SIREN(サイレン)攻略スレ〜58日目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【重要】ここはSIREN無印のスレです。SIREN2の話は別途専用スレでどうぞ。

前スレ
SIREN(サイレン)攻略スレ〜57日目〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1179011457/l50
SIREN(サイレン)総合スレ 75
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1182769583/l50
・公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/
・SIREN2(2006年2月9日発売 好評発売中)公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren2/
・Forbidden SIREN公式サイト
ttp://www.forbidden-siren.com/
・オカルトランド (須田恭也の書き込みあり)
ttp://www.occultland.com/
・SIREN FAQ(攻略スレで出た質問&回答のまとめ)
ttp://popup7.tok2.com/home2/back/SIREN.html
・SIREN2@wiki(SIREN2の攻略と考察)
ttp://www8.atwiki.jp/siren2/
2名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 06:20:34 ID:qSugzU+5
【重要!】
一度プレイせんことには終了条件2もクソもねぇ
終了条件に出てない行動をするのは不可能です
攻略サイト見て先走るなゲーム内で指示された事をやれ
ナビゲーター画面でL1を押してLockされていないか確認して下さい
3名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 06:22:14 ID:qSugzU+5
1:質問者は登場人物名、どのシナリオ、どういう状況で詰まっているかを明記する

2:上記に合致してない質問で、答えたくない時は回答屍人はスルーが基本
  マナーがなってないからといって向うは悪気がない場合もあるので、
  デマ書いたりして混乱させない

3:質問者はスルーされる場合は自分の質問の仕方を再チェックし、また可能な限り
  過去レスは読んでみる(最近ガイシュツの質問かも知れないので)
  スルーされたからといってしつこく訊かない、答えない事をなじらない
4名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 08:30:35 ID:7hc82v1W
5名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 13:48:40 ID:kx0+X9LL
ちょw前スレ1000www
6名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 13:49:40 ID:9AcF811R
>>1の匂いがするよぉ〜
7名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 17:38:10 ID:J8PQWLWk
前スレ>>1000のせいで屍人になっちまった〜!
8名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 17:53:50 ID:ce/M20Nw
1をプレイ中です。
宮田司郎の終了条件2が「手帳の入手」のシナリオなのですが、リンク元の
牧野慶のシナリオ(ラジオで鍵のダイアルナンバーを聴くシナリオ)で冷凍庫
に手ぬぐいを入れ忘れてしまい、宮田のシナリオで食堂の警官を誘き出せ
ません。
リンクナビゲーターで牧野のシナリオをプレイし直しようとしたのですが、まだ
できませんでした(ナビゲータが解放前ということでしょうか)
困ってるのでどなたか助言いただけると助かります。
9名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 17:55:30 ID:ce/M20Nw
すいません、8の訂正です。
ダイアルナンバーを聴くのはラジオではなくてカセットテープでした。
10名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 18:01:48 ID:DKuciZ92
とりあえず終了条件1で終了してリンクナビ開放されてからやり直すか、
高等テクとしては、その場で貯金箱割って柱のかげに隠れて警官に空撃ちさせて
リロード中に殴り殺す方法もあります。
11名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 18:05:31 ID:ce/M20Nw
>>10
ありがとうございます。空撃ちさせる方法やってみます。
12名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 18:13:32 ID:NqqjUWTP
自分も同じ事やってものすごく後悔したな。
私の場合、食堂表の扉を開けて、わざと警官屍人に発見される。(その時出来れば発砲させる)
この時まだ食堂に入らず、左に移動して大衆という文字の正面に立つように隠れる。右側に警官が見えるように。→警官がリロードしてる際に殴り殺す。
13名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 18:26:10 ID:ce/M20Nw
>>10 >>12
3度目でいけました^^/
アドバイスありがとう。
14名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 18:48:14 ID:FHAyKj2U
ふぅーんグチャふぅーんグチャグチャ
奴が食っているのは何なんだろう?…
ま、まさか、人〇……?
キャー><
15名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 18:56:45 ID:NqqjUWTP
>>13 やるじゃない。

自分は最初見た時ラザニアみたいでウマソー(゜Д゜)おもた。
16名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 19:08:13 ID:vl+OXKlV
同じくラザニアだな。
それ見てラザニア食いたくなったからラザニア食った記憶がある。
あれはラザニアさ。
17名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 19:36:05 ID:FHAyKj2U
いや、春海の所でゴミ箱に入っている物と同じだろ…
やっぱり…
ギャー><;
…ん?
あっ!前スレの1000!w
18名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 19:45:06 ID:vl+OXKlV
>>17
やっと気づいたか…
俺から見ればあれは立派なラザニアだ…
エヘ,エヘ,エヘ…
19名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 20:02:30 ID:Gphb9ySM
犬美浜が食べてたのもラザニア?
20名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 20:04:20 ID:NqqjUWTP
>>16
食ったのかよwww

というか前スレを見てないから1000が一体何をしたのか禿しく気になる…。
21名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 20:16:38 ID:OktFGaJe
前スレの1000だが みんな仲良く屍人になれたようだな。
頑張って羽や犬、蜘蛛になれるように祈ってるぜ (´ω`)
22名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 21:09:15 ID:ce/M20Nw
すいません、また13なんですが、多聞の「頭脳屍人の撃退」シナリオの条件2で
祠の鍵が壊れないのですが、何か条件ありますか・・・。
たびたびヘタレてすいません。このゲーム難しいです。

23名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 21:13:47 ID:3n0y3/QC
牧野で鍵を壊しとく
24名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 21:16:30 ID:OktFGaJe
>>22
牧野が知子を連れて逃げるステージで祠の横に落ちてる石で
鍵に衝撃を与えればいいよ
25名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 21:18:08 ID:ce/M20Nw
>>23 >>24
そうでしたか・・・。やってみます。ありがとう。
26名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 21:27:35 ID:NqqjUWTP
牧野の初日11:59のシナリオで、祠の横に落ちてる隕石の欠片を拾って、祠の鍵を壊しておく必要がある。
27名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 00:24:51 ID:e5xrxMVP
あれ隕石だったのか…
砕くのモッタイネw
28名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 00:33:09 ID:MEkeRer+
節子、それ隕石やない、陽石や
29名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 01:40:56 ID:w6Pviln9
だれか須田のステージにいる最強の犬屍人倒したやついるのか? 俺には無理だった。
30名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 01:50:42 ID:MEkeRer+
倒そうと思えば倒せなくもない
ただ非常にめんどくさいので素直にスルーしとけ
31名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 02:53:43 ID:w6Pviln9
>>30
サンクス、一応倒せるとわかったからもういいかな。
素直にスルーしとく。
倒すとしたら相当頑張るんだろうなww
32名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 14:15:00 ID:kPnTjUXd
…ぶ。ほんとだ陽石だ。w
33名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 15:27:15 ID:FXf+0n1E
志村が依子を助けて逃げるシナリオで、川崎家に依子を隠したいの
だけど、イベントが起こらない。玄関の前の小さな建物付近で隠して
いるのだけど、いいのかな。誰か教えて
34名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 15:54:32 ID:CMbBCeQS
>>33
隠れろ!
と指示しなきゃ
35名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 16:03:37 ID:FXf+0n1E
レスありがとう。指示はしてる。
竹内の初日10:00のシナリオの終了条件2が出てないとダメみたいだ。
解決しました。
36名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 03:17:07 ID:mFUg3Ul6
この時間帯にやるSIRENて怖いからwktkする。


と思ったらそうでもなかった。
怖いのは双子だけだな。
37名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 03:57:23 ID:iOc0KbX4
最近買ってハマったんだが
前スレでどんな話してたのか気になるんだ

攻略質問ってわけじゃなくて恐縮だが
前スレのdat持っている人がいればup希望
38名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 14:28:46 ID:yy/tdp8Q
>>37
そりゃあもうアンな事やこんな事を…グッフッフッフw
まあ相談してみなよ
そうだ!
相談しよう、そうしよう!
39名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 15:37:54 ID:tBOHJjfK
必要行動やってないのに
そのシナリオに進んじゃう事ってある?
美浜の屍人全滅のやつなんですが
志村でトロッコの切り替えしなかったのに(必要行動ですよね?)
このシナリオに進んじゃって(終了条件2)困ってます。
リンクナビゲーターで志村やり直そうにも
開放されてないのでやり直せないんです。

それともトロッコも使わず銃で全滅?
いやいやそれは無理だよね。どうしたらいいだろorz
40名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 15:57:39 ID:7OQ7SG6r
1だと結構ある
その場合はクリアできないから条件1でクリアして、ループしてくるしかない

けど宮田の手帳入手など、条件を満たさなくてもクリアできるステージも一部あるから
その場合は総プレイ時間タイムアタックとかしてると利用できる
41名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 17:29:55 ID:bxtmZXGj
そうそう。終了条件2が出てるからといって、必ず2でクリアしなければならないというわけではない。
条件2が出てるってことは、1でも2でもどっちでもいいからクリアしなさいって意味と思っておけばいい。
リンクナビはどっちの条件で行こうと、いずれ開放される。
42名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 20:02:34 ID:HauBoTlg
助けてほしいんだが,竹内の初日の最初のステージで校内放送を聞くってやつがクリアできないんだがコツを教えてもらえないだろうか?
屋根の上に行って狙撃手を倒すまではできるんだが,その時点でピストルの弾が0〜1くらいしか残らないんだ。
屋根の上まで行くには徘徊してる屍人倒しながらじゃないとムリじゃないか?
43名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 21:15:20 ID:7n4gj41t
>>42
屍人倒しまくったから、残弾がOになってんじゃないの?

つーか、狙撃手倒せたらあとはさっさと降りて火の見櫓にいけばいいだけなのだが・・・

それよりもリロードちゃんとしてるのかな?屍人を2、3人倒した後でもちゃんと狙撃手は倒せるくらい残弾があったはずだ。
44名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 21:33:07 ID:HauBoTlg
>>43
リロードしてるよ。
せれでも足りないんだ(´・ω・`)
ていうか屋根から降りるって川崎家に戻って山道に降りる意味だよね?
狙撃手倒してすぐ高谷家の屋根から飛び降りるのではないよな?
45名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 21:51:12 ID:hS+WeY9F
高谷家の横の方から降りられる
46名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 21:51:53 ID:7n4gj41t
山道降りてたら間に合わんでしょ?
高谷家と川崎家の間の道に降りられるじゃまいか。

常に走りながら出会う屍人を倒し、即行で狙撃手を倒したら、そこまで弾使うこともないような。
同じ屍人を何度倒してるんだ。
火の見櫓の近くにいる拳銃屍人は無視して火の見櫓に登るんだぞ。
47名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 22:01:00 ID:HauBoTlg
>>45 >>46
わかった!
やってみる!
あの屋根から降りられたんだな。
あそこから降りようともがいているうちに下の屍人が復活して竹内を見つけてすごい勢いで屋根に登って来るんだよorz
怖かった…
ようやくこれともオサラバだ!
48名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 22:32:32 ID:a/gK2U5e
サイレンキャラの能力差って公表されてる?個人的体感では

脚力 須田≧宮田=牧野≧竹内≧高遠≧美浜≧恩田≧志村≧知子≧春海
耐久力 竹内≧須田=宮田=牧野≧高遠≧安野=美浜=志村≧美耶子≧恩田=知子>春海

攻撃力はいわずもがな
49名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 23:19:12 ID:khPiVBN4
たしか足が一番速いのが須田と多聞でスタミナは多聞だったような
50名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 00:03:24 ID:/C8Y7mOb
まぁ>>48の通りだろう
疲労時の志村はマジ早い
51名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 00:54:30 ID:jGybOTpt
>>42
実はスタート地点の橋の真中位に行くと、ちょうどスナイパーの手に隠れて見つからない
そのまま機を見計らってロックオンできる所(斜め下くらい)から撃って櫓に登ればハイ終了w
うまく行けば1〜2分w
けど、地道にやった方が楽かもwww
52名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 01:20:13 ID:kNP2m9Mn
足一番速いのは美浜じゃない?
攻略本とかに書いてある
53名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 01:22:38 ID:mn1lH5f9
宮田って絶対素手でも戦えるよな
54名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 04:29:50 ID:YOnelght
そーいえば知子って何でおかしくなったの?
55名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 08:00:21 ID:/5aW/7y/
教会へ行く→八尾に遭遇→ぎゃー!→お父さん・・、お母さん・・、開けてよぉ・・。
56名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 10:48:12 ID:jGybOTpt
その前になんで屍人になると武器を持っているのか…
誰かが配っているのかな?
ハイ、これアンタの分!って感じで…w
57名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 12:28:19 ID:PwiYRZl4
ついに学校まで来てしまったよ…
体育館でありえない放送を聞いた後,校長を倒すとこまでは行けるんだが,チビッコのとこまで行って脱出までの行動範囲で校長に2回も会う。
校長体力高すぎだろorz
いつもこいつにやられる(´・ω・`)
みんな校長はどうやって避けてた?
58名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 12:32:58 ID:CWQXIJy/
春海がトイレに隠れてるなら自分も横の個室に隠れて校長が二階に行ってる内に脱出とか?
59名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 12:35:20 ID:yVv1/9ni
>>57
運を天に任せて突っ走ると、案外
体育館から出る→トイレで春海に会う→校長が体育館から出る前に職員室に行く
でなんとかなる。
春海がトイレにいなかったら、覚悟決めて校長を2階のどっかで倒す。
60名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 12:40:19 ID:PwiYRZl4
>>58-59
トイレにいるといいんだけどいつも図書室にいるんだよな。
まぁうまいことトイレになるまで頑張るか…
ちなみにどっかで聞いたんだが,トイレって便器からなんか出てきたっけ?
トイレに隠れてたらそいつにやられそうな気が…
61名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 13:00:03 ID:mn1lH5f9
トイレから出てくるのは別のステージだから問題ない
62名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 13:04:07 ID:PwiYRZl4
>>61
ありがとう!
頑張ってみる!
63名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 13:05:00 ID:yVv1/9ni
春海と同じトイレの個室に隠れようとしてもドアが閉まらないんだけど、
開けっぱのドアの影に隠れてれば巡回屍人も校長も気づかずに行っちゃうんだったな。
64名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 13:48:03 ID:/C8Y7mOb
ドアの影は基本だな
意外とやり過ごせる
65名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 15:55:27 ID:bf822MAT
>>57
>みんな校長はどうやって避けてた?
普通に殴り倒してた
強攻撃ブチ当てれば校長といえどノックバックしてくれるし
距離さえ覚えればハメられね?
66名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 16:14:08 ID:PwiYRZl4
>>65
強攻撃の存在も気づかなかった俺は負け組。
67名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 17:27:04 ID:8UVpKXnP
校長はバールの小連打でハマるだろ
68名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 19:21:14 ID:muP6OqJg
そう。校長は大振りの攻撃より、小攻撃を何度もしかけると苦もなく倒せる。
大振りだとタイミング難しくてスカるときがあるからなー。

春海がトイレに隠れてるときは、隣のトイレに隠れれば大丈夫。二人ははいらんw
あと、春海が図書館に隠れてるときに稀に徘徊屍人がトイレに入ってるときがある。
真っ暗な視界の屍人がいたら、それがトイレ→教室を徘徊してたヤツ。トイレでずっと壁を見つめつづけてる。
69名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 19:23:18 ID:j5SeawRR
距離や攻撃速度を把握できれば強でも弱でも楽に倒せる
要はプレイヤーの腕次第
70名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 19:34:50 ID:PwiYRZl4
よーし!
ようやく学校クリア!
しかし次の宮田編で凍った手拭いを他のやつで作ってなかったので手帳が手に入れられず,もう一周しなければならない俺涙目orz
71名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 20:37:04 ID:CWQXIJy/
警官がリロードしてる間に突入しろ。
72名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 20:46:48 ID:uhjMRPPm
無理なら無難に条件1でクリアして再チャレンジすればいい
73名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 21:58:08 ID:w2lb/Om7
アーカイブとか諸々コンプリートしてクリアしても、ネクストループってなるもんなのか?
74名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 21:59:03 ID:/C8Y7mOb
取りもらしなしでもたびたび出る
75名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 09:38:15 ID:7kzEPEci
>>68
そういや晴海探しにトイレの扉開けたら、屍人が出てきて死亡ってことがあったな。
サイレンやってて最も怖かったw
76名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 16:25:57 ID:PvmhPbcy
>>75
あれはマジドッキリだよね
けど春海ってだいたい図書室にいない?
自分トイレ行かないでさっさと図書室いってる
77名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 16:34:22 ID:hORjEjOx
ほぼ図書室だな。
トイレなんてあんまない。
てか,あのガキなんでよりによってスタート地点の図書室に戻っちまうんだ?
ハンマー屍人とか徘徊屍人とかうまいことくぐり抜けてまであんなとこに行く必要ないだろ。
よく図書室まで行けたな…
78名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 16:47:57 ID:48axsdLb
わいわいだと必ずトイレにいたり、2でクジ1発で当たってるけど
やっぱり編集してるんだろうな
79名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 00:02:01 ID:biP9ulqX
>>75
トイレから出てくるのは経験したことないんで羨ましいなw
めちゃ焦る展開の中そんなトラップに引っかかったら…ああ羨ましいw


あとトイレに2人入れたよ。
ドア閉めてしゃがむとあまりの狭さに春海ちゃんの頭が先生の体にめり込むんでイケナイ映像を堪能した記憶がw
80名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 11:25:15 ID:OVdNn/3Q
あのおっさん屍人は女子トイレにこもって何をしたかったんかな。
ずっとジャックしてたらあんなことやこんなことをはじめちゃったりして。

>>78
そうじゃないときは記録狙えないからリトライしてるだけだろう。
81名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 13:51:14 ID:b9TKjlwq
攻略じゃないだけど、
一番最初須田が血の水のとこで目覚めて驚く場面で、
八尾が「あなた幻視ができるの?」って言うところ
前ニコニコ動画見たらそのセリフの前に「共感」がどうのこうのというセリフありました(八尾)。
でも私のSIRENにはそのセリフありません。
何故?ベスト版だから?
82名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 15:33:23 ID:OVdNn/3Q
ただの聞き逃しだろう。八尾の最初のセリフ
「今、私と共感したでしょう。あなた、幻視ができるの?」
オレのもベスト版で、しかも中古だったけどちゃんと言ってるよ。

ベスト版なんちゅう安いもの作るのに、わざわざ作り直すようなコストかけると思うか?
83名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 16:43:54 ID:b9TKjlwq
マジですか
さっき自分の最初からプレイして音量あげて聞いてみたけど当然のようにそのセリフなかった
今まで何回もそのシーンやってきてるけど一度も聞いたことない
自分のは、須田の頭の中がキーンとなって須田が振り向き
いきなり八尾が「あなた、幻視(ry」となる
普通は須田の頭の中がキーンとなったら「共感」のセリフが入るみたいだけど…
なんなんだろう
84名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 17:00:39 ID:qMcUBm1q
気になるのでやってみた。
>>82と一緒。自分もベスト版だから、違いはないと思うんだが・・

キィンとなった時に「今、私と(ry」のセリフが始まった。
85名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 20:33:38 ID:XtaZujH3
俺は>>83と同じだ。ちなみにベスト版
何度も確認したから多分聞き逃しじゃないと思うんだが…
86名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 21:11:39 ID:MSSZ3mwR
>>75
もっとも怖かったと聞いて牧野の初日12:00で知子の顔のどアップを見た時を思い出した

祠から社に降りて、泉脇の階段を下りて行った先に知子を引き上げなきゃいけない段差がいくつかあると思うんだけど、
その最初の段差を超えて先に進もうとした時に知子の後頭部が透けて顔が画面いっぱいに映った。
買ってプレイし始めてから余り時間も経ってなくて、こういう屍人がいるのかと思って冗談抜きで悲鳴あげた
段差から降りるときに右側に寄り気味だとなるっぽいから一度試してみてほしい
87名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 21:21:04 ID:lYpPpmTm
常識です
88名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 22:57:49 ID:PE0dn7VG
>>86
他のキャラでも階段下るときとかに同行者がよくそうなる。
来るって覚悟してても,いざ画面にそれが出るとビビる。
89名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 23:28:21 ID:wr3GM5AF
むしろアレは萎えるだろ
なんかゲームである事を意識しちゃって恐怖感が薄れる
90名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 23:53:27 ID:b9TKjlwq
>>84そうなんですか…有難うございます
次はヘッドフォンで聞いてみようかな…

>>85まじですか!同じ人いて嬉しい
それにしても何なんだか…謎だ
91名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 07:45:58 ID:8nNLURra
自分もベスト版だけど「今私と〜」って入ってない、そんなセリフがあったのを知らなかった。
92名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 12:31:05 ID:3OA/OBXB
攻略サイト見ながらやっても時間がかかる。
93名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 18:37:05 ID:bEw5SoP9
視界ジャックってやつに一瞬変なのが写るのがめちゃ怖い!
女は見つからないし怖くて先に進めない…
94名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 19:31:42 ID:xVVTKrEA
>>93
どこだそれ?
最初の方の赤い修道女を追いかけるやつか?
95名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 19:42:13 ID:46VQERe+
須田の視界ジャック最初のステージは真っ暗で初心者にはかなりキツイと思う。
八尾が走ってった後、どんだけうろうろしたことか…w
でも、最初のあの屍人、それほどしっかり見えてないようだから近づかない限りはそれほど怖くない。
96名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 19:44:21 ID:bEw5SoP9
>>93
そこです。
攻略以前に怖くて先に進めない。
警官に追いかけられるところも警官の基地害な笑い声にびびって反射的に電源切っちゃうし。
97名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 19:47:50 ID:MzY1I9iG
>>96
待ってとか言われても勝手についていくだけでクリアできるよ
98名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 19:47:53 ID:5rmlB7cX
俺はSIRENの唯一の欠点は怖くないところだと思ってるのに
怖くて先に進めないなんて羨ましすぎる
99名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 19:48:46 ID:46VQERe+
アーカイブをムリに取ろうとさえしなければなんとかなるが…
警察手帳だけは難しいな。

しかし、八尾と一緒のステージで「納戸の鍵」を手に入れないと、廃屋でのステージ攻略が難しい。
自分もかなりあそこでまごついたが、あんなに真っ暗なのは序盤ではあそこだけのはずだから
がんがれ。
真っ暗でも宮田医師のシナリオくらいまで進むと慣れるし。
100名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 19:50:50 ID:46VQERe+
>>97
初心者のときは、最初に階段からどこへいったのかが、真っ暗で解らないんだよねw
まっすぐ走ると食堂にぶつかるし、その横の裏道へ続く箇所が暗くて解りづらかったのなんの。
101名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 21:46:33 ID:zGP8Yn96
むしろ暗闇より八尾さんの方が恐かったけどな
「彼らはもう…人間じゃない」の言い方とか
須田の息荒いのも雰囲気出てた
102名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 22:46:56 ID:xVVTKrEA
ループしてアイドルの初日の2回目をクリアしたらシナリオセレクトができるようになったんだが,逆にどこから手をつけたらいいのかわからん('A`)
もうほんとにわからん。
一番の難所かもしれん…
103名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 23:09:12 ID:46VQERe+
喜べよ、やり放題じゃん。
これからが楽しいのに。
104名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 02:09:47 ID:ROTO+MrC
真っ暗といえば、竹内3日目の自宅捜索はホント暗かった
あそこほど手探りなのは他にないんじゃない?
105名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 11:59:30 ID:4iyZAMl9
じゃあとりあえずアイドルの屍人全滅からクリアしていこうかな。
あれって志村でトロッコの道を変えておかなきゃならんけど,志村で条件満たしてクリアしたときシナリオセレクトに戻ったら満たした条件消えてしまうかな?
普通にその後順序通りにやってアイドルのとこまで進めないとダメなのか?
106名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 12:26:28 ID:VLejljn9
達成してクリアすればシナリオセレクトでok
107名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 12:36:59 ID:4iyZAMl9
>>106
感謝する!
よし,アイドルで屍人共を戦滅してくる!
108名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 17:33:29 ID:PJrg7lO6
シナリオセレクトいいなぁ
自分ファミ通の攻略本のチャート通り進めてるからシナリオセレクトまで遠い…orz
109名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 19:57:33 ID:4iyZAMl9
>>108
攻略本?!
怖さが半減してしまわないか?
110名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 17:14:07 ID:ZojpF3h0
畜生…
>>107で屍人蹴散らし宣言をした者だがアレはムリじゃない?
トロッコ利用してもゴールするときぐらいになったら一番最初に拳銃で倒しておいた敵が復活するんだけどorz
ちなみに倒した順は管理小屋付近の屍人→その近くのトロッコたくさんあるとこにいる屍人→サイレン発動!→第5坑道のトロッコ付近にいる屍人→トロッコ押して大量虐殺→第3坑道の鍵探してる屍人→ゴールへ…の順なんだが…
111名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 17:52:04 ID:m6RX7Vpv
>>110
無理って何が?
トロッコ押せば鍵屍人以外全部倒せるぞ?
112名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 19:36:59 ID:KZuluY3o
トロッコで倒した敵って復活するのか?
そうだとしても普通にやれば十分間に合うはずだが
113名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 20:42:01 ID:cdVgWUj4
トロッコ押したあとはモタモタせずに全速力でカギ屍人倒して
全速力で階段登ってトンネル通過するだけなんだけどね。
ハァハァ言ってる美浜のいい具合に垂れはじめてる尻をみながら
ひたすら走らせ続けるのがまたいいんだ。
パンツの線がそそることこの上ない。
114名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 20:57:35 ID:DuNeGTqY
>>113に同意見。
常に走りつつ、さっさと第一坑道へ進めば全然大丈夫。
115名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 23:34:03 ID:ZojpF3h0
>>111-114
なるほどトロッコで管理小屋付近の奴らも倒せたのか…
それは知らなかったよ。
この情報を元に頑張ってみる!
ただ>>113の最後の部分は同意しかねる。
マップ歩いてるときのアイドルの顔気持ち悪いじゃん(´・ω・`)
116名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 00:11:49 ID:GfA8C31+
だから顔じゃなくて尻なんだってば。
117名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 06:12:58 ID:+lr0fSJj
>>115
全員ひき殺すには、ちゃんとこっちに向かってきてるかを視界ジャックしとかなきゃだけどね。
118名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 11:55:57 ID:r+6B+8Sp
美浜のそれは、第1条件の方が苦労した覚えが

最後に正面から突っ込んでくるトロッコに轢かれて死ぬんだよね
後ろ向きに歩きつつ、突っ込んでくる音がしたら全速力で逃げようとしたけど
それでも死んじゃったり

んでまぁ仕方なく、看護婦姉ちゃんを第1坑道の方角へ出来るだけ誘導しつつ倒して
他の屍人が倒れているスキに無理矢理突破したわ

全クリした後に攻略サイト見たけど、ンなことせずに普通にいけるんだってね?
119名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 12:35:25 ID:fMTYjC5/
どうでもいいけど肛門厨は里帰りか海外旅行中だろな
120名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 13:41:51 ID:st9I/A9g
燈籠に火を灯すのはいいけど、肝心のロウソクが見っからないよ!?
121名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 13:54:52 ID:Gh3D53ue
>>120
たぶん高遠編の学校で1,2年教室の掃除道具入れの中にクソガキを入れなかったな?
122名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 13:58:56 ID:st9I/A9g
>>121
(;´・ω・`)ありがとう!やさしい人
123名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 14:16:26 ID:fMTYjC5/
職員室から再開でもいいのかな?
124名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 14:28:22 ID:Gh3D53ue
>>123
ダメ!
一回死んだらそこまでに取ったアイテム全部消えるからノーミスでクリアしないと蝋燭は取れない。
125名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 19:22:09 ID:0fFWScRU
えーチェックポイントからじゃロウソク取れないのかよー!って多くののプレイヤーが通る道だよな
126名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 20:56:42 ID:st9I/A9g
ロウソクは手に入れたけど燈籠の順番が分かんないよ〜!
127名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 21:00:47 ID:ZRYSVARW
>>126
全16通り全部やれば?
128名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 21:23:44 ID:st9I/A9g
(´iдi`)・・・
129名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 21:27:39 ID:ZRYSVARW
>>128
回る順番は屍人が知ってるからジャックしろ、
130名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 21:29:19 ID:xb26vTv7
>>128
あと説明書のヒントも参考に
131名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 21:33:29 ID:st9I/A9g
(´・∀・`)ぁ、ありがと
132名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 16:50:50 ID:Igc0xjlS
SDKステージで同行者の不死身のはずの八尾さんや美耶子があっさり死ぬ件
133名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 19:17:56 ID:XBmNQqZR
学校怖い!
高遠で学校終わりだと思ってたのにアイドルがあったのかよ…
こっちの方が初のご対面の蜘蛛屍人のおかげで2倍怖い…
しかも難しいし。
始めの体育館が抜け出せない。
梯子から下に降りる間に蜘蛛に下で待ち構えられてるし,上で待ってても登ってくる(´・ω・`)
さらに上で倒しても復活が早い!
とどめに先のこと考えて銃弾を温存しなければならないから銃をあまり使えないときたorz
134名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 19:51:52 ID:GTJFkPJ0
スタート地点でクモに発見されるまで待機→発見されたら速攻で降りる→ダッシュッで体育館を出る。
135名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 20:13:45 ID:oPnrHVMb
>>133
自分の場合、ダッシュで降りても蜘蛛に見つかって待ち構えられるので、
とにかく走って梯子の前まで行き、下の蜘蛛を上から一匹撃って倒す。
一匹だけなら一回攻撃受けるだけで、こっちも攻撃できる隙が出来るから問題なく倒せる。
で、復活しないうちにさっさと体育館を出て扉を閉める。
蜘蛛は扉を開けられないので、ここで一息つく。

あと、渡り廊下で体力回復したら、教室は一気に走って二階まで。
蜘蛛に見つかるかもしれんけど、それくらいの弾は十分あるのでとにかく校長を目指す。
校長は一回目倒すと結構長く倒れててくれるので、さっさと走って必要なもの手に入れて
体育館渡り廊下へ。
ここで鍵を手に入れた頃には校長復活してると思うから、ここから体力回復して走って倉庫へ。
上手くいけば校長に会わずに脱出できる。
136名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 21:27:48 ID:9+i+rHbY
美浜の学校はスピード重視でいけば比較的楽なステージだね。
137名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 22:09:57 ID:dyutP0Ee
校長を速攻殺せれば弾も温存できるしな
138名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 22:55:40 ID:uHdHM91t
>>133
ハシゴ手前まで行ったら降りずにその場でしゃがんでみて。
なるべく壁側で。

しばらくすると警戒取れて2匹とも離れて行くから
さっさとハシゴ降りて、走って扉を出てすぐ閉める。

がんばれ。
139名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 01:03:15 ID:pSbZQpj1
前田知子の2日目6:06、終了条件2が出てこない。なんでだ?
140名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 02:06:35 ID:AXsCqEwW
>>139
高遠の初日23時のシナリオで車動かせば出るはず
141名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 09:09:34 ID:mmBOS8qm
みんなありがとう!
ようやくアイドルの学校をクリアした!
しかしこのステージは謎が残る感じだな。
まず一つめが誰が体育館の入り口のドア閉めたのか。
そして校長は頭に何乗せてんだって話だ。
ふざけてるのか?
まぁ目印になってこっちはいいんだが…
142名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 09:56:54 ID:pSbZQpj1
>>140
かたじけない!
143名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 10:10:09 ID:uSFOWhH5
>>141
目に寄生虫を飼ってるデンデン虫がまさにあんな感じだ。>校長の頭
たとえば
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EWB_COSUXMw
ttp://zoo.bf.jcu.cz/kz/invertebrates/leucochloridium.htm
144名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 10:11:25 ID:uSFOWhH5
↑いちおう、グロ注意。
145名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 13:32:43 ID:r9dZIZko
SIRENて慣れてくると全然怖くねぇ。

学校のトイレの屍人以外は。
146名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 14:30:36 ID:2iGry0aE
竹内多聞がパトカーから弾入手したあと、どうやって拳銃に補充するの?
補充の仕方が分からないまま、
弾切れでやられちゃうよ。ヽ(`Д')ノ
147名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 14:40:10 ID:Koi9MnRO
おまえ…
△押してリロードするだけだぞ…
(´-')
148名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 14:40:26 ID:2iGry0aE
竹内多聞がパトカーから弾入手したあと、どうやって拳銃に補充するの?
補充の仕方が分からないまま、
弾切れでやられちゃうよ。ヽ(`Д')ノ
149名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 14:42:10 ID:rDx5EdW/
>>147
あ そうなの ありがとう
150名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 15:34:50 ID:ecq8EplV
151名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 17:12:01 ID:mmBOS8qm
須田の棚田のステージで竹内の墓が見つけられない。
水を止めて川に降りて進むことはわかるんだが,どこから川に降りるかがわからんよ(´・ω・`)
152名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 18:13:57 ID:Koi9MnRO
>>151
ヒント:金槌で叩いてる屍人がいる小屋の近くの橋
153名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 19:23:15 ID:ocBViTKz
おい、多門が24時間テレビで歌ってんぞ!
154名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 19:25:30 ID:OzZdCS58
川を降りてすこし進んだら階段があるから上る
墓を調べるとそこで終了条件2を満たしてしまうので、その前にその墓付近にあるアーカイブ拾っとけ
155名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 19:52:37 ID:mmBOS8qm
あれ?
あの橋から降りれたのか?
ちゃんと水止めて頑張って橋から飛び降りようともがいたが降りれなかったぞ?
なんでだろう?
バグかな…
156名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 19:58:25 ID:qOgIdTcB
ゆとりは自分の頭の悪いだけなのにすぐバグを疑うんだよな
157名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 20:18:54 ID:mmBOS8qm
>>156
はいはい…
こっちはゆとりに対するお前の意見なんざ聞いてないって…
攻略スレだぞ?
158名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 20:29:24 ID:g6S8z08F
>>155
そうだよバグだよ、新しいの買え
159名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 21:07:04 ID:7/SL+hXF
バグですよー
160名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 22:20:17 ID:eL4Eff3A
このゲーム、一本筋のアドベンチャーにすりゃぁいいのによ、
おんなじこと何回もループさせられてやんなっちゃうよ!
161名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 22:28:28 ID:P6au/58X
まだ夏休み終わってねーのかよ
162名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 23:20:58 ID:W2h2bTfT
千の風になって歌ってる人は竹内多聞に似ている
163名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 00:31:27 ID:Y4b06DEF
>>157
どーでもいいが、人に教えて貰ったら教えてくれた人に、ありがとう位言おうな、ボク?
164名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 00:49:52 ID:1a/i126O
>>163
あぁ忘れてた。
情報提供ありがとう。
なんとか墓発見できた。
165名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 06:21:01 ID:0jAVh7e0
いつクルア出来るのか、メドが立たない。
166名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 11:48:25 ID:eqLkA9tT
クルルァがどうかしたって?
167名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 12:20:23 ID:iHB9QK7F
クルルァってクルールゥアのことだろ?
168名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 18:20:26 ID:OflxfxWK
四つん這いになれば求導師をやらせていただけるんですね
169名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 12:09:47 ID:N97DiVNf
おいおい...
須田の2日目のブレインの撃破をやってるんだがなんだアレ?
宮田の車に火付けるとこまではできたがその後ブレインに近づいて攻撃しようとしても武器構えたころには逃げられるって感じで全然倒せない...
銃じゃなきゃ速すぎてブレインキツイよorz
クリアできん。
170名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 12:51:33 ID:N97DiVNf
>>169
自己解決しました!
171名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 15:30:59 ID:obtxDnNm
あいつ足速すぎだよな。
オレは美耶子たんにとうせんぼしてもらっといて後ろからボコッて倒した。
172名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 15:54:42 ID:aKkzYsJ8
俺いつも美那子にスタート地点にいてもらって
そこにブレインを誘導して決着つくんだけど
173名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 17:13:09 ID:N97DiVNf
あぁそういう手があったのか!
俺はひたすら追いかけ回ったよ。
そんとき強いと噂の犬屍人に見つかってノンストップで逃げたんだが,祠のとこまで来て安全だなと後ろ振り返って目の前にいたときはマジで焦った...
どこまでついて来るんだよ。
174名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 10:01:43 ID:wtsF3aeG
あの追跡犬は怖いよな。
175名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 21:32:56 ID:+LTxgqQJ
あせった>>173を想像してワラタwwwww
ところで強力犬ってどこにいるの?
全クリしたが、それらしい奴はいなかったぞ
たまたま出会わなかったのか?
だとしたらすげえ損した!
176名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 21:48:57 ID:UPv7xb76
ブレインの視界で目の前にいるのと、橋をうろちょろしてる奴
177名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 23:41:57 ID:+LTxgqQJ
>>176
ありがたや!w
なるほど、陽動にかかるヤツか!
そんなに名のある武将だったとは!
勿体無い事したぜ!
178名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 23:47:13 ID:faqoCY1y
やっと全部クリアできたー。
恭也ステージ(多聞3日目巣中枢含む)で倒せる
屍人が33人なのは偶然か?
前日の徹男も入れて。いんふぇるのは現世じゃないので
除外、という荒技ですが。
179名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 01:18:31 ID:GKfgT0VF
>>177
気をつけろ。
ヤツはホント強い。
180名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 11:17:50 ID:GKfgT0VF
連レスになって悪いが教えてほしい。
弾はそのステージで使ったぶん無くなって,そのままの弾数が次のステージに引き継ぐのか?
もったいない性がでてバンバン撃てない(´・ω・`)
181名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 12:29:12 ID:KUCaBA68
>>180
んなわきゃーない
弾に制限があるのは、そのステージだけ
だか節約出来るんだったら節約するに越した事はない
182名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 16:11:27 ID:qjmpXbUl
六角家のトイレの鍵はどうすれば開きますか?教えてください
183名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 16:17:03 ID:5lV+li+l
志村16時53分のステージの終了条件2かなりきついんだが…
開始後すぐ案野を後ろから追ってくる屍人だけたおして降りたところで合流
1分55秒以内にクリアしようとおもったらこのあとまっすぐゴール付近の猟銃屍人と対峙しないとダメだろ?
このあとどうしても狙撃対決に負ける…
なんかいい方法ないですか?

さっき運良く倒せたんだけどゴールに3秒たりなかったorz
184名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 16:18:47 ID:Y8TzDOYg
櫓の近くから狙撃するなり、普通に安野囮にするなり自由にどうぞ
数秒足りないんなら練習すればすぐクリアできるだろ
185名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 19:34:30 ID:jhJn7YUX
竹内の病院のシナリオでレコードほしいのですがどうすればいいんでしょうか?
186名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 19:44:49 ID:KUCaBA68
>>183
櫓近くの小屋(橋の近く)の木の横に移動

スナイパー撃ってくる

視界ジャックした後スナイパーの位置、赤の十字

そこを狙って撃つ

余裕でクリア

ウマーw
187名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 19:59:04 ID:p5/ON00W
>>185
そのへん一生探してな。
188名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 21:13:51 ID:GKfgT0VF
>>185
院長室にあるよ。
189名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 16:15:19 ID:RnvPLlLH
クリア条件1、2がある所で1でクリアしてから一度やったことあるステージに戻っちゃってループしてるんだけどどうすりゃいいんだこれ?
190名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 16:18:44 ID:wZ2Tfe0e
夏だからホラーゲームで遊ぼうと思ってサイレンが安かったの買った。
面白いねホラーというより行動アクションパズル?だね。
ちょっと助言がほしいのですがPS2のコントローラーなんですが
あれって操作しやすいですか?特に暗闇で短銃使用して犬屍やトンボ?屍に
狙いをつけにくくて仕方ありません。
お勧めのコントローラーとかどんなゲームで評判のいいコントローラーとかないですかね?
PS2コントローラーはアナログのステックの大きさとそれとのLRボタンとの関係が自分には最悪です

短銃で上下に狙いつけたら動いちゃう、よって頭脳屍人で苦戦中。
191名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 16:20:35 ID:wZ2Tfe0e
>>189
戻った先で条件2が表示されないのであればリンクナビゲーターで過去のシナリオで
何か条件が整ってないとまとめにあったよ。
あとシナリオがロックされてるかもしれなともあった、俺にも意味がわからんけどとりあえず答えておくね。
自分はまだはじめたばかりだからね。
192名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 16:45:35 ID:vRx4qaB5
クリアできました。ありがとうございます。
193名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 17:56:03 ID:RnvPLlLH
>>191
そうなのか・・・
とりあえずループしてるどこかで条件2探してクリアしてみる
d
194名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 18:02:58 ID:vvvukXiN
>>190
馴れるしかないとしか言えないな。
俺も最初は操作に戸惑ったが馴れれば平気になった。
頑張れ!

>>193
3回ループしたら好きなステージ選べるようになるからとりあえず条件2とかクリアできなくてもシナリオ進めていくといいよ。
195名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 20:18:31 ID:qngvFULY
>>190
正直拳銃で苦戦するようなら猟銃はムリなので、頑張ってなれろとしかいいようがない。
196メロン:2007/08/24(金) 20:23:59 ID:CypxIW8j
SIREN2は学校入れないからな
つまらない
197名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 22:30:50 ID:PHlbd8YR
知るか
198名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 00:43:29 ID:d45puP+z
やっと全クリした〜
疲れた
199名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 11:42:59 ID:ja2lEtaj
>>198
乙〜

俺は今ステージループしてて3回目の最初の志村ステージだ・・・
200名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 20:00:25 ID:u8HAdr3o
>>186
やっとこさクリアできました
ありがとー><
201名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 22:53:16 ID:/2qe3mf7
犬は比較的あうけどトンボは狙っても後は運だな
確か犬の視界ジャックしておいて自分を見つけさせたあとに
ジャックをとくとトンボが赤く光っててあたりやすかったような・・・
無視して車突っ走ってもいいと思うけど
202名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 23:23:58 ID:nCFWyHlh
須田で柱を利用しつつスナイパーで戦うステージがクリアできないorz
スナイパー対決は勝てるが,刀になってからが…
宇里炎が発動してから宇里炎で倒すのはわかるんだが,〇ボタン押しても宇里炎が動かない。
攻撃に時間がかかるのかもしれんが,〇押しても攻撃する気配もないんだが…
203名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 23:50:34 ID:ZMfIc4jV
釣りか?R1押せよ
204名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 00:10:07 ID:vMx1GBJB
>>203
スマン!!!!
ホントに忘れてたorz
こんなことも忘れて無駄に2時間潰したのか…
情けない。
ハハハ…
205名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 10:42:20 ID:ne5/pk8e
つーかそんなお前がそこ迄たどり着けた方が驚きw
206名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 11:32:57 ID:RQnPlG6s
きっと赤い水を飲み過ぎたんだな。
207名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 07:42:22 ID:0VHW9aC1
昼にやると明るくて画面が見えない件
208名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 12:54:19 ID:QmnTQw5s
暗くしろ
209名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 16:45:10 ID:l+eO0Wmc
サイレン1なんだけど
牧野のシナリオ(一本道で階段や岩がある所、女の子を連れてあるく場所)がクリア出来ません
誰か助けて
210名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 17:21:22 ID:VTrHal5O
どこで詰まってるか書けよ・・・。
211名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 17:41:13 ID:Lf65r/lp
あのミッション、どこか難しい局面あったっけ?
銃持ち屍人は固定で動かないし、むしろ簡単な部類だろ
212名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 17:59:26 ID:l+eO0Wmc
>>210
ステージ開始真っ直ぐ行く→隠れさせて鍵を見つけさせる→岩で倉を破壊させるが失敗→ゴルゴが階段にいてどうしようも出来ず(今ここ
213名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 18:07:07 ID:VTrHal5O
>>212
??
もしかして階段下りようとしてんのか?
もしそうなら地図をよく確認してみることをおすすめする。
214名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 18:08:49 ID:l+eO0Wmc
>>213
それ以前に何処をどうやって行けばいいのか…
MAP見てもわかんね
215名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 18:26:50 ID:VTrHal5O
地図にスタート地点とゴール地点が書いてあるのはわかるか?
それ見ながら今からどこに進むべきか考えるんだ。
たぶん今神社のとこにいると思うがもうゴールはすぐだぞ?
216名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 18:57:20 ID:l+eO0Wmc
下には寺見たな奴があるんだけどどうもなぁ…
ゴールまで簡単に教えてくれ
ぐーぐるのサイトは複雑すぎてわからん
217名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 19:24:05 ID:VTrHal5O
>>216
そこから飛び降りろ。
あとはもう詰まるとこなんてない。
218名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 19:29:18 ID:l+eO0Wmc
>>217
飛び下りたら女が一人置き去り
とりあえず今日はやめた
219名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 19:33:48 ID:5owRZpL0
rァ来い
220名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 19:37:46 ID:N+hWbOox
神社前は大工を視界ジャックして安全を確かめてから降りる
んで歩いて右側から神社回りこんで先へ
猟銃屍人ゾーンは歩いていれば普通に見つからない
あとは最後の段差で知子引き上げるところでイベント発生するからその後ゴールを目指す

終了条件2は
このイベントの後ゴールへ向かわず、猟銃屍人の警戒が解けるまで待ち、その間神社へ向かう屍人をジャック
神社横の倉庫のシリンダー錠を開けだすので、そのときのナンバーを覚える。この後この屍人は再び鍵をかけてどっかいく。
覚えたらあとは猟銃ゾーンだけは歩いて、神社横倉庫の鍵を開けて缶?の中に入ってるモノを拾う
クリア
221名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 19:42:11 ID:l+eO0Wmc
>>220
とりあえず画面保護登録した
明日やってみるよ
ありがd
222名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 22:05:20 ID:vHFsjSns
淳の手っ取り早い殺し方教えてください。
あいつチンコみたいな頭のくせに射撃の腕前ゴルってんじゃん。
なんか餌かなんか置いとくと無心に食いだす、みたいなのないの?エロ本置いとくとオナりだすとか。
223名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 23:51:20 ID:N+hWbOox
視界ジャックして赤い十字を出す、それで居場所を把握。
柱の後ろに隠れた後、左右どちらかに現れるからそこを狙撃

4回狙撃すると刀で攻撃してくるので華麗にかわす。
んでうりえん使えるようになったら刀かわした後距離とってクイックターン>うりえんで終わり

ぶっちゃけ淳のほうがラスボスより強い気がしないでもない
224名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 23:57:05 ID:XmhvAr1E
>>222
>なんか餌かなんか置いとくと無心に食いだす、みたいなのないの?
>エロ本置いとくとオナりだすとか。
あったら難しくないだろwww

あと、殺し方については
こちらの狙撃が当たらない時は柱に隠れて
淳を引きつければ当てやすくなるぞ
(ただ、柱からある程度離れないと
第二段階の時やばいし、
予測外の攻撃には対応できない)

あとは頑張れ
225名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 00:11:26 ID:s2rGcZJH
(´・ω・`)今友達達と部屋暗くしてやってるけど糞怖いね

最初志村ステージで2匹目ゴルゴはどう対処すりゃいいんだ?突っ込んでも殺される
226名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 00:12:59 ID:NWXPvSaV
>>225
小屋の上の奴か?何で倒せないの?
227名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 00:16:22 ID:s2rGcZJH
>>226小屋の上の雑魚は平気だよ
問題は小道具がある小屋にいく一本道のゴルゴ
228名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 00:22:21 ID:/U1x3cwc
>>227
トロッコ押して倒すんだよ
229名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 00:29:48 ID:s2rGcZJH
>>226悪い思いだした
ワイヤーカッターで切って押すんだった
230名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 02:55:32 ID:IX987U4a
トロッコ使わずにリロード待ちしてから殺して進んだ俺は異端
231名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 03:42:55 ID:66e4Z6aJ
まぁ慣れるとそっちだろう
左に入る道あたりまで進めば志村の狙撃も届くしな
232名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 07:39:32 ID:24d/WWSX
http://imepita.jp/20070829/274540
昨日レスした奴なんだがここから飛び下りれってか?
女の子が置き去りに・・・・
233名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 08:03:53 ID:PkeePzNf
ちゃんと「来い」してあれば置き去りになることはない。
そこで飛び降りてあとはまっすぐ進めばおk。

ちなみにその崖を飛び降りてその場で動かないでおれば、降って来た知子が
牧野に直撃して・・・ちょっとドキドキするんだぜ。
234名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 08:04:21 ID:Gma3Jvbz
>>232
rァ[ 来い ]
235名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 08:09:40 ID:24d/WWSX
>>233
>>234サンキュー
ROMっててくれ
今現在進行形で詰まってる
236名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 08:15:11 ID:24d/WWSX
連レス悪い
真っ直ぐ行ったら橋が壊れて進めないとかなるけど、どうすればいいんだ?
ひょっとして行く道間違えてる?
飛び下りる→赤い池がある場所通る→そのまま真っ直ぐ→橋がry(今ここ
左にはゴルゴいるし橋の前にいる崖にもゴルゴいてどうしようもないから誰か助けて
237名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 08:22:33 ID:PkeePzNf
行くべき方向は橋の方じゃない。ちょっと引き返すと、昇れる壁があるのでそこを越える。
さらに進むとゴルゴの真後ろに出るので慎重に進んでまた壁を登ればイベント発生でクリア。
238名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 08:25:23 ID:24d/WWSX
>>237
クリア出来たよ
ありがとう
239名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 08:35:03 ID:24d/WWSX
宮田で谷から脱出する奴は速攻ゴルゴにやられるんだけどこれも行く道違う?
ぐぐったが、サイトの見方ようわからんかった
240名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 10:05:35 ID:g/7pzTDJ
まずは、ゴルゴにやられるまでの君の行動を聞こうじゃないか。
241名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 12:59:46 ID:24d/WWSX
なんとか自力で行けた
恩田(?)の最初なんだがどうすればいい?
ブツを取る→ゴルゴの近くに行こうとするが、ゴルゴであぼん
242名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 13:07:59 ID:JvFhvaA1
台所を調べるんだスネーク。
243名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 13:18:41 ID:cVu1eH4z
はっきりいって向いてないんじゃない?
なんでそんなとこで詰まるんだよ…
244名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 13:26:17 ID:24d/WWSX
>>243
向いてないかもな・・・・
サイレン2はかろうじてクリア出来たがサイレン1は難易度高杉
245名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 13:55:19 ID:24d/WWSX
>>242
アーカイブしかなかったよマルフォイ
246名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 13:58:31 ID:JvFhvaA1
ヒモは取ったか?スネーク。
247名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:00:11 ID:24d/WWSX
YES
248名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:02:01 ID:JvFhvaA1
んー、換気扇と棚の前でコントローラーの三角ボタンは押したか?
多分、紐を結ぶってコマンドが出ると思うんだが。
249名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:07:24 ID:24d/WWSX
換気扇?それってアーカイブのある部屋?
もっかい逝ってくる
250名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:11:57 ID:24d/WWSX
換気扇に結んだ
指示をくれ
251名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:25:36 ID:JvFhvaA1
棚にも紐を結んで、ブレーカーを上げろ。
そしたらスイッチを入れて紐を見つけた所に隠れるんだ。
252名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:29:12 ID:24d/WWSX
これってマゾゲーだな
逝ってくる
253名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:31:43 ID:JvFhvaA1
宮田のシナリオになるとガチサドゲーになるけどな
254名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:33:32 ID:KkXWl28+
少しは自分で考えろよ・・・
255名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:34:53 ID:24d/WWSX
繋ぐ→ブレーカーを入れる→棚は何処ですか?先生(今ここ
256名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:37:09 ID:24d/WWSX
>>254
これでもレスがくるまで色々とやってるんだぜ?・・・・外に出ては屍人に見つかって殺されるから今はブレーカー入れて換気扇のある台所で非難(?)してるが
257名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 14:51:19 ID:24d/WWSX
すまん、自己解決した
食器棚の事だったんだな
次のステージ?
放置確定だよ
ありがとう
258名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 15:05:22 ID:66e4Z6aJ
そんなことちょっと攻略サイト見りゃ分かるだろ
259名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 15:05:53 ID:jrehZolJ
>>257
頑張れ!
これはヒントなさすぎて嫌になるがクリアできたときの達成感は他の追随を許さんぞ?
クリアしてしまった俺には逆にそんなにステージクリアに悩めるお前が羨ましい...
260名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 16:14:00 ID:g/7pzTDJ
なんか初回プレイのときのドキドキが思い出せて嬉しかったぞ。
261名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 16:19:06 ID:MIx9uxBQ
初回は攻略も何も見ないでプレイする方がいいんだろうなあ。でも難しい。
必要最小限のヒント集みたいなのがあればいいのだが。。。
262名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 16:33:20 ID:o7VITpEp
SIRENは攻略無しにアーカイブ全部集めとかはほぼ無理に近いだろ
どうやって終了条件2を開放すればいいのかすら分からなかったりする
263名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 23:10:02 ID:UO5FGIFg
攻略サイト見ながらじゃないと進めなかった私が通りますよ。

ここでリアルタイムに聞くより、攻略サイト見ながらのほうが一番解り易い。と想う。
現在地がわかりにくいのが一番の難点だよね。
264名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 09:22:10 ID:vVhCNj6p
>>263
いや、でもね、それすると単なるアクションゲームになる可能性が。
できる限り自力でできるところは自力でやって、どうしてもわからなければ
ここで聞く方法が一番局所的に解法がわかって理想的。
攻略サイト細目で見ても、他の部分も見えちゃうし。。。
265名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 20:03:21 ID:MWwan4X3
>>264
そりゃ勿論、最初のSDKは何もなしでやってみたさ。あと八尾と一緒のステージとか竹内の最初のヤツも。

しかし何十回も死んで、諦めた。攻略サイト見た。
あんな暗い場所では、何がどこにあるのか何度行ってもわからんかったのさ。
屍人に突っ込んでいっちゃったりとか、マジ心臓バクバク。
266名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 20:56:52 ID:Ifldnd/7
お前ゲームがプレイしたいんじゃないの?
マジ意味ワカンネ
267名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 07:49:18 ID:FtKqxWtO
オレはわかるな。
268名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 08:01:02 ID:2um1uvM9
じゃあ俺も
269264:2007/08/31(金) 09:17:15 ID:6FVsxgzn
あ!いい方法ひらめいた。

不透明な窓開き下敷きみたいなの作って、攻略サイト印刷した紙に当てて
1行ずつ上から見ていくってのがいいかも。
270名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 10:29:23 ID:0KzH2S8z
ブラウザのウインドウを一行分の高さにしておけばいいんでないか?
271名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 16:39:27 ID:d0DtyfQD
そもそも攻略みなけりゃいいんじゃね?
272名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 19:12:50 ID:a3VEet/D
>>271
ゆとり世代「攻略を見ないとクリアできねーよw」

正直アーカイブ以外は攻略サイトは必要ないな
273名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 20:02:17 ID:0Ix/hqo9
>>272
必要ないと思う人は見なきゃいいだけで、272がいるいらないを判定する必要はないのだが…
274名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 21:10:57 ID:cBVlgvma
ゆとりゆとり煽る奴ほどゆとり臭い件

つーかゆとり世代じゃない、いい歳した奴が2ちゃんで煽るのが趣味って方がよっぽどまずい
275名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 00:07:24 ID:ChuV1GIJ
宮田の病院ステージで恩田姉妹を病院の中庭に集めたいんだがムリかな
妹は簡単に誘導できるのに姉はしゅうしゅう言ってるだけで駄目だ
276名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 00:17:10 ID:T6iEmnjT
>>275
まずなぜそれをしようとしているのかを聞こうか。
記念撮影でもする気かい?
277名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 01:47:45 ID:peh3bXrn
ゆとり厨がいると聞いて飛んできました
278名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 20:36:26 ID:KzVs2L+D
そんな奴はいない。肛門見せろ。
279名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 22:23:35 ID:vVp1Yz71
てつおに酒の罠をはる須田のステージがむずかしいよぅ。
なんで犬屍人外に出てくるんだよ・・・。今までどおり屋内にいてくれ。
火掻き棒当てにくくて死んじゃう・・・。
みんな普通にクリアできたの?(´・ω・`)
280名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 23:09:02 ID:d0R5DvTU
そんなのより対淳のほうが難しいと思うぜ
スナイプ上手くいかない俺にとっては前半戦マジ地獄
281名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 23:27:13 ID:KzVs2L+D
そういう時はとりあえず心を落ち着けて人差し指を肛門にこすりつけて
クンクンしてみろ。プアァァンと臭いがしたら成功だ。
282279:2007/09/01(土) 23:32:26 ID:vVp1Yz71
わかるよ。すごく難しいよね。
志村はなんとか全クリしたけどさ。
奴は本当にかわいそうなおじいちゃんだよ・・・。
屍人になるデモは泣けたわ。
283名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 00:02:34 ID:lYTGjF8R
>>280
淳との戦いはいつも5回くらい死んでようやくコツを掴むんだが
クリアしてしばらくしてからもう一周してまたラスボスまで行くと
完全にそのコツを忘れてるから困るw
284名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 00:39:36 ID:H73hqF94
30回以上やってもコツがつかめず半ばマグレのようにしてクリアした俺が通りますよ…
285名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 00:58:04 ID:5PViOKHm
酒拾うステージは高難度に入るステージだから無理もない
相当慣れればあっさりクリアもできるのだがはまると
何十回もやり直す羽目に・・・・誰もが通る道と思われ
一種梅はみんなまぐれだよ
何回もやって5時間切れるようになればプロといっていいだろう
アーカイブ抜きで
286名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 01:08:46 ID:HRnn6Cju
酒拾うステージは納戸に美耶子を隠す事が出来るようになったら
思いの外楽だった。

拾う前は難しかった、玲子初日学校ぐらいに難しかった。
287名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 02:43:52 ID:zRCVUQxo
高笑いの淳は、ある2つの柱を往復する。
銃口を淳に向けるんじゃなくて、柱の近くに照準を置き淳がそこに走ってきたら撃つ。

そうすると結構楽になるはず。
288名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 10:22:15 ID:B8UplIZW
>>286
難しさならアイドルの学校が一番だぜ。
まぁ体育館抜けたら簡単だが。
289名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 15:18:57 ID:HWDO9CtM
>>279は「酒を拾う」廃屋シナリオじゃなく、「酒の罠をはる」選鉱所の須田のステージが難しいんだよね?

あれ、選鉱所の犬と、テツヲと、橋を移動してる?犬がいるんだったけ?
それらの動きをジャックしておけばそれほど難しくないんだが。

最初に選鉱所に入って犬のルートを変更した後、そのままさっさと滞りなくすすめれば、
犬がこっちくる前に酒を割ってテツヲを感電させることも可能だった記憶がある。
290名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 15:37:39 ID:B8UplIZW
>>289
犬が来ることすら知らなかったな。

ところで質問なんだが竹内がメガネ女の仇をうつため志村を倒すステージの「欄干〜?」のアーカイプが攻略サイト見ても見つからないんだがどこにあるんだ?
291名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 15:54:55 ID:hc1YicqS
志村から見て橋の右側の手すりを片っ端から○連打してけ
292名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 17:34:50 ID:HWDO9CtM
そうそう。
竹内から見れば左だね、真ん中くらいだったか?
だだだーっと走りつつ欄干に寄って○連打、メッセージが出たらそのまま右前に走って連射。
でもそこで何度取り逃がしたことか…ジイサマのクセにが速すぎ。
293279:2007/09/02(日) 17:41:08 ID:Fh0Vyg/k
>289
選鉱所の2体のうちの1体が、
ブレーカー落とした後に選鉱所の裏を徘徊するの。
酒瓶わって、ブレーカーのとこでテツオの動向見守ってたら
犬がきて・・・。
攻撃するも、攻撃受けすぎて死んだ・・・。
何回も犬と戦うのきついんだ。なかなか攻撃当てれないし。
294名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 17:42:53 ID:hc1YicqS
とりあえず犬の視点見てれば分かると思うけど、しゃがめばばれない
295279:2007/09/02(日) 18:12:58 ID:Fh0Vyg/k
ブレーカーのとこで?
部屋の端(ブレーカーに向かって左)に行って
しゃがんでてもみつかるんだ。見つかんないと思ったのに。
私の操作の腕の問題なのかな・・・。
296名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 18:17:31 ID:hc1YicqS
ブレーカーから左だったら犬に丸見えだぞ
297279:2007/09/02(日) 18:28:40 ID:Fh0Vyg/k
ブレーカーに向かって左じゃだめかぁ。
じゃあどこなのー?(´・ω・`)
298名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 18:55:43 ID:HRnn6Cju
何なら後ろから襲って殺しちゃったら?
歩いてれば結構気づかれないよ
299279:2007/09/02(日) 19:38:22 ID:Fh0Vyg/k
>298
な、なるほど・・・。やってみる!!
びびりな私に色々なアドバイスありがとね。

300名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 19:46:34 ID:kRPewgQQ

ブラックジャックが転職しました。

外科専門から歯医者になって、これが本当の歯科医ジャック ∩( ・ω・)∩
301名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 19:55:29 ID:OM88x9xi
>>299
礼はいらない。
代わりに排便にしか使ったことのない処女肛門に舌を突っ込んでグリグリさせろ
302名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 20:53:25 ID:B8UplIZW
>>291 >>292
ありがとう。
やってみる!
303名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 21:01:15 ID:OM88x9xi
礼はいらない。
代わりに肛門丸出しにして俺の顔の上に座れ
304名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 21:23:48 ID:P3+lITeO
>>300
-----------------┐┌---------------------------┐┌--------------
LIVE    【審議中】| | LIVE           【審議中】| |LIVE:::::::::::::【審議中】
  ∧,,∧        | | ∧,,∧          ∧,,∧   .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (・ω・`)∧,,∧  ∧ | | ´・ω) ∧,,∧  ∧,,∧(・ω・`    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∧∧ (´・ω・)∧,,∧| |  ∧,,∧´・ω・)(・ω・`∧,,∧    .| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ⌒
( ´・ω)∧,,_∧(  ´・ | | ( ´・ω) つと  |  U (・ω・`)   | |   .ヘ⌒ヘ  (´・ω・
.U   (´・ω・`)    | | (  ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  )  | |  (´・ω・`) ,ノノ川川
     (    )    | | (  ´・)/ 旦     旦 丶(・`  .| |  ノノ川川レ
      埼玉支部 | |      旦       旦NY支部 | |     火星支部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧,,∧ zZZ
   ∧∧  .∧,,∧  ∧,,∧    (´-ω-`)    ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧
  (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(____)___ (・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・)
  (  U)  ( つと) (   )  E======ヨ  (  U)  ( つと)  (   )
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  議 長  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/______________|        |_____________ヽ
 ∧∧ ∧∧            |        |  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )  ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧     ( ´・ω) (ω・` ) (´・ω・)
| U |と   (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)  (  ´・) ∧,,∧ (・`  ) ( ´・ω)
(  ´・)  (・`  )|   U) ( つと ∧,,∧U)    | U (    ) |と   (

305名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 21:58:43 ID:RfeDqAd8
最近このゲームに興味があるけど難しそうだし怖そうだしなかなか手が出せない
306名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 22:27:07 ID:HRnn6Cju
2から買えばいいよ。
あっちは簡単だし、特別怖くは無い。
チュートリアルも有るし、入門にはもってこいだよ。
ただ、2から1に移行する時、不便だと感じる点があるだろうけどね
307名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 22:41:00 ID:RfeDqAd8
>>306
ありがとうございます。2からやってみます。
308279:2007/09/02(日) 23:20:57 ID:sQB/1Vrs
拳銃とれたよー!
廃材のとこまでひきつけて一周してからだったら楽にできた。
須田はぁはぁ言ってたけどvv
みなさんありがと!!
309名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 00:00:48 ID:1JB3JP48
礼はいらない。
代わりに排便後の肛☆門を俺の舌でぬぐわせろ
310名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 00:07:23 ID:cZFkjDPM
変態大杉ワロタ
311名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 01:22:53 ID:dEozXcnN
2はゲームとしてはそこそこ面白いと思うがホラーとしては3流もいいとこだしな…
1は最初のほうはかなり怖いが、慣れてくると(特に宮田ステージ)怖い、ではなく難しいと思えてくる。
312名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 13:51:25 ID:K8epeN8a
シナリオセレクトの画面で一番右の列って何?
名前も何も書いてないし、何のシナリオもムービーも無いけど。
313名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 14:03:16 ID:gJ/9mt+M
いろいろ条件満たしたときの隠しムービーが一個あるのだよ
314名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 14:05:36 ID:Jkgf2che
最後までやればわかるYo
315312:2007/09/03(月) 14:34:34 ID:K8epeN8a
シナリオ全部条件2も含めてクリアしたし、堕辰子の首も落としたけど出ない・・・
どゆこと?
316名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 14:54:42 ID:0NKn2xz/
>>315
アーカイブは全部取った?
317名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 15:06:40 ID:1LZQZzjl
アーカイブNo.2〜No.100までとれば隠しムービーと最後のアーカイブNo.1が取れます
318312:2007/09/03(月) 15:07:45 ID:K8epeN8a
>>316
Σ(゜д゜|||)
アーカイブ全部取らなきゃイカンのか・・・
あと15個くらい残ってる。やばい、挫折しそうだ
319名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 16:53:00 ID:F0unPP19
1やってるが、竹内の初日のシナリオで屍人を井戸に落とすのが出来ません
なんか操作性も悪いし、鬼のような難易度だな
ここまで難しいと思わなかった
320名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 18:07:33 ID:8GV36JaU
>竹内の初日のシナリオで屍人を井戸に落とすのが出来ません
この情報を知ってるってことは攻略サイトかなんか見たんじゃないの?
説明書のアレだけじゃ、初見はまず分かんないし
仮に閃いたとしたならどうすればいいか、なんて自明の理だと思うが
321319:2007/09/03(月) 18:27:56 ID:F0unPP19
いや、友達から井戸に落としとけば後でいい事があるとか聞いたけど
どんな方法か教えてくれなかった、まぁ、いろいろ試してみますわ
322名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 19:25:43 ID:s4+PIx4T
竹内の頭脳屍人撃退のステージで社入り口の横にあるNo.45のアーカイプが取れない…
アレって最初ライト点けずに調べると暗くて見えないってでるのがそうなのかな?
もしそれなら絶望だorz
何回ライト点けて調べてもアーカイプに追加されない。
マジで助けて!
323名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 19:26:53 ID:UAV9+NEL
>>321
ヒント:ラジオ
324名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 19:29:18 ID:UAV9+NEL
>>322
おみくじのことか?
なら、ライトつけたらちゃんととれるはずだから、おみくじが結んである箇所を調べるがよろし。
立つ位置でとれないことがある。色々立ち位置を変えてみるとかしてみてはどうか。
325名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 19:33:01 ID:s/5TMCvq
おみくじはライト点けて調べた後じゃないとリストメニューで取れない
326名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 19:52:55 ID:Yai+e6Ne
>>321
別に無理に井戸に落とさなくても大丈夫だよ
クリアにもアーカイブにも関係ない
あえていうなら「厨房の隙間で溶ける。豚が叫ぶ前に正面へ。」みたいなもん
やらないならやらないで、後々に大して困るわけじゃない
327名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 20:16:29 ID:s4+PIx4T
>>324 >>325
なんとか頑張ってみる。
あと残りのアーカイプが10を切ったのにこんなとこで終わってたまるか!だ。
328名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 20:50:14 ID:1LZQZzjl
アーカイブで攻略見てもなかなか分からなかったのは空魚だな…
まぁべチッとでてきたときは笑ったけどw
329名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 21:41:23 ID:1JB3JP48
笑いながら拭いていない汚い肛Ω門をくぱぁっと開け
330名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 22:46:00 ID:VTJ8J2I5
美浜奈保子初日22:11の終了条件2が出ない…
何かやり残してる?

因みに図書カードは取得済
331名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 00:18:19 ID:jCxDJz9W
>>330
他のシナリオをクリアして行かなきゃでない。
332名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 02:13:08 ID:rlipSC3O
>>331
何のシナリオか見当がつかない
サーチしてもkey!がでないんだよ
333名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 09:16:45 ID:avUVWuCh
サイレンは2しか持っていないんですが、鳴海の三人家族から逃げる廃屋ステージは面白そうですね。
このステージの難易度は高いですか?
334名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 09:23:52 ID:avUVWuCh
>>333
鳴海ではなく春海でした。
335名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 09:30:39 ID:DX9FMqW4
>>326
落としてないから、志村が火の見櫓から飛び降りた所に屍人が待ってるので、
その面クリアできずに居る僕は勘違いでしょうか?
336名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 10:45:23 ID:Pp4hN2Eq
日本語でおk
337名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 10:54:05 ID:jCxDJz9W
>>332
なにかとんでもない勘違いをしているな…
Keyっていうのはそのステージの終了条件2を達成するのに必要なアイテムがある場所を示しているだけ。
見当がつかないのはしょうがないのだよ。
どうしても終了条件2を出現させたければ攻略サイトを見るくらいしか方法はない。

>>333
最初は難しいが1を全クリするくらいになってくるとあのステージはいろいろな面白い要素があって何回でもしたくなる。

>>335
クリアできないのなら素直に井戸に落としてくることをお勧めする。
338335:2007/09/04(火) 11:03:32 ID:DX9FMqW4
>>337
了解!僕も実は>>319状態。(落とすのは簡単なんだけど、クリアできない)
339名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 12:40:37 ID:Okz62v7n
落とすのは簡単だろ
しゃがみ歩きで接近して一発後ろから撃てばいい
340名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 15:34:04 ID:RDqm9flX
>>337
そうか勘違ってた
今他のルート進んでるけど、笑いながらまな板ぶっ叩いてるお母さんが恐すぎるw
341名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 16:53:50 ID:lXNBEqi2
最恐キャラは確実に前田一家。
あいつら不気味すぎるぜ、特に母ちゃん。

最萌キャラは校長先生。
342名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 17:48:45 ID:wgBBJa9y
>>335 勘違い
屍人を梯子真下に残したままでも条件2はクリアできる
343名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 18:15:31 ID:RDqm9flX
>>341
やっと終わったと思ったら最後にもう一波乱あった…
余裕ぶって観察

発見

距離が縮まる

顔裏返し

逃げ切ったけど恐すぎるぜ先生
344名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 21:29:31 ID:+zIGaiur
余裕ぶって観察

発見

距離が縮まる

肛門も縮まる

顔裏返し
345名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 00:00:12 ID:v6kMTJY3
肛門厨は帰省かなんかから帰ってきたのかな
346名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 00:08:47 ID:fjHXhrzg
「春海ちゃんの匂いがするよ〜」ってどうやったら聞けるの?
347名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 00:10:26 ID:MipOPFBJ
サイレン写真館でググれ、やり方載ってるぞ
348335:2007/09/05(水) 08:57:07 ID:4inbwwxG
>>342
ハシゴ下でそいつの相手してるうちにメガネの何とかさんが小屋に逃げ隠れてしまうorz
349名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 16:17:30 ID:ezThdHxb
そんなら相手しなきゃいーじゃん

というか眼鏡っ子が小屋に隠れてしまうくらい合流が遅れても
条件2クリアには差し支えないぞ
350335:2007/09/05(水) 16:25:25 ID:T4zgtUux
>>349
飛び降りてウゥッってなってる間にそいつが掴みに来る。飛び降りなくても同じで。
で、メガネっこを探索しに行く途中で狙撃され終わる。
このゲーム向いてないわw
351名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 16:52:16 ID:ezThdHxb
狙撃されるってことは小屋に向かうルートが悪いのかもね
352335:2007/09/05(水) 17:32:25 ID:T4zgtUux
>>351
かもね〜。あの辺り暗いし時間制限あってマップ見て考えてる暇ないから、これと思うルートを進むけど、
毎回撃たれて終わるから…。ハシゴ下屍人に掴れるダメージもマイナス要素で相乗的によくない状態。
353名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 17:33:08 ID:1MdWFbmh
>>350
わからなくもないがな。
志村と牧野(宮田)のときのこのステージは敵の配置がうっとおしすぎる。
牧野になってくると狙撃手いっぱい,空から志村,そして犬屍人たくさんと視界ジャックなんかしても無意味だろって感じになる。
まぁ頭脳屍人を倒すだけなら簡単だが。
354名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 05:29:09 ID:QWInpDmF
アーカイブはどうすれば既読状態になりますか?
一度既読になっても×を押して戻ると未読になってしまいます
355名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 17:38:50 ID:JzG/ucQe
志村の最初のステージクリアするのに一時間半もかかった…
狙撃手が目障りでしょうがない、後ろから鉄パイプで殴ってやりたい
356名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 17:51:01 ID:KagWG/pq
そういう時はピストル型ライターで(ry
357名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 19:28:08 ID:uXTXGP/z
>>354
読んでからセーブしろよ
358名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 20:46:14 ID:2+0h+9xu
まずは肛Ψ門にタイガーバームを塗る事だ。
359名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 21:58:26 ID:rNpiA1Py
今ごろ気づいたんだがアイドルの初めてのステージってよく考えたらクリアに銃いらなくね?
サイレン小屋のサイレン鳴らしてさっさとゴールすればいいからさ。
サイレン小屋に鍵なんてかかってなかったよな?
360名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 22:04:01 ID:dlqyOGRH
そんなの皆知っている
361名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 22:06:02 ID:0Zan4vVG
>>359
うん、できるよ。
362名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 23:33:11 ID:rNpiA1Py
>>360 >>361
やっぱりか。
俺気づくの遅いorz
他にもこういうショートカットできるステージってあるのかな?
363名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 23:36:13 ID:cV856me2
そんなのできたんだ

宮田初ステージで
ゴール間近のゴルゴに弾切れさせて特攻くらいしかしらない
364名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 10:54:53 ID:WbSb0mu/
>>359そうなんですか!今そのステージで止まってる‥
管理小屋行く途中のまっすぐの道にいる屍人の避け方がわからない
365名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 11:53:57 ID:pwbYf84R
屍人が左の道に入ったのを確認したら、まっすぐ走ればおk
見つかっても走っていれば追いつかれることはない
小屋周辺にも屍人はいるが、たとえ扉の前にいようとこちらを見ていなければ
すぐ近くまで走ってクイックターン、小屋をグルッと回って拳銃取ればおk
366名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 12:50:53 ID:2lQM1XBq
頼む、マジ教えてくれ!!
アイドル学校シナリオ、牧野3日目の頭脳屍人倒すシナリオ、知子の教会に行くシナリオの終了条件2はどうすれば解除出来るの?
クリア必要アイテムの図書カードやロープは持ってるのに、肝心の条件2が出ねぇorz
本当に頼む、助けてくれっ!!
367名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 12:54:36 ID:pwbYf84R
学校体育館の非常口は開けたか?
とりあえずやってないシナリオ全部やれ
特に知子のそのステージはサブキャラの中では一番最後、屍人の巣突入して初めて選択できる
368名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 16:54:38 ID:2lQM1XBq
>>367
レスサンクス!!
いや、たしか裏口は開けたと思う。
でも何回かアボ〜ンしてるから、そのまま忘れたのかも…。
帰ったら確かめてみるよ。
プレイ出来るシナリオは全部やって、今は詰まってる状態なんだorz
369名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 17:30:58 ID:suh5knhQ
アイドル、細身だけどオパーイ意外と大きいね。
370名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 18:40:09 ID:xKjZvheA
>>369
お前それ攻略じゃないだろw
371名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 22:01:05 ID:qbhvm1Eg
>>368
須田二日目1:11終了条件2
でアイドルが開放されたはず
372名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 23:11:42 ID:r78Np03D
たまに目にするんですが、安全地帯てなんですか?
373名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 00:14:22 ID:g4HDa+FE
>>371
レスd!!
須田のやつって鎌を取るやつ?
それだったらクリアしたんだけどな〜orz
マジで今出来る全シナリオをまた1つずつクリアしていくしかないのかな〜?
374名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 00:58:20 ID:mnfittp9
>>373
ごめん勘違い
自分でやったチャートは

高遠終2初日23:45
神代デモ
美浜終2初日22:11
で出た、この後は
八尾デモ
須田終1二日目20:31
四方田終2二日目15:19
神代デモ
NEXT LOOP
375名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 06:24:06 ID:+TUKHNq+
とうとう竹内3日目の巣の中枢まで来てしまった…。
長い戦いになるんだろうなぁ。
376名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 10:24:43 ID:g4HDa+FE
>>374
詳しくチャートまでd!!
今出張中なんで帰ったら確認してみる。
わざわざありがとね。
また世話になるかもしれんがww
377名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 15:44:17 ID:Y4bv0UOZ
>>365有難うございます!そのやり方でやってみます!
378名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 00:40:37 ID:vYalEnM5
礼はいらない。
代わりに肛門に指を突っ込んで第一関節をクイッと曲げて肛門内を愛撫させろ。
379名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 23:34:45 ID:Z3x/lGqS
変な質問なんだが,須田と安野の屍人の巣に侵入するステージで警官から奪い取った銃をどこで使えばいいのかわからん…
5発しかないからここぞとばかりに使おうと思ってるんだがフツーにクリアできてしまう。
あれって普通はどこで使うべき物なんだ?
380名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 23:36:02 ID:BoUDURFg
スナイパー殺すのに使うんじゃないのかな?
381名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 00:27:04 ID:5X/bc83Y
>>380と同じで、初心者の時はスナイパーやるのに使ったかなあ。
今は伝家の宝刀火かき棒でどんな敵もへっちゃらさw
382名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 00:59:41 ID:4AoQDslz
火かき棒を肛ο門に突っ込んでクイッと捻じ曲げたらアフンと声が出た。
383名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 14:37:00 ID:c6ObyDMU
先生の学校ステージで春海ちゃんが掃除箱に入れてもろうそく渡してくれない(・´ω`・)
なんか特定の条件とかあるのですか?何回も出し入れしてると顔の裏が見えたりして怖い。
384名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 15:20:43 ID:njD0r70U
放送室に一番近い部屋の掃除ロッカーに入れてないか
蝋燭を持ってくるデモを飛ばしてるかどっちか
放送室にある体育館の鍵を取ったときに蝋燭デモがでるのですっとばしてないか?
385名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 16:07:54 ID:c6ObyDMU
鍵とったときに蝋燭デモはいるのですか。
気付かずにずっとその場で春海ちゃん出し入れし取った(・´ω`・)センクスコ〜
386名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 16:12:30 ID:JuOhysrg
ヌルゲーマーな俺だが、ついに学校までたどり着いた
ハゲ校長うぜぇな
387名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 16:35:54 ID:qBViIyoE
>>386
ハゲ校長が気付いた時の眼の輝きが妙に好きで、やられるたびにムービーをスキップせず観賞した。
388名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 16:45:52 ID:c6ObyDMU
校長は屍人随一の可愛さですわ^^^青みがなんとも言えない^^^

つかシム爺とメガネの1分55秒ステージ難しいよ(´・ω・`)涙出た
メガネ7回中1回くらいしかこっち気付いてくれないよどうすればいいんじゃろ
389名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 16:47:18 ID:b3lfq8zm
校長先生はギャグキャラ+ロリコンだぜ。
390名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 17:13:59 ID:2LqHth/V
もう少ししたら、頭にご馳走載せて
出てきてくれるYO!
391名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 17:42:52 ID:Cbn+Kfqj
>>390
同化してんだよなアレ
このまえ観察してて気がついた
392名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 17:58:22 ID:tsdwkWXZ
>>380 >>381
そんな感じかぁ。
じゃあ別に警官から必死こいて取らなくてもよかったのかよ…
あれは単に警官との決着をつけさせるためのイベントだったのかな。
393名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 18:24:38 ID:JnF9nouA
ピストル取るのが終了条件だから、全クリアのためには取らなきゃならんのでないか。
394名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 23:05:04 ID:VIDv1hI1
きゅーろーし様をクリアしたら最初の所に戻ったんだがこれは仕様?
395名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 23:05:28 ID:Gj47mRWR
仕様
396名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 12:50:20 ID:Tkm9m0Qh
牧野の333号線のシナリオで終了条件2を満たそうと思ってるんだけど屍人がなかなか倉庫の鍵を開けに来ない。
これって何か条件あるの?
トモコとははぐれた後なんだけど。
397名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 12:53:35 ID:vWzWmGF1
ない
ジャックする屍人を間違えているんじゃね
398名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 13:34:26 ID:oJ4C8ceS
もしかして遅かった…?
399名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 17:20:57 ID:RmtWjH7F
晴海はもっと可愛くしてほしかったなぁ
同行者がブサイクだと気合いが入らないから困る
400名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 19:50:54 ID:7V8DcNv9
>>396
たぶんジャックする屍人間違えてるんだとオモ
トモコと別れるデモが流れたあとに段差挟んだ対岸の道に出てくる屍人だよ。
ふらふら立ち上がって社方面に行くからデモ終わったら速攻で視界ジャックするがヨロシ。
401名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 23:32:57 ID:2n5Y+Xzc
>>388
メガネ「人の声がしたような・・・」
と思わせる行動を三角で!
402名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 23:42:20 ID:tJQx7ZZo
三沢の肛門をクリュクリュ舐めたい
403名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 23:46:04 ID:tJQx7ZZo
間違えた。美浜の肛門をクリュクリュ舐めたい。
404名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 23:53:17 ID:/KM36lDT
バカスwwww
405名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 08:53:14 ID:q87pbkBR
えらい違いだろwww
406名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 17:03:58 ID:jhuXft1d
校長は復活するたびに強くなってないか?
倒しても2、30秒で復活するし、ホントむかつく・・・
407名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 17:07:02 ID:obYGa9Ga
後に出てくるナースは約10秒で復活するというのに
408名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 17:38:33 ID:ZauGL/xD
強振り3発で沈むんだからいーじゃん

このゲームの最強の武器って焔薙でも狙撃銃でも拳銃でもなくて
絶対ネイルハンマーだよな
409名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 17:42:42 ID:AjEp0rlr
ネイルハンマー大振りの威力は異常。
犬シビトが全然怖くなくなっちまうんだぜ?
410名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 18:33:05 ID:A8fEWWq3
>>406

「生き返ったら殺そう・・・」と思って待っている時は
すごく長く感じるよ。
411名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 19:41:16 ID:D0gvS0I9
宮田ってホントに最強だよな。
宮田を操作してるときだけは敵に見つかっても全然怖くないし。
なんか宮田ならなんとかしてくれる気がする。
SDKの手帳を入手するとき手ぬぐい作ってなくて困ったけど,今自分が操作してるキャラを思い出したら,どうして俺は手ぬぐいなんかで悩んでたんだとアホらしくなったぜ。
んで,その後警官に突撃して楽勝でクリアしたよ。
412名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 23:25:48 ID:GSOKRkqV
体育館を出てドアを閉め、拳銃の隙を窺う後ろから懐中電灯で
照らされる恐怖と言ったら。
何とか殴り倒しても、すぐに壁に走る懐中電灯の光には本当絶望。
そんな自分は勿論学校が苦手だ。
413名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 09:46:56 ID:gZG3P+TO
>>412
どんだけもたついてんだよ。
414名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 18:59:32 ID:WyM+s4VI
かなりの間渡り廊下に居る様子w
そんなに警戒しなくても、さっさと走ってけば、余程うろうろしない限り
拳銃で撃ち殺されることないよ。
春海が一緒だと危ないけどね。
415名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 19:02:43 ID:QVB5OJ5U
体育館で鉄棒手に入れてからは
「俺がルールだ!」って感じで
そりゃあもう傍若無人に振舞ったもんだけどなー

主人公すらも伝家の宝刀「火掻き棒」で戦うというのに
一体先生の何が不満なんだ
416名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 19:05:07 ID:7axCGzIV
確かにwww
拳銃も背中取れば撲殺できるし、
校長センセーも大振り鉄棒ハメ殺しを使えば楽勝だし
417名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 19:40:20 ID:6qjTpSNO
おまいらwwww


俺は>>412の気持ちわかるぜ。
別に普通のアクションゲームなら>>412も何てことは無いはず。
しかし、あの暗い学校というシチュエーションが
彼のコントローラを持つ手を固まらせるのだ!!!
418412:2007/09/13(木) 20:07:07 ID:UX8F28rO
おっしゃる通りだ、確かにあの異様な雰囲気に飲まれてる所はある。
蝋燭取ってクリアするのに50回は死んだし。
それと何故か、巡回するはずの拳銃が巡回しない。
だから出るに出られず復活校長と連続4バトルなんて事になる…(´A`)
ミヤコSDKの家脱出でも、拳銃が屋根を登り降りしてる事あるし、うちのゲーム
どっかおかしいんだろうか。
419名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 20:12:42 ID:KqX5fjfB
そんなお前にひとついいことを教える
校長は体育館の鍵を開けるまで復活しない、だから拳銃やらをジャックして安全と思ったら
開けて一気に行動するといい
420名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 20:41:24 ID:WyM+s4VI
>>418
そうそう、自分の場合も、大抵拳銃は体育館入り口で見張ってること多い。
大体確率でいえば80〜90%くらい。
徘徊してるほうが珍しい。
だから、最初は「どーーすんだよこれーー」と思ったが、校長がやってくるのに
そこでモタモタしてられんし。
んで、とにかく走る。見つかってもキニシナイ!
教室に入ったりもしてみたが、廊下を一直線に走っていってもおkだったぞ。
とにかく、先手必勝で走って振り切ることだ。
階段まで行けば追いかけてこない。
421名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 20:44:35 ID:KqX5fjfB
と思ってたら帰りに階段の踊り場で拳銃が突っ立ってて心臓飛び出たことがある
422名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 21:01:21 ID:WVHNdbcR
>>421
実におもしろい状況だなw
423名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 22:53:03 ID:F99rQf5W
ついでに肛門からうんこも飛び出せ
424名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 00:12:46 ID:kBbEhKMq
ちょwwwww須田2日目1時むりwwwww鍵ない\(^0^)/オワタ
トイレからもババアでてくるし…なんなの?
425名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 00:21:46 ID:4tH+mi5z
>>424
八尾と一緒の最初辺りのシナリオで、公衆電話の所に納戸の鍵あるからひろってくればいい。
条件2だったらさっさと終わるし。

トイレの屍人は、風呂の鍵を取ると目覚めるwらしいから、ソイツが出てくる前に二階に行って
ペンチとって、ウザいなら二階に誘導して倒してしまえばいいんでね?拳銃には気をつけてな。
426名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 00:27:35 ID:kBbEhKMq
>>425
もうずっとクリアするまでほかのステージ選べません/(^0^)\

何回もみやこちゃん死ぬんだけど('A`)じゃまなんだけど
427名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 00:46:16 ID:MAUWHKra
>>426
トイレ屍人が出てくるのはペンチ取ってからだ。
なので1階で徘徊している屍人の動きを見計らってペンチ取ったらいそいで祭壇まで行く。
上手く行けばトイレ屍人とは戦わなくてすむ。
1階の屍人がウザいならペンチ取りに行く前に納屋の扉の前にそいつを誘き出して倒して,美耶子はその祭壇の部屋に待機させていそいでペンチ取りに行って戻ってくるで大丈夫。
ちなみに客間近くで騒ぐと拳銃屍人が出てくるからな。
これで多分行けると思う。
428名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 01:03:11 ID:93W9Ij3s
確かそのあたり、ようつべで動画があったぞ
あまりにも拳銃の倒し方があっさりしててびびったが
429名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 02:54:14 ID:6Yvdd+Cl
喜代田15時
三上家でアイテム入手したいんだが三上家に入れんヽ(´ー`)ノ
430名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 04:40:14 ID:9cBUtgja
>>426
スタート直後に真後ろの戸開けて、ミヤコ一発殴って押し込んで閉めちまえ。
少なくとも、これで何か指示するまでは絶対に見つからない。
後はのんびり屍人撲殺しつつ鍵→ニッパー取って祭壇開けて
再び1Fの屍人を全滅させてからミヤコ呼んで外へ。

それより、美浜の学校脱出の条件2ができねーw
本は見つかるけど、拳銃の弾が無くなって帰れなくなる。
鈍器なら弾数制限ないから、傘で看護婦殺しだって出来るけど
武器が銃のシナリオが苦手で苦手で困ってる。
やっぱり、視界ジャックを未だに使いこなせないのが原因なんだろうか?(´・ω・`)
431名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 05:26:30 ID:YrEbNE6Z
>>430
頭脳屍人がいるからそいつ倒せば蜘蛛はすべて沈黙する。
432名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 06:35:51 ID:9cBUtgja
>>431
行けた。ありがとう。
溜まった鬱憤を、眼鏡殴って晴らしてたら朝が来た。
Sirenに朝は似合わないんで、もう寝るよw
おやすみ
433名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 09:33:57 ID:Xkw0CBwu
このスレ、ここ最近優しい人ばかりでいい感じ。
434名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 14:21:54 ID:hoyw8CIz
メガネはウサ晴らしには最適な人材だよなw
2の同行者は殴ってると反撃してくるから困るw
刃物なんか持たせてた日にゃもう(´Д`)
435名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 17:26:46 ID:3lhV4kMK
理沙まで屍人化するなんてショックだわ・・・
でも復活が早いだけで弱いから怖くないね
436名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 20:30:35 ID:zLdeHUlp
>>424
1.@廊下を歩いている屍人とA応接室にいる拳銃屍人を視界ジャック
2.祭壇のある部屋で叫ぶ。すると@が気付いて侵入してくるので倒す。
3.ミヤコを納戸に隠す。Aが応接室に戻って扉を閉めたのを確認してから廊下を歩く。
4.応接室の前で叫ぶ。拳銃屍人が反応して扉を開けたらこちらも攻撃開始。
5.倒したら走って風呂に行き鍵を拾い、2階へ直行。ニッパーを取ったら走って1階に戻る。
6.戻る途中で恐らく@が復活して廊下を歩いているので倒す。
7.ニッパーを使い祭壇を開ける。アイテムを取ると畳の下から突然屍人が出てくるので倒す。
8.屍人が出てきた床下から脱出(イベント)。ミヤコはこのイベントで自動的に一緒に脱出するので事前に呼ばなくてよい。
9.外へ出たら門から脱出。離れの辺りに拳銃屍人がいるので注意。(最初はうずくまっているのでジャックしても真っ暗)
10.終了

8ではめくれた畳付近にアーカイブがある。
9では廃屋の裏側の小さい倉庫に酒瓶がある。(後のシナリオに必要)

えっ?納戸の鍵が無い?構えた体勢のまま移動ができない?
\(^0^)/オワタ
437名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 20:35:22 ID:Trb50SyX
スピードに自信があるなら、晴海スタート地点にみやちゃん置いて
ニッパー取って廊下の巡回より早く戻ってくれば余裕なんだがな
438名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 21:28:19 ID:rKDQ9jbp
1.徘徊屍人を倒す
2.拳銃屍人を倒す
3.風呂の鍵とって、風呂にミヤコを隠す
4.二階行ってニッパーとる
5.一階降りて復活した徘徊屍人を倒す
6.トイレ屍人を倒す
7.ミヤコ同行させる
8.祭壇あけて畳屍人を倒す
9.外出る

鍵無い時はだいたいこれでいってる。
439名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 21:34:23 ID:sMAb+vWM
俺の場合
1 美耶子はスタート地点に放置
2 徘徊屍人を倒す
3 風呂の鍵とる
4 2階に行ってニッパー取る
5 拳銃が外に出ていないのを確認して1階に戻る
6 畳開けて屍人倒したら美耶子と一緒に外へ

毎回鍵取り忘れるもんだからもはやそれがデフォだ
拳銃は倒したことないな
440名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 23:24:47 ID:zLdeHUlp
やはり俺のが一番素人向けで簡単だな。
肛門見せろ。
441名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 23:38:37 ID:rKDQ9jbp
鍵無いっつってんだろ
442名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 23:47:21 ID:zI9eVqJV
鍵ない場合は、二階に隠れさせたらどうだろう?
と、今唐突にひらめきますた。

今まで順番に拘ってたが、よく考えたら火かき棒使って巡回を倒す前提なら、
最初に二人で二階に向かう
 ↓
テキトーに美耶子にそこで「待て」&ニッパーをとる
 ↓
SDKだけで降りて風呂場に直行して鍵取る
 ↓
拳銃に見つからないように祭壇に向かう
(徘徊は倒すが拳銃に向かってこられない場所で)
 
で、良くないか?

ということで一度試してみる。
443名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 23:53:17 ID:jJKPQea1
拳銃の殺し方

1、すり抜けバグを使って安全にムッコロス

2、わざと応接間前で騒いで出てきたところをフルボッコ

3、応接間前で玄関の方を向いてる時に背後より奇襲。

色々方法はあるけど、戦闘に自身が無いなら音を立てないように逃げるのが一番。
まぁ、自分の好きな様にやりなさいな。
444jack:2007/09/15(土) 00:34:13 ID:/kSkKK3I
市子ちゃん無敵の面白裏技知りたい人ー
445名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 00:59:30 ID:O3gpvrM0
はーい
446名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 01:05:55 ID:RLOaqHLL
そういや美耶子と一緒に廃屋から脱出した後玄関からもう一回侵入。
そして畳のとこからもう一回脱出ってできるかな?
一応玄関は拳銃屍人が鍵開けて出てくるし,できるっぽいんだけど…
まぁなぜそんなプレイがしたいのかは深くは聞かないでくれ。
遊び心だ。
447jack:2007/09/15(土) 01:06:27 ID:/kSkKK3I
最初に三沢が、闇人に襲われている市子ちゃんを助けるシナリオがあるのはわかりますか?
448名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 01:09:30 ID:uKSkQBaN
スレ違いだアホ
449jack:2007/09/15(土) 01:10:27 ID:/kSkKK3I
試した事はないですが、できるんじゃないですかねぇ?
450名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 02:19:31 ID:YhsfBbpe
志村の例の1分55秒以内にクリアするステージなんだけどかなりしんどい…
恩田助けに行く時に婆射殺しながら突っ込むと狙撃されて死ぬorz
誰かコツをお願い。
それから2はこれ以上に難しい条件のクリアはいくつくらいある?
451名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 02:38:31 ID:YhsfBbpe
すまんもう一つ教えてくれ。
竹内の病院のステージで最後のナースは何発銃弾を浴びせれば倒せる?
温存してると犬にやられてしまうだよね。
452名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 03:00:19 ID:TugOUjOf
恩田姉は5発で倒せるよ
453名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 03:16:38 ID:47lYV0dO
>>451
始めに出会う蜘蛛屍人を走ってやり過ごす。
そしたら玉を温存できる。
454名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 12:53:30 ID:temq849P
>>452
>>453
d
倒せた

後は志村だ。
455名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 13:33:08 ID:tibKUjfT
>>450
そのステージは恩田じゃなくて安野じゃないかな?



婆さん狙撃したあとすぐ梯子降りて、梯子下の屍人を振り切ってすぐ安野を呼べば気付くはず


後は屋根の上に居る屍人に注意しながら行けば良いと思う
456名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 14:30:52 ID:DVczSEFa
眼鏡娘の前後にいる屍人を二人とも倒して梯子から飛び降り、
安野の隠れている廃屋にダッシュ
道中にいる婆を射殺してから狙撃兵は無視して廃屋に乗り込み
あとは普通に安野つれて条件2クリア
俺は普通にこうやってたけどなぁ

コツってほどでもないが、安野のいる廃屋へ向かう時は一番西側の道を使ってた
上り坂になってて、物置の屋根上に飛び移れるあの道ね
457名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 14:59:15 ID:Rx3ik6d+
>>455
>>456
d
安野の背後の屍人を射殺
梯子を降りる
叫ぶ
合流しつつジジイの屍人を射殺
櫓と民家の間からゴールの屍人をロックオンして射殺
これで1分20秒台でクリアできた。
458名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 14:59:51 ID:Rx3ik6d+
ID変わったけど本物ね
459名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 17:59:34 ID:1uz9IRDz
春海の廃屋脱出ステージの条件2が難しい
お母さんが邪魔すぎる
460名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 20:06:03 ID:pUoLjEd+
>>459
オカンが台所でとち狂ってる間にことを進めればおk
461名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 22:52:54 ID:fHd/3R1/
>>459
1.父親が風呂かトイレにいる時、知子が2階にいる時、
  母親が台所にいる時にライトを消して台所へ向かう。
2.母親が包丁でまな板をバンバン叩いている時に、静かに開脚前転で近づき
  GODKNOWSを1曲弾いて、インコに餌をやり一服した後に鍵を取る。
3.そのまま2階に上がり階段を上がりきって少し進んだ所で待機。
4.知子が自分の部屋に入ったら歩いて部屋の前を通り過ぎて寝室の鍵を開けて
  押入れの中で鍵を取る。
5.
462名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 00:08:17 ID:/SbYu83s
まず最初に出口行って先生出してから
戻って一家を外に出せば楽だよ

難点は人形とってからが(ry
463名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 04:05:54 ID:QfDydRBO
俺ん時は何故か、おとんが風呂場に、おかんが玄関で固まってたなぁ

なんか特別なことした覚えはなくて、唯一あるとしたら
知子が勉強部屋にいる時にこっそり侵入したら
知子に見つかってしまって、屋外まで追いかけっこしたくらいかな
464名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 09:00:27 ID:xiAGNscF
前田一家は3人で1セットだ。
誰か一人が欠けたら他の全員の動きも止まるぜ。
465名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 13:57:53 ID:FCVv6bWY
宮田第2日目12:00のシナリオが出て来ないんですが...キー解放にはどうしたら良いか、何方か教えて頂けませんか
466名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 14:47:12 ID:9ojjSguW
>>465
とりあえずやってないシナリオやれ。
467名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 16:49:34 ID:gB67g9A6
前田一家は外まで追ってこないんじゃなかったっけ?
外に出すなんてできるの?
468名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 17:28:55 ID:SyVv9Epb
とりあえず肛門の中に出せ。ドクドクっと出せ。
469名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 18:21:14 ID:FCVv6bWY
465です
シナリオ全部、終了条件クリアしちゃったんですが、これって全クリですかね?
セレクト画面、スカスカな気もするんですが(-公-*)
470名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 18:54:15 ID:9ojjSguW
全部埋まると思ってたのか・・・?
471名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 18:55:31 ID:xiAGNscF
つアーカイブ全集め
472名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 18:56:00 ID:y+L30rPj
>>467
1.寝室におびき寄せて押し入れに隠れる(発見されると隠れられない)
2.警戒が解けて寝室から出ようとしたら、出る→叫ぶ→隠れる
3.過呼吸になりながら勝手にベランダからダイブ

これで全員追い出せば晴海ちゃんの家
473名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 21:40:55 ID:rqerpbf/
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=LsGggC3bsfoWKMFC
ルナレイβテスト中
結構いいと思うで?
474名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 22:18:25 ID:FCVv6bWY
いや、全部埋まるとは思ってなかったけど
空きすぎな気がしない事もなくて 笑
ア-カイブ集めに没頭します
すみませんでした(XΑX)!
475名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 03:57:15 ID:DV1OjPr8
謝るくらいなら肛門を広げて音を出さずにススーッとおならをしてみろ
476名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 04:02:00 ID:3xnmwH5i
杭で打たれた理沙ってパンツ見えてるよな?
477名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 04:08:21 ID:1Z+QoXvD
実際はただグラフィックが荒いだけでパンツに見えるだけだがな
478名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 04:49:11 ID:2OhmDHi7
479名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 14:59:17 ID:DV1OjPr8
1年間肛門を見たり舌をねじ込んだり浣腸したりできなくなるなんて嫌だぁぁぁ!!!
480名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 15:49:13 ID:VbOtuL7C
>>476
アレで抜いた俺は兵
481名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 17:36:48 ID:5iEOzDYg
ラストシナリオの狙撃戦、激ムズすぎるべ…
あんなの勝てるかっての
482名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 18:17:02 ID:bm0D3p2+
勝てるから製品になってる。
視界ホールドと、敵を狙うんじゃなくて敵の進行方向にスナイプして待ち伏せ。
483名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 18:26:57 ID:JYuqa7eo
L2→R1使ってるかー?
484名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 19:28:23 ID:OT7/o0nE
まず、自分から見て右の柱から出てくるからそこをスナイプ。
走って左の柱に向かうからそこでもスナイプ。
真中の柱から顔を出したらスナイプ、移動中もスナイプ。
トドメに、どちらかの柱から出てきた淳をスナイプ。

これで外さなければ楽勝。
485名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 19:46:28 ID:UZTz47a5
でも淳のおかげでその次のラスボス戦がいい。
死んだらまた淳を倒さないといけないっていうプレッシャーができて。
486名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 20:14:54 ID:3vA1Evgh
>>475
やらないか
487名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 20:33:06 ID:wStsVDyb
>>467
出てくるよ! 奴らは一度出たら家に入れない(・∀・)
全員出してから先生と鬼ごっこすると最高
488名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 00:56:23 ID:MYKQ6ptQ
>>487
どうなるの?
489名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 14:50:42 ID:/JD/JirN
灯篭に火を灯すのは製作者の自己満足だと思うのは俺だけ?
いくらなんでもこれ攻略サイトみなくて分かる奴なんていないだろ?
4P4=24(通り)ってアホか…
490名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 14:56:27 ID:TMWAoZOA
視界ジャックもしないで弱音を吐いて文句ばかり垂れるとかアホか
491名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 15:20:11 ID:TxIqbl1z
>>487
前田一家3人と高遠先生が、庭で走り廻ってる状態で、
春海たん、無事に門の外まで逃げられるの?
492名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 15:21:34 ID:sB/R55FW
>>489は一体どんな攻略サイトを見たんだろう。
493名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 15:41:43 ID:TMWAoZOA
>>491
どんなに下手な人でも屋根を使えば大丈夫
あいつら登ってこれないから
494名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 15:53:18 ID:TxIqbl1z
>493 ありがとう。そうなんだ。
ちょっと怖いけど、これから挑戦してみよう!
495名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 17:22:09 ID:385Wztbx
俺も試したけど、なかなか上手くいかない
春海は屍人と接触するだけであぼーんだから非常に神経使うわ
496ゆうき:2007/09/18(火) 17:44:41 ID:fxGDE/Y9
ギザ難しス〜^^
497名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 18:16:41 ID:id3PYuT/
498名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 19:41:31 ID:/5N1TQ/q
>>495
ベランダ出て右側(門側)で叫ぶと奴らはハァハァ言いながら家の裏側に行くから飛び降りてドラム缶か門に隠れる
視界ジャックしてタイミング見て先生と鬼ごっこ
499名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 22:17:46 ID:v+6s2xX4
>>495
ベランダ出て右側(肛門側)で叫ぶと奴らはハァハァ言いながら家の裏側に行くから飛び降りてドラム缶か門に隠れる
視界ジャックしてタイミング見て先生と鬼ごっこ
500名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 11:50:09 ID:TAxr+x5t
三沢「はーるーみーちゃーーーん!

    いっしょに

    あそびまーしょーー!!
501名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 14:13:58 ID:zSgPPIeq
うまいこと言ったつもりなのかなこの子は
502名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 14:59:20 ID:ki/CuaUA
こっちの方がうまくね?

三沢「はーるみちゃーーーん!

    いっしょに

    あそびましょう!!
503481:2007/09/19(水) 19:49:48 ID:fDhQMpy8
淳とラスボスを倒せました!
遅くなりましたが、アドバイスくれた人ありがとう
アーカイブをコンプしたら2に挑戦しようかな
504名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 20:50:38 ID:MLYFV9fg
礼はいらない。
今後も日々肛門拡張に励め。その後で2を肛門に挿れて起動させろ。
505名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 21:07:15 ID:NiqHiOY/
僕もついでにチラウラ。

宮田のナースシューズを石碑倒し忘れてやり直してるんだけど、
鉄砲死人を電話ボックスにおびき寄せ、後ろから殴ると1発目で死人が
電話ボックスに入ってしまい、2発目殴ろうとするとボックスのフレームに
スパナが当たってガチッと。バンバンで終わりってのを3回くらい繰り返して
コントローラー投げたら振動しなくなってしまったよorz
506名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 22:15:34 ID:MLYFV9fg
宮田 ナース    を  倒し  てやり  て んだけど、
       ボックスにおびき寄せ、後ろから   1発目    
       入ってしまい、2発目
        ガチッと。バンバンで終わり    
                        orz
507名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 22:54:07 ID:/xTI65KW
SIREN2の謎解きの難易度って近作以上?
508名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 00:59:32 ID:6QirZxc5
間違えた
近作→今作
509名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 01:41:29 ID:XM7dQ3yv
ハードじゃなかったら、ヒントが多いからそうでもない。
2は謎解きより考察の方が難しいかも。
510名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 02:24:03 ID:6QirZxc5
>>509
d
ところでさっき別人の様に強化されてたハイパー須田がギタギタに屍人をバスターしていくエンディングを見たんだがww
あれはどういう流れでああなったんだろうか?
それとあと幾つEDはある?
511名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 03:16:05 ID:vsvcCSfB
>>510
それはSDKアサルトバスターと言ってだな(ry

残るEDはあと一つ
512名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 03:21:18 ID:6QirZxc5
>>511
d
少ないな。
もっとマルチEDも期待したんだが…
SIREN2も2種類だけ?
513名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 04:05:15 ID:dv6mIrGq
2は3種類ある
514名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 10:26:27 ID:XM7dQ3yv
>>510
それは、まぁ、やっていけばわかる。

だがそこで終わりじゃないから。
あのエンディング見て止めると、色々と消化不良起こす。まだ羽生蛇村からは出てはならない。
515名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 15:40:24 ID:25+RNdjE
銃の弾数節約したら、その人物の次のシナリオに持ち越される?
516名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 15:49:38 ID:Y88qQtP7
弾数は各ステージで固定だお。節約しても意味ないお
517名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 16:22:29 ID:25+RNdjE
なんだそうだったのか。
昨日から初めて今志村の最初なんだけど、節約しようとしてるからちっとも先に進まなくて困ってた。
ありがとう。
518名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 16:38:12 ID:6QirZxc5
>>514
それはアーカイブ的な意味で?
面倒で集めて無いんだよな…
519名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 21:57:51 ID:J7HqYetr
>>510
ヒント:そもそも須田が羽生蛇村に興味を持ったきっかけは、
昔その辺りの村で起こったらしい1人の男による大虐殺事件なんだよ。
その男は日本刀を持ち背中に銃を何本も担いで体に弾薬を巻きつけていたんだよ。
そしてそのEDで須田はそれと同じ格好をしているわけよ。
つまり大虐殺事件は須田が犯人で、大量の屍人を薙ぎ払っている須田の姿を
時間と空間を超えて昭和初期の人達が偶然見たんだよ。
それが都市伝説となって現在まで伝わり、それに須田が興味を持って羽生蛇村に来たんだよ。
ただ羽生蛇村は現実と隔離された世界なので、現実には虐殺事件は発生していない事になっている。
だから多聞の調査でも、虐殺事件は発生していないという結果になったわけよ。
須田はループする時間の中で永遠に現実世界に戻る事ができず、ミヤコとの約束を果たす為に
今日も屍人闇人を次々と切り殺してるんだお。コ〜モン見せろ。
520名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 22:28:26 ID:6QirZxc5
>>519
d
最後は断る
521名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 23:15:42 ID:q+Qcte2J
>>499
タイミングも糞もなかったんですが…
522名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 00:00:31 ID:Lo4ci/ze
竹内最後のシナリオの終了条件2のカセットテープってどの辺りにある?
それと晴海の屍人の巣のステージで近藤家の勝手口の内鍵を開けるって何か条件ある?
523名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 00:10:10 ID:dmyGvHny
>>522
高遠先生が車の中で拾う。先生は最後のシナリオに出てくる。
内鍵を開けるのに条件はない。
524名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 00:20:10 ID:Lo4ci/ze
>>523
d
先生のシナリオでカセット取るの忘れてた。
勝手口はどこにあるのかが分からんorz
525名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 01:21:45 ID:mgyDG1FM
須田初日8時の第二条件がでない('A`)
526名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 02:08:43 ID:Lo4ci/ze
堕辰子が倒せない…
売り援使っても斬られるんだけどもっと早く使えってこと?
527名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 04:10:04 ID:LyRZmZug
>>526
ちゃんと赤い岩のとこで戦ってる?ちゃんと堕辰子の視界ジャックしてる?
堕辰子は移動遅いけど早めに撃たなきゃ当たらんよ
528名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 09:19:40 ID:lIwa0kc1
昨日、春海の廃屋脱出ステージで、前田一家3人とも
家の中から外へおびき出して、クリア成功しますた。
物置?裏の狭い通路で知子タンとパパン、ママンが逆方向に進もうとして
フリーズ状態になってたので、意外と楽にクリアできた。
毎回、こんなにうまく前田一家は物置裏で固まってくれるのかな?
529名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 16:02:15 ID:wMNFxAde
>>528
それけっこうあるよ。
そうする倉庫裏さえ気をつければ庭もプレイヤーが占拠できるというおいしい状況に。
530名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 16:17:43 ID:lIwa0kc1
>>529
必ずってわけじゃないんですね。ありがとうございます。
しかし視覚ジャックでその様子みたら、
笑ってしましました。
最後の高遠先生との鬼ごっこ時、ようやく3人とも
バラけて倉庫裏から出て来ました。
531名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 20:34:31 ID:cNUVciYq
礼はいらない。
代わりに相手の肛門をおっ広げて『ぬるりんぽ』と叫べ。
532名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 05:38:14 ID:tiHG1znx
SIRENの一部始終のストーリーの総括おね
533名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 18:03:11 ID:pcSSMNNz
えさんの
534名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 01:28:07 ID:SAbLK2hw
肛門
535名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 02:32:26 ID:8VDTGIlw
だと思ったら実はお兄さんで
536名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 06:55:37 ID:LuZPPa65
クチビルゲ現れーの
537名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 20:06:07 ID:uCJ1NSFH
タコ校長が現れーの
538名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 22:19:07 ID:k/Z48JHf
美浜犬現れーの
539名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 22:41:56 ID:Z4X2TtPs
理沙現れーの
540名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 23:11:32 ID:UOlqvNKq
宮田に殺されーの
541名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:15:22 ID:xxKqENnE
竹内の火の見櫓で校内放送聞くやつが無理なんだけど。
いくら火の見櫓に登っても放送を聞けんのだが・・ウロウロしてる内に起き上がったスナイパーに昇天させられる
542名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:16:50 ID:Zr8OTKlx
ステージ始まってから5分以内で火の見櫓行け
543名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:17:49 ID:qMf4Aypo
>>541
それ、5分以内に火の見櫓に登ってないんだよ
時間短縮目指してガンバレ
544名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:27:27 ID:xxKqENnE
>>542>>543
まじ?晴海は連れて行かなきゃダメかね?
545名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:28:22 ID:V54bkBDS
安野のことだろうが、連れて行かなくておk
546名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:28:51 ID:Zr8OTKlx
晴海じゃなくて安野な
別に連れて行かなくてもよかったはず
547名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:32:09 ID:xxKqENnE
オレ知ったか乙。
みなさんありがと。今すぐプレイしてみる
548名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:40:07 ID:xxKqENnE
クリア北――(゚Д゚)――!!
無事クリアしました。端から屍人ブチ殺しました。
バイオの感覚で
549名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 10:52:07 ID:q31G6d58
友人がサイレン無印を裸(透明CDケースにソフトだけ入れた状態w)で貸してくれた
攻略本無し、ネット閲覧手段はこのケータイのみで、私自身はホラーゲームはバイオ無印、バイオ2、PE2位しか経験無い。牧野の最初のシナリオ(刈割の道への到達?)で詰まっている私にも、これは攻略できるだろうか?
誰か勇気くれ…
550名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 10:54:48 ID:fsgI2WgU
>>548
おでめとう
堕辰子ムービーみれたかい?


独り言だけど、君には落ちつけて欲しかったんだぜ
551名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 11:49:20 ID:ubIU0csU
>>549
何もない状態でやるオマイはすごい。ガンガレ。オマイならやれる。

牧野の最初のシナリオは、道筋は須田と一緒だからやりやすいのではないかと思う。
ただ、カナヅチ屍人の目を盗んで家に入ってテープレコーダー操って…の作業するとなると
ちょいと手間だが。
552名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 12:49:13 ID:q31G6d58
>>551ありがとう、あきらめないで頑張る。
そっか、だからカナヅチ屍人が配置されてたんだ…
きっと私には難しいシナリオばかりだから具体的には訊かないが、ひとつ教えて欲しい。
例えばこのシナリオじゃ目標達成は「刈割の道への到達」だけだが、>>551の言うようなテープコーダー云々みたいな作業も、これからも探索して行わないといけないか?
表示された目標達成だけクリアしていけばいいって訳じゃないんだな。
553名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 13:21:29 ID:o/Bq9Loy
>>552
何回かシナリオをクリアするとシナリオ選択が可能になる
とりあえず終了条件だけ達成してほかの事は後回しでも良いと思うよ
554名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 14:26:56 ID:q31G6d58
>>553
th、分かった。まずはプレイ続行するよ
555名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 15:23:52 ID:PywUAQd3
礼はいらないわ。さあ、肛門が開かれる…
556名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 15:41:08 ID:6712dT1O
ミナコとの約束なんだ・・・。全部、終わらせるって。
557名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 19:56:04 ID:P78au5mD
ミナコって誰だよwww
558名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 20:43:31 ID:V54bkBDS
これはきっと3のネタバレに違いない
559名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 21:23:03 ID:EjNKR9Bz
美耶子と美奈が混ざった?w
560名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 22:26:42 ID:63ANmQJJ
ディズニーランドのホーンテッドマンションが無理な俺が今日SIREN買ったよ
世話になるとおもうからよろしく
561名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 23:06:02 ID:PywUAQd3
このスレに来た奴は肛門をぱっくり開いて
みんなに見せる事になっているんだ。さあ開け。
562名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 23:22:39 ID:63ANmQJJ
>>561
まじか
563名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 23:41:30 ID:PywUAQd3
くぱぁっと開くんじゃないぞ。ぱっくりと開け。
564名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 00:11:47 ID:MQAboEZG
548です。
美浜奈保子でトロッコ使って屍人皆殺しにしたいんだけどトロッコの切り替え器が動かない。皆殺し目前と言う所で沈黙してます

>>550うん。昨日は色々発狂する事があったから落ち着かなんだ
565名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 00:24:09 ID:oTRXHc35
>>564
志村のシナリオで切り替えを動かしておかないとダメだぞ。
566名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 00:30:49 ID:MQAboEZG
>>565動かして無かった・・・シナリオまだ選べないから銃で全員殺るしかない?
567名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 00:54:07 ID:bzVmICr8
条件1でクリアしてからやりなおせばいい
568名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 01:03:57 ID:MQAboEZG
>>567なるほど。サンクス
569名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 10:39:01 ID:lFg1uhL8
最近サイレン買って、攻略サイトの助けを借りてやっとこさ一段落した
後日1で神ゲーになりました

これから少しずつ世界観を補完していこう
570名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 13:23:24 ID:qmgDVmiR
↑そのまま宮田に惚れちまえ。
571名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 13:24:56 ID:ZcHwTN9V
質問です

今ステージ1の竹内多聞の所で
二通り道あるじゃないですか、あれってどっちが後々楽ですか??
右の道いくか、左の道行くか・・
初プレイなのでイマイチわかりません
よろしくお願いしますorz
572名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 14:08:33 ID:hFfMzbbd
その二通りってのがどの道を指すのか分からん
ゴールへ向かう道は色々あるからな
573名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 15:11:23 ID:ZcHwTN9V
>>572

色々あるのですか
↓これを見てくださると助かりますorz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm56600
http://www.nicovideo.jp/watch/sm391246
574名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 17:56:47 ID:wyDuYLqZ
木造橋経由で行くべし
575名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 19:25:29 ID:ZcHwTN9V
>>574

ありがとうございますorz
それで行ってみます
576名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 19:57:20 ID:3k+8U1Cj
礼はいらない。
代わりに私の指示に従って君の肛門を見せたまえ。
577名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:35:57 ID:RYsrPulS
>>573のニコ動の意味は何?
578名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 22:54:46 ID:khmv/g1C
宣伝
579名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 02:28:47 ID:Y2oKt29Y
>>363
ピカチュー大将軍の弟か従兄弟あたりじゃね
んで、トリスタンとラウニィーの情事を見て
くそーラウニィーとズッコンバッコンズッコンバッコンピュピュッピュピューってしてー
って思ってそれを実行しようとしてトリスタンに見つかってランスロットとカノープスとウォーレンと
ミルダスとギルディンとデネブが呼ばれてヴォラックは捕まってしまって地下の拷問室で
毎日毎日肛門にカボチャ入れられたりミルダスとギルディンとの3Pやったりランスロットのロンバルディアで
キンタマ1個取られたりウォーレンの占星術で不吉な予言を毎日聞かされていたぶられて
ヴォラック・カタタマ、ウィンザルフになってしまってゼノビアとかに居れなくなって
復讐してやると思ってローディスに行ってバールゼフォンに「うほっいい男」って言われて
お尻合いになってしまってそのままテンプルコマンドになったんだと思う
580名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 04:04:04 ID:DqbtxUdg
ついに前田一家ステージまできてしまった…
なんかさ く ら す ぎ じ ゃ ね ?
なにも見えないんだけど
あれ?昼だよね?
須田の時はもっと見えたんだけど
お か し く ね?
てか母さん
恐 す ぎ じ ゃ ね ?
581名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 05:12:00 ID:vs3vSMJR
サイレンのサイレン音を着メロにしたいんですが、どなたかわかるかたいらっしゃいませんか?
探したのですが見つかりません。
582名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 09:22:45 ID:KWPilKez
お母さんはただテレビを見て笑い、台所でみんなのために料理をしてるだけじゃないか!

それより怖いのは多聞の髪の多(ryがぐぶぁぁ
583名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 17:48:15 ID:2pqSUaiH
恭也ステージの最強の犬屍人、背後から不意打ちしたら簡単に殺せたw
584名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 17:55:42 ID:DqbtxUdg
無理おぁぁぁぁぁぁ!!!!!
鍵とったけどジャージにみつかった(^ω^)
無理だお(^ω^)
585名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 19:23:59 ID:HL4YjZva
志村で初日8時19分59秒の所まで来たけどスナイパーを打つのが難しくてすぐ死ぬ
これどうにかなりませんか
586名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 19:31:53 ID:uZz+mz22
スナイパーがよそ向いてる間にとりあえずトンネルから出る
お好きな場所から狙撃する
587名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 19:43:35 ID:Yzd9Y1Rj
まずトンネルをある程度すすむ
急がなくていい
直線になるとすないぷされるからカーブの手前くらいでジャック
わかりにくいけどスティック上の方に倒すと
こっち向いてるやつがいるからジャック
どっかむいたらトンネルの出口のあたりで打つ
オプションで画面明るくしないと影見えないかも
588名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 19:50:54 ID:sCd4cjnJ
スナイパーって、事務所に下りてから、柱の左に陣取れば足だけ見えて
向こうが撃ってもこっちには当たらないんでは?
そこで撃ったほうがやりやすいから、ずっとそうしてたよ…
589名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 20:27:36 ID:EU2ull7S
前田知子の、屍人に見つからないで教会まで向かう上手いやり方を教えて。
美浜をスクーターまでおびきよせて、自分は頭脳屍人のいる
崖の真下を壁沿い通ってるけど美浜の感度が良すぎてすぐ見つかる。
590名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 20:34:23 ID:CFiqO9FK
>>589
クチビルゲ先生でトラックを溝に落としたのを前提として、

・スタート後、トラックの橋を渡って少し進んで待機し前方の犬をジャック
・犬が向こうへ移動し出したら教会への道手前の階段まで全力ダッシュ
・階段の途中で止まって教会への扉前の犬をジャック
・犬が扉を背にしたらダッシュで扉を駆け抜けてクリア
591590:2007/09/26(水) 20:43:07 ID:CFiqO9FK
って書いてて思ったんだけど、トラック落とすのって
知子条件2の開始条件だったっけか。
592名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 21:37:34 ID:KWPilKez
>>584
鍵とったら階段の途中からしゃがみで上まで上がる。
知子ッティが部屋に向かったらあとは目的を果たす。鍵使って入れる部屋には誰も来ないから、ここで知子ッティが降りるまで待ってアーカイブ取るのもよし。
ちなみに知子ッティは自分の部屋出る時鍵かけてくけど、叫んだりなんなりしてると開けたまま階下へ行くことがあるよ。
593名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 21:45:44 ID:sCd4cjnJ
いや別にしゃがまんでも普通に歩いて階段登って、登ったところでたってりゃ見つからないぞ。
走ってたのか、知子に近づきすぎたのではないか?

知子が部屋を開けて机に向かったら、階段近くの部屋の引き戸を開けておいて
歩いて寝室まで行って鍵を開け、叫んでから押入れに隠れる。
上手くいけば知子は一度寝室を覗いた後に引き戸を開けた部屋まで様子を見に
いくので、そのスキにアーカイブをとる。
もし、ぬいぐるみだけでよければ、知子が勉強してる後ろをしゃがみ歩きしていけば
気づかれずに取れるよ。
594名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 21:58:21 ID:iZFgNGnU
階段は走っても普通にばれないし、ぬいぐるみも歩いて平気
むしろ知子のノートはわいわいの動画みたいに、知子の真横までいって急いで取ったほうが
時間も手間もかからない
595名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 22:29:34 ID:UYGenPxm
>>590
( )*( ) プーッ
596名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 22:55:39 ID:CFiqO9FK
>>595
うん、芳しい
597名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 00:05:05 ID:sSLmQOPO
須田の最初のシナリオで警察官に大人しく出てきなさいと言われたので
出たら銃殺されました。なんでですか?
598名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 00:07:41 ID:zhLilqiS
相手が闇人だからです
599名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 00:55:08 ID:rgr+qp+I
知子ッティが真面目に机に向かってる横になんて、立てないぜ、怖ぇよ。



「了解、射殺します」
とか言ってるのに、本当に出てくやつがあるかー!
600名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 18:51:33 ID:XY3OlnJn
>>1の攻略まとめサイトってもう更新されないの?
601名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 20:57:56 ID:sSLmQOPO
このスレでは>>600を取った奴がサイトを更新するか
肛門を鳩につつかせる事になっている。
602名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 02:27:03 ID:43HVge/n
肛門しつけーよ いい加減に城
603名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:04:28 ID:Eowu+b7V
おかぁさんゎ どこからうまれたのぉ〜
おばぁさんゎ どこからうまれたのぉ〜

う〜ま〜れ〜た〜のぉ〜
604名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:51:34 ID:RNypebYe
最初はあんなに死んだのに、慣れてくると多少無理しても死なないんだよなぁ。
友達のプレイ見てて、なんでそんなとこで死ぬんだよ! とか思ってしまう。
初日のタモンで詰まりやがって・・・
605名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 06:21:38 ID:MGHTU9EX
初心者の頃はあのステージが怖くてしょうがなかったのを思い出せw
真っ暗の上に今居る場所がどこかわからんし、苦労したなあ。

今となっては懐かしい。
606名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 08:36:52 ID:nHCnrcXY
詰まった時はゆっくり肛門を広げてうんこを出さないと
肛門が切れる可能性があるから気をつけろよ。
607名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 20:34:46 ID:+7GN380j
また質問です

今、宮田で初日3時31分17秒の所なんですけど
選鉱所てどこだかわかりません、教えていただけるとうれしいです
608名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 21:46:15 ID:Mjf625Bp
>>607
つり橋渡った先にある木造の建物のこと。

まずは屍人に気をつけて、スタート地点から道なりに下に降りて道路に出て、
左手にある宮田の車からスパナと発炎筒をとってから。
それからまた屍人を避けながら(別に倒してもいいけど)上に上がって
つり橋渡った先の建物が選鉱所なんだが、つり橋の先には拳銃屍人がいるので
おびきよせること。
609名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:35:44 ID:xZjoK8De
すいません
私の子供のような存在の子がやっと会えたと思ったら逃げたんですが
今は公園にいます
どこ行ったの?
610名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:36:52 ID:zfIocCKt
何この池沼
611名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:41:55 ID:SCzG40VG
>>609
どのシナリオの、何という名前のキャラをプレイしてるかをまず答えてからでないと
エスパーも難しい。
612名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:55:59 ID:c9rLxQHF
>>609
今すぐ逃げてください。あなたの元へ鉄パイポを持った男が向かっています
613名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 10:23:37 ID:YckhLA5Y
>>607
選肛所という字を見たら大体場所の想像がつくだろう。
>>609
自分の肛門に指を3秒間強く押し付けてクンクンしてみろ。
郷愁に誘われたら正解だ。
614名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 10:55:42 ID:elVLd0OQ
>>607
セレクトボタンでマップマジオススメ
615名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 22:29:45 ID:W5EswPcg
>>608
>>614
>>613

ありがとうございますorz
マップの存在いま知りました本当ありがとうございます
616名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 08:53:16 ID:ecDsrvYs
1のマップマジ使えねーなw
プレイヤーに忘れられるとは。
617名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 10:55:29 ID:rJfpj0Lv
いや使えるだろ。初回プレイ時はかなりお世話になった
618名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 11:01:47 ID:0V1KCBAZ
うむ、説明書にちょろっと書いてあるレベルのマップだが
説明書をいちいち開く手間がないのはとても大事
619名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 11:56:43 ID:QZxMLjsm
>>616
そもそもリアル地図には自分の居場所は表示されない。(地図付きGPS持ってれば別だが)
△で方向わかるのですら邪道と思う。まあ、普通に土地勘あったら方角くらいはわかるだろうけど。
620名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 19:08:58 ID:kLm1bXpb
大抵の場面がめっさ暗くて見づらいから、初心者には酷なマップだよなあと思う。
せめて居場所がわかれば良いのに…と初心者の頃よく思った。

今はもうそんなもん見なくても頭に入ってるがww
(それだけ失敗し続けたってことでもあるorz)
621名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 19:10:48 ID:2hhKgYrt
たしかに方向表示はずるい感じがするね
3はとことんストイックなのを出して欲しいなぁ
622名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 20:48:55 ID:eMviAhpU
俺も最初やった時しばらく地図に気づかなくて説明書の地図見てやってたw
やっぱ地図がないと怖さ倍増だと思う(ムズすぎて萎えるかもしれんが)

2では自分の位置表示消してやってる
623名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 20:51:11 ID:0lNdGpjF
2は広いマップ多くて位置表示ないとやってられない俺は方向音痴
624名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 20:53:03 ID:E/u36Z6d
俺はどのマップも数回プレイしたらすっかり覚えたよ。
625名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 23:02:42 ID:j6zN0ptt
礼はいらない。
代わりに説明書で排便後の肛門を拭え。
626名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 23:20:45 ID:mIKi+qxi
627名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 23:23:48 ID:mIKi+qxi
竹内先生と安野の、頭脳屍人の撃退で、
パトカー付近の羽根屍人は倒したほうがいいんですか?
628名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 23:32:02 ID:eMviAhpU
>>627
スルー推奨
あと頭脳屍人は近づいたら落ち着いて撃ちまくれ
629名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:24:20 ID:ZuYmDCOG
>>627
階段の途中から狙い撃ちするのが安全かと
スルーはしたことないからわかんねけんど
630名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 03:56:37 ID:EGOAelB0
昔の恋人に似た人に襲われました
必死に抵抗したのですがその人は拳銃をもってて私はあっという間に気絶してしまいました
今はトンネルの入り口にいます
私はただ先生に…
631名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 04:08:58 ID:Rlk2KLDl
つまんね
632名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 05:23:00 ID:lXg0lqbx
全ステージで一番の難関って何処?
633名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 10:46:49 ID:OIBLPPIy
春海?ちゃんの教会へ、の終了条件2が一番キツかった。単純なステージだけに工夫のしようが無かった……
634名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 11:20:50 ID:OtufqjWo
サイレン1と2のSDKのステージで流れている曲「THE BUSTER」?
誰が歌ってるのか?教えてもらえませんか?
635名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 12:36:59 ID:yPaxTGVY
マルチとか死ねばいいのに
636名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 12:38:53 ID:GpZZ8ALy
それぐらい自分で調べられないのかよ
637名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 12:51:10 ID:ciQT5hJF
>>633
春海タソと知子タソの区別くらいちゃんとつけようよ。
638名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 12:53:07 ID:ONPiwGSa
>>633
その上あのシナリオ全然難しくないし。
639名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 13:24:18 ID:LidnX/pY
春海タソの難しいのは、多分ラストのシナリオじゃないか?
他はどうって事ないだろ。同行者が春海の場合は、難しすぎる。
640名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 14:27:09 ID:OtufqjWo
>>636
下手に出てりゃ調子にのんな。もう分かったよ。他スレで親切な人が教えて
くれた。あばよニート
641名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 14:31:22 ID:ESxt5U5E
>>632
個人的に、学校。
雰囲気がもう…
642名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 14:46:35 ID:8qAsS01y
やっぱ最後の銃撃戦が厳しかったな。
今じゃとっとと前に出て四連射(正確には相手のサイドステップ見てから)で勝てるくらいなんだけどね。
あと屍人ノ巣はマップグチャグチャだから須田+安野は苦労した
643名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 15:09:38 ID:Rlk2KLDl
全くこれだからマルチは頭が弱い
644名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 16:31:13 ID:L89KGKTl
645名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 16:55:43 ID:LUK0D2eu
>>628さん、>>629さん
有難うございます!
646名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 17:51:27 ID:G9C85dXg
>>640
煽り返すのに夢中でその親切な人にお礼も言わないビチグソ君さよなら
647名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 18:53:14 ID:WhDYPZWM
>>632
美浜の学校はムズい
あとは羽屍人が出る面全部が苦手
648名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 19:55:05 ID:xQ58O4zl
>>647
美浜の学校はおれ得意だなー。
銃持ってるしダッシュしてるだけでクリアーできるし。

先生の学校とか宮田、須田辺りの直接打撃を使うステージが苦手だったわ。
普通の屍人にも負けることがあってイライラするし。
649名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 20:31:36 ID:iVuykazl
接近戦は慣れればまず負けんだろ
650名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 20:50:48 ID:Rlk2KLDl
接近戦についてはかなりやさしいゲームだろ、SIRENは
651名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 23:06:18 ID:WhDYPZWM
>>648
クリアすんのは楽なんだけどアーカイブ取るのがムズいんだよね
弾が切れる
652名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 23:30:34 ID:xuIdSjWj
竹内の終了条件2の志村を思い出すってのがわかりません。ボスケテ?('A`)
653名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 00:05:21 ID:9sgTCWCG
志村ぁ〜後ろぉ〜!
って感じで殺る
654名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 00:41:34 ID:Mv+BQP86
>>652
確か橋の欄干調べるんじゃなかったかな
違ったらごめん
655名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 00:46:56 ID:4EvXRZ1j
それはアーカイブだがな
656名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 00:56:17 ID:R1QPSoDg
志村でメガネを川崎家に隠せばいいはず
657名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 07:55:42 ID:Q1il20l4
だが肛門は隠さなくていい
658名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 18:14:33 ID:RdZoNZqh
プレイ中ですが、須田の前やったのと同じエピソード(盲目の女をつれていくところ)になったんですが、これでいいのでしょうか?
それをクリアしたつぎは猟銃もった叔父さんの回(これも前やった)なんですが
なんかループしてるのですがこれでいいのでしょうか・・・
659名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 19:37:02 ID:Q1il20l4
そのシナリオ内で別のシナリオの出現条件を満たさないとシナリオは永遠にループする。
例えば猟銃をもったおじさんの最初のシナリオでは第5坑道でトロッコのレバーを切り替えるとか。
そうすれば次につながる。ただこのゲームはシナリオが必ずしも時系列通りに進むわけではないので
シナリオがループしているような感覚になる。いや、礼はいらない。代わりに初々しい肛門を見せてくれ。
660名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 19:54:53 ID:0d3g8apK
>>649,650
先生では接近戦で何回も死んだし、苦手なんだよ。
背後からライフル相手ってのも苦手で全部避けて通ったしな。
慣れるまでっていうと志村のライフルの操作が独特で時間かかった。
>>651
弾切れもあんまり経験ないんだよな。
美浜でいうと坑道の方が長くて苦手だな。
661名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 20:54:15 ID:8sQ13mmC
>>658
いい。
一応意味があるんだけどそのうち分かる
662名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 23:29:22 ID:p3EWDDlo
>>656
川崎家に隠したいんですが、家に入れないっす('A`)
663名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 23:39:17 ID:QQDY0BhP
>>662
玄関前まで行って「隠れろ」の指示だすだけでいい。
664名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 23:55:18 ID:p3EWDDlo
>>663
ありがとう、いけますたー(^ω^)
665名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 00:42:34 ID:SHHQv8I+
次はSDKで盲目の女と吊橋のステージです。なんか1匹蜘蛛やたらつぇぇww
666名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 00:52:40 ID:4AV2F9W2
>>665
そのステージに蜘蛛なんていたっけ?
667名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 00:59:01 ID:PnX2HTZi
>>665
そいつは入れ違いでスルー
ミヤちゃんを釣り橋から遠い方の通路で待てさせると、頭脳が引っ掛かっていい具合になるよ
668名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 02:10:06 ID:nWT1DKrF
犬の事だろ。似てるし間違いやすいから。
669名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 07:56:04 ID:SHHQv8I+
>>668
犬かもしれん('A`)なんか赤色っぽいやつだ!
>>667
ミヤちゃん犬に食われないか心配だが今晩やってみる
昨日やたら追い回していたら一回だけ殴れたんだが逃げられた。正攻法はライターとかで火を起こすんだろうが、角材湿っててめんどくさそうだからやめた(^ω^)
670名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 18:24:46 ID:8hcG2+oZ
>>659

>>658でわないが質問いいか?
てことはまた同じシナリオをやらなければならないのか・・・・
2回目は2条件を絶対やらなければならないのか?
そこれへん教えてください
671名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 18:28:35 ID:zgrO6KNg
>>669
燃やすのはそこじゃない
>>670
条件を満たしていなければもう1度同じ所をやる必要はでてくる
また条件2は必ず達成しなければいけない
672名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 18:42:50 ID:F9LwghnY
>>669
角材のとこは宮田で使用。
SDKはガソリンたれてる車に火をつけることによって
強い犬をその場に釘付けに出来る。
673名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 19:53:35 ID:8hcG2+oZ
>>671

そうかありがとう、めんどくさいことになる前に
一回プレイデータ消して最初から条件2をクリアするようにすれば簡単なはずだからがんばるよ
674名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 20:38:55 ID:4AV2F9W2
>>673
お前はどこまでバカなんだ?
最初から条件2が出来るわけないだろう。
条件2というのは他のシナリオで決められた行動を
起こすことによって初めて実行可能になるもんだ。
だから最初の内は同じシナリオを何度もループするの。
というかループすることは話を先に進めるために必要なことなの。
だからめんどくさがらずにそのまま進めろ。


…って、もう手遅れかな…。
675名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 20:58:17 ID:SHHQv8I+
>>669だが何とか11時頃からプレイできそうだ!がんばるぜ!
676名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 21:16:00 ID:LDCJCUml
いやそんなこと報告されても…

まぁ、がんばれ
677名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 21:38:56 ID:bfFCOUw2
>>675
別に結果は報告しなくていいからね
678673:2007/10/04(木) 22:39:35 ID:8hcG2+oZ
>>674

消す前に教えてくれてありがとうorz
679名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 02:35:24 ID:m5SEzyJN
黙れ小僧!
680名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 05:18:35 ID:z/Je2hp/
すいません、質問といいますか攻略のコツを教えてください。牧野さんでの脳屍人を倒すところでつまずきました。狙撃主と犬が多すぎてどうしようもないんですがコツあればお願いします。
681名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 11:15:58 ID:3+QdpOlw
頭脳はすぐ逃げますから速攻命ですね。銃5発で倒せます。
犬+頭脳とかだとまず逃げられるんで単体でいるとこを狙いたいです。
空飛んでるやつは無視。
しつこく追い回してればそのうち諦めて?逃げなくなるときもあります。

一応簡単な速攻パターンもあるんでどうしても無理なようなら書き込みしてみて下さい。
682名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 12:52:32 ID:zthXWfGU
スタートしたら頭脳屍人のいる櫓のふもと辺りまで行く。
川崎家の前辺りを行ったり来たりしている犬屍人に注意。
ふもと辺りから頭脳屍人のいる櫓の隣の屋根にいる
狙撃銃を持っている屍人を気づかれない位置から拳銃でよく狙って撃つ。
狙撃屍人は一発で倒せる。すると頭脳屍人が櫓から降りてくるので
その間に余裕で5発撃ち込む。
683名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 12:52:41 ID:z/Je2hp/
>>681
ありがとうございます。頑張ってみます。
684名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 00:43:30 ID:7SDAW3ij
裏業ってあるの?
685名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 02:10:13 ID:BKWiEFA+
686名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 06:08:14 ID:rmuAcO2q
石田の銃を奪うであろうシナリオがクリアできません。赤い水に電気を流しこんだりするのが関係ある気がするんですが、いきづまりました。
687名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 07:28:07 ID:9MAVkwtF
他のシナリオで手に入る酒は持ってる?
奴はお酒大好き。

そいつでおびき寄せて感電SOS
688名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 09:31:36 ID:XmWcFC8R
多聞の最後の方の面の冒頭で看板の電話番号が読めません(もちろん視界ジャックで)
プラズマ42インチで画面から約2メートル離れ、視力1.5で見てもぼやけてまったく判読不明
なのですが、皆さんはちゃんと読めました?番号は攻略でわかるからいいんですが、
テレビがヘボいのか設定が悪いのか。S端子接続です。
689名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 09:36:43 ID:qWnuayY+
読めたぞ
690名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 09:47:15 ID:XmWcFC8R
>>689
つうことは、うちの環境がおかしいってことでorz
もうちょっと屍人に近づいて見てみる。ピンク電話の店から。
691名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 11:01:55 ID:XmWcFC8R
>>690
自己レス。
違う人の視点見てました。スレ汚し申し訳ない。。。
692名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 11:41:31 ID:okGVad/r
サイレン売っちゃったけどアーカイブ全部とったデータ消すのもったいないな。
693名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 15:27:15 ID:PbqLs+jW
とっとく意味無いじゃん
694名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 19:29:18 ID:D1ouiTj6
>>692 その気持ち痛いほどわかる
3日目突入するまで攻略本&サイト無しでがんばったからアーカイブ集めにかなり苦労した
695名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 23:42:37 ID:+7FVOK5z
肛門も最初は痛いからな。
突入するまでかなり苦労した。
696名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 08:44:29 ID:zp6C2jev
知子ちゃんの屍人に見つかるなの条件が越せない。
一回だけ橋の手前までは行けたけど手前でダメ。

難しいとかの問題じゃなくて、なんですり抜けられないのかまったく理解不能。
タイミングもルートも何度も変えたし何度も挑戦したのに何がダメなのかすら全然わからない。

車の所のアーカイブも何故か毎回なかなか拾えないし、このステージがダメっぽい。
697名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 08:58:36 ID:JRoBJMOQ
>>696
何故反対側から行こうとするんだw

高遠先生が車突っ込んだところを渡れば、通過するときに気をつける屍人は二体だけ
(棚田を徘徊してる一体と、爆破された車辺りに一体)
あとは教会へつづく階段の途中に居る犬だけ気をつければ大丈夫のはず。
(犬は目はいいが、耳は良くないので視界にさえはいらなければOK)
698名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 09:01:49 ID:JRoBJMOQ
まてよ、車のアーカイブってつちのこ手配書のことか?
ってことは車の上を通って行こうとしてるんだよな?
それで見つかるのは、ちょっとどうしようもない・・・棚田を徘徊してる屍人の
パターンがうまくつかめてないのでは?
タイミングが上手くいけば、ノンストップで階段の下までいけるよ。

つちのこは、土管を向いて○連打してればちゃんと取れるはず。
699名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 13:55:20 ID:hL4T5JNE
確かにスクーター使わずに廃車側から行くルートだとそんなには苦労しないよな
700名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 15:19:19 ID:qeFnGPUe
701名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 16:22:02 ID:+QdUjNvy
あんなに簡単なステージも珍しいと思うがな
702名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 17:39:02 ID:QgIbg3/U
おまんこな奴らには難しいんだよ
703名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 13:36:10 ID:4eAEdwaf
>>696
とりあえず車に行く前に棚田徘徊とゴール付近の奴を視界ジャックして
徘徊のパターンを覚える。
そして徘徊に見つかんないようにゴール前の階段の途中まで突っ走れ。
あんまり上りすぎるとみつかるけど、そこは視界ジャックを参考にしていい場所を把握しておく。
棚田徘徊は階段を見ないから安心してゴール前の奴をジャック。
自分に背を向けたらゴールまで突っ走れ!
少しぐらいもたついても諦めずに突っ走れ。
私はこれでいけたよ。
704名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 21:12:15 ID:ug9MmPNb
背を向けたらとか少しもたつくとか
初めての肛門性交の奮闘記かと思ったじゃないか。
705名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 13:29:18 ID:KfZ28HBC
そんな連想するお前はおかしい。
706名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 13:35:24 ID:GHXLSt9v
バカに構うなよ
707名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 16:02:17 ID:NHZq8Ew2
なかよくやれよ
708名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 23:55:24 ID:ZM69Sg2o
仲良くやらないと肛門はデリケートだから怪我するぞ。
まずは30分くらいかけて指と舌でほぐせ。
709名無しさん@非公式ガイド:2007/10/12(金) 10:38:29 ID:+tbSHrIr
そんな貴様には肛門から直でうりえんをくれてやろう!
710名無しさん@非公式ガイド:2007/10/12(金) 15:48:07 ID:P7M1MMGC
そういえば宮田が井戸の中で取った手榴弾ってアーカイブとシナリオをコンプリートしても使いどころ無かったよ。
このアイテムはいったい何だったの?
711名無しさん@非公式ガイド:2007/10/12(金) 18:50:42 ID:b7RNX2WP
>>710
須田がバスターするときに持ってた気が・・ 違ったらスマソ
712名無しさん@非公式ガイド:2007/10/12(金) 23:11:20 ID:Jk2q5GEG
>>710
ダムを決壊させるために使用したよ
713名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 15:01:00 ID:gX/GbO9G
>>711の適当っぷりに
深いため息が出た
俺の幸せの妖精返せ
714名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 17:19:21 ID:1ED4kqKg
爆弾はオマエの肛門の中に保管してある。さっさと見せろ。
715名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 19:16:53 ID:qc3tlf0j
すみません。最近始めたのでとても初歩的なのですが
美浜が初めて出てきたところで、管理室の鍵を取り銃も手に入れ
最後『蛇の首谷への道』に行かなければいけないんですが
ライフル持った奴にどうしても撃たれます。。。
どうやって抜ければよいですか?今更な質問だと思いますが
よろしくお願いします。
716名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 19:18:49 ID:qc3tlf0j
↑↑↑↑
ライフル持った奴とは最後のトンネルにいる奴の事です。(´・ω・`)
717名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 19:24:50 ID:XWEv+/+o
逆に考えるんだ
敵をおびき寄せて倒せばいいと
718名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 19:34:55 ID:cdTAJeyJ
>>715
 サイレン小屋でサイレンを鳴らすと
ステージ中の全部の屍人が集まってくる、
という仕掛け。
719名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 19:37:16 ID:qc3tlf0j
>>717さん
お答えありがとうございます。おびきよせようとしたのですがうまくできません。
叫んでも無視だし銃で音をだしても少し横むくだけで……
なにかうまい方法ないでしょうか?
720名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 19:39:54 ID:qc3tlf0j
>>718さん
そうなんですか??すごくいいこと教えてくれてありがとうございます。
今からやってみます♪
721名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 20:03:11 ID:qc3tlf0j
>>715です。行けましたー!やっと進めます。教えてくれた方達本当にありがとうございました。
722名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 22:36:33 ID:XBr5E/gR
wikiを見てみたら>>712の通りに手榴弾は確かにダムを壊すために使用って書いてあったけど、確認の為にゲーム中で探したけど、そんなシーンもそれを示唆するシーンもやっぱり無かった。

ただし実際に登場してたシーンとして>>711の言う通り須田がバスターで持ってたよ。

てかWikiを見てようやく解った事が多数。
ゲーム中での説明が無さすぎだった。

意味が判んなくても特にメッセージ性も無かったせいでオナニーストーリーと感じずる事すら無くて気持ち悪くならず楽しめたけど…

けど、いくら何でもゲームでの描写が足り無さすぎて理解不能過ぎる。
723名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 23:45:11 ID:1ED4kqKg
ココは攻略&肛門スレでオマエのオナニー日記帳じゃないんだ。
>>721
突破できたならわかってるだろ?さっさと見せろ。
724名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 02:44:54 ID:Zdh6u9Sn
>>721ちなみに第二条件は死人全滅でクリアだから
最初は条件でびびると思うけど
わからなくなったら聞きにくるといいよ
725名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 08:41:44 ID:mrPN72BC
今、宮田でウイレン取るステージなんですが…

蛍光灯落としても、スナイパーがダストシュート覗かないんで倒せません。
ダストシュートの前まではくるんですが(泣

どぉやったらいいんですか?叫んだりしても、覗いてくれませんでした…
726名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 10:30:56 ID:gqWC7KCw
>>725
蛍光灯落とすだけでもダストシュートに来た所を素早く近づいて倒せたかもしれないけど、蛍光灯の次に何とか測定器を落とせば楽に倒せるよ。
測定器はリサが鍵を開ける部屋の中にある。
727名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 11:47:07 ID:2iiMJCi8
>>725
宇理炎=うりえん
脳波測定器無くても空撃ちさせてリロード中に倒せるみたい
728名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 11:53:48 ID:lEi2cje1
かなり前の事なんで自信ないけど、誰かの病院シナリオでダストシュートの出口を開けておかないと射撃手は蛍光灯に反応しなかったような記憶が...妹だったっけ?
729名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 17:04:29 ID:mrPN72BC
そうですか。アドバイス通り色々やってみます。
d
730名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 18:18:27 ID:Bmr1qBIM
高遠玲子が死ぬまえに灯すとうろうのつけかたの順番って分かりますか?
731名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 18:50:15 ID:gUiWlulc
>>730
分かる。
732名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 18:51:57 ID:gqWC7KCw
D→A→B→C
灯籠の記号はセレクトボタンで出すマップに載ってるよ。
733名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 18:53:00 ID:nq/Ttut1
>>730
1番目:鉄柵の横にある灯篭
2番目:教会への道の横にある灯篭
3番目:田んぼの中にある灯篭
4番目:車を橋代わりにして渡ってすぐの所にある灯篭

要するにスタート地点から時計回りに灯していけや
734名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 19:22:20 ID:9fd8GBRZ
今、竹内が依子の落とし物見つける。というところですが
牧野の面で陽石で鍵を叩いたんですがほこらに行っても
『鍵が錆びている。強いショックを与えれば……』としかなりません。
条件あるのでしょうか?お教えください。・゚・(ノД`)・゚・。
735名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 19:26:45 ID:bPxRQ4aB
>>734
 △ボタンを押す
736名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 19:40:16 ID:9fd8GBRZ
>>735
あれ?そんな簡単な事を……すみません。ありがとうございました
737名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 21:00:23 ID:LETl119G
>>736牧野と知子のミッションで祠の鍵は石で壊さないと無理 石は祠の近くにあるから▲でコマンドに拾うがでたらいける
738名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 21:08:54 ID:gUiWlulc
>>737

>>734読め
739名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 23:45:40 ID:LETl119G
はやとちりサーセン
740名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 01:39:10 ID:mMiRwcrT
>>741
いい加減にしろ。肛門肛門うるせーよ。
741名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 05:00:36 ID:Z5TXDMOQ
謝る必要はない。
代わりにウンカスがべっとりついた肛門を舌でペロペロさせろ
742名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 14:18:47 ID:RTovS9hz
どんな自演だよ
743名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 16:20:11 ID:Ze5k/hbm
三日目の牧野は宮田先生と入れ替わってるの?
744名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 20:19:46 ID:/91LtrDg
>>743
宮田が頭に銃口向けるシーンからチェンジ
ちなみにプレイ中の仕草も宮田バージョン
745名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 22:08:06 ID:Z5TXDMOQ
肛門は入れ替わったかどうかわからないので確認してくれ
746猿山:2007/10/16(火) 09:08:13 ID:HMdK0OdB
アーカイブの28と37がわかりませんどなたか教えて下さい!
747猿山:2007/10/16(火) 09:09:26 ID:HMdK0OdB
アーカイブの28と37がわかりませんどなたか教えて下さい!
748名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 09:33:09 ID:hS9Y5gDV
>>744
なるほど。道理で急にマッチョになってると思ったよ。
749名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 09:49:08 ID:eSzVVLQo
知子さんのお母さんが背後で鍵を取られたことにすげーすばやく気づきます
神経質すぎです
どうやって治療すればいいんでしょうか
750名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 13:51:38 ID:njV63RSJ
歩いてる限り見つからないはず
意外と包丁終了して振り向くの早いから、
背後について早い段階で台所に入る必要がある
751名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 16:04:12 ID:0hWHC/yM
シナリオ解放されてからどう進んで良いかわかりません。
同じ所ループしても新しいシナリオがでないんです。
なにかコツとかあるんでしょうか??
752名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 20:02:22 ID:bF3qcVC0
竹内多門の初日2時18分34秒の達成条件2がよくわかりません・・・
詳しく教えていただけると嬉しいです(できれは簡単な方法を
あと誰かの達成条件2とかあったらお願いしますorz
753名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 20:03:44 ID:qjBcJOm5
>>751
条件2実行可能なシナリオがあればそれを実行する。
ほとんどのステージに他の新しいシナリオを始める為の
「必須行動」というものがあるのでそれを実行する。
何回かシナリオをクリアしてるとそのシナリオでの
必須行動のヒントが表示されることがあるのでその通りに
行動すればよい。
まぁヒントなどなくても各ステージを隅々まで探索してれば
すぐに達成できる必須行動もあるから心配スンナ。
754名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 20:11:23 ID:dw+aSt/U
>>751 「他シナリオの為の必要行動」ってのがあって、まあ簡単に言えば
今までクリアーしたステージの中で、するべきことをしていないってこと。
シナリオ開放したならリンクナビゲーターの一覧から。どのステージに見落としがあるかわかる
一覧開いてる状態でなんかのボタンでボタン説明一覧みたいなのがでてくるから参考に。
必要行動を全てこなしたら(必要行動があるのは一つのステージとは限らない)
今までクリアーしたステージに終了条件2が追加される。で、クリア。
わかりにくい&長文スマソ
755名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 20:16:09 ID:dw+aSt/U
>>753 一瞬 あれ?俺こんな文章書いてないよ?とか思ってしまった

携帯からだから尚更。
本気でびっくりしたww


756名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 21:17:07 ID:4RuyFlFc
>>749
28カモシカ絵日記帳
志村晃/初日/08:00
鉱山事務所地下

37水蛯子神社縁起
前田知子/初日/17:00
スタート直後の床の下
757名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 22:26:40 ID:adLJ3fsC
>>752
安野は最初から最後までスタート地点に放置してよい。
スタート地点からとりあえず壊れたラジオがある家(吉村家?)まで行く。
その後山沿いの道を通る。道中の屍人は射殺。
道の途中で左側にある家の屋根に飛び移る。
その屋根から猟銃屍人のいる屋根へ飛び移り、歩いて近づき射殺。
射殺したら屋根から地上に降りて火のみ櫓に上ってクリア。
ここまでを5分以内で終わらせる。5分を過ぎると(校内放送が聞こえると)
たとえ火のみ櫓にたどり着けたとしてもクリア不可。やり直し。

屋根から屋根へ飛び移る時に下にいる屍人に気付かれるようであれば、
ラジオの家に行く前にあらかじめ射殺しておく。
火のみ櫓のふもとにいる拳銃屍人が怖いならば背後から近づき射殺。

・墓地にアーカイブがある。
・壊れたラジオを拾って井戸に行き、桶を引き上げてその中にラジオを入れて
 再び底に沈める。すると中島家付近をうろついている屍人が確認しに来るので
 井戸を覗き込んでいる所を後ろから近づいて射殺。(他キャラのシナリオのための必要行動)
・木造橋から川岸に降りた所にバルブがあるので回せるなら回す。回せなければ場所だけ覚えておいて後回し
 (他キャラのシナリオのための必要行動)
758名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 22:28:23 ID:adLJ3fsC
・井戸桶を引き上げた時、付近にアーカイブが転がっている
759名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 00:42:30 ID:YGUHNKX/
いま竹内の「安野依子の痕跡を見つける」をやっているんですが、この終了条件のためにほかのシナリオでしておかなければならないことってありますか?
地下にも行けないし、中庭も開かないし、あきらめて他のシナリオしようとしたらなんか出来なくなってるし…
誰か助言頼みます
760名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 01:10:37 ID:FcGIQPbe
>>759
隔離室一番東に「中庭の鍵」があります。(鉗子を使う)
鍵の部屋の壁に「入院患者の落書き」というアーカイブ
がありますが特にしておく事はありません。
最初、恩田美奈は恐ろしいけどガンガレ!
761名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 01:29:53 ID:YGUHNKX/
>>760
ありました!ありがとうございます!
死んでも鍵の所からやり直せるから安心しました
まだ中庭でてこずっているのですがw
がんばります
762名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 05:38:15 ID:7O40U7bN
質問です。
例えば1番最初のSDKが警官と追いかけっこするシナリオで、取り忘れた
アーカイブがありますよね。
その場合、同じシナリオでアーカイブを取った後きちんとクリアしないといけない?
それともアーカイブを取ったらシナリオを終了とかできます?

終了条件2を満たす場合も、やっぱり満たした後シナリオクリアは必須?
763名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 06:46:23 ID:v37ITTsl
>>762
・アーカイブの取り忘れ。
 基本的にはアーカイブを取った後で
シナリオをクリアしないと記憶されない。
リトライ時にもアーカイブは失われる。
 ただし、終盤で手に入るミニゲームを利用して
シナリオを途中終了してもアーカイブを残せる裏技もある。

 終了条件2。
 途中終了は不可だが、条件2を満たした時点で
クリアとなるシナリオが多い。
764名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 07:06:21 ID:7O40U7bN
>>763
早速thx!
地道にアーカイブをとっていくしかないんですね。
正直まだ始めた段階で、アーカイブ集める為に色々まわる余裕なんて
一切ないので、地道に何度もやるッス。

終了条件2、に関してですが、自分の書き方が悪かったんだけど
終了条件2に進むための行動、を満たした時点でシナリオを終了しても
クリア扱いになるのか?ということでした。
が、多分アーカイブと同じ感じですかね。

ありがとござまた〜。
765名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 09:23:13 ID:i5XKqz4D
>>764
アーカイブ集めは間をあけずに再プレイするよりは、クリア後の楽しみにとっておくことをオヌヌヌする。
766名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 17:29:22 ID:7O40U7bN
>>765
OK
オヌヌメ通りにするぜ!ありがとうなんだぜ!
767名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 20:03:58 ID:Bl6/rL6E
SDKの宝刀を取るステージで
ロック解除に必要な行動はドライバーだけでオケ?
768名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 20:04:51 ID:2QskwiRF
鎌を見つけるの間違いだろ
769名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 22:17:01 ID:A6cjZFBQ
>>767
火掻き棒を取った後に灯籠Aの脇に隠されてる石碑を倒しておくべし。


ところでSDKが納屋で床を踏み抜くシーンで踏み抜いた後に言うミヤコのセリフって何て言ってるの?

『ずず』って言ってるように聞こえるんだけど意味が解らない。
770名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 23:19:57 ID:Bl6/rL6E
>>769
レスサンクス

ちなみにそこはグズじゃなかろうか。
771名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 07:05:25 ID:VR9mF05n
とりあえず周回してシナリオセレクト
できるようになったんだが
須田の武器火掻き棒で敵を倒せなくなった…orz
死にまくっているんだがコツとかある?
772名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 07:23:58 ID:B8tpaLoz
1は強攻撃当てる→敵ひるむ→強攻撃の連続で倒せる
弱攻撃勧める人もいるけど、あれは敵が一瞬しかひるまなくてすぐ反撃に移られるから
相当間合い詰められたときの緊急手段だと思う
773名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 07:35:28 ID:VR9mF05n
>>772
なるほど即レスありがと
投げ出しそうになったが頑張ってみるよ
774名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 08:43:15 ID:M7exwX4N
はじめ武器構えた状態で前進後退できるの知らなくて、野戦で死にまくってたわ
775名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 20:12:26 ID:1S2x7pVK
礼はいらない。代わりに座薬を30個くらい肛門に詰め込ませてくれ
776名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 01:13:29 ID:sRkUPN7j
じじいの足が遅くて、1分55秒以内に依子を救出できないんだが・・orz
このステ−ジ一回でクリアできる奴神。
777名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 05:51:32 ID:u6rp6ekS
>>776
志村は結構速いだろ。
依子助けたらそのまま走ってゴールに行けば余裕でクリアできるぞ。
もしかして依子と合流するとこ間違えてないか?
778名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 06:30:14 ID:QG7RL3IW
>>776
色々とパターンはあるのだけど一番楽と思うのは…

まず、真っすぐにハシゴ側を向いてから狙撃態勢。(R1&右スティック上での最速ズームがある事に注意)
依子を襲う屍人を撃つ(狙撃画面の右側にある木とその木の枝を目印に屍人を探すと良い。依子を見つけてウオオーって喜んで立ち止まる時間があるので、その時が大チャンス)

撃ったらすぐに火のみ櫓から下りる(降り中に×ボタンで途中で飛び降り。高さによって3段階の成否)

飛び降りた目の前で依子がもう一匹に襲われてるので、狙撃。
それを撃ち殺すと依子が逃げ出すので“叫ぶ”で呼び止める。
近くに来たら命令できるので来いを指示。
火のみ櫓の横の民家の玄関前あたりに水路への飛び降りスポットがあるので飛び降りて、向かって右に行く。続いて橋を潜り抜けると向かって左にスロープがあるので後は一本道。依子を囮にして(略


これでも細かい所が解んないかもしれないから解んなかったらまた聞いてみて。
779名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 13:52:57 ID:sRkUPN7j
>>778
レスサンクス〜
解決しますた。
まさか襲われてる所で命令できるとは思わなかったよ。
いつも、その先の小屋で合流してたから
780名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 18:53:32 ID:Cj9tRc1Q
礼はいらない。
代わりに櫓の上から肛門の中心を狙撃しろ。
781名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 19:07:44 ID:NlqIq2i/
肛門肛門いってる気違い市ね
782名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 19:11:16 ID:Cj9tRc1Q
レスする余裕があるなら肛門見せた方が早いんじゃないか?
783名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 00:50:48 ID:KmDp9ms0
死ね
784名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 03:18:49 ID:PQk5tD4I
なに反応してんだよ新参・・・
荒らしはスルーが基本だろ
785名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 13:51:48 ID:80L4QD/Q
肛門の人って荒らしなの?たまに質問に答えてあげてたりするしけっこう親切じゃない?
786名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 14:04:02 ID:R5u1Ji18
架空の人。お決まりで肛門ネタ書いてる不特定多数。
特定の人ではないが、1日先着1IDのみ書き込み可能。という決まり。
787名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 14:48:05 ID:80L4QD/Q
?よくわかんないけど、特定の人じゃなかったんだ
たまに親切な人もいるけど、あまり下品過ぎるのは止めて欲しいね
788名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 15:21:23 ID:R36uv7W9
それで素直にやめてくれたら今みたいになっていない訳で
789名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 15:37:10 ID:80L4QD/Q
ごめん、無責任なこと言った
790名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 17:29:30 ID:i4Yv9To3
>>789
 謝る必要はない、かわりに…

 今日はまだ来てないようだから
俺が語ってもいいんだろうけど、やめとく。
791名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 18:32:04 ID:n3wNy7HZ
一人だと思ってたけど。
>>786
>1日先着1IDのみ書き込み可能。という決まり。
こんなのどこで知ったんだ?w
792名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 20:54:54 ID:s/FKloUx
肛門好きは俺1人だぞ。去年の夏くらいからずっとおまえらと肛門に愛情を持って答えてる。
793名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 02:00:32 ID:Q22tBP1b
久しぶりにやってるんだけど、高遠、四方田、名越校長との夜の学校探検がうざすぎる。
794名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 09:30:37 ID:k5rIG/w6
>>791
要するに不特定多数なので、相手にしない方がいい。つうか皆自然スルーしてるよな。
795名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 14:30:43 ID:2a0rXZ9X
>>793
ぬゎにぃー?
うざいだとぉー?
かくれんぼや追いかけっこしたりするのが楽しいんだろうがぁ!
おまえなんか肛門…もとい、校門にでも隠れてろ!
796名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 15:45:59 ID:+OVjoLbV
校門
797名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 16:58:17 ID:d1Lx0qAE
お前らどこまで肛門野郎に踊らされてんだよ。

肛門野郎がいろんな人の書き込みにしようと仕立ててるだけ。実際はほぼ一人。

次に書き込んできたら荒らしとして報告してみ。確実に規制させれる。
798名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 17:00:41 ID:Qfe36URn
何この一番踊らされてる子
799名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 17:40:38 ID:Sl/oa2nN
>>798
肛門荒らしさんですね^^
まじでうせろよwお前いなくてもこのスレやってけるしw
800名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 17:52:33 ID:O2wZUjg2
多聞の一番最初のミッションなんだけどさ
スタート地点すぐの橋のたもとの辺りから狙撃を逆に狙撃してそのまま突破とかできないの?
801名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 18:10:55 ID:GESTw1VL
向こう向いてる間に突破…ってのはよくやるけど…
802名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 18:22:35 ID:E2bHEtTw
多聞の志村殺害ミッションで、追いかけてる最中に羽根に殺されるんだkedo
803名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 18:28:16 ID:fSiyRGO+
>>801
このスレだったかは忘れたけど、橋の真ん中辺りから撃ち殺したって人が居たよ。
照準が行ったとしても、距離は遠いだろうし真っ暗だしで遠くから羽屍人を撃つ時以上に命中率悪くてほぼ当たらないとは思うけど。
804名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 18:46:54 ID:Qfe36URn
あいつを狙撃するんだったら家の下から狙えばいいけど、橋からは安定しないだろうな
805名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 20:53:19 ID:2a0rXZ9X
>>801
橋の真ん中でタイミングよく止まる(スナイパーの手で隠れるから見つからない)

向こうを見たら家の斜め下までダッシュ

ライトをつけてロックオン

余裕でクリア
うまくいけば1〜2分だが普通にやった方が楽かもなw
806名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 20:55:10 ID:KJK/hUXf
橋の真ん中じゃなくても橋の端で拳銃をななめ上に構えた状態で羽根屍人を
待ち伏せしておけば羽根屍人が向こうから戻って時に自動的に照準が合ってるので
後は撃つだけ。
807752 :2007/10/23(火) 21:55:41 ID:S/dL+iZy
>>752なんですが
いまだにクリアできません・・・
>>752が教えてくれたのですが、屋根を歩くところで次に飛び移る屋根が見つからなくて
さ迷い続けています・・・・
間違えた屋根に上ったのでしょうか?
教えてください・・・
808名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 22:34:03 ID:HjlNXfbh
>>807
屋根に飛び移った時
狙撃手に見つかってない場合は
もう一つ先の屋根に飛び移れば
その先に狙撃手がいます。
川崎家の下の物置から登ればすぐです。
狙撃手は高谷家の屋根の上にいます
809名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 22:44:18 ID:2a0rXZ9X
>>806
そこじゃなくて多聞の第二条件が火のみ櫓で校内放送を聞くステージだと思われ
>>807
ラジオがおいてある家の近くの山道を登った所にある屋根。そこから火のみ櫓の方の屋根にGO
810名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 22:52:47 ID:HjlNXfbh
多聞の初日に羽根屍人が出てきたっけ??
811名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 23:23:34 ID:O2wZUjg2
>>803
なるほど できない事はないって事か
ふと疑問に思ったもんで、答えてもらってthx
終了条件2だとすげータイム出そうだな
自分でもやってみるわ
812名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 00:10:25 ID:FKLVtY/2
多聞の脳みそ屍人殺害ミッション、ちょこまかと逃げ回りやがる〜
UZEEEEE!
>>772>>778が肛門なら俺にとっては正義の味方なんだが、同日レスで
礼はいらないとか言ってる人とID違うよな?
ってことは・・
813名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 00:17:16 ID:JsKL65T0
神社の扉をあけとけば、頭脳は逃げてそこに入ってくれる。
あとは追い詰めて乱射。
814名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 00:25:44 ID:FKLVtY/2
>>813
ありがと〜!
反対側から回り込んで何とかSATUGAIした
815名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 01:30:32 ID:IZ+FMt/g
>>802
依子側の羽屍人ならスタート直後に3秒程待って階段駆け上がれば、向こうがこっちに気付いた時にほぼ目の前の撃ちやすい所に居るので速やかに撃ち殺す。ホース取っても急いで帰ってくればまだ死んでるハズ。
志村側の屍人なら山道に逃げればほぼ当たらないので運が絡むけど急いで逃げる。
他の方法として、こっちも難しいかもだけど志村が逃げだす前に志村を撃ち殺した方が追い掛けるより楽かもしんない。


>>811
俺が過去ログで見たのは橋の途中から撃つじゃなくて>>805の内容だったかも。
てか自分でも試してみたけど、スタート直後にライト消してそのまま突っ込んで1発食らうけど駆け抜けられたから、家の下から撃ち殺しで条件2が44秒台出たよ。

>>813>>812
扉を開けないでも神社に必ず入るので、山道の石の上に登った辺りから止まらず息切れなしで飛び降りれば神社から出てくる所を撃ち殺せる。この場合は階段の犬に襲われないようにする。
神社から逃がしても、すぐに止まらずに追い掛ければ、あの日知子ちゃんを引き上げた場所を登ろうとしてる屍人を余裕で撃てる。条件2ならこっちだね。
816名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 05:11:35 ID:IZ+FMt/g
連カキになっちゃって悪いけど、SDKと依子が死人の巣に入るステージの火のみ櫓で記念撮影。

http://imepita.jp/20071024/174800
http://imepita.jp/20071024/175340

6匹乗せればネ申になれるかもと思ったけど5匹目が押し出されて落ちてしまって限界だったようだ。

宮田の炭鉱ステージで管理小屋に犬4蜘蛛3入れるアートも作りたかったけど、犬4蜘蛛2入れて最後失敗。
視界ジャックじゃないと中見れないし6匹時点ではイマイチと思ったけどもう一匹入れれば良い具合になってたかも知れない。
誰かやってみてくれ。
817名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 07:05:22 ID:o0GKyoyU
>>799
新参乙
818名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 09:23:51 ID:/h4ntgWy
>>799
^^
819名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 12:59:26 ID:ZF4IgMBz
じゃあ漏れも
>>799
m9(^ω^)
肛門厨は確かにキモいが、いなくなったら寂しいような…寂しくないような…w
820名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 22:19:03 ID:y9glxVLD
寂しいなら肛門見せろ。俺がシワの一つ一つを丁寧に舐め取って
肛内にへばりついたウンカスもきれいに舌でほじくってからめとってやる。
821名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 22:47:10 ID:lZTKFS6U
>>肛門厨
居なくなってもチッとも寂しくないので、
キモイからとっとと消えてくださいw
822名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 23:02:03 ID:xVcbR4Cv
知子の一回目のステージで、財銭箱ぶちまけた後鐘を鳴らして身を隠して、屍人が二人集まってきたところで二人の間に割り込むと三人目もやってきて知子の周りを三人の屍人が囲む形になる。当然襲ってこない。
暫くすると上から四人目が降ってきて、必死に知子に襲いかかろうとするけど知子の周りを三人が囲んでるから知子には届かない。
なんか崇められてる気分になった。その後どうなったかは忘れた。
823名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 23:07:39 ID:y9glxVLD
攻略スレに日記を書くんじゃない。スレ違いだ。
824名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 23:15:19 ID:xVcbR4Cv
正直すまんかったorz
825名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 02:40:03 ID:C2STZTG5
高遠玲子
「春海と刈割からの脱出」で
廃車の鍵が見つかりません。
春海を連れてこのまま脱出してもいいのでしょうか?
826名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 02:45:02 ID:l34q/0BL
他のシナリオで水門は閉めた?
827名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 03:20:16 ID:C2STZTG5
>>826
水門は閉めてません。
やはり他のシナリオとリンクしていたんですね。
とりあえず春海と脱出してみます。
826さんありがとうございました。
828肛門厨:2007/10/25(木) 09:23:50 ID:bJ9mGi7i
水門は閉めても肛門は閉めるなよ。初めてか。
829名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 19:46:05 ID:i8M63Ixz
>>821
( ^ω^)
830名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 19:49:32 ID:rDn+00Pi
俺も
>>821
( ^ω^)
831名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 21:11:49 ID:iAV7TPt+
>>828
マネをするな。
肛門にケータイぶち込んで電話かけるぞ
832名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 01:04:41 ID:qGzor3Cc
おい肛門、校長の犯り方おしえろや
ケツ穴に懐中電灯突っ込みゃいいんか?
833名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 03:46:33 ID:XR9RTI8v
誰か自信のあるベストレコードとかある?
対抗して楽しみたいんで教えてほしい。
ついでに俺は、終盤の牧野の頭脳屍人戦22秒96。
834名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 03:55:17 ID:NLh7dlIY
はいはい凄い凄い
835肛門厨:2007/10/26(金) 09:46:38 ID:09baOff/
>>831
マネをするな。
肛門にぶち込んだケータイ抜いておまいにしゃぶらせるぞ
836名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 12:59:34 ID:OLCKnMi1
肛門厨はそれ位にしとけや。一般人が不気味がって入って来れないだろw
ところで多聞のラジオって何に使うんだ?あと宮田か牧野のタオル
やらなくてもクリアできたわけだが
837名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 16:36:37 ID:GFgPcJ45
>>836
そろそろm9(^Д^)しますね
838名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 16:48:32 ID:NLh7dlIY
>>836
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
839名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 17:43:32 ID:qGzor3Cc
にぎやかなスレだよな、ここ
840名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 23:16:08 ID:GFgPcJ45
>>839
それがいい
841名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 23:21:16 ID:R5Ifb3GN
ぅたぁらぎ
842名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 23:27:47 ID:R2hX8tTw
>>841
犬屍人のやられる時の声と見た
843名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 00:54:06 ID:t+1UsWeo
>>841
そこは「ふくらはぎ」だろ
844名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 06:15:13 ID:KmRQiX7o
今初プレイ中なんだけど、多聞の狙撃手を倒すシナリオで羽根に殺されたんで、
リトライしてみたらさっきまでいなかった犬屍人が一匹選鉱所内をウロウロしてたんだが、これってバグ?仕様?
攻略サイト見てもそんな情報どこにもないし…
845名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 08:01:05 ID:HvxA5cBl
>>842
正解。

>>ボビー
貴様ならそう聞き取るのもありえる。
が、ちと苦しいよ。

>>884
元から居たのに逢わなくて更に何故かジャックに引っ掛からなかっただけ。

そして、橋に火を点けた後にリトライして屍人が初期位置になったせいで遭遇したって所では?
846名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 08:57:31 ID:mCI/TBxO
おい未来人、未来の発達した肛門見せてくれ
847名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 09:43:30 ID:KmRQiX7o
>>845
2回ともスタート地点からほとんど動かずにジャックしてたから間違いなく最初はいなかったはず……たぶん
848名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 13:04:59 ID:4ITJVMiW
>>847

そのステージには犬が二匹いて休憩所内を一匹うろうろしてる。
もともといる奴だ。
849名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 13:32:05 ID:X5DIHqU6
なんですぐバグを疑うのか
850名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 13:52:46 ID:kcLftAyC
未入手のアーカイブ集めしてるんだけど、これはアーカイブ取ってシナリオクリアまでしないといけないの?
851名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 15:38:59 ID:12TxIOuZ
ロクに攻略サイト見ずに質問
攻略サイトにのってません><
バグですか

もはやアホのテンプレだな
852須田恭也:2007/10/27(土) 17:29:07 ID:2zN7dxQH
アホ屍人?
ボッコボコにしてやんよ。
853名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 18:46:14 ID:t+1UsWeo
ボビーって俺の事?
854名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 01:16:12 ID:ndPMcW9u
http://one-w.eek.jp/uploader/src/up_0182.jpg

wむwwwwwwwww
855749:2007/10/29(月) 11:51:10 ID:FzNh5EaN
>>750
すんげー亀ですまん
なんとかいけて、クリアできた。ありがとん
856名無しさん@非公式ガイド:2007/10/29(月) 17:20:59 ID:3dLOxQwZ
>>833
高遠の学校終了条件1は頑張ったな。
拳銃あたらないことを願いながら最短経路をダッシュする運ゲーになったけど。
肝心のタイムは忘れちゃった。
あとラストステージとかもやった。
857名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 00:01:26 ID:NTDi8MoN
アイヤー
858名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 07:51:57 ID:m98BmzV0
春海のシナリオをクリアーしていたら
いきなりエンドロール
何じゃこれ??

このゲームシナリオがメチャクチャだから
意味が分からん……
859名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 10:20:13 ID:3N7Ci/jw
はいはいワロスワロス
860名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 17:56:41 ID:Zd9dsTdA
(´ω`)
861名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 19:48:25 ID:co0QsnFj
>>858
まだ完了してないシナリオがあるだろう
まずはそれをクリアしろ、話はそれからだ
862名無しさん@非公式ガイド:2007/10/30(火) 22:06:27 ID:z3NYuCsu
言っておくがこんな簡単なシナリオを理解できない奴は朝鮮人と一緒だぞ
863名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 07:52:01 ID:gAYZCiPZ
858だが日本語がおかしかったなw
>>861だけ理解してくれたみたいだが、
このゲームは時間配列がメチャクチャだから
(例えば志村さんが自殺する前に屍人の志村さんがでてくるとか)
シナリオを全部クリアーしないと
話が解らないと、言いたかったんだ。
正直、俺が悪かった……(´・ω・`)
864名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 16:29:55 ID:akl7rwEO
条件2達成必要行動の中で、実際はやっておかなくても条件2をクリア出来るもので…

タオル凍らせる。
賽銭箱の鍵見つける。
ダストシュートを開ける。

これの他に何かある?
865名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 16:43:26 ID:n1Bg28GR
賽銭箱の鍵ってなんだっけ
866名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 17:34:58 ID:4v5kYN5F
>>865
 入手・求導師と女子中学生が物陰で…
 使用・女子中学生が独りでイク
867名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 17:42:49 ID:4v5kYN5F
>>864
 四方田のぬいぐるみが該当するかな。
使わなくてもクリアできたけど、
条件2の発生条件になってるかも知れない。
868名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 08:09:12 ID:Qc4BzZni
>>867
俺が出来ないだけで実はクリア出来そうだなと思うのは2つ程あったけど、それは思いもしなかった。
発生条件になってるかは今度試してみるよ。サンクス


後、自分で気付いた漏れでテープを拾うのもやらなくてもOKだった。
869名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 12:52:46 ID:8+blxLS3
1は条件解放しなくてもいいステージ多いからなぁ
870名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 17:46:51 ID:OGIQ95PA
>>864
 竹内の井戸ダイブを発生させなくても
志村の条件2をクリア可能だった。
871名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 22:40:45 ID:WDOEe6rK
肛門はしっかり開放させろよ。痔になるぞ
872名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 14:37:00 ID:qyOGRjem
牧野の二回目のシナリオで知子をつれて武器なしで行くやつなんだが
民家の回り徘徊してるやつに付いていくんだよな?
草刈りしてるやつに見つかって強行突破になるんだが
こいつはどうやりすごせばいいの?
873名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 15:03:08 ID:v4HUJnYc
>>872
歩けば見つからないはずだが。
近づきすぎなんじゃない?
874名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 16:46:11 ID:qyOGRjem
875名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 16:53:58 ID:qyOGRjem
>>873
d
876名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 17:53:13 ID:TfneHxKK
草刈の後ろを歩けばいいんでなかったかな。違ったっけ?
877名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 17:56:01 ID:M+86mIbB
素直に巡回の後ろを歩いてついていく
巡回が回ってる間に草刈の後ろを歩く、近づきすぎるとばれる
草刈の後ろを走る、振り向いて叫ばないと知子がついてこないで殺される

パターンはこんなもんか
878名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 21:28:12 ID:fqvVaFok
臭ババの所だけ座って移動すればいいだけ
ただ唯一気をつけなければいけないのは、緊張して肛門に力を入れすぎて屁がでたらバレる事
879名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 00:07:00 ID:QlnXu2Fv
かなり強いとは聞いていたけど
これほどまでとは……
神代淳のことなんだが、宇理炎を使う時
どうすればいいのでしょうか?
とりあえず逃げて振り向いたら
斬られてしまうんだが……
880名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 00:47:39 ID:OpOfbRyX
>>879
とりあえず止まらずに逃げて、淳が「うりゃあ」「うわぁ」って言ってるときが斬ってるタイミングなので、
そこで空振らせて振り向いてうりえんを当てる。
空振ったあとに淳は直進して若干隙ができる。その隙に振り向けばおK。
881名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 02:03:59 ID:+FjHEJwQ
>>879
うりえんが光るイベント後、33歩走って、
その後クイックターンでうりえんを使用。
いや、礼はいらない。代わりに肛門を見せろ
882名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 02:08:15 ID:+FjHEJwQ
肛門!肛門!肛門!
883名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 02:14:12 ID:QlnXu2Fv
>>880
dクス。
>>881
あんがとん
でも、肛門は見せない
884名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 05:17:11 ID:8EvlSR7Z
>>879円を描く様に走ってると楽だと思われるぞ
刀の空振りの音が聞こえたらしばらく真っすぐ走って(逃げて)、振り向いてタイミング良く発動だ
885名無しさん@非公式ガイド:2007/11/03(土) 07:32:36 ID:QlnXu2Fv
>>884
まだ最初の銃撃戦も完璧じゃないから
すぐには無理だろうけどやってみるよ
レスdです。
886名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 00:49:41 ID:a8DqA0Rl
>>872自分も必ずそこ誰かに見つかる
階段のとこで上と下を交互に見てるオバサンも何気にやっかいだし
うまい人はスムーズに行くんだろうなぁ…
887名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 01:45:41 ID:lUOmmZrw
>>879
淳が剣持った後、即クイックターンしてまっすぐ逃げ続ける。
うりえん使えるようになったら、振り向いてうりえん使用。
888名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 02:03:06 ID:gBBd2AP8
879です。なんとかクリアーできました。
レス下さったみなさんありがとうございました。
これから2の方を挑戦したいと思います。
889名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 06:38:16 ID:4uKCESQ9
>>888
 いんふぇるのでの戦いを1回こなしただけなら
まだシナリオが残ってるんでないか?
 慌てて2を始めることもあるまいて。
890名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 09:49:54 ID:MtOxpmzx
ケルブって結局なんで死んだの?
891名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 17:10:37 ID:WDjfcxlL
屍人に追われて美耶子を逃がすために囮になった
892名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 20:14:13 ID:kr6KNRH9
屍犬にはならないんだよな
やっぱ神の祝福を受けられるのは人間だけってことか
893名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 20:21:35 ID:vAVublBP
須田の後半のシナリオで出てくる最強の犬屍人が実は
894名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 22:00:05 ID:mHJEVn0R
実は肛門も最強
895名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 00:59:38 ID:ckrMQ1fp
今じいさんの最初のところの
2周目なんだが人型以外の敵は
いつごろでてくるの?
896名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 01:30:23 ID:09lfie8j
ちょっと攻略と関係ないんだが、サイレンって全クリするのめっちゃ難しいみたいだけど、サイレン2のハードモード全クリと比べたらどっちの方が難しく感じる?
897名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 02:33:00 ID:Q33Tk25i
>>895
竹内多聞・初日20時か恩田理沙・初日22時かどっちかだったと思うけど、進め方によって
違うと思う。

>>896
2のハードより無印の方がむずいわ。アクションより謎解きがむずいかな。
898名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 02:44:20 ID:k2hovJDb
>>889
亀レスだが、いんふぇるのだけ最後に残して
いたから、他のシナリオは全てクリア
しましたよ。いんふぇるのがラストなのは
攻略サイトを見てしっていたからね。
でも、アーカイブは全て集められなかった(残り二割ぐらい)
まあPS2壊れたからSIREN2やるのは
当分先だけど……orz
899名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 02:50:18 ID:jPbRL88C
>>896
2はハードでもラスボスが弱くて興ざめだったけど
全体的なアクションの難易度は1より上がってると思う
900名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 03:15:25 ID:bkGwC6LI
1はパターン化できれば相当楽
2はアクション要素を求められる分難しい

よく言われるけど、ラスボスは1の方が圧倒的に強いけどね、えなり的な意味で
2のラスボスは時間かかるだけで強くはない
901名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 18:28:52 ID:AR8yOPif
2は1みたいに、圧倒的に不利ではないからなぁ。

マップがよくなったのは誉める。グラフィックが綺麗過ぎるのはいただけない。
902名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 20:17:36 ID:/bp8UthG
痔になって肛門がむずがゆい時のほうが何となく快感ってことだな
903名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 20:20:49 ID:LM0eYjXA
春海ちゃん掃除用具に隠して職員室入ったけど、
蝋燭渡されない…なんで?
敵に見つかってたらダメなの?
死ぬたびリトライじゃなくてロードしててもダメなんですが…
904名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 20:30:14 ID:Q33Tk25i
>>903
三四年教室か、一二年教室の掃除用具入れに隠してる?二階だと意味ないぞ。
905名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 20:32:18 ID:KO3TBgX4
>>903
あと、敵に見つかってるのは言語道断だぞ。
906名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 21:11:02 ID:LM0eYjXA
レスありがとうございます。
一、二年教室の掃除用具入れに隠してます…。
やっぱ敵にみつかるとダメなんですね…
屍人がトイレに行ったの見計らって教室入ろうとすると
ギリギリのとこで見つかって
何度も春海がうずくまるんですよね…

蝋燭発見したら、やっぱデモみたいなのが流れるんですか?
907名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 21:19:43 ID:Q33Tk25i
>>906
屍人に見つからないギリギリのところで待って、トイレに向かったらすぐに
歩き始めたら見つからないはず。もちろん春海が完全に教室入るまで歩き。
そこのところは無印でもかなりシビア。頑張れ。
908名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 21:21:08 ID:KO3TBgX4
>>906
蝋燭発見デモはない。
蝋燭渡すデモはある。
909名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 21:30:39 ID:LM0eYjXA
>>907
かなり微妙なタイミングで行かないとダメなんですね…。
諦めずに頑張ってみます。

>>908
蝋燭渡すデモって事は職員室に行ってからじゃないと
発見したかどうかはわからないんですね…
ありがとうございます!
910名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 22:19:40 ID:vLuYTzO4
>>909
灯籠渡すデモは放送機器のそばで体育館の鍵取るタイミングあたりで挿入されたはず。多分。
911名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 22:33:20 ID:KO3TBgX4
>>910
灯籠じゃなくて蝋燭な。ロ・ウ・ソ・ク。
晴海が灯籠もってきたらそら驚くわw
912名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 22:42:54 ID:bkGwC6LI
先生…これ…
つ灯篭
913名無しさん@非公式ガイド:2007/11/06(火) 23:36:27 ID:vLuYTzO4
>>911-912
ギャースwwwww
寝ぼけてたらしい('A`)
914名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 00:25:34 ID:6Z7VQ5Q9
蝋燭で詰まってた者です。
無事に蝋燭手に入れてから脱出出来ました。
回答して下さったみなさんありがとうございました!
915名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 10:07:05 ID:vPG8mU3K
礼はいらない。かわりに入手した灯篭をお前の肛
916名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 19:53:57 ID:Zte7SSRw
竹内初日2:00で大字粗戸の墓地を探るってヒントが出てるんだが鍵しか見つからない…
鍵見つけてそのままクリアしても3日目牧野12:00のロック解除されないし…どうしたら良いのでしょう?
917名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 19:58:10 ID:WpzuSi7V
>>916
川に降りて周辺を探索するんだ
918名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 20:03:19 ID:arxIa/aQ
↑よくは覚えてないが、橋の下の辺りにバルブみたいなのがあって、鍵を使って水を流す
919名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 20:17:07 ID:Zte7SSRw
>>917-918
即レスありがとう!
なるほど、鍵拾った後にすることがあったんですね。
「了解しました(、射殺します)!」
920名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 20:33:43 ID:JF1nf3Ij
サイレン1、2を合わせた中で最高難易度のシナリオってやっぱり1のラストかな?
921名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 20:37:36 ID:+XmXT27t
知らんがな
922名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 20:41:38 ID:arxIa/aQ
>>919
礼ならいらん。変わりに肛…
……………………
ギャー!肛門厨がうつっちまったジャマイカ!
きっと知らない間に赤い肛門水を吸いすぎたせいだ!
923名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 21:05:29 ID:mZ/MXfrb
赤い肛門水て…桃の天然水みたいでちょっと笑った
924名無しさん@非公式ガイド:2007/11/07(水) 22:16:31 ID:U6OzsJOw
笑うならさっさと酸っぱい肛門に舌をねじ込ませろ
925名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 01:18:22 ID:pZMkfw1i
回答屍人さますいません教えて下さい
須田(廃屋)で使う納戸の鍵はどのシナリオのどこで手に入りますか?
926名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 01:42:03 ID:+SYkFJZB
八尾に案内されるチュートリアルの面で、
タバコ屋の公衆電話あたりにあったかな…
927名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 02:05:19 ID:9B9i4Xqm
ハァハァ言いながら取りに行くんだよな確か。八尾と同時に階段出て、公衆電話に
向かう。
928名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 02:22:19 ID:pZMkfw1i
>>926-927
ありがとうございます
前田さん一家と団欒してきます
929名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 09:58:57 ID:uMa5ToBa
>>928
礼はいらない。代わりに前田一家の肛
930名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 10:38:19 ID:K8TH4SdB
>>929も向こう側に行ってしまったか…
931名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 13:02:54 ID:pZMkfw1i
あれから無事にデカブツの首を落とせたので「THE BUSTER」の着メロ落とそうかと思ったら無かった
(´・ω・`)ショボーン




ハッスルハッスルハッスルハッスルハッスルハッスルキェェェェェェェ!!!!!
932名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 15:29:18 ID:AiItxd+7
>>931もあっち側に行くのは時間の問題か…
みんな赤い肛門水がいけないのよ!
933名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 15:50:53 ID:Ah+gRnC3
暇つぶしにやりたいけど中古で2000円くらいですか?
934名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 16:03:24 ID:1JYx8sau
>>933
廉価版は新品でそのくらいだから、廉価版の中古なら\1200くらいでは?
てか、暇つぶしでSIRENって・・・・スゲー暇なんだな、あんた。
935名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 16:33:47 ID:9B9i4Xqm
>>933
かなり気合いが必要だから暇つぶしには向いてないと思う
値段は千円前後かな
936名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 16:35:13 ID:pZMkfw1i
>>933
攻略サイト見ないで自力クリアとかだとかなりお腹いっぱいになる感じです
後半はサイト見ながらでもお腹いっぱいでした
937名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 16:43:29 ID:ZNTV2y5d
http://01ch.xmbs.jp/ch.php?ID=shack&c_num=207932

ここでバスターとれた
938名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 21:18:21 ID:Ah+gRnC3
2クリアしたんで買ってみたけど甘く見てましたすいません。
939名無しさん@非公式ガイド:2007/11/08(木) 21:46:57 ID:u2T6UGhe
実際の肛門は舐めると苦すっぱいからな。勉強になったな。
940名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 00:25:21 ID:gIxXfmf/
サイレン1の須藤のシナリオで
前日23:00の駐在警官からの逃亡で逃げ切れません
どうすればいいのですか?
941名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 00:28:27 ID:gIxXfmf/
↑自己解決しました
すいませんでした。
942名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 00:30:36 ID:F/fwaC5X
>>941
須藤という人物はいないんだが。
943名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 00:39:58 ID:gIxXfmf/
>>942
須田でした。
すみません
944名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 00:41:25 ID:FJQOpYzZ
須田恭也と一藤ニ孝がまじったんだろうきっと。境遇が似てるからな。
945名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 04:06:01 ID:wNIjI1Qm
携帯から見れるような攻略サイトって何か無いでしょうか?
946名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 04:45:02 ID:rSjGDYZC
>>945

テンプレ>>1の下から2番目のとこにかなりお世話になりますた
947名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 12:32:32 ID:rSjGDYZC
志村&メガネのとこのアーカイブ取りづれぇぇぇぇぇぇ

ヽ(`Д´)ノ
  ( . ) ウワァァァァン!!
 /ω=ωヽ フリフリ
948名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 13:00:25 ID:e9ERE3Mb
どっちのアーカイブだい?日記か?絵葉書か?
949名無しさん@非公式ガイド:2007/11/09(金) 13:17:58 ID:FJQOpYzZ
どっちも難しくねぇだろ
950名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 14:41:10 ID:1OyQXg7X
>>947のって、もしかして第二条件のための写真のことじゃないんだろうか・・・?
951947:2007/11/10(土) 16:02:37 ID:MC7XWHE6
えとアーカイブですw
いっぺんに取ろうとしたからなんだか混乱してたらしい
でもあそこ復活早いような気がしたんですけど多分気のせいですね
952名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 16:32:35 ID:4kjiKA9S
>>951
依子襲ってた屍人は1回目の復活が早いよ
ほっとくとゴール付近に向かってくるから厄介
953名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 18:00:43 ID:iqH+eXvj
宮田1回目でテレカは何処にあるんでしょうか?
954名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 18:11:48 ID:7wJNyvxq
>>953
ほこら
955名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 18:31:02 ID:iqH+eXvj
ありがとうございます。
956名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 00:25:47 ID:qG+mPnVd
初日8:00の志村の門の鍵はどこにあるのでしょうか?
957名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 00:37:39 ID:e05Geh7I
>>956
門の前の屍人から強奪。やり方は考えてみ。
958957:2007/11/11(日) 00:56:56 ID:xehwyBgH
× 門の前の屍人から強奪。やり方は考えてみ。
○ 肛門の前の屍人から強奪。やり方は考えてみ。
959名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 01:26:43 ID:qG+mPnVd
>>957
ありました。ありがとうございましたアル
960名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 12:55:29 ID:jmgumCI4
>>959
礼はいらん。代わりに肛…
961名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 21:43:09 ID:uuLGBzGu
四方田晴海の最後のステージ広過ぎだろ
962名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 23:48:04 ID:57adATuI
竹内初日20時頭脳屍人の撃退
どうしても頭脳屍人に逃げられてしまう…
時間とか関係あるの?
ちなみに走らず慎重にしゃがみ歩きしてたのに逃げられました
もう橋の下に逃げてるorz
モタモタしてると逃げられるとかあるんですか?
963名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 23:59:59 ID:fE3AuFPQ
そいつは近づいただけで逃げた様な気がする。コッソリしても無駄。
裏山の岩を昇った辺りから止まらずに一気に崖を下りれば社から出てきた所を撃てるよ。
間が悪いと後ろから襲ってくる階段の犬に気を付けろ。
964名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 00:08:35 ID:E5EPJIlu
ちゃんとライト消してるか?
965名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 01:15:44 ID:AVCOxCD4
>>963そうなんですか!有難うございます。
しゃがみ歩きとかしてもあまり意味ないんですね

>>964消してます。
てか、社の中の場合なら祠あたりから消したり、途中から消してる。

今日は逃げられまくってまた二度目民家裏に逃げられたので明日あたり頑張ります
966名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 02:21:11 ID:PRrLjxfo
須田恭也第2日/20:00
条件1クリア済み
アーカイブ とれて無いのちらほら。

条件2がクリア出来ない。マンホールの中入って奥に進みたいが柵があって進めない。手持ちの物じゃ壊せないって出るんだがどうやって進むのか教えてくれないか。

よろしく頼む!
967名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 02:27:21 ID:au7zIJu8
>>966
多聞とメガネの神社ステージでメガネを民家横の祠に隠せ。
ちなみにそこの鉄格子は晴海が通れるようにするだけで
須田とメガネがそこから奥に行くわけではない。
968名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 02:42:12 ID:PRrLjxfo
>>967

マジで助かったありがとう!一週間位悩んでたんだ!夜遅くにレスくれてマジ感謝!
969名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 03:01:07 ID:3cM/PSuO
一週間も考えるなんて今時見上げた屍人だなw
970名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 04:12:02 ID:QguvuA98
攻略本やサイトに頼ろうとしなかった姿勢は好感持てるぞ
一週間も自力で考え続けたんなら大したもんだ
971名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 04:14:55 ID:ujxVNamj
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)  うそです
      Y     Y    *
972名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 07:40:54 ID:PRrLjxfo
>>969
む? 969のにおいがするよぉ〜

>>970
一週間も頭脳屍人を倒しまくったんだよwww

>>971
本当だよー d=(^ω^)=b
973名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 07:46:00 ID:PRrLjxfo
連続すまん。

アーカイブ 001、022、023、034、072、076、091、092 だけ無いんだ。どのステージをやったら手に入るか教えて欲しい。 これらさえ揃えばコンプ出来るんだ。
974名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 09:49:16 ID:PRrLjxfo
↑連々続ですいません。自己解決しました。
975名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 00:02:45 ID:aCoBUiqD
おまえの日記じゃないんだ。肛門見せろ。
976名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 03:43:35 ID:ehJ4cyLn
仕方がないですよ、>>973さんはこういうのに慣れてないんですから。
977名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 03:54:32 ID:y9onR7QY
志村のサイレン小屋のやつの条件1→2とクリアして今3回目なんやけど…これってループ3回目って事でしょうか?
978名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 04:02:58 ID:TUUmEizL
>>976
それ何のネタだろうとずっと考えていたがよく考えたらSIRENだったわ

>>977
その前のシナリオを終了条件1でクリアしちゃったのか?
とりあえずシナリオセレクト解放までは何も考えずにどちらかの終了条件でクリアしとけ
979名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 04:41:34 ID:y9onR7QY
ありがとうございます。学校で子供と職員室から逃げるやつの蝋燭取らずにクリアしたら須藤さんの8時にまた戻っちゃいました
980名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 10:52:00 ID:jkPa/jlN
>>980
須藤って…お前かww

俺もどういう法則でループしてるのか分からんから、説明できないんだが、
とりあえずシナリオ解放されるまでやればいいよ
981名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 10:53:28 ID:jkPa/jlN
↑の安価>>979っす
982名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 11:15:29 ID:acF6GlbP
ループの説明かと思った
983名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 19:50:45 ID:aCoBUiqD
須藤さんってうちの会社の人のこと?
984名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 20:46:33 ID:jkPa/jlN
携帯厨でスレ立てしたことないんだけど、980踏んじゃった…orz

1〜3までコピーして、他スレのURLかえればおk?
985名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 21:18:10 ID:ER+P2eP6
>>984
頑張れスレ立て屍人w
986名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 21:29:59 ID:jkPa/jlN
おけ。立ててくるよ〜間違ってたらゴメン。
987名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 21:49:58 ID:jkPa/jlN
屍人たち移住ヨロ

SIREN(サイレン)攻略スレ〜59日目〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1194957361/
988名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 23:22:06 ID:roDsSEu5
>>987
スレ立て屍人乙です

で、質問なんですが
竹内ワカメの頭脳屍人のシナリオでキー開放の為に眼鏡を祠に隠すのが
どーしてもできません。

神社まで眼鏡連れてく

神社降りて蜘蛛倒す

パトカー弾補充

羽根倒す

の羽根倒すがどうしても無理。
なんかコツあったら教えてくんさい。
989名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 23:24:22 ID:6FTfKsbe
ぶっちゃけライト消してりゃ安野連れてても銃当たらないし
990名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 23:27:52 ID:v+o15zmF
>>988
あそこの羽根倒したことないな
無視して進んで大丈夫
991名無しさん@非公式ガイド:2007/11/13(火) 23:54:21 ID:roDsSEu5
>>989-990
マジっすか
ちょっとライト消して眼鏡連れてがんばってみるわ
ありがとうございました
992名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 07:47:00 ID:2PPdkJZL
階段の途中で発見されること多いから、
左スティックで銃を上に狙いさだめて、
相手が撃つギリギリまでホールドして命中率高めれば、
2回に1回くらいは勝てると思う。
993名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 10:15:30 ID:fUJfFAI1
下の方の踊り場っぽいところから狙うとかなりの高確率で羽根倒せたけど。
具体的な場所を表現できなくてごめん。
994名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 16:22:17 ID:d2ZM6+VW
1000ならみんなブレイン
995名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 16:54:26 ID:9afC5Kgz
age
996名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 16:57:37 ID:9afC5Kgz
age
997名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 17:02:12 ID:9afC5Kgz
age
998名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 17:03:42 ID:9afC5Kgz
age
999名無しさん@非公式ガイド:2007/11/14(水) 17:04:59 ID:9afC5Kgz
sage
1000softbank490308386414.bbtec.net:2007/11/14(水) 17:05:09 ID:iF7XCeGJ

                                   ィ⊃ ∵
                                   じ       :∩
                           ⊂ヽ             ヽヽ
                             ):)     :∩       `J
                             じ      :ヽヽ
                     :∩ ∴            じ ・∴゚
                      ヽヽ                         ⊂ヽ
                       じ        :∩                 :):)
     ___          ∩             :ノノ ゚                し′
   ,.r'´',.r''´`ヽ,       :ノノ             ∪            :∩
  ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・     :⊂ヽ                 :ノノ          ∩
  i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒Y⌒\     :):)                 じ          :ノノ 。
  'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ     )    :じ          ∩ 。               :( (
   i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |               ヽヽ                :ヽj
    ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ  |        ∩       じ
     |  |__人___|  |_/|   |        ノノ                 ∩          :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    じ                 :ノノ ∵        :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                      ∪            し′
   ⊆, っ      とーっ

 >>1000ならクソ肉販売開始・・・あぁん・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。