【モンスターハンター】 ガンナーズシティー 5番街

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに
・sage進行

◆前スレ 【僕達は】MONSTER HUNTER Part.4【ガンナーです】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1082134254/
◆モンスターハンターオフ専用攻略スレ Quest.51
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081827738/
◆モンスターハンター Quest.44
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079299620/
◆モンスターハンター おしゃれスレ 2着目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081211901/
◆ネ実スレ モンスターハンター Vol.8
http://live11.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1082691302/

◆モンスターハンター公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
 http://www6.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/
◆ガンナーシティ支援サイト
 http://www.giza10.net/mh_gun_city/
◆参考サイト
 http://www.jtw.zaq.ne.jp/hunter/
 http://seven029.hp.infoseek.co.jp/
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8472/MHGUN.html
 http://www.pensil.jp/mh/
 http://www.geocities.jp/mhgunner/
http://d.hatena.ne.jp/acha777/10000101
次スレは>>950
2名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:00 ID:???
 ,'⌒⌒ヽ
/ λ W λ i ヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
( .)~==~)つ
レノ人__人!
  (/(/

御機嫌いかがですか?NOIRのChloeが>>2ゲットです・・・・・。

>1 スレを立てるのは私だったのに!私のはずだった!!
>3 スレはあなたを必要とはしていない。それだけ言えば充分でしょう。
>4 これがあなたのレスか。・・・・・なるほど、つまらん。
>5 すべては過去スレ過去ログに記されています。
>6 答えは・・・・・答えは自分で見つけるように。スレ住人はいつもそう言っています。
>7 私が全身義体化サイボーグとして復活し「魔法先生ネギま!」に登場しているのは秘密です。
>8 あなたは、コピペを、貼る。なんの躊躇いもなく、貼る。
>9 あなたはノワールのエロ画像を失ってしまった。だからそんな顔をするんですね・・・・・。
>10 どうして・・・・・・・・・・どうしてッ!?
>11 嘘つきぃッ!!
>12 ・・・・・・・・・・ノワール・・・・・。
>13-1000 私、>>2ゲットできて幸せです。
3名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:01 ID:???
 ◆ガンナーズスキル
【段差ハメ】
 飛龍が歩いて段差を登れない習性を利用して、ハメる戦術。
龍に殴られず一方的に攻撃できるのはガンナーの醍醐味。
【歩き納銃】
 ヘビガン必須スキル。左スティックを倒しながら銃を納めると歩きながら銃をしまえる。
回避率が飛躍的に上昇するのでマスターしておくこと。
【転がり回避】
 単なる回避技として用いる以外に、移動技として用いると飛躍的に機動力が上昇する。
銃をしまわず高速移動できるので活用できる機会は非常に多い。スコープモード中にも
出来るが前転のみなので注意。
【スコープ固定】
 スコープで照準を付けた後、通常画面に戻しても銃の角度がニュートラルに戻らない現象。
広い視界を確保したまま攻撃できるので重宝する。
【食らいキャンセル】
 リロードや納銃モーション中に弱い攻撃を受けると怯みモーションになり、通常より早く
リロードや納銃できる現象。オフラインではさほど役に立たないが、味方の攻撃を受ける
オンラインでは仲間に蹴りを入れてもらうことによりノーダメージで行える。要練習。
【歩き調合】
その名の通り交戦中にカメラ移動を駆使して歩きで敵の攻撃をかわしながら弾調合。
強力だが、持ち込み制限のある弾を大量に使いたい場合等に使用。敵の隙を突いて行うこと。
緊急時には、スタートボタンでオールキャンセルできる。
【ガンナーステップ】
剣士とは逆の方向に攻撃を避けることで、剣士とガンナーで敵を挟む位置関係にする立ち回り。
誤射の防止にも効果的。ガンナーから見て右に回避するクセをつけるべし。
 ◆ガンナーの戒め
【ムロフシ殺し】
散弾を乱射し、味方のハンマーを完全無効化する技。
追加効果として回避行動をキャンセルさせる効果あり。
【ザ・ワールド】
散弾水平撃ちによって、味方の「時を止める」最終奥義
突進を回避中に散弾撃ちなどはプロの仕業だろう・・・
4名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:03 ID:???
【Lv2通常弾】カラの実+ハリの実
【Lv3通常弾】カラの実+はじけイワシ
【Lv1貫通弾】カラの実+ランボスの牙
【Lv2貫通弾】カラの実+ハリマグロ
【LV3貫通弾】ハリマグロ+カラ骨【小】追加
【Lv1徹甲榴弾】カラの実+ハレツアロワナ
【Lv2徹甲榴弾】カラ骨+ハレツアロワナ
【Lv1散弾】カラの実+はじけクルミ
【Lv2散弾】竜の牙+カラの実
【LV3散弾 】カラ骨(小)+竜の牙追加
【Lv1麻痺弾】カラの実+マヒダケ
【Lv2麻痺弾】ゲネボスの麻痺牙+カラ骨【小】
【LV1拡散弾】カラの実 +カクサンの実
【Lv2拡散弾】竜の爪+カラ骨[小]
【円盤弾】円盤石+カラの実
【Lv1回復弾】カラの実+薬草
【Lv2回復弾】回復薬+カラの実
【毒消し弾】解毒草+カラの実
【Lv1催眠弾】ネムリ草+カラの実
【Lv2睡眠弾】眠魚 カラ骨(小)
【Lv1麻痺弾】マヒダケ+カラの実
【Lv2麻痺弾】ゲネボスの麻痺牙+カラ骨(小)
【Lv1毒弾】カラの実+毒テングダケ
【ペイント弾】ペイントの実+カラの実
【コヤシ弾】カラの実+モンスターのフン
【閃光弾】光蟲+素材球
【鬼人弾】怪力の実+カラの実
【滅龍弾】竜殺しの実+カラ骨(大)
【硬化弾】忍耐の実+カラの実
【音爆弾】爆薬+鳴き袋
【抗菌石】大地の結晶+にが虫
【円盤弾】円盤石+カラの実
5(・ω・;):04/04/27 14:24 ID:uIATvOj6
漏れ、リオも倒せない新米のヘッポコガンナー。

クックたんは余裕で捕獲もできるんだが、リオとなると空中に逃げ回られた上に、
時間切れで一度も倒せない。大剣ではリオをやっとこさ倒せるだけ。
砂嵐、紅、兎、明治のどれでやっても倒せない。毒肉、大タルも使ってるけど、もう駄目ポ....。
水場まで追い掛けて赤状態に持っていくんだが、やっぱ、グレネードでないと勝てんの?(;ω;)
6名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:02 ID:???
>>5
毒弾Lv1、2と貫通Lv1だけで死ぬよ(アルバ改)
閃光弾持って毒キープを心がけて見れ
7名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:08 ID:???
>>5
レイア? レウス?
8名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:13 ID:???
クックの捕獲が余裕なら、レウスも結構余裕と思うんだけどなぁ
9名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:22 ID:???
>>7
飛び回ってるから、レウスかと

中間〜遠距離で攻撃をかわして「その位置で反撃」を繰り返してみよ。
よりよい間合いなんかも、それやってればその内わかるかと。
10名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:30 ID:???
>>5
無理をしないで
攻撃かわす>攻撃>攻撃かわす>リロード
を繰り返してノンビリ攻撃

飛び上がったらとりあえず
納銃>距離をとる>毒針がきたら映画ジャンプ

最初は、時間切れになってもいいやくらいの気持ちでコツをつかんでみては?
あと、剣士のクセで距離を詰めようとしてはいまいか?

持ち銃の中でのお勧めは紅。
着毒後、散弾12と通常2で。
11名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:37 ID:???
一回、閃光×5&素材玉+光虫を持ち込んで一気にブッ倒すのをやってみてはどうか。
ピヨピヨを維持できれば、貫通12と通常2が弾切れする頃には死んでる。
ガンナーでもレウスって意外とやわらかいのが分かると、気持ちに焦りがなくなってよいかも。
12名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:13 ID:???
前スレ40氏のレウス毒殺しをやってみると無駄なおっかけっこは減る。
あれのお陰でかなり楽になりましたよ。
13名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:25 ID:???
遠距離からの射撃だとダメージ落ちるらしいが、どのくらいの距離でダウンしていくのだろう。
よくワカランもんで尻尾振りの射程外くらいから撃ってたんだが、これなら近接武器と大して変わらねーとか思いながら。ランポスで実験してきます。
14名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:10 ID:???
ファミ通に載ってた全弾威力+属性リストはテンプレに載せないの?
15名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:14 ID:???
>>14
作ってくれ
16名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:21 ID:???
オンのガンナーについての立ち回りだけどさ。例えばアバウトだけど剣士3弓1として。
飛竜系は砂・水・溶岩にいるところとか、飛翔・遠くにズサー中とか
ガンナー唯一ってほどでもないが役立てるところは多々ある。

ドス・ランボスゲネボスイーオスってどんなときガンナーが役に立つんだろう?
散弾は雑魚も味方の足を止め、拡散等はドスも味方をも燃やす。
通常弾ですら3人でよってたかられてる的への乱射は至難の業。
剣士のごとく至近距離乱射の仲間に加わるのも大人げない感じ。
いつも奴らの逃げ道で突っ立てるか序盤の背面散弾雑魚掃除。ほとんどなんもできん。

そんなとき漏れ達ガンナーはいてもいなくてもいっしょなの?
17名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:31 ID:???
>>16
そろそろ終わるな、と思ったところで散弾乱射、これ
18名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:38 ID:???
散弾って味方に当てるときもちいいが、味方の散弾食らうとスゲー腹立つよな
19名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:46 ID:???
埋めてこい、今すぐに。

20名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:32 ID:???
>>14
こんな感じ?ずれてたらゴメン。
まぁ、テンプレサイトにあるわけだが。
名称    攻撃力   LV2通常弾基準    属性
LV1通常弾    6        50%   
LV2通常弾    12       100%
LV3通常弾    10       83%
LV1貫通弾    10       83%
LV2貫通弾    9       75%
LV3貫通弾    7       58%
LV1散弾      5       42%     水属性・微弱
LV2散弾      5       42%     水属性・微弱
LV3散弾      5       42%     水属性・微弱
LV1徹甲榴弾   3(+20)    25%     火属性・弱   
LV2徹甲榴弾   3(+30)    25%     火属性・中
LV3徹甲榴弾   3(+40)    25%     火属性・強
LV1拡散弾    6(+32×3)  50%      火属性・微弱
LV2拡散弾    6(+32×4)  50%      火属性・微弱
LV3拡散弾    6(+32×5)  50%      火属性・微弱
円盤弾       20      167%     雷属性・弱 
LV1毒弾      10       83%      毒・弱
LV2毒弾      15      125%     毒・強
LV1麻痺弾    10       83%      麻痺・弱
LV2麻痺弾    15      125%      麻痺・強
LV1睡眠弾    0         0%      睡眠・弱
LV2睡眠弾    0       0%      睡眠・強
減龍弾       1       8%      龍属性・強

()内の数値は爆発による追加ダメージ
ボウガンを装備したときや、店で確認できる攻撃力は、LV2通常弾を
装備している場合の数値になる。
21名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 22:03 ID:???
雑魚処理とか。
あと、はぐれて飛竜やってるとか。

ガンナーじゃなくてもできるけど。
22名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 22:13 ID:???
そもそもドス相手には全員近接だとしても一人はあぶれるような気がするが…
23名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:31 ID:???
最初にドが付いて、最後にクが付く効果ってなんですか?
ドルトニックアノメリッ ク 効果ですか?
それともドコサヘキサエンキムタク効果でしょうか?もしや、ドナルドダック効果?
分かりません!教えてください><
24名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:44 ID:???
徹甲榴弾って使う人いる?
やっぱりクック・ガレオス限定武器ですか?
モノディアにも音爆弾と同じ効果を発揮してくれればもうすこし面白い武器になったのに

いや、まぁ、レウスのケツで徹甲榴弾がハジケた時のひるみ具合は最高でしたけど
25名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:46 ID:???
>>23
やあドク、(ry
26名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:48 ID:???
>>24
LV1徹甲榴弾×3≒LV1拡散弾
27名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:56 ID:???
初歩の質問なのですが、ランゴスタに散弾以外で当てるコツを教えてください。
ちょこまか動くから、L1の照準が定まらないです…。
28名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:57 ID:???
>>26
Lv1拡散が32x3=96
Lv1徹甲榴弾が40x1

120≒96?ちょっとそれは強引じゃね?
つっても拡散x2≒徹甲榴弾x5 くらいの違いしかないけどさ
29名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:01 ID:???
>>27
ゆっくり近づいて来る時に当てるか、
麻痺針攻撃を歩いて回避して、その隙に当てるのが楽かな
30名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:07 ID:???
>>24
モノディアにもいけるっしょ。タイミングはかなりシビアだし
決め手って感じじゃないけど潜り際背中から尻尾にかけたあたりに
ヒットすると音爆と同じようになるよ。
31名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:11 ID:???
>>28
LV1徹甲榴弾=20*10+火弱、まあ弱だから火15くらいかな?
一説にある耐性の無い敵に対して属性ダメージは4倍を適用して260
Lv1拡散が32*10x3=960

計算しなおすと、LV1徹甲榴弾×4≒LV1拡散弾だな
32名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:34 ID:???
>>31
思いっきり見間違えておったワイ、スマン
徹甲榴弾ヨワイな
拡散が強いのか
33名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:36 ID:???
さっきモノブロと戦ってたんだけど、ヤツが地面に潜る時に徹甲榴弾当てたのね、
んでそのまま潜ったから外れたかなんて思ったら、ピギャーとかいって地面から体半分(落とし穴ハマった時みたいに)だしてバタバタしてんの
ん〜って思ってみてたらそのまま上に飛んでしばらくパタパタしてストンと着地したんだよ!これやったことある人いる?
何回か戦ってて初めてだったんでちょっと面白かった。
34名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:39 ID:???
前スレ999へ
ラストニードルは見た目が最悪だ!
これは最大にして最凶の欠点でしょう。
35名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:20 ID:???
それと・・・だな、>>999リロードが「遅い」なんだよ。
曙あれば気にならないけど。
36名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:22 ID:???
>>33 徹甲は音爆効果があるのはガイシュツ
37名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:34 ID:???
モノディアへの徹甲。さっき決め手がないって書いたけど
ソロだとやった後が微妙な気がする。ラストニードルとかリロードの遅い奴だと。
確実に効果が出るのがわかってからじゃないと怖くてリロできんし。
そのまま徹甲撃つのももったいないし拡散は別にいつでもうてるし
貫通通常にしったって弾替えてリロして空飛ぶまでに何発打ち込めるか。
オンでも結局味方の音爆がなくなるなと思ったときに密かに
徹甲にして潜るの待って味方に期待するぐらいしかない気がするんだけど。
とまってる時間に効果的なたまってなんだろう?
38名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:45 ID:???
>オンでも結局味方の音爆がなくなるなと思ったときに密かに
>徹甲にして潜るの待って味方に期待するぐらいしかない気がするんだけど。
それで充分じゃないか?
ソロでもライトボウガンだったら、効果を確認してからリロードしても1回分撃ち切る事は難しくないし。
その時撃つ弾は、反動がでかくなければなんでもいい気がする。
リロードの遅いヘビィボウガンではあまり期待せず、
弾による威力固定の特性を考えても、ライトボウガンで使う事を考えた方がいいと思う。

世の中には睡眠弾とかいう不思議な弾もあるわけで、
それに比べたら使い道がある方なんじゃないかと・・・。
39名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:56 ID:???
>>35
曙は次弾射出が早くなるのであって、リロード速度は変わらない
40名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 04:14 ID:???
>>38
そか、少し気が楽になった。オフはデザートでクリアしたんだけど
その後のオンでヘヴィが楽しくてずっと使ってて。
オンディア1匹vsハンター3人以上の短期戦ならライトもいいかもね。
グレネード。久々に使ってみよかな。
41名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 05:16 ID:???
>>40
オンなら、徹甲榴弾のためにライトを持って行くという手段以外に、
仲間の攻撃に期待してヘビィのサブ弾薬として徹甲榴弾を持ってくのも有りじゃないかな
麻痺弾みたいな感じで。
42名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 06:46 ID:???
ヘヴィーガン以外やってる時によく思うんだが
バサル、グラビあたりにガンナーやってて自分ターゲットされて、近接攻撃できる距離じゃないと突撃してくるしょ基本的に。
剣士達にとってはガンナーにターゲット行って突撃されるとかなりのタイムロスになると思うんだがどうなんだろう。

もともと近接射撃戦好きだしサイレンサーに変えようと思案中の今日この頃。
効率厨とか言われそうなんだけどどう思うよ皆の衆。

>38
睡眠弾で眠らせると毒化と麻痺の回数による耐性リセットだったりしたら・・・
不思議も何も必須になるね。
43名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 07:07 ID:???
素人がグレネードボーガンを使うと
ここの住人に怒られそうですね。

44名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 07:19 ID:???
へー そうなの?
45名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 07:46 ID:???
>>39
「装填」速度+αなのになんで次弾射出が速くなるんだ。
読んで字の如くリロードに影響だろ。
46名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 08:20 ID:???
例えばデッドリィポイズン(毒36)のように毒属性付き近接武器が
ヒットして毒のエフェクト出たときは毒ダメージが追加されるけど、
毒弾にも同じように攻撃力+毒ダメージがあるのだろうか?
というのは、ホバリング中のレウスにLV2毒弾を打ち込んだ時、
結構落ちるのよね。また地上でも怯みの発生する確率がかなり大きい
ような気がするのだが。LV2毒弾とLV2麻痺弾って弾単体では
最高の攻撃力だし、それに属性ダメージが追加されるなら撃墜や
怯みの多発もありえるのかなぁ?と。ちなみに使用ボウガンはクック砲です。
47名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 08:43 ID:???
>45
次弾発射までの時間も装填で間違ってない。
6連発って言っても銃身が6本あるわけじゃないんだから、1発撃つごとに(自動で)装填はしている。

ちなみに、曙は持ってないので試せないけど
タンク+通常弾1で「1発発射+リロード」を10回繰り返したタイムを計って
それを10セット記録してみたが、バトル一式装備してもタイムは変わらなかった。
手動計測なんで誤差あるけど、リロードが速くなってると言っても+1では誤差範囲。

次弾発射が速くなるかは試してない。もう出勤なので試せないがだれかやってみない?
48名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 08:48 ID:???
>>39
>弾射出が早くなるのであって

マジ?リロード速度向上なら微妙だと思っていたけど、滅茶苦茶有用なんじゃないか?
……取り敢えずはバトル系を揃えて試してくるか。
49名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 08:52 ID:???
>>42
何でサイレンサー=効率厨なのさ。
そんな悲しいこと言うなら、
ロングバレル=自分一人だけ楽しみたいオナニー厨
とか言っちゃうぞ
50名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 08:54 ID:???
>>47
リロードが早くなるかどうかは撃たないで弾薬切り替え→リロードを数セット
やった方が分かりやすいと思う。
前にリロード速度の違うボウガンの人と同時にそれをやっていたら明らかに差が出たし。
(弾込めの時間は同じで武器を構え直すまでの時間が変わる。)

「1発発射+リロード」だと次弾装填までの速度も影響するからね。
(次弾が装填されるまでは反動中にリロードできなかったと思う。)
51名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 08:57 ID:???
>>49
あながち間違いでもない罠。
52前スレ983:04/04/28 08:57 ID:???
みなさん親切にありがとうです、とりあえずクックあたり倒せるようになれるようにがんばります!
53名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 09:05 ID:???
>>45
言葉尻がどうかは知らんが、リロードは早くならん。
54名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 09:11 ID:???
>>45
goo辞書によるとリロード=再装填。装填はロードもしくはチャージだそうだ。
55名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 09:15 ID:a6Wv0Ss/
再装填=武器収納>武器構えの早さだったりしてw
56名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 09:29 ID:???
>>39
マジですか?
曙装備(ラスニー)してリロード早くなったような感じだったんだけど、気のせいか?
次弾発射が早くなるって? 連射性能が上がるってこと?
そういうイメージは無かったんだけど・・・
どうなんでしょう?
57名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 09:40 ID:???
連射性能が上がるって事は
拡散弾や徹甲榴弾
毒2、麻痺2あたりには意味なしって事かぁ
58名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 09:41 ID:???
>49
いやいや、ガンナーにターゲットが行くと時間がかかるからサイレンサーに変えようかなと思う自分が効率厨
って言われそうだなって事です。語弊招いてスマソ。そして攻撃力高いクック砲大好きです、重ねてスマソ。

ところで閃光弾使う>麻痺させる>また閃光弾使う>麻痺させる
を数回繰り返した後、間に睡眠弾で一回寝かせてから麻痺させた場合累積による耐性うpがリセットされてるか
検証してくれる勇者はいませんか。
59名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 09:42 ID:???
前スレのどこかにいたけど自分も昨日やっちゃいました
ガノトトスを水中で、、、

ぷか〜って浮いてくる姿がなんとも言えなかったです
60名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 09:47 ID:???
>>57
その辺の単発弾ってエフェクトが出るまで再装填不可能だよね?
同じボウガンなら射程ギリギリで撃つより、接近して撃った方が手数は稼げた。

自分は鬼ヶ島のレア5たる性能が何かが知りたい。
前、距離でどうのって書き込みをちょっと見たけどあれはどういう意味だったんだろう?
61名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 10:14 ID:???
ガノトトスを水中で討伐する香具師を討伐せよ!!1
62名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 10:37 ID:???
グラビモスを溶岩で討伐するy
63名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 10:42 ID:???
大剣使いを
64名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 10:53 ID:???
ハンマー使いの
65名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 11:05 ID:ce9Xqm3R
>61-64
お前ら全員ケツ拡散弾な!森丘の6で待っていろよ!
66名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 12:14 ID:wmCYnaTX
今日のメンテナンスって夕方から開始して、28日中には終わりますとのことですが
開始時刻も終了時刻もアバウトですねぇ。
67名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 12:29 ID:???
クック砲(リロード:遅い)で試してみた。
通常Lv1弾を装填した状態で「全弾撃ち尽くし→リロード」を6回繰り返す。
それを5回やって平均値割り出し。

スキル装備なし 平均50.31秒
曙装備(装填+2) 平均46.19秒
68名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 13:09 ID:???
>>67
GJお疲れ様。
参考までにリロードが速いボウガンでも試して欲しい。
69名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 13:16 ID:???
>>67
GJ。
予想通りだが、劇的な変化はないのね。
70名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 13:28 ID:???
貫通弾Lv2辺りだと、かなり違ってくるのかな?
71名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 13:38 ID:???
>>67
の奴だと解りにくかったのでうちも試してみた

・リロード速度の計測(画面左上のリロードマークが点滅している状態でR3レバーを下に押すと
 同時にストップウォッチスタート、ローディングの文字が消えたらストップウォッチストップ) 
  曙丸(装填+2) 2.55/2.49/2.43/2.42/2.43 平均2.46秒
  スキル無し    2.92/2.86/2.99/2.99/2.99 平均2.95秒

・連射速度計測(通常1を6発装填しといて、1発目を撃つと同時にストップウォッチスタート
 6発目を撃ってリロードマークが出ると同時にストップウォッチストップ(R3ボタン連打で撃ちます))
  曙丸(装填+2) 5.63/5.64/5.57/5.45/5.51 平均5.56秒
  スキル無し    5.57/5.46/5.57/5.69/5.51 平均5.56秒

使用ボーガンはラストニードルです。
72名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 14:01 ID:???
>>71
うーん、余計に解りにくいような。
リロードと発射は切り離して使うモノじゃないしねぇ。
73名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 14:05 ID:???
>>71
装填速度UP=リロード速度UPであり、
連射速度に関しては変化無し、と言う事なんだね
よく分かりましたー
74名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 14:09 ID:???
>>71
ってことはリロードは早くなるけど
連射速度はまったく変わらないって事ですね
75名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 14:12 ID:???
ドスガレ

しかしあんま変わらんなぁ
76名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 14:15 ID:???
充填速度+2ってのはコンマ5秒の差って事ですね

デザートストームやグレネードボウガンみたいに
弓そのものが「早い」に該当する場合でもそれ以上に早くなるんでしょうか?
77名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 14:40 ID:???
なんで通常1で試してるんだ・・・
元々の発射間隔が短いから分かりづらいと思うんだが。
78名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:02 ID:???
リロードの速さなら、高レベル弾とか特殊弾じゃないと顕著な差は出ないと思われ
79名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:06 ID:???
どちらにしてもさほど大差はないってことかな。
80名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:16 ID:???
ランボスフェイク >>>>> 曙
   ノノノノ
  (゚∈゚__)         __,,,,,,
  /⌒  )       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,
 ミイ  //    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
  | ( (    (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
  |  ) )     `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
  | //       !       '、:::::::::::::::::::i 
  | ノノ        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
  |ノノ          \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 彡ヽ`                      ``"      \>
81名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:19 ID:???
ガンナースレの皆さんこんにちは。

今までランス一筋だったんですが、ボウガンに浮気したいのですが
お勧めはのボウガンはなんですか? ちろっと調べたらライトがよさそうなんですが・・。
82名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:28 ID:???
>>81
用途と環境が分からんとレスのしようもないが

ライト
・グレネードボウガン
高汎用性。拡散2乱射するのもこれ。
どちらかと言えばオフ、少人数や雑魚討伐向きだが、とりあえずこいつ一丁でどうにでもなる。

・スパルタカスファイア
3,4人での飛竜向け。オンでそつなく活躍したいなら迷わずこれでいい。真骨頂は麻痺弾。

まずはこの2丁使って弾の特性や立ち回り覚えろ。他の銃はそれからで構わん。
83名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:29 ID:???
オススメ

Lガン
・グレネードボウガン
・スパルタカスファイア
・ショットボウガン紅
・デザートストーム

Hガン
☆3以下
・アルバレスト改
・タンクメイジ
☆4以上
・クック砲
・ラストニードル
8482:04/04/28 15:30 ID:???
言い忘れたが、何はなくとも銃身自身をLv5まで改造すること。話はそれから。
8571:04/04/28 15:32 ID:???
ちと苦情がきたので拡散2でも試してみたよ。

☆ラストニードル(リロード:遅い) 弾:拡散2使用
・リロード速度の計測(画面左上のリロードマークが点滅している状態でR3レバーを下に押すと同時に
 ストップウォッチスタート、ローディングの文字が消えたらストップウォッチストップ) 
  曙丸(装填+2) 2.92/3.00/2.99/2.93/2.93 平均2.95秒
  スキル無し    3.81/3.82/3.75/3.81/3.75 平均3.79秒

 曙丸当たり前に使ってたからスキル無しで体感だと数字以上に遅く感じるね…。
86名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:35 ID:???
>>71
>>85
オツカレ
87名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:39 ID:???
>>82
>>83
アドバイスさんきゅ
ガンナー1人でクエ行く気はないので、スパルタカスファイアにしますね。

取り敢えず、がんがんクエ行ってガンナーの動きに慣れてきまっす。
88名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:47 ID:???
最近ガンナー修行始めたものでつが、なかなか忙しいですな・・・
クック相手に練磨してるんですが、
距離取る>照準合わせてる間に詰められる>距離取る>…の繰り返しになりがちで
なかなか攻撃のチャンスを掴めません。リロードのタイミングは
回復薬等を戦闘中に使うときの要領で何とかなっていますが…
何かコツのようなものがあればご教授いただきたく。
ちなみにグレネードボウガンを使っています(´・ω・`)

オフのクック倒すのにL2通常弾だけで6〜70発要るのはどうなんでしょう?
普通でしょうか?
89名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:49 ID:???
クックよりグラビで練習をお勧めしてみるテスト
9071:04/04/28 15:49 ID:???
>>76
うちも気になって試してみたよ。 驚きの結果に…。

☆グレネードボーガン(リロード:速い) 弾:拡散2使用
・リロード速度の計測(画面左上のリロードマークが点滅している状態でR3レバーを下に押すと同時に
 ストップウォッチスタート、ローディングの文字が消えたらストップウォッチストップ) 
  曙丸(装填+2) 2.36/2.43/2.43/2.42/2.43 平均2.41秒
  スキル無し    2.93/2.99/2.99/3.12/2.92 平均2.99秒

 なんと速いも早くなりました…。
91名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:58 ID:???
>>88
かかってる弾数はそんなもんじゃないか?

段階としてはこんな感じ(自分の場合)

1.無照準。とにかく飛竜のほう向いて当てることだけ考える。

2.1の状態から、L1+十字キーの上下だけ使って、顔に当てたりしてみる。
実際狙えてなくていい。「狙う時間を確保する」練習。

3.間合いによってR1で狙いをつける→もう一度R1ですぐ戻すを活用したり、L1照準を使って
実際に狙った場所にあててみる。
92名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 16:03 ID:???
>>90
ドスガレ〜
なるほど、どんな弓にでも効果はある訳ですなぁ
93名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 16:06 ID:???
なるほど、装填速度とリロード速度の違いがわかった。
>>71>>90の結果からも判るとおり、リロード速度によって装填速度は変わらない。

リロード作業は、装填→構えの2ステップに分かれていて、リロード速度が関わるのは
後者の構えの部分。
装填が終っても、構え終わるまでは射撃も回避行動も不可能。
装填の部分は弾固有の装填速度にスキル補正が加わると言う感じかな。
94名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 16:45 ID:???
ラストニードルはカッコ悪いですか
私は変わった形してて良いと思うんですが。センス悪いですかそーですか
95名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 17:07 ID:???
お前がカッコイイと思うならそれが最高のかっこよさだ
しかし俺の好きな武器は
96名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 17:09 ID:???
室伏…(;´д⊂)
97名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 17:32 ID:???
ひろゆきが何か始めたみたい

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
どれどれ
だ、騙された・・・!
100【5743】:04/04/28 17:38 ID:???
紅とグレネードしかないけどオンいっていいのかな?
101名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 17:42 ID:???
Lガンやるなら、グレネード1本で十分。

ってか、それも含めて現場で聞くといいよ
102名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 17:58 ID:???
俺なんて、骨塊だけでオン入ったよ
ガンナーだけど、あえて骨塊
しかも初ハンマー あの時のPTの人 まじごめんなさい
103名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:15 ID:???
グレネードは麻痺使えないからなぁ
104名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:25 ID:???
最近のオンでの楽しみ方は、グラビ戦で睡眠ガス寝ている味方を狙撃
ガンナー楽しい

2週目クックなんかタフなんですけど・・・
105名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:26 ID:???
スマン
正直スパルタでも、麻痺使うくらいなら閃光もってくわ

麻痺弾って微妙くね?
106名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:28 ID:???
麻痺は相手による、長時間硬直する龍もいるし、閃光は完璧に無抵抗になるわけじゃないからな。
落とし穴と麻痺のコンボはかなり良いし。
107名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:33 ID:???
逆鱗リタイアマラソンでは麻痺はイイですね。
108名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:41 ID:???
>>105
自分はマラソンの時は麻痺もってく。
スパルタじゃなくて砂嵐で。

閃光も持ってくけどね。
109名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:50 ID:???
麻痺中に頭と尻尾を破壊しておくのは後々効いてくるで
突進と尻尾のダメージ減るし、尻尾ビンタのリーチもかなり短くなるしね
前衛がかなり戦いやすくなる

閃光状態だと頭は破壊しやすいんだが尻尾を切ろうとすると
唸り尻尾ブルブルで大剣とかが思わぬ大ダメージを食らいかねんので(星4以降とか特にね)
110名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:04 ID:???
穴に落としてから麻痺は凄く良いよ

穴落ちる⇒出そうなとこに麻痺⇒麻痺中⇒麻痺切れる⇒また穴落ちモーション開始

かなりお得
111名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:07 ID:???
>>97-99
いつから山崎渉がフシアナになるようになったんだ?
112名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:20 ID:???
ひろゆきが何か始めたみたい

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あたらしくハンマー投げプログラムつけてみました。。。
名前の欄に『murofushianasan』と書き込めば
【12m】とか【89m】とか記録が出ます。
記録は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され、最高何mまで行くのかはお楽しみ。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
113murofushianasan:04/04/28 19:30 ID:???
どれどれ
114murofushianasan:04/04/28 19:34 ID:???
だ、騙されてない・・・!
115名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:37 ID:???
>>112-114
いつから弓銃板がムロフシスレになったんだ?
116名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:49 ID:???
>>114
いや、騙されてるじゃないかw
1170.05mm:04/04/28 20:12 ID:???
>>116
ワロタ
118名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 20:21 ID:???
>>115
ワロタ マニアックすぎるだろ、その板。
119名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 20:54 ID:???
ガンナー板が出来たら裸で町内走ってやるよ
120名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 21:03 ID:???
>>119
したらばにガンナー板立てられたらどうするつもりだ?
今の内に撤回しとけって。
121名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 21:13 ID:???

いや、こうなったら意地だ。
走ってやらあああああああ
ラスニーをダンボールで作って背負うのもオマケにつけてやる
122名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 21:31 ID:???
面白い流れぶった切って悪いけどさ、盛岡9に毒肉置くのは効果的かな?
毒弾と併用して。
123名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 21:34 ID:???
>>122
レウス戦ならやってやれない事もないけど、10に置いた方が楽っしょ。


□オフ☆5レウス毒殺し

(1)開始二分以内にに移動。3で遭遇と同時に閃光弾、ペイントを付ける以外は何もせずに10に移動。
(2)レウスが3から飛び立ったのを確認したら毒肉を水飲み場付近に置き、8に移動
(3)レウスが10で青くなり、水飲み場の方を向いたら10に再度移動
(4)しゃがみ歩きでレウスの真後ろの茂み辺りで待機、肉を食って毒化したら近寄って赤くさせる。
(5)後は20〜30秒位の間隔で毒弾を打ち込むようにする。
毒維持は一分持つがウスはよく空中で旋回するため早めに撃っておく。
一分以上旋回することはまず無いので豆に打ち込んで置けば毒はほとんど切れない。
(6)10で一、二回空中旋回→着地した後、レウスは4に移動する。(9に行くフリするので注意)
(7)追いかけて4で毒弾を喰らわせたらすぐ9に移動。
これから先の移動はレウスが赤状態か青状態(時たま毒弾喰らっても青状態のまま飛び回る)かで変わる。
大体は3か6にいくので3だったら毒続行、6だったら弾替えして巣で掃除でもして待ってればいい。
ここまで毒状態を保てればLv2通常弾だけでも殺せる。

補足:(2)でレウスが10に移動してくるまで結構間があるので、その間に猫掃除を
   しておくと少し楽になる。
124名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 21:42 ID:???
えーと、近頃HR20またはそれに近いHRになり黒龍のためだけに転職した
にわかガンナーが多くてガンナー全体の評判を落としているようです。
ここで簡単な見分け方を教えますので組みたくない方はこれらの人と組むのを避けてください。
HR20付近でヴォルキャノン、またはグレネードボウガンを装備してるガンナーは
8割弱が拡散しか撃たない、にわかガンナーです。
また忍び装備でガンナーの場合は9割強が、にわかガンナーです。これらの方々と
組むときは自己責任でお願いします。また、にわかガンナーは射撃の腕は普通ですが
回避という言葉は彼らの辞書にのっておりませんので死んでも文句言わないでください。
最後に全ガンナーの名誉のために言いますが、にわかガンナーは総合的にHR5〜8程度の
実力しか持ち合わせておりませんのでその人たちをまともな目でガンナーと見ないでください。


125名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 21:43 ID:???
>>124
どこを立て読み?
126名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 21:43 ID:???
マルチポストご苦労
127名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 21:57 ID:???
ガンナーシティやらないか?

反応があったら場所を探してくる。
128【鬼人薬ドーピング発覚】:04/04/28 21:59 ID:???
>>117
1mmも飛ばせーねのかよw
アスリート失格だな(プゲリョス

>>121
狂走エキス入りで頼む

>>124-1000
じゃあ聞くけど、
おまいらが外見で選ぶボウガンって何よ!?
言えよ!言ってみろよ!さあ!!
129メテオ使い:04/04/28 22:03 ID:???
やっと出番が来たか・・・
130名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:03 ID:???
>>124
HR20忍び装備のヴォルキャノンで、隠密サイレンサー仕様だけどそんな風に見た目だけで
にわかガンナー扱いはゴメンだな〜
これでも低ランクから必死にガンナーしてきてやっと好みの装備も出来たのに〜

ヴォルキャノンは麻痺も毒も打てるし、回復も打てて強いからつかってるよ。
ライトは同じ理由でメイルです。
131アルバ使い:04/04/28 22:07 ID:???
やっぱさ、木&骨っぽい感じが雰囲気に合ってると思う。
洗練されてないフォルムが寧ろいい感じ。
132瀕死な人:04/04/28 22:07 ID:???
えーと、結構ナイスな発見したかも〜


実験条件は:体力44kの草食獣相手に力の護符を足したクロスボウガン改(攻撃力168)
k=キック

LV1麻痺弾×2で麻痺化→LV1通常弾×1 だと残り18kでダウン
LV1通常弾×1→LV1麻痺弾×2で麻痺化 だと残り25kでダウン
差6.5〜7.0=この攻撃力でのLV1通常弾一発分


LV1麻痺弾×2で麻痺化→LV2通常弾×1 だと残り5kでダウン
LV1通常弾×2→LV1麻痺弾×2で麻痺化 だと残り18kでダウン
差+12.5〜13.0=この攻撃力でのLV2通常弾一発分

んで、どうやら麻痺中は相手の防御力が半分になるようだ。
(キックは固定ダメなので変化無し)

今から追試行ってくるけど・・・飛竜相手でももしかしたら麻痺状態中は
防御力が半減するのかも。

133名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:08 ID:???
>>128
クック砲ロングバレル。
って、問いかける範囲広いな(笑
>>129
ロングバレルだけは付けるなよ
>>130
メイルは渋いな。
134名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:08 ID:???
>>87
亀レスかも知れないがスパルタカスは散弾が使えないから初心者向けの武器じゃない。
しかも発射後に隙がある貫通LV2も主力にしなければならないのでガンナーに慣れてきた人向けなんだよ。
まだスパルタカス作ってないのならグレネードかデザートストームを作る事を強くオススメする。
あとショットボウガンシリーズはオフじゃ強いがオンじゃ散弾使いにくいので作らない方がいい。
135名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:10 ID:???
>>132
おお!?それはすごい発見だな!
麻痺の有用性がかなり上がりそうな予感だ。追試頑張れ。

となるとますます睡眠の効果は糞仕様に……
136名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:12 ID:???
>>134
>>87の人はオン前提だからスパルタで問題ないかと思われ。
137名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:14 ID:???
>>130
にわかガンナーの定番装備だから仕方ない。君もランク20までガンナーやって
きたのならこの装備に、にわかガンナーが多いことがわかるだろ?それに全員とは書いてないと思うよ。
138名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:15 ID:???
>>127

今からおくりゅう行くんで、15分待って欲しい
139名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:16 ID:???
>>123
超d楠
140128:04/04/28 22:18 ID:???
忘れてたけど漏れはタンクね。
ロングバレル良いね。背中からちょっとはみ出してて。

たとえるなら、顎のはみ出たレスラー。
141名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:18 ID:???
>>138
暫く反応が無かったらソロでオンレウス逝って来ようかと思っていた所や。
取り敢えずゴーディN-8を確保してみたので、ガンナーシティに興味のある人は
来てみてくれ。

倉庫整理でもして時間を潰しているか。
142名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:20 ID:???
>>136
確かに問題ないかもしれないけどスパルタカスは癖が強い気がするような気が…
俺も愛用してたけどやっぱ散弾があった方が便利と思った。
ショットボウガンで貫通撃てなくてショボーンと同じ。
143瀕死な人:04/04/28 22:22 ID:???
もう驚きすぎて笑う事しかできねー。
>>135みて、もしや睡眠弾も!?とか思ってやってきたんだが



睡眠中はダメージが三倍っす。一発で起きてしまうけどね〜
状態異常にこんな事隠してたなんてやるなカプンコ
144名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:26 ID:???
>>143
ほほう、そら凄い。
もしかしてタル爆弾や拡散弾もダメージ向上するのかな?
だとしたらそれなりに有効に使えるかも試練…
145名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:56 ID:???
>>143
乙ガレオス。

>状態異常にこんな事隠してたなんてやるなカプンコ
それを見つけるおまいもなw

あと、死なないようにね。
146名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:58 ID:???
睡眠⇒大タルのコンボか…

発売してから50日経とうとしてんのにそんな発見があるのな
147名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:01 ID:???
それで睡眠系の攻撃力低くしてるのかもしれないな
148名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:14 ID:???
816 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 04/04/28 21:38 ID:2P055RUg
えーと、近頃HR20またはそれに近いHRになり黒龍のためだけに転職した
にわかガンナーが多くてガンナー全体の評判を落としているようです。
ここで簡単な見分け方を教えますので組みたくない方はこれらの人と組むのを避けてください。
HR20付近でヴォルキャノン、またはグレネードボウガンを装備してるガンナーは
8割弱が拡散しか撃たない、にわかガンナーです。
また忍び装備でガンナーの場合は9割強が、にわかガンナーです。これらの方々と
組むときは自己責任でお願いします。また、にわかガンナーは射撃の腕は普通ですが
回避という言葉は彼らの辞書にのっておりませんので死んでも文句言わないでください。
最後に全ガンナーの名誉のために言いますが、にわかガンナーは総合的にHR5〜8程度の
実力しか持ち合わせておりませんのでその人たちをまともな目でガンナーと見ないでください。

ransu hanma- gannna- sure... & hon sure
149名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:23 ID:???
大樽コンボだと、最初の一発目で起きて、2発目以降は普通ダメージの悪寒。
それともコンボダメ入るのかな。
150名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 01:13 ID:???
メロウの街Gのどこかに一人でいます。
誰か。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
151名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 01:33 ID:???
クック砲に惚れてHR6くらいにやめたガンナーに帰ってきました。
練習にオフディアと戦ってみたら、ゲネポ麻痺→突進が痛い。亀は遅いしコケるんで突進避けながら相手できますね

ヨタ歩き見る前に集中力切れて負けちゃったんですが
Lv1通常でチクチク掃除すれば店売りだけで弾は足りるんでしょうか?
152名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 02:27 ID:???
>132
いま帰ってきて、疲れてるのでちゃんと読んでないけど、に質問させて(失礼な奴)

怯みモーション無視で連射した場合と、相手の怯み回復まってから射撃で、必要弾数違うよね?
この検証は、怯み回復まってやったのかな?

なにがいいたいかっていうと、怯みモーション中は防御力アップみたいなことが有ると仮定した場合
麻痺中は怯みモーションがない=防御力アップがない
そうとも考えられるかなぁと思ったりして。

日本語ヘタだな・・・
とりあえず寝よう。
153132:04/04/29 02:41 ID:???
>>152
読んでから再度確認しに行ったのですが、少なくとも草食獣では
怯んでても怯んでなくても、必要弾数は変わりませんよ。
今まで何度か検証してきましたが、怯みモーション中は連続して
怯みモーションが起こらないだけで、防御力に関与することは無いです。

草食獣は同じサイズでもHPが違うのが二種いて混合されやすいので
そういうので勘違いなさってるのではないでしょうか〜?

付け加えるのならば固定ダメの小タル爆弾の威力も三倍になる事を確認していますので・・・。


とりあえずオヤスミナサイ。
154名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 02:43 ID:???
今日、試しに今まで作ってなかったタンク明治作ってみた。
んー、アルバレ改のがオンじゃ使いやすいかも・・・散弾撃ったら怒られるよチクショウ!!

でも、柄が好きだから愛用決定。ゲリョスタンハァハァ。
155名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 03:01 ID:???
>>154
アルバ改は麻痺弾が撃てないから、HR13以上の逆鱗狙いパーティーで嫌がられる。
散弾は一人でザコを掃除する時か、ホバリング中の飛竜と天井のフルフルに使うくらいか。
156街の人:04/04/29 03:17 ID:???
>>153
検証お疲れ様です。向こうへの書き込みがお役に立ったようで何よりです。
取り敢えず、睡眠について象亀相手に検証してきました。
象亀体力=80kで、念の為大タル1+40kでの殺害と大タル2同時起爆での
殺害を確認、その後睡眠させて爆破した所1撃死を確認。
少なくとも2倍以上は出ているので、結論的に睡眠中は全ダメージが3倍に
なっているんじゃないかな?

ついでに、先ほどガンナーシティでガノ相手に睡眠→大タル爆弾×3の連携を
決めたりしてきました。なかなかに爽快です。

大タル×8+拡散弾で起爆とかすると凄まじいダメージが出せそうですね。
ランクが十分に上がったら4本の角で試してみたいなぁ
157名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 03:25 ID:???
大タル爆弾×8=10*10*8*3=24000、LV2拡散弾×4=32*10*4*4*3=15360
合計=39360=3クック半

もしかしてうまくタイミングを合わせればオンレウス1撃?
158157:04/04/29 03:28 ID:???
大タルは、大タル爆弾×8=100*10*8*3=24000だった。
159名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 08:54 ID:???
>>157
大タルってそんなに破壊力ある?

オフレウスでも、(閃光→大タル2+小タル1)×13のコンボやってもまだ死なないんだが。もちろんレウスは移動無し。
160名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 09:08 ID:???
しかし睡眠中はダメージ3倍ってタルくらいしか価値ねぇし
タルなんて普通の狩りじゃ使わねぇし
結局睡眠の価値はかわらなそうだな
161名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 09:10 ID:???
>>159
タル爆弾は置いた数によって効果が増すって話
8個爆発=1個爆発を8回にはならんらしい
162名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 09:14 ID:???
かえって効果が減るらしい
163名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 09:29 ID:???
>>159
>オフレウスでも、(閃光→大タル2+小タル1)×13のコンボ

    升 e r か よ 

まとめてあるサイト行ったが値がバラバラでてんで話ならんな。
適当に防御力が半分になるとか睡眠3倍とか言ってるが、
クック睡眠で試せばわかるが4発で死んだりしないし、
プレイヤーと同じで瀕死の防御アップも計算されてねぇ。

  検 証 と は 言 え ま せ ん よ

        ず  さ  ん







164名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 09:37 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
165名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 09:50 ID:???
>>163
う、ごめん。素で間違い

×(閃光→大タル2+小タル1)×13
○(閃光→大タル2+小タル1)×6+(閃光→大タル1+小タル1)

用はレウス移動無しで大タル13発当てても・・・って言いたかった。

166名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 10:26 ID:???
今ソロで星3ラオやってるんですが撃破することは可能でしょうか?
やった戦法は鬼が島で背中の傷に拡散Lv3+13発、拡散Lv2+102発を打ち込み槍とバリスタ→撃退すらできず
グレネードボウガン 拡散Lv2+102発を後ろ足の上の背中辺りに当てて爆風を全部当てるようにしてダウンを奪う
バリスタ+槍 大タル爆弾13発→撃退すらできず
167名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 10:47 ID:???
>>166
ソロでラオ撃破は聞いた事無いな
ってゆーかソロでやるもんじゃない
168名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 11:01 ID:???
>>166
ソロでクエスト成功に持ち込めるかどうかは
その結果を見る限り難しそうですねぇ

拡散連射が一般的ですけど
貫通Lv3ってのはどんなもんなんでしょう?
やっぱり拡散に比べたらかなり劣るのかな?
169名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 11:05 ID:???
ラオそろ
ラスニー
拡散1(MAX),2(102)エリア1〜3
貫通1,2(MAX)エリア3
通常1,2(MAX)エリア3〜4
散弾2(撃てるだけ)エリア4
あとはラオが砦に近づくまでに
バリスタ22前後(採取合わせ)
近づいたら、
「槍」
あとは顔に散弾2撃ってたら勝てる


170169:04/04/29 11:07 ID:???
タル(爆)13忘れずに
171名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:17 ID:???
>>165
大タル13発じゃオフレウスは沈まないよ。
クックが大タル12発くらいだから、ざる換算でレウスは大タル26発分くらいじゃないか?
172名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:54 ID:???
なあ、おまいら。
さっきクック捕獲で、升して捕獲玉&大樽無限に増やして

睡眠+大樽1個+起爆=計12発

睡眠+大樽2個+起爆=計12発

だった…って言ったら信じますか。
173名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:08 ID:???
今日のイベントクエは火山採集だから
滅龍弾補充するの多少楽だね。
174名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:18 ID:???
まあ大タルなんてもうラオですら使わんしな
睡眠自体も結局ダメなものはダメってことでFA
175名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:19 ID:???
二個で満杯だから今のところ体験した事ないんだけど
竜殺しの実もやっぱり枯れます??

もし枯れないなら調合書とカラ骨(大)を持っていけば
一気に20発分作れるんじゃないかとか思ったのですけど
176132:04/04/29 13:21 ID:???
>>163
クックでは瀕死時の防御力アップは確認されてません。
それにどこの数字がバラバラなのか具体的に教えていただきたいです。
私個人で検証するには限度がありますので皆様のデータも提供していただけると
助かります。


それに大タル爆弾の威力アップにはまだちょっと謎が残っているので追試中です。

過去のデータは起爆に何を使ったかがわからないためデータとしては不完全なので
苦労してます。



・・・釣りじゃなくてまともに批判してくれてるのならいいんだけどなぁ。
177名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:28 ID:???
>>174

睡眠弾は使い方次第でとってもつおいお
178名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:31 ID:???
睡眠弾が役にたつのって、捕獲の時に便利なくらいか・・・・
運搬クエっていつも笛挑発だけど、雑魚の睡眠は同期とれてんのかね
それでもわりとすぐ起きるから、役にたちそうじゃないな
179名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:44 ID:???
>>172
信じない。
睡眠+大樽1個+起爆=計12発
睡眠+大樽2個+起爆=計6発
ならまだ信じられたけどね。

取り敢えず2個起爆で倍のダメージが入ることは自分の手で確認しているし。
180名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:02 ID:???
一番気になるのは睡眠弾での睡眠中に飛龍の体力が回復するかどうかだな。
181名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:10 ID:???
>>175
最大8回までって検証されてたような
182名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:17 ID:???
>>175
183名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:18 ID:???
>>179
大樽2個で倍ダメージってことは
1個使った場合の4倍ダメージって事?

あとでもっかいやってみる。
184名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:38 ID:???
>>183
いや、単に大タル2個分のダメージということ。
誘爆でのダメージ増加は確認していない。

もしかしたら爆発範囲全体に同じダメージとかあるかも知れないけどね。
後で調べてみるか……
185名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:59 ID:???
>>184
少し離しておかないと、誘爆ダメージ出ないって噂をどこかで
186名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 15:08 ID:???
>>178
麻痺弾は運搬で役に立った事があるから、
睡眠弾もいけるんでないかな?
187名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:39 ID:???
>>132
草食竜44kで死ぬんだろ?
通常弾2で

132 4+4k 10.0k
なら
1k=13.2ダメ
だろ?
なら草食竜の体力は
13.2×44=580.8
なわけだ。
しかし武器の攻撃力によっては、
48 660

60 592.8

90 566.4
とバラバラになる。
109.5 5+4k 8.0k
にいたっては「109.5」
などと

   あ り え な い 攻 撃 力 が 表 示 さ れ る 

        お ま い の M H に 乾 杯 
  
             ず さ ん

188132:04/04/29 16:53 ID:???
>>187
表示攻撃力と実際の与ダメが比例して上昇しないことを示すためにも
あのリストはあるのだが。その辺は理解していますか?

表示攻撃力から簡単に与ダメを求める事が出来ないため
固定ダメージのキックを基準値として扱っているのです。


109.5に関しては当該リストが載っている日付に注意書きとして書いてありますが

>「ボウガン攻撃力×弾補整」が同値であれば
>使用弾数+K数は同一だと言うことがわかる(LV2を基準とするとLV1は50%)
>んで、これを「ボウガン攻撃力×弾補整」別に表にしたのが以下の表。
>基準はLV2通常弾。

この注意書きを読んで、少し考えれば何故109.5という数値が入ってるか理解できると思います。
眺めるだけでなく、ちゃんと読んでから批判を頂けたら幸いです。

それよりも瀕死状態での防御力アップに関して詳しそうなのでお聞きしたいです。
189名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:07 ID:???
>>187
大タル爆弾=40k、小タル爆弾=10kでそれぞれの威力は100*10、25*10の固定ダメージ
よって1k=25の威力になる。

それを基準に草食竜の体力を計算すると44*25=1100
それを元に実質攻撃力に換算すると
48=(1100-25*2)/14= 75
60=(1100-25*4)/ 9=111.1
90=(1100-25*2)/ 6=175
132=(1100-25*4)/ 4=250

距離修正の135%が入っているとしてもなんかどこかで2倍近くになる
補正が掛かっているな……

ちなみに攻撃力に小数点があるのはお守りの効果が理論値通りだと仮定しての記述だろ。
そもそも弾薬定数から算出した武器攻撃力の基本値に小数点があるのがあるしね。
(クロスボウガン改とショットボウガン・紅)
190名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:11 ID:???
なんだかむずかしー話になってるけど
要は麻痺中はダメージ2倍、睡眠中は3倍なわけね
すげー情報じゃん 神だ
191166:04/04/29 17:15 ID:???
10回目にしてようやくソロでラオ撃退までいけました
ラスニはオレHR12なんで持ってないので装備は武器 鬼が島 防具バトル系
拡散Lv1MAX 拡散Lv2MAX 拡散Lv3MAX 大タル爆弾13個 散弾LV1+60発 狂走薬グレート 調合所4冊
とにかく拡散で肩の傷口を狙う、散弾でイーオスを退治して拡散なくなったら狂走薬で砲弾マラソン
しようと思ったんだけどイーオスが全滅する前に散弾切れて砲弾は一発しか当てられず、槍+バリスタ9発
大タルは全部決めて残り4秒で拡散2が一発残っててもうダメかな・・・・って思ってたら帰ってくれた
正直自分でかなり感動した、オレでもやれるんだなって
192名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:17 ID:???
>>191
ソロでラオ撃退したのあんたが初めてなんじゃないのかと
193名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:18 ID:???
>>191
スゲェ、感動した。
194名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:20 ID:???
>>190
喪前分かりやすくてイイ!(・∀・)
195名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:20 ID:???
>>189
その大タルとかの攻撃力はどういう方法でわりだしたんだ?

196166:04/04/29 17:20 ID:???
>>192
いや、169さんが撃退したときの方法が書いてあったんでそれを取り入れて
やってみました
でもこのゲームやってて一番萌えました
197名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:24 ID:???
無駄に改行と空白で自己主張して
やってることは無意味な文句つけるだけは楽しいなぁ
198名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:32 ID:???
昨日から算数を分かってないお子様が紛れ込んでいるようですね
恥を知れ、恥を。
199名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 18:51 ID:???
不備の指摘だけなら有用だが人格攻撃まで始めたら厨でしかないわな
200名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:04 ID:???
この改行しまくりの、無駄スペース好きの子ってさ
「ずさん」って言葉を最近知って使ってみたいんじゃないの?
俺らは、「上手に出来たねー」って言ってあげるのが吉かと・・・
201名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:06 ID:???
半角と全角の数字が混ざってるところが必死さを物語りますな
202名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:08 ID:???
ディアブロス討伐記念カキコ

弾が切れながらも勝ったぞ、てか今更ながら段差嵌めGJ

使用武器と弾は

アルバレスト改(改造5・ロングバレル)
通常弾1・2、貫通弾2、散弾1・2、徹甲榴弾1(全弾MAX)

で最終的に残ったのが通常弾1だけ_| ̄|○マヂアセッタ

ランゴスタに10回ぐらいピリピリにされて正直萎えた
203名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:09 ID:???
取り敢えず残念なお知らせだ。
クック相手に麻痺と睡眠のダメージ補正を検証してきた。

基本的に足狙い、武器はL5デザートにお守りとレウススキルで攻撃力192

睡眠→大タル2設置→蹴りで起す→小タルで起爆=L2通常58発
睡眠→大タル2設置→小タルで起爆=L2通常59発
麻痺→大タル2設置→麻痺切れる→小タルで起爆=L2通常54発+L1麻痺5発
麻痺→大タル1設置→小タルで起爆=L2通常59発+L1麻痺5発

よって飛龍相手にはダメージ倍増の効果なし。
やはり睡眠は使えない状態異常だったっぽい……
204名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:26 ID:???
ってか、随分前からタルは防御無視って言ってんのに・・・
205名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:27 ID:???
>>191
ネタもいい加減にしろ。ラオ相手に35分で拡散を200発以上撃てるわけねーだろ
昔いたオフのディアブロス20分で殺しましたより無理があるぞボケ
206名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:31 ID:???
麻痺や睡眠で敵の防御力が低下しても
タルで与えるダメは「防御無視」なんですが?
207名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:32 ID:???
今から、罪深きオフ専升erである私の懺悔を始める。

1)アイテム無限という麻薬に手を染める

クック捕獲で捕獲玉+大樽2個+起爆=6セット(12個)で沈む。


2)さらに温泉武器生産という、人として恥ずべき行為に走る
以下、クック捕獲

捕獲玉で睡眠+
フル改造ラオ砲(攻撃力360)でLv2通常弾を「背中」に=16発で沈む

捕獲玉で睡眠+
フル改造アルバ改(228)でLv2通常弾を「背中」に=21発で沈む


穢れ無きクック嬢を襲っている間、私は極端な興奮状態にあったため
正確な数は覚えていない。
しかし、私の罪は、到底数字で計れるものではない。
今ようやく私は悪夢から醒めた。これからの私のハンティングライフは
苦難に満ちたものとなるだろう。
だが、それがクック嬢へのせめてもの祈りとなるならば、私は幸いである。

静かに聴いてくれた方々、スルーしてくれた方々、そして、天使のようなクック嬢。
有難う。そして、本当にすまなかった。
208名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:33 ID:???
オフのディア20分は余裕でいける(グレネード)
209名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:33 ID:???
リロードしてなかった


          _| ̄|○

210203:04/04/29 19:33 ID:???
>>203
ついでに顔狙いでやってみた所L2通常60発で倒せた。(ある程度はずれたけど)
正確なaim能力は大タルタル爆弾にも勝るってことだね。

>>204
雑魚相手にはタル爆弾の威力の増加を自分自身で確認している。>>156を参照のこと。
防御は無視だろうが、ダメージ倍化は有効って感じだな。
211205:04/04/29 19:34 ID:???
なんだ、かくさんの実とかくさんでめきん合わせて20だったのか。
それならいけるね。正直すま(ry
212205:04/04/29 19:36 ID:???
>>208
いや、しばり条件がすごかったんよ
213名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:41 ID:???
>>207
懺悔乙。
214名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:42 ID:???
たしか、拡散禁止、段差禁止、武器指定だったな
215名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:45 ID:???
たしか、弾全種ゼロ、ボウガンで殴る限定だったな。
216名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:49 ID:???
なんか変なの沸いた
本人光臨か?
217名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:51 ID:???
>>214
武器はタンクメイジを指定してたな
218名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:56 ID:???
>>217
本人はラストニードル使っているよ。

これだな

>561 名前: 536 [sage] 投稿日: 04/04/05 00:27 ID:???
>>>560
>滅竜弾、拡散連発は禁止。音爆弾は使わなかった。大樽爆弾も使わなかった。
>(大樽や音爆弾は使ってもいいよ。)
>丘のハメ技は無し。新記録が23分49秒、ヘビーボウガンしか使用禁止。 .
>チャレンジしてみて!!!
219名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:14 ID:???
>>207
懺悔乙、・・ってそれ通常攻撃はかなり攻撃力上がってないか?
フルタンクメイジ(240)で足に通常弾だと50発程度、翼、頭狙いでも
半分以上減ることはありえないぞ。


眠り中は通常攻撃のみ3倍なのか・・?
220名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:22 ID:???
221名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:38 ID:???
>>219
あくまで升だからねー。なんとも言えない。
弄ったのはアイテム残数と、ラオ砲だけど。

もし、ダメージ変化が あ る と し た ら、
通常、貫通みたいに防御力に依存する弾は 
距離補正、部位補正の後に3倍されてるかもね。

属性攻撃はシラネ。麻痺もシラネ。




キリ番に投下するはずだったのに、流れ速すぎだよママン
222名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:46 ID:???
...
223名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:23 ID:???
とりあえず睡眠おおたる4個じゃクック死なない
224名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:34 ID:???
だからタルは防御無視だと(ry
225名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:44 ID:???
だから防御無視だろうと倍率補正には関係nな(ry

最終的ダメージがどうなるかって感じだろ。
属性ダメージだって部位無視で最終ダメージが属性補正後に上乗せっぽいし……

ところで、爆発関連は完全に防御無視で無い気がするのだがどうだ?
もし完全防御無視ならラオの逆鱗狙う必要ないだろ?
もしかして、逆鱗部分は防御率でないダメージ補正があるのか?
226名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:55 ID:???
本日、ガンナーシティをゴーディN-2で開催します。
興味のある人はどうぞ。
227名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:14 ID:???
>>225
弱点部位を狙うと、通常ダメージ+特定のダメージボーナスが付く、とか。。?
228名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:19 ID:???
ラオの背中の傷は、別に補正なんか無いと思うけど
ただ単に目印になるから狙ってるだけじゃない?
229名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:23 ID:???
>>228
背中は弱点部位だよ。
昔ココットの英雄がつけた古傷があるらしい。
230名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:26 ID:???
ココット村の英雄だった村長は、昔ラオ厨でな
背中剥ぎまくってたもんだから、さすがのラオにも治らないほどの傷が出来ちまったんだよ
そんなことも知らないのか?最近のハンターは
231名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:28 ID:???
オン☆4以降、ライトボウガンだとかなり火力不足だね。
グレネードを持ち出しても、クック砲、ラスニー等の上位ヘヴィと比べるとあからさまに殲滅速度が落ちる。

そりゃ拡散2使えば別だけど、常に使うわけにもいかないし。
232名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:33 ID:???
村長:あおいく
233名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:35 ID:???
先輩ガンナーに質問ですが、
弾丸は使い切ってからリロードしていますか?
自分は某漫画の影響と空撃ちを防ぐために
一発残してリロードしているのですが…。
234名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:46 ID:???
>>233
時と場合による。チャンスならフルマガジン打ちつくして交換するし、そうでなければ、
たとえ一発消費だけでも交換することもある。
235名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:52 ID:???
>>231
2周目のライトは拡散2連打用か
毒とか、麻痺なんかの状態異常でのサポート用と割り切ればそこそこ使えるよ。
漏れの愛銃メイルシュトロームとか、超オススメ。

ヘヴィではHR17からならヴォルキャノンなんかもいいよ
リロード早いし、散弾使えない事を除けば隙の少ない弾丸試用環境と思う。
236名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 23:36 ID:???
>>235
オンじゃ殆ど散弾使わないから問題ないと思う
237名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 23:43 ID:???
漏れ的には
ヴォルキャノンは性能いいんだが、にわかガンナーと思われやすいので除外
インジェクションとニードルはキモイので除外
メテオは使える弾少なすぎて除外

なのでクイックかクックかラオしかない
238名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 23:48 ID:???
アルバレ改でいいじゃないか。
239名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 23:50 ID:???
タンクメイジで貫通1.2通常2でディブロス、普通に25分かかんないっすけど・・・
240名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:05 ID:???
>>239
なかなか大したモンだな。
時間かかりすぎw
241名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:10 ID:???
> ヴォルキャノンは性能いいんだが、にわかガンナーと思われやすいので除外

性能いいって思うなら使えよ。マジで。
ガンナーの最終装備的武器じゃん、ヴォルって。

> インジェクションとニードルはキモイので除外
> メテオは使える弾少なすぎて除外

これはまぁいい。

> なのでクイックかクックかラオしかない

老山龍砲が選択肢に入るのかよ!
後、クイック使うくらいならライト使えよ。
242名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:18 ID:???
1stはHRP450000の片手剣で400時間。
2ndはラスニ傘・HRP270000の

300時間にわかガンナーですがなにか?
243名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:19 ID:???
ラオ砲実践投入してこそ真の超絶ガンナー!
俺はやらない!!
244237:04/04/30 00:20 ID:???
クイックはあの銀色加減がたまらないんだよ

クックと老山龍砲はいかにも「攻撃しか出来ません」なハッキリした態度が好きだ
しかも老山龍砲なんてLv3ばかりしか使えない
Lv2なんて通常弾のみ。割り切りすぎ
これはもう俺に使えっていってるようなもんだね
245名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:25 ID:???
>>242
本当なら俺はある意味尊敬する
すげーよお前、マジですげえ
246名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:25 ID:???
>>244
じゃあ黙ってラオ使えよ。
247237:04/04/30 00:29 ID:???
>>246
じゃぁ逆鱗くれよ
248名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:30 ID:???
>>247
甘ったれるな。
249名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:34 ID:???
>>242
なぁつっこんじゃいけないと思うんだが
発売からぶっとうしで1150時間くらいだと思うんだ。
そんでそのうち700時間がMHなのか?('A`)
250242:04/04/30 00:44 ID:???
>>249
さすがにコントローラ握ってる時間ではない。
251名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:44 ID:???
>>246-268
チョトワロタ
252名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:50 ID:???
>>239
チョトマテ。タンクメイジは姦通lv2使用不可だ。アルバ改の間違いじゃないか?
253名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:50 ID:???
漏れなんてやっと100時間超えたところだぜ!
しかもオフでな _| ̄|○

あと2週間で漏れもオンデビウだよ。早く音逝きたい
254名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:52 ID:???
>>252
それがネタだぞ、気づけよ
と言うアピールじゃないかと推測
255名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:56 ID:???
>>254
ディブロスを放置でそっちでネタ認定されたらレス主も報われないなw
256名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 01:05 ID:???
むしろタンクイジメにしとけばよかったのに>>239
257名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 02:35 ID:???
戦術的なハントがしたかった漏れは、
1stプレイの片手、大剣使いなんかよりライトガンナーが天職ですた。
258名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 02:49 ID:???
睡眠てどんな攻撃だろうと起こすその一撃しか2倍にならないってことじゃないの?
だとしたら拡散(それいったら爆風も厳密には違うか)か滅龍1発
もしくは存在するなら落とし穴ダメ。がどうかわるかってこと程度?
やったことないからしらんけど。
259名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 02:50 ID:???
>>226
Hです。
今日もお腹いっぱいです。有難うございました。
おやすみなさい。
260名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 02:57 ID:UVT++zuE
>226さま
>259さま
今日も楽しかったです。ありがとうございました。
装備無しで強敵と渡り合えるように精進したいと思います。
261226:04/04/30 03:01 ID:???
ガンナーシティ参加者の皆様お疲れ様でした〜。

>>260
流石に装備無しではキツイかと……
以前に素手じゃガンナーじゃねぇ(笑)
262名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 03:33 ID:M+zYZutX
一回目、レウスは血が出ないで、レイア出血
二回目、レウス出血、レイア貧血
何か意味が有るか?マジで気になるのよ

ちなみに仲間の大剣使いは血はいつも出てるそうだ、、、
ボウガンだけが違うのか?

さらに言うと弾は何を撃っても血は出ない奴は出なかった
263名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 03:37 ID:M+zYZutX
すげえごめん

今日適当に狩ってて気が付いたが
血の量って意味有るのか?
フルフルの時に気が付いたが
距離も弾が当たった場所も関係なく
一回目は血が出て二回目の時は出なかったのよ

んで夫婦クエで
一回目、レウスは血が出ないで、レイア出血
二回目、レウス出血、レイア貧血
何か意味が有るか?マジで気になるのよ

ちなみに仲間の大剣使いは血はいつも出てるそうだ、、、
ボウガンだけが違うのか?

さらに言うと弾は何を撃っても血は出ない奴は出なかった
264242:04/04/30 03:47 ID:???
前衛で裸いける時代にガンナでダメとは・・・。
飛龍の動き覚えれば予測できるし、
前衛くらい近づいてもノーダメですよ。
防具なんか飾りですね。
貫通はシッポ当たらない距離が一番だし。
仲間に当たらないよう
R1>狙い>撃ち>R1解除>回避、装填or移動・・・ループでしょ。
状況によって変えるけど接近戦の方が楽しい。
弾の配置(アイテム欄)を把握してれば弾交換も早くなるし。




265名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 04:43 ID:???
>>264
R1はホバリング相手に位しか使わない、大抵はL1で十分。
266名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 05:15 ID:???
>>265
それは喪前さんの場合だろう。
267名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 05:21 ID:???
>>253
( ・д・)人(゚ω゚ )ナカーマ
268名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 05:47 ID:???
昨日、適当にいくつかのサーバー、その中のエリアを巡回して、
ガンナーが装備しているボウガン統計してみた。
まあみんないろいろ持ち変えるわけで、あまり意味ないですけどね。
0人だったボウガンは書きません。

(ライト)
クロスボウガン:1人
ヴァルキリーファイア:1人
スパルタカスファイア:4人
ショットボウガン・蒼:1人
ショットボウガン・紅:1人
メイルシュトローム:8人
デザートストーム:5人
グレネードボウガン:19人
タイタングレネード:1人
鬼ヶ島:3人
ダークフリルパラソル:2人

(ヘヴィ)
アルバレスト改:5人
タンクメイジ:4人
ラピッドキャスト:1人
クイックキャスト:7人
ヴォルキャノン:9人
イャンクック砲:9人
インジェクションガン:4人
ラストニードル:12人

合計97人
269名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 06:11 ID:???
意外とメイル使い多いんだな。
270名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 08:11 ID:???
>>269
ブレイブでよく募集している夫婦マラソン(リタイアあり)だと、
ガンナーの仕事は麻痺弾撃つくらいだからな。
デザートやスパルタカスより多いのは拡散2が撃てるからだろう。
271名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 08:24 ID:???
たくさんの種類の弾が使えるという単純な理由でメイル使ってます;;
272名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 08:39 ID:???
>>265
プロジェクトミネルヴァやメタルギアやってたおれはいつもR1使うなあ。
L1のほうがやりにくいけど。まあ人それぞれのやり方だよ。意見の押し付けイクナイ
273名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 08:44 ID:???
メイルの低い攻撃力じゃ、飛竜の防御力の影響を受ける
貫通弾とかは毒ダメージの確定くらいにしか使えない。

見栄で使ってる高HRのガンナーが多いのでは?
拡散2必須のラオと黒龍以外、ライトはデザートで十分。
リロードが速い分、防具を曙からフルフルGに変えれば
支援能力も上がるし。
274メテオ使い:04/04/30 08:49 ID:???
>>268
・・・・
275名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:00 ID:???
>>273
飛竜の防御力の影響を受けるというソースはどこに?
276名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:01 ID:???
>>273
毒ダメージの確定もなにも飛龍に赤ゲージはないわけだが……。
デザートで十分というのは同意。
いろいろ使ったけどサポートが好きなおれはあれが一番。
277名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:05 ID:???
ライト
HR12以下、ラオ、黒龍用はグレネード
HR13以上なら麻痺弾撃てるデザート
ヘビー
HR12以下ならタンクメイジ
HR13以上ならラスニー、曙使わないならヴォル

でFA?
278名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:11 ID:???
4本角でのメイル使いのお仕事
素材持込でひたすらLV2麻痺弾、毒弾連射・・・
使用弾が豊富な利点が生かされていませんorz
279名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:13 ID:???
>>277
なにが「でFA?」だ、決めつけるなカス。
好きな武器や思い入れのある武器が各自あるんだよ。
280名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:18 ID:???
>>277
ぶっちゃけボウガンは他の武器と違って最後まで使えるものの選択肢が多いから
何を選んでもOK
281名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:21 ID:???
やっぱ見た目でしょ。

オニガ(・∀・)シーマ!
282名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:21 ID:???
>>274
イ`
283名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:23 ID:???
HRの問題でまだ無理なんですけど、老山龍砲使ってみたいなぁ
マグロとイワシは普通に売ってるから
半額のときに仕入れて調合さえしておけば
通常2.3 貫通3の運用は比較的楽ですよね
調合書とイワシを持ち込めばとりあえず弾切れは防げるかな?
284名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:24 ID:???
どんなに冷たい目で見られようが俺はアルバ改が好きなんだ。
285名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:24 ID:???
俺、ライトボウガン全く使わないんだよね。

攻撃的な立ち回りする時はクック砲
補助的な立ち回りする時はインジェクションガン
(滅竜弾あるからそれほど戦力は下がらない)

どちらもヘヴィで担えちゃうんだけどさ
俺みたいにヘヴィ一色の人とかっている?
逆にライト一色の人とかいる?
いたらどんな銃を使い分けてるか、参考に教えて貰いたいです。
286名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:26 ID:???
はじめまして、初心者ガンナーです。
このサイト、大分前に見たのですが、使えなくて。
http://plaza.rakuten.co.jp/nightmearhouse/
このサイト糞ですよね?
287名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:29 ID:???
自分はガノスG装備だからメイルを使っています

正直デザートの方がリロード速いし攻撃力も高いんで良いんですけど
やっぱガノスにはメイルしかねーだろうと思いメイルを使ってます
288名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:30 ID:???
>>278
その程度の仕事なら無改造のクロスボウガンでも出来ますよ?
徹甲を音爆弾の代わりに使うとか、チャンスがあったら拡散も撃ち込みましょう。
289名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:46 ID:???
>>284
夫婦マラソン(リタなし)でデザート使っていたら
紅蓮厨に「いまだにデザート使っているんだw」
と言われた事がある。
で、クック砲に変えたら案の定倒す寸前まで
しっぽ切れないんでやんの。
武器の前に自分自身を強化しろと(ry
290名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:48 ID:???
竜の爪ってどうやって補給していますか?10日に一度の素材の日に買い貯めだけだと倉庫狭いし
すぐ使い切っちゃうんですが・・・
増殖は絶対したくないんだけど、カラ骨取れまくるグラビ討伐みたいないい調達方法ないですかね?
291名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:49 ID:???
>290
ほしよんくっく
292名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:54 ID:???
>>291
あれもあんまり出ないよ。
出るときは一度に12個とか手に入るけど
全く出ない事もザラです。
293名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:57 ID:???
>>290
爪が溜まるまで老山龍砲に乗り換える
294名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 10:04 ID:???
竜の爪・・・よく覚えてないけど
確かリオレウス(単品)とかリオレイア(単品)で腐るほど出て
腐った
295名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 10:05 ID:???
>>285
俺はライトボウガン派。
ヘヴィもたまに使うけど、ライト構えながら飛竜の周りを
走りながら攻撃するのに萌えるんで。
なんか戦場の狼っていうかディノクライシスっていうか、
あんなのが好きくさい。
で、ライトボウガンだけど、デザートストームとグレネード
ボウガンというごく一般的なものを使ってる。正直個性云々
言われるとアレなんだけど、どっちもずっと使ってるから
今更替えたくない。
296295:04/04/30 10:07 ID:???
やべ使い分け書いてないじゃん俺。
わかりきってると思うけど、
攻撃:グレネードボウガン 補助:デザートストーム
しかし書き込んでおいて散々既出なチョイスだな。ゴメンヨ。
297名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 10:25 ID:???
遠距離でdmg減らない弾は拡散と徹甲と聞きましたが
着弾時の威力はともかく爆発、破裂時の威力は
減らないということで良いですか?

もしかして全弾減っちゃう?(´・ω・`)
298名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 10:40 ID:???

調合生活の板によく来る
a (W3BjLUaY)って香具師キモい。
そろそろ去ってくれないかなー。
どうせBANされてヒマなんだろーが。
みんなに嫌われてるの気づいてないよ。
ヽ(´▽`)/大っキライっえへへ
299名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 10:44 ID:???
>>298
それはどんなガンナー情報だ
詳しく教えてくれ
300名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 10:55 ID:???
竜の爪、星5・6単品のレウス・レイアで翼爪破壊しても5個とか10個くらいしか出ないね。
星4クックたんか星3グラビ討伐がいいんじゃないのか?
数集めるのはかなりツラいが・・・
301291:04/04/30 11:00 ID:???
幸運つけてほしよんくっく。
コンスタントに毎回5〜個は出てるよ。
302名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 11:17 ID:???
>>298
マルチポストしてるお前の方がうぜえ、とか思ったり。
303名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 11:18 ID:???
>>301
いまだに幸運が剥ぎ取り、報酬に効果あると思ってる信者でつか?
304291:04/04/30 11:32 ID:???
>303
カルトです。
305名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 11:48 ID:???
>>285
補助メインなのでライトボウガン派、近距離貫通で弱点狙って怯ませまくるのが気持ちいい。
メインがデザートで、デカ物にはグレネードどっちか(かなり適当)。

麻痺2を数発仕込んでおいて、こっちに突進してきた飛竜を正面からトドメの麻痺で止めるとかいう出来レースが好き。

たまにモロヒットするのも好き。
306名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 12:01 ID:???
攻撃より補助メインとして麻痺や毒使いまくるのは楽しいが、部位破壊終わっても
ずっと麻痺狙いなんて事やってると、他のメンバー激しくつまらんだろうな。
307名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 12:24 ID:???
>>306
と、他のメンバーが言ってたのか?
308名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 12:39 ID:???
日頃ヘビーを使って慣らしておけば、
いざライトになったとき腕が上がったように感じられるかな。
309名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 12:47 ID:???
つかさ
遠距離攻撃できて、あの機動性で攻撃食らう要素なんてほぼないライトで
死にまくる奴はなんなんだ?
310名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 12:48 ID:???
>>285
ライトガンナーです。しかもグレネードだけ。
勿論錆から。防具も全然作ってない。
MH否定プレイみたいになってますが楽しいです。
311名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 12:52 ID:???
>>309
それは私ですね♪ 今日1度のクエストで3回も死にました(プゲリョス
ランポス(イーオスかな?)アタック→レイア砲のコンボや
ジャングルの木で見えずてんぱってレイア砲喰らったりして死にました。

なんなんだ、って言われても、下手だからじゃないかな、としか……
312名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 13:00 ID:???
>>311
お前はマップ拡大して使うという事を知らんのか
313名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 13:01 ID:???
ライトでも死ぬだろうけど、流石に死にまくりは無いな…
ライトで死にまくりな奴はガンバレ!
たまにはヘビィも使ってみると立ち回りが上手くなると思うよ。

そんな俺はヘビィ使い。
クック砲メインで、毒を使いたいときはLV2弾を調合。
麻痺使いたいときはタンクメイジ。
(ラストニードルは持っているがあの見た目から倉庫の肥やしになっている……)
314名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 13:18 ID:???
麻痺剣持ってる人と一緒に行って
麻痺弾レベル2を撃ち込む楽しさよ
315名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 13:44 ID:???
クック、ラスニーのありがちなヘヴィつかいだけど
ラオ砲メインだってひといるかな?
あれだったら店買い通常Lv3(全部はめんどくさいから30-60発)、通常Lv2
余ってる竜の牙で毎クエ20発程度の雑魚用散弾、Lv2毒&素材
切断用円盤毎クエ3発程度(現地採集調合程度)だけ持っていけば良さそうだから
気が楽なんだけど★5、6くらいのクエ(夫婦とかも)を二人くらいでやったとして
こんなもんでたりるもんかな?意外と使えそうな気がして逆鱗さえあれば作りたいんだけど
316名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:11 ID:???
これ煽りとか悪意無しで言うんだけどさ、

最近ガンナーがウザイ。大剣とタメ張れる。
むしろ大剣に慣れてきちまったから、余計にそう思える。

散弾バシバシなんてのは論外だが、
喋りや戦闘以外の行動も微妙にムカッとする香具師多い気がするんだが。
高ランク低ランク関わらず、全般的に。
317名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:21 ID:???
これ煽りとか悪意無しで言うんだけどさ、

最近ランサーがウザイ。小剣とタメ張れる。
むしろハンマーに慣れてきちまったから、余計にそう思える。

突撃ズンズンなんてのは論外だが、
ファッションや剥ぎ取り時の行動も微妙にムカッとする香具師多い気がするんだが。
高ランクに限り、極一部で。
318名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:24 ID:???
戦闘以外の行動でむかつくならガンナーとか関係ないじゃん……。
中の人がウザイだけだろうに。
まともなヤツと組め。

いまどき散弾ぶっ放してるのはにわか、なので直接言え。
319名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:26 ID:???
>>315
>切断用円盤毎クエ3発程度(現地採集調合程度)だけ持っていけば良さそうだから

これは必要無いかと。ん?理由を教えろだ?
てめぇで前スレ探って来いボケが。
320名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:33 ID:???
>>316
ウザイというか、自分の感情を一方的に書き込まれても…。
そのガンナーの何が悪かったのか、とか具体的に示さないとサパーリ
煽るつもりは無くても煽りと見なされかねない。

>>319
おちけつ。一人でキレるな。知らなかっただけだろ。
321名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:39 ID:???
よく出る話だけど、爪足りないとか、倉庫狭いってのは
基本的に運用が間違ってると思います
322名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:48 ID:???
オングラビ=1913k
オンバサル=1427k
オングラビシッポに120k後円盤弾・・・。
円盤弾はやっぱ斬れねぇ。
まあガイシュツなわけだが。

もうキックやんねぇ。
323320:04/04/30 14:49 ID:???
オラ、319!今すぐ出てきて315と俺に謝罪汁!
324名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:49 ID:???
ハンマーは何時まで経ってもイイ人・ホモの領域から抜け出すことはできないのだな・・・
325名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:53 ID:???
>>316の続編はまだですか?
326名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:55 ID:???
アヒャヒャ。
ラオ砲の為にオフでひたすら一対やりまくって倉庫にLV3通常弾が500発分くらいある。
オンへ行けることを祈りつつ今日もシコシコ10発ずつ仕込む日々。ハァ・・・
327名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:58 ID:???
>>326
大事にしてるおられるLV3弾でつが、

 9 9 発 3 分 持 た な い で つ よ
328名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 15:05 ID:???
>>307
近接使ってそういうガンナーと組んでみれば解るよ。
効率重視のマラソンならともかく常に麻痺狙われたら萎えるだろ?

329名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 15:09 ID:???
>>321
ガンナー一筋、先の情報を仕入れ計画的にプレイする。なんて事をしなければ
当然あがってくる意見じゃない?
330名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 15:19 ID:???
>>328
別に私は麻痺らせてくれればありがたいと思うけどな。
逆に堅実で良い仕事するなと思う。
人それぞれだろう。

まぁ、あんたの言いたいこともわからんではないが。
結局、ある程度装備揃ってくると飛竜が弱くなりすぎるのが問題だろうな。
大して強くない飛竜をさらに麻痺らせると安全に狩れすぎるってことでそ?
竜属性武器批判に似た感じかね。
331名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 15:21 ID:???
身体からチョンチョン(差別用語ではない)
数字が飛び出す使用はどうかと思うが、
今は各プレイヤーの貢献度がわからないよな。
漏れは4人で倒したなら4人で協力して倒したと思う方だが、
そうでない香具師もいるだろう。
332名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 15:27 ID:???
>>328
効率重視のマラソンじゃないなら他人がどんなプレイしようがいじゃねえか
333名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:09 ID:???
さっきまで繋がりにくかったんだが、また落ちてたのか?ここ
334名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:10 ID:0oCFoh9L
>>123見て思ったんだが、毒の効果時間って最後に撃ち込んだ時から1分固定なの?
今まで毒状態後の毒弾は規定時間に1発ずつ+α延長されてくと思ってたよ
時間延長には弾Lv関係ないのかも知りたいんだが、教えてエロい人
335名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:10 ID:???
○○だと効率悪いって香具師は検証とかの上で言ってるんだよな?勿論。

「毒だか貫通だか知らないけど、ガンナー地味だしダメ通ってるかわからんwwww
 敵に張り付いてガンガン斬ってる大剣最強www見た目も派手だしオレサマサイキョーww」
 ガンナーさんどうせ地味だし麻痺弾だけ撃ってくださいね^^^^^^^^^;;;;;;」

とかじゃないの?
336名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:22 ID:???
>>332は切り上げ厨
337名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:26 ID:???
なんか、このスレにもにわかが多くなってきたな・・・
近接武器で飽きて、ガンナーに転向してきたやつだろうけど
なんで過去ログどころか、現スレも見ずに
しかも1すらも見ずに書き込めるのかねぇ・・・
338名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:37 ID:???
>>334
フルは麻痺・毒の持続時間短いぞ
試してみ。
339名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:48 ID:???
今更だが、ガンナーズシティーサイトの
ケツ爆弾映像見せていただきました。
アホだ・・・めちゃワロタ、おまいら大好きだ
340名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:50 ID:???
>>337
最近ガンナーを始めたばかりなんですが
楽で強い銃はどれですか?
材料は全部そろってるのでなんでも作れます^^
弾は増殖すればオールおkです^^
できればどの敵にも通用する楽で効率のイイ戦い方も伝授して貰えると
とても助かります^^
341名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:53 ID:???
おまいら>>340は釣りだよな?
342名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:55 ID:???
あからさますぎて釣られる気にもならんな。
343名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:58 ID:???
>>340の狙いは>>337のみだと思われ

>>337
かなりのベテランですね?
344名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:07 ID:???
既出質問者に「過去ログ漁れ!、テンプレ見ろ!」
って言うだけで煽りレスがつくんだねw
345名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:08 ID:???
いつからか、このスレに香ばしいのが数人居ついてるからねぇ
346340:04/04/30 17:10 ID:???
最近ガンナー始めたばかりなんですが、で始まり
どの銃が使いやすくて強いですか?なんて下手に出て聞いてくるのは大体これと同じ意味合いでしょ
それに丁寧に答えちゃうからにわかガンナーが増えるわけで
自分でいろんな銃使えばサポート役の銃か主力か、とか誰でも気づくわけで
だから拡散連発弾増殖オールおkで
HR20からガンナー初めての銃はヴォルキャノンなのさ
347名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:17 ID:???
まずは日本語の勉強から始めなきゃね(ハァト
348名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:22 ID:???
こんにちわ。なんだか最近、流れが殺伐としていて辛いですね。

自分はオンラインゲームはこのゲームが始めてなんですが、
武器の種類だけスタイルがあって、人の数だけスタイルがあるからこそオンライン
のおもしろさがあるんじゃないかと実感しています。

確かに散弾乱射は近接攻撃の方々にご迷惑(場合によっては死)かけるのでしませんが・・・(笑

一緒に組んで「〜されて困った、大変な事になった」と感じたら、冷静に相手の事を考えつつ
直接その方へご提案されるのがよろしいかと思います。まして見知らぬ方ならなおさらではないでしょうか?
もし、どうしても気になるんでしたらクエストに発たれる前に示し合わせてから出発してみる
のも手かと思います。

玄人、熟練者はプレイだけでなく、気遣いと冷静さも伴うものではないでしょうか?

そんな自分もゲーム開始後アルバを購入できて以来のヘヴィガンナーですが、
相変わらず下手なままです。そんな半人前以下な素人ガンナーの感想です。
349名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:25 ID:???
テンプレにコレを追加希望。

・最強のボウガンは「老山龍砲」です。

良心が痛むならコチラでも良いけど。

・最強のライトボウガンは「グレネードボウガン」です。
・最強のヘビィボウガンは「ヴォルキャノン」です。
350343:04/04/30 17:29 ID:???
俺は>>337
にわかガンナー=過去ログも読まない っていう部分が気にいらね。
それと排他的な部分も。
にわかガンナーにはガンナーのテクを教えてやれ。
過去ログ読まない奴は放置でもしとけ。
それでいいじゃんか。ネチネチいやみっぽい書き方すんなや。

すまん定時なんでもう帰ります。みなさんよい週末を。
351名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:36 ID:???
ずっとガンナーやってた人間からすれば、あちらこちらでガンナー転向されたら面白くない罠
俺もその気持ちはよく分かる

インディーズの時からずっと追っかけてきたバンドがメジャーデビューした途端に、
その辺の奴がみんな「あのバンドイイよ、おすすめ」とか言ってたら萎えるのと似てる
352名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:38 ID:???
女に焼肉誘われてるんだが。
帰るの次の日はイヤだな。
今日オンで約束あるしな。
うーーん。悩む。

焼肉・ホテルおごってもらうのと。
連れらと楽しくモンハン。
おまいらならどっち?

多い方にきめるよ。
353名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:42 ID:???
>>352
なにを迷う事があるんだ。
焼肉・ホテルに決まってるだろうが。リアルを大切にしる!
354名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:43 ID:???
焼肉は俺がかわりに
355名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:43 ID:???
にわかガンナーが、ガンナーから敬遠される理由として
主にラオや、黒龍のような大物相手の時だけ物欲から拡散2撃ちまくりのガンナーになり
禁忌とされてるようなDupe行為を平気で繰り返す為と思われ。
ガンナーと言うか、単に銃を利用してるだけに見える。
ずっとガンナーして来た人間には、面白いはずも無い。
356名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:45 ID:???
まー気持ちは分るけどさ。
ミーハーな奴らに何の節操も無くガンナーへ転向されるのは
元々ガンナー一筋の奴から見れば不快なのかもしれないな。

でもよー、別にガンナーっておまいだけのモンじゃないしさ
そのバンドもおまいだけのモンじゃないからさ。
そういう見方をすればそういった感情は無くなると思うんだけどね。

もう一度言うけど気持ちは分る。
357名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:45 ID:???
またーりしていた1〜3スレ辺りが懐かしい
358名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:46 ID:???
>>348
言ってる事は正しいが
なんか文章がキショイ
359名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:48 ID:???
>>352
是非、焼肉と女を喰ってその味をここへ報告しなさい!
360名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:48 ID:???
>>337とか>>351みたいなキモい古参こそ、にわかより消えて欲しい。
361名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:57 ID:???
他の武器に飽きてガンナーに移られるのが嫌という連中は傲慢でしか無いな。
にわかガンナーが増えて、自分がそれらと同列に扱われるのが嫌だというの
ならば、まだ気持ちは判るけどな。

にわかガンナーがスレを読んで、真のガンナーを目指す事は好ましいと思う。
ただ、過去スレを全て読めとは言わないが>>1の参考サイトくらいは全て確認して欲しいな。
362名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:59 ID:???
まぁ増殖の代名詞が弾系=ガンナーだから
増殖嫌いな人にはイメージ悪いわな
漏れはもちろん増殖嫌いだし、弾の材料集める過程が好きだが(・∀・)
363名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:06 ID:???
>358さま
気持ち悪くてすみませんでした・・・

レウスさんが全然倒せなくてどうにもならなかった時、ここ先達さま達から色々教われり
なんとか苦労して討伐、オフクリアまでできた感動を与えていただいた所が殺伐とするの
が残念で残念で・・・

あの後、何度かガンナーズシティに参加させていただいておりますが、はじめての参加の
時、「自分は下手なので、皆さんの邪魔になるかもしれませんが・・・」と発言したところ、
「最初は誰でも初心者だし、下手なものだから気にするな」といわれ熟練者とはかくたるもの
なんだなぁと感激した事を思い起こします。

自分はにわかじゃないガンナーなんだと自負できるのであれば、初心者ガンナーさん達に
テクニック、心意気、よさを教えてあげて欲しいです。
プレイだけでなくその他の行動も含めて。

追伸:ガンナーズシティでご一緒いただいている皆様には、本当に色々なテクニックをスパらせて
いただいております。ありがとうございます、感謝です。
364名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:09 ID:???
>>363はちょっと人の言う事気にし過ぎ。
もうちょっと神経図太くても良いと思われ。
365名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:10 ID:???
すみません。色々間違ってます。

ここ先達さま達から色々教われり >ここの先達さま達から色々教わり

ご迷惑(場合によっては死)かけるので>ご迷惑を(場合によっては死)かけるので

結構、助詞を忘れてますね・・・すみません
366名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:11 ID:???
>>362
むしろ増殖してる方が普通でしてないヤツがおかしい、
みたいな世の中になってる
嫌な時代になっちまったモンだぜ・・・
367名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:12 ID:???
本日のオンライン ここに書いてる漏れは勿論ガンナー。
ログインして、フレ見つけた(ハンマー)ので一緒の街行く。
適当に買い物とかしてたら大剣&ガンナーが来る。
ガンナー「散弾撃ちまくります!」お?今時珍しい。まぁ好きなだけ撃ちなさい。

戦闘開始 実際散弾撃ちまくって、前衛2人に当たる当たる。
さすがに当たりすぎだろう、っていうか漏れにも当たってる。プロ?
そこで大剣「うひゃー お前も吹っ飛べっ」いきなりガンナー切り上げる
ハンマー「おおお!首太いぜ!」意味不明な事を叫び出し、味方に向かってKAITEN始める
漏れも拡散弾を味方の近くの敵に撃ち込む「燃えろ燃エロw」
火を噴くゲリョスフラッシュ ブルファンゴの超突撃

そんなこんなであっさり全滅。凄いぜ散弾、狂気トリガーだ。
すげー楽しかった
368名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:13 ID:???
にわか、かぁ。
前々からやってみようかとは思ってたがなかなかきっかけが掴めず、
このたびラオという契機を得て、倉庫に眠ってた錆びグレを引っ張り出して
装備を整えてみたけど…こんな自分も十分にわかだよなぁ。
ガンナーって大変なんだな…弾数∞の通常L1は使い物にならないし、
L2でもオフクック倒すのに70発近くぶち込まないといかんとは。
しかし目先が変わって面白いのも確か。にわか脱却はいつの日か。

・現在の武器スキル
片手剣:(便宜上)A 大剣:D ランス:E ライトボウガン:E
369名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:15 ID:???
ガンナーで楽をしよう と思った貴方はにわかガンナー
ガンナーでがんなろう と思った貴方は今日からガンナー
370名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:17 ID:???
それはそうと、ガンナー4人でやれる遊びってないですかね。
例えば、盛岡6の崖に大樽爆弾設置して無改造クロスで命中率を競うとか
また要所要所に大樽爆弾設置して崖をのぼるヤツを落とすとか・・・
最下位はもちろんケツ拡散。
371名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:24 ID:???
ガンナーの楽しみの一つに「弾代との戦い」があると思う。
初期のクエ報酬では、素材でも売らない限りはまず赤字だ。
俺は貧乏に耐えられなくなって大剣も使うようになったが、
ガンナーさんが居る時に、慣れない大剣を使って死んだ時は本当に申し訳なく思った。
報酬の200z、300zがとても重要な事を知っているから。

そういった状況を経験してきた人から見れば、
今の金たっぷりで弾増やしまくりな「にわか」が面白くないのは分かる。
そういう奴にも楽するだけじゃなくて、
本当の楽しみを教えられるようなスレになればいいなぁ。
372名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:27 ID:???
最近ガンナーに転職したのがむかつくんでなくて
>>355みたいなのに腹が立ってるだけじゃないの?
373名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:31 ID:???
もれがとっておきの遊びを教えよう
まずガンナー4人。ボウガンはなんでもいいけど、ロングバレルなしでこやし弾を撃てる物を用意
二人一組でチームを組む。
そんで大タルを以下のように配置する(●が大タル)
●●●
●△
●●●

△の位置にチームからヒトリずつ配置
交代でこやし弾を使って狙撃する
もし的に当たればモヤモヤ出るだけだが、タルに当たると相棒が死ぬ(かもしれない)

まぁどうせなら
●●●
●△●
●●●
で盛岡6の一番上から、一番下に狙撃のが面白いかな
登るのがまんどくさいんだが

374名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:31 ID:???
>>372
基本的にはそっちだろ。
>>351のような古参主義者もいない事は無いが、それは少数派だと思う。
375名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:32 ID:???
>>371
ガンナーを楽しんでやろう、と思ってる人間は増殖なんてしないし
どの銃が強いですか?なんて聞かない、自分で調べたりして発見できた時の方が嬉しいしな
そんなコト聞くのは楽したいヤツだけだ
楽しんでやりたいヤツだけに本当の楽しみを教えればいい
376名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:34 ID:???
>>373
いまいち面白くない
377名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:37 ID:???
>>373
残念。
大タルは起爆範囲が広いから
△□●(△=ガンナー、●=大タル)の配置で△が大タルと逆方向に発泡しても爆発する。
(△に当たる弾でも起爆)

起爆範囲をちゃんと計測すれば
●□□△□□●のようなギリギリの配置にして遊べるかもね。
378名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:39 ID:???
俺がはっきり言ってやろう。近接は一生近接をやっていろという事だ。
棒っきれを振るう位しかできない低脳には厨刀や国流層というエサをまいてある。
何も考えずにそれを振り回して最強気分に浸っていればいいんだよ。
ガンナーの神聖な領域に土足ではいってくるんじゃねえよクズどもwww

ってお向かいのお兄ちゃんが言ってました!
379名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:40 ID:???
>>373
thX!!
下の方はぶっとぶ仲間を想像してワラタ
狙撃失敗したパートナーは崖の上から爆裂ダイブですな。
380名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:42 ID:???
>>378
お前だけしかそんな事言ってないよ。
381名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:51 ID:???
他人を見下すことしか出来ない痛い廃人のせいで荒れてきたな。
382名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:54 ID:???
おれはいつも荒らしにきているのだが、検証まともにやっている人が可哀相になる流れだな。
オマイラもうちょっと釣り耐性付けろよ。
まったく・・・・・・クズガンナー供は傲慢さに於いて比類無し。
383名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:54 ID:???
誰かガンナーシティ開催しろ
384名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:58 ID:???
ガンナーシティって開催しても面白みないしなぁ
お互いぶつかることないし、普段のプレイとあんまかわんない
385名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 18:58 ID:???
拡散厨発生し杉。
386名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 19:07 ID:???
過去ログ、テンプレ見れ!
って言って叩かれてる人をはじめて見た・・・
ここは既出質問で、テンプレに載ってることも
いちいち答えなきゃならんスレなんか?
387名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 19:09 ID:???
>>385
1 誰でもできる
2 誰がやっても強い
3 腕前の差が出ない
4 自分がとどめを刺すことが多く、「オレつえぇ」と思い込ませてくれる

以上のコトから厨がもっとも好む戦い方な訳です
388名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 19:12 ID:???
ってか、>>337〜の流れで、教えて君を擁護してるのは、
にわか本人と、論点のすり替えにすっかり乗せられちゃってるバカでしょ。
>>337の言ってることは板でのマナーの問題で
>>351の言ってる事とはまったく別だと思うんだが?
389名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 19:18 ID:???
キモ豚が聖地を荒らすな!!とブヒブヒ鳴いているようにしか聞こえないなwwwwwww
390名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 19:42 ID:???
飛竜に近接が4人いると自分の攻撃がままならなくなり(巻き込み、巻き込まれるから)
気兼ねなく攻撃できるようにガンナーに転向した。
こういう動機は変かな?
391名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 19:49 ID:???
>>390

固定でやってるんだけど自分以外全員剣士
剣士でちょこっと遊んでみたいなと思っても
みんなガンナーしたがらないのでオフで剣士の真似事してます

変じゃないと思うよ
392名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 19:49 ID:???
>>390
どんな動機であれガンナーを楽しむ気があるなら
歓迎するよ
でも弾増殖だけはしないでね^^;
393名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 20:07 ID:???
ライトで初リオ逝ってきた。
1stプレイではリオなんかもう愛剣タバルジンでクック扱いだったけど、ガンナーでは初めてなんで緊張したよ。
グレートはもちろん貫通や拡散、毒弾をフルに持ち込み、大樽や光蟲まで用意してテンション上がりまくりだったんだ。
そして戦闘が始まったんだ。
セオリー通りに毒を撃ち込んだ。するとリオが飛んで逃げるんだ。
追い掛けていって毒や通常2をガンガンブチ込んだんだ。
するとリオが巣に逃げるんだよ。アレッ?早いなとは思ったんだ。巣に帰ったリオは案の定寝てる。
そこに通常2を撃った。起きたリオはなんと足引きずってんだよ。マジデ?!まだ10分たってねーよ!?
じきリオは死んだよ。
漏れのテンションは時計の針が2つ動く前に行き場を失っちゃったよ。
1stの時何十回と漏れをヌッ殺してくれた奴がだよ。

何か淋しい気持ちになったんだよ(´・ω・`)
394名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:03 ID:???
>>393
語尾に「だ」使いすぎ。
かなり読みにくい文章を書くおまいに

  D A ガ ン ナ の 称 号 を あ た え ま す 。
395名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:04 ID:???
それが大人になるってことさ(´・ω・`)


ま、体験談カキコも程々にね。
396名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:09 ID:???
麻痺中のダメージ増加 コソーリ試してみたいんだけど
麻痺弾以外だと麻痺肉しかないよな?

クックに食わせようとしてるんだが、さっぱり食いつかん(´・ω・`)

食わせ方知ってる人キボンヌ
397名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:10 ID:???
>>396
レウスに食わせればどうだ?
やり方は>>123参照で
398名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:11 ID:???
ぃょう久し振り、やっぱ通常弾2が最強だよな。
通常弾だけ1000発持てたら別の弾使えなくていいとか思うよマジデ。
399名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:16 ID:???
>>398
誰だよ、お前はw
400名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:18 ID:???
>>398
   ∧_∧ ●←LV1通常弾
    (・ω・)丿
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
401名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:21 ID:???
>>397
レウスか…
クックより体力高くて、麻痺中に撃ち込んでもあんまり削れないんだよね。
結果、何度も大人しくなるのを待って食わせなきゃならないからめんどい。
沢山撃ち込むとそのうち何発撃ったかわかんなくなるし。

正直俺の腕じゃレウスで検証するのはきつい orz


ゲリョタン肉食ってくれるかな…
402名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:22 ID:???
マシンガンみたいなのがほしかった
持てる弾多くて装弾数も多いが、威力がかなり低めでリロードがむちゃくちゃ遅いとか。






ごめん俺だけだよなうわおまいらなにをすr
403名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:28 ID:???
>>402
只でさえボウガンの機構を無視した連装式なのに、そんな速度で撃ったらジャムるべ。
404名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:30 ID:???
パイルバンカー的なモノが欲しかったなぁ
405名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:34 ID:???
ゼルダのフックショットみたいなモノが欲しかったな。
木に打ち込んで特殊移動が出来たり……
406名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:35 ID:???
実は一回で6発とか装填されてるのかもしれん。どういう原理かは知らんが。
407名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:35 ID:???
今日はガンナーシティないんですか?
408名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:36 ID:???
>>404
ラストニードルってそういうもんだと思っててがっかりしたよ
蜂の針が、ガション!って出るっていうか・・・
409名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:36 ID:???
>>406
実は弦は見せ掛けだけで中身は銃そのもの。
410名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:40 ID:???
>>407
誰かが場所を指定すればそこで開催されるよ。

とりあえず要望があるようなので場所を探してくるよ。
411名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:46 ID:???
ガンナーシティ、深夜か朝も開催してくれよ
漏れんとこ酒飲む店で終わるのいつも12時過ぎなんだよ
412名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:49 ID:???
>>411
じゃあお前が主催者になればいいじゃん
413名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:50 ID:???
とりあえず人いないウェストのほうにしねぇ?
414名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:50 ID:???
ゲリョも麻痺肉食わなかった…ガレオスもだ…

やはりレウスしかないのか…怖いよママン

つーかめんどいよママン
415410:04/04/30 21:51 ID:???
本日、ガンナーシティはゴーディN-9で開催しますね。
興味のある方は参加をどうぞ。

>>411
そもそも初日を除いて俺以外に開催告知している奴が居ない……
もっと積極的に開催されると良いんだけどなぁ……

だいたい開催時は深夜3時〜4時くらいまでやっていることが多いかな。
416名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:12 ID:???
>>404
ACやれ

>>405
ゼルダやれ
417名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:21 ID:???
>>416
稲中の前野?
418名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:28 ID:???
>>417
歯医者いけ
419名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:29 ID:???
なあ、肉って一回しか食ってくれんの?
10で食わせた後、9に仕掛けても見事にスルーされたんだが。

知ってたら教えてエロイ人
420名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:41 ID:???
満腹だったんだろ。
421名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 00:22 ID:???
(゚Д゚)ヒマー            麻痺肉全然使えないので
 ↓                麻痺弾撃って来た。
瀕死の人ダメ倍加発表!   
 ↓                Lv5タンクメイジ(240)
(゚Д゚)タメソー           +Lv2麻痺弾×13
 ↓                +Lv2通常弾×22(麻痺中)
レウス3から飛び立つ!    =クック沈む
 ↓
(゚Д゚)10ニクルー         結局この程度の結果しか
 ↓                出せなかった…orz
何故か2へ・・
 ↓
(^^;コレカラダヨーナ
 ↓
続いて6へ・・
 ↓
(−−;アレ?
 ↓
そのまま5に・・
 ↓
(−−#チョット・・
 ↓
ふらふら4に・・
 ↓
(゚Д゚#・・・
 ↓
9スルーして10に飛来!
 ↓
でも、即離陸・・
 ↓
∀゜)ヒヒヒヒヒ
422名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 00:51 ID:???
ガンナー参加してくれ〜
どこの鯖で開催すりゃいいんだ?
423名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:06 ID:???
ガンナーの遊びということで徹甲榴弾ごっこはどうだろうか?

あたると刺さるし爆発で吹っ飛ばされるから周りからもわかりやすいとおもう。
竜が存在するエリアに入ったら戦闘開始。竜のいないエリアではノーカウント
竜や雑魚から逃げまわりながら他のガンナーに榴弾を叩きこめ
死んだらポイント-1、当てたらポイント+1、指定時間内に竜を倒せたら全員ポイント+2
ガンナーシティで二つに分かれてポイントを競い合え!
竜を倒した方がいいか、竜を攻撃しようとするガンナーを狙うのがいいか
ぎりぎりの判断が熱い(かもしれない)!

対竜戦闘スキル、回避スキル、エイミングスキル全てが問われるダメぽ遊戯

というのはどうだろうか
424名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:07 ID:???
>>422
今、開催されてますよ。
425某サイトの人:04/05/01 02:10 ID:???
回線不調で落ちまくり・・・。ご迷惑おかけしました・・・。

突然いなくなってしまってごめんなさい。
チャット中にまたまたまたまたまたまたまた落ちてしまったので、あきらめました。

また遊びましょうね(´・ω・`)
426名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 02:24 ID:???
脱落者その2です(笑
ああ、Hの人はここを見ておられたんですね・・・

>425さま
こちらこそ、いつも参考にしているサイトの方に直接お話できるなんて夢のようでした。
またガノトトス釣りしましょう。通常1縛りのグラビは硬かったです。
あれだけの不調とは・・・早速連休あけはISPに苦情ですね(笑
427425:04/05/01 02:35 ID:???
>>426
ありがとうございます。
夜間は基本的にオンできるので、機会があったら、
またガンナーシティででもお会いしましょう〜。

サイトの方は、今はごちゃごちゃっと、文章が垂れ流されているような感じですが、
徐々にスッキリした内容にしていきたいと思っております。

これからも宜しくおねティーします。_| ̄|○ペコペコ
428名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 21:21 ID:???
リオに毒弾Lv1撃ち込んでみたけど、10発くらい当てないと
毒状態にならないんだけど…皆はどうしているの?

毒生肉→毒弾で毒状態を維持とか?
429名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 21:28 ID:???
復活記念火器庫
430名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 21:49 ID:???
ダメだ、またラオ撃破できなかった…
封龍剣士と鉄インパク改持ちのムロフシと3人でチャレンジしたんだがダメだった。
ガンナーが居れば二人で撃破可能らしいので、おかしいのは漏れの立ち回りと
いうことになるんだが…

事実上の主力は材料が99持ち込める拡散2だから、
徹甲榴弾と拡散の3が撃てる鬼が島より、貫通2が撃てて
攻撃力とリロードで上回るグレネードの方がいいんだろうか?
無理にハシゴ使ってえっちらおっちら高所に登って背中狙うより、
その時間使って素直に下から狙ったほうがいいのだろうか?

ラオ撃破経験のある方、ご教授キボンヌ…
431名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:34 ID:???
>430
おまい その前にまずリロードが遅めの鬼が島はその時点で既にアウトじゃないのか?
432名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:55 ID:???
>>428
最速で撃ち続けて8発
遅れればそれ以上
ゆえに閃光玉が必要なのさ
433名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:57 ID:???
>>430
ソロでラオ撃退したって報告で鬼が島、拡散Lv1から3まで全段ぶち込んでバリスタ9発+槍入れて
ってのがあったぞ
今日はデメキン店売りしてるんだからそれでやってみろ
434名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:07 ID:???
いい加減しつこいかも知れんが、
も一回クック相手に麻痺ダメージ倍加 試してきた

☆3のイャンクックを倒せ

 武器はLv5タンク
+Lv2通常+Lv2麻痺弾

3に降りてくる所へ麻痺2発(腹)+通常弾6発(腹)
グワグワ鳴いてる所へ麻痺3発(腹)+通常6発(腹)
相手の攻撃を避けながら調合
避けながら麻痺4発(足、胴体)+通常6発(胴体)(最後の1発間に合わなかったかも)
怒りモードになったので閃光玉食らわせて、麻痺4発(頭)+通常5発(頭)

計 Lv2麻痺弾13発 Lv2通常弾23発 

狙う場所によっては、初回麻痺は2発、次以降は3発でいけるかと。

麻痺中のダメージ倍加はクックにも有効として良いのか?
漏れはそうだと思いたい。


あと、聞きたいんだが毒、麻痺の発動までの蓄積量が時間経過で薄れる
(時間かけるほど沢山撃ち込まないと発動しない)って話聞くけど、
どのくらいの時間をかけたら薄れる?一度麻痺させてから
次の1発→20秒ほど空ける→2発目→15秒ほど→3発目で麻痺ったんだが。
435名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:13 ID:???
>434
麻痺弾自体の威力を考慮すると・・・微妙だ。
436名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:30 ID:???
ダメージ倍加って、なんか不自然
あるなら防御低下じゃないの?
437名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:32 ID:???
あおいく
438名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:34 ID:???
だれか心優しい方ー
弾増殖手伝ってくださーい><
439名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:36 ID:???
>>436
防御低下だとすると、検証に使われた雑魚どもは2倍、3倍のダメージが
確認されていることから。
通常時=ダメージを75%軽減
麻痺時=ダメージを50%軽減
睡眠時=ダメージを25%軽減
と言う高防御力を設定することになるが、そちらで納得できるならどうぞ。

ちなみにこの計算だとゾウガメの体力は8000ね。
440名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:37 ID:???
>>439
馬鹿なことを書いた。
この計算だとゾウガメの体力は500
441434:04/05/01 23:43 ID:???
>>436
そだね、防御力低下。
ダメージ倍加じゃ樽爆も、とか勘違いしそうだな。
実際したわけだが。俺が。

>>435
某雑誌の情報によれば、Lv2麻痺弾はLv2通常弾の1.25倍の威力
>>434を、Lv2通常弾で全部換算すると

通常状態:16,7発(+1?)

麻痺状態:23発(−1?)   (±1は、麻痺が切れてた可能性有り)

かな。

漏れの場合、普通に戦ってみたら、タンク使って54発。
上では足、胴体にも当てて、40発で倒してることになるから
麻痺中の効果はあると思ってる。

麻痺状態の弾数を2倍すればちょうど60発ちょいで足とか狙った場合の
クックの体力に近いんじゃないかなぁ、と思う。

どうでしょう?
442名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:45 ID:???
あんま数字を追求されると、某ネットゲーみたいに「スタイル」を決め付けられちゃいそうで怖いなぁ・・。
443名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:49 ID:???
434
検証乙
麻痺弾は防御力低下ってことでFA?
444名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:01 ID:???
>>441
タル爆も増えるよ
445名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:03 ID:???
>>440
ワロタ
草食竜の卵どうやって奪うんだYO!
446名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:38 ID:???
>>445
そりゃ、お前さんアレだ。
外にディアブロスがおるんべさ。
やっこさんにこやし弾をちょちょいと撃って、洞穴の中に誘導するんよ。
したらばゾウガメとディアブロスが喧嘩し始めるべさ。
その隙にけむり玉と強走薬を使って、ササっと掻っ攫うんだべ。

おらの爺ちゃんが言っておったから間違いあるめぇ。
447名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:54 ID:???
>>444
詳細キボン

>>445
年中ハラヘッタハラヘッタ言ってるボケ老人の戯言なんかスルーしなさい。

448447:04/05/02 00:55 ID:???
× >>445
○ >>446

盛岡6で一人ケツ拡散してくる orz
449名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:56 ID:???
弾丸は弧を描いて飛ぶんだから、それ計算すれば下からでもラオの背中十分狙える
シッポの後ろから撃ってれば安全だし
ロングバレル必須な
450名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:01 ID:???
>>447
例の検証サイトで小タルの威力UPは確認されている。
検証サイトによると大タルは飛龍に対しては威力が上がらないとのこと。
あと>>156とか>>203とか
451名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:09 ID:???
今日ラオ戦で遭遇したんだけど、拡散弾をただ当てる奴はなんなんだ?
思いっきりこぼれまっくてて、下の人は防空壕に隠れてる戦時中の人ですかってーの。
ちゃんと乗せるように撃てっていっても全然できてねーし。
HR19だったけど、あれがにわかガンナーっていうのか・・・
452名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:13 ID:???
>>451
にわかガンナーの中でも最低の部類にあたる超にわかガンナーだろ。
まともなにわかガンナーなら拡散弾の取り扱い「だけ」は上手い。
453名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:25 ID:???
にわかガンナーは拡散しか撃たないから、拡散だけ撃つのはウマクなってる奴は多い
拡散うつのすらヘタな奴はもうどうしようもない
454名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:38 ID:???
>>450
dクス
小樽威力上がるんだ…

でも、瀕死のトコに書いてある
麻痺、睡眠中のダメ増加は大樽に影響しない(対飛龍)
ってやつ。あれ、調べたのかここのスレの情報から転載したのかわかんね。

実は升使って捕獲玉投げまくって大樽当てたの俺なんだけど、
実は起爆攻撃がクックに当たってたかどうか、気をつけてなかったのよ。orz
その事に今頃気付いた。

升はしないつもりだったけど、もう一度だけやってみようかな…。
455名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:46 ID:???
>>454
203で調べたのは俺だけど、睡眠中はともかく麻痺中は起爆攻撃も
その後の大タルもどちらも入るから問題無いかと思われ。

睡眠中がどの段階まで(最初の一撃か目覚めるまでか)攻撃力3倍が続くのかが気になるところ。
456名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:53 ID:???
テンプレにあるガンナーサイトの基本スキルの零距離射撃はマスターしたほうがいいのかな。
ガンナーは中距離で攻撃を途切れなせないようにするのが役割だと思ったけど…。
457名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 02:10 ID:???
>>456
場合によるんじゃないかな。
検証サイトによると、貫通は離れたほうがいいって書いてあるし。
私は貫通は多少離れたところから撃って
通常に切り替えたらなるべく接近して撃ち込んで回避をやってるよ。
散弾は翼の下にもぐって剣士の方々に背を向けて上空に発射。
開幕は拡散とか。
途切れさせないようにするのはいいけど、それで死んだら無意味だからねぇ。
回避も貴重な攻撃手段でっせ。
458名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 02:12 ID:???
>>456
弾薬毎の特性を理解して最大威力を出せる射撃をマスターすべし。
通常弾は威力が段階的に落ちていくので、最大威力の出るギリギリの距離から攻撃。
貫通弾は通常弾の距離よりも離れて撃たないと威力が下がるので注意。
459名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 02:18 ID:???
>>433
そういやバリスタと大砲ってどうやって当てるんだ?
近くで立ち上がった時以外だとエリアに侵入してきたときに当たると言うが、
着弾したかどうかすら分からないんだが…
460名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 02:23 ID:???
>>459
大砲はラオが入ってきて背中が見えた辺りの距離で当てられる、
ちゃんと爆発も見える。
バリスタは立ち上がった時しか当たらないと思う。
461名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 03:00 ID:???
>>459
エリア切り替え直後にバリスタは全弾当てれる。ひるんだりダウンもする。
向き調整が必要だが、当たったらパッドが振動するんでわかるぜ。銃の着弾と同じ。

が、まあその方法だと大砲と2択だよな。やっぱ立ってるときに当てようとしてんのかな。
462名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 04:06 ID:???
そこが問題なんだよなぁ。
切り替え直後に当てていけるとしても、持ってるバリスタの弾撃ち切って
戻って砲弾運んでるともう間に合わないし、かといってそのまま
ラオが立ち上がるまで砲弾抱えてぼーっとしてるのもなぁ。
やっぱあそこでのガンナーの動きは、

砲弾抱えて待機>ラオ5に侵入>背中が見えたら発射(当てられるのは1発だけ?)
 >立ち上がるまで拡散連射>立ち上がったらバリスタ>近づいたら槍

なんだろうか。
463名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 04:23 ID:???
>>462
漏れがラオ行く時は大体その動きになるね
それで問題なく倒せてるし
☆6のだと、槍にたどり着く前にほとんど倒れてるけど・・・

でも、エリア替え直後にバリスタ当てられるなら、
バリスタ>弾切れしたらバリスタ弾取りに>接近するまで拡散>
立ち上がったら再度バリスタ>槍
てな感じにも動けるよね

大砲かエリア直後のバリスタ9発どっちがダメージ大きいんだろうね
こればっかりは検証しようにも、黒龍とラオしか兵器使えないしね
ま、好きに汁!でFAになるんじゃない?
464名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 06:44 ID:???
にわかが増えてるようなので

リロード中だろ? ぐずぐずするなよ
怒りモードに 気をつけろ
俺はここだぜ一足お先 光の速さで遠くへ 避難さ
若さ 若さってなんだ? 廃人プレイのことさ
愛ってなんだ? メイド服のことさ
ガンナー あばよ弾代
ガンナー よろしく素材
万年金欠 ガンナー

悪いガンナーは 天使の顔して
後ろで仲間を巻き込むものさ
俺もお前も名も無い花に 散弾撃てない男になるのさ
拡散 拡散ってなんだ? ブルジョア弾のことさ
毒ってなんだ? 省エネ弾のことさ
ガンナー あばよライト
ガンナー よろしくヘヴィ
いつも脇役 ガンナー
465名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 02:49 ID:???
各弾丸ごとの最大威力が出せる最長距離ってのは
どうやって調べることが出来るかな。
流れる血の量で覚えていくしかない?
466名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 03:47 ID:???
>>461
バリスタの向き修正なんかいらないよ

採取バリスタ弾(10前後1〜3の時とっておく)
+支給バリスタ弾(採取分撃ってソッコー取りに)
のが大砲よりいいと思うが。
467名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 07:55 ID:edGoRTqe
ピクミンのような素晴らしいゲームを遊ばないなんて・・・それでもゲームファンなの?




・・・って感じだよねw

MHなんて同じ作業を繰り返す事をボリュームあると勘違いして出してる
古臭い発想の長時間遊べるだけのクソゲーだよクソゲー。
いやクソゲー這いい過ぎたかな?「飽き飽きゲー」くらいにしといてやろう

MHってさー、ほんともはや「肉焼きだけ」的ゲームだよな。
そういう物珍しさだけで底が浅いソフトはもういいよ。
やってても疲れるだけ。MH遊ぶのって集中力と気遣いばっかりだよ。

「こんなつまんねーショボゲーなんかやってる暇あったら、
 もっと斬新で、刺激的で、本当に面白くて、遊ぶ価値のあるゲームを
 さがせよお前・・・ばーか」って感じ。

ってなわけで、ピクミン2最高だわマジで。
こんな楽しいゲームやらないで他のクソゲー買ってる奴って、哀れすぎ・・・w
ゲームやってるだけ無駄だからやめなよ♪っていいたいね、むしろw
468435:04/05/03 08:01 ID:???
しまった・・・一言言うのを忘れた・・・
>434よ検証乙。
二倍じゃなしにもある程度の防御低下は狙えるのな。
469名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 08:48 ID:???
ラオの顔が見えた瞬間左の大砲で発射(右だと届かない確率高い)
そのあとバリスタ連打
バリスタも弧を描いて落ちるから、ラオに当たりまくる
撃った後振動したら当たった証拠
470名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 08:56 ID:???
あのさー質問なんだけどさー
空中でホバリングしてる飛竜を撃ち落す時ってさ
ドコを狙えば効率よく撃墜できるんかな?

それともどこを打っても落下する割合って変化しないんかな?
気のせいか俺には顔を当ててる時が一番落下しやすいんだけど。
471名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 09:04 ID:???
>>470
空中で怯ませれば落ちるんじゃないかな
顔だとダメージ高いから落ちやすいのだと思ってるけど
大剣でも上手くいけば着地間際に叩きおとせるし
472名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 09:04 ID:???
>>470
撃墜マスターが答えてあげよう。
まずは顔が一番、次に翼だ。
473名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 09:31 ID:???
ちっとスレ違い気味の話題だが便乗させてくれ

砦に来るまでラオに一人で大砲の弾2発以上当てられるのか?
間に合わないような気がするんだが…立ち上がるまで弾抱えとくのも
無駄だしなぁ。
474名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 10:30 ID:???
>>464

>ガンナー あばよライト
>ガンナー よろしくヘヴィ

さりげなくライトとヘヴィを入れ替えてるところに
こだわりを感じた
475名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 10:33 ID:???
公式ページで見たけどラオでかすぎw
まじでレウス君の百倍くらいあるな。あんなバケモン一つのエリアに入りきるの?








まあオフ専の漏れには関係ないことだが_| ̄|〇
476名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 10:46 ID:???
ラオクエの砦マップは長い通路をひたすら進むだけだから
477名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 10:55 ID:???
これ買おうと思ったんだけどむずかしい?
というか一人じゃつまらん?
478名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 11:07 ID:???
面白いかどうかは人それぞれ
479名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 11:38 ID:???
みなさんは一人で?みんなで?どっち?
一人でも十分だよね?
480名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 12:07 ID:???
狂走薬グレートとモドリ玉使えば大砲2発いける
一発目の大砲の弾を持つ前にグレートを飲む
ラオの顔が見えたらすぐ発射後もどり玉
弾拾ってすぐ走る

しかしこれをやるだけの効果があるとは思えない罠
481名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 12:18 ID:???
>>479
一人でも15%分くらいは楽しめる。
482名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 12:28 ID:???
ヒトリってシングルプレイ(オフ)のことか?
それともマルチプレイ(オン)でヒトリで遊ぶってことか?

前者の場合はオンと比べると・・・
・巨大龍や伝説の龍と戦うことは出来ない
・武器防具は全体の半分しか作れない
と言う問題があるが遊べることは遊べるし問題ない

後者の場合は別にヒトリでも十分遊べる
ただオンは敵のHPが多く設定されてるのでダルイだけかもしれないし
オンで遊ぶ意味がない
483名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 13:01 ID:???
>>469
当たっても遠距離だとガンナーみたいにダメージ減産されるのでは
484名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 13:03 ID:???
減算
485名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 13:06 ID:???
ひまつぶしにオン☆5バサルと遊んできた
1回目 ラストニードル 所要時間約30分
 貫通1 60発
 貫通2 50発
 散弾1 60発
 散弾2 60発
 通常2 99発
 通常1 約2〜30発

2回目 ヴォルキャノン 所要時間約15分
 拡散2 60発

3回目 ラストニードル 所要時間約15分
 滅流弾 19発
 拡散2 33発

散弾や拡散などヒットのしかたにばらつきがあるんで
かなりいいかげんなデータを無責任に貼り付けてみる・・・。

拡散を超える攻撃方法を模索してましたが
挫折しました・・・orz
486名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 13:17 ID:???
滅竜弾って超強くね?
拡散より連射性能あってマジいいんだけど。


調合駆使しても22個しかもてないけどね。
487名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 13:19 ID:???
>>479
技術的なテクニックならオフで完結するよ。
オンは楽しいけど一人用に作られた相手をタフにして4人で叩く感じ。

ちょっと大雑把な言い方だけどオンはオフのクエストが
二周あって二周目は敵がパワーアップ。
それにあわせて武器防具もパワーアップ版が用意されてると思えばいい。
488名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 14:06 ID:Rz050Q9P
にわかガンナーをあんま嫌うのはヤメにしないか?

俺はホッケーなんてマイナースポーツしてたから思うんだが
人口が増えるのはいいことだぞ。
最近ドラマの影響で参加してくる奴が増えた
ドラマが終わり潮が引くように消えていくんだが
それでも面白いって残ってくれる奴もいる。
おかげでチーム内で試合形式で遊べるくらいの人数になった。

人口が増えるのはいいことだとおもうぞ。
489名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 14:21 ID:???
今日、ヘビィボウガンの虜になりますた。
赤字武器なのはわかっていても強すぎますよコレ・・・
キモクエとドスガレ以外はコレで勝てそうな悪寒・・・
甘いか(´・ω・`)
490名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 14:24 ID:???
>>480
素直にバリスタと拡散連射しとけって事か(ノ∀`)タハー
しっかしどれほどの威力なんだろうなぁアレ…大タルくらい?
いや、そもそもラオには大タルを調合あわせて13個持ち込むのがセオリーらしいが
あれはそんなに強いのか? 武器強くなってからはさっぱり使わなくなったんだが…
491名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 14:32 ID:???
>>490
大タルは防御無視。
2個設置で3200ラスィ(3600説もあり)
3200×13=41600
(゚∀゚)
492名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 14:54 ID:???
検証が進めば進むほど、MHから離れていく人たち・・・
493名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 15:00 ID:???
>>461
ぽまい計算間違え杉。
二個で3200で、2*6+1=13だろ?
3200*6+1600=11200
4人なら11200*4=44800ジャマイカ。

ラオのHP幾つだったか忘れたが、結構な威力だな。
494名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 15:04 ID:???
全員風流以外の4武器か
拡散うちまくりならタルなくても倒せるっしょ

バリスタと大砲の威力だが・・・
バリスタはなんとなく距離のダメージ減少はない気がする
根拠はない
そして威力はおそらく1000程度ある
これも根拠はない
大砲だが、一撃で黒龍もひるんだりするので2000以上ある気がする
おなじく根拠はない
撃龍槍は2Hitしたりするが、確実にラオも仰け反るし、一撃で5000程度当てているに違いない
やっぱり根拠はない
495名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 15:24 ID:???
>>493
ウヒョ!計算久しぶりだから許せ!
496名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 15:43 ID:???
>>488
にわかが嫌われるのは>>355みたいな香具師の事だろ。
単に、新しくガンナー始めた奴とかが嫌われてるわけじゃない。
そう言うフレッシュマンには、このスレの住人は歓迎してると思われ。
497名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 16:22 ID:???
>>494
ぬ、風流だとまずいのか?
HR12以下の対竜兵装はあれしかないから、アゴ下担当の剣士に
使ってもらってるんだが…もしかして撃破できないのはそれが原因?
HR12の3人じゃやはりきついのか…ちなみに言うまでもなく漏れが
拡散乱射担当(割とこぼすが)、@一人はアイアンインパクト改のムロフシ。
498名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 17:10 ID:???
大変だよオマイラ、発売日からガンナー一筋で100時間以上遊んで
今週ついにネットワークアダプタカードタイプが家にくるんだけど・・・そのまえに飽きそうな悪寒。
ここはアダプタ届くまでMHから距離をとった方がいいだろうか。
499名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 17:16 ID:???
>>498
通常弾LV1でレウス撃破またはモノブ撃破しる。
500名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 17:16 ID:???
>>498
別な武器を極めてみるのもいいと思うよ。
武器によってゲーム性が変わってくるしね。
501名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:27 ID:???
 上級者向け
                  簡単ボウガン早見表
    ↑老山龍砲
    |             クック砲
    |                  ラストニードル
    |     インジェクション               
    |                タンクメイジ
    |     メイルシュト           アルバ改
    |                   ヴォルキャノン
    |   鬼ヶ島                
    |            クイック   スパルタカス
    |          タイタン   カンタロス
    |      ラピット             クロス改
    |   ダークフリル           ショット紅   デザート
    |                            グレネド
ネ←┼──────────────────────→ 実
タ  .↓                                   用
   入門用                                的
502名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:31 ID:???
>>496
それと関係してるかもしれないけど、この前言われたチョトショックな出来事
この前剣士の人と話してたら(ラオとか黒龍のこと)ガンナーって楽だよね〜みたいな発言してた
近接じゃ黒竜倒せないも〜ん、とか言ってた。もうねアホかと。(そんとき俺は槍装備してた)
反論したかったけど、めんどくさいからその場は立ち去った
503メテオ使い:04/05/03 18:33 ID:???
>>501
そうですか・・・
そうですか・・・・
そうですか・・・・・
504名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:40 ID:???
メテオくん最近ネタにされておるね
505名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:40 ID:???
 上級者向け
           簡単ボウガン早見表
    ↑老山龍砲
    |             クック砲
    |                  ラストニードル
    |     インジェクション               
    |                タンクメイジ
    |     メイルシュト           アルバ改
    |          メテオ     ヴォルキャノン
    |   鬼ヶ島                
    |      ヴァルキリ  クイック  スパルタカス
    |          タイタン   カンタロス
    |      ラピット             クロス改
    |   ダークフリル           ショット紅   デザート
    |                            グレネド
ネ←┼──────────────────────→ 実
タ  .↓                                   用
   入門用                                的
506名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:50 ID:???
>>502
その気持ちよーーーーーーーーーっくわかる。
あんな単純作業みたいな戦闘取り上げて、ガンナー楽とか言われたら
もう漏れ、ブチ切れですよ。
いや、気が弱いから画面の向こうでムカッとした顔してるだけなんだけどさ‥
507名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:55 ID:???
黒竜戦防具検証してみた。

条件 黒竜1 HP150 お守りなし、緑:ゲージそのまま、赤:緑+赤、消費:削れた分

曙丸1式 防61 火25 龍-5
ブレス 緑1/2、赤3/4
蹴り、プレス 2目盛り消費
突進 緑20%、赤70%位

頭/胴/腕/腰/足
タロスヘルム/ランゴ胴/タロス腕/ランゴ/腰/ランゴ足
ブレス 緑残3目盛位
蹴り、プレス 2目盛り消費
突進 緑60%、赤80%

どうも突進が龍のよかん。ホバリング尻尾については不明
 
508名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 18:55 ID:???
>>503
毎度の事ながら綺麗に忘れ去られるよなw

>>505
上手くまとまってんね。老山龍砲、グレネドは確定として
タイタンはもう少し上級者向けじゃない?安物は使えないし
いくらリロードが速くても、高級弾は反動がでかいから。
509507:04/05/03 18:59 ID:???
誤 タロスヘルム/ランゴ胴/タロス腕/ランゴ/腰/ランゴ足
正 タロスヘルム/ランゴ胴/タロス腕/ランゴ/腰/タロス足 (G防具)
510名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 19:03 ID:???
3日前、某時間のボウガン使用者統計。
ブレイブの全エリア、シンシアの全エリアにて。

ヴァルキリーファイア:1人   スパルタカスファイア:6人
ショットボウガン蒼:1人     ショットボウガン紅:1人
メイルシュトローム:3人     デザートストーム:3人
グレネードボウガン:21人    タイタイングレネード:4人
鬼ヶ島:2人            ダークフリルパラソル:1人

アルバレスト改:2人       タンクメイジ:5人
ラピッドキャスト:2人       クイックキャスト:2人
メテオキャノン:1人        ヴォルキャノン:13人
イャンクック砲:3人        老山龍砲:1人
インジェクションガン:2人    ラストニードル:7人

自分もイャンクック砲だったんで計算にいれてみますた。
メテオ1人、もしや、このスレのメテオ使いさんだったりして…
511名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 19:06 ID:???
>>497
片手だと頭攻撃しにくいし、しょうがないから足狙うだろ?
足ってしょっちゅう動いてるから、大抵は数発いれて離脱の繰り返し
これだとあんま効果なさげ
一撃に重みがあるハンマーとか大剣ならいいんだが。

前の検証で竜が効く奴に対しての風流の攻撃力は500程度ってわかったから
普通に攻撃力高い武器で攻撃したほうが早いかもしんないよ
リオとかグラビみたくずっと足元で切り続けることが出来るなら風流早いけどさ。

それにしてもスレ違いな内容だな
スマソ
512名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 19:09 ID:???
>>511
アゴの下であおと進行方向に向かってコンボを続ければ
ほぼ、ノンストップで攻撃できるんですけど・・・。
むしろ両手使いはアゴの下来ないで下さい。と言いたいね。

封竜使いがアゴ下に位置したら、ほぼ絶対ラオ倒せるね。
513名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 19:28 ID:???
>>512
片手の攻撃時の前進スピードとラオ前進スピードほとんど変わらないしね
でも、いつのまにか両手に占拠されて、仕方なく足切る羽目になるよねw

スレ違いはこの辺にしといて、
アイルーハンティングやってたんだけど、アイルーに拡散はダメなのね・・・
着弾時ダメで吹っ飛んで、最初の爆発すらダメージ入ってない模様
拡散当てても普通に立ち上がってきました
拡散で激しくふっとばしたかったのになぁ・・・

でも、徹甲榴弾はきっちり着弾>爆発で吹っ飛んでくれました
アイルーには徹甲榴弾で決まりだねっ!(*'-')b
514名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 19:28 ID:???
風流信者がわいたか( ´,_ゝ`)
スレ違いだっていってんだろカス
515名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 19:51 ID:???
オマエラ久し振り!やっぱ通常弾2が最強だよな!
一発3z!六連発!

ところでオマエラ☆4以降のボウガンの威力に苛立ちは覚えないのかい?
別武器に比べるとどうもイマイチ強くなってない感じなんだが。
516名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 19:56 ID:???
他の武器に比べて安全に攻撃出来るんだからしゃーない
☆3以下と☆4以降を比べると
ガンナーの場合はあんまかわんないけど
剣士だと死ぬ確率が上がるしな
ガンナーも上がるこた上がるけど、やっぱりそんなかわんない
そんなガンナーの攻撃力が他の武器なみにあったら、厨房とかみんなガンナーになっちゃうよ
517名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:03 ID:???
>>515
ライト最強が192、この数字はやばいね。通常2を6発撃っても1152
ヘビー最強が360、この武器やばいね。通常2を3発撃って1080
大剣最強が一回斬るだけで960+龍属性46
ハンマー最強が一回叩くだけで987+龍属性28
槍最強が二回突くと1102+龍属性30×2
小剣最強が3回斬ると963+龍属性32×3
518名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:07 ID:???
>515
苛立ちはあるけど、もうどうしようもないしね

ちなみにライトなら、最初のクロスボウガンが攻撃96
最強のグレネード改造5で192と、倍にしか成長してないのよね
ヘヴィもアルバが156、ラオはちょっと無視してクックでも300

ネタ武器除いた他武器では
片手が83から321
両手剣288から900超
ハンマー311から1000前後
槍137から500前後
しかも、属性も付いてたりもするしね
ボウガンは他武器に比べて、攻撃力成長の実感っていう点では遥かに劣ってる感じね
519名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:10 ID:???
ボウガンの攻撃力はあと全部+60くらいが丁度良かったと思うよ
520名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:20 ID:???
おまいら安全に攻撃出来るくせに攻撃力求めすぎ
521瀕死な人。:04/05/03 20:21 ID:???
表示攻撃値なんてあまり当てにならんよ、と言ってみたり。
大剣とか縦斬り、抜刀斬り以外は属性含めなければ大したダメージ与えてないし。

>>517みたいに表示攻撃力から直でダメージが出るわけでもないしね〜

ラオ、黒竜以外ならaim技能と弾選択、後は中、遠距離から攻撃可能という特性によって
充分なダメ与えられると思うよ。弾切れ起こしたら終わりだが。
522名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:35 ID:???
>>521
そうでもないよー!

うち、ガンナーメインでやってるけどランス以外の武器も使うのね。
片手・大剣・ハンマー(龍属性武器だけど)だとオン☆5のレイアや
☆6のレウスをソロで楽々狩れるけど、ラストニードルで店売り弾の
みでやったけど時間切れだったよ。
なのでガンナーでソロで飛竜狩るときはオン☆3以下のを狩ってるよ…。
523名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:41 ID:???
ふう、やっと調合リストをコンプリートしたよ。
別になにも貰えるワケじゃないンどね・・
524名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:42 ID:???
>>520
ガンナー甞めんなYO、おまいが考えてるほど安全じゃないぞい
でもちょっち攻撃力は(゚д゚)フォスィー
525名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:43 ID:???
ワイズQの1にて、本日ガンナーズシティを実施したいと思います。
現在2名ですので、興味のある方はふるってご参加ください。


いつもの首謀者こと兄貴!お待ちしてます!
526名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:44 ID:???
ガンナーシティに数回参加してるけど
メテオの人は1人しか見たこと無いなぁ
527名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:49 ID:???
竜属性武器の段階でボウガンなら高級な弾丸を連射してるような物と思いなされ

封龍剣でオフグラビ55発くらいという検証が片手スレで行われていたと思ったが
それと比較してみれば威力の差がわかるじゃろうて

ガンナーは散財することで火力を得るか
毒麻痺を駆使して1を10にする戦いをするべきではないかの
無論中間をとってそこそこの御金で戦術的に立ちまわるのもよいじゃろうて
528名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 20:50 ID:???
とりあえず、

ボウガンの攻撃力UPなら、寧ろ弾の方を強くして欲しかった。
うてるボウガンがただでさえ限られてるってのに、
頑張って作った高級弾があんな使い勝手と威力じゃサミスィ。
最終形態と銘打ってるラオ砲が完全にネタ武器になってんだもんな。
高級弾ならそれに見合う高級な性能であって欲しかった。
529名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:15 ID:???
>20の表から見て
高級弾といっても、作って意味あるの拡散2、毒、麻痺2、滅龍くらいじゃない?

貫通は2,3と使い勝手悪くなるし、時間当たりの威力もそれ程上がらないと思う。
530名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:48 ID:???
やっとグレネードできた!なんすかこれは!
ずっとアルバレスト改使ってたからだと思うけど、ライトってこんな楽なの!?
オフ専なんで攻撃力も別に気にしない。
アルバ改と使える弾ほぼ同じだし、幸せです。
オンはもっといい銃ありそうですね。つなごうかな
531名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:55 ID:???
ガンナーシティってガンナーなら誰でもおkなのか?
温つなげたら参加していいでつか?
532名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 21:58 ID:???
>530
ライトはグレネードが最強だったりする訳だが。
533名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 22:04 ID:???
タンク明治のグラが気に入って愛用してるんだけど、拡散2連射は別としてオン☆4以降でも火力不足にならない?
状態異常狙うならライト使ったほうがいいし、貫通2が使えないから不安。

アルバ改と使用可能弾が逆だったらなぁ…
534名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 22:08 ID:???
>>528
 は?高級弾使えない?修正しろってか?

あのな、自分がLVが高い弾が使えないからって、すぐそうやって
いい加減な厨要望出してんじゃねえよ。自分の腕を何とかしろよ
ガキみたいな使い方だからガキみたいな発想しか出てこないんだよ
アルバレスト(改じゃない奴)持って一からやってみろ。自分一人で
レウス倒してみろってんだよ。自分がどれだけ無駄撃ちだらけの
馬鹿か分かるからさ。狙い済ました一撃の重みが分かるからさ。

そうやって使うべきなんだよ、高級弾ってのは
れんしゃ出来れば良いってもんじゃないんだよ
出鱈目に撃たなくなった時、お前もLv2貫通がどれだけ
(・∀・)イイ!かって分かるだろうよ(プゲリョス 
535名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 22:23 ID:???
この微妙なずれ方は本気っぽいな。
536名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 22:46 ID:???
>531さま
全然OKですよ。どうぞ気軽に声をおかけください。
537名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 22:48 ID:???
>534
wwwwwww     wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ムリしすぎwwwww連射が平仮名の時点で低脳っぷりが良く判るなwwww
wwwwwww     wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不自然すぎるぜ。
538名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 22:48 ID:???
老山龍砲はネタ武器じゃなくて、上級者用武器じゃないか?



作ってないけど。
539名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 22:54 ID:???
HR20まで片手剣一筋であげました。
ガンナーに転向してヴァルキリーファイアをつかってるんですが、
夫婦いっても麻痺Lv1、貫通Lv2、通常Lv2しか使ってません。
戦い方間違ってますかね??
540534:04/05/03 22:57 ID:???
>>537>>528
オレノマケデス…orz
541531:04/05/03 22:58 ID:???
>>536
サンクス、繋ぐまで暫くガンナー以外で倒した飛竜狩りでもするかな
残飛竜:バサルモス・グラビモス・リオレイア
未戦闘:ガノトトス・ゲリョス

何気に浮気してるんだがガンナーは最高だな
542名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:00 ID:???
>>533
そこでlv3散弾ですyo!!
543名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:03 ID:???
Lv3散弾が3の中で一番作りやすく実用的だなぁ
544名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:13 ID:???
カラ骨(小)マンが足りないよー
みんなどこで集めてる?
99個とか集めても一瞬で消えるYO
545名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:14 ID:???
オフグラビで金稼ぎしながら
546名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:26 ID:???
>>544
おれはバサル 多いときで24×2個とかもらえるしバサルなら毒、貫通ちょっとですぐ倒せるし、塊マラソンかねてやってます。
547533:04/05/03 23:36 ID:???
>>542
オンでの使用が前提なので散弾は…(;´Д`)
いちいち射角調整するのもマンドクセ。個人的には散弾好きだけどな。
548名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:47 ID:???
シティの方、どうも落ちたあと接続出来ないので放置してください orz
549名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 23:48 ID:???
lz2通常弾、lv3散弾で雑魚を蹴散らし、飛竜戦では状態異常弾で前衛をサポート。
タンクメイジはライトより火力のある万能型だと信じて使ってる香具師がここに…
550名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:02 ID:???
age
551名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:05 ID:???
>>548
了解しました。
552名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:11 ID:???
つい先日MHを購入した新参です。
過去スレを読んできて先人方の英知に感動したのでカキコ。

さて・・・ドスガレオス倒しにいこう。
553名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:26 ID:???
>>552
ガンガレー
554名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:29 ID:???
晒しで愚痴ろうかともおもたんだが。。
ガンナとしてハラタットンナだたもんで体験愚痴を。。適当にスルーしてくれるとありがたい。
フレと3人でマターリくえ消化やってたんだが一人はいってきてグラビいきたい〜って言い出したのさ。から骨欲しかったのもありで快諾。
ちなみに漏れライト、フレAヘビー、フレBがムロ。その彼が大剣(たしか厨刀だった)
彼は「しっぽ」って連呼してたんだが、当然このメンツじゃ切れずだし。ヘビーもいたからんじゃ麻痺でもとひたすら麻痺ねらってたさ。
4回麻痺させたとこでぐらび昇天。しっぽは、、、切れてない。。。
そこで彼がいいました。。。「全員剣の方が効率いいよ!!!」


、、、、やんわり断ったら無言でおちてもどってきませんですた。。
555554:04/05/04 00:33 ID:???
改行できてねえや、、、しかも分かりにくくてすまん、、、


ケツ拡散打ち込んでもらってきます、、、、、orz...
556名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:34 ID:???
>>554
え?ネタですか?グラビの尻尾も切れない厨刀使いは見たことありませんが?
557名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:41 ID:???
世の中は広いよ 
厨刀使いで尻尾切れない人なんて普通にいる
むしろ厨刀使いの方がその率は高いようにさえ感じる
558名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:50 ID:???
>>557
だって厨刀で尻尾切れない大剣士って麻痺弾連続で当てられないライトガンナーと同じやない?
559名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:55 ID:???
麻痺弾を撃とうとしないライトガンナーだっている
560名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:56 ID:???
>>559
あーいえばこーいうなぁ…
561名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 01:17 ID:???
ヘタな奴はどの武器を使ってもヘタなのさ

グラビのシッポはたしかに斬り難い部類にはいるな
でも麻痺4回で斬れないのはヘタすぎ
片手剣でも切れるちゅーのに
562名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 02:19 ID:???
お前ら発想がガンナーだな。
俺が厨大剣の代弁をしてやろう。

尻尾は大剣だと弾かれるからお前らが攻撃しろ、そして斬れwwwww
俺様は弾かれない腹を足元で邪魔っけなムロフシを蹴散らしながら攻撃するからさwwwww
弾かれない部位を俺様が攻撃した方が効率いいだろwwwwwww

とこんな感じだろうか。当然厨がムロフシとガンナーでは尻尾切れないことを知ってるわけもなく
実際こういうの普通に居るよ? なんで大剣二人いるのに片手剣で尻尾きりにいかなきゃならんのよorz
563名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 02:24 ID:???
>>562
まぁ、イイジャマイカ。
おまいさんの尻尾斬りスキルが上達するんだから。

俺だったらそんな奴居たら拡散弾やら徹甲ぶち込むけどナ。
564名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 02:26 ID:???
残念ながら徹甲は味方に当たると爆発しない罠
565名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 02:39 ID:???
ガンナーズシティの皆様、オンディア装備あり組の方です。
え〜通信エラーで落ちてしまいました。KDDIめっ!
566名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 08:06 ID:???
グラビモスハンティングだって?
今日のイベント。
567名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 08:42 ID:???
次々と突進、ブレスを繰り出すグラビモス2頭相手に君は生き延びる事が出来るか?
制限時間は30分かな?厨刀&チキンナイフ祭りの予感。
568名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:28 ID:???
30分死ななければいいのか
569565:04/05/04 11:03 ID:???
しかも、帰還待ちの間に寝落ちしてしまいました。
うわぁぁぁあ・・・すみませんでした。

盛岡6いってきます・・・
570554:04/05/04 11:10 ID:???
ちなみに555以来のレスですが
ネタじゃぁありませぬ。。。
そうか、、結構ある事なんですね、、、、
普段フレ(固定が多い)とばっかりだったから唖然としてしまいますた。
世間しらずだったのね、、、orz....
571おしゃれガンナー:04/05/04 11:42 ID:6pR9uXla
私はライトガンナーちょっと愚痴っていいですか?
夫婦を4人で組んでやってたのだけど、
 麻痺発症×8回
 回復笛 \
 鬼人笛  〉各吹きまくり 
 硬化笛 /
だったんですけどクエ終わって剥ぎ取り中に
『仕事しないでも剥ぎ取りは参加できるからいいわな』
と言われた・・・。かなりショック。

572名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 11:52 ID:???
善く行く者はテッセキなし。ですよ。

ブッてすいません。
573名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 11:53 ID:???
相手が悪かったとしか言えない。
574名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 11:53 ID:???
多分麻痺させるんじゃなくて、拡散をケツにぶち込んで欲しかったんじゃないかな?
575名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 11:54 ID:???
>>567
オフ専なんで聞いてしまうが
同時に二体?
576名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 11:59 ID:???
>>571
相手が悪いとしか言えませんな。

でも、笛吹くくらいなら毒Lv2撃つなり貫通Lv1撃ったほうがよっぽどマシ。
577名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 11:59 ID:???
夫婦やってるのに他のメンバーの様子もまったく見えないヘタクソがいるのか。
笛吹いてタゲ取りまでやっててこれ以上ライトボウガンに何期待してんだ?
578名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 12:09 ID:???
>>571
麻痺弾なんて尻尾切れた後は撃たなくていいから毒弾撃って維持しろって事じゃあるまいか?
逆鱗リタイアマラソンなら麻痺弾だけで無問題。
579名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 12:15 ID:Dm6fR11N
>>571
今度から通常LV1を適当に撃っておけばいいんじゃないか
580名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 12:15 ID:???
君らは厨大剣がわかっていない!
他人の動きなんて見てるわけないだろう!俺が勇者だ、文句あるか?
麻痺は当然だ(麻痺がないとろくに弱点に当てられないのは秘密だ)!

麻痺弾を撃った!リオレウスは麻痺した!ってヤツだろwwww
なんで8回しか麻痺してねーのよwwwwwwwサボってるからだろwwwwww
お前も龍刀で攻撃に参加してる方がよっぽどいいんだよwっうぇえwwwっうぇwっうぇw
ダメージを食らった量=活躍度、ダメージ食らってないなんてよっぽどチキンだったんだね
攻撃かわさなくてもいいから1度でも多く麻痺らせてこいよwwwwwww

これだね。
まぁ、フォローしてみるのなら前衛でいまいち活躍できなかったやつが
8回も麻痺決めてるの見て、俺今回寄生っぽかったなと思ってるかもしれないジャマイカ
つーか君だってある程度は前衛の動きみてるのだろう? そこらへんがわからんからなんとも
581名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 12:19 ID:???
昨日のガンナーズシティーの皆さんお疲れ様でした〜
>565 
気にしな〜い(・ω・)b 時間も時間だったからね 
また本日のガンナーシティーで頑張りましょうぜ
582名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 12:28 ID:???
厨房には攻撃しか頭にない
サポートなんて言葉はないんだよ
夫婦なんてライトで参加したら漏れの場合
毒Lv1 毒Lv2 麻痺Lv1 麻痺Lv2
撃ちつくしてLv2通常弾を数十発撃ったら戦闘終わっちゃうくらいだな・・・
文句言われたことはないがな
583名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 12:34 ID:???
今さびた塊掘ってたら3個出たんですよ!



すいませんただそれだけです。スゴい嬉しかったんで
584名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 12:40 ID:???
>>583
大剣
ランス
ハンマー
だな
585583:04/05/04 14:30 ID:???
>>584
大剣
ランス
ボウガン
でつた。でも一向にさびた〜にならない。グレネードは2回でなったのに。
まあ他武器は使わないからいいんですけど。倉庫の邪魔だから売ってしまいたい今日この頃。
586名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 14:50 ID:???
ああ・・・砂竜のヒレ出ねぇ・・・orz
587名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 15:19 ID:???
>>585
ボウガンの当たりは「鬼が島」
グレはハズレだから、すぐ出るのよ
HR上がれば、石ころ並みに出るから
あとにしたらいかが?
588名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 15:41 ID:LaY+8kov
ところてん、ボウガンの当たり「鬼が島」ってなんか属性とかあるのか?
ネタとしか思えんのだが?

「鬼が島」よりハズレのグレボウの方が使い勝手が良くていいんだが......。
589名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 15:45 ID:???
おい、そろそろ回復弾が飛龍や敵をどの程度回復させるのか検証すべきではないのか諸君!
通常弾2最強!!あqwせdrdftgyふじこおlp;
590名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 15:45 ID:???
カコイイ。それだけ。
591名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 15:50 ID:???
本スレで見かけたので貼っとく

 446 名前:名も無き冒険者 メェル:sage 投稿日:04/05/04 15:45 ID:+QrT9dFx
  ソロ@クック砲、Lv2毒弾のみ(調合しながら)でイベントグラビ倒せたので報告。
  Lv2毒弾6発目で毒化。以降、30秒毎(+-5sec)に毒弾を発射。
  13分頃(32発目あたり)に足を引きずりだして、17分過ぎの1発で死亡(40発目)。
  確実に倒したいならソロ@ガンナーで毒弾がいいかもね。
  使用アイテム:イーオスの毒牙40個、カラ骨小40個、クーラードリンク3個&食事代。

  以上
592名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 15:51 ID:???
昨夜のシティーの皆さんお疲れ様でした。

自分寝落ちしてしまったようで申し訳ありませんでした。
(Vのつく名前)
593名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 15:53 ID:???
だいたい20程度しか回復しない
だから味方と飛龍が乱戦してても構わず撃て
594名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 16:35 ID:???
拡散って武器の攻撃力関係なしにダメージは一定って聞いたんだけど、
もし、これがホントなら黒龍で拡散撃つ時はリロードが早いライトボウガンの方がいいのかな?
595531:04/05/04 17:02 ID:???
ゲリョス討伐記念パピコ

何だか弱かった気がした、いや弱いのか?
武器はグレネードボーガン(改造5)
弾は散弾Lv2×8と散弾Lv2×47と貫通弾Lv2×12で倒した

死んだ振りが出たときはちょっち焦った_| ̄|○
596名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 17:11 ID:???
>>594
その通り。ラオと黒龍ではグレネードボウガンが主流だね。
597名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 17:19 ID:???
昨夜のシティーの皆さんお疲れ様でした。
睡魔に負けて落ちて申し訳ありませんでした。

by Bのつく名前の人
598名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:27 ID:???
>>587
当たりが鬼ヶ島なんですか。いまグレネードだしいらないかも(ノД`)
リセットマラソンがつらくて塊3個眠ってます。
599名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:34 ID:???
ランク13になるまで大剣使ってて、クック砲でガンナーの素晴らしさ、てか戦闘の楽しさに目覚めました。ラストニードルとインジェクションガンだったらどっちがいいですか?教えて先輩☆
600名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:35 ID:???
見た目はインジェクションガン、
性能はラストニードルが上。
601名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:41 ID:???
>>599
なぜそのままクック砲を使わない。
ラスニーより全然使い勝っていいぞ。
602名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 20:42 ID:???
好きなの使え
603599:04/05/04 20:47 ID:???
滅龍弾が撃ちたいんだもんTへT
でもクック砲かなり好きだからこのまんまで行きますです
ありがとさんみなさん
604名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 21:33 ID:???
クック砲・・・発射っ!!!











  /.. |   |
 .|  |  . . |
 | .// ̄ ̄`ヽ___  
/ | /  (゚)|   ..\
( |   i|l  |_______/
\|________. / \__∴゚+∴・
  \______/ ∵・。゚
605名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 21:36 ID:???
モノブロスハートってどうやっててにいれるんですか?
606名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 21:46 ID:???
本日のガンナーズシティはゴーディのN7で執り行います。
現在、2名です。
607名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 21:58 ID:???
>>605
モノブロから剥ぐ。確率低いから頑張って。

507ですが、黒竜防具再検証してみました。

条件 黒竜3 HP150 お守りなし、緑:ゲージそのまま、赤:緑+赤、消費:削れた分

曙丸1式 防61 火25 龍-5
ブレス 緑40%、赤70%位

タロスヘルム/ランゴ胴/タロス腕/ランゴ/腰/タロス足 (G防具)防62 火-13 龍44
ブレス 緑残1目盛り

虫装備の場合、ブレスはかろうじて一撃死しないくらいに削られました。

後、抜銃、リロード動作の時に咆哮、発見マーク来ても怯まない様な感じでした。
これを戦術に生かす方法無いでしょうか。

608名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 22:34 ID:???
イベントのグラビモス。漏れもソロガンナーで検証してきた。

武器:クロスボウガンLv5
使った弾:Lv1毒弾12発、Lv2毒弾20発。

Lv2毒弾3発で毒化、以降、約50秒毎に毒更新(Lv1毒弾がなくなるとLv2毒弾で)。
19分で足を引きずりだし、25分で死亡。
毒で時間内に殺せるかだけの検証なので、毒の更新以外全く攻撃していない。
間に普通の攻撃を挟めば楽に狩れるはず。
オフで鍛えたガンナーなら低ランクだろうが、裸で余裕で狩れるはず。ガンガレ。
609名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 22:37 ID:???
俺もガンナーになろうと思うんだが、防具は何が良い?
タンクメイジは持ってるんだが
アドバイス頼む
610605:04/05/04 22:38 ID:???
>>607
どうもありがとうございます!
何度もチャレンジしてみます。
611名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:36 ID:???
あ〜、グラビモス倒すのしんど〜い!
いったいどんな弾を何発打ち込めば倒れるんだよー!
弾代だけで相当な出費だぞー!!

それとブロス兄弟…
ブロス「ギョワアアアア…」→俺「ぎゃー、耳がー!」
→ブロス「グオー!」ドドドド…→俺「駄目だ、避けきれーん!」→あぼーん
だ れ か な ん と か し て ! !
(個人的には段差プレイってしたくないんですよ…)
612名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:38 ID:???
>>611
608を参考にすれば?
613名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:41 ID:???
>>609
基本的に高い防御力はいらないからスキルで選んだ方がいいとおもわれ。
おれは虫嫌いだからモノブロセットのスキル麻痺無効つかってます。
腰はフルフル足はなんだったけ、あのヒレついたやつ。かなり格好悪い OTL
オンできる人ならもっと装備の幅がひろがるんだろうなあ


うらやましい
614名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:43 ID:???
>>612
ありがと、グラビにも毒効くっけ?
615名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:55 ID:???
毒はラオを除いた全ての龍に効きます
616名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:58 ID:???
オタケビはタイミングみて緊急回避でかわせる






















らしいぞ
617名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:58 ID:???
ほう・・・
火山に段差とな?
618名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 00:04 ID:???
>>614
>Lv2毒弾3発で毒化、以降、約50秒毎に毒更新(Lv1毒弾がなくなるとLv2毒弾で)。
>19分で足を引きずりだし、25分で死亡。

煽りではなく素朴な疑問だが
どこをどう読んだらそんな事が聞けるのだろうか

ブロスのほうは気持ちはよく分かる
咆哮タックルはまあ半分運だ、
せめてリロードしたり、アイテムを回復Gにあわせたり、
緊急回避でブロスの目の前から移動しとくんだな
あとは祈るだけ
他の部分で食らわないようにすれば勝てる
619名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 02:12 ID:???
おたけびは緊急回避無理だろう。

雄たけび食らうのは出始めの一瞬じゃなくて雄たけんでいる
間中判定があってその間一度食らっていればその後は判定消えるって
もんだと思う。

逃げ走り中にでる無敵ダイブの無敵中は食らわないと思うが
タイミング合わせてダイブしてもダイブして地面に倒れこんだあと
結局無敵切れたあとから耳押さえ初めて普段より動けるようになるまでが
遅いという・・・。

雄たけびの届くぎりぎりの間合いにいた場合そのダイブの無敵時間で
雄たけびの範囲外に出るっていう意味なら緊急回避でも避けられるってこと
だと思うけど。
620名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 02:39 ID:???
ブロスの雄たけびは吼えている間中判定が持続するので無理。
他のヤツらの雄たけびは吼えた瞬間のみなので可能。

実際何度かやってみたが他のヤツらは簡単なんだがブロスだけは無理だった。
621名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 02:41 ID:???
>>533
星4以上でタンクメイジの火力不足を補うにはどうすればよいか…
つまりLV1貫通弾を調合(略
622名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 02:58 ID:???
>>621
いっそのこと散弾を研究テーマにあげるのはどうだ?

水属性微弱がどの程度かにもよるが貫通弾を超えるポテンシャルを秘めてるかもしれんぞ
隙の少ない薙ぎ払いだと思って至近距離での立ちまわりを狙うとか
623名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 04:21 ID:???
>>604
不覚にもワロタ
624名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 04:26 ID:???
グラビモスハンティングまたこねーかなー。
まったり殺せて暇つぶしにもってこいだった。

他の武器使う奴に、ソロで狩ってるのがすごいって言われたんだけど
ガンナー以外は結構つらめなのかな? 経験ねぃからわかんね。
625名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 04:31 ID:PGXuD6Ui
質問です、
今までライトでやってたけど、ヘビーもやってみようとおもいます。
入門用はどれがいいですかね〜?
HR13でオフはレウスギリギリたおせるくらいです。
ライトは砂嵐つかってます(塊からグレネードでたらそれ使う予定)
ほとんどのヘビーは作れるとおもいます。先輩方よろしくお願いします。
626名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 04:37 ID:???
>>624
風流ならメインヘヴィのへたれな私でも15分でした
上手い人や、紅蓮あたりなら10分程度で普通に狩れそう
ま、自分はボウガンで倒す方が確実にノーダメで安定するかな〜
近接上手い人ならほとんどノーダメなるんでしょうが、鈍い私では無理・・・
627名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 04:45 ID:???
>>625
貫通Lv2が使いたいのならアバ改、
そうでないのならタンクメイジで決まりだと思う。
628名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 04:46 ID:???
>625
入門用ならやっぱりバランスの良いアルバレ改あたりかな?
私はHR13でラストニードル作ってそのままヘヴィに移行しましたけど
最初は作りやすいアルバレ改あたり作って、自分に合うようだと他のも試すのが良いと思います
デザートストームからヘヴィは慣れるのが大変だとは思いますが、頑張って下さい〜
629625:04/05/05 05:05 ID:PGXuD6Ui
弾が色々使えるアルバ改がやっぱりいいかな〜
即レスありがとうございました。
色々検討して頑張ってみます〜。
630名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 06:42 ID:???
>>1-1000
ガンナーサイト造っていいでつか?
631名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 06:44 ID:???
>>630
チョカチョカしてると応援すんぞコラ
632名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 07:12 ID:???
>>630
【ガンナーサイト】ガンナースハート+カラ骨【大】
633630:04/05/05 07:14 ID:???
>>631
頑張ります
>>632
MHガンナーズ←こんな名前で造る予定
634名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 10:29 ID:???
ガンナーだと
ドラゴン装備よりも曙の方が役に立つって解釈でいいのかな?
635名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:13 ID:???
雌火竜の鱗ってアイテムはどこで手に入るんですか?
636名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:19 ID:???
雌火竜から剥ぐ
637625:04/05/05 19:44 ID:???
アルバ改作ってオフクックやってみました。
盛岡は倒せましたが、ジャングルはとてもじゃないが無理でした。
どうもリロードや抜銃、納銃のタイミングがいまいちわからなくて
死にまくり、難しいですね・・・orz

・・・orz
638名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:50 ID:???
>>634
超遅レスだが、その解釈でおk。
風圧無効なんて基本的にガンナーには関係ない。
攻撃うp小もガンナーには効果少ないし。
なにげに地図不要でアイテム1コ空くのがいい。
639名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 19:53 ID:???
>>637
もっと頑張れ。超頑張れ。
640名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:15 ID:???
装填+も結局誤差の範囲くらいの性能だし
ガンナーなら紅凛が一番いいっぽいな
地図不要 高速回復 火属性+25
曙はなんで紅がないのか謎だが、ここでも♀ひいきなのかね
隠密もいいんだが、狙われなさすぎて暇になるからつけないな
やっぱり突進をギリギリで回避しつつ反撃するのがガンナーのカコイイとこだと思ってる漏れ
641名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:26 ID:???
老山龍砲は思ったより強かった。でも逆鱗3枚の価値は無いと思う。
642名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:33 ID:???
レウスに巣の真ん中でホバリングされると毒尻尾攻撃確定?
避けられない_| ̄|〇
643名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:38 ID:???
おい、ガンナーども!
みなさんオフでもオンでもずっとガンナーですか?
俺はずっとガンナーで、装備するしないに関わらず
全種類のボウガンつくってます(傘、ヴォル、ラオはまだだけど)
っていうか全ボウガンLV5、スコープ付にして
ロングバレル、サイレンサーとで2種類づつ所持してると
他の武器なんか置くスペースないですけどね。

ボウガン最高
644634:04/05/05 20:40 ID:???
レスサンクス
ただあのトンガリコーンかっこわりぃぃぃ!
女キャラいいよな
特に暁で切れ味黄色くなったらすぐ研ぐからいらないな〜とか思ってクエ一緒にしてた女キャラの武器見ようとしたら
火耐性+25
何これ( )⌒゜゜
ハメですかそうですか・・・
645名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:48 ID:???
>>642
俺オフ専だけど、アレって真下が一番安全じゃない?
3連火玉でも毒尻尾急降下でも真下にいるのが一番だと思うけど

それともオンだと無理?
646名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 20:55 ID:???
>>642
ヒント 真下
647646:04/05/05 20:55 ID:???
一対の結婚
648642:04/05/05 20:56 ID:???
>>645
シランカッタ…_| ̄|〇

ついでに俺もオフ専
649名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 21:00 ID:???
モンスターハンターの改造コードを集めるスレ10
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081997100/l50
ここの724氏がオフ濃黒龍コード公開!
藻前らも黒龍を叩き落とそうぜ。
650名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 21:01 ID:???
>>640
> 装填+も結局誤差の範囲くらいの性能だし

ヘビィボウガン使いには神スキルなのだよ。
誤差としか感じられない香具師には関係ないんだろうけどね。
651名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 21:11 ID:???
ここしばらく、ずっとタンクメイジなのだが、
グレボウがでたので、ちょっと試しに使ってみる。

オフバサル、えれぇ短時間で終わる。
652名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 21:22 ID:???
>>651
え、漏れの場合はどっちも倒す時間変わらんけど・・・
653名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 21:28 ID:???
グレなら毒使えば
貫通1打ち終わったころ位に死ぬしな
654名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 21:44 ID:???
>>651
ただ単にヘヴィーを使いこなして無いだけとしか…。

うちもどっちでやっても時間は変わらんよ。
タンクのが弾消費少なくていいけどね。
655名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:25 ID:???
ほんと>>653なんてボウガン使ったことあるの?と問いつめたいよ
どうせにわかのヘタレなんだろうけど。
656名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:27 ID:???
今まで、デザート>タンクと来て、グレボウ手に入れたんで
貫通2を初めて撃ったんだが…
これって、反動の所為で貫通1と単位時間あたりのダメージが変わらない
ような気がするんだが…
657名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:29 ID:???
>>656
全弾フルヒットすることなんかまずないから、
貫通1のほうが遙かに使い勝手いいよ。
658名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:31 ID:???
ラオ戦で、顔に向けて撃ってたなぁ貫通2
でも、その後で遠距離からなら角度調整して拡散で背中狙える事に気付いて
やっぱり使う事がなくなった
659名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:46 ID:???
>656
私もそう思うんでメインは貫通1ですね
貫通1の方が隙は小さくなるし、連射性から2以上に短時間でダメージ与えられそうですし
貫通2は貫通1で足りない時に使うくらいです

しかし、いつも思うのは高レベルの弾の設定はアフォですね
貫通だと、1と2はダメは2が上も、反動等で1が良いですし
3に至っては全ヒットでも2よりダメが下がる始末で・・・
5ヒットさせられる敵なんてそうそういないのにね
入手難易度が同じならこの設定でも良いですけど、あの入手難易度であの威力では・・・
660名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 22:55 ID:???
>>656
2でまともに使えるのって散弾くらいじゃないかな?
(拡散2除く)。貫通2なんてグレネード、曙でも使い勝手悪い。
661名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:00 ID:???
おいおい、大事な弾を忘れてないか。
最初が「つ」で
662名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:21 ID:???
最後が「け」
663名無しさん@非公式ガイド:04/05/05 23:39 ID:???
最初が「え」の弾もな。
664名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 00:13 ID:???
>>661
つうじょう弾LV3
>>662
おちつけ弾
>>663
えんばん弾

で、オマエラの中で毒消し弾を有効活用している香具師っているか?
665名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 02:50 ID:???
徹甲榴弾ってどうよ?
使ってるってのあんま聞かないんだが…もしかして威力ない?
というかラオに1〜3持ち込もうかどうか悩んでます。
666名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 03:07 ID:???
ごめん。
既出かもしれん質問をさせて下さい。
自分はオフのディアブロスを死にながらも、拡散L2使いまくりで
クリアーした程度のにわかガンナーなんですが、

グレネードボウガン使用してるにもかかわらず
オンのドスイーオス3匹が倒せないんです。
オフの時も、時間ぎりぎりだったので、不安には思ってたんですが・・・
拡散L2を封印してるのがまずいのかなぁ・・・

ちなみに、使用した弾は
通常L2 拡散L1 鐵鋼弾L1 毒弾L1 散弾L1(最大数使いきりました)
毒弾L2(12発程度)+通常L1
です。
667名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 03:11 ID:???
>>666
すいません。修正です。
鐵鋼→徹甲
毎回間違う駄目な俺・・・・_| ̄|〇
668名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 03:20 ID:???
>>666
お前の考えてることがよくわからん。
何故散弾の2を使わん。オンなら売ってるだろう。
貫通もだ。そもそも拡散2を封印してるのが意味不明。
まずいと思うなら封印といて試してみりゃいいだろうが。
それで倒せないんですとは笑わせる。アホか。
669名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 03:23 ID:???
>>665
威力に関しては>>20
漏れの場合、ほぼガノトト&ドスガレの背ビレ打ち込み専用。
ラオはLv2拡散しか撃ったことがない。

>>666
カドかエリア境界に追い込んで、敵がダウン中にリロードすれば逃げられない。
☆3オンソロなら、Lv1Lv2通常弾・Lv1Lv2散弾でクリアできた。
☆6だと時間切れ濃厚。

☆5ドスゲネポスのソロで既に40分かかってる・・・
貫通弾まで持ってったのにLv1通常弾しか残らなかったyp!
670名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 03:24 ID:???
ヘタレガンナーからアドバイスできることは、
・散弾lv2を使う
・貫通lv1、2を使う(2ヒットすれば通常弾lv2より高威力)
・グレネードより威力のあるヘビィボウガンを使う
・ポップする場所を把握すること(毎回同じところから出現する)
これくらいです・・・
これでダメなら封印を解くしかないかなぁ・・・
671名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 03:36 ID:???
ん、なんか煽られとる

>>655
寝て起きて自分の文章見てみたら、
前後の会話とまったく関係のない
支離滅裂なものだった事は認めるが…(653ね)

俺の一体何がへたれているのか教えてくれないか?
腕の劣る部分が653から読み取れるというのなら、
練習して改善したい
672666:04/05/06 03:57 ID:???
>>668
きっつい答えありがとう。
ここが2chだなぁというのを感じさせていただきました(^^;

散弾2ですか。実はボス系には効果薄いかなーと、
持ってはいたけど、タイムアップまで使ってなかったり・・・・
まあ、使ってないで書き込む俺がヘタレいわれれば、まったくもってその
通りです。

あ、あと拡散2の封印理由は、
素材が減って来たので保管したかっただけです。
貫通については>>670の方の所にて

>>669
なるほど〜出口をあらかじめ塞いでおくって事ですね
情報ありがとうございます。
☆6にいくのは何時の日になるのやら・・・

>>670
え!?ドスイーオスって2HITするの??<本気でヘタレモード
カプの攻略本で部分表なかったから、複数ヒットしないと思ってました・・・
_| ̄|〇

情報をくれた皆様ありがとうございました。
明日(今夜?)さっそくやってみます!





673670:04/05/06 04:07 ID:???
ちゃんと狙えば2ヒットしたと思うんだけど・・・
気のせいだったのかなぁ・・・なんか心配になってきた・・・
674名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 04:16 ID:???
>>673
ドス青黄赤全部、首あたり狙えば2ヒットしたから安心すれ。
675名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 04:34 ID:???
>>655
なんだよーやっぱ毒>貫通1全段で大体丁度死ぬじゃん
俺のどこがいけないっていうの!?
676名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 05:00 ID:???
「グレネードなら」ってとこじゃない?
>>651>>652>>654が言ってるように、グレネードじゃなくても同じ時間で倒せるよってことかと
戦法はそれ使ってる人多いと思うし
677名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 05:04 ID:???
通常23貫通1散1徹1拡1使い切ってもディアブロス倒せなかった・・・。
デザートストームじゃ無理ナノカー?
678名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 05:08 ID:???
毒弾使え
それで駄目なら通常弾1があるじゃないか
679名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 05:11 ID:???
>>678
毒かなり効きにくいって聞いてたから・・・ありがとう、次毒入れてみます。
通常1で結構ねばってたんだけど咆哮→タックルで撃沈⊂、⌒⊃ 。Д。)⊃
680名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 05:29 ID:???
ディアの毒ダメージは毎分2000くらいだったはず
デザートストームなら毒弾12使えるから、
ちゃんと継続させれば相当なダメージを稼げると思うよ
681名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 05:32 ID:???
>>676
ああなるほど、解説サンクス
要は「お前ヘビー使いこなせんのか?」ってことか
アルバレ改あったら誰にだって勝てるやーい
もちろん段差ばっかり使うハメ戦法じゃねーぞ
分かったか655、ずっとボウガン一筋なのに
にわかヘタレなんて言われて凹んだからパン食って学校いってくる

>>677
デザートLv4で挑んだ事があるな
毒には強いけど効かないわけではないし、
散弾・貫通・通常2・毒・拡散>通常1で粘ってたら勝てた、ガンガレ
682名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 05:36 ID:???
>>679
他の飛龍に比べ、毒化させても時間辺りのダメージ半分近いみたいだけど
そのぶん継続時間が2分ほど持つようですよ。

徹甲榴弾や音爆の短時間落とし穴状態から、大樽コンボは時間厳しいけど
最悪、回復に余裕があれば大樽自爆テロなら(・∀・)イケル!
683名無しさん@非公式ガイド
徹甲弾をフルメタルジャケットと呼んでいるのは
俺だけじゃないはず。