ガンダムバトルオペレーションシュミレーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
渋谷タイトーでロケテやってます(もう消えてるかも)
画面はPS2の戦記っぽいです
カード作ると旋回性能、装甲性能etc強化することができるみたいです。

ゾイドやったことないZガン派だけどやってみたところ
クソゲー臭プンプン、操作ムズすぎ、接近してしかけるより
永遠横移動して移動砲台してるほうが強いです。
http://www.artpresto.co.jp/web/banpresto/amuse/machine/gbos/index.html
2指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/01/07 21:33:55 ID:???
かんべんしてくれ・・・。
3ゲームセンター名無し:05/01/07 21:36:00 ID:???
ちなみにロケテではガンダムとGMしかつかえないっぽいです(自分数ステージしかやってないんで分かりませんが)

その他にロケテやってるところがあったら詳細キボン
4ゲームセンター名無し:05/01/07 22:06:10 ID:???
オラ悟空!
5ゲームセンタ−名無し:05/01/07 22:06:59 ID:???
http://www.riverservice.co.jp/j-sinseihincalender/index.html
もうじき受注締切の3月発売予定なんだが
専用筐体2台+カードベンダーセットで税込300万では
いくらガンダムでも二の足を踏むオペレーターが大半なんでは

これ AMショーにも出展されてるけど それ以降アケ板では
数十レス程度のスレが1,2度立っただけ って時点で出来も知れてるっ中華
6ゲームセンター名無し:05/01/07 22:32:42 ID:???
対戦で回転率を上げてるZでも、地方は赤字
ただのシミュレーターでは、一見さんが大多数と見た

ある意味、ゾイドより終わってそう
7ゲームセンター名無し:05/01/07 23:25:01 ID:Eqkt7xoR
酸っぱい人たちが1週間群がるだろうから
芳香剤を設置する事をオススメする

Zの時は大変だった…。俺らパンピーはいそいで非難したもんだ
8ゲームセンター名無し:05/01/08 15:26:32 ID:???
数レスで落ちた前スレ

【バンプレスト】G-B・O・S【ガンダム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092974176/
GUNDAMBattleOperatingSimulator
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096728844/

AMショーよりましになってるのか?
9ゲームセンター名無し:05/01/08 17:41:04 ID:???
>>1
>画面はPS2の戦記っぽいです
 マジか…。基板はChihiroだろ。
10ゲームセンター名無し:05/01/10 08:29:08 ID:???
ロケテ最終日age
11しりこだま:05/01/10 17:55:35 ID:H1th74Da
ソフトは何処製作なの?
またベック?
まぁどうせ地方には入りそうにないな...
12ゲームセンター名無し:05/01/13 11:58:32 ID:XlTXWYTJ
へ〜ロケテやったんだ。
コックピットビューだもんな。
コレ・・・
13ゲームセンター名無し:05/01/13 17:48:27 ID:???
アッガイで逃げまどう人々を射殺できるんなら一回だけやってあげよう
14ゲームセンター名無し:05/01/13 18:33:32 ID:QdGnTwZ2
秋葉のロケテじゃだーーーれもやってなかったね
15ゲームセンター名無し:05/01/13 18:35:40 ID:???
ゲームの操作感覚は
昔初代PSで発売されたコックピット視点のガンダムとそっくり
16ゲームセンター名無し:05/01/13 19:24:53 ID:???
>>14>>15
詳細希望!!!
17ゲームセンター名無し:05/01/14 10:36:06 ID:fDIGKo4E
スレが上がらないには、誰も期待してないからなのか?
18ゲームセンター名無し:05/01/14 16:56:59 ID:???
いやまだ実際にできるまでが長いから今消費してもしょうがないって事でみんなだまってる。
19ゲームセンター名無し:05/01/15 12:01:15 ID:uoiFK7Ak
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/machine/gbos/index.html

超超超クソゲー
AOUショーで出てたのと基本的に何も変わっていない。

・まず、コックピット視点で接近戦の時、横、後ろから攻撃されてることが
わかりずらい。
・旋回などの動きが極端に遅い。
・敵のモビルスーツ動きが単調。
・自機がモビルスーツである意味がまったくない・・・まるでたたの戦車。
・ジオンのモビルスーツが操作できない。対戦の時もである!
・その他、書ききれないほどクソゲー。

今からでも遅くない、発売を延期してでもシステムを大幅に作り直せ。
予算がないなら、連邦VSジオンをあの筐体にそのまま埋め込め。
ペダル操作があるから、同じソフトでも案外面白いものが出来るはず。

そのまま出したら、バンプレストの株は暴落するだろう。
逆にいえば、しっかり作れば、次回作もヒットして株も上がる。

そのくらい考えろ!糞バンプレストの役員!!
20ゲームセンター名無し:05/01/15 12:05:59 ID:uoiFK7Ak
ロケテストもまったく数字があがらず、
ガンダムファンは、ため息をつくばかり。
見ている人はいるが、あまりの画面から伝わる面白さの無さに、誰もやらない。

店のノートには、悪評と「あきれ」ばかりが書かれており、プレイした人数の大半も
業界関係者だという噂。
21ゲームセンター名無し:05/01/15 12:46:53 ID:???
やっぱダメかバンダイ
22ゲームセンター名無し:05/01/15 23:02:04 ID:???
じゃなくてバンプレスト
23ゲームセンター名無し:05/01/16 15:23:01 ID:???
何この気持ち悪いMS
24ゲームセンター名無し:05/01/17 08:05:56 ID:???
またーりまたーり
25ゲームセンター名無し:05/01/19 02:34:53 ID:8oioXMUU
HPには、ジオンの機体あるが?
26ゲームセンター名無し:05/01/19 04:54:29 ID:???
地上戦しかないのにビグザムがいるあたりいかにもパンプレゲーっぽいな。
27ゲームセンター名無し:05/01/20 08:36:11 ID:???
ガノタはかわいそうになぁ
28ゲームセンター名無し:05/01/22 10:09:53 ID:Tfc0V/5W
もりあがんねーなこれ
29ゲームセンター名無し:05/01/27 18:18:00 ID:???
同じコクピット視点なら名作のコロ落ちでもつっこんどいてくれよ。
30ゲームセンター名無し:05/02/04 22:19:42 ID:???
今日秋葉に行ったらあった。
カード売り切れてたからやらなかったが。
31ゲームセンター名無し:05/02/05 03:01:56 ID:???
詳しく
32ゲームセンター名無し:05/02/05 05:12:20 ID:p4oWphXh
クラブセガで1台だけロケテ中
33ゲームセンター名無し:05/02/05 23:03:04 ID:???
クラブセガで見たけども。
おお〜! お?・・・・・・・・ありゃ・・・・ん〜。 ふ〜ん。

他社で修行してきた方がいいんじゃないの?制作スタッフ、って感じですた。
34ゲームセンター名無し:05/02/06 00:44:08 ID:???
もっと詳しく
35ゲームセンター名無し:05/02/06 22:50:37 ID:???
感想。
全てがヘボい。MSの重みが全くない。
連ジって最高のお手本があるのになんだよこれ?
プラモ写真に撮ってモデル作成しただろってのはバレバレな逆の意味でダメな「本当に動く範囲の関節」って感じがぷんぷん。
ウソっぽくてもがっしりした動きにしろと言いたい。

あとMSの違いが全く感じられない。もう致命的。

なんというか、開発段階で気がついていないのか?と思うほどの駄作。
知っててあえてコレならどこの下請けが知らんが潰れた方がいい。


結論
これがこの後良くなるなんてあり得ない。
今までのガンダムゲーで間違いなく最低のデキ。
36ゲームセンター名無し:05/02/06 22:55:10 ID:???
公式のMS紹介を見た時に感じた事の意味が>>35を見て理解できた。

ポーズが全部プラモ立ちなんだよな。
かっこよく見せるとかあまり考えてないなこりゃ。
37ゲームセンタ−名無し:05/02/07 00:50:08 ID:???
>今までのガンダムゲーで間違いなく最低のデキ。

ガンシューの奴とかSDガンダム三国志もかなり最低でしたが それ以上なんですか?
38ゲームセンター名無し:05/02/07 01:03:28 ID:???
>>37
35じゃないが俺もかなり最低の部類に入ると思う。
ガンシューとかも相当に酷いが、ゲームハード性能の年月による違いを考慮にいれても
同レベルかそれ以下だと思います。
今のアーケードのレベルでソリャないだろうって感じ。
本当にこれ3月に出るのかと疑いすらある。

連ジオンはロックオンされたらプレイヤーが気が付くようになっていてそれが攻略になってましたが
どうもそのへんが甘いというかごっそり無いっぽい。
コクピット視点なのにどこから攻撃をされてるのか全く見当がつかないのは糞としか思えない。
とりあえず1プレイゲーだと思います。
2回目はないかと。
39ゲームセンター名無し:05/02/07 01:07:00 ID:???
ぶっちゃけロケだけでもういいやってのか最大の感想かもしれない。
40ゲームセンター名無し:05/02/07 16:01:20 ID:???
操作はPS2の戦記とかガンダムをチャロンシステムでやる感じ。
左右のトリガーがバルカン、BR、左右のボタンが盾ガード、格闘に対応。
ジャンプとブーストの2種類があり、ジャンプはチャロンと一緒(キャンセル可)
ブーストは、足下のペダル。
移動系はチャロンとほぼ全て一緒。
1ステージ一定数倒すとクリア
ライフが有り、次ステージに持ち越し。
やってないけど、システム関係は見た感じこんなもん。
41ゲームセンター名無し:05/02/07 18:16:39 ID:???
ツインスティックならボトムズだせよ。
42青木一憲 ◆mX0wRWF/A2 :05/02/07 19:39:14 ID:???
高収入通い
公衆尿がよい
公衆通い
口臭がよい人が好き
43ゲームセンター名無し:05/02/09 14:06:29 ID:???
アッガイが男前になってる・・・

「カードを使ってMSポイントを貯めろ!」
いやです
44ゲームセンター名無し:05/02/09 22:29:39 ID:9WDBp6qU
カード使うゲームか。
やらね
45ゲームセンター名無し:05/02/11 14:07:33 ID:???
昨日やってきた
正直、ガンダム戦記以下だわ、これ
比べるなら、PS1の機動戦士ガンダムVer1.00w

なんで番台は、リアルさを操作性に求めるのだろうか…
動きは悪いわ、臨場感はねぇわ、いい所無しだ

で、登場MS少ないのは、次があるから?
46ゲームセンター名無し:05/02/11 14:14:04 ID:bfgi1tpr
そもそも番台じゃないし。
47ゲームセンター名無し:05/02/11 22:05:44 ID:???
なんつーか俺もやってみたがこりゃダメだな。
つまらなすぎる。作った奴死んでいいよ。
48ゲームセンター名無し:05/02/12 19:26:41 ID:???
そうか?けっこう面白かったけど・・・
49ゲームセンター名無し:05/02/12 22:09:47 ID:???
このゲームって1プレイ100円?
200円だったら死んでもやらねー
50ゲームセンター名無し:05/02/12 22:20:38 ID:H+zS/xi1
>>49
200円。コンティニュー100円
51ゲームセンター名無し:05/02/13 02:15:06 ID:???
ケンプファーに乗れるなら…って思ったがダメっぽいな。
52ゲームセンター名無し:05/02/13 22:05:35 ID:6P3ECwxT
>>51
うん、乗れない。敵でしか出てこない、上級とかになるとたくさん出てくる。

あのゲームって操作慣れると相当面白いと思うんだけど、俺だけ?
53ゲームセンター名無し:05/02/13 23:38:09 ID:???
>>52
俺はクソすぎだと思う
54ゲームセンター名無し:05/02/14 00:18:40 ID:???
実際慣れちゃうと作業でしか無いんじゃない?
55ゲームセンター名無し:05/02/14 21:41:24 ID:???
>>54
確かにそれはある。一回コツ掴むとノーコンティニューでもそのクラスは余裕でクリアできる。
今のところ上級までは一発でクリアできるから、最上級まで一発で出来るようになったらどうすりゃいいのか心配。
一応敵の配置とかは毎回変わるんだけどね。でもあんま意味ない感じ。
56ゲームセンター名無し:05/02/15 04:36:44 ID:bi31quVk
なんていうか古いというか、反応が悪い
レスポンス最悪

土木作業用機械、遊園地に置いてある100円の動物乗り物で戦ってる感じ
のっそり、ノロノロ

あと視点狭すぎ、ブーストペダル踏んでもあんま変わらん
ビームサーベルがダッシュ斬りなのではずしたらまたノロノロ旋回策敵

とにかくスピード感がなく、ストレスの溜まるゲーム
57ゲームセンター名無し:05/02/15 05:17:13 ID:???
ジオニックフロントとどっちがノロノロ?
まあ、ジオフロはアクションとはちょっと違うけど。
58ゲームセンター名無し:05/02/15 13:56:24 ID:???
バーチャロンをコクピットビューで5倍遅くした感じ
あの視点はレースゲームじゃないんだからさ
真横にザクいて殴られてもわからんてどうよ
59ゲームセンター名無し:05/02/15 16:04:00 ID:???
これセガにでも作ってもらえば・・・
60ゲームセンター名無し:05/02/15 17:43:03 ID:???
今日やりに行ったが初期のバーチャロンをやってる気がした。
ついつい、クセでダッシュボタンと間違え格闘。
とりあえず、ゲームとしては駄目駄目だな。
61ゲームセンター名無し:05/02/15 19:14:38 ID:QlTYUWb9
こないだ秋葉っぽくないお洒落なあんちゃんがやってて、しかもやたら上手かった。なんだあれ?
62ゲームセンター名無し:05/02/15 19:47:20 ID:???
車の教習所でやるシミュレーションみたいな感覚じゃない?
63ゲームセンター名無し:05/02/15 20:47:16 ID:???
正直初代バーチャロンにも劣るような・・・


ドムうざかった。
64ゲームセンター名無し:05/02/15 21:56:49 ID:???
R360で作ればよかったかも。
65ゲームセンター名無し:05/02/15 22:57:09 ID:???
アフターバーナーみたいにぐるぐる回る筐体。
66ゲームセンター名無し:05/02/16 13:59:00 ID:???
>>52
それ、ロケテだからでは?

>>19>>38>>58
コロ落ちでも視界外から殴られると咄嗟に判断付きませんが何か?


ここ読んでて情報無いんで質問。ロックオン周りはどうなっている?
67ゲームセンター名無し:05/02/16 19:10:06 ID:???
つまりコロ落ちみたいに古いクソゲーだと
68ゲームセンター名無し:05/02/16 19:28:32 ID:???
>>67
いやだって全天球スクリーン(グリプス戦役時のMS)もヘッドマウントディスプレイ(VR)も採用されて無い
一年戦争当時のMS操縦シミュレータなんだし。(w
69ゲームセンター名無し:05/02/16 19:28:55 ID:???
>>61
開発者かなんかじゃね?
70ゲームセンター名無し:05/02/16 19:31:31 ID:???
>>66
連ジやってる人間からすると果てしなくダメ。
良い手本があるのにナにやってんだって感じだな。
71ゲームセンター名無し:05/02/16 21:13:30 ID:???
ちうか連ジの派生やフォースとかで視界外の敵をロックセレクト出来る方が妙な気もするんだが。
特にUCでは戦場はミノフスキー粒子で満ちている筈なのに。

と漏れの中のAC厨の部分が呟く。
72ゲームセンター名無し:05/02/16 22:45:02 ID:???
じゃこのゲームACに似てるの?
73ゲームセンター名無し:05/02/17 11:20:27 ID:???
チャロンスティックで戦慄のブルーやってる感じ。
74ゲームセンター名無し:05/02/17 12:13:53 ID:???
>>69
いや、多分まだ20歳くらい。それに開発者のが秋葉っぽいと思うんだが・・・
75ゲームセンター名無し:05/02/18 13:09:20 ID:???
対戦で装甲厚くなったり攻撃力上がったりはやばいだろw
76ゲームセンター名無し:05/02/18 20:15:45 ID:???
AOUに出てなかったね。
77ゲームセンター名無し:05/02/21 04:56:26 ID:???
まず製作会社は何処なんだ?
78ゲームセンター名無し:05/02/23 21:29:30 ID:Hk/zpG2g
バンプレスト
バンダイ系の廉価玩具メーカー
79ゲームセンター名無し:05/02/23 22:55:20 ID:???
>>78
作ってるのはバンプレじゃねぇだろ
80ゲームセンター名無し:05/02/24 13:53:02 ID:???
スパロボ作ってる所だろ
81ゲームセンター名無し:05/02/25 12:03:24 ID:???
会社なんてどこでも良い
資源の無駄だ
82ゲームセンター名無し:05/02/25 12:28:01 ID:???
もしかしてお蔵入り?
83ゲームセンター名無し:05/02/27 01:29:22 ID:???
ここまで叩かれるのも、ある意味凄いな
下手にガンダムを冠したゲームなせいかな

ガンダムの名前が無かったら、スルーされるだけかも知れんが
84ゲームセンター名無し:05/02/27 02:24:58 ID:???
ガンダムとか関係なく今の平均的技術水準に達してないからじゃない?
85ゲームセンター名無し:05/03/01 08:21:41 ID:4/ikalvp
でもさぁ、そう考えるとガンダムってやっぱ凄いよ
何だかんだ言ってもガンダムってだけでそれなりには注目浴びるじゃない
PS2とかでも未だに1stのゲームとか出るし。25年だかたってるのに
86ゲームセンター名無し:05/03/01 08:59:12 ID:???
日本レバーかYO!!
87ゲームセンター名無し:05/03/01 09:05:31 ID:???
スロットル・フットペダルぅ!?
フライト・シミレーターかYO!!
88ゲームセンター名無し:05/03/01 09:13:07 ID:???
踏み方で調整ィ!?
アナルログ入力式フットペダルなのかYO!!
89ゲームセンター名無し:05/03/01 09:27:26 ID:???
カードで機体に自分のクセが付けられるのかYO!?
90ゲームセンター名無し:05/03/01 11:21:20 ID:???
オヒオヒ;;;一年戦争MSonlyかYO!!
91ゲームセンター名無し:05/03/01 17:08:56 ID:???
ケンパー出てんのかYO!!
92ゲームセンター名無し:05/03/01 17:18:39 ID:???
ヤ、ヤリテェーーーーーーーー!!!!!
93ゲームセンター名無し:05/03/01 17:23:32 ID:???
格闘が尼コアのギューン☆ガチャーン!!ギューン☆ガチャーン!!の罠;;;

94ゲームセンター名無し:05/03/01 17:31:08 ID:rmw/en4M
なわきゃーないかぁ、防御もあるんだし・・・ブーストもあるし・・・スマブラマーヅ;


       ネ申 サマー!!
95ゲームセンター名無し:05/03/02 00:03:50 ID:6VU1vxal
まあどーでもいいクソゲーなのは確実だがな。
96ゲームセンター名無し:05/03/02 00:35:00 ID:???
必死になってるのは社員か?
97ゲームセンター名無し:05/03/02 01:06:10 ID:1sDpuhqj
バーチャロンスティックで遊ぶ戦慄のブルーは言い得て妙。
戦慄のブルーよりモーションが遅いがな。

まだ同じシステムで戦車ゲームに直した方がまともな
ゲームになると思う。あとは潜水艦ゲームとか。
ってくらいに視点範囲が狭くて遅い。
98ゲームセンター名無し:05/03/02 01:21:06 ID:???
戦慄のブルーみたいな、ワンコマンドで最寄りの敵の方を向く操作があれば、
これずいぶんマシになるよ。
取っ付き良くするためには、どうしてもそういうコマンドが必要なんだって。
99ゲームセンター名無し:05/03/02 09:02:55 ID:???
妥協は敵が視界外の場合HUDへ矢印表示かね。本編中でも近い事やってるし。
100ゲームセンター名無し:05/03/03 12:14:32 ID:???
それ以前にこれって本当に出るの?
101ゲームセンター名無し:05/03/03 13:45:17 ID:???
俺は拳獣と同じ運命を辿ると思う
102ゲームセンター名無し:05/03/03 18:07:53 ID:???
ロケの反応次第で、作り直しや中止もありうるだろうが、
この酷さでロケに出したくらいだから、このまま発進しそうな希ガス
103ゲームセンター名無し:05/03/03 18:16:02 ID:???
>>101
一月末までロケテやってたらしいが、その後どうなったん?
104ゲームセンタ−名無し:05/03/03 18:52:11 ID:???
>>100
>>5
よほど受注状況が悲惨な状態でない限り このまま野に放たれてしまうのは確実
105ゲームセンター名無し:05/03/03 21:14:04 ID:???
今月に出るのにこんなに情報が少ないゲームって・・・・
106ゲームセンター名無し:05/03/04 03:25:37 ID:???
>>104
既に担当者はロケテの結果を捏造して、出荷にゴーサインが。
暫くしてゲーセンからガンダムシミュレーターが消え、
人知れず担当者の首が飛ぶと…
107ゲームセンター名無し:05/03/04 09:06:21 ID:???
ひ、ひでえ…
108ゲームセンター名無し:05/03/04 09:21:43 ID:???
>>106
ハゲワロス
109ゲームセンター名無し:05/03/04 10:22:31 ID:???
結局のところ
コクピット視点なのに、リアルさが無いので酔わない。
こだわりすぎて伝わらない部分が多過ぎる。
処理を落として多人数化を目指して失敗。
ぶっちゃけプレイヤーは皆ニュータイプじゃない。
社運かけろ
110ゲームセンター名無し:05/03/04 10:37:00 ID:???
黒歴史!
111ゲームセンター名無し:05/03/04 11:34:35 ID:???
ttp://www.am-j.co.jp/column/42nd_amshow/top.html
3日間全部2位も過去の話か
112ゲームセンター名無し:05/03/04 12:27:07 ID:???
一回やったら二度とやる気が起きないという事か
113ゲームセンター名無し:05/03/04 20:38:30 ID:???
ガンダムって名前だけでとりあえずはやる奴も多いだろう。
2回目はなさそうだが
114ゲームセンター名無し:05/03/05 19:52:07 ID:vaEExRs+
これで失敗するともう絶対に同じような奴はでてこないからなぁ・・・
ゾイドの糞調整で引退した俺としてはかなり期待してるんだけど
115ゲームセンター名無し:05/03/05 23:17:05 ID:???
>>106
首が飛んだらまさにラストシューティングですね
116ゲームセンター名無し:05/03/06 01:32:48 ID:???
なんか出る前から最悪の評判だな、これ。
地元のゲーセンのゾイド筐体と入れ替わりそうで嫌なんだが…。

>>114
あの調整でやっていけなくなったのはSCとCWだけだと思うがね。
もし元々PKやらKWやらBLに乗ってて糞調整とか言うんだったらお門違い。

っと、スレ違いスマソ。
117ゲームセンター名無し:05/03/06 17:24:03 ID:???
初期ってのがヲタっぽいんだよね。
SEED系にしちくり
118ゲームセンター名無し:05/03/06 17:27:12 ID:???
>>117
池沼の種信者が来たキモー
マジであの糞アニメおわれよ。
ちょっと足突っ込んだだけで
全て知ってるような顔したやつらが増えてほんとやだやだ
とりあえず>>117吊ってこい
119ゲームセンター名無し:05/03/06 17:44:49 ID:???
>>118
いや、心底ひどい出来なら種系にして貰った方が良いな。

「あれをガンダムというのは番台的事情だから。
アニメ作ってるからからして、
『 平 成 世 代 の も の』
と居直る厨房工房の小遣い巻上げアニメだから。」

でスルーできるし。(w
120ゲームセンター名無し:05/03/06 17:45:36 ID:???
>>119
訂正
>アニメ作ってるからからして、
121ゲームセンター名無し:05/03/06 17:46:54 ID:???
>>119
訂正。連投スマソ。まぁ過疎スレだし勘弁してちょ。
>アニメ作ってるからからして、

>アニメ作ってる奴らからして、
122ゲームセンター名無し:05/03/06 20:03:30 ID:???

もう三月なんだが
これってもう置いてるとこあるの?
123ゲームセンター名無し:05/03/07 00:31:11 ID:???
え、もう発売してるの?
124ゲームセンター名無し:05/03/07 07:52:01 ID:???
うちのホームは「16日入荷!」とでっかく宣伝されてたよ。
俺はそこの入荷告知見てこのスレ覗いたクチなんだけどこのゲームそんなにヤヴァイのか…。
125ゲームセンター名無し:05/03/08 00:54:29 ID:???
>「16日入荷!」

マジか!
126ゲームセンター名無し:05/03/08 03:11:25 ID:???
うちのホームも16日入荷らすい。
しかも2セット(筺体4台)も入れるとは…。

初回出荷分が16日で、そのあとも順次入るとかか?
このスレ見る限り、ゾイドとも比べ物にならんくらい廃墟になるゲームに
なりそうやね…。
127ゲームセンター名無し:05/03/08 04:30:25 ID:???
公式見てみたけど
とりあえず、ガンダム題材にすれば
ガノタが連れるだろうって思って作ってみましたって感じだな・・・
128ゲームセンター名無し:05/03/09 06:46:55 ID:???
連邦のつくったシミュレーターってジオン側を作るのめんどくさかっただけちゃうんかと
オレはザクに乗りたかったのにー!ザク>隊長機>グフ>ドム>ゲルググとか乗り換えしたかったのに
タイムリリースを信じて待ってみる
129ゲームセンター名無し:05/03/09 10:50:19 ID:???
アルカディかファミ通だったか忘れたが、
記事見て

ケンプとアガイ見て
鼻血が出るほど興奮

その後ジオンMSはCPU専用で使えないことが判明

撃沈。

連邦機体ファンよりジオン機体ファンのが多いと思うのは俺だけか?
130ゲームセンター名無し:05/03/09 10:53:24 ID:???
>>129
みんな思ってるでしょ
2出すためにも、バンプレに金落とさないとな
131ゲームセンター名無し:05/03/09 11:10:17 ID:???
>>130
最初から使わせないってのが頭にくるな。なんか。
そこまでゲーマーは馬鹿じゃない。
132ゲームセンター名無し:05/03/09 11:10:21 ID:???
モビルトレースシステム搭載したGガンシミュレーターまだぁ?
133ゲームセンター名無し:05/03/09 11:37:27 ID:???
ボールは使えるんだろうな
134ゲームセンター名無し:05/03/09 11:46:27 ID:???
ザニーはt(ry
135ゲームセンター名無し:05/03/09 18:23:02 ID:???
スピード感ないって・・ガンダムゲーム、いやアクションゲームとしてダメだな
136ゲームセンター名無し:05/03/09 18:31:10 ID:???
ZDXをICカード化すればこんなクソゲー誰もやらんな。
137ゲームセンター名無し:05/03/10 00:05:41 ID:???
秋葉のレジャランには入るってさ

日にちは忘れたけど・・・
138ゲームセンター名無し:05/03/10 00:51:49 ID:???
>>133
なさげだが
139ゲームセンター名無し:05/03/10 11:52:31 ID:mb5c83p0
名古屋のAGスクエアにも16日入荷予定。
その代わりにバーチャロンのオラタンが無くなりそうな気配。
常連いわく「こんなゲーム入れんでいいからオラタン残しとけー」
オラタンも微妙だと思うが。
140ゲームセンター名無し:05/03/10 14:23:47 ID:GIS5TeyF
ガンダムのゲームって金が入りそうな1stやZばっかりだな。
やっぱりターゲットは金もってそうなオジサン世代に合わせてるのか。
Zは好きだけど、個人的に1stは好きじゃない(つまらない!)んで、
人それぞれ好き嫌いがあると思うから偏り無くリリースして貰いたい。
で、このゲームだけど評判悪いね。ZDXをコレで出来れば面白そうだが。
コックピットはアニメと全く同じ操作方法で…。(無理か)
バンプレストのゲームって家庭用も全体的に画像が荒くね?
141ゲームセンター名無し:05/03/10 14:51:17 ID:3w4Tr2g3
渋谷のタイトーでロケテをやってんのを見たんだが
かなりとろい動きで駄目だなと思った。ちょっとやる気にはならない。
142ゲームセンター名無し:05/03/10 23:06:44 ID:???
変にリアリティを求めず、操作を即座に反映させてもらえんと、
もったりとした動きになってしまい、イライラする。
143ゲームセンター名無し:05/03/11 21:14:28 ID:???
ロケテでやったけど神レベルに糞ゲーだった
ジオニックフロントをコクピット視点でやらせて臨場感満点!とかほざいてる感じ
ロックオンが自動でしかも優先順位が距離じゃないらしいので
目の前にいる敵を倒そうとしても遥かかなたの敵をロックオンしてしまい
斬られてエンド
しかもクリアできても体力持ち越し(15パー+αだけ回復)
なのでまず3面で死ねる
格闘のホーミング性がゼロで敵を完璧に真正面に捕らえないと外れて
ぼこぼこにされて終わるので

建 物 隠 れ な が ら B R 連 打 す る だ け
しか選択肢の無いゲーム。中小ゲーセンを潰すための最終兵器。
まあ、こんなに地雷臭漂ってるのが分かってるのに
大型店以外で入荷する店のほうがどうかしてるがな
144ゲームセンター名無し:05/03/12 00:26:20 ID:???
ガノタとチャロンヲタを同時に釣り上げる作戦か。
しかし見事なまでにチャロンのパクリだな。この操作系。
145ゲームセンター名無し:05/03/12 03:09:16 ID:???
そんなものが入ってゾイドが撤去されるかと思うと、
ガクブルを通り越して腹が立ってきた。
146ゲームセンター名無し:05/03/12 05:27:09 ID:???
アッガイの可能性を信じて数回やろうかと思ったが、カード使用で
やる気が0になった
147ゲームセンター名無し:05/03/12 21:17:22 ID:???
なんてーかこれって絶対にクソ以外のなにものでもねーだろ。
作った奴死んでいいよ。
148ゲームセンター名無し:05/03/12 22:36:14 ID:???
このスレ見るまで激しく期待していた・・・・。
ドラゴンクロニクルはじめようかな・・・・。
149ゲームセンター名無し:05/03/12 23:23:21 ID:???
とりあえずアーマードコアのFCSとG-BOSのロックオンを比較してくれる奴が出てこないので、一回はやってみようと思う。
どうしても連ジ厨のアレルギーの線が捨て切れないんだよな。
150ゲームセンター名無し:05/03/13 00:33:57 ID:???
>149
ACのFCSも距離優先じゃないの?
あと敵の捕捉はACとガンダムじゃ動きの自由度が全然違うから、ACのほうがロックオン楽
151 :05/03/13 16:20:06 ID:???






.
152ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk :05/03/13 16:43:44 ID:???
ところで…。
ガンダムハンマーは使えるのか?
153ゲームセンター名無し:05/03/13 20:20:49 ID:???
なんかゾイドよりやりずれーな。
ゾイドやりたくても初期ゾイド使ってる奴いねーし
154ゲームセンター名無し:05/03/13 23:13:25 ID:???
何やってんだボクサツ!
よそさまに迷惑かけんな!Dスレに帰るぞ!
155ゲームセンター名無し:05/03/13 23:17:23 ID:???
>>152
よう、ボクサツじゃねぇか。
はやく向こうに戻ってこいよ。
156ゲームセンター名無し:05/03/14 14:59:58 ID:3E4Yyipr
よし!このゲームつまらなそうだからケロロ軍曹の話しようぜ!
157ゲームセンター名無し:05/03/14 15:13:50 ID:???
とにかくスピード感がなく、ストレスの溜まるゲーム
新着レス 2004/03/11(木) 05:01
57 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 05/02/15 05:17:13 ID:???
158ゲームセンター名無し:05/03/14 23:48:00 ID:???
誰も擁護できないのは、ある意味神レベルだな
159ゲームセンター名無し:05/03/15 12:28:58 ID:TXeMXd1Z
初代バーチャロンみたいならやりたい
160ゲームセンター名無し:05/03/15 14:08:17 ID:???
>>159
操作性があのレバーってだけで別物だよ。

161ゲームセンター名無し:05/03/15 21:00:22 ID:???
10年前なら、ウケタかも知れんな
ネームバリューだけで
162ゲームセンター名無し:05/03/16 00:28:59 ID:???
いや無理だろう
163ゲームセンター名無し:05/03/16 02:53:03 ID:???
2005年度のデス様大賞最有力候補だな。
164ゲームセンター名無し:05/03/16 07:45:18 ID:???
いよいよ今日稼働ですよおまいら
>>143を読んでどれだけ地雷なのか逆に興味津々な俺ガイル
165ゲームセンター名無し:05/03/16 09:01:05 ID:???
見つけることが出来ないに97ルピー
166ゲームセンター名無し:05/03/16 12:43:59 ID:???
稼働日なのになんだこの廃れ方。
167ゲームセンター名無し:05/03/16 13:09:58 ID:???
まだ設置中なのでは?

うちは明日稼動らしいから、とりあえず行ってみるよ
168ゲームセンター名無し:05/03/16 13:26:15 ID:???
稼働日だし・・・
今日町田行って来るさ
169ゲームセンター名無し:05/03/16 13:46:58 ID:DW0yLjKo
とりあえず設置してある店があったのでやってみた。
>>143が全てだなマジで。

システム構築した企画がクソだな間違いなく。
全然面白くないしスカっともしない。
気がつけば視界の外から打たれて死亡。
リアルでニュータイプじゃないとできないよこれ。
170ゲームセンター名無し:05/03/16 17:30:23 ID:9cfcQqPd
>>160操作いっしょなのに
チャロンすてぃくじゃないのかあ
171ゲームセンター名無し:05/03/16 19:00:40 ID:???
高いな・・・
グフが出てくる所で死にますたさ
ロックオンがね・・・
速度もとろいし
172ゲームセンター名無し:05/03/16 20:19:21 ID:???
奈良で果敢にも入れたところがあったので、やってきますた。

>>143の言うとおりだった・・・
チャロン載りからいわせてもらうと、
垂 直 に し か ジ ャ ン プ し な い
のは致命的かと。
本編中でもあまり移動はしてなかったけれど、
ジャンプ中にレバーいれてもびくともしやがらねぇ
のはどうかと。

なんというか、「戦車ゲー」みたいでした。いや、あっちはまだ回りが把握できるだけ
ましか。

2回(400円)は高かったなあ・・・(あっけにとられてコンティニューできなかった)

ただ、ふと攻略法というか戦い方を考えてみたのだが
1)急加速を使って、相手飛び込む(シールド使って)
2)近づいたら近接。もしはずしたら、急加速で離脱
をニュータイプ並の反射神経でやればいいのかもしれん。
173ゲームセンター名無し:05/03/16 21:00:31 ID:???
なんか行き付けの店に唐突においてあったんでやってみた。

視野の狭さや機体の速度はガンダム外伝系で慣れてるんで困らなかったけど、
ロックオンが使い物にならないので相当ストレス。

遠距離からビーム連射、懐に飛び込んで格闘連打くらいしか攻撃の選択肢が無い。
格闘は相手を旋回で正面に捕らえてるだけで勝手に踏み込んで斬ってくれるから
2・3回やれば難しくも何ともなく、敵機も無抵抗なのでツマラン。

その他もろもろ、難易度とかバランス以前の問題でクソゲーほぼ確定。
シミュレーターってことで爽快感やスピード感は諦めてたけど、根本的に駄目だわコレ。
評価できるのはフットペダルくらいなもん。
……カード作らなきゃ良かった orz
174ゲームセンター名無し:05/03/16 22:00:53 ID:???
どんな感じか他人の様子見てからプレイしたかったけど
2時間近く誰もやらなかったので
不安で結局帰りました(´・ω・`)
175ゲームセンター名無し:05/03/16 22:39:48 ID:???
一つとして擁護する書き込みが無い件について
176ゲームセンター名無し:05/03/16 23:01:10 ID:CiFyzRyG
視点は変更できるんだよね?
ZDXみたいな視点でやった人いる?
177ゲームセンター名無し:05/03/16 23:07:22 ID:???
コックピット視点オンリーじゃなかったけ
178ゲームセンター名無し:05/03/16 23:24:36 ID:CiFyzRyG
>>177
すまん。家庭用のガンダム一年戦争と勘違いしてた。
179ゲームセンター名無し:05/03/16 23:36:29 ID:???
GCの新作を入れた方がまだよかったんじゃないか
180ゲームセンター名無し:05/03/17 00:17:07 ID:???
誰か擁護しろよ〜お前ら2ちゃんねらだろー!
これじゃ叩きようがないじゃねぇか!!
181ゲームセンター名無し:05/03/17 00:24:43 ID:???
さすがのガノタも擁護しようが無くて困っております
182ゲームセンター名無し:05/03/17 01:03:24 ID:???
本当かどうか知らんがセガサターンのクォヴァディス2とかいうクソゲーを作った企画がメインらしい。
クォヴァディス2まじでクソだったからな・・・なんか納得したよ。
183ゲームセンター名無し:05/03/17 01:11:28 ID:???
プレステの一作目のもったりした感じがダイスキだったから楽しめるのかも
なんておもってる俺がいる
あの手の不自由さってかえって痺れたりするんで
ブチギレ金剛を通過している俺からしたら全然イケルんじゃないかな?という期待もある
184ゲームセンター名無し:05/03/17 01:13:27 ID:???
現行チャロナーが操作できずにのたうつ姿を今日見かけたけが
せめて説明書見てから操作しようや…
厨房に切り殺されてる姿はあまりにも
185ゲームセンター名無し:05/03/17 01:31:08 ID:???
え〜?クォヴァディス2って糞か〜?
おれは好きだったんだけどなぁ。
合間のアニメパートが。あれはカッコイイ。
186ゲームセンター名無し:05/03/17 01:47:43 ID:hpBBS20f
説明書見てからやっても、染み付いた動きは抜けないんだよ
187ゲームセンター名無し:05/03/17 01:53:21 ID:???
それって純度100%の言い訳だよね
188ゲームセンター名無し:05/03/17 02:11:06 ID:???
ガンダムとアレックスをLV25にすると出現する機体って
もう乗ってる人いるのか?
189ゲームセンター名無し:05/03/17 02:31:17 ID:???
何それ?GP01!?Zガソダム??
190ゲームセンター名無し:05/03/17 02:48:41 ID:q1ZaUFkm
>>188
alexはしらないけどガンダムは今日出した。GUMDAM(M.C) ってのが気づいたら出てた。
多分マグネットコーティングのことだと思う。あと操作に慣れるとそこそこ面白いと思ったの俺だけ?
俺だけか・・・orz カードも使い切るほどやっちゃったよチクショウ
191ゲームセンター名無し:05/03/17 02:53:58 ID:???
慣れて行くのが解る…
192ゲームセンター名無し:05/03/17 02:55:42 ID:???
>>172
ジャンプ中にレバー&バーニアで空中移動できるよ。

このゲームはバーニアの使い方次第で操作に広がりが見えるような気がする。
193190:05/03/17 03:01:46 ID:q1ZaUFkm
あとLVあげるとスピード感は出る、ある程度だけど。
194ゲームセンター名無し:05/03/17 05:04:28 ID:???
もっと上昇できると思ってた自分が馬鹿でした
195ゲームセンター名無し:05/03/17 06:47:30 ID:???
ぶっちゃけあの画面デザインはないだろ。
ゲージとかタイムとかの表示がショボすぎる。初期PSガンダムかと思ったよ。
今日びマトモなゲームなら見かけだけでもちゃんと作るハズ。
どう考えても開発途中で出しちゃった作品だよなコレ。
2月3月が決算だからか? とにかくヒドイ

こんな状態じゃ隠しMSにも期待できない。
どうせ色変えのG3ガンダムやライデンザクとか、その程度だろ。
196ゲームセンター名無し:05/03/17 07:48:23 ID:???
>>190
・・いくら使ったんだ?
クレジット数いうてみ?
197ゲームセンター名無し:05/03/17 08:09:11 ID:???
空中移動するときはジャンプしてから一度レバーニュートラルにしてから
レバーを倒して動かすようにね
198ゲームセンター名無し:05/03/17 11:05:08 ID:???
鉄騎コントローラ並みの筐体と、
1ステージに自分とほぼ同性能の敵が2・3機出現でヒィヒィいうくらいの
難易度だったら、俺みたいなマゾゲーマーには楽しめたかも。
シミュレーターにも徹しきれてないんだよ。
199ゲームセンター名無し:05/03/17 12:33:47 ID:???
昨日行く付けのゲーセンにひっそりと入荷していたのを発見した
パンフの絵で引いてしまった俺を尻目にIC購入してプレイを見学・・・

「金払ってやるゲームか!?」

よほどチャロンやPS版のゲームの方がましやん orz
絹布ファー乗りたさにICまで購入した知人も凹んでたぞ
200ゲームセンター名無し:05/03/17 12:39:52 ID:bL/126px
Z無印が出たのがおととしの10月だったかな?
あの時は、スレがめちゃくちゃ伸びた。
批判もたくさんあったけど。
なのに、なんだこのスレは?
ほとんどレスが無く、あっても批判ばっかり。
ロケテで駄目だと思ってたけど、ゲーム自体が糞杉なんだろうな。
201ゲームセンター名無し:05/03/17 12:41:36 ID:???
PS2の新ゲームはおもしろいぞ
202ゲームセンター名無し:05/03/17 12:45:19 ID:???
昨日他人がやってるの見たよ…正直、自分で金払ってやる気はしなかった。

開発者は、このゲームやってて楽しいと思うんだろうか。
もしかしてまったく原作知らずに「まあガノタ向けだしこんなもんでいいだろ」で
たかをくくって適当に作ったのかもしれない。出せばうけるみたいな考えで。
納期が間に合わずとかそんなもんじゃない。根本からやる気が感じられない。

まったくプレイせず、早々に撤去させたほうがいいと思う。
203ゲームセンター名無し:05/03/17 12:50:40 ID:???
もう稼動してるのにまだ1スレ目でたった200数レス・・・
どうなってんの?
204ゲームセンター名無し:05/03/17 12:56:50 ID:???
確かに一年戦争世代だよオイラは
でもこれまでに一年戦争物はネタがでまくっており
ちょっとやそっとのものでは納得逝かなくなっている事実を忘れてるよ

ただガンダムをツインスティックで動かせばOK的な発想
少なくとも先発のチャロンを越える事しなければいけないのに・・・
本当に関係者は自分でやってみたのか?
あれだったらゾイドの方がマシだぞ
205ゲームセンター名無し:05/03/17 13:06:10 ID:???
うぉー
湾岸ミッツナイト(レースゲー)やってから
ガムダムーだとストレス溜まる組み合わせだから止めるべし
206ゲームセンター名無し:05/03/17 13:09:44 ID:???
今、これやってきたけど誰もやってなかった………
無駄な金使っちまった
たぶんもうやらない
207ゲームセンター名無し:05/03/17 13:26:36 ID:???
ゾイドは対戦で真価が発揮されたジャマイカ
GBOSも対戦は結構面白いとか無いの?CPU厨ばっか?
208ゲームセンター名無し:05/03/17 13:36:19 ID:???
ここを見てる連中は、真性のガノタというよりゲーマーだからな
ガンダムを冠したゲームだって、普通に評価を下すだろ
209ゲームセンター名無し:05/03/17 13:37:26 ID:???
まあ実際の巨大ロボになるとこの程度の動きしか出来ないことを証明したんだよ
210ゲームセンター名無し:05/03/17 14:31:42 ID:???
それをゲームでやるこたぁ無かったな
211ゲームセンター名無し:05/03/17 14:37:05 ID:???
なにこのバーチャロンの糞パクリ?
212ゲームセンター名無し:05/03/17 15:22:20 ID:???
>>211
イヤ、パクリじゃあないぞ
劣化版だあよ劣・化・版!!
213ゲームセンター名無し:05/03/17 16:21:35 ID:???
なによこれゾイドよりインカム悪そうジャン
そんなことより連ジ完全版か、ZZガンダムマダー?
214ゲームセンター名無し:05/03/17 17:58:56 ID:???
プレイしてきました・・・・
お金ドブに捨てたみたい、正直開発者にこの筐体をセットで買わせたゲーセンに
一店一店周らせて謝らせたい。
高いんでしょ?300万くらい?
絶対インカムで取り返せないよ・・・


215ゲームセンター名無し:05/03/17 18:13:27 ID:???
>>218
イヤイヤ、真性のガノタだって一回やりゃひくぞ
こいつの糞っぷりには
216ゲームセンター名無し:05/03/17 18:25:04 ID:???
うへぇ、あまりの腹立たしさにアンカーミスった
×>>218
>>208
217ゲームセンター名無し:05/03/17 19:08:44 ID:???
京王線沿線でこれ稼動してる所知らない?
早めにプレイして置かないと、撤去されそうだから。
218ゲームセンター名無し:05/03/17 19:19:38 ID:???
よくわかんねえけど、オラすっげえわくわくしてきたぞ!!
219ゲームセンター名無し:05/03/17 19:46:46 ID:???
糞ゲーマニアにはたまらんゲームになりそうだな
220ゲームセンター名無し:05/03/17 20:30:11 ID:???
まとめるとこういう事ですか

バーチャロンのような筐体だったからそれを想像していたんだけどよォ〜〜。
ガンダムゲーってのは、わかる……スゲーよくわかる
機動戦士ガンダム・バトルオペレーティング・シミュレーターだからな…。

だが、初期PSガンダム以下とはどういう事だああ〜〜〜っ!?
敵のモビルスーツ動きが単調で旋回等の動きが極端に遅いんだよーーーーーッ!
ナメやがってこのバンプレスト、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
自機がモビルスーツである意味がまったくない。まるでたたの戦車じゃあねーか!
しかもカード使うゲームだってーのかよ!チクショーーッ。

どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
なにがシミュレーター、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
221ゲームセンター名無し:05/03/17 21:22:24 ID:???
正直クソゲークソゲーって言われてたが
ゾイド∞とかシミュレーター系は基本的に好きだから
まぁ結構楽しめるだろうと思ったのが間違いだった
本当に糞だ



これならJUNKMETALのほうがだんぜんマシだ!

ってことで期待していて裏切られた方も期待してなかったけどあらためて糞と思い知らされた方も
筐体買ってしまったかわいそうなゲーセンの関係者さんも
JUNKMETALへドゾー
1週間無料体験つき
http://www.junkmetal.net/
222ゲームセンター名無し:05/03/17 21:31:27 ID:???
このスレの流れは何かに似てる。
そうだ、PS2で出たヴァルケンの時だな。
全員総出でぶっ叩き祭り!たまらねえ。

>>182
マジか?もしかして大○って奴じゃねぇだろうな?
それだったら俺は納得してもいい。この腐ったゲーム。
223ゲームセンター名無し:05/03/17 21:37:55 ID:K96rOqZC
やっぱこの前のAOUに出てなかったのはわざとだったんだな。
これ発売前に見せたらヤベーとしか思えんもん。

とりあえず1回だけ賽銭だと思ってプレイ。
本当にいつ攻撃されてるのか見当がつかない。
作った奴ってヴァーチャロンとか連ジを研究してないな絶対に。
少しでもやってればここまで酷いゲームなんか作れないぜ?
1ヶ月以内に撤去されるぜ。間違いない。
俺的に今年のワースト1はこのゲームだ。
つわけで晒しage
224ゲームセンター名無し:05/03/17 21:40:51 ID:???
開発状況40%くらいのロケテでしょこれ?
今年の夏には完全版がでるんだよ
225ゲームセンター名無し:05/03/17 21:41:56 ID:???
開発者もアホだが何よりGOサインを(ry
226ゲームセンター名無し:05/03/17 21:46:17 ID:???
ガンダムなのにここまで盛り上がらないって・・・・。なにいったい?
227ゲームセンター名無し:05/03/17 22:04:26 ID:???
今日、鉄拳やりにいったら入ってたので、とりあえず様子見で
カード買わずにプレイ。

カード買わなかった俺、GJ。

ただ、なんかの間違いかと思って、もう一回金入れちゃたんだけどさ。
間違いじゃなかったよ俺の感性。

で、みんなこれどー思ってんのかとココ来てみたら、
このスレの過疎具合。間違いじゃなかったよ俺の感性。
228ゲームセンター名無し:05/03/17 22:13:49 ID:???
>>225
作った人とかGOだした人っていうより
こういうものができる環境を作った人の責任だと思う
229ゲームセンター名無し:05/03/17 22:19:36 ID:???
このヘボポリゴンゲー、基盤chihiroかよ!
NAOMIですら、もうちょっとマシだぞ…
230ゲームセンター名無し:05/03/17 22:27:07 ID:???
アンチ乙とすら書かれぬこの糞さ
231ゲームセンター名無し:05/03/17 22:42:47 ID:???
>>224
ゾイドが出た時も似たような書き込みが…
232ゲームセンター名無し:05/03/17 22:53:36 ID:???
なんだなんだみんな楽しそうだな、俺も明日やりに行こっと。
233ゲームセンター名無し:05/03/17 23:26:55 ID:???
そうだよな
このマイナスの煽り、俺からしたら逆に楽しみだよ
ていうかこれ見なかったら一生縁なかったと思うし
234ゲームセンター名無し:05/03/18 00:13:41 ID:???
伝説誕生か・・・
235ゲームセンター名無し:05/03/18 00:21:44 ID:???
おい!誰か対戦の感想もかけよ!
236ゲームセンター名無し:05/03/18 00:49:18 ID:???
ヽ(゚∀゚)ノホワイトディンゴ?
237ゲームセンター名無し:05/03/18 00:56:48 ID:???
G-BOSに流れたら負けかなと思っている (神奈川県 チャロナー 25歳)
G-BOS? ああ、連邦のMSしか使えないオコチャマ向けのあれ? (千葉県 チャロナー 21歳)
G-BOSねぇ、ガンダムなら売れると思ってる開発陣は一度テストプレイしてみた方がいいよ (東京都 ゾイダー 19歳)
プラズマです (大槻教授)
G-BOS最高! (バンプレスト・セガ社員)
238ゲームセンター名無し:05/03/18 02:39:57 ID:4bxGou/z
糞糞言われてるからやってきてみた。
10コインほど入れて多少LVup(確かLv9くらい)したところでの感想。
シューティングゲームです、はい。

初期状態(カード無し)だと糞つまらんだろうなこれ。
カードあっても辛いが、少し遊べるようになってきた。
慣れただけかもしれんが…(笑)
どこから打たれてる(斬られてる)かわからんつーのはある程度同意。
でもまあレーダー見りゃ分かる。
旋回とろいのもLV上げるとか大分マシにはなる。

それよりも、だ。

ガンダムよりGMのほうが強いと思うのは俺だけじゃないはずだ。
メインリロード☆3にしたら鬼だよこれ。
239ゲームセンター名無し:05/03/18 02:50:28 ID:6x2/dnjO
アルカディア大賞とれるかな?
240ゲームセンター名無し:05/03/18 02:50:47 ID:???
>>238
> ガンダムよりGMのほうが強いと思うのは俺だけじゃないはずだ。
> メインリロード☆3にしたら鬼だよこれ。
ビームスプレーガンの出力減衰が始まる前の至近距離で(ry
241ゲームセンター名無し:05/03/18 03:06:12 ID:???
>>239
猛者通がまだ残ってたら裏大賞は取れたかもな(笑)

これって2シートで1セットなの? うちんとこは1シートしか無いんだけど…
242ゲームセンター名無し:05/03/18 03:14:12 ID:6x2/dnjO
早くやりて〜
243ゲームセンター名無し:05/03/18 05:46:38 ID:???
ガンダムバトルオペレーションシミュレーター、星を見る人、水晶のドラゴン
トランスフォーマーコンボイの謎、デスクリムゾン、たけしの挑戦状、マインドシーカー

誰か↑のゲームを面白い順に並び替えて。
244ゲームセンター名無し:05/03/18 06:14:04 ID:???
バッハと小室系を並べるかのような真似は止してもらおうか
245ゲームセンター名無し:05/03/18 06:21:24 ID:???
もったりとした動きになってしまい、イライラする。
新着レス 2004/03/14(日) 15:30
143 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 05/03/11 21:14:28 ID:???
246ゲームセンター名無し:05/03/18 08:49:48 ID:???
池袋行くついでにやってこようかな
GIGO辺りに入荷してる?
247ゲームセンター名無し:05/03/18 08:55:21 ID:vSPs42Bf
一回だけ対戦した。
相手が間違って乱入してきたんだけどね。

敵リーダー(敵プレーヤー機)を先に3回撃破した方が勝ち。
雑魚が何匹か出てきてるんだけど、自分の味方がどこにいるのかは全く不明。
まだ操作に慣れてない時にやったんだけど、駆け引きも何もなくかなりてきとーだった。
勝ったからまだいいけど、負けた方は二度と対戦しようとは思わないだろう。
248ゲームセンター名無し:05/03/18 12:57:56 ID:O7CQTION
>>238
なんかカードシステムを最大に使ってるな。
LV上げないと全くゲームにならないって事だよねそれ?
マジくそだな
249ゲームセンター名無し:05/03/18 13:07:42 ID:???
>>235
バカヤローこんなんで対戦なんかできるかぃ!!
一回やっただけで萎えたって言うのに
250ゲームセンター名無し:05/03/18 13:17:10 ID:???
しかもカードの値段たけーよ!
500円!?うまい棒買ったほうがまし
251ゲームセンター名無し:05/03/18 13:20:41 ID:???
今日やってきたYO!

うんこだった。
誰もやってなかったし、むしろ隣のギタドラに人が群がってた。
ただ、カードは微妙な400円だった。
252ゲームセンター名無し:05/03/18 13:32:10 ID:???
おい!開発者降臨してマンセーネタかけよ!
叩きばっかでつまんねーよ!
253酸素は間違いなく能無し:05/03/18 13:38:09 ID:???
こういう自分の操縦技術を上げて楽しむゲームでレベル上げないと操作性が悪いってのはゴミだな本当に。
今日数回やって久しぶりにドブに金を捨てる感覚を味わったよ。
氏ね。
254ゲームセンター名無し:05/03/18 14:53:21 ID:???
>>250
カード\400で買った俺は勝ち組

……買った時点で負け組 orz
255ゲームセンター名無し:05/03/18 15:21:30 ID:???
なんか演出が全くないんだが戦艦から出撃するシーンとかミッション説明とか
つけてくれよ。見たくないならボタンでとばせるようにしたらいいし。
256ゲームセンター名無し:05/03/18 16:49:10 ID:igo3KJvX
叩きage
…糞評価っぷりにやりたくなった漏れがいる…
257ゲームセンター名無し:05/03/18 17:37:31 ID:???
>>256
やめとけわざわざ町まで来たのにプレイしている人をみて一気に萎えるぐらいの出来だから
258ゲームセンター名無し:05/03/18 17:41:11 ID:???
やってきた超が付くほど糞ゲー
さすが 

番 台 の 糞 ゲ ー (昔のガンプラのCM風に
259ゲームセンター名無し:05/03/18 17:57:21 ID:???
新宿で設置店見つけられなかった…都内でどっかある?
260ゲームセンター名無し:05/03/18 19:33:31 ID:???
今日ホームのゲーセン行ったらGBOSがあった
誰ひとりとしてやっていなかった

まあやってみるかと200円投入

少ししてあまりにもムカついたので捨てゲーして帰った


さすがバンプレ ゾイド以下とかぶっちゃけありえない
261ゲームセンター名無し:05/03/18 19:48:09 ID:???
ナムコ直営以外で入れるところあるのかこれw
262ゲームセンター名無し:05/03/18 20:34:59 ID:???
ゾイドが消えてこれが入ってた
隣りのギター、ドラムのプレイ待ちの女ヲタがもたれかかっていてゲームはデモ画面
ロケの時と何にも変わってないのに唖然。
勿論ロケの時もプレイしなかった俺は勝ち組。
263ゲームセンター名無し:05/03/18 21:08:20 ID:???
やってきた。爽快感のそのじもない。動きも鈍いし。
連ジが素晴らしくみえました
264ゲームセンター名無し:05/03/18 21:23:24 ID:???
自動補足が無かったのが最大の失敗
ビームあたってもよろけもしないザク
敵に近寄られすぎると見えない(爆笑
265ゲームセンター名無し:05/03/18 21:51:20 ID:???
ファミレスで「ガッツ」とだけ
書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのガッツ様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「OK牧場」と答えたら
店員が鼻水飛ばして
吹き出した
266ゲームセンター名無し:05/03/18 23:06:23 ID:b6E7i3SF
これひでぇなぁ
ろっくおんのしかたもいまいちわかんねぇし
ステージ2で死んだ2度とやらねぇ
267ゲームセンター名無し:05/03/18 23:34:02 ID:???
対戦っつっても、結局金つぎ込んで機体性能を上げた奴が順当勝ちするゲームじゃないの?
268ゲームセンター名無し:05/03/18 23:34:19 ID:???
中野にあったのだけど誰もやってなかった。
自分ではやる気にならないがせめて誰かが一度やってるところ見たいな。
269ゲームセンター名無し:05/03/18 23:53:49 ID:???
>>267
金つぎ込んで機体性能age終わった頃にカードの残り使用回数が0になって使えなくなるという寸法か。
270ゲームセンター名無し:05/03/18 23:56:26 ID:???
カードの引継ぎはできるの?
これを100回もやる神いるかどうか疑問だけど。
271ゲームセンター名無し:05/03/19 00:55:14 ID:???
このゲームなんなのよ?

1 カード買って、何回かプレイしてレベルを上げる。
2 対戦を友人とやってみる。
3 エラーで終わる。(´・ω・`)´・ω・`)しょぼぼん
4 カードのデータが壊れて、カード使用不能。( Д) ( Д)  ゚ ゚ ゚ ゚

俺らの金返せ…
272ゲームセンター名無し:05/03/19 01:03:35 ID:???
なんだ、このクソゲー。
どこの開発だ?Chihiroが泣くぞ!
273ゲームセンター名無し:05/03/19 01:10:38 ID:???
今日初めて見てやってみた。
ナニコレ・・・
ズレ過ぎコンセプト。
ヘボ過ぎな開発。
どうやっても面白いorカッコイイって感じにならそうな終わってる感。
アレ思い出しちゃったよ・・・_| ̄|○
> ttp://www.universalcentury.net/
274ゲームセンター名無し:05/03/19 01:30:41 ID:???
UCGOの方が努力が伺える(藁
275ゲームセンター名無し:05/03/19 01:47:24 ID:???
一応延期したしな
276ゲームセンター名無し:05/03/19 01:47:49 ID:???
今日、初めてやってみた感想

シールド防御しつつ突進→近接突進中旋回→複数機巻き込み→
近接ボタン連打で二段切りでさらに巻き込み切り
とか、

ジャンプ移動中ビームライフル連射
とか、

照準集束中威力増大を上手く利用する
とか、

色んな事が出来るようになって楽しいと思えれば楽しいゲーム。

確かに一見さんお断りゲーだし、機体性能を限界まで上げきったところから対戦
が始まる感じだし(対戦拒否設定有り)、CPU戦もタイムエクステンド制で後半
程時間切れ終了になりやすいとか、連邦機体しか乗れない、動きが遅い、
画面が見にくい(個人的にはレーダーが見難い)、グラフィックが汚い、
いつダメージ受けてるか分かりづらいと、まぁ不親切この上ない訳ですが。

>500円!?うまい棒買ったほうがまし
>カードは微妙な400円だった。
今日行った所は300円だったんですが、どれが正解?

>ビームあたってもよろけもしないザク
仰け反りモーション程度は有るようです。

>カードの引継ぎはできるの?
カードの裏には引継が出来る旨が書かれております。

長文失礼、ここまで書くと晩プレ社員乙 とか書かれてもしゃ〜ないね。
277ゲームセンター名無し:05/03/19 02:24:54 ID:???
やっとキタか、晩プレ社員乙
278ゲームセンター名無し:05/03/19 02:33:55 ID:???
むしろ、間違って購入してしまったゲームセンターの店長じゃないか?
279ゲームセンター名無し:05/03/19 02:49:55 ID:???
これロックオンは距離関係なく画面中央にいる敵機優先なのかな?
すぐそこにグフがいたのに遥か彼方にいるザクをロックオンして悲しくなった
280ゲームセンター名無し:05/03/19 02:50:10 ID:???
地元に入荷したんでやってみた。泣けました。
漏れ達は、プレイしなければ良いだけなんだろうが。

オペレーターは、どうするんだろうな。泣くに泣けないだろうな。
281ゲームセンター名無し:05/03/19 03:03:23 ID:???
地元はカード400円だったよ
身内対戦やってみたけどいきなりエラーで止まった
282ゲームセンター名無し:05/03/19 03:14:47 ID:???
カード価格は『400円』のシールしか付いてきませんでしたよ、
と言ってみる入荷店舗店員。
……しかしホントに誰もやってないなコレ。ゼロではないですけど……
283ゲームセンター名無し:05/03/19 03:34:20 ID:???
誰もやってないから一回試しにやってみたらパチスロやってる連中に見つかって
「おぉー、やってる奴居るぞー!!」
とか言われて晒し者になっちまたよ、もう二度とやらねー
284ゲームセンター名無し:05/03/19 04:15:34 ID:???
ポリゴンの使い方はカプコンのガンダムからパクって、
操作方法はSEGAのバーチャロンからパクりました、みたいなゲームだな。
ゲームとしては、カプコンとSEGAに惨敗ってところか。
ロックオンサイトの切り替えが自由に出来ない時点で終わっている。
あと初級クリアしてもらえる機体がジム。ごほうびがパワーダウンしてどうするんだ。
285ゲームセンター名無し:05/03/19 05:38:46 ID:???
ジムの方が強いっすよー。(笑)

たまには擁護レスでもしてみるか。
・良い所
 G−BOSやった後に他のゲームやると、いつもより面白く感じる。
286ゲームセンター名無し:05/03/19 09:15:24 ID:???
カード500円と言っていたものです。
本当なんだが・・・。
漏れんとこはカードはベンダーじゃなくてカウンターから買う設定。
でも1PLAY100円なんだよな。
287ゲームセンター名無し:05/03/19 10:53:49 ID:???
俺の所は専用の券売機から一枚500円で購入する方式
恐らく500がデフォで各店が任意に決められるのでは


ちなみに1PLAY200円。  



ぜって〜やらね
288ゲームセンター名無し:05/03/19 12:37:59 ID:???
2000円突っ込んでやりました。
行く前に、ここ読んで 最初のプレイで糞ゲーとか思いつつも
アムロな気分になってる35のおやじは、見事にはめられているガノタだと思いました。

地上戦に関しては、戦車ゲームと思って我慢しました。
ビームライフルは、対して役に立たず 接近戦ビームサーベルだと
ガシガシ敵MSを落とせるのは白兵戦MSだからなのでしょう。
けど、間合いの距離もよくわからんで、自分が何をしているのかわからなく、
敵MSとゴンゴンぶつかってるだけでした。

ジャブローでは、勝手に一人で哀戦士を脳内で歌って、あっがいたんに
ひたすらゴンゴンぶつかっていました。

35にもなれば、辛抱強いんです。
会社の苦労に比べれば、こんな糞ゲーでむかつくのなんかかわいいもんです。

けど、なんなんだ、あの宇宙戦は!
いくら救いのないガノタで、辛抱強くて、自分のプレイが下手だとしても
もーゆるせん。

にどとやらね
289ゲームセンター名無し:05/03/19 12:41:47 ID:EJSDd1aI
ZDXの横に並べて置いてほしいね
290ゲームセンター名無し:05/03/19 13:02:00 ID:???
ショーで地雷だってみんな言ってるのに、仕入れるOPはアフォか?

今のご時世でこんなカス作る開発社名出せないよな。w
デザイナー。システム設計・プログラマみんなカス。
専門学校生徒作品かっつーの!

カプンコ見習え!
291ゲームセンター名無し:05/03/19 13:27:52 ID:???
専門学校生のほうがマシなもん作るよ
292専門学校生:05/03/19 13:35:43 ID:???
言っちゃ何だが、超えれる自信はある
293ゲームセンター名無し:05/03/19 14:03:22 ID:???
っていか蒼とコロ落ちをそのまま使ってるだろ

開 発 し て ま せ ん か ら !
294ゲームセンター名無し:05/03/19 14:03:30 ID:???
こんな糞ゲー置きやがって 俺のゾイド返せ
295ゲームセンター名無し:05/03/19 14:05:56 ID:???
>293
残念!クレームいっぱい もうたくさん!斬り!
296ゲームセンター名無し:05/03/19 14:39:05 ID:???
町田のキャッツアイには、ZDX8台置いてある所の後ろに2台並べて置かれてたなぁ。
297ゲームセンター名無し:05/03/19 14:42:02 ID:Z2Repeqe
>>276
俺の方は400円だ
298ゲームセンター名無し:05/03/19 14:45:38 ID:???
どこの下請けだよマジで。
今のアーケードでこのレベルはあり得ないんだが。
299開発:05/03/19 15:55:00 ID:???
ごめんごめん
息子の冬休みの宿題と取り違えて出荷しちゃったよ
ま ガノタはそれでもやるんだろw
300ゲームセンター名無し:05/03/19 16:30:12 ID:???
ごめん、俺一人では糸で操りきれないんだ
301ゲームセンター名無し:05/03/19 16:31:26 ID:???
>>182>>185
スッゲー亀でスマソだが
確かグラ○スじゃなかったか?

俺も>>185に禿同、合間のアニメが好きだったよ
302ゲームセンター名無し:05/03/19 16:58:50 ID:???
久しぶりに鳥肌立った。
303ゲームセンター名無し:05/03/19 17:22:45 ID:???
今日やってきた。
大体先人たちと同じ感想ですた。
視界の狭さが致命的だなこりゃ・・・

>>301
グラムスってもうないんじゃ。
304ゲームセンター名無し:05/03/19 17:42:01 ID:???
>>303
あっ、そうだっけ!?
いつの間になくなったんだ

全然ダメじゃん俺 orz
305ゲームセンター名無し:05/03/19 18:14:32 ID:???
あの時にセガバンダイになっていれば・・・と友人談
306ゲームセンター名無し:05/03/19 18:31:16 ID:???
セガ番台だとセガの金取り主義な糞ゲーと化しますので
どっちもどっちかと
307ゲームセンター名無し:05/03/19 18:33:00 ID:???
まだいいだろ、こんなオチになるより・・・・・・
308ゲームセンター名無し:05/03/19 18:40:43 ID:???
1プレイ300円
ICカード500円(使用回数30、一回プレイするごとに-1)
MSのパーツをパーツカードでカスタマイズ
MSの支給はラ ン ダ ム

とかでもいいのか?
ゲーム性はフォース程度な
309ゲームセンター名無し:05/03/19 18:44:14 ID:???
>>308
それはいい過ぎ
1プレイ200円
IC500円だとしても使用回数は100だろ
310ゲームセンター名無し:05/03/19 19:44:36 ID:???
ロックオン切換ボタンがあるだけでも、少しは違ったろうに。
距離関係なく真中辺りの敵をおざなりにロック→そのまま、は辛すぎる。
311ゲームセンター名無し:05/03/19 19:57:31 ID:???
>>310

プレイ中に横移動して、ロックをはずして
他の敵MSにずらせない?
それとも、気のせい?
312ゲームセンター名無し:05/03/19 20:06:00 ID:???
>>311
あ、それはできたかも。
ただしその反応が鈍すぎて、とっさに一番近い敵に
ロックを切り替える時とかに困る。
(近接攻撃範囲内に入った敵は自動ロックされるんだっけ?……なかったかも)
313ゲームセンター名無し:05/03/19 20:34:38 ID:???
今日プレイしてきたよ。

噂に違わぬ超性能!うほっいい糞ゲー。

何このコロニーの落ちた地での劣化コピー
314ゲームセンター名無し:05/03/19 21:34:20 ID:???
開発者は失業しろ!
315ゲームセンター名無し:05/03/19 22:06:08 ID:???
ぶっちゃけブルーディスティニーをツインスティックでやってたほうがまだ楽しい。
316ゲームセンター名無し:05/03/19 22:50:52 ID:???
とりあえず、みんなクソゲー認定でよろしいか?

大型筐体な分、開発者は市中引き回しの上、極刑に処す。
317ゲームセンター名無し:05/03/19 22:54:10 ID:???
開発者は全国のGBOS入荷したゲーセンに土下座参り
318ゲームセンター名無し:05/03/19 22:57:30 ID:???
関西で設置してる店舗知ってる人いたら教えてください。
あまりの評価にやりたくなってきた。
319ゲームセンター名無し:05/03/19 23:23:50 ID:???
今日初めてやってみた。
ザクIが使えないようなのでもうやめます。

パイロット視点じゃ接近戦の迫力ないし、
敵が発見しづらいし、
何より
 建 物 邪 魔 す ぎ。
敵が見えないし。
敵のゲージ見づらいし。

この筺体でエゥーゴVSティターンズならもうちょっと頑張ったと思うが。
うちのホームで、深夜なのに人が居ないのがよく解った。
320ゲームセンター名無し:05/03/19 23:30:37 ID:???
小冊子には
ガンダムとアレックスをレベル25にすろと、さらに新たな機体が獲得できるぞ
と書いてあるんだが・・・



ボールかハロかww
321ゲームセンター名無し:05/03/19 23:42:11 ID:???
>>317
開発者達がG-BOS撤去後にBR型エアガン射的の的になります。

G-BOSよりインカム高かったりしてな。
322ゲームセンター名無し:05/03/19 23:45:04 ID:???
格ゲー(アルュメ製)2作品&ガンシューに並ぶ、
アーケード版ファーストガンダムゲー黒歴史。
連ジオは奇跡だったのだな。
323ゲームセンター名無し:05/03/20 00:26:52 ID:???
とりあえずアレックス出すまで頑張ったが
事務最強!!
ベテランモードの最終ステージの
ケンプファーが20秒かからず撃破出来るのはどうかとおもた。
324ゲームセンター名無し:05/03/20 00:36:28 ID:???
3面のドム&ザクに揉み潰された。なんか建物にひっかかりすぎてちっとも移動できん
隣りのZが盛り上がっているなか、このゲーム4台は俺しかやっていなかった…
325ゲームセンター名無し:05/03/20 00:49:37 ID:???
324氏
初級3面は開幕空中右Dしてステージの端に逝き
待ちかまえて後は連射ゲーです。
レーダーをよく見ると左から寄ってくる敵(多分ドム)がいるので
それにさえ気をつければクリア出来ます。
326ゲームセンター名無し:05/03/20 00:52:57 ID:???
一回しかやってないからわからんのだが

これ建物飛び越えられないのあるよな?
ジャンプしても飛び越えられなくてかなりむかついた
327ゲームセンター名無し:05/03/20 00:54:39 ID:???
ちょっと言っていい?



連邦のMSってスロットルじゃなかったのか?
328ゲームセンター名無し:05/03/20 00:58:55 ID:???
>>325
どうもありがと。ちゃんと攻略する気でやればおもしろいのかも?
ただ、もう一回やるかと聞かれると微妙…
329ゲームセンター名無し:05/03/20 01:02:39 ID:???
ガンダムの中の人が大変なのは良く分かった。
お前らロボットアクション楽しそうにやってるけど
実際の視点ではこんなに大変なんだぞ思い知れ!!
っていう開発者の意思ですか?
330ゲームセンター名無し:05/03/20 01:07:34 ID:???
このクソゲーを楽しめるマゾゲーマーな俺は勝ち組
何気に中級までなら他人がクリアしてる所を見れば誰でもクリアできるぞ
331ゲームセンター名無し:05/03/20 01:25:25 ID:???
通ってるゲセンでは、1PLAY100円、カード200円の親切設定。
でもやっててストレスたまりまくった。
どうにかならんのかとこのスレ来ましたが……止めるしかないのかorz
332ゲームセンター名無し:05/03/20 03:34:47 ID:???
>>329
いいから連字厨は一遍コロ落ちやってみろって。
333ゲームセンター名無し:05/03/20 03:43:34 ID:???
>>301
あんまり売れなくてなんか死人でたって噂聞いたんだけど・・・>九うぉ馬ディス
334ゲームセンター名無し:05/03/20 04:00:57 ID:???
コロ落ちてそんな糞ゲーなのか?
コロ落ちはDCだったんでやってないがSSの青デスシリーズ好きだったぞ
335ゲームセンター名無し:05/03/20 04:33:03 ID:???
コロ落ちのロックオンは照準器で視認している敵を手動操作で行うからそれに耐えられないヘタレには難しいだろうね。
ミノフスキー粒子撒布下の戦闘なら、光学的ロックオンの方が妥当な筈なんだが。
336ゲームセンター名無し:05/03/20 07:28:08 ID:???
57 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 05/02/15 05:17:13 ID:???

新着レス 2004/03/18(木) 06:38
158 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 05/03/14 23:48:00 ID:???
337ゲームセンター名無し:05/03/20 10:56:44 ID:???
>>243
トランスフォーマーコンボイの謎は名作だろ?
コンボイの謎が最後までわからんがな。
338ゲームセンター名無し:05/03/20 10:59:09 ID:???
仮面ライダー倶楽部が入ってないのはいかんな
339ゲームセンター名無し:05/03/20 11:51:05 ID:???
どーれ、早速やってきたぞ。
イージー設定で3面(実戦の2)で死ぬってどういうことだ?
敵複数機に囲まれアボンヌ。
俺そんなゲーム下手でもないんだが・・・

まあ、1クレ100円なんでまた明日やってみるか。
あと俺の足が長いのかお子様向けなのかしらんが窮屈だ。
340ゲームセンター名無し:05/03/20 11:53:13 ID:???
>>335
手動ロックオンは残念ながら同時におせるボタンが多い
家庭用コントローラーだからこそ味がだせる手法ってのが今回ので痛感。
レバー二本+フットペダルぐらいじゃ、視点とか細かい変換ができないから
ロボットものならではの立体的な戦闘がまったくできてない。

まあそれ以前の問題もこれ山積みだけど
341ゲームセンター名無し:05/03/20 13:26:34 ID:???
なあ、ちぃと聞いておくれよ
俺の知人がな

「ICカード購入しアレックスGETするほどやりこんでいる!」

俺は香具師のプレイを見ているだけでやる気がうせたのだが
なんか妙にはまっているらしい。どうにも理解できん
そんな奴にかけるお言葉をくれィ
342ゲームセンター名無し:05/03/20 13:26:54 ID:???
そうそう。
あの筐体、シートが駄目だよね。
背もたれがほぼ90度で、座りにくい。

ところで、アレックス入手したけど、メインウェポンがビームライフルじゃないんですけど、私だけ?
343ゲームセンター名無し:05/03/20 13:29:47 ID:???
>341
GBOSに適応しようとするガンヲタの本能がさせているのだろう
そうでなければガンヲタの歴史はあまりにも哀しい
344ゲームセンター名無し:05/03/20 13:53:55 ID:???
>>308ってバカだと思った。
345ゲームセンター名無し:05/03/20 13:57:35 ID:???
4面の蛇風呂が越せません
346ゲームセンター名無し:05/03/20 14:10:07 ID:???
>344
お前はバーチャロンフォースとパネル系カードゲームを見てもそんなことがいえるのか?
347ゲームセンター名無し:05/03/20 14:55:39 ID:???
バーニア連打で疲れた・・・
照準おかしいと思って良く見たら、CLOSE表示ばっかり・・・どこまで近接範囲なんだ(汗

LVうpの順番って、リロードをMAXにするところから?
348ゲームセンター名無し:05/03/20 18:59:26 ID:???
大型筐体で出すなら、少なくとも両サイドにもモニターが欲しい
そうでないと、ニュータイプでない限り、敵の動きを把握することなんざ不可能だ
349ゲームセンター名無し:05/03/20 19:38:19 ID:???
PSの初期ガンダムと
どっちがクソだろうか
350ゲームセンター名無し:05/03/20 19:42:10 ID:???
大昔のフライトシミュのゲームに会ったなぁ3面筐体・・・・
操作誤ると旅客機が折れるような意味わからんゲームだったが
351ゲームセンター名無し:05/03/20 19:46:00 ID:???
発売から何年経ってると思ってるんですか?
352ゲームセンター名無し:05/03/20 20:04:00 ID:???
>>305
グ○ムスってクオ2発売後に倒産したって話を聞いた気が
353ゲームセンター名無し:05/03/20 20:51:52 ID:???
>>348
ストライクファイターとかF355チャレンジとか。


話は変わって三回程G-BOSやったがジャブローで詰まる。
漏れはヘタレなりにFPS(一人称視点)型のPCゲーム類を遊んでいたから
茶論とかACとか連字とかのリアサイドビュー型しか知らない厨房よりは
順応が早いつもりでいたんだが....

あかん。近接戦闘の挙動は訳が分からん。
開発スタッフはプラモでもアニメからでもいいからビームサーベルの推定全長計算して、
その1/10〜1/11の長さ(日本人の身長とガンダムの全高の比)に新聞紙を丸めて
身内同士でチャンバラをやってみろ。
必要以上に密着したら得物を振り回せんだろうが。
354ゲームセンター名無し:05/03/20 22:15:35 ID:???
>>353
なまじ見た目がFPSっぽいだけに、不自由過ぎる操作系に腹が立ってくる気がする。
上下方向に視点を動かせないとか。DOOMかよ。
355ゲームセンター名無し:05/03/20 23:13:50 ID:???
アレックス出すまでやる人がいるとは。
忍耐強いな
356ゲームセンター名無し:05/03/20 23:23:20 ID:???
いわゆるクソゲーハンターという奴ですね。
357ゲームセンター名無し:05/03/20 23:36:48 ID:???
ただのガンヲ(略
358ゲームセンター名無し:05/03/21 00:16:27 ID:???
大阪の難波、日本橋、阿倍野あたりで100円のとこないかい
トランスフォーマー並みの面白さなら1度やっておかねばいけないね
359ゲームセンター名無し:05/03/21 00:23:41 ID:???
100円に下がる前に消えそうな予感。
360ゲームセンター名無し:05/03/21 00:26:23 ID:???
稼動初日から100円ですた
でもカード500円
361ゲームセンター名無し:05/03/21 00:28:49 ID:???
>>353
4面のジャブローは、開幕に画面端までバック
後は横移動で敵の攻撃を回避しつつライフル連射
ライフルが切れたらバルカンでノックバックさせて時間稼ぎ

>>355
連コすればアレックスは余裕
362ゲームセンター名無し:05/03/21 00:42:04 ID:???
そのとおりアレックスは金で買う物だ。
っていうかこのゲーム毎ステージごとに体力回復したら楽勝すぎてだめ。


ひょっとして俺ってマゾ?
363ゲームセンター名無し:05/03/21 01:21:20 ID:???
ビグザムの扱いがぞんざいな件について
364ゲームセンター名無し:05/03/21 01:44:55 ID:???
ジャブロー内部のゾックの位置ってスタート時の画面左奥に一機と、
画面右奥に一機の時と、画面右奥に二機固まってるときの2通りない?
中級の最終面のケンプファーも位置変わるの?
中級1面のドムは、ほぼ固定だよね?
365ゲームセンター名無し:05/03/21 01:55:09 ID:???
店から撤去されるのと、2スレ目までいくのは
どちらが早いか。
366ゲームセンター名無し:05/03/21 02:39:10 ID:???
俺は100円になってから撤去される間に楽しんでみる
367ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 05:37:34 ID:???
>>358
AVIONが100円。カード400円。
そのかわりオラタンなくなってて(´・ω・`)ショボーン

で、ほぼカンストまで育ててる人がいて、それみてた。>AVIONで
なんか別ゲームのようなスピードになるのね。
空中ダッシュも結構はやいし。
いくら突っ込んだらいいのか、はたして突っ込んでいいものか。
ま、あそこまですればバランスとれるのかな。って育ててバランス
とるのかよw

対戦もみたが、まわりの雑魚が結構うざそう。
早くみつけたほうが勝ちって感じだった。

やっぱり、あんまりやる気おきねー。
368ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 08:27:11 ID:???
いいか皆よく聞け、これは連邦が開発したニュータイプ育成用シミュレーターなんだ
つまりこれに対応できない奴は「オールドタイプ」ってことなんだよ


オレがアムロならこんなガンダムぜってー乗らねー、鉄の棺桶じゃん
369ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 08:46:01 ID:???
ごめん俺はこれ面白かったわ
370ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 11:15:24 ID:???
ウチは50円カード400円
でも閑古鳥。(゚∀。)アヒャ
371ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 11:20:34 ID:LiQdpQwd
カード300円 1プレイ200円。

プレイヤーどころか眺めてる奴すら居ない。1階の目立つところにあるのに
372ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 11:47:49 ID:???
中々糞ゲーとの評価のあるゾイドでさえ
稼動初期は人だかりだったのになー行き着けのゲセン

こいつは稼動初日から人っ子一人いないよ
やってるのはアレックスが糞だーといいつつやっている俺の知人のみ

>>352
そうだったんか?全然知らんかったわ でもあの内容じゃあね・・・
373ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 12:05:42 ID:???
昨日初めてやってみたんだが、うーん・・・
と思って、みんなの意見が知りたいと思ってスレ見つけてきてみました。
概ね自分の感想が正しいと知りました。
374ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 12:44:33 ID:3fasMHUl
対戦バランス悪いなんてもんじゃねぇなこれ。
金つっこんで強化してる奴に勝てるわけがねぇ。
こういうのは無しだべ。
プレイヤーに意味もなく銭つっこませる目的のシステムなんか作るんじゃねえよ。
マジで作ったやつ死ね
375ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 12:45:38 ID:???
わかった

このゲームは

『丁寧語のおねいさん萌えゲー』だ
376ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 12:52:53 ID:???
あの大型筐体が怒りを増幅させるよな。
377ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 13:01:51 ID:???
「あなたのもびるすーつははかいされました」
378ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 13:11:14 ID:???
後よ・・・先日すげーショックだったのが

筐体の横の張り出し(?)が「紙製」だった

事だなorz
なんかそこの部分(側面)だけ色艶が違ったから軽く小突いてみたのよ
そしたらさ・・・

「ボコッ!!」

何もそんなゾイドの真似してかっこつけなくても
って思いっきり更に凹みましたよ
379ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 19:12:27 ID:???
明後日の方向に向かって突進し、壁にぶつかっても走るのをやめないグフを見ていると
「スタッフは本当にゲームを作ったことがあるんだろうか?」と疑念が湧きあがってくる。
380ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 19:15:17 ID:???
連ジって言う良例があるだけに糞さが際立つね
381ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 19:48:48 ID:???
このゲームが入った所為でランブル2とMBとネオコロが入らなくなったら
俺は開発スタッフを一生恨む。
382ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 20:00:31 ID:???
こいつを華麗にスルーしてMBAC入荷する俺のホームは勝ちゲーセン
383こっちのガンダムやろうぜ:2005/03/21(月) 20:11:39 ID:???
229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/21 01:05:56 ID:???
お店のおっちゃん。

バソダイの営業曰く、Z商品揃えてるよーということだった。
あと、カプコンがゲーセンでSEEDのゲーム(連ジ)を作っているので、
SEEDもまだまだ出すよ!ということらしい。

UOは12弾まで原型はやってるみたい。まだ続いてよかったね。w

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1111134561/229

384ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 21:49:16 ID:???
GBOSSEEDを出すって!?
益々ウンコー
385ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 21:50:55 ID:???
ところで
誰かまとめサイト作ってたりする奇特な方おらんですかね
無いですか
そうですか・・・
386ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 22:06:01 ID:???
情報提供だけならー。
たとえば、1ステージクリアした時に加算されるタイム。
難易度ノーマル +40s
   イージー +50s
ベリーイージー +55s
387ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 22:16:23 ID:???
アレックスLV25でビームライフル装備のアレックス出たよ(勿論LV1だったさorz)

もうね(ry
388ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 22:17:19 ID:???
ガンダムのハイパーバスーカって使える?
389ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 22:27:53 ID:???
じゃあ、俺も初級と中級のクリア条件とかを書いておくよ
間違ってたら訂正よろしく

初級
1:ザクを全機破壊(敵:ザク)コロニー内部
2:敵機を6機破壊(敵:ザク、グフ)地上
3:敵機を6機破壊(敵:ザク、グフ、ドム)市街地
4:敵機を全機破壊(敵:ザク、グフ、アッガイ)ジャブロー入口
5:ゾックを2機破壊(敵:アッガイ、ズゴック、ゾック)ジャブロー内部

中級
1:ドムを3機破壊(敵:ザク、ドム)敵基地内部(ソロモン?)
2:敵機を6機破壊(敵:ザク、ドム)コロニー内部
3:敵機を6機破壊(敵:ザク、ドム)宇宙
4:ドムを3機破壊(敵:グフ、ドム)地上
5:ケンプファーを1機破壊(敵:グフ、ドム、ケンプファー)市街地
390ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 22:31:16 ID:???
まじめにやるのか・・・流石だな
391ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 22:41:24 ID:???
とりあえず初級を選んでスタート

MAP見た瞬間、初代ヴァーチャロンが脳裏をよぎったのは俺だけ?

>>370
俺の行くゲセンもそうですた。
392ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 22:48:57 ID:???
濡れ的にはすごく強化の所の一覧がほしい
位置は覚えているのだが何強化したかわすれたっておちさ。
そして何があるのかもわすれたさ
だってバーニア踏み続けるんじゃなくて連蹴り何だもん

糞ゲーと自分でも言いつつまたやりたいと思うのはニュータイプか?
393ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 23:05:55 ID:???
逆シャア時代のコックピットと同じスケールの筺体で作ってくれ
394ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 23:10:22 ID:???
ORBSの出番だな
395ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 23:36:12 ID:???
ケンプファーに関してはいつも同じ位置にいます。
したがって開幕15秒から20以内に撃破可能です。

389氏
お疲れ様です。
396ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 00:08:22 ID:???
ところでさ。
支給機体って、それぞれを強化しなきゃならんの?
そのとき、出撃しないといけないのだろうか?
397395:2005/03/22(火) 00:24:34 ID:???
364氏
すいません中級最終ステージ・市街地
「ケンプファーを撃破しろ」のことです。
細かい位置は開始位置から左斜め前方の一番奥です。
空中Dをうまく使うと楽です。

396氏
そうです。
398ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 01:20:42 ID:???
MCガンダム早いよ、人によってはスピード関係を
MAXにしたら操作しきれないって人もいるかも。

MCで最上級をやるのが一番楽しい。
中級は楽すぎて、上級はクリア条件がめんどくさい。
アレックスガトリングは格闘専用機?これで最上級は絶望的

>>379
連ジは2対2だから良いけど10数体のドムやゲルググに連ジ並の動きされたら
洒落にならんですじょ。
399ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 04:16:25 ID:???
>>398
連コで上級ラスボスのビクザムまでたどり着いても、全く倒せない。
何かヒントをキボン。
400ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 05:35:56 ID:???
398じゃないけど、
上級の最終面はビグザムを無視してゲルググを全機破壊してしまった方がいいよ。
ビグザム自体は何もしてこないので、やり放題。

それでも駄目なら、店員に頼んで難易度をベリーイージーにしてもらえ。
401ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 05:42:45 ID:???
>>392
強化項目一覧

・旋回速度   ・シールド
・横移動速度  ・ロック収束
・前進速度   ・メインリロード
・後退速度   ・サブリロード


これは個人的に思ったことだけど、
たぶん、前進速度と旋回速度を先に上げて、
接近戦メインで戦った方が楽だと思う。
402ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 10:00:07 ID:???
俺も最初は気付かなかったけど、射撃よりも格闘の方が楽なんだよね
敵のど真ん中でサーベル振り回すと敵が逃げ出すってどういうことだよ
普通タコ殴りだろ
403ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 10:18:24 ID:???
カード更新したら対戦関係のデータが消えた(連勝数のみ残った)んだが、これ仕様?
404ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 11:32:49 ID:???
誰も更新なんかしないと思って適当にプログラム組んだんだろ
405ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 15:18:12 ID:???
そんなに酷いのか。
逆にやりたくなってきたぜ。
406ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 15:35:57 ID:???
初プレイ→動かねー→クソゲー
やり込み完了→敵よえー→クソゲー
対戦→更新で勝数消えたー→クソゲー
タイムアタック→全国ランキングがねぇー→クソゲー
店舗→インカム少ねぇー→クソゲー

素晴らしいゲームですね(´・ω・`)
407ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 16:03:15 ID:???
改造してΖDX入れちまえ
408ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 16:05:25 ID:???
フリープレイにしても誰もやらなそう
409ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 16:16:07 ID:???
>>392
セナ足かよ・・
410ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 17:01:09 ID:???
>>405
俺もだよw
411ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 17:30:10 ID:???
入荷して数日だというのにこの廃れっぷりは?
412ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 17:41:59 ID:???
つまり近年まれに見る糞ゲーって事さ
413ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 19:46:26 ID:???
>>406
ワラタ

414ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 20:07:52 ID:???
さっさと100円にしろタコ
415ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 20:29:57 ID:???
どうせ減価償却できないんだから
値がつくうちに売却して
他のゲームを入荷したほうが賢明だろう
416ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 20:39:25 ID:???
筐体のチャチさ加減にびっくりした
ゲーム画面のショボさにもびっくりした
417ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 21:06:15 ID:???
>>401
ありがとう
418ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 22:02:09 ID:???
このゲームいきなりゲームモードがサバイバルモードなのが糞ゲーの臭いプンプンだぜ。
サバイバルとか機体ちゃんと整備しろよミッション終わったらってつっこみたい、非常につっこみたい。
そして対戦は敵見つけられないままどんどん撃たれて即死。
自分が飛んでるのか建物の上にいるのかわからない、格闘が当たってるのかわからない。

何この糞ゲーふざけてるの?
419ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 22:08:16 ID:???
坊や
じゃなかった
バンプレストだからさ・・・
420ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 22:10:39 ID:???
誰か止めるやつはおらんかったんか…
421ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 22:11:51 ID:???
>>397
了解。
・・・やっぱやらないことにします。
三国志に金吸い取られてるしw
422ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 22:40:42 ID:???
これってもう稼動してたんだ、、
いくつか質問したいんだけど、、

1、操作性はどう?特にゾイドやチャロンやったことある人に聞きたい。
2、連邦の4機以外、ジオンのMSも使える?(コレ最重要)
3、地元新潟なんだけど、稼動してる場所しってる方います?
423ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 22:49:51 ID:???
>>422
1、動きはジャンプの出来る戦車
2、無理
3、新潟県民ではないので不明
424ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 22:54:07 ID:???
>>423
ジオンMS使えないのか、、アリガトウ、、_| ̄|○
425ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 23:06:57 ID:???
>>423
正直、1は極端。横ダッシュ、バックダッシュは出来るわけだし。
さんざ既出だが、ロックオン系が滅茶苦茶で、特に「ロックオンしている機体に向き直る」操作が無い。
って書いていて気が付いたが旋回移動は試していないな。今度やってみよう。

レーダの位置が画面下段中央なのは思いっきり好み。せめてこの辺だけでもRX-78に忠実にしてくれりゃあなぁ。
雰囲気ゲーとして楽しめる部分が増えるのに。
426ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 23:32:53 ID:???
ちょっとやってきた
BRダム: 初期
GM : ガンダムで初級クリア(強化最初から)
バズダム:ガンダムで中級クリア(強化受継ぎ)
って感じに出たのですが
残りはキャノンとアレックス?
427ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 23:35:12 ID:cccjG3kJ
>>426
つーか、添え着けのパンフに全部かいとるがな
428ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 23:44:15 ID:???
>427
な なんですと!
備え付けのパンフ・・・
行った場所には備えて無かった・・・orz

公式ページにも乗っけて欲しいものです
429ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 01:03:54 ID:???
あまりのインカムのなさに、カード100円。プレイ料金も100円になりました。

それでも誰も遊んでません。哀れ。

開発スタッフ出て来い!
430ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 01:07:05 ID:???
>>422

>1、操作性はどう?特にゾイドやチャロンやったことある人に聞きたい。

両方体験者操作性はバーチャロンシリーズ>ZOIDS∞>GBOS
操作方法の説明はチャロン丸パクリかもと思うかもしれんが実際は全く違う
ダッシュができると書いてる奴もいるがダッシュではなくステップ的な感じ
チャロンのように高速移動はしないむしろ実感もない。

>2、連邦の4機以外、ジオンのMSも使える?(コレ最重要)

ほかの方が書いたようにたぶん使えない
やりこむ人が少ないからでないだけかもしれないがバンプレのことだから使えない。

>3、地元新潟なんだけど、稼動してる場所しってる方います?
関東圏なので知らん
431ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 01:27:13 ID:???
この際機体はガンダムオンリーでいいからコックピットを完全再現してくれたら
まだシミュレータとして納得してもらえたんじゃね?
スロットルみたいな変なレバー2本とペダル2つ(だったっけ?)で。
それなら視界の悪さも許せる・・・気がするような
432ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 01:33:20 ID:???
あの照準器をゲーセンで使うのは勇気がいりそうだ
433425:2005/03/23(水) 01:37:02 ID:???
>>429
都内だったら場所教えて。
V作戦ファイルのカード以外は使う気しないから、今のカード使い切ったらどうしようかと。

漏れ的な操作し易さは
VO>G-BOS>∞
ゾイドの操作系は横移動を始めとしてチャロン経験者向けのハンデ目的としか思えない異常な操作系だが、
G-BOSはボタンやトリガに練れて部分があったり距離が短いとは言え捻くれた部分は少ないので馴染み易かった。
横ダッシュ距離に関しては、とりあえずスペの横ダッシュをイメージして貰えればいいかな。それより少し長いと思う。
434ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 01:40:15 ID:???
>>432
それ以上に照準器のアームの強度の方が問題になる様な。
いや勿論付けて欲しいけど。
435ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 02:11:13 ID:???
照準器あったら燃える!
すぐ壊れるだろうけど
436ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 02:52:27 ID:???
>>422
1.チャロンのような空中戦の爽快感はないわなー。
 格闘戦のあるトーキョーウォーズ?

2.しらん

3.とりあえず、東京ガリバー
 デッキー401、駅南のドンキホーテ、どちらも100円

連コってアレ糞ゲトしたが…
ガトリング、射程みじけーよ!
ぜってーGMの方が強いって!
437ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 03:03:59 ID:???
あと、あれだガトリング使ってると敵がのけぞってエリア外に行っちゃうのはなんだかなー
時間残ってないんだからこっち戻ってこいよコンチクショーみたいな。

コロニー落下地点のクレーターみたいな高低差のある地形だと近接の間合いでは敵が見えん!

去年からデッキー401のVO4の筐体に「来春稼動予定!」って貼り紙してたんで、正直VO4と入れ
替えだったらどーしよーかと思ったけど、そーでなくてよかったつーかVO4と入れ替えだったら暴動
起きてるな(w
438ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 03:07:40 ID:???
埼玉の川越マグマで100円
439ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 04:45:17 ID:???
ここまで糞具合を晒されると逆にやりたくなるぜ!でも近くにない罠。
440ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 08:44:18 ID:GZGtytXs
>35
>今までのガンダムゲーで間違いなく最低のデキ
失礼な! "あの"ガンシューティングがあるだろ(w
441ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 10:32:02 ID:???
>>440
ビスコ??
442ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 11:25:55 ID:???
攻略みたいな
初級
1:ザクを全機破壊(敵:ザク)コロニー内部
  手前のザク3機を撃破、次に奥の3機を撃破
2:敵機を6機破壊(敵:ザク、グフ)地上
  左に移動しながら建物をカゲにしてザク2機を相手し、近くのグフも撃破
  あとは適当にあばれる。
3:敵機を6機破壊(敵:ザク、グフ、ドム)市街地
  左に90度ターン前進、道路が見えたら右90度ターンするとドムがいるので撃破
  後ろを振り向くとドムがいるので撃破、もう一度振り向くとまたドムがいるので撃破
  右ターンするとドム、ザク、ザク、グフが見えるので撃破
4:敵機を全機破壊(敵:ザク、グフ、アッガイ)ジャブロー入口
  左右に移動して敵弾を避けながら撃破
5:ゾックを2機破壊(敵:アッガイ、ズゴック、ゾック)ジャブロー内部
  少しに右に向けてアガイ無視で前進、山を越えると高速道路の上にゾックがいるので破壊
  後ろを振り向き別のゾックをさがす
443ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 11:38:43 ID:???
中級
1:ドムを3機破壊(敵:ザク、ドム)敵基地内部(ソロモン?)
  ムサイの左側に進みザク2機をやり過ごしながら左を向くといるドムを撃破
  坂道を登って左へドックの段差の下にドムがいるので上からそのまま落ちて撃破
  振り向くとムサイのカゲにドムがいるので撃破
2:敵機を6機破壊(敵:ザク、ドム)コロニー内部
  建物をカゲにして群れからはぐれた奴から各個撃破
3:敵機を6機破壊(敵:ザク、ドム)宇宙
  少し左に向いて前進、ドムの群れ撃破、右向いて前進ドムの群れ撃破、右向いて前進ゲルググの群れ撃破
4:ドムを3機破壊(敵:グフ、ドム)地上
  正面のグフ無視で、少し右向けて前進するといるドムを撃破
5:ケンプファーを1機破壊(敵:グフ、ドム、ケンプファー)市街地
  右向けて前進、グフをやりすごし前進
  高速道路に突き当たったら左90度ターンするとケンプがいるので撃破
444ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 13:05:34 ID:???
レベルアップに必要なMSポイント。

 現在のレベル×20

(例)
 Lv01 → Lv02 20 MSポイント
 Lv15 → Lv16 300
 Lv24 → Lv25 480

1からMAXまで上げるのに、6000MSポイントが必要です。

ちなみに、最上級をノーコンティニューでクリアすれば300〜400くらいのポイントが入ります。
すごく上手くいけば、2000円くらいでフルカスタム完了。
イニDや湾岸のフルチューンよりはお金かからない!?w
445ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 15:21:52 ID:???
GJ…とは言えない俺ガイル
とりあえず乙
446ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 16:05:40 ID:???


上級がきつい。GMレベル7じゃムリック?
447ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 16:07:21 ID:???
中級ラストのケンプファーだけど、開幕即左前方に連続空中ダッシュすると目の前に出ない?
448ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 17:44:42 ID:Gbbo56hC
中央線沿線でコレ置いてあるとこ分かる?
吉祥寺は無かった…
449ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 17:58:08 ID:???
これアーケードで出す完成度じゃないだろ。
家庭用さえ、GvsZや一年戦争みたいなすごいの出てるから
見劣りするのもわからんでもないが・・・
さっさとVer2.0みたいなの作れよタコ

これって、カプンコのZ商売みたいに
開発費確保目的の、自転車操業なのか!???
450ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 18:02:38 ID:???
>>449
あたり。お前ニュータイプだな
451ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 18:05:03 ID:???
そうか、今入ってるのはデモソフトでシステムとレバーの動作確認用なんだな。
納得した。
452ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 18:23:22 ID:???
>>437
たぶん県内ゆういつこれが置いてある
セガのお店ではVO4が撤去されてた代わりに三国志とこれが入ってた…orz
確かにもうやってる客があまり居なかったけど明らかにこれ入れるよりはインカムとれてたよ…
453ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 18:27:52 ID:???
200円から100円になったからカード買ってやった、ちなみにカードは400円のまま
1ステージクリアに40秒以上かかるんだが、どうしたらいいの?
後サークルが狭くなるまで待ってなきゃいけないのはものすごく腹が立つ
454ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 18:37:47 ID:???
ガンダム戦記のほうが100倍いい
455ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 18:57:44 ID:???
>>449
メーカーは売り逃げだから…筐体さえ売っちゃえば
野となれ山となれなんじゃないか
456ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 19:25:40 ID:???
ブーストで踏むこんで格闘すると、コナミの刀ゲーを思い出す。
457ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 20:43:13 ID:???
ゲームの糞さ加減に気を取られて誰もスレタイにツッコまない件について
458ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 21:09:34 ID:???
キモオタがやたらにカタカナ英語に反応するほうが気になるな
459ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 22:09:09 ID:???
>>448
中央線なら中野のナムコと立川のセガで見たよ。
460ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 23:29:34 ID:???
効率良く進めるには 何から上げていくのが良いの?
ロック収束、メインロード、サブロードあたり?
なれてきたら前進や旋回ぐらいかね?
461ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 00:52:21 ID:???
地元のゲーセンは未だ200円。
だーれもやってねー。

そういえば、ひとり座ってた奴がいたけれど、結局
やったんかなぁ?
10分後通ったらいなかったが。
462ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 00:53:05 ID:???
>>457
950あたりで、>>1の頭なり肩なりに
バシーーン!!と板ぶったたいてやりゃいいと思っていたが

ぐるナイでたたかれたのは、さとう珠緒でよかったんだっけ?
463ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 01:31:26 ID:???
次のverで飛躍的な進化を遂げて欲しい。
期待age
464ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 01:35:43 ID:???
ためしに見に行った。
チビッコがやりもせずに群がってた。
あの中に入ってやる気はとてもおきなかった。
ぼくのみじかいいちにちはおわった
465ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 01:41:55 ID:???
>>443
スマン、中級の宇宙ステージの攻略、上級ステージのだったわ。どうりで数あわんわけだ…

上級攻略
1:ゲルググ4機破壊:地上
 正面のゲルググはイキナリ発砲してくるので敵が撃つ前に撃て。
 正面に向かって行くと横からドムが出てくるのでバズーカに注意しながら撃って
 ダメージを与えたゲルググを撃破。クレーター突っ切ってエリア境界付近にいる
 はぐれゲルググを各個撃破
2:ゾック2機破壊:市街地
 まっ正面にすすむと敵の群れがいるので少し右にずらしてまっすぐ前進。エリア
 境界に突き当たると左手にゾック。(ちなみに左に移動してからゾックめがけて
 正面にすすむとズゴックが待ち構えている) 撃破したら2機目のゾックを探す
 (2機目は固定なのかランダムなのか不明)
3:敵6機破壊:ジャブロー内部
 前進するとズゴックがいるのでミサイルにあたらないように撃破。残りはフクロ
 にされないように注意して各個撃破
4:敵8機破壊:宇宙
 少し左に向いて前進、ドム3機撃破、右向いて前進ドム3機撃破、右向いて
 前進ゲルググ3機のうち2機を撃破
5:敵8機破壊:敵基地ドック
 ムサイのむこうからやってくるゲルググを攻撃、ダメージを与えておく。ムサイの
 影から飛び出してきたら攻撃して撃破。右側の壁からはケンプファが出てくる
 ので注意。あとはゾロゾロ出てくるやつにフクロにされないように注意して撃破
6:ビグザム破壊敵基地内部
 左端のゲルググに向かって突進して撃破、カベを背にして残り3機のゲルググを
 撃破。あとはゆっくりビグザム撃破。
466ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 02:45:03 ID:???
>>448
吉祥寺はプラザカプコンにあった。
467ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 11:22:14 ID:???
吉祥寺は俺しかやってないよ!



ゾイドやらないか?
468ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 11:50:09 ID:???
新潟の>422は無事プレイできたのだろうか
469ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 12:27:41 ID:???
プレイ記念に書き込み。
このスレ、PART2は無いんじゃないか。そんなゲームでした。
悪名広める前に筐体回収すべきだと本気で思う
470ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 13:49:59 ID:???
初めてプレイしてみた・・・。
ツインスティックはチャロンまんまだから手にはすぐに馴染んだ。
やっぱ自分の機体の勇姿が見れないのは寂しいな・・・。
操作はかなり慣れがいると思い、ZDX程お手軽じゃないので楽しめない人が多そう・・・。
カード無しで初級の最後で落ちたが、なんでサバイバルモードになってるのか理解不能。
機体数も少ないのが致命的だし、楽しめないこともないが200円じゃあまりやる気がしねぇ。
最後に、これ家庭用だろ?とは思った。
471ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 14:12:55 ID:???
>>470
SIMPLE2000シリーズ THEガンダム
472ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 14:52:51 ID:???
最上級、8機倒せミッションばかりでフクロにされてどうやれば最短
クリアーでランキングに名を残せるのかさっぱりわからん
473ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 16:40:54 ID:???
>>470
>やっぱ自分の機体の勇姿が見れないのは寂しいな・・・。
同意
だからコックピットゲーにはリプレイ機能が必須だと思う
474ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 19:01:06 ID:???
GMTUEEEE!
サークル収束早くて弾数多いからガンガンぶっ殺せる
その代わりシールドが脆い気がした
このゲーム初級クリアしてからだな

他の機体の支給条件って何?自分の所でもパンフないし
475ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 19:09:56 ID:???
>>486
ああ。質問した新潟人ですがプレイしてきましたよ〜。
自分もチャロナーなんだけど、操作性が似てるから比較的早く馴染めたよ。
ただ、、、やっぱりジオンの機体使えないのが致命的、、_| ̄|○
グフ使いたいよ(´・ω・`)
カード対応ってんで自分専用カラーのグフとか使えるとばっかり思ってたのに、、(´;ω;`)
476ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 19:31:01 ID:???
>>475
俺もだ。だから糞ゲーと言われるんだよ・・・
(´;ω;`)人(´;ω;`)
477ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 20:03:40 ID:???
カードを使ってカスタマイズ、って言うけど、
MAXに上げるまでの手順が違うだけで、MAXまで上げてしまえば全員同じ機体になってしまう。
そーゆーのはカスタマイズって言わないんだよー!!ヽ(`Д´)ノ

武器とかカラーリングとか選べるのかと思っていたのに…。
478ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 20:05:49 ID:???
まったくもってその通り、、
これならバランス悪いけどまだカスタマイズの楽しみがあるゾイドのほうが何倍もマシだ、、
479ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 20:59:35 ID:7L67Xmto
専門学校の生徒が作ったんだろコレ。
480ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:38:41 ID:???
まじUCGO並のクソさだ
481ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:43:16 ID:???
アレってクソなの?何年も前から前評判ものすごかったけど
482ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:19:58 ID:???
>>472
神が攻略をうpしてくれるのを待つのが正解の様な。
これ、基本的に覚えゲー臭いし。
483ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:20:37 ID:???
謎のゲームがあったのでやったのですが(中央線)

ここの不満すべてに同意。

バーチャのように動くガンダムだとおもったのに
(バル・バス・バウ、のように操作しようとおもったのに)

ちなみに、筐体の、周囲には誰一人いませんでした。
むなしくたなびく死ん台小旗
484ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:23:21 ID:???
シールド使うと、ロックオンを真ん中にいるヤツに変更できるっぽい気がする。
485ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:27:05 ID:???
>>484
もともとロックオンは真ん中にいる奴優先
シールドを構えればロックが外れるから、真ん中の奴にロックしなおす
486ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:33:20 ID:???
>>484
漏れはコロ落ちでもシールド使わないんで言われるまで気付かなかったが、こんな流れ?

 シールド使用
   ↓
 ロックオン外れ
   ↓
 シールド解除
   ↓
 センター近くの敵をロックオン

これだと再ロックオンまでの時間がリスクになるし、HP少な目の任意の敵をロックオンは難しいままだけど。


VRの旋回移動をやってみたが不可だった。PSのアーマードコア以下なのは確かだね。
487ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 23:07:41 ID:???
家庭用に移植される時クソ頭の悪いミニマム脳ミソをお持ちの
ボッタクリバンダイ本舗様はどの位の価格設定をされるかな?

内容はシンプル2000THE ガンダム だけどな。
声なし、荒いポリゴン、カクカク挙動、ショボイ効果音、ショボイ操作性・・・
1500円ならちょっと流行るだろうな、1500円で相応のゲームだし。
488ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 23:22:43 ID:???
>481
あれがガンダムついてないころから知ってるが
評判がよかったことなど一度も無い
489ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 23:30:58 ID:???
行きつけのゲーセンに先週入ったが、今日行ったら無くなってた。
一週間もたんとは!
490ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 23:37:31 ID:???
>>489
おおっ、このスレはじめての撤去報告!
まー、そうだよな。インカム稼げなきゃなくなる運命。
その店は、レンタルでいれてたんじゃないのかね?
購入したら簡単には撤去できんだろ。

・・・ってことは、どっかがすでに転売してて、それが
レンタルされてるんだろうか???
491ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 23:40:39 ID:???
もう撤去されたのかw
はたしてGGイスカの撤去速度を越えることができるのか?
492ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 23:47:41 ID:???
最上級ミッション俺的には

コロニー落下都市
スタート位置でジャンプしつつ目の前のクレーターの中の敵を減らす、クレーターの中全機と1機でクリアー(約30秒)
都市
これも開始位置から少し前進した位置でジャンプしつつ前から来る敵を撃って撃破、一段落した頃に奥から出てくるドムを倒すとクリアー(約40秒)
ジャブロー内部
開始位置でジャンプしつつズゴック三機、アッガイ三機を倒したところで残り三機を探すため移動出来れば三機固まっているところを探して倒せばクリアー(70秒弱)
コロニー
スタート時の左側の2機のゲルググをジャンプ移動しつつ撃破、後は群から離れて出現した敵を探して各個撃破。(約70秒)
ソロモン
ここはまだ固まりきってないけど、スタート位置で正面の敵に倒さない程度にメイン武器を打ち込んだところで見切りを付けて左へ移動して、そこのドム2機を撃破、その後にさっきダメージを与えた一軍を更にメインで攻撃、出来るだけ数を減らして格闘も交えて撃破。
(ドムはガンダムの格闘3段でHPゲージ半分、ゲルググは半分弱が減る感じ)後は出来るだけ群から離れてるのを選んで倒してクリアー。(約70秒)
コンスコン強襲
問題はこの面、上に書いた通りで行くと、この面の残り時間は80〜70秒弱13機倒すのに時間が足りません。
この面は格闘を使うと見失ってタイムロスになるので、避けた方が良いと思うが
どうでしょうか。

と言う訳で上に書いた方法は安全に進めるけど早く進める訳じゃ無いので
さらなる意見をお願いいたします。

>基本的に覚えゲー臭いし。
敵を倒した後に出てくる敵の出現位置が完全固定では無く、レーダーを見て
判断する必要がある為、覚えゲーと言えるかどうかは微妙。
493492:2005/03/25(金) 00:04:55 ID:???
改行が多すぎて書き込めないというエラーが出たのでいじったら
読みにくくなってすみません。
494ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 00:15:23 ID:???
今日これ見てきた〜。 カード400円初回200円コンティ100円だった

ほとんどやってる人がいなくてプレー1回しか見れなかったよ
パンフの遊び方の隣に「ニュータイプへの挑戦!」って書いてんのは確信犯ですか!?
495ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 00:27:59 ID:???
>>480 >>481
アレはちょっとだけ関った人の話だと「完成する事は無い」との事。
市販レベルに及ばないのは元より動くなら出せレベル
496ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 01:14:31 ID:???
これはもっとシミュレーター色を強くしてシングルプレイ専用で出すべきだろ。
ZDXを見習えだのバーチャロンのほうが楽しいだの振り向きつけろだの
言ってるやつが多いって時点でまず対戦ゲームとしては流行らない
497ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:08:38 ID:???
>>494
決して自分ではやらない君の姿勢が好きだ

>>496
ハゲドゥ
498ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:50:57 ID:???
今日、近所ゲーセンでやってたら、画面右上に「間もなくカード受付終了します」って出てたんだけど、
これってどういうことなの?
もう、このゲーム終りってこと?
せっかくGMを鍛えているのに・・・。
499ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 03:11:21 ID:???
閉店時間近くだったんじゃね?
500ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 04:40:08 ID:???
やっと最上級ノーコンクリア出来た

後は全機体Maxか・・・、('A`)メンドクサ
501ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 05:29:12 ID:???
>>500
早くしないと、撤去
502ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 08:18:27 ID:uWGSSLrk
誰かが連邦軍のシミュレーターをぶん取ってきてくれないかな…
おうい、ドラえもぉん!
503ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 09:11:59 ID:???
首にタオルかけたメガネデブな人がやってたので
その人が終わった後、隣の台でやってみました。

ほんとに糞ゲだった。

てか、なんで正面しか見えないんだよ。
ちょんまげ部後ろにカメラついてなかったっけか

この際だから、Z以降にして全周囲モニター実装汁
504ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 11:10:30 ID:???
>498
こっちの24:00閉店の店では23:30位に「カード受付終了」になって
それ以降カードを使ったプレイができない。
カードプレイ途中に時間が来たときは以降の連コができない。
505ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 13:15:25 ID:???
GMはLv MaxにするとGMコマンドになるとか
キャノンはLv Maxにするとガンタンクになるとかないのか
506ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 13:27:36 ID:???
>>505
そんな高度なもの付いてるわけ無いじゃないですかぃ
あの画面見れば一目瞭然じゃないですか?


・・・・ドムに乗れるんだったらなぁ
507ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 13:32:43 ID:???
パンフレットに間違いがある時点で、
やる気が無いのが伝わってきますね
508ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 14:00:49 ID:???
中級1クレクリアできるのに上級1面が越せません
なにこのバランスwwwwwwwwwwwwww
509ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 17:12:26 ID:???
ゲルググ超痛い
510ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 17:34:29 ID:???
上級ゲルググが虫のようにわいてくる
特にラスト
そんだけ配備されてたらジオンは負けないっての
511ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 18:05:26 ID:???
パイロットがろくに訓練されてない学徒兵だったから性能出し切れなかったんだよ
512ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 19:52:21 ID:???
>510
それはフクロにされてるだけでビグザム面は4機しかいないはず
513ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 20:07:25 ID:???
>>510
いあ、だってこれシミュレーターだし……。

上級はもう、斬りまくれ。
最上級でも、斬りまくれ。
戦闘の基本は格闘だ!
514ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:55:12 ID:???
昨日やってみた。1回100円なのにだれもやってなかった。
感想:チャロンのスティックパクんな。
515ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 22:13:35 ID:???
スティックってどこで作ってんの?
516489:2005/03/26(土) 00:09:09 ID:???
ガンダムは無くなったが、その隣に設置されてたゾイドは未だ健在。
そうか、ゾイドの方がましだ!と思ってたのは俺だけじゃなかったんだな
517ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:14:27 ID:???
>>516
これ以下な物は無い
518ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:46:37 ID:???
>>515
チャロンと一緒ならセイミツ
この手のツインレバーは、セイミツと三和しかないはず
519ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 04:52:59 ID:???
これってしゃべんの?
520ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 05:04:53 ID:???
ケンプファーに乗れるゲームじゃなかったのか…orz
521ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 11:47:40 ID:???
>>519
オペレーターのおねいさん(顔は出ない)がしゃべる。
ガンダム声優の出演はなし。多分。
522ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 14:26:07 ID:???
北九州〜宇佐市の間で置いてるゲーセンないですか?
523ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 17:03:53 ID:???
>>522
黒崎フレンドに2台
524ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 21:30:22 ID:???
つい勢い余って、ガンダムMCをレベル25にしちゃったけど、
何も出てきませんでしたーっ。


それとは関係ないけど、
アレックス(ビームライフル)で、中級クラスを107.11秒でクリアしました。
はやー。
525ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 22:18:23 ID:???
冊子が置いてない哀れなゲーセンプレーヤー用に
モビルスーツの出す条件教えて下され
526ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:02:48 ID:???
初級クリア → GM
中級クリア → ガンダム(バズーカ装備)
上級クリア → ガンキャノン
最上級クリア → アレックス
ガンダムLv.Max → ガンダムM.C.
アレックスLv.Max → アレックス(ビームライフル装備)
527ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:07:04 ID:???
>ガンダムLv.Max → ガンダムM.C.
>アレックスLv.Max → アレックス(ビームライフル装備)
面倒くSEEEEEEEE!!!
GMで十分
528ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:27:43 ID:???
これしかないの?
529ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:31:55 ID:???
ガンダムLv.Max → ガンダムM.C.
アレックスLv.Max → アレックス(ビームライフル装備)

これって 育て直し??
530ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:56:00 ID:???
YES
531ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:16:10 ID:38A3loBI
ガンダムM.C.のM.C.は何の略?
532ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:17:31 ID:???
あげてしまった・・・
533ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:18:16 ID:???
>>531
ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!! の略
534ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:18:44 ID:???
マグネット・コーティング
535ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:19:30 ID:???
マインド・コントロール
536ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 03:03:58 ID:???
GM Lv.MAXにしても何もなかった、orz

もう疲れた。
537ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 04:43:01 ID:???
あとは、ガンキャノンMAXとアレックス(BR)MAXかな、報告がないのは。
まあ、何も出てこないだろーけどなー。
538ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 08:43:27 ID:???
糞ゲー
539ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 09:24:37 ID:7p+OcKkK
( ゜Д、゜).・:。゜ ゲボスage
540ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 17:57:45 ID:???
ガンキャノンMAXだとガンタンクの線もあるか。
ただでさえクソな機動性が更にクソに。
541ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 19:14:56 ID:???
しかしこのゲーム的にはガンタンクのが雰囲気には合ってるな
542ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 21:07:01 ID:???
ところで乗ってるMSが変わったらどこが変わるの?
ガードした時の左手だけ?
543ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 21:42:02 ID:???
>>542
右手と性能

ところでバズーカのメリットって何?
射程が短くなること?
544ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 23:45:44 ID:???
気分
545ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 00:05:05 ID:0ztD4hcL
ウンコォオオ
546ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 02:38:30 ID:???
このゲームは非常に素晴らしい
いま友達全員コレにはまっています
ガンダムを動かす感覚が本物そっくりです

さすが、ゾイドを撤去するだけの価値があります…
ありま……

うわああああああん
547ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 02:49:30 ID:???
このゲームはもっと改善すべき点があるのは明らかだ。
アニメのコクピットとどうみても違うのはシュミレータだからとしても
とりあえず被ダメ時に揺れるとか、三面モニタにするとか
画面右上に後部カメラモニタつけるとか位はやるべきだと思う。
だが1ゲーム100円でできれば俺はやるよ。
そもそもこういう意味わかんないゲームだと思って取り組んだ漏れ。
ICは100円だったし、覚悟してたよりは面白かった。
現状では1ゲーム200円の価値はないな。
548ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 05:59:21 ID:???
北海道の書き込み情報が少ないので。

旭川スガイ
北海道旭川市6条7丁目スガイビル1F(旭川駅からまっすぐ)
1プレイ 100円
IC 300円
レベル VERY EASY
タイム 200
最上級コースも余裕でクリアできる設定。明らかにプレイヤーにはやりやすい。
スタンド灰皿が常備されているので、喫煙プレイヤーも安心。
2Fにいる名物店員がプレイしているため、おそらくこのようなやりやすい設定に
なっていると思われ。

もともとこの旭川スガイは、ゲーマーご用達の良心的設定がウリ。
メンテやその他の対応も柔軟に対応してくれるので、漏れはここに通っている。
1Fには音ゲーやUFOキャッチャー、2Fにはビデオゲーム、WCCFやメダルゲーム
がある。とりあえず、旭川でガンダムやるならココでしょう。
549ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 09:30:51 ID:???
ザクだとナメてかかるとバズーカザクがなにげに痛い。
水中用(ズゴック、アッガイ)もミサイルが痛い。
550ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 10:32:27 ID:???
>>548
旭川スガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あれって設定簡単なの?漏れなんてどう頑張っても初級3面で終了・・・orz
ていうかカード買うときてっきり仁Dみたいなペラペラなのを予想していたんだが、なんかクレジットカードみたいなのが出てきてびっくり
そしてプレイしてさらにびっk(ry
551ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 12:07:37 ID:???
クレジットカードと違ってどこにICがあるのかわからない
552ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 12:24:47 ID:???
チャロンのスティックパクルな以前に製作担当SEGAじゃないかこのゲーム
553ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 13:05:30 ID:???
>>552
セガは基板供給だけじゃないの?
554552:2005/03/28(月) 13:56:23 ID:???
いや、実際に開発もしてるはず。でも今回のこのダメっぷりはバンプレのせいだから。
SEGA的にはまだ出したくなかったのを、バンプレが決算間に合わせたかったのか、どうしても3月中に売り出したいって聞かなかったらしい
555ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 14:29:28 ID:???
セガもアフターバーナー1で
同じような事やってたからな。
556ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 14:35:04 ID:???
それなら数ヶ月以内にバージョンアップキットを格安で出してくれないと
557ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 14:37:33 ID:???
格安?
無料だろ。
558ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 14:40:20 ID:???
さっき初級でやられまくっててとても上級がクリアできると思えないプレイヤーがアレックス使ってたんだが、いきなり選択できるコマンドとかあるのか?
それとも早くも引退したプレイヤーからカードもらったのかな
559ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 17:11:29 ID:???
>>554
以前のレスで担当者がロケテのインカムの数字改ざんしたとか言う話が出ていたが、それはどう言う事だろう?
SEGA製作にしては左右同時押し系の操作ががら空きになっているのが信じられないんだが。
560ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 18:23:10 ID:???
楽しみにしてたゲームなのにクソなのか…_| ̄|〇しかも使えるのはジム、ダム、キャノン、アレックスだけとは…ガックシ

三国志は高いから手出したくないし(やってはみたいが)マリオカート早くでないかな
ZDXはごく一部以外じゃすでに過疎ってるし
561ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 19:55:10 ID:TCl13TUJ
アレだな、延期の末年度末にでたゲームには
要注意っていうコンシュマ−での教訓が
まんま適用された例だわ
562ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 20:05:39 ID:???
だれかスタッフロールデジカメでとって晒し上げれ
563ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 20:09:33 ID:???
マジレスするけどセガは箱(筐体+基板)を委託生産しただけ
アトミス筐体(タイトー筐体)やナムコの鉄拳5がセガの筐体とネット回線を使っているのと同じ

ロケの時に開発が置いた感想ノートにバンプレスタッフの挨拶があったのだが
挨拶あるのにプレイヤーの感想はこのスレ内容と大して変わらなかったのがミソ
564ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 20:17:15 ID:???
>>467
先日プラカプ行ったらゾイドに戻っていてもう撤去かよと思ったら
三国志とWCCFの間の移動されてたね
まだ200円なんだよなー
565548:2005/03/28(月) 21:15:20 ID:???
>>550
とりあえず、ジムでやるべし。初級、中級ならジムで慣れてからガンダムに
切り替えかな。初級クリアするまでコンティニューして気合でガンバレ。

メインの弾切れからどういう対処をして、リロード完了まで耐えるかがポイント
のような気がする。もちろん強化個所は、メインリロードを最優先で。
566ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 22:59:23 ID:???
この筐体に連ジ入れてみてはどうだろうか。
567ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 22:59:51 ID:???
今日はじめてやった。
カード買うんじゃなかった・・・
orz
568ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 23:08:30 ID:???
ガンキャノンLv.Maxにしました。
何も出ませんですね。
でもサブのキャノン砲は強いわガンダムのよりBR強いわで…GMやキャノンより弱いガンダムって…。
569ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 23:09:25 ID:???
>>568
マゾの方乙
570ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 23:15:32 ID:???
>>568
白兵戦用の機体で白兵戦仕掛けると敵をロストするし。(w
GMはリロード速いけど削れないらしいから、このゲームじゃガンキャノン最強って事か。

>>563
さんくす。SEGA開発でVRレベルの動きが出来ないなんて事はあり得ないだろうし。
571ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 23:32:54 ID:???
一応レベルでビームの威力上がってるよね?
ほかにも改造以外で何かよくなってる?
572ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 00:29:31 ID:???
このスレ読んでると、サービスのフリープレイ台でも無視されそうな勢いだな。
初プレイが楽しみでワクワクしてきたぞ。
ゲーセンに行く前に消えてそうな気がするが。
573ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 00:45:55 ID:???
両レバーを内側に倒してしゃがめれば、もう少し戦術に幅ができるのに…。

上級のステージ1をクリアできない…。
グフがうざいよ
574ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 01:03:33 ID:???
こんなにも切ないスレは初めて見た。
575ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 02:12:14 ID:???
つか、最強はアレックス(BR)かガンダム(MC)
マジ強いよ、ガンキャノンが糞に思えるくらい・・・
576ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 02:18:23 ID:???
アレックスが出てるのに、なぜジムコマンド、キャノン量産型が出ないのかと
577ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 09:04:14 ID:qVmpt7iQ
まあこのクソゲー4台も入ってたんだが。
578ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 09:28:56 ID:qVmpt7iQ
何故こんなクソゲーに2000円も使ったのか……

カードなんて買わなければよかった……

ジムなんて使わなければよかった……
579ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 09:37:19 ID:???
>578
2000円で正気に戻れたならいいじゃないか

アレックスなんて使わなければよかった…
580ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 10:41:35 ID:???
ジャンプの高度が低くて笑えた
それはやる奴いない罠
まだガングリフォンの方がマシだな
581ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 11:08:11 ID:???
>>580
「の方がマシ」って、ガングリは超傑作だぞ
比べる事自体間違ってるw
582ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 11:34:37 ID:???
じゃあこの酷さは
何と比較したらいいと思われ?
583ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 11:35:23 ID:???
スペランカーのうほうがマシ
584ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 11:40:18 ID:???
バトルテック
585ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 12:00:50 ID:???
ゾイドもバランス悪い悪いという人もいるが、Verup後は他と比べてもさほど遜色はないぞ。

ところで、GBOSは一人でやっても対戦やっても面白くないんですが('A`)
これじゃすぐ全国から消え去るんだろうなぁ。誰もやってないし。
586ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 12:55:37 ID:???
>>583
スペランカーは「あの糞っぷりが大好き!!」
って言うコアな方々(例・俺の知人)がいるが

GBOSに関して言えばここでさえ絶賛している香具師がほぼ皆無
比較にならんのでは?

>>584
俺は一回もやったこと無いのだが
バトルテックはそんなに酷いのか?
587ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 13:04:43 ID:???
いっきよりはおもしろかったよ
588ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 13:28:26 ID:???
スペランカー簡単すぎると思う俺でも、あんまり面白いとは思わなかった。
アケのロボットゲー(?)の中で一番ダメだったんじゃないかな
589ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 13:59:03 ID:???
■ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド14[アケ板]

501 :ゲームセンター名無し :2005/03/28(月) 14:35:44 ID:???
ガンダムバトルオペレーションを買ってしまった経営者の嘆きを聞かせてくれないか?
うちは、軽やかにスルーして助かったが。

502 :ゲームセンター名無し :2005/03/28(月) 14:53:46 ID:???
断固拒否したが、上からの指令で入荷。
1play\100平均売り上げ\900


あ、ちなみに2台合計で\1000。
何か?

503 :ゲームセンター名無し :2005/03/28(月) 14:54:46 ID:???
訂正
>あ、ちなみに2台合計で\900。

518 :ゲームセンター名無し :2005/03/29(火) 04:28:40 ID:???
>>501
590ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 13:59:42 ID:???

と、言うよりGBOSより糞なものがあるのか?
そっちが疑問だよ俺には
591ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 14:00:51 ID:???
518 :ゲームセンター名無し :2005/03/29(火) 04:28:40 ID:???
>>501

473、485、のロケのものだが・・・

日当たり2台で5000程。 1Play100円設定、CPU超弱
これでこんなもんだ・・・。
2台併せても、MFC1ステのインカムの半分・・・乙。

さっさと売れという話をしている最中。買うところもなさげだがな。
まぁ、コレクターが来てるのか、カードだけは売れている。

512 :ゲームセンター名無し :2005/03/28(月) 22:19:30 ID:???
メルティの売り上げが意外と好調な件について。
日曜は対戦台で2万弱、鉄拳5につぐ売り上げ。

513 :ゲームセンター名無し :2005/03/28(月) 22:48:53 ID:???
増産するのかな?

514 :ゲームセンター名無し :2005/03/28(月) 23:10:20 ID:???
ウチも3万近くあがってます。<メルティ
メルティ入れてインカム悪いとこあります?
592ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 14:06:40 ID:???
メルティのインカムは原作のPCゲーのマニアが落としてるもの。
インカムが継続するための格ゲーマニアの付きが悪いのが気になる。
キャラ萌え連中は全員のED見たらもう金はつぎ込まなくなるから心配だな。
593ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 14:21:33 ID:???
でもさ同じ原作物でも
あっちの方が出来はあるかにいいじゃん?
それにその気になったら半年ほどでインカム稼ぐだけ
稼いで転売すればいいんじゃないの?
594ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 14:34:15 ID:???
同人サークルの作ったもののリメイクに勝てないプロが作ったゲーム
595548:2005/03/29(火) 15:17:41 ID:???
なんかあれだな。攻略とか全然書かないで、グチばっかりだな。

ここ見ている人で、初級の3ステージ目で大変とか言う人もいるんだから
もう少し攻略関係のネタ書いてもいいんじゃないのかな?

とくにMSレベルMAXまで上げた方は、上級・最上級ステージの攻略情報
をぜひ公開してほしいとせつに願う。
596548:2005/03/29(火) 15:21:47 ID:???
>>550
個人的に店員に頼んでレベルをいじってもらった感想だと、レベルは回復量に
影響するだけで、そのほかの敵の動きにはあまり感じられなかったな。
EASYとVERY EASYの比較なので、それ以上になると別物なのかもしれない。

時間はわからないけど、これからスガイに行ってGBOSやる予定。
いつまでいるかわからんけど、見かけたらヨロシク。
597ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 16:22:24 ID:???
敵MSのジャンプ動作見てるとノミみたいだな。
598ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 18:40:04 ID:???
>>595
過去レス嫁
上級までは書いてあるし、初級ステージに関してはかなり細かく書いてある
格闘についてもヒントが書いてある

最上級は上級までクリア出来ればどうすれば良いか判る
599ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 18:47:47 ID:0aFEgrb9
今日これやってきたんだけど……
ジャンプ、自分の胸の高さくらいまでしか跳べないこと無いか?
操作次第でもっと跳べる?
600ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 18:53:13 ID:???
>>599
ジャンプとジャンプ+ブーストの区別は付くか?
601ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 18:55:10 ID:???
一回落ち着いてジャンキャンしてから、ジャンプと同時にペダルを踏めば高く飛べると思う
そういえばジャンプ力もLVに比例するのかな?
602ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 19:09:07 ID:???
>582
えぇと、アレだあったよな、ガンダムのガンシューティング。
ターミネーター2の筐体に入ってたのを見たことあるけど
アレよりはおもしろいと思うよ。
603ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 19:20:11 ID:???
ヒロシです…近所のゲーセンでフリープレイになっているとです……

ヒロシです……誰も遊ばんとデス………

ヒロシです………営業の人にガンダム勧められて承諾したのが間違いでした……
604ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 19:36:06 ID:???
ジャスコに行って来たがこれが入ってたんだけど
誰もやっていなくてマジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゾイドの方が人多かったな〜
605ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 19:49:11 ID:???
>>603
フリープレイワロス
それでもカード代はかかるからなぁw
606ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 19:52:56 ID:???
なんとなく実装石を思い出した
607ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 22:45:42 ID:???
開発がここ見たら、窓から飛び降りそうだな。

中華の専門学校開発らしいね。
608ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 23:02:35 ID:???
開発って言っても下請けだろ
下請けに出す以前のレベルから糞だと思うぞ、コレは
どこに売れる要素があるのかさっぱり判らん
609ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 23:28:03 ID:???
ヒロシです……ド田舎で町唯一のゲーセン運営してるとです……

ヒロシです………「カードが欲しい方は店長に申しつけ下さい」とポスター張ってます…

ヒロシです………営業の人の言うことを鵜呑みにしちゃいかんとです……
610ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 23:34:40 ID:???
ゲームプランニングした奴でてこいって感じだよな、これ
611ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 23:54:28 ID:???
>>607
こんなモンを世に出す前にそうして欲しかった
612ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:02:29 ID:???
ガンダム、ツインスティック、カード性
一応どれを取っても外す要素が無いんだがねぇ…
613ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:12:23 ID:???
ツインスティックは敷居が上がるから地雷にもなりえる
614ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:14:12 ID:???
>>609
せめて↓使ってくれ
('A`)<ヒロシです…
615ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:23:19 ID:???
カードがないとほとんど楽しみが得られない設計にもかかわらず、
400円のカードを買おうという気になるほど面白くないのが致命的。
616ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:31:54 ID:???
今日上級までクリアできるようになった。あとレベル5でガンダムがMAX。

そこで気づいたのだが、ダッシュ移動よりも、ブーストジャンプ後に
前進+ブースト連打の方が、明らかにブースト消費コストが低くて、移動できる
ように感じたのだが、気のせいだろうか?

またアレックスのガトリングガンは、ビームライフルよりも射程が短いんだな。
宇宙戦ではっきり感じた。アレックスは、ちょっと扱いにくい感じがするのだが
アレックス使いの方、どういう風に扱ってますか?
ガンダムでいつもはビームライフルメインで攻撃して半分になったら
サーベルで殺す形か、ビームライフルの遠距離攻撃メインでクリアするときもある。
アレックス用の戦い方があるのならぜひマスターしたいので、アドバイスキボン。
617ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:51:32 ID:???
>>616
アレックスのガトリングは宇宙行くまでもなく最初に一発撃てば判ります
明らかに途中で地面に落ちてますよ

戦い方は射撃のみで落とす(主に遠距離)か、
格闘3段で落とせる所まで射撃で削って格闘3段(主に近距離)、の2択です
アレックスは射撃のみで倒していると敵に囲まれるので必然的に後者になります

敵に何を何発入れれば倒せるか判れば、後は効率良くそれを繰り返すだけのゲームですよ
618ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 01:10:53 ID:???
宇宙で実弾撃って目標に届かないという理屈がよく解らないので誰か解説
619ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 01:19:10 ID:???
宇宙だと届くよ>ガトリング
着弾が遅いから遠すぎるとまず当たらないけどね
>>616の勘違いでしょ
620616:2005/03/30(水) 01:26:52 ID:???
>>615,619
レスサンクス。
アレックスのBR装備を使ってみたいと思うのだが、ポイントを稼ぐのが
上級でも厳しそうな感じがしてまつ。がんばって中級でやるか考えどころだなぁ。

まぁまずはガンダムのレベルMAX作ってから、考えよう。
ガンダムMC装備は移動が早いって書いてあったけど、どれくらい違うのだろう。
ワクワクしまつ。
621616:2005/03/30(水) 01:27:42 ID:???
間違えた〜。
>>617
>>619
サンクスw。
622ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 02:31:54 ID:???
本当に超新作でフリープレイの店があるのか。前代未聞だな。
カード代だけ取って、本体は店の客寄せの意味も込めてタダでもいいと思う。
ガノタでカードだけは揃えたいって人もいるだろうし。
欲しい人は店長に申しつけってまさかカードもタダ?大変ですな。
623ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 02:47:56 ID:???
俺的まとめ

良いところ
ケンプファーが出る。

悪いところ
カードかよ。1回200円は詐欺だろ。ビームライフル連射力ありすぎだよ。そもそもジオン使わせろよ…など。






このゲームでケンプファー使えるようにしたら1万位使っても良かったんだがな…
624ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 09:06:31 ID:???
気のせいかも知れんが
しゃがみ入力でロックオン切り替えに
なってるような・・・
625ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 09:07:06 ID:???
>616
アレッ糞は射程よりものけぞりが問題。
当たれば当たるほど敵が遠ざかっていく --> エリアオーバー
626ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 10:43:48 ID:???
ガンダムで壮大なことをやろうとするとたいがいこける法則

>UCGO
627ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 10:56:48 ID:???
もうアレだ、2D対戦格闘でいいよ
波動拳コマンドでビームライフルとか
628ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 11:15:19 ID:???
>>627
つ【EX-REVUE】
629ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 11:35:12 ID:???
>>627
つ「ガンダムザバトルマスター」
630ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 11:37:16 ID:???
>>627
昔あったよ、アーケードで
631ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 11:40:34 ID:???
>>629
あれは密かにプチ佳作だと思うんだが
632ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 11:52:28 ID:???
>>631
2は結構良いよな
1は1試合30分ぐらい掛かってだるいが
633ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 11:53:23 ID:???
チャロンやっていたからという理由だけで
やってみてくれないかと言ってきた知人に勧められるまま
何も知らずにやってみたんだけど。
誰もやってなかった上、やってる最中に店員二人が
なぜか後ろに来て物珍しそうに見ていた理由が
このスレ見たら分かった気が…

>>592
亀だが
メルブラは2D格闘の新作に飢えてたプレイヤーの分もあるとは思う。
仮にこれから先も含めたインカムがGBOSとどっこいだとして
NAOMIと専用大型筐体じゃ店にとっては…
634ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 12:21:57 ID:zknS0ylg
はじめて昨日やってみた。

ゲーム性はやっぱりクソだった。

でも、ツインスティック+ペダルの操作性には将来を感じたねぇ。
ハード的にはOK!あとはソフトが付いてこいって気がする。



やっぱり、VerUPに期待したいところだね。もちろんセガ開発で・・・
635ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 12:51:23 ID:???
>>634
身も蓋も無い言い方だが

「それ、絶対ありえ無い!」

第一開発元が異なるし、瀬賀だってあんな駄作の開発引き継ぐとも思えん
だったらチャロンの新作でも出して欲しいのが正直なところだよ

あとsageような>>634
636ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 13:38:46 ID:???
ゲームの出来が悪すぎてセンスの無い筐体デザインは問題にならないとこが凄い
637ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 13:44:10 ID:???
なんだかやってみたいので東横沿線で置いてあるとこ教えてくださいな。

あと鉄騎プレイ経験ある人いたら感想聞いてみたいです。
638ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 13:53:31 ID:NFKvXTx8
>>554
どっから聞いた話だそれ。
開発セガじゃねえよ
639ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 13:59:51 ID:???
>>610
グローバルの大津ってクズ野郎
640ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 14:03:59 ID:???
なんか地味に伸びてるのが笑える
みんなデス様大好き系だろ
641ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 14:06:18 ID:???
>>637
鉄騎所持。まあ比べるまでもないが。
ダッシュするには何度もベカベカ踏み込まないといけないペダル、ジャンプ中なのか地上なのかわからない視点とジャンプ高度、
近接武器を使うと敵がどこにいても自動前方ダッシュ、上下左右どちらにも向かない視点とその方向にしか、デフォでガンダムしか選べない。
642ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 14:23:15 ID:???
おいおい、デスノートにバンプレのゼネラルマネージャーとやらの
インタビューがのってるじゃねーか。
このA級戦犯め。
お前絶対プレイしてないだろ。
643ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 14:38:42 ID:???
>賛否両論の意見を〜
>しかし、コンセプト自体は

ワロス
コンセプト以外はダメって認めてやがるwwwwwww
644ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 16:49:21 ID:???
しかし、遊んでいる奴はいるんだよな。

どういう精神構造しているのかは分からないが。
645ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 17:37:23 ID:???
646ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 17:46:00 ID:???
ゲーセンで見たな。PS1で十分だな。ショボ。さすがバンプレ。
647ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 19:02:35 ID:???
>>643
ダメだということ分かっていながら何故出すかね?
ブランドに泥塗ってどぶに捨てるまねしなくても・・・・



とか思ったんだけどさ
スパロボあるから良いか?とか思ったのかなとか考えてしまったよ
648ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 19:25:06 ID:???
売り逃げ成功でむしろ製造元は儲かったんじゃないか?
649ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 19:28:27 ID:???
再販できた方が儲かるんじゃないのか?
650ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 19:40:01 ID:???
>>641
鉄騎みたいな挙動なのかと想像してたけど
ボタンが少ないうえに作りこんでないんじゃゴミって事ですかね。ありがと。
651ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:35:05 ID:???
GBAに200%移植出来そうなくらい手抜き作品。

開発の顔が見たい。プランナー出てきて。殴らないから。
652ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:53:15 ID:???
>>651
たぶん話ししたら殴りたくなるだろうな・・・
653ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:09:20 ID:???
ごめん、きかくしたの俺。
ガンダムだったら良かった。
下請けのクオリティを計算に入れてなかった
反省している
654ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:12:18 ID:???
>>651
良く考えたらゲーム性自体は携帯アプリでもできそうなシロモノだな
655ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:13:19 ID:???
ってかもう携帯でありそうだな
656ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:22:47 ID:???
ゲーセン舐めすぎ、ガンダムならどんな糞でも売れるような
アニヲタ市場の家庭用とはわけが違うつうの
657ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:24:25 ID:???
>>653
専門学校生徒の作品って本当ですか?
658ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:34:09 ID:???
>>657
君は東大生が全員偏差値70以上だと思うのか?
659ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:42:07 ID:???
下請けって仕様書通りに作るだけでそ?
ゲームとしての面白さ自体には関わりが無いと思うんだが?
660ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:46:28 ID:???
>>656
馬鹿な!
オレだってファミリーソフトの「MSフィールド」はスルーするくらいの理性はある!
661ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:46:37 ID:???
>>649
普通は
1)初回分を予約した台数分だけ売る
2)人気をみてから部材発注→製造
となる。
で、この頃は「初回出荷分の予約日」というものが存在してて、
それが販売予定の2〜3ヶ月前。
これ、予約するだけじゃなくて、代金(全額)まで振り込まねばならない。
つまり、初回分は確実に注文分だけ作って売ればいいので、メーカー
的には(゚д゚)ウマーなわけだ。在庫分考えなくていいし。

なので、こいつの場合は「確実」に
・メーカー(バンプレ)は(゚д゚)ウマー
・ゲーセンオペレーターは。・゚・(ノД`)・゚・。
というわけで、メーカー独り勝ち。

ちなみに、同時期にでた三国志大戦は
・メーカー(セガ)は回線も売れるし激(゚д゚)ウマー
・今のところムッチャ人付きいいのでオペレーターも(゚д゚)ウマー
と思われ。初期投資分は回収できるだろうね、こちらは。

で、更にいうとゲームの売値なんて「メーカーの言い値」
だからメーカーは絶対に儲かるようになってるし。
662ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:55:29 ID:rXqp3slj
「何故こんなものを売りさばく!?
これではフトコロが寒くなって人が来なくなる!
ゲーセンの冬が来るぞ!」
「ゲーセンの常連どもは、家族に心配をかけ
自分達のことしか考えていない人々だ、
だから抹殺すると宣言した」
「人が人に罰を与えるなどと!!」
「私、バンプレストが粛清しようと言うのだ!」
「エゴだよそれは」
663ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 23:05:55 ID:???
ここを見ている香具師でなおかつ実際にやりこんでいる香具師に聞きたい?
ここでは一向に擁護する意見が見られないのだが

君らは何でこのゲームをやりこんでいるのだい?

俺は知人のプレイを見ただけでやる気が0になった香具師なので
他の方々の意見とやらを是がひにでも聞いてみたいのだが・・・?
664ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 23:19:06 ID:???
>663
成長させると面白くなるのでは無いかと淡い希望を抱きつつ
ガノタの義務としてやった

今は反省している
665ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 23:21:20 ID:???
>>661
三国志悪くは無いけどよくも無いらしいよ。
ユーザーから金は結構吸い上げるけど
初期投資と場所の問題含めた台の管理と
その他もろもろの維持コストに対して
300〜600円を巻き上げる時間的効率が今ひとつだそうな。

まあ今までの格ゲーのつぎ込み方がおかしいんだけどさ
666ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 23:24:38 ID:???
>663
どっかで誰かが言ってたな…本当の妹なんて…違った
ユーザーが買い支えんとねって。
667ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 23:25:24 ID:???
>>661
メーカーの言い値で売れるとしても、
受注が無ければ儲からないのでは?
まさか予約後に値段が決まる訳でもないだろうし
開発費>筐体部材費 でしょ?
668ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 23:34:38 ID:???
あれだ、パチメーカーが大きなタイトル売り出す前に抱き合わせとしてクソ台を売り捌くように
バンダイもこの後に何かビッグネームを発表するに違いない。で、GBOSを入荷した所に優先的に販売すると
669ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 23:41:08 ID:???
>>668
どうなんだろう。経営者スレにこんなのがあったが詳細は不明。

491 名前: ゲームセンター名無し Mail: sage 投稿日: 05/03/23 03:29:57 ID: ???
DBZデータカードダスが欲しければGBOSを買わないとダメと言われたんだが
他所もそうなのか?DBZが入ってる所にはみんなGBOSが入るのか?
それとも俺が騙されてるのか?

492 名前: ゲームセンター名無し Mail: sage 投稿日: 05/03/23 06:47:41 ID: ???
>491
まだそんなカプコンみたいな商売しているのか。この業界は…

493 名前: ゲームセンター名無し Mail: sage 投稿日: 05/03/23 11:16:25 ID: ???
>>491
マジか!

494 名前: ゲームセンター名無し Mail: sage 投稿日: 05/03/23 13:21:23 ID: ???
>>491
DBZは、3月4日に入れてもらったんだけど、GBOSは入ってないよ。
無償レンタルでもそんなことがあるのかな。

495 名前: ゲームセンター名無し Mail: sage 投稿日: 05/03/24 18:26:02 ID: ???
DBZもおまけ付なんだ、相変わらずやな・・・
カードで儲けりゃいいじゃん

496 名前: ゲームセンター名無し Mail: 投稿日: 05/03/26 20:07:02 ID: UxJLp6aV
またバンプレか!

670ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 23:48:52 ID:???
現在カード2枚目残り約50回。
アレックスBR:レベル21 アレックス:MAX ガンダム:MAX
ガンダムMC:レベル7 ガンキャノン:MAX GM:レベル5
ツインスティックなら何でも良かった。
あんまり反省してない。

つうかガンキャノンで上級は割と楽勝。明日最上級に挑戦してみます。
ガンキャノン面白いよ。(w
671ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 23:53:26 ID:???
>>667
>受注が無ければ儲からないのでは?
書き方が悪くて申し訳ない。

「初回受注は予約販売」=「初回分は確実に売れる」
という話を書いたつもりだったのだが。
そして、ガンダムの初回受注締め切り(3月出荷分)は
1月中旬だった模様。
この時点では、夏のアーケードショー(だっけ?)の情報
しかなく、みんな(ゲーマー&オペレータ)期待していた。
更に、2月のAOUに出展されなかったため、リリースされるまで
ゲーム内容がわからず、キャンセルもできない。
もっとも、予約時点でキャンセル不可だったようだが。

>開発費>筐体部材費 でしょ?
そうだが、ガンダムでいうと300万という販売価格。
あの筐体、カスタムとしても2台セットでハード部分で100万以上
はしないとおもわれ。ゲームボード(ヒカリ、だっけ?)も新品20万
もしないだろう。
全国にでまわっているから、50セットはでてるとすると、
4000〜5000万円の程度の利益はでてるんじゃ?
開発費として、この利益を超える費用がかかっているわけが
ないと思われる(この出来だとね)から、結局(゚д゚)ウマー。

脱線すると、この頃メーカーの初回販売方法は、「予約販売」することが
殆どらしいので、中小ゲーセンにとっては新ゲームを購入することは
かなりの博打になっているとか。
672ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 23:57:14 ID:???
>>665
あー、回転はよくないかもね、確かに。
時間切れまで粘る戦いだと10分ぐらいかかるし。
初期投資も結構高いから、様子見っ人も結構いるしね。

ただ、やってる奴らはもう・・・
レアカード持ってるやつなんて、「いくらつぎ込んでんだ」
って思うわ。
673ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 00:28:47 ID:???
高かろうが、安かろうが、今のご時世に
こんなレベルのゲーム内容にGOサイン出すバンダイが理解できない。

ネトゲーガンダムのように、決算前に見切り発車だったんだろうか。

これ作った奴、操縦桿タイプのゲーム遊んだことがあるとは思えない。
最低でもバーチャロンやゾイドレベルまで近付ける努力しろ。

PS2のシンプルシリーズに300万円の筐体付けた感じだわ。
674ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 00:45:51 ID:???
あの椅子の仕様にストップをかける社員はいなかったのかね。
人間工学を完全無視してまでコクピットを再現するのもどうかなあ。
背骨矯正マシンだろこれじゃ。
675ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 02:14:53 ID:???
いつか味わったこのやるせない気持ち。なんかデジャヴ
と思ってたら今日やっと思い出した





デビルマン
676ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 02:32:13 ID:???

       遂に君がバンプレ社員になる時が来た!

プレーヤーはパンプレの一員となり、
専用の大型筐体「ガンダムブランド」にあぐらをかいて乗り込むことができるぞ!
断固拒否する店に対して、メインウェポンの抱き合わせビームを駆使しながら、
熱い営業バトルを繰り広げるのだ!
そして見事、オペレーターを経営的に殺すことができればクリアというシミュレーター

それが「機動戦士ガンダムバトルオペレーションシミュレーター」、GBOSである!
677ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 07:13:46 ID:KAYWS88h
>>673
バンダイは関係ないだろ
678ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 09:24:22 ID:???
うーむそういやDBZのカードのヤシと抱き合わせって話は前に聞いたな。
で、とりあえずガンダムもので対戦も可能って事で、オペレーター側も
最低でもガノタが注ぎ込んでくれるだろうと油断したって所か?
まさかいくら何でもここまで糞とは思わなんだろうし。
679ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 12:26:53 ID:???
ここまで糞ゲーに仕立てる企画が生き残ってるんだな。
ゲーム業界ってのは。
>>639のがソレだとしたらその大津ってのはクビつって死ぬべきだな
680ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 13:34:09 ID:???
やりこんでいる知人から聞いたのだが
うちのホームにある奴は対戦不可になったらしいぞ
一体どんな理由でしたのやら


たとえそうしても1PLAY100円にしても
やる人いないのは変わらんと思うのだけどね
681ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 13:39:49 ID:cjgAIErE
>>680
同じ機体でも腕でカバーできない差がありすぎるから。
つでにジムが一番強いから。

対戦バランス皆無だよ。この成長システム。
682ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 13:43:44 ID:???
うちの近くのゲーセンじゃリアルファイトになってたよ。
なんか知らんが強烈な「鬼 ハ メ 」があるとか。やられたら回避不能らしい。
LVが上がった機体しか出来ないけど、やっちまえば初めてやった厨房でも可能と聞いた。
具体的な方法はちと知らない。
683ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 14:33:22 ID:???
高レベルのGMに中〜近距離でビーム目押し連射→バルカン→ビーム目(以下繰り返し)で脱出不可能だからだろ
684ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:27:08 ID:???
あまりの酷評ばっかりぶりにスッゴク興味をもったんだけど、
おいてあるゲーセンがみつかんねーよ><

おまえら、越谷周辺でおいてあるところ教えてください。m(_ _)m
685ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:37:49 ID:???
格闘ゲームでいうと小足連打だけでゲージ1本もっていけるようなもんか
686ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:39:00 ID:???
>あまりの酷評ばっかりぶりにスッゴク興味をもったんだけど、
「ズゴック」興味をもった、に見えた
687ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:50:03 ID:???
>>685
昔ワールドヒーローズと言うゲームがあって
ブロッケンというキャラが居てそいつの小足連打でゲージ一本
しゃがみ小パンでもピヨリ〜ピヨリ…
688ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:18:02 ID:???
上級クリアしたんだけど、稼動したビグザムとは闘えるのか?

あとガンキャノンのキャノン砲が上に飛んだり下に落ちたりするんだけど操作方法がわからん
689ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:25:00 ID:cjgAIErE
つまりなんにも調整してねぇって事じゃねえか。
いまどきそんなハメ残すってマジで馬鹿だな。
同人ゲー以下だとは思っていたが、中学生の宿題レベルだな。
690ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:25:46 ID:???
今日初めてやってきましたー。
一回やっただけで飽きました。カード買わなくて良かったです。
691ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:25:59 ID:???
>>510
エロ同人とエロゲートレカ(トレーディング&自慢用)
692ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:30:44 ID:???
カプコン製ダムゲーファンの女性がゲーセンで筐体を見て一言
「拙い感じ、幼稚な感じが気持ち悪い。メーカーがヲタク=子供と
蔑んだ気持ちで作っているのが見え見えでやだね」だと。同意。
ポリゴンや敵の動きの拙い感じがデパートの屋上であそばせておく
のにピッタリだなと、そう言われると感じる。温泉ホテルの遊戯場なんか
にもピッタリな感じだわさ。
693ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:30:56 ID:???
>>510
ポスターサーベル
694ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:32:17 ID:???
>>691>>693
メルブラスレ逝けw
695ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:33:20 ID:???
>>691=693

メルブラきもいよー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1112088281/

510 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 17:08:43 ID:???
やつらのリュックには何が入ってますか?

そんな連投するほど面白くないレスなところがいいね。がんばれ!
696691:2005/03/31(木) 17:35:17 ID:???
誤爆スマン
697ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:08:22 ID:???
メルブラってなんだ?
698ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:18:20 ID:???
振り向かないことさ
699ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:25:13 ID:???
ポスターサーベルってなんだ?
700ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:30:50 ID:???
メルオブラザーズじゃね?
701ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:32:36 ID:???
>>700
697からの流れを読めなかった事からすると君は若者だな
702ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:48:28 ID:???
まさに若さってなんだ状態
703ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 20:20:38 ID:???
>>682-682
それより潰されてもまた同じポイントに復活。の方が大問題。
704ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 21:15:28 ID:???
>>692
>カプコン製ダムゲーファンの女性
これが一番キモイんだが・・・どうしようw
705ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:04:55 ID:???

誤:ガンダムバトルオペレーションシュミレーター

正:ガンダムバトルオペレーションシミュレーター
706ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:14:00 ID:???
シュミレータで十分じゃこんなん
707ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:16:24 ID:???
サギレータ
708ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:18:35 ID:???
2VS2のSEEDもの。
一年戦争のカードゲーム(WCCF風?)発表。
この発表の前になんとしてもGBOS売りたかったんだろうね。
709ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:20:39 ID:???
>>689
こんなの、調整担当のバイトも悶死するわ。
調整がどうこういう以前の問題だ。
710ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:36:15 ID:???
>>708
まぁどんなに糞でも種よりはましだしなぁ。
711ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:41:21 ID:???
まぁ同じバンプレストでも、これよりは連ジの焼き直しの連合vsザフトプレイするわな。
712ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:42:53 ID:???
プレイしないという選択肢があること忘れるなよ、各々方
713ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:46:49 ID:???
>>705
さらにつっこんどこう




ガンダム・バトル・オペレーティング・シミュレーター







(パンフ置き場の表記より)
714ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:49:15 ID:???
>>712
プレーしてあげないと、家のそばにあるゲセーンが潰れちゃうかも

近くにある別の駅周辺のゲセーンも、アヴァ2を果敢に入荷してて
「客少ないのにすごいナー」と思ってたら先日潰れてた・・・
715ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:00:53 ID:???
>>711
いっその事UC Vs CEを作ってくれんかなぁ。
漏れ?間違ってもCEは選択しないが。
716ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:01:28 ID:???
このゲーム急いで出したワケだわ…連ジオ種とWCCFガンダム控えてたのね;
もしかして抱き合わせ?だったらこのゲーム入れたトコはどっちか入るの??
717ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:05:57 ID:???
連ジシリーズ種の開発は今まで通りカプンコ
718ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:31:16 ID:???
今日はじめてやったんだが・・・
マジ3D酔いしました。
しかもつまらん・・・
もうやらないだろうな
719ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:31:36 ID:???
タイトル誰も覚えてないんだな。ワロス
720ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:34:10 ID:???
それでもカプンコなら・・・
カプンコなら何とかしてくれる・・・

と思っている
721ゲームセンター名無し:2005/04/01(金) 00:05:20 ID:???
こぇ〜、プレイ中フリーズして店員さんに電源落としてもらって再会しようとしたら
「このカードは前回のプレイで正常な終了を行っておりません、このまま続けると
データを破損します」  とか言うメッセージが出て、更新方法が表示された。

何て脆弱なカードシステムだ! これでデータ破損してたらどうしてくれるんだ!
722ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:11:14 ID:???
て言うかこのゲームの場合>>705の感じで

ガンダム・バトル・オペレーティング・シュミレーター

で十分じゃないか?
だってこれ好き者しかやらないぞ、こんな糞ゲー
723ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 02:00:10 ID:???
リアル・バトル・オペレーター・シナセンナー
724ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 02:38:30 ID:???
>>688
ビグザムは現状では稼動しません。
最上級はひたすら雑魚敵を倒すミッションの連続です。

ガンキャノンのキャノンは移動してると変な方向に飛ぶので、
撃つときは一旦レバーをニュートラル(一切入力の無い状態)にして
トリガーを引きましょう。
ガンキャノンのライフルはキャノンを当てる為の道具に過ぎないと悟りました。

ちなみにガンキャノンの機体レベルをMAXにしても何も出ません。
GMのレベル上げを始めてしまったんですが、これってアレックスBR並に強くね?
725ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 03:05:39 ID:???
>>724
つまらんツッコミさせてくれ
つまり、貴殿はガンキャノンのレベルをMAXまで上げたって事だよな

マジお疲れサンクスコ!!
726ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 04:02:21 ID:???
>>684
南越谷のZippyにあるぜ。
727ゲームセンター名無し:スペースウォー暦34/04/01(金) 05:40:26 ID:???
で、全部MAXにするのにいったいいくら必要なんだ?
728ゲームセンター名無し:スペースウォー暦34/04/01(金) 06:23:46 ID:???
>>680

 遅レスですまんが、

> うちのホームにある奴は対戦不可になったらしいぞ
> 一体どんな理由でしたのやら

 たぶんそれって、隣の筐体でプレイしていた人が「対戦拒否」にしていたんじゃないかな。
そうすると反対側の筐体には「対戦できません」って表示が出る。
ってか、このゲーム対戦拒否にできるってことを忘れてる人多そうだなー。


さて、今日はあの日なので、ここから下は妄想爆発。
729ゲームセンター名無し:スペースウォー暦34/04/01(金) 06:29:23 ID:???
対戦で100勝したら、ジオンの機体が使えるようになりますた。
730ゲームセンター名無し:スペースウォー暦34/04/01(金) 06:42:38 ID:???
全ての機体のレベルをMAXにしたら、ガンダムピクシーが使えるようになりますた。
731ゲームセンター名無し:スペースウォー暦34/04/01(金) 07:01:54 ID:???
仁Dのカード入れたら前進速度がGENKAITOPPAした代わりに
横移動できなくなったとです…
732ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:53:54 ID:???
すみません、初級3面がクリアできません。
このげーむはどんな動きが基本なのでしょうか?
むずかしぃよぅ・・・
733ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:08:13 ID:???
>>732
まず筐体に飛び乗り
734ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:11:11 ID:???
>>733
おもむろにカードを挿入!
735ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:14:30 ID:???
>>734
最初にスタートボタンを押す!!
736ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:26:09 ID:???
>>735
レバーをぐるぐる回し
737ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:47:56 ID:???
>>733-736
5.1.1スレに(・∀・)カエレ!

>>732
常に相手を正面に捉えて射撃。近づかれたら後退。撃たれたら横ステップ。
レーダーにも気を配って左右や後ろに近づかれたらジャンプブーストで逃げて囲まれないようにする。
738ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 12:29:10 ID:???
真面目にやっている奴の精神構造について。

面白いゲーム遊んだことがない?
739ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 12:34:53 ID:???
>>738
イヤ、これもある意味面白いゲ-ムだぞ

「アーケード市場金輪際見ないであろう糞ゲ〜!」
「ゲテモノ好きも避けて通る駄作!」

と言う意味では天下無双!


俺はぜって〜やらん。ここで悪口を書くだけだがな
740ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 13:55:29 ID:???
これやってからゾイドやったら、同じツインスティックでもここまで違いが出るものかと思った。
筐体も店の隅っこに置かれてて、期待されてないのが見え見えだし。GBOS糞杉!
741ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:03:00 ID:???
機動戦士ガンダム0079カードビルダースレってどこ?
742ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:22:27 ID:H8T6tjK9
>>732
インド人を上にはアーケード基本だから覚えていましょう
743ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:23:22 ID:???
近所で撤去されました。
この早やさから考えるにやはりロケテなんでしょう。
はやく完成版やりたいね!
744ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:24:17 ID:???
なんかリメイクヴァルケンを思わせる流れだな。
糞すぎ。
745ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:29:41 ID:???
746ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:29:56 ID:???
先生!これ昔セガバンダイのドサクサで作られたサンライズバーチャロンこと
黒歴史の逸品リアルロボットファイナルアタックよりつまらないし糞なんですが。
参考資料
ttp://page.freett.com/hamexmen/nikki/riarobo.html
747ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:49:28 ID:???
>745
thx!
748ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:58:41 ID:???
ロケテだったらアンケートハガキとかつけといて欲しかったな
そしたらじゃんじゃん為になる意見してあげれるのに















こんなん売るなよ。ゲセン&客のいい迷惑だ
749ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 18:31:19 ID:???
ジムが大好きなので、ジムを使えるこのゲームが楽しみでした。
今Lv12にまでジムを育てました。
私のジムはとても強いです!
乱入対戦をしてきたLv18のガンダムを倒してしまいました!



対戦はとても駄目だと思います。
リーダーを3回倒せば勝てるなんておかしいです。
750ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 18:39:02 ID:???
エイプリル乙
751ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 18:40:35 ID:???
対戦なんて存在しない
できるわけない
752ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 19:18:37 ID:???
対戦どころかこんなゲーム存在しないよ
753ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 19:39:46 ID:???
うん、妄想スレにしてはよくレスがついたと思う
754ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 22:02:00 ID:???

            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |' GBOSはニュータイプ専用なんだよ!!
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /

755ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:27:59 ID:???
次スレ必要なさそうだな
756ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:29:35 ID:???
ゲーセンの片隅にあったアレは幻だったんだな。
757ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:36:47 ID:???
全ては今日4月1日の為のネタだったんだよ。
バンプレも洒落がきいてるねww
758ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:45:22 ID:???
今日初めてプレイした。操作性ワル!!酷すぎだよ…。
ジャブローで終わった。
759ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 00:43:17 ID:???
第29話:ジャブローに散る!
760ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 05:22:30 ID:???
パターン作りをしながら、タイムアタックをしているのだが、どれくらいのタイムを
出しているか教えてほしい。

キャラ別がベストだが、自分の最速タイムを書いてほしい。
漏れのタイムはコレ。
中級 2分6秒(ガンダムレベル25)。
上級 4分23秒(ガンキャノンレベル8)。
最上級 5分3秒(ガンダムMCレベル6)。

以上よろしくw。
761ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 11:14:58 ID:???
何でこんなゲーム遊ぶの?他にももっと面白いゲームあるのに・・・
762ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 11:55:29 ID:???
GM:BR強すぎ。連射効きすぎ
キャノン:キャノンが目の前でマターリとまって撃っても当たらないorz
アレックス:旋回速度と格闘がいい。
ガンダムMCってどれくらいの速さなんだろ…。めっさ気になる!
アレックス(ガトリング)レベル13でGMレベル3に負けたんだが…orz
それぞれの機体の印象ヨロ。そろそろ特異なプレイ始めないとつまんなくなってきた。
763ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 11:55:52 ID:???
そりゃあ糞ゲー好きの中でも
ツボにはまった奇特な方々がやっているのさ
764ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 12:26:41 ID:???
稼動店舗一覧とか無いの?
765ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 12:46:19 ID:???
吉祥寺のカプンコでやってるけど初心者多いっすね。みんなゲストばっか。
カード使ってる奴もみんなガンダムレベル2とか。
ふっバーチャロンで鍛えたからツインスティックなんて屁でもないぜ!
吉祥寺のカプンコでやってる奴いないかな…。GMで暴れてるヲタク系の奴とか、
アレックスのホスト系兄さんとかw
766ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 12:52:54 ID:???
奇特な人で世界大会やってみてはどうだろう。

「キミこそニュータイプ」ボクが一番ガンダムを上手く扱えるんだ。

DBカードダスの抱き合わせでボロクソですが、
インカムに貢献しようではありませんか!
767ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 13:15:17 ID:???
このゲームを普通にやりこんでいる奴へ

貴様らみたいなガノタがいるから
バンダイの勘違いが終わらないんだ!
消えろ!

ってか、マジでそろそろあの会社には痛い目みせて
ガノタ向けの適当な商品つくってぼろ儲け
って考え改めさせなきゃいかんと思ってるのは俺だけか?
768ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 13:17:59 ID:???
おっまえだけ〜♪
769ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 13:31:10 ID:???
そうか、皆、バンダイのクソゲやクソグッズに貢ぐのに抵抗ないんだな。
770ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 13:43:40 ID:???
このゲームは近年ゲーセンから駆逐されつつある世にも稀なクソゲーマニアの為に作られた今年最大のクソゲーだぞ

その崇高な理念が何故理解できない?
771ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 14:17:06 ID:???
もう導入始まってるの?
田舎にはいつくるのやら・・・。

772ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 14:28:08 ID:???
>>770
ワラタw

まーどんなくそゲーでも、やるやつっているからね。
しかし、世間一般くそゲー判定されたやつは、稼働時間がものすごく
短い罠。
773ゲームセンター名無し:CREDIT1,2005/04/02(土) 14:30:01 ID:???
ファイナルファイトリベンジ
774ゲームセンター名無し:CREDIT1,2005/04/02(土) 14:41:42 ID:???
がんばれギンくん
775ゲームセンター名無し:CREDIT1,2005/04/02(土) 14:41:46 ID:???
ムシキングもクソゲーだけど大ヒットだからな!
あっ もしかしてこのゲーム
ムシキングのガンダム版なのか!?
776ゲームセンター名無し:CREDIT1,2005/04/02(土) 14:56:11 ID:???
と言うかこれを越える糞ゲーって
アーケードには無いだろ?(家庭用は別)
それに今後10年は出ないのでは??こんな糞ゲー

自慢の一品をお知りならぜひ教えてくれ賜えるか?
777ゲームセンター名無し:CREDIT1,2005/04/02(土) 15:06:28 ID:???
777get

開発費募金のおまけだろ?
778ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 15:50:11 ID:???
なんかトイストーリーっぽいキャラが戦う格ゲーとか
三日で消えたw
779ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:08:42 ID:???
トイファイターのことかー!
780ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:20:43 ID:???
それだゾンビリベンジと同時に入荷して
アレより早く消滅したから覚えてるw
どこが作ったんだアレ?
781ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:24:09 ID:???
製作はアンカーエンターテイメント
販売はセガ
みたいね
782ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:25:36 ID:???
GGイスカ。糞ゲすぎてプゲラッポチョムキンバスター
783ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:45:04 ID:???
イヤ、確かにあれも糞だけどさ・・・

いちいちあげなくても良いじゃん!?
それにまだ遊べるじゃん、イスカ
こっちと比べたらサ
784ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:46:21 ID:???
SVCカオスより面白くなかった。
785ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:48:32 ID:???
むしろ俺はkof2003はデュオさまのせいで芋ゲーだと思うが…。
投げと打撃のじゃんけんゲーだったし
786ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 17:26:10 ID:???
芋の基板クソゲと専用筐体を贅沢に使ってのあのクソぶりをいっしょにしないでくれ。
787ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 17:28:00 ID:???
ごめんよ〜。でもアトミス基盤を使ったネオ波もカードのポイントが高すぎて
誰も…ゴホンゴホン
788ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 18:02:54 ID:???
折角だから
今年のアルカディア大賞を受賞できるように
組織票を出そうぜw
789ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 20:33:00 ID:???
>>748
>>563
>ロケの時に開発が置いた感想ノートにバンプレスタッフの挨拶があったのだが
>挨拶あるのにプレイヤーの感想はこのスレ内容と大して変わらなかったのがミソ


790ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 20:45:50 ID:???
クソゲーリストスレハッケソ
格ゲー全盛期の頃1プレイ50円なのに2台合わせて700円の売上だった闘神伝2
フジヤマバスターや大江戸ファイトも忘れるな
791ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 20:49:54 ID:???
アルカディア掲載のバンプレスト社員のインタビューって既出?
話の前後を無視して切り取るので勘違いされるかもしれないが

・「G-B.O.S」単体をとってもそうなんですが、まだまだこれで完成と言えるレベルにはありません。
・キャラクターが持つ価値を十分に提供できないということは、
 もともと持っているものを活かすことにはならないですし、本末転倒です。

他にも「賛否両論いただいてる」とか「厳しい意見もあると思う」などのコメントがあり
これじゃダメだとわかってるような印象を受ける。
792ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 22:09:37 ID:???
>>790
大江戸ファイトは別の意味で良いゲームだと思うが
ネタという意味で
793ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 22:15:53 ID:???
>>785
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 二種類でじゃんけん…!?
794ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 22:31:50 ID:???
>791
つまり未完成品を完成品だと偽って
数百万で売りつけて
後だしのインタビュー記事で自省してるっつうポーズを取って
贖罪のつもりになってる、と

つうか言っちゃ悪いが、
全くゲーム触ったこと無い人なら仕方ないが、そうじゃない人で
あれを見てこのゲームこれじゃダメだと思えない様な人は
どうかって気がするんだが

そもそもそんな出来のゲームのインタビューなんて
良く受ける気になったよな

と実物のゲームと、その書き込みを見ての率直な感想
日曜の秋葉セガで、やってるの一人でギャラリー二人だったもんなぁ
795ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 22:32:52 ID:???
143 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 05/03/11 21:14:28 ID:???
新着レス 2004/03/20(土) 07:45
246 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 05/03/18 08:49:48 ID:???
796ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:20:04 ID:???
コレ遊んでいる奴はガンダムじゃなけりゃ遊ばないんだろうな。
操縦桿握ってガンダム動かせれば糞でもいいんだろう。

アンカー開発か・・・トイファイター・・・懐かしいなwwwwwwwwwwwww
バーチャ4のモーションデザインやったみたいだけど、
もうゲームは企画開発しない方がいいよ。

PS2のガンダムゲーやってから作るべき。OPと客舐めすぎ。

797ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:28:26 ID:???
これ、アンカー開発じゃないのでは?トイファイターの事?

ガンダム開発どこだろう。バンプレ純正な訳ないし。
798ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:19:35 ID:???
オペ的にこれ以上の糞ゲーは存在したことが無いのでは?
イスカや闘神伝は値段がここまで高くは無い。
上二つはインカム0でも損失は数十万だが(実際にはそこまでの損は無い)、これは損失300万近いぞ・・・
アバ鍵2やバトルクライシスだってここまでは酷くないだろ。


というわけでGBOSは歴史に冠する糞ゲーの最高傑作だと思う。
799ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:24:17 ID:???
今後のガンダム物を盾に圧力かけて売ったとしか思えんな
800ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:28:33 ID:???
1時間500円フリープレイとかどうですか?
801ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:32:29 ID:???
>>800
時給としてこっちがもらえるなら考えてもいい
802ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:37:53 ID:???
>>800
たしか、「フリープレイ&カード100円にしたけど、ほとんどやってなかった」
とかいう書き込みなかったっけ?
803ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:40:10 ID:???
>>800
ある程度こなせるプレイヤーだと逆に高くないか?>\500/h
1プレイ\100だった場合確実に。

とりあえずこの筐体を再利用できる、せめて普通レベルのゲームを出さん事には店が死にそうだ。
GBOSの時点で買ってた店には格安で支給な。
804ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:49:38 ID:???
100円ならカードだけほしい
805ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 02:33:42 ID:???
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない!
このゲームはレベル最大で普通のメカ物対戦大型筐体ゲームのスピード・機動性というバランスだったんだよ!
つまり!カードシステムでエロくケバく儲けようとして、機体を無理やりデチューンしたのが今のGBOSだったんだ!

いやマジで。
CPUのルーチンのアホさを置いとけば、非レベル制にしとけばもう少しまともだったなと育ててみて実感。


ところで、フットペダルの踏み加減でバーニアやダッシュの調整が可能って、
まったく踏み具合を考慮していない0と1の処理に感じるんだけど、
もしかしてふみ加減ってポンピングした回数でって意味なのか?
806ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 02:35:56 ID:???
これ出したのバンプレだろ、こんなもん作るならバーチャロンやゾイドのシステムパクって
お得意のスパ路ボで出した方が良かったんでないの。
807ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 02:48:10 ID:???
>>806
>>746にもあるが合併話のどさくさに既にパクって黒歴史になっている。
808ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 03:03:38 ID:???
このゲームの一番の戦犯って誰だろ
前に決算がどうのとか話が出てたけど、見切りで売り付けさせた上層部?
バンプレはどっからどこまでが客なめてて誰がマジメにやってるんだろう
809デモ上げ:CREDIT1年,2005/04/03(日) 03:26:47 ID:quNPMJlH
メーカーは買った所に無償VERUPをしろ。
いくらなんでも入れた所可哀相。
810ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 07:16:26 ID:???
>>808
バンダイ・バンプレは「キャラ商品なら必ず売れる。とにかく出すことだ」
というファミコン時代からの間違った価値観と方向性を持ってるんだよね。
ゲームが面白いから原作に触れたくなるっていうのが本来の正しい方向なんだけど、
アイドル物と同じくコレクターアイテムとしての意味しか見出せない物を乱造する。
フィールドがバグっているとしか見えない謎物体でフィールド画面があるのに一歩ごとにマッピングが必要な
ゲゲゲの鬼太郎のRPGとか壮絶な伝説いくつも作ってきた連中が営業やってるんだし。
ゲームが面白いから原作もっていういい形になったのは昔のガチャポン1と2と
スパロボ位の物で、他は逆に大元の商品価値落としてるし。
そんなんで経営が悪化したらとりあえず大昔に30万円で版権買い取ったガンダム出しとけとか
版権持ってるロボット何でもいいから突っ込んでもってなくても交渉して集めまくってスパロボいっとけとか。
それで実際やってこれてしまったんだから社会も客も舐めるわな。
811ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 09:14:03 ID:???
んで、いつまでも踊らされ続けてる奴が多いのが問題なんだって。
不買運動するんだ。
812ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 09:30:48 ID:???
>>810
単純に社員の保身だろ
決算前に出荷しないと税金掛かるから、絶対にマイナス評価になるしな
バグだらけのゲームだったとしても出荷したと思うぞ

>バンダイ・バンプレは「キャラ商品なら必ず売れる。とにかく出すことだ」
キャラ物じゃないと売れるかどうか判らないから出せないんだよ
813ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 09:38:26 ID:???
>>811
ここで言っても手遅れ
ユーザーレベルの不買運動では小売店が損するだけで
胴元は痛くもかゆくもないんだよ
814ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 10:28:02 ID:???
いや、コレに懲りてガンダムだからって食いつくのは控えようねってことさ。
815ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 10:45:34 ID:???
>>808
結局これってバンプレストと下請けのみで作ったの?

アルカディアのインタビューで今後のガンダムゲーの方向性について聞かれたとき

キャラクターの魅力を生かしてお客様に喜んでもらうことが一番です。
そのためには時にはライバル(他社)と組むことも必要です。
自社開発にこだわったり提携を拒んだりしてキャラクターが持つ価値を十分に提供できないということは、
もともと持っているものを活かすことにはならないですし、本末転倒です。

と今回のはダメでしたという反省とも受け止められる文章があった。

戦犯はバンプレスト単体+下請けだけ作ろうとした連中だろう。
今回の反省からSEEDはやっぱりカプコン、家庭用はナムコ、カードゲーはセガと組んでいるんだと思う。
816ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 10:53:38 ID:???
組んでるっていうとまるで参加してるみたいじゃんw
817ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 10:59:40 ID:ijOHG8wJ
組んでるっていうか、単なる外注
いつもよりちょっと豪華な下請け使ってるだけだっての
818ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 11:06:20 ID:???
組むっていうのは共同開発する時に使う言葉だよなw
他社の技術におんぶにだっこの場合は組むとは言わねぇよ
819ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 11:11:11 ID:QlWhyzr7
よぉし今日もプレイしてくるぞぉp(^^)q
820ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 11:17:28 ID:???
ならばずに、他人に気をつかわず、連コインできる良いゲームだ
821ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 11:20:11 ID:???
このスレを見て、4機以外の機体は出てこないと知ってかなりショック。
VerUPするまでカードは封印だ。
822ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 11:22:55 ID:???
中身のボードは捨てて、連ジ入れてみてはどうだろうか。
823ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 11:26:52 ID:???
そこでSEEDですよ
824ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 12:24:26 ID:???
>>818
組むって言うより
単に版権使用許可出してるだけじゃないの!?

出何もしないくせに横槍だけは一丁前に出して
発売時期を遅らせる
まさにゲセン界の寄生虫!!

>>820
なんだよ〜
マンセーするならもっと叩き甲斐のあること言ってくれよ
思わず納得したじゃね〜かぃ

この振り上げた拳をどうすればいいか分からんじゃないか
825ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 12:36:10 ID:???
826ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 18:22:16 ID:???
プレイしたけど、これを企画した人間って、
ゲーム業界から消さなければいけないな、絶対。
827ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 19:53:09 ID:8QkvZhpX
新宿で置いている店おしえて・・・orz
828ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 21:40:48 ID:???
そうだ、この筐体を格闘ゲームに使えないか?
レバー折れそうだが、ボタン使わずにレバー前でパンチ
フットペダルで前進、レバー後ろ+ペダルで後退
ガードはレバー左右などなど。
このガンダムよりは面白そうだぞ!
829ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:17:13 ID:???
筐体を殴ってた方が面白そうだな、うん。
830ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:18:07 ID:???
正直
今の画質でも「ジオン製MSに乗れる!!」
のだったらやろうと言う気になった香具師多いと思うよ

俺はその一人だからさ
831ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:06:23 ID:???
ツインスティックとペダル。
ボトムズゲーつくれ。

ガンダムならペダルは3つ欲しい。あとスコープと。
832ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:28:06 ID:???
スコープは散々リクエスト出てるけど、強度面で無理な様な気が。

ヘッドレスト側面にボタン付けてそれ押すとスコープ画面に切り替わる。

って代案ではどうだ?
833ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:28:07 ID:???
仁D箇台でザブングルゲー
834ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:46:32 ID:???
>>830
なんでジオンMSは使えないのか、本当に疑問だよな
835ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 00:12:21 ID:???
ジオンのMSが動かせたとしても
この操作性というかこのゲーム性で楽しめるか?
不満が更に強まるだけじゃねぇの?
836ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 00:21:25 ID:???
アルカディアの証人喚問よんだ。
評価を受け止めてる様子で、俺はこれから頑張って欲しいと思いました。
これからは毎回良いメーカに丸投げしてキャラクターの価値を上げれるよう頑張って欲しい。
でもお店の人が読んだらたまらんだろうなぁ
837ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 00:59:04 ID:???
ブン殴ってやりたいです
838ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 02:01:52 ID:qEHGUKHm
このスレもう終わり。
839ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 02:42:04 ID:???
このゲームはつまらんの?
840ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 03:13:57 ID:???
>>834
もちろん G-BOS DX を出すためです(w

白根チャンス、4台設置、いまだに1P2クレで誰もいないのにワロタ
841ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 05:03:12 ID:???
昨日信じられないことに3人もプレイしてるのを見かけたんだが
騙されて初回プレイなのか、疑問を感じつつ続行中なのか、
噂を聞いて好奇心プレイなのか、表情からは読み取れなかった。
うち2人は同時に座っていたがシングルプレイ。
対戦風景が見られるかもしれないと思ったので残念…

そういえば数日前は、カード販売機の前で腕組みして何やら悩む様子を見せる人が居たんだが
どんな悩みだったのか非常に気になる。
842ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 07:57:43 ID:???
伝説の糞ゲーとして、そのうち一部で人気でないかな?
843ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 08:14:04 ID:???
みんな冷静になれ
これはまだα版にすぎない
数ヶ月したらDXが出てすごく面白く豹変するんだよきっと
ベース自体は悪くないとおもわないか?みんな
844ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 08:14:23 ID:???
>>842
それまでに筐体が全部撤去されてるんだろうけど
845ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 08:22:15 ID:???
>>843
宇宙で浮いてるだけの頃のUCGOと同じ感じだな
846ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 09:12:46 ID:???
昨日(日曜日)の夕方頃、信じられない体験をしました。

なんと、G−BOSで順番待ちをしました!!
847ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 09:13:37 ID:???
そういやUCGOも見切り発車しようとしてたな。
アレはすんでのところで思い直したようだが。
848ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 11:01:29 ID:???
>>846
春だからな。頭のオカシイ奴が増えている。
進路が決まらず自暴自棄になる奴も気をつけた方がいいよ。
849ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 11:26:57 ID:???
カード買いました。
ゾック強いなw
850ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 11:44:26 ID:???
>>849
ジオンMS使えるのかと思ってカード買っちまったじゃねーか。
金返せ
851ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 12:46:12 ID:???
いや、早とちりしすぎだろ。
つうかレス見て18分以内に購入→使用不可を確認→書き込み
そんなのありえねー
852ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 12:58:30 ID:???
ぶっちゃけ「戦士達の軌跡」をG−BOS筐体に入れておけ
853ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 13:02:15 ID:???
>>835
ただ単に「ジオンMSに乗れる」と言う一点でやるだけやってたかも!?って事さ
連Vsジオンだって鹵獲機体に乗れたんだからさ

>>836
いまさらいくら反省したとて被害を被ったゲセンやユーザーは
バンプレを許さないのでは?(俺もその一人)

これからはアーケード関係は版権料だけとって、一切ノータッチって事なら
一考の価値はあるかも試練が一度失った信頼は早々取り戻せんよ
○菱見たいにな
854ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 14:51:30 ID:???
むしろ筐体から火でも吹いて
バンプレに賠償要求できるようにならないか、と考えてる
オペレーターが多そうだなw
855836:2005/04/04(月) 14:54:51 ID:???
>>853
うん、そういう方向で「頑張って」ほしい。良い商品が作れないのなら。
何かすごい安直でアレだけど、現場の人間は問題意識はあるが
上の方針や体質が悪いせいって感じかなとかいう貧困な想像をしたもんでw
バンプレは今回のことでまた新たな金字塔というか逆ピラミッドを地下にぶち建てたわけだけど
こんなことしたならせめてこれを機に体質を替えてくれ、と。
うんざりな独自路線の地方局みたいなのはやめておとなしくキー局のをたれながして欲しい
856ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 15:02:06 ID:???
イベント逝ってきた。SEEDカプンコ製作で出すみたいだね
857ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:19:15 ID:???
いまだに1スレ消費してない辺り、糞っぷりを発揮してるなオイw
晒しage
858ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:31:29 ID:???
>>857
大丈夫、このスレは広島の原爆ドームのように末永く保持されるから。
859ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:39:29 ID:???
人類の負の遺産として、2005年に世界遺産に登録されました
860ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 16:50:26 ID:???
西暦2005年
人類は自らの行為に恐怖した…
861ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:00:29 ID:???
>>858
地元民としてはあんなのと一緒にされると虚しいorz
862ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:07:26 ID:???
>>860
ガンオタの半数を失ったなw
863ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:09:57 ID:???
うむっ
原爆ドームは人類史における負の遺産であるが(だから貴重)
こっちは人類の奇悲劇の遺産だからな(人間の馬鹿ぶりを示す意味で貴重)

どっちも重要だが意味合いは違う
安心汁>>861
864ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:21:14 ID:???
ここまでボロクソ言われるゲームも珍しいな
865ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:26:59 ID:???
そりゃあゲーム史に(確実に)名を残すだろう糞ゲーだからな
っていうかぶっちゃけ擁護する理由が見当たらないのが本音だな
866ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:34:06 ID:???
キヌガサ内で暴露っぽいのを見つけたんだが。
867ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:46:19 ID:???
友人と並んでカード無しプレイしたけど2面で終わった

対戦して横移動やジャンプの高さとか相手側から見れば動きがわかって面白いかも
など考えたけど、もう一度やる気力が無かった・・・
868ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 17:51:24 ID:???
>>865
あまりに誰もやらない上に初見のインパクトがイマイチだから名は残らないと思うぞ
10年後に誰も覚えてないランキングはぶっちぎりでトップだと思うけど
869ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 18:03:11 ID:???
>>868
確かにそっちの方が正しいかも知れんな
しかし、それだとバンプレの思う壺になるので
少々気に入らない、とか思っている

それに、あの筐体の側面の張り出しは無いよな・・・
何かゾイドを意識した感じがしてもうアホかと
しかも中がらんどうだし・・・
一発小突いてみたがもう少々力入れたら壊せる感じだったからね
とどめにビス止めだし隠そうともしてないからな
870ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 18:11:04 ID:???
オペレーターに与えた損害としては過去現在含めてトップだし、未来にも多分ないから歴史に残ると思う。
なにせ300万近い大型機で回収率下手したら1%に満たないからな。スペースや電気代考えたらさらに酷い。
871ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 18:20:34 ID:???
>>869
(´,_ゝ`)プッ
872ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 19:13:04 ID:???
ガンダムの格ゲーやガンシュー同様、10年後には
「おお、そんな物もあった……ですか?」
とおぼろげな思い出になってると思う。
873ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 20:33:09 ID:???
ガンシューの方はこんなに祭りにはならなかったの?
874ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:00:36 ID:???
>>873
そんときゃ2chどころかパソコン通信って言葉すら浸透してない時だ。
なるわけない。稼働台数めちゃすくねぇし。
見た事ないヤツの方が圧倒的に多い。
875ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:13:31 ID:k/hAVd0F
カードかっちまった。
おかしいと思って見に来れば、やっぱここまでクソゲーなのね。
いい記念品ができたよ(*゚д゚) 、ペッ
876ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:36:00 ID:???
なんか、かなり昔のっぽいSDガンダムのゲームが稼働してるのを発見したんだが
877ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:36:01 ID:???
100円すら使ってない俺は勝ち組

しかしスレは面白いから見てる
878ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:41:03 ID:ilcqTUPP
>>866
くわしく!
879ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 21:52:17 ID:???
>>877
これを体験しないお前は負け組

10年後に後悔するぞ
880ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 22:00:04 ID:???
ガンダム関連のゲームがクソなのはバンダイが全面的に悪い
悪いのだが・・・
戦後生まれの俺がガノタになったのも
バンダイのクソゲやらカードダスやらのおかげとか考えると複雑
881ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 22:16:31 ID:???
おおG-BOSよ!インカムがないとはなさけない!
882ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 23:03:04 ID:???
従業員スレの756読んでると涙が出てくる・・・
883ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 00:12:13 ID:???
>メルブラもTRF2も雷電3もテトリスもスルーして
>閃光のロンド?も鋳薔薇もスペジェネもビデオ全て諦めて

>G B O S が 入 っ た ウ チ の 店 は ・・・ (つд`)
―――――――――――――――――――――――――――
・゚・(ノД`)・゚・
884ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 00:47:03 ID:???
与えられた条件下で、最大限の効果を発揮しなくてはならない……
それが例え、最悪のビンボウクジだったとしても……

近所のゲーセンの店員も「誰もやってないんですよ……」って困ってたなぁ。
885ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 01:14:59 ID:???
>>876
サイコサラマンダーとか戦国三国志とかがあったなぁ
886ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 02:07:46 ID:???
大阪難波のアビオンでやってきた。2階かと思ってたけど1階に隔離されてた。
物凄い勢いで連コインしてる人がいてちょっとビビッタが。
ちなみに1プレイ100円カード400円。

感想はみんな書いてる通り。でもアーケードの歴史一番のクソゲーとか
言われてる程でもなかった。もっと面白くないのもあるし。
パチモンのMechWarriorをもっとショボイゲーム性にした感じ。
UniversalCenturyの方がもっと面白くない事は確か。

バルカンがサイトの方向に飛んでいって、格闘が多少なりとも自動追尾すれば
ほんのちょっとはマシになるとおもうけどな。
とりあえず後方視点もつけるべきだった。
確実ではないが、しゃがめば確かにロック切り替え出来るみたいだ。
設定にもよるだろうが、想像よりもそれ程難しくもなかった。初プレイでも
4面ぐらいのジャブローかどっかのアッガイ進入阻止までいった。
それも攻撃を避けずに突っ立ったまんまで撃ってたから気づいたら終わってたし。

カード400円で1プレイ200円とかなら論外だが、カード100円、100円2クレジットなどで
通勤通学途中に店があり、とりあえずクリアする事に義務感を感じる人ならば
プレイし続けても悪くないと思う。
わざわざこれの為だけに電車とかに乗ってまで行ってしようとは感じない。
887ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 02:37:54 ID:???
>>880
パソコンゲームについてはファミリーソフトの責任も…
888ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 02:48:13 ID:???
ID絵柄コンプが数年後にガンオタの激レアアイテムになるような気がしてきた
889ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 06:04:16 ID:???
>>885
サイコサラマンダーは好きだったw
890ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 06:56:03 ID:???
レインボー大陸戦記は好きだった。前作(サイコサラマンダー)より
コントラっぽいゲーム性になってたし。
891ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 08:03:10 ID:???
>>870
バトクラがかわいく見えるよな・・・。まぁ、大して変わらんけど。
892866:2005/04/05(火) 10:39:54 ID:???
>>878
えらい長いんで一部抜粋で

製作はGAE。
ヴァーチャロン人気にあやかってバンプレが筐体を先に作ってしまい中に入れるゲームの作成は後回しにした。
いざそのゲームを作る段階でなかなか会社が見つからず、軽く作ってはボツを長く繰り返してしたが
ここでGAEがその開発を拾ったのである。
アーケード開発の経験が無い会社が大型筐体なんてまず無理。
そして何も仕事を「しない」「できない」「勘違い」の企画が編入されて余計に現場は混乱。
良くいるタイプだが、まさに口だけ。方眼紙に適当に四角を書いて”これがマップ”とか平気で出してくる。
高低とかの指定など無し。聞くと「それくらいグラフィッカーなら感性で仕事をしろ」と突然の逆ぎれ。
いざ作ると”こんな指定はしていない。お前の腕が悪い”と直接言わずになぜかバンプレやら開発会社の社長に言う。
バンプレから受け取った資料を開発チームに渡すのを忘れるとか平気でする。
そしてこの大津という男の口癖が凄い。
「俺はユーザーなんかどうでもいい。連続でコンティニューさせるゲームがアーケードでは一番偉い。」
そう言いつつ、全く調整なんかしていなかった。仕事場に来てはうろうろとするだけ。
もうお前は吉祥寺に帰れよ!なんか別チームの企画をイビッて退社させたとか自慢するほどのクズ。
なぜガンダムはクソになったのか?バンプレの責任も大きい。GAEの責任も大きい。企画の責任も大きい。
つまりどこを取っても良くなる要素が1つも無し!
893ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 11:08:08 ID:???
いっそ中身は連ジでよかったんじゃまいか?
894ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 11:17:30 ID:???
こんなクソゲー話題にするのも時間の無駄って気にもなるな。
歴史にも残らないクソゲーがまだこの時代のアーケードに存在するのは凄い偉業だけどね
895ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 11:34:56 ID:???
金かかってもセガとかに委託した方が後々の展開を考えたら絶対に徳なのにな。
このデキとこの人気じゃ家庭用移植は愚かVer2とかも無いだろうし。
896ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 11:53:05 ID:???
本当の計画ならジオンMSが使えるのを後で作るとかだったんじゃない?
よくある2度儲け。でも現状がコレじゃあねえ。作った所は潰れるだろうな。
897ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 11:59:55 ID:???
この操作性でホバー移動のドムとか出たら間違いなく最強だろ。
898ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 12:02:12 ID:???
>>892
もしそれがありえるなら、ゲーム業界ってずいぶんいい加減なんだな
899ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 12:07:16 ID:???
>>898
いい加減の塊みたいなもんだよ。
何処が何処に責任をなすりつけるかってのを常に考えてるだけ。
実際に開発してるのはまさに奴隷。
そんな業界だ。
900ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 12:47:04 ID:???
これもう少し練ればもちっとマシだったんだと思うんだが。
なんでこの状態で出てしまったのか謎だ。
ロケしたんだよね?
901ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 12:51:52 ID:???
しかしネタ元がキヌガサってのが嘘くさいな。
SNSのカキコをコピペするヤツって相当に痛いぞ。

ネタに100ペリカ
902ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:01:29 ID:???
>>900
少し練った程度では胴元と外注先は儲からんからでしょ
決算までに出荷しないと余剰部材にも税金掛かるはずだし
確か、在庫は財産扱いで売値の半額ぐらい税金掛かるんじゃなかったっけ?
903厨房男爵:2005/04/05(火) 13:06:04 ID:viV2Na3S
私は厨房男爵。
このゲームは私のクソゲーコレクションに見事に追加される事になったので報告をする。
高速撤去の大型筐体はコレクションの中でも最高ランクのクソだ。
904ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:10:01 ID:???
せめてキョウタイだけでももうちょっと作りこんでおけばゲーセンの飾り程度にはなったのに
905ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:11:51 ID:???
筐体って他のぶち込めないのかな?
コンパネ替えて連ジとか。
結構気分的によさそう。
906元同僚かも:2005/04/05(火) 13:12:54 ID:???
そのグローバルAエンターテインメントの社長の大友ってのと、
今回問題の大津ってのは1997年(GAE設立年)につぶれた某ゲーム会社にいた名前なんだよな。
で、その大津なら、そのクソ発言っぷりやできたものがやっぱりクソなのは納得できる。
907ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:14:04 ID:???
なんかカプコンのSEEDが案外この筐体にも対応になるんじゃねぇかね。
バンプレだし。筐体込みでまた売っても回収できるくらいはいくでしょう
908ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:18:34 ID:???
あんまクソゲーに詳しいわけじゃないけど、
G−BOSってクソゲー史上で最高額のクソゲーじゃないか?
歴史に残るぞーっ。

…とかいいつつ、機体を育ててタイムアタックしていたりします。
>>760
晒すよー。
すべてアレックスBRレベルMAXで、
 初級 2m12.1s
 中級 1m47.1s
 上級 3m18.4s
最上級 4m08.3s

「僕が…一番上手くガンダムを使えるんだ…」(2005/04/05現在)
909ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:20:27 ID:???
>>908
うう・・・無理するな!お前は良くやったよ!
もう安心して眠るんだ・・・
910ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:24:54 ID:???
カードシステムを使った最強の失敗作。
マジハメはガンガン可能、ジム最強。
どれを取ってもなんか本気で出す精神を疑う。
911ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:37:28 ID:???
まさにクソ。そびえ立つクソ!
912ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:39:02 ID:???
もうガンダムって名前だけじゃ売れないって事を証明した事だけは偉大だ。
913ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:46:59 ID:???
ttp://www.gae.co.jp/game/img/game_1.html
G・A・Eってここか。
そういや悪代官はガノタの自己満足ネタ多かったっけな。
914ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:13:45 ID:???
上級クリアして念願のキャノンを手に入れたんだが、あまりの使いにくさに引退しそうです
915ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:14:45 ID:???
違うんじゃね。
やったならサイトに書いてありそうだと思うんだが
916ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:15:52 ID:???
黒歴史
917ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:19:40 ID:???
>>915
このゲームに限っては絶対に隠し通したいと思うのが普通だと思うが。
あ、でも普通じゃねえな。どうなんだろう実際。
918ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:25:36 ID:???
って会社概要見たら設立年と社長の名字が>>906のと同じなわけだが
もうちょっと詳しい情報がないとな・・・
919ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:39:20 ID:???
まあどこでもいいべ。
いい加減な仕事をすりゃ業界から干されるわけだし。
昨今でココまでの物を出したら信用問題にしかならなん。
家庭用ならまだしもアーケードだぜ?
二度と開発って話はこんよ。
920ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:41:07 ID:???
近所のゲーセンじゃ隣がアウトラン2SP。
画面のキレイさの差が激しすぎる。
921ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:47:26 ID:???
こんなクソゲーの話題やめてケロロ軍曹の話しようぜ!
922ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 15:03:06 ID:???
>>913
下請けだから載っけてないだけかも
スタッフロールに大抵載ってるんだが、
スタッフロール無いよな、確か
923ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 16:07:22 ID:???
スタッフロールが無いとはまた豪快だな。
どうせ誰も見ないとは思うが
924ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 16:15:31 ID:???
>909
そこは
「もう戦わなくたっていいんだよ、バーニィ!」
だろう。
925ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 16:27:37 ID:???
昨日寝る前にこのスレ読んでたから夢に出てきちまったじゃねーかコノヤロー
926ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 17:49:32 ID:???
927ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 17:58:32 ID:???
馬鹿な…
300万の筐体が…
たった3分で撤去だと…
ば、化け物か!

コンスコンな心情のゲーセンが多いだろうな。
928ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 18:48:22 ID:???
店長「我ゲーセンはなぜこんなゲームを入荷したのか!」

バイト「ぼうやだからさ」
929ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 19:01:47 ID:???
店長「図ったな!!バン○イ!!」
930ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 19:28:50 ID:???
プレイヤー「ははは!生まれの不幸を呪うがいい。」
931ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 19:29:51 ID:???
やっとスレが面白くなってきたな。
あと70このままツッパシってくれ!
932ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 19:29:54 ID:???
漏れのところ(奈良)には、未だに200円1クレだったりする。
稼動1週間ほどはぽつぽつとやっていたが、今では
だれもやってねーw

前述のアビオンは、これは言ったおかげでオラタンが
なくなってしまったので、やりこまずとっととみきりつけて
撤去させてくれー。変わりにオラタン復活キボン。
933ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 19:39:07 ID:???
報告します。この度インカムが四日間で0という記録を達成しました。
一応駅近くなのにね。店長お爺ちゃんでいい人なのに……
934ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 20:13:32 ID:???
そろそろ次スレ考えない?
このゲームがどれだけの悲劇をもたらしたか、どれだけ糞かのレスを引用してテンプレにまとめたい
935ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 20:14:26 ID:???
大型筐体でそりゃひでぇな・・・。中古でスペハリ買って置いても1日1000円はいくぞ。絶対。
936ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 20:15:25 ID:???
>>934
次スレつくる?
例の暴露っぽいのはまだ真実かわからんから外した方がいいかなと思う。
937ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 20:17:22 ID:???
ぜったいいらない
938ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 20:23:45 ID:???
このゲームは忘れてはならないだろ
939ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 20:30:06 ID:???
西暦2005年、バンダイは増えすぎたゲーマー人口をあてこみ一つの大型
筐体ゲームを完成させた。多くのが人々がそれに挑み、戦い、そして
死んでいった…
940初代スレの1 ◆NC1AxUg.ec :2005/04/05(火) 20:32:08 ID:???
336 名前: ゲームセンター名無し [age] 投稿日: 05/03/20 07:28:08 ID:???
57 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 05/02/15 05:17:13 ID:???

新着レス 2004/03/18(木) 06:38
158 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 05/03/14 23:48:00 ID:???
新着レス 2004/04/02(金) 22:50
337 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 05/03/20 10:56:44 ID:???
>>243
トランスフォーマーコンボイの謎は名作だろ?
941ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 20:36:04 ID:???
人類は自らの行為に恐怖した
942ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 20:36:44 ID:???
300円くらいで買ったけど、結構遊べたしね。
コンボイの謎は。
943ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 21:08:52 ID:viV2Na3S
まあいらねぇんじゃね。このゲームも次スレも。
どっちもあるだけで不愉快。
944ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 21:45:12 ID:???
秋葉原の某ゲーセンで漏れは見てしまった。
いくらエウティタで潤ってるからってゾイド撤去してGBOS4台導入
1ゲーム200円、カード400円で誰もやってないんだが・・・
しかも4月23日に大会やるらしい。アフォか?
945ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:03:46 ID:???
>>892
>>913
この2つみて益々UCGOと同じだと思った。
http://www.dimps.co.jp/index.html
バンダイってガンダムに対して力の入れ所間違えてるよな。
きっとただのガノタが仕切ってんだろうな・・・ (´・ω・`)
946ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:10:00 ID:???
>>944
こんなハメだらけのゲームで大会?
相当に不可能だろ・・そのゲーセン馬鹿じゃないのか?
947ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:13:03 ID:fLxH++Kj
>>944
大会うpうp。
何人集まるか楽しみじゃないか。
初戦が決勝戦だったりしないかなあ。
うわー、見に行きてええ。
948ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:15:51 ID:???
むしろ参加するだけで一戦もする事なく優勝決定
949ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:16:22 ID:???
犠牲になった経営者のためにも、僕らは戦い続けなければいけないんだ!
つーかマジでバンプレは無償VERUPを汁
いっそレバー入力のあれをスティックで動くように調整してそのまま入れるだけでもいい
950ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:21:12 ID:???
無償VerUpで、MSが増えるだけだったりしてね。
ギガンとかゾゴックとかw
まさにUCGO化。
もしかしてこのゲームにも、あの糞進藤がからんでるんじゃないの?
951ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:43:47 ID:???
>950
使えるMSが増えるだけでも我慢しそうだ
ジオン側使えたらそれだけでもそれなりの価値が

ぶっちゃけLvは「デフォから変更できる幅」にして
デフォでもまともに動くようにして欲しい
(デフォで普通の機体:
Lv上がれば何処か削って何処か増やせるとか
或いは単に色を変えれるとか)

後は視界をもう少し魚眼でも良いから広視界に
せめて足下見れるように汁
952ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:51:34 ID:???
>>913
びっくりするほどのクソゲー量産会社ですね。


1997設立ってことは、やはりグラムスが一枚噛んでいるのか。
953ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 22:55:47 ID:???
やべえ大会って見に行きたい。
本当に何人来るんだよ。
そんな訳でゲーセンの名前きぼん。
954ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 23:54:24 ID:???
大会参加者じゃなくて2chのヲチャで人がいっぱいになりそうだな
G-BOS以外のインカム(゚Д゚)ウマー
955ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:10:38 ID:???
>>954
行っても、みんなヲチするだけにしてよ。
ヲチャが参加すると、結構な人数になってしまいそうだ(^_^;)
956ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:13:41 ID:???
キャノン重てEEEEEEEEEEEEEE!
ジャブローで高速道路が越せなくて後ろからフクロ…

キャノンが歩きながらじゃ絶対に当たらないのはある意味リアルなのか
つーかライフル強すぎ…
957ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 01:14:21 ID:???
ttp://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
こっちの方がまだ面白そう。
958ゲームセンター名無し
まてまてまて、このゲームの開発G・A・Eなのか!?
やな繋がりが見えてきたような……。
グローバル→クロスノーツって繋がる部分がある
以下家ゲー板のヴァルケンスレでの暴露本報告より。
466 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 05/01/04 17:15:53 ID:3PdyDp4y
>>456
俺も買った。
なんであんな糞ゲーになったのか全てが理解完了。
かなりシビアな内容なんで書くとまずいと思うので少し。

根本から詐欺会社だったようだ。糞鬱。
超兄貴の製作なんて本気で信じられないくらい。
弾の速度と発射間隔の変更が出来ないと言ったとの事。
相当に馬鹿集団だとしか思えないんだが。
敵が右から左に真っ直ぐに飛んでくるだけの体験版とか・・・すげえよマジで。
販売権を売ったグローバルに壮絶な詐欺行為を仕掛けたらしい。
一番すげえと思ったのが、コントローラーの振動を入れるのは別料金とのたまわってそれが100万円!
マスターアップ2ヶ月前に勝手にマスターだと言い張る物を持ってきて、開発チームを解散させたから
修正不能と言い張ったとか。
ここまでやっておいて、グローバルにヴァルケンの販売権を買わないかと持ちかけたとか。


次のヴァルケン期待大だぞ。人類が目にした事がないクソゲーができるに違いない。