エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【前スレ】
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission62
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1193462144/

【まとめサイト】
エースコンバット6 解放への戦火 攻略Wiki
http://ac6wiki.com/
http://www.bluetea.jp/game/acecombat6/
エースコンバットゼロ攻略とかまとめ
ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
2ch AC5攻略スレ データ集
ttp://www.wikihouse.com/aces/

【関連スレ】
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission468
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194795945/
2名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 15:11:35 ID:OitGFLf+
○エスコン厨は頭が悪い

軍事、兵器、フライトシム等の知識がほとんど皆無でありながら、何故か、
軍事、兵器、フライトシム等の方向からエースコンバットを批判されると、
エスコン厨独自のの思い込みと偏見で傍から見れば痛々しく間違いだらけの
反論を行う。


○プロジェクトACESは頭の悪い人やエースコンバットが下手な人を重視したゲームを作ります

04(04はACESの作品ではない)以降の、どんなプレイヤーも英雄だ鬼神だと持ち上げる
頭の悪い人やエースコンバットが下手な人を重視したストーリーや演出。
頭の悪い人やフライトゲームが下手な人を重視し、フライトシムとしてもフライトシューティング
としてもお粗末なゲームデザイン。
初心者救済措置と言う名目で盛り込まれた、頭の悪い人や下手な人救済措置。


○何故、エスコン厨はエースコンバット3を非難するのか?

エースコンバット3には、エスコン厨にはクリアが難しいミッションがあり、
エスコン厨は中々クリアできなかった腹癒せに、エースコンバット3を非難
しているのです。
中々クリアできないエスコン厨自身が悪いのに、何て愚かなのでしょう。


○エースコンバットが下手な人が、エースコンバット04〜6をプレイするとストーリーに矛盾が生じる

メビウス1、ラーズグリーズ1、ガルム1、グリフィス1、ガルーダ1はおろか、一端のエースのレベルにすら
達してない下手な人や頭が悪い人が、エースコンバット04〜6をプレイするとどうなるのでしょうか?
普通に考えて、自分から墜落するのが得意な方が、英雄と呼ばれるのはおかしいですよね。

3名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 15:12:06 ID:OitGFLf+
○エースコンバットが下手な人は頭が悪い

PCのフライトシムはおろか、サイドワインダーシリーズやエナジーエアフォースシリーズなどの
家庭用フライトゲームすらクリアできず、最底辺のエースコンバットで四苦八苦する奴は間違い
なく知能が低いだろう。

ここで、「何でエースコンバットが最底辺なんだ?」と思われた方もおられるかもしれない。
何故エースコンバットが最底辺なのかと言うと、普通よりも頭が悪い人に合わせて作られており、
プレイヤーのレベルが数あるフライトシム・フライトアクション・フライトシューティングの中でも
最低の部類だからだ。
頭が悪い人に合わせて作られているから、必然的に、システムが利便性や快適さよりも
頭の悪い人への分かりやすさが優先されているし、敵も弱いし、普通の人にとっては不要
でありじゃまとも思える『下手な人救済措置』がたくさん用意されている。
その上おかしなことに、キーコンフィグなどの必要な機能が省かれているのだ。

当然、普通の人や賢い人は、頭の悪い人に合わせられて作られた今のエースコンバットの
システムを窮屈に感じることだろう。
その上更に頭が悪い人が、「難易度を下げろ!」とか、「トンネルを廃止しろ!」などのばかげた
クレームを付けるから困ったものだ。

ボイス1
http://8492.jp/up/l.cgi?r=765&f=grabacr106084845.mp3

ボイス2(ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission436のID:x9Ncri6e氏によるものです。)
http://8492.jp/up/l.cgi?r=765&f=grabacr105708338.mp3

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390659

4名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 15:12:37 ID:OitGFLf+
 ACE COMBAT6とは?

■エースコンバットが下手な人に合わせて導入された新要素

エースコンバット6では、頭が悪くて普通のフライトゲームがまともに
プレイできない方や、これまでのシリーズで難しいと悪戦苦闘していた
おバカさんでもクリアできるよう、様々な救済措置を用意しております。

■ゲームオーバーになってもミッション途中からやり直し可能

過去作では、ミッション中にゲームオーバーになってしまった場合、
ミッションの最初からやり直さなければいけませんでした。
今回は、ゲームオーバーになっても、その直前のチェックポイントから
やり直すことができます。
これにより、それまでクリアに時間が掛かっていた頭の悪い人や
下手な人でも早くクリアできるようになりました。
しかし、普通のユーザーの方から大きな反発を買う結果となりました。

5名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 15:13:08 ID:OitGFLf+
Q:エースコンバットが下手な人なんて本当に居るの?
A:居るらしいですよ。
 
 ※ここを参照
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1186123841/521-706

 何でも、エースコンバット5のサンド島防衛戦のベリーイージーを50回もやり直したそうです。
 
 他にも、こんな方も居ます。
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm45041

Q:説明書を読んでないからじゃね?
A:説明書すら読んで理解できない可能性もある。

Q:いくらなんでもネタだろ。
A:さあ?そこまでは分かりません。

6名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 15:13:38 ID:OitGFLf+
エースコンバット04は、メビウス1が、「今回の戦争で間違いなく最高のパイロット」と
称される英雄になっていくゲームなんだよね。

それで思ったんだけど、俺みたいに、初プレイのときから難易度ハードを選択して、
しかも、各ミッションで失敗せずにSランクしか取らずにクリアするプレイヤーが英雄扱い
されるのは分かる。
しかし、初プレイのときに選択した難易度がベリーイージーで、しかも各ミッションで、
トライ&エラーを繰り返してる奴も英雄扱いされるのはおかしいと思う。

今度のエースコンバットでは、その辺りをちゃんと作って欲しい。

7名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 15:14:09 ID:OitGFLf+
エースコンバット2みたいにリトライを廃止するのと、セーブをするのに
一定ポイントを支払わないといけないようにして欲しい。

そうすれば、
エースコンバットが上手な人は、

各ミッションで高得点が取れる→強力な機体や兵装を買える→サクサク進んでクリア

エースコンバットが下手な人は、

各ミッションであまり点がとれない→お金が少ししかない→セーブをする→お金がないので
強力な機体や兵装が買えないから、弱い機体や兵装で戦うしかない→弱い機体や兵装で
ミッションをクリアする実力は無い→ゲームオーバー

各ミッションであまり点がとれない→お金が少ししかない→少ないお金である程度の
機体や兵装を買う→お金がないからセーブができない→セーブができないから、連続で
ミッションを成功させなければならない→そんな実力は無い→ゲームオーバー

あと、難易度設定も無くして欲しい。
正直必要ないし、5やZEROみたいに勲章獲得の為に何週もさせられるのは激しく嫌。


8名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 15:33:56 ID:/Wj7Ohp3
前スレ>>1000自重www
>>1乙
9名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 15:35:06 ID:nPgOPYcZ
>>2-7みたいな露骨なのって誰が真に受けるんだろう・・・
10名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 17:08:45 ID:38Aqm0e1
>>7
個人的にはそれでもいいが、売れなくなれば続編も出なくなるぞ?
それより、作業になりがちなミッションをなんとかしてほしい。
難しい(面倒な)のが面白いんじゃなくて、格好良く飛べるのが面白いんだから。
11名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 18:20:00 ID:qqRqu/1j
上級者の要望は切り捨てるべき。
マニアの意見を取り入れてたら
格ゲーやシューティングのようになるだけ。
12名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 18:39:16 ID:OitGFLf+
>>10
>>7をよく理解してからレスしようね。
>>10>>7とは無関係なまったく別の話題になってる。

>>11
>>11みたいな頭の悪い人や下手な人の要望を聞き入れて
売り上げを落としたシリーズがあったような。
13名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 18:40:32 ID:OitGFLf+
>>9
真実を書いている
14名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 18:40:44 ID:nPgOPYcZ
お、詩人様じゃないか
発売されてからの本スレは流れが速すぎてやりにくいからこっちきたんだよね^^
15名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 18:47:38 ID:RRxqu7ny
ID表示があるのはありがたい。
専ブラ最高
16名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 18:47:48 ID:w+knU+Xd
ほら、レスなんてするから詩人尻尾振って大喜びじゃねぇか
17名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 19:07:39 ID:RRxqu7ny
見えないからモーマンタイ
18名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 19:50:47 ID:4gh4Lm5H
本スレでガン無視されまくりだからってなぜか攻略スレに来る詩人
19名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 20:02:18 ID:/Np2MEPm
無様だね
20名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 20:04:02 ID:mWX6RFkY
ああ、まったくだ。
21名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 22:13:56 ID:r7iGO2Oh
あぶねぇ、クイックシルバー目指してたら2時間11分だった・・・
これ失敗してたら俺まじ涙目になってたなorz
22名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 00:02:41 ID:ptdRV6Fs
>>21
それは2時間19分で取れなかった俺へのあてつけか!?
なんて冗談だよ、おめでとうちくしょおおおお!
23名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 00:29:08 ID:lM+/sk01
>>21-22
という事は2時間15分以内で決まりだな。
24|ω・`):2007/11/15(木) 00:50:03 ID:8G5NAe1d
知ってた
25名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 01:00:04 ID:ib9M0Bx8
QUICKSILVER取るためにいちいち記録してみた
リプレイ時間はキリのいい数字で余裕持って記録してたから多少誤差あるけど
それでもミッションごとにリプレイと記録に数十秒の違いがあることが分かった

M  記録 リプ時間 リプ合計
1  03:52  04:12
2  03:30  04:12    08:42
3  03:43  04:15    12:57
4  06:18  06:50    19:47
5  07:45  08:47    28:34
6  07:54  08:30    37:04
7  09:59  10:30    47:34
8  07:52  08:30    56:04
9  06:25  06:40   1:02:44
10  08:33  09:12   1:11:56
11  06:58  07:30   1:19:26
12  08:24  09:13   1:28:39
13  11:02  11:57   1:39:42
14  12:52  13:30   1:53:12
15  10:15
計 1:55:32 

M15に入るときに大体リプ合計から5分引いたくらいが実タイムだと思う
いちいち記録して計算していくよりクリアしてダメならやり直す、ってほうが
早い気がしないでもないけど参考までに

ちなみに使用機体は基本架空機、M9・15のみタイフーン
LEGENDARY ACEも同時取得するために多少チキンプレイ
26名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 01:03:43 ID:2dj/rZrD
LegendaryAceも同時に取ろうかと思ったけど
M9やM15で時間短縮のために多少の被弾は已むを得ないっ、ってことで特攻したからなぁ
それで1時間55分は早いn
27名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 02:15:54 ID:uC/Ilf71
>>3
シマーやシューターなどのマニアを切り捨て、下手な人救済措置とやらを充実したからこそエースは売れたんだろ。
ナムコも商売でやってるんだから、ヘビーユーザーから賞賛されるゲームよりも売れるゲームを作るのは当然だと思う。
28名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 05:08:21 ID:GBu9fGG/
M2のNAMEDが見つからないんだがどうやって見つけたらいい?
敵機を皆殺しにしてる時間もないしどうしたものか…
29名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 05:28:49 ID:fRCGRSGZ
>>28
爆撃機第3波の西からのTGT編隊と同時にやや南に出現
30名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 06:11:10 ID:cpaapcaN
1度でも墜落すると内容が全て消去されるエスコン7
31名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 06:13:03 ID:QQaWPAA1
1度でも墜落してしまったら手動でHDDからデータ消去でエスコン6がエスコン7にっ!
32名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 09:02:35 ID:F5r4InMu
撃墜されたら一定時間内にベイルアウトボタンを押さないと死亡判定されて
過去のセーブデータが消去されるエースコンバット
33名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 10:31:36 ID:ksn4a4wf
巨大爆撃機や巨大潜水艦と戦う
横スクのエースコンバット
34名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 10:40:14 ID:fRCGRSGZ
コントローラーが1/1 F-22(もちろんレプリカ)
実際に搭乗してプレイしなければならないエースコンバット
35名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 11:08:48 ID:ksn4a4wf
日本軍の幻の巨大爆撃機と戦う
縦スクのエースコンバット
36名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 11:21:14 ID:28WQnC93
>>33
それなんてエリ8?
37名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 11:26:48 ID:J2JORmkw
>>35
彩京
38名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 12:03:37 ID:Wl0LXODi
>>30>>32
それなんて鉄騎?
39名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 13:33:41 ID:XQzX3wBr
6でF15Cが出ないのですが、いつになったら鬼神になれますか(´・ω・`)
40名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 16:50:35 ID:zwq2Vt43
>>30-38の流れを見ると、>>2の書き込みは非常に的を得ているように感じる。
41名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 17:23:22 ID:J2JORmkw
的を得て とか言う程度の頭ではそう感じるのかもな
42名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 17:28:23 ID:B1hdhD9w
そんなことより俺に彼女ができない事の方が重大だ
43名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 17:34:24 ID:2LKUOSD1
それは自然現象だから気にするな
44名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 18:38:01 ID:cpaapcaN
>>2
の3をクリアできなかった腹癒せに非難するといっているがそれは違うと思うんだが…

何故、スペランカーは非難され続けてるのか?
スペランカーはスーパーマリオ厨にはクリアが難しく、クリアできなかった腹癒せに非難し続けているのです。
45名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 19:55:47 ID:QQaWPAA1
ナルトの大和の声がテラシャムロックw
46名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 20:00:27 ID:cHqyOJVC
みんなオンラインやってるの?
いまだ偏差が上手くないんで自重してる俺・・・
47名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 20:03:15 ID:SRJ1eh/4
>>46
ラグのおかげもあってか意外と何とかなったり
48名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 20:35:16 ID:2Z5ukpcd
オンは、ヘッドセットとか要るんかな?
49名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 20:38:33 ID:J0jx4mdF
>>48
フレとやるなら必要だろ
50名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 21:03:58 ID:QiwjHIN8
>>2
3が非難されてるのはラストのサイモンエンドの所為だろ。
お客様感覚でゲームをやってる連中にとって、あのエンディングは不愉快極まりないもの。
51名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 21:10:27 ID:FJuGkFBF
>>50
それって実は主人公が…で、サイモンが開放するってやつ?
52名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 22:20:46 ID:28WQnC93
>>50
世界観がミニマム過ぎるからなぁ。その辺りが、どうも好きになれない。
04以降は、なんかやっててどんどん楽しくなっていくから好き。

エスコンには、そういう楽しみ方があるから人気があるんだよ。
53名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 23:03:28 ID:CCQ7NfqX
3は、ストーリーのどっかのルートにおいて、「サイモン本人が死ぬ」のが明示されてればよかったと思うんだ。
54名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 23:42:20 ID:VvrQ1Rf3
>>50
が、どんな感覚でゲームやってるのか興味がある
55名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 23:50:34 ID:yWGjM5i8
3はエースコンバットってタイトルじゃなけりゃ良かったと思う。
誰をエースと呼んで良いのか分からんし。
56名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 00:02:51 ID:RbltV8Vt
3がエースコンバットってタイトルをつけるのを執拗に嫌がる奴って何なの?
3はエースコンバットのタイトルに相応しい内容だったよ。
むしろ、04以降のエースコンバットが、初代PS時代とは違う別作品だろ。
5以降の作品は、エースコンバットじゃなくてエイセスコンバットのタイトルの方が
合ってる。
57名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 00:07:23 ID:WWrcnvyr
>>53
でもあれ全部が丸ごとシミュレーションなんだぜ
死ぬもなにもまだ何も始まってない状態だからちょっと無理じゃね?
58名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 00:14:27 ID:Jqthtvh4
>>57
モルモット、というかサイモンの手の平の内だったことが、一部ユーザの不快感の主要因だったと思うので
5つのクリアルートのどれか一つにでもサイモン本人も死ぬ未来、があれば

1.それをも承知でreleaseするサイモンの狂気
2.解き放たれた場合の「本番」ではサイモンの掣肘を受けない

ことを暗示できたと思うんだ。まあ後付けだし、個人的には
6に比べれば3は(方向性はともかくとして)相当がんばってたと思う。
59名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 01:55:28 ID:FBLi+SwS
ナムコは新シナリオを追加してAC3をリメイクすべき。
60名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 02:07:28 ID:mKTWfRLI
04以降も好きだけど、そろそろまた冒険して欲しいな
61名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 03:29:21 ID:hbPB6czw
04はストーリーが好きだな。
雰囲気も味がある。
62名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 03:37:40 ID:/r2+YGv6
名前に拘る奴はみんな厨だ
こっそり黒歴史認定しておけばいいんだよ
63名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 03:43:49 ID:fnnp19NB
>>61
無いものを、さもあるかの様に発言するのはよくないぞ。
64名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 03:57:18 ID:VF8ntMx7
攻略スレなのに荒らしと同レベルで語るバカ
65名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 09:03:56 ID:jupIt6tM
機銃で航空機200機撃破っていう勲章はM1のヘリとかM2の爆撃機とかでもいいの?
遅いやつじゃないとなかなか当てられないです…
66名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 09:46:21 ID:BBaSdC21
いいの
67名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 09:56:53 ID:jupIt6tM
うるせー知ってるよ馬鹿
68名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 10:18:50 ID:QQ6C3qo+
これは酷い
69名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 11:46:16 ID:jKdHy3EF
ほんとは知らなかったけど、恥ずかしくてつい思いがけないことを言っちゃったってやつだな
70名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 12:43:41 ID:Q7/K2JZM
なんというツンデレw
>>65>>67は間違いなく美少女。
71名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 13:12:16 ID:l8TK71zW
練習のために3のtunnel visionやってるんだけどホント難しいね。
xr-900でよくて2分切るぐらい。
youtubeにあった記録1:33までは、ずいぶん遠いなあ・・・。
72名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 15:12:31 ID:OqeX5T5i
総合スレの方が荒れているようなのでこっちで質問します

5のイライラ部分がダメで投げてしまったんですが、
こんな俺がゼロを買っても許されますか?
4は楽しかったです、とても楽しかったです
73名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 15:26:53 ID:P3/t13nk
ダイジョブなんじゃね?
74名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 15:59:51 ID:Jqthtvh4
>>72

[ストーリー]
実は5とあまりつながっていない。
5のようなドラマ重視派に、薄いと叩かれることも。

[ゲーム内容]
形だけ3ルートに分かれているが、1週の内容は短め。
空戦マップが多く、黄色中隊と一騎打ちのようなステージがたくさん用意されている。

[ゲーム性]
現在非難轟々の6と比べ、エース機の機動は割とまっとう(超機動少な目)


歴代ベストに挙げる人も結構いるので、5のウェットさが合わなかった人なら
余計にお勧めかも。


75名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 17:10:02 ID:1u8aMWQu
>>72
僚機が突然変なことを言い出しても許せるならおk
敵エースとの戦いは熱いと思うよ
76名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 20:27:59 ID:OqeX5T5i
>>73-75
レスありがとうございました
自分に合っていそうなので買ってこようと思います
一周が短いのは好ましいかも
ストーリーも、今はゲームらしいゲームをしたい気分なので大丈夫です

僚機が変なことを言う、というのが気になりますが
ゲームに直接影響がなければ構わないかと
77名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 21:18:55 ID:GkzKf95a
>>76
<< まぁいいや サァ 行くか >>
78名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 22:44:23 ID:XLqw8sKV
>>77
そっちの僚機かよw

ところで、一周同じタイプの機体に乗り続けて取る勲章って、ノーマルでやってもOK?
ACEで初めて一個取ったので解らんのです。

あとACEでの大量破壊兵器破壊の後半マップの敵機の数に吹いたw
さらにその大量の敵機を、支援要請一発でばしばし刈り取っていく友軍にも吹いたw
79名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 23:03:13 ID:hbvxn4tD
その手の勲章ものはノーマルでおk
80名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 23:17:57 ID:D+S81IQS
これ>>25を参考にQUICKSILVER目指してんだがM7でどうしても11分以上かかってしまう
スネークピット援護→ジャミング撃墜→地上部隊援護→観測機と戯れる
今のところ最速が11分13秒 なんか基本的に間違ってるところあるのかなぁ?
もう疲れたよorz
81名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 23:34:10 ID:GkzKf95a
>>80
別に11分以上掛かってもいいんだない?
他のステージで頑張って時間短縮すればいいだけの話しだし。
82名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 23:34:19 ID:NZO5AJ9w
>>80
序盤できっちりタイム詰めてるならマージンは15分くらいあるわけだし
どうしても納得できないとかじゃなければ進めてもいいんじゃね

多分やってるとは思うんだけど
シャムをアニ機に乗せて指示を積極的に切り替えてADMMを撃たせる
支援ゲージは貯めすぎて無駄にしたりせず積極的かつ効率的に使っていく
あたりの見直しとか
83名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 23:34:52 ID:yRQWkwsC
>>80
他で貯金作れば大丈夫なんじゃないかなぁ。俺12分ぐらいそこかかってた気がする。
前半の8ミッションぐらい45分強でいって後半貯金生かして127分ぐらいでクリアした。
オペレーション選択の仕方で短縮もできるだろうけどごり押しでもノスフェラトゥ使えば余程手間取った
ミッション出さない限りいけると思う。
84名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 00:22:21 ID:KnhDppl+
もしかしてEXPERT以上って補給に戻ってもダメージそのまま?
85名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 00:24:07 ID:SDL69yRf
>>84
そのまま
86名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 00:24:48 ID:RPWz1KrO
回復不可能なのはACEだけじゃなかったっけ?
エキスパートは、ちょっとだけ回復したと思ったけど…
87名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 00:33:14 ID:O8a05W/4
>>79
サンクス。
久しぶりにノーマルの空飛んできます。
ついでに機銃オンリーの勲章も狙うっす。
88名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 01:18:09 ID:Hu0wPw3l
>>86
今確認したけれど、耐久力が回復するのはHARDまで。
EXPERTとACEは回復無し。
89名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 02:30:02 ID:RPWz1KrO
>>88
(ノ∀`)アチャー
確認dクス。

全く回復しなかったのか…。

って言うか、そうなると基地の連中は、ミサイルとか喰らいまくってよれよれの機体を、
そのまま見送っているのかw

整備長<<済まんな…本来ならこんな状態で出撃させるわけにはイカンのだが…>>
養成<<仕方ないさ。これで何とかやってみる。>>
整備兵A<<無茶です!右翼が根元から失われているというのに!>>
要請<<やってみなければわからんさ。ピクシー、出る!>>

シリーズ違うけど、こんな会話をふと思ったw
90名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 02:47:17 ID:5yQ3kNJo
リアル片羽は右翼がなくなってるのに気づかなかったから基地まで帰れたんだよな
着陸したらみんなが騒いでるからなんだろうと思って振り返ったら片羽になってた!っていう
91名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 15:02:18 ID:GPn1Rk2T
いやさすがに気づくだろ
あとは帰るだけだったから助かったってことでしょ
ベイルアウト命令まで出たはず
だけどそれに従わず機を捨てずに帰還したから
プラマイゼロでお咎めなし、って顛末だったと記憶してる

>>89
いくらなんでも出撃は片羽もげたままさせるわけねーよw
92名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 15:19:47 ID:Q/01TPgi
本人は気づいてなかったと思ったが、まぁスレチだな
93名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 15:24:00 ID:kKkmfbBG
>>91
本人がインタビューで言ってたと思うんだけどな
「機体を見るまで片翼の損傷に気づかなかった」って
事故ったのは確かだけど何でみんなそんなに騒ぐんだ?って思ってたとか
で、降りて見てみたら片翼になっててびっくりした、って
飛んでる時に気づいてたらベイルアウトしてたっても言ってた気がするんだよな
94名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 16:55:11 ID:FpIULS5I
【緊急速報】スカイガールズで有名な島田フミカネ氏のブログが大炎上
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195283802/

1 名前: 与党系(東日本) [フルーツ羽二重餅] 投稿日:2007/11/17(土) 16:16:42 ID:qZmWGhi80 ?PLT(12072) ポイント特典    New!!
http://humikane.asablo.jp/blog/img/2007/11/17/48238.jpg

PS1の無印時代からPSPのまでやってきたけど、
ちょっとこいつは許せんものがある。
それでもまあエキスパートクリアまではやったけども。

アイマス飛行機のせいじゃないです念のため。


http://humikane.asablo.jp/blog/2007/11/17/2393559
http://s02.megalodon.jp/2007-1117-1612-20/humikane.asablo.jp/blog/2007/11/17/2393559
95名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 17:22:07 ID:q3staL4n
怒りに任せてディスクを割ろうがかまわんが。
それを写真にとってブログに載せるって。情けないな。
96名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 19:21:48 ID:8ZWYbcBY
そしてDVDをへし折ったものが大量に届くわけか
97名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 19:56:32 ID:Om/vCeN2
しかし…「許せない」ほどのものなのか?
漏れはまだ半年くらいは手をつける気はないからよく分からないので、
誰かその辺り知ってる香具師詳細キボン。
98名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 19:58:02 ID:8ZWYbcBY
不満はあるがへし折るほどではないと思う
99名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 20:09:22 ID:Om/vCeN2
>>98
サンクツ。
そうだよなぁ。もしどうしようもないほどダメなら、各スレがここまで盛り上がることもないだろうしなぁ。
100名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 20:14:11 ID:8ZWYbcBY
まぁクリエイター(笑)なのに自分の意にそぐわないからへし折るとかどうかと思うけどね
あれか、コナミvsバンナム戦争でも引き起こすつもりなんじゃね
101名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 20:16:34 ID:fxep4/Ca
AC6を楽しんでる人にとっては不愉快かもな
DVD割る程に怒りを覚えた(ツマラナイ?)理由は全く書いて無いし

GK大喜びのネタなんじゃないか?
「AC6はDVD割る程つまらねーらしいぞwwww」って
102名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 20:23:37 ID:biuOeFxy
総合スレでもそうだけど、GKとか言い出す奴の方が工作員臭いんだが。
103名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 21:03:51 ID:5nWAvh5O
ACは発売前の期待が高すぎて、色々すかされたって面もあると思う
ZEROも最初そんな感じだったし
あと蔑称使って暴れてる人はみんなどこかの工作員だと思えばいい
10480:2007/11/17(土) 21:20:48 ID:xI2v6c9J
>>81>>82
どうもです、他で挽回できることを祈ってそのまま進めたら案外楽にQUICKSILVER取れました
1時間54分くらいでした 俺は何であんなにM7にこだわってたんだろうw
105名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 21:26:40 ID:SDL69yRf
特に2chに毒され気味の人はマスゴミがどうこういう割にごみ情報溢れるようなところで簡単に
扇動されるからなぁ。ゲームが面白いつまらない以前に遊ぶのが下手な人が多い気がする。
106名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 22:43:19 ID:+ijHdU8F
>>105
今はお客様感覚でゲームをプレイしてる奴が多いからな。
ゲームは挑戦するものであって、接待を受けるものではないことを分かってない奴が多すぎる。
107名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 01:23:57 ID:0fg1Tdwo
まことに不本意ながらACEのM13のアニキ戦がクリアできないので架空機を解禁、まことに不本意だ。
今まで苦労してたのが何だったのかと思うぐらいあっさりアニ機撃墜。
あっさり過ぎてSが取れなかった、Sが取れるまで3〜4回、何だこの作業感…
いままでACEでも難しいとは感じてもつまらないとは思わなかったのに、一気に飽きた。
108名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 01:45:49 ID:5b3wXH6e
( ゚д゚)架空機は安定性低いからドックファイトできねぇぜ?
もちろんレールガン使えば一瞬だが・・・
他の機体でクリアできないのは不本意ながら腕の問題さ
使わなければおk、と言われちゃうよ
109名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 01:54:42 ID:rsRd+KK8
>>107
そりゃ

気が付いたら 同じ面ばかりプレイ そしていつも同じ場所で死ぬ

では、飽きが来てたうぜんだと思うよw
コーヒーなり何なり飲んで、インターバルを置くと良いよ。
いっそ今日はもう寝るって手もある。


俺も機銃オンリーは飽きてきたw
ようやく大陸に帰ってきたが、対地攻撃がメンドイ……
110名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 02:08:17 ID:DBwIEKPa
>>107
M13のアニ機、プレイヤーが使える同じ機体と性能が全く違うんだよなぁ…
特に速度。軽くマッハ5近くは出てそう。

>>108
よく低空でストールして地面とキスしたよ。
111名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 02:27:30 ID:d3ss1eR3
>>106
2行目まじでいってるの?
112名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 02:27:34 ID:wU1Yyc2B
>>109
なるべく近くで低速でヨー で撫でるようにやるのがおすすめ
113名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 02:33:59 ID:pmi8h7JK
それを言うと、架空機でA/B吹かしっぱなしの最大速度なのに、
F14/F16とかの味方編隊が追い付いてくるんだよな しかも+20〜+30%近い速度で
おまけに味方は超装甲

自機とそれ以外で性能が全然違うのはアニキに始まったことじゃない


>>108
架空機だとストール状態でのコントロールも肝心かと。
114名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 02:36:08 ID:JufXMA4b
出撃直後に、目の前に居た味方に機銃撃ったら即落ちたんだが
こっちからの攻撃にのみ弱かったりする?
115名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 02:39:02 ID:0LCdmyzM
>>106
お客様でもなんでもいいんだけど、書評だけ先に読んでそれで作品の評価決めてしまうみたいなのって
どうなのかなってのを言いたかっただけ。ゲームなんて自分がどう思ったのかが大事なのに外からの
評価に感化されて面白いとかつまらないとか言ってる人結構多いんじゃないかと。

自分がどう感じたかを第一にしないとなんか色々勿体無い。
116名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 02:41:38 ID:5b3wXH6e
>>113
そうだねぇ、ストールしながらいかに動くかが厳しいもんだ
後架空機は最高速度あんまり速くないんじゃないっけ
高度にもよるけど1250くらいで頭打ちになる気がする
117名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 02:47:56 ID:wU1Yyc2B
>>114
機銃は近くにいるほど減る仕組みだからそういうことじゃね?
気化爆弾は2発ぐらいは耐えるよ
118107:2007/11/18(日) 02:56:24 ID:0fg1Tdwo
いや、いきなり愚痴ったのは悪かった。

>>109
F16&XMA4で1周クリアしようとした時はもっと同じ場所同じ機体で死にまくったが、
ここの相手の理不尽な強さとどうにもならない感じが厭んなったんよ。
このマップやりなおした回数自体は比べると全然多くない。

>>108
架空機に初めて乗ったんでレールガンは使いこなせなかった。
前作までに似た様な武器があったのかもしれないが、なにぶんシリーズ自体今作が初めてなもので。


Sクリアは港の支援効果のあるあたりで低空を旋回しながらアニ機を巻き込まないようにADMMを打ち撃墜数を稼いだ。
ちなみにその後ACEのM13以外は架空機封印したままさくっとクリアしたよ。
俺もACEのM13はもうやりたくない人間の仲間入りだ。
119名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 03:23:03 ID:5b3wXH6e
>>118
あるあるwwww
結局行き着くのはESMつえええだよなぁ
レールガンは機体をいかにターゲットと一直線にするか、だから慣れると楽になってくる
ACEのM13でもう一度S取れっていわれたら涙出てくるのはわかるぜ、俺ももう嫌だwww
120名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 05:44:40 ID:pmi8h7JK
架空機でNORMALを1〜15通しでやってみた
2時間21分・・・・・・・orz

自分が下手なのは当然としても、参加作戦選択の段階で間違ってる気がしないでもない
121名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 06:23:23 ID:SwK4F/qP
QUICKSILVER最短狙いでNORMALをCFA-44だけでやった時は1時間51分くらい
マップによってはADMMよりXAGMかXMA6で速度のある機体の方が詰められそうな感じがした
122名無しさん@非公式ガイド:2007/11/18(日) 12:32:55 ID:xAppK5KK
ターゲット取りこぼしたり右往左往したり無駄もあったが、1時間53分だったな
平均1時間50分ぐらいか

>>120
ターゲットが小出しで出てくる作戦とか、ターゲットが来るのを待たないといけない作戦は概ね放置
ただし、別の作戦をこなした後であればターゲットが出揃っている場合もある
この作戦メンドクセー('A`)の予感がしたら、早々とリトライして方針を変えた方が良いかもしれん

M6の作戦更新後にいる北東の列車砲に注意
M9は兄機よりRCL積んだ機体(Su-33とか)の方が遥かに早い

記憶に残ってるのはこんなところ。後は面倒な作戦を避けて通れば
このスレの記録や質問スレの記録と大体同じぐらいになる
123名無しさん@非公式ガイド:2007/11/19(月) 11:20:49 ID:5Ff5INuI
今さっき気付いたんだが、
wingmanを攻撃ポジションにしておくと、なにげに片付けてくれてたりするな
ミッション13をA10で爆撃中に、全く手を出していない作戦Fが突然クリアになって笑った

今度時間できた時に、各ミッションの参考タイム見ながら再挑戦してみよう。


ついでなので、昨日笑ってた一発ネタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1556583
124名無しさん@非公式ガイド:2007/11/19(月) 12:46:48 ID:B8ke2QHR
AC6の攻略wikiに隠し要素の実績解除されないバグがあるって話しあったけど
MGCの上位みたら実際
勲章、隠し要素以外全部解除されてるのに
勲章が解除された同日には隠し要素が解除されておらず
勲章解除した二日後に隠し要素が解除されてる…

隠し以外解除してるってことはアサレコ、カラーも解除されてるし
漏らしてるものないよね?隠しの実績解除するのは他に何か条件が必要なのかな?
それとも本当にバグ?
125名無しさん@非公式ガイド:2007/11/19(月) 17:38:13 ID:QlNX7kCv
>>124
隠し解除の条件として、ACEクリア後のアイコンがはいってる場合は
エキスパートをクリアしてACEをだして、フリーミッションでS全部をこなし
勲章ALLを先にとっても、あとからACEをクリアすれば日にちがずれてる説明にはなるね。
126名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 01:38:11 ID:8kFiG5rd
お邪魔するよ
みんな勲章で苦労してるねえ・・・今まで自己満足の領域でやってたことを求められるからねえ
何度もキャンペーンを縛りプレイすると心が折れてくるから
タイム・ノーダメージ・ファイター限定を一気に取っちゃうのもアリかね
タイムはミッション中タイマーが動いてる時だけ加算、ミスしてやり直しの際はチェックポイントからカウントしなおしだから
アニ機のパワーに任せてバーッと取っちゃいましょう
と言ってももう手遅れな御仁も多いだろうが
俺のことだが
うう、A-10とアニ機のスコアが伸びていくのはなんか屈辱
127名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 01:44:17 ID:q1Em3fpe
アニ機はQuicksilver取る過程で大体999カウントになるから気にしちゃ駄目だ。

というか今回はパックマンマークにならなくて残念だった。
128名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 03:11:17 ID:UpmWIotQ
2時間03分ぐらいでQUICKSILVER取れてたー!
2時間15分÷15stage=9分、だから9分平均で行けばいいんだろと思っていたんだが、
M14とM15で約10分程度の強制ロスがあるから終盤思いのほか時間かかって焦った。
129名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 05:58:38 ID:oO3SBHt3
そう思ってQS狙ってやってたんだがシャンデリア陥落後のレコード画面見て・・・

2時間15分49秒・・・orz

古ローディングさせないようにやってたからか・・・

もう一回やろうとしてデータロードしたが「SP コンティニュー」のまま・・・
明日もう一回やるかぁ・・・

130名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 19:01:48 ID:/Vp9W4cH
>>129
おめ!
131名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 22:27:00 ID:2ZT7CxYR
発売日前にアマゾンからサントラが届いた件について
132名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 00:01:45 ID:GzKNp5HC
偶然宇宙に出たが制御不能でつまらんかった
133名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 00:49:46 ID:6+762rDP
>>132
俺たちゃ、アストロノーツじゃないって事だよ
134名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 02:23:10 ID:y1N9i6q1
今回も宇宙に出れるのか
135名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 05:03:10 ID:hbfxtxax
そういや3は宇宙に出られたなあ
136129:2007/11/21(水) 07:18:50 ID:SYdEUfXK
やっとでQSとったぜ・・・
2時間6分14秒でした

ちなみに、昨日なんでロードしてもSPコンティニューだったかわかった


一度もセーブしてなかったんだ・・・orz
オフ実績全解除したから明日からはオンラインか・・・

もし会うことがあったらお手柔らかに〜
137名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 14:05:32 ID:obCAP2zr
そしてお前はオンのクソさに絶望する。
138名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 15:08:55 ID:MSvUlmdp
04でも宇宙いけるよ。
50000フィートくらいまで上がる。そこはもう宇宙の領域です。
139名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 23:29:26 ID:SVwsBQgp
永遠のルーキーに質問の許可をください

敵戦闘機とやりあう際、低速で旋回戦をするのははやり不毛ですか?
現状は長くもつれるかなと感じられたときは一度離脱して仕切りなおしを図ってます
ヘッドオンをはずした後やある程度の近距離でケツを追いかけている状況が苦手です
140名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 23:34:19 ID:WPZMMuPq
>>139
とりあえず他の狙いやすそうな敵を狙った方が効率的にも精神衛生的にもいい
TGTやNamedでそいつら落とすこと優先だったら仕切り直す以外ないと思うけど

ギリギリまで速度落としてドッグファイトなんて
もうファーバンティの黄13(というか最後に残った1機)相手にしかやらんなぁ
というか13相手の時だけはミサイルも使ったことねーや
141名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 00:49:11 ID:Newa0KH+
はーどのぱすてるなーくがたおせませんtt
なにかコツとか方針とかありませんかtt
142名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 00:52:03 ID:ELOZA/cO
>>141
1.ジャミングしてる(レーダー画面が赤くなった)ときに狙う
2.味方にボコボコにしてもらう
143名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 01:03:28 ID:+Ve18Gfl
>>141
無人機は援護支援に頼って無視
ADMMはレーダーを見て弾道に対し90度に避けるようにするとかわしやすい(気がする
見失ったら旋回し続けて早めに捕捉

でいけました
144名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 01:23:18 ID:Uh7kWOjc
ACEやるまであのミサイルがADMMだと気付かなかったのは俺だけでいい
145名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 02:03:38 ID:G9Ervv/1
>>141
EMLで狙撃
146名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 02:07:04 ID:Lu/9A3KG
>>141
一度パステルナークをロックオンして、シャムロックに攻撃命令
あとはECM領域の辺りで逃げ回る
147名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 10:07:30 ID:DdS1NAzo
なんか攻略wikiにアニ機撃墜の外道技載ってなかった?
148名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 15:57:24 ID:Lu/9A3KG
エリア外にギリギリ出ない所に居るとアニキがエリア飛び出してクリアになる奴?
149名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 20:26:32 ID:hzLdE+iU
今北
あれ、なんでWikiが2つあるの?
150名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 20:46:30 ID:y8/F6nGC
現在「SHARPSHOOTER」挑戦中。難易度ノーマル。
で、ミッション9最後、アイガイオンのコクピットに、どうしても機関砲が当たらんのです。
どこに当たり判定があるか、くじけそうなオイラに教えてください。

151名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 20:55:49 ID:eKLsij5n
>>149
発売当初から2つある。理由はどちらも自重しなかったのだろう。

>>150
http://ac6wiki.com/
こっちのwikiのFAQに画像付きでのってるからみるよろし。
152名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 20:57:08 ID:hzLdE+iU
>>151
把握した、ありがとう
どっちか自重してくんねーかな
153150:2007/11/22(木) 20:59:57 ID:y8/F6nGC
>>151
うお〜、ありがとう!
よく分りました。今から、やっつけてきます!
154名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 21:00:23 ID:eRKgJoiS
>>152
今んとこ建て主がでしゃばってテンプレに入ってる
http://ac6wiki.com/
こっちのほうが常時稼動中

もう片方の
http://www.bluetea.jp/game/acecombat6/
こっちは荒らしを受けてるのか
しょっちゅうIP規制がかかるので
載ってるデータは詳細だけど動きが鈍い って感じ
155名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 21:18:24 ID:PNCO03TI
>>150
確か前スレに色々アドバイスがあったはず。
つまってた俺が最も参考になったのは後方上45度の角度からっていうの。
あの四角い板〜スリットかそのほんの少し先あたりを狙うとあたるはず。
多段ヒットしないと大体3〜4回は当てないといけないから焦らず何回も前後から狙え。
156150:2007/11/22(木) 21:29:37 ID:y8/F6nGC
>>155
wikiで当てる場所は分ったものの、的がちっちゃくてナカナカ当たりません。
イライラしてアイガイオンに特攻すること数回。
155さんのやり方で、もうちょっと頑張ります。thx!!
157名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 23:15:00 ID:dwJD8Gb2
>>154
ミッションの説明なんかは下の方はすごく丁寧なんだけどなー
なんで荒らされてるんだろうな
158名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 23:25:00 ID:ec1TSTGv
荒らしに理由など必要ない
159名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 23:27:03 ID:Mnwz5OsU
>>157
兄貴の加護が無いからじゃね?
160名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 00:24:11 ID:UgOW2lpD
>>156
当たる時は一気に削れるから気長にガンガレ
161名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 00:27:20 ID:G4fglR0J
>>159
つまりはじめてなのに力を抜かなかったから痛い目にあっちゃったのか
可哀想に…
162名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 00:43:37 ID:+V01cjOO
>>140
亀ですみません、レスありがとうございました
敵が回避運動に入っていると見込んだときは
ファイアアンドフォゲットのこころでいこうと思います

敵の優先度次第では低速ぐるぐるも仕切りなおしもやむなし、
というのも了解です。そこは見極めですね
163名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 00:49:50 ID:1wUB+gkX
1次ミッションなんかで忙しないときは、極論してしまえば

最初に対地系ミッションをクリア
→敵戦闘機はXMAないし攻撃要請のみで片付け、ダンスに付き合わずに地上殲滅
→二次ミッション

が一番効率よくS取れる。

というかS取りしてると、このゲームに「まともな」制空戦がほとんどないことを気づかされてがっかりだ。
164名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 01:18:56 ID:5hDL3+9W
ANTI AIRノルマがそんなにないもんな

でも対地ノルマのほうが簡単なんだから
Sを狙えばそうおもうのはむしろ当たり前だとも思うが・・・。
165名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 01:24:46 ID:h6dj/qj4
>>163
ちょwそのIDでちょっと暴れて来いw
166名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 01:34:54 ID:1wUB+gkX
おおっとw

ここでベスト版4,5,ZEROや、PSPのXを買うよう宣伝始めろってお告げだな。
167名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 01:43:16 ID:5hDL3+9W
3の宣伝をおねがいしますね><
168141:2007/11/23(金) 01:47:33 ID:9Sckr+EK
レスくれた方ありがとーっ
シャムロックに支援要請しつつQAAM撃ちまくって倒せました。
169名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 16:18:19 ID:mSFLQucs
ただいま架空戦闘機のためにエキスパートに挑戦しています
ミッション15のシャンデリアでミサイルではなく機関砲で殺されるのですが、どうすればよいでしょうか?
冷却装置に向けて機関砲+ミサイル

その後周りの対空砲や戦艦にSOD

向きを調整してもういちど冷却装置に攻撃

を繰り返しているのですが、機関砲に当たってダメージが蓄積し、死んでしまいます
いちいち帰還しているとレールガンでグレースメリアが壊されそうですし・・・
170名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 16:22:51 ID:5OLk3XEZ
>>169
架空機はHARDクリアで使えるようになるよ。
NAMED狩りはEXPERT以上だけど。
171名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 16:35:13 ID:mSFLQucs
>>170
いや、それは分かっているのですが、さすがにもう一度ハードからクリアするのはちょっと・・・
172名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 16:45:01 ID:6U2oOFHD
>>169
ミッションアップデート前に、どちらかのサイドのSAMやイージス艦を倒しておくと楽。
廻りの雑魚からつぶしていった方がどっちにしろ楽だよ。
なるべく遠くからロックして撃つ。撃ったら退避のヒットアンドアウェイ。
機関砲で殺されるとわかってるのに近づいてどうする。
173名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 17:10:47 ID:5OLk3XEZ
>>169
EXPERT以上はそもそも味噌食らってたら話にならない。
帰還してもダメージ回復しないから極力敵の攻撃能力を奪いながら戦う。
無理な体勢で冷却装置を狙うよりはAA-GUNや艦船をつぶして通り過ぎて立て直す。
支援もたまったらすぐ使うぐらいでいい。

こんなところかな。

あと予備冷却装置に突入するまえの弾幕は結構強力。
安全圏から支援を使って壊すとしたら最低レールガン1発は耐えられる余裕が欲しい。
174名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 17:34:00 ID:mSFLQucs
>>170-173
ありがとうございます、
今やってるのですが、なかなか思うようにいきませんね・・・
ロックオンぎりぎりの距離でも機関砲食らったりするし・・・
ハードでっておけばよかった・・・
175名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 18:09:52 ID:e0a6WTS8
自分で倒せないと思ったら支援要請使いまくるといい
SAMやら駆逐艦といった外周部分から撃墜していって
ゲージ貯めて攻撃要請連打するとかなり減らせるはず
基本的に>>173の方法でいいと思うz
176名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 18:12:11 ID:Bf6+FaWn
うわ…機銃のみクリアしたのにまだ200機機銃で撃破勲章もらえない…
機銃のみ開始する前でも50機落としてたからいけると思ったんだけどなぁ。
みんなもこんなもんなの?
177名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 18:31:19 ID:5OLk3XEZ
>>176
俺もそうだった。
機銃だと対地ミッションがメインで航空機はシャムや支援に任せちゃうからな。
SHARPSHOOTER取ってからEASYのM1を機銃でやったら取れた。
178名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 18:36:34 ID:SD2ZWAnh

はぁ・・・・みんなが羨ましい・・・・・
俺はお金がなくて、XBOXが買えないから
6ができるのは1年くらい先だよ・・・・・

あぁもう!なんでPS2で出してくれないんだよぉ!

そんなわけで今日は旧作で楽しむわ
あぁ、PJ(パトリック・ジェームス)って最初からすごい死亡フラグ立ってるね
「この闘いが終わったら彼女と結婚するんですよ!」

おまぃ、そういう事言ってるからくぁwせdrftgyふじこlp;@
179名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 19:50:12 ID:45Zuv1FE
木曜洋画劇場の「ドリブン」の番宣ほどではないけどな。
180名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 20:14:34 ID:Bf6+FaWn
>>177
げっ航空機だったのか!よく読んでなかった‥
ははは‥まだ100機にすら到達してないなorz
181名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 20:18:08 ID:pi0bx9N/
空中に浮かんでるものらしいから巡航ミサイルとかでもいけるらしい。
だから機銃クリアしてたらもうすぐだと思うよ。
182名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 21:13:09 ID:VOKJnqbD
アイガイオンを機銃で倒せって・・・
あの前方にある色違いのタイル狙っても当たらないんだけど、いい方法ある?
183名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 21:19:42 ID:wlfPn9eN
>>182
めっちゃ頑張る
184名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 21:41:44 ID:VOKJnqbD
>>183
それはもう試した。
185150:2007/11/23(金) 21:51:11 ID:K11yWUuL
>>182
俺は、>>155さんのやり方で上手くいったよ
>あの四角い板〜スリットかそのほんの少し先あたりを狙うとあたるはず
これが大事
3回目のヒットで海に帰ってくれました
186名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 21:54:21 ID:6U2oOFHD
>>182
とりあえず、ダメージをなるべく受けてない状態でミッションアップデートしておいて
リトライの条件をよくしておくといいよ。
で、肝心のガンキルだけど、
オレはwikiにでている2つ目の画像のやや左上からアプローチしてガンキルでけた。
自分の狙いやすい角度があると思うからそれを見つけて何度もリトライ。
当たる角度がいいと連続で当たってポロっと成功になるよ。
気楽にっていうか、あぁこの角度じゃだめなのか、じゃ次はって感じで
タンタンとやった方がいいと思う。必死になると的がせまいだけにキーってなってだめね。
187名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 22:03:22 ID:bFXcFA8O
ハミルトンネルクリアしたあああああああああああああ
188名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 22:06:17 ID:/QD6fqnr
アイガイオンによく激突したなw
前から後ろから反転しつつしつこく撃ってればそのうち当たると思う。
189名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 22:07:33 ID:uZMxHHiO
>>187
やぁおめでとう

次はA/B全開で通り抜けましょう
190名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 22:22:13 ID:VOKJnqbD
レスサンクス。
ちなみに機体はノスフェラトゥでやってるんだけど、それがベスト?
191名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 22:26:41 ID:6U2oOFHD
>>190
オレは、A-10Aでやったよ。
いつもロケットで一掃してたから、コマいの落とすのに少しだけ手間取ったけど
ガン強いおかげでさくさく落ちていった。
自分がガンで狙える機体でいいと思うが、ノスフェラトだと挙動しだいではきつめになるかな。
扱えるならいいとは思う。
192名無しさん@非公式ガイド:2007/11/23(金) 22:36:23 ID:bFXcFA8O
ようやく5クリアしたあああああああああああああああああ
感極まって泣いた

>>189
d
193名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 00:16:48 ID:ZtFeN3SJ
>>192
良かったな。
エンディングが一番いいのはやっぱ5だからな〜。
194名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 00:45:50 ID:fKr2DVR/
エースコンバットとかいうゲームは全然おもしろくないね
アイマスカラーとかなんなのあれ?w
195名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 00:50:10 ID:LU8SbDf9
>>194
フカミネ先生!専スレに帰りますよ
196名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 01:13:22 ID:dnHXoIHm
>>192
お疲れさん。
展開的に一番燃えるからな5。

ケストレル轟沈→トップ2人の演説→友軍終結&合唱→ハミルdネル

の流れはマジでガチ鉄板!
正直6のストーリーは平べったい感じがする。
それ以外は良いんだけどなぁ……
197名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 01:46:56 ID:ZYRpyXCV
今になって見返してみると、5のストーリーは確かに熱いな

6は主人公の影が薄いというか、英雄がいないというか・・・・・
そして結果的に客観的、焦点が定まって無い内容に
198名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 01:48:45 ID:wIdvTVyS
>>194
フカミネ先生!オなニーは自分のブログの中だけでしてくださいね
199名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 02:00:18 ID:TNoP4J9x
俺は5のストーリーは臭くてなんかダメ
200名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 02:13:58 ID:ZtFeN3SJ
>>199
ダメな人はダメなんだよな、あれw
俺はしっかり楽しんだので、多分勝ち組なんだろう。
おまいも、余計なコト考えずに素直に楽しんじまえばいいんだよ。

ハリウッド映画に、余計なリアリズムとかブチ込んでもしょうがないじゃん。
201名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 03:30:50 ID:wcatFWHp
最後が妙にやる気のないアグレッサーとちくわだったのがなぁ
202名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 08:44:59 ID:9Xy6Yd5y
>>197
6は、4と似てる。
最後に要塞から飛び出してAWACSと並ぶシーンなんてそっくりだし。
203名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 08:48:12 ID:VMkfOJmB
>>202
でも盛り上がりは断然4が上なんだよな…
204名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 08:59:01 ID:Pwd0NcQE
エースコンバットシリーズ面白いって聞いたから5買ってきたけど、戦闘は作業だわムービーは意味不明だわレーダー避けて進む所でいつになってもクリアできないわで何この糞ゲー
205名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 09:00:23 ID:9Xy6Yd5y
>>203
語りがドラマチックだったからな。
6は、3Dということもあるだろうけど、場面が飛び飛びで分かりづらかった。
206名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 09:33:04 ID:XuwD7WNl
エースコンバット4のミッション5で、
ミサイルがすぐ弾切れしてしまうんだけど、
補給するには、どこに行ったらいいでつか?
207名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 12:58:03 ID:QkbJi25W
説明書とAWACSの指示をよく読めばいいと思う
208名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 12:58:27 ID:a+33hl4L
アサルトレコードのクオックスとかウィンドホバーって
もしかしてこいつらが出てくる全ミッションで助けろってことなの?
209名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 13:02:10 ID:HDTCA//W
>>208
その通り。
オペレーションメダル埋めてればアサルトも一緒に埋まるよ。
210名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 13:04:38 ID:NuIaeT3B
そういう条件があったのかw知らずに終ってた
211名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 13:04:47 ID:a+33hl4L
>>209
あ、1週で全部助けるんじゃなくて、次の週にも持ち越されるんだ。よかった〜。
ありがとう。
212名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 13:09:12 ID:TCY3oZx5
機銃使って落としたトータル敵機数はどこかで確認できない?
213名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 13:33:33 ID:VMkfOJmB
>>212
機銃のみの撃墜数は確認できないよ。味噌も含めた合計なら確認出来るんだけどね。
214名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 15:03:24 ID:/46m1jC4
6の話なんだけど、空中戦は楽しいんだけど地上制圧が苦痛で仕方ない。
ミッション確認する画面でアンチグラウンドの文字見る度に憂鬱になる…
まぁオレが地上爆撃ヘタなせいなんだけど、爆撃のコツって何か無い?
何度もやって慣れるしかないの?着弾の距離がさっぱりわかんね。
ACは3以来久しぶりなんだけど、こんな苦労した記憶無いんだよな〜…
215名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 15:05:45 ID:kDV7dDiv
速度、高度、姿勢、爆弾の種類によるとしか・・・
いろいろやって慣れるしかないぜ?
216名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 15:08:16 ID:ZtFeN3SJ
>>212
勲章を取るつもり?
もしそうなら、確かにカウント欲しいよねぇ。ワンステージだけで取るのはキッツイモンがあるし。
(ていうか、敵が一番多いステージでもぶっちゃけムリ('A`))
まー、シコシコ頑張るしかないわな。

ちなみに、すべての機銃関連の勲章取っちまったら、もうどうやっても確認する方法は無い。
ゲームの方では、勿論カウントしているんだろうけど、どうやっても調べようがないし。
217名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 15:08:39 ID:VMkfOJmB
なんにしても、急降下→攻撃→急上昇がセオリーなんじゃないの?
218名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 15:17:40 ID:/46m1jC4
やっぱ慣れるしかないのかー(´・ω・`)逝って来る…
219名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 15:33:49 ID:xUX8MyOc
A10!A10!
220名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 17:13:27 ID:OB+c3Q/2
FOX4! FOX4!
221名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 17:18:23 ID:ZYRpyXCV
A10気化爆弾で密集してるところとに投下
範囲が広いので付近一帯全滅 以上
222名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 18:09:08 ID:Rd+aWpuo
えー、対地攻撃好きだけどなー。
密集した敵を一撃で倒すと凄く快感だぜ?
逆に3体ずつくらいに分散してるとイライラしてくるw
223名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 19:16:21 ID:xdFVRGvU
寧ろ対地攻撃こそ華だろうと思ってる俺A-10乗り

アヴェンジャーで蒸発させる快感を覚えたらもう戻れない
224名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 19:16:33 ID:U4jOD4WR
味噌一発入れてフィニッシュは機銃ってのじゃダメっていう
従来の判定方法は踏襲してるのかね?
225名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 19:27:16 ID:Mdz+3Vk9
>>224
それがCOMBOかな。
226名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 00:33:11 ID:tRalJtB7
それってひょっとして味方の味噌1発→自機の機銃で倒してもCOMBOになる?
227名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 00:45:35 ID:9TJYD1KI
>>226
たぶん、ならない。
あそこの%の項目は個人の物だけのはず。
228名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 12:26:28 ID:seVaQvGO
A10てそんなに使い勝手良いの?機動性が低いから敬遠してた。
とりあえずF-15E買ってロックオン対地ミサイルで大量殺戮阻止したけど
その後の味方が強過ぎて「あなた達が伝説のパイロットで良いです…」て感じだたw

正直言うとIM@SCOMBATで久しぶりに興味持って買ったんだけど、
慣れてくるとやっぱりハマるね、今はEASYモードでヘタレプレイ中だけど
マクロス機目指して頑張るぜ!
229名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 12:31:33 ID:RbkL2c70
トロいけど攻撃力がハンパではないので使いよう
230名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 12:47:51 ID:VTQbwza9
俺はA10は苦手だ。
最初少しだけA10を使ってみたものの、
アタッカー勲章の時も機銃オンリーの時もTornadoを使うようになった。
231名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 16:50:08 ID:iuS8X3Hu
>>228
マクロス機はHARDクリアしないと使えないぞ
頑張れ
232名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 17:30:37 ID:g3sFAeWd
ノーダメージクリアをトライ始めたとこなんだけど、
阿部機で遠い間合いからADMMでチクチクやるのが楽なのかな?
M13とかM15あたりで詰まりそう。
233名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 17:32:26 ID:RbkL2c70
M13のアニ機は余計なダメージを貰う前に
レールガンでご退場願ったほうがいいかも
234名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 17:42:35 ID:gpKkkK/V
M13は三つクリアしてからアニキ出て来るまで時間があるので、
フルスロットルで飛行場に戻ってレールガンに換装する。

レールガン換装後に「MISSION UPDATE」の表示が出れば、
ダメージ受けてリスタートしてもレールガン装備で始められる。

失敗してMISSION UPDATE後に飛行場に下りると集中砲火で落されるので注意
235232:2007/11/25(日) 17:59:52 ID:g3sFAeWd
>>233
>>234

M13はレールガンだな。ウィルコ。

M5まで来たけど、(当然)今のところ順調です。
236名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 18:01:47 ID:VdhSpemy
M13だと奪取した飛行場の他に、補給ラインギリギリの所でADMMかEML連射という方法も。
やばくor弾切れになったら回れ右して補給に戻ると。
237名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 18:10:55 ID:1Sh0YJj2
やっとM11の稼ぎ方が分かってきた
手製のマップにレーダーや戦車の位置を書き込み始めるとか有り得ねぇw
238名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 18:35:35 ID:g3sFAeWd
>>236
了解。上と併用してみる。
このレス見て思い出したんだが、攻略wiki、M13にこんなことがかいてあるのさ。
>どうしてもアニ機が倒せない場合は、戦闘空域の端っこギリギリで戦うと勝手にコースアウトしてミッションクリアになります。
これってマジかな。試したけど、ウチではこんな都合よくはいかなかったわ。

>>237
でもそういうの、嫌いじゃないぜ
239名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 20:14:32 ID:QGkR+Gfe
釣りでしょ。40000フィートまで上れるのは阿部機のみだからそれで支援すれば
すぐじゃないかな、
240名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 21:07:12 ID:fRCTJEgy
>>232
遠距離からXAGM撃つと同時に反転を繰り返すとかでも十分いける
アニ機はシャムロックにまかせた
241名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 23:10:16 ID:V5rFBI6Y
未経験者だが、ホントに阿部機って言うのかよw
242名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 23:20:55 ID:AqmWimSk
ace of ace はどうやったらプレイ出来るようになるんですか?
243名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 23:37:12 ID:Gd6tgyMV
A-10は、気化爆弾ばかりがクローズアップされがちだが、機銃が斜め下に発射されるので
普通に地上目標を攻撃するのも楽なんだよな。
244名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 23:49:10 ID:v6Bfipsd
>>241
流石にネタですw
作品中に『兄貴』って呼ばれる→本人から『色男』発言→飛行機の前でハッテン場形成→いい男→阿部
こんな流れだ、俺的にw


A-10は嫌いじゃないんだが、ダッシュ力が無いので夜鷹と一緒に殆どハンガー警備員(機)。
トロンベ電子ポッド装備でアタッカー獲った。ついでに機銃章も。
シャムロックを兄機に乗せてADMM撃たせると少しは楽。
245名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 23:50:50 ID:4DtcgXEQ
>>242
DLCでいつか出る
246名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 23:52:33 ID:cqKtK6fi
>>228
マクロス機手に入れるとまるで別のゲームみたいな新鮮さが味わえるからがんばれ
なるべく多くの敵をロックできるようにタイミングを工夫したり…

>>243
A-10の機銃は開発チームも「別格」に設定してあるらしいな
アイガイオン艦隊をRCLで落とすのが楽しすぎる
247名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 01:27:16 ID:xkqqJkl+
30mmは凶悪すぎる
248名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 01:42:28 ID:yaPHjT8k
そして雑魚で登場するAC-130は弱すぎる
249名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 01:54:24 ID:Xrzcz+BM
30mmとかいって、小口径の砲弾だよな
スレ違い失礼
250名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 03:01:11 ID:cdz7cb/0
M13の武器替えは、
作戦4つ目クリア(Sランク狙いの場合はここでランク確認) → わざと墜落 →
チェックポイントから再開 → 補給ラインの真前なので180℃旋回して(ry
が楽だった。 リプレイとかキニシナイのならこれでいいかも。
251名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 03:38:37 ID:ylgXQCo3
あー10を超えるだけの機銃を装備する機体って、エスコンには登場するっけ?
あ、3は除いて。
252名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 05:35:03 ID:XRE5eZ8a
Xの架空機に付けられる運動エネルギー貫徹弾とかw
つーかアヴェンジャーってA-10だけじゃなくてF-16とかにも普通に付けられるぞ
253名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 13:46:28 ID:k66zPRrf
>>251
EF2000とかラファールとかミラージュといったヨーロッパの機体は、口径だけを見れば
30mmじゃないか?DEFA 30mm機関砲は有名だよな。
A-10が凄いのは、劣化ウラン弾ってこともあるだろうけどw
254名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 15:28:03 ID:dw1Z4Ppj
ロシア製の機体にも30mm載ってたよな
GAU/8は連射速度と劣化ウラン弾ってのが違うんじゃないの
255名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 17:24:37 ID:1yJB5ByC
ゲームなんだしリアリズムよりもイメージが優先されるんだろう
古い機体なのに未だに対地の王者って
256名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 17:41:25 ID:ZtFLFxJu
キワモノで米軍だけしか運用できない特殊な機体
対地なら対戦車ヘリで事足りるし運用も困らん
だがそこにシビれるあこがれるう
257名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 19:19:10 ID:LcoABg8U
やっぱ劣化ウラン弾って着弾するたびに核爆発するのかな
258名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 19:23:00 ID:532AHYlQ
A-10は、近接航空支援に関しては、火力・滞空時間ともに最強でしょう。
戦闘ヘリだと足が短すぎることがあるし。
259名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 19:27:28 ID:entCM3Jm
>>257
詳しく知らんが、ウランを弾に込めて撒き散らすんだろ。確か
放射能汚染が出るのは同じだが、そもそも核爆弾と原理が違う
260名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 19:35:04 ID:TC1bo1bt
なんだ
核爆弾を超高速で連射するんじゃないのか
261名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 19:37:59 ID:doGjQV2f
>>259
 放射能汚染はほとんど出ない。重金属汚染はヤバイが。


 劣化ウラン弾と言うのは、弾芯の材質に劣化ウランを使用しているだけだ。



>>260


 …言っておくが、劣化ウランでは爆発するような核反応はおこせんぞ。
 なんで『劣化』ウランなのかよく考えてみろ。
262名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 19:44:32 ID:532AHYlQ
弾丸っていうのは、重さが重要なんだ。運動エネルギーの法則から質量の大きな弾丸の
ほうが威力が高い。劣化ウラン弾は、質量という点でタングステンなどよりアドバンテージが
高いのだが、劣化ウランは、重金属汚染や残留放射線の問題がある。
263名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 19:46:36 ID:TC1bo1bt
まあ無差別大量殺戮核兵器であることに変わりはないな>劣化ウラン弾
264名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 19:46:56 ID:d7AWDaSq
>>257
減損ウランがばっかばか核爆発おこるんだったら、アメリカはマンハッタン計画なんてぶちあげないし
北朝鮮だって核実験を失敗したりはしませんよー
265名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 19:49:17 ID:rK+pkJng
>>260
核パルスエンジンなら核爆発が連続して起きてるけれどね。それとは全く違うし。
つか、もし核爆弾を連射してたら戦場は恐ろしいことになってるな…
266名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 19:55:59 ID:doGjQV2f
>>263
だから、核兵器じゃないっつの。
267名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 19:59:33 ID:F9GvA8aa
5ハミルトンネル後半のSU-27×2後の2段鳥居は何処通れば良いんだ
→と↓潜ろうとして死んだ
268名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 20:09:22 ID:L7epfAg2
どこでも抜けられる
あそこは一旦400ノット程度まで減速して落ち着いて通れ
追っ手はもういないんだから
抜けたら即加速だ
269名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 20:13:50 ID:dw1Z4Ppj
その後の扉のことを考えると下のほうが楽じゃねーかな
270名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 20:40:17 ID:MsSP+OCZ
多少速度上げて上跳び越して急減速してたな
下とか横通るのは苦手なんだ
271名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 21:55:48 ID:vWH54yMm
そーいうトコは意識しちゃうと厄介かもな。
普段は『考えるな、感じるんだ』で飛んでるから一度考え出すとわやだ。
272名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 22:40:43 ID:TtW31jII
この手のゲームをやっててさえも、
劣化ウラン弾=核兵器とか思ってる奴がいるのに驚いた。

よくわかんないことは知ったかぶりせずに
いちいち調べる癖をつけると人生もっと楽しくなるんだぜ。
273名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:00:13 ID:etos8ZRh
AC4と5で背後を取られたときやミサイル回避に有効な機動ってある?
274名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:37:52 ID:vWH54yMm
>>272
おれも驚いた。
てか、正直吹いたw
ウランの名前に惑わされ杉。

>>273
ある程度引き付けてバーナー焚きつつ急旋回(上下左右どこでも。90度以上推奨)
距離がある内に旋回に入ると稀に喰いつかれる事があるので注意。
まぁ難しく考えんでも、大抵はミサイルアラート鳴ったら即急旋回で良いハズだが。
275名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:39:01 ID:etos8ZRh
>>274
そういわれちゃえば実もふたも無いが
もっと効率的な回避があるのかなぁとずっと思ってたもので


276名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:41:09 ID:lAZVVqNs
7のA-10は機銃としてリトルボーイ連射できればいいのに
277名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:44:36 ID:rK+pkJng
>>275
低空を飛行して、地形を活用して山に味噌をぶつけるとか。
278名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:47:45 ID:QCTCbx5x
>>275
「ビーム機動」とかでググってみるといいんじゃないかな
もちろんリアルとエスコンは少し異なるが、飛び方のヒントが見出せるかもしれない
279名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:49:07 ID:TtW31jII
5はミサイルそのもので苦労した覚えがあんまないが(弾切れが一番の敵だったし)

4はAAGUNかSAMか、どっちだっけな?割と危なかった覚えがある。
280名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:54:58 ID:etos8ZRh
ヨーヨーとインメルマンとスプリットsは試してみたがあまり恩恵が無かった

というか、うまく出来てないのかなぁ?
281名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:56:35 ID:QXtV40wN
エースコンバット5のリーズグリーズの悪魔ってとこやってるんですけど。
残り、10分〜9分に突然ミッション失敗になるんですけど原因がよくわかりません。
地上軍が全滅したとか言ってるんですけど。
282名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:57:24 ID:L7epfAg2
4は機銃もSAMも追尾性は異常
283名無しさん@非公式ガイド:2007/11/26(月) 23:58:30 ID:L7epfAg2
>>281
何回か浮上・潜行を繰り返す間に一定以上のダメージを与えないとダメ
「たった四機にこの被害、まるでつりあわない」という発言が聞けるまでtry。
284名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 00:07:21 ID:BDPQt8VG
04はほんとにSAMが怖かった。追尾性もそうだし、ロックオンされてから
発射までの間隔が短かったような気がする。
なんかシリーズが新しくなる毎にSAMの脅威が低下してるようでなんかね。
285名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 00:09:05 ID:QJLoQXid
>>283
自分がリムファクシに与えるダメージが少ないからってことですか?
もっとダメージを与えないといけないんですか?
286名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 00:11:45 ID:BDPQt8VG
287名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 00:14:23 ID:aShDayPo
>>284
1と3は更に追尾性能の高いSAMが出て来るぜ
288名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 00:18:09 ID:W4Jp4ijK
>>275
身も蓋もなw
289名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 00:20:14 ID:VzNJ6fSW
04はSAMよりAAGUNの方が恐ろしかったような…特にACEでは
SAMはやっぱ1のHARDだなw
290名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 00:25:37 ID:T7Z6A/1Q
>>280
真後ろに引き付けていればバレルロールで敵機ごとオーバーシュート
04はロールがツルンツルンしているから、5やZERO限定になるけど

上位機体は加速性が良いから何も考えなくても回避できるけど、
中堅以下の機体は速度を得るまでに時間がかかる
その分だけ味噌に対して敏感になるから、
何か回避機動を考えるなら中堅以下の機体で試す方が良いかもね
291名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 00:32:37 ID:QJLoQXid
>>286
そこ読んで対地攻撃を変えたらできました。
ありがとうございます。
292名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 01:49:07 ID:FoIDYE/B
エスコンゼロを始めてみたのだけれど、
もしかしてターミネーターがあれば他は用無し・・・?
293名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 01:51:43 ID:of2CRzUP
ぶっちゃけyesだね
294名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 01:56:56 ID:T7Z6A/1Q
>>292
好きな機体があるならそれを使うのも良し、
もしくは単にクリアするだけなら以降Su-37一機でおk
295名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 02:23:13 ID:mHB4HD9A
>>292
世の中にはF-1やドラケンのみでACEやガントレットメビウスとやりあうパイロットが居る。
ぶっちゃけ好きな機体に乗れ。
296名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 02:23:39 ID:HGPWiaHP
確かにSu-37のFAEBは終盤の○○でも役に立つし問題ないな
個人的には同じ場面ならF-15S/MTDを最もよく使うけど

自分は一周目はなぜか気がついたらF-1でクリアしていたが
297名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 02:38:11 ID:mQHFMc3U
>>253-254
GAU/8は、
口径が30mm×173mm 425g(焼夷徹甲弾)と360g(焼夷榴弾)を4:1
初速が1067m/s
発射速度が3900発/分

DEFAは
口径が30mm×113mm 243g
弾の大きさが全然違う
拳銃弾とライフル弾みたいなもん
初速も815m/s
発射速度は1300発/分

材質・弾種の違いを無視しても、一発あたり2.8倍ほど威力が違うはず
てことはゲームではむしろ抑えられてるな
というか他の機体の機銃が強すぎなのか?
298名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 02:49:41 ID:FoIDYE/B
>>293-296
早いレスどうもす、やっぱり・・・
せっかくなんでフォックスハウンドを可愛がろうと思うです
困ったらターミネーター、手に入ったらF-15sに変更

wikiで機体を見比べながら思ったが、
搭載できる特殊武装の差は積み替え(補給)
ができるミッションじゃないと感じられないような
299名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 02:54:33 ID:UbUs4fLn
>>287
1のミッソは短距離QAAMだろw

ラスボスのミサイルをギリギリでかわしたと思った瞬間落ちてる 不思議!

AAガンは04が一番怖かったな900〜800の距離でも余裕で当ってた気がする

さて、オンに行くかな
300名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 02:56:33 ID:of2CRzUP
狐猟犬か〜
ラダー付いてんのかってくらい直線番長だけど
聞かんぼの方が愛着湧くってのもあるしねw
がむばってね
301名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 03:13:24 ID:HGPWiaHP
たしかにSu-27よりSu-37のほうが先に手に入るのは納得いかんな
302名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 03:24:30 ID:FoIDYE/B
>>300
どうも、のんびりやらしてもらいます
自分は一芸に秀でてるってのが好きで
その点最上位機種群よりもずっと上の速度を出せるのは非常に萌え
・・・にしてもヨーイングがきかなすぎるw

>>301
頑張って稼いだらフランカー追加の直後に
ターミネーターが買えてしまった件について
303名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 04:19:10 ID:mQHFMc3U
空戦が苦手な人のためのボーナス機なんだろうな
304名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 07:32:28 ID:8Qu0ARUV
>>296
APFSDS弾も使うことが出来たら最高だね
305名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 11:40:12 ID:u+QrGSjZ
>>304
戦闘機に、んなもん積んでも使えねぇじゃん
306名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 15:17:48 ID:0IN7H7Df
SAMならZEROと6のも難易度ACEにするとやばいぜ。
一発見てかわした後破壊しに行くと落とされる。

というか今回出てきたXSAMって何なのやら。高機能地対空ミサイル?
307名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 18:18:00 ID:tJ+vlCfA
>>305
まぁそうなんだけどさ。現実で使ってるのはAC-130だったかな?
308名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 18:38:36 ID:Y0zVnRKx
>>305
戦闘機では難しいだろうね〜。
しかし、砲撃時の反動を低下させたタイプ(と言うか、全体的に戦車砲よりランクを徹底的に落としたもの)
を搭載砲として用いたら、リアルでレールガン見たいな代物にならないか?
現代の航空機なら、そういったモンでも乗っけられると思うが…。
309名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 18:52:00 ID:u+QrGSjZ
苦労して搭載しても、精度や破壊力が誘導爆弾に劣りそうな気がしないでもないが…
飛行速度を運動エネルギー増加に活用して前方に斉射する、そこそこ大口径の砲。面白いと言えば面白いかな

なんか、ナウシカのガンシップが思い浮かぶんだが
310名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 19:37:12 ID:50ZE7+wC
航空機関砲にAPFSDSのようなサボ付き砲弾は向いてない気がする
AC-130のようなガンシップでも無い普通の航空機に無理して大口径砲を積む必要は無いかと
311名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 19:51:26 ID:e41PZPAn
北米在住の者です。
今一縷の望みをかけてイージーをクリアしたところなんですが、
やっぱり日本語音声・字幕は出てきませんでした・・残念。
バーチャ5は完全日本語対応なんですけどね。
日本在住の北米版ゲット組は「日本語できたよー」なんて話も聞くんで
ディスクの中にデータとして入ってはいると思うんですけど・・・。

そのうち日本語音声解除のダウンロード販売とか出たりするんでしょうかね。
体験版は日本語バッチリだったんですけど。残念。
312名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 19:54:29 ID:jcjWkDgO
>>311
本体が北米ならデフォで英語になるはずだから、
本体の設定を日本とかにしてみるとかは?
日本版じゃオプションで英語音声にさくっとできるから苦労しないんだけどね。
313名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 07:18:05 ID:OucSKm+l
>>308
うん、ミサイルだよねソレ
314名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 07:22:02 ID:OucSKm+l
×ミサイル
○ロケットランチャー

なんという間違い
315名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 12:51:30 ID:ES3JIeqO
ノーダメ挑戦中で地味にM14がつらい
F22が後ろについていて機銃喰らってアウト
また退屈な哨戒任務から・・
もう6回目だよママン
316名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 13:19:52 ID:nLCCs+Ou
>>315
M14やったときは溜め込んだ支援要請を惜しまず使ってクリアした。
というか、機銃縛りやってないならADMM使って敵航空機撃破すれば良いかと。
317名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 14:00:40 ID:6co9eCfC
>>313 >>314
コストの問題じゃないかな。
砲弾よりロケットの方がいいし、ロケットよりミサイルの方がいいに決まっている
けど、コスト面でみればミサイルよりロケット、ロケットより砲弾ってことなんだろう。
無反動砲とか載せられないのか興味はあるが、ロケットのほうが現実的だろうね。
レールガンなんて、電力どうすんだ?って話になるしw
318名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 14:02:13 ID:nLCCs+Ou
>>317
そこで、エネルギーCAP技術の登場ですよ。
319名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 16:23:11 ID:GV6QW7aK
>>315
F117でGO
320名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 18:35:48 ID:+SPN1Ool
>>315
なんというオレ。
普段してるとパラパラっと機銃くらうからむかつくんだよなwww
あっこは、ミサイルをいったん放置して敵倒してからのが楽だったよ。
支援もたまったら即使う勢いで。
ミサイル倒せばまたすぐたまるしね。
321名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 18:39:03 ID:6co9eCfC
>>315
ミッション・アップデート後のリトライじゃノーダメ扱いにならないの?
322名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 19:39:02 ID:RRfr3qSW
>>321
なるよ
ノーダメも機銃縛りもリトライからやり直しておk
323名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 20:07:46 ID:XNo0Nm3w
ゼロに関して質問が2つ

wikiの兵装で、機銃には威力と連射速度が設定されていると書いてあったが
どこを見れば参照できるのか

ステルスが施されていると説明書きがついた機体があるが
実際にステルス性は発揮されているのか、イエスならば具体的にどう作用しているのか

以上、おながいします
324名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 20:33:30 ID:bGXlhOzK
前者はワカンネ。偉い人の降臨を待ってくれ
後者は実際にステルス機に乗った敵を追いかければ分かるが、時々レーダーから消失する
消失すると敵の詳しい位置が分からなくなるから、目視で探すしかなくなる

自機がステルス機だと、敵からロックオンされにくくなるらしい
でも過信しちゃダメよ、という程度のものだから気休めとして思っておくと
少し幸せになるかもしれない
325名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 20:37:18 ID:2ht14oIE
ステルス機って現実世界でもそうだけど、見つからない訳じゃないからね・・・。
単に見つかりにくいなだけで。
>>324とダブっちゃうけれど、ステルス性能はゲーム内では気休め程度に考えれば良いかと。
326名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 21:08:07 ID:5OT82l88
>>317
目視、直接照準する武器はミサイルに勝てないから
戦闘機には不向きなように思う。
アウトレンジで一方的にやられちゃうから。
対地攻撃が任務のAC-130みたいなのなら別だろうけど。
327名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 21:17:13 ID:XNo0Nm3w
>>324,325
レスどうもです
自分は機銃下手なので偉い人には早く来てもらいたいところ
ステルスについては把握、これは期待できないw
どうせCPU機には見えなくなってるわけじゃないんだろうな・・・
328名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 22:20:20 ID:z8QWulSX
機銃はA-10を除いて西側のが連射速度が速く、一発の威力が弱め。
露助のが連射速度が遅いが、一発の威力が高め。
で、フェアチャイルドさんのが連射速度が速く威力も大きい。
確かこんなんだったと思う。

ついでに、機銃の特徴がゲーム画面でわかるのは3だけだったと思う。
329名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 22:25:58 ID:2ht14oIE
>>328
フェアチャイルドってなんだっけ?ベラ・ロナ?
330名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 22:32:25 ID:SrCHoEvN
連射速度ではなく発射速度な。
331名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 00:38:45 ID:dd01S9aP
そういや、3は機銃の選択も出来たんだよな。
オレはキャノンばっか使ってたな…
332名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 01:43:34 ID:08itxrA8
発射速度って初速と紛らわしくないか

>>326
そもそもまず当たらないような気がする
戦車砲なら10kmくらい離れてても当たるけど(実際の交戦距離は2kmくらいだが
戦闘機だと150km以上遠くからミサイル撃ちあうのだし
スピードが全然違うし
誘導機能が無いなら簡単にかわされるし
アニ機のレールガンみたいな弾速ありえないしw
333名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 01:55:15 ID:nLVayWw2
>>327
機銃が上手くなりたかったらまずは5の編隊飛行をひたすら練習するしかない
ナガセが使ってるとき以外はヨーは使わずにロールだけでついていくようにしてれば
速度調整なしでも敵の後を追い続ける事ができるようになる。
機体は旋回性能と安定性が高いものを選ぶといい。練習だし

ロールがある程度身に付いたら次は正面のミサイルを避ける練習。
たぶんアイガイオンが一番練習台にいいと思う。
シリーズ通してやってる人間なら知ってるだろうけど近距離で正面から
飛んでくるミサイルのほとんどはロールで機体を横に転がすだけで
回避できる。(ロールするタイミングさえ間違えなかったらね)

特にアイガイオンは上下に高度を変えないから真っすぐ飛んでくるミサイルの
軌道がわかりやすい。
アイガイオン自身飛んでるから常に一定の距離を保てる。
ミサイルもいっぱい発射してくれるから反復練習に事欠かない。
距離は自分の機体を後ろから見た視点で機銃の射程内ギリギリ入った位がいい。
最初の内はバンバン当たってしまうかもしれんがしばらくやってると
発射されたミサイルがどのあたりから自分を追尾し始めるとか、どの位の角度
で追尾してくるとかが大体わかってくると思う。
あと機体を後ろから見ると自機の当たり判定も多少わかるかも。
機体はF15推奨。でも最初はF22が動きが軽くて安定してるから楽。
ここでも大事なのはヨーを使わない事。
下手に使うと軸がズレて立て直しが必要になるし場所が悪けりゃ
モタついてる内に横っ腹にミサイルもらって「あ、誰か落ちた」
334333:2007/11/29(木) 01:58:25 ID:nLVayWw2
追記

取り巻きとシュトリゴン隊を始末した後のエンジン破壊するとこなんだが
エンジンに蓋されても機銃の射程内から撃ってれば余裕で貫通する。
この程度なら5の編隊飛行が変態飛行になるまでやりこまなくてもできると思う。

アイガイオンを機銃で始末する動画はA10がやたらと目に付くけど別にA10でなくても
射程内で当てる分には大差ない。A10とそれ以外の機体の機銃の差はカスった時の威力に出る。
動く目標と一定の距離を保つコツさえ掴んでれば飛行速度と旋回性能で大きく劣らない
限りはトロくさいA10を失速寸前で微調整するより軽快な機体でケツを煽るほうがずっと楽。

>>328
3といえば凶悪なカノン砲があったな
音もなかなか良かった。一発一発の間隔が長くて当てるの面倒だったけど

>>330
発射速度なのか?発射間隔かと思うんだが
335名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 02:02:10 ID:dDuWtuNJ
アイガイオンコックピットって、正面からしかだめ?

機銃縛りのためにNORMAL初めてやったけど、コアじゃないのね…
あたんねー
336名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 02:07:41 ID:dBfjoQIY
パックマンビルとディグダグビルはみつけられたのだが
ナムコ本社がわからない。
これにも他に隠しスポットあったらおしえて!
337名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 02:20:31 ID:mmtlRUbh
>>335
おれは後ろ斜め上後方からコクピットを狙ったよ。空と機体の境目をひたすら
微調整しながら撃ちまくった。失速しそうになると加速しながら上昇し、頂点から
ハイGをしながらまた同じ位置について狙うという事を繰り返してた。
時間が掛かったけどね。
338名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 02:33:04 ID:E1a4d8nk
>>334
毎分○○発というような兵器の性能は、発射速度というのが普通。
339334:2007/11/29(木) 03:13:54 ID:nLVayWw2
>>338
なるほどそうだったのか。覚えとく〆(゚▽゚*)
340名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 06:42:37 ID:oo5exsEg
支援要請中のスカイキッドあたりが強すぎる件
341名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 18:15:37 ID:dGAOtqqJ
ミッション開始直後、スカイキッドが目の前をふらふら飛んでたから機銃で速攻撃破。

その後普段どおりにミッション進めてたらスカイキッドの声が無線に・・・。
いつの間にベイルアウトして機体乗り換えたんだYO!
342名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 19:42:20 ID:KZHX78Ul

機銃の練習は親父トンネルがいいよ。
あのむかつく禿げのケツについて、時々機銃ボタンを押すと
ストレスも軽減されるし一石二鳥。

あとマジレスだが機銃はケツ取ってってより、偏差射撃を練習した方がいいと思う。

>>327
感覚的にはフランカーの機銃は強いけど、連射が遅い。
イーグルとかは連射早いけど、威力は控えめって感じはしたね。
343327:2007/11/29(木) 20:45:56 ID:fXCZf/QA
いろいろレスが出て参考になりやす

5で練習に適したミッションがいくつかあるようだけれど、
自分個人の心情的にあまり5はやりたくない・・・
わがままは言ってられないかしらん

偏差射撃は、ちょっとググってみた感じ
「相手の行き先に置いておく」使い方、ということでよござんしょか
344名無しさん@非公式ガイド:2007/11/29(木) 21:24:14 ID:SBhnbF5H
いや俺も厳密な意味は知らないんだけど、なんとなくそんな感じ

コツは直線飛行状態で撃てるような位置取りする事。
旋回中の相手の未来位置に直線飛行する感覚
345315:2007/11/29(木) 21:42:16 ID:s27lIUjy
レスくれたみんなありがと
アドバイスを参考にプレーしていたらやっとクリアできたよ(TДT)
あとは機銃縛りだけだ・・・
346名無しさん@非公式ガイド:2007/12/01(土) 15:04:01 ID:GpV8BxO0
PSPのエースコンバットって面白いの?
347名無しさん@非公式ガイド:2007/12/01(土) 17:21:50 ID:BaTtyL0M
>>346
一通りクリアして空飛ぶクラゲとファルケンだしたけれど、
『6』よりは面白かった。
348名無しさん@非公式ガイド:2007/12/01(土) 18:02:53 ID:7UAKqzmF
Xは結構捻ったミッション多いから面白いんじゃないか?
349名無しさん@非公式ガイド:2007/12/01(土) 22:54:50 ID:JZWxlTeo
AC6が初エスコンで、難易度ハードをはじめたんですが、予想通り空戦が全然ダメです。
通常ミサイルの射程になると、終わりのない鬼ごっこみたいになってしまいます。
最初のうちは何を意識してやるといいのでしょうか。
350名無しさん@非公式ガイド:2007/12/01(土) 23:17:42 ID:BaTtyL0M
>>349
偏差射撃を練習しろとか・・・
もしくは特殊兵装による中〜遠距離攻撃。弾切れになったら基地へ帰還。
351名無しさん@非公式ガイド:2007/12/01(土) 23:58:38 ID:6VYYx4Wl
>>349
・難易度を下げてみる
・いったん距離をとって特殊兵装を使う
・High Gを使う
・速度を出しすぎていないかチェックする(低速のほうが小回りがきく)
・追いかけている相手の姿勢、方向を観察して未来の位置を予測し、
 後ろにつけるようにする
352349:2007/12/02(日) 00:24:50 ID:v+1vbZAx
>>350
特殊兵装ならなんとかなるんですが。
素人のくせにそれに頼るのも嫌だなあと。

>>351
速度には気をつけてみます。
ついついいつもフルスロットルなので。
353名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 02:26:36 ID:PB30x13c
>>352
お互いに背後をとろうとしてクルクル回る巴戦になった場合、
あえて逆方向に旋回することでヘッドオンに持ち込んで倒す手もある。

複数の敵がいる場合、何も考えずに近くにいる敵にむやみに襲い掛かるより、
レーダーをよく見て後ろをとりやすそうな奴から倒していくのもいいかもしれない。
354名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 02:46:56 ID:KnBTERjA
>>352
素人だと自認してるならとりあえずEazyからやるべきじゃないか?
NormalかEazyならミサイルだけでケリつけられるからHardは上達してきた時のお楽しみに

難易度なんかより↓全部できるか試してみ。もちろん支援要請無しでな
全部できなかったら難易度下げるのが無難

1.ヨーを使わずに地面と水平に旋回して敵を捕捉できる
2.縦に旋回して敵を捕捉できる
3.斜めに旋回して敵を捕捉できる
4.画面外の敵を追う時にレーダーを見て追い続けられる
5.どの角度からでも敵の大型機は全て機銃だけで落とせる(倒せずに通り越したらNG)
6.敵の真後ろをとれる

1〜4は基本動作
5が移動する敵機を補足するときの基本中の基本
6はドッグファイトの基本

Novice卒業できてないなら試す前に卒業しよう
355354:2007/12/02(日) 02:51:32 ID:KnBTERjA
まだ鬼ごっこのレベルだから試す以前の問題か
思い違いしてた。すまん orz
356名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 02:58:52 ID:l8AR2TEI
アイガイオンと取り巻きをSFFSで倒してみた。
シュトリゴンチームが全部残ってるせいなのか、エンジンすべて破壊したはずのアイガイオンが浮いているのでもう寝ます。
357名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 03:52:51 ID:P11kC3WT
ヨーって何ですか、のオチと予想ww
358名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 04:28:25 ID:95Zv5PFx
EasyをEazyと書くのはちょっと…
359名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 05:28:54 ID:P11kC3WT
あちゃらのsnobなnerd達は 'z' の発音の所は z と綴るよw
please → plz みたいに
そういうことにしといてあげればw
360名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 11:20:42 ID:f9TmXDT/
速度落とした方が旋回半径小さくなると言うけど、格闘戦でケツ取るには相手よりも早く一周回ることができればいい。
んだから、門をくぐりつつ回ってもケツ取れる可能性はあるよ。
361349:2007/12/02(日) 14:01:31 ID:Q3L9C7MD
>>354
書き方が悪くてすみません。easyとnormalはクリアしたんです。
hardになってからやたらとドッグファイトでやられるので、
どこかまずいところがあるんだろうと思いまして。
M4のシュトリゴン2機はなんとか味方に落としてもらいました。
M9にガクブルです。

>>353
速いもの同士の接近戦だと相手を追いかけるのに精一杯なんです。
これは場数踏んでなれるしかないですね。
362名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 14:48:19 ID:ALTydh6q
俺はハードクリアしたところ。敵戦闘機は支援要請でしか落とせないw

ハードは自機の耐久力が低いからそう感じるのかも。
敵機追跡中に他の敵機からロックオンされてあぼーんとかもあるか。あまり執着せずに周りにも気を配った方がいいかも。
グルグル回り出したら大抵いくらやっても追い付けないからさっさと距離取ってやり直しかな。
真っ直ぐ飛んでわざとケツに付かせ、速度調整しながら宙返りをやるとうまい具合いにケツに付けたりする。
距離が詰まってることも多いからダメ元でガン撃ってると当たることも。

俺も初心者なので話半分に。
363名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 14:53:21 ID:LIfe7fxY
>>361
ディジョンが言ってたんだが、HUDからマニューバを読み取るといいそうだ。
364名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 15:02:05 ID:zJzCQx4n
easyとnormalがクリアできたってことはM7の制空戦とかもクリアできたわけだから、
だいたいの基礎は出来てそうな気もするけど。

>>361
> 書き方が悪くてすみません。easyとnormalはクリアしたんです。
> hardになってからやたらとドッグファイトでやられるので、
> どこかまずいところがあるんだろうと思いまして。

ドッグファイトでやられる、というのはミサイルを食らって墜ちる、という意味?
もしそうならアラームの音だけでなくてレーダーをよく見てミサイルをかわす必要がある。

今までは多少ミサイルもらっても墜ちなかったのが、hardになってダメージが大きくなった分
問題が表面化したってことだろうか?

そういえば、公式にこんなのがあった。機動をいろいろ試してみるのもいいかもしれない。

ACE6 ゲーム紹介 -- 操作アドバイス
http://www.acecombat.jp/ace6/tips.html
365名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 15:19:10 ID:zJzCQx4n
>>362
> 距離が詰まってることも多いからダメ元でガン撃ってると当たることも。

特に今作はガン強いから、Bボタン→Aボタンの指の置き換えは重要やね。
ふらっと目の前に敵が来たときにとっさにガン当てられると気持ちいい。
(たまにふらっと目の前に現れたシャムロック撃ってるけど気にしない気にしない)
366名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 16:09:47 ID:DGHYtFM5
超機動というのを体感したんだけど、
ああいう時はナムコが読み合い放棄したという解釈でおk?

よもやドラケンにAB全開のフォックスハウンドが追いつけないとはw
367名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 17:32:10 ID:jDTXhLza
>>366
エスパーダ1のドラケンはドラケンにしてドラケンにあらず
ってところか。
368名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 21:53:25 ID:P11kC3WT
イーグルがAB全開にしてもC130に追いつけず
落下傘を先に撒かれちまうステージもあったなw
369名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 23:09:28 ID:krdzuXNQ
グレースメリア解放だけSランク取れません。
無人機全部落としても駄目だったんだけどどうすりゃ取れるんだ?
370354:2007/12/02(日) 23:14:18 ID:KnBTERjA
>>361
Hardより下はもうクリアしてたのかスマン
速くて機敏に動くようにみえるのは速度もあるけど単純に自分と相手の
角度が原因。目の前を真っ直ぐ横切る敵は自分と同じ方向に飛んでる敵より
速く見えるもんだ。
画面を横切った敵は本体を目視で追わずにレーダーで相手の機体の角度を
適当に観察して旋回止めた所を見逃さなければ自分が振り切られる事も
減ると思う。一回やってみ。

シュトリゴンは真後ろからミサイル撃っても一回緩やかに軌道を変えて
その後急激にな角度でもう一回切り返して避ける。
避けるだけならレーダーで敵のミサイル見て距離考えながら真似すると
それなりに避けれると思う。

旋回始める時はスティックを横に倒しながら速度を落として
機体が充分に傾いてスティックを上下に入れてから一気に
フルスロットルにもっていくと追いかけてる途中に他から
ミサイルやら機銃やら食らう回数が減るかと

シュトリゴンを自分で倒したい時は敵が左右に旋回してない
タイミングを探すのがいい。
たまに全速力でまっすぐ離れていく奴が居るからそういう奴に
2発撃つと随分遠くでパチッと弾ける事が多々ある。
途中で切り返して除けるやつとか、遠くでグルグル回って器用に
避けるのもいるけどな

>>358,359
Eazyミスしてスマン(;´Д⊂)
371名無しさん@非公式ガイド:2007/12/02(日) 23:21:14 ID:OcH+eXYh
>>369
>オペレーションはTGTなどを含めて作戦域の標的を8割破壊していれば、4つともSは取れる。
>しかしアップデート後の2ndはパステルナークだけを倒してもスコアが足りずCになってしまい
>トータルAにしかならない為、UAVを最低15機は落としスコアBにする必要が出てくる。(UAV14機撃墜ではCになる)
>ちなみに、38機落としたら2nd単体でスコアSでした。また、26機で2nd単体スコアAを確認しました。

wikiより。
前半のオペレーションが全部Sで尚且つ無人機全滅でSにならないならバグじゃない?
372名無しさん@非公式ガイド:2007/12/03(月) 03:29:50 ID:UYgV290F
>>369
アニキにある程度ダメージを与えるとUAVが出てこなくなるから、
なるべくアニキには攻撃を当てないようにするヨロシ。
373名無しさん@非公式ガイド:2007/12/03(月) 04:49:20 ID:OzL/80p5
>>327
自分の場合もM14でかなり苦労させられたよ・・・
ちなみにガンキルノーダメアタッカーだったからなおさらきつかった

A-10&F117の場合
スピードの伸びが良くないせいか、後ろを取られるとすぐ機銃でバチュン>墜落コース

トーネードの場合
そこそこスピードが出るお陰か、注意マーク出てすぐに左右のどちらかにブレイクすればまず当らない。
ブレイクしながらジャマー使えばミッソーも怖くない

両方に言えるのはとにかくラプたんの位置を知る事かなぁ・・・
何回かやれば飛んでくるタイミングがわかるからそれで対応するしか・・・
最初の攻撃さえ凌いで援護発動できれば当面は安全、念のため注意警報が消えるまでは逃げ続ける
わかり辛かったらスマヌ
374349:2007/12/03(月) 23:55:18 ID:KXlqs67n
アドバイスいただいたかたありがとうございました。
今までのお手本なしの状態と違って、
それぞれ目標が出来たのでそれを確認しながら落ち着いてやれてます。
レーダーで確認して有利な角度を意識したおかげで、
やたらと加速とHighGを繰り返す回数が減りました。
M6でシュトリゴンも1機なんとか自力で落とせましたし。
なんとかHardでもやっていけそうです。
375名無しさん@非公式ガイド:2007/12/03(月) 23:56:52 ID:9BNUBaN2
>>374
OK。その調子で、次は機銃のみ使用でクリアを目指すんだ。
376名無しさん@非公式ガイド:2007/12/04(火) 04:20:18 ID:b/JOqhIq
>>375
いきなりハードル上げすぎわろたww
でも機銃のみクリアすると
機首の合わせ方とか機銃の操作が本当に上手くなるんだよなこれが
後から自分のプレイ見てるとクリア前じゃ絶対できなかっただろうガンキルしてるし・・・
機銃は慣れるとステキすぎる
377名無しさん@非公式ガイド:2007/12/04(火) 19:11:54 ID:SipN1FoK
機銃オンリーは、自分A-10、シャムノスフェラで空戦は全部任せた俺ヘタレ。しかもノーマル。
一応A-10とかヘリとか爆撃機みたいなノロい航空機は勲章取るために自分で落としたけどね…
378名無しさん@非公式ガイド:2007/12/04(火) 21:50:56 ID:6PUwmGf1
ちょっと04で質問なんだが
機体のスピード、難易度ノーマルとエキスパートでは後者の方が早い?
表示値では変わらんがなんか地上の敵通り過ぎるのが早い気が…
379名無しさん@非公式ガイド:2007/12/04(火) 21:56:28 ID:Z7MG7xPw
>>376
6は今までのシリーズと比較して、機関砲の威力が強め(?)なのと当てやすくなってるから
使い勝手は良いかもしれん。偏差射撃の練習になるし試しに1ステージやってみると良いかもね。
380名無しさん@非公式ガイド:2007/12/04(火) 23:31:38 ID:sJI9m1Gh
Hardクリアしたらノーマル機銃縛りやってみるかなー
381名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 00:20:14 ID:dMGnpo8P
ガンオンリーやってたらアイガイオンのエンジンをなぎ払う位は楽になってたけど、

まだコックピットが潰せない…
アタッカー縛りもかけてるんだが、機体変更しても大丈夫かね?
ECM無くしてでもアヴェンジャーの威力に賭けてみるべきか…
382名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 03:35:50 ID:kfdMqXHv
エースコンバットでECMが有効手段になるとは・・・・・

アタッカー縛りはアタッカー間で機体変更してもOK
実際、F117AとA10乗り換えながらで取れた
383名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 03:42:31 ID:hkTwz5Ea
さっきRAGING FALCON、QUICKSILVER、LEGENDARY ACEをまとめて獲得したが、
Mission09で何も考えずにアニ機からタイフーンに変えてたわ。
タイフーンがファイターで助かった。
384名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 19:06:38 ID:W43gxu3q
>>383
勲章のまとめ方といい機体の選択といい俺と全く同じだぜ兄弟
385名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 21:05:00 ID:DpRmQmpn
ふと、ランカーのフレンドリスト見たら、同様にランカーの名前がずらずらと…
ランカーだけどフレ居ない俺涙目wWw
386名無しさん@非公式ガイド:2007/12/06(木) 03:19:33 ID:glrAO8Yf
>>384
<<残りの勲章も行くぞブラザー>>
387名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 01:34:33 ID:q8kDA2zM
フレンド一人もいない(´・ω・`)
388名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 03:39:53 ID:MbdWjMSY
教えて下さい。
MISSION7 の D がクリアできません。ABCはSランクいけるんだけど..
メダル取りたいorz
389名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 03:53:09 ID:VyyUldCJ
>>388
A-10とF-15落とすだけだったと思うんだが・・・
何が問題なの?
390名無しさん@非公式ガイド :2007/12/07(金) 04:02:23 ID:MbdWjMSY
>>389
ありがとうございます。何度やってもABCだけSランクで参ってました。
始めにDの矢印に向かってA-10は落としているのですが、やってみます。
391名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 04:23:38 ID:CLh/ZUH/
7Dって、画面外から爆撃機飛来するミッションだったっけ?

基本的に一機ずつ画面外から高高度を爆撃機が飛んできて、
画面左下エリア(ウォーロック部隊と同じ辺り)にいるクオックスに攻撃を始める。

爆撃機が空域侵入するたびに、レーダーに強調表示円が出るはず。
たしかヴァルキリーって名前の爆撃機だったかを4機落としてクリア。


爆撃開始するのが作戦開始時刻から結構経ってからなので、
スネークピット護衛⇒ウォーロック護衛⇒電子戦機には触れないようにして
進入してきてる爆撃機を一個ずつ落とす、で全S取った覚えがある。
392名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 12:46:24 ID:b4uUuGGz
家って低速ADSLなんだけど回線速度上げないと
ネット対戦ムリ?
393名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 15:02:41 ID:PR/QfDv/
下り1Mもありゃ速度は十分
重要なのは速度じゃなくて安定性な
394名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 15:13:00 ID:n28aI5yo
ネトゲは、応答時間が重要なので、大手プロバイダのほうがいい。
395名無しさん@非公式ガイド:2007/12/07(金) 22:58:38 ID:EM1jQCPa
<< まぁいいや サァ 行くか >>
396名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 04:33:36 ID:VytZ8H1j
でさ、MISSION12のさ、wikiのさ
味方増援が来る前(レーダーに出現前)に全てのTGTを撃墜した場合は即ミッションが終了します。
ってのはホントなの?ガセなの?
397名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 06:27:33 ID:VytZ8H1j
ゴメン、6ね。
ちなみに
http://www.bluetea.jp/game/acecombat6/
のヤツ。
398名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 07:13:33 ID:PgHIth/7
>>391
スタート直後にマップ表示を『全戦域表示』に変えると、作戦域を示す「四角の枠」の
北東の角に『赤い三角』が表示されてるけど、それがDオペの『極音速爆撃機撃退』
ミッションで一番機が侵入してくる位置…

XB-70バルキリーは、単機で3回侵入してくるけど、高高度を極音速(マッハ3近く?)で
Cオペの「敵電子妨害機排除」ミッション空域を横切る形で、味方地上部隊の爆撃に
向うので、先にXMA4&6搭載可能機を使って、妨害機を全て撃ち落してミッション完了
しとくと見失わなくて楽

ただし、XB-70は単機侵攻してくるだけあり、飛行速度はミッション中一二を争う機体の為
(これに勝るのはSR-71戦略偵察機だけ)正面からミサイルで狙っても、発射した頃には
あっさりと飛び越されることも多い…

…Hi-Gターンを駆使してXB-70の背後を取ってミサイルを2発叩き込むようにすれば、
このDオペはあっさりクリア出来るだろう

そのため、M-07では、速度が遅い、若しくは旋回性能に劣る機体を選ばない事
399名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 12:46:56 ID:pnOss5vM
5のThe Unsung Warやり始めたんですが
Mission1の極西の飛行隊でハートブレイクワンから攻撃命令が一向に出ないのですが、
ついて行く他に何かするべきことがあるのでしょうか?
400名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 13:10:24 ID:TxQZp/iB
ナガセのケツに突っ込む。

チョッパーが漫才始めたら、もうすぐ攻撃命令が出るから我慢しなさい。
401名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 13:11:19 ID:jqE4VzxQ
そして、最後にはチクワに突っ込めばOKさ
402名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 13:40:20 ID:pnOss5vM
ナガセ何てやつ一緒に飛んでないし
まじでクリアできない
誰一人として喋らない
ボスケテ
403名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 14:32:50 ID:eVJxNoPH
QUICKSILVERの最速値ってどのくらい?
さっきやってみたらACEで1時間40分だったんだが、これが速いのか遅いのかの基準が欲しい。
404名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 15:42:44 ID:9YJUZ5/U
一通りオフでやって、いざオンでやろうと思って
これがXBOX初で、オン用のアカウントとかも初めてとったんだけど
そのアカウントだとひょっとして、いままでのオフで獲得した機体とか何もかも使えなくて
完全初期状態でスタートせねばならんの?????
_| ̄|○
405名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 15:59:31 ID:T3PSmgC1
オフ用のアカウントではログオンできんかったの?既に使われてるとか?
406名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 16:12:18 ID:9YJUZ5/U
>>405
まさにそんな感じ(´・ω・`)ショボーン
407名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 16:13:40 ID:94SHhMXo
>>403
基準時間が2時間15分ってことは、
制作者が「2時間15分以内の奴は評価に値する」って判断した結果じゃないのかな

1時間40分はかなり速い方だと思うが。


漏れはタイムチャート見ながら、後半短縮をあきらめて1時間57分だった。
やり直し無しだと2時間20分


>>404
XBOX360のアカウントシステムは、XBOXと共通なので、
360発売日ですらIDの衝突でオンラインにできないアカウントが多数あった
なので、まずオンラインで通るアカウントを作って、それを使ってオフをやるのがいい
408名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 16:18:37 ID:9YJUZ5/U
>>407
了解した
勲章とか一からやり直しかよ・・・_| ̄|○
409名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 16:30:44 ID:T3PSmgC1
Quicksilverは2時間10分以内じゃなかったかな? 
2:11分だかでアウトだったって報告があったような。

1時間40分はここまで見た数値では最速の部類だと思う。

自分がやったときは、
・Legendary Aceと併用
・M13でアニ機を速攻落とさず +M14,15で時間短縮努力せず
   で1時間57分。
410名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 16:54:39 ID:jqE4VzxQ
>>409
2時間19分で取れなくて、2時間14分で取れたから恐らく2時間15分。
411名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 17:54:17 ID:b22XrcQg
>>408
オフで使ってたゲーマープロフィールをLiveアカウントにすればいいだけでは?
名前被ってたら変更して。

Live用のを別に作って、そっちに課金しちゃった?
それなら、ゲームデータを捨てるか、ゴールドメンバーシップの金を捨てるか、どっちかだろうね。
412名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 19:06:09 ID:8reFvYsm
>>409
どっかにあったがみんなの報告を総合してみると、
15stage×9分=135分→2時間15分で確定っぽい。
413名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 19:21:21 ID:Zg6VAJvW
パックマンのビルってどこにあるの?
414名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 01:58:41 ID:GrA5uSiW
>>403
他のスレも含めて見てきた限りだと平均は1時間50分代。俺も1時間51分だった
慣れている人なら概ねこれぐらいの時間に落ち着くみたいだから、
1時間50分を切れるかどうかが速いかどうかの境目になると思う
という訳で1時間40分はかなり速いね
415名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 02:45:22 ID:2JdUBiAR
>>403
もしよければ各ミッションの所要時間と、どのオペを選択したかも書いてくれるとありがたい。
たぶん限りなくベストに近い選択をしているのではないかと思う。
416名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 02:51:26 ID:hSGrqRxE
>>415
それは俺も知りたいなぁ。
機体はCFA-44で間違いないだろうけれど。
417名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 08:10:04 ID:d6PwZRmN
>>408
アカウントの変更って出来たはずだぞ
無料になる時と有料になるときがあるようだが、
名前被りは無料だったはず
418403:2007/12/10(月) 18:45:31 ID:ictYfnE3
thx。ふむ、速い方なのか・・・。
タイムテーブルだけど、せっかくなのでもう一回ちゃんと突き詰めながらやってみたら
1時間30分切れた。

■難易度:ACE
■自機体:CFA-44+ADMM(M13-2nd→EML)
■僚機体:CFA-44+ADMM
-------------------------
M01[03:30]
M02[02:47]
M03[02:46](BA)
M04[03:43](CB)
M05[05:22](AB)
M06[06:27](ECB)
M07[08:17](CBA)
M08[05:32](BC)
M09[04:53]
M10[06:39](AB)
M11[05:30](BC)
M12[06:20]
M13[06:55](AFED)
M14[12:07]
M15[08:47]
TOTAL[1:29:35]
-------------------------
419403:2007/12/10(月) 18:46:03 ID:ictYfnE3
いるか分からんが、考えながらやったこと↓
・再スタート位置が画面端まで飛ばされるMissionの場合、チェックポイントから再挑戦
 は使わない。(最初から再挑戦する)
・戦域内に空港がある場合を除き、補給はしない。
・シャムのADMM最大活用。こまめにATTACK切り替え。
・分散した敵には自分、シャムATTACK、攻撃要請で攻撃の手を三分割。(M07Bとか)
・シャムのADMMはアウトレンジに届くという反則仕様があるっぽい?(主ロックオンター
 ゲットさえインレンジなら、残りはアウトレンジでも攻撃対象になる)ので、それも見
 込む。特に開幕。
・遠くにいる敵戦闘機編隊はロックしてシャムに攻撃指示→自機は近くのTGT狙い。
・敵戦闘機が登場した場合は何を捨ててもそちらを優先。編隊組んでるうちしかADMMで効
 率よく倒す機会ない。ドッグファイトなんてもっての他。
・味方が集結して2ndが始まるMissionでは地上部隊Opeは選ばない。Opeクリア後、その部
 隊が集結点に来るまで空白の時間ができる。(M08とか)
420名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 22:55:41 ID:KmRlXUOh
 序盤の劣勢時のBGMは筋肉少女帯の「人生は大車輪」
これで決まりw

 彼方から戦車の キャタピラ 聞こえる♪
笑いながら 行きましょう ちっちゃな銃 握りしめ ♪
421名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 00:01:29 ID:C2B0NJdy
誰か助けて・・・
VALETを何回撃墜しても解除されない・・・
空母から発進しようとしてるところを落として解除されなかったから、
撃墜が早すぎたのかと思ってちゃんと飛び出してから撃墜してみたりもしたけど、
やっぱり解除されなかった・・・

もちろんその後最後までクリアしてる。
難易度はエキスパート。

フリーミッションでは出ないとか?
422名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 00:07:11 ID:juCv1a5v
>>419
すげぇ
シャムロックがアウトレンジで撃てるなんて思いもつかなかった
423名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 00:18:07 ID:5gRj6cYC
Mission6 (よく2次ミッションがバグるやつ)なんかわかりやすいよ。

開幕、手近なターゲットにロックしてからシャムに攻撃指定してみると
数発が近距離に、後の弾は全てはるか遠くの戦闘エリアまで飛んでいってヒットする。


ロックオンカーソルを切り替えるとき、遠くのターゲットまで行ってしまうことが多いけど
シャム機ADMMもそんな感じじゃないのかな。まとめてロックして、うち一つでも
適正距離にターゲットがあれば、発射可能フラグをクリアできると。



>>421
自分的にはフリーミッションでアサルトレコード埋められるはずだと思ってたんだが
同様のどうしても解除されないって質問が前にも出てたから、もしかすると
通しでクリアしている時のみなのかもね。
424名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 00:27:13 ID:mabJNRSw
>>423
うむ・・・

そうかもしれないとは思ってはいたんだが、
しかしほかのものはフリーでも問題なく取れたんだ・・・

こいつに限ってだめというのは考えにくいが・・・
425名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 00:28:21 ID:5+CXm/0z
>>423
自機がノーロックで適当に撃ったときもそうなるから、それと同じなんだろうと思ってたけれど
実は違ったんだろうか・・・。バウアーが撃ったときだけそうなるとしたら凄いな。
426名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 02:16:23 ID:dl655AyR
シャムのADMMの射程は最低でも自機の3倍はあるな、もしかしたら無制限かもしれん
427名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 03:56:50 ID:Mw40wlTU
>>421
VALETは、ネームド集めの通しプレイの時はVALET自体見つけられず
その後何回かM13をフリーで繰り返して見つけられたので墜としてネームドを取った。
だからフリーでも取れるはずなんだけどねー・・・

>>418-419
これからQUICKSILVER取りに行くけどすごい参考になる ありがとう
428名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 17:56:16 ID:zbGqnJ3q
機銃縛りM15がマゾすぐるw
支援が溜まりにくいからシュトリゴン倒せん・・・
429名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 18:26:29 ID:orkJyJSa
>>428
そこは支援が貯まりやすくないか?
A-10でいったけど、開幕速攻で片側の副冷却装置3個を破壊、
反転して反対側の三個も破壊するともうかなり貯まってた気がする。
後はアライドサポート使いつつ主冷却装置を破壊してるうちにたいてい全機落ちてる。

機銃縛りで一番きつかったのはモロク砂漠戦。
シャム任せなんだがなかなか落としてくれない。
低空でグルグル旋回して粘るのは暇で暇でw
430名無しさん@非公式ガイド:2007/12/11(火) 19:53:55 ID:oNBs7S1i
>>428
もしかして難易度ACEでやってるのか?
アイガイオンやM12・13・14をクリアしてきた者にとって見れば、
シャンデリア戦はむしろ簡単な方だと思うが。
431428:2007/12/11(火) 21:12:19 ID:zbGqnJ3q
クリアできたよ。ありがトン。
横の6つの冷却装置を先に壊したら楽だった。

いや、ノーマルw。アイガイオンとか割と簡単だったけどなー・・・
432名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 00:41:19 ID:e/wgCGYP
ハードクリアしてエキスパートはじめたけど、
アニ機使うとどこが難しくなったのかわからんなw
433名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 00:42:58 ID:IFVcQcf6
CFA-44はHIGH Gターン使うと高確率でストールするから、
それさえ気をつければ敵なしだしな。
434名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 02:30:48 ID:4J+ybFeV
地上狙って低速で侵入して、ストールして垂直降下、あぼーん ってよくやるな
435名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 03:56:59 ID:JolkPcoM
ノスフェラトのストール回避にHi-G使用後はロール360度させるといい
強制Hi-G状態が消えてストール率がかなり減るよ
436名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 14:53:42 ID:7FT/Q6VU
フェラは急な動きよりも優しく撫で回すような動きが良い
437名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 19:43:31 ID:Si7gXu/5
<< 何を言っているんだ、君は? >>
438名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 00:51:54 ID:Jd1Kw5CW
《作戦中に民間放送をきくんじゃない》
439名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 01:01:59 ID:BTfoly4i
<<>>436との戦闘は回避しろ。全機、離脱せよ。>>
440名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 01:19:19 ID:JtIdF7aW
<< まぁいいや サァ 行くか >>
441名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 02:21:11 ID:slQzHAFC
<<歪んだパズルは一度リセットするべきだ。>>
442名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 02:48:43 ID:oBwitbOw
<< 盗んだバイクで走り出す >>
443名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 04:45:47 ID:mgyLtFj2
既出事項で申し訳ないんだが、アイガイオンコクピットはまとめサイト画像にある黒い部分(こんなの→∧)の頂点(?)でいいんだよな?
散々やり直してもう心がくじけそう・・・
444名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 07:02:57 ID:2ZoRd7cz
>>443
既出のアイガイオン機銃のみのアドバイスは参考にしたのかい?
せめてこのスレのアドバイス(>>155>>337)は試してみぃさ。
(前スレ後半あたりも参考になる)
445名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 13:27:41 ID:hW6ypscS
背中にへばりついて平行に飛んでると当らないとおもた
45度くらい下を向く感じでアイガイオンの鼻先をかすめるように撃つといいんじゃないかな
何度か繰り返すことが必要なので味噌を巧く避けるか、前半で苦労するけどトネド+ECMPで出るといいかも
446名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 13:34:18 ID:+MM6gQQr
〜〜〜〜〜←自分
−−−−−←アイガイオン
こんな感じで撃ちながら上下してたら勝手に当たるな
447名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 16:15:47 ID:2yQ2McQY
>>446
CFA-44でそれやって、ストール→アイガイオンにFOX4したのは俺だけじゃないはず!
448名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 16:17:25 ID:1Ujxq0Pg
前でも後ろからでもいいけど、上方から急角度で突っ込むと当たる希ガス。
エンジンを撃つ時の感覚で並飛行すると当たらない。
449名無しさん@非公式ガイド:2007/12/13(木) 17:40:24 ID:w8skfCrg
面白くなってきたので、あれからいろいろQUICKSILVERアタックしてみた。
CFA-44禁止(自、僚とも)ACE → 1:49:02
A-10A縛り(僚はCFA-44以外何でも)ACE → 2:12:50
意外となんとかなるもんだ。

・・・このアタック中、攻撃要請と援護要請を同時に出せることを知った。
450名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 02:25:32 ID:joSWBxsH
A10縛りで取れるのか
凄すぎる
451名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 04:46:59 ID:tDAjPG9P
Hardクリア→アニ機ゲト→アニ機でExpertクリア&アサルトレコード全制覇→Normalでアッタカーのみに挑戦

あれ…すごく難しいw
452名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 10:43:50 ID:S04yLJgW
そういうケースもアッタカー
453名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 11:27:21 ID:vqAlWqAb
こんなスレでくすっと笑わされる事もアッタカー
454名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 20:11:18 ID:kzZKrACx
アッタカーかったスレも2レスでサムくなったな。
455名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 20:23:42 ID:niSUj3cZ
こんなとこでアムラー(油ぁ)ムっ(売っ)てんなよ
456名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 20:26:19 ID:m8tbgJHs
寒い洒落はもう止メテオール
457名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 21:12:00 ID:7Dl6FFDL
<< シャムロック ドライブ!! >>
458454:2007/12/15(土) 02:01:01 ID:blLkUHaR
いまさら気づいたけどIDがACだったんだな

459名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 02:21:07 ID:ItywX6bQ
「ドライブ!」って、アニ機専用の台詞だよなぁ
ADMMだけの為に用意するなんて、ほんとよーやるわ
460名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 07:16:46 ID:jwHhKVIN
「マグナム」と「ライフル」も言って欲しい。
というかSAMがウザ過ぎるので対レーダーミサイル熱望。
SAMとレーダーサイト・車両に対するロック距離が長い、とか。
461名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 08:59:02 ID:2OhSsbUO
やっとアイガイオンのコックピットを機銃で破壊出来ましたー(> <)/
最初は攻略情報を参考に、アニ機でひたすら一時間リトライを
繰り返し、当たらねぇ〜と絶叫。
で、機銃の弾の間隔が広い(長い)かなと思い、A-10で出撃。
3回くらい狙ったら、あっさりと当たり判定を貰いました。
はぁ〜疲れた。
ってか、最初の一時間はなんだったんだ・・・orz
462名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 09:03:40 ID:2OhSsbUO
連投すんません。
ちなみにログを見ると3〜4回当てないと破壊出来ないそうですが
A-10のガトリングなら一撃でした。
実際には何発も当たっているんでしょうけど。
463名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 09:09:46 ID:jwHhKVIN
うまく当たればほぼ一撃、駄目なら何回やっても駄目、って気がする。
464名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 10:53:02 ID:CgyF2bVy
AC6のミッション11がクリアできませぬ・・
皆さん、機体は自機・僚機&特殊兵装はそれぞれ何を選びましたか?
wikiみてストライクイーグル使ってみたけど、ずっとフランカーだったからなかなか慣れず・・
オススメとコツを教えてくだせえ
465464:2007/12/15(土) 11:38:01 ID:CgyF2bVy
・・・じゃなかった
ミッション12の間違いですた
466名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 11:42:03 ID:/7llOPhy
何故クリアできないのかも書かないとアドバイスしにくい
崖に激突して死ぬのか、トラックを逃がしてしまうのか、ミッションアップデート後にやられるのか
467名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 11:55:32 ID:CgyF2bVy
>>466
レス有難うです
大体が対地でストールして地面激突です
速度が速いと対地の敵を通り過ぎる→通報される→旋回
を回避しようとしてるのですが・・
468名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 12:25:10 ID:2OhSsbUO
>467
ちょうど今その面をクリアしたトコです。
縛りは機銃のみ
機体はA-10←困ったときのA-10
相方機体もA-10←でないと、おいてけぼり喰らった上に自分が到着前に通報

これなら機銃で対地はokでした。

後半の大量の敵機は、一カ所で地表すれすれを全開で旋回。
この時機銃を撃ちっぱなしにしておくと敵が勝手に目の前に来て撃墜可。
2分頑張れば、味方到着でクリア。

機銃のみクリアを目指しているんですよね?

469名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 12:28:56 ID:CgyF2bVy
>>468
レス有難うございます
・・・いえ、恥ずかしながら普通にクリア出来れば良いので縛りは特にないです・・
470名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 12:59:59 ID:2OhSsbUO
ストールするのは無理な旋回を繰り返す為だと思います。
ターゲット群の中央を通り過ぎていると左右どちららに旋回しても
すぐに渓谷が迫ってきてしまうと思います。
ターゲット群が見えたら、右側進入か左側進入かを選んで
旋回すると余裕を持って旋回出来ると思いますよ。
渓谷を最大に使って、大きな円を描くイメージですね。

・・・あまり上手い説明でなくてすいません(> <)
471名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 13:21:32 ID:ormzGqr7
うひゃひゃひゃひひゃ、間違えて新規でゲーム始めちゃった

昼間から飲んだくれてる俺が悪いですかそうですか・・・
472名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 14:55:47 ID:Llg4R7XL
>>467
> 大体が対地でストールして地面激突です
> 速度が速いと対地の敵を通り過ぎる→通報される→旋回
> を回避しようとしてるのですが・・

F-15E+XAGM は自分もおすすめだが、ストールするほど
速度を落とさなくてもXAGMならしっかりロックしてくれたと思うぞ。

もしかしてACシリーズ初めての人?なら少し死に続けて
渓谷面に慣れる必要があるかもしれない。
473名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 15:18:25 ID:G4MkxYbR
>471
もう1回楽しめるなんて羨まし・・・くはないな。
474名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 15:49:53 ID:qWjgdHYU
>>471
セーブデータ上書きしてないんならまだ間に合うんじゃないの?
それとも、新規で始めた時点でOUTなのか?

とりあえずメモリユニットにバックアップとっておこう・・・
475名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 16:45:47 ID:iCQc/GbF
>>464
A-10と気化爆弾でもいける。
後半は、貯まった支援要請を消費しつつ、目にとまったやぐらを味噌で壊しつつ、逃げまくる。これでクリアできたよん。
476名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 21:46:17 ID:voDyjWES
>>474
オートセーブにしてるんだよ、ハロウィントム買ってきたんで最初から初めて
3面でふと「あれ所持機体すくなくなってね?」って気が付いたけどすでに・・・
477名無しさん@非公式ガイド:2007/12/15(土) 22:43:42 ID:ItywX6bQ
>>464
漏れも475と同様に、最初はA10+燃料爆弾でやったよ
後半逃げるのがきつくなるけど、そこは根性

というか、前知識無しでやると、普通はA10選ぶよな・・・・
478名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 00:14:31 ID:fWOYcb5q
>>477
ソコ初めてやったとき俺はF-117で飛んだよ。
ただ後半敵にフルボッコされたけどね・・・
479名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 00:21:26 ID:s1Et0m2j
そのほうが感激が大きい勝ち組な気がしないでもない。
480名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 00:36:51 ID:942uuVxi
・渓谷のシャムロックは、偉そうな台詞を吐くだけでまったく攻撃に参加しない
 (2次ミッションまでは、あてにならない)

・通過ポイント3箇所目は、無視して突っ切っていっても
 タイムアウトで通報される前に最後の目標のトラックへ到達できる。

・谷で旋回する場合、円の最外周を使う(壁際まで使う)つもりで大回りする。
 →低速時の旋回性が高い=安定性パラメータが高い機体が良い
 →ミサイルでロックしづらいので、多少正面からずれていてもOKなXAGMが使いやすい


こんな感じかな?2次ミッションは割とえらい数に追われるのでどきどきできる。
ついでにトラック撃破時点以降はもう谷間を飛ばないでもOKなのに注意。
481名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:21:20 ID:bBzL5oKP
ミッション12で増援前に敵を叩くとなんか特別なボイスがあるって聞いたけど
アドバイスとかってありますか?
マップの左端のほうに行けば増援が来るのかと思ったらある程度時間がたつと
自動的にミッションアップデートされちゃうので
もう完全に腕次第なのかな
482名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 01:25:05 ID:942uuVxi
前に試したが、殺しきれなかったな。

シャムロック、ドライブ!を連打させるよう、
向こうのリロードタイミングをきっちり計って
援護→攻撃指令を出しまくるとかすればいいんだろうけど。
483名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 12:49:46 ID:jARXZ6eH
昨日機銃のみをクリア。
ただいまノーダメージに挑戦中。
今の所は順調だけれど、アイガイオンで躓くと予想(- -)。

ちなみに勲章取りを楽にするDLC機ってあるんですかね?
まだ無料DLCしか落としていないですが・・・。
484名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 12:55:30 ID:4y1vcKtT
ノスフェラトゥがあれば何もいらんよ
485名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 13:21:00 ID:upBD0QjV
機関砲縛り以外は全てCFA-44でおk。
486名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 14:08:08 ID:bBzL5oKP
私は機銃縛りも全てCFA-44を使用しました。
あとアタッカーのところはトルネードで
マルチロールはストライクイーグル使いましたね。
487名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 15:50:11 ID:Q44xgoY5
教えて下さい。家のシャムロックが全然仕事をしなく、クイックシルバーの勲章がとれません。
どうやれば、良いでしょうか?
支援攻撃は使い捲ってますが、シャムロックがナカナカ攻撃しません。
488名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 16:20:39 ID:ECNfzSYm
>>467,472
Wikiのその項目を追記した者だが、速度を出してイイのは渓谷内で直線に飛べる位置だけ…

はっきり言ってこのステージはHI-G起動なんかする必要は無く、加減速を上手く行い、
曲りくねった渓谷内を舐めるように機体を左右に傾けて旋回し、狙いをしっかりつければ
間違いなく一次ミッションの目標(化学兵器積んだトラック3台)まで辿り着ける

…氏に覚えしてでも、ストールして墜落しない『飛行可能最低速度』を覚えるしかない

…他の対地攻撃武装搭載した場合もそうだが、遠距離からターゲッティングできる分、
対地ミサイルなどが稜線に遮られて無駄弾を撃ってしまう場合が多いので、
『稜線を外して撃つ』ように心掛けるといい

>>481
アニ機+ADMMでM12を飛んだ場合、通常は追回しに
来るだけの敵増援機が色々喋ってくれた希ガス…

>>487
シャムネコの位置が悪い>自分が突出しすぎてる

…特に『攻撃』指示して、他のTGTに自分が向かった場合、シャム機が
支援可能範囲から外れてしまうので、こまめに『援護』指示掛けて
呼び戻すように
489名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 16:28:56 ID:HemYkCnC
5でX−02入手前にFALKEN入手してもX−02入手可能?
490名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 17:32:24 ID:ebzkXVyT
なあ
M13でエリアギリギリで戦闘した場合、兄貴がエリア外に出ても終わらんよ
エリア外からアニキ味噌撃って来るから、無敵パッチ与えたのと変わらん
誰か検証したのか?
491名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 17:41:29 ID:942uuVxi
アニ機エリアオーバーって報告してたの一人だけだったしなぁ。

エリア端で戦うなら、むしろ
帰還ライン際でEML連発→着艦チャージを繰り返す方が
スコアも稼げていいと思うんだが。
492名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 18:01:47 ID:wiKCGiSL
>>489
買えるよ
ファルケン以外の全ての機体を所持し、キャンペーンをクリア←これが条件
ファルケンは持っていてもいなくても関係ない

X-02を所有していない状態でエキスパートをクリアしてしまうとSPカラーが出ないので注意
所有していてもハードをクリアしないでエキスパートをクリアしてしまうと同様になる
493名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 22:09:10 ID:ECNfzSYm
>>490
それは厄介なw

…1回、敵TGTの内の一機がエリア外に脱出してしまって、
『クリア不可能か?』って焦った事在ったなぁ>M07で

結局、エリア外に逃げたTGT機を追って、TGT表示が固まったままになってる
画面隅に向って飛行したら、(エリア脱出前に)無事ミッション終了になったが


因みにM06のオペF(変電施設防御)をアニ機で行くと、エリア外に居るTGTにロックオン可能



ところで、M13のミッションアップデートで自軍空港上空に強制的に移動させられた後、
広域マップ表示で新市街上空辺りから東南東の方向へ凄い速度で飛んで行く
『撃墜不可能機』がいるんだが、あれはバグなのか?


墜とせた香具師いる? orz
494名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 22:19:09 ID:942uuVxi
それはアニキが体を張って逃がしたトーシャ達だろ。

そいつらを落とせたら色んな意味で死ぬほどうれしいんだがなぁ。
495名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:54:56 ID:bBzL5oKP
>>493
ΩΩΩ<ナンダッテー!!?
今すぐM13プレイして確認してみる。
496名無しさん@非公式ガイド:2007/12/17(月) 00:00:09 ID:iXrOSw/W
>>494
色んな意味って、どんな意味?
497名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 00:20:12 ID:t4PGoqEg
<<高速で移動する機影を確認!>>
パステルナークの無線での発言と照らし合わせると
進路090ということで東へ向かってますし、
ムービーのノスフェラトの離脱した際の進行方向から考えてもピタリと一致しますね。
なんて憎い演出してくれるんだwACESはww
498名無しさん@非公式ガイド:2007/12/17(月) 00:34:56 ID:VOdEaz/M
アニキをアニ機で3秒くらいで落としたのに「勝った…」とか言われるからなw
499名無しさん@非公式ガイド:2007/12/17(月) 00:46:13 ID:gLMKKwwm
>>496

・2次ミッションのスコアになるだろうから、M13で総合Sを取る際、UAVを落とす数が少なくて済む

・チート機動しかできないアニキに「勝った…」とかスタッフ自己満足の台詞を吐かれずに済む

・出てきてはやられていくだけのシュトリゴン隊の輝かしい戦歴にさらに黒星を追加できる

・トーシャが死ねば、EDでのちょっとイイ話がなくなる(ルドミラも母子家庭の客にでもなるのかね)



まあ多少なりとも意味があるのは最初の理由だけだが。

500名無しさん@非公式ガイド:2007/12/17(月) 02:08:53 ID:EwsJC160
最後のはいいことなのか
501名無しさん@非公式ガイド:2007/12/17(月) 10:45:17 ID:SmfCsOuy
悪いこと言ってみたいお年頃なんだろ
502名無しさん@非公式ガイド:2007/12/17(月) 14:28:43 ID:ugP3rrBK
>>499
・シャンデリアで出てくるシュトリゴン隊が偽のシュトリゴンになる

<<ああ!ジャン・ルイがやられた!>>
503名無しさん@非公式ガイド:2007/12/17(月) 23:03:01 ID:+TRUB9YM
別にM13でシュトリゴン決戦しても構わないと思ったけどな
M01でシュトリゴンを8機全機叩き落してもトーシャはピンピンしてるから
M13で決戦をやってトーシャが生き残っても不思議では無い

M13で決戦 → トーシャ被弾 → ベイルアウト → 捕虜

で、すんなりラストシーンに繋がると思ったのだが…

ラストミッション?
青年将校か将軍様達の偽シュトリゴンでOK
504名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 13:25:28 ID:6WIVrR0G
M13でシュトリゴン決戦

兄貴《トーシャ おまえは俺達の事を後世に伝えるんだ!これは命令だ!!ブレイク!!!》(他のシュトリゴン機も同意する)

残りの全機が主にプレイヤーに押し寄せる(UAVなしか、せいぜい10機程度))

返り討ち

兄貴《トーシャは無事に離脱した。目的は達した。俺達の戦いは終わった…》

M14

M15
途中、無線で敵側から戦闘を中止する命令が何度も流れるが、まだ多くの敵が残る

冷却装置全部破壊+撃墜

End

こういう流れはどうか。
こんな感じのほうが、少なくとも今のよりはウケはよかったと思うんだが。。。
505名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 13:28:01 ID:B2ho34kY
>>494 >>497
あれはトーシャ達だったのかぁ!
ネームド機集めしてた頃、あれがF-14D VALETだと思いこんで何度も追いかけた頃を思い出す…
506名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 20:54:28 ID:ezj5mzee
>>504
それなら滅茶苦茶不評なM13の2ndもシュトリンゴとの
最終決戦って事でやりがいが(墜としがいが)あるのにな
507名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 21:56:26 ID:gJo6j6zB
ていうか、グレースメリア開放戦自体も面白いミッションだし、
無理にくっつけなくてもよかった気がする。

対シュトリゴン戦用に盛り上がるミッションを作れば良い山場になっただろうに。
アニキの「勝った・・・」とか、無駄死にすぎる。
508名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 22:24:36 ID:ZQuFOJ0g
アニキはもうちょっとインパクトのある敵ならよかったのにな
解放戦以前にも何回かミッションに登場するとか
そうすれば未来(というか未来を託したトーシャたち)を脱出させるのに成功したっていう意味の
「勝った…」って台詞が生きたと思うんだよな
チート機動とUAVのせいでなんだかなって感じなのがもったいない
509名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 23:03:49 ID:eMqUNjmc
>>508
しかも出てきたら詩人になってるしな、アニキw
510名無しさん@非公式ガイド:2007/12/19(水) 01:13:23 ID:LPrcQNxi
ACXの質問もこのスレで良いでしょうか。

Misson10Aの後半で、★とNAMEDを倒していると、工場破壊が数秒間に合いません。
機体はF15Eです。
両方を倒して工場破壊を行うコツがありましたらお願いいたします。
511510:2007/12/19(水) 01:16:59 ID:LPrcQNxi
すいません、Mission10Bの間違いでした
512名無しさん@非公式ガイド:2007/12/19(水) 01:22:59 ID:kpp99bTe
M10Aはジャミングの中、四方に逃げる輸送機を落とすミッション。

これのことなら、
・長距離ミサイル有+速度が速い機体
・敵分布をできるだけ覚える (必要なら、一回捨てゲー扱いでレーダーの晴れ間をよく観察する)
・ガンキルの修行



M10Bは空気読まない義勇軍を助けろミッション。

こっちの話なら、義勇軍の列車はあまり速度が出ないのがポイント。
・ミッションアップデート後、一直線に義勇軍寄りの工場へ飛び、破壊。
 (道すがら、★つき船くらいは壊してもOK)
・念のため、次の工場も破壊しておく。別に先へ先へとどんどん壊してOK。

このくらい差をつけておけば、義勇軍が次の生存中の工場に到達するには長い長い時間がかかる。
安心してNAMEDや残る戦闘機を料理する。

こんなんでどうだろ?

備考だが、難易度ACEでやってたとき、M10Bで一回全武装撃ちつくしかけたことがあった。
兵装に不安があれば、架空機他の使用も検討されたし。
513名無しさん@非公式ガイド:2007/12/19(水) 01:28:27 ID:LPrcQNxi
10Bの工場は一箇所だけじゃなかったんですね
一箇所だけだと思い込んで、超速攻が求められるものだと思っていましたw
514名無しさん@非公式ガイド:2007/12/19(水) 01:31:20 ID:kpp99bTe
潰すたびに次が出てきます。4,5箇所くらいは出てくるはず。(それで思わず弾切れに)

建物と建物との間にあるMineは、隙間に沿う向きに飛んでいくか
広範囲攻撃可能な爆弾でないと壊しづらいので、焦らないように。


1箇所だけで超速攻だったらきついねw 特殊兵器ぶん回すしかクリア手段なさそう。
515名無しさん@非公式ガイド:2007/12/19(水) 01:53:53 ID:K1zVHpEz
>>513
Xは専スレもあるよ
とりあえず貼っとく
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196517358/l50
516名無しさん@非公式ガイド:2007/12/19(水) 11:30:27 ID:3BT1KCUX
10BはSOD持っていくと楽。XのSODは強いからな
517名無しさん@非公式ガイド:2007/12/19(水) 16:43:21 ID:NsixI7v6
ホーミング性能のある気化爆弾って聞いたな。
6のSODもかなり強力になってたけど、あれより強いのか…
518名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 01:12:30 ID:FMEXfSWr
519名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 04:55:52 ID:dD5QbWhH
520名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 17:07:11 ID:BDThL1QH
>>519
悪か無いとは思うけど、編隊飛行にハマった連中以外じゃああまり共感出来そうも無いなぁ…
521名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 00:59:11 ID:kYNfG2I4
よし、機銃だけでアニキ撃破!!

いきなりHARDから始めたから、NORMALでやったら結構簡単に追えるんだな。
522名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:07:56 ID:bbV/b4/G
あれ?
EASYのM13でEML撃ちまくってUAV70機落したんだが
ALL-Sの勲章が来ない・・・・・

ひょっとしてEASYは無し?
それとも全個別作戦をSにする必要がある?
523名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 01:25:10 ID:eHjvewfQ
EASYは無し
524名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 02:26:45 ID:bbV/b4/G
EASYは無しだったのか・・・・orz
525名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 03:41:00 ID:oW0KVjCm
>>522
Normalで頑張って個別オペ有りミッションをSクリアして、残りをフリーで埋めるのオヌヌメ



…ACEに近づきたいなら、Hard以上で二周目すればイイ
526名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 13:04:19 ID:bbV/b4/G
NormalでALLS取れました。thx

Hardだとダメージ回復しないんだよなぁ・・・・・
M13のUAV長期戦きついなぁ
527名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 13:38:02 ID:AkRvtbUj
ハードは回復しなかったっけ?
528名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 13:44:50 ID:i+1eHcsQ
ハードはするよ。
エキスパートから回復しない。
529名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 16:55:00 ID:9eJU/Xni
>>526
低空飛んでりゃ撃たれない(おおよそ1000ft以下)
兄機味噌はグルグル回ってれば当らない

ノスフェラト入手してEML使えると一気に楽になるんで、
ハードをとりあえずクリアしてから後でS埋めするのがイヤじゃなければそっちの方が楽
530名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 18:43:34 ID:qwQfCPP9
本日箱○が逝かれました。
何も年末のこの時期に壊れなくても。・゚・(ノД`)・゚・。
531名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 18:52:53 ID:wy4bRyMs
もう一台買えばいいじゃないか
532名無しさん@非公式ガイド:2007/12/21(金) 21:09:03 ID:kYNfG2I4
逆に考えるんだ、今買い直せば新型が手に入ると考えるんだ
533名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 01:18:56 ID:cj6r9g0Z
わざわざ言うことじゃないと思うが

「修理出す時は、HDDは自分で保管」だぞ。

なんでも、HDDの中身まで修理されてしまうとか
534名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 07:08:33 ID:uh8My/Ka
2周目を、Hard飛ばしてExpertプレーで地獄を見て俺涙目w

>>529
撤退ライン近辺を高空(上昇限界)で飛ぶのもイイ



…アニ機+ADMMだとボコボコ無人機墜とせるけどねw
535名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 09:13:28 ID:QHaKKydk
>>533
HDDに保存しといた彼女の写真が美人になって帰ってきた
536名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 15:17:27 ID:asjVBCF7
>>534
アニキ+ADMMって僚機だよな?
難易度ACEでM13がS取れなく色々見てたんだけど、
2次始まったら自分はEMLに換装するってのうが定石だと思ってたんだが。
537名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 16:32:21 ID:YJ4VVwfd
>>535
なんという高度な修理技術!
538名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 17:47:34 ID:ZJKqw8dj
そりゃ修理じゃなくて修正だw
539名無しさん@非公式ガイド:2007/12/22(土) 18:07:13 ID:7MmMQom/
>>535
しばらくお前と別れてストレス無かったんだろw
540530:2007/12/22(土) 18:29:50 ID:VeomL7ad
田舎なのにサポセンに電話して翌日集荷とか、対応の早さに驚いたw
2週間だそうです。

彼女は脳内にしか保存してないので大丈夫です。
541名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 03:08:38 ID:dYGVBCvw
駄目だー(T T)
M7のクリアタイム、11分切れないよorz
wikiの各ミッション最速記録にプラス1分以内を目標に
ミッションをクリアしてきているけど・・・躓きました。
このまま次に進んでもどんどんクリアタイムが
雪だるま式に増えていくだけだし。
取り敢えず寝て、一休みします。
542名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 00:42:34 ID:5qJ1TqjT
ずっと6やってて今日久しぶりに5をプレイした。
ナガセ探し、グリム兄登場のミッション。
なんかムズかった、っていうかしっくりこないww
かつてあんだけやりこんだのに。
特殊兵装の数少ないし。
543名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 02:28:34 ID:7rJJllzr
>>542
ナガセ探しは序盤は余裕なんだけど、シーゴブリンがすぐに死ぬんだよなぁ…
車両とAH-64を先に落とすって知らなくて苦労したよ。
544名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 07:56:40 ID:lZQQdxzV
5でまず躓くのがナガセ救出・護衛だな

漏れは救出・護衛系も別ソフトで経験多かったからどうってことなかったけど
知り合いは「クリアできねー」って、完全に行き詰ってた

車両とアパッチ先に落とす?
フルスロットルで戻れば余裕で間に合うよ

逆に、早く戻りすぎて、シーゴブリンの位置がMAP外になり、
手を出せない状態でMISSION FAILEDになったことが・・・・・・
545名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 08:18:31 ID:lHuHf/wy
>>544
最初の頃
音程とテンポを外さないことばっかり気にしてボカボカ味噌食らってた
僚機指示を援護にしても2人が全然仕事しなくてキレてたw
方角の見当つけた後は自分もドッグファイトしていいんだって
気づくまで結構かかったなww

ちなみにクルイークも鬼門だった
見当外れの所を撃ってばっかで何度も味方全滅w
546名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 10:52:38 ID:zuj5fZMT
一番失敗したのは白い鳥Uだな
アークバード速いくせに硬いんだよ
547名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 12:43:32 ID:f4KlJIwN
さっき解放への戦火買ってきた。

中指と人差し指の仕事が逆になったのか…
これがあのブレイズか? サイファーか? メビウスか?

ってくらい堕ちまくりました。 まだ慣れない。
548名無しさん@非公式ガイド:2007/12/24(月) 14:13:23 ID:f4KlJIwN
スマン、この部分変えられたのか…
でもスティックの感度がPS2と違うから
慣れるまでは3〜ZEROまでの戦績は忘れて。

ひよっこ精神で頑張ります。
549名無しさん@非公式ガイド:2007/12/25(火) 12:10:36 ID:owP31VmB
>>548
どっちが良いってことは無いんだろうけど、今でもちょくちょく5とかzeroをやるから
そこでまた躊躇しないようにキーを入れ替えて使ってるよ。

PS2コントローラでやってるときもそれほどアナログを意識して強弱つけたこと無かったから
違和感なく6でもプレイできてま。
550名無しさん@非公式ガイド:2007/12/25(火) 12:22:27 ID:lcPujbSX
ただ、XBOXはトリガーボタンがアナログだからなぁ。
PS3のと比べると間違い無く使い易い…。
だから、一度どっちかに慣れると、もう片方に適応し辛い…。

Nintendou64とか、Wiiみたいに形そのものが違うコントローラーなら、
逆にどちらの感触も個別に覚えていられるんだろうけどなぁ…。
551名無しさん@非公式ガイド:2007/12/26(水) 01:56:01 ID:ymamMAQB
PS1/2ではLRをこまめに押して離してで速度調整してたけど、
箱ではなぜかベタ押し状態ですぐにオーバーシュートしちゃうんだよなぁ

ストロークが大きいのが苦手なのかもしれない
552名無しさん@非公式ガイド:2007/12/26(水) 08:48:44 ID:CmGsAO8A
マップは今でも慣れないな。
感圧式があんなに優れていたのかと痛感したのは箱使ってからだ。
553名無しさん@非公式ガイド:2007/12/26(水) 13:48:35 ID:FHtLXADl
俺は感圧式より箱のストロークで調整する方がやりやすいなぁ。
感圧方式は自分の指力(?)だとA/Bとかかなりグッと押さないといけないので疲れる。
6→ZEROと時代を逆行したせいもあるか。
554名無しさん@非公式ガイド:2007/12/26(水) 15:00:10 ID:/vYykgAu
保守
555名無しさん@非公式ガイド:2007/12/26(水) 16:10:16 ID:uAS0NGeU
昨日出たAC6の攻略本買った人いる?
556名無しさん@非公式ガイド:2007/12/26(水) 17:02:56 ID:LMkr7UgJ
買ったよ
コレクション用だけどさ
設定資料はものたらないよ
557名無しさん@非公式ガイド:2007/12/26(水) 18:00:37 ID:uAS0NGeU
>>556
さんくす。
そっか設定はものたりないか。
通常の攻略とかはwikiで足りるから、
エストバキア内戦の設定とかが面白かったら買おうかと思ってたんだが。

読み物として面白い攻略本っていいよね。
558名無しさん@非公式ガイド:2007/12/26(水) 20:33:58 ID:pks0tQdc
ノーマル以上全ミッション全オペレーションランクS取得記念パピコ
ラグノ要塞のトンネルくぐりが一番ダルかった…
559名無しさん@非公式ガイド:2007/12/26(水) 23:41:09 ID:qUl0o6Ka
物足らないか〜。暇なときにでももうちょいと詳細を頼む。

前に買ったZEROの攻略本は、エースたちの来歴以外読むところなかったが
ゲームそのものに相当はまってたせいで、そんなに損した気にはならなかった。

エスコンの攻略本だと、3のが一番面白かったかな。
560名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 00:10:14 ID:5OJIDW7m
今回高いね。攻略本マニアな自分もちょっと躊躇している。
毎回ミッション内容はいいんだけどねえ…もうちょい機体画像をでかくしてほしい。
561名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 00:20:29 ID:WxlwY0nk
normal機銃縛り、やっとM10まで来た。
しかし結局ドッグファイトではなかなか落とせないから急ぐと支援要請頼みになるし、
アタッカーA10縛りと一緒にやったほうがよかったかなw
562名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 00:51:15 ID:8eg8sJz0
攻略本は増援の登場条件が詳しく書いてあるから
スコアアタックする人にはいいんじゃないかな
機体画像は1ページに2機ずつで小さいし、資料はちょっぴりだから
世界観を補完したいとか言う方面には向かないと思う
563名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 00:54:44 ID:RBGaGJty
トンクス。というか一番聞きたかったこと忘れてたぜ。

全S勲章取り関連とかで、M13後半のUAV落とし作業について
どういう攻略になってるのかな…?
564名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 05:36:19 ID:0tXgN+hU
>>561
俺はアタッカーというか、むしろA10縛りでやってる。
散々話題になったアイガイオンコックピットのウザさを堪能してきたところだ。

>>563
攻略本がどう書いてくるのか気になるが、俺は湾内低空をぐるぐる回って
電子支援圏内からでないようにして、ときおり真上に向かってミサイルぶっ放すってやってた。
上下の位置関係だとUAVも避けにくそうなきがするのと、アニキをロック範囲からはずし易い。
敵のミサイルも海に着弾するのでホーミングが怖くない、って感じでやってる。
565名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 10:43:51 ID:m9Tl+PdO
>>563
UAVは合計で80機撃墜されるまで補充されるから無視汁。
S取るなら最初のオペレーション4つをSにしといてUAVは15機落とせばいい。
という消極的かつ最低限な攻略になっております。
落とし方については特に記述なし。
アニキ自体はESM出してのろのろしてる時に撃てって言う無難な感じ。
566名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 13:37:29 ID:WxlwY0nk
もう攻略本に攻略を期待する時代じゃなくなっちゃったよね。
567名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 13:52:14 ID:rm1Prgbj
パソコンで調べればいくらでも出てくるしな
568名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 17:18:57 ID:RBGaGJty
>>564
>>565

トンクス。
EXPERTでは高高度でラプターQAAMばらまき、
ACEでは帰還ライン際でノスEMLばらまきで当時S取った覚えがあるぜ。


「攻略」本が実際は単なるメーカー内部資料+若干広報資料(+あればインタビュー)と化して久しいが
さらに高価格だと、買ってもつらそうだな…。

その分だとアイガイオンコアのガンキル難度辺りは注釈自体載ってなそうな予感。
569名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 18:45:48 ID:MMUApij1
攻略はwikiで足りてるけど
機体やエースコンバット世界観の設定をまとめた設定資料とか
DLCを含む各機体の詳細なデータとかを収録した本が出るんだったら欲しいと思うな

はじめから「設定資料集」って位置づけで出したほうが売れるんじゃなかろうか?
570名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 19:07:19 ID:RBGaGJty
よく引き合いに出されるもう片方のACとか、最近だとフロントミッションで
10周年記念資料集的なのが出てた。

ただ、そういう資料で設定全部出しちゃうと、その後の舞台が非常に作りづらくなるので


ACZERO - AC04 - AC05 - AC06 - ACX - [   ] - AC03

に入るような年代でもう一作出して区切り付いてからになるんじゃないかな、出すとしたら。
571名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 19:15:01 ID:Hj2dKcL2
>>569
設定ネタ単体だと相当量を用意しないといけなくなるからページ数が稼げなくなる
572名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 19:19:30 ID:RBGaGJty
歴代搭乗機の写真・イラスト大量に入れれば結構稼げるんでないかな。

F-15とか、

実機に関する記述(片羽元ネタとか)…1p
02,03,04,05,06でのそれぞれのグラフィック
(各1枚ずつ、後は06グラフィックの大き目の2枚くらい)…2p
片羽・鬼神の専用グラフィック…2p分
ゲーム内での扱い・運用法など…1p

とかそんな具合で。2でしか出てない奴とか、3の架空機群とかはだいぶ薄くなっちゃうが。
573名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 20:11:28 ID:bJkrT64u
ライセンスってどうなるんだろ
574名無しさん@非公式ガイド:2007/12/28(金) 00:01:31 ID:91iphC98
軍用機のライセンスってのは保護の対象ではないからな…
実機ですら無断コピーが堂々と飛んでるしw

ゲームや玩具(プラモデル)なんかは「可変部分の構造や外見的特徴が十分一致する」事を製造元が「公式に認める」のを
「ライセンス」と主張してるだけだし…
最初の公認を取る時に金は払ったかも知れんが、大した金額ではないだろう
航空系雑誌で実機の写真載せても何ら問題は無いらしいし、収録した機体のイラスト・解説載せた所で問題は出ないだろう
勿論、資料集のイラストや解説に「公認」と入れたければ審査料払うんだろうけどw
575名無しさん@非公式ガイド:2007/12/28(金) 01:55:09 ID:SbIIisBO
意匠権はあるよ
中小企業レベルだとたいした問題にはならないと思うけど
大企業レベルだとモラルが問われて大変なことになる

最近だと立体物を登録商標にすることもできるし、
無断で使えると思っていると痛い目にあう

もちろん、軍事行動で解決するつもりなら問題は無い。


軍用は、製品単価が高い為に、金銭感覚が少しずれていて、
使用料の桁が一つずれてるって噂も聞いたことがある。
本当かどうかは知らないけど、グランツーリズモよりも高いらしい。
576名無しさん@非公式ガイド:2007/12/28(金) 03:37:28 ID:91iphC98
軍用兵器に意匠登録は無い
よって立体物を作っても公的に請求権は発生しない
少なくとも西側の軍用機メーカーで登録した会社は存在しない

一応訊くが、ソ連製「軍用機」のプラモデルを作ってる会社は複数在るが…
これ等がライセンス料を請求されたって話は聞かないゾ?

意匠登録すると「その詳しい形状・寸法」などが公文書として不特定多数に開示される
勿論、他国の政府機関や軍需企業であってもね
そうすると軍事機密の漏洩に発展する可能性が高く意味が無い
故に、意匠登録・特許・実用新案etcなどを取る事は無いと言われてる
ついでに言えば、自国法で「著作権」的なモノとして守ったとして、相手が他国では内政干渉になるんで限度がある
自国法に因れば「派生技術は派生させた者が権利を持つ」とか言われてしまえば、僅かに変化させただけでも言い逃れされてしまう

何処で聞いた噂か教えてくれないか?
577名無しさん@非公式ガイド:2007/12/28(金) 07:23:40 ID:zW8g2/xh
>>575
なんか支離滅裂なこと口走ってるんだが日本語とか色々なのが大丈夫か心配
578名無しさん@非公式ガイド:2007/12/28(金) 12:04:43 ID:SbIIisBO
某シミュレータ作ってる奴から聞いた話なんだけどな。

技術的な物は公開もしないし登録もしないので特許は基本的に無い。
が、最近は、国=開発・設計でもなく、企業が開発・設計・販売を手がけることもあり、
少なくとも、見た目とかの、意匠の部分については権利が存在する。

登録されていないから権利はない なんてこともない。

権利を行使するかどうかは別の問題
請求が来るまで知らんふりするか、先に話し合いをして使用料払うかは、
二次利用する側の意識の問題。
一般的に、権利を行使された後だと、使用料が割高になる。
579名無しさん@非公式ガイド:2007/12/28(金) 13:24:49 ID:91iphC98
>登録されていないから権利はない なんてこともない。
登録してなきゃ権利ないからね?
登録しなくても成立するのは一点モノの芸術品とかだな…
それも”意匠”で発生してるんで無く、”作者が作った”モノと”複製されたモノ”で区別されるだけだからな〜

一応書いとくと…
登録する権利はメーカーにある
…が登録せずに意匠権や特許を元にライセンス料を請求する権利は無い

で、企業が開発したとしても軍事機密に抵触するから納品してれば制約を受ける
軍事機密に抵触する可能性があるのに、(形状ライセンスみたいな)小金をケチって「登録する」企業があるとは思えんが?
軍事機密漏洩は軍需企業でも揺らぐぞ?

ちなみに「エアインテークの形状」ですら軍事機密に抵触するってのは有名な話だ
「キャノピーの形状」とかもな〜
民間企業が開発を請負ってても、軍事機密の開示は受けてる
そうすると、機密保持宣誓くらいはさせられてる筈だよ
580名無しさん@非公式ガイド:2007/12/28(金) 13:34:24 ID:VgNk8bNC
どうでも良いよそんな話
581名無しさん@非公式ガイド:2007/12/28(金) 15:49:44 ID:NtGrv2VB
ここ攻略スレだしな
いい加減スレ違いだから他所いけ
582名無しさん@非公式ガイド:2007/12/28(金) 17:21:53 ID:neKGPwYA
6でコクピット視点にするとレーダーってちゃんと動いてます?
買おうかどうか迷っててコクピットのレーダーが動いてるんなら買おうと思ってるんですが…
583名無しさん@非公式ガイド:2007/12/29(土) 02:01:02 ID:wYI4PXS5
はい
584名無しさん@非公式ガイド:2007/12/31(月) 00:05:15 ID:LQc/rNRi
昨日からAC6のオンラインで、接続相性がゼロのものがずらーっと並ぶようになりました
もともと対戦部屋が少ないのはいつも通りだし対戦始めればまぁまぁ最後までプレイ
できるけど、この接続相性ゼロが並ぶ(15個くらい)のは変ですわ うちだけ?
585名無しさん@非公式ガイド:2007/12/31(月) 00:18:30 ID:c/z0Qs0I
オンラインシステムが調子悪いみたい。
アイマスも不安定です。
586584:2007/12/31(月) 01:05:10 ID:HBelV8ig
>>585
そうなのですか ありがとうございました
587名無しさん@非公式ガイド:2007/12/31(月) 01:09:29 ID:F/6YLNTU
今更ですが、05のMisson16Bへの派生条件が分かりません。
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
588名無しさん@非公式ガイド:2007/12/31(月) 01:12:56 ID:Kd4HfiPi
直前のミッションでのチョッパーの台詞、
「あの曲いいよな?」とか「こんなときにはあの曲だよな?」でY/Nを選ぶことで分岐。
589名無しさん@非公式ガイド:2007/12/31(月) 01:28:04 ID:F/6YLNTU
>588
ありがとうございます!
そうだったんですか・・盲点です。なんか色々深読みしてました。
確かに毎回「いいよな〜」とか「だよな〜」しか返事してませんでした。
どうもありがとうございました。
590名無しさん@非公式ガイド:2007/12/31(月) 01:45:24 ID:Kd4HfiPi
曲名がFace of the Coin (コインの表側)で、そいつの肯定/否定が
次のコイントスでの表/裏になってるんだったはずー。
591名無しさん@非公式ガイド:2008/01/01(火) 00:09:23 ID:2MEhp8cl
すみません。
592名無しさん@非公式ガイド:2008/01/01(火) 01:39:23 ID:NXHH0LH7
いえ、こちらこそ
593名無しさん@非公式ガイド:2008/01/01(火) 04:03:19 ID:CQjQya3E
>>590
否定したときのリアクションで出てくるタイトルは「バックオブザコイン」
594名無しさん@非公式ガイド:2008/01/01(火) 18:05:45 ID:Q+Pj/2qk
AC6オフ勲章全部取ったのでそろそろオンしようと思うんだが、
邪魔にならずに勉強できるのはやっぱバトルロイヤルかな。
595名無しさん@非公式ガイド:2008/01/01(火) 23:17:28 ID:wl4WVE/E
漏れも丁度全部揃った所
48時間無料券も残ってるけど、48時間でオンの実績全部取るのはきついよな

3人で三交代制でもすりゃできるかもしれんが
596名無しさん@非公式ガイド:2008/01/01(火) 23:33:35 ID:NXHH0LH7
シージ100勝とか出来るわけ無いだろw
597名無しさん@非公式ガイド:2008/01/02(水) 18:26:34 ID:IFbqMn6h
突然申し訳ないのだが、
AC4のラストミッションをAC2のラストミッションのBGMでプレイしている動画のURLを知っている人はいるですか?
年が明けたら突然みたくなった。
598名無しさん@非公式ガイド:2008/01/02(水) 20:41:42 ID:KSSG2sRI
>>573
ACE6始める前に、許諾がずらずらっと出るだろ



…今作でMig系がゴッソリ落ちたのは、会社自体が色々ヤバイらしいって話だがw
599名無しさん@非公式ガイド:2008/01/02(水) 21:15:21 ID:nN+hbk/U
>>598
スホーイとMigて合併するとか聞いたような気が
600名無しさん@非公式ガイド:2008/01/02(水) 21:25:41 ID:KJ+aLAU0
>>600
フォックスハウンド、ファクラム Mig35・・・・・・ホントなら寂しいな
601名無しさん@非公式ガイド:2008/01/02(水) 21:38:11 ID:AdnhLY1X
>>599
合併というか統合
元々、基礎設計はまた別の流体力学研究所とかいう所でやってるから
開発局が複数ある必要なくなったんじゃないか?
602名無しさん@非公式ガイド:2008/01/02(水) 21:56:32 ID:wHti3nZG
機銃オンリーで質問
ミッションクリア後の誤射はセーフ?
603名無しさん@非公式ガイド:2008/01/02(水) 22:07:37 ID:0tce6foq
誤射しても当たらなければOKだと聞いた
具体的には、ミッションクリア後のreultでGUNが100%になっていればOKらしい。

ミッションクリア後の誤射で当たってしまえば、それはNGなんじゃないかな
604名無しさん@非公式ガイド:2008/01/02(水) 22:14:52 ID:0d8+i+PA
>>600
ファルクラムな
605602:2008/01/02(水) 22:17:11 ID:wHti3nZG
>>603
とりあえず100%だった。助かった。
安心して続けよう。
606名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 16:39:59 ID:FD62R4K9
>>598-600
草葉の陰でグレヴィッチさんが嘆いている…
607名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 00:06:24 ID:pD0lIwsr
ミコヤンだろうとおもって確認のためグレヴィッチでググったら
「ミコやんとグレヴィッチ」とか出てきて噴いた。
608名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 00:11:34 ID:U/dywG7Z
より正確を期するなら グリェーヴィチュ な
609名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 14:22:29 ID:L6PHtuYc
片仮名で書いてる以上、正確つっても限度あるけどな
610名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 17:20:10 ID:CZmmwoIh
エスコン5やってるんだが
後半から機体が真っ黒にペイントされるじゃん?
アレどうにかできないの?元のカラーが好きだ…
611名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 17:28:37 ID:DJ9mymye
っセレクトボタン
クリア後しか無理だった気も駿河
612名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 17:37:58 ID:CZmmwoIh
ありがとう
いまハミルトンネル?クリアした。
613名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 17:59:45 ID:Kh+zcoFs
人違いかもしれないんだが、金沢シーサイドのコストコに
すげぇピクシーに似た外人さんが奥さんっぽい人と買い物してた...

本人だったらうれしいなw
614名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 18:16:16 ID:CZmmwoIh
また質問で申し訳ない…
エスコン5を全クリしてまた最初からやってるんだが、最初機体選べないの?
SPなんとかって奴から始めたけど
615名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 19:15:31 ID:pZ0exb+f
ストーリーなら一周目と同じ。買えるようにならないと選べない
フリーは毒ガスのところ以外は選べたかな
616名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 19:42:45 ID:dCUGfesp
>>613
ZEROの役者さんは日本在住の人達らしいから、マジで本人だったりしてなw
617名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 19:49:52 ID:zGa/1qNL
ソースくれソース
618名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 20:10:04 ID:Kh+zcoFs
>>616
買い物中に「ZERO」流してる最中だったから感動しちまった
「ラリー・フォルクですか?」って聞けばよかったなぁw
失礼だと思いつつも、ついジロジロ見てしまったぜ
>>617
どっかのインタビューに書いてあったぜ>日本在住
619名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 20:10:51 ID:JKOLe3J6
日本人なら醤油で我慢なさい
620名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 20:16:20 ID:HuAI9Qun
ソイソースは塩分が高い
621名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 20:25:30 ID:dCUGfesp
>>617
ソースドゾー ttp://www.bandainamcogames.co.jp/job/work/pa/pa04.html
他のページも結構面白いよ

>>618
羨ましすぎるシチュエーションだw
また会えると良いな
622名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 20:35:18 ID:U/dywG7Z
>>609
エー か イェー か
ビ か ヴィ か

ぐらいは聞くだけで判別できるが
623名無しさん@非公式ガイド:2008/01/06(日) 00:10:57 ID:IDSFdQ9R
エーとイェーの中間だから表記ぶれるんじゃないの?
624名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 00:15:52 ID:Yvu4QZ0E
元の発音に正確でも、表記的に読み難かったりすると普及しないしね
625名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 10:42:11 ID:EdF2c1h2
5で一番難しいと思われるミッション18+ですが、
最も効果的な特殊兵装は高機動ミサイルなんですかね?

レーザーとか遠距離ミサイルばっかり使っていたのですが。
626名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 14:49:01 ID:OyuvLJNH
おれは下手だからACEまで気化爆弾でクリアした
627名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 17:56:12 ID:cOZ0X5bo
ノーマルクリアしたらいきなりACE難易度が出てきて吹いたw

ところで5のファルケンってどうやって手に入れるの?
X-02も
628名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 18:23:57 ID:cBO+68Mo
>>625
爆弾だろ、ちゃちゃっと終わらせるなら
TLSは最強だがあれはつまらんからな

>>627
FALKEN → 赤帯のあるハンガーを全部壊す
X-02 → FALKEN以外全部買う
詳しくはwiki嫁
629名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:25:39 ID:0AQ9qPW6
8492に爆弾で挑むってすげえな
630名無しさん@非公式ガイド:2008/01/07(月) 22:43:37 ID:7z7s7lCg
>>624
正確かどうかは置いといて、かっこいいからビェールクトと呼んでる。
631名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 00:01:17 ID:0RbOXbN2
>>629
YA-10BでFAEB使うんじゃないの?
632名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 00:06:05 ID:ENUO9gyr
8492 vs FAEBとかすげえな。発想自体なかったわ。
どっかにリプレイとかないかな?
633名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 01:49:39 ID:bs1qRnHv
ピクシーを爆弾で倒す動画なら見たことあるけどな
634名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 03:15:20 ID:7V7LLbfW
8492をRCLとUGBなら見たことあるが
635名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 06:24:50 ID:nK8YBvzt
エスコン6内の観光スポット情報どこかに無いかな

「都庁がある!」とか「○○看板発見!」とか・・・・
ナムコ系の看板があるって噂は聞くんだけど、未だに見つからない
636名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 06:49:05 ID:3XGqkeVJ
>>625
ニコニコ動画(RC2)‐ACE COMBAT 5 ロケ☆ラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm806689

グリペンのRCL二斉射で8492をほぼ一掃する有名な動画
637名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 07:27:29 ID:7F5etn6g
>>635
Mission14で、二本ある川のうち東をひたすら北上してみい
638名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 08:10:03 ID:nK8YBvzt
>>637
thx 見つかった。
M1であった車の看板(?)がM14で無くなってたり、実は別MAPなんだなこれ
テクスチャ替えただけだと思ってた

またあとで探してみよう
639名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 15:33:26 ID:fedxSofg
5って機体選択画面を簡易式にできないの?
ZEROにはあったけど…
640636:2008/01/08(火) 17:29:20 ID:3XGqkeVJ
もいっちょ。F-16+UGB。 >>636 以上にわけがわかりません。

ニコニコ動画(RC2)‐ACE COMBAT 5 8492を爆撃する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm838308
641名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 17:55:38 ID:tW+FeQpe
>>639
つ説明書P.21〜
642名無しさん@非公式ガイド:2008/01/08(火) 18:58:51 ID:fedxSofg
>>641
おぉ、ありがとうw
簡易式にしようと必死にオプション探してたけどR1、L1かよw
643名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 03:00:00 ID:q7LN2W1o
>>640
636と飛行パターンほとんど一緒だな
素晴らしい
644名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 10:17:51 ID:arHttV8v
エスコン6の本スレを家庭用ゲーム板に移したみたいなので誘導します
フライトシム板に立てると怒られますので・・

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1199792624/
645名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 19:04:59 ID:Bvuo1XTp
そりゃシムじゃねーんだから怒られるだろw
646名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 02:27:47 ID:NhVh4lIY
久々に鳥肌の立つような神動画を見たよ…
647名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 02:40:19 ID:2Lg+isUa
こんな時間まで頑張ってやっと8492全滅できたのに、VERY HARDじゃネームド出ないとか…
あうう
648名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 12:06:45 ID:2Lg+isUa
VERY EASYだ…
あんなの無理無理無理無理
649名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 13:36:35 ID:0YZBiH+E
>>648
もう少し慣れが必要だと思う。
ACEはともかくHARDくらいまではキャンペーンをクリアしてからの方が良いかも。
SPカラーに固執するのでなければまずはそういうところから手をつけてみてはどう?
・ノーマルでALL RANK S
・ハードでALL RANK S
・以下略
とかも到達できると達成感あるよ。
(最初はゼッタイ無理って思ってたことがだんだん現実的になって来たと感じられる瞬間が楽しい)

ちなみに、難易度が高くなると、僚機達も働いてくれるようになるから、案外very easyの方が難しいかもしれない。
8492はまず最初の一斉攻撃を凌げる腕があるなら、あとはひたすら円を描くようにぐるぐると逃げ回ってるだけでなんとかなる場合が多い。
あとはひたすら△で敵を指定して(敵ジャマーによる偽機影に注意)攻撃指示をしてると一応ちょっとずつ削ってくれる。
特にこのやり方だと、僚機が働いてくれない低難易度だと無理があるかも。むしろACEくらいの方がよかったり。

ネームド機の出現条件は忘れたけど、逃げてるうちにネームドがレーダーに映ったらあとはひたすらそっちへ飛んでいって(この間も回避が必要だけど)
撃墜して、あとはひたすら東へ逃げるとかもいいかも?

推奨機体はより高性能であればそれ以上は無いかなぁ。XLAA、XMAAもあんまりあたらないしね。
SAAMは確かにあたるけど、8492の連中をずっと円内に捉えておける余裕はなかなか無いし。
QAAMについても個人的にはそれほど当たる気がしない。

あ、そんなことしなくてもファルケンがありゃいいのか?
ファルケン持ってないならそれをゲットしてからやるのが良いと思う。
(そのための条件をクリアしてる間に上達もするだろうし)
650名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 14:56:18 ID:o8mCDtS5
>>648
キミもいつか、ニコ動にうpされている神々のダンスが出来るようになるさ!
そして、いつの日か、ろけ☆らんやボム殺が自在にこなせる様に(ry
651名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 15:09:13 ID:0YZBiH+E
>>650
あのうp主の動画は見ててホント気持ちいいよね。
いつかはああなりたいものだ…
652名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 16:17:21 ID:o8mCDtS5
てか、俺が見たの、このスレの>>636>>640じゃんw
別のスレかとオモタw
653名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 20:56:59 ID:2Lg+isUa
>>649
ご丁寧にどうも
ハードまでクリアはしてるんですけどねぇ〜
逃げるのはいけるんですが、反撃しようとすると喰われます

それじゃファルケンで、難易度上げて僚機に攻撃させてみます
グルグル回るというのは地面スレスレで辺りをグルグル回るということでよろしいでしょうか
それとも空中でインメルマン反転のグルグルだったりしますか?
654649:2008/01/11(金) 11:09:55 ID:cYcug6uJ
>>653
アフターバーナー焚きっぱなしで。ってのを追加で。
90度機体をロールさせてあとは機首を上げた状態で円を描く機動です…なんて説明して良いやら。
水平方向から見たら高度変化があまり無いグルグルです。
高度は特に気にしなくてもいいかも。でもヨーつかったり、機首の向きを変えて高度はちょくちょく変えると良いと思いまふ。
このやり方は基本的に自分は戦わない戦法です。

そか、ハードまでクリアしてファルケン持ってましたか…
あと、書いたあと思ったんだけど、実は私はあのミッションでファルケンってやったことないから果たしてほんとに使えるのかは微妙です。
TLSって狙わないと当たらないしね。最初にE767を倒すくらいしか使えないかも?

ちと私も検証してきま。
655名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 11:52:55 ID:qv52doG8
ヨーヨーですな
高度を上げつつ旋回するのがハイヨーヨー
逆がローヨーヨー
656649:2008/01/11(金) 12:32:24 ID:cYcug6uJ
検証って程じゃないですけど、normalとaceでそれぞれやってみました。
自機がファルケンで僚機はF-22×2
開戦直後正面に現れるE767をTLSで落としました。(ノーマルだと被弾がそれほど怖くないのでそのまま数機落とせました)

で、あとはぐーるぐる回ってたんですが…あまりのジレったさに交戦しちゃいました。
ただ、私も初めて8492を落とそうと頑張ってた頃はひたすらぐるぐる飛んで時々動きを変えて攻撃。
みたいなのを繰り返してたのでなんとかなると思いますよ。
連続で戦おうとすると敵が分散しちゃっていろんなところからミサイルがきちゃうけど、回ってるとうまい具合に
後方に固まってくれるので避けやすいと思います。
あとは実体の無い敵機をいかにはずしてターゲットするかにかかってるカモです。

>>655
いままでハイヨーヨーってどんな機動やねん。って思ってたましたがスッキリしました。
あれのことだったのかー
thx
657名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 13:27:12 ID:9jLpLI5X
エスコン5やってるんだが
△長押しするとロックオンしてる奴の方向向くじゃん?あれやってると時々誰も居ないところ向くんだが…
敵機が90度以上後ろだと見えないんだ…真後ろいるのに右を向いたりと…
後方視点だと見えるがコクピット、HUD視点だと90度右で視点が止まる…

それから時々ロックオンの距離に入ってないのにロックオンマーカーが赤くなったり…
(もちろん誘導はしない)

逆のパターンもあった
ロック距離に入ってるのにロックできない…
(ミサイルは残ってる、ロックできないからもちろん誘導無し)

これバグか…レシート捨てたから取り替えてもらう事も出来ない…

視点が90度で止まるのは100%ある
ロックできなくなるのは時々1週するのにあるかないか
リムファクシ戦で出来なくなったのは辛かったわ…

良かった事は視点が90度で止まるから手動で敵を確認しないといけなくなる
右スティックで敵を見るのが物凄くうまくなった事かなw

長文失礼
658名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 14:58:08 ID:yFVXIEcV
>>657
AB炊いてると後ろ向けない
ロックオンでバグる

他にもいろいろあるんだが(敵機が潜るとかもそう)
これは「仕様」なんであきらめてくれ
659名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 15:35:25 ID:9jLpLI5X
仕様なのか…ディスクに問題があると思ってたが仕様と聞いてちょっとスッキリした
回答ありがとう
660名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 16:35:32 ID:Z0q5tn7o
ZEROで質問なんだけど、ソルジャーにするにはどうしたらいいんだろう?
イエローターゲットで調整するってのは確認したんだけど、
具体的にどう撃墜すればソルジャーになれるかわからなかった。
661名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 17:23:31 ID:Yb0badJD
>>660
wiki嫁
662名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 17:26:09 ID:mGP95M16
>>660
そもそも具体的に訊かんとわからん問題ではない
663名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 17:40:48 ID:ThKhY0jD
ってか、答出てるじゃないかw

イエローターゲットも皆殺しだぜ > マーセナリー傾向
無抵抗の者を撃つのは騎士の名折れ > ナイト傾向
664名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 17:53:05 ID:XdQkV1un
ミッション8492ようやくコンプリートしました
難易度ACE 使用機体X-02でした
最初のヘッドオン時にXLAAをE-767に向けて二度打ちで、あとはグルグル横旋回しながら隙を見てチビチビ撃墜していく戦法でいけました
ここの皆さんのおかげです
ありがとうございました
665名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 18:18:39 ID:cYcug6uJ
>>664
おめでとー
そのうちガチで戦えるようになります。
666名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:10:41 ID:9jLpLI5X
エースコンバット04〜ZEROまで対応しているフライトスティックってある?
667名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:22:47 ID:t6I9odLg
668名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:48:08 ID:9jLpLI5X
予想外に高くてワロタ
でもゲームの雰囲気が変わって遊べそうだから買ってみる
回答あり
669名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 19:55:30 ID:4xqMyIw0
SOD使いにくいお
670名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 20:50:40 ID:/YJARP71
6のは結構使えると思うがね
671名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 21:21:52 ID:Nbbmrv+c
あぶないー 手が滑ったー 落ちるぞー (棒読みで)
672名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 08:00:58 ID:DU7EXt2R
>>671
あのステージの学生達の声キモイw
673名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 11:17:12 ID:NlC2dsln
学《驚かないでくださいね!僕たちの船は… 潜水艦なんです!!》

ナ《…(#・Д・)》

学《なんスか?僕なんかマズいこ(ry》
674名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 11:28:58 ID:DU7EXt2R
ww
675名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 13:44:43 ID:7Qgrlzvm
>>671
何回もやり直してると、学生とグリムのコントに殺意さえ覚えてくるw
676名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 14:47:48 ID:F8/jXfpD
「貴様らがラーズグリーズの悪魔か」
「そんなん言われても、はいともいいえとも・・・ (´・ω・`)知らんがな」
677名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 19:23:12 ID:MU+SGYaH
どーにも5のシナリオは腐女子っぽくて乗れないんだよなぁ
セリフ回しや ここ一番の決め台詞が自己陶酔しすぎでかえって引くわw
678名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 20:27:39 ID:Pzcig5sr
>>677
お前腐女子の意味を勘違いしてないか?
679名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 21:34:44 ID:pza00WLg
最近戦闘機が一般のニュースになるのが多くて面白いな。
F-22輸入できないとかF-15欠陥発覚大量退役かとかSu-50作ってるとか。
680名無しさん@非公式ガイド:2008/01/12(土) 22:43:59 ID:96GAbX/r
ACE6オンラインの質問です
Team Battle、Siege Battle等は参加していたチームが勝利すれば
実績ポイントとなるのでしょうか。
それともチームが勝利し、かつ自分がトップの得点でなければいけないのでしょうか。
681名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 00:54:00 ID:zLVnSYr8
>>680
自チーム勝利だけでおKですよ。
682名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 01:01:31 ID:zLVnSYr8
それと手動SAVEをこまめにやっておくと安心できるかと。
683名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 18:19:10 ID:bLA4Q+eh
6の動画に感動した


ゲーム買えないからストーリーを詳しく教えてくれ
684名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 18:35:11 ID:09miCtlp
映画は予告編が一番面白そうに見える
以上
685名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 19:39:52 ID:3vkOvsRP
また予告に騙されるなんて悔しい!でも(ry
以上
686名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 20:32:28 ID:n404sAAL
全米が泣いた
以上
687名無しさん@非公式ガイド:2008/01/13(日) 22:13:18 ID:tMj+XOJp
>>681-682
回答ありがとうございました。自チームの勝利だけと聞いて安心しました。
手動セーブは以前にも聞いてこまめにしております!
688名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 01:41:22 ID:ObyUSDgm
敵機のケツにSAAM投げて味噌が敵機を追い越したらサークルに入れて撃墜
689名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 13:02:15 ID:nweXPh7j
「敵をサークルに入れて(ry
690名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 14:22:36 ID:/Lj4aX07
ZEROを機銃クリアしてみたくて練習始めました。
でもやっぱり下手でなかなか撃墜できません。(ρ_;)
Mission1〜4ぐらいまでなら味噌封印できるんですが、
それ以降は敵の数と時間制限で味噌撃たざるをえない状況に。
愛機としてYF-23乗ってますが、ガンサイトが安定せず
弾を連続で当てられないのが原因っぽいです。
ZEROで機銃クリアするのにトーネード以外でお勧めの機体
あったら教えてください。Fighterが好きです。
691名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 14:49:18 ID:GXXt2fOd
FALKEN
692名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 17:56:16 ID:kVKvLUbK
>>690
TYPHOONかEA-18G。好みのクセの方を選ぶといい。
YF-23はいかにも戦闘機っぽいクセがあって他のより曲がらないし減速しないよ。
機銃発射までにタイムラグあるしね。
693名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 21:02:50 ID:nweXPh7j
>>690
スピードが必要なら、やっぱファンケルだろうなぁ…
ただ、>>690氏の薦める機体でも良いと思う。

まぁ間違い無く、何度かやって、敵を倒すのに一番良い方法(順番とか攻撃法とか?)を見出していくしかないね。
694名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 22:28:50 ID:HrNu+8tR
ファンケルか〜…w
695名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 22:33:14 ID:tIePfAE3
一時的に元気になりそうだな
696名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 22:35:39 ID:JkR1mHdK
ファンケルの青汁ならいまウチにあるよ。
697名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 22:54:43 ID:HrNu+8tR
サイモンガー&ファンケル(違
698名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 23:46:20 ID:nweXPh7j
('A`)…
699名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 23:47:29 ID:/Lj4aX07
>>691-693
有難うござました。
ファン・ケル卿(1932-1979)は所持金が足りなかったので、とりあえず
TYPHOON試してみました。全然違いすぎて泣けてきました。・゚・(ノД`)ウワーン
愛機はガンナーの素質ZEROですね。。
ロール中から水平に戻したときに機首がぶれにくくなり、
ヨーの効きも良いのでなんとか頑張れそうです。
700名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 00:00:49 ID:lTpldzXm
ノスフェラトゥの為にいきなりハードモードで初プレイ
あー、めんどくせええええええ

5みたいに、フリーミッション可で倉庫破壊したら使えるようにならねーかなー
701名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 02:17:18 ID:zZC7l5jX
>>699
F-15S/MTDも試してみてくれ。低速から高速まで安定した機動性を持つ頼れるやつだ。
リプレイでカナードや二次元ノズルが動くのを鑑賞するのも楽しい。
702名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 02:24:16 ID:pDdSIUYh
ZEROの機銃オンリーか
ACEだとハードリアンの弾幕がウザいな

モルガンはどうやって弾はじいてるんだかw
703名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 02:56:57 ID:XQqeTA2u
ZEROの機銃オンリーって、難易度ACEだと無理っぽくないか?
Pixyとのヘッドオン対決で勝てる気がしない
704名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 03:03:23 ID:zZC7l5jX
>>702
ハードリアン線…
へたれな自分は僚機に対地攻撃を命じて、あとはPixyをひたすら応援していましたとさ
705名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 07:00:15 ID:uQFMgN6A
>>701
ウィルコ!
F-15STOL/MTDは04の頃からの持ち機体ですよ。
イーグルは外観もリアルでの実績もカッコイイですよね。

>>702
ハードリアン線は・・・Expartですでに落とされました。
もう1300mぐらいから無誘導で味噌撃ってブレイクしてますw

>>703
ニコ動のsm1650665をご覧下さいな。
私の最終目標です。ホント、すばらしい画質です!w
706名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 09:22:22 ID:ABMOu6pe
pixyのガンキルは運が大部分を占めるからなぁ
アレが出来るレベルになっても、AC6のオンで蜂の巣にされる場合もある。
やっぱオンが一番難しい罠
707名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 09:38:57 ID:TS0pVuJE
3段階目がな…ヘッドオンじゃないと当たらんししかも時間制限付きとw
708名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 17:11:16 ID:hKvcQ3fe
観測機破壊ミッションで死にまくってきました
709名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 22:14:37 ID:DcLqIPPN
>>708
動いてる時よりボーンと爆発起こしてる最中の方が狙いやすい
710名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 01:46:17 ID:/0ciKPdW
でも狙いすぎると爆発に突っ込んでしまうんだよなw
機銃縛りのとき途方に暮れかけたけど、シャムが全部落としてくれて助かった。
711名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 02:06:52 ID:uMDayzMC
M7か、あそこは前半で支援ゲージを溜めまくって後半に臨むのが結構大事だな。

.>>708
死にまくるっていうのはニンバスの爆発に突っ込みまくったということ?
712名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 02:28:41 ID:ie2Zu0HU
ハードリアンでF-117A+GPB使うとあまりの簡単さに感動するな
713名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 08:24:19 ID:LAfabNTc
うおおおおおおお

ついにZEROで全難易度全ミッションSランク+メダルコンプ+アサルトコンプ達成
いやあ長かったぜええええええええ
714名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 12:46:35 ID:t4A+ubC2
教えてください
先週初めて5を買ってやりはじめたんだけど、アークバードの大気圏侵入時間内にブースターを破壊するミッションがクリアできない
いつもアークバードの光線でやられてしまいます

そこまでは案外楽にこれたんですが…

光線をかわしながらSAAM射ってヒットアンドアウェイしてると、アークバードに逃げ切られてしまいます

どんな手がいいんでしょ…ν
715名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 14:08:12 ID:67HypThq
A-10で気化爆弾落としまくってやれ
716名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 14:08:54 ID:xTib03ST
白い鳥Uかな?どてっ腹からのレーザーはアークバードの真後ろについて、
同じ高度で飛ぶ事。レーザーでたらアークバードより高度上げると喰らわない。
あとニンバsじゃなくてフォーゲルは無視。SAAMより通常味噌、なれてきたら
機銃の方が早くKILLできる。がんがれ。

<<何者が〜>>

717名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 20:04:23 ID:xLJoSfN8
>>714
アークバードに空対空味噌はほとんど効かないよ。
標準味噌と機銃のコンボが無難。下部レーザーもね。

オススメの戦略は
・自機はECMP搭載の高速機、無ければなんか適当に速い奴
・僚機はQAAM搭載機、なければXLAAorXMAA搭載機
・僚機指示は分散・特殊兵装使用許可
でUAVは僚機に任せてとにかく自分はアークバードのケツにへばりついてること。
僚機とQAAMがUAVを追い回してくれるから脅威は少なくなるはず。

>>715氏の方法も凄く有効だけど、YA-10B持ってるかな…
718名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 22:30:49 ID:t4A+ubC2
>>715>>716>>717
ありがとう!レーザーの死角が盲点でした・・・
アドバイス通り、高速機のMIG-31を使い、僚機にHAWKを3機付けて、通常ミサイルと機銃でクリア出来ました。
まだレベル低いから、キルレートフルで新機体まで行ってないんで、どれか使い勝手良さそうな機体で狙ってみます。
719名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 22:39:11 ID:q7SaS8UW
特殊兵装とか、撃ってくれるっけか…?
何かノーマル味噌ばっか使ってるようなキガス('A`)
720名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 23:22:21 ID:xLJoSfN8
>>718
す、すまん。まさかそんな笑える組み合わせで出るとは予想できなかったw
それでもクリアするんだからたいしたもんだ。

>>719
それなりには撃ってるよ。僚機だって特殊兵装切らしたりするしね。
しかしまぁ、僚機に期待したら負けというのはわかる…
721名無しさん@非公式ガイド:2008/01/16(水) 23:45:24 ID:67HypThq
>高速機のMIG-31を使い、僚機にHAWKを3機付けて、通常ミサイルと機銃でクリア
なんで、こんな縛りプレイみたいな事やってんだよw

>>719
FALKEN先生のレーザー以外は撃ってくれる
722名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 00:15:40 ID:3Y+Qx0HS
正直、援護なんてハナから期待していない
常に総攻撃状態だ
723名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 00:54:31 ID:Ch8nC5p7
シャムロックよりもスカイキッド辺りの方が雑魚落としているような気がしてならない。
攻撃支援の凶悪っぷりすげえええ。
724名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 01:34:59 ID:fGA5pOUa
>>719
時々ナガセとかが「FOX3、FOX3!」とか言ってないか?ウチのナガセはよくコールしてるぜ。


>>720
> しかしまぁ、僚機に期待したら負けというのはわかる…

自分は好きだけどな、僚機こき使いプレイ。ファンネルみたいで面白い。
聞いた話だが、AC5はM27などどうしても自分で破壊しないといけない目標があるいくつかのmission以外は
自機はミサイルも機銃も一発も撃たずにクリアできるらしい。6に飽きたら挑戦してみようと思う。
725名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 01:35:57 ID:ab+ddJE/
>>720-721
ありがとう。
そうか…連中も頑張っていてくれたんだな…

気にした事が無いからさっぱり分からんかった。
726名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 01:36:45 ID:ab+ddJE/
>>724
>FOX3
そういや言ってるな。もう少し使ってみるか。
727名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 03:22:09 ID:SwS9j0Jm
俺のグリムは<<フォックス1! フォックス1>>って言うぜ
728名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 08:37:56 ID:oirjYHH5
ウチのナガセとか俺のグリムとか、なんかカワイイなw
729名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 13:06:05 ID:P7beuN/c
ナガセは何回聞いても
<<ふぉくすツー!>>って感じだな。

けッ、キツいふりして可愛らしいじゃねーか!
730名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 17:00:41 ID:/wkV6Ubc
ナガセは時折ふと女らしさを演出させればもっと人気が出ただろう
731名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 20:19:22 ID:Vq2IASq2
ギャルゲーじゃないからイラネ
732名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 20:54:46 ID:ab+ddJE/
>>728
ぐりむも<<うちの隊長は・・・>>とか言ってるしなw
733名無しさん@非公式ガイド:2008/01/17(木) 21:18:50 ID:u7M96PBE
>>732
それウチの意味違うw
734名無しさん@非公式ガイド:2008/01/18(金) 04:01:27 ID:kQ1NwLl/
つーか俺、ナガセよりグリムが好きなんだが…
言っとくが男だぞ
735名無しさん@非公式ガイド:2008/01/18(金) 19:22:34 ID:urwQbpnu
>>718です。おかげであれからすぐにエンディング見れました。

で、今は各機体の後継機を狙ってキルレートあげてんですが、
僚機に使わせてる機体のキルレートは上がらないんですよね?
ほとんど増えてない気がするんだけど…
736名無しさん@非公式ガイド:2008/01/18(金) 19:33:39 ID:n3++PudV
上がる。
737名無しさん@非公式ガイド:2008/01/18(金) 19:35:14 ID:W5adoWdq
>>735
僚機であがるかどうかは知らないけど、統計情報を見てみれば僚機がキルレート稼ぎにそれほど役立たないことがわかると思いますよ。
ってことで、最初から期待しないでやったほうがいいです。
738名無しさん@非公式ガイド:2008/01/18(金) 20:00:41 ID:31yMNG5w
>>735
倒さないとあがらないんじゃないの?
739名無しさん@非公式ガイド:2008/01/18(金) 21:18:21 ID:V39B2LUw
僚機が倒さないとキルレートは溜まらない
混迷の海で敵鑑にミソを2発だけ撃ち込んでトドメを全部僚機に刺させると結構溜まるよ
ま、勲章集めをやってれば自然と溜まるけどね
740名無しさん@非公式ガイド:2008/01/18(金) 22:09:39 ID:UwOVFeW6
キルレート稼ぎに僚機を使うのはちょっとおかしな趣味の人だけじゃないか?
奴ら目の前の敵を全力で見逃しやがるから、どんだけ苦手な機体でも
自分が乗って出た方がよっぽど早いだろうよ…
741名無しさん@非公式ガイド:2008/01/18(金) 22:19:22 ID:YRRVtjT2
ラストミッションはめちゃくちゃ働くぜ
742名無しさん@非公式ガイド:2008/01/18(金) 23:34:08 ID:05+M/yTU
まあ積極的にあてにしないまでも、集中的にレート溜めたい時は四機おそろいで出かけるかな。
743名無しさん@非公式ガイド:2008/01/19(土) 21:33:38 ID:W0h1gO3z
キルレートは文字通り「撃墜」時にカウントされる
またカウントされる値は、難度と撃墜スコアで決まる

僚機でも撃墜したらカウントされます
…が、僚機は撃墜自体滅多にしないんで殆ど無意味w
自分で必要な機体に乗って稼いだ方が手っ取り早いよ
オススメは撃墜スコアが高い艦船がワラワラ出て来る「混迷の海」で
可能な限り難度を上げとくと良い
744名無しさん@非公式ガイド:2008/01/19(土) 22:02:44 ID:cMgU/mw5
混迷の海で4機共に同じ機体にして10回くらい繰り返せば、どんな機体もキルレートマックスに行くと思うけど…
745名無しさん@非公式ガイド:2008/01/19(土) 23:10:35 ID:nXisjPQa
その10回「くらい」と平気で言えちゃうところが単なるプレイとやり込みの違いだよなw
まあ全機コンプってのは普通のプレイヤーからすればやり込みの範疇だし
それを志すならそれなりの覚悟、ってとこかね

俺の場合それだと退屈だからストーリーを追って順にミッション選択してる
効率悪いけどw
746名無しさん@非公式ガイド:2008/01/19(土) 23:21:33 ID:W0h1gO3z
でも短時間で稼ぐなら「混迷の海」と「ラストMission」は最も稼ぎが良くオススメ出来る
特に難度『Ace』辺りだと目に見えてキルレートが貯まるから張り合いがあるよ

開始直後から空戦が始まるだけに「混迷の海」の方が個人的には飽きないね
敵が「艦」と「航空機」に分かれてて、順番に落としていけばクリア出来るから特殊兵装の使い所も想定し易くて良いよ
747名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 00:07:48 ID:usfcbdL1
>>745
確かにやりこんだ…
特に、何度やっても最後のパーツが取れないファルケンなんか、パーツ探ししてるだけで予算は稼げたし…
一機分だけどねw

4機分稼ぐのにどれだけ時間が掛かった事か…

>ストーリーを追って順にミッション選択
俺もその方がいいかな〜、と思ってやってたんだが、実際は俺は混迷×100の方が良かったみたい。
だから途中からそっちにした。
勿論数なんか数えちゃいないが、実際そのくらいはやったと思う。
748名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 00:49:27 ID:zLSrlyoK
エースコンバッオ5の見えざる敵(高高度をジャミング気体が飛んでいる)
がクリアできません(><)

指南お願いしますゝ
749名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 01:03:54 ID:iOa2itzV
何か間違ってないか…
「見えざる姿」か?
アレは気球じゃないぞ?>ジャミング
輸送機に肉薄したらグリムが見破る
その後でないと電子戦機がロックオンできない
750名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 01:20:48 ID:f5+5rEZR
△ボタン押しっぱでアップになるから、それで見分けると良いと思うよ
751名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 11:55:00 ID:F2UQdeaj
PS・PS2・PSP… 購入のきっかけは全てACだった。
そして今日、ついに360げとー!
さぁいくぜ、相棒!







…360用のネジコンってないの?
752名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 15:01:53 ID:tRUJ2Ngr
ネジコン?
753名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 15:06:33 ID:L94SOcrg
箱パッド真っ二つにしとけ
754名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 19:46:08 ID:+gn+r/Hs
なんとまあ懐かしいものをご所望でw
755名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 19:56:07 ID:nVIRDZv2
「ネGコン」と書くのが正しい
756名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 23:53:25 ID:N+7ERa+B
Air to Airの数値が上がると何が変わるの?
ミサイルの攻撃力?誘導性?ロック距離?
757名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 00:17:00 ID:8OwVTCaW
ロック速度がかわるっぽい
リロードも速くなってるという話もある
758名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 00:40:50 ID:SbiG/E5J
偏差の有効範囲が広がるんでもない限り、たいして旨みはないよなあ>AtoA
759名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 00:50:15 ID:VJb0bBWB
ZEROみたいな激しい空戦をやると結構ロック速度の差を実感するけど>AtoA
6では機動が重めなせいか、自分は特殊兵装とか機銃に頼っているのであまり感じないけど。
760名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 01:00:57 ID:3lpQpuuT
それが本当かどうかは
空戦で確かめるぞ
761名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 04:14:21 ID:2NDncDVe
機銃クリアに挑戦しはじめた。
エスココ傭兵の薦める04、5、ZEROそれぞれの最適な機体を頼む。
俺は特にタイプは問わないが隠し以外で。
762名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 04:17:56 ID:W5dO8yR3
A10
763名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 04:29:12 ID:4j7Os3+5
エスココ〜?
764名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 05:23:31 ID:VJb0bBWB
>>761
機銃が下向きについているタイプ(アタッカー)がやりやすいと感じるかどうかでだいぶ変わるな
対地ミッションだと下向きがやりやすいだろうが対空はどうだろう
一機種にこだわることもない気がする
とりあえずステルス機はタイムラグ(蓋を開ける時間)があるからやめといたほうが無難
ファイターの上位機種だとF-15S/MTDあたりが低速でも高速でも機動性よかった気がするが
04のActiveはどうだったかな
765名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 06:31:16 ID:gpCnPV+H
>>761
やっぱ機動性が高く無いとね。
あと、ヨーを上手く使いこなせるようにならないと。
766名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 08:21:31 ID:FCKhSfmd
ちなみにステルス機のタイムラグがあるのは5以降ね
04のはタイムラグなし
767名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 09:27:14 ID:CS8WaJWr
5から始めて04、ゼロって順番でやってるんだけど
なかなかお気に入りの機体ってのがみつからないや。
A-10好きな人やグリペン、猫とかお気に入りある人多いよね?
男にしかわからないロマンなんだろうか。
768名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 10:53:34 ID:kYUNgXhq
6のESMってMSSLだけじゃなくQAAMやSAAMの誘導性能も上がる?
769名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 11:32:19 ID:W5dO8yR3
あがんない
770名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 12:30:47 ID:kYUNgXhq
サンクス
771名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 17:03:37 ID:UqPHeIIJ
>>767
俺、最近ミラージュが好きになって来たぜ
最初は、あの三角翼がダサく見えてたんだ・・・
でも、実際使ってみると・・・

ところでAC6でダメージ受けずにクリアーの勲章を狙っているんだが
あれって、ダメージ受けたらワザと墜落して、ノーダメージ状態でチャック
ポイントからやり直しても大丈夫なのかね?
772名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 18:03:02 ID:thZfkbqv
>>771
おk
773名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 19:27:54 ID:mNe8icUN
字幕の文字色変更機能を付けてほしかったなー

曇り空で白いセリフが表示されても見辛いから
わざわざ飛行機傾けたりしてたし
774名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 22:52:16 ID:gpCnPV+H
>>771
>チャックポイント
…ゴメン、突っ込まずにはいられなかったんだ…
775名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 22:59:43 ID:4FuhbquN
チャック噴いたwwwww
776名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 23:08:04 ID:Z92/BJdk
締めてかかれってことだなw
777名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 23:51:54 ID:KJyalZMB
俺はラファームMとホーネット!
でも本命はタイフーンちゃん!!
778名無しさん@非公式ガイド:2008/01/21(月) 23:54:01 ID:zcAnAvz2
ラファールかわいいよラファール
けどラプターとトム猫入手してから、すっかり乗らなくなったわ
779名無しさん@非公式ガイド:2008/01/22(火) 01:37:12 ID:MkCq5Qef
>>771
映画「ナイト・オブ・ザ・スカイ」は見たかい?ミラージュ好きなら絶対オススメ。
ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=6659
CGを極力排した、驚くほど美麗な空撮映像が拝めるぞ。

注:ストーリーは期待するな
780名無しさん@非公式ガイド:2008/01/22(火) 01:58:46 ID:yW76Jmiq
ダイハードの新作借りて見たら
F-35出てきて興奮した
781名無しさん@非公式ガイド:2008/01/22(火) 04:17:52 ID:mTZ4x6Am
ダイハードのF-35適当杉ワロタ
もうちょっと真面目に作れw
782名無しさん@非公式ガイド:2008/01/22(火) 10:33:11 ID:l4gxSEPI
AVPRみたらラプター出てきて興奮した
783名無しさん@非公式ガイド:2008/01/22(火) 12:53:31 ID:Tdx0Wjru
スイスの陸軍航空隊のPV見てミラージュのカコヨサに開眼
http://www.nicovideo.jp/watch/sm211459

でもやっぱり猫が好き♪
784名無しさん@非公式ガイド:2008/01/22(火) 16:50:39 ID:R5qQ31bG
ベストガイ見てたら織田裕二が出てきて興奮した
785名無しさん@非公式ガイド:2008/01/22(火) 23:00:01 ID:V1bEavHX
>>782
ARIAに見えてちょっとドキドキした
786名無しさん@非公式ガイド:2008/01/24(木) 07:05:31 ID:tQ7oNzph
ZEROのスペシャルミッションでメビウスに落とされた なんなのよあの動きとミサイル4つも撃ってくるなんて
787名無しさん@非公式ガイド:2008/01/24(木) 07:09:06 ID:UfqNzJTu
>>773
わかる
英語音声が好きだけど字幕がじゃまで
必死で英語勉強したよ
エースコンバットを題材にした英語の勉強サイトがあって便利だった。
788名無しさん@非公式ガイド:2008/01/24(木) 07:10:45 ID:eyHNU9z7
流石ISAF空軍1個中隊に匹敵する奴だよな

交戦してから30秒くらい狂ったように攻撃してくる
それを全部交わしきれば後は楽々

メビウスのミサイルの誘導性は物凄く高いから注意
789名無しさん@非公式ガイド:2008/01/24(木) 07:11:30 ID:eyHNU9z7
>>787
ちょwそのサイト教えてくれwww
790名無しさん@非公式ガイド:2008/01/24(木) 07:29:02 ID:UfqNzJTu
ほいよ
http://www.geocities.jp/kazami_akira/ac5/ac5frame.html

Practical English Expressions
from "ACE COMBAT 5"
エースコンバット5に学ぶ
実践的英会話表現集
791名無しさん@非公式ガイド:2008/01/24(木) 10:04:42 ID:tQ7oNzph
>>788
ありがとうございます。

最近知ったメビウス1機でかなり儲かるんですね
792名無しさん@非公式ガイド:2008/01/24(木) 22:30:31 ID:yZXCAjpx
>>790
おお、これいいな。
793名無しさん@非公式ガイド:2008/01/24(木) 23:51:34 ID:/x5LWrXU
>>790
うーん、面白い。息抜きの「私語」も良い
その下のリンクの形状でニヤリw
794名無しさん@非公式ガイド:2008/01/26(土) 05:55:50 ID:7CtsJ5e5
ゼロのbronze/silver/gold wingメダルってフリーミッションでオールS取得でゲットできる?
795名無しさん@非公式ガイド:2008/01/26(土) 08:20:35 ID:PjhplmEU
>>794
おk
796名無しさん@非公式ガイド:2008/01/26(土) 08:25:53 ID:lJ2oG6mv
>795
ありがとう
797名無しさん@非公式ガイド:2008/01/26(土) 17:21:32 ID:Zm1urLu/
>>790
Well done!!
おまいにX-02を与える!
798名無しさん@非公式ガイド:2008/01/26(土) 17:48:42 ID:PICY1RsJ
よろこんでもらえて嬉しいけど
もらえるならこの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm810426
E−767スーパー改がいいw
799名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 01:52:21 ID:pHRBmuX0
初LIVE記念カキコ!!
全DLCダウンロード記念カキコ!!
調子に乗ってアイマスのDLCにも手を出したら、
いつの間にか3万円がなくなったけど、
きっと夢だよね。
800名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 02:21:51 ID:6POI1zh/
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
801名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 12:31:00 ID:lJ1n/5Lv
今さらAC04の話なんだけど、TRIAL5の黄色ってM17の黄色と同じ強さ?
802名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 18:19:12 ID:YrFv2mDc
>>801
多分。・・・いや、最初の機動が決まってるから15秒で
全機撃墜できるという点において、M17より弱いな。
803名無しさん@非公式ガイド:2008/01/27(日) 19:08:07 ID:68OjuWHR
弱いといえばゼロのメビウス1、
ヘッドオンでXMAA4発撃ったら降下反転していったメビウス1に全部当たって
開始十数秒でクリアしてしまったのは笑ったな・・・
804名無しさん@非公式ガイド:2008/01/28(月) 08:07:41 ID:5MBs2p1Z
04買ったばかりなんだけどソラノカケラの黄色強すぎなんだけど。
自機はトムキャット。黄色はHITがせいいっぱい。
クリアできるのかなー、これ。
805名無しさん@非公式ガイド:2008/01/28(月) 08:34:39 ID:vdktuVkc
>>804
黄色は中隊長が慎重なので、一発当てるだけでみんな逃げていく。
追い払うだけでも後がずいぶん楽になるはず。
806名無しさん@非公式ガイド:2008/01/28(月) 09:17:04 ID:5MBs2p1Z
>>805
ありがとう。
5が初ACだったんだけど大分違うね。さくさく感というか。
5のアーケードが好きだったんだけど同じかな?
モビウス1=メビウス1
ゼロも一緒に買ったけどまだやってない。箱と6もあるんだ。
でも04をクリアしないと真のエースにはなれない!
…と勝手に思ってる。
807名無しさん@非公式ガイド:2008/01/28(月) 22:05:02 ID:BNEuz9ic
ううっ
ピクシーに勝てねぇ・・・
808名無しさん@非公式ガイド:2008/01/29(火) 01:04:03 ID:X0RvxtFq
メガテンスレ巡回後に来たから何事かと思ったw
809名無しさん@非公式ガイド:2008/01/29(火) 01:26:28 ID:EwR0CMre
>>807
別スレに書いたレスだが、よければ。

 257 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2008/01/07(月) 09:15:03 /f4rw/mm
 第一段階と第三段階は同じ方法でイケる
 どっちも、距離2000ぐらいからヘッドオン、800で通常味噌2発&すぐ回避、これを3回
 ヘッドオンは全開で突進しないと向こうも来てくれない感じ
 あと、高度は8000〜10000ぐらいがヘッドオンに応じてくれやすい

 第二段階がやりづらい
 距離2000あると長距離味噌撃ってくるしヘッドオンだと散弾味噌に突っ込むし
 ただ散弾味噌撃った直後は何故かボーッとしてることが多いように思う
 このときは当たりやすいんで、そのタイミングで当てられるように距離と方向を
 どうにか調整してる、けど文章では説明しづらい
 結構運まかせな所もあるかも(^^;

 とりあえずピクシーやっつける動画はニコとかつべに結構転がってるから探して見てみ
810名無しさん@非公式ガイド:2008/01/29(火) 03:56:32 ID:Z7vXT6kG
>>807
とりあえずポイントだけ。

○第一段階(ビームサーベル)
 距離を2000ぐらい取ったら反転してヘッドオンを繰り返すだけ。略。

○第二段階(散弾ミサイル)
 一番辛い。離れるとXLAA撃ってきて怖いからとにかく後ろを取って張り付け。
 散弾ミサイルだけは注意しておいて、放り投げられた方向と逆に逃げる。
 このときもPixyの動きになるべくあわせるようにして距離が空かないように。
 距離200〜300ぐらいまで詰めたらFire away!ついでに機銃も撃ちっぱなしで。
 おまけとして、ラプたんとかで距離500〜600からXMAA打つと意外と当たるぞ。

○第三段階(ECM)
 決闘。すれ違ったらレーダーを見て、Pixyが反転始めたらこっちも反転する。
 このとき、インメルマンターンやスプリットSは高度が変わるから×。
 エアブレーキ全開で水平旋回すること。
 あと、ヘッドオンでPixyが自分より先にミサイル撃ったら何はさておきバレルロール!
 ボスキャラのミサイル誘導性能は高いから、自分も撃ってから回避〜なんてやってると
 直撃喰らうぞ。自分が先に撃った場合も即バレルロール。3段階目は難しくは無いはず。
811名無しさん@非公式ガイド:2008/01/29(火) 13:55:08 ID:OPCoAQKc
どうせならこれに挑戦してみてはどうか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1277828
812名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 01:49:31 ID:f2W/Xkhm
第二段階にラプターで味噌2とXMAA4が一気に全弾命中したときの爽快感はこの上ない
813自由エメリア放送ニュース速報:2008/01/30(水) 02:02:42 ID:khNuDmOP
【エースコンバット 6 解放への戦火】タイトルアップデートを2月下旬に実施
アップデート概要
1、?オンラインモード?時の演出追加/ゲーム仕様変更

? ? * オンラインモードでの得点(減点)時に、HUD上に表示を追加(画像1)
? ? * 地表面への墜落や戦域の離脱、撃墜された時に減点される?ペナルティ?を設定(TEAM BATTLE、BATTLE ROYALEのみ)(画像2、画像3)
? ? * 撃墜の他、敵機にダメージを与えた場合にも得点となる仕様を追加(TEAM BATTLE、BATTLE ROYALEのみ)(画像4)
? ? * ゲーム開始直後や、撃墜・墜落後の復活時に無敵となる時間を追加
? ? * 一部の特殊兵装(QAAM,XLAA,XMA6)の性能を下げる方向で再調整
? ? * ?偏差射撃?の発生条件を拡大して、より幅広く通常ミサイルを活用できるように変更
? ? * 得点計算で使用される?機体レート(プレイヤー機が種類毎に持っている、機体の強さをあらわした数値)?を変更して、より接戦が楽しめるよう調整
2、オンラインモード・ロビー画面への機能追加

? ? * 「誰がボイスチャットしているか」が、より分かりやすいように、発言者のマイクアイコンが点滅する仕様を追加
? ? * 兵装レベルを見直し、5段階中のLV2を?特殊兵装のみ無し?設定へと変更
? ? * ロビーに新しい人が入って来た際に、?音?で待っているプレイヤーにお知らせ

3、その他

? ? * ?オンラインモード?対戦時の全般的な安定性を向上
? ? * 超難易度ミッション?ACE OF ACES?配信に向けた準備バージョンアップ

 なお、ネットワーク対戦・協力プレイ以外の(キャンペーンモード等の)内容についての変更はない。

http://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20366074,00.htm
814名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 02:35:44 ID:tdlEDT+I
ジーン「来るの!?これ、ISAF来るの!?ねぇ!ISAF!ISAF来る!?」
ジャンルイ「あぁ、来るよ」
ジーン「本当!?大丈夫なの!?メガリスで全滅じゃない!?」
ジャンルイ「あぁ、リボンがいるから大丈夫だよ」
ジーン「そうかぁ!僕新顔だから!正規の黄色じゃないからわかんないから!」
ジャンルイ「そうだね。わからないね」
ジーン「うん!でもリボンなんだ!そうなんだぁ!じゃぁ来るんだよね!」
ジャンルイ「そうだよ。メガリスを防衛するんだよ」
ジーン「よかったぁ!じゃぁ戦おうね!隕石落とそう!」
ジャンルイ「うん、落とそうね」
ジーン「あぁ!敵は全部リボン付きだよ!ね、ジャン・ルイ!」
ジャンルイ「うん。大陸の空を飛ぶのは、エルジ」
ジーン「あぁージャン・ルイがやられたよー!落ち着いて指揮を引き継ごうねぇー!」
815名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 02:45:11 ID:rb89FewL
>>813
おいおいバンナムやる気満々だな。
カルドセプトサーガと同じ会社とは思えないぞ
おらワクワクして来たぞ!
816名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 08:44:23 ID:BcasP+bA
機銃が絶望的にへた
的の中心の+を当てればいいだけなのに
中心どころか的の○さえ合わないよ
足の指でマウス持ってコピペしてるかのような
合わせ鏡でメイクしてるような不自由感!
みんな機銃どうやって当ててるの?
817名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 11:32:19 ID:5zM1FfOa
>>816
1、相手の動きを予測して少し前に撃つ
2、ぶつかる寸前まで近づいて撃つ
3、高度を合わせてHO状態で撃つ

お好きなのでどうぞ。
818名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 16:30:50 ID:Ibch/tDE
>>816
5では味噌を節約せず撃ちまくると弾切れになり、嫌でも機銃に頼らざるを得なくなる機会がある
なので機銃に関心が無い人間でも、5を一通りやり終えた頃には自然と機銃を駆使するようになる

>>817の要点と合わせてどうぞ
819名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 16:44:04 ID:AZf2C5eb
5でミサイルが無くなった事ないんだが…
どんだけ撃ちまくってんだよw
820名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 17:06:29 ID:Ibch/tDE
>>819
M16を味噌だけでクリアできるのか。それは凄いな
俺は機銃を併用しないと無理だわ
821名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 17:07:43 ID:QGg0zQYZ
6では店頭のディスプレイでならなくなったこともあるんだがな。
5では無いでしょ…

まぁ機銃も十分使えるけどさ。
822名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 17:14:06 ID:QGg0zQYZ
>>820
なるほど、地上戦か。
確かに機銃必要だわ。

…………

でも、ボム系併用したら、やっぱ撃ち切る必要は無いと思うが…
第一、地上目標…それも石油タンクや煙突にまで、丁寧にミサイルとかぶつけないでしょ。

地上目標に対しては、確かに味噌よりも機銃を使う事が多い。
けど、それはそこまで難しいとは思ったこと無いから考えなかったな。

対空目標に対しては、機銃はかなり難しいけど。こっちは練習あるのみ。
823名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 17:27:22 ID:AZf2C5eb
M16ってなんだっけ?
砂漠のなんたらってやつ?
824名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 17:35:11 ID:AZf2C5eb
砂漠を味噌だけでクリア…10000点なんてすぐ貯まるような気もするが
825名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 17:44:18 ID:Ibch/tDE
>>822
確かにボム系を併用したら味噌の弾切れは心配しなくて済むんだが、
M16(特にAの方)は敵機があちこちで湧いてくるから、
対地は味噌と機銃で済ませて対空の兵装にした方が良いと思うんだ
Bの方は仰る通り

>>816を一見した限りじゃ機銃その物が苦手そうに見えたから、俺が5を勧めたのはその為
地上物に機銃を当てる際の微調整が出来るなら、極端な言い方だけど空戦はその応用だし
ヨーや減速等の調整が可能なら、照準の○を敵機に合わせること自体は出来るはず


>>823-824
そうそう>砂漠
クリアとしか言わなかったのは言葉足らずだったな、スマンカッタ
目に付いた標的を制限時間まで全て味噌で潰す前提ならどうだろ
826名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 18:33:39 ID:QGg0zQYZ
>>825
確かに、Aはキッツイわな。
対空兵装で良いと思う。というか、攻撃する敵基地ってそこまで大きなものでも無いし、
第一、地上目標が固まって配置されていないから、そんなにボム系も効かないしな('A`)
あのステージは敵基地に至るまでの前半、攻撃後の敵の新規航空戦力の来襲を考えると、
A-10系列じゃちょっとキツイし。
慣れたらA-10でも大丈夫だけどね。

Bの方は、最初に経験した時からフツーに爆撃機系列ですた。
まだ気化爆弾搭載機は保有してなかったけど、全く問題も無かった。
なんせ、航空機がめっさ少ないしw

敵陣地とか、前半下側に登場する要塞みたいな代物(台地上の地形の上に配置された陣地?)
をボム系兵器で空爆すると、正にへるしんぐコピペの様な感動がw

「ふははははは…燃えろ!吹き飛べ!阿鼻叫喚の声を聞かせろおおををぉぉぉぉ!」
827名無しさん@非公式ガイド:2008/01/30(水) 19:22:39 ID:6mcz/VKv
M16、AC5か。

絶対破壊する必要があるのはアップデート後に出るターゲットだけだから、
クリアするだけならどんな機種でも標準味噌だけでクリアできるね。
15分間ぼけっと飛んでるだけなんて誰もしないだろうけどさw

目標数からいってAもBも標準味噌だけで全滅は不可能。
ん…僚機が頑張れば可能かもしれんね

>>816
自分の技量に不釣り合いなくらい機体が不自由なのかもしれんよ
それならまずはいい機体で練習した方がいいし
828名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 02:16:31 ID:AyAevvMz
偏差射撃はある程度慣れがいるから難しい人には難しいだろう。
パッドは力むと微妙な調整し辛いし。

ずーっと旋回しながらレンジ内の敵機を撃とうとすると
レティクルが画面外に出ちゃうとかはあるよね。
829名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 03:38:49 ID:0M/c0pM/
いろいろ詳しく教えてくれて感激。
>>826のおっしゃる通り機銃そのものがどうしようもなく
実は5のチュートリアルすらやばい…

ヨーはできてると思うんですが上下角度とスピード調整ができてないかも。
○が現れたら減速すべきですか?
地上物なら逃げないからと思っても○が現れる距離がすれすれなので
+を合わせようとウロウロしてるうちに通り過ぎてしまう。

それと5は04と違ってVeryEasyとかなら機銃無制限に撃てるから
機銃使おうと決めたらずっとボタン押し付けっぱなしなんですが
味噌みたいに区切って押した方がいいですか?

長々わけわかんないことごめん。
みんながやってる機銃縛り、私は逆縛りを目指した方がいいんかな
クルイークでさえ機銃を使わず(当てれず)味噌のみクリアです。
830名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 03:43:26 ID:0M/c0pM/
すみません!自分は>>816です。
そして2行目のレスアンカは>>825の間違いです。
831名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 04:12:21 ID:1tOGYqsH
アナログパッドでやってるとしたら
スティックをがちょんがちょん倒しすぎなんじゃね?
縁に当たらないぐらいにすっすっすっと押したり引いたりするだけで
微調整する感覚を掴めたらまた違ってくるとオモ

カンケーないけど、給油も苦手とみたw
832名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 06:45:41 ID:0M/c0pM/
>>831
給油大嫌い!!!!!!!着陸もだけど…離陸は好き
(関係ないけどナガセ救出とか大統領助けるミッションは好きです)
うわ、お見通し
スティックだけでなく他の部分も指先内出血ぽく力んでる
優しいタッチを練習します。
833名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 09:15:29 ID:co5Liwa0
ところでさァ……04のさァ……首都解放だかのミッションさァ……暗すぎねェか……
ってか海自体がさァ……遠近感つかめねェよなァ……
ゼロも、首都解放は暗いけどさァ……04のは機銃はともかくボムのサイトが見にくいくらい暗いンだよなァ……
機銃で射撃してたら目の前に橋とかビルがありましたー、テヘッ☆なんて事もしょっちゅうよ……
誰かボスケテ。テレビの明度上げる以外で。
834名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 10:57:49 ID:BmO1YAbc
部屋を暗くするんだ
断然見やすくなる
ポケモンショックとか3D酔いとかは勘弁な

ところで便乗でスマンが、6の機体カテゴリ縛り称号って、シャムの機体も関係ある?
835名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 11:46:04 ID:G8SseRlt
>>829
で、機体はどんなのを使ってるの?
機体によっても機銃の使いやすさってだいぶ違うからこれ重要よ。
やっぱり機銃練習なら攻撃機タイプの方がやりやすいと思う。

あと
>+を合わせようとウロウロしてるうちに通り過ぎてしまう。
+ってなんだろう?「w」マークのことかな?
wマークをあわせようとしてるってことは、ファイタータイプを使ってるのかな。

確かにファイター系だと機種の延長上にガンの着弾点があるから、直感的にわかりやすいけど、
機銃で破壊する練習であれば、やっぱりアタッカータイプが良いと思う。
アタッカータイプは着弾点が機種の延長線上より下になるから、最初は狙いにくいかもだけど、
狙ってる最中に地面とキスってことにはなりにくいハズ。

ってことで、機銃の練習するならまずはアタッカーで地上物狙うのが良いよ。
(A-10あたりだとゆっくり飛べるからそれほどスピードも気にしないで良いし)

個人的にはユークトバニアに初上陸するフットプリント作戦(ミッション番号忘れた。7だか9だか)をオススメ。
ただ、機銃で狙うの頑張ってると地形の起伏がわかりづらくて地面とキスとかするけど、
読むかぎり、操縦自体もつらいみたいだから、敢えてここで鍛えても良いと思う。
836名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 11:48:49 ID:fMCA0YeK
>>834
シャムロックの機体はなんでもいいはず
837名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 12:16:02 ID:NS5XvDkw
>>835
> ヨーはできてると思うんですが上下角度とスピード調整ができてないかも。
> ○が現れたら減速すべきですか?
> 地上物なら逃げないからと思っても○が現れる距離がすれすれなので
> +を合わせようとウロウロしてるうちに通り過ぎてしまう。

スピードの出しすぎと思われる。
速度計を見ながら思いっきり減速して失速していっぺん墜落してみて。
それで失速速度を覚えたらその速度ぎりぎりで飛行しながら銃撃、
これで○が現れてから通り過ぎるまでに相当の余裕が出るはず。
838名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 15:38:16 ID:O2iPHxyX
慣れるしかないな。

レティクルは機体の動きに遅れてついてくる感じ。
オーバーシュート防止は目標との距離計の数値の減りを緩やかにする。
敵機のバングを良くみて機動を先読み。

後はタイミング。
ACの機銃は楽な方だから気楽にやるといいよ。

<<幸運を祈る>>
839名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 15:48:33 ID:co5Liwa0
>>835
サンクス!
目が悪いから明るい場所でやってたんだが、暗い方がいいのか。

ところでゼロのSu-37ってどうなん?
兄貴が使え使えうるさいんだが。
840名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 15:58:15 ID:co5Liwa0
841名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 16:06:50 ID:Qbm3/6oe
>>839
オプションの画面調整メニューからの明るさ調整をするか、
あるいはTV本体の画質設定で対応する手もある
842名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 16:54:53 ID:/94QZFLq
>>839
横レスで申し訳ないが、Su-37は使える。俺はSPミッションでメビウス1追っかけ回したら、
ガンキルできた。今はできるかどうかわからんがwww
843名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 18:15:15 ID:oKHv6r1M
>>839
ターミネーたんいいよ。
フレスベルク落とすのはいつもターミネーたんだよ。
機銃がどうなのかよくわからんけど、ドッグファイトは最高クラスだと思うよ。
844名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 19:59:05 ID:12Tz/8D6
マンドクセなのでFAE使えるSu-37かF-15S/MTD
「F-15・・・S/MTDだよな?」とうろ覚えだったので調べてる途中、
X-29AもFAE持ってることに初めて気付いた@ゼロ
845名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 20:00:43 ID:iH0y9vBT
Bまで言えw
846名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 21:00:19 ID:BmO1YAbc
>>836
THX
これで思う存分シャムに気化爆を積ませられる。
847名無しさん@非公式ガイド:2008/01/31(木) 21:55:13 ID:730G6byp
FAEなら燃料気化じゃね?
848名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 02:46:45 ID:JWqWGDLx
Fuel Air Explosiveで燃料気化爆弾
849名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 03:03:10 ID:VcSXL4UB
偏差射撃でアーケードのエアーコンバットを思い出してしまった。
あれ機銃縛りじゃないとハイスコア取れないんだよな〜
850名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 03:04:52 ID:ekVM2YlG
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/dumb/faeanim.gif
本物の気化爆弾かっこいいな
851名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 03:09:02 ID:+zwAH7yu
気化爆弾怖ぇぇ!
852名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 03:34:06 ID:8lDWPn8g
ふぁぇ、わかりますた
853名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 09:39:37 ID:AotHZtTI
niconicoのすごい人の見て思ったんだけど
通常味噌で落とした機体に爆弾投下で周囲の敵落とすって
よく使われる手なの?
もちろんウジャウジャ敵機いるミッションでしか使えないけど
わざわざ敵ためてから一機選んで味噌、上を通り際投下って
こわくてできないよ。
一機撃ってる間に他撃ってくるじゃん…
854名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 10:09:35 ID:AotHZtTI
ちなみにそのすごい人って
いつでもどこでもグリペン乗る人だと思ったけど
他にもすごい人って機体にこだわる人多いね。
5のラストのSOLG破壊も僚機はファルケン、本人A-10がいた。
リプレイがシュールでいいよ。
855名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 10:29:16 ID:czXqWos6
>>833
サンサルバシオン解放後に海に墜落するのはデフォ

自分は機銃に関しては
ZEROのGAUNTRETをYouTubeのうまい人のプレイ見ながら練習してたら
知らん間に当てられるようになってた。
856名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 10:59:35 ID:AotHZtTI
>>855
まじで?
うまい人の動画はレベル違いすぎで観賞用だと決め付けてた。
下手でやっとこクリアの人のを参考にしてた…
857Zeus:2008/02/01(金) 11:12:18 ID:WwEyhS3/
このゲーム、難しすぎないか?
858Zeus:2008/02/01(金) 11:47:00 ID:L8OsNpfU
エースコンバット5で、「希望という名の積荷」で、
レーダー網をかいくぐった後、マザーグース・ワンに
ハイジャック犯が入り込んでゲームオーバーになってしまいます。
この攻略法を教えてください。
859名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 11:47:42 ID:CDiKyQ6y
コテ付けてるうちはな
860名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 11:49:05 ID:CDiKyQ6y
>>858
釣糸太すぎw
861名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 12:05:40 ID:8lDWPn8g
あきらめたらそこで試(ry
862名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 16:25:06 ID:o9ttpD26
まずは>>1(ry
863名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 16:25:44 ID:yijj0anl
取敢えずハッキリしてる事は…
 「ハイジャック犯」が乗ってても、不時着まではするけどgameoverにはならない
 gameoverは撃墜された場合のみ
864名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 18:33:34 ID:38gGitu/
あのハイジャック犯は誰が退治したのだろう・・・
やっぱり大統領が?
865名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 18:44:12 ID:lBtLbiUz
大統領がレッツパリィィしたに決まってるだろう
866名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 18:47:18 ID:+zwAH7yu
大統領が窓から投げてたぞ
867名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 18:48:21 ID:5X0eYY/p
>>864
じつは大統領はフロムの某ゲームの人のようなことが・・・
868名無しさん@非公式ガイド:2008/02/01(金) 22:20:57 ID:cmHFOGAo
>>866
脳内で窓からパソを放り投げるAAと組み合わせちまったじゃねーかw
869名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 00:40:51 ID:cS80S87Z
>>865-867
ンフハハハハハ!!マイコォォォォ!
870名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 02:30:04 ID:WbLYzRD6
現実にもロシアの大統領みたいな化け物もいるしなw
871名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 05:31:00 ID:fiZj5j6P
ベルカが作戦どおりとかいう前にユークトバニアが占領されそうだな。
872名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 18:56:16 ID:1dyqurgy
PJうぜぇ!
873名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 19:24:17 ID:Y5Ckz1Ux
あれの位置づけがいまだに分からないんだよね
5のチョッパーはちょっと涙出そうになったけど、
PJは死んだとき笑ってしまったし


笑い要員か
874名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 19:29:09 ID:MeDJgH6I
04ラストのジャン・ルイみたいなもん?
5はグリムがうざかった。
撃たれるといちいちアナウンスするし。
わかってるっちゅーの
875名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 22:06:24 ID:GrtTJEp/
グリムはチョッパーと同じで、集中する程に口数が増えるタイプだろうと思ってた。
チョッパーの手ほどきを受けてたみたいだし、似たもの同士だったんだろうなあ
とか、いずれはTACネームをチョッパーにするのかなあ、とか・・・
876名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 22:27:21 ID:q+Kc6fBV
先週このゲームを買って、緑海の火薬庫でつまったのは自分だけでいいw
攻略サイトみてもこれだしw
>・まず、ターゲットがトンネルの中にあります。破壊するには正面から近づいていって
 ミサイルをトンネルの中に上手くヒットさせなければなりません。
>・上手い具合に旋回してトンネルの真正面からミサイルを打つようにしてください。
 慣れれば難しくないと思います。
>・レーダーに映らない敵が地上から攻撃してきますが、こちらは無視しましょう。

コレをやってると時間切れになる自分orz
877名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 22:36:01 ID:40l0MAOh
>>876
UGBかUBGLを積んだ機体で爆撃しろい
正面とか関係なく破壊できる
878名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 22:46:25 ID:q+Kc6fBV
>>877
dクス
ちょっと今からその兵装もったのでプレイしてみる
879名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 23:46:14 ID:MeDJgH6I
>>875
チョッパーは腹が立たないんだけどなー
四騎だっけ?あれ以外はw
グリムはミッション名忘れたけど援護にしたら

<それどころじゃないんです!>

むかつく
880名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 01:05:42 ID:dp5VnwJP
>>879
ラーズグリーズの亡霊(渓谷ミッション)だねw
あれ全員分セリフあるよ

オレはスノウに≪ブレイズ、大したものだ!≫
って褒められるとムカつく
おめーにそんな上から目線で褒められても嬉しくねーよ(#゚Д゚)
無駄口叩く前に一機でも墜とせ
881名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 01:09:50 ID:uNVisydn
>>879
むかつくも何も、グリムはヒヨコのブレイズ、ダヴェンポート、ナガセ以下の、
正真正銘の卵野郎だぞ。

とはいえ、この戦争中で撃墜どころか一発の機銃弾の被弾もなく戦い抜いた、
正真正銘のラーズグリーズの悪魔でもあるが。
882名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 01:25:00 ID:3FUqqAg8
ま、まあウチのブレイズは何十回となく墜落してるからな…
883名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 01:29:14 ID:MPt77AFR
>>882
。・゚・(´Д⊂・゚・。
884名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 01:40:29 ID:QVCb99rp
>>881
そうなんだよな
グリムにはA-10しか与えないけどついて来るしな…
>>882
。・゚・(´Д⊂・゚・。
885名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 01:49:10 ID:v5gr0Ezs
>884
おまwww
886名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 02:11:23 ID:tOx7o9Vy
>>881
俺のグリムは被弾しまくってるよ
ラストミッションでW編隊無視して飛び続けると、後方でスノーとグリムがボコボコに撃たれているよw
887名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 02:13:59 ID:X/QfHBb4
>>880
そりゃあ年齢的にも飛行時間でもスノー大尉の方が上だろうからなあ。
上から目線の方が自然だと思ってたよ。
888名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 03:33:22 ID:XZH2MxOD
AC6の架空機体獲得はHARD以上でキャンペーンクリアってなってるけど
フリーミッションじゃダメだめなの?
889名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 08:32:47 ID:R32ztnlS
>>888
キャンペーンを通しでクリアしないとだぁ〜めぇ〜
890名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 09:38:43 ID:V7NQPBF4
イージー1週してラプター出して、ハードをラプターでヒャッホイすると効率良い希ガス。
特に好きではないけどSODもあるから対地対空使えて便利だね。
891名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 12:47:18 ID:XZH2MxOD
>>889-890
サンクス。ダメなんか・・・

ネームド機消化と平行してエキスパート始めたんだけど
うっかりフリーで始めて13面まで来ちゃったよorz
1面から順番にやるなら通しでやればよかった。俺のバカ。
892名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 18:55:12 ID:XZH2MxOD
10面のラグノ要塞地下トンネルがクリアできないんですが
なんかコツありますか?
A-10使ってもぶつかりまくりで諦めムードです・・・・
通路内で機首をターゲットに向けるとぶつかるから
動かさないでいるとロックオンできないまま通り抜けちゃったりするし
893名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 19:05:42 ID:KoEGnQKH
ロックオンしないで爆弾でやればいいんじゃない?
894名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 19:16:54 ID:V7NQPBF4
>>892
ターゲット破壊に機銃使ってるなら、トンネルくぐりにA-10は向かない。
機銃が下向きについてるから、当てようとして上向くと天井にぶつかる。
ミサイルなら、機首を振らずにYボタン押してターゲット切替。
トンネル内は狭いから機首振らなくてもロック出来たと思う。

オペレーションメダル取りかな?
言わなくていいと思うけど一応言っとくと、トンネルくぐり(Op.C)を無理にやらなくても他二つをクリアすればミッションクリアは出来る。
895名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 19:48:59 ID:XZH2MxOD
サンクスです。
メダルとアサルトレコード狙いです。

爆弾は盲点でした。ちょっと挑戦してみます。
Yのロックオン切り替えは、地上のターゲットが透けてそっちをタゲってしまうので
あせって連打すると通り過ぎてイーってなります。
機銃は、撃たないより撃った方がいいだろ程度でテープで固定して発射してますが
特に狙ったりとか当てにはしない感じです。
896名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 19:58:06 ID:V7NQPBF4
>>895
苦労してるところに茶化すようで悪いが、行き過ぎたらいったん出て再突入するのもありかも。
実際俺もいくつか撃ち漏らしてくぐり直したことがある。二度とやりたくないがw
897名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 21:22:51 ID:P3kAvrqp
既出だがトンネル2つ程制圧したら別ミッションクリアして
セーブポイントを作っておきなよ
898名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 00:37:56 ID:W5WVs0Pg
A-10使ってるならトンネル内でFAEB落とすと簡単
あとトンネルに入らずに外からロックオンできるタゲもあったはず
向こう側まではロックオンしないので逆方向から狙いに行かないとダメだが
899名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 01:19:24 ID:jSV6QPMO
FAEBつかったらクリアできました。ありがとう。
やっぱり狙わないでいいと落ち着いてできるんで多少楽ですね。
メダルの解除はできたけど、アサルトレコードは解除されなかったのはなんで?
もう一回やり直しとか凹む・・・
A-10だとセーブポイントつくるのに敵戦闘機倒すのつらす。
900名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 03:32:35 ID:kFKRk5Np
アサルトレコードに記録されるネームド機は、
難易度エキスパート、エースじゃないと出現しません。
ラグノ要塞ステージに出現するネームド機は、
2次ミッション開始時に要塞上空に飛来します。
ミラージュ2000-5、OBLAKOという機体です。
901名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 03:50:23 ID:jSV6QPMO
敵じゃなくて味方もノーマルはダメなの?
YELLOWJACKETなんだけど。
Wikiだとミッション10-Cクリアで解除されるってなってた。
902名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 08:15:10 ID:RfrT+w2f
>>901
もしやと思ったが勘違いしてるみたいね。分かりにくいけどwikiにはこうある。
> 該当する相手のオペレーション(複数存在する場合あり)をクリアすると獲得
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、イエロージャケットが参加している全てのオペレーションをクリアしないといけない。
逆にシェルパなんかはM6のFしか登場しないから、そこだけクリアすればいい。
オペメダルコンプすれば自然にアサルトレコードも埋まるわけだが、wikiの表は誤解を招くね。
903名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 08:18:37 ID:RfrT+w2f
蛇足

味方とシュトリゴン隊のアサルトレコードは難易度はどれでも(イージーでも)構わない。
NAMEDだけはエキスパートかエースでないと出てこない。
904名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 15:16:48 ID:EhXULw9g
ナガセをみつける前に時間切れになる俺涙目
905名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 17:26:57 ID:GEqcroc5
>>904
あれは確か音が一番強くなる場所には限らなかった気が。
あ、ずれちゃったって思ったときに<<ブレイズ!>>であれぇ?
でも見つかってからもシーゴブリンが弱すぎて…orz
あれはナガセ救出つーよりゴブリンおもりミッションだ。
906名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 18:14:02 ID:73Mk5sLB
>>904
近づいたら、スピードを落として『高度を下げて』探すんだ。
高いと、例えぴったり同じ地点でも通信出来ません('A`)
907名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 18:18:09 ID:dQM4USe1
ジャミング機墜とすの忘れるな
必須じゃないはずだけどナガセぇと位置が近いと見つからないとおもた
908名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 18:18:43 ID:1VT+F0RU
>>904
水平じゃないと正しい場所わからない
ナガセの場所まで近づいたらジャマーが出てくるからもうすぐだよ
909名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 18:54:00 ID:GEqcroc5
質問なんだけど5のジャーニーホームの冒頭
展示飛行するけど、あれってリプレイとかで客観視できないの?
自分がどれほど下手か見てみたいんだけど。
あんなに怒られるほど浮いてるのだろうか。
910名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 19:27:12 ID:EhXULw9g
うぅ・・・このナガセのミッションくじけそう

音が近くなってそろそろ見つけたと思った時には時間切れorz
そして運よく見つけてもゴブリンが(´・ω・`)

ここで詰む気配がしてきたw
911名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 19:33:26 ID:GEqcroc5
>>910
機体はなに使ってるの?
機体(兵装)によって楽さが違うと思う。
wikiは見た?
912名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 19:54:08 ID:EhXULw9g
>>911
F-4使ってクリアできない自分は吊ってきますね
913名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 20:02:42 ID:BqBg1ei9
914名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 22:57:03 ID:0JqVSiXA
>>909
スタートしてすぐ味噌でも機銃でも一発ぶっぱなせ。
リプレイ再生はそこから。
批難轟々なのは単純にナガセと離れすぎだから。

   ナガ

   ブレ
チョ    グリ

極端な話これぐらいで飛べばおk。
915名無しさん@非公式ガイド:2008/02/04(月) 23:52:50 ID:jSV6QPMO
>>902
サンクス。複数クリアするのか・・・orz
レス読む前にもう一回10-Cクリアしちゃったよ。
なんかトンネルくぐりが微妙に上手くなってきた気がしてくやしい。
916名無しさん@非公式ガイド:2008/02/05(火) 01:01:41 ID:oC4MlN3+
ちょい前に機銃が下手でどうしようもないと相談したものです。
アドバイスもらってそれを意識して練習しました。
できました。当たりました。もう嬉しくて嬉しくて。
特にスピードのことで
「いっぺん失速して墜落してみて。それで覚えて」
と教えてくれた方、あなたは私のバートレットです。
ほんとここの皆さんありがとうございました。
917名無しさん@非公式ガイド:2008/02/05(火) 02:09:10 ID:CK/APBwn
よ、よせやい(///)
918名無しさん@非公式ガイド:2008/02/05(火) 02:27:04 ID:FBOGaYIS
>>916
役に立ったようでなにより。ちなみにスピードの出しすぎは自分も初心者の頃陥った症状で、
その時蒙を啓いてくれたのがエスコンZEROの対地銃撃を極めたと言ってよいこのサイトだった。
ttp://mag.autumn.org/default.modf?s=ac0
模範動画なんかも公開されているし、5についてもいろいろ濃い話題満載なのでおすすめ。
919名無しさん@非公式ガイド:2008/02/05(火) 19:40:53 ID:yhTA9AzG
ナガセのとこで詰んでましたが無事突破できました(`・ω・´)
このスレのアドバイスのおかげです(泣

しかしゴブリン弱くて大変だった・・・w
920名無しさん@非公式ガイド:2008/02/05(火) 22:48:51 ID:AXLt0Ild
>>919
乙だ、ウン。
いよいよ物語は佳境に入っていくぞ。
921名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 01:01:19 ID:bvJNF3hu
5はナガセを救出した後からの話しが熱い………と自分は思っとる
922名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 10:59:25 ID:zR4gbE4c
5のハミルトンネルできない。・゚・(´Д⊂・゚・。
続き見たいよ〜

ハミルトンネル小さい機体がいいよね?
実際は知らないけど小さく見えるMiG-21bisとか
親父トンネルができたHAWKならできるかなー
923名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 12:18:03 ID:v7bduLu7
>>922
どの機体でも通れるが…
慣れてる機体か、アタッカーなどの安定性の高い機体を選ぶといい
924名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 12:54:52 ID:bvJNF3hu
しかし、この時ばかりはいくらスピード出してもみんな追い付いてくるから怖い
925名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 13:01:55 ID:zR4gbE4c
>>923
慣れてる機体はホーネット。だいじょうぶかな
926名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 13:42:36 ID:Ef0SzThM
視覚的に狭く見えるけど、リプレイみる限り
結構余裕あるから機体は何でもいいと思う。
ただ、後方からの攻撃をかわしたり、鉄骨避けたりするのには、一番馴染んだ機体がいいね。
927名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 14:27:09 ID:zR4gbE4c
ありがとう!がんばってくるぞ
928名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 14:42:57 ID:jchapl/w
ハミルトンネルかぁー

最初は文字通り"鬼門"だけど
やり込みレベルになるといいオモチャになるよな。

がんばれ。
929名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 15:21:29 ID:kGyFsfwN
慣れてる機体ってのと、ヨーが効きやすい機体ってのも重要だと思う。
選ばないだろうけど、直線番長とか選んだら・・・

F-18は良いと思う。
とはいえ、無難にF-22とかXMAA(トンネル内のためだけに)が使えてさらに性能の良い機体をオススメ。
930名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 16:43:36 ID:KZzs5HvW
おやじさんの写真判定結構からいなw
931名無しさん@非公式ガイド:2008/02/06(水) 20:06:56 ID:bbqwCWFd
そういや撮影ミッションって3が最初だっけ?
932名無しさん@非公式ガイド:2008/02/07(木) 05:10:17 ID:Mt+NMhQA
>>930
んなにキツイ?
結構楽だったけどな。

ある程度距離をとって写真を取る体制に入り、対象物が両方共に画面上入っている上で、
両者がもう少しで画面外に出る…その度合いを測りながら、キチンと両方がフレーム内に
あるような状態でシャッターを切ればいいし。

写真撮影時の大半は、シャッターチャンスを図る為に『ただ飛んでいる』というスタイルを
保ち続けることが肝要。
ヨーも最初に大体の位置を決めたらあんまり右左に方向を変えないように、
微妙に調整するくらいで済ませる。

2,3回やれば出来るでしょ。
933名無しさん@非公式ガイド:2008/02/07(木) 09:06:35 ID:lC/LqVve
よーし、撮影するぞ! 
と、良いポジションについても、おやじさんの説明が終わんないと撮影できない。
おやじさんタイミング遅すぎだよw もっとさくさく行こうぜ!

と慣れてくると感じます。
934名無しさん@非公式ガイド:2008/02/07(木) 17:07:11 ID:edanhzZ7
5のファルケンってキャンペーンモードじゃないと
パーツ取れないの?
フリーモードは無理?
935934:2008/02/07(木) 17:53:20 ID:edanhzZ7
すまんウィキに書いてあった
よく調べなくてすまんかった
936名無しさん@非公式ガイド:2008/02/07(木) 23:45:52 ID:1HOkeiz8
AC6のエキスパートモードやってるんだけど
フリーミッションとキャンペーンで難易度に差がある気がするんだけど気のせい?
937名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 01:34:43 ID:/QE383hP
機のせいだよ。
938名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 04:35:17 ID:nz/Hw/hm
ゼロのEA-18G、ナイトカラーが海洋迷彩なんだが
ひょっとして空自のFX、ナムコの中の人はF-18になってほしいのか・・・
939名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 11:53:08 ID:D++6Q32O
>>938
確かに海上支援が主のFSは洋上迷彩だけども、対空要撃が主のFXにはそれ意味無いだろ。
FX云々と言うより、EA-18GではなくF/A-18Fとして考えたらこのカラーリングもアリやなwってなもんと違う?
940名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 12:01:32 ID:/IrdtvmX
F-4の海洋迷彩を忘れるな!!
941名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 14:11:53 ID:D++6Q32O
それだってFSとして使われてるからじゃんよ…
942名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 14:35:41 ID:3CtBftuV
943名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 16:23:02 ID:7jhHAyCg
エスコン5のラーズグリ―ズの亡霊きついな
谷間飛んでミスって激突死かちょっとはみでてミサイルに撃ち落とされるのが最近のデフォに

wikiみたけど解体までいかない俺は異常
飛行テクたらんのかな
944名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 16:28:45 ID:3CtBftuV
>>943
直線番長とかで序盤高度ageストール繰り返すと以後ミサイルこない
バグ狙いは邪道?
945名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 16:30:11 ID:7jhHAyCg
>>944
ためしてみたけど成功しないorz
946名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 16:35:43 ID:3CtBftuV
おろろ…自機はなに?1000以上すぐ出る?
ブリーフィング終わったらA/B全開でまっすぐ行くと山があるから
激突寸前に急上昇 あがれあがれ〜
947名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 16:39:40 ID:tdmhcNFQ
上手くいかないときはECMP
948名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 16:40:05 ID:7jhHAyCg
>>946
一応ラプタ―つかって挑戦してるんですが(´・ω・`)
949名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 17:00:10 ID:FVKz/lb+
軽い機体でゆっくり飛べばいいんじゃない?
練習機とか低速でもストールしにくいからストールぎりぎりの速度で飛べば真上の敵は無視できる
味方が役立たずなんでミサイルが足りなくなるかもしれんが船を機銃で破壊すれば十分足りると思う
950794:2008/02/08(金) 19:05:15 ID:nz/Hw/hm
あとはgold wingだけだぜ・・・・・・・・・expert2周orz

亡霊の山は、低い尾根は微妙に飛び越えられたりするね
951名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 20:06:48 ID:7jhHAyCg
>>947
>>949
アドバイスどうもです
現在ここで詰まってるんで連休中にはなんとか突破したいw
952名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 20:23:31 ID:IH1Zhuh9
>>942
この人達軍オタなの?w
953名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 20:27:18 ID:JK0HSIHO
バグ技使おうとしてもいきなり崖に向かって加速&上昇じゃ
味噌振り切れる速度はつかないよ、ラプたんでも。
スタート地点の円形の窪地を周回しながら加速して、
回りきれくなりそうな程の速度がついてから
崖に向かって最終加速&急上昇。
1300ノット前後は欲しい。
これならホーネッたんでも振り切れることを確認した。
954名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 20:43:05 ID:nz/Hw/hm
ttp://www.rimpeace.or.jp/jrp/atsugi/jokyo/080207izu.html
>716番のモデックスがはっきり写っていた。
>第51軽対潜ヘリ飛行隊所属で
>キティーホークに展開するHS14ヘリ部隊ではない
>巡洋艦カウペンスか、駆逐艦ラッセンが相模湾で対潜訓練を

どう見ても軍ヲタですしかもディープな。
955名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 22:19:52 ID:u0I/ZmZV
>>953
migなら出来る
956名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 22:59:31 ID:3CtBftuV
>>952
ちがうの。
かっこいい写真あったから(町BBSに)のせようと思って
URLまちがえたの。
957名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 00:40:38 ID:AnAcbih0
>>942
反対してるのはいいけどパイロットは内心ミサイル撃ちこみたい気分だろうなw
それにしても反対してる割には熱烈なおっかけにしか見えない不思議w
958名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 00:46:29 ID:EoXKqXyI
>タッチダウン直前のF/A-18E。単座、四角い吸気口などE型スーパーホーネットの特徴がよくわかる

着陸寸前のF-18戦闘機

で済むところをわざわざ、E型スーパーホーネット、四角い吸気口・・・
どう見てもただの戦闘機ヲタです
959名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 03:06:36 ID:x/a6dfcn
まぁまぁ、ココはみんなで愉しくヲタを叩くスレじゃないんだから。
そのHPは見てないけど、もしエスコンを好きでいてくれるんなら仲間として認めてあげないと。
960名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 03:11:29 ID:In5tTs+E
意見を言うならまずHPを見るべき
見ずいうなら叩く奴と同レベル
961名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 03:11:39 ID:nhGxOFHq
962名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 03:17:57 ID:nhGxOFHq
ごめんEnter押してもうた。
貼った本人が>>956だそうで、単なる誤爆かと。
スレの流れ的にホーネット画像かな?
ホーネットいいよなぁ
5の場合、割と最初の方でショップに入るからずっと使ってたわ
963名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 04:42:30 ID:EoXKqXyI
あれは賛否分かれるデザインだとオモ・・・
俺は嫌いなんだよなぁどうもあのストレーキと、
垂直尾翼の位置が生理的にダメらしい
964名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 04:44:03 ID:bvmX/xod
>>960
むしろ意見をここに書かないほうが正しい姿じゃないかね
エスコンに無関係の話を続ける奴は嵐と同レベルかと
965名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 05:15:58 ID:nhGxOFHq
>>963
ミラージュも賛否つーか好き嫌い分かれるね
966名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 08:30:11 ID:1fnFpmwe
男なら美しきグリペンを使おうぞ
967名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 08:33:55 ID:EcaMrq+E
>>963
感覚がまったく逆だなあ。俺はあれが好きでたまらん。
逆にデルタ翼とか単垂直尾翼とか単発機とかは好かん。
攻略スレでこれ以上はスレチだな。
968名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 13:11:11 ID:LD0oTSyK
親父さんの飛行についていけない自分ガイル
セーブできないからなんとかトンネルをぬけないと・・・ウボァ
969名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 15:25:50 ID:ED1+vxaB
AC6のエキスパートでアニ機との戦闘でS取れないんですが
なんかコツありますか?
WikiだとUAVを16機倒すとSってあるけど、生き残るのすらきつくて
とても狙って倒せないです。
CFA-44は取得済みです。
970名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 16:08:00 ID:1YxTpTuB
>>968
親父さんのマーカーは障害物の向こうからでも透けて見えるから、むやみに
追っかけるとぶつかる。(トンネル内は特に)攻略wikiにもあるけど、トンネルは中で
二股に分かれて、最後合流する。親父さんと違うルート飛んでも失敗にはならない。
だから、トンネルではゆっくり飛んだ方がいいと思う。

>>969
機銃マジオヌヌメ。ADMMは怖いのでアニ機から全力で逃げる。アニ機から
離れたところで減速しながら旋回しつつ機銃。後ろに引き連れたUAVが
オーバーシュートして、勝手に機銃弾を浴びてくれるw マジオヌヌメ。
971名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 16:22:03 ID:wI3Wm8dc

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとTu―95撃墜してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
972名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 17:43:46 ID:hX1mTGlw
>>969
2500以下の高度だとUAVが機銃を撃ってこない。
ミサイルを避けるのだけ気を付けて
アニ機に当たらないようマクロスミサイルを
撃ってればそのうち20機くらいは墜ちる。
ちゃんと左上の方の撃墜確認のメッセージで数えた方がいいとオモ。
973名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 19:28:46 ID:1fnFpmwe
ようやく5のアーケードモードDルートクリアした。正直ラストステージより一ステージ前のほうがむずかしかった。
974名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 19:58:56 ID:LD0oTSyK
>>970
ありがd
なんとか突破できた(`・ω・´)
まさかあのときの空母にお世話になるとは・・・w
975名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 21:14:57 ID:ED1+vxaB
>>970
>>972
さっそくクリアできたよ。マジアリガトン。

超低空でUAVの機銃を止めて、EMLでチマチマ落としていった。
マクロスミサイル撃たれたらなるたけ直角になるように
全速で逃げてたらなんとかなったよ。
自分で17機落とした所でパスさん落としたんだけど
RESULTみたら26機落とした事になっててフイタw
976名無しさん@非公式ガイド:2008/02/10(日) 08:32:51 ID:VQO1/6q5
例の空母の艦長かっこいいよな。ストーリー終盤での活躍はヤバイ
977名無しさん@非公式ガイド:2008/02/10(日) 14:00:35 ID:72QjGV40
<<負け続けの私だが、今回は私の勝ちだ。>>
<<え?>>
<<見たまえ!彼らは無事に飛び立った。それが私の勝利だ。>>
<<彼らが空中にあり続ける限り、私の負けは無い。>>
<<そして彼らなら、やってのけるだろう。>>
978名無しさん@非公式ガイド:2008/02/10(日) 14:24:57 ID:qQtUqZC/
無能な怠け者の典型ですからw
979名無しさん@非公式ガイド:2008/02/10(日) 16:32:32 ID:/DGkHJHD
いまだハミルトンネルクリアできず
>>977のシーンは申し訳なくて見てられない。
戦闘中もグリムの野郎が<<ウチのエースは墜とせない>>
嫌味か。自分で堕ちるよどうせ。
980名無しさん@非公式ガイド:2008/02/10(日) 16:35:19 ID:iik5hFJa
>>979
ワラタ
でもそんな風に思えるお前は良い奴だから頑張ってくれ
ハミルトンを墜としたナガセに
 「今のはブレイズ!?もう私には追いつけないかも知れない・・・」
と言われても頑張ってくれ
981名無しさん@非公式ガイド:2008/02/10(日) 17:07:37 ID:/DGkHJHD
「今のはブレイズ!?」

…>いいえ をさがしてしまった。
982名無しさん@非公式ガイド:2008/02/10(日) 19:18:16 ID:72QjGV40
>>978
あり?
艦長は、個人的には有能な怠け者の典型に見えるけどな。
で、「前方のユーク艦隊」に乗ってた指揮官が無能な働き者とw
更に、サンド島の指揮官も無能な働き者だろうね。

無能な怠け者は…単なる一兵卒だから、なかなか見つけにくい。
有能な働き者は…結局最後まで共に行動したあの記者さんや、ナガセだとかの面々…
つまり、ラーズグリーズそのものだと思う。

で、一番有能な働き者がプレイヤーってワケだw
983名無しさん@非公式ガイド:2008/02/11(月) 00:17:57 ID:cbznzUpS
<<ブレイズが墜落した!>>
984名無しさん@非公式ガイド:2008/02/11(月) 00:55:23 ID:lWKAwI/T
無能な働き者 := オメガ隊某番機のヒト?w
985名無しさん@非公式ガイド:2008/02/11(月) 01:43:38 ID:fCA2cTwv
5の最終面でブレイズって連呼されてはい/いいえの場面あったよな確か?
あれで「はい」ってこたえるのは分かるけど、
「いいえ」って何か意味不明だよな
986名無しさん@非公式ガイド:2008/02/11(月) 02:44:54 ID:lWKAwI/T
多分隊長のテンションを量りたいんだろ

はい: 「よし、行くぞオメーら!!」
   ↑
   ↓
いいえ: 「あ〜、セレス海でいきなり対艦味噌もらってベルカ国境まで飛ばされた後
オーレッドに留まらされて一睡もしないうちにドエラいミッションに駆り出される
羽目になるなんてなぁ・・・ まったくタリぃったらありゃしねえ・・・」

とかww
987名無しさん@非公式ガイド:2008/02/11(月) 04:51:49 ID:HE4ZS+C2
スノ・ナガ・グリ「隊長!」

はい:「よし、行くぞ(ry」

いいえ:「へ?」
988名無しさん@非公式ガイド:2008/02/11(月) 13:41:11 ID:QlugzjTd
チョッパー<<へへっ…いい声だぜ>>
989名無しさん@非公式ガイド:2008/02/11(月) 15:14:58 ID:XUuHxAle
>>985
ブレイズ「いいえ」
ナガグリスノー「はぁ〜〜〜(まーたブレイズの反抗期ハジマタ)」
990名無しさん@非公式ガイド
>>984
あれはあれですごいと思う。ベテランベイルアウター