SIREN(サイレン)攻略スレ〜57日目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【重要】ここはSIREN無印のスレです。SIREN2の話は別途専用スレでどうぞ。

前スレ
SIREN(サイレン)攻略スレ〜56日目〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1173790504/
SIREN(サイレン)総合スレ 72
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1177688253/
・公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/
・SIREN2(2006年2月9日発売 好評発売中)公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren2/
・Forbidden SIREN公式サイト
ttp://www.forbidden-siren.com/
・オカルトランド (須田恭也の書き込みあり)
ttp://www.occultland.com/
・SIREN FAQ(攻略スレで出た質問&回答のまとめ)
ttp://popup7.tok2.com/home2/back/SIREN.html
・SIREN2@wiki(SIREN2の攻略と考察)
ttp://www8.atwiki.jp/siren2/
2名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 08:11:32 ID:yL6DXQO9
【重要!】
一度プレイせんことには終了条件2もクソもねぇ
終了条件に出てない行動をするのは不可能です
攻略サイト見て先走るなゲーム内で指示された事をやれ
ナビゲーター画面でL1を押してLockされていないか確認して下さい
3名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 08:12:03 ID:yL6DXQO9
1:質問者は登場人物名、どのシナリオ、どういう状況で詰まっているかを明記する

2:上記に合致してない質問で、答えたくない時は回答屍人はスルーが基本
  マナーがなってないからといって向うは悪気がない場合もあるので、
  デマ書いたりして混乱させない

3:質問者はスルーされる場合は自分の質問の仕方を再チェックし、また可能な限り
  過去レスは読んでみる(最近ガイシュツの質問かも知れないので)
  スルーされたからといってしつこく訊かない、答えない事をなじらない
4名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 08:12:34 ID:yL6DXQO9
4.教えてもらったらきちんと肛門を見せる事。
5名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 10:52:24 ID:cgd1tPnJ
そろそろ通報していいか?
6名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 10:56:49 ID:16e60x/8
肛門屍人でもないのに回答したら
っ*
ってされちゃったことあったな〜w
あん時ゃちょっと照れちゃったwww
7名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 11:14:50 ID:TOcl6RAG

女子は肛門だけじゃなく膣もちゃんと見せましょう。
8名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 12:33:54 ID:TwflpDCs
肛門のにおいがするよぉ〜
9名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 12:39:32 ID:JZlWE+dq
和子一家を外に出すのって
どうやるの?
10名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 12:59:33 ID:ziomQviW
十ゲットだやったー!!
やったー
11名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 17:51:54 ID:3qzBSwok
2階の寝室で四つんばいになって肛門見せていれば父親がオチンチン出して突進してくる。
12名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 19:24:39 ID:Dgbh168A
いんふぇるのまでいったんだがどうしても淳が倒せん。
攻略サイトも見てるんだが…ここの住人なりの必勝法を教えてつかあさい。
13名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 19:25:36 ID:yL6DXQO9
やりこむ
14名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 19:59:34 ID:UjEx3x87
>>12
始まったらすぐ右を向いて、柱から姿を見せた淳に1,2発当てる。
一発当てたら柱と柱の間を移動するから、移動してる間に2,3発当てる。
15名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 21:18:18 ID:3qzBSwok
>>12
おどりゃクソ森!わりゃさっさと肛門見せんかい!!
16名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 21:24:12 ID:3qzBSwok
ああっ、もう乙ッ!
ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!!
乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!オッ、乙ッ、1乙ゥゥゥッッ!!!
乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!1乙ゥっ ああっ、もう
乙ッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙ですうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!オッ、乙ッ、1乙ゥゥゥッッ!
17名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 23:03:17 ID:ziomQviW
おまえ天才だよwwww
18名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 01:25:46 ID:ZhC0IIJ5
>9
9ではないですが、ついさっき全ステージクリアーしました!
とうやってアーカイブ001を出したらいいかわからなかったので焦った。

で、「いんふぇるの」ですが、始まったらまず近くの柱に隠れる。
視界ジャック→ホールドを素早く済ませる。
赤い光が出ているので、とりあえず赤い光が自分の隠れている柱に重なっていれば撃たれません。
しばらくすると兄さんが動き出すので、柱から思い切って出て、兄さんの逃げ込んだ柱に照準セット。
兄さんは柱に隠れたあと、すぐに柱の右か左に出るので、そこを狙撃。
当たれば攻撃されませんので、必中で(これがキビシイ)。
当たると兄さんは別の柱に逃亡するので、そこの柱で同じことをする。
銃の残弾が少なくなったら、自分が隠れてリロード。

ただし、自分が隠れている時間が長くなると兄さん突進してくるので、
そのときは柱を挟んでジャック→ホールドを素早く済ませ(L2を2回素早く押す)、
赤い光が柱に重なるようにちょこちょこ移動(コツがいる)。
兄さんそのうち諦めて別の柱へ行ってくれます。

上手い人は兄さんの移動中に1発、柱から出たところでもう1発当てられるらしいけど、
自分は柱から出たところだけ確実に当てることに専念しました。
19名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 01:28:02 ID:ZhC0IIJ5
すみません、アンカーミス…。
>18は、>12さんへのレスでした。
20名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 01:36:16 ID:nH9e76QT
>>18
視界ジャック→ホールドってなんで2回するんですか?
21名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 01:58:16 ID:ZhC0IIJ5
>20
すません。
ジャック→解除(L2を2回素早く押す)
の間違いでした。
22名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 02:47:55 ID:h4MIzHXR
>>12
淳はね、三本の柱の真ん中辺りで待機して、ヤツが顔を出したらすぐ柱に隠れる。
柱をヤツが撃ったら、走って逃げるところを狙撃って流れを繰り返す。
焔薙戦では、走って逃げて、うりえん発動後に後ろで「えい」とか「やぁ」とか
聞こえたらすぐに振り返って攻撃。

>>9
まず、和子って誰?
知子一家のことならば、後を追わせてベランダから飛び降りるか、押入れを利用
するか、屋根の端まで誘導するかのやり方があったと思ったけど。母は中々成功
しないよ。
面倒な上に成功率低いしクリアもほぼ不可能になるから、あんまり達成感はなか
ったなぁ。
23名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 10:30:37 ID:eJry6s4d
久々に志村のうざことの目的地到達をしてて思ったが
死人設定といい配置設定といい少々凶悪すぎるでないかい?
2は機関銃とかでそんなに痛くないが
2回当たると死ぬて・・・・
やはり旧作は難易度が凶悪すぎる
24名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 11:47:05 ID:fZBaX8ko
>>23
武器持ってない奴と持ってる奴の難易度に差があり過ぎるとは常に思う
けど普通の人間なら猟銃一発で死ねるわけだしw
25名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 23:20:54 ID:M72HwYl8
>>22
クリアは可能だろ、先生入れて四人でも余裕。
26名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 05:31:32 ID:YnCRZP0b
志村のじっさまの初日8時で質問です。
東5号と東3号号斜坑に寄りたいんですが、東3号出るとき狙撃屍人(もし復活していたら)倒す。
か、
先のことを考えて、東5号を出たときに復活を待って倒す。
のどっちがいいですかね?
あと8発しか打てないんですか?
27名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 06:56:53 ID:IhFU4k6o
>>26
朝から乙。
8発なわけない、アイテム欄に装填されてる武器の横に弾丸があるはず。
3斜坑に寄る場合はルートにもよるけど、5号を先にしたなら
5号から出た時はまず復活してないから3斜坑から出た時か、
条件2でやるなら管理小屋方面から戻った時に片付ければいい
まぁ下の徘徊屍人さえ片付ければゴリ押しでも行けるけど
2827:2007/05/15(火) 06:58:10 ID:IhFU4k6o
ああ、3と5逆で書いた。
3と5の数字ひっくり返して読んでくれ
29名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 08:12:25 ID:YnCRZP0b
>>27
お答え頂きありがとうございます。
アイテム欄見たら弾数わかるんですか!
あまり見る機会がなくて、見落としていました(^^;

すみません
テンパってて、詳しく説明できていませんでした。
終了条件1でやります。
ルートは、小屋→東5号で石碑倒したりとか→東3号でトロッコ〜をやるつもりです。
トロッコの後を追う際に、狙撃屍人に狙撃されたら立ち直れそうにないですw

レス参考にします!
なんとか老人虐待にならないように、クリアしたいです…。

今月からSIRENやり始めたばかりでして、またお世話になるつもりなのでよろしくお願いいたします┏〇ペコッ
30名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 10:05:40 ID:cbcIH1GY
ちなみに弾数は少し数字がぼやけててみにくいと思うけど
だいたいわかればよし

第3の奥の銃死人はサイレン小屋でサイレンならせば倒すのは
楽だけどほかの死人が復活するから注意すれ
31名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 11:45:41 ID:fkshIkpt
↑↑↑
しにん


しにん


しにん
32名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 12:25:18 ID:7IpmdXOe
にしん
33名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 13:32:21 ID:JoVEW//0
自分は、
サイレン小屋→5号斜坑の後、
トロッコの所で手こずりそうで屍人復活が心配だから
3号に入ったら入口付近で屍人復活を待って復活したら倒して、
サイレン小屋上のライフルはなぜかこっち向かないから落ち着いて倒して→トロッコ押して落ち着いて管理小屋向かった。

めんどくさいやり方かもしれないけど、
サイレン小屋付近の屍人や管理小屋前の屍人復活の心配もあまりなく
攻撃も受けず早く管理小屋行ける
34名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 13:32:37 ID:JHyith1f
いわし
35名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 15:49:06 ID:239/o+n5
http://www.youtube.com/watch?v=rws6Zar4FZQ

↑おまえらホラーばっかりしてると変な物が見えるようになるぞ
ダウンタウンでも見て一度脳をリセットしろ。
36名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 15:53:23 ID:BPp9ajFk
グロ注意
ピアカスのキチガイが手切ってる
37名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 18:06:53 ID:YnCRZP0b
>>29です
お答え頂きありがとうございます。

>>30
弾数注意します。
さすがにサイレン鳴らしたら、他の屍人にミンチにされそうなので止めておきます(-_-;
奥にいる屍人は、背後か誘き出します。

>>33
トロッコ押す前に、倒しておくのは余裕があってよさそうですね(^^
自分が見たプレイ動画もそんな感じだったので、参考にします!


悪に染まったグランドクロス放出させまくってやりますw
38名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 18:07:54 ID:YnCRZP0b
すみません sage忘れましたorz
39名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 19:11:24 ID:JoVEW//0
>>37頑張れ
そのステージは慣れない時は死ぬほど嫌なステージだけど猟銃の使い方慣れれば楽しくなるよ。
照準合わせる時、左スティックつまむようにしながらやると合わせやすい
40名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 19:27:55 ID:fkshIkpt
サイレンぴょーう
41名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 23:11:40 ID:jRXMAB/R
>>29
このスレではお礼の代わりに肛門を見せる事になっている。
さっさと見せろ。
>>37
グランドクロスより肛門を放出させまくれ。
42名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 23:26:29 ID:fkshIkpt
まず死ね
43名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 03:16:00 ID:QovDQ7EL
>>39
つまむようにですね。
死にまくり覚悟で特攻してきますw

>>41
つ *
44名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 03:16:58 ID:QovDQ7EL
すみませんorz
45名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 03:38:54 ID:2HSC4deX
初めまして。
須田恭也第3日23時いんふぇるのの件で教えて頂きたいんです。

神代淳狙撃銃戦はどうにかなるんですが、その次がクリアできません。
瞬時に振り返るのが上手くできず、切り付けられます。
何か上手く当てられる方法ありますか?
46名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 04:04:28 ID:sdcY9rcG
>>45
一番簡単なやり方だと
1.敵が刀に持ち替えたらすぐにダッシュで逃げる
2.真っ直ぐ逃げ続けてるとそのうちにうりえんデモ発生
3.振り向いて適当なタイミングで攻撃
直撃させないで火柱に敵が突っ込む形になってもOK。

敵の攻撃は攻撃範囲もでかいが攻撃後の隙もでかいので
右スティックで視点を敵に向けながらぐるぐる回りっこしながらでもいけるはず。
47名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 09:57:10 ID:XmrqPGHE
淳がうあぁぁぁとか奇声上げてつっこんでくると近くにいる証拠だから
それをめどにかわすってのもありか

難しいが楽なかわしかたは
振り返って淳を見たあとに突進してきたら右にずれて刀をかわして
振り返ってタイミングよくウリエンを使う
48名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 16:06:44 ID:oFDf7bWW
初心者は4発目をちょっと遠くに行ったときに当てるようにするといいな
そうすると宇理炎のときに振り向くとちょうど兄貴がやってくる

まぁ猟銃合戦に勝てるのならすぐクリアできるさ
49名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 19:58:21 ID:3jrIVta1
クリアしたら勝利の印として肛門をテレビ画面に押し付けろ
50名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 20:49:29 ID:3jrIVta1
いいかおまえら。狙撃手に狙われたら隠れるな。
狙撃手に向かって肛門をおっぴろげろ。自ら的を作ってやるんだ。
51名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 23:43:05 ID:zhEaHD1H
シナリオセレクトの人物選択画面の最右端が空欄だが、新キャラでも出るのか
出るわけ無いか。
52名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 00:14:20 ID:aGV7L2eL
18をご参照あれ
53名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 00:51:02 ID:GDdUxYP0 BE:423490436-2BP(0)
竹内のブレイン戦の第二終了条件の
依子の落し物って祠の中ですよね?
どうすれば鍵空くんですか?銃じゃ無理なんですけど
54名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 01:32:41 ID:3fI7MYyJ
上着を脱いでそのあと
55名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 01:41:55 ID:65/kwfrT
>45
クイックターンして逃げる

そのまま逃げ続けると「うりえんイベント」発生

イベント終了後、また走って逃げる

キョウヤが疲れても、スティックを緩めず走り続ける

飽きてきたらクイックターンしてうりえん発射

でOKじゃない?
56名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 03:59:48 ID:WDevjUtL
>>46>>47>>48>>55さん
ご回答ありがとうございました。
無事クリアできました。

堕辰子を倒すのは簡単ですぐできました。
GOODEND目指し頑張ります。
57名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 06:41:14 ID:qFEWzp1Z
>>53 牧野が知子を連れて行くステージの
祠付近に石がある(画面が切り替わる)から
拾って鍵のまえでそれを使え

ちなみに祠の後ろに知子を隠すと鍵を手に入れられるから
58名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 13:16:32 ID:rgocYwjE
質問なんですが、接近戦が苦手なことを前提です。
同行者と屍人に挟まれたときは、同行者を逃がして間合いを取り直して倒した方がいいですか?

先ほど須田&美耶子の刈割やりましたが、ゴール近くの屍人を相手にしたら
屍人と美耶子にサンドイッチされて、上手く攻撃できずに撲殺にされました。
屍人倒してから、美耶子呼べばよかったと後悔orz
59名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 15:46:15 ID:k9pIrfu8
>>58
> 同行者を逃がして間合いを取り直して倒した方がいいですか?
それがいいです。
ていうか、同行者がいるときはバトルにならないようにしたい。
60名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 17:10:48 ID:Fi8kZzOx
>>58
バトルになると分かってたら、同行者は事前に安全な場所に
「隠れろ」か「待て」のコマンドで置いておくといいよ。
うっかり自分が同行者を殺っちまうこともあるしな。
61名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 18:51:46 ID:rgocYwjE
>>58です

>>59
慎重にいくべきでした。
倒してから呼び寄せるようにします。

>>60
「待て」してたんですけど大丈夫かなって、最後の屍人だったので油断してしまいましたorz

次やるとき同行者放置で屍人撲殺優先します。
お答え頂きありがとうございました。
つ *
62名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 21:30:51 ID:cpgcZmJW
礼はいらん。代わりにアイスの当たり棒を肛門にねちっこくぶち込ませろ
63名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 01:37:39 ID:k+asjXPh
最初の宮田のステージで廃材に発煙灯入れてすぐ隠れようとするとスコップ屍人と拳銃屍人に挟まれるんですけど、どこに隠れればいいんですか?
64名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 02:12:36 ID:nVrPP3vI
吊り橋の手前の階段の途中
あとスコップは殴っとけばいいのでは
65名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 12:19:26 ID:ox0DGqQj
拳銃がくるまでに結構余裕があるからスコップは相手にせず階段を下りて適当に引っ込んでればいいよ
66名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 21:31:13 ID:k+asjXPh
>>64>>65
ありがとうございます。
またなんかあったらお世話になります。
67名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 21:36:48 ID:epMWiluL
礼はいらん。代わりにコピー機に肛門が密着するように座ってカラーコピー取らせろ
68名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 01:43:58 ID:jrnWDygg
おまえ鼻毛全部抜くぞ
69名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 06:56:14 ID:6+HPHDEC
やさしく抜いてね。
それと肛門にコーラのペットボトルをぶち込んで直腸で一気飲みしろ
70名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 12:13:25 ID:Jb8ppa/c
テスト
71名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 12:22:24 ID:Jb8ppa/c
>>1
マンコマンコマンコマンコマンコ
72名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 14:35:26 ID:6+HPHDEC
マンコじゃない肛門だ
73名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 14:55:43 ID:jrnWDygg
誰か肛門スレ作ったげて
74名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 17:57:38 ID:FG8ddWBK
SIREN攻略スレっていうかSIREN肛門スレだな
75名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 22:31:31 ID:jrnWDygg
もーちょっと捻れよ
76名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 02:28:03 ID:pezurVEU
つくってもそこに肛門野郎が行くか
わかんねぇしなぁ
77名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 08:21:27 ID:JDDmr2Qp
クソスレたてるな。それより肛門丸出しで日焼けしろ。主に肛門を焼け
78名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 11:41:31 ID:YK9SjK9s
俺須田恭也にめちゃめちゃ似てる
79名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 11:54:38 ID:LPgFOb8D
>>77
特におもしろくもねーんだよな 

パターンも変わんないし…
80名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 13:14:49 ID:tA8OtshF
生き返り頭脳ゲームってこれどういうゲームなん?
昔なつかしっぽいドット絵でインベーダーみたいなんが出てきたんだけど…。
81名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 13:34:55 ID:oazML7xU
wikiにやり方書いてるよ
82名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 14:24:04 ID:+GB2iaqk
>>79
俺も「変わった人にあこがれて無理してる普通の人」にしか見えない。
見てるこっちが気まずくなってくる。
83名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 15:15:21 ID:JDDmr2Qp
うるせー肛門にケータイぶち込んで電話かけるぞ
84名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 17:10:12 ID:tA8OtshF
>>81
wiki読んでみたけど見当たらなかったんだが…
85名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 17:45:48 ID:LPgFOb8D
>>83

渾身の肛門ネタ不発!!
86名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 18:32:42 ID:A4TqKD6H
もう現実世界にうんざりした
誰か異会につれてってくれ
87名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 19:24:10 ID:JDDmr2Qp
では肛門に指を突っ込んでみろ。病み付きになれば何度でも異界に行きたくなるぞ
88名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 22:23:53 ID:h09n1FsS
おまいらたった今劇場版SIRENがやってるのに無反応か…

89名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 22:28:01 ID:LPgFOb8D
だまれ小僧!!
90名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 22:43:52 ID:Dbxw7dHN
三輪屍人キター
91名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 22:53:14 ID:Td4t1RL2
>>88
どこで?
92名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 23:01:04 ID:h09n1FsS
>>91
221ch(日本映画専門チャンネル)
93名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 01:56:59 ID:jRPYQHRB
それ見れるのおまえくらいだよ
94名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 02:53:43 ID:AEpQWkDp
このゲームのおもしろさ教えて
95名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 07:23:16 ID:XpyXc2UB
美浜 初日19:00 終了条件2:屍人全滅状態で「蛇ノ首谷への道」へ到達。

志村のシナリオで切り替え機いじってないからトロッコが動かせない。
シナリオセレクト開放もまだなんで困った。
とりあえず終了条件1でクリアして、志村のシナリオまで行って、
切り替え機いじるしか方法ないかな?
96名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 09:19:58 ID:5xa6p6C5
yes やり忘れてもシナリオセレクト開放されてからまたやればいいだけさ
97名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 10:51:09 ID:roErfMQc
1は他の終了条件をクリアするための準備を行っていなくても
その他の終了条件に挑戦できるからな

おかげでかなり混乱した
どうやってクリアできんだよって感じ
98名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 12:11:41 ID:8ptuiGVp
異界に行きたくて肛門に指を突っ込んでみています
まだ病み付きになれません
何か漏れそうな感じになります・・・
いつかは病み付きに慣れるんでしょうか?
99名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 13:17:54 ID:XpyXc2UB
>>96-97
95です。ありがとう!
このゲームで、初めてコントローラーを投げ出すって行為しちゃった。
100名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 13:31:49 ID:YpfWNgVM
   \          /._, 、--‐―‐--、 ,_ ',
     \    ,、‐'´::::_,.、--―‐--、.,_::::::::`'-、,      /
      \/:::::::::/         \:::::::::::\   /       ,.'
.\      \::::/   ! .,イ i!  i .i, i   ヽ;:::::::::::\/         ,.'
.  \,      Y  l. | l.l |.|  .li i.l |  | ヽ:::::::/        /
    `'‐-、 ヽ  } l l イ‐廾l. l  リナ十トリ.  レ'/        / 
       |     { ヽト,{,ィ=,、 !Vレ/ィ=,、!ィ / / ./  ,r  _,/           
      |     |Vヽゝ辷!   ,  .辷!_ノヘ// /      /,'  
       .|     ',ゝ_,ヘ""  r‐┐."",イ_ソ /      !  
      .|      ', ヽ!`, 、 ヽ_ノ, ィ'´レ  /       |      
      .|      ',_,,,,_ノ_ _(_,,,,_/       |  
        |        .'く `'_.,    ,._`' /         .|
       |        ヽ、      /          |
      |         ヽ -‐ ‐‐ /          |
      |         ト-‐―-イ          !
 ぶうっ!|           l , l;l , l           ,' ぶりぶり
        | .,、-‐ォ、   ノ i {l} ,.ヽ           ,'
       'y',//, '.)    '、 " ,'           / ぶりっ
        .{_ ィ,'//_  U  u_,,,_,  }l        /___
        ヽ_ .ィ,/ノ    'f´;;;;;`i'  u     ./  ニニ',
           `‐-へ,_ (:⌒ };;;;r‐;{ ⌒,ヽ  /ヽ. ト.二ニ'´
             `'ー--};;__;;;;;}---―.'´   `'
              (⌒ {;;;`、;;;'i ..::)
              (:.. r− |;;;y;;;;;イ
              '、 ヽ;;;;;;;;;;;} ⌒)
                    (:. `-‐´
101名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 16:28:18 ID:DGsZUM5P
>>100
見ちゃダメだw
102名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 17:09:17 ID:jRPYQHRB
何がおもろいかわからん
103名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 18:25:10 ID:Zcq6NI5n
晴海の「屍人の巣からの脱出」クリアしたら
勝手にジェノサイダーのとこまで行ってしまったorz
ネタバレ知ってたからそこまでショックじゃなかったけど…
3日目ほとんどやってなかったのに…。
104名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 19:05:33 ID:Twq985o1
それがサイレン
105名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 19:20:14 ID:DGsZUM5P
クオリティ
106名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 20:22:27 ID:owe9d7tj
排便後の肛門に太く勃起したオチンチンをぶち込ませろ
107名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 20:43:24 ID:PoN9iWX/
>95
サイレン小屋でサイレン鳴らして、出てきた屍人を片っ端からコツコツ倒す
…という猛者は…おらんわなあ…。
108名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 20:47:11 ID:XXDLZje2
>>107
俺。





弾切れしてリロードしてるうちに殺されましたがなにか?
109名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 21:48:29 ID:Zcq6NI5n
人はそれを勇者という…
110名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 21:51:07 ID:Zcq6NI5n
理沙のパンツ見れた人、挙手!
111名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 21:51:25 ID:TPcGdYLO
プロポーズ大作戦でサイレンに出てたヤツが出てない?
112名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 22:57:51 ID:DGsZUM5P
マジで?誰だよ?
113名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 22:59:29 ID:yB5pUjhl
俺が唯一できなかったこと
晴海で家族追い出してさらに先生も徘徊させること
3人追い出し間ではできたけどなぁ
114名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 23:13:03 ID:jRPYQHRB
誰も聞いてねーし
115名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 00:09:58 ID:1IPXGuFx
皆は「俺はここがムズかった」って何処ら辺よ?
116名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 02:05:16 ID:TKzuvleI
またスレタイも読めない子か・・・
117名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 02:21:07 ID:1IPXGuFx
>>116
あ!そうか、ここ攻略スレだっけ…悪かったw
118名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 12:20:38 ID:EiJw+llM
>>113
自分もそれがどーしても出来ない。前田家3人までは結構楽なんだけどなあ…。
先に高遠先生を徘徊させるといいらしいんだけど、それでも上手くいかねえー!
119名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 12:35:11 ID:d6uV1bLF
納屋の鍵の場所を教えて!
120名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 15:34:09 ID:bpVacxLY
お布団敷いてある部屋の押入れに隠れるのよ!
121名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 16:52:28 ID:O0TCX/RQ
須田のブレイン倒すとこムズ過ぎ
クリアすんのに10回は死んだ
攻略サイトの美耶子で邪魔する作戦やったら美耶子殺されたし…
結局休憩所の隅に追い込んで撲殺したorz
122名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 16:57:44 ID:tv5zBqmy
誰も聞いてないって
123名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 17:15:02 ID:orIVC5aI
それはよかったですね
で、用件は?
124名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 17:52:15 ID:1IPXGuFx
冷たいこと言うなよ。
125名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 18:24:59 ID:d6uV1bLF
すんません!お布団ひいてある部屋ってどこですか!?
126SNES「スパゼロ2」で俺を負かせてみろや:2007/05/22(火) 18:44:25 ID:sOTV/2Sc
ROMなくてもOK
ネット対戦できる環境の人のみ。
Snes9Xを使っていてネット対戦できる人求む。

サーバーのホストにyour-d744bb4151をいれポートに6096を入れればOK
127名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 19:38:11 ID:dclXtMT2
ブレインなんか簡単だよ無駄な動きせずテキパキとなおかつすばやくやればおK
前スレだかで30秒で射殺することも可能なわけなんですよ
128名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 22:28:19 ID:oywMiWl0
さっさと肛門見せろ
129名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 23:42:44 ID:1IPXGuFx
>>128
人の肛門見せろゆー前にまず、自分の肛門見せるのが…筋ってもんだろ?
130名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 02:38:15 ID:f1Irqwcl
↑↑
ありきたり
131名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 10:11:57 ID:ovgBuiMO
>>128がありきたりって・・・日本オワタ
132名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 11:09:05 ID:/b0QfW2Q
サイレン3はどうなるの
133名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 12:06:43 ID:IKXduJGt
総合スレ行けカス
134名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 12:19:21 ID:L8ZVVN6Q
謾サ逡・縺ォ髢「縺吶k雉ェ蝠上′蟆代↑縺上↑縺」縺溘↑
135名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 12:30:35 ID:LL15gPdF
サイレン3は、自衛隊特殊部隊対屍人で。
136名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 14:26:22 ID:L8ZVVN6Q
攻略の質問が少なくなったな
137名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 17:41:19 ID:52ZvKE1F
ENJOY! (ENJOY!)
LET'S JOIN!(LET'S JOIN!)
なんたらかんたら
DANCE DANCE DANCE!(LEADY GO!)

みたいな歌詞がある曲の曲名、またはアーティスト名を教えてください。
邦楽です。
138名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 17:41:42 ID:xxi22zYe
兄貴強すぎ、宇理炎遅すぎ、須田弱すぎ

どうあがいても絶望


てなわけでみんなの淳の倒し方を教えてほしい!
139名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 17:45:42 ID:xxi22zYe
それは確かnobodyknows+の曲だよな
曲名忘れたけど
140名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 20:06:32 ID:OJorW/dz
「ココロオドル」じゃなかったか?


兄貴強いけど柱に隠れた時にヤマはって右もしくは左に照準合わせてかまえておけば運がよけりゃそれで倒せる。
あと、近づいてきた時に1発あてれば2発3発あてれることができたりする。
うりえんはひたすら連発した。
141138:2007/05/23(水) 23:34:59 ID:xxi22zYe
兄貴倒したー!!
そして堕辰子を速攻倒して なんか悲しくなった
142名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 00:16:18 ID:OBUOThAM
宮田一番初めのステージ
リトライの場所の橋の所って、一度でも橋渡ればそこからリトライできますか?(ジェリ缶取りに行く時)
それともガソリンを発電機に入れる、最後に橋渡った時ですか?
143名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 00:35:44 ID:QcokMAKI
それくらい自分で確認できるだろうが。朝鮮人かオマエ?
144名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 01:46:10 ID:mHNydWCz
↑↑
ひゃー!
おまえ超おもしれぇぇよ!wwwwwwwww
145名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 09:01:27 ID:Wew99enC
>>142
というよりもガソリンを発電機に入れなくても余裕でクリアできる。
ゴリ押しには違いないが
ってそういう質問ではないか
146名無しさん@非公式ガイド:2007/05/25(金) 20:31:09 ID:voRWr+2X
宮田の初ステージ
初期なのに難しすぎるよな
まぁテレカ関連は後回しにするとしても
一度車に行って小屋に行って、
缶をとってまた戻ってガソリン入れてってやらないといけない
リトライの件はわからないけど
147名無しさん@非公式ガイド:2007/05/25(金) 22:04:00 ID:BT0+ZL3P
だから誰も聞いてないよ
>>113>>121と同一人物?
148名無しさん@非公式ガイド:2007/05/25(金) 22:07:38 ID:6J5f+9f5
俺もサイレン買って宮田のはじめの面で、詰まって何ヶ月か積んだ程だったw

橋の向こうに居る屍人をどうやって避けりゃいいのか解らず、一発撃たしといてその屍人に突進w

そんときゃ泣けたよマジで。
149147:2007/05/25(金) 22:10:57 ID:BD1mJYxP
ごめん>>142が聞いてたんだね
志村さんに撃たれてくる
150名無しさん@非公式ガイド:2007/05/25(金) 22:15:46 ID:5L//7rJG
あい〜ん
だいじょうぶだぁ
151名無しさん@非公式ガイド:2007/05/25(金) 23:31:31 ID:j6tEaosB
サイレンクリアできないからプロアクションリプレイ使ってザコを惨殺してる俺は勝ち組
152名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 01:13:34 ID:6BbjTlY1
生き返り頭脳ゲームってなんのためにあるんだ?
153名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 02:12:05 ID:ukgsYCv7
アーカイブ取得の簡易化
と一応ミニゲーム
154名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 07:55:30 ID:4ijj9Fsi
>>148
同士よ
155名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 11:34:44 ID:6BbjTlY1
>>153
詳しく
156名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 13:35:40 ID:iNmc8DAf
竹内の最初のステージでつまずいてる。速攻狙撃されて死ぬんだが
157名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 13:54:07 ID:4eGs9wI2
>>156
狙撃手があさっての方向向いたときに、右の道をダッシュ。
初心者はまっすぐの道いってもダメ。
158名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 14:05:53 ID:iNmc8DAf
>>157
暗くて自分がどこにいるか分からなくなる。マップ見ても自分の位置が示されないし・・
159名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 14:36:00 ID:l2ETLDFK
>>158
明るさはオプション等で設定変えるとちょっとはましになる。
マップはスタートとゴールが表示してあるから、自分がどこで曲がってどう進んだか、
自分と特徴的な建造物との位置関係を見るとかで自分の位置を把握する。
なにげに重要なのはマップ画面で△ボタン押すと自分の向いている方向が上になるということ。
まだ序盤だから頑張れ。
160名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 14:46:39 ID:9vKDlS0l
そこはつまづきやすいね
とりあえずスタート地点周辺では見づらくてもライト消さないと狙撃されるよ
頑張れ
161名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 15:11:05 ID:6Iwlwh5Q
みんなありがとう。頑張ってみるよ
162名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 16:59:08 ID:je8/XiOb
>>155
アーカイブを取得したら、メニューからトップに帰り頭脳ゲームを選択。

頭脳ゲームをやめる時に結果をセーブ。


これでステージをクリアしなくてもアーカイブを入手できる。
163名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 23:39:12 ID:6BbjTlY1
サンクス。


それにしても、攻略サイトも何もなしで「空魚」とか石田の警察手帳取得できたって人いるの?
どうあがいても絶望…じゃなくて無理だろ。スタッフは相当なサドだな。
164名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 02:37:25 ID:13FTaZ4k
ツチノコの方が無理だろw
アーカイブはほとんどお遊び要素だからなぁ。これ以上は総合スレ逝こうぜ。
165名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 07:25:52 ID:l7AmXFPx
>>156そげきルートがどうしても無理なら
スタートしてすぐ右の道をいくとおk
ただしライトは消してないとそげきにバレルので注意

ちなみに終了条件2はその道に拳銃死人がとおせんぼしてるから
赤フラッシュがなりしだい近づいて殺す
166名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 18:45:02 ID:95552iGL
>>156
狙撃手が違う方向を向いたら右に向かってダッシュ。ライトは消す事。
そこまでできたら肛門の臭いを嗅がせてその後舐めさせろ。
167名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 19:57:23 ID:DVWe0QVA
ありがとう!
やってみるよ!
168名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 21:20:58 ID:dpXyCQwO
懐かしい。竹内のステージ、今から思うとあそこでサイレンにはまったんだった。

ライトを消して、狙撃手が火の見櫓を向いたと同時に安野と一緒に右の道にダッシュ
 ↓
木の橋を渡ったところ、河原に下りたところで安野待機
 ↓
竹内単独で吉村家にラジオ取りに行く
 ↓
井戸にラジオを落とす(アーカイブ取る)
 ↓
井戸を見に来た屍人を撃って井戸に落とす
 ↓
吉村家辺りを徘徊してる屍人を撃つ
 ↓
安野を呼び寄せてゴール

こんな感じ?
条件2のほうも難しいけどやりがいがある。
169名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 23:15:49 ID:L99+I1Yv
なつかしい。
初プレイ時にゴルゴに10回くらい殺されてようやく視界ジャックで狙撃回避。その後は画面真っ暗状態でとにかく闇雲に進み、寄ってくる屍人撃ちまくってアーカイブもなんも取らんまま終了条件クリアしたっけ。
このゲームの難しさの一つとして、自分がどこにいるのかが分からないというのがあるな。
マップは本当に大まかな位置関係しかワカランし。地図読むのが苦手な自分にはあまり意味がなかったよ…。
結局やりこんで覚えるしかなかった。
170名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 01:29:58 ID:mtII0FxK
井戸ブレイクかます時は安野は連れていくが花
171名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 18:37:05 ID:Q5dAgNtI
牧師の時点でつまづいてる。
武器持ってねーわ、敵うじゃうじゃ居るわ、一本道通るしかなくて通った瞬間皆に狙われるわで分からん
172名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 19:04:46 ID:y+5KQfA0
>>171
牧野のどれ?初回?
確実に行きたいなら視界ジャックすると二人の屍人が向き合う瞬間があるから、
そいつらが離れた直後に上に上がって食堂の裏に回れば楽勝だよ
173名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 19:34:20 ID:D7nHafiT
>>171
八尾さんと一緒にSDKが通った道をそのままなぞればおk。
一番近くを徘徊する屍人が公衆電話(煙草屋?)を見始めてから通ると気づかれずに食堂横に移動できる。

ただ、他のシナリオクリアに必要な行動をいくつかしなきゃならんので、面倒だけど。
174名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 21:26:18 ID:Q5dAgNtI
>>172-173
詳しくありがとう(´・ω・`)がんがってみる

牧野という人のは最初のシーンです。
なんか最初に赤い川付近でつっ立っててそこからトボトボ階段登ると敵がうじゃうじゃ、逃げる間もなく数人に襲われて銃で打たれてドーンみたいな感じで3分も持ちません(´・ω・`)
視界ジャックで様子を見て頑張ってはいるが同じコース?を通って戻ってくるって感じで「今だっ!」て突撃する瞬間がない…
175名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 21:40:38 ID:fzQ2fG7s
>>174
包丁持ったヤツが赤電話の方に向かったタイミングで飛び出すのが一番だったと思ったな。
階段まで行くと気づかれて殺られるので、結構手前で幻視。クリア目標だとそんなに難しくない。
頑張れ。
176名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 21:57:00 ID:Q5dAgNtI
>>175
ありがとう!(`・ω・´)今から頑張ってみる
177名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 10:54:41 ID:tqz5iKhT
もうクリアしてるだろうが、表通りを突っ切ってたんじゃなかろうね。
食堂の右からウラ道を行くんだよ?

ここんとこ攻略スレらしくなってきたな。
178名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 14:51:49 ID:B+U2R9bT
>>169同じ
179名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 14:58:29 ID:B+U2R9bT
>>174なかなかタイミング合わない時あるよね。
階段上の包丁屍人が電話のほうへ向かった時、
銃屍人も米屋方面歩いてく時があるから、
そのタイミングだとまず撃たれないよ。
階段上の包丁1人に見つかっても、気にせず食堂らへんまで一気に走れば追ってこない(心配なら食堂の中入って落ち着こう)
180名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 17:13:35 ID:fUcCYaSR
最初にプレイした時、包丁屍人を川岸までおびきよせて走り回って回避してまずはやりすごしてた俺。
視界ジャックがようわからんかったんよ。
181名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 21:20:57 ID:FQ34ZUVM
食堂から理髪店に行くときは拳銃と
屋根修理してるやつに注意しな

でないとオールスターでぼこられるぞ
182名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 21:35:20 ID:zUUZp3/q
>>180
それやった貴方がすごいと思うww

視界ジャックは確かに最初まごついたな〜。八尾さんとのSDKの最初のシナリオ、真っ暗で八尾さんの位置も
アーカイブの位置もわけわかめだったし。視界ジャックしてもそいつがどこにいるやつか推測も難しかった。
183名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 22:15:46 ID:3tV8pgsD
おまえら久しぶりに全員でうんこの後ろくに拭かない臭いのきつい肛門を味見させろ。
184名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 22:17:58 ID:B+U2R9bT
この場面暗すぎだよねw
その次の竹内&依子の場面も。
次の牧野や須田&美耶子のステージは暗くなくて地味に感動した
185名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 23:44:56 ID:TT1Nrj9F
なんかこのゲーム一人でプレイするのが心細過ぎる。ここで「皆もやってるんだ」と安心しないとできないチキンな自分。
186名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 01:28:29 ID:iKgCrKnj
たしかに最初はびびりながらプレイしてあまりの難易度にトラウマになったけど慣れると面白くなる。それどころか次の終了条件がやりたくて歯止めが聞かなくなってついつい時間を忘れる。
って俺だけか
187名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 03:17:39 ID:4eG6Hhwo
自分は特別だって思ってんだろ?

え?

このOnly One世代が!!
188名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 05:45:44 ID:U7/VUk3c
>>187
お前が俺のOnly One だってこと…忘れるなよ
189名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 07:32:56 ID:7Wi0ZFzH
なんであの最初に出た警官元からオツムがイカれてたの?
190名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 12:31:48 ID:Fm6SUy3g
       / ̄\ハァハァ
  シコ   |  ^o^ /"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |   了解!射精しま〜す
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
191名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 15:29:55 ID:czkjAyZ9
>>185同じく
192名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 16:30:43 ID:8jU6oxc0
>>189
お酒飲んでたから、誰よりも早く半屍人化したみたい。

牧野の第3日目の水門へ行くのシナリオやってて、
第一通洞通ればすぐ水門に行けるや!と思って走ってたら、
正面からトロッコが来て轢き殺された…。このトラップにはびっくりした。
193名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 21:23:57 ID:4eG6Hhwo
ふーん
194名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 23:06:37 ID:zaaBihB3
糞?はやく肛門見せろ
195名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 00:59:46 ID:55sIlEkk
はあああ、今初日志村2回目が終わったとこなんだけど…
これまだ序盤なんだよなあ。もうこんなに疲れるゲーム
クリアまで根気が続くのかなあ…。
はー、疲れるのにやってしまう…。
196名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 01:10:29 ID:E9Ayejvj
高遠先生と春海の学校から脱出するシナリオ中です。
校長?に倒され職員室からの再スタートとなりましたが職員室で体育館の鍵を取っても春海が蝋燭をくれません。
廊下で取ったはずの春海の絵も無くなってます。

コンティニューしてシナリオ途中から再スタートした場合、そのシナリオ内でそれまでに取得したアーカイブや他シナリオ条件は消去されてしまうのでしょうか?
197名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 01:12:14 ID:G2YCqJUZ
その通り
もう一回やり直さないと駄目
198名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 01:24:03 ID:E9Ayejvj
ありがとうございました。

予期せぬ取りこぼしが発生してそうで怖いですが頑張ります!
しかし1発クリア前提とは厳しいですね。
(T_T)
199名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 01:29:24 ID:drf5splr
大丈夫、1時間くらいやり直してれば目つぶってもクリアできるようになるから
200名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 02:33:07 ID:4RgkTxea
うそつくな詐欺師
201名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 04:07:34 ID:E9Ayejvj
ようやく学校クリアできました。
m(_ _)m
202名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 05:31:07 ID:ksuLEVD1
アメマー
203名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 05:57:48 ID:sbDWTA9S
>>201そのステージの条件2はもっと難しいぞ
まぁがんばり
204名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 12:16:11 ID:4RgkTxea
カイーノ
205名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 13:59:41 ID:Gz8AzgUA
アヘアヘアヘ
206名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 16:10:08 ID:m6HQopjT
俺田舎にいるんだけどそこらへんにいる婆さん爺さんが最近屍人に見えてしょうがないんだ…
だって腹付きだしてS字に立って歩いてるのを見るともう屍人そっくり…


サラリーマン屍人も特徴つかんでてまじおもろいな
207名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 16:40:11 ID:V1ZVoXuD
名古屋市東警察署は28日、愛知県青少年保護育成条例違反の疑いで同県名古屋市、
竹石圭佑容疑者(20)を逮捕した。
調べでは、竹石容疑者は4月下旬ごろ、名古屋市のホテルで県内に住む18歳未満の少女に数回、わいせつな行為をした疑い。東警察署は余罪があるとみて追求する方針。
208名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 19:03:28 ID:qcViNDdk
209名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 19:05:32 ID:m6HQopjT
これが世間で言う援交屍人だね
210名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 00:22:53 ID:dFcgXNgF
早く排便直後のうんこがべっとりついた肛門を見せろ
211名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 01:53:46 ID:9cZRoHDr
調べでは、石田容疑者は8月初め、上粗戸のプレハブで県内に住む18歳未満の少年に数回、わいせつな行為をした疑い。
212名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 04:41:38 ID:mkwuJA4+
初日竹内の頭脳屍人、たいして近づいてないのに
ものすっごい逃げられて全然追いつけねえよー。
追っかけてるうちに他の屍人にはやられるわ…。
なんかコツありますか。
213名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 05:56:35 ID:Nk1ERpL+
パトカー付近までなら走っても大丈夫
再び階段の手前まできたらライトを消して歩いて上り、祠(?)(ブレインの初期位置)
のところまできたらライトをつけて銃を構える。
ブレインがでてきたら焦らず正確に射撃
三回あたり撃てば殺せる

逃げられたらすぐしたの賽銭箱のある建物に隠れるから
その前まで行って再び銃を構えて倒す

付近の犬死人に注意
214名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 10:00:23 ID:Lp6rQHtc
竹内の頭脳屍人の撃退、すっごい簡単な方法もあるよね。
215名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 13:38:55 ID:iVCf1I/T
賽銭箱の場所にいればブレインが入ってきてフルボッコにできるんだっけ
アーカイブも条件解放もできないけど
216名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 15:06:45 ID:VC0CcJIN
頭脳屍人のいる辺りに威嚇射撃すれば勝手に祠から社に降りてくるらしいね。
開始20秒ぐらいで達成できるらしいw
217名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 15:45:39 ID:LYusnyAz
なにがおかしい!

えぇ!?

言ってみろよ!!

20秒でクリアできるのがそんなに面白いのか!?

そうゆう事なのか!?

どうなんだ!

言ってみろよ!!

まず俺に謝れぇー!!

謝罪しろぉー!!!
218名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 17:21:24 ID:Lp6rQHtc
>>217
面白いんだよ、マジやみつきになるw
以下、過去スレにあったやり方↓

1、まず階段の中ごろで犬射殺
2、社のところから極力、ほこらに近いところで叫ぶか銃を空撃ち→まずはリロード
3、すると急に空から頭脳が降ってくる
4、了解、射殺します

当時面白くて何度も試してみたw
219名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 17:35:49 ID:IoL4jIeF
いんふぇるの、淳倒すまでが難しいね。
220名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 18:30:25 ID:8tW3dU7c
須田と神代の田堀集落へ行こうよのとこで暇だから廃車近くのスナイパーを殺して遊んでたっけ
水門近くだか忘れたが爺さん屍人がやってきて遊んでやろうと思ったがあいつ武器持ってないのか攻撃してこないで回りウロウロしてるだけでまさにアフォ丸出しなんだけど
あれって仕様なの?
221名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 18:49:59 ID:iVCf1I/T
本当にアフォ丸出しなレスですね
222名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 21:54:57 ID:RwgQmmSs
>>220
鍬屍人?
武器持ってない奴なんていたっけ?

どこかのサイトに「鍬屍人は襲ってこない優しい人」って書いてあった。
確かに自分ドライバーがある廃車近くでモタモタしてたけど襲ってこなかったな。
このスレでは「あいつは須田の居場所を仲間に知らせるために叫ぶだけ」って聞いた
223212:2007/06/02(土) 00:16:48 ID:XBfS8Dsv
>>213>>218他みなさんありがとう
やってみます。とりあえず俺は慎重すぎて
司会ジャックをちんたらやってるうちに逃げられるんだよな
もっとパパッと行動せねば。
224名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 05:46:00 ID:YsZZdZvM
>>222
なるほど〜アフォ過ぎるんでそのあと廃車近くの二人の屍人と供にフルボッコしといたよ
そしたらあいつら俺に向かって三人とも揃ってお辞儀しちゃってたからなんとも可愛く見えちゃってそのあともう一回フルボッ…
はいすいませんレスありがとうございました
225名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 17:24:50 ID:Hxsl+aqM
しょーもね
226名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 19:02:33 ID:j6T9C8w2
志村の初日が凄い時間かかった…。
今恩田ってやつのところだけどもう志村は嫌だよ…。
227名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 19:41:36 ID:tXcl5DKd
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }      だっふんだ
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
228名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 20:34:48 ID:rYuHbnOe
>>226志村は基本狙撃手ばっかのステージだからな
229名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 21:13:52 ID:L9RS+4Sm
>>226
慣れると屍人を一発で倒せるので爽快なステージになる。
230名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 21:26:01 ID:j6T9C8w2
>>228-229
何回も死にまくってようやくコツを掴んだけどクリアまであと一歩の所で死んでまたやり直しの繰り返しで凄いストレス溜まった('A`)
もう投げやりにして三日くらいそこで止まってたっけ('A`)
今日こそ絶対クリアする!って目標立ててやっとクリアできたけどいろんなステージやってたら、クリア条件?が全部達成していないのかまた同じ初日に戻ってきた
悪夢再び('A`)
231名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 21:37:00 ID:VjKwWY9h
志村クリアの鍵=ダッシュと銃の慣れ。モタモタしてると屍人が復活するぞ。
第五号斜杭で意外とやることが多かった気がする。
232名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 21:55:29 ID:41mTtf9Q
志村坑道の終了条件2は俺がやるとどんなに頑張っても
戻ってくる頃には屍人が復活してるわけだが
最近復活していても平気で走り抜けられるようになりました。
233名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 00:37:45 ID:8TSeBjBM
コツは?ジグザグ走りとか?
鶴嘴取ったらいくら事前に倒しても復活するんだよなorz
234名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 02:51:25 ID:H0v0irOY
ひっさしぶりに無印やったけど、コツもなんも狙撃手が見てない隙に走るだけだったな。
ヤツ360度回転してるから。
235名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 09:41:37 ID:p+M+j+ff
四方田のシナリオで目覚まし時計に電池を入れるやつで電池がどこにあるか分かりません(`・ω・´)
誰か教えてください(`・ω・´)
236名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 11:01:04 ID:t/TV36sh
知子ちゃんの棚田ステージで人形を取ってから
春海ちゃんの廃屋ステージで知子ちゃんの部屋にある人形を取りましょう
(´・∀・`)σ
237名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 12:33:47 ID:p+M+j+ff
>>236
ありがとうございます(・∀・)


教えてチャソで悪いんですけど、じゅんが倒せません(`・ω・´)
じゅんの倒し方を誰か教えてください(`・ω・´)
238名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 14:07:15 ID:MjlQjenp
須田と安野で春海の進入口を作るシナリオで、六角家に入る事が出来ません。
どうしたらいいのでしょうか。
239名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 14:15:25 ID:p+M+j+ff
宮田のシナリオで女に勝手口に入らせたらいいだけ。
240名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 14:19:50 ID:MjlQjenp
>>239
ありがとうございます。やってみます。
241名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 15:05:36 ID:UDmuQCmB
>>233 たしかにあそこは苦労したな
鉄の扉の前でとまってるとトロッコで轢いた狙撃手がすごい勢いで
切り替え装置付近まで走っていくのが見える

何度やってもいまだにトロッコ未使用で突破できないorz
絶対に左の通路に入ろるまえに管理人小屋付近の狙撃手に
殺される
242名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 15:12:21 ID:UDmuQCmB
>>237 スタートしたらすぐ近くの柱に隠れて相手の行動を見る

淳が左右の柱を行ったりきたりしていることを確認
淳が隠れていない方の柱の横あたりを狙撃モードで待機する
淳が狙撃圏内に入ったら撃つ。四回繰り返せば終わり
たまにこっちに接近してくることがあるが面倒ならリセットする
リセットが嫌なら柱ごしで構え、淳が見えたら撃つ

2、日本刀を持った淳が追いかけてくるから逃げる
ある程度逃げたらウリエンが使えるイベントが起きる
ウリエンを淳に放つ(攻略は過去のレスを参照)
以降の攻略もサイトを利用するなりして調べてくれ
243名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 15:24:29 ID:sE5zDHrY
>>241
スタート地点で3秒ぐらい待ってダッシュするか、見つかってもスムーズに走ればおkだと思うが。
左の通路って事務所につながる道だよね?
管理小屋の近くの狙撃手は通路を行ったり来たりして、弾切れさせてから赤い印目掛けて撃つって
感じだな。こいつはリロード途中から撃ってくるから注意。
244名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 15:51:18 ID:vDU6xZAp
あの電池ってぬいぐるみに入ってたやつだったのか…
245名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 16:09:41 ID:sE5zDHrY
>>244
??サルの人形から目覚ましに移し替えてるデモ入るよね?
246名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 16:43:24 ID:v71/l1yM
サイレン世界ではあらゆる電子機器が共通の乾電池で作動するんだよー!!
247名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 17:04:27 ID:HXVQyuC0
みんな同じようなとこで苦しむんだな
序盤の志村と兄貴のとこは何回やっただろ・・・
248名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 17:30:31 ID:UDmuQCmB
>>243そこじゃなくて管理人小屋へのまっすぐの通路(錆びて使えない切り替え装置がある)
で少し進むと左に入れる場所(しゃがみながら突破するのに良く使う)
けど左に行く前に撃たれる
TAだと自滅ばっかになるから厳しい

とりあえずサンクス。やってみるよ

249名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 17:53:48 ID:2fKNrw0Y
志村のとこだけはトラウマ。
次のステージに行くと新鮮でwktkするけどまた戻ってきてorzになる
なんか28歳で髪がボンバった変な女のステージも嫌だったな
志村のステージの夜バージョンorz
しかも位置が更に解りにくいorz
もうあのステージの風景は見たくもない…
250名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 18:01:46 ID:HXVQyuC0
志村のとこっていってもとにかくトロッコのとこに潜んでるあいつだけが問題だった・・・
思い出すとあれだけで3日かかってたw
251名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 18:27:03 ID:/MG+9/n5
美浜の学校シナリオが一番嫌だったな。
基本的に蜘蛛屍人苦手。歩いてても気付かれるってそりゃねーよ。だから恩田の病院シナリオも嫌い。
武器使えないのも心理的に圧迫されるので苦手(牧野、春海など)なので、志村はかなり爽快なステージだったけどなあ…。

でも狙撃銃は難しいね。淳が倒せん。狙いが外れる…。
252名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 18:48:26 ID:+8+vm7AR
教えてください。
美浜の屍人全滅状態で蛇の首谷への道へ到達で、
サイレン鳴らした後のトロッコが動かせません。oTL
というよりレールの切り替えができません。
どうしたらクリアできますか?
253名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 19:33:42 ID:+c5N4nJO
切り替えは志村でします
254名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 19:57:14 ID:+8+vm7AR
前のシナリオに戻ることって出来ないんですか?
セーブデータをロードした直後にもう有無をいわさず次のシナリオに突入してさまうんですけど。
255名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 20:19:27 ID:+c5N4nJO
しばらくは強制ルート。
そのうち勝手にシナリオセレクトできるようになるのでそれまでおあずけ。
256名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 20:21:03 ID:2fKNrw0Y
あれ?自分もそこは志村で切り替えて脱出は志村の最初のところに行ったらクリアになったけど違いますか?
サイレン鳴らしてすぐ上に上がって逃げたけど
女のとこはトロッコ自体使わなかった気がするけどあとで使うのかな?
257名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 20:34:40 ID:+8+vm7AR
すみません。終了条件2です。
レールが切り替わってない=志村で切り替えしてない=トロッコ使えない=屍人全滅状態ムリ=クリアできない

もうお手上げ\(^^)/オワタ

もう一回須田の最初のステージからやり直すしかないんですかね…oTL
258名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 20:38:20 ID:/H/VO/kI
単純に美浜を条件1で終わらせればいいだけ。その内シナリオセレクト開放される。
259名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 20:50:23 ID:/H/VO/kI
って>>255で誰か書いてるじゃん。死んどけよ俺。
260名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 20:55:22 ID:kk+Xz939
空魚って一回出したらもう出て来ないの?
だったらもっとしっかり観察しとくべきだった……
261名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 21:00:53 ID:2fKNrw0Y
自分も志村の免許証取ってなかったら絶対戻ってくるだろうな…
すごい探したけどどこにあるのか全然分からなかった
262名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 21:05:46 ID:/H/VO/kI
猟銃許可証は場所が分かりにくい上にライトつけてないと取れないからな。ありゃひどい。
具体的な場所は第一通洞からまっすぐ下に降りた地点だったと思ったけど。
263名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 21:13:37 ID:AWa+RMdT
須田の廃屋ステージで外に出るまでは出来たんですが、美耶子を納戸の中に置いたまま
出て来てしまったぽいのですが、リトライするしかないですか?
264名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 21:16:05 ID:vDU6xZAp
てめぇは聞かなきゃ何もできないのか
265名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 21:30:31 ID:AWa+RMdT
すみません、一応攻略サイトとか過去ログ見たんですけど、美耶子を納戸に隠したまま外に出れるとか知らなかったもので。
どうしようもないようなのでリトライしてきます。
266名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 22:23:53 ID:5K75Zc8a
それよりも臭いを放つ肛門をご開帳するのが先じゃないか?
267263:2007/06/03(日) 22:33:05 ID:AWa+RMdT
リトライしたら廃屋を出たところからで美耶子現れました。
でもアーカイブ消えちゃったのでやり直しですorz

ちなみに床から出た屍人を倒した後に、美耶子に「来い」して
美耶子と合流する前に脱出しちゃうと須田一人脱出するみたいですね。焦り過ぎでした。
268名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 22:35:55 ID:fn7Gt5mr
え?ちゃんとついてきたけど・・・?
269名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 22:41:56 ID:vDU6xZAp
そもそも美耶子置いて廃屋出れない
270名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 22:44:43 ID:AWa+RMdT
>>268
え、本当ですか?外に出たら須田オンリーですごい焦って探し回ったんですけど
廃屋内の屍人の視界ジャックしたら納戸に緑十字が出てたので置いてきちゃった!ってなってΣ(゚д゚lll)ガーン
271名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 22:48:03 ID:fn7Gt5mr
畳み返しで出現する屍人倒した後、すぐ「来い」して穴に入る選択したら、美耶子が横にいて脱出するムービーでなかったっけ?
私も>>267と同じタイミングで(他の屍人が来る前にって思って焦って)さっさと穴に入ったけど、ちゃんと横にいたがなあ。
272名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 23:08:32 ID:AWa+RMdT
>>269
外の巡回を倒して銃をかわしつつ1周してみても見つからなかったので納戸に置いて来たことは間違いないです。
>>271
マジですか?じゃあバグかなんかですかね?
273名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 23:28:17 ID:nkk2IueN
気になって三回やってみたけど、「来い」しなくても外に出るを選択したら勝手にみやこついてきたわ。
「待て」でも「隠れろ」でも違いはなし。またバグ厨の認定に付き合わされたか…
274263:2007/06/04(月) 00:26:47 ID:EIUOcAhm
>>273
お手数かけさせてしまったみたいで、すみませんでした。
初めてプレイするゲームだったもので焦って書き込みしてしまいご迷惑かけました。
これからは攻略本とにらめっこして頑張ります。
275名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 01:30:36 ID:GX8B577K
スナイパーじいちゃん難しいよorz
ちなみにまだ比良境への道へ到達ミッソン…
276名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 02:01:50 ID:+hOkxkTb
メタルギアソリッド2のエクストリーム
バイオ4のプロ
サイレンがps2アクションの3強

正直この3つは難易度的にお勧めwwwww
難いぞ〜〜
277名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 02:05:15 ID:RfRWLEiW
なんという誤爆w
278名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 02:05:51 ID:Wg14/1p5
いろんなステージぐるぐる回ってまた教師と生徒の最初のステージキター
どうやらクリア条件全部達成していなかったらしい(´;∀;`)タハー
脱出するのに必死でほとんど条件達成していなかった…orz
279名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 02:30:29 ID:+hOkxkTb
>>277
いやいやガチでwwww
サイレン越したらやってみなって。
ここにいるマゾ共にお勧め
280名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 02:49:08 ID:gdZpK941
>>279
メタルギアはともかく
バイオ4のプロは別に難しくないだろ
281名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 03:17:31 ID:NJdgAGW3
>>156と同じ状況。竹内の最初のステージ難しすぎ。
あいつら銃撃ち込んでも生き返るし、もういやいや。
282名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 03:18:43 ID:NJdgAGW3
あ、同じじゃないや。最初の狙撃は避けて右行って木造橋渡ってるんだが、
そこから先がラジオ取るのがやっと。井戸とか戻る前に死んじゃう。
283名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 03:19:27 ID:hd18fybJ
戦闘に慣れろとしか言いようがない
284名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 03:21:23 ID:hCZoc49a
志村のファーストステージどうしてもクリアできない人用
@最初の狙撃手は無理に狙わない。逃げるのも手。おすすめは事務所中央か第3通洞出入り口。
Aハアハア状態は歩きや銃構え、鍵拾いなどの動作中でも回復する。せきをしたら全回復。
Bトロッコを使ったら素早く移動
C条件2の場合はハアハア状態でも構わず走れ。サイレン小屋の狙撃手は見つかっても逃げられ
ることが多い。

中級者向けトロッコ使わない方法
一発喰らいながらも左側の小道(トロッコたくさんあるところ)に進み、狙撃手に見つからない辺りで
撃つ。
285名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 03:31:29 ID:+hOkxkTb
>>280
お前だけだwwwww
慎重にいけないぶんサイレンよりは難しい
286名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 03:33:14 ID:p4GD5Dhf
バイオ4は確かにキツイ
287名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 03:52:03 ID:NJdgAGW3
>>283
ありがとうございます。がんばります。
288名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 07:00:23 ID:ggabfdGR
一匹ずつ消していけ。
メガネ女はスタート地点に置き去り、邪魔だから。
井戸落下目的の屍人→ラジオ屍人→ラジオ強奪→井戸屍人復活→また井戸屍人を倒す
井戸にラジオを放り込み、スタート地点側の木造橋で井戸屍人が復活するのを待つ。
復活→井戸に気付く→覗き込む→後ろから射殺→メガネ女回収。
289名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 10:25:58 ID:E1u9tY0D
宮田のウリエン入手シナリオでライフル屍人を脳波測定器でぶっ潰すところだけど、不発の連続なのよ。
タイミングを指南してくれませんか。
290名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 11:38:22 ID:voCFnAP+
2階の看守室で蛍光灯ゲトしてダストに落とす

中庭の屍人を視界ジャック

音に気付いてダストシュートに近づいてきて覗き込む(5秒くらい?)←ココ

視界ジャックの画面がダストシュートのどアップになったら測定器GO!

別にいきなり測定器落として覗き込んでるときに殴ってもオケです
291名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 13:31:00 ID:E1u9tY0D
どうもありがとう!
オレのタイミング、少し遅いみたい。
がんばってみます。
292名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 16:56:52 ID:IfHs5oEL
とにかく狩猟銃に慣れろ
そして一回目の階段降りたあと地下っぽい道の(作り半端?行き止まりの)そこの階段を半分降りて待機。
狩猟屍人がいる方面の外の出口に一体のおばちゃんが歩いてくるからそこを射撃
もう一つの外の出口付近におじいちゃんが歩いているのでそこを射撃。
そして狩猟屍人いる方面の出口付近から狩猟屍人が後ろ向いている時に射撃。
そこから次の行動に移し戻ってくるまで素早く行動すれば3人の屍人達は復活してないのでそのまま突っ走ればおK
もし疲れて立ち止まって回復して行動か遅れてしまっても復活してるのはせいぜいおじさんおばさん
一体くらいなら突っ走って倒すなり隠れるなり
とにかく焦らず冷静に
これ慣れるとこのステージほんとおもろくなるからがんば
293名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 20:48:47 ID:ALWzyLFD
慣れたら四つんばいに覗き込んでる屍人の肛門を一発で打ち抜ける
294名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 08:15:54 ID:at4M30yg
須田2日目7:00の第2条件、石田の拳銃を強奪
犬が強すぎるよ・・・、3発で殺られちゃう。
バリケードを動かそうとしても、気付かれちゃう。
先に休憩所犬を倒そうとしたら、下の犬も来るし。
どうやるんですか?
295名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 08:43:20 ID:p+pVCMrW
スタート直後に走って選鉱所行けば左に後ろ向いてる犬がいるから殴り殺せ
そうすれば残りは一匹だからなんとかできるだろう?
296名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 10:41:25 ID:ZM/P4+Q6
>>294
選鉱所に入る前に玄関脇などに隠れてイヌを幻視。
(幻視に手間取ると、たまに2匹とも外に出てきて殴られることがあった)
手前のヤツが休憩所のストーブあたりまで行ったら急いでバリケードを動かしてまた外で隠れる。
休憩所から戻ったイヌはそのまま選鉱所内を下って行くので、休憩室に上がってアーカイブとカギを拾う。
そのまま休憩所の外の廊下を通って裏口から出る。
もたもたしてるとさっき降りていったイヌが外を通って戻ってくるので注意。
297名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 20:54:15 ID:at4M30yg
二人共、ありがとうございました。
やっと拳銃を取る事ができました。
アーカイブを取り忘れたから、やり直しだけど。
配電盤の所でも戻ってきた犬に見つかるのがキツイですな。
298名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 00:17:10 ID:XpaH7v7R
礼はいらん。代わりにうんこがべっとりついて拭いても
なかなかとれない状態の肛門を誇らしく見せろ。
299名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 03:53:48 ID:6YuzunYe
俺は攻略よりも、なぜこのスレでそんなにも
肛門が魅力的な扱いなのかが気になる
300名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 05:18:40 ID:Xwod2nm3
肛門厨はスルーでおk
301名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 14:30:32 ID:j9/sJnOS
あーうんこしてぇー!!
302名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 15:07:56 ID:vDk7uO3P
スッキリしたかい?
303名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 16:23:26 ID:tq2trxK/
やっとボスシナリオにきたけど、兄貴に殺される!
銃撃戦はクリア出来るんだけど、宇理炎が当てられないよ。
宇理炎を使おうとして振り向いたら斬られる。
斬りを避けても、すぐコッチに来る。
みんな、どうしてるの?
あの高笑いがムカつく!
304名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 17:17:42 ID:iCor06+P
ウリエン発光のイベントが終わってももうしばらく走って距離をとるんだな。
ぅ、ぅあは、あはは、ぅわはははは!
305名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 17:36:11 ID:OGw1AJ/3
永井:「笑い声がむかつくんだよ!」
306名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 17:58:15 ID:UyKhQ5mZ
淳淳の中の人は笑い声であの役をもぎ取ったに違いない!
307名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 18:20:15 ID:JFZhlbVt
俺のやり方1
走る→イベント→それでも走り続ける→まだまだ走る→疲れても走る→後ろ向く→いない→視界ジャック→近付いてきた→ズド〜ン!

でもこれ奇跡に近い

俺のやり方2
走る→イベント→さらに走り続ける→ある程度走ったら→素早くクイックターン→ズド〜ン!

これが一番淳ちゃんを仕留めやすい方法…かな?
まぁこれ参考程度に自分で工夫して頑張ってちょ
308名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 19:04:21 ID:C0LlQfhM
俺のやり方 一回切られる→奴が前に行く→ドカ〜ン
309名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 19:18:00 ID:OOw89uOE
ロングショットで仕留めるほど淳との距離が稼げるみたいなので

柱〜柱間くらいの距離で倒すことができたら振り向いて走る〜ムービー〜直後180度旋回即発動でいいタイミングです。

それより近いかなってときはムービー後15秒〜くらい走ってから。
310名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 23:46:48 ID:XpaH7v7R
礼はいらない。さっさと痔で膿んでいる肛門見せろ。
311名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 11:17:05 ID:XyxLQYtX
兄貴を、やっと倒せました!
みんな、ありがとうございました。
・・・第2条件、やりたくないな〜。
マグレだもん、絶対。
312名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 13:53:58 ID:SCdN6hCv
案外、自分でも気づかないうちにコツをつかんでるもんだよ。
第2条件の方が早いかもね。

もうひといきだね。
313275:2007/06/08(金) 01:28:19 ID:SLnEbHEt
どうしてもクリアできん…撃ち殺されゆ…

部屋にカメムシ乱入してきたし…
リアルでもバトルしなきゃいけないじゃないか…
ぃゃゃゎぁ…
314名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 08:31:00 ID:tpcZeonH
どこで射殺されるんだ?
オッチャンに詳しく話してみ、教えたるど。
誰、何日、何時、何処でなんだ?
315名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 22:11:49 ID:SLnEbHEt
>>314
スナイパーじいじ
初日しょっぱなで
屋根上のスナイパーに撃たれて死亡

鍵を手に入れられるが、その後が…orz
316名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 22:16:32 ID:ohivYSA1
>>315
サイレン小屋の上の狙撃に撃たれるのか?
終了条件1なら鍵を手に入れたらもう戻る必要ないと思うんだが
317名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 22:22:00 ID:ynZ54f56
>>315
状況がよく分からんな
318名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 01:16:21 ID:FKngKSyj
鍵を手に入れた後に、他シナリオで必要な行動(切り替え機いじるとか石碑倒す)
をしようと来た道戻った所で撃たれるのかな?
319名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 13:41:38 ID:pcRt8jYA
今、アーカイブを集めてるんですけど、1と44と59のアーカイブが見つかりません(`・ω・´)

誰か教えてください。
320名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 15:30:19 ID:KKEOLkGm
1は全部集めると自動入手
44は竹内初日20時民家
59は須田1時畳の下

これで分かんなかったらまたおいで
321名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 15:32:06 ID:KKEOLkGm
須田は二日目で。
322名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 15:51:58 ID:gAkaIJLp
>>315
終了条件2かな?
なら、トンネル出る前にスナイプすれば良し。
鍵落とし屍人の復活を待つ→射殺→トンネル出口付近で屋根屍人の足をスナイプせよ。
あ、その前に徘徊屍人も射殺しといた方がいいな。
323名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 16:43:54 ID:j0LLjuwF
そんなことしなくてもふらふら走ってれば一回撃たれるだけで逃げ切れるよ
324名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 17:20:04 ID:pcRt8jYA
>>320サソ
ありがとうございます!!!!
おかげで、アーカイブ全部揃える事ができました!!!!
本当にありがとうございました!!!!
325名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 17:57:57 ID:rRoUIPDr
自慢すんじゃねーよ
326名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 18:14:36 ID:wKE5z5Z/
(・∀・)ニヤニヤ
327名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 20:36:29 ID:gf3+uONW
笑うな。さっさとうんこ漏らした後の拭いていない肛門をふきふきさせろ
328名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 21:49:52 ID:elAPNA0T
アーカイブ全回収が自慢に見えるなんて相当ヘタレなんだな
329名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 22:30:33 ID:rRoUIPDr
間接的に自慢してんじゃねーよ
330名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 22:38:20 ID:wKE5z5Z/
       大丈夫、自分の事攻めないで、みんなキミの味方だよ
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`


       ∧__∧
      ( ´,_ゝ`)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
331名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 23:38:47 ID:rRoUIPDr
黙れカス!
332名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 03:17:18 ID:ZUBrVl8J
>>330
カワユスw
333名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 13:53:43 ID:uoj3vgFZ
              バケモノ女!             がんばれ           いるんですかー?
 「早く死ねばいいのに」          アハハハハ…      ガンバレ    ハ
    フフ…                     「いい殻してるね…」       ハハ
た                  「お肌乾燥しちゃう」       専
す  テレビ見たいなぁ…                        守   もう大丈夫ですよ
け              しょうがないなぁ…           防             ふあぁ…眠い…
に       舞ーえー舞ーえー…    / ̄ ̄ ̄\       衛
来                      / ─    ─ \  「フッ死ぬのが恐いのか…」
ま   あいつらすぐ          /  <○>  <○>  \                     命中ぅ〜
し     壊れちゃうんだよなぁ… |    (__人__)    |    巫…     かしらー、なか!
た                     \    ` ⌒´    /   
   そろそろ死んでくださーい   /              \    「安心して死んでいいよ」   クク…
334名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 15:57:00 ID:WlxW+IKC
これはw
335名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 17:56:22 ID:SdTse6o5
宮田司郎の最初のステージで武器って何処にありますか?
336名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 18:07:27 ID:CY8R8a93
>>335
宮田のクルルァ
337名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 18:15:07 ID:Ehafgz/s
クルルァって何?
338名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 18:21:17 ID:YHm4k25h
クルゥアァのことだよ
339名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 18:21:58 ID:SdTse6o5
ありました、ありがとうございます
340名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 01:46:02 ID:z4oJ7kD8
礼はイラン。代わりにおならが出る寸前のヒクヒクモリモリしている肛門を舌で栓させろ。
341315:2007/06/11(月) 03:22:01 ID:GE5my11z
iMona調子悪くて久々に来たら…
鍵取って戻らなくてもいいとかポカ('o')ーンだよ
地図で現在地分からないからうろうろしてた
ただ最短ルートで終わらせたいだけだったんだけど戻らなくていいとか…
それならクリアできてたじゃん…
屍人になってくるノシ
342名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 07:15:45 ID:GE5my11z
じいちゃんクリアー
343名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 09:45:22 ID:Cw4ALPIU
565志村のタイムアタックは川降りて走るより木橋渡った方がぜんぜん楽だな。川ルートだと石橋の下に降りてくる屍人が橋渡ってだと石橋の辺りウロウロしてるから狙撃→肉便器囮ゴーだと楽。ガイシュツだったらスマソ。
344名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 09:49:06 ID:QXXzARTp
ガイシュツもなにも
345名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 09:50:52 ID:Cw4ALPIU
上げちまった。さーせん。
346名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 12:36:25 ID:Agyh88VW
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1181486476/



>>19と同じ書き込みをしましょう。
何も書き込まなかったりID以外少しでも違えば確実に明日交通事故にあいますよ
347名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 12:40:29 ID:buVunLED
石橋渡る方が楽だし早い。
と思ってたんだが、30秒ぐらいのウルトラタイムが出るのか?
348名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 15:27:58 ID:Le9ZsYVK
ウルトラマンて安易なネーミングだなぁ
349名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 20:48:52 ID:j4pJie5J
ダタツシの首を落としたんだが全クリって事でFA?
350名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 22:33:20 ID:9eT0x6qE
うん、終わり。
あとやることと言ったらアーカイブ集めとタイムアタックぐらいだな

余程の暇人でなきゃタイムアタックなんてやらないと思うが
351名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 23:01:32 ID:j4pJie5J
>>350
ども。
352名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 01:48:23 ID:KkBYk7+C
アーカイブ001はどこにあるの?
353名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 02:12:25 ID:iLgYWPPC
>>352
30レスほど前に書いてあるぞ
354名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 02:19:26 ID:KkBYk7+C
>>353 肛門にアーカイブあったYO!
355名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 09:56:33 ID:OzJJXUsd
>>354
 ∧_∧  なんだそりゃ?糞カスかい?
(・ω・`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
356名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 12:23:52 ID:oJhHsOsH
氏ね
357名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 15:29:29 ID:KkBYk7+C
アーカイブ 12 22 23 34 35の場所教えて!
358名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 16:32:44 ID:iLgYWPPC
須田初日2時、宮田初日7時、志村初日16時をくまなく調べろ

てか攻略サイト行った方が早い
359名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 16:37:09 ID:KkBYk7+C
>>358ありがとう!!
360名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 16:47:27 ID:Je2vOS8d
宮田司郎の一番最初のステージでガソリンてどこにあるんだ?やっぱり車・・・?
361名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 17:01:18 ID:hzSKRgbN
そう、移し変える道具取ってまた戻る
362名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 17:25:53 ID:Je2vOS8d
ありがとう。でも弾切れ狙ってつっこんでみた
363名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 18:10:28 ID:hzSKRgbN
突っ込んで行けるということはそれは発煙筒では
ガソリンてクリア条件じゃなかったけか
364名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 18:25:53 ID:iLgYWPPC
何度もやり直し食らうんで忍耐力いるが、武器もガソリンも
クリアには必要ない。

素直に取った方が楽なのは確か
365名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 01:15:08 ID:QPuYovlV
とりあえず明日ヨドバシ行って買ってくる。在庫少ないらしいから俺が行くまで買うなよ
366名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 09:13:59 ID:BKEBZ1tJ
>>365
昨日の夕方見た時点では、残り2本だったよ。急げ。
367名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 12:17:56 ID:H90nyc3c
アーカイブ全部とってやることなくなっちった!2はおもしろいのかな?
368名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 13:19:54 ID:SO9GcWO1
ハードでも1より簡単。隠し要素、おまけ要素は1より多い。
面白いかどうかは個人の主観。
369名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 13:27:08 ID:SO9GcWO1
ちなみにクリアしたらサイレン写真館行くよろし。
1も2もなかなか笑えるネタが多かった。

連カキスマン
370名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 14:09:16 ID:zfcgzkLx
許さん!!
371名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 16:01:13 ID:H90nyc3c
>>369買ってみるかな。写真館??
372名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 17:04:18 ID:SO9GcWO1
>>371
説明不足スマン。ネタサイトだよ。PCあるなら行ってみな。
373名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 18:00:14 ID:H90nyc3c
>>372オーライ!ありがと☆
374名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 18:59:23 ID:hqEmGdrq
美浜の初回で一番最後のところにいる狙撃手ってどうしたら倒せる?
375名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 19:17:04 ID:SO9GcWO1
ヒント:このゲームの名前はサイレン。鳴らしてみ。
376マジレスさん:2007/06/13(水) 20:10:17 ID:eTw7ySeD
牧野さんの最初のトコの終了条件2で物置の鍵を開けようとしてラジオの番号は覚えたんですがダイヤルロックの数字を入れるところは12個あるのに4つしか数字がきこえてこないんですけどどうすればいいですか。
377名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 20:11:58 ID:emP2px9R
・・
・・・
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /  
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
378名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 20:17:57 ID:SO9GcWO1
お前はダイヤルロック開けたことないのかw?

[701]
[012]

一番手前で(つまり真ん中)数字を合わせろ
379名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 00:29:09 ID:GfMb0uJw
騙されるなぁ!!


このペテン師が…
380名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 00:52:43 ID:HnmbbaeE
今日、中古で買ってきた。
前作は、相当にやり込んだので、これから毎日が楽しみ。

質問すまんのですが、内容物は以下で全てですか?

・取扱説明書
・地図
・攻略本チラシ2枚
381名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 06:42:45 ID:a61ltaq2
竹内さんの最初のところで井戸に屍人を落とせないんだがどうやればいいですか?
382名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 06:55:39 ID:GLiKOPhV
中島家辺りからライト消して座り歩きで接近 見つかる前に攻撃→デモ
383名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 08:32:50 ID:RKAEsixO
>>380
おk 
384名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 09:52:12 ID:MazqHwRr
駒とサイコロが足らない気がする
385名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 10:49:09 ID:pm7fSDp9
鍵屍人に殴られる。ふりだしにもどる。
386名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 12:02:28 ID:GfMb0uJw
↑↑つまんね
387名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 17:52:11 ID:52M6n9lk
牧野初日のステージの求道女のベールってどうやれば取れる?
388名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 18:02:35 ID:pm7fSDp9
食堂ウラで一斗缶を拾い、石川家の倉庫脇でそれを使う(足場にする)。
倉庫の屋根に上って物干しでひらひらしてる赤い布切れを調べれ。

このくらいFAQやあちこちの攻略サイトに書いてあるんだけどねぇ。
389名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 18:07:56 ID:52M6n9lk
ありがとう、倉庫の前で置こうとしてた
390名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 18:10:37 ID:GfMb0uJw
わかりゃいいんだって
391名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 19:28:10 ID:Euygn1GA
俺も今日ベールが分からず結局終了条件1で終わらせてしまった。先に読んでいれば…
392名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 21:50:35 ID:HnmbbaeE
>>383
2のスレに書き込むつもりで、誤爆したのに
わざわざ有難う。
393名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 23:59:34 ID:GfMb0uJw
うそつくなよ。

ハナからわざと間違えて俺たちを馬鹿にしようって魂胆だったろ?

俺にはわかるんだ。


例えこの世が消え去ろうとも


俺の胃袋が宇宙だしー


ひゃ
394初心者:2007/06/15(金) 22:47:04 ID:tFGSG8mL
ガイシュツじゃなくて既出(キシュツ)じゃないんですか?
395名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 23:52:57 ID:eI3aGVz8
釣れますか?
396名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 00:24:33 ID:AzHTnGIC
ドゥーwwwwww
397便秘女:2007/06/16(土) 12:00:43 ID:nKr6FHXU
理沙の最初のトコの終了条件2の十字架ってどこにあるんですか。どこを探してもないんです。みなさんどうしましたか。
398名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 13:10:04 ID:f9uimE5f
>>397
スコップで赤い池の傍の木の根本(掘り起こされた跡がある所)をほればある。
399名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 13:17:51 ID:1GevcM6X
竹内の初日で火の見櫓のとなりの屋根にいる狙撃手ってどうやれば倒せる?
400名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 13:29:03 ID:CTgC8UZD
>>399
川崎家の屋根からそーっと近づいて後ろをとれ。
401名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 13:30:32 ID:cTJCd3Ux
>>399
屋根の上にのぼって後ろから近づいて撃ち殺す
402名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 13:42:18 ID:p/NS0TfF
>>399
周りでうろついてる雑魚を沈めないで近づくと屋根を飛んだ辺りで叫ばれてゴルゴ死。
巡回屍人を全員撃ち殺し蘇生される前にマッハで狙撃の背後を取るという
多聞のアサシンとしての技量を垣間見られるSクラスミッションだ。
この終了条件をクリアすればアーカイヴに-007「竹内多聞の殺人許可証(マーダーライセンス)」が追加される。
それでは健闘を祈る。
403名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 14:13:19 ID:4/FqPLXR
↑何様のつもりなんだよ?
あぁ?
404トム:2007/06/16(土) 15:19:01 ID:nKr6FHXU
美浜の終了条件2でトロッコ押したいんですけど、レールを変えないとだめとか表示されて押せません。どうすればいいですか。
405名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 15:35:30 ID:UvzTG396
(・∀・)志村の時にポイント切り替えするんです
406コチョペ:2007/06/16(土) 16:51:58 ID:nKr6FHXU
須田ト都の床屋脱出ス―テジを自力クリアしたんだけどこれってすごいかな。
407名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 16:57:51 ID:f9uimE5f
凄い凄い!!!!とでも言ってほしいのか?
408コチョペ:2007/06/16(土) 17:02:11 ID:nKr6FHXU
うん。
409名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 17:12:05 ID:Mbao1G6k
初プレイで自力で全クリでもしないと褒められない
初プレイで自力でアーカイブ全取得すればほぼ誰もが褒める
410名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 17:17:17 ID:XKdzJpzP
2chには人の親切を逆手に取る馬鹿がいます。これを低級な釣りといいます。
気を付けましょう。
411408:2007/06/17(日) 10:45:09 ID:yyFqW10d
408ですけど私バイオもろくにで着なくて零 紅い蝶もで着なくて流ガ如くもまったく出来ないこの私がホラゲのなかで一番ムズイサイレンをしかもすごいムズイらしいス―テジをクリアしたんですからすごすぎじゃないですか。
412名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 11:47:43 ID:I+q/nXgp
>>411
バイオ出来ないなんてなんてヘタレなんだ!!1!
413名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 14:42:06 ID:dF6iQruv
コチョペかわいいw
414名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 16:03:45 ID:63QtBE4Y
須田の廃屋ステージで、畳の下のアーカイブって、どこ調べればいいの?
415名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 16:14:55 ID:trKc7AKZ
>>414
畳をぶち破って屍人が出てくるだろ?
まずそいつを殴って倒せ。
そしたら開いた穴から脱出可能になるよな?
だがここで焦ってはいけない。
脱出する前に畳がはまっていた箇所をよく見るんだ。
新聞紙が見えるか?
そう、それが君の探しているアーカイブだ。
それに近づいて〇ボタンを押してみろ。
416名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 17:49:12 ID:63QtBE4Y
ありがとう!やってみる。これでアーカイブも、あと五つ。
417名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 18:17:20 ID:IJP7pM8B
ガンバレ
418名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 19:11:11 ID:mX0MHcbb
肛門見せろって最近言わなくなったんですね。
419ジョンファ命:2007/06/17(日) 20:22:33 ID:yyFqW10d
竹内の志村倒すとこで橋に火をつけられないんですけどどうすればいいですか。
420名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 20:42:47 ID:zmGksjUp
>>419
確かガソリンばらまいて銃で火をつけるのだが。
421名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 21:01:27 ID:IJP7pM8B
>>419
ガソリンまいて、リストメニューから火を付ける。
ただ拳銃で撃つだけではダメ。
422名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 23:53:01 ID:6TzA0oDM
>>428
礼はいらん。代わりに排便中の肛門を真下からアップで見せろ
423名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 11:34:39 ID:fQj4NF5d
>>428に終了条件が設定されました。
424名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 12:25:58 ID:U5EFKsYj
最近糞みてーな質問が増えたな
どこの攻略サイトにものってそうな感じの
425名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 13:05:00 ID:SLjUsxl9
サイレン一昨日買って始めてスタートからうわっ怖っ良い感じ、、で
何かうるさい女連れて何故かピストル持ってる男終わって
その後から急に難しくなってて進めない。難しくなるの早過ぎだろって思った
後地図見ても現在位置が出ないのこれ?
426名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 13:06:39 ID:fQj4NF5d
出ないのよ。
427名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 13:18:34 ID:X9v5n0aN
メガネ女はウザイから射殺します(・∀・)
428名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 18:14:01 ID:FsSfrX6H
(・3・){んん?誰なの?僕のエッチピストル付近をモシモシするのは?
429名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 23:24:30 ID:WIefeVRd
アーカイブ全部集めた!でも、よく話わかんねーんだけど・・・。俺の頭が屍人並なだけ?
430名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 00:07:19 ID:S5qGaMD2
429に犬屍人の称号をさずけよう。
431名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 11:30:12 ID:cDGmLBOf
あのさ、あのさ、何で子供屍人っていないんだ?
432名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 12:43:00 ID:hPs9x5y7
強くなさそうだから
怖くなさそうだから
小さな村なんでお年寄りくらいしかいない
若い人はほとんど都市部に移住


だからじゃね?
433名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 12:54:15 ID:/2Kp2D4Z
子供でも充分に怖さは出せると思うけどなあ。
赤ちゃんとかも怖いかも。
434名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 12:55:17 ID:iFDVk3pX
>>431
子供は死人であっても打撃してはいかん。
435名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 13:12:26 ID:TlvRSCok
>>431
子供は規制の関係上、よろしくないから。
四方田が触られただけでゲームオーバーになるのもその関係だろ。
436名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 13:16:51 ID:Ob0F70hD
知子が屍人になった経緯が省かれてるのもそのせいかな?
437名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 13:41:48 ID:3pkT7i0I
先生で春海タン攻撃しても血出ないからな
ゲームオーバーにはなるが
438名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 13:49:00 ID:cDGmLBOf
やっぱ規制か

子供屍人のが戦う時に意外と苦戦しそうだからゲームとしては面白そうなんだけどな
子供頭脳屍人なんかすばしっこくてやりがいあると思うんだが
そういやバイオなんかも子供ゾンビいないよね
439名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 13:59:02 ID:T2wDfzIZ
霊なら子供はいいのか…?あっ、カメラカメラ
440434:2007/06/19(火) 14:34:14 ID:iFDVk3pX
>>439
打撃でないから○と何回言ったら...
1回目だけど。
441名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 17:21:51 ID:dWSJPvo3
じゃあ武器が一切手に入らないステージで子供屍人を出せばいいんだ!
442名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 23:45:04 ID:NJSqxdRy
>>441
ヒント:晴海VS知子
443名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 00:30:35 ID:85p9ow12
知子母に包丁でぶった切られたが出血もせず怯えるだけの春海って堅いなw
まぁ春海が攻撃を受けると赤い水の影響を受けてしまい、
EDに繋がらなくなるから一切攻撃されてはいけないんだろうな。

>>431
吉川菜美子の件もあるから中身が子供の屍人もいるかもしれん。
見た目が大人なら打撃してもかまわんと
444名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 01:17:25 ID:LMeT/I7X
クソッタレ共が!
いいかげんにしろよ!
いいかげん俺のパワフルに気付いてみろよ!

ぷるふぇみゃー!
445名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 20:12:56 ID:5DPOHHXe
ヒント:排便後のウンカスがべっとりついた肛門
446ウジンシン:2007/06/22(金) 15:23:10 ID:GlgtYA+R
志村の火のみ層の終了条件2で攻略サイトにハシゴから飛び降りるって書いてあるんですけど、どうやって飛び降りるんですか。
447名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 16:47:24 ID:mgJJu1b5
高遠先生と春海のステージで、体育館二階のうずくまっている屍人が居るところはどうしたら通れますか?
448名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 17:29:32 ID:sHri+3tp
>>446 ×ボタン。 >>447 殴り殺す。
もしかして釣られてんのかオレは。
449名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 22:24:12 ID:01eLBqXz
釣られたら釣りかえせ。


父さんの最期の言葉だ…
450名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 23:09:17 ID:2NIP2g5H
コードってそのままbest版で使えんの?
451名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 23:58:26 ID:hvMw8lIv
先生ステージの
《うずくまった男に注意》
っていう説明書のヒントは結局どういう意味だったの?
452名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 00:00:05 ID:XwEH2IC3
非常口開けるときのバスケットゴールの裏にいる屍人のことじゃね
453名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 00:04:32 ID:CO03EkWC
なるほど。
あのヒントって地味に役に立たちませんよねw

ってかサゲ忘れすいませんでした
454名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 01:18:13 ID:/1vVKFdI
>>446
飛びおれない。まず、銃で屍人を二人撃ち殺して、はしごで降りる。
455名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 01:19:32 ID:/1vVKFdI
>>447
バールで、殴るしかない。
456名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 01:21:27 ID:/1vVKFdI
小学生の女の子が出るのは、かわいそすぎる。
457名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 03:29:08 ID:gs3T7oG3
>>454-456
バカ?
458名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 13:20:58 ID:tBfW6cGW
須田と美耶子の廃屋ステージで、美耶子の足音(しゃがみ歩きでも)拳銃が気付いてしまう。でも美耶子って二階で待てしたままじゃ合流しないんだよな…やっぱり連れて降りるしかない?
459名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 15:11:14 ID:kue0bpBG
>>458
納屋の鍵入手し忘れたのか?
二階から一緒に降りるときはダッシュで部屋の中に入れば
拳銃に気付かれても全然やり過ごせると思うが
460名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 15:21:23 ID:/HkXT47u
そもそも同行者の足音では敵は反応しない
461名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 15:28:25 ID:tBfW6cGW
え、そうなんだ…須田が通っても全然平気なのに美耶子が通ったら必ず出てくるから足音に反応してるのかと思ってた。
462名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 15:35:31 ID:/HkXT47u
多分須田の足音に反応しているか、美耶子が姿を見られたか、運悪く屍人の巡回に居合わせちゃったか
のどれか
463名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 18:36:53 ID:9QH3yJ89
そもそも肛門を見せないと教えない
464名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 19:57:44 ID:vW43kYdg
恩田理沙の最初のシナリオの終了条件2が解放されない・・・。
どうすりゃいい?











教えて下さい・・・orz
465名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 23:22:19 ID:HjZ/CNSJ
シナリオ選択画面でセレクトボタンを押すとkeyシナリオが辿れる
出てない場合はまだそのシナリオが出てない
466名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 10:55:46 ID:W4JLlhjP
>>464
礼はいらん。代わりにうんこが出る直前のモコモコ動いている肛門を見せろ。
467名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 11:35:16 ID:Q0NVTtcx
じゃまなら拳銃屍人倒せばいい。
近接戦においては
拳銃、猟銃<火掻き棒、ラチェットスパナ
468名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 17:19:00 ID:vWUAkdoc
恩田の病院ステージで、いつも傘で姉さん撲殺してたけど
攻略法見て、俺は今までなんて危ない道を通って来たんだとおもた。

でも、弱殴りで倒せるだよな
469名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 19:45:43 ID:JGloHMpk
屍人ってどれくらいの時間で復活するの
470名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 20:00:23 ID:kBcsBm92
屍人によって違う。
基本的に犬と蜘蛛は復活が早く
ゴルゴと羽根は遅い

最速は宮田0時49分のシナリオに出てくる恩田理紗
471名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 20:00:40 ID:bEY41x2U
週イチぐらい
472名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 20:11:22 ID:QNX8s7PL
恩田の病院シナリオのクモってやっぱり傘で倒さないと無理?廊下に二匹いるやつ。

ていうか恩田体力なさすぎだ・・・。
473名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 20:17:20 ID:VKc9wvyk
>>472
理沙は弱いのでお勧めできない。
蜘蛛は音には敏感だが目はあんまり良くないから、最初は向こうに行ったスキに病室に入って
窓から出て移動、タイミングを図って違う病室にはいって、さらにタイミングをはかってダッシュで廊下を通り
渡り廊下?の扉を閉めてしまえば大丈夫。彼らは扉を開け閉めできないので。
474名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 20:18:34 ID:VKc9wvyk
>>468
私もいつも美奈を撲殺してたんだが、他に方法あった?
475名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 20:19:37 ID:pJrMhG2w
消火器使わないで撲殺してたって意味じゃねーの?
うまく倒す動画あったなぁ
476名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 21:28:41 ID:vYURW5jE
タイムアタックを全部やると隠しシナリオ出るって本当ですか?
477名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 21:32:18 ID:g5vAzyvb
出ない。それはSIREN2だ。
代わりに肛門を出すしかない。
478名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 22:04:30 ID:bEY41x2U
隠してあるんだから出るわけねーじゃん
479名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 22:53:58 ID:B+VD2Cfs
高遠のシナリオで蝋燭取らないでクリアしたらどういう損になるんですか?
480名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 23:03:57 ID:x/u1KrEW
あとでやり直すのめんどくさくなる
481名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 23:10:04 ID:B+VD2Cfs
つまり蝋燭取らないとエンディング見れないの?
482名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 23:17:20 ID:kBcsBm92
うん
483名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 23:27:03 ID:B+VD2Cfs
了解
つまり蝋燭取らなくても終了条件2までクリアして先に進めるけど、
その先の誰かのシナリオが始まらないとかそういう感じですね。
バトルのコツがまだいまいちわからず死にまくってるのでやり直しめんどいんで
最初は蝋燭取らずにクリアを目指しますわ
484名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 23:40:11 ID:B+VD2Cfs
ダメだ久しぶりにやったからか体育館非常口の手前の屍人にやられまくる
もう寝る
485名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 05:43:47 ID:TGS3tTYv
屍人との打撃バトルのコツありますか?
486名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 09:42:54 ID:guMsW9Lx
>>485
素振りして、間合いとか攻撃の出るスピードを頭に叩き込む。

以上。
487名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 12:55:45 ID:uab086HZ
牧野で祠の鍵を石で叩いた後、竹内で祠にいったら
すでに開いていたんだが何で?
488名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 15:02:28 ID:IrAOgGrw
>>487
 竹内の終了条件1だな。
現時点では気にするな。
489名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 15:09:40 ID:uab086HZ
>>488
さんきゅー
490名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 16:33:26 ID:ckPvLOmZ
一番最初のSDKの手紙がどこにあるからわからない・・・orz
491名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 16:47:43 ID:/bPt100j
>>490
恩田の手紙の事かな。
六角家のドラム缶登ったすぐ近くに落ちてる。
八尾さんも屍人も無視すればすぐ終わる。
492名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 18:53:46 ID:0voImyiA
竹内編なんですが、火のみ櫓前に墓地で鍵を見つけるという所で
詰まってます(汗
祠を調べてみても出てこないしてでもう30分近く墓地を
うろついてます。
墓地のどの辺りに鍵があるか教えて下さい
493名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 19:01:46 ID:guMsW9Lx
>>492
カメラワークが明らかに変化する場所があるはず。
そこ。
494名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 19:24:26 ID:0voImyiA
>>493
すみません、判りません(泣
この狭い墓地の中で調べまくっても、カメラワークが変わるような
場所も見つけられません::
495名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 19:38:51 ID:i2Bu7J6f
>>492
条件2はちゃんと出てるか?
条件1だけの時にはないよ、まだ。
496名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 19:42:34 ID:0voImyiA
>>495
はい、条件1は満たしてます。
それから墓地に行き、くまなく探しているつもりなのですがorz
497名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 19:43:49 ID:0voImyiA
条件2でした(汗
498名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 19:56:10 ID:i2Bu7J6f
>>497
そうなるとないほうがおかしいな。
いくつも石がある場所にいるよね?祠とかあるところ。
最初私はどこらへんかがわからなくて(暗すぎて自分がどこにいるかもわからんかったw)
随分うろうろして見つかりまくりだった。

今やってみたけど、祠の左隣にある墓石の上にあるよ?
499kgud:2007/06/27(水) 19:56:12 ID:tjWveqmF
条件
500名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 20:08:34 ID:7WDoZxcn
501名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 20:12:36 ID:0voImyiA
>>498
左手(一応右手も)「マナ式の墓」を調べてみましたが、それ以上
なにも出てきません。

ここまでの私の手順を説明します。
井戸にゾンビを落として条件を満たし、その後すぐに墓地に行き
祠左手(と右手)側の墓を調べましたが駄目でしたorz
502名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 20:25:16 ID:7WDoZxcn
503名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 20:28:47 ID:7WDoZxcn
504名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 20:31:35 ID:7WDoZxcn
505名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 20:39:02 ID:kyfY5Kg/
>>489
礼はいらん。代わりに3日間洗ってないすっぱい肛門をくぱぁっと開け
506名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 20:45:01 ID:7WDoZxcn
507名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 21:44:37 ID:7WDoZxcn
508名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 00:38:20 ID:KNOiQ71L
>>501
もう一度最初から駆け足でやってきた。
でもやっぱり鍵はちゃんとある。
とりあえず火の見櫓で校内放送聞いて条件2をクリアして、再度挑戦してみてはどうかなあ。
あれ、鍵を取りに行ったりしてると5分以内ではクリアが難しいし。
もう既に条件2クリアしてたらごめん。
509名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 14:56:22 ID:2CAOtcTO
とりあえず赤い水(Itea)でも飲んで落ち着け
510名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 23:32:00 ID:4PAckfAX
あやまる必要はない。
代わりに肛門部分のウンスジがスッと入ったパンツを見せろ。
511名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 09:14:47 ID:L7caE/40
>>501
ライト付けてないってオチはないよな。
なら必ずあるはず。
うろうろしすぎて視点が変わってもそのまま動き続けてるって事もある
まあ茶でも飲んで落ち着け。それでだめならしゃがみ歩き
512名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 09:54:48 ID:4thReSv4
>>501が詰まってるカギの存在って、終了条件2が発生してるかどうかで決まるんだっけ?
それとも条件2は発生してなくても2周目なら出てるんだっけ?
とにかくあんな分かりやすいカギが見つからんってことは、なんらかの条件を満たしてないとしか思えん。

もう解決してるかもしれんが。
513名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 20:56:11 ID:MRUPbo6m
志村と安野のステージで(第一)石橋の向こうにいる屍人ってどう倒したらいい?火のみ櫓の横のとこから撃とうとして毎回殺られる…
514名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 21:29:17 ID:Cfn3CciC
>>513
あれは正面から(つまり火の見櫓方面から)狙撃するのは無理だったと思うが。
横道から斜めに狙うしかない。
515名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 22:53:59 ID:7w0+uiJA
>>513
高谷家と火の見櫓の間の段差を下りて、左右の建物の間から出ない程度に前進。
(立ち木のすぐ手前くらい)ここだとなぜかあっちの弾は当たらない。
銃を構えて橋の向こうをスコープ越しにみると、ゴルゴが撃ってる硝煙が見える。
その煙を狙って撃つと当たるよ。

手間取ると後ろのトンカチが生き返ってきて安野を殴るので注意。
516名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 23:03:27 ID:kRkeToLl
>>517
礼はいらない。
代わりに肛★門福笑いをしろ。
517名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 02:20:19 ID:rHDQqgEJ
なんだそりゃww
518名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 15:41:15 ID:Q+u/j1wW
昨日このゲーム買ってプレイしてるんだが
アーカイブや石碑倒したりしてフラグ立てないと途中で詰む?
519名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 15:48:58 ID:KXYVng13
詰みはしないが、必要行動をしないといつまでたっても先に進めない。
アーカイブはクリアしてから集めればいい。
520名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 16:25:51 ID:Q+u/j1wW
どうりで同じシナリオをループしてるわけか
条件満たさないと進めないのね・・・
521名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 16:59:25 ID:c34azgIq
牧野と知子のステージで知子の落し物ってどこにある?見付からない・・・
522名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 17:26:49 ID:zxWEW9q2
>>521
知子と別れた直後に視界ジャックしてみな。
屍人が一人増えているのがわかるか?
そいつをジャックし続ければ落し物のある場所がわかる。
523名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 15:10:20 ID:xuBgcx98
求道士→じいちゃん→…
って、ループしてゲームが進まないんですけど…
524名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 15:26:04 ID:KPPQI28z
>>523
「continue to next loop...」
を3回くらい見たら自由にシナリオを選べるようになるよ。
525名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 17:11:11 ID:d+DP2auf
>>523
 「終了条件2」を達成して次ステージを分岐させるもよい。

 始めたばかりの人に忠告。
セーブは何ヶ所か作っとけ。1なら容量は固定だし。
えらく難しいステージで詰まった時に、データをロードして
直前のステージを別条件でクリアすれば、難しいステージを
一時保留できるからね。
526名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 18:19:04 ID:LgjNikba
屍人語を解読できたヤツいる?
527名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 18:34:37 ID:rPGGuEcL
つアーカイブ12
528名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 20:28:46 ID:xuBgcx98
このゲーム俺にはクリア出来ないから売ってきた
980円で買って800円で売れた
529名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 02:53:00 ID:lT9WmJ1U
>>528
あらーもったいない。どの辺まで進めたの?
530名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 08:59:05 ID:eR5O2Hnp
なんで売っちゃうかねぇ。積んどけばいいのに。
そんなかさばるもんじゃなし。

980円の投資を回収しうるブツを売って、結果、180円も損するなんてなんかヤダな。
531名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 11:57:05 ID:dakub7/S
積んでおかなくても、今度580円で見付けたら買えばいい。
532名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 13:44:02 ID:dzC3k8Uf
千の風になって、の秋川さん見るたびに
竹内先生を思い出すのです。
533名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 14:34:45 ID:HGMEg1ot
>>529
志村で毎回つまる

>>530
俺には難しいんだよ!
一生クリアできないゲームなら
売ってその金でアイス買って食いすぎて腹壊すほうがいいわ
でもこのゲーム好きだお
534名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 15:10:34 ID:CTwmXNMY
>>533
>志村で毎回つまる

惜しい。そこさえ乗り越えたら後はそれほど難しく無かったのに。
気が向いたらまたチャレンジしてみるといい。

535名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 18:15:21 ID:exOxkYB8
高遠先生と春海のステージの一発クリアだけが未だに出来ない・・・石碑も全部倒して準備は万端だけどロウソクがない・・・一発クリアのコツとかってない?
536名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 18:19:35 ID:c94r2vYa
>>535
具体的にどこで死ぬのか教えてくれ
537名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 19:01:04 ID:exOxkYB8
体育館で校長を倒すまでは大丈夫、春海と職員室に行くまでで拳銃やら復活した校長とかに殺られる・・・。
538名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 19:05:03 ID:c94r2vYa
>>537
終了条件2なら拳銃は廊下にいるよな。
それなら教室内を通ってその途中で出くわした校長を殺して
職員室直行すれば拳銃に出くわすこともないだろ?
難しいなら春海が図書室にいるの前提で、
敵の少ない2階で校長を殺してから下に降りるといいんでない?
539名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 19:27:38 ID:MAksW/Iz
拳銃、体育館で入り口のまん前にいることがあるけど、
(つまり体育館から出ると拳銃の目の前に出ることになる)
走って教室に逃げ込めばなんとかなるぞ。
見つかっても暫く雄たけび上げてるからその間に教室入って走って次の教室へ。
その時に巡回屍人に出くわすかもしれんが、走って逃げるか、
面倒なら叩いて倒しておくと後々面倒がない。

復活した校長にやられるってことは、春海が図書室にいる確率が高いんだろうか?
トイレだと、上の状態でそのまま廊下を歩いていけば、校長と会う前に職員室に行けるんだが。
もし校長をやりすごしたいなら、トイレに一人ずつで隠れれば見つからない。
540名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 19:44:47 ID:exOxkYB8
ありがとう、頑張ってみる。
でも拳銃、最初は廊下の真ん中にいるけど体育館出たあとだと、巡回してることが多いけどあれは教室のドアが開けっぱなしだから?(教室を回ってる)
541名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 22:44:32 ID:bfIga6vm
礼はいらない。代わりに肛ぐり返しにして肛▽門に線香を立てさせろ
542なまえをいれてください:2007/07/02(月) 23:56:12 ID:jY5oP9jP
>>540
職員室から体育館に入る時に拳銃に発見されてからは辺りを回りだすよ

校長は廊下に出る位までは復活しないから、
体育館への渡り廊下に隠れてみると良いと思う。
視界ジャックで拳銃が教室を周ってる時に廊下を直進、もう1匹に遭遇したら春海はトイレの中。遭遇しなかったら図書室の方。
2階のトンカチは直ぐに教室の中をダッシュして図書室行けば振りほどける。多分銃を除けばこのトンカチが一番強い。
1階に行く際はまたベル鳴らして階段へ。段差もあるから校長は階段が一番倒しやすい。
後は拳銃が教室に居る時にでも廊下を直進して直ぐに職員室へ。途中教室内から気付かれてもOK。
春海は触られたらアウトだけど、この拳銃は立ち止まって撃って来るだけ。
高遠は当たるけど、春海はこの拳銃に狙われてもほとんど当たる事は無い。
多分職員室のゴールで春海が来るまで結構待つと思うけどちゃんと来る。
543名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 23:59:37 ID:r3102OcG
たとえ廊下にいても


 ○=拳銃屍人  ●=高遠先生


           1、2年教室
─┘    └────────┘   └
.      ○     ┌─┐
                │ ||.└→
________ │ ||________
         | ̄ ̄ │  ̄ ̄|
         |     ●     |
         |            |

みたいな感じでドアに隠れて当たらないようにすれば行けた…はず?
544名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 02:39:00 ID:tRlOVMwS
始めの竹内のシナリオの事で質問なんですが、
電気を消して右に行った後川が流れてますよね。そこのトンネルを上ったか下ったか、右の方かな?
赤い、水の栓(手でくるくるまわすやつ)の所でいかにもカメラが止まる。
ここはなにをするんですか?△押しても何も出ないから関係ないんでしょうか?
545名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 04:08:24 ID:RrBFCCAN
そのバルブ、○ボタンで調べたら何かメッセージでませんでした?
とあるアイテムを入手してからその場所でアクション起こすのですが、終了条件1の時点では何もできないので無視してくれてOKですよ。
546名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 10:52:11 ID:CIpBPfcd
宮田病院で男子トイレの鍵ってどこにある??
547名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 11:29:24 ID:FAcu73tc
>>546
 地下の倉庫
548名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 13:16:18 ID:CIpBPfcd
とれたどうもありがとう!
もう一つ聞きたいんだけど中庭にいる猟銃はダストシュートあけないの?閉まったままの戸を見てるだけだけど
549名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 13:29:10 ID:QROOgnao
>>548
そんなに中を覗かせたきゃ、そうするように頭を使おう。
550名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 13:31:29 ID:KfwyReLl
ヒント:リサの病院ステージ
551名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 13:57:15 ID:XSYa1DnT
高遠先生の順にとうろうに火をつけるところでCのとうろうが塞がっててつけられないんだけどどうすればいいんですか?
552名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 14:04:44 ID:KfwyReLl
4つの石碑のうち、どれかひとつが倒れてないようです。
(倒したつもりでもクリアしてなくて倒れてないことになってる場合がある。)
どれかは言わないから探してみて。
553名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 14:20:12 ID:XSYa1DnT
ありがとうございます! 頑張ってみます!
554名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 20:02:11 ID:FAltn9ct
最後の涼との銃撃戦が難しい。。。
やっとこ倒しても、
走って、振り返って宇理炎をしても発動が遅く、切られてやられてしまいます。
やられた後の涼の笑い声が、腹が立って腹が立って・・・
なにかコツがあれば教えて下さい
555名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 20:43:02 ID:VM0hwm+S
銃撃戦は塔に隠れないで始まってすぐ前に出るといいよ。
涼は4発?で剣になるから最後の一発はうりえんのために距離とって当てる
556名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 21:23:27 ID:tRlOVMwS
>545
遅れましたがありがとうございました
557名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 22:34:49 ID:QROOgnao
涼って一体…(汗
558名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 23:22:19 ID:FAltn9ct
>>555
隠れないでまっすぐ前に出ると撃たれないですか?
隠れないで撃つのはどうやるのですか?
分からなくてすみません。。
559名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 23:45:34 ID:s0+zjCbj
淳だろ・・・ と突っ込んでいいものか
560名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 00:27:54 ID:lt0Lw9ZU
突っ込んでいいのコヲモンのみだ
561名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 00:46:26 ID:+9Cvvm+4
あ・・・
涼×
淳○
ですね。すみませんでした。。
562名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 03:14:19 ID:ImK+jBF9
すみません、スレを始めから読んだんですがわからなくて‥。(攻略サイトも巡ってみましたがorz)
地図ってどうやって見る事ができますか?現在地は把握できない、と聞いたんですが。
全体地図だけでも知りたい。もうどこをどう歩いてるのかよくわからないorz
563名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 04:07:21 ID:LJW3CUDd
>>554
淳戦始まったらまず視界ジャック

直後淳がプレイヤーを視認〜狙撃してくるので左側にある柱に身を隠し1発やりすごす

淳の行動パターンは、
@別の柱へ移動
A柱の陰から出てきてプレイヤーを探す
B見つけたら1発撃ってくる
Cまた別の柱へ

基本これの繰り返しなのでAのときにわざと見つかってから隠れればまず死ぬことはありません。
Aのときに淳を撃って(当てれば淳は狙撃を中止して別の柱へ向かいだす)さらに追い討ちが早く倒せますが、狙撃が苦手ならば

Aでわざと身を晒してすぐ柱に隠れ、移動先に銃を構えて待ち伏せズドンのC狙いの方が良いでしょう。

ちなみに柱に隠れっぱなしだと兄さんキレて特攻してくるのでAのときは必ず身を晒して下さい。

ポン刀モードはすぐ振り向いてまっすぐ逃げ続け、うりえん使用可になったら振り向いてちょっと待って発動。狙撃モード時に柱〜柱くらいの距離で倒しているなら充分距離稼げているはず。

前だれか書いてたけど後ろから切らせて勢いよく前に出た淳を炙るってのも絵面がオモロw
564名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 06:52:27 ID:PdwvPbgf
>>562
 SELECTを押すのだ。
取扱説明書のp.11に載ってるべ。
565名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 11:10:11 ID:z1Pr7sSV
春海の前田家ステージで母親が包丁使ってるときって普通に歩いても気付かれない?
566名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 11:12:27 ID:4WMiJIE9
ドンドンしてるせいかあの時だけやたら母親鈍感な気がする
歩いても全然平気
567名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 12:29:10 ID:+9Cvvm+4
>>563
C狙いで頑張ってみます。ありがとうございました!
568名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 12:50:28 ID:ImK+jBF9
>564
ごめんなさい!そうでしたか‥見落としてました‥
ありがとう
569名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 20:35:35 ID:LHK3HuA7
礼はいらん。代わりに排便後の肛з門を俺にじっくり拭かせろ
570名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 19:11:02 ID:2lcovh2S
サイレン攻略なつかしす。はる〜みちゃん♪。
571名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 00:58:31 ID:xYW5qJxf
SIREN2をクリアしてSIRENに挑戦しようとしてるんですけど
2のアーカイブにはまって1も全部集めようと思ってたら
とり忘れに気づいてしまいました・・。
2みたいにシナリオ自由に選べるならやり直せるんですけど
CONTINUEしたら最後にセーブしたところから
どんどん勝手にシナリオが進んじゃってやり直しができません・・。
これもしかして最初からやり直さないと無理ですか?
572名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 03:31:03 ID:ZUjV435y
今は出されたシナリオ黙々とこなすしかないですが、
後でちゃんとシナリオセレクトで好きな所やり直せるんで大丈夫ですよ。
573名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 08:59:57 ID:Zvl1pdeS
>>571
ゴムはめてもらっただけで出ちゃうタイプだなw
574571:2007/07/06(金) 11:19:07 ID:xYW5qJxf
>>572
>>573
ありがとうございます><
575名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 13:08:24 ID:Zvl1pdeS
>>574
どうイタメシ店∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ 
576名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 14:55:53 ID:ZVWn/tMY
宮田の病院ステージで杭ってどこにあるの?
577名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 17:52:36 ID:GFX6ikXO
最後のほうに手に入る。下の下の・・・・。病院内ではない。敷地内だけど。
578名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 18:01:15 ID:L79nmYrs
いや、病院内だろ
579名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 18:30:39 ID:ZVWn/tMY
地下ですね、ありがとうございます。もう一つすいませんが、牧野の初回ステージでロープはどこにあるのでしょう…?
580名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 19:37:54 ID:BfQAy9rB
理髪店の隣、石川家(?)の小屋の中。

鍵が掛かってるが、理髪店の壁に書いてある数字を使って
石川家で謎を解け。
581名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 20:01:10 ID:fg5IJw5P
高遠初日の蝋燭って職員室からリトライしたらもらえないの?
582名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 20:03:07 ID:jPvv0oMu
>>581
ざんねんだが貰えない。
583名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 20:51:32 ID:fg5IJw5P
大変シビアだな・・・
584名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 20:30:48 ID:Xx0mhF7h
このゲーム難しすぐる…

まだ始めたばっかりだけど
どのシーンでも3回くらい死ぬ
緊張するから長時間できないし
585名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 21:08:04 ID:1VJbWq+l
>>584
誰もが通る道だ。
こつこつやるといいよ。
586名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 21:16:55 ID:JAWqnqwT
そうそう。
私もこつこつやって、難しいとこでは何十回も死んで、
今じゃnew gameから最後のSDKのいんふぇるのまですべてを、6時間でなんとか出来るようになった。
アーカイブ一個だけ取り逃したのが悔しいけど。
587名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 23:53:05 ID:uJbeBtKZ
と、先輩気取りが聞いてもいないのに自分語り始めちゃうから困る
588名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 08:38:04 ID:BEjTOJV1
具体的に聞いてくれればアドバイスくらいするんだけどねw
589名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 16:10:58 ID:d7CqZ/Dm
>>584みたいなのは愚痴書き込みたいだけなんだろ。
スレタイすら読んでないみたいだから
590名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 13:09:09 ID:X/y3G6e6
>>1のオカルトランドって掲示板は何なの?
591名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 14:29:22 ID:1nCCW9xR
>>590
そこの書き込みを読んで須田(SDK)が羽生田村に興味を持つようになった、
実在する掲示板。現在更新されないまま凍結状態。
592名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 17:50:10 ID:LluX8zhr
須田シナリオの四方田春海の侵入口を作るで六角家に入ろうとしても「何かが引っ掛かって開かないようだ」とでて入れません、どうすれば入れるか教えて下さい、お願いします。
593名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 18:11:51 ID:1nCCW9xR
>>592
宮田初日7時のステージで六角家の半開きの裏口に理沙を入らせます。
ひっかかってるものをとってくれます。
594名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 18:17:10 ID:LluX8zhr
上の物は解決しました、すみません、しかしその後マンホールに入ってもなにも起きないんですがどうすればいいんでしょうか
595名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 19:02:13 ID:TPa4a3X/
>>594
目の前にある格子の前で○押せばいいだけだったと思うが。
596名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 19:38:46 ID:5zXIEUrv
多聞でブレイン倒すステージでアーカイブのある祠に安野隠してないんだろう
597名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 20:20:51 ID:DxQWSWYY
ヨリコを連れてきていないという可能性も。
598名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 20:39:47 ID:LluX8zhr
安野隠したら解決しました、ありがとうございます。
599名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 21:49:58 ID:d71TNi8e
牧野5時第2条件「ベールを見つける」に来たんだけど
最初来た時手ぬぐいを水に濡らし冷蔵庫に入れたりしたはずなのに冷蔵庫になにも入ってません
(プラグも差してないし何もしてない状態)

何故?きちんと出来てなかったって事?
これってまたやり直したほうがいいんですか?(´;ω;`)
600名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 21:50:40 ID:5zXIEUrv
入ってないんならできてないに決まってるだろ
601名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 21:56:25 ID:NM5Y6iuX
>>599

牧野?
宮田で使うやつでしょ、手ぬぐい。
条件2が新たに表示されてようが、状態は条件1のときと一緒。
602名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 21:57:53 ID:NM5Y6iuX
つまり、条件1の時に必要行動してて、死なずに終了できたなら、宮田の時にちゃんと手ぬぐいは冷凍庫に入ってるよ。
といいたかった。
気にせず牧野はベール取りにいってきなはれ。
603名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 21:59:36 ID:A998V64n
アーカイブ全部集めたら何が出るの?
604名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 00:03:24 ID:QQLpSqlx
集めたら恭也の彷徨う世界に行けるよ
605名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 03:56:42 ID:xRF37xMk
昨日から1やってるんだけど
竹内のとこ、30回以上やってよーやくクリアしたんだけど、
拳銃使ったらすげー簡単じゃね?
つーかこのゲーム、敵に見つかったらリセットとか、
拳銃使わないとか、自分で縛りプレイしないと緊張感なくね?

つか、攻略サイトみたら、
「壊れたラジオ→井戸に落とす→敵撃ち落とす」って、
普通にプレイしたらぜってー判んなくね?
606名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 07:49:45 ID:yogQ9CMl
そんなに同意を求めてどうしたいの。
607名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 09:23:53 ID:4xdkQoJG
http://www.104-0031.com/mainframe/contents/WJ2/WJ2_garelly.html

うほ♪
軍艦島の写真なんだけど まるっきしサイレンで おもしろ♪
+(0゚・∀・) + テカテカ +
608名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 14:04:00 ID:k3XcQ9wN
>>607
いや、それは軍艦島じゃなくて大阪の日本橋にある大阪市営下寺住宅。
家々の煙突から出る煙からつけられた通称が「軍艦アパート」というらしい。

確かもう取り壊されてるんではなかったかと
609名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 14:40:15 ID:e+BSjAqR
まあ、そういう路線でいくなら、香港の九龍アパートなんかそれだけで一作完結しそうだわな。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=40937
内部を撮った写真集みたけど、屍人の巣の松川屋あたりに重なるもんがあった。

あと、そろそろ姿を消してしまう(しまった?)同潤会アパートとかな。
610名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 12:59:25 ID:oiKzWIty
>>591
どうも。
さっきゲーム本編進めてたら、オカルトランドのアドレス出てきたよ。
SIRENとリンクさせるためにスタッフが作ったものなのかと思ったら、元々あった掲示板なのね。
611名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 14:54:03 ID:kR2S26fi
>>610
いや、さも実在しているかのようにスタッフがつくったのよw
612名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 18:30:51 ID:vq9xEmtS
井戸底の偶像はどうやればとれますか?あと奇妙な壁の落書きはどこの壁の間なんでしょう…?
613名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 23:51:24 ID:G5BkGELH
このスレでは質問者はまずコーモンを見せる事になっているんだ。
614名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 23:52:21 ID:G5BkGELH
肛門肛門
615名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 00:59:42 ID:PkAwkh0m
3はどうなるのヽ(`Д´)ノプンプン
616名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 02:00:24 ID:FivjjfFZ
>>612
奇妙な壁の落書きは、たしか多聞の宮田病院ステージの精神病患者を隔離する牢のとこの壁だよ。
あと偶像は井戸の足元に落ちてるから、入念にボタン連打すれば見つかるはず…間違ってたらスマソ
617名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 06:55:27 ID:lr09qTll
井戸の桶を引き上げてからじゃないと人形は出ない気がしたが
618名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 08:00:06 ID:u4eK48G4
井戸の桶を引き上げてから足元を探す   だな。

自分は井戸の桶さえ引き上げれば偶像は自動的に入手出来てると思い込んでたので、
「偶像が入ってない!」と当時一人で大騒ぎしていたw
619名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 12:41:44 ID:nPa/QBKn
>>611
見事に騙された。どうもありがとう。
620名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 14:04:55 ID:DKx2V6K/
偶像ありました!ありがとうございます。あと奇妙な壁の落書きではなく奇妙な図形の落書きでした…須田初日のどこの壁なんでしょう?
621名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 14:33:24 ID:U/eyzQ1Q
バス停よりもさらに奥、道路が行き止まりになってるあたりの壁際を探しまくれ。
板壁の足元の隙間に落書きの板がちらっと見えるところがある。
622名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 14:34:34 ID:U/eyzQ1Q
追伸、マンホールのあるあたりだったと思う。
623名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 15:00:50 ID:xlB+ZxoM
二日目15:37:11
病院の、水道と窓の隙間のやつがわかりません。ホースをどのように使えば鍵がとれるのでしょうか?
624名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 15:37:49 ID:U/eyzQ1Q
2階の男子トイレの水道にホースつないで
そのホースを窓から外にたらして
1階の男子トイレの窓からホースを引き入れて
2階の水道に戻って水を出すと
1階の排水溝でカギが浮いてきて拾える。
625名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 23:02:42 ID:LMywl0LS
このゲームやり始めたんだけど
暗い画面をしっかり見ていたら目が痛くなった
このような事は三国無双2以来
これは画面が光りすぎるので目が痛くなった
自分は目が弱いのかもしれない
それとも老眼の前兆か?35歳のおっさんゲーマーは悲しい
626名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 23:41:35 ID:HeDvlffK
お大事に〜。
627名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 05:32:52 ID:TVPateXA
難しすぎる、よわすき゛
628名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 09:59:26 ID:Ye11+yTQ
オプションで明るさいじってある?
629名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 13:44:02 ID:4qyeRqMy
まずは肛門をいじれ。オプションにローションやエネマグラをどうぞ。
630名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 14:08:57 ID:mtp74a4u
宮田と理沙の六角家付近屍人いすぎ。
ゴール+理沙を六角家に入れる+アーカイブ取る
と、する事多すぎ。
周辺の敵全員倒しといたほうがいい?ピストルも?
631名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 15:30:26 ID:mXRhQOAr
>>630
食堂の横(ネイルハンマーがある所ら辺)で徘徊してる奴を全部おびき寄
せて倒しといたら結構楽。ピストルは倒さなくても大丈夫。
632名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 15:34:55 ID:amtf65oS
>>630
>>631の言う通り、徘徊屍人二人を続けて二人倒した後、屋根の上にいる銃屍人を
川を向いてるときに倒す。
それから理沙を呼んで六角家に入れて、出てくるときに玄関のアーカイブ取って、逃げる。
633名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 15:48:53 ID:JXLXX1Oh
そのステージは簡単だと思うけどな。
634名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 20:20:35 ID:HqR8a+Md
>>343
サンクス
この方法でやっとクリアできた
635名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 21:20:03 ID:mtp74a4u
>>631>>632>>633
有難うございます!
参考にして進めようと思います
636名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 22:34:25 ID:4qyeRqMy
礼はいらん。代わりに肛門のシワを洗濯ばさみでつまんでみろ
637名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 07:35:15 ID:P/qj2yPQ
大塚美容なんちゃらの「目の整形」CMで、鳩役の人でてる?
638名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 12:44:49 ID:ygq4zfMJ
スレタイ読めない?
そういうのは本スレでやれ
639名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 20:35:21 ID:t6boYPtO
>>637は、その鳩役の人を攻略しようとしておるのじゃよ。
だからスレ違いにはあたらない、と思ったのではないだろうか。
640名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 22:27:57 ID:h2TAr48X
ここは2のスレじゃないじゃん。スレ違いじゃん。
641名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 23:52:28 ID:t6boYPtO
あ、そうか。
642名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 13:56:26 ID:bQb3+LHh
初歩的な質問なのだが・・・
強制的に同じシナリオをループされる
どうすれば先にすすめるのだろうか
643名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 14:10:05 ID:zV0VBlUv
強制的にやらされるシナリオをクリアしていけば、いずれシナリオセレクトが開放される。
それまでは我慢して与えられる課題をこなせ。
他シナリオのための必要行動やアーカイブ取得をやり損なっていることもあるので、
以前こなしたシナリオでもより一層注意深くやってみることだ。
644名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 00:03:07 ID:nCKNZg8S
>>645
礼はいらん。代わりに肛門にカンディルを突っ込んで
カンディル〜と言ってみろ。命の保障はしない。
645名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 06:59:48 ID:O3GGDZsd
1分55秒で到着しろってとこ、絶対無理
646名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 08:18:48 ID:9AGRFbbX
>>645
攻略法がわかれば簡単。頑張れ。
647名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 08:58:16 ID:dcCs6BLR
>>645
志村〜!『叫ぶ』!『叫ぶ』!!
648名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 09:41:36 ID:TDNGdPgI
>>645
僕も無理だと思ってる。
ちなみにハシゴの下で屍人待機してる?
649名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 10:26:04 ID:YsIS6TUQ
最初の狙撃で依子の後ろにいる屍人だけを倒してすぐハシゴを降りる。
依子は志村のいる方に向かって逃げてくるので叫んで気づかせる。
狙撃しなかった方の屍人が依子を追ってきてるので速攻で射殺。
・・・あとは何とかなる。
650名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 13:37:33 ID:O3GGDZsd
すげっ。やってみる!
651名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 15:37:12 ID:TZSXmbMc
カモシカ学習帳ってどうすればとれるの…?
652名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 16:15:56 ID:hfOWiM3F
>>651
志村の最初のステージ、鉱山事務所の地下にある。
学習帳の付近で○ボタンを押してアーカイブに追加するだけ。
拾って持っていくようなことはできない。
653名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 19:12:03 ID:WVbdoYyH
>>652
それはカモシカ絵日記帳のほう

>651はどうやったら知子の目を盗んで取れるのか?
ってことを聞きたいんじゃないか?違ったらスマン。

知子が子供部屋に入ったら下宿部屋の扉を開けておく。
寝室入り口辺りまで移動、ここの扉も開けておく。

叫んで知子が警戒モードに入ったらすぐ寝室押入れに隠れる。
知子が下宿部屋に行ったらコッソリ子供部屋に潜入→カモシカ学習帳

がんばれ。
654名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 20:17:53 ID:nCKNZg8S
別に知子たんが机に座って絵を描いている時にしゃがみ歩きで部屋に入って取ってもいい。
取ったら速攻で寝室の押入れに向かい、隠れる。
655名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 21:15:35 ID:BP1M2XuD
>>651
俺、知子が机についてる後ろから近づいていって
横から覗き見、ダッシュで1階の押し入れに…だった気がする。
656名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 21:51:10 ID:TZSXmbMc
カモシカ学習帳とれた。ありがとう!
はーるみちゃんがほーしい。とか追い掛けれられたけど、こえぇ…
657名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 00:34:52 ID:1LG16ASN
1分55秒いけた!サンキュ
658652:2007/07/18(水) 07:59:17 ID:1OBiioTy
>>653
あちゃー、勘違いしちゃった。知子のらくがき帳か。
たしかに、アレとるの一番恐いね。
659584:2007/07/18(水) 09:18:10 ID:VfHQQclM
>>657
おい!ところでハシゴ下に屍人は待機してた?
660名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 12:20:56 ID:PX4tjkXW
なぜそれを執拗に聞きたがる。
661名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 13:37:28 ID:CCnD3NX1
梯子の下に屍人が居るか居ないかはランダムなのかね
未だにトリガーが分からん
662名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 13:40:37 ID:VfHQQclM
663名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 13:48:11 ID:PX4tjkXW
おれは梯子の下に屍人がいたこと一度もない。
なぜなら、
664名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 16:32:59 ID:5Y7XL9kV
>>661
プハッ
665名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 19:49:31 ID:umPodqTS
>>661
>梯子の下に屍人が居るか居ないかはランダムなのかね

んなわけない。
666名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 21:45:50 ID:axWkSBI5
竹内の一番最初のシナリオで井戸の中に屍人を落としておけば
志村のシナリオで梯子の下に屍人は出てこない。
667名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 23:01:10 ID:uw+A14Yp
二周目でラジオ作戦した俺もいる
668名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 23:39:13 ID:axWkSBI5
次は肛門作戦だ。屍人が井戸を覗き込んでいる時に
肛門めがけて撃てばボーナス。
669名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 23:39:14 ID:SLEIranW
俺もはしご下りたところで一発殴られるのはデフォだと思ってたなー。
あそこを独自のやり方でクリアした時は手が震えた。
670名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 00:33:41 ID:d4H/5WZ6
むしろあそこはハシゴ下に屍人がいた方がクリアしやすいと思っている
671名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 02:14:42 ID:f8I4cVlJ
あいつをどう利用すればクリアしやすくなるんだ
672名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 04:52:18 ID:8PYKfWKi
マナ十字がないずら。助けてえろい人
673名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 07:13:24 ID:f8I4cVlJ
>>672
家のベランダに登ってスコップ取る。
降りて赤い池周辺を掘り返す。
○連打してればそういう趣旨の文章出てくるはず。
674名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 12:14:07 ID:pkgG+M4A
難しくて一年以上積んでる…裏技でも使って屍人倒したいくらい
675名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 12:20:10 ID:pkgG+M4A
>>195自分も二回目須田でパーカーみたいな服来た奴に刃物でサクリと…本当、疲れるよな
676名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 13:12:51 ID:y/Ue1C0V
最初のステージで警察官をボコりたいんだけどどうしたらいいですか? 
しゃがんで近づくと襟つかまれて銃で撃たれる。 
しかもヒャハヒャハ言ってるし。
677名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 13:29:57 ID:pkgG+M4A
無理です。
678名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 15:57:24 ID:YTHdGhtm
>>672
マナ字架は廃屋の横にある赤い池付近に
掘り返された跡があるのでそこでスコップを使うと
入手できるずら
679名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 17:00:29 ID:tLJ6Ynn1
>>671
梯子のかなり上から飛び降りてもアイツに殴られると腰痛状態から一瞬で復活できるずら
上手くやればタイムは更に縮められるけどやっぱり難しいずら
680名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 17:21:48 ID:Z34ZKTZt
牧野の最初のシナリオ、あまりに真っ暗で
どの方角に進んでるか全く分からないんですが。
何かコツは有りますか?
681名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 17:31:00 ID:Y6uj9pJt
まずはゲーム開始前のオプションで画面を明るくします。
あとは、方向感覚がつかめるまで頻繁にマップをみて
自分がどっちを向いているのかを確認。
682名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 18:04:33 ID:+y0iKX2h
アーカイブ79は須田二日目20時のどこの塀ですか。
683名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 18:09:33 ID:OyQY5Xmi
>>681
無印ってマップ見てもどっち向いてるかわからなかったんじゃなかった?

>>682
憶測で答えると、地図だよな?上粗戸がどうのとかいう。
だとしたら最初の狙撃倒したあと電話ボックスの方向かって行って
左側の壁にあると思われ。
我ながら適当な説明。
684名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 18:26:22 ID:+y0iKX2h
はい、地図です。今、公衆電話の手前付近を探しているのですが見つかりません…
685名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 18:49:16 ID:OyQY5Xmi
>>684
電話ボックスよりゴール寄り、高い塀が続いてて細い道の途中、
二人目の上から狙ってる狙撃野郎視点から発見される手前ぐらいだと思う。
説明しづらいけど。
686名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 18:52:32 ID:+y0iKX2h
食堂を通過した先の道でしょうか?ありがとうございます。
687名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 19:08:46 ID:y/Ue1C0V
牧野のステージで階段上がって広い道突っ走りたいんだけど、銃で撃たれてしまう。上手く抜ける方法教えて下さい。
688名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 19:09:27 ID:Y6uj9pJt
>>683
> 無印ってマップ見てもどっち向いてるかわからなかったんじゃなかった?
どこにいるかはわからんけど、どちらを向いているかはわかる。
丸の中に矢印があるし、LボタンかRボタンのどれか忘れたけど、押すと自分の向いている方が上になります。
689名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 19:13:53 ID:Y6uj9pJt
>>686
食堂の裏口を出て左、すぐに左の段差を超えて、突き当りを右に行って
左の壁に貼ってあります。

>>687
なぜそんな無理なことをする。
690名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 19:25:58 ID:IP/Q3HDr
>>687
階段上がらないといけないわけを教えてくれ。
ところでそれ、知子と一緒のステージだよね?
最初のところならそのまま県道をパトカーあたりまでつっぱしればそれでいいのだが・・
691名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 19:40:35 ID:XfxdX8WK
>>687
タイムアタックか 俺も前やったぜ
頑張れば撃たれずにそのままゴール出来る
まぁ、30分の1くらいで出来る 
692名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 21:42:30 ID:OyQY5Xmi
ID:y/Ue1C0Vはこのゲームのやり方を間違えてる気がする・・・
最初の警官を殺そうとし、道の真ん中を激走する・・・

でも俺も最初の多聞とメガネのステージはマップの出し方も分からず
暗い画面に慣れず、走り回ってるうちにクリアしてたなw
693名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 22:32:47 ID:RMiyV1Ji
そろそろ括約筋が一番引き締まった奴が誇らしげに肛門を見せる時間だ。
694名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 22:33:32 ID:RMiyV1Ji
肛門肛門
695名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 12:00:34 ID:bSNXbf+s
アーカイブ全部集めてもムービーが二つ見られるようになるだけなの?
696名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 12:21:32 ID:8SUlzdV6
そう
697名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 20:26:42 ID:sjJqBOSo
春海の廃屋脱出ステージで、終了条件2が達成できない。
納戸開けても、なにも起こらない。
ちなみに、終了条件2の表示は出てる。なぜ?
698名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 20:44:32 ID:MLLGuo8w
>>697
ミヤコが足で板踏み抜いて「ううん、なんでもない。」ってやつは見たんだよな?
じゃぁその板辺りで調べれば人形見つけるはずだけど。
699名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 20:48:21 ID:Ut8uVmLs
>>697
納戸の抜けた床調べた?
700名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 20:59:57 ID:sjJqBOSo
>>698-699
スマソ。犯ってなかった
701名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 22:06:21 ID:z97Ogcj4
永井ですけど貨物室は入れないんだけど
鍵ねーよなこれ?
702名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 22:18:12 ID:MLLGuo8w
窓?
703名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 22:25:01 ID:z97Ogcj4
ごめ、注意力不足だた
704名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 22:25:59 ID:z97Ogcj4
いやエレベッタ見逃してて
貨物倉庫行けなかったんだ
705名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 23:12:23 ID:prDBEDzT
スレタイも見逃してたのか
706名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 21:11:39 ID:jPi3o6Sp
>>267
確認した。
今日やったら俺もなった。
脱出するとき確かに美耶子は付いてきた。
床下から脱出するムービーの後も確かに一緒にいた。
しかし、ムービー流れた一秒くらい後にパッと消えてしまったのだ。そう、瞬間移動でもしたかのように。
どこにいるのか捜してみたが外にはいない。
どうしようと走り回っていたら、家の中の屍人に美耶子刺殺。→ゲームオーバー

バグだなこりゃ。
707名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 23:58:48 ID:Ma2QB8PA
アーカイブ全種類集めたんだがシナリオ全部埋まんないのだが元々埋まんないもんなの?
708名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 00:28:25 ID:uNXAk6nj
そういや多聞と光浦の神社?があるステージでおばちゃん屍人に見つかって逃げたらおばちゃんが有り得ない程怖い声だして襲ってきて泣いた覚えがある


709名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 01:11:13 ID:e5Qein/s
>>708
そのシナリオにおばちゃん屍人いたっけ?
牧野と知子のシナリオでトントンやってる屍人に見つかった時は泣きそう
になった。あの笑い方怖すぎ。
710名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 03:22:01 ID:dy2CHrUN
志村の爺さんの所でトンネル抜けそうな時に撃たれるんです。
先に落ちる所有るんだけど銃を避けるコツを教えて下さい。 
走り抜ける時ジグザグ動いたりしました。 
711名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 03:38:38 ID:lQsd0tUD
>>710
最初のとこか?
なら抜けたらソッコー左行って階段下りて、柱の影からゴルゴ倒せ。
712名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 08:09:44 ID:gxp2l9XC
>>710
普通にゴルゴの視界をジャックして、鉄塔(?)を見始めたら走って突き当たりを降りずに左の建物に隠れる。
たまに下を巡回してる屍人に見つかるが、階段の上で構えて待ってたらそこから登ってくるので撃てばよろしい。
で、階段降りたらじーっと立って監視してる屍人を柱の影から倒し(素早く撃てる自信があるなら近寄って撃ってもいい)
徘徊屍人をここで倒してもいい。

ゴルゴは711の通り、真ん中の柱の影(左側)からゴルゴを見ると足だけ見えるので、足を撃つ。向こうの撃ってくるのは
当たらないから安心して狙いをつけられる。
それ以上近寄るとゴルゴの弾が当たる。

まあ、猟銃の扱いが手馴れてて、ささっと撃てるなら、柱の影になんぞ隠れなくても、ゴルゴが向こう向いてるうちに出口から出て
ぱっと撃てれば早いけどな。
713名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 08:22:13 ID:acoZLp7k
はじめまして、
初っぱなからつまづいてます。
廃人警官からどうやって逃げれば…?
714名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 08:33:36 ID:gxp2l9XC
アーカイブ取らないなら、落ちたところからまっすぐ、川に沿って前に走って突き当たりに
トラックと小屋があるので小屋に入り、机の上の車の鍵を取ってトラックに戻り、ライトを照らしながら
鍵を開けて乗り込め。後はメニューで車動かせばいいだけ。
715名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 10:05:51 ID:kSNEZbsg
このゲーム、ムービーの喋りも字幕にしてくれないかな…
難聴の俺には聞き取りにくくて。
716名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 10:54:16 ID:u/LIAMor
>>715
2は字幕出せるんだけどなー
ちなみに俺も難聴だが羽生蛇村も夜見島も脱出した
お前のことは応援してるぞ 頑張れ
717名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 11:15:37 ID:Qlo1QdrK
>>715
ヘッドホンしろ
718名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 14:20:26 ID:dy2CHrUN
>>711 >>712 サソクス。やってみます。
719名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 17:08:09 ID:LrNbr/4T
3番目クリア出来ない…( '・ω・`)
拳銃でゾンビ倒せるの?10メートルから撃っても効かないし。
避けて通るしかないのか?
720名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 17:18:31 ID:LrNbr/4T
今クリア出来た。2〜3メートルで撃ち倒せた
721名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 17:26:13 ID:Pfb81XNt
つーか3番目って何だ?
722名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 18:07:43 ID:IJd0eBj0
妄想なので気にしないでください
723名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 20:13:37 ID:cqlVgIqg
3番目ってのは、3番目のミッションだよ!
大学教授と教え子の、川の向こう岸の村横切るやつだよ。
724名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 20:40:34 ID:lDZLRmGe
番号つけても意味ないよ。
あとでまた条件2が同じシナリオで出てくるから、どれが何番目かも、人によって違う。
725名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 23:05:17 ID:4wbI6eOF
オマエの肛門は185番目だ。さあ、ぶっ挿してやる
726名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 01:37:04 ID:yddogvMM
>>730
大当たりだ。肛門見せろ。
727名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 09:57:11 ID:n6MIFVN/
知子2回目でアイドルを視姦してたらおっきした
728名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 16:16:52 ID:1aVSLSiU
オバドル
729名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 17:24:30 ID:1LG+CsDr
鬱を患ってる俺には、このゲームは非常に疲れる
730名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 17:25:19 ID:3YKi9WaH

鬱鬱
鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱        ヽ('A`)ノ  ウツへの階段 の〜ぼるぅ〜
鬱鬱鬱鬱鬱       へく
731名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 20:49:30 ID:X9+jrPrI
怖い怖い
苦痛だ
732名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 21:48:22 ID:47C4e8JE
「廃倉庫」のマップで、知子と玲子どっちのシナリオ共、どうやっても川底に下りる段差が下りられない
攻略本見ながらプレイしてるし間違いないはず
これってバグ?
733名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 21:48:53 ID:3YKi9WaH
バグです
734名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 21:54:54 ID:oKbs2g5h
>>732
知子は木造の橋(たしかSDKも同じところを降りた)
玲子は途端で覆ってるのが途切れた一箇所のところ、だったが
本当にちゃんとその場所か?
735名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 22:31:50 ID:47C4e8JE
>>733 バグかorz
>>734 間違ってない…はず…
下りられる段差の川の対岸に包丁屍人が歩いてるから、攻略本マップ通りのハズ
736名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 22:34:33 ID:oKbs2g5h
>>735
トタンが外れてるところだよね?一番右端。
そこが降りられないならバグかもな。
737名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 22:44:36 ID:f9CokscZ
須田で水門止めてなかったりしてw
流石にそんなことはないか
738名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 23:03:28 ID:yddogvMM
肛門から流れりゅ下痢便を止めろ。
739名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 23:07:20 ID:47C4e8JE
>>737 天才!いま確認したらその通りだったorz
>>733>>734・736、お騒がせしました…
まだ須田シナリオ条件1しかフラグ立ってなないのに知子と玲子のシナリオ出てきたから、
そのまま攻略本受け売りで攻略しようとしちゃった('A`)
須田初日廃倉庫、どーやれば条件2のフラグ立つ?
とりあえず玲子の廃倉庫1まだ未プレイだから、詰まったらまた来ます

ありがとうございました。
740名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 23:34:03 ID:MusP1RHJ
>>739
天才!じゃねーよ。
まずリンクナビゲータの見方を攻略本でも説明書でも見て勉強しやがれ
741名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 23:50:48 ID:47C4e8JE
>>740 いま確認したら須田条件2も発生してました。
スレ汚し失礼しました。これにて消えます…
742名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 00:03:16 ID:3r88dW6m
ワロスw
743名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 00:04:19 ID:oKbs2g5h
なんじゃこの顛末は
744名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 01:19:25 ID:enCBAzV2
お詫びに肛門を拭かせろ。ティッシュで丁寧に拭いてやる
745名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 01:21:24 ID:OEDWE3JR
漏れのうんこ付きケシ拭いてくれ。
746名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 06:56:37 ID:bw5/daof
ってか、このゲーム難しすぎね?攻略に頼るしかないのって初めて。
747名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 07:09:34 ID:rVYftAN1
アーカイブはともかく条件解放ならしっかりヒントも解放ステージも出てるだろうに
748名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 13:37:22 ID:OLvz8Qq4
アーカイブの屍人語がわかんねー
誰か教えてくれ
749名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 14:30:54 ID:t7R9LKO2
SIRENのシナリオセレクトの解除って、
大体いつくらいからできるんですか?
750名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 15:57:46 ID:wlZRFk+R
>>749
周回終了3回目以降。
プレイシナリオの数で言うなら19個クリアした後。
美浜初日19時の終了条件2のあとです。
751名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 16:02:46 ID:wlZRFk+R
>>748
アーカイブNo.12を見よ。
752名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 16:17:11 ID:t7R9LKO2
ありがとうございます。ところで2→1の順。
超難しいとの噂からすべて攻略サイトを見ながらのプレイですが、
アクション自体は2のハードモードの方が難しくないですか?
ちなみに、2はハードすべてクリア、1は竹内の頭脳屍人退治のシナリオ迄
ですが。
753名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 16:23:18 ID:vQoD/Pfd
>超難しいとの噂からすべて攻略サイトを見ながらのプレイですが、
俺はこのゲーム、もちろんシナリオが最高なのは当たり前なんだけど、
難易度高くて死にまくるところもゲームの重要な要素だと思うんだよ。
死にまくって必死で第二条件を作り上げるっていう。
2を、それもハードをクリアしたのに噂だけでいきなり攻略サイト見るってもったいないよ。
754名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 16:28:01 ID:t7R9LKO2
そうですね。途中でそう思えてきました。
SIRENの醍醐味は謎解きだと!(いまさらですが。)
いまから攻略サイトなしで、しばらくやってみます!
755名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 18:48:11 ID:OEDWE3JR
楽しそうだな〜。羨ましす。
756名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 19:53:06 ID:GnR92RtW
こあいよ。
757名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 20:19:26 ID:us+xVxmt
なんか楽しそうで和んだ。
もっかい最初からやりたくなってきたわw
758名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 20:24:53 ID:enCBAzV2
最初からと言うとリンスで肛門をほぐす所からだな
759名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 22:05:13 ID:KTMLpyVe
ゲームのオプションで明るさマックスにしても文字どおりの意味で一寸先は闇状態
ライトつけてもホントに目の前しか明るくならないしムービーなんてもう何がどうなってるかもわからん
テレビには明るさ調整がついてない

もうだめかもわからんね、それともこれが普通?
760名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 22:09:18 ID:KTMLpyVe
ちなみに今は教授の一番初めの条件1

真っ暗で何も見えないまま進んでるうちに撃ち殺されました(スタート地点すぐのとこじゃない)
761名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 22:54:52 ID:slZQ3ijl
確に竹内の最初のステージはあまりの暗さにおどろいた、でも竹内のステージってどこも暗いんだよな…
762名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 23:09:15 ID:Pc+/6+Em
志村じいを倒すステージは明るいけどな
763名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 23:53:10 ID:UlSVr0l7
宮田と理沙のステージ
食堂の中で叫び徘徊包丁を警戒態勢に入らせ食堂付近まで来させて、
警戒解け包丁が徘徊ルートに元る時食堂近くの電柱の内側に挟まり(いつもは電柱を外側からよける)キョロキョロガタガタ抜け出せないwしかもいつまでも。
これって仕様?
こいつはそこから動けないからこいつの事は気にしなくて良いって事でチャンスかもw?
764名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 00:42:57 ID:PziP2ew3
>テレビには明るさ調整がついてない

とっとと新しいTV買え!
765名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 02:28:40 ID:EI6dK+nI
>>760
サイレンを初めてプレイする奴らのほとんどは、そのステージで秒殺されるのが古くから受け継がれてるサイレンのしきたりなんです。
766760:2007/07/25(水) 07:41:33 ID:pJnZEnmz
じゃあこのステージが暗すぎるだけか・・・・?
テレビ買い換える金なんてない^^
767名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 08:28:13 ID:pASj104Y
なぁ、これ、苦痛に満ちたゲームだな。
始める前が憂鬱でたまらん (-A-;
768名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 09:49:41 ID:wPvOGxjV
テレビの明度調整するの推奨されてるけど、慣れれば見えるよ。俺がそう。
最初はマップの起伏とか、屍人と背景の差とかに見慣れてないだけでさ。
769名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 10:51:05 ID:1Fjw6dfO
2は明るさMAXでほんと見えるけど
1は見えるステージは見えるけど、見えないステージはほんと見えない
ような慣れってこった
770名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 12:19:24 ID:1tvkTVDb
2の明るさには驚いた、ライトもすげえ明るいし。1で闇人とかいなくてよかったと思った。
771名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 13:20:54 ID:7+aUm8Fx
段段田んぼ(刈割?)から田堀に向かうところなんだけとさ、
敵何人いるんだよ?せめて4人までにしてくんなきゃストレス溜るぜ!
あっけなく後ろからやってきたヤツに美耶子殺されちまったよ
772名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 13:22:50 ID:1Fjw6dfO
進路上の敵くらい倒しとけ
その程度で文句言うな
773名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 13:29:01 ID:wPvOGxjV
あのステージ、最初はマップ広すぎ意味わかめだったけど、慣れれば一番簡単なステージじゃね?
774名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 15:53:41 ID:1KEb8ibM
刈割みたいな広いステージは初めての時は視界ジャックしてもランドマークがよく把握できず敵の位置も掴めない事態に陥るんだけど、
それまでの流れから楽さに気付けない心理的なトリックが仕掛けてあるんだよな。

火掻き棒取りに行くだけで全神経を研ぎ澄ませていた頃が懐かしい…
あー、サイレンクリアした記憶消してもう一度楽しみたいわ。
775名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 18:48:22 ID:Km/8IEE6
この間サイレン買ってきた!

いま、志村の1分55秒クリアしたんですが、その前の志村の変更できる切り替えスイッチが見付かりません。

攻略のまとめには第5坑道にあると書いてありますが、その第5坑道がどこなのかが正直わかりません。

どこが第5坑道なのか教えて下さい
776名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 19:32:01 ID:0Zw/uSY+
>>775
管理小屋で第5坑道の鍵とったか?

とったなら話は簡単。
最初にトロッコを動かすために入った坑道あったろ?屍人が一人いたところ。
その隣の鍵の掛かった坑道が第五。
入ると確かすぐに屍人がいるはずなので注意して、その先の三叉路で線路の切り替えを変える。
そのあとさらに右側の奥に進み、石碑を倒しておくこと。
777名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 20:15:49 ID:eHbXwMLG
No.64のアーカイブ見つかりません
どなたかご教授してくだされ
778名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 20:36:33 ID:pJnZEnmz
竹内のブレイン撃破ステージ、どこにブレインいるかわかんないんだが・・

何か探しだすコツある?もちろんブレインもマップ移動してるんだよね?
779名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 20:50:40 ID:GGqJsi8Q
>>777
知子の棚田のとこで、高遠先生が動かした廃車で○連打してみ?
780名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 21:22:43 ID:zRrVN5XI
>>777
廃車の横の土管をみながらね
カサカサと音がするお
781名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 21:23:25 ID:0Zw/uSY+
>>778
最初は祠にいる。祠に向かって発砲すると神社方面に下りてくるか、反対に廃屋のほうに行く。
後はお好きなように。
判別するコツは、エコーが掛かったような呼吸音がブレイン。
782名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 21:23:28 ID:GGqJsi8Q
>>778
基本案野は放置プレイでおk。
オヤシロサマのとこについたら、鳥居のとこに犬一匹いるから殺す。
崖のとこに向かって叫ぶか一発威嚇射撃。
オヤシロサマの陰に隠れたら、ブレインが崖から落ちてきたハズ。

ちゃんとやりたい場合はオヤシロサマ(御神籤あり)から階段降りて、パトカーに入り銃弾盗る。
民家から向かって左側に階段があるから登る。(扉を開けたとこに案野を隠すとこと、民家にアーカイブあり)
祠へ向かう。
すると、何故か案野がついて来る。
第二条件の場合牧野で祠の鍵を壊しておくと祠に△で鍵を破壊する事ができる。そこに案野の落とし物がある。
で、崖から降りるとオヤシロサマの中にブレインがいる。
速攻倒さないと逃げるから注意。
五発位で倒せたはず。
これでクリア。
783名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 21:33:46 ID:eHbXwMLG
>>779>>780
見つかりました!ありがとうございました!
またまた質問なんですが、志村の初日条件2で、安野を玄関に隠したのに写真を拾えません
他の人物でイベント(ストーリー解除?)しなくちゃダメですか?
784名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 21:51:43 ID:GGqJsi8Q
>>783
どこに隠したんだ?
最初の案野がレイプされてるとこのすぐ左側の家(川崎家だったかな?)の、戸があるとこ(右側に登るとこあるのが目印)に、案野を隠すと案野が写真を見つけるイベントが起きる。
785名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 21:54:57 ID:Km/8IEE6
>>776

ありがとうございます!

これで、なんとかアイドルの屍人全滅にチャレンジできます!
786名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 22:15:55 ID:eHbXwMLG
>>784
その通りにやっても、ただ普通にしゃがんで隠れるだけでデモシーンにならんのです
写真入手以外はクリア条件2種類とも達成出来たのですが…
787名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 22:21:35 ID:0Zw/uSY+
>>786
竹内のシナリオ条件2を出してないとだめだぞ。
↑志村ジィを倒すヤツな。
788名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 22:50:42 ID:wPvOGxjV
>>783の質問は攻略サイト見ながら進めてる人の定番だな。
789名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 22:56:46 ID:eHbXwMLG
みなさん解答ありがとうございます!
また明日時間あるときプレイしてみます!
790名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 23:33:18 ID:SjgYvLp2
礼はいらん。代わりに肛門にカビキラーを吹きかけてみろ
791名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 08:53:51 ID:hpUTPAaH
美也子役の子かわいいね
あぁあんな彼女ほしい
792名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 09:32:12 ID:Rn0+Kbsv
肛門カビキラー女がか?
793名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 11:22:06 ID:2rlIRFB0
美耶子が平成元年生まれだとはな…
794名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 12:54:24 ID:OmHavQDa
.hack
http://kerorox.rakurakuhp.net/
↑無断転載なのか?
795名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 17:09:26 ID:Gvlpb+8B
牧野のシナリオの食堂のブタ貯金箱が、お手拭から
落下していく様子を見て、命のはかなさを感じた。
796名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 17:20:24 ID:7CBsQumY
お前・・・いいヤツだな。
797名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 19:13:11 ID:WxupQ4ij
俺、自分で床に投げちゃったよ…
798名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 19:24:40 ID:mWDWmp8j
俺は待ちきれずに叩き割ったなw
799名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 20:09:47 ID:2rlIRFB0
上に同じ。
わざわざ凍ったタオルに貯金箱乗せるなんて頭いいことする必要あるのかと。
800名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 21:22:17 ID:DGAPvcnC
アーカイブ001だけ取れないっす…
誰か教えてちょ
801名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 21:24:13 ID:Rn0+Kbsv
ティッシュのカスがついた肛門見せてちょ。
なら教えてやる。
802名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 21:49:37 ID:DGAPvcnC
自己解決!
全アーカイブ集まった
タイムアタック開放されたんだけど、これで全シナリオクリアって事?
803名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 23:30:57 ID:X+6S89Dc
竹内のアルバム見つかんないずら、ホースつけるまで出来るんだけど、鍵もとれない。なんか忘れてるのか・・・もう嫌や。
804名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 23:54:52 ID:2rlIRFB0
>>803
宮田のシナリオでトイレを開ける必要がある。
あとは自分でガンガレ。諦めたらそこで終わりだ。

>>802
CONTINUE TO NEXT LOOP
805名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 00:06:43 ID:Pi0oSh1I
トイレはあけてるんだけど・・・
806名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 00:12:46 ID:/zlTxBIk
>>805
ホースつけたら窓調べてみ
807名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 00:53:19 ID:zvv9sZlh
>>
ホースの水で・・・
808名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 01:27:30 ID:Pi0oSh1I
なんか四方田の三日目の第一条件クリアしたらいきなりエンドロールながれた。須田が怒り狂って終わり?んな訳ないか。
809名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 01:38:02 ID:Pi0oSh1I
アルバムすぐとれた。はぁ疲れた
810名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 08:05:14 ID:35wiVnJf
>>808
まだまだやり残してるシナリオあるだろ。
811名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 08:27:17 ID:2Qp0yEXG
>>808
まだ先は長い
812名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 08:59:47 ID:Jw4fhYUJ
>>808
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
813名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 13:36:55 ID:LvvTHwHv
トンネル抜ける寸前で撃たれちまうんだが、いったいどうしろと…?
814名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 13:53:22 ID:Jw4fhYUJ
どのステージかも教えてくれないんじゃ答えようがありませんっと
815813:2007/07/27(金) 14:04:15 ID:JmQD5xQd
合石岳内の採掘坑エリア…「比良境への道」
とりあえず志村がサイレン小屋まで行き、道具を探すミッション
816813:2007/07/27(金) 14:08:19 ID:JmQD5xQd
とりあえずトンネルは切り抜けた
817813:2007/07/27(金) 14:20:47 ID:JmQD5xQd
厳しいなこのエリア。
六人倒したけど、三人目の銃使いにやられた
818名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 14:29:43 ID:VdG42u0O
無茶苦茶ストレス溜るぜこのげーむ
819名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 15:54:38 ID:2Qp0yEXG
>>817
トロッコ押した?
820817:2007/07/27(金) 16:14:54 ID:MV2nxPJi
え?トロッコ?まだ。
しんどいから、しばらく中断。
821名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 18:51:56 ID:yg3odSLD
>>766
Option の Screen Ajust で Brgihtness Level を+8にして、
真夜中に電気消してやるとよく見えるよ
822名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 18:55:23 ID:AWs7dIKK
>>820
トロッコ押したら終わったようなもんだ。
ガンバーレ
823名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 19:18:22 ID:3YTnA5Bn
志村初登場の面がクリアできません。
最初の坑道?(トンネルみたいな一本道)出る所で
スパンスパン銃で撃たれる。こっちから倒せないし…。
なんとかごり押しで突っ込もうとしても1発は弾を食らう。
んで、左折してなんとか下降りて死人倒しても、結局遠くから狙われてて撃たれて死ぬ。
地図もないしこのゲームもしや難易度高い?

ってか、こいつの銃ってなんでこんなロックオンしづらいの?
なかなか当たらない…。短い銃のときは簡単だったのに・・・
824名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 19:28:46 ID:2Qp0yEXG
>>823
そんな序盤で……
825名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 19:40:01 ID:cs1O0/qL
>>823
拳銃は自動でロックオンするから当てるのは簡単だが、
狙撃銃を使って当たらないのはプレイヤーが下手なだけだ
狙撃銃に慣れておかないと後々苦労するぞ。

視界ジャックで銃持ちの屍人の行動を見ておけば死ぬ回数は減る。
826名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 19:41:57 ID:k6Y2tij0
>>823
>>712追加。
トンネル抜けるのに、「1」という文字がいくつか書いてあるかと思うが、
最後の1(最初から数えると三番目だったか?)の横辺りで待機してから、ゴルゴの視界をジャック。
それでタイミングはかって走り抜けると大抵一発も食らわずいける。

そんで、ゴルゴ倒した後にサイレン小屋に入り、カッターを手に入れてから3号(向かって左)坑道へ。
中にトロッコがあるのでそのワイヤーを切って脱出先に立ちはだかる屍人を倒すのだが、
トロッコの前には銃屍人がいるので、さっさと倒さないと撃たれる。余所見してる時間がかなり短いので注意。
そこさえクリアできたら、後は簡単。
827名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 20:17:55 ID:3YTnA5Bn
レスどうもです。結構ゲーマーなつもりだったが、このゲームはむずいね(汗
20回くらい志村で死んでるよ…
>>824
まだ序盤だったのか
>>825
慣れればちゃんと遠くの敵も当たるだろうか。
>>826
詳しい解説さんきう。
ゴルゴ倒せるかねぇ・・・
サイレン小屋ってミッションで名前出てきたけど、どこだか分からない…
うろうろしてるとスパンスパン食らう。
とりあえず、頑張ってみます。
828名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 20:27:37 ID:Jw4fhYUJ
地図くらい開け
説明書くらい読め
829名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 20:38:21 ID:+7ocMqgf
>>827
>20回くらい志村で死んでるよ…
まだまだだな。このスレに居る人はみんなそんなのをクリアしてきてるんだよ。
このゲームをサクサククリアできる人なんて99%いない。

あと地図はセレクトボタンで出るからね。俺も中盤で気づいたけど。
しかしマップ把握できるほど親切なマップではないから期待せずに。
830名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 20:41:21 ID:3YTnA5Bn
なるほど・・・20回で諦めそうになった自分が恥ずかしいや
地図情報ありがと。これはデカイぜ!
831名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 20:50:11 ID:k6Y2tij0
もしや地図見ないでやってたのかよww
ある意味すごいぞ。

てか、最低限説明書でボタンは把握しとけよ・・・
もしかして視界ジャックやってないとか言わないよな・・・
832名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 21:42:41 ID:AWs7dIKK
>地図情報ありがと。これはデカイぜ!
アミノサプリふいた。

屍人の巡回ルートと回避撃退方法の把握が重要だ。
なんというか、がんばれ。
833名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 22:29:27 ID:+7ocMqgf
俺の場合は、自分の動きを完全にパターン化して進めてたな。
「丁度階段下りた所であっちから来て・・・」とかって。
なんにせよあの廃炭鉱は難しいステージだ。
834817:2007/07/27(金) 22:40:48 ID:1L4/MPum
さてと、休憩終わった。始めるか。
835名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 22:48:33 ID:k03HnIxM
>>833
しかしだ、自分が同じように進めてるつもりでも、たまに屍人のほうから思わぬ行動をされる場合もあるのだ。
それで安野をやられちゃったんでのう。
836名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 22:55:25 ID:j4v3tNPG
牧野初日、比良境への道の条件2

どの屍人が社の鍵あけるんだ?全屍人を10分くらいずつジャックしたが1人もそんな行動しなかったんだが・・
もちろん条件2は出現させてある

それと先生の学校脱出

蝋燭とるのはいいんだが、このステージ最後に春海と合流したあとで死んで蝋燭がなくなっちゃうんだが('A`)
なんとか死なずにクリアできるお勧め方法ない?今んトコ最後に晴海が2階の図書室にいたら100%ゲームオーバーしてる
837名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:00:11 ID:Jw4fhYUJ
やれやれ
838名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:06:04 ID:Q/alq1am
>>836
どこから説明したら良いのやら……。

>牧野
そのシナリオの最後のムービー見ろ
その後屍人が一人増えてる
>高遠
サイレン舐めてる?
これは死んで学ぶゲームだろ?
んな簡単にクリアする方法なんてありゃしない。
残念ながら死んだら最初っからだw
839名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:10:13 ID:j4v3tNPG
>>838 最後ジャージとはぐれてからだよな?それで試したが・・もっかいやってくる

少しでも参考になるものがあればと思って聞いたが確かに言うとおりだな、死にまくってクリアしてみせる、とりあえず弱いのに校長がきただけで心臓バクバクしてあせるからそれも原因だなww
840名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:10:19 ID:Q/alq1am
追記
しかも、晴海は図書館にいたほうがクリアしやすいと思うのは俺だけ?
841名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:11:51 ID:DiceTs1c
>>839
高遠先生の学校はどこで死ぬの?
図書館合流の時は一階が屍人が多くて大変なら
校長は2階で殺せくらいしかアドバイスできないな
842名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:26:14 ID:k03HnIxM
>>839
知子とはぐれてから、安全なところまで後退してすぐに視界ジャックしたら、
近いところで階段を登ってく視界が見えるはずだが。
その時は近くにいるから視界がかなりクリアーだからわかりやすいと思う。

暫くゆっくり階段登ってるし、お社まで結構時間掛かるから、さっさと牧野も元の道に戻れ。
銃屍人の攻撃が届かないところまできたらジャック再開すれば、多分お社に向かう屍人が池のとこらへんまで
のろのろ歩いてるはずだが。

高遠のシナリオは、一番最初に体育館で倒したときが一番校長の復活に掛かる時間長いぞ。
自分でやってみたらわかるが、復活してからどこか違う場所で倒しても結構復活が早くて追いつかれる。
自分的には春海はトイレにいてくれたほうがいいのだが。
自分も隣のトイレに隠れれば、とりあえずは屍人からは隠れられる。
校長が二階に上がった後に徘徊屍人をトイレにおびき出して倒せばかなり楽になるはず。
843名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:28:48 ID:cs1O0/qL
俺も図書室ルートのほうがクリアしやすいな
体育館からは拳銃持ちに気をつけて教室の扉経由で2階→図書室にダッシュ

できるだけ1:1の状況になるようにして屍人を倒しながら職員室にいく
拳銃持ちだけ避けるようにいけばこれでいけるはず

あとは大攻撃を確実に当てられるようにすれば大して難しくないシナリオ
844名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:29:23 ID:j4v3tNPG
>>840 mjd?2階いくと最初のとんかちと1階のやつにはさまれて死にやすいし降りる時に校長もおる上にまともに拳銃とはちあわせするからキツい

>>841 1回だけクリアした(条件1のとき)んだが、その時はトイレにいる晴海を回収して教室経由走りぬけてクリア、校長と会わず

図書館の場合は


・階段で2階と1階の屍人にはさまれて殺されるか、その2人たおすころにやってくる校長にころされる
・または2階で晴海回収後やってくる校長と1階の屍人にころされる
・1階の拳銃にうたれて死ぬ

の3パターン、タイマンなら絶対校長に勝てるが大抵2人相手で殺される(ていうかこのゲーム打撃だと2人相手無理じゃまいか?)
845名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:32:15 ID:j4v3tNPG
>>842 なるほど、それでもっかいお社探索します

そうか自分も個室に・・・・・・超参考になりますた、ありがとう

>>843 大抵2人相手になっちゃう('A`)校長くるくる!ってあせりすぎて巡回に見つかりやすい・・気をつけるようにしまふ
846830:2007/07/27(金) 23:38:23 ID:3YTnA5Bn
>>831-832
さんくす。
しかし・・・

バイオとかの経験上まさかとは思ったが…屍人って蘇るんだな。
もう絶対無理だ。
847名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:49:12 ID:Ygtwm0G8
そりゃどう見てもあの倒した後のあの体制は死んでないだろ
なんか蓄えてる感じ

その分早く行動しろって事だよ
848名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 00:00:28 ID:LOikaoMZ
>>846
巡回ルートをしっかり見て覚えておくといい(ついでに安全地帯も探す)
そうすればできるだけ戦闘をさけて進んでいけるはず
もし見つかったらとにかく逃げるか同行者がいる場合は倒すことに集中

屍人の撃破後は
復活→屍人が倒された周辺を調べる→巡回ルートに戻る
なので倒した屍人付近から離れ先に進むか体力が減っているなら
巡回ルートを避けて休む

打撃武器持ちなら復活→倒すでOK
銃のみならできるだけ戦闘と無駄な行動を避けて行けば、
弾数もそれなりに残った状態でクリア可能

あと最初に地図を見て状況把握が大事
849名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 00:02:33 ID:s9ZX2Zqp
校長は体育館出るまで復活しないよ。多分。
体育館で校長を長い間視界ジャックしてたけど生き返らなかった。
体育館を出れば強制的に復活するみたいだから、体育館を出る前に他の屍
人を視界ジャックしてタイミングを見て体育館から出ればいい。
850名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 00:08:59 ID:IxlhvLK0
一応厳密に言うと体育館の鍵を開けた後だな
851名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 00:18:39 ID:OyXfHqJW
やっぱ、学校はヤマだよなぁ。
志村ステージが簡単に思える程。
852名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 00:29:20 ID:uGWgdiA1
怖さも病院に負けず劣らずだしな
853名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 00:46:54 ID:+Ft74mXl
あと何回殺されなければならないんだろ。
ゴルゴ一人は簡単なんだけど、少なくともあと二人はいるだろ?
トロッコ動かすより前に撃たれる。
854名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 00:52:44 ID:3z7VEUDt
>>853 視界ジャックしてトロッコ見てるときに撃つ、暗いけど結構あたる


またはそのままつっぱしってゴルゴの横とおってトロッコ押す、その後で殺
↑最初これでノーダメでいけたwwww大抵は1回くらうだけ
855名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 09:13:55 ID:GuNAvf+k
SIRENしばらくプレイして、怖さにもなれたと思ってたが、
恩田の病院で、開始後いきなりアレが来たとき、PSの電源
切ってしまいました。
856名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 09:20:21 ID:0JfUOmr+
アレは怖いなw

それから春海の廃屋、最後のところで追いかけられるのも結構焦る。
春海足が遅いし。
857名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 10:49:05 ID:1bfbIEk0
>>836
春海だけロッカーに隠して、先生は机の陰を移動しながら校長の視界に入らないようにする…
が、慣れないとキツいなw
つか、一応全クリしたみたいなんだが、プレイヤーごとの欄の一番右端の所が空欄になってるんだが、これって何かの条件を満たすと出来るようになるの?
あと700年位の所に何もないのが気になるのだが
知っている猛者がいたら教えて下さい
858名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 10:53:40 ID:IxlhvLK0
とりあえずアーカイブ全部集めろ
859名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 10:59:29 ID:1bfbIEk0
>>858
おぉ!そうか!ありがたや、ありがたや!w
860名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 13:31:43 ID:A3kjcU3S
今年の夏はSIRENなしかぁ
こんなことならPS2で作ればよかったのに
来年も出るか妖しいな
861名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 13:48:39 ID:14oE/0vz
ハリウッドに期待汁
862名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 14:49:29 ID:o+Cm7r/G
サイレン1は難しそうですね。
皆さんの隠し要素を無視したクリアまでの時間は何時間ぐらいですか?
863名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 14:51:46 ID:402M8Pvp
864名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 16:05:35 ID:OyXfHqJW
>>862
あまりに怖かったので攻略みながら隠し集めながら進めてって20時間
865名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 16:16:21 ID:S8oICfWm
肛門にバナナを詰め込ませろ
866名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 16:16:53 ID:S8oICfWm
いや、肛門だと茄子の方がいいか
867名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 16:28:13 ID:IxlhvLK0
>>862
アーカイブ全部集めて2時間30分
初プレイは15時間くらいかかったが
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:25 ID:uo2HgWGt
もうなげた


みなさんさようなら
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:41 ID:I1ggJJm3
>>861
んな話しあるの?
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:06:13 ID:ho5ADQxZ
>>869
ハリウッドでの映画化の権利をどっかがとったとかなんとか。だいぶ前の話だと思うけど。
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:08:40 ID:XdSXFlof
>>870
俺も聞いた事があるが、映画化は難しいんじゃない?ゲームやってる方も訳がわからないのに。
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:26:36 ID:2ekTlhM5
つーかもうすでに邦画で…
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:18:18 ID:NJ5AHod1
サム・ライミ監督でという話はどうなったんだろう…
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:56:18 ID:UMXTkNXj
奈保子の学校、終了条件2


例の本って図書館のどこにあるんだ?全本棚で○連打して、△もためしたがそんなものないんだが・・・
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:01:28 ID:VaHEXgmO
>>874
その前のシナリオで図書カードとってないな
カギ屍人がいる所の奥のランドセルの近くに落ちてる
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:15:54 ID:XdSXFlof
誰か、サイレンの問題になったCMの動画知らない?
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:43:23 ID:zB7XbTOu
youtube行け。
教えてやったから肛門見せろ。
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:12:56 ID:bRGClDOm
初めてゲームでチビった
('A`)病院ヤバいだろ
あまりの怖さに電源ぶち抜いたよ
879名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 20:45:13 ID:2ekTlhM5
ムービー直後に屍人里沙が目の前にいるシナリオが1番怖かった
あの表情といい顔色といい、もうヤバ過ぎ!!
880名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:04:21 ID:UMXTkNXj
志村の依子との脱出ステージ


川崎家に依子かくしたいんだがその前に死ぬ・・・・・・
全然地形把握できない・・・まず狙撃手把握しようにも先に殺される

条件1も条件2も何とかクリアはしてる
881名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:13:24 ID:qRitkYWL
>>880
俺もつまったw
まずドラム缶に照準を合わせ女の屍人を倒す
次に火のみ櫓のハシゴを8段下がったところで
Xボタンを押して飛び降りる
次に依子を襲ってる男の屍人を倒す
同時に依子を呼び止め合流する
これがなかなかムズい
がんばってね
882名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:15:25 ID:UMXTkNXj
>>881 降りるとこに毎回屍人がいてそいつに殺されるかダメージ食らうかのどっちか、そいつ相手にしてると依子死んだり

合流後はどうやって川崎家いけばいいだろうか?('A`
883名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:17:59 ID:qRitkYWL
>>880
追加
依子と合流したら川崎家の前の物置?に隠れて狙撃手の視界をジャック
よそを見てる狙撃手を撃つ
それから依子を川崎家の玄関先に隠す
これで絶対クリアできる!
884名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:18:33 ID:UMXTkNXj
>>883 THX!頑張ってくる
885名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:20:58 ID:qRitkYWL
>>884
(・ω・)がんばれ
886名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:21:46 ID:UMXTkNXj
そして早くも3回死亡('A`

はしごの下りる真下に屍人いてそいつの相手してると依子が殺されてそいつ無視すると今度自分が殺される・・
887名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:29:27 ID:qRitkYWL
>>886
櫓の上でまずドラム缶に照準を合わせて
速攻で女屍人を殺さなければならない
そして直ぐにハシゴをおりて襲われてる依子を倒さなないと
依子は吉村家に逃げてしまい写真の入手はできなくなる
全ての動作を早くするしかない
888名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:31:28 ID:UMXTkNXj
>>887 うむ、そこは理解できている

んだが、即ドラム缶のとこで殺してはしご下りても真下のやつのせいで助けれない・・・今までこんなとこに敵いたっけ?('A`
889888:2007/07/29(日) 21:35:53 ID:UMXTkNXj
あ、竹内で井戸に落とせばはしごの下の敵きえるのか

ちょっくら井戸につきおとしてくる
890名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:36:44 ID:Mle/tYVn
>>888
そりゃ、竹内の最初のシナリオで井戸に屍人落としてないだろ?
落としてたら出現しないはず。
891名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:38:23 ID:qRitkYWL
(´・ω・`)ふ〜
892名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 21:56:02 ID:mH8TrxiL
怖くて怖くて、
今日もやらずに一日が終わってしまう
893名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 22:03:21 ID:UMXTkNXj
うひょー2週目以降むずいな・・・・弾切れおこすわ死ぬわでやばい
894名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 01:01:07 ID:jPf7E0kF
依子の肛門に弾を隠せ。へそくりだ。
895名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 01:36:11 ID:R0LYhBhE
牧野爆弾、井戸おりても木箱ないずら、なんでずら?
896名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 01:38:48 ID:R0LYhBhE
あったずら
897名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 07:56:37 ID:5OlOvo0C
ヅラがないずら
898名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 15:04:54 ID:DaE4VvPz
多聞自重
899名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 19:00:44 ID:eHTCkS+D
志村が鶴橋取る第2条件で、
鶴橋取ったらトロッコでひいたライフルだけでなく管理小屋前のスコップも強制復活するの?
ライフル復活したらなんかそいつ歩いて行っちゃって倒し方わからん
教えて下さい
900名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 19:43:13 ID:j5595hFC
別にそこで倒さなくてもいいんじゃないのか。
条件は「屍人全滅」じゃないと思うし。
901名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 20:10:56 ID:3+E7rMNc
>>899
ライフルそばの柵の鍵を開けると同時に復活する仕様。
帰りのライフルは階段の下か途中から狙撃でよいかと。
902名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 20:19:41 ID:j5595hFC
ん?ライフル屍人の倒し方聞いてたんか??

ライフルなら走って線路に上がる階段の前で構えて撃てば簡単だが。
小屋前の屍人のこと聞いてるのかと思ってた。
903名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 21:28:10 ID:jPf7E0kF
マインスロアーかロケットランチャーで粉々にしとけ。
マインスロアーは爆発のタイミングを計る事。
あと、肛門見せろ。
904名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 21:38:12 ID:j5595hFC
そろそろ、バイオ5が待ち遠しくなってきた。
905名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 21:50:02 ID:TENgqC/x
やっと志村第一話終わったよ。
906名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 21:52:26 ID:1hL/dPyQ
クリア近づいてきた!!

春海の2日目でぬいぐるみとらず、3日目で条件2をやらなくても真EDみれるって本当?
907名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 22:12:05 ID:TENgqC/x
牧野求道師が智子連れて、蛭ノ塚を抜けて比良境へ向かうミッション。
ここって凶器とか武器入手出来ないの? 
908名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 22:13:49 ID:BV8H4uOw
>>907
ない
909名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 22:22:00 ID:eJiWhcen
んだよ!ったく!
910名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 23:15:11 ID:LfEb4xVz
こら!ヒヤヒヤしながらやるのがおもしろいんだろうが!
あと病院は、笑う所だろ!
あの「ふぁっふぁっふぁっ」っていうのw
911名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 23:40:00 ID:J2vN0KZg
アーカイブのNo.73のカモシカ学習帳ってどうやったら取れんの?
いつも知子にやられるだが・・・
コツを教えてくれないか?
912名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 23:43:29 ID:adiymorw
>>907
しょうがないですよ。そういうこと苦手なんですから。
913名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 23:52:47 ID:NJ3PXdT2
>>911
知子の後ろからしゃがみ歩きで近づいてゲットするか
窓の外で叫ぶと知子がカギ開けっ放しで下宿部屋の方に行くので
その隙に知子の部屋に入って取る
914899:2007/07/31(火) 00:21:56 ID:pR+Lcc/C
>>900>>901>>902>>903
有難うございます!階段の下で待ちかまえてやってみます!
915名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 03:48:32 ID:htqZyk2Z
首落とせないずら。
タイミングとかあるずらか?
916名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 04:10:40 ID:htqZyk2Z
落とせたずら。
終わった。マジ疲れたずら2はやらないずら。
917名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 08:49:17 ID:GTEX/1G3
終了条件てルート2でやらないとだめ?
ルート1だとだめ?
918名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 09:41:34 ID:+LNHI18H
>>917
意味がわからんからもうちっと詳しく
919名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 10:38:31 ID:rpW1M0u2
頭弱い質問ばかりだなm9^Д^)
920名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 11:15:01 ID:uwChLkEP
>>917をせいいっぱい解釈するならば、
「終了条件1ばかりをクリアし続けてエンディングを迎えることはできますか?
終了条件2も全部クリアしないといけませんか?」
ということではないだろうか。
921名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 12:57:48 ID:CL8BEZzm
ところで須田の一番下のムービーの歌のCD売ってる?
凄く欲しい!
922名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 15:09:51 ID:LMlTzCq0
ない
923名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 15:18:59 ID:GTEX/1G3
ばーかお前らの知能が低すぎなんだよ
例えば一つのステージって終了条件が二回あるでしょ?
んで他のシナリオクリアのクリア条件を満たさないと行けない場合もある
例えば牧野初回ステージ
はじめは村から逃げ出すシナリオ
二回目は肛門女のベールをみつける
んで途中でロープをとるのが別シナリオのクリア条件だろ?
このロープを取るって行動は一回目でも二回目でもどちらでもいいのかと聞いている
924名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 15:26:06 ID:rpW1M0u2
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (^∀^ )ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
925名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 15:38:14 ID:azh6E8co
(´・ω・`)アチュイネー
926名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 15:38:43 ID:7X7VSAUZ
ベール見つけるのがそのシナリオの「終了条件」
ロープ取るのは他シナリオの「ロック解除」条件
ロック解除は一回目でもいい
927名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 16:48:25 ID:uwChLkEP
ていうか、聞くまでもなく自分でやってみりゃいいじゃねぇか。
どうせ友達もいない夏休みでヒマなんだろ。
928名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 20:40:22 ID:CL8BEZzm
どの板もあれますねぇ
仲良くおし!
それとも構って欲しいのかな?
私を見てよ!
綺麗だっていってYO!wwwwww
929名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 20:44:45 ID:R5t4JQUq
('A`)
930名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 21:11:29 ID:V/pCbRA7
>>923なみだ目wwwwwwwwwwざまあwwwwwww
931名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 21:33:00 ID:ITnv6xp2
>>913
その方法でチャレンジしたら取れた
サンクス!!
932名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 23:09:18 ID:hXI/olma
俺も結構気になってたんだが、
菜穂子で坑道のかぎ空けるやつとかって
一回目でやっても意味ないの?
牧野だとロープとか1回目にとっても
あとあととってないことに・・・とかあって混乱した記憶がある
2回目から派生する展開において必要な場合は
2回目にとらないとだめで、って感じで
それぞれなのかな?よくわからんが
933名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 23:51:42 ID:qEma56gD
それぞれ。人の肛門もそれぞれ。
934名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 09:38:39 ID:bo/yssr1
鍵はそのシナリオで必要なもの
ロープは他のシナリオで必要なもの
後は分かるな
935名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 21:31:33 ID:IxItoUd3
アーカイブ81って何ですか?
宜しくお願いします。
936名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 21:33:06 ID:YoccUYa1
四方田春海/第3日/0:00
937名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:25:41 ID:3buQt1AC
あぁ、鍵を拾う行為じゃなくて
鍵で扉を開ける行為
これは他のシナリオで必要だよね?
菜穂子は一回目は道祖神の道到着だっけ?二回目は
全滅状態で到着。
これって志村のために鍵を開けるのは
どちらの条件のときにやってもいいわけ?
938名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:29:23 ID:bo/yssr1
美浜が志村のために鍵を開けるなんて行為ないぞ
美浜は志村より後にあそこ来てるし
939名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:30:11 ID:3buQt1AC
あ、そんな気はしたw
じゃ牧野か
ん?でも志村もかぎ開けとかないと
石碑倒しにいけなくなかったっけ
940名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:33:35 ID:bo/yssr1
あのステージでは確か条件2解放ない

志村の石碑のとこは普通に鍵開いてるから行ける、美浜のときは鍵開けなきゃ入れないけど
941名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:54:27 ID:jOFFiI8z
美浜の肛門は窮屈なのでこじ開ける感じでOCHINCHINをぶち込まないといけない
942名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 23:53:45 ID:36zJ4gHY
俺の肛門が火を吹くぜ!
943名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 11:02:11 ID:GA8vqV/f
>>936さん
ありがとうございました。
取ったつもりで取れてなかったみたいでした…

今日やっとアーカイブ全部集められました
もう恐怖感じなくていいと思うと嬉しいやら寂しいやらw
944名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 11:15:10 ID:DB/WpHcN
拾ったラジオから昔の番組の音声が出るのはどうかと思う
945名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:28:19 ID:8+DwodWB
ヘタクソで申し訳ないんですが、前進→攻撃しようとすると屍人に首絞められます。
近づき過ぎってことですか?
プレイ動画の凄さに思い知らされますorz
946名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:30:51 ID:bOfvJJ6R
>>945
近いだけ。がんばれ。
947名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:31:05 ID:m1vsU3Zo
初めのうちは攻撃したら動かないで敵が近づくの待て、慣れれば遠距離武器以外の1:1なら何しようが勝てる
948名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 01:09:19 ID:8+DwodWB
>>946
>>947
ありがとうございますっ*
やっぱ慣れないとダメみたいですね。
しばらく、受け身で頑張ります。

あとついでで申し訳ないんですが、死ぬ→チェックポイト→再挑戦になったら何処までが記録されているんでしょうか?
アーカイブは取れてないことになるのは知っているんですが、石碑倒したとかドアを開けたも無かったことになるんですか?
949名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 01:18:42 ID:m1vsU3Zo
石碑は未確認だすまん・・・・・ドアは閉まってるし敵も復活、だが体力はまっくす
950名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 01:32:38 ID:bOfvJJ6R
>>948
全部やり直しのはず。
951名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 08:22:33 ID:OKmerjMp
そうそう石碑もやり直しだよ。
双子の牧野じゃないほう、名前忘れたけどあいつの石碑倒すステージ、
まじで100回くらい死んだから石碑も最後は放置してたな・・・
952名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 08:58:00 ID:ldKxnoU/
確にネイルハンマーの最初のステージは暗くてよく分からなくて、拳銃に突っ込んでいった覚えがある、何度も。
953名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 14:45:12 ID:8+DwodWB
>>949
>>950
>>951
ありがとうございますっ*
全部やり直しってキツイですね。
やり忘れとかないように心がけます(`´
954名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 20:16:05 ID:OKmerjMp
>>952
あそこ慣れてしまえば簡単に正面突破できるもんなー。
俺も二週目で発炎筒の使い方に気づいたし。

>>953
最初はやり忘れを気にするよりも、とりあえずクリアしていった方がいいよ。
つか全部拾いながらクリアは最初はゼッタイ無理。
まぁ攻略サイト見ながら漏れなくやりたいってんならどうぞ。
955名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 23:24:08 ID:ixfN42AB
>>953
礼はいらん。代わりに肛門に当てるギョウチュウ検査のフィルムを俺に貼らせろ。
956名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 17:37:25 ID:kyFjqyRl
やっとクリアーできた!
30時間かかったよ・・・。
攻略サイトも10回くらいみながらなんとかクリア。
957名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 19:46:56 ID:FXJ5NXOP
おめでとう。最後の仕上げは肛門にバイブを入れることだ
958名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 20:11:13 ID:2st6rNS4
はるみちゃん第2条件 ビーズ人形ってどこですか?
959名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 23:23:20 ID:Ss+X6WKS
>>958
一階の鍵掛かってる物置
だが、その前に須田のところで床を壊す

つーか屍人とは真向から戦わずに、段差を利用して登って来た時に上から「ぬぬっ!小癪な!」って言いながら思いっきりガッて殴るのが通なんだよw
960名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 00:45:54 ID:IQUdf62m
通とかワロス
ただのチキン戦法じゃねーか
961名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 00:49:38 ID:ufO9z6um
SIRENでチキン戦法とかいってる奴初めて見たわ
962名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 00:53:32 ID:AS0/ht2S
毎回納屋の鍵入手しわすれて廃屋で美耶子と一緒に行動する羽目になる
いい加減学習しろよ俺
963名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 01:04:54 ID:vPf/Ugm2
>>960
じゃお前みたいな奴は陽動も使わずに真向から挑んでね
964名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 01:09:43 ID:IQUdf62m
そんなに怒るなよ
965名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 01:20:12 ID:GXscZOSx
苦難の連続。心臓パクパクものですわ。
このゲーム、ぶっ通しでやる奴なんていないだろうな
966名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 02:31:19 ID:c1Uh3k6P
春海ちゃんの肛門ビーズ人形はどこですか?
967名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 09:57:56 ID:BceUNcAn
>>966……
968名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 10:17:00 ID:YczuOBW2
う、うぅ、ぅ〜ッ... 
死に方がリアルなんんだよな
969名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 11:05:13 ID:vPf/Ugm2
>>965
慣れるとちょっとした所に笑いが潜んでいるw
例えば、釘を打つ屍人が
フッ!フッ!フッ!「ホワァァッ!」(←ココの奇声)って言う所とかw
噴いて手元がくるってやられたけどねwww
970名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 14:21:32 ID:TjSaNczx
実はこのゲーム遥動抜きでも普通になんとかなるトコって多いんだよね。
宮田関連のステージなんか特に。
971名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 15:05:42 ID:Nao9QQud
2みたいに、どこまでも追いかけてくる敵はいないからなあ。
大抵途中で元の位置に戻るし。

最初しにまくりだったけど、今なら、タイミングさえ間違わなければ銃屍人も打撃武器でほぼ倒せる。
前はおっかなびっくりだったんで途中でやられてたけど(SDKの屍人の巣とかで)。
972名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 15:57:02 ID:jBgQcTWA
ふぎゃ、ふぎゃあああああ、ふ、ふくらはぎッ!!
973名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 16:00:10 ID:3Eef+giM
無印はアクションと思うよりシミュレーションって感じがする。
いや、もちろんアクションなんだけどね…基本的な考え方がシミュレーションゲームの
それに近いというか。
この辺を履き違えて視界ジャック機能を軽視、バイオ感覚でやると
なんか面白くねーな、死にまくって体で覚えるだけかよツマンネ、となる。
敵の動きもランダム&不条理じゃなくて計算されてるから
正しい戦略があれば武器に依存しなくても勝てるよな。
その辺のスタンスはベルウィックサーガっていうシミュレーションゲーに似てると思った。
974名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 16:05:20 ID:jBgQcTWA
宮田なんて、ネイルハンマー入手してからは敵恐くなくなるからな
守る相方もいないし、距離さえ保って殴れば小攻撃でも3発ぐらいで敵沈むしね
アイドルも同じ

そのことを考えると初見での志村シナリオとか、最初の方のSDKシナリオの恐さは異常
975名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 16:12:37 ID:a/WMtzgf
そうそう最初は、ゼッタイこいつ倒せない→他のルート探すか、ってなる。
まぁ10回くらいは正面から突破しようとするんだけどやっぱ死ぬんだよなw
976名無しさん@非公式ガイド
>>960の真正面ガチンコプレイ動画まだ?