グランツーリスモ4攻略スレッド5周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【公式サイト】
ttp://www.playstation.jp/scej/title/gt4/alternate.html

【前スレ】
グランツーリスモ4攻略スレッド4周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104613303/

【関連スレ】
グランツーリスモ4ライセンス攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104166141/
グランツーリツモ4 質問スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104837474/

GRAN TURISMO 4 【Part.137】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104834659/
2名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 22:33:49 ID:Ca8EyRqU
テンプレみたいなの作ったほうがよくね?
基礎的な質問が多いから。
3追加:05/01/04 22:39:09 ID:eYH6xA53
【関連サイト】 
GT4まとめ 
http://www.geocities.jp/bellinus_crispa/
【関連スレ】 
グランツーリスモ総合スレッド 16周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104317028/
グランツーリスモ4B助育成計画 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104586761/
4名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 22:39:43 ID:???
Q:GTFPの900度と200度モードの切り替えの仕方は?
A:SELECT+R3+R1

Q:走れるコースってどうやったら増えるの?
A:2週間で1コース増える。

Q:ディーラーとチューナーでパーツの違いあるの?
A:ない。

Q:Bスペでやってても Aスペでやっててももらえる車は同じ?
A:同じ。

Q:最初何の車買えばいい?何かお薦めある?
A:金ならすぐに余裕出来るから好きなの買え。

Q:オートセーブって強制?
A:オプションのその他でオフに出来る。車売るときは強制。

Q:ライセンスのプレゼントカーって何回も貰える?
A:ブロンズ、シルバー、ゴールドでそれぞれ貰える。一気にゴールドなら3台同時納車。
同じプレゼントカーは一台しかもらえない。

Q:オープンカーってレース中幌開けれますか?
A:出来ません。
5名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 22:40:50 ID:???
856 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/01/02 00:14:45 ID:???
ミッション23(GTRのテストコース)クリアできたのでアドバイスになれば・・・
まず集団にいるGTRのコーナー速度は一定らしい(スリップを使おうとはしないらしい)しかも
ストレートからコーナーに入る寸前微妙にブレーキランプがつくのでどうやらブレーキしているらしい
結論!集団のGTRの速度を上げられるのはほとんどストレートのみ!
だから
1、最初の集団に追いついてからスリップ使って集団を抜き先頭に立つ
2、先頭のまま後ろの車がスリップに入るぐらいの間隔をあけておく(この時の間隔が狭いと
  次のストレートで後続車がスリップを使ってもそれほどスピードが出ない)
3、まんまと集団はスリップを使って漏れをゴボウ抜きしまくりますが次のコーナー手前まで放置
4、コーナーちょっと手前で集団のスリップを使い再び先頭に立つ
5、2に戻る
6、3週目の最終コーナー途中(真ん中よりちょっと前)でスリップ使って先頭に立つ
7、ここからは集団は無視して最高速度のまま先頭のGTRを追いかける
8、先頭のGTRのスリップについて抜けば終了!
6名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 22:42:05 ID:???
924 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/01/02 02:08:50 ID:???
ミッション23 GT-R スリップストリームバトル
攻略法確定できたので書いとく

・スタート後、スリップについたまま普通に6速まで上げ、バンク進入。以降6速ホールド。
・前の集団4台に追いついたら一気に前に出るんでなく、281`で黒に追突。
具体的には、集団に追いついたら左側に出る。前の銀が右に動くのでそのまま直進→追突。
※ここで右側に出て抜こうとすると、前述の銀が進路をふさいでくるので注意。
・ペナルティで少し速度が落ちるけど気にしない。黒が先頭、次が赤。その後ろにつく。銀も来るけど割り込め。
・赤のスリップについて加速していると、赤が左に動くのでそのまま直進。先頭の黒と合体。ペナは無い。
・そのままぴったりくっついてひたすら全開。バンク内262キロ、ストレートエンド275`まで出る。
・3周目裏ストレートで275`になったら落ち着いて黒のスリップを脱出。
※気づいてると思うけどCPU車はバンク進入でブレーキ踏むので、その前に脱出。
・脱出後は2本ある黄色い線の右側を走行。トップの黄は左側を走ってるけど、スリップは右側にある。
・スリップ捕まえられたらOK。ゴール前でオーバーテイクできる。
7名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 22:42:46 ID:???
>>1
次スレはここでOKだよな?
8名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 22:43:58 ID:???
474 名無しさん@非公式ガイド sage New! 05/01/01 04:00:03 ID:???
お金儲けレスが短期間にあったのでまとめちゃおう

・まずはシビックtypeR買う→シビックレース参戦プレカー950万で売れる
・日本ステージの1番上にある日本選手権でシリーズ参戦して優勝
 →Z LMもらう→3千万で売れる
・USのスターズ&ストライプスってやつなら3周3戦で2000万のマシン
 もらえる(コルベットC5で楽勝)
・スペシャルコンディション・ノーマルの筑波で3周で100万+950万プレカー
9名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 22:50:07 ID:???
テンプレ貼ってる奴乙
前スレには貼ってなかったもんな
10G ◆4729950416 :05/01/04 22:56:08 ID:???
スレ立て乙
11名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 22:59:29 ID:???
>>1乙です
12名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 22:59:48 ID:???
白いフォーミュラカーなんていらねぇよ……OTL
白一色とかありえんだろ
13名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 23:07:04 ID:???
レス少ないね
14名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 23:29:16 ID:ZiOYcXUC
>>12
黒一色のフォーミュラーもらった。
15名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 23:40:42 ID:???
剛性アップってやったほうがいいですか?
アンダーステアが強まる場合があるみたいですけど。
16名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 23:59:50 ID:???
やっとぬるぽ24終わった、、

青白キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
ブルーインパルスみたいで超かっちょええ!
20時間掛けただけのことはあるな、うむ。

ところで、F1てどこでチューニングするんだ?
デフォ装備のみ?

17名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:00:27 ID:???
コペンレースがBスペックポイントたまりやすいって聞いたんで、ちょっと実験しました。

やる前
7222
80
73
69

やったレース:コペンレース 筑波2週 乗った車:コペンドノーマル(タイヤさえ変えてない)
Bスペえの指示の仕:常に4+オーバーテイクを指示
結果 6位フィニッシュ

やった後
7338
82
74
70

すごいあがった。おすすめ
18名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:24:34 ID:???
まったく他人の受け売り通りじゃね^か。
別にコペンに限らず、でぃ^ら^主催のワンメイクにどの^まるで
あちこちでまくってみろ。なんで上がるか、の理屈すら解からん馬鹿の
集まりかここは?ああ、そうですか。
19名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:25:14 ID:5PtjbQ+x
ライクザウインドでザウバーC9を使い、ギアレシオを最高速寄りにしたのですが
直線でふらついて、真っ直ぐ走れません。何処をいじれば良いのでしょう?

最高速は438Km出ますが、制御不能な程のふらつきのせいで勝てません。
20名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:26:01 ID:???
お前の場合は真性バカだろ、大して変わらんよ。
21名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:27:01 ID:???
>>19
ドライバーをB助にしましょう。
22名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:28:35 ID:vLVlEwnb
>>12
中嶋さんに謝れ!
2319:05/01/05 00:41:36 ID:5PtjbQ+x
>>21
最高のアドバイスありがとうございます。

やっとクリアできました。
24名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:48:44 ID:???
最近、急激に敵車のスピードが尋常じゃないのですがこれはバグでしょうか?
(A−SPECポイントが1でも、敵車の速さが今までとは違い速すぎです。。)
25名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:52:08 ID:???
只今、ぬるぽ24耐…
16:41:00
Lap.279
2位との差:1'54くらい(一時期 2'30差で2位走ってたから良いか
先 長いなぁ〜

所で、7Lapでピットインて速すぎ?
26名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:55:50 ID:crUvO6Jo
A−SPECポイントが溜まるとどうなるんですか?
幸せになれますか?
27名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:56:49 ID:???
>>26
画面見て(・∀・)ニヨニヨ
出来るんじゃね?
漏れ、知らね…
28名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:57:31 ID:???
>19.21
漏れもイロイロやったけどC9のあのフラツキはどうにも出来なかった……orz。
車高上げてショック抜いてバネレート下げてダウンフォース落として……
「曲がんネ」って感じw
誰か解決してない?
「十字キー使用で350以上OKよ」なんてツワモノいないか?

ライセンスia-16のR92CPみたいな感じになればな〜
29名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:01:28 ID:crUvO6Jo
>>27
日産のレースかな?PAOって車で勝った時、貰ったポイントが最高かな・・・
100ポイント前後もらえた。で、ちょっと疑問に思っただよ。
30名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:02:53 ID:FHPli479
中級のクラシックカーレース勝てません・・・
カーズとか言う車だけ異次元orz
プレカーで勝ちたいんですが使える車無いでしょうか??
31名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:04:54 ID:???
>>30
プレカーじゃたぶん_
漏れはコルベットフルチューンした
32名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:05:50 ID:???
あ、スマソ
なんかで貰えるプレカーでコルベットレース仕様てのが
あったが、それなら勝てるかも
33名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:08:29 ID:FHPli479
>>31
トチ狂ってストラトス買って金無くなったんですよよよ(´・ω・`)
金貯めてガンガリます
34名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:08:30 ID:???
>>30
Sライセンス銅プレカーのマーキュリーのなんとかって車で
カーズが居ないときに勝て。
35名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:08:54 ID:???
>>30
漏れは最高馬力の車で制したから…
プレカーよか市販車買って勝負すれば良いんじゃない?
金ないなら、シングルレースで稼ぐしかね〜けど

漏れ…セッティングしない人。パーツ買って付けて、レースはB助任せ
でも勝率8割は行けてるしな…今の所は
3624:05/01/05 01:09:26 ID:???
>>30
それですそれ!
ホント、異次元の速さですよね。。

最近はそのレース以外の車も速くなっちゃって・・・・
どうすればいいものか・・・・
37名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:10:19 ID:SCjsnT9P
帰らずの森のドライバーはどこにありますか?
38名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:13:31 ID:5PtjbQ+x
>>36
俺はシェルビーコブラの古チューンで勝ったよ。

ギアレシオを少し最高速寄りにすると吉でした。
39名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:14:43 ID:sGSGTM48
目には目を、ACカーズにはACカーズを!
40名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:16:07 ID:f1A2Ro+4
今、ぬるぽ24耐10時間目。
C9でやっているが、スタート当初は一番長い直線で300Kオーバーしてたのに、97周くらいで頑張っても200だしてない。
ていうか、80〜180Kでギクシャクorz
おい、B助!!眠いのか?
4130:05/01/05 01:17:27 ID:FHPli479
とりあえず新コルベット買ってコルベットミーティングでてきます・・・
ゲームも現実も金ねぇ・・・orz
4224:05/01/05 01:20:56 ID:???
しかし、、
Aスペックポイントが1ポイントにも関わらずあの速度は反則だなぁ。。
どうして、最近こんなに敵車が速いのか。。
43名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:23:41 ID:???
>>30
ビューイック62年式
4425:05/01/05 01:32:21 ID:???
>>40
漏れのぬるぽ24耐(18:10'20時点)では
C9はちょうど2番手走ってるからLapTime教えとくな
BestLap:3'27.288(7LapでPit-IN)
だいたい3'27〜3'32代で走ってる(Pit-Out後は4'07前後)
最高速は約350km
45名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:33:39 ID:???
>>44
タイヤは?
4644:05/01/05 01:33:54 ID:???
補足:CPU車だから、セッティング・作戦までは知らん
47名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:34:53 ID:???
今グリフィスでニュル24時間挑戦中
4844:05/01/05 01:35:12 ID:???
漏れと同LapでPit-INだから
レース用スーパーハードじゃないか?
49名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:35:46 ID:???
RX-8買ったんだけど、ギア比どんくらいで設定したらちょうどいいの?
どうセッティングしても低速時に嫌な音がしてムカツく…
50名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:44:07 ID:???
>>30どっかのレースで手に入れた1970年物のスカイライン
フルチューンでB助に任せてたら勝てた
51名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:49:12 ID:vC2QGAcM
ゲーム開始早々自分の好みでユーノスロードスターを買っちゃったら
レース勝てません、B−specでも勝てません。
お金たまらないんで先に進まないんですけどどうすれば・・・
52名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:50:46 ID:???
>>51
データ消してやり直し
5330:05/01/05 01:51:53 ID:FHPli479
コルベット貰ったので出てみた・・・
B助にまかせっきりだが・・・なんだこれは!?まるでカーズがごみのようだ!!!
アーッハッハッハッハッハ(゜∀゜)








・・・スピンしやがった・・・・・・・・・・・orz
54名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:54:16 ID:???
スレ伸びてないね・・おもしろくないでFAと受け入れていい?買うか迷ったんだけどね
55名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:55:46 ID:???
>>54
みんな家ゲーの方にいるよ
こっちはマターリしててよい
56名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:58:43 ID:???
>>55
うはw本当だw130スレ越えてるねwこっちのがID見えないし伸びそうだけどねwじゃあ買うかな
57名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:09:37 ID:???
前作くらいからずっと好きで ダッヂヴァイパーGTS−R TeamOreca00使ってるんだけど
すんごい曲げずらいんだよね・・・いろいろいじってみたんだけど 曲がりやすくするいい方法ない?
タービン4つけて800PS後半にしてる
58名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:12:06 ID:???
>>57
馬力上げすぎです。
GT4はブレーキの計算変えたせいかよく解りませんが
パワー上げるとアンダー出て曲がりません。
馬力ばっか上がるより、 止まる曲がる の方が
平均ラップタイム上がりますよ。
59名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:14:44 ID:???
馬力上げすぎもクソもないよ
バイパーは元々曲がらないでしょ
ただでさえ曲がらないアメ車の中でも特に曲がらない車
60名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:15:56 ID:???
・・・ふう

B助メルセデスC9カーで、ニュルぽ24耐4時間経過
40週目
2位との差7LAPS

このままほっといて寝ても楽勝かな?
61名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:16:37 ID:???
そうか・・・やっぱ曲がりにくい車ではあるんだね・・・

アメリカレースの米国選手権で 何で挑むのがおすすめ??
バイパーうりますた
62名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:21:15 ID:???
>>61 俺は市販バイパーで勝った
63名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:22:34 ID:???
>>61
俺は中級ラストレースで貰ったフォードGTだったかな?
カネがあるならシェビーコブラ辺りで楽勝じゃないの?
64名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:22:59 ID:???
>>57
今回はただパワーを上げても駄目みたい
セッティング次第だけどその車に最適な改造施した方が良いみたい

まあ、中級のクラシックレースはパワー重視の方がクリア楽だけどね
結局はケースバイケースってことだな
6561:05/01/05 02:27:02 ID:???
みんな夜中に即レス ありがとう
嫁が寝てるこんな時間にしかゲームできないから たすかりますた。
みんな夜更かしすんなよ
66名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:28:45 ID:???
きっとみんなBスペックで耐久やってて暇なんだよね
だからGT4関連のスレは人が多い
67名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:28:51 ID:T+CVHSeQ
>>61
セッティングやり直したらバイパーで楽勝だったよ
68名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:32:11 ID:???
マジグリフィスかわえええええええ
そして速い
69名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:32:31 ID:???
>>49
ロータリーエンジンの基本は高回転
RX-8のRENESISは特にトルク細すぎるんで(TYPE Sは更に細い)
パワーバンド探してクロスギアで高回転をキープ出来る様に組む
フライホイールの交換はしない方が良い
座席位置を少し後にするとブレーキ時のバランスが良いかも
RX-7&8にはウィング付けるのも有効
70名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:34:42 ID:???
>座席位置を少し後にするとブレーキ時のバランスが良いかも
GT4でどうやってやるんだ?
71名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:35:04 ID:???
教えてください。
アーケードモードにあるランサーEX は
GTモードで入手できないのでしょうか?
テンプレのサイトを見たのですが
プレゼントカーでも中古でも無いようですし・・・
72名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:36:55 ID:???
ライセンスで貰える車でこれもらえばしばらく勝ちまくれるって車あるかい?
73名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:37:23 ID:???
みんな中級のワールドクラシックカー何でやった?
74名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:38:27 ID:???
>>59
メルセデスとか外車は高速に成る程直線巡行を維持する為に
ステアを自動的に補正して曲がり難くする機能が付いてるんだよね
この機能を切ったり補助的にワイドに設定したり出来無いんで
ブレーキバランスとスプリングレートで対応するしか無いかも
75名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:38:50 ID:???
>>73
やった
初級・中級はALL制覇済み
76名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:39:15 ID:???
>>70
セッティングのウェイトの項目
77名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:39:39 ID:???
>>70
お座敷レーシングのシートのことだろ
7875:05/01/05 02:40:30 ID:???
ビミョーに寝ぼけてんな…俺

少しはレス嫁
79名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:42:49 ID:???
>>69
ウイング付けるのはかなりいいね
俺もRXにウイング付けてる
ハンドリングが全然違ってくるね
コースによってウイング寝かせたり、立てたりするのが楽しい

車種によってはかっこ悪いので付けていない車もあるが(´・ω・`)
80名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:46:12 ID:???
見た目気にしないならウィングは付けるべきだな。
しかし色が3種類しかないのは・・・('A`)
81名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:46:13 ID:???
ミッション34のベンシ曲がらねえええええええええええええ
なにこの糞車
82名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:46:46 ID:???
>>73
コブラかな
83名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:47:22 ID:???
GT4買ったが、カメラ小僧モードしかやる気しない。
レースむずすぎ。Prologueからやんないとだめなのかなぁ〜?
84名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:58:23 ID:???
>>83
そういう人の為にB助モードがある
つーかある程度育ってくると我が子のように
B助が可愛く思えてくるから不思議だw

>>80
無難なウイングの色は黒だな
黒は大抵、どんな色の車でも合う
85名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:03:24 ID:???
誰か鈴鹿のコースレコード調べて下さいお願い
86名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:06:17 ID:???
耐久の1週がやたら長いコースって何のレースでしたっけ?
12時間99Lap走ったけど終わらないんですが24h・・・?
87名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:09:09 ID:???
>>86
ニュルブルクリンク 北コース(全長20.83km)
通称:ぬるぽ

GT4では24時間耐久(ぬるぽ24)と4時間耐久(ぬるぽ4)がある

8887:05/01/05 03:11:15 ID:???
追記:24時間耐久は他に
サルトサーキットがあるぞよ
89名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:12:18 ID:???
>>87
ありがとうございます。
そうですか、4時間以上は知っているから24時間確定かorz
もう寝よ(⊃Д`)
90名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:17:08 ID:???
サルトってルマンのコース?
昔、一回見たきりだからあまりコースのレイアウト覚えてない

ちなみにその時みたのがメルセデス(だったけ?)の空飛ぶレースだったw
あれは凄くインパクトがあっていまだに覚えているww
今年はちゃんと見ようかな・・・
日本人だと片山、脇坂、本山あたりが出るのかな?
91名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:18:00 ID:???
>>85
リアルのコースレコードならググれば解るが…
GT4は、只今ぬるぽ24耐中…_|\○_
セッティングデフォで良いなら、後でテストするから
車種おしえれ
92名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:20:59 ID:???
>>90
ル・マンはサルト1(13.65km)の方かな?
シケインが少ないサルト2(13.59km)もあるから…

はよ…ぬるぽ24終われ…暇過ぎる orz
93名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:21:33 ID:???
>>90
あれでメルセデスが空飛んだから
ユノディエールにシケインが追加されたような記憶が
94名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:21:50 ID:???
>>91
リアルです。携帯なんで調べられませんorz F1でやろうかと
95名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:22:11 ID:???
ラリー・ヨセミテT(Hard)がクリアできない!
やっぱ馬力が強いのだろうか?
96名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:22:12 ID:???
>>90
ユノディエールってのはサルト2のクソ長い直線
97名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:25:45 ID:???
>>94
クラス:Formula 1(予選)
名 前:ヤルノ・トゥルーリ
タイム:1'30.281
マシン:ルノー
樹立日:2003年10月10日(金)
Weather:CLOUDY / Course:DRY

クラス:Formula 1(決勝)
名 前:ラルフ・シューマッハー
タイム:1'33.408
マシン:ウイリアムズ・BMW
樹立日:2003年10月12日(日)
Weather:CLOUDY / Course:DRY

これで良いか?
98名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:25:49 ID:???
Home画面左側のガレージに収まってる愛車
最初こっち向いてたのに、いつの間にか尻向けてる・・・。何事?
9990:05/01/05 03:26:43 ID:???
>>92
d
やっぱりそうなのか

おれもただいま、ぬるぽ24耐久挑戦中
現在7時間・・・まだまだ先は長い('A`)
つーか、今日から仕事だしもう、寝なきゃならないな・・・
次にここに来るのは今日の仕事明けか

それじゃあ、みなさんおやすみなさい・・・・zzz
100名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:28:17 ID:???
>>97
ありがとうございます!トゥルーリに挑戦してみます!
101名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:28:57 ID:XmRgpF/5
だれかグラベルのコツとサスセッティングおしえて....GTFPの900度じゃまともに走れない....。・゚・(ノД`)・゚・。
200度にしたら運転しやすくなったけど....それでも壁に頬擦り状態でやんす....
ちなみに使用車はエボ5
102名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:29:52 ID:hTSJhrzh
中級者向けの最後の10戦レースがB助で勝てね

スキル約8000のザウバーメルメデス使ってるんだけど2戦目なんてみてらんない

だれかBのみでクリアできたヒトいます?
10390:05/01/05 03:31:04 ID:???
ああ、寝ようと思ったら
>>93>>96のレスがw
みなさんわざわざこんな夜更けに乙です

今度こそ寝るぽ・・・
104名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:31:27 ID:???
最後の10戦て…
何?
105名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:31:57 ID:???
>>102
F1
106名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:33:12 ID:J7s6GoaF
>>98
レースに負けたりリタイアしたりするとケツ向ける。
107名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:38:11 ID:???
オプションの実況って
何時聞ける?
108名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:39:11 ID:hTSJhrzh
>>104
ワールドチャンピォンなんたらってやつ
>>105
耐久やれってことかorz
109名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:40:31 ID:???
ワールドチャンピオンなら
787B
金があればね…
110名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:41:43 ID:???
>>106
え?うそ!?
一度も負けorリタイヤしてないし、勝率もちゃんと100%なんだが・・・。

「負けてないのに勝率90何%バグ」の派生型か!?
111名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:42:07 ID:???
>>108
B助に任せて買い物でも汁!
112名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:43:19 ID:???
しかし、鈴鹿をやっていて思ったのだが
130Rなんかとんでもないな・・・
F1ドライバーはこんなところ2時間近く毎回すっ飛んでいくんだ・・・
常人には真似できねーな
俺なんか130R一回通り過ぎるだけで頭おかしくなりそう
5回に一回くらいの割合でグラベルに突っ込む・・・
11398=110:05/01/05 03:53:01 ID:???
一戦勝ってみたら前向いた・・・なんだったんだろう・・・?

何はともあれ、>>106サンクス。
114名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:54:04 ID:???
>>98
後、ライセンス、ミッション等クリア出来ないで帰ってきたら・・・・・
115名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:54:04 ID:???
>95
34Rフルチューンで勝てたが?

微妙なアクセルワークできんならペナルティにならん壁ターンを駆使汁!
116名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 03:55:01 ID:???
それを言ったら、ニュルはどうなるんじゃ

ライトチューンの22Bを走らすだけで一杯一杯
だぜぇ…_| ̄| ...○
117名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:04:34 ID:???
ぬるぽ24耐
終わったーヽ(´ー`)ノ
リアル消費時間:16時間
車種:TS020
Lap:402


……と思ったら…漏れサルト1の24耐やってた

orz
118名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:04:42 ID:???
ペナルティにならん壁ターン↓

○ケツから突っcom

○アウトコーナーから壁をスりつつアクセル全開

※ライセンスではケツから突っ込むと失格。
119117:05/01/05 04:07:26 ID:???
44の発言
サルテの話な…

スマンかった(´;ω;`)
120名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:14:37 ID:???
>>117
え?
24Hとかまだやってないんだけどリアルで16時間?
3倍速だと8時間になる計算じゃないのか?

それにしても長いな、オイ。
GTの製作陣は頭おかしくなってきたのか?
そんなに長時間ゲーム出来る香具師は少ないだろ。
121117:05/01/05 04:16:44 ID:???
>>120
確かに理論上そうなるんだがな…
だがPit-INで
3倍速が切れるんだぜ?

寝てれば…
122名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:24:11 ID:???


おまいらのPS2の連続稼働時間を教えてください。

123117:05/01/05 04:24:53 ID:???
仕方がない…
ぬるぽ4耐を今、スタートさせてきた

ぇ…車種?24耐テストで787Bさ(タイヤ違うからテストすらならん罠w
124117:05/01/05 04:25:48 ID:???
>>123
今、24H突破
125名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:31:51 ID:???
売っている車で一番高いのはどこの車ですか?
126名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:33:12 ID:???
B助ってナイトロ使わないんだな…
せっかく摘んでるのに(´・ω・`)

>>125
ル・マン系?
TS020とか
127126:05/01/05 04:35:47 ID:???
エスペラント GTR-1
V12 LNR レースカー
R8
GT-ONE レースカー(TS020)
R390 GT1 レースカー
C60 ジャッド レースカー
クラージュ C60 レースカー

計7台
4億5千万
128名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:42:37 ID:???
馬車を取るにはSライをオールゴールドにしなければならないって
聞いたんですが、それ以外に取る方法は無いんでしょうか?
教えていただけるようお願いします。
129名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:47:45 ID:???
>>128
ダイムラー モーターキャリッジ
これのことか?
130128:05/01/05 04:48:43 ID:???
>>129
即レスありがとう。
たぶんそうだと思います。
1馬力とか。
131名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:49:29 ID:???
中級者向けレース
ワールドクラシックカーシリーズ

で(σ゚д゚)σゲッチュせよ
132名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:50:41 ID:???
PS2の稼働時間?
グランツーリスモ買ってから起動しっぱなしですが、何か?

…そろそろ壊れるな。
133名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:53:37 ID:???
>>131
レスありがとうございます。
まだワールドクラシックカーシリーズ走っていないので
これからがんばって取ってみます。
たぶんアメ車の旧車で走ってみたいと思います。
本当にありがとうございます。
134名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 04:55:24 ID:???
ミッション11はどうすればいいのかもう俺には手に負えないです。
ニューヨークに苦しめられる。
135名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 05:03:52 ID:???
>>134
11以外は出来たの?
ミッション系は
11とラストが難しくて後は何とかなりそうですか?
ミッション23は攻略法出てるし。
136名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 05:04:18 ID:???
ありがと
137名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 05:07:33 ID:???
>>135
レスthx
まだこれからです
ほかのが簡単なら11は後にします
138名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 05:10:03 ID:???
>>134
家ゲー板にムービーがあるぞ
139名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 05:19:28 ID:???
ペスカローロ C60 ジャッド レースカー '04ってどこにあるんだ・・・

テンプレにも無いんだが、達成率解禁とかだろうか?
140名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 05:20:34 ID:???
>>138
レスthx
逝ってきます
見てきます
141名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 05:25:27 ID:???
>>139
一応、新車販売扱いになってるぞ
142名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 05:46:11 ID:???
鈴鹿 1.37.004秒 ハァ
143名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 05:46:51 ID:???
>>141
仏にあった、わざわざありがとう。
14440:05/01/05 06:12:23 ID:f1A2Ro+4
>>44
おはようさんです。
今、15時間48分時点依然トップを快走中。
平均6分台で周回。
タイヤはF:ハ ード
R: Sハード
最高速320K
つうか、44氏はやくね? 3分台て・・・orz
昨日のギクシャクぶりとは打って変わって、かなりの通勤快速ぶりなB助!!
長文スマソ
145名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 06:15:07 ID:???
今ニュル24時間やってるけど1周平均7分20秒台だわさ
146名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 06:16:03 ID:???
>>144
横レスですまんが、どうやら44氏はサルト1に出てたそうな・・・
三分台は流石にありえないでしょw
147144:05/01/05 06:22:32 ID:f1A2Ro+4
>>146
あり?そうなんですか?
確かに、ぬるぽで3分てありえないですよねぇ・・・orz
さて、会社いくか。
頑張れよB助!!
優勝のシーンがみれないのは残念。
今日の午後二時に終了予定。
148名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 06:37:56 ID:hylklLQD
(´ω`)ノ オハヨウ
149名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 06:39:42 ID:???
またお前かw
150名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 06:40:51 ID:hylklLQD
>149
(´ω`)ノ オハヨウ
151名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 06:56:31 ID:JlisLRHk
ニュル24耐C9で挑戦中なんだけど、4LAPでピットに入ってるんだけど普通?
152G ◆4729950416 :05/01/05 07:00:21 ID:???
>>151
スーパーハードだとそれくらいだと思う
153名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:04:12 ID:???
>>151
俺なんか3ラップですよ



orz
154名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:04:46 ID:???
>>151
俺は6ラップ
15544:05/01/05 07:05:50 ID:???
_|\○_
今度こそ、ぬるぽ24耐に出場…
終わるの…明日ね(’A`)

本当にみんな誤情報スマン
156名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:09:46 ID:JlisLRHk
>>154
車は?
俺はC9なんだけど
157名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:10:29 ID:???
>>156
俺のかわいいグリフィス
158名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:14:37 ID:???
787Bは4LapでPit-IN
159G ◆4729950416 :05/01/05 07:19:32 ID:???
>>154
ガス欠にならないか?
160名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:21:28 ID:hylklLQD
(´ω`)ノ Good morning!
161名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:26:40 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
162名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:31:21 ID:???
ペース次第でPit-INする周回数変わるな

>>157
その、可愛いグリフィスのペースってナンだろ?
燃費いいのかな?
163名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:33:12 ID:hylklLQD
(´ω`)ノ オッハー!
164名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:36:44 ID:JlisLRHk
リラックスにしたら、5LAPになりました。
2位との差1LAPあるので余裕かと。
165名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:44:44 ID:???
昨夜ゴールのサルトT24耐
新車プリ臼で B助スキル100前後アップ
最速ラップタイム 5'57.6 全221周
サルトT10周ごとにPIT
Cカー達にカマ掘られまくってフロントが消耗激しくPITIN…


燃料は全く減らなかったんで少し驚きました〜
166名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 07:55:59 ID:???
>>159
>>162
リラックスで70くらい食うから、ペースアップとか使うと6ラップ持たないわ
167名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 08:00:58 ID:???
ぬるぽ24耐@787B
マイペース:4Lap
リラックス/スローダウン:5Lap

タイヤがスローダウンの方がキツイぽいんだけど…
B助…おまえ何してるんだ?
168165:05/01/05 08:08:11 ID:???
因みに一位ザウバーに172周差

スロー 15ラップ
ハードペースUP 10ラップでpitでした。 スレ汚しスマソ…
169名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 08:24:27 ID:ZHp5o18t
>>101
そんなに曲がらないんならエボ5だろAYCでも付けろだめだったら
前の車高を下げまくってキャンバー0にしろ前だぞ前!!!
でまだだめだったらダウンフォースを前めちゃ強くてか全開リアは
寝かせるこれで曲がるあとイニシャルトルクは0にしとけ
170名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 09:21:14 ID:???
ミッション11やっっっとクリアした・・・。泣いた
171名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 09:27:28 ID:???
グランツーリスモワールドチャンピオンシップが勝てません orz
787Bでもカウパーでも歯が立ちません

皆さん何でクリアしました?
172名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 09:38:48 ID:???
>>171
ザウバーデ余裕で優勝しましたが何か?
173名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 09:47:54 ID:???
>>172
タイヤとセッティング教えて下さい orz
174名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 09:50:55 ID:???
>>173
ちなみにB助でやってる?
175名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 09:56:14 ID:???
>>174
B助にがんばってもらってます…
176名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 10:03:27 ID:???
俺もB助ばっか。
ゴルフGTIの足回りがうまくいかん。
田舎のヤンキー仕様にしてみたがそれでもスリップしまくり。
177名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 10:03:46 ID:???
>>173
シリーズ戦だからねぇセッティングはそのサーキットによって変更するからねぇタイヤはRSHとRHを周回数に合わせての組み合わせだよ。B助に走らせるならスキルは7500以上あれば余裕でつ
178名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 10:07:06 ID:???
>>176
ウィング装着してダウソフォースいじって走ってみれ。そしたら悩みは解消するかも
179名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 10:22:17 ID:???
>>177
やっぱりコースに合わせてセッティングとかタイヤ考えなきゃだめなんですね…
色々試してみます。

有難うございました orz
180名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 10:26:35 ID:???
>>179
ガンガレ
181名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 10:34:03 ID:???
ユーノスコスモ出てきますか?
出るなら買います
182名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 10:54:56 ID:???
>>181
コスモスポーツなら出るよ
しかしなんであんな燃費のいい車を望むかな?
183名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 11:01:01 ID:???
耐久制覇まで後3つ!残りは全部24耐・・・B助よ!頑張ってくれるか?
184名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 11:03:38 ID:???
ゲームだから燃費とか関係ないじゃん
好きなだけアクセル踏み続けられる

ああ、コスモ乗りたい
185名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 11:12:29 ID:hylklLQD
(´ω`)ノ コニチワ、ミナサン
186名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 11:16:59 ID:NqPTvPce
ゆるぽ24はザウバーC9で5〜7lapでピットです。
うちのB助は赤子なので
オバーテイクをOFFにしておくとノロノロ追走してくれます(w
おかげで燃料がかなり持つ。
187名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 11:35:38 ID:???
>>184
実車に乗ったことあると愚痴りたくもなるよ…orz
188名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 11:39:06 ID:???
>>178
そーしてみる。
しかし足回り固めようとするとみんな田舎のヤンキー仕様になっちまうんだが・・・。
どうせ俺は茨城出身ですよそうですよ。
189名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 11:49:40 ID:???
ミッションレースのスリップストリームのGT-Rのやつの攻略法を教えて下さい。
普通に走っても勝てないんですよ
190名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 11:59:16 ID:???
>>189
ハンドルを買う
191名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 12:02:36 ID:???
ぬるぽ24耐@787B
現在、103Lap
11時間20分経過
日付変わる頃には終わりそう…

>>189
散々既出なのでレス嫁
192名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 12:08:40 ID:???
>>191
すいません

教えて下さい。
193名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 12:10:33 ID:???
>>191
がんがれ。無国籍?Fカーもらうときはドキドキするべ。

未だにマイGARAGEのFカー、カラーバーの色の表示、上から白青(白ベース、青ライン)の元ネタ不明。
どうか教えてエロい方。
194191:05/01/05 12:18:35 ID:???
すまん、ココにはなかった_|\○_
(;´Д`)人スマソ

でも過去スレで何度か出てるはず…探してくれ
195名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 12:24:04 ID:???
>>5-6にある様な・・・
196名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 12:28:57 ID:???
今頃B助は家で耐久頑張ってんだろうな〜
197191:05/01/05 12:32:39 ID:???
ぁ〜それか…
質問するヤツ…頼むから、このスレ1から読んで無かったら
質問しろよ!
@家庭用ゲーム板も読んで来てくれよ…
198名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:07:30 ID:???
ハンドルっていくら?
199名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:11:00 ID:???
>>193
俺のFカーもその色だが、元ネタはコレだろ?
つーか、そう思いたい俺w
http://www.jda.go.jp/jasdf/blue/blue.htm
200名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:14:46 ID:z5A33wZQ
ロータスヨーロッパさいこぉぉぉ
201名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:16:35 ID:TDNq8coo
>>199
thx! 実在しないからある意味レアだと思っとくわ。

二度もぬるぽ24ヤル気起きんしw
202193:05/01/05 13:17:40 ID:???
>>199
thx! 実在しないからある意味レアだと思っとくわ。

二度もぬるぽ24ヤル気起きんしw
203G ◆4729950416 :05/01/05 13:26:07 ID:???
敵のFカーって絶対にハードとかSハードタイヤ履いてるよ
なんであんなにもつんだよ!
204名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:26:35 ID:???
ゲーム序盤なんですけど車の横滑りが激しいです。どうしたらしなくなりますか?
205名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:32:44 ID:???
>>204
運転しない
206名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:36:04 ID:uAV3cR96
>>98
いい車「やらないか
207名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:37:38 ID:???
ミッション23の攻略法見てもできね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

簡単な方法ないですか_
208名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 14:12:02 ID:???
>>181
コスモの20BをスワップしたRX-7なら出て来ますよ。
20930:05/01/05 14:12:27 ID:???
深夜に質問に答えてくださった方々、特に>>32さん、今ようやくクリアできました。
ありがとうございました。
結構カーズに勝てないという質問多いみたいですね。

私は新コルベット買ってコルベットミーティングでてそれから旧コルベットレースカー貰ってやりました。
700ps以上あって直線番長ですが、運転してもドリドリして楽しいので超お勧めです。
210名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 14:25:22 ID:jzBjtVgf
にゅるぽ24hはじめました。
日産R92ではじめたんですが、スローダウンでも速杉。
4周でピットだからC9とおなじぐらいのペースだと思うんだけど

いま始めたばっかりなので、地雷だったら地雷って
指摘してくれさい。
211210:05/01/05 14:27:15 ID:jzBjtVgf
あ、5周でピットインだった。
212名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 14:33:56 ID:???
>>210
5周でPit-Inなら
楽勝と思われ

ぬるぽ24耐@787B
現在、141Lap
15時間34分経過
2位との差:16Laps
楽勝モードなので仮眠する

ノシ
213名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 14:44:36 ID:???
B助のポイントが7700あたりから全く上がらない。
これ上限はどのくらいですか
214210:05/01/05 14:53:52 ID:???
>>212
現在12Lap
1時間15分経過(まだまだこれからやん)
2位との差1Lap
1周のLapTime:6'30から40ぐらい
明日の朝ゴール!になるように計算中。。
215名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 15:06:08 ID:IBgLLtYt
ベンツのちゃりんこはどこで貰えるんでしょうか
教えてくださいおねがいしまつ
216名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 15:15:08 ID:vhaWYopJ
あんなちゃりんこ乗りたい奇特な人もいるんだな
217名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 15:37:24 ID:JlisLRHk
ニュル24耐C9で挑戦中。
21時間経過・Lap173・ピット毎Lap5
後ちょっとだ!頑張れB助!
218名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 15:41:27 ID:GaBBaEss
耐久ってピットに入る度に指示出さないといけないのですか?
ピット自動は無理?
219名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 15:41:39 ID:???
グリフィスでニュルやっと終わりましたよ
銀黒でしたわ
220名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 15:45:18 ID:???
FF車のレースはなんの車で出たら良いかな?
あんまチューニングしなくても勝てる車って?
221名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 15:52:43 ID:???
にゅる24中で暇だから答えてみよう。

>>218
ピットは自動。3倍速設定がキャンセルされるから再入力が手間。
リアルタイムで24時間走らせるなら、完全放置可能。(大既出)

>>220
それを考えるのもこのゲームの面白さw。
オレは3のお金があったから、アルファロメオをかなりいじって楽しんだ。
まあ、シビックの速そうなやつでもある程度いじればいけるのでは。
222名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:03:21 ID:PCm6fTMA
はじめまして!
耐久最初ッからほっとくと勝てませんか?
にゅる24です
223名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:05:45 ID:???
>>222
まずはレースをスタートさせないと勝てません。
224名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:08:13 ID:PCm6fTMA
ごめんなさい!
レース中です。
225名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:14:35 ID:???
>>224
他のクルマとの差がゆっくりでもいいので広がってたら桶。
ピットインの頻度も影響するから、ピットイン数回ぶんは観察。
226名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:17:18 ID:lRSuE7W/
CIVICをパワーだけあげたら勝った
227名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:18:11 ID:PCm6fTMA
でわ とりあえずトップになってからですね。
ちなみにピットインの頻度はどれくらいがベスト?ですか
228名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:20:16 ID:???
>>227
めんどくさくなってきたのでここ紹介する
ttp://www.geocities.jp/bellinus_crispa/
229名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:24:42 ID:???
漏れはアウディ R8でリラックス〜ペースダウンで5周ごとにピットインしてた。 タイヤは
スーパーハード。 結構、楽勝だった。
230名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:29:26 ID:PCm6fTMA
ありがとうございます
早速やってみマス
231名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:34:10 ID:???
やっとミッション23クリア
ATでも大丈夫だった
232名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:49:11 ID:???
サルトII24時間はさすがにグリフィスじゃむりぽ
233名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:52:29 ID:???
買ってきたハンドルでシャモニークリアした

かたこった
234名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:58:46 ID:VUjf5/RJ
レース・オブ・NAスポーツって何ででれば勝てる?Bスペック
235名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:59:53 ID:???
>>234
ステップバン
236名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:04:45 ID:???
>>234
カマロレースカー
237名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:05:21 ID:???
>>234
NSX無改造で楽勝
238名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:14:17 ID:???
やった〜!ぬるぽ終わっ・・・・・・・・青カラーだった('A`)

くそう、白銀のカラーが欲しかったよう(´・ω・`)
ベネトンカラーにしては青が濃いんだよなあ・・・
むしろプロストの青に近い
239名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:15:35 ID:???
なるべくクルマ買わずにプレゼントカーで賄おうとしてたから,
FFチャレンジはクサビで戦ったような気がするなあ。
苦戦した記憶は無いけど。記憶違いかな

スパイダー&ロードスターを戦えるクルマが無かったんで
ベンツAMG SL65を1900万出して買って余裕で勝って,
ついでにSLチャレンジも勝ってSL300ゲットして,
それで中級のクラシックカーも勝った。
240名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:39:33 ID:???
>>238
お疲れ様
当方たった今ヌルポ24スタートしたばかり
これA助で24時間ぶっとおしでチャレンジした猛者はいるのか?
241名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:41:57 ID:???
>>238
う、あの青に近いのか・・・まあオレンジ以外ならいいか。
俺は今2時間経過。もう2LAPS半ついたからほっといてもいいだろう。

>>239
本スレでやってるのいなかったか?
242241:05/01/05 17:43:12 ID:???
>>239 ×
>>240
243名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:59:53 ID:???
にゅる24只今21時間経過。何色が来るか楽しみ( ;´Д`)
244名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:00:01 ID:MvUNoD5x
質問ですが、ターボを発動しても普通に走ってる状態と変わらないのですが・・
ターボを発動するのはR1ボタンですよね??
245名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:00:12 ID:???
結局F1は何色が当たりなんだ?

オレ、青白だけど、かなり気に入っている。
246名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:01:36 ID:???
>>245
当りなんてない
好きなカラーなんて人それぞれ
247名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:04:56 ID:???
A助でぬるぽ24h終ったーーーーーーーーーーー!!!!!!!
B助遅くてコースアウトしまくるから自分でやったんだけど疲れた…
もうむりぽ

緑白のジャガーカラーだった!カッコイイ。
(フェラーリを意識したであろう)赤はあんましだな。
白銀はたしかにカッコイイが、個人的にはアロウズオレンジが良かった…
自分でやったんだから色ぐらいは選ばせてくれよぅ…
248名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:05:42 ID:???
>>247
神 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
249名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:05:59 ID:???
>>244 コーナー立ち上がりとか加速時に使え。とは言っても
元々パワーのある車だと実感しづらいのも確かだな。
250名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:13:34 ID:JlisLRHk
俺オレンジだったけど気に入ってるよ。
251名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:15:13 ID:???
オレンジってのは俗に言うウンコ色?
252B助:05/01/05 18:16:23 ID:???
おまいら、247を見習って少しは俺を休ませなさい。
253名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:20:52 ID:qu3Uxsfv
どなたか教えてください。
GT FORCE (LPRC-10000)のACアダプターがどっかに埋もれてしまい、
紛失してしまいました。
メーカーからACアダプターだけを購入しようとすると、保証期限が
切れていても、保証書がいるそうで、保証書なども、1年以上前に
購入したものなので、残っているのかどうか不確かです。
そこで、ACアダプターの規格を教えていただけませんでしょうか。
秋葉原へ行けば、たぶん同規格の物が購入できるのではと思って
いるのですが。
よろしくお願いいたします。



254名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:27:30 ID:???
説明書に仕様が載ってるだろうから,それ見れば?
255名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:29:38 ID:???
247
お疲れさん。俺なんてB助でやったのにヘトヘトになったよ。
256名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:32:54 ID:???
>>252
しょうがないだろ
お前は俺より速いんだから
257名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:33:24 ID:VUjf5/RJ
スーパーカー・フェスティバルって何ででれば勝てる?Bスペック
258名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:36:15 ID:???
ミッション23クリア出来たーーーーーーーーーーーーーーーー!!
結構余裕あったわ
スタートして十分スリップでスピードつけたあとインをついて先頭へ
目安としてミラーで後続車がわずかに見えるか見えないかくらいの
ところ(バック視点でも確認しておくといい結構離れてるようで結構近い)
で261〜2キロまで減速し維持しつつ直線へ
直線では右の線のところを走ると良い
そしたら後続がスリップ入ってくるのでバック視点で接近してきたのが確認できたら
後続の先頭車両に追突されないよう若干右にでてやるとすんなり追い抜かしてくれる
あとはその繰り返しだったよ


259名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:40:34 ID:???
自分もやっとぬるぽ24h終わった。
B   トムススーブ(プ?)ラ 03
Lap196
もらったのは白に紫ラインのフォーミュラグランツーリスモ04ですた。
260名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:42:02 ID:???
>253
input 100-120 0.4A
output 24V 0.75A
コネクタ 外側 - 内側 +

ウチのBスペたん(♀)ブレーキングがちょっと苦手の模様or2
261名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:03:38 ID:???
寝ながら24h耐久やってる人に質問っすわ
ピットインって勝手にやってくれるん?それとも設定できる?
勝手にピット入ったり設定できるんなら今からやってみようかな。

262名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:04:16 ID:???
>>261
勝手にピットインする
263名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:11:00 ID:???
>>262
thx
ちょい↑に同じレスあった・・・・
今度からちゃんと探します
264名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:16:59 ID:???
ぬる24h。
Lap100記念パピコ。
11時間10分経過。
265名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:20:29 ID:???
B-specのあまりの糞っぷりにワロタ。
単なる自動操縦はまあいいとしてだ、
無線のやりとりぐらい再現できただろうよ。
ピットインもなんじゃこりゃ。
たった6人で作業とはおめでてーなw
266名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:23:16 ID:???
>>265
そのピットインが24耐の足を引っ張る orz
267名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:24:02 ID:???
おれおれんじ
268名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:27:23 ID:???
あのショボイぴっとの人たち要らない
自分のとこだけしか見れないし同時に入っても相手の動きがわからんし

3のピットのほうがまだマシだと思う
269名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:30:34 ID:???
3のピットは一緒に入ってきた奴が引っかかるのがうざい
270名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:31:02 ID:???
戦車の人と老いる交換の人もいらねー
時間の無駄!
271名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:47:45 ID:???
おれんじれんじ
272名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:53:57 ID:???
B助筑波のラップいつのまにか俺より速くなってるし・・・
嬉しいやら寂しいやらでちょっとアンニュイ
273名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 19:55:46 ID:???
一番気に入ってる車なに?
ちなみに漏れはMobil 1NSXかなぁ
274名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:06:11 ID:???
資金稼ぎにうちのB助が一生懸命RX-8LMで日本選手権を走ってくれてますが
これって同じコースをマイペースで走らせててもB助は成長するのかな?
ポイント溜まるだけであんまり速くはならないってサイトでみたんだけど。
効率のいい成長方法ってありますか?
275名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:10:56 ID:???
>>274
CPU車と同程度かそれ以下の車で
抜きつつ抜かれつつのレースやればそれなりに上がる。
フロントのカメラ見ながらやると効果的。
276名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:13:47 ID:???
>>275
なるほど。
日本選手権にだす車をRX-8LMを取る為に買ったRX-8に変えてみます。
277名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:19:09 ID:YNcITJ1b
三菱の車はレース中に炎上したりしない?
ブレーキが急に効かなくなったり。
278名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:26:52 ID:???
サスペンションは買ってつけるだけじゃ無意味なのかな?
調整してベストのセッティングにしないとダメ?
279名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:33:16 ID:???
>>278
A助でためせばわかること。


質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104837474/
280名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:41:34 ID:???
ニュルブルクリンク24時間終了
期待のカラーは・・・銀黒キター!

気分よくニュル終わってロードスター4時間スタート
貰ったRX-7LMは・・・赤 orz
微妙なので記録クリアして二回目やり直して今度は黄
白とか青とかコネー!Σ('д')

3度目の正直、これで白や青じゃなかったら赤で我慢ダ (ノ∀`)
色選べないよな?GT3の時みたいに orz
281名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:41:36 ID:???
>>274
賞金稼ぎならドイツ・ツーリングカー選手権がオススメ
賞金とプレカーで9000万近く稼げる
5戦のうち1戦を棄権(レース中にスタートボタン→EXIT)
すれば15分くらいでいける。

稼いだ金で車買いまくって、いろんな選手権に出てれば
結構成長してくれると思う。
282名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:42:54 ID:IBS/7jhn
中級の最後のレースがクリアできないもんで
グランバレー耐久に出て、カウパーC9をゲットするも
それでもぜんぜん勝てない・・・
もう後はF1のみに頼るしかない。
ヌルポ24に逝ってきます。
283名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:50:11 ID:???
>>282
こういうスレは、たいてまとめてくれてる人がいるので
上の方のレスをチェックするようにしてね。

>>3に既出のまとめ
http://www.geocities.jp/bellinus_crispa/
284名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:00:09 ID:???
ザウバー手に入れたのでA助でぬるぽ24時間9;00から開始します!応援よろしく〜。
285名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:01:37 ID:???
>>284
死ぬよ
286名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:05:18 ID:jzBjtVgf
>>284
ほんとならちょと応援するぞ!!
287名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:06:25 ID:???
ニュル24オワタ・・・白緑かよ、微妙だ
288名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:14:50 ID:cHR5z+Eh
初心者ですが、二人で対戦するときに自分でいじった車ってどうやったら使えるんですか?
289名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:19:51 ID:???
ベントレーすげぇ欲しいから、ル・マン24hUをB助にやらせてるんだが
長いストレートの先の鋭角コーナーで絶対コースアウトする…
スローダウンにしてもコースアウトするっつーのはどう言う事だB助よ!
290名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:19:52 ID:???
_
291名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:23:39 ID:???
国内Bでもらえるルポから、車を買わずにB助でどこまでいけるかやってみた。
結果は、ビギナーのトラックレース、日本の80s、90s、欧州の全仏、耐久のロードスターが車が手に入らずにクリアできず。
中級のボクサー、日本のJsコンパクト、欧州のホットハッチは車がだめでクリアできなかった。
ライセンスとってスペシャルコンディションやれば変わってくるんだろうが、クリアできないorz
292名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:26:40 ID:???
記録クリアってどうやるんですか?
293名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:27:07 ID:???
>>289
B助の教育不足だよ
B助のスキルいくつだよ
俺のB助はマイペースでもちゃんと曲がるぞw
294名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:27:10 ID:???
やばいやばいAW11が良すぎるwドリドリし放題w
295B助:05/01/05 21:28:00 ID:???
>289
なんかよー、ブレーキの効きが悪いんだよな。
俺運転しかできねぇからセッティングを何とかしてくれよ。
296名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:31:25 ID:???
>>293
サルテサーキットTならペースアップでもきちんと曲がるし、
サルテサーキットUでも他の車種ならきちんと曲がるんです。

ザウバーだけがナニやっても曲がらない…
297名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:32:47 ID:???
スレ2週目あたりでラムが200ptでるってカキコしたもんなんだが
その後気になって他のピックアップだとかRVでも試してみた

どうもチューンしても200ptはいるのはラムだけっぽい
フォードのサンダーボルトだとかFX45だとかだと
同条件ノーマル車でも200に届かなかった

間のスレ見逃しててガイシュツだったらスマソ
298A助:05/01/05 21:32:57 ID:???
マジかよB助!
ブレーキ前後24でも物足りないのか…
299280:05/01/05 21:34:27 ID:???
ロードスター4時間終了
期待のカラーはゼッケン00のカラーリングされてない奴だった orz
なんでゼッケン7(青)や37(白/黒)出ないんだー!
ゼッケン00も(真っ黒の)中古レース車両みたいでかっこいいけど・・・

最後にもう一回B助にやらせてみるorz
300B助:05/01/05 21:35:13 ID:???
>>298
それじゃABS効き過ぎて止まらねえんだって
301293:05/01/05 21:35:21 ID:???
>>296
だから教育不足かセッティング変なんだろ
俺もサウバーで今サルトUをやってるんだよ
@1時間切ったが、マイペースで曲がってるよ
302名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:35:49 ID:???
B助で最大速度×3だが、さらにL1+→を押し続けると…?!
303名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:38:19 ID:???
>298
ブレーキバランスは数字多くしてもABSがすぐ効いて制動距離が伸びるだけ
フルブレーキ中キョ、キョ、キョって言わなくなるぐらいがちょうど良い
304B助:05/01/05 21:41:36 ID:???
>302
止めてくれよ。鼻血出ちまうよ。
305名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:42:14 ID:???
>>287
俺もだ・・ ほんと微妙だなw
306A助:05/01/05 21:42:43 ID:???
やった!!!!!!!
曲がった!!!!!!!!!!!
ABS効き過ぎだったのか…
ごめんよB助、お前のせいにして。マジスマソ
307名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:43:19 ID:???
今回のブレーキバランスってブレーキそのものじゃなくて、ABSの強さのバランスみたいだな
なるべく低い方がいいんだろうな
308C助:05/01/05 21:44:04 ID:???
今回ボクの出番は無いのかなぁ?(´・ω・`)
309名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:44:57 ID:???
ベンツフルチューンやったあとにフェアレディZフルチューンをすると無茶苦茶感動した。
馬力そう変わらないのになんだこの曲がりやすさは・・・。
日本車さいこーー!!

まぁ確かにこれはレースカーなんだけどね。
310名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:46:31 ID:???
Fカーで、銀黒貰ったひと、 データをうpして下さい。 赤のFカー(それ以外にCカーなど多数)持ってるので、交換お願いします。
311名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:49:12 ID:???
>>310
UPする環境がない、すまない
ドリキャスみたいにデータ交換出来るならいくらでもあげるんだけどな

RX-7LMの青か白ほしー
312名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:49:55 ID:???
>>302
なんと!指が痛くなるよ。
313名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:00:30 ID:???
チューンの仕方がイマイチわからんくて買ったパーツポン付けくらいしかしてないや
特にサスとかLSDとか細かすぎてワケワカラン
誰かパーツ毎の設定方針とか簡単に纏めてはくれまいか
314名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:09:26 ID:???
パワーUPしてあとは早めのブレーキングで丁寧にコーナリングすればどんなレースでも勝てるな
315名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:10:27 ID:???
>>302
トイレに行けなくなっちゃう・・・漏れちゃうよぉ
316名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:11:00 ID:???
サスはヌルポみたいなところは柔らかくしてる。
317ぬるぽ24耐@787B:05/01/05 22:12:47 ID:???
終わった…
141Lap

Fカー色:青・黒
318名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:13:16 ID:???
>>315
おもらしっ娘ハァハァ

ハチロク最大馬力240ぐらいなのね。SHOCKだ
319名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:24:34 ID:???
>>318
しげのハチロクなら300ウマはいけたはず
320名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:29:30 ID:???
3の時に学んだことが4でも生かせるなら少し。
FF,FR,RR,MR,4WDとかの特性差は前提として
おおざっぱなオレ的チューン指南をば。いじるオススメ順。
(まつがってたらつっこんでね)。

■Step1「とにかく軽量化」
これだけで全ての性能が総合的にうpする。軽いと速いし止まるし曲がる。
Stage1〜2でも十分効く。

■Step2「ブレーキ」
コーナー侵入突っ込めると抜ける。どんなパワー上げてもこれなしにはただの直線番長。

※コントローラの使い方(中級者以上)
ABS効くとかえって制動距離が伸びる。そのかわりステアリングが効くけど。
ABS効かないギリギリがいちばん止まる。タイヤ性能と比例(←重要、試験に出すぞw)
ちなみにFr.強いと止まりやすいがオーバーステア。
Rr.強いとお尻が流れやすいオーバーステア方向。ブレーキだけでは決まらないが。

■Step3「足」
売ってるままデフォでも性能よくなる。
セッティングは最も奥が深いので、試行錯誤を楽しもう。

※セッティングの基本(中級者以上)
車高はむやみに下げない。コントローラが常にブルブルしたら下げ過ぎ鴨。
Fr.下げぎみだとオーバーステア方向。Rr.低いとアンダー方向。
車高下げたらセットでダンパーも固める。これはいろいろやってみるしかない。
これだけでコーナーリングが変わるはず。わかんなかったら、やめとけ。

・・・なんかまんどくさくなってきたから続きは気が向いたら書く。
LDSとかは、説明文読むとわりとわかるよ。
321259:05/01/05 22:32:29 ID:???
すでにまちがいハッケンorz

×ちなみにFr.ブレーキ強いと止まりやすいがオーバーステア。
○ちなみにFr.ブレーキ強いと止まりやすいがアンダーステア。
322名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:34:48 ID:vVjpt0V2
中級のスーパーカーフェスティバルはどの車でやるのがいいでしょう?
買えそうなのはベンツのSLぐらいだけど歯が立たないです。
323名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:39:16 ID:???
>>320
詳しくありがとう
続き待ってるよ
324259:05/01/05 22:41:58 ID:???
>>321
は逆だった。フロント強いと舵が効かないからアンダー。
くびつってきまつ。
325名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:42:49 ID:???
>>313
設定項目があるのだけ

ナイトロ
数値が大きければ大きいほど効果大、代わりに使用時間減少
0〜50の車なら30〜35程度、0〜100なら50程度にしておけば妥当なところかと
例:1(効果:小/時間:長) 50(効果:中/時間:中) 100(効果:大/時間:短)

ブレーキバランス
数値が大きいほどABSの効き目が増大、ただし利かせすぎると制動距離が長くなる副作用あり
(実車の場合/GT4でホイールロックがあるかはシラネ)
効き目を抑えるとホイールロックの可能性もあり、ロックしてしまうと当然制動距離も長くなる
・1(ABS:小/距離:短) 12(ABS:中/時間:中) 24(ABS:大/距離:長)

ダンパー
スプリングレート
スプリングの堅さ、高ければそれだけ車体が沈み難い
ただし堅すぎると路面のギャップ(デコボコ)で車がはねてしまい、車体が暴れる
ロードコースは堅め、ダートは柔らかめをチョイスが基本

車高
車の底面と地面の距離
この数値、スプリングの堅さやダンパーの数値をひっくるめて車の性格がかわる
ロードレースならなるべく低め、ダートコースならなるべく高め

ダンパー縮み/伸び
ショックアブソーバーの縮む時のスピード、伸びる時のスピード
低いほど早く、高いほど遅い
縮み側を少し柔らかめ、伸び側を少し堅めにするとギャップではねにくい
326名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:44:18 ID:???
>>313
続き

ギアレシオ
オートセッティングだけ触るのが基本
わからないのにギア比をいじるとまともに走れなくなる
オートの設定
低ければ低いほど加速重視、高ければ高いほど最高速重視となる
エンジンパワーや車重、走るコースによって変更するのがキモ
よくわからないならオーバルコースにて、うまく加速が頭打ちにならない程度に調整する
車によるが250〜350km/hまで伸び悩まず加速出来れば、大抵のコースである程度の走りが出来る
フルチューンGT-R(タービン3程度/600ps前後)なら15前後が加速、最高速ともに及第点

サポートパーツ?
ASC(アクティブ・スタビリティ・コントローラー)は余程腕に自信がない場合以外、0にするのがよい
NSXなど高速での取り扱いが難しい車の場合、多少利かせる程度がお勧め
普通は0に

TCS(トラクション・コントロール・システム)はコントローラーなら3〜5程度、少々利かせる
ハンドルコントローラー、もしくは自信があるなら0でよい
車のパワーがある場合、少々利かせるのも悪くない
327名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:45:07 ID:???
>>313
続き

ダウンフォース
一部のレースカー、もしくはウィング装着車のみ変更可能
大きくすればそれだけ大きくした側の地面に押し付ける力が増大する
地面に押し付ける力が増すとそれだけ安定する、だがデメリットとして空気抵抗の増大にともない最高速が若干低下する
パワーをあげた車や、安定性が低い車は高めに設定するとよい
低速より高速でその効果を発揮するパーツである

LSD
LSDはタイヤの空転を防ぐパーツであり、強くすればそれだけトラクションが逃げにくくなる
トラクションが逃げにくくなる代わりに、旋回能力も落ちるので利かせすぎに注意

ウェイトバランス
バラスト(重り)を積み、前後の重量バランスを改善する項目
例えばS2000やRX-7などのように前後バランスが50:50に近い車は別として、前後バランスが悪いと操縦性が悪化するデメリットがある
それを改善するための項目
ただし積んだバラストの分、車重が重くなるので操縦性をとるか軽さを取るかは各自の判断


(4WD含む)FRやFFのGT-Rやスープラなどのような車は基本的に前の重量の方が重い
MRやRRのNSXなどは若干後ろが重い
328名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:45:12 ID:???
>>319
いや、280馬力のレビンとか欲しかったわけですヨ、青いZも欲しかったんだがナ…

質問一つ。でもここまで書いて度忘れしたんでまた思い出したら質問しますでござる
329259:05/01/05 22:45:17 ID:???
ああ、オレは何を言ってるんだ。
>>321は正しいよ。
しかも自分は>>320だったし。

あした病院いってきます・・・
330名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:59:01 ID:???
耐久のインフはなにがもらえますか?明日から仕事なんでプレカーだけでも誰が教えてくだせー
331名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:02:56 ID:???
>>330
うんこ
332名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:03:10 ID:OK/QUVdc
>>327
そのLSDの説明だとTCSと同じような意味になるぞい

LSD
コーナリング時の内側のタイヤの空転を防ぐパーツであり、強くすればそれだけ外側のタイヤにトラクションがかかる
トラクションがかかる代わりに、旋回能力も落ちるので利かせすぎに注意
333259:05/01/05 23:04:49 ID:???
>>330
正確には金のうんこ
334名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:06:29 ID:???
>>332
外側にトラクションがかかるんなら、旋回しやすいのでは?
と聞いてみるtest
335名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:06:57 ID:???
そいえいばLSDのロック率上げすぎると
アンダーになるんだよな

減速側で進入アンダー
加速側で脱出アンダーだっけ?
336名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:08:59 ID:???
>>330
まとめサイト見たほうが早いよ
337名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:09:39 ID:m2b28MvP
あと2時間でぬるぽ24耐久終るんだけど
暖房+電子レンジ+洗濯機+ハンダゴテを同時に使用したら
どうなりますか?
338名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:10:14 ID:???
>>337
ブレーカー落ちる。
339名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:11:35 ID:???
なかなか達成率上がらんorz
340名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:12:44 ID:???
>>332
スマン、言われてみればそうだな
ロードスター4時間の合間に書いてたもので細かいところは大目に
とりあえずわかればいいさー、313の人が

さて、やっと4回目のロードスター4時間が終わる
色はドレダー!ってゼッケン26の赤かorz
気が向いたらまたやることにしよう、白や青がこない
341名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:14:10 ID:???
LSDは加速と減速で意味合いが違ってくるからなぁ
342名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:15:28 ID:???
>>337
うちなら落ちないがブレーカーのサイズによるな
うちは紫の60Aだが、これなら落ちないはず
343名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:16:15 ID:???
>>342
いいな〜。60A。
漏れの家は50A orz
344名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:20:25 ID:???
クルマが旋回する時、外側のタイヤの方が多く回る。
これはデファレンシャルギアのおかげ。

でもサーキット走行ではイン側のタイヤがリフトして空転。
普通のデフでは、そっちにトラクションが逃げてしまい
接地している外側のタイヤにトラクションがいかない。
そういうときに左右のタイヤにトラクションがいくようにするのがLSD。

おおざっぱに言うと、外側にトラクションをかけるのではなく、
左右を直結(50:50)にしようとするのがLSDだと考えていいです。
てことで、効果を強めると、先に書いたように
左右のタイヤの回転差が減り、旋回しにくくなるわけです。

345名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:36:16 ID:???
>>344のつづき

デフは直線の加速時にもトラクションをロスするので
加速しながらの旋回性能は落ちるが、LSDは加速性能に効果的。
特に加速時のトラクションが逃げやすいFF車に有効。
→強めると加速性能アップ。加速時の旋回性能ダウン。

また、直線の減速時にもデフが車体の安定性を損なうので
LSDが効果的。が、旋回しながらの減速では、アンダーが出る。
→強めると減速安定性アップ。減速時の旋回性能ダウン。

加速時だけだと1way。加速&減速だと2way。
減速&旋回シーンは多いので、減速時の効果を弱めたのが1.5way。
346名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:38:30 ID:uCTwgUIa
>260さん
ACアダプターの仕様、お教えいただき、ありがとうございます。
たすかりますた。
347名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:44:37 ID:???
>>345
乙。

オープンデフとLSDの違いは実車乗り比べるとわかりやすいんだがなあ
348名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:54:41 ID:???
>>337
家がドンキホーテ
349名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:57:09 ID:???
中級のワールドクラシックカーシリーズで
全然勝てないんだが…
350名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:00:09 ID:???
ミッション23が全然クリアできない・・・・orz
>>6の方法でやってるんだけど・・・なにかコツとかある?
351名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:04:22 ID:???
>>349
コブラで楽勝
352349:05/01/06 00:09:21 ID:???
>>351
他のレースだとA-specポイント60ぐらい楽勝なんだけど、
このレースに限っては全然勝てない。
コブラだとかなりポイント低い気がする。
353名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:17:40 ID:???
F1ってどこでもらえるの?
リスト見てもわからん
354名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:18:42 ID:???
ニュル24時間
355名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:18:53 ID:???
F1なんて収録されてません
356名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:20:52 ID:???
攻略ではないんだが、最高速って何q/hでた?GT-ONEで543.49q/hが最高なんだが…今回は前までみたいなウイリーしないな
357名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:21:09 ID:???
>>354
サンクス

>>355
フォーミュラーカーって言えばよかったかな
358名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:26:33 ID:???
チャンピオンシップシリーズじゃない房茄子車を色違いでもう一回欲しい時はどうすれば?
359名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:28:07 ID:???
もう一回レース制覇すればいいだろ
360名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:34:18 ID:F+8dtho0
361名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:42:48 ID:???
スーパーライセンスの最後。。まじでとれない。
何時間やってるんだか。。
362名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:52:08 ID:???
>>361
ギリギリまで攻めずに控えめに走ればすぐとれる
363名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:52:37 ID:???
あの、このゲームミッションってのがあるのですか?
(特定の条件をクリアーしていく?)
364名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:53:25 ID:???
>>363
在ります
365名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:01:02 ID:???
デュアルノートはえな
366名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:06:42 ID:???
スペシャルコンディションでペター ソルベルグのように走ってます。
スバル インプレッサ最高!
367名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:07:47 ID:???
ACカーズどこの車?( 'A‘)
368名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:12:12 ID:???
369名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:19:50 ID:???
>>368
めっちゃありがとん^^
お礼といってはなんですがドウゾ
ttp://cooro.e-city.tv/main/hokkahokkamusume.html
370名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:24:04 ID:???
>>369
ワロタ
371名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:25:41 ID:???
サルテサーキットUの24hのアドバイスキボンヌ

ザウパーメルセデス タービン4仕様 乗るのはもちろんB助
必ず最高速のでるストレート後のコーナーで吹っ飛んで逝くB助
ポイントは6200くらいでつ

このコーナー以外はセッティングでグラベルに落ちないようになったんですが
ここだけは必ず飛んで逝ってしまう・・・

後なんか今回セッティングが分かり難い
ブレーキも数値が低いほうが効きがよかったり悪かったり(ABSのせいなのでしょうか?)
トラコンも0はオフなのに9のが効きが弱いらしいし
372名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:27:35 ID:???
他の車に乗り換えろ

以上
373名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:29:33 ID:???
あれ、TCSって1が一番強いのか
374名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:30:10 ID:???
>>371
A助でやれ
375名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:30:53 ID:???
RE雨宮の20B積んだAZ-1見たかった…RX-7は有るのか…
REは燃費悪い筈なんだけど787Bは良いのか?…
4ローターで654cc×4 2616cc自然吸気なのにブースト圧2気圧並の700ps
買ってみるか…
376名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:34:13 ID:???
>>371
スピンする手前でペースダウンの指示をする。
377名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 01:57:00 ID:???
やっぱりみんな勝率は100%なのか?

どうしても中級グランツーリスモカップ全勝できなくて、妥協してしまったorz
378名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 02:05:26 ID:???
>>377
B助のお陰で80%台まで落ちた_| ̄|○
しかし、育てないのはアレなので妥協してる。
379名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 02:08:34 ID:???
B助使って楽してると勝率とか気にならない。
380名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 02:09:06 ID:???
つーかリセットすんのマンドクセ
381377:05/01/06 02:12:00 ID:???
やはりその辺は妥協すべきか。
俺も気にしないことにするかなヾ(゜∀゜)/

レスthx
382名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 02:12:54 ID:???
GT3みたいにロードって項目がないからなぁ
383名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 02:39:25 ID:???
オレンジF1げっとしたのはおれひとりのようだ
384名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 02:43:32 ID:???
俺勝率は78.7%だ
Aスペックポイント200満額ゲットを狙ってるので結構負けとる
385名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 03:22:44 ID:???
>>377
勝てないと思ったら絶対リセットしちゃう
386名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 03:30:48 ID:???
今スピードスターの所でリセットしまくり
フルチューンしてB助に付きっきりでもなかなか勝てない
スピードスターごときにセッティングだすのめんどくせー
387名無しさん@非公式ガイド
ザウバーや787B使って中級のラストのレースに勝てない!とか騒ぐ奴って、ちゃんとレースを最後まで終えないでリセットやリタイアして諦めてるだろ?
あれは最後まで走ればゴール直前で敵がピットインしたりするから、タイヤをスーパーハードにしとけば楽に勝てるんだよ