モンスターハンターオフ専用攻略スレ Quest.51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛竜が見つからないときは【千里眼の薬】を使おう
◆前スレ
モンスターハンターオフ専用攻略スレ Quest.50
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081691249/l50
◆モンスターハンター公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
 http://www6.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/

攻略スレまとめ
http://seven029.hp.infoseek.co.jp/
武器防具画像
http://www.pensil.jp/mh/
武器派生表
http://queue.sub.jp/mon.html

MOACT MONSTER HUNTER 質問スレ Part.12
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1081691312/l50
【コンパクd】MH片手剣1刀目
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1081750469/
【酒と泪と】MHハンマー使いの蠢動【漢のハンマー】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080788440/
【モンハン・オフ専用〜ランス編〜】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080494488/
MONSTER HUNTER 【ガンナー専用】 Part.3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081394280/

モンスターハンター購入者による評価のサイト
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/act/monster.html

次スレは >>950 立てれないなら950付近で書き込むな
関連情報は >>2-20あたり
2名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 12:48 ID:ra25qVWn
   \     ..カチャ ∩∩         /
     \    ;y=ー(・e・)・∵.  ターン/
      \   .\/しJ゚   .   /
ランタ  ターン \            /     ∩∩ターン
  ♪ Å    \∧∧∧∧∧/∩  :y=ー(・e・)・∵
 ♪ ∩∩   < 予   タ >(・e・)/    | y |. ターン
;y=-(・e・)・∵<     の.|  >.| y |ー=y ∵・(・e・)ー=y;
\/( へ)ゝ .< 感   ン >      \/| y |\/
    く      <         >
          /  ∨∨∨∨\ 
        / ターン ;y=ー∩     \
      /    < (・e・)  ;y=ー \
    /        | y |\/ターン. \
3名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 12:54 ID:???
>>1
重複だけど一応乙〜
4名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 12:57 ID:???
OHPで「姉、ちゃんとしようよ2」情報遂にキタタタタ━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━!!
http://www.candysoft.jp/ane/candytop.html
「姉、ちゃんとしようよっ!公式ファンブック」も絶賛発売中━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://www.candysoft.jp/ane/candytop.html
「姉、ちゃんとしようよっ!上巻-立志編-」大御礼増刷中Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)!!
http://www.parabook.co.jp/
姉、ちゃんとしようよっ!下巻-奮闘編-」は今年春発売予定━━wヘ√レv〜(゚∀゚)─wヘ√レv─ !!
          __(___
          '´  ヽ_ヽ
         l、lノノ八l )
    ,. ‐- 、  リl|.゚ ヮ゚ノl .、 __
   i } 〉  Y´ '∪ ̄∪ V´   / ヽ
   爿〈  (| l、lノノ八l ) |‐= |  i′
    !/ /__∧.リl|.゚ ヮ゚ノl " !、   ヽ_ !
    ̄   ヽゝ- ニニ´r‐'   ` ̄
5名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 13:23 ID:???
>>4
乙、飴をやろう。
6名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 15:11 ID:???
>>1 ちゃんと確認してからスレ立てろよヴォケ
7名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 17:58 ID:???
リオレイスとの戦闘中のランポスはいランポス
8:04/04/13 17:59 ID:???
リオレウスだった、スマソ
9名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 18:04 ID:???
リオレイスsage
10名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 16:19 ID:???
◆オフラインでしか遊べない可愛そうな人たちのためのオンライン疑似体験ページ
ttp://www1.ocn.ne.jp/~kei0625/
11名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 19:49 ID:???
>>7
リオレイスage
12名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 17:06 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///  な!
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / 
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
13名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 17:11 ID:???
あまりに糞ゲーだったんで割っちまった。オンで知り合った人すまん
14名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 17:40 ID:3vS7mLjz
FFからモンハン移ってみたけど激しく糞ゲーだな。
すぐ飽きるし(笑)ラオ、キリン、黒龍やったから売ってきた。
4500円だったけどキャッシュバックうまーーーーーーーー

もっと早く気付くべきだったぜ。
15名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 18:23 ID:???
(ζ_,` )プゲリョス
16名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 14:57 ID:???
祭りのお手伝いだよ。
17モンスターハンターオフ専用攻略スレ Quest.57:04/04/25 14:58 ID:Upf42QOr
◆前スレ
モンスターハンターオフ専用攻略スレ Quest.56
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1082649792/l50
◆モンスターハンター公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
 http://www6.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/

攻略スレまとめ
 http://seven029.hp.infoseek.co.jp/
武器防具画像
 http://www.pensil.jp/mh/
武器派生表
 http://queue.sub.jp/mon.html

MOACT MONSTER HUNTER 質問スレ Part.12
 http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1081691312/l50
【コンパクd】MH片手剣1刀目
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1081750469/
【酒と泪と】MHハンマー使いの蠢動【漢のハンマー】
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1080788440/
【モンハン・オフ専用〜ランス編〜】
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080494488/
MONSTER HUNTER 【ガンナー専用】 Part.3
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081394280/

モンスターハンター購入者による評価のサイト
 http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/act/monster.html

次スレは >>950 踏み逃げするなら踏まないように。
関連情報は >>2-20あたりを参照
18名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 14:59 ID:???
------隠しクエ出現条件------
・まず、★1〜5までのクエストを全てクリア。(モノブロス討伐を含む)

【死闘!角竜ディアブロス】 (砂漠/ディアブロス)
モノブロス防具をどれか一つ作る

【洞窟に潜む影】 (沼地/フルフル)
ランゴ防具をどれか一つ作る

【見えざる飛竜、バサルモス!】 (火山/バサルモス)
ガレオス防具をどれか一つ作る

【鎧竜グラビモスの脅威】 (火山/グラビモス)
バサルモス討伐クエストクリア

【一対の巨影】 (沼地/リオレウス、リオレイア)
上記の4つのクエストをクリア

※防具作成で発生するクエストは対象の防具を売ると消える。


------クエストに関係無い飛竜------

★4「キノコクエ」(ジャングル/ゲリョス)
★5「昆虫クエ」(ジャングル/ガノトトス)
★5「ゲネポス討伐クエ」(砂漠/ガノトトス)
19名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:00 ID:???
錆びた塊 研究レポート】
クエスト:【見えざる飛竜、バサルモス!】 入園料700z
  ガレオスシリーズを何か作ると 緊急クエストで出てくる
  (適当に ガレオスヘルムだけ作ったら出ました)

発掘ポイント:火山エリア8 直進していって突き当たり右の壁
  かなり出る確率が低いので 根気良く通う事
  発掘するとファンファーレが鳴る、名前が同じでも発掘時点で
  さびた塊(小剣)と付いていると思うとわかりやすい
  つまり次に 同じ さびた塊(小剣)が出ると拾えないが
  さびた塊(大剣)とかなら持てる。なので毎回預ける様に

入手時の名前:大ハズレ(売却価格):ハズレ(売却価格):当たり(売却価格)
さびた塊:アイアンソード1050:バスターソード改2250:凄くさびた大剣2500
さびた塊:アイアンハンマー1470:ウォーハンマー改3150:凄くさびた槌2500
さびた塊:アイアンランス840:ナイトランス改1800:凄くさびた槍2500
さびた塊:ハンターナイフ420:ハンターカリンガ改1740:凄くさびた小剣2500
さびた塊:クロスボウガン900:グレネードボウガン3200:鬼ヶ島3000

鑑定時の おおよその確率は、大ハズレ75%:ハズレ20%:当たり5% 程度と推測
  運が悪いと延々と「セーブしないで終了」地獄に陥る(リセットする必要は無い)
  鑑定費用は 1000zだが 小剣以外は鑑定して売っても損は少ない
  (ハズレ品でも 作る事を考えたら 得っぽい)
20名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:01 ID:???
------質問の多い素材ドロップ恐竜一覧------
砂竜のヒレ→ガレオス、ドスガレオス
怪鳥の耳→イァンクック
火炎袋→イャンクック、リオレウス、レイア 、グラビモス、バサルモス
麻痺袋→ドスゲネポス
毒袋→バサルモス、ドスイーオス、ゲリョス
睡眠袋→グラビモス
電気袋→フルフル
ライトクリスタル→ゲリョス
 オンクエスト「灰水晶〜」で灰水晶を採掘出来るポイントから低確率で採掘
ゴム質の皮→ゲリョス
モンスターの体液→ランゴスタ、カンタロス
 (毒弾、ポイズンタバール、ハイドラバイトで毒状態にして倒す)
アルピノエキス→フルフル
魚竜のヒレ→ガノトトス
水龍のヒレ→ガノトトス
竜骨(大)→ドスガレオスクエスト報酬でたまにあり。フルフル退治クエスト報酬
角竜の牙→モノブロス
一角竜の甲殻→モノブロス
一角竜の背甲→モノブロス
真紅の角→モノブロス(角折り成功後、報酬で確実)
火竜の翼→リオレウス剥ぎにて低確率、一対の巨影クエスト報酬
火竜の鱗→リオレウス剥ぎ、一対の巨影クエスト報酬
火竜の翼爪→リオレウス剥ぎにて低確率、一対の巨影クエスト報酬
火竜の尻尾→リオレウス剥ぎにて低確率、☆5レウス捕獲クエスト報酬
21名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:03 ID:???
m9(・∀・) そこで○○が倒せない と言ってる新米ハンターに

倒せない理由
1.攻撃力不足(武器がショボい)
2.知識不足(敵の習性、攻撃パターン、有効な攻撃等)
3.技術不足(位置取り、攻撃タイミング、回避or防御の使いこなし)
4.防御力不足(防具がショボい)
5.素材不足(武器防具を作るための素材が少ない)
6.資金不足(武器防具、道具を買うお金が無い)

もっとも重要で、考えないといけないのは 1の攻撃力
2〜6が最高の状態でも武器がハンターナイフでは 誰でもツライ
(意味不明な時間制限があるため。ボクシングや柔道で言えば時間切れは
すべてプレイヤーが負けになるようなもの。攻めて KO、1本勝ち あるのみ)

始めのうちは なんとなく武器も防具も強くしたくなるが
ファンサイトを調べて とにかく武器を強化する事が大事

ぶっちゃけた話、1、2、3が充実してくれば
防具無しでも ほとんどのクエストはクリア出来る
とにかく採掘 収集をして武器に財産を注ぎ込め
22名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:05 ID:???
さて、ついにこのゲーム買ったわけだが
始めるにあたりなにか注意点とかアドバイスある?

とりあえず取説は読むので・・・
23名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:06 ID:???
>>22
序盤は釣りをしまくる
24名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:08 ID:???
あと、こんがり肉も大事な資金源だからせっせと焼いて売るべし。
25名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:08 ID:???
さびた塊(片手剣)があまりに出ないんで斬破刀作って結晶使い切っちゃったよ。
大剣初めてなんでリオレウスで修行してくる。
26名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:10 ID:???
【閃光玉がうまく当てられない方へ】
一つの方法を明記しておきます。他にも当て方は色々あるので参考程度にご一読を。

○      ●→

○敵   ●自分

敵の動きを観察し、突進時に矢印の方向に向かって投げてください。
ある程度距離を開けてください(投げモーションの硬直を計算して、逃げ切れるくらいの距離)
成功すると突進を止める事ができます。

----------------------------------------------------------------------------

●リオレウスの倒し方
とりあえずリオレウスが巣に戻って眠るようになるまで頑張ってその後ペイントボール付けとく。
眠りだしたの確認したら数回攻撃→すぐ違うマップへ逃亡、また眠り出したらすぐ数回攻撃、逃げる。
これを繰り返せばそのうち倒せる。ただしこのやり方は攻撃力が550前後はないと時間切れになる可能性。

●リオレウスの簡単かもしれない倒し方
大たる爆弾とこたる爆弾と閃光玉を持てるだけ持つ
大たる.爆薬.素材玉.光虫.こたるを持てるだけ持つ
1閃光使う2ふらふらしてる隙に大たる爆弾.こたる爆弾しかける
これを繰り返せ爆弾切れたら調合だ
落とし穴うまくできんやつはこれでがんばれ
27名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:15 ID:???
【ドスガレオス攻略法】

ガレオスもドスガレオスも 四角形を 3辺ずつ移動しては止まっている
つまり
┌─    ┌─┐   ●←┐      ●
│      ↓  │       │    │  ↑
└→●   ●       ─┘   └─┘
カドで待っていて止まる時(●)に ぶったたけば出てきやすい
ハンマーなら 溜め3(移動無し)が 楽々入る

それと止まった時に 見える範囲に居ると周回を止めて
攻撃に入る事が多いので
 ┌─┐
 ↓  │
 ●  
 ★
★の位置で待つと 白兵戦に持ち込みやすい
----------------------------------------------------
ドスガレオスが倒せないってのは知識不足

1、開始と同時に 3へ急行、猫と生肉を全滅する(狩ると湧かない)
2、7へ行きクーラー飲んで なるべくガレオス3匹から狩る(狩ると湧かない)
3、ガレオス3匹が居なくなればタイマンなのでペイントぶつけて適当に頑張る(音爆は使わず温存する)
4、そろそろかな?と思ったら一旦2に移動して7に戻ってみる
 →適当に体力が減っていると 3に逃げるので 2→キャンプ(減ってれば寝る)→1→3
5、3で独り寂しく寝ているので ペイントぶつけるなり大タルしかけるなりする
6、温存していた音爆を使うか、地上に出たら 奴の正面辺りに居ると潜りにくいので切り刻む
 セレクトを押して マップを拡大し、音爆で引きずりだすと良い

1,2あたりを面倒だからと怠ると 妙なコンボ喰らったり、チャンスに邪魔されたり
剥ぎ取り邪魔されたりして余計ウザい目に会いやすい
28名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:18 ID:???
>>22みたいな奴は何のためにゲーム買うんだ?
29名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:19 ID:???
砂竜で苦戦してる貴方へ
小 ダ ル 爆 弾 マ ジ オ ス ス メ
砂竜が潜った状態から砂ブレスジャンプを使って潜るのが見えたら速攻その場所に爆弾設置
9割がた地面に飛び出してきますポーン
ドスガレオスでも余裕

【防具スキル早見表】

ランポス系         /胴/腕/  /脚       気絶無効
ゲネポス系           /胴/腕/  /脚       麻痺無効
イーオス系          /胴/腕/  /脚       毒無効
ガレオス系           /胴/腕/  /脚       ダメージ高速回復・睡眠半減
クック系              /胴/腕/腰/        攻撃力UP【小】
ゲリョス系          /胴/腕/腰/脚     解毒薬広域化・体力+10
バトル系(剣士)       /胴/腕/腰/       斬れ味回復+25%
バトル系(銃士)       /胴/腕/腰/       装填速度+1
ボーン系          /胴/腕/  /脚      挑発・盗み無効・はらへり半減
ランゴ系           頭/胴/腕/腰/脚     睡眠無効
タロス系           /胴/腕/腰/脚       毒無効
モノブロ系          頭/胴/腕/  /         攻撃UP大・麻痺無効・はらヘリ倍化
ディアブロ系       頭/胴/腕/  /       風圧無効
レイア系            /胴/腕/  /脚       挑発・体力+20
レウス系        頭/胴/腕/  /脚     攻撃力UP大・挑発・竜耐性−10
グラビド系            /胴/腕/腰/脚       体力+10
キングロブスタ系.    頭/胴/腕/  /        寒さ無効
フルフル系           /胴/腕/腰/脚       ダメージ高速回復
30名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:21 ID:???
【卵運びクエスト攻略指南】
・卵を手に入れた後、一度割ってからルート上の敵を掃討すると大部分は復活しないので、安心して運べます。
・卵を手に入れる前に肉を食って、スタミナゲージをMAXにしてから挑みましょう。スタミナ切れると疲れて落として割ります。
・敵の居るマップは、ジグザグ機動でかわしましょう。
・森丘エリアマップ6は、卵を抱えたまま降りられます。
・☆4草食竜の卵は、マップ8にあります。

☆2卵クエのクリア方法
1.飛竜の巣に行き、ランポス全て倒して卵ゲット。
2.卵を持って蜂のいる方のマップから出て卵を割る。(ここでモンスターの配置が変わるので蜂はいない)
3.帰り道の3つのマップにいるランポスを全て倒して飛竜の巣に戻る。
4.飛竜の巣に再POPしたランポスを全て倒して卵ゲット。
5.卵を割らないように走ってキャンプまで戻る。

☆3たまごはたまご1回も割ってない状態だと敵が沸き続ける
1回割るともう出てこなくなるので、割ってから
たまごを運ぶ予定の道のトカゲ掃除をしておくと楽ですよ
31名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:22 ID:???
捕獲出来ない →バグだ は はっきり言えば経験不足だな

よく勘違いしてる点を言えば 捕獲玉の性能について だ・・・
最初に遭遇した時点で、閃光玉でも投げて、捕獲玉を何個か投げてみればいい
体力満タンでも 寝るから(捕獲可能状態だから寝るわけではない)

ようは
1.体力が一定値以下である(目安は足を引きずって巣に逃げ帰ろうとする &
 巣に帰って別エリアで見ていても青くならない(寝ない)等)
2.おとしあな にハマっている
3.1+2 の状態で 捕獲用麻酔玉を当て眠らせる。

以上の 1+2+3 が全て出来てはじめて「捕獲成功」という訳だ
クック討伐を繰り返して 1(死ぬ直前)の状態の挙動を勉強する事だな

補足しとくと、通常フィールド(森丘3,4等)で 足をひきずった時に
すぐさま捕獲玉を2発当てて眠らせる→おとしあな→また捕獲玉を2発当てて眠らせる
のコンボで捕獲失敗した事は 一度も無い

「足をひきずったがダメだった」 と言ってる連中は、
・5(巣)や、9,10にでも逃げられて体力を回復された、
・捕獲玉を眠るまで投げてない、
・捕獲玉で眠らせただけで おとしあなに落としてない
等だと思われる。
32名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:26 ID:???
テンプレ整理してみようとしたら、なんだかごっちゃになってしまった。スマン。
33名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:31 ID:???
ライトクリスタルってゲリョスさんの死体から剥げるのですか?
34名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:32 ID:???
>>33
そうです間違いないので行ってらっしゃい
35名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:37 ID:???
「キャンプに戻ります」が「キャンプに戻りすぎ」に見えた

泣いた
36名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:42 ID:???
>>33
最低でも20くらいは狩ってから「でません」って言ってな
37名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:42 ID:???
ワロタw
38名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:43 ID:rNYtuItM
>>1 乙 誰か怪力の種を拾えるスポット教えれ
39名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:53 ID:???
テンプレの

武器防具画像
 http://www.pensil.jp/mh/

ってのは
【神サイト】ってした方が分かり易いな。
40名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:54 ID:???
>>38
しつこい、探せ
41名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:54 ID:???
前スレで光蟲が取れないって言ってた人。
☆2つの武器職人クエで光蟲が3匹取れたよ。たまたまかもしれんけど。
マカも3つ取れました。
42名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:56 ID:???
>>38って前スレからいるよな。
43名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:59 ID:???
ここで教えてくれるの待ってるより
探しに行った方がいいんじゃ・・・
44名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:01 ID:???
>>38

その辺のホームセンターに売ってなかったっけ?
45名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:03 ID:???
>>38

市場で売ってる
46名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:05 ID:???
ゲリヨスの頭潰せNeeeeeー!!
モノブロの角折るのは簡単なんだが、
ゲリヨス的小さいし、何よりよく動く。
止められる手段が落とし穴だけってのも辛い。
ちなみに大剣でわざと切れ味落として頭に当てて弾くの利用してるんだけど、
それでもダメ、ガンナー以外でゲリヨスの頭潰せる良い方法を教えてくださいな。
4738:04/04/25 16:07 ID:???
う〜ん… 今、調べる環境が整ってないから 聞きたかったんだけど… スマヌ、退散する
48名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:09 ID:???
>>46
クェェクェェって鳴いてる時はあまり動いてないはず。
抜刀何回か当てたら潰れたような希ガス
49名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:10 ID:???
>>46
おいおい、動かない敵狩って面白いのか?
50名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:11 ID:???
>>46
駄目だったら武器強化したらいいんでない?
51名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:13 ID:???
>>46

ガンナー以外でって事はガンナーなら潰せるんだろ
ガンナーでやればいいじゃん
52名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:14 ID:???
>>47
火山に落ちてるだろ
53名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:19 ID:???
切れ味が落ちると攻撃力も落ちてる訳だから、
ナマクラでガンガン叩くより、普通に研いで一撃くれた方が良いんじゃないか?
54名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:45 ID:???
オススメのスキルを教えてくろ
55名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:53 ID:???
>>54
盗み無効
森丘9でリオレウスを落とし穴に嵌めるから猫マジウザイ。
大たる爆弾もってかれるとピンチ。
56名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:05 ID:???
漏れは9でやりあわないようにしてる。
一応マタタビ持ってくけど狭いしなんか視点低い・・・
57名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:16 ID:???
森丘9は激しく鬼門だな
視点がクソで盗み猫多数、リオの水のみ&お昼寝スポット
ここからリオ追い出すのにコヤシ玉って使えるんだろうか?
58名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:19 ID:???
ワーイ、閃光玉*2と薬草*10、回復剤*6でレウス捕獲完了!
討伐よりも簡単だったような。
勢いに乗ってモノブロスも撃破してやr

一回目:ペイント玉当てた!しかし、それだけでアボン!
二回目:隙を窺って神楽で特攻!!が、弾かれてアボン!!
三回目:超*∞ガンガッテ三回斬ることができた(オラ、スゲェ!)。けど、アボン!!!
報酬0zでクエスト失敗。

新手の飛竜が現れるたびに自分の下手さを噛み締めることに・・・orz
59名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:21 ID:???
>>58
みんなそんなもんだ
60名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:22 ID:???
今、ボーンブレード改を装備してるんだが、
コレをアギトにして、この派生で♂火竜倒して火剣にするか、
ドスランポス狩りまくって蛇剣作って、♂火竜狩った後、
アギト作って火剣作るのとどっちがイイ?

と言うよりも「蛇剣」と「リュウノアギト・ゴーレムブレード」どっちがオススメ?
ボーンブレード改じゃクックにも弾かれる・゚・(ノД`)・゚
61名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:27 ID:???
ランポスセットのピヨリ無効が飛竜戦闘で地味に頼りになる。特に相手がゴムの時。
62名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:27 ID:???
>>60
蛇剣のほうが楽だがリュウノアギトにしとけば炎剣いけるしな。
蛇剣は作るのも楽だし最終だと緑多くてイイ。

先に蛇剣作ってあとから炎剣でもいいんじゃね?
リオ狩れるころにはリュウノアギトまで材料揃ってるぽいし。
63名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:28 ID:???
>>60
蛇剣つくってバサル&フルフル退治→斬破刀
64名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:30 ID:???
>>60
緑ゲージの多さで決めるのがいいかと、
漏れはゴーレムでクックやったことあるけど、
ほとんど弾かれてた('A`)
65名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:41 ID:???
だっしゃー!レウス倒したー!!
回復アイテム使いきり、2度死んで、体力あと1メモリのところで
デスパライズでブシャッとやったらこっちが死んだかと思ったら
「討伐しました」って出たよ。
こんなに嬉しいのは久しぶりなんだが。
大タルも使い切ってダメかと思ってたが何があるかわからんね。
食らえば即死の状況になる前の麻痺が大きかったかな。
神楽作ったらまた挑むかな。

>>55-57
森丘の9の盗む猫は確か一回掃除しとけば出ないはず。
10の猫はいくら始末しても湧いてきたが。
66名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:44 ID:???
今日の一コマ
バサルと戦闘中、欲をかきすぎて鉄山靠で吹っ飛ばされる
ちょっと欲張りすぎたーと起き上がった所にランゴのハリで麻痺ダウン
すでにバサル体当たり体性
ああ!もうだめぽ・・・さようなら父さん母さん・・・走馬灯が見える・・
覚悟を決めたとき、無常にもバサルの体当たりががが



















上をすり抜けていった(・∀・)
股の隙間をすり抜けた模様
うぇーい助かったー
ちょうど目の前にはキャンプへ通じる道が見える!
体勢を立て直すために「逃げるんだよぉぉ」走りでキャンプめがけて一直線
そう、一直線にレーザーが後ろから飛んできた orz
67名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:48 ID:???
毒くらって、寝ようとした瞬間死ぬのって切ないね
68名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:56 ID:???
>>66
ワロタ
2部ネタ(・∀・)イイ!
69名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:11 ID:???
バサル&グラビのゴロゴロってどうすれば見れるの?
70名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:11 ID:???
>>67
俺もそれ経験あったよ
なぜか毒でHP0になることは無いと思い込んでたからね
71名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:12 ID:???
>>67
それはまるでさっきの俺じゃないか…orz

貴様ッ!見ているなッッ!
72名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:18 ID:???
>>69
足切ってたら見れるよ。

レイア装備頭以外できた!
レウス調子にのって3箇所作った!
・・・・武器の素材に取っておけばよかった。
73名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:22 ID:???
これから大剣と片手剣以外にも挑戦しよう思ってるのですが、
格好良くて使える武器教えてたもれ
74名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:25 ID:???
クックジョー。
75名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:29 ID:???
バベルの塔
76名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:34 ID:???
ドリル
77名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:35 ID:???
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
78名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:35 ID:???
>>51
そういう答えは聞いてなと思われ。
79名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:37 ID:???
リオレイアのムービーほど興奮するものはない!
ランポスザマみやがれ!
80名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:37 ID:???
>>67
俺は毒喰らってキャンプ戻る途中ヤバーイナーて思ったから薬草ゴクッ…






回復までの時間差で死んだ…orz
要は我慢しすぎないで少しでも回復汁!!って事だな。身に凍みたよ。
そんな俺はフルフル装備。ダメ高速回復って侮れないな。
ただ毒中に発動したら打ち消し合いそうだな。
そんな事ねぇか(ノД`)ゞテヘ
81名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:41 ID:???
ゲーム開始10秒で 森丘8,9の死体が
自然消滅しないのが気に入らない
82名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:51 ID:???
>>73

俺ハンマ使ってるけど(゚∀゚)カコイイ!!って思えるのが此と言ってないんだよねぇ…。

名前で選んだブロボンアクス→なんか変
嘴で出たからクック→イメージと違った。嘴でつつく感じを期待してたのに…orz
シャッター→まだブロステイルなんだけど、ディアの小さい尻尾的な感じ。
キュブ→見た目マァマァ。麻痺楽しい。

他はまだなんだけど今はキュブかなぁ。
虫集めがしんどかったが。
83名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:59 ID:???
>>79
あのムービー、ランポスと比較するとレイア異様に大きくない?
84名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:03 ID:???
>>79
リオレイアってランポスも喰うんだな
85名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:04 ID:???
一対クリアーしますた
グラビより簡単だったな
86名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:06 ID:???
うわぁぁぁぁぁ
やっとモノブロハート出たよママン…
思わず絶叫してしまった…
初めて倒したとき&二回目と連続で出たから全然レアだなんて思ってなくて
一個売っちゃったんだよぅ…
三つ目出すまでかれこれ30匹は狩ったかな…
もうナンでも聞いてくれ、イフマロなら負ける気がしねぇ
これでインドラ作れるぅ!!

とりあえず記念パピコ
87名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:08 ID:???
いや

強化で作れよ
88名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:10 ID:???
>>85
一対の醍醐味は夫婦いっぺんに勝負。
ズサーは迫力あるよ。ガード一択になりますが。
89名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:12 ID:???
前スレ882です

さきほどディアブロス倒せました。
昨夜、助言くれた方サンクス。

大爆×3、大樽×10
音爆×10
爆薬×20
ニトロダケ、火炎草×20
音袋×30

樽は使い切り、音爆が9個余りで35分くらいで倒せました。
タバルジンで足下でガード切りチクチク。
早めに毒になってくれたのが勝因と思います。

次は一対か・・・・。
90名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:12 ID:???
>>86
3キャラクリアして各キャラで 25〜60ずつ狩ったが
結局どのキャラでもハートが出なかった _| ̄|○

クエストが無いのでディア狩ってたら 上質は24本出たんだが
オフ専なので ハゲゴミ (´・ω・`)
91名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:18 ID:???
貫通弾lv3でグラビやってきたー(゚∀゚)
ヒットしたときのあの振動っぷり最高(`・ω・´)
92名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:21 ID:???
>>89
オメデトウ。
ディアブロスやれたなら一対はやれる。
一対は純粋に飛竜戦を楽しめるステージなので
よくお遊び!

>>90
すんません。
2キャラ目の2戦目でハートでました。
トータル十数戦ってとこかな?
93名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:23 ID:???
94名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:25 ID:???
何やってんだ漏れは、、
弾丸買い込んでいざクエスト始まってみたら
風流装備してました_| ̄|○
95名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:26 ID:???
ガンガレ!超ガンガレ!
96名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:26 ID:???
初心者降臨。
クックに勝てません。
最初に目指したらいいおすすめ防具シリーズは何?
ガレオスにもアボンされたよ
97名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:27 ID:???
ディアボロス相手なら神になれ!
9895:04/04/25 19:28 ID:???
ごめん、間違えた、>>94は≫90へのレスね

当たり前だけど一回でも死んだら出ないっぽい
で角と尻尾きってればたぶん5〜6回で出るよ!

もうほんとガンガレ、超ガンガレ!!
99名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:29 ID:???
>>96
ボーンが手軽だよ。
それと、ゲンポス装備が何かと重宝すると思います。
100名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:30 ID:???
クックに初見で勝てた奴は恐らくいないから気にするな
101名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:32 ID:???
>>96
断然ボーン。ガレオスはハンマーか大剣で行くとよろし。
102名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:36 ID:???
>>99
ゲンポス?混ざってるなw
俺はランポスがいいと思う。気絶無効は結構助かる。特にゲリョス戦。
クックは武器を強くすれば結構いけると思うから頑張ってくれ。
10390:04/04/25 19:37 ID:???
>>98

死んだりはしてないなぁ、当然 角も尻尾も破壊して
12分以内(スタミナが1目盛り減るぐらい2目盛り減る事は無い)には終わってるが・・・

それで5,6回で出るの? 3キャラ計100匹は狩ってるはずなんだが・・・


てか2回死んで角や尻尾切らないで出たという報告があったような気がするが・・・
104名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:38 ID:???
>>96
武器による
105名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:39 ID:???
クックからみて右後方がベストポジション。回り込め。
106名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:41 ID:???
炎…リオ夫婦、クック
水…ガノトトス
雷…フルフル
毒…バサルモス

同属性武器での攻撃は追加DMG殆ど無し。

上記であってますか?

ゲリョスとか属性なんでも効くんですかね。
どこかでまとめたの見た気がしましたが失念('A`)
107名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:42 ID:???
>>100

いや、普通にいるから。
108名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:43 ID:???
>>102
ミステイク。Nの次のEが抜けてたよ。
ゲネポスですわ。(修正すべくもないですな)
麻痺無効も捨て難いですよね。その時点では硬い方だし。

>>103
長いことスレ見てて出た答えは「リアル運」
安産のお守りか何か首から下げてみたらどうすか?
109名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:43 ID:???
>バサルモス
タパルジンでそれなりに毒を与えられるけど、どうなんだろう
110名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:52 ID:???
96のあとでスマンのだが、★4の終わり、リオ討伐緊急クエ出現状態
くらいでのオススメ防具ってなんでしょ?
虫退治のクエでタロス装備作ろうと思ってカンタロス狩りまくりで、
いざ素材揃ったはいいが、火と水−25っていうのが抵抗あってですね。
やっぱマカライト掘りまくってスティール系?
111名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:54 ID:???
>>103
正直12分以内ってのはバビッタ。でもさスタミナって約5分で減らないか?
まぁいいか。
ブレスコア造っかなぁ〜(-ε-)
112名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:54 ID:???
>>110
タロス装備は最高なのであえて換える必要はないかと。
基本的に火は避けれますから。バックステップはアレだけど。
113名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:55 ID:???
>>110
クックその他適当でいいんじゃね?
114名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:55 ID:???
>>111
6分で1目盛りらしいので
2目盛り減らないから 12分以内だろうという事
115名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:56 ID:???
モノブロスの突進で隣のエリアまで吹っ飛ばされて
画面切り変わった瞬間死んだ、一瞬何が起きたのかわからなかった
116名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:00 ID:???
しかしもったいないゲームだな
インターフェースまわりに時間かけず武器の差別化と戦闘部分に注いだのか
117名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:00 ID:???
>>110
俺はタロス装備でぜんくりしたぞ!!
火弾喰らっても立ち回りさえシッカリしてればいけるぞ!!

俺も最初は不安だったさ。
118名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:01 ID:???
>>116
         ,,-―--、
        |:>>947;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <どうせ今度は逆の子というんだろう。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
119名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:01 ID:???
>>78
分かってて言ってるんでない?
120名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:01 ID:???
あの見た目で虫だからな。火への弱さが悲しいな。
121名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:03 ID:???
>>114
なるほどね…。しらんかったよ。サンクス!!
ただ12分ってスゲーな。武器なんだ?
122名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:03 ID:???
>>118


格ゲーを思い出して、この無骨さが結構気に入ってたりするが。
123名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:04 ID:???
>>120
男タロスの雄雄しさを分かってませんね。
ガッキンガッキン凄いんですよ。
124名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:05 ID:???
モンスターハンター、最強の武器って何?
125名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:06 ID:???
タロス装備にはランスが良く似合う
モーターヘッドかっつーの
126名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:06 ID:???
時間
127名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:08 ID:???
モノブロスクラブ
128名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:09 ID:???
>>112
いや、まだタロス系は作ってないんすよ。
素材が集まっただけで。
んで、さっき防具の生産画面にいままでなかったスティール系の
ものが増えていたので迷ってしまい・・。

>>113
おお!それも一理ありますな。
その他をタロスでもよさげだし。

しっかしこのゲームってオフ剣士じゃろくな防具ないね。
物理防御高いやつは属性防御ヌルかったり。
ガンナーに切り替えるか・・・。
129名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:09 ID:???
>>124
プレイヤーの経験
130名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:09 ID:???
>>125
タロスでランスなMHってなんだ?
131名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:11 ID:???
>>130
いや、具体的に何かに似てるんじゃなくて雰囲気がMHっぽいと思って
132名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:14 ID:???
>>128
属性はそんなに気にしなくていいよ。
剣士だと股下が主な戦場になるので
そうそう特殊攻撃受けることはないでしょう。
ゲリョスのピカリとかバサルモスの屁とか
(グラビモスの屁はアレですが)
おいらも始めは属性気にしてたけどね。

>>124
プレイヤーが気に入った武器。
133名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:14 ID:???
>>124
折れない心
134名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:15 ID:???
>>124
リアルラック
135名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:16 ID:???
>>124
向かっていく勇気
136名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:16 ID:???
>>131
そか!!(゚∀゚)

追求してゴメソ(´・ω・`)オレモFSSスキー
137名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:17 ID:???
>>130>>131
ようはこれ系ってことで
ttp://www.toyspress.co.jp/fss/
タロスには、アンドレイヤーがよく似合う。
138名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:21 ID:???
似合うとか言い出したなら おされスレ池
139名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:24 ID:???
すんません。フルフル見つかりません(ノд`)
初期沸き位置とかありましたら教えてください。
140名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:31 ID:???
さびた塊(片手剣)が掘れたから、風流剣作ろうと「生産→セーブしないで終了」をかれこれ3時間はやってるんだけど
凄くさびた小剣が全然出てこねぇ・・・
本当にこの塊から生産できるのか心配になってきました(´・ω・`)
141名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:32 ID:???
>>139
始めは一番下。
到達するころ移動を始めてるので
(居ることもあります)
そのまま上に向かいましょう。
恐らく上で蚊を退治し終わったころに遭遇します。
逃げたら左に移動しましょう。あとは上と左の繰り返し。
(下上左は寒い洞窟ね)
だいたいこれでいけるかと思いますが
千里眼持ってくと更に吉。
先回りとか考えると途中で降りることがあって見失うので注意。
142名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:32 ID:???
幸運の種とか落ちてないかな。
剥き直前に使ってウマー。

入手確率が255分の1とかな。
143名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:33 ID:???
>>140
あきらめるな、そろそろカプコンの最先端技術
物欲センサーが凄くさびたを出してくれる頃だ
144名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:33 ID:???
使いもしない武器が次々とすごく錆びた系になる悲しみ。
145名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:34 ID:???
>>140
焦らず続けましょう。
焦りは事故SAVEの元ですからね。
146140:04/04/25 20:35 ID:???
書き込んだ直後に生産デキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
147名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:36 ID:???
俺、カプコン絶対見張ってるよ派ね。
148名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:37 ID:???
>>146
おめでとう。
その威力に酔いしれてください。
149名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:38 ID:???
>>139
千里眼使えばいいのに
150名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:39 ID:???
>>141
(゚Д゚)千里眼!

存在すら忘れてました。
ありがとう!
151名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:40 ID:???
俺もさっき凄く錆びた小剣になったんだけど
大地が60個と金が70000足りません・・・orz
火山で掘りながらバサル倒すしか無いんだけどね。
152名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:40 ID:???
急に東洋風だよな。千里眼。
153名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:45 ID:???
クック捕獲で再び事件は起こった。

盛岡4でクックと対峙したチキンガンナーなオイラは、そそくさと崖の上へ。
眼下で暴れてる怪鳥をひたすら撃ち下ろしていたところへウザい蚊が…

ヤツの一刺しで一歩前に出てしまったオイラに、運悪く怪鳥の火炎液が直撃!
オイラはそのまま転がりながら盛岡5へ。

とりあえず応急薬を飲み、気を取り直して盛岡4に戻ると、蚊がいるハズのところには何故かピンクの足が…


クックタソ、オンステージ


急いで段差を駆け降りたオイラは、今度はひたすら撃ち上げを開始。
そのままステージ上で捕獲しちゃいましたw


おやすみクックタソ圧殺死事件といい、オイラこんなのばっか…orz
154名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:46 ID:???
そろそろ俺のモノハートほしいほしい波も物欲センサーに察して欲しいものだ
155名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:47 ID:???
うちのセンサー、ガンナーに渋いんだが。
156名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:49 ID:???
ねこたんにボタン押してもらえ
157名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:49 ID:???
物欲センサーはプレイヤーの物欲感知してる間は出してくれませんよ。
158名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:49 ID:???
>>153
すごいね。見たことないよ。
「お客さん、踊り子に手を出すダメね。」
の禁を破ったレウスアタックで死んだことはあるけど。
159名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:55 ID:???
長老じじい said, 「不射の射、無我の境地にてボタンをおすのじゃ
そうすればたまに望みのものが手に入るじゃろう」
160名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:57 ID:???
4でクックと遊んでいて段差に上ったら
いきなり「討伐しました」がでた( ゚д゚)ポカーン
なんだこれ?
161名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:57 ID:???
>>137
ごめんな、携帯からだと行けんのよ(´・ω・`)
まぁURLから何となく察することはできるがな。

>>138
さうだな!!(゚∀゚)おされスレだな!!

初めて逝ってみるお!!
162名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:59 ID:???
レイアヘルムってカコイイな〜
レイアセットでも作るか
163名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 21:02 ID:???
>>160
蚊がクック刺したんでないの?
164名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 21:05 ID:???
>>160
蚊は俺を刺してたよ
プス>_| ̄|●アウア
165160:04/04/25 21:06 ID:???
>>164>>163へのレスだった・・・
ウトゥーダ
166名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 21:07 ID:???
今武器ポイズンタバールなんだけど、一応レウスは倒せました
このあとにモノブロスとかもポイズンタバールで倒すのはきついですか?
片手剣使いの人ってどの武器使ってますか?タバルジンに改造したいのですが
金が・・・・・
167名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 21:07 ID:???
ラグだな、きみの脳の
168名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 21:11 ID:???
麿でしょ。
169名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 21:14 ID:???
チキン以外は一度毒にしてしまえば隙見て追加毒入れてって感じでいけるんでないか?
170名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 21:15 ID:???
>>166
タパルジン。モノブロ狩ってマロ。
171名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 21:17 ID:???
何回やってもモノブロスハートでねー
あれって剥ぎ取る場所とかは関係ないよね?
172名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 04:34 ID:???
復活記念パピコage
173名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 04:42 ID:???
すごくさびた槍になったんですけど最終形って何になるんですか?詳細キボンヌ
使ってる人カッコイイカラ教えて、大剣飽きたしランスもエエかな思て。
174名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 04:52 ID:???
だれもいないっポ(;Д゚)
175名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:01 ID:???
>>173
凄く錆びた槍の最終形態はアンドレイヤー。
攻撃力528のお化け槍。緑ゲージはちょっと控えめ。
グラフィックはとある理由により賛否両論。
ランサーなら作っておいて損はないんじゃないかと思われ。
176名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:02 ID:???
>>173
答える気がまったく起こらない
177名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:14 ID:???
>>175サンクス!
大剣で斬パ作り一対終わったらやることネーシ他の武器はどんなもんかと、グラフイック問題ありなのか?イヤむしろ作りたい度UPな希ガス
>>176氏ね
178名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:17 ID:???
☆3クックたん倒せない・・・
初戦・大剣装備。
小タル爆弾を用いて戦うも1発しかあたらず。斬撃はヒットしたあと必ず引き回されるか弾き飛ばされる。
耐久時間2分
2戦目・ボウガンでチャレンジ
通常L2・鉄鋼L1・麻痺弾L1をそれぞれ限界数持ち込む。
麻痺弾1セット打ち込むも無傷らしい・・・
鉄鋼弾が結構効いてそうなので全弾打ち込むが死なず。
通常で応戦するも逃走を許してしまう。
その後、追いついた先で再戦するも周りの邪魔もありあっけなく死亡。
耐久時間10分
もうだめぽ
179名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:18 ID:???
ちょっとは自分で調べたらどうなんだ
180179:04/04/26 05:21 ID:???
↑のは>>173へのレスな

>>178
武器をころころ変えずに、しぼってみてはどうか?
まず大タル爆弾買うために金をためろ
小タルのみではほとんど効いてないぞ?
あとは落とし穴作ってみるとか。
181名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:25 ID:???
そう言えば、ボウガンの弾って距離でどの程度威力が変わるんだろう
182名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:26 ID:???
>>180
メインは大剣なので大タル爆弾ためてやってみる。
落とし穴は素材足りなくてまだ作れないよ・・・
あと、テンプレ戦略しても引き回されぎみ。
183名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:30 ID:???
>>178
取りあえず武器は何さ?
閃光玉、音爆弾が効くから使ってみるのもいい。
小タルはダメージ極小だから、大タルの起爆くらいにしかいらないと思う。
あと、ちょっと落ち着いてよく観察してみれば敵の動きもわかるようにもなる。
184名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:31 ID:???
>>178
とりあえず、一度じっくりクックたんの周りを
うろついて、しっかり観察することを勧める。
攻撃のテンポやクセさえ覚えてしまえば
どの武器でも倒せるし、爆弾だって確実に当てれる。
どの飛竜も倒すことよりまず生き残ることを念頭に、
徐々に効率を上げていくのがベストだと思われ。

まとめると、50分生き残れってこった。
185名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:35 ID:???
>>182
いや、森2でツタの葉とるよな?ガケの上の。
あとは店でクモの巣とトラップツールを買う
ツタの葉とクモの巣でネット
ネットとトラップツールであら不思議。落とし穴完成(成功率低め)

あとはドスランポス殺しまくって閃光玉ためて、
閃光食らわせてから大タル2つ置く
小タル2つ置く 緊急回避。
爆薬と大タル調合
繰り返し

手持ちアイテムは、大タル(店売り) 爆薬(ニトロダケ盛岡3と火薬草店売りの調合) 回復薬グレート(薬草とハチミツ)
こんがり肉 ペイント玉


これで勝てるさ
186名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:35 ID:???
先に書かれた…orz
187名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:56 ID:???
ところでおまいらはスト3買うのかね?
188名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 06:08 ID:???
オフでもこんくらいデカイ飛龍出して欲しかったなぁ〜

http://p9.aaacafe.ne.jp/~hunters/image/field_x.jpg
189名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 06:39 ID:???
>>187
買わない。買うならDCの中古。
ファミ通片手に今後発売予定で欲しいゲームチェックしてみたけど
カプコンは今のとこビューティフルジョーくらいしか興味ない。

>>188
爪しか切れそうもないよ。
190名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 07:43 ID:???
漏れが考えたMH最強装備
武器:負けない折れない挫けない心
頭:鋼鉄の頭
胴:鋼鉄の腹
腕:鷹の手
脚:鋼鉄の脚
191名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 07:45 ID:???
今、ポイズンタバルジン作ろうとしてるんだけど
タバール作った後ゲリョスが出るクエストが全然出てこない…
何回も何回も受けたらクエ出てこないなんて事はないよね?
ちなみに今、レウスの緊急食えが出ててLV4のクエは卵運び以外終わってるんですけど
運がないんですかね?
192名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 07:52 ID:???
>>191
運が無いだけですよ。
193名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 08:10 ID:???
>>192
ありがとう、その言葉が聞きたかった
自分の心が折れかかっていたのでたまらずカキコ
気を取り直して頑張ってみます
194176:04/04/26 08:17 ID:???
>>173みたいなクソに氏ねと言われた俺が可哀想すぎる
195名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 08:24 ID:zB60ONXk
>>194
消防に言われたくらいでそう落ち込むなよ
196名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 08:37 ID:???
ちょっと思ったんだけど「2ゲトズサーが痛い」って人結構いるけどさ、
普通だと サッサッって方向転換→ズサー だけど、
サッサッって方向転換→飛龍の左足辺りで飛龍の方を向いてガードってやると、
なんか結構な確率で「右から左へかけての噛み付き」になるようなきがするんよ。
なので、漏れの攻略法としては、
1.サッサッモーションに入ったら速攻で飛龍の左足の前に陣取ってガード
2a.「ズサー」及び「ミニジャンプ>>1さぁぁぁん」だったらそのまま防御
2b.噛み付きの場合は足の位置にいればまず当たらないので噛み付き中にアパッチ!アパッチ!!
197196:04/04/26 08:41 ID:???
スマソ、途中でおくっちった。
196に付け足しで、

ハンマーとかボウガンには全然役に立たないけどね。
198名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 09:06 ID:???
う〜エビトトスが倒せない...。エビ装備作りたいのに。
ちなみに武器はタバルジン、持ち込みは落とし穴、トラップツール2つ、ネット2つ。あとは回復アイテム諸々と怪力の種。
せっかく毒状態にしても水ん中に逃げられてすぐに毒状態じゃなくなるんで...。どなたかアドバイスお願いします。
199名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 09:11 ID:???
>>198
殺されてタオセナーイ ってのならアドバイスのしようがあるんだけど・・・
戦闘は水中で起きてるんじゃない!陸地で起きてるんだ!!ヽ(`Д´)ノプンプン
っていうんだったら「音爆弾と材料持ってけ」としか言えない。
さらに可能ならば「斬破刀持ってけ」これを使えばヘタレな漏れでも楽に倒せる。
ちなみにカエルは非戦闘状態じゃないと効かないのでオススメはしない。
何はともあれガンガレ
200名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 09:29 ID:???
まずは200ゲトー!

>>198
落とし穴を持っていってるっていうことはジャングルだよな?
何はともあれ武器を大剣にすることをオススメする。
最低でもリュウノアギト。前に一度だけリュウノアギトでギリギリ倒せたことがある。もちろん2回死んだけど。
推奨は蛇剣(大蛇)かな。ライトクリスタルがもったいないかもしれないけど、オフ専ならそんなに使い道ないので、大剣がないならこれを作るのが一番手っ取り早いかも。

ポイントとしては股下に潜ってからのデンプシー。
ヒップアタックの素振りを見せたらとりあえず緊急回避。直撃を避けることができるだけでも結構違う。

デンプシーを繰り返していればそのうち常に口から白い煙(蒸気?)を吐き出している怒り状態になるのでそうなったらチャンス。
水噴射攻撃を主に繰り返すようになるので、トトス前方で水噴射攻撃を誘い、水噴射の素振りを見せたらすぐに懐にもぐりこんでデンプシー。
これで回復アイテム、あとはダメージ時の赤ゲージの長さを考慮して活力剤またはガレオス装備で行くといいかも。
201名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 09:32 ID:???
>>200
>落とし穴を持っていってるっていうことはジャングルだよな?
水をさすようだが砂漠の5でも落とし穴使えるし効くぞ。
202200:04/04/26 09:33 ID:???
ごめん。書き足りないや。

推奨が蛇剣(大蛇)ってのは、蛇剣(大蛇)以上の威力の大剣ならなんとかいけるよ、っていう意味だから、蛇剣(大蛇)が実は良く効く、とかそういう意味ではないのでー。
>>199が書いてるように斬破刀くらいだと驚くほどあっという間に死ぬよ。トトス。
203200:04/04/26 09:36 ID:???
>>201
うおー。知らなんだ。
一つ賢くなったよ。dクス
204名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 09:42 ID:???
炎槍で付かず離れずの距離でトトス砲誘って突貫が一番簡単でね?
205名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 09:43 ID:???
>>204
槍使った事ないのでわかりまつぇんが、なんか想像してみると楽そうやね。
206名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 09:45 ID:???
突貫はダメージ与えつつそのまま離脱できるから便利だよ。一度お試しあれ。
207名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 09:51 ID:???
>>199 いや落とし穴使い切ってしまうとそれはもう見るも無残にヌッ殺されてますよ...。
ナルホド音爆弾があったのか!全く存在を忘れてましたよ!倉庫に音袋と爆薬が腐るほど眠ってるんでしこたま持って行って来ます!
斬パ刀ですか...。大剣なんて私のスキルじゃ使いこなせませんよ…
208名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 09:57 ID:???
ガノトトスはボウガンでも楽
弱くて陸に上がりやすいドスガレオスみたいなものなんで
正面を少し避けて撃ってればノーダメージでも簡単撃破

ただし、水中で倒すと悲惨・・・
209名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 09:59 ID:???
>>207
ガンガレー
と言ってもエビの小殻はカナーリレアくさいので、
なるべくアイテム使わずに倒せるようになったほうがいいと思うよ。
210名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:02 ID:???
つーか丘から撃ってりゃもっと楽だしな、それは兎も角水の上で倒せるのか。知らんかった。
211名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:03 ID:???
ナイトメアとガノフィンの為に狩りまくったが1個も出ないモンなw
まぁ漏れは要らんからイイけどな。
212名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:05 ID:???
+アクアンもだった。極めて確率低げだよ。
213名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:11 ID:???
レウス♀セット装備作ったんだけど、
なんつうか・・・感想は、
良く言えば「茶色い野兎」(兜の二本のが耳に見えない事はないかも)
普通に言えば「コゲ肉」(茶色いし黒いし)
悪く言えば「ミス・チャバネ」
最近はゴキにしか見えなくなってきた・・・
214名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:28 ID:???
ガノトトス討伐を最短で考えてみたんでつが、こんなかんじ?

☆5 巨大昆虫、大発生!
1→3→7と移動しガノトトスを倒す。
8でランゴスタが出てこなくなるまで狩る。
6でランゴスタを狩り続けてクリア、さらに残り時間1分で段の上で怪鳥の鱗を採集。
215名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:30 ID:???
一対まで終わって気づいたこと。
まだガノトトス倒してない・・・orz
というわけで、俺の最後のワイバーンはガノト(ry
216名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:33 ID:???
やった〜トトス倒せました\(^^)/!!
まずはアドバイスどうりに股下に入り小剣で足あたりを斬りつけ、体当たりを回避または防御。逃げたら音爆弾使う。これを繰り返し、回復薬が少なくなってきたので落とし穴and斬りつけに作戦変更。三度目の落とし穴で見事撃退!!
二回死んじゃいましたけど(´∀`)
みなさんのアドバイスのおかげです。ただエビの殻は出ませんでした...(笑)。
217名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:34 ID:???
>>215
いやいや、あれは飛竜じゃねーだろー。
218名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:34 ID:???
ガノって放置率高いよな、まぁ本筋に関係無いし水溜りでバシャバシャやってりゃ仕方無い罠
219名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:40 ID:???
>>216
オメデd
220名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:44 ID:AzX88La4
ガノトとバサル倒したけどムービーでないんだけど_| ̄|○
221名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:51 ID:???
>>217
一応飛竜では?
そりゃ飛べませんが、その理屈だとペンギンは鳥じゃなくなっちゃいますよ。
222名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:52 ID:???
>>220
漏れは一対クリアで出たぞ?
223名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:54 ID:???
>>213
♀ガンナーレウス装備フルセットはプレデターみたいだな。
漏れは好きだが。

>>216
おめでとう。少しずつ慣れていってガノトトス討伐にかかる出費や時間を減らして立派な漁師になってつかあさい。
エビの殻は確かに出にくいが、ガノス装備のために鱗集めてる漏れは3匹倒したら2個出た。鱗出てくれよ…。
カプンコのアホ乱数と物欲センサーのデュエットが働いているので、「本当はガノス装備が作りたいんでーす。エビの殻なんていりませーん」とつぶやき、このデュオを騙してエビの殻をせしめると吉。
224名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 10:56 ID:j/bv1YIK
フルフルキャップ(女)って
包帯みたいだな。
225名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:00 ID:???
>>220
一対クリア汁

>>221
「鳥」と「飛竜」はまた別な話だろう。
「鳥」には「飛」という字がついてない。
なので必ずしも「鳥は飛ぶ」と言い切れないが、
「飛竜」の場合は明らかに「飛ぶ竜」のことを指している。
ついでに言うとガノトトスは跳ぶぞ、見事な陸揚げジャンプを。
226名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:03 ID:???
>>224
既出。
漏れは包帯どうでもいいが眼帯気に入ってるので愛用してる。
フルフルヘルムだとニワトリに見えrsdlkjふじこkjはsd
227名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:05 ID:???
>>225
じゃぁ飛竜はレウス、レイア、フルフルだけ?
228名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:06 ID:???
>>221
こいつアホちゃう?
229名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:08 ID:???
>>227
いやいやバサルもグラビも入るだろ。ちゃんと飛んでるし。
230名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:20 ID:???
>>227
質問スレじゃないが マジレスしとくと
レウス、レイア、フルフル、モノ、ディア、
バサル、グラビ、ゲリョス、クック
さらに ガノトトスどころか ドスガレオス、ガレオスまで飛竜


モンスターリスト にそう書いてあるんだから しゃーねー
カプコンの公式見解では そうなってるんだろ
231名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:23 ID:???
>>213
♀レウスメイルは凄くいいと思うけどな
ウエストのクビレがたまらなくいいと思うけどな
頭をハンターかハイメタに変えるだけで大分違う
232名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:25 ID:???
んじゃ215が合ってるってこと?
217と228はシッタカ?
233名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:25 ID:???
・・・てか
俺が最初に狩った飛竜って ガレオスだったのか

クックだとばかり思ってた(´・ω・`)


最後は ゲリョスかトトスだったか・・・関係無いから放置してたからなぁ
234名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:29 ID:???
>>232
ゲーム内で
しっかり「飛竜」って説明されてるからなぁ
そうなるのでは?

カプコンに問い合わせて「あれは誤表記でした すいません」とでも
聞き出せば別だがw
235名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:29 ID:???
>>191
ちょい遅レスだけど
俺もまさに今そんな状況。ゴム皮があと3つ足りない。でゲリョス待ちするも
一向に特産キノコの文字が出てこない

なのでクックタンと延々ランデヴーしてる。ジャングルの方でね
閃光玉と小タル爆弾、大タルがそっくりお持ち帰りできるし、怪鳥の耳出ればZも貯まる
もちろん特産キノコ狩りもして、ゲリョス戦に備えると。

……それでもゲリョス出ないワァ・・・_no
236名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:33 ID:???
なんとか昆虫クエでガノトトをクエ開始から10分以内に倒せるようになったよ(斬破刀だけどナ)
でも水竜の鱗×4ってどういうこと?
漏れはヒレが欲しいんでつが・・・やっぱ物欲センサーか・・・orz
237名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:34 ID:???
>>235
Lv4のクエストに出て即リタイアしる

話は変わるが、♀剣士の脚装備でぱんつの色がハァハァな奴を教えてくれ
ボーンの水色はよかったけどさすがに見飽きてしまった
238名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:35 ID:???
お前等あほちゃう?
飛ぶ=飛行・飛躍
跳ぶ=跳躍
わかる?要するに足使って跳ぶのは飛竜ではない訳よ。
ガノトトスやガレオスが翼で飛んでんなら別だけど。
書いてる書いてないは関係ないのよ。文章に惑わされんなや。
そう書いてるんならカプコンアホじゃね?
239名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:35 ID:???
>>237
ダークメタルブーツの黒。
ランポスグリーヴの赤。
かな?
240名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:36 ID:???
>>238
お前の方がアホだろ。
カプンコが飛竜だって決めてるのになに必死に否定してんの?
241名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:37 ID:???
漏れにとってのワイバーンは
イャンクックだけだ 心のワイバーンだ
242名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:37 ID:???
ヒマだったので替え歌作ってみました。

ttp://purutu-.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgc/16.txt
243名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:38 ID:???
>>238

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 重度の池沼ですね
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
244名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:40 ID:???
それから 一部の連中は

おしゃれスレ逝ってこい
245名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:41 ID:???
喪前ら、ガノトトスくらい釣られすぎだぞ!
忘れたのか、「ハンターの基本、釣り」をじいさんに習っただろ!
246名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:43 ID:???
>>239
ありがとう
でもすまない、俺は清楚な感じの方が好きなんだ(←知るかボケ)
白とか水色とか、そういうのがいいんだ

>>244
スレ違いだったね、スマソ
247名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:49 ID:???
>>238
よーしパパさん釣られてみるぞー!
>238の脳内理論だとグライダーの飛行は跳ぶになるんだなw
248名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:50 ID:???
>>238
だちょう ―てう 【▼駝鳥】

ダチョウ目ダチョウ科の鳥。現生の鳥類では最大で、体重150キログラム、頭高2.4メートル以上になる。
頭頸部は半裸状で、体全面が黒色の羽毛に覆われ、尾と短い翼は白色。飛ぶことはできない。
強大な脚を持ち、高速で走ることができる。一雄多雌。卵の重量は1キログラム以上。アフリカの草原などで生息。

ペンギン [penguin]

ペンギン目ペンギン科の鳥の総称。羽毛は獣毛状。脚は短く水かきをもち、陸上では直立して歩く。
翼はひれ状に退化して飛べないが、水上滑走や潜水を巧みに行う。熱帯のガラパゴス諸島から南極大陸までの南半球の沿岸に分布。コウテイペンギン・フンボルトペンギンなど。人鳥。
249名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:51 ID:AzX88La4
一対クリアすれば全部でるの?フルフルはフルフルクエクリアしたらでたんだけど
250名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:54 ID:???
>>248
         ,,-―--、
        |:>>238;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <わかる?要するに足使って跳ぶのは鳥ではない訳よ。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
251名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:58 ID:???
>>240
いやお前のほうが馬鹿だと思う。
発売元がそう決めたからって全て正しいとは限らないんじゃ?
例えばさ、リカちゃん人形作ってるところがバービー人形モドキ出して「これはリカちゃん人形です」って言われて信じる?
・・・・・あれ?なんか違うような気がする。
まあいいか。おれはとりあえず>>238と同意見だ。
252名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:01 ID:???
>>238 >>258

(´-`).。oO(子供の学力低下って思った以上に深刻だな)
253名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:02 ID:???
>>247
238はちゃんと翼を使って飛ぶのなら別だけどって、書いてあるぞ。
多分言いたいことは、翼がないのに飛竜っていうのは、おかしいんじゃないのかと言いたいんだろうと勝手に解釈してみる。
254名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:02 ID:???
>>249
たしか一対クリアでムービー2つ追加だった気がする
255252:04/04/26 12:05 ID:???
>>258 → >>251

すまんな未来の >>258
256名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:05 ID:TYoz9NJz
>>250
こいつも阿呆だね。>>238は「竜」ではないとは一言も言ってないぞ。
257253:04/04/26 12:07 ID:???
すまん。翼がないのにじゃなくて、翼で飛んでないのにだ。
258名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:10 ID:???
>>256
お前がアホだな >>248が貼られた意味がわかってない

トトスは 魚竜目 水竜科 の 飛竜
ガレオスは 魚竜目 砂竜科 の 飛竜

って事だろ、頭ついてんのか?
259名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:10 ID:???
そもそも飛竜と書いてワイバーンって読む時点でかなりズレがあるんだけどな
しかし、ただの呼び方だからどーでもいい
ぶっちゃけ全部の呼び名がイャンクックでもいい 赤イャンクックとか岩イャンクックとか
260名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:11 ID:???
>>251
お前痛いよ。
架空の生き物なのに「作者が間違えてるかもよ」ってなんだよ。
ドラえもん見て「あれはどう見てもたぬきだろ。作者間違えてるよ」って言ってるのと同じ。
261名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:12 ID:???
水竜も砂竜も環境に合わせて進化した結果飛ぶ必要がなくなっただけだろ、と言ってみるテスツ。
262名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:13 ID:???
↓めんどくせぇからそろそろ後釣り宣言どうぞ
263名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:14 ID:TYoz9NJz
どうでもいい事で盛り上がってるな。
264名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:15 ID:???
>>260
おお、一番同意できる意見だ
265名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:15 ID:???
>>263
真性が2人も釣れてるからなw
266名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:16 ID:???
>>264
おお、一番どうでもいい意見だ
267名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:16 ID:???
というわけで すみません 
昨日ρ( ̄∇ ̄o) コレかったものなんですけど
やっとクエ2まできましたで もうネットつないでいいもんなですかね?
268名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:17 ID:???
いいですよ
269名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:18 ID:???
まぁいいや最後にまとめで
モンスターリストの中からトトスの説明文を抜粋しといてやるよ

ガノトトス

水中に生息する巨大な飛竜。
飛竜に分類されているものの、羽はヒレの様に変態しており飛行する能力はない。
魚のような外見に反し、陸地でも活動できる。
カエルが好物。
270名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:18 ID:TYoz9NJz
見事に暇で無職の低脳さん達が釣られております。
271名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:19 ID:???
モンスターハンターの世界では
でっかくて羽根生えてりゃ飛竜ってことだな
272名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:19 ID:???
バサルモスに勝てません。。。
ランサーでバベル装備なんですが、いつもタイムアップまでかかってしまいます。
堅い敵みたいですし、やっぱりタル爆弾とか必須なんでしょうか?
273名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:20 ID:???
またどっちもどっちの第三者を装ってるのかお前は
もう飛べない飛竜は飛竜じゃないとかリカちゃん人形はバービーじゃないとか主張しないの_
274名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:21 ID:???
>>270
どこで宣言してんだ?

そういうのを敗北宣言という訳だがw
275名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:21 ID:???
女剣士のレウス防具そろった!
黴菌マンになっちまった・・・。。

>>272
ピラーでも作ってみたらどうですか?
276名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:22 ID:???
277名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:24 ID:???
武器はかっこいいんだが
防具がなんかダサいよな
防具画像見てやる気なくしてしまった
278名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:24 ID:???
分かったぞ!
>>238=>>270は紅の豚の大ファンだったんだよ!
だから飛べない飛竜は(ry
279名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:24 ID:???
ID:TYoz9NJz
280ブルファンゴ:04/04/26 12:24 ID:???
キレアジ共へ



「飛べない竜は只の豚だ」
281名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:26 ID:???
ID:TYoz9NJz
282名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:27 ID:???
>>277
ダサくないっつーの
ダサいのは君のコーディネートが適当だからだ
ttp://opj.cc/mh/?mode=2&num=36
ttp://opj.cc/mh/?mode=2&num=25
283名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:29 ID:???
284名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:30 ID:???
>>272
ピラーですか。。。作るのが結構大変そうですが
武器がまずかったってことですかね??
がんばってみます
285名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:33 ID:???
286名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:34 ID:???
>>284
腕の問題だと思うが・・・
バサルの腹狙え、腹
287名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:36 ID:???
>>282
頭:ハイメタキャップ
胴:スティールメイル
腕:ハイメタアーム
腰:スティールベルト
足:ハイメタグリーブ

これかっこいいなー
288284:04/04/26 12:36 ID:???
間違えた。。。
272じゃなくて275です。
自分にレスしてしまった。。。。
289名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:37 ID:???
>>272
オフだよね?
正直な話、何故そこまで時間がかかるのかが不思議…

まず、エリア2で岩に化けてるのはわかるよね?
イーオスを掃除したらバサルモスを引きずりだそう。
で、始めはある程度距離を開けて突進を誘う。
この時、自分とヤツを結んだ直線上に爆発する岩がくるようにする。
するってぇとヤツは勝手に突っ込んで自爆してくれるワケだ。

あらかた爆発岩がなくなったら、あとは股下で出っ張ってる下っ腹目掛けてひたすらガード突き。
何か妙な動き(イコール攻撃の前動作)が見えたら亀になれ。

これだけでも30分ほどで倒せるハズだけどなぁ。

あ、回復はお近くのキャンプでどうぞ。

長文スマソ
290名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:37 ID:???
フツーに突貫やってりゃ問題ないだろ、取り敢えず爆弾岩全部使えば?
291名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:39 ID:???
ピラーだが、8箇所採掘しても十五分だぞ?バベルでもそう変わらんと思うがな。
292名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:41 ID:???
ゴメン七箇所だな
293名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:45 ID:???
堅い相手にはハンマーが有効だぞ、とか言ってみる。
つかず離れず攻撃誘ってスキをみてためLV3静止攻撃→回避、
てやってれば弾かれないからスキができなくて楽。
294虹司:04/04/26 12:53 ID:???
レイアのクエが出てこない…教えてください
295名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:54 ID:???
>>294
全部のクエクリアで一対でまっせ
296名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:11 ID:???
>>294
うん、出るね。
レイアは5番目の隠しクエだから、1〜4クリアすれば出る。

前の方でレイアをクリアすれば、ムービーが2個追加言っている香具師がいるけど、嘘つきだから気にするな。
297名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:20 ID:???
そんな俺はいまだにムービー2個 orz
どんなか知らんけど早く見たい〜〜〜
298名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:25 ID:???
タバルジンとか改造費用高い・・・・みんなどうやってあんなに集めてるの?
魚釣りもまったく黄金魚出てこない
299名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:29 ID:???
>>298
タパールあるわけだから蟲クエでどうすか?
300名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:33 ID:???
>>298コツコツためたらいいだろ
301名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:33 ID:???
>>298
302名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:34 ID:???
クック先生を心の中で詫びながら狩れ
303名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:35 ID:???
このゲームで金がたまらないってどんなプレイしてんだ
304名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:38 ID:???
今、ディアブロスと戦闘中なのですが手元のコーラが倒れて中身がダラダラ出てます。
漏れは今どうすればいいですか!? あぁ…布団に染みちゃう(つд`)
305名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:38 ID:???
なんかしんどそうに飛ぶバサルモスがかわいい。
306名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:39 ID:???
>>304

キャンプに戻ったらいいやん
307名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:39 ID:???
爆弾岩に激突して非業の死を遂げるバサルモスかわいい。
308名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:41 ID:???
バサって金稼ぎには向いてないよね。
純粋に金だけ貯めるならクックじゃないかな?
時間もかからないし、耳とか高く売れるし。
虫は・・・なんかイライラする。
309名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:41 ID:???
(*'-')アンケート
オンラインの討伐をクエスト1人でどこまでやれる?
まだオンLV☆☆なのだが教えてちょうだいな。
310名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:42 ID:???
5分で回していけるのにかい?
311名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:42 ID:???
そうか?バサル弱いしマカと鉄稼げて殻もそこそこのお値段で売れて割かしお得でね?
312名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:42 ID:???
>>309

アンケートする場所まちがえてるよ
313名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:43 ID:???
オフ専でアホな事聞くなボケ
314名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:43 ID:???
>>308
ある程度の武器を持ってればバサのほうが効率いいと思うよ。
315名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:43 ID:???
>>309
オンスレ池ボケ
316名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:45 ID:???
>>309
バサ3票 クック1票 です。
317名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:45 ID:???
>>309

あんたがやってみたらいいやん
318名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:46 ID:???
しかし物欲センサーみたいなモン作る超絶技術力があんならもうちょい他のモンに生かせよ・・・
319名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:47 ID:???
すまん、本気で間違えた、ごめんなさい。
320名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:50 ID:???
>>318はもう妄想も現実も区別がつかなくなってきてるよな
321名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:53 ID:???
いや、マカとか大地とか素材集めも兼ねてならバサがいいんだけど、
純粋に金だけ稼ぐときは、マカは売っても160zだし甲殻も440zだから
クック乱獲のほうが時給がいいかなって思っただけ。
バサ狩りは結構やるんだけどね。
322名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 13:55 ID:???
耳やクチバシの確率や報酬額を考えるとバサルがクック以下は無いだろ
323名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 14:00 ID:???
>>321だけど、すごい肝心なこと忘れてた・・・。
バサはボウガン、クックは大剣で狩ってるんです。
そりゃクックのほうが稼げるよね orz
ごめんなさい(´・ω・`)・・・・・
324名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 14:10 ID:Dnu5HV6c
まあそうきにするなや
325名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 14:36 ID:???
クックなんか持ち込み無しでサクサク狩ってたんだが、ふと思いつきで音爆弾持って捕獲に出かけてみた。

フツーにズバズバ斬って足引きずって逃げようとした所に音爆、仁王立ちになってるところへ捕獲玉×2、落とし穴仕掛けて落ちたらまた捕獲玉×2で終了。
只の自己満足なんだが、遭遇したマップから移動させずにで捕獲できるとなんか上手になった気がするな。
326名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 14:46 ID:???
遅レスだけど、ガノトトスに毒は効かないぞ
効いてもすぐ消える
327名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 14:46 ID:???
グラビもいいぜぇ〜。
328名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 14:53 ID:???
>>326
まじで?
まあ、効かなくても別に問題ないか
329名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:00 ID:???
>>299
蟲クエやって材料全部売るやつですか?
330178:04/04/26 15:05 ID:???
>>184
見てみましたが・・・なんとも。
50分は逃げられませんですた
>>185
>小タル2つ置く 緊急回避。
>爆薬と大タル調合
この流れが不可能に近いです。
つかドスランポス狩るのにも一苦労してますよ・・・
なんか一生クックたん殺せなさそうな気がしてきた(´・ω・`)
331名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:07 ID:???
>>330
小樽二つ置かなくても(・∀・)イイyp
332名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:10 ID:???
すげえ!クック1時間ひたすら狩ってたら1万溜まった!
333名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:11 ID:???
>>331
なんというか、戦闘中に調合なんて器用なことが出来ないんですよ・・・なんか不安で。
334名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:12 ID:???
グラビはマップが強すぎるからダメだ!
335名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:14 ID:???
片手剣て弱いのかなぁ・・・・・
大剣使いの奴がよく「クック1分で狩れる」とかいうの聞くけど
片手剣じゃ1分ムリ
336名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:17 ID:???
調合は他のマップでいいよ
閃光一回食らわせると大タル2つ置く 小タルで爆破
大タル1つ置く 小タルで爆破
他のマップいく 大タル調合 回復やら砥石やら使う

もっとマップを広く使うんだ
337名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:17 ID:???
それぞれ特性ってモンがある訳で。
338名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:18 ID:???
>>332 ワロタ
339名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:19 ID:???
クックなら近接武器で足元入って切ってれば勝てるよ多分

つーか
大剣で斬ったあとに反撃くらうってのは
・立ち位置悪い(足元か飛竜から見て右側に立て 突進食らう正面に立つな尻尾半回転食らう場所に立つな
・攻撃タイミング悪い(攻撃は後だししとけ なにしてくるか分からない状況で無闇に攻撃すんな
・連続攻撃しすぎ(敵の反撃くる前に回避で離れろ
のどれかもしくは全部

あとこまめに納刀しろ
340名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:20 ID:???
一時間で一万かよ
やっぱ音爆弾もらえるキモクエが一番安定する
341名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:25 ID:???
>>336
なるほど、こっちも移動してやればいいってことか。
参考にします。
>>339
正面には立たないようにしてます。くちばし・タックル・火炎・ズサーはくらいたくないので。
奴からみて右ってことはこちらから見て左ってことですね?なるほど。
剣できるときは大体1段目でやめてます。1発デカくあてて納めて逃げてるんですがね・・・
342名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:30 ID:???
>>333
何回も戦って死んでるうちに自然に体が覚えてくるからガンガレ。
とりあえず音爆弾持って行くといい。
343名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:33 ID:???
別にクックのときは
閃光→大タル→小タル→足元ザクザク永久→攻撃食らう→他のマップで回復&調合

これ繰り返せば勝てるよ。
344名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:34 ID:???
>>335
純真無垢
345名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:34 ID:???
小タル2個置くのってほとんど意味ないべ
小タルの威力ってランゴすら殺せないぞ
あくまで起爆に1個使えばおk
346名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:47 ID:???
風流剣での一対が一番儲かるだろ
骨髄や翼で1回で1万近くいく訳だし、時間もかからないし効率的にも一番だろ
347名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:47 ID:???
まぁクック相手なら
運良く小樽がクックの頭の下で起爆!!→クックよろめく→当然納刀してるわけだから抜刀ファック!!
ぐらいだろうな。
運で少しのスキを見い出す位か…。
素直に起爆用かモグラ叩き用に使えって事だな。
348名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:51 ID:???
アンドレイヤーデケタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
349名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:56 ID:???
>341
> 奴からみて右ってことはこちらから見て左ってことですね?なるほど。

クックに密着するつもりで時計回りするといいよ。

> 剣できるときは大体1段目でやめてます。1発デカくあてて納めて逃げてるんですがね・・・

納めないで×で緊急回避。なるべく相手の正面に立たないように転がりんさい。
安全が確認できたら、納めて仕切りなおせ。突っ込んできそうな気がしたら、素直にガード汁。
350名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:06 ID:???
>>346
封龍剣あるならグラビのほうが儲からないか?
尻尾切れれば6回剥げるし胸甲破壊すれば報酬で甲殻が出まくる。
1回で1万近く行くし寄り道しなければ時間も5分〜10分で片付く。
351名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:22 ID:???
まぁ、どれが一番儲かるかとかってどうでもいいけどね
自分がいちばんやりやすい方法で稼げばいいよ
352名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:31 ID:???
で、何でココは攻略をしないの?
各武器専用スレは体力やら毒やら耐性やら攻略、検証しまくってるじゃん
雑談・質問スレになってるよココ
353名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:34 ID:???
>>352
だからここはすることがなくなったんじゃん
354名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:34 ID:???
>>352
だからなに?
355名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:36 ID:???
体力や耐性 云々は結局体感だからなぁ。
それよりも、あれはこうしろ、それはこう動けと貴重な体験を語っていただいくのが、
実践的な攻略なんじゃないのかな 

と、おれは思ってる。
356名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:39 ID:???
>>352
じゃあ ネタをくれ ネタを
357名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:40 ID:???
>>352
武器ごとにやっていったほうが検証しやすいだろ
358名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:41 ID:???
ここの経験談は役に立ちますた
359名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:43 ID:???
>>352
で、何でお前は攻略をしないの?
360名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:44 ID:???
>>352はコピペ
361名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:48 ID:???
バサ、グラビ、ディア…そして一対を一発クリアしたどー!!
ここのみんなのお陰だよ(ノ∀`)ありがとう。
しばらくノンビリ釣りでもしてきます。
362名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:49 ID:???
ここが雑談・質問厨の掃溜めとして機能してるから各専用スレが攻略出来てるのだよ
363名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:56 ID:???
>>362
コピペうざい
364名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:59 ID:???
さっき初めてガレオスが足引きずるとこ見た。
あんなんでも飛龍なんだなぁと思った。

それだけ。
365名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:04 ID:???
>335
ポイズンタバルジン使って1分ちょいで狩れるよ。
デッドリィポイズンで1分半くらい。
366名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:07 ID:???
コピペをコピペをコピペをコピペ
367名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:11 ID:???
>>364
         ,,-―--、
        |:>>238;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <わかる?要するに足使って跳ぶのは飛竜ではない訳よ。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
368名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:11 ID:???
皆飽きてんだな
369名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:12 ID:???
甲殻なんざ要らねーから尻尾だせよ尻尾、このバカブロスが・・・
370名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:15 ID:???
>>369
尻尾切って剥いだ時点でリタイアしてる?
尻尾だけほしいならこっちのが早いよ
371名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:18 ID:???
尻尾斬って剥いでも甲殻なのサ・・・センサー発動中かな。
372名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:19 ID:???
>>371
欲しい時ほどでないからね・・・ガンガレ
373名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:23 ID:???
漏れに大地の結晶を40個だけでいいので下さい
374名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:23 ID:???
よし、じゃあ俺がネタ投下するでよ。ランスと片手にも飽きてきたから大剣作ったんだが。
ムズッ!何て言うか抜刀以外モッサリしすぎてレウスとかにまともにダメージ与えられん。
大剣の基本教えてくんろ。一応クックは倒せた。
375名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:23 ID:???
>>373
受け渡し方法を明記して
376373:04/04/26 17:24 ID:???
>>375
もちろん心のオンr・・・orz
377名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:24 ID:???
>>374
何と言うか俺は大剣使いだが、ランスの使い方全くわからんのだがw
378名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:25 ID:???
抜刀→回避→納刀を繰り返し。
379名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:27 ID:???
>>377
禿同
ハンマーも片手剣もスグ慣れるが、ランスはよーわからん。
やっぱ避ける癖がついてるから防御をうまく使いこなせんのかな・・・
380名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:30 ID:???
一回クックたんの、つつき連射を大剣でガードしたら
スタミナゲージ全部持っていかれてすっ飛ばされたw
それ以来回避することを体で覚えた
381名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:30 ID:???
大剣は抜いたら、即納基本だな。
あと「←」でなぎ払い発動後に、刀が背中に回ってきた時に「↑」入力すると繋がるよ。
がんがれ
382名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:30 ID:???
ランス慣れてくると面白いぞ。未だにバックステップが怪しいが、
ガードきっちりしてりゃなんとかナル。
383名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:33 ID:???
火山で掘れる場所がある所って
1,2,3,4,5,8だよね?
1が1箇所 2が1箇所 3が2箇所
4が2箇所 5が1箇所 8が3箇所
あってる?
384名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:34 ID:???
規制解除された俺様がキマシタよ(´・ω・`)ノシ
今日の目標はゲリョ装備一式。毒会長狩りますよ
385名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:36 ID:???
>>382
ランス使って大剣のつもりで回避ゴロゴロ発動
横にステップ>ああああ!やばい!もう一回ステップ>元の位置に戻る>アボーンw
386名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:37 ID:???
>>383
あってる
387名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:39 ID:???
漏れも迂闊なステップで酷い目にあったぜw
388名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:39 ID:???
ネトゲ実況つながらねーヽ(;´д`)ノ
389名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:42 ID:???
クック撃破キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
長かったよ・・・最後は小タル爆弾でひるませようとしたらそれで死んでくれた・・・
アドバイスくれた方々に感謝!!
390名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:42 ID:???
モノブロスを50匹以上狩ってもハートを出しやがらないので
ヒーローブレイド売っちゃった (・∀・)アヒャ






_| ̄|○ 負け組みか・・・
391名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:44 ID:???
>>390
村長もビックリの漢ですな・・・ハラヘットンナ
392名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:46 ID:???
・・・て
もう一回ですか村長・・・
視界がいいぶんこっちのほうが楽かな・・・
ハァ
393名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:50 ID:???
>>392
そんな君にアドバイス
2でランポスを掃除してから少し待ってみましょう
クックが飛んでくるので最初にいる9よりは楽に戦えるかと思います
394名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:53 ID:???
村長殺してくる
395名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:54 ID:???
市場に出回る剣を見て村長泣くぞ
396374:04/04/26 17:55 ID:???
ランスはぶっちゃけ簡単だぞー。レウス苦戦している人にはランスオススメしたいくらい。
ガード性能が良いから飛竜の位置考える必要性が殆どなくなる。
基本は正面に構えて攻撃。噛み付ききたらガード>股下へ行くのでガード突き。
尻尾回転攻撃も削りとノックバックがゼロなんで回っている間はずっとガード突き超安定。
尻尾が当たる位置でも全然問題ないのが良いぞ。
余裕ある時は上段突きで顔狙い。2ゲットはガードして納刀。かわした時はおっかけて抜刀>突き>バクステ>ガード
ブレスの時も顔に当ててバクステ>ガード。
めっちゃ簡単に終わる。
って大剣の事聞きたいのにランス講座になってる(。∀゚)アレ?
397名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:55 ID:???
めっさ遅いが(ジャングルの)ガノトトスを(大剣で)安全に倒す方法。
用意する物:強い大剣(炎剣リオレウスとか斬破刀とか)
手順1.ガノトトスが陸に上がるまで待つ
手順2.ガノトトスに近づく(尻尾振りが当たらないくらいの位置まで)
手順3.ガノトトスが自分の方を向くまでボーっとする
手順4.ガノトトスが頭を上げたらブレス発射やってくるので避けつつ近づく
手順5.ガノトトスの頭に抜刀斬り→薙ぎ払い→頭が向いてる方向に回避→納刀
手順6.また離れて2へ戻る
漏れチキンなのでこうやってまつ(´・ω・`)
斬破刀だとこれでも10分かからないし。
398名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:56 ID:???
森丘クックなら2で崖から撃ってたらノーダメージでやれるぞ。
399名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:00 ID:???
>>396
やっぱり基本は抜刀斬りから→切り上げ回避でモッサリキャンセル
位置によってガード納刀。
閃光とか使って股下→←でデンプシーかなあ
400390:04/04/26 18:04 ID:???
てか皆マスターブレイド使ってる?
401名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:07 ID:???
>>400
ははは・・・心臓でないorz
402名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:08 ID:???
アンドレイヤーとピラー、ブロスとかってあんま大差無い気がするんだが、こんなもん?
403名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:11 ID:???
漏れは名前で選んでピラー使ってる。
404名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:13 ID:???
金無限になるチートでも使うかな
405名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:18 ID:???
まったく関係無い話だがブロス兄弟とモス親子って主食が肉じゃないよな…
406名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:18 ID:???
俺は溶岩に軽く顔を突っ込む草食獣を見て戦慄した
407名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:20 ID:???
>>396
ランスでの戦い方がそんな感じなら、大剣とは真逆?かも。
大剣では、緊急回避命!
防御は切れ味が落ちるし、保険程度の位置づけにして、なるべく頼らない。
基本的に動きも遅いので、なるべく敵の正面には立たない。
被ダメを抑えるなら、通常はHIT&AWAY、
勝機には怒涛のデンプシーコンボって戦い方になると思います。

また、抜刀切り→(切り上げor薙ぎ払い→)納刀っていう連携は基本だけど
納刀の動きもトロいので、ノシノシ歩きながら緊急回避しないと2ゲットを回避できないこともある。
この辺は経験を積んで覚えていくしかないけど…。

大剣の魅力は、敵のパーツをガンガン破壊して勝っていくことだと思います。
ブンブン振り回していってください。
408名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:20 ID:???
俺は、構えたときの先端が飛び出すのがカコイイからピラー使ってる
409名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:22 ID:???
>>405
なんでそう思ったの?

>>406
やつら、溶岩の中で何かモサモサ食ってるしな。
410名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:23 ID:AzX88La4
グラビが倒せないんですけどなんかないですか?
411名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:25 ID:???
ボウガン使えボウガン!ボウガンならグラビ鼻糞。無いならシラネ
412374:04/04/26 18:28 ID:???
>>407
マジかー。そうなると位置取りを常に意識しないと駄目だなぁ。
3D視点が苦手な漏れには厳しい武器かもしれぬなー。
まーもうちょい頑張ってみる。thx
413名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:29 ID:???
>>410
ポイズンタパルジンで楽勝。腹の下で↑↑やって刻むだけ。
ただし、尻尾も胸殻も破壊できない。勝つだけが目的の戦法です。
睡眠ガスは、ちょっと走ってグラビの頭方向を向いてガード。
右方向への体当たりは、予備動作を見たら即効でガード。
それで勝てないシラネ
414名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:36 ID:???
大剣>ランスはきついと思うが…
俺はガード重視派なナイフだったからランスに変えたらガラっと龍が雑魚に…
ナイフ使っててナイフの攻撃力できつく感じてきた時に
回避派なら大剣
防御派ならランスに変えると良い感じ
ハンマーは大剣で回避を更に使いこなせるようになったら使い始めたら強そう
ハンマーだけ錆びたでねーんだよね…ムロフ神に嫌われてるっぽ
415名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:43 ID:???
>>413
タバールじゃムリ?
416名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:43 ID:???
>>410
>>413が既にレスしてるがむしろ片手だと糞楽
奴から見て右前方をうろうろして熱ビームが来たら腹潜って上、上、攻撃しても二回まで
右方向への体当たりの予備動作が来たらガードして、ふっとばされたら
奴の右前を維持するように動きつつ納刀、また右前方をうろうろするを繰り返せば
勝てるはず
注意する点としては右体当たりは逆側に居てもめくられるのでガードを忘れない事と
奴が突進しても無理に攻撃しないこと位、むしろ後ろは危なく感じる
熱ビームは射程は長いが射角は短いので回復と砥石のチャンスなので忘れずに
417名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:46 ID:???
つーか武器がどうのってより、マップが見えねぇんだよグラビでかすぎなんだよヽ(`Д´)ノ
418名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:46 ID:???
初エビの小殻キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ガノフィンショテル作るのに水竜のヒレがあと1枚足りなかったんで、
ヒレヒレヒレヒレヒレヒレ(-人-)ヒレヒレヒレヒレヒレヒレ
と祈りつつ剥いでたら・・・一発目「エビの小殻」
さらにその後2枚ヒレが出て鱗が1枚。
なんつうか自分でもビックリなラックですたよ・・・
ありがとうトトスたん!・゚・(ノ∀`)・゚・
うるさくてスマソ・・・うれしかったんでつい・・・orz
419名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:48 ID:???
あー、もうダメだな、運使い果たしたよ、センサー全開だよ。
420名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:49 ID:???
>>418
俺はアクアン改とナイトメア作ってたら2個出たぞ!
モノブロハートは何時出ますかonz
421413:04/04/26 18:49 ID:???
>>415
まずは試してみなよ。
この作戦の肝は、ずっと腹下で刻み続けて毒状態を維持することだから
多少時間はかかるかもしれないけど、いける か も しれない。
ちなみにタパルジンなら、採掘込みで15分程度。

俺の場合は>>416氏のやり方よりもずっと張り付く。
敵が飛翔した時と、放屁した時、右体当たりで弾かれた時以外は
一回潜ったらずっと腹下にいる感じ。
422名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:50 ID:???
トトス素材武器全部作ってもたった一つとして出ない人もいるわけで。
423名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:51 ID:???
ポイズンタバルジンかデッドリィポイズンでどっちがリオレウス殺すのラク?
424416:04/04/26 18:54 ID:???
スマネ、>>415氏と同じように張り付くことを書き忘れてた
上二回までなのは、四回まで入っちまうと放屁はともかく右体当たりを貰うことが
多くなるので…かな、俺はデッドリーで軽く20分以上かかるなぁ
チキンだな俺onz
425名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:54 ID:???
どちらも大して変わらんよ。毒に頼るんだから武器自体の攻撃力なんてあんま意味無いし。まぁ砥石もってけ。
426名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:55 ID:???
雑誌で見たんだが、グラビ戦で急いでマップ4(だったかな?)に行けば
そこに奴がいてしかも4にはザコいないから戦いやすいとか書いてあった
ような。いや、まぁ採掘するんだったらどうにもならないが。
427名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:58 ID:???
さて、クック乱獲逝ってきまつ(`・ω・´)
428名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:59 ID:???
>>409
顎部の形状と歯の生え方で。
ブロス兄弟は モノ→典型的な角竜の顎型
ディア→噛み付くには不便な形状の歯の生え方 古代象類に見られる前歯の形状
縄張り争いが大型草食獣や角竜に酷似
多分 雑食で草七割 肉その他三割位?

モノ親子も歯の形状
顔を見る限り前歯が全て臼歯。恐らく鉱石を主食にしていると思われる。
肉食はあくまで生体維持の為の糧で、普段は外殻形成の為 鉱石の混じる岩等を大量摂取しとるかと…
非現実だがポケモンのボスゴドラ系やバンギラス系と生態が酷似している。

以上長文スマソ
429名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:00 ID:???
倒した瞬間に錆びた固まり発掘に向かってダッシュ

無理だな
430名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:03 ID:???
みんなモノブロス狩る時って何の武器?
やっぱりタバルジンじゃ辛いな…(´Д⊂
431名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:05 ID:???
最初はアルバ改で崖撃ち…onz
炎剣作ったら炎剣でそこそこ音爆弾使えば勝てるようになった
角使ってクリムゾンブロス作ったらもうざk(ry
432名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:08 ID:???
>>431
THX!!やっぱりモノには火がいいのかぁ〜
ちなみに角刺さったとき以外にいつ攻撃にいってる?
433名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:11 ID:???
>>432
ランスなんで常に足元…スマネ
大剣だったときはスライディングの後かな
奴はグラビと違って前に居ると咆哮の確定コンボが入るから後ろにいりゃ良いかと
434名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:13 ID:???
2匹目クックタオシタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
基本に忠実に、大タル爆弾忘れたけど小タルで咳き込んでるところをザクザク。
減ったら逃げて飲薬。
コレでクックは倒せるようになったかも・・・
435名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:15 ID:???
>>433
(TдT) アリガトウ
てかマップ1の崖上で突進待ってるときの虫けらどもが(`皿´)ウゼー
とりあえず火属性の武器作って頑張ってみまつ(`・ω・´)
436名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:15 ID:???
>>434
おめ。いつか大型飛竜も狩れるよ。
437名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:16 ID:???
よくやった。
438名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:17 ID:???
ディアブロ出すとこまで行ったんだけど
最近リオレウスが倒せない。
タバルジン、持ち込みなしでもうまい人は楽に倒せる?
439名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:24 ID:???
楽でも無いけど倒せるな、薬草くらいは持たせてくれ。
440名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:26 ID:???
>>428
マニアックな考察だなあ!大好きです。
ブロスとモス系に関しては、あれだけ過酷な環境であの巨体と運動量を維持するわけで
なんでも食べないと生きていけない、って見方もできるね。
飛行することはできても、長時間の移動は苦手そうだし。
ガレオス系が何を食べて生きているのかも気になるな…。
砂の中にある何かを食べてるっていうなら、あの周回運動も納得できる。

>>432
砂中からの突撃をかわしたあとに大きな隙があるので
巧くかわして攻めても美味しい。音爆弾で隙を作り出すのも良し。

>>435
崖下で待機して、回避orガードで突撃やりすごして壁に刺すことができると
自分がちょっと巧くなったような気持ちになれるかも。

>>438
そのときの調子にもよるけど、回復薬が数個あればいけるかなあ。
巧く毒状態を作り出せるかどうかに尽きるね。
まあ、勘を取り戻せば倒せないなんてことはなくなるでしょ!
441名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:28 ID:???
>>428
非常に個人的な意見だがガレオス系は砂吐いてるし
砂を食いつつ中の栄養を…って感じでは?クジラみたいなのと想像してみる
442名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:29 ID:???
鯨は海中のプランクトンを食ってるんだよね。
てことはガレオスも砂ん中の何かを食っていると。成る程
443名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:31 ID:???
>>441
クジラよりもミミズを思い浮かべた漏れは負け組
444名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:32 ID:???
>>441
海辺のカニみたいな食性だな
時には生肉亀とかゲネポス襲ってるんだろうなあ
445名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:34 ID:???
リアルの砂漠の砂の中にはなんか居るんか?昆虫すら居らなさそうなんだが。
446名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:36 ID:???
>>442
砂漠の砂は完全に殺菌されていて、微生物なんかほとんどいない。
かてて加えて砂は目が粗いからヒレのようなもので濾すとしてもつまりやすい。
ぶっちゃけ、あんな巨大な生物が生物の少ない砂中で生きてる事自体不自然。
まぁゲネポスとかうろちょろしてるから、そいつらを捕食してるってのが妥当じゃないかと。
でも当のゲネポスはなぜ砂漠をうろちょろするのか分からない……。
砂吐きは……歯の変わりに砂飲んでるとか色々推測できなくはないが……。
447名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:38 ID:???
>>446
まぁ理屈はそうかもしれんが
やはり砂の中を泳ぐ巨大生物ってのは昔からのロマンだろ
ほら あれ えーと  トレマーズとか
448名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:39 ID:???
あんま真面目に考察するなw
空を飛ぶ動物が地面掘って潜るようなゲームなんだから。
449名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:40 ID:???
地の底に不思議栄養物があるんだよ。そうに違いない。生4つ
450名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:40 ID:???
>>447
グラディウス3の龍とか、
アレはアレ自体が砂か・・・orz
451名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:42 ID:???
グラボイズはデカいミミズだから許せるが、ブロス兄弟はギャグだw
452名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:42 ID:???
デューンの砂竜の浪漫
453名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:46 ID:???
>>448
まあ、有り得ない設定をいろいろ考えるのが面白い(笑)
攻略本に載ってるっていう、竜の進化図を考えるだけでドキドキするし。
真面目に考察はじめたら、
「あんな巨体をあの程度の面積の翼と筋肉では飛ばせない」の段階でバッサリだもの。

「有り得ないものをリアルに見せる」って技術が発達した時代に生まれることが出来て
ほんとよかった。
454名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:49 ID:???
なんかの雑誌の付録は面白かったな、飛竜の生態みたいなの。
ムービーの他にそういう読み物あったら良かったな。
455名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:50 ID:???
ハイ、クックの次はドスガレオスが立ちふさがります。
こんどこそもうだめぽ
456名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:53 ID:???
音爆+材料山盛り持ってけ。地上に出てさえいれば鈍間だから楽だ。
大剣やらランスやらイイ感じに当てられればそれでも砂から出るぞ。
457名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:53 ID:???
>>455
そうやってすぐ諦めたり、諦めた振りして甘えたり
テンプレや、攻略スレまとめサイトのチェックすらしないのが
お前の悪い癖だ。
458名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:53 ID:???
ガノフィンショテル作ったんで後はマスターブレイドと歴戦の剣でオフ片手剣コンプなり。
マスターブレイドは明らかにモノブロスハートが足りず、
歴戦の剣は大地が足りず・・・orz
とりあえず確実な歴戦の剣から取り掛かりまふ。
459名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:54 ID:???
>>455
ドスガレは一本釣りを覚えるとむしろ雑魚になるよ
ナイフは厳しいが…大剣、ハンマーは泳いでる所を叩き潰してあげれば
ランスは砂ブレスを吐くために飛び上がった所を突進攻撃で突っついてやれば
運が良ければ(悪くてもダメージが溜まれば)ピョーンと飛び出してくるので
あとはザクザクとGOGO
460名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:55 ID:???
>>453
空想の中のリアリティ。
モンハンはここが良かったよ。
こういう世界が欲しかった。

>>455
ガンバレ!超ガンバレ!
みんな心が折れそうになりながら越えてきたんだ。
僕にはドスガレが最大の壁だったけど、
越えたらだいたい他のもなんとかなるようになってた。
壁を越えて得るものは勇気とかいっちゃったりして。
461名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:55 ID:???
>>447
砂の中泳ぐ事自体は難しくないぞ。
ヘビみたいな細長い体でキメの細かい砂漠なら。
まーやっぱ問題は栄養源だな。巨大生物となるとそれなりの栄養が無いと。
むしろ光合成デモする方が捕食より現実的かな。
462名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:56 ID:???
馴れれば黒ヒゲ危機一髪さw
ちなみに炎剣なら5分カカンネ程度だよ。
463名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:56 ID:???
>>27を10回読む

あとは、>>456とかガレオスを1クーラー毎8匹くらい狩れるようになる。
これで楽勝。
事前に3のお掃除もお忘れなく
464sage:04/04/26 19:58 ID:???
ピザとか食べてんじゃないかな わかんねぇけど
465名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:58 ID:???
>>455
ガンガッテ3で寝てるラブリーチャーミーなドスガレを目撃してくれ
466名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:00 ID:???
クックで飛竜を知り
ドスガレで敵を観ることを知る
そしてリオで戦いを知る
467名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:00 ID:???
そういやドスガレクエ以外で3で寝てるドスガレ見たんだが何クエだったか?
468名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:02 ID:???
>>467
ドスゲネポス3匹じゃない?
469名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:02 ID:???
初めてオンナを知ったのは ちょうど15の秋でした
470名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:03 ID:???
>>440
アリガd。そういってもらえると嬉しいね…

個人的なガレオス解釈

特定地域を徘徊し キャラバンの家畜やゲネポス類を捕食。ドスガレオスを中心としたアプケロス狩りの可能性も…
砂吐きは恐らく砂袋(w
十回前後で潜行しつつ補充しているとか?
471名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:03 ID:???
>>460
>空想の中のリアリティ
そうそう!そこなんだよね。俺もそこが気に入ってハマった口。
故に、次回作で魔法がほしいだのなんだのっていう要望は(ry
今作の世界観は、どんどん深めていってほしい。

>>464
「ひじ」って10回言ってみ。
472名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:04 ID:???
>>468
ドスゲネか、気になってたんだアリガd。
473名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:04 ID:???
初めて盗んだバイクで走り出したのは、ちょうど15の夜でした
474名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:07 ID:???
ほんとは社会人になるまで童貞でした
嘘ついてごめん
475名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:07 ID:???
ゆくさきも分からなかったんだね。

>>471
だね。暴走だけは避けてほしい。
狩人でありたい。それ以上は望まない。
476名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:10 ID:???
オンランク18で街のNPCから聞ける情報だけど
グラビモスは最初が「ド」で最後が「ク」の攻撃に弱いらしい
つまりグラビやるならタバルジンか封竜剣がオススメってこった
477名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:10 ID:nSa9jhBT
やっとこさ封龍剣つくったんですが、リオレウス捕獲5分で完了って‥‥ステキすぎです。
片手剣のさびた塊全っっ然出なくてマジ泣きそうになりながらも、火山で掘り続けたかいがありました。
478名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:11 ID:???
SFでは作品の嘘は一つにするべきって話があったなそういえば
ガンダムだとそれがミノフスキー粒子だとかなんとか

いやスレの流れに関係ありそうで関係ないんだけどね全く
479名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:11 ID:???
ドツク?ねこぱんちは温泉だというのに。
480名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:12 ID:???
>>479
ナイスボケー
481名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:26 ID:epVt2iKT
人大杉だとさ
482名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:59 ID:???
クックタン捕獲クエ報酬で火炎袋4つもキタ━orz━!!
483名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:05 ID:???
皆さんありがd!
>>456
とりあえず音爆弾を溜め込むことにします。
ちょうどガレオス狩りで予習にもなるし・・・
>>457
まとめサイトでどう動くかはわかっていたんですが。
なんというか、クック2連戦のあとで疲弊しきっているところに来たもんで。
>>459
音爆弾ためるプロセスで一本釣り練習します!
ランスもありなのか・・・ふむ
>>460
自分の一番苦手なタイプなんですよ・・・こういう敵は。
自分にも最大の壁の予感
>>462
炎剣・・?高級品はサッパリですが、参考にします。
>>463
どうやら3が塒らしいですね。
>>27を10回以上読んでやってみます。
>>465
是非。寝首かいてやりますとも!
>>466
このスレでハンターたちの優しさと厳しさを知る
484名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:08 ID:???
別に全部にレスしなくともいいよ。
するなとは言わないが。
485名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:28 ID:???
水属性の良く効く相手っています?
火竜というくらいだからレオはそんな気がしますが。。。
486名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:32 ID:???
クックは水だと即効死ぬ、しかしオフ専ではろくな水武器は無い
結局斬破刀の方が早い
487名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:38 ID:???
俺は、答えてくれた人にちゃんとレス返す質問者の方が好感持てる
でも返さなくても好感持てる
488名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:39 ID:???
ぶっちゃけ、どうでもいいんでない?
489名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:49 ID:???
>>487
そんなおまいに好感持てる
490名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:55 ID:???
オフのアクアン改は役に立たないからなぁ…
あ、役たたずっていっちゃーナイトメアも入れますか?
ぶっちゃけ緑色(レア4)の武器で使えるのは
グレネードボウガンと斬破だけっぽ・・・ながーい目で見るとコロナも使えるかな
まぁ、苦労と割に合わない武器は多いわけで中々面白い
491名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:59 ID:???
>>490
プロミネンスピラーは無視か?
492名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:04 ID:???
カプコンの好感センサーで物欲チェック回避しようってんだろ。
・・・いくつかの武器作成があと少しなのに、全部少しずつレア素材が足りないよう。
493名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:13 ID:???
458でつが大地集めしてたら、
1クエ目:大剣、ランスの錆びた塊
2クエ目:ハンマー、ボウガンの錆びた塊
んで大地は両方とも3〜5・・・
物欲センサーウザイね。
もう錆びたシリーズ揃ってるっつーの・・・
ちなみに歴戦作ったのであとモノブロスハート・・・
ガンガリヤス
494名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:14 ID:???
いやいや、人少ないよ今日は勢い37てアリエナイ
495名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:18 ID:???
レウス殺害した時の防具ってなんだった?それかオススメ教えて
496名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:18 ID:???
あ”〜〜〜〜〜〜〜。
やっとタクチクスとプロミネ作れたわ〜。
これで俺の狩りは終了だわ〜。
497名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:19 ID:???
俺はモノブロス倒すまでクック装備で行ったよ。
498名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:22 ID:???
漏れもクックセットかな。
黒パンツ気に入ってたんで脚はダークメタルブーツで。
頭はランポスキャップだったような気がする。
クック以外の二箇所は趣味ですなぁ。
499名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:24 ID:???
モノブロスまでボーン装備で行きましたよ。

腹減り半減、盗み無効に慣れちゃうと手放せないんだよ・・・(´・ω・`)
500名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:25 ID:???
>>491
ああ、スマン
ただ使えない割にレアだけ高いの多いなと…
501名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:26 ID:???
凄い事を発見してしまった
お前ら段差の上で、崖に向かって肉焼いて見れ!
下に落ちるギリギリのところで焼くんだぞ
502名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:27 ID:???
>>501
あのなぁ・・・
普通盛岡キャンプの釣堀で気がつくだろ
503名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:28 ID:???
>>501
盛り上がってるところ申し訳ないが、
「肉焼き器の下に棒が出てる」とかだったら激しく既出だぞ。
504501:04/04/26 22:35 ID:???
スマン!誤爆した! コトニシテオイテクレ
505名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:36 ID:???
>>501-503
シラナカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
506名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:36 ID:???
低確率でレウスから剥ぎ取れるという「火竜の翼」ですが、
奴を倒す前にどこかの部位を破壊しておかねばならないのでさうか?
507名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:37 ID:FFgUJAJG
火山で20回ほど発掘して塊が2個しか出なかったのですが
昨日、火山-8に直行して発掘(塊なし)でリタイア後もう一度
発掘に行ったら塊出ました。
2回連続程度なら偶然で済むと思うのですが、先程のプレイ
で4回連続となると・・。
ただの偶然でしょうか?
508名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:38 ID:???
>>506
無いはず、つうか出たこと無いから素直に捕獲汁
509名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:39 ID:???
>>507
乱数がいかれてるんだよ、コノゲーム
俺は一回のクエで4個出たことがあるし
同じ塊が一回のクエで3個とかもあった
20回ハマリとかも普通のレベル
510名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:39 ID:???
>>506
すなおに一対クリア汁。高い確率で出るから
511名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:40 ID:???
>>506
2コンのマイクに向かって「出ねぇぞ!」と叫んでみろ
512名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:41 ID:???
☆2の肉クエスト、4から5への入り口から1っぴきずつ
虫がわいてくる。
毒剣で殺して、剥ぎ取る。剥ぎ取って少しするともう一匹出てくる。
複数に囲まれずに安心して狩れる。
時間ギリまでやると1万近くにはなるんじゃねえの
513名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:42 ID:???
>>513
既出ですよ、ハイ次の質問ドゾー
514507:04/04/26 22:42 ID:???
ageてすみません。

>>509
そうですか、やはり運次第なんですね。
肝心の小剣だけが出ないのも運ですね。
515名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:42 ID:???
>>512
虫技はガイシュツ
516名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:43 ID:???
>506
一対までがんばれ
517名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:45 ID:0J7ILBBE
>>508,510,516
thx。
レッドウイングで対ガノ、モノ逝ってきまつ。。。
518517:04/04/26 22:46 ID:???
間違えてageてしまった。
スマソ。
519名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:48 ID:???
今日はじめてモノブロスに挑戦したんだが、切れ味最大で攻撃しても弾いたんだ
やっぱ武器がショボイのかなリューノアギト使ってるんだが
520名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:48 ID:???
>517
まてまて、落ち着け
ガノは倒さなくていいんだぞ
521名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:56 ID:???
モノは硬いよな
タパルジンでもカキンカキンだ
522名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:56 ID:???
いや、ガノ狩りたいから武器の素材に翼欲しいんぢゃね?
523名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:58 ID:???
493でつが、モノブロハートでまつた(`・ω・´)
参考にはならないと思いますが一連の行動を書いておきます。
前に「何回も怒らせて倒すとハート出る」というジンクスがあったのを思い出して、
イフマロとかリオレウスとかだといつもすぐに倒しちゃうので、
出番の少ないコロナたんを装備してモノブロクエやってみますた。
基本的な流れは掃除しつつモノブロと戦う、で。
んで「尻尾切らないほうがいいのかな?」と思って尻尾は攻撃せずに脚をズバズバ
エリア10でモノブロが突進してエリア7側の出口に行ったので追っかけたら間違えて7に移動しちゃって、
急いで戻ったらモノブロがエリア側の入口辺りから北の方に突進してた。
んでなぜかそのまま向こうの壁まで走っていって角が刺さってギャオーギャオー
その後モノブロの動きが短調になった。(二点間を突進で行ったり来たり)
「あぁこれが噂の言ったり来たりか」なんて思いつつ脚ズバズバ切ってたらコケた。
「もったいないから尻尾切っとくか」と思いつつ尻尾を攻撃。
ここから 待ち伏せ→脚攻撃→コケたら尻尾攻撃 を繰り返し。
尻尾をブッツンしてしばらく攻撃してたら脚引きずり初めて短調行動終了。
4に逃げたので後を追う。
「そういえば角追っておかないと真紅の角でないなぁ」とか思いつつ、
ここからは 脚攻撃→コケたら頭滅多切り の繰り返し。
しばらく戦った後、やたらとコケるようになってきたので、
「あー角折る前に死んじゃうかな・・・?」とか思ってたら案の定折る前にアボン。
んで「真紅もらえないな〜」とか思いつつ剥いでたら1個目がハートですた。
なんつうか今日の自分の運が怖い・・・
リアルラックをゲームに注ぎ込んじゃってるような気が・・・((((゚Д゚|||))))
524名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:59 ID:???
教えて君でもうしわけないんですが、森と丘9の虫あみの採集ポインがわかりません。
小さな穴をくぐった先の視点が変わらない場所で○ボタン連打してるんですが見つかりません。
何か目印見たいなものありませんか?
525名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:59 ID:???
>>524
MOACT MONSTER HUNTER 質問スレ Part.13
http://live11.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1082194629/
526名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:01 ID:???
>>コニシ
「〇連打」で見つかるわけないだろう、
自分で「虫あみの採集ポイント」って言ってるやん。
やるなら「□連打」
もしかして・・・釣り?
527名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:01 ID:???
>522
え?そうなんか
でもガノ狩るなら斬破のがいいんじゃ・・・
528名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:03 ID:???
ドァー!!!!!一対クリアすたー!!!!
おまいら誉めてくれ≡≡≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃ありがとー
529名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:03 ID:???
>>524
そりゃ○ボタンじゃなんもならんわな
530名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:04 ID:???
>>524は真性の馬鹿のようだ
531名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:04 ID:???
>>528
まずは町の人を五人作るんだ。
・・・・・・・・・・・・・・
よーし!よくやった!!
532名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:05 ID:???
>>527
そこはそれ、好みの問題っしょ。
533名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:05 ID:???
>>528
よかったな!もう達成感は得られないぞ!
534名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:08 ID:???
test
535名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:08 ID:???
>>533
今ムービー見てたんだが、ガノトトス忘れてた。
(`・ω・´)シャキーンうれしい
536名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:10 ID:???
>>535
む。惜しみ惜しみでも勢い一閃でもいいから楽しんでくれい
537名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:13 ID:???
>>535
俺はゲリョスも忘れてたぜ、今は倒したけどな
まぁ、ライトクリスタルはいらねーから倒さなくても良いけどノリで狩っといた
538名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:16 ID:???
さっきディアブロス倒してきたんだけど、モノと一緒じゃん
いや、モノがディアを真似て作られたのか
まあ、別にどっちでもいいが
あんなの二体もいらないんじゃないの?
他にネタがなかったのか、もしくは手抜きか
どちらにせよ駄目駄目だよな
はぁ、この後どうするよ?
539名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:17 ID:???
駄目だ…
草卵クリアできん。

エリア2と7の敵を殲滅しても、2は復活するじゃないか…
しかたがないので肝集めます。
540528:04/04/26 23:18 ID:???
とりあえず、念願の翼が出たのでレウスヘルムつくったぞ!
ゴキブリみたいだーーー!!!・・・ (つд`) 炎剣は後回し。
541名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:19 ID:???
>>538
モノはディアッカの亜種ですが
542524:04/04/26 23:20 ID:???
>>526
本気で○押してたorz
吊ってくる。
543名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:20 ID:???
モノはオフ限定という貴重なモンスターだぞ
544名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:22 ID:???
>>542
尻の間ににが虫挟んだままモノブロス狩って来い
545名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:26 ID:???
>>543
違いが少ない分、有難味も少ない
色違いの使いまわしって感じで馬鹿臭い
あの程度で喜んでる幸せ者っているのか?
546名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:28 ID:???
>>545
いまや多くの欠点はこのゲームでは仕方が無いしそれはそれでいいと感じる。
俺は幸せか。そうか。
547名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:29 ID:???
>>545
いねーだろうな…剥ぎ取り回数が増えて
モノブロスハートとかいう(一部プレイヤ達への)マゾアイテム出すのと
角が刀通さない位の違いだからな…
548名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:30 ID:???
ええとな
攻撃力低いとか緑が短いからとか
弾かれるのに関係ないぞ
まず緑の状態なら、長さ関係なし
あとは武器の種類と飛龍の攻撃箇所で弾かれるかきまるだけだ
例えば大剣だったらブロスの頭弾かれるだろ?
これは攻撃力を仮にチートで5000とかにしても弾かれるんだYO
549547:04/04/26 23:32 ID:???
>>548
俺にレスしてんの?
それはまぁ既出だから知ってるが…
ディアの角は弾かれないがモノの角は弾かれるってことな
550名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:34 ID:???
>>519にだろ?
551名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:35 ID:4dP+C1w4
ブロスの角はどうやったらとれるんすかね…。何回やってもとれない…
552名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:38 ID:???
ああ、そうかスマンかった>>548氏…
553名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:41 ID:???
>>551
とにかく角に攻撃しろ。
弾かれても攻撃しろ。
本当に折れるのか?とか疑心を持つ暇があるなら攻撃しろ。
折ると角が中途半端な長さになる。
クエクリアすると報酬で真紅の角が出る。
尻尾と違って剥ぐ事はできない。
554名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:42 ID:???
>>551
30個くらいレス読み返してから出直してこい
555名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:42 ID:???
>>551
まず、装備何?
556名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:43 ID:???
>>538
ネタ切れだろうが手抜きだろうが
オフ専の漏れ等はクエがあるぶんマシじゃないか?
やることが無くなるという点は概ね同意できるけどさ。
升使ってでもオフでラオや麒麟と戦ってみたいよ
557名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:47 ID:???
ドスガレ第1戦
使用武器:ボーン改
セオリーどおり3の敵を殲滅し、7へいきガレオスを倒す。その後、ドスガレを3へ追い込み、サシで勝負!
音爆弾は前哨戦で2個まで減らしてしまい、素材も2個分しかない。しかし!
音爆弾を使おうとしたら奴見えないじゃないですか・・・
結局無駄に減ってしまい、真剣勝負に移行。43にも及ぶ格闘の末、撃沈しますた。。。
武器が悪いのか・・・?ダメージ行ってないように思えるんですが。
558名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:47 ID:???
>>556
ランポス3匹討伐
ランポス4匹討伐
ランポス5匹討伐…
…ランポス30匹討伐
ってクエが沢山あったとして、嬉しいか?
違いが少なけりゃ数があったとしても嬉しくないんだよ、少なくとも俺はね
ラオや麒麟は別モノでしょ
559名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:47 ID:???
ダメージが1/4以下しか出なかった時に弾かれて
攻撃力以上のダメージが出た時にクリティカルになるらしい
560名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:47 ID:???
ペイントは基本ジャマイカ?
561名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:49 ID:???
1. このゲームを出さない
2. 数に変化をつけたクエストを無くす
3. 水増しをしてクエストを増やす

どれがいい?
562名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:49 ID:???
リオタンの毒気絶尻尾が鬼過ぎます。
あれ食らってぴよぴよ言ってるときに火吹かれて
一撃必殺されてますよ。
銃だから斬り落とすことも出来ないし、助けてorz
563名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:51 ID:???
説明書の分厚さにかるいめまいを覚えつつ
チュートリアルがあると信じてプレイ・・

ヤヴァイ・・楽しすぎるよこのゲーム・・・
楽しいのは最初だけだなんていわないでくれ・・

ところでアイテムなんですが序盤は何も気にせず黄金魚とかも
売ったり調合したりしてあとで後悔しないでしょうか?

貧乏性なので大量のモンスターの糞を自宅にしまいこむ始末です
564551:04/04/26 23:51 ID:???
>554サンクスコ,>555携帯からで他を見れてないんだスマソ,>556ポイズンタパルジンとグラビド系
565名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:52 ID:???
>>561
強制クエストを失くすってのはないのか?
566名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:52 ID:???
567名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:53 ID:???
つかさ
このゲーム小さいエリアで分けられてるんだから
ランダムMAPでも良かったんじゃね?
次回作あたりにはいるかね
568名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:54 ID:???
じゃあ

1. このゲームを出さない
2. 数に変化をつけたクエストを無くす
3. 水増しをしてクエストを増やす
4. 強制クエストを無くす(最初から選択可能とする)

どれがいい?
569名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:55 ID:???
カプコンはナイトメアビフォアクリスマスで忙しい、と言ってみるテスト
570名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:56 ID:???
>>563
黄金魚は使い道ないんでキャッチ(釣ったら)&リリース(店に売る)が基本。
素材系のアイテム(ランポスの鱗など)はとっておくと良い。
序盤で金を稼ぐなら、「☆☆ 祭りの準備をお手伝い」で生肉を集めて焼きまくる。
こんがり肉を4個作ったら一度納品して、
さらに生肉を貯めて焼く。(最大10個まで)
んで店でこんがり肉を全部売却すれば序盤では結構なお金になる。
571名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:57 ID:???
まぁ、いつも出る話題だが
とりあえずカメ…ウ、ウワダレダオマエr
572名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:57 ID:???
次があるなら個人的には、クエスト時は固定マップ
フリーで外に出た時は自動生成が良いな
573名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:57 ID:???
>>563
攻略板で情報集めない方が楽しめる
自分で発見したときの嬉しさというのが無くなるからな、ここ見てると
本当に詰まったときに頼る、程度にしておくが吉
574名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:58 ID:???
ランダム生成とフリー外出いいな。
生態観察したりちょっかい出したり。
575名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:58 ID:???
>>570に続いて
序盤はハチミツと薬草で回復薬グレートを売っても結構なお金になる
怪鳥の鱗とかも忘れずに取れば序盤は微妙に楽になるよ
576名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:01 ID:???
黄金魚釣ってる方が効率がいいだろ、飽きるけど
ランダム生成なんてイラネ、広大なマップをしっかり作れ
手抜きしようと考えてんじゃねえよ
577名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:02 ID:???
関係ないけど、くちへんに牛でなんて読むかわかる?
578名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:02 ID:???
うん
579名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:02 ID:???
漏れとしては次が出て、尚且つ今回のような仕様ならば、
「オフライン対応」
「オフラインでは出現しない飛竜やアイテム、装備などがあります。」
とかって表記が欲しいな。
「ハンティングRPG」のくせにオンライン重視ってのが気に食わない。
どうせなら「ネットワークハンティングRPG」とか(長いか)
んで「狩りがみんなでできる!」「狩人は一人じゃない」とかねぇ〜
ってこれじゃPSおlkはxdgfふじこsdjh
580名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:05 ID:???
広大なマップはムリだろうなぁ
第一プレステのメモリじゃたりなすぎる
グラの質落とせばいけるけど、それじゃ意味ないしな
HDD専用にすりゃいけるが、そうすると売り上げ伸びないしなぁ
581名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:06 ID:???
mapは広すぎると駆け回るのがきついから、mapの種類希望
582名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:06 ID:???
たしかにランダム生成はイランかも・・・
フィールドはゼル伝の時のオカリナみたいなのが良いな。
んでダンジョンの代わりに洞窟で、洞窟はマップランダム生成とか。
もちろんゼル伝よりももっと広い方が良いけど・・・
583名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:06 ID:???
関係ないんだが大剣構えてるときにR3押すと発生の速いキックでるんだな
584名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:08 ID:???
>>563
黄金魚は、オフでは換金アイテムですな。売ってよしです。
序盤では他に、怪鳥の鱗がいい財源になる。
これは防具の材料にもなるけど15も確保したら売りに回していいかも。

>>564
そっか、iMonaってスレ内検索できなかったね。
俺が厨だった、スマソ
585名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:08 ID:???
そこでガンナーの殴りの存在意義について知りたい
586名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:08 ID:???
回復薬ノーマルよりグレートの方が入手しやすいって感じるの俺だけ?
アオキノコ全然手に入らないyo
587名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:09 ID:???
>>580
そうやってハードに逃げる癖をいい加減に直せよ
だから糞ゲーばっかりになるだろ
みんなお前のせいだぞ
どうするんだよ
俺じゃねえよ
知らねえよ
止めろよ
うわっ
fj
588名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:09 ID:???
キノコクエクリアしてると入るからなあ。
毒キノコやマカ堀り、虫集めのついでにやってる。
589名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:09 ID:???
>>586
モス禿
590名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:10 ID:???
亀って風流きくんだね。はじめてしった。
591名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:10 ID:???
>>585
キックの代わりだ
攻撃力も同じ
しかもキックと違って、他のプレイヤーに尻餅をつかせることが出来る
オフじゃ意味ないし、オンでも意味ないのに変わりはないがナ
592名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:11 ID:???
>>589
圧倒的に特産と生肉だからやる気おきね。
ハチミツの方が入手確率手堅いyo
593名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:11 ID:???
>>591
ありがとう。
泣くほど意味が無いな。
594名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:13 ID:???
やべえ、スパイクスピアめっちゃ強ぇ!
クックと初めて戦うのと同時期にこんなのが完成するなんて!

でもバベルの素材集めるのきついからリオレウスまでこのままの悪寒
595名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:13 ID:???
無印回復なんて使うか?
グレード持ってけばいいだろ
まあ、それも後半は不要だけどね
回復より他のアイテム持っていった方がいいんじゃない?
596名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:15 ID:???
後半慣れてくれば支給品とそのへんで拾った薬草で余裕だしな
597名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:16 ID:???
クック、本当に後半は野菜を刈り取るように狩れるな。
598名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:18 ID:???
俺はレア笛3種類持って行くけど、皆はどう?
やっぱ無印笛も必要?
破壊率ってどのくらいなの?
うほっ
599名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:18 ID:???
>>594
俺もバべは素材集めで心が折れた。上位が欲しければオーガーおすすめ。
600名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:18 ID:???
マップの種類を増やすとして、どんな感じ?
野原?…単調すぎ。
サバンナ?…微妙すぎ。
ツンドラ?…拠点になってる村/街の立地が掴めん。
んー、いっそジュラシック・パーk(ry
まあ氷原に氷竜なんて、如何にもありがちだけど。

>>577
「くだん」
601名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:19 ID:???
なぁ関係ないけど聞いてくれ
以前MHのどれかのスレで出てたスパイウェアの発見除去してくれるツールを落としてやってみたんだ
そしたら130個も検出されたYO(((;;゜д゜)))
602名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:20 ID:???
くだんは件だべ

だから「うん」だってのに
603名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:21 ID:???
>>556
大樽爆弾か打撃で角折れ。
604名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:22 ID:???
>>603
遅ぇよ
605603:04/04/27 00:23 ID:???
>>564ですた・・・orz
606名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:24 ID:???
回復薬作るのマンドクセ 草と薬でガマンシルー
ハチミツ調合モタイナーイ アオキノ調合モタイナーイ
にが虫調合モタイナーイ たまにはゲホゲホ イインジャナーイ
ケチと呼ぶなら呼べばイー それでも漏れは薬草でゴー
最近タロスで毒無コー バサルの御奈良も臭くナーイ
条件反射で吹っ飛ぶネー 飛んで屁に入るランゴムシー
ハギハギハギハギ ウマーウマー
ハギハギハギハギ ウマーウマー
607名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:24 ID:???
>>585
俺はちょろちょろうるさいランポスの動きを止めてから撃ち殺すのに多用してるが>殴り。
608名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:25 ID:???
>>606
ケチというか、馬鹿
609606:04/04/27 00:27 ID:???
キリンケルピか・・・orz
610名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:28 ID:???
馬鹿は救いだ。
611名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:31 ID:???
>>594
スパイクスピアとランパートでモノブロスまでクリアしたよ、漏れ。

結局バベルは火山までお預け…orz
612名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:31 ID:???
>>601
初導入なら普通
613名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:35 ID:???
>>601
以前、スパイウェアを仕込むスパイウェアチェッカーなんて
ややこしいもんもあったっけ。
俺も今Ad-aware走らせたら94個ヒットした…。

>>611
☆4あたりで、クリア可能な装備は割とそろっちゃうんだよね。
蛇剣しかり、スパイクスピアしかり、ポイズンタパルジンしかり。
ハンマーとボウガンは未経験なので判らないっす orz

>>602
やっべ天然でやっちまった(;´Д`)
「阿吽の呼吸」の字ね…。金田一先生に詫びつつ吊ってくる
614名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:38 ID:???
>>613
ドンマイ。日本語学バンザイ
615名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:55 ID:???
オフにもハンターランクがあれば良かったのに
ランクが上がると店で回復薬が売られるようになったりとか
616名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:05 ID:???
まぁ バカプンコだからな・・・
617名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:08 ID:???
こういうネットゲームがガンガン出てくれると嬉しい
多少のアラはあってもいいから月一か二ヶ月に1本出てくれるといいな
618名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:08 ID:???
石ころのダメージってどれくらいですか?
619名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:09 ID:???
>>618
わからないからお前様が検証しる
620名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:10 ID:???
>>618

それを知ってどうしたいんだ?
621名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:11 ID:???
>>618のリアルパンチくらいじゃね・・・
622名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:12 ID:???
というかISDNでも出来るようにしろ
623名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:13 ID:tx8m0u8M
レウスが足引きづり出したと時に投げたら討伐しましたってでてきたからです
624名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:13 ID:???
>>600
普通に「山」とか。
丘6みたいなとこがずっと続いてて、途中に敵がいて。
やられて落ちると悲惨……。あとは「遺跡」とかもいいな。
625名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:13 ID:???
>>622

んなもん他の回線の奴らの迷惑になるからイラネ
626名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:15 ID:???
>>623
倒せて良かったやん
627名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:16 ID:???
こんなんでましたけど(剥ぎ剥ぎ)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1082996055.dat
628名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:20 ID:???
酸素ボンベ背負って、海の中の巨大生物をハント

俺は深海の巨大生物とかに多大な好奇心や恐怖感があるので
次回作では是非、ボーナスステージ的な感じで1クエストでいいから
ほすぃ・・・
629名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:21 ID:???
>>622
激しく同意
630名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:22 ID:???
>>628
それ別のゲームになっちゃう
武器も使えないし
631名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:22 ID:???
ランゴスタの甲殻・羽・体液ってどれくらいあれば売ってもいいのかな?
ランポスの爪99個あるんだけどこんなにいらんべや・・・
632名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:23 ID:???
オンのアイテム集めたいだけなのに、
わざわざ環境そろえないといけないなんておhる
633名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:26 ID:???
オンやりたいけど、このゲームのためだけに環境そろえるのはむりぽ。
634名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:36 ID:???
新ステージの敵達

浅瀬
魚、蛇

墓場
幽霊、ゾンビ

廃墟
ゴーレム、トロル

雪原
狼、白熊、雪男

洞穴
虫、こうもり

ラグオル
ダークファルス、オルガフロウ

635名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:39 ID:???
環境そろえようと思ったら、まず引っ越ししないといけない
636名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:42 ID:???
携帯砥石って2段階しか切味復活しない?
真っ赤になった武器研いだら左上の直刀が、淡く、妖しく、且つ幻想的に光らなかったんだけど…既出か?
637名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:46 ID:???
>>628
>俺は深海の巨大生物とかに多大な好奇心や恐怖感があるので

禿ドウ。思うように動けない水中で大型生物に遭遇したらパニックになりそう。
多分実際に海ん中でクジラと出会ったら感動云々よりビビってしまいそうだ。
638名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:48 ID:???
古代魚や海中生物萌えだがこのシステム、このジャンルでやるのはメンド臭そうだ。
639名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:49 ID:???
オフにも他の街とかあったらなぁ。
MHみたいなアクションRPGがやってみたい。
640バカプコン社員:04/04/27 01:51 ID:???
どんなに敵を凝って作ってもおまいら瞬殺するじゃん
641名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:53 ID:???
やたー!
リオレウス捕獲できたー!
これで気持ち良く寝れる。
みなさんおやすみなさい。
642名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:53 ID:???
>>636
アホか
段階じゃなくてあくまで「一定ゲージ量」だ
切れ味ゲージ全体を100としたら30ぐらいじゃねーのかな>回復量
643名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:54 ID:???
リオ2桁ほど討伐or捕獲してるが甲殻が2個しか出ない…
翼膜イランから甲殻くれやゴルァ(゚Д゚ )
644名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:55 ID:???
水中の狩りってのがモリを使った魚とりしか思いつかん。
ただでさえ動きにくいのに武器なんか使えるか!!って奴に同意。
俺自身EQで嫌な思いしたし…。
暗いし見えないし方向感覚麻痺の中で狩りなんてしたくない。

ビバガノトトス(゚∀゚)オマイハヨクリクチニデテキテクレマシタネ
645名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:56 ID:???
糞ブロス尻尾あと三つ全然出ねーぞクソが。十連続くらいか?
646名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:57 ID:???
次回作があるならもっと狩りがゆっくり出来るようにして欲しいのう。
宿営地を自分で決めてテントで一晩過ごしたりとか。
647名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:01 ID:???
何気にやれる事少ないしマッタリしてないからなコレ
648名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:01 ID:???
>>642

アホか言われた…(´・ω・`)
でも、最後が?で終ってるからチョトワロタ

じゃあ赤の領域に達して直ぐに研いだ俺のキュブはゴッツイ耐久力なんか?
649名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:01 ID:???
>>627
これってマジ情報なんか?

>>646
分とかじゃなくて日とか。いいな、時間が変化するのが早くすれば良いわけだし
一日15分とか
650名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:08 ID:???
モンスター同士の捕食行動とかもっと見れれば良かったんだが。
651名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:09 ID:???
>>649
詳細頼む。こんな内容とか。
携帯だとエラーがでるのでつ…orz
649氏でなくても頼む
652名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:10 ID:???
剥ぎ取り確率だよ、詳しくは家帰って見れ
653名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:11 ID:???
>>651
モンスターの剥ぎ取りアイテムのドロップ率の表
654649:04/04/27 02:12 ID:???
>>651
名前 オン☆1〜3 or オフ オン☆4〜6
リオレイア 60% 雌火竜の鱗
30% 雌火竜の甲殻
8% 火炎袋
2% 雌火竜の棘
35% 雌火竜の鱗
30% 雌火竜の甲殻
25% 火炎袋
8% 雌火竜の棘
2% 竜の爪

リオレイア尻尾 60% 雌火竜の鱗
25% 雌火竜の甲殻
8% 雌火竜の棘
5% 竜骨【大】
2% 火竜の骨髄
50% 雌火竜の鱗
30% 雌火竜の甲殻
13% 雌火竜の棘
5% 火竜の骨髄
2% 雌火竜の逆鱗

一部抜粋したけど、こんな感じにほかのモンスターの剥ぎ取り%も有る
655名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:13 ID:???
>>k@作成者 > ところで、明記しなかった私が悪いのですがオカマ日記のページへの直リンを怒られマスタ。どちら様かは存じませぬがトップでご容赦ください。切実です: 04/27(Tue) 01:38 No.126

オカマタソサイトのこれ、まさかこのスレのことじゃないよな?
656名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:13 ID:???
>>652
サンクス!!マジサンクス!!

しっかし、見てみたいな〜。驚愕の事実っぽいな〜。
あ、おれパソポン持ってないや(´・ω・`)グットガマンノコ
657名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:16 ID:???
>>653-654
サンクス!!みんな優しいな!!
マジで嬉しいです(ノД`)
658名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:18 ID:???
>>655
たぶん写真館のリンクだと思う
659名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:21 ID:???
>>655
お洒落スレの写真館だろ多分。
っていうかオカマタソに了解とらなかったのか。いやネタにしてるから全くの無見識ではないのだろうけども
660名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:22 ID:???
ガレオスが砂竜のヒレ2%とかありえない
661名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:23 ID:???
上質なねじれた角って結構レア?つかオフだと使い道無いよな
662名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:24 ID:NSNb0gUD
フルフルに火ってきくのか?
663名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:26 ID:???
取り敢えず試せ
664名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:27 ID:???
>>662
水と電気と竜属性効くと思うか?
665名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:28 ID:???
>>658>>659
良かったよ、このスレのせいで直接的に迷惑かけたのかと思った。
666名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:34 ID:???
もう、十分すぎるくらい迷惑かけてるけどな
667名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:40 ID:???
>>627
モノブロス

40% 一角竜の背甲
39% 一角竜の甲殻
20% 角竜の牙
1% モノブロスハート

報酬で出なくて剥ぎで 1%か・・・
出ないわけだ _| ̄|○
668名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:42 ID:???
なぁ、トップページ以外への直リンクって怒られるもんなのか?
どこへリンクを張ろうが自由な気がするんだけども。
669名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:43 ID:???
一匹、四回剥げるわけだから
%上25匹狩れば出るってこと?
実際にはそんなわけないんだけどさ
670名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:43 ID:???
の割には7連続入手した奴もいたみたいだが
671名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:44 ID:???
>>669
おれ 3キャラで 100匹超えたが・・・
どいつも出なかった(´・ω・`)
672名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:50 ID:???
>>670
運を分けてくれ
>>671
イ`
673名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:00 ID:???
この剥ぎ取り表はあれか
剥ぎ取りし放題のコードでたからそれ使って試したってことかな
それともデータ覗けばこういう確率とかわかるんだろうか
674名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:01 ID:???
1%の確率って言っても、100回むけば1個出るっていう意味じゃないしな…
数学弱いんで解説は他の人にお願いしたいが(;´Д`)
うーん…
この数字みて心臓狩りをやる気が出てきた俺ってどうなんだ
675名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:02 ID:???
物欲センサーはあるよ派
物欲センサーなんてないよ派

676名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:03 ID:???
それは乱数でしょ。
677名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:04 ID:???
あまり確率の話をするとマーフィーの幽霊が出るぞ
678名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:06 ID:???
まぁ PSOの 1/300万匹 よりはマシか・・・
679名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:06 ID:???
マカライト欲しい時に限って鉄鉱石しか出ないよ派
680名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:07 ID:???
オフでもドラグナイト出るよ派
681名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:08 ID:???
盛岡9番にランゴがいるときはハチミツポイントで「なにもみつかりません」がよく出るよ派
682名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:09 ID:???
だれか何派っての派生表張ってけれ

>>678
すごすぎやわ
683名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:14 ID:???
>674
1%の確率というのは統計的に見て100回に1個って意味だ。
じゃあ100回剥げば1個必ず出るのか?っていったらそうじゃない。100回なんてデータとして少なすぎ。
回数をこなせばこなすほど確率の値に近づいていくって事だよ
具体的には10000回ぐらい剥げば100個前後手に入るって事かな
1%ってのが正しければナ
684名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:15 ID:???
封龍剣デキター!!
リオ瞬殺、グラビ瞬殺
一対15分

この武器凄いね
685名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:22 ID:???
.                 ┌オフでもドラグライト出るよ派
物欲センサーあるよ派┬┴─マカライト欲しい時に限って鉄鉱石しか出ないよ派
              └盛岡9番にランゴがいると蜂蜜ポイントで「なにもみつかりません」が出るよ派

              ┌
物欲センサーないよ派┼あまり確率の話をするとマーフィーの幽霊が出るぞ派
              └
適当ですまんこ
686名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:24 ID:???
>>685
ネ神
687名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:25 ID:???
個人的には
そんな物有り得ないけどあった方がネタとしてもおもしろいよね派
688名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:27 ID:???
じゃ おれ
マーフィーの幽霊が出てBOTしてLV4桁でフルチンで首をすっ飛ばしまくるも
可愛いうさタンに かじられて首がすっ飛んで ねんじろ 灰になりました派
689名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:31 ID:???
同じ1%でも巨大なクチバシは結構出るよ派
690名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:32 ID:???
PSOの敵なんて3秒で死ぬから同じようなもん。
しかも大量に出てくるし
691名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:40 ID:???
乱数の幅がめちゃめちゃでかい気がする派
692名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:48 ID:???
119 名前: 名も無きハンター 投稿日: 2004/04/26(月) 23:22 [ 6Ue9lyvg ]

本スレに行けないのでこっちで質問なんだが

時々聞く
「スライプナー」
って何?

元ネタがわかっているだけにかなり欲しいんだけど・・・
693名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:55 ID:???
実はモノブロスハートなんて無い派
694名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:56 ID:???
四の五の言う前にベストを尽くせ派
695名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:57 ID:???
>>693
あ〜、言っちゃった
実は、スレ住人による壮大なネタだったんだよね
696名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:58 ID:???
>>695
むしろカプンコの壮大n(ry
697名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:01 ID:???
なんかさー、4本の角(ディア×2)で人集めておいて、音爆もない、
作り方も知らない、肉も持ってこない、ペイントもないとかいう
ウンコメンがちょくちょくいるんだが、お前ら喝入れに来ない?
698名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:05 ID:???
>>697
それで狩ってこそハンターだなw

そんなやつは、一人置いて皆リタイアしる。何か言われたら、落とされた云々いえば無問題
699名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:39 ID:???
ほれ!!レスがとまってるぞ!!活性化せねば!!

なんじゃ、皆ハート欲しさに一角龍を乱獲しとるのか…。

ならばホレ。ワシがくれてしんぜよう。

ガサゴソ……

ァ、アレ?

ガサゴソ…………

ァ、アレレ??

ガサゴソ………………



あ、なんだ昨日の夢か………orz

ま、そんなもんだよな…(´・ω・`)
700名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:52 ID:???
俺も夢の中ではオン出来る環境揃ってたのに
701名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 05:14 ID:???
この時間で起きてるやつは大体が回線の不備なのかな?あとはソニソのカードまち?
おれは回線はいけるけどまだ不備、あとはGW明けにカードくるからオン逝けるな。
NTTの回線工事ってどのくらい日数かかるんだろ?ADSLの専用型なんだけど…。流石にGW中は休むよな?NTT
702名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 05:20 ID:???
うちは団地だから工事出来ないよ
と、おばあちゃんが言ってた
703名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 05:41 ID:???
おまいも大変なんだな(´・ω・`)
704名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 06:00 ID:???
はぐれ刑事純情派
705名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 07:05 ID:???
>>697
オフ専スレで言われてもねえ・・・
706名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 07:45 ID:???
>>697
オンでのムロフシとデンプシーはそういう時の為にある。
などと問題発言してみる
707名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 07:55 ID:???
「ハンター」と打とうとしたら「ハニャー」になってしまった今朝の俺
708名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 07:58 ID:???
喜び勇んでシャッター造ってみた……なんだ、見た目変わらないじゃん…(´・ω・`)

どっかにギミックみたいの有るって見たから食虫植物みたいにガシンガシン開閉するのかと思ったら…orz

ブレスコアで十分だな…
709名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:00 ID:???
まあ、ディアたんの尻尾だしねえ。
710名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:02 ID:???
見た目地味だよね。

此ならキュブのほうが楽しいしカコイイし。
微妙なのを造ってしまったよ。
711名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:03 ID:Zp9IRSxa
次回作は街から都市へ
都市の中央にはコロシアムがあります。
様々なシチュエーションで1対1〜チームで腕を競い合う。
もちろん新たなモンスターも登場。
712名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:05 ID:???
ってのもいいな。
713名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:09 ID:???
悪くないね。
オンいかないけど。
714名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:14 ID:NSNb0gUD
フレイム麿までいきました。モノ倒せるかな?
715名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:19 ID:???
倒せる。でも俺は、ブロス系は足元でちまちま蹴倒されるのが嫌で
片手剣はあまり使わないけど。
716名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:21 ID:???
HMの物欲センサーって優秀だよな、いらないアイテムが不意に転がり込む。

クックのクチバシ思いがけずゲット!!
しょうがない、クックジョー逝くか・・・・ムロフ師やったことないけど
717名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:21 ID:???
おれもオンはやらない主義なんだけどな
718名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:24 ID:???
>>717
出来ないだけだろ。
719名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:25 ID:???
>>714
万能兵器の威力に酔いしれよう。強いよ。
片手の躓きは仕方ないことさ・・・。

>>716
嘴余ってるよ。♀飛竜の棘も余ってる。
ムロフシへの誘いなのだろうか??
センサー!
720名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:28 ID:???
>>718

いや、やりたくない。面白いんだろうけどな、
そんな奴も
721名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:31 ID:???
>>720
ノシ
ここにも。
これ以上おもしろくならなくても満足。
722名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:34 ID:???
むしろお前らの村に行きたい。
723名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:37 ID:???
うちの村にはピーターラビットがいる。
伝説のガンナーの側で踊ってる。
ヒミツだよ。
724名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:37 ID:???
627が消えてて見れない・・・
再うpキボン!!
725リオレウス:04/04/27 08:53 ID:???
それは叶わぬ願いだ…。
726名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:54 ID:???
うまくはぎ取れなかった・・・
727名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:59 ID:???
オンで一つだけ見たいのはムロフシ四重奏
728名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:02 ID:???
>>727
ムロフシティなら何時でも見れますよ。


ところで角龍の背甲って温泉?
上質でたからクギバ造りたいのだけども…。
729名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:06 ID:???
 ノ ノ
( ゚∋゚) <温泉だぞ
730名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:06 ID:???
>>728
街まで行かねば手に入らねえだ
731名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:09 ID:???
>>729-730
サンクス


上質、何に使えば…(´・ω・`)ソウコノコヤシカヨ
732名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:11 ID:???
上質を知る人になれたからそれで我慢しる。
733名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:14 ID:???
>>732
もまえいいやしだな…(´・ω・`)

コーシーのキャッチコピーみたいだけどね

734名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:17 ID:???
ダバダーダーバーダバダー
735名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:20 ID:???
コーシーならマックスコーシーだろ?
736名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:23 ID:???
巨大なくちばし取るまでに耳87個溜まった派
737名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:29 ID:???
オフでもフェイク系の防具作れないのかよぉ〜!
それにもっとお遊び要素のある防具が欲しかった。

例えば、アイルーフェイクとか?
↓こんなんみたいな
http://p9.aaacafe.ne.jp/~hunters/image/house_x.jpg
738名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:29 ID:???
すげーな・・・漏れはクチバシ2個一緒に出たが。
739名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:30 ID:???
最初のクック討伐でくちばし剥いだ派
740名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:30 ID:???
50%怪鳥の甲殻
36%怪鳥の翼膜
8%怪鳥の耳
5%怪鳥の鱗
1%巨大なクチバシ

>>736
よく頑張りますた。
741名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:33 ID:???
朝起きたら重役出勤確定だったので、
コーシーポットに火をかけながら現実逃避する派
742名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:34 ID:???
下手に遅刻しるより有給取って休め。
743名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:35 ID:???
クチバシ1%は無いと思うんだがなぁ。5〜10%くらいはあるような。
744名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:37 ID:???
>>741
同じく(´・ω・`)ノシ
>>685作ってたら寝そびれて遅刻ケテーイ
とりあえず煙草を吸いまくって頭を動かそうとしてる。ドキドキ
少なくとも物欲センサー派生図を加筆修正する時間はない
745名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:40 ID:???
嘴が1%ならハートが2、3個出てるはずなんだけどなぁ…
嘴運が強いのか、表が間違ってるのか…
746名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:42 ID:???
○捕獲クエでいつのまにかゲットしてたのを勘違い
○クックは倒すまでの時間が短いので回転数多い
○ビリケンさんもビビる強運の持ち主
の、どれかじゃないか
747名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:43 ID:???
>>741
>>744
モツカレ。
もうこうなったらランポスフェイクを被って出社してごまかs宇和なにするんwんhjp@;ふじこ@;
748名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:44 ID:???
乱獲されたクックたんの呪いがクチバシに全ての運を注ぎ込んでんのサ
749名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:48 ID:???
ぶっちゃけ、クックとモノの討伐数はほぼ一緒なのに武器合わせて嘴3つあるよほぉ(ノД`)

(屮`д´)屮アクリョウタイサン!!
750名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:50 ID:???
>>748は姐さん
751名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:50 ID:???
当然回転数やらそこ等も考えて、やっぱクチバシとハートが同確率だとは・・・まぁ運って事か?
752名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:51 ID:???
エビの小殻は何%ですか?
753名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:53 ID:???
エビだけに
754名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:58 ID:???
遂に材料が揃ったのであと6000Zでタバル人に国籍変更(・∀・)
755名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:00 ID:???
>>751
そうなのかな
私もくちばし10個以上持ってるよ
くっくお手軽だからカズやっているんだけどね
上質なねじれた角欲しいです・・・・
756名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:00 ID:???
>>754
おお、おめでとう!
タパル人になれば、一対までそのままいけまっせ!
コストパフォーマンスよすぎ。
757名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:01 ID:???
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ Λ   ||
        | |( ´Д`)//   <エビだけに・・・?
        \      |
          |   /
         /   /
758名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:03 ID:???
>>756
ありがd
ランポスマンの使いなのだけどクック装備と毒斧が合い過ぎて
せっかくライトクリスタルあるのに大蛇作ってない・・・
759名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:07 ID:???
>>752
2%
760名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:08 ID:???
ネタフリを放置されている>>753に萌え
761名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:09 ID:???
>>758
最初に作ったキャラで大蛇も作って愛用したけど
2ndでタパルジンを使ってみた印象だと、タパルジンの方が楽に最後までいけた感じ。
中の野郎の腕の成長もあるかもだけど、毒状態のダメージは馬鹿にならないと思うんですよ。

毒斧の外見が気に入ってて片手剣にも慣れてるなら
ライトクリスタルは他のことに使うっていう選択肢も?
762名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:12 ID:???
>>761
フムフム、一応片手も大剣も立ち回れるし蛇蝎がかわいそうなので
もう一個手に入ったらハイメタキャップと一緒に作る事にします。
763名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:20 ID:???
オンでしか使い道の無いもんを不意に手に入れたときのこの微妙な気持ち。
764名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:20 ID:???
プライスレス
765名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:22 ID:???
見ててオモタんだが、クチバシはともかく耳が鱗より出やすいってのはアリエナイザー。

ジャッジメントターイム
766名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:26 ID:???
それは無いな。
767名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:01 ID:???
いや、剥ぎ取りで鱗って出なくねえ?
報酬で山のようにもらえるけど。
768名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:03 ID:???
怪鳥の鱗に稀少感ないのは、採取でゲットできるからだと思うなあ。
いわれてみれば、剥ぎ取りでは甲殻や翼膜ばかり見ていた気がする。
769名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:43 ID:???
すんません、ちょっと聞きたいんですが
昨日やっと毒武器作れるようになったんですよ、ハイドラバイトってヤツ。
で、噂の「虫で時給一万ゼニー」にチャレンジしてみたんですが、
思った以上に虫ってもろいんですね・・・
あれは2,3発なぐって後ほっとけばいいの?
普段大剣使ってるからよくわからにゃい。

教えてクンで申し訳ない
770名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:46 ID:???
盛岡でよく拾っていたよな、ペイントの実拾えるところの当たり要素で。
怪鳥の鱗の怪鳥ってなんだ? ってワクワクしてたよ
拾えるとラッキーとかな… はぁ、あの頃にもう帰れねぇ…orz
771名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:49 ID:???
>>769
バッタは堅いから、毒入ったの確認したら放置して毒が回るの待っている。時々見失うけど。
カトンボは、力入れすぎると毒が決まるよりバラバラになる、あれは運だ
772名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:52 ID:???
>>769
盛岡の段差のとこでカトンボを延々と刈りつづけるほうがいいよ。
毒入ったら即死するから
773名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:54 ID:???
>>668
確かに怒られる理由はないね。プロバイダもOCNだし。
MHの所へ直リンク貼られるのが嫌だったのかな?
でもなんいせよ管理者の意向を酌むべきだね。

でも、正直ちょっとトップからMHへ行くの面倒だから直凛の方がうれしぃOTL
写真館も純粋にMH関連だけのリンクにしたかったんだろう。
774名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:05 ID:???
>>773
普通に怒られるが? それに>>668は釣りだから触らないで放置しとけよ。
775名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:07 ID:???
>>773
それは…エゴだよ!
776名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:07 ID:???
所でさぁ、みんな装備のコーディネイト
こうでぃねぇとみたいなのある?

あとみんなキャラの画像見せてほしいんだけど
無理かな???

自分もそのうちうpするんで
777名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:09 ID:???
>>776
スレを>>1から読んで出直してきな
778名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:11 ID:???
上の方で「実はモノブロスハートはネタ」って書いてあったけどそれはない。
漏れ取れたし、エビも取れたし。
ってか折角エリアがいっぱいあるんだから2エリアに一体ずつぐらいモノブロスがいたりしてもいいと思う。
ディアブロスの生態で2体出てるんだしさぁ・・・

>>769
「飛んでる蚊」が「ランゴスタ」、「地面這ってるけどたまに頑張っちゃうバッタ」が「カンタロス」
カンタロスは毒状態にしてもしばらく死なないので金稼ぎならランゴスタを狩るのがオススメ。
散々既出な方法だけど、「☆4」の「ゲネポス討伐クエ」の、
エリア1のゲネポスを片付けたら時間切れまでそこで延々とランゴスタを狩り続ける。
ポイントは切れ味が下がっても研がない事。
んで時間切れでクエ終了したら剥ぎ取った物を全部売る。
ゲネポス素材が欲しい場合は、残り時間10分になったぐらいで切り上げて、
ゲネポスを討伐してクエクリアするのもOK。
ちなみに後々ランゴスタ防具を作らないと出現しないクエがあるので、
ランゴ装備一個分の材料は取っておくといいかも。
779名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:12 ID:???
>>777
最近このスレ見はじめた奴が
偉そうに言うな
780名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:13 ID:???
>>773
正直、写真館の管理人はちょっと痛い。
781名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:13 ID:???
>>771
>>772
レスありがとさん。
なるほど、一匹づつ沸く盛岡のほうがいいわけですね。
大量発生クエだとどれに毒入ったかわかんなくなるんで困ってました。
後はちゃんと毒のエフェクト確認、と・・・
助かりました〜
782上も769:04/04/27 12:16 ID:???
>>778もありがルン
非常に参考になったです。
783名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:30 ID:???
一般的に「TOPページ以外のページに直接リンクする」とか
「TOPページ以外のページをお気に入りに追加」っていうのはNG行為だと思うよ。
カウンタつけてたりするページだと1nごとにカウンタ設置するのがめんどかったり、
重くなったりするので大抵TOPページだけにカウンタがついてる。
(某厨ページとかは別として)
例えば相手のHPにリンク貼る場合もTOPページ以外はマナー違反だ。
相手側が了承していればいいと思うが失礼なことに変わりはない。
尚且つHP設置してるところによっては、
「外部ページからの画像呼び出し禁止」みたいな決まりもある。
これは多分「HP設置要領を倉庫として使われないようにするため」だと思う。
HPによってはリンク用のバナーを「持ち帰って使ってください」とか書いてあるところもあるし。
単に「画像を変更したり消したりするかもしれないので自分で保存しておいてください」みたいな意味もあるけど。
一手間かかってもTOPページにリンクを貼るのがマナー。
「MHのリンク集にしたいからMH以外の要素はイラネ」とか管理人に言ったら失礼極まりないだろうが。

ってなんかスレ違いな内容だけど・・・スマソ
784写真館の人 ◆O9TNj45TCA :04/04/27 12:31 ID:???
いつもはオシャレとオンのスレしか見てないんですが、
こっちで最初にリンクが問題にあがったようなので報告に来ました。
気づかせてくれてありがとう。リンクの件は修正&謝罪しておきました。
リンク関連の話は荒れると思うので終わりにしてください。

>>780
痛くてすいません…。
小学生から大人まで楽しめるように作ってますんで大目に見てください(´・ω・`)

それでは。
785名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:38 ID:???
>>769

遅レスだけど、ガード攻撃も虫相手には有効だよ

攻撃力落ちるし、ガード出来るので(゚д゚)ウマー

786名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:39 ID:???
>>784
このゲームはR15指定だぞ?
あほか?お前?
787名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:40 ID:???
>>786
中学生もギリギリだよな。
788名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:40 ID:???
 <V>
≪゚д゚≫バサー
789名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:43 ID:???
>>783
熱弁は素晴らしいし激しくが当のオカマタソはここ見てないと思うのでモチツケ。
>>784
ページの作りも丁寧だしあなたの態度も好感が持てます。誰でも楽しめるような配慮も良くできてる。
でも、痛いってのはそういうところじゃないね。スレのページというには一人歩きしてるページなのでスレへの過度の露出は人によってはいい印象を持ちません。
HP容量を提供してくれってのもタブー。応援してるのでがんがれ。
790名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:43 ID:???
>>785
漏れは虫の攻撃をガードするのはあんま好きじゃない・・・
あんなよわっちぃ攻撃なのにスタミナめっさ減るし硬直も長いし・・・
MHってガード時のリアクションが変だよな。
めっさ強そうな攻撃なのに防御するとカン!って感じなのもあれば、
めっさ弱そうな攻撃なのに防御するとガン!ズサー!って感じなのもあるし・・・
791名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:43 ID:???
>786
指定じゃなくて奨励だったような希ガス・・・
手元にパッケージないから確認出来ないけど
792名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:44 ID:???
厨3でギリギリだな。
793名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:44 ID:???
血バチャバッチャでるからな
794名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:45 ID:???
15才以上対象って書いてた。
795名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:46 ID:???
>>790

あ、別に「ガード」が目的じゃないから

あくまでも攻撃力を下げるためのガードだから

796名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:46 ID:???
>>784
HP作ったり書き込んだりする前にちゃんと読めよな。
797名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:47 ID:???
だれかゲリョス足に合う腰装備を教えれ。
798名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:48 ID:???
いい加減叩きすぎ。悪乗りするなや。
799名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:49 ID:???
遅レスで温泉の話になっちゃうけど
オン二週目だと、たしかにウロコより耳のがよく出る
むしろウロコなんてほぼ出ない
一番レアになる
漏れはその表みてないけど、それって温泉2週目のアイテムも含まれてるみたいだし
二週目のドロップ率なんじゃねーの?
800名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:49 ID:???
なんとなく判るな、公式HPのフラッシュ
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!
からさ。
801名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:49 ID:???
>>795
なるほど、勘違いしてスマソ
802虹司:04/04/27 12:52 ID:???
>>763>>764
ワラタ
ところで片手剣でモノ狩るならタバルジン?イフリート?これ以外?
803名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:53 ID:???
>>802
漏れは畏怖麿のほうがいいと思うよ。
804名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:55 ID:???
コロナ使ってますが何か?
805名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:55 ID:???
>>802
イフリートの爆発が爽快感あってよろしい。
806名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:55 ID:???
フラッシュうざいなら見なきゃいいんでないの?
もともとスレッドとは全く無縁の個人サイトなんだし相当アレじゃなきゃ文句言える人間は居ない。
写真のところはあきらかにスレッドと連動して動くのを前提としてるわけで、そっちは少しでもへまをすれば
叩かれると覚悟しないといけないな。
807名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:59 ID:???
>>806
ゴメン、言ってる事は正しいと思うし、フラッシュイうざいなら見るなってのも同意、
ただ、「スレッドとは全く無縁の個人サイト」ってのはオカマタンのところだと思うんだけど、
オカマタンサイトへの文句レス書いてる人いるか?
808名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:01 ID:???
>>786-787
15歳未満禁止と15歳以上対象を間違えてるよ
別に小学生がプレイしても楽しめてるんなら無問題
809名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:03 ID:???
フルフルと平地で戦いたいんだが良い方法無いかね?
今んとこ、開始後4分くらいしてから5に行くと
下に降りてる事が在るんだがいまいち確実性にかける…
810名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:05 ID:???
>>809
やったことはないけど、こやし弾で落ちてくるらしいよ。
811名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:05 ID:???
812名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:07 ID:???
いや、>>800は公式HPへの文句では?
813名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:09 ID:???
>>808
6歳以下対象のぬいぐるみをゲーセンで必死に集めてるおっさんもいるしな。
814名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:15 ID:???
>>810
あ、こやしか。後で試してみるよ、サンクス
815787:04/04/27 13:16 ID:???
>>808
いや、間違えてないよ。
漏れは「15歳未満はプレイするんじゃねぇぞゴルァ」とは一言もいっとらん。
816名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:17 ID:???
コヤシ玉で落ちてくるってのはデマだった
弾なら直撃させれば落ちてくるのかね?
玉だと、たまにクンクン匂い嗅いでる時に投げるとひるむことは確認したけど
817名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:18 ID:???
R15指定は間違い
818名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:21 ID:???
フルフルの上から硫酸垂らしてくる攻撃は強いの?
誰かくらったひといる?あんなのくらわないか・・・
819787:04/04/27 13:22 ID:???
オフで作れる片手剣コンプしちゃったんで、
次の武器をコンプしようとしてるんでつが何がいいかな?
ハンマー、大剣、ランスのどれかなんだけど・・・
820名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:24 ID:???
819でつが名前消し忘れスマソ。

>>818
一度喰らってみたいけどいつも避けちゃうチキンな漏れ・・・orz
821名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:27 ID:???
直リンは迷惑だが拘束力は無い。
http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi15_qa.html

拘束力は無いとは言え、マナー違反だな(´−`)
822名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:28 ID:???
ウロウロしてたら食らいましたが何か?アレ受けると怯んで連続ヒットするんだよ。
823名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:30 ID:???
もうリンクの話はやめようぜ。飽きた。
謝ったんだしいいじゃん。
824名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:32 ID:???
>>816
麻痺弾で麻痺させたり、ひるむような所にヒットさせると
叩き落とせるんだけど…パタパタ飛んでってる状態を、
無理やり落とすのは、ゴ○ゴよろしくなスナイパーじゃないと
難しいかも知れない。。。うちは、あの状態を打ち落とす自信ね〜っす。

>>818
あれ一度食らってくれ。
見た目地味だが、なかなかヘヴィだよあれ。
一回食らうと、ステキなヨダレコンボになる(*´Д`)下手すると逝けゼ〜。
825名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:33 ID:???
胸がバチバチするほど騒ぐこやし玉
826名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:35 ID:???
フルフルのブレスって実はグラビーム並に危険だと思う。麻痺って次弾撃たれるとアボンヌ

>>809
漏れは一回しか地上に降りてるの見たこと無いけど、
確か9で羽音を聴いた後、5に移動したら降りてたと思うよ。参考にしてけれ
827名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:35 ID:???
地球のみんな!オラにウンコをわけてくれっ!!
828名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:37 ID:???
風流より強力だな、つかマップ中壊滅しそうだが。
829名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:37 ID:???
>>827
不覚。ちょっとだけキタ。
830名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:40 ID:???
>>824
死因:ヨダリン死
ってなんか嫌だな・・・
831名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:41 ID:???
832名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:42 ID:???
村長「イイケツシテンナ」
833名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:43 ID:???
村長「マラハッテンダ」
834名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:45 ID:???
>>831
マジレスすると、
レイアフォールドでも装備しとけばノーパンですんだのにな。
835名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:46 ID:???
>>834
スリ師はそんなんj(ry
836名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:57 ID:???
流れ止まったネ(´ω`)
837名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:58 ID:???
みんな>>831みながらチムコ握ってるんだよ
838名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:01 ID:???
そか、みんなランサー(`・ω・´)シャキーン。
粗槍フルフルかな?
剛槍ドスガレオスかな?
下ネタに走るなよ漏れ・・・orz
839名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:03 ID:???
5月2日 ランボスハンティング
5月3日 アイルーハンティング
5月4日 粗槍フルフル
5月5日 剛槍ドスガレオス
840名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:03 ID:???
>>830
GALLARYのムビ観るとエサ丸呑みしてるから、
あんなヨダレで逝っちまったら溶けてドロドr((((゚Д゚ ; ))))

>>834
レイアフィールド、スリッドが結構…あんまりかわらんかも。。。
841名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:13 ID:???
俺の延剣リオレウスが火を噴くぜ。
842名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:15 ID:???
フォールドとかスリットとかいうのはヤヴォですかそうですよね
843名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:19 ID:???
漏れのフルフルのガマン汁にさわるとあぶないぜ。
844名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:19 ID:???
麻痺倍化ってスキル、
モンスターを麻痺させる時間が倍なのか自分が麻痺する時間が倍になるのか

さてDotch!!
845名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:20 ID:???
自分だYO!
846名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:21 ID:???
>>844
自分で試してみれ。
ちなみに一般的には「自分が麻痺になった場合の麻痺時間が倍になる」らしい。
漏れはどっちかわからぬ。
847名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:21 ID:???
>>845
(-3-)エェー
848名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:22 ID:???
>>842 あ。。。 ∧||∧
849名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:26 ID:gzy4r8XA
>>740
ちょっとまて、クックタン4匹ほど狩ったが、甲殻でてねぇ〜。
耳1 翼膜3 残り鱗・・・ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ〜ン
850名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:26 ID:???
>>842
GALLERYもな
851名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:33 ID:???
>>850 う。。。 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
852名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:45 ID:???
>>849
ごめん、揚げちまった。
853名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:55 ID:???
>>826
アレは滅多な事じゃ喰らわないが、もし喰らってしまうと軽く死の香りがします
854名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:57 ID:???
>>853
適当なタイミングで武器を研いだり、ランゴに麻痺事故くらったりするとたまに喰らうなあ…。
まあ油断する自分が悪いんだけど。
フルフルには一発逆転のスキルがついてる。
855名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:58 ID:???
>>844
検証したぞ。
まずは自分が喰らう場合、
ランゴスタに刺されて麻痺
倍化無し:約6秒
倍化有り:約12秒

次に敵を麻痺にした場合、
武器:デスパライズ
対象:クック
何回か斬りつけたら麻痺状態になり、
倍化無し:約10秒
倍化有り:約10秒

てことで 麻痺倍化=『自分が麻痺した場合の継続時間が倍になる』 となりますた。
以上。
856名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:03 ID:???
>>855
モス狩れー
やっぱ自分の麻痺時間が倍化かぁ。なんだかなぁ
857名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:05 ID:???
>>855
ステキ
858名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:11 ID:???
防具スキルなんだから、相手に対する効果なワケないだろ。
859858:04/04/27 15:13 ID:???
しまった、「挑発」は相手に対する効果だ(;´д`)

逝ってくる…
860名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:16 ID:???
相手の神経を逆なでするような外見になる
ってことで自分にたいする効果なんじゃないか?

詭弁かな?そうでもないと思うんだけど。
861名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:19 ID:???
オフで挑発スキルってあまり必要無いような希ガス
862名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:21 ID:???
敵から狙われやすくなるのは着てるキャラだから、自分に対する効果でおk。
863名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:22 ID:???
864名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:23 ID:KRbxWOGr
レウスの翼爪、両方とも破壊して捕獲したのに
報酬ででないなんて・・
破壊してもランダムなの?
865名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:25 ID:???
挑発スキルがあるとレウスが逃げ回らなくなるとか…ないな。

ヽ(`Д´)ノ オリテコイ、コンチキショー!
866名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:27 ID:???
>>864
以前にあった書き込みを見る限り、
「部位を破壊すると報酬受領時にその部位に対応した素材が一定確率で出現」らしい。
867名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:27 ID:???
>>865
そう感じるときがあったけど・・実際は攻撃力が上がった所為なのかもしれない
868名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:29 ID:KRbxWOGr
>>866
一定確率なのか・・
ありがとう。
869名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:35 ID:???
ブロスの角は100%くさいな
あとモスの腹割りも
870名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:41 ID:???
オンでの話で申し訳ないが…

ゲリョスの発光体を破壊して討伐成功
報酬のライトクリスタルに期待しながら帰還







街に戻って、皆の第一声  「石ころかよ!」

破壊しすぎでしたorz

条件は不明ながら、ゲリョのあれは石ころにもなる模様
これは既出?
871名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:45 ID:???
>>870
うむ。
石ころ、マカライト、ライトクリのどれかがでるわけですよ
石ころってば大はずれですね、
872名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:46 ID:???
>>861
挑発スキルって一種のペナルティでしょ。はらへり倍加とか麻痺倍加みたいな。
他のスキルが便利だからペナルティを課してバランス取ってるんだと思ってた。
オフだと殆ど意味無いけどね。
873名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:51 ID:???
>>872
挑発スキルは、一概にペナルティとは言えないような。
前衛のキャラクターが挑発スキルをもっていれば、
敵の狙いをひきつけてコントロールすることもできるでしょ。
まあ…オフだと意味無いけどね。
874名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:51 ID:???
あんまペナルティって感じじゃないけどな<挑発
875名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:53 ID:???
>>874
挑発=「飛竜が怒り状態になりやすい」
とかだったらペナルティだけどね。
876名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:59 ID:???
>>871
あ、あれってクリスタル破壊後のマカライトだったんだ。何気にウマーなクエストだなって思ってたけど。
877名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:01 ID:???
フルフル倒したら報酬で電気袋が一気に8個も…
これイランから皮くれよ皮
878名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:02 ID:???
>>870
ちょっと聞きたいんでつ、ゲリョスのパゲ頭は一回しか壊せないはず・・・
「破壊しすぎでした」ってことは「何回も壊した」って事だと思うんだけど、
オンクエだとゲリョス討伐クエで何体も出てくるの?
だとしたらかなりウマーなクエだなぁ・・・
879名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:04 ID:???
>>878
破壊した後もがんがん頭ぶっ叩いてたって事じゃないの?
880名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:05 ID:???
>>873
ランサーに挑発付いてると安定するね。
逆にヘビーガンナーにとっては邪魔なことこの上ないスキルだ。
まあ…オフだと多分無意味だと思うが。
雑魚が積極的に絡んでくるとかいう効果は無いのかな?
881名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:07 ID:???
>>877
フルフルなんて、天井張り付きが鬱陶しいくらいで
たいした敵じゃないっしょ。不平言う隙でガンガン狩りまくってまえ
882名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:10 ID:???
オフで作れる片手剣を全部作っちゃったので新境地開こうと思うんだが・・・
大剣にハンマーにランス・・・どれにしようかな・・・(´・ω・`)
883名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:11 ID:???
>870-871
ゲリョたんの鶏冠破壊は「報酬に鉱石が追加」じゃなかった?
石ころ、鉄鉱石、大地の結晶、マカライト、ライトクリスタル。
ライトクリスタルが当たりで石ころが大はずれ。

だいぶ前に出てた情報だったと思うけど、過去スレ探すのめんどい・・・(´・ω・`)
884名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:14 ID:???
>>882
時々でてくる話題だけど、「そのくらい自分で決めろよ」って思っちゃう俺は冷酷かな?
885名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:16 ID:???
>>884
心は繋がっていたい。
そんなところではないでしょうか?

>>882
ムロフシ人口増加のためにハンマーにしませんか?
オイラもそうします。
ムロフシか・・・・頑張らないとな・・・・・。
886名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:17 ID:???
それより明日みんなで温泉に行かないか?
887882:04/04/27 16:18 ID:???
>>884
冷酷じゃないと思うよ、それが普通。
ただ、自分だけだと優柔不断でなかなか決められないから聞いてみまつた。

>>885
ムロフスでつか・・・
とっつきにくくて手出ししてませんでしたがガンガッテみます。
888名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:19 ID:???
残念。環境ねいですわ。
作る予定もねいですわ。
889名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:22 ID:???
>>886
明日会社
890名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:24 ID:y9QWshK2
>>882
回避スキーなら大剣ムロフシ、ガードの固い淑女なら槍
2NDつくるのも有りだがどうか
891名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:27 ID:???
>>882
ライトボウガン
892名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:36 ID:???
遅レスだが
モノブロスハートは剥ぎ取りのみで 1%
クックくちばしは 剥ぎ取り1% で 報酬でも出る(報酬の確率は不明)

仮に 1%だったとして
ハートは 1%×4剥ぎ = 1/25匹
くちばしは 1%×3剥ぎ = 1/33匹 + 1/100匹×?(0〜4?)

ただ クチバシは報酬ではかなり出やすい気がする(報酬で同じ物が4つ程度?並ぶ事はよくある)し
クックとモノでは回転効率が違う(3分/10分)からなぁ・・・
893名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:53 ID:???
どうでもイイ事だが、OPのハンター三人組はあのあとどうなったのだろう?
漏れはリオの顔面に一発入れるも屁ほども効かずにズザー食らったと思うんだが。
894名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:55 ID:???
だよな。
たしか、樽爆も置いていないし、両脇に大剣と片手剣が飛び込んでくるから、拡散撃てないし
大したダメージ与えてないよな。
そのままズサーっぽい
895名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:57 ID:???
JOJOダッシュからのヘッドスライディングは無敵だから
ガンナーだけもろにダメージ被ってるな、きっと。
896名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:58 ID:???
(  ゚Д゚)ノ

カプコンがバカすぎる で思いだしたが
OPって はげしく嘘だらけだな

小剣と大剣で殴る、レウス気付く
武器しまいモーション中にレウス吠える→立ちすくむ→2ゲトズサー
ガンナーは岩の後ろにいるが レウスは 障害物関係無く前方が見えるので
ファイヤー →あの程度の岩は突き抜けるので →ガンナー焼ける

森丘3から4に入ってすぐの 岩に隠れても レウスいつもまるわかりだ
死ねクソカプ

結局 尻方向からダッシュで走っていくしかない。忍び足やしゃがむとか無意味すぎ
障害物通りぬけすぎ
死ねクソカプ
897名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:58 ID:???
あれはたぶんこやし弾
898名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:59 ID:???
>>893
あのムービー作ったころには滅龍弾1発でレウス倒せる設定だったらしい
899名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:59 ID:???
実はあの3人組みのヒトリが若いころの村長
900名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:59 ID:???
剣士の攻撃ガチンガチン弾かれてるしw
901882:04/04/27 16:59 ID:???
さっきムロフスやるって言っちゃったんでつが・・・
よく考えたら2ndが装備してるのムロフスですた。
なので斬破刀も作ったことだし大剣コンプしまふ。
んで2ndでランス&ハンマで。
902名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:00 ID:???
オフでの挑発に意味はないと豪語する方々は
挑発装備で草食獣の卵クエやってみれ。
903名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:01 ID:???
口内にコヤシ弾で即アポ…っていう情報あったな
904名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:01 ID:???
>>902
2nd も 3rdも ボーン装備でクリアしましたが何か?
905名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:02 ID:???
>>902
ん?意味は無いといってはいないが、俺はボーンでクリアしたけど>草卵
906名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:02 ID:???
ありゃこやしか、納得。
907名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:02 ID:???
ムービーの演出にマジレスしてるスレはここですか?
908名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:03 ID:???
倉庫の中があまりにもごちゃごちゃしてたから一流ハンターの証とたまご券以外
全部売ったら190000もお金が増えたよ…この売った後のむなしさと言ったら…OTL
909名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:05 ID:???
しかしボーンの挑発は盗み無しあるから良いがレウスは(ry
910名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:11 ID:???
てか 草食獣なんか楽だよなぁ
3個15分くらいで終わるから 9個くらい運べる

レウスの方は 時間制限キビシめだから
失敗するとヤベーという焦りがでる

まぁこんな完全な作業 最初の1回で お腹一杯だけどな
なぜ引き受けないといけないのか意味不明
「そんなはした金で引き受けてくれると思ったのかい?
顔洗って出直しな 貧乏ババァ」
とはねつけてやりたい・・・てか絶対引き受けねぇよな
911名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:13 ID:???
そうかなぁ
レウスの方は完全に掃除出来る分、楽だと思うけど
912名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:15 ID:???
マカライト掘りにいったら
錆びた塊二連荘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

槍と小剣ですた。
弓がほしかったorz
913名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:15 ID:???
攻撃UP大ってしょぼいね
914名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:17 ID:???
>>912
弓は無理だな 無いし
915名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:27 ID:???
攻撃うpって数値的にはどんなもんなんだろうな?
916名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:29 ID:???
>>915
ステータスで確認可能ですよ。
917名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:30 ID:???
少しだけ上がってるよな
ほとんど意味ないくらい・・・・
918名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:31 ID:???
>>910
あまりの大人気無さにワロタ
919名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:31 ID:???
なにー!知らんかった・・・
920名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:31 ID:???
>>908
おぉ…同士よ…
921912:04/04/27 17:40 ID:???
(*´Д`)間違えてセーブしちゃった。

922名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:44 ID:???
鑑定してハズレだったのにセーブしちゃった思い出
923名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:46 ID:???
つか、卵は一人でやるもんじゃない。
オフは1個で十分だ。
924名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:46 ID:???
>>918
社員とカプコン教信者必死だな( ´,_ゝ`)プッ

あんなクソミニゲーム作る間に やる事あっただろ
デュプですか? 裏技としてアリかなーなんて とか言ってる場合かよwwwww
925名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:47 ID:???
「七面鳥倒せねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン」と思いつついくつか質問

1.☆三つの段階であとは鳥退治だけなんですが現時点でも一番の金稼ぎは釣りでしょうか?
(アイテムショップは買取が販売値の十分の一なんていう暴利だから
 調合で稼ぐのは無理っぽいし高価なアイテムもあんまり採れないし)

2.釣りのときに黄金魚狙いなら黄金魚が出るまで何度もマップを切り替えるのが効率いいんでしょか?

3.やたらと弾丸ばかりできるんですがこのゲームヘヴィボーガンマンセーなんでしょうか?

過去ログ見れば分かることでしょうが、可能な限り自分でできることは自分でしたいので
おねがいします
926名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:48 ID:???
オフスレは全体にまったりしてて好きだな〜
オンスレってなんかこう必死でしょ?
それだけオフはやることなくなったともいえるけど
他の武器を使ったらまた楽しくなるね。

さて、バインドキューブのためにフルフル君と遊んでくるか…
927名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:50 ID:???
てか結局全部売っても問題ないのか・・・


焼肉券とかレアアイテム売れない俺は負け組決定・・・
928名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:52 ID:???
>>925
釣りはキャンプに出入り繰り返しが効率いいね。
序盤は結構地味に稼ぐしかないなあ
その鳥が倒せればいい稼ぎになるのにねえ
929名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:53 ID:???
>>925
可能な限り自分で出来る事=過去ログ見る事じゃね?
いきなり人に頼ってるやん
930名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:54 ID:???
>>929
馬鹿がでたどーーーーーーーーーーーーー!
931名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:55 ID:???
>>925

可能な限りって・・・何があなたの可能な部分なのかね?
932名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:55 ID:???
>>927
ヒーローブレイドと一流ハンターの証とか以外は売ってもまた手に入る…と僕は思う
933名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:56 ID:???
>>928
ありがd

鳥に一度なす術もなくボコられて以降トラウマとなって
ただひたすら稚魚を釣りつつ落とし穴を生産する日々・・・
934名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:56 ID:???
>>925
釣りって退屈だろ?

1、こんがり肉10個作って売る (48z×10)
2、エリア1、2、5、9で怪鳥の鱗を拾って売る (250z×n)
3、クモの巣とツタの葉を調合して売る (57z×n)
4、特産キノコを拾って売る (60z×n)

この4つを併用してたら1クエで1000位は堅いと思う


あと弾丸なんて飛竜相手にすると100発とか200発とか使うから、
10や20の通常弾Lv2なんて「やたら」に入りません
935名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:56 ID:???
今更な質問ですが
防具によってスタミナの減り早かったりスピード落ちたりする?
936名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:57 ID:???
>>929
ヽ(Д´;)ノキャーーーーオタスケ〜
937名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:57 ID:???
>>925
金稼ぐなら支出のない採集に徹したクエこつこつやってれば貯まるだろうに
938名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:58 ID:???
序盤で飛竜に近距離攻撃で挑める人の気が知れない・・・

てかそれで勝てるのか?
939名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:58 ID:???
>>925
序盤は弾丸ばっか調合できるね。
黄金魚もいいかもしれないけど、
薬草とハチミツ集めて調合して売ると1個80くらいで売れるはず。
あとは盛岡のエリア1の崖の下の肥溜め、エリア2のエリア1側の出入り口にある岩
辺りを調べて怪鳥の鱗を集めて売るのもいいかもしれない。
黄金魚のためにマップ切り替えもいいかもしれないけど、
PS2を労わるならやらない方がいいと思う。

>>924
漏れ918だがそういうこと言われるとは思わなかったな。
「大人気ない」って言ったのは卵クエ非難のことじゃなくて、
>「そんなはした金で引き受けてくれると思ったのかい?
>顔洗って出直しな 貧乏ババァ」
の部分。
卵クエは漏れだってマンドクセの方向だからバカプンコを擁護するつもりも無い。
940名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:59 ID:???
>>925
ここで聞いてる時点で過去ログ読むのと大差無いと思うんだが…

クック倒せない時点での金稼ぎは地道に採集が一番だと思う。
本命は怪鳥の鱗、補助的に特産キノコ、円盤石、ハチミツ。
黄金魚1匹釣る間に怪鳥の鱗3枚以上手に入るぞ。

怪鳥の鱗は森丘2、5、9で高確率で手に入る(1でも低確率で入手可能)
特産キノコはあちこちに生えてるからポイントを覚えて1回のクエで10個きっちり入手しろ。
円盤石はピッケルで掘れ。
調合書を持っているならそのまま売るよりカラの実と調合して円盤弾にして売るほうが良い。
ハチミツは薬草と調合して回復薬グレートにして売れ。
941名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:59 ID:???
>>935みたいな「今更」とか「既出だと思うけど」とか
そう思うならテンプレなり見たらいいのに。
942名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:00 ID:???
>>937
序盤のクエスト報酬なんてコツコツなんていうレベルでもない
ポケットティッシュ代にもならない
943名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:00 ID:???
2ndも終わったおいらですが
いまだに釣りクエで気分転換してますよ。
944名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:01 ID:???
>>938
エーだっておいらボーガン持ってないし。
漢ならやってやれだ!
945名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:01 ID:???
>928
黄金魚狙いならそうかもしれないけど、純粋に金稼ぎ目的だったら
キャンプエリアチェンジで黄金魚狙いよりエリア11の無限ミミズで
釣れるだけ釣って回した方が効率よくない?

約15分で3000z〜4000zはいけると思うけど・・・
946名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:02 ID:???
>>942
クエの報酬をこつこつ貯めると思ってるのかな?
947名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:03 ID:???
>941
テンプレに書いてないやん(つД`)
948名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:04 ID:Vq7DlYCE
>>945
エリア11ねぇ・・・
949名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:04 ID:???
>>938
ハンターカリンガ改とかボーンジャベリンで楽勝。
ハンマーと大剣は何使ってるか知らん。
950名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:05 ID:???
ランポス装備の素材狩りつつ
鱗とか採取。ケルピもいいよ。
帰り際に池を覗いて光ってたら釣り。
いつの間にか色んなところがいい塩梅。
951名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:06 ID:???
>>950
次スレよろ
952名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:06 ID:???
ゆとり教育って駄目だなってこんな所で感じるとは思わなんだ・・・
953名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:07 ID:???
次は

モンスターハンターオフ専用攻略スレ Quest.58

だな
954名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:07 ID:???
>>951
うぉ!!踏んでた。
チャレンジしてみる。
955名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:08 ID:???
大剣は好みが分かれるけどすぐ蛇剣蛇蝎まで作れるからねえ
ハンマーはわかりませぬ
956名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:10 ID:???
ハンターナイフからアイアンソードに変えた時は
メチャクチャ強くなったとおもったよ。

何度もコンボしてた草食竜が数発で!
ランポスが一撃でふっ飛ぶ!空中で真っ二つ!!

えぇ。当然ですがクック嬢に軽ーく往かされましたけどね。
でもドキドキして楽しかったなぁ。
957名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:11 ID:???
958名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:11 ID:???
>>950

テンプレは
>>17-
959名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:12 ID:???
>>952
ゆとり教育ってなんか改善されるんじゃなかったっけ?
>>947みたいなの見てると確かにかわいそうになるな。
960名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:19 ID:???
>>959
>>935は「防具によってスタミナの減り早かったりスピード落ちたりする?」と聞いて、
>>941は「今更とか既出だと思うけどとかそう思うならテンプレなり見たらいいのに。」と言って、
>>947はテンプレに書いてなかったので「テンプレに書いてないやん(つД`)」と。

>>935を擁護するつもりじゃないけど、この流れとゆとり教育がなんの関係あるん?
961名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:21 ID:???
テンプレこんなもんかな?
減ってるような気がするけど??

メシ喰ってくるよ。
962名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:26 ID:???
>960
単なる基地外の叩きだろ。
そこまで踏み込むことも無い、スルーしとけ。
963名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:27 ID:???
>>960
わかったわかった
964名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:28 ID:???
>>950 乙
965名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:28 ID:???
>>960も相当のお人よしか暇人だなぁ
966名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:31 ID:???
>>962
あぁスルーすべきでしたか・・・スマソ
>>965
相当な暇人です。
967名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:31 ID:???
>>960
馬鹿がアホを煽ってるだけだろ
関係ないならほっとたらいいのに
968名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:33 ID:???
おまえら元気ですね
969名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:33 ID:???
一応、メインは片手剣で、サブで大剣を使ってるんだが、斬破刀をつくるか
エンシェントプレートを作るか迷ってる。ちなみに、おまえらならどっち作るよ?
個人の趣味だとか言われたら元も子もないが、個人的には攻撃力が低くても
リーチ&属性のある斬破刀かと思ってるんだが・・・
970名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:34 ID:???
まあ、>>966が考える脳を持っていない気もするが・・・分からないならスルーしとけ
971名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:35 ID:???
じゃそうしとけ。
972名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:36 ID:???
>>969
属性マンセーなゲームだよ
973名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:38 ID:???
俺の尻に貴方の野太いフルフルをぶち込んでいただけないでしょうか。
974名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:39 ID:???
おそらく属性の追加ダメージは調整ミスだろ
某北朝鮮タイプのゲームならすぐ修正されてると思う
975名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:46 ID:???
森丘3のガケっぷちを走る時にピョコピョコ跳ねるのは
危ないからやめなさい。
976名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:49 ID:???
>>975
あれピンチで必死に回避しようとしてる時になると
腰が砕けそうになるよな
977名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:49 ID:???
>>973

フルフルガンナー♀の左手でか?
978975:04/04/27 18:59 ID:???
>>976
だよな、開いた口が塞がらなかったよ。
有名なメーカーはハードメーカー側の
動作チェックはスルーなんだなと。

ついでに盛岡9や5でももっと壁際に寄れというのに。
979名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:23 ID:???
盛岡6で飛び降りた後カメラが何を映しているのか分からなかった。
カメラマンがこけて空を見上げるなんて考えられないyo
980名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:25 ID:???
カメラが イーオスジャンプキック喰らって
いきなり変な方向を向かされるしな
981名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:31 ID:???
982名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:33 ID:???
産め
983名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:35 ID:???
私、一人でも産むわ!
984名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:36 ID:???
そ「ハラヘットンナー」
ハ「だから 飛竜の卵を持った瞬間、村に転送してくれって言ってんだろ」
そ「アング」
985名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:40 ID:???
転送される事によって恐怖のタマゴ人間が!
986名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:42 ID:???
そうするとガンナーは全員サイコガンになるな〜
987古いネタ:04/04/27 19:43 ID:???
初心者ハンターT 「なんじゃあの馬鹿でかい龍は!!!」
初心者ハンターM 「あ、あんなでかい龍みたことないぞ!」
村長 「あれはまさしくラオシャンロン・・・よもやこのようなとこで遭遇するとは」
T&M 「し、知っているのか村長!?」
988名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:45 ID:???
「T&M死亡確認!!」
989名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:46 ID:???
スレ間違えた orz
990名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:14 ID:???
990('A`)ノ
991名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:15 ID:???
ホッキョー
992名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:16 ID:???
塊ゲットage

ハンマーイラネ ('A`)ノ 三□ sage
993名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:20 ID:???
ブレスコアつえーのによ
994名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:23 ID:???
ムロフ神の怒りに触れますyo
995名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:27 ID:???
うめ
996名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:31 ID:???
モノブロス勝てneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
997名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:35 ID:???
1000なら一生モノハートでない
998名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:35 ID:???
んなこたぁ〜ない。
何故勝てないのかマズはそこからですよ。
999名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:36 ID:???
上手に取れましたー?
1000名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:36 ID:???
モノブロス攻略法教えてくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。