魔女っ娘シエラ!ティアリングサーガ 〜第31章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ティアリングサーシャ
このスレは原則として★☆★sage進行推奨★☆★です。
守ってください。
過去ログ、関連スレ、ローカルルールは>>2-8あたりにあります。

前スレ
天然神官リーリエ!ティアリングサーガ〜第30章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=993903173
2ティアリングサーシャ :2001/07/09(月) 23:43
【過去ログ】
萌えNO.1リベカ!ティアリングサーガ〜第21章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992093334
私はリュナンを許さない!ティアリングサーガ 〜第22章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992189599
レニーは馬並み!!ティアリングサーガ 第23章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992283768
離れろメルヘン!ティアリングサーガ 〜第24章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992430381
ヘボ軍師オイゲン!ティアリングサーガ〜第25章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992588926
不人気ヒロインエンテ!ティアリングサーガ〜第26章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992718024
ロリコン髭親父ミンツ!ティアリングサーガ〜第27章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992894995
殺意のラケル!ティアリングサーガ 〜第28章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=992974312
真主人公ホームズ!ティアリングサーガ〜第29章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=993274951

それ以前はこちら
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=468&KEY=992866827&START=2&END=3&NOFIRST=TRUE
3ティアリングサーシャ :2001/07/09(月) 23:43
【関連スレ】
ティアリングサーガ@家ゲー本部2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993046478
チキ板出張!ティアリングサーガ 〜外伝〜 (チキチキ板板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=991295723
FE+ティアサガ=加賀ゲー?  (同人板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990673286

ファイアーエムブレムについて語ろう! 22
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993259250

ファミ通com/ティアリングサーガMAG
http://www.famitsu.com/game/pr/2001/04/20/ts_index.html
公式HP
http://www.gameeb.com/TearRingsite/TearRingSaga.html

★攻略に便利な情報はこちら★(クラス別能力上限値、敵が落とすアイテム、ランダム宝箱など)
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=468&KEY=992866827&START=5&END=9&NOFIRST=TRUE
4ティアリングサーシャ :2001/07/09(月) 23:43
【ティアサガスレのルール】
●スレッドは1000まで使い切ってから移動

●荒らしは徹底放置が基本、すぐ反応しないように!

●度が過ぎるネタ、雑談などはなるべく控えましょう

●既出の質問はなるべく避ける
(大抵の情報は下に貼ってある攻略サイトに載ってますので活用してください)

【攻略サイト】
www.ba.wakwak.com/~ltt2/saga/
www.zms.or.jp/~getch/fe/
member.nifty.ne.jp/imoko/index.html
5名無しさん@非公式ガイド:2001/07/09(月) 23:49
おつかれ。
では前スレ消費と行こうか。
6名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 00:41
40章までいけるのかな、ティアスレは。
7名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 00:42
>>6
このペースだと4,5ヶ月はかかりそうだなあ
8名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 00:44
重複スレ立てんなよ(´ー`)y-┛~~
9名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 00:46
>>8
こっちが本命でしょ。
10名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 00:48
シエラに魔女っ「娘」は厳しいものがあるぞ・・・・
11セオドラ(彼氏募集中):2001/07/10(火) 00:49
そういえば、TSに眼鏡ッ子はいねえね
12名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 00:49
>>8
あっちはとっくの昔に削除依頼されてるし
13名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 00:52
ティアスレの法則
新スレに移行した瞬間は書きこみが多いがだんだんと減っていく
14名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 00:54
>>11
眼鏡は世界観にそぐわないっぽい
15名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 00:57
>セネトは超妹大好きのくせにすぐさらわれる

あとはレオンハートかな。
さらわれすぎですよね?
わざとやってんだろ。
16名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:01
自作自演必死だな(´ー`)y-┛~~
17名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:09
>>11
メガネなんてFEにもいなかったじゃん?
18名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:10
>17
レプトール
19名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:11
今気付いたが、リグリア砦のアイテム合成屋って
眼鏡かけてるな…
20名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:18
眼鏡をかけたサーシャたん(・∀・)イイ!!
21名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:25
>>18
いや、メガネっ娘がいないって意味で
22名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:27
ミーメたんに眼鏡…(;´Д`)ハァハァ
23○呪:2001/07/10(火) 01:27
やあ!みんなのアイドル、○呪だよ!!!
24サーシャ:2001/07/10(火) 01:28

ε ε  メガネメガネ・・・
 ε
25○呪:2001/07/10(火) 01:29
眼鏡なんか漏れにかけて萌えて抜いてしまえばいいのだ
26名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:30
>>23
うんうん。いい子だからマルス神殿にお帰り
27○呪:2001/07/10(火) 01:32
>>26
いや、今老師様に眼鏡かけて抜いて出たとこ
28名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:34
                   Λ_Λ
     Λ_Λ         ( *゚ Д゚)
   ⊂(∀`  )     ___;:・  ̄ ̄
     (    )   ( ○呪 )
     (_\ \   | | |
        (__)  .(__)_)
29_:2001/07/10(火) 01:36
>>28
烈風ですか?
アーキソですか?
30名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:37
狩られたな。
31名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:38
うん、狩られたね。
32○呪:2001/07/10(火) 01:42
老師様で1000回抜くまで、この○呪・・・断じて!断じて!引かぬ!倒れぬ!抜かぬ!(老師様以外で)
33名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:42
じゃあ、WP自慢合戦でもしようか?
34名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:47
一番WPの上がる武器って何なんだろう
35○呪:2001/07/10(火) 01:48
>>34
ズバリ!「ヴンダーガスト」しか無いでしょう!
36名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:52
>>○呪
ワラタ けど、帰れ。
37名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:53
>>35
よく考えると、ガストってのは安そうな呪文だよな。
実際そうだが。
38○儒:2001/07/10(火) 01:54
メル姉さんにちんぽこ捻じ込みました。
39名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:56
○儒(・∀・)カエレ!!
40名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 01:57
 爪楊枝              Λ_Λ
  ↓  Λ_Λ         ( *゚ Д゚)
   -⊂(∀`  )     ___;:・ ̄ ̄
     (    )   ( ○呪 )
     (_\ \   | | |
        (__)  .(__)_)
41○呪:2001/07/10(火) 01:58
>>36
……まだだ……
まだ、ここを退くわけにはいかぬ……
老師様の華麗なる肉体と……
その美貌や渋さや無骨さが……
そして、漏れの未来が……
……抜け!抜け!……と……
………………
ゆえに!この○呪
断じて!断じて
引かぬ!……
倒れぬ!……
抜かぬ!!!(老師様以外で)
42名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:01
つまり、
ホームズ>>>>>>>>リュナソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(測定不可能)>>>>>>>>>>>○呪

ってことでどうでしょう!?
43名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:02
>>41
一生懸命書いてる間に狩られてるし(w
44○呪:2001/07/10(火) 02:03
漏れは……
何度狩られようとも……
老師様で……
1000回抜くまでは……!!!
45○儒:2001/07/10(火) 02:06
とりあえづ 口ヅャーは漏れのウンダーカストで頃しました
リュナソのガキがぶつくさうるせえことを言うので
腹いせに工ソ〒をさらってやります
46名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:07
       ∧_∧    ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒), G苦 ノ⊃    (○儒 )   テメー!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)○儒 .)   役に
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  たたねーんだよ!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
47名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:14
マルジュは2連続パラメーター変化なしでしらけたのでそれ以来使ってない
48名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:16
スキルはエリシャよりいいんだがなあ…
49○呪:2001/07/10(火) 02:16
>>47
漏れは……
決して……
ジェイガソではない!ないぞ!
50○呪:2001/07/10(火) 02:18
>>48
そう!突撃もあるし天聖もある!
いい事言うではないか
後は老師様でハァハァしよう
ブラックレインなんか怖くねー
51名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:19
>>48
でもLV20の賢者所得の天聖の技は中途半端の極地
52名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:21
後付け疾風のエリシャタン>>>>>>>>>>>>>後付けスキル(任意)を付けた○儒
53名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:26
>マルジュ
主人公の盟友で伝説的な強さと強力な専用魔法(エクスカリバー、フォルセティ)
を持つ風使いの魔導士というお約束を見事に裏切ってくれたからなぁお前は。
見事に騙されたよあのへっぽこぶりには・・・。正直やられたと思ったよ。
あ、髪の色が緑というのもわすれてた>お約束
54名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:31
荒らしの立てたスレより下にあるからage
55名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:31
>>53
まあ、主人公のヘッポコさ加減とおあいこって事で
56○呪:2001/07/10(火) 02:31
>>53
ふん!逆だね!
今までの風魔道士がヘタレだったんだ!なんだよ、主人公に甘えたりさ!
この漏れ、○呪は風の魔道士としての革命をお子さんとしている!
邪魔立てはするなヨ?
57名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:34
>>56
確かに革命は起こしたがな…方向を誤ったような
58名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:53
>>49
ビョーキ持ちのアラン?
59名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:55
>>56
○呪さんは自分がラケルより魔力の成長率が悪いことをどう思っていますか?
60名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:56
>>○呪
頼むから武器屋でおとなしくしててくれ
61名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 02:59
ED見たのですが・・・。
ヴェガとクリシーヌっていつの間に和解したの?
62○呪:2001/07/10(火) 03:01
オイゲソ寝込んだから漏れがお答え島ー酢
>>58
結核です
>>59
あれは海老のかけた「まやかしの術」です
>>60
まだ老師様で1000回抜けてません
63名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 03:03
>>61
ヴェガvsシゲンの時では?
64○呪:2001/07/10(火) 03:08
暗黒魔道死にころされたい
65名無子:2001/07/10(火) 03:11
>>64
ん?さっきうちで殺されてたよ。まだ生きてたの?
せっかくリセット押さずに進んだのに
66○呪:2001/07/10(火) 03:13
だから言っただろう!!!
老師様で1000回抜くまでは断じて倒れぬと!!!
67名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 03:18
>>66
さっきからそれにこだわってるが、
残念ながらさっぱり面白くないぞ。
つーかキャラ違うだろ絶対w
68○呪:2001/07/10(火) 03:22
>>67
他人に受けるか受けぬがどうであれ
漏れは……漏れは……
老師様への愛を貫き通す!
これが僕チンのこだわりだ!
69名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 04:10
○呪、ラケルより魔力低い

○呪悩ム

悩んでいる間にグエンカオスたんが倒される

すかさず★ザッハーク盗む

伝説の大魔導師(゚д゚)ウマ-
70続き:2001/07/10(火) 04:14

武器レベル足りない(゚д゚)マズー
71名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 04:42
>>70
ワラタ
72名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 04:44
人気上げたければ設定資料では生足になれ
73名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 05:25
 謎 発見
シゲン vs ヴェガ のイベント起こさずにおいても
エンディングでクリとヴェガがくっつく

どう?
74名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 05:29
レニーはどうなっちゃうわけ?
なぜバーツ?
75名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 05:32
さげろ ばか野郎
76名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 05:48
>>75
うっせーバカ
77名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 05:53
>>73
その場合は命を狙うためについて行くのでは?
78名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 06:10
>>69
続編で○呪がリチャードをそそのかすのか(藁
79名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 06:31
タイトルにちょとワラタ
80名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 10:21
>>73
たしかに、漏れもそうだった
いつのまにか和解してただーよ
81名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 10:25
んで、サンのお父上って結局不明なの?
82名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 10:43
ヴェガもEDでアルドは俺の親友とかいきなり言いだすしな。
83名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 10:46
穴というか
バグが多すぎやしねえか
84名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 11:11
穴というか
女キャラが多すぎやしねえか
85名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 11:19
>>84
(・∀・)ウマイ!!
86名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 11:54
だから穴が多い>女キャラ多い
87バド:2001/07/10(火) 12:09
ボクの肉穴に…膣に…いんけいを…ぶっこんでええええ!!
88名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 12:35
えっ、だからこその加賀ゲーなのでわ!?
89名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 13:16
同人ゲームにストーリーを求めたらだめだろ。
90名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 13:16
某所からのコピペ。まぁ、覗いてみてくれ。
http://server50.hypermart.net/espraide/index.htm
91名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 14:06
  ワケ     ワカ      ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
92バド:2001/07/10(火) 14:15
あああっ
エリシャちんぽぶっこんでぇぇぇ!!!
まんこに肉壁 掻き回してぇぇぇ!!!
うががあああっっ いぐっ いぐ〜っ
93○呪:2001/07/10(火) 16:27
エリシャたんの抜ける画像ないかな?
94名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 16:33
>>93
100万年早いんだよ、小僧。
95名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 17:36
エリシャたん>>>>>>>>>>>>○呪=オイゲソ
96名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 17:52
電撃プレステでレティーナたんのグラフィック見たけど、
「ふーん、あっそう」で終わった自分は逝ってヨシ?
97名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 18:02
お叱りを受けてティアサガ館封鎖しました。
不快に思われたファンの方々、すみませんでした。
私の絵は忘れて、これからもハァハァして下さいませ!
それではまた!
98名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 18:18
>>96
逝きたまへ。
99バド:2001/07/10(火) 18:19
漏れの陵辱画像 どっかにない?
100セオドラ(彼氏募集中):2001/07/10(火) 18:31
>>55

リュナソは、見切り覚えるし、育ちきれば優秀ユニットの
一人として使えるよ。
印象などは、これまでの主人公に比べて薄すぎるくらいだけど・・・・・
101名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 18:33
>>97
ええ!?閉鎖しちゃったんですか?
新作いつも楽しみにしてたんですけど〜
102名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 19:11
>>100
それは分かるんだが、育成の手間が…
あんなののレベル上げるために記憶の杖使うのも嫌だし。
ホムーズ隊に送れるもんなら速攻で送るのに
賢者(善人=世話人)と呼ばれた人たちがいなくなり久しいが、
ここらで、もう一度対戦ユニットの再検証。

1.エリシャ 後付けスキルで、強化。疾風や必殺系(〜の技)がお勧め。
       ブレンサンダは間違いなく最強の魔法だし、愛人親父から貰う
       シルフィードも、軽くて強くて反撃不能・・・・・反則。
       これほどのキャラが、枝としてしか話しに絡まないのが謎。

2.ナロン  全ユニット中最強のパラメーター上限をもつ。Lvアップボーナスも
       とんでもないくらい付く。サリアの槍もたせたら、
       見切りをもつキャラか、エリシャ、もしくはルクード持ちの剣士系
       じゃないと、単騎では勝ち目がないほど。しかし、話に全く絡まず。
       訳がわからん・・・・・・・

3.サン  パラメータ上限こそナロンに負けるものの、見切りをもつ騎馬ユニット
      なので、こっちの方が強くなるかも。Magも上がるし。友達と仲良い
      のも魅力。コンプリートガイドで萌えキャラNo.1になってた。
4.ゼノ  力、守備力などなど全てがすごく育つ。ユニの激白にも耐え、面倒見てやる
      男気もある、素晴らしい男。

5.アトロム ちょっとシスコン。だが、姉貴は親父大好きなので、あまり相手にされず。
       よく育つが、スキル的にちょっと足りない。でも、イルの村で付ければ
       十分補えてよし。

6.ホームズ ちょっとロリコン。お子様好き。よく育ち、キャラも立つ、真の主人公。
       スキルもいいんだけど、弓系の武器で反則的に強いのがないのが難。
       パルティアやイチイバル的な弓があってもよかった気がする。
       恐らく「ドラゴンアロー」を愛用している人が多いと思われ。

7.リュナン 薄いキャラと前半の育ちの悪さで、今一人気のない主人公。
       ただし、育てれば、上限はそんなに悪くないし、見切りももってる。
       ルクードの正統使用者は、こいつと思われる。
       他のソードマスターは、スキルは高いけど、やはり見切りの力は大きい。

8.レニー  下手すりゃ、ホームズより強くなる、おじさん大好き娘。
       めちゃめちゃ動くし、力も強くなるし、すげえ。あと、おじさん好き。

9.ビルフォード  暴れビーフ。移動力も上がり、硬くてよい!!
          でも、ジェネラルには全ての武器を使えて欲しかった。
          見切りも魅力のキャラ。

10.ライネル  移動力も上がるし、HPは必ず60行くだろうと思われる男。
         全ての武器を使え、見切りも持つ。城内戦で槍をつかえるのも
         魅力。
11.ティーエ  Magが初期設定から最強の女。シルフィードもったら、
         エリシャのブレンサンダとタメ張るくらいの強さ。
         剣もつかえるが、断然魔法でいった方が良いキャラ。

12.メリエル  大量殺戮大陸兵器「オーラレイン」を使いこなす女の子。
         ちょっとブラコン。ナルサスに変身されるのも魅力。
         回避がとんでもないほど上がる、Power20のスターライト
         も使い勝手がよい。オーラレインと死生の技の合わせ技はあまりに
         有名。

13.リシュエル コスプレマニア。結構向こう見ずな正確。射程1〜3のサンフレイムは
         守備力も10上がる優れもの。ほとんどの敵の射程外から攻撃できる。
         魔術師系の中で、一番成長率もよく、サンフレイム使用中は、ナロンの
         守備力も凌ぐほどまでいく。

14.シゲン   デュラハン反則。実は異性関係も何でもありのエロ野郎。
         スキルもいいし、強い。

15.ヴェガ   シュラム反則。いけてるようでいけてない、を地でいく男。
         スキルもいいし、強い。

16.ジュリア  お兄ちゃん大好きだし、おやじも大好き。強い男がすきなんだろう。
         育てば使える。ただし、守備力は上げようと思えば上がるが、
         どうしてもHPが低めになりがちなキャラ。これは、ソードマスター系
         全てに言える。勇者は、50超えることが多いんだけど・・・・・
17.フラウ   サンを出すなら、こいつも出すべき、というほどの相互支援。
         Pナイトというユニットのパラメータ上限が少し厳しいが
         それでも、魔力も上がるし、支援効果を考えれば育てておきたいキャラ。
         二人の友情物語は、TSの中で一番いい話だとおもう。
         ちなみに最悪は、「ユニ激白」か「プラム陵辱」

18.レティーナ  攻略ガイドがなければ不可能と思えるほどの、凄まじい数のイベントを
          こなし、やっと仲間にできるキャラ。見るからに幸薄そうで、萌えねえ。
          だすだけで、修正値がつくなんて、最悪だろう。出して損はないキャラ。
          魔力の上がりも半端じゃないし、素質も持ってるから楽だし。

 基本的に、あまり話の本筋に絡んでこないキャラの方が、強いというのは
どういうことなんだろう?ここら辺のつくりが非常に気になる。
今までの作品でも、こういうことってあったのかな〜?
あまり、覚えがないんだけど。

 だいたい本筋に絡んでくる奴は、強かった気がする。
そうでないと、感情移入して育てる気がなくなるよ。
107名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 19:25
>>106
プラム陵辱って何?
108バド:2001/07/10(火) 19:30
>>103-106
オイオイ 漏れを忘れていやしねえか?
つか 対戦モードなんて まだやったこと無いよ…
109名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 19:30
>>103-106
寒村も入れてくれよ!
110名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 19:35
>>108
盗む禁止
凶悪すぎ
111名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 19:59
リュナンはクラスチェンジボーナスが高いのがいいと思う。
へたれなリュナンにMAP25で大量入手できるドーピングアイテムを
注ぎ込んで「よし、これで一線で戦えるようになったぞ」と思ったら
MAP26クリア後のクラスチェンジで一気に最強クラスのユニットになった人も多いはず。
(MAP26bだとmovアップをリュナンに使った人もいると思うし)
112名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 20:03
>>111
俺は26aに逝ったら、幽霊作戦でリュナソ氏にまくりだったよ…。
もはやドーピングする気も失せた。
113名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 20:19
紫さんの所が無くなってる…
消しちゃったの?
1.アーキス 言うまでもなく。

2.○儒  ゴミ。

3.四郎  影薄すぎ。
115名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 20:48
>>107
プラム陵辱って何?
116名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 21:20
>>103
これコピペ野郎の格好の餌になるんじゃない?
117どうかな〜:2001/07/10(火) 21:34
>>116

コピペ野郎が自分で書いて、自分でコピペの自作自演かもしれん。
しかし、コピペは削除依頼のおかげで、ほぼ全てが「あぼーん」
されたから、どうかね。

これ以上荒らして、そいつ自身が晒し上げされるかもしれんし、
そこまで危険は犯さんと思うけど。
>>107.115

プラムがミルク飲まされて、無理矢理踊り子をさせられるシーン。
よからぬ妄想を・・・・などと堂々と書いてあったよ。
まじで、すげえ鬱だよ・・・・・

>>109

サムソンは、見切りもちで、HPも60になり、力、素早さ、守備力
などの育ちもよく、全てにおいて言うことないんだけど、斧使いだからさ。

対戦では、3すくみあるけど、一番対抗して欲しい、サリア&カナンの槍の前では
ドルハーケンでもマスターアクスでも、ほとんど役に立たんし、一番の問題は
剣士系が多く出てくると予想される対戦で、斧使いは厳しすぎる。

3すくみ効果もあるのかもしれないけど、支援効果をつけられたら
命中率がとんでもなく下がる。それへの対抗手段としてのサムソンの
支援効果をつけてくれるキャラが存在しない。

などの理由で、外しました。
エリシャやティーエなどを倒すためのみに入れるなら
結構いいかも。
119名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 22:24
結局、ジュリアはシゲンとガロしか相手居ませんか?
教えて下さい。
121名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 22:41
>>116
激しく同意
>>102
7章でリュナソに12回も杖を使いましたが何か?
>>118
エリアル王は見切り覚えるぞ。
>>97
何故辞めてしまったのだ・・・。
122名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 22:58
>>120
多謝
123名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 23:10
>>106
>萌えねぇ。

ぶん殴りますよ。(プンプン
124名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 23:24
>>103-106
シエラ(ワープ)
ロファール(AGL25突撃持)
クライス(屋内槍持ち候補ナンバー2)
ナルサス(見切り持ナロンが作れます)
を検証してくれ。
なかなか面白いから。
125名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 23:33
コイントスの限界はなんゴールド?
126名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 23:33
>>97
一体、誰にお叱りを受けてやめたんだ。
TSのエロサイトは腐るほどあると思うが。
関係者だろうが何だろうが、守秘義務を守って個人としてやる分には
誰も文句を言う権利はない。
とあるサイトで叩かれたし、ご本人が嫌がらせを受けたりしてやしないか心配だ。
127名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 23:40
死んで生き返ったら、アイテム無くなるですか?
128名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 23:54
>>126
エロCGがあったのか!劇画調のCG無かったような気がするが?
くそ〜見ておけばよかった。
>>125
20マンコールドまで。
>>127
☆武器でも無くなる。
129名無しさん@非公式ガイド:2001/07/10(火) 23:57
サンクス!
サンクス!
サンクス!
130名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:00
>>126
そっとしておいたほうがいいと思うぞ
131名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:06
>>119
多分そうです。
>>123
同意。
132名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:13
良さげなティアサガエロサイトありませんか?
教えてください。
133名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:13
栗椎名でmovプラス増やせませんか?
134名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:14
>>133
普通に増やせるがそのネタは止めた方がいいとも思う
135名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:30
136名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:44
エロくないじゃん……
137名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:45
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988558839

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧_∧    ∧ ∧
    ⊂( ´∀` .) ⊂( ゚Д゚ )
      \    )   \   .)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪
138名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 00:50
>>135
宣伝ウゼェ
139●呪:2001/07/11(水) 02:34
やあ
僕●呪
暗黒魔道士に憧れているんだ
だから○が●になっているのさ
140名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 02:36
>>103-106
これに似たコピペがあったな。使いまわされまくりだったな。
141名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 02:38
>>104
6.ホームズ ちょっとロリコン。お子様好き。

ちょっと同意
142アリューゼ:2001/07/11(水) 02:57
>>141
カトリは15歳だろ?
なら勝ったな。俺は14歳を相手にしている!
ということを言いたいだけでした
スレ&ゲーム違いスマソ
143名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 03:02
リシュエルがコスプレマニアとかいわれてるのはなぜ?
あの変な衣装とビジュアル系っぽい名前のせい?
今までずっと気になってたんだが
144名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 03:08
>>143
とりあえずエンディングを見れ。
145何歳?:2001/07/11(水) 03:12
ユニ
メリエル
エストファーネ
146名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 03:12
>>144
すまん。まだエンディング見てないんだ。
そうか、エンディングで分かるのか。なら早くクリアするか
147●呪がお答えします:2001/07/11(水) 03:23
>>141
実は美少女マニアなんだよ、あいつ。全く、老師様の賢さと渋さと無骨さが●で解かっておらん!
>>143
某ビジュアル系バンドに似てるよねぇ。名前がだよ、名前。
>>145
みんな僕より年下なんだよ。
年下のガキんちょさ。
148名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 03:24
>>145
ユニは確か「2年前13歳の誕生日祝いの時に〜」
と言っていた気がするので、15歳だと思われ。
記憶違いだったらスマソ。

メリエルとエストはそれぞれ、
14〜15、15〜16くらいだと思うがどうか。
>>124

シエラは、トゥーマハーンやアースクエイクなどの闇系の魔法を
使える貴重なキャラではあるが、エリシャやティーエやメリエルやリシュエルなど
のすげえキャラレベルに太刀打ちできる段階まで育てるとなると、厳しい。
そんなに育たないキャラだし、そこまで愛情注げますか?

ロファールは、本気で育たねえよ。もし、他のキャラを補正アイテム無しで
根気で育てているなら、すべてのパワーアップアイテムを使いMAXまで
上げれば、確かにパラメータ上限はGナイトとほぼ同じだし、使えそうだが。
ここは、若い世代に譲るべきというか、他にも使えるのはいるだろ。
確かに、スキルは良いものを持ってるというのはあると思うんだけど。

クライスは、力と防御はMAXまで簡単に行くんだけど
彼の弱点は、素早さの上がりが厳しいことと、スキルが今一なこと。
城内戦槍持ちキャラなら、わざわざ彼を使わなくても、という気もする。

ナルサスは、そういう考え方もあるかもしれんが、ナルサスを結構強くした状態でも
上限値のサンにはかなわんのではないだろうか。コンプリートブックのナルサスの
パラメータ値の決定具合を見てたら、そう思うんだけど。
そう考えると、見切りもちの騎兵キャラは、サンでいいんじゃ?と思う。

ナルサスだけは、自分で育てようとしたことがないから、はっきりいえんので
すまん。
150名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 03:29
ライネル>守りの杖(リー)は定説?
守りの杖は対戦で結構使えそうな気がするのですが。
151お子様っていう表現に萌え〜:2001/07/11(水) 03:32
カトリみたいなお子様が・・・・・
すごい台詞だと思った。
152>>149:2001/07/11(水) 03:35
そうは言っても、ライネルを捨ててまで取るもんでも
ないと思う。見切りもちのキャラは重要だよ。
守りの杖効果は、プラムを躍らせまくれば代わりが効くけど
ライネルの代わりは難しいぞ。というか、いねえだろ。
153152:2001/07/11(水) 03:36
ごめん。
>>149>>150
だった。

すまぬ
154対戦で使えるキャラを再検証:2001/07/11(水) 03:40
>>123

すまぬ。しかし、レティーナは期待してたからか
すげえがっくりしたよ。何かみすぼらしい感じがしてな〜

多分好みの違いだろうね。
俺はミーメたんのような、頭に花飾りをつけてるような
少女少女した娘を可愛いと思うんで。

ちなみに、コンプリートブックを作った男は
ときメモラーだと思われる。
155名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 03:41
>>150
私は本編を守りの杖無しでやりましたけど、
別に何も困りませんでした。
私はライネルの方がいいと思います。
156名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 03:48
ライネルはDEFとHPの伸びも良いし、見切りもあり、
徒歩で槍も使え、移動力も伸びる。
漏れも守りの杖よりライネルがいいと思うよ。
157名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 03:54
ライネルの代わりはいないけどナロンの代わりはいるんじゃない?
対戦だけを考えてプレーするなら
ライネル=エゼキエル(レティーナ)>リー(守りの杖)>ナロン
だと思う。
純粋にクリアするだけなら
ナロン=ライネル>リー>エ是消える
158ルカ:2001/07/11(水) 03:55
>>157
僕を忘れるなYO〜〜!!!
159名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 03:57
ルカは論外
160名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 03:59
エゼキエルってリセット調整しない(パラメーターのこと)で最後まで使える?
161名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 04:00
弓使いはレニーとホームズがいれば十分だろ。
育てればシャロンなんかも強くなるし。
ボウマスターの足の遅さは致命的。
162名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 04:01
163名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 04:02
廻し
164名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 04:02
 
165名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 04:03
166名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 04:03
>160
かなり厳しい。初期値は結構高いが
成長率はアーキスぐらい。
スキルも地形スキル意外では烈風のみ
167名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 04:12
ノートンってどう?
俺の場合結構育ってくれたけど。
SPD限界17じゃやっぱ対戦キツイ?
168名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 04:13
>>166
やっぱり厳しいか・・・。たしかに伸びは良くないような気がしてたんだが・・・。
エゼキエルは地味な感じで結構気に入ってたんだが、そんなに成長率悪いのかぁ。アーキス並って
サージェントなったら少しは強くならないかな?必殺系スキル烈風だけじゃ厳しい?

ところでアクスナイトって彼一人だけだっけ?サージェントなれるのもライネル以外彼だけ?
169名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 06:49
サージェントは貴重だけどエゼキエルの覚えるスキルがアレだからねぇ

んでもアーキスよりはずっと使えるYO!
170名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 10:27
ティアサガ館封鎖残念です。
Pナイト3姉妹なんか、めっちゃ好きな絵だったんですけど。
そのうちほとぼりが冷めてから、こっそり復活を期待してます。
171名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 10:46
対戦において成長率など関係ない。
ドーピングアイテムをクリシーヌ増殖だ。
172名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 11:18
>>157
ノー
エゼッキーいらんでしょ?
クライス殺せばEんだから。
173名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 11:24
>>172
そうだな。どちらかがいなければ離脱イベントは起きないからな。
後でダグればいいわけだ。
174名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 12:02
デモ画面流しっぱなしで見てたら
アーキスがエルンストだか誰かえらい
強いキャラ倒しててたまげた。
ちゃんと見ておけばよかった〜
175名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 12:26
このスレは原則として★☆★sage進行推奨★☆★です。
守ってください。
過去ログ、関連スレ、ローカルルールは>>2-8あたりにあります。
176名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 12:44
ラフィンの対戦での評価はどうよ?
177名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 12:50
対戦ではステータス自体関係ないだろ。
専用武器、ワープ、レティーナで定員。
178名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 12:53
召還が使える
lv40でやると結構良い
179名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 13:55
途中でクライス殺したままでED迎えたらレティーナはどうなるの?
180名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 14:00
ああ、クライス様逝ってしまわれたのですね。
では、わたくしも・・・・
181名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 15:42
>>171
クリシーヌ増殖ってバグらない?大丈夫?
つーか永久に2人に分かれたままなのでしょうか?
182まだ残ってるよ:2001/07/11(水) 16:00
http://www1.ezbbs.net/04/taka/

書こうぜ!!
183名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 16:01
>>176
すぐにレニーに打ち落とされて終了しました。
184名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 16:04
>>182
止めれ
185名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 16:08
デモ画面で思い出したがバルカってキングスナイト(徒歩)なのね・・・。
マントをひらめかせながら回避するのがカコイイと思うのだが、
どうもあまりお強くないようで。ジュリアスと比べると
ただの雑魚に見える・・・。
186名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 16:18
ゴルゴダってなんかありそうなわりにはなんもないのな・・・。
ゾーアに伝わる奥義流星剣ももってる割に・・・。
というわけでコピペ覚悟でヴェガとの対決イベント書きます。
ヴェガ 剣士ゴルゴダか・・・レンツェンの重りとは落ちたものだな・・・。
ゴルゴ むっ・・・何奴?
ヴェガ 人は漏れをシュラムの死神と呼ぶ・・・。(ここでツッコミあんた黒の傭兵やん)
ゴルゴ ほう・・・貴様が・・・。このゴルゴダ、老いたとはいえ貴様のような
    ひよっこに負けるわけにはいかんな・・・。
ヴェガ ・・・いくぞ。
戦闘開始。飛竜、天聖、必殺シュラムで99ダメージ。即アボーン。
ゴルゴ ぐふっ・・・。やりおるわ・・・。
ヴェガ ふっマスターソードか・・・よかろう漏れがいただいておくぞ・・・。
 
187名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 16:43
>186
もっとひねって
188187:2001/07/11(水) 16:44
sage
189187:2001/07/11(水) 17:32
ゴルゴダってなんかありそうなわりにはなんもないのな・・・。
ゾーアに伝わる奥義流星剣ももってる割に・・・。
というわけでコピペ覚悟でヴェガとの対決イベント書きます。
ヴェガ 剣士ゴルゴダか・・・レンツェンの重りとは落ちたものだな・・・。
ゴルゴ むっ・・・何奴?
ヴェガ 人は漏れをシュラムの死神と呼ぶ・・・。(ここでツッコミあんた黒の傭兵やん)
ゴルゴ ほう・・・貴様が・・・。このゴルゴダ、老いたとはいえ貴様のような
    ひよっこに負けるわけにはいかんな・・・。
ヴェガ ・・・いくぞ。
戦闘開始。飛竜、天聖、必殺シュラムで99ダメージ。即アボーン。
ゴルゴ ぐふっ・・・。やりおるわ・・・。
ヴェガ ふっマスターソードか・・・よかろう漏れがいただいておくぞ・・・。
190名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 18:05
対戦評価他のキャラもキボーン
191名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 18:05
ゴルゴダってなんかありそうなわりにはなんもないのな・・・。
ゾーアに伝わる奥義流星剣ももってる割に・・・。
というわけでコピペ覚悟でヴェガとの対決イベント書きます。
ヴェガ 剣士ゴルゴダか・・・レンツェンの重りとは落ちたものだな・・・。
ゴルゴ むっ・・・何奴?
ヴェガ 人は漏れをシュラムの死神と呼ぶ・・・。(ここでツッコミあんた黒の傭兵やん)
ゴルゴ ほう・・・貴様が・・・。このゴルゴダ、老いたとはいえ貴様のような
    ひよっこに負けるわけにはいかんな・・・。
ヴェガ ・・・いくぞ。
戦闘開始。飛竜、天聖、必殺シュラムで99ダメージ。即アボーン。
ゴルゴ ぐふっ・・・。やりおるわ・・・。
ヴェガ ふっマスターソードか・・・よかろう漏れがいただいておくぞ・・・。
192名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 18:13
>>191
新たなage嵐厨房のネタになりそうな予感。
193名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 18:19
だな…
194名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 19:01
今日初めて対戦(反則アイテムカット)をやってみた。










見切りマンセー!!!!
ホントに。
195NAME OVER:2001/07/11(水) 19:03
>>同意 サムソンではティーエはやれてもエリシャは無理だと思う。
理由;人にもよるが対戦時のキャラはフルパラメータになっているだろうから。
サムソン2回攻撃不可、とどめの一撃要員なら別にもっと強いのがいる。
196名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 19:45
このゲーム買う価値ある?
197名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 20:03
中古で買うのを
お勧めします。
新品では買わないほうが
ヨロシイカト思いますが。
198バド:2001/07/11(水) 20:12
盗め。コピれ。
199名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 20:16
パクれ
200名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 20:23
かなり価値ある、元は十分取れる。
多くの時間楽しめるって事
201バド:2001/07/11(水) 20:31
スーファミのゲームだと思って買え。
間違ってもPSだと思うな。

漏れはクリアするまで50時間掛かった。まぁ元は取れたと思う。
202ユニ:2001/07/11(水) 20:32
バドUZEEEEEEEEEEEEEEEE
203名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 20:43
204ユニ:2001/07/11(水) 21:05
ぐぅぅッッ
バドのちんぽ太いィィッッ
届く…がはぁぁッッ
もっと…もっと…掻き回してぇぇぇッッ
205名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 21:07
?
206名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 21:46
(w
207名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 22:37
>>204
バドを男だと勘違いしていると思われ。
208名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 22:39
>204のおばかさんへ
バドは女(プププ
209バド:2001/07/11(水) 22:43

漏れ、フタナリだし…
210名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 22:50
>>1のクラスメートです。
1がこのような糞スレを立ててしまい、大変申し訳ありません。
この機会に、1がなぜ今回のような事態に至ったのかを、お話ししたいと思います。

あれは、とある日の自習時間中のことでした。教室内に「やめてよーっ○○君!!」
という1の絶叫が響き渡りました。
声のした方向を振り向くと、1が数人のいじめっ子たちに羽交い締めにされていました。
そのうちの一人、A君がゲラゲラと笑いながら、1のベルトをガチャガチャとはずしています。
そうです、いじめっ子たちは、1のパンツを脱がそうとしているのです。
1は必死に足をばたつかせて抵抗するのですが、その足すら二人掛かりで押さえられて
しまい、とうとう肉体的に抗う術を失ってしまいました。
「やめてよーっ、やめてよーっ、やめてよーっ!!」
1の絶叫が再度響き渡ります。周りをよく見ると、クラスメートたち・・もちろん女子たち
全員も、この光景に注目していました。
  ズルッ!
A君によって、1の黒い学生ズボンがおろされました。1の白いブリーフが露わになります。
ブリーフの幅広ゴムの部分には、おそらく母親が書いたものでしょう、○○と1の名前が
大きな字でマジックで書いてありました。 洗濯の際に便利なのでしょう。
「さあ、みなさん、いよいよご開帳ですぅ〜!」
A君が声をあげます。そうです、次に脱がされるのは、当然1のパンツです。
1はすっかりと観念した様子でした。多分、こんな事を考えていたのかもしれません。
「(パンツがおろされる瞬間、きっと女子は目をつぶってくれるさ・・・・・)」
「(もしかしたら、1人くらいは見るかもしれない)」
「(でも・・・・そうさ、5人までなら、見られていないことにしよう)」
・・・・こうでも思い込まなければ、1の精神はこの時点で崩壊していたのでしょう。
しかし・・・・・
  ズルッ!
A君の手によって、とうとう1のパンツがおろされました。
  プルルン!
1のオチンチンが、外気と人目にさらされます。
瞬間、
「ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」
クラス中に、大爆笑が起こりました。
1のオチンチンは、典型的な短小真性包茎だったのです。しかもオチンチンというよりも
できものって感じでした。異臭すら放っていました。僕は少しだけ1に同情しました。
周りをよく見ると女子たちも、1のオチンチンを見つめて、指をさしながら笑っていました。
「キャー、いやだ〜」
「あんなんなっているんだ〜」
「きもちわるい〜」
と感想を口々にしながら。
1がパンツを脱がされる瞬間に、願っていたであろう事は、粉微塵に砕かれたのです。
1は、クラスの女子全員に、自分のオチンチンを見られてしまったのです。
耐え切れない羞恥心と屈辱感で、1は泣いていました。それこそ、狂ったように。
いえ、本当に狂ってしまったのかもしれません。

あの日以来、1は学校に来ません。
自室に引き籠もり、鬱憤晴らしに、 2chにアクセスしては糞スレを立てる毎日です。
僕たちは、来年、高校受験という人生の大切な節目を迎えます。
みなさん、1に言ってあげてください。励ましてあげてください。
辛いのは、君だけじゃない! (僕もこの間、道を歩いていたらドブに10円落としました)
来週の月曜からでいいから、きちんと学校へ来い!・・・・・と
211名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 22:54
祭りの始まりだな(ゲラ
212名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 22:58
ゴルゴダってなんかありそうなわりにはなんもないのな・・・。
ゾーアに伝わる奥義流星剣ももってる割に・・・。
というわけでコピペ覚悟でヴェガとの対決イベント書きます。
ヴェガ 剣士ゴルゴダか・・・レンツェンの重りとは落ちたものだな・・・。
ゴルゴ むっ・・・何奴?
ヴェガ 人は漏れをシュラムの死神と呼ぶ・・・。(ここでツッコミあんた黒の傭兵やん)
ゴルゴ ほう・・・貴様が・・・。このゴルゴダ、老いたとはいえ貴様のような
    ひよっこに負けるわけにはいかんな・・・。
ヴェガ ・・・いくぞ。
戦闘開始。飛竜、天聖、必殺シュラムで99ダメージ。即アボーン。
ゴルゴ ぐふっ・・・。やりおるわ・・・。
ヴェガ ふっマスターソードか・・・よかろう漏れがいただいておくぞ・・・。
213名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 23:51
何げに思ったのだが、偉そうにしていても他国の王族から
「お前にゃ聞いてねえよ、ゴルァ!」という態度を取られる
リチャードはそれはそれで哀れな気がする・・・・・・
リュナンもセネトも制止無視してティーエに話しかけるし。
214名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 23:52
ちょっとハアハア
215名無しさん@非公式ガイド:2001/07/11(水) 23:53
アホばっか。
216名無しさん@非公式ガイド :2001/07/11(水) 23:58
ジュリアスのカナンの槍は倒さないと手に入らないんだな。
いまさら気づいた。
つーことで闘技場を優先する事にしよ。
217名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 00:00
マルジュの使いどころがわかりません。
218名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 00:03
>>217
聖書取得のみ・・・「のみ」!「のみ」!です
219長野:2001/07/12(木) 00:04
トライアングルアッタックバンザイ!!
220 :2001/07/12(木) 00:12
ヴェーヌの役目は、サリアの槍持ってくるだけでしょうか?
あれと馬並ライネルさえ有れば、後半めちゃくちゃ楽だったんだが.....
221○寿:2001/07/12(木) 00:17
>>217
ホームズ隊に行けばシルフィードもらえるから、
それ装備して最前線で活躍できるよ。
222名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 00:20
>>221
でもシルフィードは聖書と二択。
この微妙なところが○需らしさなのか。
223名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 00:20
>>220

マーテルとフラウでトライアングルアタックができる。
224名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 00:23
カナンの槍って壊れた状態でも手に入るの?
それならリペアで直せばよいだけのような気がする。
いままで律儀に正面から戦ってたから、わからないのですが。
225名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 00:23
MAP26クリアできないよ。ちなみに黒の公子の方。
ナロンタンに強盗のスキル付けて、剣士に突っ込ませてるんだけど、
一撃で倒せないんだもん。剣をガンガン盗まれちゃう。
そんなこんなでもたもたして暗黒アーキスが側まで来て、
そんな時に限って必殺が出てリセットだよ。もぉ〜。
うざいぜ!アーキス。
226○寿:2001/07/12(木) 00:27
>>224
壊れてたら手に入らなかったはず。
まあジュリアスぐらいならウンダーガストで瞬殺すればよかろう。
227名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 00:34
>>225
あー俺もそこで詰まってる。同じくナロンに強盗つけたせいで苦労している。
一撃で倒せなくてもシールドソードあれば死なないから一騎で突っ込ませれば
剣士くらい蹴散らせるでしょう。シールドソードは当然盗まれるけど盗み返せばよい。
アーキスのあほは盗んだシーフソードで無力化すればよい。
で、これやるとどうしてもMOVUPがとれないんだけど、どうすればいいの?
228バド:2001/07/12(木) 00:39
漏れはレニータンに強盗つけておいたから
単騎で突っ込んで楽勝だったがナー
アーキスは頃した
229対戦で使えるキャラを再検証:2001/07/12(木) 00:40
>>195

サムソンが、マスターアクスを装備していた場合、(22+14=36)
なので(サムソンで力22いってない奴はいないだろう)
恐らく、最強エリシャでも、銀の盾装備orHPと守備力が
通常エリシャの1.5〜2倍になってない限り、殺せると思う。

しかし、この場合エリシャじゃなくても、ティーエでも殺せんね。
銀の盾って結構反則だと思う。
ま、サムソンは対戦ではあまり使えんな〜、というのが俺の感想なので
どっちでもいいけど。

ティーエとエリシャは、
ブレンサンダ装備エリシャ=シルフィード装備ティーエ(セネト支援)
くらいになると思われる。

それほどに、ブレンサンダも強いし、ティーエの魔力と相互支援も強い
230いや、しかし:2001/07/12(木) 00:44
>>221,222

シルフィードは、愛人パパからエリシャたんがもらえるから
シルフィードより、リーヴェの書優先の方がいいと思う。

シルフィードが対戦のために2ついる上、
キャラは書の支援無しで根性だけで育てる。
という覚悟があるなら別だけど・・・・・
231>>○呪へ:2001/07/12(木) 00:48
ヴンダーガストくらいでは、○呪のへぼさはフォローできないし
前線では活躍できない上、ジュリアスに瞬殺されます。

しかし、もしあの口だけ小僧が使いたくて使いたくてたまらんのであれば
リペアの杖を駆使しまくり、Crt+50にすれば、20+50=70の
ルクード並みの(ちょっと落ちるけど)すげえ書物ができるので、
これでぎりぎりいけるかも。
232名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 00:52
さっき、初めて☆付き武器を作成。2つ作ったんだけど
片方は青色の☆、もう片方は赤色の☆。
なんか意味合いが違う訳?ガイシュツしてそうで悪いんだけど
誰か教えてプリーズ。
233>>225.227:2001/07/12(木) 00:53
ちょっともったいないけど、城の入り口まで全員下げて
5ターン目まで粘り、大量殺戮大陸兵器オーラレインを
発動させてはいかが?

これだと、一撃で殺せんナロソ(そんなに弱いのか?信じられん)
でも、相手がたいがい弱ってるんで、今度はこっちがシーフソード
奪いまくりだろう。

もしかして、アーキスほとんど育ててなくて
これだとアーキスが一撃で死ぬ?
234バド:2001/07/12(木) 00:53
>>231
それでも、ジュリアスは見切りを持ってるので
まず1対1では勝てません。無理。
235>>232:2001/07/12(木) 00:57
青→安全(ペプシ)
赤→危険(コーク)

という常識どおり、青はクリティカル全開の苦労して良かった
という武器に仕上がる。

赤は、今までの苦労が・・・・・というような、呪い発動武器になっちゃう。
対処法として、100人殺す前に、その武器をLukの高い奴に持たせて
100人切りを達成させれば、呪い武器の発生を防げる。

こんな感じ。俺の説明も概出でスマソ
236>>234:2001/07/12(木) 01:01
そうか、あいつは見切り持ちだったね。
さらに「女神の盾」持ってるから、必殺と特効を完全無効化するんだった。
あのキャラ反則だろう。

さすがに敵の人間キャラで、WPが一番強いだけあるな〜
天聖つきの「カナンの槍」も反則だ・・・・・
でも、エルンストがカナンの槍持ってたら、彼が最強だっただろうね。
普通の武器であの強さだもんな〜

そいじゃ、あんがとー
237名無しの巫女:2001/07/12(木) 01:11
>>227
MOVプラスを盗んだ盗賊はほったらかしにしておくと
下の宝箱を取りに来るのでそれを強盗なり盗むなりするといいよ。
とりあえず下の宝箱の部屋に入ったところを塞いでおけば安心。
ただ、その際右端の通路を塞ぐと盗賊は逃げ出してしまうので、
その通路は開けておくのが吉。
238名無しさん@非公式ガイド :2001/07/12(木) 01:22
ジュリアスはマスターソード持ちのクリシーヌでタイマンで勝てる。
途中、癒しの杖やしずくを使われなければ。
司祭は真っ先に殺せばいいし、しずくは盗めばいいから余裕だと思うんだけど、
ジュリアスってしずくをいくつも持ってない?
239232:2001/07/12(木) 02:07
>>235
なるほどそういう事ですか。ありがとうです。
一応100人切りを達成したのはバド(Luk28)
だったんだけどね。しかし呪い発動はヤダなあ。
売っちゃった方が良いのかな?
240名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 02:08
対戦にむけて、フィールドの熟練度上げやってる?
イスラ沼は主要キャラ☆にしたんだが、つらすぎる。
現在リグリア砦でオプース狩り中。
241227:2001/07/12(木) 02:24
>>237
そうだったのか。5ターンめくらいで宝箱開けられるうえ、
アーキス道塞ぐはでどうすりゃいいんだと悩んでた自分が
アホみいたいだ。
しかしレンツェンの小僧このシリーズ最強の戦略家だな。
こんなかませ犬にここまで苦しめられるとは思わんかった。
242名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 02:29
最強の敵はオイゲソです。
243名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 02:37
激しく同意>>>242
244名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 02:46
>>239
呪いはブラードの教会で解けます。
(有料\3000)
245>>239:2001/07/12(木) 03:39
Luk28で呪いなら、すげえ鬱だね。
確率ってやっぱり怖いな〜

俺もハチェット装備の山賊(Hit3% Crt1%)が
サーシャ支援つきのラケル(Lv25)に、闘技場で
必殺の一撃で殺された時は我が目を疑ったよ。

ラケルは、守備と最大HPが上がりにくくて、
そのLvでも初期値からほとんど上がってなかったから
仕方ないかもしれんけど、それにしてもその確率で死ぬとは
よっぽどだよ。

確率は怖いです
246バド:2001/07/12(木) 03:45
漏れのマチスは、経験値稼ぎで砦からの増援(ソシアルナイト)を倒させてたら
よく必殺食らって死んでたっけな〜…
1%で死んでやんの。気が抜けないね。
247>>246:2001/07/12(木) 03:52
マチスを育てる根性がすげえね。
レナジュリアンの話は面白いので、
絡んでくるマチスに感情移入できるようなできないような・・・

俺は、彼のあまりの弱さ、というかカイン、アベル、ハーディンの強さに
彼を育てる気が起こらなかったよ。

すれ違いレスすまん。
248245:2001/07/12(木) 03:55
ごめん、眠くて間違えたみたい。

>俺もハチェット装備の山賊(Hit3% Crt1%)が
>サーシャ支援つきのラケル(Lv25)に、闘技場で
>必殺の一撃で殺された時は我が目を疑ったよ。

俺もハチェット装備の山賊(Hit3% Crt1%)に
サーシャ支援つきのラケル(Lv25)が、闘技場で
必殺の一撃で殺された時は我が目を疑ったよ。

245のままじゃ普通というか当たり前じゃん。
鬱にもなんねえし。

とりあえず、回線切って寝ます。
249名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 03:58
プラムは踊り子にしねえとベストEDにならねえ。
なんじゃそら、かわいいこにはレイプさせろってか。
鬱になる。
250名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 06:49
俺の場合、あの盗賊はリシュエルのメティオール必殺で壁越しに倒してたな。
必殺出るまでリセット。
251名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 06:57
>>225 227
空き巣は殺してもイイYO!
ティアサガはエンディングに関係しないし。
252名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 07:46
教会で寄付するとなんかあんのかな?
253名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 10:43
ジュリアス様かっちょえー。

あの三つ編みは、自分で編んでるのかな。
254名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 10:46
26章、メリエルが死生覚えてるなら、入り口近くのダークソルジャーに突っつかせて死生発動って手も
つーか、シーフソード盗りまくろうと思って攻撃してもいやしのかじつの方を盗んだ場合はかなり鬱・・・

>252
呪われてる武器の呪いが解ける
あと、誰かの運が1上がる
だったかな

関係ないけど、ダークソルジャーから2連続でドラゴンスピアゲット
・・・でも、重すぎて微妙だよね、この武器
せめてあと5軽いか射程が1〜2だったら・・・
255>>253:2001/07/12(木) 12:10
ジュリアスも3連星の一人で王子様なので
自分で編むようなことはしません。

腹心セオドラ(独身)が、夜の営みを終え
朝を迎えた後、編みます。
ストーリーによっては、弟も最愛の人(ただし、ジュリアスから見ればセフレ)
も殺される悲運の女性、セオドラ萌え〜
256バド:2001/07/12(木) 12:52
>>255
テメェのような妄想同人オタが居るから
このゲームの評価が悪くなるんだよ(゚д゚)ゴルァ
漏れの女陰棒で突かれてえかコノヤロウ
257名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 12:56
だからバドは女だゴルァ!!
258バド:2001/07/12(木) 13:02
何度も言わせるな。漏れはフタナリだ。
259名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 13:40
腹心セオドラ(独身)の印象が薄くて、顔覚えてないよう。
ドラゴンナイトの人?
最愛の人って誰なんだろう。ゲーム進めてればわかりますか?
260名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 14:24
--------------------------------------------------------------------------------
◆ 宮治 > サーガのHPで一番アクセスがあるのはウチぐらいかと。他にあるかな・・・。 (05/27-00:23:44)
--------------------------------------------------------------------------------

ttp://cgi.members.interq.or.jp/tiger/miyaji/windy/windy.cgi

いっしょとかわき茶に喧嘩売るなよ。
261ユニ:2001/07/12(木) 15:01
>>258@キティ盗賊
犯ス
262名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 15:05
レニーのレベルが15で武器レベルが7

あぅ。鋼の弓が使えない(鬱

そして何故か魔力が5(藁
263>>259:2001/07/12(木) 15:12
中盤から後半にかけて出てくるよ。
Dナイトで忙しく飛び回ってる。
こっからネタばれ。




シオン(弟)、ジュリアス(上官、最愛の人)という感じ。

でも、このゲーム、愛してるという言葉が驚くほど少なく
代わりに「好きだ」の連呼だからな〜
純というか、かなり違和感感じる。お前らいい大人だろ・・・・・

だって、エステルによれば、14歳で立派な大人な認識の世界なんだから。
クリしーヌによれば、15歳はお子様だけどね。
264255:2001/07/12(木) 15:14
俺より、フタナリとか行ってるお前の方が、
十分すぎるほど同人ヲタ的だと思うんだが・・・・・
265名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 15:15
>>262
鉄の弓でいいじゃん。
重いだけだし。鋼シリーズは剣(槍)しか使えんよ。
あと武器レベルは全く問題なく上がるはず。
266出張だ:2001/07/12(木) 15:20


     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (3      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、バドは同人ヲタ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
267名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 15:24
オレはサンたんの武器レベルが20まで1回も上がらなかったよ。
まあクラスチェンジすれば問題なかったような気がするが。
268出張だ:2001/07/12(木) 15:26


     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (3      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、たんとか言ってる奴はきもい
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
269なんじゃこりゃ?:2001/07/12(木) 15:27


     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (3      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、バドの自作自演
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
270>>266:2001/07/12(木) 15:28


     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (3      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、俺ってだれ?
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
271バド:2001/07/12(木) 15:37
健介UZEEEEEEE
272名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 15:54
>>260
私怨君は回線切って雲子でもしてろよ!
273名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 15:56
>>263
ありがとう。
そっか..ジュリアス様は敵として出てくるのですか。残念。
そんでセオドラは「カタキィ〜!!!」とかいって突撃してきそうだな。

なんでカナンが敵側になっちゃうんだろう。
まだストーリーが見えてこないや。
274武藤:2001/07/12(木) 16:20
言いたかねぇんだが、健介の時代は終わったんだよ!!!!!!!
目ー覚ませや!!!
275NAME OVER:2001/07/12(木) 16:54
>>263
結局、
こっちの世界と変わらんよ。
276名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 17:30
>>260
宣伝ウザイ

>>271 >>272
いちいち煽るな
277名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 18:27
神官の武器レベルがきつい・・・
結局リペアの杖が使えるのはレネだけだった。
278名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 19:20
>277
俺も今のところ、レネだけだな(現在34章)
1週目はリペアの杖使わなかったから、気にせずに上げてたんだよな
リベカは結構あがりそうな気がするから、ここで杖の無駄使いして
育てようと思ってるんだが、どう?
279名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 19:23
age
280>>277:2001/07/12(木) 19:33
エンテ:50%
プラム:20%
カトリ:60%
リーリエ:15%
リベカハァハァ(;´Д`) :40%
レティーナ:40%

以上が神官系の武器レベルの成長率。プラム・リーリエがリペア使えるようにするには相当苦労しそう。
☆神官は途中で抜けるのがイタイ。結局は下二人とレネの3人かな?
更に絞ればリベカは落ちちゃうオロオロ。
281リペアの杖:2001/07/12(木) 19:35
ホームズ側なら、レネ。
リュナン側なら、レティーナでしょう。
レティーナも神官家じゃないよね。

神官家やユトナの血を引く王家の人たちが
一般人よりへぼいのは何故だろうか?

一般人エリシャ=ティーエ
一般人レティーナ=レネくらいだもんね。
あとは、ほぼ全てが・・・・・・・
ぎりぎり、メリエル、リシュエルまでなら入れてもいいけどさ
282263:2001/07/12(木) 19:46
>>273

あまりネタばれすぎても楽しみを奪ってしまうから
これ以上は書きません。
あとは、自分の目でセオドラ、ジュリアス物語を確かめてみてね。

>>275

いや、TSは中世欧州基本だから、それくらいだと思うぞ。
こっちの世界とかなりずれがあると思われる。
ていうか14,15歳は、やはり問題がありすぎる・・・・・

こっから少しネタばれね。


余談だが、1,2回目の編成でサーシャをホームズ軍に入れると
面白い。特に1回目は、話の筋からいって、かなり変なのだが
サーシャとリーザの会話だけで全てを回避するという荒業。
だって、ロファール探しにサリアを目指す、という名目で旅立ったはず
なのに、のこのこウエルト王宮まで戻って来るんだもん。
どう考えても変でしょ。

あと、ケイトはジークと悲しい恋物語より、ウエルトの仲間と
わいわいやって、支援つきまくりの方がほのぼのしてて良いな。

前者の方がドラマはあるが、TSの世界って、結構どろどろしてて
ほのぼのしたのが少ないから、ここではウエルト軍団はを
ホームズ側に入れたほうが好き。
283名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 20:03
>>281
一般人エリシャ=ティーエ
顔はな(藁&ティーエファンスマソ
ティーエの成長率は狂ってる。
あと、三姉妹は十分許せるだろう。

余談だが、12英雄の子孫もヘッポコな成長率だな。
高いのはホームズ・アトロムぐらいだ。(ティーエ・セネトはいかれてるので論外)
284名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 20:10
age
285名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 20:47
AGE
286名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 21:51
今34章エストファーネたんハァハァ確定!!
287名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 22:14
今回マージナイトが仲間にいないのが残念だ。
魔法騎士ってイメージ的に好きだし、戦略面でも役立つのに。
288名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 22:48
フラウ(Dナイト)に烈風を付けたのですが、
技が発動した後、何処かに行ってしまいます。
289名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 22:51
>>287
このアニオタめ
290エストファーネ:2001/07/12(木) 23:05
けだものーーー!
けだものーーーーーーー!!

けだものプレイ確定!!!
291名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 23:07
むしろバルじいプレイを希望。
292名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 23:17
俺は
ラフィン→ドラゴンナイト
サーシャ&3姉妹→ファルコンナイト
にして欲しかった。
293名無しさん@非公式ガイド:2001/07/12(木) 23:18
>>290
嫌がるエストたんを無理やり・・・(;´Д`)ハァハァ

>>291
あんな爺には勿体無い。
せっかくの締りのよさが・・・
294名無子:2001/07/13(金) 00:06
マムルークとアローナイトがかぶってるんだよねぇ。(弓+剣の馬乗り)
あんま使えないくせに・・・・。
295アイテム職人:2001/07/13(金) 00:10
>>289
おまえモナー
296名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 00:23
スキルって10個覚えさせること可能だね。ナロンでやってみた。
コンプリードガイドでは9個までて書いてあったのに。逝ってよしだな。
あと出来そうなのは、リュナン、ガロ、サーシャ、ジュリア、レニー、サンってとこか。
297 :2001/07/13(金) 00:49
中世ヨーロッパっぽいのに何でマムルーク?
ブラードはエジプト?鬱だ詩嚢
298バド:2001/07/13(金) 00:54
>>297
まぁまぁ
こんなゲームの時代考証に文句つけてもしょうあんめえ
299名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 01:00
ジュリアたんでやりました。
飛竜持ちに知性と風水は激しく蛇足でした。
〜の戦士のが良かった・・・あと育ち切ったら
姿勢と天性も意味ネー。HP減ることないもんなー
300名無しの巫女:2001/07/13(金) 01:03
>>245
呪いの武器になるかどうかの確率は(50-LUK)%だから、
LUKが30だろうとなるときはなるよ。ちなみに呪いの発動確率が(31-LUK)%。

>>251
「真のリーベリア創世記」は?? まぁ、どうでもいいかもしれないけどね。
301名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 01:07
>>呪いの確率
そうなんですか!!どうりでLUK30のシゲソが
赤いマスターソードを生産してくれる筈だ!!(半欝
302 :2001/07/13(金) 01:07
ナロンのオヤジはエンルスト?
303名無しの巫女:2001/07/13(金) 01:08
連続書き込みスマソ。

>>283
ティーエは12英雄の血は引いてないと思うんだけど・・・
私の方が勘違いしているのかな??
304ナロソ:2001/07/13(金) 01:19
>>302
父親の名前知らないんですよー。母からカナンの将軍だって聞いた事
あるけど。もしかして戦場で殺しちゃったかな。ハハハ。
305名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 01:30
クライスは見切り覚えるの??
306283:2001/07/13(金) 01:30
>>303

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (3      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、そのとおりだな。指摘スマヌ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
307TS塩助:2001/07/13(金) 01:35
>>302
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (3      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、確定では無い。海老に聞け。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
>>305

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (3      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、覚える。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
308名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 01:42
>306、307
アンタだれ?
309名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 01:45
飛竜強すぎない? くらったらほぼ氏ぬんだけど(;´д`)
ダメージ三倍とかのが良かったような…
310名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 02:10
ファイアーエムブレム トレーディングカードゲームなんて出るんだね
海老よ対抗するんだ(藁
311 :2001/07/13(金) 02:15
ヴェガって名前は女の名前。
312774:2001/07/13(金) 02:37
>>309
確かに飛竜も喰らえば即死だな。ほとんど烈風と変わらん。
殺傷能力がインフレしすぎててゲームバランスが悪いと思うのは俺だけですか?
紋章が一番バランス良かった。
今更スキルを無くせとは言わないが、もう少しどうにか成らなかったものか。
主力のほとんどが必殺ユニットばかりで、かえって個性が感じられない。
竜聖も他のスキルは同時発動しないくらいで丁度良いと思う。

コメント希望。
313バド:2001/07/13(金) 02:42
>>312
漏れもそう思う。ちょっとヌルかったです。
必殺系のスキル+CRT値を併せると、後半ほとんど一撃(もしくは1ターン)で
敵を殺してたし。もうすこし、ちくちく突付きあいたかったね。
314TS塩助:2001/07/13(金) 02:51
確かにルクードのCRTはヤバスギタ。+80なんて最初信じられなかった。
てか、☆武器&ルナの剣はほとんど鬼か。
あと死生も酷いよな。エステルとロジャー(藁)は疾風ある分やっつけ負けすら
なかった。しかし地聖はあっても無くてもあまり変わらん。
315名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 02:53
スキルって必殺系のばっかりだ。
もうすこし、アビリティみたいなスキルがほしい。
316名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 02:54
☆武器にしちゃえば、たんけんでも鬼なんだけどね。
317名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 02:56
1撃必殺スキルが多すぎて、風水や竜聖のありがたみが無くなったよ
聖戦やトラキアは攻撃スキルが少ないから重宝したものだったが…
1キャラにつき2OR3つで良いと思う。
318名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 03:01
とつげきも酷い。
エリシャなんて、とつげきとシルフィードだけで
強キャラになってるようなモンだし。
319TS塩助:2001/07/13(金) 03:07
地形スキルは良かったな。無限に習得出来なければ個性がでて良かったが。
武器熟練度も、結果的にはバランスを崩す要因になってるのかも。
>>312の紋章のゲームバランスが良かったのには激しく同意する。
FEは加賀氏だけのゲームじゃないと再確認させる話題だったな。
320流れ的に次回作は:2001/07/13(金) 03:20
ラブラブ号に乗って、ラブラブ旅行から帰ってきて
真面目に国政を行うようになって、数年。
つまり今作から2、3年後

リチャードが暴走、大陸制覇へ。
反対するティーエを幽閉。
リーヴェ地方の内乱(リチャードの策による)を押さえに行く
リュナン&オイゲン。

リュナンがいないうちに、リチャードがリーヴェに進行。
メーヴェも奪われる。で、知らんうちにリュナンは反逆者になっている。
しかたないから、ウエルト国に逃げ、ロファールを頼る。
また進行開始。

なんも知らん、ホームズはカトリといちゃいちゃしながら、
グラナダに凱旋。すると親父とアトロムが捕らえられ、反逆者扱い。
もちろん、ホームズもカトリを拉致ったとして反逆者扱い。
(リチャードがサリアに進行し、その後、サリア国王に手を回した)

仕方ないから、イルの村のジュリアとガロを頼る。
(ヨーダは今作ですげえお爺さんだったから、一番先に逝った)

それと同時に、セネトはティーエ救出を画策するも失敗。
騎士団も壊滅的ダメージ。生き残った者を連れエリアルに。
(サン、ミンツ、レニーあたり。ちなみに今作でLv40くらいにしてても
例えば、サンLv8ルークナイトとかで出てくると思われ。サンの母ちゃんは
負傷してしまい療養といった感じ)

テムジンは引退してて、サムソン&カティアとともに動く。
これは、主人公とは別の方で勝手に動くと思われ。で、話に絡む。

サリアはリチャードに征服され、サリアの誇る天馬騎士団は壊滅。
リュナンやホームズの進行中に、画面左端から、航続距離を無視した
移動してきて仲間になると思われる。

パーシェは話に絡めると難しいし、ラフィンがエロい会話をするので
今一好きでないから、今度は登場しないと思う。
こんな感じでどうかな?
321バド:2001/07/13(金) 03:31
>>320
オイオイ 見事に話の流れを無視したな…
妄想もいいが こんな長文コピペ荒らしの元になるから止しておけよ
もう遅いか…
322名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 03:34
>FEは加賀氏だけのゲームじゃないと再確認させる話題

そりゃニンテンびいきじゃねーか?
バランスが崩れてないのは紋章だけだろ
聖戦はどうなるんだ
323320:2001/07/13(金) 03:34
バドさん、すいませんでした。
実生活でも「お前、場の雰囲気よめねえよね」
とよく言われます。

これからは、ROMに徹しますので、ご容赦ください。
鬱なんで、回線切って寝ます
324名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 03:46
今イル村です。
このキャラにこのスキルをつけたら
(゚д゚)ウマーっていうの何かありますか?
325お勧めは:2001/07/13(金) 03:54
俺は、エリシャが好きだったんで、というか
対戦で最強キャラになるのはこいつか
サリアの槍装備のナロンだ、と思ったんで
この村では、エリシャを強くした。

疾風の技と死生の技と、必殺系のスキル
これをつければいいと思う。

概出だけど、騎兵キャラで飛竜の技は発動しないので注意!!
326名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 03:56
>>292烈しく同意
327名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 04:13
スキルは2つ以上同時に発動しないということ
らしいのですが、それでは一人のキャラに
「死生」以外の「〜の技」と表示されるスキルを
2つ以上つけるのは効率が悪いのでしょうか?

解りにくい文章でスミマセン・・・
328名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 06:48
>>327
余裕で二つ同時に出るよ
329名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 09:15
エリシャで疾風ブレンサンダ
シエラで死生アースクエイク
あと、技が低い奴にスキルつけるのは無意味だからやめとけ
それとサンたんの脇にティンポ擦りつけたい
330バド:2001/07/13(金) 09:38
>>329
残念 サンは漏れが喰いました
331名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 09:58
バドウザイワー
332名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 10:25
>>320
面白そう。
でも次回作は外伝でセネトが主人公だったりして
333名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 10:52
仲間の組み合わせに関連するイベントが多すぎて、把握し切れん…
334またもブラコンに殺された:2001/07/13(金) 10:54
○呪が・・・・・・・
しかも全然上げてないから2回攻撃されるし。
まあ、あとでダクればいいかなって思ってクリアしたら
なんじゃ、あの兄妹。

幼馴染ハァハァ「ネイファはラキスに支配されず、破壊も殺戮も
      しなかっただろ(おいおい、○呪氏んでだけど・・・)」
お兄様ハァハァ「お兄様・・・・・(おーい、○呪殺しただろ)」
ヴェーヌ姉「とりあえず帰ろうぜ。カティアもイストリア行って
      殺しまくってくるって言ってたよ(・・・・・)」

馬鹿でかい竜に殺された、○呪の立場は・・・・・・・・
335名無子:2001/07/13(金) 10:55
漏れは何と言ってもラケルがよかった。
「えぇ、何であと1なのに攻撃かわされまくるの?」
セリフを思い出し真実に気づいたのはマズターボウが壊れかけた時だった。
336TS塩助:2001/07/13(金) 11:27
>>322
考えたらトラキアの方がもっと酷いのう。指摘有難う。
>>323
次回から気をつけよ。
>>334
天然ドキュソ兄弟とでも名づけよう。
337名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 11:45
>320
紋章のパクリじゃん。
それと話の筋むちゃくちゃ・・つまらんよ
338名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 12:16
紋章はバランスよかったけど個性なかったと思う。
339名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 12:17
340名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 13:14
紋章、トラキアのようにパラメータの最大値は全ユニット一緒がいい?
それとも聖戦、TSのようにクラスごと固定がいい?
341名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 14:03
>>339
かちゅーしゃ使え
342sage:2001/07/13(金) 14:58
>>340
個人のパラメータは全ユニット固定にしてクラスによってパラメータ補正
をかければいいんじゃないか?傭兵系は技の補正が高くてアーマーは守備の
補正が高いけど素早さが上がらないとか。そうすりゃ個人の能力とクラスの
特性がよくわかると思うんだが。
343名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 15:11
イベント起こしていないラケルは対戦モードでも人を殺せませんか?
スキルは豊富だから育ててれば相当優秀になると思うのですが。
344名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 15:13
なんだよパラメータ補正って。
成長率とどう違うんだよ。
345名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 15:28
>>342
「個人のパラメータは全ユニット固定」って意味が分からん。
ユニット毎に上限値が違うのかそれとも同じなのか
それともクラス毎で同じであるのか訳わからん。

>>344
多分成長率のことと思われ。

とにかく「固定」という言葉の意味が曖昧で困る。
多分すべてのユニットの上限値が同じという意味なのだろうが、
もっと>>342は日本語を勉強しろ。
346名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 15:30
>>343
イベント無しでも対戦では殺れる。
347名無子:2001/07/13(金) 15:54
ユニットごとの上限違うのは結構好き
オグマもナバールも魔法防御以外全部20で何か虚しかった

今ではオグマ−勇者、ナバール−ソードマスター
みたいなイメージ
348名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 16:03
>>347
そのイメージ、(・∀・)イイ!
349マッピー5世:2001/07/13(金) 16:06
>>320
アマーイ!
さーて!次回のお話は

ルカです。最近姉さんの様子が変だけどどうしたのかな?
生理痛だろうか?
来週は
「メル、想像妊娠」
「エストはちょっぴりお年頃」
「カミユが流れ着く」
の3本です

ジャン!ケン!ポン!
ンアング
350名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 16:12
カミュ?
351名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 16:20
俺は
オグマ=シゲン=ゼノ
ナバール=ヴェガ=アトロム
のイメージがする。
上はバランスが良くて、下は少々攻撃に偏りすぎ。
それにしても今回ヴェガとアトロムは
キャラがかぶり過ぎだと思う。
守備力の低さを天聖でカバーという戦い方が。
352名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 16:23
>>349
ワラタ
353名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 16:44
ここがエムサガのスレですか?
354ルカ:2001/07/13(金) 17:04
姉さんの使用済み生理用品ハァハァ…
355名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 17:19
まだ、ハァハァするのは早いぞ!
356ルカ:2001/07/13(金) 17:23
うるせえっ ☆手弓で射るぞこのやろ

小さい頃から ボクの憧れだった姉さん…ハァハァ
ボクは姉さんの秘密を知っている…それは…
あの 太股の間にぶら下っている グロテスクな…ティムポ ハァハァ
357名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 17:25
>>354
355の言う通り、まだ17:30だぞ。
358名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 17:50
>>329
最後の行が唐突でワラタ
つーかあんた前にもどっかでそんな書き込みしてたな!(w
359名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 20:13
>>349
「エストはちょうど食頃」 の間違いだろうがゴルァ
360名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 20:33
>>359
エストファーネたんは俺が食う!!
ハァハァ
361名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 20:44
ばかやろぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おれにきまっとうがぁあ!!!!!!!!!!!!
このくそどもがぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
362名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 20:52
>>361
お前は糞エソテでも勿体ないから一人で妄想ハァハァしてろ!
エストファーネたんは俺のものだ!
363ルカ:2001/07/13(金) 20:57
スマソ エストファーネって誰だっけ?
本気で教えて。
364名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 21:04
なんだとぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
365名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 21:06
>>363
ナロンの父親の上司の兄弟の娘
366ルカ:2001/07/13(金) 21:08
ナロンの父親→エルンストか
で 上司…ジュリアスのあんちゃん→バルガとかいう金髪のヤシ
の娘…ヤベェ顔が浮かんでこんわ
公式ページ逝ってきまーす ラケル義姉さんハァハァ
367名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 21:28
>>366
姉ちゃん何歳か知ってる?
368名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 22:03
とりあえずエストたんでハでガマンするよ
369名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 22:05
シランダロ?
370名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 22:06
25クライカ?
371名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 22:07
え!?
ミンツとハガルって兄弟なの?!

ナロンの父親→エルンストの数千倍ビックリしたんですけど・・・
赤の他人だろ ほとんど
372名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 22:13
マジデスカ?
ハガルトミンツ
373名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 22:23
>>371
マジ?
素でモーホーと思ってたよ。
374   :2001/07/13(金) 22:27
クライス 「レティーナ、こっちへおいで。」
レティーナ「はい、きゃっ倒れるっ。」
クライス 「この棒に捕まれっ。」
レティーナ「はいっ。あれ?なんだかこの棒暖かい…。」
クライス 「ふふっ。」
375ルカ:2001/07/13(金) 22:31
>レティーナ「はい、きゃっ倒れるっ。」
>レティーナ「はいっ。あれ?なんだかこの棒暖かい…。」
やけに説明的なレティーナにワラタ。
376名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 22:35
クライスハウマナミ?
377クライス:2001/07/13(金) 22:45
呼んだ?
馬並っつうか 毎晩愛馬にぶち込んでるからね。
378セオドラ(独身):2001/07/13(金) 22:46
おいおい、河南の黒い三連星は、アーレス、バルカ、ジュリアスだろ。
ミンツは、カナンの一兵士だろ。
で、エルンストに拾ってもらった。

ミンツがサンのお父さんなら、そういう説があっても良いかな?
と思うが。俺としては、レオンハートあたりが怪しいと思うんだが。
あのエロロンゲ髭め。サンのお父さんが不明なんで気になるな〜

バルじぃーシルヴァーサン
エルンストーナロン
アーレスーセネト&ネイファ
バルカーエストファーネ

他にもいっぱいあるが書ききれないよ。
ゼノの両親は、ホームズの会話から、おそらくはレダ王家の直系だと思うんだが。
379名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 22:50
レティーナとクライスって会話の少なさそうなカップルだな。
380名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 22:56
シルヴァーサンニワラタ
381名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 23:26
クライスって何歳ぐらいだと思う?
アーキスとの関係から推測すると20ぐらいっぽいけど
レティーナは厨房っぽいし。
だとしたらクライスロリコン?
それは嫌だなぁ。
382名無しさん@非公式ガイド:2001/07/13(金) 23:27
>>378
バルカーエストファーネ
バルじぃーシルヴァーサン
の根拠は?
383382:2001/07/13(金) 23:28
>>382
× バルカーエストファーネ
384暗い巣:2001/07/13(金) 23:30
あ?ベストカプールと評判の俺たちだが何か?
385セオドラ(独身):2001/07/13(金) 23:59
>>382

バルト要塞進行時、ハーピィを呼ぶマホバが、バルじぃに向かって
「あんたの娘のシルヴァは、祖国を裏切って、帝国に歯向かってる」
という感じの台詞があるよ。

これは多分確定でいいとおもう。
問題は親父なんだよな〜
386セオドラ(独身):2001/07/14(土) 00:03
>>382

バルカーエストファーネは・・・・・・
ってお前さては、まだクリアしてないな。
それとも会話イベント飛ばしたか?

これは話進めてたら、わかるぞ。
387名無しさん@非公式:2001/07/14(土) 00:15
政治的にはエストファーネがセネトとくっついた方がいいのでしょうか?
388名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 00:19
火の神官家と水の神官家の所為で人物関係が解りにくくなる。
ホームズとエンテでさえ遠い従兄弟だからな・・・
389名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 00:25
>>387
意味が無いだろ。同国の人間なんだから。
というか、エストたんは俺が後方から掻っ攫う事になってるんで(w
390名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 00:27
シスコンヴァカが妹に手を出す前に抑止力としてエストとくっつける必要があるかもしれん
391クライス:2001/07/14(土) 00:36
ネタに踊らされてはいけません。
ハガルとミンツは穴兄弟です。断じて、実の兄弟ではない。
392名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 00:36
>>387
政治的にはエストかネイファをリュナンが貰って同盟を磐石なものにするのがいいんだろうな・・・
393セオドラ(独身):2001/07/14(土) 00:37
シスコンというより、どっちかというと
妹がお兄様ハァハァだろ。

幼馴染が忘れられずに、ティーエに手え出して
リチャードと喧嘩、てのがいいな。

ティーエは、喧嘩をやめてー、二人を止めてー
と一人悦に入る
394セオドラ(独身):2001/07/14(土) 00:38
>>391

誰の穴だよ!!!
395名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 00:39
>>394
ウッドシューターの矢の発射口。
396セオドラ(独身):2001/07/14(土) 00:41
>>392

どっちにしろ、リュナンの地位(リーヴェ国王)は
メーヴェがあってこそのもんだから、無理だろ。

サリアの小マリアも、金髪君がいるし、レダのティーエもフィアンセつき。
となると現実的に考えられるのは、セネトとサーシャくらいしか
考えつかんな。

カナンとウエルト連合で、良いと思うけど。
397名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 00:41
>>392
リュナンは円手とくっつかないとリーヴェ王になれない。
政治的にはオイゲソとイヤナンデモナイデス。
398セオドラ(独身):2001/07/14(土) 00:43
>>395

あれって外の様子分からんらしいから(ハガル談)
いきなり撃ってきたらアブネエな。
ガトリングボウだったら、回復不能・・・・・
399セオドラ(独身):2001/07/14(土) 00:47
>>397

オイゲソは、いろいろアピールしてるからな。
気に入った娘には特に、そして、好みじゃない娘には
逆にアピール。

(良い例)
サーシャに対して「私は覚えていましたぞ」
マーテルに対して「お前一人でも(天馬は)大変そうなのに、二人運ぶ
         なんて無理じゃい、ゴルァ」

オイゲソは、エンテみたいな顔が好みみたいだね。
のペーとした、ぼーとした顔が。さっぱり形が好きなのかな?

王女様の格好してる時は、髪飾りとドレスでごまかせるかもしれんが
素の時は・・・・・・・・・・ヒロインだよね
400名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 00:50
オイゲソはリュナソの威を借りてほとんどのおなごを喰ってます・・・
401名無子:2001/07/14(土) 00:54
ハァハァ(;´Д`)
漏れもサーシャたん食べたい・・・
402名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 00:55
さすがにもうネタがないみたいだな
403名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 00:59
>>402
んなことは5〜6スレ前からわかっとるっ!!
404セオドラ(独身):2001/07/14(土) 00:59
>>400

それはすごい鬱だ・・・・・
ということは、ウエルトの王都を開放したお礼にリーザたんを、
同盟を理由にティーエたんを、捕虜として捉えたエストファーネたんを
引き渡す前に・・・・・・・・

あの野郎!!
リュナソはけだものって言われてたけど、けだものはオイゲソじゃん。

ん?ということは、私も!?
ジュリアス様の遺体を貰い受けた時に!?
鬱だ、氏のう・・・・・・・・
405名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:09
ロリ髭がレニーに対して妙にそっけないのはやはり…
406名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:10
基本的にリーザお母さんはコッダたんに食われてます。
407名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:10
>>405
そうです、オイゲソの陵辱現場を目撃したためです
408名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:12
剣もマトモに握れない様な握力では、ロクなプレイも出来なかろうよ>オイゲソ
409セオドラ(独身):2001/07/14(土) 01:14
>>405

あれは、レニーのほうがすげえ親父好きで
ミンツ閣下も困ってる、といった感じのようです。

まあ、あの年頃にありがちな先生とか
身近で頼りがいのある大人に憧れる、というやつだろ、
とミンツ閣下は考えておられます。

ミンツ閣下は、バルカ要塞の酒場女との会話で分かるように
結構もててきたみたいだし(ろくでなしっぽいけど)、
まあ、ED通りに親代わりってことでしょう。

ちなみに、ミンレニさいこーは、同人ヲタ女の格好の餌食に
なってます。
410名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:14
んなもん全部カマです。ナロソの親父も片手で倒せます、ゲソは
411セオドラ(独身):2001/07/14(土) 01:18
>>406

その前に、ロファールに、さらにその前にホームズの親父に
食われてるがな。
なんだ、貞淑そうな顔して意外とそうでもないのね。
412名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:18
エンディングのバーツ×レニーだけは本当に謎だな・・・
どのカップルも本編中に会話ぐらいあったろうけど、この2人の絡みは見たことないぞ。

もしかして俺が見逃してるだけど会話とかあったのか?
413クライス:2001/07/14(土) 01:19
漏れのレニーは一人でどっか行っちゃったけどな…
誰とも絡まずに。
414名無しさん@非公式ガイド :2001/07/14(土) 01:21
オイゲンは男色家です。
しばらくはアーキスとクライスに世話をさせていました。
後にナルサスで変装による多様なプレイを楽しんでいました。
415名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:21
驚異的な成長率でかなり人気のレニーだけどシナリオでは初登場のとき以来目立たないよね・・・
416名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:23
レニーは惚れた相手がミンツで良かったな
下手な親父(例:オイゲソ)に惚れてたらどんな目にあわされた事やら…
417クライス:2001/07/14(土) 01:24
>>416
たぶん、チンコとマンコ 散々弄ばれていたと思われ。
418セオドラ(独身):2001/07/14(土) 01:24
結局は、強い奴がほとんど話しに絡まない
傭兵メインの軍隊だからね。
正規軍は、基本的に弱いんだよ。

何で、こんなつくりにしたのか疑問。
ほんとあまり感情移入できないし、すごく残念だよ
419名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:29
オイゲンはマゾヒストです。
策略がよく失敗するのは、後でリュナンにお仕置きしてもらう為です。
女キャラを食いまくってるのは自分の性癖を誤魔化す為のブラフです。
420TS塩助:2001/07/14(土) 01:30
じゃ、サンの親父は鬼畜提督でいいかい?
あの成長率は・・・。
421名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:30
>>418
部隊の采配が自由すぎるのがいけないと思われる。

どのキャラにもリュナン軍、ホームズ隊のどっちにいても
複数のイベントがなきゃね・・・・。

FEは今まで主人公の視点でしか描かれず、
TSみたいに場面が跳んだり回想するシーンが増えたので、
今までとは違って分散した感じになっていると思われる。
422珍糟オイゲソ:2001/07/14(土) 01:32
ワシの策略をバカにするでない!!!
423名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:32
みんなオイゲンの性癖にはいろいろ意見もってんだな。

おれはオイゲンは男喰いだと思うよ
424名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:35
>>420
アトロム、ホームズ・・・・・成長率の点から考えてもあり得るな。
名前も適当だし。
425名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:36
シルヴァたんの過去の失敗か・・・。
ちゃんと名前もつけるあたりが微笑ましい男だ。
426名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:41
シルヴァたんもお盛んでしたのね。
427名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:44
サンの親父は個人的にはアーレスじゃないか?とか思ってるんだが。
黒騎士団はアーキス皇子の直属の部隊だからな…。
428クライス:2001/07/14(土) 01:47
アーキス皇子ワラタ
429名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 01:49
>>423
オイゲンたんはガヴァガヴァだよ
430名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 02:00
>>381
レティーナは16ぐらいじゃないかな?
地味で童顔ということで
431名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 02:00
オイゲンは兵舎に多数の盗撮用ビデオカメラを設置しています。
そして上手く彼女達の恥かしいシーンを収めるとそれをもって脅迫し、陵辱・調教とやりたいほうだいです。
432名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 02:05
ビデオカメラ…
せめて他人のいけない情事を覗き見てそれをネタに脅迫とかにしとけ。
433名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 02:07
オイゲンは剣はもてなくとも、
セルフフェラができるので大丈夫です
434名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 02:08
>>431
臭作かよ!
435名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 02:57
レティーナはあの地味で童顔で質素な所が(・∀・)イイ!!
436名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 03:07
素質だゴルァ
437名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 03:13
リュナンは・・・
リュナンは本当にエンテを
かわいいと思っているのかもしれない・・・
それも・・・
他のFEシリーズならいい・・・
しかし!エンテはTSのなかでは
完全に『ういてしまっている』
萌えキャラのなかでの引き立て役のように
悲しいほど『こっけいに』見えるッ!
438クライス:2001/07/14(土) 03:19
エンテ、前半、影薄すぎ。
強制出撃キャラになんでエンテが?って、みんな思わなかった?
漏れだけか?
439セオドラ(独身):2001/07/14(土) 03:23
くそー2時間ばっかり寝てたー。

>>437

エンテの話は、すげえいっぱい伏線張って話盛り上げて、
操られたことを後悔して国のために一生懸命頑張ったり、
それに絡んで結婚も決意したり、幼い頃幽閉されたりと
健気な少女をイメージ付ける話はたくさんありすぎるぐらいあるのだが、
話自体に魅力がないのか、エンテに魅力がないのか、確かに悪い意味で
他のキャラと一線を画しているように思われる。

話や素性からはすげえ萌えキャラなのにね。

俺は、愛する人や弟を殺される(話によってはね)
セオドラがすげえ可哀想で、それでいて凛としてて
好きなんだけどね。

シオン、ジュリアスの後、もしくはジュリアスと一緒の時に
(シオンの時は、パイクがいるからね)戦いたかったよ。
ドラマ的にも面白そうなんだけどな。
440名無子:2001/07/14(土) 03:25
−−全てを丸く収める方法−−

サーシャたんとエンテの顔グラ交換しろゴルァ(゚д゚)
そしたら魅力的なヒロインとひっつけてハァハァ(;´Д`)
441セオドラ(独身):2001/07/14(土) 03:26
>>438

俺は、一応マーテルや○呪やエーゼンバッハの話で
初期の頃は色々あるんだな〜、と思ったけどね。

でも、巫女さんたちは能力値を高くして欲しかったよ。
それか成長率ね。
あまりにもMagとか弱すぎて、まるで

売り家と 唐様で書く 三代目

みたいな感じで、へぼいじゃん!!
って思ったもん。

攻めてもう少し強ければ印象に残ったかもね
442クライス:2001/07/14(土) 03:31
漏れ、てっきり
前半は、サーシャたんがヒロインだと思ってただーよ!!
戦闘でもう少し目立ってればねえ…シーダみたいに。
育て甲斐があれば、感情移入もしやすかっただろうに。
443名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 03:31
435は・・・
435は本当にレティーナを
かわいいと思っているのかもしれない・・・
それも・・・
他の場面で登場するならいい・・・
しかし!レティーナもリベカと比べれば
完全に『ういてしまっている』
萌えキャラのなかでの引き立て役のように
悲しいほど『こっけいに』見えるッ!
444名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 03:39
エンテ成長率悪すぎだよ。
LV30でHP20しかない。
カトリは26までいったのに。
☆つきキャラで弱いのはほんと萎えるなあ。
445セオドラ(独身):2001/07/14(土) 03:43
>>442

うーむ、俺はちょっと考えが違うんだが。
サーシャはシーダより育てがいあると思ったよ。

ただ、シーダはヒロインで、しかも終盤まで仲間にさせる
説得も多かったし。

サーシャは、プリンセスからPナイトへクラスチェンジする
イベントや、ロファール探しに旅立つイベントなど
序盤では、いろいろ合ったよね。
終盤の方でも、ケイトとの絡みとか。
確かに、初回プレイではサーシャがヒロインなのでは
と思ってたけど。

エンテの方が、思いテーマを持って戦いに臨んでたんで
その差がヒロインの座のさかな〜、と思った。

結局は、サーシャは一国の王女でありながら
ちょっといい感じに主人公二人とは絡むけど
そいつらにはきちんと相手がいて、最終的に絡むのは
猟師のぼっちゃん、というのに落ち着くのが残念。

ラフィンでさえも最終的な絡みはないもんな〜
リーザの血かな?サーシャたんかわいそー
446クライス:2001/07/14(土) 03:49
>>445
失礼、育て甲斐があれば…ってのは、エンテのことね。
わかりづらくてスマソ。
447セオドラ(独身):2001/07/14(土) 03:53
>>446

こちらこそ勘違いスマソ。
なるほど、たしかにエンテは巫女のくせに
育たないからな〜

エンテに付いては、439で述べた感想だよ。
確かに、もう少し(せめてカトリくらいでいい)
育てがいがあればな〜

俺の育てたエンテ(Lv23)が、最後縛られてた時
ネイファやティーエのパラメータ見たんだけど
すげえ鬱だった。

ティーエは別格としても、ネイファにぼろ負け。
悲しかったよ・・・・・・
448クライス:2001/07/14(土) 04:00
つーか
☆つきのキャラが何で居るのか、謎だよね
ホームズ隊のシゲンは全然使ってなかったし、カトリもリーリエがいたから
用済みだった。やつらを編成から外せれば、もう一人お気に入りのキャラを
使えたのになぁ。

カトリはヒロインとしてはなかなかよかったと思うけどね。
449セオドラ(独身):2001/07/14(土) 04:08
>>448

確かに、☆つきキャラはそう思わんこともないね。
基本的に、話にすげえ絡んでくるキャラが☆つきなんだろうね。

リュナン、ホームズはもちろん、エンテやカトリなどのヒロイン。
シゲンは、ゾーア人の話、ヨーダなどの6英雄の話で。

シゲンを使ってない、という話にはびっくりしたね。
彼はあんだけ話しに絡んできてたから、使いたくなってしまうよ。
ホームズとも仲良いし、支援もあるし。
ま、人ぞれぞれだな〜、と改めて思ったよ。

カトリは台詞がいちいち可愛いよ。
いきなり、お花が綺麗、とか言ったりして、ちょっと電波だけど。
エンテはいっつも思いつめてて、暗いからな〜。
こういう台詞とかでも、萌えとか別れるんだろうね。

素直で奔放なカトリと、色んなものに縛られてて素直になりきれないエンテ。
そういうヒロインの対比なのかな?

リュナンとホームズは、お互いの恋人が一番だと思ってるみたいだけど。
ちょっと喧嘩するしね。
450名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 04:40
そういえばコピペ厨房最近見ないね
飽きたのか?
451名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 05:36
セオドラ、書き込み長いよ。大して目立ったキャラじゃないくせに。
452382:2001/07/14(土) 05:49
>>386
>>383で訂正しとる。
453名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 08:49
>>449
自分もシゲンは「邪魔」の一言。

>>451
関係無いだろ。
454名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 09:18
パッケージのエンテたんは
マナたんみたいで可愛い…ハァハァ
455名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 09:50
パッケージイラストを初めて見たときには、
円手を見て(当時はまだ名前もわからなかったが)
「この娘かわい〜」と思ったものだよ。

今は「強制出撃ウザ。」
せめて育つか、顔グラがパッとするかすればねえ・・・。
EDイラストはかわいいのに。
456名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 10:17
新キャラ案(敵)

ジュディ@歌う魔女

28歳の妖艶な流浪の魔女。通称セイレーン
その魔の歌声で人々を惑わす。
彼女の数ある歌のレパトリーの中で最も得意とするのは
兵士達を狂える戦士へと変貌させる「ヴァルハラの宴」。
昔は心優しい女性であったが代々彼女の家系は迫害され、
民衆を憎んでいる。
貧しい生活を送っていたところを帝国の美形若手将軍(モテモテ)に
実力を買われ、彼の為に戦場を駆ける。

ジルベルト@吟遊詩人

ジュディの叔父で51歳。彼女の唯一の血縁者。
人々の闘士を自由に操る勇気のリュートをもち、
ジュディの呪歌を強めている。常にオウムを肩に乗せている。
ジュディをともにさすらっているところを帝国に拾われた。
ジュディが人々を憎み、戦線に立つことに心を痛めているが、
裏切れば美形若手将軍(モテモテ)に即死の呪いをかけられているので
踏み出せないでいる。
また、歳が歳なのでジュディの伴侶となる、
リュートを引き継ぐ若者を求めている。
457セオドラ(独身):2001/07/14(土) 11:00
>>451

すまぬ。メールとか送るときも異常に長くなり
注意されることが多々ある。以後気をつけます。
あと、目立たないのも魅力だぞ。

>>382

ごめん。
383の書き込みは、なしよ、って意味だったんだね。
ちょっと意図がわからなかったもんで。
出すぎた真似して、すんませんでした。
458レンツェンハイマー:2001/07/14(土) 12:54
リュナン→ラフィン→ホームズ
とアプローチする相手を次々に変えるサーシャは結婚を焦っているOLのようだ。
459サーシャ:2001/07/14(土) 13:25
行き遅れてもレンツェンだけはいや
460名無しの巫女:2001/07/14(土) 13:44
>>388
親のリーザとその姉であるロゼの旦那であるナリスの姉or妹の娘と言う関係、
ホームズと三姉妹やレネ、メリエル、リシュエルが「いとこ」ってのは文句なしなんだけど、
エンテまで「いとこ」関係の範疇に入るの??
いや、単純に無知なだけなんで、教えてもらえれば、と思います。

トラ7程の強力な専用杖がない上に、わずかな専用杖もレネとかの専用だし、
転職できないし、攻撃できない・育たない。しかも途中で離脱する。
カトりはネウロンになることでホームズ軍をたびたび救えた(自己防衛?)けど、
エンテはそれもムリだし、ストーリーがいくら推しても・・・ねぇ。

サーシャは「好き」って意味をよくわかってないだけだと思うよ。
461名無子:2001/07/14(土) 14:00
パッケージでの目立ち度
リュナン>サーシャ>ホームズ>巫女3
なのに・・・。
462名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 15:25
シオンは殺していいものなのでしょうか。
どうしよう・・・・。どこかで不都合でます?
463名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 15:25
パッケージイラストになんでネイファがいないんだろう?
464名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 15:26
後半出てくる奴ら、
なんであんなに成長率いいんだ?
後半は聖書があるんだから逆に
アークラや○寿の成長率良くしてほしかった。
それにしてもロジャーは意外だった。
あんだけ前半顔出して重要キャラと思わせといて
成長率激低。
465名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 15:28
>>462
シゲンなら第2回編成前に
すべて装備を剥ぎ取って殺した方がいい。
デメリットは1つもない。以上。
466バド:2001/07/14(土) 15:32
>>462
シオンって誰…?
467名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 15:35
サーシャはカマトトくさい。
468名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 15:36
グラナダ守ってたドラゴンナイトの人>シオン
つーかセオドラ(独身)が説明してるの見たほうがいいかも
469名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 15:46
プレビュートでグエンカオスは倒せるのでしょうか?
470名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 16:22
>>464
ロジャー=ハーディン
471名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 16:26
ロジャー=マチス
472名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 17:23
>>462
シオンはヤっても支障はないが、Dスピアくらいは盗んでやれ
473名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 17:30
>>469
グエソカオスに直接攻撃できんだろ?
倒せぬと思われ
474名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 17:40
ロジャー=ビラク
475名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 17:51
>>474
そんなやついたっけ?
476名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 18:24
>470
ハーディンは強いぞ。
初プレイのとき俺の部隊では騎兵のエースだったが。
477セオドラ(独身):2001/07/14(土) 18:27
>>474.475

FEの話だよ。Aナイトだったかな?

>>462

これは、前スレで出た話なんで、俺もよく分からないけど
基本的には殺しても良いらしい。特にアイテムもらえたりしないので。
で、殺さなかったら、セオドラのイベントがあるよ。

たしか、セオドラとシオン(ジュリアスも入ってたかも?)
の会話イベントだったと思う。
悲劇のDナイトセオドラファンなら必見だね。
別にファンじゃなくても、かなんの現状とかが分かるような話だったと思う。

今、2回目の編成(3周目)なんで、もうちょっとしたらそこまでいくから、
もう少ししたら、詳しくいえそう。
478名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 18:28
セネト  カナンの書+カーリュオンの書
ティーエ レダの書 +ユトナの書

を所持してる裏設定とかならあの成長率も説明つくな。
適当にアイテム捏造してみた
479セオドラ(独身):2001/07/14(土) 18:30
一応作ってみたが、うまくいくかどうか分からん。
                          マイオス(水の神官長。死亡)
                              |
                              |
          |ーー−−|         |ーー−−|
グラムドーーーー?   バドウムーー−−エレナ    ナリスーーーーーーロゼ
      |      (リーヴェ王) |  (妹) (光の魔道士。死亡)| (火の神官家長女)
      |               |                   |
      |               |               |ーー−−|        
   リュナン             エンテ           メリエル    リシュエル
                   (メーヴェ)        (光の魔道士)  (火の魔道士)   

うまくいってたらいいけど。
水の神官家のつながりです。

一応、火の神官家、サリア王家など紙に書いてみたが複雑すぎる。
なんかTS身内の話じゃんって感じです。
これから飲み会だから、続きはまた明日以降になると思う。

やめろと言われれば、もう書きません。
上手くいってれば良いんだけど・・・・・
480TS塩助:2001/07/14(土) 18:37
ザプレのファンページ特別賞カトリ萌え〜(´Д`)
カラーイラストのリュナソは女の子に見えるよ・・・。上手いから(・∀・)イイヤ
ロジャーはロシェかのう?顔グラはそこそこだがあまり使われない・・・。
481TS塩助:2001/07/14(土) 18:42
>>479
上手く逝ってるよ(・∀・)
家系図とかは、晒しageの可能性があるのでリクエストが無いかぎりは辞めといたほうがいいと思う。
またはチキ板に書くか。
482ななし:2001/07/14(土) 18:58
サーシャは男とくっつく必要なし!

爺苦を失った衝心の女騎士ケイトと禁断の愛をはぐくむのだ!

って展開をキボーン(作中のイベントでは脈有りと見てるんだが・・)。
姫君と女騎士・・・萌え!
483サーツャ:2001/07/14(土) 19:29
ケイト…おちんちん、こんなに硬くして…
484名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 19:41
レンツェン坊ちゃんの母上はリーヴェの王族らしいけど
どういう人かでできたっけ。
485名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 19:42
突然だけど、リペアの杖ってリペアの杖で修理できるの?
486名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 19:45
>485
無理
487名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 19:48
>>486
2本持ってももう一本に使っても駄目?
488名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 19:49
>>487
駄目
489名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 19:51
>>485
何度同じ話題が出たことか。
ネタ切れを心配してわざとやってくれてるのかもしれんが。
490名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 19:55
まじでネタ切れだな。
タネ切れオイゲソ(´Д`)
491名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 20:00
ネタ切れ?
は?
なにゆってんの?
492名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 20:13
サーシャは男とくっつく必要なし!

爺苦を失った衝心の女騎士ケイトと禁断の愛をはぐくむのだ!

って展開をキボーン(作中のイベントでは脈有りと見てるんだが・・)。
姫君と女騎士・・・萌え!
493名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 20:13
サーシャは男とくっつく必要なし!

爺苦を失った衝心の女騎士ケイトと禁断の愛をはぐくむのだ!

って展開をキボーン(作中のイベントでは脈有りと見てるんだが・・)。
姫君と女騎士・・・萌え!
494名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 20:16
サーシャは男とくっつく必要なし!

爺苦を失った衝心の女騎士ケイトと禁断の愛をはぐくむのだ!

って展開をキボーン(作中のイベントでは脈有りと見てるんだが・・)。
姫君と女騎士・・・萌え!
495名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 20:22
火の神官家が4人兄妹で、んでその内の一人が水の神官家とくっつくから(メリエル、リシュエルの母親)
従兄弟が増えて仕方がないわけだな。父親違いの子供やら作ってややこしくするし。
496名無しさん@非公式ガイド :2001/07/14(土) 21:49
踊ったらラケルに追加効果が発生した。
は良いんだが、青い●って何の効果だ?
攻撃力も防御力も変わってない。
魔法防御?
497名無しさん@非公式ガイド :2001/07/14(土) 21:53
確認したら、魔法防御でもなかった。
498名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 21:55
>>497
まもりの杖効果。
受けるダメージが半減。
499名無しさん@非公式ガイド :2001/07/14(土) 22:01
受けるダメージが半減?
それは助かる。
なんせLv26で防御9しかないから。
教えてくれてありがとー
500名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 22:31
攻略本を買った人。
聖書の成長率アップはそれぞれどのくらいか教えて。
501名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 22:41
10%
502サーツャ:2001/07/14(土) 22:48
質問
LV10で上位職種にクラスチェンジした場合、LVの上限は30だよね
そこでスーパープルフを使ったら、LV40になれるよね?
503名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 22:50
厨房みたいな質問すんなヴォケ
504TS塩助:2001/07/14(土) 22:51
>>500
リーヴェはMAG・LUK・WLV・MHPに+10%
サリアはSTR・SKL・AGI・DEFに+10
個人の成長率は>>100-200あたりにうまっとる。

ということはリーヴェ持ちサムソンはHPが2つあがる事があるのだろうか?
505TS塩助 >>502へ なる:2001/07/14(土) 22:55
sageロヴォケ
506サーツャ:2001/07/14(土) 22:58
教えろ。
507名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 23:01
>>502
なれますよ。
508サーツャ:2001/07/14(土) 23:02
サンクス。エゼキエルをさっさとサージェントにしようかどうか
迷ってたんよ。斧は当たりづれえし。
509サーツャ :2001/07/14(土) 23:16
もうひとつ質問。エゼキキルの移動力って何回に一回くらいの割合で上がるの?今まで一度も上がんねえし、まさかデマか?
510TS塩助:2001/07/14(土) 23:16
>>508
ネーム欄に微妙に書いていたのだが。
人のプレイに文句付けるのもなんだが、
エゼキエルに入手数少ないプルフ使うのは少々勿体無い気がする。
511TS塩助:2001/07/14(土) 23:18
デマ。
移動力上がるのはメル・ライネル・ビルフォード・レニー・リィナ
512サーツャ:2001/07/14(土) 23:19
いいんだ。2週目だし。
どうせ使うやつっていったら、バド・ユニぐらいしかいねえし。
あとはペガサスナイトぐらいのもんか…
513サーツャ:2001/07/14(土) 23:22
おや 偽者が…
514サーツャ:2001/07/14(土) 23:23
ざけんなよ、もう40分くらい費やしちゃったじゃねーか。
515サーツャ:2001/07/14(土) 23:24
>>514
ププッ エゼキキルって…
516サーツャ:2001/07/14(土) 23:30
厨房はつらいな(藁
517名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 23:30
質問宜しいでしょうか?
途中で生き返らせるアイテム(名前忘れた。スマソ)使った場合、
エンディングに影響あるんでしょうか?全員生きてるor誰か死んだ
で変わるって聞いたんで…。
518名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 23:31
自作自演厨房発見(藁
519TS塩助:2001/07/14(土) 23:35
>>517
別に使っても問題ないと思うが。
520名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 23:42
スキルが無くても、成長率が悪くてもセオドラを使いたかった・・・
521名無しさん@非公式ガイド:2001/07/14(土) 23:44
ポスト ミネルバがいないのがきつかった。
522517:2001/07/14(土) 23:57
>>519
有難うございます。
523サーツャ :2001/07/15(日) 00:04
ままが怒るからもうねまちゅ
524名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 00:17
ポスト チキがいないのがきつかった
525名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 00:21
ポスト マチスが…
ポスト カシムが…
526名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 00:35
ポストリンダがいるから漏れは平気
527名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 00:54
ポストアベルがへぼいんじゃゴルァ!!
528名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 00:57
ポストマリクモナー
529名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:01
ポストロジャー萌え
530TS塩助:2001/07/15(日) 01:04
ポストオグマ&ナバールはシゲン&ヴェガ??
ポストドーガ強すぎだゴルァ!!(゚Д゚)
ポストイシュタルたんハァハァ(;´Д`)
ポストエリスはリベカたんということでハァハァ(;´Д`)
531TS塩助:2001/07/15(日) 01:07
ポスト〜だらけじゃな。三姉妹はモロダーヨ。
ということはポストアベルはサン??
532名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:09
ポストミネルバ居ないのがキツイ。
あと、ポストシーマも欲しかった。

>>531
アベル・カイン→空巣・クライス じゃないかね。
533名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:12
問1・AとBの関係が等しくなるように空欄a.bを埋めよ。
   A : B
 クライス:カイン
   ガロ:ドーガ
ジュリアン:バーツ
 ノートン:a
     b:リカード
534名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:14
>>533
どう考えても
ノートン:ドーガ
だと思うが?
535名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:14
ポストオグマと言うにはシゲンは女運が良すぎの上ロリコンではなかった。

オグマ・・・うぅぅ・・・寂しいヤツだった・・・・
536名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:20
ポストシーダはなんでバンダナまいてるんだろ。
ポストセリカはポストアルムとくっつかないんだね。
ポストサラはブラコンだし、
ポストサムソンは美人の奥さんもってて、
ポストマルスは無責任に旅に出ちゃうのはいけないよなあ
537名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:23
ポストサラってゆうかサラって誰?
ポストサムソンって誰だ?
ライネルか?
538名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:26
>>533
ガロ:ダロス
ノートン:ドーガ
だろ。
539名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:26
サンたん強いて言うならポストカリオンかな
540名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:26
あーもうわけがわからん!!
541名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:28
外伝やってないSFC世代のヴォケめが・・・・
542名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:31
ノーd:ロジャーに決まっとるやろ。

理由・序盤で敵として登場し、ヒロイン(シーダ、サーシャ)で逆ナンパ
543名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:32
ポストマンパット
544名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:33
がんばって今日中に次スレいきませんか?
545名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:35
ポストカミュはシスコンやろーと黄金おじさんのどっちだろう
546名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:35
>>542
港町ワーレン懐かしいよ・・・・
547名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:37
>>545
氷河
548名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:37
>>545
持ってる武器と強さ、ルックスでいくとジュリアスか?
ガイシュツだがカミュ+ミシェイル=ジュリアスか・・・・
549名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:40
ケンプフ=レンツェンは誰も文句がないだろうな(w
550名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:42
かたっぽグラディウスでもうかたっぽは銀のやり・・・
ミシェイルしょぼっ
551名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:44
>>548
だから「グラディウス+アイオテの盾」=「カナンの槍+女神の盾」なんだな。
552名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:44
>>546
ロジャー成長率高くて使いやすいキャラだったな。
紋章にいたらドーガやトムスにグラディウス持たせる人はいなかったろう。
使えるアーマーってことでポストロジャーは暴れ牛がいいな。
553名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:46
>>550
ミシェイルは拠点から出てくるし、女神の盾=アイオテの盾でジュリアスに近い。
まぁ、どっちにしろ魔法でドーンだが・・・・
554名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:47
ミシェイルもカミュも男の目から見てかっこよかったのに。
合体すると(ジュリアス)どうしてあんなに同人臭くなるんだ・・・鬱
555名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:48
ザカリア=ロレンスは間違い無いな。
ヒロインの説得(看病)で仲間になるところも同じ。
556名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:48
>>552
ヲイ!
ノートン使えるよ!!顔だけで人を判断するな。
557名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:49
>>554
俺としては3人とも一緒だな、まとめて好かん。
558名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:50
リフ=・・・・いや、触れないでおく・・・・(w
559名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:51
ポストファラフレイム最高ー。
使い手はやっぱり巫女にふられるのね。
560名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 01:52
ジェイクとベック・・・・・
561552:2001/07/15(日) 01:53
>>556
わ、悪い。
562名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:00
ジュリアスとケイトって最初にイラストが公開されていたけれども
ジュリアスは名前が違わなかったっけ??
563オイゲソ:2001/07/15(日) 02:02
私はさしずめポストレヴィンですな。
564名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:03
>>559
ポストファラフレイム=?
565名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:04
○呪=ユベロ
566名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:06
>>565
ユベロ結構使えるんだぞ。バカにすんなよ。
567名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:07
ノートンライネルコンビ激しく萌え。
ノートンは序盤のエース。
ライネルは後半のエース。
誰より役に立ってるのに浮いた話が無い漢キャラマンセー!
ライネル仲間にするとノートンとの熱い友情エンドが見れるけど
ライネル選ばないとエンディングでノートンどうなるの?
568名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:09
>>564
恐らくコスプレマニアの事かと思われ。
サンフレイムは炎の魔法かと思いきや光属性だったりして、まぁ神官服ハァハァ
569オグマ:2001/07/15(日) 02:09
ユミナはガヴァガヴァでした。多分ユベロと
570名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:09
紋章の謎の新紀元社の同人臭い攻略本持ってる奴いるか?
571名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:09
ノートンは一般兵からの人気が高いらしい。(エンディングより)
どういうエンディングかは忘れた。
572名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:11
>ノートンは一般兵からの人気が高いらしい。

ますます萌え
573名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:11
>>568
そう言えば守備力上げる火炎ってので共通してるな。
アルヴィスはカコ良かったよ。トラバントほどじゃないけど
574オグマ:2001/07/15(日) 02:11
ED見たんだけどなあ…どんなだったっけ(ライネル選ばず
隊長かなんかに任命されるんじゃなかったっけ?
575名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:12
しかし、ユベロはクラスチェンジさせた時少しショックだった…。
>>562
レイテル(?)とか言う名前だったと思う、通り名が蒼い稲妻。
違ってたらスマソ
576オグマ:2001/07/15(日) 02:14
萌えっつーか
ノートンみたいなキャラに、ストーリー上で
もっと活躍して欲しかったよな。
577リュナソ:2001/07/15(日) 02:15
オイゲソ=ラングだろ
578名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:17
ラングはレンツェン父(名前忘れた)
579名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:18
ノートン
「ふっ・・・俺達存在感ねぇな」
ライネル
「ああ。そうだな」

萌え
580名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:18
そういやユベロ・ユミナって雑誌によっては成長率が随分違って書かれていたような…
581名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:18
じっちゃん(外伝)>>ジェイガン>>>>>>>>>>>>オイゲソ
582名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:19
同じ助言、軍師役でも2部のジェイガンとは大違いだな、ゲソ
583名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:22
オイゲソだけはかぶるキャラが思いつかん。
584オグマ:2001/07/15(日) 02:24
オイゲソのグラフィック見るだけで笑えるわ。
585名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:28
>>578
ラングはコッダだよ。
若い娘をはべらせるラング、人妻コレクターコッダハァハァ(;´Д`)
586名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:29
ナルサスはタブー
587名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:31
>>586
高木ブー?
588名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:33
ロシェ→カリオン→ナロン
589名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:33
>>587
魔人ブウです
590メル:2001/07/15(日) 02:33
>>587
いやらしい目で見ないで!けだもの!
591名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:35
アラン→オイフェ→グレイド→ロジャー
592名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:39
ウルフ→ロベルト→四郎
593オグマ:2001/07/15(日) 02:41
漏れねえ
ザガロ 女だと思って最後まで使っちゃったよ
594ビラグ:2001/07/15(日) 02:41
>>591-592
地味だのう
595ビラグ:2001/07/15(日) 02:43
ザガロ?!
アゼルは間違えたけど
596名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:45
タブーってチェイニーだろ。
597名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:56
ユグド人ってあそこの大陸の人達だろ。
598名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:57
エミユってマムクートだろ
599名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 02:59
ブリギットが女神になってるし
600名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 03:00
古代神話の展開をみると、
リーベイアってアカネイアもどきだろ。
601ビラグ:2001/07/15(日) 03:02
もう皆寝ちまったのか?
602ザガロ:2001/07/15(日) 03:04
起きてるが ネタが浮かばんぞ
603名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 03:07
突然だが2回編成後リュナン側に誰送った???
604名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 03:14
>>603
アーキス、クライス、リシュエル、ポストリンダ(名前ど忘れ)
ヴェガ、サン、ラケル、メルヘン。

戦闘要員はヴェガ、サンで十分。
唯一の難関MAP26bでは
ラケメルコンビでシーフソードを奪えば楽勝。
605ビラグ:2001/07/15(日) 03:17
>>603
コンドル対策に弓隊、オーラレインのためコスプレ兄さん、
ルクードのためシュラムの三十路、リィナたんハァハァ(;´Д`)のため空き巣
606ビラグ(包茎):2001/07/15(日) 03:18
かぶった。
607ザガロ:2001/07/15(日) 03:19
>>603
攻略ページで、騎馬系を編成しろってあったんで、
レニー(強盗つき)・エステル・ケイト・シャロン・ジュリア
主力はこの辺だったな…
エステルとレニーが素質&聖書で育ちきってたから、攻略が楽だった。
MAP26はレニーで単騎突撃。
608ビラグ(包茎):2001/07/15(日) 03:20
リュナソ軍は少数精鋭でよかろう。
問題はホームズ隊でのイル村のスキル。
609603:2001/07/15(日) 03:20
>>604
捨てキャラ送りたいんだが誰が良い??
強盗はサムソンの予定

アークラ、ヴェガは当然なんだが
610ザガロ:2001/07/15(日) 03:21
イル村のあれ知ってたら、こんな編成にしなかったさ…。
バド・マーテルを後付けスキルでを増強した。
611603:2001/07/15(日) 03:23
スマン礼ヲ言うつもりがかき忘れた・・・
つーことでみなさんTHANX
612ビラグ(包茎):2001/07/15(日) 03:24
>>607
ザガロよMOVプラスのため砂漠から進軍した場合は
騎馬隊編成、弓兵突撃は下策だべ。
613ビラグ(包茎):2001/07/15(日) 03:28
ああ、初回プレイの時はな。わしも樹里亜リュナソ軍だった。
614603:2001/07/15(日) 03:29
聖書待ちのために少数だとクラニオンのMAPの1個前の記憶の杖があるところ
きつくないか???

前に苦労した記憶があるのだが・・・
615名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 03:30
>>609
第1回編成でホームズ隊イスラ調整が出来て強いキャラ。
俺の場合はサンを使った。LV40まで上げれば
ヴェガとサンだけで十分だよ。
616ビラグ(包茎):2001/07/15(日) 03:35
>>614
そうかい?むしろあのマップほど少数精鋭で行かねばならない所は
ないように思うが。下手に弱きゃら出すと飛行部隊にあぼーんされるし。
記憶の杖はなくてもよいのでは?ダメ?
617603:2001/07/15(日) 03:42
>>616
総力戦でレベル上げしたいから杖欲しいんだよね。
ガーゴイルとオープスで鬱陶しくない?沼で手間かかるし
618ビラグ(包茎):2001/07/15(日) 03:42
>>614
悪い、よく読まずにレスしてしもうた。
聖書待ちってことはレベルあまし上げたくない、
プラスパラ調節の記憶の杖は必須なわけか。
とりあえずガーゴイルはラケル、毛糸、鹿取でつぶしつつ
ホムズ、サムソンで記憶の杖取りに行くのはどう?
こいつらならパラ調節どうでもよいと思われるが。
619ザガロ:2001/07/15(日) 03:44
>>ビラク
下策? まぁ、たまに囲まれて反撃できなくなったりしたが…気にすんな。
てゆみ持ってるから敵の攻撃なんぞ当たらんし。つか、
強盗持ってるから、単騎で行ってもらわんと、ますますキツクなるんでね。
620ザガロ:2001/07/15(日) 03:45
対戦なんてしねえから、記憶の杖も必要なかったな…
今思えば、なんて適当なプレイだったんだろ。まぁいいか。
クリシーヌ増殖すればいいんだし(w
621603:2001/07/15(日) 03:49
ビラグ(包茎) 氏たのもしいっす!!!
ナイスな考えですな!!!!
それだと行けそうだ。

現在、ミンツが登場したところが終わったが次のMAPでレアアイテム
全部取れるかな??ジークしか使えるのがいない・・・
622ビラグ(包茎):2001/07/15(日) 03:49
おおザガロいたのか!忘れてた。
いや弓兵だとシーフソードで素っ裸にされないかと思ったのだよ。
捕虜にされてSMプレイさせられた上、裸にされてはレニータンがかわいそうかなと。
しかしLv40なら心配ないか。弓兵への愛を感じるな。さすがザガロ。
623ザガロ:2001/07/15(日) 03:52
愛っつうか 女キャラしか育てる気が起きん。
移動12だから常に先手を取れるし。後半は出番なかったけどね。強盗つけちゃったから…
624ビラグ(包茎):2001/07/15(日) 03:56
たぶんシスコンジークだけで取れると思う。
わしがそうだった。その時ナロン坊も見習だったし。
この面の最強の敵はラキスではなく、レアアイテム持ちを
攻撃するレオンハート隊だ。たしか敵のサンダーソード持ちは
盾もってなくてすぐやられそうになる。1番に倒すべし。
他の連中はラフィンでもミンツでもいいから盾を破壊してから
ジークで攻撃すれば楽勝だろう。
625ビラグ(床下手):2001/07/15(日) 04:00
微妙ぅにレスがかみ合わん。よってこれからは包茎の称号を返上し
床下手を名乗らせてもらおう。包茎はザガロにやる。
上げつづけてくれた603には「あげマンのレティーナ」の称号をやろう。
626ザガロ:2001/07/15(日) 04:01
ビラグよ、もう朝だってのにずいぶんと元気だな。
漏れが育てたときは力と武器LVと守備しか上がらなかったくせに…
使えねえったらないぜ
627あげマンのレティーナ:2001/07/15(日) 04:02
ありがたき幸せ!!というかやっぱ下げ進行なわけ??
628名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 04:03
>>544は起きてんのかゴルァ
629ビラグ(床下手):2001/07/15(日) 04:05
ザガロオオオオ、貴様初代一山いくら軍団のくせにハァハァ(;´Д`)に
うつつを抜かすとは何事か!
ノートン、四郎、トムスを育ててこそのTSだろー!




ごめん、わしもハァハァ(;´Д`)キャラ中心だす。
エシシャタン、サンタン、ジュリアタン、ハァハァ(;´Д`)
630ザガロ(包茎):2001/07/15(日) 04:06
ち…才レノレアソ騎士団の風上にも置けねえな。
仕方ない 受け取ってやるかぁ。

>>あげマン
ageてもこんな時間じゃ関係あるまい。気にすんな。
631ザガロ(包茎):2001/07/15(日) 04:08
まじで噛み合わねえな。
いま2週目をプレイ中だが、ノートン・エゼキエル・ライネル・四郎辺りで
責めてみるつもりだ。

ところで、漏れとトーマスの髪型がそっくりなんだが 血縁関係でもあるのか?
632あげマンのレティーナ:2001/07/15(日) 04:09
ちなみにオルレアン兵よりトーマスを育てる俺は逝くしかないのか??
633ザガロ(包茎):2001/07/15(日) 04:10
トーマスもそこそこ強かった記憶があるが。

ハゲの双子アーマーナイトにグラディウス持たせてからほざけ。
634名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 04:12
ザガロ「ようビラグ」
ビラグ「??」
ザガロ「どうした?」
ビラグ「えーとホースメンズの弱い方だっけ?」
ザガロ「・・・お前にだけは言われたくねえよ」
ビラグ「HAHAHA!おれはSナイト軍団の中でも個性派だぜ。
てめいみてえな無個性ヤローといっしょにすんな。
強いていうならマチスの兄貴とかぶってるけどな」
ザガロ「・・・」
635あげマンのレティーナ:2001/07/15(日) 04:12
グラディウスは貴重な資金源です
636ザガロ(包茎):2001/07/15(日) 04:14
ハゲの双子アーマーナイトとボアで
スターライトの代用…なんてネタが
栗本和博のマンガであったな。知ってるヤシいる?
637名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 04:22
クリアしたよー
ところでおいらのEDだとレニ−はひとりさみしく
言っちゃったけど、ミンツが親代わりだのなんだのって
話はどこから?
どういう条件で出るのかが〜
638名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 04:23
ザガロ「ビラグよう」、TSなんだが」
ビラグ「オウヨ」
ザガロ「今回は一山いくら軍団でねえんだぜ」
ビラグ「・・・」
ザガロ「貴族マンセーの聖戦ではないがしろにされつつも
トラキアじゃセルフィナ軍団として復活したってのによう」
ビラグ「ふふっ、心配するなザガロ。俺たちの志は立派に引き継がれてるぜ」
ザガロ「??」
ビラグ「奴らを見てみろ」
ザガロ「・・・おいおいあいつらはエリート中のエリート、アベル、マリクを
引き継いだやつらじゃねえか」
ビラグ「違うな、奴らこそは俺たちの後継者さ。俺にはわかるぜ」
ミンツ親代わりなの?ロリコンじゃなかったんだ。
640J銃:2001/07/15(日) 04:30
MAP26はB行く人多いね。
自分空き巣武器屋直行したから上いたーよ。
そのせいでMOVプラス取れなかったので鬱。
>>620
俺も今日クリアしたが適当にやってたから、リべカたんちから2回上がってた・・。
なんて意味無い事してんだ自分。でもリベカたんハァハァ。聖書持って更にハァハァ
エストファーネたんハァハァ。仲間にしたかったよハァハァ。
ハァハァばっかりでスマソ。
641ザガロ(包茎):2001/07/15(日) 04:32
眠い…
すずめタンのさえずりが 耳に心地いい…
お先に失礼
642J銃:2001/07/15(日) 04:32
>>636
懐かしいもんだすな!!
おもわずワラタよ。思い出しちゃって。<栗本の漫画
643ザガロ(包茎):2001/07/15(日) 04:34
おお…知ってる人が居たか。
最近の4コマは同人くさくなっちまったが あのころのは楽しかったなあ。
644ビラグ:2001/07/15(日) 04:36
リフの光攻撃とか懐かしいな>4コマ
645J銃:2001/07/15(日) 05:12
>>643
それは仕方ない事。そもそもFE(TS)のアンソロは女の人に需要が多いんだから。
それでもいまだに自分4コマとか買ってるし。
TSとは関係ない事なのでsageます。
俺もダウン。スリープの杖で5ターン(5時間)寝る。
646名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 05:31
           ;".:^;      ;".:^;
          ;" ;'.::.:';   ;" ;'.::.:';
         ;'  ;.::;.:;.:'; ; "   ;.::;.:;.:';
       ;"   ;'.:;.::;:::;';   ;'.:;.::;:::;';
      ;"         `"'``       ':,
     ;'                     ':,
     ;                      ';
    ミ        ●       ●     ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ   """"   ;"   ミ   ';      ミ oOOo ミ ))
    ';   """"   丶,.,,,:" 丶,,,,:"     ;"':,_ .○,'
     ':,                     ;" ミ  ミ
   .,;.,.;:,_                 _ _;" ;'   ;'
  ミ0  """"                :'    ;'
  ミ0○                       ;'
   ミ0,.,;.;',.,;.,.;,,;;'                ,、:'
     ミ    ,.,;.,..,;.,.            ',
,.,.,......,.,ミ     ミ    ミ    X      ミ
''"`゜``"ミ   ミ     ミ           ミ
       ':,_ ミ     ;"ミ  ';   ';   _:'
         ミ,.,;.,.;,.,;.,. 丶,.,,,:"丶,,,,:"ミ"
                 ミ     ミ
                 ミ     ミ
                 丶,,;,.,.;.,;'  ))
647名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 05:44
>>646
カワイイ!!
648あげマンのレティーナ:2001/07/15(日) 05:49
ヴェガ能力あがんね〜〜〜〜〜〜〜
649名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 06:37
ビラクだと思うが・・・
650名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 06:38
今回ポストカインに激しく萌
651名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 06:47
>>あげマンのレティーナ

ClassChange・・・Lv10
 さげマンのリベカ  (E-mail欄sage)
652名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 07:25
プラムたんをお兄ちゃんで救出した(そのためだけにやりなおしたオレ)。
萌え〜
653名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 07:32
>>472 >>477
サンクス。とりあえず殺さない方向で進めてみます。
武器も盗んでみます。
654名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 08:57
俺のリィナの移動力がレニーを超えた!
655名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 09:11
ポストチキたんは、ネイファ?カトリ?
656TS塩助:2001/07/15(日) 11:02
なんかやたら進みぐあいは速かったな。
ポストチキはカトリかのう?
657名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 11:03
サーシャは男とくっつく必要なし!

爺苦を失った衝心の女騎士ケイトと禁断の愛をはぐくむのだ!

って展開をキボーン(作中のイベントでは脈有りと見てるんだが・・)。
姫君と女騎士・・・萌え!
658名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 11:29
>>657
激しく同意なんだけど、
コピペされてるのがイヤ。

ケイトってジークといい仲になる前に
誰か恋人いなかったのかな?
659セオドラ(独身):2001/07/15(日) 11:55
>>637

レニーは、セネーで仲間にしないで、その後レオンハートと共同作戦するMAP
つまり、殺戮の翼竜ラキス(超ブラコン仕様)が出てくるMAPで、
ミンツが家を訪ねて仲間にすれば、おじ様大好きレニーED、
通称ミンレニEDになるよ。

セネーでミンツが城についた後、すぐにボスを出現させずに、
レニーが城から脱出した後で、ボスを出現させればいいよ。
660セオドラ(独身):2001/07/15(日) 11:58
>>639

前にも書いたが、ミンツ閣下はロリ髭じゃないよ。
レニーがおじ様大好き少女なだけ。

あとは、前と重複するんで書かないけど。
661セオドラ(独身):2001/07/15(日) 12:01
>>655

マルスのことを「お兄ちゃん」と呼んでいたから
ネイファかな〜
でも、あの女はむかつくから(プレイ中何度も○呪が焼き殺された)
カトリということにしよう。自分で使えるしね。
662セオドラ(独身):2001/07/15(日) 12:07
ちょっと雑談なのだが、力とかの成長率0%のはずだったのに、
俺のエリシャたん 力1 メリエルたん 力2
だったのは、サリアの聖書の力だったのか。

聖書の力はすげえね。

あと、話的に一回目の編成の時は、マーテルとサーシャは
リュナン側に入れないと変だよね。

サリアの森を訪ねて、ロファールを探すよう頼まれたリュナン。
自分も一緒になって探したいから、という理由で旅立つサーシャ。
エンテを守るよう、クラリス神官長(母親)からいわれたマーテル。

案の定ホームズ側に入れたら、サーシャはリーザから
「なにしてんの?」みたいなこと言われるし
マーテルは、ヴェーヌ姉ちゃんから「エンテの側にいれや、ゴルァ」
と怒られる。
663名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 12:26
バルカとジュリアスはなぜリーヴェを素直に明け渡さなかったのだろう。
皇帝を殺してセネトを王位継承者として迎え入れるつもりなら、
もう戦う理由が無いように思えるのだが。
664637:2001/07/15(日) 12:27
ウ、ありがとうございます。
あ〜そうだったのか〜
レニーたん一人旅に出て悪いやつらにからまれないか心配(´Д`;) ハァハァ
そして生足だと想像してたらEDでズボンはいてて萎えー
665レンツェンハイマー:2001/07/15(日) 12:28
>>660
でもパンツはハガルとの会話見るとロリコン兄弟に見える。
666名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 12:29
しかし親代わり程度のつき合いと言えども
あの牢屋の中ではレニーが寝てる間にちょっとした
ボディタッチはあったと考える。
667名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 12:41
あげマン
668名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 12:51
>>663
リュナンの人柄を知らなかったから。
セネトが停戦交渉する際に不利な条約を押し付けられる可能性があったから、
交渉材料としてリーヴェ城を確保したったんだろう
669名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 12:56
ハ?
ソレヲコウショウトハイワナイ
670名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 13:03
>>668
どちらかと言うと、オイゲソの人柄を知っていたから
ではないかと
671名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 13:08
ソウダトモ
ワガシモベヨ
ガーゼルヲモシノグ
672名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 13:11
>>670
なるほど、オイゲソと対等に交渉するには王城くらいのカードは必要だね(藁
673名無子:2001/07/15(日) 13:15
しかも軍師がオイゲソなら守りきれると思ったんだじゃいかな?
674オイゲソ:2001/07/15(日) 13:42
エストフィーネ剥いちゃいました
675トムス:2001/07/15(日) 16:32
呼んだ?
676名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:11
睡眠削って遊べる貴重なゲームだったが、
いい加減飽きてきたな。
なんか他にお勧めのゲームない?
677トムス:2001/07/15(日) 17:14
エミュでもやってろ、
678名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:19
>>676
ツイスターゲーム
679名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:19
エミュの画面はさすがに堪えられん。
育てゲーが好きだから
俺的には
TS>外伝>紋章>>>>聖戦だったんだけど、
なんかお勧めない?
680トムス:2001/07/15(日) 17:21
お勧めない?…って
ジャンルぐらい指定すれや…

PS持ってるなら アークザラッド2でもやってれ。
長いぞ。
681名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:23
ちなみにPSしかもってない。
FFのためにPS2買ったほうがいいのかなぁ。
8はレベル上げが無意味→クソゲー
9は読み込み永過ぎ→クソゲーだったからなぁ。
10もクソゲーの予感
682トムス:2001/07/15(日) 17:25
だからアークザラッド2やれって。
683名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:27
             ∩
        彡 ⌒ ミ  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\ (`Д´)/ /  < チンカス氏ね!
.r ┤    ト、      /    \_____________
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
684名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:30
    A_A チンカス氏ね!       彡 ⌒ ミ
   ( `∀´)                ヽ(`Д´)ノ ぎゃー
    (~'''⊃>>88>>8888888888888888888・∵ .)>>8888333
    |::::∵∴|                  ./ ・.\
   (__)_)             
685名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:31

                    /'、
                   //;: ヽ
           _、-‐'''''''''''''''‐'" :/;;;::: i、
       _、-‐''~       '  i;;;;;::: i
     _、‐''~  、          i、;;;:::::::i
   _/"-'''''''''''ー、;   _,,,,,、.......、-ヽ-、`''ー-、i.
  i、   :::::::::::::/ 、‐'~|:;;|、i;;:i、; i:、,,_、;`'-、 i、<貴様!見ているな!!
    `''ー-、,,,,,ノ/i:::|:_、‐'~ヽ、i; |' i/'ー、;iヽ ヽ
       ヽ /::i:::i|ヽ_、=、 ヽ 'i~';;i、|;i::|、:| i
        | i;|:;;i、;i、'i i'';;i    、;,/' i、i;| i /
       、 `ヽ;iヽ、ヽ`'"   .  ~ ./i;i:| 'i'´
         ヽ、i;、ヽ;iヽ、,  .‐  /:/ i:'"'
           iヽ、`ーヽ'ー,- "|'‐/"|'
             ~^ヽ-、,'、,,'~´、'''''ー-
            /⌒ \____/ ⌒\
         \ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |
         \          /    ;;          /
          \
686名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:32
638 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2001/07/15(日) 04:23
ザガロ「ビラグよう」、TSなんだが」
ビラグ「オウヨ」
ザガロ「今回は一山いくら軍団でねえんだぜ」
ビラグ「・・・」
ザガロ「貴族マンセーの聖戦ではないがしろにされつつも
トラキアじゃセルフィナ軍団として復活したってのによう」
ビラグ「ふふっ、心配するなザガロ。俺たちの志は立派に引き継がれてるぜ」
ザガロ「??」
ビラグ「奴らを見てみろ」
ザガロ「・・・おいおいあいつらはエリート中のエリート、アベル、マリクを
引き継いだやつらじゃねえか」
ビラグ「違うな、奴らこそは俺たちの後継者さ。俺にはわかるぜ」
687名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:32
http://www.ne.jp/asahi/star/star/aaku.html

これですか?
ものすごく古いゲームですね。
ロマサガのようなゲームと思っていいのでしょうか?
688名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:32
657 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2001/07/15(日) 11:03
サーシャは男とくっつく必要なし!

爺苦を失った衝心の女騎士ケイトと禁断の愛をはぐくむのだ!

って展開をキボーン(作中のイベントでは脈有りと見てるんだが・・)。
姫君と女騎士・・・萌え!
689トムス:2001/07/15(日) 17:34
キャラの動作が細かく、音声も豊富なので
見てて楽しい。あと、オマケ要素で、賞金稼ぎ(依頼をこなして行く
ミニゲームのようなもの) これがかなりの量なので、けっこう長くもつ。
漏れは80時間かかった…
690名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:35
ふーん
691ヽ(´ー`)ノ:2001/07/15(日) 17:37
えみゅのR@Mください。
692名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:38
スレ違いなのに答えて頂いてありがとうございます。
今から買いに行くことにします。
もちろん1をやったことがないのですが、
2から買ったほうががいいんですよね?
693トムス:2001/07/15(日) 17:40
1はクソゲー。でも、2に1のキャラがでしゃばってくる上、
1のキャラデータを2に持ち越しできるので、一応買っておいたほうが良いかも…
漏れは2のあとに1をやったが 詰まらんかった。
まぁ580円くらいなら買っても良いんじゃない。両方古いから
安く買えるでしょ。
694名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 17:46
           (⌒Y⌒Y⌒)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /\__/     <  はい!はい!
        /  /    \     \  終了〜!!!!
        / / ⌒   ⌒ \      \_________
     (⌒ /   (・)  (・) |
    (  (6      つ  |   ∩
     ( |    ___ |   ││☆彡___
        \   \_/  /  //  〜(___)(;´Д`) ←1
         \____/   /      ノ   ノ
        //|    l |   //   バギッ
        | | |    | | //       彡 彡
        | |/    ///
        | ||   // /
        U |  陰/
          | |
          | /
         //
        //
        //
        U
695名無しの巫女:2001/07/15(日) 18:56
>>セオドラさん
家系図(?)、わざわざありがとう。
でも、これは某サイトにまとめられて載ってるんですよ。
かわき茶のリンクの「考察系」の一番上のサイトにあるんで、
よろしければ見に行かれてはどうでしょう??
私はこれのおかげで随分人間関係が分かったのですが・・・
696セオドラ(独身):2001/07/15(日) 20:41
>>695

あ、そうなんだ。
かわき茶にあるんだね。
先に見とけばよかったよ。
結構頑張って作ったんだけど・・・・・

情報ありがとー
見に行ってきます。
697名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 20:52
>>570
弟が買ったのが気がつくと俺の物になっているが何か?
698アーキス:2001/07/15(日) 21:03
>697
返したりなさい
699みみずばれ:2001/07/15(日) 21:34
がむばって今日中に1000まで逝こう。
700ウノレフ:2001/07/15(日) 21:35
がんばるぞー
701名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 22:25
1000
702名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 22:25
1000
703名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 22:26
全知会★全能
704名無しさん@非公式ガイド:2001/07/15(日) 22:28
2周目はレティーナイベントに焦点を当ててプレイしていたつもりだったけど
フラグ一個忘れちゃった。
データも残ってないし激しく鬱だ。
しょうがないから今回もリベカたんハァハァ&1周目で出会えなかったリィナたんに萌えよう。
705名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:20
1000
706名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:21
1000
707697:2001/07/16(月) 00:26
>>698
ごめんなさい今確認したら聖戦の系譜のやつでした
ごめんなさい今1人暮しなんで弟には返せません
708名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:29
リィナがじいさんとくっついちゃったよ。
萌え萌え
709ウノレフ:2001/07/16(月) 00:30
誰かネタ振ってくれ
710名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:33
聖書を持たせたルカを闘技場に入れたら、ラケルより強くなった。
711名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:34
今夜中に1000逝くぞッ!
712名無しさん@非公式ガイド :2001/07/16(月) 00:37
そういやレベルによって成長率変わるっていうのは企画倒れ?
713名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:37
聖書持たせりゃアーキスでも強い。
714名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:39
ネイファ萌えはおらんのか?
715ウノレフ:2001/07/16(月) 00:40
そりゃオマエ ラケル姉さんと同じ血を分けてるんだもの 強いわな
突撃ある分、同パラメータだとルカのほうが強いかもな…

>>713
身も蓋もない…
716名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:40
エリシャやリュナンはクラスチェンジ後に
成長率が上がったような気がしたけど。
俺の運が上がっただけかもしれない。
717名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:42
今作はキャラのグラフィック全部格好悪いが、アーマーナイト、ジェネラルが特に格好悪い。ただでかいだけ。
ジェネラルファンとしては残念。サージェントはなかなか格好いいが。
何を今更ってレスは勘弁ね。
718名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:44
脇見せてる勇者も中々…
719名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:45
俺的には勇者萎え。
かっこつけすぎでかっこ悪いんだけど。
(あの手が)
720名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:46
うちのエステルはクラスチェンジ後に
メキメキパラメータが上がるようになったぞ。
しかも聖書無し!
まあLV20の時点で激弱だったので、
LV40になってもあんまし強くなかったけど。
せっかく経験値あげまくったのに今更捨てるのは悔しかったので
ナイトの証を使ってあげたのですが(アーキスも同じく)、
いい結果になってよかった。
721名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:49
書いてる間に話題が変わってた・・・。
魔女の戦闘グラフィックはイイ!(・∀・)
722名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:50
太ももがイイね
723名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:51
>>719
同感だな。
ソードマスターも残念だな。
シャナンが身につけていた衣装をシゲンやヴェガが着ていたら格好良かったと思う。個人的に。
724ウノレフ:2001/07/16(月) 00:51
全編MAP戦闘にしてたんでよくわからんのだが
歩兵系は、かわしてるのかあたってるのか わっかりづれえグラフィックだったな…
爽快感もないし。
でも、魔法はけっこう力が入ってたようだ。
2週目だから とりあえづ全部のグラフィックを見てみるか…
725名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:54
>>717
同意。
やはりアーマーは地面を揺らして歩かないと、、、
726名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:55
戦闘グラフィックといえば自分はグエンカオスが気に入ってます。
最終マップでしか見れませんが、ジャヌーラを出すときの手首の返しが
何とも言えず好きです。
あのイベントはあまり見たくないですけど・・・
727名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 00:57
次回作には鬼のように強い男弓兵希望!伝説的な強さを持ったゴードンみたいな。
クラスはもちろんアーチャー→スナイパーで
ホームズは強いけど主人公キャラだしなぁ。
728名無しさん@非公式ガイド :2001/07/16(月) 01:00
次回はホースメン→上級ホースメンにしてくれ。
剣も扱えて、アローナイトと思いっきりかぶってる
729名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:03
>727
ポストジョル寿か?
730名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:05
伝説的な強さを持つ弓兵といえばジャム力だろ。
731レス夕ー:2001/07/16(月) 01:07
オイオイ
漏れを忘れてもらっちゃー困るぜ。

…あっ 蹴らないで 脱がさないで…
732名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:09
>>729
ポストジョルジョってティアサガでいえばラケル(女だけど)?
ジョルジュ アリティア大陸一の弓使い
ラケル    弓の女神

>>730
あれはちょっと反則気味。キラーボウや勇者の弓持たせたらなおさら
733名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:11
>>730
ジャムカは強いけど、技の成長率がやたらに低い(10%)
キラーボウが命中100なのはそのせいか?
734ヽ(´ー`)ノ :2001/07/16(月) 01:14
えみゅのR@Mください。
735レス夕ー:2001/07/16(月) 01:15
オイオイ
漏れを無視するなよ…
736TS塩助:2001/07/16(月) 01:16
>>727
何故スナイパーでなく某マスターにしたのだろう。前者の方が強そうでカコイイのに。
>>723
ソードマスター、居合斬りは個人的に好きなのだが。衣装は同意。
737名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:16
738名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:17
レスター・・・
パティの弁当作戦の犠牲者その1
739名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:17
パルティアやイチイバルのような伝説級の弓も欲しいな
740レス夕ー:2001/07/16(月) 01:19
>>738
それ、4コマだっけ? 元ネタがわからん…
741名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:19
リーヴェの斧
サリアの斧
カナンの斧
レダの手斧
742名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:20
パルティア、メリクルソード、グラディウス3神器最高
743名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:28
1000
744名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:29
1000
745名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:29
1000
746名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:30
1000
747名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:30
1000
748名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:33
どうでもいいけど、オフィシャルコンプリートガイドの間違いがひどい。
読み物としてならともかく、攻略に使えるのかな?
かわき茶とかでは間違い指摘スレッドがすごいことになってますけど…
749名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:36
(゚Д゚)ウボァー
750名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:37
750
751名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:40
1000
752名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:40
1000
753名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:40
1000
754名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:40
1000
755名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:58
ヽ(´ー`)
756名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 01:58
なんでレティーナは光の聖女なんだろう。火の巫女よりよほど強そうだけど。
757レス夕ー:2001/07/16(月) 01:59
>>748
今、ちょっと覗いてみたけど
たしかにあれはひどすぎるな…攻略に支障が出るようなのもちらほら。
ほとんど乱丁みたいなもんだな
758名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:00
(*´Д`*)
759名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:03
>>748
かわ茶見てきたら確かにすごいな。
俺は一つも気づかなかった・・・。
シゲンにスーパープルフ推奨してるのは
つっこみたくなったけど。
760名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:06
(藁
761名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:06
>>756
確かに通り名はそうだった。
だけどクラスは聖女じゃなくて神官・・・
762名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:09
1000
763名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:09
1000
764名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:09
1000
765名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:10
1000
766名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:10
1000
767名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:13
1000
768名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:13
1000
769名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:13
1000
770名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:14
1000
771名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:14
1000
772名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:16
1000
773名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:17
1000
774名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:17
1000
775名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:24
1000
776名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:24
1000
777名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:24
777
778名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:25
1000
779名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:30
1000
780名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:30
1000
781名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:30
1000
782名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:31
1000
783名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:31
1000
784名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:35
1000
785名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:36
1000
786名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:36
1000
787名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:36
1000
788名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:37
1000
789名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:41
1000
790名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:41
1000
791名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:42
眠いので、寝る。
792名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 02:49
オフィシャルコンプリートガイドの間違いで一番酷いのは
言うまでも無く男達の中に混ぜられてるバドだろ・・・
793名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 03:00
>>792
あれは確信犯?
オフィシャルプレイヤーズバイブルの秘密の店の女の子もどうかと思ったけど。
794レス夕ー:2001/07/16(月) 03:03
どうしようもねえな…
聖戦の、ファミ通編集の攻略本はかなり使えたんだが。
795名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 03:24
8個目に強盗つけられんのかな?
796名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 03:27
アイテムでの添付はOKだった気がする。

ただ、個人的に強盗は付けないことをオススメする。
797名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 03:31
サンクス
サムソンだから大丈夫だ!!
798名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 03:36
久しぶりにまた昔のスレッド見るか(まだ全部読んでいない)。こんだけ数あると全部読むのは疲れる。
発売前はエンテやティーエやメリエルが人気あるのがなんか笑える。
特にエンテが(笑
799名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 03:39
なにげに○寿も人気があった。
800名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 03:43
道具や誰にするかな??
エステルとシャロンは個人的に嫌だし、ここはリーリエorケイトが無難か?
801名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 03:51
リーリエはもったいないですよ。
メルにしたら、のちのラケル・ロジャーがらみのイベント
見損ねたしで、育ちきったキャラがいいと思われ
802名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 03:51
そのリーリエは力の杖が使える上に歌うがなかなか、ケイトはイベントに絡むのでオススメできない。

メルあたりでどないだ?
803レス夕ー:2001/07/16(月) 03:55
馬鹿もん
道具屋になど 誰一人遣ってはいかんぞ

ところで…イベント上、なにか特別なことでもあるの?>>道具屋
804名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 04:01
リペアハンマー買いだめ
805レス夕ー:2001/07/16(月) 04:02
ふーん…リペアハンマー買えるのか
でも 漏れ、本編で一度も使わなかったなあ。道具屋要らないっしょ?
806名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 04:04
星武器作るのにハンマーは大量に必要。
807レス夕ー:2001/07/16(月) 04:08
☆武器いらないっしょ。ああ、対戦用にか…。
クリシーヌ増殖でいいっしょ。
808名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 04:09
メルは魔力の杖があるなぁ。
ケイトのイベントは破邪の杖で楽だったんだが。
リーリエは皆使ってるのか??オレは一回も使わなかったよ。確実性に欠けるし、
戦闘能力ある奴出した方が良いと思うのだが・・・
809名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 04:26
守りの杖>>>魔力の杖>力の杖
ってところだろうからなぁ・・・・まぁ、リーリエでもかまわんだろうな。
ただ、エンディングに関係してくるリーリエがらみのイベントがあるから気を付けろよ〜
810名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 04:30
ユニEDみたらもうこっち選択しか出来ない…
811名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 04:32
ユニ激白EDは凹んだ。ベッコベコに・・・・
812名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 04:35
>810
リーリエエンドは悲惨過ぎるからね。
あれみるとゼノがかわいそうになる。
ホームズカトリは逝ってヨーシヨシヨシヨシ
813名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 04:39
逆にリュナン&円手はボーイズビー見てる気分になった。
814名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 06:34

                          とうさん、本当にいいんだね・・・。
                            ....|.  .|    ..____
                           ......|  .|  .../∵∴∵∴\
                            .....|  |   /∵∴∵∴∵∴\
                            .....|  |  / /   \\∴∵|
                            ....| |  .| (・)  (・)  ヽ∵|
   かまわん、やってくれ・・・。        ......| |   |   ⊂         6)
                             ..| |  | ___     /
         ζ                    . H _  \ \_/    /
      / ̄ ̄ ̄ ̄\               .|ミl_|  ...\____/
     ./        ヘ                |ミ |    /l ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
     ./ \  /    /\               /,コヽー~  \ \      _.|  
     .| (・)  (・)  |||||||               i |;;; | |      /   |;|
    |  ⊂⌒◯-----9)             .~ ̄ ーヽ-`──‐      |_;|        
    | .|||||||||_   |                     ...|        | _|
      \ \_/\  /       \从/            |____,__ =|  
       ..\____/    /⌒v⌒\           //         |
       T ̄ ̄7  ⌒\ ノ      )          ../ /        /
      /^ ー  ー  |  )      .|            ヽヽ       /
      |   |、_ 三_  _,|  |___/  |             ヽ、ヽ、  _|
       |   |  ̄   ̄ |   ト'   |    |/^ヽ ..        .ヽ‐ヽ__|
        |  /       |  / _/ヽ__人_ノ         / /   |
      ⊆, っ       とー⊇                  .. ̄~  ̄ ̄ ̄'
815名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 06:37

            ;".:^;      ;".:^;
          ;" ;'.::.:';   ;" ;'.::.:';
         ;'  ;.::;.:;.:'; ; "   ;.::;.:;.:';
       ;"   ;'.:;.::;:::;';   ;'.:;.::;:::;';
      ;"         `"'``       ':,
     ;'                     ':,
     ;                      ';  にゃっほう!
    ミ        ○       ○     ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ   """"   ;"   ミ   ';     ミ oOOo ミ
    ';   """"   丶,.,,,:"丶,,,,:"     ;"':,_ .○,'
     ':,                    ;" ミ  ミ
       ':,_               _ _;" ;'   ;'
       ;;"  ;;            ';,;:'    ;'
      ;'   ;'                 ;'
      ;'   ;'                ,、:'
     ミ    ミ                 ',
,.,.,......,.,ミ     ミ       X         ミ
''"`゜``"ミ ,.,;.,.;,,ミ                ミ
       ':,_     ;"   ミ   ';     __:'
        ミ     丶,.,,,:"丶,,,,:" ミ"
        ミ     ミ     ミ     ミ
        ミ     ミ     ミ     ミ
        丶,.,;.,.;,,;'     丶,,;,.,.;.,;'
816名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 09:34
アニメ化してくれ
抜くから
817名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 11:24
休みにクリアできた。
別に意識して育ててたわけじゃないのに
聖書持たせてほったらかしで育てた
ジュリアが最強に‥。
ルクード持ったら強さの数値が1000超えてました!
聖剣持ったホームズが780くらい
8181000:2001/07/16(月) 12:01
10000
819名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 12:11
とりあえず、レスターうざい
誰を道具屋送ろうが勝手だろうが
あと、バグ技推奨すんな
820名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 12:38
クリシ−ヌ増殖ってどうやるんですか?
かわき茶亭にいってもわからないんですが・・・
821名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 12:41
>>820
いっしょにトーク逝け。
それでわかんなかったら日本語理解能力のないド馬鹿。
822セオドラ(独身):2001/07/16(月) 13:54
>>810.811.812

確かにユニEDは生々しいからな〜
それにこっち選んだら、リーリエ&アトロムも成立しないよね。
で、リーリエはスターにしてくれるというおじさん(プラムを踊り子にした親父)
の所に行くし。何気にこっちも嫌なED。

やっぱ、アトロムリーリエEDを選んでしまうよ。

関係ないが、オーラレインと双璧をなす、最強の魔道書「ブレンサンダ」は、
アフリードが作ったんだろう、と思う。レダの雷光と呼ばれた魔道士だし。
823セオドラ(独身):2001/07/16(月) 13:56
前にシオンのことを聞いてた人。まだ見てるかな〜?
こっからネタばれ。

やっとグラナダ取り戻したけど、シオンを殺さなければ、
セオドラがやってきて、「ソフィア大公国が帝国から離脱したんで、
シオンは国に戻って、レシエ公女とともに国の復興を手伝って」
というようなことを言う。

それを聞いたシオンは「わーい、わーい、我らがソフィア大公国」
みたいなことを言って、二人で戦線離脱する。

ような感じでした。
824セオドラ(独身):2001/07/16(月) 13:59
>>813

激しく同意!!
前から言ってることで、何度もスマンがまた言わせてくれ。
だいたいこのゲーム、いい年(この世界では)こいた大人が、
愛してるじゃなくて、好きだ、というところに非常に違和感がある。

好きだの方が、爽やかな印象だけど、それも時と場合というか。
なんかかっこ悪いしね。
825セオドラ(独身):2001/07/16(月) 14:04
>>803

ネタばれだよ。

3回目の編成のあとでの、最初の遭遇戦(ガーゴイルのみ出てくるところ)で、
二人とも戻ってくる。俺は、ロジャーとメルを送ったけど(やっぱ、夫婦でお店でしょ)
ホームズが、ロジャーに対して「店も忙しいのにすまんな」みたいなことを言い
メルに対して「今更という気もするが、よろしく」のようなことを言う。

武器屋の主人に対して言う言葉が笑える。

そういえば、ホームズが誰かに対して「お前ら二人で店でもやったらどうだ?」
という台詞があった気がするが、誰に言ったか思い出せないな〜
826820:2001/07/16(月) 14:05
すんません。
いっしょにTALKってどうやっていくんですか?
メニューに名前が無いんですが…
当方ネット初心者なんで良くわかりません…
827セオドラ(独身):2001/07/16(月) 14:09
これは気のせいかもしれんが、
ラゼリアとグラナダを開放した後、リュナンとホームズから
挨拶があるよね。

そのときの民衆の声が、リュナンの方は「うぉー」とか「わー」
とかいう歓声に対して、ホームズの方は、「わははは」というような
笑い声が混じっている気がするのだが、どうなんだろう?

ホームズの挨拶は「おやじが悪い」とか「頼むぜ、長老」とか
随所に面白いことをいってるんで、そうなのかな〜、と思ったが。

同じように思った人いないか〜
828名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 14:12
>>327
笑い声混じってたよ。
やっぱりホームズいいなあ〜
829セオドラ(独身):2001/07/16(月) 14:14
>>820

Yahoo検索で、「いっしょにTALK」といれて検索すれば
ヒットするよ。
だいたい、この方法で分かることが多いから、まずはこの方法で試してみよう。
他の時にも使えるしね。

2chは、直リンはタブーに近いもんがあるんで、
URLを貼ってあげたいけど、できないんだー

ごめんね
830セオドラ(独身):2001/07/16(月) 14:16
>>828

やっぱりそうか。
ありがとー

ホームズ編は随所に面白さというか、笑いどころがあるから良いね。
まあ、リュナン編は、お笑い担当のオイゲソで十分すぎるほどではあるんだけど。
831名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 14:18
>>826

>>4に貼ってあるから行きなさい
832名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 14:27
あるコテが消えたらまた次のコテが・・・
つか、コテでもいいから書き込む内容は簡潔にしてくれ
別に管理人じゃないんだから全部にレスする必要は無い
833名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 15:20
ナルサスは変身してスキル5個になっている時にイル村でスキルの付与は可能ですか?
可能なら彼はスキルを12個覚えるね。
834名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 15:33
>833
確か、6個までなら店で覚えれるよ
835がかたん:2001/07/16(月) 15:51
ナルサスの変身能力。
あれはエミユの生き残りである変身少年の名残です。

ナルサスは本来はもっと重要なキャラクターで
死なさずにフラグをしっかりとたてていけば
彼の正体が解き明かされるはずだったのです。

私の構想としては、モースやミラドナとのイベントを考えていました。
また、ミーメとの微妙な関係なども。

しかし、タイトル変更などの諸事情により、
その部分は変更になり彼には色物のキャラクターとして
いろんなキャラクターを結ぶ役をしてもらいました。

彼の素性は暗黒竜の頃の変身少年と同じく不明ですが、
次回作でまたリーベイアの物語が作れればキーキャラクターの一人として
活躍させてやりたいと考えています。
836名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 15:52
アゲハマズイ?
837名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 15:54
エリシャたんのアナルにハァハァ
838名無子:2001/07/16(月) 15:57
ぐーわー
せっかくユニたんのエンディング見ようと思って2週目クリアしたら
歌の途中で止まりやがった、うちのボロプレステ。
買ったの6年前だしなぁ・・・
839名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 16:02
グハハハハハハハ
ヨハヨネンデショウテンセシ
840名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 16:04
アーウ゛ェーヌたんとSEXしてぇーーー!!!!
クンニしてぇー!!!!
841TS塩助:2001/07/16(月) 16:18
>>825
「お前ら二人で店でもやったらどうだ?」 は、
オイゲソが空き巣とリィナに言った発言だと思われ。
842名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 16:22
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < 836をむかえにきました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

でも漏れもエリシャたんとヴェーヌたんと3Pしたいので一緒に逝ってきます。
843名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 16:36
いてら
844名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 16:42
ワザワザトウキョウカラオデマシトハ
845イルの剣士の物語:2001/07/16(月) 16:47
剣士A「なんで最近、ガーディアンが出没しまくるんだよ」
剣士B「何でも、モースとかいう賢者がいなくなって、ミーメとかいう娘が
    塔を管理してるから、塔の中だけに閉じ込めて置けないらしいぞ」
剣士C「それは、許せんな。そいつがへぼいせいで、俺らの仲間が殺されてるわけか。
    一度、文句言いに行った方が良いな」
剣士一同「よし、いくぞーーー」

こうして、イルの村の剣士たちはモースの塔へ向かった。
しかし、村に出てくるガーディアンと違い、塔のガーディアンは桁外れに強かった。

剣士A「くそー、こうまで強いとは・・・・・」
剣士B「ミーメとかいう小娘は、強いガーディアンだけは閉じ込めててくれたのか」
剣士C「しかし・・・・氏んでいった仲間のためにも、もう少し頑張ってもらうよう
    言わないと・・・・・」

一人一人と倒れていく仲間達。
なんとか塔の頂上についた時は、数人になっていた。

剣士A「ミーメ・・・・さん」
剣士B「誰もいないのか」
剣士C「そんな・・・・・せっかく苦労して上ってきたのに・・・・」

その時、人影が・・・・        

                    (つづく)
846イルの剣士の物語:2001/07/16(月) 16:47
剣士A「おい、人影が見えるぞ」
剣士B「行ってみようぜ」

剣士たちは近づいていった。
そこには、なんと驚くべき光景が!!!!!!(ガチンコ)

老齢の男「ははは、なんだこの小娘は。Lv30で、Mag5!?
     これがモースの塔の守護者か!?」
ミーメ「おやめください。おやめください」
老齢の男「お前がだらしないから、ガーディアンが塔の外まで出て
     村の人に迷惑をかけてるそうじゃないか」
ミーメ「そ、それは・・・・・・・・」
老齢の男「この人殺しがーー!!」
ミーメ「う・・う・・・・・・う・・・・・・そんなひどい・・・・」
老齢の男「どうせお前能力と一緒で、下の方もだらしないんだろう。
     しょうがないが、わしがいただいてやるか」
ミーメ「おやめください、おやめください・・・あーーー!!」

少女の花の髪飾りは踏み潰され、服は破かれ、
老齢な男のまだ20代のような張りを持った怒張が、
少女の若い芽に・・・・・・・

剣士A「・・・・・オイゲソ将軍・・・・」

剣士たちは、その光景をただ見守るしかなかった・・・・・・・

注)剣士Aは、ラゼリア陥落の時に逃げ延びた兵士
847コテハンもうざいが:2001/07/16(月) 16:50
コテハン叩きはもっとうざい。
だいたいこいつらのせいで、初期の頃にいた
良質の情報を提供してくれてたノーd博士や
ティアリングサーシャ(今はスレ立てるだけの関わり)とか
いい人たちが、ほぼすべていなくなった。

まじで、おまえらこそくんな。

あとsageろ。
腐れ厨房が!!!!
848名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 16:52
ワラタ
849名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 16:53
メイレイスンナウ゛ォゲ!!!!!!!!!!!!!
850コテハンもうざいが:2001/07/16(月) 16:53
832及びすべてのコテハン叩きへ!!!
851レス夕ー:2001/07/16(月) 16:56
>>845-846
ワラタよ。コピペされなきゃいいのだが…。
852名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 16:56
基本的に、マントをしてる人は身分がたかいんでしょーか。
853とりあえず落ち着こう:2001/07/16(月) 16:58


         楽しくやろうよワッショイ!!
     \\  荒らし無視ワッショイ!!//
 +   + \\ 落ち着けワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
854コテハン:2001/07/16(月) 17:00
良質の情報みたけりゃほかんとこいけ!!
855名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 17:00
トンマのマント
856>>852:2001/07/16(月) 17:01

   λ_λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < そういうわけでもないんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
857レス夕ー:2001/07/16(月) 17:01
>>852
ゼノ・空き巣あたりもマントをしてたような気がするけど…
858>>855:2001/07/16(月) 17:03

   λ_λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < おやじギャグ、立派じゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
859>>848-854:2001/07/16(月) 17:04

   λ_λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <  落ち着いてもいいんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
860>>860:2001/07/16(月) 17:06

   λ_λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <  落ち着かなくてもいいんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
861名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 17:06
(゚Д゚)ウボァー
862名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 17:06
(゚Д゚)ウボァー 
863名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 17:06
(゚Д゚)ウボァー
864もうやめれ:2001/07/16(月) 17:06

   λ_λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <  コピペうぜえんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
865>>864:2001/07/16(月) 17:09
   λ_λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <  そうでもねぇんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
866おーはー:2001/07/16(月) 17:10


   /\∧_∧./\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /./ (*゚ー゚)  \\ <  モナーイタニコノスレランリツダヨ
 /へV'' ι  つ "'Vへゝ  \_______________
     ←|  |
        ∪∪
  ↓このスレです。うざすぎ

(●´ー`●)(●`ー´●)(●´ー`●)
867何これ?自作自演ってやつ?:2001/07/16(月) 17:11

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

       ________________
      ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
     / / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
    ./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
    /_/_ /| なんかすげえことになってるな〜
   |=ら ギ_ └v┬─────────────
   |= ∫  =:| ||. | コピペ、荒らしがやりたい放題だとか。
   |= め コ..:| || \___  _____..┌─────────────
   |=ん =:|  || グツグツ.  ∨   ∧ ∧. || | モナー板の住民が誤解されそうだな
   ~~~~~~~ | ||   ==┻==    (゚Д゚;) < 無断コピペは許さんぞ、ゴルァ!
         |.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|ギ∪ || \_____________
       ┌┴(   )――(    ) ――┸┐
     ┌┴―/  | ――.(     )――――┴┐
     └‐.〜(___ノ――.(__○,,) ―――┬―┘
        | | ̄ ̄|   ( | ̄  ̄|    .....:.::::|    ウドンッテ、ナニ?
        | |    |  ..:::::::|     | ...::.::.:..::::::::|    (・∀・ )
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
869名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 17:15
>>845-846
ハゲシクワラータ
ヲイゲン・・・
870コテハン:2001/07/16(月) 17:16
バカドモガサワイデルナ
871名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 17:16
オイゲソはどうやってイル村の剣士よりも先にたどり着いたのだろう?
872レス夕ー:2001/07/16(月) 17:18
久々にいじりがいのあるキャラが出てきたな…オイゲソ
873このキャラ何?かわいいね:2001/07/16(月) 17:21
>>871

   λ_λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <  ほじくっても、何も出てこねえんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
874名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 17:22
オイゲソって、本当はすごく優秀な人じゃないの?
875名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 17:24
コテハンの「さ〜」って人好きだったんだけど。
初心者にもわかりやすい解説で。
そもそもコテハンのいないスレッドは短命に終わる傾向がない?
876名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 17:30
>>875
セオドラ・レス夕ー殿に頑張ってもらうかのう。
ヽ(´ー`)ノ〜♪は以前チキータにいたがのう。
そんな小生は以前はコテハンだったのさ・・・。存在薄かったが。
877名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 17:38
(゚Д゚)ウボァー
878名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 18:03
オイゲソは絶対セクースもヘタレだと思う。
多分、襲いかかっても逆にあしらわれて中出しさせてもらえないんだろうな。
879名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 18:13
まあ所詮リュナンの守役だしね。
バルじいとは大違いだ。
880名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 18:24
前戯だけで果てていそうだな>オイゲソ
881名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 18:43
スタッフロールのジュリアたんの絵が・・・
882レス夕ー:2001/07/16(月) 18:52
>>881
どうだったの?
漏れのときは ナロンとか どうでもいいヤシばかりで
萎えたんだが…
883名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:14
17.サーシャ > リュナンもうなのぉっ!?しかも中に・・・でも膣に貴方の精子があたって気持ちいいわぁ! ( 5月27日(日) 21時35分 )

--------------------------------------------------------------------------------
16.ヤーザム > エンテ、今日からお前は俺たちの肉奴隷だ! おい野郎ども、こいつを好きにしていいぜ! ( 5月27日(日) 21時32分 )

--------------------------------------------------------------------------------
15.リュナン > うっ!もうダメだ・・・ ( 5月27日(日) 21時31分 )

--------------------------------------------------------------------------------
14.サーシャ > アン!アッ!良いわぁリュナン!もっともっと激しく突いてぇっ!! ( 5月27日(日) 21時30分 )

--------------------------------------------------------------------------------
13.ナレーション > そして、エンテのお腹にはまだ知るよしもない新しい生命が宿り始めた・・・ ( 5月27日(日) 21時29分 )

--------------------------------------------------------------------------------
12.ヤーザム > それを聞いて止める俺様だと思うか! 巫女の証の純潔を奪ってやる! ( 5月27日(日) 21時26分 )

--------------------------------------------------------------------------------
11.サーシャ > リュナンはやくぅ♪私もうこんなに濡れてるのよ・・・貴方のが欲しいのっ! ( 5月27日(日) 21時25分 )

--------------------------------------------------------------------------------
10.リュナン > サーシャ・・・もう我慢できない!・・・入れるよ? ( 5月27日(日) 21時23分 )

--------------------------------------------------------------------------------
9.エンテ > いやぁぁぁぁっ!!アン!アン!!だめぇっ!!中だけは・・・お願い・・・今日危険日なの・・・ ( 5月27日(日) 21時22分 )

--------------------------------------------------------------------------------
8.ヤーザム > エンテ、テメエは俺様がかわいがってやるっ! ( 5月27日(日) 21時17分 )

--------------------------------------------------------------------------------
7.エンテ > !!・・リュナン様にサーシャ様・・。お二人とも一体何を!?・・・酷いです、リュナン様! ( 5月27日(日) 21時15分 )

--------------------------------------------------------------------------------
6.サーシャ > 何故です?リュナン様は私がお嫌いなのですか?私はこんなにお慕いしていますのに・・・。 ( 5月27日(日) 21時12分 )

--------------------------------------------------------------------------------
5.リュナン > そ、そんな・・ダメだよサーシャ、僕たちそんな・・ ( 5月27日(日) 21時10分 )

--------------------------------------------------------------------------------
4.リュナン > うっ!(なんて気持ちいいんだ・・・でもサーシャ何でこんなにうまいんだ?) ( 5月27日(日) 21時9分 )

--------------------------------------------------------------------------------
3.ナレーション > そう言うとサーシャはおもむろにリュナンの秘部を取り出ししゃぶり始めた。 ( 5月27日(日) 20時57分 )
884名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:15
26.ナレーション > その後、プラムはホームズ隊へ合流。輪姦された後、踊り子として売られたのであった。 ( 5月28日(月) 23時14分 )

--------------------------------------------------------------------------------
25.プラム > いっ、いやぁあ!!お兄ちゃん何するの!?・・・・あっぁぁ、うっ!あん・・・ああふ・・・いぃぃぃっ!! ( 5月28日(月) 8時24分 )

--------------------------------------------------------------------------------
24.バーツ > プラム・・・俺ももう我慢できねえよ! ( 5月28日(月) 8時23分 )

--------------------------------------------------------------------------------
23.プラム > ぁぁあ!?兄妹で!? ( 5月28日(月) 0時8分 )

--------------------------------------------------------------------------------
22.エステル > お兄さまの大きすぎて収まりきらないわっ! ( 5月27日(日) 21時49分 )

--------------------------------------------------------------------------------
21.ラフィン > みんなお盛んだねーっ。さっ、俺たちもやろうぜ、エステル!・・・まずはフェラ頼むな。 ( 5月27日(日) 21時47分 )

--------------------------------------------------------------------------------
20.ナレーション > と思ったが全て真実だった。 ( 5月27日(日) 21時46分 )

--------------------------------------------------------------------------------
19.ナレーション > これらは全て夢だった ( 5月27日(日) 21時44分 )

--------------------------------------------------------------------------------
18.エンテ > ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!
ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ( 5月27日(日) 21時38分 )
885名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:15
37.リュナソ > ここまだ残ってるんだな(藁 ( 7月11日(水) 15時57分 )

--------------------------------------------------------------------------------
36.ナレーション > そう言うと、プラムはリュナンのモノを自分の秘部に無理矢理挿入した。 ( 6月1日(金) 20時42分 )

--------------------------------------------------------------------------------
35.プラム > わかったわん♪た・だ・し、私をいかせれたらね〜っ♪ ( 6月1日(金) 20時39分 )

--------------------------------------------------------------------------------
34.リュナン > そんなものより、君のストリップダンスを見せてもらいたいな ( 5月31日(木) 18時54分 )

--------------------------------------------------------------------------------
33.プラム > リュナン様ぁ、踊りで鍛えた私の腰つき味わってみなぁい? ( 5月31日(木) 18時45分 )

--------------------------------------------------------------------------------
32.リーリエ > んん!?んぐぅ、げほげほ。の、喉に当たる ( 5月31日(木) 2時50分 )

--------------------------------------------------------------------------------
31.リュナン > では、その美声をたっぷりと堪能させてもらおうか。 ( 5月30日(水) 20時3分 )

--------------------------------------------------------------------------------
30.リーリエ > なに?ここに来れば、歌手にしてくれるの? ( 5月30日(水) 20時2分 )

--------------------------------------------------------------------------------
29.オイゲン > はは。今宵も上物をそろえておりますぞ。 ( 5月29日(火) 23時7分 )

--------------------------------------------------------------------------------
28.リュナン > オイゲン…今夜も頼む。 ( 5月29日(火) 8時54分 )

--------------------------------------------------------------------------------
27.ナレーション > 近親相姦の嵐は去り、ひと時の平和な日々が、しかし新たな者たちの出現 ( 5月29日(火) 1時29分 )
886名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:20
TSをドラマ化してみようゼ!!
配役誰がいい?
ヴェガは踊る大走査線の柳葉敏郎っぽい気がする・・・。
887名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:20
enddingの立ち絵って何種類有るんだろう
というよりどういう条件で誰が出るのかまったくわからん
888レス夕-:2001/07/16(月) 19:20
おいおい これどこのリレー小説だよ…
不覚にもワラってしまったぞ
889名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:26
890名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:35
懐かしいもの持ってくるな(藁
891名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:35
エンディングの絵のメリエルタンは(・∀・)イイ
892名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:37
>>886
柳葉敏郎はあそこまでブサイクじゃないです
893名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:38
エンディング一枚絵のナルサスにハァハァ
894名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:38
リュナンとエンテの話はトレンディドラマ(死語)にピッタリだ。
895名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:42
あれれ?メーメル洞窟の宝箱の中身が変わらなくなっちゃったぞ?
またランダムにする方法ってあります?
896名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:43
897名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:48
エンディング一枚絵は結局何人分あるの。
898ヽ(´ー`)ノ :2001/07/16(月) 19:49
899名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:49
900名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:50
エンディング一枚絵で資源とセネト見たこと無いんだけど、初めから無いのか?
トムスですらあるのに。
901名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:50
900
902名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:51
・・・氏のう。。。
903900:2001/07/16(月) 19:51
>>901
ゴ、ゴメソ
904名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:52
新スレにはキャラ名が無いの?
905名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 19:58
>>898はいつもいる粘着荒らしだから無視したほうがいいよ
906名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:01
( ´_ゝ`)
907名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:04
かわき茶によると、エンディングの絵は必ず出るものとそうでないものがあるようだ。
固定されているのはホームズ、ジュリア、ケイト、マーテル、ティーエ、ヴェガ、サーシャ、カトリ、エンテ、リュナンらしい。
908名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:08
広田氏がデザインしたのって、エンディングの一枚絵の方なのかな?
だとしたらゲーム本編ではかなりイメージ変わってることになるんだけど…
909名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:11
>>907
なぜにヴェガ。シゲンにしとけばいいのに。
910名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:11
ナイトの証が足りねえ・・・。
シャロンかエステル、ケイト。1個残ってるんだけど
使うなら誰?エステルたん苦労してLV20にしたんで
使ってやりたいんだが。
911名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:29
>>910
エステルはLv20から伸びるよ
912レス夕-:2001/07/16(月) 20:30
>>910
迷わずエステルたん。ケイトはシャロンより弱いし、裏切るから×。
シャロンも突撃持ってるから 使いようによってはいけるんだが、
レニー・ラケル・ホームズで間に合ってるので、ここは
疾風を覚えるエステルたんで決まりでしょう。
913名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:33
>>910
ケイトは却下だろう。育てるならエステルかシャロン。
クラスの上限が高いのはエステル。成長率はどっちもどっち。
エステルは疾風、シャロンは突撃と再移動を覚えるのがポイントか。
まあ好みの問題だろうけど。Lv20にしたんだったら素質持ちのエステルはすぐ育つな。
914名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:35
ついでに死生の技あるしな。エステルたんマンセー
915名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:37
ビルフォードを使うんならシャロン>ビルフォードの15%支援はおいしいかも。
逆はないけど。。
916レス夕-:2001/07/16(月) 20:39
☆つきジャベリンで 敵を一網打尽なエステルたん…ハァハァ
917名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:40
>>914
確かに疾風+死生は凶悪。☆サリアの槍とか持ったら手が付けられなくなる・・・
918名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:45
新スレ新たに立てた方がいいかな?
919名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:46
やっぱり新スレはまだ立ってないことになってるのね。
920名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:50
>>919
あのスレ立てた奴は前にも乱立してた確信犯だからね
過去ログもローカルルールも貼ってないから無しの方向で
921名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:51
そろそろ次スレのことでも話そうよ。
オレはドッペルゲンガークリシーヌがいいな。
922名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:55
>>921
例の二人になるって裏技のことですか?
おまけにアイテムも無限増殖できるって話で。
923名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:57
あげまんレティーナでもいいよ
924名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 20:58
「カナンの盾」バルバロッサ
「カナンの剣」エルンスト
「カナンの恥」パブロフ&カーネル
925名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:04
別にあのスレで(・∀・)イイ!!じゃん。
むきになることもあるまい。
926名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:05
「カナンの槍」ジュリアス
927名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:07
スレ立てるときは漏れが書いた成長率リストのリンクも頼む。>ティアリングサーガ
928名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:10
>>927
それってチキ板に貼ってあったやつ?
929名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:10
>>917 俺のエステル、LV40で魔力と武器LVとHP以外
最高にした。だいたい、3日はかかったよ。
しかし、武器LV低すぎて銀製武器すら持てない(笑)ヘタレです。
ジャベリンが持てるエステルが羨ましい。今ではホムズ軍の武器管理
の最高責任者に任命しております。武器LVもねらっていかないと
エステルは弱いね、いやスキルはすごくいいんだけどね。
ちなみにマジレス。長文スマソ。
930名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:11
サーシャ氏の間違いだ・・・。
>>925
まあ別にいいんだけど新スレって感じがしないんだよね。
931名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:12
何かTSネタが一度も書き込まれてない>新スレ
932名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:14
新スレ立てるんならローカルルール、過去ログ、関連スレを必ず2以下に貼って欲しい
>>2-4みたいに
933名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:14
チキ版によると、ティアリングサーシャ氏が正式に新スレを立ててくれるそうだ。
934927:2001/07/16(月) 21:14
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=468&KEY=992866827&START=170&END=173&NOFIRST=TRUE
これね。

>>929
エステルはWLV上がりにくいけどそれでも15ぐらいにはなるだろう。
935ヽ(´ー`)ノ :2001/07/16(月) 21:19
>>933
別に新スレ立てても構わんが重複スレッドだから削除依頼出させてもらうよ。

次スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995280465
936ティアリングサーシャ :2001/07/16(月) 21:26
お待たせしました、新スレです
1000まで使ってから移動願います

無限増殖クリシーヌ!ティアリングサーガ 〜第32章〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=995286199
937名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:28
うむ、うちのは武器レベル15だ。でもなにかしら育たない所がでるなエステルたんはうちのは防御が12しかなくて・・・・・
938927:2001/07/16(月) 21:30
別に898のスレでもよくなってきた・・・。
きちっと使ってやれば898も更生するんでない??
939名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:31
>>938
新スレ立ててから言うなって
それに荒らしを増長させることにもなるだろう。
940名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:34
荒らしが削除依頼板にも現れたな
先に依頼されてるから別にいいんだけど
941名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:35
あ、立ったのか。使うとしたらやはり親切な方がいいからな。
898よ弁護できなくてスマン。
942名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:36
>>941
お前が898か?
あいつは何度も乱立スレ立ててんだぞ?
アクセス制限でもしてもらった方がこの板のため
943927:2001/07/16(月) 21:36
>>939
俺もある意味厨房なのかもな・・・。でも荒らしにはならないから大丈夫だ。
944名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:37
638 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2001/07/15(日) 04:23
ザガロ「ビラグよう」、TSなんだが」
ビラグ「オウヨ」
ザガロ「今回は一山いくら軍団でねえんだぜ」
ビラグ「・・・」
ザガロ「貴族マンセーの聖戦ではないがしろにされつつも
トラキアじゃセルフィナ軍団として復活したってのによう」
ビラグ「ふふっ、心配するなザガロ。俺たちの志は立派に引き継がれてるぜ」
ザガロ「??」
ビラグ「奴らを見てみろ」
ザガロ「・・・おいおいあいつらはエリート中のエリート、アベル、マリクを
引き継いだやつらじゃねえか」
ビラグ「違うな、奴らこそは俺たちの後継者さ。俺にはわかるぜ」
945名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:40
>>934、7さんありがとう。家の倉庫番エステルも喜んでおります。
確かにLV2からLV13まで自然育成(適当ともいう。)
しちゃったからなあ、それが結構後々まで響いたんで(笑)
まあ、いいや。(泣)
946名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:41
エステルは道具屋に直行させましたが何か?
947927:2001/07/16(月) 21:42
>>942
941書いたのは俺だよ。
俺も22〜23あたりで新スレ乱立しまくったことがあった。それを考えてしまった。
まああれで立てるのはやめようと思ったけど。
948レス夕-:2001/07/16(月) 21:42
>>946
だから?
949名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:46
お祭りのときは、全角カタカナでハアハアしてもいいですか?
半角じゃないとまずいですか?
950927:2001/07/16(月) 21:47
俺のエステルたんはHPとMAG以外上限&スキル10個だよ。
イスラ沼でリセットしまくったからね。
ただ道具屋誰送ろうか迷ってしまう・・・。やはりまたシャロンか?
951名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:50
>>949
そんなん気にしなくてもいいでしょ(w
952名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:50
>>950
ケイトたん送って、後半地獄を見るのもまたヨシ
953名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:51
( ´_ゝ`)老いグソ…
954927:2001/07/16(月) 21:51
>>949
俺は別に構わないが、他の人はなんと言うのか能?
まあ半角の方がハァハァ(;´Д`)な気がするけどね。
てことでリベカたんハァハァ(;´Д`) いいかげん名無しに戻ろう。
955名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:52
( ´_ゝ`)老いグソ…
956名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:54
ケイトしゃんはシスコンジークを殺るので不採用。
957名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:56
( ´_ゝ`)老いグソ…
958名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 21:59
ケイトもあんなんに惚れんでもいいのに
959名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:01
ハァハァはその日の気分次第で変わります
960名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:10
クリシーヌの無限増殖か・・・。
これやるとアイテム永久に手に入って対戦では完璧だな。
961名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:11
一旦age
962名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:18
>>960やる奴はやるしやんない奴と思うよ。
俺はやんないよ。アイテム無理した方が楽しいし。
俺、マゾっ気があんのかなあ?
963名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:19
今2週目やってるところなんですけど、
リペアの杖って手に入る個数限られてますか?
リグリア砦の職人に作ってもらえるのは一度だけ?
964名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:21
>>950
エステルたんでスキル10個てムリじゃねえか?

>>963
うん、2本だけ
965名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:21
>>962
やるやらないは別として、対戦でのバランスは破綻しそう
966名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:22
カチュアたんハァハァ
967レス夕-:2001/07/16(月) 22:23
>>964
スキルを覚えさせずにイルの村に行って、その後レベルアップで
死生・素質・疾風を覚えさす
あとは再移動の書かやましい心でいけると思われ。
968名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:27
ジュリアたんハァハァ(;´Д`)
969お、もう祭りか?:2001/07/16(月) 22:30
もちろん、エリシャたんハァハァ(;´Д`)
970名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:30
サーシャたんハァハァ(;´Д`)
971名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:31
ティーエたんハァハァ(;´Д`)
972名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:31
おっ ハァハァ(;´Д`)解禁?
973名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:32
リィナたんハァハァ(;´Д`)
974名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:32
どうしても戦うのか?というジークの台詞に対し
何も答えない

ケイトたんハァハァ(;´Д`)
975レス夕-:2001/07/16(月) 22:32
ミネルバたんハァハァ(;´Д`)
アルテナたんハァハァ(;´Д`)
976名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:33
サンたんハァハァ(;´Д`)
977名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:33
エステルたんハァハァ(;´Д`)
サンたんハァハァ(;´Д`)
978レス夕-:2001/07/16(月) 22:33
バドたんハァハァ(;´Д`)
ユニたんハァハァ(;´Д`)
979名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:34
ティルテュたんハァハァ(;´Д`)
980949:2001/07/16(月) 22:34
ハァハァ
981名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:34
なんでFEキャラも入ってんのか・・・

チキたんハァハァ(;´Д`)
982名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:34
レスターたんハァハァ(;´Д`)
セオドラ(独身)たんハァハァ(;´Д`)
TS塩助たんハァハァ(;´Д`)
ノーd博士たんハァハァ(;´Д`)
ティアリングサーシャたんハァハァ(;´Д`)
983名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:34
リベカたんハァハァ(;´Д`)
984名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:35
サンたんとミルク飲みたいハァハァ(;´Д`)
985名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:35
シーダたんと言いたいが、我慢して
サーシャたんハァハァ(;´Д`)
986名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:35
エンテたんハァハァ(;´Д`)
987名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:35
広田たんハァハァ(;´Д`)
988名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:36
リーリエたんハァハァ(;´Д`)
989名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:36
プラムたんにミルク飲ませたいハァハァ(;´Д`)
990レス夕-:2001/07/16(月) 22:36
ウルフたんハァハァ(;´Д`)
シーマたんハァハァ(;´Д`)

でもやっぱり
ミネルバたん…ハァハァ(;´Д`)
991名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:36
リィナたんをアーキスから奪い取りハァハァ(;´Д`)
992名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:36
エリシャたんハァハァ
993レス夕-:2001/07/16(月) 22:36
ミネルバたんハァハァ(;´Д`)
994セオドラ(独身):2001/07/16(月) 22:37
間に合うか?

セオドラたんハァハァ
995レス夕-:2001/07/16(月) 22:37
ミネルバたんハァハァ(;´Д`)
996名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:37
1000!と言いたいがここはエステルたんハァハァ(;´Д`)
997名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:37
リーリエたんを騙してハァハァ(;´Д`)
998名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:37
1000たんハァハァ(;´Д`)
999レス夕-:2001/07/16(月) 22:37
ミネルバたんハァハァ(;´Д`)
1000名無しさん@非公式ガイド:2001/07/16(月) 22:37
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。