機動戦士ガンダム〜戦士たちの軌跡〜009

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【関連サイト】
公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/
テンプレ
http://pokanko.hp.infoseek.co.jp/gundam/
ttp://gp04g.hp.infoseek.co.jp/HOME1/2ch/kiseki.txt
攻略サイト
http://rock.pop.tc/cgi-bin/gundam/index.html
【戦士達の軌跡】サイド?【攻略サイト】
http://www.geocities.jp/fire_ape/

機動戦士ガンダム〜戦士たちの軌跡〜008
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095865741/

移植に関する話題・ハードに関する話題・メーカー叩きは禁止です。
したければゲーハー板へどうぞ
2名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 20:40:02 ID:???
●使用可能パイロット
[連邦] アムロ カイ ハヤト セイラ シロー クリス
[ジオン] シャア ラル ララア ガイア ライデン バーニィ ガトー ノリス アイナ 
●使用可能MS(MA)
[連邦] ガンダム ガンキャノン ガンタンク アレックス 陸戦型ガンダム Ez8 ジム 陸戦型ジム など12体
[ジオン] ザクIIF ザクIIFZ グフ グフグフカスタム リックドム ギャン ゲルググ エルメス アプラサス ジオングなど28体
●M.S.GRAPHICS
アムロ役でおなじみの声優・古谷徹氏がゲームに登場する全モビルスーツを渋いナレーションで紹介してくれます。
もちろん、解説中はMSのムービーが流れます。
●パイロット名鑑
ゲーム内に登場し、使用可能になったパイロット達の解説を見る事ができます。
ここでは、一年戦争後の彼らの活躍も見る事ができます
3名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 20:43:30 ID:???
よくある質問
・HC(ハードコア)出現条件
両陣営全キャラ全ステージをクリアする
ガトー・ノリス・ジョニーを除くキャラの該当ステージを選択すると追加されている
該当ステージをSランクでクリアしている必要あり
アムロ→コンスコン
カイ・ハヤト→ジャブロー
シロー→熱砂前線
etc
4名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 21:35:54 ID:???



公式投票 第2回 「好きなモビルスーツランキング」が開始されたぞ。
ttp://www.de-club.net/gdm/vote/list.php#

ただいま「アッガイ」が1位ですが、2位のνガンダムが迫ってきました。
2ちゃんねらーは「アッガイ」に投票しましょう!
あくまでも「かっこいいモビルスーツ」ではなく「好きなモビルスーツ」です。
5名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:48:31 ID:???
>>1
乙乙乙
6名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 23:01:40 ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      ゴッグも引越し
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
7名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:25:27 ID:???
      _
   r<´ ,;i\(⌒," -⌒、
   ヽ;;:\,;ノ;;;,,,メく r 、n.,,ヽv-−-、
   .∠`ヽ〉.,,ノ;. ヾヽ.Oノ人";;ヽ;;,,ヽ、   さすがゴッグだ
   /⌒`シ_Xz_;;;;;;;;,,,-X-、,,,;;〉/'} ̄ 
   {'⌒;/.i\、""..0(*)(*)0y' .{:⌒}      引っ越してもなんともないぜ
   {'⌒;}⌒ヾ'ー==、ーr=彳  {⌒}
   /⌒!/ i;;;;;;;;;;/./7r‐く、 .i⌒i
.   f'⌒ ヽ、人_.∠.< 、___i. l⌒ゝ.
    { iヘヘヘi〈.   ̄  `>〈.〉-〉レ.ww}
   〉トリリリリ ヽ.   /  |  ノリリリリ
  /=iルルル'-i=i    i==i=ノルルノ
.  l_i____i__|   .|___i,__i_|


8名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 21:25:07 ID:???
>>1
乙!
ここに来てまたレスが伸び始めてきたね。
9名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:56:38 ID:???
ほしゅ
10名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:56:53 ID:F0wtvktj
前スレ1000突破age
11名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:34:58 ID:???
ゲームの評価を投稿しましょう。
投稿に応じてポイントがもらえプレゼントに応募できます。

Top: http://www.cho-game.com/
PS2: http://www.cho-game.com/ps2/
GC: http://www.cho-game.com/gc/
XB: http://www.cho-game.com/xb/
GBA: http://www.cho-game.com/gba/

★ゲームタイトルの評価を投稿したら
 → 5point get
★参考になったかどうかを投稿したら
 → 1point get
★自分が投稿した評価が参考になったと投稿されたら
 → 1point get
★自分が投稿した評価が参考にならなかったと投稿されたら
 → 1point lost

5,000point以上getでご希望のゲームソフト(5,000円まで)をプレゼント!
12名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 02:25:12 ID:???
ゲームの評価って一回やるともうお腹一杯だよな。
amazonとかmk2とか軌跡の評価でもしようかと思ったけどamazonで評価したらやる気無くなった。
13名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 05:40:56 ID:???
>>1
スレ立て乙です、ボールは誰のシークレットで
使えるようになるんですかね?
14名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 08:25:23 ID:???
>>13
アムロのチュートリアル(宇宙)だったような…
15名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:13:30 ID:???
>>1さん乙!!
ところで自分このゲーム昨日買ってきたのですが
アムロのステージのトリプルドムに手も足も出ません!!
もう15回やったのにダメダメです!!
なんで、なんかコツみたいなのを教えて頂けると嬉しいです
どなたかお願いします!!
16名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:30:40 ID:???
レベル上げろよ
17名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:31:43 ID:???
攻略サイト見ろよ
余裕だから
18名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:12:14 ID:???
>15
攻略サイトを見ると、がっかりするくらい簡単にクリアできちゃう。
がっかりしたくなかったら見ない方が吉。

俺もここらの評判見てつい先日1980円で買った。難しいのにすごく面白い。良く出来てるなあ。
ガンキャノンでグフに張り付かれて死にそうなときに、呼んだホワイトベースが間に合って艦砲で助けられて
クリアしたんだけど、なんかもう母艦見て泣きそうになりましたよ。ホワイトベースが役に立つゲームって珍しい。
19名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:24:22 ID:???
>>15
「撃ち落とし」のアビリティつけてバルカン撃ちながらバズーカ連発でどーだ。
20名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:53:07 ID:???
クリス編。 クリアしてるアムロ編の「大気圏突入」で経験値上げて
やっとこさクリアした。
21名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:52:19 ID:???
>>15
マジレスすると、ビームライフル両手持ち+アビリティで
ドムの射程外からからドム全滅できる。
22名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 17:11:38 ID:???
打ち落としのアビリティをつけて
ドムのバズーカの弾をバルカンでチクチク落としながら倒すのが面白い。
23名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 20:57:22 ID:???
>>21
それで少なくともガイアは倒せるよな
必ずしも全機倒れてくれないけど、したら遠くに逃げまくってバズーカ使い切らせてから斬ってる 俺は
24名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:09:12 ID:???
ミデアが飛びまくってるんだから修理すれば無問題
25名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:42:50 ID:???
打ち落としってそんな使い方があったのか
26名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:27:42 ID:???
>>25
レベルが上がってからだと色んなスキルも持ってるし使わないけど
低レベルでドムに初挑戦の時とかだとかなり役にたつよ。
Y押しっぱなしでライフル撃ってるとかなり強い。
レベルが低くても早々はやられないと思う。
27名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:26:06 ID:???
ビームサーベル+バルカンでうまー。
28名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:42:53 ID:???
レベルが上がりすぎると敵の攻撃が勝手にすり抜けていくのは何だかなぁ。
じっとしてても食らわないし最初からあさっての方に撃ってやがる。。
格闘も直撃なんかされないし・・・
レベルダウンができるバージョン売ってくれよー。
ミッションが多いキャラでもスキルのレベルが3にならない程度の時が一番楽しめるな。
29名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 03:55:50 ID:???
スキルのLv3は強いな。
連射系だと弾が増えるという事より弾の発射間隔が凶悪なくらい速い。
ボタン押しっぱなしでライフル系だとハメれるしバズーカだと立てないくらい撃ちまくり。
まあ付けなきゃ良いんだろうけどそれはそれで弾が少ないし。
30名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 05:20:02 ID:???
>>28
そこで角川書店版+ヤフオクですよ
31名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 05:46:18 ID:???
>>30
今ヤフオク見てきたけど、出てないね。
32名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 10:57:39 ID:???
ジムって雑魚っぽいイメージしか無かった、つか実際雑魚なんだけど
モビルスーツコレクション見てると、かなり性能良いのな
ゲームでもエース級が乗ってると割りと厄介だし
ジムみなおしたよジム、あとボールをサーベルで切り殺しに行ったら
結構な確率でカウンター喰らわせてくれるから侮れ無い、つーかかなりムカつくw
33名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:49:59 ID:???
>32
GMは後付け設定でだんだん強くなっているような気がする。
外伝やゲームシリーズ展開で主人公メカになったりするし、連邦のMSは少ないから必要があったのだろう。
昔の資料なんかだと、地上戦闘能力はザク>ズゴック>GMって感じで、かなり弱い。
今だと、前期生産型GMとか言うことになるんだろうな。
34名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:34:12 ID:???
ホワイトディンゴ隊とかは前期生産型の癖してかなり活躍してたんだよね
35名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 01:55:03 ID:???
前期生産の物でもジャブローの先行量産型とルナツーの前期型の二種類がある
ジャブロー生産は初期生産計画に基づいて作ってるから強い
本当のガンダム量産型(ジャックハロウィン等の特殊部隊などに配備)
ルナツーは大量生産するためにスペックを落として作られてるから弱い
(最近ではMS IGLOOのズダと対戦してた奴)

今思うとジャブロー戦はパイロットが悪かったんだな
どっかの漫画家が描いてたがGMはやられ役として作られた機体
GMに限らず機体性能は高いがパイロットがヘタレでやられてる機体は多々ある
36名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:55:47 ID:???
>>35
それって公式で決定されてるの?
俺軌跡でしか知らんのだが・・・・


つーか果たしてどこまでを公式とすべきなのかガンダムは難しいな。
漫画、OVA、ゲームどれも公式になったりゲームは公式にならなかったり(ソロモン戦のガトーとかあやふや)
37名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 10:54:09 ID:???
モノアイガンダム・・・・ってのがあったな。
38名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 13:41:47 ID:???
>>36
M.S.GRAPHICSぐらい鑑賞しようぜ
39名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:49:27 ID:???
ttp://csx.jp/~mossu-/neobato1/42.jpg
モノアイガンダム
40名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:58:09 ID:???
カードダスかよ!
マジ懐かしいな
41名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:27:51 ID:???
>>38
文盲でつか?
42名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:44:47 ID:???
>>38はかなりの馬鹿だが、>>41も相当なもんだ。
辞書ぐらい引いてみろ。
43名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 11:50:41 ID:6ysXuvy1
>>39
こいつはMS-06Cだな
他にもいっぱい居たな
44名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 11:51:42 ID:???
sage忘れ
45名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 14:34:36 ID:???
うお、すげえ!このゲームのスレまだあったのか。
HC一個もクリアできなかったけどまたやって見ようかな・・・
46名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:31:20 ID:???
>>45
困ったときは攻略サイトかこのスレで聞け
47名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 17:10:40 ID:???
連ジのアーケードモードみたいな、2人協力プレイはできないんですよね?
48名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 17:14:14 ID:???
うん
49名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 17:15:21 ID:???
>>48
ありがと
50名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:15:25 ID:???
バンダイはこれ2出したほうがいいよ!
でも出すとしたら何を題材にすれば・・・
Z?ZZ?
クリス!!がいればなんでもいいや!
51名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:31:25 ID:???
OVA系要らないからTV版のエピソード全部収録したまえ
52名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:16:53 ID:???
Mission02 戦場は荒野
現在Lv.8
未だ、シャアが倒せず・・・
(すぐに近寄られて斧でザクザクやられます)

攻略サイトとかも探してるけど
テンプレに載ってるような [Sランクをとる方法] じゃなく
[初心者向け サルでも倒せるシャア]みたいなのってないっすかね?
53名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:18:43 ID:???
しかし軌跡スタッフが作った逆シャアまでのガンゲーなら激しく見てみたい。
エラいスピードで展開して、でもゲームとして成り立つみたいな。
新しい快感をお願いします軌跡スタッフ様(*´д`)ハァハァ
54名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:26:43 ID:???
>52
遠距離から狙撃、相手が近づいてきたらRでどっかに逃げる。
接近して戦うならタックルとYバルカン+ビームソードでごり押し。なるべく後ろを取るようにする。
アビリティも入れて、ガンタンク達に援護させてもらったらどうだ?
シールドは攻撃されるのが怖いなら常に持ってた方がいいかも。
55名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:27:55 ID:???
>>52
カイとハヤトに任せれば楽勝でしょ
自分は遠距離からちくちく
56名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:29:28 ID:???
今思ったけどプレッシャーで動けなくなるが一番厄介だよな
シャアのレベル何ぼか忘れたけど・・・
5752:05/02/14 23:54:52 ID:???
>>54-56
ありがとうございます、やってみます

#書き込んでから3回ほどミッション失敗し
#今、Lv.9になったところです・・・。

まったりとシャアの相手してると
増援部隊にWBを落とされるので
速攻じゃないとダメなんかな?とか思ってました

58名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:35:53 ID:???
ガンキャノンを狙ってるシャアを背後から切りまくるとか
とにかく仲間を上手に使うことですよ
59名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 03:21:31 ID:???
>>58
アビリティの直撃ってのを使えばすぐに勝てるよ。
最初はよくわからなくてアビリティを使わないから苦戦するけど。
6059:05/02/15 03:24:30 ID:???
>>57だった
61名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 09:58:18 ID:???
ラル編のファーストコンタクトでの始めのセリフ、
ラルの高笑いで音が激しく変になるのですけど
仕様ですか?
62名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 12:24:55 ID:???
アビリティて効果薄そうなイメージだったから使わなかった 10〜30%増し的な
いざ直撃使ってみたら、クリーンヒットしまくり 実質効果90%増しなのが感動した
63名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 14:22:44 ID:???
でもバランスが崩れるから、ある程度腕に自信があるなら封印がオススメ
64名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 19:36:57 ID:???
>>61
うん
6557(.Lv.10):05/02/15 23:32:36 ID:???
皆さま、ありがとうございました。
今、やっとシャア倒せました!!

つーか、攻略サイトみてると クリアレベル=4 みたいなこと
書いてあるし、自分よっぽどヘタレなんすね。

シャアなんて倒せて当然な感じの書き方だし。
> ここでシャアが出てくるので倒す。
6657(.Lv.10):05/02/15 23:34:39 ID:???
あと、次の[ジオンの脅威]のほうは普通に終われました。

なんでMission2のほうがムズいのさ・・・ orz
67名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:43:50 ID:???
最初はそんなもんだ。
全部クリアするころにはアムロmission2のシャアなんて雑魚に思えるもんだよ。

ちなみにmission2はみんなたいてい手こずるところだから。

ステージによって難易度がかわるのは他キャラも同じだね
Sクリアは後にまわした方がいいステージもあるから
68名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:09:34 ID:???
俺も今日買ったんだけどMission02で死にまくってました。
……そうか、アビリティは使えるのか、よく覚えておこう。
69名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 01:14:06 ID:???
アム朗全般的に苦戦したよ
シャア然り、ラルもガイアも
最終ミッション前にLv30になっちゃったし・・・
7059:05/02/16 01:27:01 ID:???
>>69
Lv30は頑張りすぎw
普通にやってたらまず無理だしレベル上げプレイでもしたの?
71名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 01:38:38 ID:???
レベル30はハードコアをやりだしてからだな
アイナとラルで30にした
72名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 03:54:07 ID:???
アレックス+Lv30アムロを見たいがあまりにレベル上げをした奴は俺だけでいい。
73名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 05:52:51 ID:???
>>72
ごめん、俺も
74名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 12:07:50 ID:???
初心者は、戦場は荒野でレベル5〜6以上とかまでクリアできないの普通
当時のスレ見たってそうだったはず
75名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 15:39:52 ID:???
>>73
ナカーマ
76名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 16:19:58 ID:???
グフカスタムで両手持ち(L+Z)しようとしたら、ガトリングで煙幕張った。
面白いんだけど、これってゲーム的に意味ある?
77名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 16:27:51 ID:???
店頭でナムコのガンダムのデモを見てきたよ。
連ジ並みに軽快に動くねぇ。Lv30って感じだ。
軌跡に慣れてるとすごく違和感が。

軌跡のほうが例外的なんだろうか。
78名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:08:26 ID:???
>>76
隠密の効果があったはず。使用回数も10回までだったかな
79名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 18:37:41 ID:???
>78
ありがとう。この機体面白いな。
80名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:26:23 ID:???
ガイア最終面のG3強いよ 直撃使って8ダメージとか・・・・
81名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:58:45 ID:???
何度も言われてますが基本は仲間集めてタコ殴りですよ
82名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:36:18 ID:???
ジェットストリームアタックとジオニックメンバーで袋に汁
流石のアムロも手も足も出ない
83名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 20:45:20 ID:???
つぅか、アムロ同じトコをクルクル回り出したりする
ほんと手も足も出なくなってる時がある
84名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 23:36:12 ID:???
最強の敵はエースジム。
85名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 07:17:39 ID:???
そこで覚醒したカイとハヤトのガンキャノンですよ
86名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 09:35:34 ID:???
そこでジオングか両手持ちのビームライフルで射程ギリギリから撃ちまくって瞬殺ですよ
87名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 09:41:00 ID:???
ジオングが両手でライフルを持つんですか
88名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 09:47:23 ID:???
ジオング“か”
89名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 10:01:09 ID:???
やっぱ普通に
G3アムロ>>>>>>>>>>>>雑魚の壁>>>カイ、ハヤト>>エースジムだ。
90名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:44:45 ID:???
G3アムロは回転殺法で意外といけたが、ジオングで戦うカイハヤトコンビには苦戦した。
でも先にランクSをゲットしたのは掃討!Sフィールドだったんだよな。
91名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:58:56 ID:???
俺はSフィールドはミッションの多いシャアの終盤だから
それなりにレベルも上がってたし最初から苦労もしなかった。
慣れればジオング強すぎるぐらいだし。

G3にはガイアのレベル15くらいで突入したからあっさりやられたよ。
何だよと思ってアムロのレベルを見たら23もあるし。
ハードコア以外じゃG3アムロが一番高いくらいかな?
92名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 13:01:26 ID:???
ジオングって、自分で戦っている気がしない。逃げまくっていればそのうち勝手に勝ってる。
93名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 13:20:59 ID:???
オールレンジ攻撃に頼ってるからだろ!
あれないと戦えん気もするが
94名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 13:49:27 ID:???
むしろオールレンジ攻撃なんかしない方が無敵だと思うが
95名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 14:06:03 ID:???
わたしもそうおもう
96名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 14:18:07 ID:???
直撃かけて腕伸ばしてると、カイでもハヤトでも面白いように倒せるよ
97名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:37:00 ID:???
今日新品を2000円で買ってきた
エルメスつえぇ、ビットはえぇ、シャァコネェ('A`)
98名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:48:28 ID:???
レベル上がるとアニメみたいに
ビットもジオングの腕も落とせるところがイカス
99名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 19:23:15 ID:???
自分は接近しながら両手撃ちまくりでカイとハヤト倒してるな。
どうも遠くから攻撃してるとやられてしまう・・・。
100名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 23:38:27 ID:???
クリスとかセイラさんのレベルはどこで上げた?ジオンはルウムがあるから
10くらいまでは簡単なんだが・・・
101名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 23:44:09 ID:???
>>100
低レベル時はポケ戦
ある程度上がったらテキサス
102名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 23:46:07 ID:???
連邦のテキサスは非効率なんじゃないの
103名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 23:50:02 ID:???
>>102
テキサスはジオンだった。
連邦は確か震える山でやってた気がする。
104名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 00:11:19 ID:???
効率のいい方法をアレコレ試すのも楽しみのひとつだと思うがなぁ
って、そんなこと感じるの俺だけ?
105名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 01:01:34 ID:???
>100
大気圏突入をボールで。
106名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 03:42:58 ID:???
つたやで新品買ったけど、安すぎ!!!
107名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 08:52:43 ID:???
>>104
今更ロード長いゲームを個人であれこれ試させるのは酷
108名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 11:59:26 ID:???
>>100
ジャブローでアッガイを倒す。
一桁の内はこれが安全で確実っぽい。
109名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 12:09:52 ID:???
カイかハヤトのラストステージで戦艦落としまくりウマー
110名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 12:47:12 ID:???
>>109
だけどそれって激しく作業的でつまらんからな……。
111名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:44:07 ID:2aSwGvTi
誰か角川版くれよ
112名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 22:24:45 ID:???
威圧や統率使った時、いちいち範囲ないの敵味方全部をターゲットするのがうざい。
113名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 23:32:09 ID:???
>>111通常の軌跡のデータ引き継げないから面倒ですよ?
114名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 23:49:05 ID:???
じゃあまたMSとか武器とか出すためにクリアしてくわけ?
そりゃ面倒だ
115名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 13:53:22 ID:???
だがその分のやる価値はある
116名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:07:05 ID:???
角川版はエルメスが使えるらしいしほしいわ
117名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:28:34 ID:???
エルメスやアプサラス、その他なんかはPARでも使えるようになる。
エルメスとかジオングが地上で使えたら最高だけど使えねーんだよな。
118名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:51:58 ID:???
角川版って何?
119名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 16:17:02 ID:???
自機のレベルを変更出来たり僚機を変更できたり使えない機体が使えたりその他色々と出来ちゃうバージョン
非売品
120名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:07:04 ID:???
それはどこで配布されたんだ?
つーか違法じゃないよな?
121名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 20:12:18 ID:???
>>120
ガンダムエースとかの懸賞品
122名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:01:32 ID:???
ヤフオクで3万で落札した奴がいたらしい
123名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:26:39 ID:???
本当に?出品したくなるな、金欠だし。
124名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:26:15 ID:???
三万はすげぇなw
125名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:53:07 ID:???
角川版が出品されたばかりのころ
5000円ぐらいで入札した人は勝ち組だな
まだあのころは裏技判明してなかっただろうし
今になると出品した人はガックリしてるだろうなぁ
126名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 03:33:19 ID:???
たまにBGMが鳴らなくなったりするんだけど、仕様ですか?
あと、ララアで覚醒を三回連続で使ったらフリーズしたんだけど…もしかしてディスクの不良かな?
127名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 03:56:01 ID:???
良くあるな
アビリティ使っても台詞喋らなかったり
128名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:03:58 ID:???
>>126
仕様です
129126:05/02/20 04:53:29 ID:???
ありがとうございます、仕様としては全然良くないけど安心しましたw
130名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 08:08:04 ID:???
>>129
いやバグだからw
131名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 16:48:49 ID:???
角川書店
・パイロットレベル操作
・エルメス使用可能
・僚機変更
-ゲーム内容はまた最初から

PAR
・キャラ性能MAX、武器MAX、機体性能MAX、全ステージランクS等改造ならではの機能が
・使用データは当然今までのデータを使用
・コアファイター、対空砲、ビグザム使用可能
-起動時めんどう。

軽くまとめてみたらこうなった。何かの参考にでもしてくれ。
132名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 17:09:17 ID:???
PARで作ったセーブデータを貰ったけど
メモリーカードだけで面倒な事もなく普通に遊べるぞ
133名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 19:59:44 ID:???
機体種類のデータは残るよ
134名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 20:27:25 ID:???
俺にもビグザムvsエルメスの対決をさせろよ
135名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 21:12:44 ID:???
>>132
マジ?ちょっと勘違いしてたみたいです。
136名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 21:23:39 ID:???
ビグザムもつかえるのか
それならPARに手をだしてもいいな
137名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 21:25:23 ID:???
カイとかララアとか、一向にAからSになれないので、
もう駄目かと思っている。
138名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 22:13:48 ID:???
ララァは敵全滅でSだったような
139名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 22:32:07 ID:???
ララァのミッションは自分のダメージが少なければアムロ、カイ、ハヤト、セイラだけ倒しても十分S取れるよ。
殆どのミッションがそうだけどSを取るのに敵を全滅させる必要はない。

140名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 23:27:01 ID:???
ガイアのレビルとか24機GMが出るけど14機くらい倒しただけでもSになるよなぁ。
セイラさんのミッションもラルだけでSだし。
最初のうちは攻略も全部倒せとか書いてたから最初は必死こいていっぱい倒してたよ。
で余計なのを倒してるうちにダメージ食らってAになるんだよなぁ・・・・。
141名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 23:33:33 ID:???
なるほど、ダメージが重要ということか。
ホワイトベースとか「撤退!デラーズフリート」みたいな
護衛対象がある場合は、ソレのダメージも関連するということでおk?
142名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 23:39:06 ID:???
>>141
味方の場合は生きてさえいればダメージは関係ない。
因みにやられても全くポイントに影響しない味方も多数要る。
ミッションによってはアムロ、カイ、ハヤトなどがやられても影響0のミッションもあったり
シャアのジャブロー脱出のアカハナのようにやられるとSが無理になるのもあったりまちまち。
大抵のミッションは味方が多少やられてもダメージさえ少なければSは取れるようになってる。
143名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 23:48:14 ID:???
了解。自分が無事なら基本的にOKと。

このゲーム、モーグラの価値が45%くらいあると思うんだけど、
あと6体くらい出てないんだ…。・゚・(ノД`)・゚・。
タイムリリースも用意しておいてほしかったyp。
144名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 23:55:51 ID:???
>143
あなたなら出来るわ!
145名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 01:53:44 ID:???
>>144
おだてないでください。
146名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 02:41:00 ID:???
去年、セイラさん口調のアドバイス多かったよな
147名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 08:58:07 ID:???
あれって同一人物じゃなかったのか
148名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 01:19:19 ID:???
数日前に買った者ですが、最初は格闘戦が苦手でラル編とか地獄でした。
しかしラル編をクリアした今ではテキサスの攻防で格闘のみでガンダムを倒すのが楽しみになり、
今日はLv23のバーニィを乗せたアッガイで勝利して感動しました。
アッガイかっこいいよアッガイ。

ところで、タックルで転倒させる確率ってなにが影響するんでしょうか?
専用グフに乗ったラルだと敵が転びやすい気がするんだけど……
149名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 01:49:24 ID:???
まだ未解明だと思う。
タックルはなんか理不尽のかほりがする
CPUにやられるとよく転ばされるのに、こっちがやっても
結構ふんばられて逆襲されるような……。
150名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 02:23:35 ID:???
未解明でしたか〜
MSの重量が関係あるかもと思ってアッガイで試してたんだけど、影響ないっぽいですしね。

あと、タックル勝負になるとかならず競り負けてふっとばされるのも納得いきませんね。
アッガイのほうが重いのにっ!
151名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 04:00:39 ID:???
キャラクター専用の MS・MA に乗ると若干性能がアップするそうですよ。
タックルにも多少影響があるはず。
152名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 10:14:24 ID:???
攻略とは関係ないんだけど「スラスター推力」って何?
ググっても、MSのスペックを語るサイトしか出てこない。

何となくニュアンスは分るんだけど。
153名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 11:08:14 ID:???
>152
ロケットエンジン(推進器)のパワーのこと。
154名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 11:12:05 ID:???
重量は武器を持てる量だから全く関係ない
155名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 11:15:54 ID:???
>>153
thx。
なるほど。バーニアのパワーということか。
156名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 12:01:38 ID:???
フェンリル隊かっこいい(´д`)
157名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 20:06:56 ID:???
メッサ弱いがな
逃がそうにも闘わせようにも・・・・・
158名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 20:10:56 ID:???
つジオニックフロント
159名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 21:44:37 ID:???
フェンリル隊が弱いのはレビルの時だけだろ。
あそこはレベルが低くてザクだからすぐやられるけど他じゃそう簡単にやられないぞ。
ジャブローとルナツーじゃ使える。
160名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 22:14:09 ID:???
とりあえず、仲間に完全に任せたらどうなるか見守ってたら、キシリアが落とされてゲームオーバーになった。マジヌルポ
161名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 22:16:35 ID:???
オデッサにGMがいるのはおかしい!
162名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 22:40:14 ID:???
いないとつまらないからおかしくない!
163名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 23:02:47 ID:???
>>161-162
162が正しい!
164名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 23:14:08 ID:???
いないとどんなステージになるんだろう……。
165名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 23:32:19 ID:???
>>131
ビグザム使えるコードはないんじゃ……

あるなら教えてください
166名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 03:15:27 ID:???
PAR厨は隔離スレから出て来ないで下さい
167名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 20:16:31 ID:???
機体のコードは重要な楽しみ方だから文句言うな
>>164
セイバーフィッシュと61と・・・・何がいるだろうな
168名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 21:13:05 ID:???
本スレでコードクレクレカコイイ!!
169名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 21:29:57 ID:???
>>167は厨の典型だな
隔離スレが何のためにあると思ってるんだか・・・


あるのか知らないけど
170名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 22:12:47 ID:???
最近のおこちゃまは前頭葉が未発達なので、自分の行動がまわりにどう思われているか理解する事が出来ないのです。
生暖かい目で見守って上げて下さい。
171名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 23:29:07 ID:???
マターリいこうよ。


ここのスレって開発者の人見てたりするかな


軌跡2マダー?
公式サイトのファイナルアップデートマダー?
172167:05/02/23 23:49:18 ID:???
あっ クレクレがいたのか>>165
PARの話しただけでウザがられてるのかと思ったorz
もう叩かないで
173名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 00:55:57 ID:???
仕切り厨が出てきたら荒れるのはお約束だね。
174名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 00:57:10 ID:???
ハードコアってなにのこと?
175名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 01:09:54 ID:???
連邦、ジオン共にクリアしたら颯爽と出現するハードでコアなミッションの事
とりあえず一つしかミッションがない人をSランクでクリアしておくと分かり易い
176名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 02:04:34 ID:???
即レスTonks
クリアしてハードコア表示でたら元戻せない?
177名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 04:55:52 ID:???
戻せないよ。
178名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 05:08:32 ID:???
元に戻す必要性を感じないが。
もしかして、通常ミッションがハードコアに変わってしまうと勘違いしてないか?
179名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 11:46:48 ID:???
ジム+クリスの縛りプレイ(・∀・)イイ!
180名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 12:05:18 ID:???
イマイチハードコアが理解できない…
難易度が難しくなるでok?
181名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 12:13:15 ID:???
>>180
高難易度のオリジナルミッションが追加される
182名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 13:20:04 ID:???
ミッション選択時にノーマルかハードか選択できる。
ちなみにノリス、ガトー、ライデンにはない。
183名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 14:42:45 ID:???
ガンキャノンうめぇwwww
184名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 20:49:37 ID:???
>>179クリスを縛るの?
185名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 21:47:18 ID:???
>>179
クリスのレベルは?
186名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 10:17:18 ID:???
>>185
Lv30。これくらいでもジムに乗ると移動は遅くなる。

>>>184
縛れるなら縛りたいよ!
187名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 19:42:05 ID:???
ハードコアおもすれぇー
188名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 20:19:30 ID:???
>>186
所詮貴様とは価値観が違うようだな。
俺は縛られたい!
189名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 20:38:01 ID:???
クリスはレベル30でも100いかないステータスだらけだしな
レベル1のアムロ以下を体感できる

アレックスの性能がどれだけ凄かったかもわかる
アムロ使うとアレックスに限らず速いし
190名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 21:18:57 ID:???
芝刈りたい
191名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 00:29:35 ID:???
ジオンのテキサスでガンダム倒すのレベルどれくらい必要?ザク1で
192名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 01:52:20 ID:???
15くらいあれば
193名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 10:49:39 ID:???
隠密あるララァとかならいつでも可能
戦闘開始と同時に使えば、立ちつくすガンダムが見れた
194名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 10:57:50 ID:???
レーダー頼みかよ
195名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 18:54:21 ID:???
低レベルの時に旧ザクでテキサスのガンダムとまともに戦うと強いから
ガンダムが動きを止めるまで崖の上でじっとしてて
崖の上からバズーカで攻撃すれば余裕だよ。
ガンダムがバズーカが当たらない角度で崖に張り付いたらグレネードをお見舞い。
これで楽に勝てる。
196名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 18:59:02 ID:???
あそこでアムロをはめると笑えるよね
「やったなぁ・・」「やるなぁ・・」「やったなぁ・・」
「もう少し速く反のあsdfghjkl;」
「うわあああああ!」
197名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 20:20:43 ID:???
連邦側のレベル上げってオススメある?
カイとハヤトのラストS無理だょ
o-------------rz
198名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 20:32:39 ID:???
カイかハヤトの青葉区でボールに乗って戦艦撃ちまくるといい。
震える山とかもお勧め。
199名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 20:12:54 ID:???
GvsZ飽きて久々にやったが、CPUの動きが極端な時あるな
開始して数秒でカレンやられてたり、S狙ってドップ待ってたらアプサラスがなんと味方に落とされて作戦成功されてたり
何よりも、グフに最速で狩られてるハヤトorz
200名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 20:35:50 ID:???
連邦編はあとカイさんの青葉区だけだ・・・
田中のときは助言あったからいいけどカイさんはプレッシャーかかんないと使えないし。
誰かWB守るコツを教えてくださいorz
201名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 21:24:07 ID:???
ガムシャラにビームライフル撃ってても、運よけりゃ増援のゲルググは大体片付く
あと味方を全機WBに付ける
俺も宇宙の艦隊戦は苦手だ、ガンガレ
S狙おうにも、出現したドムが何故か1〜2発で体力満杯の艦を一瞬で落とす時があったりストレス溜まる
202名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 02:21:34 ID:???
ちなみにカイとハヤトの青葉区Sの御褒美なに?
203名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 03:31:11 ID:???
攻略サイト見れ


軌跡がガンゲー初プレイだからか、元々気になってて最近安く買った戦記もめぐりあいも馴染めないなぁ
練習してやり込む気にもあまり…

連ジを神言う人がいるのも解る気がした、俺は連ジもうちょい爽快さが欲しいと思うけど
やっぱ軌跡が一番だ、続編ホスィ
204名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 05:45:22 ID:???
>>203
そんなアナタにはジオニックフロントがおすすめ
軌跡に出てくるメンバーも出てるよ。
205名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 12:55:05 ID:???
ジオフロは連ジ、軌跡に並んで評価が高いガンゲーだよな
206名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 20:21:42 ID:???
>>204
ジオフロは500円で買って持ってる
けど、シミュのみっての苦手(;´▽`A``
なんだかんだで戦記はそれなりにやってたから、めぐりあいとジオフロも少しずつやります
207名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 10:15:01 ID:???
ジオフロってどっちかっつーとアクションなんじゃないの?
シミュレーションってギレンの野望とかじゃん?
208名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 11:55:34 ID:???
アクションつうと、もっと飛んだり跳ねたりを自由にしたい
なんかパッと見で複雑
209名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 13:08:41 ID:???
>>207
戦略シュミレーションやろ
210名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 13:11:38 ID:???
戦術レベルでしょ。
(パッケージ表記がどうなってるか知らないけど)
211名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 14:37:26 ID:???
アクションとシミュレーションは排他関係ではないんよ。
212名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 19:53:26 ID:???
じゃあ軌跡の面白いところをあげてみて?
213名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 19:56:43 ID:???
ガンダムゲーはガンダムが好きだから買うんだが
このゲームはいちいち演出面がこってる
だから面白いと思うんだよ
214名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 19:57:37 ID:???
>210
パッケージでは「リアルタイム戦術シミュレーション」だった。
RTSみたいなの出ないかなあ。
215名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 20:11:57 ID:???
演出も最初の方のステージはいいんだけどさー
丁寧だし、ガンダムのコクピット内とか雰囲気あるし。

でも後半の演出ってほとんどやっつけ仕事っぽくない?
216名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 20:20:46 ID:???
それもそうだが後半も演出凝りすぎるとうざくね?
俺はちょうどいいレベルだと思うが
217名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 20:26:23 ID:???
とりあえず「また最初からやるか〜」と思ってアムロ編の大気圏突入を
始めるとイベントデモの多さにビックリする
218名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 20:26:24 ID:???
入りすぎず少なすぎずちょうどいい気がする
219名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 20:29:42 ID:???
シャア編青葉区のアルテイシアスローはウザかった
何回もやり直しただけに
220名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 20:31:38 ID:???
>>219
確かにあれはウザかったな
あんなこと言ってるくせに攻撃してくる始末だし
221名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 20:44:21 ID:???
でもガンダムゲーのくせにガルマ戦死とかカットされてる部分もあるよな
222名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 20:45:18 ID:???
アレは他のゲームで飽きるほど見てるからなぁw
223名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 21:08:20 ID:???
久々に最初からやった、かなり久々だからか少し失敗もした。ラル関係がS取りずらいなぁ
調子いい時はストレートにS取れてったもんだが

今回はいつもなんとなく倒せてたジオングにやられた
やり直したら、すれ違い様にメインサブ撃ちまくるだけで当たりまくるもんだね

ところでハンマー好きな人いるかい?
あの異色さがタマらない。連ジみたいに使いやすい訳でも超強い訳でもないけど当てると爽快
224名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 21:18:04 ID:???
ガルマ国葬の時、ギレンの演説がBGMに入るのはよかったな。
なんか臨場感アップだった
225名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 10:25:39 ID:???
ジオニックフロントが好きだった俺は宇宙戦もできるところがよかった。
欲を言えばコクピット視点でプレイしたかったが・・・
226名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 13:16:46 ID:???
ボールで戦艦落とす時のコツあったら教えて
ボールつらいよボール
227名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 13:30:12 ID:???
後ろに回り込む
228名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 13:32:43 ID:???
シップキラーつけないときついだろうなー
229名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 14:34:44 ID:???
連砲撃も欲すぃ
230名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 15:07:08 ID:???
左右ステップ
231名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 15:30:53 ID:???
>>230
ボールの対ムサイうじゃうじゃ戦では、
左右ステップと宇宙戦、どっちがいいのかな。
232名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 15:31:15 ID:???
射程ギリギリからちびちび
233226:05/03/03 16:52:13 ID:???
みんなアリがd!!
何とかいくつか落としたらレベルがもりもり上がってビクーリ!
気持ちよくてつい延々と繰り返して目と指痛い
234名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 18:57:20 ID:???
隠し機体にケンプファーとハイゴッグはありますか。
235名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 19:00:19 ID:???
あったらいいね
236名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 22:51:36 ID:???
マジレスすっと無いです。残念。
237名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 23:43:42 ID:???
いまシャア編のジャブローの入り口探しやってんだけど、
シャアがジムに囲まれてパニクってやられる姿が悲しい。
俺の知ってるシャアはそんな弱い人じゃないはずだ
238名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 02:52:41 ID:???
お前が弱いんじゃん
239名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 03:25:16 ID:???
いや、気の利いた名台詞を引用してなじって貰えるのを
待ってたような気が。あたしガンダムに詳しくないから無理だったけど。
240名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 04:03:18 ID:???
>>237
つ[若さゆえの過ち]
241名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 04:15:01 ID:???
シャアはヘタレ
242名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 07:35:20 ID:???
>>237
つ[ララァ・・・私を導いてくれ・・・・]
243名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 11:18:44 ID:???
しょせんズゴク装甲紙
244名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 18:50:35 ID:???
今日GC本体の安いのがあったので買ってきました
かねてからやりたかった軌跡(ソフトは前に安い時に購入しました)がこれで出来ます
245名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 18:56:09 ID:???
先日、とあるゲームショップに行ってみたが、中古ソフト売り場に大量の軌跡が・・・
切ねぇ・・・_| ̄|○
246名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 19:42:23 ID:???
>>245
半分は難しくてやめた
半分は飽きてやめただろうな
247名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 20:48:21 ID:???
ある時は新品で山積みだったぞ
今では、売ってもろくな金にならないし
248名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 22:44:15 ID:???
俺の中では最高のゲーム。売るなんてとんでもないんだが……
249名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 22:48:07 ID:???
1枚のメモカで複数のセーブデータが作れるようにしてくれ
250名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 01:02:51 ID:???
むしろ、角川版=完全版を出してくれ・・・
251名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 01:05:42 ID:???
>>245
うちのちかくのTSUTAYAなんかいまだに7000円台で売っている事実について
252名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 01:55:57 ID:???
それはちょっと高いな。
253名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 02:16:48 ID:???
俺4000円ほどで買ったけど
定価で買ったとしても文句言えないぐらい面白かった
次回作が出るなら発売日に即買うと思う
これで終わるのは勿体無さすぎ
254名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 02:48:47 ID:???
演出が結構頑張ってるんだよ
ガンダムとジオングが相まみえるところなんてかっこいいから
おおっ、って思わず声出しちゃったよ
255名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 04:47:08 ID:???
古臭い糞アニメとか入らず、CGそのままで再現するのがいいよね
グフのアレとかドムのアレとか、が3Dでリアルに〜て言える
256名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 08:22:00 ID:???
めぐりあいみたいな糞アニメ入れてたら評価がまた大分変わっただろうな・・・
台無しとか勿体無いとか言われて
257名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 09:20:05 ID:???
CGのシャアの事は言うな!!
258名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 11:34:44 ID:???
>>257
かっこよかったじゃん。
259名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 12:01:20 ID:???
俺もかっこよかったと思う。
あのレベルでラルとか他のキャラも見たかった
260名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 12:15:42 ID:xDEgKI4t
アムロの「光る宇宙」でSが取れません・・・730で限界。戦艦二つ速攻沈められるし・・・

っていうかいくらドム相手とは言え
五対一でガンダム勝利ってどうよ、とか言いたくなってきました。
261名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 12:21:42 ID:xDEgKI4t
クリスで地上戦チュートリアルやったらホワイトベースまで行く所で
どうやっても時間切れになりました。テムさんに「ウチの研究員でもできることだぞ!」って言われました。
262名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 12:52:06 ID:???
>>260
戦艦は二隻はやられても無問題。うまくやれば戦艦二隻やられても1000ポイント超える。
初期位置のアムロの目の前にいるムサイ三隻を残してるとザンジバルが出てこないから
その間にドムを倒しまくる。
グワジンを倒すのも忘れずに。
あとはダメージ少なめでシャアを倒せば余裕でSになる。
263名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 14:17:41 ID:???
実写版シャアのことを悪く言うな
264名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 14:34:42 ID:???
>>263
あれはただの豚
265名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 18:39:27 ID:???
いいじゃん、実写版シャア
266名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 21:59:13 ID:???
ラッキーボーイだぜい
267名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 22:14:31 ID:???
>>261
25のクリスでやったら一応辿り着けたが、そっちのクリスはレベルいくつ?
268名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 22:16:52 ID:???
Lv2のクリスでスキル無しでも辿り着くって
269名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 23:25:02 ID:???
必死でやってるのにどうしても出来ず、
酸欠親父に怒られて涙するクリスたんハァハァ。
270名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 00:09:10 ID:???
試したら初期レベルでもWBまで行けるな。
ブーストをレバーニュートラルで飛ぶと普通に行ける。
271名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 00:48:59 ID:???
>>259
CGでブライトの細目をどう表現するのか見てみたい気もするし。
272名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 00:57:05 ID:???
ゼVSガの後にやって思ったけどコレ
30フレームだよね。
273名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 01:15:06 ID:???
30だよ
274名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 01:47:46 ID:???
オープニングムービーかっこよかった
275名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 02:13:46 ID:???
かっこいいけど連邦中心だなぁ・・・。
あ、ジオンの魅力は敗戦色の濃さかw
276名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 02:18:37 ID:???
OPの見所はジムに引っ張られるドムと三体のザクが一カ所に集まって撃ちまくってる所
277名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 03:21:49 ID:???
夕日で06Sの上をガウが飛んでるところとかも好き
278名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 08:55:11 ID:???
軌跡のOPもいいが俺はジオフロの方が好きだなぁ
279名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 10:20:29 ID:???
ジム3機がバズーカ撃ってたり
砂漠みたいな所で歩いてるガンダムを隠れながら見てるザクとか
280名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 12:14:19 ID:???
発売日に定価で買った俺はνタイプ。
その後、値下り3000円で鬱になったが後悔は無い。
281名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 12:18:59 ID:???
1450円で買いました。いい買い物だった・・・
282名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 15:14:51 ID:???
定価組でもキニシナイ
283名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 16:05:59 ID:???
定価より高値で買った
284名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 17:56:27 ID:???
ガイア編に出てくる四人組やマドロックやG-3に萌える
連邦編にもああいうシチュあればよかったなあ
285名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 18:59:02 ID:???
レビルを叩け、のフェンリル隊のムービーて
マシンガンをラケーテンバズに変えただけでカットされんだよね

あそこ敵多いからバズーカ2丁じゃないと補給とかメンドイのに
そうするとカットされんの寂しい
286名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 19:16:53 ID:???
仲間のピンチに颯爽と現れる三連星はマジで燃えた。
無論、初プレイではすぐにやられたけど。
287名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 20:13:44 ID:???
1週間前に安かった(1300円)ので中古で購入(通常でもほとんどの店が1980円で販売してたけど)
でも本体がないのでその日には出来ず
何店か店を周り一昨日、5800円の本体を発見(外見に僅かな汚れがありこの値段になったらしい)
動作保証もついていたので本体を購入しました
他のメモカとケーブルを含めて合計8000円ちょっとで購入できました
1300円の軌跡を見かけなければGC自体、買うこともなかったかも

ジオングの動き早いですね。最初倒すのに苦労しました
ZEONICFRONTに似ててすごくいい

288名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 00:50:26 ID:???
それにしても、OPのコロニー落としは少し力入れすぎw
かなり綺麗でいいのだが、あの容量をMSに注ぎ込んでほしかった。
欲を言えばケンプファーとかほしかったし。
289名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 02:08:36 ID:???
角川版で最初からやってるが、通常版ではとれたSがなかなかとれない。下手になってた。
290名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 03:44:04 ID:???
自分は別のメモカで再プレイした時はばしばしS取れてなんだか調子抜けしてしまった。
291名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 08:27:49 ID:???
>>288
容量は関係ないと思われ。
PARで通常使えない機体使えるように出来るあたりからも、
単純に手間の問題だろう。
292名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 09:38:23 ID:???
使えない機体使うとムービーとか変になるからね。
アプサラスとか使うと機体の中にカメラが入っちゃうしw
それでもかまわんけど開発側としては入れるわけにはいかなかったんだろうな
293名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 10:22:31 ID:???
アレックスを、地面に固定された対空砲で破壊されるクリスにはもう…
294名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 12:28:24 ID:???
破壊されてるのはクリスじゃなくてお前だ
295名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 17:01:26 ID:???
だが確かにクリスには越えられない何かが存在する
296名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 17:04:37 ID:???
処女だからだろう
297名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 18:01:15 ID:???
結局どんなMSでもすごいのかよ!
298名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 19:33:18 ID:???
このMS・・・凄い・・・!
299名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 19:40:18 ID:???
このMS・・・可愛い・・・
300名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 20:42:05 ID:???
GCのディスク容量って1枚で最高1.8GBだったよね
軌跡ってそのうちどれくらいの容量使ってるの?
301名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 20:42:34 ID:???
>>294
PARコードで出した対空砲台で俺がクリスごとミンチにしたんだよ
302名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 22:49:41 ID:???
カイのラストのところ難しいね
303名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 23:15:20 ID:???
>>288
禿同。友達に見せたけどマジビビってた
映画かと思ったって
304名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 01:36:06 ID:???
OPムービーは神だな
305名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 02:05:39 ID:???
OPムービーののアムロとシャアもあれはあれでなかなか
306名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 10:48:33 ID:???
>>302
カイのラストはWBが補給させてくれないのが悲しい


>>305
宣伝映像の時からあの部分流れてるが
おっ、と思わせてあまりに半端な斬りあいで終わって残念だよな…
307名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 11:01:11 ID:???
カイ+エイミングのムービーです。欲しい人はどぞー。
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1813.wmv
308名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 11:42:39 ID:???
ムービー乙
ひさしぶりの動画で楽しめたよ
エイミングの使い方うまいな〜
俺もやってみょ
309名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 12:28:04 ID:???
>>307

エイミングの正しい使い方を教えてもらった。


今までコックピット視点の代わりにしか使ってませんでした
310名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 14:57:54 ID:???
ムチャクチャうめえ・・・
堪能させてもらいました
乙です
311名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 16:41:09 ID:???
再うpを
312名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 17:41:28 ID:???
313名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 19:59:13 ID:???
>>312
見れない
314名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 20:09:21 ID:???
>>307のまだありますよ。下のうpろだの1813です。
http://nanashi.ath.cx/up/
315名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 21:20:06 ID:???
>>314
サンクス!!

数ヶ月振りにここに来たよ。全Sクリアしたけどハードコアはやってないんだ
久々にやってみよっと
316名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 21:07:51 ID:???
シローのハードコアは楽しすぎる。
317名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 21:54:35 ID:???
バニーをタックルのみで倒すの、面倒だが面白い
318名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 22:06:39 ID:???
名前間違えた、バーニィね。バニーだったら、ウサギだな。
性能が低い機体だと難しいが、暇な方はぜひチャレンジしてね
319名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 23:02:10 ID:???
>>316
味方への指示がめちゃくちゃしにくいけどな・・・。戦車の移動がとろとろしててシロー特攻って形になることが多い。
320名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 00:43:18 ID:???
つ 側面攻撃→十字砲火
321名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 03:24:59 ID:???
レボでやると読みこみはやくなったりするのかな
もしそうなら正に神ガンダムゲー
322名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 03:49:06 ID:???
その辺が解消されてるならレボ買おうかな
323名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 07:08:43 ID:???
レボって何か考える…
324名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:00:58 ID:???
つ レボリューション
325名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:00:28 ID:???
>>323
互換性を備えた次世代機
326名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:26:25 ID:???
>>321
されないでしょディスクの読み込み遅いのは
プログラムの位置がバラバラだからめちゃくちゃレンズ動いてる証拠
PSOも同じようにガチャガチャ動くまぁこっちはネットプログラムと別にしてあるからだと思うけど
327名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:15:06 ID:???
BGMを鳴らしながら読み込むとガチャガチャ動くよ
ハードコアの時は静かに読み込んでるし。
あそこだけ内蔵音源で鳴らすとか工夫する手だてはあるんだが
面倒くさいしやらなかったんだろうな。
たまに音飛びしたりBGMがおかしくなるのもあれが原因
328名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:22:15 ID:???
PS2でPS1のソフトが高速読み込みできるんだから
そんな感じに出来んかね
329名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:44:52 ID:???
データ読み取るヘッドが通常の3倍で動k(ry
330名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:40:48 ID:???
GC互換モードでもレボのメモリをディスクキャッシュとして
使える仕様にすれば全然違うな。
まあPS2でやってないってことは口で言うほど易しいもんでも無いようで
331名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:42:43 ID:???
機種なんて何でもいいから次世代機で続編出して
完全版リメイクでもええよ
332名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:54:11 ID:???
GCでやろうがレボでやろうが、
このゲームがハードクラッシャーである事に変わりは無いと思うが‥
333名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:05:12 ID:???
次世代機のGC互換機能の仕様なんて何一つ分かってないのに
ハードクラッシャーもクソもないと思うが。
334名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:32:14 ID:???
ナムコの新作見て思ったけどモデリングっていちいち新たに作り直すんだな
335名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:50:56 ID:???
確か、伊集院と浜村がでてた番組で
ガンダムゲームはモデリングを使い回せばあまりコストをかけず、
楽に作れるんじゃないか、みたいな話が出たとき
開発スタッフも色々な「ガンダム観」みたいなものを持っている人がいて、
ガンダムゲームを作ると、他の開発スタッフが
「あんなものガンダムじゃない、俺が本当のガンダムを作ってやる」と言って、
新作を作るときは、モデリングをわざわざ新しく作り直すことになるらしい。
336名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:53:54 ID:???
(続き)というような事を浜村が言ってた。
337名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:22:45 ID:???
なるほどねえ。
めぐりあいのモデリングはひどかったが、あれもスタッフのこだわりの結果なんだろうか。
338名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:10:15 ID:???
モデリングも大事だが肝心なのは中身だよな?
339名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:32:47 ID:???
もちろんそうだが、めぐりあいの中身がモデリングの悪さを
カバーするほど素晴らしいとも思わんかったぞ。
340名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:55:18 ID:???
中身もモデリングも平凡だと思ったけどな
341名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:18:35 ID:???
OPムービーの出来は良かった
342名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 04:10:04 ID:???
>>339
次に出た種より遙かにマシ
343名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:20:27 ID:???
種ゲーム的にはよくなってるんだけどモデリングがウンコッコーだったな。
344名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:24:31 ID:???
>343
スタッフにこだわりが無いんだろうね。
345名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:54:13 ID:???
ロード以外は軌跡は神ゲー認定
346名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:06:00 ID:???
対戦モードがあったり、、
無名の兵士モードがあったり、
ズゴッグE、ハイゴッグ、ケンプファー、ゲルググマリーネ、ゲルググイェーガー、
ジムスナイパー、ゲルググキャノン、高機動型ゲルググ、ザクキャノン、
ジムキャノン・マリンザク・リックドムU、ドワッジ・・・が使えたりとか、
シン・マツナガ、マ、ドズル・・・とかが使えたりしたらネ申ゲー
347名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:29:06 ID:???
続編が出るならその条件は全て入りそうだけど
レボで出してくれればいいがなぁ
348名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:43:42 ID:???
ここまでマニアックに再現して且つ面白いんだから、やり込みとか永遠に遊べる広さがあれば…と思う。
売り上げは散々らしいし続編は期待できんけど(´・ω・`)
残念過ぎる。
349名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:00:01 ID:???
軌跡は8万本売れてるからそんなに悪くないような

続編はレボが売れれば出すでしょ
350名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:09:32 ID:???
軌跡がきっかけでGCの凄さを知った自分はもちろんレボも購入予定。
351名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 20:24:58 ID:???
古本で買った角川攻略本じゃ物足りないからソフトバンクの買おうとしてるけど、内容どんくらい網羅されてる?
手元で開ける資料集的に欲しいのよね
352名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:00:29 ID:???
漏れも攻略本は攻略よりもデータベースとして使うことが多い。
ソフトバンク版はカイ、ハヤト、アイナとガイアのミッション02
以降が未収録。勿論ハードコアについては触れてない。
MSデータは全てではないけど、角川よりは遙かに網羅されてる。
353名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:51:15 ID:???
thx
当時に立ち読みした時の記憶通りか
そういうカユイとこ網羅してくれる意味ではファミ通出版のが確実性と信頼はあるなぁ、やはり
ま、軽く探して買ってきます
354名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:44:14 ID:???
無名の兵士モードが出たとして、やっぱり能力はクリス以下になるんだろうか?
友軍にジムが沢山居たり、ガンダム登場ステージでWB隊に横取りされまくったりして。
355名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:06:10 ID:???
>>354
連邦視点で語ってるのがキモスwwwwだけどマジレス。

>やっぱり能力はクリス以下になるんだろうか?
そこが難しいところだよね。
能力低めにしてまさに「無名の兵士」にするか、
シャア以上にして「超エースパイロット」に育成していく過程を楽しむか。
どっちにしろ、ステータスは自由に振らせて欲しい。
356名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:12:46 ID:???
数で圧倒して如何に多勢に無勢状態に持っていくかっていう
斬新なゲーム性になりそう
357名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:52:35 ID:???
オリジンのジャブローみたいなアレを楽しみたい
358名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 01:18:15 ID:???
最初はクリス以下かクリス並、最初の搭乗機は戦車でLv上限を無しに。
359名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:11:00 ID:???
ナムコと共同開発のガンダムってなんか軌跡と比べたら
イマイチぽいな・・・・
それにしても久しぶりに軌跡のOPみたがクオリティー高すぎ。
360名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:40:38 ID:???
めぐりあい宇宙とか変なシューティングて感じのに比べたら、期待出来そうだな
軌跡と似たようなゲームぽいイメージがあるけど実際に同等かそれ以上てのは、まだ想像しにくいな
見た目は確かに細かくてかなりカコイイんだけど
361名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:57:30 ID:???
ああ、レベル上限無しっていいな。けど育てるのが途中で飽きそうだ。
362名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 12:31:46 ID:???
スライド移動と、ゲームオーバーになった際にコンティニューがあれば、神ゲーだった。
363名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 14:06:12 ID:???
ソフトバンクの本買った〜
これでも結構足りないけどやっぱ情報量多いのはいいね
今更気付いたがアイナの顔グラ可愛すぎ(;´Д`)
364名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:04:15 ID:???
ノリスがいちばん可愛いの
365名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:59:39 ID:???
ガトーが一番かわ(ry
366名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:28:55 ID:???
ハヤトに萌える日がくるとは思わなんだよ・・・。
367名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 17:33:32 ID:???
>366
大人になると、カイやハヤトやジオンの雑兵なんかが愛おしくなるよな。
368名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:08:36 ID:???
コンスコン萌え
369名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:10:54 ID:???
あのうろたえぶりに俺は萌えます
370名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 02:35:46 ID:???
アムロて怖いな
コアブースターに平気で追い付いて斬ってくる

完全版も欲しいし、Z&ZZな新作もやりたい
371名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 08:59:09 ID:???
ZZは正直いらんと思うがなぁ…
各種アンケートでも否定意見の方が多いし、番台的にも放置だし、ハゲは記憶に無いと言ってるし、ZZを売りにして当たったゲーム無いし
372名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 10:59:04 ID:???
角川版販売決定→続編制作発表(゚д゚)ウマー
373名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 11:45:32 ID:???
ZZ出したらバランスめちゃくちゃになるから(゚听)イラネ

一年戦争モノのMS追加キボン!そして破綻なき神バランス。

軌跡の魅力はゲームバランスに納得させられる所も大きい。
374名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 12:38:46 ID:???
Gジェネ形式でこのゲームキボン
375名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 14:06:35 ID:???
1年戦争のがこれ以上いらねぇよ…
376名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 14:06:46 ID:???
懐かしいな。
すごいはまったよコレ・・・久しぶりにやってみるか
377名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 14:18:47 ID:???
もうやっちゃ駄目だ  想い出はそのままにした方が  イイ
378名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 22:03:33 ID:???
質問 COMも修理や補充とかしてダメージ回復とかしますか?
   するんなら先に戦艦を撃沈しないといけないですよね?
379名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 22:31:46 ID:???
COMは修理も補充もしない
380名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 22:41:40 ID:???
レボで出すとしたらリアルガンダムかも
381名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 22:52:04 ID:???
軌跡スタッフの次回作マダー?チンチン
382名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 23:09:26 ID:???
リアルってどんなの?OPムービーみたいなヤツ?
383名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 23:12:26 ID:???
けつあごシャアみたいなヤツ
384名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 00:27:34 ID:???
ペーパーガンダム
385名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 02:10:00 ID:???
レボの続編では軌跡でカットされたフラウボウとセーラの入浴シーンがあります
386名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 16:41:41 ID:???
>>385
セーラって何だよ!
セイラだろ!
謝れ!井上さんに謝れ!
387名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 16:43:42 ID:???
○(≧∇≦) うーっセーラっ!
388名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 16:45:46 ID:???
レボレボ言ってるけど、まだ企画案が公にされただけでしょ?

上で少し言われたが
所詮ゲームで、忠実な設定してバランス崩すような調整するはずないし次回作でZZまでやりたい…
このゲームだからこそサイコmk2やクインマンサに立ち向かう恐怖が味わえる気がする
量産型キュベレイ&ドーベンウルフ&ゲーマルクによる、本体の処理を完璧に落とすオールレンジ攻撃を是非
もうZ止まりは歯痒過ぎる…
389名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 16:55:56 ID:???
とりあえず続編出してくれれば嬉しいよ俺は
390名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 17:19:25 ID:???
あんな売り上げで続編が出たシリーズってあるの?
391名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 18:15:18 ID:???
そういや、GCに展開して、続編が出たシリーズって無いよな‥
392名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 18:32:22 ID:???
>>391
ZOIDS VSシリーズ
ドンキーコンガシリーズ
位しか思いつかない
393名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 18:50:42 ID:???
スターウォーズとゼルダとピクミン
394名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 19:14:51 ID:???
ナルト激忍は
395名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 19:15:18 ID:???
VJ
396名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 19:21:47 ID:???
ルーン
397名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 19:24:20 ID:???
ファンタシースター
398名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 19:26:28 ID:???
バイオハザード
399名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 19:55:16 ID:???
在庫ありまくりのバイオだって30万は売れてるじゃん
5万だかそんくらいの売上の奴の続編とは違うでしょ
400名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 19:56:37 ID:???
バイオは元々シリーズ化してる続編物だろ
401名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 20:00:33 ID:???
最初からシリーズ展開予定のソフトか一作目が当たるかしないと無理じゃないの?
サードのソフトだしさ。
あの売り上げで続編が出せるなら他のソフトも出てるよ。
402名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 20:54:31 ID:???
既に続編の出てるルーンよりこっちのほうが売れてたような。
403名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 21:01:34 ID:???
GCがサターンとかDCみたいな層だったらもっと売れてたかもな
どっちにしろ続編は無理だろ
連ジやギレンみたいに話題になったソフトしか続編出てないし
404名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 01:13:25 ID:???
このまま続編が発売されないようなら
ガンダムゲーで最高の出来にもかかわらず
1番安く買えるという伝説が産まれるわけか

この出来で2000円切ってるのを見ると複雑な気分だ
405名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 01:16:30 ID:???
何故売れないのか甚だ疑問なんだけど。
やっぱりハード所有者の大半がガキだからかな?
やっぱり1stに対する愛が無いと序盤は乗り切れないよな・・・
406名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 01:53:43 ID:???
宣伝
407名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 02:53:15 ID:???
ここ見れば軌跡より売れてないのに続編出たソフトがあることがわかるよ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/gcrank.html
408名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 03:01:25 ID:???
序盤乗り切るなんてのは、買ってからの事だろう

確かに宣伝もかなぁ
あと、ガンゲーがなんだかんだで今まで微妙なのばっかだったからだろう
ガンゲー全部をシリーズと見ての印象で、GC買ってまで〜て奴が少ない
ガキは勿論あまり旧作知らなくて入りにくいし
409名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 10:30:15 ID:???
>>407
これ見ると結構軌跡って上位なんだな
軌跡より売れてると思ってたガンダムvsZガンダムは意外に売れてないんだな

あとは上位ランキングが任天堂のオナニーワールドについて↓
410名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 10:34:33 ID:???
ドンキーたん・・・ドピュ!
411名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 10:56:29 ID:???
>>407
下位のほうの売上げ低すぎないか?
もともと足切りされたデータを集計した物かな。
412名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 14:32:23 ID:???
>>408
俺は最近までこのソフトの存在を知りませんでした、
雑誌のコンティニューのガンダム特集で存在を知ってこのスレを読んで購入決定。
やっぱ、宣伝に問題があったのかも……
413名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 14:41:29 ID:???
宣伝すれば売れるってものじゃないだろ
414名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 17:33:25 ID:???
>>409
ガンZはPS2のほうがあるから皆そっち買ったんだろ。
あの手のシステムならPS2のコントローラーの方がいいって人も少なくないだろうからなあ。
415名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 20:15:50 ID:???
正直、軌道もPS2のコントローラーでやりたかった。
任天のバカ!てめーんトコのコントローラーは潰しが効かねぇんだよ!
416名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 20:20:09 ID:???
ツナイデントを使うんだ!
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1807/1807_1.html
417名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 20:35:12 ID:???
GCコン、俺には慣れると一番使いやすいが
ファミコン→スーファミ→プレステと、最も普及されてるコントローラとはかけ離れすぎてるしな
418名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 20:57:01 ID:???
軌道ってなんだヨ
419名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 20:58:28 ID:???
GCのコントローラーは推力がRボタンの推し加減で強弱になるのは良かったな。
アナログチックで。
その変わりエイミング付けてるとアビリティを選択したつもりが
スコープモードになりやがって困った事はよくある。
420名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 21:54:31 ID:???
その逆も多くて困った
421名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 21:57:50 ID:???
ようはPS2のコントローラーに慣れているんだぞボケーってことか。
422名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 23:08:39 ID:???
いや、SFCのコントローラに慣れているんだ。
423名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 00:38:46 ID:???
去年の今頃こんなCM流れてた。シャアがいないけど別バージョンでは出てたかな?
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea1225.zip
424名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 01:32:04 ID:???
>>423
バンダイがスポンサーになっている番組を見ていないからか、CM見たの2度目だよ。
ありがd
俺の記憶に残っているのは、WBが兵士?の上空を通過するやつだったから別バージョンですかね。
425名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 01:45:56 ID:???
>>423
バンダイスポンサーのTV(ガンダムフォースとか)結構見てたのにこれは見たこと無いな
ほかのVerはあるのだが…
426名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 01:51:27 ID:???
>>425
うpを!!
427名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 19:24:40 ID:???
ナムコの1年戦争の方が、似たゲーで面白そうに見えるな
CMだけで言えば
428名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 19:33:39 ID:???
家ゲのナムコ1年戦争スレは情報が出揃うほどに(´・ω・‘)ショボーンとなっていって
今はアガーイたん萌えスレと化してるぞ。
429名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 19:39:04 ID:???
本スレ行ってないから解らないけど、何か問題あるん?アレ
430名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 19:42:39 ID:???
・一年戦争まるごとと謳いながら実はアムロ(ホワイトベース隊)の話のみ
・ジオンMSを操作できないらしい
431名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 19:56:14 ID:???
なるほど確かに、
それだけでがっかりだな・・・
やっぱその辺の面も、軌跡が最低限だな 操作キャラとか
432名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 21:26:10 ID:???
売れたらジオンバージョンとか出す商法なんだろ
433名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 21:28:46 ID:???
ナムコは賢いな。
434名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 00:05:07 ID:???
軌跡は売れなかったからガルマ編追加バージョンとか出やしなかったな…。
435名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 00:14:54 ID:???
>434
ジョブ編、ガルマ編、マ編、マツナガ編、さらに戦艦を操縦できるようにしてブライト編、コンスコン編

ハァハァ
436名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 01:47:02 ID:???
イセリナ編
イセリナ 「ガルマ様の仇!!」
アムロ  「ぼ、僕が…仇…? うわーっ」

イセリナ 「よし!モビルスーツは片づけたぞ!これでガルマ様も浮かばれよう」
437名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 03:52:43 ID:???
ジオニストにはツライ話しだな
438(・ x ・) ◆game2EUF16 :05/03/20 05:43:58 ID:???
ナムコの一年戦争は「プロジェクトペガサス第一弾ソフト」という位置づけです。

開発ペースを考えるとBEC製のガンダムゲーもそろそろ出てきてもおかしくないですよね。
439名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 07:44:08 ID:???
軌跡ってBECだっけ?
正直過去のガンゲーやってるとBEC製ぬるぽでやだけど・・・・・
440名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 09:14:47 ID:???
シャア編すらないのかと、疑いたくなるな
アムロ編と同じマップで立場替えただけでも
441名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 11:58:43 ID:???
ワッケイン編
442名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 13:05:58 ID:???
かなり昔のPSソフトではハロをガンダムに乗せたり出来たなぁ。
443名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 15:44:08 ID:???
軌跡の新作をPS2とGCで出せばいいんだよな
PSはロード5分、処理落ち90%アップでもいいから、GCさえ使えれば
444名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 16:45:47 ID:???
>>443
それPS2ユーザーへの嫌がらせじゃんw
445名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 00:04:58 ID:???
まさかララァが使えるとは思ってもみなかったよ。
446名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 00:08:19 ID:???
最強キャラはララァ
447名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 02:56:05 ID:i5SAanS2
今更過ぎだけどカイ編の最終の青葉区が
ど〜しても(かれこれLV12⇒24までカイ一人でやり込んでる)
Sでないんだけどコツ教えて。G3ゲットしたいんだよね。
448名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 03:31:29 ID:???
俺もそうだったよ。


しいかああしッ!マップ画面の最上部辺りで待ってれば戦艦がわらわら出てくるので
それを倒しまくれば楽々Sだ!

ただし連邦艦を何隻か侵攻させてからでないとホワイトベースが間に合わんから注意。
449名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 04:01:58 ID:???
G3はカイのハードコアじゃなかった?
450名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 04:12:20 ID:???
>>449
とりあえず青葉区終わればカイ編全部Sだから
ハードコアはその後。
今は先に青葉区S出さないと始まらないw
451名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 04:23:32 ID:???
そうでしたか。私はカイ、ハヤト、ガトーのラストは結局A止まりでした。
頑張ってください。
452450:2005/03/21(月) 13:29:17 ID:???
>>448
サンクス!
S取れたよ。でもカイ編のハードコア
地味に激ムズだなw
カイ一人だからセーラ編みたいな他力本願効かないね。
453名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 13:45:44 ID:???
続編でねぇんだろうなぁ・・・
454名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 14:35:30 ID:???
バンダイにしては作りが丁寧だった
続きキボン
455のむけん:2005/03/21(月) 14:47:18 ID:z5y1yFmI
つい最近買ったんだが コンスコンくりあ出来ねー
┐(´ー`)┌
シローと陸戦ジムしか増えてないしさぁ
456名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:21:32 ID:???
コンスコンって前のステージで連撃手に入ってるから楽勝じゃなかったっけ。
スキル&アビリティを封印してやってるのかな?
457名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:36:38 ID:???
今スコンってドム無視して進めば簡単にクリア出来なかったっけ?
458名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:25:49 ID:???
コンスコンてやられようが無いステージだと思ってた
459名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:27:09 ID:???
コンスコンをクリアできないなんて初めて聞いた
460名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:34:40 ID:???
コンスコン愛してる
461名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:44:18 ID:???
コンスコンをクリア出来ないって時間切れぐらいかな
キャラレベル低い時は移動遅いし何回か時間切れになった
462名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:46:42 ID:???
今素今が見つからないだけだろ
463名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:02:18 ID:???
「あ、ドムが1機ホワイトベースに行っちゃったな。まあいいや、
仲間が何とかしてくれるだろう」と思ってたら全員サボタージュで
ホワイトベースが落とされてゲームオーバーになったことはあるよ。

「たった1機のモビルスーツに…ば、化け物か!」
464名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:03:17 ID:???
グフや3連星抜けた後は、やられようが・・・な すんなり過ぎてビックリする
ビグザムの主砲にでも当たらない限りは
ジオングもペース乱されると、初心者のうちはきついけど。追いつけないわ、いつの間にか食らうわで
465名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:38:43 ID:???
あー俺もコン須コン時間切れになりそうできつかったなー
466名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 23:12:38 ID:???
なんで荒野をあんなに難しくしてたんだろう
467名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 23:27:37 ID:???
原作
468名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 00:49:53 ID:???
序盤のヤマ場にするつもりが開発期間が押してステージを削ってるうちに
気がつけば2ステージ目になってしまってたと予想
469名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 00:57:07 ID:???
チュートリアルできっちりザクを仕留めてS取って来てれば
レベルが4くらいになってるから難しくはないんだよな。
いきなり本編から始めると低レベルで苦しむ。
470名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:45:51 ID:???
軌跡発売日が2004年3月18日だったね。
1年もたってたか。
471名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:00:13 ID:???
>>439
ガッ
472名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:17:39 ID:???
>>469
初回はレベル7くらいでようやくクリアしましたか、何か?
473名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:28:21 ID:???
>>439
ガッ
http://www.g-bos.net/

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1105101182/
だがこれ以上の糞ゲーには勝てない
初めてやって酷さにびっくりした!
入れたゲーセンが可哀想…(´・ω・`)ショボーン
BECゲーはチームによって良ゲー不可ゲーか分かれるし
セガハードの青とかコロ落ちの外伝系は人気が出ただけあってそれなりにゲームとしても楽しめたし(GBO除く)
最近のガンゲーは一概に糞ゲーとは言えない
もちろんムービーだけで売ったり名前だけで売ってる物もあるけど
それは自分の目で見極めればある程度は回避できる。
てかほとんどのガンゲーがBEC開発ジャマイカ?w
474名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:28:21 ID:???
そりゃ下手だな
下手すぎてどうしようもない
糞すぎ
m9(^Д^)プギャーーーッ
475名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:57:42 ID:???
>>473
無印SEEDに比べればどんなゲームも…
476名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:07:32 ID:???
ホットスクランブルに比べれば
477名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:53:06 ID:???
>>475
無印は値段が安いがこれは店にとってはやばいインカム取れないし
下手したら無印のほうがまだマシかもしれない
478名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 11:19:48 ID:???
インカムってなに?
479名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 11:44:58 ID:???
オールドタイプ用のビット
480名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:40:13 ID:???
インコム
481名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:55:51 ID:???
ベンガル
482名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:51:22 ID:???
収入とかそんな感じ
483名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 20:46:07 ID:???
シャア編のジャブロー脱出するステージって仲間の進行ルートいじらない方が
ホントはいいの?いつもカイ&ハヤトが怖くてガンダム倒した後は呼び戻して
端っこに待機させてるんだけど…。
484名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:35:01 ID:FW0vfsfJ
セイラSでクリアしたんだけど、ハヤトが出てこない・・・何で?バグ?
485名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:36:25 ID:???
クリスもクリアすればぁ?
486名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:43:11 ID:???
ノリスで最後のやつがクリアできない
487名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:18:22 ID:???
アムロ編クリアしたけどアムロの父さん出てこない・・・
488名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:33:58 ID:???
>>486
1体ずつ誘き出してしらみ潰しにする。
うまくいかなかったら、ガウと一緒に行動して
修理、補給、艦砲を駆使して戦え。
スキルは弾丸強化、対爆、重力下戦+何か推奨。
489名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 23:09:11 ID:???
勝った
490名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 09:00:07 ID:???
>>483
勝手に進ませたら死ぬじゃん
491名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 09:19:05 ID:???
ワロス
492名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 12:28:04 ID:???
>>483
その方法でクリアした気がする
493名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 13:44:25 ID:???
>>490
いやだからアレが制作者側の想定ルートだろ?
んで、アレでやるとクリアできない場合はやり方がまずいのか
それともそれ以前にルート変更は必然なのかどっちなのかと思ってさ。
494名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 14:07:16 ID:???
制作者の想定っていうかデフォルートだとアッガイが次々やられてアニメっぽい展開になるってだけだろ
495名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 15:32:08 ID:???
ん、まあ結局あのルートでアッガイを護衛しつつかっこよく脱出した方がいいのか
諦めて、綺麗じゃないけどアッガイをエリア端に待避させる方法がいいのかってことだよね。
496名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 15:35:52 ID:???
んなものは自分の好きなようにしろとしかいいようがない。
497名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 17:42:58 ID:YVQmxtbH
んー、いきなり二面でつまってるんだがやたら敵多くしてるだけの糞ゲ?
498名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 17:44:35 ID:???
そうです
よい子はさっさと売って糞して寝ましょう
499名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 17:45:26 ID:???
2面は初心者が詰まる様に出来てます
頑張って抜けれれば中級者
500名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 18:08:27 ID:???
シャア編も2面で詰まりがちだなぁ
501名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 18:23:20 ID:???
らんばらる特攻まできた、処理落ちが酷すぎるんだけどなにこれ?
しかも直撃使って何発も当ててるのにぜんぜん効果ないし、、、
502名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 18:24:30 ID:???
あと弾制限もうざすぎ、命中精度低いんだから回復制にしろよ・・・
503名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 18:35:55 ID:???
その辺りはリアリティ出てていいよな
連ジみたいに回復するのキモッ
504名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 18:39:33 ID:???
てか15発で全部倒せないのになんで回復しないんだよ
アニメはいんちき設定だからできただけだろ
本編でも余裕で15発以上打ってるし、てかドムは何発食らわせりゃすむんだよ
一機倒すのに7発以上かかってるんだが・・・計算できないの?糞開発者
505名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 18:44:44 ID:???
何のための格闘だよ
506名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 19:02:54 ID:???
格闘なんてほとんど当たらないいんちきじゃん
なんか互いがもぞもぞしてるばっかりでいつの間にかやられるしガード不能
507名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 19:04:12 ID:???
MSの運用法として、母艦を中心とした短期行動というスタイルをちゃんと再現してると思う。
補給がなければ母艦がステージにいる意味が無くなるし。
MS、武器の換装も出来るべきだったと思うけど。Gブルで発進してあせって退却とかしてみたい。
508名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 19:05:39 ID:???
アッガイたん達とアムロタコ殴りにして
倒した時は気持ちよかったなぁ
509名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 19:09:27 ID:???
てかドムうざすぎ・・・体力100%で二秒で殺されるってなんなんだよ・・・

やっぱこの開発者ゲームバランスがなんなのかすらわかってないわ
所詮マイナー機種で出す亜流ゲームってことだな
510名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 19:15:03 ID:???
511名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 19:16:04 ID:???
なんぼMSの性能が良くても乗ってるパイロット次第ってこった
512名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 19:31:22 ID:???
>>509
そう思うならやらなきゃいいだろ。
もっとゲームの腕あげてからやれば?
ストレスためるためにゲームやるわけじゃあるまいし
513名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 19:32:09 ID:???
乗り遅れたけど
シャアのジャブロー脱出ってルート変えても
アッガイが進入した部屋にガンタンクとガンキャノン湧かない?
514名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 19:37:30 ID:???
湧くというか移動してるだけでない?
ま、彼らがアッガイを狙ってくるおかげでラクに倒すことが出来るわけだけど。
515名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 20:01:31 ID:???
>>512
お前バカ?設計が糞だからってメーカーが金返してくれるのか?
やらなきゃしょうがないだろうが、低脳はレスすんなよ
516名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 20:12:30 ID:???
アイタタタ・・・・
517名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 20:38:31 ID:???
1680円…
518名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 20:43:41 ID:???
毎回同じ解説ロード町もうぜーなー
今ティニューモードも付けられない低レベルな
プログラマが担当したのか?もうアフォかと

こんなんだからGCのゲームはいつまでたっても低評価なんだよ・・・・・(呆
519名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 20:53:12 ID:???
これは糞ゲーだ、ガンダムの名前に釣られて買うと損するぞ

警告age
520名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 20:56:03 ID:???
だから「ゲームの腕あげてから」と言ってるだろうに……
まぁ、そんくらいの金も惜しむような方には
他のゲームで腕あげるのも無理かもしれんね、残念残念
521名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 21:01:55 ID:???
>>520
だから実質的な話のできない糞はレスするなってw
522名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 21:12:06 ID:???
貧乏人うざ
523名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 21:12:16 ID:???
コンティニュー機能があったとしたら、出撃回数ばっかり増えて
レベルを上げる為にやる感じになって、安心出来るレベルになってからクリアするって事になりそう。
軌跡はステージをやりなおす毎に説明を聞かないといけないけど、
その為、簡単には撃墜されたくないし、説明の間に別の対策とかを考えることができる。(と言ってみる)
524名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 21:17:59 ID:???
こんなんじゃジャブロー脱出ステージの話をしてる方がずっとマシ
525名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 21:27:59 ID:???
公式投票 第2回「好きなモビルスーツランキング」
ttp://www.de-club.net/gdm/vote/list.php#
※かっこいいモビルスーツではなく、好きなモビルスーツです。

1位だったみんなのアイドル「アッガイたん」が、
いきなり3週間ほど前に、2位だった「∀ガンダム」に抜かされた。
おまえらも応援頼む!
526名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 21:34:51 ID:???
>>525
アガーイたんに投票しました。
∀に投票してる連中は、シャア板の∀スレの組織票だろうな。
527名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 22:10:43 ID:???
>>526
ガンペリーから出撃するアガーイを見られるのは軌跡だけ!
528名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 22:33:45 ID:???
やっぱガンタンクだろ。
キャタピラと大砲は男のロマンだぜ。
「ドリル燃え!」とか言ってる奴は、まだまだなっとらんよ!
529名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 22:45:22 ID:???
どいつもこいつもマイノリティだぜ。
俺はマドロク命。
530名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 23:02:59 ID:???
なんどやってもだめだ
何が遠くから狙撃だよ、勝手に近づいてきて
弾が当たっても居ないのにダメ&転倒・・・いい加減にしろよ

まじ金返せといいたい糞ゲーだな
531名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 23:26:08 ID:???
やっぱギャンのAとY同時押し最強だよな
532名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 23:38:19 ID:???
>>530
尋常でないほど下手なことだけは伝わってくる。
533名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 23:43:21 ID:???
>>525
俺その投票、大分前にしちゃったから、
もう投票出来ない・・・

ガンガレ!アガーイたん!!
534名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 23:45:34 ID:???
宇宙空間のわかりにくさも歴代ガンゲーの中で最悪だな
しかも一発で沈まないスカート付きってなによ?
下らない弾数制限するんだから一撃で沈めっての
535名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 23:59:48 ID:???
そうだそうだ、宇宙空間は迷子になるから平面移動に限定すべきだ。
難易度も屁垂れでも楽々一発でクリアできるよう設定しないなんて糞すぎる。
536名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 00:02:02 ID:???
>>535
そこまで言ってないよ、度下手糞
ただ回転方向と実際の回転が違うとかわかりにくすぎるってことを言ってるんだ
その程度も読み取れない無いなんてホントにこのゲームやったことあるのか?痴呆?
537名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 00:06:42 ID:???
こんな過疎スレも春だねぇ
538_:2005/03/25(金) 00:13:30 ID:???
宇宙ステージが重力と地面のない地上ステージになってるだけだからね。
そこん所をもう少し上手く煮詰めてくれるといいんだけどな。。。
539名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 00:23:47 ID:???
>>538
具体的に良いアイデアがあるなら採用されるかもよ、俺には良いアイデア浮かばないが。
要塞を絵じゃなく、外部内部ともに再現してくれれば最高だけど。
540名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 00:40:28 ID:???
はぁこんどはシャアゲルかよ・・・設定を強くしてるだけで
ゲームとしてはは三流以下

ビームもあたらない接近戦も不可って何様なんだ?
541名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 00:43:39 ID:???
てかこのゲームなんでブーストで回避とかできねーの?おかしーだろ
金とって人様にやらせるゲームじゃねーよ、ボコスカウォーズ以下の駄作
542名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 00:44:23 ID:???
普通に避けれるだろ
左右ステップに変えろ
543名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 00:50:17 ID:???
ネット上のレビューなんかみても操作性に文句つけてるやつって
たいていちゃんと操作覚えてないよな。
544名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 00:56:34 ID:???
>>543
うむ、軌跡と関係無いけど、FPS、TPS系の操作方法で視点のリバースとノーマルの変更できないのだけは勘弁な。
こればっかりは慣れている片方に統一しないと混乱する。
545名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 00:57:23 ID:???
色んなキャラが使えるとか言ってシロー編やってみたが
こんふゅーじょん?混乱?なにそれ?はまったらそれで
あっという間に連打食らって死んでるんだけど?????

これで難易度高いから歯ごたえがある?アホかお前ら
546名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 00:59:38 ID:???
グフのA+Yこそ最強だろAはもちバズーカで
547名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:02:42 ID:???
絶望的に下手っつーかシステム覚えてないだろ
548名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:04:56 ID:???
しまった!じゃねーよバカ白ー、ガンダムの癖にザクごときにやられてんな、士ね
ロックオンは糞だし、回避も糞、操作も何もかも糞、もちろんロードは激遅
史上最低の糞ゲーだな
549名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:06:07 ID:???
>>547
頭の悪い操作系がなじまないだけ
低脳プログラマのオナニー操作なんて早々なれるもんじゃないだろ
550名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:08:16 ID:???
その先に見える境地があるのだよ。

プチ安置→信者は誰もが通ってきた道。
551名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:09:53 ID:???
どこから受けたか意味不明の攻撃によるダメージ
コンボで死亡って格ゲーかっつーの、アフォか
人を小ばかにするにもほどがあるよ
552名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:11:58 ID:???
方向はN E W Sの表示と、上下の向きはメモリを見て判断。
-----
キャラが未熟だからパニックになるんだよな。
いつも有利な条件で戦えると思うな。
553名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:14:40 ID:???
>キャラが未熟だからパニックになるんだよな
うわうざっ、それプレーヤーがどうとか関係ないじゃん
結局持ち玉に比べて敵が多すぎてどうにもならないし
丘に登った途端混乱ピューってじゃあどうすりゃいいんだ、ってことになる

これに対する明確な答えを持っていない時点で
金を取って売るゲームじゃないよ、糞同人レベルだな
554名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:17:57 ID:???
馬鹿かw
このゲームはプレイヤーがMSを操作するゲームじゃなくて
プレイヤーはMSを操作してるパイロットを操作するゲームだっつーのw
555名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:25:41 ID:???
しこしこ対して増えもしない経験地を同じステージ延々繰り返してやれってか・・・あほくさ〜〜〜〜〜〜
556名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:27:53 ID:???
>>555
その発言ですごく下手って事がわかってしまうわけだが…
557名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:28:46 ID:???
お前ら・・・・
こんな過疎スレで何やってんだよw
558名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:32:32 ID:???
そうそう!
だから未熟なうちは出来るだけパニックを起こさせないように
考えて操作しないといけない。
地上では敵は前後左右と上空にドップくらいだけど、
宇宙では前後左右と上下、全方向から攻撃される。
文句言わずに頑張れ。
559名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:37:48 ID:???
>>557
だから、、、ザクとやりあった時点で混乱状態で操作を受け付けないんだから
うまいも下手も無いんだよ、ほんとにやったことあんのかお前
560名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:48:06 ID:???
数的不利になるなよ。
561名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:50:41 ID:???
接近しすぎじゃないか?最初の内はできるだけ離れて。
アビリティも上手く使わないと。
それから混乱状態も楽しめるようになれ。他のゲームでは体験できないよ。
成長にともなってMSの動きも良くなってくるし。だから頑張れ。
  俺は74%までクリアしてる。
562名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 01:56:17 ID:???
>>553
>>473
お前はこれやってから文句を言え
こっちの方がよっぽど糞だ
それにお前は下手すぎるPAR使ってでも今の状態だとクリアできないだろうな
ゲーム下手な俺でも繰り返しやればALL Sランクでクリアできたってのに…
ようは慣れなんだよBRもクリティカルが出ればスカート付きも一撃で落とせる
弾はWBで補充しろとゆうか連撃or強化格闘使え

ちなみに漏れはクリアに半年かけてやった
(ロードが長くてかったるかったから+Sランクがとれないので放置)
とりあえずがんばれそれでも糞とゆうならとりあえず今はやめて他のゲームやっててください。
そして気が向いた時に糞とか批判ばかりの言葉を使わずにここに来てどこがどうクリアできないか聞いてみて下さい。
ここの住人は半数以上がクリアした強者ですので優しく教えてくれますよ。

とにかくだそんなの序の口でもっと難易度高いミッションはたくさんある
キャラのLV上げるのも忘れるなよ
563名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 02:30:48 ID:???
ていうかアドバイスしてるやつってどういう神経の持ち主なんだ。
564名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 04:33:58 ID:???
感が悪いからオールドタイプ
565名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 04:53:54 ID:???
>>563
せっかく買ったんだから最後まで楽しんでもらいたい
そしてアンチからこっち側へ導いてやりたいんじゃまいか?
566名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 04:58:40 ID:???
>>559
混乱中でも操作は受け付ける
ボタンの配置が換わるだけだからうまく操作すれば危機的状態から脱出も可能。
まずは混乱した時はガードしながらステップである程度的から離れることも頭に入れてもう一回チャレンジしてみろ
混乱しないことが一番だけどな
567(・ x ・) ◆game2EUF16 :2005/03/25(金) 07:08:03 ID:???
NAMCO社員がこんなトコに来るなんて
568名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 09:15:30 ID:???
最初はクソゲかと思ったけどそれを乗り切れば面白い
結構頭使うのが楽しい ただ突っ込んでボタン連打するだけじゃだめだったし
569名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 09:51:10 ID:???
最初はムカついたヘタレの発言も、だんだんかわいく思えてきました。
がんばれヘタレ
570名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 10:23:53 ID:???
最近のヘタレ坊は、昔のファミコンソフトとかやったら発狂するんだろうな。
571名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 10:43:24 ID:???
昔のファミコンソフトはそれはそれでダメゲー多しだろw
それしかなかったからやりこんだだけでゲームとしての質は低いよ
572名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 11:06:46 ID:???
オレも初めやった時はステージ2とかで躓いたが
クリアする頃にはもしかしてニュータイプなのでは・・と思うくらい上達してたな
573名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 13:44:48 ID:???
もしかして上の方で「コンスコンがクリア出来ねえ」って書いて
皆から「はぁ?」って言われた人なのか?
574名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 15:27:15 ID:???
なんかレスが増えてるとおもったらこれか
575名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 18:51:10 ID:???
なんだかんだ文句言いながらも投げ出さない所に萌え
576名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 18:58:47 ID:???
マジでマゾですから
577名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 20:10:14 ID:???
荒れてんなぁ
ビグザムでもゴッグでもいいから持ってこい
578名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 21:32:11 ID:???
レス読んでると着々と進んでるのが笑えるよね>>575
579名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 21:34:26 ID:???
        ,. ‐''7"ヽ、,.‐" ̄`''o┬、─、
        < / = ,イ      ノ >┴'7 ̄iニ=-、
        `''''7-''i! ! ,,   / "ゝ、-〈  〈   \
          ,'=レ'!,゚ヾvィッ‐'。 ゚ ノ,,\,.,rTi--'''" ̄`   さすがはハイゴッグだ
         /ヽノ `i、'r'" rt''''彡'〉 くヘ〈,       このゲームには出てこないが
         」^、ノ   '┼t'i"L, ‐''ニ ト/^レノ         なんともないぜ
       /,〉レ' , ‐''"|〉o /''"ハ"ト,/⌒iハ       
     ,‐i''´ -レ' ノ-i__i.o〈 /| レ'へノヽ!、
     //  ノ  ∧_人 `'''" /   /ヾノ ヽ、
   /  ,-'   !,_ '-|    ノ  リ /|    l
  ,ヘヘイ 〉   / `l  !  ノ // / i ┌--、|
 ノリ//ノフ  -=┤r-、r'`テ' /  ` /  ヽ   ノ
,i/ソソ レ   /ー-'/" ,ワクヘ/Y  ∠',/'◇'ヘ二=-
  //     く__,,/   ノ// ハツ    |   〈
            -='-┤|〈 "ミ、  └==┘
               レヽ> 
580名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 21:41:16 ID:???
PS2の一年戦争が発売されてから「一年戦争スレ」がどうなるか楽しみなのは
私だけでしょうか?
581名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 22:12:30 ID:???
それなりのものは出してくると思うがみんな希望がバラバラだからね。
582名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 22:45:46 ID:???
てかPS2の新作出るからってこのスレも覗いてみたけど面白いの?
スレみてもやたら難易度が高いだけの作業強要ゲームって感じなんだけど?
583名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 22:46:39 ID:???
なんかガンダムの走り方がロックマンダッシュみたいだったな>1年戦争
軌跡で満足したから買わんけど
584名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 00:22:53 ID:???
>>582
そういう釣りは散々ガイシュツなので……。
585名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 00:34:26 ID:???
敵がやたら大量に出てきたり硬かったりレベルが上がらないと
こちらの攻撃はやたらと当たらないわ弱いわでイラつくこと必至だな
実際↑にぶち切れてる奴がでてきてるし散々ガイシュtだ罠
586名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 00:53:42 ID:???
黒い三連星の最後のミッションでSランクがどうしても取れないんだけど
どうすれば取れるのかアドバイスよろ
587名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 01:13:04 ID:???
>>586
アムロ出現前は少々粘って戦艦を多めに落とす。
アムロ出現後もアセって先に倒そうとせず同時出現の雑魚を片づける
アムロは最後に残して全員でタコ殴り
588名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 01:22:35 ID:Pp+YDgSI
>>587
いや、それはわかってるんだけどなかなか難しくてさ
他に効果的な方法はないかい?
589名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 01:46:03 ID:???
>>588
3つのうちどれ?もうちょっと具体的に書いた方が
こっちも答えやすくて助かるぞよ。
590名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 01:51:34 ID:???
>>589
3つのうち?
いや最後のルナツー掃討作戦のところだけど
591名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 01:52:59 ID:???
噛み合っていないぞ。
592名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 01:53:26 ID:???
レベルをあげる
593名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 03:18:24 ID:???
レベル上げれば攻撃力も上がるし機動力も上がるけどめんどくさいからね。
そのステージはどうだったかは知らないが味方がやられるのもポイントに響くからなるべく仲間を大事にしてやれ。
594名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 04:42:55 ID:???
このゲームもう10ヶ月くらい起動させてなかったが
このスレ見てたらなんか、またやりたくなってきた
売ってないからまたプレイしてくるノシ
595もんもたろう:2005/03/26(土) 07:37:15 ID:???
息長いな此処

ラルのHCが精神的に厳しかったな・・・
連砲撃付ける迄のシローHCもかなりの物だった
スパイクアウトが落ち着いたら又やろう・・
596名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 13:51:47 ID:???
ガイアのラスト
格闘強化 対エネ 宇宙戦 シプキラ
(連射撃)
ジム&ボールは両手もちBRで狙撃。密集してたらバズ。
戦艦を一つだけ残して他は殲滅させる。
で補給&修理したらバズかBRでブリッジ破壊。
で、アムロ&エースジム軍団が来たらメニュー開いて仲間にジムを攻撃させる。
アムロは自分を追ってくるから、適度に逃げたらロックオンしてLおしっぱ。
落ち着いてればアムロの癖が分かるから格闘でヒットアンドアウェイ


            タックルしようとするなよ。
597名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 15:48:01 ID:???
ま、完璧にこなさなくてもSにはなるみたいだからある程度気を楽にしてやればいいんじゃないかな。
最後の雑魚はほっといてアムロ先に落としてもええんかも。
598名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 16:21:33 ID:???
おいお前ら、俺は大変な事に気づいてしまった。

まずは自機にアッガイを選ぶんだ。僚機やマップはなんでもいい。いや宇宙はダメ。
ミッションが始まったらおもむろにBボタンを押せ。そうだ格闘に切り替えろ。
うまくいったら次はLボタンだ。周りに敵がいなくても押せ。ガードするんだ。
そのままLボタンを押しながらCスティックを使って、アッガイの正面が見える所にカメラを動かせ。

この事に気づいてしまった俺はもう駄目かもしれん。さっきから血が止まらねえ。
だが悔いは無い。俺の人生は幸せだった。
599名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 17:08:42 ID:???
アガーイたんは人気者だな
600名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 17:09:10 ID:???
アッガイが自分の顔抑えてるぞ!
601名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 19:23:11 ID:zKUyYoFG
(〃 ̄ー ̄〃)
602名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 10:28:40 ID:???
前々から欲しかったのでついにGCと一緒に買った・・・・ムズイ

テキサスコロニーのゲルググが倒せないんだけど必勝法ないですか?
603名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:11:29 ID:???
バルカン撃ちながら切りつけて倒したよ
サイドステップしながらタックルかますと良い
604名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:45:47 ID:???
ビームライフル撃ち尽くすまで粘るという手も有るぞ
605名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:03:13 ID:???
相手にも弾数制限あるんだ
直撃三回くらい使えるのでギャンで無駄遣いしないようにして
直撃ライフル当て、弾切れ待ち、直撃サーベルで行ってみます
606名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:12:30 ID:???
連撃 対ビム 重力 クイックリロード(エイミング)

ゲルググに当てるのは難しいと思うぞ。
ギャンでBR使い切ってもいいからダメージ抑えて勝つ。
んでゲルググきたらBR残ってたら弾切れるまで遠くから打つ。
切れたらビームサーベルにチェンジ。接近。
相手がBR打ってきたらスティック左右にはじく&Rでなんとかよけれると思う。
んでタックルでころばせて直撃かけて切りまくる。余裕があればYおしっぱ。

あ、どうせ盾ないからL+Zで両手もち忘れないように。
607名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:56:09 ID:???
ゲルググ相手に接近戦はヤバかったように記憶してるが…。
608名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:58:33 ID:???
かといってレベルの低いうちはビームライフルだけじゃどうにもならん罠。
ガンダムも接近戦滅茶苦茶強いし。
609名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 21:43:33 ID:???
漏れはこのゲームで回避するということを学んだ。
今までヌルゲーばっかりだったからかなー特攻すりゃよかったから。
これを投げ出さないでクリアできたのは俺自身すげーと思った。
回避しながらビームサーベル直撃っつーのはテレビのフリーダムみたいでカッチョイイ
610名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 21:50:31 ID:???
といいつつガイア編のレビル只今40回ぐらいやってまだAwww
辿り着いて指示だした途端にバズーカでやられる味方orz
611名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 21:55:05 ID:???
味方はやられてもSは取れるぞ
612名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 22:09:00 ID:???
そうだったのか・・・
そして今Sとったぜ!ひゃっほい
613名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 22:57:34 ID:???
>>609
フリーダムは撃たれる前にやるやつだお
614名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 23:07:18 ID:???
ボタン連打でいけないシビアなところが好きだ
でも売れてないのね・・・
615名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 23:14:28 ID:???
両手持ちライフルやると動きづらくない?
616名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 23:21:07 ID:???
俺もガイアのレビル戦してる。左廻りは楽に行けるのかと思ったけどそうでも無いみたい。
右の1台のビッグトレーは倒せるが、レビルのはビームと陸戦ジムにやられてしまう。
でも、がんばる。
617名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 23:26:28 ID:???
ゲルググ戦やっぱり勝てないや・・・てかギャンとも
下手すると結構ダメ喰らう・・・
618名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 23:30:27 ID:???
と思ったら倒せた

ジャンプ接近で斬り付けが結構効くのかな
619名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 13:10:47 ID:???
ジャンプ接近というか、そこまで行ったアムロなら
ブーストで接近→切る→ブーストで離脱
これを相手が接近攻撃する前にできるはず
620618:2005/03/28(月) 13:20:58 ID:???
だいぶ強くなってきたのを実感してる
今まで使わなかったブースト移動もやるようになった
ソロモンとかやり直してザクをスパスパ斬るのがこんなに気持ちいいなんて・・・・
飛び道具の使用率がめっきり減ってそれはそれで問題かw
621名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 14:00:42 ID:???
>>616
どーしても越せないなら連砲撃+シップキラーをゲットしてから挑戦すると吉
622名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 17:43:27 ID:???
ガイアの最後のやつができない・・・
ゲート壊したらジムに3秒くらいでやられる('A`)
623名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 18:15:08 ID:???
多分最後の一つ前だな。ゲートは仲間に指示して壊させ、三連星は後方で待機。
遠距離からバズで射撃しつつ敵が減ったらアビリティ使ってマドロッコを攻撃。
攻略まとめにも詳しく書いてるから見てみると良いかも。
624名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 18:22:56 ID:???
全員集めて中州に陣取ればラクラク倒せるよん
625名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 21:30:18 ID:???
ガイアの陸ジムならもう100回以上してるな。
あのステージで、思い通りにMS動かして右往左往してる瞬間がタマラン。
気分は脳内ジオンエースパイロット(゜∀゜)
626名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:06:22 ID:???
クリス編やってるんだけど何も無いところでいきなり2/3くらいもってかれるのってなに?
627名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:08:14 ID:???
地雷じゃなかったっけ
道路歩け
628名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:12:41 ID:???
>>626
クリスが弱すぎてクリアできないとか言う質問はするなよ
答えは一つしかないんだから
629名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:13:14 ID:???
バーニィが仕掛けたしょぼ爆弾があんな破壊力あるのかよ・・・了解
630名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:26:14 ID:???
軌跡の後に戦記やめぐりあいを初プレイしたが
自分の操作加減が画面の機体に反映された感が出るのが、軌跡の魅力だな
631のむけん:2005/03/28(月) 22:40:13 ID:4mwgapil
上新電機で特典付き1980円で売ったよ
わしゃ中古品2500円で買ったのに....
632名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:44:06 ID:???
クリス編をやってるとバーニィ強ぇ〜って思うけど、
バーニィ編をやると、クリス強ぇ〜って思う。  みんなそうだったろ?
633名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:57:10 ID:???
クリス編をやってるとクリス弱ぇ〜って思ったけど、
バーニィ編をやると、バーニィ弱ぇ〜って思った記憶が。
634名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 23:09:09 ID:???
まっけんじーちゅーい!って言ってる指揮官の親父の声変わった?
635名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 23:58:22 ID:???
クリスからやってたからクリスつえぇ〜というよりアレックスつぇ〜って感じだった
636名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 00:19:48 ID:???
シャー育てるのマンドクセ
637名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 00:33:38 ID:???
シャアは簡単だろうに
638名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 00:38:19 ID:???
ズゴッグが弱すぎて話しにならんのよ、、、点数ぜんぜん稼げないし
639名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 00:39:31 ID:???
ズゴッグが弱いんじゃなくておまえがよw(ry
640名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 00:46:31 ID:???
レベル低いのはしょうがないじゃん
攻撃はあたりまくりだけど今はチャージ遅すぎ
641名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 01:03:19 ID:???
レベル上げれば変わってるのかもだけど
両手撃ちビームと片手ビームって切り替えてると
それぞれ待機してる側がチャージしないよね???
その性で激しく使いにくいんだが
642名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 02:50:48 ID:???
>>640
とりあえずジャブローではガンダム無視してホワイトベースを落とし、
ジャブロー脱出編ではまたガンダム無視してとにかく脱出。
レベルもちょい上がりスキルもゲットした後から本格的に挑戦しなされ
643_:2005/03/29(火) 03:27:54 ID:???
格闘持ってサーベルでガシガシ切ってくと楽は楽なんだけど、ここはやはりライフルで仕留めていきたいところ。
644名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 09:45:46 ID:???
>>642
気分転換にやった震える山が案外稼げることに気づき修行を積みました
それでもようやくレベル12くらいだけど・・・段々動きがよくなるB3に痺れっぱなしw
645名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 11:14:20 ID:???
ズゴックは強いよ。ビームは制限無しだし。クリックリロードで連射もできるし。
何よりあの丸っこいボディがいい。
646名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 11:15:09 ID:???
格闘マンセーって書いてたけどよく考えると相手も強いんだよな
結局射撃が使えないと無理
647名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 11:18:01 ID:???
早いところクイックリロード調達汁ってことですね
648名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 13:21:40 ID:???
>>645
格闘強化+クイックリロードつけて、格闘→タックルのコンボで
ジムを次々なぎ倒していく快感もなかなか捨てがたいぞ。
649名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 19:12:39 ID:???
慣れないうちは。射撃なんか全然当たらないうちに弾が切れるから連撃でゴリ押ししてた頃があった
連射撃とかは、付けてちょっと弾増えたくらいじゃやはりすぐ無くなるだろうと無視してた
ズゴッグでもドムでも敵を叩き捲くってた

>>645
弾無制限はいいよな、リロードは確かに最初は不便だがレベルとスキルが手に入れば撃ち捲くりで快適
何気にサブのミサイルも結構使える
こないだジャブローでガンダム倒した後にカイ達の砲撃でWB近づくの怖いからミサイルで牽制してたつもりが、華麗に倒せた
650名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 19:30:36 ID:???
ズゴッグの連撃
最後蹴り上げるところがとてつもなくカッコイイ
651名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 23:32:12 ID:???
グフカスタムでマシンガンとガトリングを乱射したらけっこう楽しいな
652名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 00:39:55 ID:???
YとAの組み合わせは一斉掃射って感じで燃える。
653名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 00:53:25 ID:???
やっぱり、あと一機と言ったらケンプファーかな
内容的に0080もあるから外れては無いし、ショットガンとチェーンマインて固有な装備が燃える

全映像シリーズを、軌跡形式で作って欲しい
654名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 05:54:10 ID:???
>>653
あのさーケンプファー出てないけど
655名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 06:10:36 ID:???

 ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
      ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ザワ(´д`)エー(д` )ヒソヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ
(つ´д)ザワ(Д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ <ヽ`∀´> ←>>654  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ( ´д)ザワ (´д`)ヒソ
      (  ´)ヤダワ(   )ヒソヒソ(   ´)ウソー(   )ヒソ(` )ヒソ(   ´)ヒソ(   )ヒソ(`  )
            ザワ(  ´)ヒソ(   )ヒソ(` )ザワ(  ´)ヒソ(   )ヒソ(` )ザワ
656名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 10:10:44 ID:???
>>654
日本語よめねーのかよm9(^Д^)プギャー

>>653
一機だとぅ?足りん!ハイゴッグやEや寒冷地GMとかetc・・・
まあ、このシステム気に入ったから保管してほしいよな
657名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 11:11:31 ID:???
軌跡IIを作るとしたら開発費ってどんくらいかかるのかな?

2枚組にでもしてここにある要望を組み込んだものを作るとしたらだけど
658名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 13:59:43 ID:???
開発費はめちゃくちゃは掛からないだろうけど、とにかく軌跡の在庫は掃けてないし
軌跡の売り上げが今ひとつだった以上マイナーチェンジの軌跡2も売り上げは
見込めないわけで、開発費が出ないと思う。
VJ2みたいにPS2とマルチにすれば可能性はあるんだけどGCを狂信する連中が
許さないしねえ……。俺なんかは「出ないよりずっといいじゃん」って思うんだが。
659名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 14:52:57 ID:???
ゆるさんも糞も、バンダイが移植やマルチで出す気があれば出すだろ。
ナムコ開発のと被りまくりだし、ナムコのがこけなきゃ、今後もしばらくはナムコの出してくるだろうけど。
660名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 15:01:39 ID:???
ナムコのはどうも期待できないと思うんだがな・・・
MSのバリエーションといい、連邦のみ同然のプレイスタイルといい
661名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 16:48:43 ID:???
ケンプファー出したらクリス編がクリアできなくなると思われ
662名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 17:05:43 ID:???
チョパムアーマー装備で相手が吃驚して固まっている間に楽々クリア。
663名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 17:17:52 ID:???
ケンプがアレックス倒すステージは欲しいな
量産型ガンキャノンとかガシガシ潰しながらラスボス対決
別にケンプが勝っても軌跡的には問題ないよね
664名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 19:12:55 ID:???
皆が望むのは追加・1年戦争編?それとも0083やZ?
665名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 19:34:49 ID:???
Zはいらないが他はほしい
666名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 20:37:25 ID:???
人気無かろうがZZ・V・∀
Zは景色少ないからイラナイ
667名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 20:53:14 ID:???
>>664
このシステム的には0083までがあってると思ってる。
いや、Z、ZZ見てないからなんとも言えんがCCAがこのシステムでも逆に「ん?」って感じ


>>661
スカーレット隊「我々に万事おまかせください!ケンプファーなぞものの見事に撃破してみせましょう」
668名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 22:24:36 ID:???
ちょっとフィ−ルドが狭いだろうけど
軌跡のシステムとΖは相性良さそうだけどな
エゥティタとかと比べても、もっと可変機の利便性とかも出せそうだし
669名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 23:14:40 ID:???
変形したらコアブースターみたいな操作になったら最悪だな


ところでノリスの震える山ってさ
たしかアニメでも圧倒的強さだったノリスは、08小隊を全部倒せばよかったんじゃないのか?
長距離射撃はケルゲレンに厄介と言っても、ガンタンクだけにこだわった意味が解らないんだが
670名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 23:40:09 ID:???
基本的にはいいシステムだと思うが
キャラを育てないと話にならないのはいただけない
未熟キャラだと二撃か三撃くらっただけで終わることもしばしば(ジオン側は特に)
結局クリアしたはずの同じ面を何度も繰り返して育てるという
RPGの悪しき部分を踏襲する羽目になった
671名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 23:46:06 ID:???
>>669
廃墟同然になった市街とケルゲレンが発信する山の秘密航路?までは距離があった
発進間際だし長距離攻撃で打ち落とせるのはガンタンクだけだったから
それを倒して「勝ったぞ!」といったのだと思う

結局は想定外のジムスナイパーwithスナイパーライフルでザンジバルは堕ちるわけだが・・・

震える山後編の闘いはガンダムの映像作品史上五本指に入る名勝負だと思う
672名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 23:54:59 ID:???
>>669
あ、あと一応最後の補給って事で残弾やらなんやらが
一杯一杯で本筋の敵だけ狙ったというのはあると思う
673名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 00:01:26 ID:???
>>670
Sランクにこだわらずに進めるとしてさ、腕が良くても
レベルが低いために絶対無理なトコってどのへん?
俺、下手だから判別不能なのよ。
674名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 00:06:23 ID:???
>>673
ランクに拘らずだといける場合も多いけど
初見、低ランクという組み合わせだとある程度の余裕を
持たないとどのステージもかなり厳しいと思うぞ
連邦ならいきなり戦場は荒野は厳しい戦いを強いられる
絶対無理とは言わないけど初見で即効アボーンとかを繰り返してるうちに
同じステージの繰り返し>ようやく強化されてクリアというのがおおいきガス
675名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 00:10:02 ID:???
>>670
大半のステージは決して初期レベルでもクリア出来なくない仕様だから、別にいいんじゃん?
初回プレイの上手く動かせない頃は確かに地獄だが
繰り返しやって糸口見付けたり、レベル恩恵で突破出来たり結構普通な気が

繰り返しやるのが辛いんじゃなく、繰り返す際のロードが極端に長い事によるストレスが最悪なんじゃ

>>671
いやタンク倒すのが最重要にしてもシロー達も全員倒して、他のジム倒したり基地に戻る余裕があった気がしてならない
あの戦闘は同じく大好きなんだけどさ

ノリスにとってタンク倒すのが「勝った!」でも、シロー達にとってそれ程「しまった!」では無かったような
676名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 00:16:22 ID:???
>>675
劇中では時間は触れられてないけど、軌跡いわく発進まで3分余り
接近されないことを考えて長距離攻撃できないMSは捨て置いて・・・というところじゃないの
現に本編では足の遅いケルゲレンにはガンタンクは脅威と言ってるし
677名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 00:46:49 ID:???
ジオングの攻撃が全然あたらないのは仕様?w
678名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 00:56:55 ID:???
そりゃ、相手も避けるからね。
679673:2005/03/31(木) 00:57:28 ID:???
>>674
あれ?>>670は「RPGみたいにレベル上げないと絶対進めないステージがある」って
言ってるのかと思ってた。間違ってたよスマン。
680名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 01:03:04 ID:???
>>679
進めないステージがある、というわけじゃない
結果としてそのステージをやりこむか、稼げる既存のステージを
連続プレイして育てる必要があるというのを言いたかった、、、スマン
681名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 01:08:37 ID:???
事実レベル15を超えないキャラは攻撃もしょぼく移動も遅く
とても”使い物にならない”状態だと思うのだが、、、どう?
682名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 01:38:35 ID:???
>>680
ん?基本的には強制的に得られる経験値に依るレベルアップだけで
クリア出来る作りになっているんじゃないの?例外はあるかもしれんけど。
んで、そこまで上手くない人の救済措置としてレベル上げが出来るように
なっているんだと思ってたけど。
683名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 01:40:29 ID:???
>>676
軌跡のが記憶に新しい時は3分でタンク叩くの納得だったが
最近見た本編ではシローとの戦闘中に、あと20分くらいかな、とか言ってた気がする

>>681
今となっては15あればどのキャラもハードコア以外S取るのも楽な範囲だと思う
楽とは言わなくても、中級者気分な人なら結構可能と思えるライン

慣れてくると操作以外に、地形や仲間もそこそこ活かせるようになるってのもあるが
684名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 07:01:23 ID:???
レベルを上げたら自分で低いレベルにも設定できれば良かったとは思うが、
最初に低レベルで挑む仕様は全然文句無い。この容赦ない歯応えが軌跡の良いトコジャネーノ?

低レベルでもギリギリクリアした時の興奮は、実際の戦いを追体験してる気にさせてくれたな。

敢えてこの難易度で挑んだ開発者の感覚は間違って無いかと。
685名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 08:14:52 ID:???
俺ジオン編全部やってから連邦編やったが、
連邦アムロ編クリアまでにレベル上のみのプレイをやった記憶はないぞ。
キャラによっては少なからずある本来の設定ではとても勝てそうもない
ステージですんなり勝てたりしたらむしろ納得いかないし。
686名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 09:09:47 ID:???
>>675
俺には最後はあえてアイナのために死んでやった気がしてならない
687名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 10:50:50 ID:???
ああん
688名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 11:46:17 ID:???
桜井政博氏はゲームの面白さをリスクとリターンで説明しています。リスクを克服することでリターン(快感)が得られる、
最小限のリスクで大きなリターンを狙うのが、いわゆる『攻略』ってわけです。
「軌跡」のゲームデザインが攻略を重視し高いリスクを設定されているのは、
「プレイヤーに大きなリターンを与えよう」というデザイナーの思想でしょうね。

しかしリスクの感じ方は人それぞれで「リスクが高すぎて泣きそうだよっ!」って人のための救済措置として
Lv上げが可能なわけです、
何かと不評なLv制ですが、私は案外親切なシステムだと思います。

しかし自分はむしろ、LvMAXでゲームがスタートするってのもありだったんじゃないかと思います、
ゲームに慣れたら自分でLvを下げ、より低LvでクリアーするほどMSやスキルが増えていくという逆Lv制。
経験値稼ぎの必要もないし、斬新だと思うんですけどねえ。
689名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 12:04:38 ID:???
角川版はLvを自由に選択できるんだけど、
やっぱりある程度Lvあげてプレイしちゃうな。
スキルレベル3装備できるLv.25でやってしまう。

自由にできるのもいいかもしんないけど
やっぱりある程度苦労してレベルあげしてったほうが育ててる感じしていい。

ロードなしでリプレイできればレベル上げもたいした問題なかったんじゃないかな。
690名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 13:53:51 ID:???
スキルはLv20から3だろ
691名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 14:34:35 ID:???
レベル上げ=作業、ってとらえるからネガティブな意見になるんだろうけど、
それを楽しむようにしたらいいんじゃないかな。

たとえば効率しか考えないのだったら、ボールでカイやハヤトの最終面だとか
旧ザクでテキサスのガンダムと戦うって話になって激しく作業になるんだけど、
作業に徹してまで効率を追い求めないで、せっかく機体や装備を変えられるんだから
量産型ガンタンクでジャブローを頑張るとか、本編と違うシチュエーションで
楽しみつつ結果的に経験値も稼ぐみたいな切り口の方がいいと思う。

文章下手ですまん、俺はレベル上げはこんな感じだったから
退屈な作業を強いられるみたいな意見ばかりなのに違和感を感じてて。
692名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 21:12:09 ID:???
もうね、シロー編の震える山のノリス強杉。
タンクあっという間に倒されてポカーン。
Lv12で倒したけど、アイツの強さと散り方は格好良杉。
693_:2005/03/31(木) 21:33:17 ID:???
強いっつーか移動速すぎ・・・レベル低いと追いつかねーヽ(`Д´)ノ
694名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 21:39:35 ID:???
タンクをステージの端に移動させて、タンクに向かって進んでいくグフを追いかけながら斬りつけるっていう戦法でクリアした。
695名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 23:24:43 ID:???
俺はノリス編で「震える山」やってるが、タンク固すぎ。
ガンダムも強いし、グフの飛び道具弱すぎ。タンク3台も倒せない。
696名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 23:30:26 ID:???
>>695
ノリスなんだから腕でカバーしる。
697名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 23:35:26 ID:???
タンク固すぎってw
ヒートロッドで攻撃してないだろ。
シロー以外はヒートロッドでボタンを押しっぱなしにしてりゃすぐ倒せる。
シローはヒートロッドで動きを止めて背後からガトリング。
698名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 00:09:19 ID:???
目からウロコ
ヒートロッドは使えない武器だと思ってた。
ボタン押しっぱなしだって??       やってみる。
シローはガトリング? ガトリングで良いの?   俺って弱ぇ〜  oTL  でも有難う。
699名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 00:51:43 ID:???
震える山はヒートロッド使わないと難易度かなり上がるよね
700名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 00:54:08 ID:???
初期位置から降りて
サンダースを物陰からシビシビ、遅れて顔出したタンクAをシビシビ
ガトリングでトドメ刺して原作味わってもよし
エレドアをとりあえず倒す
エレドア方面からガトリングでタンクBを遠距離射撃
ガラ空きになったカレンをシビシビして倒す

シローに近付いたらシローが顔出す前に、タンクCをガトリングで削っておく
シローが迫ったらタンクCから引き離すように誘う、タンクの砲撃が結構怖いから
シローはジャンプした着地際や格闘の空振りを誘った所にヒートロッド→ガトリング
かなり体力削ったか時間切れの恐れ感じたら、直撃を使って叩く
タンクCに近付きながらガトリングで撃ち殺す

シローがやっぱ俺は辛いかな、今でも
701名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 01:01:02 ID:???
バズーカ持っていって直撃発動、ってのは反則ですか。
702名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 01:04:07 ID:???
遊びで煙幕張るってのもあり。
703名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 01:07:22 ID:???
クリア後の再プレイならクラッカーだな
クイックリロード付ければかなり削れる
704名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 01:15:28 ID:???
だいぶ前のだけど。
マシンガン装備したグフカス。
震える山はやっぱ面白い!

ttp://roadster.ddo.jp/cgi-bin/upload/src/up0024.avi
705名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 21:34:20 ID:???
軌跡が約4000円でしか売ってないから買えない。
2000円でも高いのに。

色んな機体使いまくりてぇーーー
ジオングとか使いてぇーーー
706名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 21:47:53 ID:???
このゲーム始めたばっかりなんだけど敵どうやって倒すんだ?
ダメージ5とか10とかしか行かない
707名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 21:56:16 ID:???
後ろから撃つと直撃が出やすいよ
708名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 22:14:18 ID:???
709名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 22:16:09 ID:???
710名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 00:56:33 ID:???
>>706
カスってるからその位のダメージしか出ないんだよ。例えばビームライフルなら相手の腹を貫くようにヒットしたら高いダメージを与えられる。
分かりにくいな・・・。
711名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 02:05:37 ID:???
712名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 10:54:16 ID:???
オークションには参加できない。
713名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 23:35:19 ID:???
久しぶりにやってるんだがラルの最終面がS獲れない
ちゃんと全滅させてからホワイトベース落としてるんだが。
味方のザクを二人とも生存させなきゃダメなのかな
714名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 00:31:51 ID:???
そんな事はないよ。
ザクが1機くらいやられてもコアファイターを倒さなくてもSにはなる。
ダメージ受けすぎてるんじゃないの?
715713:2005/04/03(日) 00:37:19 ID:???
それが妙なことにダメージは7〜8割は残ってたんだよね。
結局3回やって全部Aランクだったからやめちゃったんだけど。
装備変えたのをMS変えたと誤認識したとか?
716名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 01:02:34 ID:???
ザクが倒されてるのにダメージ7割じゃS無理じゃね?
単純にポイントは足し算引き算だから

どんだけダメージ喰らってもタンクとガンダムを倒してりゃSになるノリスの震える山みたいなミッションもあるけどさ
717713:2005/04/03(日) 01:30:02 ID:???
あ、ダメージ7割くらったんじゃなくてライフが7〜8割残ってたって書くつもりでしたスマン
718名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 04:32:25 ID:ueYVc+VT
やっと買えたが、非常におもすれー
もっと前に買えば良かった。
これで色んなキャラの視点から色んなMSで遊べるなんて…ハァハァハァハァハァハァハァハァ
719名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 06:46:45 ID:???
念願のNT1ゲット。さっそくアムロで宇宙に行ってきましたよ。

軽過ぎて使いこなせんorz
強過ぎて敵が居ないorz
720名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 07:39:49 ID:9q+9sEhW
ガトーさんの最終ミッションがクリアできないのですが、なにかコツはございますでしょうか?
721名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 07:45:19 ID:???
クリアするだけなら全員でデラーズの戦艦を護衛してれば比較的楽にクリアできると思います。
敵がワラワラと沸いてきてもデラーズさんに助言すれば楽々クリアです。
722名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 09:00:49 ID:9q+9sEhW
なるほど。ありがとうございます。やってみます
723名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 10:45:23 ID:U8zROGog
中古屋で\1980だったので買ってきた。

G−BOSにカード2枚目まで突っ込むんじゃなかった…
724名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 13:16:47 ID:???
>>719
アレックスであの軽さだから、もし逆シャア編が出て、νガンダムに乗ったときなんか・・・
725名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 16:27:03 ID:???
サザビーがジェガンにぼこられる訳だな
726713:2005/04/03(日) 21:41:13 ID:???
今日改めてやり直したらすんなりSだった。やっぱバグってたのかな。
しかしリュウってロックオンして待ってたら原作よろしく特攻してくるってのはどうかと。
フィンガーバルカンで蜂の巣じゃないか。
727名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 22:39:21 ID:???
それは運が良かっただけでは
728名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 10:54:34 ID:???
結局セイバーフィッシュと同じ動きしかしないってことなのかな。
729名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 13:22:55 ID:???
>>726
ステージ開始直後に高台に乗って待ってるとノコノコ落とされるに来るよね。
730名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 16:58:13 ID:???
祖父が復活
731名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 18:10:33 ID:???
おじいちゃん大地に立つ
732名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 21:11:34 ID:???
やった、バーニィ初期レベルでクリアできた
733名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 23:22:09 ID:???
はは…やったぁ!
734名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 23:36:58 ID:???
バーニィを他のステージで使うといちいち「よぉし!」「やったー!」とか言って面白いよな。
735名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 23:55:28 ID:???
どんなMSでも凄いと感じるクリスのボンクラっぷりも好き。
736名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 19:48:12 ID:???
よし、レビルを叩け!をLV.9でクリア
737名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 19:49:22 ID:???
>>736
囮にしたフェンリル隊にあやまれ
738名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 19:57:26 ID:???
なんだか新品のクセに2000円で売ってたので買ってみた。
なんだかんだいって良作って聞くし。

戦場は荒野でもう無理なんですけど(;´Д`)
739名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 20:00:57 ID:???
>>738
そこを乗り越えれば良作への道がまっている
実際そこで俺も最初詰まった
とりあえずカイを囮にしてシャアだけ殺すのが楽
740名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 20:04:11 ID:???
囮にしたフェンリル隊の皆さん、ゴメンナサイ(^ω^)
でもジャブローでレベルが低いから、開始早々撃墜されそうになった
741名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 20:11:27 ID:???
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.     
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、    1000は私が取る。覚悟しておけ!!
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
742名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 20:15:23 ID:???
>>739
わかりました。いろいろやってみます。
ゆっくりと少しづつやります
743名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 20:52:51 ID:???
ホント、フェンリル隊はいい囮だな
なんとかLV.10で、ガイアのジャブローSでクリア
744名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 22:54:15 ID:???
シャアで光る宇宙がAまでしかとれないんだけど
何か落とし忘れとかあるのでしょうか
745名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 23:38:46 ID:???
ホワイトベースの連中をきっちり落とせば雑魚は多少残してもOKだったと思うけど。
746名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 00:09:38 ID:???
全部倒さないとダメなんだ、、うざいですね
アムロがしゃしゃり出てきて他を狙ってる暇が無いんだけど
747名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 00:19:13 ID:???
連撃+直撃でナギナタ振り回していればそーでもないよ
748名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 01:08:02 ID:???
何だかんだ言って忍耐の無い俺にはクリスのハードコアが一番てこずったな
NT1のためにクリスをLv30にしたし…
なんか良いやり方ってあったんかな?
749名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 01:40:38 ID:???
うーん、軸合わせをきちんとやる、とかかなぁ。月並みだけど
750名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 01:40:57 ID:???
PS2の一年戦争スレが……   なんだか可哀想になってきた。
まぁ、俺はGCの軌跡で充分満足。 PS2持ってないし。
もし、PS2で軌跡が出てたらどんな評価だったんだろうか?
751名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 05:20:05 ID:???
>>750
たぶん難易度タケーヨとかゆう軟弱者なヘタレ厨集団(GCでこれぐらいだからさらに多い)が押し寄せていたと思う。
コアなガンダムゲーマーならクリアできる難易度のゲームだからな
752名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 10:46:49 ID:???
キャラ育成の手間がない分一年戦争のがお手軽?
軌跡は育てるのだけはもう勘弁ってくらいうざいもんな
753名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 10:53:32 ID:???
>752
お手軽じゃないかな。
集中してやれば1日でやることが無くなるらしいから。
754名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 12:34:39 ID:???
ナムコガンダム四時間で終劇
755名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 13:05:18 ID:???
マジかよ・・・?
相対的に軌跡がすごくなっていくな。今時にしてはよく出来てたんだなあ・・・(ノд`)ゾクヘンホスィ・・・
756名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 13:26:36 ID:???
やはり軌跡を超えるガンダムゲーは出てこなかったか
もしかしたらと少しだけ期待してたのにな
軌跡を超えるガンダムゲーは続編しかないということか
757名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 13:31:23 ID:???
スレ違いのプレイもしてないゲームをネガティブに一生懸命語る人達
758名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 13:41:58 ID:???
本スレも>>757みたいな調子の必至な擁護がやたら目立つんだよな。
ほんとに社員がいるのかも。
759名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 13:44:06 ID:???
>>757が擁護してるように見える時点でお前おかしいよ。
760名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 13:47:44 ID:???
>>757はただの荒らしだな。
761名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 13:56:18 ID:???
>>757
こんな所までご苦労様です。
762名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 14:26:46 ID:???
一年はボリューム不足、軌跡は伽羅育てないと
MS手に入んないしその辺の充実に時間かかりすぎるしでなんともなぁ
まぁ軌跡の方がやりこめるのは間違いないようだが
763名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 15:00:45 ID:???
一年は値段と内容が≠
764名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 15:37:11 ID:???
軌跡2とジオフロ2
もし出してくれたら1本2万は出せる
765名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 16:38:54 ID:wJ3rcZYX
テキサスクリアできね
レベル10のジョニーじゃ無理なのか?
ステルス状態になってもダメージが10とかだから無理ぽ
バズーカが当たる位置だと相手のビームも当たるし
766名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 16:41:08 ID:???
と思ったら隠密使って余裕でクリアできたお
でも隠密ないと俺じゃ無理だな
767名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 16:45:54 ID:???
機体が手に入るペースが遅すぎるよ、おもんない

>>765
IDがイカス
768名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 17:08:32 ID:???
あれ?もう終わったんだけど・・・アビャビャビャビャ・・・マジカヨ・・・
769名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 17:10:16 ID:???
誤爆
770名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 17:56:46 ID:???
どこに書こうとしてたかよくわかる誤爆だ
771名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 18:12:27 ID:???
軌跡仕様でコックピット視点有、レベル概念無し、MS増加、シナリオ増加版やりてえよお
772名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 18:57:59 ID:???
レベルは慣れるまのヘタレ救済でいる、同ステージリトライとエディットモードがあればイイよ、99%出ないと思うけど。
773名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 18:59:34 ID:???
>>772
「慣れるまでの」ね
774名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 19:30:48 ID:???
レベルはパイロット達の成長が感じられて、いいシステムに思ったがな
775名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 19:37:52 ID:???
軌跡Uで逆シャアまで出してほしいけど、
アムロとかシャアの顔グラ考えるとZと逆シャアはべつになりそうだな・・・
776名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 20:00:32 ID:???
>>774
たしかにレベル30のアムロアレックスなんざ神レベルだがザクに乗っても終盤の面でも絶対やられないってのはつまらないわけよ。
777名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 20:04:37 ID:???
そうだな、せめてエースレベルにはザクごときでは勝てないようにしてほしいな。
778名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 20:16:33 ID:???
>>776
それは敵がしょぼいままだから、エディットモードで敵味方の配置&設定の変更できればいい。
原作の関係か、マップ全体を使用していない面も多いので、マップを最大限に活かせるようにしたいし、
なにより、戦車で市街地戦したい。
まぁ、続編が出たとしてもエディットモードは無いだろうけど、角川版みたくレベル変更は出来るようになるだろうね。
779名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 20:25:01 ID:???
そうか!プレイヤーが強くなれば敵も強くなるFF8クオリティを採用すればいいんだ!
780名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 21:08:53 ID:???
正直ゲームスタート時点のアムロで
アバオアクーの面クリアできる?出来ないよね?俺にはむりw
781名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 21:45:12 ID:???
ためせないからわからない
782名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 21:47:55 ID:???
今日買いにいったんだが、GCだったとは・・・
プレステ版ってないの?
ガンダム格ゲーでこれが一番おもしろそうなんだが
783名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 21:49:32 ID:???
なめてんの?格ゲーじゃねえぞ。
784名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 21:56:24 ID:???
>>782
なめてんの?プレステで出したら画面すらでねえぞ?
785名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:00:41 ID:???
安ければ本体込みで8000円で買えるから新作買ったつもりで買い揃えればいい
786名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:11:29 ID:???
まあ、本体ごと購入ってのは抵抗があるだろうけどな。
俺も発売当時はAAはったりして移植キボンしてたもんだ・・・・(遠い目)
耐え切れなくて全部で15000で買っちゃったが全く後悔するどころか他のGCのゲームにも手を出せて神に感謝したいぐらいだった
787名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:17:06 ID:???
しかしロードが長すぎる、それだけで糞ゲーランク10は上がった
788名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:22:25 ID:???
しかもちょっと斜めになってるとまったくビームがあたらない
糞ゲーランク3アップ
789名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:22:51 ID:???
良かっ種!
790名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:25:15 ID:???
アムロが敵の時のガンダムの強さ調整不足(異常に硬い・早すぎ)
糞ゲーランク20アップ

ということでこのゲーム、初代プレステのガンダムくらい糞ゲーだよ
791名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:26:20 ID:???
うれSEED
792名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:27:35 ID:???
おおっと〜一年戦争で泣きをみたアンチが特攻してきた〜!
793名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:27:58 ID:???
>787
HalfLife2で精神修行を薦める。
通りひとつ抜けるたびに長いロードだ。
794名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:29:46 ID:???
戦記とかめぐりあい薦めてやれよw
795名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:32:40 ID:???
ロードがこんなに長いなんて・・・なんで高いお金を払ってこんなに待たせるのか
GCなんてしょぼいゲームしかでてないからガンダムものだしただけでも
ありがたいと思えというバンダイのメッセージ?いやー買って損した、まさかここまで糞とは



一年戦争の方がすべてにおいて凌駕してるね
796名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:35:01 ID:???

       ll     ll   ====
        l| -‐‐- |l
\     ,イ」_  |ヽ_| l、   ======
  \  /└-.二| ヽ,ゝl
   \ l   ,.-ー\/. 、l
    |\ /.__';_..ン、   釣られないでシャーッ!!
    / /\二>  <二>!゙、
   //-- \'( _●_)`ーミ /⌒l
  <-''彡、   X ∪|  、 /  /  =====
      〈     ヽノ   __ノ  ====
      \ \_    \
       \___)     \   ======   (´⌒
          \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
            \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
797名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:37:44 ID:???
急にアンチ軌跡が出しゃばってきたのは何故
798名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:38:28 ID:???
>>797
>>792+>>796=この流れ
799名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:41:19 ID:???
正直レベル上げ鬱陶しすぎる、キャラ何人いると思ってるの?
こんなバカな設計をしたデザイナーには二度とコンシューマ作品には関わってもらいたくない
800名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:47:07 ID:???
今になって軌跡に新規ユーザー大到来
801名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:53:40 ID:???
GC売らなきゃ良かった。
今は反芻してる。
802名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 23:23:35 ID:???
ほんと新規ユーザー増えたな、なんで?

一年戦争ダメって意見多いねぇ、買わなくてよかったよ
803名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 23:44:59 ID:???
最近はエイミング使ってコックピット視点で遊んでいるが
もう少し早く視点を動かせないものか・・・・
804名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 23:46:05 ID:???
一年戦争スレで軌跡の名前がたまに出るからかな?
それで買って荒れてるのか、単に憂さ晴らしで嵐てんのか分からん
805名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:00:24 ID:???
今日はやけにスレの伸びがあるな
806名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:14:11 ID:???
これ以外にもGCの良作あるでしょ、いっぱい。
スマブラとかスマブラとかスマブラとか。
807名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:15:43 ID:???
宇宙空間のわかりにくさはガンゲー随一だけどね
808名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:27:44 ID:???
てか普通戦艦のビームはMSに当たらないっつーのwwwww
ほんと作品見てないな作ったやつは
809名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:33:43 ID:???
>808
戦艦のビームに当たってるの?
簡単に避けられるよ。
810名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:37:28 ID:???
ガイアの最初のステージで、レビるの巨大ビーム砲がザクの腹を貫通してあぼーんした事はある。
宇宙で戦艦のビームをすれすれでかわすのは快感だ。
811名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:38:22 ID:???
>>809
ボールの場合はどうすればいいんでしょうか
812名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:39:02 ID:???
ノリス編のシローとかなんでこんなにウザイの?強くネーだろこいつ
813名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:45:58 ID:???
>>811
それなりのキャラさえ乗ってればステップで見てからでもかわせるよ
814名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:46:47 ID:???
一年戦争と迷ってるんだけど
公式の動画がなぜか見れないし判断できない・・・

誰か私を導いてくれ
815_:2005/04/07(木) 01:07:56 ID:???
>>806
ピクミン忘れとるぞ。

このゲームのいい所はクリアしたり成長させたあとでも楽しめることかな。
戦闘機のシミュレーションゲームに似てる。
816名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:13:32 ID:???
>>814
>>1のサイド?からも動画落とせませんか?
817名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:14:39 ID:???
>>814
GC持ってるんなら是非このゲームはやって欲しい
ゲーム性、演出、ボリューム、やりこみ度、全てにおいて最高だ
また08に関しては結構充実している
818名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:16:12 ID:???
つ安価
819名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:16:34 ID:???
理不尽なダメージが多すぎるね
まったく当たった様子がないのにいきなりアボンしたりする
820名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:19:50 ID:???
震える山でゲルググつかってもレベルの低いキャラだと即アボン
ほんとふざけた作業ゲー、買うのは金の無駄だよ、一年行った方がいいよ
821名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:23:57 ID:???
ゼロ距離でバズをよけるEz-8
陸戦型じゃそんなに機動性ないですからぁ〜〜〜〜〜
原作の雰囲気台無し、買ってはいけない糞ゲー
822名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:26:45 ID:???
相手のビームサーベルぎりの嵌めで死亡?なにそれ????


糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー
823名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:31:03 ID:???
とにかくロックオンしてもビームが当たらない
解除しても勝手に再ロックオンでムキが変わる



糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー
824名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:34:41 ID:???
作った奴は敵の数も勘定できないバカ
やたらめったらだすことで難易度あげようとする無能


糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー
糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー糞ゲー
825名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:36:34 ID:???
>とにかくロックオンしてもビームが当たらない
ホーミングミサイルじゃないんだから・・・
826名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:37:19 ID:kQnIsj90
こんな糞ゲーに時間費やして損した





被害者防止のための糞ゲーage
827名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:37:58 ID:kQnIsj90
>>825
当たらないビームライフルなんて持っててもしょうがないだろ
そもそもロックオン時の姿勢制御が糞、何もかも糞
828名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:39:54 ID:kQnIsj90
>>825
空間戦闘じゃほとんどサーベル等の近接戦闘兵器しか使えないぞ(当たらないから)
しかもぐるぐる回ってナビゲーションは糞だし、苛苛指数が高くなるだけの仕様
829名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:41:15 ID:???
またヘタレがきてるみたいだね。

がんばれヘタレ
830名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:43:16 ID:kQnIsj90
>>829
馬鹿か、ゲームの仕様上の不備を指摘してるんだよ、その程度も理解できないのか?
831名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:47:30 ID:???
みんなお前さんが思ってるようなことを感じながらプレイしてきたんだよ。
だけど、やっぱり面白いと思うから未だにこのスレに人がいるんだよ。
832名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:52:05 ID:???
コブラのサイコガン装備できるようにしない開発者はアホってことやね。
833名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:52:17 ID:AsxtY1sr
面白いんだけど、一発でザクとか破壊できないんですかね

レベルあがってけばそうなるのかな
834名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 02:10:27 ID:kQnIsj90
GCがいつまでもうだつのあがらない糞ゲーム機のままなのがよくわかるね
こんなダメゲーを粗製濫造してるようじゃハードの人気が出ないのも必然
835名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 02:13:32 ID:???
このゲームをクソゲーだと思う人は思ってたらいいよ。
とりあえず、敵がいるのは前だけじゃないし、当然見えない位置からも攻撃してくる。
こっちの攻撃が全部当たないといけないならば、相手の攻撃も全部当たらないといけないのか?
(これこそクソだと思う)
---
一年戦争スレに軌跡を勧めはするけど、一年戦争について悪口は言わないので、
こっちを荒らすのはやめてほしい。
他にも言いたい事はあるけどやめとく。
836名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 02:27:17 ID:???
>823
> とにかくロックオンしてもビームが当たらない

アニメ見てごらん。ビームライフル外しまくってビームサーベル抜くって感じだよ。
雑魚パイロットのザクにも、かわそうとしている場合はまず当たらない。
アムロが当てているときって、敵が向かってくるカウンター狙いが多い。
837名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 02:31:32 ID:???
何で相手するんだ
前の奴と口調が全く同じじゃないか
スルーぐらいしろ
838名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 02:40:33 ID:???
スルーした方が楽なんだけど、(もしかしたら理解してくれるかも?)
って思ったりもするんだよねぇ。  俺って優しいなぁ oTL
839名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 02:49:42 ID:???
そこで本来のスレの使い方ですよ


黒い三連星のレビルを叩けが全然クリアできんorz
840名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 02:55:56 ID:???
がんばれ!

いまだにジャブローに散るのランクSを取れない奴が
こんな事いってもアレだけど
841名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 03:01:50 ID:???
俺もそこでつまずいた。右のトレーは簡単に撃破出来るけど
レビルトレーは急がずに、護衛の事務と戦車を倒してから
砲撃に注意して 撃てよ♪撃てよ♪撃てよ♪〜  くらいしか言えない。
842名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 03:03:20 ID:???
     ,..-──- 、                ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : :: \          /. : : : : : : : : :: \
   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ        /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',      ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}     {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}
    { : : : : : :|    ,.、  |: :;!      { : : : : : :|    ,.、  |: :;!
    ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ       ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ
     ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′       ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′
         |` ー一'´ヽ             |` ー一'´ヽ
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       PS2版出しやがれ!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
843名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 03:03:58 ID:???
護衛のGMに狩られるんだよねorz
フェンリルとマッシュ・オルテガを全部ダブデの支援にひっつけて誘い出しては袋叩きを繰り返してるんだが・・
途中で絶対死ぬorz
844名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 03:08:51 ID:???
バズーカ、マシンガンは両手持ちだよね?
845名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 03:11:38 ID:???
また死んだ('A`)
>>844
片手・・・つうか両手持ちの存在忘れてたorz
846名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 03:34:46 ID:???
初回はクリアのことだけを考えて他には目もくれず
シップキラーつけてレビルだけ落とした方がいいと思うよ
847名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 03:36:25 ID:???
レビルを叩け はジムじゃなくて陸ジムだから
難易度あがってるんだよね。
ダブデの援護射撃が陸ジムに当たりやすいのが
せめてもの救い。

両手持ちすると直撃もらいやすくなる気がするけど
気のせいかしら?
848名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 03:47:12 ID:???
レビルに肉薄した所で後ろから弾貰ってコケた所にビッグトレー集中砲撃パターン大杉orz
なんとかクリアできた・・
849名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 03:49:43 ID:???
>>847
両手持ちをするとノーガード状態になっちゃうからじゃない?
シールド装備してなくてもLボタンガードは効果有るみたいよ。

>>848
おめ。レビルを叩けのS狙いは連砲撃もらってからでいいと思ふ
850名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 04:00:22 ID:???
最近このゲーム買ったんですが
攻略本はどの本がオススメですか?
851名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 04:06:59 ID:???
サイド?更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
じーさんガンダムが追加されてる。
火猿氏乙
これからも更新してね
852名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 04:10:21 ID:???
批判的意見もあるみたいだな
GC本体セットで買うか、PS2の新作ぽいの買うかで迷う
853名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 04:33:32 ID:???
ルナツー掃討作戦のG-3に勝てねぇorz
どうやったら勝てるんだろう・・・orz
854名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 05:22:54 ID:???
>>850
ソフトバンク版の詳細は>>352見ればわかるかも。
攻略本は内容が薄くあんまり期待しないほうがいいらしい。
855名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 07:15:16 ID:???
>>853
味方を総動員して自分はナギナタで頑張る。
スキルは低レベルなら格闘強化。
レベルが20超えてるようなら適当に好きなスキルを。

盾を構えてアムロが近寄ってきたところをしっかり狙えばあっさり勝てる。
レベルが15以下とそれ以上じゃ難易度が全然違うから勝てないなら15以上にレベル上げ。
856名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 08:42:44 ID:???
>>852
ナムガン半日くらいで終るようだしそっち買ってクリアしてから、
それ売ってGC本体セットで買うといい。
857名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 09:44:21 ID:???
>>853
ジェットストリームアタックも忘れずに
すげえ袋にしてくれるぞw
858のむけん:2005/04/07(木) 09:56:25 ID:rRndc6UD
リックドム12機倒したがコンスコン時間切れ
後5秒あれば
(´・ω・`)
859名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 11:44:55 ID:???
ガイアのG3んとこはアムロと相俟って射撃が全く当たらんかったなぁ
全機総動員でタコ殴りの図は笑えたけど、実際のアニメでも似た様な展開になるんだろう


射撃や一騎打ちで仕留めたネ甲は居ないか?
860名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 12:41:12 ID:???
一騎じゃないが
ジェットストリームアタックでやったら
オルテガがどうしてもやられるから、
とりあえず戦艦を一点集中させて、三連星の2人に任せて、
フェンリル隊をG-3に当たらせて、弾切れ待ってから斬りかかった俺はヘタレですか、そーですか(´・ω・`)
861名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 12:47:04 ID:???
862名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 13:17:26 ID:kQnIsj90
アイナのあぷさらすがどうしてもクリアできんのだが・・・
使えないにもほどがあるぞ、ビームまったく当たらないし
863名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 13:28:49 ID:kQnIsj90
攻略サイトには射程県外から攻撃しろって書いてあるけど
全然ライフルの射程と変わらんほどしかないんだけどどういうこと?
864名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 13:40:30 ID:???
>>862-863
もしかして面白くなってきたか?
そこはアイナのレベルが低いなら
1.正面から突っ込みつつビーム連射、
  そのまま止まらずに敵の上を通過する
2.弧を描く様にUターンして全速力で敵から
  遠ざかる→1へ戻る

というヒット&アウェイ戦法でクリアするのが楽だ
865名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 13:40:32 ID:???
とりあえず連ジの事は忘れろ
あれは単なる対戦格ゲーだ
これはガンダムゲーだ
866名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 13:48:37 ID:???
>>863
キャノンの方は射程がかなーり広いので遠くから撃っていれば楽勝
ロックオンカーソルの確定時間がかなり長いので射程内に入ってないと
勘違いしているだけと思われる。っていうか俺も勘違いしてました。
867名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 13:50:01 ID:???
どんどんこっちの評価が上がってきてるな皮肉なもんだ
868名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 14:38:13 ID:kQnIsj90
アイナをクリアしたと思ったら今度はライデンかよ・・・
ほんとレベルageのうざいゲームだね、初期値じゃまったく勝負にならない
869名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 14:40:17 ID:???
軌跡は地上編が面白く感じるな
宇宙編は行ったり来たり忙しすぎるうえに1ステージも長くてシンドイ
870名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 14:42:23 ID:???
宇宙は気がついたら逆立ちしててレーダーを逆に見てる事があるな。
871名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 14:44:21 ID:???
あるある
872名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:01:29 ID:kQnIsj90
アレックス倒して何とかレベルアップ・・・
まだララァとガイアが残ってる・・・
873名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:04:48 ID:???
旧ザクと敵アムロのいるジオンは序盤から簡単にレベル上がりますが
874名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:07:19 ID:???
弱い機体を使うと経験値が多いとかスキル外すと経験値が上がるとか
知らないんじゃないの?説明書には書いてないと思うし。
875名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:12:47 ID:???
結構前からいるけどスキルは知らなかった
876名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:13:25 ID:???
全クリしてもエイミングの使い方を気づかなかった
877名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:16:15 ID:???
撃ち落としが(状況と機体によっては)激使えることを全クリして
2周目始めてからようやく気づいた
878名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:35:06 ID:???
('A`)ヒロシです…

水中戦の使い所がわかりません
879名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:36:46 ID:???
ジャブロー地上とか色々あるべ
880名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:39:37 ID:???
ドム使ってる時にジャブロー地上逝くなら必須

マジ泣けるぐらい遅くなる
881名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:42:28 ID:???
>>877
詳細キボンヌ
882名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:45:17 ID:???
連邦ジオン全クリ後になって
ようやくチュートリアルの存在に気が付いた_| ̄|○
883名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 16:13:46 ID:???
水が一番多いのはラルの2面
884名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 16:19:38 ID:???
('A`)<ヒロシです・・・
('A`)<まだG-3に勝てません・・・
('A`)<( 凸)の攻撃でよろけた所にいつも突っ込んできます・・・
('A`)<ヒロシです・・・
885名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 16:21:33 ID:kQnIsj90
味方もバカ過ぎるな、いつまでたってもラルのルウムでSとれないよ、やられすぎ、士ね
886名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 16:22:02 ID:???
全員をアムロに向かわせる
連撃付けてアムロに向かってひたすらナギナタ振り回す
ジムはシカト
とにかく自分は動き続けてれば結構楽に勝てるよ
887名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 16:31:34 ID:kQnIsj90
13席落としてもまだAランク、、、てか一番したのムサイってどうやっても沈むよな
888名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 16:37:40 ID:???
なんだかんだ文句言いつつ
1日中やってんだな
少しは勉強しろよ
889名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 16:38:31 ID:kQnIsj90
遊んでても勝手にお金入ってくるから問題なし
890名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 16:48:28 ID:???
あんまり親の脛かじり過ぎるとよくないぞ
891名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 17:37:53 ID:???
すれ違い
892名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 17:41:42 ID:kQnIsj90
ガイアうざ、アムロ編の時にライフル二発じゃしんでないじゃん


この糞バランスどうにかならないの?
893名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 17:52:40 ID:???
>>892
文句言いながらも延々とやり続けるお前に萌え
本当は楽しいんだろう?と聞くと「ち、ちげーよ!つまんねよ!こんなの!」という>>892萌え
素直じゃないんだから
894名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 17:55:25 ID:???
なんとなくプゲラが名無しで書き込んでる気がします
895名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 17:57:05 ID:???
では以後スルーします。
896名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 17:59:43 ID:???
無双とゆとり教育
897名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 17:59:52 ID:???
プゲラってゲーム関係の板にへばりついてる害虫か
898名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:02:37 ID:???
プゲラのヲチスレ無くなっちゃったの?
899名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:06:40 ID:???
>>886
dクス

まだ勝てんorz
全員アムロに集中させて切りまくっても勝てんorz
900名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:11:41 ID:???
やっぱりこのゲームプレイしてると、「ああ、俺、今戦争してるなぁ」と思う。
901名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:12:43 ID:???
同意しよう
902名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:19:32 ID:kQnIsj90
陸戦事務ごときにやられるバカガイアのドム、、、一回も反撃できずに嵌め殺しなんてありえないだろ、士ね
903名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:27:22 ID:kQnIsj90
なにもないところからビームがきてやられてるんだけど?バグじゃないの??????
904名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:27:44 ID:???
>>899
レベルが15〜16,
人によっては20弱はないと苦しいかも
勝つときは案外あっさり勝てるよ
905名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:29:27 ID:???
>>902-903
それが戦争、それがこのゲームの醍醐味。周りを見回す力を持て。日常でも役に立つから。
906名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:34:44 ID:kQnIsj90
てか敵何機いるんだよ、頭のおかしいゲームデザインにはまじ苛苛するね
敵も一発じゃ死なないしぞろぞろ集まってきてバカじゃネーの
907名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:38:41 ID:kQnIsj90
あと機体変えたらAランクまでってあほか、なんの為に育ててMS溜めてんだよ・・・基地外仕様
908名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:41:06 ID:kQnIsj90
やっぱりバグだね、まったく喰らってないのにいきなりゲームオーバー
909名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:51:34 ID:kQnIsj90
事務はこんなに強くないっての、本と糞だね
910名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:51:52 ID:???
状況を言えよ。ただ突っ込んでるんじゃないのか?
911名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:55:31 ID:kQnIsj90
攻略サイトにしたがってフェンリル逃がして右側面から一機目のビッグトレイを破壊
ここまではいい、その後じわじわ近づこうとすると一気に陸戦型が集中してきてアボン
各個撃破しようにも一気に集中しすぎて離しにならない
912名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:55:52 ID:???
>>906
とりあえずお前が下手糞だと言うことはよく分かったから落ち着け。
913名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:56:14 ID:???
もしかしたら面白く感じてくれるかもしれんと
何回かアドバイスしてたが、ただのかまってチャン
だったぽいな
914名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:59:21 ID:???
フェンリル隊と合流のデモなんかはいいのにな・・・
その後バッタバッタと落とせなきゃゲームとしてつまらないよ
915名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 18:59:58 ID:???
あとガイアとララアのS撮ればクリアだからなんとかがんばるけどね
916名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:04:38 ID:???
クリアだけならレビルを落とせばいいし
Sとるならジャイアントバズしかねえ。ドムって核弾頭持てたっけ?
勝てない時はシャアのテキサスでザクに乗って格バズ乱射で稼いだな。
といいつつ俺もいまだにレビルS取れない。OTZ
ガイアもうレベル22なのに・・・
917名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:07:52 ID:???
今レーダーで確認しただけで一気に8機もいたぞ
これでどうやって勝てってんだ、、、相手のバズは曲がって飛んでくるし
一度くらったら他の事務の集中攻撃で羽目死
918名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:16:45 ID:???
俺は自分だけ後ろに回りこんで挟み撃ちにしたな
背中にバズーカ当てれば楽勝
919のむけん:2005/04/07(木) 19:21:05 ID:rRndc6UD
コンスコンれべる上げたら楽天クリア出来たよ
今度はトンガリンコーンではまってるよ
920名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:22:48 ID:???
ギャンって手に入る?
921名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:27:59 ID:???
再度冷静にプレイしたがやっぱりおかしいだろ
処理オチするほど敵が出てるぞ雑魚入れたら15以上の機影があった
見えてる塊だけで二十機超、レビルの周りの×印を考えたら・・・
ダブデは落ちるし一度フリーズするし、なんか未調整orバグありロットとかが存在するんじゃないの?
922名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:30:31 ID:???
>>920
手に入るけどまだ俺は手に入れてない
アイナのハードコア難しい _| ̄|○
レビルのあれは離れて事務を倒したな。
923名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:41:25 ID:???
>>922
アイナのハードコアはクリアするだけなら放置でいけないか?
924名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:49:34 ID:???
これ面白そうなんだけどさ、なんか連ジっぽいんでいまんとこ控えてるんだけど
連ジとこれどう違うの?
925名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:50:45 ID:???
>>921
そんなところに突っ込んだらガイアだって死ぬわ。
926名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:55:07 ID:???
>>924
カプコンが関係してない
927名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:58:20 ID:???
>>923
放置したら母艦が落とされないか?
928名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:02:14 ID:???
>>925
いや、右翼から慎重に近づいていってもいつの間にか敵が集中する
マップを5秒に一回くらい開いてるから間違いない
929名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:02:50 ID:???
>>924
どこら変が連ジっぽく見えるんだ
ガンゲーは全部連ジっぽいってことになりかねん
930名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:05:46 ID:???
>>924
連ジは1人でやっても詰まらない
軌跡は1人でやっても面白い
931名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:10:03 ID:???
ガイア編は一番バランスが最悪だな
932名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:13:24 ID:???
ガイア編が一番面白いと思う
933名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:14:15 ID:???
>>923
いや、最初のジムで時間切れになればクリア
扱いになるんじゃないかってことです。
934名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:15:26 ID:???
>>923じゃなくて>>927宛でした
935名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:24:15 ID:???
>>932
だな。ifの魅力を一番感じる
さらにジオフロファンの俺はフェンリル隊の登場が嬉しい
936927:2005/04/07(木) 20:24:41 ID:???
>>933
マジっすか。毎回シローちゃんに撃沈させられてた……。
今度試してみまする。
937名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:29:49 ID:???
レビルを叩け!って地上戦スキルつけて絶えず走り回っていれば
陸ジムのバズーカなんて滅多に当たらんよ。
938名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:31:29 ID:???
俺もガイア編が軌跡で一番オススメ。
ボリュームあるしな。
939名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:32:53 ID:???
ガイア編ラストのG-3アムロは
ホワイトベースの怨念の塊みたいで良かった。
940名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:36:41 ID:???
WB隊の復讐鬼となってG3を駆るアムロ…
燃え燃えだ。
941名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:39:28 ID:???
そんなG-3アムロをやっと倒せたよ・・・・_| ̄|●指が痛い

でもまだシャアステージ11・ララァ・アイナステージ3が止まってるんだよな('A`)
942名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:44:05 ID:???
個人的にガトーステージがジオン宇宙戦では一番好き
943名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:49:15 ID:???
とりあえず形だけクリア

連邦がまだまだ腐るほど残ってる・・・いい加減にしてくれ
こんなチートツール使用前提の設定にしたやつは死ね
944名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:51:08 ID:???
俺もガイアのレビル面が一番楽しい。
ノーマルなままのドムで陸ジム狩りは些か侍の気分ですよ。
945名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:51:51 ID:???
>>943はオールドタイプ
946名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:00:32 ID:???
白ー編道のりも基地外仕様だな
いったい何機ザクが出てくるんだ、補給がまったく足りない
そもそもあの数を小隊ひとつでどうにかしろって設定が現実味を欠いて糞
947名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:04:03 ID:???
>>946
78-2の活躍考えたら陸ガン3機もあるんだからそのくらい何とかしろって命令もアリかなと。
948名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:04:04 ID:???
要所要所で格闘を上手く使えば補給は十分足りる
949名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:04:04 ID:???
>>946
藻前の腕を否定する用で悪いが
俺はシローだけ突っ込ませて他の仲間をMAPの端っこに非難させてる。
弾切れもビームサーベルで無問題。
950名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:06:19 ID:???
>>949
プゲラだからもっと笑ってやれ
951名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:09:29 ID:???
みんなー、自分が下手なのをソフトのせいにしちゃ駄目だよー☆
952名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:10:07 ID:???
大体一直線上に並んで直進しながらビームを売ってるのに
敵の斜め横に飛んでく仕様が基地外だろ
953名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:11:51 ID:???
>>952
ビームの発射口が画面の中心じゃないなら斜めに飛んでいかないほうがおかしいだろ。
954名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:14:01 ID:???
は?何のためのロックオンだよロックしたとこに飛ばなきゃ意味無いだろ、アホか?頭悪いなお前
955名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:15:31 ID:???
>>954
いいからお前は戦記やってろ。な!
956名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:20:08 ID:???
ガンダムらしくてイイ仕様だ
957名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:21:08 ID:???
ガンダムゲームにサイコガン導入しなかった開発者が悪いよ。
958名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:29:25 ID:???
しかし面白い程のヘタレだな。
アドバイスする気になる皆がすごいよ。
959名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:31:51 ID:???
>>957
誰もビームを曲げろと言ってないだろ、よく読め







こういう風に並んでる状態でビームライフルをまっすぐ撃たないのは異常だと言ってる、当たり前のこと
960名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:33:13 ID:???
整備が悪かったんだよきっと
961名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:46:15 ID:???
何だこの伸びは
962名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:48:12 ID:???
連投
963名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:48:48 ID:???
連投かよ
964名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:49:43 ID:???
>>959
腕が悪いから。
965名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:51:42 ID:???
次スレはID有りの家ゲ板に移らないか?
966名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:53:49 ID:???
>>964
だからこの状況でどうテクニックが関わるのか説明してくれよ
967名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:55:01 ID:???
今は一年戦争が出たてだから、こんなだけど
じきにスレも落ち着くよ。  たぶん。
968名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:55:21 ID:???
>>966
とりあえず基本は
銃はロックオンがオレンジになってから撃て。
相手の動きを先読みしろ。


ウホッ!俺凄い親切!
969名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:56:24 ID:???
>>966
お前じゃない。使ってるパイロットの腕だよ。
ゲームのシステムくらい理解しとけ。
970名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:58:21 ID:???
>>946
あれはアニメでも、特攻して死んでこいって感じの任務だったんだからいいんじゃない?
971名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 21:59:02 ID:???
そろそろ次スレを建てた方がいいんじゃないか。
家ゲーに移るの?
972名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:00:39 ID:???
ちうか道のりも基本を押さえた立ち回りでちゃんとクリアできるしな。
973名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:14:53 ID:???
否定意見が無いなら俺が家ゲに立てるぞ。
980越えたら勝手に落ちちまうから
974名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:23:47 ID:???
機動戦士ガンダム〜戦士たちの軌跡〜010
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1112880140/l50


無いようだから立てた。出されたものに文句は許さん。残さず食べろ
975名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:26:32 ID:???
いただきます、乙
976名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:27:33 ID:???
977名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:44:28 ID:???
銃口が数センチずれたら10メートル先ではどんぐらいずれてるとおもっているんだ?
978名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:46:47 ID:???
>>943
チートツール使用前提?
あんたの腕がチートツール使用前提なんだろ。
979名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:50:17 ID:???
>>978
つまらない育て作業を延々何十人ものキャラでやらせること、読み取れよそのくらい
980名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:57:00 ID:???
言っておくが、上手い人ならレベル上げなしでクリアできるんだぞ?
981名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:57:41 ID:???
>>974
向こうだと板違いなんだが・・・いいのか?
982名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:58:12 ID:???
攻略ネタもうほとんどやってないじゃんw
983名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:01:26 ID:???
確かに攻略はほとんどないな。
時々教えるくらいだ
984名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:01:42 ID:???
>>980
ありえないね、あんなノソノソ、バーニヤはすぐ切れる、防御力ゼロ
そんな条件でクリアできるわけネーだろ、口でクリアできるってのは簡単だもんな
985名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:03:32 ID:???
ララアはビット発動して隠密使って敵陣に突っ込めば楽
シャアしぶといし
986名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:04:51 ID:???
ヌルゲーに慣れてる奴にはきつい
987名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:09:25 ID:???
>>984
俺には無理だけど、ありえなくはないでしょ。
ありえないのは自分の腕でしょ。
ファミ通とかのやりこみみてるとそんなのごろごろあんじゃん
一年戦争のスラスターの切れ具合といったらもうそれはそれは・・・
988名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:16:00 ID:???
実際クリアするだけなら、レベル上げはそれ程必要ない
かなりやりこんでないと難しいだろうが
989名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:24:47 ID:???
本当にやれるやつがいるならあっそうですかってところだな
普通の人間には絶対に無理

たとえばカイのジャブローみてみろよ、レベル4程度じゃアッガイすら
まともに倒せないぞ、何しろ弾が当たったってほとんどダメ与えられないんだからな
セイラ編もそうだレベル1で勝てる?ご冗談をって感じだ、すぐに混乱するし
グフの動きは尋常じゃない
990名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:29:39 ID:???
>>989
アムロでセイラのステージやってみろ
同じ結果だから
991名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:30:38 ID:???
味方をうまく使えば低レベルクリアくらいはできるな
クリアしてたら勝手にレベルが上がるからある程度は仕方ない
992名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:31:34 ID:???
>>989
カイはまだやってないから何とも言えんが
セイラ編はクリアするだけなら
基本的にはアムロに任せておけば、クリアは出来る
993名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:32:43 ID:???
クリスが乗ったボールでのやり込みを
前にファミ通で見た気がする。
994名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:32:53 ID:???
何だこのスレの進み具合
文句言いつつもスレ盛り上げるのうまいなぁ
995名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:53:26 ID:???
誰だって最初の頃は一度は切れただろ?
壁を越えたら面白さに気づくんだが・・めげずにサポートするぜ俺は・・
996名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 00:02:41 ID:???
シャアのステージ11がクリアできんorz
997名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 00:16:51 ID:???
ここまで嵐耐性の低いスレも珍しいな
998名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 00:26:56 ID:???
それだけ、住人には作意がないのですよ
999名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 00:34:36 ID:???
                                     ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
1000名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 00:34:47 ID:???
         ∧_∧   ┌───────────────
       ◯( ´∀` )◯ < グローバルゲーミングネットワーク!
        \    /  └───────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。