シャイニングフォースネオ攻略その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
発売日 :3月24日
価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト
http://shining-force.jp/

雑談スレ
シャイニング・フォース ネオのスレ第6章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111120118/

シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは950を踏んだ方よろしくお願いします。
2名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 12:02:54 ID:???
シャイニング・ティアーズ 第11章( ´ー`)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105211392/l50
SS版シャイニングシリーズ 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098892871/l50
シャイニングシリーズ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098292730/l50
シャイニング・フォース 黒き竜の復活 6周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1096904909/l50
シャイニング・フォース ネオのスレ第6章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111120118/
3名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 12:02:57 ID:BvKa6OMH
2
4名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 12:05:38 ID:???
>1
5名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 12:30:23 ID:???
>>1
乙!
6名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 12:40:09 ID:???
>>1
乙フォース!
7名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 12:49:01 ID:???
>>1
8名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 12:50:52 ID:???
でもまだ発売してないけどorz
9名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 13:12:26 ID:???
まあ、フラゲした人も居るみたいだし
ネタバレっぽいのはこっちでやってもらうってことで
10名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 13:16:55 ID:???
即死しそうなので書きこみ

誰か購入した人いるなら試して欲しいんだが
ボスを倒したときに出てくる宝箱、または普通に道端に落ちている宝箱がセーブ&ロード
を繰り返す事によって中身が変わるか確かめて欲しい。
もし変わるのならちょっと時間をかけてでもいい物を取る必要がでるかもしれんから。
11名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 13:24:09 ID:???
明日になればだいたいフラゲが続出でしょ
まぁ明日まで待つ
12名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:04:46 ID:???


             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |シャイニング  // ___   \  ::::::::::::::|
  | |フォース    |  |   |     U :::::::::::::| なにこのゲーム……
  | |キャラデザ .|U |   |      ::::::U::::|
  | |西山ユリコ  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::




13名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:07:13 ID:???
誰かシャイニング・フォース ネオのスレ第7章建ててー

発売日 :3月24日
価 格  :¥6,800(税込み¥7,140)
ジャンル:ピュア・ファンタジーRPG

公式サイト
http://shining-force.jp/
前スレ
シャイニング・フォース ネオのスレ第6章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111120118/
攻略スレ
シャイニングフォースネオ攻略その1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111374121/

シリーズ他作品に関しては各関連スレでお願いします。
sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは950を踏んだ方よろしくお願いします
14名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 15:07:30 ID:LtRWbran
お店に入荷してるみたいだね
さすがに売ってくれなかったがorz
エッグモンスターヒーローも売ってた。
15名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:09:23 ID:???
もうフラゲした人いるみたいだな
16名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:10:21 ID:???
じゃ本スレ立て行ってきます
17名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:10:28 ID:???
とりあえず避難した
規制キツ杉
1816:2005/03/21(月) 15:11:26 ID:???
無理だった次頼むorz
19名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:11:34 ID:???
どうもでいい糞スレは普通に立ってるのにな。
何か釈然としないよなw
20名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:11:55 ID:???
よっしゃチャレンジしてくる
21名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:13:01 ID:???
最終的にはスレ立て代行人に任せるしかないのか。
何でこんなに弾かれまくりなのか・・・
2220:2005/03/21(月) 15:13:05 ID:???
シャイニング・フォース ネオのスレ第7章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111385552/

おまちどうさま
23名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:13:32 ID:???
>>20
次スレ乙!!

シャイニング・フォース ネオのスレ第7章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111385552/l50
24名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:14:21 ID:???
あららー、かぶった・・・orz
25名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:14:27 ID:???
GJ!
26名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:17:49 ID:???
鎧着るとグラ変わるのかどうか報告せんかい
27名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:18:40 ID:???
>名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/03/21(月) 14:18:35 2INefLq4

>スネオクイズ
>1.最終○○は☆のキャラ
>2.馬オヤジは○○ので変わりに馬娘が仲間になる。
>3.主人公と兄の○○はSFTと同じ
>4.ロボットの電子頭脳の中身は○○
>5.ヒロインは○○るのでFF7を思い出す衝撃展開
>6.仮面の男の正体は○○○
28名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:23:54 ID:???
>>27

>1 ○○=兵器で正解?
29名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:47:56 ID:???
最終兵器は☆のキャラ








お茶吹いた
30名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:06:05 ID:+Lhzff23
>>29
ダークドラゴンの正体が、ヴァンドルフってこと?
31名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:17:38 ID:???
>27
スネオクイズ
1.最終「電車」は☆のキャラ
2.馬オヤジは「寝る」ので変わりに馬娘が仲間になる。
3.主人公と兄の「子供」はSFTと同じ
4.ロボットの電子頭脳の中身は「小人」
5.ヒロインは「花売」るのでFF7を思い出す衝撃展開
6.仮面の男の正体は「スネオ」

すげーな
32名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:26:07 ID:???
>>27
ネタバレ貼るんじゃねえよ糞が
33名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:32:55 ID:???
キター−−−−−−。鎧グラ変化の証拠写真。
↓↓↓

http://download1.gamecity.ne.jp/smusou4/chara_img/chara_popup_46.jpg
34名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:36:03 ID:???
musou4ってw
35名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:49:08 ID:???
不細工痴漢民族かよ
36名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:49:18 ID:???
>>33
この鎧ってなんていう名前?
37名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 17:05:09 ID:???
>>32
ネタバレじゃなくてネタ

なんだかこんな展開、FF]で見たな・・・
38名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 17:53:43 ID:???
2時間プレイしたけど、ストーリーもよさげ。ただ序盤だから全体的なお話しってより
ちょっとした演出とかそういうのがいい感じ。ただ気になるのがNPCでただ突っ立てる人。
話し掛けられる人と、話し掛けられず、何のリアクションもない人がおる。いずれ話し掛けられるのかも
しれないけど、だったらまだ画面に出さなくっていいよと思ってしまう。
39名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:06:22 ID:???

●最終ボスは☆のキャラ
●馬オヤジは死ぬので変わりに馬娘が仲間になる。
●主人公と兄の展開はSFTと同じ
●ロボットの電子頭脳の中身は親父
●ヒロインは裏切るのでFF7を思い出す衝撃展開
●仮面の男の正体はカイン
40名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:34:15 ID:???
>>39
ハズレ、残念でした〜

だってカイルはキャラクター紹介に仮面の男とは別に出てましたからー、残念!!

ネタ確定
41名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:36:35 ID:???
カイルって誰よ?

仮面の男の正体はカインで合ってるがな
42名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:46:35 ID:???
FF]のネタ再来?
どーせこれは予想だろ?
43名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:48:29 ID:???
カイル・フリューゲ
44名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:50:32 ID:???
45名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:52:47 ID:???
ダークドラゴンの体の中で生体ユニットとなってしまった仮面の男をカインが押さえつける。
ダークドラゴンが動きを止める。
「マックスよ・・いいかダークドラゴンを倒せるのは今しかない!
さあ早く撃て!
私と仮面の男のような悲劇を二度と繰り返させないために・・・
撃て! 撃つんだあぁぁぁぁぁぁっ!!」
マックスは涙しながらもフォースブレードを放つ。

ダークドラゴンの上半身と共にカインと仮面の男も閃光の中に消えて行く・・・。
マックスが叫ぶ。
「にいさあぁぁぁぁあん!!」
46名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:54:17 ID:???
Gガンかよ
47名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:11:31 ID:???
とりあえず、本スレでいくつか出ていた質問をこっちで答えておく。
セーブは、セーブできるモニュメントがあり、町やダンジョンの中にある。
ダンジョンの中のセーブポイントは、回復の泉もセットであるので、結構便利。こまめにセーブできる。
仲間の経験値は、一緒に連れて行ってる仲間のみに入る模様。説明書には本拠地の仲間に
経験値は入らないとある。仲間の装備変更は今現在できない。恐らくこれはできなそう。
主人公と違い細かい強化はなく、Lvがあがると自然と魔法を覚えたりする感じかな?
30匹くらいの敵に囲まれたが処理オチは無かった。買うべきか迷ってるならかっとけ。
3時間くらいプレイしただけだが、オススメしとく。
48名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:23:48 ID:???
>>47
GJ
49名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:28:24 ID:???
>>47
(・∀・)ъ GJ
50名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:29:57 ID:???
>>41
仮面のはカインじゃないだろ
わざわざキャラクター欄では個別だぞ?
51名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:31:39 ID:???
>>50
声同じだし
52名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:35:26 ID:???
>>51
ソースキボンヌ
53名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:37:32 ID:???
結構序盤で急展開する場面あるから、ネタバレ嫌な人は避難しておく方がいいぞ
54名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:38:57 ID:???
>>53
ストーリー面白い?
55名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:39:29 ID:???
バロンやハンペンの強さはどーよ?
56名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:41:33 ID:???
>54
俺の場合、ストーリーはそんなにしっかりしていなくっても
キャラ育成が楽しめればいいや、くらいに思ってたけど、結構いいぞ
序盤で引きつけてくれるし、満足はしている。
57名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:42:07 ID:???
>>52
公式のDOWNLOADのプロモーションムービー03:20辺り
58名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:42:50 ID:???
>55
まだメリルしか仲間いない。このメリルもAIにしては結構いい感じ。
敵に囲まれた時とか、自力で逃げたりするし、こっちが逃げた場合もしっかりついてくる。
59名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:44:35 ID:???
実は仮面の男はカインのクローンだったりして
60名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:47:42 ID:???
あと、これはいずれ有効と思われるのが待機ボタンの存在
R1ボタンが主人公その場で固定、R2ボタンで仲間をその場に固定
だから主人公の職業が後衛の場合、敵の中心に仲間を放り込んで固定し、
後衛からチクチクやる戦法が有効な場面などで活躍しそうな気配。
61名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:50:26 ID:???
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
62名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:52:08 ID:???
>>59
シャイニングシリーズはたしか古代人がものすごい発達した技術力を持ってて
滅んだのが背景だろ?
それならありえそうだな
63名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:55:55 ID:???
ラスボスはヴァンドルフだった。
64名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:57:38 ID:???
ヴァンドルフがラスボス蘇らせて取り込まれてあぼ〜んというベタな展開と予想
65名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:06:30 ID:???
メリルは月の眷属だった
66名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:10:52 ID:???
>>64
全体的にベタな展開だよ。
67名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:12:42 ID:???
>>65
月の眼からダークドラゴン出現。
最後は宇宙空間戦闘なのは、昔のFFを思い出すな。
68名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:22:33 ID:???
マックスとカイン兄弟 対ヴァンドルフ・・・・泣ける。
にいさん、にいさ〜ん。
69名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:24:55 ID:???
>>64
ベタベタ、ありえん
70名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:28:16 ID:???
ええかげんダークドラゴンが出て欲しい

というわけでラスボスはダークドラゴンに決定
71名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:30:46 ID:???
ムービーに出てた真っ黒でデッカイのダークドラゴンだよな
まあラスボスはこいつかヴァンドルフだろう
シャイニングだし捻りもあるまい
72名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:32:41 ID:???
>>71
捻りがないかどうかは買わなきゃわからん



ああ早くやりてぇえええ
73名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:41:20 ID:???
チキティータ「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
マックス「ゲーム?
チキティータ「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
メリル「どういうこと?
チキティータ「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでダークドラゴンをよびだしたのです
バロン「なに かんがえてんだ!
チキティータ「ダークドラゴンは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 
   だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
マリエル「そこで ゲーム‥?
チキティータ「そう!そのとうり!! わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
マックス「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
チキティータ「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
メリル「あなたのために ここまできたんじゃないわ!よくも わたしたちを みんなをおもちゃにしてくれたわね!
チキティータ「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです
マックス「おれたちは モノじゃない!
チキティータ「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
   よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
74名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:42:42 ID:???
ヴァンドルフじゃなくてチキティータかよw
75名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:44:30 ID:???
>>70
だからラスボスはダークドラゴン&ヴァンドルフなんだって
76名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:44:43 ID:???
なんで全員ひらがななんだよ
ってかバロンはんなこと言わなそう
むしろチキティータの味方になりそうww
77名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:48:47 ID:???
>>72
俺、ゲーム問屋のアルバイトだけど、超フラゲしてクリアしたよ。23時間ぐらいかかった。
ストーリーには全く捻りがなかった。
まあでも、このゲームはストーリーじゃなくて、戦闘と育成を楽しむゲーム
なので別にいいと思う。
78バロン:2005/03/21(月) 20:50:12 ID:???
>>73
チキティータはそんな事は言いません












もっとも
私への告白ならありえますがね ハァハァ
79名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:50:54 ID:???
>>77
で、クビにされたのか
ネタ乙
80名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:52:15 ID:???
だれか、ストーリーの流れを簡単にまとめてよ。
俺、ストーリーには興味ないから、全部スキップすると思うので、
あらかじめ物語の流れは頭にいれておきたいんだ。
81名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:52:45 ID:???
     天罰デス!!!

      チノ
      ノ\_・'ヽバ.
       └ _ノ ヽ
           〉
82名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:54:38 ID:???
全然関係ないが
20個くらいの攻略スレの中の
13個くらいが無双スレでびびった
83名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:57:42 ID:???
人がこないな
まぁ三日前だしー
84名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:58:52 ID:???
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ <逃がしはせん!
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
85名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 21:01:55 ID:???
>84ワロスww
86名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 21:19:37 ID:???
人が稲
ストーリーを聞きたいのにー!
とくに一番最初あたり
87名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 21:50:58 ID:???
まぁ、一応発売日前だから
88名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 21:54:02 ID:???
死亡回避age
89名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 22:20:19 ID:???
やっとキャスケードまで来た
まだ本拠出ず
90名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 22:24:40 ID:???
ヤベェ、ティアーズ並みに読み込んでやがる。
クリアするまで、もってくれPS2!
91名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 22:26:30 ID:???
92名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 22:26:43 ID:???
>>90
IDくらい変えてこいよw
93名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 22:33:45 ID:???
犯罪者ども乙
94名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 00:22:15 ID:???
説明書タバコの火で燃えちゃたんで
操作方法教えて。
95名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 00:23:36 ID:???
>>94
夜釣り乙。
96名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 00:25:32 ID:???
>>94
自爆放火乙!
97名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 00:28:36 ID:???
こんな時間帯じゃたいしたもの釣れないぞ

さーて明日の朝になるまでお預けだな、NEOは
98名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 01:29:58 ID:QKtP8C0e
99名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 01:56:23 ID:???
じゃあ一応わかる人向けに・・・
HDA2.1ver 蚊 です
   1.0は試してません
さすがネバがからんでるのか
ロードス並にわんさか敵でます 突然つよい敵いるし 

100名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 02:05:47 ID:???
PAR2.28も花だな。
101名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 02:32:56 ID:???
>>99
メルアドに心の声を入れなくてもいいからsageを入れろ
102名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 03:14:08 ID:???
犯罪者ども乙
103名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 05:07:49 ID:???
飽きたぜ('A`)
104名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 06:44:17 ID:???
コードマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
105名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 07:00:05 ID:kK+k42kf
最初の方とかスゴイ、セリフが厨くさいな
106名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 07:03:08 ID:???
音楽がショボイ

でも戦闘はまぁまぁ
ジャンプがないのが糞だけど
107名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 07:05:36 ID:???
俺が気になるのはガイアのおっさんが仲間になるのかって事だ
108名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 07:06:54 ID:???
どうでもいい樽とかに使える装備品が入ってるのUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
109名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 07:10:47 ID:???
朝の10時に買ってきますであります!!
110名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 07:18:48 ID:???
話しかけられない人間いるし・・・
111名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 07:31:35 ID:???
それよりも寒いギャグの方が・・・
112名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 07:46:35 ID:???
てか親父強過ぎだろ
113名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 08:00:04 ID:???
ぶっちゃけ強過ぎて緊張感ないよな
114名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 08:07:23 ID:???
親父死んだ直後なんでこの主人公

超パワーアップしてんだよ
115名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 08:10:56 ID:???
うおーーーーーーーー
なんだこの超展開は
なんか感情移入する前に人が死んだり
いきなり尊敬してた兄貴が(ry


なんなんだこのゲーム
116名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 08:14:26 ID:???


今度は世界を救ってくれだってwwwwwwプゲラ
117名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 08:26:10 ID:???
超展開?

超先生がシナリオ書いてるのかな
118名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 08:28:31 ID:???
メチャ難易度低い予感
いつでも一瞬で前回+セーブポイントまで戻れるから
119名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 08:53:18 ID:???
すぐ全滅する
いつでも回復セーブできるんだけど
めんどくさがってると即効死
120名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 09:15:26 ID:???
てか主人公が20くらう攻撃を
ヒロインが1しかくらわないってのはどーよ
121名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 09:23:55 ID:???
戦略も何もねー
122名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 09:26:50 ID:???
ゲストキャラ強すぎ
自分だけ逃げてりゃ死なない
123名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 09:46:42 ID:???
   ◢░                          ░◣
  ▐░::          ▄▀▀▀▀▄          ░▍
  ▐▓░::     ██     ▄▄▄▀   ██     ░▍ 
  ▐▓░░::░...      ▄    ▄▀        ░;▓▍
   ▐▓▓░░░::░:     ▀▀▀▀        :::░::░▓▍
   ▐▓▓▓░░░::░::░::::: ::    ::::░::░░░░░░▓▓▍
    ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌
124名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 10:17:22 ID:???
>>10

720 名無しさん@お腹いっぱい。 sage NEW 2005/03/22(火) 04:50:49 ID:w7nsaOE0
おいおい、木箱破壊で手に入るアイテム、ランダムかよ。
始めからやり直したら、
冒頭で「スロウ」効果付きのバトルボウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 10:20:38 ID:???
たしかに序盤は超展開だわ
126名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 10:23:27 ID:???
まだ序盤なんだが、このゲームやたらとアニメーションが多いな。メリルがサブキャラの顔つきwうはw
127名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 10:57:00 ID:???
婆さんから手紙受け取ってグラハムの所に行けと言われたんだが、どこから行くのかわからねぇ。
エロい人教えてください。
128名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 11:09:11 ID:???
あ、発見しますた。
129名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 11:17:08 ID:???
最初の弓矢WSは全部スロウだぞ
130名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 11:26:47 ID:???
町襲われる

故郷にもどれ

親父と町の警備

親父死ぬ
犯人は尊敬するアニキ!?

なぜか世界を救う旅

が開始2時間で終ってしまった
なにこの展開・・・
131名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 11:34:08 ID:???
>130
兄貴と思ってたのは実は古代文明でつくられたクローンだった!
又はそれは兄貴ではなくダークドラゴンの仮の姿だった!

なんてどんでん返しの展開はザラですよ、シャイニングシリーズは
132名無しさん@非公式ガイド :2005/03/22(火) 11:51:51 ID:???
M
F01A1884 000001FD

エナジー&金貨 変動すると 9999999
2021b0c0 00000000
2021b190 00000000
133名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 11:56:24 ID:???
>>132
早いなw
でもこれはコード使わないぜ
134名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 11:58:00 ID:???
>132
専用スレでも建ててそっちでやれ
135名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 12:23:44 ID:???
はじめのボスで敵がウジャウジャ出たんだが、まさかこれから後もこんなパターンじゃないだろうな
たんに敵のど真ん中でAボタン連打ゲーじゃん
136名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 12:34:28 ID:???
>>135
敵のど真ん中で「俺つえー、俺つえー」
言いながらボタン連打がいいんじゃねえか。
たまにワンパン喰らって死亡。
137名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 12:37:03 ID:???
>>135
それはおまいの戦い方が悪い
ダメージを受けないように立ち回って見ろ
あと△ボタンを忘れんな
138名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 12:37:38 ID:???
A  ボ  タ  ン  っ  て  な  ん  で  す  か
139名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 12:37:53 ID:???
>>135
Aボタン?GBAのソウルか?
140名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 12:54:56 ID:???
「Aボタン連打ゲー」でひとつの単語みたいなもんだ
141名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:03:17 ID:???
親指痛くなるね
だんだん瞬殺されるようになってきた 育てかた悪いんだろうか・・・
142名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:04:08 ID:???
あくてぃぶボタンかぁ
143名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:09:09 ID:???
最初の2時間くらいで飽きた・・
144名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:09:52 ID:???
>141
ウェポンアクションを使え!(△ボタン)
145名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:24:30 ID:???
>>141
そこでスティックですよ
146名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:28:31 ID:Urzn2pCe
クリア後ってレベルとか引き継がれるの?
147名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:31:13 ID:???
引き継がれるならアイテムだろ
レベル引き継いでどうすんだよ
148名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:31:30 ID:???
鑑定してないアイテムで鑑定額高いヤツは大抵良いスキルがついている
149名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:41:57 ID:???
>147
レベルも引き継げる

そして地獄のADモードへ突入
150名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:47:59 ID:Urzn2pCe
ADモードってなんですか?ハードみたいなかんじ?
151名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:54:44 ID:???
>>150
「アドバンスモード」(ADモード)
DMC3で言う最高難易度みたいなの
敵の強さやLvがハンパじゃなくなる、一撃死も日常のような強さ
特に魔法が痛すぎ、たぶんこのモードなら億ダメージを行くと思う
だけどその分レベルは上がるし、いいアイテムを落としてくれる
152名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:56:31 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ワンパン!ワンパン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
153名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:00:31 ID:???
>>151
( ゚д゚)スゲー
154名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:00:39 ID:???
いやはや改造コードあるといいね
155名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:02:58 ID:???

断  言  で  き  る


2  つ  目  の  


青  い  洞  窟  の  ダ  ン  ジ  ョ  ン  で  飽  き  る
156名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:04:41 ID:???
アンチが沸くほどの良ゲーor神ゲーなんだな
157名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:05:10 ID:???
>>156
そうゆうことだな
155GJ
158名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:06:34 ID:???
生まれて初めてアンチが出てきてくれて「嬉しい」って感情が沸いたよ
漏れ、GBAのソウルU買ってみる ノシ
たしかこれにもアドバンスモードあったよね?
159名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:09:09 ID:???
>>158
あったあった。
先に先輩から一言、言わせて貰う。

ADモードになったら魔道士に気をつけろ、魔法でワンパン死しかねないからな。
160名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:14:00 ID:???
やべー金田朋子の声で一気に萎えた
161名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:14:26 ID:???
>>159
アリガd!
そんじゃスネオ購入まで遊んでマース
162名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:16:21 ID:???
序盤、親父死んだ直後強敵のでるディプレス丘陵でもなんとか
モンスタゲート壊してフォースアート手に入れることできたのでカキコ。

1.方法として入ってみて橋渡って右の直接攻撃届かない丘の上にモンスターゲート
出るようにする。

2.弓や魔法でひたすらオーがや蜘蛛を間接攻撃。間接攻撃できる敵が出てくると
1000オーバーのダメージ喰らって即死なのであきらめる。

3.運よくモンスターゲート壊せるようになったら弓で攻撃。壊せたら死んでもいいよう
リターン使ってセーブしに戻りダッシュでアイテムゲット!!

ちなみに雑魚敵の経験地は400〜450。ゲートは
レベル11 2330
レベル13 3583
まで一気に上がった。
ちなみに落としたアートは武器攻撃力レベル1、4トカゲの倒しかた、
とアイテム妖精の粉だった。
序盤は戻るの面倒なので暇な人はやってみてくれ。
163名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:21:11 ID:Urzn2pCe
151
だからレベルも引き継げるんですね
164162:2005/03/22(火) 14:27:48 ID:???
鍵の虹の草原の南西は1ゲート倒すごとに回復アイテム使いきる可能性もあるけど
なんとかごり押しで進める。
ゴーストが出るとこは無理だがアートや武器防具が手に入るのでかなり楽になる。
二人で進むのはかなりめんどいけど滝の裏の洞窟までいければ大量の金、エナジー。
鍵かかってたから固定なのかわからんけど武器防具が手に入った。
ちなみに師匠仲間にした時点でレベル19まで上がってる。
アクションRPGはあまり好きじゃなかったけど寄り道大好きなおれには神ゲーだな。
165名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:28:01 ID:???
これって技とか武器増えないとただの連打ゲーだよな
166名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:30:28 ID:???
コンピューター相手にはパンチ連打でも勝てるヴァーチャファイターをさして
連打ゲーという奴はいない。そういうこと。
167名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:31:17 ID:???
>>165
ID:B/XiTYhm アンチ宣伝乙 ノシ
168名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:34:59 ID:???
いや普通はダッシュ斬りとかジャンプ斬りできてもいいと思うんだ

それがないからやばい
169名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:36:54 ID:???
ジャンプ切り、ダッシュ切りじゃないと倒せないような敵出現で、
ゼルダ64のようなウザイゲームになるのは勘弁
170名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:37:25 ID:???
>>168
ID:7gDlyIFN 宣伝乙カレチャーン
171名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:39:30 ID:???
はっきり言ってあんま面白くない
172名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:40:19 ID:???
アクションにもう少し自由度がないとな
173名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:41:05 ID:???
ゼルダには技を極めて行くというゲーム性がある
スネオには装備を極めて行くというゲーム性がある

どっちが優秀って話じゃない
174名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:41:28 ID:???
IDが???になってても2chツールでまるわかりw
175名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:41:34 ID:???
極めるも何もないよ
このゲーム
176名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:42:15 ID:???
>>174
俺も尾漏れw
177名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:43:49 ID:???
なんちゅーか・・・微妙、このゲーム
178名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:44:02 ID:???
おいアンチども!もっと批判汁!
179名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:45:07 ID:???
最初の2時間ぐらいは戦闘も面白かったけどね
180名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:45:11 ID:???
批判すればするほど人が来て買ってくれる、これがスネオクォリティ
181名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:45:54 ID:???
最初の二時間面白いってやつは
敵が強くなったとたん勝てなくなったヘタレどもだろ
182名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:46:11 ID:???
いや面白かったら批判できるんだけど

この中途半端な出来がコメントのしずらさを
183名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:47:10 ID:???
>182
アンチとしては8点、荷物まとめてFEスレで練習しなおせ
184名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:48:06 ID:???
DCロードス好きな俺にはたまらんわ
185名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:49:01 ID:???
たぶんアンチもそう沸かないと思う

ぐらいの出来です
FKスレの方に戻るわ
186名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:49:28 ID:???
なんかヌルゲー過ぎないか?
187名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:49:37 ID:???
>>185
アンチ度高めのレスキター
188名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:50:31 ID:???
普通ってところ
189名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:50:49 ID:???
どこでもセーブできて
回復もできるって
緊張感なさ過ぎると思う
なんでさっきまで戦場にいたのに
すぐ町に戻ってんのッて感じ
190名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:51:17 ID:???
はやくやりたいぜ。
ゲームやり始めたら攻略スレなんか見ないし
191名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:52:00 ID:???
きっと皆、ぶっとおしでゲームしてるから来てないんだな
ああやりてぇ
192名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:52:32 ID:???
>>186
とりあえず中盤まで進めろ
193名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:52:42 ID:???
すぐ町に戻る機能がいらないな
アイテム使って戻るとかなら有り
もう少し緊張感を出さないとこの手のゲームはダメだね
194名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:53:40 ID:???
あるていど物語が進むとマックスは声を失い、リターンが出来なくなります
195名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:54:55 ID:???
自分で禁止シル!縛りプレイって奴だ
196名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:55:02 ID:???
次は視覚と聴覚かw
197名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:55:48 ID:???
五感が奪われていくストーリー・・・やばい神ゲー
198名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:55:54 ID:???
目覚めよセブンセンシズ!!
199名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:56:06 ID:???
>>195
全てゲーム側でやってくれないと駄目な池沼だから_では。
200名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:56:11 ID:???
>194
一作目か、なつかすぃー
201名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:56:24 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
202名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:57:15 ID:???
>>199
アホだなお前
203名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:57:21 ID:???
どっちもあいたたた
204名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:57:47 ID:???
>>199
縛りプレイできなきゃ池沼か
君の考えすごいね
205名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:58:27 ID:???
>>202 >>204
おちつけ、沼地's
206名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:58:39 ID:???
伝説の馬鹿光臨中?
207名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:59:10 ID:???
これできるから無理とか言うやつは使わなければいい
ないよりはあったほうがいい
208名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 14:59:21 ID:???
>>197
どろろゲーかよオイコラ
209バロン:2005/03/22(火) 15:00:54 ID:???
                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ < 殺伐としたスレに私が登場です
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
210名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:00:56 ID:???
テトリス対戦、相手のが見えないように画用紙貼ってプレイしたろ?
211名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:01:09 ID:???
序盤からしてストーリーがうんこだったんだが
212名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:01:34 ID:???
このゲーム面白いって言ってるのはあんなのばっかか
213名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:01:49 ID:???
>>211
それだけはどうしようもない
超展開だから
214名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:02:36 ID:???
面白くないって言ってるのもこんなのばっかか('A`)
215名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:03:37 ID:???
まぁファントムキングダムと同レベル
糞ゲーではない
216名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:04:04 ID:???
>>212
池沼乙
217名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:04:51 ID:???
>>215
このゲームの為にPKを売ったんですよわたしゃ('A`)
218名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:05:57 ID:???
PKの方が現段階だとまだ上だな
とりあえず最後までプレイしないとわからん
219名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:06:16 ID:???
悪いが糞ゲーの予感
220名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:06:28 ID:???
PKって、ヲタゲーじゃん
221名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:08:53 ID:???
たぶん、こんなにセーブポイントあるのは
二周目のためだな
二周目即死連発と予想する
222名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:09:53 ID:???
スゴイ飽きてきた戦闘
223名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:11:49 ID:???
へたくその愚痴じゃ、攻略上何の役にも立たないな
224名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:12:36 ID:???
俺はどんな敵にも連打だけで勝てるぜって攻略法
かいてみろよ
225名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:13:09 ID:???
こんな戦闘に上手いも何もねーよ
つまんねーし
226名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:13:52 ID:???
2周目なんてやらないしw
227名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:14:46 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ、ヘタレが何言ってんだと思った
228名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:15:02 ID:???
もう入荷してるの?
229名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:16:09 ID:???
なんかフラゲできない負け組が必死ですねこのスレ
230名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:17:55 ID:???
>>225
まだ、二時間もやってないんだろ
レベルが20くらいなってから出直せ
231名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:22:30 ID:???
たしかに、最初のボスは糞だったわ
232名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:29:40 ID:???
ずっとあんなボスだよ
233名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:30:18 ID:???
確かに俺もボスは糞だったわ、まあ俺が鍛えすぎたせいなんだけど
これ鍛えすぎると敵が紙の様でヌルゲーだし、鍛えないで行くとワンパン即死だし
鍛えるのにも手加減が必要だな、まおもしろいけど
234名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:33:43 ID:???
オレも3時間前まではそう思ってました

いまはどっちにしろ面白くないと思ってる
235名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:35:14 ID:???
いまはどっちにしろ面白くないと思ってるのに
ついつい攻略スレをみちゃう>>234かわいいね
236名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:38:34 ID:???
>>234
ネタバレしてみろや糞が
237名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:38:43 ID:???
なんか擁護厨必死だな
238名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:39:36 ID:???
ほっ
アンチも沸いてくれたか。

良作だろうと何だろうと、タイトルがタイトルなんで、スルーが一番怖かった。
ロードスのように極少数で語り合う展開だけは避けられたな。

これでちったぁ、シャイニングシリーズ&ロードスシステムのメジャータイトル
への道が開いたかな?
(この際、アンチは祭りになるくらい大騒ぎしてほしいけど)
239名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:40:26 ID:???
セガ社員必死すぎるから落ち着け
240名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:41:49 ID:???
>>238
こういったマイナータイトルにおけるアンチの貢献度は認めるけど・・・

でもセガはシリーズ育てるのが下手すぎるので、仮に次作があっても
たぶん凡作になる予感
241名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:42:34 ID:???
>>240
開発が同じなら良作だ
多分
242名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:43:15 ID:???
>>240
次はストーリーもシステムもまんまでいいから、
オンライン対応&地下100階迷宮+だけでいいよ(;´Д`)ハァハァ
243名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:43:55 ID:???
ほらな、実際やってないから答えられないんだ
>>234
死ね
244名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:44:28 ID:???

  す      ご      い      凡      ゲ     ー
245名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:47:18 ID:???
敵が弱すぎる序盤3時間はつまらんな
ワラワラでる敵倒すのは楽しいけど
やっぱ敵が強くなってからが面白い
246名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:48:39 ID:???
すごいつまんない
やっぱWA4にすりゃよかった
247名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:48:41 ID:???
よかった。
スレ伸びてるよ。
発売前後でスレ止まってたら悲しくなってる所だ。
(昨日全然伸びなかったもんな)
248名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:51:03 ID:???
(´-`).。oO(…どっちもいいかげんにして欲しいのだが…) 
249名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:51:25 ID:???
>>246
最初のボス倒す前にやめたらあほだぞ
倒してからが別ゲー
最初の二時間は爽快感と操作覚えさせるためのチュートリアル
250名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:51:41 ID:???
縛りプレイしないでバランスぬるすぎ言う奴はバカハゲ
251名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:52:39 ID:???


(´,_ゝ`)プッ
252名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:52:59 ID:???
>>250
いや、ヌルゲー言ってる奴はフィールドにもでてない馬鹿どもだろ
253名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:53:18 ID:???
>>250
どうしたのボク。
学校でいじめられたの?
254名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:54:00 ID:???
>>250が真性っぽくてヤダ
255名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:54:47 ID:???
ここは攻略なんだから批評は家ゲー板でやれ
256名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:00:21 ID:???
>>255
IDでるから書き込めないヘタレアンチに
なに言っても無駄ジャマイカ。
257名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:02:17 ID:???
まぁ糞ゲー信者に何を行っても無駄
258名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:04:15 ID:???
(´-`).。oO(…だから、わざとやっているのでなければ、わざわざ煽るなって…) 
259名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:05:07 ID:???
自演じゃね文体とかあおり方同じだし
260名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:21:06 ID:???
だれか攻略しろよ
261名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:23:34 ID:???
攻略つっても敵倒していくだけのゲームじゃん。
262名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:24:00 ID:???
青い洞窟で敵に魔導師がいたら真っ先に倒すこと。
炎の連打でみるみるHPが減ってくから。
263名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:30:10 ID:???
てか今攻略すると
割れ厨騒ぐ頭の弱い子がわくから発売まで待て
264名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:38:09 ID:???
仲間になるときのレベルって主人公のレベルに左右されるんだな。
これなら序盤回り道しても問題なさげ。
265名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:47:38 ID:???
ロードって何時でも出来る?
それともゲーム終了→タイトル画面→ロード?
266名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 17:01:57 ID:???
シャイニングティアーズと同じ音楽流れるね
267名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:05:10 ID:???
デスサイズTueeeeee!!!!
調子こいておばけ軍団に突入したら吸い取れなくてアボーン
268名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:06:48 ID:???
フリーズが強すぎぽ。
敵の攻撃避けながらうろちょろするだけで敵が死んでいく。
269名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:10:53 ID:???
シャニティ(゚∀゚)フォ━━!!
270名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:10:58 ID:???
漏れは大剣で勇者様プレイで脳汁だしまくりィィィィィィィ
271名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:15:28 ID:???
攻撃力だけならグレートソード強くねぇ?
272名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:20:52 ID:???
本当に攻撃力だけならツヴァイ
273名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:21:21 ID:???
やたら強いよね でもぽっくんは吸い取りつつガシガシしいけるので鎌でしゅ グラもカコイイ
274名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:27:14 ID:???
両手剣はカウンター必ずくらう場面多いから
上級者は使わないんだろう・・・と思いながら使ってるプレイ開始2時間後
275名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:32:49 ID:???
まあいまのとこ大剣はヘイスト使って孅滅係 通常は弓がダメ食らわなくて楽っす
276名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:42:49 ID:???
>>275
なんか、どこぞのMMOのような意見だw
277名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:48:43 ID:???
通常はスパーク連打でMP切れたらメディテーションで回復。
278名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:51:32 ID:???
FFのことかあああああああああああ
279名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:07:10 ID:???
通常モンスターのくせに
一発か2発で死ぬ威力の攻撃って・・・・
280名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:09:17 ID:???
誰もが通る一撃死の道なのか
281名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:13:23 ID:???
いい加減最初の町のセーブポイントと泉往復するの飽きてこない?
282名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:20:31 ID:???
WA4きたので向こういきますね
5時間やった感想

面白くもなくつまらなくもなく
まあ儲はお金だして買ってください^^
283名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:31:13 ID:???
>>282
WA4の感想乙w
284名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:38:59 ID:???
途中で金田キャラがさらわれた後に行く城ダンジョン




     糞     長      い


     敵     強      い


     ボ     ス      多     い (5匹以上)



   コレだけで4時間はかかる    レベル30
285名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:42:53 ID:???
>>284
2時間ぐらいで終わったぞ。
アンデット100%+回転攻撃のフランシスカがあったからだけど。
286名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:44:32 ID:???
今このスレで攻略しているやつ全員割れ厨
287名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:53:12 ID:???
>>284
俺も今そこきて城内のショートカットらしきスイッチ入れ回ってる。
今日はこれで終了。アイテムもっさり入ってくる割には、いい物でないねぇ
グリンスリーブス周辺の強敵ゾーンに行きたいけど、今行くととんでもない事になるからねぇ
早く街ワープ自由にできないもんか。
288名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:57:06 ID:???
メンド杉だよあの城
ボスは当然だけど、巨人と武者みたいなヤツ攻撃力強すぎだって
こっちはグレートソードでシコシコダメージ与えてんのに
2発くらったら死亡だし
289名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:01:01 ID:???
>>288
そんなに強いのか。まだボス拝む前なのよね。俺もグレートソードが今メイン
シルバーボウ+3はあるけど、アンデットへの威力が微妙だし。
290名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:02:50 ID:???
魔法使いの俺には被ダメはあまり関係なかったりする
>>287
そこクリアしたら使えるようになる
291名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:03:53 ID:???
ショートカット通路開いてると子だったら中ボスまではあと少しかも

確かにグレートソードだと攻撃力500ぐらいで魅力的だけど
振りが遅いからカウンターで即効アボンすることが多い

それでいて弓装備したらダメージ1しか与えられんかった
対アンデット100%欲しいいいいいいいいい
292名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:04:21 ID:???
>>290
お、そうなのね。dクス
って事は本格的に自由に冒険って感じになってるくな。
フィールド広杉
293285:2005/03/22(火) 20:04:23 ID:???
俺は上記の攻撃で1000オーバー連発だから楽だったけど
ないとつらそうだな。
294名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:05:22 ID:???
だいたいグレートソードでダメージ400ってところかな
295名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:06:15 ID:???
>>291
対アンデット付いてるが武器あるけど、杖ですよ or2
武器振り速度はフォースで強化してるから、結構使い勝手よいよ。
対雑魚戦の感想だけど。
296名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:08:08 ID:???
フォースアートでもアンデットはないしね
いまんとこ
297名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:08:15 ID:???
城内で思い出したけど、扉開けた途端、スパークが20本くらい飛んできた時は焦ったw
298名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:09:01 ID:???
ああ、あれは死ぬとこww
299名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:10:53 ID:???
動く石像みたいなやつの攻撃で何回死んだことやら・・・orz
300名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:12:06 ID:???
さて、今日はもう寝るだけだし風呂入ったらSPの種類書き出してみようかしら。
301名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:16:15 ID:???
これって宝箱のアイテム固定だよね
でもってツボとか箱のアイテムはある程度ランダム
なんか一回全滅した後もう一回壊したら違うの入ってたりしたし
302名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:24:12 ID:???
おっしゃ俺も城まで来たけど長いらしいから
明日気合入れてやろう
303名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:24:46 ID:???
雑魚敵強すぎ。糞ゲーか?
304名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:25:31 ID:???
>>303
ヘタレ乙
305名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:26:33 ID:???
どっちかといえばどこでもセーブ&回復できる分ヌルゲーの類だと思うが
めんどくさいけど
306名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:27:19 ID:???
勝てねーんだよ。回復アイテム足りねーよ。
307名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:28:02 ID:???
>>305
どこでもセーブなんてできないよ!
308名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:28:37 ID:???
ボス以外できるやん
309名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:32:15 ID:???
ラジアータの悪夢再来
310名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:33:16 ID:???
ダメだ・・・使えそうなスキルが攻撃力+20%、防御+20%、HP+20%ぐらいしかない
311名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:33:56 ID:???
おまいらブーブー不満言い杉

暗い暗いと不満を言う前に自分であかりを付けろっての

>306
で、どんなかんじで勝てないんだ?
312名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:34:59 ID:???
アニメとグラフィックじゃラジアータのほうが上だな
シナリオは両方とも超展開だけど
313名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:36:13 ID:???
ラジアータはやることないじゃん
314名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:36:13 ID:???
そもそもこんなどマイナー糞ゲーとラジアータを(ry
315名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:36:17 ID:???
でも…スネオはよっしゃよっしゃって言わないんだろ?
316名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:37:29 ID:???
堀江が同じセリフを連発してくれるよ
317名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:38:15 ID:???
馬鹿アンチ多杉
宣伝効果が薄れるっての

それにそんなにキツイかこれ?
いまハンペンにあった所だがまだ事故死一回しかしてないぞ
318名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:38:25 ID:???
どっちかというとアニメ絵なら
WA4とどっこいどっこいだぞ
319名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:38:44 ID:???
ラジアータがな
320名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:38:47 ID:???
お城行く前の雪原のドラゴンにはびびったな。こっちの攻撃届かないし
遠めに見てバイバイしたよ。
321名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:39:44 ID:???
>>318
WA4のCMのポリゴンキャラ
モッコスっぽい女いるんですけど
322名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:40:13 ID:???
切り裂かれて死ンだ人
323名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:40:54 ID:???
>>317
いや。枯れ木も山の賑わい。
アンチだろうが何だろうが、ドンドン書き込んでスレが勢い良く伸びれば
マイナーゲームにとってはこれ以上ない応援
324名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:41:20 ID:???
WAスレじゃあOPの糞さに皆言葉を失ってたしな
IGに依頼しときゃあよかったのに
325名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:43:20 ID:???
死にそうになる

ワープ

回復

セーブ

GO

あとこれを何百回繰り替えしゃあいいんだ
326名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:45:21 ID:???
飽きたからWAやってくるわ
327名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:47:47 ID:???
>>323
そーかぁ?
枯れ木も多すぎるとうっとおしくならないか?
それにマイナーゲーとか言うな

とりあえずプレイレポート

・防具強化が重要、無理してでも高性能にしとけ
・吹き飛ばしは重要、囲まれにくくなるだけじゃなく爽快感もある
・武器にセットされた技はかなり重要、とくに技追加系統は
・集団に直接攻めるのは自殺行為、端っこからチマチマ撃破
・回復アイテムは容器を集める事で増える、補給は回復ポイントの「いやしの噴水」で
328名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:48:24 ID:???
>>324
ラジの時みたいにIGいい仕事しすぎて
そんないいシーンゲーム中にないですからー、残念。
っての作ってほしかったな。
329名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:49:26 ID:???
>>325
防具弱杉、それにレベルぐらいしっかり上げとけ
これはA「RPG」なんだから
漏れなんざ今の所リターンなんて6回しかしてないぞ
330名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:53:36 ID:???
アイテム持ちきれなくないっすか?
質問なんですがフォースフレームってパッシブなの?
強化したらかってに発動してのかな?
331名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:54:15 ID:???
なんか報告を聞くに
ロードス:70%(基本システム)
ゼルダ:10%(回復アイテム廻り)
シャイニングフォース:20%(リターンによるLv上げ)

と思えてくるの俺だけか?
332名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:56:55 ID:???
折角フラゲしたのに、攻略スレで攻略っぽい事しとけや
って発売日購入組の人に怒られないようにそれっぽいことをやってみる。

***SP一覧(未完)***
○急所系
獣の急所 人狼族などの獣族に対する攻撃力+100%
豚の急所 オーク族に対する攻撃力+100%
鳥人の急所 鳥人族に対する攻撃力+100%
トカゲの急所 リザ-ド族に対する攻撃力+100%
不死生物の急所 不死生物に対する攻撃力+100%

○追加攻撃系
回転斬り 全方向の敵に攻撃できる
突進 前方に突進する
ハンマーフォール 前方に広い範囲攻撃
昇り竜 敵を風で巻き上げる
稲妻突き 大きく前に向かって突きをする

続く 補完あったらよろしく。
333名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:57:23 ID:???
>>328
まじかyp 回復薬店にうってないとおもったら補給できんのかいな!!
知らなかった・・・or2
334名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:58:49 ID:???
>>330
そーでもないぞ、まぁ漏れがいらないものを片っ端から
売ってるだけだったりもするが
ちなみにフォートアート強化するとその効果が即発動
あとLvアップ機能もついていて

lv1がMAXになると入手してないのに新たにlv2追加って感じ

>>331
ちょっと違う、爽快感がある
335名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:01:00 ID:???
>>334
とんくす 
最高レベルにしたら奥義になったらいいなぁなんておもいつつあげてきます!
336名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:02:05 ID:???
雑誌情報見てロードスぽいなーって思ってたんだけどやっぱそうなのか
予約してないから発売日にかってくるわ。
キャラのグラは正直好きになれないけどロードスにはまった人なら
気にせず楽しめるよね?
337名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:03:14 ID:???
>>335
そういえば今の所技のフォースアートを見てないな・・・
ちょっとリターンして調べて見る
338名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:04:23 ID:???
で、結局、装備している防具で、見た目のグラフィックは変わるのか?
339名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:04:59 ID:???
前半鍵が道具屋で買えるようになったら中層から聖域に行くとこの上にある、
扉開けてつっこみな。攻撃食らうと一撃だけどうまく交わしつつ宝箱開けて逃げる。
かなり序盤は楽になるぞ。
340名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:06:43 ID:???
ちなみにあんまり説明されてない報告

・あんまり敵を倒しすぎるとゲートが弱ってモンスターを召喚しにくくなる
・フォースアートは入手したときは確認不能、強化してくれるオジサンに頼め
・「このさき危険!」とあったらなるべく行くな、ストーリーにはあんまり関係ない道だから

こんな所かな、そんじゃノシ
341名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:08:18 ID:???
>>338
グラフィックはあんまり上手く確認できなかったが・・・
たしかに色は変化してた、グラ変更は間違いない
342名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:16:05 ID:???
***SP一覧(未完)***

○能力アップ系
ライフ+10 HPが10%上昇する
ライフ+20 HPが20%上昇する
ソウル+10 MPが10%上昇する
ソウル+20 MPが20%上昇する
パワー+5 STRが5%上昇する
知力+5 INTを5%上昇する
テクニック+10 DEXを10%上昇する
スピードアップ 移動速度が上昇する
ガード+10 防御力が10%上昇する
ガード+20 防御力が20%上昇する
アタック+10 攻撃力を10%上昇する
シールドアーマー+5 防御力を5%上昇する
カウンタークロー+5 攻撃力を5%上昇する
マジックパワー+10 魔法攻撃力が10%上昇する
隙なき守り+10 急所耐性を元の値の10%分だけ上昇する
急所攻撃率+10 急所攻撃率を元の値の10%分だけ上昇する
急所攻撃率+20 急所攻撃率を元の値の20%分だけ上昇する
急所攻撃率+30 急所攻撃率を元の値の30%分だけ上昇する
急所ダメージ+20 急所攻撃した時の攻撃力を+20%上昇する
ハードヒット+5 敵を気絶させる率を元の値の5%分だけ上昇する
ノーダウン+10 転倒耐性を元の値の10%分だけ上昇する
連続ダメージ 連続攻撃時に攻撃力が5%ずつ上昇する(弓では効果なし)

>>340
・フォースアートは入手したときは確認不能
アイテムリストで確認できるよ。
343名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:18:24 ID:???
>>340
情報dクス!
そうか、アイテムリストで確認できるのか

このゲームってガンガン切るのもいいけど
相手の攻撃を上手くかわして切りつけるとさらにウマーだな
それなら単調じゃないし、あと△技多様とか
344343:2005/03/22(火) 21:19:01 ID:???
アンカーミス、>>342だ・・・

ワンパン喰らってきます
345名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:27:52 ID:???
○耐性アップ系
闇への耐性 闇攻撃への耐性を少量上昇する
闇への耐性+ 闇攻撃への耐性を上昇する
炎への耐性 炎攻撃への耐性を少量上昇する
氷への耐性+ 氷攻撃への耐性を上昇する

○魔法発動系
ブレイズLv1 連続攻撃の最後に魔法のブレイズLv1が出る
アイススパイクLv1 連続攻撃の最後に魔法のアイススパイクLv1が出る

○その他(カテゴリ分け辛い)
サイレンス 攻撃の際に鳴る音が小さくなる
クイックリカバ 気絶から回復する時間を多少はやくする

現在自分のデータで確認できた物のみカキコ。補完あったらよろしく。
346名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:35:52 ID:???
その他に追加しま
○その他(カテゴリ分け辛い)
サイレンス 攻撃の際に鳴る音が小さくなる
クイックリカバ 気絶から回復する時間を多少はやくする
忍び足 足音がかなり小さくなる
347名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:42:38 ID:???
>>340
>「このさき危険!」とあったらなるべく行くな、ストーリーにはあんまり関係ない道だから

そこを突き進んでこそ男
んで、ワンパン即死。すいません、人生舐めてましたと猛省してこそ漢
348名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:44:35 ID:???
>>347
漏れは最初の町から出る時にあやまって進入→
→ワンパーンチ→死だったぞorz

まぁそのあと道をみつけて進んだが、その時こう悟らされたよ
「警告は素直に聞け」と
349名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:46:49 ID:???
>>347
今8時間プレイで、城内に突入。寝る前にどうしても気になっていた
最初の方にあった鍵扉の奥フィールド。何とかの墓場って所にいってみたよ。
俺もかなり強くなってたからさ、ブイブイ言わそうとしたのよ。蜘蛛っぽい敵だし超余裕
って思ってたら、、、、後はわかるな?一発昇天ですよ奥さん。  or2
350名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:48:43 ID:???
序盤の親父さんの強さ見ただろ?
ああいうのが最後になるとうじゃうじゃ出てくるんだろうな。
351名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:51:02 ID:???
>>349

俺もそこだ、てっきり進むべき道かと orz
それじゃぁちょっとプレイしまつ、まぁ12時前には来るよノシ
352名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:51:50 ID:???
フォース強化は何からしていってる?
俺は体力・攻撃・防御からなんだけど。
353名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:53:16 ID:???
ゼノEP2→ステラデウス→ラジアータ→3月24日

あ、さて
354名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:55:14 ID:???
能力アップ系

スピードアップ+ 移動速度が大幅アップ。

追加攻撃系

燕返し 高速に剣を切り返す追加攻撃ができる。

>>349
丘のほうなら間接攻撃でなんとかなるよ。
倒すのめんどいけど上位クラスのアートや特殊能力持った武器防具
がうんよきゃ手に入る。
今は虹の草原のゴーストが出る危険区域で師匠を立てに捜索中。

これやってて気づいたんだけどゲート倒すだけの状態で
リターン使うと落とすアイテム変わる。
危険地域行く際はレアアイテム奪取の為かなり有効な手段になる。
355名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:00:30 ID:???
>>354
情報トンクス。リターンでアイテム変化ってのは発見だねぇ
そのアイテム変化ってのはゲート倒す状態でセーブして、気に入らなかったらロードし直し
もう一度取ったら変わってたって事かな?となるとリターンというより、ロードし直すと
変化するって事になるけど。
356名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:03:00 ID:???
このゲームソフトリセットないん?それだと辛いんだけど。
357名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:07:55 ID:???
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::(´・ω・)::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
358名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:07:58 ID:???
>>355
そうだね。リターンというよりロードかも。
倒せて調子乗ってたら●降ってきてあぼーん。
でロードしたらアイテムじゃなくなってた。

能力アップ系追加
クイック++ 攻撃速度が大幅上昇。

今ちょうど↑のでたけど鑑定だけで32000かかった。ちょっとレアかも
359名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:27:18 ID:???
スキルとかが羅列されてくると俄然プレイ意欲が沸いてくる
360名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:29:02 ID:???
だいぶ攻略スレっぽくなってきたね
361名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:30:05 ID:???
ロードのやり方を教えてくれ
362名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:33:32 ID:???
>>361
つ[リセットボタン]
363名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:36:02 ID:???
>>362
やっぱり、それしかないのね。
めんどくさ。
364名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:36:29 ID:???
>>265
365名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:43:48 ID:???
アイススパイク強すぎ
366名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:07:25 ID:hk0y26f2
やべー足がくさくなってきた。
367名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:17:59 ID:???
武器の名前の横に付いてる赤丸って何?
368名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:19:13 ID:???
>>367
つ[説明書]
369名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:27:00 ID:???
>>367
止まれ
370名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:28:04 ID:???
>>367
打ち止め
371名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:28:15 ID:???
追加攻撃系?

カマイタチ 攻撃により浮いた敵に攻撃を当てたときの攻撃力を大きく上昇する。
372名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:28:43 ID:???
ハハハ、さすがに田舎の電気店ではフラゲは無理だったか、、(・ω・`)
373名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:34:02 ID:???
つーかここでやってるやつって9割方P2Pだろ?
374名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:36:02 ID:???
少なくとも>>367はそうかもしれぬ
375名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:42:45 ID:???
序盤は盾いらんよな?
クレイモアでいくか
376名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:47:38 ID:???
家ゲ板にスレないみたいなんでここで質問させてください
今このゲーム買おうか迷っとるんですが
買いですかね?フラゲした人の率直な意見が聞きたいんです
また、他のどんなゲームに似てますか?
377名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:50:14 ID:???
どんなゲームに似てるって言うか公式の動画まんまのような気がするが
378名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:50:26 ID:???
>>376
> 家ゲ板にスレないみたいなんで
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

379名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:56:13 ID:???
優しい俺ちゃんがクマー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111476946/
380名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:01:43 ID:???
>>379
あっ(゚Д゚)
そういやこのゲームRPGだったんだな
お騒がせスマソorz
381名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:03:08 ID:???
@@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! 予約しなきゃ売り切れるわよ!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
382名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:07:50 ID:???
    @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! ずれ修正!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ

フロ入ってちょっとプレイした漏れがきましたよ
383名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:11:45 ID:???
ちょっと聞いてよおまいら
いやさ、グラが変化するのは武器・盾だけで
鎧は色変化かと思ったら、ちゃんと見た目まで変わったんですよ!
メタルアーマー(名前うる覚え)を装備したら
あらやだ!ヘソまで覆う鎧ですよ!へそが見えませんよ

あと片手斧とかあったよ、ジャンルは片手剣だけど威力と速度と吹き飛ばし具合は別物、ほとんど大剣クラス
384名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:13:17 ID:???
>>382
ずれ修正乙。
ところでこのゲーム、ボリューム結構ありそう?
とかムチャな質問してみる。
385名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:17:53 ID:???
>>384
レベル200まで上がります
アイテムすさまじい量があります

まだ序盤だけどこれだけは言える
PKの次ぐらいにやりこめるゲーム
386名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:24:35 ID:???
>>385
うひょー こりゃマジで予約ですな・・・って社員カキコみたいだな・・・
でもオフでディアブロ楽しんでた俺には合いそうなヨカン
387名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:27:36 ID:???
>>386
社員はこんなメルアドにしないだろー
とりあえず本スレの第7章を見てみそ、漏れがいるから
まぁ漏れ個人としては はまってる

とりあえずこのゲームに向かない人

・すぐ飽きてしまうひと(ストーリーが進めば楽しくなるのに・・・
・レベル上げメンドクセな人(だからARPGだっつーの
388名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:32:32 ID:???
多分自分のカキコを指していったんだろ。
389名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:35:04 ID:???
バロン好きの社員乙
390名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:36:32 ID:???
>>389
アンチ乙あげ
391名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 01:16:41 ID:???
レギオンの扉開けるアイテムってどこで手に入るの?
今、監獄なんだけどもっと先?
392名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 01:41:17 ID:yoyQGrvZ
もっと先だよ〜。
レギオンファイブは、モンスターうじゃうじゃ
393名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 01:50:02 ID:???
師匠を仲間にしたあとの洞窟出たとこで、襲われる敵にかてないよー。
なんかいきなり囲まれた状態からはじまってるし。囲みから抜けようとすると
死ぬほど体力奪われるし・・・・。どうすれば・・・・
394名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 01:55:18 ID:???
ああしてこうする
395名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:05:03 ID:o4eQlSre
生肉をもみもみ
396名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:06:49 ID:???
バロンはチキティータをはむはむ
397名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:08:24 ID:???
シニストリバレー北下層の所で通れない所ってどうすればいいんですか?
×を押して開けようとしても変なアイコンが出るだけなんですが・・・orz
398名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:09:13 ID:???
そのアイテム手に入れたらまた来ましょうってこと
399名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:09:19 ID:???
>>396
エロいな
400名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:10:41 ID:???
レベル上がりにくいとか書いてあったけど邯鄲に上がる
401名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:13:17 ID:???
>>393
弓、氷魔法あたりで遠距離攻撃しる! 接近戦は馬にまかす。
402名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:25:30 ID:???
Q糞ゲーですね

Aはい
403名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:27:35 ID:???
Qアンチおつかれさん

(>>402)A人気を上げるためですからW
404名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:28:01 ID:???
今日買ってきて6時間やってLv22
ようやくチキティータの町まで来た今日はもう寝る・・・。
405名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:30:57 ID:???
あんな墓地が隣にあったらとっくに滅んでるだろ最初の町
406名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:37:22 ID:???
>>398
d
407名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:41:31 ID:???
神ゲー良ゲー糞ゲー論争するなら本スレ行ってやってくれ
こっちは攻略スレなんだから
408名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:45:27 ID:???
敵の遠距離攻撃のせいで回復した3秒後には瀕死になるよ くじけそう・・
ボス戦じゃ仲間死にっぱなし
409名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:50:17 ID:???
魔法のレベルってどうやってアップするの?
武器の違いで魔法のレベルが変わるってだけ?
410名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:53:56 ID:???
>>409
フォース強化
411名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:55:13 ID:???
アイテム集めのつもりで
何度もダンジョン往復するのがいいよ
エリアチェンジしたら敵またPOPするから
412358:2005/03/23(水) 02:55:19 ID:???
結局強敵倒し&レアアイテム集めで本陣使えるようになってから
ほとんどシナリオは進めてないけど寝る前にカキコ。
虹の草原南西部の地下はいく価値あるかも。
師匠盾にしないとほぼワンパンだけど、そこで落とす
ストームショット(弓)はかなり使い勝手がいい。
剣とかは既存の武器でも充分だけどこれは攻撃力450以上あるし
囲まれてもメリルが使う竜巻みたいなの使えるから敵吹っ飛ばせる。
ちなみにここに2時間ぐらいいたけどレベル31→41まであがった。
レベル上げもちまちま稼ぐより一気にドカンと稼いだほうが手っ取り早い。

あと宝箱で鍵かかってて武器や防具の場合中身は変わらないけど
スキルや改造段階は上で書いたようにロードすれば決まった範囲の中
ランダムで替わるもよう。
413名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:56:17 ID:???
>>404
その後のダンジョンが糞つまらなくて長いらしい
414名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 02:57:58 ID:???
客観的に見て


ツマラン


飽きる


ワンパターン


だるいくて簡単な戦闘


きたない同人アニメ
415名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:00:14 ID:???
(´∀` )オマエガナー
416名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:02:01 ID:???
戦闘はシャイニングティアーズのあの敵のウジャウジャを
そのまま立体にした感じやね
417名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:03:01 ID:???
攻略=レベル上げ
418名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:05:55 ID:???
確かにレベル上げるだけで大抵の敵倒せる
イースっぽいな
419名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:10:18 ID:???
チキティータとか言う奴が出た。犬?
420名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:10:53 ID:???
本スレで信者が必死になって
面白いって言ってるのみると可哀想になってくる
全然面白くないし
421名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:13:42 ID:???
作業ゲーだから
422名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:15:04 ID:???
>>420
だったらこのスレから出て行け、チンカス。
423名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:17:30 ID:???
一瞬で町に帰れるって設定が糞
命も何もかけてないじゃん
424名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:18:12 ID:???
>>423
ボス以外じゃまず死なないしね。
425名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:18:35 ID:???
つまんないとか作業とかいうなら自分達が面白いゲーム作ってみせろよ
バーヤバーヤ
426名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:20:35 ID:???
>>404
俺も6時間くらいでチキティータの街までキタ。
しかもレベルは22。
それ位になるようになってんのかね。
427名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:23:06 ID:???
糞ダンジョンに突入前の人多いなぁ
428名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:29:42 ID:???
>>427
PSOの洞窟よりましだろ?
PSOは眠くなりすぎるからな〜・・・
429名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:30:52 ID:???
>>427
一番初めのダンジョンも十分糞だったんだが。
無駄に広くて敵が多いし。
敵を半分にして経験値2倍にした方がバランスとれてると
思うんだが。少しでも長くプレイさせるためかな?
430名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:31:58 ID:???
ID出ないせいで自演し放題のスレで糞だの神だの言っても説得力無し
本当にそう思うなら本スレで主張して来い
崇めてる奴と叩いてる奴の比率も分からんし
431名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:33:13 ID:???
>>412
地下に行ってみた、草原を探し回った挙句最初の扉を開けた瞬間ゲームオーバー・・・orz
具体的な場所も分からないのに・・・

町からどう行けば一番早いッスか?
432名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:58:27 ID:???
ヨーゼフのところまでで癒しの水何個ある?
12個しかないんだけど。
433名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 04:19:14 ID:???
剣速の向上って上げてもあんまり効果ないね。
434名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 04:29:26 ID:???
このゲームにつかれてWAいったら
超糞ゲーだったんで戻ってきた
435名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 04:35:29 ID:???
俺と入れ違いだな
がんばってくれ
436名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 04:43:47 ID:???
城クリアしてバロン仲間に出来た。そろそろ気絶耐性やら上げんとキツイね。それか弓装備。
437名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 06:13:01 ID:???
>>434
WAって何のゲームのこと?
438名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 06:35:39 ID:???
とりあえず村正超強い。急所命中率がノーマルで100パー超えてる・・・。今まで苦戦してた奴が紙切れに
439名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 06:56:24 ID:???
回復アイテムもう少し揃えられる様にして
リターン出来る場所をもう少し制限したら
緊張感まして良い感じだったかもな
440名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 07:01:50 ID:???
>>439
人それぞれ何だよなぁ
今でも難すぎと言ってる人がいるし。
そりゃ万人が納得できる黄金率な難易度あれば別だけど。
441名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 07:23:42 ID:???
やっとフレイア来た。変な科学者がおる。
442名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 08:55:04 ID:???
これとWA4どっち買うか迷ってんだけどどっちがオススメ?
443名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 09:13:13 ID:???
クリア記念パピコ。
面白いが正直ヴォリューム不足だな
444名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 09:25:24 ID:???
>>443
クリア後の楽しみとかそういうのはどうなん?
公式によると自動生成ダンジョンとかあるみたいだけんども
445名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 09:26:45 ID:???
武器とかの強化とか好きな奴はスネオ
ストーリー重視ならWA4買っとけ

正直スネオのストーリーには期待するな
446名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 09:59:05 ID:???
上のほーの昨晩か?中身無い一行レスはどうにかならないものかね
折角の情報が埋もれてるよ
447名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 10:13:45 ID:???
親指痛いよー アイテム拾いから戦闘まで連打が苦痛になってきた
アイテムいちいち売りに行ったりすんのもめんどいし俺には向いてなかったや
448名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 10:17:28 ID:???
>>446
屑が掘り起こすな。自覚のない阿呆は消えて欲しいよ。
埋もれてると気付いたらサルベージすればいいだろう?
できることもしないで一丁前に文句だけは言っちゃうよってか
449名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 10:38:09 ID:???
>>447
おめでとう中古に売ってWAでも買ってこい
450名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 10:57:38 ID:???
>>445
> ストーリー重視ならWA4買っとけ
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
451名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 11:17:36 ID:???
コードも出てないのにフラゲして馬鹿みたいに進めるからそういうことになるんだろ
452名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 11:18:04 ID:???
>>445
そんくらいこのゲームは話に実が無いってことか
453名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:08:26 ID:???
そういえば本スレでこのストーリーをヒロインとの「ベタベタの恋愛劇場」とか抜かしてた奴がいたな
フラゲーの俺がこう言わせて貰う


主人公とヒロインの漫才ゲー
454名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:22:46 ID:???
漫才といえばバロンとチキティータだな、バロンマジ笑えるww
455名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:29:03 ID:???
城内の4匹中ボス戦こわー、雑魚敵が無限に供給されてくるじゃないか。
宝箱から不死生物急所付きのオーガクラブ+3が出てくれたから、なんとかなってる。
この宝箱は固定かな?じゃなかったらきっついぞこれ。
456名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:32:01 ID:???
今買ってきて早速つけてみたらなんだこのオープニングの歌のへたさは…
457名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:32:28 ID:???
バロンのゲーム内顔グラが今ひとつと思う俺が来ましたよ


>>455
LV30ぐらいあれば楽勝
ザコ敵を随分倒したなーと思ったら
△ボタンアクションに「スロウ」が付いてる武器に持ち替えて発動

マトリックスワールド中にクラブに持ち替えてUryyyyyyyyyyyyyyyyy!!!!
とやると楽勝
458名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:33:31 ID:???
2時間ほどプレイしてみた
感想は「スネオは地雷だったか・・・最悪だorz」です
クリアした即売りにいきます
459名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:35:02 ID:???
>>458
ID:AvSHigtj乙
460名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:35:32 ID:???
人それぞれですから
LVageが嫌な人にはオススメしない
いや、RPGをオススメしない
461名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:35:57 ID:???
>>457
マトリックスやっちまうか
Lvは偶然にも丁度30。いっちょザ・ワールド発動してくるよ
462名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:38:31 ID:???
最近「レベル上げメンドクセぇぇぇ!!」とか「ザコ敵強いいいいい!」とかで「ウンコゲー」って言う奴がいる



あのな






このゲームはジャンル:ピュア・ファンタジー「RPG」だ



RPGの基礎、レベル上げが嫌いな奴がやるんじゃねぇえぇぇぇ!
まぁすぐに上がるけど
463名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:40:12 ID:???
うーん、今回はイマイチな感じだな
ティアーズより劣化したんじゃね
ぶっちゃけファミ通信じて買った奴は負け組かも
信者以外は楽しめない仕様になってる
新規組には辛い内容
464名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:42:37 ID:???
>>463
どこまで進んだ?
まだマックスがフォースになってない所か?
465名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:43:54 ID:???
>>463
新規組って勝手にくくらないでおくれ。
シリーズは今回が初、比較によくでるロードスもやったことなかったが
楽しめてるよ。ファミ通信じて買う奴は負け組ってのは同意。ファミのレビュは全くもって
あてにならんからな。
466名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:45:20 ID:???
>>464
メル欄は何だ?ネタバレ?
人面馬が出てきた
まだ序盤中の序盤だと思う
とりあえず、かなり進めた人の意見が聞きたい
ずっとこの感じなのなら今すぐにでも売りにいきたいし
467名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:46:12 ID:???
Tony儲は糞なほど楽しめるんだろうなw
さすが関わると糞ゲしかないTony様はすごいな。
468名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:46:40 ID:???
地雷ってマジ?
やばくない?
469名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:48:05 ID:???
これ地雷じゃね?
購入回避決定
470名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:48:29 ID:???
レベル上げを楽しむゲームなのにな・・・。
戦国無双で、敵なぎ倒すのめんどくせー
って言ってるのと同レベルなんだよ。

ゲームにはそれぞれ、楽しみかたが違うんだから
自分が何をして楽しみたいか考えてから買うもの選べと。
471名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:48:52 ID:???
やばくない?
472名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:49:04 ID:???
>>466
メルアド?魂の叫びさ、シリーズファンの

ヒロインのメリルは仲間になってないのか?
まぁなっててもそこから先がやっとこさ序盤だぞ

いままでの(マックスがフォースになるまで)は「チュートリアル」みたいなものだからさ(ダメージ1でほぼ死なない)
473名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:49:26 ID:???
ティアーズ=糞ゲー
スネオ=地雷
474名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:50:14 ID:???
>>468-469
自演乙、いくらなんでも反応が早すぎるだろ
475名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:52:30 ID:???
>>474
WA4スレの荒らしの書き込みが全部このスレニコピペされてるわけだが
476名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:53:27 ID:???
やばくない?
477名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:54:35 ID:???
とりあえずぽまいら攻略汁!その他の話題は本スレへいっておくれ
シャイニング・フォースネオのスレ第7章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111476946/
478名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:54:38 ID:???
>>475
そうなのか、暇人だなこいつら
まぁ発売日になれば全てがわかるだろ
479名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:55:11 ID:???
フラゲしてる香具師もいるわけだが
480名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:55:58 ID:???
>>479
出来ない人の事を忘れてはいけませんOTZ
481名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:55:58 ID:???
ID出ない攻略でいくら批判したところでまた粘着来てるとしか思われんぞ
本スレで単発IDも同じようにみられるだけだぞ
482名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:57:10 ID:???
>>481
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
WA4スレのレスをいちいちコピペするなー!
483名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:58:30 ID:???
やばくない?
484名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:59:22 ID:???
>482-483
コピペは帰れ
アンチ歓迎
485名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 12:59:53 ID:???
小ネタ

アイテムを拾うとき、ボタン押しっぱなしで拾うこと可能
486名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:01:01 ID:Lxi6WBxE
ゲートが稼動するのはいつ?
487名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:01:11 ID:???
緑川が出てきた
これCVなかったらマジやばかっただろうな
もう林原とほちゃ目当てで無理矢理苦難進行してるし俺
488名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:02:22 ID:???
>>485
マジ?75へぇ

そろそろバロンと共に封印の地へ行きたいので行ってきますノシ
























.

メルアドは「バロン印」
489名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:02:30 ID:???
>>487
それ買う目的違うと思う
別にドラマCDでもよかったんじゃね?
490名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:03:44 ID:???
これ地雷じゃね?
購入回避決定
491名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:04:24 ID:???
>>488
正直お前さんが何でそんなに自分を主張してるのかワカラン
もうトリップでも付ければ
492名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:06:26 ID:???
>>491
第6章見ろ
493名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:06:40 ID:???
おまんこまんこ
494名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:06:44 ID:???
仲間の強さ、最初の方は心配だったけどLv30になってから
めっさ強くなってきたな。グラハム マックスのHPの倍ありやがる。
495名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:07:11 ID:???
>>490
コピペ疲れね?
496名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:08:49 ID:???
>>493
もうすこし捻れ、萎えた
497名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:13:59 ID:+tC56aQf
最初に言っておく
SEGAのゲームはファミ痛では高得点は当たり前!だってファミの株式の半分近くはSEGAが株主
低得点など出せる訳ないでしょ? だからサクラ大戦とか言うエロクソゲーでもシリーズ全部殿堂入りだし
おとなしくウイイレでも買っとけ
498名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:15:22 ID:???
道端に犬の糞が落ちてて危うく踏みそうになった。
よく見たらスネオだった。
499名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:16:56 ID:???
高得点が当たり前のファミ通で8点かw
500名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:19:03 ID:???
やはり地雷ゲーだったか
501名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:19:30 ID:???
>>499
高得点が当たり前のファミ通でWA4はこれより点低いしなw
502名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:20:14 ID:???
うんこー
って叫ぶ
503名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:20:21 ID:???
>>497
前から疑問におもっていたが、ファーストリングの大株主がセガと
言うことは任天とのティアリング裁判や今度のベルフィックって
セガの意思なんかえ。 過半数しめてんだろ?
504名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:24:40 ID:???
>>501
MVの持ち株率低いしな
金なしWA4製作会社MV残念w
505名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:25:35 ID:???
やばくない?
506名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:26:18 ID:???
このゲームクリアする頃には△ボタンだけ壊れてんじゃねえの
507名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:27:24 ID:???
△なだけまだマシだな
○だったらマジ終わり
508名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:29:07 ID:???
これ金があるかぎり装備強化したほうがいいんだよね?
509名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:30:06 ID:???
オープニングってプロモーションムービーの曲?
510名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:30:25 ID:???
進んでくと強い防具出るから微妙だな 鑑定にも金かかるし
墓地とかなら+5〜6程度ならザラに出る
少なくとも最初の街の鍛冶屋では+9まで強化可能
511名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:30:43 ID:???
>>508
金なんか鑑定にしかつかってないなぁ
512名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:33:28 ID:???
ここまで糞ゲー扱いされてるゲームもめずらしいなww
513名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:33:55 ID:???
武器持ち替えてもほとんどモーションいっしょ。
攻撃リズムも速度変わるだけでいっしょ。
手抜き杉。
514名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:34:22 ID:???
ティアーズ以下のデキらしいな
515名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:34:38 ID:???
>>513
無双も手抜きだったな
516名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:35:18 ID:???
mk2でD評価確定のゲームだな
517名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:36:17 ID:???
使い回しの粗が目立つな
518名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:37:59 ID:???
やばくない?
519名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:38:11 ID:???
>>515
無双はモーション違うしリズムも違うし楽しめるがスネオは武器使ったことないやつが
とりあえずぶんぶん振り回してるだけって感じのモーション。
まあクリア後に期待してやってるけどさ〜。
520名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:39:02 ID:???
WA=C-評価
SF=D+評価

どんぐりの背比べっぽ
521名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:39:32 ID:???
拠点の全体マップ見た感じじゃ結構ボリュームありそうだし暇潰しにはいいんじゃないの
522名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:39:43 ID:???
>>520
D-が現実的
523名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:40:14 ID:???
昨日フラゲしてさっき売ってきた。
スネオはラジアータより糞です。
524名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:41:04 ID:???
意見言うのはいいが、わざわざ攻略スレで展開しないで欲しいな。
そんなにID出したくないのか?
525名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:41:27 ID:???
今回は購入回避だな
なんか評判悪いし
526名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:42:48 ID:???
中層から行ける墓場にあるダンジョンみたいなとこにはいってみ。
超強い斧入ってるよ。敵をかわしつつ何とかとれると思う。
序盤まっさきに取ったら他の武器がゴミになった。要鍵。
527名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:42:58 ID:???
おにいちゃんたち、どうして自演に必死なの?
. ,ir':'" ̄'=@        _,,,,.... -‐''"゙゙ ゙̄^''''ー- ..,,_             _..---、
. {;::/´´゙':,i′     .,, -''″    ゙゙ ̄ ゙̄^"'- ,,、 `'ニ;;、          ‘..r''''''、`i
 `"  .l, l     /  ,.     .''、        . \  ヽ\___   , --゙丿
     ィ‐、  ./   ./ ./  .、  ,.ヽ,   .ヽ   .、 \ .ヽ../;:i;;;;..\  l゙;:i ̄゛
      ¨゛ ./   ./  ./    .l  ! ゙l, ヽ   l  l, ヽ  \ ゙ \__! .,i'冫
       ./   ./  /    l l  .! .l .l ll、 .l..! .!   l ".../[.l ゙'''ニ、
       l .,, .i′ .i| │ l .! .! .|.l l l.l....l,」,,|、 .l、 ! .l ./;;:|ヽ,'-、\
     ., ! !  |   l.|  ! | ! ll ! .} l.l | .l l !,! !.|.! |  ! ./ ;!:\.ヽ .l、ヽ
   ./゙「.;; ! / │  ! l .| | l .!.l./  ! | U .ヌ--ヽ,!"!.i.l l .!;:/ ../ .;:..! l  !ヽ
   |l.;;:;:,,│; │  .,! l'''[ │ l/ l′ ! .゛ ././/フュ.`゙ヽ}|!'ヽ'''~;;;;;;./ 、 .′ l ゙l
   ゙ヽ/`工 l  !  .l .゛ヽ ! _ l....,゛       !  ゙'''" ! l 巛 \.yr'" lヽ  ! .!
   ,/ l !.l l .!  .l  .У ..,iっ 、        .ヽ   ./   " !  .,ノ.l、  l " ,| .|
  ./ ;;;/ !;!ヽヽ ヽ  .l ./  |  ゙'''".l         ̄゛    .| _../;;゙| l l .! l l .|
 .,/;;;;;;.l. .!.=.|\._,,ゝ l,.!  .|.   /                ! .|;:;:;::; | .|.! | ! .} l
  !,'.;_;;;;;`''!..,i!.l ./ .,iー`i|l.   `'ー‐′               / |,,,,,__,,〉 |.! .i゙l | .| .,!
  .| ゙''\ ;;,「;:、.lヽ'(、  ヽ             _,,,,.      ../  .     .| l│ .!U
  ! .|  .i`| ;:;:;::.l.\,、  l            ′     /           | / .| /ノ″
  .! .l  ! |;:;:;:.;:;|   `''''"`ー..,,,_、     ./ ヽi´,!              ア  .l″
   .l .l ! |,,,,、.;:;|          ̄´゙.l/′  '''''';;__l ̄'、、
528名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:43:37 ID:???
まぁSFシリーズ自体そんなにメジャーなものじゃないんだから。
529名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:46:50 ID:???
有名RPGと発売カブってたらこんなことにはならないんだろうな'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
有名でもジャンルが違うとやっぱりダメか
530名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:48:51 ID:???
なんで攻略スレがこんなに荒れてるんだ。SCEのアレのせいか?
531名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:51:16 ID:???
>>530
イースもだな
どっちも糞で儲と社員は大変だな。
532名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:51:26 ID:???
春休み&ID出ないから
533名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:51:32 ID:???
春だからさ ( ´,_ゝ`)
534名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:51:59 ID:???
>>530
PS2ソフトだしそれはないかと
535名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:53:30 ID:???
なんだこれ面白いって聞いたから買ってみたら超糞ゲーじゃん。
まずレベル全然上がらないしフォースフレームもぜんぜん刻めないし、物価高すぎ。
しかもアクションはどんな武器装備してもモーション変わらずネオ麦が包丁振り回すがごとき素人臭い動きで萎え萎え。
戦闘はまるでバケツリレーのよう。回復が切れたら泉にリターンの繰り返し。おまけに敵が多すぎて見難い。
すぐ吹っ飛ばされてハメられるバランス取れてない糞ゲー。
さらにストーリーもトンデモ展開でPC98時代さながらのショボイイベントシーン。
ぶち切れ金剛、バウンサー、エクスターミネーション、アンリミテッドサガに並ぶうんこだな。
こんなのを発売前とはいえ神ゲー扱いするとはセ皮も相当追い込まれてるんだな。
536名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:53:37 ID:???
いつものこと
自分が遊べないゲームを他人が楽しむことが気に入らないのだよ
537名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:54:31 ID:???
だからスネオが良作とか言ってるのは社員と信者だけだって
538名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:55:24 ID:???
ここまで糞だと逆に擁護したくなるな・・・
539名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:55:44 ID:???
本スレに来ない所がまたしょぼいよなぁ
540名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:55:45 ID:???
まじで攻略スレで粘着アンチする精神がわからん。
541名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:55:47 ID:???
SFもWAもCMが糞過ぎる
あんなの一般人じゃ引くだろ
542名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:57:03 ID:???
ちっちきち〜が仲間になったが、誰を外すか悩むな。

>>526
ようやく本拠地手に入って、自由に移動できるようになったので、
早速危険ゾーン探索の最初のポイントを墓場にしてみる。
前行った時、一瞬でしぼぬしたんだよな。まだ瞬殺されるだろうけどその斧目指してみる
543名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:57:30 ID:???
>>540
本スレじゃID出ちゃうじゃん。
544名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:57:36 ID:???
ファルコム、新作発表しちゃったからな
タイトーの広報もたまったもんじゃないよ
545名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:02:20 ID:???
>>541
一般人は絵で引く
546名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:04:38 ID:???
フォースアートってマックスまで強化したら発動なのかな?
それとも少し強化しても効果はでます?
547名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:05:32 ID:???
ステータスも確認できないのか
548名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:23:37 ID:???
    _  ∩ 
  ( ゚∀゚)彡 ワンパン!ワンパン!
  (  ⊂彡 
   |   |  
   し ⌒J 
549名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:35:50 ID:???
ちゃんとした批判は、本スレで頼むよ・・・。
IDないと、全く信用できん。
550名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:36:50 ID:???
>>549
池沼にちゃんとした批判なんて_だと思われ。
551名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:42:19 ID:???
この金田キャラ殺したくなった人何人ぐらいいるんだろ
552名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:43:49 ID:???
本スレの意見なんて余計信用できないよ
批判的な意見があったら信者が必死につぶそうとするだけだもん
553名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:50:13 ID:???
>>552
> 批判的な意見があったら信者が必死につぶそうとするだけだもん
だもん
だもん
だもん
554名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:53:58 ID:???
まぁとりあえずファミ通の点はおかしいな

7776ぐらいが妥当
555名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:54:11 ID:???
ニシモトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
556名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 15:20:28 ID:???
何ナノコレ
いきなり世界を救う旅とか言っちゃってるし
557名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 15:29:49 ID:???
いいじゃねぇか。救いたいだろ?世界
558名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 15:33:44 ID:???
町を守る戦いから
世界を救う旅に変わるまでの時間=約30分
559名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 15:36:40 ID:???
>>558
でもそれは序盤の始まりですな
味方が全てそろって初めて中盤


残念!





にしてもアンチ多杉
560名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 15:38:45 ID:???
>>559
SFシリーズごときから神ゲーが出るのをひがんでるんだよW
561名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 15:42:39 ID:???
SF総合を荒らしてるFE厨の事かー!
562名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 15:49:28 ID:???
城のB1にある開かない扉ってどうやってあけるの?
B1でいけるところは全部いったけど、開かないよ・・・・。
とにかく進みたいんだけどルート間違えてるのかな?
563名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 15:55:37 ID:???
地雷のようだから発売日買いは回避だな
564名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:01:28 ID:???
アンチが来るほどのゲームって事ですよ。
DQやFFクラスはやりもしないアンチもいるけど。
565名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:07:26 ID:???
コマンド制はやらなくても糞だと分かる
566名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:08:40 ID:???
>>563
俺も発売日になんて買ってらんない。
絶対今日買ってくる!
567名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:10:34 ID:???
これやってみてこういうタイプのゲームって
モンスター倒した後のグシャアッ!ドロドロ!って感じのエフェクトって意外と重要なんだなって思った
なんかあっさりさわやかでドキドキしないのがたまにきず
チクチク遊べそうでおもしろいけどね、これ
568名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:11:25 ID:???
>>562
全部行くぐらいじゃないと進めないかも
俺クリアに2時間くらいかかった
あとデスサイズもってないとボス戦は
大分LVあげないと勝てない
569名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:12:29 ID:???
チキテータさらわれた城にでてくる黒と白のナイトみたいなん
どーやって殺すの。 やたら硬いんだけど。

それと切り替えるスイッチがよくわからない。 館の内部ややこしすぎ
570名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:15:08 ID:???
>>569
攻略スレ行ってくれ。
571名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:17:43 ID:???
>>570
攻略スレ行ってくれ。
攻略スレ行ってくれ。
攻略スレ行ってくれ。
572名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:17:50 ID:???
573名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:18:08 ID:???
>>570
・・・・・・はぁ?
574名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:20:35 ID:???
>>570
天然だな、おまい最高だよ
575名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:30:40 ID:???
>>570 
(  ゚Д゚)⊃旦 < もちつけ
576名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:31:55 ID:4Mk/ja2g
ウルフが仲間になったとこなんだけど敵が強すぎて進めませんorz
577名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:32:13 ID:???
すべてにおいて糞
578名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:36:43 ID:???
>>570
ここは・・・どこですか?
579名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:39:12 ID:???
>>576
つデスサイズ

HP回復しまくってマジおすすめ
580名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:39:30 ID:???
WA4が地雷だったんでこっち買えば良かったと思いつつスレ覗いてみたらこっちも地雷みたいだな
581名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:39:58 ID:???
キャスケード城マジでむずいよーー。
最初の開かない扉はスイッチをみつけてあけたんだけど、その先なんにもないし。
あと3つスイッチは見えてるんだが、全部開かないとびらのむこうにあって切り替える
ことできないし。
582名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:43:19 ID:???
キャスケード城のボス
剣で戦ってたら一瞬でやられてたが、弓にしたら一瞬で勝てTaaaaaaaaaaaa
583名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:44:16 ID:???
地雷じゃねーか!
昨日マンセーしまくってた奴、俺の金返せよ!
584名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:45:02 ID:???
奥義手に入れた人いる?
585名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:46:19 ID:???
城でムズイって馬鹿か
マップ全部埋めれば分かるだろ
586名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:46:38 ID:???
>>583
俺にとっては地雷じゃなく良ゲー
さっさと売ってこい
587名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:48:02 ID:???
>>585
いやまじだって。全部△ボタン押しながら歩き回って、マップはいけるとこは
全部うめたんだって
588名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:50:05 ID:???
スイッチ押すのは×ボタンだけどな
589名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:50:20 ID:???
>>587
つ階段
590名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:52:28 ID:???
>>583
だからマンセー意見してるは社員と信者だけだって
それぐらい見抜けよ
591名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:54:11 ID:???
まぁとりあえずファミ通の点はおかしいな

4333ぐらいが妥当
592名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:56:15 ID:???
>>591
マジレスすると7465ぐらいが妥当
593名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:58:28 ID:???
典型的な地雷ゲーだな
594名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:00:32 ID:???
前日になってアンチが溢れてきてたので、むしろ安心。
FG組がプレイに没頭せずに2chで喧嘩してるってのはむしろ地雷である証。

俺?FGできなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
595名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:03:20 ID:???
88910
596名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:13:00 ID:???
いや普通におもしろいよ。
597名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:17:49 ID:???
面白いけど神ゲーは言いすぎ
598名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:21:53 ID:???
妖精の粉って回復しないじゃん!いやしの水と一緒に回復すると思って
使いまくったのに(;´д⊂)ぐお〜、ロードしかないのか〜。
599名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:25:50 ID:???
>>598
使う必要のあるとこなんてあるか?
どこまで進んでるかしらんが。
600名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:27:55 ID:???
うお 鎧テンプルガードでグラがちとかわって色も黒に
601名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:29:51 ID:???
妖精の粉って麻痺かなんかじゃなかったっけ?
602名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:31:23 ID:???
>>599
4つあったんで面白半分で雑魚敵に全部使った。
603名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:32:01 ID:???
城ムズイっだれかまとめサイトでマッピングしてくれろー
604名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:37:30 ID:???
史上最凶の糞ゲーだなこいつは
今から売ってWA買ってこよっと
605名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:38:47 ID:???
防御1500とかにしても雑魚の一撃で死ぬし意味わからん
606名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:40:08 ID:???
>>605
おまえがそれ以上に雑魚だってことだ(pgr
607名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:40:45 ID:???
チッキチキーはちゃんと育てておいたほうがいいの?
役にたたねぇから放置してるんだけど
608名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:41:23 ID:???
堀江「眠れるのはお金で買ったベッドがあるから」
609名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:41:42 ID:???
まぁ良ゲーは言いすぎ

凡ゲーあたり
610名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:42:08 ID:???
城の1Fから2Fっていけるのかな?
どこさがしても階段がみつからないよ
611名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:43:55 ID:???
>>609
糞ゲしかないなかで凡ゲーか
買いだなw
612名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:44:32 ID:???
簡単なゲームだな
613名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:44:38 ID:???
これってLvの上限999?3桁は確実ですよね?ガイアは初期でLv100でHP1万超えてるし、やり込み度はかなり高いよね。ティアーズの100倍は面白いね。
614名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:45:13 ID:???
階段わからない。 城のおなじところをぐるぐるまわってばっかり。。。。
もう嫌気がさしてきた。 なんで序盤でこんなにムズイんだよ!
615名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:45:53 ID:???
ステータスあげるだけのやりこみなんて
ディスガイアと同じぐらい糞だよ
616名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:45:57 ID:???
>>613
LV200まで
617名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:46:05 ID:???
いやお前の知能が一般の人よりちょっとあれなだけですから
618名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:47:10 ID:???
>>615
サイクロプスの親父もほんのわずかのステータスアップで
ぼりぼりの価格だしな。
目にみえて強くならないし・・・・
619名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:48:51 ID:???
このゲームの戦闘が面白いってヤツは
マニアアビシオン
ノーダメージアイテム無しロイド一人撃破なんてとてもできない
ヌルゲーマーばっかなんだろうなぁ
620名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:48:58 ID:???
まとめサイトなんかあるのか?
ttp://gamekouryaku.com/sfn/
俺はここ見てるけど

つかヘイルプリズンの敵UEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
死ぬ寸前まで削って5秒でHP全回復すんな
621名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:49:20 ID:???
リターンひとつしかないから  こまるんだよ。
ルーラみたいに館の前とか序盤にふつうにいけるようにしてほしい
城の中でまよいまくってもう地図みても障害物多すぎて
わけわかんねームキャー!!!
622名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:49:29 ID:???
>>604
WAも糞ゲーだというのに・・・
623名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:50:12 ID:???
序盤に普通にいけるだろw
624名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:50:46 ID:???
>>619
テイルズオタ( ´Д`)キモッ
625名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:51:06 ID:???
>>619
別にゲームがうまくても全然かっこよくないし
どうでもいいよ(笑)
楽しめればおk
626名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:52:03 ID:???
三国無双のような爽快感を期待しちゃ駄目。
ちょーいじわるな城で延々と続くまよいまくり3時間で
なげたくなる。
いっておくがフォース恒例の本陣なんてまだでないんだぜ?
本当の序盤。 ベラスコムズイ だれがこんな糞城考えたんだ。
627名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:53:00 ID:???
このゲームで戦闘なんてオマケだよ
メインはストーリー
628名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:53:02 ID:???
>>598
粉は5000で売れますよ
629名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:53:15 ID:???
三国無双なんてだれも期待してないよ
あんなもんすでに皆飽きてるだろうからな
630名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:55:07 ID:???
俺は無双まだやってんぜ。 3はともかくとして2は箱にかいかえてまで
遊んだ。
ディアプロもやったことあるけどさ、なんつーかダンジョンひねくりすぎ。
オートマッピングしていても障害物かいてないから
ここをあーしてこういけば戻れるなとかできねーんだよ。
ディアならちゃんと障害物まで書いているのに。
631名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:55:34 ID:???
>>626
> 三国無双のような爽快感
まだ爽快なんておもえる香具師いるのか
大抵の香具師が感じるのはマンネリ感だろうな。
632名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:55:41 ID:???
序盤の城で詰まる奴がいるとは製作者も考えなかっただろうな
633名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:56:01 ID:???
地雷な感じは薄々してたが
やはりそうだったか・・・
自分の勘を信じて買わなければよかったOTL
634名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:56:02 ID:???
>>614
ひとつめの開かない扉は突破できたか?
おれはそこからわからんのだが。
635名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:56:04 ID:???
だがそれがいい、だろ?
636名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:56:15 ID:???
>>626
がんがれクルクルパーな人よ
637名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:56:25 ID:???
何人も詰まっているみたいだけどな。
638名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:56:44 ID:???
>>632
ちゃんと宝箱をこまめに調べさえすれば詰まらないのに
639名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:57:24 ID:???
1人が暴れてるだけっしょ
640名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:57:35 ID:???
>>634
裏側から回るとかぎがあいた。
道順は俺に聞くなよ。 おれ自身どーいったかぜんぜんわからん。
地図みてもさっぱりわからん。
641名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:59:31 ID:???
今、店逝ったらスネオの既に中古があってワロタw
642名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:00:13 ID:???
ごめん、売ったの俺
643名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:00:28 ID:???
>>641
城で詰まったんだろ。
644名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:00:31 ID:???
砂漠にいるでかいハンマー持った奴強すぎ
645名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:00:44 ID:???
最初に城に詰まってる人おおいーなー

漏れはガンガン進めたけど



というか「鐘がなる」って聞いて制限時間ありかと思って特攻したorz
646名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:01:14 ID:???

 ホント糞ダンジョンだよな
647名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:01:27 ID:???
城、ワカンネー
648名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:02:16 ID:???
あれで詰まるってどんだけ頭悪いんだよ
649名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:02:29 ID:???
>>647
確か一階の一番奥にもうひとつ階段があった筈
そこを見つければスムーズにいくと思う
650名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:02:53 ID:???
次のファミ通か電撃で城攻略してくれよ。
難しいわ
651名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:03:05 ID:???
城は終わったがその先の鳥の魔法?がウザ過ぎ
652名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:03:32 ID:???
糞ダンジョンっていうのは例えばラジアタのラスダンなんかを指す
653名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:03:39 ID:???
城クリアできないとかマジヘタレだな
俺適当に進んでたらクリアしたぜ
654名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:03:41 ID:???
>>640
いや言い方まちがえたよ。
オレもそこは突破したんだよ。でもそっからわかんないんだ。
1FとB1をずっと往復してる。

1Fに階段がふたつならんでるところが気になるんだけどな。
ひとつは降りる階段で、もうひとつは2Fへの階段なんだが、柵で通れない。
655名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:04:16 ID:???
ラジアタなんか比じゃねーよ
この糞ゲーさは
656名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:04:51 ID:???
戦闘がつまらん作業化してきた件について
657名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:05:13 ID:???
敵弱い上にわんさかわいてくる

ツ  マ  ン  ネ  ー
658名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:05:13 ID:???
>>654
俺と同じところで詰まっているな。
つーか あそこどーどーいくのかね。
地図で通路表示してもわからんぞ。
659名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:05:30 ID:???
取りそこねのアイテムを回収するついでに攻略法を調べてくる
ちょっとまっててノシ
660名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:05:38 ID:???
パズルとか謎解きがあるわけじゃなし、雑魚倒せないとかじゃなきゃ
極端な話、壁ずっとつたって行けばいいだけ
661名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:05:45 ID:???
>>655
幻想4とかゼノサーガ2に比べたら・・・
100倍マシだったけどな。
662名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:06:47 ID:???
城はまず、一番手前の階段おりて、スイッチ動かす。扉開くのがみえるだろ?
そしたら今度は別の階段から下へおり、開いた扉から侵入。
あとはマップをひたすら埋めながら、3箇所のショートカットスイッチ起動する。
マップ画面はL2ボタンでの詳細マップを表示する。
その状態で△押して埋め逃しないか探すように。しっかり埋めていけば迷うような仕掛けはないぞ
663名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:06:48 ID:???
なにこのヌルゲー
いつでも街に帰れるって何だよ
緊張感ねーな
664名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:07:12 ID:???
>>654
同じくわかりません。
665名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:08:18 ID:???
城でつまってる奴はいけるところ全部まわってみろっての
あそこで詰まるって考えられん
666名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:08:32 ID:???
いつでも即死するって緊張感があるけどな
667654:2005/03/23(水) 18:09:10 ID:???
いま城クリアできたよ。
地図で壁だと思ってたとこに扉があって通れたよ。
668名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:10:11 ID:???
鐘が5回鳴ったら結婚式って言ってるけど
これって時間で鳴る?それとも進み具合?
669名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:10:20 ID:???
コントローラーの△が連打してたら効かなくなってきたwww
うはwwwコントローラーに優しくないゲームwwwww
こりゃマジ地雷かもしれねwwwwwww
670名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:11:16 ID:???
ああ、城のクリアの時間は気にするな。
俺も最初そう思ったが、どうやら鐘の音は決まったタイミングでなる。
だからゆっくり攻略すればよし
671名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:12:42 ID:???
レギオンハイブいつ開くの
672名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:12:42 ID:???
値崩れ早そうだから今はスルーするかな
673名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:13:30 ID:???
>>658
えーと場所だけど、最初に開けた開かない扉があるだろ。
そこ入って、次の次の部屋(地図で見ると石が縦に3つならんでる部屋)
から先に進めるよ。地図で見ると壁だと思ってたところに普通に扉がある。
674名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:15:24 ID:???
>>669
おまいかなりマッチョだな
675名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:15:25 ID:???
>>670
サンクス!
676名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:15:54 ID:???
氷魔法と消費MP減少のフォース鍛えて△押してるだけでボスでも墓地でも余裕
677名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:16:17 ID:???
城でつまってる香具師がこんなに多いとは。
あの位、普通のダンジョンだろ。

ゆとり教育と、演出過剰の低難度RPGの影響で
若年層の知能低下が進んでるのは本当なんだな。w
678名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:16:33 ID:???
ラジアータを回避した俺だったが、今回ばかりは見事に地雷を踏んでしまったようだ
679673:2005/03/23(水) 18:17:11 ID:???
間違えた。石が3つならんでる部屋の一個前の部屋だった
680名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:18:11 ID:???
城の階段上がってすぐ左の宝箱とれない。通路壊れてるし。
681名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:18:24 ID:???
>>676
そう思ったがかなり武器攻撃力に注ぎ込んでて
魔法はあきらめた漏れガイル
682名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:18:39 ID:???
>>680
m9(^Д^)プギャーーー!
683名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:18:40 ID:???
とりあえずおまいら、どこあたりへんで詰まってるんだ?
詳しく教えてくれ
684名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:20:06 ID:???
スネオ買った香具師、人柱、乙
685名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:20:08 ID:???
>>678
おまいは何買っても地雷になるんだろうな
686名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:21:48 ID:???
>>681
俺もレベル2まで強化した。今更魔法に注げない。
687名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:22:01 ID:???
>>685
TOS
MGS3
これは良作
688名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:23:00 ID:???
つーか地雷だってわかってるのに自ら人柱になりにいく信者には脱帽だわ
689名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:23:17 ID:???
>>687
キモゲー
バグゲー
690名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:24:08 ID:???
朧みてーな奴がいるなw
691名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:27:00 ID:???
朧はこんな明らかに地雷な糞ゲーのスレには来ねーよ
朧は人気と期待がある程度高く、それなりに良いゲームを叩く
692名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:28:19 ID:???
>>691
(・∀・)ニヤニヤ
693名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:29:59 ID:???
まだティアーズの酷い処理落ちから抜け出せてないらしいな
694名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:31:03 ID:???
これだけは言っておく
地雷処理班の皆さん、お疲れさまです
695名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:32:35 ID:???
>>692
ひとつ言っておくが、俺は朧じゃないからな
696名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:33:06 ID:???
>>695
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
697名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:33:50 ID:???
まずは真正面の階段を上って進む、その先に階段があるが無視して右へ、そのまま突き進み迷路みたいな通路に出る
マップから見て右下、左下、そのまま壁あたりまで直進する、そして壁沿いに直進するとサクがあるから
そこを左へ、トビラをあけて部屋へ、中には敵がいるけどゴーレムが増援に出てくるので自信が無ければ無視
部屋から北のトビラから出る、そこから左へ直進、ある程度進むと地下への階段がある

その階段から降りたら左の通路を進んでさらに正面の鍵付きのドアを開けて・・・
ここまでしか思いだせん、もうすこし調べて見る
698名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:33:52 ID:???
朧も考えてみれば意外といい奴じゃん
699名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:36:29 ID:???
チキティータ萌え(;´Д`)ハァハァ
700名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:37:38 ID:???
あー、ダメだこりゃ
明日売って素直にレジェンディア待ちするわ
701名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:41:24 ID:???
そろそろ街に戻ろうかな〜と思った矢先に死んだ
702名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:42:07 ID:???
なにこの往復ゲー
703名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:42:41 ID:???
本スレの ID:JQdt/2Ia はここでも頑張ってる?
何気に応援してるからアンチの啓蒙活動よろしく。
704名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:43:17 ID:???
>>700
地雷どころかソレ核爆弾ゲー
705名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:45:27 ID:???
スネオは地雷なのか
買うつもりだったが回避決定
一年戦争買うわ
706名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:45:42 ID:???
>>704
700は被爆するのが趣味なんだろう。
707名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:46:12 ID:???
小ネタ

ショップの後ろ方の棚に、手に入れた武器が並ぶ
すべての武器って訳じゃない。どういう選択されてるかは不明
708名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:47:54 ID:???
なんかスネオの評判悪いな
709名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:48:21 ID:???
萌えゲーとしては十分合格ですの!
710名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:48:36 ID:???
今「城がムズィィイ」って人のためにプレイしながら検証してるけど・・・ダメ
一度クリアするとまったく残ってない

とりあえずこれは制限時間イベントじゃないから安心して探索してくり
とにかく行き止まりでもいいから調べてくれ、あと全滅狙いで
711名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:48:37 ID:???
早くやりてえええええええええええええええええええええええええええ
712名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:48:47 ID:???
小ネタ2

氷の聖地の通路から見える宝箱は、弓矢で攻撃汁!
鍵付き以外の宝箱は攻撃する事でも開けられるからな。
713名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:49:00 ID:???
テイルズをスネオ以下にしようと必死な信者たちwww
714名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:50:18 ID:???
>>713
2chねるツールでID丸見えですがな
715名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:50:44 ID:???
>>707
ユニークと一定価値以上のブツ、いわゆるレア物・・・のはず
716名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:51:55 ID:???
買う前にこのスレ見てよかった
地雷だったのか・・・
ウイイレが勝ち組だな
717名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:51:58 ID:???
ところでフラゲ組に聞きたいけど、おまいら今どこらへん?
718名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:54:36 ID:???
地雷だ地雷だ言うけどさ
これはすべてアンチの仕業です

なぜかって?
それは・・・

その前に謝っておきます、SFシリーズファンのみなさんゴメンナサイ







アンチだと確信できる理由はただ一つ




こんなにここを見て買おうなんて酔狂な輩はいませぇぇん!!!
第一シャイニングシリーズにこんなに人が集まるとは思いませぇぇぇぇん!!!

残念!! 切り!! そして切腹!
719名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:56:19 ID:???
何言ってるかさっぱりわかんねえ
720名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:56:35 ID:???
>>717
今、ムービー3でやってる謎の牢獄で交戦中、クレインが仲間になる筈
721名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:58:51 ID:???
ならないし
722名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:00:14 ID:???
セガなんてだっせェっよ!家帰ってプレステやろうぜ!

なつかしい。
723名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:07:26 ID:???
光の試練がクリアできない
724名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:08:30 ID:???
アンチの意味わかんね
セガなんて何の脅威でもないじゃん
725名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:09:30 ID:???
>>724
日ハムのアンチ、そんなのいないのと一緒だな。
726名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:09:41 ID:???
>>724
FE厨にとっては脅威っぽいです^^
総合見てみ
727名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:10:53 ID:???
光の試練ドアが開かなかったからスルー
728名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:12:10 ID:???
今バロンとグラハム連れて肉弾マンセー堪能中
729名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:13:49 ID:???
>>726
FEはSRPGでこれはARPG
ジャンル違うのにファビョってるのか?FE厨は。
あ、ジャンルの違いもわからない池沼揃いなのかFE厨って。
730名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:14:30 ID:???
地雷踏んじまった・・・このゲーム良作とか薦めてた奴金返せよ
731名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:14:39 ID:???
牢獄のボス勝てる気しましぇーん レベ40じゃ低い?
732名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:14:43 ID:???
ただいまバロンとチキティータを連れてプレイ
バロンTueeee!なにあのタフさ、なにあのインジビブル

ところでクロー系ってどんなのがあるんだ?
いまのところアサシンしかないけど
733名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:15:50 ID:???
>>731
一番最初のエリアの庭に「正宗」って大剣がある、あれなら倒せる
734名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:15:51 ID:???
>>730
>金返せよ
もう飽きたから、次回はもっと高度な釣りを頼むわ
735名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:16:52 ID:???
>>726
どこだかわかんね。まあいいやり返す興味もない
736名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:18:05 ID:???
アイテムはランダムじゃないの
737名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:18:10 ID:???
>>734
FE信者厨になに言っても無駄
人の言葉がわからないらしくコピペばかりだから
総合なんかすごいぞwww

FEシリーズのファンもかわいそうだな( ´Д⊂ヽ
738名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:19:36 ID:???
スネオを今さっき売ってきた俺は勝ち組
損した金はわずか千円
739名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:20:02 ID:???
>>736
漏れもそうかなと思ってたけど、どうやら一部以外は固定らしい
とくにダンジョンで手に入る強力な武器は
ゼル伝みたいにクリアには不可欠・・・とまでは行かないけど重要な物
740名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:21:12 ID:???
>>738
俺に売ってくれれば良かったのに
741名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:21:29 ID:???
地雷って聞いたんだが、マジ?
742名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:22:04 ID:???
いや正宗つかっていままでやってこれたけど力の差をかんじまくり
とりあえず瞬殺にちかひ
フレーム考えてみるか・・・
743名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:22:43 ID:???
俺は神ゲーってきいたYO!
744名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:23:09 ID:???
牢獄のボスの檻のレバー気付かずに延々と雑魚殺してたな
745名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:25:03 ID:???
いや地下に別なボスいない?こりゃどうにもならんって感じの
746名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:25:14 ID:???
>>741
キモイ人たちがわざと煽ってるだけ。
747名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:26:16 ID:???
>>744
レバーが敵に隠れて見えなかったの一人 ノ

チキティータが2回ほど死んだ・・・スマン
でもバロンは死なない、硬ーっ
748名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:26:27 ID:???
楽しめるのは信者だけだな
新規ユーザーにとってはあまり面白くない仕様
749名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:27:27 ID:???
>>697

その階段から降りたら左の通路を進んでさらに正面の鍵付きのドアを開けて・・・

そこの扉ひらきません。 木製のドアの事でしょうけど。
どこのスイッチを押せば?
750名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:27:34 ID:???
>>739
最強と説明に書かれている鎧getしたあと
モンスターゲート倒したら普通に同じの出てきたよ
751名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:28:10 ID:???
>>748
楽しんでますよー
752名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:28:14 ID:???
糞ゲー最高イヤッッホォォォオオォオウ!
753名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:28:44 ID:???
>>750
最強って・・・・、おまいさんは何処まで進んでるんだよ
754名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:28:54 ID:???
>>739
結構ランダムっぽくない?タルとか壊して出るアイテムはほぼランダム
逆に一部固定って感じがする。とりあえず、今覚えてるアイテムで墓場の下の方にある
階段下りた場所にある宝箱。3個あるんだけど、中央の宝箱からルーンヘルム+6ってのが出た。
何度かロードし直したところ、+の数値の上限と付いてるSPに変化が出た。
ルーンヘルム自体の変化なし。混沌の耐性++(これは必ず付くぽ)ソウル+20(こっちランダム)
ちなみに敵倒しながら行ける奴は神。
755名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:29:12 ID:???
今ディアブロやったらすんげーつまんなかった
こっちが死んでも攻撃し続けてる敵が笑えた
756名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:29:28 ID:???
>>751
信者はいいから
757名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:30:15 ID:???
墓地地下のルーンヘルムは俺も出たし固定だな
758名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:30:19 ID:???
>>752
荒らしはいいから
759名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:30:44 ID:???
>>756
アソチもっとガンガレ
760名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:31:09 ID:???
>>754
そうか、今度試して見る
漏れはまだまだ進んでないなぁ、昨日買ったばかりだけど

>ちなみに敵倒しながら行ける奴は神。

倒しながらどころか
殲滅したらエリアを出る→また戻って殲滅活動
なんて繰り返してますが(´・ω・`)
761名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:31:34 ID:???
>>757
固定宝箱のアイテム自体の変化はなく、付いてるSPがランダムで変わる感じか。
762名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:32:01 ID:???
ID:JQdt/2Iaはこっちでもがんばっているのか
面白くないから帰っていいよ
763名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:32:38 ID:???
>>760
すげーなおい。確かなんとかプリズンって所にいるんだっけか。
こっちはバロン仲間にした所。Lv34ざますよ
764名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:33:16 ID:???
1かいとB1いったけど城の2fいけねーーーーー
階段で続いているところ。どうするのよ
765名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:34:37 ID:???
開始一時間過ぎたが、いったいいつになったらおもしろくなるんだ?
戦闘もただの連打ゲーだし
766名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:35:50 ID:???
>>765
今日中売らないと値段が下がるよ
767名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:36:20 ID:???
>>763
そこかぁ、なんだかムービーのバロンが老けててちょいとショボンしたな
顔グラにショボン、だけどあのフラレっぷりは笑えた
ゴメンねバロン


ちなみに今ハマッてる武器はアサシンクロー
これに「スロウ」発動後に持ち替えて(盾ナシ)でやると
なんだかすごい事に、脳内獣王記プレイ
768名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:37:05 ID:???
>>765
>戦闘もただの連打ゲーだし
マジ?マジなら購入回避するつもりなんだが
769名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:38:33 ID:???
>>768
買わなくて良いよ
770名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:38:34 ID:???
能力高くなってくれば連打ゲー
弱いうちは即死ゲー
771名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:39:18 ID:???
>>768
連打ってほどでもないが
けっこう単調な感じ
飽きたら作業化し苦痛になる
772名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:39:56 ID:???
>>765
そうだな、町から出て冒険が始まるあたりから本番
まだ主人公がフォースになってない内はチュートリアルだからな

町の外は連打で倒せない奴がウジャウジャいますよ
773名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:41:00 ID:???
近年稀に見る地雷ゲー
早く売ってWA4買った方がいいよ
あれは今のところアンチ以外全員から神ゲーって言われてるから
774名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:41:44 ID:???
>>773
お前スネオのアンチだろ
素直に答えろ
775名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:41:48 ID:???
>>773
良ゲーって言ってる声は無視ですか^^;
776名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:42:36 ID:???
>>773はWA4信者ではなく
ただのスネオアンチに一票
777名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:43:47 ID:???
スネオ関連スレ

粘着アンチ:約1名
猛烈な勢いで書き込んでおります

数時間前からず〜っとだから、無論スネオは買ってもいないし
プレイもしていない。

・・・WA4マンセーするのはいいが、それならWA4やってやれよ
778名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:44:01 ID:???
とうとうアンチされるほどになったか

シャイニングファンの俺は嬉しいよ(ノ∀`)
779名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:44:03 ID:???
>>776
痛いWA4儲演じてる、WAアソチの可能性も。
780名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:44:17 ID:???
IDネエところでしか荒らせないヘタレが( -.-)、ペッ
781名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:45:17 ID:???
アホか?
アンチってのはメジャーな作品につくものなんだよ
こんなマイナーなゲームにアンチがいるわけない
故にスネオ=地雷というのは中立の立場からの正当な評価といえる
782名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:45:30 ID:???
ただの暇な貧乏小僧だと思うが ( ´,_ゝ`)
783名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:45:39 ID:???
>>780
IDある所でも荒らしてる。しかも同じIDという兵だ。
スネオのみならずウィイレスレにも出没したとか。

WA4を何故プレイしないの?
784名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:46:40 ID:???
もはや攻略スレじゃなくなってるな
785名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:47:11 ID:???
おいスネオ地雷らしいぞ
今スネオのスレ見る限りでは
24日は本命のウイイレ一本にしぼれ
WA4は一年戦争買う香具師は繋ぎに買え
786名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:47:18 ID:???
最近荒らされたスレ

ファントムキングダム
WA4
スネオ

全部糞ゲー
787名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:47:46 ID:???
さすがにWA4と比べるのは酷だろう
相手が悪すぎる
788名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:47:54 ID:???
正直まだゲットしていないのでこの展開はイイわけだが
789名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:47:56 ID:???
アンチが付くほど・・・か

ああシャイニングに獣人を求めてGBAのソウルUをやってから
とうとうここまで成長したんだなぁシャイニング!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
次回作もよろしくたのんます
790名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:48:15 ID:???
>>787
(・∀・)ニヤニヤ
791名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:48:33 ID:???
>>781が核心を突いた
792名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:49:01 ID:???
>>791
自演乙
793名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:49:22 ID:???
>>787
同意ですね
スネオもそれほど糞というわけではないんだが
同じ日にWA4という神ゲーが発売されたせいでどうしても比較されてしまうんだな
794名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:49:25 ID:???
アンチというか単なる逆ギレ小僧という気も・・・

お前ら生暖かく見守ってやれ。
誰も中学生の頃、似たような経験あるだろ
795名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:49:42 ID:???
ワイルドアームズが糞過ぎてスネオスレ荒らしてるんだな
796名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:50:13 ID:???
ティアーズは神だったのに
ネオときたら・・・地雷
797名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:50:22 ID:???
>>793
君が今、スネオスレに来ている時点で信憑性0
神ゲーなら何故今プレイしてないの?
798名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:50:47 ID:???
>>795
CMひどいもんなWA4
799名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:50:49 ID:???
>>795
WAスレ見てこい池沼が
一人の粘着アンチが自演して叩いてるだけでみんな絶賛してる
800名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:51:12 ID:???
>>795
WA4に謝れ!
本当に糞なのはラジ(ry
というかいいかげん攻略の話をしましょうよ〜
801名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:51:51 ID:???
ファミ通評価を初めて受け入れる気になった。
802名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:51:58 ID:???
>>799
みんな絶賛してる
みんな絶賛してる
みんな絶賛してる
803名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:51:59 ID:???
ようやくアンチがついたか。
苦節13年、日の目を見ることもなかったというのに
成長したな・・

ID:JQdt/2Ia君がアンチ第1号だ。
おめでとう!
804名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:52:03 ID:???
スネオは地雷じゃない。隠れてるから地雷なんだよ。
スネオはうんこそのもの。店の陳列棚にうんこが飾ってあると思ったらスネオだった。
805名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:52:13 ID:???
>>800
てことはラジアータをそれなりに楽しめた俺はスネオとWA4、どっちを買っても損はしないということだな?
806名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:52:14 ID:???
>>796
誤植乙、上下間違ってますよ!
807名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:52:29 ID:???
バカはほっときましょう。

さて。
このゲーム、武器に負荷されてる特殊効果はランダムなわけ?
(ディアブロの接続詞?)
808名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:53:42 ID:???
>>807
SPは固定のものとランダムのがあるね
たいてい2つSPつくのは片方固定、もう片方ランダムかな
809名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:54:01 ID:???
WA4マジおもしれー
お前らもさっさとスネオ売って買ってこい
810名無しさん@非公式ガイド
>>807
だね。
まあ、これがアイテム収集へと繋がるっぽい
ただ序盤時点では、あんまり気にしなくてもよいかと