士ガンダムが好きなわけでも
機動戦士Zガンダムが好きなわけでも
(中略)
機動戦士ガンダムSEED Destinyが好きなわけでもない人々の総称
900それも名無しだ:2006/09/29(金) 17:05:58 ID:Lpy+CdQQ
どれもこれも結局主観な罠www


今回のアストレイの主役機は微妙なんだが、スローターダガーいいよスローターダガー。
スパロボで全種兵装を付けたスローターダガー戦隊が実現する日はくるのか
Gジェネなら苦なくできそうだけど、やっぱスパロボじゃないと面白みがなぁー
901それも名無しだ:2006/09/29(金) 19:40:16 ID:uZcIWU+C
むしろバンプレオリの現状とか見てると種シリーズなんか大歓迎されそうなんだが
902それも名無しだ:2006/09/29(金) 20:11:06 ID:OlOnMDZ1
>>901
バンプレ自体が種嫌いなので無理。
903それも名無しだ:2006/09/29(金) 21:49:17 ID:iJDNcxWh
>>902
どこの都市伝説だそれはw
904それも名無しだ:2006/09/29(金) 22:07:49 ID:djt+9thB
スタゲ参戦希望ってこのスレとアストレイ参戦希望スレのどっちでやればいいんだ?
905それも名無しだ:2006/09/29(金) 22:09:11 ID:4sUza6Tx
>>901
バンプレオリがあるから邪魔なんだよ種シリーズ
906それも名無しだ:2006/09/29(金) 22:12:33 ID:XpByzxxp
>>904
ここの次スレで
種死、スタゲ参戦希望スレってのはどうだ?
907それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:13:24 ID:Lpy+CdQQ
アストレイスレの存在を初めてしったw

マンガのほうはチェックしてないからわからんわ。
模型誌の立ち読みで見かけるくらいだったし

>>904
どうなんだろ、映像化されてるのはこっちでいいんかな?
あんまり気にしなくていい気もするが。
908それも名無しだ:2006/09/30(土) 00:49:41 ID:aaBLY8R6
前々から思ってたが、ここの住人アストレイ読んでる人少ないよね?
アストレイ好きとしては、もうちょっと興味持って欲しい…。
909それも名無しだ:2006/09/30(土) 00:55:46 ID:fNKhwE7s
アストレイはガンダムでスーパーロボットをやってるから俺には合わん
910それも名無しだ
あと10年か20年たって、子供のころ種見てた世代が20とか30になれば絶対「けっこー笑えるよねw」
的再評価はされる