種死のスパロボ参戦を絶対阻止するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
<前スレ>
種死のスパロボ参戦を絶対阻止するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126354072/
2それも名無しだ:2005/11/04(金) 13:20:02 ID:dA6ePKgR
3それも名無しだ:2005/11/04(金) 13:29:45 ID:tFAcWq5n
3
4それも名無しだ:2005/11/04(金) 13:31:46 ID:HbPBW+yY
シンが可哀想だから入れてやれよ

完全捏造シナリオでな
5それも名無しだ:2005/11/04(金) 13:35:52 ID:Mn9aS3tD
>>4
原作再現なら最後は敵だもんな、シン。
あれ?よく考えたら最初から?
6それも名無しだ:2005/11/04(金) 13:46:12 ID:z3CqU4lE
ルナマリア使いたいからミネルバは仲間になってほしいんだけどなぁ
7それも名無しだ:2005/11/04(金) 15:01:27 ID:pSzTLeKg
これで種関連スレ何個目?
8それも名無しだ:2005/11/04(金) 16:23:42 ID:wSOufmni
シンは巨大な悪に挑んでいって挫折してしまった話の主人公じゃないの?
9それも名無しだ:2005/11/04(金) 16:55:57 ID:2dUIEBK3
もし参戦するなら大幅なテコいれが必要だな
まあどれだけいじっても原作改悪と叩かれないだろうな
10それも名無しだ:2005/11/04(金) 17:27:16 ID:159yTfel
デスティニーの剣技を切り払いできるとか、ドラグーンも切り払えるか、
打ち落としも可にすればいいんじゃないの
11それも名無しだ:2005/11/04(金) 18:24:57 ID:yzV9APNu
最終回で主人公から降板させられた鈴村
12それも名無しだ:2005/11/04(金) 20:36:36 ID:V3mZttSc
ステラ使いたいよぅ
13それも名無しだ:2005/11/04(金) 21:03:33 ID:dtYUziDV
吉良クスには結局
宇宙のプレッシャーも命のイメージも
戦士の意味も人の心の光も理解できないし

サルファでもシンジ達と絡ませてやっとって感じで
相当扱いに困ってた感じがある
14それも名無しだ:2005/11/04(金) 23:07:26 ID:yzV9APNu
そんなに種叩くの楽しいか?さんざん参戦希望したくせに
15それも名無しだ:2005/11/04(金) 23:07:58 ID:YiMfHblt
種死が出たとして、捏造で良いから
ディアッカにガンダム与えてくれればすべて許す
もしくは運命とかストフリ、隠者に痔が乗れるとか

そもそも痔なんて仲間にならないだろ的ツッコミは無しの方向で orz
16流 竜馬:2005/11/04(金) 23:24:25 ID:RAJxJlOZ
種死出るだろw

俺はそれを望んでる
17それも名無しだ:2005/11/04(金) 23:25:12 ID:RAJxJlOZ
名前を消すのを忘れてたぜ!!

はっはぁ!
18それも名無しだ:2005/11/05(土) 00:13:32 ID:9Us5vd/z
前スレからだが種運命の出演を阻止するのではなく、種運命をどう扱えばいいかを論議するスレさ
19それも名無しだ:2005/11/05(土) 00:52:36 ID:+eMM2UVy
>>14
参戦希望した香具師と叩いてる香具師が一緒だと考える根拠はなんだよw
20それも名無しだ:2005/11/05(土) 09:00:11 ID:vJPSMZi6
種は原作しらないでスパロボで知ったがそんなに悪くなかった
キラがむかつく以外は。
21それも名無しだ:2005/11/05(土) 09:19:16 ID:lcvTIzIx
>>11
正確にはラスト3話から

>>14
した覚えは一度もないな
22それも名無しだ:2005/11/05(土) 09:37:02 ID:9Us5vd/z
>>21
第3クールから3番目になってなかったっけ?
23それも名無しだ:2005/11/05(土) 10:04:27 ID:rYmMsjKk
は?最終回以外はシンの名前一番上にあったと思うが
24それも名無しだ:2005/11/05(土) 10:19:10 ID:PmTHw/XN
レイからだよ
25それも名無しだ:2005/11/05(土) 10:19:48 ID:3J+bzHsZ
「ミーア」の回以降〜最終回まではキラが1番上に表記
あと、それ以前の総集編で一回だけキラが1番上になってた
(カガリがアカツキに乗って、シンと戦う直前になった回の次話の総集編)
26それも名無しだ:2005/11/05(土) 10:57:57 ID:xZAX72lc
キラだけならまだしもアスランより下になるとはあまりにも可哀想だ
27それも名無しだ:2005/11/05(土) 11:11:47 ID:eJlU9enS
てか、阻止するスレなのに普通に参戦した時のを考えてるとは
何 て 破 廉 恥 な ス レ な ん だ !
28それも名無しだ:2005/11/05(土) 11:56:47 ID:2rO0ZVHW
散々嫁を嫌ってるくせに嫁がキラを主人公にしてシンを悪人に変えたら
それにしたがってしまうおまえらの流されやすな
29それも名無しだ:2005/11/05(土) 12:12:50 ID:3J+bzHsZ
イライラする→ロゴスが全部悪いんだよ→「おのれ、ロゴス!」
イライラする→負債が全部悪いんだよ→「おのれ、負債!」
30それも名無しだ:2005/11/05(土) 17:40:49 ID:rYmMsjKk
参戦してほしくない人はスパロボをやめればいいんだよ
31それも名無しだ:2005/11/05(土) 17:46:00 ID:RO9p3tjQ
戦闘曲はどうなるんだろ?
4クール目のOPは勘弁して欲しいが・・・
32それも名無しだ:2005/11/05(土) 18:19:40 ID:rYmMsjKk
インパルスが1、デステニィーが3じゃないか?
33それも名無しだ:2005/11/05(土) 18:48:02 ID:+eMM2UVy
>>28>>14と同じくらいバカだなw
34それも名無しだ:2005/11/05(土) 21:26:28 ID:rYmMsjKk
ストフリ、隠者は4かな・・・
35それも名無しだ:2005/11/05(土) 21:32:33 ID:UWK6TO/D
大半がイグアナ
運命伝説がぼくゆく
和田隠者がベス

アカツキはなんだろ・・・
36それも名無しだ:2005/11/05(土) 21:33:24 ID:N0hJr9sn
アンチでもないし厨でもないが、
マンネリの流れが変わりそうなら参戦も差し支えないと思うけどな
37それも名無しだ:2005/11/05(土) 21:40:31 ID:ktdwqfFi
ストフリ、ジャスティスはヴェスティージが希望。
合いそうじゃね?
38それも名無しだ:2005/11/05(土) 21:56:50 ID:N0hJr9sn
ヴェスティージって次回予告で流れてた西川君の?
39それも名無しだ:2005/11/05(土) 22:15:37 ID:cn4wwiNz
>>38
そう。
でも西川君と呼ばれると芸人の方を思い出してしまう。
40それも名無しだ:2005/11/05(土) 22:42:27 ID:9Us5vd/z
どうせ、BGMは設定できるからいいじゃん
41それも名無しだ:2005/11/06(日) 00:48:44 ID:Jru+b4X7
>>36
いくら斬新だからって新スパみたいなことになったら駄目なんだからなw
42それも名無しだ:2005/11/06(日) 20:20:45 ID:zgUYpu3u
キラ「実は僕は宇宙人だったんだよ!!」
43それも名無しだ:2005/11/06(日) 20:52:28 ID:uJBIBXFg
なにその東方先生
44それも名無しだ:2005/11/06(日) 20:57:22 ID:c82udTf+
キラ「実は僕はハニワ幻人だったんだよ!!」
45それも名無しだ:2005/11/06(日) 21:37:53 ID:KOKsGPc9
>>44
なるほど、ハニワか。だから虚ろに見えるのか
46それも名無しだ:2005/11/07(月) 17:55:13 ID:x7WZzmYA
あのキャラデザの描くキャラってみんな腐った魚みたいな顔してない?
47それも名無しだ:2005/11/07(月) 17:59:52 ID:P5N+BcbZ
>>37
種厨死ね。今すぐ死ね。
48それも名無しだ:2005/11/07(月) 18:59:27 ID:E6ewYVnC
>>44
死ねぇ
49それも名無しだ:2005/11/07(月) 19:08:38 ID:Bq2Colso
クインシィ>アスラン>シン>キラ>ジョナサン
50それも名無しだ:2005/11/07(月) 19:10:34 ID:x7WZzmYA
クインシィってナムコのゲームだっけ?
51それも名無しだ:2005/11/07(月) 19:11:44 ID:Bq2Colso
>>50 依衣子姉さんだって!
52それも名無しだ:2005/11/07(月) 19:19:11 ID:Q0SRZR0B
7英雄の下っ端じゃなくて?
53それも名無しだ:2005/11/07(月) 19:34:50 ID:x7WZzmYA
ああブリーチに出てくるあれか
54それも名無しだ:2005/11/07(月) 21:00:06 ID:kIlrafpF
種死は主人公惨敗シナリオだったけど
そういう作品集めて一本つくれないかな
55それも名無しだ:2005/11/07(月) 21:09:07 ID:S/BGUvex
0083(テロ阻止、男勝負、派閥政争に敗北)
EVA(ゼーレの理想実現)
イデオン(無限力の生贄にされて終わり)
ダンバイン(いきなり死亡)

他は…

56それも名無しだ:2005/11/07(月) 21:12:46 ID:WzFfzeJM
ダグラムも
57それも名無しだ:2005/11/07(月) 21:15:01 ID:x7WZzmYA
>>54え?主役はキラだろ
58それも名無しだ:2005/11/07(月) 22:16:59 ID:NYEqW2bs
>>47
瞬殺
59それも名無しだ:2005/11/07(月) 22:42:46 ID:sTaC+SLR
主人公は、シン、キラ、アスランの三人だそうだよ
60それも名無しだ:2005/11/07(月) 22:50:56 ID:x7WZzmYA
少なくともアスランは主役に見えん
61それも名無しだ:2005/11/07(月) 23:03:08 ID:kOdDUy2x
前半はアスラン中心にミネルバ→オーブ→またミネルバと、話の舞台をアスランに併せて変えていって
モノローグもたいがいはアスランだったから新シャア板でも
シンの影が薄い…、主役はアスランか?とか騒がれた時期もあった
62それも名無しだ:2005/11/07(月) 23:17:52 ID:3mXrDz3X
そこまでやったのに結局前作と同じく腰巾着で終わったアスラン
さすがだぜ
63それも名無しだ:2005/11/07(月) 23:27:53 ID:S/BGUvex
小学生でも予想できるけど
さすがにやらんだろう、という悪寒を次々と踏み
あれよあれよというままにキラ様一人勝ちへ

誰か福田の頭張り倒してやれよ
64それも名無しだ:2005/11/08(火) 01:02:17 ID:lPwFrq6E
アスランをクワトロに仕立てたいなら
せめて種から10年後ぐらいの設定にすべきだったな
65それも名無しだ:2005/11/08(火) 01:41:18 ID:eMRp4zBM
メガゾーンも1作目は大負けしてなかったっけ
66それも名無しだ:2005/11/08(火) 07:50:16 ID:2XQ1dIfA
アスランがクワトロになることはない。もっと大人になったシンならなりえたかもな
67それも名無しだ:2005/11/08(火) 12:24:39 ID:L6TskneB
クワトロになるのはルナマリア
68それも名無しだ:2005/11/08(火) 12:31:14 ID:FDSpeKcO
>>67
エゴだよそれは!
69それも名無しだ:2005/11/08(火) 18:09:56 ID:L6TskneB
機動戦士ガンダムSEED逆襲のルナ
70それも名無しだ:2005/11/08(火) 18:11:56 ID:Kd5yoBM6
逆襲のカズイだす。
71それも名無しだ:2005/11/08(火) 18:12:44 ID:Kd5yoBM6
             ,..-‐─ r─‐- 、
           _/:.:.:.:./l/ヽ:.:.:.:.:.:\__
         rぅァ:.:.:./: . ´:.ィ }ヽ:.:.:.:.:.:.:!、'ー、
       _f´ノ lミ:/: /: .:/ |:/  丶ノノ| ゝヽ
      _f ノ  l:/./j/ \ jノ / ゙;.:.:.l  ヾゝ
      ,f j    ヽイ ┬c‐r  ┬c ‐r !:ノ   ゝj
     ,f j    { | ヽ._丿  丶__丿 l´ }   ヾj
     <j   f´l_ O!    __ ,、__    lO     {〈
      {ノ /ヘ ヽ 丶    ヽ_ノ   丿      〉i
    /~| (_l__じ   }  `i 、. __,.. -'´       |゙ヽ  両澤、お前はもう死んでいる
    l:.:.|  ゝ-‐ヽJ ̄´ヾ  {{ ヘ、        |:.::|
     l:.:.|   |   |、     _llハ_ 、\       |:.:.|
     l:.:.|   /   :| ヽ i:. ‐"  ̄ ` } ノ      l:.:.|
    |:.:|   {    /ノ        i/ハ      ';:ノ
    ';.ノ  ヽ.__ / l   i    / !  ゙,      /:|
     ハ       'l   i    i ハ   \    l:.:.:|
    l:.:.:.|       〈   i     l〈 \   \  l:.:.:.|

72それも名無しだ:2005/11/08(火) 18:16:48 ID:hvvQFKFJ
種死は無理だろ
自軍がゼオライマーみたいな悪役みたいな奴ばっかで、敵専用参戦作品でガガガみたいな正義側が出るとかそんくらいしないと
とにかく種死なんてどうでもいいからアストレイ出して欲しい。ロウ側は戸田絵で。
今回だって出るだけ参戦くらい出来たはずだぞ!!畜生!!
73それも名無しだ:2005/11/08(火) 18:17:07 ID:Kd5yoBM6
       ,.. - ‐ ''''' ‐- ..,
           ,. '´          `' .、
           /                  ヽ
        , ',.'                 '、
       , ',ィ                  ',
       /.'.,'     /./,イ     ,  i      .',
      / .,'    ./_/,-l  .,'   //-.! ,.! .i i i,
          i l ., /!/i'-,、! ./!.,' /l'ィi/-レ、! ,' /l .ll!
       i .,i ,' .',l'.lィ:;'ィ!l/ lィ./  '、';:'ノ i ,' ,'i,i、,'l'   
       l.,'.! ,l  ! ''`" ´  i´  `  ´,'/, /i'〃   
       i' .!,' ! l',!     i     /ィ,'/ィ/'     
        li. 'i, ! lヽ   -―-   '´,.イ l'     
        'i  ',! .!,l`' .、.  "゙   ,. -´1,i,'
               '!',/! `' -r '"   !' !       
          _,,... -‐ '、  | ! 0   ,.!'ー- ..,_
      ,. - '"´     `'i.! !.l  , '´     `'ー ..,
   , '"´          !! l !‐'´          `' ‐ .,_
   i             ,_!'、l.l                   ヽ
   l            .i e ゚'i             , '   ,'
   ', ヽ          ,i`=´','i',           /    .,'
   i  ヽ 、        l.!ヽ ' !.l             ,'    ,'
   !  .ヽ',       .',',,、 l.,'7_,,....... -‐     .,' /   ',
.   i    ヾ      r,,、'i V',,'/,,_       /,.'    i
   i'     ',     (`ヾヾ,`'‐'ヽニ, ヽ,     i      l
74それも名無しだ:2005/11/08(火) 19:03:33 ID:gazFWbtK
実はデスティニープランは危険性皆無なのさ
公式設定でそうなってる
75それも名無しだ:2005/11/08(火) 19:06:13 ID:lg0+TCJE
アストレイもイラネ。
なんだよ日本刀って。
76それも名無しだ:2005/11/08(火) 19:22:36 ID:hvvQFKFJ
お前は馬鹿な物に対して卑下することしかできないのか?
もっとこう、馬鹿だなーって笑ったりは出来ないのか?
いやまあ、考えは人それぞれだけどさ。
77それも名無しだ:2005/11/08(火) 19:48:47 ID:Kd5yoBM6
キラはニコルを殺した。だからキラ嫌い。
もっとキラを馬鹿にしてください。
キラは死んで新しいSEEDを。
78それも名無しだ:2005/11/08(火) 20:21:56 ID:JDmzU30L
いっその事、運命計画SEED Destinyぐらいに改変してみるか?

ネオ「まさか。あなたは・・・お父さん」
レイ「俺はレイ・ザ・バレルだ。貴様の父などではない」

これくらい改変して跡形も残らなかったら大丈夫か?
79それも名無しだ:2005/11/08(火) 21:15:13 ID:Z/YPVx1m
>>75
デス種にも日本刀持ったジンいるじゃん
80それも名無しだ:2005/11/08(火) 21:20:37 ID:azjuhi99
名前は斬機刀だがな。まあアストレイもって事は種死もいらないんだろうし
81それも名無しだ:2005/11/08(火) 21:21:13 ID:gazFWbtK
>>75
Gガンに謝れ!
82それも名無しだ:2005/11/08(火) 21:24:54 ID:2XQ1dIfA
>>77 キラの前にラクスが先だろ

>>75 そうだ、謝れ!!
83それも名無しだ:2005/11/08(火) 22:20:07 ID:L6TskneB
ラクスって何悪いことしたの?
84それも名無しだ:2005/11/08(火) 22:23:38 ID:4Tn86CsP
>>83
条約で禁止されてる筈の核搭載MSを独自に製造していた。
85それも名無しだ:2005/11/08(火) 22:37:28 ID:JDmzU30L
>>83
プラントの現政権を武力で崩壊させた
戦争が終息していくはずだったのに混迷の世界に逆戻りさせた
86それも名無しだ:2005/11/08(火) 22:54:58 ID:3Y3pBRA0
>>83
勘違いでプラントに攻撃を仕掛けた
しかも意味はなかった
87それも名無しだ:2005/11/08(火) 23:15:39 ID:SS4U9LDq
月基地攻略までで最終回にしとくべきだったと思うが。


ま、一シリーズにつき一つの流れしか作れないのが福田なんで
連合とザフトに永遠に相争ってもらわないと「続編」が作れないのが本音
3作目のオファーなんか来ないだろうけどな
88それも名無しだ:2005/11/08(火) 23:39:42 ID:kQMVaU1A
3作目ねえ…
もはやラクス帝国に対抗できる勢力が残ってない気がする
89それも名無しだ:2005/11/09(水) 00:03:17 ID:QF7n/Fmp
そこで宇宙クジラですよ
90熱気バサラ:2005/11/09(水) 00:16:23 ID:FeyzARfv
クジラと聞いてやってきたぜ!!
覚悟しやがれクジラァ!!
91それも名無しだ:2005/11/09(水) 06:05:17 ID:SXG2M1N8
別に種以外の福田作品は嫌いじゃないし、世間の評価も高めだけどな。(サイバーフォーミュラとか電童とか
ここまで種が酷くなったのはやはり嫁責任だと思うのだがどうかな
92それも名無しだ:2005/11/09(水) 06:09:27 ID:SXG2M1N8
酷いっつってもDVDやゲームが無駄に売れちゃったせいで福田本人は失敗したとは思ってないんだろうけど。
93それも名無しだ:2005/11/09(水) 06:12:11 ID:cxnhx1sW
結局責任は嫁を起用した福田にあるわけだよな
94それも名無しだ:2005/11/09(水) 07:28:06 ID:u65zYPxX
ま、二作前のシリーズは打ち切り、一作前は不人気で今馬鹿売れなんだから調子に乗っても仕方ないな
95それも名無しだ:2005/11/09(水) 07:50:14 ID:+QgXr8LY
まぁプラント攻撃はやらなきゃオーブがやられてたから仕方無いだろ
96それも名無しだ:2005/11/09(水) 08:13:00 ID:u65zYPxX
他国のために自分が生まれ育った国を見放せる女
それが奴なのです
97それも名無しだ:2005/11/09(水) 12:09:44 ID:buszLj53
ラクス組に対抗する勢力
もはや
異 星 か ら の 侵 略 者
これしかないだろ
98それも名無しだ:2005/11/09(水) 12:14:15 ID:+Tcu1U5p
最後は全滅エンドでよろ
99それも名無しだ:2005/11/09(水) 12:41:29 ID:tFbf4RAc
>>97 そこで宇宙クジラの登場ですよ。外界から来た生物のような兵器
100それも名無しだ:2005/11/09(水) 12:48:24 ID:V5vTaGny
宇宙怪獣ならぬ宇宙海獣か
101それも名無しだ:2005/11/09(水) 13:31:11 ID:++D4lhaX
機動戦士ガンダムDISNEY
102それも名無しだ:2005/11/09(水) 14:54:26 ID:KxnDmiQU
映画の「ワイルドシング」みたいに全部ラクスが裏で手を引いていたことにすればいいのに、
キラ達だけじゃなく、パトリックもブルコスもロゴスもデュランダルも全てはラクスに利用されてたようしてさ・・
最後にその企みが暴かれて破滅していくみたいな感じで、
あいつが聖女みたいに扱われてるのは反吐がでる。
103それも名無しだ:2005/11/09(水) 15:13:53 ID:1hynBFhL
>>102
それをやるとデス種の矛盾点がほとんど説明できてしまう…
104それも名無しだ:2005/11/09(水) 15:39:26 ID:u65zYPxX
それやるとまた主役がキラに取られる事になるけどな
105それも名無しだ:2005/11/09(水) 15:48:15 ID:gT3HLVux
ラクス←(服従)キラ←(服従)アスラン←(釣られ)カガリの4バカ構図は永遠なんだから
その時は全員悪側よ
106102:2005/11/09(水) 16:24:48 ID:KxnDmiQU
ちとあらすじを妄想してみた。モデルは「エネミーオブアメリカ」
種に関しては、TV:ストフリ乗換えまで、アストレイ:立読みとSRCのシナリオ程度の知識なので矛盾はお察しください。

舞台は種死終了後、ラクス一派は絶対正義。
そのころあるジャンク屋が一枚のデータチップを手に入れる
そのチップはラクスが消し忘れた唯一の証拠だった。
そこから芋ズル式に暴かれてゆくラクスの悪事。
事実は知らされず、ラクスに利用され証拠を消そうと襲い掛かるキラ達
証拠を突きつけられながらも、ラクスを信じるキラ以外はラクスから離反
ラクスを信じたいがゆえに悩むキラ
しかし最後にはキラも離反
開き直ったラクスとラストバトル

要所で色んなキャラ絡めていけば面白いかな…
107それも名無しだ:2005/11/09(水) 16:35:10 ID:buszLj53
それじゃだめだよ。キラは離反しようとしたところラクスに洗脳される。そしてアスランと戦うことに。さらにアスランに恨みをもつシンがデステニィーインパルスに乗って現れる。三つ巴の壮絶な死闘。プレイヤーはアスランを操作
108それも名無しだ:2005/11/09(水) 16:46:54 ID:mDNRLdRH
戦闘ボイスがキラキラ言うだけの人操作してもなぁ
109それも名無しだ:2005/11/09(水) 16:56:59 ID:0ISbnMqF
キラは問いかけるだけ、シンはあんたって人わーって叫ぶだけ
どれも大して変わらん
110それも名無しだ:2005/11/09(水) 17:47:25 ID:Sh6Ib9Q9
デスパルスより運命のが好きだな
運命は光の翼と掌ビーム砲という欠陥装備さえ無ければ・・・

>>109
シンのは相手が要領の得ない中途半端な問いかけばかりで
その上戦局を混乱させているだけだから、あんな絶叫もしたくなる
111それも名無しだ:2005/11/09(水) 18:23:34 ID:tFbf4RAc
しかもわけの分からんうちにアスランに脱走されたしな
112それも名無しだ:2005/11/09(水) 18:27:12 ID:buszLj53
ルナマリアあんな死に方しなくても・・・
113それも名無しだ:2005/11/09(水) 19:03:35 ID:fXMpPDYK
無印種第2クールで死んだ初期キラが超奇跡的に生きていて
サイとカガリの力を借りて自分の偽物を使うラクスを糾弾する
カガリならラクスよりキラを信じてくれるだろう
再び始まるオーブ対ザフトのラクスシンパの戦闘
激突する真キラのストライクMk2と偽キラのストフリ
紆余曲折を経てオーブに戻ってきたシンとルナがアスランを説得し形勢は逆転する
孤立するラクスと偽キラ、黒幕の福田負債

真キラはアスラン、カガリ、シン、鉄也、ジーグらの協力を得て
コズミックイラの世界を滅亡させようとした四馬鹿を見事討ち取ったのであった…

種第三期はこんな感じで
114それも名無しだ:2005/11/09(水) 19:07:33 ID:buszLj53
>>113いや、なんで鉄也、ジーグまで出てきちゃうのよ。種第3期の話しだろ?
115それも名無しだ:2005/11/09(水) 19:54:32 ID:Rwx6iA63
>激突する真キラのストライクMk2と偽キラのストフリ

ここはマジで燃えそうだな
116それも名無しだ:2005/11/09(水) 19:57:35 ID:UU4HGgt+
>黒幕の福田負債 

ちょwwwwwマイトガインwwwwwww
117それも名無しだ:2005/11/09(水) 20:00:16 ID:qtTCJxwy
あー、確かに初期キラは良い奴だったな
途中からクローンに入れ替わってたのか
118それも名無しだ:2005/11/09(水) 20:07:56 ID:buszLj53
やめてよね!のどこがいいやつか
119それも名無しだ:2005/11/09(水) 20:30:37 ID:qtTCJxwy
もう、その時点では大気圏突入で脳細胞が茹でられちゃったから
第1話の頃は普通だったよ
120それも名無しだ:2005/11/09(水) 20:31:56 ID:eidHoL6i
アスラン「どういうことだラクス!?人が死んでいるんだぞ!」
ラクス「多少の犠牲は出てしまいましたが、平和のためには仕方ありませんね。」
キラ「邪魔しないでアスラン。」
121それも名無しだ:2005/11/09(水) 20:56:06 ID:vznf++VT
最初期の頃のキラは普通だったと思うぞ
流石にやめてよねとか言いだす2クール以降は弁護できんが。出来てもしないが
122それも名無しだ:2005/11/09(水) 21:19:49 ID:BB3ySV+Q
G奪った奴らがガンマ団にみえてしょうがない
123それも名無しだ:2005/11/09(水) 21:24:16 ID:2YVrz/T5
種死のなんか悟ってるキラよりやめてよねを言う人間味溢れるキラのが良い。
124それも名無しだ:2005/11/09(水) 21:33:25 ID:tFbf4RAc
>>122 ミヤギ=イザーク トットリ=ディアッカ アラシヤマ=アスラン だな
125それも名無しだ:2005/11/09(水) 22:05:53 ID:u65zYPxX
キラは俺の中でガンダム性格悪い主人公ランキングの上位三位をアムロ、カミーユと取り合っております
126それも名無しだ:2005/11/09(水) 22:11:46 ID:8Hbm0Im/
アムロは連邦でも反連邦でも構わないノンポリで、おだてれば操縦しやすい
キラはフラフラしてるから教祖様から隔離して説得力有る奴が傍に付けばOK

カミーユはクワトロにしか導けないけどな
127それも名無しだ:2005/11/09(水) 22:32:46 ID:fir+kWrW
>>124
キラに友達だと言われて言いように使われるアスランワロタ
128それも名無しだ:2005/11/09(水) 23:54:37 ID:MZ1x+OtR
ベルリンの戦いの後あたりで

議長「αナンバーズがジブリールを追うというのなら、ザフトからも兵を出すよ。
ザフトの敵もロゴスであり、地下勢力であり異星人だからね。
目的を同じくする我々が敵対することは本来ありえないことだよ。
ラクスの暗殺?ああ、ザフトと言ってもいろいろあるからね。
ザフト製のMSだからと言ってザフト軍とは限らないよ。
αナンバーズにもザフト製のMSが何体かあるだろう?(この時点でAA組はすでに仲間に)
そのへんの事情はわかってくれると思うけどね。
まあ、ミネルバとそのクルーを一時預けるから自由に使ってくれたまえ、アムロ大尉」
アムロ「…」

というやりとりがあってAA組もミネルバ組も使えるようになるさ
129それも名無しだ:2005/11/10(木) 00:09:50 ID:my6e2dq7
出るならガン×ソードと
130それも名無しだ:2005/11/10(木) 01:17:38 ID:JQyd48K3
さよなら絶望先生で書いてはいけない801同人マンガにされていた議長とレイ
131それも名無しだ:2005/11/10(木) 07:11:32 ID:ZtuhhyF0
>>129
かぎ爪とラクスが仲間でミハエルのサウダーデとキラのスーフリがダブルエースな訳だなwwwwwww
132それも名無しだ:2005/11/10(木) 12:20:13 ID:ZYNCdAmG
エターナルを撃墜できるシナリオがあるといいな
133それも名無しだ:2005/11/10(木) 13:34:44 ID:yh6e1Abo
何言ってんだよ。ラクシズを撃退するのは必然だろ
134それも名無しだ:2005/11/10(木) 16:37:09 ID:b5ZGdKex
オーブとラクシズとAAぶっ殺さないと世界に平和は無い
アムロでキラとアスラン殺したい
135それも名無しだ:2005/11/10(木) 16:48:25 ID:ZtuhhyF0
出来ればアムロはスパロボカスタムしないで欲しい
アムロはあんなに立派な人間じゃない!本当はもっと卑屈でうじうじした奴のハズだ!
136それも名無しだ:2005/11/10(木) 16:52:57 ID:r17F28mF
そらおめーファースト時代の話よ。
GCじゃその望みは叶えられてるが?
137それも名無しだ:2005/11/10(木) 16:59:21 ID:ZtuhhyF0
どのシリーズでもあいつは何らかの欠陥があるだろ?
あんな立派なはず無いぜ
138それも名無しだ:2005/11/10(木) 17:10:46 ID:1pH35Sgm
パレッス粒子に掛かった間抜けの一員になってるじゃん
平和ボケをバサラに叩き直されるアムロは見物だった
139それも名無しだ:2005/11/10(木) 17:12:03 ID:TwhOKsOM
アムロも少しは問題あるが
シャアがヘタレ杉で目立たないんですよ
140それも名無しだ:2005/11/10(木) 19:33:02 ID:ZYNCdAmG
カズイは第3期のラスボスかね?
141それも名無しだ:2005/11/10(木) 19:41:12 ID:OVfgj09o
そのネタ飽きた
142それも名無しだ:2005/11/10(木) 19:47:31 ID:WWIrHydY
カズイはかなり扱いがいいと思う
サルファではカミーユに、Jでは相良軍曹に見送ってもらえてる
143それも名無しだ:2005/11/10(木) 20:59:04 ID:kWS2Yd81
リ・カズィ?
144それも名無しだ:2005/11/10(木) 21:59:06 ID:juLKeUwt
>>142
つまりサルファで声及び戦闘シーンすらなくあっさり死んだ徹は
145それも名無しだ:2005/11/10(木) 22:37:10 ID:yh6e1Abo
Jでもなかったろ。まあスパロボマジックで二コルやフレイが生き残ったとしてもトールは死ぬかな
146それも名無しだ:2005/11/10(木) 22:41:17 ID:my6e2dq7
グレイトォ関係か
147それも名無しだ:2005/11/10(木) 23:07:17 ID:64GO0T2l
636 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/11/10(木) 21:23:50 ID:???
ボンボン12月号 1月号から冊子の大きさが特大サイズになるそうです。月マガ並か?
ガンダム関係の記事は武者ガンダムのEVOLVE../14のフィルムストーリー、ライトニングエディのストフリプラモ説明
読者企画の改造ガンダムのみ。ライトニングエディプラモからの引用なのか?ストフリの説明に核エンジンは廃止されたとアホな書いてある。
種死漫画は45話〜48話まで。46話、47話のくだらんミーア話はまるごとカット、キラアス、キララク等のカプ描写カット、ミーア、オーブ側の出番一切なし
ボンボンは漢の漫画です。
ちなみにSDガンダム漫画の頑駄無大将軍・光の鎧編は今月で最終回。次回からSDガンダム武者番長風雲録が連載開始です。

第一中継地点&レクイエムに攻撃を仕掛けるザフト軍。
その攻撃を読んでいたジブリは、第1中継地点を囮とし、第二中継地点よりプラントを攻撃しようとする。
だがダイダロス基地建設時にできた仮設坑道より進入したルナパルスにより発射は直前で阻止される。
ザフトの知るはずのない仮設坑道よりの進入、命令伝達ケーブルをピンポイントで切断
総てが議長に筒抜けだったことを知り、呆然としながらジブリはシンによって撃たれる。
戦いが終わり安堵するミネルバクルー。しかし、シンは運命の性能を最大限の発揮する為にOSを改良する。
平和になったのだから、そんなことは必要ないとシンに訴えるルナだが、逆にレイから叱咤される。
そして運命プラン導入が宣言される中、レクイエムによってアルザッヘル基地は討たれる。
運命プランを阻止する為、宇宙に上がってきたオーブ軍はザフト宇宙軍と対峙するが、戦力はAA、永遠、イズモ級3隻のみ。
このまま潰されると思われた時、虎の真の歌姫が戻ったという呼びかけに応じ、ザフト宇宙軍の約2割が議長の眼前で次々と裏切っていく。
議長「クッ、くわっはっはっはっ、さすがはラクス・クライン!そうでなければ倒しがいがない!さぁ奏でよう新しい世界への前奏曲を!!」
↑ちなみにこのセリフはブリッジで大声で言ってる為、周りの兵士には敵は本物のラクスだと分かってると思います。
みんな議長の方ふりかえってるし思いっきり悪者です。次回、感動の最終回。



ボンボン版ベースなら丸く納まるな
148それも名無しだ:2005/11/11(金) 03:08:35 ID:sgnAjo5A
ラクス見てるとどうしても議長が正義側に見えてしまう
149それも名無しだ:2005/11/11(金) 08:31:55 ID:vAxD9DgR
別に議長は悪いことやったわけじゃないがな。それを武力で片付けたラクソの方が悪いと思うのは当然に思える
150それも名無しだ:2005/11/11(金) 09:41:11 ID:yp9lNK9i
神に逆らうものは全て悪
151それも名無しだ:2005/11/11(金) 10:04:53 ID:dPuMdael
>>149
アニメ版では反対国のオーブに刃を向けようとしたから駄目。
オーブにとっては「うわぁぁあ なぜ戦う!どうしてほっておいてくれない!?」
152それも名無しだ:2005/11/11(金) 10:33:13 ID:TBwceLGt
>>151
その前にオーブがしてきたことを考えりゃ、D計画云々抜きして
攻撃されても文句言えないだろ
交戦国で和平すらしてねえんだから
153それも名無しだ:2005/11/11(金) 10:34:15 ID:sgnAjo5A
ラクスって言葉見たり聞いたりすると吐き気がする
154それも名無しだ:2005/11/11(金) 12:41:38 ID:pS9wL3Wq
アークエンジェルの捕虜になってる時のラクソは悪く無かったのに。ついでにキラも。
当初の予定通り福田を第一クールで降板させるべきだったな

種死はBGMをイグナイテッド辺りにするなら一回だけ出てもいいや
種はこれからもGUNDAM出撃使うならさっさと帰れ
種と種死の良い所って言ったらop以外に何も無いだろw
155それも名無しだ:2005/11/11(金) 14:42:57 ID:sgnAjo5A

サルファ実はしたことない人
156それも名無しだ:2005/11/11(金) 14:50:24 ID:vAxD9DgR
俺は歌より本編BGMの方がいいと思うけどな。ただ、Zは水の星〜がいいけど
157それも名無しだ:2005/11/11(金) 17:46:17 ID:sgnAjo5A
種はビリーブ流してくれれば最高だったのに
158それも名無しだ:2005/11/11(金) 22:24:48 ID:AL7TDwZY
Oh, I can't help believing you〜♪ 必ず会えると〜♪
159それも名無しだ:2005/11/11(金) 22:41:13 ID:ucfIwKlU
小学校で習ったなw
160それも名無しだ:2005/11/11(金) 22:50:12 ID:gkxIH34c
小学校で習うのか!?
161それも名無しだ:2005/11/12(土) 00:01:31 ID:cs529MeO
小学校の音楽の教科書にbelieveが!道徳の教材として種死採用決定か!?(´∀`)
162それも名無しだ:2005/11/12(土) 00:21:06 ID:WRpnsuAS
道徳の教科書の小話って
どれも痛々しかったな
163それも名無しだ:2005/11/12(土) 00:28:39 ID:t/kAYrBw
実話だと面白いけどな

まぁ戦前と違って
学級活動やら自習で削られる幻の教科なんだけど
164それも名無しだ:2005/11/12(土) 01:09:40 ID:90mpXdew
音楽の授業で習ったのは君をのせて・宅急便・999・水の星・F91・サイレントヴォイスぐらいだったな
今は種の歌をやってるのか
165それも名無しだ:2005/11/12(土) 01:35:05 ID:drvIpYGB
そろそろマジレスしろよ
166それも名無しだ:2005/11/12(土) 20:42:16 ID:FrnEQ/4s
皆、これを見てくれ。

これは…、種運の最終回?

皆、気付いたか!?
∀でコレンが言ってた【宇宙移民者をイジメ抜いたガンダム】
ってのはフリーダムのことだったんだよ!

な、なんだってー?
167それも名無しだ:2005/11/12(土) 21:25:12 ID:YTvk6oMz
もう少し落ちついて言いたい事を整理してから言うのを勧める。
168それも名無しだ:2005/11/12(土) 23:18:19 ID:FKgEUEBA
>>166
ん?
普通にMMRネタではw
169それも名無しだ:2005/11/12(土) 23:20:10 ID:FKgEUEBA
>>167あてね、166はともかくオレは落ち着いてねえなw
170それも名無しだ:2005/11/13(日) 07:05:15 ID:SSEke83G
つか種死、議長は別に倒さなくてもよかったんだ
デスティニープランは強制はしないらしいし
171& ◆R7PNoCmXUc :2005/11/13(日) 10:15:04 ID:R7c2oCJf
172それも名無しだ:2005/11/13(日) 12:43:18 ID:9RQtcuae
>>170
強制しなくちゃ意味ないんだけど。全人類が戦争をなくすために全人類が例外なく行わなきゃ
イレギュラーが出て結局戦争でしょうが。
173それも名無しだ:2005/11/13(日) 13:54:47 ID:8I/NWwHe
そしてエンゼルハイロゥ建設へ
174それも名無しだ:2005/11/13(日) 14:14:23 ID:LbLiYyxb
>172
公式設定で強制的な物では無いって、なっちゃった
175それも名無しだ:2005/11/13(日) 15:26:27 ID:tht53JS6
実際のところみんなの心がそれに向かってたからラクスが邪魔したんじゃないの?
176それも名無しだ:2005/11/13(日) 16:55:13 ID:OT24tPeS
で、結局ジェットストリームアタックって何よ
最終話見たけど、三人ならんで大砲を叩きつける技にしか見えないが
177それも名無しだ:2005/11/13(日) 17:56:53 ID:SSEke83G
中ボスの合体技
178それも名無しだ:2005/11/13(日) 19:25:48 ID:ORnRlobB
デスティニー・ブラスト

メサイア攻防戦にて大破した、ザフト軍最終モビルスーツ・デスティニーのデータを元に、
アメノミハシラが開発したモビルスーツ。 キラ=ヤマトとの戦いに敗れ大破したダストガンダムに代わり、
宇宙へ上がったシン・アスカの新たなる剣となった。 新型エンジンの搭載により、
旧デスティニーの三倍のパワーを持ち、各武装の出力もそれに伴って上昇している。

エターナルフリーダムのドラグーン対策として、
高出力ECM・フェアリーズ・ミスティーフ・アンチドラグーンシステムが装備されている。
これは本機の頭部に搭載されており、強力な電波妨害によってドラグーンシステムの操作を制御不能にするものである。

また、フェアリーズ・ミスティーフ(妖精のいたずら)という名称は
使用時に展開させる一対のアンテナが妖精の触覚のように見えることと、
その効果から付けられた。本機の特徴の一つといえる武装である。
しかし、本機最大の特徴は、旧デスティニーに比べ、大幅に大型化されたビームウィングユニットであろう。
フレキシブルな多重間接によって三段階に分けて折り畳まれたその翼は、広げると機体頭頂高の二倍もの翼長となり
さらにその倍の全長で展開される光の翼は、 戦闘時に機体を包み込むような形に変形させることにより、
全周囲型のビームシールドとしても運用可能である。

また、手首のソリドゥス・フルゴールがオミットされ
代わりにパルマフィオキーナの支援システム・ブリューナクが新たに装備された。
これはソリドゥス・フルゴールの技術が応用された物で、従来の物同様にビームシールドを発生させるほか、
パルマ・フィオキーナ使用時にマニピュレーターをビームシールドで保護することが可能。

また敵のビームシールドに干渉して防御能力を失くす能力と
槍の形状にパルマ・フィオキーナのエネルギーを収束させることで、
貫通力と射程距離を増加する二つの能力を追加する。前者はパルマ・フィキーナの破壊力。
後者は威力は落ちるが使い勝手が向上している

また、そのほかの武装にも改良が加えられており
その中でも大型ビームソード・フラガラッハは従来のものをはるかに凌駕する出力を持ち
ビームシールドや、実体ABシールドごと敵を切り裂く程の破壊力を持つ。

出力だけでなく刀身にレアメタル(150mガーベラに用いられた特殊金属)を使用することで
アロンダイトの欠点であった耐久性をも向上させ
大型化した刀身を扱いやすくするための補助スラスターも内蔵した。共に装備されている
長射程ビームランチャー・タスラムは通常射撃モードのほかに
散弾のようにビームを拡散させるバックショット・モードが搭載されており、距離を選ばない運用が可能となっている。

17.5oCIWS×2
高出力ビームライフル×1
フラッシュエッジ3ビームブーメラン「アンサラー」×2
大型ビームソード「フラガラッハ」×1
長射程ビームランチャー「タスラム」×1
掌底部ビーム砲「パルマフィオキーナ」×2
パルマフィオキーナ支援システム「ブリューナク」×2(ビームシールドとしても使用可。)
高出力ECM「フェアリーズ・ミスティーフ」アンチドラグーンシステム×1
翼部ビームウイング×2



http://seed-revival.hp.infoseek.co.jp/index02.html
179それも名無しだ:2005/11/13(日) 20:52:29 ID:+oGmNkAA
これはまた珍妙な
180それも名無しだ:2005/11/13(日) 20:54:15 ID:tht53JS6
でもありえそうなのが種の凄いところ
181それも名無しだ:2005/11/13(日) 21:52:22 ID:Mk2CL0XL
既に何回も語られてると思うが、種死がスパロボ出るとして
主人公達の部隊はどうするのよ。種死前提でなんか考えたくないけど
このままだと連邦(連合)、オーブ(連邦に属す)、ZAFT、三隻同盟とかワケワカメな
状態になりそうで。設定いじらないと無理。宇宙世紀連中の居場所が・・・・。
エゥーゴやティターンズで誤魔化すか。後、サルファみたく追われる身とか勘弁。

後、シン。
主人公なのに仲間にならないとかアリエナス。

作品自体の評判も悪いし、何かどう考えても参戦無理そうなんだが。
182それも名無しだ:2005/11/13(日) 22:28:54 ID:LbLiYyxb
主人公側はいつも通り、地球連邦所属の独立遊撃隊(UC系ガンダムと共に参戦の場合)
シン達はかつてのバーニィーwithサイクロプス隊のように敵としてやってきて、後半説得で共闘
パターン通り
183それも名無しだ:2005/11/13(日) 22:33:02 ID:+uGKwVUG
むしろシン入れるなら最初仲間→敵→仲間にしたら?
種死唯一の見せ場と言って良い
ユニウスセブン落とし削るのはアレだし

つーか設定いじりがスゲー大変だコリャ
184それも名無しだ:2005/11/13(日) 22:55:00 ID:tht53JS6
そもそもキラとシンが仲間になる理由が全くないってのがな
デス種は種をスパロボ不参加にするための罠か
185それも名無しだ:2005/11/13(日) 23:49:49 ID:SSEke83G
シンは簡単だぞ
やさしくてあったかい世界のためにロンドベル入り
問題はキラだが
186それも名無しだ:2005/11/14(月) 00:06:30 ID:z5J2PaqI
そんな事言わんでも、ロンド・ベルの技術でステラ助けてやれば一発ですよ

問題はラクソ教だが
187それも名無しだ:2005/11/14(月) 00:17:39 ID:eVjPG/US
いやいや
おれはキラもシンもこちらの仲間にならないではなく
キラかシン、どちらかの立場になると必ずどちらかが入らなくなるといったんだ
188それも名無しだ:2005/11/14(月) 00:24:00 ID:QJd0CeoS
そんなもん
シン「今はアンタと争ってる場合じゃない!」
 or
キラ「(銃を差し出して)撃てばいい。君がそうしたいのなら。」
シン「あっ、アンタって人は…!くそっ!」
甲児あたり「その辺にしとくんだな」

みたいなイベント捏造すりゃ一発KOだろ
189それも名無しだ:2005/11/14(月) 00:47:08 ID:Sa7eLXZo
キラ「(銃を差し出して)撃てばいい。君がそうしたいのなら。」
シン「あっ、アンタって人は…!くそっ!」
キラ「今だハイマットフルバースト!!」
シン「うわあああ!!」

こうだろ。
190それも名無しだ:2005/11/14(月) 00:55:13 ID:pmTh6OZ+
キラ「(銃を差し出して)撃てばいい。君がそうしたいのなら。」
シン「じゃあ遠慮なく」
バキューン!!

シン、このくらい図太くならないとラクス教相手は神経が保たないぞ
191それも名無しだ:2005/11/14(月) 00:56:45 ID:drTidioT
>>190
しかも死なないでいきなり復活して目の前に現れますよ。
192それも名無しだ:2005/11/14(月) 00:59:10 ID:eVjPG/US
キラ「おっぱい」
シン「おっぱい」
二人「うはははははははは」
甲児あたり「お前らって本当にエロだよな」
193それも名無しだ:2005/11/14(月) 01:52:11 ID:jknsfeKz
>>181
いや曲がりなりにも「ガンダム」の名は冠してる訳だから、出るのは確定してると思う。
ただ設定はどう考えても大変だよなぁ…。

特にラの字の電波集団。
194それも名無しだ:2005/11/14(月) 02:36:22 ID:cUg0BRDp
ラ軍団は思想的に宇宙怪獣に近いからなぁ
195それも名無しだ:2005/11/14(月) 02:52:22 ID:7cHOJf1G
大幅改変してみる

キラ「ハカイスル、ハカイスル、ハカイスル…」
シン「あんたは一体何がしたいんだ!」

アスラン「こんな事をして何になるキラ!」
キラ「…ア、アスラン、僕の意識ハ…、カガリモコンナ僕の姿を見て泣いてイル…」
アスラン「キラ?」
キラ「ダッテ、カガリガナイテルジャナイカ、ハハハハハハ」

シン「仇は討ちましたよ、あなたの」
アスラン「キラは敵じゃない!何者かに洗脳されていたんだ!」

アスラン「キラ、洗脳は解けたのか?」
キラ「うん、僕は取り返しのつかない事をしてしまった…」
アスラン「洗脳をかけたのはデュランダル議長の手の者だ、証拠を掴んだ俺は議長に始末されそうになり、ザフトを脱出した」


ゴメン、やっぱ無理
196それも名無しだ:2005/11/14(月) 07:34:02 ID:c0R0Fu17
ネオ「さぁーて、今日こそαナンバーズを倒すぞー」

ジーグ「ジーグブリーカー! 死ねぇッ!」
ステラ「死……!? い、いやっ……死ぬのはいやぁぁぁぁっ!」
アウル「ちっ! ステラの奴、こんな時にっ……おい、スティング!」
スティング「仕方ない、俺はステラのフォローに回るから、お前は……って、こんな時に新手かよ!
      あの艦は……マザーバンガード、宇宙海賊どもが出てきやがったか!」
アウル「ま、マザー……?」
スティング「おい、アウル。どうし……」
アウル「か、母さん……母さぁぁぁぁぁぁぁぁんっ!」
スティング「なにぃっ!? アウル、お前もか!!」
ステラ「いやぁぁぁぁっ!」
アウル「母さぁぁぁぁんっ!」
スティング「くっ……おい、ネオ! 二人がこれじゃ状況が悪すぎる! ここは一旦退いて……」
ディアッカ「なあ! あんた、オッサンなんだろ!?」
ネオ「オッサンじゃな……って、なんだ……? こんな事が、前にもあったような……」
スティング「こらそこぉっ! なに都合良く昔の記憶取り戻そうとしてやがるんだッ!?」
ステラ「死ぬのはいやぁぁぁぁぁっ!」
アウル「母さんが死んじゃうじゃないかぁぁぁぁっ!」
ネオ「き、記憶が……」

(ステラ、アウル、ネオ撤退)

スティング「おい待ておまえらぁっ!? あんな化け物連中、俺一人で相手しろってか!? そりゃいくらなんでも無理……!」
アムロ「フィンファンネル!」
万丈「サンアターーーーック!!」
ジュドー「いっけー! ハイメガ・キャノン!」
凱「光に……なれぇぇぇぇっ!」
ブライト「核ミサイル発射! 目標、カオス!!」
コスモ「グレン・キャノンもだ!」
スティング「うぎゃぁぁぁぁぁぁっ!?」

 こういう種死なら俺は参戦認めるな。てか実際、ブロックワードは問題ありすぎ。
197それも名無しだ:2005/11/14(月) 08:27:46 ID:CyGJLUZI
>>196

そこでスティングが捕虜→治療→ナカーマだったらさらに神
198それも名無しだ:2005/11/14(月) 08:30:45 ID:GjK+HBJD
そういえばオクレ兄さんのブロックワードって何だっけ?
199それも名無しだ:2005/11/14(月) 08:35:30 ID:Zn3tjpPb
>>198
「弱い」
200それも名無しだ:2005/11/14(月) 08:36:35 ID:yvvBAH9+
すいよすいよ
201それも名無しだ:2005/11/14(月) 11:11:18 ID:hWUHYDqG
>>196
すれ違いなのは分かるが言わしてもらう。
モロツボに入った。
202それも名無しだ:2005/11/14(月) 11:35:08 ID:YRs184+d
シンとかAA側はスバロボ補完で正しい主人公になりそうだが
ラクス教団側はなんともならんだろて。
203それも名無しだ:2005/11/14(月) 11:45:52 ID:eVjPG/US
スパロボでは大体歴とした失敗ってもんがないから
ディランダル死亡がその失敗になるってのも有りかも
スーフリとか∞正義とかは異常に強くして、フラグ立てれば
最終話の人類の存亡を脅かすとかのラスボスの時そこでだけ仲間になるとかすればキラ好きも納得だろ
204それも名無しだ:2005/11/14(月) 11:53:45 ID:7cHOJf1G
何処にも属さず最終話限定の仲間
F完のごひ?
205それも名無しだ:2005/11/14(月) 11:59:11 ID:3k0udw5c
>>183
(議長室)
レイ「デュランダル…何故今迄ミネルバを彼らと共に行動させたのです?」
議長「第一の目的として、ナチュラルに対する協力姿勢の顕示による政治支持強化。Dプランを円滑に進めるためのさ。
    また第二には連邦の作戦中核であるロンドベルと協同しての異星人、地底勢力の討伐の必要性だよ。
    あれらはプランの蚊帳の外にある敵だ…地球圏に無用な混乱を生む要素は我々にとっても有害だった。」
レイ「これまでお渡ししたディスクの方は」
議長「第三がそれさ。ロンドベルは『来る者は拒まず』を地で行くからな。笑顔で技術協力を銘打って、
   彼らの作戦スタイル、精神性、技の性質、機体データは塵も残さず取らせて貰った。
   我々の高性能機の量産データ、彼らと対峙した際の作戦構築に役立っている。
   νガンダムとマジンカイザーに関しては得る所が大きかったよ」


(ロッカー)
ルナ「今までの仲間を討つなんて・・・貴方は乗り気なの?」
シン「いつかはこうなる日が来ると思ってただろ?ブライト大佐も、アムロ大尉だって覚悟はしてるさ
   それが俺とぶつかるならデスティニーの灰にしてやる・・・・アスランだって!」


(月軌道上)
マックス「まずは、戦闘を避けるため議長と全力で交渉にあたる。
      力で解決を図る貴方のやり方が許されるのは、それが決裂した場合だけだ」
ラクス「お任せしますわ、私とてキラを望んで危険な目に遭わせる訳ではありませんから」
206それも名無しだ:2005/11/14(月) 12:04:06 ID:pyOLGBeV
ピンクがそんなにあっさり納得するようならそもそもあそこまで事態は悪化しないようなw
207それも名無しだ:2005/11/14(月) 12:45:27 ID:1w/YifjB
今更ラクスの性格変えたって文句言うヤシ居ないだろ。
腐女子はキラと凸使えれば満足なんだろうし。
208それも名無しだ:2005/11/14(月) 13:08:35 ID:NjfdHjmm
そういえばそうか
ほんとにピンクいのは種のガンだな
209それも名無しだ:2005/11/14(月) 13:25:45 ID:eVjPG/US
ラクスは「よく話し合って、それでも駄目なら武力行使」ではなく
「言って聞かせて、それでも駄目なら武力行使」だからな
210それも名無しだ:2005/11/14(月) 13:48:13 ID:zSqLY8Sw
暗殺部隊に追われているラクスを助ける
 ↓
成行き上AA組が仲間に
 ↓
デストロイを倒すためにミネルバ組と戦場で共闘
 ↓
議長「ジブリールを追うならミネルバ組を貸すよ」
 ↓
ほとんどの敵勢力を倒す
 ↓
議長がミネルバ組に戻るように命令
デステニープラン発動
それに反発したどっかのコロニーがミネルバ組に制圧される
 ↓
αナンバーズvsミネルバ組
 ↓
説得イベントでシンとかは仲間に
 ↓
議長inジェネシスvsαナンバーズ(AAミネルバ組込み)
211それも名無しだ:2005/11/14(月) 14:06:41 ID:1w/YifjB
>>209
DQN全開ですね。
212それも名無しだ:2005/11/14(月) 14:14:18 ID:7cHOJf1G
>210
原作をバッサリとカットするだけで、すんなりといけそうに思える……
213それも名無しだ:2005/11/14(月) 18:28:47 ID:EYS8Vt4s
ガルナハンのローエングリンゲート攻略戦はカットかな
インパルスよりジーグの方が向いてそうだし
214それも名無しだ:2005/11/14(月) 18:41:19 ID:QftY7574
種氏からあれ削って他に何をするって言うんだ
215それも名無しだ:2005/11/14(月) 18:48:46 ID:NjfdHjmm
ジーグよりビッグシューターの方がいいかも
216それも名無しだ:2005/11/14(月) 18:57:00 ID:dptfR683
>>213
ゲットマシンとシンパルスでローエングリン攻略すればいいじゃない
217それも名無しだ:2005/11/14(月) 19:38:59 ID:PDxlpLaP
>>216
ゲッターがいれば洞窟を通らなくても自分で穴を掘れば良いんじゃ?
218それも名無しだ:2005/11/14(月) 20:20:47 ID:212zgKr7
なんとなく思ったんだ
ピンクの人の行動原理って

「ムテキにステキなキラきゅんが見たい」

だけなんじゃないかってつまり嫁gガガガーピー
219それも名無しだ:2005/11/14(月) 20:31:34 ID:aMkpCvss
子安声のロボの力を持ってすればきっと
シナリオ改変、ピンクの修正、シンに出番与えることぐらいどってことないよ。


サンライズ社屋が重力渦に沈むかも知れんが。
220それも名無しだ:2005/11/14(月) 22:13:40 ID:1DpKDqAq
>>209
最終的に、厳密には「言いたいこと言って、有無を言わさず武力」
221それも名無しだ:2005/11/14(月) 22:50:49 ID:CTLWcov3
「話なんて聞かない、奴らに私の力を見せつけます」
222それも名無しだ:2005/11/14(月) 22:58:33 ID:aMkpCvss
ピンクの問題点は
「自分の手を汚さないところ」
223それも名無しだ:2005/11/14(月) 23:00:08 ID:uixkjuNm
ピンクはひどいよな、腹心の部下(虎)が単身必死で艦守るために戦ってんのに
呑気にキラとハグハグしてたりするし。しかも長い間。
224それも名無しだ:2005/11/14(月) 23:04:00 ID:eVjPG/US
「コクピットは狙わないように」
「出来るだけやってみます」
これだけで虎と同士の全てが分かる
225それも名無しだ:2005/11/15(火) 01:00:30 ID:BSdGC8OF
「有名なシーンでキャラを間違えるスレ」に

ラクス「機体はそのまま、パイロットだけ死んでもらう!」


ってのがあったなぁ。モトネタはVので
226それも名無しだ:2005/11/15(火) 02:39:43 ID:su0/gocc
まぁ、次の次くらいにはでちゃうんだがな
227それも名無しだ:2005/11/15(火) 23:33:43 ID:99r4tJQA
出て欲しくないけどな
228それも名無しだ:2005/11/15(火) 23:37:43 ID:h5Qb/GXU
オレもうスパロボ買わないからどっちでもいいや
229それも名無しだ:2005/11/15(火) 23:38:47 ID:6phJF579
コーディネイターって夜のほうもすごいのか?
230それも名無しだ:2005/11/15(火) 23:40:36 ID:8MpqGVob
種は割れるけど種無しです
231それも名無しだ:2005/11/15(火) 23:41:25 ID:6phJF579
あぁ、亀無しか
232それも名無しだ:2005/11/15(火) 23:56:08 ID:JqqIbbMc
だからコーディだけだと数代で絶滅します
233それも名無しだ:2005/11/15(火) 23:58:11 ID:v8ncep7a
種まではもう参戦してしまったので許す
だが種氏は

お 断 わ り だ
234それも名無しだ:2005/11/16(水) 11:36:32 ID:P6YgVxaI
ニコル生残ルートが作られるんじゃ?
アスラン檄昂イベントが削られるけど
235それも名無しだ:2005/11/16(水) 11:51:46 ID:M4nF5II5
ニコル・ステラはそのうち残るよ
236それも名無しだ:2005/11/16(水) 12:29:16 ID:H/BshEI+
二コルが生き残ったらトールが死ねないじゃないか。
ステラが生き残ったらルナマリアが捨てられちゃうじゃないか
237それも名無しだ:2005/11/16(水) 12:57:16 ID:4MzOitFn
途中で自軍がミネルバ側につくか、AA側につくかの選択があったらやってみたいね。
238それも名無しだ:2005/11/16(水) 13:11:24 ID:ZCrkIiJt
ニコルが死なない⇒トールが死なない⇒ディアッカ×ミリアリアフラグが立たない⇒種死での二人の関係スルーが当然になる
好都合じゃないか
239それも名無しだ:2005/11/16(水) 16:37:06 ID:v38iPl7J
>>237
ここは連合側でひとつ
240それも名無しだ:2005/11/16(水) 17:24:33 ID:M4nF5II5
>>236 >>238
ニコル「ストライクに撃たれて死んだと思ったんですが、偶然通りかかったGGGのみなさんに
     クローン技術を用いて助けてもらったんですよ (中略) アスラン、あなたに付いて行きます。」

ステラ「あいつに撃たれたの。でも偶然いたマザーバンガードの(ry」

こんな感じだろ
241それも名無しだ:2005/11/16(水) 17:42:06 ID:P6YgVxaI
イザークでさえ裏切るんだから、
生存ニコルは何の迷いも無くラクス旗下に入るだろうな
242それも名無しだ:2005/11/16(水) 19:50:09 ID:bGCCscuD
>>237
熟練度次第の隠しステージで種死ラスト数話分とかだったら面白そうだな。
どちらについても本編には関係無いわけだし。
243それも名無しだ:2005/11/16(水) 20:36:19 ID:FYWqxBc4
ニコルは謎の忍者型ロボットに救出
ステラは謎の「まてい!」の兄さんに救出




という夢を見た
244それも名無しだ:2005/11/16(水) 20:42:49 ID:AMOHcwBU
ステラ助かって二股状態なシン
245それも名無しだ:2005/11/16(水) 22:47:31 ID:H/BshEI+
そして二股がばれてふたりにぬっころされるシン
246それも名無しだ:2005/11/16(水) 22:55:17 ID:ljQrA7zk
ミーアは謎の忍者型ロボットに助けられる
247それも名無しだ:2005/11/16(水) 22:59:58 ID:ljQrA7zk
サラ くっラクス死ねーーー

ミーア 危ない!

ロム まてい!弾丸を受け止める

ヒイロ 動くなミーアじっとしてろ

トロワ 迂闊な動きは死に繋がる

ミーア ポカーン・・・




248それも名無しだ:2005/11/16(水) 23:24:34 ID:ljQrA7zk
ミーア生存キボンヌ
249それも名無しだ:2005/11/16(水) 23:47:02 ID:3ryIQ6k7
AAが敵ならまともな話にできると思う
250それも名無しだ:2005/11/17(木) 02:33:52 ID:68cbjS8g
デムパなテロリストルート作っちゃえば無問題
251それも名無しだ:2005/11/17(木) 02:36:48 ID:lySmbgGA
テロリストルートのラスボスはリリーナ専用デビルガンダムだな
252それも名無しだ:2005/11/17(木) 09:50:43 ID:D5K8FDod
そこまでして種を入れる価値が何処にあるのかと小一時間問い詰めたい
253それも名無しだ:2005/11/17(木) 09:59:53 ID:sHz2ROBA
新しくてかっこよければ話とかどうでもいいというアホな客層狙い
古く臭くてダサイ超電磁とかダイターンとかいらね!真ゲッターやマジンカイザーもいらねみたいな思考の奴
254それも名無しだ:2005/11/17(木) 10:28:54 ID:dwcp1yuA
新生ガイキングに比べりゃ種の方が古いわけだが・・・
255それも名無しだ:2005/11/17(木) 10:33:46 ID:sHz2ROBA
というか観た事無いから愛着が無いわけで、卑下する事しか出来ない奴が多い
ケーブルやレンタルできずに観れないのは仕方ないというのは分かるがな
256それも名無しだ:2005/11/17(木) 12:01:30 ID:qioRCfEz
アニメ見て、あまりにも腐女子臭いのが嫌なんじゃないかな?狙ってるキャラ多いし
257それも名無しだ:2005/11/17(木) 12:26:46 ID:x05cPs5g
シンもしくはキラ脂肪ルートきぼんぬ
258それも名無しだ:2005/11/17(木) 12:34:24 ID:YwEcG1sN
つーか
なぜ、αに種を出したのかが意味不名
種出すんなら1st出せ!!
259それも名無しだ:2005/11/17(木) 13:12:00 ID:sHz2ROBA
>>258
サルファじゃファースト出しても種と同じで意味無いだろ
260それも名無しだ:2005/11/17(木) 14:21:08 ID:qfwq6vy1
よし、今こそ閃ハサ参戦だ

ラクシズはマフティーのしたっぱテロリストでいいよ
261それも名無しだ:2005/11/17(木) 14:38:13 ID:myN/V3Xq
64のリメイクと相性ピッタリな気がする。
ザフト組を最初帝国側にして、AA組は解放機構。OZと共にザフトがクーデター。独立ルートAA組、OZルートザフト組。終盤シャアとデュランダルが組んでDプラン発案。アクシズをジェネシスに置き換えての決戦。
262それも名無しだ:2005/11/17(木) 15:48:49 ID:SsA62+v1
何処を縦読みすればいいの?
263それも名無しだ:2005/11/17(木) 20:47:27 ID:Si4QMRpu


264それも名無しだ:2005/11/17(木) 21:17:08 ID:qioRCfEz


265それも名無しだ:2005/11/18(金) 13:15:35 ID:Ni+fHc30
種死もそうだが………………………


エウレカも絶対出すな!

生理的にムカつく!
266それも名無しだ:2005/11/18(金) 15:59:48 ID:iW+KqvJc
FのWGみたく、条件を満たせば仲間になるようにするんじゃね?
267それも名無しだ:2005/11/18(金) 17:04:58 ID:u1Mf2lPY
シンが仲間になる・・・主人公の撃墜数999機
戦艦ミネルバが使えるようになる・・・主人公のレベル99到達
キラが仲間になる・・・スパロボクリア回数50週目

とか厳しい
268それも名無しだ:2005/11/18(金) 18:50:07 ID:l+fnhRKY
種の原作再限度(というか死亡キャラ再限度)はやたら高いスパロボでタリアが生き残るのは難しい気が…
死んだらミネルバの手に入っても艦長は誰が…エロゲーヲタクか?
269それも名無しだ:2005/11/18(金) 20:44:01 ID:o4QAFMqb
270それも名無しだ:2005/11/18(金) 21:18:50 ID:wBdf2kM8
>エロゲーヲタクか?  ごめん意味が分からん
271それも名無しだ:2005/11/18(金) 23:35:36 ID:5sqsygzR
シンなんでいきのこっちゃったの?
種第3期の主人公機はヒルベルトガンダム
272それも名無しだ:2005/11/19(土) 09:49:23 ID:/P0Huoxd
>>270
副長のアーサー・トラインの事のようです
273それも名無しだ:2005/11/19(土) 10:13:54 ID:wcwT5P+A
>>270
>>272の言う通りなんだが、
痔悪化の炒飯みたいに、いつの間にかエロゲーマーと言う栄誉が与えられてたw
274それも名無しだ:2005/11/19(土) 12:18:59 ID:3GONuvLD
シンが生き残ったってことは第3期あるんだよな?
275それも名無しだ:2005/11/19(土) 12:21:12 ID:KkAS1gCY
どんな理屈だ
276それも名無しだ :2005/11/19(土) 13:16:17 ID:13BlwsaK
冷静に考えてみると
シン・アスカが味方としてスパロボに出るのは
原作を忠実に再現すると無理だよなあ・・・
第三部があって、でキラと共闘すれば光が見えるが
いかんせん、絡ませづらい二人だからね
277それも名無しだ:2005/11/19(土) 13:26:17 ID:odo/I3Cm
ラクス教団組は敵なんだから
スバロボマジックで味方キャラになんだろ
278それも名無しだ:2005/11/19(土) 13:34:56 ID:H6UK77or
>>276
第三部があっても違う作品の話だからそれも参戦してないと意味がない
種で○○だが種死では○○だからいいだろって言ってる様なもんだ
279それも名無しだ:2005/11/19(土) 13:52:33 ID:HNHHzfDp
>>276
前半はミネルバ視点だったから何も問題ないだろ
そのままある程度までミネルバ味方で行くか
AA視点にシフトするのかが争点
280それも名無しだ:2005/11/19(土) 14:13:59 ID:LCoj9hUq
ミネルバだけ味方ルート、ラクシズだけ味方ルート、
どちらも敵ルートの3つを準備しておけばいいかと。

特定作品のために3つもルートがあるのは癪だが。
281それも名無しだ:2005/11/19(土) 14:19:21 ID:2h/AHikL
わざわざそこまでせんでも、ポケ戦と同じやり口で良いだろ
282それも名無しだ:2005/11/19(土) 14:41:49 ID:NzWzVAfu
前半ザフト味方、ラクシズ敵、後半ラクシズ味方、ザフト敵、フラグでシン達味方でいいだろうに
ルート複数って馬鹿か。そんなに種IFがやりたきゃジェネレーションオブCEでも嫌ってろよ
283それも名無しだ:2005/11/19(土) 14:48:59 ID:GhOr+PjS
ここアンチスレですが?

俺もラクシズいらんから敵ルート欲しい。
284それも名無しだ:2005/11/19(土) 14:50:36 ID:NzWzVAfu
スレタイみてそうじゃないと思えないんだが
285それも名無しだ:2005/11/19(土) 14:58:18 ID:odo/I3Cm
後半ラクシズ味方って馬鹿か
286それも名無しだ:2005/11/19(土) 15:02:04 ID:68saaFbw
まぁそうなるだろうとは予想は出来る。>後半ラクシズ味方

だが絶対に使いたくはない
もう生理的にダメな感じ
嫌悪感が。受け付けない
287それも名無しだ:2005/11/19(土) 15:58:01 ID:0j/Y2sI2
>>285
ルート二つ作れって意見よりはまともなつもりだが?
俺だって好きで好んで使いたいとは思わんがルート複数よりはナンボかマシ
288それも名無しだ:2005/11/19(土) 16:00:09 ID:/gjl8Lfd
スパロボDみたいにストーリーに沿らないようにすればいいよ
289それも名無しだ:2005/11/19(土) 18:58:16 ID:ajVpclHW
進行は種のストーリーで
種運は空気参戦
290それも名無しだ:2005/11/19(土) 20:17:58 ID:pcp+FX+r
また、連合軍が敵ですか。
291それも名無しだ:2005/11/19(土) 22:12:39 ID:RUmeh+OL
>>290
ブルコス関係全削除
292それも名無しだ:2005/11/19(土) 22:43:54 ID:3GONuvLD
>>291じゃ自動的にステラも削除
293それも名無しだ:2005/11/20(日) 00:52:49 ID:jPfdzTRP
ドラグナーと一緒に参戦して、シンとケーンが主役食われた同士で
「なんとなく他人のような気がしない…!」とかやってくれれば俺は参戦を許したい。
294それも名無しだ:2005/11/20(日) 11:04:21 ID:Km5MTLsm
鉄也も入れなさい
295それも名無しだ:2005/11/20(日) 22:45:07 ID:T4J37GQ9
そ〜して〜誓う僕ぅら♪
296それも名無しだ:2005/11/20(日) 23:04:30 ID:gcugiYdM
今、腐女子はフジを見てるんだろうな
297電車男:2005/11/21(月) 01:14:59 ID:lcltIsHP
お前らゲームごときに必死になってどうするの?
298それも名無しだ:2005/11/21(月) 02:11:26 ID:Wz2JVFaz
もし、種死がスパロボ参戦したら、部隊の中でキラが一番偉くなるのか。
准将だしw
ブライトに命令するキラ・・・見たくねえ・・・。
299それも名無しだ:2005/11/21(月) 02:14:22 ID:B7x/qM/3
種の時点から出せれば、マックスとフォッカーみたいな関係には出来るがな
300それも名無しだ:2005/11/21(月) 03:59:34 ID:WitpeBgw
>>298
いや実は中将。
またオーブは一佐、二佐みたいな自衛隊もどきの階級システムなので陸将だか海将だかになるという話。

1 :通常の名無しさんの3倍 :2005/10/13(木) 00:30:58 ID:???
なんとキラは中将だった!
准将どころではなかったのだ。
ttp://www.sunrise-anime.jp/sunnews_pic/image/0510112309190.jpg

アスラン大佐
ttp://www.sunrise-anime.jp/sunnews_pic/image/0510112309201.jpg
301それも名無しだ:2005/11/21(月) 04:11:51 ID:WGMS/3GA
基本的にロンドベルは連邦軍だし
オーブの階級は通用しないんじゃないの?
でも国家元首であるカガリにはブライトも敬語使いそうだな
302それも名無しだ:2005/11/21(月) 09:05:19 ID:rk3fwMdp
しかし、Dではマックス・隼人が偉くてブライトが敬語使ってたのは違和感あったな
303それも名無しだ:2005/11/21(月) 09:32:34 ID:LrBws16y
柿崎の方がガムリンより偉いんだっけ。
304それも名無しだ:2005/11/21(月) 10:01:58 ID:Wz2JVFaz
>>301
どうせ連邦軍とザフトと敵対してオーブ軍に属することになる。
305それも名無しだ:2005/11/21(月) 10:42:29 ID:BXs9SjfB
まあ、キラなら表向きは「今までどおり、キラでいいですよ」とか言うんじゃない?
ただし、マックスとは違って謙虚な言葉には聞こえんだろうが。
何故キラに敬語使わねばならんのだ。
306それも名無しだ:2005/11/21(月) 10:45:13 ID:LrBws16y
あれでもオーブ軍統率するシーンがあれば、中将の名に収まるんだが
面倒はラクスに任せて厨マシンで単騎駆けだからな
307それも名無しだ:2005/11/21(月) 11:27:27 ID:txdnkF7d
キラ達が正規オーブ軍になったという演出はあるかもしれんが、
わざわざ中将だの大佐だのになりましたなんてやらないだろ
308それも名無しだ:2005/11/21(月) 12:46:28 ID:MfEQCh/r
種にはラスボスがいたが種死にはいない。最悪
309それも名無しだ:2005/11/21(月) 13:05:07 ID:sAaA5WQF
悲しいかな、バンプレには「〜は出すな」という声は届かず「〜出して」という声は聞き入れられる罠
企業だからね
310それも名無しだ:2005/11/21(月) 13:19:27 ID:LrBws16y
あれだけ声の大きいレイアースがいまだ未参戦ですが何か?
311それも名無しだ:2005/11/21(月) 16:08:10 ID:B7x/qM/3
中将キラが入って10〜15話してから
だれか「しかしお前って貫禄出たよな〜 昔のいじけ虫とは大違いだ」
キラ「そんなこと… 皆さんのおかげです」
部下「中将!!大変です」
だれか「!!」
キラ「どうした!!」
〜中略〜
キラ「大変だ!!早く出撃しないと!!」
だれか「あ、ああ…ていうかおまえ中将だったんだな 俺より階級上じゃないか」
キラ「そんな事どうでもいいから、早く行きましょう」
だれか「よ〜し、 ちゃっちゃと行ってちゃっちゃと片づけてくるか」
キラ「ハイ!!」
312それも名無しだ:2005/11/21(月) 16:23:52 ID:PSA/UDBH
”だれか”が兜甲児にしか見えない俺。
313それも名無しだ:2005/11/21(月) 16:27:24 ID:dj3cfiRt
お前ら、オーブ軍の階級なんか無視されるに決まってるだろ…
カガリの種の階級忘れてるのか?もしくはそんな事も知らんくせに偉そうに語ってるのか
314それも名無しだ:2005/11/21(月) 16:33:51 ID:EfoXsC75
>>312
甲児の階級って何だ。
315それも名無しだ:2005/11/21(月) 16:57:31 ID:TR4ym91z
俺たちの寺Pがキラみたいな糞キャラをまともに扱うわけないのは
もうサルファ、Jの二作でわかりきってることなのに
>>298みたいな発言する奴って実はキラ厨だろ?
さっさと死ねよ
316それも名無しだ:2005/11/21(月) 16:58:17 ID:rk3fwMdp
軍人じゃないから階級なし。一番階級が高いのはやっぱりシャアかな>総帥
317それも名無しだ:2005/11/21(月) 17:16:39 ID:Wz2JVFaz
>>315
>俺たちの寺Pが
お前キモイ

>298みたいな発言する奴って実はキラ厨だろ?
すばらしい脳味噌してますね。
さっさと氏んでください。
318それも名無しだ:2005/11/21(月) 17:20:40 ID:HZ93wujo
>>313
そーいやバカゴリも無印種の時点ですでに准将だったが
ただの頭の痛い子扱いだったなw
319それも名無しだ:2005/11/21(月) 17:49:41 ID:CcdTmy8A
>308
ラスボスはキラ達
種死はラスボスが勝っちゃった話
320それも名無しだ:2005/11/21(月) 17:51:46 ID:MfEQCh/r
カゴリって頭悪いし、モビルスーツの腕もたいしたことないわでこのままアスランにふられたらキラとラ糞にオーブ乗っ取られるんじゃないか?
321それも名無しだ:2005/11/21(月) 17:57:33 ID:i4A/FxIn
スパロボEXみたいに異世界だけで話が進む内容なら、種死が参戦しても矛盾無く話を進められそうだ。
322それも名無しだ:2005/11/21(月) 18:26:59 ID:z1XOyL2/
そもそも種の階級なんぞをまともに扱うことが意味がない。
あいつらはせいぜい准尉でいいよ。ドラガナーみたいに
323それも名無しだ:2005/11/21(月) 18:35:21 ID:SKYbP4ZH
オーブ大将のユウナですら、連合大佐のネオに頭が上がらない程度の力関係だからな
オーブ大将=連邦少佐ぐらいの扱いでいいんじゃないの?
324それも名無しだ:2005/11/21(月) 19:07:26 ID:yTJEbDSW
オーブに大将はないんじゃなかったか?
325電車男:2005/11/21(月) 20:35:43 ID:lcltIsHP
お前らゲームごときに必死になってどうするの?
326それも名無しだ:2005/11/21(月) 20:51:12 ID:edkIRwD1
アストレイ中心なら参戦しても買う
327それも名無しだ:2005/11/21(月) 21:14:58 ID:sAaA5WQF
負け犬スレ
328それも名無しだ:2005/11/21(月) 21:49:28 ID:lXUbgwql
シャアなんていつまで経っても大佐って呼ばれてたからな
もはや名前の一部。
329それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:22:30 ID:B7x/qM/3
そういやアストレイ的にはガーベラはパワー過多&燃料食いなビームサーベルの代わりとして取り付けたモンらしいけど
スパロボに出たらその辺はどうなるんだろうか?
やっぱりガーベラよりビームサーベルの方が強いんだろうか?
330それも名無しだ:2005/11/21(月) 22:26:43 ID:AJNJpsaF
ビームサーベルがEN消費10になってガーベラが消費なしのお得な武器になります
331それも名無しだ:2005/11/21(月) 23:00:18 ID:MfEQCh/r
ガーベラテトラが武器になります
332それも名無しだ:2005/11/22(火) 00:42:48 ID:p0ONnfeM
種死が参戦した場合、参戦作品を

・種
・種死
・バンプレスト腐女子オリジナル

こうすれば問題ないんじゃね?
333それも名無しだ:2005/11/22(火) 02:09:38 ID:1XxM9J9P
なんでもいいけど次種が出るときはガンソと一緒に出て欲しいな
同士とラクソは仲間で。もう分かるな?
334それも名無しだ:2005/11/22(火) 06:51:08 ID:7okiYY8g
漫画版ガンソと参戦させてオナミッドを作る訳か
335それも名無しだ:2005/11/22(火) 12:26:58 ID:La9+ngCh
>>333このふたりがタッグ組んだら俺たち負けじゃん
336それも名無しだ:2005/11/23(水) 12:26:04 ID:eiMCzj9g
ラクスって見た目はかわいいのにどす黒いよな
337それも名無しだ:2005/11/23(水) 13:15:21 ID:+oAD7SCF
チンコも黒いよ
338それも名無しだ:2005/11/23(水) 13:18:43 ID:w3YMpdrO
>>336髪がピンクって時点で怖い
コーディネートした親はなに考えてるんだか
339それも名無しだ:2005/11/23(水) 13:22:50 ID:+oAD7SCF
アレは実は髪じゃなくて脳がはみ出てるんだよ
頭の中にまだ脳が入ってるかは知らんけど
340それも名無しだ:2005/11/23(水) 13:44:11 ID:mpiQouCn
ミュータントに脳味噌がある訳ないジャマイカ
341それも名無しだ:2005/11/23(水) 14:59:54 ID:zG8g8s/V
もう
実はイージス自爆の時に綺羅は死んでいて、ラクス製綺羅クローンが自由のパイロット
種死ルートのラストで自分がクローンであることを汁

「嘘だぁぁぁ…」とか叫びながら暴走(敵味方関係無しに殺戮開始)

暴走状態のまま元主人公に討たれる

こんなストーリーになるのなら出てもいい
342それも名無しだ:2005/11/23(水) 15:01:32 ID:NNu07WOb
むしろそれやるなら種第三期でやってくれ。そしたら見直すかもしれん。
343それも名無しだ:2005/11/23(水) 15:35:25 ID:JG2LABVf
クリスマスに全50話の再編集+新作アフターエピソード
やるってなわけでして
344それも名無しだ:2005/11/23(水) 15:38:03 ID:xAyh3g/Y
正規軍じゃないんだよね?
345それも名無しだ:2005/11/23(水) 15:41:52 ID:eQ9aefOq
>343
嘘だと言ってよバーニィ!
346それも名無しだ:2005/11/23(水) 15:43:19 ID:JG2LABVf
少し詳しくコピペ
FINAL PLUS 「選ばれた未来」
「戦いに敗れたシン
 苦しき戦いに勝利したキラとアスラン達が歩みはじめた未来とは?」

全50話の再編集+新作アフターエピソード

12月25日
関東地区:25:50-26:45
関西地区:24:30-25:25(予定)

347それも名無しだ:2005/11/23(水) 15:47:55 ID:eQ9aefOq
なんだ深夜かw
あ〜良かった・・・結局ただの腐女子サービスか
てっきりゴールデンで放送するのかと思ったじゃないか
348それも名無しだ:2005/11/23(水) 16:14:54 ID:+oAD7SCF
あ、ごめん
関東地区:15:50-26:45
関西地区:14:30-25:25(予定)
だった
349それも名無しだ:2005/11/23(水) 16:27:36 ID:SdxyP7Z0
>>348
うわ〜腐女子大興奮でふ
350それも名無しだ:2005/11/23(水) 16:56:01 ID:eiMCzj9g
>>348おいおいw何時間やるんだよww
351それも名無しだ:2005/11/23(水) 17:00:08 ID:AnUYjW1q
これは酷い24時間テレビですね
352それも名無しだ:2005/11/23(水) 17:04:27 ID:eQ9aefOq
これはサーヤ結婚式以上にヤバいですよ!
つかマジ?ネタだろ?頼むから釣りだと言ってくれ・・・



日本が腐女子に侵略されてしまう
353それも名無しだ:2005/11/23(水) 17:06:13 ID:ByCWGhBH
デス種公式ページにはそれらしき記事は見あたりませんね。
354それも名無しだ:2005/11/23(水) 17:36:21 ID:d57gZ+ti
>>336
かわいくないよ
355それも名無しだ:2005/11/23(水) 17:44:18 ID:luRz+8R8
>>352
まさか>>348を信じたわけではあるまいね?
356それも名無しだ:2005/11/23(水) 18:45:01 ID:eiMCzj9g
種第3期
主人公機 
ヒルベルトガンダム
仲間
ボマーガンダム
スパイラルガンダム
ブレードガンダム
グラヴィティーガンダム
戦艦
ヴィシュヌ

ヒルベルトガンダムはボルテクスシステムによりアークヒルベルトガンダム、ソードヒルベルトガンダム、バーストヒルベルトガンダムに換装できる

という夢を見た
ちなみにキラもシンも敵だった
357それも名無しだ:2005/11/23(水) 18:49:27 ID:65IdC/BE
そんな夢かかれても
358それも名無しだ:2005/11/23(水) 19:09:32 ID:eiMCzj9g
あ、そうそうタイトルは機動戦士ガンダムSEEDフォーチュンだった
359電車男:2005/11/23(水) 21:28:25 ID:G5BqY+VH
お前らゲームごときにムキになってどうするの?
360それも名無しだ:2005/11/23(水) 21:30:30 ID:oUaYCm4b
これは釣られないたけしの挑戦状ですね
361それも名無しだ:2005/11/23(水) 23:44:15 ID:Zr714PfM
種死だけ阻止なんて
鈴木カワイソスw
362それも名無しだ:2005/11/23(水) 23:59:08 ID:ZcTtx/rZ
むしろ有難いかも
これ以上鈴村にシンの新録させるのは忍びない
種死なんてクソ作品は早く忘れさせてやりたいぜ(つД`)
363それも名無しだ:2005/11/24(木) 00:42:18 ID:fz9djGq6
鈴木には某A.Iフェチ役で参戦してほしいもんだ。
364それも名無しだ:2005/11/24(木) 02:10:43 ID:gu50pvde
>>363
はいだらー!!!
365それも名無しだ:2005/11/24(木) 02:43:01 ID:eKN5VL3v
366それも名無しだ:2005/11/24(木) 02:57:36 ID:7RKUfHYI
なんでもいいけどアストレイはいつか出るよな?
ええい、もうメインは「機動戦士ガンダムASTRAY」で、サブとして「機動戦士ガンダムASTRAY〜SEED〜」でいいよ
367それも名無しだ:2005/11/24(木) 04:55:37 ID:jy77R98a
デザインだけでいえばアストレイの方が独創的でかっこいい
ストーリーはどっちも見てないから分からん
368それも名無しだ:2005/11/24(木) 08:12:25 ID:Y7CmSrdq
百人中九十五人はアストレイが良いと言う
369それも名無しだ:2005/11/24(木) 09:56:05 ID:ZjoHRmQg
スーフリガンダムを参戦させねb
370それも名無しだ:2005/11/24(木) 12:17:48 ID:Bc6pvC/c
ラクスってかわいいね。何で叩くの?
371それも名無しだ:2005/11/24(木) 12:19:22 ID:1kiQieQf
教祖さまだから
372それも名無しだ:2005/11/24(木) 12:33:37 ID:aTN1K7zV
戦争の邪魔という子供じみた行為で結局大勢殺してるから
373それも名無しだ:2005/11/24(木) 14:52:15 ID:MxMTPiEn
言動がいかれてるから
374それも名無しだ:2005/11/24(木) 15:52:14 ID:2lou+1Fo
自分たちは被害者みたいな顔をしているが
実はそいつらが最大の加害者だから。
375それも名無しだ:2005/11/24(木) 19:57:15 ID:Bc6pvC/c
カゴリも叩かれてるよな?
376それも名無しだ:2005/11/24(木) 20:12:00 ID:PRH0ZX+z
参戦阻止する度胸もキチガイになる度胸もないくせに
377それも名無しだ:2005/11/24(木) 20:19:44 ID:GJ6vgfwi
>>370
かわいくないよ、爬虫類みたいでキモイよ
378電車男:2005/11/24(木) 21:10:54 ID:DfZ7y7wW
別に糞ゲースパロボなんてどうなってもいい・・・
379それも名無しだ:2005/11/24(木) 21:36:55 ID:QqfGNuuG
ラクスは親父が暗殺されて狂っちゃったからな
でも種初期のラクスは好きだったんだよ
380それも名無しだ:2005/11/24(木) 21:53:40 ID:WHrR17D4
シンってさ、アスランが敵であるキラとラブラブしたいと思ってたり
アスハ家の独断のせいでフリーダム(カラミティと言うべきか?)が
暴れて家族が死んだ事についてネチネチ嫌味言うけどさ。

自分は敵であるステラとラブラブしたいと思っていたり
自分の独断でステラを逃がしてせいでデストローイが暴れたりして人が死んでる事にどう思ってるのかな?

俺この辺から見るのやめたんだけど、何かこの辺の話あった?
ついでに、捕虜を勝手に逃がすのって、彼の大嫌いなキラ様も通った道なんだよな・・・
381それも名無しだ:2005/11/24(木) 21:55:48 ID:xdpgMYrf
>>380
>自分は敵であるステラとラブラブしたいと思っていたり
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
382それも名無しだ:2005/11/24(木) 21:57:05 ID:WHrR17D4
もしかして、思ってないのか?
どーもメシ食いながら適当に見ていたせいで
その辺はうろ覚えだ。
2chでもシン×ステ派が主流だし。
ルナは妥協恋人とか言われちまうし。
383それも名無しだ:2005/11/24(木) 22:09:05 ID:7RKUfHYI
くれよんシンちゃん
384それも名無しだ:2005/11/24(木) 22:14:13 ID:vp6XU64x
昔、川で溺れた妹を助けられなかった(後で親が助けた)
もうあんな思いはいやだ! モルモットになんかしたくない!
銃殺覚悟で助けました

つかデストロイはステラがいなくても他の奴がのっただろ
385それも名無しだ:2005/11/24(木) 22:22:36 ID:HulZqmXa
>379
ラクスがキラにフリーダム与えちゃったから、父親か死ぬ事になった
386それも名無しだ:2005/11/24(木) 22:40:21 ID:Y7CmSrdq
>>382 音夢ルートでことりを選んだのと一緒だよな。例えがマニアックだけど

>>380 それをいうならネオの方が永久戦犯だろ
387それも名無しだ:2005/11/24(木) 22:45:53 ID:Bc6pvC/c
結局アスリンはカゴリとくっついたんですか?
388それも名無しだ:2005/11/24(木) 22:49:45 ID:GDmCvM6S
キラとくっつきました
389それも名無しだ:2005/11/24(木) 23:03:20 ID:d8eijNe+
シンがステラとっとと倒さないせいで被害がより拡大したのは確か
好きな女の前にゃ力のない弱い人を守る事は無視ですかシン君。議長との会話はどうした
まあ惚れた女が敵に回ったら戦えないってのはお約束といえばそうなんだけだどな
390電車男:2005/11/24(木) 23:09:38 ID:DfZ7y7wW
お前らいい歳こいて何必死になってるの?
391それも名無しだ:2005/11/24(木) 23:18:10 ID:HulZqmXa
その力の無い弱い存在になったとばかり思っていたステラが
そう、ザフトの医療技術を持ってしても延命すら出来ませんとか言われて死ぬ間際だった奴が、ごく短期間ですっげー元気に復活してベルリンで大虐殺頑張ってたと知ったら
そりゃショック受けて攻撃も躊躇います。そんな超展開にツッコミ入れたくもなります。
392それも名無しだ:2005/11/24(木) 23:23:51 ID:p82sJZ8B
シンはあからさまに矛盾してる糞餓鬼
キラはそれっぽいことを言いながら矛盾してる電波
アスランはいきなり訳の判らん事を言って脱走を正当化
こいつら全員最悪でした。本当にありがとうございます
393それも名無しだ:2005/11/24(木) 23:25:18 ID:QqfGNuuG
まぁシンもキラも身内さえ良ければだからな
ハイネやトールが殺されても頭に来ないが、ステラやフレイが殺されたら怒り心頭
394電車男:2005/11/24(木) 23:45:35 ID:DfZ7y7wW
お前らキモイよ
395それも名無しだ:2005/11/24(木) 23:47:41 ID:WHrR17D4
ハイネの時も怒り心頭じゃなかった?
たしか、ハイネがキラに気を取られていたせいで
後ろのステラに気付かず、コクピットを両断されたんだっけ。
その後、シンはキラに対する怒りを更に燃やしていたはず。
何故ステラではなくキラなのかは知らないが。
396それも名無しだ:2005/11/24(木) 23:51:27 ID:Y7CmSrdq
アスランもラスティやミゲルが殺されても頭に来ないが、ニコルが殺されたら怒り心頭
397それも名無しだ:2005/11/24(木) 23:52:38 ID:mpgD3e04
>>380
実はそのベルリン大虐殺を指揮したバレバレ仮面(=フラガ)が、
その後ムウ記憶復活→まったくおとがめなしでラクス勢加入という超展開も待ってました。
まあ先に行けば行くほど超展開だから気にするな。
というオチ。
398それも名無しだ:2005/11/24(木) 23:54:55 ID:HulZqmXa
>393
一応トール殺された直後はプッツンしてる
いつのまにやら、すっかり忘れてるけど
399それも名無しだ:2005/11/25(金) 00:15:06 ID:Pl/sNI9v
トールとニコルは回想シーンで何度となく殺されてるしそこそこショッキングな出来事だったらしい
400それも名無しだ:2005/11/25(金) 00:37:59 ID:ECAIakJW
シンの行動は厨臭いだけでまだ人間的な心の動きも理解できる
401それも名無しだ:2005/11/25(金) 00:49:20 ID:iLIOJnCD
アンチには叩きの的だけどな
402それも名無しだ:2005/11/25(金) 00:51:01 ID:Jf7MhMxy
>>397
正直種死で俺的に一番株を下げたのがムウ('A`)
403それも名無しだ:2005/11/25(金) 00:56:41 ID:TCNMs5Kq
>>402
次点でイザークだな
議長に庇ってもらったお陰で死刑を免れ
アスランに戻って来いだの偉そうな事言っておきながら
最後は説得されたワケでもないのにラクス教に入信して「あれはザフトの船だ」とか言っちゃうし
404それも名無しだ:2005/11/25(金) 01:18:05 ID:iLIOJnCD
>>403
元々下がるほど評価高くない気が…
405それも名無しだ:2005/11/25(金) 01:21:12 ID:5fBWxSjs
旧キャラで株を下げなかったのはハロくらいな物だ
406それも名無しだ:2005/11/25(金) 05:50:24 ID:b62pVTE1
    ∧_∧
ハロが(´∀`)オマエモナーは十分アレな気が………
407それも名無しだ:2005/11/25(金) 08:02:31 ID:53WwDRZK
正直、運命にサイやカズイが出なくてよかったよ
408それも名無しだ:2005/11/25(金) 08:04:47 ID:dc0Z+g6C
旧キャラ
キラ…相変わらず無敵。一回負けたが「本気じゃなかった」
アスラン…空回り、勘違いの恋
ラクス…死にそうなバルトフェルドをほっといてキラと昼メロ。その後アスランを洗脳
ハロ…オマエモナー
カガリ…バカガリ様健在。最終回でまさかの空気
マリュー…復活愛
ムウ…シンとの約束をすっぽかしてベルリン大虐殺。超展開の後、不可能を可能にした。
バルトフェルド…パイロットとしても奮戦したが、やや空気
ミリアリア…ディアッカを袖にする。カメラの仕事はどうした?
チャンドラ、ノイマン、マードック、キサカ、ダコスタ…空気
エリカ…出て来たが気付かれなかったかも。
イザーク…常にキレ気味なのであまり隊長に向いてない。あれはザフトの艦だ
ディアッカ…イザークのフォローに苦労する。というかあまりフォロー出来てない
ウズミ、ニコル…ゴールドエクスペリエンスレクイエム。空気5人組よりは目立っていた
409それも名無しだ:2005/11/25(金) 09:09:57 ID:0PozBgbO
>>384
ザフトに残せば人体実験
連合に返せば人間兵器
敵軍将校に甘い口約束通ると思ってる点でシンの青さも描写したんだろうけど

二人で逃げ出す手もあれば、
もっといいのは、オーブに密通して教祖様の傘にステラごと保護して貰うのが正解かね。
対米同盟と同じで、入れば信念も誇りも失うが待遇や兵器は思いのまま。
410それも名無しだ:2005/11/25(金) 09:49:01 ID:5fBWxSjs
シンの眼から見て、最も信用出来ないのはオーブだからそれは無い
411それも名無しだ:2005/11/25(金) 10:47:46 ID:uHEXwgmR
徐々に死んでいく恋人を傍で見続けるのもかなりヘヴィだと思うが
>二人で逃亡
412それも名無しだ:2005/11/25(金) 15:01:08 ID:Q/rqacOT
>>411
ボトムズがそうだったな。
413それも名無しだ:2005/11/25(金) 16:23:14 ID:YNMY3dPu
設定が先行しすぎて内容がそれに追い付けなかった作品の典型だな
414それも名無しだ:2005/11/25(金) 16:23:45 ID:YNMY3dPu
あ、ボトムズじゃないぞ。もちろん種の事
415それも名無しだ:2005/11/25(金) 16:42:31 ID:53WwDRZK
分かってるって。でも、ハリウッド映画でも同じことが言える作品は多いよな。あっ、別にひどすぎた種を擁護するつもりはないよ
416それも名無しだ:2005/11/25(金) 22:36:25 ID:bIFJINS/
>>412
ステラの場合はフィアナよりも状況悪いし。
フィアナに必要なジジリウムは高価だけど手には入る。
二人が冷凍睡眠についたのはフィアナの時限寿命が迫ってたからで、それがなかったら
キリコはフィアナを連れて逃げ続けたはず。
ステラの場合はファントムペインの母艦でも拿捕しない限り手に入らないわけで。
それこそラクス教に入信したらターミナルを通じて手に入ったのかもしれんがw

スパロボだとガディ・ルーもしくはボナパルトを撃沈せずHPX%以下とかにしたらステラ生存
フラグとかに出来そうだが。
417それも名無しだ:2005/11/26(土) 01:35:38 ID:TSbfevJV
最初はステラ生存フラグは確実にあるんだろうなと思っていたが、
サルファ、Jのナタルやらニコルやらがどうあがいても生存不可な上
Jではフラガまで強制死亡するのを見ていたら、初参戦では容赦なく死ぬように思えてきた
418それも名無しだ:2005/11/26(土) 02:30:51 ID:EOu+NgP6
サラ  カテジナ  ロザミィ   フォウ   エマ   プルプルズ
        ▲
  ステラが仲間になる確率はここらへん
419それも名無しだ:2005/11/26(土) 02:43:09 ID:08iCJFIA
プルプルズやフォウはスパロボだと妙に高確率で生き延びてるな
ステラはそっち組になれるのやら
420それも名無しだ:2005/11/26(土) 03:50:26 ID:LCi5h4U0
ステラ以前にシンの扱いはどうなるやら。
421それも名無しだ:2005/11/26(土) 07:13:39 ID:YiQOgFqC
ぶっちゃけステラ仲間になっても
薬も設備もねーからステラ死んじゃうんじゃね?

おまけにあの性格じゃ、他人とコミュニケーションとれねーだろ。
422それも名無しだ:2005/11/26(土) 07:28:03 ID:Jr+He213
奇跡の力でエヴォリューダーに進化するのです!!
そうすれば薬無しでもコーディネーター並みの力が出せるのです!!
423それも名無しだ:2005/11/26(土) 08:04:31 ID:m4y2rvhN
>プルプルズやフォウはスパロボだと妙に高確率で生き延びてるな というか今は死亡イベントすらないよ
エマはともかく、フォウも仲間になるか出ないかのどちらかだしな。個人的にステラよりニコルのほうが仲間になるのは早いと思う
424それも名無しだ:2005/11/26(土) 08:47:53 ID:KQChjQO/
ブリッツ使い道なさそうな
425それも名無しだ:2005/11/26(土) 09:34:15 ID:uxwFvA+J
ブリッツはナタクと似たり寄ったりだからな
426それも名無しだ:2005/11/26(土) 11:59:20 ID:AD/WK+lD
何言ってんだよ! 分身・・・ていうかミラージュコロイドがあるだろ!
それにPS装甲もあるし、ナタクよりぜんぜん使えるよ!
427それも名無しだ:2005/11/26(土) 12:19:19 ID:m4y2rvhN
PS装甲はなかったことにされる。それに射撃系・格闘系とか大体かぶってるし、どちらかというとデスサイズに似てるだろ
428それも名無しだ:2005/11/26(土) 12:29:05 ID:TSbfevJV
ナタクバカにすんなヽ(`Д´)ノ
429それも名無しだ:2005/11/26(土) 18:12:36 ID:fFkctsnM
ステラは強化人間組のカテゴリーではなくやたら死亡度の高い種組だろう
新シャアのセリフ予想スレなんかニコルやトールだって無条件で助かるかも、とかだったが現実はアレだし
430それも名無しだ:2005/11/26(土) 18:33:22 ID:bie/VhlT
>>418
サラ 四次で仲間、αでは説得できる「だけ」
カテジナ 第二次Gでフラグ次第で敵にならない、αでは完全に敵、外伝で死亡、Dで仲間に
ロザミィ 旧作で仲間、フォウと二択(A)、死亡かと思いきや一応生きてる(α系)
フォウ 旧作では基本的に仲間に、αは条件あり、他のαシリーズでは無条件で加入、Aでロザミィと二択、Rで加入
エマ 基本的に出てきても死なない
プル 二次ではプルツーと二択、他旧作では大体味方に、αシリーズでは味方、Aで条件付参入、Rで加入、インパクトで分かりづらい選択肢で加入、MXでは最初から加入
プルツー 二次はプルと二択、他旧作では大体味方に、α条件あり、他は最初から参入、A、Rで条件付参入、インパクトで条件付参入、MXでは最初から加入

こんな所か?割と高い位置だな
431それも名無しだ:2005/11/26(土) 18:56:09 ID:iMQHcs3O
ロザミィはコンパクト2/インパクトでも説得すれば仲間になる

ついでにカテジナは新ではフラグ次第ではウッソに美しい思い出を残すオリジナルの
死に方をする
432それも名無しだ:2005/11/26(土) 19:17:40 ID:bie/VhlT
新は未プレイだから分からなかったスマソ
インパクトは…一部で出てくるんだったっけか?
433それも名無しだ:2005/11/27(日) 09:50:40 ID:+RlOkrY3
>>431
オリジナルの死に方についてkwsk
434それも名無しだ:2005/11/27(日) 09:57:10 ID:nJM0cVi1
>>430
Rのプルプルズは両方条件付
435それも名無しだ:2005/11/27(日) 14:14:09 ID:oFHRhG6U
>>433
死ぬ前に突然正気に戻ったカテさんが
「こんなことになってごめんなさい、でも君の気持ちは嬉しかったの」(大意)
みたいなこと言ってあぽーん。
美しい思い出というよりはむしろ狂ったままので死ぬのを見るよりもはるかに
トラウマになりそうな、ある意味では新スパロボクオリティだなw
436それも名無しだ:2005/11/27(日) 15:28:59 ID:3I22VdIB
マシュマーといい、クロノクルといい狂ったまま死ぬやつほど可哀相なやつはいないな
437それも名無しだ:2005/11/27(日) 18:44:54 ID:DDR6kvOX
気を失ったまま死ぬよりはましかと
438それも名無しだ:2005/11/27(日) 20:33:18 ID:2DL7F6zy
本気で助けようと思えばスパロボワールドにはとんでもヒーロー満載だから問題ないだろうがな。

とりあえず救出は謎の忍者ロボで、治療はF完でオリビーを診てくれたハサン先生に。
439それも名無しだ:2005/11/27(日) 20:45:08 ID:L21CX0Oo
忍者ロボ、トロンベ、天空宙心拳、キングオブハートの網をかいくぐって、
千葉、ハサン、GGG、ネルフの治療を跳ね除けて死ぬしかない
440それも名無しだ:2005/11/27(日) 21:27:50 ID:vCTd6rX8
それでもオオタコーチは死んだ!
何故だ!?
441それも名無しだ:2005/11/27(日) 21:48:15 ID:3I22VdIB
坊やだからさ
442それも名無しだ:2005/11/27(日) 22:28:02 ID:+RlOkrY3
>>435
トン、しかし確かに嫌がらせとしか思えん。
しかし、原作で死亡してもスパロボ補正で生き残るキャラが多いのに
カテジナは出てくるたびに死んでる気がするぜ。
443それも名無しだ:2005/11/28(月) 01:28:45 ID:9WfTyv9Y
カテジナとクィンシィ・イッサーのコンビ見たい
444それも名無しだ:2005/11/28(月) 17:53:25 ID:zCz/JDtJ
クィンシィってナムコのゲームだっけ?
445それも名無しだ:2005/11/28(月) 18:01:43 ID:QcnXPE7v
釣りですか
446それも名無しだ:2005/11/28(月) 18:38:43 ID:vB+pPurx
フロスト兄弟も原作じゃ死んでないのに、外伝・R共にアボンヌしてるな。スパロボ的には生存すると面倒だからか?

もし種・種死が今のUCガンダムみたいにストーリー的に空気参戦になる程レギュラーになったら、
ニコルやステラがフォウやプルプルズみたいに当然のように仲間にいたりするのかしらん。
447それも名無しだ:2005/11/28(月) 18:44:29 ID:JqxIPYlQ
バーニィなんざひどいもんだ
448それも名無しだ:2005/11/28(月) 18:45:45 ID:Zbn2kZS2
>>439
そこまでして殺したいかw

俺はシンの扱い向上&ステラ条件付きでいいから生存があれば種死は参戦してもいいと思う。
つかそれなら参戦して欲しい。
449それも名無しだ:2005/11/28(月) 18:49:16 ID:d4xHB2Ok
>>422
>奇跡の力でエヴォリューダーに進化するのです!!
>そうすれば薬無しでもコーディネーター並みの力が出せるのです!!
なぜならば! と続きそうな言い回しだな
450それも名無しだ:2005/11/28(月) 20:00:36 ID:zCz/JDtJ
ラクスって糞かわいいよな
451それも名無しだ:2005/11/28(月) 20:06:46 ID:1xPwRI5T
>>446
殺してるんじゃなくて、その後の描写しようにも
元のセリフがないから放置してるんじゃないの?
どれだけ死んだ!みたいに演出されても
最終回でもサテライトキャノンから生き延びてるし
スタッフ的に殺してるってつもりじゃないのかも
452電車男:2005/11/28(月) 20:47:34 ID:K2Mpb320
お前らゲームごときでムキになってどうするの?
453それも名無しだ:2005/11/28(月) 20:53:15 ID:mhnk9Uj7
シン味方、キラ中立NPC

デスティニープラン発動、シン敵、キラ味方

議長撃破、シン味方に


う〜ん… 微妙か…
454それも名無しだ:2005/11/28(月) 21:00:58 ID:JfA5/v0r
いっそ種死の最終話再現回は45話の月基地戦にして、シンがジブリ討ち取って終わり
以降種死MAPはなし。当然ミネルバがずっと仲間。
EDでデュランダルがデスティニープランを計画していることをほのめかす描写がある。
これでいいんじゃない?
キラ?インパルスに落とされて死んだってことでいいよ
455それも名無しだ:2005/11/28(月) 21:43:27 ID:4jD5cuFz
デュランダルは死んだと思わせといて、仮面をかぶせて仲間にすれば良い。
456それも名無しだ:2005/11/28(月) 21:54:27 ID:zCz/JDtJ
デュランダルってMS乗れたっけ?
457それも名無しだ:2005/11/28(月) 22:29:05 ID:crVQX3B5
寺田的シャレで真紅のスラッシュザクに乗るんじゃない?
458それも名無しだ:2005/11/28(月) 22:32:25 ID:PIFW5xrB
って言うかこのスレ凄いな。種関連なのにまともな議論が出来てる…。
459それも名無しだ:2005/11/29(火) 00:11:21 ID:DTrIjDai
TVシリーズガンダムラスボス
ファースト ジオング
Z ジ・O
ZZ キュベレイ
V カテジナの機体(名前失念)
G デビルガンダム
W ガンダムエピオン
X ガンダムヴァサーゴチェストブレイク&ガンダムアシュタロンハーミット
クラブ
ターンA ターンX
種 プロヴィデンスガンダム
種死 インフィニットジャスティスガンダム
460それも名無しだ:2005/11/29(火) 00:19:36 ID:oW37XPbI
>>437の名字はコバヤシ
461それも名無しだ:2005/11/29(火) 00:20:28 ID:ht65o+3o
序盤はミネルバと行動を共にして中盤で離脱
終盤敵として登場→デスティニー、インパルス仲間入り
って感じで良くね?

タリアやレイは原作通りに死ぬ方向で
462それも名無しだ:2005/11/29(火) 00:22:37 ID:/ikPB3Qn
レイは使いてえな
伝説はけっこう性能高そうだし
463それも名無しだ:2005/11/29(火) 00:33:17 ID:gVgAvgl8
>>461
>>453
数レス前も読めないのか。言ってる事殆ど同じ
464それも名無しだ:2005/11/29(火) 01:15:05 ID:gaztdtIj
バンダイビジュアル株式会社は28日、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のDVDが、
11月25日に発売された第10巻で、シリーズ累計出荷枚数が100万枚を突破したと発表した。

同社ではヒットの理由について「より複雑に交錯した人間関係、魅力的なメカニックデザイン、
パワーアップしたアクションシーンなどが、前作同様小中学生から大人まで、男女を問わず人気となった」と分析している。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051128/bandai.htm

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
465それも名無しだ:2005/11/29(火) 01:15:23 ID:VFsMaLab
序盤はミネルバで自由破壊後ミネルバ組離脱、レクイエム破壊後AA仲間に。
終盤アスランでルナを説得、ルナ→アスランの順にシンを説得、シン仲間に。
シンでレイを説得、レイ仲間に。

最近説得で仲間になることが少なくなってるから、こんくらい手間かけて。
仲間にしたくなければ容赦なく撃墜。AAは…仕方ないかなあ。
本当ならずっとミネルバがいいんだが、なかなか難しそうだ。
466それも名無しだ:2005/11/29(火) 01:33:24 ID:cNJ9uenN
>ルナ→アスランの順にシンを説得

原作でやったらルナマリアごと殺そうとしたなwさすが自己中心
まあ少しはスパロボ補正でまともになってくれると良いけど
467それも名無しだ:2005/11/29(火) 01:53:38 ID:htFHzvuy
>>466が最終回をちゃんと見てないのはわかったw
468それも名無しだ:2005/11/29(火) 01:53:40 ID:3/IE7KJI
>>464
人間関係が交錯して収拾が付かなかったじゃないか。間違ってはいない。
469それも名無しだ:2005/11/29(火) 02:09:22 ID:alqXGIAz
ミーア生存キボンヌ
早くミーアザクヲ使いたいお
470それも名無しだ:2005/11/29(火) 02:10:31 ID:uqfO4/nq
アンチスレかと思ったらファンスレだったか
471それも名無しだ:2005/11/29(火) 02:12:28 ID:alqXGIAz
アスラン→ミーア説得ラクス→ミーア説得の方向で一応
472それも名無しだ:2005/11/29(火) 02:13:41 ID:alqXGIAz
んでミーアがプルツーみたいにアスランの力になるって決めタンだ!
って感じでミーアザクヲが搭乗機体として使える条件付で
能力的にはリィナ並で
473それも名無しだ:2005/11/29(火) 02:16:58 ID:alqXGIAz
種死参戦多いに期待あげ
474それも名無しだ:2005/11/29(火) 02:17:04 ID:CJ0/jzmH
キラもシンもアスランも殺したいが原作で生きている以上無理なんだろうな…
というかここ見てシン味方化が多いのに驚き
475それも名無しだ:2005/11/29(火) 02:54:41 ID:JF6pP7Kh
エヴォリューダーじゃない、エヴォリュダーだ
476それも名無しだ:2005/11/29(火) 03:39:09 ID:bNUl3ZjF
種見てないから参加出来ないや
種出てるスパロボも買ってないんだ
とりあえず種キャラは全員敵として登場、最後は悶死ENDでいいんじゃない?
エンディングテロップからは種関連全て抹消で
477それも名無しだ:2005/11/29(火) 04:05:11 ID:CJ0/jzmH
やったら俺は寺田を末代まで称える。かなり本気
478それも名無しだ:2005/11/29(火) 05:37:37 ID:dl7uiD+j
隠し機体にゴールドフレーム天ミナ リジェネレイト ドレッドノートイーターを希望
479それも名無しだ:2005/11/29(火) 06:38:30 ID:CgnOLKLH
より複雑に交錯した嫁節、魅力的なグダグダ感、パワーアップしたバンクなどが、前作同様小中学生から大人まで、女性のみに人気となっている
480それも名無しだ:2005/11/29(火) 07:26:03 ID:2HgnI34l
いや、キラ様マンセーの男もいるだろ
481それも名無しだ:2005/11/29(火) 08:21:26 ID:yUfh3KRr
ゲーセンでキラ使ってるのは男だよな
アスラン使う女ゲーマー居るけど

まぁエロゲの主人公みたいにやりたい放題だし、男としては憧れる部分があるんじゃね?
482それも名無しだ:2005/11/29(火) 08:36:42 ID:H8QnRYat
>>481
機体選択の後デフォのパイロット選んでるだけの奴もいると思うぞ
キラがデフォの機体が6機もあるからな…
483それも名無しだ:2005/11/29(火) 08:52:12 ID:2DChJnZF
>>481 >エロゲの主人公〜 それはないと思う。ただ面倒だからだろうよ。根性でアストレイ三人娘を使う香具師もいるけどな
種でトールやナタルが生き残る確率がないのと同様に、レイやタリア、ミーアは無理だろう。レジェンドは手に入るだろうけど
484それも名無しだ:2005/11/29(火) 09:37:06 ID:t0mXpoOU
キラを使うときは本物のキラである私服キラ以外使わない
スーツ着てるのはラクスに作られたクローン
485それも名無しだ:2005/11/29(火) 12:19:57 ID:gfPRw7ie
>>459何で種死のラスボスが隠者なんだ?
486それも名無しだ:2005/11/29(火) 13:04:55 ID:vs27VaD0
>>485
主人公をシンと考えるとそうなるんだろう。
この意味に気付くまで、「あれ?レジェンドじゃねえの?」と思った。

>>459
ちなみにカテジナのは『ゴトラタン』
487それも名無しだ:2005/11/29(火) 13:06:42 ID:yUfh3KRr
そりゃ隠者がラスボスじゃん。三段論法で行けば。

ラスボス機は主人公機の最後の敵
運命の最後の敵は隠者
よってラスボスは隠者


あ、キラ信者とかは黙っててね。
488それも名無しだ:2005/11/29(火) 13:07:13 ID:2DChJnZF
というか、Vのラスボスはリグ・コンティオinクロノクルじゃないの?
489通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 13:08:21 ID:yUfh3KRr
>480
>>487
490それも名無しだ:2005/11/29(火) 13:09:57 ID:DneAFfEa
種死のラスボスはストライクフリーダムだと思ってた…
主人公はラスボス前の、中ボスその1相手に敗北して終了
491それも名無しだ:2005/11/29(火) 13:10:34 ID:/ikPB3Qn
>>488
お前さんはVを観てないのか
最後ら辺はカテジナはクロノクルをビットみたいな手駒扱いしてた
んでクロノクルがあっさり死んでぶち切れたカテジナがウッソを殺そうとする
492それも名無しだ:2005/11/29(火) 13:10:41 ID:Io7OFKnm
主役(一応)の最後の相手だから
皮肉を読み取れ
493それも名無しだ:2005/11/29(火) 13:32:16 ID:kbAEAvkF
カテジナの機体ってゴトラタンだっけ?
494それも名無しだ:2005/11/29(火) 13:53:02 ID:2DChJnZF
>>491-492
そういうことだ。厳密に言うと、1stもジオング撃破後(相打ちだが)もいろいろあったし
V・]だってそうだし、0083に至るとノイエジールとはたいして戦ってない。Gみたいにはっきりしてもらうと分かるが
495それも名無しだ:2005/11/29(火) 14:25:45 ID:uL6OpWCM
0083はむしろノイエに惨敗寸前だったが……
496それも名無しだ:2005/11/29(火) 14:48:42 ID:vs27VaD0
小説では大体互角だったぞ>0083
大概の小説シリーズみたく細かいところまで説明したり、
内容が少し改善されていれば、種死もよくなるかもしれん
497それも名無しだ:2005/11/29(火) 14:59:44 ID:vsAhVGS3
ロム兄さんがあんな伊達男になったくらいなんだから、
シンやキラをもうちょっとまともにしてやることもできると思いたいな
キラやカガリに関しては、Jの時点でかなりマシになってたし
後は、ピンク教祖をどうするかが最大最強最後の問題なんだが…
498それも名無しだ:2005/11/29(火) 15:17:23 ID:2DChJnZF
Jはエターナルがユニットの一つだったのがワロタw しかも無意味に種割れしたのもワロタw そしてあの凶悪な顔にビビタ
499それも名無しだ:2005/11/29(火) 17:24:08 ID:VFsMaLab
ピンク教祖はスルーしか手はないだろ
下手に手を出さん方がいい
500それも名無しだ:2005/11/29(火) 17:28:36 ID:MBwS/3OI
>>496
その理論で行くと、シンはデレが出せないツンデレになるぞ
501それも名無しだ:2005/11/29(火) 17:36:19 ID:K6Cvky6B
何で?
502それも名無しだ:2005/11/29(火) 17:55:05 ID:2DChJnZF
>>500 それは単に嫌なやつにしか思えないぞ
503それも名無しだ:2005/11/29(火) 17:59:48 ID:qULwyo35
妄想の中で妹に精一杯デレりゃいいじゃないの
504それも名無しだ:2005/11/29(火) 18:03:34 ID:gfPRw7ie
シンって妹とやっちゃいたかった人なの?
505それも名無しだ:2005/11/29(火) 22:46:41 ID:W77jW4jj
>>504
お前は好き=やるとしか頭に無いのかw
マジレスすると、普通のシスコン
506それも名無しだ:2005/11/30(水) 12:37:22 ID:1CiGRFqC
いーや、あれは絶対に妹以上の感情持ってるだろ。マユが生きてたらステラにもルナマリアにも見向きもしなかったに違いない
507それも名無しだ:2005/11/30(水) 13:03:27 ID:4jNE6YRI
>>499
サルファ本編でもαナンバーズは教祖ほぼシカトしてたからな。
実に賢明だ。
508それも名無しだ:2005/11/30(水) 13:29:30 ID:fGxxL/w2
ファントムベインは、ネオジオン所属の特殊部隊で
ネオジオンがアクシズの代わりにユニウス7を落とす展開
そこで終わりにすれば、キラを始めとするAA組みは出さずに済む
議長はミネルバの搭乗員扱いでシャアと戦うと特殊台詞有り
509それも名無しだ:2005/11/30(水) 14:00:38 ID:1CiGRFqC
種出さずに種死は無理があるのでは
510それも名無しだ:2005/11/30(水) 14:35:23 ID:aE8gopVZ
ちょっと舞って、いつからこのスレは「種死のスパロボ参戦をいかにして組み込むか」になったの?
511それも名無しだ:2005/11/30(水) 15:00:46 ID:1CiGRFqC
舞てねえよ
512それも名無しだ:2005/11/30(水) 15:07:16 ID:XDLEM6/4
>>510
違う!このままだとどうやら参戦は避けられそうにないから
いかにして被害を少なくするか考えるスレになったんだ
……きっと
513それも名無しだ:2005/11/30(水) 17:37:33 ID:bwUemMIM
このスレ実はバンプレの会議室代わりだから…
514それも名無しだ:2005/11/30(水) 18:11:52 ID:1CiGRFqC
ゼーレじゃないんだから声とか文字だけで会議するんじゃねぇよ
515それも名無しだ:2005/11/30(水) 18:15:45 ID:aE8gopVZ
舞って、それも文字だけの会議ってのも時代だと思うが
516それも名無しだ:2005/11/30(水) 18:16:35 ID:Eq4KrJ13
オリボス「ラクス・クラインに偽のデスティニープランを教え、ギルバート・デュランダルと争わせたのも私だ」
キラ「なんだって!?」
アスラン「そ、それでは俺達は…」
オリボス「そして、ラクス・クラインを暗殺するよう命じたのも私だ」
ラクス「では、議長は…」
オリボス「話し合いをしようとしていたようだが、無駄だった」
カガリ「なんだと!?」
オリボス「話はここまでだ、消えてもらおう」
シン「そうはさせない!」
キラ「君は…」
ムウ「インパルスの坊やか!?」
アスラン「シン、俺達は…」
シン「俺はアンタ達を許した訳じゃない」
カガリ「シン…」
シン「けど、そいつを倒すんなら、手をかしてやってもいい」
レイ「俺も戦う、ギルの望んだ未来のために」
オリボス「ふん、これが、生き物のサガか…」
もうこれでいいよ
517それも名無しだ:2005/11/30(水) 18:57:13 ID:Q4VJyjkm
>>510
実は皆種死が大好きなんだよ
518それも名無しだ:2005/11/30(水) 19:05:02 ID:aE8gopVZ
そうか、俺も種は嫌いだがシンは好きだ。というか同情この上ない
519それも名無しだ:2005/11/30(水) 19:35:53 ID:fNpk9+52
だがシンを単体で出すとムカつくガキに見える罠。
あくまで電波歌姫やその道具や蝙蝠男や低脳ゴリラ姫が跋扈する世界だから
まだしもシンがましに見えただけだw
520それも名無しだ:2005/11/30(水) 19:38:58 ID:bwUemMIM
種ってしょっちゅうこれをこうすればよかったとか
反省会みたいな流れになるからその中で出たネタを
脳内で前提にしてていつの間にか好きになってる奴も多い
本編は紛うことなきうんこ
521それも名無しだ:2005/11/30(水) 19:40:06 ID:Eq4KrJ13
そいつらいなけりゃ熱血主人公になれるだろ
522それも名無しだ:2005/11/30(水) 20:04:27 ID:1CiGRFqC
熱血というより狂犬
523それも名無しだ:2005/11/30(水) 20:06:52 ID:2rcHpiMO
2chを見ているうちに、種死はガンダムの中でもトップクラスに好きな番組になったが
これは多分、インパクトやってマシンロボが超格好良く思えてくるのと
同じ現象だ。
マシンロボの原作を見たときは、死のうかと思ったし。
524それも名無しだ:2005/11/30(水) 20:27:13 ID:gj95c4r1
>マシンロボの原作を見たときは、死のうかと思ったし。
思いつめすぎw
525それも名無しだ:2005/11/30(水) 21:27:34 ID:IqTyqZqz
どんなんなの?
526それも名無しだ:2005/11/30(水) 21:39:06 ID:2rcHpiMO
マッシーンロボ〜♪お前には〜影が無い〜♪
マッシーンロボ〜♪一秒に〜セ〜ル二枚〜♪
という替え歌は事実だった。
527それも名無しだ:2005/11/30(水) 22:18:54 ID:RbZu6UUw
種製作者に仕掛け人を宛がって社会的に抹殺してしまうとか
528それも名無しだ:2005/11/30(水) 22:21:25 ID:fNpk9+52
>>523
ああわからんでもない
新シャア板のネタスレのキララクアスカガは好きだが本編のは反吐が出そうな
くらい嫌いだw
529それも名無しだ:2005/12/01(木) 05:30:16 ID:ntesAZ2g
ハングル板とかの住人も
ニダーはかわいいと思うけど朝鮮人は大嫌い
って言ってたな
530それも名無しだ:2005/12/01(木) 09:37:42 ID:Ue+xNO28
DVD最終巻のジャケットはキラとラクスですか、そうですか
531それも名無しだ:2005/12/01(木) 11:38:25 ID:LfBd31jo
まあでも2ちゃんねらーのほとんどは種嫌いだな・・・
どこの板いっても糞種、種うぜー、種厨氏ね、あんなゴミの話なんかするな。だしな。
SEEDって文字見ただけで吐き気がするってやつもいるんじゃね。
532それも名無しだ:2005/12/01(木) 11:41:52 ID:4Xj/x64p
ヒント:全ての書き込みを違う人物が書いてる訳じゃない。

別に種を本気で擁護するつもりはないが、時の流れと共に見直された作品って結構あるはずだろ。
533それも名無しだ:2005/12/01(木) 11:46:39 ID:xyFL89//
>>531
第一に、他監督のアナザーを馬鹿にしてるくせにネタは盗む
第二に、バンクと回想だらけで「作品」として成立してない物を土9に垂れ流す
第三に、嫁の贔屓で歪んだキャラの扱い、それに追随して暴れる何千の腐女子と種厨


平井絵が悪いって説もあるけど
リヴァイアスやスクライドは好きって声も有るし、
ファフナーでミソギが済んでるしな
534それも名無しだ:2005/12/01(木) 12:10:09 ID:YHtsdXnz
>>533
いつから種が世界ふしぎ発見になったんだ
535それも名無しだ:2005/12/01(木) 12:28:45 ID:pJhnF5j+
シンは主人公ですよね?
536それも名無しだ:2005/12/01(木) 12:30:06 ID:K2hcOqjR
1クール目の主人公
537それも名無しだ:2005/12/01(木) 12:30:23 ID:qZewzj73
>>535
愛されなかった主人公だ
538それも名無しだ:2005/12/01(木) 13:06:22 ID:QEfM9llX
鈴村カワイソス(´・ω・')
539それも名無しだ:2005/12/01(木) 13:17:07 ID:+7mwiZ3E
3期目は声優全とっかえ
540それも名無しだ:2005/12/01(木) 13:17:14 ID:NzOMCHIF
まぁ、俺は負債二人が嫌いなだけだしな
541それも名無しだ:2005/12/01(木) 13:19:06 ID:4KbDf/Pw
別に鈴村は可哀想だとは思わがんな。これからもメディアミックスでほぼ確実に稼げるわけだし
つーかここまで鈴村鈴村というのを見ると本人の自演なのかって気がしてきた。ありえないのは分かってるが
542それも名無しだ:2005/12/01(木) 13:40:04 ID:Wt/38QKH
それでも☆やら石田の方が稼ぎは遥か上だろうし
何より普通のファンレターに罵詈雑言が並ぶ気持ちを考えても見ろ
543それも名無しだ:2005/12/01(木) 13:58:39 ID:4KbDf/Pw
仕事だろうが。文句くらいで何を
稼ぎだって年数やそれまでにやってきた役で違うだろ。全然違う人間に同程度の稼ぎを求めるほうが無茶だ
544それも名無しだ:2005/12/01(木) 14:06:58 ID:Wt/38QKH
一応、稼ぎってのは種氏での枠内の話ね。

あと実際働きゃ分かるが仕事だって割り切れてても精神的に参る事もあるさ。
まあ想像するほか無いけどファンが哀れむ気持ちも察してやれよ。
545それも名無しだ:2005/12/01(木) 14:16:01 ID:4KbDf/Pw
別に鈴村なんてどうでもいいがな。布教するように可哀想可哀想と言うのがうざいだけで
というかお前はファンじゃないのかよ
546それも名無しだ:2005/12/01(木) 14:17:54 ID:65tVUNLZ
鈴村の場合豚田に是非と請われてわざわざスケジュール調整して
出演したのにあの有様ってのが気の毒。
547それも名無しだ:2005/12/01(木) 14:34:51 ID:q4rD5+Qj
シンよりステラの方が悲惨だと思ったな
ヒロインの筈なのに死に際はワーワー叫ぶだけだったし
548それも名無しだ:2005/12/01(木) 14:38:30 ID:S/bJe0tZ
SEEDが出てくるとギャルゲー臭くなるから嫌だな
あと腐女子もついてくるし
549それも名無しだ:2005/12/01(木) 14:51:59 ID:kxn2KHAk
ギャルゲー臭いってどういう状態だよ
550それも名無しだ:2005/12/01(木) 14:59:56 ID:IKKM21pU
ギャルゲーやってないとギャルゲー臭いって発想は出てこないよな
551それも名無しだ:2005/12/01(木) 15:07:57 ID:Mi7wa3sG
種系は所詮餓鬼ばかりだからどーでもいい。
実に昨今の世情を反映した番組(というかキャラ)だった
552それも名無しだ:2005/12/01(木) 15:32:21 ID:K0ekYjb6
ギャルゲー臭いってのは
兜がやたらと、さやかさんのオッパイを見たりとか
ブロッケンがさやかさんを脱がそうとする状態の事だ。

逆にゲッターは容赦なく女キャラが死ぬ。
隼人の婚約者にいたっては、登場した回で死ぬ。
翔以外のメイン女キャラって、もしかして全滅じゃね?
553それも名無しだ:2005/12/01(木) 16:00:48 ID:2egwCVxn
もう種はあれだよ。
三期はフルメタのガウルンとか星界のアーヴくらい超絶な敵を出せ。
もちろん馬鹿キラより遥かに高い実力と強運持ちでな。
このくらいやって矯正しないとホントに駄作で終わるぞ。
もう終わってる気もするが。
554それも名無しだ:2005/12/01(木) 16:01:07 ID:t3r5OjGw
種オタと腐女子を隔離するために
何か1本出してやればいいんじゃね、スパロボ大戦FJとか
恋愛ADVで鉄也が友情出演
555それも名無しだ:2005/12/01(木) 16:05:19 ID:/hOqPCuh
そんなん出したらつけあがるだけだ。
今の路線でいいよ。
直にスパロボでの種は駄目だ・・・と離れていくでしょ。
556それも名無しだ:2005/12/01(木) 16:38:55 ID:Q1o7nb1t
555の言うとおり、種ヲタにはGジェネっぽいの、腐女子には主人公がオリキャラでときメモのGSみたいなものを出せば満足だろ
スパロボには出さなきゃいいさ
557それも名無しだ:2005/12/01(木) 17:08:33 ID:cJQb+bKR
3期目はラクスが二十歳になってラクシズ建造
キラはサングラスをかける
558それも名無しだ:2005/12/01(木) 17:38:23 ID:pJhnF5j+
デスティニーって最強のはずなのになんであんな脆いんですか?隠者の蹴りで足がふっとぶなんて。最強ならあそこでふっとんでたのは隠者の足の方ですよね?シンを排除したいという何かの力が働いたとしか思えません。
559それも名無しだ:2005/12/01(木) 17:47:39 ID:sxrKwhoJ
キチガイは新シャア板だけで間に合ってます
560それも名無しだ:2005/12/01(木) 17:50:17 ID:K0ekYjb6
MSの強さで言えば、多分ストフリ・隠者・運命・伝説はほぼ互角。
勝負を分けるのは嫁補正だけだ。
561それも名無しだ:2005/12/01(木) 18:00:20 ID:q4rD5+Qj
シンは終盤動揺しまくりだからな
562それも名無しだ:2005/12/01(木) 19:00:57 ID:pJhnF5j+
そうかシンは種におけるイザークみたいな存在だったのか。シン自体キラとのからみってフリーダム撃墜くらいしかなかったしな。どっちかというとアスランとのからみが多かったし。シンがキラの最強のライバルって位置付けにどうしても見えなかったしな
563それも名無しだ:2005/12/01(木) 19:04:45 ID:xyFL89//
そもそもライバルはスティングにすべきだろ。
まぁ量産デストロイとの睨めっこでは二人いい勝負だったが
564それも名無しだ:2005/12/01(木) 19:12:13 ID:qZewzj73
>>563
オクレ兄さんの中の人、諏訪部氏は
デストロイに乗るなら専用カラーにしてくれと言ったら
作画が大変だから却下されたらしい
もし専用カラーで最終決戦の相手だったら盛り上がったかも・・・

そういやデストロイMAを緑にしたらビグザムみたいになるよな・・
565それも名無しだ:2005/12/01(木) 19:31:37 ID:UfWJwOLU
>>558
隠者の蹴りはビーム付だ。
PS装甲じゃビームには勝てん。
・・・あの時ビーム出てたかどうかは見切れなかったがね。
566それも名無しだ:2005/12/01(木) 19:33:36 ID:gKoifAuT
>>527
>種製作者に仕掛け人を宛がって社会的に抹殺してしまうとか
栗原正尚先生おねがいします。
567それも名無しだ:2005/12/01(木) 19:42:44 ID:dZWD6jfs
>>552
お前は古きよき時代のダイナミックを侮辱した
568それも名無しだ:2005/12/01(木) 19:51:21 ID:XZOSSnsS
>>531
最強主人公とか、作者の頭の具合を主に扱うスレなどで、
種をネタにしてゲラゲラ笑っていると、俺は種好きだから止めろだの、
これだから種厨はだの言う連中がどこからとも無く湧いてくるんだが。
569それも名無しだ:2005/12/01(木) 20:47:41 ID:Sywt8cgd
にちゃんねらーの殆どであって全てではないんだから擁護する奴が出てきたっておかしくないと思うが
好きだからやめろってのもあんまりだがな。嫌なら見なければいいと思うが
570それも名無しだ:2005/12/01(木) 20:52:58 ID:Q1o7nb1t
見る見ないの問題じゃなくて、スパロボに出そうだから談義してるんじゃないのか?
571それも名無しだ:2005/12/01(木) 20:59:24 ID:Sywt8cgd
好きだからネタにして笑うのをやめろ、と言う位なら見なければいいだろ、って意味なんだが
572それも名無しだ:2005/12/01(木) 21:51:30 ID:pJhnF5j+
まあ、ここで何を言おうがスパロボに出るのは確実だろうからな
573それも名無しだ:2005/12/01(木) 21:53:50 ID:nDs3GYfS
シンはどうだかわからんけど、キラとラクスは腫れ物扱いなのは間違いない
574それも名無しだ:2005/12/01(木) 22:13:37 ID:1u1CGEEI
バンダイが糞だから参戦するのは仕方ないが寺田にはぜひとも頑張って欲しいところだ
575それも名無しだ:2005/12/01(木) 22:15:35 ID:V5LfQ5U4
種への皮肉ばっかだしな・・・
サルファでもデュオがキラに
「いつも連戦連勝、正義は無敵。・・・なんてことは無いのさ」とか言ってたし
576それも名無しだ:2005/12/01(木) 22:31:49 ID:gDbgWbga
最強はやはりエルマの言ったアレかな
577それも名無しだ:2005/12/01(木) 22:45:18 ID:xyFL89//
>>575
あれ?発売時期が、本家がキラの負ける「悪夢」放映した後だから、大した皮肉になってないよ。

どうせなら寺田には三隻同盟自体否定して欲しかったんだがな。
何だかんだで行為結果的にはブライトまでラクス信者だし
578それも名無しだ:2005/12/02(金) 00:30:34 ID:6JRL+bZo
>>577
どこが?
サルファではあくまで地球圏の全力をもってカルネアデス計画実行するのにに魔なブルコスとザフトを
押さえなきゃならんから戦ったまでで、別にピンク電波に冒されてやったわけじゃないだろ。
みんなラクスは極力スルーしてたしw
579それも名無しだ:2005/12/02(金) 00:31:55 ID:j8Zgr0S0
叩けば賢いと思っている厨房なんだろ。子供は寝る時間だ
580それも名無しだ:2005/12/02(金) 00:46:21 ID:MW1j94no
ガノタ「たったそれだけの理由でこんな続編を作ったのか!?」

両澤「そうだとも!私が真に願って止まぬものはただ1つ!
   超展開で繰り広げられる、キラキュンマンセーそのものだ!!!!」

ガノタ「安心したよ両澤!あんた素人だ!
   プロの脚本家でも同人作家でもない!
   頭のイカレタだけの只の腐女子だぁぁ!!!!」

両澤「ガノタの言う事かぁ!!!!」
581それも名無しだ:2005/12/02(金) 04:40:52 ID:r0Piso8x
>>532
種は時の流れとともに見直される時が来るのだろうか
582それも名無しだ:2005/12/02(金) 05:21:42 ID:jCvtQEh5
なぜ種が駄目かと聞かれたら、主人公達より敵の方がまともだからと答えるよ。
583それも名無しだ:2005/12/02(金) 07:03:41 ID:SOMVKy11
ぃいやったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
584それも名無しだ:2005/12/02(金) 07:10:48 ID:XCWbhiVV
>>578>>579
で?その目的が正しければ連中のやった強奪行為・テロ行為は不問な訳だ?
高山にしろ寺田にしろ、物語を改変してラクス投獄る位はしてくれないと。

同じ身内のアンチ種でも、寺田信者属性が入ると随分見方が変るんだな。


585それも名無しだ:2005/12/02(金) 07:27:55 ID:SOMVKy11
スパロボでやったのは
「直ぐに対策しないと世界が滅びるかもしれん事があるのに悠長に戦争なぞしてる癌共をぶち殺すために手を組んだ」だろ?
正義の味方じゃないんだよ!!
586それも名無しだ:2005/12/02(金) 08:47:53 ID:/fzal06j
総集編の放映地域が増えた模様
■放送日
関東地区: TBS 2005年12月25日(日) 25:50〜26:45   
関西地区: MBS 2005年12月25日(日) 24:30〜25:25 
中部地区: CBC           (未定)
福岡地区: RKB 2005年12月25日(日)     深夜
北海道地区:HBC 2005年12月25日(日)     深夜

587それも名無しだ:2005/12/02(金) 09:16:28 ID:Xyd2gUz3
深夜枠ということはエロエログログロホモホモですね。
588それも名無しだ:2005/12/02(金) 09:22:35 ID:BsgE1qiQ
横山光輝三国志 ★★★★★
ドラゴンボール ★★★★☆
かんたむしーど ★☆☆☆☆
589それも名無しだ:2005/12/02(金) 13:19:28 ID:6JRL+bZo
>>584
ハァ?
ラクシズの罪を問わない事が何で「行為結果的ラクス信者」になるんだ?
たった7つ前のレスなのに話を反らせると思ってんのかw
つーか投獄なんていくらなんでもそこまでやったらアンチでも引くな。
いくら四馬鹿嫌いでも大人げなさすぎ。
590それも名無しだ:2005/12/02(金) 13:28:54 ID:7lw0WBAq
アンチも儲もアレだな
591それも名無しだ:2005/12/02(金) 14:28:57 ID:I0d7msXy
Jみたいに原作の電波成分を薄めて出すのが無難だろうな
シンもキラも主役扱いである以上、アンチが望むように敵で最後の最後まで仲間にならず終了なんて無理だろう
592それも名無しだ:2005/12/02(金) 18:16:46 ID:kLAh9dqE
シンがストフリにキラが運命にアスランがデストロイに乗れば無問題
593それも名無しだ:2005/12/02(金) 18:29:13 ID:fBCZ575c
>>592
GジェネAでクルーゼがフリーダムに乗ってたのを思い出した
594それも名無しだ:2005/12/02(金) 19:34:37 ID:HGRzK5fA
ちんちん種種種
すとらいくふりーだむって君www餓鬼じゃないんだからw
595それも名無しだ:2005/12/02(金) 19:47:22 ID:2u0/fy0v
>>552ってマジンガーの原作知らんのだろうな……
596それも名無しだ:2005/12/02(金) 21:18:58 ID:kLAh9dqE
デステニィーインパルスまだー?
インパルスデステニィーまだー?
597それも名無しだ:2005/12/02(金) 23:48:30 ID:kqznWxo8
あれだな
キャラゲーを作るときは普通の視聴者を参考にしましょう
アンチと信者の意見を聞くとろくなことになりませんよと
598それも名無しだ:2005/12/03(土) 01:16:51 ID:VPp4rlOr
>>595
ミサトさん(エヴァのよっぱいらじゃないぞ)が殺されるのはグレートだったな
599それも名無しだ:2005/12/03(土) 02:32:25 ID:jSQpTdqI
>>595
むしろ原作漫画の方しかしらん。
デビルマン風呂での展開とか、モロにエロゲだろ。
エロゲ臭いってのはストーリー展開が気に入らないんじゃなくて
単に絵柄が気に入らないだけじゃないのかと。
600それも名無しだ:2005/12/03(土) 08:32:47 ID:2FcIi2fo
平井絵のエロゲか…
うーーーーーーん
601それも名無しだ:2005/12/03(土) 11:59:13 ID:0ygj+l9t
原作ではグレンダイザーで五、六十億は殺してるだろ
地球の生物ほぼすべて殺してるんだから
602それも名無しだ:2005/12/03(土) 12:15:05 ID:VPp4rlOr
>>601
俺も598で読み違えたが>>599が見たのは冷奴師匠の原作で
俺らが持ち出してるのは「桜田漫画版」
話が噛み合わん訳だw
603それも名無しだ:2005/12/03(土) 12:23:43 ID:rcZQoQ07
どっちもわからん・・・
ところでメイリンのその後の話しをしないか?
604それも名無しだ:2005/12/03(土) 12:31:49 ID:+Tfq9ixv
メイリン?スパロボ的には、ミネルバが単独行動してるとき以外は存在しないも同然かも…
オペレーターはたくさんいるから。
605それも名無しだ:2005/12/03(土) 12:46:34 ID:0ygj+l9t
その後の話なら新シャアでやればいいんじゃ
606それも名無しだ:2005/12/03(土) 13:22:32 ID:71c7Sxta
メイリンなんてロメロとかトノムラと同じで、存在抹消してもいいくらいじゃね
607それも名無しだ:2005/12/03(土) 13:29:53 ID:0ygj+l9t
メインがタりアでサブがアーサーのサルファ仕様だといなくても問題ないね
Jの様にいるキャラは全員サブにする仕様なら別だけど
608それも名無しだ:2005/12/03(土) 14:31:06 ID:rcZQoQ07
メイリンはアスランがグフに乗ったとき限定のサブパイ
609それも名無しだ:2005/12/03(土) 15:09:53 ID:QhxLgz/P
610それも名無しだ:2005/12/03(土) 15:27:04 ID:nWL0+fli
スパロボってのは昔懐かしいロボット達が大集合ってイメージがあったのに
コイツらが出たせいで雰囲気ぶち壊しだよまったく
611それも名無しだ:2005/12/03(土) 15:33:12 ID:deykb5NU
へぇ、じゃあガオガイガーFINALも要らないな。
612それも名無しだ:2005/12/03(土) 15:39:38 ID:1hkMvnKd
ウインキーのはガンダムマンセーのシナリオに
おざなりな扱いのスーパーロボット大集合のイメージしかない
613それも名無しだ:2005/12/03(土) 16:06:40 ID:salg37An
シンがスパロボ出ても友情補正は無いな
レイも利用してただけw
ルナマリアは流れでくっついただけ



シンカワイソス(><)
614それも名無しだ:2005/12/03(土) 16:16:09 ID:2FuuhQtS
↑分かり易い典型的なキモイ種ヲタ
何か意味分からん事一人で語りだしてオナニー
615それも名無しだ:2005/12/03(土) 16:37:19 ID:+Tfq9ixv
>>613
種死キャラとは何もなしで、他作品キャラと友情補正つきまくったら、それはそれでおもしろいかも。
616それも名無しだ:2005/12/03(土) 16:43:41 ID:deykb5NU
境遇似てるキャラと親しくなって
シン⇔劇場アキト、ウッソ、勝平、ミサトが懇意に
617それも名無しだ:2005/12/03(土) 16:44:45 ID:ntH/Qz3H
↑無理。カミーユに粛清されてあとは存在が薄くなって終了
618それも名無しだ:2005/12/03(土) 16:46:25 ID:ZtqSXP7u
ライジンオーと同時参戦させたら面白いかも
「地球防衛組」だからザフトとも交戦しそうだし
小学生に舐められるシンとか小学校を攻撃しようとするレイとか

デスティニープランなんか「んなもん糞喰らえだぜ!!」の一言で阻止しそうw
619それも名無しだ:2005/12/03(土) 16:59:22 ID:MP8TLPnW
そもそもサルファの時点で友情補正あったか?
620それも名無しだ:2005/12/03(土) 17:12:34 ID:+Tfq9ixv
>>616
ジュドー、シーブック、Dボゥイ、ダバと補正が付いて「それはお兄ちゃん補正だ」と突っ込まれる。
621それも名無しだ:2005/12/03(土) 17:15:09 ID:itb9+fA6
>>619
信頼補正や愛情補正なら64や携帯機ではあるぞ。ただ他作品のキャラにつく奴はR主人公しかいないはずだがな
622それも名無しだ:2005/12/03(土) 17:34:09 ID:MP8TLPnW
>>621
d
携帯機ではあったのに、なんで据え置きでは採用しないんだろ
623それも名無しだ:2005/12/03(土) 18:00:40 ID:AvofLAGu
>>622
想像だけど、据え置き機は参加キャラ多くてわかりにくいからかも。
特に小隊制だと複雑化しすぎるし。
624それも名無しだ:2005/12/03(土) 18:08:08 ID:xXLwTM2i
再放送で種死見てるけど6話まではまあまあ見れるな。
種死のラスボスがサトーでユニウス7落ちたら後は空気でいいよ
625それも名無しだ:2005/12/03(土) 18:26:34 ID:MP8TLPnW
確かにユニウスセブンまでは良かった
地球降りてからはもう最後までグダグダ('A`)
626それも名無しだ:2005/12/03(土) 18:31:47 ID:AvofLAGu
と言うことは、オーブ以外の所に降下して、後は「原作?何それ?」な
展開にすればいいのか
627それも名無しだ:2005/12/03(土) 18:33:04 ID:p3+BEEsw
>>625
ユニウス7落下あたりまでは
種終了からの1年間余裕を持って作られたからな。
628それも名無しだ:2005/12/03(土) 18:35:06 ID:5UN9l/TV
いっそBIG-O化はどうだ?
すべては茶番だ!な感じになってしまうかもしれんが。
どう思う?
629それも名無しだ:2005/12/03(土) 18:44:54 ID:rcZQoQ07
>>613そうか?シンがやられそうになったときのレイの呼び掛けは演技とかそういうのには見えなかったな。最終的には利用してたんだろうが数少ない信用できる大切な仲間って意識はあったように思う。
630それも名無しだ:2005/12/03(土) 18:49:26 ID:8bUYVpLA
こんなの妄想スレにあったんで転載してみた

名前:ZGMF-X42S デスティニーガンダム   
HP:4900-7400 EN: 190-340
運動性:135-195 装甲値:1400-2000 移動力: 8
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣:有 盾: 有
移動タイプ:空陸 地形適応:空A 陸A 海B 宇 S
修理装置:無 補給装置: 無
特殊能力: VPS装甲(B属性以外のダメージを2500軽減) 分身

射撃 17.5ミリCIWS              P       2000-3600 1 弾20 AAAA
格闘 フラッシュエッジ2ビームブーメラン PB切 ALL 3700-5300 1-5 AABA
射撃 高エネルギービームライフル    PB   PLA 3900-5500 1-4 弾12 AADA
格闘 フラッシュエッジ2ビームサーベル PB切     4100-5700 1 AABA
格闘 パルマフィオキーナ掌底ビーム砲 P 4400-6000 1-2 EN20 AAAA 気力105 バリア貫通
射撃 長射程高エネルギービーム砲    B 4900-6500 1-7 EN30 AADA 気力105
射撃 高エネルギービーム砲(連射)  B ALL 5300-6900 2-8 EN60 AADA 気力110
格闘 アロンダイト              P 6000-7600 1-4 EN50 AABS 気力130 サイズ差補正無視 バリア貫通

シン・アスカ 性格:超強気 SP:50
格闘:155 射撃:154 技量:179 防御:99 命中:177 回避:177
地形適応:空A陸A海A宇A
特殊技能:SEED シールド防御Lv4 闘争心
精神コマンド: 集中(1/15) 直感(1/20) 不屈(14/10) 熱血(26/40) 気迫(35/45) 魂(42/60)
小隊長能力:反撃時の攻撃力+20%

攻撃力高いのはサルファ以上にインフレしたイメージで設定したかららしい
「ネタ半分に設定」とのことだが確かにこれはありえない位強いね
まあ逆に本編の鬱憤は晴らせそう
631それも名無しだ:2005/12/03(土) 18:59:54 ID:2FuuhQtS
あぁ、そう
632それも名無しだ:2005/12/03(土) 19:02:19 ID:MP8TLPnW
まあサルファやった後だとソコまで強いって訳でも無いな
これなら普通にディストラナガンとかの方が強いぐらいだし
633それも名無しだ:2005/12/03(土) 19:09:32 ID:deykb5NU
フリーダムもウィングゼロも
小隊に激励要員が2、3人居ないと力を引き出せなくて使い物にならん。
634それも名無しだ:2005/12/03(土) 19:44:14 ID:1hkMvnKd
>>630
フラッシュエッジが全体武器とかアホかと思う
劇中じゃ確かにまとめて倒してたが、ブーメラン系ならサルファじゃ単体武器だろ
(連射)とか何でもかんでも付けて何考えてるんだか・・・
635それも名無しだ:2005/12/03(土) 20:13:02 ID:7fy/c/p3
>>632
よりによってサルファ主人公中でも最強のディストラと比べても・・・('A`)
636それも名無しだ:2005/12/03(土) 20:14:49 ID:7fy/c/p3
>>634
まあ、高エネルギービーム砲の連射でまとめて撃破は
劇中でもやってたジャマイカ
637それも名無しだ:2005/12/03(土) 20:16:26 ID:+4vgye8i
サルファ中じゃハッターがテンガロンで全体攻撃してたし、
(連射)なんていくつあったっけか
638それも名無しだ:2005/12/03(土) 20:20:38 ID:1hkMvnKd
>>636
あ、いや、サルファの正義のフォルティスみたいに
無印の長射程ビーム砲のアニメで連射すれば良いって事

ビームライフル(連射)とか付くユニットは
大体がビームライフル(無印)が小隊武器とかで連射してないからだと思うし

>>637
GP01fb、ジムカスタム、ジムキャノンU、ジェガン、Aストライク、Sルージュ

他にも有ったらスマン
639それも名無しだ:2005/12/03(土) 20:21:03 ID:QJj3xpy8
>>621
超電磁兄弟の事を忘れないでやってください……。
640それも名無しだ:2005/12/03(土) 20:32:18 ID:y7IThvsH
>>639
魔神兄弟、超電磁兄弟はもはや他作品の範疇ではない…のかもしれない。
641それも名無しだ:2005/12/03(土) 20:37:17 ID:ntH/Qz3H
っていうか、種厨は何で主人公機最強説を唱えるわけ?どう考えてもνガン>種ガン>Z・ZZだろ
642それも名無しだ:2005/12/03(土) 20:42:10 ID:1hkMvnKd
>>641
お前はZ、ZZファンに喧嘩売った
というかスパロボなんだから作品の主人公機は大体同じぐらいの強さだろう
使い勝手とか考えたらν(hi-ν)が最強知れないが・・・
それに別に種機体を最強にするとか考えてないし、
サルファ基準ならこれぐらいだろうって言ってるだけだろう(攻撃力はちょっと分からんが)
643それも名無しだ:2005/12/03(土) 20:47:33 ID:deykb5NU
Ζファンだが別に気にはしないし。それ事実
編成自動検索したら絶対Z系の機体出て来ないしな

更に言えば、νより気力150ウィングの方が性能いいし、
UC系で小隊員に使えるのはリガズィ位かと

644それも名無しだ:2005/12/03(土) 20:51:41 ID:1hkMvnKd
>>643
ゼロカスタムはバサラたちがいればすぐゼロシステム発動できるが無いとなかなか気力が上がらないし
645それも名無しだ:2005/12/03(土) 21:00:30 ID:xXLwTM2i
そろそろZが最新型MSのスパロボがあってもいいはずだ
646641:2005/12/03(土) 21:05:27 ID:ntH/Qz3H
Z・ZZは強くはないが使いやすいというのがコンセプトだ。スーパー系より強い武器なんぞ持っちゃいかん
647それも名無しだ:2005/12/03(土) 21:55:16 ID:rcZQoQ07
もうキラ最強でいいよ。捏造機体ゴッドウイングストライクフリーダムガンダムとか出してくれ
648それも名無しだ:2005/12/04(日) 00:14:12 ID:Zco01xfG
ウイングゼロは気迫持ちの五飛を射撃パラメータをあげて乗せると言う
手もあるぞ
649それも名無しだ:2005/12/04(日) 01:15:24 ID:YSxLeafM
ごひはだってそんなことしなくても加速と直撃で充分すぎるほど出番があるから・・・
650それも名無しだ:2005/12/04(日) 01:22:19 ID:5Yzu1Day
ふと思ったが、小学生とかは素で「ごひ」って読んでそう
孫光龍とかも、本来の読み方して無さそうだし
651それも名無しだ:2005/12/04(日) 02:39:02 ID:UfkC9R+I
>>648
集中がないからごひだと敵ターンに小隊攻撃の壁を越えられずに落ちることがある
やっぱりごひは小隊員が適正ポジション
652それも名無しだ:2005/12/04(日) 02:40:58 ID:I4dvJb/T
>>650
俺の友達は消防の頃64ででそう読んでた
653それも名無しだ:2005/12/04(日) 07:47:06 ID:bj67XI/Z
>>646
そのわりにはMSが一番巨大だった時代に生まれて
高出力の武器ばっかり持ってるようだが…
654それも名無しだ:2005/12/04(日) 09:28:29 ID:8DRQCNIK
>>648
ニルファならツインバスターがALLだったから
五飛の小隊長能力と相まって単機突入→反撃が強力だったけど
サルファだとローリングで同じ感覚でやるとすぐにENが切れるのが問題
655それも名無しだ:2005/12/04(日) 11:30:31 ID:Zco01xfG
>>653
MSサイズが巨大化を極めたのはCCAの時代。
破格サイズのMAがαアジールしかなかったから巨大化の極地って印象ないけど
MSの平均サイズでは全作中一番デカい。
656それも名無しだ:2005/12/04(日) 12:35:34 ID:ssC3/5Xl
閃ハサの時代の方がでかい気がするけど。まあMSたった四機だしな…
657それも名無しだ:2005/12/04(日) 13:30:07 ID:Zco01xfG
ああ、映像限定で話した
確かに閃ハサは時間軸的にMS新規開発の凍結が決定する前後の話だから
到達点だね。
小説の段階ではグスタフカールがジェガンにとって変わるような印象だったけど
後付では結局ジェガンの継続使用が決まった。

658それも名無しだ:2005/12/04(日) 13:32:28 ID:AOINH8by
ジェガンはF91でも使ってるしな・・・
いくら出力はCCAの時より上がってるっつっても所詮30年前の機体
659それも名無しだ:2005/12/04(日) 14:36:49 ID:exa6DR6X
現実でも戦闘機のF14とかF15はもう30年くらいがんばってない?
ジェガンはそれに匹敵する大傑作だったのかも。いや、現実より
遙かに兵器の世代交代が早いUCだから更にすごいのか…
660それも名無しだ:2005/12/04(日) 15:29:03 ID:Zco01xfG
ラー級戦艦やクラップ級巡洋艦なんてコスモ・バビロニア戦争どころか
ザンスカール戦争の時代でも使ってたぞ
艦艇に関しては現代でもWWU時に建造されたアイオワ級戦艦が建造
から半世紀近くたった湾岸戦争時まで現役だった例があるが。
661それも名無しだ:2005/12/06(火) 02:24:20 ID:wdVG6JI4
阻止するって言っても具体的にはどうするんだ?
662それも名無しだ:2005/12/06(火) 02:26:11 ID:+sjVQjR3
アンケートの意見書く所に「種死反対」と書けばいいじゃん
663それも名無しだ:2005/12/06(火) 02:28:15 ID:wdVG6JI4
>>662
ロボゲ板の人間だけで何とかなればいいがな
664それも名無しだ:2005/12/06(火) 07:35:35 ID:T2vacdgh
種アンチの本場は新シャアだからそっち行けば相当な人数になるんじゃ
重複も多いだろうけど
…まあ人数集めてどうにかなるとも思えんが
665それも名無しだ:2005/12/06(火) 12:20:26 ID:+lo3tYlS
反対してもどうせ出るだろ。無駄なことはやめてマユがあの世で何やってるかについて語ろうぜ
666それも名無しだ:2005/12/06(火) 12:21:36 ID:PwcjZOMW
普通に消滅しましたが何か?
667それも名無しだ:2005/12/06(火) 16:27:45 ID:78j338/I
新シャアに630のデータを見せたら叩きの嵐なんだろうな
運命はP+ALLが穴がなく無消費で使える、長射程高威力ALL有り、最強武器が超強い、分身有、
シンも能力が高く精神も完璧で反撃時には攻撃力激増。
シン厨、種厨だのすごいだろうな

668それも名無しだ:2005/12/06(火) 17:10:27 ID:vB/IrlSn
釣りでスレを立てようとしたが、止めた
669それも名無しだ:2005/12/06(火) 18:12:15 ID:agaC4Q+a
>>667
既に晒されていますが。結果は想像のとおり
670それも名無しだ:2005/12/06(火) 18:32:34 ID:zUIyllvw
よく見たら無消費PALLってアホかよ
死んでいいよ
671それも名無しだ:2005/12/06(火) 18:46:42 ID:78j338/I
どのスレでどんな風に叩かれてるか興味ある…
誰か教えてほしい
672それも名無しだ:2005/12/06(火) 19:18:22 ID:EetQ8xys
新シャア板ってわずかのキャラスレとネタスレのほかは
福田夫妻と種叩きスレしかないじゃん
673それも名無しだ:2005/12/06(火) 19:27:01 ID:DYcvvsWt
>>671
スーパーロボットですぐ見つかるよ
674それも名無しだ:2005/12/06(火) 20:04:43 ID:4J/whI22
>>620
>ジュドー、シーブック、Dボゥイ、ダバと補正が付いて
>「それはお兄ちゃん補正だ」と突っ込まれる。
ついでにカミーユも入れてやって。
理由? “カミーユの中の人”“くりいむレモン”“亜美とんじゃう”ってことで。
675それも名無しだ:2005/12/06(火) 20:19:10 ID:RDDF3tMc
カミーユの中の人の時点でセックスセック(ryという単語で頭がいっぱいになった俺は破廉恥
676それも名無しだ:2005/12/06(火) 20:19:17 ID:78j338/I
>>673
ありがと。見に行くよ。
677それも名無しだ:2005/12/06(火) 21:08:09 ID:ImSjkI90
スパロボに種死が出たら皆で不買運動しようぜ
種死が出るスパロボは売れないことをバンプレに教えてやるんだ
678それも名無しだ:2005/12/06(火) 21:13:25 ID:gTK3J9Fv
不買より買ってアンケートハガキに種死はもう出さないでって
書くほうが効果的だよ
679それも名無しだ:2005/12/06(火) 21:54:30 ID:ZFP5Oczs
>>677
他の新規作品のせいにされたりもする。
680それも名無しだ:2005/12/06(火) 22:52:52 ID:4J/whI22
>>679
>他の新規作品
それがスラングルドルパックやゴッドマジンガーだったらどうなりますか?
681それも名無しだ:2005/12/07(水) 00:05:52 ID:udPSQAvV
J2がでるなら・・・

あ、なんでもないです
682それも名無しだ:2005/12/07(水) 01:05:41 ID:v7JpSkoU
仲間にならないルートさえ作ってくれれば出てもいいや。
種の連中ってただ馬鹿なテロ組織でしかなんだろ?
683それも名無しだ:2005/12/07(水) 01:08:00 ID:A8uzpccT
ぶっちゃけ種死が出たら売り上げが40万本ぐらい減るなwwwwww
684それも名無しだ:2005/12/07(水) 06:39:28 ID:wHDgyHQZ
そこまでは減らないだろうが、種は嫌い、種死も嫌いと」種は好きだが種死は嫌いって人ばっかりだから出しても売り上げには貢献できない気がする
685それも名無しだ:2005/12/07(水) 07:10:09 ID:IGFsdx3G
そもそもあんな無茶苦茶なストーリーをどうやってスパロボに
食い込ませるんだか・・・

おまけにシンはザフト所属 ザフトは主人公やロンド・ベル(連邦)とは敵だろうし。
686それも名無しだ:2005/12/07(水) 09:49:07 ID:wdeb0G6q
↑それはないんじゃないか?最初はザフトは正しかったんだし、ロンド・ベルは地球軍からの独立部隊が多いし
687それも名無しだ:2005/12/07(水) 11:17:39 ID:CF+B5ypm
原作で、反ロゴス演説で連合国民が議長支持、
連合軍左派がザフトに合流してた辺りの設定が使いどころか>>685
688それも名無しだ:2005/12/07(水) 11:37:31 ID:L0kkZHkM
地球にNJ打ち込んでエネルギー危機招いた無印の時と違って
種死のザフトは議長の真意はどうあれ少なくとも表面的には地球の一般大衆から
見れば何も悪とされることしてないからな
レクエイムも結果的には軍事基地にしか発射しなかったし
689それも名無しだ:2005/12/07(水) 11:44:48 ID:zttuEtm2
中盤までは悪の連邦軍に正義のザフトみたいな描き方だしな
690それも名無しだ:2005/12/07(水) 12:22:16 ID:L0kkZHkM
途中からそれをシフトしたつもりなんだろうけど、全然シフトし切れなくて
ラクシズの方が無法者に見えてしまうのが種死の問題点
旧主人公まんせーするならまんせーするでちゃんとやれってのw
691それも名無しだ:2005/12/07(水) 12:41:31 ID:wdeb0G6q
アスランがシンに撃墜されて、それをロゴスが拾う、とかなら最期盛り上がったろうな
692それも名無しだ:2005/12/07(水) 17:42:19 ID:9+5ld0+b
インパルスデステニィーまだー?
693それも名無しだ:2005/12/08(木) 11:32:36 ID:YEimatyv
携帯機の参戦だったら、原作をどうフォローするかを見るために買う。
据え置きで参戦だったら、原作をどう捻じ込むかを期待しつつスルーする。
694それも名無しだ:2005/12/08(木) 12:20:52 ID:TWkRYAHg
>>693スルーするなら期待もへったくれもありませんね。おつかれさまでした
695それも名無しだ:2005/12/08(木) 12:30:00 ID:mHtP5uuY
すとらいくふりーだむガンダムを筆頭に
センスの良い名前が目白押しですね
696それも名無しだ:2005/12/08(木) 14:25:52 ID:6AUJaA1a
和田ガンダムには負けるけどな
697それも名無しだ:2005/12/08(木) 20:21:40 ID:TWkRYAHg
なんでイージスジャスティスじゃないんだよ!
698それも名無しだ:2005/12/08(木) 20:25:44 ID:tb0ZkftB
かわいそうな運命ガンダムを真っ先にフル改造してやる
699それも名無しだ:2005/12/08(木) 20:53:31 ID:cyQ/viTX
顔とかデザインがもろ悪役だものな運命カワイソス

もうちっとガンダム分足してればまともだったかも

スパロボに出たら・・・使うかどうか性能次第だが
700それも名無しだ:2005/12/08(木) 21:25:34 ID:/gId6CdY
>>699
キンケドゥがパンかじりながら怒ってたぞ。
701それも名無しだ:2005/12/08(木) 21:46:26 ID:FS27usQ8
そうだ!これなら種死の出るスパロボ買えるぞ!!

・種キャラは強制的に命中率回避率−30%
・レベルうpの経験値が10倍いる
・強制原作終了後
・会話に絡まない
・絡んでもアムロ「シン(キラ)達は邪魔だから喋らないでくれ」で終了
・養成に必要なPPが10倍
702それも名無しだ:2005/12/08(木) 21:56:33 ID:xww8J3J+
くだらねぇ
703それも名無しだ:2005/12/08(木) 22:30:28 ID:6AUJaA1a
前にあったが
クワトロ「紹介しよう。彼はシン・アスカ少尉、インパルスのパイロットだ。そして右がレイ、左がルナマリア、ザクのパイロットだ」
シン・レイ・ルナ「「「よろしくお願いします」」」
アムロ「ああ、よろしく。時にシャア、議長がお前を呼んでたぞ」
シャア「そうか。彼とは同じ匂いが(ry」

この後、作戦にかかわる会話はしない。ギャグ会話で声優ネタとチョイエロネタで顔を出すだけ
704それも名無しだ:2005/12/08(木) 23:23:36 ID:qVqz8bie
シンがいろんな奴に無視されて影が薄くなるのも原作再現だな
705それも名無しだ:2005/12/08(木) 23:44:21 ID:6AUJaA1a
機体乗り換えの時は
議長「シン、君にはこのデスティニーに乗ってもらう。そしてこのレジェンドにはアスラン……は脱走するからレイにお願いしよう」
シン「わあ、ありがとうございます」  レイ「ギル…(ハート)」
議長「ところで、ブライト艦長。次の作戦にはぜひ参加してもらいたいのだが。」
ブライト「ええ、問題はありません。しかし、その声に敬語で答えるのも(ry」
議長「頼むよ。AAを止められるのは、君達『ロンド=ベル』だと信じてるからね」

こんな感じかな
706それも名無しだ:2005/12/08(木) 23:53:01 ID:mJdiPZ8K
アムロ「議長のプランは強制では無いよ。第一、連合に一方的に宣戦され、核まで撃たれて
     応戦せざるを得なくなったザフトに牙を剥いたのは君達のオーブだ。和平交渉がそちらから無い限り
     プラントとしては撃たざるを得ないのも事実だろう」
キラ「そんな事・・・・・だって!議長はラクスを狙って!」
アムロ「どれだけの法的証拠が揃っているのかい?
     一部の過激派の暴走を口実にして戦争を続ける君達は、ロゴスと変らない」
ラクス「キラ・・・・、アムロ・レイに耳を傾けてはなりません」
キラ「アムロ大尉・・・変らない世界は嫌なんだ。ラクスが守ってくれるんだ。自由を守るための戦争なんだ
    その前に立ちふさがるなら、僕は・・・・・・!!」
アムロ「いいだろう、キラ・ヤマト、強過ぎる力は得てして使い道を誤る事を教えてやる」
707それも名無しだ:2005/12/08(木) 23:55:09 ID:qVqz8bie
アムロは連邦軍だからザフトもAA&オーブも敵だろ
708それも名無しだ:2005/12/08(木) 23:59:33 ID:YEimatyv
その辺はスパロボマジックで
エゥーゴにでも行ってもらえば。
709それも名無しだ:2005/12/09(金) 00:01:09 ID:s+j2N/LK
アスラン「やめろ、お前達は議長にだまされているんだ!!ジュドー!」
ジュドー「五月蝿い!ザフトだかAAだか知ら(ry」

キラ「どうやっても止めてみせる」
ステラ「きゃああああ」
カミーユ「やめろ、あれに乗ってるのはステラなんだ」
ステラ「あぁ。カ、カミーユ…」
カミーユ「そうだ、ステラ。カミーユお兄ちゃんだぞ。」
アムロ「カミーユ!デストロイの動力源(ry」

こんな感じでシーンも写しかえれる
710それも名無しだ:2005/12/09(金) 01:03:26 ID:qP4BW0ET
カミーユ「ステラ・・・可哀想だが直撃させる!」

結局こうなるのか
711それも名無しだ:2005/12/09(金) 18:37:26 ID:64hyrhWY
オペレーター「艦長!!向こうで大型のガンダムが!!」
ブライト「放っておけ」
712それも名無しだ:2005/12/09(金) 18:50:54 ID:3suwoUFW
>>706
どっちかというと万さんっぽい言い回しかな。でもそういうのを希望
713それも名無しだ:2005/12/09(金) 18:52:47 ID:64hyrhWY
ブライト「全核ミサイル打ちつくせ!!」

AA&オーブ消滅
714それも名無しだ:2005/12/09(金) 20:47:52 ID:NSp0XPZ4
>>713
いっそのこと
「ゼクス…本当の不殺を見せてやれ」


オーブ無血占領
715それも名無しだ:2005/12/09(金) 20:50:00 ID:64hyrhWY

シャア「あの地球に巣くう悪人ども(オーブ&AA)は蒸発させてやった方が皆のためだ!!」
アムロ「手伝うぞ!!シャア!!」

コスモ「よーし!プラントに向けてイデオンガンだ!!遺伝子操作した連中を消してやれ!!」
716それも名無しだ:2005/12/09(金) 20:50:31 ID:s+j2N/LK
そうだよな。種本編であれだけ核を嫌ったのに、ブライト艦長の宝具だからな
717それも名無しだ:2005/12/09(金) 21:51:31 ID:/78A9qav
キラもシンも敵だったらいいのにな
718それも名無しだ:2005/12/09(金) 21:55:23 ID:/78A9qav
捏造機体でインパルスデステニィーとプロヴィデンスレジェンドがあるといいな
719それも名無しだ:2005/12/09(金) 21:55:42 ID:6r0sYyMK
ネタであることをねがう…

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1133348708/
720それも名無しだ:2005/12/09(金) 21:58:46 ID:MeXfdFPN
>>718
デスティニーインパは捏造じゃないだろ
721719:2005/12/09(金) 22:01:36 ID:6r0sYyMK
う…ちと誤爆…
とりあえず上記のスレの584レス目を見てくれ…このスレの住民よ…
722それも名無しだ:2005/12/09(金) 22:03:17 ID:64hyrhWY
いよいよ不買運動のはつどうだな


まあネタだと思うけどwww
723それも名無しだ:2005/12/09(金) 22:08:43 ID:aK65if0t
このラインナップ、DとC3の焼き直し確定じゃねーか
マジでも絶対いらないよ
724それも名無しだ:2005/12/09(金) 22:18:46 ID:/78A9qav
>>720デステニィーインパルスとインパルスデステニィーは違うぞ
725それも名無しだ:2005/12/09(金) 22:20:08 ID:g72SFp7o
>>721
よぉ馬鹿
726それも名無しだ:2005/12/09(金) 22:22:35 ID:MeXfdFPN
>>723
コンパクト2→インパクトみたいな焼き直しはクソだよな('A`)
727それも名無しだ:2005/12/09(金) 22:25:10 ID:6r0sYyMK
>>725
うわ、あっちのスレから追ってきた。キモイヨー(つД`)
728それも名無しだ:2005/12/09(金) 22:47:27 ID:g72SFp7o
>>727
追ってくるも何も、俺の行く先に何故かお前が居ただけだが
まぁ、アホと恥を晒すのは程ほどにしときんさい
729それも名無しだ:2005/12/09(金) 23:17:19 ID:GO3bf97x
>>727って

>>599 名前:585[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 22:12:37 ID:6r0sYyMK
>>公式見てみたけど、何も情報ないや…ネタだね…ちと安心(´・ω・`)


これ?だとしたら馬鹿言われても仕方ないなw


730それも名無しだ:2005/12/10(土) 13:00:45 ID:XoPU4yNN
デステニィーインパルス・・・デステニィーシルエットを装着したインパルス
インパルスデステニィー・・・デステニィーを発展させた捏造機体。ストライクフリーダムと同じ流れ
731それも名無しだ:2005/12/10(土) 17:11:35 ID:luCnDYAq
さっさと不買運動でも参戦反対運動でもしてこいガノタ小市民
732それも名無しだ:2005/12/10(土) 20:39:00 ID:m2VMyCQh
733それも名無しだ:2005/12/11(日) 02:47:52 ID:J7+O3uyv
デスティニーインパルス:
インパルスにフォース・ソード・ブラストの特性を併せ持った「デスティニーシルエット」を装着したMS
機体色は薄紫になる。欠点は燃費が悪く、1回の戦闘でデュートリオン照射を3回は受けないとENが持たない
ホビージャパンで出てたのでMSV機体と思われる
734それも名無しだ:2005/12/11(日) 12:14:56 ID:i4l5f3aV
>>733
機体色は機体によって異なる、まぁVPSだしな。
全4機制作されたシルエットで1号機は赤紫(大河原原画)、2号機は小豆色(木村作例)、
3号機は青紫(沼本作例)が主カラーとなっている。4号機は不明。
欠点もそれだけではなく、分離合体システムの緻密さ故のスプレンダーへの負担もある。
普通にMSVで、シリーズ中最もHJ編集部の意見を採り入れ河原が反映させたモデル。

インパルス本体も多少の改修が必要で、ソリドゥスフルゴールBS用の手甲と
肘部フラッシュエッジUBBの装着が必須。
735それも名無しだ:2005/12/11(日) 12:20:48 ID:rsIkRRFB
機体解説スレ
736それも名無しだ:2005/12/11(日) 14:02:02 ID:wBa3MsKb
もし種死が出たら、
せめてシンの家族はキラが吹っ飛ばした事にして下さい
737それも名無しだ:2005/12/11(日) 22:05:59 ID:iZeKDfPB
>>411
それ見てみたいな。
ステラを元に戻そうと手掛かりを探しにロドニアのラボ辺りに行って、
結局手掛かりなしで行くあてもなく、ただステラが死ぬまで弱っていくのを見ていることしかできないシン
738それも名無しだ:2005/12/12(月) 17:50:20 ID:0EpyljVN
ストライクフリーダムルージュマダー?
739それも名無しだ:2005/12/12(月) 18:15:16 ID:F7fw57kw
もし出すならシルエットシステムやデュートリオンビームはどうすんだろ。
740それも名無しだ:2005/12/12(月) 18:22:12 ID:vZd8qoo0
シルエットシステムは普通に換装かと
ジーグみたいにミネルバの範囲内のみ換装可能

Dビームもエステとナデみたいに範囲内のみ、毎ターンEN回復と言った感じで
劇中じゃENが全部切れてから補充してたけど・・・
741それも名無しだ:2005/12/12(月) 18:25:27 ID:852fdyhn
種死参戦なんてあるはずないだろ
これ以上SRWの質を落としたらかならずファン層は崩れて離れる
742それも名無しだ:2005/12/12(月) 18:27:58 ID:/yjA2DtD
>>740
ジェネCEみたいにミネルバ一定範囲内なら機体側からの任意でEN全開
その代わり行動は終了扱いじゃなかろうか
743それも名無しだ:2005/12/12(月) 18:32:00 ID:vZd8qoo0
>>742
そのシステムだと、「補充」し忘れる可能性有るからな・・・
自分が忘れるのが悪いのは分かってるけど、自動回復とかの方が便利かなと
744それも名無しだ:2005/12/12(月) 18:57:58 ID:BmyV8NXe
自動回復はなんか違うと思う。
ミネルバにビーム照射を要請して回復してるし、>>742がらしくていいや。
745それも名無しだ:2005/12/12(月) 18:59:30 ID:ORkCmhpY
戦艦の武器にしてしまうのが一番イメージ近いと思う>デュートリオン
746それも名無しだ:2005/12/12(月) 19:03:58 ID:vZd8qoo0
まあ、ソードとブラストはメイン武器がEN消費だから良いとして
主形態のフォースは恐らく弾数製だと思うからEN補充の意味が無いんだけどね

>>744
なんか違うのは分かってるけどねw
「補充」で行動終了するのは勿体無いかも・・・と思ったのもあって
747それも名無しだ:2005/12/12(月) 19:15:47 ID:79Xh8BJm
ゲーム的にはハイパー電童電池と似たようなものだし、ミネルバから打つ感じになるのかな?
748それも名無しだ:2005/12/12(月) 19:26:33 ID:XoYiR0lK
全ての機体に有効で、射程1〜3の補給・回復行動扱いとか
749それも名無しだ:2005/12/12(月) 19:34:11 ID:F7fw57kw
セカンドシリーズとデスティニーとレジェンドのみ補給可能でいいだろ。
でも序盤だとインパルスとセイバーだけになるが・・・
750それも名無しだ:2005/12/12(月) 19:36:00 ID:vZd8qoo0
デンドーデンチが電童たち専用のシステムと同じで(中の電力は共用だけどw)
Dビーム補充はセカンドステージMS専用よ

セカンドステージMSに搭載された物質云々がDビームを照射される事によって
爆発する事によって驚異的なENを生み出すシステムらしい
751それも名無しだ:2005/12/12(月) 19:44:14 ID:XoYiR0lK
各種ロボの不思議エネルギーだろうが、電力だろうが、プロトデビルンのエネルギーだろうが
通常弾薬だろうが、グレートブースターだろうが、ロンギヌスの槍だろうが
何でもかんでも完全補給してしまうスパロボ世界ならいけそうな気もするが
752それも名無しだ:2005/12/12(月) 19:46:28 ID:BmyV8NXe
ミネルバとインパルスの合体攻撃にしてもいいかもな
フォースでビームライフル乱れ撃ち→Dビーム→ブラスト全火器連射→Dビーム
→エクスカリバーで突撃とか
753それも名無しだ:2005/12/12(月) 19:48:32 ID:F7fw57kw
シルエットはどれが一番使いやすいんだろ?
IWSPが出たんだからデスティニーシルエットも出して欲しいが。
754それも名無しだ:2005/12/12(月) 19:49:48 ID:vZd8qoo0
劇中でやってはいたが、フォースでエクスカリバー使用は不可能だろう
これが出来たらソードの利点が無くなる
あと妄想スレでシルエットチェンジアタックとか考えてた奴がいるけど
755それも名無しだ:2005/12/12(月) 19:53:59 ID:F7fw57kw
インパルスがフリーダム戦で分離してビームサーベル回避してたな。
分身扱いにすればインパルスはかなり強いなw
756それも名無しだ:2005/12/12(月) 19:56:27 ID:XoYiR0lK
分離で敵の攻撃回避といえばゲッターだけど、いつかスパロボで再現されて欲しい
757それも名無しだ:2005/12/12(月) 20:01:16 ID:vZd8qoo0
>>756
おまいさんは気力120で発動し25%の確立で回避する「オープンゲット」を知らないのか
758それも名無しだ:2005/12/12(月) 20:56:57 ID:DLkjgezX
多分主語が省略されてるんだと思うよ
759それも名無しだ:2005/12/12(月) 21:00:57 ID:ZzPa7Cdg
>>752

インパルスがミネルバに合体、インパルスがライフル連射しつつミネルバが大回転。
760それも名無しだ:2005/12/12(月) 21:04:18 ID:DHGT3rQD
タンホイザー逆さ撃ち、どうぞ!
761それも名無しだ:2005/12/13(火) 00:00:12 ID:/yjA2DtD
>>753
種死エピ終了後の選択で
「運命と衝撃を修理する」と「衝撃を改修して運命衝撃にする」
の2択でどうだろか

運命コース:運命を入手、衝撃はそのまま使用可能ルナマリアその他CEパイロット搭乗可。衝撃、運命、伝説で合体攻撃有り。
(伝説とレイ入手フラグを満たしていれば)

運命衝撃コース:運命は抹消。運命衝撃は運命に比べ決定力(パルマ、合体攻撃)は無くなる物の
分身とオープンゲットの併用で生存率上昇。
衝撃本体の改修でBSとBBは各シルエット共有装備になるがシン専用機体。

とかな
762それも名無しだ:2005/12/13(火) 00:14:59 ID:JBeF95RF
普通に種スレになってる件
763それも名無しだ:2005/12/13(火) 10:41:46 ID:mGbqzX1j
デステニィーインパルスつかえなさすぎwwwオープンゲットしたけりゃゲッターつかえよwww
764それも名無しだ:2005/12/13(火) 12:19:32 ID:VRUPqsiv
種が参戦するとSRWのファン層の質が落ちる
765それも名無しだ:2005/12/13(火) 12:28:18 ID:OsJpVmyp
なにをいまさら
766それも名無しだ:2005/12/13(火) 12:33:11 ID:VRUPqsiv
種が参戦する事で純粋なスーパーロボットファンが二次元妄想同人キモオタと
同じ扱いを受けるかもしかしれない
767それも名無しだ:2005/12/13(火) 12:37:15 ID:ZtIsDr76
その内種は空気参戦で種死が中核のストーリーになるよ
768それも名無しだ:2005/12/13(火) 12:40:08 ID:VRUPqsiv
僕達はスーパーロボットの派手な演出でSRWを楽しんでたはずなんだよ
だから新シャアの人たちのように二次元キャラに異常な妄想なんかしてる連中とは違うんだ
スパロボファンの品位を下げないために種種死は参戦したらダメだ
769それも名無しだ:2005/12/13(火) 12:43:09 ID:ZtIsDr76
4,5年後には種三部作が出演してUC完全排除されそう、
種以外の新作ガンダムもできなさそうだし
770それも名無しだ:2005/12/13(火) 12:45:11 ID:h2Y6vPZr
小説版にしか出てないガンダムを出せばいいのに。
種死とかよりアストレイならまだいいが・・・
771それも名無しだ:2005/12/13(火) 12:45:18 ID:VRUPqsiv
SRWファンはキモオタじゃないんだ・・・種厨だけがキモオタなんだよ
それを分かって欲しい;;
772それも名無しだ:2005/12/13(火) 12:56:46 ID:6j1vWGWU
アストレイとかボンボン版の方ならいける
773それも名無しだ:2005/12/13(火) 12:57:27 ID:FWmZa/Ju
クロスボーンが参戦できたんだから閃ハサあたりも参戦できるだろ
774それも名無しだ:2005/12/13(火) 13:00:31 ID:ZtIsDr76
どうせそのうち二次元妄想同人キモオタ系作品
ばっか参戦しそう
775それも名無しだ:2005/12/13(火) 13:04:11 ID:VRUPqsiv
SRWに萌えとギャルゲ要素はイラナイ
種を筆頭にキモオタ推奨作品は参戦しないでもらいたい
776それも名無しだ:2005/12/13(火) 13:06:28 ID:ZtIsDr76
たとえば神無月とかJINKIとか?
777それも名無しだ:2005/12/13(火) 13:13:24 ID:MZ951PPH
デモベとかフルメタとか好きだし、俺はオタクだよ。
けど、そういうのをスパロボに出す(出た)ってのは正直どうだろうか・・・って思う
778それも名無しだ:2005/12/13(火) 13:16:59 ID:6j1vWGWU
昨夜からのコピペ荒しに普通にレス返してる人がいるな
779それも名無しだ:2005/12/13(火) 13:18:38 ID:VRUPqsiv
次回作で種死参戦が濃厚なのは流れ的に分かるが・・・
増えるのはキモオタと腐女子のファンだけだぞ?>バンプレスト
もっと硬派な世界観を作るんだ!
780それも名無しだ:2005/12/13(火) 13:50:42 ID:OsJpVmyp
>>779
まだいたのか
企業は売れてなんぼ
ファンが増えるなら種死でもなんでも出すだろ
781それも名無しだ:2005/12/13(火) 13:57:04 ID:2QhCNCwd
万一素で言ってるなら
「萌えヲタもロボヲタも世間からみりゃみんな同じキモヲタ」と認識しろよw
782それも名無しだ:2005/12/13(火) 14:16:08 ID:25VJQ2T6
萌え要素はあっていいがキャラ萌えだけでいこうとしてるのはいただけないな。
今は萌えブームだから売れてるだろうがブームが過ぎて後に残るは…
783それも名無しだ:2005/12/13(火) 14:18:20 ID:D/PSZXWP
スパロボはもともとオタ人気が高いし
種死が参戦しても別に変わんねぇだろ
784それも名無しだ:2005/12/13(火) 14:19:20 ID:OsJpVmyp
>>782
そんときゃ次のブームに乗るだけだと思うんだが
785それも名無しだ:2005/12/13(火) 15:27:54 ID:xgiDSTJC
種死入ってもシンちゃんと雑魚たちが仲間に入るのはラスト付近だろうから無問題
ラクス教一味も最初から最後まで黄色ユニット(自軍で攻撃可能)ならさらに無問題
スーパーロボットでキラたちを塵にしてあげるから
786それも名無しだ:2005/12/13(火) 15:53:39 ID:h2Y6vPZr
ラクス襲撃はあるだろ。
フリーダム一体でMS多数を相手するのか・・・
原作と違って敵の命中率かなり高そう・・・
787それも名無しだ:2005/12/13(火) 16:23:14 ID:QoSj/JbN
ラクス襲撃なんてインターミッションで流すか、
サルファみたいなサブシナリオでやるかのどっちかだろ。
あんなのに一話使うとは思えない。
788それも名無しだ:2005/12/13(火) 16:47:26 ID:LUL0G9C/
出てもいいが、インパクトやOG2難易度でのやつで二次元ヲタ・腐女子を敬遠させる作品にして欲しい
789それも名無しだ:2005/12/13(火) 17:01:44 ID:xgiDSTJC
シン「捕まえたぞ!」
ロリコン「(ノイズ交じりで)こちらもな…!」
みたくクワトロ(限らず既存キャラ)参入時の引き立て役になってくれるなら
是非、出してほしい。
つか劇場版Z参戦しねーかな。初めてクワトロがかっこよく思えた。
790それも名無しだ:2005/12/13(火) 17:15:02 ID:SqEMmmW6
スパロボEX方式にすればいいんだって

マサキの章:ミネルバ
リューネの章:ファントムベイン
シュウの章:アークエンジェル

これで問題ない
791それも名無しだ:2005/12/13(火) 19:16:06 ID:26q86tA2
それはほぼ勝手に作れるオリジナルだから出来た技で。
既存の作品でそれやると、
わからないところは脳内補正でおかしくなる
そいつらかシナリオ面やたら優遇
脚本家やシナリオライターが発狂する
の3つがおこってしまう
792それも名無しだ:2005/12/13(火) 23:01:32 ID:9bPrfG7c
種死のキラなんか使いたくねー
アスランもいついなくなるかワカランから鍛えたくねー
793痛厨:2005/12/13(火) 23:44:53 ID:8IDZZdyX
>>630を修正してみた。
名前:ZGMF-X42S デスティニーガンダム   
HP:5200-7700 EN: 160-310
運動性:135-195 装甲値:1300-1900 移動力: 7
パーツ:2 サイズ:M コスト:1.5 剣:有 盾: 有
移動タイプ:空陸 地形適応:空A 陸A 海B 宇 A
修理装置:無 補給装置: 無
特殊能力: PS装甲 分身

射撃 17.5ミリCIWS              P       2000-3600 1 弾20 AAAA
格闘 フラッシュエッジ2ビームブーメラン PB   3200-4800 1-4 AABA
射撃 高エネルギービームライフル    PB   PLA 3500-5100 2-5 弾12 AADA
格闘 フラッシュエッジ2ビームサーベル PB      3700-5300 1 AABA
格闘 パルマフィオキーナ掌底ビーム砲 PB 4200-5800 1 EN25 AAAA 気力120 バリア貫通
射撃 長射程高エネルギービーム砲    B 4500-6100 2-7 EN50 AADA 気力110
格闘 アロンダイト             PB 4800-6400 1-3 EN40 AABA 気力130 サイズ差補正無視 バリア貫通

シン・アスカ 性格:超強気 SP:48
格闘:153 射撃:152 技量:174 防御:99 命中:175 回避:175
地形適応:空A陸A海B宇A
特殊技能:SEED シールド防御Lv4 闘争心
精神コマンド: 集中(1/15) 直感(1/25) 努力(15/15) 熱血(26/40) 気合(38/45) 魂(45/60)
小隊長能力:反撃時の攻撃力+20%

シンについてはテキトーっす。
794それも名無しだ:2005/12/13(火) 23:50:42 ID:FN37oICJ
優遇しすぎ。以上。

まぁ、デスティニーなら不憫だからそれくらいしてやってもいいかもしれんな。
ストフリはカツ以下の性能でよし
795それも名無しだ:2005/12/13(火) 23:54:13 ID:6j1vWGWU
カツがいつの間にかユニット扱い…
796痛厨:2005/12/13(火) 23:58:33 ID:8IDZZdyX
カツは精神コマンドは優秀だったけどね。
797それも名無しだ:2005/12/14(水) 01:19:20 ID:f2onh6yu
      _ノ_ノ
    ( *゚∀゚)
   ノU ▽U   
(((   し―-J  カサカサ…
ベ ル グ バ ウ
      _ノ_ノ  カーッ   
     ∩♯゚iWi゚)∩  
     ヽ |m| ノ   
     ノ| ▽|
      U⌒U    ベ ル グ バ ウ
               ∧
    /ノ         | \
  / \   \_\_ /    \
 /    \ (  ゚∀゚)       \
(   (    ⊂ ▽⊃ ).   )   )   
 ∨⌒\ /   |   | ⌒\ /⌒∨     
     ∨    し ⌒J   ∨    ゴ キ ト ラ ナ ガ ン
|  |
|  |∀・)ベルグバウッ!!
"'''"
|  | サッ
|  |彡
"'''"
│∀・) カサカサするなら今のうち…?
│⊂ アイン・ソフ・オウル!!
                     / /  丿 :
さあバルサンしか出来ない弱者共よ、虚無に帰れ//ミ /_,. -;=''" _,
            V      // '-'"`" -‐ニ‐"___=__--_ __ _ __ ___ _____
    /ノ         |\ :/レ    ____-__-__-__=_--_-__=__=_=_=____=__--
  / \   \_\_ / .,/′ ミ   : =  _-            
 /    \ (  ゚∀゚)  ; i:::″  ;ミ  二 __=__--_  _ _ __ ____-__-__-__=
(   (    ⊂ ▽⊃ )..!::^:     三    
 ∨⌒\ /   |   | ⌒!::^:   ミ) ≡ _ __ _ __ _         
     ∨    し ⌒J   i:: :: :  ミ    _-__-__-__=_--_-__=_=_=___
                 ヽ  ヾ ) ) ヽ_ __ _ __ ___ _____-__-__-__=_--_-__
                  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-
                   \ |\  :: |i''-'"`" -
                    丶 :: ,. -;=''"
      _ノ_ノ
    ( *゚∀゚)<そんなことよりクォヴレーの奴、引き締まったいいケツしてるよな
   ノU ▽U   マジ、エロ過ぎる。 ブチ込みたいぜ!
(((   し―-J  カサカサ

そんな俺がベルグバウ
798それも名無しだ:2005/12/14(水) 02:32:11 ID:jHsHrsfV
>>793
ALLがない時点で主役機としては終わってる
799それも名無しだ:2005/12/14(水) 03:02:18 ID:9evxjaF+
つX1
まぁボス戦特化で良いじゃないか
800それも名無しだ:2005/12/14(水) 05:14:08 ID:gqqt7TNL
そもそも小隊が今後も続くかどうか
801それも名無しだ:2005/12/14(水) 09:22:03 ID:t2/2zvF7
>>793
攻撃力をあと300削れば問題ないな
802それも名無しだ:2005/12/14(水) 14:48:16 ID:DsAEXiQs
第3部目は声優が嫌がっているので20年後にでもして
新キャラばかりでキラも声変わりデモしないと無理か
803それも名無しだ:2005/12/14(水) 18:46:53 ID:3mCcYhqy
>>798
アラド馬鹿にすんなウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
804それも名無しだ:2005/12/14(水) 19:40:20 ID:cku2GBWK
>>801
CIWSは削らなくていいと思う。
805それも名無しだ:2005/12/14(水) 19:41:30 ID:ndQEMVjA
種死出るとみせかけて種ごと消滅ってパターンだとうれしいのになぁ
806それも名無しだ:2005/12/14(水) 19:54:09 ID:nf9gWq6L
>>802
声優が嫌がってるってマジ?
プロがそんな理由で出演断れるのか?
807それも名無しだ:2005/12/14(水) 19:56:36 ID:3mCcYhqy
>>806
役者が舞台降りるのと同じようなモンかと
やっぱ本人のやる気次第だろ演じるってことは
808それも名無しだ:2005/12/14(水) 20:12:47 ID:Rvs7hMxm
>>806
プロがどういう関係あるのかはおいといて
途中で止めるならともかく、始まる前に出演断るのに何か問題あるかね
809それも名無しだ:2005/12/14(水) 21:32:31 ID:01CrBk93
連ザじゃみんな活き活きしてたけどな
810それも名無しだ:2005/12/14(水) 21:56:30 ID:c+k6qa+M
>>809
負債に余計な口出しされることもなく、
ベタベタな腐女子向けドラマやしつこいぐらいの回想をやらされることもなく、
前作の主人公に踏み台にされることもなくのびのびと演技できるからな
811それも名無しだ:2005/12/14(水) 22:15:27 ID:t2/2zvF7
射撃する度にそんな好き勝手!とか体言止めで叫ぶなボケェ
とは思う
812それも名無しだ:2005/12/14(水) 22:17:05 ID:S35gqcC6
>>793>>798
長射程ビーム砲がALLじゃねえの?
サルファじゃ正義やIWSPもビーム砲連射しまくって無理やりALLにしてたし

>>800
小隊はもう少しシステム練り直してほしいな
弱い奴も小隊員としてまとめて育てられるのは楽だ
813痛厨:2005/12/14(水) 22:29:04 ID:RIXPQDdo
返信ありがとう。長射程ビーム砲のALLを付け忘れました。すいません。
ユニットに関してはサルファのフリーダムとゼロを参考に、初参戦ということで優遇してみました。
僕は機体やキャラは憎まず、制作者を憎むのが信条なんでDESTINYはストーリー抜きで参戦してほしいっす。
814それも名無しだ:2005/12/14(水) 22:56:18 ID:ABTaSqX5
>>812
Zのハイメガを無理やりALLにしてるぐらいだからなw
正義でマルチロックとか何の冗談かと…
815それも名無しだ:2005/12/14(水) 23:14:48 ID:wSDJMpOA
デュートリオンは歌と似た扱いで
真ゲッターやゼロカスにも撃ち込めるようにして欲しいが。
816それも名無しだ:2005/12/14(水) 23:29:18 ID:e2rUK+oP
そこをあえてエステバリス方式で。
そうなったらインパルス絶対使わないけど。
>>775
萌え要素排除したら、オリジナルとZZ以降のTVガンダムはほぼ全滅するけど
それでも構わないと?
817それも名無しだ:2005/12/14(水) 23:34:46 ID:S35gqcC6
インパはフォスのEN回復は意味無いよな
ソードとブラストはEN使いそうだから良いけど
818それも名無しだ:2005/12/15(木) 00:00:03 ID:YMtUEVzB
シルエットシステムは面白そうだが、そうなるとインパルスの武器はEXをかなり食いそうなやつバッカだな
819それも名無しだ:2005/12/15(木) 01:21:01 ID:NGIdTxVi
>>817
そこはそれ、適当にビームライフルは弾数性、ビームライフル連射をEN製にでもして
820それも名無しだ:2005/12/15(木) 08:37:30 ID:qb/NPQfx
>>817
デュートリオン送信をプレイヤーの任意ででEN全回復
代わりに行動終了で良いんじゃないか?
ナデシコとは仕様が異なるからオート回復は違う気がする

>>814
まぁ設定的には問題無いがな
天帝も付いてるが
821それも名無しだ:2005/12/15(木) 13:32:39 ID:MIBmuQf9
>>818
経験値消費って新要素だな
822それも名無しだ:2005/12/16(金) 13:16:03 ID:BVqHc5uI
出たときはストフリとフリーダムの2択にしてくれないかな。
αの強化型マジンガーZとマジンカイザーみたいに。
カッコ悪くなるし、EN食いそうな腹ビームとかドラグーンとかイラネ。
823それも名無しだ:2005/12/16(金) 18:17:00 ID:AI/lDWom
>>824
お前は次に「種自体イラネ」と言う!
824それも名無しだ:2005/12/16(金) 20:10:10 ID:3MELBTaK
キラキュン萌えー☆
825それも名無しだ:2005/12/16(金) 21:02:31 ID:B0Zu86dA
プラモが売れてないから販促の目的でストフリのみだと思うよ
826それも名無しだ:2005/12/16(金) 22:10:24 ID:yAu2Yi9b
空気読んでやれよwww 、824
827それも名無しだ:2005/12/16(金) 22:14:51 ID:f5ApEGwP
ストフリて腹ビームつながりでガンダムヴァサーゴの親戚なん?
828それも名無しだ:2005/12/18(日) 02:16:03 ID:WF2of0yR
>>827
いや、ジーグの兄弟機
829それも名無しだ:2005/12/19(月) 13:36:26 ID:GrY2agQz
age
830それも名無しだ:2005/12/19(月) 14:01:11 ID:r5053dZs
やっとseed見終わった
destinyも見たほうがいいかな?
831それも名無しだ:2005/12/19(月) 14:22:52 ID:TCHMFIXd
>>830
第34回『悪夢』を最終回だと思って観終わるといいよ
それ以降は負債の電波にシンクロできる精神疾患持ち以外はまともに観てらんない
832それも名無しだ:2005/12/19(月) 14:24:40 ID:r5053dZs
ほうほう
やっぱサムライチャンプルーにするか
833それも名無しだ:2005/12/19(月) 14:56:05 ID:0a25xN7Y
ゾイドもよろしく
834それも名無しだ:2005/12/19(月) 15:58:17 ID:144IOBKR
ビッグオーもだ!
835それも名無しだ:2005/12/19(月) 19:35:27 ID:r5053dZs
真ゲッターロボ(チェンジ)借りてきたからこれから観る
836それも名無しだ:2005/12/19(月) 21:54:11 ID:s5e4NKXp
ドラグーン搭載のレジェンドデステニィーまだー?
837それも名無しだ:2005/12/21(水) 12:25:08 ID:79Cl7p+a
なにレス止まってんだよw
838それも名無しだ:2005/12/21(水) 13:27:18 ID:r2zOy7qo
種死スパロボ参戦案
1・ザフトルートとラクシズルートに分ける
  世界の秩序と平和の為に戦うザフトルートと、ラクスの尖兵となり世界に破壊と混乱を撒き散らすラクシズルート。
  自軍が所属しなかった陣営は最後まで敵のままで全滅。これでキラ厨もシン厨も安心。
  しかし、改変してまで種死に労力を注ぐ必要があるのかというのが最大の疑問。

2・原作再現を一切しない
  掟破りの初参戦で既に空気、という展開。連合・プラント間で戦争が起きず、
  ミネルバチームは単なる補充戦力として加入。AAはなんとなく仲間に。
  種死のアレげな部分をスルーできるので、ある意味無難な展開。
839それも名無しだ:2005/12/21(水) 16:21:28 ID:FzQLr1qO
3・種死連中は全部敵ルート
  DQN小僧シンやデスティニープランのためには大量殺戮する議長のザフト
  とりあえずコーディ死んどけ路線のブルコス連合
  カリスマ教祖ラクスと邪魔者は全て消すキラと信者たちのオーブAA連合軍
  みんなウザイから誰も仲間にならなくていい路線。アンチも満足。
4・いっそのことしばらく参戦させない。
  1〜2年はしばらく放置する路線。問題を先送りしているという指摘もあるが・・・
840それも名無しだ:2005/12/21(水) 16:54:06 ID:GnRyNa64
1−3はどれも魅力的だな
参戦させないのはあれだが
原作再現させないように投書し続けるのも良いかと

サルファは結局(STMCのために団結する必要性で)原作再現されちゃったからな・・・・
Jはわずかに異なったが
841それも名無しだ:2005/12/21(水) 17:30:10 ID:bpkBFKTq
後一つ案がある
5・種死を種の時代に合わせる
  AAは種からそのまま。ラスト近くでストフリ・インジャ・暁が手に入る。アスランはザラ議長が殺されたときに来る
  ミネルバはクルーゼ隊と共同する。後半あたりで登場(ザラ議長の死後)。ラストはイザークと行動を共にする
  連合は別働隊としてロゴスの三バカを出す(これもザラ議長の死後)。ネオはムゥのクローンという設定でOK
  議長はザラ。その片腕としてギル。OSB後、ザラ議長はギルに殺される
  ラストはジェネシスとレクレエムを防ぐ戦いに
842それも名無しだ:2005/12/21(水) 19:47:41 ID:GOyLr8/f
   ラ   ヽ从从ゝ>lllゝYリリ///,、-'彡彡彡;;ノ 
   ク     |ミ、;;;;;/"//"从l|l从;;;;;;;;;;;;ヾ゙゙゙マ〈彡;.l   殺 
   ス   |゙'ミ;;;/,,イイ/  l||;;| |l|l ll|ヽ从ヾ,,}}\゙;;.|    る 
   を    〔:ィ| ll|l;|;/从ll| |;;;;|l|从ll从ヾヾ从||l;;;||:|    ん 
   //   /::;;{ ||l| l| |l|ll从l|.|;;;;|;;从ヾ;;;;;;|| 'llリl|;;l| :|    だ 
   ・・   ノミ;;;;| l|ヾl| l|| 从ll|.'、ヾ、;;;;ヾヾヾ;;ノ,ノノ ミ7,,,_   よ  _ 
゙'''-、,,_<´|ミ、イjィ''゙''''''''ー-从ヽヽッ-ー;;'''';;;"彡;;;"彡゙' 、\___l、;;; 
//  ` '、三イミア''゙''';;;;-、;;;;;;ツ、〉ーツ;;;;zzz三ミ゙゙"" ゙''i;;;;彡、ヽヌll|;; 
/     /;;ノミ;l ゙,,ィシモ;ツ''',ミl: Y:::./レ'公゙;;;;'゙_,,>゙゙   |;;;彡 ', |ミ |リ 
    ,、 '/ク;;;l   ゙""´´:/l } ゙'' 、:::::........      |;;;;/リ | |ミ |l;; 
  ,、 ';;/  //、;',      ,' l             l;;ノ",ノノ''ノ人 
シ彡/  // ッiii',.       ノ ヽ  、          リ''""/{/:: 
彡'"  / イノ" ::',     :ヽ、ノ  )            ,'ヽイ;;从レ":: 
"   / ,、 '~ 从:::ヽ      ::::::;;、 '"           / ::: };;;;}}}ヒ彡 
   //   ミミ:::::ヽ    t、;;;;__,;;、、 ー''‘       /  :: ',ll;ノ彡彡 
   ∠   \\::::::::ヽ    ゙ 、,,,,,,, 、- ''      /   ::::/彡彡"" 
  ,,''´   `゙'' 、从::::::::lヽ   ゙::::''"" ''"      , '   :::,,''彡彡ン彡 
,、''"    ミミヾ、ヽ:::::::::l:ヽ   :::"       /:::::" ,ノ彡""''''シ''" 
シ    ミミミヾヾl|::::::::::l::::ヽ ::::.....      /彡::::" ィ"シシ彡  彡 
    ミミ゙゙ミミヾヾll| :::::l :::::゙ 、,,____,,,、-'´ 彡//イシ彡 
ミ     ゙'、ミミヾヾリl|;r'":l| :::::'、:::::::::::::::::彡 ::/ ,/彡 彡彡シ 
彡   \ミミヾlll|从ノ::::::::リ、 ::::ヽ: : : : : :: : / /''"""彡彡 
''"     \\}}ル':::::::'''" ヽ ::::Y : : : /  ノ  ,,,シ彡彡 
      ミミミ゙゙;;/::::::::::::::`'''ー 、 ::ヽ: /-ー ''/ 彡彡彡彡 
843それも名無しだ:2005/12/21(水) 21:52:17 ID:juxVZ9Bs
45話のロゴス潰した所で種死シナリオ終了
その後AAもミネルバも仲間になって宇宙人辺りと戦う
EDで議長が運命プラン導入を決意

次のスパロボの前半でAAと一緒に50話までやって
ミネルバ仲間にした後は種勢居るだけ参戦
844それも名無しだ:2005/12/22(木) 19:13:08 ID:FnWdDwL+
終了メッセのネタを考えてみる
シン
シン&ステラ
シン&ルナ&レイ
エクステンデッド
議長
アーサー

これくらいはありそうだ
845それも名無しだ:2005/12/22(木) 19:34:02 ID:NuJ4Lsuk
↑マジレスするとアスランがあってもシンはない
846それも名無しだ:2005/12/22(木) 20:05:06 ID:NJKqmX7z
議長「やぁ、ご苦労だったね。後はゆっくりしてくれたまえ。
   急かすわけではないができるだけ早めに再開してほしいものだな。
   だが、君が再開するのもまた運命というものかもしれないがね…」

こういう感じか?アーサーならやっぱりあのセリフか?
847それも名無しだ:2005/12/23(金) 00:33:30 ID:MmYhkeAz
なんだかんだ言って前は種8つもあったからね。
ステラは戦闘時とかでもうひとつ位ありそうだ。
848それも名無しだ:2005/12/23(金) 01:35:59 ID:X6/EdslJ
議長はほぼ確実にあると言い切れるが、シンは一つあればいいほうかもな
サルファじゃ種出すぎでウザかったから、議長だけでもいいけど
849それも名無しだ:2005/12/23(金) 07:22:34 ID:HwrHLRNl
まあそんなこといっても実際サルファ並にあるんだろうな・・・
普通に考えて・・・

シン(単独)
シン&ルナマリア&レイ
キラ&アスラン
ミーア&ラクス
ステラ&スティング&アウル
ネオ(フラガ)
議長
タリア&アーサー

こんな感じかな
850それも名無しだ:2005/12/23(金) 07:27:02 ID:TdmPiCO7
>>849
3馬鹿はネオと一まとめじゃない?
シン(単独)も思い浮かばないな・・・
シンは誰かと組んだほうがのが面白そうな気がする
851それも名無しだ:2005/12/23(金) 08:54:59 ID:KPY2dA2/
そんなんどうでもええがな
852それも名無しだ:2005/12/23(金) 10:37:19 ID:MmYhkeAz
シンは綺麗事とか何とか言ってきそうだ
「こんな所で終わり・・。さすが綺麗事はプレイヤーのお家芸だな!
あんた達のプレイスタイル・・」がどうとかいいそうだ
853それも名無しだ:2005/12/23(金) 17:18:35 ID:7VgSlAjS
フレッツスクエアネタとかありそう。
「シン・・・こんな所で言うのもなんだが、君は少しゲームをしすぎではないか?」
「なんで議長までチェックしてるんだー!」
854それも名無しだ:2005/12/23(金) 17:37:55 ID:3drs9MgT
僕の出番がなくなるじゃないか!
855それも名無しだ:2005/12/23(金) 22:53:30 ID:uZag7yAe
機体乗せ変え出来るようにしてくれ
いろんなキャラ乗せたいな。
856それも名無しだ:2005/12/23(金) 23:01:27 ID:X6/EdslJ
アスランよりシンが隠者乗った方が強そうだな。
857それも名無しだ:2005/12/24(土) 07:18:31 ID:bmogjMrP
グラヴィオンやマクロスゼロを同時参戦させて
鈴村健一小隊きぼんぬ
858それも名無しだ:2005/12/24(土) 09:51:30 ID:MRtHa5Hq
あと電童とシンアスカ
859それも名無しだ:2005/12/24(土) 14:05:46 ID:r2UeukOw
結構あるね。

シンの能力は格闘タイプかな・・・。
860それも名無しだ:2005/12/24(土) 14:12:33 ID:2TjkxLX5
ラーゼフォンとエスカフローネもあわせて
861それも名無しだ:2005/12/24(土) 14:23:08 ID:bmogjMrP
サンライズ「ガンダムSEED」3作目にゴーサイン
862それも名無しだ:2005/12/24(土) 16:39:41 ID:IvCZVMo9
サンライズはそんな暇があったらワールド ウォーの後編を早く作れと(ry
863それも名無しだ:2005/12/24(土) 20:18:49 ID:a9mSXyyO
>>859
シンは格闘が得意そうなんだが、インパルスの換装やデスの遠近揃った武器考えたら
初期値は格闘よりで、成長タイプは万能型じゃないかと
864それも名無しだ:2005/12/25(日) 02:57:59 ID:aokSD+y6
格闘馬鹿でもいいんじゃない?
良くも悪くも剣持って突っ込んでた印象しかないし
865それも名無しだ:2005/12/25(日) 07:02:41 ID:RAwT/d9s
ザコMSに対してはシンはライフルやブーメランで蹴散らしてたよ

ただ和田、隠者、破壊のガンダムタイプに対しては接近戦を仕掛けるのが多かったのも確か
ビームシールドや陽電子リフレクターでビーム射撃が通用しないから使わなかったんじゃないかと

脱走した凸のグフの場合は、確実に仕留める為に接近戦とか?
866それも名無しだ:2005/12/25(日) 15:01:49 ID:XO4hi6yc
スパロボに種死が出た場合の、話のラインが大体決まってしまったな。
序盤:味方、または味方的第三軍にミネルバ
中盤:自軍にAA加入、ミネルバ敵に。
終盤:ミネルバ撃沈。レイ死亡。戦闘終結後、キラの「一緒に戦おう」でシンあっさり仲間に。

ああ、笑えねぇ。
867それも名無しだ:2005/12/25(日) 15:05:33 ID:LirEaPBy
エヴァやイデオンは主人公勝利にラスト改変してんだから
デス種も当然変えるよな?寺田?
868それも名無しだ:2005/12/25(日) 15:07:19 ID:RAwT/d9s
スパロボじゃタリアとレイは生きてそうな気もするがな
869それも名無しだ:2005/12/25(日) 15:22:04 ID:EekSjDQ9
レイは肩書き主人公とコンビネーションアサルトしてもらわなきゃ
870それも名無しだ:2005/12/25(日) 15:43:13 ID:zSHclilA
( ゚Д゚)つISS
871それも名無しだ:2005/12/25(日) 15:54:21 ID:yM0K9eiR
回避行動は成功だ。レイ、次の攻撃に備えるんだ
872それも名無しだ:2005/12/25(日) 16:05:08 ID:z87Tp53j
私が死んでも、代わりはいるから…
873それも名無しだ:2005/12/25(日) 16:18:43 ID:yM0K9eiR
パイロットは殺したくない
このわからずやめっ
874それも名無しだ:2005/12/26(月) 01:15:14 ID:7OehBWS7
キラってニュータイプみたいな火花散らしまくってるけど、関係ないよな。関係ないって言ってくれ!!
875それも名無しだ:2005/12/26(月) 01:53:58 ID:QJ2pOkrs
ねえよ!ねえんだよ!そのはずだよクソッタレ!
876それも名無しだ:2005/12/26(月) 02:49:23 ID:kiSUXeaD
シンは普通に味方になることが確定しました。
877それも名無しだ:2005/12/26(月) 02:50:50 ID:bq2StmzN
シンはツンデレ
878それも名無しだ:2005/12/26(月) 03:01:51 ID:ZkbEHMXU
レイ!V−MAX発動!
879それも名無しだ:2005/12/26(月) 11:39:10 ID:Pud1yo1K
参戦したら事典とかすごい説明になりそうだな。
880それも名無しだ:2005/12/26(月) 17:54:04 ID:yvzAzuQU
停止しましたってスレがいくつかあるんだが、いったいなんなんだ?
881それも名無しだ:2005/12/26(月) 17:56:59 ID:yvzAzuQU
なにげにエヴァのレイと種死のレイって設定がかぶってないか?
882それも名無しだ:2005/12/26(月) 18:45:52 ID:IeoYlYmd
>>880
このロボゲー板と無関係なスレを運営側が強制的に止めた状態

ロボアニメスレを建てて会話するなら、懐かしアニメやアニメ板へ行けって事
883それも名無しだ:2005/12/26(月) 18:52:06 ID:yvzAzuQU
>>882舞‐HiMEはロボの範疇じゃないか?これがNGならギャラクシーエンジェルやゾイドもだめな気がするが
884それも名無しだ:2005/12/26(月) 19:01:01 ID:IeoYlYmd
>>883
全部が全部相手にしてる時間とか無いだろうし
運営側が気づいた奴だけ止めてるんだと思う
885それも名無しだ:2005/12/26(月) 19:13:57 ID:yvzAzuQU
削除すりゃいいのになんであえてスレストなのかわからん
886それも名無しだ:2005/12/27(火) 12:13:17 ID:P3ayIimg
とおもったら削除されてるやってくれたな糞削除人
887それも名無しだ:2005/12/28(水) 11:55:03 ID:r0fz7r5F
キララクは敵でよろしく
888それも名無しだ:2005/12/28(水) 12:13:28 ID:ZrCaKRlT
キラとシンが和解したため種死は参戦確定
889それも名無しだ:2005/12/28(水) 14:58:29 ID:wV9qmh5I
レイは死んだけどな
890それも名無しだ:2005/12/28(水) 15:12:28 ID:9nDAema9
Jやサルファのイザークより遅い気がする
891それも名無しだ:2005/12/28(水) 15:29:13 ID:mWQC3aRk
   ./レl_/lリ/         | l! ∧lヽ|ヽi i
   i              ` '′     |
   | |         i|        i   |
   | L__  l |     |.|    |   |  |
   |    !`ヽL__ |  | リ|   _lL -‐r′ |
   |    ! 弋''辷ォ、ー' ‐`'-‐ィ''アフ'| i   |
   | l^| |   ̄ ̄ / |::::::..  ̄ ̄ | | | |
   | レi! |、   ,/   |:::::     /! |l  |  黙れ!腰抜け!
   |   .!,>、/    __    /、| /  |
   ヽ  l!|  iヽ、 i´  ̄`i  ,.イ |  /|
     \|.l| ,」. \ `ニニ" / |  |/
      __=ニ_、   ` ┬r''"  ゝ‐- .,_
     _/l   ヽ‐┐ |.|.|  /.:.::.:.:.:.:.:.:.::.`'' ‐- ..,,_
,,.. -‐''/| |     |:.;,ヽ」,|,|./:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'' - .,_
:.:.:.:./l V .____ノ_:.:.:_:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、
.:.:.〈      ノ `ー― 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄`ヽ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:|
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \.:.:.:.:.:.:/     `ヽ、.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:!
ヽ --         .ノ"~ _/',::.:.:/        \/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/
\--           ノー´
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!
| |\―   ,. ---イ
| |l  `ー‐''"-/,'
892それも名無しだ:2005/12/28(水) 16:11:14 ID:f/6UREUk
シンとキラの合体攻撃が開発されたらやりすぎ!
893それも名無しだ:2005/12/28(水) 17:26:09 ID:fw2c3ROD
それはテラキモイ。あって、シン×レイ、シン×ルナだろ。ステラは種運命参戦2作目から仲間になる悪寒
894それも名無しだ:2005/12/28(水) 17:49:42 ID:dD0W5C6a
ちょっと考えた
エゥーゴとザフトが同盟を組む様にすればシンが主人公っぽくなる
でティターンズと連合な(ステラ説得で寝返り可能)
途中から第3軍としてオーブ軍が敵として現れて……

あー俺の頭じゃもう無理だ
895電車男:2005/12/28(水) 17:51:34 ID:M47jBTDm
>>1-894
種厨死ね
896それも名無しだ:2005/12/28(水) 17:53:41 ID:T9zxEAMr
なんか妄想してる奴等やばいな・・・末期じゃん
出るかどうかも分からんのにw
897電車男:2005/12/28(水) 17:56:48 ID:M47jBTDm
>>896
種厨仲間割れww
898それも名無しだ:2005/12/28(水) 17:58:02 ID:T9zxEAMr
電車男ww
899それも名無しだ:2005/12/28(水) 18:06:26 ID:ADyesAph
このスレに書き込んだやつはみんなクズだ!
900電車男:2005/12/28(水) 18:08:20 ID:M47jBTDm
黙れ種厨、死ね
901それも名無しだ:2005/12/28(水) 18:15:48 ID:/xss5Hd5
>>892合体攻撃エクストラフィニィッシュ
キラ「僕が敵を抑えつけた隙に!」
シン「分かりました。」
ガシッ!
キラ「今だ!」
シン「あんたがステラを殺したぁぁぁぁっ!!!」
キラ「ちょっ、おまr」
ズドォォォォン!!!
シン「く…く…はは……は、やっ…た」
902それも名無しだ:2005/12/28(水) 18:33:07 ID:T9zxEAMr
そんなに妄想話がしたいのかよw種厨共
スレタイ読んだか?アンチスレでも馴れ合うゴミ虫が
903それも名無しだ:2005/12/28(水) 18:35:06 ID:ADyesAph
ageないでおとなしくアンチレスしてりゃ種厨も来なかったのにな
904それも名無しだ:2005/12/28(水) 18:42:02 ID:T9zxEAMr
スレの大半が種厨による妄想で埋まってるのがスゲーよな
阻止する構えが見えない
905それも名無しだ:2005/12/28(水) 18:59:37 ID:+btWz+Z7
皆が妥協点について語っている中に
チラホラと素の妄想が混じってるのが笑えるな。
大半とは言わんが。
906それも名無しだ:2005/12/28(水) 19:13:10 ID:/yGLU6yz
空気を読めないって哀れだよなと

どーでもいいけど、例の真の最終回は反映されるのかね?
907それも名無しだ:2005/12/28(水) 19:18:55 ID:eenb/ztR
>>906
スレタイ読めますか?
クリスマスの深夜にアニメ見てた人ですか?
908それも名無しだ:2005/12/28(水) 19:28:55 ID:cfQTTVzY
ミーアたんここがえぇのんか?ここがいいのか

    ((( ((( γ⌒ ̄(* ゚∀゚)⌒☆ 
    ((( ((( ( つ⌒ヽ (((!´゙リ)))    
         しιゝ.っ ノ リ*゚ヮ゚ノ|  アアン キモチイイヨー イッチャウゥゥー
ミーアたんはぁはぁあはぁはあぁ


・・・・・・

    ((( ((( γ⌒ ̄(; ゚д゚)⌒ヽ  
    ((( ((( ( つ⌒ヽ i (`')从ノ  ハァハァ ハゲシイヨ、キラタン  
         しιゝ.っ i,,ゝ;´Д`) ミ ポロッ
                      〃´⌒☆
                      (((!´゙リ)))
                      ノ リ*゚ヮ゚ノ|



         γ⌒ ̄( ゚д゚ )⌒ヽ  
         ( つ⌒ヽ i (`')从ノ
      ドピュッしιゝ.っ i,,i ´Д` i,,i
909それも名無しだ:2005/12/28(水) 20:01:54 ID:tRu85q2y
                ,ィ. ,r''⌒''‐z 
              、 /´ ニフ  _z '、___z-, 
                (ト  , '   r'     f‐ '-、 
            ,r'  /   j        ゙=', 
             (L  ト,  _ /_,.     ,ィ",ゞ 
             ', r,r‐'"´~~~~~~`ヾz‐_'ノ ゝ 
               `',         Z__/`''r' 
              ',r‐' `''ー‐-、    )j j、
               `r=  `==、     /べ 
              __,、ヽ      _,.-''  l\ 
            (__r', ィ`‐ニ-rァ'´,ィfZ、 {  丶 
             ,/‐‐、、 ∨_jy''´ {_ニニ,..」-‐ ヽ 
                ,' _,. -'"フ"    _,. ‐''´    ', 
               f1__,.>−‐ ''´ヽ、_      } 
             ゙ゞヘ_〈    l   l`r;―――7 
             /  7/`−、/-‐ | `ヾ ̄ ̄j 
             / __r'./.  rヘ´\  j   l   / 
           .::::/jェ-'':,イ _r'7ヽ ` −ァ'' ____,ノ 
            .:::::::::'‐‐'"´  ` ̄ ̄´ 
910それも名無しだ:2005/12/28(水) 20:53:02 ID:/yGLU6yz
>>907
スレタイと内容は必ずしも一致死するものではありません
後、俺は種はネタとして面白いぐらいにしか思っていません
スパロボ参加はどっちでもいいですが
911それも名無しだ:2005/12/28(水) 21:26:57 ID:0XxBv+cV
>>スレタイと内容は必ずしも一致死するものではありません

「スレ違い」ってなんですか?
912それも名無しだ:2005/12/28(水) 21:41:24 ID:CTBK0gaN
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1134906792/l50
ガン&ソードと抱き合わせにして旧種キャラを全作品の前で晒し者にするなら可だけどな
ヴァンに徹底的に否定されて

結局二回参戦させてもラクス滅ぼせなかったヘタレ寺田には期待しづらいか。
913それも名無しだ:2005/12/28(水) 21:45:38 ID:H8yzQvD1
>>912
アホか
実際にラクス滅ぼしたりしたら親会社のバンダイに何されるか分からんぞ
今のガガガとかの版権問題を何とかしたのは寺田の手腕だと思うし
奴がいなくなったら、スパロボはかなりの痛手を食うぞ
914それも名無しだ:2005/12/28(水) 21:58:39 ID:Kr+jCrQW
今更スレタイって
このスレの何見てきたんだろう
見てないのか
915それも名無しだ:2005/12/28(水) 22:11:31 ID:eenb/ztR
妄想禁止w
916それも名無しだ:2005/12/28(水) 22:27:40 ID:eVT0ivMQ
第四次のセンチネルみたく機体のみ参戦という事でいいじゃないか
デスティニー ストフリ ドレッドノートイーター GF天ミナを分岐次第で入手可能
917それも名無しだ:2005/12/28(水) 22:40:43 ID:UHuKsqMw
>916
しむらー、4次のS、ExSは無断使用ー






あとでこってりウィンキーは叱られたらしい
918それも名無しだ:2005/12/29(木) 16:49:25 ID:Ev1xDHzp
>>917ソースは?
919それも名無しだ:2005/12/29(木) 18:47:50 ID:S8TANqJ9
>>916
イーターって何か喰うのか?
920それも名無しだ:2005/12/29(木) 20:49:20 ID:cnvHeUJz
エネルギーを鱈腹食うガンダム。燃費は最悪
921それも名無しだ:2005/12/30(金) 10:44:38 ID:LmRbAhmr
>>916
アストレイは普通に参戦って訳だな!!
922それも名無しだ:2005/12/31(土) 07:22:38 ID:YpnE//eF
>>912
種はともかくガン×ソードには出てほしい
主要キャラの大半が宇宙という概念も知らないんだけど
923それも名無しだ:2006/01/01(日) 08:16:06 ID:8UgSAWCD
種死は嫌いだが正直 運命は使ってみたいなパルマ砲とか斬艦刀は正直好きだし
924それも名無しだ:2006/01/03(火) 10:47:02 ID:Ja4sfIQU
α外伝のティターンズみたいに序盤でストーリー全消化してあとは空気とか


どうせストーリー薄っぺらいんだし
925それも名無しだ:2006/01/03(火) 11:28:17 ID:ug6/RMEL
>>924
ティターンズはαの時点で有る程度はイベント消化してあるからだろう

序盤でガンダム強奪→ユニウス7落下→オーブでの戦い
ここまでやった後、他の作品のイベント重視で展開して

中盤からステラとの別れ→自由撃墜→ヘブンズベース→再オーブでの戦い→レクイエム攻防→ザフト対AA
って展開してくんだろう
926それも名無しだ:2006/01/04(水) 17:03:02 ID:i5RNnJI1
>>925
いいね。

隠し
ステラとの別れ前にガイア
ステラとの別れでフラグを満たすとステラ(ガイア)
ステラ参入で合体攻撃追加(シン・ステラ)
ステラフラグを満たさないとバルトフェルド(ガイア(金))
ザフト対AAラストでフラグを満たすとレイ(レジェンド)
レイ参入で合体攻撃追加(シン・ルナ・レイ)
927それも名無しだ:2006/01/04(水) 18:48:10 ID:/AWPD4c/
一次(二次)で種死まで終わらせて
それ以降では三次αのカミーユ状態
928それも名無しだ:2006/01/04(水) 20:33:19 ID:E5zxU+Gf
年末にやった奴ひでぇな。
シンまでキラの支配下かよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:13:47 ID:qYQ+i7p6
>>926
>ステラ参入で合体攻撃追加(シン・ステラ)
竜巻斬艦刀もどきでもやるつもりか?
930929:2006/01/04(水) 23:15:44 ID:qYQ+i7p6
名前変え忘れたΣ(´Д`;)
吊ってあの世からROMしてきますorz
931それも名無しだ:2006/01/04(水) 23:17:05 ID:HPOkItPp
いちいち名前入れてんの?
932926:2006/01/06(金) 11:33:54 ID:R0vZBziR
>>929
それもいいかなと思ってるけど本命は↓

運命&ガイア合体攻撃
運命ビーム砲発射→ブーメラン撃ち込みながら突っ込んでパルマ撃ち込んで離れる→その隙にガイア後ろに回ってビーム砲撃ちながら突貫→
運命アロンダイト構えて突っ込む→同時にアロンダイト突きと翼ビームソード

インパ&ガイア
Bインパビーム砲→Fインパに変えてライフル乱射→ガイア後ろに回ってビーム砲→Sインパに変えて突貫→
同時にエクスカリバー切りと翼ビームソード


あと名前入れなかったら自然に名無しになるから。
933それも名無しだ:2006/01/06(金) 12:12:26 ID:p+gkO6nC
冬厨ってやつか?
俺も名前欄に入れたことあったな、6年前w
934それも名無しだ:2006/01/06(金) 13:24:06 ID:VmjGaSJn
劇中で連携しなかった奴らに合体攻撃が有るとは思えんけどな
基本的に合体攻撃ってのは↓だと思う

・劇中のシーンを再現した物(FDスペシャル、ユニゾンキック)
・兄弟機などの似たような武装を持つ機体の同時使用(Wファンネル、WFゴッドマーズ)
・関連作品とか、こいつらだったらやりそうな連携(J9SP、超電磁烈風)

インパか運命はガイアの合体攻撃は無さそうだと思うぞ
935それも名無しだ:2006/01/06(金) 15:12:11 ID:ur3gIGTX
むしろ、ストライク白&ストライク紅に合体攻撃が無いのは何故かと。

ソードストライカー装備のストライク白&紅が
Wファイナルゴッドマーズみたいな技出したらかなり熱いと思うんだが。
936それも名無しだ:2006/01/06(金) 16:49:09 ID:mLOHkzRm
シン×キラよりシン×凸の方が可能性として高い
937それも名無しだ:2006/01/06(金) 21:39:30 ID:p+gkO6nC
その表記おやめなさい
938それも名無しだ:2006/01/06(金) 22:17:12 ID:ur3gIGTX
デスティニー&レジェンドにイザーク&ディアッカを乗せ換えできるなら参戦してもいい。
むしろ種デスは機体のみ参戦でいいよ。
939それも名無しだ:2006/01/07(土) 17:42:31 ID:eiGbf755
阻止するスレなのに何熱く語っちゃってんの?
940それも名無しだ:2006/01/07(土) 17:52:56 ID:k+1XSfZG
原作のままじゃつまらん「種死のスパロボ参戦を絶対阻止するスレ2」だと解釈してるから
スパロボ的にどうアレンジしたら面白くなるか討論してるから問題じゃないにゃ
941939:2006/01/07(土) 21:07:38 ID:eiGbf755
すまん
種死スレごときに何熱くなってんだろうな

俺・・・  orz
942それも名無しだ:2006/01/07(土) 22:00:10 ID:bHBADKE7
アカツキってやっぱりガンダムだったんだ
商品名
HGシラヌイアカツキガンダム
943それも名無しだ:2006/01/07(土) 22:09:14 ID:k+1XSfZG
本編じゃほぼストライクやイージスと呼称するだけで
「ストライクガンダム」や「イージスガンダム」とガンダムと付けて呼んでる奴はいなかったと思う
アカツキもガンダムのOS使ってる時点でガンダムって事なんだろ
944それも名無しだ:2006/01/08(日) 07:57:13 ID:HVkFdryw
種の中でのガンダムの位置づけってどんななの?
大量破壊兵器?
945それも名無しだ:2006/01/08(日) 07:59:51 ID:Bi0HQ62h
>>944
GUNDAMって略称のOS使ってたらガンダムって感じ
946それも名無しだ:2006/01/08(日) 09:51:07 ID:HVkFdryw
なるほど
つまりザクにガンダムOS付けたらザクガンダムになるわけだ
947それも名無しだ:2006/01/08(日) 09:55:16 ID:vY/CNSJ9
キラはストライクだけはガンダム呼ばわりしてたな
948それも名無しだ:2006/01/08(日) 10:56:21 ID:juZhdz6y
種死で「ガンダム」の語が出てくるのは1話だけだっけ?
949それも名無しだ:2006/01/08(日) 11:31:45 ID:zfLWxJCi
ガンダムと呼んだのはオクレ兄さんだけだよな
950それも名無しだ:2006/01/08(日) 12:57:38 ID:U8b1l+yy
どうせハイネもでないんだなあ
一般兵扱い
951それも名無しだ:2006/01/08(日) 13:30:16 ID:/6jfuKzU
トールが死んだのは
キラしか知らないはずの「ガンダム」という単語を
第二話で「すっげーなぁ、ガンダムっての! 」と思わず口走ったため

というレスを思い出した
952それも名無しだ:2006/01/08(日) 14:56:47 ID:TkfZ3dW/
参戦作品は他にもたくさんあるんだから種死ごときに何話もさけないよ?
ステラが死んでワーワー泣くシーンとかも2.3カットで充分だろ
953それも名無しだ:2006/01/08(日) 15:38:50 ID:XRs4bQpL
劇場版Zと一緒に参戦しそう…。
あとエンドレスワルツも。
954それも名無しだ:2006/01/08(日) 18:53:58 ID:vRbxXKGq
>>952
新規作品は結構話がさかれているって事実を認識したほうがいいよ
現実逃避をしていても始まらないから、何とかならないかって話し出し
955それも名無しだ:2006/01/08(日) 19:22:26 ID:4uOG0XF0
ああ、なんだ。議長を説得できるようなルートでも造らないと、話まとまらないんじゃないか?
956それも名無しだ:2006/01/08(日) 20:16:40 ID:QkN9mJT2
>>955

説得役は誰?
957それも名無しだ:2006/01/08(日) 21:20:55 ID:4uOG0XF0
>>956
普通に説得して議長が折れるだけの説得力を持つキャラは、種世界にはいないと思うから
必然的に他作品キャラになりますね。ネタ的にはシャアが候補筆頭でしょうけど、リリーナ様とか、
マクロスのブリタイ司令(「遺伝子選別社会の行き着く先は我らゼントランだ」)、意外なところで
エヴァの碇司令(アレでも生物学の権威らしいし)なんてのも悪くないかも。私の知らないキャラに
もっと適任の人がいるかも知れませんね。
958それも名無しだ:2006/01/08(日) 21:33:21 ID:NhUxbV9+
スパロボ世界は宇宙人とも共存可能だし
議長が人類に絶望してDプランに走る理由は無いんだよな
普通に議長とラクスが協力してジブリール倒して終了の方になりそう
959それも名無しだ:2006/01/08(日) 21:44:05 ID:OhfooWP2
ずうっと前にもあったけどボルテスの剛博士とかな。
リアル身分差別と向き合って来た人だけに説得力がある。
960それも名無しだ:2006/01/09(月) 00:16:48 ID:arK1W2Eh
.>>957
リリーナみたいな夢見る小娘じゃ無理だろ。
シーラ様あたりでないと。
961それも名無しだ:2006/01/09(月) 01:03:53 ID:wID3ZizA
ビック・オー
ショータイム!!
962それも名無しだ:2006/01/09(月) 01:10:03 ID:RmFVORTO
ここは一つ同じ生物学者のネルフ幹部連に、D計画の間違いを
小うるさい教師の如くネチネチと指摘させて。
963痛厨:2006/01/09(月) 02:34:58 ID:ww539DwP
ストライクフリーダム
HP7500-8100 EN260-320 運動性165-195 装甲値1600-1900 移動7 サイズM タイプ空陸
パーツスロット2 地形適応 空A陸A海B宇A〜S 特殊,切り払い,シールド防御 
射 CIWS        P     3000-3600 1  弾数20 AAAA
格 ビームサーベル     PB PLA  4600-5100 1  AABA
射 ビームライフル     PB    4800-5300 2-5 弾数12 AADA
射 ドラグーンシステム     ALL  4900-5400 1-6 EN40 気力115 DDDA-AADA
射 クスフィアス3    5100-5600 1-6 弾数6   AAAA
射 ロングライフル B 5300-5800 3-8 弾数6 気力105 AADA
射 カリドゥス B 5600-6100 2-7 EN25 気力110 AADA
射 ドラグーンフルバースト P ALL 6100-6600 1-5 EN80 気力130 AADA-AABS

キラ・ヤマト 集中・てかげん・ひらめき・熱血・友情・愛
   または 集中・直感・加速・熱血・覚醒・魂
 
数値に範囲があるのは優遇の有無です。また、キラの精神コマンドにも
優遇の有無をつけてみました。
964それも名無しだ:2006/01/09(月) 02:39:10 ID:EqGF7d0z
>>963
ロングライフルは無いと思うぜ、劇中でろくに使用されてないし
ドラグーンやカリドゥスみたいな強力な遠距離武器が無かったら分からんが
965それも名無しだ:2006/01/09(月) 04:03:58 ID:30t2DOnZ
>>963
見てないから武装の半分はさっぱりだが、PSやTSはないの?
966痛厨:2006/01/09(月) 04:23:40 ID:ww539DwP
しまった!PS装甲つけわすれた!
967それも名無しだ:2006/01/09(月) 04:40:37 ID:30t2DOnZ
>>966
⊂二二二( ^ω^)二⊃
爆笑しながらけっこうなダメージを出すIDだお。
968それも名無しだ:2006/01/09(月) 09:21:50 ID:xPqYpQdq
俺数値をつけるヤツはどうしてこうむやみに強くしたがるかね
ぼくのかんがえたさいきょうろぼ、に近いものを感じるな
969それも名無しだ:2006/01/09(月) 09:38:04 ID:FqVEC7qX
>>963
サルファのフリーダムと数値を比較してみたけど
無改造時のHPを-1000、ENを-50、運動性を-15、武器攻撃力を-300ぐらいして
∞ジャスティスとの合体攻撃を入れたぐらいが現実的だと思う。
精神コマンドは集中・てかげん・ひらめき・熱血・友情・魂
   または 集中・直感・てかげん・熱血・覚醒・魂

そういえばαナンバーズとその関係者は本当に人種の坩堝だな。
ニルファとサルファで仲間になるやつ全員含めて考えれば
地球人、クローン人間、ゼントラーディ、メルトランディ、メルトランディとのハーフ、
ボアザン、ボアザンとのハーフ、バーム、勇者ロボ、爬虫人類、ハニワ幻人、自律ロボ数体、
三重連太陽系の子供、サイボーグ、エヴォリュダー、古代人の子孫、バルマー、使徒、
プロトデビルンにそんでコーディネーター・・・・・

うん、こうやって見ると種世界はしょぼいな。
970それも名無しだ:2006/01/09(月) 09:44:03 ID:JUV31lJh
阻止したい奴より妄想したい奴が多い件
971それも名無しだ:2006/01/09(月) 10:51:19 ID:UufCfpxk
スレタイと中身が全然違う件
972それも名無しだ:2006/01/09(月) 11:00:15 ID:YECymPMg
スレタイどおりにやるんなら
種死マジ糞!!絶対出すなよ!!出したら買わないからな!!
だけでいいんだよ
973それも名無しだ:2006/01/09(月) 11:03:13 ID:nMUy4guh
>>969
お前の言い分だと、人間しか出ない作品は全部しょぼいのか?
あー、ここは種死は確実に出るだろうから、どうすりゃまともになるかというスレッドらしいな
974それも名無しだ:2006/01/09(月) 11:27:50 ID:YECymPMg
スパロボの世界ではこんなにも多くの人種が和解し共に戦ってるのに
種の世界ではたった二つの人種がいがみ合い殺し合ってるからしょぼいって事だろ
975それも名無しだ:2006/01/09(月) 11:31:32 ID:2GPZROLQ
>>973
ただ、これだけのごちゃ混ぜ集団が行動を共にしαナンバーズ以外でも
ゼントラン、バーム、ゼーラと言った異星人との共存政策をとるサルファの地球で
たかが「遺伝子操作の有無」なんて壁すら越えられない種キャラは、浮いた存在ではある。
これがデス種になって更に頭が悪くなる事を思うと、種キャラを浮かせないためには
αよりもっと排他的な世界観にしないといけないといった感じで、種を出すことが
ストーリーの足を引っ張る事はあり得るかも。
976それも名無しだ:2006/01/09(月) 11:48:20 ID:nMUy4guh
まあ、種が色々ってのは激しく同意だけどなー
ただ連邦上層部のやつらは共存政策を快く思っていない椰子は多かったかと
で、愚かゆえにコーディをたたくってのは、そんなに不自然なことか?
977それも名無しだ:2006/01/09(月) 12:26:40 ID:+rB1Mjzc
どうやったら種死がまともに参戦できるかを
必死で考えるスレはここですか?
978それも名無しだ:2006/01/09(月) 13:50:10 ID:2GPZROLQ
>>976
状況を思えば、コーディーを力で無力化するのは一概に愚かとも言い切れないかも。
979それも名無しだ:2006/01/09(月) 15:43:41 ID:UufCfpxk
次スレは?
980それも名無しだ:2006/01/09(月) 16:14:29 ID:eBycZ9XH
1次β1st
2次βZ&ZZ 種
3次β逆シャア デス種
完結β
981それも名無しだ:2006/01/09(月) 16:40:51 ID:YpjgCs7/
障害1:スパロボメイン側は連邦(連合)となるためザフト側を味方として出すには無理がある
障害2:あちこちで同時進行が起こるため、ストライクフリーダム登場シーンを再現できない可能性がある
障害3:キラが異常すぎる。達観しすぎ。
障害4:やっている規模が小さすぎる。邪魔台相手にしている方がよほど壮大
982それも名無しだ:2006/01/09(月) 17:13:13 ID:I4vX6vCj
障害5:キラより強いヤツがゴロゴロいるので、わがままを力で押し通す物語が組めない
障害6:運命計画を話し合いで止めさせる事が可能な政治家も一杯いるので、「戦っても良いのです」と言えない。
983それも名無しだ:2006/01/09(月) 17:45:05 ID:EqGF7d0z
>>981
スパロボが連合メイン側なのは他のガンダムが関わるからだろ?
JみたいにGと種死のみだったら連合悪役にして良いし

ストフリは別にやらなくて良いだろ
やるならサルファのサブシナリオみたいにすれば良いし

規模も小さいか?
984それも名無しだ:2006/01/09(月) 18:08:34 ID:FqVEC7qX
そういえばXも連合、連邦を敵にできるな
985それも名無しだ:2006/01/09(月) 18:17:51 ID:y5mcedJ3
ガンダムとして同時に出せそうなの
1:Z、ZZ(エゥーゴvsティターンズ(連邦))
2:V、W(とりあえずガチ党の裏=ロゴスにでも仕立てあげろ、ロゴスと対立するOZ)
3:Gガンダム(もうなにやってもいい作品)。デステニーとシャイニングの武器を考えてもいける
4:Xガンダム(よくしらね)
986それも名無しだ:2006/01/09(月) 18:21:11 ID:EqGF7d0z
>>985
Xは地球軍も宇宙軍もNTを都合の良い道具みたいな感覚でしかとらえておらず
(地球側が有利な兵器、宇宙側が進化した自分たちみたいな)
ガロードたちフリーデンのメンバーはそんな二つに属さず、NTを救う旅をしている感じ
987それも名無しだ:2006/01/09(月) 20:30:43 ID:CdM8Nsfr
>>935
ガンダムXだ!
988それも名無しだ:2006/01/09(月) 23:24:59 ID:+B6mNF9z
Xだすとα外伝みたいな感じになっちゃうんじゃ
989補足:2006/01/10(火) 16:13:03 ID:yN5scbpU
4:ガンダムX(フロスト兄弟がどっかの機関:例ティターンズ:とかについててティファを追ってくるみたいな感じでOK)
5:ターンA(参加は難しい。外方からの襲来でもいいが、タイムスリップネタが妥当)
990それも名無しだ:2006/01/10(火) 18:42:08 ID:Xo7oK8w6
ほう
991それも名無しだ:2006/01/10(火) 23:49:17 ID:4lu3RZcb
ミーアも隠しキャラで使いたいな!!
多分・・・イーノやモンドよと互角か?リィナくらいの強さだと
何せピンクザクがミーアの機体だし
あれ使ってミーアを使いたい!!(`・ω・´)シャキーン
992それも名無しだ:2006/01/11(水) 00:34:07 ID:gsMRYPMX
ミーアはおっぱい揺らしてればいいよ
993それも名無しだ:2006/01/11(水) 00:50:58 ID:XsFEYIdb
1000ならシンアスカ死亡
994それも名無しだ:2006/01/11(水) 00:51:58 ID:XsFEYIdb
1000ならルナマリア死亡
995それも名無しだ:2006/01/11(水) 00:53:02 ID:XsFEYIdb
1000ならなんだかんだで種死参戦
996それも名無しだ:2006/01/11(水) 00:53:23 ID:VkqKgGOu
1000ならみんながんばれ
997それも名無しだ:2006/01/11(水) 00:53:42 ID:XsFEYIdb
1000なら2期と3期のOP採用
998それも名無しだ:2006/01/11(水) 00:54:20 ID:XsFEYIdb
1000ならラクシズが地球へ落下
999それも名無しだ:2006/01/11(水) 00:54:31 ID:hr59z074
1000ならスパオリ主人公がザフト所属から始まるスパロボがでる。んでシンと一緒にキラ抹殺
1000それも名無しだ:2006/01/11(水) 00:55:03 ID:XsFEYIdb
1000なら吉良吉影参戦
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛