SIREN(サイレン)攻略スレ〜57日目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 16:48:25 ID:uwChLkEP
ていうか、聞くまでもなく自分でやってみりゃいいじゃねぇか。
どうせ友達もいない夏休みでヒマなんだろ。
928名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 20:40:22 ID:CL8BEZzm
どの板もあれますねぇ
仲良くおし!
それとも構って欲しいのかな?
私を見てよ!
綺麗だっていってYO!wwwwww
929名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 20:44:45 ID:R5t4JQUq
('A`)
930名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 21:11:29 ID:V/pCbRA7
>>923なみだ目wwwwwwwwwwざまあwwwwwww
931名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 21:33:00 ID:ITnv6xp2
>>913
その方法でチャレンジしたら取れた
サンクス!!
932名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 23:09:18 ID:hXI/olma
俺も結構気になってたんだが、
菜穂子で坑道のかぎ空けるやつとかって
一回目でやっても意味ないの?
牧野だとロープとか1回目にとっても
あとあととってないことに・・・とかあって混乱した記憶がある
2回目から派生する展開において必要な場合は
2回目にとらないとだめで、って感じで
それぞれなのかな?よくわからんが
933名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 23:51:42 ID:qEma56gD
それぞれ。人の肛門もそれぞれ。
934名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 09:38:39 ID:bo/yssr1
鍵はそのシナリオで必要なもの
ロープは他のシナリオで必要なもの
後は分かるな
935名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 21:31:33 ID:IxItoUd3
アーカイブ81って何ですか?
宜しくお願いします。
936名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 21:33:06 ID:YoccUYa1
四方田春海/第3日/0:00
937名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:25:41 ID:3buQt1AC
あぁ、鍵を拾う行為じゃなくて
鍵で扉を開ける行為
これは他のシナリオで必要だよね?
菜穂子は一回目は道祖神の道到着だっけ?二回目は
全滅状態で到着。
これって志村のために鍵を開けるのは
どちらの条件のときにやってもいいわけ?
938名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:29:23 ID:bo/yssr1
美浜が志村のために鍵を開けるなんて行為ないぞ
美浜は志村より後にあそこ来てるし
939名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:30:11 ID:3buQt1AC
あ、そんな気はしたw
じゃ牧野か
ん?でも志村もかぎ開けとかないと
石碑倒しにいけなくなかったっけ
940名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:33:35 ID:bo/yssr1
あのステージでは確か条件2解放ない

志村の石碑のとこは普通に鍵開いてるから行ける、美浜のときは鍵開けなきゃ入れないけど
941名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:54:27 ID:jOFFiI8z
美浜の肛門は窮屈なのでこじ開ける感じでOCHINCHINをぶち込まないといけない
942名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 23:53:45 ID:36zJ4gHY
俺の肛門が火を吹くぜ!
943名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 11:02:11 ID:GA8vqV/f
>>936さん
ありがとうございました。
取ったつもりで取れてなかったみたいでした…

今日やっとアーカイブ全部集められました
もう恐怖感じなくていいと思うと嬉しいやら寂しいやらw
944名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 11:15:10 ID:DB/WpHcN
拾ったラジオから昔の番組の音声が出るのはどうかと思う
945名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:28:19 ID:8+DwodWB
ヘタクソで申し訳ないんですが、前進→攻撃しようとすると屍人に首絞められます。
近づき過ぎってことですか?
プレイ動画の凄さに思い知らされますorz
946名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:30:51 ID:bOfvJJ6R
>>945
近いだけ。がんばれ。
947名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:31:05 ID:m1vsU3Zo
初めのうちは攻撃したら動かないで敵が近づくの待て、慣れれば遠距離武器以外の1:1なら何しようが勝てる
948名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 01:09:19 ID:8+DwodWB
>>946
>>947
ありがとうございますっ*
やっぱ慣れないとダメみたいですね。
しばらく、受け身で頑張ります。

あとついでで申し訳ないんですが、死ぬ→チェックポイト→再挑戦になったら何処までが記録されているんでしょうか?
アーカイブは取れてないことになるのは知っているんですが、石碑倒したとかドアを開けたも無かったことになるんですか?
949名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 01:18:42 ID:m1vsU3Zo
石碑は未確認だすまん・・・・・ドアは閉まってるし敵も復活、だが体力はまっくす
950名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 01:32:38 ID:bOfvJJ6R
>>948
全部やり直しのはず。
951名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 08:22:33 ID:OKmerjMp
そうそう石碑もやり直しだよ。
双子の牧野じゃないほう、名前忘れたけどあいつの石碑倒すステージ、
まじで100回くらい死んだから石碑も最後は放置してたな・・・
952名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 08:58:00 ID:ldKxnoU/
確にネイルハンマーの最初のステージは暗くてよく分からなくて、拳銃に突っ込んでいった覚えがある、何度も。
953名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 14:45:12 ID:8+DwodWB
>>949
>>950
>>951
ありがとうございますっ*
全部やり直しってキツイですね。
やり忘れとかないように心がけます(`´
954名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 20:16:05 ID:OKmerjMp
>>952
あそこ慣れてしまえば簡単に正面突破できるもんなー。
俺も二週目で発炎筒の使い方に気づいたし。

>>953
最初はやり忘れを気にするよりも、とりあえずクリアしていった方がいいよ。
つか全部拾いながらクリアは最初はゼッタイ無理。
まぁ攻略サイト見ながら漏れなくやりたいってんならどうぞ。
955名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 23:24:08 ID:ixfN42AB
>>953
礼はいらん。代わりに肛門に当てるギョウチュウ検査のフィルムを俺に貼らせろ。
956名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 17:37:25 ID:kyFjqyRl
やっとクリアーできた!
30時間かかったよ・・・。
攻略サイトも10回くらいみながらなんとかクリア。
957名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 19:46:56 ID:FXJ5NXOP
おめでとう。最後の仕上げは肛門にバイブを入れることだ
958名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 20:11:13 ID:2st6rNS4
はるみちゃん第2条件 ビーズ人形ってどこですか?
959名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 23:23:20 ID:Ss+X6WKS
>>958
一階の鍵掛かってる物置
だが、その前に須田のところで床を壊す

つーか屍人とは真向から戦わずに、段差を利用して登って来た時に上から「ぬぬっ!小癪な!」って言いながら思いっきりガッて殴るのが通なんだよw
960名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 00:45:54 ID:IQUdf62m
通とかワロス
ただのチキン戦法じゃねーか
961名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 00:49:38 ID:ufO9z6um
SIRENでチキン戦法とかいってる奴初めて見たわ
962名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 00:53:32 ID:AS0/ht2S
毎回納屋の鍵入手しわすれて廃屋で美耶子と一緒に行動する羽目になる
いい加減学習しろよ俺
963名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 01:04:54 ID:vPf/Ugm2
>>960
じゃお前みたいな奴は陽動も使わずに真向から挑んでね
964名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 01:09:43 ID:IQUdf62m
そんなに怒るなよ
965名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 01:20:12 ID:GXscZOSx
苦難の連続。心臓パクパクものですわ。
このゲーム、ぶっ通しでやる奴なんていないだろうな
966名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 02:31:19 ID:c1Uh3k6P
春海ちゃんの肛門ビーズ人形はどこですか?
967名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 09:57:56 ID:BceUNcAn
>>966……
968名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 10:17:00 ID:YczuOBW2
う、うぅ、ぅ〜ッ... 
死に方がリアルなんんだよな
969名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 11:05:13 ID:vPf/Ugm2
>>965
慣れるとちょっとした所に笑いが潜んでいるw
例えば、釘を打つ屍人が
フッ!フッ!フッ!「ホワァァッ!」(←ココの奇声)って言う所とかw
噴いて手元がくるってやられたけどねwww
970名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 14:21:32 ID:TjSaNczx
実はこのゲーム遥動抜きでも普通になんとかなるトコって多いんだよね。
宮田関連のステージなんか特に。
971名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 15:05:42 ID:Nao9QQud
2みたいに、どこまでも追いかけてくる敵はいないからなあ。
大抵途中で元の位置に戻るし。

最初しにまくりだったけど、今なら、タイミングさえ間違わなければ銃屍人も打撃武器でほぼ倒せる。
前はおっかなびっくりだったんで途中でやられてたけど(SDKの屍人の巣とかで)。
972名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 15:57:02 ID:jBgQcTWA
ふぎゃ、ふぎゃあああああ、ふ、ふくらはぎッ!!
973名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 16:00:10 ID:3Eef+giM
無印はアクションと思うよりシミュレーションって感じがする。
いや、もちろんアクションなんだけどね…基本的な考え方がシミュレーションゲームの
それに近いというか。
この辺を履き違えて視界ジャック機能を軽視、バイオ感覚でやると
なんか面白くねーな、死にまくって体で覚えるだけかよツマンネ、となる。
敵の動きもランダム&不条理じゃなくて計算されてるから
正しい戦略があれば武器に依存しなくても勝てるよな。
その辺のスタンスはベルウィックサーガっていうシミュレーションゲーに似てると思った。
974名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 16:05:20 ID:jBgQcTWA
宮田なんて、ネイルハンマー入手してからは敵恐くなくなるからな
守る相方もいないし、距離さえ保って殴れば小攻撃でも3発ぐらいで敵沈むしね
アイドルも同じ

そのことを考えると初見での志村シナリオとか、最初の方のSDKシナリオの恐さは異常
975名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 16:12:37 ID:a/WMtzgf
そうそう最初は、ゼッタイこいつ倒せない→他のルート探すか、ってなる。
まぁ10回くらいは正面から突破しようとするんだけどやっぱ死ぬんだよなw
976名無しさん@非公式ガイド
>>960の真正面ガチンコプレイ動画まだ?