グランツーリスモ4攻略スレッド6周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【公式サイト】
ttp://www.playstation.jp/scej/title/gt4/alternate.html

【前スレ】
グランツーリスモ4攻略スレッド5周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104845598/

【関連スレ】
グランツーリスモ4ライセンス攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104166141/
グランツーリツモ4 質問スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104837474/

GRAN TURISMO 4 【Part.137】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104834659/
2名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 04:17:10 ID:???
【関連サイト】
GT4まとめ
http://www.geocities.jp/bellinus_crispa/
【関連スレ】
グランツーリスモ総合スレッド 16周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104317028/
グランツーリスモ4B助育成計画
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104586761/
3名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 04:18:03 ID:???
Q:GTFPの900度と200度モードの切り替えの仕方は?
A:SELECT+R3+R1

Q:走れるコースってどうやったら増えるの?
A:2週間で1コース増える。

Q:ディーラーとチューナーでパーツの違いあるの?
A:ない。

Q:Bスペでやってても Aスペでやっててももらえる車は同じ?
A:同じ。

Q:最初何の車買えばいい?何かお薦めある?
A:金ならすぐに余裕出来るから好きなの買え。

Q:オートセーブって強制?
A:オプションのその他でオフに出来る。車売るときは強制。

Q:ライセンスのプレゼントカーって何回も貰える?
A:ブロンズ、シルバー、ゴールドでそれぞれ貰える。一気にゴールドなら3台同時納車。
同じプレゼントカーは一台しかもらえない。

Q:オープンカーってレース中幌開けれますか?
A:出来ません。

4名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 04:19:21 ID:???
5名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 04:19:51 ID:???
856 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/01/02 00:14:45 ID:???
ミッション23(GTRのテストコース)クリアできたのでアドバイスになれば・・・
まず集団にいるGTRのコーナー速度は一定らしい(スリップを使おうとはしないらしい)しかも
ストレートからコーナーに入る寸前微妙にブレーキランプがつくのでどうやらブレーキしているらしい
結論!集団のGTRの速度を上げられるのはほとんどストレートのみ!
だから
1、最初の集団に追いついてからスリップ使って集団を抜き先頭に立つ
2、先頭のまま後ろの車がスリップに入るぐらいの間隔をあけておく(この時の間隔が狭いと
  次のストレートで後続車がスリップを使ってもそれほどスピードが出ない)
3、まんまと集団はスリップを使って漏れをゴボウ抜きしまくりますが次のコーナー手前まで放置
4、コーナーちょっと手前で集団のスリップを使い再び先頭に立つ
5、2に戻る
6、3週目の最終コーナー途中(真ん中よりちょっと前)でスリップ使って先頭に立つ
7、ここからは集団は無視して最高速度のまま先頭のGTRを追いかける
8、先頭のGTRのスリップについて抜けば終了!
6名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 04:20:12 ID:???
924 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/01/02 02:08:50 ID:???
ミッション23 GT-R スリップストリームバトル
攻略法確定できたので書いとく

・スタート後、スリップについたまま普通に6速まで上げ、バンク進入。以降6速ホールド。
・前の集団4台に追いついたら一気に前に出るんでなく、281`で黒に追突。
具体的には、集団に追いついたら左側に出る。前の銀が右に動くのでそのまま直進→追突。
※ここで右側に出て抜こうとすると、前述の銀が進路をふさいでくるので注意。
・ペナルティで少し速度が落ちるけど気にしない。黒が先頭、次が赤。その後ろにつく。銀も来るけど割り込め。
・赤のスリップについて加速していると、赤が左に動くのでそのまま直進。先頭の黒と合体。ペナは無い。
・そのままぴったりくっついてひたすら全開。バンク内262キロ、ストレートエンド275`まで出る。
・3周目裏ストレートで275`になったら落ち着いて黒のスリップを脱出。
※気づいてると思うけどCPU車はバンク進入でブレーキ踏むので、その前に脱出。
・脱出後は2本ある黄色い線の右側を走行。トップの黄は左側を走ってるけど、スリップは右側にある。
・スリップ捕まえられたらOK。ゴール前でオーバーテイクできる。
7名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 04:20:46 ID:???
474 名無しさん@非公式ガイド sage New! 05/01/01 04:00:03 ID:???
お金儲けレスが短期間にあったのでまとめちゃおう

・まずはシビックtypeR買う→シビックレース参戦プレカー950万で売れる
・日本ステージの1番上にある日本選手権でシリーズ参戦して優勝
 →Z LMもらう→3千万で売れる
・USのスターズ&ストライプスってやつなら3周3戦で2000万のマシン
 もらえる(コルベットC5で楽勝)
・スペシャルコンディション・ノーマルの筑波で3周で100万+950万プレカー

8名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 04:25:15 ID:???
10だったらチンコ晒す
9名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 04:27:45 ID:???
晒して(*´д`*)
10名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 04:34:25 ID:???
>>1
乙!
11名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 05:04:06 ID:???
冗談抜きで今のステータスを言い合いしてみないか?
【ゲーム達成率】33.3%
【A-Specポイント】1228
【B-Spec総合スキル】7907
【マシンスキル】98
【コーススキル】81
【バトルスキル】73
12名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 05:13:35 ID:???
何で達成率が35%未満なのにスキルがそんなに高いんだろう…
達成率80%以上なのにマシンスキル97から上らね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
13名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 05:21:39 ID:???
【率】31.3%
【】
【】
【】
【】
【】
【】
14名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 05:23:30 ID:???
【率 】31.3%
【A助】1783
【B助】7054
【マシン】80
【コース】71
【バト】68


途中送信してたらスマソ
15名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 05:34:09 ID:???
【ゲーム達成率】32.9%
【A-Specポイント】5081
【B-Spec総合スキル】7349
【マシンスキル】84
【コーススキル】73
【バトルスキル】71

君たちA助が低すぎやしませんかね?
16名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 05:39:01 ID:???
【ゲーム達成率】34.5%
【A-Specポイント】1489
【B-Spec総合スキル】8132
【マシンスキル】97
【コーススキル】82
【バトルスキル】78
17名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 05:55:31 ID:???
>>15
A助は寝てるからな


ぬるぽ4開始…

現在1h経過
ザウバー+S1
6lap/1pit

2位との差6'41
18名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 06:01:37 ID:???
【ゲーム達成率】42.2%
【A-Specポイント】20
【B-Spec総合スキル】7929
【マシンスキル】93
【コーススキル】84
【バトルスキル】72
1911:05/01/09 06:01:40 ID:???
メーカーレースに出場させていろんなマシンに載せてるからかと思われる。
って達成率80%て・・・
20名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 06:49:24 ID:???
【ゲーム達成率】1.6%
【A-Specポイント】1534
【B-Spec総合スキル】2108
【マシンスキル】36
【コーススキル】25
【バトルスキル】15
21名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 07:01:45 ID:???
あら…
5lap/1pit に訂正

現在3時間40分経過
2位との差 5lap
22名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 08:16:13 ID:???
ミッソン難すぎだろ!金ライセンスなんてありえねぇ!
できるのが普通なのかなぁ・・・。もう嫌になってきたYO
23名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 08:39:46 ID:???
コーヒーブレイクのパイロン倒すので金取れた奴いるか?
コーヒーブレイクにならないぐらいむずかしいぞ。

それより耐久でスポーツとノーマルタイヤの寿命って変わらなくない?
タイムもそんなに変わらないけど。
タイヤで色々悩むのがバカらしくなってきたよ。
24名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 08:53:45 ID:???
A助ポイント10000超えた
25名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 09:56:34 ID:???
>>22

ミッソン金なんてあるか?
26名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 10:10:21 ID:???
【ゲーム達成率】30.6%
【A-Specポイント】2249
【B-Spec総合スキル】8178
【マシンスキル】98
【コーススキル】83
【バトルスキル】78
27名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 10:19:25 ID:???
28名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 10:44:02 ID:JVsX/d9l
トヨタ2000GTでROMがチューニングできるって。。。
29名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 10:56:33 ID:Va4Kzje7
誰かB助のスキルのあげかた教えてください。
30名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 10:57:38 ID:???
2000GTにROMは付いてn(ry
31名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 11:00:14 ID:???
>>28
キャブ車→インジェクターに換装だと
32名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 11:00:28 ID:???
ROMって車がコンピューター制御になってからの話だよね?
33名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 11:02:13 ID:???
グランツーリスモ・ワールドチャンピオンシップが勝てねぇ
何かお勧めの車ってある?
34名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 11:03:14 ID:???
>>29
>>2のGT4まとめサイト見てから質問しる。
B助育成もちゃんと載ってる。
35名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 11:17:28 ID:Va4Kzje7
>>34
ありがとうございます。
36名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 11:36:16 ID:hyfwEqgJ
【ゲーム達成率】36%
【A-Specポイント】1808
【B-Spec総合スキル】6540
【マシンスキル】82
【コーススキル】68
【バトルスキル】58
37名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 12:03:37 ID:???
>>33
俺はモチュールピットワークスZを926psまで上げただけで楽勝でした(^^)
38名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 12:37:41 ID:???
【ゲーム達成率】41.2%
【A-Specポイント】7166
【B-Spec総合スキル】7779
【マシンスキル】93
【コーススキル】79
【バトルスキル】74
39名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 12:43:49 ID:pNTOKAeO
このゲーム普通にやってて全車種そろう?
40名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 12:51:18 ID:Vtj3een/
このゲームってエンジンブレーキ付いてないの?
取説にも載ってないし分かんないよ・゚・(ノД`)・゚・。
41名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 12:56:00 ID:???
GT4のエンジンブレーキが効かないのは既出
42名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 13:01:27 ID:???
【ゲーム達成率】71.5%
【A-Specポイント】970
【B-Spec総合スキル】8367
【マシンスキル】90
【コーススキル】84
【バトルスキル】82
43名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 13:10:07 ID:???
フロントのダウンフォースをMAXにしたらケツが浮くんでドリドリできますた
44名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 13:10:15 ID:???
【ゲーム達成率】100%
【A-Specポイント】8020
【B-Spec総合スキル】9031
【マシンスキル】100
【コーススキル】93
【バトルスキル】70
45名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 13:35:08 ID:???
スペシャルコンディションの筑波WetのHardで
インプ22Bのフルチューンで勝ったらA助200P貰えた。
ルマンカーとインプがバトルしてるところが笑える。

コツはショートカット+ドリフト。
46名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 14:18:26 ID:???
【ゲーム達成率】50%
【A-Specポイント】13928
【B-Spec総合スキル】7090
【マシンスキル】86
【コーススキル】71
【バトルスキル】67
47名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 14:28:15 ID:???
ステータスさらすだけじゃなくて一言なにかコメントつけないか?
48名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 14:48:29 ID:???
結局ゲーム達成率100%になっても何もないのか?
49名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 15:12:33 ID:???
【ゲーム達成率】29.7%
【A-Specポイント】1268
【B-Spec総合スキル】6458
【マシンスキル】75
【コーススキル】65
【バトルスキル】59
50名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 15:14:13 ID:BaryY54u
【ゲーム達成率】1,2%  (・Д・)
5149:05/01/09 15:15:48 ID:???
追記
ミッション5迄スミ
24耐はクリアスミ

鈴鹿サーキットの自己ベスト:1'36.794
52名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 15:23:13 ID:???
【ゲーム達成率】93%
【A-Specポイント】25368
【B-Spec総合スキル】8428
【マシンスキル】95
【コーススキル】85
【バトルスキル】81
ミッションいっぱい残ってる
53名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 15:32:10 ID:???
クルマがタイヤの限界をこえて滑り出す方程式ってどんな感じ?

すれ違いスマソ
54名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 15:50:02 ID:???
>>53
ttp://www.wakayama-u.ac.jp/~ntakayuk/handout9.pdf
↑車輪移動ロボットの動力学

ここの課題2の式で出た答え以上の速度が出てれば
滑るんじゃね?
あってるかは…知らね
5554:05/01/09 15:55:46 ID:???
GT4じゃ…DS2使ってる奴も居るから
公式が当てはまらん人も居る事を忘れるなよ(漏れはDS2派)

詳しく知りたければ専門板に行ってクレ
56名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:07:03 ID:???
俺96.6%
もうやってらんない
57名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:08:36 ID:???
>>56
ガンガレ!
58名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:11:52 ID:???
>>54,55 ありがd!
59名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:17:26 ID:???
と、思ったがよくわからん(´д`;)
60名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:35:22 ID:???
エントリーしてるクルマを見てから自分のクルマも決めないと差がありすぎてつまらないな。
グランバレー300kmとかCカーで出たら周りがJGTCばかりで楽勝杉田。
61名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:37:19 ID:???
おまけにプレカー売れば1億2千万ぐらいが45分ぐらいで儲かっちゃう
62名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:39:17 ID:???
【ゲーム達成率】69.8%
【A-Specポイント】3496
【B-Spec総合スキル】9464
【マシンスキル】100
【コーススキル】94
【バトルスキル】92

FIAT500とアウトビアンキで全コースを回ったけどコーススキルが増えない。
バトルスキルも止まった。どうしたもんか
63名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:40:43 ID:???
誰かベンツの1馬力カーで、ぬるぽ1周してみてくれ
64名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:41:51 ID:+08NjbdO
GTーRのミッションクリアー!!黒にひっついたらいかん!
黒にくっつく方法じゃなくてー
1.まず第一コーナーで集団を抜く。
2.後ろのGTRを自分のスリップにいれてひたすら走る。
3.勝手に後ろのGTRが漏れを抜く。(このときなんか突進してくるから、
うまいこと避ける。
4.漏れを抜き去ったGTR。それを抜く。2に戻る。
これでやればまず3周目の第一コーナーでもう黄色抜けます。
予想以上にこの方法だとスピード出てなさそうやけどー即効黄に追いつく。
65名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:43:04 ID:???
1馬力カーって当時使い物になったんだろか…
66名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:45:19 ID:???
マルチうぜぇ
そんな黴の生えた攻略を今さら晒して何がしたいんだ?
67名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:49:11 ID:???
アウディーのレースイベント
ツーリスト・トロフィー優勝したのに
レースイベントのツーリング・トロフィーのところに優勝カップ表示されない
これはバグすか???
68名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:51:51 ID:???
ぬる24h終了しました
黄色に黒のラインは当たりカラー??
69名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:54:42 ID:???
>>63
B助に任せてみたが
最初の坂で_…
12km/hしか出てないし…
元に戻ってるよぉ…
orz
7069:05/01/09 17:05:17 ID:???
テストコースで試したけど…
コレ、最高速19km/hじゃん!
71名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:08:37 ID:???
>>69
ぬるぽは一周すら出来ないのか…
72名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:11:07 ID:???
トレノGT-APEX(AE86)を頭文字Dのドリフト仕様にするには、次のパーツが必要だ:
コントロールタイヤ、レーシングミディアムソフト、LSD・フルカスタマイズ、NAチューン・ステージ2、サスペション・フルカスタマイズ。全部で7、805、000Cr.かかる。
セッティングは以下のとおりだ:

ダンパー(伸び): F=Lv.7、R=Lv.10
キャンバー角: F=0.5、R=0.5
LSD・加速側: F=0、R=0
LSD・減速側: F=0、R=5
TCSコントローラ: Lv.2
7369:05/01/09 17:16:18 ID:???
ダイムラー モーターキャリッジ
0-400m
1'29.945(素でPLAYすると 1'36.967)
74名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:17:59 ID:???
オペルスピードスターワンメイクレースめちゃくちゃ勝てない。ターボフルチンにしても、ノンターボ車でもB助もA助もかなりの差をつけられ、見事にすべて6位…セッティングの問題かな?
75:名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:22:35 ID:???
【ゲーム達成率】43.9%
【A-Specポイント】11636
【B-Spec総合スキル】3678
【マシンスキル】46
【コーススキル】34
【バトルスキル】35
76名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:22:58 ID:???
>>74
1位の車使えば良いじゃん
(売ってればの話だけど…)
77:名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:42:44 ID:???
>>74
今車買ってやってみたよ、ターボのほう
金なかったから中途半端だけど

マフラー:セミレーシング
ブレーキ:レーシング
エンジン:ROMチューン、ナイトロ
駆動系:クロスミッション
過給系:ターボステージ2.、ICレーシング
サスペンション:スポーツ
タイヤ:レーシングミディアム
その他:軽量化1

確かにAスペで200ptsだったけど一回目で1位取れたよ
78名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:44:12 ID:???
>>74
難しいよね
ターボをほぼフルにいじってもAスペ200点くれたりする…
ローリングスタートのやつがなかなか…
79名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:46:20 ID:???
>>77
ナイトロ付けるの忘れてた。レスサンクス
80名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:47:03 ID:???
>>74
今買ってやってみたけど、ホントだ、B助で勝てるけど他のに比べると難しいや。
81名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 18:19:53 ID:???
>>74
中級ラストのグランツーリスモ・ワールドチャンピオンシップ以来、少しマジになっちゃったよ。
82名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 18:43:31 ID:???
ミニクーパーって扱いやすいですか?欧州レースを完全制覇したい。
83名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 18:55:04 ID:???
アンダーの解消法教えて
84名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 19:00:57 ID:???
スピードスターはメーカーイベントの中でも206の次くらいに難しいな
85名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 19:31:08 ID:???
1psベンツでオータムリンクやってみたけどホームストレートも登りきれなかったw
そのあと落ちてったら30キロ以上出ましたw
86名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 19:36:28 ID:zvI4aFOc
今回もウイリーできるのはガイシュツ?
速度しょぼいけどな…orz
87名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 19:40:58 ID:???
スピードスターと206フルチューンでも勝てないっていうのが結構あるからやってみたけれど
ナイトロ使わなくてもぶっちぎりで勝てるじゃない。
A助が走ればいいだけの話じゃないのか?
88名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:15:59 ID:???
そこであえてB助ですよ
89名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:16:03 ID:???
そうだよ
ここはヘタレが多いからね
90名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:31:17 ID:???
フォーミュラって低速でアンダーでるな
91名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:35:41 ID:???
やっぱり同じ車、同じレースで
チューンするとしないとではポイント
変わるの?おしえてエロイ人

チューンて言っても、バランスをいじったりするのではなくて
メーカに持っていって、パーツを購入したり、馬力を上げたり
した場合です。
92名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:43:39 ID:???
昨日からミッション34に挑戦してついさっきやっとクリア・・・疲れた(;´Д`)
前スレで攻略画像うpしてくれた人アリガd。すごい参考になった。
あんだけ攻めまくって壁走りしてショートカットしてもたったのコンマ3秒差って難しすぎだろ・・・
ついでにスタートまで2分も待たされるし。

>>91
当然変わる。
93名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 20:49:46 ID:???
>>92サンクス

俺も今日ミッション34クリアしたよ目が痛い・・・
俺も0.3秒差でした、最後のストレート
心臓バクバクしてたな・・・
今はマターリ走行中
94名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:03:59 ID:???
どっかのスレにディスクの穴に
チンポ入れて遊んでるみたいな書き込みあって
思わず真似しちゃったらボッキしちゃって
痛いの、イイ!のって・・・
もうすぐ母ちゃん帰って来るんだけど
抜けないぞ・゚・(ノД`)・゚・。
パンツも履けないよママンorz・・・
95名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:10:21 ID:???
どこを縦読みするのか教えてたもれ
96名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:14:58 ID:???
>>92-93
を見てやる気が0,3%まで下がったのは俺だけ?orz

俺もミッションレースは、レースの後半になると心臓がヤヴァイ音してます。
毎回氏にそうで辛いorz
97どりふとしたい:05/01/09 21:39:08 ID:???
【ゲーム達成率】27.2%
【A-Specポイント】5232
【B-Spec総合スキル】6619
【マシンスキル】80
【コーススキル】67
【バトルスキル】61
にゅるって何であんな落書きおおいの?
途中のエンディングで実車のにゅるでてきたけど
まじで落書きしまくってあったね。
レースに参加した人がかいていくのかね?
98名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:41:50 ID:???
>>97
禿同。

オペルのマークとか、ハートマークとかあったね・・・
99どりふとしたい:05/01/10 00:11:53 ID:???
だれか詳細しってるひとおしえて!<落書き

ゲームが一段落付いてフリーランで遊んでたら
気が付いた。
リプレイでナレーションが、、喋るよ。
おれs2000なんだけど
s600がどーのこーのと歴史を語ってくれた
びっくりしますた。
100名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 00:12:04 ID:???
【ゲーム達成率】10.4% 
【A-Specポイント】10202
【B-Spec総合スキル】0
【マシンスキル】0
【コーススキル】0 
【バトルスキル】0

できるところまで自分で走ります。 
101名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 00:17:18 ID:???
>>72
「TCSコントローラ: Lv.2」って1が最強なんだけど、これで合ってるの?
102名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 00:21:46 ID:tZchA6cl
チゼータで中級の最後のレースが勝てない。なんで曲がんないんだヨ。
103なまえをいれてください:05/01/10 00:23:06 ID:???
前スレ607氏の画像を参考に走ったらミッション34クリアできたので
リプうpしてみました。最後ペナルティもらわなっかたの奇跡的。
プライド捨てAT、結構ミスありで4秒差。画質悪36.4MBwmv

http://krn10.x0.com/extreme2/ ファイル番号0023 パスm34
水色のコードも入れてください
104名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 00:25:12 ID:???
動画を1500KB以下で3g2にしてくれるとウレスィ
105なまえをいれてください:05/01/10 00:44:28 ID:???
ビデオからmpegに変換するんですがそこから3g2に変換できる
フリーソフト紹介していただけませんか?あまり詳しくないので3g2知りません
106さわむら ◆H3fOUqyqvc :05/01/10 00:51:15 ID:???
>にゅるぽの落書き

にゅるぽは普段は一般道として使われてるらしい。
107名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 00:52:45 ID:???
ニュルに惚れた。ずっと走ってても飽きないかも。
108名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 00:53:27 ID:???
>>102
あんなヘンテコスーパーカーでは勝てんよ。
LM系の何か乗んなさいよ。
それか、取りあえず25%にして耐久でベンツのCカー貰ってから行くか。
それなら楽勝。
109名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 00:54:01 ID:???
>>103
俺のタイムとほぼ変わらん
ほかの人の走りを見ると速えーって思うけど
自分もそんな走りをしてるんだなー

ちなみに俺はあと2、3箇所壁走りしてます
5分10秒と5分47秒と7分50秒の箇所
47秒のやつはちょっと運が必要です
多分この3つで6秒から8秒は速くなると思う
110名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 01:22:09 ID:???
ガイシュツかもしれんが
上のGT4まとめ(http://www.geocities.jp/bellinus_crispa/index.html)
のブレーキ検証のところ
ABSの解釈間違ってませんか?
111名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 01:31:52 ID:P0NYd/CX
>>7
すまん
ちと聞きたいんだが>>7の奴ってB助でも余裕か?
112名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 01:37:54 ID:???
>>111

スペシャルコンディションはA助だけでつ。
113名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 01:43:41 ID:???
シビックレースはB助じゃきついような希ガス。
114名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 01:48:00 ID:???
なるほろ
最近はじめたばかりなんだが
国内B取るのがつらくて・・・・・・・・
115名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 01:54:35 ID:9sSpwU/G
コンパクトカーレースの最適車種&チューンは何がよいでしょうか?
116さわむら ◆H3fOUqyqvc :05/01/10 01:55:43 ID:???
>>114

右キノコ押し込みなさい。
117名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 01:56:09 ID:???
ライセンスんとこに誤爆したのでこっちにもカキコ。

ワンメイクのシビックのやつで貰える無限MOTULシビック使えばコンパクトカー系レースでぶっちぎり。
118名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 02:06:05 ID:???
>>111
ベンツシルバーアローのプレカーでドイツルーリングカー選手権にでてそのプレカー(7000万)売ったほうが儲かる。
B助でいけるはず。
シルバーアローはSL65の軽量化ステージ2とスポーツタイヤソフトで優勝可能、これもB助。
SL65はZLMを1台売れば多分買える。
ZLMを取るのはRX-8Sを買って、RX-8カップでRX8-LMをもらったら良い。
RX-8LMなら日本選手権B助でも余裕で勝てるから。
119名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 02:06:15 ID:???
各レースの勝てる車をおしえてくれるまとめサイト作って
120名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 02:07:57 ID:???
>>117
全長しか規定がないからねぇ。
スペシャルコンディションで貰えるグループBラリーカーも出られるし(w>コンパクトカーレース
121名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 02:13:17 ID:???
>>118
おめぇいい奴だな
ベリーハングリー
122名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 02:28:26 ID:???
GT3の話題で恐縮なのですが、3のスレが無いようなのでこちらで質問させていただきます。
GTモードでレースはそこそこ慣れたのですが、セッティングが全く分かりません。まずすべきことはなんでしょうか?
ありましたら教えてください。

123どりふとしたい:05/01/10 02:37:15 ID:???
122セッティングがわからんとかいうまえに
どういう車にしたいのか書かないと。
124名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 02:39:04 ID:bUhdIn1E
セッティング画面にすると下の方に解説でるじゃん
125名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 03:22:49 ID:???
クラシックカーのやつでもらえる1馬力の車で最高速チャレンジした
ものすごくコースが長く感じた
126名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 03:25:22 ID:???
>>125
暇人ニートは死になさーーーい
127名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 03:27:10 ID:???
>>125
どうせやるなら観衆のいるコースで音楽切ってやってみそ。
観衆の声援が聞こえるぞ。
128名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 05:12:15 ID:???
ルノーのクリオスポーツ、自分ではライトチューンに仕立てたつもりが、猛烈なドリ珍車に…orz
軽いブレーキングでリアの荷重がちょっと抜けるとレッツダンシング。
鈴鹿の130Rなんて恐ろしくて恐ろしくて。トライアルマウンテンでドリフト練習中。
他にも楽に華麗にドリ珍決めやすい車って何でしょうね?
129名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 07:15:29 ID:???
誰かB助で206カップ勝てるチューン教えて・・・・ラリーカー購入は無しで・・・
130名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 07:17:53 ID:???
漏れのペスカローロC60なんだが、レース中にやたらと揺れる罠
バネ系統はイジってないけどな…
まとめサイトには車高sage杉だと揺れると書いてあるが…もう少し上げるべきなのか?
131名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 07:20:46 ID:cl9QGe4q
122よ
まずターボの安いのでいいからつけな。そしてサスペンションかえて、
タイヤをレース用ミディアムにしろ。パワーがあっても、コーナーを
きれいにまわれんと、なんにもならんからな。
132前スレ607:05/01/10 07:34:58 ID:???
>>92,>>93,>>103,>>109
ミッション34クリアおめでとうございます!
画像も役に立ったようで作って良かった〜

>>103さんのうpしてくれたリプレイのおかげで
>>109さんの壁走りの場所がすぐに分かりました
画像に追記したいのですがよろしいでしょうか109さん?
133名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 08:05:18 ID:52Uxpwk6
やっとSライセンス取れた(´・ω・`)
最後のニュルもうやりたくねヽ(`Д´)ノ
134名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 08:34:55 ID:???
今、ふと攻略板のスレ欄を見たらグランツーリスモのスレが4つ並んでた
「あぁ〜グランツーリスモ4だからかぁ〜」とよくわからないことを考えて
4つあるスレの筆頭であるこのスレに来て書き込みをした次第です

ペーパードライバーでも楽しめますか?マジねむいです
135名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 08:37:21 ID:???
つ[ミッション34]
136名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 08:41:04 ID:???
>>134
クルマ好きなら買い。
そうじゃなきゃやめとけ。
137名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 08:46:40 ID:???
>>103ってDS2じゃないよね?
138名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 08:56:38 ID:???
耐久でB助走らせてる間にA助で遊べませんか?無理ですか、そうですか…
139名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 09:07:44 ID:???
味噌11。前スレ見てMTにした途端に約4秒も速く走れますた。6'40.628
AT限定だったけどMT修行しないとな。
140名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 09:23:26 ID:???
>>128
アルピーヌA310、アクセルONでもOFFでもテールが流れる。
141109:05/01/10 10:12:48 ID:???
>>132
どーぞ
みんなこれを参考にしてくれればいいな
142名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 10:28:29 ID:???
正直、スリの銀次が出てこないかとドキドキしてるんだが・・・Cr.12億突破
143名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 10:39:57 ID:???
>>142
つまんないから帰っていいよ
144名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 11:29:04 ID:???
今までプレカーだけ+無改造でやってきたけど達成率50%ちょいでそろそろきつい…
ATだけでやってきたってのがまずいですか、そうですか。

で、1つ聞きたいんですけど、
ボクサースピリット出れる車ってレース前の注意事項に書いてある以外で何があるんでしょうか?
145名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 11:41:21 ID:???
>>144
F1をプレカーでもらえば楽勝。
ボクサーはインプ22B,
とかでないか?
146名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 11:42:31 ID:???
中級のワールドクラシックは69年のコルベットフルチューン、スーパーカーフェスティバル
はTVR SPEED12のノーマル、ワールドグランプリはザウパーにタービン4と剛性アップで
勝てるね。いずれもB助だけど…。orz

 #69年コルベットは全米選手権以外の米国車レースでも行ける。

ワールドグランプリーは耐久性のいいタイヤを装着すれば2戦以外ピットイン
なしでいけるような気が…。その前にザウパー速過ぎにつきるけど。
147名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 11:45:00 ID:???
>>142
桃鉄やりすぎ。(藁)
148名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 11:52:27 ID:???
インプ22Bってレア?
149名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 11:54:10 ID:???
>>148
プレカーがいいの?
インプは中古
150名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 11:58:28 ID:???
ATってそんなに遅いんですか?
パッド+ATの私に未来は・・・?
151148:05/01/10 12:01:35 ID:???
>>149
いや、あったから買ったんだけど。
152名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 12:07:28 ID:???
>>151
実際の車は限定車。ゲームの中ではどうだろう・・・
レアなんじゃない?
153144:05/01/10 12:21:32 ID:???
>>145
いや、出れるレースが無くなってきたって事です。
インプのラリーカーで頑張ってみます。
154名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 12:27:47 ID:???
ボクサー用に02年式インプ買ってフルチューンしたけどそんなに改造しなくてよかったなぁ、と思ってたら
レガシィ・インプワンメイクの賞金でチューン代+車代全額元が取れたよ。
155名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 13:37:45 ID:???
>>142
自慢したいだけだろ?クソが。
156名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 14:15:37 ID:???
単に欲しい車も買えないケチケチ野郎なんだろ

そんな俺は4.5億の車を衝動買い
157名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 14:18:07 ID:z8VRQhk/
初歩的な質問なんだけど、Bスペックって何?
どうやってやんの?
158名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 14:53:59 ID:???
新しく車を買うときに単純に早い遅いはどこを見て判断すればいいのでしょうか?

159名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 14:55:30 ID:???
説明書嫁
160名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 15:05:09 ID:???
BMW Mクーペ、無茶カッコイイんだけど、中古なんでカラーがエメラルドグリーン・・・('A`)ダサイ
161名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 15:07:06 ID:???
>158
1つだけ見るなら馬力。
162名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 15:10:53 ID:???
B助がラストラップでピットインして抜かれたorz
163名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 15:17:07 ID:???
>>160
漏れのもエメラルドグリーンだよ_| ̄|〇
でも走行距離10kmだから許す
164名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 16:01:06 ID:???
いまさらだけど>>44ってありえないな。
ミッションクリアしたらA-specポイント8500超えたし
165名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 16:22:21 ID:???
>>44はくだらんやつだな。
166名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 16:33:52 ID:???
F1の色って
黒、白、緑黄、黄黒、白赤緑、白紫、白青、橙、銀黒、赤
の10色で全部?
167名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 17:59:26 ID:???
モチュールシビック気持ちいい〜
タイヤ換えたらかなりキビキビ
168名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:33:13 ID:???
>>166
1:白
2:赤
3:黒
4:白/紫
5:白/青
6:白/赤/緑
7:銀/黒
8:青/黒
9:黄/緑
10:黄/黒
11:山吹
169名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:41:51 ID:???
1:白     あたり
2:赤     あたり
3:黒     あたり
4:白/紫   はずれ
5:白/青   はずれ
6:白/赤/緑 はずれ
7:銀/黒   あたり
8:青/黒   微妙
9:黄/緑   はずれ
10:黄/黒  はずれ
11:山吹   微妙
170名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:42:08 ID:???
ACで見ろようぜーな
171名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:42:57 ID:???
11:山吹   うんこ
172名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:49:28 ID:???
>>168
サンクス
残るは青/黒だけか
173名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:51:38 ID:???
>>172
え…残るは青/黒だけって…ぬるぽ24H耐久を何回やったの?
174名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:00:40 ID:???
>>173
172はPARを使っている模様。
175名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:01:25 ID:???
邪道だけどPAR使って1周で終わるようにした
176名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:02:17 ID:???
青/黒はかっこいいと思う
177名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:04:34 ID:???
>>174-175
いいな…俺なんて1回目のぬるぽ24HをB助が今せっせと走ってるよ。
178名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:04:43 ID:???
PARなんていう車あったっけ
179名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:21:45 ID:???
頭がPAR
180名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:26:44 ID:???
P:ペンズオイル
A:ARTA
R:レイブリック

つまりスポンサーがたくさんついている車だってことだったんd
181名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:31:53 ID:???
人生リセットコードきぼん
182名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:36:27 ID:???
>>181
「氏」
これでリセット!

※氏ねっつー意味じゃあないです。冗談であります大佐。
183名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:36:46 ID:???
>>144
ナイトロも無しのフルノーマル?
確かにGT3はできたけどGT4は出来ないというか
途中で詰まるの?
そこで聞きたいのだけど初心者のスパイダー
のレースは何の車使った?
184名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:46:12 ID:???
GT3のデータ引き継げば1千万貰えるからなんでも買えるし、車選び失敗しても立て直せる。

データないヤシは知らん。
185名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 19:55:27 ID:???
>>141 サンクスです。早速追記
ミッション34のアドバイス
ttp://f8.aaa.livedoor.jp/~fmup/mr34.jpg
186名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 20:01:53 ID:???
>>185
そろそろその試験ですが激しくためになるまとめありがとうございます
187名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 20:10:51 ID:???
>>74
かなり遅レスだが
さっきやってみたが、フルチューンのB助でも大差つけられて負けまくった・・・
A助で頑張っても4〜6位ばかり。
フリー走行しまくって色々イジってみたが全然ダメ
なんで勝てないのか色々考えてたらあることに気づいた
このレースってレーシングタイヤもOKなのな
スーパーソフト使ったら、B助で楽勝だったよorz
188名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 20:14:20 ID:???
スゲー。さっき何気にヤフオク見てたら案の定PAR使ったクレジットMAXを
売ってるアホの中に猛者発見。腕はいいだろうが、根性が…。
アドレス晒すと、宣伝、乙!とか言われそうなんで止めとくけど。
189名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 20:21:34 ID:???
>>187
そうそう、そういう落とし穴に引っかかると泣ける。
俺もチューニングカー選手権で、インプ出してボロ負けして
シコタマ試行錯誤しても駄目で悩みまくって、気付いたら
タイヤ制限無しって…

教訓:備考は良く読もう。
190名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 20:52:13 ID:???
ついに買ってしまいました。
鳴きませんがなかなかカワイイw
ttp://www.bonotto.jp/zatsudan/img/zatsudang2cY62.jpg
191190:05/01/10 20:54:13 ID:???
誤爆スマソ
192名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 20:58:25 ID:???
何の誤爆なんだ・・・?
蛙と雛…?
193名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 21:02:05 ID:???
>>190
進入場所を間違えないように。早く任務地点へ戻れ
194名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 21:26:24 ID:???
今まで一番しょぼいクルマでぬるぽ24H勝ったのって車種なんだろ?
195名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 21:38:33 ID:???
>>194
しょぼくは無いが、ボルボのワゴンが出てたね。
196名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 21:47:53 ID:???
ボルボの240かぁ。 それに対抗できるもの考えてみよう。
197名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 22:40:39 ID:???
これでフェラーリ出てたらニュルも出てることだしPGR2を上回ったって感じだったんだけど。
198GT3の引継ぎ無い香具師:05/01/10 22:44:35 ID:???
中古のサバンナ買って
少ない資金で必死にパーツ選んで
A助でがんがって資金集めて
カルソニックスカイライン買った



最初に買った車って愛着わかないか?
199名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 22:45:15 ID:???
>>197
でもあれにはレーシングカー出てこないぞ。
200名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 22:55:30 ID:???
プゲラ2ってなに
201名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 22:57:49 ID:???
ポリフォニーフォーミュラの白だけスポンサーステッカー違うね
202名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 23:49:52 ID:???
>>198
沸くね。俺はインプクーペTYPE-R
203名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 00:21:51 ID:???
>>198
俺も沸くよ。初めに中古のシビック買って
A助でカリカリカリとRS-8買って、RS-8のワンメイク必死になってやってたよ。

あの頃が一番俺的には楽しい。
204名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 00:25:12 ID:???
漏れもシビックだな〜。EG6。
VTECはNAだ!ってムキになってターボ無しじゃ勝つの難しいレース何度もやったりして。
205名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 00:41:59 ID:3tF5JJz5
中級ラストのグランツーリスモ・ワールドチャンピオンシップに出場できません
初級 中級 とりあえず全部優勝しましたが ナゼ?
206205:05/01/11 01:04:36 ID:3tF5JJz5
スマソ 忘れておくれ ただの採り忘れですたヨ
207名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 01:23:47 ID:???
データ引き継いだけど、
ライセンスでもらったクサビがそこそこ使えたから、
最初の一台って感じが無いな…。
引き継ぎ無かったら、GT3と同じようにハチロク、
または1、2と同じようにシルビアだっただろうな。
208名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 01:36:46 ID:???
ラリーはナビの声がほしい・・前が見えなくて突き刺さる・・
209名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 01:43:36 ID:Mc4ct0Dq
俺は根性一発で突っ込んで突き刺さるタイプ。
210名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 01:45:27 ID:???
中古のプレリュードをB助専用にして全コースデビューこれでさせてる
もうぼろぼろだ 
211名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 01:45:51 ID:???
GTFPは200度と900度どっち使う?
俺は200度だとフラフラしちまってダメだったんだが・・・(´・ω・`)
212名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 01:54:25 ID:???
もって無いからわからんが、
どっかで拾ったS-16の動画見たときは、
こりゃ200度じゃないと無理だろうな、と思った。
213名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 02:03:03 ID:???
>>212
あの動画が同じものかは分からんが
見た感じ操作がDS2のMTっぽかったぞ。

タイムが5:41:699のやつ
214名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 02:12:15 ID:???
DS2であんなに急にハンドル切れたっけ…?
(下のゲージね)
つかSライ自体まだとってねぇや(´д`;)
やってみてからレスするべきだった…。
215名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 02:20:04 ID:???
ラリーで追いかけてる時は力量以上に速く走れるような気がするが、
トップに立ったとたんクラッシュしやすくなる俺orz
216名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 02:29:33 ID:???
下のゲージってハンドルじゃなくて重心の位置じゃない?
217名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 03:46:47 ID:???
>>215
それは敵車がペースメーカになるから、適正速度で走れてるのでは?
目標なくしたとたんにスピード出しすぎと思われ
218名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 03:52:46 ID:???
>215
実車でもそんなもん(ワラ
追いつかれないようにとストレートで踏みすぎないよ〜に
219名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 04:41:52 ID:???
どなたかエンジンの特性等の解説お願い出来ませんか?
直列・水平対向・ロータリー・V型・W型?
220名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 05:00:24 ID:???
221名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 09:06:31 ID:???
ミッション12って簡単なの?2位までしかいけないんだけど
222名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 09:08:49 ID:???
ニュル24のプレフォーミュラ白+緑だったんだけど微妙…。
これってまだ当たりな方?
223名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 09:19:58 ID:???
最初の100万でtypeR買えるんだな…
90年代後半にCr99万9千で売ってた
これ買ったらオイル交換すら出来んけど、オイル交換代をミッションレースで稼げば美味しいかも…

>>219
エンジン一般解説
ttp://www.tz8.com/spectext/engine.htm
直列エンジン
適当な解説見付からなかったんで…
 最もシンプルな構造のエンジンで、部品点数も少なく、強度や信頼性が高い反面、長くて重い傾向
 構造的には、シリンダーが縦に並んでるだけ
 吸気排気が同方向で処理し易くチューニングし易いポピュラーなエンジン
 往年の名車、フェアレディーZのL型やGT−RのRB型・シルビア・スープラ・トレノ・ロードスター・シビックなど
ロータリーエンジン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
水平対向エンジン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E5%AF%BE%E5%90%91%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
V型エンジン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/V%E5%9E%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
W型エンジン
ttp://allabout.co.jp/auto/germancar/closeup/CU20010330B/
224名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 09:49:48 ID:???
VWのW12好き〜
モーターショーで観たからってのもあるけど、縦長に見える割に良く曲がる。

市販車でもレースカーでもダウンフォースのMax数値が各車まちまちなのだが、
だれか纏めてくれん化膿ヽ(´―`;)ノ 

リアルサーキットの筑波フリーランでA助でセッティングを詰めた後、
B助で走らせてゴーストとタイムを見るのが俺流行。
総合ポイント7000台だが、まだ各車1秒程度の差を付けてるぞA助。
そのうち親を超えるのかB助、、
225名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 11:15:52 ID:???
亀話題だが、俺の最初に乗った車はGTRのニュルver。
コンバートバンザイだな( ´∀`)
正直、GT3で乗りこなせないTS020乗ってた俺には遅かったが、
今もダートで活躍中・・。確かにいいものだねぇ、最初の車(´ー`)
226名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 12:17:46 ID:???
>>216
ゲージよく見てみな。
1や2の他にGってあるだろ?
コーナーリングのときにかかるGを測定してんだよ。
227名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 12:19:10 ID:???
書き忘れ
G=横Gのことね
228名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 13:54:27 ID:???
最初のサバンナをイジってやったぜ(゚ー゚*)

ソコソコはえーよ…
229名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 14:01:31 ID:N2zVHzoo
エスクードどれに勝てばもらえる〜〜〜〜?
230名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 14:04:20 ID:???
>>229
スペシャルコンディションの下から2つ目
231名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 14:41:50 ID:???
インフィニオン耐久って敵車によってはザウバーでも勝てないのな、セッティングしないと。
他のCカー&ペスカロロが妙に速い。逆に787Bはそうでもない。
232名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 15:24:54 ID:???
>>231
俺はトヨタGT-ONEで、最初のスティントは我慢して2位で付いていって、敵車が先にピットインしたアウトラップの遅い時にプッシュして追い抜いてからは楽勝だった。
燃料も満タンにしないでスティント分しか積まないようにして。
どのレースでも、同じようなラップタイムのクルマだったとしても、少しでもピットインを延ばせれば2スティント以降はらくになる。
233名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 15:53:08 ID:???
>>231
パワーウェイトレシオが良いからザウパーやミノルタが速い様に見えるが、実際にはプロトタイプカーのC60やR8の方がラップタイムで優位なんだ
前にサルトII24耐が勝てないと言ってた人にアドバイスされてたが、ペスカローロC60だと楽勝だって話だ
234名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 16:12:27 ID:???
>>232-233
ニャルホド
オイラはそのままザウバーで粘って
ハード/Sハードのリラックスで1分24秒前後出るセッティングにしたら何とか勝てた。
2位に1分20秒差位だったかな、ミディアム/ハードで走らせた方がよかったかも
235名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:10:05 ID:???
>>226
へぇー、そうだったのか。
236名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:14:14 ID:???
そういえば、ミノルタってなんか乗りにくいんですが、、、OTZ
どうセッティングすればいいのですか?
350km超えると、どうも真直ぐ走らないです。はい。
高速コーナーの安定性もイマイチなんです。
237名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:21:27 ID:???
>>236
サルトのストレートとかメチャクチャ怖いよな
238名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:24:51 ID:???
燃料が減ってくるとラップタイムも上がってくるの?
239名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:25:37 ID:???
>>238
変わらない
240名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:26:13 ID:???
>>233
今丁度ペスカローロC60ジャッドでサルトII24耐久やってるよ
前スレに載ってたセッティング通りにやって

19時間40分経過 354週目
2位日産R92CP 2:54.100差

ペスカローロの人はLap差結構付いてたけど
漏れのB助だとLap差まではいってないや。

ちなみに助言してた人は「NAチューン3で〜」
って書いてたけど、NAチューンが元から出来なかったんで
ターボ3でやったんだけど、コレがLap差付かない要因かな?
241名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:27:31 ID:???
うちのB助は燃料減ると速くなるが気のせいだったのか
242名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:35:04 ID:???
M34やっとクリアできた〜。
1.8秒差だった。
243名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:53:36 ID:???
>>241
空タンク(重量減)の概念はあるんでしょうかねー
それともタイヤが温まってグリップしているだけなのか
244名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:53:45 ID:???
>>237
やっぱりそうなんですか、、、、デザインや性能は好きなんですが、、、、
やはり乗りにくいので、C60ジャッドかGToneにします。
もし、『セッティングでどうにかなるよ。』という方がいらっしゃったら
お勧めのセッティングを教えて下さいです。是非。
245名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:56:38 ID:???
>>236
それは・・・。どうしようもないと思われorz
馬力高いし軽量なので、安定性に欠けるんでしょうね。

対策としては・・・タイヤのランク上げてダウンフォース最大にして・・。
これぐらいしかナイポ・・・。タイヤ一つで結構変わってくるので、これが無難かと。
ダウンフォースはデフォルトが最大だし・・。
正直、ザウバーやミノルタは乗りにくいOTL

>>242
おめ〜。いいなぁ・・・
246名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:24:24 ID:???
誰か達成率100%いったやついる?
俺99.6%で終わっちゃったよ。
247名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:31:19 ID:???
>>246
俺も残ったミッション終わらせたとしても、どう考えても100%に届かない
248名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:34:21 ID:???
アウトラップから3周ぐらいはメチャクチャ遅いのに、ピットイン直前でタイヤがオレンジでもラップタイム速いから燃料関係あるだろ。
249名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:40:38 ID:???
車をコンプとかファミリーカップ全部優勝とか
250名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:54:50 ID:???
アケモードに関係があるやもしれん
251名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:14:53 ID:???
>>246
おれはいったぞ
252名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:31:13 ID:???
ライセンス金とか
253名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:38:29 ID:???
ライセンス全金,全てのレース走破,敵がいる場合は全て1位
で、100パーいった
254名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 20:54:58 ID:???
>>240
そのアドバイス書いたの自分だけど、車を間違ってない?
ペスカローロで2台売ってるんだが、気が付いてる?
左側のがプレステカラーが新型のNA仕様なんだけど、右のターボ仕様に比べても妙に速いんだ
エンジン特性上の問題かも知れんが、最初のピットインが1LAP先になるんだが、ピットアウトまでに追いつかれない
ちなみに、マシン90、コース76、バトル74の時で楽勝だった
最終的には12LAP差で勝ったよ
255名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 21:10:16 ID:???
>>254
右側のC60LMPジャッドレースカーっての買ってましたorz
まぁ勝てたからいいか…

なんかどっちにもボディにプレステのロゴ入ってて
しかも右の車買う画面の右上の方に"Playstation Pescarolo C60"
って書いてあったもんで、あー、こっちかなーと思った次第。

何にせよセッティングはパクらせて貰ったんで助かりました。
256名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 21:26:42 ID:???
ミッション最後クリアした方たち
最後のストレート手前で一位との差は何秒でした?
257名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 21:50:06 ID:???
タイヤのダメージはレースまたいで持続するの?
258名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 21:56:09 ID:???
>>256>>257
質問スレでどうぞ
259257:05/01/11 21:58:53 ID:???
誘導サンクス!
260名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:15:52 ID:???
ジャッドよりBMWのやつの方が速いな
261名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:18:44 ID:???
>>260
ワークスとカスタマーだからかな
262名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:21:39 ID:???
結局、最近のGT−1クラスカーはどれが一番速いんですか?
020とか390とかベントレーとかR8、BMWとジャッド、etcetc・・
263名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:35:19 ID:???
なんだよ達成率100%いってもなにもねーのかよ!!!
264名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:35:51 ID:???
>>256
0.066
265264:05/01/11 22:37:08 ID:???
>>256
>>264はゴール時のだった・・・。
ストレートでは14秒ちょっと。
266名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:50:28 ID:???
>>265
ありがとうございます。 これで大体の目安がつきました。
でも、俺はまだ42秒差・・・まだまだ遠いなぁ
267名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:44:34 ID:???
動画や解説画像見て壁擦りとショートカットの場所覚えてあとはとにかく走りこめ。
268名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:55:45 ID:???
>>244
B助はマイペースだと250q/h強しか出さないので、それが最高速になるようにギアを
オートペッティングしる(A助がR246で確認すると楽)。
269名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:02:06 ID:???
>>268
サルトIIでB助がフォーミュラ使って342Km/hを記録してるんですが…
270名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:22:07 ID:???
>>238
ガスが一桁になると1km早くなる。あと安定性が増す
271名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:26:15 ID:???
親が乗ってるのと同じ車ハケーソ(゚ー゚*)

乗り回してきます
272名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:42:00 ID:???
っかマジで達成率100%逝っても何も無いの?
273名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:43:01 ID:???
なかったよ
274名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 01:25:15 ID:???
質問スレにも書きましたが、ここにも一応・・・

最終ミッションクリアできたんで参考にしてみてください。
セクター3にてショートカット、カルッセルにて壁走りを使いました。

車に追いついた場所
1台目:カルッセルにて壁をすりながらパス
2台目:ブリュンヒェン直後の左コーナーで
3台目:長いストレートに入った直後に
4台目:ストレート後の高速左コーナーで
最後:最終コーナーで

各セクターでのトップとの差
1:50.226
1:41.139
1:31.917
1:19.015
1:06.433
55.061
39.479
31.257
25.065
13.645
5.312
275名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 01:27:03 ID:???
>>272
100%になる頃ちょうどPS2は逝きます
276名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 01:29:05 ID:???
牧場でPS2の限界を超えた処理を常に求められていたから、耐久には自信があるorz
277275:05/01/12 01:34:23 ID:???
俺のPS2読み込み音がなんかチチチチチ・・・って感じなんだよね・・・。ある程度の「逝き」は覚悟しないと・・・orz
278名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 02:16:52 ID:???
セーブ中に逝くのだけは勘弁してくれよ
279名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 02:50:26 ID:???
>>276
詳しく!!
280名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 03:01:47 ID:???
ぐあああ!ミッソン11クリアできたーーーーーーーー
超泣いた
281242:05/01/12 03:33:30 ID:???
ミッション34クリア動画撮ったのでうpしときました。
数回のショートカットと壁走り使いました。
ラストのストレートは+11秒とタイム的にいけると思ったので早めにブレーキしてます。

121MB
WMV9 320x240 29.97fps
http://chat1.x0.com/src/netusya0965.zip.html
282268:05/01/12 03:58:25 ID:???
>>269
350q/h強の間違い。
283名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 04:06:21 ID:???
>>281
いただきます。
284名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 05:28:05 ID:???
エスクード入手したが何だあのパワーカーブ
今にも飛びそうなデザインだしってか飛ぶ?
285名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 07:18:32 ID:???
ヨーロッパの1000マイルズで勝てる
お勧めカーきぼんぬ

286名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 07:19:50 ID:???
グランツー初めて買ったんだが
無図杉・・・コーナーうまくまがれねぇし・・・
287名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 08:00:11 ID:???
>>286
きちんと曲がれるスピードまでブレーキングしろ。
このゲームは他のゲームのようなごり押しではクリア不可。
288名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 08:10:00 ID:???
>>286
マリオカートとは訳が違うぞ

各種パーツの解説をよく読んで、自分に合ったチューニングをせにゃならん

始めの頃はカーブに入る前に減速、落ち着いてコーナリングするように汁。
289名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 08:24:02 ID:???
>>286
今日売るといいよ
290名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 09:12:12 ID:mfILkq9Q
2以来やったんだが、2のセッティングでやるとかなりピーキーなチューンになって
磨耗がはげスィ、、、orz
コーナリング重視にしてぇ
291名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 09:12:36 ID:???
>>286
GT4は他のレースゲームと違い、コーナーリングはインからアプローチしません。
実車のようにアウトからアプローチしてアウト・イン・アウトになるように
しなければ綺麗に曲がってくれません。
もちろんスピードが出すぎていても曲がりきれません。
実車の挙動をイメージしてプレイしましょう。
車ゲーってよりもシュミレーションに近いかもしれない。
292286:05/01/12 09:17:08 ID:???
アドバイスサンクス・・
まだ国内B級クリア手こずってますorz
293名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 09:20:05 ID:???
今からふかわカーでサルトのシケインに突っ込んでくる
294名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 09:23:05 ID:???
>>290
GT1とGT2は同じようなセッティングで行けるがGT3以降では通用しないよ。

>>292
慣れだよ慣れ。ガンガレ
コツつかんだらトントン拍子。
残りは作業みたいなもんさ。
最後のS-16を除いてはな…。
295名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 09:29:47 ID:???
>>293
黄色のビートル?
ツノ生えてなきゃダメだよ。w
296名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 09:36:50 ID:???
>>294
まったくコツつかめねぇ・・
B級とれたけど進歩が見えないしw
>>295
ツノ忘れてた…w

>>296
ある程度進んだらその頃が楽しかったと思えてくるぜ

4プロローグは持ってないのか?
あれで結構学べる
298297 ◆GT4/acIM.g :05/01/12 10:05:07 ID:???
やっぱこっち使うかな
299名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 10:08:58 ID:???
>>296
何百回もやってればそのうち体が覚える
300296:05/01/12 10:22:22 ID:???
ここの住人は優しいな・・
いまA級ちゃんじはじめますた
結構さくさくいってるww
301 ◆GT4/acIM.g :05/01/12 10:26:47 ID:???
実戦慣れも必要だな

ライセンスフリーに出てみれば?自分の実力がわかるかと…
302名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 10:29:31 ID:???
B助の走りを見ると予想よりコーナー手前で減速してるもんな。
初心者には参考になる。
303 ◆GT4/acIM.g :05/01/12 10:39:34 ID:???
フリーランやアーケードでコースを覚えるのも必須かな

特にニュル…
未だに覚え切らない
304名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 10:43:08 ID:???
レーシング初心者にはありえないようなライセンス試験やミッションがあるな。
305名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 10:44:09 ID:???
確かに
ミッションは後回しの俺
306名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 10:48:40 ID:???
B助がレースで稼いだお金でクルマ買って、フリーランしてるだけでもけっこう楽しめるけどね。
307名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:04:01 ID:???
レースゲームが苦手な人でも、A助を一度もプレイせずにB助だけでプレイして
ドライバー育成シュミレーションとしての楽しみ方も出来るね。w
308名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:06:36 ID:???
次期のGT5はPS3で発売されるんだろうか?
GT4でここまで表現できるんならPS3のハード使えば、ほぼ実写まで迫れるか!?
309名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:10:17 ID:???
>>303
ニョロは後回しだべ。
全部のコーナー覚えきれんし6分も7分も集中力もたないよ…。
達成率30%越えてるのにライセンスは国際B級な漏れ。w
310名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:12:14 ID:???
よくB助で無理ならA助でがんがれって見るけど、B助の方が全然速いですから〜。
311名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:21:21 ID:2pAjzZ9b
な〜に言ってんだか┐('〜`;)┌
312名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:22:24 ID:???
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
313 ◆GT4/acIM.g :05/01/12 11:23:16 ID:???
>>309
言われてみればそうだな

買ってすぐにアーケードで遊んだんですよ
童夢NSXでニュル走ってみたんです

コースわかんねぇー


俺は40%ちょいだが、Sライは放置してる

しかも、国際Aまでは全部銅なのだ
314名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:23:26 ID:2pAjzZ9b
GTってグレートティー茶ーの略ですか?
315名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:24:23 ID:???
>>310
おまぃがヘタレなだけ
316教習生:05/01/12 11:25:34 ID:???
国内Aの卒業試験むずかしー
くねくねしすぎでコーナーみにくいしマップわかりずらいし
以上愚痴でした
317名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:25:59 ID:???
GRAN
TURISMO
318名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:26:56 ID:???
国内Aまでは引継ぎでサボりましたが何か
319名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:27:49 ID:???
プレゼントカーで『ふじわら豆腐店』って書いたAE86トレノは無いんですか?
いやぁ、しげのバージョンがあるならもしかして…って思ったんだが。
320名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:43:02 ID:???
>>315
ゲームごときにヘタレも糞もあるか
321名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:43:24 ID:???
さすがに無い>豆腐店バージョン
322名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:43:40 ID:???
ヤター国内Aクリアデキター
323名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:45:47 ID:???
本スレから逃げ出してきました('A`)
324名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:49:08 ID:???
>>320
マジレスすると、コースに因ってB助の方が速い事もあるが、多くのコースではA助の方が速い場合が多い
B助は、駆動系やパワーウェイトレシオ・重心の違いに関わらず、レコードラインを走ろうとする
このレコードラインが汎用的なモノだから、車の特性に合ったレコードラインで走れるA助の方が速い訳だ
ただし、道幅が狭い複数のラインが取り難いコースだとB助の方が安定した、無駄の無いラインを通るのでB助の方が有利になる
325名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:54:53 ID:???
市街地コースのレースだとB助の方が速いなぁ…
あんなタコ助以下だと思うと憂鬱なり…
326自治厨じゃねーよ ◆GT4/acIM.g :05/01/12 11:57:13 ID:???
>>322
オメ(゚ー゚*)

>>323
いらっしゃい

>>324
マジレス(・∀・)カコイイ!
327名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:58:13 ID:???
だってA助ナイトロ使うじゃねえか。汚いぞ(B助より)
328名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 12:04:29 ID:???
>>321
そっか…、残念。
329 ◆GT4/acIM.g :05/01/12 12:05:45 ID:???
俺はアンチナイトロ
330名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 12:15:12 ID:???
ナイトロなんて使ったことないし
331名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 12:17:13 ID:???
俺は中トロが好き。
332名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 12:23:04 ID:???
使ったことないといっても、あんなインチキなものを使えるようにしてるってことは要望があるんだろ。A助ずるい
333名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 12:34:31 ID:???
最高速チャレの時しか使わないな>ナイトロ
334名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 12:42:04 ID:???
>>333
それこそ使っちゃいけない場面じゃないのか?
335名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 12:55:05 ID:???
ナイトロ使わないとワンメイクレースとかキツイんだけど・・・

エボリューションミーティングは全部200ポイント取れたけど、
コペンレース141ポイントしか取れない・・・orz
336名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 13:07:44 ID:???
ナイトロって実際のレースではどんなカテゴリーで使われてるの?
337名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 13:13:49 ID:???
リファレンスガイドにドラッグレースなどに…ってあるね。
あれって一昔前のF1のオーバーテイクボタンで使われてたのと一緒なのかな?
338名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 13:16:04 ID:???
>>295俺、向いてないのかなぁ。B助なんてドリフトしまくっても抜ける。でも、ドリドリチューンしてるのにまったくケツ出さないB助はある意味すごい
339名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 13:44:43 ID:wpAoiBZM
お前らナイトロナイトロって間違えてるよ
ニトロだろあれはよ
ちょっと知ったかぶってんのかっこ悪いぞ
340名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 13:48:47 ID:???
F1のオーバーテイクボタン
http://www.fujitv.co.jp/m/b_hp/f1gp/answer/mashin21.html
だってさ。
(今はあるんだかないんだかわかんないけど)
341名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 13:48:55 ID:???
なぁ、むちゃくちゃ既出かもしれんが、
まとめサイト「お金の稼ぎ方」A11で、

ゾンタ買う
↓@
イタリア選手権出場、優勝。アルファV6Ti獲得
↓A
DTM参戦、優勝。CLK-GTR獲得

ってあるが、Aは無理じゃね?アルファロメオってイタリアジャマイカ?
仕方ないからA以降を欧州選手権→ぬるぽ4耐→グランバレー300にしちゃったよ。
ザウバーC9手に入れたけど、燃費悪い割にあんまり速くなくて泣けてくる
342名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 13:49:47 ID:???
>>339
本スレのほうがよく釣れますよ
343名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 13:52:16 ID:???
>>341
?。アルファV6TiでDTM出られるよ。
344名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 13:53:44 ID:???
最高速がカウパーメルセデスC9の462キロなんだけど

500超えたい
345名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 13:56:31 ID:???
>>281
thx
すげーあんなショートカットあんのかよ!
凄い参考になりました
今からやってみます
346名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 14:00:39 ID:???
ウイリーさせれば500こえる
347341:05/01/12 14:03:21 ID:???
>>343
スマン・・・乗り換える車間違えてた。吊ってくる∧||∧
348名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 14:13:13 ID:???
>>281
最初の先行車にカルッセルで追いつくのな。いやらしい設定だ。
6'31のショートカットワラタ
349名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 14:41:42 ID:???
え、ナイトロって装着するだけじゃ使ってることにならないのか!!
350 ◆GT4/acIM.g :05/01/12 14:46:17 ID:???
ゴメンよ、りょうちゃん
http://new.cx/?8192

携帯で撮影したショボ動画でつ
見れない方スマソ
351名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:01:47 ID:???
>>349
キー設定がデフォルトならR1で使えるはずだ
ちょっと反則っぽい加速するけど、先ずは鳥節読もうな
352名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:08:31 ID:???
>>339
ハァ…、粗悪な釣りだな…。
ナイトロとニトロの違いをぐぐってからもう一度きなさい。
353名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:09:37 ID:???
あくまでパワーが急激に上がるだけだから、
タイヤのグリップがいっぱいいっぱいな時に使っても、
ホイールスピンするだけで余計進まない…。
354名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:22:36 ID:???
加えていうならB助に劣るA助達へのプレゼントってトコか
ニュルA助タイム縮まらねorz
355名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:28:20 ID:???
みんないま達成率いくつまでいったよ?
356名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:33:22 ID:???
達成率25.9%
発売日に買ったけどDQ8とMGS3同時並行プレイ
やっぱ社会人だとあんまりやる時間ないね
ようやく耐久出られるようになって放置プレイ可にヽ(´ー`)ノ
357名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:35:17 ID:???
普通に社会人は今日出勤じゃね?(ワラ
そんな俺も社会人だよ?
358 ◆GT4/acIM.g :05/01/12 15:35:24 ID:???
44.4%


みんなしてりょうちゃんカー突っ込み事変はどーでもいーのか…orz



ニトロは爆薬だっけ?
359名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:40:54 ID:???
ニトロ=ナイトロ=ナイトロジェン=窒素
360名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:45:10 ID:???
361名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:48:05 ID:???
ナイトロ≠ニトロ
とかつられてみる。恥ずかしい思いしませう。
362名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:56:14 ID:???
ミッション34クリアできねーーーー!!!

2分も待たせんなよ!糞!!山内!
363名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 16:09:40 ID:???
>>362
明らかにミス仕様ですな、待たされるのは。
リトライするたびに待たなくてはいけないなんて、誰が考えるんだ・・・。

難易度も設定が出来たら万人に向いていたのに・・。
車だけが欲しいならイージーで挑めばいいし、名誉・記録に挑戦するならハード、みたいに。

スタッフはユーザーの視点に立っていませんな・・・。
364名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 16:28:03 ID:???
中古車の値段って変わるの?
365名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:00:37 ID:???
ttp://www.auto-g.jp/cnt/dic/n/na.html

の説明でニトロとも呼ばれるってのは間違いなん?
366名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:15:43 ID:???
ナイトロとニトログリセリンは別物だけど
実車の世界でナイトロをニトロと呼ぶこともある
・・・でいいのかな
367名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:17:34 ID:???
グランツーリスモでいうところのナイトロも爆薬でいうところのニトロも語源は同じじゃねーの?
両方とも英語正式に言うとニトロ(ナイトロ)うんちゃらかんちゃらってところを
肝心のうんちゃらかんちゃらを省略してニトロだのナイトロだの言ってると予想。
368名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:19:47 ID:???
ビタミン <=> バイタミン みたいなもんだべ。
369名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:19:59 ID:???
ニトロはニトログリセリン。 つまり爆発物。
ナイトロは高濃度酸素。 つまり燃焼を激しくさせるもの。
370名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:20:59 ID:???
ニトロメタンとナイトロジェンオキサイド


オッキ、サーィド!
ぜ、ったい、狂ってますよ
371名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:21:06 ID:???
ナイトロってかなりおすすめなのかな?
始めたばかりだからまだ入れてないんだよね。
372名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:23:56 ID:???
爆薬で言うニトロ=ニトログリセリン 英名 Nitroglycerin
GTで言うニトロ(ナイトロ)=亜酸化窒素 Nitrous Oxide
>>367で正解っぽい
373名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:26:29 ID:???
ニトロの3文字が必ずしもニトログリセリンを指すわけではない。

つーか、高濃度酸素ってのは違うだろ。
374名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:41:04 ID:???
ナイトロ=ナイトロケーション(ぇー
375名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:44:51 ID:???
馬鹿だな、お前ら。
ナイトロ=高濃度酸素 だよ。
通常空気中にある酸素20%を30数%の濃度にしたものがナイトロ。おk?
376名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:48:21 ID:???
お前らナイトロスレでやれボケェ!
377名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:49:03 ID:???
ナイトロ
http://www.nos1.jp/

なぜ亜酸化窒素がニトロと呼ばれるようになったのか
http://webclub.kcom.ne.jp/mb/ginga/bomb/exprosion2.htm
378名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:53:59 ID:???
ナイトロ=高濃度酸素ってのが間違いであることは文系の俺でも判るな
379名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:54:17 ID:???
NOSといえば、ワイルドスピードとかいう洋画ででてきてたな
380名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:56:13 ID:???
亜酸化窒素(N2O)でしょ
2N2O→2N2+O2
でこの反応が吸熱反応だから冷却にも使える
381名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:57:27 ID:???
どーでもいいことをうだうだと
382名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:59:20 ID:???
ナイトロ2000

ところで、ナイトロ付けると走るたびに50万取られるのか?
383名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:00:44 ID:???
タイヤと同じでそんなことはない
384名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:01:00 ID:???
そんなこと言ったら走るたびにタイヤ代とガソリン代払わないといけなくなりますがな。
385名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:01:51 ID:???
え?オマイラ払ってないの?
386名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:06:33 ID:???
ピットインしたらNOSも補充されるの?
387名無し:05/01/12 18:17:33 ID:???
フォーカスRSにダートタイヤ付けて走ったら全然かてね・・・
大人しくラリーカー買うか・・・
388名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:28:58 ID:???
オキシジェンデストロイア
389名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:35:37 ID:???
ナイトロの事はパッケージ同封の黒くて厚いリファレンスガイドのP21に出てる。
知りたい奴は読め。
以後ナイトロの話でスレ汚さないように。
390名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:37:39 ID:???
>>387
ノーマルのラリー・ド・カブリ(ターマックだから普通のタイヤ)で勝てば、
インプのラリーカーもらえるよ。
391名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:44:15 ID:???
もとナイトロのこと教えれ
392名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:54:03 ID:???
ワイルドスピードでは"ノス"って発音してたよね
393名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 18:57:10 ID:???
素人相手にユベントスをユーベと言うにわかサッカー通と大差無いな
394名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 19:04:08 ID:ajSZj1um
GTワールドカップに勝てる車は?金ない・・・
395名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 19:10:24 ID:???
>>394
グランバレー 300km死ぬ気でがんがってザウバーC9手に入れろ。
396名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 19:15:08 ID:???
397名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 19:19:50 ID:???
>>392
NOSは実は商標名なんだよなぁ

ジープとかと同じ様な感じ
398名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 19:29:06 ID:???
ナイトロ厨うぜぇー
399名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 19:34:58 ID:???
>>393のような発言が一番キモイと思う。
400名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 19:38:43 ID:???
>>399
図星で頭にきたらしい
401名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:01:21 ID:???
>>398,399,400
よそで喧嘩しろ。アホども。
402名無し:05/01/12 21:05:58 ID:???
>>390ありがと

っつか、インプやランエボはダート走れるのにフォーカスが走れないのはFFだから?
403名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:07:25 ID:???
>>402
GT4だから。
404名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:07:55 ID:???
>>402
開発スタッフが実はラリーに無知だから
だから、新型ラリーカーやシュコダオクタヴィアが収録されてない
405名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:11:07 ID:???
ちなみに、Peugeotの106,306。Suzukiのスイフト等
FFで走ってるラリーカーは一杯ある。

ちなみにフォーカスWRCは4WD。
406402:05/01/12 22:05:20 ID:???
>>403-405
ども。ほんじゃエスコート(ノーラリーカー)なら走れるかな。まあ自分で試すけど・・・
一億あるしラリーカー楽勝で買えるがこだわりあるしな・・・
407名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 22:23:36 ID:???
乗車ランチアストラトスなんだけど
足を固めてもステア残した時に残る感じがして扱いにくいのですが何か良い方法ないでしょうか?
408名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 22:35:22 ID:???
>>407
あの感じが好き。ASM効かせたらなくなると思うけど。
409名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:02:54 ID:???
>>407
そういえばその車ミッションでも使わされたな・・・。
正直、かなり乗りにくかったorz

あ、関係ないですか、そうですか。
410名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:18:14 ID:???
スズキのGSX-R/4すごい速いんだな。見た目があんなんだから驚いた。
耐久のレベルがそんな高くないのはもっぱらこいつですな。
411名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:19:14 ID:???
>>410
隼のエンジンだからな。
412名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:22:20 ID:???
GTだからラリーカー冷遇されてるのかな?でももうちょっと車種揃っていてもいいのになぁ。
Bカー出すんだったら、Sクワトロ出せよ。037ラリー出せよ。メトロ6R(ry
131アバルトだけでも出してほしかったなあ(´・ω・`)
ってかレーシングモデファイあったらなぁ・・・。あれだけで充分楽しめたのに。

あとマルティニってなんでロゴ出せないの?やっぱお酒?
413名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:24:37 ID:???
>>410
パワーウェイトレシオ抜群&めっちゃ軽い車だから旋回力と加速が恐ろしいんだな。
テクニカルコースであればあるほど速い
414名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:31:33 ID:???
全日本GT選手権の2戦目の鈴鹿で1位がとれないんだけど
何かこつある?ちなみにBスペック

レーシングタイヤ:
R3→ピットはいって6位
R4→遅くて1位とれず
415名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:35:14 ID:???
ファイアブレードも普通のレースに出せればなあ…
結構業師だぞこいつも
416名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:40:35 ID:Apz0B1Oa
ビートルカップ勝てません。誰かおたすけを。
417名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:44:46 ID:???
日野コンテッサ!
日産もあれだけあるのになぜチェリーX1-Rがないのだ!?
418名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:47:06 ID:???
>>281
動画再うpきぼんぬ
419名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:49:05 ID:???
ニトロとナイトロは、GT4の説明書にしたがって、別物であるという結論で終了。
420名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:54:10 ID:M4kkawLS
>>416
ビートルカップはカップカーで馬力上がる系オプション全付け+
スーパーソフトレーシングタイヤ付けないと勝てないぽ。
421名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:55:17 ID:???
俺も037とチェリーは欲しかったなぁ…
後、サニークーペとか。
モディファイ出来ないのも寂しい。
GT5では出て欲しいもんだ。
422名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:58:00 ID:???
>>420
ありがとうございます、早速やってみます。敵がありえない速度で曲がっていって地味に難しくて泣けます。
423名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:03:12 ID:???
ナイトロとニトログリセリンとは違うけど、日本人がニトロと呼んでるだけ。
424名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:07:19 ID:???
ニトロと読んでも間違いではない。ハイ終わり。
425名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:08:05 ID:???
ヴァイラスやヴァイタミンをウィルス・ビタミンと読んでるようなもんか






どうかはシラネ
426名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:13:58 ID:???
ニトロ厨ウザイ
427名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:22:32 ID:???
>>419
ニトログリセリンとナイトロが違うとは書いてるが、ニトロとナイトロが違うとは書いて無いんだが?w
日本語読めない…と言うより>>419は読解力が無いって事でFA?
428名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:23:09 ID:???
そのネタ飽きた。
429名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:25:06 ID:???
>>344
フルチューンでナイトロ使ってんの?
430名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:37:52 ID:???
E30のM3ってないの?
子ベンツ(190)のエボはあるのに・・・

ぐぁぁぁ、ポル904とか、944TURBO使いてぇ・・・
フェラ355とかF40使いてぇ・・・
431名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:41:49 ID:???
オープニングのギターを攻略してる奴なんかいないよな…
432名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:49:11 ID:???
ゲーヲタ&消防や厨房は車持ってないからGT4のナイトロを真に受けちゃうんだよな
リアルでスポ系の車持つようになればわかるよ>ニトロ
433名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:50:48 ID:???
は?
日本にリアルでナイトロ付けるヤツなんて滅多にいねーよ
434名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 00:55:01 ID:???
>>432
ナイトロって言いたい奴は言わせておけばいいよ。
てかスポーツ系の車買ってもわからないと思うぞ。
BMやオプションやらを見ない限りは。

>>433
普通にいますよ。
前は少なかったけど、ワイルドスピードのおかげでスポコンが流行ったときから
一気に付けてる奴らが増えましたよ。といっても俺の周りでは2台しかいませんけどね。
435名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:02:23 ID:???
もう君の言いたい事は分かったから消えてくれ
436名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:02:36 ID:???
Nitro
これをナイトロと読むかニトロと読むかの違いなわけだが・・・
英語ならNitroxideと書く場合はニトロオキサイドと発音するけど
Nitroの後に母音以外がくる場合はナイトロと発音する

だからどっちでも一緒。議論の意味無し。
437名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:03:26 ID:???
外見はニトロで実はアクセサリーってあるじゃん。
あれ見ると妙にむなしくなる。
438名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:05:03 ID:???
前は壊れるエンジンが多く有ったから個人の車でニトロ付ける人はキワモノ好きって印象があったが
最近のは制御が上手くなったのか壊れ難いんで使ってる人も見掛けるようになった
…ま〜ユーザーが多い訳ではないが…
439名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:09:20 ID:???
2ちゃんならナイトロって呼ばれてる方が多い。
リアルではニトロって呼ばれてる方が多い。
440シュトロハイム:05/01/13 01:13:13 ID:???
よし、ひとつおまいらにどうでもいい話をしてあげよう。

排気タービン過給や亜酸化窒素噴射技術は、もともとは航空機(爆撃機や
戦闘機)の技術。高高度の大気密度の低さを補うため。

米:Ni等の希少金属が豊富且つ基礎工業技術の裏打ち→排気タービン実用化
日独:米の逆→スーパーチャージャー、補助燃焼装置(亜酸化窒素)

参考までに独の究極のレシプロ戦闘機TA152H-1では、亜酸化窒素、水・メタノール
噴射装置を備え、高度12000mでレシプロの限界といわれる760km/hを叩き出した。



ポルシェは戦車の回転砲塔の設計。

Bf(Me)109戦闘機のエンジンはダイムラーベンツ。燃料供給装置はボッシュ。
モータカノン(ラインメタル製)装備。
ドイツの技術力はァァァァァ、世界一ィィィィィィ
441名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:13:24 ID:???
トゥデイに搭載するときはニトロ
これでいいじゃん
442名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:16:41 ID:???
リアルでは「ニトロ」が通称なのは十分わかった

けどここではナイトロでいいよ
荒れるし時間の無駄だから
443名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:19:49 ID:???
恥をかかないように漏れはナイトロと言う!
444名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:20:28 ID:???
>>440
よし、流石はドイツだ。
今後ともシュネッケ社を贔屓させてもらう。
445名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:20:50 ID:???
議論終了〜
ここからはナイトロでよろしく
以下この議論が出たらスルーで
446名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:23:13 ID:???
ニトロをNGワードにしてるから飛びまくり
447名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:24:11 ID:???
普通NOS"ノス"だろ。世間知らずばっかりだなここは。
448名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:27:24 ID:???
呼びやすい方で呼べばよろし
449名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:31:29 ID:???
ミディアムだと安定してるのにスーパーソフトでガタガタになったんだが
タイヤの堅さってグリップだけじゃないのか。
450名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:44:58 ID:???
>>449
サスペンション緩い
451名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:50:23 ID:???
>>450
いや、言いたいところは「タイヤの固さで車体の安定までも変わるのか」なんだが。
452名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:56:47 ID:???
グリップが変わればサスセッティングの
バランスが崩れるからでないかい?

Sタイヤ+ノーマルスプリング+腰抜けダンパーでジムカーナ
やったら下手したら横転する。
453名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:58:58 ID:???
補足。
一般にグリップが大きいほどバネレートは高くなる。
454名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:02:24 ID:Q3ymeAoa
GT4Prologueで有名だった「富士スピードウェイのコース外に出る裏技」。

GT4にもあったのです。ついに、コース外に出る裏技を発見しました!

http://www5a.biglobe.ne.jp/~cyclist2/HongKongKanko.htm
455名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:16:32 ID:???
ミッション18がどうしてもクリアできない・・・。
R390でサルトサーキット3周走るヤシなんだけど、全開で走っているつもりでも
どうしてもトップと3秒差以上縮められない。おまけに9分も走ることになるから
集中力が持たない。何か攻略法ってあるのかな?
ミッションでクリアできてないのはこれと34だけ。34は分かるにしても18については
誰も書いてない。漏れが苦手なだけなのかな?
456名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:27:25 ID:???
>>455
これと言った解決法は無いな〜
PAR使えば徐行してても大丈夫だそうだが…

漏れの場合、二日間煮詰って不貞寝した後、寝起きでヤッたら勝てた
結局、運と言うか…ふとした弾みで勝てるんだと思う
気分転換してから再挑戦してみ!
457名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:31:49 ID:???
>>440
軍オタには
ポルシェったらやっぱりマッドサイエンティストなあの人なんだよな・・・

※小ネタ
メッサーシュミット社の元になったのがBFW「バイエルン航空機製造」
んでもってそこの自動車部門が「バイエルン自動車製造」、つまりBMW。
458名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:36:28 ID:???
>>455
ホームストレート後ダンロップブリッジ前のシケインショートカットしてもダメか?
サンドトラップで3速まで速度落ちるけど、正直に走るよりは速いと思う。
ユノディエールは路肩を走ると微妙に速度落ちるから真中を走る。
あとは勇気を出して踏んでくしかないよな。
459名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:37:24 ID:???
>>456
サンクス。煮詰まると全開で走っているつもりでも遅かったりするからね。
今日はもう寝て明日やりますわ。気楽にやるのが良いのかな。
460名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:38:42 ID:???
>>458
それは気づかなかった。くそ真面目に2速までシフトダウンしてた。
明日それも試してみます。
461名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 04:26:49 ID:???
462名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 07:10:25 ID:???
ダートやスノーってどんな車にどんなセッティングをして走ったらいいんだ
ターマックより好きなのにロクに走れないよ
んで結局ラリーカーにタイヤ交換だけしてゴリ押しになっちゃう
463 ◆GT4/acIM.g :05/01/13 08:05:01 ID:???
漏れはタイヤ交換して加速重視かな
もち壁走り使用
464名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 10:57:27 ID:???
ガンガレフォーミュラ
465名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 11:04:23 ID:???
ガンガレフォーミュラ
http://new.cx/?8202
466455:05/01/13 11:40:44 ID:???
ミッション18クリアできたぁ!
ダンロップゲート前のシケインをショートカットしてトップと4,5秒差。
おそらくショートカットしてないとクリアできなかったと思われる。
ってかミッションてシビア過ぎるのが多すぎ。
GTシリーズ全部やってる漏れでも苦戦しまくり。初心者はまずムリだろう・・・
467名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 11:55:54 ID:???
>462

「ラリーカーにタイヤ交換」で問題ないと思う。
減速してコーナーのインを
アクセル連打しながら小さく回ると速い。
ドリフトではタイムが遅くなる

市販車はラリーカーのセッティングと全く同じにする。
エンジンはスーパーチャージャーか
NAチューンでトルク重視にすればいい。
468名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 11:59:23 ID:???
marutiuzai
469名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 12:00:48 ID:???
>>462
インプ22Bで車高15にして
バネレートを初期設定から10ほど柔らかくしる。
馬力は370psくらい(詳しくは忘れた)
ドライブアシストはTCS以外は切って良し。
LSDはカスタム初期値で様子見。
結構扱い易くなったよ。
470名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 12:05:30 ID:nqIYEGde
326psだった
なんか、205ラリーカーより扱い易い
マシンの進歩を感じるねぇ。
471名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 12:07:19 ID:???
sage推奨かどうかは知らんが
上げちまったスマソorz

472名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 12:08:36 ID:???
更に自己レス
車高は150な。15ってなんだ15って・・・。
ぬる1ps車で走って吊ってくる(´・ω・`)
473名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 12:49:19 ID:QonNJrot
ミッション11、トヨタ2000GTの攻略、教えて下さいm(__)m
何とか2位には、なりますけど1位との差がかなりあります。
474名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 13:12:35 ID:???
>>473
ヘタレなお前には改造コードで1位になることを薦める
475名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 13:38:51 ID:???
>>473
1周目の直角コーナー群抜けるまでに5位になり、2周目の最後のヘアピンまでに2位になれ。


でも・・・目の前がら空きになった3周目何故かミスしまくって未だにクリアできない_no
もう10回目だよ3周目でミスするの・・・・
476名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 14:41:04 ID:??? BE:56666887-
ナイトロは無いとろ
477名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 15:12:44 ID:???
職がナイトロ
478名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 15:17:22 ID:???
NX
479名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 15:18:25 ID:DAtd3Dg/
俺もミッション11でイヤになった。
クリアするのに、20回くらいやった。
で、12は2、3回やってもう諦めた。
480名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 15:35:29 ID:ZGjCwMvn
ミッション34の動画ありませんか?
壁走りの場所だけでも・・・・・

あと10秒もonz
481名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 15:35:37 ID:???
ここはオマ(ry
482名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 16:00:44 ID:???
ンコ
483名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 16:34:07 ID:???
ってかミッション34を壁走りとショートカット使わないでクリア出来た神は居ないの?
484名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 17:49:13 ID:???
スピードスターNAの方が速いんだ・・・
485名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:25:14 ID:???
ターボだから速いとは限らんだろが馬鹿か?
486名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:26:26 ID:???
楽な金の稼ぎ方をみていると、もうね。「わらしべ長者」ですよ。

○○を買ってワンメイク出て○○レースカーもらって□□選手権出て
優勝して××もらって××で△△選手権出て・・・・
487名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:28:06 ID:???
>>480
俺的に壁走りすべきところは
ミキラウダがクラッシュしたらしい右ブラインドコーナー
カルッセル
この2つだけ。

上のコーナーはGTザ・バイブル持ってるなら37ページの06ってところ
アデナウの先なんだけど、わかるかな?
488名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:35:58 ID:???
楽な金稼ぎの方法発見しますた。
既出だったらスマソ。

使うレースはオーバルコースを100周する耐久レース。(どこか忘れたorz
Cカー使ってBスペで楽勝なので、ほっといて適当にピット管理すればOK。
15分強で終わり、賞金2000万+商品のNSXレースカーは約3000万で売れるため、
一回で5000万、2回やったら大体30分強で1億稼げます。

効率自体は筑波ウエットより少し劣りますが、何よりBスペで楽できるのが魅力でつ。
楽がしたい方、試してみてくだせぇ。

もしも、既出だったら本当にスマソ、スマソorz
489名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:39:07 ID:???
>>488
それは118の7000万カー売却より効率的なの?
490488:05/01/13 18:41:34 ID:???
>>489
おおう、過去ログ見ていなかったorz
多分そっちの方が効率いいだろうなぁ・・・。まぁ、ネタ程度に見てやってorz

マジですいません、氏んで詫びる( つД`)
491名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:42:22 ID:???
そもそも耐久レースに出るまでに達成率25%必要なわけで、
そうなるころには資金的な問題なんてとっくにクリアしてると思うんだが
492名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:43:02 ID:???
ミッション34、山内はクリア出来るのか!!
493名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:43:33 ID:???
>>490
いやいや、悪かった。死なんでもOK
でもやっぱりCカーあって耐久できる状態まで進めたなら困ってないよなぁと思ったり。
494山内:05/01/13 18:46:48 ID:???
>>492
楽勝ですが何か?
495名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:47:59 ID:???
バカでも何百回か走ればコース覚えられるだろ
496488:05/01/13 18:47:59 ID:???
>>491
漏れは高い車がたくさん欲しいので、金は永遠のテーマなのですorz
Cカー・GT−1クラスカーが大好きな漏れとしては、020とかR8とかイパーイ集めたい訳で。
4億5000万とか反則だorz

>>493
正直、スマンカッタ(鬱
一人で喜んで興奮して周りも見ずに駄レスしてしまったOTL
497名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 18:55:20 ID:???
つきっきりでやるならドイツツーリングカー。
2時間ほど外出するならグランバレー耐久。
仕事行く時は富士1000km。
498名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:06:49 ID:???
筑波ウェットのハードが勝てないヘタレな訳だが…。

勝ったおまいら、使用マシンとタイヤ教えてくだされ。

499名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:10:15 ID:???
モチュールZ900PSにしても中級ワールドカップ勝てないへたれです。
500名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:10:38 ID:???
>>498
俺もへたれなのでぬるぽで取ったフォーミュラ使いますた
501 ◆GT4/acIM.g :05/01/13 19:14:28 ID:???
>>498
ペスカロロ
ショートカットとヒップドロップを駆使してる
502492:05/01/13 19:16:46 ID:???
>>494
すまん・・・
503名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:20:47 ID:???
ミッションクリアできない人はまだまだ技術が未熟なだけかと
ミッションと同じ車買ってフリーランで色々と研究しながらしばらく走れば
このコース&車ではどうすれば速く走れるのか、がすぐに理解できるようになるぞ
ゴーストもいるから非常にわかりやすい
504名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:24:15 ID:???
デロリアンで満足しちゃいましたよ
505名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:35:42 ID:???
>>503

  乙

・・・と釣られてみる漏れ
506名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:36:12 ID:???
ミッション34あと1.3秒までキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
507名前:名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:39:13 ID:SC3F9Ywg
>>498
日本選手権でとったZ、タイヤは前後ソフト
508名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:47:47 ID:???
ミッション23 無理
509山内:05/01/13 19:48:19 ID:???
楽勝ですよ
510名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 19:50:17 ID:???
>>499
ザウバー使うのが一番手っ取り早いよ
511名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:16:29 ID:RH/PTUd5
ちょっと聞いてくれや。ぬるぽ24やってたんだけどピット指示やタイヤ交換指示って
ほって置けば自動でやってくれるじゃねーかよ。いちいち手動で指示出してたぞ。
512名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:22:08 ID:???
今ごろ気づいたのか
513名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:24:45 ID:???
オーバル100週もA助でやっけど流石にぬるぽ24時間A助は基地外。
514名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:28:15 ID:???
>>498
漏れはランチアデルタS4で、タイヤはレーシング&ソフト
エスケープゾーンを有意義に使いながらの楽勝でした(;´Д`)
ウェットのおかげか、ミノルタは加速がヘボいから、結構余裕あったなあ。
515名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:30:07 ID:???
>>511
乙。
しかしこの時期ではもはやネタにしか聞(ry
516名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:33:21 ID:???
中級グランツーリスモチャンピョンシップが勝てないんですが
アドバイスキボンヌ

ベンツのレースカー(DTMのプレカー)B助で2位止まり。
何で走ればいいんですかね?4億5千万の車以外希望で
517511:05/01/13 20:33:37 ID:???
1000マソ引継ぎ→BMW M3→190Eレースカー売り→TVRスピード12→CLK DTM→CLK-GTR
だったかな。金早くたまったけど。これで漏れも脳内金持ち。

>>515
スマソ。リアルです。具欄バレー300kmだったかもA助でやってたもので。A助ぬるぽ24は無理。

>>498
AMG CLK-GTR
518名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:35:23 ID:???
>>516
A助でやればいいやん
519617:05/01/13 20:50:28 ID:Xc169/5F
俺はミノルタ・トヨタで中級をクリアしたけど、そのときのB助ポイントは
5800くらい。
中級最後に挑むまでとにかく耐久やったり、100馬力以下の車でGTカー相手
に出れるレースでまったり参戦。
1レースでB助ポイント=250〜300は貰えたかな。
520名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:52:53 ID:???
Q:車好きじゃないけど楽しめる?
A:好きじゃなかったらやめとけ。好きなら迷わず買っとけ


頭文字DがゲセンにしかなかったころかわりにGT3かって
車に興味もったのですが
521516:05/01/13 21:02:18 ID:???
>>518
すでにA助よりB助のほうが早かったり・・・
挑戦してみま

>>519
B助ポイント7000ですが、1位に引き離されていきます

いろいろ試してみます、助言サクス
522名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 21:10:41 ID:???
とうとうGT4でも外出れたな
ぬるぽと香港で出れた
ガイシュツか?ガイシュツだったら
首吊って逝ってきます。
523名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 21:16:54 ID:???
香港は俺も確認した

ぬるぽからどうやって出んの?
524498:05/01/13 21:47:12 ID:???
おまいら、サンクス。

ちょっくらガンガって来る。ノシ

525508:05/01/13 21:57:09 ID:???
ミッション23クリア出来ないんですけど
クリアしてる動画とかありませんか?
526名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 21:58:50 ID:???
動画なんていらん
攻略法を読めば簡単にクリアできる
527名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:07:39 ID:???
ダートなんでこんなに走りにくくなったんだろ。
WRCやCMRの方に慣れてるせいか、スゴイ運転し難い。
GTのグラベルには、軽くスライドしながらコーナーを抜けていく爽快感が全く無い・・・。
減速するにしてもエライ手前から減速しなきゃ、すぐ壁にぶち当たる。

ここでそのことについてあんまり書かれていないって事は、みんな概ね満足なのかなぁ。
うーん、今だにこのフィーリングに戸惑ってるのは俺だけなのか・・・?orz
528242=281:05/01/13 22:09:47 ID:???
M34動画再うp要請があったのでうpしますた。
番号 : 2277
パスワード : gt4
http://krn2.x0.com/summit/
529名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:12:16 ID:???
ダートは糞みたいなペナルティが設定されてるから、みんなまともにやってないんじゃないの?
相変わらず壁擦りマンセー状態だし、一回勝ったら二度とやらない気がする
530名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:15:28 ID:???
>>529
そう。壁擦りした方が速いってのもゲンナリする。
まあしなきゃいいだけど、なんだかなあ。ダートは3の方がまだヨカタ。
531名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:16:16 ID:???
>>527
満足とか不満とかの前にダートやってねぇ。
強制以外は(つまり一回やったら)もうやらない。
532名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:17:33 ID:???
つかM34は壁使わんとクリアできんよ
533名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:25:04 ID:???
ペナルティもムカツク。なんだよ、アレ。
CPUの方は全く無いのに、こっちが相手のテールかすっただけで、はい、ペナルティ5ヽ(`Д´)ノ
GT4のスタッフはマジラリーを軽視しとるわ。

山鬱は、今からチュリニ峠行ってギャラリーに100万回雪玉ぶつけられて来い!
534名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:27:13 ID:???
ラリーやりたい時は素直にWRCやってる漏れ
GT4のダートはunkだし、コドライバー居ないとふいんき(←何故かry)出ないし
535名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:28:54 ID:???
ドイツツーリング&メルセデス様様だわ。
536名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:36:12 ID:PwfUoQJF
>>352
壁スリもダートショートカットしなくてもクリアできるっての
537名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:40:01 ID:PwfUoQJF
>>528
ロングストレートへの進入を修正するだけでもあと2秒は短縮できそう
538名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:42:08 ID:???
ダートでスタート直後、敵車がいきなり寄せてきて、ケツをチョンと当ててきやがって5秒ぺナ・・・  そりゃナイゼ ってことが2回あったよ
539名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:43:08 ID:???
頭ならともかくケツってな。相手おペナだろ
540名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:49:42 ID:???
市街地コースなんか最初にブレーキ踏まなきゃいけなかったりするしな
ありゃありえねぇよ
541名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 23:14:10 ID:???
>>529
だね・・・。
ダートイベントは正直しんどいだけだった。
タイムアタックで一人で走る分には楽しいコースなんだけどね。
542名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 23:45:07 ID:???
チームオレカってこんなに遅かったかしら・・・こんなに曲がったかしら
543名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:00:08 ID:???
>>529
パリの凱旋門コースだけ好きなんで、アレは複数回チャレンジしてるな〜
他は、賞金稼ぎ以外ではやらんね
544名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:04:42 ID:???
どうでもいい話だか、凱旋門の周りのロータリーで事故っても保険が出ないとバイブルのDVDで言ってた。
545名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:12:34 ID:???
ニュルプルクリンクの地面の落書きってコース設計からの仕様ですか?
546名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:26:24 ID:???
地元のヤンキーが書き殴って行くらしい
547 :05/01/14 00:38:35 ID:???
中級のワールドチャンピオンシップ
B助 6890ポインツ
ザウバーC9 フルチューン
第2戦で2LAP周回遅れって・・・orz
誰か助けて下さい
548名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:39:39 ID:???
>>547
パワー上げすぎに一票。
549名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:41:33 ID:???
スペシャルコンディションレースで敵車を抜きに横に出た瞬間
わざとぶつかって来るのは仕様ですか?
毎度毎度ブツけられては5秒ファール食らうんですけど、長いストレートでも
550名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:43:58 ID:???
>>547
スローイン(リラックス)ファストアウト(プッシュ)でGO
551 :05/01/14 00:44:06 ID:???
>>549
仕様です
552名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:54:31 ID:???
>>547
漏れそのレースザウバー無改造で普通に勝てたぞ。
B助6000ぐらいで。

とりあえず一回無改造の状態に戻す。
それでもダメならタイヤでも変えれ。
553名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:55:33 ID:VCGStCZZ
>>547
単純にギアレシオが低すぎるんじゃないのか?
554名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:56:40 ID:???
全体を重視したら何の車を改造したらいいの??

555名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 01:00:17 ID:???
>>554
おまえの精神をまず改造しろ
556名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 01:06:28 ID:???
>>554
言ってる意味が解らねぇ。
好きな車買って、好きな様に改造しろ。
557名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 01:13:23 ID:???
つーかB助で勝てないとか言う前になんで
自分で走んないの?
もしかして自分で走るよりB助の方が早いなんて
いうオチはないよな?
自走がメンドクサイからB助なんて奴はそもそも
GT4なんか買わないだろうしなぁ
558名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 01:19:15 ID:???
Cカーってなんですか?
ルマンカー?
559名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 01:25:55 ID:???
>>558
まぁ、だいたいそんな感じだと思う。ルマン以外にも、Cカーだけのレースもあったけど

GT4スレに前あったテンプレから
グループC   スポーツプロトタイプカー 使用燃料総量が決められている他は
          エンジンの形式、排気量等は自由 但し、91年からは3.5リッターNAエンジン燃費規制無し
560名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 01:35:41 ID:???
>>557
あえて釣られるが
漏れの場合は先ずA祐で勝った後でB助を走らせているが
それでB助ではなぜか勝てなくて試行錯誤したりはするよ
561名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 03:02:44 ID:???
B助の存在を知らないでGT4買ったぞ ノ

562名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 03:31:41 ID:???
インプレッサが鬼コーナリングマシンになった…
B助にハードプッシュさせてもコースアウトしない…
すごいオーバーステアとリアのトラクション…
563名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 04:11:15 ID:???
>>525
>>6のを参考に俺はクリア出来た

>黒が先頭、次が赤。その後ろにつく。銀も来るけど割り込め。
↑これ重要だね
追突後、ペナルティくらって、よく最後尾まで落ちてしまうけど
そしたら即、やり直し。
あと重要だと思ったのは、本当にぴったり黒の後ろに付いて走る事。
ふらふらしててはだめ。でないと、速度が出ない。
特にこのふたつを気をつければクリア出来ると思う。
564名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 06:55:49 ID:???
>>529
ピットイン出口から出れる
565名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 07:00:37 ID:???
>>523
ピット出口から出れる
>>564
は俺の間違いなカキコすまん首吊ってくる
>>529とこの話はなんら関係はない逝ってきます
566名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 10:05:01 ID:???
ピット出口から入れるがスピードリミッターの線を越えると強制排除される。
567名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 10:17:13 ID:???
自分で走らなくていいと聞いたからGT4買ったよ。ゴメン。
達成率70%超えたけど未だA-spec走行距離0.0km。
568名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 11:33:25 ID:???
1000マイルまではなんとかA助でやってきたが
これ以上の耐久はつらすぎる

ニュル25周とか4時間かかったし・・・

569名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 12:31:40 ID:???
茂木オーバル150マイル耐久で
それまで余裕勝ちしてきた漏れのB助がいきなり勝てなくなった
車種はCLK-GTRなんだが、
同じセッティングでどんなに頑張ってもA助より0.5秒落ち(1LAP)
つうか壁に派手にHITして4位から一気にケツへ行くし。
ちなみにA助で出ても10周位走る頃にはTOPに2周差つけられてるorz
ここってセッティング見直したほうがいいかな?
前後共にダウンフォース最大、
バネレート前15.8後14.8
ダンパー縮前8後9
ダンパー伸前7後7
・・・足回り固すぎ?
ちなみにタービン3でギアレシオはオートの17
助けてくださいおながいします つД`)
570569:05/01/14 12:36:56 ID:???
ちなみにB助ポイントは6700程度
コーナーリングの時にリアが安定せずふらつき、
アンダーが出やすいっす。
車高は前後共に60mm
5、6回足回り弄っては走らせを繰り返したんだけど
一向に良くなる気配がない。もうどうしたらいいかわかんなくなって
ぬるぽ24耐とりあえず走らせてる。ぶっちぎりTOPだけどもうね・・・
571569:05/01/14 12:41:37 ID:???
連投スマソ。これで最後だ。
タイヤレーシング前ハード後スーパーハード
A助ベストラップ38’081(ナイトロちょい使用)
B助ベストラップ38’831
572名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 12:53:01 ID:???
>>569
同じ車使い続けているならボディー剛性落ちていないか?
573569:05/01/14 12:56:40 ID:???
剛性とオイルはマメにチェックしてるんで問題ないかと
574名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 13:44:52 ID:???
フロントのダウンフォース抜いてみたら?
575名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 14:19:50 ID:???
グラベルはプロローグのほうが楽しかった…。
576569:05/01/14 14:20:55 ID:???
>>574
わかった。試してみるよ
バネレートを前後どっちか減らしても症状変わんなかったんで。
ダンパーはこれ以上柔らかくすると挙動が乱れるっぽ
車高によっても違うかもしれんけど。

参考までに茂木オーバル150マイル勝利した方の
セッティング値を教えてもらいたい。
特に>>488とか>>513に。

つかこの質問ってB助育成スレじゃなくてここでいーんだよな?
スレ違いなら消える
577名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 14:35:22 ID:???
>>576
コーナー時理想ラインをある程度トレースできてないとだめぽ
オーバルはライン自体多いけど、
独走時にコーナー大回りするようじゃ根本的にB助がダメかも新米
578名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 14:43:02 ID:???
ギコナビのあぼーんって意味あるの?
579名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 14:51:59 ID:???
>>576
漏れは確かザウバーで楽勝だった、Fミディアム、Rハードだったかな
25週くらいでピットインしても追いつかれないから全く苦労しなかった覚えがあるよ
580名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 14:53:22 ID:???
ミッション11がクリアできない… 1位との差が3.6秒もある。
「一周目の直角コーナー郡抜けるまでに5位」という時点で無理ぽ。
このコーナーではどこでブレーキ、何キロ、ここでアクセルオンとか
詳しく教えてください。
581569:05/01/14 14:54:32 ID:???
>>577
大回り・・・するね(;´Д`) ってことはオーバースピードなのかな。
自分でやってもアンダー出るんで大回りになりがちなんだけどね。
ライントレースしようとすると
1コーナー入り口で270km/h
2コーナー入り口で210km/hまで落とさないとトレースできん
でもこれやってるとレース中TOPの車に0.5秒ずつ離されてくよ・・・
焦るとアンダー出て壁に以下略orz
582569:05/01/14 14:58:18 ID:???
>>579
ザウバーのギアセットはオートでいくつ?
583579:05/01/14 15:00:18 ID:???
>>581
漏れもCLK-GTRでやったけど正直かてんかった
マシンのスタビリティ不足でど〜やっても最終コーナーが相手よりも遅くなる
584名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:04:04 ID:???
オートで17くらいだったかな?
車高目いっぱい下げて足回りは特にいじらなくても勝てるよ、タービンは一番上のが必須
585名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:24:14 ID:???
アカン、GTFP俺には使えこなせん・・・
586名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:27:38 ID:CUfxczi5
ちょっと前に動画あげてくれた人ありがとう!
おかげで34クリアできました〜

587569:05/01/14 15:28:20 ID:???
>>584
手っ取り早く勝つ為にはCLK-GTRじゃダメってことか
勝てるチューンがあれば後で煮詰める事にするよ。その時はここで報告する
情報thx!
588名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:32:07 ID:???
SPEED12どうよ(´・ω・`)
589名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:42:40 ID:???
どこで手に入るのよ?
590名無し募集中。。。:05/01/14 15:45:32 ID:VCGStCZZ
TVRのメーカーレース
591名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:46:20 ID:UnK/W8bB
tえすと
592名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:48:15 ID:???
>>590
ガンガってくる
593名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:49:37 ID:???
>>592
扱いにくいので気をつけれ
曲がらないし愛がなければ乗れないかもしれん(´・ω・`)
594名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:52:37 ID:???
2で売りまくったな
あれは乗る車じゃない
595名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:55:47 ID:???
そりゃ5000万で売れた故だ
596名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 16:43:14 ID:???
俺は基本的に>>569とダンパーの伸縮が逆なんだが、
何か根本的に間違ってるのかオレワ
597名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 16:56:33 ID:1Y2gcODM
隠し含めて全登場車種わかるデータベースありませんかね?
598名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 16:58:09 ID:???
>>597
>2!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
599名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 17:15:24 ID:???
B助育成ゲームになってるのはおれだけじゃないはずだ
600名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 17:17:23 ID:???
育成したB助同士で対戦できたら面白いかも
601名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 17:25:40 ID:???
俺もB助育成中!

総合 9115
マシン 99
コース 91
バトル 90

9999がMAXだよね?あと少しだー。
誰か上げ方のコツおしえてくれ〜
602名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 17:26:33 ID:???
>>600
それ俺も思ってた。
GT5には入るんじゃね?
603名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 17:35:37 ID:???
みんな同じレベルになるからひたすらつまんないと思うよ、B助対戦
604名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 17:40:01 ID:???
9999 VS 9999で全くミスしない=マシンの違いで終了とかになると思う。

対人戦の方が面白いかと。そういや1の時はサーブラウとGTOで戦ったな
605569:05/01/14 17:48:16 ID:???
>>596
高速コーナーでリアが暴れなければ多分漏れの方が間違いだと思われ
606名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 18:12:35 ID:???
>>605
オーバルのコーナー侵入でリアを滑らせがちなのはB助の仕様ぽい希ガス。
それでも暴れると言うほど乱れはしないね。
LSDの減速側を強めたらよくなるかも
607名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 18:18:55 ID:???
mission11です。
ttp://krn10.x0.com/extreme2/
ファイル番号: 0199
パス: mission

小さなミスをいっぱいしてますがクリアしました。
DS1でAT走行です。残す所あと34だけになりましたがニュル難しいですね。
608名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 18:19:15 ID:pt5MWcjc
リアルサーキットツアーズの筑波すら マクラーレンGTRで
どうしてもR92Cpに勝てないんですけど
皆さん勝てました?
セッテイングがきまんなくて・・
609名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 18:24:02 ID:???
そういえばLSDの効きを加速側・減速側共に低くしてた
デフォルトまで上げてみるか・・・
610名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 19:05:48 ID:ef0rHWFg
ミッション29って1位との差をちじめれるとこっていったら
初めの35秒くらいの間くらい?

うまく走ってるつもりでも まじで追いつかん・・
611名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 19:31:04 ID:sInPVVlX
ミッションの10もクリアできない漏れは糞以下でつか?
612名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 19:37:14 ID:???
>>611
そんなことはない。糞と同等以上。
613名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 19:40:50 ID:???
>>611
虫ケラくらい
614名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 19:41:46 ID:sInPVVlX
みんな冷たいな・・(´・ω・`)
とおもったら、シケイン強制突破でいけまつた
615名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 19:45:40 ID:???
データ消えちゃったよぅ…………(TーT*)
616613:05/01/14 19:49:01 ID:???
オメ!
問題は最初の難関11だ。ガンガレ
617名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 19:55:10 ID:???
>>601
そのあと少しが、今迄よりつらい。
618613:05/01/14 19:58:06 ID:???
>>616の一行目は>>615に向けて
619データ消えた香具師:05/01/14 20:00:46 ID:???
えぇがんばりますよがんばりますから
44.4%…(´・ω・`)
620名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 20:03:03 ID:pt5MWcjc
>610

やってみた。きついな・・ あとのこり3秒・・

セクション1で 残り31秒台後半までは持っていける

あとは後半じゃないかな・・
621名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 20:03:35 ID:???
ミッション11は壁に2回接触したが2秒差で勝てたな
正直、あと2秒難しくても良かったかなとか思ってる
622名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 20:09:17 ID:pt5MWcjc
>610

それでセクション2で残り15秒位までもっていけば勝てるぞ
最終コーナの前の前の右コーナーの入り方が鍵だと思う。

それと前半のRの多いヘアピンは坂くだってからのブレーキングで
623601:05/01/14 20:19:24 ID:???
>>617
あれから2時間ポイント上げやってたよ。
結果…





6しか上がらね orz
624名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 20:33:08 ID:???
>>620 >>622
レスどうもです。
なかなかクリアできなかったのでミッション17やったら
2発で余裕でクリアしちゃいました(ノ゚听)ノ

これから29やってまいります
625名無しさん@非公式ガイド :05/01/14 20:36:02 ID:2030K6PL
車が曲がりにくいのですが、サスペンションをいじるのが怖いです
サスペンションについて教えてください
ついでにLSDも知りたいです
626名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 20:37:06 ID:???
>>625
お前の股についてる棒の先でもいじっとけ
627名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 20:45:18 ID:???
LSD=麻薬の一種
628610:05/01/14 20:56:47 ID:???
クリアできました。
セクション1で31秒前半だしとかないと厳しいです。
あと>>622の指摘通りRの大きいとこもポイントですね。
0.080秒差には焦った
629名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:05:09 ID:???
>>626-627
もまいら、ちっとはまともなレス汁ww
630名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:21:31 ID:???
ルマン24時間2
787BかR92CP、ザウバーC9
どれがいいの?マジスレキボンヌ
631名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:24:33 ID:???
はぁ、マジスレですか
632名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:31:18 ID:???
ドンブリつまらん。
633名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:32:23 ID:kMYJbwLB
隠しってあるんですか?
634名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:32:27 ID:???
>>625
先ずはLSDの意味を知れ!
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/LSD

マジレスするなら、車によってセッティング内容は変えなきゃ為らんし、簡単に書ける事なら解説書が何冊も売られてる訳無いだろ〜?
ま〜GTに限れば、GT3の公式ガイドブック辺りを読むのが一番良いと思う
(発売済みのGT4のガイドブックは役に立たん内容だった…)

>>630
マジレス希望か…?
ペスカローロ C60LMP’04をチューンしたら耐久は全部行ける
635622:05/01/14 21:41:54 ID:pt5MWcjc
628>

まじでできたの?

実は俺5回やってあきらめたわ

前半はいんだけど後半がね

あと1、何秒だったけど

また今ど・・

おめでと
636名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:42:15 ID:???
M-11無理。リプレイ見たけど無理。
俺の2000GTだけ細工されてるとしか思えねぇー
何十回やらせれば気が済むんじゃこのあqswでrftgyふじこlp
637622:05/01/14 21:44:36 ID:pt5MWcjc
それよりマクラーレンで筑波何秒でた??
638名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:51:35 ID:???
きんたま
639名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:03:52 ID:???
>>607さんのリプレイ見てわかった
MTでやってるんだけどシフトアップのタイミングが早すぎたんだ
7000rpmであげてたのを7500rpmにすると一気に5秒タイムが縮まった。
あと4秒だ…。
640名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:09:09 ID:???
ツインリンクもてぎのロードコース走ってたら、
丼にもてぎのスーパースピードウェイが出てきて
ちと興奮してしまった

その後コースアウトしたぜ(ノ∀`)
641名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:10:25 ID:???
買ってきたのに読み込まないorz

初期不良はなさそうだからps2が悪いのか・・・。
レンズ調整・・・面倒だorz
642名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:11:54 ID:???
初期不良って…本当にないのか?
643名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:15:13 ID:???
走れど、走れど、トップとのタイム差縮まらず。
じっとニュル見る。
644名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:17:19 ID:/Li3Arnk
Fカーとったけど白緑かよ・・。しかも速すぎて慣れるまで運転しにくいな。ところでドリウンみたいな白熱したレースするにはどうすればいいですか?
645名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:20:21 ID:???
アーケードモードをフォーミュラで参戦
敵が全部フォーミュラ
646名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:20:25 ID:jqJ7LD5E
F1劣化しないって言ってたけど
馬力下がってきたぞ(ノД`、)
647名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:32:40 ID:???
ミッソン34クリア
これでやっとグッスリ眠れる
しかも心臓バクバクの0.003秒差だった

648名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:34:33 ID:???
あはは、ミッソン34なんてオナニしながらでもクリアできるよ

あはは
649名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:35:32 ID:???
そういえば漏れも別のコースで0.003秒差で勝ったことあったな。
そのときはゴール直前でスタートボタン押して
トップとの差がかなりあったからリトライ選択するところだった。
650名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:47:28 ID:???
あああ〜〜〜
ミッション34クリアできそうだったのに直前でペナルティがぁあqwせdrftgyふじこlp;@
651名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:48:37 ID:???
糞みたいな映画だね、ドリブン
652名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:54:54 ID:???
>>646
メモカ二枚用意して、買いなおせば良かろう。
653名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:57:07 ID:???
22Bを立て続けに2台確保したぜヤホーイ
654622:05/01/14 23:06:14 ID:pt5MWcjc
ドリブンはたのしくないな・・
655名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 23:09:32 ID:???
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みっしょん34クリアしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
656名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 23:15:10 ID:2GjNym//
NSX、S2000、HSC等スタイリッシュな車でドリフトを華麗に決めてみたい。そこで俺に一般的なドリフトセッティングの条件を教えてくれ!
657名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 23:20:33 ID:???
>>656
ASM、TCSオフ、限界まで軽量化、ウィングつけて前最弱&後最強
2wayLSD、車高前最低&後ろ最高、ブレーキ前最高&後ろ最低
前後ノーマルエコノミータイヤ
658名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 23:23:36 ID:2GjNym//
ナイス657!試してみるぜ。
659名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 23:28:10 ID:???
果たして君に乗りこなせるかな
( ̄ー ̄)ニヤリッ
660名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 23:28:42 ID:???
香港以外はお外に出れるの?
そもそも香港ですら外にでられない…
誰かイイ方法おせーて
661名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 23:55:38 ID:???
中に出したいな ウッ・・・
662名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 00:24:31 ID:???
>>661
('A`)
663名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 01:09:39 ID:???
初級のライトウェイトで何かいい車ない?
664名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 01:12:55 ID:???
>>663
CR-X SiR
665sage:05/01/15 01:15:17 ID:ymXPRAAh
M11のコツ教えてくらさい
666名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 01:16:49 ID:???
お前らうざいからIPアドレス抜いて晒し者にしてやる
http://www.danasoft.com/sig/SKSApps.jpg
667名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 02:03:21 ID:TFETV458
おまいら、すごいね、スレ読んでるとそうおもうわ。
漏れ、今日買ってきたんだけど、国内Aで挫折しそうだわorz
668名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 02:28:39 ID:???
漏れんち狭くてGTFP置けないからDS2でやってるんだが
左アナログとシフトダウンのL2が遠くてやりづらい。

んで、今日十字キーと左アナログの場所が入れ替わってるコントローラ買ってきたらすげーやりやすい!
結構おすすめかも。


そういえば半年くらい前にラジコンのプロポみたいなコントローラ売ってたけど、あれ誰か使ってる人いる?
GT4出るころに買おうと思ってたのにどこにも売ってないんだが。
669名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 02:36:21 ID:???
最高速度600km/hとか言ってる人いるけどさ
どんなセッティングなのよ?
揚力ついたら飛んでっちゃう速度だぞ?
670名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 02:51:01 ID:???
日本が世界に誇る飛行艇US-1A改は対気速度時速80km/hで離水可能です
671名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 02:53:08 ID:???
672名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 02:59:37 ID:Ldmvzu/i
>>668そんなやりにくいってことないだろ。それよりキノコで運転するほうがやりにくい。 
慣れればキノコのほうがいいの?
673名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 03:01:59 ID:???
>>671
あーそうそうこれ。使ってる人いないんかな?

>>672
アナログを斜め上に入れればハーフとか簡単にできるよ。
少なくともアクセルパーシャルより簡単。
674名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 03:14:48 ID:???
俺はむしろ右キノコのほうに不満がいっぱいだ。上下ってなんだよ上下って。ラジコンじゃあるまいし。
アクセルは右。ブレーキは左。世間の常識だろが。左右に振り分けさせろっての。

何で設定受け付けなくさせたんだ、ふざけやがって。

キノコのXY軸方向入れ替えられるコントローラーなんて無いし。。・゚・(ノД`)・゚・。
コントローラ開けてX軸Y軸入れ替えてやろうと思ったんだがガッチリくっついてて無理だった。

俺にここまでさせるほど追い詰めた開発者を許さない。絶対に許さない。
675名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 03:18:35 ID:???
>>673あ・・おれは左キノコのことだと・・。アクセル、ブレーキはボタンで調節できるように 
なったから。
676622:05/01/15 03:20:10 ID:aIx1xOfk
>>674

確かにそうだが
あんたステアはどうするんだ 
手が3本あればだが・・

コントローラが一番やりやすいじゃん
パーシャルはむりだけど
677名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 03:26:06 ID:???
キノコだと左足ブレーキが使えない
狭い低速コーナーが連続するシチュエーションで立ち上がりがやたら鈍る
678名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 03:42:55 ID:???
やっぱGTFPのほうがDS2よりはやく走れるんだろうか?やってみたいが 
さすがに恥ずかしくて買えん・・。
679名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 03:45:01 ID:???
ギヤとアルミケースさえ加工してもらえればペダルとアクセルを自作できるんだけどなぁ…
費用を浮かすために、デュアルショックをビルトインして機械的に作動させる
680673:05/01/15 03:45:17 ID:???
>>675
あーいやステアのことだよ。微妙な表現でスミソ。

漏れ女の子並に手小っちゃいから、L2に人差し指、左キノコに親指固定するとコントローラが安定しないのよ。
681名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 03:53:02 ID:???
>>680それってほんとに小さいんですなぁ。
682名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 03:58:30 ID:???
>>678
通販でお願いしますw
683名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 04:04:19 ID:???
>>678
速く走れないけど、楽しいし恐怖を味わえる
けどシフトがショボイすぎて、小指で出来るのが不満だ。
684名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 04:05:08 ID:???
>>682家に置くのも・・・
685名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 04:09:19 ID:???
DS2で
シフトアップ R1
シフトダウン R2
にしてる人いませんか?

プレステのレイジレーサーからこのやり方なんでデフォのL1とR1ではシフトチェンジが追いつかない・・・。
686名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 04:16:06 ID:???
>>685まあ慣れだよね。おれはレースゲーはGTしかやらないからなー
687名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 05:12:36 ID:???
気力さえ充電できれば、自作してインプレッサWRC風のパドルシフトをつけてもいいかな
688名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 05:53:15 ID:???
>>676
違う。違うよあンた。最初に右キノコ言うてるやないの。
右キノコでB/A左右振り分けだッつーのよ。したいのは。
ちょっと考えりゃわかるだろーよーもー。つーかどういう解釈よ?ちょっと凄いよ?

はあはあ…ちょっとアツくなってしまった。
キノコ軸自由に設定できるコントローラー欲しいよぅ…。(つД`)
689うぉ:05/01/15 05:58:58 ID:8hQ/vMUC
4にはJZX100系(マークU、チェイサー)ツアラーV
は出ないの?中古車でも全然出ないし……
690名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 06:32:29 ID:???
DS2互換でキーストロークの大きなヤツが欲しい…
微妙にハーフアクセル&ブレーキがGT3よりヤリ難くなってる気がする
691名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 07:21:34 ID:???
ええい、俺の愛車のTWINはどうした!?
ラパンは出てるのにTWINは出ていない…
畜生、これで香港を走りたいのに
692名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 07:25:36 ID:???
そんなこと言ったらNEWスイフトだって無いしR2&R1も無いし
ホンダとトヨタだけやたら豪華なのがすごく嫌
現実のパワーバランスと車の良し悪しは比例しないのに
693名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 07:49:33 ID:???
…ファミリアが残ってるのにアクセラも無いよな〜
何か収録車が妙な気がする
まさかと思うが、最近(一年以内くらい)発表されたヤツは全部入ってない?
694名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 07:55:05 ID:???
ていうか制作側が意図的に取捨選択してるんじゃ
プレオも無かったような気が
695名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 07:59:44 ID:???
ヴィヴィオも無いな
ダイハツ(トヨタ傘下)とホンダの軽は優遇されてる
トヨタは2chにもまめにチェック&圧力かけるし、なんらかの力が作用したと勘ぐりたくもなる
696名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 08:07:51 ID:???
ミツビシ、スバル、スズキは冷遇されてる予感
697名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 08:46:21 ID:???
確かにトヨタたくさんだね、あとホンダも。
プリウスなんていらない。bBもいらん。
あとNSX多すぎ、結局どれがいいんだ?

三菱が冷遇されてるのは、リコール大杉なんじゃないかと、ディアマンテとかないし。

アメ車海苔の漏れとしては、キャデもうすこしでて欲しかったな。
シボレーもやっぱりアストロが…。
GT5にはマイバッハとかでてこないかなw
698名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 09:02:59 ID:???
スバルのヒストリーカーがスバル360だけだしな。
レオーネとかレオーネとかレオーネとかあるし。
699名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 09:10:44 ID:lad9W4TZ
キノコのカリの部分を切ったら使いやすくなるのかな?
700名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 09:56:50 ID:???
>>698
他にもアルシオーネとかアルシオーネとかアルシオーネがあるだろ。
つうか、本当にアルシオーネ入れて欲しかったヨ。 (´・ω・`)
701名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 10:05:03 ID:???
インプWRXの前にラリーで活躍してたBDレガシィも無いのな…。
702名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 10:12:08 ID:???
BDじゃなくてBCだったな…。
そういや中古でBGはあるのにBDは無いのだ?
白のRS乗りたかったのに。

そういや他にもHKSのスープラとかGT-Rのドラッグマシンも消えたな。
個人的にはヴェルサイドのスープラとかの設定あれば乗ってみたかったな。
703名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 11:28:01 ID:???
普通の人間には、Sライ最後のニュルポ_だろ。。。
もう諦めてよかですか?
704名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 11:29:21 ID:???
中級のスーパーカーフェスティバルで、お勧めの車ってどれッスか?
705名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 11:39:08 ID:???
中級スーパーカーレース、インプ22B タービン3積んで軽量化 サスFULLカス、553PSで。 富士コースだけ、路たすエスプリ タービン2で、569PS 勝ちますた。

趣味やけどw
706名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 11:44:22 ID:???
>>703
諦めるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
707名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 12:54:52 ID:???
>>703
所詮慣れだから、頑張れ!!
708名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 13:00:18 ID:???
ぬるい漏れでも銅取れた>>703 焦らなきゃ取れる!がんばれっ!
709名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 13:23:49 ID:???
中級のGTWCが勝てねー

GTカー使わずに勝てる車ってある?
710名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 13:26:51 ID:???
>>709
勝てもしないのになぜ勝ち方にこだわる?
711名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 13:30:35 ID:???
ワロス
712名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 13:31:31 ID:???
>>710
GTカー買うには金がないだけ。
出来るだけ少ない出費で勝たなきゃ意味ないじゃん
713名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 13:55:14 ID:???
それこそ自分で施行錯誤しなきゃ意味ないじゃん。
714名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 14:10:39 ID:???
>>703
ミッション34クリアできるまでガンガレばいけるぞ。
715703:05/01/15 14:17:50 ID:???
ありがd。みんないい香具師らだな
外は大雪だし、もちとがんがってみまつ。
716名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 14:25:22 ID:???
上の方でTOYOTA優遇うんぬん出てきてたが
メーカーイベント見てみろよ、この少なさorz
てか日産贔屓されてるなぁ
717名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:14:23 ID:???
金足りねー今20億あるけど全然足りねー
718名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:16:49 ID:???
メーカーイベント全部いらんな ほんと
719名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:27:46 ID:???
>>717
Cカー+ラリーカー+JGTCカー
これだけで50億は逝く('A`)
720名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:29:15 ID:???
耐久レース総巡りしてたら結構貯まるじゃん?
721名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:34:23 ID:???
B助モードのタイミングモニター画面の時に、下の車間距離の部分に出てくる矢印って
セクタータイムが前車を上回ったときに表示されるみたいだな。
既出ならスマソ。
722名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:36:45 ID:???
真に優遇されてるのはマツダだろ
メーカーイベント多すぎ、ロードスターいくらなんでも多すぎ
それにRX-7やRX-8の妄想レースカーや妄想バージョン
723名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:39:09 ID:???
マツダは妄想レースカーがなくなったらほとんどレースカーないからなぁ
それはそれで寂しい
724名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:46:58 ID:???
マツダもいい車持ってるんだから
ラリーやJGTCに参加すればいいのになぁ・・・と思ったが
レギュレーションの問題があるよな、ロータリーエンジン使えたっけか・・・
725名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:50:51 ID:???
停電があった@さいたま
726名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:55:12 ID:???
二年目の7/8日に中古車屋で確変が起こるのな。
新古車だらけ。
旧車ディーラーに至っては上から十台くらいみんな新古でバビッた
727名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:01:25 ID:???
>>689
チューナーカー

>>724
GT300に
728名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:02:30 ID:???
B助
9593 (100/95/94)
もう微増しかしない。

疲れたからここ3日間放置中。
729名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:05:11 ID:???
>>727
そういえば、GT300にいたな
ZがGT500にいるんだから、RX-8もGT500で戦えると思うんだがなぁ
730名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:05:53 ID:???
>>727
GT300はプライベートチームでしょ。
>>724はワークスで出ればいいのにって言ってるんじゃない?
731名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:07:11 ID:???
GT300のはワークス参戦じゃないんじゃなかったっけ
732名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:10:38 ID:???
グリフィス500よりブラックプールだろうが!
サーブラウの入門モデルであるスピード6→4,5もいれろや!



4より車種の少ない(ハズの)2にはちゃーんとありましたよ?
733名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:10:46 ID:???
>>724
禁止してる訳ではないけど、実質的に出場不可能な条項があったはず>WRCやカートなど
JGTCは出れるはず
WRC以外のラリーレイド等も出れるはず
FIA主催レースが実質的に締め出しを食らわせてたはず

>>722
実際、ロードスターはギネス級の量産スポーツカーだし、イベントも多いけどね
ロードスター限定の、メーカーレースに耐久レースってのはチョット度が過ぎてるよな…
個人的にはロードスターの耐久は要らんかった気がする
734名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:11:43 ID:???
そういや中古車の中に必ず入ってるよな>松田
735名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:13:03 ID:???
>>728
その辺で悩むよな…
漏れも悩んで虱潰しにしていったら
9772(100/97/97)で成長止まって2日成長して無い…
736名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:13:24 ID:???
>>733
ルマンも確か出れるようになったよね ロリータエンジン
737728:05/01/15 16:15:43 ID:???
>>735
だいぶ育ってるじゃん
俺は2種類のクルマで全コースを回ってイベントレースがあと一つ

またやろうかな
738名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:23:52 ID:???
販売台数から察して、スポーツカー界で最も人気がある
クルマがロードスターなんだから最優遇されていても
おかしくはない。
739名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:24:16 ID:???
無駄話題ですが、スピード8とベスカローロC60って性質似てますね。
ってか、あの辺は全て同じようなものなのかな?(R8・BMW・TS020とか

Cカーよりよっぽど使いやすい( ´∀`)
740名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:33:07 ID:???
箱であって箱でない
741名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 16:33:45 ID:???
スピード8とR8は同じエンジンだしな
742739:05/01/15 16:41:53 ID:???
>>741
そうなのですか?

それだったら、似ているのも納得だ( ´∀`)

R8、買おうかなと思っているのだけど24hサルテTで手に入るし・・。
でも24hなんて何か逝く気しないし、しかし後々逝ったら損だし・・・。
どうしようorz
743名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:11:37 ID:???
>>735
しらみってそういう字なのか。
744名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:40:19 ID:???
最後のミッションレースでクリアのヒント教えて・・・
745名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:41:28 ID:???
>>744
精神統一
746名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:44:17 ID:???
>>745
参考までに、何回挑戦して成功した?
747名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:48:19 ID:???
そんなこと訊いてる暇があったら走り込めと言いたい
748名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:49:39 ID:???
>>744
もちついていけばクリア出来るよ。 
749703:05/01/15 18:28:35 ID:???
ニュルポクリアできました。初めてセクースした時の半分ぐらい感動したよ。
ありがとう、みんな。ありがとう、ニュルポ。
750名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 18:38:07 ID:???
>初めてセクースした時の半分ぐらい感動したよ。
氏ね。セクースしたことがない俺を馬鹿にしてるのか
751名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 19:03:40 ID:???
アララララララ、246を走り込んでたからかな?リアル赤坂見附で渋谷方面に右折し損ねてちやたよ、分岐してたのね。
まとめ役さんオツカレ。参考になります、アリガト。大変でしょうがこれからもヨロシコ。
帰ってグランバレー走りて。
752名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 19:10:15 ID:???
>>750
すればええやん、まず車とクロロホルムとロープを買ってこい
753名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 19:19:11 ID:???
>>749
とりあえずおめでd。
漏れも初めてクリアした時、かなり感動した。

・・・で、それ以上は話が大変な方向に逝くので自重ヨロ(ぇ
754名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 19:35:09 ID:???
ニュルポ半分ぐらいクリアできたがセクース始めた。
755名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:09:28 ID:voRGnf+Z
タイムアタック開催されるぞ!
http://www.atenza.mazda.co.jp/mazdaspeed/gt4/info.html
756名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:18:58 ID:???
>>752通報しますた。
757名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:21:13 ID:???
クロロホルムによくビデオやら漫画やらで描かれているような効果があると思ってる奴はどこのお子様だよ
758名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:32:14 ID:???
んだ、クロロホルムなんか無くても
車で軽くぶつけて手錠するだけでいいしな
759名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:47:15 ID:???
クロロホルムみたいな劇薬を直接肌に触れたら火傷するって
閑話休題

B助のコーススキル不足分の上げ方解ったよ
ダート&スノーのフォトモード(盲点)
同時にマシンスキルも上がる(多分、タイヤ分)
バトルスキルは各コースの草レースで+5〜+10とバトルと良いみたい
760名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:50:35 ID:???
>>759
お、なんかよさそう
耐久終わったら試してみる
761名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:08:15 ID:???
電撃によると
コースアウトしたりすると
B助ポイント上がりが少なくなるらしい
あと、馬力ごとに車がクラス分けされているので
そのクラス毎に車を乗せないとダメらしい
762名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:33:59 ID:???
5年目の1月17日(1387日)から一週間90年代前半に10`のが8台来た
763名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 22:50:35 ID:???
あと1394日目に2回目の黒い4台がくる。
764名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 23:09:48 ID:???
100週でひとまわりですから
765名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 23:42:10 ID:???
国産で400mm以内のレースって皆どれ使ってる?
766名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 23:44:49 ID:???
スマンしくった。
全長4000mm以内の車だた
767名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 23:48:18 ID:SNzKLTe8
>765
mr-s
768名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 23:48:33 ID:???
>>766
RS200
769名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 23:48:50 ID:???
ありきたりだけどロードスターだったなあ俺は
770名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 23:55:48 ID:???
>>766
何使ったっけな・・・。
NEWマーチで逝った気がするなぁ・・・・。
これでマーチのメーカーレースも出れるし、後一個レースに出れてお得だったんだけど、
詳しくは忘れたorz
771名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:08:30 ID:???
dクスコ
772名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:10:36 ID:???
>>765
MR2。AWの方ね
773名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:16:33 ID:???
>>765
CR-X SiRか
GSR-/4
774名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:19:59 ID:E5BqRyAI
カプチーノ
775名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:22:07 ID:???
>>766
ギレ ヴェルティゴレースカー
776名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:23:39 ID:???
>>775
「国産の」
777名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:26:44 ID:???
ミツビシCZ-3ターマック。足回りいじるだけでぶっちぎりだった。
778名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:29:30 ID:???
>>766
シティターボ2。
FFもワールドコンパクトもシティターボ2。


だって昔乗ってたんだもん・・・
779名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:42:14 ID:???
ああああ!!
ペナルティの存在、ムカつくんじゃー!!!
780名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:48:05 ID:???
>>779
禿同。あれでやる気が一気になくなるよ。
781名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:48:12 ID:???
【ゲーム達成率】29.1%  
【A-Specポイント】17023
【B-Spec総合スキル】0 
【マシンスキル】0 
【コーススキル】0  
【バトルスキル】0 

まだまだだな・・・
782名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:52:10 ID:???
>>781
耐久頑張れよ
マジで応援してるぞ
783名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:58:20 ID:???
おい!!!
おまいら大変だ!!!漏れのベントレーがインフォニオンで(スポーツカーコース)
外に出るバクが起こった。でその瞬間なぜかゴール扱いしかも1位だった
どう思う?このあとも検証したのだが出れんカッタ
784名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 01:00:39 ID:???
外に出るバク
785名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 01:57:13 ID:???
夢を、食べる、のか?
786名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 02:39:27 ID:???
ワロタ
787名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 03:02:25 ID:???
トヨタのDrive your dreamは
お前の夢をのっとってやるぜ、という意味です。
788名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 05:00:58 ID:???
>>761
>あと、馬力ごとに車がクラス分けされているのでそのクラス毎に車を乗せないとダメらしい
こいつをバトルギア風に推察するとだな
Eクラス 軽及び64ps以下 
Dクラス コンパクト排気量1500cc以下100馬力前後 
Cクラス 排気量1800cc前後150ps前後
Bクラス 排気量2000cc以上280ps未満
Aクラス 排気量制限無し280ps(去年までの国内自主規制)以上
Sクラス Bカー及びCカー、フォーミュラまで
これにFR・MR・RR・FF・4WDの駆動方式と
l型・B型・V型・RE・モーターのエンジンで分けられてそうな気がする

>>787
ウケタ
789名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 07:24:12 ID:???
>>607
ありがd 
買って3日目くらいから引っかかって100時間はやったミッション11
あんたのおかげだ
直角コーナーの速度維持が役にたった
やっと他やれる
まぁセンスないのも分かったが(藁
790名無しさん@非公式ガイド
コーススキルに関してだけど
全50コース有るじゃん?
これにニュルブルクリンクは逆走が無いので
他の49コースx2(逆走)+1(ニュル)=99
で、各コースの規定タイム(多分ライセンスのゴールドみたいな感じ)クリアで
コーススキルが1ずつ増えて最終的に99になる
どうだろうか?