【タンクで】機動戦士ガンダム戦記3【御三家を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ
【ガンダム?】機動戦士ガンダム戦記2【イラネーヨ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060336774/-100

過去スレ
【ガノタ専用】ガンダム戦記【ギャルゲー?】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1051736813/l50
2名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:14 ID:???
2
3名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:16 ID:???
・連邦軍機体入手法

ジム 始めから搭乗可
ガンタンク 始めから搭乗可
陸戦型ジム ミッションクリア数2(?)にて出現
ジム寒冷地仕様 ミッションクリア数1(?)にて出現
ジム・スナイパー ミッション7をクリア
ジム・ブルーディスティニー1号機 階級が大尉(?)以上で、すべてのミッションがB以上
ガンキャノン ミッションクリア数3にて出現
陸戦型ガンダム ミッション5をA以上でクリア
Ez8 陸戦型ガンダムにて5回クリア
ガンダム ミッション10をC(?)以上でクリア
アレックス 階級が中佐(?)以上で、ミッション13をS以上でクリア
マドロック 階級が中佐(?)以上で、ミッション10をSランクでクリア
ゼフィランサス すべてのミッションがA以上
鹵獲ザクII ミッション5をA以上でクリア
4名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:17 ID:1sAKj0hR
・ジオン軍機体入手法

ザクI 始めから搭乗可
ザクII 始めから搭乗可
グフ ミッションクリア数1にて出現
ザクII改 ミッションクリア数2にて出現
ドム ミッションクリア数5にて出現
ドム・トローペン ミッションクリア数6にて出現
アッガイ ミッションクリア数2(?)にて出現
ゴッグ ミッションクリア数1にて出現
ズゴック ミッションクリア数4にて出現
ハイゴッグ ミッションクリア数4にて出現
ズゴックE ミッションクリア数5にて出現
ゲルググ陸戦仕様 ミッションクリア数9(?)にて出現
ザメル ミッション14をS(?)以上でクリア
ケンプファー すべてのミッションがA以上
ザクIIS型 ザクUにて5回(?)クリア
ズゴックS型 シャア専用ザクにて5回クリア
グフ・カスタム ミッション5をAでクリア
イフリート改 すべてのミッションがB以上
ゾック ミッションクリア数13(14?)にて出現
5名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:17 ID:???
>>1
6名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:17 ID:???
・クラッカーホバーとは

着地直前に特定の武器を使うと、
攻撃モーション中の隙がなくなるまで
地面スレスレをホバーする現象を利用した技。

・上達のコツ

シールドを使う
状況に合わせて副兵装を使いこなす
一瞬の隙を突いてSPアタックを決められるようになる
スラスター切れを起こさないように気をつける
ホバー技を極める
強いMSは使わないようにする
僚機は出さない
空中から格闘3段を決められるようになる
ロックオン操作になれる(右スティックで切り替え、L2でオフ)
障害物をも利用
相手の隙を見極める(サイドステップ時やジャンプ後の着地時など)
ノエルタソには萌える
メイタソにも萌える
ユウキ(後略
7名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:18 ID:???
こういうのも見ろやゴルァ!

http://game.2ch.net/gameover/kako/1027/10272/1027236865.html
http://game.2ch.net/gameover/kako/1028/10284/1028458095.html
http://game.2ch.net/gameover/kako/1028/10286/1028642090.html
http://game.2ch.net/gameover/kako/1029/10294/1029456329.html

クラッカーホバー使える武装について

全機体共通…タンクを除く格闘一段目

メイン武器で可…グフ・グフカスタム・ゴッグとゾックを除く水陸両用機・
イフリート改のグレネード・ケンプのショットガン

サブ武器・グレネード系・ヒートロッド・タンク砲
8前スレ980:03/11/23 18:31 ID:???
>>1乙華麗!
9名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 20:53 ID:???
スレ立てご苦労さん。

の後に気が引けるんだが、
テンプレに修正の必要ありかも。
連邦機体入手法の鹵獲ザクのところ、今やってみたら
ミッション3つしか選べない段階でゲットできた。
ミッションクリア数は5回、評価はBが最高。
誰かの確認求む。
10名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 21:29 ID:???
>>1
スレ立て乙
(´・ω・`)つ旦 ドゾー

>>9
多分機体入手法にミッションクリア数は関係無い。
ゲルググ陸戦仕様とかは秘書官出さないといくらミッション数こなそうが出ないし、
メスキャラ共の好感度と階級で決まるんだと思う。
11名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 21:37 ID:???
>>1
乙です

結局のところ、出現条件とかわかってないのね
秘書官出すにはSいくつ取るとかそんな感じかな?
12名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 21:44 ID:???
細かいことはわからんが
やってりゃ出るのがこのゲームの隠し機体
131:03/11/23 22:56 ID:???
攻略本買った人いないですか?
乗ってないんすかね?
14名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 23:22 ID:???
俺、攻略本買ってます。

鹵獲ザクはアニーポイント50だそうです。

で、アニーポイントは何かって言うと、部隊の残りライフが50%以上で+10
                                   39%〜49%で+5
                                   15%〜29%で+2
される隠し数値だそうです。

40ポイントで、自機のHPが110%(ギャラリーのアニー4のムービーで言ってること)
50ポイントで鹵獲ザク(アニー6)
60ポイントでスラスター120%(アニー3)だそうです。
15名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 23:29 ID:???
なるほど。
ほんとにギャルゲーみたいだな。
16名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 00:52 ID:???
>>15
まあ、そうなんだが、最終決戦ボスが
伝説の樹下で待ってないだけマシだ。
17名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 04:15 ID:???
まぁ部下が12人の妹ってのじゃないだけ
まだマシかw
18名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 05:52 ID:???
メイの片足あげには参りました>磐梯に軽蔑の敬礼!
19ノエル・アンダーソン:03/11/24 15:21 ID:???
>>1
隊長…無事で良かった…
20名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 17:31 ID:???
>>1
禿Ζ
21名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 18:55 ID:???
ttp://www.cat-anime.jp/winter01.html
おい!
ユウキたんが来るぞ!!
22名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 19:14 ID:???
>>21
>※ 本イベントの参加対象は中・高校生とさせて頂きます。

隊長、自分には資格がないであります(ノД`)
23名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 19:26 ID:7wMTMcBa
オレは資格あるけど…
これは無料なんだろうか?
つーか大阪まで行くのは無理ぽ
24名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 21:12 ID:???
おお!いつの間にやら新スレが…

>1の昇進が決まりました。おめでとう!

前スレで言われてたパンツァーフロントみたいな事もあるみたいだし、マータリ要求するか。

戦記2きぼんぬ。
漏れはめぐりあいのアンケートはがきで出したぞ。
25名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 21:22 ID:???
>>24
えらい。
アンケート葉書はちゃんと使わないとな。
26名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 21:27 ID:???
そういえばオレもNEOかなんかので出したな。
出しつづければ実現するかなあ…
27名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 21:33 ID:???
2になって、ホバーがバグだから削除なんてなったら目も当てらんない。
28名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 21:57 ID:???
大丈夫!
同じようなバグがきっと見つかるさ
それを楽しもうぜ!
29名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:01 ID:???
限定版みたいなのには何か良いものが入ってるの?
30名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:09 ID:???
オリジナルデザインTシャツ、特製ケース、設定資料集 だったかな?
中古であったから買おうと思ったんだけど高かったからやめますた。
31名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:32 ID:???
ホバーがあるからこのゲームは楽しい
32名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:50 ID:???
無かったらギャルゲーみたいなもんだ
33名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 00:00 ID:???
メスキャラって表現いいな…

個人的には戦闘中のオペレータは軍隊口調であって欲しい
命令口調でも可
で、それ以外の時とのギャップに萌えるですよ

そうでなかったら鬼軍曹でいいや
34名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 16:41 ID:???
>>31
連邦エムエスを否定するですか
35名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 19:44 ID:???
じゃなくてホバー技のことだと思う
36名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 19:47 ID:???
連邦にはホバー使えるのいないんだっけ?
37名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 19:51 ID:???
マドロックがいるじゃないか!!
38名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 20:10 ID:???
そういえば。
あいつも御三家の一員だし
なかなかやってくれるじゃねえか
39名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 20:18 ID:???
>30
Tシャツと設定資料集が気になるので詳細希望
40名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 00:06 ID:???
ガンタンクはアウトオブ眼中ですか
41名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 00:17 ID:???
ザクの肩のトゲトゲがアタック時に有効に使われていることが
戦記やってはじめてわかった
42名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 00:40 ID:???
>>41
だからザクの体当たりはダメージがでかいのだよ

>>37
ホバー技のことでしょ
連邦にはちゃんとしたホバー使えるのタンクだけだもんな
43名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:04 ID:???
陸ジム出来なかった>ホバー
44名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 05:36 ID:???
>>43
忘れてた
45名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 11:31 ID:???
ジェイクの「向こう岸に送ってやる!」の向こう岸て何?
天国?
46名無しさん@非公式ガイド :03/11/26 11:42 ID:???
>>39
通常版3500円限定版5500円くらいだったよ
限定版は表紙がガンダムじゃなくて、女キャラが勢ぞろいしてた
設定資料集は・・・オマケだな
47名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 19:12 ID:???
女キャラがささやき続けてくれる
楽しいガンダムと聞いて購入決定
48名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 19:18 ID:???
三途の川の向こう岸、では。
西洋人だとアケローン河となるのかも知れんが。
49名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 20:17 ID:???
「向こう岸に送ってやる!」とか「1機処理した」っていうジェイク
のセリフ、妙に爽快感あるよな
50名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 22:04 ID:???
ジェイク、アタッーーーーーーク!!
とかな。
51名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 22:36 ID:???
それはキチg(ry
52名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 01:09 ID:???
うっへぇ
たいしたことはなかったな
おれのあしをひっぱるなよ
とかな。
53名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 20:45 ID:???
うっへぇはガースキーじゃね?
54名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 01:47 ID:???
なんでもいいのよ、戦意喪失させるセリフなら・・・
55名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 12:36 ID:???
ガ「ガースキーだ!悪い、撤退する」
ジ「ガースキーさん、後は俺に任せて下さい!」
ジ「隊長さ〜ん、判断を誤るなよ」

…この野郎…
56名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 19:52 ID:???
アーマード・コアってどうよ?
面白いの?戦記マンセーにもおすすめできる?
他にもオススメゲームあったら教えてくれ
57名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 20:30 ID:???
>>56
ん〜ちと違うかなぁ・・・
戦記マンセーしてるしてないをとわず
面白いのは面白い。
ただ、敷居が少し高いのも事実かな
基本的には戦記のスピーディ版アンド自記カスタマイズしまくり
んでミッションも結構あるよ。
でイレギュラーとw ←コレは無視してくれ
ただACやったあと戦記に戻るとオーバーヒートは確実w
ガンダムゲーじゃなくなると思うけど
個人的にはACみたいに戦記でブースター吹かしたひw
58名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 22:28 ID:???
>>57
Zを戦記にすればブースターフカシまくれそう
59名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 23:24 ID:???
けどZじゃ地上戦が少なそう。
てか、宇宙だけでめぐりあいの続編としてでそう。
60名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 23:58 ID:???
ま、このシステムでブースト使いたい放題だと
弾が当たらなくなるな
6157:03/11/29 00:33 ID:???
そうだよなぁ〜・・・でもACのあの感じでブースト使いたいんだよ・・・
つうかMSのカスタマイズとかしたいの・・・
量産ザクに通常の3倍とやらの核融合エンジン積んだりさ、
レーダーステルス付けたり、はたまたフィンガーマシンガンとかw
あとカラーチェンジもしたい、
量産ザクでもショルダーアーマーの色が違ったら
ありがちだけどやっぱ強そうじゃんw

でも一番やってみたいのはさ、
もちろん量産ザクでオーバーブーストw
こう、なんつうか、各機体にはオバブに対する耐久度みたいなモノがあって、
ブーストゲージは使用しないかわりに、その耐久度が減る
ガンダムならかなり長いあいだオバブが出来る
量産ザクならガンダムの3分の2とか。

で、何が言いたいかっつうと
オバブでその耐久度超えて空中分解したいのよw
「大佐ぁ!助けてください!機体が持ちません!大佐ぁ!」って感じでw

つうかカスタマイズしたいぃぃぃっ!
量産ザクでも中身はガンダム
まさしく羊の皮を被った狼ならぬ緑の悪魔(狸じゃないよ)
しかしガンダムの世界観じゃ出来ない諸刃の剣

・・・って、なに言ってんだ俺?
62名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 04:50 ID:???
君から強い電波がでている。
63名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 07:30 ID:???
そして俺は>>61の電波を受け入れようとしている。
64名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 09:09 ID:???
ミノフスキー粒子散布急げ!
65名無しさん@非公式ガイド :03/11/29 12:19 ID:???
PS2初めて買うんだけど、「ガンダム戦記」ってプレイするのに技術力いります?
格闘ゲームが好きなら大丈夫?
66名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 13:29 ID:???
AC3やってみたけど、あれだね
ガンダムっていうブランド抜きにしても
戦記は良くできてると思た
あの重さに慣れすぎてしまったせいもあるけど
ACて操作感悪くね?
67名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 13:48 ID:???
>65
格ゲーとは違うんじゃない?
連ジのほうが格ゲーに近いかな。
>61
カラーリングチェンジと改造はやってみたいなあ
あとは一年戦争ものだけにして機体を増やして欲しい。

ところで、このゲームオリジン版ガンダムが出る特別版があったよね?
あれって限定版のやつ?それとも抽選で何名とか?
68名無しさん@非公式ガイド :03/11/29 19:48 ID:???
>>67
サンクス、格ゲーは連ジのほうですね。Zがパート2ってことで。

ゲームオリジン版ガンダムの特別版って確かガンダムAのプレゼントでしたっけ?
69名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 21:16 ID:???
>>68
↓コレだよそれ・・・一万円もするけどw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12377354
70名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 21:42 ID:???
(゚ロ゚)高!
5000円なら買いたいかもw
71名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 01:01 ID:???
前から「カスタマイズしたい」って意見は出てたな。
おれも同意だよ。
弱いのがザクだが、強いザクを作ってみたいと思うし。
公式にこだわる人は萎えるかもしれないね。
72名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 02:15 ID:???
むー、ゾックを使ってみたが単機プレイはイマイチだな。
GMや陸ガンにアリンコのごとくたかられると辛い。
チームで僚機にするなら使えそうだが。
73名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 02:17 ID:???
うむカスタマイズは、ちとしたい。
いや結構したいw
もちろんカラーチェンジも(左肩のみとかパーツごとに。
>>71
たしかに公式にこだわる香具師は萎えるだろうなw
糞ゲー駄作って連呼しそう。
しかし確かにACの感じでガンダムゲー作れば面白そうだぞ。
ACのように大会とかあって
金色に塗られたド派手な量産型?ザクUとか
隠密行動用?とも思える漆黒のファーストガンダムとか
色々バリーションが出てきて面白そうw
さらにACにはエンブレムがあるからな、
これなら公式マンセーな香具師も色々こだわれるから良いのでは?
…う…こ、このソフト超欲しいかもw
あと>>61
俺はジムスナでオーバーブーストを使用しゼロ距離発射したいよw
74名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 02:40 ID:???
じゃあ戦記2は雰囲気だけ受け継いで
MSVの方向へまっしぐらだな!

ザクIIでハンマー装備(;´Д`)ハァハァ
75名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 02:44 ID:???
>73
なんかACをハックしてガンダムにしてるとこなかったっけ?
76名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 03:12 ID:???
>>74
ハァハァ(´д`;)
>>75
ゴメン……見た事ねぇや…
77名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 06:58 ID:???
>>75
セーラームーンならあったな。確かセーラードコアだったっけ。
78名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 10:18 ID:???
色変え、エンブレム、武器だけでも相当楽しめそうだね。
結局、おもちゃのMSのリペとかってそういうニーズが
あるからだもんな。
わー、そういうゲームがやりたいー。
79名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 12:16 ID:???
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | このスレの思い!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  バンダイさんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
80名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 13:37 ID:???
このゲームってめぐりあいに近いの?操作方法とか。
長く楽しめますか?
81名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 13:54 ID:???
全然ちゃう・・・・かも?
長くは楽しめると思う
82名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 15:32 ID:???
長くは…無理でない?
めぐりあいよりは楽しめると思うが
と言うか、めぐりあいは大便。
83名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 20:01 ID:???
自分なりの楽しみ方を見つければ長く楽しめる。
クリアするだけなら一日で終わる。
84名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 20:26 ID:???
ザクUでジャ風呂単機Sクリアとかね!

漏れには無理でつ・・・・

鯖重いよ?
85名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 21:11 ID:???
>>80
いや実際長く楽しめるかどうかは、その人次第
今の漏れはたまにプレイする位だが
プレイするたびにMSが良く出来てるな〜って感心する
視点をいじれるのもかなりデカイと思う
一日でクリアとかの意見もあるが、
一日で全クリするには、腕と時間を要するので
初めての方にはまず無理かと。

あと、めぐりあいと戦記は別ゲームとして考えても良いと思う
実際めぐりあいの方が面白いって言ってる香具師もいるし。
例えるなら

めぐりあい好き
●重力?そんなのイラネ(゚听)
●俺はニュータイプだ!
●宇宙空間萌え!
●対戦が一瞬で終わってもイイ
●戦艦落とし萌え!
●プレイヤーはアムロやシャアといったキャラで戦いたい

このスレの戦記好き
●重力に惹かれている
●キャスバル・レム・ダイクンよりランバ・ラル
●ふっ、この風、この肌触りこそ戦争よ
●めぐりあいは対戦が下痢
●量産兵器、土煙、スナイピング萌え!
●プレイヤーは自分自身という設定で戦いたい

こんなとこだろうか?
86名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 21:12 ID:???
>>84
遮蔽物フルに使えば結構簡単よ
あとホバー
87名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 21:37 ID:???
何故かどっちも好きな漏れ・・・
8885:03/11/30 23:19 ID:???
>>87
た・確かに色々書いたけど、
それもありますわなw
めぐりあいには戦記に無い良いところがあるし
戦記にも、めぐりあいには無い良いところがある。

地上戦

飽きる

宇宙戦

飽きる

地上戦(以下ループ

これが(゚Д゚)ウマーですかね?
89名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 00:34 ID:???
うん、それがウマーだね。
おれはそこに系譜はさんだりしてるし、結局いろんな側面から
ガンダムを楽しめればいいわけだ。
その点で戦記はそれなりにいいポジションにある。
だから、さっさとミッションだくだくカスタマイズありの続編を(略
90名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 00:58 ID:???
このスレに来る周期は月2回位なんだが
このスレ・・・・・・











ホント・・・・いい感じだな
煽りとかじゃなくマジでな
91名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 05:45 ID:???
このゲームは操作感が好き
9287:03/12/01 14:11 ID:???
>>88
(゚Д゚)ウマーだね。漏れも89みたいにジお風呂や独占を挟めてる。
93名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 17:55 ID:???
このゲームのおかげで量産機にハマり
ものすごい勢いでジムなどのMSを小隊買いしてます。
94名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 18:47 ID:???
OK、やっと旧ザクで御三家倒せた
タンクは1機が限界
95名無しさん@非公式ガイド :03/12/01 19:17 ID:???
どこにも売ってない・・・( ´Д⊂ヽめぐりあいは沢山あるのに
96名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 19:29 ID:???
個人的にはドムにマシンガンを装備させられるのが嬉しい。
ファーストでも08小隊でもチラッと出てた組み合わせだけど、
物資不足のジオンらしい感じがする。
97名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 19:34 ID:???
>>96
それでもバズより強いしな
98名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 20:14 ID:???
前にタソクでザンジ面s取った香具師いたけど彼なら
御三家倒せるんじゃないだろうか
99名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 20:35 ID:???
ドムの平行移動マシンガン撃ち強い
100名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 21:06 ID:???
このスレの住人たちはたとえ新品で戦記を買っていたとしても
充分に元は取ってるなw
遊びたおしすぎ(極めすぎ
漏れのプレイスタイルは、そんなマゾプレイ(失礼)ではなく、
もっぱらイメージプレイ派w

例(ブルーディスティニーが出てくる面を旧ザク2機にて…

漏れ「ふぅ、ある程度は片付いたな」
ユウキ「正体不明の敵MSが出現!
     は、早い!あ、あれはまるで…青い死神…」
漏れ「青い死神だと…」
ジェイク「隊長!敵機発見!」
ユウキ「ジェイク機、敵と交戦中」
ジェイク「ジェイクアター…」
ユウキ「ジェイク機大破」
ジェイク「隊長さんよあとは頼んだぜ…」
漏れ「青い死神とやらにやられたのかっ!」
ドヒューン!
ユウキ「隊長機、被弾」
漏れ「こ、こいつが青い死神!」
素早くビームサーベルを抜き、襲いかかる青い死神
死神「はぁっ!はぁ!はぁっ!」
ユウキ「隊長!機体が持ちません!脱出してください!」
漏れ「ひぃぃぃぃっ!ば、爆発汁!」
ズガァァァァァァン!

脱出後
ユウキタソ+2名にえらい怒られましたわw
101名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 21:27 ID:???
>>100
君から強い電波がでている
102名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 22:14 ID:???
そして俺は>>100の電波をも受け入れようとしている。
103名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 22:20 ID:???
>>100-102
ループキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

でも>>100みたいな(妄想)日記みたいなの好きっす

漏れなんか市街地でビル脇からザクで
マシンガンぶっ放してるだけでもう満足だよ…
104名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 22:44 ID:???
>>103
市街地はイイッ!(・∀・)
敵MSを高速道路の下敷きにするのがマイブームだった事もある漏れw
105名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 02:22 ID:???
うむ、市街地は良いね。
オレも妄想プレイよくやるな。
106名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 02:50 ID:???
ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かーいい〜!」
107名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 03:04 ID:???
>>106
それ違う妄想プレイなw
108名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 05:36 ID:???
空中でタンクのSPを避ける快感
マニュアル狙撃を命中させる快感
熾烈な射撃戦の中で一瞬の隙を見極めてSPを当てる快感
マゼラの編隊をバルカンで一掃する快感
旧ザクでゼフィランサスを撃破する快感
109名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 08:13 ID:???
タンクにSPをジャンプでかわされた瞬間
ザクの爆発が避ける間もないほど早すぎた瞬間
敵陸ジムが砂漠の崖下でひっかかってる瞬間
ドムの格闘三段の最後の突きが決まらない瞬間
ガウから降下したと思ったザクが何故かガウの上にいた瞬間
コクピットビューなのに倒れたときも視点が正面だと気づいた瞬間

( ゚д゚)
110名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 08:52 ID:???
>>106
ガン絵で抜いてるとこ妹に見られました

1 名前: 氏にたい 投稿日: 2000/11/01(水) 05:18
我が家にはパソコンが一台しかありません。家族でつかってます。
で、祖母と母が大抵家にいるのでパソオナをした事がなかったです。
しかーし、起きると二人ともいない!ラッキー!CGでこける!っと喜ぶ暇も惜しんで、パソコンルームへ!
当然男らしく下半身スッパオナニーだ!
ああ、、、レイちゃん、ルリルリかわいいよお、などとお気に入りCGで盛り上がる私
そして、いよいよ大詰めが近づき、フィニッシュに選んだのはアイナ様!
もうテンション上がる事山の如しで、ほとんどブリッジ状態でしごきまくり!
誰もいないので、「ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かーいい〜!」
等とほぼ絶叫しながら逝こうとしていたとき、、、、
「お兄ちゃん、うるさい〜」と笑いながら高一の妹が入ってきました。
私はゲーム等で大声を上げることが多いので、そんな感じだとおもったみたいです。
しかしそこには、下半身裸でティンポを握る兄の姿が、、、
無言で部屋を出て行きました。親がかえって来るまで、部屋から出てきませんでした。
2週間会話してないです。。。
以前はバイクに乗せて買い物に行く仲の言い兄妹だったのに、、、
学校の出来事などを嬉しそうに話してきてくれたのに、、
すまん、兄は変態なのだ。。。

どうしたらいいのでしょう??
だれか、もっと恥ずかしい話をめぐんでください。。。

あああああ、、、氏にてえええええ!
111名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 08:56 ID:???
アイナブリッジ大佐、元気にしてるかな?
112名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 13:45 ID:???
ときに、皆様はGCの戦士たちの軌跡は買われますか?
画面見た感じコロ落ちを戦記視点でやる感じの様ですが。
うちにはGCないんで買わない予定ですがw
113名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 17:40 ID:???
確実に買う
114名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 21:22 ID:???
>>108
マニュアル狙撃なんてあったっけ?
115名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 22:11 ID:???
>>114
要するにロックしないでSPなり射撃武器を当てること
機影が見えた瞬間に撃てば、相手は射撃された事に気付かずに当たる
ビームライフル、バズ、キャノンなどの単発系SPで有効

はっきり言って病みつきになるよ
116名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 22:29 ID:???
ギャロップの出てくる面ではかなりつかうね、ノーロック狙撃。
あと最終面か。
でも、ロック範囲外でとにかく撃墜してやろうと焦るとビーム兵器が
オーバーヒートしちゃうこともあるおれって本末転倒・・・
117名無しさん@非公式ガイド :03/12/02 23:40 ID:???
今日、買ってきたけどすごく難しい・・・
3年間の間にこんなにゲームは進化してたんか・・・
118名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 01:55 ID:???
>>117
最初は難しい
しかし、その操作を完璧にこなせるようになった瞬間に深みにはまってゆく
119名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 03:37 ID:???
>>117
MSが手足の様に扱えれば、その進化をもっと理解出来るよ。
両肩の高い位置から撃ち込むキャノンやザクのクラッカーに至るまで、
戦記で役に立たない装備など無い。
ザクでは歯が立たないMSも無い。

まずは連邦側で操作をマスターしる!
120名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 08:35 ID:???
>>117が3年前にやっていたゲームが気になる
121名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 12:13 ID:???
2003年から3年前と考えるとPS2の機動戦士ガンダム
戦記発売の2002年から3年前と考えるとコロ落ち
もしくは98年12月発売のPSの逆シャアってとこかな。
122名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 16:42 ID:???
崖の上から仲間が戦ってるのを(・∀・)ニヤニヤしながら
眺めつつ、ゆっくりとSPを溜めて、背後から敵に命中させるのが最近のマイブーム

崖の上から飛び降りつつ、空中から3段決めるのも(・∀・)イイ!
123名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:49 ID:???
ケンプァーに納得がいかない俺の居場所はここですか?
重火器がウリのケンプが射撃戦激弱で格闘激強ってどういうことですか?

射撃 ショットガン
格闘 チェーンマイン
SP バズ、シュツルム、バルカン、ショットガン乱射

にしてくれバンダイ
124名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 23:20 ID:???
1年戦争の時代にケンプファーなんてふざけた名前のMS出しやがって
他とのバランスを考えろよな

>>123
>ケンプァー
おまいはケンプタンへの愛情がたりない
125名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 23:42 ID:???
>>124
_| ̄|○
126名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 02:32 ID:???
やはり燃えるのはドダイプレイだろう

ザクIIで出撃最初に出てきたタンクに集中砲火!
ビックトレーは乗ったままで破壊!
そしてタンクor陸ジムのSPでドダイだけ堕ちる!
煙を吐きながら高度がさがってくるのは(*´Д`)もの

高速ドダイプレイも是非やってみたひ
てゆーかドダイ自体操作してMS乗ってたりしてみたいなー

127名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 03:31 ID:???
新スレになってから進行早いよ!
何やってんの!!
128名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 04:55 ID:???
タソク単機プレイ癖になるな
相手のビームをホバーでスレスレで回避しつつキャノンを命中させる快感
129名無しさん@非公式ガイド :03/12/04 08:41 ID:???
>>118>>119
連邦軍のミッションは全部出しました。
ガンダムとジムスナイパー×2でやってS出すようにしてやってます。
>>120>>121
逆襲のシャアはやりました。あとSSのブルーとか
すごい進化ですよね。
130名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 09:18 ID:???
ガンダムかぁ…もう最後に使ったのいつだろう…
131名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 14:20 ID:???
オレは最近、寒ジムしか使ってないなあ
132名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 15:43 ID:???
時期によってブームがあるよな。
やっぱりおれは最初ガンダム(色変えキャスガン)にハマった。
それから事務砂→EZ8→窓ロックなど連邦系をひと通りこなして、
ジオンへ。
さらにこのスレをみて寒事務にハマり、やっぱ強くてかっこいいの
がいいやとゲル(色変え量産)に走り、今は原点たる緑ザクです。
133名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 17:56 ID:???
アッガイとゾックほとんど使ってないな・・・。
待てよ、俺ゴッグ1回も僚機にさえ選んでないや。
134名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 18:09 ID:???
コストとか気にしないタイプなのでゾックはよく使う。
弱っちい寮機を従えて遠くから狙いまくり。
サメルとかいう奴は使ってないな。
135名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 20:37 ID:???
この前、雪山のミッションでアガーイに初挑戦。装甲、機動性ともに心もとない。
格闘のモーションは面白いが、ダメージがガンキャノンのパンチ並って・・・・
射撃も、バルカン使いづらいしメガ粒子砲も2発使ったらオーバーヒートしちゃうし・・・・






でもカワイイので許す(;´Д`)ハァハァ
136名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 20:38 ID:???
ザメルな。
最近はブルーとかで空飛んでますね。
137名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:12 ID:???
>>135
バルカンで戦車壊せないアッガイたん
138名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 02:22 ID:???
おお戦記スレ、新スレに移行してたの

ザンジ面タソクでS取った者だが、御三家相手じゃ無理
リーダー機のみ撃破なら勝てるけど。

開幕SP溜め→ロック範囲外から当てる→逃げながらバルカン
→ホバー回避しながらキャノン→キャノン弾切れ→アボーン

キャノンのリロード完了まで生き残れないぜ…_| ̄|○
139名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 03:56 ID:???
御三家って
ガンダム
ガンキャノン
ガンタンク
だったのか・・・

漏れ・・・1人勘違いして
マドロック
アレックス
GP−01(リーダー)
と思ってたよ・・・

今日再挑戦してみよ・・・
140名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 04:35 ID:???
>>139
御三家はアレックス、マドロック、ゼフィランサスですよ
俺は何使ってもこいつら倒せないけどな
141名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 08:08 ID:???
今頃みんなエテやってんだろうな…
142名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 11:13 ID:???
エテやってるよ〜。でもやっぱ相変わらずおもちゃみたいな動きでちゃちい…。
通信対戦飽きたら押入れ逝きぽ。
143139:03/12/05 12:35 ID:???
>>140
やっぱりあってたのか・・・
ある意味ウトゥ・・・

>俺は何使ってもこいつら倒せないけどな
流石にゼフィ使えば勝てるっしょw
144名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 16:46 ID:???
とりあえず
        逃 げ ま く れ 。
145名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 18:17 ID:???
御三家はこっちがジャンプ中でも当ててくるから恐い
146名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 19:44 ID:???
ノエル、ムービーの時パッド入れてるだろ
147名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:10 ID:???
>145
そしたらすかさずもう一度バーニアふかすべし!
防御はもったいないから余り使わないほうが良いね
148名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 21:12 ID:???
地形に相当左右されるよな
一番楽なのはジャブローかな?
149143:03/12/06 06:01 ID:???
エテも買わずに戦記三昧、内容はタンクVS御三家!
リーダーをGP−01にしてガンガッタ結果
最高記録は
リーダー以外のマドロック、アレックス撃破
場所は市街地
自分で言う!
リーダーは撃破できなかったが、コレは結構凄い記録だと思う!
・・・・・
スマン・・・正直に言う
最後にアレックス倒したんだが、正確には相打ち(ある意味これも奇跡w
で、戦法はというと
もう逃げまくりっつうか正確には隠れまくり
んで卑怯技使いまくりw
↑なぜか大きいビルとか広場の回りの小さいビルとかに
CPUはひっかかってくれる時があるw
対戦回数100戦以上中、勝ったのは
・・・1回w(リーダー機をあやまって撃破・・・
この最高記録も実際負けてるしね・・・
最後にコッチがSP打とうとしてる所に
アレックスが目の前で自分もSP打とうとした所に
我がタンクのSPが先に命中
だが!やつの腕バルカンSPの最後っ屁をモロに食らってシボンヌ・・・
ソレ以外はもう
大抵囲まれて御三家が四方からビームサーベルで・・・タンクを・・・
あ、あぁ・・・あぁあああああああっあっっっ!!!
その模様ったらアンタ・・・地獄絵図ですよw
飛んで逃げようと思ったら叩き落とされた事もあったよw
技術も必要だと思うが、多分一番重要なのは「運」!
場所を変え、手を変え色々試したが、
ドコも地獄だ!漏れはもうギブアッ・・・
えへあへへへ・・・あぁあぁぁ〜・・・あはぁはははへら・・・
150名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 07:11 ID:???
>>149
君から強いd(ry
151名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 11:41 ID:???
演習場で上から狙撃で一体倒すってのも手かもな。
152名無しさん@非公式ガイド :03/12/06 14:04 ID:???
ジオンのジャブロー攻略であともうちょっとというところで
アムロのガンダムがゲルググ2機とゾックを簡単に撃破
( ´Д⊂ヽ
153名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:26 ID:???
なぜ主語がガンダムなんだ!
154名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:33 ID:???
>153よ…
俺には主語とか述語とか難しいことはわからねえ
でもな、あのランバ・ラルだって言ってただろ
「そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな!」ってな。
だから、「アムロが」じゃなくて「ガンダムが」でもいいんじゃねえか?
155名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:07 ID:???
>>154
アムロのガンダムがゲルググ2機とゾックを簡単に撃破( ´Д⊂ヽ

ゲルググ2機とゾックがアムロのガンダムに簡単に撃破された ( ´Д⊂ヽ

の違いを言いたかった(下のほうが悲惨じゃん?)
156名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:35 ID:???
つーか、ゾック+ゲル2機でガソダムごときにやられる香具師って…
まぁ。ネタなんだろうが。
157名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:03 ID:???
人にはそれぞれそのときどきのレベルってもんがあらーな
158名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:53 ID:???
ブリーフィング時のノエルの声ってかすれ気味に聞こえる。
隊長に毎晩ベッドで発声練習させらてるからか?
159名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:36 ID:???
おちつけって
160名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 03:53 ID:???
ノエルタンに上半身だけ軍服着せてバックからねじ込みたい
161名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 04:46 ID:???
ああ・・・いい!いいよーー!!!
162名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 05:12 ID:???
warata
163名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 05:48 ID:???
藻前らそんな事いってるばやいじゃないでつよ!

やべぇよGC版ガンダム面白そうだよ!
アビリティとか結構イイ感じなんだってさ

とりあえず体験版ムービー
シャアと相打ちした模様w
http://gameonline.jp/news/2003/11/30012.html

機動戦士ガンダム 〜戦士達の軌跡〜(仮題)スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068274513/445-
↑丁度体験版出たあたりからをリンクしてるから
興味あったら熟読すべし
漏れは絶対買う事に決めた!
164名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 09:36 ID:???
>>163
ん〜ジオフロの焼き直しみたいな感じっぽいね。
GCだしスルーかな。
165名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 12:29 ID:???
>>163
今度はニュータイプ気分が味わえるみたいね
まあGCだしスルーかなw

エタもそうだけど、
やはり戦記のあの爆発するまでの間と
敵が現れるまで溜めといたりするSPがないと
…だめなんだぁあぁぁぁぁ(´Д`) 戦記ツー,コイコイ
166名無しさん@非公式ガイド :03/12/07 12:55 ID:???
戦記面白かったからPS2の初期に出たガンダムやってみるかな
今安いし
167名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:07 ID:???
>>163
多分漏れは発売されたらGCごと買っちまいそうだわ
ムービーでは、そんなに思わなかったが
スレ読んでてかなり欲しくなった。
168名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 14:01 ID:???
エウティタも面白いよ、かなり。
でもなんつーか、やはり戦記のMSを動かしてる感というか、そういうのが無いんだな。
挙動の違いもあるし、モデリングのベースもなんか違う。
どっちも好きなんで戦記2も是非出してください(・∀・)
169名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:07 ID:???
>>163
ほぉぉぉCGモデルが結構良さげじゃないですか
アビリティも面白そう
漏れもおそらく買う










弟がGC持っててよかったw
170名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:54 ID:???
>>163
なんかCGシャアがアニメシャアよりも実写シャア側に似てる気が…?
171名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 15:59 ID:???
>>170
おそらくめぐりあい同様OPのみかと
とりあえず磐梯よ・・・
そんCGいらねぇから
機体でも増やせと小1時間ry
172名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:02 ID:???
nintendoなどにやらせんはせん!やらせはせんぞー!
(GCなんか買うもんかー!(ノД`)
173名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:25 ID:???
漏れ…
これ…
買いそう…


本体ごと…
ガンダムという巨大な何かに見事踊らされる漏れ…
174名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:39 ID:???
わかった!わかった!俺も買うよ。
な?だからスレ違いな話はここまでにして
戦記の話しようや











・・・・・・・って無いか・・・
175名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:53 ID:???
じゃあ戦記の話するか。







ジェイク氏ね
176名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 17:21 ID:???
うっへぇ・・・
177名無しさん@非公式ガイド :03/12/07 17:33 ID:???
ジオン編でアレックスを倒せないんです
ゲルググ3機でいって撃破されてしまいました
ガンタングが硬い・・・(;´Д`)
178名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:06 ID:???
ゲルググだったらジャンプ&ビームライフル→着地寸前にグレネードで
ホバー→またジャンプ、ってやってたらゲーマーでもないおれでもけっ
こう楽にクリアできる

179名無しさん@非公式ガイド :03/12/07 18:11 ID:???
>>178
はい、やってみます
180名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:14 ID:???
旧ザク単機出撃でも楽勝
181名無しさん@非公式ガイド :03/12/07 18:19 ID:???
おいらニュータイプじゃないから無理です・・・(´・ω・`)ショボーン
182名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:37 ID:???
にしても、新スレになってからというか、旧ザクで御三家を倒すという目標が出来てから
すげー伸びるようになったな。
まえは一日2,3レスだったのに。
183名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:12 ID:???
ホバーなしでも楽勝?>NTのみさなん
184名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:16 ID:???
オレらは地球の重力に魂を引かれた人間だからOTと思われ。

アレックスの面はホバー無しでも割と勝てる
185名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:44 ID:???
たとえオールドタイプでも、俺達はこんなにもわかりあえるんだな
186名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:54 ID:???
旧ザクでもゼフィ普通に倒せるんだが・・・・・・
187名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:56 ID:???
そうそう、やっぱさぁ、重力に魂惹かれてなんぼの世界ですよ。
188186:03/12/07 21:09 ID:???
俺の魂は重力から開放されてるから
重力に縛られてるゼフィは単なるザコ
3次元に動こうぜ>ウラキ
189名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:34 ID:???
例えばジェーンがタイトスカートのホックを外すだろ?
重力があればスカートはハラリと落ちて、その下のガ
ーダーベルト付きシルクパンティ(推測)を拝めるわけだ。
無重力じゃそうはいかない。

よって重力ばんざい。
190名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:35 ID:???
>>189
古い地球人よ
宇宙(そら)ならば
スカート脱がなくても直接下から(ry
191名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 22:25 ID:???
>>190
そんな本能だけを充足させる事だけを目的とするな!
スカートハラリとフルセットアンダーの優美な脱衣は浪漫を燃やす男女の
イニシエーションだろうがッ!
192名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:08 ID:???
次の戦記では僚機パイロットも選べる様にしてほすい。
で、そのパイロットの中に、ここの「名無しさん」がいればもう最強(・∀・)


それよりもまず、次が出れば・・・なんだけど(´・ω・`)
193名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 23:27 ID:???
BB使ってる漏れとしては通信対戦を。
ここの最強のOT諸君と小隊組めたら最強。
194名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 02:13 ID:???
で、あまりのテクニックの違いに
最強の諸君に後ろからちくちくサブウエポンでつっつかれたり・・
195名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 02:50 ID:???
折れをなめるなよー!!byジェイク
196名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 03:21 ID:???
エウティタのスレ、質悪杉w
197名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 11:42 ID:???
>>196
スレの勢いじゃ歯がたたないけど
質というモノならこのスレは上質w
いやマジで稀に見る良スレだと思う
よくもまぁこんなに同志がいるなとw
198名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 12:01 ID:???
>>163
激しく亀レスだが
漏れも購買意欲が全開になってきたw
でもGCもってねェや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちぇ
199名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 12:42 ID:???
だれかGCガンダムをやるために
GC買ってこのスレで内容報告してくれる神はいないか?
200名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 12:48 ID:???
>>199
そりゃ神じゃなく、むしろ生贄の人柱でわw
といいつつ漏れもキボンヌ
201名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:03 ID:ZydZaKFT
マドロックよりガンダムの方が性能上でしょ。
GP01、アレックス、ガンダムのCPUが最強だとおもうが?
まあガンダムが将軍ということで御三家とは別格の扱いというのであれば納得できるが。
202名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:05 ID:ZydZaKFT
すまんageてしまった。すまそ
203名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:30 ID:???
>>202
まあ誤りたいという気持ちは分かるし評価するが
なんでまたアゲるんだ?
204名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 17:26 ID:???
マドロックは運動性がいまいちだな。
でも火力は強いんでマドロックで良いんじゃないか?
アレックスとガンダムはあまり性能かわらなさそうだし。
205名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 17:57 ID:???
>197
もはや本当に戦記が好きな人間しか残っていない、とw
ある意味、もう数ヶ月も前から荒らしにすら見放されているわけだが、
おかげでひっそりと良スレになったね。
206名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:44 ID:???
ある事情でこのゲームの発売日はぶっ倒れそうなくらい
疲れ果ててたんだが、並んで買ったからかなり愛着がある。。。。
確か去年の8月9日だったよな
207名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:32 ID:???
え…?
8月1日じゃなかったけ?
うちわ貰ったから覚えてたんだけど。
208名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:42 ID:???
確か蒸し暑い夜だったな。
夜、車を走らせていたら急に発売日だったことを思い出し、助手席に
嫁さんを残してゲーム屋へ。
ガキのようにはしゃぐ姿を笑われたものだ。
プレイして最初のうちは不満ばかりだったが、今でも楽しめているの
はほとんどこのスレのおかげと言ってもいい。
209名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 19:51 ID:???
オレは説明書を読まなかったのでロックオンというものを知らず
なんだ、このクソゲー!難易度高すぎ!などと思ったものだ。

ところで、ららぽーとにあるGPAってのやった人いる?
あれがGCのガンダムだって聞いたんだが。
だとしたら戦記にも似てるのでは?と思ったので。
210名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:06 ID:???
>>205
>ひっそりと良スレになったね。
イイ言葉だなぁ

>>208
>プレイして最初のうちは不満ばかりだったが、今でも楽しめているの
>はほとんどこのスレのおかげと言ってもいい。
禿同!

>>209
スマソ・・・見たこともねぇ・・・(´・ω・`)
211名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:05 ID:???
ちょいとエウティタに浮気してるけど、やっぱ戦記は(・∀・)イイ!!
でもあっちに慣れてしまってジャンプ格闘が当てられなくなったw
ぐ、グフッ。
212名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 02:17 ID:???
エウティタで敵を撃破した時、
爆発をかわしてしまう漏れ、
ちょっとカコイイ
213名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 03:12 ID:???
このゲームは大好きさ。おれPS2持ってないから人んちでやりだしたら五時間はやってるね。エクストラモードのジオンが熱い!!
やり飽きたと帰っても、また行くと必ずやってしまう。受験終わったらPS2とこれは絶対買う!!
ロックオンなしでシャアズゴでアムロのガンダムに勝ちたい。ロックオンなしでもなれると楽しいんだ。
しかし、連ジDXの宇宙だけは何もできない。なんでだろう…

で、質問なんだが、続編として出たっていう“めぐりあい宇宙”は連ジの宇宙操作なみにむずいですか?
214名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 04:25 ID:???
>>213
んと続編は続編でも、めぐりあいは戦記の続編じゃないよ。
あれは戦記よりも前にでたガンダムの続編。
で、連ジの操作とはちょっと違うと思うけど
ゲームの流れ的に
シューティングゲームのようなパートがあって
そのパートである程度進んで中ボスとかステージのボスとかと戦う時は
見えない球体の中で、連ジの宇宙戦のような感覚で戦うパートがある。
操作系統は、ん〜微妙
なんでも慣れれば結構いけるし実際操作ムズイって言ってた人もいたと思う。
でも戦記でノーロック射撃とか使うほど遊んでるなら結構いけるかと。
215名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 05:43 ID:???
こんなスレがあったとわ…
ちょくちょくのぞきに来るわ

そんな俺の愛機はマドロックとハイゴッグ
216名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 06:16 ID:???
>>215
(・Д・)ノ旦   <あ、お茶どぞ

スレのみんな歓迎しますわ
漏れの愛機は
量産型ザクUとか
量産型ズゴックとか
量産型ゲルググとか
量産型のガンダム(ジムとも言う)とかw
217215:03/12/09 08:08 ID:???
>>216
やや、ご丁寧にどうもw
連ジ系はどうも好きになれなくて、未だに戦記にハマってます
普段はEz8やザク2改、グフをよく使ってるかな
イフリート改も好きだなぁ、二刀流ばんじゃいヽ(´ー`)ノ
218名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 13:16 ID:???
>>213
連ジの操作ほど簡単なゲームはないだろう

それと、「質問なんだが〜ですか?」というのは日本語おかしいぞ
受験の小論文とかで絶対にやるなよ。

>>214
ちょっと?かなり違うと思うが
219名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 17:33 ID:???
まあ、連ジは横ステップ覚えれば格段に楽になるしな。
めぐりあいは買おうと思ってたけど試遊台でやってみてわけわからんかったから買うのやめたyp
220名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:49 ID:???
いろいろ意見はあるだろうけど、めぐりあいもそこそこ面白いよ。
ただ自由度が低いっていうか、ミッションも一つ一つが短いし、
MSごとの差別化もよくわからんし、やりこみっていう意味では
イマイチかも。
最大のメリットはやっぱり機体の種類だろうね。
ジョニ赤やGPシリーズはともかく、ジッコ・ガトル・セイバーフィッシュ
が使えるのはこれしかない。

戦記も無理やり宇宙要塞内のミッションとか用意してもらって、宇宙用
MSも使えるようにだったらよかったなぁ。

そんなおれは今ザクFZのかっこよさに目覚めてメロメロです。
ホバーは0080の劇中のポーズをばっちり再現してるね。
221名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:19 ID:???
>>218
いや。新参者が質問ぶつけといて、失礼かなと思いまして、途中から文面変えただけです。
ちなみに、連ジの宇宙操作だけは動いてるかも分からず、距離感つかめないし、ハンマー当たらないわで最悪なんですよ。
スレ違いなんで逝ってきます。

ログ見て、ホバーのバグをメチャクチャ試したい衝動に駆られているわけだが。
222名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:27 ID:???
>>220
確かにホバーには萌えたな。あれでよく水上をホバーしてたもんだ。
で単機ノーロック格闘オンリーアレックス撃破でウマー
223名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 21:16 ID:???
>>221
>連ジの宇宙操作だけは動いてるかも分からず、距離感つかめないし、ハンマー当たらないわで最悪なんですよ。
なぜベストを尽くさないのか?

やりこんだのか?やりこんだならそんなセリフは出てこないと思うが

それからお前IE使ってる?
使ってるなら専ブラ使ってくれ
IE厨が増えるこの時間は鬱だ。
明日学校遅刻するなよ、期末ガンバレ、高校受験もな
224名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 22:45 ID:???
やりこんだ=慣れたでもあるだろ。
普通に動かしにくいぞ連ジ宇宙は。
225名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:36 ID:???
宇宙はいらない
Zやって改めてそう思ったよ

でも地面ありの宇宙はいいな
重力少しでスイスイ移動できたらおもろいかも
226名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 01:53 ID:???
連ジは格ゲーっしょ
Zでさらにその色が濃くなったな
mkIIとか横軸回転切り?かますしw
まあそれはそれで面白いゲームだと思た
結局ガンダム作品はなんであろうと買ってしまう漏れ…
(Zは元々好きだったけど



だれか次スレまでに彼の言葉を借りて戦記2待望派の宣言文を作ってくれないだろうか・・・
↓ソース
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9462/geoboardlog03/144.html
227名無しさん@非公式ガイド :03/12/10 02:49 ID:???
ジャブロー、ゾックで川に潜って敵を待つ先方したら簡単にSが出たよ
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
228名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 03:32 ID:???
このスレ変な空気だな・・・(;´Д`)
229名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 10:59 ID:???
我々は一つの良ゲーを失いつつある!しかし、これは敗北を意味するのか!?
否!始まりなのだ!
機動戦士Zガンダムスレに比べ、我が戦記スレの住人は3000/1以下である。
にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか!
諸君!我が戦記スレ住人の戦争目的が、正義だからだ!
これは諸君が一番知っている。
我々は宇宙を追われ、重力に魂を惹かれた!
そしてバンダイが、宇宙戦と格闘ガンダムゲー好きのガノタを支配して50余年!
大地に住む我々が続編を要求して、何度、踏みにじられたか!
戦記スレ住人の掲げる、続編の為の戦いを、神が見捨てる訳はない!
私の弟だと思うが、諸君らが愛してくれた、>>79は氏んだ!!
なぜだ!?
続編の製作を、我ら選ばれた戦記スレ住人が訴えるのは歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な大地を生活の場としながらも、共に苦悩し、練磨して、今日の文化を築き上げてきた。
かつて、ランバ・ラルは人類の革新は大地の民たるインディアンから始まると言った?
しかしながら、連ジマンセーのメクラどもは自分達がガンダムゲーの支配権を有すると増長し、
我々に抗戦をする。
諸君の父も、子も、そのドキュソの無思慮な抵抗の前に氏んでいったのだ!
この悲しみも、怒りも、忘れてはならない!
それを・・・・・>>79は、死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、バンダイに叩き付けて初めて真の勝利を得る事が出来る!
この勝利こそ、戦死者すべてへの最大の慰めとなる!
戦記スレ住人よ!悲しみを怒りに変えて!
立てよ、戦記スレ住人よ!
我ら戦記スレ住人こそ、選ばれた民である事を忘れないで欲しいのだ!
優良児たる我らこそ、人類を救い得るのである!!
「この風!この肌触りこそ戦争よ!」
「この風!この肌触りこそ戦争よ!この風!この肌触りこそ戦争よ!
 この風!この肌触りこそ戦争よ!この風!この肌触りこそ戦争よ!
 この風!この肌触りこそ戦争よ!この風!この肌触りこそ戦争よ!」
230名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 11:11 ID:???
>>229

>>226の原文を見た後に読んだ







シヌホドワロタよw
GJ!
231名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 14:05 ID:???
>>229
一分の三千ねぇ、
232名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 14:06 ID:???
>>224
動かしにくいと難しいは必ずしも同義ではない
233名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 16:23 ID:???
>>229
>諸君らが愛してくれた、>>79は氏んだ!!
なぜだ!?
ガノタだからさ。
234名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 16:32 ID:???
>>233

結局それだけの言葉で片づけるんだ・・クダラナイ
キミに期待した俺がバカだった
235名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:18 ID:???
>>234はキシリア親衛隊
236名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:36 ID:???
>>234
においで分かるぞ
風呂はいれ
237名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:38 ID:???
>>229
乙!感動しますた
>「この風!この肌触りこそ戦争よ!」
これはまさに地上派マンセーのためのセリフだな
でもこれって白兵戦前のセリフだからMSとは関係なくなくない?
238名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 17:50 ID:???
>>235で言ったのをあまりにもつまらないんで
>>236で言い直した>>233はネ申
239236:03/12/10 18:05 ID:???
>>238
誉めてくれるのはうれしいが俺は>>233じゃないんだよな
240名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:37 ID:???
ギャロップを上から撃墜したらなんか中にのめり込んで死んだ…
241名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:39 ID:doCThQq3
>237
宇宙では風を感じないだろ?
242名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 19:59 ID:???
このスレにいる香具師の数人から
ものすごいリア厨のオーラを感じる。
243名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 20:01 ID:???
昨日このゲーム買ってきました。
難しいです。Sなんかとれやしない。
連邦で詰まったのでジオンで練習中。
244名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 20:29 ID:???
>>243
10時間もやれば、最弱ジムやザクでほとんどSとれるようになるよ!

既出とは思うが、ジャブロー(中)の鍾乳洞強すぎ!敵に当てるのは、かなりむずいけど切ってくらたら死にかけた。
245名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 06:23 ID:???
ロックオンしないで狙撃したいとき、照準が真ん中に戻ろうとするため目標に
あわせにくい。
コロ落ちみたいに照準を動かしてもそのままとどまる方が良い。
246名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 07:07 ID:???
>>243
嫌な方向に向かってた上記の内容を瞬時に切り替えたキミはニュータイプ
といっておく
247名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 07:22 ID:???
>>245
ゲームと話題がズレるが、小説版ではラリーが狙撃に手間取って、
僅かに出遅れた間にアニッシュが負傷したっつー描写が有ったな。

小説版の筆者もプレイしたんかな。
248名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 13:03 ID:???
>>243
VSモードなんかで、どう使えば武器を最大限に活かせるか考えてみるのもいいよ。
戦場では、壊れない障害物に隠れながら誘導兵器で狙い撃つこれセオリー。

>>235
漏れはその照準がオートで戻るまでの間に連射装備ぶっ放して
横一列になぎ払ったりしてるので、それは困るw
249243:03/12/11 13:21 ID:???
アドバイスありがとうございます。
今日も練習しようと思ったら、プレステ2との相性が悪くて起動してくれません
レンズクリーナーで掃除してもダメ。
起動するまでがんがります(´・ω・`)
250名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 15:52 ID:???
>>249
他のDVD媒体のゲームが問題なく動作するなら
戦記のディスクに傷とか汚れがついてるとかだと思う
戦記も含めDVD媒体のゲームが作動しにくく
PSのゲーム(CD)は作動するとかなら
素直に修理に出した方がいい
251名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 17:24 ID:???
            _,,..-----、.,,_
          ,.イ"        `ヽ、
        /             ヽ、
       /                ヽ-、    もっと僕を使って下さい
       i                  i `ヽ、
     ,.-ィ                r''i1 |::i"~,,`i
    /⌒:| 「`'''_'ー_‐――''''_"_~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ
   i-―|| |i- '"-ゞ'-'::::::::,,.'"ゞ'-' ノ;    /__  /   
   |r―|| ~`ー---ゝ="――'''"    ,/  `/     
   `!,.-ゝ、  ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
    !_r'"~~i"i   ,-、 ,:‐、) i  )   i__,./
     ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''"
          f'/ニニニ-i!/
           ヾニ二ン
252名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 17:40 ID:???
きみのお父さんなら最近よく使ってたよ。
きみの父さんは単機でガンダム御三家を撃破するほど凄い機体なんだよ。

253名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 18:15 ID:???
            _,,..-----、.,,_
          ,.イ"        `ヽ、
        /             ヽ、
       /                ヽ-、    パ、パパ・・・
       i                  i `ヽ、    で、でも僕も・・・
     ,.-ィ                r''i1 |::i"~,,`i   め、名機って、
    /⌒:| 「`'''_'ー_‐――''''_"_~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ   い、言われてるんだ
   i-―|| |i- '"-ゞ'-'::::::::,,.'"ゞ'-' ノ;    /__  /   
   |r―|| ~`ー---ゝ="――'''"    ,/  `/     
   `!,.-ゝ、  ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
    !_r'"~~i"i   ,-、 ,:‐、) i  )   i__,./
     ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''"
          f'/ニニニ-i!/
           ヾニ二ン
254名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:17 ID:???
>>248
戦記に誘導武器なんてあったっけ?
255名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:49 ID:???
ミサイル
256名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 22:56 ID:???
\(凸)/
俺達も使ってくれよ!
257名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 00:06 ID:???
>>251=253=256
258名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 02:46 ID:???
>>257
256は違うっす
259名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 03:44 ID:???
いや、ザクだの旧ザクだのジムだのはわりと使うほうじゃない?
むしろ使わないのはガンキャノンとかゴックとか
260名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 04:47 ID:???
ザク使いまくってますが何か?
261名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 05:04 ID:???
            _,,..-----、.,,_
          ,.イ"        `ヽ、
        /             ヽ、
       /                ヽ-、    あ、ありがとう
       i                  i `ヽ、    
     ,.-ィ                r''i1 |::i"~,,`i   
    /⌒:| 「`'''_'ー_‐――''''_"_~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ   
   i-―|| |i- '"-ゞ'-'::::::::,,.'"ゞ'-' ノ;    /__  /   
   |r―|| ~`ー---ゝ="――'''"    ,/  `/     
   `!,.-ゝ、  ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
    !_r'"~~i"i   ,-、 ,:‐、) i  )   i__,./
     ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''"
          f'/ニニニ-i!/
           ヾニ二ン
262名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 06:16 ID:???
ガルマザクやザク改は使わないな。
ザクSやザクIIで足りる。
263名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 11:32 ID:???
手下ABはザク、自分はザクS型orグフor旧ザクトップ仕様(・∀・)イイ!!
264名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 12:53 ID:???
さて、>>263がネタを振ってくれたので
喪前らの機体編成かきなされ

とりあえず漏れは
自分→ザクU(ノーマルカラー)武装マシンガン
ジェイク→ザクUS(2Pカラー)武装バズ
ガースキー→ガルマザク(2Pカラー)武装マゼラ

個人的にジオンにハァハァしちゃうから
緑のザク3機編成っす(実践向きじゃないけどw
連邦の場合は陸ジム3機
265名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 13:09 ID:???
じゃあ漏れも

隊長:ドム(白)、マシンガソ
左:ザク(緑)、バズーカ
右:グフ(緑)

ザクの斧の格闘の感触があまり好きでないので
最近はドムってます。
あの格闘三段はメイがプログラミングしたのだろーか?
266名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 13:09 ID:???
ビームとマシンガンとハンマー以外の飛び道具って使いにくくないですか?
体力削れないし弾も少ないしリロードも短くないし。
267名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 13:50 ID:???
>>266
しかしマゼラ砲でMS転がすのは楽しいぞ
スナイパーライフルも雰囲気を味わうのです。
で漏れは
もっぱらドム3機(すべてノーマルカラーでバズーカ
>>265
でもたまに当たる時が最高に気持ちイイ
ドム2機で1体のMSに格闘しかけたら
たまに当たる
味方MSに突き刺さるときもあるけどw
268名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 17:09 ID:???
漏れは
自機:ザクFZ(フリッツヘルム)
部下:ザクFZ(0080仕様)
個人的にこれが一番ミリタリーテイスト感じられてたまらん編成です。
近藤和久のマンガの世界ですよ( ´∀`)
269名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 19:09 ID:???
(連邦)
自分;陸ガン
味方、最弱ジム各種
(ジオン)
自分;シャアズゴ
味方、旧ザク×2各種,ビッグトレーは、自分旧ザクでゾックとゲルググ

対戦はランダムだね。

誰かザメル使える香具師いない?
270名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 20:22 ID:???
おれは
>264
>268
の両方って感じ。
同じ編成の人がいるのはなんか嬉しい。
FZって射爆場面だとむっちゃかっこよく見えるんだよね。埃が似合うMS。

最近のマイブームは最後の一機を味方三機が寄ってたかって倒すこと。
そうするとスコアの背景がMSずらりでなかなかよかです。
271名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 20:52 ID:???
漏れのは
連邦:陸義務×3or事務×3もしくは自機陸ガン部下陸事務
北極基地では絶対寒事務×3
ジオン:自機ザクS型(緑)部下ザク弐orドム、ドムトローペン×3
たまに自機を愚不やイフリートとか。

前までジオンマンセーだったが最近事務の良さに気づいてきた。事務マンセー
272名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 21:07 ID:???
>>270
埃が似合うMSってなにげにいい言葉だなぁ〜

漏れは
リーダー イフリート緑色
ライトウィング グフの緑色
レフトウィング ゲルググの緑色
という改めて書くと変な構成で戦ってまつ
漏れはもっぱら空中飛行で部下の戦いを見てるだけだがw
>264氏、>268氏や>270氏もかな?
緑色で統一する人がいてなんかうれしいw

連邦すくねぇな・・・
連邦のばあいは
ジムスナ3機でいくのが結構多い
自他共にスナイピングなんかしねぇけどw
273名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:19 ID:???
漏れは

[ジオン]
1.ケンプ単機 武装SG ノーマルカラー
2.イフ単機 ノーマルカラー
3.自機 グフカス + グフ2機 全機ノーマルカラー

[連邦]
1.アレックス単機 アムロカラー
2.ブルー単機 武装MG ノーマルカラー
3.自機 Ez8 武装MG + 陸ガン 武装BR + 陸ガン 武装180キャノン 全機ノーマルカラー

基本的に単機出撃だが、僚機を連れて行く場合は3の編成が多い。
274名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:18 ID:???
連邦のときは
陸ジム、キャノン、タンクとか使ってるな

陸ジムはホバーで、
キャノンは格闘で、
タンクは僚機つけてフォーメーション▽で援護射撃wで
ハァハァしてまつ
275名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 01:10 ID:???
もうちょっとCPUが賢かったらフォーメーションは有意義に使えたはず
なんでもかんでも敵に寄ってくんじゃなくて
敵の距離を最大限に取れとか(ジムスナハァハァプレイ
障害物を利用しろとか(市街戦ハァハァプレイ
・・・ってこれじゃフォーメーションじゃなくて
命令ですた
Zの変形に捲き込まれてきます・・・
276名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 02:39 ID:???
>いのちをだいじに
277名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 03:43 ID:???
>まほうつかうな
278名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 05:38 ID:???
>ガンガンいこうぜ
279名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 05:48 ID:???
  _、_
( ,_ノ` ) <ほう、しばらくこねぇうちに面白い事書いてんじゃねぇか



  _、_
( , ノ` )      <ま、その、なんだ・・・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <俺はもっぱらザク2×3だな…全てマシンガンだ…
280名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 08:34 ID:???
なにげにジム・ジムスナ・ジムブルとかザク・シャアザク・ガルマザクが好き。
もちろん(?)自分が一番弱い機体でw
281名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 09:40 ID:???
俺はゲルググとかイフとかの高性能機単機で基地襲撃ミッションを選ぶ

「テストを兼ねてお前等をぶっ潰しに来ましたよ…( ´,_ゝ`)」

というのが好き
282名無しさん@非公式ガイド :03/12/13 15:26 ID:???
PS2版ガンダムのパワーアップ版がガンダム戦記ですよね?
283名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 16:02 ID:???
>>282
とりあえずPS2なら、

(アムロマンセーアクション) PS2ガンダムver.1.0とver.1.5 → めぐりあい宇宙 、 GCガンダム

(ジオンマンセーシミュレーション) ギレン → ジオニックフロント

(カプコムマンセー格ゲー) 連邦vsジオン → エウティタ

(アクション)ガンダム戦記 → 妄想(´-`).。oO( 戦記2!!)

位置的にはこんな感じ?戦記は微妙だね〜
局所的てか0080〜83を入れてみた?
284名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 16:43 ID:???
じゃあ次作の舞台はZって事で
285名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 18:49 ID:???
どいつもこいつもZ,Zって言いやがって!


Z見てないからストーリーもMSもわからんのです( ´Д⊂
286名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 18:58 ID:???
ちと、乗り遅れたが自分も機体編成を
連邦
1.寒ジム
2.ジムスナ
3.陸ジムor陸ガン

ジオン
1.旧ザク
2.ザク
3.ザク改
287名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 20:30 ID:???
>>285
主人公カミーユが物語途中からZガンダムに乗り
敵を倒すがその敵の精神波?のせいで主人公カミーユは
精神崩壊をおこして終わり
続編のZZの最後で一応回復したようなカットが出る
以上
MSについてはファースト以外興味ねぇからパス
288名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:02 ID:???
まちがいなく、MK-2よりGP01Fbのが強そうなわけだがな。板違いなんで消えます。
空気あぼんで頼みます
289名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:31 ID:???
トミノ作品以外はガンダムじゃない
290名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:43 ID:???
Zや0083なんかで戦記やるんなら、前スレとかでも言われてた飛行やIフィールド云々の表現が問題だな・・・・
291名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 03:09 ID:???
>>289
ヒゲは許容できますか
292名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 04:33 ID:???
>269


ホバー格闘の緊張感もいいけど、敵の移動を予測しながら
ザメルで超長距離射撃(マニュアル)がいいね。
高低差があるステージの誘導兵器ならザメルのミサイルがつおい。

裏カラーが白系の場合は主にそっち。連ジとか知らんかったし。

旧ザクのみ常に裏。絶対裏。あと僚機が
ドム(マシンガン)+ガルマザク(マゼラ砲)
という地上軍生き残りの混合部隊シチュでやってまつ。

>279
ザク使いキター!
旧ザク単機VS御三家は厳しいですか?
293名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 04:58 ID:???
あ、あとZとか魔法が使えそうなMSは戦記シリーズには勘弁してホスイ…
前も言ったけど、やっぱMSVあたりで程良い戦術レベルの戦闘したいなあ。
ごく普通の機体。ただ、熟練した一機が戦術に与える影響
…ってのにハァハァするんだからさ。
294名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 08:44 ID:???
禿同

次回作も時代は0079〜0083くらいでよい
MSVはもちろんMAもたくさん出してホスィ
だってアッザム弱すぎなんだもん
粒子砲ぐらい撃ってこいよ、と

あと小物にもこだわって欲しいな
(マゼラもあんなに弱くないはず!)

旧ザク色替えって指揮官(ツノあり)ザクだっけ?
シャアザクの裏も指揮官ザク(緑)で燃え(アタックは跳び蹴りだし
295名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 11:00 ID:???
>>293
控え目な表現だなw
しかし確かに、戦局を覆す程ではなく、適度に局地戦での戦況に影響を与えられる
くらいの舞台というのが戦記のいい所だね(・∀・)
296名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 11:35 ID:???
てか、一年戦争ものだけでいいよ
それでも50機くらいいるだろ。
全部出せば3年はもつ。
297名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 12:19 ID:???
MSVはお遊びっぽい登場ぶりでもいいな。
どうにも使いようがないザクタンクとか。
それでもここの鉄人たちは使いこなしちゃうんだろうが。
MSいっぱい出て欲しい反面、めぐりあいみたく差別化がはかれなく
なっちゃうのもいやだな。

まぁ、あれだ。
ゲルキャとデザートザクきぼんってことで。
298名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 13:20 ID:???
んじゃ、オレは陸ジムにロングレンジビームライフル装備でジムスナきぼんっと。
299名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 14:00 ID:???
んじゃ、俺は61式戦車きぼんっと。
300名無しさん@非公式ガイド :03/12/14 14:05 ID:???
地上戦闘だと、ファンネルとかサイコミュとか使えないんですよね、確か
>>297
ザクがバクダンを抱えたままホワイトベースに突入するとかみたいなの
ver.1.0とver.1.5のジオン側にたったシナリオとか
301名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 16:18 ID:???
漏れはアプサラスに乗って無慈悲な攻撃をしてみたい
302名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 16:28 ID:???
>>300
使えるよ。ZZ見ろ!37話重力下のプル痛参照。


戦記2か…いいね。
そうだなー。参考程度に聞きたいんだが、種ゲーって飛び放題なの?一人くらい経験者いるだろ
303名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 16:46 ID:???
>>302
漏れはやってないし、もとよりTV見てもねぇやw
公開前のバクー?だったっけザク犬を見たとき
「あぁ・・・ガンダムはもう終わったんだな」って思った
304名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 16:58 ID:???
戦記2作るのはいいとしてSTORYモードはどうするんだろう
もう隙間なんかないように思うが・・・・

また傭兵・実験部隊か・・・
まぁエースパイロットと一緒に戦えて褒められて女が出ればなんでもいいか
305名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 19:12 ID:???
おれ個人としてはストーリーはいらんなぁ。
へんに整合性をはかられてステージが限定されるよりは、地上だの
コロニー内だのぽんぽん飛んでも各ステージが面白いほうがいい。
連ジがそんな感じだっけ。
女もいらない。誉められても叱られても邪魔なだけだったよ。
でも、ホバーは残してくれ。お願いします。
306名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 19:19 ID:???
>>305
連ジ厨は帰れ!
307名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 20:14 ID:???
>>306
ときにおちつけってw
戦記のような形式で女が出てきてもイイけど
ハァハァできる女と一緒に戦って見たい気もする(´Д`;)
「隊長!被弾率あがってるわよ!しっかりしてよ!」←叱られるハァハァ
敵機撃破時「す、すごい・・・頼もしいです!」←誉められるハァハァ
女が撃破された時「た、隊長・・・ごめんなさい・・・後、お願いします」
↑隊長個人的に攻撃力うp
親密度があがると台詞も心配じみたモノになる・・・ハァハァ





でもこれガンゲーだろうか・・・?
308名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 20:16 ID:???
まあ、マイナー系MSや戦闘機,戦車がでれば発売日に即買いするんで
おなご云々はどうでもいい罠
309名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 20:26 ID:???
ドップでジムごときに地獄を見せられるミッソンとかやりたい
逆に
ザクで戦車の怖さを思い知らされるミッソンもしたい
そしてそれらを極めて
ドップでジムの股下を潜り抜け180度旋回して
ジムのランドセルを爆破したり
ザクでジャンプ上昇中戦車撃破→下降中戦車撃破→着地地点の戦車を踏み潰す
といったような鬼プレイをしてみたい
そしてそのミッソンが終わったあと







女に誉められたいハァハァ(´Д`;)
310sage:03/12/14 21:01 ID:WL73YiT/
ガンダム戦記の対戦動画が置いてあるところってないでしょうか?
ガンダムのゲームが久しぶりにしたくなり、面白そうなら買いたいので・・・。
311名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 21:21 ID:???
あ〜、あれだ。
ジャブローみたいな水辺のじゃなく水中ミッションがやりたいね。
圧倒的にジオンが有利だがw
そのへんはガンダイバーあたりだしたりしてさ。
312310:03/12/14 21:35 ID:???
すいません、名前欄に入れ間違えました・・・。
313名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 21:39 ID:???
>>310
動画は見た記憶がねぇ
今なら中古で安く買えるはずだしとりあえず買ってみれば?
このスレの人はみんなやさしいから
つまっても教えてくれると思うし
314名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 22:04 ID:???
ムービーならどっかで見たけどありゃ対戦じゃないからなあ
315名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:02 ID:???
これを買ってみましたがノエル(・∀・)イイ!ですね。
316名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:12 ID:???
対戦の戦闘静止画なら公式ホームページにあったけどなあ。
マジで買う気なら、中古屋に行ってデモ見せてってお願いしてみればどう?
新品なら開封は出来ないけど、中古なら「傷の確認したいんですけど」
とか「ロードの長さが気になるんですけど」とか言えば結構見せてくれるよ。
317名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:15 ID:???
Zって宇宙だから飛び放題なんじゃないのか?
違うなら、戦記2いけるだろ!0083残り・Zでなんとが。とりあえず、サイコはアプサラス扱いで。主役機オンパレードなわけだが、その辺はやり捨ての厨房が釣れる
318名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:19 ID:???
マゼラアタックで砲台プレイしたいな…

>>291
髭はもちOKよ
319310:03/12/15 00:10 ID:???
う〜ん、動画はないですか・・・。
実は最近発売されたZガンダムの方も気になっていたのですが、
以前友人宅で連邦vsジオンをやったとき、よく例えられるように
格ゲーっぽかったのと、少し動きが鈍く重かったのが自分にあまり
合わなかったので(それでも十分面白かったですが)、戦記の
ほうはどうかなと少し気になったので・・・。

皆さんどうもありがとう御座いました。
 
320305:03/12/15 00:59 ID:???
>306
おいおい、毎日ザク改でしぶく闘ってるおれを連ジ厨よばわりかよw
まぁ、かまわんが、他のゲームやそのファンをけなすのはやめようぜ
おれたちは戦記が好き。
個々にいろいろ要求はあってもね。
それでいいだろ。
321名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 01:26 ID:???
戦記のイイ所

・敵に近づきながら射撃、反撃を避けスラスター噴かしつつ切る、一連の流れカコイイ!
攻撃した時の硬直が無いから後出しジャンケンにはならない。
・少ないながらも2P協力ミッションがあるから強敵(とも)が心強い味方となる。
・敵が空から降って来ないし、いきなり理不尽に囲まれない。
マップ外からぞろぞろやってくるので待ち伏せするのも攻めるのも自分次第。
・うまく攻略出来たら綺麗なお姉ちゃんが誉めてくれる。

連ジの方がいいと思った所
・ボタン設定が細かい。

以上。
322321:03/12/15 01:39 ID:???
うあ、タイミング悪杉た…
漏れのは310にね。

それぞれが好きなゲームで楽しもうってのは320と禿しく同意。スマソ
323名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 02:42 ID:???
今日はいつになく盛り上がってますな

SPコマンドはあれでいいと思う
格闘三段をもうちょいアレンジできればいいかも(でもエウティタはやりすぎ
あとはアナコンで動かしたいってのもあるなぁ
あと、ミノフスキーとか天候とかも取り入れて欲しいなー

ところでジオニックフロントのOPムービーてどうよ?
あれってまさしく戦記の雰囲気(土煙と硝煙)なんだが
ただしマシンガソの連射はパー使わないとできないけどなw
324名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 02:54 ID:???
正直310には戦記は勧められない。
連ジで重く感じたんだとすると、戦記は糞重く感じると思う。
310は今までどんなゲームやってきたの?
ガンダムゲーとかロボゲー関連で。
それがわかるとまた変わるかも。
325名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 05:32 ID:???
>>324
たしかに・・・・我々はあの「重さ」に惹かれてるのだ
「重さ」を克服する快感
「重さ」があるのに「重さ」から開放されたように演じる腕
あとは雰囲気かw
つかエテを見ると改めて戦記のポリゴンモデルの良さを痛感

>>318
スマン漏れは許容できねかった…
漏れってばトミノうんぬんより安彦ガンダム以外許容できねぇかも
326名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 06:07 ID:???
>>307
そこまでくると単なるギャルゲーに1000ペリカ
っていうかそれサ○ラ大戦かなんかみたいだな 俺でもブチギレるかも
327310:03/12/15 06:20 ID:???
皆さんアドバイス有り難う御座います。
>>324
>連ジで重く感じたんだとすると、戦記は糞重く感じると思う。

連邦vsジオンはスラスターを噴いてもすぐ切れるのと、ステップによる
移動が少しうざったく感じたんですが、



328310:03/12/15 06:27 ID:???
途中でEnterキー押してしまいました・・・。

>>327の続き
>>321さんの戦記のイイところの特に1番上に書かれていることは
すごく惹かれますね。。。

>310は今までどんなゲームやってきたの?
アーマードコア2は遊びました。バーチャロンはゲーセンで見たことが
あるのですが、あの雰囲気がたぶん自分は好きになれそうにないので
やっていません。
329名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 07:11 ID:???
>>326
漏れは女うんぬんより仲間をもっと選びたかったかな
射撃は上手いが格闘がてんでダメとか
逃げてばっかりの香具師とか

>>328
アーマードコアののりでスラスター吹かすとすぐオーバーヒートするよん
だから>>321氏の書いてる一番目の項目は
アーマードコアのようなのりじゃ出来ないからね
まぁスラスターをいかにホバーでケチるのかが面白いのもミソだけど
ホバーの説明は説明下手だから書けねぇけど
一種の技術w
330名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 08:16 ID:???
自機が後ろからロックオンされてたら
オペの姉ちゃんが「隊長!後ろです!」とか
もしくは仲間が「後ろだ!」とか言って
しかもピンチの時はかばってくれるとかしてくれたら(・∀・)イイ!!
「隊長〜〜〜っ!!」どぐぁぁぁん
331名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 10:52 ID:???
ブルーの時のように
やられたら「ジオンに栄光あれ〜」的なことを
言って欲しいな 
332名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 19:11 ID:???
>330
それ、いいな
333名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 19:26 ID:???
やっと全Sとれた。ながかった・・・
で、これで終わりなのかい?各氏ミッソンないの?
334名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:00 ID:???
戦いはまだ終わりではない
335名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:28 ID:???
このゲームの真の醍醐味は最弱レベルの機体で最強レベルのMSと渡り合えることです。
さあ、君もエースパイロットを目指そう!!
336名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 01:52 ID:???
もう「特殊」部隊ってのはおなかいっぱいなんだよね。
ただのモビルスーツ大隊50(?)機のなかの1機ってのがいい。

そもそも話書いてる人達が戦争ってものを誤解してる気がする。
兵士の本音はどうあれ
政府としては前線で闘うことは名誉なことでなきゃならない訳で
まちがっても傭兵もどきの
外人部隊なんぞに最も厳しい最前線をまかす訳はない。

あと、女に冷たい目でなじられたい......
337名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 06:54 ID:???
>328
AC好きな者としては戦記はオススメしたい。
連ジやエウティタは戦記よりもストレスの溜まる重さ(鈍さ)があるように感じるし、
ACみたくスラスターは噴かせまくれないが、
操作感は連ジ系よりも戦記のほうがACのそれに断然近いと思う。

シールドが使えるのもイイ。
欠点はミッションが少な過ぎることぐらいかと。
338245:03/12/16 19:26 ID:???

僚機にもう少し細かく指示が出来たらいいな。
アローフォーメーションにしていても敵が来たらつっこんでいきやがるし。
おまえは遠方からの射撃に徹する、
あんたはここで敵をくい止めろ、とかできたらモビルスーツや武器の選択も楽しくなりそうだが。

戦車などの脇役が弱すぎ。
マゼラトップ砲があれだけの破壊力なのに、マゼラアタックの攻撃力の弱さときたら…。

それにしても1ミッションで敵を10機以上破壊って…超エースだな。
339名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 20:30 ID:???
種が戦記並みに面白かったとしたら、買うやついる?


おれは無理だわ
340名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 21:45 ID:???
>>339
俺は買うよ。なんだかんだ言ってモビルスーツがメインだから。俺にとっては。
種を毛嫌いしてもしょうがない。ストーリーが破綻してたって、
キャラが全員子供の論理を振り回してたって、モビルスーツがあれば、
戦記のシステムで新たなゲームが出来るのならそれでよいのです。
種はGガンが燃えガンダムだとすれば、萌えガンダムだから。
(801ガンダムの名前はWが既に取得してるんでとりあえず除外)
ストーリーや細かい点は気にしない。
まぁ、量産機のバリエーションがあんまり多くないのは痛いけど。
種関連でもいいから戦記Uが出て欲しいよ俺は。
341名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:17 ID:???
>>339
種は漏れも無理
正直、新しいガンダム作るくらいなら
気合入れてストーリー変更なしで絵を綺麗にしたリメイクファーストの方が
視聴率取れるとおもうんだが
342名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:04 ID:???
コンビニ売りのガンダムの玩具で、アルティメットオペレーションという
のがあるのを知ってる人は結構居ると思います。重厚なフォルムと
渋い色付けがなかなか良い味を出してるんですが、その重厚さが、
どことなく漏れ的にはこのゲームを思い出すんです。
 今日たまたま会社帰りにコンビニ寄ったら、とりあえず旧ザクがかっこ
よかったんで思わず買ってしまった・・・。
 パックをあけて飾ると、重厚な雰囲気がますます戦記っぽい!!いや、
コレはほんと。一年ほど前、ここの過去スレの人と同じように自分も
このゲームの旧ザク攻略をやっていたので、そのときのことを思い出して
しまった。何つーか嬉しい。地上部隊の機体ばかりと言うのも戦記っぽい。
343名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:13 ID:???
これのポスター欲しい
特別版も買う
344名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 00:42 ID:???
>342
その気持ちはよくわかる。
UOっぽいMSで戦記の新作を作って欲しいね。
いや、ふつうのMSでもいいから新作欲しいんだけどw
345名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 10:16 ID:???
>338
しかし、そういったレベルの指示になると現在のように
R2+○で即切り替えというわけにはいかなくなるな。
かといってスタートボタンを押して指示画面へ切り替えるかんじでは
ゲームのテンポが損なわれるだろうし。

結局僚機がもう少し賢く行動してくれれば
それでいいんだが。
346名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 14:52 ID:???
つまり、コロ落ちみたいなのではテンポが悪くなるってことか。
そしたら、出撃前にある程度作戦を決めたりできればいいかな?
敵機との距離をとりつつ射撃中心でとか
敵機との距離を詰めつつ格闘中心でとか
自分の判断にまかせるとか。
347名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 16:18 ID:???
>>338
確かに格闘禁止とか射撃禁止とか欲しいよな

>>339
1500円以下なら買ってみたい ガンダムじゃないと思えば暇つぶしにはなる
348名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 17:09 ID:???
>339
戦記と同じようなシステムで2000円台だったら欲しい。
種はMSは割と好きなんで。
349名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 18:41 ID:???
:名無しさん@非公式ガイド :03/12/15 18:19 ID:???
どっちかというと戦記なんかよりこっちのほうがずっとアニメでのリアルに近い。
戦記はリアルなんじゃなくて、勘違いなだけ。


まあ、人それぞれなんだけどね。人それぞれなんだけど戦記マンセーの漏れは
殺意が芽生えてしまいますた。
350名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 20:40 ID:???
>>349
それってエウティタスレの奴でしょ。
俺も同じ様にオモタよ。
351名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 22:35 ID:???
連ジ系は押し付け信者が多いから…
352名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:14 ID:???
れんじは連ジでおもしろいけどな。
対戦とかではあっちのほうがダチに受けがいい。
353名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 02:32 ID:???
>アニメでのリアル
ちょとワロタ
354名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 04:26 ID:???
リアルじゃなくリアリィとか言って欲しいよな
空想科学研究所にお願いしたらガンダムなんかそれはもう・・・

お願いするまでもなく地球の重力下で存在自体できないっつーのに
355名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 05:20 ID:???
>349
気持ちはわかるけど、スルーしろよ。
それがベストだ。
戦記を愛するあまりに排他的になっちゃいかん。不毛だ。
男は黙って旧ザク単機!
356名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 06:02 ID:???
>355
…閣下………心、洗われました…。














しかし自分は連邦MS乗りであります。
「旧ザク発見、これより撃破する。」
357名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 09:23 ID:???
ふんとに雰囲気の良いスレだな
358名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 13:23 ID:???
ここは最高っす。
359名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 15:09 ID:???
はぁぁ戦記2マジで出ないかな(ボソ
360名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 15:33 ID:???
>>359
そこで>>79ですよ
361名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 19:55 ID:???
こうなったら番台に脅迫文送ろうか。
「戦記2出さないと爆破すんぞゴルァ!」って。





逆効果か・・・・
362名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 00:57 ID:???
ジオンのジャブロのトーチカ&砲台破壊ミションで
シャアが「ここは任せる」とかいって帰っちゃうんだけど、
あれってピンチだからだよね?コロコロいってるし

なんとかして撃破できないものかと思って
ゲルで斬りつけて(足止め)たが、マップの向こう側へ・・・
しかも敵に囲まれてジムらにリンチされアボン!
「シャアァァァーーーーーーーー!!!」
363名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 01:14 ID:???
他スレで見たものをちょっと言葉たして転載

ガンダムじゃないけど↓ってこのスレの人でやるとオモシロそう
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html

ムービーをみるかぎり、色々できるみたいだね
敵を誘い出す囮になったり
その囮に誘い出された敵を待ち伏せするスナイパー役したり
はたまた格闘メインでがむしゃらにつっこんだりw

なんとなくだけどこのスレの人たちと作戦練れば
完璧すぎるほどの作戦ができそうだなとw

あとクエスト依頼制な事や、
ネットに繋がなくても1人プレイで遊べる?所や
仲間以外の他プレイヤーが存在しないタイプぽいのが好印象ですた

知らないプレイヤーがそこら辺にイパーイ
というのが、どうにも((((;゚Д゚)))でチキンな俺
364名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 02:26 ID:???
>>363
ガンナーイイねぇ
365名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 14:38 ID:???
中世〔魔法と剣?〕っぽいものはベイグランドストーリー以来
やってないなあ…
366名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 16:29 ID:???
>>363
漏れも前にそこ行って面白そうとオモタ。ただオフの時一人ってのがねえ・・・
二人で出来るようにすればネット繋げれない漏れでも友達と出来たのに・・・
367363:03/12/19 17:55 ID:???
>>366
ガーン・・・
知らなかった・・・オフライン2人プレイできなきゃ
かわねぇかも・・・
スレ違いにもかかわらず情報サンクスです
368名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 20:19 ID:???
ズゴックのビームって、左右から2発出てるが、片方しか当たらない時と両方当たったときのダメージに差が無いってうざいよね?
369名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 21:20 ID:???
>>368
ダメージ量は違うんじゃないのか?
両手で出して片方だけのダメージに関しては調べてないんで正確にはわからんが、
片手撃ちと両手撃ちでダメージが違うのは確かだよ。
ズゴック系の両手撃ちのダメージは最強ランクになってる。
370名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 23:04 ID:???
あれ?GPO1が最強じゃないっけ?ズゴック二番目だったような・・・
371名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 23:07 ID:???
>>369
いやさあ。射ってから、片方が岩に当たったかなんかで、片方しか目標とらえなかった。けどジムに半分以上くらわしたわけよ。
てーか、片手射ちってあるの?知らなかった。どうやるんですか?12発射てれば最強だ!
372名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 03:00 ID:???
左右に歩きながら撃つと片手撃ちになるよ。
その時はたしかダメージ少なかったと思う。
両手撃ちの場合なら、片方が外れてても100%ダメージなのかも。

戦記2出て欲しいな…でもこのスレのマターリ感も凄くイイものだ…

あ、そういえば。おまいらギャンの存在を忘れてませんか?
格闘最強ですよ?
ギャンとザクタンク追加のVer 1.2きぼんぬ。
373名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 03:08 ID:???
>>372
ギャン激しく使いてぇー
しかしギャンも陸戦仕様とかいう話になるのか?陸ギャンとか
374名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 03:29 ID:???
>373
ギャンは次期量産候補でゲルと争ったぐらいだから
陸上での汎用性は問題ないはず。
コンペに負けたから陸戦とかは無理としても、試作の予備機が
メーカーなりマ・クベの所に残ってるって設定だったらありえる。
375名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 03:52 ID:???
俺はゲルググもそのまま出して欲しかったよ
陸ゲルは陸ゲルで悪くないけどな
でも戦記2がすぐには無理ならVer1.2っていうのも悪くない
PS2ガンダムも特典だけどVer1.5があるわけだし
376名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 04:34 ID:???
過去レス見ても、新しい機体とかマップが欲しいってのがほとんどだし、
ホバーとか変えて欲しくない所もあるし。

漏れ、シャアゲルは絶対出るはずだ!って必死でやりこんだよ。
陸戦型だから色変えるだけじゃ駄目なんだよなぁ…つд`)

機体とミッソンの追加するだけでも売れると思うんだが。
377名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 08:41 ID:???
欲を言えば僚機を賢くして作戦を細かく指定したい。
378名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 11:24 ID:???
ミッションは完全水中マップでズゴックで艦隊潰ししたいな。
そんで水中対応じゃないMSは少しリスクを負う仕様にして無謀にも飛び込んできた
ジムを血祭りになんていう圧倒的なミッションが一つぐらい欲しい。

更に言うなら第一次降下作戦あたりを再現したやつもイイ。
蟻のように群がる61式戦車が相手で。勿論攻撃力もそれなりに持っていて
ザクとかだと油断してるとやられるよぐらいで・・・
379名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 12:20 ID:???
たくさん踏み潰せそうだね
380名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 17:36 ID:???
戦場写真集みたくジムスナやハイゴッグに
迷彩色塗りたい…ハァハァ
381名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 19:28 ID:???
>>378
L2押しながらマシンガンで楽勝だな
382名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 21:44 ID:???
>>370
とりあえず、GP01はゾックよりは弱い。ハイゴッグは忘れた
383名無しさん@非公式ガイド :03/12/20 23:39 ID:???
戦記2が待てなくて、めぐりあい買っちゃいそうだぽ・・・
384名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 00:11 ID:???
>>382
ジャブロなんかの水中だとそうかもな

アレックス>マドロク>GP01 じゃないか?
ゾックは地上だと使い物ナラネーヨ
385名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 02:36 ID:???
ジャブロでスッゴクで水面高速移動も結構楽しいけどな
移動しながらミサイルやらメガ粒子砲やらぶっ放す!
このスピードについていける奴なんていない!

連ジだとこういうことできない
メガ粒子砲 極 細 だし爆発 チ ン ケ だし
386名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 03:09 ID:???
>>385
イフry
387名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 05:55 ID:???
>>384
マドはSPがダメージしょぼいからなぁ…アレックスはぷちぷちだし。
個人的にはゼフィ>アレ>マドなんだが。

そんな俺は一撃必殺派w
388名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 07:16 ID:???
>378
もし水中ミッションが作られた場合、当然のごとく、
デブロックから水中機雷が 雨 あ ら れ と降る訳ですが。

空から爆弾、踊るアガーイ、そんな地獄絵図。

馬鹿CPUも嫌だけどジオフロみたく全部自分で決めるのもつまんないよね。
機体選択のついでで簡単に行動決めれたら漏れは満足かな。
今回は長丁場になるからガースキーはゴッグで「守りを固めろ」だとか
囮ぐらいなるっしょジェイクはいつも通りグフカス「ガンガン行こうぜ」とか。
んで散開したらジェイクだけすっ飛んでって、
その間にビッグトレー( ゚Д゚)ウマー
389名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 21:08 ID:???
>>372
ギャンとザクタンク追加のVer 1.2きぼんぬ。

ギャンはともかく、ザクタンクでやりたいか?
ガンタンクよりも装甲や火力は弱そうだし、一瞬でやられそう。
まだ、ジムキャノンかザクキャノンの方がいいかも…ってやっぱり使わないかな。

話は変わって、連ジのミッションモードっぽく、ひどいダメージを受けたMSは
次のミッションで出られないとか、はダメか?

390名無しさん@非公式ガイド :03/12/21 21:50 ID:???
ランバラルを追う部隊みたいな感じで戦記2を作れば大丈夫
391名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 23:07 ID:???
関係ない話になるが・・・。
ジムキャノンって、キャノン砲の予備弾装を腰の後ろにつけてるよな?
でも、自分じゃあれ交換できないんじゃないか?
392名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 00:24 ID:???
宇宙世紀の最先端技術ですよ?
ぱっと見問題ありそうな場所に見えても、実は一番効率よく
早く交換出来る様に考えられてますよ。角度とか。
393名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 02:43 ID:???
宇宙世紀の最先端技術ですよ?
ぱっと見問題ありそうな場所に見えても、実は一番効率よく
早く交換出来る様に考えられてますよ。見た目とか。
394名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 09:26 ID:???
バカジャネーノ?
未来の技術なんだからちゃんと計算されてる。
角度とか。
395名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 13:10 ID:???
酸素欠乏症じゃねえの?
テムがそんな間抜けな設計するわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか
396名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 13:15 ID:???
マジレスするとそれぞれの関節周りの装甲により違いはあるが、
MSは人間ほど関節の可動範囲が限定されてないので
背中にあるのもお腹にあるのも同じ事。
腕を背中側に回せるとなると、その分関節の無防備な空間を
晒す事になるから防御力は弱くなるが。

つまり、可動限界をどのあたりに設定するかだけの問題であり、
設計製作時に緻密な計算が施されている訳です。角度とか。
397名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 16:25 ID:???
そういう話しはシャア板でやろうね。
398396:03/12/22 19:43 ID:???
>397
おっと、そうだね。板違いスマソ。

と、言う訳で、
↓からレーチェルのチラリズムについて議論。
399名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 20:13 ID:???
何?パットが見えてるかどうかってこと?
400396:03/12/22 20:15 ID:???
ありゃ黒だろ。

>終了< 

>389
ザクタンクは侮れないんじゃないか?
MSV仕様のマジックハンドみたいな腕さえなければ。
やっぱり腕はそのまんまだろうし、実弾兵器は全て装備可能だと思う。
それなら接地安定性が増した分、構えなくてもバズーカ撃てたりするかも。
拠点防衛なんかではかなり活躍できると思う。
401名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 20:18 ID:???
>399
それはジェーンの方じゃない?
402名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 21:32 ID:???
>400
ダムタンクみたいなもんやね
403名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 22:52 ID:???
思うんだが、アムロのガンダムの強さはいいとして、ウラキ君弱すぎ(旧ザクで正面から格闘で勝てる)だし、比べて、無能クリスがウラキよりちょっと強いのがおかしい。
シロー・ノリスは機体が機体だから、仕方ないにしてもザコと変わらない位なのは頂けない。
カイとシャアはあんなもんでいいと思う。アプサラスも光線だして欲しかった
404名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 23:07 ID:???
最近はもっぱらズゴック単機プレイ@ジャブロなんだが
なんかこっちの隙をついて攻撃してくるジムがいるような…折れがヘタレなだけか
エース級に強いジムとかザクがいてもいいかもと思た

CPUの格闘ははっきり言って甘いよなー
危険をかえりみず斬ってくるグフとかいてもいいかも
405名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 23:25 ID:???

いつの間にガンタンクに機銃が付いたのですか?
406名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 23:50 ID:???

アレックス破壊ミッションが苦手なんだが。
ミッションクリアだけならなんとかできるけど、クリアしたときは
僚機大破、自機は瀕死、アレックスを倒してエリア外に脱出といった感じで
どうもすっきりしない。
一度、圧勝というのをやってみたいなぁ。

ちなみに自機はグフカスタム、僚機はドムトロまたはゲルググという編成。
407名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 02:46 ID:???
>>406
はっきり言って、君はヘタレだ。どうしてもというなら、ゲルググ3体で行けば余裕だろ!
アレックス出てきたら速攻で切り殺せば、あとはザコ。切り殺す自信がなければ、仲間と戦わしながら、SP叩き込めばいい。
普通に、原作通りバーニィFZで余裕なんだが。まあ、あれだ慣れろ!
408名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 04:09 ID:???
んーそうかな
いつもタンク→ジムスナ→寒ジム→ミデアで片付けてるけど、
この時点で僚機がいない場合も多いなw
で、アレックスとちまちまやってると援護射撃が来て
「俺を、なめるなー!!」状態になる
あの横っ跳びはハンパじゃねえ
409406:03/12/23 06:53 ID:???
>>407
いや、自機も僚機もゲルググなら、結構な確率で僚機を無くさずにクリアできるよ。
でも好きな機体(グフカスタム)ではないから、勝ってもすっきりしない。

あと、戦車やミデアの翼やコンテナにロックオンしてしまって、非常にうぜー。
410名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 11:10 ID:???
グフは平地なら無敵
障害物が多いと辛い
アレックス破壊面は1機でなんとかクリアできた
ブルー面、ゼフィ面は楽勝
411名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 07:46 ID:???
久々にやったけど動きが重く感じる
歩いての移動が遅すぎる

まぁ俺がヘタレになってるだけなんだが。。。。
412名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 23:52 ID:???
先日弟の友達が我が家にやってきて弟といっしょに戦記をやってた。
ゼフィランサス相手に旧ザクでやられてたので、
貸してみといって楽に倒して見せたら尊敬の眼差しで見つめられた。
その後操作方法を色々アドバイスして、
気分は新兵にモビルスーツの動かし方を教える教官でした。
413名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:03 ID:???
>>409
どこで戦ってるんだ?スタートの地点から左に行って、
ガンタンク側からつついてやれば、そんな奴らには煩わされないぞ。
誘い出されてやってくる奴等だらけだから、後退しつつ有利な場所に誘導汁!
アレックスは、隅まで誘導して応援が来る前に一気に撃破すればいいぞ。
414名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 05:09 ID:???
遠くからマニュアルSP最後の一発でミデア破壊。
SP溜めつつ有利な場所へ移動。
ザクFZでアレックスとガチンコ三昧。
そんなイブの夜。
おまいらメリークリスマス。



シドニーは今頃、雪で真っ白だろうなぁ…
415名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 06:01 ID:???
ちょっと待て! バキューソ
416名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 07:00 ID:???
>>414
バ「今頃街は雪で真っ白だろーなー。」
兵「おいっ、シドニー生まれっ! オーストラリアは、今は夏だぞっ!」

ばぁにぃのバカー!!


漏れがアレックス撃破ミッションに出撃する時はケンプ単機で出撃。
417名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 16:17 ID:???
>>416はミハイル・カミンスキー
418406 409:03/12/25 19:45 ID:???
>>413
確かにそのとおりだ。
いきなりそんなややこしいところに行かなくてもいいよねぇ。
でも何というか、ジムスナイパーをささっとやっつけたいもんだから。

今はグフをあきらめ、ガルマザク・マゼラトップ砲でアレックスを転かしまくるのが自分の流行り。
419名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:52 ID:???
>>418
諦めちゃダメだ。
一応グフカスを使うなら、僚機をつけるよりは単機で行った方がいいと思う。
メインウェポンでホバーを使いつつ、後退しながら当てていけば問題ない。
敵機を正面に捉えるように右に左にホバーしたり飛んだりしながら後退すれば、
ダメージもそんなに食らわない。
アレックスが出てきたら、ミディアの辺りで待って、
そこからステージ全体を広く使って攻撃しつつ後退すれば、何とかなるはず。
タイムボーナスは出ないけど特に問題ない。がんばれ。
420名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:02 ID:???
最近の米ブーム:ゲルググたん単機でビッグトレー破壊ミショーン!
ドダイに乗りSPでタンクを、ガードしつつジムらも上空から狙撃
装甲が飛んだら地上に降り、狩りを始める
421名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:20 ID:Lyk/ZjRW
昨日、買ってきますた最高でBです。どうすればSやAが、とれるんッスか? 連邦から始めましたステージ5のアドハイスだけでも教えてください先輩方・・・
422名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:25 ID:???
>>421
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

S、Aの基準はMSを倒した数や自機の残り耐久力に準ずる
残り耐久力が多ければ、敵MSも多く出てくる
なのでとにかく自分はダメージを受けない様にがんがる

また、ミッションによっては目標を倒す時間も重要
もちろん早く倒す方が(・∀・)イイ!

防衛ミッションの場合は防衛目標に攻撃が行かなければ
評価が高くなる

そうする為にはどうしたら良いかは
>>6を参照
423名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:37 ID:???
>>421
連邦の5ミッションというとアッザム面か

クリアするだけならアッザム破壊して
戦闘エリアから逃げればOK

使えるMSは今どれくらいいるの?
それによって攻略変わる。
因みにアッザムはガソタソクの溜め無しSPアタック一発で沈む
424名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 16:05 ID:???
>>6に書いてあることも最もだけど
一度にそんなに覚えられないよという感じだな
初心者はBRオーバーヒート、スラスターオーバーヒートに気を付ければOKじゃない?
あとシールド防御かな

アザームが出てくるところまで進んだという事は
もう陸ガンは使えるんだよな?
陸ガンBR3機で出撃汁
425名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 16:12 ID:???
物凄いテクニシャン達で>>421を優しく筆下ろしするスレはここですか?
426名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 16:55 ID:???
取り敢えずメール欄に「sage」と入れるといいかも
おまいら優しいな、そこがいいんだが
427名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 17:00 ID:???
あとあれだ。フォーメーションはVフォーメーションが基本な
味方が敵とイチャついてるところを「ジェイク!ヤツとの戯言は止めろ!」ばりに
ちょっかいを出すと吉

敵をロックしたらL1かR1押しながら攻撃するのが基本
L1orR1押しながら撃つ→すぐ防御の繰り返し
必要ならジャンプも汁!
428421:03/12/26 17:36 ID:???
>>422-427 有難うございますGM〔G〕までしかMSがありません、陸戦ガンダムが乗りたくてステージ5をA以上でクリアしたく頑張っております。ムズカシイです
429名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 17:51 ID:???
>>428
じゃあ僚機はジムDで自分はガンキャノンでひたすら援護
もしくは3機ともガンキャノンでどうよ
ガンキャノンのBRの威力はなかなかのもの
SPも使いやすい
430名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 17:56 ID:???
バーロー、アッザム面は出てくるアッザムリーダーを全部壊せば11000点もらえる
アッザムに近づくと、黄色い照準に囲まれて出てくるから、バルカンでささっと壊す
最初はなかなかロック出来ないと思うが、右スティックで上手く合わせろよ
これでサクセスレートが80%でもS取れる
431名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 17:59 ID:???
とにかく、慣れろ!10時間くらいひたすら。
それだけで、テクなどなしにAまでは獲れる!アレックスやGP01出ればSは誰でも獲れるから、がんばれ!
陸ガンはいいよ!(弱いけど)ある程度慣れたら、テクを研くのがいいと思う。
432421:03/12/26 18:09 ID:???
先輩パイロットの皆さん感動です、アリガトン 上達したら報告しまつ
433名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 18:34 ID:???
陸ガンは副兵装がアレなので初心者にはお勧め出来ないような
使い様がいろいろあるのはいいが

敵のSP溜め解除
ジャンプから強制的に引き摺り下ろす
こともできる。対戦では絶大な威力を発揮
434名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:04 ID:???
陸ガンが出てるならガンキャノン出てるはず
とりあえずSP(スペシャルアタック)のタイミングを掴むため
僚機を前に出して援護射撃がベストかと

>>421がALLMS&MISSIONとったら
連邦につくかジオンにつくか楽しみだナ
435名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:53 ID:???
ていうか、みんなは連邦派?ジオン派?
俺はジムスナマンセーなんで連邦派。
436名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 20:12 ID:???
一昨日購入して10時間程プレイした結果
ジオンと連邦両ミッションALL-Sとったんだけどムービーがぜんぜん埋まらない・・・・
ジオンサイドはユウキ8の下以外は出てる。

ジオンで慣れてから連邦で一発でS取りまくったのがいけなかったんだろうか・・・
437名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 21:08 ID:???
>>436
味方をジェノサイドしたり、ボロボロになったりしてみろ。
438名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:07 ID:???
ガンキャノンで格闘した日にゃ、もう虜よ
439名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:21 ID:???
戦記やるまでは陸ジム嫌いだったんだけどなあ。
慣れるとこれはこれでいい。出来れば
陸ガンみたくコンテナ背負ってほしいところだが。

こんな書き込みするとこからすると、連邦派になるんだろうな。
440名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:26 ID:???
エウティタ、なんか軽い。
やっぱ、MSに乗ってる感じは戦記が一番です。

早くメカ、キャラ、ミッション追加の「猛将伝」が出てホスィ。
441名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 02:08 ID:???
>>436
悪い評価でもMOVEがある
自分の機体の消耗激しい(30%以下)
味方2体ともアボーンで自分の消耗が少ない、ミッションでCランク以下をとる
その他はS評価で全部埋まるはず
442418:03/12/27 20:34 ID:???
>>419
ありがとう
頑張ってみるよ。
443名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:35 ID:???
>>440
あのシリーズはプラモの乗ってるって感じだな
444名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 01:40 ID:???
ジムのビームサーベルは右と左、どちらが正しいの?
戦記のジムは右側に装備してるし、右が正しいと思うのだが
445名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 02:43 ID:???
サーベル抜く動作の関係上ゲームでは右になってます
って感じじゃなかったか?
446名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 03:22 ID:???
>>445
そうなの
俺は前から右だと信じてたんだが
447名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 03:25 ID:???
でもこういうところ見ると左に差してるんだよな
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/rgm79.shtml
448名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 05:41 ID:???
今、哀戦士とめぐりあいのDVDを見て確認したけど
アニメじゃ全部左だわ
手元にあるMSの解説本も左になっとる
だから>>445の言うように
大人の事情で右になっとるw
つうかよくこんなの気付いたね
今まで気付かなかったよw
449名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 05:41 ID:???
左なんじゃね?
右利きの忍者も左側に出すしな。TVや映画なんかが間違ってるだけで。
450448:03/12/28 05:42 ID:???
おいおい・・・こんな時間にケコーンかよw
451名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 09:34 ID:???
そういや戦記のジムのバックパック、ガンダムと同じ形になってるような・・・・
452名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 10:15 ID:???
ゲルググのビームライフル音がダムと同じなのが許せない〜
453名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 13:40 ID:???
>>448
確認dクス
やっぱり左だったのか。。
454名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 14:00 ID:???
そもそも左に設定したのが間違いだよな。人間だって左に背負った剣は抜けないじゃん。
455名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 14:14 ID:???
>>454
同意。右の方が自然に抜けると思う
見映えも右の方がイイんじゃないか
456名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 15:09 ID:???
今久しぶりにこのゲームやってジオンのアレックス破壊ミッションを
コックピットモードでザク改単機で出撃。
5,6回ボコられてたった今ギリギリで敵全滅・・・・漏れはヘタレですか?
それとも皆こんなもんなの?
457名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 16:27 ID:???
>>456
マジレスすると、CやDじゃヘタレだな。最低Bは出さんと
458名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 18:54 ID:???
>>456
漏れなんか5,6回やって
ALEXだけ撃破→戦線離脱でAだぞ
敵全滅なんてとてもじゃないがムリぽ

でも何故かドムだったら全員撃破できるんだな
459名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:13 ID:???
ランクだけ見ればCとかDではひよっこレベルだが、
ザク改単機でアレックス破壊したんならエースパイロッツ並じゃないか。
漏れはザク改なら僚機にせめてハイゴッグ×1は欲しい所だ…
>456
無事、ではないが、帰還乙。

今日も一人、百戦錬磨の兵士が現れた。ジオンに兵無しとは言わさんぞ!
460456:03/12/28 20:32 ID:???
ワーイ褒められた〜(゚∀゚)
>>459
ジオン公国に栄光あれ
461459:03/12/28 21:36 ID:???
コラコラコラ
通常の三倍の早さで調子にのるんじゃねぇ!
戦果挙げだした奴ってのが一番危ねえんだ。
だいたい毎回そんなにぶっ壊して物資が尽きたらどうやって戦うんだ?
今までこのスレに居たエースパイロッツ達ってのはなあ、その程度の
ミッションぐらい当たり前な顔して旧ザク単機で出撃していって、
飯時にはかすり傷程度で帰ってkてあt$mん☆・∀・√※dj
462名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 23:38 ID:???
何げにシャア板にノエルスレあって、戦記の話してんのな。今日、初めて知った。

ところで、ノエルってだれ?おれはジオンの最初にでてくるお姉さんが好きでふ
463名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 01:18 ID:???
>>462
連邦側のお姉さんでしょうに
俺的にはあんまり好きくないけど
464ケンプ厨(旧名 先行者):03/12/29 02:34 ID:???
単機駆けで、ジオン全ステージ無傷Sを取った事も有ったなぁ。
一発喰らったら、即リセットの繰り返しで。
昔(旧スレで)、連邦のエースパイロットとスコアを競い合った事を思い出すよ。
因みにジェーン・コンティ大尉殿が好みだ。

>>462
>ジオンの最初にでてくるお姉さん
通信士のユウキ・ナカサト伍長だな。
465名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:02 ID:???
>>454>>455
おいおい、逆だよ逆。TVとかの忍者みたく右に出してると抜けません。
466名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:30 ID:???
>>465
でもビームサーベルって、抜いた後にサーベルの部分が出てくるっぽくないか
抜くときは柄の部分だけを抜くような感じで
467名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 07:01 ID:???
ソレはホントにロボの話でね。
人間の場合の話とは別。

俺も、初めから右に挿してりゃ良いと思うよ、ジムは。
468名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 08:37 ID:???
だからな、未来の技術なんだからちゃんと計算(ry
469名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 09:09 ID:???
じゃあさ、あのランドセルが実はガンダムの余剰パーツで作られてて
サーベルの所の部品だけ足んなくて、片方ずつバラして作ったんだよ。
470名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 11:01 ID:???
戦記にジオフロ見たいな戦略性を取り入れた続編キボンヌ。
どんなに離れてても敵が寄ってきたり、どんなに離れててもスタートボタン
押せば敵の位置がわかるのには萎えた(俺的には)
471名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 13:25 ID:???
>>470
じゃあ押さなきゃいいだろセレクト
472名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:42 ID:???
※リア厨専用スレなので御見苦しい部分も多々ありますが御容赦下さい。
473名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 23:46 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
474名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 01:55 ID:???
俺はジオフロみたいにレーダーを駆使するのが嫌
475名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 02:39 ID:???
ここで口に出していい話題かどうか分かりませぬが…
改造コード等を使ってビームライフルを連打する方法ってないですかね?
ものすごく憧れなんですよ…あれ…
まぁガンダム戦記じゃなくて別のゲーム買えと言われたらおしまいなのです…(´Д⊂
ガンダム戦記が特別好きなので…
出来ないでしょうか?
476名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 03:20 ID:???
あることはあるけど、すぐ飽きるよ
PAR使うほど難度が高いゲームじゃないし、
何回か使っただけで今は普通にプレイしてる
477名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 08:25 ID:???
コンバットドリルってどうなの?
478名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 21:57 ID:???
>475
漏れはPAR持ってないが、連射とかスラスタ無限とかって激しく飽きそうな気がする。
ただの連射じゃなくて、08小隊OVAのジムスナイパーみたいな
ビーム数秒間出っぱなしだけどすぐオーバーヒート
とか出来るんなら楽しめそうだけど。
残弾気にせず撃ちまくるのより、無駄弾をどんだけ減らせるかの方が面白いよ。

>477
そんなモードあったな。忘れてたw
ターゲットよりMSのが大分得点高いから結局2Pvsみたいになるんよな。

ところでおまいら、今年最後のFZvsクリスタンです。
くんずほぐれつ一戦終えたら初詣行きます。来年もヨロ。
479名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:13 ID:???
おう、よろしく
ところでホバー技長い時間やってると酔ったような気分になるのは俺だけ?
480名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 04:11 ID:???
あけおめー&ことよろ〜
>>479
今更だが、ホバーてザクで着地寸前にクラッカーなげるとフワワって動くあれだよな
長い時間てことは連続してできるのか?
481名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 08:55 ID:???
何度もやると、って感じじゃない?
小ジャンプでも出来るし、ダッシュホバーも出来るから。

あけおめ。
482 :04/01/01 09:24 ID:???
>>470
俺も、単機出撃してビルの陰隠れててもあっちゅう間に包囲されるのには泣いた。

483名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 13:07 ID:???
クラッカーをうまく投げつづければ連続して出来るよ
484名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 14:31 ID:???
利き手のせいなのかサブでホバーする時右にホバーしようとすると何故かミスる。
左やメインだと問題ないんだけどね。
そのせいで左→左→左→壁にぶつかって逃げれなくなり→蜂の巣
なんてしょっちゅうだよ・・・
485名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 16:39 ID:???
>>484
俺も右周りのホバーは最初苦手だったが
今では難無く両方出来る。慣れだ
486名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 23:15 ID:???
>>476
教えていただけないでしょうか?
スレ違い、板違いでしたら誘導して頂けると助かります。
どうしても見つからなくて…

>>478
私は残弾を気にせず乱射するという一般兵をやってみたいので。
みなさんはそういう反則技みたいなのは飽きちゃうみたいですね。
私は楽しんでおりますが…
487名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 10:48 ID:???
「ガンダム戦記 改造コード」でぐぐれ
って探してないでしょおまえ、お願いですからもう来るな
488名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 11:18 ID:???
探してもみつからない 調べたけどわからない クレ厨の常套句。 ぐぐれば一発だろうに・・・
489名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 17:54 ID:???
>>487-488
スラスター無限、残弾無限等の改造コードは見つかったのですが…
ビームライフル連射だけはどうしても見つからなくて…聞いてしまいました。
スレ汚しになってしまったようで本当に申し訳ありませんでした。
490名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:36 ID:???
このゲームのオープニング凄いかっこいいよな。
ガンダムなのになんてスタイリッシュなんだろうと思ったよ
491名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 08:24 ID:???
>>490
戦記は使いまわし(ムービー&マップ)が多かったけど
リサイクルにしては良くできてるよな>OPムービー
漫画調なのがカコイイ!!
492名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 10:52 ID:???
OPにシャゲル出すなら本編にも出してくれYO!と思うのは僕だけですか?
493名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 11:50 ID:???
前にここで紹介されてたガンダムの食玩見つけたので買ってみたんだけど、
えらく出来がいいねこれ。MIAよりいいかも。コンビニ商品侮れないな・・・。
ドムトロかっこええ〜(´∀`)
494名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 16:35 ID:???
ジムスナが好きでたまらない
装甲がダンボール、すぐエネルギー切れ、エネルギー切れたら特攻しかない、
威力が高いただのビームライフル、

それでも大好きだ。これ以外使う気になれない。誘導兵器に勝てないけど
495名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 22:46 ID:???
ガイアのドムの上に着地すると、
「俺を踏み台にした!?」って言う。
なかなか細かいな。
496名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 22:58 ID:???
機動戦士ガンダムでもそうだった
497名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 23:29 ID:???
無印→風船あったりカイがバイク乗ってたり細かい。

戦記→シマウマが走ってたり連邦兵が逃げ回ってて細かい。

これらにバルカンやマシンガンで攻撃してしまう(・∀・)
498名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 23:43 ID:HZkgK5Jm
オレも。
すべての壊せるものを壊そうと頑張ったり。
499名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 23:59 ID:???
アナハイムジャーナルってのかってみたんだけど、
戦記にはあんまり関係ない要素が多かった・・・。
戦場写真集2とか出ないかなぁ。
500名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 07:25 ID:???
さて500と・・・
501名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 07:57 ID:???
>>495
しかし、実際には「俺を滑り台にした!?」
502名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 20:00 ID:???
>>497
へぇー 無印でそんな所あったけ?
久しぶりにやってみるか…

戦記はジオン兵の方が勇敢かな
よく見るとMSにマシンガンぶっ放してる
503名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 21:01 ID:???
>>489
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071492497/l50
この改造コードスレに来いよ。名前は「c」で待ってる。
メル欄に希望のコード入れといてやるから。希望のコード
入れとくのは改造コードのスレだからな。間違えるなよ
504名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 20:46 ID:???
スレ違いすまそ
このスレ的にはジオフロってどう?
980円だから買おうか迷ってるんですけど。
505名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 21:15 ID:???
このスレ的にはどうかはわからんが、俺はお勧め。
ヘボゲーマー達が糞の烙印を押しているが、
それなりにゲームが出来る奴には面白いと思う。
ただし、ジャンル的にはシミュレーション+アクションといった感じだが、
シミュレーション要素の方がかなり強い感じ。
当たり判定も恐らくシミュレーション的になってるように思う。
ジャンプとかのアクションは無いから、その手のアクションを求めてるなら、
楽しめないと思う。
506名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 21:27 ID:???
ジオフロは作戦、狙撃ゲーム
シュミレーション面もアクション面も中途半端になった感が否めない
507名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 21:33 ID:???
漏れは持っているがかなり面白かった。
ルート設定で全部隊まとめたり。と沢山部隊を使えますからなぁ。
ルート設定とオートで見るだけクリアなどが面白い。
ただ、ダメージが原作に忠実でBR一発でザクやドムが落ちるが
ザクマシンガンではガンダムに全くダメージを与えられないところが
嫌いな人がいるが・・・。漏れはそういうところが好きだがな
980円だったら買う方が絶対いいかと。
508名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 22:49 ID:???
ジオフロはアムロが白い悪魔に見えるゲーム。会えば死にます。


スレ違いだからこの辺にしとこうや。>>504よ、ジオフロスレで待っている
509名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:06 ID:???
待ち人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
510名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:37 ID:???
では、今から買ってきます。
スレ違いすみませんでした。

>508
買ってみてはまれたらそちらにおじゃましますw
511名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 04:54 ID:???
ズゴック水があるステージだと恐ろしく強い&速いな。
512名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 09:32 ID:???
「どんな相手も射程に入る前にマニュアルでSPあてられちゃうので禁止喰らった」
とかいう輩が居たんだが、本当に上手い人ってそんなもんなのか?

単に相手がヘタレなんじゃないかと思ったんだが
513名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 11:44 ID:???
CPUだって避けるしね。いや、CPUだからか?
対戦なら開始直後に真正面に撃てばいいだけだから・・・それなら避けない
相手がへタレだな。
514名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 12:12 ID:???
Vを観るとVの世界では
ニュータイプは地球から生まれるという説が浸透してるみたい
そういえば
アムロ、カミーユ、ウッソは地球生まれなんだよな


515名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 15:27 ID:???
だがハマーンやシャアは宇宙生まれ。
516名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 16:05 ID:???
要するに関係ないってことかね
517名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 20:56 ID:???
このスレ見つけて久しぶりにやってみたら
このゲーム、ミッションクリアだけなら連邦の方が楽だけど
Sランクとろうと思ったらジオンの方が楽だね。
ifミッション出してしまえば敵も増えるからどっちでも関係なくなるけど。
518名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 01:55 ID:???
確かにランク評価はヌルい。ヌル過ぎる。

漏れがザクFZ単機で大トレー破壊してもS、ツレがゲルググ×3瀕死で大トレー破壊しても、
やっぱりS…

必死に仕事してるのに、サボってる奴と同じ給料もらった感じ。
つд`)

>499
アナハイムジャーナル…ってなんか社内新聞みたいなイメージが。

今度本屋行ったら探してみようかな。
519名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 19:11 ID:???
キャラが乗った敵機や味方機がでたら、僚機どもも少しは喋るなり、
取りあえず何か反応してやれよ、と思う。
520名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 20:13 ID:???
無印って糞操作性悪いな
ジャンプ中に向き返られないとか
SPは真正面にしか撃てないとか。
ver1.5でも改善されてねーし、しかもゾックが戦記ゾックになってるしよ
どうせなら戦記1.5.出せよ

>>519
ユウキたんの「白い…ガンダム?」だけでも結構燃える漏れとしては
僚樹は勝手に騒いでいればいいと思う
521名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 20:33 ID:???
あれ?「白い・・・モビルスーツ?」じゃなかったけ?細かいけど・・・
522名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 20:43 ID:???
連邦軍のMSなんて大抵白く無いか?
523名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 21:45 ID:???
ガンダムが出たとき、例えばジェイクなら
「ガンダムだと?俺が相手になってやる」
とかいうともっと萌えそうだ。

524名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 22:18 ID:???
「ガンダム?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク 」
の方が萌える
525名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 23:32 ID:???
>>518
アナハイムジャーナルは方向性としては、戦場写真集と似てるかな。
世界観に従ってまんま作ってる。モロに企業パンフレットですw
AEのカードの広告とかそういうのまで入ってるので戦記と関係なく
ネタとしては面白い読物だったよ(´∀`)
526名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 23:47 ID:???
>>521
訂正サンクス
あのころはガンダムは一機だったんだよな・・・公式では・・・

>>525
アマゾンにはないなーヤフオク見ると価格高騰してるし・・・
近所の本OFFにあるかな?
527名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 09:19 ID:???
「ガンダム?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク 」
なんて言ったら次からジオンガールズとプレイヤーの見る目が変わる罠
528名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 20:31 ID:???
2P対戦も燃えるけど、
CPUとの対戦もいいな

ハヤトをドムでいたぶると
「ドムがぁ!ドムがぁ!」て言う
これって寝言じゃなかたっけ?
529518:04/01/10 00:29 ID:???
>525
ヽ(*´ー`*)ノ タンクス
ますます見たくなったw

ところでガンダムAの巻末に戦記の製作チーム監督のコラムがあるんだが、
先月号のコラムを見たところ、現在GNOにハマり中らしいな。
戦記2がまた少し遠ざかるのか…

次ぐらいには次作の話題とかして欲しいよなぁ。
530名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 17:40 ID:???
このスレに刺激されて、約半年ぶりでやってみますた。
取り敢えずリハビリがてらにと、御三家とやらに挑んだつもりなんすけど、
 1P TEAM VSで、敵をゼフィ・アレ・マドにして、
 隊長のゼフィ以外を先に倒してから、ゼフィ倒す。
ってのがVS御三家っていう事で合ってますか?
↑だったら、タンク単機と旧ザク単機で、
それぞれ小1時間ずつかけて、何とか倒せたんすけど。

しかし、かつて自分が出したスコアに全然届かねー。
・・・俺もロートルって事か・・・
531名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 19:22 ID:???
すげえよ・・・・


ところで戦記の漫画買ってきた。が、一巻しかなかた・・・・でも面白い!
全部で何巻でてるんだっけ?
532名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 19:38 ID:???
>531
2巻で地上編完結
533名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 21:30 ID:???
>>530
半年ぶりの実戦で任務達成でつか・・・
ナミエの再来だな・・・
534名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 22:21 ID:???
GジェネSEEDのディレクター(?)やってる人、代表作に戦記の名前があったなぁ。

・・・・戦記のギャルパート担当した人だろうか。
535名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 22:33 ID:???
>>531
暇があったら戦記の小説もおもしろいよ。まんがと少し違う展開で、
何よりジオン側のチームがドムに搭乗するのがステキさ。
ドム(゚∀゚)サイコー
536名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 23:17 ID:???
小説はアニー萌え
537名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 00:05 ID:???
出現する敵MSの数って、こちらのライフ残量が影響してるんですよねぇ?
僚機のライフも関係しているみたいですが、
少なくとも単機の時は自分のライフにのみ影響してる、
つまり無傷なら常に敵機数はMAXだと思ってるんですが、
もしかしてこの考え、間違ってます?

というのは、ジオンのミッション1やってたのですが、
無傷でクリアしてもMSが11の時と12の時があるんです。
勿論ミデアは先に3機落としてます。
538537:04/01/11 01:28 ID:???
どうやら2回目の援軍で出る4機の内、
一番南東の陸事務を一番最初に倒すと、
12機目の陸事務が出る模様・・・
・・・そんなフラグとはとても思えんが・・・やってみるさ!
539538に補足:04/01/11 01:31 ID:???
1回目の援軍を北側に出して、北側で全滅させた場合の
2回目の一番南東の香具師でつ
540538を訂正:04/01/11 01:45 ID:???
4機を、一番近い事務を倒して、次に一番南東の陸事務の書き間違いですた。
スマソ。逝ってきます・・・ゲルドルバ上に
541名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 03:21 ID:???
>>530
リハビリで最大ミッソンクリアーでつか…
お茶( ・∀・)っ旦~ドゾー

連邦に捕虜になったとき見たバニング大尉という方を思い出しますなぁ…

>>540
おお、確かにキャノンの後に陸ジムがもう一機。
2Pミッソンでも99機しか出ない時があるし、そんなフラグ結構あるのかも。

あと、もしかしたら最後に倒すのは一番南西から出る陸ジムの事かな?
西=WESTでつ

気を付けて光る宇宙へ逝くのだぞ…
(゚Д゚)ゲルドルバ!
542530=540:04/01/11 04:09 ID:???
>>541
そです。北西のキャノン→南西の陸事務、で12機でつ

寝るのもパイロットの仕事の内ですので寝まつ
543名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 09:55 ID:???
>>532
地上編ってことは宇宙いくんでつね。連邦の甘ちゃん隊長はどうでもいいが
ジオン隊長や原キャラはご無事ですか?

>>535
欲しいけど田舎なんで買うとしたら注文だなぁ・・・漫画二巻も・・・
544532:04/01/11 15:17 ID:???
>>543
んー、ネタバレなので具体的には控えますが、
今の所は地上編で戦記は終わりで、
一部メンバーが他の漫画に移籍して、
そっちが宇宙物っていう感じです。

んで、小説とはストーリー全然違います。
マークン(;´Д`)ハァハァ
545名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 16:11 ID:2nBkw6Yz
むしろ最後のジェーンタン(゚Д゚)スゴー
546名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 19:37 ID:???
>>544
dクス〜
>一部メンバーが他の漫画
一部ってのに嫌な悪寒
547名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 01:30 ID:???
同じくジオンミッション1で、
そーいや確かここジェトコアブーが出なかったっけ?
最近見ーひんなーと思て、いろいろ試してみた所、
初期配置部隊を全滅させずに1分が経つと、
ジェトコアブー出る事がわかりますた。
ガイシュツだたらスマソ

しかしジェトコアブー出すには無駄に時間かけなあかんし、
出したら出したで全滅させないとサクセスレート減るから、
スコア的にはいー事無しでつね。
548538進化版:04/01/12 02:25 ID:???
どうやら、2回目の援軍4機の内の2機の陸事務に関して、
北の陸事務より先に南の陸事務を倒しさえすれば、
他の事務をいつ倒そうと、12機目の陸事務が出るっぽいでつ

・・・漏れ何でこんな事にマジになってんだろう(´・ω・`)ショボーン
549名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 04:19 ID:???
>>548
いや、寧ろその調子でホームページとか作って欲しいぐらいだよ。
戦記の攻略ページとかあんまり無いし。
550名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 11:53 ID:???
あってもあんまり詳しくないしね。ユニットの出現条件を完璧に記してるサイト
は見たこと無いなぁ。ジャブロのシャアの出現条件いまだにワカラン。
551名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 21:33 ID:???
>550
エンターブレインの「機動戦士ガンダム戦記 コンプリートガイド」に
そういう条件が詳しく載ってる。
それからMS追加条件、ムービー出現条件、MS機体性能の詳しい数字、
敵部隊の出現条件、ダメージ計算方法、サクセスレート上昇条件など。
正確かどうかは検証していません。スマソ。

それによると「初期配置の敵ユニット全滅時に自機HPが(メール欄)以下だと出現」
と書かれています。
552名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 23:54 ID:???
…すげぇなヲイ 1レスでおわっちまったぞ
553550:04/01/13 16:30 ID:???
>>551
な、なんだってー!?


早速やってみますた。
結果:60%で出ませんですた。
それに田舎なのでそんな立派な攻略本なんかありませぬ。
だから>>552よ。まだだ!まだ終らんよと言わせてください・・・
554名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 19:12 ID:???
単機で75%以下なら出てくると言ってみるてすt
555551:04/01/13 23:28 ID:???
やっぱ違ってましたか。
じゃあ「チームの総HPが80%以下」なのか。

あと、本は高いのを我慢すればamazonで手に入るみたいですよ。
絶版じゃないようなので、本屋さんに注文しても届くんじゃないでしょうか。
しかしいきなり間違いが指摘されてしまった本なんぞ、誰も買わんか…
556名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 04:15 ID:???
猛者どもに聞いてみたいこと。
>空中から格闘3段を決められるようになる
ってあるけど、単機駆けの時にそれやると三段決めてる間にボコられない?
グフカス単機ジャブロー地上は
空中からホバー格闘で一撃→ジャンプで離脱、ホバーガトリングでSゲージ稼ぎ
ってやってたんだけど、歴戦の猛者の視点で見るともっといいやり方ってある?

ちなみにアムロ撃墜して耐久力は60%くらい残ったのが最高ですた。
やっぱキツい(;´∀`)
557名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 05:29 ID:???
>単機駆けの時にそれやると三段決めてる間にボコられない?

自分もマジモードの時は基本的に三段は使わないっすね。
#ジャンプ(&スラスター追加)で真正面から接近
#→正面から一段目→側面から一段目→死ぬまで背後から一段目
の格闘ハメで秒殺が基本戦術っす。
目標がレンジ外の場合で、レンジに捕らえてから落とすまで、
陸事務クラスなら8秒前後。
タンクとかアムロとかには安全策取って、
#ジャンプで接近し背後に着地→側面から一段目→死ぬまで背後から一段目
のパターンで10秒余り。
ってとこすね。勿論スムーズにいった場合は。ですが。
複数を相手にする時は、背後を取るよりは、
敵・斬ってる相手・自分、を直線上にして、
斬ってる相手を盾にする方を重視する以外は、同じでつ。

射撃は、MS相手には使いませんねぇ。
ホバー中は防御出来ないので、交戦中は使いません。
長距離移動時のみ使用してます。

上記は勿論、ジャブロに限らず両軍全ステージ同じでつ。
さすがに、旧ザクvs御三家ん時は、自分からは向かって行かず、
狭い所で待ち伏せましたけど。
↑向かって行ったら空中で打ち落とされますた(つД`)
558名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 05:36 ID:???
格闘はそりゃ撃たれる時には使いませんよ
559名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:55 ID:???
ステージ毎の最短クリアタイムとかの記録が残れば良かったのにね。
560名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 19:59 ID:???
ズゴックの前ダッシュ移動中に副兵装連射すると最高に格好良いのな。
実用性は無さそうだけどつい使ってしまう。
561名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 20:24 ID:???
最近最初からやって気づいたんだが、ジオンより連邦のほうがSとるの
難しいんだな。IFじゃないやつ。
ジオンは全部Sにできたけど、連邦はガウ破壊ミッションとかほ四つくらい
A〜B止まりだった。
562名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:26 ID:???
>>560
禿同!
水中(水面?)ダッシュはかなり有効だぞ
ガンダムなんぞ目じゃねえ
563名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 00:14 ID:???
 あーっと>>561
  スルーされたぁーっ!!
         _
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
     ノ_/〉       ⌒  `
564名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 02:13 ID:???
ガウ破壊ミソンって、初期配置の場所でしばらく居ないとサクセスレート低かったような気がする。
565563:04/01/17 02:28 ID:???
出来心でスルーのAAをいれたが
すかさず>>564がスルーを阻止・・・

・・・どうやらココは良スレのようだ・・・

俺の来る所ではなかったらしい・・・
【タンクで】機動戦士ガンダム戦記3【御三家を】スレ住人たちよ・・・
永遠なれ・・・
566名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 02:38 ID:???
ガウ破壊ミソンのサクセスレートは
クリア40%・ドップ3機以上破壊30%・MS10機以上破壊30%
のはずなので>>564は関係無いと思われ

実際、初期配置で待機せずとも100%いくし
567名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 08:36 ID:???
MS倒して地区を制圧って感じのより、何か対象物を破壊or防衛する方が楽しいな。
連邦だとギャロップ、ジオンだとビッグトレイを壊すミッションが一番好きかも。
568561:04/01/17 10:15 ID:???
>>564
>>566
情報dが、クリアしてもうIFだ・・・(つД`)
>>568
>MS倒して地区を制圧って感じのより
出てくる敵をひたすら倒すだけだからねぇ。市街戦のは友軍をMS数機にして
(弾切れやエネルギー切れという設定かなんかで逃げるだけ。)で守れみたい
だったらよかったかも。連邦はその逆っぽいので。
まあ市街戦は普通に楽しいけど。
569名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 00:12 ID:???
ガウ破壊ミッソンのほうが好きだなあ
ガウの上に乗っかってSPではかいするのがイイ!
570名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 10:15 ID:???
>>569
キャノンのストンピングだろ
571名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 11:11 ID:???
某社○○○○SEは好評のようですな
戦記もベストヴァージョン(1.5でもいいから)だしてくれ
572名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 11:18 ID:???
今から買いに行ってきます。
573名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 13:22 ID:???
続編マダー?
574名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 14:59 ID:???
>570
ストンピングって地団太?
575名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 21:16 ID:???
人居ないね
576名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 23:09 ID:???
過去にいたエース住人について語って下さい。
彼らの伝説に挑戦したく存じます。
577名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 23:33 ID:???
協力ミッションでゴッグに搭乗、単機でビッグトレー破壊&敵を100機撃破したという…
578名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 23:50 ID:???
旧ザクでならやったよ。
なれれば楽だよ。
ゴッグのほうがムズイ?
579名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 23:59 ID:dob6jspD
とんびの大好物
580名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:39 ID:???
>>577
うわぁー、難易度はともかく、遅さにイライラしそー
581名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 08:23 ID:???
>>577
昨夜、数度やってみますたが、
ライフ・タイム共に80機超えた辺りで、力尽きますた。
にしてもゴッグたんって結構射撃強かったんすね。
遅くてイラつくのでまともに使った事なかったので。

旧ザクの方が多分簡単だとおもふ。
582名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 12:40 ID:???
旧ザクだとタイムオーバーしないか?
前スレの時、漏れはハイゴッグでやっとクリアー出来たんだが…
583名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 16:28 ID:???
>>580
それならアガーイタンを使ってあげてください
584名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 23:00 ID:???
つ、使いますとも…ハァハァ
http://encyclo.hp.infoseek.co.jp/pic/020831_01.JPG
585名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 00:00 ID:???
このゲーム一週間程前に買ってきますた

もっぱら鹵獲ザク三機で出撃してます、、、
(漏れの脳内では白青トリコロールカラーリング)
586名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 07:09 ID:???
>>577
何回も90機でやられますヽ(`Д´)ノウワーン
陸ガンUZEEEEEEEEEEEEEE
587名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 01:33 ID:???
>>577
ヽ(`Д´)ノウワーン
嘘みたいな話だが(って程でもないか)
99機で時間切れ(つД`)
99機目落とした時点で、残り三秒足らず。
ライフは1割は残ってたからいけたのにーヽ(`Д´)ノ
588名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 05:50 ID:???
>>577
タセーイ( ^∀^)
動きの超鈍いゴッグタンでは同時に複数の相手はキツいので、
いかにレンジ外で撃墜して、1対4を回避するかがポイントでした。
終わってみれば、5分以上残ってました。
589名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 19:44 ID:???
590名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 09:14 ID:???
それ・・・・漏れですよ・・・・・
591名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 13:50 ID:???
592名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 17:30 ID:???
ゴッグじゃ47機が限界だったヽ(`Д´)ノウワーン
けど、アガーイたんでやったら簡単だった!
アガーイたん最高!
593名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 07:43 ID:???
>>578
旧ザクでもやってみましたが、
どちらが難しいと言うか
質の違う難しさでしたね

タイム経過:旧ザクの方がゴッグよりも早い
ライフ残量:ゴッグの方が被弾率は高いが防御力が有る
      旧ザクの方が被弾率は低いが防御力が無い
      →似たようなもん
戦闘タイプ:ゴッグは格闘20%・射撃80%
      旧ザクは格闘95%・射撃5%

旧ザクの方が早く進むが、防御力が無いので、
ワンミス(格闘3段喰らう等)で終わる。
終盤でワンミスするとかなり凹む。
しかし、早く進む分、1回に要する時間は短いので、
次でまた頑張ろうと思える。

一方、ゴッグはワンミスなら、なんとかなるが、
タイム・ライフ共にじわじわやばくなってくるので、
ダメになる(諦める)のは、ほとんどタイム的にも終盤。
その為、1回に要する時間が長いので、
1回毎に、やる気が激しくそがれる。
594なぜかノエル:04/01/26 09:03 ID:???
「完璧に近い作戦展開です!」
595名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 13:10 ID:???
>>593
貴君、ニュータイプという者が存在するのを聞いた事はあるか?
596名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 14:08 ID:???
連邦最初のジャブローで「S」がとれない。入り口を守りながら敵を殲滅するシナリオ。
たまにアムロが応援に来てくれるけど「A」どまり。なんで?
597名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 15:41 ID:???
>>596
ガウを全部落しなされ。全部で5機出てくるから
ガンダムが来るとガウが全機出るまえにミッション終了する場合もあるから、
なるべくダメージを受けないようにしてガンダムを出さないした方がよい
598597:04/01/27 15:44 ID:???
訂正
誤>ガンダムを出さないした方がよい
正>ガンダムを出さないようにした方がよい
599名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 03:19 ID:???
どうでもいいけど、
何故か今月のガンダムAに戦記の漫画が今頃…
600名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 16:56 ID:???
>>599
どうでもいいけど、未完のまま『巡り逢い宇宙』の外伝編に突入し、
先月それが惜しまれる事無く終ったので、後始末のために掲載したものと思われます。
見所はノエルの判決のつもりなのでしょうが、
漫画の落ちがコロ落ちそっくりなので、なんだか落ち着きません。
601名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 23:18 ID:???
コロ落ちの漫画ってあんの?
602名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 04:01 ID:???
コロ落ちの漫画ってマガジンZだっけ?今手に入るの?
出来れば作者名キボンヌ
603596:04/01/29 19:19 ID:???
>>567
おかげ様で「S」とれたYo! 散開使ってじっくり待たないとガウ5機目は出ないんだね。
・・・でも全ミッションSにしてもなんもご褒美ない。
604596:04/01/29 19:21 ID:???
すんません603訂正 567→597
605名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 19:20 ID:???
>603
オールSおめ乙〜
( ・∀・)っ旦~

オールSでノエルタンスペシャルムービー…とまではいかなくても、
ミッションモードで両軍のMSが全部使えたりしてほしかったなぁ。

>601
もう分かってるかもしんないけど、
>600が言ってるのは
>漫画(戦記)の落ちがコロ落ち(ゲームor小説)そっくり…
って事だと思うYO
蒼い…死神…の漫画が出たのは知ってるけど、もしコロ落ちも出てたならゴメンね。
606名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 20:00 ID:???
コロ落ちの漫画って
レイヤーがDQNで貯水塔を喜んで壊したりするって噂のアレか?
607名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 15:43 ID:???
戦線が硬直しております
608名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 21:19 ID:???
股間が硬直しております
609名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 02:06 ID:???
2Pコンバットドリルの活用法って、なんか無いでしょうか?
孤立するまでリーダー機の武器使用禁止とかしてみたけど、なんかいまいちで…
610名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 04:34 ID:???
ドーン
611名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 11:14 ID:???
購入して1年以上になる先週、
初めてコンバットドリルの存在に気付いた・・・
612名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 19:36 ID:???
ちょっと待て!
コンバットドリルってなんだ!?
購入して1年以上になるが未だに知らんぞ
613609:04/02/01 22:00 ID:???
extraの所にありまつ。
614名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 17:49 ID:???
アナハイム・エレトロニクス
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1052744515/l50
615名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 21:39 ID:???
人居ないよ!何やってんの!
616名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 21:44 ID:???
すまんが、みんなのレスをくれ /(`・ω・´)
617名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 22:24 ID:???
( ´∀`)ノ  ==旦

ひさしぶりにやってみたんだが、やはりイイ
この重さがなんとも・・・
618名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 01:41 ID:???
ジャブローで白い悪魔倒してもBランクどまり。A以上を得る条件おせーて。
MSはもちろんの事、砲台やドーム状の物まで殲滅したんだけどBだった。
619名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 02:45 ID:???
俺、Aランクでクリアしたことあるみたいだけど条件わからん。
620名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 02:55 ID:???
>>618
自分のHPが少なくなると敵の増援が来ないので得点は下がります。
当然ライフボーナスも減るしね。
621名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 08:03 ID:???
敵機にかまわず目標を撃破しろと言うミッションでも
敵機を無視すると低ランクしかとれないのがなんだかなー。
622名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 09:19 ID:???
焼き蕎麦ワラタ
623名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 10:05 ID:???
>>618
ジオンのミソン6ですよね?
Sランクは80000以上。Aは知りません。

MSは最大で18機出現し、53000得られます。
サクセスレート30000と併せればそれだけでS取れます。
ちゅー事で、タイム&スペシャルボーナス無視で、
とにかくライフ重視で出来るだけ敵を引き出す。

もしくは、弱機体単機(ここならズゴックEがお勧め)で、
スペシャルボーナス20000を得る。
クリア難度は上がりますが、多少MS少なくても
クリアさえ出来れば高ランクが期待出来ます。
頑張れば120000超えれるようになりますよ。
624名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 21:14 ID:???
隊長!ネタを積んだHLVを防衛してください!
625名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 23:36 ID:???
620 623
親切にどうも。今日はプレイできる環境に無いので、戦果報告は後ほど。
626名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 05:40 ID:???
ここらで戦記総合評価しとこうぜ
良い点
627名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 06:13 ID:???
うわ送信しちまった。


・すべてのヴィジュアル面(アニメ除く
・表示系がシンプル&少ない
・格闘三段・SP・ヘヴィアタックがイイ
・ズゴックの水中?水上戦が燃え



・左スティックで操縦できない(できればL3で切り替えしたい⇔カメラ
・ミッションが少ないといえば少ない(合計 だから標準的?かも
・ギャルゲー要素が・・・(公共性がない!布教の妨げ。人による
・MS支給早すぎ&多すぎ
・非MS兵器(戦闘機・戦車)が弱っちい(メガ粒子砲はまあまあ良い
・どのMSも射程距離が同じ(ジムスナ...
・STARTボタンで全体MAPが見れてレーダーの意味が無い
・フォーメーションのパターンが少ない(できれば自由に設定したい
・簡単に全クリできる(Sとれてしまう
・CPUがバカ(散開時・障害物につっかかる・ガスボンベにつっこむ など
・連邦ミッションでシャアと戦えない
・ジオンミッションは防衛的な作戦が多い
・大破時、パイロットが必ず脱出する

とりあえず脳内情報だけで…
賛否両論あるかと思いますが、宜しければ補完よろ
628名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 20:40 ID:???
乙。
しかし良いところ少なくて悪い所多いな・・・・
629名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:02 ID:???
スーパーハカー光臨!!
2ちゃんが画像掲示板に!!!!
画像うpのやり方は↓のスレの>>281-285を見れ!!!
消される前に急げ!!!!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075213041/
630名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:39 ID:???
>>627
ちょっとだけ言わせてもらうと、

>・すべてのヴィジュアル面(アニメ除く

まとめすぎでは?少なくとも
・モビルスーツのモデリングのできがよい
・市街地、雪山、ジャブロー地上・地下などバリエーションにとんだ
 フィールド
・素材の使いまわしを感じさせないセンスの良いオープニング

とかに分けられるんじゃないか(上の書き方もなんだが)。
あと、個人的にはギターを多用したBGMは好きだな。
631名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:49 ID:???
確かに、宣教師の漏れとしては、
オープニングとBGMはイイ(・∀・)
でしたが、ギャルゲー要素で激しく萎えますた。
無印の「連邦ギャルズ」以来の衝撃だたーよ
632名無しさん@非公式ガイド :04/02/05 23:38 ID:clFyjldm
3月に出る真三国無双3が国取り要素を追加したもの出すじゃん?
あんな要素があってもおもしろいよね
633名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 00:04 ID:???
>>632
ギレンの野望+戦記+ジオニックフロント ?
634名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 00:59 ID:???
>>618でつ
やた〜ケンプファーげとできたYo! アドバイスくれた人たちに感謝。
でもAなんだよね。このジャブローだけはどうしても苦手。ジオン兵じゃなくて良かった、と妄想。
635名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 19:51 ID:???
>>633
そ れ だ!!
636名無しさん@非公式ガイド :04/02/06 20:33 ID:???
>>633
コーエーに外注してくれればね
637名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 21:27 ID:???
さっきやっておもた事。
市街地ではあんだけ障害物やなんやらあるのに、
渓谷ではフラット過ぎねーかと小一時間
欲を言えば、市街地も正方形な空き地が気になるが。

しかしそれよりなりより

・MSの上にMSが乗る(お互いすっ転ばせろよ)
638名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 22:27 ID:???

・B3グフやザメル等の、ちょっとマニアックなチョイスが(・∀・)イイ!!


・戦 車 小 さ す ぎ。モデリングはいいのにバランスが・・・
・同じ紙芝居アニメでも、ギレンやらとコーウェンやらじゃ作画の質がゲルググとマゼラアタック程の差が・・・ってこりゃ仕方ないか・・・
639名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 22:45 ID:???
本日購入!これめちゃくちゃ面白いな!
スペシャル良すぎ!
640名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:29 ID:???
>>627
>STARTボタンで全体MAPが見れてレーダーの意味が無い

これは無いでしょ。右下のレーダー見てないと極められないぞ
641名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:47 ID:???
>>640
いやぁ 初期段階だと広範囲レーダー使えなくて
敵がどこからくるのかわからない!って所が良かったんだけど、
「ちょと便所」ってSTARTボタン押したら
「おい!」って全体図(´・ω・`)ショボーンだったわけさ
642名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 02:26 ID:???
>>641
普通のレーダーあるだろ。近距離専用の。
あのレーダーを視界に入れつつやらないと極められない

643名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 11:48 ID:???
レーダーは左下だったと思う
あと>>641の言うとうり、STARTボタンで見るマップで索敵は完璧
左下レーダーはドッグファイト用だな
644名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 17:33 ID:???
レーダー見つつの戦い方は
エテでも大変役に立っています(^-^)
645名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 00:47 ID:???
(^-^)←絶滅種 理由:さわやか杉
646名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 05:22 ID:???
>>627の修正


・モビルスーツのモデリングのできがよい
・市街地、雪山、ジャブロー地上・地下などバリエーションにとんだ フィールド
・素材の使いまわしを感じさせないセンスの良いオープニング
・ギター多様BGMがイイ(・∀・)
・B3グフやザメル等の、ちょっとマニアックなチョイスが(・∀・)イイ!!
・混戦(3対4くらい?)になるとスローモーションになるのがイイ(ぉ
・急旋回できる(ジャンプ中に→→ 無印じゃできなかった


・MSの上にMSが乗る(お互いすっ転ばせろよ)
・戦 車 小 さ す ぎ。モデリングはいいのにバランスが・・・ (ビッグトレーも小さいような・・・
・同じ紙芝居アニメでも、ギレンやらとコーウェンやらじゃ作画の質がゲルググとマゼラアタック程の差が・・・ってこりゃ仕方ないか・・・


今後のガンゲーを妄想
・一年戦争モノはいいとして、ファーストモノ(アムロ視点の)はもうイラネ
・中隊規模を編成したい!(システム&ストーリーが問題?
・小説版みたくザビ派が敵になって連邦・ジオンの協力ミッションを・・・セナカアワセ,ハァハァ
・色設定を自由に!(AC並みとはいいません
・装備設定細かくしたい(AC並みとはいいません
・作戦たてたい (センサー設置とか ジオフロまでいくとウザイかも

補完さんくすです。
ペコリm(_ _)m ←天然記念物 理由:珍しすぎ
647名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 06:26 ID:???
>>646
乙です!(≧∇≦)b
>色設定を自由に
やっぱ色変更はいりますな。同じザクでも色変えたら大分変わるだろうしw

(≧∇≦)b ←賞金首 理由:なんかウザイ
648名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 06:55 ID:???
モデリングは良い。良い……まぁ良いさ。

でもガンダムもザクもこんなじゃない…ドムだって…
ってのは俺の身内だけか。カッコよすぎなんだよなぁ。
アニメのくらいにまでダサくしろとは言わんけどさ。
649名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 09:19 ID:???
>>648
俺はあれでいい。オデブなゲルググは見るにたえない。


>>646
自分仕様のカスタム機が作りたいな。(AC並とはいいません)
この場合そのゲームの主人公?のカスタム機っていう設定で。
650名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 17:09 ID:???
ゲームキューブででるガンゲーはおもしろそう?
651名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 19:25 ID:???
あそこのスレ見る限り連ジにちょこっとジオフロ入った感じらしいが・・・
652名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 21:12 ID:nu5yBh4B
このスレ見て久しぶりに戦記やってみた。
でも何回やってもジオンのMS全部出てこないです。
いまあるのはザク(旧、U、FS,S,FZ)、グフ(カス)、ドム(トロ)、アッガ、ゴッグ、ズゴ(E)、(H)ゴッグ、ザメ、ケンプ、陸ゲルです。
残り1機は何が出るのですか?
もしよければ出し方も教えてください
653名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 21:25 ID:???
>>652
4くらい嫁。
但し、出現条件は
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/ggt/senki_mszeon.htm
の方が正確と思われ
654名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:26 ID:???
>>648
大河原デザインには連ジのほうが忠実だと思うが、
0080や0083といったほかのデザイナーによるMSも登場するし
バランスをとった立体化なのかなあと俺は解釈してる。
655名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:39 ID:???
>・ギター多様BGMがイイ(・∀・)

あー自分も、最初連邦ミッション始めてブリーフィング画面のストリングスとエレキが
うまいことかみ合ったBGM聴いた時は、ギャルゲギャルゲ言われてるけど
けっこう硬派な感じじゃんと思った。
……すぐにギャルゲだと認識させられたわけだが。
656名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 09:24 ID:???
新しいMSって簡単に出さないで欲しいよね。
もっとこう、シールド持たずに行く時は追加装甲でHP増やせたり
SPとかサブウェポン外してスラスタ冷却装置付けて突貫仕様にしたり
とか出来ればザクグフでも十分戦える。
でも調子こいてツノ付き乗ったり肩アーマーの色変えてたら集中攻撃されると面白いな。
戦記の大マップで形式番号まで判るのは確かに萎え所かな。
何時の方角に何機、距離数千、ぐらいでいいよね。
657名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 10:01 ID:???
>調子こいてツノ付き乗ったり肩アーマーの色変えてたら集中攻撃される

658名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 06:15 ID:???

>戦記の大マップで形式番号まで判るのは確かに萎え所かな。

ゼフィランサスが出てきたとき、「見たことのないガンダムタイプ」と
言っておきながら、マップでは型番が出ているよね。
あと、アッザム・ゾック・アプサラスはどうだったっけ?
659名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 13:47 ID:???
攻撃目標とか、赤い印は確か「ターゲット」ってだけだったと思う。
660名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 00:19 ID:???
連邦MSはウェスト細過ぎ、もう折れちゃいそう!
661名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 03:05 ID:???

・アプサラスのろ過ぎ(どこが「かなりの機動力」だ)
662名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 03:20 ID:???
みんな戦国スレに逝っちゃったか?
このスレに馴染んだ漏れには、




あのスレのスピードについてけない・・・・
663名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 09:30 ID:???
戦国スレて何?
664名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 13:17 ID:???
>>663
武者ガンダム戦記スレ
665名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 17:41 ID:???
>>662
あれでも遅い方だと思うが・・・・
666名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 19:45 ID:???
>>663
戦国サイバー藤丸地獄変スレ
667名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 00:04 ID:???
なあ、ガンダム無双とか出来たら(削除
668名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 00:27 ID:???
いいかも、しかも非SDで…ハァハァ
ゲルググがゲルググがああああああああ!!!ナギナ(切断
669名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 02:30 ID:???
いや、多分こちらの住民等には評判激悪だろうが
あの爽快感をMS戦で味わいたい
デスアーミーなぎ倒し
670名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 17:42 ID:???
>>667
漏れも前からそれ考えてたよ。同士が居たとは・・・・
671名無しさん@非公式ガイド :04/02/14 00:42 ID:???
>>667
ザク軍団を滅多切りにするガンダム(;´Д`)ハァハァ
トリントンで敵にかこまれても5台くらいだし
672名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 17:07 ID:???
処理落
673名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 19:01 ID:???
(;´Д`)…
674名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 19:09 ID:???
>>672
(;´Д`)…たった一言で
675名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 03:10 ID:???
処理落ちするとしても頑騨夢無双でたら・・・・・俺・・・・












買うだろな・・・・
676名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 08:04 ID:???
無双やた事ねーけど、EXAM機は無双向きだろうな。
隠しキャラは

ピ ク シ ー

・・・戦記ネタまだぁ?チンチン(AA略
677名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 11:24 ID:???
>>676
イフリートの二刀流でばっさばさ生きたいのだな。
678名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 12:54 ID:???
>>677
…今、ばっさばさやってみたら、三段切りにしかならなかったよウワアアァァン
679名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 16:32 ID:???
>>678
イ`

しかしガンダム無双イイねw
キャッチコピーを
「設定無視の爽快感!」ってな感じにして
もう滅茶苦茶のを作って欲しいもんだw
680名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:12 ID:???
  ヽ♀д ワー
   Ω

この程度のキャラならうぢゃうぢゃしててもいけるかもな。
681名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 18:51 ID:???
↑スマンがどれがどれなのかよく分からない。
682名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 19:03 ID:???
普通に
ヽ:剣
д:盾
♀:上半身
Ω:下半身
ワー:掛け声

なのでは??


    人
Д-(¨- -¨)-Д

  Φジュ
 /n\
/.(凸).\巨大カラクリあっざむダー
 V[Y]V
  〈 〉
683名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 21:20 ID:???
対アッザムリーダー×100
なんて無双などやっても盛り上がりに欠けよう。
MSの動作が戦記仕様だとかなりどきどきかもしれんが。
684名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 21:37 ID:???
対陸戦型ザク、グフ、ドム×100
なんて無双などやったら萌えまくり。
685名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 21:40 ID:???
>>684
もちろんコロ落ち視点の無双だよね。
686名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 22:27 ID:???
勿論です
687名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 05:29 ID:???
あちゃ〜…よく考えてみたら
ガンダム無双で爽快感を得ようと思っても
MSって飛び道具持ってるから敵が全部弓兵じゃん…

だから爽快感どころか激しく不快感しか味わえんかも…orz
688名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 08:13 ID:???
昨日買ってきますた。
面白いですねこれ。なんというかリアルで。
みなさんダッシュ格闘って当たります?なんか敵を通過してっちゃうんですけど
689名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 08:58 ID:???
よし!新人を軽〜くもてなしてやるか

奪取格闘はタイミングがやや難
なので使わない(キッパリ
690名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 13:00 ID:???
ダッシュ格闘で喰らわせて硬直してる敵は
与えられるダメージが激減するので使わない(キッパリ

お遊びプレイではたまに使います。
必ずロックオン状態&敵が真正面の時に使いましょう。
691名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 14:13 ID:???
>>687
ACみたく弾数制限を設ければイイ
元々MSって格闘兵器なんだし
692687:04/02/16 18:15 ID:???
>>691
なるほど!それイイッ!
んじゃ弓兵はジムスナあたりかw
うぉぉぉぉぉっ!激しくやりたい!









…てか、漏れらこんなんばっかり…orz
いい加減続編マジキボン…
693名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 19:27 ID:???
バソダイは続編の「ぞ」の字も考えていないと思われ
と、絶望的なことを言ってみるテスツ
694名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 20:15 ID:???
>>693
そ、そげな・・・
695名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 20:55 ID:???
689 690

サンクスです。ようはダッシュ格闘なんて飾りです。という感じすか?
これやってわかったんすけどめぐりあいのミッソンの音楽はすべてここから・・・・
696名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:21 ID:???
すべての始まりなのです
697名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:21 ID:???
>>695

ダッシュ格闘は重要な萌え要素の一つ
698名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 23:05 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
699名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 00:31 ID:???
エエエェェェじゃないw
700名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 02:54 ID:???
700連射
701名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 12:25 ID:???
モエエェェ(´д`)ェェエエモ


702名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 15:39 ID:???
>>697
どう萌えるのか詳しく語ってください
703697:04/02/17 17:43 ID:???
>>702
オーケイベイベー!
んじゃ語ろうか

俺はジオン軍、通称外人部隊の隊長!
名はセガール!スチーブン・セガール!
スティーブンじゃないぜ!セニョール♪アモーレ♪ともだちんこ♪
部隊のみんなからは「暴走隊長」なんて言われている。
ちなみに我が愛機はザクU

さぁ今日も出撃だ!
「隊長、前方に敵部隊出現!」
「ふん!ジムのようだな…いくぞ!」
ッンコッ♪ッンコッ♪ッンコッ♪ッンコッ♪
コックピット内に流れるBGMが俺の興奮度をあげる!
「ジム目認!戦闘に入る!どりゃぁぁぁっ!」
ジム→ピシュンピシュンと射撃
「隊長!被弾率があがってます!」
「このボケがぁぁっ!MSってのは元々格闘兵器なんだよっ!」
>>691参照
「くらえっ!ダッシュ格闘!」ガキィィィィィィン!
ヒット後ジムはフラフラとよろける
「ガハハハハッ!どうだ!この空気、この臨場感こそが戦闘よ!」
ピシュンピシュン!
ボォォォォォォォォン!←自機大破

あぁぁぁぁぁっ萌え
704697:04/02/17 17:52 ID:???
というのがダッシュ格闘の萌え要素なんだけど
これって特殊格闘(体当たり)じゃねぇの?
ダッシュ格闘って↑↑△で
ザクなら斧振りかざして相手に突っ込んでいくヤツじゃないの?
つか、そっちなら結構使うかも
それならそれで、そっちの萌え要素も用意しとく(イラネ
705名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 19:58 ID:???
>>704
やっぱりそうだよなぁ。いやね、今までの流れを傍観してたんだけど、
>>690にハァ?だったわけよ。でも誰も突っ込まないから漏れの記憶が
いかれてんだろうかと思ってたんだよね。


>>702
手っ取り早いのが無印のOPを見ることではないだろうか?萌えるぞ。
突っ込みどころ満載だが
706名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 20:22 ID:???
ああ俺も>>690は普通に読み流していたよ_ト ̄|○ ソレハ"ヘヴィアタック"ダロ...

無印OPか…戦記ガンダムのダッシュ義理は似ても似つかないほどカコイイが、
俺はガンダムが好きじゃない(`・ω・´)キッパリ
ザクとかに萌えるなら断然ジオフロのOPだな

と言うと「グフカスになぜガトリングをつけなかったァー!!」という意見が出てきそう
707690:04/02/17 23:03 ID:???
正直スマソカッタ
708名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:31 ID:???
>>707
よくあることだキニスルナ

>>703の次なる萌え要素に機体しつつ
>>706訂正:戦記ガンダムのダッシュ義理とは似ても似つかないほどカコイイが、
709690:04/02/18 00:21 ID:???
言い訳すると、>敵を通過してっちゃう
ってとこでヘヴィアタックと勘違いしたんすけど、
そもそも無印と同じダッシュ格闘というものがある事を
1年以上忘れてました。
てっきり自分でダッシュ移動していって格闘するのかと・・・
で、さっき使ってみたんですが・・・使えねぇー。
結構な確率で1発で敵がすっ転ぶなぁ・・・

結論:やっぱり遊びプレイでしか使わない
710名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 01:17 ID:???
>>709
ヘヴィアタックの方が通過しなくね?
711名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 08:13 ID:???
ヘヴィアタックの方が当たり判定でかいからな
でも漏れはヘヴィアタック失敗して
スラスターの続くかぎり、目標の周囲をクルクル回る時があるw
んでも当たりやすいのは、やっぱヘヴィかな?
712名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 12:18 ID:???
でもヘビィアタックは恐ろしくスラスタ消費するからなあ…
避けられたらオバーヒートの諸刃の剣。しろうtnはおssm
713名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 13:08 ID:???
皆ヘビィアタック使わないの?確かに硬直中硬くなるけど、食らわした時に
結構ダメージ入ってるし、複数相手や弾切れの時とかアレに救われるんだけどなぁ。
1対1の時は硬直中に3段切り→敵転んで硬直解ける→3段切り→ヘビィアタック
を多様してるんだが・・・アレックスとガチンコ勝負の時はこれでハメ倒したんだが・・・
714名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 19:19 ID:???
>>713
ザクIIS型だとよく使うよ
カッコよさ重視なもんで
715名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 19:30 ID:???
蹴りか嗚呼嗚呼!!
716名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 20:12 ID:???
うんあの飛び蹴りはいいよね
わざわざカメラ視点変えてしてる

でもズゴックの頭突きの方が…(・∀・)モエ!!
717名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 02:16 ID:???
最近やってないけど、このゲームはなかなか面白いな。
トリントン基地などのガスタンク(?)ようなの所に
敵を誘い込んでタンクを誘爆させダメージを与えたり。
アフリカステージで崩れる崖を撃って真下にいる敵を土砂の下敷きにしたり
崖の上からギャロップに接近して強襲するのも好きだ。
街ではビルを盾に敵にビルを破壊させた瞬間、反撃に移ったり。
キャリフォルニアベースの高台に上がってきた敵を狙い撃ちしたり。

とにかくMSはもちろん地形やオブジェクト破壊がいいよね。
718名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 03:14 ID:???
ミッション10がクリアできない。助けて。
あーねむい。
719名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 06:42 ID:???
>>718
どっちの方かわからないよ。
後、詳しい状況もよろしく。
720名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 07:32 ID:???
連邦側なら鹵獲ザクで一直進
30秒くらいでクリアできる
721名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 11:09 ID:???
>>718
ザンジバル防衛だったら、散会して味方機の行かない方と戦う。
味方機にはハイゴッグがおすすめ。
すぐ味方の救援に行けるようにザンジバルからあまり離れ過ぎない。
マシンガン装備の敵にはスペシャルで肉を切らせて骨を断つ。
って感じでやってみそ?
722名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 15:41 ID:???
アッ、クリアできました!
ありがとうございます。

そういえば、ジオンもあるのか・・・すいません。
723名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 15:48 ID:???
GMがいきなりオナラジェット飛びした瞬間にクソゲーだと思った。
でも、あんましやらないでクソゲー呼ばわりするのは最悪だからガンガッた。
コノゲーム、ガンキャノン出てから面白くなるね。ギャルゲー要素さえ消えれば8点なのに。
724名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 16:57 ID:???
>>717
確かにw
狙って成功すると最高に燃える(ダメージはミリ位、もしくはノーダメだけどw)

オブジェクト破壊できるのだけでも結構イイのに、
(市街地なんか、クルマ一台から看板一枚から壊れるし、
  ビル等にマシンガン打つと弾痕が残るし特に細かい。
  コクピット視点で照準いぢりながらチマチマ撃つのがもうw)
敵を巻き込めるってのが、かなりイイw
ちょい前のガンダムAの、漫画ガンダム戦記の後日談みたいなやつで
ゲルググが高速道路に巻きこまれるトコロで、思わずニヤリw

漏れは崩れる崖の上に自分で乗って、エレベータ〜♪とか言って
真下に居る敵を巻き込むのが好きw
725724:04/02/19 17:03 ID:???
読み直して思った・・・




・・・俺「w」使い杉・・・ハズカチイ・・・orz
726名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 17:17 ID:???
市街地の煙突の傍で煙突倒してみ
一撃でアボンするから(ガンダムでさえ…ガクブル
727名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 18:24 ID:???
アッザムがでたとき大笑いしたw
封印された訳じゃないのね。
728名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 19:07 ID:???
なんかアムロが友好的でワラタ
729名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 19:31 ID:???
>>726
ザクだけじゃなかったのか?((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
730名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 19:36 ID:???
ミデアに圧死された時はワロタ
731名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 19:51 ID:???
>>728
なんか性格変わってるよね。
あんないい子じゃない!
732名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:17 ID:???
アムロ「あなたならガンダムをうまく使いこなせると思います」



本音「僕が一番ガンダムをうまく使いこなせるんだ!」
733名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:45 ID:???
めっちゃ嫌な奴じゃんw
734名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:51 ID:???
エイガー「壊すんじゃねえぞ!」






本音(もう壊れてるんだけどな。脱出装置とか・・・・)
735名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:54 ID:???
昨日、ガンダム戦記を中古を買いました。
そこで質問なんですが、階級ってどうやったら上がるんでしょうか。
もしよろしければ教えてください。お願いします。
736名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:30 ID:???
テキトーにやってりゃ上がる
上げてもいい事無いので意味ない
ちなみに大佐まで行く
ありえない
ぁりぇなぃ
737名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 22:20 ID:???
>>735
功績を上げると階級も上がる。
最初のうちは出てくる敵の数が少ないので簡単には上がらないし
しばらく遊んでると性能の良いMSが使えるようになって楽になるから
しばらくは操作に慣れながら純粋に楽しんでれば良いと思うよ。
738名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 23:05 ID:???
ミッション数のすくなさに絶望した(´・ω・`)
739名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 00:00 ID:???
>>736>>737
ご親切にありがとうございました。
740名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 04:32 ID:???
コノ スレ フンイキ ヨスギ
741名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 09:09 ID:???
ザク爆破すんの早すぎ
742名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 13:44 ID:???
ポンコツですから・・・・
743名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 19:22 ID:???
イージーのビーヌサーベル抜刀速度速い!ステキ!
音楽がHEATだともう最高。単機で突っ込んでぼこぼこにしてぼこぼこにされます
744名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 23:09 ID:???
単機で突っ込み、4、5機に囲まれつつも
全てノーダメージで返り討ちにする快感
745名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 00:40 ID:???
ナギナタ一本抜くの遅すぎ。
746名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 05:52 ID:???
足跡消えるの早すぎ
747名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 14:37 ID:???
敵に追跡されてはいけないので、足跡を消すため
MSのすぐ後ろを小人さん達がついて来てます。
画面が小さいと判りづらいと思いますが
200インチ以上のハイビジョン画面だと確認出来ます。
748名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:37 ID:???
ケンプやらイフリート会より、グフカスタムとザクS2の方が強いのはいかがなものか。
グフカスタムにいたってはSP無限だしの上、射程長い!
749名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:40 ID:???
SPは無敵時間あるし、かなりウザイガンタンクだが、グフの前では粕になる。
750名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 18:43 ID:???
>>747
俺見たよ。シャベルもったホビット族がザクの後ろを必死に走ってるの。


>>749
グフつーかどれ相手でも格闘に持ち込まれたら粕なんだが。
751名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 19:52 ID:???
ガンタンクは後方支援がうざいだ。サシならどうということはない。
752名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 23:52 ID:???
タンクの上半身が転がる様はいつ見ても良い
753名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 01:49 ID:???
>>750
そうじゃなくて、盾構えてダッシュ格闘するとバルカンくらうでしょ?
格闘食らわすだけなら、素直にゲルググを使いますよ。
でも、そこでSPを使うわけです、無敵時間があるからバルカンもキャノン砲も食らわない。
ケンプファーは盾(腕)壊れるしイフリートなんちゃらもアレだから。
754名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 12:35 ID:???
イフリートでる面でSがとれません。
教えていただけないでしょうか。
755名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 13:49 ID:???
よくわからんが、テンプレ見なされ。
ここの人は俺も含めて旧ザク単機でS取るすれっからしなので、
初心者にどう教えていいかわからんのよ。

ってか、ガンダムで敵の着地とステップ硬直にビーム合わせるだけで
あとは出鱈目でもいいんじゃない?
756名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 14:31 ID:???
おいおい、ここは上級者専用スレじゃなくて攻略スレなんだから
俺は上級者じゃないから旧ザクは使わんが……

まあ、>>755の言ってるようにガンダムとか性能の高い機体で
とにかく敵の攻撃をかわしつつ敵の着地した瞬間やステップ後を狙って攻撃だな
あとは出来るだけ横や後ろに敵がいないような状態を上手くジャンプしつつ作ったりして
ダメージを最低限に抑えて慎重に敵を倒していけば敵はどんどん出てくるから
Sも取りやすくなるはず。もちろん単機出撃の方がやっぱり取りやすいね。
イフリート改は人によって色々攻略法があるだろうけど
ヒートサーベルで突っ込んでくる場合が多いから
やっぱり距離を取りつつライフルで撃つのが無難かな、
周りの邪魔なザコから始末するのも良いかもしれない。

まあ、その他は>>6の上達のコツなりを見て頑張れ
(『強いMSは使わないようにする』は今書いたことに矛盾してるが、まずSを取るなら強力な機体がいいかもしれん。
757名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 16:39 ID:???
このゲームはかなりヌルゲーだと思うわけだが 
コクピット視点でやると全くもって難しいゲームに感じる
飽きた奴はこれでやれってことなんかな・・・
758名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 18:16 ID:???
>このゲームはかなりヌルゲーだと思うわけだが
そんなあなたはザクUで単機全クリに挑戦してください。勿論、コックピット
視点で。 
759名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 20:31 ID:???
あっ・・あ・・あ・・あっ・・・あぁぁぁ・・あっあっあっ・・あげ
760名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 23:49 ID:???
オレはむしろコクピット視点じゃないとムズイわけだが。
やっぱ、コロ落ちなれしてるからかなあ。
761名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 23:56 ID:???
( ´_ゝ`)メイがキモイんですけど
762名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:52 ID:???
14才で整備主任・・・この設定・・・たしかに萎える・・・
・・・だが、なぜか許容できる・・・

なぜだっ!




ヲタだからさ・・・OTL
763名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 04:04 ID:???
すごくいい
764名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 04:13 ID:???
>>757
ヌルイと感じるのは自分の中の許容値設定が低いからだろ。
自分の中でタイム制限とか考えてやるとオモロイよ。
あと旧ザク部隊やジム部隊でやって、如何に仲間を死なせずに、かつ被弾率を抑える。
とかやってると燃える。
>>760
俺もいくつかのステージではコックピット視点での方がやりやすく、
得点が良くなる。混戦のステージとかではノーマルの方がやりやすいかな。
個人的にはどっちも楽しめるのが非常に嬉しい。
765名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 07:36 ID:???
755・756

サンクスです。ひょっとして敵の出てくる量は残りHPで変わるんですか?
イフリートの出てくる面では初期部隊全滅→イフリートキターだったんで得点が足りなかった記憶が。
766名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 10:35 ID:???
HP減ったら敵出てこなくなるよ。
できれば単機で出て、時間かかってもダメージ減らしたほうがいい。
767757:04/02/24 19:02 ID:???
>764
いや反論するようで悪いが俺全ステージザクT単機でSとかやってるわけよ
仲間とかいても全部俺がやっつけちゃうから連れて行かないのよ BONUS入らないし
最高スコアはジムDマシンガンでジャブローのガウ出てくるステージで16万5千くらい
たしか被弾率0に近かった
過去スレで写真さらしたことあるんだがな

ま、古参住人だともっとすごい人いたけどな
そんな漏れもコクピット視点じゃ全然だめぽ
最近まで触れてもいなかったが以外にハマってきた
768名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 19:12 ID:???
あのステージはガウを5機倒せれば誰でも16万はいけるわけだが・・・
769名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 20:13 ID:???
俺は最初は慣れなかったコックピット視点だが、そればっかり
使ってたらこれじゃないと落ち着かなくなってしまった・・・・
むしろノーマルだとサパーリになっちゃったよ
770名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 21:50 ID:???
俺はカメラ変更して、上空から見下ろす視点にしてる
味方機がなにしてるかが結構よく見えて
なんかシュミレーションっぽくて良い感じなんだわw
シュミレーションっつうか、違うゲームしてる気分になるのが
良いだけかも・・・
771名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:09 ID:???
ドダイに乗れるのに激しく感動。
772名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 00:07 ID:???
>>767
何を必死になってるのか知らんが、見当違いな解釈してるぞ。
基本的には弱い機体の場合、好タイムと低被弾率は、なかなか両立出来ない。
短時間でクリアーしようとすると、やっぱり少し被弾率が上がる。
で、それをどう抑えるかが結構楽しい。
そして、弱い仲間を連れて行くのは援護させる為ではなく、護衛対象としてだよ。
773名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 01:27 ID:???
横レスだけど、別に必死になってるワケじゃないでしょ・・・
774名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 01:51 ID:???
>>770
漏れもソレする時あるw
MSが小さく表示されてイイ感じ

>>772
>護衛対象としてだよ。
・・・Mプレイだなw
775名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 05:28 ID:???
>>772
>基本的には弱い機体の場合、好タイムと低被弾率は、なかなか両立出来ない

そ、そうか?俺はタンク以外なら…
776名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 11:44 ID:???
寮機はむしろ囮w

俺ってばJMにハマってまつ。やってる人いるかな?
777名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 19:51 ID:???
JMって?
778名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:48 ID:???
>>777 
J=ザクUJ
M=マリン→水中
 よってザクUJで水中戦闘をすること
779名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:13 ID:???
>>775
ガンダムとジムじゃぁ同じタイムにゃならんでショ。
780名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:22 ID:???
781名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 23:24 ID:???
おまえら、ニポン語でトークしてクダサイ。
矛盾してるのかどうなのか解らない。
782名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 02:14 ID:???
>>781
ナニが?
783名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 05:25 ID:???
>>779
それはそうなんだが、君は低コスト単機出撃したことが無い様ですね
784名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 08:35 ID:???
>>783
あるよ。
どこでそう判断したのか聞きたいところでつ。
785名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 09:34 ID:???
>>784
では聞こう。何故タイムにこだわる?
786名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 09:34 ID:???
連続カキコでスマンが、このプレイの意義を理解してもらえていないようなので、
そこら辺について書くと、
高コスト機体単機でいくのがエースプレイ。
低コスト機体単機でいくのがベテランプレイだとすると、
低コスト部隊でいくのはいわばリーダープレイ(隊長プレイ)。
如何に皆で生き残るかが目的。
因みに私は未だにジオン側ジャブローとアレックス破壊のステージでは全機生還ならずです。
787名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 09:40 ID:???
>>786
なんかよく分からんが、ハイスコア狙ってる訳じゃないのね
もうお好きなようにやっておくんなせぇ
788名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 00:25 ID:???
うし!
ジム小隊・旧ザク小隊、それぞれで、
小隊全機生存&Sクリア、全ミソンタセーイ!

確かに786が言うように、
ジオンジャブロー地上1とアレックス破壊が、難しかったです。
さて、お次はどんなプレイかな。
789名無しさん@非公式ガイド :04/02/27 12:36 ID:???
雪のステージとか、意外と好きよ
790名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 14:43 ID:???
ステージ使いまわしてミッション増やせばよかったのにと今更思う
戦国無双なんか同一ステージそうとう使いまわしてるわけだから
791名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 16:52 ID:???
seedが2000円で出てたけど買いですか?
792名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:12 ID:???
500円なら買いそれ以上はマズー
793名無しさん@非公式ガイド :04/02/27 21:52 ID:???
>>790
アイテム集めも無いからなぁ
794名無しさん@非公式ガイド :04/02/28 01:30 ID:???
>>788
なぜ死なせないようにとか、護衛対象とか書いたのに、
ハイスコアを狙うプレイとして感じたのか謎。Mプレイとかも書かれているし。
それは置いておいて、そこまで出来るなら、
2Pミッションを一人でプレイが一番いいんじゃないの?片方は放置しておいて。
2Pミッション単機低コスト機体プレイでの最大の障害は時間だったから。
それも出来たらあとはコックピットビューも極めるとかぐらいかな。
ついでに言っておくと時間に拘っていたのは、上記の問題や、
あと得点を取るのは時間だったということ、それから回避メインの戦いに飽きたとかが原因かな。
それで悪い言い方すると、仲間のライフを砂時計代わりにしてたというとこ。
795788:04/02/28 02:12 ID:???
>>794
うーんと、何となく787他への誤爆のような気もするし、
誤爆ではなく、漏れへのレスのようにも感じるので、
取り敢えず返答します。

ハイスコアを狙ったわけではないです。
それなら、はなから僚機従えませんので。
もし、ハイスコアがSクリアの事を指して書いてるのなら、
Sクリアを条件に追加したのは、単に全機生存だけなら簡単過ぎるからです。
例えば、ミソン途中で撤退とかも出来るし。

それから、どうもプレイ方針が違うと言われてるように感じるのですが、
護衛対象・Mプレイと強調されてるのは、
自分から積極的に攻めないプレイという意味ですか?

で、2Pミソン1人プレイは、
取り敢えず旧ザク単機・ゴッグ単機はやったし、
そもそも画面半分で見難くいのであまり好きではないです。

あと「好タイムと低被弾率は、なかなか両立出来ない。」について、
操作に慣れてない内はこれは正しいと思いますけど、
慣れてしまうと、むしろ「チンタラやってると被弾率上がっちゃう」
というのが自分の感想です。
格闘で速攻で次々沈めて行く方が、
敵の攻撃数は少ないし、敵に囲まれにくいし。

なので、回避メインの戦いに飽きたと言われても、
そもそもなんで回避がメインなの?という印象です。
796名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 08:19 ID:???
ま、俺にとっちゃ実際どうでもイイやw
だって旧ザク単機で出撃とかハイスコア狙うとか
できねぇもんw
なんにせよこうやって意見の交換が出来るのが羨ましいわ
俺みたいな香具師には何の事言ってるかワカンネ
あんたらリアルとかなら
実はものスゲー気があいそうだなw
797名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 08:32 ID:???
ゼフィランサス強すぎ。今まで寒冷地仕様で戦ってヒーヒー言ってたのが馬鹿みたい。
798名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 09:32 ID:???
ジオンにはゼフィランサスが無いから、とても辛かった。
799名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 10:09 ID:???
最近は新人が増えたのか?
>>796はただの基地外か?
800名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 11:05 ID:???
>>799
”お前等がうらやましい”と、言いたいだけだろ。

そうすぐ噛み付くな。
801名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 13:31 ID:???
殺伐としてきたな
マターリ行こうよ
802名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 16:00 ID:???
フラナガン機関の12人の妹をショタの整備士と共に庇いつつ
ジオンの試作機で宇宙へ脱出するまでを描いた萌え戦記のスレはここですか?
803名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 20:08 ID:???
隣ですよ
804名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 20:51 ID:???
>>798
ガーベラ・テトラヽ(`Д´)ノクレヨって言いたいよね。
805796:04/02/28 20:57 ID:???
>>799
新人ってほど新人じゃないけど
いくらプレイしても上手くなんないから
やっぱ新人かなw

>>800
理解してくれてdクスです
806名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 22:42 ID:???
”w”は煽り目的で使われることが多く、誤解を産むから使用は控えるべきかもしれない、と忠告しちゃ駄目ですか?
807名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 22:45 ID:???
>>804
ジオング、ゲルググ、シャア専用ゲルググ、ギャン・・・
ザメルみたいなのよりこっちが良かった・・・
808名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 01:32 ID:???
新入りです。とりあえず連邦、ジオンのミッションは全部出しました。個人的には操作性はまだ
慣れてないけど連ジよりはこっちの方がいろいろ妄想出来る余地があって好き。
809名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 01:33 ID:???
ここでピクシーですよ!
810名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 01:47 ID:???
ピクシー?ぷっ(藁
重装備型アッガイだろ?
811名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 05:34 ID:???
>>810 それはジャブロー特殊作戦系統のMSでしょ。
一度は操作してみたいが・・・
812名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 08:39 ID:???
ばか。ちがうでしょ、ジュアッグだよ
813名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 10:08 ID:???
アッグガイも忘れないで
814名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 11:46 ID:???
アッグは?
個人的には好きなんだが…。
815名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 12:08 ID:???
アックガイは?(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
816名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 12:37 ID:I07RmBC/
じゃあ、オレは陸ジムにスナイパーライフルをつけて欲しかったといってみる。



こんな話ばっかだね。
817名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 13:10 ID:???
じゃあ、漏れはゾゴ(ry
818名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 13:49 ID:???
更に言えばガッs(ry
819名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 14:41 ID:???
ツァー専用ズク
820名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 14:41 ID:???
ガッシュ?
821名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 15:18 ID:???
まじめにジムコマ・キャノ量産・ジム改。
822名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 19:12 ID:???
823名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 12:20 ID:???
やっぱキーコンフィグはCタイプだよね。
824名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 21:43 ID:???
コロ落ち風にジムキャノン、ガンキャノン量産型(両手にマシンガン)、ザクキャノン。
825名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 23:02 ID:???
ザクキャノンとくれば、ザクデザートタイプも漏れなくセットよな
826名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 12:31 ID:???
時々でいいからザクタンクも思い出してやってください
827名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 19:43 ID:???
み、水ザクをないがしろにしないでくれ
828名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:11 ID:???
新しい人増えたのかな。
偶然バグで出来たクラッカーホバーの使い勝手の難しさと便利さと
それを装備できるMSの活用性がたまたま奇跡のバランスで纏まってて、
同マップでもMSや戦い方、目的を変えたらいろんな攻略方が楽しめる。
ってのが今までの大まかな楽しみ方かな。

基地攻略ミソンとか出来るだけ建物壊さないようにするのも技術いるよね。
建造物とかよく出来てるだけに活用されてないのは勿体ないと思う。
ジャブローとか基地だと倉庫のどれかに武装とかMS資材があって
壊さず攻略すれば捕獲して使用できたりしたらよかったな。
829名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 22:44 ID:???
>建造物とかよく出来てるだけに活用されてないのは勿体ないと思う。
禿同。今でも出来ない事も無いけど、コンビナートとかに誘い込んで誘爆させて
っていうのを効果的に使えるようにして欲しかったな。前にもあったけど
橋の下敷きにしたり・・・・・ビルも倒れればなあ。
>ジャブローとか基地だと倉庫のどれかに武装とかMS資材があって
お、それいいなwむしろその場で使えたりしたらイイかもしれないね。
830名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:06 ID:???
キャリホルニアベースの上から落ちてくる橋げた?
ってめっちゃ強力よね。たまに敵が即死してるよ・・・。
831名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 12:15 ID:???
いやそれよりもジャブロー地下の天井のつららみたいな岩の塊のダメージは半端じゃないだろ
あれに当たって陸ジムのHPが半減したことがある
832名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 12:57 ID:???
あれウザイよー。
ガンタンクの支援爆撃もあってどんどんHPが減っていく・・・
833名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:48 ID:???
一番恐いのは

ミデア特攻、アッザム特攻、ガウ特攻、アプサラス特攻

かな。あと100%繋がる3段。ハイコストの3段食らったら耐久値ほぼ全快じゃないと沈む
834名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:51 ID:???
大盆とギャロップ、撃破後に触れてもエラい事になるよな。
格闘でトドメさしたら、モーション終わる前にそのまま終わっちまったよ
835名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 13:17 ID:???
ガースキーが「おいおい、まだやろうってのか」とか調子こいてたら
その瞬間ミデア特攻食らって通信が途中で途切れたのは激しくワラタ
836名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 14:19 ID:???
ノエル、ユウキ両方の下から2番目のムービーの出現条件を教えてください。
837名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 16:01 ID:???
>>836
寮機を突っ込ませて大破させる
瀕死で撤退/勝利

たぶんランクDのやつだと思いまつ
838名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 20:39 ID:???
そういえばケンプファーってビーム兵器装備できないんじゃないっけ?
あれはビームサーベル・・・・だよな?
839名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 21:56 ID:???
ケンプファーは0080劇中でもビームサーベル使用してますが何か?
840名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 23:45 ID:???
>>837
出せました。

もう一つ質問です。ジオンミッションで敵としてカレンやサンダースやハヤトやコロ落ちのキャラは出てこない
ですか?対戦オンリーということなのでしょうか?
841名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:11 ID:???
>840
対戦オンリー。
結構キャラいたのにもったいないよね
842名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 01:14 ID:???
>>841
なるほど。確かにもったいないですね。
843名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 04:10 ID:???
アカハナの声まで入っていることを知ったときには、バンダイは馬鹿か?とどんだけ思ったことか・・・
いかせよ。
844名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 15:00 ID:???
>>839
そうだっけ?記憶に無いや
845名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 15:11 ID:Qk6VXDXp
>>844
アレックスのチョバムアーマーをチェーンマインで吹き飛ばして、アレックス本体が出てきた時に
ビームサーベル抜いて斬りかかってる。
…その後ガトリングでケンプファー蜂巣、ミーシャさんはご臨終。

まぁ、サーベル出てた時間は確か15秒ほどだったからな。
846名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 15:14 ID:???
ageちまった…ドップで御三家に特攻してくる。
847838=844:04/03/05 19:20 ID:???
>>845
チョバム取れた後即蜂の巣にされたと記憶を改竄してたみたいだ。
漏れも特攻してくる
848839:04/03/05 20:09 ID:???
イ`
漏れもMIAケンプファー買って、
サーベルが付属してない事に気付いたのは数ヵ月後だ
849名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 20:39 ID:sfu5JhXu
安芸
850名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 21:08 ID:???
>>846
ゐ`

ケンプはビーム兵器も装備できるけど、サイクロプス隊のは
戦場の状況(コロニー内、奇襲揺動)にあわせた仕様だったと思う。
ビーム兵器で消費するジェネレータ出力を機動力に回したとかなんとか。

…せめてGP-01より機敏に動けるようにして欲しかったなあ。
851名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 01:53 ID:???
とりあえず、生きることにする。

>>850
ビーム兵器試験型ケンプファーってあった気がする。すまん。資料見つからん。また探しとく。
852名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 02:03 ID:???
853850:04/03/06 03:43 ID:???
>>852
そこ、携帯でもなんとか見れるね。
地上、水陸両用のカテゴリは戦記好きにはたまんねぇ。
Thanks!!
854名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 18:22 ID:Z37VShMK
捕手age
855名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 21:33 ID:???
バンダイさんよお、このスレの人達とチーム組んで中隊規模で
戦記プレイできるようなアミューズメントプレイス作ってくれよお。
バンダイミューゼアムとかによお。
856名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 22:39 ID:uuNiAusa
うーん
どっちかってーとPS2でやりたいな
バンダイミューゼアム遠いし。
857855:04/03/07 01:18 ID:???
俺もバンダイミューゼアムには新幹線乗らないと行けない…
けど、そういう場所があったら月日決めて観光がてら行きたいなあと。
ジェイクやガースキーの奴ら、連斬りされそうなとこ俺がマゼラ砲で助けたり
とかしょっちゅうしてんのに、リロードでグフドムに囲まれて俺ピーンチ!な時には
遠くのザクに2人掛かりで鍔迫り合いとかやってんの。もうね…
つд`)
PS2で出来たら最高だけど、連ジの通信対戦スレとか見てたら
あの通信環境で戦記やるのは厳しいっぽいし…
この前友達口説いて協力ミッションしたらすげえ面白かったからさ…
858856:04/03/07 02:17 ID:???
協力は面白いけどすごく処理落ちします
オレのPS2がボロなだけデスカ ソーデスカ
ああ、PS4あたりにはできるようになってるかなあ
859855:04/03/07 02:33 ID:???
うちのも処理落ちしまくって驚いたけど、協力ミッションだけとか知らず普通に
読み込み悪くなったと思ってディスクとかレンズのクリーナー使ったら回数減ったよ。
860名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 10:20 ID:???
幸い家のは処理落ちはなかったよ。
でも、どっちもゲル使っててつまんなかったorz
861名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 10:53 ID:???
>>860
そういう時の為にランダム選択がある。
2人同時に決定ボタン押したら変更もできない。ぶっつけ本番。
20〜30ぐらいの低コスト機が出ようもんなら良い機体使ってる方が
援護してあげないとクリアーすら満足に出来ない。
そこに生まれる戦友との友情。
2人ジェットストリームアタックでしかけるもよし。
一人だけ通常の3倍で突っ込んで逝くもよし。
仲間同士で獲物横取り合戦になる連ジでは味わえない楽しさが、そこにはある。
862名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 14:06 ID:???
>>861
閣下・・・心、洗われました・・・!
863名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:44 ID:RW8UrGze
久し振りに戦記やったんだが
建物の貯水タンクを壊すとちゃんと水が吹き出てることに気づき感動。。
864名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:01 ID:???
感動と言えば、先日初めてガンダムハンマー使ったんですが、
移動中のハンマーの揺れ方、結構細かいですね。
てっきり左右に揺れてるだけかと思ってたけど、
一見したレベルでは、結構力学法則に従ってるように見えます。
重力は勿論、慣性力と遠心力も考えて動いてるかのように。
865名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 18:44 ID:ITDuCtTl
ジオン軍でジャブロー3箇所だけどうしても「D」より上にいかない。
少なくとも「A」ランクにするにはどうしたらいいんでしょう?
特に一番初めのステージがひどいです。
陸戦ゲルググ使ってるんですけど。
866名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 18:52 ID:???
>>865
敵は残さず食べろ。
それからageるな。
867名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 20:02 ID:???
>>863
アスファルトにビームガン(ビームライフルも?)を撃つとジュウジュウ
してて感動しますた。細かいなー
868名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 21:37 ID:???
なぜだ!
なぜ続編が出ない!
なぜだっ!
キューブのガンゲーに期待してたけど
宇宙イラネ・・・




俺・・・マジで重力に惹かれてる・・・OTL
869名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 22:37 ID:???
それだけ細かいところに力を入れてる割りには
ミッション数が少なく、鹵獲バージョンも出来ない
870名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 02:46 ID:???
鹵獲ザクならあるよ・・・
871名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 04:28 ID:???
>>869
そうそう、このゲームが一般的にクソゲーと言われてるだいたいの理由がそれ。
だとぉもぅょ・・・
あとギャルゲー要素、これは退いた。
ミッション数がもっとあればジオフロみたいに名作と言えるんだけど。
あと、やりこみもあるけど、一握りの人しかやらないからねェ。
872名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 04:51 ID:???
ギャルゲー要素さえなければ、
(不満はあるものの)良ゲーと言い切れるのだが・・・
873名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 04:59 ID:???
まぁアレだろ。追加ミッションディスクでも安く出りゃ文句ないと。
宇宙も悪くは無いが…"めぐりあい"なんかはただのシューティングだもんな。

それに…続編つってもどうせギャルゲーだろうよ…。
874名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 10:21 ID:???
この際ギャルゲー入ってようが続編(追加ミッションディスク)でれば何でもいいです。
ミッション終了後スタート連打。これ最強。
875名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 11:05 ID:???
まぁ、好きなミッションを適当なMSで回ってるだけでも結構遊べるけどね
876名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 13:42 ID:OCqNSwma
>>865
Dしか出ないって・・・・オイオイ
877865:04/03/09 14:25 ID:???
「D」ランクなのはジオン側のジャブロー関係だけっす。
連邦サイドは全部「S」なんですけどね。
だからイフリートとケンプファーが出ないですよ。
878名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 14:45 ID:???
最初はそんなもんだ。
全S達成したければ、シャアザクを使いなさい。
それと、SPアタックを使うのを忘れずに。これを使うだけでずっと違う。
879865:04/03/09 15:23 ID:???
>>878
了解しました。
880名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 16:03 ID:???
全Sにしました。
スレタイの内容で戦いました。

瞬殺されました。面白いですね。
881名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 19:46 ID:???
もう少しで次スレの時期ですね
882名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 20:22 ID:???
このゲームって操作系統はかなりよくできてるよね。
凄く自然に動かせるんだが。
883名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 20:40 ID:???
自分はギャルゲー要素も含めてこのゲームが好きです。
884名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 21:12 ID:???
>>883
君に惚れた
885名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 00:16 ID:???
ギャルゲー要素はもうちょっと控えめの方がいいかも。
 最近全部クリアしたけど地球防衛軍みたいに面を使いまわしていろいろなシュチエーションを楽しみ
たかった。例えばジオン射的場でアッザム4機に囲まれた状態からスタートとかジャブローのど真ん中で
自分だけ撤退が遅れて1人で脱出しなければならないとか…
886名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 02:10 ID:6crt34Fu
ギャルゲー要素なんて、
ガンダム好きの妹と一緒にできないゲームなんてやめてくれよ。

ところで今頃になって気づいたんだが、両機をスタンバイにして単独でミッションに臨むこともできるんだな
もうやりつくして飽きてたけど今度は全ミッションを単独Sクリア目指します。

 
887名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 02:52 ID:???
漏れは戦記買って、操作に慣れるまで30分程適当にやったあと、
まずザク・ジム単独Sから始めたわけだが・・・
高い単機ボーナス入るからS取り易いと聞いてたので
888名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 03:01 ID:???
単独Sすらやらずに、
>やりつくして飽きてた
なんて言わないでくれよぉ
889名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 09:57 ID:???
君が熱すぎるのだよ(´・ω・`)
ヘタレには辛い!

あと、887をヘタレといってるわけじゃないのでよろしく。
890名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 09:59 ID:???
>>886
いっこ下の弟が夜中に、こっそりぴこぴこやってたw
あまりこのゲームは、やって欲しくなかったんだけどね。
891名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 10:15 ID:???
昨日久しぶりにスレタイやったけどやっぱ勝てんわ。
みんな何処でやってる?漏れは北極基地なんだが市街じゃないと無理なんかな?
892名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 13:14 ID:???
スレタイ通りに戦う時、真っ先にリーダー機潰して勝つのは反則ですか?
やっぱり僚機潰してからじゃないとダメ?
893名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 00:06 ID:???
ヘッヘッヘ・・・
こっちが本当のガンダムらしいが
894名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 01:07 ID:???
戦記2もいいが、コロ落ちとかのリメイク版も出して欲しいなァ。
SS/PS時代のリメイク版が欲しいです。
895530:04/03/11 01:38 ID:???
そーいや詳細なんも書いてなかったですが、
自分はアフリカでやりました。
896名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 09:45 ID:???
>>891
すげーな。あのビームライフルの雨をどうやってかわした?
ジャンプだとブースターすぐ切れるし。
何より命中率が低いぞタンク!
GP01の盾壊すのでいっぱいだ(;´д`)
897名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 10:40 ID:???
このスレの人達は御三家の中でアレックスのパイロットはクリスとアムロどちらにしてる?
個人的にはクリスの方が手強い気が・・・
898名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 13:00 ID:???
パイロット固定やろ。
それ以前にここでの御三家は窓とアレとGP01.
899名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 14:31 ID:???
>>898
色変え。
900名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 14:36 ID:???
 ★
(゚∈゚ )ガンゲーの虎こと(こっき少尉が900ゲット!

>>901 チキンランもメジャーデビューか
>>902 俺はジオニック牧場を叩く、徹底的にな
>>903 ノーマネーでフィニッシュです
>>904 ひよこ産まないか
>>905 私のiマックは狂暴です
901名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 14:39 ID:???
激しくいまさらかも知れんが、ようやく全ステージ10万点オーバーさせたYo!
ジャブロー地下ようやく10万点オーバー出来た。
902名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 19:36 ID:???
戦記の音楽キター
903名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 20:12 ID:???
今、俺に通しして頂くと、戦記2でもっと萌えキャラを出す事が出来ます。
904名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 20:18 ID:???
マジで戦記2作ってくれないかな。
905名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 20:48 ID:???
そうです狂暴です
906名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 21:56 ID:???
既出だろうけどケンプファーのスペシャルってビルとかの壊れる障害物全部吹っ飛ばして目標に飛んでいくんだなw
ジムでタイマンやってたらスペシャルがビルをなぎ倒して飛んできてあぼーん。なぎ倒す音が怖かった・・・・・

これも既出だと思うけどジャブロー地下のビルを横切りすると非常に(・∀・)リアル!

907名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 23:54 ID:???
>>901
全ステージ11万点オーバーも可能。ガンガレ
全ステージって大袈裟に言っても
ジオン蛇風呂地下で達成出来たなら、他は余裕なわけですが。
908名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 23:57 ID:???
成人してるキャラであれば、萌えキャラであっても何とか許せる。
メイは・・・メイはとても人に見せられないよぉ
909名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 02:51 ID:???
うわ、久しぶりにこのゲームやったらマジ面白い!最高!
これ2年前くらいのゲームだよな?
実は攻殻機動隊やってたんだが、全然見劣りしないわ

ところでシャアズゴってスゴック搭乗→Sランク×5回でいいんだっけ?
910名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 02:58 ID:???
シャアズゴックはシャアザクを何度か使うだった気がする。
911名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 03:14 ID:???
すこし目立つカラーリングだがな
912名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 18:06 ID:???
ぬあー連邦ミッション11のキャリフォルニアベース
B以上でねー!
自機HP90%以上あったのに、
サクセスレート55%しか出なくてBだったよ(´・ω・`)
どうやったらサクセスレート上がるんだろ・・・。
913名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 18:18 ID:???
砲台潰せ。マゼラも潰せ。
914名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 19:02 ID:???
連邦ミッション11のサクセスレートに砲台・マゼラは無関係です。
単純にMSの撃破数のみです。敵MS数のMAXは25ですが、
25に達しなくても100%になります。

敵の出現数は、自機のHP残量ではなく、
小隊全体のHP残量に依存していますので、
例え自分が元気でも敵が全部出るとは限りません。
単機であれば自分のHPのみですが。
但し、538〜547で書いたように、例外(一種のバグ?)もあるようです。
915912:04/03/12 19:47 ID:???
>>914
サソクス!頑張ってみます!
916名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 23:14 ID:???
直接は無関係ではありますが、砲台のダメージはバカにならないので、
破壊はしましょう。

マゼラは放っておいてもいいけど、
タンクとトップで200点入るから、
破壊にかかる時間が4秒未満な状況なら、
破壊するも良し。お好みで。
917たまには人様のお役に立て:04/03/13 00:19 ID:???
1 名前: kuri 投稿日: 04/02/03 17:48 ID:E+SknWER
http://www.dff.jp/index.php
フリー募金とは、ネットユーザのあなたに一切負担なく、
代わりにスポンサー企業が募金を行う、
21世紀型の募金システムです。

募金ボタンをクリックするごとに、
スポンサー企業が1円を、NPO団体へ寄付します。

それぞれの社会貢献の目的に対して、1日1回
クリックできます。是非、毎日クリックしてください。
ぽちっとな〜♪
※クリックされる方へ
初クリック大歓迎です。お気軽にどうぞ!
「クリックしたよ」 の一言でもOKですよ。

918名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 00:42 ID:???
>>917
やだよ。クッキーとか焼かれたり、串抜かれたりするし、
酷い時にはスパイされたりするしな。
ネットの無料にいい話なし。これ定説。
919名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 02:07 ID:PCY5JQq/
色替えでほとんどのMSのパイロットがかわることを初めて知った。
でもどうせならセリフも変えて欲しい。
シャアがガンダムに乗ってても「MSの性能の差が・・・」とか言ってるし
920名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 03:05 ID:???
>>907
ジャブロー地下を11万点オーバーさせるには、
タイムだけで後7000点以上必要なんで、今のレベルでは若干ムリポ。
11万点以上出す時、なに使ってジャブロー地下やってます?
921907:04/03/13 03:36 ID:???
自分はグフカスタム単機でつ
922名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 05:01 ID:???
>>919
それなら
時期をシャアザクで敵機をガルマにしてみそ
台詞変わるからw

あとガンダムでドムに乗る

「俺を踏み台にしただと!」

などなど原作をしってるならニヤリとする台詞もあり

文句言う前に色々試してみるべし
923922:04/03/13 05:02 ID:???
時期→自機 の間違いですたw
924名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 09:47 ID:???
こんなによく喋るのに、それを活かせていない事からもバンダイの無能さが伺える。
925名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 09:54 ID:???
>>924
ユウが喋り過ぎなのは頂けない。
926名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 10:27 ID:onosg9SU
あれはいつもは中の人は我々だが
戦記の中の人はバズーカやまちゃんだからしかたないよ
927名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 11:00 ID:???
>>925
クソゲーのGジェネAでは、厨が好きそうなキャラに出来上がっていて嫌でした。
「・・・」ってあんた、香ばしすぎ。
928名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 16:34 ID:???
攻略法が解っていても、ジオンでミッション14でA以上が取れません。
どうやったら上手いことSが取れるのか教えてください。
ここだけなのでケンプファーもザメルもない。
お奨めの編成とか在った教えてください。m(_ _)m
929名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 16:56 ID:???
ゲル×3で味方が攻撃をうけないように気をつける、着地を狙って撃つようにし、頭数が少なくなったら格闘でヌッコロス、砲台と戦車は潰す。
930名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 16:59 ID:???
機動戦士ガンダム戦士達の軌跡発売が
あと5日だな。
とりあえず公式載せてみる
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/
931名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 18:02 ID:???
俺は買うよ〜!
レンジでガンダム洗脳した友達からGC借りた。
春休みの宿題を、早めに終わらせてやるつもり。
932912:04/03/13 22:00 ID:???
A出タ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!

やっとゼフィランサス手に入れることが出来ますた。
解説して頂いた方ありがとうございました。
933名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 22:51 ID:???
GC(゚д゚)ホスィ
934名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 23:10 ID:???
>>918
大丈夫、そこは変なサイトじゃない、
NHKでも推奨するくらいだから
935名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 23:15 ID:???
>928
ズゴックEかなあ
ビームは強力だしミサイルで削れるから格闘しないでも安定して使える
936名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 23:19 ID:PCY5JQq/
めぐりあい宇宙と戦記を交互にやる


  指がパニックになるw
937928:04/03/13 23:57 ID:???
>>929 >>935
ありがとうございます。頑張ってやっているんだけど・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
いつもゼフィランサス簡単に倒すんだけど、
俺が無傷でも、ジェイク→ガースキーの順番で死んでいきます。
SAでスナイプして、両機と十字砲火して、あと敵機少なくなったら切り込んで・・・と
遣っているのにどっちか死んでいきます。
(レフトウイングの奴は両軍通じてあんま使えない・・・(´・ω・`) ショボーン )
一番痛いのが、格闘で倒した敵機の爆発に巻き込まれ大ダメージ。
どうやっても敵機が14機以上が出てこないんです。
上手い人は単機出撃でクリアーと書いてあるけど、何MS使っているの?
教えて上手い人・・・。_l ̄l○
938名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 00:07 ID:???
>>930
え〜っと、トップ絵のガンダムのビームライフルの銃口がデッサン狂っているYO!
しかももう、アムロとか一年戦争を追ったストーリーはおなか一杯です。

しかし、このスレで言っていた不満的要望がフォローされているみたいですが、
どうなんだろう?
購入した人レポート提出よろ。
939名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 00:45 ID:???
>格闘で倒した敵機の爆発に巻き込まれ
自機が突っ込むと僚機も突っ込んでくるので無理に格闘する必要ないのでは?
敵機が少ないのならさっさと射撃であぼんした方がいい。
それと僚機に被害が大きいのは3対1で戦えるように敵を誘導していないせい。
時間差を付けて各個撃破するのが基本。
940名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:16 ID:???
>>937
何使っても単機S取れますけど、ハイスコア出した時は、
グフカスタム
どうせ単機なら、ボーナス2万貰える方が楽だと思ってます。
水無いけど、射撃を使いたいなら、ズゴックEの方がいいかも。
941928:04/03/14 06:54 ID:???
>>939-940
俺もA出た━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

ズゴックE使えばボロボロなのに出ました。
ミサイル万歳ですね。ゲルググで楽勝の時はどうしてもダメだったのに・・・。
全弾ミサイル発射でゼフィランサスも簡単に倒せました。
ありがとうございました。m(_ _)m

だけどザメルが使えるようになって御三家よりも
砲台トリオ(ゾック、ザメル、タンク)の方が難しいと思える。
旧ザクやタンクで倒せる人居るの?
942名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 07:35 ID:???
>>914
おもしろい組み合わせなのでやってみた

ひさしぶりだから一回やられたけど
旧ザクでも結構余裕ですた

場所がMS訓練所だからかもしんないけど
943名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 13:10 ID:???
>>938
「なんだ、このデッサン、デッサンうるさい香具師は」と、思って開いたら・・・
銃口が(;゚Д゚)おかしいですよ、バンダイさん!
944名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 13:41 ID:???
戦士たちの軌跡はPS2で出した方が売れると思うのだが、
あと関係ないけどMGSツインスネークとかも
945名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 13:46 ID:EP2alqWF
>>944
GCはガキがよく持ってるっぽいしな
戦士達の軌跡って1stだろ?
946名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 13:51 ID:???
GCガンダムはジャンルが戦術アクションゲームになってるのがなんだかな・・・
戦記の軽い操作性は望むべくもないか
947名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 14:09 ID:???
旧ザクの単機プレイでアレックスだけS取れん。
皆さんははどうやって取りましたか?
ウラキ君は返り討ちにして
『ウラキ少尉! 私の前に立つには君はまだ未熟!』って叫んだのに…
948名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 15:28 ID:???
昨日のテレビ埼玉の機動戦士ガンダムUはヨカタ
めぐりあい宇宙篇は26日か

とりあえずこっちは置いといて
シャア板にも軌跡スレ立ってるな

【GC】機動戦士ガンダム 〜戦士達の軌跡〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079169133/l50
949名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 15:51 ID:???
>>948
それにつられて
劇場版三部作のDVD買ったりしちゃ駄目だよw
全部持ってるけど
DVDのは効果音が代えられてるので
オススメしない

分かりにくいけど持ってる人はわかる例え

ビームライフル
「ピシュン、ピシュン」
オリジナルのようにズヒュゥゥゥゥゥンと音が伸びない
正直コレが結構キツイ

MSの歩く音
「ガシャン、ガシャン」
鉄っぽい音を出そうとしたんだろうけど
中身が空の鉄の箱が歩いてるような音・・・

モノアイ点灯
「バシュッ!」
(⊃Д`)

はっきり言って俺は音の違いとかには鈍感な方、だけど
それでもはっきりわかるくらい糞な効果音に代えられてる・・・
だからオススメはしない・・・
んでも、Uっていうとミハルが死んじゃうシーンとかあるやつだろ?
俺もU好きだよw
Tのガルマ殉職シーンも

DVDに一言もふれてないのに、意味のないレススマソ
950名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 21:05 ID:???
>>946
俺はあれは戦記とジオニックフロントを足したものだと思ってる。
だからぜひPS2で出してほしい、ガキはファーストもツインスネークもおもしろく無いだろ。
951名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 21:47 ID:???
アレックスに攻撃したザク改が斜め移動してたなぁ。
あと、ドムが戦記ジャンプをかましてたから、戦記の要素は少なからず入ってると思われ。
952950:04/03/14 22:06 ID:???
ちなみに試さなくても俺が次スレ立てられないのは分かってるから
>>960よろ
953名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 23:03 ID:???
>>947
あそこはアレックスを倒しさえすれば、ほぼS確定なので、
最初の4機を何とか乗り切ったら、次はマップ左端の崖の上で待ち伏せ。
すると、移動の早いアレックスが1人で突撃してくるから、
他のやつらが来る前にガンガッテ倒す。倒したら離脱しちゃいましょう。
954名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 23:12 ID:???
アレックスは馬鹿みたいにぴょんぴょん跳ぶから、レーダーに気を配りながら着地を狙う。
955名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 00:12 ID:???
格闘持ち込むと敵がピョンピョン跳ねてウザイ。味方も跳ねてウザイ。
あくまで俺的にだけど、ジャンプは多用できないようにしてくれた方がよかったかも。
ホバー回避が使えなくなるけど、代わりに緊急回避(例えばボタン一つですぐに体を少し傾けて紙一重で攻撃回避)とか
で弱い機体でもがんばれるようにして・・・・・
956名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 00:16 ID:???
確かにあんだけ飛ぶと、着地で速攻足イカれるだろと思う。
良くも悪くもゲームだから。と自分を説得してますが。

それでもたま〜に、着地時にバーニア吹かして、
極力軟らかく着地するプレイしたりもしてます。
957名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 00:25 ID:???
ブースト全開で着地したら、MSは足がおかしくなる位ですむだろうけど、中の人は死ぬだろうな。
グラングラン揺れて、頭うって、死亡。
ゲームだから、しょうがないけど。
958名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 00:28 ID:???
レンジは核ゲーだからいいけど、こっちは純粋な1人用アクションだからなぁ。
視点がぐるぐる変わる戦記ジャンプはどうかと思う。
ブーストが焼け付いたり、変なところだけリアル(すぐ冷えるけど)。
959名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 06:24 ID:???
>>921
アリガトデス。
グフカスの練習少しやってから、ジャブロー地下挑戦してみまつ。
960名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 14:19 ID:???
961名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 21:58 ID:???
埋めようぜ
962名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 03:33 ID:???
>>961
さすがに早いだろ?
さては貴様・・・最近、人気ゲームをプレイして
その攻略スレのスピードに毒されたなw

>>961がプレイしてそうなゲーム
以下、俺の妄想
戦国無双
鬼武者3
ウイニングイレブン
FF X−2
まぁ・・・あれだ・・・違ってたらスマソってこった
でも、この中にあるだろ?君がプレイしたゲームがw
963名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 03:42 ID:???
というよりはスレ立てが早すぎたんじゃないのか?
新スレ立ったから後は埋めだと思っただけだろ。
961ではなく、960がむしろ影響されているとみるべきでは?
964名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 04:02 ID:???
>>96
言われてみればそうかも知んない
ん、まぁスレ立て乙って事でw
965名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 04:03 ID:???
ごめん・・・
>>963
なのに・・・>>96って・・・
まぁ、あれだ、これも埋めだ・・・
966名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 08:40 ID:???
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
967名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 10:36 ID:???
>>966
早い!早いよ!スr(ry
968961:04/03/16 18:37 ID:???
>>962
おまいはニュータイプか?ウイニングイレブン以外全部やったぞw借りてだが。


まあ、あれだ。新スレ立ったから埋めようかと思ったんだが、
そうだった・・・・このスレはこの進行の速さだったな・・・・
969962:04/03/16 20:03 ID:???
>>968
そんな人気タイトル借してくれる香具師は
俺のまわりにゃ居ねぇ・・・

まぁ・・・あれだ・・・正直うらやますぃってこったw
970名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 21:58 ID:???
まぁ、埋め立ても兼ねて

対戦とかミソンクリアー後のプレビュー機能が欲しいと思う今日この頃。

今回は格好よく戦えたぜ!って時にいつも思う。
971名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 22:34 ID:???
>>970
ACみたいに最初から最後までのリプレイ良いね
次回作があるなら搭載して欲しいが
リトライをカットできるのは大前提として
リトライを読みこむ時のロード時間は短くして欲しい
無理なら
リトライの有無をオプションから選べるようにして欲しい








次回作があるならば・・・・・・
972名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 22:42 ID:???
>>967
ど〜も 御婦人のお尻につくってのは・・・(略

スレ埋めついでにスレ違いだけどさ
>>967だとテレビ版の台詞。
スレッガーが先だと映画版だったような・・・。
(記憶違いだとスマソm(_ _)m映画版とテレビ版は微妙に違いすぎますね)

めぐりあい宇宙OP・CGみたいにフルCGでも良いから
ファーストのTVアニメのリメイク版やって欲しいなぁ。
オリジンでも良いから!!お願い、サンランズやバンダイの偉い人。
でも、御大が首を縦に振らないっぽい悪寒・・・。(゚Д゚;)

加筆修正の意味合いも込めて、リメイクキボンヌ。
せめてTV版ガンダムの出撃シーンの使い回しは修正して欲しい・・・。
973名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:00 ID:???
オリジンは勘弁(((( ;゜Д゜)))
それにDVD版のような前例があるからなぁ
漏れ達が望むものにはならないでしょうね

漏れが望むのは、ストーリーは勿論、
セリフ・BGM・効果音は全く同じで、
作画のみがリメイク・・・無理ぽ
974名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:07 ID:???
>>972
上でDVDの事を書いてたモンなんだけど
ガキの頃はなんも思わなかったけど
今見ると
ランバラル白兵戦の時
アムロがジオン兵と交戦時、横の扉からブライトが出てきて、
その敵兵の頭をズドン・・・

めぐりあいでの同じく白兵戦の時
キャノンから降りたカイが、ジオン兵をマシンガンで
ズドドドドド・・・
ジオン兵の後ろから描写されてるんだけど
撃たれたジオン兵は体中穴だらけに・・・

とか人がかなり死ぬし
よくみると死に方がえぐい所がある

だから今、ファーストをリメイクしたとしても
多分TVじゃ無理だと思う
ファーストとかTVで再放送される時は
深夜・・・
劇場版三部作をリメイクってのはありうるかも知れないが
セイラタンの声は変わると思うけど・・・

でもリメイクして欲しいのは漏れも同意
・・・もうデッサンがトチ狂ったガンダムをみるのはつらひ・・・
975名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:13 ID:???
次回作はGCで発売です
976名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:19 ID:???
>>アムロがジオン兵と交戦時、横の扉からブライトが出てきて、
その敵兵の頭をズドン・・・

これは印象的だった。
豹変ぶりがアレ。
なんだかんだいっても、反抗的でうざいアムロの事が心配なのね、って。
富野温帯だったら「バカは治らないから氏ね」とか言って、見殺しにしそう。
超偉い出資者のウォンさんを艦長だという理由で黙らせたり、アクシズを♂とか、相変わらず印象は良くないけど。
977名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:03 ID:???
戦士達の軌跡なんだが
家ゲースレじゃもう祭り状態だな。


早くやりてぇ(;´Д`)
978名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:14 ID:???
逆シャアの石ころひとつ押し出してみせるってやつ、
あれホントは後ろから押して加速させないといけないんだってね。
まあ作中で「爆発でブレーキをかけられましたから…」って言ってたし、
子供にも分かり易く見た目もカコ(・∀・)イイ!方を選んだんだろうけど。
1st世代が大人になった今、演出とか子供向けロボアニメって事で
変更された部分を納得いくまで作り込んだバージョンが見たいってのは


贅沢なんかねぇ…
979名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:37 ID:???
ちょっと軌跡スレ見てきたけど、
戦記の続編と期待するには不安な話題もかなり出てるし、
発売されて肯定、否定の評価が出る迄もちつけって感じがする。

なんか、いまいちこのスレ的に求めてるものと微妙に違う気がするんよ。

漏れが詳しい情報知らんだけかもしんないけど。
980名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:58 ID:???
ファーストは歓迎だけど
アムロとかシャアとかを使ってプレイするのはイヤ
自分の部隊がイイ!
981名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 03:36 ID:???
戦記とガンダム4、5号機の二の舞はゴメンだ!
デザインとか、好みが関係するものを無視しても、あのガトリングは・・・_| ̄|○
4号機もやばい、特にメガキャノン。
982名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 03:42 ID:???
>>980
それより、自分の部隊って、スパロボのオリジナルのキャラみたいなのかい?
でしゃばりすぎなくて、面白ければいいんだけど、荒らしがくるからできれば作って欲しくない。
983980:04/03/17 03:54 ID:???
>>982
ゴメン・・・漏れの書き方下手だったね・・・
自分の部隊ってのは
戦記やレンジのようなスタイルです
プレイヤーキャラがアムロとかじゃなく
レンジのように好きな名前入れれたりするヤツ

そういう意味での自分の部隊って言いたかったんだ・・・
984名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 07:49 ID:???
>982を読んだ感じだと別に責めてるようには見えないし、
>983が気に病む事はないんじゃない?
それぞれの好みを言い合ってるだけなんだしさ。

って事で

中の人はどっちでもいいからホバーは残してくれ!
985名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 11:44 ID:???
CM見る限りじゃオオ!って感じだけどな

買いたいが
ハードごと
買う気はない

ダチンチに押しかけてやらせてもらうかの…
986名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 13:21 ID:???
昨日CM見たけど、軌跡CGが酷い気がする
987名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 13:31 ID:???
軌跡本スレ見たが凄い絶賛だな
早くホスィ
988名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 14:25 ID:???
もちつけ、発売前なんて絶賛されるような内容しか公開しない。
広告屋の本質を見極めるんだ。

軌跡スレで一緒に盛り上がりたいのは禿しく分かるが。
989名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 14:46 ID:???
>>988
んだ
アレクスいるのにケンプファー出ないとか
アレな情報もちらほらだぞ
990名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 15:51 ID:???
991名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:44 ID:???
機動戦士ガンダム 〜戦士達の軌跡〜 MISSION 03
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078480655/

ミラーズ・リポートを見たショック == 戦士達の軌跡をプレイしたショック

遅レスすまんけど操作感覚は戦記とはまるで違うよ
こっちは真後ろ以外にレバー倒したら勝手にそっちに向きなおっちゃう。
だから正面の敵に盾を向けたまま斜め後方に後退したりもできない
ガードしながらフィールドのオブジェクトの陰に退避したりする時に平行移動が無いと困ると思う
一応左右ステップはあるけどいちいちブーストゲージ消費するからなー
戦記好きの俺はなんかやってて窮屈だったよ
これくらいは慣れれば平気かも知れない

・F通で意外にもゴールド殿堂入り
・井上瑤さんの遺作
・フラゲ組みからのそれなりの評価
・古谷徹氏ナレーションによるモビルスーツ解説 etcかな

GC専用のゲームが発売前に 『PS2に移植汁・○ヶ月後にはPS2移植』
って荒らされるのは、もはや日常茶飯事。

スレからめぼしいレスあげてみた。
992名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:44 ID:???
一通り軌跡スレ見たけど、評価がよくわからん。
フラゲ組が何人か居るみたいだけど、ガンゲー全部やってるとか
自慢してる割に戦記やジオフロとの比較が出てこないし。
唯一、ちゃんと批評してくれてた人が何故か煽られてたり。
今のとこ漏れが興味ひかれたのはCGムービーが見たいぐらいかな。

つか、軌跡の製作会社がジオフロと同じってあったけど、
去年末、2年掛かりでめぐりあい出したばっかなのに
早すぎるような気がするな。今までのペースと比べても。
あ、でもベックの作品全部知ってる訳じゃないから言い切れないや。ごめん。
993名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:46 ID:???
>>990
つーか、CGTVのパクリって言うか、まんまやんけ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
994名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:11 ID:???
>>992
俺達が欲しい物はガンゲーはガンゲーなんだが
もしかすると

重力
土煙
泥臭い雰囲気
リアルな戦争描写
量産機の重要性

かも知んない・・・
995992:04/03/17 17:20 ID:???
>991
おお!そういう事が知りたかったんですよ!
横平行移動が出来ないといえば、思い出すのは連ジか…
馴れるまではフラストレーション溜まりそうなところ
わざわざ報告に来てくださり有り難うです!
996名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:24 ID:???
>>993
俺ワロタw
マジでカーグラそのまんま
松任谷のコメントとかあればマジ完璧(絶対イラネだが)

何回も見る気にはならないと思うけど
アレはアレで結構イイね
997名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:25 ID:???
そろそろ1000取り合戦ですか?
いやこのスレならまだかなw
998名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:25 ID:???
998
999名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:26 ID:???
999か・・・若さゆえの過ちだな
1000名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:27 ID:???
1000ゲットだぜ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。