【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略6【G-GENE】
■攻略リンク
ムービー・イベント発動、黒歴史コード
オリキャラ能力(0からFで増えたのを含む)一覧あり
www4.justnet.ne.jp/~mathuu/ggene/gag3.htm
システム分析、オリキャラの大佐A時の能力等
www5.ocn.ne.jp/~aeug/top.html
GジェネFセリフ一覧
www1.ocn.ne.jp/~nihiro/gfwords.html
無印・0・F攻略
www2.plala.or.jp/nandemo/game.html
www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2504/
www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6903/
Fの開発チャート
ttp://nama.takezo.co.jp/ps/ggf/ggf_index.html 裏技
www.hpmix.com/home/ika2/C28_8.htm
ダメージや、命中率の計算で色々お世話になったページ
(クレアが活躍するオリキャラのSSも捨て難い…。)
_____________________________________
豆知識的攻略
・武器解説1:おおまかなダメージ算出法、引き算型と割り算型
・武器解説2:戦闘の主力「格闘」
・武器解説3:ビームと実弾どちらが強い「射撃」
・武器解説4:バスターライフル×2を超えるマシンキャノン「連射&B1連射」
・武器解説5:能力無視の独立計算「電撃&火炎」
・武器解説6:NTはGFよりも強かった「サイコミュ&準サイコミュ」
・武器解説7:過去の記憶が涙に濡れる、威力を返せと悲しみ叫ぶ「必殺技」
・総合戦闘力は「火力×弾数÷補給時間」
ry)
ttp://cute.cd/cammy/G-Gene.html
Q.無印、0、Fの違いって何?
A.無印は逆シャアまで、0はVガンダムまでステージが増えましたが、逆にMSが減ってしまい
びみょーな評価。 Fは、新規&復活MSと『G』『W』『X』(『∀』)に加え、コミック、
外伝系のステージも追加され、NEO、Seedと比べても作品数、MSともに最多を誇ります。
(詳細は、
http://www.bandaigames.channel.or.jp/games/games_gundam.html へGO!)
Q.F.I.Fとは?
A.F専用のファンディスクです。オリジナルのステージが遊べる他、MSのさらなる改造(改255)
オリキャラの戦闘値やブリッジクルー能力の強化、ノーマル→NTへの変更、原作キャラの専用機の量産、
マップ兵器やクエストデモの再生…etc.などが出来ます。(詳細は上記URLからどうぞ。)
Q.黒歴史コードって何?
A.コード入力でキャラクター、MSを入手出来ます。
キャラはレンタル扱い、MSは購入と言う形でキャピタルがかかります。
又、プロフィールにも登録されます。
Q.全ステージに前編、後編があるの?
A.スタートイベント、本編(ステージによっては前編・後編に別れている)があります。
本編のみの場合もあり、全ステージが別れている訳ではありません。
Q.前編はどれもゲストキャラだけですか?
A.各面の最初のマップは、ゲストのみのイベントステージ(スタートイベント)
である場合と、自軍も出撃できる通常のステージの両ケースがあります。
Q.Fの資金不足で困っている。
A.敵のMSを鹵獲するなら、Vガンダムの宇宙ステージが良いようです。
それ以外の方法なら、黒歴史コード(05-8719057)を入力し、資金0で
白トーラスを生産した後に変形させて売却する…といった裏技もあります。
Q.一度クリアしたシナリオのエンディングを又見たい。
A.プロフィール→クリアしたシリーズを選択→さらに方向ボタン右
…で、いつでもオープニングとエンディングの閲覧可能です。
Q.お薦めの攻略本を教えて?
A.ケイブンシャの『SDガンダム GGENERATION-Fを一生楽しむ本』がおすすめ。
(ISBN4-7669-3647-7)定価:1600円+税(但し、キュベレイの作り方は間違っているらしい?)
Q.『G』、『W』、『X』が好きなんだけど、どれを買えば良いの?
A.Fを買っておきましょう。(無印はMSだけ、ゼロはおまけシナリオ1ステージのみ)
ちなみに『∀』は、Fでも1ステージしか出来ません。
Q.データ引継ぎとかある?
A.無印は無理。
0からFの場合のみ、Fで追加された以外のオリキャラが、最初から登場した状態での引き継ぎあり。
階級が伍長に降格する代わりに、全シリーズ好きなところから始められます。
(引継ぎをしなかった場合は、トルネードガンダムとクラップを入手出来ます。)
Q.ゼロのMSプロフィールが100%にならない!
A.ディスク2の表面を見て、グフのヒートロッドの先端が写っていれば仕様です。
(『コア・ブースターV』のみ登録されません。)バンダイにFのセーブデータが
入ったメモリーカードを送るべし。
Q.ディスクが逝かれちゃった。
A.バンダイに電話して(定価÷ディスク枚数)+送料で入手可能です。
1、無印、0、F共に、白旗ユニットを撃墜すると経験値が半分
2、志願兵について:登録前に経験値を稼いだ場合。。
無印はランクが上がった状態で出てくる。(ただしNT値は初期値で固定)
0は撃墜されると登録不可だが、必要経験値が少ないので大佐にするのも簡単。
しかし魅力値以外(NTレベル、指揮、通信、操舵、整備)は登録時の値が固定なので
止めておいたほうが良い。
Fは落とされても登録可能だが、志願兵のときにランクを上げても意味が無い。
3、攻撃する時に、ポゥ(援護)→ソシエ(ビーム攻撃)を選ぶと会話が繋がっていて面白い。
4、※『1st.』の最終面で苦労している人も、これでOK!
ア・バオア・クーのステージで、何でも良いのでテキトーな安物戦艦に好きなMS&オリキャラ、
もしくはレンタルを乗せて出撃させた状態で、戦艦のみを突出させてジオン軍に撃沈させる。
(乗組員は艦長だけ、それも能力が低い方が良い。>MAP兵器の方が手っ取り早い。)
もちろん白旗が立つので、それをホワイト・ベースで救助した後に、
アムロとシャアのイベントを起こすとWBと一緒に要塞内に突入できる。
11 :
名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 08:29 ID:tiQEXU2F
>>10 試してみたら面白かった。
他にも面白いかけあいがあったら教えて欲しい。
自己主張の強い奴の暴走って怖いね
>>13 誰の話?
>>1のことなら、スレ立てるのは若干早い気がするけど、別にいいんじゃないか?
誤爆じゃネーノ?
どうでもいいけど変換した時「ネーノ」が自動的にカタカナになって微妙な気分だ。
>>15 そうなのかも。誤爆に突っ込んだ俺、カコワルイね。
プレイデータ使わないでバトルマッチをするとき
どういうレギュレーションだと面白いですか?
あと用意されている部隊の中で強いのはなんですか?
ギコナビ導入記念パピコ
早漏
なんか2chで攻略サイト作った方が良い様な気がする
じゃあ、前スレで1000取った奴の罰ゲームで・・・>攻略サイト
>23
それはキツイ
>>22 せっかく書いたのにウワァァン
自分のサイトにコピペするよ……
というわけでコピペ完了。
それにしても、いつのまにテンプレに入ってたんだろう(汗)
へー
>>26 =18
すごい力作乙です。
自分の無改造軍団で攻略出来るのは、せいぜい06ステージまでなんで
それ以降は神の領域でつ。
それと、たしか4代目の攻略スレに出ていたのを転載したはず。>テンプレ
P.S.
いつも更新を楽しみにしていますが、
クェスが速攻であぼんしてしまったのだけ残念ですた。
________________________________
G-GENERATION neo攻略5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093183923/l50 ________________________________
…しかし、なんなんだこの重さは?
>>28さん
クリアして達成感があるステージは、実はそんなに多くありません。
Gガン後日談は手応えもあり、ボスキャラがいるのでそれらしいですが……
最終的には惑星ハロも経験値稼ぎの舞台になりますよ。
あと、クェスですか(汗)
シャアとの戦いを際立たせるためにああなってしまいました。ごめんなさい。
プルはあんなに優遇できたのに……。
ダイレクトに言ってはいけません(汗)
今シュバルツ戦書いてます。
質問とか取り上げて欲しいネタがあれば、こちらでも向こうでもお答えしますね。
ぜひイワン・イワノフ閣下ネタをキボンヌ
勿論ジムジャグラー搭乗でおながいしまつ
完全に手遅れです(汗)
今後WとXしか場面がないのに、彼をどの場面で書けばいいのでしょうか……
宇宙世紀前半に言ってくれれば「ギガンティスを見たらしいぞ」とか書けたんですが。
あと、私信状態になっちゃうのはまずいので
攻略ネタ以外は、ここではないところにお願いしますね。
板汚し申し訳ありません。
(´・ω・`)ショボーン
ああ、キャミイ使うあの人でしたか
閣下を活躍させるか…。
東方不敗流モビルトレースシステムがついたサイコIIIで活躍する
Φティングスーツ姿の閣下とか、未来世紀でカテゴリーF兄弟に
ニュータイプの何たるかを小一時間説教する閣下とか、外伝として
火星組や、木星組に参加していたとか…(ry)
向こうが何処なのかわからなかったので、ちょいれす。
>>18氏の小説なら閣下活躍出来たよな
エンジェルハイロゥの影響を一番受けた人物って事で
WとX限定でもいので出して下さい_| ̄|○
正式に断られたぞ_| ̄|○
。・゚・(ノД`)・゚・。
こうなったら誰か書くしかない。
>>18氏はFのイワノフ閣下は嫌いみたいだし。
顔が違うだけで言動はクレアと同じなのにね(*^ー゚)b
貴様、閣下を愚弄するか!
イワノフ伍長のころはZ乗せてて一ターンでしんじゃったなぁ
顔が違うだけで出身はシロッコと同じなのにね(*^ー゚)b
前スレは無事昇華されますた。
シルエットフォーミュラの3ステージ目
ガレムソンのイベントムービーを見るのを最後にしたら
(ガレムソン以外の赤・緑ユニットを全滅させたら
ムービー見れなかった・・・orz
イベントが発動すると、同時にステージクリアしてしまう場合は
イベントが起きない仕様なのかな?
他にもこんなことが起こるステージあるのかな ノ( ´∀`)
そんなことはないはずだけど…… レイラが近くにいた?
Gガン最終面で、イベント前にグランドマスターガンダムを倒すと
ラブラブ天驚拳イベントなしでクリアしちゃうけど。
位置関係は
レイラ
トキオ
↓バルカンで攻撃
ガレムソン
だった。5回ぐらいバルカンで攻撃したけどダメで、
レイラ単機で攻撃させたり(会話があった)トキオのバルカンにレイラの支援を合わせてみたりしたけど
やっぱりダメだった。。。
何かの間違いかな。。。ちょっと実験してみるかな
>>49 レイラ、トキオでガレムソンとそれぞれ一回以上戦闘しておく
レイラが近くにいて、かつガレムソン機のHPが50%以下の状態でトキオとガレムソンが戦闘
これで見られなかったか?発生条件は二行目だけで大丈夫だった気もするが
50%なんだ!Σ(´□`; )
攻略本には「トキオ対ガレムソンの3度目の戦闘でイベント発生」
ってあったよ。。。
最初と同条件で、今度は
「トキオ対ガレムソン2回目の戦闘。ガレムソン体力50%未満」
でムービー見れました♪
>>48氏、
>>50氏サンクスでしたっ
トキオの絶叫「おぉおおぉちろぉおおおおお!!」はトリハダモノでした。。
イベントの条件って「〜回目の戦闘」そうだが、味方から敵に仕掛けるだけじゃなく、
敵から味方に仕掛けてもらわなくちゃいけないのが多かった気がする。
ちなみに「トキオ対ガレムソン」はその典型。HPは関係ないハズ。
>>53 そうだっけ?
>>52氏か余裕のある方、すまないが
>>49の配置+1号機の周囲4マスにユニットを配置してない状態で
2〜3ターンバルカンの撃ち合いをしてイベントが起きるか試してもらえないだろうか?
オレは今マシンがイカレてて試せんのよ
>1号機の周囲4マスにユニットを配置してない状態
これだと敵のターンに攻撃を受けてしまい、実験にならないでしょ?
ガレムソンの真横に味方のMSを隣接させて、トキオ&レイラは2マス以上から
バルカンやビーム兵器で攻撃すると、一号機をイベント無しで撃破可能だよ。
こんな時間にスマソ
>>55 寝て起きて頭スッキリさせてから
>>54見直してみたら
>>52氏の「バルカンで5回〜」の再現に過ぎないことに気がついた。
ごめん、忘れてくだせえ。
【レイラが近くにいない・レイラでガレムソンと戦闘していない】
何度トキオとガレムソンを戦わせてもだめ。
ガレムソンのHPを減らしてもダメだった。
【レイラが近くにいる・レイラでガレムソンと戦闘していない】
ガレムソンのHPを減らして戦ったらイベント発生。
どうやら事前にレイラを戦わせる必要はなかったようだ。
ガレムソンだけにしてからでもイベントは起きるね。
レイラ、シェフィールドとガレムソンの会話イベントは必要無し。戦闘回数も関係無し。
主人公機から6マス以内にシルエットが居れば、イベントが発生したよ。
HPが50%未満なら、バルカンによる先制攻撃でもイイみたい
Fの逆シャア2面でACEにしたリ・ガズィがぶっ壊されました('A`)
外伝2面で、イフリート改とACE登録しようとしたBD1が相打ちになりました('A`)
今更かもしれんが、もしかしてFってイベントと引き換えにACE登録出来ない機体結構ある?
戦艦って何使ってる?
万能型でMOVE10くらい無いと不便だし、
そうなるとジャンヌダルクになるんだけど12機搭載で2チームしかないし。
まいっちんぐ。
アビリティの少なさに目をつぶればスクイードがかなりオススメ。
ただ、大気圏離脱機能が無いんで一部のMAPでは使えないけど。
ジャンヌダルク
アドラステア
スクイード
ザムスガル
リーンホースJr
の5択かなぁ・・・
マザーバンガードもいいけど搭載機数少ないし。
宇宙ならドロス、ドロワ。
地上ならバンダールも使ったりするな。
チーム数に拘るならソレイユもいい。
アビリティ少ないけど。
グランシャリオも18機搭載+移動10でいい
バルジリーブラはチャージなしのコロニーレーザー代わりとして一部のマップでは使える
ところで、Vはいい戦艦が多いけど難易度高い方だな
漏れは最後の1つ前だった(最後はW)
>>4のオリキャラの大佐A時の能力等、
エリスの回避能力って44まで上がる?
俺そこまで上がらなかったんだけど・・・。
>>66 パイロットとしてランクアップボーナスを貰えば44まで上がるよ。
ここでひとつ豆知識。
戦艦のビーム2でカットインがある人がいるが、実は「メガ粒子砲」でないとカットインは入らない。
ガルン・ルーファスでも音声なしで戦うことがある。グランシャリオなどが該当。
宇宙専用チームを作るならレウルーラがいいよ。
IFのキャラカスタムでランク上げると
配置ボーナス入らないんだ。
マザーバンガードはだめですか?
搭載数と移動適性のどっちを取るかだね。
Aだと移動が便利なところが多いよ。
アステロイドや瓦礫の上とか、AとBじゃ大違い。
発売日にF買ったのに、ドモンがビーム1で「共に生き続ける人類を抹殺しての〜」
を喋るのを昨日初めて知った…('∀`)
しかしなんでビーム1なんだろう・・・・。
νガンダムに乗せてシャアに説教するためですよ。
そうしたらなぜかビームトマホークで襲ってきたサザビーからは
「ワシはいまだ負けを知らぬは、東方不敗よッ!!」
いままでFを三回くらいニューゲームでやったけど、
最初に入ってくる志願兵に3回ともオグマ・フレイブが入ってた
HiνからΞに変わった時の機体のもっさり感には正直びびった
>>76 そういえば俺も最初の志願兵は小熊さんだった気が・・・。
あとオカマちゃん。
ああ、エリス普通に育てたはずなのに
大佐AでHPに載ってる数値より1低い・・・何故だー。
Fやってクロスボーンガンダムについて興味がわいた
漫画があったので買ってみた
古いタッチだったけど面白い
是曰信者也
富野「長谷川さんの描くキャラは、目ばかり大きくて僕の好みじゃない・・」
0080ってストーリー重視で登場MSが少ないんだな
>>80 だがその後の台詞を忘れるな
「あと2,3年もすれば色っぽくなるだろう・・・」
つまり富野は大人なベラ艦長がうわ何wおあくぁwせdrftgyふじお
色っぽいロリ=子悪魔系が好きな、トミーノらしい発言だな(w
>目ばかり大きくて僕の好みじゃない・・
これ劇中でも誰か言ってたよね。ギリだったかな。
長谷川さんも皮肉なことをする。
撃ちながら相方の元へ急行
着いたときに弾が少なくなってリロード
リロード中に離される
最初に戻る
いっそのこと撃たないでいい?
誤爆スマソ
いいや許さん
全然違う話なんすけど、SDガンダム外伝2 円卓の騎士
の最後の冬の章でバーサル鈴木じゃないんですけど仲間
が13人になっちゃって最後の山に登れません。ブリティス
に戻れば仲間を戻すことができるみたいなんですが、戻れ
ません。どうやったらブリティスに戻れるのでしょうか?
リターンとかそういった魔法は使っても無理でした・・・。
>>92 あったのか。SDでしか検索かけてないもんな。ダメだな俺。
前スレでも少し話題に上ったけど、センチネル3面後半のスマートな攻略方法は無いものか
Iフィールド装備のSガンを単独で突っ込ませてクリアしたが、HPがほぼゼロだったよ。辛勝って感じ
今Vガンやってるんだけど、結構メンドウだなこれ。
ビームストリングスの猛威。ビームコーティングのタイヤ付き。体力の高いバイク戦艦。
そして無駄に防御する敵ユニット・・ENの無駄使いなのでやめて頂きたいw
>>65氏も言っていたが、VはWと並んで難易度高そうだ。
(Wはプラネイドディフェンサー。。。
Wは楽だろ
オリキャラを強化人間にする基準って何かある?
俺は大佐Aで強化するとNTL5以上になる奴は全部してるんだけど。
NTL7以上とか、可哀想だから誰も強化しないとか、とにかく全員強化とか
いろいろありそうだけど
99 :
96:04/09/01 22:41 ID:???
確かに・・リーオーとかは最後まで出る割にザコいなw
うっとうしいのはビルゴ系だけか〜
100 :
名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 22:43 ID:cR0NJ9qF
問答無用で伍長から強化
1500ウォンで出来るから資金難も(゚д゚)キニナラナイ
マジおすすめ
ビルゴはヘビーアームズを完全に無力化するからな〜
ビルゴとバルゴとビグロがごっちゃになる
>>98 脳内設定にそって強化するしないを決めてる。
シェルドなんかは強化した方が全然強いけど強化してない。
強化する時はLv上げ面倒だから大佐Aにしてから強化してる。
バルゴ?
正直、シェルドを強化したとき胸に罪悪感が・・・。
アルゴも
お前ら1stで万能買う?
俺はガルダとグワジン買うから買わないのだが
108 :
名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 01:20 ID:txC8xMIo
昨日から始めました。何が最初オススメなの?
Fです
Fです
Fです
前スレから。
909 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/08/20 19:47 ID:???
難易度を考えると
閃光のハサウェイ(簡単、短い、クスィー入手)
エンドレスワルツ(短い、WゼロC入手。問題の1面はクスィーで乗り切る)
逆襲のシャア(短い、νガンダム、ラー・カイラム入手。ギラドーガを売却して資金稼ぎ)
この順番がいいね。
ありがとございます。
Fだったら 最初はF-91が超オススメ
二話目でバグの群れを排除し切れなくて自軍の戦艦沈む事うけあい
orz
117 :
116:04/09/02 01:57 ID:???
書き込む時にはちゃんと更新するのが超オススメ
でないと恥かくぞ、とorz
F91最初にしました。囲まれてボン
ちと攻略メモ。
格闘をシールドで防御しようとする戦艦は
遠距離から射撃すると何故反撃or回避してくるので
強力な武器(ファンネルとか6発ミサイルとか)ならそのまま倒せちゃう事が多い。
何故かMSはそういう行動をしないんだけどね。。
と書いた直後に
戦艦にファンネル防御された・・・条件が全然わからん(´△`)
クスィの2つ目後半のマップがクリアできません。誰かタスケテキダサイ
ゼロシステムを装備していると
オペレーションルームの時点から弱気になってることがたまにあるんだけど
これは、なぜ?
FAガンダムMk-Vかっこいいな
・回避や反撃の場合死ぬが、防御すれば生き残る場合CPUは防御する。
・こちらの命中率が低い場合、CPUは「回避できる」と判断し防御しない。なので連装ミサイルが有効。
>>122 全回所属していた部隊の初期MPに依存する……と思った。
特に気にしなくていいんだけどね。
フォーミュラ系が欲しいなら
シルエットからするのがいいな
デナン・ゲーとジェガンの捕獲も出来る
ラーカイラム級戦艦が登録される
一番(゚д゚)ウマーなのはイベント起こしてもネオガンダムが
コアファイターになるだけだから安心してエースに出来る
127 :
名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 11:23 ID:OHBZkuOK
トーラス(MA形態)を黒歴史コードで作ってACE登録させると
生産リストからもコスト0で作れるの?
>>129 じゃああの裏技って結構面倒くさいね。
普通に稼ぐことにしますわ。
PAR買えば?
_, ,_ パーン
( ・д・) 軟弱者!
⊂彡☆))Д´) ←
>>131
>>121 自軍はそんなに育っていないのかな?
でも1機でも落としたら、マフィティーが超強気になるから
そうなればΞ1機でもなんとかなるんじゃないかな。
あと、中途半端に離れていると敵はすぐ接近戦仕掛けてくること多いから
そうなると苦しいので、わざとビームライフルなどの射撃攻撃の射程に入って撃たせるのもいいかも。
殆ど当たらないし、当たったとしてもあまりダメージ大きくないから
囲まれてサーベルでやられるよりはマシかと。
トーラスである程度稼いだら、フェニックス売って稼ぐのが良いかと。
リスト削除するとフェニックスが安い値段で買えるってやつだっけ?
どうやんの?
Vのタイヤきと逆シャアの動画どっちが稼ぎ安いのかね
08・3ステージ→
フェニックス安価大量生産→
ACE機以外売る(9999999)→
Fifでユニット・パイロット鬼強化(指揮15・通信15・操縦15・整備15)→
08・3ステージクリア→
フェニックス+「???」=低価格生産リスト作成→…∞
やってはいけなかった…orz
格闘と回避はEXガンダムファイトBランクで楽々強化できるけど射撃ってどうしてる?
Fのコンペイ島でガトーが喋らないのが納得出来ない
>>139 伍長Dの状態でドーピングして成長させてMAX
とか狙ってるけどオグマを途中までやって(金貯めに)飽きて放置してるよ俺
PAR買えば?
漏れら極悪非道な給料泥棒、浜野ブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
>>4 ところでここに載ってるww4.justnet.ne.jp/~mathuu/ggene/gag3.htm
ってリンク切れしてる?
ここけっこう参考にしてたのになー
イベントが載ってるとこあるかな
http://www.justnet.ne.jp/ >平素はSo-netをご利用いただきまして、ありがと
>うございます。すでにご案内させていただきました
>通り、JustNetサービスは2004年6月30日を
>もって終了させていただきました。長い間ご愛顧い
>ただき、誠ににありがとうございました。
だそうだ。
やっちまった〜・・・。
NTってもう育てなおせないんだっけ?
エリスさんが・・・(つД`)
そこでIFですよ
今日から初めてファーストからスタート
いつになったらガンダムACEにできるんだ・・・(・ω・)
↑オリキャラ誰が入った?
>>150 1話目。
コアブースターとザクもそこでACEにする。
ACEにしたザクは捕獲。
そうすると次の面でゲルググが作れる。
サイコフレーム改は、Fだとファンネルの射程が
伸びないけど、威力は上がってるの?
その点ではNTL9以上にしても意味ある?
FでVのラストステージ後半なんですが、どういう勧め方が良いんでしょうか?
例の奴らが地球に降下して、基地に突撃してくる敵を全滅させて
まったりと準備を整え一斉に降下開始、無関係な戦艦を一掃したまでなんですが・・・
カテジナとウッソが戦闘>会話>戦闘>会話(殺そうとした・・・?アハハハハ〜)
クロノクルとウッソが戦闘>会話>ムービー>戦闘
カテジナ撃破>会話(まだ終わっちゃーいないんだよ!)
クロノクル撃破>会話(姉さん、マリア姉さん・・・)
ハイロゥ>一定ダメージで退却
これどういう順番が正しいんでしょうか?
カテジナ撃破後の「まだ終わっちゃ〜いないんだよ!」「カテジナさんがこれで終わるはずがない・・・」
などとか言うウッソとカテジナの台詞がムチャクチャひっかかるんですがなにもない・・・
またハイロゥに手も触れてないのにvsクロノクルムービーでハイロゥ壊れてるし・・・???
ちょっと調べてみた。
カテジナの「わたしを殺そうとした?」は第49話で
地球降下後のエンジェル・ハイロゥでのウッソとカテジナの戦闘中のセリフではない。
その後の、ステージ9-2に関係ありそうな流れ
・ジャンヌダルク特攻
・カテジナがシュラク隊のフラニー、続いてミリエラを撃墜
・リーンホース特攻
・ウッソ対クロノクル
・カテジナ、ウッソの援護に入ろうとしたコニーを撃墜
「あたしの腕の中の男たちの邪魔は出来ないんだよ!
〜全身全霊をかけて愛してあげるよ」(=ウッソ対クロノクルのムービー
・カテジナ、ウッソの援護に入ろうとしたオデロを撃墜
(=GジェネFだと、エリシャのセリフがある
・ウッソ、クロノクルを撃墜「助けてよ・・マリア姉さん」
・カガチ死亡
・ウッソ対カテジナ「(ウッソ、光の翼を出して)ガンダム!」(=Gジェネゼロのムービー
・光の翼に弾かれたゴトラタンのビームが、エンジェル・ハイロゥの中心部を崩壊させる
フランチェスカさんがどの時点で死んだのかと、エンジェル・ハイロゥの空中分解のタイミングがまだわからん。。
「シャクティが祈り始めると、エンジェル・ハイロゥが空中分解を始めた」って文はあるのだが。。
もうちょっと調べてみますヾ(゚ω゚)ノ゛
157 :
156:04/09/04 00:37 ID:???
「フランチェスカさんがどの時点で死んだのかと」
→ユカさんが〜
に訂正(ノ∀`)
158 :
156:04/09/04 01:13 ID:???
多分これで合ってると思う流れ。
○タシロがマリア女王を連れ出す。代わりにシャクティがキールームへ。
○ウッソ対ファラ。ファラ撃墜。「メッチェ!今行くからね・・」
○タシロ、マリアを射殺。激昂したウッソ、タシロを殺害。
○エンジェル・ハイロゥを攻撃するが、中にサイキッカーが居たことを知ってウッソ達驚愕。
○ユカ、エンジェル・ハイロゥにとりつくウッソを援護。カテジナに撃墜される。
●ウッソ「消えて・・下さい!」 カテジナ「わたしを殺そうとした?」
○ウッソ、オデロとトマーシュと共にカガチの元へ。シャクティ救出。
○エンジェル・ハイロゥ地球降下。シャクティを失っても稼動を続ける。
・ジャンヌダルク特攻。
○クロノクル、リグ・コンティオで出撃。
○シャクティ、再びエンジェル・ハイロゥのキールームへ。
○シャクティの歌声が響く。苛づくカテジナ。エンジェル・ハイロゥを攻撃する。
・カテジナがシュラク隊のフラニー、続いてミリエラを撃墜。
・リーンホース特攻。モトラッド艦隊全滅。
●エンジェル・ハイロゥが分解を始める
●ウッソ対クロノクル
●カテジナ、ウッソの援護に入ろうとしたコニーを撃墜。
「あたしの腕の中の男たちの邪魔は出来ないんだよ!
〜全身全霊をかけて愛してあげるよ」(=ウッソ対クロノクルのムービー
・カテジナ、ウッソの援護に入ろうとしたオデロを撃墜。
(=GジェネFだと、エリシャのセリフがある
●ウッソ、クロノクルを撃墜「助けてよ・・マリア姉さん」
・カガチ死亡。
●ウッソ対カテジナ「(ウッソ、光の翼を出して)ガンダム!」(=Gジェネゼロのムービー
●光の翼に弾かれたゴトラタンのビームが、エンジェル・ハイロゥの中心部を崩壊させる。
>>154 サイコフレーム改は、Fのみ射程が伸びないバグがある。IFは伸びる。
射程は最大9。NTL9でここに達する。
また、NTL上昇系オプション全てに、支援攻撃の際に射程が伸びないバグがある。F・IF共通。
NTLが上がると、サイコミュ兵器のダメージ上昇、敵のサイコミュ・準サイコミュ兵器のダメージ減少、
格闘・射撃・回避全てにNTL×3のボーナスがある。
この部分は、NTL9以上にする価値はある。
NTLの数字上の最大は15(0〜15の16段階)。
現実には(改造しなければ)NTL9のキャラにサイコフレーム改で、14が最高になる。
Fはトルネードガンダム3機の初期状態でコロ落ちから入るのが最強
ズサ・ダインで終わりかなと思って解体して
後でプロフィールモードをチェック。
_| ̄| ...○
またズサ捕獲して育てるのかよヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>159 詳しい説明ありがとうございます!
エリスさんがNTL6とちょい低めなので
付けてみます。NTL×3のボーナスは大きいですね〜。
このボーナスは強化人間も同様でしょうか?
もちろん
>>162 強化人間も同じ。
だから、強化してもNTL3にしかならない人であっても強化する意義はある。
少なくとも敵のサイコミュ兵器に対して無防備ではなくなる。
全員強化なんて嫌だからしない、というならそれでもかまわない。
強化しておかなければ勝てないようなステージは、IFのハロ面含めてひとつもない。
エリスのNTLは6。サイコミュの射程は7でインコムと同じ。
サイコフレーム改をつけると11になって、Fでは射程7だけどIFでは射程9になる。
しかし、ただのサイコフレームなら両方で射程9にできる。
エリスの能力値は非常に高いので、NTL2の差を求めるより射程距離を手に入れた方が有利だと思う。
>158
ZEROでもオデロ撃墜でエリシャのセリフがあったと思う
そこで閣下最強説
そろそろイワノフを閣下って言う奴がうざく感じるようになってきたよ。
ちなみにIFで全ての能力を最大まで上げた場合、最強はジュナス。
NTL9キャラの中で最も魅力が高く、性格が強気で、MPがそこそこ高い。
「最強」だけに拘るやつも相当にウザイな
正直どっちもウザい
ジュナスキュンではブランド・フリーズ様には太刀打ちできまいw
武者∀→ケイン・ダナート
ナイトガンダム→エルフリーデ・シュルツ
この組み合わせだけはガチ
マスターガンダム→ガルン・ルーファス
なんとなくマンネリ化してきたのでコンバート無しで
ファーストから年代順にやってみよう
初代の時のワクワクが甦ってくれればいいが・・・
主力機無しプレイとかは?
量産期縛りプレイ
無印は量産機の地形適正が低かったなぁ
Fって間違えてPASSしまくらない?
しまくるなぁw
>>173 俺もあんまりやり込むと飽きるから、時々ガンダムを振り返る意味でプレイしてる
>>164 なるほど〜。
確かに射程upの方が良いですよね。
射程9で能力値も多少上がるサイコフレームの方が
ピッタリかぁ〜。シェルドにも付けてみようかな。
かなり勉強になりました!どうもです。
改造禁止プレイ(PAR含む)
志願兵ってステージの終わりからやり直しても変わらないんだっけ?
>>181 なんと、0の時と同じ感覚でいたから変わるもんだと思ってた
即レスありがとう
シス・ミッドヴィル何に乗せてる?
なかなか機体が決まらない・・・。
クロスボーンX2説とWゼロカスタム説が根強いな。
>>183 クロスボーンガンダムX2使ってます。
これだと、全武器でカットインが入るから。
>>187 そうそうセリフ全部聴けるから、最初は
クロボンX2だったんだけど、なんか雰囲気と合わないというか・・・。
サイコmk3ってのも良いな〜。
電撃系の総攻撃からシスを守り通すため、νHWSに乗せてる。
次点はサザビーかな。格闘とB2射撃は萌える。Iフィールドと脱出機能が有ればなぁ
雰囲気ならWゼロ・カスタムだな。
バスターライフル×2が最高に映える。
おれ、黒盆X2のコクピットはオグマの指定席だから。
似合いすぎっていうかまんまだから。
シスはサザビーに乗せてる。
W系はまだ攻略してないし。
能力値も高いから悩むなぁ>シス
やっぱNT専用機に乗せたいし。
サザビーは何故かクレアが乗ってる。全然合わん(つД`)
シスはクィンマンサなんかどうよ。
あとラビニアってどれにしてる?
デスサイズに乗せてるがどうもイマイチ。
キティークな機体ってーとラフレシアを思いつくが・・・
タイタニア
ネオガンダム1号機
マンドクセからベンチ要員
ラビアンローズの艦長やってます
何に乗せようかすごく迷うキャラと、
どうでもいいキャラの二つに分かれますな。
思い入れの違いで。
>>195 ネオガンダムいいね。ミステリーナイトだし。
ラビニアはファラ・グリフォンとかルペシノさん系だよね
乗せるならザンスカールの機体かな。
…ターンXがサーベル使えれば最高なのに
>>シスにクィン・マンサ
チチビーム・・・(殺
「戦闘マシーン」ってとこで考えると
サイコ・ハロ、ゼロ、ゼロカス、エピオン、ノイエ・ジールU、ラフレシア、ディビニダド、サイコ系、エビル・ドーガ
ってとこか?
>>ラビニアさん
俺も2軍だorz
>>ラビニアさん=折笠愛さん
ガンダム内ではカトル、ファラ・グリフォンだね。
マイナーどこではF91のドロシー(パンク調のコ)とリーンホースオペレーターのネスか。
やっぱザンスカール系?・・ザンスパインとか
あやめさんか
デスサイズヘル・カスタムに一票。>ラビニア
私の場合もラビニアはベンチウォーマー。
シェルド(未強化)の愛機を何にするか悩んでる。
とりあえずEx-Sに乗せてるけどイマイチ。
俺はV2アサルトに乗せてる>シェルド
あとは気分次第でデスサイズヘルカスタムかなぁ
F91もなかなか
正直誰に何が似合うとか考えたことも無い。
>>シェルド
Ζ系がいいんじゃないかな?
なんかセリフがカミーユとカブる。
>>207 よし、まずはマスターアジアをノーベルガンダムに乗せビームリボンで攻撃だ。
腹抱えて笑えるぞ。
シェルドはウッソっぽいからVガンに乗せてたけど
他のアニメに登場しても違和感なさそうだね。
リガズィ系やガンイージ系なんてどうよ?
あと彼、整備値も高いからMSの成長が早いよ。
>209
メイド姿のマスターアジアを思い出してワロタ
>>206,208,210
ふむふむ。参考になったよ。Thx
Vガンはたしかに似合うけど、ありがちっぽい気がするので、
>>210氏の意見を採用してリガズィに乗せてみます。
BWSが萌えるし、カスタムじゃない方にするかな。
ラビニアお姉さまはニキとコンビだと考えてます。
二人で二番艦のリーダーにしたり、
お互いに艦長とリーダーの役を入れ替えたりしながら使ってます。
なかなかお似合いのお姉さまペアです。
ていうかぶっちゃけラビニアお姉さまの個人授業(;´Д`)ハァハァ
絶対タイトスカートに黒パンストですね。
マークって最初ダメダメで急成長するタイプには見えん。
あれは最初から強いタイプだろ
アキラこそダメダメから急成長してもらいたいタイプだ。
パワーアップの秘密は努力と根性で説明つけられるし。
Fでオペレーターやドライバーの射撃、回避は
高いほうが良いとかいうのはあるの?
成長途中で通信とかは15になるからそれからは
パイロットにしたほうがいいのかなと思って
あと同じキャラでも強化した方が良いの?
それとも通信、操舵は変わらないから関係なしなの
>>215 通信・操舵の他にNTLが参照されるらしい。
相手の戦艦より高いか低いかでそのボーナスが決まるってさ。
ガズLRやGユニットのリーオーカスタムの赤い奴(名前失念)って
誰乗せると雰囲気的に合うと思う?
サーベルとライフルしかないけどENの割に燃費が良いし、
他に使ってる人見かけないから使おうと思うんだけど
やっぱ基本でエルフリーデ・シュルツ。
「わが剣の冴え、その身で味わいがいい」ってね
>>218 味わいがいい、だと なんか普通においしいみたいだぞ
だがエルフリーデ女史はトールギス3が一番ハマる(と漏れは思う)罠。
使わないと言う選択肢はw
エリフレーデさんがナイトガンダムにのって
そのナイトガンダムが風雲再起に乗ったら・・・!
くそ、風雲再起あんなんなるのかよ_| ̄|○
ナイトガンダム+風雲再起は見てみたかったな……
台座モードだからなぁ・・・風雲再起
各マップの簡単な攻略が載ってるサイトってないのかな?
227 :
名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 02:51 ID:aVaDhVxD
Fの質問なんだけど、MSがプロフィールに登録される条件って何?
なんかZEROと違うよね?
生産リストに載せるのじゃだめなん?
229 :
名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 02:56 ID:aVaDhVxD
なんか生産リストに載せなくてもプロフィールに登録されてんだよね。
たしかプロフィールモードの
MSの欄で登録条件が表示されてた・・・ような気がする。
生産リストに載らずにプロフィール登録されるのって
入手不可のMS等じゃない?
Fなら生産リストに載せんでも手元に置きさえすればプロフィール登録される
開発する、敵からブン捕る、黒歴史コードで造る、専用機はF-IFで買う
どれでもOKってこと
そういやF-IFだけじゃMSプロフィールを100%にゃ出来ないんだな
ホバーボート・・・
ゼロでは、一度生産リストに載せなければならない。
たとえばドムを鍛えてリックドムになったとき、Fでは図鑑に載るが
Fではさらにリックドムを鍛えてACEにして、生産リスト登録をしないと図鑑に載らなかった。
アッグガイとかが地獄だった……
支援攻撃もなく、昔は電撃では超強気クリティカルはない。
ミサイルクリティカルもなかったよね?
戦艦にはあったような気がする
>>232 Fの機体総数は相当なもんだからZEROのままの条件だったら本気でやばいな。
そうでなくても埋めるの大変だっていうのに。
>>234 初回プレイ時、プロフィール90%超えるくらいまで、ZEROと同じ
条件だと思って開発して糞機体も一所懸命エースにしていたさ。
Fは70%で挫折しました。
完成させる人凄いなマジで。
専用機の為だけに
使えないキャラレンタルしないといけないがマンドクセ
ゼロで超強気クリティカルがあるのは、格闘、必殺技、ビームだけ。
サイコミュやミサイルにはなかった。
PXモードなど、格闘のかわりの準サイコミュは、超強気になったときにビームサーベルより弱くなってしまう……
専用機、黒歴史コードで作れるぞ?
ハリソン専用F91は普通に戦力になるし。
キャスバル専用ガンダムの糞性能はなかなか萌える
(移動力はガンダム以下の4マス、ハンマーの代わりにビームサーベルより弱いキックを持ってる
どこかにCGの出現条件書いてあるHPないかな
ハリー専用スモーは強いな。
オアシス作るのマンドクセ
>>242 黒歴史コードで1発( ´∀`)b
マルチシチュエーションモードの∀のストーリーで
ロランが乗ってる∀ガンダム(ハイパーハンマー持ってるタイプ)って生産する方法ってあります?
IFで生産できる
黒歴史は全クリして
フェニガン手に入れるまで使わない予定
>>移動力はガンダム以下の4マス
これって設定ミスとしか思えないんだけど
かといってガンダムの3倍移動力があっても…
イベント仕様の方が原作序盤の∀で、普通に生産できる方が原作終盤の∀
という事なんだろうけど、機体性能はともかく武装はイベント仕様の方がイイよな。
大して威力に差が無い2種類のビーム1兵器の意味は…。
あと、無印のV2アサルトのメガビームライフルはビーム2属性だったのに、
何故ZERO以降ビーム1に弱体化させたのやら。
ノーマルV2のライフルは属性2なのにね。。謎だ
>>79 遅レスだけど漫画だけなんだよねクロボン
>>84 どうでもいいけどドゥガチの「若造のいうことか!」の台詞は
富野の長谷川の青臭い(俺は好きだけどね)考えへの精一杯の皮肉って感じがする。
富野も作品の面白さを優先して長谷川に多くを託してたフシがあるからね。
>>248 3倍の機動力ってシャアのMS操縦の上手さで出来てるらしいね。
MS自体の機動力が3倍じゃないらしい。
いや、シャアってスゲーなって(;´Д`)
>>252 複合S字航法とか攻撃しつつ敵艦を蹴ってとかいろいろ言われてるけどどうなんだろう実際
戦艦を蹴って3倍の速さなら
脚部が強くないといけないから
シャア専用ゲルググより
キャスバルリックドムの方が正しい気がする
理屈なんかいいんだよ。
3倍つってるんだから3倍なんだよ。
まぁ宇宙であんな戦闘できないから理屈になっちゃうわな
>>249-250 V2のビームライフルも、ビーム1。結論はひとつ。
「ウッソがビーム1のカットインがあるから」
シャア専用MSはキックのカットインが全て
オレは他のやつが30キロしか出せないところを90キロ出せる説が好き
#数字は適当
荒野の迅雷ことヴィッシュ・ドナヒューは三倍長く戦えたよな確か
俺の自慰は通常の3倍早い
しっかり食べないと戦えないし、敵が来れば弾を撃たなければいけない。
単純に戦力を三分の一ずつ出していったら、敗北という形で戦闘が終わるだろう。
三倍の継戦能力というのは尋常な能力ではないのだ。
だが、Gジェネではせいぜい指揮13か14になる程度でしか報われない(涙)
ドナヒューの指揮はもっと高くてもいいと思う……
ん?
奴の継戦能力はMSのエネルギーマネージメントが上手いっていう個人単位の能力であって
別に指揮が優れてるわけじゃないだろ。
ドナヒューが指揮した部隊は3倍の継戦能力が……
だと思ってたけど、違うのか?
ソースきぼん。
オールドタイプエースがエルンストよりぜんぜん弱いのが萎える
エルンストは超人だから
neo以降で成長率うpエンブレムつけると鬼だよな。
かっこいいし
FでMSの使った武器で成長率変化すればいいのにな
ビームサーベルばっかだと格闘
サイコミュだとNTLとか
>>264-265 「同じ物資で3倍長く」って言っていたような・・・・
彼は隊長なんだし、この場合は隊の燃料弾薬補給部品その他の消耗品
・・・のような希ガス
弾薬が同じで3倍戦えるなら
ヴィッシュの射撃速度は一般兵の1/3だな
>>270 コロ落ち(ゲーム)では指揮してる様子は微塵も無かった気がする。
>>271は、兵器は使うたびにメンテしなくてはいけないことも
知らないと見える
>>274 君も、じゃなくて、ヴィッシュも士官だろう!
弛緩した士官を視姦して死姦
自演乙
オマエモナ〜
>>277 弛緩した士官?
そうか、おまえリードとヤったらケツの穴まで緩かった、と
なんというか、乙w
ギャプラン改に熱核付けて移動力19ヽ(´ー`)ノ
艦長
>>281が指揮範囲外でハロに囲まれてます!!
よし、ヘビーアームズC全弾発射しろ!!
え?
>>281のHPが12740しかない??
大変です
>>281が移動力19の超加速に耐え切れず気絶しました!!
光る宇宙でララァのイベント起こしたらエルメスの代わりに閣下の乗ったドッゴーラが消えやがった_| ̄|○
ノイエジールとサイコガンダムみたいな巨大MAの作り方分かります?
分かりません
THX
ええええ?
シリーズ教えれ。
>>284 馬鹿者!だからガンダムファイターの体力とニュータイプの知覚を併せ持った怪物でなければ
うわなにをする
今zeroやってるんですけど
ノイエさんとかビグザムとかって
4話でアッザム捕まえてないと作れないんですか?
>>291 ノイエ・ジール
Pジオング+ビグザム(もしくはαアジールかグランザム)
()内はビグザムで設計するので問題外。
ビグザムは量産型ビグザムから開発
量産型ビグザム
アプラサス3+ビグロかビグロマイヤー
アプラサス3はアプラサス2から開発
アプラサス2
アッザム+ザク2F型かJ型
結論。アッザムがないと無理。
ちなみに
Pジオングは宇宙用高機動試験型ザク→サイコミュ試験型ザク→サイコミュ高機動試験型ザク→キケロガ→ジオング→Pジオング
もしくはジオング+ドム系
宇宙用高機動試験型ザク
高機動型ザク2+ドム系
>>286 黒歴史に頼っちゃいけませんぜ。
[サイコガンダム]
ブラウブロから開発orザクFから地道に開発→Pジオング
パーフェクトジオング*ガンダム系→プロトタイプサイコガンダム
開発してけばサイコロガンダムまでいきます
[ビグザム]
ザクF*アッザム→アプサラス2
アプサラス2→アプサラス3
アプサラス3*ビグロ→量産型ビグザム
ちなみにビグロは
ガンダム*高機動ザク(ザクFから開発)→ゲルググ
ガンダム*ゲルググ→ザクレロ
ザクレロを開発→ビグロね
[ノイエジール]
パーフェクトジオング*ビグザム→ノイエジール
重複ごめん
Zeroかぁ。Fしかわかんない
ちなみに286さんがFだったら、他のMAクラス
[オマケ1ゲーマルク]
ゲルググ→ガルバルディα
ガルバルディα→開発繰り返し→Rジャジャ
ガルバルディα→開発ガルバルディβ
Rジャジャ*ガルバルβ→ガズアル
ガズアル→開発→ガズエル
ガズアル*ガズエル→ゲーマルク
[オマケ2クィンマンサ]
Pジオング*キュベレイ系
[オマケ3αアジール]
キャトル*ザク→ザクヘッド→開発→ガザB
ガザB*グフ→ガルスJ
ガルスJ*ガトル(パブリク)→ズサ→4回くらい開発→ギラドーガ
ギラドーガ*エルメス→ギラドーガサイコミュ試験型→開発繰り返し→サイコドーガ
サイコドーガ→*ノイエジール→α
[オマッケ4]
ゲーマルク*ギラドーガ→サザビー
今Fを最初から、なるべく少ないステージでどれだけのMS開発できるかな〜と考えてたんです。
んで、ZZのシナリオ以外でのキュベレイの獲得方法ってありますか?もちコード無しで
>>296 ご苦労様です。
キュベレイは量産型を捕獲する以外の方法はないです。
そうですか〜ありがとうございます。
あと7話の終わりにしかアッシマーが作れなくて、その後は3話宇宙→当分地上なのでメッサーラから先にいけず、
タイタニアは随分先になってしまいます。ちょっと残念
ドップ*戦斗バイク甲タイプ→オーバーヘッドホーク
オーバーヘッドホーク*アッザム等→リカール
リカール*ザクレロorビグロ→ビルケナウ→開発ドッゴーラ
ドッゴーラとMF系でドラゴンGができるから、
初代のステージを繰り返せばGガン主役5体がそろうよ
……バーザムがあれはF90やV2まで作れるんだがな〜
300 :
286:04/09/11 16:51:10 ID:???
上のサイト見てみたらあったのよ
でも丁寧な説明はありがたいね( ´∀`)b!!
PS2になってからあまりおもしろくなくなったと思う。
Fが楽しかったのでSEEDとNEOかったんだけどあんましおもしろくなかった
Ζで挫折してたが最近また再開
センチネルがかなり面白いな(*´Д`)y−~~~
ZZは超強気多すぎていやになるな・・・
序盤の資金難とパイロット不足がなかなかキツイ・・・
だがそれがいい
IFのスペシャルチームDLしてから始めると全ステージクリアした事になるんだね…
知らずにやったからマジで凹む…_ト ̄|〇
データクリアして始めれ
Fは最初からはじめると選択によってはクリアできなくなりそうなんだが
玄人さん、どうでしょう?
最近買って、ステージはゼロからの引継ぎを含めて8割終了。
Wingから始めたからスムーズにいけたが、星屑とかから始めると挫折しそう。
Fを初めから、
・黒歴史コード、裏技無し
・ガンダムファイトで賞金を稼ぐのは有り
・全ステージそれぞれ1回のみ、最初から順番に
って言う条件で、どのくらい突き詰めて開発・設計できるかを一生楽しむ本使って考えてみた
機動戦士ガンダム
[1]
前:(生)キャトル、TIN-コッド
中:(捕)敵ザクを1機エースにした後(ACE)ガンダム+コアファイター
後:(設)キャトル*ザク=ザクヘッド
(登)ガンダム、コアファイター
[2]
前:(生)ザクヘッド,ブッシ,ガンダム(A)(B),コアファイター
(開)ザク→高機動型ザク
中:(捕)ザクF1機(ザクヘッド優先)
(ACE)ザクヘッド(ブッシを途中まで上げる)
後:(設)ガンダム*高機動型ザク=ゲルググ,ガンダム*TINコッド=GT-FOUR
トルネードガンダム*ガンダム=ジム
(登)
[3]空中戦
前:(生)ガトル(またはパブリク),ゲルググ(A)(B),戦斗バイク甲,ジム(A)(B)(C),GT-FOUR
(開)ザクヘッド→ガザB
中:(捕)無し
(ACE)ブッシ,ザクF,ゲルググ(A),ガンダム(A)
後:(設)ガンダム*ゲルググ→ザクレロ,ジム*コアファイター=プロトタイプガンダム
木の枝がぶわ〜〜って伸びるみたいにガンガン機体が増えてって、あと5ステージくらいで訳分からなくなりそうだったから諦め
肝心なこと忘れてた_| ̄|○
どなたか、上みたいなことを載せてるHPあったら教えて下さい〜
1stの2−2でザクヘッド進化出来るの?
>>309 その条件というよりガンダムファイト抜きでも髭の機体以外全部設計開発できるよ
つーかUC(Vの前まで)終わったら楽勝
それ以降はどれかひとつをACE化→設計のコンボだけだし
>>311 地上に降りるまでにむりやりACE化できるよ
Fです。
ヒイロ用リーオーってプロフィールに登録できますか?
後1%が分からなくて…
ZEROと同じ形式でFを楽しむなら
@黒歴史コード、裏技無し
Aガンダムファイトも無し
Bトルネードガンダムはすぐ解体。
C生産リストに初期登録されてるユニットでU.C.0079以外のものはすぐ削除。
D全ステージそれぞれ1回のみ、最初から順番に
315
サンクスです。m(__)m。
さっそく見てみます。
ZZから始めるGジェネF。ズサに本拠地囲まれて(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
Fで一回クリアしたステージだと志願兵って出てこない?
>>320 ありがとう
ファースト終わったから志願兵でも集めるかと思ってたのに・・・
質問、ZEROのオペレーターって名前ランダムですか?
Fキャラの名前になったりしてびっくりしたんだけど
>>322 エロのオペレーターがFでオリキャラになったとは思わんのか
ごめん、エロじゃなくてゼロ
この書き込み見ながら45秒待つのって恥ずかしくて辛いよママン
>325
ミシェ・クロなんとかからラ・ミラなんとかになった
FのVのステージ9って、どうしたら最後のステージにいけますか?
カテジナに逃げられて全滅ってでるんすけど
ウッソで、タシロのシュバッテンを撃墜する。
女王マリア戦死イベントが発生すればOK。
>>328 そのステージ後半の空中戦のところなんですが。ウッソでカテジナを撃破すると、
ウッソがこれで終わりじゃないはずだとかいって戦闘が終了、
エンディングになってしまうんですが、別にステージはないんですか?
331 :
330:04/09/14 02:08:49 ID:???
>>330 そうなんですか、ありがとうございます。
助かりました
初めまして、NEOの質問で申し訳ないのですが、ガンダムファイトで宇宙レベル5にGPコードを入れてしまいブロンドガールが取れなくなりました。この場合もお取れないのでしょうか?NEOのスレが見つからないのでここに書きましたすいません。宜しくお願いいたします。
ロクに探しもせずにNeoのスレが見つからないとか抜かした上にマルチポストか。
最悪だな。
今Fをプレイ中。
オリキャラの中で、強化した時にNTLが高いのって誰?
NTLが5以上になるやつを優先的に強化しようかなーっと思って。
シス、レイチェル、ディライア、ジェシカ、マリアとか
一回強化してみて嫌ならリセットした方が早いかと
ニードルは?
ドク・ダーム、前はすごかったんだけどなぁ。Fだと3にしかならない。
ラナロウ・シェイドの5も残念だ……
NTL9:シス
NTL8:ニードル、ケイ、レイチェル
NTL7:ジェシカ、ディライア、マリア
NTL6:アキラ、アル、エルフリーデ、エルンスト
ガイ、ゼフィール、ニキ、バイス、フェイ、ブランド様
キリシマ嬢、ライル
NTL5:グレッグ、シェルド、スタン、ニール、ノーラン、ハルト
ハワード、ビリー、ラナロウ、ラビニア、ラ
大佐Aで強化したらこうなるらしい。
ソースは
>>4で紹介されてるサイトの一つ。
しかし強化してNTL7を越える男ってニードルだけかよ。
>>337-340 レスありがとうございました!
参考にさせてもらいます。
Fのシナリオも、残すはターンエーのみ。
長い道のりだったなー。
でも、MSのプロフィールはまだ70%。
100%にはまだほど遠いな…。
そこまで行って70%なら、あとは一気に埋まるよ。
オリキャラ、エリスとかエターナを何も知らないで初期能力を見て
特筆すべきは魅力値だけかと思ってゲストにすると後で後悔するなー。
最終的にはあんなにパイロット関連のステータス伸びるのか・・・orz
ボーナスが勿体無い。
どうでもいい話だけど、オリキャラって
女性陣は平均的に強いの揃ってるけど、
男性陣は超強いキャラか、中途半端なキャラに分かれてる
ような気がするな。強化後のNTLも
>>340みると・・・。
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが・・・・
今、Fを買ってきてやり始めたんですが、NT能力ってやっぱスパロボみたいに命中率や回避率に影響あるんでしょうか?
説明書にはサイコミュ兵器が使えるということしか書いてなかったんでちょっとわかりません。
Fは射撃、格闘、回避にNTL×3の補整が掛かる。
その他、サイコミュ兵器の耐性やオペレーターにしたときの補正もあったような。
F買うようなガノタにはマニュアルに記載するまでもなく常識だってことだ。
だがスパロボは人格形成に悪影響があるから人として感心せんな。
今後は富野色全開のGジェネFだけで行きなさい。
>スパロボは人格形成に悪影響がある
待てw
>>351 のめりこまない限り大丈夫だと思うが…
ただ一度スパ厨化した人間はもう戻らない。
一生「自分が普通だ!]と思いながら生きていく。
今はっきり言おう。
Gジェネもスパロボも共にヲタゲーであり、
Gジェネは主にガノタ、スパロボは萌えヲタ&最強厨で構成されていることをOTL
…NEOとかアドバンスはスパロボ風味だったな…今までのGジェネとスパロボを混ぜたような。
>今後は富野色全開のGジェネFだけで行きなさい。
・・・ツッコミどころはこっちのような気もする
これじゃあGジェネの人格への影響も心配になってくるなw
355 :
346:04/09/17 19:07:30 ID:???
ありがとうございました。ちょっとそれが気になっていたものですから・・・・・
イワノフ、LV上げきってもやっぱ使えないのかなぁ・・・・・
>>346 能力順に並べると分かるが、NTL9の補正は並ではない。
超強気のときのファンネルは回避不可能に近い。
低い能力値と、弱気の性格を補強するためゼロ・システムを推奨。
そうそう、お金とか
いやいや、人生の話ではなくて
>>357-359 一連の流れにワロタw
>>355 イワンの場合、パイロットで育て続けると、
ボーナス込みで射撃・格闘・回避がそれぞれ17になる。
NTLが1につき上記の3能力に+3の補正がつくから、
最終的にイワンの能力値は射撃・格闘・回避がそれぞれ44になる。
能力値だけ見てもオールドタイプのオグマ(42・42・53)と大差ないし、
かなり使えるパイロットの部類に入ると思うよ。
わが家では閣下は完璧ジオングまでサイコミュ兵器の開発をしていた
もう一度最初から引継ぎ無しでやろうかとも思うが、あのロード時間の長さに
絶対我慢できないから出来ない
あの中途半端な髭のシナリオいらんからそのままPS2に移植してくれないかのお
いや、髭をまともにしてくれるなら髭シナリオも欲しいが、機体性能からして
お前ら本当に髭を見たのかといいたくなる性能だからなあ
>>360 それにイワンの場合、ランクアップに必要な経験地が220とかなり低いからな。
すぐランクアップして速攻で大佐Aまで行けるから
育てる時間あまりかからないのもいい所だと思う。
363 :
名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 03:20:44 ID:cA7u16HW
しかし、キャラとしては寒い
新たな時代の扉は、
サエンは?
ジェミナス01or02に乗せるか、操舵のプロフェッショナルにするか、使わずに一生腐らせとくかの三択
あ、俺のサエン腐ってる....(ノ∀`)アチャー
サエンはバスケで3Pシューターやってそう
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii N 先 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 乗 T 生 |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| り 専 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| た 用 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| い 機 |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| で に |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、す /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
チャンス到来!華麗に決めるぜ!!
ってムチャかっこええやん
そっか、三井君の声だったか、スッキリした。
いっそボールに乗せちゃえ!
>>374 その「 残 念!! 」が
CVみの○んた に聞こえたw
波田陽区か
PSP辺りでFを1枚のディスクで出して欲すぃ
ドレンとかコンスコンとか脇なキャラの戦闘中のアニメが欲しい
あと、レンタルキャラとして使いたい
>>378 ドレンはある。
見ずに撃墜しちゃうけど……
戦闘で『なんで同じセリフ毎回喋るの?』と
聞かれた。知らん。ワシは知らん。
ところで、新作の情報はまだ来てない?
Seedを回避したから次は買いたいのだけど。
Fで、レンタルキャラさえ毎回固定できればなぁ。
>>381 でも新作が出るとしてもNEOからの路線だと思うよ
NEO路線だと、レンタルって観念じゃないからそれはそれで好きだから良いよ。
ストーリーが微塵も無いとなると萎えるけど。
オリキャラだけでパーティー組むのがいやだが、毎回レンタルするのもめんどくさい。
が、一周すると階級が元に戻るのも嫌だ。
わがままだな、俺。
俺も、もうこの路線では作らないと思う。
残念だが・・・。Fに比べてNEO・Seedは
どのくらい売れたの?
カチュアたんをIFでパラALLMAXにしてしまった漏れは負け組でつか?
いや、ただの炉(ry
いや、パラALLMAXというからには指揮や操舵や整備もMAXのハズ
>>385はただ者ではないロリコン野郎とみた
>>387 どのみちロリコンには変わりないんだから、
ただ者であろうとなかろうと同じだって。
…そういえばシャアも炉(ry
いや、シャアは真座
シャアは舎利焙るじゃなくて
ギニアスと友だちになるべきだったなw
ショウ・ルスカたんをIFでパラALLMAXにしてハァハァの漏れは?
>>390 アイナ>>>>>>セイラだから
シャアの負け
>>392 _ ,,, _ __ 〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー, ヽ
ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、 i./ ,./-‐` """´'ー 、! `ヽ、
_,,/ , _---、`ヽ\ヽヽ、 ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \ ヽ!
, ‐'´ r-.  ̄ヽ、 \'、ヾ、\ ー'´イ/ _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
. / .l トヘ ヽ. ヽ ', ヽ ,ク´ __,. - '/'´ ヽ ヾヽl !
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .!
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ !
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i !
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / !
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
〃 /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´ l/ '´ /´ ! / ,// l ヽ!
l / !. ( ` ー=-´‐ ) ! '、 ! / _l_. ! / // ./_,,L i
七_ 七_ l l 二 ナ ゝ i ヽ |! |!
(乂 ) (乂 ) ノ /し cト  ̄ ̄ ̄ ヽ ・ ・
↑左がレコアで右がシロッコ?
左がアカハナの中の人 右がキシリア様の中の人
>>391 ロリコンと大差ないな。
ニキ姉さんハァハァな私も同じようなもんだけどorz
ショウはカットインないからイマイチ。
あっても良さそうなもんだけどな。
ジュナスとかシェルドにカットインあるくらいだし。
オリキャラ全員にカットイン頼むよ。
>>396 断片的な情報をつなぎ合わせると「どうやらカットインをつけるはずだったらしい」
とは分かるんだが。
ところでショウたんの魅力はたとえIFで能力最強にしても弱気な性格だけは絶対直らないとこでつなハァハァ
>>398 そこでゼロシステムですよ。
って弱気な性格にハァハァしてるみたいだし意味ないか。
400 :
名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 14:39:01 ID:m13Xd+Co
400記念に上げちゃうぞ〜!
∀強くしろ〜!
敵がファンネル喰らってる時のアニメーション?が単調なのはどうしようもないのか・・・
どんなにかっこいいカットインで
ビーム兵器ぶっ放しても結局ピキュ〜としょぼい
エフェクトなのもどうしようもないのか・・・(つД`)
初代からずっとだし。
あとスパロボとの差別化なのか(考えすぎか)
あのトロいダメージ表示はなんとかならないかな。
テンポ悪くしてるだけのような。
今なら出来そうな気がするんだけど戦闘結果の一括アニメーションって出来ないのかね?
攻撃順は今まで通りあっていいのだが、アニメだけは一連の流れで一気に流すの
例えば、先手シャアザクがマシンガン、後手ガンダムがビームサーベルなんてときに
今までならシャアザクがマシンガンを撃つ→ダメージ表示→ガンダムが攻撃→ダメージ表示
のところをシャアザクが攻撃するのをガンダムが一部よけたり喰らったりしながら接近して攻撃
戦闘シーンはアクションでいいよ
>>403 ダメージもその順番だと
近距離で射撃兵器を使う利点があって良いな
サーベル対サーベルで鍔迫り合い?とか実弾切り払えたり出来たらイイな
実際のアニメでやってるんだからスパロボのパクリとか関係ないよね
NEOやってみたんだけど、戦闘アニメーションはかっこいいんだけど
オリジナルシナリオと登場キャラクター・部隊編成時の選択肢の少なさとが痛いよねぇ・・・
FとNEO,SEEDのいいところを組み合せば面白いと思った
少なくとも新SEEDアニメの客層だけをターゲットにしたような製品にだけはして欲しくないね
>404
そんなお前にジーセンチュリー。
まじおすすめ
誕生日に買ってもらったジーセンチュリー。
自爆→キリリリリ→ボーン!!!!
ジーセンチュリー。
411 :
名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 22:34:25 ID:r30Do/3g
ザンネックって地上に対応してる?
412 :
名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 22:35:40 ID:r30Do/3g
ザンネックって地上に対応してる?NEOね
411 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/09/23 22:34:25 ID:r30Do/3g
ザンネックって地上に対応してる?
412 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/09/23 22:35:40 ID:r30Do/3g
ザンネックって地上に対応してる?NEOね
GP02Aのようなしょぼい武装+強力なMAP兵器のユニットってどうやって育てたら良いの?
UA、UDの上げ方とOPも含めて教えてちょ。
>>414 捕獲して投降してる敵をビームサーベルで破壊。
これを繰り返す。
MSを捕獲(投降させた)状態で残りの敵全滅させても大丈夫。
とりあえず敵を一刀両断出来るくらいまで
攻撃力アップに専念して、防御は後回しにする・・・とか。
OPはエネルギーcapでいいんじゃない?
ビームサーベル何度もブン回さないといけないし。
>>414 うちのGP02A、リグシャッコー、ダギイルスは、
Vガンの04面でアストナージを乗せて育てた。
援護射撃と極悪バルカン隊の支援で楽勝。ランクUP金も入る!
ブリッジクルーと高改造の味方機がポイントだね。
ランクUP金に興味ないなら、ドクターJをパイロットにしても善い
殆どのMSはSFS乗れるから、ツインラッドのせりゃいいんじゃない?
&支援込みでサクサク倒せると思う
支援しても経験値減らないし、支援したユニットにも経験値入るからオススメ
お金が無くてツインラッド作れないなら、アプサラスVみたいな
重火力マシンで支援するといいよ
ACEにしたいんじゃなくて改造して殲滅部隊として使いたいなら他のがいいと思う
ただ消してしまうだけのMAP兵器じゃ何の得にもならない
戦力が整って一軍メンバーが大佐Aになると
MAP兵器中心になる
サイコみゅ支援いいよ。弱気になる頃にはEN切れるから戦艦に戻せばいい
>>424 サイコミュ兵器の命中率は、ターンの最初にしか計算しない。
>>425 1ターンで使い切る、と?
あと、テンション普通でも微妙じゃないか?命中率
>>427 確かにそのサイトの計算とか凄いんだけど、小説とかスゲーキモイんだよね
やたら長文だから、仕事する振りして気分転換に読むにはいいが
なんでガキばかり使うのかわからん
(小便もらしてばかりいるし・・・)
そう言えば序盤はよくしてたな……
なんか自分の設定に酔っているところが
「キモイ」って感じる由縁だろうな
おれは10歳未満(ショウ、カチュア、シス、あたり)使う気シネ
でもメインユーザーが小学生だと思って入れたのかな?
とりあえずエリスたんハァハァできればそれでいいんでつが
コルト・ロングショットって言う名前に萌えてください
無理だ。
>>433 あれか、ワイアット・アープご愛用の
銃身長30cmのピースメーカーのことか?
コルト・ロングなんとかも
ナニの長さ30cmか?
なら萌えはしないが、燃えるw
熱核付きのビルゴUを作ってみたけど、どう育てよう?
3-4マス目への攻撃と、SFSに搭乗できる利点があるけど
SFSに乗ると熱核の効果が無くなるんだよね。ビルゴVの方が良かったか
SFSに乗るとなくなっちゃう効果はけっこうある。
タイヤに乗るとプロペラントタンクの効果がないし……
地味にディスクレドームなんてどうよ?
>438
タイヤは武装やEN、HPまで変わるしね。ちょっとビックリ
>439
発想の転換か…。SFSを多用するなら、そっちがいいなぁ
俺はどの機体にもプロペラントタンク付けるのは個性が無いし、ブースター系も敵とのバランス崩れるんでディスクレドーム結構愛用してますよ。
ホバートラックに付けるのはベタだけど、ZプラスC1とかに付けてもイイ感じかと。
そこでテムレイの回路を装備したフェニガンですよ
もっとガンダムを(ry
AGE
FとFIF売ってたんだけど
FIFだけ買えば事足りるのかな?
>>445 FIFはFのおまけディスクみたいなもんだからFが無いとどうにもならんぞ
そうなのか!
ありがとん
448 :
447:04/09/30 17:41:54 ID:???
さっそく買ってみた
NEOは980円だけどFは4000円だったよ
てめえら今日からよろしくお願いいたします
>>448 ∀関係がありえないくらい弱いから好きなら覚悟しておけ
V2アサルトバスターが弱いから好きなら覚悟しておけ
デビルガンダムも相変わらず弱いから好きなら覚悟しておけ
∀関係はネオにくらべれば使える
スモーが戦力になるぞ
V2アサルトバスターはネオでは神だがFでは糞
ビームサーベル以外全部MAP兵器
デビルガンダムは知らん
ネオには出て来んからなw
フラットが地味に便利だったような
たしかにアサルトバスターは弱いな。UA上げる意味がない。
UDだけ上げまくって削り要因にしかできない。
しかもそのUD上げるのが難しいし。ビームサーベル一本でどうしろとorz
いっそMAP兵器じゃなくして欲しかった
そうすれば高射程のビームに中距離用の強力なヴェスバー
そして近距離用の光の翼でなんかいいかんじ
>>453 NEOのV2ABは、まさにアナタの望んだとおりに進化した
ヴェスパーにスプレービームシャワーにシールドビーム
ついでにIフィールド&ビームコーティング
MAP兵器はバスターキャノン他1じゃ
>>452 フルアーマーが取れた状態だと思えば、MAP兵器がついてる分すごい。
問題は俺の言ってることが意味わからんことだ。
>>455 なるほど、納得
しかしV2ABはその程度でしかないという事なんだよなぁ(;´Д`)
そう、V2は良くなったんだよ、V2は
何故ナイチンゲールが宇宙用・・・
何故ジ・Oが宇宙用・・・
何故ターンタイプがあんなに弱い・・・
何故Ξガンダムが出なくなった・・・
何故ゴトラタンの武装が増えない・・・
何故・・・何故・・・何故・・・
>>457 それ以前の問題だろ。
NEOもSEEDもFと比べて機体の種類減りすぎ(´・ω・`)
>>431 亀レスだがシスって10歳未満なの?
普通に中高生くらいだと思ってた
>>431には10歳未満に見えたんじゃネーノ?
それか4コマでの設定なのかもね。見てないから知らないけど。
10歳未満なんてそうそういないでしょ。
俺の中ではショウはウッソくらい。
461 :
459:04/10/01 01:52:06 ID:???
>>460 なるほどね
公式に設定があるのかと思ったよ
小説よんだことないや
4コマなんてあるんだ・・・
今度探してみよ
普通にF始めたけど、1stからでもすぐゴッドガンダム出来ちゃうから面白くないな。
自由度が高いからやっぱり何かしら縛りが必要だな。
とりあえず黒コ、ガンダムファイト、裏技封印で1stから順に。
あと、最初から設計リストにある機体はその作品になるまで生産禁止で。
レイチェル、クレア、エリス、ジュナスあたりが中高生っぽいので
ショウ、シス、カチュア、ユリウスは多分小学生
ウッソは13歳だけど
やっぱショウはもっと幼くみえるな
>>462 オレの縛りは
「ガキは戦場に出さない」
>>462 そんな縛りよりもっと面白いのがあるぞ
「女子供とネタキャラとNTは何があっても使わないw」
原作を重視してるならNTのインフレも気分悪いだろうなと思ってな
児童キャラいるか?
どんなに若く見積もってもティーンエイジャーだろ。
個人的にはニキ姉さんが三十路ライン越えてるかどうかの方が気になるね。
俺は艦長とイワノフ閣下以外使わない
>>466 CCAアムロやキンケドゥ、べラ辺りと同じぐらいのギリギリなラインだと予想
>何故ナイチンゲールが宇宙用・・・
これは個人的なイメージで問題ないけどw
>何故ジ・Oが宇宙用・・・
これには驚きだな、普通に歩けそうだが
シロッ子「ジ・O!何故歩けん!?」
坊やだからさ
>>464 「宇宙世紀は宇宙世紀風の人、未来世紀は未来世紀風の人でプレイ」
ガンダムWが困る。該当者が何人いるんだろう……
非宇宙世紀系のキャラを増やして欲しい。
>ナイチンゲールが宇宙用
SFSにドッカと乗っかって空を飛ぶ姿が好きだったのに……
実に重そうで素敵だ。
なんかPS2のGジェネってスパロボっぽいね
「っぽい」つーか・・・
ちゃんと原作ストーリーを追う形だから魅力的だったのにね。
無印の改造コードキボンヌ
>何故ナイチンゲールが宇宙用・・・
地球は核の冬だから。っとシャアは妄想してたから。
>>479 地球に行くつもりが無かったってことにしとけよ。
敵がいたら、コロニーでじゅうたん爆撃予定と。
そしてコロニー内部では、戦闘しないのさ。
粛清した地球にわざわざ行かぬ
重力圏での戦闘を考慮し忘れたんだよ
地球の重力をなくしてやるぅぅぅぅ!!
>>462 可能な限り図鑑を埋めるまで改造機体を使わない
枝分かれがある場合以外同一機体を生産しない
マリア・ニコルスっていうレンタルキャラ、カットインの絵は
中々いいんだけど声が老け過ぎ
ガロード・ランってキャラ、顔は
なかなかいいんだけど声がおっさんくさ過ぎ。
だが、それがいい。
それがいい。
やっとHi-ν生産したのになんだよあのグラフィックは・・・
0の08小隊ステージの曲いいね
0の一話で、アイランド・イフィッシュって
改造なしで落とすの可能?
コロニーレーザーを購入するとか、一周クリアしてからなら可能だが……
ゲームを買ったばかりならあきらめたほうがいい。
0の3話で、ガルマ以外をアムロで落としたのですがACEになりませんでした
ガンダムをACEするのって可能ですか?
ニダ
無印ってゲストをACEにしても登録されないの?
ボーナスステップもないし
できない。辛いところだ。
出来るから!
ランバシャアとか全部アムロで落とせばできるのかな
確かガンダムをACEにするんじゃなくてジム+コアファイター→プロトタイプガンダムを
ACEにしてた記憶がある、無印の話だったらね
61式戦車→ガンタンク→ガンキャノン→プロトガンダム→ガンダム
でようやく完成させた
0で、ガンダム作るのって時間かかる?
ACEにできなかったんだが
だから2話でできるって。
そのためには自軍を出撃させて敵の援軍を出す必要があるんだが、多分それを知らないだけ。
つーか2話ってのはガンダムを登録するための面だといっても過言ではない。
先生ー
FってスタートステージではゲストをACEにしても無駄なんでしたっけ?
カミーユの畜生がMK-2をよこしやがりません。
いっそ殺してしまいたいです
前半、後半のある面で前半にACEにしても多分無理。
少なくともジャブロー降下時のクワトロ大尉の百式はそうだった。
そうかー駄目かー
ジャブロー降下時のカミーユですた
なんか奇遇と言うか何と言うか
>>505 俺が勘違いしているのもしれんが、ジャブローへ降下する所は
確か「前半戦」でなく「スタートステージ」だ。
スタートステージではACEにしても無駄だが
自軍編成画面の後の「前半戦」、「後半戦」では、前半戦でACEにしても大丈夫だぞ。
又、前半、後半でゲストが同じMSで出撃しているケースで前半→ACE、後半→Lv1のまま
でもちゃんと登録出来る。
>>507 プレイヤーじゃなくてゲストの話じゃないの?>ACE
0で、経験値って敵の何で貰える経験値多くなるのでしょうか
階級?ユニットのLvでしょうか?
>>509 両方。
ユニットに入る経験値はパイロットの整備能力とユニットのレベルも関係する。
512 :
510:04/10/03 13:26:30 ID:???
ファミ通の攻略本からの転載では
●基本値=非撃破経験値×A×B
A=(100+敵MSレベル値×10)÷100
B=(100+敵パイロット階級値×5)÷100
●ユニットの経験値=基本値×C×D
C=(100-自軍MSレベル値×10)÷100
D=(90+自軍パイロット整備能力×2)÷100
●パイロットの経験値=基本値×E
E=(100-自軍パイロット階級値×5)÷100
●チームエリア内で撃破した場合はリーダー修正値倍の補正が掛かる。
リーダー修正値=(90+所属チームリーダー魅力×2)÷100
階級値は伍長0〜大将11、摂政13、総帥14、一般16
MSレベル値はLv1=0〜ACE=3
ファミ通の攻略本だから正確には信用は出来ないけどね。
IFのバトルシミュレーターで、普段見る機会の少ない各キャラの弱気の
顔グラを一気にチェックしていたら、ジダン・ニッカードの弱気顔で不覚にも笑った
「前半、後半」の話のついでですが、極稀に後半戦を飛ばされませんか?
後半戦に出てくる敵ユニットを捕獲したくて、ユニット搭載数を抑えて出撃したのに、後半戦をやらずにマップクリアとか言われたことがあります。
Fで逆シャアラストステージで
アムロのνをACEにしたのにイベントで消えやがった
もちろん登録も出来なかった
>>517 似たようなステージはいくらでもあるし、Fなら即やり直しできるんだから、
そこまで憤らなくてもいいじゃないか。
1週目はACE化に専念して2週目でイベント回収
Fで後半戦に突入する条件があるSTAGE
●機動戦士ガンダム
STAGE5 オデッサの激戦:マチルダでオルテガを攻撃
STAGE6 ジャブローに散る:アムロがシャアを撃破
●第08MS小隊
STAGE4 震える山:シローがノリスを撃破
●ポケットの中の戦争
STAGE2 ポケットの中の戦争:クリスがミーシャを撃破
●ガンダム・センチネル
STAGE3 月面の夢:リョウがブレイブを撃破
●機動戦士Vガンダム
STAGE4 戦略衛星を叩け:ウッソがクロノクルを撃破
STAGE5 宇宙を走る閃光:ウッソがタシロを撃破
STAGE8 鮮血は光の渦に:ウッソがルペを撃破
STAGE9 天使達の昇天:ウッソがタシロを撃破
●機動戦士ガンダムW
STAGE2 流血のシナリオ:ヒイロがノベンタを撃破
STAGE10 激突する宇宙:ウーフェイがトレーズを撃破
●新機動世紀ガンダムX
STAGE9 月はいつもそこにある:(第2ステージで)ガロードが月の上に移動
多分、こんな感じ。V多いな。
1stの最終面も条件あったと思う
ア・バオア・クー内部に入れなかったことがあったし
ステージ10のMAP3&4を出す条件ならある
バックステージはない>ア・バオア・クー
シャアジオングのHPが50%以下の時にアムロガンダムで攻撃すると
イベントムービー発生
その後MAP3&4が出現し、ガンダムがMAP3に
WB、キャノン、タンク、GファイターがMAP4に強制的に飛ばされる
現在我が隊はサイコミュ搭載機ばかりが増え、NTが不足しております
おすすめの強化人間の発案を希望します
そんな事をして、ウチの子達に何かあったらどうするんですか!
人材の成長が遅れて『人事の冬』がくるぞ!
IFでNTにしてしまえ
無印で志願兵を大佐にしたら平凡な能力になりました
エリス('A`)
Fで志願兵大佐にしたら伍長Dになりました
仕様変更('A`)
しょうがない、俺が調べた秘中の秘策を授けてやろう。
有名どころはみんな知ってるだろうから置いておいて、
意外に知られていないが初期から優先的に強化すべき「隠れNT」キャラは
ブラッド、シャロン、バーツ、エイブラハム、ジェフリー、ドク、ミンミ、ユリウス、
ゼノン、ベイツ、コルト、オグマ、ケインだ。
これでオリキャラはあと10年は戦える。
勝利の栄光を君に!( ´,_ゝ`)ゝ
>>523 そんなことよりログを読んでくださいってこった。
スパロボみたいにオリジナル部隊オンリーの新作でないかな?
SDガンダムおジージェネレーション オリジナルジェネレーション
俺のネーミングセンス絶妙だな
>>531 > SDガンダムおジージェネレーション オリジナルジェネレーション
> 俺のネーミングセンス絶妙だな
特に「お」が絶妙だな
ワロタ
0で、パイロットの階級があがると能力上がるんでしょうか?
とりあえず上げてから聞けよ糞
>>537 それはお前の持ってるゲームが
「SDガンダムおジージェネレーション」
だからだ
じゃあ俺が
age
ゼロでもなんでも階級上げれば能力も上がるから。
もう帰ってくれ。
階級あげると何か変化あるにでしょうか?
おいおい…Fは同じキャラでもパイロットとクルーで成長率がちがうのかね、諸君?
>>541 そうなんですか?変わったように見えないのですが?
どこ能力が上がるのでしょうか?
>>546 日本語もまともに喋れないのでしょうか?
それともテレパシーを飛ばしてくれているのですか?
帰って下さい。
>>549 階級上がるとどの能力があがってるんですか?
>>550 マーク・ギルダーを大佐Aにしろ
話はそれからだ
マークはおジーの筆頭
DがCになっただけなのにグダグダ言ってんじゃねーの?
いやいや
いくらウンコでもそこまで低能なはずは………なぁ?
>>544 ここのシステム分析のボーナスポイントの項目を見れば分かるよ
>>549 成長はまちまちだが、MPと魅力値以外は大抵上がるよ。
さぁ、もういいだろ。
557 :
555:04/10/05 19:40:31 ID:???
558 :
555:04/10/05 19:41:24 ID:???
559 :
544:04/10/05 19:51:37 ID:???
>>555 センクス
しかし…なんてこった……ごめんよエリス
弱体化したんじゃなかったんだね……ごめんよ……
8ポイントも……ごめんね……エリス……我が部隊の正ヒロインよ……
>>559 諦めるのはまだ早い!
IF買ってエリスタンに金を貢げばほら!
女は貢いだ金で磨かれるのだよ!
orz
>>535 キャラによって、いつ、何が、何ポイント上がるかはマチマチです。
上がり方は大抵地味です。
根気よく上げましょう。
0のドク=ダムの声若本様だったのか
最後まで使おう
イワノフ閣下をヤマトに乗せたい
IFで育成したユニットやキャラはFで使用できるのでつか
0かF買おうかと思ってるんですけど戦闘とかのロード時間は長いんでしょうか?
あんまり長いと挫折しそうなので。
>>566 ロードながいよ
コンティニューのときとか
PS2の高速読み込みONでやると結構違う
特に編成画面に入る時や、戦闘時のロード等はかなり早くなる
しかし、会話イベントやカットインのセリフが再生されない時がある諸刃の剣
とはいえ、最近のゲームに慣れていると中々キツイかもね
569 :
名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 02:49:55 ID:U8lwQdwG
初心者です。ガンダムデスサイズとガンダムデスサイズ・Cの違いを教えてけろ
デスサイズ=シールド有り
DHC=美川憲一
【PS2】激速HDタイムセーバー
(;゚∀゚)=3
■製品概要
PS2用周辺機器であるBBユニットのハードディスクドライブ(以下HDD)に、
PS2用ゲームをインストールさせ、ゲーム中の読み込み(ローディング)を
HDDから行うようにする製品です。HDDを使用することにより高速データ転送が
可能になり、CD/DVDディスクからのデータ読み込みでは不可能だった、
アクセスが遅いゲームやロードを頻繁に行うゲームなど、
待ち時間に不満のあるゲームを快適なスピードでプレイすることができます。
(;´Д`)ハァハァ
■使用に伴うさらなるメリット
HDDからゲームを読み込みすることにより、CD/DVDのピックアップレンズが消耗するのを防止できます。
また、ピックアップレンズは、最初しか稼動しませんので、移動する際に発する嫌な音も防止出来ます。
さらに、ゲーム中はHDDから読み込みますので、ディスクの読み込みエラーによるフリーズが解消されます
ヽ(゚∀゚)ノ
【対応ソフト】 PS2用規格のソフトウェア専用
※PS用規格のソフトウェアは動作いたしません。
(´゚д゚)
>>571 エミュればさjどfrvtgphdk;pbgdそふぃsgふじこ
PS2でそこまで読み込み気になるソフト無いしな〜
それよりPS1のソフトに気を使ってもらいてぇな
真三国無双2とか2P対戦で結構重くなる
結構欲しいかも
CD交換が必要なくなると思ったんだよ・・・orz
エミュでファミコンのソフトやろうと思って昔のソフト手に入れたのですが
ウリのノーパソにはカートリッジの差込口がありません
どうしたら出来るのですか?
そんな餌で
お前等ファミリー劇場見ろ
イワノフ閣下が大活躍してますよ
ヌーベルジムマジオススメ
ルビコン計画に投入されてれば、サイクロプス隊なんて速攻でアボーン
ポイントオデッサも防衛可能だったのに
時代考証が!
なんぼのもんじゃ!
ヌーベルジムヽ(゚∀゚)ノ ヌールヌール
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===|
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( .(● ●) )ノ
( / :::::l l::: ::: \ )
(; / / ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\。 ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: /
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
| \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
惚れた
おうお前等、何ぞ楽に所持金増やす方法ないけ?
夜になったらブルドーザーに乗ってATMへ。
ご利用は計画的に。
>>588 <丶`∀´>ウリナラにチョッパリを連れてくるニダ
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===|
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( .(● ●) )ノ
( / :::::l l::: ::: \ )
(; / / ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\。 ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: /
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
| \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
うpq3 123.zip
594 :
名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 00:38:47 ID:G77W7vCP
NEOのエンブレム Skull Troopsってどういう効果?
悪りいな
ここ、ネオやったことのある奴いねえんだよ
屑志願兵しかこねぇ
>>598 君それはあとでいいのが一気に来るという事ジャン!
マークとオグマがいっぺんに来た日にはお祭りですぜ旦那
イワノフとクレアが来た日にゃ新喜劇も真っ青ですぜ女将
アキラとミンミが来たら一億火の玉ですぜ陛下
クスィってどの面でACEにできますか?
無理じゃない?
Hi-νから開発した方が早いよ。
無理なんですか・・・
素直にファーストから始めます。
レスサンクス!
>>607 慌てるな!2−2でACEにできる
つっても、クスィー取るなら逆シャアからが色々便利
だとは思うが
ラー・カイラムが手に入るしね
ジムの14,14って何だよ・・・
ジムなら17,17あったっていいだろ
ザクUと同等にしたかったんだと思われ。
F初プレイなんで質問
ファースト以外で一番簡単なシナリオって何?
「第08MS小隊」か「ブルーディスティニー」か「コロニーの落ちた地で」か「ポケットの中の戦争」
で悩んでる
あとPS2の高速モードってみんなつかってるの?
バクがあるって噂が・・・
コロ落ちは最初のプレイで選ぶとおもしろいよ
2面がちょっとめんどくさいけど
いやめんどくさいのは3面だったかな?
ブルーはやめとけ
いや、トルネード3機しか居ない状況なら
ブルーから手を付けるのが吉
ポケットとか最初に選ぶとマジキツい
もうあれはマゾゲーだよ(;´Д`)ハァハァ
>>612 08MS小隊なら行けるかも。
悩んでるやつじゃなければ楽なのは他にもあるがな。
しかし、一歩間違うととても楽しい展開になることは必須だが。
617はマゾ
619はサド
強力な兵器に混じり強力な兵器を得るか
脆弱な兵器に混じり脆弱な兵器を得るか
でもパイロットが育たないと避けてくれないから前者だと無遠慮に強力な武器を喰らうんだよなー
>>612 エンドレスワルツ。
味方が強いから楽だしエースにすると一気に戦力大幅アップ
ただし、一気にヌルくなりつまらなくなること必定。
俺としては時代に沿って順番にやってくことを薦める
>>622 アムロガンダムとオリキャラガンダムを前線においてオリジだけ落ちた時なんてマジ興奮するね
「MSの性能の差が〜〜」流石少佐だぜ!
だが興奮が冷めたらリセットボタンに手が伸びる。
はっは
リセットボタンなんて飾りですよ
手元リセットさえあれば良いのです
偉い人(バンダイ)はそれがわかっているのです
Fの世界はシビアだからな。
が、後半になるとエネルギーが尽きるまで行動し続ける。
>>612 08をさっさとクリアして「最前線」を何度もプレイ
あら、知らない間にこんなに資金が!
>>623 ワザとやったんじゃないとしたらそれはMSの性能差がどうこう以前の話であり、単に君の無能が招いた結果だ!
612だけどサンクス
08MS小隊から初めてその後はファーストから順にやるよ
コロニーの落ちた地は攻略サイト少し見たけど3話がきつそうだ
ファーストやる時少しだけ余裕もってやりたいんだよね
最初のトルネードガンダムは速攻全部売るつもりだし
>>629 NT様以外は人間とは思わなくてもいい
奴らはただの数合わせ、豚だ
>>628 そんなのマ・クベだってやってたことじゃん
うっせぇ核ミサイル発射するぞ
>>629 トルネードを使いたくないなら使わなくてもいいが、
とりあえず格納庫にひとつはキープしておくことを勧める。
あれは戦闘用というより「進化形の初期状態に戻す」ための機体だ。
それから、08小隊はファーストよりきついぞ。
612であげた4つは、ファーストクリア後に挑戦するべきだと思う。
08小隊:最終ステージがきつすぎる。手に入る主力ユニットは地上専用ばかりで、ファーストの最初は宇宙だから出撃さえできない。
ブルーディスティニー:魅力的なユニットが手に入らない。BD系も初期戦力としては不安。「システム起動」は使いづらい。
コロニーの落ちた地で:魅力的なユニットが手に入らない。初心者には厳しいマップがいくつかある。
ポケットの中の戦争:アレックスを手に入れることはできない。最後のステージがちょっときつい。
というわけで「ファーストをやる前にちょいと戦力補強」という作戦目的なら
他のシリーズをおすすめする。
短くて簡単でいいユニットが手に入るのは
逆襲のシャア、閃光のハサウェイ、エンドレスワルツ、G−UNIT。
だが、これらのステージで手に入る機体を入手したあとは、あとのステージは全て虐殺モードになってしまう。
ファーストから順にクリアしていくのが一番いいのでは。
ゼロでもFでもそうだったんだが、
ファーストから順番にやっていくと、な・ぜ・か・Vガンダムの途中で投げ出してしまう罠。
その頃には図鑑も大分埋まってるし
志願兵も全員育ちきってるからな
>>634 >ポケットの中の戦争:アレックスを手に入れることはできない。最後のステージがちょっときつい。
できるよ。ステージ2の前半でうまく敵を1体ずつコロニー内におびき寄せて撃破していけば楽勝。
>>638 ALEXでケンプファーを墜とさない(後半戦へ行かない)のが前提だよね、それって
コロ落ちは1面でレイヤーのジムACEにして、トルネードを全部解体して、
ジムでいくのがレイヤーたちと一緒に戦ってる感じがしておもしろいんだよ。
ホワイトディンゴの強さも実感できるしね
61式戦車で必死で援護するのもいいぞ。
ホワイトディンゴが独立ユニットになってて
相互に援護できないのが残念だったなぁ。
唯一ミデア使ってるとこだけチームになってて、そのときは活躍してもらったよ。
>>640 トルネードは1つ残しておけと
何 度 言 わ せ る ん だ 貴 様 w
漏れら極悪非道な給料泥棒の浜野ブラザーズ!
今日も用もないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
>>634 08の最終ステージは任意発生だから何とかなるっしょ
シロー逃亡→残りの08部隊と自軍でノリス撃破→シロー戦線復帰→雑魚虐殺
>>645 あ、その手があったか。
でもファースト前の戦力補強としては、やはり疑問だが……
まぁファースト序盤でガンダムちゃんを必死になって手に入れればあるいは、かn
ファーストは戦力補強しなくてもいけるからな
>>642 3ステージの後半か。でもそこって無茶苦茶移動しづらいんだよな・・・
個人的には、サーベル攻撃の出来ない量産ガンキャノンは少々使いづらいと思ったり。
なんか、ファースト前のちょっとした戦力補強で
最初に始めると難しいステージの多い1年戦争外伝系を下手にやるよりは
1st最初のステージで、ガンダムとコアファイターACE、ザク捕獲をやった方が
よっぽど戦力補強になるんじゃないかと思ったり。
コアファイターがメガライダーまで育った時なんてもう普通に生産したメガライダーは使えなくなるくらい感動したね
オアシスにEWAC機能が無いのが痛い
外伝系の話は性能はガンダム以下、パイロット一般兵並みのユニットで
ボス的ちっくな連中と戦わされることが多いからな
>>653 あることはあるが、それぞれ独立ユニットなので効果を発揮できないんだ……
さすがに一般兵よりはだいぶ強いと思うが。
でも、強さの恩恵はなかなか得られないんだよな。
シナリオもファーストから来た時のために、敵が多めになってるし、
結構大変。XとかWとかGなんかはU.Cシリーズをやって無くてもファンがめげないように割と楽だが。
ニュータイプは元の能力も高いんだから、
ニュータイプの能力補正はレベル×1でいいじゃん。と思う
そうしないとオールドタイプのエースがかわいそう
NTL9まで育つのはイワノフだけでいい
>>657 気になるなら強化すればいいじゃん。
NTL3のキャラでも9ずつ上がるから良いじゃん。
小熊も強くなるよ。
F.IFまでの全ての戦争が終わった後、強化人間を逆強化で普通に戻してあげた俺
オリキャラの戦闘時のカットインの一覧のあるページは無いものか
すまん
テンプレに載ってた
さて、大体見てきたけど…シスには林原をあてがうくらいの思い切りをして欲しいね、バンダイ
そうすると林原が一人で3役位しないといかん
一人3役?
( ´,_ゝ`)プッ おそ松君の中の人は一人6役を使い分けてるぞ
>>665 大変言いにくいがアレは6人全員別の声優だぞ。
おそ松→セイラさん
チョロ松→レンダ・デ・パロマ
トド松→クリス
カラ松→シーマ様
十四松→ルー及びドロシー
一松→レアリー艦長代理
なんか凄い奴来たぞ
奴は悪魔の様な男だ、俺のNTの姦がそう言っている!
総員退避しろ!
タチコマは(ry
Zガンダムエースになったのはいいが何に開発すべきか
もしくは改造か、迷うね
Zからだと、Z+のAかCかだったっけ?
思い入れの無い限り改造はお勧めしない。
と初心者ながら言ってみる。
しかしZ+の駄目っぷりを見ると開発したくないのも確かだ
いっそ潰しては?
Z+に行ってからめぼしい物に開発できたっけ?
Z手に入れてからすぐにZZを生産できた記憶はあるが
リガズィの方に行くのはなんだっけ?そっち行きなよ
Z−Zプラス(A/C)−ZU−リ・ガズィ−リ・ガズィカスタム
と一直線。
ZZがすぐできるのは、Zが手に入るとすぐにプロトタイプZZが設計できちゃうから。
こっちはEx−Sができるから印象が強いんだよね。
Z方面も、Zプルトニウスができれば互角なんだけど。
とりあえずリガズィにしてさっさとνを設計するのが効率的だった希ガス
おぼろげな記憶だがリガズィカスタムのハイパービームサーベルがやたらカコヨカッタ気がする
リガズィカスタム×1
リガズィ×2
でリガズィ隊を作るのがマイブーム
>>681 カコイイねアレは。
振り上げてズバーン!と。
フルアーマーMSが糞過ぎてイヤになる。
FA百式改を使ってみろ。
そこでジムジャグラーですよ
ボールなしな。
パーフェクトガンダムとかどうだろう。
んーと、あれだ。
ここはゼニスXつかっとけ。
(゚Д゚)y─┛~~
FAはmk3最強
でFA
>>692 FAMk3は結構強いけど燃費が苦しくないかな。
まあフロペラント付ければ大丈夫か。
後FA系ならνHWSもかなり優秀な方だとオモ。
ミサイル、ファンネル、フルアーマー機能、シールド防御、Iフィールド。
飛べてビームサーベルがあったら最強ユニットだな。>HWS
FA系はサーベル装備が少ないmkVが一番
IFでイワン閣下を限界まで育ててみた
ツヨー
機体はもちろんジムジャグラー
このスレ見てたらまたFやりたくなってきた・・・
かなり昔にプレーしたからまた楽しめると思う
そこで質問なんだけどガンダムって1面でACEに出来るの?
あとファーストの機体で育てておいた方がいい機体ある?
>>699 できる、ガンダムとコアファイターのコンビでガンガン撃墜させる
育てたほうがいいのはいない、どう考えても後半の機体には勝てないし
なので、思い入れのある機体を「適度に」育てるのが一番。
改99までいかずとも改50も行けば楽勝になってしまうので、作業になってしまう。
かぶっちまった(´・ω・`)
アプサラスVは便利だよ。
捕獲するためにマップ兵器で味方のジムとか殺せる。
改造する必要は無いけどね。
俺はサテライトキャノンとバスターライフル、ツインバスターライフルで
友軍機を落とす。
ゼロだと、友軍機はしっかり守ってやったんだがな・・・
好きなんだが、続編が早すぎて着いていけなくなった(´・ω・`)
制作簡単そうだもんね
スパロボファンじゃなくて良かった。あの早さは酷い。
しかし次のGジェネも種運命でごまかす気じゃないだろうな。
もう種メインなら買わないからだいぶペースが遅く感じる
アプサラスVかこいい
>>706 まず間違いなくお見込みの通り
というか、Gジェネってゲームが「プレイヤーが介入するシリーズの追体験」
という路線を堅持するなら、そうなる
ネオみたく路線からはずれると嫌われるからしょうがない
PS2になってからポリゴンのモデル作るのがメンド臭くって、
貧弱な内容が続いてるんだろ。
0もFも律儀にファーストからやり直してるのに。
メーカーがハードのスペックに負けてるんだな
面倒は金に繋がるからな。
一概には責められんよ。
とは言え、volumeが少なすぎるps2版はいたらなすぎるがな。
信じるとすれば、今はポリゴンモデルを増やしてる途中で、
いずれ、3D版の0やFと呼べる物を作る構想があるということだ。
多分、無いのだろうが
>>711 それにはまずSEED系が終わらないことには。
MSVとかDestinyとか続編作った奴氏ね。
いや、Seed系で続編を作ればSeed系のMSポリゴンを作ることになるけれど、
NeoからSeedになったときに、旧作のMSも増えてはいる。
Seed層から流入する金が旧作に流れているとも言えるかも知れない。
購入者層を調べないと、Seed参入がどう影響してきてるかはいえないな。
先立つ者が無いと、満足のいく振るポリゴンでの作品は難しいだろう。
仮に1日1ポリゴンモデル作ったとしても1年で365体だけなんだな。
何の意味も無い計算だけどさw
次の次あたりに来るであろう、正当なGジェネに期待してみるかな。長ぇなぁ。
>>712 やはり腐女子市場は無視できねえんだろうな・・・
正直、Fの路線でFを超えるものを作るのは
限りなくムリぽ
ちょっと手直ししてPS2のDVD版出してくれればいい
あるいは単に移植でいいからDVD1枚に納めてくれ
つ〜くらいならあるいは・・・
>>716 いや、可能です。
ターンAのシナリオさえちゃんと作ればあと何もしなくてもFを超えます。
思えばGジェネは常に不完全だったな
一番完成度が高いのがFってだけか
>>717 数々のバグを直してくれないと。
たとえば
ユリウスの魅力値13 ←→ ショウの魅力値6
逆だろ、これ。
Fのバグは他にもあったよ。
ファーストの「光る宇宙」でエルメスをマップ間
(アムロとララァを違う空間に配置する。)
で倒すと、何故か居ないはずのエルメスが居るw
って奴を体験した。
エルメスは二回落としましたorz
バグだ!F90を通常からA・S・Mモードに換装するとグラフィックがしょぼくなる!
>>722 じゃあνをHi-νに開発すると強くなってるはずなのに、
グラフィックがしょぼくなるのもバグだな。
まぁ冗談はおいといて。
F90換装すると格好悪くなるのどうにかして欲しいな。
ガンダムをG−3ガンダムにしたとたん……
シャアを乗せてシャア専用ガンダムになったとたん……
逆の例だと、νガンダムHWSがやられてνガンダムになったとたん
いきなり凛々しくなる。これは笑えるぞ。
Fからの新規描き下ろしって、何となく深みのある色合いがカッコイイんだよね
ゲルググの指揮官機だったかな、渋くてかっこいいんだけど、
高機動型ゲルググは使いまわしの絵だからのっぺりとw しかもデブ
チンコでっかいんだよ。だから魅力13。
グラフィックの影響で、νHWSでもなく、Hiνでもなく
普通のνを使いこんでいる俺・・・
ジムジャグラー一筋の俺・・・
一筋って凄いなw
魅力値
男・・・チンコのデカさ
女・・・締まりの良さ
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : イワノフ閣下にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
別にフルポリゴンじゃなくても、凝った2Dアニメで魅せてくれたら
よかったんだけどな…もう遅いが
Gジェネは(MSの)数だよ、番台
0で、一度クリアしたあと二週目ってできますか?
む?
確かPS2のGジェネはポリゴンじゃなくて
レンダリングじゃなかったっけ?
>>733 しかしそれは間違った信仰らしいぞ
女性は快感を感じてくるとむしろ弛緩してくるらしいfromバツラジ
圧迫感で快感を感じたいというならオナーニしてろってことだ
ザンネックとギャプ改以外に移動力の高いミサイル持ち機体ってありますかね?
V2バスター
そういや、アサルトバスターの弱さもバグだな・・・
その分NEOじゃSEEDじゃアフォみたいに強くなってます
>>727 その理論で行くと、魅力をみんなにわからせるために常にフルチンであるような状態を俺に想像させることになるが、いいのか?
マークよりチンコでかいのか
イワノフ閣下魅力1Σ(゚Д゚)
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : イワノフ閣下にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
魅力14のゼノン親爺は?
>>750 鬼チンコ
一番でかいチンコを持つのはエターナってことに?
そうじゃ
Fの女キャラは
みんなフタナリなんだよ
よく解ったな
>>751 お前にはそのエターナ・フレイルをやろう
一番の巨チンはCCAのシャア
>>735 激しく同意。
あのMSの数が良かった。
2Dで復活しないかなぁ・・・。
756 :
751:04/10/15 20:32:34 ID:???
>>753 マジで?入れたり入れられたりできるじゃん。
あーもーやべー。ギンギンだざ
正直悩んでんじゃないの>磐梯
Fで行き着くとこまで行き着いたから
だからネオなんか色物キワモノになっちまったんだろ
まあ、俺はキワモノだろうが楽しく遊べればいいのだが
まあ、冗談はともかく
ユリウスの13
エターナの15は、本当よくわからん
>>758 エリスとクレアは納得できると、758は
NEOのリミックスシナリオは結構面白かったけどね、短いけど。
ただSEEDはかなり迷走しちゃった感がある。
盤台ってほんと嫌な売り方するね。
761 :
758:04/10/15 20:40:01 ID:???
う〜ん
ビミョ〜だねw
もし
FのPS2版
F形式の続編
が出るとしたら何を求める?
DVD1枚
レンタルキャラの増加
∩
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (閣下) | 新たな時代のトビラは
| (´Д` *) < ドァ〜ッとワシ自身の○oo○で
ヽ丿 ⌒) | おっぴろげてやるw
| ソ ..| \___________
((ユリウス)| ./ |
.(´Д` ;.// ノ
⊂二、// (
.)し") ) ) )) パンパンパンパン
/ // /| |
(__)/ / | |
__ ./ / ..| |__
\  ̄/ /  ̄ | | .\
||\ ~~~ ~~~ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
でも1aのチンコじゃ・・・
イワノフ閣下をバカにすんな
閣下はNTLが9だから
チンコの長さにもボッキ〜ンの時に27a分の補正がつくのだよ
そもそもたのみこむはアテにならん
下のリンクの下から3つ目のレスって・・・
>>772 あれ?このレスなんの関係が・・・
(;゚д゚)
わろた
上のリンク更新されたな
長文が投稿されてる。
画面の前のお前だろ!
776 :
名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 01:01:13 ID:gTGf4Tja
初代Gジェネの発売から6年(1998.8.6発売)。
↑とかいってるけどサ
初代はスーファミターボ版じゃないの?
あれは「ガンダムジェネレーション」だからちがうっての?
このゲームで「レベルアップでエースになって進化」っていうスタイルが完成した。
このゲームは「開発して登録して大量生産」というのが通用しなかった。
進化するときに攻撃又は防御がプラス1されるから弱い機体から育てたほうが強くなる
つまり
>>776が言いたいのは
「バナナをおやつに含めるかどうか」ということか?
>>743 自分のお気に入りの機体がどんな弱い機体だろうが
使い込んで改造していけば一線で戦えるのがGジェネの魅力の一つ。
だが、あのアサルトバスターのMAP兵器3つという仕様はどうしようもねぇよなぁ・・・orz
GP03ステイメンも宇宙専用だったのかー。
0083が好きだから最初にクリアして、アルビオンにGP-01、03で
固めてるんだけど、宇宙以外が辛い・・・
>>776 SDガンダムスクランブルウォーズから続く長期シリーズです。
>>779 そこでGP-02ですよ
近距離じゃないと使えないけどな
FSFにでも乗っけてやればいいかも
たまに核バズーカをぶっ放すのもなかなか乙だぞ
MDが自分から攻撃できないみたいですが、
経験値稼ぐのにうまい方法ないですか
>>782 MD機がいるグループのリーダー機になにやら見慣れないコマンドはありませんか?
ありません
ズコー(AA略
786 :
782:04/10/16 20:55:00 ID:???
>>783 説明書よく読んでませんでした
ありがとう
ズコーっておもしれえな
昨日買った。
ネオから入った俺にはちとムずいが今日朝からずっとやってブルーデスティニーと08小隊クリアした。
このゲーム最初からいるトルネードが強いからあんまり進化開発が楽しくない。
ネオならガンダム→マグネットコーティングガンダム みたいに上位機種になれたのに
トルネードはつぶす物だよ。
開発関連は、ネオなんかより深いから、ガンガレ!!
攻略サイト見たら「ゲストから登録」ってあったけど、ゲストをエースにしてそれを登録ということ?
いえ〜す
シナリオによっては無改造トルネードだと即死じゃない?
最初にVだとクリアする自信がない。
トルネードはプロトタイプガンダムよりUA・UDは下なんだが……
トルネードは地形を選ばないので使い勝手がいい。
他のMSを鍛えずにそればっかり使ってると、いつの間にかかなり強化が進む。
陥りがちな罠だな。
まぁ、ブルーと08なら空中移動と、
反撃なしのサーベル攻撃が使えるのは結構強みかもしれん。>トルネード
トルネードは飛行可能で1〜5マスまで隙が無いから普通に使いやすい。
移動力カバー用のメガブースターも5000円で買えるしね。
シャア(&ハマーン)は実在の人物のモジリ
神ー湯は知らん
ペーネロペーは英語だとペネロープだが
そうすると黒柳徹子の声がするような希ガス
カツ・レツ・キッカなんかどうなる?
話は違うが、セイラさんの中の人って
1stで一人3役やってたんだな・・・
シャルル・アズナブールはともかく
ハマーンは何?
カミーユのモデルはカミーユ・クローデルという女性
才能を持った者が壊れていくという流れは、まさにカミーユ
M.C.ハマー
>>800 ハーマン・カーン、アメリカの未来学者
著書「超大国日本の挑戦」など
Fでモビルドールに人間乗せる手段ありませんか?
オペレーターの通信値でMDの能力値に補正が付いたら面白かったかも
ドロシーがリーブラの中からゼロシステムでMDの指揮を執っていたみたいに
>>804 パイロット乗せたままのMSを改造コードでMDに機体変更
すると、パイロットが消滅します_| ̄|○
いちおーできる手段もあるが、セーブは不可能。
ロード時間の問題などか解決できるのであればGセンチュリーの戦闘システムを採用してもらいたい
戦闘システムはSeed方式で割りと満足。
支援側しか喋らないのは不満だし、援護射撃は戻して欲しいような気もするけど
>>809 せめて3Dにしてもらわんと難しくて無理
カミーユってフランス人の名前
男も女もいる
Gジェネの前身って戦闘はアクションになる奴じゃなかったっけ?
SFCあたりでやった記憶があるんだが
ディスクシステムはぁはぁ(*´д`*)
F91の登録難しいなぁ。
ラフレシアがやってきて終わってしまう。
と思ったらセシリーを宇宙に出すから悪かったと4回目に気づいた。
2ターン目にラフレシアが問答無用で登場だと思ってたよ・・・
F91はシルエットから作る
>>806 素で「ドロシーがブラの中でMDを操作」って読んでしまった_| ̄|○
右乳が攻撃
左乳が十字キーだ
820 :
790:04/10/18 00:44:06 ID:???
登録せずにクリアしちまいましたが
>>813 男の名前であるの?確かにフランス語授業でたまに見かけるが、その場合みんな代名詞が
Elle(英語で言うShe)になってるのしか見たこと無い。
んで、俺はIl(英語で言うHe)にして減点食らう、と・・・_| ̄|○
カミーユが男の名前で(ry
それはさておき、Gガン系以外で超強気になると武装変わるのはF91だけ?
他にもそういった類の機体はあるのかな。
実際にはちがうけど、EXAM搭載機のブルー系がそうだったら良いのにと思う。>強気で武装変更
もしくは任意でEXAMコマンドの追加とか(一度の出撃で一回のみ、3ターンで強制解除)
近接戦闘で常にMPを消費するあれのおかげで、いまいち使えない機体になってる。
GジェネシリーズのMDは自軍で使おうとすると全く役に立たんのに
敵で出てくると最高にウザい
敵としてのMDウザイのはビルゴの影響じゃないかな。
つまりうざいのはビルゴでなくPD。
>>821 Camille PissarroやJean Baptiste Camille Corotgairuがいる
かおるやまことのように男女どっちでも使える名前みたい
イワノフ気持ち悪い
(・∀・)カエレ!!
>>827 通報しますたm9(・∀・)ビシッ!!
イワン・イワノフとイワン・パサノフって兄弟?
そう
間違って覚えるぞ。830が
>>830 ちなみに3人兄弟で、三男はBF団ってテロ組織でエキスパートやってまつ。
まじで!?すげー!
三作品のクロスオーバーだな!!
オロシャのイワンか(w
あーあ、言わんこっちゃない ┐(゚〜゚)┌
イワンの馬鹿
イワンの墓
イワンの涙
教えてくれ……。
ザクTを改造しまくってシャロンを乗せ、
「1日号」と名づけて主力にしてる俺って、
やっぱりダメ人間なんやろか?(;´Д`)
>>840 シャロンを使うのは、セリフが「お仕置き!」だからか?
……ああ、ネタがわかっちまったよ、俺 orz
あまつさえ、マネしてみようとしてるよ、俺 _| ̄|○
NEOやったけど、Fのがいいな
ストーリーが
イワノフの子供はテレパシー、テレキネシス、テレポート、
なんでもござれの超能力者
しかし、一度力を使うと10日の休養を要するらしい
イワン三兄弟。
長男は旧校舎で焼け死に
次男はバイツァダスト的に時空の狭間をさまよう
三男は微妙にいい奴だが警察に追われて車で事故死
散々だな
>>841 セリフは「しつけ」だよ。
ブラスターマリも「しつけ」な。
育てて楽しいユニットってない?
Dガンダム育ててたのにファースト、セカンド、サードとしんかしたのにサードの次セカンドに戻ってむかついたんだけど
>>847 ギラ・ドーガ サイコミュ試験型とか
ところでギラ・ドーガからドーガって作れないよね?ファミ通の攻略本に誤植があって苦労した
>>847 開発で元のユニットに戻すことができる
で、元に戻す選択肢しか無くなったらもうそれが発展の限界というわけだ
GMとかザクはかなり発展するから楽しいぞ
もっとも、大して強くならないというのがネックではあるが
>>848 あの本は開発の誤植どころか、設計リストにも抜けがある。
>>850 サイコハロのデータも載ってなかったな。隠しって程でもないと思う。
Fについてちょっと質問。
レンタルリストの、
@ハロの左側
Aギム・ギンガナムの左側
Bマリア・ニコルスの左側
が埋まらずに困ってる…。
何の機体を作れば出るか教えてくれっ!
ブラスターマリってなんだ?
センチネルみたいな外伝かなんか?
>>853 最近、再版されている。
本屋に行けばあると思うよ。
>>852 1.アルヴェニシカ・キースト
2.ギャバン・グーニー
3.スエッソン・ステロ
それぞれ、ズサ・ダイン、ボルジャーノン、マヒローで登場。
マーク・ギルダーのセリフは0のが好きだったな
ファンネルの時のがカコイイ
マークの声聞いてると常に五右衛門の幻影が頭を翳める
どうようにラナロウとウィッツの声聞いてると常にゾロの(ry
Fでガリクソン、戦斗バイク乙タイプって設計もしくは捕獲できる?
間違って甲消しちゃった・・・
エビルドーガみたい設計に手間が掛かる機体は、
必ず1機ACE状態で確保している漏れ。
おかげでMS/SPリストが重い重い。
一定数越えると突然重くなるよな。
突然だけど、自軍で最も良く使う部隊に使う戦艦ってどれがいいかな?
リーンホースJrはアビリティはかなりいいけど、搭載数10なのがちと痛んだよな。
マザーバンガードも適性Aでアビリティもいいが、これも搭載数10だったりHPがちと低かったりと難点あるし。
アドラステアは搭載数12、アビリティ完璧だが、宇宙・空中で使える形態が移動力7ってのがなんかな。
クスイードは搭載数12、移動力完璧だけど逆に今度はアビリティが少ない。
どれも一長一短があって迷う・・・
つか、いい戦艦ってみんなF91〜V辺りになんだな。特にVにかなり使えるの固まっているし。
そりゃクスイードですよ。
スクイードに一票。
大気圏離脱の必要が無いマップならスクイードで決まりじゃないかな?
逆にその必要があるマップなら、
ジャンヌダルク・アドラステア・マザバンから好みで選べば良いかと。
高HP高積載のソレイユって手もアリだ(アビリティ少ないけど)。
867 :
863:04/10/21 22:27:37 ID:???
意見ありがd。決心付いたよ。
まあ確かに自軍のレベル上がってりゃアビリティに頼らないでもまず当たらないし
それならば万能艦で最も戦場を素早く移動できるクスイードがベターかもな。
なにがなんでもクスイードかよ!
Gファルコンバーストに熱核ギガブースター付けるのが1番速い・・・よね?
それが出来るまでのウチのアスリートはリグ・リング選手だった。時代は変わる
MAP兵器とビーム撹乱膜の使えない戦艦なんて
収納機体数が多くてもクソ
サイコ・ハロに熱核も同じくトップだったと思う。
あれを装備するとガンダムファイター並の体力の持ち主でないと
加速力で圧死するという設定をどこかで見たような・・・
>>871 レスd サイコハロにはせっかくだからもっと強いOPパーツ付けてたんだ。
でもいつも戦艦内で待機。やばそうになったら先生に出てきて助けてもらう。強すぎるし。
確かギャプランでもう普通の人間は耐えられないから、強化人間専用って聞いたなぁ。
ヤザンは普通じゃないよな、眉毛無いし。
>>870 よく言った!
俺と一緒にザムス・ガルで殺戮機械ばら撒きプレイレッツラゴー!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| ちょっと待って! / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i 今
>>872が最後に何か言った! / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
眉毛が無いからゲゼすら乗りこなす
お前等ドロスに萌えないのか?
風船じゃねーか>ドロス
クスイーガンダムをゲットした。
あんな簡単なマップでこんな強力な機体が手に入るなんて
あとコロおちのマップってつまんね
大戦略とかのエディットで小学生が作ったマップみたいに敵がいっぱいいる
いっぱいいればいいってもんじゃない
ぎゃくに少ない敵で面白く作ってあるのが0080
メリハリきいてる
ケンプファーがボスとして一機
だんだん迫ってくる雑魚キャラ
それを負う味方
これ
難易度が絶妙
うんうんそうだね
881 :
870:04/10/22 08:52:03 ID:???
>>874 すまん
俺はバイク乗りだからアドラステア一択なんだ
地ならし最高!
0やってるんですが、08が終わってファーストに戻ったら
何か黒い三連星が戦わないですでに倒してたことになってたんですが
戦えないんですが?
戦えないっぽいね……
初代かFを買うしか(汗)
やっぱザムス・ガルが一番!
あ、それからサイコハロといえばみんな何つけとるかね?
ネェルDG細胞だよな?
いや、テム・レイパーツかコンピュータウイルス以外をつけてはイクナイ
チキンオブチキンと呼んでやるぞ
>>884
熱核ギガつけて、それはそれはすごい轢き逃げアタックを敢行
887 :
870:04/10/22 21:13:20 ID:???
サイコハロなんていう外見からして世界観ぶち壊しのユニット使えるか!!
ハロもサイコロも同じ。
888 :
:04/10/22 21:14:23 ID:???
>>889 名前消すの忘れただけだで
堪忍してくれ
サイコロ否定する奴がいるんだね……
おじさんは悲しいよ。昔はあれが「サイコガンダム」だったものさ……
>>886 地ならしってブースター付けてると距離が伸びるのか!初めて知った!
超級覇王電影弾も伸びる?
ガシャポン戦記のサイコロガンダムって、ミサイルと
前3方向の拡散ビーム砲が武器だったっけか。
ああ懐かしい。
>>893 電影弾もフェニックスのバーニングファイアも伸びる
>>895 そうなのかー d
今更ながら初めて知る事まだあるんだなぁ( ゚д゚)
>>894 1マス目が隙なのは実は間違い。
「零距離拡散メガ粒子砲」威力5000×3がないと。
むしろ遠距離の威力10000のほうが嘘だ。
ブースターってつけたことないなぁ。
ガンダムファイトモードである程度勝てる機体にはEN50%オフつけてる。
50%オフのデンドロビウム最強。つまらなくなるけど。
いや、ネェルDG細胞感染したディビニダドでしょ。
1ターンで20000回復は尋常じゃないよ。
900 :
884:04/10/23 11:09:36 ID:???
スピーディな戦闘を好む私の部隊は
サイコハロ以外みんなギガブースター装備
ダブルエックス、エアマスターB、レオパルドDのガンダム3機って、
+Gファルコンとノーマルどっちが使い易い?
既にACEになってるノーマルの方を改造してそのまま使うか、
Gビットに開発して+Gファルコンの方を使うかどうかでちょっと迷ってるんだが・・・
DX
文句なくGファルコン。プロペラントタンクで燃費をよくすれば
飛行可能でビームサーベルと連装ミサイルを持った貴重な戦力になる。実はこういう組み合わせは少ない。
エアマスターB
そのまま改造。
Gファルコン型はミサイルは付かないし、ビーム×4はなくなるし、ふんだりけったり。
レオパルドD
飛行可能でミサイル装備、燃費が非常にいい優秀な機体になる。
ただし1マス目へのナイフがなくなってしまう。
飛行か格闘か、どちらか好きな方を選ぼう。
GファルコンDX>かなり使う
Gファルコンバースト>速いよ
Gファルコンデストロイ>よくわからない
どんなに移動力あげても
指揮範囲以上はイラネ
最大指揮範囲は戦艦を中心に10マス
つまり指揮有効圏は指揮範囲の端から端で20マス
ギガブを付けた機体の最高移動力は20マス
よって、最大指揮範囲を越える機体というものはないともいえる
すみません、今Fやってるんですが・・・・・・ギガブースターとかネェルDG細胞とかってどうやって手に入れるの?
OP購入で探してみたけど見つかんない・・・・・・・俺の目がおかしいだけなのだろうか?
それともクリアするとかしないといけないのかな?
>>907 だまされるな、そんなものは初めから無い
一種の都市伝説なんだよ
だって移動力が10増えたり、毎ターンHPとENが30%づつ回復なんて
あっていいことだと思うか?
口裂け女やトイレの花子さんと同じだよ
持ってなくても楽しめる、ってマズイよねコレ
JAROに訴えられる、ってか
まぁ最強のOPは、
HPとENが30%回復し、
尚且つ指揮範囲を出てもマイナスがなく、
反撃時には無限のENを発揮し、
テンションが最低でも弱気で止まる、
ゲスト様と敵専用の恐ろしいOPだけどね。
独立しているゲスト機は反撃の時にEN消費なし?
>>914 エネルギー自動回復型は
反撃後にある一定値以下になると、回復する。
攻撃を受ける→反撃(EN 10になる)→また攻撃を受ける→(EN 50に回復してる) 反撃
ターンフェイズ→さらに回復してる
>>913 ところが、PARでそれを装備すると戦艦に戻れなくなってしまうんだ。
そもそも戻る必要がないだろ?
俺の戦艦はドロワが基本なんで、帰ってこなくていいです。
でもPARが無いです。
>>917 援護射撃や支援攻撃ができなくなっちゃうんだ。
EWACの恩恵もなし。
プロペラントタンク付けて、仲間たちと一緒に戦った方がいいと思ったよ。
高エネルギー消費するタイプは独立の方がいいかもな。
それならウイングゼロとかは、敵ターン時には反撃でバスターライフル撃ちまくりだし
高エネルギー消費型は大体最大ENも大きいから、自分のターンでも大きく回復する。
そのせいか、W系のユニットはゲストで出る場合は殆ど独立だから使えると勘違いしやすい・・・
実際、自軍ユニットとして使ってみるとEN消費が大きすぎて使いずれええ!!
ゲストとかの自動回復ってOPだったんだ・・・
でも、なんか何種類かあるような気が
HPが回復しないタイプとかタマに居るし
まさかその分もOPだったり?
そだよ
やっぱり大佐にしたら強化人間にした?
>>921 プロペラントタンク、ネェルDG細胞、単独行動
の中からひとつ選ぶとすれば、俺はプロペラントタンクを推す。
サイコハロやディビニダドなど、一部はネェルDG細胞のほうがいいかもしれない。
実際に使ってみたところ、エネルギー無限で指揮範囲無視よりも
支援攻撃ができて仲間との相乗効果があったほうが強いんだ。
・小隊リーダーの指揮範囲(白いマス)の中にいると、もらえる経験値が増える
・小隊リーダーの指揮範囲(白いマス)の中にいると、戦った後に変動するテンションが10増える
(つまり、消費10のリフレクターインコムは無料になる。
消費70の風雲烈火で超強気が解除されなくなる)
・オペレーターの通信値が高いと命中率が上がる
などの特典が消えるほうがずっと痛い。
普段はあって当たり前だったものがなくなるのはきついよ。
命中率はかなり悪化しちゃうし。
そもそも、必殺技はアホのように弱いから使わない罠。
さらにはインコムに反撃できる武装はインコムとファンネルとビット、
あとは命中率が鬼のように低い戦艦の長距離ミサイルしかないので、
MP消費なんて考えるまでもない。
ていうか、無改造のユニットなら援護は欲しいけど、
改99なんてユニットには無限ENの方が有効。
まとまって行動するのはMAP兵器の餌食だし。
フル改造ユニットにはギガブースター
これ最強
>>924 なんとくノーマルのほうがいい奴はしなかった
ドク・ダーム見たいな基地外は強化にしたが
>>926 うちのノーベルは必殺技ででっかい相手をガリガリ削ってます。
>>929 俺の部隊では、言うまでも無くアレンビー専用機になっているが、
射程1が弱いのと、超強気にするとアレンビーが基地外モードに入ってしまうのがイヤダ。
ネェルDG細胞が便利なのはわかるが、
なんとなくお気に入りの機体にはDG細胞をつけたくない。
ハロにEWACこれ真理
αアジール作るのにサイコドーガ必要だったなんて・・・
もう疲れたよ・・・パトラッシュ。
黒コ使ってもいいよね・・・。
自力で機体コンプしたいなら、何かしらの攻略本は手元に欲しい気はする
>>935 お、俺は、まだやりてェ事が有るんだよぉォッ、
死にたくねェよ!死にたく無ェーよォォォォォーッッ!!
(゚∀゚ )≡⊃☆|エアロック| >┼○ ←936
939 :
名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 22:30:07 ID:tXMLRFHO
fでガンダムファイトどーやんの?
>>939 Fでは
1.セーブデータをロードしないで「New Game」を選択
2.「V.S. Fight Mode」を選択
3.一番下にある。
IFでは、逆にセーブデータをロードして開始し、メニューからガンダムファイトを選択する。
知らないと実に紛らわしい。
SEEDのジェネレーションモードってFっぽいの?それともNEO式?
Fっぽい
話の流れを切って申し訳無いのですが、無印のGジェネを買い地道に
MS/MA図鑑のコンプリートを目指したのですが、99%止まりです。
攻略本を見ながらガンダムDXやゴッドガンダム、Wゼロカスタム等
も図鑑に載せたのですが、何が足りないのでしょうか?
名前欄の機体が図鑑にあるのなら最初からやり直しになりそうです。
さすがにそれはないと思うが。
>>944 全然分からない
その3機とボールで設計するとハロになるけど。
Gジェネゼロだとバグで100%にならないけど、その3機があるって事は無印だね
攻略本とかネットの機体情報と照らし合わせて探すしかない。漏れは100%になったよ
>>944 最初からやり直す意味は無いと思う。
1.バグ?バンダイに電話。
2.見落とし。いろいろサイト探したりしてチェック。無印のサイト、あるかなぁ...
3.我慢する。
4.各行の登録数をさらす。誰か親切な人が見て(教えて)くれるかも。期待しないで待ってね。
5.やり直し....?無理して止めはしないけど。
>>944 自分が地味だと思う機体を洗っていってみては?
戦闘機系なんかは結構忘れてたりするから
949 :
名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 23:16:53 ID:XSElFxtv
GFオリジナルキャラの成長度がわかるサイトとかないですか?
パイロット専用とかブリッジクルー向きとか。
無印は強化→自爆でやり直しは効くけどNTは無理なんで。
IFで初期化可能だ。これで安心。
というのをふまえて、今から調べてみる。
まず、パイロットとして役にたたないNTは一人もいない。
そして、
艦長もOK
エリス、クレア、ソニア、マーク、ルナ
オペレーターもOK
エリス、カチュア、クレア、パティ
ドライバーもOK
パティ、ソニア、ルナ
ここに名前がない人は、全員パイロット専門。
艦長とオペレーターがNTだと、援護射撃の命中率が飛躍的に上がる。
ドライバーは、戦艦が攻撃されることはあまりないゲームなので、特に気にしなくていい。
NTで注意しなきゃならないのを2人
エターナはゲストにしちゃダメ、パイロットにすれば大佐になる頃に射撃が50をこえる
閣下(イワノフ)も馬鹿にしないで育てる。NTLが9になるので
特にNTに対して、額面以上のダメージを与えることが出来る
(パイロットとして育てると階級が1上がるごとに、射撃、格闘、回避に+1づつボーナスが付くが
ゲストだと何も付かない。)
>>949 どこかで大佐時の能力値(NT値によるボーナス考慮済)を
エクセルの表にして配布してるサイトがあったはずなんだが。
俺はそれ使ってキャラ育てる参考にしたから。
どこだったかちょっと探してみる。
>>952 エターナをゲストで少尉まであげちゃった・・・
すまん、勘違いしてた。
エクセルで配布されてるのは開発・設計の一覧で、
能力値についてjは某サイトのHTMLをエクセルで読み込んで自分で修正した物だったみたい。
役に立てずごめん。
テンプレ見ようぜ。
www4.justnet.ne.jp/~mathuu/ggene/gag3.htm
ここに乗ってるのはパイロットで育てた場合のだが
階級うpでのボーナスポイントが8なので
大佐Aの時に通信、操舵、整備が7以上の奴調べれ。
igf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`bmd
b`hba`_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin
_mjga`jlnigfedca`jigf`befknnkicc
nbmnn_kfb``n_b`hba`_kjgedcfhkl`c
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`ji
gf`befknnkiccnbmヌn_kfb``n_b`hba`
_kjgedcfhkl`cgcdルlnkgdbgin_mjga`
jlnigfedca``hba`ポkjgedcfhkl`cgcd
jlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jif`b
igf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`bmd
b`hba`_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin
_mjga`jlnigfedca`jigf`befknnkicc
nbmnn_kfb``n_b`hba`_kjgedcfhkl`c
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`ji
gf`befknnkiccnbmヌn_kfb``n_b`hba`
_kjgedcfhkl`cgcdルlnkgdbgin_mjga`
jlnigfedca``hba`ポkjgedcfhkl`cgcd
jlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jif`b
igf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`bmd
b`hba`_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin
いや、これだけの特殊文字羅列の中で浮きまくってるし
966 :
名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 01:23:44 ID:f88eZQ0g
【シャアの怒りゲージ】
0 アクシズ落とし
+++++++++++++++
▲
今このへん
シャアには怒りゲージはありません
代わりにエゴゲージがあります
【シャアのロリゲージ】
高 低
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミネバ ハマーン14歳 ララァ ナナイ
クエス
マザコンとロリコンを併せ持つ奇特な男。
それが赤い彗星のシャアことキャスバル・レム・ダイクン。
またの名をエドワウとかクワトロとか。
>>972 男は全員マザコンという説がある。
その上でロリコンなのがシャア。
ハマーン20歳はターゲット外か。
そりゃ殺されかけるわけだな・・・
・ミネバ様
キングオブロリータ
幼い頃から面倒をみていたので愛着高し
・ハマーン14歳
『14歳』と言うこの甘美な響き
シャアシャアと慕ってくれるあたりうまくロリポイントを押さえている
・クェス
ララァの代用くらいになればいい、と思ったけど こ れ は こ れ で !
その「尽くします根性」がなんとも言えぬ快感
・ララァ
本命
元はタチンボだっけ?
あの頭の横の球体の右からロリータフェロモンが、左からマザーフェロモンがでていてシャアを操る
一説によると彼女はNTではなくあの頭の球体でサイコミュを操っていたとか……
・ナナイ
もう何も言うまい
>>974 「ハマーン・カーンは20歳になったか。」
この台詞が出た瞬間、シャアのターゲットから外れたと思われ。
ハマーンタン20歳なんて、俺のど真ん中だぞ。
自己厨のシャアは、アムロに100万回やられて炉。
男はだれもが一つくらいはエゴを持つべきなのだよ少年
それが甲斐性というものだ
若いのさ
シャア、エゴ持ちすぎ
∧
<゜ヮ゜> ミネバちゃんの考えたマスコットキャラ「アクシズちゃん」
∨ が埋め立てにやってまいりました
GJ!
さぁ埋めるべ〜
クェスの小悪魔ちっくなろりっぽいところがもろ好みだ。
シャアなんぞに渡さん。
…と言いつつ、乙華麗
>>982
でもゲーム(F)では小悪魔どころか
α・アジールに乗って超強気な化け物クェス
え〜? 小悪魔だってぇ
ただのミーハーノータリンだとしか思えんが>クェス
うむ。
あの状況でアムロがセコイと思えるのはとても素晴らしい思考回路だ。
どう考えてもセコイのはシャアの方だもの。
某所の厨
SEEDを嫌いなやつに二次創作読ませてどうしたいんだよ!
種本編の評価が上がるのか?何考えてんだ?
そしてこんなことはチラシの裏に書いとけ、俺、な
クェスは自分では自覚してないものに一生懸命になっている。
もしくはなろうとしている。(家族や、父親の存在)
あのくらいの年齢で、年上の男との恋愛に憧れている美少女としての
そんなあやうさが可愛いと思う。
…とマジレス。
まぁ、男を見る目がないのはなー。
愛人作っている親父を嫌いまくっているくせに、よりにもよってシャアだもんなぁ…。
無意識下で父親と同じ種類の男を選んでるのが…orz
しょうがないべさ。14歳っていったらまだまだ子供だよ。
妙なカリスマ性持ってる人についつい信奉してしまうもの。
1歳しか違わないハサを子供扱いするのもあの年頃の女の子にありがちだしさ。
おまいら富野チルドレンを実在レベルで語るのはどうかと('A`)
19歳が17歳に諭されてみたりする世界だからな(w
>>992 実在レベルつーか、20歳のハマーンはおばはんだが、
14歳のハマーンたんは萌えと言う話なんだが。
今おばはんって言ったか?
オレァ クサムヲ ムッコロス!!
先生!
>995のジオン訛りが強すぎて
後半、何言ってるかわかりません
\___ __________
V
∧_∧∩
( ´∀`)/
_ / / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
たぶん絶頂しちゃってるんだよ
(0w0)ウェイ?
999ゲッツ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。