ゼルダの伝説トワイライトプリンセス攻略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
一日早いけど立てた。
誰かテンプレ作ってくれるとありがたいお

ちなみに俺はWii予定だが予約販売無しの店だから買えるかわかんね

あと攻略スレだからネタバレ嫌な奴は当然来ないでね
2名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 02:10:01 ID:EREIGqlI
今日は夜遅いんで寝るわ
3名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 03:03:15 ID:oI6uYPxa
予言しとく


きっと誰かが壁に手をぶつけて痛い思いをする
4名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 09:04:19 ID:/kjK/nsU
自分はGC版を注文したんだけど、一昨日注文したばっかだから
いつ届くかわからないorz wii版とどのくらい違うのかなぁ
5名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 09:26:04 ID:iWGn/GTu
アメリカではとっくに出てるんだから
もう完全に攻略サイトできてんじゃね?
6名無さん@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 09:36:57 ID:++rxDWQA
確かもうゲームの雑誌で攻略始めてるらしいね。村からもちろんスタートで
いきなり牧場に行ってエポナを連れてくるって書いてありました。
7名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 10:23:01 ID:EREIGqlI
たしかニン○リだっけ?買ってないけど
8名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 12:16:20 ID:1m9EBnxm
GC版はいつでるんですか?
9名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 12:21:06 ID:EREIGqlI
12月2日に出る
任天堂通販限定
10名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 13:26:46 ID:OkJPWP4n
今クリアしました!
ラストのダークリンクが強すぎ・・・

なんとか七ツ集めたクリスタルで倒したよ。
みんなも頑張ってね
11名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 13:43:19 ID:EREIGqlI
ラストがダークリンクってことはリンクの冒険かい?
トワプリラスボスならネタバレムービーで確認済み
12名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 13:51:45 ID:L9ubQetu
はいはいガノンガノン

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ゜ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
13とりあえず>>1用のテンプレ案:2006/12/01(金) 15:43:53 ID:/kjK/nsU
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
-THE LEGEND OF ZELDA Twilight Princess-

公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/index.html

□発売日 2006年12月2日 
□Wii版 希望小売価格 6,800円(税込)
□GC版 販売価格    6,800円(税込・送料無料)
 ※GC版は任天堂オンライン限定販売。11月6日より予約受付中
14名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 18:57:17 ID:E/D0xT0R
トワプリフラゲしたのに全然クリアできナス
やはり俺にゼルダは向かないようだ
15名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 20:22:18 ID:jz5Upm3Y
>>13
ありがd!


こっちの店はWii抽選販売らしいから今日は寝れなくなったお;w;
16名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 20:22:59 ID:XYAX22vV
>>14はいはい。いますぐ本体ごと売ってきな。
17名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 20:30:19 ID:FydpPRMW
とりあえず、剣攻撃がリモコン振り回して、回転切りがヌンチャクを横に振るんだけど
攻撃しようとしてついついAボタン連打してしまうのが痛い

しばらくリモコン操作の練習をしたほうがいい、
まぁ間違ってA押してもジャンプ切りだから敵を倒せちゃったりするわけだが

はじめて1時間で思ったことがこれ@w@
18名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 20:38:43 ID:d2G2kvkM BE:697939687-2BP(90)
cubeばん予約したけど、発送連絡ってこないのかなぁ
明日、家で待ってた方が良いのか解らなくて困るんだが
19名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 22:47:24 ID:7TxYaO+l
ゼルダCMの男がキモかったから買うの止めた
20名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 01:17:22 ID:t2CT5a3M
「質問の前にWii版かGC版かを明記すること」
この文をテンプレに入れるべきだな
21名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 02:32:19 ID:W6bz3Rd9
「ボス戦前は振り手のストレッチをしておく事を薦める」ってのも
22名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 02:33:18 ID:hCrSpxWF
Wii版プレイしてるのだけど、鷹でカゴ持った猿狙うみたいなんだけど、

「ポインターを画面に向けてください」 って出て

遠くに見える猿を視界に入れてAボタン押してるんだけど、何もならない。

説明書読んだのだけど、鷹の使い方書いて無いんですが…。

どうやるのか教えてくれ。
23名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 02:45:07 ID:jV+BfvFe
Aで飛ばなきゃBを押せばいいじゃない!
24名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 02:52:17 ID:TkH9VCiC
>>22
屋根の向こう側に、もう一ヶ所草笛ふけるところあるよ
25名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 02:54:48 ID:hCrSpxWF
ヌンチャクのポインタが合って無いのが判明。

リセットしたら、赤枠表示されAで発射できました。
ただ、鷹が途中で曲がり、当たらない。

なんで、こんな難易度を高くするんだろう…。

ゼルダって、こういうゲームだっけ?
26名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 02:57:59 ID:hCrSpxWF
画面外にポインタが行ったきりになってしまうの、どうにか戻らないのだろうか?

毎回、再起動、めんどくさい。
27名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 03:00:49 ID:/oujNxm1
任天堂に言えば
28名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 03:12:31 ID:hCrSpxWF
>>24
ありがとう!
取れました!
29名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 03:42:27 ID:pEqFz5mY
なぁ盾ないとガードはできないのか?
30名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 03:43:56 ID:kJiDINQx
>>29
そりゃできないだろ。
盾はそのうち手に入るから物語進めろ
31名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 03:47:18 ID:pEqFz5mY
>>30
最初のパックンフラワーみたいなのにずっとガードできないってさっき死に掛けたぜ
サンクス
32名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 04:08:45 ID:rM+ShniN
攻略スレWiiとGC二つ立てた方がいいと思うのだが
33名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 04:47:11 ID:kJiDINQx
>>31
最初の盾は燃えるから注意な。
ハイリアの盾高すぎ( ^ω^)
あ、俺が貧乏なだけかwwwwサーセンwwwwww
34名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 08:16:38 ID:/WXX7WGB
サル全部助けた後の地図の髑髏マークの部屋の鍵ってどこにあるんだ?
4つ風車まわして扉開ける所の宝箱以外全部取ったのだが・・・
間違えて橋を落としたら永久に取れなくなってしまったOTLorz
もしそこに鍵があるなら・・・αβοοη..._〆(゚▽゚*)
35名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 08:18:48 ID:jMWUbDAl
オラはその前でつまってるわ....3匹助けたとこ。
東の回転橋2連のトコが進めないす。あと最初の所のぶら下がってる宝箱。
36名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 08:22:00 ID:kJiDINQx
>>35
ぶらさがってる宝箱はブーメランもらえば取れる
37名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 08:25:28 ID:jMWUbDAl
あ、やっぱりブーメランですよね
ボスザル倒せば貰えるのかな
38名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 08:25:52 ID:t2CT5a3M
>>32
そこまでする必要なかろう
39名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 08:26:50 ID:/WXX7WGB
>>35
追いついて助けてくれw
>>36
知ってるなら助けてくれw

あーまじどこだよぉ
40名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 08:30:35 ID:kJiDINQx
>>39
俺今、湖底の神殿だからそこの遺跡は全然覚えてないwwサーセンwww
てかボス部屋の鍵って結構自然に取れたんだが。
4139:2006/12/02(土) 08:34:02 ID:/WXX7WGB
>>40
ブーメランで、4つくらい風車廻して取る宝箱の中身とか覚えてませんか?
ハートのかけらとか・・・?
42名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 08:36:02 ID:kJiDINQx
>>41
あんまりよく覚えてないんだが…
開けて取れないのか?
43名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 08:38:56 ID:rM+ShniN
>>41
そこは、ボス鍵じゃないか?
4439:2006/12/02(土) 08:39:47 ID:/WXX7WGB
>>42
橋が落ちちゃって、渡れなくなってしまった・・・
ジャンプは届かないし、一度外出ても橋復活しないし、水から這い上がる場所も無さげ・・・
4539:2006/12/02(土) 08:41:25 ID:/WXX7WGB
>>43
え・・・マジスかww
もっかい足掻いてみようorz
46名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 08:41:32 ID:rM+ShniN
>>38
いやー左右逆なんだよ?
西東逆なんだよ?
いちいち申請してもらわないとやってられないと思うが…
47名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 08:42:14 ID:kJiDINQx
>>44
セーブ→ロードしてみそ
これでダメだったらリセット汁

誰か湖底の神殿越した奴いないか?
階段から水2箇所流したところでつまったんだが…
4839:2006/12/02(土) 08:49:13 ID:/WXX7WGB
すまん・・・レスdクス
橋は復活してなかったが、フロア入り口横からよじ登って渡れますたOTLorz
解決です
49名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 09:20:50 ID:2Il17EUi
プレイ時間とか、ダンジョンの数とか、わらしべとか今回はどうなんだろうか
50名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 09:33:02 ID:Q2BNwt8c
レス見てるともうみんな持ってるのか?
いいのぉ

今日Wii整理券取ったから楽しみ
51名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 09:33:32 ID:Q2BNwt8c
まじごめん
スレ主の俺がageてしまた
52名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 09:36:34 ID:tki2+JAQ
最初の森でつまったんだが…orz

あの足場を渡らなきゃいけないのか?
何度も距離とかバランス悪くて落ちまくりでスゲェいらつくんだが!(怒)
53名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 09:43:15 ID:rM+ShniN
>>52
ん?どこの話だ?詳しく。狼?
54名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 09:55:09 ID:tki2+JAQ
>>53
木刀貰って子供が猿を追い掛けた所の森だよ。
鍵も無くて進めないし、足場を渡らなきゃいけないんじゃないのか?
55名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 09:56:47 ID:rM+ShniN
>>54
マップに赤いマークついてないか?
そこにいけば鍵があったと思うぞ。
56名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 09:59:05 ID:LcJynqv7
中盤のデカイボス蘇る所がありえねぇ…

いいたおしかたあったら教えて
57名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:00:13 ID:kJiDINQx
>>56
どこの神殿?
58名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:07:55 ID:VyKqrsEW
コリンの親父どこにいるの…
59名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:14:45 ID:XOWounq5
釣りってヒットしたらどうすればいいの?
60名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:17:28 ID:kJiDINQx
>>59
引け
61名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:19:51 ID:XOWounq5
マジで?引いてるんだけどなぁorz
62名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:30:36 ID:TtK+8Jhn
>>59
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/flash.html
アクション→ルアー釣り
63名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:30:55 ID:jMWUbDAl
おし、なんとか森神殿越えたっ! おもろたのしいな〜(*´∀`)

>>58
自分家いけばあえなかったっけな、もしくは泉のへん
64名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:43:55 ID:XOWounq5
ああ、リモコン上げっぱなしにするんだな…なんとか釣れたよ
>>62
ありがたいけどまだルアー釣りじゃなくてウキ釣りなんだ…
65名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:47:52 ID:rM+ShniN
今回初っ端からわらしべか
てか釣竿いつできるんだ
66名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:51:09 ID:lZ1YAuy1
Wii版のfpsって30? 60?
67名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:52:25 ID:rM+ShniN
届いて話したいやつはこっちへ

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス ネタバレスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163856383/

攻略は
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス攻略
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1164905711/
68名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 10:54:16 ID:rM+ShniN
>>67
誤爆
69名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:09:41 ID:h/dLjjTB
最初の村のネコって追いかけて追い込んでけばいいの?
橋渡らねぇ・・・・
70名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:10:17 ID:kJiDINQx
>>69
魚つっておびき寄せろ
71名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:13:00 ID:+jARz0i0
釣りはどこでやるの?全然釣れないんだけど
72名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:13:40 ID:kJiDINQx
>>71
適当に湖を泳げば魚がいるところが見つかる。
そこの近くで釣ればおk
73名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:14:46 ID:+jARz0i0
>>72
サンクス
74名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:18:33 ID:0tJkPucD
カゴ水の中に落とした・・・
75名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:22:52 ID:kJiDINQx
てか誰か湖底の神殿のクリアの仕方教えてくれ…
全然わかんね
76名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:23:11 ID:rOCa5Sch
メモリーカード、512MBで、何人分のメモリーが出来るのかな?
77名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:26:44 ID:jMWUbDAl
>>74
いったん街から出ろ。
78名無しさん@非公式ガイド :2006/12/02(土) 11:27:17 ID:lq+dJfbG
コラコンでも操作できるの?
79名無しさん@非公式ガイド :2006/12/02(土) 11:27:56 ID:lq+dJfbG
間違えた
クラコンでも操作できるの?
80名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:28:10 ID:yGbcg9XX
かれこれ二時間釣りしてまったく釣れないんだが何かコツあるの?
81名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:30:58 ID:8mPhnM8v
釣ったが、猫が捕獲できん・・・・
82名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:32:14 ID:jKtFtIwS
>>35
全く同じ状況で詰まった
とりあえず橋を渡らないと進まないすか?
83名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:34:13 ID:G4Hi5gQg
同じく魚がつれない・・・
なんでじゃい
84名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:35:40 ID:h/dLjjTB
猫放置して進めないん?
85名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:36:20 ID:pQPXI84N
釣りしないとパチンコとれん
86名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:37:12 ID:2sAXf/Xp
猫の目の前辺りで魚釣らないとイベント起きないよ
87名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:37:58 ID:h/dLjjTB
うーん。とりあえず昼飯食ってからもう一頑張りしよう
88名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:39:01 ID:YRJGZr68
リモコン震えるたびにビクビクするwww
それにしても人少ないな。
89名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:40:14 ID:jMWUbDAl
>>82
そこはね
wii版だけど、一番東の部屋にはいるのに岩でふさがれているんだけど
近くの爆弾で投げてコワスと入れるようになります。

そうすると猿4に気になると思うので、中央から中ボス倒してブーメランゲットって進めてくなもし。

>>81
猫の見てる前で釣らないとダメッスよ。
つり上げた瞬間猫にパクラれるイベント出ますので。

>>83
たらしてしばらくすると魚が寄ってきますが、そのごチョイチョイっと揺れますんで
リモコン振り上げれば釣れるはず・・・
90名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:40:25 ID:G4Hi5gQg
すすんだー!ありがとー!
91名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:41:44 ID:LcJynqv7
( ^ω^)2CHの馴れ合いキメェ
92名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:41:52 ID:aHAF0FrA
猫捕獲した後、瓶もらって蜂の子とって
その後何したらいいのかわからない
93名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:44:31 ID:0tJkPucD
>>92
パチンコ買う
94名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:44:34 ID:fY9WHf/A
自分も魚釣れない・・・
ウキを立てて放置でいいんでしょ?
95名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:44:36 ID:aNJhqmEL
>>92
パチンコもってゴーホーム
96名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:45:57 ID:fY9WHf/A
もしかして、HITとか表示されないの?
97名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:49:24 ID:aNJhqmEL
>>96
釣りはタイミング命。
浮きが沈みきったくらいに合わせれば釣れるよ。
98名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:50:21 ID:2sAXf/Xp
ちなみにHITって出た後に気合入れて上に上げすぎるとポインター振り切れてダメね
ある程度まで上げてその位置で固定
99名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:57:14 ID:yGbcg9XX
釣れたーw

>>89
>>97
サンクスです
100名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:06:07 ID:jKtFtIwS
>>89
あーあの岩普通に爆破できるんだあざーっす
と思ったら猿は居たけど鍵がない
ニョロいのはキモいしコレって倒せます系?
101名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:06:35 ID:fY9WHf/A
やっぱり釣れない・・・
釣る方法は
1.魚がいる所で釣り糸をたらす
2.ウキをたてる
3.そのまま放置
4.ウキが沈んだらリモコン振り上げる
で良いんですよね?
それとも4で魚が掛ったらHITとかって表示されるんですか?
102名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:11:16 ID:rM+ShniN
>>101
HITってでるよ。
103名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:21:52 ID:nmY/d4iH
序盤の馬拉致女のいる泉に入るための
森の抜け穴ってとこはどこからいけばいいの?
104名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:22:25 ID:nmY/d4iH
>>103
自己解決
リスサンクス!
105名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:24:01 ID:oVovHCvz
猫をなんとか家に連れてこうと追い掛け回したのは俺だけじゃないはず
魚の釣り方がわからなかったのは俺だけじゃないはず
106名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:28:41 ID:l8uNbWiw
釣竿が見つかりません><
107名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:33:31 ID:GhmPUZf2
視点の違いがわかんね、ノーマルとリバースってどうちがうの?
108名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:34:20 ID:pQPXI84N
>>107
上と下
109名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:35:24 ID:l8uNbWiw
誰か教えてください><
110名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:37:06 ID:Pty6c7sN
朝になったあと猫捕獲するみたいだがどうやって捕獲すればいいんだ?家まで誘導しようとしてもむずいし・・・
111名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:37:29 ID:pQPXI84N
>>110
猫は何が好き?
112名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:37:56 ID:aNJhqmEL
>>109

とりあえず泳いでみよう
そしてキーキー言ってる奴を見つける。
その手に持っているものは・・・
113名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:38:23 ID:+3f9NQQi
やっぱブルドラ、なんかツマんなそーだな・・・org

http://www.xboxyde.com/stream_3397_en.html

ちくしょう・・・wiiさえ買えれば
114名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:38:38 ID:KBmvEi72
適当に作ってみた
ttp://www21.atwiki.jp/zelda_tp/
115名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:38:42 ID:ickvRaKy
森の神殿で3匹目のサル捕まえて詰まった・・・

2連の橋は回転のタイミングが逆で進めないし、
もう一個の場所は橋が回転してないし
岩があるところには、爆発する敵置けないし・・・

かれこれ3時間くらい悩んでる・・・

ブーメランどこー?
116名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:38:43 ID:zoNLaEXb
釣竿手に入んない
クソガキの母親どこにいるんだ
117名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:39:43 ID:SHaDKpcR
魚かよwww
鷹をネコにつっこませた俺の一時間の努力がwww
118名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:39:47 ID:l8uNbWiw
>>112
籠を持ってるよね?
猿をどうすりゃいいのかもわかんないし…

時オカを完全攻略した俺ですら序盤でつまづいてるわ・・・;;
119名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:40:19 ID:Pty6c7sN
>>111わからん・・。ミルク?
120名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:41:09 ID:aNJhqmEL
>>118
ヒント:
カボチャぶん投げまくる→高いところから怒られる
草笛
121名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:41:16 ID:ickvRaKy
>>118
草笛吹くと・・・
122名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:44:16 ID:ickvRaKy
って>>89か。爆弾届かない・・・
123名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:44:40 ID:rM+ShniN
>>115
4匹目を探そう
124名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:44:44 ID:l8uNbWiw
>>120
トン
125名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:45:51 ID:TVvQyJQz
ウキ釣りの意味不明
説明くらいくれよ・・・
126名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:50:02 ID:6Lfi0Vuh
>>120
ずっと猫狙ってたwwww
127名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:50:10 ID:ickvRaKy
爆弾持ったまま走れたw
俺、バカスwww
この謎に3時間とかあほすぎwww
128名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:55:00 ID:aNJhqmEL
鶏もって高い所から飛び降りようとすると飛んだw
129名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:56:21 ID:p+AbiRJF
さっきGC版が届いた者です
わりい、さっそくつまづいた〇| ̄|_
釣竿が見つからないです。教えて下さい
130名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:58:57 ID:/8q83k6c
釣竿は、鷹を呼んで猿からカゴを取り返し
困っている人に渡す>釣竿ゲット。
131名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:02:00 ID:jMWUbDAl
>>127
ブーメランで遠くの爆弾回収できるのも覚えておくとあとが楽です。
というか必須。
132名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:02:39 ID:p+AbiRJF
>>130

おぉwサンクス!
133名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:03:42 ID:YRJGZr68
山羊を止めるのって何回も繰り返してればアイテムもらえるのかな
134名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:03:52 ID:WO+88xf4
牢屋の中の抜け道ってどこ・・?
135名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:04:36 ID:41cjbBs1
ピカチュウを開放するとこまで来たんだけど
ハートの欠片ってまだ出ないの?
136名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:07:28 ID:WO+88xf4
>>134
自己解決しました
137名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:08:59 ID:qfWbhMJI
ダメだ…どうしても森の高い足場から落ちてしまって渡れない…
誰かコツを教えてくださいory
138名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:09:25 ID:2sAXf/Xp
四匹目の猿の高台?ってどうやっていくん?
蛇っぽいのに打ち上げてもらうのが正解?
139名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:13:45 ID:jMWUbDAl
>>138
近くに違う穴があります。
140名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:18:21 ID:lZ1YAuy1
秒間フレーム数はいくつっすか?
141名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:19:44 ID:2sAXf/Xp
>>139
穴というか燭台だったが
そういやゼルダで燭台ってもろにあれでしたね
142名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:20:24 ID:5SmB3go+
献上品の剣を手に入れるにはどうすればいいんでしょうか?
妊婦さんを怖がらせるのは楽しいけどいいかげん先に進みたい
143名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:20:41 ID:GhmPUZf2
まとめサイトはどこかね?
144名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:21:07 ID:mJHI2SqF
勇者の剣を手に入れるのに後何がいる?
黄金の盾はまだ取って無いけど

145名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:21:09 ID:Ie/qqKJH
剣撃で的にあたった瞬間に止まるのは仕様なのか?
146名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:22:04 ID:RRH+dT8q
鷹で鶏にひどいことしたよね(´・ω・`).
147名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:23:56 ID:m+QmY4bZ
釣りでつまってた〜 ありがとー
148名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:26:21 ID:nj12hSE4
GC版の釣りどんな感じ?
149名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:27:44 ID:NioMNwib
サルを追って洞窟まで行って死んだんだが

リセットして戻されたとこがリンクの家の前

しかし馬が居ない

馬が居ないと進めない どうしよう
150名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:29:48 ID:u+t7nCjZ
いまやり始めたとこだけど、注目からレバー横に入れたら
いちいち音がなって「ジャンプ」とか出るのうざくない?
151名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:30:12 ID:fY9WHf/A
2時ぐらいにようやくクリアできました
家族に釣ってもらいました
自分がやっても全然駄目・・・
こんなんでクリアできるのか・・・

>>150
草笛ふいて
152名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:31:06 ID:UkhM6Ft6
>>149
進んで行けば草笛ふけるとこがある
153名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:31:24 ID:jMWUbDAl
>>141
失礼、ちがう猿だったか....

>>142
センスを磨くと良いです。家の近くで。

>>149
草笛吹いたら馬来ます。
154名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:32:22 ID:NioMNwib
>>152
わかった みんなサンクス
155名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:33:47 ID:0QrxROXd
10分以上たっても魚がまったく釣れん
Hitすら表示されないんだが
156名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:36:48 ID:6Lfi0Vuh
子供追っくときになんか上から飛び乗れそうな細い支柱2本あるじゃん?あれのって向うまでいける?
なんか手に入るのかな・・・
157名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:37:12 ID:5SmB3go+
>>153
とれました!!
ありがとうございます
158名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:37:23 ID:zoNLaEXb
今回も鶏しばきまくったらなんかあんの?
159名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:37:53 ID:fY9WHf/A
カンテラってどこにありますか?
160名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:38:21 ID:LB/Tmi4N
魚が釣れん・・
161160:2006/12/02(土) 13:39:15 ID:LB/Tmi4N
って書き込みした瞬間釣れた
162名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:39:54 ID:rM+ShniN
>>155
説明書にヒントあるよ
163名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:40:11 ID:0QrxROXd
しかも放置してたらリモコンをつなぎなおしますとか出たwwwwwww
釣れた人に聞くが何分ぐらいでHitって出るんだ?
魚は寄ってくるけどHitは表示されないし困ったな
164名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:40:53 ID:rM+ShniN
>>163
GC、Wiiどっち?
165名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:41:01 ID:xQ83rC7e
説明書も公式サイトも“ルアー釣り”のやり方であって、
猫のイベントの釣りの参考にはならないんだが
166名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:41:28 ID:ZjEpQrkc
初期村でニワトリ発見
>Aボタンで捕まえようとしたが反応しない(´・ω・`)
 >草笛で鷹を呼んだ
  >川の魚を狙ってみるがハズレ
   >ニワトリ狙ってみる
    >捕まえた!
     >もったままウロウロしてたら崖がら落ちる
      >滑空する!  ←今ココ

久々にワクワクするわw
167名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:41:58 ID:0QrxROXd
>>162
説明書28Pの通りにやってる
エサとかは無いよな?

>>164 Wii
168名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:42:52 ID:fY9WHf/A
説明書にも一応書いてあるよ
浮きが沈み始めた瞬間にリモコンを振り上げるようだ
家族は成功するのに自分は無理

カンテラ(ランタン?)どこだ・・・
169名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:43:46 ID:XOWounq5
俺も猫が見てない時に釣ってしまったきりもう数時間つれん…正直しんどいな…
170名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:43:51 ID:Ks+uQKFI
説明書に書いてあるってちゃんと読めって
171名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:43:59 ID:CXqvjEZb
檻の中で30分経過、上の方に穴らしきのは見えるがジャンプじゃ届かないし
そこら中掘っても何もない、箱壊してみたけどそこもない
どうすりゃいいんだ
172名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:44:05 ID:xQ83rC7e
ああ、これはむしろ振り上げちゃダメだ
そーっと上げ続けて自分側にひっくり返すぐらいまでリモコン持っていかないと
173名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:45:12 ID:CXqvjEZb
釣りって難しいかな?
うきが沈んだとこで手首上に返せばすぐかかるけど
174名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:45:45 ID:Ie/qqKJH
牢屋の抜け穴ってどこですか?
スレ見たら自己解決だけ書いてあってわからんとですw
175名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:46:45 ID:SjNanYUg
GC版とWII版って中身ぜんぜんちがうんですか?
176名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:46:52 ID:Ie/qqKJH
自己解決しました!!1111
177名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:46:59 ID:2sAXf/Xp
牢屋の抜け道は牢に隣接してるモノ壊してそこ彫るんだ
俺も助けてくれ風車四つの宝箱が開け方分からん、燭台も奥にあるけど関係ない?
178名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:49:27 ID:CXqvjEZb
>>177
ありがとう

釣りで釣れない人はリモコンを水平に上に持ち上げてると予想
− この方向に持ってたとしたら \ こう角度つくように上げないと
179名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:49:58 ID:FLg9yJjV
わざわざ違う内容なら多分宣伝でいってるだろうし、内容変わらないんじゃね?(憶測
wiiとゼルダ買ってきた。設置完了!遅いけど、いまからやりますぜw
180155:2006/12/02(土) 13:50:03 ID:0QrxROXd
あー…
これHitって食いついた時じゃなくて上げた時に出るのか…
食いついた時に出ると思ってずっと垂らしっ放しだったわ
解決
181名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:50:15 ID:jMWUbDAl
>177
マスクオブゾロばりにブーメラン投げてください。
182名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:51:04 ID:2sAXf/Xp
>>181
わかんねーぜ大佐!
ひとまず昼食うか
183名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:51:46 ID:l6opgJxY
何か最初で詰まる奴多いな
いや、俺もだがな
コリンの親父何処やねんorz
184名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:52:43 ID:xzR9oBQd
サルを追いかけていった子供が何処にいるかわからないorz
洞窟を越えてから何処いけばいいの?
185名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:53:48 ID:0tJkPucD
犬になったんだが
186名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:54:39 ID:COQ1zxIF
なぁ魚釣ったあと猫を釣竿で釣って店の前まで来たんだか猫入らん…。どうやったら入るんじゃ〜〜!ってか店の中に入れれば良いんだよね?
187名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:56:27 ID:xzR9oBQd
>>186
最初だよね?
魚釣ったらイベント起こって勝手に店にもどらん?
188名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:56:54 ID:Ks+uQKFI
盾っていつもらえるん?
189名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:57:35 ID:rM+ShniN
>>184
マップの赤いのがヒント
190名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:59:09 ID:isuD4TfW
>>186
猫が近くに居る状態で魚吊り上げれば勝手に戻る
191名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:59:57 ID:4GdBIS4+
>>186
その場で魚逃がせで猫が泥棒する
192名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:00:35 ID:Ov3AkJNB
トアル村の、家の後ろに何か見えるんだけど、どうやって行くのかな?
193名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:00:57 ID:GhmPUZf2
酔って吐きそうな不具合・・・
194名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:01:08 ID:xzR9oBQd
>>189
ありがとう
しかし、入り口わかりにくいなw
ずっと柱乗るようにジャンプしてたよ
195名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:02:43 ID:COQ1zxIF
>>190-191
d!泥棒されました
196名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:02:47 ID:2sAXf/Xp
ブーメラン投げまくればいいのか?
ひとまずやってみるか
197名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:03:56 ID:rM+ShniN
>>196
地面みれ
198名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:05:23 ID:pQPXI84N
札幌清田キター

6800円出したら
助かったーみんな7000円出して…
だってさ

おめーらぴったり用意しる
199名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:06:04 ID:FLg9yJjV
ハチの巣?みたいなのとってやろうと、タカしかけたら見事に破壊された・・
200名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:06:12 ID:f1kamMgT
お前ら楽しそうだな・・・
201名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:08:57 ID:2sAXf/Xp
>>197
やっぱこういうのなんですねorzサンクス
202名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:09:41 ID:dR5/eDdJ
wii版買った人リモコン操作どう?

慣れたあとに煩わしくなりそうなのかならなそうなのか教えテ
203名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:10:08 ID:Xo9KXW+1
剣と盾を盗む所で剣ってどうやって侵入してGETするんですか
かれこれ1時間なやんでるんすよー
204名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:10:51 ID:8zLMefkE
コリンの親父いね〜。どこ?
205名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:12:30 ID:ickvRaKy
>>203
盾は高台のオヤジに怒られてから、家の方に回って・・・
剣は盾とってから。
206名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:13:11 ID:ickvRaKy
あと、釣りに失敗してる人はリモコン上に上げてからすぐおろしてるんじゃない?
浮きが沈んだらリモコン上げっぱなしで待機。これで行けない?
207名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:15:54 ID:jgDvKdku
>>203
センスやって家の回り見たらキラキラしてるとこあるから掘って侵入だお☆
208名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:17:49 ID:Xo9KXW+1
>>205 盾はとったんですが剣はどこからどの家に侵入すればいいんすでか
209名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:20:06 ID:ZjEpQrkc
牧場の羊もAボタンで投げられるのな
放り投げたら赤くなって襲ってくる
ヒラリと避けて闘牛ごっことかアホみたいなことばっかやってるw
210名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:22:19 ID:l8uNbWiw
とにかく楽しすぎ
疲れるけどリモコンのほうが戦闘シーンだけなら楽しい

牢屋から出られないorz
211名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:24:48 ID:Xo9KXW+1
>>210牢屋は右の変な物をZ注目してAで破壊して出てきた砂場を掘る
212名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:25:35 ID:FLg9yJjV
もう雑貨屋のババアさえやる気だしてくれたらすむ話なのに!
213名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:27:24 ID:AwQrKJ/0
ちょいで出しでつまった。
蜂の巣落とした後何スレばいいの?
214名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:28:43 ID:Q2BNwt8c
森の神殿でかぎ見つかんね
たしかにリモコンたのしいね
215名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:30:51 ID:ZjEpQrkc
パチンコはBボタンを押すと引き絞って、ボタンを離すと発射なんだな
押したままネライつけた方が当てやすいかも
216名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:32:41 ID:FLg9yJjV
>>202
とにかく楽しい、操作してるとき重く感じたりもしないし、ヌンチャクとリモコンもって操作してる。
煩わしさはないな、両手ふさがってるのに、不思議だ。
217名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:33:56 ID:Q2BNwt8c
柱の上にかぎあったこと気が付かなかったよ
もう最初の神殿クリアした人いる?
218名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:35:14 ID:FLg9yJjV
操作うんぬんより、ぶっちゃけ先に進めなくてもたつくのがつらいw
219名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:35:21 ID:XOWounq5
>>212
だよね。アドバイス読んでも全然釣れない…
220名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:35:47 ID:yi86s8+w
釣り上げたAボタンを押さずにBボタンでイベントが始まるよ。
Aを押すと 釣りあげるリリース→釣りあげるリリースとエンドレスw
221名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:36:15 ID:SfTLFy8V
おいおい、魚って釣るのかよwwwwwwwwwwwwタカを使って20分も粘っちまったwwwwwwwwwwww

エポナってメスだったのね・・・今更知った・・・前作でもそうだったのか?

初めて草笛吹いたときいきなりイリアに引っかかって爆笑
222名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:36:29 ID:zoNLaEXb
剣とれない
おっさんどうやって倒すんですか?
223名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:38:24 ID:SfTLFy8V
魚はよくわからんが2匹目を釣ったら勝手に進んだ
今回バトルはタクトっぽいな、敵殺した感触とか
224名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:38:38 ID:Bhkl5NEk
コリンの母親はどこにいるんですか?
こんな序盤からつっかかてて先が不安だorz
225名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:39:33 ID:iZm6LxG0
ババラントデカ過ぎワロタw
226名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:40:30 ID:v0FmG4DY
犬になって変なやつに「待っててやるからどうにかしてこっちきなよ\(^o^)/」
とか言われたから困る
227名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:42:22 ID:tjeXaSZx
ブーメラン見つからねorz
228名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:42:47 ID:QElUvy+T
猫のあまりの可愛さに嫉妬
229名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:43:11 ID:jgDvKdku
>>213
雑貨やだかのババアにもらった牛乳の瓶を開けてはちみつだかすくえるよ
230名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:43:45 ID:SfTLFy8V
鶏の反応がチョイ違うよな?殴りまくったら操作できるようになったが・・
しかしこの村の人たちはかわしのプロっすねww
231名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:44:03 ID:oVovHCvz
今回難しいな
盾と剣が見つからない
232名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:44:53 ID:yi86s8+w
>>26 凄いなでまかせもここまでくるとポインターを画面に向けてくださいって
出てすぐ解消されるだろwあっ例の人かご苦労さまです^^
233名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:45:07 ID:SHaDKpcR

どーやって森の神殿の最初のクモの巣どけるの?
火や爆弾なんてどこにも
234名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:46:58 ID:iZm6LxG0
>>233
死ね
235名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:47:07 ID:SfTLFy8V
>>233
んなとこでつまんなよ!


そこcmで普通にネタバレしてたね・・・まあ常識の範囲内で詰まる人はいないと任天堂も踏んだんだろう・・・
236名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:47:22 ID:ickvRaKy
牢屋(最初の犬)は「Z注目すればダッシュじゃなくて攻撃できる」と言うのがポイントだな。
後で出てくる「人間の時と同じ事できるん」ってヒントここで出してくれよw
237名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:48:08 ID:7OQsh0Np
釣竿入手した項目はでたんですが、アイテム覧にも、使用する十字キーにも表示でないんですが、バグ?
使い方他にあるのかな?
238名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:48:13 ID:v0FmG4DY
>>233
お前の右手に何を持っているんだ
239233:2006/12/02(土) 14:48:18 ID:SHaDKpcR
ちょwww許してくれwww

頼む教えてー
240名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:48:28 ID:oVovHCvz
自己解決
241名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:49:20 ID:2sAXf/Xp
さっきボス戦やってきたがうん戸惑う、フィールド広いと面白いねボス戦は特に
そして最初のボス倒した時点でライフが四つと欠片一個なんですが取り逃しあるかね?
242名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:49:33 ID:kJiDINQx
>>239
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  カンテラだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
243名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:50:32 ID:SfTLFy8V
アクションの軽快さがいいよねー
リンクが駿足だし敵を斬った感触もなかなか愉しい
エポナも今回スタミナあるし。・・でも柵飛びはちょい判定がシビアになったかな?
すこしでもナナメだと飛べない
244名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:50:36 ID:nhknen57
岩のところにボム持って行き方がわからない
どうやって岩爆破させるんですか
245名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:50:50 ID:jMWUbDAl
>>237
入手してるのにマイナスボタン押して無ければバグで良いんじゃないですか。

>>239
カンてラで。
246名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:51:16 ID:2sAXf/Xp
爆弾虫にブーメランロック→岩にロック→発射
ブーメランなかったら自力で持っていける範囲
247名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:51:37 ID:nhknen57
岩のところにボム持って行き方がわからない
どうやって岩爆破させるんですか
248247:2006/12/02(土) 14:53:05 ID:nhknen57
間違って二度書き込んでしまった。
>246 ありがとです。
ブーメランか
違うルートあるのか。
探してみます
249名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:53:13 ID:2sAXf/Xp
そもそもカンテラ取ってないに一票
洞窟じゃなくて分岐で左に行くとカンテラくれるおじさんが
250名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:54:38 ID:SHaDKpcR
あーそんな糞ジジイいるのか。ありがと
251224:2006/12/02(土) 14:55:51 ID:Bhkl5NEk
>>114
で自己解決サンクス
252名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:56:20 ID:l6opgJxY
回転切りDeneeeee!!!!
253名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:56:49 ID:kJiDINQx
>>252
ちゃんとヌンチャクの方動かしてるか?
254名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:56:54 ID:2sAXf/Xp
ヌンチャク自体を回すんだ
ヌンチャクのスティック回しても出ないぞ
255名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:57:46 ID:Q2BNwt8c
カンテラZ
256名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:58:05 ID:l6opgJxY
リモコン振ってたorz
257名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:58:38 ID:2sAXf/Xp
そりゃコンビネーション斬りしかでないわ
258名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:59:55 ID:+seXcG4e
ワシに攻撃されまくって盾とれないんだけど、どうすれば?
259名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:00:17 ID:kJiDINQx
>>258
雑貨屋の方に近づく→ミドナアイコン
あとはわかるな?
260名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:00:42 ID:tbIauqiw
すいません〜、どなたか
ゾーラの里の氷溶かす方法教えてください!
261名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:01:10 ID:kJiDINQx
>>260
デスマウンテンにワープ
真ん中のでっかい溶岩をワープさせる
262名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:01:57 ID:2sAXf/Xp
>>260-261
凄い・・・先の話っぽい
263名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:04:20 ID:htXWexOx
タロとサルが檻に入ってるところから判らないんだけど
その先の洞窟は入り口に大きい岩が2つ有って入れないしorz
264名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:04:46 ID:FLg9yJjV
猫が俺が釣った魚銜えて雑貨屋いきやがったー!!ヒャッホー
265名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:05:09 ID:ickvRaKy
>>248
俺と同じじゃねーかw

爆弾もって段差飛び越えられるよ。それで解決。
266名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:05:26 ID:kJiDINQx
>>263
最初の方は適当にうろつくだけで進める
詰まったらとにかく歩き回れ
267名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:05:29 ID:FLg9yJjV
ちょ・・なんでミルク飲んでるの猫・・俺の魚は・・魚は・・
268名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:06:06 ID:onC2DqlG
猿三匹になってから行くとこ無くなったぜ・・・
269名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:06:08 ID:pAGMAg1u
ブーメランとった後4つ風車あるとこの扉ってどうやって開ける?
270名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:06:21 ID:49SXNlaC
狼になって盾を手に入れたいんだが鷹がじゃましてきて家の屋根まで
上れない。
誰か、助けて
271名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:07:48 ID:kJiDINQx
272名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:07:55 ID:onC2DqlG
自己解決・・・
273名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:08:15 ID:KsYv0RNW
タカに襲われるんだけど、どうすりゃいいの?
ネコはこらしめる方法教えてくれないし。
274名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:08:18 ID:5+/qqOW+
>>263
斬れ
275名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:09:02 ID:kJiDINQx
276名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:09:36 ID:7fajwW4z
遅レスだが97ありがとう
このスレのおかげで魚釣れました。
ほんと助かった
277248:2006/12/02(土) 15:09:42 ID:nhknen57
>248
うわーAボタン押さなかったら良かったのか
ありがとう 進めた
278名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:11:33 ID:tbIauqiw
>>261
あ、ありがとうございます!!
ずっと分かりませんでした!
ほんとにありがとう。
279名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:12:19 ID:49SXNlaC
>>271
どうも有り難う、助かったよ。
これでまたハイラルに旅立てる。
280名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:13:03 ID:FLg9yJjV
はじめてのパチンコをクモごときに使うことになるなんて・・
281名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:13:17 ID:KsYv0RNW
>>275
dクス!ネコの話は関係ないのかよ・・・
282名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:14:56 ID:kJiDINQx
誰かぁぁ
湖底の神殿のクリア方法教えてくれ…
もうずっとここにいる…orz
283名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:15:30 ID:htXWexOx
>>266
歩き回った挙げ句、ヌンチャク振り回してたら檻壊れたorz
284名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:16:55 ID:Ks+uQKFI
剣ってどうとるの?
285名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:17:50 ID:kJiDINQx
>>284
剣がある家の近くでセンス
286名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:18:10 ID:KsYv0RNW
>>284
家の横に抜け道を掘る場所がある。センス使えばおk
287名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:21:14 ID:Lx7mPejG
リモコンから笑い声がしてめちゃくちゃビクッたw
音量調節ってできないんかなー
288名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:22:24 ID:2sAXf/Xp
ホームのメニューからできるぞ、家のマークのボタン
289名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:22:28 ID:jMWUbDAl
>>287
プレイ中にホームボタンの押してみてください。
290名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:23:38 ID:bcoHfqf6
狼になって最初のダンジョンでつまずいた
柵越えができねぇ
どうやって水に潜るんだこれ
291名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:24:51 ID:2sAXf/Xp
Z押しながら歩いてるとぶらさがるのがあるぜ
292名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:24:59 ID:E6b8pZhh
かご持ったサルに鷹飛ばしても、
サルのとこ飛んでいかないで、
途中で左まがっていっちゃうんだけど、
どうやんのこれ?

293名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:25:21 ID:kJiDINQx
>>290
狼でつまったらとりあえずセンス
センスで何もなかったら周りをよく見ろ
294名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:25:50 ID:rM+ShniN
>>292
まわりをよく見る
295名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:25:53 ID:kJiDINQx
>>292
別のトコに草笛がもう一個ある
296名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:30:52 ID:bcoHfqf6
>293
どうみても水の下に通路があるのがわかるんだが
そこにどうやってもいけないんで困ってたりする
297名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:33:13 ID:E6b8pZhh
>>294
>>295
うおー
クリアできたthx!

たのしーけど、
おっさんの俺には難易度が高すぎるぜorz
298名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:33:36 ID:DoQ5broP
釣り竿手に入れて、さるから籠奪ったんだけど、次は何すればいいの?
299名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:34:06 ID:jMWUbDAl
水を引かせたり出来るんです。通路をよく見てZ注目です。
300名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:35:47 ID:jOT8P0fv
魚全然釣れないね
301名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:37:12 ID:ZjEpQrkc
オオカミになっもリモコン振れば攻撃できるのな
とりあえず回転切りしとけってカンジか
302名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:37:42 ID:Lx7mPejG
>289
おおお!調節できた!ありがとう!
笑い声がするたびにリモコン落としそうになって怖かった(ノД`)
303名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:38:00 ID:qYMcPExu
森の神殿にハートの欠片いくつぐらいある?
俺、最初に燭台に火灯してから宝箱穫るつもりが火灯したら宝箱の部屋入れなくなってさ...
しかも二回とも同じことしちゃった...
304名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:38:41 ID:u+t7nCjZ
やべえミドナたんに罵られてると興奮する
305名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:38:41 ID:bcoHfqf6
>299
ヒントさんくす解決しました
306名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:39:31 ID:SAU14SN1
おいみんな、にわとりを虐待してたら
リンクの意識がにわとりにいっていまったぞ!!
どうしてくれるwww

まったく意味のないにわとり操作なんていらねーよ…

307名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:39:35 ID:Ks+uQKFI
もうまとめサイトできてる?
308名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:41:09 ID:sSg0uF6f
猿の四ひきめの鍵どうとるのでしょう、、、
309名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:42:06 ID:l6opgJxY
狼になってミドナがすり抜けてお前も早くこっちに来いって言ってて
話しかけると、下をよく見ろ、だと
たしかに穴があるんだが・・・どうしたらいいか分からんorz

何か自信なくしてきたorz
310名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:42:08 ID:3H61ByBP
ミドナのあえぎ声がエロいのは既出か?
311名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:44:09 ID:qYMcPExu
ちなみに今森の神殿でハートの欠片二個なんだが

てかハートの欠片五個集めなきゃならないって...きつ〜
312名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:44:39 ID:teGgjwd6
>>309
そこ掘れワンワン
313名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:46:00 ID:QYQgb36J
森の神殿、4匹目の猿がどこにいるのかワカラナス・・・・。
314名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:46:28 ID:5UCB0e+t
森の神殿の左の奥の 
猿がいるところの鍵どうやって取るの? 
火をつけたら階段がせりあがってる部屋だけど
315名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:47:33 ID:heUKfQnp
泥棒したら鳥に襲われた
316名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:49:19 ID:QYQgb36J
>314
走りながらAボタンで体当たりしたら檻が落ちてくるとこ?
317名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:49:44 ID:pAGMAg1u
>>314
爆弾掴んで投げる
318名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:50:03 ID:IljWtMwa
4つの風車俺もつまってるなー
地面にNの字かいてあるけど、この順序どおりに回してもだめだw
319名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:50:14 ID:QYQgb36J
>>315
ちょっと少なかったら
スクナイネ・・・っていわれた。
でようとしたら
コンドハチャントハラッテネ っていわれた。
320名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:50:33 ID:jOT8P0fv
猫の前で魚釣ったのになんも起こらない・・・
せっかく頑張って1匹釣ったのに(´・ω・`)
321名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:51:31 ID:heUKfQnp
>>320
つった魚は逃がすと意味ない
322名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:51:32 ID:IljWtMwa
あ、風車クリア
ヒントはZキーだ
323名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:52:10 ID:ickvRaKy
>>318
4連続ロックオンしてる?
324名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:52:43 ID:jOT8P0fv
>>321
また・・・釣らないとダメなのかorz
頑張ってくる
325名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:54:08 ID:E0KZLPAf
>>315
どこで金払うんだろう、と思って動いたら万引きになったw
326名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:54:57 ID:zcwCc92J
魚2匹釣らないとダメ
2匹目に釣ったやつを勝手にニャンコがもっていく
327名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:57:13 ID:SHaDKpcR
犬にされたんだけど抜け穴みつからない
328名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:58:16 ID:QYQgb36J
森の神殿
・体当たり檻おとし
・花に爆弾投げ込み

で、合計3匹サル捕まえたけどその後がわからんよぉ・・・
329名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:00:36 ID:9C5iPqw7
魚つれねえ・・・。
おすすめスポットは?にゃんこの前?
330名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:00:52 ID:2O/IB40u
猿おって子供がどっかいったけど、どこにおるん?
331名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:01:18 ID:SHaDKpcR
どこ穴ほればいいか教えてクレー
332名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:01:35 ID:ickvRaKy
犬と4匹目のサルはいい加減、過去ログ検索しる。
何回でてんだ。
333名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:04:15 ID:WDCs76Jc
>>332
次スレのテンプレにまとめてくださいね^^
334名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:05:32 ID:FLg9yJjV
村長に話しかけると山羊フラグたつので、とっとと村去りてえ。


335名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:05:53 ID:BiUr+Nvs
3匹の黒い敵が倒せません。
2匹倒してもすぐ復活するんですがアイテム足りない?
336名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:08:58 ID:WDCs76Jc
>>335
人の話を聞かない奴だなっていわれたことあるだろ?
Bボタンで結界張って、3体全部入ったらBボタン離してみるといいよ。
337名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:10:34 ID:ZjEpQrkc
>>327
回転切りしまくれ
338名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:12:16 ID:T5ZavBgg BE:947514097-BRZ(7654)
油無人販売で盗むとどうなるの?
339名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:13:32 ID:2sAXf/Xp
>>311
何処にあったか詳しくわかる?
340名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:13:52 ID:BiUr+Nvs
>>336
ありがとうございます。
無事撃破

よく言われるw
341名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:14:44 ID:FLg9yJjV
うそーん、村去りてえとは願ったけど、この展開は・・これか犬とかいってたの・・
342名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:18:09 ID:pAGMAg1u
基本的に、
犬→玉集め→人→ダンジョン
の繰り返しだな

早くも作業感が出てきた・・・
343名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:19:08 ID:FLg9yJjV
ほってる場合じゃねえが、犬かわいいよ。
344名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:23:47 ID:heUKfQnp
小さな鍵のあるところの燭台全部を灯すとハートのかけらが
345名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:27:08 ID:ickvRaKy
そして、橋のパーツがみつからない・・・
346名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:31:18 ID:FLg9yJjV
突然リモコンから笑い声聞こえるの怖いんですが。
347名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:33:42 ID:c7FLNRdm
猫が逃げ出して捕まらない
348名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:34:49 ID:E0KZLPAf
>>347
魚を二回釣ればおk
349名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:35:46 ID:jgDvKdku
猿カワユス(´Д`)
350名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:36:49 ID:HBDpU5eT
>156
私も同じところでもう1時間orz
頼むどうしたらいいんだ、あの細い支柱うまく渡れない
351名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:37:24 ID:Ut9d/+Pk
>>348
魚ってどうやって釣れるの?できない
352351:2006/12/02(土) 16:38:14 ID:Ut9d/+Pk
勿論釣竿はもってるでも何度やっても魚一向につれない・・・
353名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:38:20 ID:rM+ShniN
>>350
それ関係ない
マップの赤いマーク
354名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:38:39 ID:KsYv0RNW
宝箱を守ってる花に爆弾入れるのがどうしても間に合わないのですが・・・
何かコツとかあります?
355名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:39:25 ID:HBDpU5eT
>351
取り扱い説明書にかいてある
道具やの近く、猫がいた辺りから釣竿を下ろす
浮きがたったら放置
魚がくいついたら振り上げる
時間は結構かかるから、気長に頑張って
356名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:40:37 ID:Ut9d/+Pk
>>355
ありがとう
357350:2006/12/02(土) 16:41:23 ID:HBDpU5eT
>353
dクス!
358名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:43:07 ID:dltpYDA1
狼になって今、檻の中にいるんだがどうやって脱出すんの?
穴が見つからない。掘るの?
359名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:45:58 ID:zOMIV1gw
>>358
箱壊して穴掘ればいいんですよ。
360名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:47:24 ID:dltpYDA1
>>359
アタック連発ってこと?箱って変な奴の近くにあるやつでしょ?
なかなか壊れないけど…
361名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:49:12 ID:p+AbiRJF
GC版をプレイ中のものです。
トアル村・狼リンクで今盾を盗もうとしてるとこですが、鷹さんが邪魔して入れねぇっすw
いまいち猫さんのおっしゃってるこらしめるという言葉もよく意味がわからないし、
誰か優しい人教えて!
362名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:49:52 ID:vLKn2UFu
森の神殿でブーメラン貰った後の風車柱4個あるとこの柵ってどうやって空けるんだ

ブーメランで4個ロックして回しても開かないし なにが悪いんだ
363名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:50:12 ID:zOMIV1gw
過去スレ読んでも分からなかったので質問させてもらいます。
サルの4匹目はどこにいるんですか?
ここで詰まってしまいました・・・
364名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:50:51 ID:rM+ShniN
>>360
ZとA
365名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:50:58 ID:KsYv0RNW
サル3匹目助ける鍵が見つかりません・・・
366名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:52:06 ID:dltpYDA1
>>364
d。早速やってみる
367名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:53:46 ID:8MsSBuF9
馬がでかいな
368365:2006/12/02(土) 16:53:48 ID:KsYv0RNW
あ、すいません・・・なんか勘違いしてたみたいです。これ4匹目のサルなのね・・・
369名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:53:57 ID:DZNqYj2w
>>361
おじさんとこいけば皮に落ちるよ
370名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:56:33 ID:XrtAx4yu
光集める最初の森で鍵開けるところで詰まった
どうやるんだ
371名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:58:04 ID:Pty6c7sN
今水車の家から盾取るんだけどおじさんこらしめる方法ってなに?
372名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:00:15 ID:0QrxROXd
花に爆弾いれるところで
爆弾持つ→花にZ注目→投げるしてもはいらないんだが

>>371
雑貨屋かどこかの近くから脅かせた希ガス
373名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:01:55 ID:p+AbiRJF
わかったーw
盾の質問
答えてくれた人
サンクス!
猫さんわかりずらいアドバイスだなw
374名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:02:33 ID:E0KZLPAf
>>371
雑貨屋の近くの猫と会話→ミド閃く→おっさん脅す→タカを仲間にする→水車家にゴー。
375名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:04:10 ID:isuD4TfW
>>372
注目なんてしないでも適当に放れば勝手に食いつくはず
376名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:09:19 ID:LirrgCsy
全然すすめねー釣竿すらわかんね
377名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:16:50 ID:0QrxROXd
>>375
普通に投げただけじゃ手前で落ちてそこで爆発するんだが…

ってか無人店にもどったら鳥とリンクが向き合った状態で動かなくなった
バグか?
378名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:16:55 ID:qYMcPExu
よしっ、森の神殿クリア

現在のmyリンク

ハート4つ

ハートの欠片3個
以上
379名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:18:43 ID:qYMcPExu
>>337

爆弾と花に注目汁
380名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:19:16 ID:2sAXf/Xp
>>378
三個詳しく教えてー
一個しかないよ俺orz
381名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:19:34 ID:E0KZLPAf
>>376
タカは呼んだか?最初に呼んだ場所から前に進むと
別の呼べる場所がある、そこからタカ呼んで猿めがけて放つと
エロイ人妻が無くした籠が手に入る、そしたら釣竿もゲット。
その後は・・・まぁ、一度悩んで、わからなかったらまた書き込んでくれ。
382名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:20:04 ID:qYMcPExu
訂正

ブーメランで
爆弾→花と注目してみて
383名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:20:11 ID:jMWUbDAl
超執刀発動の五芒星がいつも不格好w
384名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:20:42 ID:R5ARilXp
>>137
遅レスですまんが、一応テクニックとして
Cで自分の進みたい方向を見る、C解除
すると体がその方向に向いているのでまっすぐ前進。
これで狭い足場も落ちにくい。
385名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:24:43 ID:isuD4TfW
やっと森の神殿クリア・・・なげぇ・・・・
386名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:25:06 ID:DZNqYj2w
光の時にカンテラ?貰った人の部屋、闇の時にはいって精霊さんとお話しろ
見たいな事言われたんですけど、外にもムシが居るのかい?から進みません><
誰か助けてorz
387名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:25:08 ID:rohyN9/2
つまったネコ届けた後何すればいい?
388名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:29:56 ID:8zLMefkE
落とし穴のサルどうすんの?
389名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:30:27 ID:isuD4TfW
4つの風車を回して柵を開けるところは
よく見ると地面にZみたいな印があるからそれの順番通りに
ブーメランでZロック掛けてやれば開く
390名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:30:53 ID:UnBE4oaQ
剣ってどうやって手に入れるの?
391名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:31:23 ID:isuD4TfW
>>388
上に上れば違うところにも落とし穴がある
上る穴と別の穴から落ちれば猿のいる場所に落ちる
392名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:35:09 ID:hMZThUN7
橋の部品どこだよ  
393名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:35:44 ID:jMWUbDAl
森北です
394名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:36:59 ID:onC2DqlG
うはっ騎馬戦めちゃくちゃ面白れーwww
395名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:37:44 ID:nzYMvMal
森の神殿の小さな鍵がある場所を全部教えてください
396名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:38:45 ID:+edfDR0N
蜘蛛の巣の落とし穴みたいなサルの助け方がわかりません…
397名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:40:26 ID:isuD4TfW
398名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:42:11 ID:zOMIV1gw
大きい岩を壊したいんだけど、爆弾が上手くそこまで持ってけない・・・
399名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:42:43 ID:LirrgCsy
>>381
蜂に何度も殺されてたから助かったwありがとう
400名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:43:12 ID:nzYMvMal
森の神殿の猿の助け方を全部教えてください
401名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:44:02 ID:Q2BNwt8c
騎馬戦いいよな
ストーリー進めないで騎馬戦ばかりやる
402名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:44:41 ID:UnBE4oaQ
ハイラルへの献上品の剣はどうすればてにはいるんすか?
403名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:45:57 ID:VT17bAVt
かっこいい剣のしまい方ってどうやってやるの?
404名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:46:01 ID:yAeSmCzP
序盤質問テンプレ
Q村のイベントが分からない
Aカゴ→釣竿→パチンコ

Qカゴどうやって取るの?パチンコ無いと届かないじゃん
A遠くの物を狙うのは飛び道具だけじゃない。
 高台にいる昼寝オヤジがいい物を教えてくれたろ?

Q釣竿手に入れられたけど魚釣れNEEEEEEEE。餌無いじゃん。
A餌は無くても釣れる。水に浸かった浮が沈んだらHIT。
 ていうか説明書(ry

Q牢屋から出られNEEEEEE。抜け道って何だ?壁の穴か?
A抜け道は鉄格子の下。箱を壊すと掘れるのでそこから大脱走。
 普通に箱を壊そうとしたら壁に当たって弾かれることがあるので回転切りとかいいかも。

Q狼使いづれEEEEEEEEEEEE
Aジャンプ切りウマー

Q結局GC版の方がいいんだろ?
Aまたお前か

Q○○でFA?
Aお前がそう思うんならそうなんだろうさ。

Q買い?
A買え
405名無さん@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 17:46:14 ID:8HH6p8vD
今トアル村なんですけど山羊のゲームが難航してます。
ちなみにwii版です
406名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:46:54 ID:nzYMvMal
ブーメランの取り方教えてください
407名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:47:18 ID:EEZyJc6p
馬の名前で悩んでるんだけど
これってオスなん?メスなん?
408名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:47:32 ID:yAeSmCzP
>>406
中ボスを倒す
409名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:47:58 ID:WO+88xf4
>>407
メス

ところで橋のパーツとやらはどこに・・・
410名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:48:00 ID:DZNqYj2w
>>405
追い込みはがんばれwwwwそれだけだwwwwwwww
羊止めるのはA押しっぱだぞ?
411名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:49:35 ID:WO+88xf4
あぁ普通にあった・・・w
神殿行く途中の道の壁にあったよ
412名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:49:39 ID:+edfDR0N
足元にある蜘蛛の巣のこわしかたがわからない…
413名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:49:46 ID:Q2BNwt8c
テンプレありがとん!


てか馬から下りて猪軍団相手してたら死にそうになったwwwww
414名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:50:04 ID:z/336GYV
森の神殿で3匹の猿を助けた後はどこに行けばいいのでしょうか。
415名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:50:45 ID:ohclzA9G
盾とった家からはどう出るんでしょうか・・・?
416名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:50:46 ID:UnBE4oaQ
ちょっ誰か剣のとりかたおしえて
417名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:51:14 ID:heUKfQnp
シシガミ様かよw
418名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:52:19 ID:6NELaiUq
>>415
箱のぼって穴から外に
剣は家外で右ボタン押して光ったところ掘る
419名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:53:06 ID:heUKfQnp
>>415
たての近くの窓から出る
>>416
剣持った人の家に穴掘ってはいる
420名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:53:14 ID:GhmPUZf2
結界張った複数攻撃、説明書みてもよくわかんね。どうやんの?
421名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:54:22 ID:Q2BNwt8c
猪が来たら横に回って回転切りは決まると気分爽快だお
422名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:54:54 ID:hQWUTi/2
パチンコイベント終わらせた後どうするんだ?
羊脱走イベントあったけど、これは関係なさそうだし
コリンの親父何もって来たのか、俺も気になる
423名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:55:05 ID:xAwv8CRC
あ〜あ、GCにすれば良かった
424名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:55:09 ID:DZNqYj2w
>>420
B押しっぱイベント取得かと思われ
425名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:55:14 ID:SY2pWL0Q
猿てどこにいるの?一匹もみたことない…
426名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:55:38 ID:ohclzA9G
>>418 >>419
どうもです!
427名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:55:49 ID:4NTSRtr7
で…、買いですか?
428名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:56:13 ID:6NELaiUq
>>422
リンクの家に剣がある
429名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:56:25 ID:QwfYG270
猫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
430名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:56:45 ID:yAeSmCzP
トワイライトからの質問テンプレ
Q鷹UZEEEEEE
A親父の後ろから攻めろ。ミドナコマンドが出る。

Q盾の家から出れない・・・
Aちゃんと探したか?盾のあった所も?

Q剣は?
A家のそばの鶏がヒントくれる。

Q雫どこー?
Aマップ見たことないの?

Q○○どこー?○○に入れないor出られない。○○強すぎ・・・
A質問の前にテンプレ見てスレ内検索。
 聞けば聞くほどゲームの楽しみを奪ってるのも忘れずに。
431名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:58:51 ID:hQWUTi/2
>>428
thx
これ見よがしに宝箱あるじゃん!
ずっと剣のオブジェクト探してたよ…

ゼルダといえば宝箱だよな、すっかりわすれてた
432名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:00:21 ID:UnBE4oaQ
サンキュー
433名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:00:52 ID:d3zqR8+l
GC版で、アタックした後勝手に主観画面になる時があるんだけどバグ?
434名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:05:08 ID:SVMDvkLf
>>412
カンテラ使ってみ
435なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:10:36 ID:FJ5BCuYa
難度高いな・・
森神殿のボス部屋鍵がみつからねぇ・・
436名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:11:51 ID:97Ao4iuR
カカリコ村で、
マップでいうと右上のほうの雫はどうすればいいですか><
主観画面で見るとすごい上のほうから行きそうな予感なんですが
八方ふさがりです><
437名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:11:56 ID:ntQFP1H8
オウムか何かの店でお金払わないとどうなるん?
438名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:12:51 ID:Tnh0t95g
ハートのかけらってまさかダンジョンのみ?
鉱山まで終わって四つだけ、しかもダンジョン内でしか見つけてないんだが
439なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:14:56 ID:FJ5BCuYa
ブーメランで風車みたいの4つ連続で回せば牢屋の奥にある箱から
ボス部屋の鍵なんだろうけど、4つ回しても何もおこらんw
440名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:15:28 ID:zcyfcf0A
森の神殿終わったとこだが、
橋の隠し場所ってどこ?
441名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:16:43 ID:xMZgDH6x
>>439
床見れ
442名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:17:06 ID:Tnh0t95g
>>439
地面をよく見ろ
443名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:17:46 ID:KBmvEi72
>>436
固定観念良くない
予感を捨てるべし
444名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:17:57 ID:xsEev5WI
これたのしい?今から買いにいくが。
445名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:19:28 ID:Q2BNwt8c
人にも寄るが俺はかなり楽しいな
難易度高いしやり応えある
446名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:19:35 ID:4ac7hbfE
子供と猿が捕まってるところまできて岩を爆弾ですんだろうなってことは見当ついたんだけど
爆弾が見つからない・・
447なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:19:42 ID:FJ5BCuYa
うは、そういうことかありがとう
448名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:21:13 ID:xsEev5WI
うお、つかGC版買うつもりだったが通販限定なのか。ショック…やめた。
449名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:26:44 ID:jMWUbDAl
>>440
隠されていません。でかでかと森に置かれています。

>>444
人によります。

>>446
無いはずはないです。ブーメランあればロックして投げてください。
ブーメランがない場合はすぐ近くに爆弾あります。
爆弾は担げるし、少しの距離ならジャンプも出来ます。
450名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:29:57 ID:TVvQyJQz
最後の猿わけわからん
爆弾使って岩潰すのだろうが
451名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:32:19 ID:4ac7hbfE
>>449
草むらに埋まってるんですか?
452名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:32:22 ID:2sAXf/Xp
>>450
正解だけど二点で結ぶと壁にぶつかるから三点で結べ
森の神殿にもう一回行こうとしてるんだけどあのカンテラで照らすやつ、あれ道決まってる?
453名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:36:59 ID:uavdxObn
釣りはHITってでてからあげるの?
上げてからHITってでるのか?
454名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:38:17 ID:2sAXf/Xp
>>453
垂らす→グググっと引く→上げる(ここでHIT)→そのまま上でリモコン固定
これで貴方も攣れます
455名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:38:20 ID:5+/qqOW+
森の神殿で4匹目の猿助けるとこなんだけど、鍵見つからないし他のフロアも二つある風車が一致しなかったりなんだけど…
456名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:39:58 ID:jMWUbDAl
>>451
む、もしかしてまだ神殿に入ってない・・・?
であれば、檻を剣で切るか回転タックルです。
457名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:40:56 ID:zcyfcf0A
>>455
猿が居る部屋の柱にアタックすれば鍵の宝箱が落ちてくる
458名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:42:02 ID:Za9IMNt0
普通さそこは瓶に水を入れて炎を消すと床が下がって宝箱ゲット!
だと思うよなぁ。
459名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:42:14 ID:4ac7hbfE
>>456
そういうことでしたかw
1回やってビクともしなかったんで違うと思いこんでました
460名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:42:40 ID:kLUKoTL0
お店で万引きしたら鳥に襲われるようになったよ。
どうすんのこれ?
461名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:44:18 ID:5+/qqOW+
>>457
ありがとう
462名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:45:23 ID:8zLMefkE
2回目の狼になったんだけど橋どこ〜?
463名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:46:08 ID:FbpJqmEM
ネコを帰してあげられないんです!
464名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:46:31 ID:IB9NPKtS
森の神殿の風車が四つあって扉ひらくところの
風車を回す順番がわからん
465名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:46:57 ID:pOWFpqUE
今帰ってきた!
コリンの親父が見つからないorz
466名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:47:21 ID:Q2BNwt8c
万引きしたら鳥が元々止まってた近くに賽銭箱みたいな箱あるからその箱にお金払えばおk
467名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:47:23 ID:vA8Gm0a0
>>105
よう相棒。橋渡ってくれないよな
468名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:48:30 ID:kLUKoTL0
>>466
ありがとう。
469名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:48:45 ID:IB9NPKtS
>>463
魚を釣ってねこにあげるんだ!
470名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:48:47 ID:zMTSF7Q2
>>378
欠片3個もどこにあるんですか?
471名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:49:11 ID:EEjQxyBe
セーブって好きな時にはできないの?
472名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:49:13 ID:SVMDvkLf
大体探したんだけど橋が見つからないorz
何処ですか
473名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:51:05 ID:uavdxObn
>>454
どうも
474名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:51:09 ID:qd4ZDMFh
4匹目が見つからない
2本の柱ってどれだよ!
475名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:51:18 ID:XTo3l6Mg
ここの人に聞きますけどトワプリ面白いですか?前作と比べてどうですか?
未だ買おうか迷ってるんですけど。
476名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:52:22 ID:5+/qqOW+
455だけど、アタックしても無理でしたorz
477名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:53:10 ID:FbpJqmEM
469
ありがとう!
478名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:54:01 ID:O4aCE0UD
>>476
体当たり
479名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:55:20 ID:FD5yrVLW
にわとり斬って遊んでたら操作キャラがリンクから鶏に入れ替わったんだけどなんだったんだろ・・・水に落ちたら元にもどった。
480名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:55:40 ID:Pty6c7sN
今森の神殿で猿一匹助けて今二匹いるんだが次どうすればいいんだ?行けるとこ全部行ったのに進めない気がする。ジャンプで届かなかったり。橋も縦横が合わなかったりと・・・
481名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:55:44 ID:oFKN4MNZ
誰かもうゾーラのとこまでクリアした奴いる?
482名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:56:12 ID:P+mvABbq
カカリコ村の最初の3匹の黒い敵、
集まってくれないんだけどコツあるんですかね?
483名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:56:16 ID:sRQV69O2
>>475
トワプリに全米が感動した。
484名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:56:20 ID:5xDg9xC0
面白いよ。
ゼルダシリーズ好きならオススメ
485名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:57:17 ID:sRQV69O2
>>482
単体になってるのを先に殺れ
486名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:57:37 ID:BaOAx0Zv
カカリコ村のしずくどこディスカ
教会と雑貨屋だけ取れました
墓場〜デス山のほうは回収済み
487名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:58:08 ID:IB9NPKtS
ダメだ
森の神殿のボス部屋のカギっぽいのが取れねぇorz
目の前にあるのに・・・
488名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:59:09 ID:BaOAx0Zv
>487
ミドナの話聞いて床見ろ
489名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:59:19 ID:sRQV69O2
>>486
登れるとこ探してみ、
ひんと デスマウンテン側
490名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:59:52 ID:zcyfcf0A
>487
床の印
491名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:00:55 ID:UnBE4oaQ
>>480俺もそこ
492名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:01:51 ID:Pty6c7sN
>>491不明だよな。もう一時間色々探してるよ。。。。ミドナは同じことしか言わないし。・・
493名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:02:42 ID:zFNHJ+Wy
ドロボーで放置してていいのか?
494名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:02:46 ID:jMWUbDAl
>>482
別に3匹まとめて倒す必要はないです。
1匹殺して、2匹になれば封印に入れるのも楽ですよね。

>>487
すぐ上にも答えがいくつか出てる気がしないでもないですけど
床の文字のに気がつきますか?その通りにロックオンしてブーメラン投げればご開帳です。
495名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:03:03 ID:UnBE4oaQ
>>492ほんとだべ
誰か教えてー!
496名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:04:46 ID:Q2BNwt8c
こうやって言うのもなんだがゼルダは自分で謎を解いてこそ面白さがあるんだ。
あまり人に頼るのはやめたほうがいい
497名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:05:01 ID:zcyfcf0A
>>495
斬るとバクダンになる蜘蛛のところで詰まってるんだと思う
とりあえずそのバクダンを邪魔な敵に投げ込んでみろ
498名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:05:12 ID:z/336GYV
3点で結んでブーメランを飛ばす場所にいるんですが、3点の中継点となるロックはどこですればよいでしょうか?
499名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:05:13 ID:SVMDvkLf
誰か橋の捨てられた場所のヒントでも教えてください〜
500名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:05:19 ID:sRQV69O2
>>495
花は爆弾で一撃やで
501名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:05:55 ID:TXZYUCl2
一番最初の方で、鍵あけるエリアあるじゃん
あそこのエリアで、ジャンプして高台?みたいなのを二つこえないといけない場所あるじゃん
あれアクション難しくていけないんだけど、頑張って行くと何か良い事あるの?
502名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:06:10 ID:z/336GYV
みなさんスゴい進んでますね。

僕は、子供が猿追い掛けて行った森のとこでわかりません

二回ジャンプするよーなとこありますが二回目のジャンプが成功しません
503名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:06:30 ID:qd4ZDMFh
4匹目ってどこいるんだ・・・(;つД`)
504名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:06:59 ID:0CjoHNGG
捨てられた橋見つからないorz
505名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:07:11 ID:FLg9yJjV
やった!やっと緑の人になれた。
506482:2006/12/02(土) 19:07:27 ID:P+mvABbq
>>485
>>494
ああ、知らなかった。
3匹同時じゃなくてもいいのね。
ありがとです。
507名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:08:09 ID:1H1DK64O
どうやって親父の後ろにいくの?
つかどうやってあれ登るんだ
508名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:09:30 ID:Pty6c7sN
>>507雑貨屋の横にいけばミドナ
509名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:09:40 ID:sRQV69O2
>>507
ヒント 雑貨屋 
510名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:10:26 ID:E0KZLPAf
>>503
俺も三匹で止まっちまった、ぶよぶよした花、ひとつは消したけど
もう一つ、ちょっと遠い場所にあるのは爆弾じゃ間に合わなくないか?
511名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:10:39 ID:5+/qqOW+
>>478
やっぱり駄目でした
512名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:10:51 ID:GhmPUZf2
ハートのかけらってどこ?見つかりません・・・
513名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:11:01 ID:sRQV69O2
>>510
上から行く
514名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:11:37 ID:2sAXf/Xp
>>498
すでに解決してるかもしれんが
爆弾と岩のある間の入り口床辺りと岩を結べばいける
515名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:11:50 ID:qd4ZDMFh
>>510
ブヨブヨした鼻は攻略したぞ!
爆弾蟲が他にもいるからそれを投げるんだ
516名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:12:10 ID:dCcToqA9
西のオルディンの地が見付からないのは仕様ですか?
517名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:13:08 ID:5+/qqOW+
455です

解決しました、違う柱に何度もぶつかってました
すみません
518名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:13:12 ID:E0KZLPAf
>>515
マジで?ちょっくら探してくる
519名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:13:46 ID:sRQV69O2
>>516
右回りに行って見れ
520名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:15:11 ID:PzsYc4op
落とし穴に張ってある蜘蛛の巣って壊せるの?
カンテラ使えないんだが
521名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:15:13 ID:dCcToqA9
>>519毒があるとこですか?
522名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:15:32 ID:e/LkVKTP

橋が風で互い違いになっていつまでたっても渡れません。
どなたか教えてください
523名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:17:47 ID:SfTLFy8V
ん。森の神殿クリア。ここまでで六時間もかかった・・・
今回はシリーズでも謎解き、戦闘ともにかなり難易度抑えてるな・・・
でも一度だけゲームオーバーになってしまった、オッサンのトリに殺されたwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:18:02 ID:KsYv0RNW
ダメだ・・・どうしてもカカリコ村の雫が集まらない・・・。
カカリコ村の中の、マップ左上の出っ張ったところ、
デスマウンテンのちょい左下、その二つの間の雫が取れない・・・
どっから行けばいいんでしょうか?
525名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:18:34 ID:8ZP15o1j
結界が激しくむずいんだがなんかコツないのこれ?
トレインしようにも敵ごとに行動範囲決まってるみたいで途中で帰っちまう
B押しっぱにしてても途中で発動しちまうし
黒いの4匹とか出てきてホント30分ぐらい結界はりまくりなんだが
526名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:18:35 ID:sRQV69O2
>>522
ブーメランでおk。
>>521
しまった、俺GCだった。
Wiiは左回り。
527名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:18:56 ID:Ks+uQKFI
黒いやつ3体出たときたおせねーよー
528名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:20:28 ID:sRQV69O2
>>525>>527
黒いのは2体だけにしてから殺れ
529名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:20:31 ID:6NELaiUq
黒いやつ結界そんな難しかったっけ
1回目も2回目も5秒くらいで即終わったけど
530名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:20:40 ID:hWaRtxj3
>>527
まず1匹倒せ
その後に2匹同時


531名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:20:57 ID:qd4ZDMFh
真ん中の部屋の宝箱が落ちてこないよ(;´Д`
532名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:21:02 ID:O4aCE0UD
リンクが他人の家に火をつけた件

これは流石にダメだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:21:19 ID:UnBE4oaQ
なんか床からいもむしみてーなやつがとびだしてくるとこについたんだけどどうすればいいの?
534名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:21:36 ID:pQPXI84N
おめーらもうちょっと自分で考えろや
535名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:21:59 ID:SfTLFy8V
釣りいまんとこかなりつまんねーな
そしておばちゃんの息子がかわいい

喋り方だけ・・・・・
536名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:22:33 ID:sRQV69O2
>>533
ブーメラン持ってるなら倒せる
持ってないなら無視して謎解け
537名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:23:06 ID:8ZP15o1j
>>528,530
頭いいなおまえら、全部同時に倒すのが間違ってた感謝する
538名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:23:11 ID:jMWUbDAl
>>524
そこは屋根の上から破れた障子みたいなところを
ダッシュジャンプで突っ込むと行けるところかも知れない・・・・
539名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:23:19 ID:hWaRtxj3
390 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2006/12/02(土) 17:30:53 ID:UnBE4oaQ
剣ってどうやって手に入れるの?
402 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2006/12/02(土) 17:44:41 ID:UnBE4oaQ
ハイラルへの献上品の剣はどうすればてにはいるんすか?
416 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2006/12/02(土) 17:50:46 ID:UnBE4oaQ
ちょっ誰か剣のとりかたおしえて
432 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2006/12/02(土) 18:00:21 ID:UnBE4oaQ
サンキュー
491 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2006/12/02(土) 19:00:55 ID:UnBE4oaQ
>>480俺もそこ
495 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2006/12/02(土) 19:03:03 ID:UnBE4oaQ
>>492ほんとだべ
誰か教えてー!
533 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2006/12/02(土) 19:21:19 ID:UnBE4oaQ
なんか床からいもむしみてーなやつがとびだしてくるとこについたんだけどどうすればいいの?


これは酷い
540名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:24:25 ID:KsYv0RNW
>>538
ホントだいけたー!
一度やってみて失敗したから窓破れないのかなーと思ったら
一回目がただ単に失敗しただけだったか・・・
マジでdクスです
541名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:25:20 ID:SfTLFy8V
ミッドナイト女が何気なくいいやつしてるんだがまたまた流行のツンデレかな。
説明書5pに描かれてるのミドナだろこれ。どうせ真の姿(もとの姿)に戻った途端淑女的な女になるというお約束パターンだと予想
542名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:25:37 ID:hoXhSrU1
ルピーの宝箱開けるとき、サイフが満タンだと
ご丁寧に元に戻してくれるとは…('A`)

こっちはマップの宝箱の記号を消したいんですけど…
ルピーばら撒きてーよ。
543名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:31:06 ID:QLb5dsS6
隠された橋の情報をクレー
544名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:31:07 ID:dSH7xmVj
今、つり道具もらったんですけど、魚がつれません。どうしたらいいですか?
545名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:32:55 ID:sRQV69O2
>>543
飛べるとこ全部飛んでみ。
飛んですぐのとこにある。
546名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:33:42 ID:MBeTfqdm
超序盤の、ガキが猿を追いかけていったのを探しにいって、
洞窟を抜けたところのちょっとした森みたいなところなんだけど、
柱をジャンプでわたるところがむずかしすぎ・・・・
なんかコツとかあるのかなぁ。。。

今回はなんとなく不親切に感じる。初心者つらいんじゃないかこれ。
まぁ始めたばかりなのでまだまだわからんが・・・
547名無しさん@非公開ガイド:2006/12/02(土) 19:35:05 ID:dSH7xmVj
>>545とべるところ…?サルを鷹でぶっ飛ばすところですか?
548名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:37:01 ID:hWaRtxj3
>>547
飛べるとこ=ワープできる所じゃね?
>>546
俺がGC版してるからかもしれんが
今回のゼルダはアクションの基本みたいな感じで
かなり親切だと思うぞ
549名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:37:15 ID:jMWUbDAl
いや今作は非常に丁寧な作りで好感が持てます。
初心者辛いのは同意ですが、そう言う人にはSF・SFC版もあります(余計難しいかもw)
550名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:37:53 ID:MBZRgHJK
キャンセルし忘れてGCゼルダ届いてもうた
仕方無いのでWiiでGCゼルダをやってる
551名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:38:02 ID:pQPXI84N
時オカ最初にやったときはもっと難しかったよ

落ちて穴あけるところで6時間ハマったからなwww
552名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:38:11 ID:Q2BNwt8c
ハイリアの盾はどこで入手できる?
553名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:38:13 ID:2sAXf/Xp
さて鉱山で酔ったぞおい
逆さまとは
554名無しさん@非公開ガイド:2006/12/02(土) 19:38:53 ID:dSH7xmVj
>>548ワープできる場所がかわりません…
555名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:40:33 ID:Cx3+k2jN
おっさんの倒し方教えてください
556名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:40:51 ID:z/336GYV
すまないが森の神殿のボス鍵の位置を教えてくれないか。
上でもあるようだけど、よく意味が分からなかった。
マップに即して教えていただけるとありがたい
557名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:42:29 ID:O4aCE0UD
>>554
もう一度レスを読み返すんだ
根本的な勘違いをしてる
558名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:43:42 ID:SfTLFy8V


↑これに気づかなかった俺はめくらだな。10分くらい考えたw

ところで森の神殿の大きなカギと同じフロアにある宝箱はあとから取れるんだよな?
559名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:44:45 ID:rM+ShniN
おまいら、左右、西東の問題があるからWiiかGCかはっきりしてください。
560名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:45:33 ID:ErZIjCXF
狼なったんだけど、途中の柵はどうやって向こういくの?
泳いでる黒いのん強くない?
561名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:46:00 ID:Hhx3BOZt
4匹目の猿ワカラス
562Wii:2006/12/02(土) 19:46:04 ID:onC2DqlG
鉱山の三人目のおっちゃんどこや・・・
弓もらってから進まない(´・ω・`)
563名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:46:43 ID:SfTLFy8V
>>559
ああ、ごめんごめん
俺のはGC

つうか森の神殿のボス、猿を攻撃するという発想はなかったのかw
564名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:48:33 ID:jMWUbDAl
>>558
MAP左下のへこみの所のですかね?
それなら泳いでいくトコだと思われるんで、真っ先に取れますよ。
565名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:48:45 ID:2sAXf/Xp
盾焼けたー
566名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:49:16 ID:uwAAu/VX
やっべまじわからん
森の神殿で岩破壊して入ったところなんだけど
床が飛び出てくるところにいる猿の小さい鍵はどこにあるんだ??
階段がでてくる謎はやったんだけど、階段の下にある宝箱?にはいってんかな
この階段のオクに見える宝箱どうやってとんの?
567名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:49:41 ID:EmwKs3g9
自分も>>309のところでつまっています

泳ぎながらほることはできないので迷っています
正直どうすればいいのかわかりません

ってか・・・今回はじめからこんなに難易度が高いとは・・・
やり応えがあるからいいけど
568名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:50:07 ID:O4aCE0UD
>>563
そんなことを言い出したら、俺がボスだとしたらリンクなんて相手にしないで引っ込んでるよwwwwwwwwwww
569名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:50:20 ID:SfTLFy8V
>>564
ありがと
どうでもいいアイテムっぽいんで、スルーします
570名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:51:22 ID:O4aCE0UD
>>566
あの宝箱はブーメラン入手後じゃないと無理だよ
中身は鍵じゃなくて欠片ね
571名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:51:49 ID:SfTLFy8V
>>568
チキン勇者のために良心的なボス、これがゼルダだな
572名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:52:14 ID:uwAAu/VX
>>570
即レスさんくす
んじゃ小さい鍵は別のところか、探してくるわ
573名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:52:19 ID:qd4ZDMFh
ブーメランが無いんだが(´;ω;`)
574567:2006/12/02(土) 19:53:07 ID:EmwKs3g9
自己解決しました

う〜ん・・・自分のあほさ加減に泣いた
575名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:55:09 ID:Pty6c7sN
森の神殿で猿3匹になったんだけど次どうしたらいいですか?GC版です!おしえてー
576名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:55:42 ID:QEShDmSt
なんか、分かりにくいからGC攻略スレ、Wii攻略スレって分けたほうがよくないか?
577名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:56:58 ID:zcyfcf0A
相撲ワロスwwwwwww
578名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:57:45 ID:hJYu5ZDg
既出だったらすまないんだけど、
最初の町のつりざお貰った後も-と+が効かなくて、
つりざお装備できないんだが、同じ症状の人居ない?
ちなみにWiiのメニューだと普通に使えるんだけども・・・
何でだろう・。
579名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:57:51 ID:Ks+uQKFI
人間体に戻ってから森の奥の神殿にどうやって行くんすか?
580名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:58:00 ID:2sAXf/Xp
鉱山のレーザー撃ってくる固定砲台二台の奥の扉が開かない・・・
壷置きまくるのとは違う?
581名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:59:00 ID:SlaOiLX1
最初の雑貨屋のおばちゃんのネコを
鷹で捕まえられなくて
何回も鷹を呼び寄せてたらげろ酔い…
まちがってる?
582名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:59:04 ID:SfTLFy8V
魚を鳥を使って取ろうとするのが俺のジャスティス
583名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:59:05 ID:onC2DqlG
>>580
二台の場所なら・・・扉の上の紐を切るんだったと思う
584名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:59:34 ID:jMWUbDAl
>>580
横の壁からイカサマブーツで上のぼってロープ切れば行けるはず。
場所違うかも。
585名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:00:38 ID:cEYdMDcA
森の神殿サル何匹いるの?まだ2匹なんだが。
とりあえず3匹目はどこにいるのか教えてくれ
586名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:01:46 ID:2sAXf/Xp
>>583-584
ああ剣で斬ればいいのか、ずっとカンテラとかブーメランとかやってたサンクス
587名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:03:10 ID:hWaRtxj3
>>576
わけてあるけどGC版スレが過疎
588名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:05:06 ID:rM+ShniN
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスGC版 攻略
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1165024317/
589名無しさん@非公開ガイド:2006/12/02(土) 20:05:56 ID:dSH7xmVj
やったー!!!!魚釣って、猫がついてくる!!!!
このあとどうすれば…
590名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:06:05 ID:KBmvEi72
>>585
8匹くらいだったような
とりあえず、4匹目見つければ中ボスでブーメラン入手
そっからはブーメランで順番関係無しに取れるし、
ブーメランでコンパス手に入れれば猿の位置が分かる
3・4匹目はWiiで右側、GCで左側
591名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:07:17 ID:rM+ShniN
>>589
もういっぴきつる
592名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:07:47 ID:WDCs76Jc
4匹目の鍵ってどこのあたりにあるか誰か知らない?
かれこれ30分以上彷徨ってる…
593名無しさん@非公開ガイド:2006/12/02(土) 20:07:48 ID:dSH7xmVj
>>591・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジ?
594名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:09:01 ID:Q2BNwt8c
てかスレ伸び流石に速いな
595名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:10:04 ID:KBmvEi72
>>592
サル部屋の柱に注目
596名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:13:23 ID:onC2DqlG
やっぱ弓取ってから全然進まないな・・・
レーザー出す機械をなんとか出来ればいいんだけど(´・ω・`)
597名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:13:28 ID:xQmX5pXS
森の石柱のとこで詰まってそろそろ1時間ぐらいになる、なんかむかついてきた
598名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:15:16 ID:WDCs76Jc
>>595
柱?4匹目がいるところの?
ありがと。もう一度チェックしてみる。
599名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:15:43 ID:jMWUbDAl
1時間したら休憩を取ると良いです。高橋名人も言ってました。
600名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:16:05 ID:SVMDvkLf
カカリコ村の外の雫が2つ(一番上と 吠えた所の近く)
がとれないんだけど どうやってとるか教えて
601名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:16:43 ID:IH2Qr7/G
今 釣竿手に入れて魚釣りしてるんだが
うちのGC「C」ボタンが壊れててまったく反応が無い(吊り上げられない?)

これって序盤の攻略で致命的?
そうなら明日コントローラ買ってくるは・・・金ないんだけどね。
どうなのよ
602名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:16:49 ID:Q2BNwt8c
やっと3人目のゴロンに会えた・・・・

にしてもハートの欠片2つorz
603名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:19:08 ID:+eiWpQ65
138 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 13:09:25 ID:2sAXf/Xp
四匹目の猿の高台?ってどうやっていくん?
蛇っぽいのに打ち上げてもらうのが正解?

139 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 13:13:45 ID:jMWUbDAl
>>138
近くに違う穴があります。

↑がわかりません すいません
4匹目は地図上どこにいるのでしょうか? 
604名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:19:21 ID:rypsvh/K
そろそろwiki作ったほうがいい?
605名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:19:27 ID:4GdBIS4+
>>601
魚釣れないと進まない
606名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:19:30 ID:5+/qqOW+
最後の猿の扉はどうやって壊すのでしょうか
607名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:21:14 ID:+eiWpQ65
>606
その猿の部屋を教えてください

>604
http://www21.atwiki.jp/zelda_tp/pages/13.html
608名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:21:15 ID:Q2BNwt8c
じゃあ暇な人Wiki是非お願いするよ
609名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:22:00 ID:6Lfi0Vuh
森の神殿までで詰まってる奴はここ見ろ
>>114
610名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:22:25 ID:zcyfcf0A
騎馬戦勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
611名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:22:35 ID:IH2Qr7/G
>>605
うわぁぁぁぁぁぁぁぁんんn
612名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:23:06 ID:49SXNlaC
今、森の神殿なんだがボスの鍵があるはずの扉が開かない(プロペラが4つあるとこ)。
誰か〜!!
613名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:23:42 ID:zcyfcf0A
とりあえず俺は多分全栗までゲーム止めないから何か新情報があったら軽く投下していいかね?
614名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:25:24 ID:Q2BNwt8c
プロペラんとこは床ミロ
615名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:29:29 ID:qd4ZDMFh
4匹ゲット
難易度たかくね?
616名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:29:59 ID:Pty6c7sN
>>615 4匹目どこにいた?
617名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:31:06 ID:zcyfcf0A
デスマウンテン硬すぎ
618名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:31:38 ID:qd4ZDMFh
>>616
一番右の部屋
爆弾で壁壊していけるよ
619名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:31:41 ID:LXkOCqgu
一回目のトワイライトから抜け出して森の神殿行けって言われたんだが、
三度目の羊追いでハートのかけらゲットっていうのと、
山羊小屋の中をセンスでみるとなんか落ちてるとかいうのって、
もう出来ない?
620名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:31:43 ID:13Un2H0G
>>614
ちょうど詰まってたサンクス
621名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:33:37 ID:2sAXf/Xp
俺盾焼かれすぎこれで五個目だぜ
622名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:35:14 ID:Pty6c7sN
>>618ありがとう。GC版だから右か
623名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:36:26 ID:zcyfcf0A
気が付けば10時間近くゼルダやってた
624名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:38:41 ID:rdBziJ12
>>619
俺は始めたばかりなので、まだ詳しい事は分からないが
ゼルダは基本的に取り逃しても後で回収できるように出来ていると思うよ。
小屋はわからんが、かけらは絶対と言っていい
625名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:39:38 ID:BiUr+Nvs
酔ってきた
猿3匹見つけて→ブーメラン→4匹目でおけ?
ブーメランみつからない…
626名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:39:49 ID:49SXNlaC
>>614
だ、だめだ、床に書いてある順番通りにブーメラン当ててるのにあかない。
何故だ〜
627名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:40:07 ID:yiQoe5k7
最初のダンジョンクリアしたら今度はいずこへいけば、、、、
628名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:40:35 ID:2sAXf/Xp
>>626
スタート位置変えるんだな、それでダメなら狙ったものとは違うのにロックオンしてる
629名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:41:02 ID:O4aCE0UD
>>625
4匹集めてからブーメラン
630名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:41:16 ID:Ks+uQKFI
ブーメランって神殿のどのあたりで取れるのー?
631名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:43:18 ID:BiUr+Nvs
>>629
サンクスです♪
彷徨いすぎて目回ってきたw
632名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:43:28 ID:LXkOCqgu
>>624
ありがとう!気にせず先に進んでみるぽ!
633名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:43:56 ID:49SXNlaC
>>638
出来た〜!!
ほんと、助かりました。
634名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:43:59 ID:Yr6UQgJ7
バカみたいに燭台で取り囲んであるけど ここは祭壇か何かか?

猿1匹で、蜘蛛のボス?(爆弾で倒した後)の所で1時間つまっているのですが、
何をすればいいのですか?
635名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:44:04 ID:Ptrjb9CG
森の神殿のボスの鍵があるらしき宝箱の扉が開かないんだが、4つ風車があるんだけど回す順番があるの?
636名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:45:45 ID:49SXNlaC
ミスった。
>>628
だったね。失礼
637名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:46:16 ID:13Un2H0G
>>634
火消したりつけたり、爆弾で壁破壊。
638635:2006/12/02(土) 20:46:48 ID:Ptrjb9CG
開いた、過去レス見なきゃダメだね・・・
639名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:47:46 ID:13Un2H0G
>>635
せめて少し前くらい読めよ。
640名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:56:09 ID:zFNHJ+Wy
Wiiコンの音ってどうやって小さくするの?
641名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:57:53 ID:UnBE4oaQ
ブーメランってどこでてにいれられるの?
642名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:57:55 ID:WO+88xf4
少し前どころかスレのいたるところで同じ話題が
643634:2006/12/02(土) 20:58:32 ID:Yr6UQgJ7
すいませんが、さっぱり分からないです。火を消すって何どこの火をですか?
爆弾は中央破壊し、赤ルビーが出てきましたが。それっきりです。
644名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:01:45 ID:71Q6MLaE
今手に入れた所なんだが、wii版ってセーブはwiiのメモカ要るんだよな?
売ってなかった…orz
645名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:02:17 ID:13Un2H0G
>>640
HOMEボタンで設定できる
646名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:02:30 ID:IljWtMwa
>>634
カンテラで火つけるだけ
647名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:02:40 ID:Q2BNwt8c
SDカード買うまでは本体に記録できるお
648名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:03:12 ID:13Un2H0G
>>644
メモカにセーブはできない。本体にする。
メモカはダウンロードや写真に使う
649名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:03:45 ID:zcyfcf0A
2つめのダンジョンはどうやらゴロンの鉱山らしい
650名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:04:05 ID:13Un2H0G
>>643
ブーメランがあれば火を消せる。
持ってないならまだだ。
ランタンで火をつける場所さがせ
651名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:05:33 ID:71Q6MLaE
あ、そうなんだ?ハズカシス…。
みんなありがとう。
652名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:05:34 ID:CrinyW7M
森野神殿やっと終わった
疲れた 今日は辞めとくか
今回はまったり長期的にやるかな〜
653名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:08:07 ID:52/BkEqD
4匹目の鍵は見つかったんだが床の飛び出してくるやつはどうかわすん?
654名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:09:21 ID:IljWtMwa
>>653
ブーメランもってるならそれで退治
そうじゃなければ同じとこでしかはねないので回避
655名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:10:50 ID:13Un2H0G
>>653
でてくるところは絶対でてくるから、
でてこないとこにいけ。
ブーメランとってからならふっとばせる。
656名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:12:27 ID:52/BkEqD
>>654-655
いけたいけた。
バカ正直に真ん中通ってたぜ・・・
サンクス。
657名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:14:32 ID:Ptrjb9CG
森の神殿オワタ、ボスを攻撃してたってよりサルを攻撃しまくってた印象
658名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:17:14 ID:eN8FjVuQ
今回謎解きが難しいように見えて
いざ解いてみるとこんなにも簡単だったのかと
小一時間考え込んでた自分にワロス
659名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:18:31 ID:CrinyW7M
>>658
まあゲームの謎解きなんてそんなもんさー

にしてもなぞなぞ苦手な俺は結構きついわ
660名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:19:09 ID:IljWtMwa
森の神殿はふたつロックオンするという点に気付かないと
ボスの難易度とたんにたかくなるよなw
661名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:21:26 ID:WeKNv46j
森の神殿の4匹目の猿の鍵は何処にあるの?
662名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:21:54 ID:IljWtMwa
>>661
どんなMAPだったか描写してくれれば思い出しておしえれるぽ
663名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:22:14 ID:sCkwnBM0
ウキ釣りまじたすかったー
hitでるまでずっと待機しとかな駄目かと思ってたw

常識的に考えてウキが沈んだらかかってるわなw
664名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:23:33 ID:WeKNv46j
>>662
ごめんわかった
柱の上の宝箱を体当たりで落としたら入ってた
665名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:25:29 ID:jMWUbDAl
マロの弓当てでホークアイ使わないと何貰えるんですか?ハートの欠片?
666634:2006/12/02(土) 21:26:36 ID:Yr6UQgJ7
あかんさっぱり・・・。今まで全く迷わなかったのに何故ここで・・・。
過去スレ見ても質問が無いって事は迷う要素無しって事ですよね。
ランタン持って可能な限り回ったのですが、どこも火が付かないし。誰か助けて。
667名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:26:53 ID:UnBE4oaQ
ブーメランってどこでてにいれられるの?
668名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:26:56 ID:BiUr+Nvs
やっと4匹目ゲット
ライフなしのリンクの疲れてる姿が今の俺にぴったりで笑った。
669名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:28:28 ID:VkNz1ZEw
SDメモカについて
ゼルダだったら
だいたい1セーブ
何kbぐらいですか…?
容量512MBで充分?
670名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:28:53 ID:IljWtMwa
>>634

神殿はいってすぐの入り口のとこでしょ?北東西に三つ扉あるとこ
北東西の扉と直線状にある台座みたいなとこの四隅になんかトーチみたいのない?
671名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:32:29 ID:Pty6c7sN
森の神殿のボス部屋のとこなんだけど床見ろでわからない俺に誰か助言してくれ
672名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:32:39 ID:8zNN75LK
デスマウンテンのゴロンが転がってくる所どうすればいいのかね?
673名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:33:41 ID:rM+ShniN
>>669
ゼルダはSDには入らないかと
674名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:34:04 ID:13Un2H0G
>>671
ボスの部屋じゃなくて、ボスの部屋の鍵の部屋。
コンパスある?
675名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:34:36 ID:eSkEqFcG
>>669
SDメモカは使わないよ
676名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:34:39 ID:rM+ShniN
>>672
なんどかふきとばされたあと、ひきかえす
677名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:34:43 ID:Q2BNwt8c
今回はSDと本体のどちらかにデータ記録するみたい
678名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:34:43 ID:IljWtMwa
>>671
手前左、手前右、奥左、奥右の順にZでロック

>>672
一回ひきかえせばイベントすすむ
679名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:35:40 ID:VkNz1ZEw
>>671
橋の方から宝物みたら
柱の下にZの跡が…
つまりブーメランを
その通り柱にロックオン
→発射
680名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:35:51 ID:jMWUbDAl
>>669
本体に512MBのフラッシュメモリはいってますけど、コレでしばらく十分だと思いますよ。
バーチャルコンソール5本買っても2割くらいしか使ってなさそうですし。
681名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:35:55 ID:5YMixIeo
ごめん、はじめて、10分で3D酔いおこしちゃった。(; ̄□ ̄A
マリオ64以来なんけど、3D酔い起こしたの、おいらだけかなぁ?
682名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:36:03 ID:13Un2H0G
>>677
SDにもできるのか。
間違えてた
683672:2006/12/02(土) 21:36:09 ID:8zNN75LK
d
684名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:36:31 ID:Q2BNwt8c
まぁSDカードは友達のとこに遊びいくとき用かね
685名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:36:35 ID:49uXR3nK
光の世界に戻ってきて、油屋と森の神殿への分岐点の門の鍵が見つからない。
以前あけた気がするんだけれど、どこだっけ?
686名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:37:35 ID:uuf4AEQR
序盤で詰まってるヤシは今週のハミ痛読めば大体解決するぞ
687名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:37:38 ID:Tnh0t95g
ラネール地方の光の雫集めで
ハイラル城下町へはどう行けばいいんでしょうか?
688名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:38:02 ID:VkNz1ZEw
>>684
他のwiiには
出力できません
689名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:38:15 ID:13Un2H0G
>>681
ドラクエ8のときもそんなこといってるやついたな。
俺は昼からぶっつづけてやってるけど特に問題なし。
690名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:39:02 ID:heUKfQnp
>>653
水中から途中にあがるのが一番楽
691名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:39:18 ID:Q2BNwt8c
いあそれはバーチャルコンソールだけじゃない?
Wiiのゲームデータとかは平気だったと思うよ
692名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:39:49 ID:5YMixIeo
Wi版とGC版って、どっちがグラフィックきれいなの?
693名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:40:07 ID:Pty6c7sN
>>674あります。!床に白くZって書いてあるけどブーメランでなぞってもだめだた
694名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:40:16 ID:o51c8VTb
狼になって抜け穴がないんだが
695名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:41:04 ID:DoQ5broP
リンクが狼になっちまったんだが、水が減ってると変なやつに指摘された場面で行き詰まったorz

誰か助けて
696名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:41:16 ID:Up+YgFtH
2コ目の奥義ってどこでとれる?
なんか闇世界のデスマウンテンで剣を持ってこいとか言われたが、光世界に戻ってみるとそれらしき場所ないし…。
697名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:42:06 ID:dCcToqA9
>>685もっかい油屋行け
698名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:42:44 ID:uWjVnw+U
>>685
油屋のおっちゃんに話しかければおk
699名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:43:02 ID:13Un2H0G
>>693
多分タゲミスってるだけ。
少しずらしてやってみそ。
700634:2006/12/02(土) 21:43:33 ID:Yr6UQgJ7
670さん始め他の人ありがとうございました。
火を付けただけで、振る事をしていませんでした。
701名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:43:33 ID:IljWtMwa
>>696
トアル村近くに狼いる。1ボタンからのマップで確認できる
702名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:43:55 ID:13Un2H0G
>>695
どっかにワッカがぶらさがってる。
とりあえず色んなところで変なやつの話きけ。
↑ボタン必須。
703名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:44:32 ID:2sAXf/Xp
>>701
俺からもサンクス言っておく
704名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:45:39 ID:rfGih0iv
これWikiないのか?
705名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:46:40 ID:jMWUbDAl
ゴーストの魂とか昆虫図鑑とかいろいろコレクター魂揺さぶるものあるのー(^ω^;)

>>704
作ってくれると助かります
706名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:46:58 ID:5THJdKVn
無人販売店で1ルビーしか払わなかった場合、
「次を払ってね」といわれたが、執拗になると何かあるかな?
707名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:47:47 ID:Up+YgFtH
>>701
サンクス、ちょっと行ってみるよ。
708名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:49:11 ID:f3kNZDiL
すんません。
鷹&オヤジを懲らしめる方法をおしえてください。

猫さん教えて。。
709名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:49:11 ID:DoQ5broP
>>702
わかったやってみる
710名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:49:43 ID:IljWtMwa
>>70
あ、門とおれないはず。イベント進めるのにトアル村もどるからそのときに
711名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:49:58 ID:SfTLFy8V
モンスターより攻撃力の高い普通の鷹
712名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:50:09 ID:2sAXf/Xp
wikiは>>114
森の神殿までは親切な人が作ってくれたからまずはこれ読んでくれ
713名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:50:14 ID:uWjVnw+U
>>693
扉に向かって右奥、左奥、右前、左前の順番に
ブーメランでロックすればおk。
ちなみにロックは標準をあわせた後にzボタン。
714名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:50:27 ID:m3ZIkgu8
715名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:50:30 ID:IjbW4wWS
蟲、かにしの、ちょこぱい、この青空に約束が
まだインスコしたまま

どのゲームは一人はクリアしてコンプするつもりではいるんだが
進めてない・・・
716名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:53:44 ID:Pty6c7sN
>>713ありがとうございます!できましたw
717名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:53:45 ID:Up+YgFtH
>>715
この青空に約束を、じゃね。

つーかスレ違い乙。
718名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:54:53 ID:2sAXf/Xp
>>715
蟲ってブサイクのアレだろうか、よくやるわなアレ
誤爆乙
719名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:56:36 ID:uWjVnw+U
>>708
猫が住んでいる家の扉のやや右に行って、変なやつに屋根へ引き上げてもらう。
>>716
どういたしまして。
720名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:58:42 ID:DoQ5broP
>>702
わっかはいくつか見つけたんだが、それをどうするのかが……
721名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:59:03 ID:dYT7KDoU
つたの上の岩がこわせねぇ・・・
あの高さどうやってHITさせれば・・・
722名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:59:28 ID:13Un2H0G
>>720
Zってタゲれ。そうすりゃわかる。
723名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:00:20 ID:jyhiBll0
橋が見つからないとかどうでも良い。エポナはどこだ?本当の事を言え!
724名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:00:53 ID:13Un2H0G
>>721
ブーメランもってたらブーメラン。
もってなかったら爆弾もって走ってジャンプ。
725名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:01:57 ID:dYT7KDoU
721
できた ってかこれアイテムの使い方とかも自分で発見しろや
ってゲームなのね 
726名無しさん@非公開ガイド:2006/12/02(土) 22:02:58 ID:dSH7xmVj
はとがいる店でなにかぱくるとどうなる?
727名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:03:52 ID:oTPb13za
カカリコ村の教会の地下室行けない…

どうやって火つけんだ…
728名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:04:01 ID:O4aCE0UD
>>726
やってみればいいじゃない
729名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:04:41 ID:DoQ5broP
>>722
チョー産休!
730名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:04:47 ID:dYT7KDoU
>724
お礼を忘れてしもた すみません
ありがとうございます
731名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:04:48 ID:UnBE4oaQ
すまんほんとーに頼む4匹目のサルはどこ?
732名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:04:52 ID:rM+ShniN
>>727
床をよくみる
733名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:05:01 ID:IljWtMwa
>>727
木の棒をひろう
あとは・・・わかるな?
734名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:05:16 ID:uWjVnw+U
>>726
痛いおww
735名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:06:51 ID:SfTLFy8V
リンクを尊敬してるガキって幼年リンクにそっくりだな
736名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:07:02 ID:N7KnhQa7
二本の柱ってのは東の部屋の岩を壊して入った部屋な

ついでに岩のこわしかたは
岩があるとこの高さと同じとこにある爆弾を
持ちながら走って飛んで岩のほうに投げる
俺も今さっきようやく分かった./,'З `ヽーっ
737名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:07:08 ID:IjbW4wWS
恥かしいからもう消える
ゼルダ楽しんでくれ
738726:2006/12/02(土) 22:07:28 ID:dSH7xmVj
どうせモンスターが追いかけてくるとか、はとが俺を殺すとか…
739名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:08:47 ID:WeKNv46j
森の神殿のボスの鍵ってどこにあるの?
ボスまで来て絶望した
740名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:09:20 ID:yiQoe5k7
カカリコ村疲れる、、、
741名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:10:08 ID:+Y2LEDaR
ゾーラのとこの雫広く散らばりすぎw
地図見て一気に疲れが出てきた
休むなら今か・・・
742名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:11:00 ID:SfTLFy8V
>>739
俺もなかったから、一瞬「え?今回大きなカギないのか?」って考えてしまった






自分で探せ^^
743名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:11:22 ID:13Un2H0G
>>739
コンパスあったら宝箱全部とってけばわかる
744名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:11:33 ID:zcyfcf0A
やっと3つ目のダンジョンクリア
745名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:12:47 ID:UnBE4oaQ
森の死んでんできぬーよ!
746名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:13:19 ID:nhknen57
マウンテンクリア後ってどこ行けば良いの?
北行け!っていうわりには
北の大地走っても
橋が落ちてる+行き止まり の2箇所だけで
行ける所が無いんだけど、どこか寄らないといけない所あるの?
747名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:14:19 ID:+Y2LEDaR
>>744
3つ目の難易度どうだ?
ミドナたんのこれまでの様に簡単には行かないぜって台詞にwktkしてるんだが
2つ目まではあっさり終わっちまってたし
748名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:15:14 ID:CrinyW7M
>>747
2つめまでおわってんなら自分でいきゃいいじゃねえかw
749名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:15:18 ID:t2CT5a3M
>>744
そこのボス部屋の鍵をどうやってとるのか教えてほしい
750名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:16:00 ID:zcyfcf0A
>>748
お前わかってないな
ダンジョンとダンジョンの間けっこうあるんだぜ
751名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:16:14 ID:+Y2LEDaR
>>748
雫がぁぁぁぁぁぁ
752名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:16:45 ID:zcyfcf0A
とりあえず俺全栗するまで寝ないわ
753名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:17:18 ID:t2CT5a3M
>>750
確かに2番目と3番目の間はやたら長かった
釣りをしてたからだが。
754名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:17:21 ID:Q2BNwt8c
>>246
えとカカリコ村で爆弾買った後カカリコ村を北に出てずっと北に門みたいなのが見えるから
入ってその先に爆弾で壊せる岩がある。それを壊せばおk
755名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:17:24 ID:qYMcPExu
ゴロン鉱山の番人?みたいな奴とお宝getのため只今死闘中

現在のmyリンク
ハート6つ
かけら 0個

取り敢えず番人強ぇ
756名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:18:40 ID:IljWtMwa
>>748
おお俺とほぼ一緒のところだ。
デスマウンテンはちょっと歩き遅くてたるいだけで拍子抜けだったよなw

ハートのかけらいくつとってる?俺いま5個なんだが
757名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:19:00 ID:SfTLFy8V
カカリコ村は精霊の居る場所がわからなかったから、
先に指定モンスターを倒してしまったwww

つうか器ってどう見ても葡萄だな
758名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:19:51 ID:+Y2LEDaR
>>756
現在ハート6つでかけら1個取ったから
6個か?
759名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:21:58 ID:IljWtMwa
>>758

4+1で五個じゃねーかww
一緒か、とりこもしなさそうな感じかな
760746:2006/12/02(土) 22:22:14 ID:nhknen57
>754
ありがとう。
爆弾かー 買ったけど放置してた。
いろんな道通れるようになるのね。ふむふむ。
ありがとー
761名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:22:46 ID:zcyfcf0A
今回のは5個で1個だぞ
762名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:23:11 ID:+Y2LEDaR
>>759
今回必要な器の数違うだろw
ちなみに死山の箱はスルーしちゃったので全部とってない
763名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:23:33 ID:IljWtMwa
な・・・間違ってたのは俺か・・・!
じゃあ俺も六個だ。761さんくす(;´д⊂)
764名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:24:33 ID:oFKN4MNZ
>>750
今ゾーラの里なんだがどうすれば氷は溶けるんだい?…
かれこれ半日さまよってる…orz
765名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:25:54 ID:+Y2LEDaR
>>764
死山のでっかい火山岩
766名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:26:14 ID:2sAXf/Xp
誰か鉱山クリアまででいいから欠片の場所記載してくれないか?
まだ二個とか死ねる
767名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:26:41 ID:Tnh0t95g
>>764
デスマウンテンにワープしてみなさいよ
768名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:27:56 ID:oFKN4MNZ
>>765
>>767
サンクス!!マジで感謝する!!
早速試してみる!!
769名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:28:35 ID:+Y2LEDaR
>>766
とりあえず森の神殿の箱全部開けて来い
死山終わったらカカリコ村の弓の的当てと
カカリコ村の真ん中辺りにある岩を爆弾で壊して進んでいった先の池の中にあった
770名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:28:40 ID:zcyfcf0A
今気づいたがこれって時岡のマップと一致してるんだな
771名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:29:08 ID:UPtli0j+
森の新殿の爆弾投げて戦うボスが倒せない…こんな所で詰まるの俺だけか
772名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:29:28 ID:dltpYDA1
森の神殿のブーメランって中ボス倒してやっとゲットできるもの?
773名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:29:45 ID:2sAXf/Xp
>>769
サンクス、森の神殿は二個でいいんだよな
一個開けてないけどまた行けるか怪しい
774名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:31:34 ID:13Un2H0G
>>771
つっこんできたら盾でガードできるぞ。
あと奥義で〆ろ
775名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:31:57 ID:Tnh0t95g
>>771
投げるんじゃない

爆弾→敵の順でブーメランロックオンしてみなさいよ
776名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:32:54 ID:8kuLPOFH
森の神殿の参道に入るための鍵はどこにありますか?
777名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:33:47 ID:dltpYDA1
>>776
カンテラくれた人からもらえるよ
778名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:34:53 ID:UPtli0j+
ヒントもろたらあっさり倒せた…ありがと
779名無しさん@非公開ガイド:2006/12/02(土) 22:35:14 ID:dSH7xmVj
牢屋からどうやってでるのでしょうか?
780名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:37:37 ID:OSOz8WHQ
カカリコの間欠泉あたりで会う奥義教えてくれる狼さんの実体はいずこ?
781名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:38:55 ID:FLhndn8a
ゾーラでまだハート5個
/(^o^)\ナンテコッタイ!
782名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:39:23 ID:LMTQO8hS
>>137
俺も足場で苦戦中.
1個目には渡れるんだが,2個目で飛びすぎる...難しいなこれ.
783名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:39:31 ID:8kuLPOFH
>>777
カンテラとは、光の蜘蛛を倒したら、出てくる奴をしまう道具の事ですか?
ありがとうございます。
784名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:40:19 ID:CrinyW7M
いい加減ログ嫁よwwwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:40:53 ID:1H1DK64O
蜘蛛の巣がはられた穴ってどうやって突き破るの?
ちなみに森の神殿ね。 あとサル一匹
786名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:40:53 ID:5+/qqOW+
デスマウンテンの間欠泉てどうやって止めるんでしょうか
787名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:40:59 ID:XRV6jXCu
>>782
行けるようになったんだが、その先は何故か届かず苦戦中
で最初からやりなおしてたらまた2個目降りれなくなったw
788名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:41:03 ID:8In7dqBr
>>173
サンクス。
猫イベントの釣りが全然うまくいかなくて、悩んでいたけど、
ウキが全部沈んだ習慣、リモコンを90度クイっって上に上げればほぼ、毎回HITできました。
やっと先に進めますm(__)m
789名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:41:16 ID:WtaTjsrP
森の神殿で、人食い花と、爆弾虫がいる部屋
1つの人食い花は倒せるのですが、残りのひとつの花が倒せません
自分のできる最短時間で、爆弾を運んでも間に合いません・・・・

何か、効率的に倒せる方法があるのでしょうか?


790名無しさん@非公開ガイド:2006/12/02(土) 22:41:21 ID:dSH7xmVj
自己解決しますた^^;
791名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:41:48 ID:rohyN9/2
床が跳ね上がる部屋の猿を助けられない
カギはどこ?
792名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:42:53 ID:+Y2LEDaR
>>791
793名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:43:18 ID:KBmvEi72
まとめサイトってあるのかな
794名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:43:50 ID:onC2DqlG
>>786
吹き飛ばされたく無かったら体重を重くするこった
795名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:43:53 ID:IljWtMwa
>>786
靴はくべし

>>789
別の場所のクモつかうべし
796名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:43:58 ID:+Y2LEDaR
>>789
花より先に岩
797名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:45:53 ID:rohyN9/2
>>792
トン
798名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:46:08 ID:xs/JxI1f
やっと魚釣れた…3時間かかったよ
釣り糸たらして放置したらヒットした
799名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:46:40 ID:hr3wryVV
うう、ゼルダ姫にあえねー
途中で高くなってるとこどうやって上るの?orz
ここで詰まってるのって俺だけの予感
800名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:47:26 ID:+Y2LEDaR
>>799
箱を押せ
801名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:48:45 ID:5+/qqOW+
>>794-795
ありがとうございます
まだ雫集めてて犬のままなんですが、回る順番おかしいですかね…
802名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:49:48 ID:Ck4XsjMv
最初の村のはしごで登れる家から見える
崖の上の黄色いアイテムはどうやったらとれるの?

タカとばしても全然とれない。。。
803名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:50:15 ID:+Y2LEDaR
>>801
その時点では間欠泉関係ない
ミドナたんとジャンプでもしてろ
804名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:50:22 ID:IljWtMwa
>>801
う、うん。もどるのが先で登るのはあとだよ・・・
805名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:52:16 ID:5+/qqOW+
>>803
分かりました、ありがとうございます
806名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:53:01 ID:8zNN75LK
Wiiリモコンのスピーカーがバクったけど既出?
音が途切れ途切れになってた
むしろバグなのかは知らんがな
807名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:54:02 ID:hr3wryVV
>>800
うはwwwww恐ろしい事実に気がついたwwwww
おかしいと思ってたら、実は逆走してたwwww
途中で落ちてから道間違えてたよorz
808名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:55:31 ID:CkR9GCWC
森の神殿の上にクモが居る部屋の下に居る猿とツタの上にある石を破壊デキナス
誰かボスケテ(´・ω・`)
809名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:55:59 ID:1H1DK64O
>>785の質問に答えてあげて!!!!!!!!!!!!
810名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:56:25 ID:WtaTjsrP
>>796
爆弾虫の沸く場所が1箇所しかみえてなかった
岩を探していたら、他のルートが見えて

なんとか解決できました。ありがとう。
811名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:56:28 ID:T037ZDqu
パチンコを買う金がねぇ。。。
812名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:56:31 ID:LMTQO8hS
>>787
かれこれ1時間くらいやってるが,全くダメだ...センス無いのか俺.
これって,1個目の足場で仕切りなおして跳んでいいんだよね?
連続で跳ばないとダメ?
813名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:56:49 ID:zFNHJ+Wy
猿4匹目の鍵って何処・・・?
814名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:57:09 ID:+Y2LEDaR
>>809
燃やせよ
815名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:58:29 ID:mTunYcca
>>811
カボチャ割り続けて
816名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:59:03 ID:+Y2LEDaR
>>811
デクババの種を斬れ
817名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:59:05 ID:pIKLyNGd
>>811
漬物石持ち上げろよ
何度も何度もな!
818名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:03:34 ID:LR9MpebW
ゴロン鉱山2F中上マップの右上の宝箱どうやって取るんだ?
819名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:05:02 ID:+Y2LEDaR
>>818
そこ俺も分からなくてスルーしたわ('A`)
820名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:07:39 ID:CkR9GCWC
スマン 自己解決した・・・
ロックオンは重要ですね(´・ω・`)
821名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:07:51 ID:XRV6jXCu
>>812
1個目の左端ぎりぎりでCボタン押して、
2個目の右奥の角を真ん中にして
まっすぐ走ったら稀に行けた。
しかしその次が何故か届かない

・・もう進めてしまうかw
822名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:10:48 ID:OSOz8WHQ
ゴロン山夜に幽霊カンテラ発見
倒せない
823名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:12:01 ID:onC2DqlG
鉱山2F左下レーザー機械が邪魔で部屋に入れない・・・orz
824名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:12:39 ID:s+oWFsgW
フレイムマンモス?火の神殿のボス、どう倒すの?
弓矢を当てた後は?鎖は何?
825名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:13:22 ID:HZE5gS0p
神殿クリアしたんだけど
西の○○ってどこにあるの?誰か教えて・・・
826名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:13:30 ID:LMTQO8hS
>>821
なるほど...

って,戻れるかと思って洞窟入ったらスルーしちまった.orz
827名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:13:51 ID:OSOz8WHQ
>>824
ひっぱって転ばせる
828名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:14:41 ID:SfTLFy8V
ミドナって何語喋ってる?
829名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:14:55 ID:hMZThUN7
ハイリア湖からハイリア城下町までどうやって戻るんだ?

あと虫1箇所なんだが
830名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:14:56 ID:LHfbgiZD
俺は狼から戻ってからかれこれ3時間村の動物達と戯れている・・・
犬カワイイな
831名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:14:57 ID:C26WSOsY
釣り竿もらったんだけどエサってどこでもらえる?
832名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:15:05 ID:XRV6jXCu
ブロント語
833名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:15:12 ID:pIKLyNGd
お前らってなんでそんなに進むの早いの?
834名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:15:23 ID:fY9WHf/A
幽霊(ポウフィー)強いよな
森の高い場所で狼の時に出会ったから戦ってみたら返り討ちにされそうになった
こちらの攻撃避けまくりながら攻撃してくる・・・
攻撃あたらない・・・

もちろんセンスは使用しながら戦闘
835名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:15:30 ID:SfTLFy8V
イヌを抱けるってゲーム的な意味はないのかな
だとしたらこだわりはすごいな
836811:2006/12/02(土) 23:15:42 ID:T037ZDqu
>815
サンクス
つまらない所で詰まってしまって。。。
837名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:16:44 ID:8dNmORoS
チンクルででてきたようなボスでてワロスwwwww
838名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:17:24 ID:IljWtMwa
>>829
ぞーらの住処のあたりからハイラル平原でれるとこあるよ
839824:2006/12/02(土) 23:17:49 ID:s+oWFsgW
自己解決した。ブーツね。
840名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:18:30 ID:hMZThUN7
>>838
サンクス
探してくる
841名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:19:21 ID:fY9WHf/A
もしかして幽霊ってミドナの結界攻撃使わないと駄目?
センスと併用できたっけ
842名無さん@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 23:19:30 ID:8HH6p8vD
あの今wiiでプレイしてるんですけどウークの倒し方が分かりません。
だれかヘルプ。
843名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:20:31 ID:fY9WHf/A
>>842
乗ってる柱に数回体当たりして落として気絶させる
844名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:22:18 ID:LxebdxCS
>>788
3時間何もつれなかった俺が一瞬で連れた。
サンクス
845名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:25:29 ID:SfTLFy8V
敵の結界って1匹残した場合のみ復活するだけなんだな・・・・(2匹ならOK
今までなんとか動き回って一回の枠に入れてた・・・
846名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:25:54 ID:6DNRe8vP
Wii版とGC版って何で左右逆なの?
847名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:26:36 ID:fY9WHf/A
正しくは乗ってる柱に体当たりしてバランスを崩させ、
ブーメランのキャッチを失敗させて柱から落として気絶させる、かも
すまん
848名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:26:51 ID:uXRPvfQj
ヘルプ!!
ゾーラの里の、氷漬けゾーラ達の、氷の溶かし方教えてください!!
849名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:27:58 ID:IaDFeGX5
森の神殿の爆弾敵スグ爆発して、階段上の方の花が爆破できねぇ
コツとかないですか?orz
850名無しさん@非公開ガイド:2006/12/02(土) 23:28:58 ID:dSH7xmVj
剣どこ?
851名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:29:19 ID:LPZS1ojV
森の神殿の足元の二つの蜘蛛の巣
どうやってもやすんだよー?
過去ログ読んでも分からない
852名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:29:38 ID:IljWtMwa
853名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:31:20 ID:fY9WHf/A
>>851
カンテラ振る
854名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:32:36 ID:Q2BNwt8c
やべ馬車護衛かなり楽しいwwwwwwww
855名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:32:39 ID:SfTLFy8V
リンクの服が濡れるのっていいな、なんか

クモの巣はカンテラ

間違ってもバック転やジャンプ斬りの連打はするな
856名無しさん@非公開ガイド:2006/12/02(土) 23:32:55 ID:dSH7xmVj
ソファーの上の剣ってどこでしょうか?
857名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:33:53 ID:9h7iNesq
>>856
聞いてばっかりだな。
とりあえずセンスつかっとけ。
858名無しさん@非公開ガイド:2006/12/02(土) 23:34:39 ID:dSH7xmVj
スマソOTL
859名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:34:46 ID:C26WSOsY
釣りってエサないと釣れないよね?
860名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:36:36 ID:SfTLFy8V
>>859
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ  ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|   ノ  無くても釣れます!
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |  `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   ファンタジーです‥‥‥!
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   ファンタジーですから‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
861名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:36:40 ID:Q2BNwt8c
エサなくてもつれるけどしょぼいのばかりだお
862名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:36:42 ID:HiYK2qJb
カカリコ村の光の雫探して四時間
バーンズボム工場付近の3つがみつからねえ
863名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:37:24 ID:0MgTMJbt
>>849
下から投げてない?左の階段回って上から投げ落とす感じ。
864名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:37:24 ID:uXRPvfQj
うわー、氷の溶かし方、デスマウンテンの溶岩をワープか。
みんなよく分かったなこれ。すごいわ。
865名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:37:58 ID:C26WSOsY
>>860-861
マジすか・・・1時間近くエサ探してた・・・サンクス!
866名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:38:17 ID:2V7XGA9n
漏れゲームオーバーしすぎワロタwww
ゲームオーバーの画面見る回数がFE並みになってるヘタレっぷり。
867名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:38:43 ID:uXRPvfQj
>>862
近くの建物の中から屋上に出れる扉がアル。その先にいる。
868名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:39:20 ID:13Un2H0G
>>860
ファンタジーだからじゃなくて現実ルアーだけで釣れるだろ。
869名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:40:10 ID:qYMcPExu
リンクの声優なら俺でもできそう

うんっ、あはっ、ひゃあ!、うわ〜!つぇい!にしっ!ほうぃやぁ〜!
870名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:40:28 ID:SfTLFy8V
>>868
あれ、このゲームだとウキだけじゃなかったっけ

>>866

今回やっとプレイタイムが表示されるようになったな・・・
64版はゲームオーバー回数がさらされてなんかイヤミだった・・・
まあそうそう死なないゲームだったが
871名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:42:20 ID:8RVee9vB
なんでGCとWiiって左右対称なんだ?
872名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:43:33 ID:6DNRe8vP
>>871
それ、さっき俺が聞いたけど誰も答えてくれない…(´・ω・`)
873名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:44:14 ID:NRX7hVKE
最初のダンジョン?
地下水脈みたいなところ

敵にやられて ぜんぜん進めません
水かさが増した後

なんかテクありますか?
874名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:44:22 ID:/PxDDw/W
>>872
公式のインタビュー読めカス
875名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:45:57 ID:13Un2H0G
>>873
回し切り系の技で責めろ。
876名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:46:15 ID:zcyfcf0A
>>872
リンクは本来左利きだがリモコンと剣を連動させようとすると利き手に違和感を覚える人が多いから右利きにしたが(ry
877名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:46:32 ID:13Un2H0G
>>870
すまん。ルアーフィッシング別にあった。
基本浮きだけみたいだわw
878名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:46:59 ID:437gP0+G
ゴロン鉱山で結局コンパス出なかったけど、元々無いの?
ハートのかけらとか取り損ねて無いか心配
879名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:48:44 ID:uXRPvfQj
>>878
いやあるよコンパス。
880名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:49:17 ID:qYMcPExu
てかさ、トワプリって、時岡や風タク、ムジュラに比べて断然難易度高いよねw
あっ、ちなみにトワプリにムジュラの癒やしの歌でてきたんだけどみんな知ってた?w
881名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:50:15 ID:zcyfcf0A
てかいつも思うがダンジョンマップはともかくコンパスって本来毎回取り直さなくても良いはずだよな?
882849:2006/12/02(土) 23:50:16 ID:IaDFeGX5
>>852
マジthx!
岩って何だ?と思たけど、どうやら道を見落としていたようだ。
883名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:50:50 ID:SfTLFy8V
>>880
俺は一番簡単に感じる

防御中リンクが剣をクルクル回すの面白いな
時岡ではリンクを放置すると色々アクションしたが今回更に増えてるカンジだなあ
884名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:51:32 ID:437gP0+G
>>879
あったのか
>>881
コンパスは必要ないけど、宝の取りこぼし→ハートのかけら取りこぼし
に繋がるのは避けたかっただけ
885名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:51:44 ID:2V7XGA9n
ドドンゴ?(火を噴くワニ)の倒し方教えてください。
886名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:52:03 ID:13Un2H0G
>>881
本来のコンパスがアイテムみつけられるか?
これはそのダンジョンのアイテムの位置を示す魔法のコンパスなんだよ。
887名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:52:48 ID:SfTLFy8V
今回序盤からダンジョンでかいからコンパスは要るよ
888名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:54:18 ID:qYMcPExu
>>883

いいよねあれw
とどめの後の剣の終い方もいいよw
889名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:54:19 ID:kWSBVCJ/
>>815
食い物を粗末にするでねぇ!
890名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:55:36 ID:zcyfcf0A
つーかゼルダって本当にはまっちゃうな
891名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:56:33 ID:Q2BNwt8c
>>885
ドドンゴって名前知っていながら弱点知らない人も珍しい

尻尾攻撃すればおk
892名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:56:36 ID:XzR+iqkS
かれこれ1時間…
ミドナが先に鉄格子抜けて「なんとかして来い」と言うんだけど
水の中に穴があっておそらくこれが抜け道なんだろうけど
どうやっても行けない。どうやるんだこれ?
教えてください!
893名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:56:40 ID:qYMcPExu
相撲 騎馬戦 ハマタ
894名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:57:04 ID:onC2DqlG
結局今日は一つのことでそこから先に進めなかったか(´・ω・`)
895名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:58:05 ID:zcyfcf0A
考えてみれば容量的にはタクトのあの糞ウザ海を土地にしたようなもんだから全然大丈夫なんだな
896名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:59:29 ID:GjNQ6enl
森の神殿への参道へのカギが見つからないんですがどうすればよいのでしょうか?
897名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:00:25 ID:t9xOirC3
騎馬戦ときいて別のコピペ思い出した
898名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:01:09 ID:t9xOirC3
>>888
ボス戦後もなー
Opムービーの「チャキン・・!」もマッチしてるな
899名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:01:35 ID:Q2BNwt8c
>>892
鉄格子側に穴掘れるとこあるから彫れば出れる
少し磨り減ってるところね
出れる場所だと下にコマンドでるお
900名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:01:46 ID:jXwdIfpz
>>892
ワッカひいて水深下げろ
901名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:03:10 ID:F/OkWNJn
何だ…にわとり切ったら鳥になった
902名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:03:12 ID:RvBId9qs
最初の神殿のボス部屋の鍵とったとこにもう一つ宝箱のマークあるけど見当たらない・・・
なんか行動必要?
903名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:04:25 ID:2V7XGA9n
>>891
サンクス!
剣で横切りすると尻尾当たったつもりでも胴体当たってたwww
普通に突きと回転切りで倒せました
バクダン食べさせないと倒せないとか勘違いしてたしさ。
904名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:05:01 ID:UCnKAtyn
>>896
ワロタ
905名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:05:34 ID:9KZYy8tA
GC版とWii版ってロード時間とか違うの?
あとWii版にあってGC版にないものってある?
906名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:07:20 ID:WWCrzAkp
全クリしたぞぉー
907名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:07:30 ID:B0K/CUGW
どなたか・・・弓取得後の3人目族長への行き方を・・・(´;ω;`)
908名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:08:29 ID:UWhUM5rV
オオカミから戻れない・・・
話聞いてなかったよ・・・ヤギみたいな精霊と話した後ってどうするのですか?
909名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:09:30 ID:SDNOo2qt
てか誰か新スレよろ
910名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:10:06 ID:8uYd6npS
プレイ中にエラーおきたんですが、同じ現象おこった方いますか
911名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:10:23 ID:jXwdIfpz
>>908
↑押してヒント出たら嫁
912名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:13:22 ID:ubz/4WPP
森の神殿質問テンプレ
Q変な花はどうやって倒すの?
Aバクダン食わせろ

Q中ボス倒せんorz
Aミドナのヒント聞いたか?相手は不安定な柱に乗ってるんだ。あとは・・・わかるな?

Qサルが揃わない・・・
Aマップ見て行ってない所行け。

Qトラップにブーメラン使ってるのにボスの鍵取れないじゃん。
Aミドナのヒントを聞け。それでも分からなかったら地面見ろ。

Qボスが倒せません。
Aバクダン食わせろ。

Q○○どこ?
Aマップとコンパスがあれば大体わかる。
913名無しさん@非公式ガイド
>>902
水辺を探すといいかも