ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスGC版 攻略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ここはトワプリGC版 攻略専用スレです。
2名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:16:43 ID:g4Ar6L6g
2
3名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:29:35 ID:iCZCQ53q
3
4名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:39:33 ID:KlnD1acs
何この糞スレ
5名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 11:41:00 ID:GB1FYZKD
<a href="http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=698563" target="_blank"><img src="http://www.gendama.jp/img/invitation_banner06.gif" width="100" height="60"></a>
6名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:20:11 ID:EbNnjQO8
なんでこんなにグラしょぼい?まさかGC版だからか?
7名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:24:31 ID:hWaRtxj3
とりあえずやっと届いた。飯クッテキュル
8名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:42:11 ID:e/UElGJS
ネコいるけど捕まえるの無理なんだが
9名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:47:35 ID:ZNxuyH9S
こねぇぇぇぇぇkwtp;と;とkげろp:ひぇ
10名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 13:53:01 ID:DAR9lkeA
まだ届いていません
11名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:07:56 ID:x9BPn3Vq
こない
12名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:19:29 ID:L8de+mkI
まだとどかねー。
佐川急便は配送遅いから使わないでくれよ・・・・。
13名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 14:19:48 ID:SelmS2ua
釣りが難しいぞ
なんでCスティック下なんだ?
関係ない所に触れると、釣り中断するじゃないか!
14名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:15:17 ID:HFQe8I08
ウィーでプレイして保存するのってGCメモリーカード必要?本体にできないのか?
15名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:42:41 ID:rhjxgNS6
まだこねえ...
16名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:45:54 ID:qYMcPExu
誰か森の神殿にハートの欠片いくつあるか分からんか?

ちなみに俺は今森の神殿でハートの欠片二個なんだが
17名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 15:46:51 ID:MeEUw0f9
うちもまだ来ない。
佐川のHPの荷物問い合わせだと、午前10時くらいから配達中になってるのに。
18名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:06:36 ID:xCpOIdke
草笛を吹いた後のムビーはスタートボタンでとばせるよ!
19名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:11:27 ID:zoNLaEXb
なんでwii版の攻略スレばっか盛り上がってんの?
GC版も売れてるはずだよね?
なんか寂しいな…
20名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:22:54 ID:j5PQYV1t
俺は今日はもう来ないものと諦めている。
流石佐川

21名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:34:20 ID:V6pD23i9
犬を抱いたら和む
22名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 16:44:02 ID:hWaRtxj3
>>16
コンパス使えよ


しかしまあ最初の村の子供はガチだ
すごい癒される
23名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:12:35 ID:Tnh0t95g
鉄靴の天井張り付きモードで気分が悪くなってきた
慣れるしかないのか
24名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:14:49 ID:7WXnSY/i
盾オートってどういう事?
もしかして勝手に攻撃防ぐの?
それだと激萎えでつ
25名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:24:44 ID:Tnh0t95g
L注目中、何もしない=オート防御。今それで盾燃やされた

財布がいっぱいだとルピー入りの宝箱を開けられない。
これがかなりイラつく
26名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 17:36:14 ID:T4Z1Dklf
闇の世界はあの演出効果のせいで目が疲れる疲れる
27名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:17:29 ID:hWaRtxj3
ちょ、ハイラル平原に光るカブトムシいるwwwww
28名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:21:41 ID:S+XWGcIr
ハートのかけらのある場所書いてちょ。
29名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:27:00 ID:3i+UZ9sm
それにしてもコレクト画面の
”子ども達のにおい”だけ納得いかん・・・
30名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:44:20 ID:5KffLP4u
狼から脱したとこなんだけど、ハートはまだ3つ。
これは正解?これから増やせるようになるんだよね?
31名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 18:59:41 ID:xBBA/r6+
佐川キター Y⌒Y⌒(。A。)Y⌒Y⌒
ワクテカ
32名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:44:18 ID:mTunYcca
なんかルビーが無限ににでてくるんだけど…。
33名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:52:05 ID:hWaRtxj3
一騎打ちで初ゲームオーバーorz
34名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 19:54:41 ID:0DbiI0Uf
釣りが全くわからんから、ずっと犬抱いてる。
35名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:01:28 ID:IWPzZFMw
森の神殿で鍵が見つからずに四体目の猿助けられねぇ…
36名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:08:52 ID:KBmvEi72
>>35
サル部屋の柱に注目
37名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:22:38 ID:/Uz40WHv
泉で出てくる影を何回やっても倒せない。どうしたらいいんだ。
38名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 20:25:58 ID:Pty6c7sN
>>35 4匹目のとこにどうやっていった?
39名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:14:22 ID:zoNLaEXb
おばちゃんは手に入ったけどその息子は
いつ手に入るの?
40名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:23:05 ID:hWaRtxj3
おばちゃんをこき使えばいいと思うよ
41名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:24:06 ID:DAR9lkeA
夕方に届いて
森の神殿の入り口まで来た
佐川にめちゃくちゃ待たされて疲れたし
今日は寝るか
42名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:25:09 ID:3i+UZ9sm
水の神殿に行けって言われて、スキューバセットまだもらってないんだけど、
リンクの姿でハイリア湖からゾーラの里に行くにはどうすればいいんだっけ?
どこにも行くところが見つからない・・・
43名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 21:25:58 ID:MuUfdD7r
騎馬戦が楽しすぎてわざと何回もやってる俺
44名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:22:24 ID:ndtveZaV
序盤まとめ

・サルのカゴ
鷹ぶつける

・猫に魚
猫のいたところ周辺で釣る
そこそこ沈んだらC下でHIT

・牢屋の抜け道
箱を壊して鉄格子がかけてるところがあるから穴掘る


これぐらいか
4544:2006/12/02(土) 22:23:50 ID:ndtveZaV
訂正

・猫に魚
猫のいたところ周辺で釣る
そこそこ沈んだらC下でHIT
2回釣る←重要
46名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:37:56 ID:5ypBDaD7
>>34
あれ、俺がいる
犬かわいいよ犬
47名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 22:39:58 ID:mTunYcca
釣りはCでつり上げるんだが、魚を引き上げるまでスティック倒し続けてろ
48名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:10:28 ID:mTunYcca
このスレやばくない?
49名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:23:12 ID:kZlFtTWg
猿二匹目で完全に詰まった
わけわかんねー
50名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:33:50 ID:IWPzZFMw
奥義教えてくれる岩って人間形態で行った時はどうしたらいいんだ?
51名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:39:30 ID:3i+UZ9sm
オオカミじゃないと無理
オオカミでほえる→人間で会いに行くの繰り返し。
52名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:40:20 ID:IWPzZFMw
狼で行って剣持って出直して来いって言われて人間形態でそこ行ったけど何も起こらんかったぞ?
53名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 23:49:10 ID:hS1AXQbo
遠吠えしたら別の場所に移動してるよ
54名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:16:58 ID:VH4EM1SD
狼姿で、初めてハイリア大橋を渡るとき、
両端から火矢で燃やされて逃げられないんだがどうしたらいい?

誰かそこまでいった人いないか?
55名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:31:19 ID:n0efFGrw
ヒント:飛び降り
56名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:44:52 ID:6eXrJ/ZI
ストーリーとかはWiiと一緒だよねぇ?
57名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:45:16 ID:kKWA9fDA
一番大きい塔に行きたいんですが、どう行っていいか分かりません。
58名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:45:55 ID:TGf7moRd
一緒


やっべ黒き力の解説カオスすぎてちょっとちんこたった
59名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:48:03 ID:6eXrJ/ZI



>>58
dクス。

グラフィックと左右対称以外で違うトコある?
60名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:48:41 ID:UCnKAtyn
>>58

ちんぽ写メうp
61名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:51:43 ID:TGf7moRd
>>59
画面比率が違う
wiiは16:9または4:3
GCは4:3

>>60
よせやいそんないいもんじゃねぇよ
62名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:52:28 ID:6eXrJ/ZI
>>61
d!他にないよね?GCで買うかWiiかで本気で迷う
63名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:53:02 ID:Lndd97X9
2年前?のE3で発表されて新品のGCまで買ったのに
通販でしか手に入れられないなんて・・・

ないがしろにされてる・・・
64名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:55:32 ID:TGf7moRd
そこまで聞くなら最初から公式見れよw
65名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:56:19 ID:UIuHaa5D
今日ソフマップとかに中古で並んでる可能性あるかな?
今から通販申し込んだら一週間くらいかかりそうだわ。
66名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 00:58:05 ID:3otyVTqw
>>53

俺も>>50さんと同じ。
デスマウンテンのふもと(火矢いっぱいのところ)
の岩の人はどこに移動するんでしょう?
逃しちゃったか心配で・・・

ちなみに今デスマウンテンのダンジョン攻略中
67名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:00:30 ID:X/hJ/2lh
二回目の狼で激しく迷ってる…
黒い魔物4匹現れるとこは壁の向こうの1匹を
どう倒せばいいの?
68名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:00:49 ID:6eXrJ/ZI
>>64
いや。ストーリーに関係してたら公式に載ってないとオモタから
69名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:03:43 ID:3otyVTqw
攻略以外は違う所でどうぞ

▲ゼルダの伝説総合スレ▲part117
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164414186/
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 58
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165038728/
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス GC 13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165052311/
70名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:12:03 ID:3otyVTqw
>>67
その壁の右奥に入れる隙間があるよ。
右側からぐるっと回り込んでみな
71名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:16:30 ID:4/IV26E2
釣竿貰ったのに、アイテム欄にないってバグ?
72名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:19:19 ID:3otyVTqw
それがSTARTボタンのメニューじゃ無くて
十字キー上で出るメニューに無かったらバグだと思う。
73名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:21:15 ID:/HPLlFFX
しかし序盤のダンジョンとかでも随分広くないか?
コンパス手に入るのがかなり後になるからそう感じるだけかもしれんが
74名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:21:21 ID:4/IV26E2
十字で出ましたスマソ
75名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:22:54 ID:TGf7moRd
ハイラル湖から出られねぇ( ´・ω・)
チクショウ出口はどこだ
76名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:25:21 ID:ZELDiI0M
俺のID
ゼルダっぽい金属w
77名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:28:42 ID:CL68Vxdz
すみません、森の神殿の地下に捕まってる猿はどうやって助けるのですか?
78名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:30:36 ID:3otyVTqw
穴が三箇所あったと思う。
サルの上のとこでカンテラ使えばオケ
79名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:33:21 ID:Lx2Cd7ZL
盾のある家への入り方を教えてください
80名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:33:26 ID:TGf7moRd
やっとハイラル湖から出れた…
ずっと湖泳いでたよ…
81名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:33:58 ID:X/hJ/2lh
>>70
ありがとう
やっと倒せた

のはいいけど…
次は進めなくなっちやったあと蟲一匹なのに
82名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:34:25 ID:CL68Vxdz
ありがとうございました♪
83名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:38:49 ID:3otyVTqw
さて質問したからにはと自分の答えれるところには
答えてるが、俺の質問は・・・( TдT)<53どこいった〜
84名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:41:49 ID:X/hJ/2lh
間欠泉?で先に進めないよ
85名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:48:26 ID:3otyVTqw
多分ブーツで行けるんじゃないかな?(推測)
俺はサイドステップで行けたんだがバグだと思うw
86名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:52:29 ID:TGf7moRd
正直奥義は無視してr
87名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:53:30 ID:hg7vPpp6
>>76
ゼルディオンwww
88名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:53:30 ID:/HPLlFFX
二つ目のダンジョンにまだその時点では取れない宝箱ない?
89名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:53:40 ID:AqvMwwUL
俺はがけっぷちでつかまって一番右に行ってから、登った。
90名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:53:55 ID:3otyVTqw
ゴメン、攻略スレに奥義の事書いてあったので解決。

それにしてもこっちのスレ人いなさ杉
91名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:54:00 ID:wQCqOSyz
馬車護衛めちゃストレスたまった
92名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:54:14 ID:hg7vPpp6
あ、ゼルディイオンか。
どっちでもいい?
93名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 02:06:47 ID:DXe1NqLA
爆弾やでカンテラ付けるとこ笑えるwww
94名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 02:08:07 ID:n0efFGrw
3番目の神殿クリアしたら
ミドナが白ミドナになったwww
95名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 02:09:25 ID:hg7vPpp6
「盾アタック」って・・
奥義なら「盾弾き」とかじゃないのかな・・
96名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 02:10:53 ID:YRyfx78t
ゾーラの村の光の雫、左下はどうやって取るんでしょうか?
アイスピークへの洞窟に入るんですか?
97名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 02:13:28 ID:n0efFGrw
>>96
フツーに取れるはず
どっか道を見落としてるな
98名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 02:17:07 ID:YRyfx78t
>>97
それが岩でふさがってるんですよ。爆弾ないですし。
9998:2006/12/03(日) 02:22:28 ID:YRyfx78t
絶妙のタイミングで飛び降りたらそこにたどり着けました…。
100名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 02:26:45 ID:YxRRldJk
猿四匹目どこにいる? 詰まった
101名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 02:33:13 ID:Qptr/+k1
>>100
爆弾で岩ぶっ壊す
壊せば一番西の部屋にいる
102名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 02:33:35 ID:TGf7moRd
やっべスカル魚釣れるのかオモスレー
103名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 02:52:06 ID:n0efFGrw
マスターソードとる時のパズルの解き方教えて・・・
104名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 02:55:27 ID:+SsMyHZf
森の神殿で3匹目のサルゲッチュした後、どうすればいい?

非同期で2つの回転する橋のところはどうするの?
105名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:04:02 ID:uLgtSivj
>>104
4匹目を探す
ヒントは爆弾と岩

そんなことより二つ橋あるとこで詰まった
誰か教えてくれー
106名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:07:56 ID:0ZkbV0iY
中古でもあまり並ばないんじゃね
GCで出てる事や通販でしか販売してない事を知らない奴一杯いそう
俺もさっき初めて知ったよw 今注文したけど
107名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:08:18 ID:tYmruTDp
>>105ブーメランで仕掛け動かすとこ?
108名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:08:25 ID:+SsMyHZf
>>105
トンクス。あの岩は爆弾で壊せたのか。

なんでもためしてみないとダメだな。
109名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:14:30 ID:lGv6Va/L
盾の家から出れねーじゃん!!!!!!!
110名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:16:57 ID:t338PVts
>>108
そこです
左側の猿は救出しました
前方に行けるとこみえるのに進めません
戻らないといけないのかな…
111名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:18:05 ID:B0CtY2+D
鉱山ボス部屋よりちょっと前の宝箱が取れないorz
112名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:20:31 ID:t338PVts
>>107さんだし
下げてないし
携帯だからID変わってるしorz
もう寝ます><
申し訳><
113名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:31:43 ID:Lx2Cd7ZL
盾の水車にジャンプしようとしても鷹に邪魔されて入れないだけど
どうすればいいんですか
114名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:32:46 ID:B0CtY2+D
雑貨屋の方からミドナ使って回り込む

2つめのダンジョンやっとクリア(´ρ`)
115名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:37:03 ID:9OMq5pn0
初めてミドナと会った牢からでれない
抜け穴なんかどこにあんだよ…
116113:2006/12/03(日) 03:40:31 ID:Lx2Cd7ZL
>>114
できた
ありがとう!
117名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:42:31 ID:B0CtY2+D
抜け穴は箱壊して穴掘れ(´ρ`)
118名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:55:07 ID:SoDpTPpw
ゲームキューブさぁ
電源入れたらノーディスクってヤバいよね

壊れたかな(>_<)
119名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 03:57:48 ID:r2IRLhqL
デスマウンテンの狼編で間けつせんで最後の光の雫取れないよ
ブ−ツいるの?
120名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 04:01:30 ID:ZP1S2iLN
>>118
まだいける。何回か起動しなおしてみな。


クローショット手に入れたけど、何このロックマン4。
121名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 04:01:36 ID:274nvoHz
俺も森の神殿の猿なんだが
カンテラで火付けて階段がせり上がるとこの猿って
どうやって助けんの?それ以外は助けたけど
122名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 04:05:53 ID:27BaFxcE
湖底の神殿なんだけどボス部屋のカギが取れません
どなたか教えてください
123名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 04:08:48 ID:Y5xE8aF0
森の神殿で、床板の下から伸び上がってくる骨蛇ってどうやって倒すんですか
124名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 04:09:19 ID:176dNpWn
>>123
ブーメラン
125名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 04:14:28 ID:Y5xE8aF0
>>124
ありがとう
126名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 04:47:07 ID:/HPLlFFX
ハイリア湖から出れねぇぇぇぇ
127名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 04:50:55 ID:YQaWoxWN
>>121
同じ部屋の鍵を取る。
炎をつける。
128名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 04:53:13 ID:YQaWoxWN
>>126
鷹を呼ぶのと同じことをやる
129名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 05:05:54 ID:OLhwTq/M
>>126
たぶん俺も同じところでつまってる
脱出できたら報告よろw
130名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 05:13:40 ID:/HPLlFFX
変な店で10ルピー払って上に飛ばしてもらわなきゃ脱出できないっぽい
131名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 07:57:07 ID:CMQ8RSha
バハラント倒した。。。東の地いきたくねー('A`)疲れた
132名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 08:22:17 ID:F/OkWNJn
ハイリア湖西の雫、どうやったら取れるの?一時間近く泳いでるのだが…
133名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 08:31:39 ID:6tUtfpvN
カカリコ村の墓にいた狼の魂に「剣を持って会いにこい」っていわれた場所どこですか?
地図に印つけてたけど、どこかわからんとです。
134名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 08:43:41 ID:F/OkWNJn
自己完結
135名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 09:44:06 ID:06Vi9OYz
みんなはえーな
自分はやっとリンクが着替えたとこだ
136名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 09:56:05 ID:YotELIAh
これって通常店頭販売されてるの?
ヤマダ電気行って探してこようかな(´・ω・`)
137名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 10:01:59 ID:wW1c051h
森の神殿のボス部屋のカギどこにある?
138名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 10:17:18 ID:YrP00l7J
>>137
足場の下が水のとこの
風車4つを順番通り回すと門が開くから、そこの宝箱、だったと思う
139名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 10:31:46 ID:eNiSgkHC
>>136
任天堂オンライン限定販売、てことになってるよ。
http://shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=zelda
140名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 10:46:37 ID:wW1c051h
>>138
ありがとう。GCスレの攻略見たら同じ質問があって答えも載ってたから探したんだけど
「はいって左の〜」と書いてあってずっと左探してた。
そうでした左右反転でした。
141名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 11:24:05 ID:sJKkWOVF
犬かわええ(*´д`)
骨投げたら取ってくるとかまじかわええ(*´д`)ハァハァ
142名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:16:01 ID:faI3DHMu
カカリコ村を襲った連中を馬で追いかけてボス格ヤツと一騎打ち状態になったんだけど
剣で切るどころか確実にはじき飛ばされて勝負になりません。もしかして追いかける前
にデスマウンテン攻略しないとダメ?それともアイアンブーツ履いとけば大丈夫とか。
143名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:23:53 ID:YrP00l7J
>>142
頑張っておいかけて斬るしかない
雑魚が近づいてきから雑魚の相手して、後はA押しておいかければなんとかなるかと
144名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:29:52 ID:8AQO/i8S
>>142
すれ違いざまにため斬りがオススメ
145名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:31:08 ID:faI3DHMu
>>143
草原での戦闘は終わって橋の上で向かい合って戦う所の方です。
146名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:31:57 ID:faI3DHMu
>>144
それ試してみます。
147名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:32:42 ID:R6LejSiV
ラネール地方の光の雫があと二つなんですがどこにあるんですか?
148名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:34:40 ID:YrP00l7J
>>145
あ、一騎打ちって書いてあった
ごめん(´・ω・`)
149名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:35:17 ID:AqvMwwUL
>>147
ゾーラ川のアフロに話かけれ。
150名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:45:03 ID:R6LejSiV
>>149
ハイリア湖とゾーラ川とゾーラの里の光の雫はもう取ったんですが・・
あと二つだけどこにもありません;
151名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:45:47 ID:31O7MOgM
フィローネの森の2本目の木にうまく飛び乗れない・・・・
152名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:46:46 ID:Wciq5Rym
あれ…橋どこですか?;
153名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:50:51 ID:heXBKCwH
>>150
城に1個あるよ。
もう1個もその流れで取れる。
154名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:50:56 ID:IP1bgZRc
>>150
湖のボスっぽい奴が1つ持っているから安心しろ
155名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:51:57 ID:G4LC/Fve
今、サリアの町に来ているんだけど、
お墓を調べたら「ユウシャ ロト ココニネムル」だって。
156名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:51:58 ID:YrP00l7J
>>152
フィローネの森の毒の霧?が発生したとこから西に行ったとこ
157名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:05:25 ID:R6LejSiV
>>153
>>154
ありがとうございます!
158名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:07:18 ID:D7aSxclk
>>118
ディスクはレーベル面が右向きだよ〜
159名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:13:23 ID:Nb6hpUbp
佐川遅えええええええええええええええええええええ!
160名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:23:48 ID:YRyfx78t
水の神殿いきなり詰まった…。
最初のカギどこですか?
161名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:23:54 ID:Lx2Cd7ZL
森の神殿で3匹のサルを助けたとこでつまったんだけど
これか先どうすればいいんですか
162名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:36:19 ID:Vd8vgdi+
森の神殿の4匹目のサルを助ける鍵が見つからない…
床の敵がいる場所のサルなんだけど…
163名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:39:51 ID:YrP00l7J
爆弾に化す敵を使って、上を通ると飲み込まれる植物のモンスターを倒す、んだと思った
164名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:44:08 ID:MZFXpRDS
まとめてみたので投下

■ボム袋入手法
1.ゴロン鉱山クリア後、カカリコ村のバーンズ店で購入
2.ゾーラの里、水底の巨大岩を爆破
3.ゲルドの処刑場クリア後、ゾーラ川上流へ
ポータルを開いた後川下りイベント発生、クリアで入手
■最大のボム袋入手法
上記の3番終了後、ゾーラ川上流へ
川下り的当てゲームが出来るようになってるので25点以上でクリア、入手
※各爆弾の最大数
爆弾→60個
水中爆弾→30個
ポケット爆弾虫→20個
165名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:47:05 ID:MZFXpRDS
矢立てと大きな以降の財布情報が欲しい
166142:2006/12/03(日) 13:48:33 ID:faI3DHMu
>>144の方法でいけました、ありがとうございます。
倒した後のデモムービーがテレビ等で見る画像と本当に反対だったのにはちょっと笑った。


ゴロン族を止めるタイミング、むずかしいなあ。
167名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:51:54 ID:Lx2Cd7ZL
>>162
俺もそこでつまってる
鍵が入ってるらしい宝箱は見えるんだけど柵があった入れない。。。
どうすればいいんだろう
168名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:00:19 ID:jz/u8qvw
>>167
柱に転がって体当たりしたら
落ちてくる
169名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:01:53 ID:zxaQDiR6
>>162
4匹目? 私は3匹目は助けたのですが
4匹目の猿が見つかりません。
170名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:03:47 ID:6tUtfpvN
>>155
> 今、サリアの町に来ているんだけど、
> お墓を調べたら「ユウシャ ロト ココニネムル」だって。


それ「リンクの冒険」にもあったネタw
171169:2006/12/03(日) 14:09:53 ID:zxaQDiR6
解決しました!爆弾を持ってジャンプできるとは・・・
172名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:13:27 ID:Lx2Cd7ZL
>>171
爆弾なんてどこにあるのか教えて・・・
173名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:14:21 ID:YrP00l7J
>>171
モンスターに攻撃すると爆発するやつがいるから、そいつを利用する
174名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:17:15 ID:Lx2Cd7ZL
タイルに乗ると飛び出してくる敵が居る部屋のサルの鍵がどこにあるのかわからない
175名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:22:55 ID:X/hJ/2lh
狼パートで人間の時奥義を教えてくれるとかで
マップに印をつけてくれたのになくなった
どこいけば教えてもらえる?
176名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:28:15 ID:3otyVTqw
>>175
トアル村のマップを拡大して見てみ
狼のマーク見えるハズ
177名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:45:03 ID:MZFXpRDS
ハイラル城下町の占い屋でハートのかけらの場所が分かるみたいね
178名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:53:52 ID:dnRfF76n BE:657223766-2BP(0)
質問。釣竿貰ったんだけどアイテム画面にないんだけどなんでです?
179名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:55:31 ID:3otyVTqw
>>178
一応過去ログ見てみそ
俺同じ質問に答えたな
180名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:56:30 ID:dnRfF76n BE:1168397388-2BP(0)
>>179
あ、事故解決した。すまん。説明書嫁よ俺
181名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 14:57:18 ID:MsHRUpq5
>>178
セットしな、猫の近くでやで。
182名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:13:56 ID:zL5MpqE4
今デスマウンテンなんだけど、鍵の欠片?を1つもらったら何していいか分からなくなったんだけど。
どこ行けばいいの?
183名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:15:20 ID:Vd8vgdi+
森の神殿のツタの上の岩ってどうやって壊すの?
爆弾とどかねEEE!!
184名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:15:27 ID:YrP00l7J
>>182
鍵くれた人の後ろにはじごがあるから、それ登って先進めばいいよ
185名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:16:27 ID:YrP00l7J
>>183
Rボタン押せば、岩にもロックできる
186名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:18:03 ID:zL5MpqE4
>>184
ごめんその後。
壁に張り付いて戻ってからどこに行けばいいのか分かんなくなった。

187名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:19:46 ID:ocS0zFAs
まだ届きません
北海道です
188名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:21:01 ID:LeCmmIFB
>>186
天井を伝っていくと、もう一個扉がなかったか?
189名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:21:20 ID:YrP00l7J
>>186
はしご登って2階上がる
部屋1つ戻ると横の壁を歩けるから進む
また一つ部屋を戻るとスイッチがあるから踏む
後は、それなりに
190名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:22:56 ID:zL5MpqE4
>>189の後は、それなりに 
ってそこどこに行けばいいのか分からないんだ。ゼルダやってるとこういうことが何回もある・・
191名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:27:37 ID:LeCmmIFB
>>190
スイッチ踏む前にC↑で周りを見渡してみ。普通の出口上にもう一個出口があるはず
192名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:29:03 ID:B5nBdu3D
カカリコ村の光の雫、右上の4個が取れない…
窓の破れる家ってどこ?ホテルの向かい?
ボム屋近辺のはどうやってとるんだ〜〜
193名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:32:36 ID:YrP00l7J
>>192
窓割れる家ってのがボム屋
ボム屋に向かって左にある家の屋根に上って窓に向かって、A押して突っ込めば割れる
194名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:33:27 ID:d0DwCY1C
二つ目の光の雫。デスマウンテンへの道中で結界はって同時に倒さないと復活する敵が四体います。一匹が結界の外にいて攻撃できないので三匹倒しても復活。どうすれば?
195名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:34:03 ID:YRyfx78t
湖底の神殿、ボスどこ〜?
ボスカギは取った。水車を作動させるんだと思うけど分からない…。
196名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:38:17 ID:Hvi6c2JK
>>194
結界の壁沿いに歩いてれば、その一体のところまでいける
197名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:38:37 ID:X/hJ/2lh
>>176
助かった
ありがとう
それにしても奥義なのに盾アタックて…

それと今作には時岡みたいな癒しがないな
カカリコ村のBGMも聞けないし
時岡のロンロン牧場、カカリコ村、ハイリヤ湖みたいな
安らぐ場所が一つもない
終盤はでてくるのかな?
198名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:40:51 ID:B5nBdu3D
>>193
ありがとう!!
中の虫倒さなきゃいけないのかと頑張ってたら、焼け死むかと思った。
199名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 15:44:22 ID:d0DwCY1C
>>196
ありがとう。気づかなかった。助かりました。
200名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 16:01:41 ID:B5nBdu3D
デスマウンテンの光の雫、最後の一個が取れない。
溶岩石の飛んで来る広場、たぶんミドナが飛ばせてくれるんだろうけど
Zアイコンが出てこない。
目印あったら教えてください。
201名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 16:06:12 ID:/HPLlFFX
金入った宝箱取れないのが本気でストレスたまる
ダンジョン攻略に差し支えるからマジでやめて欲しい
202200:2006/12/03(日) 16:15:20 ID:B5nBdu3D
すんません自己解決。
見るからにあやしいステージがあるじゃん…
203名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 16:26:50 ID:gWGmAOrO
>>201
オレもアレは嫌だな・・・宝箱マークが消えない・・・

それと家の中で前転できないのも嫌だな・・・ノロいんだよ
204ロキ@リンク:2006/12/03(日) 16:44:44 ID:yhuadJR0
いま湖底の神殿のちょっと入ってから進んだ所(フロアにへんなラフレシアがあるとこ)
誰か進みかた分かる?
205名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 17:13:42 ID:/HPLlFFX
ダンジョンにハートの欠片は二個だろうから欠片回収したら他のは放置でいいと感じた
206名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 17:38:06 ID:3otyVTqw
こっちのスレ全然進まんね。
GCの人達もトワプリ攻略(総合?)に行っちゃんてんだな。
かくゆう俺も両方見てるが向こうが主流になってる
207名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 17:54:37 ID:foTOBdYH
遠距離ジャンプができん
208名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 17:59:58 ID:/HPLlFFX
森の聖域ってどこよ
209名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 18:17:34 ID:OkCS5/7e
四匹目の猿(床にモンスターがいて燭台に火をともすと階段ができる部屋)で、小さな鍵が取れなくて詰まってしまいました。
どなたか教えてください…
210名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 18:18:17 ID:foTOBdYH
ようやくわかった
このゲームは完全なアクションではないのか
211名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 18:22:24 ID:HkTskUma
>>210
ちょwwww遅すぎwwwww
シリーズ初か?
212名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 18:30:06 ID:v+l+8HlG
橋が壊れて前に進めません
何処に橋がありますか?
213名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 18:34:03 ID:YrP00l7J
>>212
フィローネの森の毒の霧?が発生したとこから西に行ったとこ
214名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 18:35:03 ID:v+l+8HlG
>>213
ありがとー
早速行ってみます
215名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 18:37:06 ID:Lx2Cd7ZL
6匹目のサルの開放の仕方がわからない
高い木の根の上に居てどうすればいいのかわからない
216名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 18:39:17 ID:YrP00l7J
>>215
カンテラで足元のくもの巣を燃やせばいいと思う、多分
217名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:09:14 ID:pqhQQlYb
>>215
蜘蛛の巣を燃やして、そっから落ちればおk
218名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:17:21 ID:Wciq5Rym
鉱山の入り口まできたあー
騎馬戦楽しかったw
219名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:22:10 ID:MZFXpRDS
黄金のニワトリで麦茶吹いた

すごい性能らしい
220名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:23:03 ID:TGf7moRd
砂漠のダンジョン、左上の幽霊がワカンネ…
どうやって向こう岸にわたるんだろ
221名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:33:40 ID:TGf7moRd
ヤターイケター
222名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:50:44 ID:KXNs95oa
GC版は通販だけなのか…オワタ\(^o^)/
223名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:51:21 ID:HkTskUma
>>222
今から注文すれば年越しゼルダ
いそぜ
224名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:52:33 ID:394mYdPN
海底の神殿の最初の鍵ってどこ?
225名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:58:29 ID:F9rYwK7P
will版とGC版の違いってダンジョンやらが反対になってるのとワイドになるならないのだけ?グラフィックとかに差はないの?
226名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:58:59 ID:HkTskUma
>>225
無い
227名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:01:22 ID:pDSPFAJs
>>220
俺もそれわからん…。
どういくんやろね。
228名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:13:40 ID:zL5MpqE4
釣堀どこにあるのか分からない・・・
229名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:17:17 ID:TGf7moRd
>>227
ごめん>>221
とりあえず形良く見れば何となくわかるよ
230名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:24:09 ID:YrP00l7J
>>228
ゾーラの里の川を下った先のゾーラ川にある
231名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:28:30 ID:pDSPFAJs
>>229
そっか、よくわからんけど…。
頑張るしかねぇか。
232名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:29:59 ID:9NXIOvSC
まともなダンジョンって前半3後半4個?
>>224
下の右側の通路の先の部屋の鍾乳石落として…だったかな、そこまでやった?
233名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:36:43 ID:EBzYzaps
ゴロン鉱山ボス部屋よりちょっと前の宝箱が取れないんだけどどうやって取るの?
234名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:44:12 ID:yIp4umfi
みんな何で猿3匹助けられるんだ…
2匹で完全つまった
誰か助けて
235名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:44:14 ID:Sbndty0N
湖底の神殿で
ボス部屋のカギも取って
あとはボス部屋に行くだけなんだと思うんだけど、
ボス部屋が見つからないww
どこにあるのーーー!!
236名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:48:15 ID:SOb1MqQ9
>>233
おれもいまそこだww
あれはかかしフックショットがなきゃ取れないよな
無視して進むかな
237名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:49:00 ID:EBzYzaps
>>236
じゃ現状無視でいいのかな?
ボス戦ってくるわ
238名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:53:10 ID:YrP00l7J
>>235
真ん中のフロアに扉あるよ
239名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:54:56 ID:Sbndty0N
>>238
真ん中のフロアってあの階段が回るフロア?
240名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:56:33 ID:t4mlrquV
GCとWiiで何か違いあるの?
241名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:56:53 ID:X/hJ/2lh
GC版の攻略本いつでんの?
242名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:59:12 ID:YrP00l7J
>>239
そうそう、階段の回る支点のとこ

>>240
左右反転してるだけじゃないかな
243名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 20:59:31 ID:HkTskUma
>>241
出るかな…
244名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:01:00 ID:jKHsg4p/
GCのゲーム初めて買ったんだけど、画面がいつまでもぐるぐる回っててまっすぐ動けないのって仕様?
酔うし視界を固定とかってできないのかな?orz
245名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:02:46 ID:YrP00l7J
>>241
GC版は通販限定だから、Wiiの攻略本を左右反転させて見ることになるんじゃない?w

>>244
それ、多分ニュートラルポジションがおかしい
説明書の最初らへんのページ読んでみて
246名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:04:37 ID:Sbndty0N
>>238
あ!あったあった!!
こんなところにww灯台下暗し・・
じゃボス戦行ってくるノシ
247名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:11:16 ID:YWyKZSTa
ハイリア湖出れなくないすか?
248名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:11:59 ID:HkTskUma
>>247
真ん中の店
249名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:13:31 ID:YWyKZSTa
>>247
狼状態なんで無理っぽいんですが・・・。
250名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:14:03 ID:YWyKZSTa
間違えたorz >>248
251名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:14:33 ID:9NXIOvSC
>>249
ワープできるようになるまででられない
252名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:15:11 ID:HkTskUma
>>249
狼か
化け物で川のぼれ
253名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:22:23 ID:9NXIOvSC
ブーンして脱出するお
ニニニ(^ω^ )ニニニニつ
254名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:25:36 ID:YWyKZSTa
>>252
神!!! アンタ神!!! マジで神!!!
マジでサンクスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!
255名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:25:50 ID:hefQzqiV
絶対ハートのかけらだと思って必死こいてウォータースライダー逆走した挙句に元に戻しておこうとかもうね

今回ガチでケチを付けたいのは
・ルピーの割りに財布小さすぎ
・ダンジョンにハートのかけら仕込むの止めれ
256名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:27:12 ID:HkTskUma
ダンジョンにかけら仕込むのは別によくね?

俺、寄り道を全然しないからかなり助かってる
257名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:30:03 ID:hefQzqiV
まあ、それ自体はいいんだが一方でゴミルピーの箱も一杯あるじゃん?
俺以外にもいらついてる奴は居る筈だと義憤を感じる俺中二病
258名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:34:37 ID:BdyWeRt6
森の神殿でサルの仲間に橋おとされてサルについてっていきつく部屋(おばちゃんを手に入れたあとの所)
あそこの鍵はどこなんだ?
近くに宝箱あるけどさくみたいなのがあってわからない。
259名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:38:12 ID:pqhQQlYb
>>257
ほう、どうやら俺も中二病のようだ、つーかルピー宝箱イラネ。
あってもいいけどさ、ちょっと多すぎないか?300しか入んねーんだよ
260名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:45:08 ID:hKyvMffX
スノボーのコツはないのか?
自己満なんだが、うまくいかん。
261名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:47:22 ID:ffnwmSjw
森の神殿の柵の向こうにある宝箱どうやってとるの?
柱の上にある風車をブーメランで一気に回しても開かないんだけど。
262名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:50:28 ID:YrP00l7J
>>261
床見てみて
263名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:51:11 ID:TGf7moRd
そんな浮き足立ってないで
もうちょっと地に足つけた方がいいよ

と、遠まわしなヒント。
264名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:53:15 ID:IP1bgZRc
ゲルド砂漠終わったとろなんだけどストーリー全体で見てもう半分越えてる?
265261:2006/12/03(日) 21:53:21 ID:ffnwmSjw
サンクス!
もう1回神殿行って地面見てくる!
266名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:57:04 ID:YrP00l7J
>>263
うはっwごめんww
267名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:57:49 ID:pqhQQlYb
城下町からどうやってハイリア湖行くんだ?どこも門が閉まってて
いけないみたいなんだけど、もしかして平原から行かなきゃ駄目?
268名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:58:24 ID:/HPLlFFX
釣堀で明らかに空き瓶ありますよ的なこと書いてるけどもしかして看板に釣られてる俺?
269名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:02:35 ID:YrP00l7J
>>267
どの状態?
リンクだったら、宝島目指してにわとり持って降りられるけど
270名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:03:23 ID:pqhQQlYb
>>269
すまん、言い忘れてた、狼状態です
271名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:04:14 ID:TGf7moRd
>>266
おkwwwwwwwww
272名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:08:59 ID:YrP00l7J
>>270
ゾーラ川を下る
273名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:10:26 ID:pqhQQlYb
>>272
川か、ってことはフィールドから行くのか、サンクス、助かった。
274名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:12:33 ID:YrP00l7J
>>273
ごめん、もしかしたらもうワープできるかも
275名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:16:09 ID:X/hJ/2lh
三回目の狼パートなんだけど
城下町の蟲一つがとれないどうやって城下町にいけばいいの?
276名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:16:30 ID:pqhQQlYb
>>274
いや、フィールドマップよく見たら、確かにお前の言う通りだった、ありがと
マップすらちゃんと見れないなんて、なんてドジだよ俺は。
277名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:21:35 ID:YrP00l7J
>>275
ゾーラの川の一本、西の川を下る
地図で、ゾーラの川のエリアを見ると3本川があるから、その真ん中を下ればいい
278名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:30:20 ID:X/hJ/2lh
>>277
まじで助かった
ありがとう

てか狼だるすぎる
これで最後だよね?
279名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:32:01 ID:2YDD+6HC BE:717044999-2BP(0)
湖底の神殿の階段のあるフロアの
左の1階と2階の所がよく分からん
280名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:33:40 ID:YrP00l7J
>>278
まだまだ

>>279
東の塔に水が流れてるなら、階段を利用して西に水を流し込めばおk
281名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:50:53 ID:AOzCfDQN
ハイリア湖の鳥のモンスターが倒せない
陸に近づいたら飛び掛るってどうやんの?B押せばいいのかな…
282名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:52:04 ID:HkTskUma
>>281
ジャンプ切り
283名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:54:08 ID:AOzCfDQN
>>282
ごめん、狼で。モンスターが笛吹いて出てきたやつ
284名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:57:40 ID:AOzCfDQN
>>282
サンキュ!!数時間もB押し続けてた!!
285名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:58:06 ID:9NXIOvSC
>>283
丘の高低差をさらに利用する
286名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:07:56 ID:BdyWeRt6
森の神殿の 風で橋(?)がぐるぐる回るところはどうすればいい?
やっぱタイミングなのか??

それならもう五回死んでる
287名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:09:15 ID:YrP00l7J
>>286
ブーメランはもう手に入れた?
288名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:15:08 ID:2KBWUKh6

やっと会えた おばちゃんに

衝撃的だな

あのキャラつくった時点で神げーだ

がぜんやる気でた
289名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:17:01 ID:UCnKAtyn
現在の状況

myリンク
ハート8個
かけら2個

進行状況

水中爆弾&ゾーラの服getしてハイリア湖の底にある神殿に向かう途中
290名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:17:02 ID:QIpkOzNb
たった今エンディングが終わった。今から寝ます……
291名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:24:37 ID:CMQ8RSha
2年待って2日で消化ですか('A`)
292名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:28:37 ID:BdyWeRt6
293名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:29:32 ID:BdyWeRt6
>>287
とってない。
ブーメラン使うのかありがと。
でも全部歩いたつもりなんだけどなぁ、どこだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:41:24 ID:fTgH6Bcq
森の神殿のボス部屋のカギ、ブメランをZの形に一気に当てないと
開かないんですか?もうココで2時間詰まってて・・・助けて下さい
295名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:46:52 ID:VcahDGJy
>>294
そそ、Zであてる。Rキーで複数ロックできるの知ってるよね?
296名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:46:56 ID:B5nBdu3D
ちょいと質問です。
カカリコ村の墓地とかに、夜になると出てくるカンテラのお化けみたいのって
倒す方法ある?つか、倒す必要ある?

あと最初に財布大きくなるタイミングって、ハイリア湖での雫を集めた後?
297名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:48:29 ID:rGbcti/C
ブーメランで一気に狙えないよ(´・ω・`)
Rでロックが出来ない・・・
どうしたらいいの〜?
298名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:48:42 ID:jKHsg4p/
>>245
その通りでした。サンクス!
GCにはニュートラルポジションなんてあるんですね…やっと見やすい画面になったよ(ノД`)。
299名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:49:57 ID:UCnKAtyn
>>296

城下町行けるようになったらおk

アゲハ ちゃんに 財布貰えるよ
300名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:50:15 ID:Sbndty0N
>>296
狼状態で倒せる。
後々いつでも狼になれるからその時に。
あとオバケは倒すと魂をゲットできて、
20個もってこいってやつがハイラル城下町にいる。

財布はハイラル城下町にいるアゲハたんに虫をあげると600にアップ。
301名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:51:20 ID:VcahDGJy
>>297
柱の上の風車にカーソルもってくと黄色いターゲットでるじゃない?そこでRキー押すと
ターゲットが赤くなってロックできない?
302名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:52:55 ID:ZkhUcYK7
マウンテンダンジョンのボス近くに置いてある宝箱はどうやったらとれますか?
303名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:54:07 ID:B5nBdu3D
>>299、300
ありがと。
財布は犬状態じゃまだ駄目なんだよね?
見逃すルピー多すぎて悲しくなる…
304名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:58:41 ID:tYmruTDp
うはwwww鶏虐待すると鶏操作できるようになるんだなwww
305名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:01:07 ID:rGbcti/C
>>301
コントローラー取り替えたらできた〜。
dクス
306名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:04:07 ID:COt5oO3g
狼リンクでゾーラの里に行ったんだが、氷漬けになっていて溶かす方法探せってミドナに言われたんだが、
どうしたら良いか分からん・・・・・・・・
307名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:07:30 ID:Dja9uD6u
ゲルド砂漠のポータルのところにある柱どこに持ってくんですか
308名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:08:02 ID:iWB5053H
リンクのワザ2つめってまだかな。3つ目のダンジョン前なんだけど
309名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:09:33 ID:0DPeE4SL
>>306

死山の隕石をワープ
310名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:09:42 ID:dW7YsIlI
>>306
デスマウンテンから熱い石をワープさせるらしい。
自分も今向かってる。
311名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:14:03 ID:YvYrZ59n
>>309>>310
情報ありがとう
ということは、初めて訪れた時点ではとれないということ?

ワープさせる方法なんてこの時点ではないよね?
312名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:17:34 ID:YvYrZ59n
>>308
2つ目の奥義ならデスマウンテンの模様のある石でセンスを使うんだよ
313名無しさん:2006/12/04(月) 00:17:47 ID:iVvlxL04
あれ?
奥義習得するために石像でどうするんだっけ?
314名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:19:31 ID:YvYrZ59n
>>313
センスか遠吠えのどっちかだ ごめん
315名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:20:55 ID:dW7YsIlI
>>311
ポータル使う
316名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:23:07 ID:YvYrZ59n
>>315
ありがとう 助かったよ
317名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:28:11 ID:h4O9bgHl
ゾーラの里に行けない
どうやって行けばいい?

あと釣り堀はどこにあるの?
水の神殿?クリア前じゃ釣り堀無理なの?
318名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:31:36 ID:mXPhUSPN
虫リストの真ん中の列の1番上はどこにいますか? あとかたつむり♀はどこにいますか?
319名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:07:17 ID:pe6cRE00
かぶとむし♀がみつからん
320名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:13:41 ID:XmPjZ/d1
四つ目のダンジョンのボス戦熱すぎw
321名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:43:18 ID:/KOMe2tm
たのんます
湖底の神殿の最初の鍵はドコ?
322名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:47:01 ID:WnaK1Hy1
>>321
階段を回せる中央の丸いフロアの下の階の3つの扉のどれか・・
多分2つはいけなくて1つはいけると思うからそこ進めばとれるばす。
323名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:48:23 ID:4xG2v8/F BE:15787722-2BP(223)
>>321

湖底の神殿にどうやって入るのか教えてくれ。水中で水中爆弾つかえない。つもった
324名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:50:33 ID:WnaK1Hy1
>>321
えーと、1階マップ西側の部屋。
鎖で丸い足場が3つぶら下がってるフロアにある。
上見たらでっかいつららあるからそれを爆弾弓矢で。
325名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:50:51 ID:HaaEuLwn
>>323
水底歩ける靴つかえ
326名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:51:11 ID:EZLvjaBb
>>323
入り口の真下に爆弾を2回置く(アイアンブーツ使用)
>>321
>>322の続きで部屋入ったら鍾乳石を爆弾弓で落とす
327名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:52:52 ID:/KOMe2tm
>>323
アイアンブーツ付ける。
上の岩に水中爆弾をかますんだけど、
そのまえに下に爆弾をかまして泡を出す。その泡に水中爆弾を置く。
328名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:53:13 ID:4xG2v8/F BE:94723283-2BP(223)
>>325

使うとこってゾーラ人が水中爆弾作ったり監視してるところの向かいの入り口を封印してる岩だよね?こんど試してみます。あんがと
329名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:54:13 ID:4xG2v8/F BE:94723946-2BP(223)
>>326
>>327

うわー、芸が細かいなw そんなんわかるかっての
330名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:55:08 ID:/KOMe2tm
>>322
>>326
どうもです。やっぱ鍾乳洞か・・・今爆弾0だから分からんかった。
ちなみに、爆弾ってどっかで拾えますか?
カカリコ村までいかないと、爆弾取れない?
てかカカリコ村までいけない・・・ワープも使えんし・・・
331名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:56:34 ID:S5/VA72U
ゴロンが止められないオレってwブーツゲトしたのに
332名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:59:52 ID:ryWo3mrf
>>331
手前で押すからだよ
Aででたらためおししてみ
333名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:04:16 ID:S5/VA72U
おしっぱにしても少しつかんでそのまま押されるんだが…
334名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:06:24 ID:S5/VA72U
うほw 出来た!サンクス
335名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:07:14 ID:WnaK1Hy1
>>330
湖底の神殿は所々に水爆入ってる宝箱あるけど、
ツボとかタルとかじゃ出てこない。
序盤だから宝箱がなかったらカカリコ村行くしかないかな・・?

カカリコ村の行き方は

神殿でる

カラフルな家があるから上にふっ飛ばしてもらう。

ハイラル平原へ・・
336名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:09:00 ID:ryWo3mrf
>>335
その家をでたらすぐに
馬を呼ぶ草があるじゃん
337名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:10:00 ID:aJPPTlFf
>>333
鉄靴履いてゴロン掴んだらスティックを左右どっちかに倒すんだ
338名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:10:06 ID:xRDvuM00
温泉のとこに奥義とれそうな石あるけどなんも起こらないな
ちゃんと狼呼んだのに
339名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:10:48 ID:/KOMe2tm
>>335
>>336
サンクスです。カカリコ村が広くで何処か分からんかったwww
いまやっと行けたんで、息子で戻ります
340名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:11:44 ID:+8c/Gs1N
やっとCMでやってたカコイイ騎士と戦った
アーマーテイクオフすんなwwwポルナレフかよwwwwwww
341名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:11:59 ID:aJPPTlFf
>>339
神殿入り口の反対側に爆弾売ってるゾーラいる・・・
342名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:15:30 ID:WnaK1Hy1
>>341
( ゚д゚ )!!!

>>339
ごめーん!!!!
時間無駄にしっちゃったね・・ ホント申し訳ない!!
343名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:23:47 ID:/KOMe2tm
>>342
おkです。その後順調でつ
344名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:36:26 ID:WZg+g9wP
ゾーラのさと光のしずく、10個までみつけたんだけど、のこり二つが見つからない。
マップ上からは消えてるんだけど、取り逃したのかな?
345sage:2006/12/04(月) 02:37:43 ID:WZg+g9wP
ごめ あげちゃた(泣)
346名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:41:23 ID:E2Jt2+I3
>>344
王子
347名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:43:02 ID:0cxfdtHo
いろいろスレ見て回ったけどマスターソード取るときのパズルの解き方を確実に
覚えてる人いなさそうですね・・・どうしよorz
348名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:44:28 ID:WnaK1Hy1
>>344
それホント迷いよね!!
えっとマップをよく見るとハイラル城下町に1匹だけいるので
そいつを捕まえにいくんだけど、ハイラル城下町に行く道がホントに分かりづらいww
ゾーラの里から下ったところ(アフロ姉さんがいる所
そこから川が3本分かれてるから、左下に流れてる真ん中のやつを流れる(目印はたいまつがいっぱい

あとの1個は↑のやつやったらイベント起きるからそれで。
349名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:48:44 ID:+8c/Gs1N
>>347
用はどうやったら2体を同時に収められるかって言うのが問題な訳で、
その為にはどの場所(角)で2体の位置をずらせばいいか考えれば
なんとか解けるよ
350名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 02:58:52 ID:Xxifcj2U
鉱山の引っ張る壁がどうしても通れない…
351名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:04:28 ID:WnaK1Hy1
>>350
それはテクニック次第だからガンガレとしか・・
352名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:05:34 ID:Xxifcj2U
>>351
タイミングとかあんの?
もう30分もやってる…
353名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:05:45 ID:yL8W1+Mh
今サル追いかけて森にいます
2本の柱を飛び移って大木の中に行けそうなんだが
2本目の柱をどうしても飛び越してしまう・・・

ここはスルーしていいんだろうか?
354名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:10:47 ID:M/SHSwML
>>352
引っ張りきって火柱が引っ込んだら話して全速力で
355名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:14:27 ID:WnaK1Hy1
>>352
ルートが違うんじゃないかな?
鎖引っ張ったあと、溶岩が噴出してるところの足場にジャンプして、
その足場のまま柵の向こう側の地面にジャンプ。
漏れは1回で成功して壁も余裕あったし・・
356名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:17:06 ID:UviB1lzs
wikiにかいてあるカカリコ村のハートのかけらがとれん
泉上部付近の岩を爆弾矢で破壊てどれだよ
357名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:17:46 ID:Xxifcj2U
>>355
サンクス
俺のアホさ加減が頭に来た
引っ張った壁の隙間に入り込もうとしてたorz
358名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:18:28 ID:WnaK1Hy1
>>356
ハイラル平原のほうにいけば岩あるよ。
359名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:19:35 ID:pebcucHn
>>352

アイアンブーツを着けて引っ張って(掴んだまま)
火柱が無くなりそうになったらブーツを外して
走っていけば間に合うよ
360名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:20:57 ID:WnaK1Hy1
>>357
( ゚д゚ )!
1週間くらいやってたらリンクが痩せて通れてたかもww
まあドンマイ。
361名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:22:52 ID:XmPjZ/d1
トアル村に風車小屋なんてあるか?Wiki見て探してるんだが見当たらん
362名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:24:30 ID:Xxifcj2U
30分もやってて通れなかったら違うってことに気づけよ俺
なんとか通れそうな隙間が見えるから果敢にチャレンジしつづけてたぜ
先進めたから寝る
363名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:24:53 ID:M/SHSwML
>>361
それは水車小屋lなのでは
364名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:28:41 ID:UviB1lzs
>>358
ハイラル平原側てどっち?
泉の底のかけらはとったんだが、その近くでいい?
365名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:32:54 ID:UviB1lzs
自己解決しました。
366名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:43:24 ID:5gHBv2Lw
誰か攻略wikiのURL教えてくれorz
ググっても出てこねー
367名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:45:46 ID:0cxfdtHo
>>349
そう。原理は分かるんよ。
でもさっきから2、3時間やってるけど解けない・・・・
手順が分かれば一発なんやけど検索してもどこにも出てこないorz
368名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:48:11 ID:+8c/Gs1N
そりゃ手順わかれば一発だろw
とりあえず像が横一列の端にいるようにしてみればどうだろうか


町医者何処だ…
369名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:56:47 ID:/KOMe2tm
湖底の神殿クリアした。
その後のイベントムービー・・・なんなんだ
狙いすぎじゃないの任天堂・・・
370名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 04:08:31 ID:cOAUYLzD
全栗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
371名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 04:11:09 ID:0cxfdtHo
>>368
横一列の端ってことは像それぞれが左端と右端のブロックに位置してればいいんやね?
その状態まで持っていくことはできてさっきもう一つ片方がズレてたら完成したのに!!
って段階まで進んだけどそこから先がまたむずいっすorz
372名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 04:28:20 ID:yjYPW2IE
猪と戦ってこんなことになったけど珍プレーにしか見えない…
ttp://purge.at.infoseek.co.jp/12_4.html
373名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 04:50:59 ID:0cxfdtHo
>>368
できた・・・・・
あんた神だよ。
あんたのおかげで少し睡眠とってから学校行けそうです。
マジでありがとうねw
374名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 05:12:40 ID:cOAUYLzD
>>368
城下町の噴水がある所から東に行った通りの建物
375名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 06:51:37 ID:gbwm0Ffx
ミラーモードの比較にも使われてたゴロン炭坑のゴブリンが火をつけた矢を撃って来る所。
丁度ゴブリンたちがいた高台のような場所に宝箱があったようだけど取り方が分からず無視してきた。
何が入ってたの?現在のアイテムで取れる?
376名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 08:02:30 ID:EMS/K6DX
GCってナビ動かせる?

377名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 08:20:53 ID:H4LdIJiz
それとなく吐息で動かせれる。
378名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 08:22:46 ID:cOAUYLzD
ザントとはどう戦えばいいの
379名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 10:03:40 ID:WKZjxDF1
>>375
現在がわからんから答えられない
380名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 10:28:37 ID:IM0i6J1Z
ハイリア湖の鳥みたいなヤツと戦ってるんだけど、
どうやったら引き摺り下ろせるの?
やられっぱなしで心が折れそうだorz
381名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 10:46:16 ID:cL+1lg1T
Aでジャンプ攻撃して鳥に飛び乗ったらAボタン連打
382名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 10:49:45 ID:YvYrZ59n
ダンジョンの最深部でセーブしてそのデータから再開した場合入り口に戻されるの?
383名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 10:50:10 ID:h4O9bgHl
釣堀どこですか?
384名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 11:12:52 ID:IM0i6J1Z
>>381
ありがd
がんばってみるよ
385名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 11:36:16 ID:ty7XD+wu
風の石像って狼のトキしかいみないんですか?
386名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 11:42:28 ID:rTI9zBuS
>>379
ゴロン炭坑終わった所。聞き返されるという事はやはり特定のアイテムが必要なのか
387名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 12:07:15 ID:5Xf3hhL+
>>375
取れないっぽい感じ。ファミ通でも現時点で入手不可になってたよ。
388名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 12:24:02 ID:W2JepzBH
炭鉱のゴブリンが3匹火のついた矢を放ってるとこから、
どうやって次に進めばいいのか分からない。
どうすればいい?
389名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 12:35:49 ID:DOMwhY+I
>>388

ゴブリンをパチンコで射落してからゆっくり考えよう。
390名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 12:38:08 ID:hnTKURoB
>>382
うん
だから、おばちゃん使った後セーブすればよかったはず
391名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 12:55:56 ID:W2JepzBH
>>389
ゴブリンは倒してるんだけど・・・
鍵も見つからないし、もう一つの出入口も開けられない。
どうすれば・・・
392名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 12:57:14 ID:soFdds3I
森の神殿のボス部屋のカギとりそこねてるっぽいTT
どこっすか??
393名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:01:17 ID:LSXpZDT2
コンパスあればわかるだろ
394名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:02:18 ID:YvYrZ59n
>>390
やっぱりですか 今回はおばちゃんがあるからマシだけどとるまでがツラス
395名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:11:51 ID:soFdds3I
ぁぅ!?コンパス!?それもとってねぇ・・・
396名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:13:54 ID:W2JepzBH
鍵あった〜
自己解決
397名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:26:53 ID:rr1XcK77
森の神殿でタイルの下から覗いてるモンスターが
攻略できません。

どうしたらいいの?
398名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:29:36 ID:WKZjxDF1
>>349
ブーメラン
399名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:31:50 ID:WKZjxDF1
ごめん、>>398の安価は>>397
400名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:42:05 ID:GTYWh9jf
森の神殿で穴に落ちたところにいるサルが助けられないんだが・・・
401名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:43:43 ID:WKZjxDF1
>>400
カンテラで足元のクモの巣を燃やせばいいよ
402名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:47:10 ID:GTYWh9jf
>>401
即レスありがとん♪
403名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:51:20 ID:TNfG+yNp
時のオカリナとどっちが面白い?
404名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:55:59 ID:mIs/+xq3
結構微妙
意外とオカリナかも
405名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 13:56:10 ID:O9FiLeNb
ハイリア湖の神殿でコンパスとってないでボス倒しちゃったんだけど何処にあるかわかる?
訳もわからずままマスターソードとったとこで止まってる
406名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 14:11:25 ID:EZLvjaBb
大砲の発射方法わからねえええええええええええええええええええええええ
407名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 14:26:35 ID:EZLvjaBb
事故解決しますた
408名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 14:32:49 ID:e33Xb1Yu
湖底の神殿の中ボスってどこで潜ればいいんだ?
ぐるぐるリフトでいける先は違うみたいだし・・・
409名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 14:44:06 ID:l9lwh6SR
>>405
2つ目の螺旋状の道上がってって水流した場所。
410名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 14:47:20 ID:WlkDI0Dz
>>406 
同じくそこでつまってるw

どなたか教えて〜〜
411名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:02:26 ID:YvYrZ59n
序盤からこんなに質問の嵐なら終盤のダンジョンどうなるんだ?

ダンジョン一つクリアするのに時間かかりすぎ まとまった時間とれないとつらいぞこれ

もうちょっと難易度下げてほしいよ

取り忘れた宝箱とりにもう一度行く気が起きない
412名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:21:45 ID:e33Xb1Yu
>>408
ごめん、自己解決、俺アホだ。
413名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:25:21 ID:GTYWh9jf
光の神殿はいる前の光の雫採ってるところなんだが

どうやって建物の中に入るかわかんね・・・
414名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:26:45 ID:lV2HQhlf
そんなに難しいか?
ゼルダやりなれてる奴なら、わりにすぐクリアしそーだけど。
いつものお約束みたいなもんで、クリアできる謎おおいしさ。
415名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:28:18 ID:a1lpek6A
森の神殿クリア後はサルいなくて取り逃しはほっとくしかないの?
416名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:30:49 ID:GTYWh9jf
そうだよな・・・ここつまづくところじゃないもんなw

気合入れなおして・・あっ見つかったw
417名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:33:37 ID:grLGjWg2
炎の神殿のボスの2つ前のフロアにある、火弓打ってくる敵がいたとこにある宝箱って、どうやってとるんですかね?^^;
418名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:36:04 ID:Ep38hWoA
全然難しくなかったよ。
もう少し難易度上げてもいいかも。
419名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:36:18 ID:grLGjWg2
うえに入手不可ってかいてありましたね(-_-;)
申し訳ないm(__)m
420名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:36:32 ID:e33Xb1Yu
>>415
クローショット(フックショット)があるから多分大丈夫。
421名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:42:27 ID:rmHCSEEs
背面切りが決まねぇ・・・
なんかコツある?
422名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 16:02:59 ID:rTI9zBuS
>>421
どうせAボタンでも押してんだろ
423名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 16:11:17 ID:EZLvjaBb
>>410
おばちゃん使って爆弾買いに行く
424名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 16:13:43 ID:rr1XcK77
>>398
>>399
ありがとん。
425名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 16:13:59 ID:XmPjZ/d1
温泉水浴びたいとか言ってるゴロンはどうするんだ?
温泉水ビンにすくってもすぐ水になっちゃうし
426名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 16:22:19 ID:YiaP7mGP
アイアンブーツ貰って温泉ある所まで登ったけどここからどこに行けばいいのか分からない。
427名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 16:28:52 ID:xK0o5DEB
>>425
マロマートの前にいるゴロンの長老に相談してみなさい。
428名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 16:47:49 ID:2thxMoNk
天空にてボスキーとって扇風機止めたあと詰まってしまった・・・
助言頼むエロイ人orz
429名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 16:52:28 ID:U5g2jM03
俺もそこだorz
430名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:08:18 ID:EZLvjaBb
コピーロッド手に入れた後の次の部屋の柵が開かない…
431名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:08:55 ID:XmPjZ/d1
赤い魚釣りが一向にHITしねぇ…
これ釣り糸たらして放置じゃダメなのか?
432名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:10:54 ID:EZLvjaBb
>>431
釣具の新しく手に入る奴使う
>>430
自己解決しました
433名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:12:38 ID:XmPjZ/d1
珊瑚のなんとかいうの付けてもHITしないんだよw
434名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:12:41 ID:U5g2jM03
どっちめあやふやだけど

>>430
置物のパンチは柵をもくだくぞ
>>431
王子にもちゃんと話聞けよう
435名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:13:59 ID:U5g2jM03
場所が悪いんじゃね?
436名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:16:05 ID:sbEGS/j0
風タクみたいに2週目ある?それと奥義の二つめ以降が見つからん
437名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:17:34 ID:EZLvjaBb
>>434
マジかよ!
動く像爆弾弓で倒して何とか開けたww
438名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:20:47 ID:ZLXjHTGA
今、狼終わったハイリア湖畔なんだけどバクダンと油がないから先に進めないorz
どこで手に入れればいいのかな??
439名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:22:29 ID:LSKeb6cf
背面斬りをマスターするコツ教えて
背後に回った瞬間に視点が外れたり、
相手が剣を振った直後にジャンプしても盾で跳ね返されるし訳が分からん
一度も決まったことが無いって事はそもそものタイミングを勘違いしてるんだと思うんだが
440名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:25:35 ID:ZLXjHTGA
483だが自己解決しましたスマソ
441名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:26:15 ID:Anw2nyOW
>>439
敵をLで注目したら、横Aでステップ2回すると転がって敵の後ろにいくから、B押せばできると思う
442名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:28:26 ID:h4O9bgHl
いつまでもグリーンギルしか釣れないんだが
エサどこで手に入るの?
釣ってなんか得ある?
443名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:33:08 ID:LSKeb6cf
>>441
デケタ!ありがとー
なんか骸骨が教えてくれる事と実際にやる事ちがくない?
>>442
はちのこがあるじゃん
444名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:34:07 ID:Anw2nyOW
>>438
爆弾ならハイリア湖のゾーラが売ってるよ
油はわからん

>>442
どこで釣ってるの?
餌なら、空き瓶あればハチの子を捕まえて使うことができるよ
445名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:34:15 ID:EZLvjaBb
平原にミミズもいる
446名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:34:32 ID:koMAVUDV
今雪山館なんだが
一つ目の小さな鍵探してるけど見つからない…
怪しい所は、像が塞いで動かないし
助けてくれ(´Д`)
447名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:38:05 ID:EZLvjaBb
>>446
雪掘れ
448名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:40:10 ID:h4O9bgHl
>>444
最初の猫イベント以来釣ってもメリットなさそうだったから
全く釣ってなかった

今釣堀到着して久しぶりに釣ったよ
449名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:40:16 ID:koMAVUDV
>>447
こんな初歩的な事でしたか…
すまん、マジでありがとう
450名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:41:19 ID:+myC1yaw
ぞーらの里の雫集め後2個がない
451名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:42:33 ID:PHn5ewLN
4つめのダンジョンクリアまで20時間もかかった
そろそろハートのかけらまとめる人いないのかな?
452名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:43:04 ID:EZLvjaBb
>>450
地図見れ
ラスト一匹は追加で現れる
453名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:46:34 ID:IYUxqJ5P
クローショット手に入れたんだけどこの次どこいけばいいの?
454名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:48:09 ID:xK0o5DEB
>>453
階段まわすとこ
455名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:52:24 ID:MjRk0RIS
ハイラル湖の風の石までどぉやって行けばいい?
ちなみに湖の水が元通りになってる
456名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:52:53 ID:JDQjA/Xu
湖底の神殿のラスボスの倒し方わかんね
457名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:53:46 ID:frC3nCYY
ゾーラの子供助けるんだけどどこにいけばいいんですかね?教えてください!
458名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:54:46 ID:Anw2nyOW
>>455
どうやってって、そのまま歩いていけば行けるんじゃ?

>>465
クローショットで目ひっぱって斬る
459名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:55:36 ID:Anw2nyOW
>>457
城下町の酒場行った?
460名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:57:13 ID:PHn5ewLN
ハイラル湖
スモモチャンのミニゲーム(オオカミのみ)
1万点でハートのかけら
461名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 17:59:43 ID:a/JrjQGZ
沈むルアーみつかんねー
誰か見つけた奴いる?
462名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:00:45 ID:frC3nCYY
>>459鍵が掛かってて入れない。。
463名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:05:58 ID:Anw2nyOW
>>462
狼の状態か
雫集めるんだと思うから、酒場の近くの箱壊して、出てきた虫たおせばいいと思う
464名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:13:53 ID:JDQjA/Xu
>>湖底の神殿のラスボスの倒し方わかんね

次の段階の攻略法を・・・
背中に乗れない 滑る
465名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:14:44 ID:PHn5ewLN
クローを使ってちかづく
466名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:15:13 ID:Anw2nyOW
>>464
目にフックショット
467名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:20:04 ID:JDQjA/Xu
ありがとう なんとかいけた
468名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:41:20 ID:W2JepzBH
ハイリア大橋が渡れない・・・
炎を避けて渡るにはどうすればいい?
469名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:42:09 ID:frC3nCYY
しらねえよ
470名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:42:49 ID:PHn5ewLN
>>468
木箱使って橋からだいぶ
471名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:47:18 ID:frC3nCYY
いいかげんなこというなよ。
炎に突っ込んで死んでしまえ^p^
わるいが俺はマスターソード手に入れたぜbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
472名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:49:13 ID:W2JepzBH
>>470
ありがとうございます。
なんとか行けました。
単純だけど思いつかなかった・・・
473名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:49:19 ID:frC3nCYY
>>471吹いたwwwマスターソードおめwwwおれはまだだ。
でもね、僕ミドナ倒した^@^@^@^@^@^@^
普通の剣でな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おれつよすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふいた
474名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:49:29 ID:Anw2nyOW
>>471
ゾーラの子供助ける前だったのにすげぇ早いな
475名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:50:04 ID:frC3nCYY
ごめんアニキニあらっされた
476名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:51:36 ID:Anw2nyOW
しまった、釣られた(´・ω・`)
477名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:57:56 ID:frC3nCYY
>>476本当にすまない。マスターソード何て手に入れてないしミドナ何て敵じゃない。
兄が笑いながらやってた。。俺今ハイリア湖に向かってるんだよ。鳥で飛んでるw
478477:2006/12/04(月) 18:58:37 ID:frC3nCYY
下げ忘れたorz
479名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:10:56 ID:EH59OURJ
ゴロン鉱山のボス部屋の前の前の部屋で
宝箱が一つ取れないんですけど、分かりますか?
480名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:15:35 ID:XmPjZ/d1
雪山ダンジョンの入ってすぐの扉の奥の宝箱どうやって取るかわかる人いる?
481名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:18:18 ID:Anw2nyOW
>>479
今のところ取れないという結論らしい
482名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:19:48 ID:WjFboe6u
アイアンブーツ貰ったあと山羊追いやるとおっさんに
ハートのかけら貰えた

これって既出?
483名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:22:40 ID:EZLvjaBb
誰かわざ覚えるための石碑(?)の場所全部教えて
484名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:25:51 ID:EH59OURJ
>>481
ありがとうございます。
取れないって...マジですか!?
1時間ぐらいずっと探してた...orz
485名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:31:23 ID:Anw2nyOW
>>483
wikiに載ってる
486名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:31:51 ID:hrRb/mPt
ゼルダで1時間や2時間浪費したくらいで落ち込むな
普通だ普通

シリーズ初なやつはFC版でもやれ
そうしたらトワプリに文句は言えなくなる
487名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:43:23 ID:EZLvjaBb
>>485
dクス
488名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:44:09 ID:frC3nCYY
水中爆弾手に入れたのに湖の底で使えないんだけどなぜだ・・・・
489名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:46:19 ID:Anw2nyOW
>>488
ブーツ履いて、地に足つければおk
490名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:46:37 ID:fzqstTp4
湖底の神殿でボス部屋の鍵のある部屋まできたのに
どうやってとるのかわかりません。
どなたかお願いします。
491名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:49:17 ID:frC3nCYY
>>489ありがとうございます!神殿行ってきます
492名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:50:05 ID:Anw2nyOW
>>490
爆弾に敵を利用して岩壊して進む
円形の部屋まで行ったら、天井を見ればわかる
493名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:50:58 ID:g69E1Zuf
砂漠の処刑場の二回目のシャンデリア?を鎖で持ち上げるやつは
上がっている間に北へ飛び移るでOK?
494名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 19:58:03 ID:fzqstTp4
>>492
即レスありがとうございます。
円形の部屋に行って上を見て
クローショットも爆弾矢も試してみたんだけどまだわかりません。
すみませんがもう少しだけ詳しくお願いします。
495名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 20:03:40 ID:EZLvjaBb
>>497
ドーナツの真ん中に入る
まぁ四角いへこみのところで待機
496名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 20:04:15 ID:EZLvjaBb
>>497でなく>>493
安価ミスった
497名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 20:08:14 ID:g69E1Zuf
>>493
うひょw
真ん中に穴が
数時間の苦労が氷解した
ちょー気持ちいい

自己解決 スマソ
498494:2006/12/04(月) 20:09:07 ID:fzqstTp4
解決しました!ちょっと勘違いしてたみたいで・・
>>492
ありがとうございました。
499名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 20:41:55 ID:IM0i6J1Z
イリアをカカリコ村まで護衛中なんだけど、
ハイラル平原で猪の大群に襲われてブチ切れそうなんだけど・・・。
どうすれば突破できる?
500名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 20:45:48 ID:hrRb/mPt
>>499
馬車の前に鳥がくる
そいつは最優先目標
あとは適当に切っとけ
501名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 20:49:24 ID:e33Xb1Yu
湖底の神殿で、ボスの鍵を上から落っこちて取るみたいなんだけど
上の階ってどうやっていくんだ?該当の部屋まで行ったんだけど
せり上がった場所にあって、フックも引っ掛けられそうに無いんだけど。
502名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 20:53:49 ID:IM0i6J1Z
>>500
ありがd
やっぱりあの鳥か・・・orz
503名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 20:56:25 ID:Anw2nyOW
>>501
ツタにフック使えばおk
504名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 20:57:34 ID:e33Xb1Yu
>>503
ツタか、見逃してたらしい、サンクス。
505名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:05:16 ID:Anw2nyOW
>>501
ごめん、間違えた
多分、爆弾で壁壊して進むんだと思う
506名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:05:20 ID:yZNMq0sY
ルピーの入った宝が取れないときは
おばちゃん使って外に出て無駄使いして戻ってるんだ
けどもっといい方法ありますか?
507名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:08:35 ID:Anw2nyOW
>>506
橋を修理するのにルピー必要だから、宝箱を無視して進むのもいいかも
508名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:09:06 ID:frC3nCYY
海底の神殿で3階の最初の部屋を水でいっぱいにしたんですが、次どうすればいいか教えてください。この部屋から次に進めるんでしょうか・・・。あと宝箱も取れないorz
509名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:09:10 ID:eFrRhaDV
あげあげハリケーン
510名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:15:52 ID:XiSGhvND
さげさげタイフーン
511名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:16:31 ID:hrRb/mPt
アゲハ「あげあげ☆はりけ〜ん!」
512名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:18:42 ID:Anw2nyOW
>>508
階段を水路代わりにして、西の塔に水を流し込めばおk
513名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:21:05 ID:e33Xb1Yu
>>505
サンクス、ツタ探し回っちったw
514名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:22:07 ID:EZLvjaBb
>>485
ごめん、探し回ったけど、どこに載ってるかわからなかった…
515名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:22:44 ID:frC3nCYY
>>512ありがとう。やってみる!
516名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:25:07 ID:Anw2nyOW
517名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:25:37 ID:h4O9bgHl
ハイリア湖近くの狼マークどうやっていけばいいの?
518名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:27:58 ID:frC3nCYY
>>512やったんだけど、その次がわからない・・・そのままイベントが起こらないんだけど・・
519名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:33:14 ID:ssnsnz1n
三つ目の服に心底がっかりした

そういうのはXYアイテムでやれよと
520名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:38:16 ID:hD7fQjRY
>>516
マジでありがとう!
>>518
水が流れたら水車が回って今までいけなかった通路がいけるようになるだろ
521名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:39:58 ID:Anw2nyOW
>>517
ハイラル湖にマーク出たっけ…
城の近く?

>>518
取っ手ついてないとこは、上にあるところをフックでぶら下がると階段が回るよ
522名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:47:27 ID:h4O9bgHl
>>521
そうそう
どうやってもいけないんだよね
523名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:49:58 ID:Anw2nyOW
>>522
城下町の南門から出たとこ、じゃないよね?
524名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:50:27 ID:frC3nCYY
>>520>>521ありがとう!おかげで中ボス倒せました!今回のゼルダ、ボスのレベルが落ちた気がする・・・
525名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:53:05 ID:Anw2nyOW
>>524
あ、クローショット取る前だったのか…
全然違うこと教えてたね、ごめん
526名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:56:47 ID:frC3nCYY
>>525いえいえ、これからのことを教えてもらった感じなので助かります
527名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:01:33 ID:XiSGhvND
>>524
4番目のダンジョンのボスはかなり面白い。
強いってわけじゃないけど期待しておいてもいいとおも
528名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:02:30 ID:MhGlkypL
それにしてもボスが簡単すぎるわけだが。初見でノーダメージなんて信じられないしwww
529名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:04:09 ID:hD7fQjRY
今回のボスは弱い
530名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:08:32 ID:h4O9bgHl
>>523
ありがとう
本当助かった
まさかこんな簡単に行けたとは・・・

おかけでちょーカッコイイの教えてくれたお
531名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:09:59 ID:AYcAJrgN
3番目のボスでミドナが「L注目で掴まれ」と言うから
素直にL注目だけして相手の真正面から顔をこするように目に掴まりに行こうと繰り返す事10数回。
ちょっと閃いてフックショット。秒殺。くそったれ。
532名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:10:38 ID:WytLdfBX
全クリした椰子に聞きたいんだけど、
始めからマスターソード入手前まで、と、入手後からラスボス撃破までって
どちらの方がプレイ時間長かった?コンプリートはなしで。
533名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:10:51 ID:uBtofLhW
>>531
それがゼルダだろ
534名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:14:24 ID:Anw2nyOW
>>527
まじか
丁度これから4番目のボスだわ
楽しみにいってくる
535名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:15:15 ID:AYcAJrgN
>>533
違うんだよ。工夫させる所が違う。
例えばミドナが「あの目に攻撃したいな」みたいな事言えば俺だって創意工夫するよ
「L注目して掴まれ」って言われたら俺なんて素直だから
「あ、そうなんすか」ってまして新作だしそういうアクションがあるのかなと思って
思考停止して言われた通り突っ込むだろうがよおおぉぉぉ
536なまえをいれてください :2006/12/04(月) 22:15:24 ID:ve3MX/Sr
ニオイマスのにおいを追っているんだが先に進めない。
氷が解けない。
537名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:17:46 ID:XiSGhvND
>>534
ん?湖底の神殿のボスじゃなくて
その次のダンジョンのボスね。
538名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:18:36 ID:Anw2nyOW
>>537
砂漠だよね?
539名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:18:56 ID:hdU1ZirK
森の聖域ムズー。

誰か助けてー
540名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:19:25 ID:hD7fQjRY
>>536
氷は溶かさない
どうしてもいけないところは体当たりしてみ
541名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:20:17 ID:frC3nCYY
今海底の神殿でボス部屋の鍵っぽいの取るとこなんだけど、周りに何も無いしクローショットもできない。助けて。。。聞き過ぎスマン
542名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:20:48 ID:I1v7TNFe
ハイラルのために寄付したらどうなるか分かる方いらっしゃいますか?
543名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:21:12 ID:XiSGhvND
>>538
あ、上のレスで湖底の神殿の話してたから・・
もうゲルドの処刑場のボス前?
544名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:22:54 ID:XiSGhvND
>>541
マップを見たら上の階と繋がってる。
上の部屋に行って穴にジャンプ!!
545名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:23:38 ID:I1v7TNFe
>>541
戻れ。
上の階から落ちて取る。
水中で爆弾使って通路開く。
MAP見れば分かる。
546名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:25:07 ID:hD7fQjRY
>>541
手前の部屋で水中爆弾
上の階からクローショットで降りる
547名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:34:05 ID:Anw2nyOW
>砂漠のボス
今までにない戦闘だわw
新鮮で楽しかったww
548名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:34:06 ID:h4O9bgHl
ゴロン助けたい
橋の直し方教えて
549名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:36:36 ID:11jC5sD/
>>548
カカリコ村のマロマート池
550名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:36:40 ID:Anw2nyOW
>>548
カカリコ村の子供ややってる店に行けば、募金やってるよ
551名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:40:42 ID:frC3nCYY
>>444>>445>>446ありがとうございます!ボス戦がんばります!
552名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:42:00 ID:Z1RGQKgW
砂漠で鼠が骸骨ガリガリ齧ってる部屋のゴーストにどうやっても行けない・・
そこはどうやんの???
一個フックショットの的があるだけで後は何がなんだか・・
553名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:42:12 ID:h4O9bgHl
>>549
>>550
即レスありがとう
これで温泉水運びもできるんだよね?
早速行ってきます
554名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:43:46 ID:Anw2nyOW
>>552
その部屋の下の部屋に行けばおk
555名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:47:59 ID:h4O9bgHl
まさかこんな高額請求されるとは
どうやって集めよ・・・
ちょっての間釣堀にも行けないな
556名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:48:25 ID:frC3nCYY
あれ、上の階に行きたいのにまだ水で歯車が動いてないorz
ひとつの方向にしか水って行かせられないっけ
557名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:51:35 ID:Anw2nyOW
>>556
下の階の奥に歯車に乗って行くエリアがあるから、そのエリアの右壁のツルにクローショットでおk
558名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:58:29 ID:gxlc5Rvf
既出かも知れんが、釣堀で空き瓶釣れた
559名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:59:21 ID:uBtofLhW
>>558
ガイシュツも何も看板に書いてある罠
560名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:05:12 ID:qCvj3QI8
ハマったような気がします・・・教えてください
砂漠の処刑場のB2の左上のエリアで、
どうしてもスピナーで上(ボスの鍵の近くある宝箱)に行けなくて、
キレておばちゃんを使って外に出たら二度とB2にいけなくなったような気がします。
ボスの鍵は見えるけど逆方向だからにっちもさっちも・・・
抜ける方法ありますか?
561名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:07:29 ID:Anw2nyOW
>>560
もっかいおばちゃん使えば、元の場所に戻れるんじゃ?
ってか、道たどっていけばもう一回いけるでしょ
562名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:11:02 ID:j49g/HF/
イリアの記憶が戻って、婆ちゃんとこいっても話が進まないんだがどうすれば??
一つだけヒント的に教えて!!

天空の杖がナンたらのとこナンだが(><)
563名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:14:56 ID:ssnsnz1n
全クリしてハート集めしかやることなくて萎えかけてたのだが
そういえば釣りがあったな。没頭してくる
564名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:18:50 ID:d+uQMLRj
あのぅ…ケモノになって、ミドナが先に檻の中に入っちゃったんですが…どぅやって入ればいいんですか??
565名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:18:57 ID:qCvj3QI8
>>561
すんません。
おばちゃん使って、息子使わないで入りなおしちゃったんですよ。
おばちゃんを使いなおしたけど、B2には戻れませんでした・・・
んでスピナー取ったばっかで入り口付近にスピナーはめるトコあるじゃないですか、
あれを回したらボスへの入り口が開いて、その部屋の右側の通路が
つぶされてしまったんですが、この状況でもB2にいけますか?
もー2時間くらいさまよってまつ><
566名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:23:50 ID:qCvj3QI8
>>565
あーーーーー!右側の通路にフック掛けるトコありました〜
これで戻れそうです

いきなり別の質問ですが、B2から上の宝箱に行くにはどうすれば良いですか?
上に向かうレールがループしてるとこは槍が立ってて入れないし・・・
どうすれば><
567名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:28:35 ID:Anw2nyOW
>>566
Aボタンの「とびだす」をうまく使えばいけるよ
568名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:32:03 ID:frC3nCYY
う・・・海底の神殿の2階の一番左の扉どうやれば入れるか教えてください
569名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:33:23 ID:qCvj3QI8
>>567
できました〜!!
570名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:34:50 ID:j49g/HF/
天空に行くヒント教えてください!(><)

お婆ちゃんとこ言っても何も教えてくれないよ(><)
(ミドナがそこに行こうって言ってるんだけど・・・)
571名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:40:12 ID:Anw2nyOW
572名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:48:06 ID:qCvj3QI8
砂漠のボス凄い〜
573名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:05:29 ID:Qy0cksit
>>570
お婆ちゃんに印を見せろ。
時の神殿で得たアレだ。
574名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:06:52 ID:e27bzh2Q
2回目の森のおにごっこヘルプ。
湖の底の次どこ?延々と回ってる…。
575名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:09:56 ID:Ccup8SDc
563           なら教えてほしい。   今回のゼルダは魔法ないんかな?
576名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:14:04 ID:Qy0cksit
>>574
空を見ろ
星を見ろ
宇宙を見ろ
577名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:16:15 ID:Qy0cksit
>>576
あと子鬼の行き先は薄っすらと灯りがともっているからそれを頼りに追っていく。
通路の何処にも灯りが出なくなったらその地点をくまなく(木の根本から天辺まで)探索しる。
578名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:20:06 ID:GLa9pBg1
砂漠でゴースト三匹目倒したが四匹目のとこに行けないorz
教えてエロい人
579名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:21:13 ID:lvMfTnPD
デスマウンテン 光虫 最後の奥の1個がとれない
上のほうにのぼりそうなんだけどいけない
青色の門みたいなとこでZの表示でミドナは上のほうにいくんだけど
ボタン表示でないからいけない
教えてください


580名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:24:05 ID:fsxv8QXx
>>578
まず、どの3匹を倒したのか教えてくれ
581名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:27:41 ID:GLa9pBg1
>>580
最初と右の青い炎で囲まれた部屋と骸骨+リーデット?が二匹でてくるところ
582名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:32:01 ID:fsxv8QXx
>>581
リーデット2匹いたとこを先に進んで、シャンデリアに乗って、東の部屋に行けばおk
583名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:34:10 ID:GLa9pBg1
584名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:38:50 ID:fsxv8QXx
>>582
間違えた、東の部屋じゃなくて、西の部屋にだね
585名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:40:33 ID:Qy0cksit
処で二度目のタマ集めはどうやってクリアしました?
時間が全然足りないんですけど・・・
586名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:42:18 ID:9mRgU3aC
タマ?命?金玉?どこの?
587名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:42:59 ID:Qy0cksit
>>586
スタアのタマですw
588名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 00:44:54 ID:9mRgU3aC
そういややってねぇ…ミニゲームか…
589名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:15:17 ID:3sV0WJuw
なあ、定価で買うほどおもしろいか?
いま買うか迷ってるんだけど、みんな楽しい?
590名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:16:25 ID:3sV0WJuw
すまぬ下げ忘れた
591名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:19:22 ID:fsxv8QXx
>>589
面白いよ、ボリュームもあるし
買いたいなら買え、定価がいやなら中古待て
592名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:24:54 ID:KK7HTJYN
処刑場で幽霊2体倒したけど詰まった・・・
次どこ行けばいいの?
燭台4つある部屋の左右の部屋のどれか?
それとも地下?
誰か教えてください
593名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:25:04 ID:Qy0cksit
>>589
俺は面白いと思っているし大満足なんで定価云々への不満は特に無いよ。
むしろ安く感じられたくらいだw
594名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:26:10 ID:fsxv8QXx
>>592
どれを倒した?
595名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:26:23 ID:Qy0cksit
>>592
クローショットは入手してある?
596名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:32:21 ID:Qy0cksit
あ、やべ。処刑場かw
ここはスピナーだったな・・・
597名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:39:30 ID:llP1/8mc
マスターソードゲットして、ゲルドの処刑場をクリアしたあと
マスターソードがあったところに戻りたいんですけど、
迷いの森っぽいところの入り口が壁になってていけません><
どうしたら行けますか?
598名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:40:44 ID:KK7HTJYN
>>594
入り口から燭台4つある部屋に入って左の燭台2つに火ついてます
が、どれを倒したかはわかりません

>>595
スピナーまだです
599名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:45:44 ID:fsxv8QXx
>>598
どれを倒したかわからない…
燭台4つある部屋の右の部屋の下の部屋からフックショット作って、上の部屋に行った先に一体
骨戦士2体とちっさい骨兵士が大量に出てくるとこの、床を掘ってチェーンひっぱると壁が開いて一体
その部屋を先に進むと真ん中の部屋の2階に出るから、シャンデリアに乗り移って、西の部屋に進める
600名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:48:34 ID:sZoeYB3l
今海底の神殿の1Fの一番左にいるんだけど前にきたとこと同じっぽいけど上行きたくても通れないんだけどどうすればいい?目的はボス部屋の鍵
601名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:48:42 ID:KK7HTJYN
>>599
ありがとうございます、説明の通りにちょっと進んでみます!
602名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:54:03 ID:fsxv8QXx
>>600
ボス部屋の鍵なら、爆弾使って岩壊して進めばいいよ
鍵がある上の部屋に行ったら、屋根にクローショット打って下がればおk
603名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:54:44 ID:EOGUkyaX
あれ?マロマート2回目の募金2000って言われて最初100渡したあと暫くして
次のダンジョンいく前に全財産いれちまえと思ったら200で目標達成した・・・

なぜだ?
604名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:56:14 ID:llP1/8mc
>>603
「橋が繋がって貿易が盛んになったけどあと200ルピー足りない。」
って言ってなかった?
605名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:56:29 ID:ZIjM3v9z
>>603
俺が代わりに募金しといた。
606名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:57:10 ID:fDwPhpal
>>603
あ、それ俺もなった
607名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:58:37 ID:sZoeYB3l
>>602まじサンクス。おかげでボス倒してから寝れる
608名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:59:35 ID:EOGUkyaX
>>604
なるほど 2000とばっかり思って話飛ばしたから見てなかった

>>605
( ゚д゚ )!!!
何の為に有るのか知らないけどハイラル城下の募金も変わりにやってくれ
609名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:01:27 ID:fsxv8QXx
>>603
俺、400いっきに入れても達成しなかった…
あれ、俺、死亡フラグか?('A`)
610名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:03:37 ID:ZIjM3v9z
>>608
募金マンドクセw

GC版
砂漠の処刑場で、最初の幽霊、右の部屋の奥にいた幽霊
左の部屋から行った、爆弾で倒す骸骨剣士の後にいた幽霊は倒したんだけど
あと一匹はどこにいるんだい?スピナーはまだ取ってない。
611名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:04:55 ID:EOGUkyaX
>>609
貿易が盛んになったかららしいから橋架けた後にゴロンイベントやったからかな?

612名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:05:54 ID:EOGUkyaX
>>610
右の部屋入って直ぐ左の部屋に居る奴は?
613名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:07:02 ID:ZIjM3v9z
>>612
え!あそこって入れるの?何か閉まってるから
スピナー取ってからだと思ってた、入れるんかい。
614名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:07:58 ID:KK7HTJYN
>>599氏ありがとう!全部倒せました
ボス面白いらしいからすごく楽しみだ
615名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:10:07 ID:EOGUkyaX
>>613
ヒント:右部屋の柱に何かがある
616名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:13:56 ID:ZIjM3v9z
>>615
>>612で言われて、それに気が付いたわ、あれにクローショット使えんのねw
サンクス、おかげで四体揃ったよ。
617名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:14:07 ID:sZoeYB3l
>>602何か岩が壊れない・・・・水中爆弾でいいんだよね?岩は真ん中のでかい奴。
何か爆弾がまったく聞かない。。。
618名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:16:34 ID:OMfFfETO
すみません。      ハイラル城の階段が壊れてて先にすすめません。  どうすればいいか教えてください
619名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:16:52 ID:EOGUkyaX
>>616
頑張れスピナーはもう直ぐだ
処刑場ボスは雪山前の時点で好きなボス戦No1
620名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:16:59 ID:gCuOSmwV
リンクのアナルにミドナが入ると人に戻る
621名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:18:18 ID:lvMfTnPD
2時間以上やってるんだがやっぱとれないだ
デスマウンテンの雫 最後の一つ
GC版だからマップ左のほう
マップでは黒穴の横に表示されてるんだが
そこまでいくにはどうしたらいいかまったくわからないだ
ちょっと詳しく説明してくれると助かるんだが
よろしくです
622名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:19:59 ID:hs4m0mHX
>>621
間欠泉がずっと噴いてるとこ?
なら崖から落ちてセンスすればすぐにいるよ。
623名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:20:48 ID:EOGUkyaX
>>621
ちがったらごめん
壁に上ってミドナジャンプしてみた?
624名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:21:15 ID:hs4m0mHX
ちなみにそこまではZのミドナジャンプでいく。
4匹の黒いやつ倒したところの近くにちょっとした段差があるからそこから。
625621:2006/12/05(火) 02:25:38 ID:lvMfTnPD
上にあがることができないとおもいます
どこからあがるのでしょうか?
青いフェイスと穴がちかくにあるとこでうろうろしてます(上から岩石おちてきます)
そのちかくZボタンは表示されてミドナが青のフェイスの上で読んでるのですが
Aボタンがでないんで上にいけません ここではないのでしょうか?
すみませんよろしくです
626621:2006/12/05(火) 02:28:03 ID:lvMfTnPD
解決しましたLボタン押すのわすれてました
今頃気づいた ほんと馬鹿
ありがとうございました
627名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:31:14 ID:dcpmgsgV
時の神殿のボスキモ過ぎw
生理的嫌悪感との戦いだった
628名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:40:33 ID:sZoeYB3l
誰か海底の神殿のボス部屋の鍵取り行く時に通るとこでどこの岩壊せばいいか教えてくれ・・・
629名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:42:49 ID:fsxv8QXx
>>628
とにかく全部壊してみればおk
ボムなくなるかもしれないから、爆発する敵が近くにいたらそれを利用するといいかも
630名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:44:07 ID:llP1/8mc
>>628
その部屋入って一番奥の水底に岩あるからそれ壊したら
真ん中にあるボス鍵への扉のトコ行ける。
631名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 03:02:52 ID:ZIjM3v9z
ちょwスピナー乗って遊んでるのは良いんだけど
ボスの手前、スピナー乗った後どうすりゃ良いんだ?
上行って下行ってを繰り返してるんだけど、目回ってきたw
632名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 03:04:17 ID:95Wh1PBE
湖底の神殿であまりに迷ったので釣りしてたらドジョウが釣れた
633名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 03:09:06 ID:EOGUkyaX
>>631
真ん中の柱にスピナーで回す穴があるよ
634名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 03:09:55 ID:sZoeYB3l
>>629>>630ありがとう。ボスと今戦う
635名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 03:10:30 ID:ZIjM3v9z
>>633
飛び出したら何とか行けた、スピナーおもしれw
いちいち助けてもらってすまん、サンクス、ボスクリアして寝るか。
636名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 03:30:31 ID:6ErA4p8g
ゴロン鉱山の2Fの一番北にある宝箱ってどうやって取るの?
637名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 03:35:52 ID:fsxv8QXx
>>636
どうやら、取れないらしい
638名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 03:41:04 ID:69Z+4Qzf
>>635
スピナーめっちゃ面白いよなw
今回一番良いかも。
639名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 05:14:10 ID:1xZHvuhA
>>636
クローショット
…ルピーだがな
640名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 06:38:44 ID:MTz/9WJK
処刑所 評判イイみたいで
wktkで探索していたら

Gがぁぁぁ Gがぁぁぁ 大量のGがぁぁぁ
ヽ(`Д´)ノウワァァ
641名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 06:50:16 ID:Drjb6LKC
>>640
安心しろ、スカラベだ
642名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 07:03:03 ID:1dMpqBIU
>>428-429
あそこは下に降りちゃ駄目。
3F(殻を残すモンスターが2匹居る)の天上の金網に片方のクローショットを食いこませたまま
鎖を降ろして中央2Fの天井にある仕掛けにフックする。
あとは重さが足りないから・・・って寸法。

俺もわからなくて力技で無理矢理渡ろうとしたけど3枚目が縦にセットされてて無理だったw
力技は任天堂も想定していたんだな・・・
643名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 07:25:38 ID:iikEFfC5
なあ 誰かWiiでGC版やってる人いる?
644名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 08:31:39 ID:BFutnZ8/
>>643

縦置きだとコントローラー差すとこにホコリが入りそうだが、なんともないぜ

橋直したけど、五月病ゴロンに温泉水ぶっかけるとこ間に合わねぇ
誰かアドバイスたのむ
645名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 09:00:39 ID:wQ0aQ5w4
ゾーラ息子を助ける前の、影の蟲退治、残り二つが見つからない。
地図上ではゾーラの里付近に一つあるんだけど、道を岩で塞がれてるし。
残り二つはどこ?
646名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 09:22:59 ID:4dWN48Ne
いまマスターソードとるとこなんですけど…
ハイラル湖にある風の石像きかなくてもあとできけますか?
647名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 09:29:28 ID:nm/idrbd
>>644
始まったら、左手にある城まで真っ直ぐ走るくらいしか…
敵は素通りしてるよね?

>>645
ゾーラの里はミドナでジャンプすれば一番奥の玉座まで行ける
後は、城下町の酒場の近くにいるやつ倒せば、最後の1匹が現れるよ
648名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 09:32:25 ID:nm/idrbd
>>646
後でも行けるよ
649名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 10:00:34 ID:wQ0aQ5w4
>>647
ありがとう。
ゾーラの里の地図左下辺りの崖の上(?)に目印があるんだけど
そこまで行けないんです。道は塞がれるし。
城下町の酒場入口付近のは採ったんだけど、まだいるんでしょうか?
650名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 10:13:47 ID:2iDpFj9A
スピナーでネジ(?)をくるくるさせたのはいいけど
開いた先の階段が落ちてて上れないor2
しかもくるくるさせる部屋の左にある宝箱も取れない…助けて下さい。
651名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 10:15:15 ID:wQ0aQ5w4
自己解決しました。
652名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 10:18:45 ID:nm/idrbd
>>650
まだ行ってない部屋ない?
653名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 10:23:21 ID:2iDpFj9A
>>652
自己解決しました。
階段のところ、レールになってたみたいで。
また詰まったら頼りにきますノシ
654名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 10:41:24 ID:a9UAgI8D
ニワトリ頭に乗せると飛べる
655名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 10:53:08 ID:BDwLsMpi
656名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 11:38:41 ID:xCTAF0XY
盾アタックってどのあたりで入手できますかね?
今ゾーラの里で氷溶かした所なんですが
狼マークでないもので^^;
657名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 12:25:24 ID:uZ0FO7/V
カブト虫の♂はどこに居るんですか?
場所はフィローネ地方ハイラル平原の光る木ですよね?
光ってる木なんて無いんですが
658名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 12:30:25 ID:0vymwMTG
オルディン地方南の平原
橋近辺の木の枝の先

wikiにこう書いてあるんだが、どの辺の木に
かけらあるのか教えてくれないか?
659名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 12:41:20 ID:dhD8QYMb
それぐらい探そうぜ
話進めるには関係ないから後回しでもいいジャマイカ
660名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:07:20 ID:nm/idrbd
>>657
橋の近くの台地にある木らしい
661名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:13:24 ID:teuJlHvW
>>657
カブト♂
http://www21.atwiki.jp/zelda_tp/pages/19.html

>♂2つの湖の小さい方から南に進んだところにある木
662名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:25:29 ID:QmcIpYyz
マスターソードの兵隊の動かし方おしえて!
663名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:32:26 ID:teuJlHvW
>>662
適当にやってたら上手くできたw
664名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:34:04 ID:qtfyk3NM
三つ目のダンジョンのはじめで進めなくなった丸い部屋の左いっても変なのあって行き止まり
665名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:34:14 ID:dZ7P8l1Q
ハイリア湖の奥義の習得場所がよくわからないのですが
詳しく場所を教えてくれないでしょうか。
噴出孔に入る・・・?のかな。でも入れない。
666名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:55:12 ID:FKFmlvm2
>>665
上のほう登ってけば当たり前のようにある。
ハシゴがついてるところ。
667名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:55:38 ID:nm/idrbd
>>664
左はまだ入れないから右の方を探索する
668名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 14:05:02 ID:FKFmlvm2
>>597がわかるひとっていますか?

マスターソードゲットして、ゲルドの処刑場をクリアしたあと
マスターソードがあったところに戻りたいんですけど、
迷いの森っぽいところの入り口が壁になってていけません><
どうしたら行けますか?

Wikiによるとゴーストやハートのかけらがあるらしいので
後々行けるようにはなってると思うんですが・・
特殊なアイテムとか使うんですかね?
それとももういけない・・?
669名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 14:08:48 ID:tifzqbfe
オーディン地方(カカリコ村の地方)で光った狼に剣を探してくるように言われたんだけど何所にあるの?
トアル村にあると思って行ったら2回目だから無いみたい。
あと、盾も探すの?
670名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 14:14:14 ID:moqeP1h5
>>669
人間の姿で会いに行けばいい
671名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 14:16:58 ID:tifzqbfe
>>670
どうも。
672名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 14:17:22 ID:moqeP1h5
最後の奥義の石像の場所がわからない。
いろいろ調べたが分からなかったので教えてください
673名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 14:35:02 ID:kFtzKzDq
>>668
後で行けるから無視しとけばいいよ
674名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 14:41:59 ID:XL2klEly
ゴロンの鉱山のボス部屋から2つ前の部屋の取れなかった宝箱だけど何かいいもん入ってるのかと思ったら50ルピーorz
ちなみにクローショット必須だったわ
675名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 14:44:04 ID:FKFmlvm2
>>673
あ、後でいけるようになるんですか!!
ありがとうございます!
これで安心して進められます^^
676名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 14:56:05 ID:uaPs5Gd4
>>672
忘れられた里
建物の窓ガラスを割って裏側に出るとある
677名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 14:57:18 ID:sZoeYB3l
海底の神殿でボス部屋の鍵がとれない・・・
もう5~6時間はさまよってる・・・
鍵部屋の上の部屋はこれたんですがどこの岩でどういう配置なのか詳しく教えていただけないでしょうか・・
678名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:13:11 ID:KjnOxlRp
今回ルピーは、いくらまで持てるの?1000って、どこかで見たんだけど少なすぎないか、今600 までだが、すぐいっぱいになるんだが
679名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:37:05 ID:Mfbm0R1T
背面斬りが出来ない
教えて このゲームむずい
680名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:42:30 ID:uaPs5Gd4
>>679
L注目+スティック横+Aで横っ飛びは出来るよな
横っ飛びを連続で出すとリンクが転がるから、その間に"B"
681名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:42:31 ID:yGyEiHdZ
wiiスレに誤爆したorz

処刑場のボス鍵の取り方がわかりません
スピナーを使うというのはわかるのですが溝にはまれなくて
682名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:42:58 ID:XL2klEly
>>677
解決してないならその部屋で周りをよく見てみ
683名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:45:57 ID:WsoKu2y5
>>679
注目して横ステップ→側転したあとリモコン振ればおk
俺はまちがってA押してたけど、途中で気づいた。
684名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:47:00 ID:Mfbm0R1T
>>680 
横っ飛びしてたらどんどん離れて行くんだけど。。。
685名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:50:06 ID:Mfbm0R1T
>>680
>>683

連続で早くA押してたら うまくいけました
ありがとう
686名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:50:20 ID:kFtzKzDq
>>684
もっと近づけ
687名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:59:28 ID:yGyEiHdZ
本気で処刑場のボス鍵がとれない・・・
688名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:01:16 ID:ZIjM3v9z
>>687
スピナーで進んでけばおk
689名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:02:50 ID:yGyEiHdZ
>>688
あり地獄のところを進んで行くんですよね?
壁ぶつかって落ちてそのまま這い上がれずに落ちてしまいますorz
690名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:03:50 ID:ZIjM3v9z
>>689
横見てみ、スピナーでギュィィィンできる場所あるだろ。
691名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:04:58 ID:yGyEiHdZ
>>690
気付いてるのでなんどか挑戦してみましたが届きませんorz
反対側から鍵をとったりしたりするんじゃないですよね
692名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:06:39 ID:ZIjM3v9z
>>691
あれ?最後にアタック使って飛べない?すまん、思い違いか・・・
693名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:06:55 ID:L38hgtqy
湖底の神殿の最初からちょっと進んだエリア(下の池にピラニアぽい魚がたくさんいるとこ)で
天井からぶら下がってるいかにもなわっかを引っ張りたいだけど
どうすればいいんだろう。
狼時代の時はミドナ注目でジャンプで引っ張れたけど、
走ったら普通に走っていくし歩いても普通に歩いていくし…
矢やブーメラン、パチンコに爆弾も試したけど駄目だった
694名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:08:49 ID:ZIjM3v9z
>>693
階段が無い場所から、そのスイッチに向かってジャンプすれば
引っ張れるんじゃないか?
695名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:13:19 ID:yGyEiHdZ
丁寧にありがとうございます
あり地獄側からであってるんですよね?
最初からスピナーのレールに乗せれるんですよね
がんばってみます
696名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:22:01 ID:yGyEiHdZ
ちなみに、アタックしてもかべにぶつかるだけですorz
697名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:23:17 ID:ZIjM3v9z
>>696
すまん、昨日のことでよく覚えていないみたいだ、他の人に聞いてみてくれ。
698名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:25:15 ID:dC53KLmh
森の聖域の番人の解き方って誰も答えてない・・・?
やっぱ答えようがないんかなー・・・orz
もう五時間くらいつまってる気がする・・・。
699名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:32:34 ID:L38hgtqy
>>694
なぜか、うちのリンクはどう十字キーを倒しまくっても
ジャンプしてくれなかったりする…
過去ログ見返してもこんな質問してる人いないし
こんなとこで詰まってるの俺くらいなんだろうなあ。
とりあえずもうちょっとがんばってみる。ありがとう。
700名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:35:53 ID:L38hgtqy
あああ、なんだかしらんがとべた!
ありがとう!
701名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:39:50 ID:ZIjM3v9z
>>696
反対側どうなってる?もしかしたら鍵を反対側から取って
その後ギュィィィンかもしれない。
702名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:41:48 ID:DQfcoQdC
砂漠で幽霊見つからない・・・
誰か教えてw
ちなみに右の部屋のやつだけ取った
703名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:42:43 ID:hLYtFGY2
wiiスポーツに負けてるんですけど
14万しか売れてないよコレ
終わったな
704名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:53:33 ID:TeYvMQdO
カカリコ村入り口の黒い3体なかなかうまく集められん
酔うし、もうダメポ・・
705名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:54:02 ID:iGJUL9Ej
>>703
それはwii版だろ?w
706名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:54:10 ID:sZoeYB3l
マスターソード、ようやく我が手に・・・
707名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:56:03 ID:qtfyk3NM
>>699俺もそこで詰まってる右いけと言われたけどいけない
708名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:56:23 ID:dC53KLmh
>>704
3体集めなくても最後の一匹にならなければ大丈夫。
709名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:57:40 ID:uaPs5Gd4
>>704
別に3体同時に倒さなくてもいいぞ。
先に1体倒しといて、残った2体を結界で同時に倒す、でも良い。
710名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:02:15 ID:YLIWtR+l
鏡2つめのために森の聖域に来たのだが、
ラッパの奴に秘密の場所ヘ入れてもらってすぐのブロックがつかめない。
つかむR1、ってでてるのに。コントローラは何度確認しても正常…もしかしてバグ?
誰か普通につかめた人いますか?
711名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:06:06 ID:yGyEiHdZ
>>701
それが濃厚ですよね;
ジェットコースターな部屋をがんばって挑戦してみます
712名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:07:04 ID:YLIWtR+l
電源入れ直したらつかめました…何故??
713名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:15:39 ID:yGyEiHdZ
処刑のボス鍵いけました!
本当にありがとうございますorz
714名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:20:02 ID:dC53KLmh
誰か〜初めて森の聖域行った時にやらされるパズルっぽいやつ。
番人を元の場所に戻すゲームの解き方教えてください〜。
神殿の中ならさまようんだけどこういうのはもう・・・無理・・・(涙

715名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:28:06 ID:PmPirxi+
>>714
まず像をそれぞれ、右上、左上に移動させる
それぞれを最終的に移動させたいマスの右上のマスと、左下のマスまで持っていく
後は、2体が逆の動きをするのを利用してマスに持っていけばおk

詳細の手順は覚えてないんだ、すまない(´・ω・`)
716名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:32:03 ID:dC53KLmh
>>517
ありがとう!
こういうパズルはホント苦手で・・・。
出来るかどうか不安だけどとりあえずやってくる。
717名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:33:02 ID:dC53KLmh
>>715
だった・・・。
重ね重ね申し訳なーいTTノシ
逝ってきます。
718名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:37:50 ID:dC53KLmh
>>715
い、い、いけたーー!
すごいっ。
うわぁいありがとー!!!
719名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:43:26 ID:DjhjfOMZ
馬車が鳥の爆弾で進路変えられて駄目・・・
弓もあらんね
720名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:46:50 ID:PmPirxi+
>>719
弓を連射するか、馬車に近づくのを待って射るか
馬車のちょっと後ろを走ってれば当てやすい、かも
721名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:54:47 ID:VF15AIc0
イリア護送イベントで心が折れた。
鳥を狙う矢はすぐ尽きるわ、猪は大量に湧いてきて火をつけるわ、火消しの邪魔はするわ、
竜巻はうまくロックしねーわ、打っても帰ってくるの遅いわ、
馬はあさっての方向へ走っていくわ、馬車は勝手に突っ走って行くわ・・・。
もう、一度にやること多すぎ!
マジでコントローラー叩きつけた。
誰かコツを教えてくれ。っつーか、異常に難し杉じゃね?ココ
みんなよく越えれたな。ココ作ったヤツ絶対性格悪いわw
722名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:57:37 ID:yGyEiHdZ
>>721
自分は途中のイノシシ軍団を蹴散らしただけで目的の場所までいけましたが(´・ω・`)
723名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:00:11 ID:VF15AIc0
>>722
鳥がね、爆弾を落っことすのよ分かれ道で。
矢が何故か鳥にだけはロックオンしないんだよな・・・。
724名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:01:08 ID:FKFmlvm2
>>721
漏れは大して難しいって印象もなく一発でいけたんだけど・・ww
しかも弓は使ってない。剣とブーメランだけ。
適当に剣振ってればできる・・はず。
725名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:01:14 ID:PmPirxi+
>>721
最初の谷は馬車に火ついてもいいから、敵は無視
火がついたら、馬車をロックしてブーメランで火消し
平原に出たら、馬車からちょっと距離を置いて馬車の周りの状況を把握できるようにする
いのしし来たら、ロックして一匹に当たるまで矢を連射
一匹倒したイノシシは、無視
近くにイノシシがいるなら斬った方が早いかもしれん
鳥が飛んできたら、最優先で撃破する
726名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:08:53 ID:VF15AIc0
>>724-725
サンクス
うまくやれば一発で行けるんだ・・・。
漏れは何回やり直してもうまく行かん。
727名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:10:47 ID:Ofdl+vBx
湖底の神殿にはいれない・・・
爆弾がつかえないんだけどどうしたら・・・
728名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:11:33 ID:yGyEiHdZ
>>727
水中爆弾もってる?
729名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:12:05 ID:PmPirxi+
>>727
地に足をつけよう
730名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:13:21 ID:Ofdl+vBx
>>728
もってますがなぜかYがつかえないorz
731名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:15:08 ID:yGyEiHdZ
重くなる靴を履いて下のほうを見てみればきっと幸せになれます
732名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:15:10 ID:Ofdl+vBx
>>729
できました!!!!11
ありがとうございます
733名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:40:42 ID:0Sz1PJ1d
時の神殿の石像を戻す一番最初の段差のスイッチがわからない
目からビーム出してくる奴の下にありそうなんだが
動かせない
734名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:58:50 ID:0Sz1PJ1d
自己解決 スマソ
735名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:00:59 ID:lTc9CRDE
森の神殿をクリアしてしまって猿がいなくてハートのかけらがどれないorz フックショットを入手した後にいけばゲットできる?
あと 牧場の羊追いでハートのかけらが手に入る って聞いたのですけどそれってもしかして初めてエポナに乗った時?
森の神殿をクリアしたばかりだからエポナ呼んでもこないし、トアル村は暗いままだしorz
736名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:02:12 ID:+39AfdZq
最初のスイッチは中央の目立つところになかったっけ?w
737名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:03:57 ID:+39AfdZq
>>735
あとで回収できるからとりあえずはハートの欠片を無視して進んだほうがいい。
取り忘れても城下町の占い屋に「恋愛運」で聞けば、取り損ねたハートの欠片の在処を教えてくれる。
738名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:04:33 ID:PmPirxi+
>>735
フックショット手に入れた後なら、とれるようになるよ
羊追いは、エポナにのれるようになったらだから、カカリコ村クリアしてから、かも
739名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:36:44 ID:7vDlpr+x
デスマウンテン(闇)で間欠泉で先に進めないところはどうするの?
740名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:38:31 ID:uwNrlaDX
どなたか闇の神殿のザントの倒し方を教えてください
741名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:46:49 ID:gE13Vetp
カンテラを使って進む、分かれ道の洞窟がありますよね?
一番奥にハートのかけらとかがある洞窟です。
何箇所かあると思うんですけど、ストーリーを進めていって
一番最初に見つかるその洞窟の場所ってどこでしたっけ。
霊の魂が1匹そこにいたと思って探してるんですけど。
742名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:51:34 ID:hs4m0mHX
>>739
重い靴を思っていたら使う。なければ行く必要なし
743名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:53:05 ID:PmPirxi+
>>739
ミドナジャンプか、その間欠泉がずっと出てるとこの横に落ちる

>>741
フィローネの森からハイラル平原に出て右の壁に沿って歩いてったとこじゃなかったっけ
744名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:54:24 ID:gE13Vetp
>>743
探してみます、ありがとう
745名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 20:18:57 ID:QdJK9+PO
処刑場の一匹目以降のゴーストがどこにいるか解りません。

ちいさい鍵も無いし、壁で隣りの部屋にも行けないし…
746名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 20:20:14 ID:FKFmlvm2
カカリコ村のマロの店の投資とハイラル城下町の募金以外に
お金を有効に使う場所ってありますか?

ちなみに現在スノーピークの神殿クリアしたところで
川下りゲームとスタアの玉集め?の1回目もクリアしました。

無駄にアイテム買うとかしないと駄目なのかな・・
747名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 20:25:16 ID:PmPirxi+
>>745
地下で真ん中の棒を回すと壁が回って出られなくなるところは、壁でふさがった代わりに天井が空くので上の階へクローショットを使えば出られます
748名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 20:25:37 ID:31IKzMuI
>>746
マジックアーマー買っちゃいな♪
749名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 20:26:59 ID:FKFmlvm2
>>748
あ、それ書き忘れてました。
マジックアーマー買っちゃった♪
750名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 20:35:00 ID:7h2CP/Ra
すんません、今現在雪山なんすか
でっぱっていて登れないんすけど
どうしたらええですか?
どなたかお願いします。
751名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 20:36:33 ID:NVuNswjD
>>750
体当たり
752名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 20:43:20 ID:05QCT3Sq
ニワトリ切ってたらニワトリといつの間にか入れ替ってたWWW
753名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 21:03:05 ID:e27bzh2Q
時の神殿の入ってすぐ位の鐘と壺がある部屋どうするの?
鐘叩いてみたけどルピーしかでない…。
754名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 21:18:42 ID:dcpmgsgV
試練の洞窟の足場の無いところを渡る能力ってなんだ
755名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 21:23:18 ID:mlQ8B3MJ
鉱山で二つのマシンが火噴いて回ってる部屋あるじゃん?
その先どうやっていけばいいかわかりません
756名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 21:43:20 ID:wbmq2y1A
>>755


ハイラル大橋の火が迫ってくるやつってどうやって渡るの?
757名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 21:44:40 ID:Gi4DEVZ4
>>756
落下
758名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 21:47:38 ID:rLmszZFu
クロー
759名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 22:04:23 ID:BFutnZ8/
砂漠の処刑場におばちゃんっている?
今ゴースト4匹倒して奥にいけるようになったとこだけど、まだ先にでてくるのかな?
金MAXなったから戻りたいのだが・・・
760名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 22:06:20 ID:FKFmlvm2
>>759
ゴースト全部集めて区切りいいんだから
そのまま外に出れば問題なくね?
またすぐ戻ってこれるでしょ。
761名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 22:12:11 ID:FKFmlvm2
追記
おばちゃんいるよ。
その奥ちょっと進んだらいる。
762名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 22:16:25 ID:BFutnZ8/
>>761

見つかったわー サンクス
募金してくるす
763名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 22:21:16 ID:aooASnBG
バグって何?
764名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 22:26:01 ID:FKFmlvm2
>>763
バグとは
(機械・電算プログラミングなどの)欠陥、故障、誤り
765名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 22:31:01 ID:Gi4DEVZ4
虫のことじゃね
集めるイベントあるし
766名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 22:36:50 ID:aooASnBG
ないのか?ないならいいんだけども
767名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 22:39:59 ID:mkRl5x4O
________
 | 逝ってよし! |
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
       ⊂⊃
       ∧∧
      (゚Д゚)
      ⊂⊂ )
       ( (
        ` 〜
   ____
   |   |
   | 1 |
   | の |
   | 墓 |
768名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 22:48:13 ID:msduaqS6
処刑場のおばちゃん見つかんねーと思ったら同じ質問してるヤツがすでにいたか
おばちゃんいると途中でセーブして電源落としても、再開したときに
すぐに続きから始められて便利なんだがぁ
769名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 00:52:31 ID:Bi/YRiiC
カカリコ村で箱の中にいる虫
押してもダメだし、乗ってもダメ わかんねー
770名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 00:57:02 ID:2x89r6RV
湖底の神殿の2階で二つ目の小さな鍵を手に入れたのですが、開ける扉が見つからなくて手詰まりです・・・
階段をグルグル回してもどこに二つ目の小さな鍵を使う扉があるか分かりません
771名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:02:19 ID:U4NpikI7
カカリコ村に光を取り戻したあと、村にイノシシライダーが現れて子供が
さらわれて、ハイラル平原で対決のミニゲームなんだけど、雑魚敵がどんどん
湧いてきて、全然勝てません…
基本的にエポナに乗ったまま戦ってますか?おりると矢を射られるし…武器はブーメランじゃなくて剣でいいの?
Wikiには
>敵ぶっ倒せ。雑魚倒してから、ある程度ボスと距離詰めて、一気に加速。斬れ。
ってあるけど、ぶっ倒せません(´・ω・`)
772名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:02:49 ID:GyXuPL95
ゴロン鉱山の2本の回転ビーム柱はどうやってクリアするんですか?
773名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:05:35 ID:BJsynwyv
>>769
どこかわからんからなんともいえないけど、アタックして壊せない?

>>770
まず東の塔をくまなく探索してみる

>>771
ずっと馬のりっぱなしで、雑魚は剣を振り回してればおk
後は、wikiのでいけると思う

>>772
赤い目に弓
774名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:05:36 ID:tuk1Lk1P
>>771
Lでボスを注視しながらAで近付きつつ、Bボタン押して回転切りの準備
近付けたら回転切りして、また近付きながら回転切りの準備
ザコも回転切りで一気にぶっ殺せ、あと、馬からおりちゃイヤン
775名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:06:28 ID:U4NpikI7
>>769
宿屋の暖炉の上の虫のことだったら、教会(地図ではカカリコ村に入って一番手前の点の位置)を先にこなすと、それ虫を暖炉から追い出す方法のヒントになりますよ。

776772:2006/12/06(水) 01:09:22 ID:GyXuPL95
>>773
サンキュウ
777名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:09:27 ID:U4NpikI7
>>773>>774
さんくすです。雑魚相手には剣振り回しだけで、わざわざ馬から下りてとどめをささなくていいってことですよね?
やっぱり下りたらイヤンですよなー
778名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:12:37 ID:tuk1Lk1P
>>777
そういうこと、極端な話ボス以外は無視しておk。
779769:2006/12/06(水) 01:15:54 ID:1/c/CLQ5
>>773
thx
アタックしても壊せなかった。明日もう一度やってみよう。
780769:2006/12/06(水) 01:18:07 ID:1/c/CLQ5
>>775
教会と暖炉は済みです
781750:2006/12/06(水) 01:24:39 ID:Sk7wpTuO
>>751
dクス進めますた。

ところで今廃墟なんすけど
最後の宝箱の部屋ってどう行けばいいんすかね?
体当たりや爆弾、ハンマーも駄目でした。
782名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:27:16 ID:yxZ3hCrQ
湖底の神殿のボス部屋ってどこですか・・・・・・
神殿内ぐるぐるしてるがみつからない・・・・・
783名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:31:03 ID:BJsynwyv
>>781
上からドーン

>>782
ぐるぐる回る階段の支点
784名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:45:14 ID:9r8sIvqt
湖底の神殿のボス部屋の鍵がある部屋にいるんですけど、
宝箱の真上にある穴から降りてきて取るんですか?
そこまでどうやっていくんですか?
爆発する魚がいる先?
785名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 02:00:46 ID:BJsynwyv
>>784
そうそう、そこの壊せる岩を爆破していくと鍵のある部屋の上の部屋につくよ
786名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 02:06:48 ID:kYuljo8y
ゴロン鉱山の2階の磁石はどう動かすか教えてください。
ここだけ動くようなスイッチ見つからなくて。
787786:2006/12/06(水) 02:15:33 ID:kYuljo8y
あ、ありました。
ごめんなさいー。
788名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 02:20:23 ID:6rcmkhwg
質問。
沈むルアーって釣り堀の家の裏で竿ふってたらとれるもの?
かれこれ1時間ふりっぱなしだ…
789名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 02:25:07 ID:BJsynwyv
>>788
らしいね
俺はまだ見つけてないから、詳細はわからないんだ
すまん
790名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 02:29:36 ID:6rcmkhwg
>>789
そうか…じゃあもうちょっとふってみるよ

ありがとう!
791名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 02:42:45 ID:zuGII7M4
城下町の南門でてすぐの宝箱取れた人いる?
792名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 02:52:11 ID:K9g90eS3
>>788
家の裏の歩ける限界の場所と壁の境目あたりに投げたら2発目で取れた
もちろんウキ釣りで・・・
793名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 04:24:10 ID:yAzyy7uJ
てか釣りのポイントなんてゲーム始めた時に乱数で設定されんだろ?
794名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 05:09:59 ID:Ykd30Q3S
別人だけど、騎馬戦むずかしい。
スタートダッシュで3回くらい斬ってからあとが続かず
ジリジリと雑魚に削られて死んでしまう(´・ω・`)ハート4つだともろい…
795名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 05:25:07 ID:NZWjQsH9
水の神殿で詰まったので「水」でスレ内検索したら日付の
投稿日:2006/12/06(水) ←ココがひっかかりまくってワロタ
796名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 06:04:42 ID:rnGnIdWD
馬車護衛イベントでもうダメだと思った。
爆弾鳥ブーメランロックオンで倒せたのかよorz
797名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 06:37:59 ID:RjXI0zoY
>>791
あれはクローショットがパワーアップしないと取れない。
天空攻略後だね
798名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 07:11:56 ID:yAzyy7uJ
>>791
>>797
そんなことない
クローショットで的に掛けたらスピナーで門の間を移動して途中で降りればいい
799名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 08:00:48 ID:NZWjQsH9
湖底の神殿のコンパスはどこですか
800名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 08:15:45 ID:DULbOxAC
砂漠に奥義教わる為の石ってあるんですか?
801名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 08:34:43 ID:LsNvtpFC
カカリコ村の右上の4つの雫の取り方が分かりません。
宿屋から北です。
どうやって建物に入ったらよいのか…
802名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 09:28:40 ID:zuGII7M4
>>801
近くの坂道からジャンプ
803名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 09:29:04 ID:LxhPcQif
マスターソードとったらあと半分くらいですか?
804名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 09:30:56 ID:zuGII7M4
>>803
時間的に言うとそのくらい でも、内容はもっと多いからスゲー長く感じた
805名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 09:32:38 ID:Z6+H3Kx3
>>799
東の塔の一番上だった気がする

>>800
ない、と思う

>>801
爆弾屋の北にある建物の屋根から勢いつけて爆弾屋の窓ガラスに向かって飛べばおk
806名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 09:35:28 ID:b7DmiABe
>>803
そこから飛躍的に自由度が広がるから個人差があるな
クリアだけを目指すのならあと半分
そうでなければようやく序盤が終わった所とも取れる
807781:2006/12/06(水) 09:49:24 ID:Sk7wpTuO
>>783
ハートの欠片ではなくて
最後の鍵の宝箱の部屋です。
言葉足らずですんません。
どなたかお願いします。
雪山の廃墟の最後の宝箱の部屋の入りかたです。
808名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 10:20:41 ID:Z6+H3Kx3
>>807
中庭2階の大砲で北西にいる敵を撃破
玉は、その前に部屋にブロックが2つあるから、それを押した先にある大砲から打ち出して持ってくる
809名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 11:01:40 ID:C1spLZSK
湖底の神殿のウォータースライダーのできる螺旋フロアの頂上で
奥のほうに宝箱が見えるのに取れません
どうすればいいんですか?
あとででも取れるんですか?
810名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 11:30:11 ID:RayQkDpW
馬車護衛イベントでもうやめた。20回はやったけどダメだった。
どっかのレビューサイトでクソミソに書いてやるわ。絶対。
マジここまで楽しかったのにもうやめた。クソ面白くねえ。
こういう初心者排除の難易度、マジで任天堂にはがっかりした。
811名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 11:35:12 ID:Gpv517WX
>>809
まだ神殿のアイテムを取ってないなら、後で。


ところで、10000点なんて俺には無理orz
ハートの欠片、時岡の時の的当てと同様、一つ取れずに終わるのか・・・
812名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 11:37:52 ID:Z6+H3Kx3
>>811
イチゴだけを連続でとればいいよ
他は無視ね
狭いところはAでダッシュすれば抜けられるよ
813名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 11:40:20 ID:C1spLZSK
>>811
そうですか、これで安心して進めます
ありがとう!

>>810
爆弾落とす鳥倒してる?
814名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 11:44:17 ID:Gpv517WX
>>812
ありがとう。かむばってみる。
815名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 11:51:31 ID:TtnJ+Oi8
>>810
私もそこハマって、指は痛くなるしもう泣きそうだったけど
どうせダメならと思っていろいろ試したらなんとかクリアできたよ!
鳥最優先は間違いない。馬車に火がついてもとりあえず待ち伏せするなりして
鳥をなんとか倒すべき。一緒に馬車を追いかけつづけてたらずっとぐるぐる回るばかりで
先にすすまないよ。もしハマってる場所が違ってたらゴメン。ガンバレ!!
816名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 12:01:38 ID:yAzyy7uJ
↓ツンデレ
817名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 12:02:11 ID:yAzyy7uJ
すまん誤爆
818名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 12:27:50 ID:Or4tLx7Z
819名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 12:56:20 ID:h7UHT0qM
>>810リア厨の俺でさえ一回でできたんだからアンタが下手なだけでしょ。
馬車の後ろを少し距離おいてやったら敵は馬車に攻撃しないでリンクを狙うから馬車は安全だったよ
820名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:01:04 ID:TuxrA14i
>>810
漏れは1回でクリアできたw
漏れは確か弓は使ってないw 剣とブーメランだけで充分いける。
細い道に入るときにイノシシに横から体当たりしたら
細い道に入れずに突っかかってたな・・ それからイノシシ出てこなくなったw
鳥はブーメランでクラクラにさせる程度で、全然気にしなかったけど出来たよ。
821名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:04:49 ID:yAzyy7uJ
>>810
馬車の火を消すことだけ考えてればなんとか突破できる
822名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:14:46 ID:VVbOIC6c
砂漠の処刑場の足遅くなるところで壁引いても間に合わないんだが
823名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:16:45 ID:VVbOIC6c
砂漠の処刑場の足遅くなるところで壁引いても間に合わないんだが
824名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:16:58 ID:tuk1Lk1P
>>822
ローリングで移動すれば、ちょっとマシになる。
825810:2006/12/06(水) 13:18:22 ID:RayQkDpW
ぐあああああああぁぁぁぁぁぁあああ!!!
行けたァァァァァアァァ!!
>813,815,818,819,820,821
おまいらありがとう!!!

あと、任天堂最高w
826名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:19:55 ID:tuk1Lk1P
>>825
バロスwおめでと
827名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:20:19 ID:46EL0R9C
>>823
センス使うんだ
828名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:21:38 ID:Ouahax4a
ゴーストがいないんだが
829名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:23:52 ID:WA0GWJVS
影の宮殿のボスの部屋の鍵どこ?
830名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:25:04 ID:WA0GWJVS
自己解決しましたw
831名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:25:51 ID:tuk1Lk1P
>>828
センス使えば見える
832名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:26:58 ID:Ouahax4a
>>831
行きかたがわからない
833名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:31:11 ID:TtnJ+Oi8
>>825
おめ!
たぶん今後も任天堂に怒り→最高をくり返すと思うwww
834名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:34:48 ID:tuk1Lk1P
>>832
どこの幽霊?
835名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:36:52 ID:TuxrA14i
釣堀で
へナ姉の魚を釣ったときに出す声がかわいいので、
ついついガイド付きをお願いするのは漏れだけじゃないはずだ・・
1人で釣る時の5倍の値段・・ 任天堂もいじわるいわあ・・

だってさ、釣り終わったあと「あー楽しかった。また一緒に釣ろうなぁ。」って・・

・・ぬぁああああああああああああああ
836名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:37:28 ID:Ouahax4a
最初のやつと柱を回してクローショットで取るやつだけ取った
837名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:38:34 ID:FKGrJg2I
マスターソード手に入れて鏡の石版?を集めてこいといわれたんですけどこのあとどこいけばいいんですか?
838名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:39:32 ID:TuxrA14i
>>837
ハイラル城下町の酒場言って来い!
839名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:40:25 ID:Ouahax4a
>>836
安価つけ忘れ>>834
840名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:44:51 ID:FKGrJg2I
爆弾のタマもっともてるようにするにはどうしたらいいんですか?
841名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:47:11 ID:tuk1Lk1P
>>839
じゃあ今左側か、鎖引いて壁を動かした奥にいるんだけど
そいつは狩った?

>>840
ボートで川降り、25点以上でボム袋がでかくなる。
842名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:51:58 ID:FKGrJg2I
>>841ありがと!あと雪山にはどうやっていきの?
843名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:52:08 ID:Ouahax4a
>>841
狩ってないと思うけど鎖どこら辺にある?
844名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:55:37 ID:WA0GWJVS
釣堀ってどこ?
845名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:56:59 ID:pHektqmY
今回って魔法ないの?
846名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 13:58:35 ID:RayQkDpW
>>826
ありがと
>>833
ありがと。で、最終的には「ネ申」になるわけだねw
また来ますのでヨロシクお願いしますw
847名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:02:16 ID:Iz5ILk9/
ニワトリゲーム屋の場所がわかんなくてハイラル湖におりられません
848名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:04:23 ID:WA0GWJVS
>>847
ハイラル城の方から来て右に沿っていくとつく
849名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:08:02 ID:Iz5ILk9/
>>848
いけました。ありがとう
850名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:09:37 ID:Or4tLx7Z
>>844
ボート屋に向かって左の壁伝いに進んでいけば扉があるよ

>>845
魔法はないみたい
851名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:12:38 ID:WA0GWJVS
>>850
いけた、ありがとう
852名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:29:29 ID:TuxrA14i
カカリコ村のマロマート募金、ハイラル城下町の募金、マジックアーマー以外に
お金を使うところってありますか?

現在時の神殿前で、川下りゲーム、スタアゲーム1回目クリアしてあります。
600ルピー溜まっていて、使い道がないです・・
853名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:32:36 ID:Or4tLx7Z
>>852
それ以外は、正直ない
854名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:36:19 ID:TuxrA14i
>>853
そうですか・・('A`)
神殿のルピーを回収したりするのは無駄にルピー使ってからですね・・
銀行作ってほしかった・・ まあ貯めたところで買う物ないけど・・
855名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:37:21 ID:HRSbmxiS
森の神殿序盤、サル2匹助けたところでつまってます。
ウィキみると ふさいでる岩を爆弾で壊すというのがあるみたいだが
具体的にどこなんだろ<ふさいでる岩

今いける範囲だと爆弾(敵)はあるが 岩が見つからない


856名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:45:37 ID:Or4tLx7Z
>>855
中ボスは倒した?
857名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:48:39 ID:HRSbmxiS
>>856
まだボスにすら会ってないorz

タイミング難しかったが 残り体力4分の1で花に爆弾食べす事ができました
もちと粘ってみます。ありがとう
858名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 14:50:56 ID:Or4tLx7Z
>>875
ごめん、その植物が中ボスだと思ってた
そいつ倒したら3匹目助けられるよね
859名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:00:08 ID:zDlrC6RX
12/2に予約したんだが届かねええ
いつ頃来るのだろうか(´・ω・`)

このスレ見てると騎馬戦とかやりたくなってくる
860名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:14:49 ID:46ttRZVY
今クリア

クリアした後は脱力感に囚われるな
ハート集め・ミニゲームなど当分はやる気にならん
次の新作は何年後に出るだろうねー

どうでもいいがセーブをロクにしてなかった為エンディング後、激しく後悔
天空都市からまたやれってかい・・
861名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:32:04 ID:n2MBd4L8
>>860
ちょwwwwwwwwwセーブしてなさすぎwwww
862名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:33:53 ID:WA0GWJVS
ダンジョン3つもか
まぁ今回ダンジョン短いからいいんじゃない?
863名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:47:25 ID:5SigPdoO
>>852
あとは爆弾購入費用と、大妖精のところを一発でクリアするのに使うとおもう。
チンクルアーマーは永遠に飾りだと思ってたのにこれのおかげで助かったしw

試練の間に入る前は1000ルピーと大妖精の雫+妖精持ちだったのに、終わってみたら
財布は空っぽ&大妖精の雫+妖精もちになれたのは印象深かった。
864名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:48:47 ID:5SigPdoO
>>860
影の城クリアした時になんでセーブしなかったんだよw
865名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:49:32 ID:46ttRZVY
またやる気が起きてきたんでとりあえずミニゲームやってみるか・・

ちなみにゼルダ以外に面白いGCゲームなんかある?
GCを半年前に買ってすぐに物置に閉まっておいたからゼルダ以外にGC使ってないんだよね・・
バイオ1と4 タクト スマブラDX マリカーぐらい?他になんかあったっけ?
866名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:54:23 ID:3xoAScDF
雪山の廃墟のコンパスを取った後何をすればいいのか教えてください。
867名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:56:16 ID:5SigPdoO
>>865
FE蒼炎、バテン2、ガチャフォース、ピクミン1&2はガチ
868名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:57:52 ID:5SigPdoO
>>866
開けられない扉があるから鍵を探せ。
ヒント:センス
869名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 15:57:59 ID:Or4tLx7Z
>>865
マリオサンシャインが面白いよ
870名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:06:30 ID:TuxrA14i
>>863
あ、試練の間があった・・
そういえば、一番最初の大妖精のところまで行ってやめたんだけど、
あれって時の神殿前でも1番最後まで行ける?
871名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:09:40 ID:46ttRZVY
GC mkっていうサイト見つけたんでとりあえずここで評価を見てみる事にするよ


で、なんか試練の間ってのが話題になってるようだけど・・
隠しステージでもあんの?
872名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:10:14 ID:WA0GWJVS
試練の洞窟ってどこにあるの?
873名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:12:17 ID:TuxrA14i
>>872
ゲルド砂漠の西にある。
オルディン大橋が突き刺さってるところ。
それワープさせたら、その下にある。
敵がわんさか出てくる。クリアしたら、泉でいつでも大妖精の雫が手に入るらしい。
874名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:12:50 ID:5SigPdoO
>>870
無理ぽ。

ダブルクローにしないと進めない(途中で止められるけど)
875名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:14:40 ID:TuxrA14i
>>874
そっか・・
溜まったルピーどうしようかなぁ・・
無駄にマジックアーマー装備するしかないなあ・・

そういえば宝箱がルピーで取れないときはマジックアーマー使えば取れるね。
876名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:15:30 ID:3xoAScDF
>>868
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
877名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:20:45 ID:46ttRZVY
>>873
レスあり

どうやら、まだ楽しめるようです
ちなみにゴーストの魂って全部で何個あるんだろう?
誰かもう集めた人いる?
878名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:26:39 ID:5SigPdoO
>>877
ノシ
現在52個、残り8個・・・何処に居るんだか('A`)
879807:2006/12/06(水) 16:30:47 ID:Sk7wpTuO
>>808
その二階の砲台に行くための鍵がほしいのですが・・・

マップ上2Fの一番右上の部屋の宝箱の取り方です。
お願いします。
880名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:35:52 ID:5SigPdoO
>>879
何処まで行けてるのかがわからんけど槍持った氷兵の居るところをくまなく探せば行けるはず
881名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:38:01 ID:Sk7wpTuO
>>880
すんません、自己解決しました。
クローショットで行けました。
皆さんありがとうございます。
882名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:38:31 ID:46ttRZVY
>>878
52匹か
俺はまだ24匹だよ

他のゲームに乗り換える前にまだやれる事は沢山あるな
883名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 16:55:52 ID:pHektqmY
>>850
やっぱしか 使いたかったなぁ
もしあったらエフェクトとかかっこいいんだろうなぁ
64で炎使った時のカメラワークとか構えとかけっこうかっこよかったから期待してたのに
残念だ
884名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 17:22:15 ID:FKGrJg2I
雪山のブロックの真ん中のスイッチの押し方おしえてください!
885名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 17:28:43 ID:Or4tLx7Z
>>884
このページを参照してください
ttp://www21.atwiki.jp/zelda_tp/pages/22.html
886名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 17:40:01 ID:UptQoFtF
お前ら試練の洞窟みんなしてマジックアーマーかよ…
青い薬ビンに四つ詰めてデフォの服装で挑んで紙一重でクリアした俺がアホみたいだw
887名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 17:45:50 ID:46ttRZVY
試練の洞窟、現在3剣士の所なんだが
敵の鎧は3匹とも剥ぎ、こちらの残りハートは1
残りの瓶は紫のみで今飲んでみたら外れでハート4分の1になった

さて、どうしようか?
888名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 17:51:05 ID:46ttRZVY
現在マジックアーマー10000Gだから買えん
確か橋修理に1000G寄付した後に温泉売りを復活させた後にまた200G寄付すると
598Gに値下がりするんだっけ?

メンドイし、既に手おく(ry
889名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 17:55:18 ID:46ttRZVY
床にハート埋まってないか狼に変身して探し回ってたら剣の突きでヤラレタ
また最初からか、今度は準備していくとしよう
890名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 18:17:14 ID:/3x/pstm
今回弓の射撃屋って無いのか?
891名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 18:39:22 ID:n2MBd4L8
>>890急流下りがそれに相当するんじゃないのかな
892名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 18:43:05 ID:OqBt+qfm
募金てハイラル城下町入ってすぐの胡散臭そうな爺さん?
893名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 18:51:13 ID:/3x/pstm
>>891
じゃあ矢立はどこで大きくするの?
894名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 19:00:29 ID:XpCPGWXd
http://zelda-navi.b7m.net/Twpr.danjon1.html

ここの手順10の大きな植物って、床下にいるムカデみたいなやつ?
895名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 19:01:56 ID:VVbOIC6c
ハイラル湖の近くの奥義の犬にどうやって会うの?
滝でいけない
896名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 19:06:09 ID:Or4tLx7Z
>>893
城下町にあるスタアゲームで
897名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 19:11:08 ID:Or4tLx7Z
>>892
そうそう、その爺さんに1000ルピー寄付するとハートのかけら

>>894
違う

>>895
それって、ハイラル湖じゃなくて城出たとこの横じゃね?
898892:2006/12/06(水) 19:18:09 ID:OqBt+qfm
>>897
ありがと〜
899名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 19:21:05 ID:cp3cMIP+
時の神殿のボスの部屋の鍵取るところなんだけど
重りがあと一個足らないけど何処にある?ロッドも持ってます
900名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 19:26:17 ID:8OO4ZtkC
>>899

鎧を着けてるネズミっぽいやつを倒して
スイッチのところにクローショットで持って来て乗せるだけ(゚∀゚)
901名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 19:28:39 ID:XpCPGWXd
>>897
thx。
どこにいるかわかります?
今まで順調だったのにこれで2時間彷徨ってる('A`)
902名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 19:35:40 ID:Or4tLx7Z
>>901
さっきの地図でいうと10のとこにいる
でも、この地図ってWii版だね
最初、見間違えた
903名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 19:43:43 ID:XpCPGWXd
>>902
助かりました、今日を逃したらしばらく出来ないから意識が途絶えるまで頑張りますわ
904名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 20:07:34 ID:WA0GWJVS
>>886
え?妖精で制覇した俺って
905名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 20:50:51 ID:yxZ3hCrQ
やっとマスターソード取れた・・・・・・・・・・・

パズルムズ杉
906名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 20:51:40 ID:IlPr4A2Q
隠れ里のネコ20匹
あと1匹がどこにいるかわからん・・・
どこにいるんだー
907名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 21:51:48 ID:21SOZoCf
財布の上限アップってどうするの?
ムシと城下町のアゲハがどうのこうのと…
詳しく教えて
908名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 21:57:47 ID:Or4tLx7Z
>>907
黄色の虫をアゲハにあげればいいよ
最初の1匹渡したときに、600まで入るサイフを
24匹全てをあげると、1000まで入るサイフをもらえる
909名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:01:54 ID:21SOZoCf
>>908
サンクス
そのムシはビンで捕まえるんだよな?
ちなみに一番簡単なとこってどこ?
910名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:04:48 ID:Or4tLx7Z
>>909
ビンはいらないよ
虫の近くにいけば、Aボタンでつかまえられる
わかりやすいのは城下町の南門から出て、階段の右手にある木の近くかな
911名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:09:23 ID:21SOZoCf
>>910
ありがとう
できたわ
今までもっと集めとくんだった…orz
912名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:26:33 ID:SJGFl4ij
ゴロン鉱山で取れない宝箱が一つ。
マップの真ん中の一番上の部屋の右上の木で組み立てられている建物上。
部屋と言っても上は空で外です。敵が火の弓矢を打ってきます。
この右上の木の建物に行けません。
磁石にくっついて落ちてみたけどとどきません。
よろしく。
913名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:27:18 ID:Or4tLx7Z
>>918
ファミ通いわく、取り方は不明らしい
914名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:31:02 ID:SJGFl4ij
え?ほんとに?
915名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:36:48 ID:Yi8JmVHa
>>912
後々取れるようになるから放置しとけ
916名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:40:49 ID:SJGFl4ij
わかった、フックショットに期待
917名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:51:20 ID:luFurDMO
フックショットは廃止されました
918名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:55:21 ID:21SOZoCf
いちいち取りに戻るってのがメンドくさいよな〜

ちなみに中身は驚くものが入ってる
919名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:56:50 ID:9r8sIvqt
影の世界にある吠える石碑ってなんの意味があるんですか?
920名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:59:35 ID:M9POdL5g
GC版ゼルダは携帯からは買えますか?
921名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 22:59:57 ID:TuxrA14i
>>919
奥義禁止プレイをしてるんだな。そうだな。
922名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 23:05:33 ID:pHektqmY
お金稼ぐのに一番いい方法って何?
教えてください
923名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 23:05:51 ID:yW879zZ6
仕事しろ
924名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 23:07:04 ID:Or4tLx7Z
>>920
電話でも買えるよ
925名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 23:08:39 ID:JgZ6FM45
ゾーラの光雫、集めです。ゾーラの里から出てどう行けば取れますか?
もう一つ、ハイリア湖にある一番左にある光雫の取り方もわかりません。
926名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 23:09:48 ID:TuxrA14i
>>922
稼ごうとしちゃダメ!
後々ルピーが貯まりすぎて困るようになるから。
自ら貯めるなんてしたら絶対後悔する。
927名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 23:21:52 ID:pHektqmY
>>926
マジで?
でもマジックアーマー手に入れるのに595ルピーいるんだよね
928名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 23:27:05 ID:RayQkDpW
水の神殿なんだけど・・・。
小さなカギで開く扉があるんだけど、カギがどこにもない・・・。
さっき、水門ひとつ開いたところ。それで、あたらしく行ける所へ行ったらコレ。
エロイ人教えてください。
929名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 23:27:22 ID:C7P+hgKD
クローショット取ったら次どこに行けばいいんだ?
930名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 23:28:05 ID:xE3m4Upw
>>927
本当、普通にプレイしていたらあっという間にたまる。
何度ダンジョンの宝箱に入っているルピーを戻した事か。



廃墟の鉄球野郎の投げてくるタイミングがわからん。
931名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 23:43:37 ID:RayQkDpW
自己解決しますた
932名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 23:43:59 ID:fru8gJlX
ゴロン鉱山の最初のビーム回転柱の部屋(ハートのかけらのある部屋)、上にあがってロープを切って扉までいけたけど鍵はどこ?
933名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 00:22:56 ID:77FZ/Rte
天空都市の扇風機に阻まれて先に進めません
アイアンブーツ履いたら下に落ちるし
蔦でジャンプする次の扇風機です
934名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 00:58:26 ID:fgg2mq34
ハイリア大橋ってどここだ?カカリコ村から北にある橋はオルディン大橋だよね?
935名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 01:22:54 ID:QiegK5F+
>>934
ハイリア湖にかかってる橋
城下町の西門から出て、まっすぐ道なりに進めばつくよ
936名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 01:34:37 ID:fgg2mq34
>>935
サンクス、カマキリの♀探してて、どの橋なのかわからなくて困ってたんだ。
937名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 02:54:51 ID:rIEU14qS
ココリコ村
938名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 03:54:24 ID:d/p6uslj
ハイリア湖の爆弾使って入る洞窟でかけらが二つあるみたい
なんですけど、一つしか見つけられなかった・・・。
二つ目ってどうやって取るんですか?
939名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 04:20:15 ID:DGzqy1JU
クリアしてしまってすっごい手持ち無沙汰になってしまったorz
940名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 04:38:20 ID:YeqXesdD
ニワトリゲーム屋に大きいお友達呼ばわりされたwワロタw
ていうか左回りで行く方ってルピーなのか
ハートのかけらかと思って頑張っちゃったよ
941名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 05:58:25 ID:Z+IZLPmw
>>940
一応天辺の回転足場に降りれれば一回で全部の宝取れるな
942名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 06:12:17 ID:DGzqy1JU
>>940
一回目にその回転してる足場に着地出来たんだが勢いあまって湖に落ちた俺のリンク
943名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 09:02:31 ID:ZJFvPTkr
スノーぴーく山頂で氷がないから滑っていけない
944名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 09:39:22 ID:lkSqOLYe
>>943
雪男にならって同じ事をすればOKです
945名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 09:44:47 ID:ZJFvPTkr
>>944それがわかりません
   氷に上にのって滑ってたのに氷がないよ
946名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 09:45:53 ID:lkSqOLYe
>>945
もしかして2回目以降ですか?
だとしたら夫妻に話しかけるとレースが始まります
947名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 09:48:01 ID:ZJFvPTkr
>>1一回目です
 氷がどこにあるかわかりません
948名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 09:50:01 ID:lkSqOLYe
>>947
木の枝に氷が垂れ下がってますから前転で体当たりしてください
949名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 09:54:07 ID:ZJFvPTkr
体当たりか
忘れてた
ありがとう
950名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 11:34:50 ID:clG4z1nq
>>938
Wiki見たら2つあるみたいだね・・
漏れもあそこ探索したけど1番奥の1個しか見つけてない・・
道とか宝箱は全部取ったはずだから特殊なアクションしないと取れないのかな・・?
951名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 11:39:04 ID:clG4z1nq
あ、2個取ったような気がしてきた・・
誰か2個取った人どういう風に取ったか教えてくれませんか・・?

普通に宝箱が置いてあるなら取ったと思うんですけど、
特別なアクションとかするならまだだと思うんで・・
952名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 13:22:05 ID:mB4XG4Nz
狼になったときに遠吠えがむずかしいんだけど、なにかこつあるの?
カカリコ村でとおぼえしなければならないところがあるみたいだけど、うまくできないんですが・・・・・

それと最後のしずくだけになったけど、間欠泉がふいてこまってます。
族長ならふんばれるかもとゴロンがいっているけど、何のことだかさっぱりわからない・・・・・
953名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 13:53:34 ID:gWHemLDR
>>952
メモしておけば確実
適当に上下させれば、青いのが残るから、それを目印にすればおk

ずっと間欠泉が出てるとこから下見ればわかるかと
954名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:01:25 ID:RVQxWBE9
ゴロン鉱山のぼってきて温泉のすぐ上あたりで、間欠泉で先に進めない
別ルートがあるの?
955名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:21:31 ID:EJOGuu5C
>>954
アイアンブーツでいけるはず。
956名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:25:01 ID:O0EBInQ7
やったー今届いたー!
957名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:26:03 ID:RVQxWBE9
>>955
thx やってみる
958名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:48:59 ID:mB4XG4Nz
>>953
それなんだけど、間欠泉の下にある洞窟には岩でふさがれているんだけど、ゴロンとかつれてこないと無理なのかな

PSまだ鷹よべないっす。
959名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:50:30 ID:mB4XG4Nz
>>955
えっそんなアイテムどこで手に入るの? 
カカリコ村の2つのめのしずくあつめる前にどこかで手に入れるの?
960名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:51:36 ID:M/QM/iGP
今鉱山のあとのハイリア城下なんだが行列があって湖に行けない。どうやんの?
961名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:52:56 ID:mB4XG4Nz
おーあおいうんぬんのいみわかったぞーたしかになんどかやっていたらできるようになった!
わかるのに1時間かかったおー
962名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:53:14 ID:3Xt0ZZnx
>>960
そこは湖への道じゃないぞ、西から行くんだ
963名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:59:11 ID:M/QM/iGP
サンクス、これはつりの操作並に分かりにくいな。
いままでで詰まったのここだけだわ。
964名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 15:04:59 ID:mB4XG4Nz
うーんやっぱりデスマウンテンの間欠泉のところわからん。。。
ゴロンは怪しい奴がきたらぶっとばすといっているけど、リンクにもどらないと
だめなんだろ?狼の時にどうすればいいんだろ。
965名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 15:10:10 ID:mB4XG4Nz
おっ 最後の光のしずくって間欠泉でいけないところから下におりたところに最後の一匹がいたわw
マップ見ると間欠泉の向こう側にさいごの虫がいるとおもいこんでいたがちがうんだなw

ちょっとデスマウンテンすすめそう! こたえてくれたひとありがと
966名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 15:18:46 ID:ZB9zrKUE
ネコが橋を渡りません
967名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 16:29:08 ID:c/7TKw5Z
>>966
魚釣れば幸せになれるよ
釣り竿無いなら子供に話しかける

ハイラル城、東の庭の宝箱の取り方わかんね…
ブーメランを使うんだとは思うんだけど
地面通りにしても変化無いし(´・ω・`)
968名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 16:31:07 ID:M/QM/iGP
猫はサカナを釣れば勝手に動く。
ところで倒れてるゾーラからどうやって雫とるんだ?
969名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 16:38:08 ID:faKdDar7
時の神殿の天秤のおもりの取り方がわかりません
お願いします
970名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 17:41:01 ID:fmhaxKvo
カカリコ村の爆弾弓で壊した岩から出てくるハートのかけらってどうやってとるんだ?
971名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 17:50:44 ID:LjeCP5aF
>>968
ゾーラからじゃなくて、酒場の外の箱壊せば出てくる

>>969
クローショット

>>670
泉の右の壁の上を見ると壊せる岩があるから、後はブーメラン
972名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 17:51:54 ID:ywfnmV8x
>959
雫は間欠泉の先には無い
973972:2006/12/07(木) 17:54:17 ID:ywfnmV8x
ミスった・・・orz
スルーよろ
974名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 17:57:45 ID:fmhaxKvo
>>971
泉の潜れる所に通じている岩か?
ブーメランとは思わなんだ
975名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 17:59:35 ID:LjeCP5aF
>>974
違う、その岩の上らへん
976名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 18:07:16 ID:9zcaD2iz
湖底の神殿のボスの鍵どうやって取るんですか?
目の前にあるのに…天井にもクローショットとどかないし
977名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 18:08:23 ID:LjeCP5aF
>>976
下からがダメなら上からくればいいと思うよ
爆弾で壊せる壁があるから、それをドーン
978名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 18:11:46 ID:2AH+qi6K
占い師に見てもらったらフィローネの森の金のコッコが居る所ら辺にハートの欠片があるらしいんだけど、どこにあるか全然分かんない…(T_T)分かる人いたら教えて!これが最後の欠片なんだ…。
979名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 18:34:36 ID:kmWw1kMr
雪山の廃虚の入口すぐの左側の宝箱が取れないんだけど、どうするの?
980名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 18:41:41 ID:LjeCP5aF
>>979
上の部屋からドーン
981名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 18:41:57 ID:clG4z1nq
今回の大妖精ってすごいエロいしかわいいよね(  ´д`)
どうにかして胸にかかってる髪を・・(;´Д`)ハァハァ
982名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 18:42:04 ID:kmWw1kMr
自己解決
983名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 18:56:48 ID:kmWw1kMr
>>980
ありがとうございます。
書きこんでから、すぐ行けた。

雪滑りで苦戦中。
これ、俺には無理・・・また一つ、ハートの器を諦めなきゃなんね〜
984名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 19:03:10 ID:LjeCP5aF
>>983
奥さんの走りを見るとショートカットがわかるよ
985名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 19:56:53 ID:2Y/q/8+3
ハイラル湖のオウムってなんなんスか???
986名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 20:02:30 ID:m3lEa5SP
ハイラル湖って何処のこと?
ハイリア湖しか知らないんだが
987名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 20:05:23 ID:LjeCP5aF
俺もハイラル湖だと思ってたorz


>>985
ハイリア湖の水が戻った後、ふくろうを呼ぶ草の近くに現れるよ
988名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 20:06:25 ID:2Y/q/8+3
ごめ ハイリア湖のオウムだったorz
989名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 20:13:55 ID:fmhaxKvo
>>733
やった!同じ質問がある!回答はどこだ!と思ったら自己解決とはやってくれる
990名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 20:39:38 ID:k2JG5v3E
>>989
コピーロッドで石像動かしてるときに、ロッドを振ると石像が攻撃するから
それでビームのヤツを壊せ
991名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 20:56:23 ID:LgPPd0a4
カカリコ村からゴロン鉱山に行く途中、ゴロンの子供らしきものが上のほうにいて、
草笛があるんですが、これは草笛のタカ?でつかまえるのでしょうか?
992名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 20:59:33 ID:W93eTget
ゴロン鉱山で、石壁を引っ張って回り込むのが難しい
コツとかあるのかい
993名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 21:07:03 ID:LgPPd0a4
あのまんまでしょ?
普通に間に合うけど。
994名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 21:07:57 ID:LjeCP5aF
>>991
その子関係ない
左から回り込んで話せるけど、気になった?くらいしか言わない

>>992
Cスティックで足場の炎の出入りを見極めるくらいかな
995名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 21:13:30 ID:LgPPd0a4
>>994
そうなんだ、どうも。
996名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 21:59:03 ID:rBeburN+
トワプリって何時間位でクリア出来るんですかね?
997名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 22:33:45 ID:LjeCP5aF
>>996
やり込み具合による
普通にプレイしたら50時間くらいじゃない?
998名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 22:43:13 ID:LjeCP5aF
999名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 22:44:13 ID:giHyo6/+
ブルァ
1000名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 22:48:27 ID:WyUYGVke
1000ならトワプリは神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。