【愛パージ】AC3 SilentLine part21【ぶこぱこぷ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ここはARMORED CORE 3 SILENT LINEの攻略スレです。
スレタイについて詮索すると二度と愛を語れぬ人間になります。

★質問の前に関連リンク閲覧及び過去スレで検索しましょう★
◆お約束◆
スレ立ては950氏に依頼する。新スレが立ってから埋め立て開始。
★検索はCtrl+Fで★

前スレ【ミュート⇒】AC3 SilentLine part20【ぶこぱこぷ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1056117474/
機体評価はこちらで。
ARMORED CORE 3 SL 機体アセン晒し総合スレ その7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060060432/
2名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 02:29 ID:???
□関連リンク
★公式サイト
http://www.fromsoftware.co.jp/
★新駐屯地(過去ログ)
http://21st.kakiko.com/naji/log.html

用語の意味、基本操作、パーツ関連、ミッソン攻略など
質問の前にここか十字路へいっとけ。話はそれから伺う。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/6498/
★家ゲ板の神様がまとめてくれたサイト。対戦ミッション問わず役立つ貴重な情報満載。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/6265/ac/
★ヘタレイヴン氏がまとめてくれたミッションS取りパーツ集めサイト。
http://ac3sl8ballpilaph.tripod.co.jp/

両氏に感謝しましょう。
3名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 02:31 ID:???
まだあるお役立ちサイト。皆で応援。
★ストラングタソの初心者講習サイト
ttp://aclecture.s28.xrea.com/
★名無しタソのアセン基礎知識サイト
ttp://members.tripod.co.jp/sluggun/

WU8GTHoaiDa802Z0A2とか訳判らん記号が出たら
ttp://www2.big.or.jp/~kouyou/
から神ツール取って来て放り込め。
MACなら泣け。
俺も泣く。
4名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 02:36 ID:???
>>1
一応乙
51:03/09/12 04:19 ID:???
板立てた時間が時間だけに誰も来ない…。
仕方ないので自分で少し伸ばすか。
61:03/09/12 04:21 ID:???
1乙!


自演だけど。
71:03/09/12 04:23 ID:???
>>1
愛パージって何よ?
81:03/09/12 04:24 ID:???
>>7
前スレのタイプミス。
○ 脚パージ
× 愛パージ
91:03/09/12 04:26 ID:???
>>7
ぶこぱこぷって何だ?
101:03/09/12 04:28 ID:???
>>9
前々スレのタイプミス。

○ ミュート
× ぶこぱこぷ
111:03/09/12 04:31 ID:???
スレタイ説明も終わったし、心理的にも限界なので、散ります。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
12名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 05:58 ID:???
>>11
乙かれ
13名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 07:49 ID:???
足と愛のタイプミスは認めよう。
ミュートとぶこぱこぷのタイプミスはイレギュラーすぎだろ。やった奴詳細な説明を求める。
14名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 08:55 ID:???
モツカレ400c1辛で
15名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 11:22 ID:???
しにょしにょしーん
16名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 11:28 ID:???
>>13
そうだよな。
いったいどうやったらなるんだ?
17名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 12:41 ID:???
待望の新作を電プレで確認。

『ARMORED CORE NEXUS(ネクサス)』

DVD2枚組
来春発売予定


過去と未来があるそうな…

とりあえず変形機能内蔵コア希望!!

セラフみたいに飛びたい
18名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 13:27 ID:IiByge+Y
>>17
喪前の頭の中だけで飛べや
19名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 14:59 ID:???
俺、AC1からブレーダーだったんだけど今は立派なガンナー。
ちょっとブレードの扱いがあんまりなので、
フロムに
「ブレホの追尾をもっと強く。特に上下に強く汁」
「OB中の空中斬りはOB中の速度を維持してブレホ汁」
「ブレの威力が高い腕は防御が糞。EN消費を多い程度に汁」
「空中斬りは威力3倍に汁」
「OP-E-LAPはスロット3でブレ威力50%うpに汁」
「月光の重量効率の見直しを汁」
「ブレードのリーチをもうちょっと伸ば汁」
ていうのを送る予定。
他にも武器腕とか、コアとか脚とかインサイドとか盾とかダブルトリガーの調整案を送る。

ぶっちゃけ、署名じゃない形式(漏れは本名、住所とかは書くけどな)だけど
本当にバランス調整とかしてほし〜とか言う人いたら
「こういう案もありますた」とかで一緒に載せとくよ。
変なのは駄目だけど。
20名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 15:24 ID:???
>>19
http://sugiue-t.s3.x-びーと.com/cgi-bin/upload/source/up0880.htm

俺が必死で考えた要望。
まあ多分見てももらえないと思うけど、一応参考にしてくだちい。
21名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 15:35 ID:???
>19
ブレードに残像がほしい。
そうでないとちゃんと当たってるかどうかわからなすぎる。
あと、Wトリガーにデメリットがほとんど無いってのも問題だと思う。
腕部積載制限と、腕用武器の重量のバランスを変えて欲しい。
22名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 16:17 ID:???
>>20
びーと???
23名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 16:32 ID:???
ネクサスだけど、データ引継ぎは無しなのかな。

突拍子も無い想像だけど、今までのどのシリーズからも
引き継げるとかだったら凄いだろうなあ。
24名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 17:40 ID:???
>>23
フロムのネクサス情報の右下にあるちっこい画面写真(中央)で
3版の月光が確認できる。よって3シリーズ。

AIのバージョンアップにしてもまだ時間が要るだろうし。
25名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 17:44 ID:???
>>23
3&SLからはコンバートできそうだね。
新機体のパーツが、まんま3〜SLのものだったよ。

あとこの機体の頭部&武器はおそらく新パーツだろう。
右腕の武器、唐沢っぽいけど…。未来のものかな?
26名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 18:29 ID:???
>>19
ひぃ!? 頼むからブレード威力3倍とホーミング強を組み合わせるのはやめておくれ。
人間相手だと微妙……だと思うけど、CPU相手だったら、一回切ればほとんどのACが倒せる。
(うまくいけば)今でも空中突きで5000くらい普通に減るから(汗

新作はとりあえず、ナインボールが出てこない事に期待かな。
隠しボスならいいけど、管理者が出てきたACってどれも内容が似たようなモンだったし。
ACにもストーリーを!と思ってる自分は異端者ではないハズ
27名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 20:52 ID:???
>>26
ナインボールは過去ディスクにカナリ出てきそうだけど。。
ちなみにACにストーリーはありますよ?
28名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 21:12 ID:???
ナインボールはいらないけど、かつてのナインボール戦を彷彿させるシチュエーションは欲しいかも

「このシチュエーションは、ひょっとしてナインボールか?」
と思わせといて、見たこともないカスタムACが出てくるようなシチュエーションを希望
29名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 21:37 ID:???
>>1を見てたら涙でてきた
3026:03/09/12 21:44 ID:???
>>27
ACにもストーリーはありますね。でも自分が言ってるのはそんな事じゃないよ。
管理者が出てきたACはどんなストーリーだった?
僕には「企業が最初適当に争って、最後に管理者破壊して終わり」にしか見えなかった。
同じようなストーリーが何回も続くのは無いのと同じだと思う。僕は似たようなストーリー見て、楽しいと思わないからね。
だから管理者が出て来たら、また似たようなストーリーになるのかなぁって思う訳ですよ。
31名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 21:59 ID:???
>僕には「企業が最初適当に争って、最後に管理者破壊して終わり」にしか見えなかった。
同じようなストーリーが何回も続くのは無いのと同じだと思う。

そう考えると、ファンタズマはイイなw
32名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 23:14 ID:???
>>26
ちょっと攻撃力が高すぎか。
よくよく考えれば攻撃力を1500程度上げれば良いだけか。
係数からダメージが500くらい増えるだけだし。
もうちょっと練ってみる。
33名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 00:49 ID:???
ブレードを強く、見栄え良くするのならば、こんなのはどうか。

空中斬りを出したら、途中で着地してもしっかり振り抜く。
ブレホによる後退を修正する。
地上斬りにホーミングをつける。
地上、空中で威力差を無くし、基本攻撃力を現在の空中斬り程度に上げる。
硬直がでか過ぎるのを何とかする。

このぐらいでも、ブレードを使った連続攻撃がやりやすくなると思われ。

あとは、敵の位置によって斬り抜く方向を左から右に変えて欲しい。
が、これは無理だろうな。
34名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 01:20 ID:???
フィンガーの弾数が1000以上あってサイトもWSだったらどうなってたかな
35名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 01:34 ID:???
>>34
昔は3000発
36名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 02:45 ID:???
ブレードって春鳥当てて400、月光当てて800しかダメージいかないから
割に合わないって皆言ってるのに、
ダメージ変えないのなら70砂で安定だよ。
春鳥でも70砂の5倍くらいのダメージは必要。
月光は10倍くらいのダメージで良いんじゃないの?
3シリーズは多段しにくいから、多段したら大ダメージでも良いと思う。
33の着地しても振りぬくっていうのは賛同。
今じゃ相手にぶつかっても止まる糞っぷり。
37名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 03:30 ID:???
ダブトリが今の仕様のまま継続ならACは終わりだな
38名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 09:26 ID:???
>>22
beatでカキコするとIPが出てしまうらしい。
今はどうか知らんが。
39名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 13:37 ID:???
>>36
そんなに弱いか? エースなんてブレード3発で沈む脆さなのに…
月光10倍だったら、多段HIT無しでも一撃でナインブレイカーだろうが倒せるぞ
切るか切られるかで終わる勝負は好きじゃない。というか対人戦が糞になるし
という訳で、
地上:ホーミング無し、多段HIT有り、
空中:ホーミング有り、ダメージ修正有り、多段HIT無し、
というのを提案してみる
地上は隙がでかいけど、一撃必殺でウマー
空中は多段HITが無いけど、ホーミング+ダメージ補正でウマー だと思うのだがどうか

今思うと、ブレードをどうやって活かすかがAC最大の問題だな…
40名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 13:54 ID:???
3とSLではブレホが違うんだよボケ
41名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 14:17 ID:???
>>20
これ凄いな


ブレは着地キャンセル、体当たりキャンセル無しと
接近して振れば強引にでも斬れるブレホを望むね。強すぎでもいいくらい。
42名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 14:28 ID:???
>>36
あんたは当たって800の月光がダメージ10倍になった場合を計算できませんか
43妄想:03/09/13 14:45 ID:???
地上、空中のダメージ補正は無しで2段まで。
ブレどれでも1段1000、2段で2000固定の無属性ダメージ

赤ブレ、体当たり、着地反動でキャンセルされない。
青ぶれ、リロードがAAセラフ並。
月光、体当たり、着地反動でキャンセルされない。地上斬りでも敵が上にいると空中ブレホがかかる。
    (地上斬りでへにょ斬りになる。)
初期ブレ、とくに無し。
ダガー、1段で2000のダメージ。2段はない。
ハルバード、地上斬りが体当たりでキャンセルされない長距離(150くらい)俊足突きになる。(移動にも使える)
44名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 16:22 ID:???
軽2はどうしたもんかね。
中2に引かれても損得勘定で負け。OBで突っ込まれても負け。
重2は重2パージで中二に化けるし。

軽2は脚のE消費高いから、土台となる機動力のOBでも劣る。
RAYを装備した日にゃあ008よりOB消費が激しく、ブースト消費で補おうとすれば避けにくくなる。
そもそも出力上げると動けなくなるし、速度上げたところで
W&Sから逃げることも難しく、近距離では必中。
かといって遠距離にいてもダメージを与えられない上に相手の思う壺。


どうすんだフロム。
45名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 16:48 ID:???
そこでカラス復活ですよ
46名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 16:59 ID:???
008のOB速度を低下させる
軽OBコアをさらに軽く、スロットを増やす
008はOBの効率と速度、両方を備えてるのが問題
パラ切った奴は絶対わかってると思うけどな…
47名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 17:18 ID:???
>>45
笑止

         重量   AP  実  E   積載   旋回  待機EG
LN-2KZ-SP  1820  2210  648  742  4420  118   582
MLM-MX/066 1874  3405  520  524   4982   120   735
4836:03/09/13 17:38 ID:???
>>42
砂に比べての比率です。
49名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 17:49 ID:???
思うに、ブレードは多段という存在がダメージをあやふやにさせている。
低いダメージ+多段は、せっかく斬ってもカスの場合があるなら銃を選ぶ。
高いダメージ+多段は、糞っぷりの威力。

よって、多段をなくしてダメージ一律にしたほうが良いと思うんだけど。
月光は空中斬りでダメージ3000固定で良いと思う。
でも、そうすると斬り下げと突きの威力が同じか......誰も四脚使わねぇ。
50名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 17:59 ID:???
ブレホはSLから3に戻せばOKか。
2シリーズじゃなくても良いんだ?
俺も3のブレホでも良いと思うけど。
51名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 18:07 ID:???
俺もブレホは3でいいな。
52名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 19:03 ID:???
ブレホは初代のでいいでしょ。初代のブレホが最強だし。

んで、振り速度とかホーミング度が腕で変わるのは意味無いっつーか、
いらないシステムだからなくす。
逆に基本性能のいい腕はリコイルコントロールを下げて
Wトリの補正を下げる。
と言いたかったが、それも蛇足システムになるからやっぱいらない。
53名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 19:03 ID:???
ブレホはAC3。
SLのブレホは地上ブースト*1.2くらいなので、1.4まで上げる。
ブレードレンジは全部+4。
多段率を増やして、ブレの威力は現状維持(月光で1000〜3000)。
着地したりぶつかったり被弾しても止まらないように。
重量効率を、基本を空中斬りのダメージ/30にして、レンジや消費EN、リロードで調整するってのは?

俺としては、現状のダガーの使えなさっぷりが腹立つね。
レンジは最低7ないと後ろに動いてる相手に当たらないし。
54名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 19:07 ID:???
>>52
腕や頭でブレの性能が大幅に変更されるのは駄目仕様。
アセンが限定されすぎ。
できれば威力とかも変わるの止めて欲しい。
フレームが武器へ影響するっていうのはACのアセンの楽しみを奪ってると思う。

あとは、ダミーパラを無くせば容量減るんじゃね?
役に立たないパラを設定するのに頭使うより、意味あるパラのみ残してバランス調整して欲しい。
55名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 19:12 ID:???
ま、なんにしてもWトリでAPを5000減らすのと、右+ブレで5000減らすんだったら
Wトリの方が安全かつ確実に減らせるんだけどな。
56名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 19:13 ID:???
せめて趣味以上にはしてほしいな。
でもダブトリ弱体化は絶対やめてほしい。
57名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 19:14 ID:???
左銃捨てたら腕内臓ブレードが使えるってのはどう?



飛躍しすぎか・・・・・・・・
58名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 19:23 ID:???
初代のころはやりこんでなかったから記憶にないんだけど、初代のブレホってどんなの?
相手が後ろにブーストダッシュしてても追いつけるのかな。

SLは軽量のブレホで540Kmくらいしか出ない。
でHADROとかを積んでのブレホの移動距離は50程度。
上で書いてるブレホ速度の係数を基にして
相手の後ろダッシュを1としてブレホを1.2とすると、
ブレホで50移動する間に、同じ機動力の相手は41.6移動する。
つまり、8.4以内で発動しないと後ろダッシュしてる相手を斬れないってことですよ旦那。

こうやって計算して見ると、ブレードは後ろダッシュに対して詰みすぎ。

1.4にすると移動距離も50から58。
ブレホが58移動する間に後ろダッシュは41移動。
17以内で発動すれば当たるけど、根本的な解決になっていないな。

やっぱ、OB中のブレホはOB移動速度低下しないっていうのは必須かもしれんな。
450kmで移動中の相手に817kmでブレホかければ、移動係数は1.81倍。
ブレホ距離も75.6になってブースト移動中の相手は41.7しか移動できない。
33.9以内でブレホを発動すれば逃げる相手も斬れる。

通常のブレホ速度を上げて近距離はブレホ移動天国になるより、
OBブレを強化したほうが良いように見えるけど。
59名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 19:25 ID:???
>>57
武器破壊残るなら、それも面白いかも。

銃を壊されてブレで突撃。
パンチだの蹴りだのに比べればずっといい。

でも、対戦だとやはり?だな。
60名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 19:28 ID:???
>>58
詳しいな&面白そう。
是非そうして欲しい気がする。
61名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 19:49 ID:???
>>60
俺はもともと、こういう仕様だと思って喜んでたんだけど、
いざ動画取って見てみると

OBで移動817km

相手に接近、OBブレ発動

相手後退
「OB中だから追いつけるはず」

スピードメーターがグングン減り、500kmあたりまで低下
「マジかYO!!」

目の前で隙を晒してWトリで脂肪(鬱

だったわけだ。
このときフロムに殺意が沸いた(藁

実際OB中のブレホは通常のブレホ速度までの低下までに時間がかかるから、
普通にブレ振るよりは効果あるんだけどな。
62名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 20:30 ID:???
厨房な漏れとしては、
ブレードのリミッター解除とか欲しかったりするわけだが。
63名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 20:37 ID:???
ブレード使用には向いてるが武器使用には向かない腕を用意すれば良いんだ

リコイルコントロールを生き返らせればいい。
64名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 20:55 ID:???
昔から、ブレ威力高い腕=防御力低くて糞腕
なのが問題なんだよな。

色々システムを複雑にするより、もっとシンプルにしたほうが良いよな。
HADROなんか装備して、ブレの威力が10%ダウンとか糞すぎ。
ブレの振りが速くて威力が高いのは、MHLかRODしかない。
65名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 21:05 ID:???
>>63
そうするとパーツ数がやたら増えるぞ。
バランスがガタガタになる悪寒。
66名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 21:50 ID:???
初代ACのブレホ見た。
ブレホ速度が滅茶苦茶速い。
ブレホ発動時からトップスピード。
追尾によって無理矢理ACの動きを制御してるので変な方向への移動は無い。

これがNEXUSに実装されたら、それはそれでやばそうなんだが。
初代ブレホならブレの威力は据え置きか。
67名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 22:28 ID:???
あれはあれで当てづらい面もあったと言わせて頂きたい
68名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 23:23 ID:???
>>67
詳しく希望。
上に飛んでっちゃうやつとか?
69名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 23:29 ID:???
ブレ自体が短かったしな。
今PSACやると自機の動きについていけん…
70名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 23:30 ID:???
>>67
そういやそうだったな。
外した時に納得できるようなブレホにしてくれ、ってところか。
適当に振って当たるようじゃあW鳥と変わらんし。
71名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 23:52 ID:???
近くで振ってもちゃんと狙わないと当たらないブレホ。
ダメージは現状維持。
近づくこと自体が難しいOB合戦。

射程と命中率と威力のバランスが取れて無さ過ぎるよ。
ブレーダーはマゾってのはわかるけど、
これだと、どうやっても趣味武器を出ない。
ちゃんとブレホを理解して当てないと駄目なら、威力は現状の2倍が妥当。
72名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 23:57 ID:???
理解して狙っても当たらないのが今のブレホなんですけど
73名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 00:07 ID:???
ブレードにゃ武器破壊されやすいとか
左武器なんて速攻アボーン
 
なんてどう?
74名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 00:32 ID:???
武器破壊はどうあがいても面白くなる要素がないのでパージ
75名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 00:41 ID:???

腕の内臓ブレードで戦えるならミッションでは楽しいかもよ?
むしろ、敵がやってきた方が楽しいか。
76名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 00:49 ID:???
空中にいる相手に殆ど当たらないのが今のブレホ。
ブレホの追尾を初代にして速度を上げるしかないと思う。
77名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 00:57 ID:???
全体的にスピードを上げてくれないとタルくてかなわん。
78名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 01:07 ID:???
これ以上当たらんゲームにしてどうすんの
79名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 01:13 ID:???
弾速を上げる
80名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 01:32 ID:???
地上ブースト:458km
空中ブースト:355km
地上ブレホ:静止時450〜460m、ブースト時579〜587km
空中ブレホ:456〜459km

地上、空中ともに同じ条件下でのブーストの約1.3倍の速度
問題なのは、空中ブレホが空中ブーストを元に計算されていること。
ブレホ改善はホーミングの問題だけでなく、ブレホ速度の問題もある。

1.ブレホ発動時の最高速までの加速度を引き上げる
2.ブレホ速度を空中に限り2倍まで引き上げる

くらいブレホ速度に関しては修正いれないと無理。
81名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 01:49 ID:???
58は間違ってるぞ。

地上ブースト:458km
空中ブースト:355km
地上ブレホ:静止時450〜460m、ブースト時579〜587km
空中ブレホ:456〜459km

地上、空中ともに同じ条件下でのブーストの約1.3倍の速度
地上ブレホ速度を見れば判るが、加速が遅いから最高速になる前に振り始める。

空中は地上*0.8。
ブレホ速度は、その状態時のブースト*1.3。

0.8*1.3=1.04

地上ダッシュと変わらないね(藁

上の計算の結果、地上ダッシュしてる相手には
空中ブレホやっても距離が離れてる限りは絶対当たらないことが証明されますた(アヒャ

1.ブレホ発動時の最高速までの加速度を引き上げる
2.ブレホ速度を2倍まで引き上げる

ブレホ精度もあるが、ブレホ速度に関しては上くらい修正いれないと無理。

SLでのブレは、対策を知ってる人には腕の差があっても脂肪。

これを使えるようにするには、どうすりゃ良いんだろうね。
82名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 01:50 ID:???
途中で文章作ってるのをミスって送信したらしい。
吊ってきます。
83名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 01:56 ID:???
ACスレが一番盛り上がるのは新作発表〜発売まで、なんて・・・悲しすぎる。

でも悔しいことにすっごい楽しい。ううう・・・
84名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 02:01 ID:???
絵に描いたモチは食べる前が一番美味いんですよ
85名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 02:08 ID:???
ブレホを移動に使う奴がいるから速度上げられないんだよ。
だから、もういっそのことチャロンみたいにブレの長さを50にしちまえ。
そうすれば相手に近づかなくて済むぞ。
で、上を向いたらちゃんと上向いてブレ振ってくれれば
ジャンプしても、ある程度対応できる。

ぱちぱち。
86名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 03:19 ID:???
キャッチコピーが10000発の銃撃戦だからWトリの位置が更に向上して
しまいブレは更に脂肪、ロケ・ミサ弱体化の悪寒。
射撃でミサ打ち落としが・・・とか言ってたしなあ。

どうせイ田だし・・・どうせイ田だし・・・
87名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 04:12 ID:???
ブレを振ると、MOAの光波がデフォで出ます。
空中斬りでも出ます。

とかだったら笑えるが。

で、今AC3のブレホ調べてみた。
結論はSLと殆ど変わらん。
止まってる相手の横をすり抜ける場合もあったから、SLよりもひどいかも知れんぞ。
まぁ他の部分で優れてるのがあるかもしれんが、後ろダッシュで以上は同じ。

もうブレホ速度をブーストの2倍にして、
月光で空中斬り当てたら中二に3000固定とかの方が良いぞ。
多段なんて運が絡むし、威力もおかしくなるから駄目だ。

とかネガティブに思った。
88名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 12:02 ID:???
ブ、ブレードにもロックを……
と戯言を言ってみるテスト

別にブレード専用のサイトはいらんから、一定条件(距離とか向きとか)に達するとロック。
ロックしてなくてもホーミングがかかるので当たる可能性は有り。ただしロックすると性能に補正がかかり、高確率でHIT&大ダメージとか。
簡単にロックできたら困るから…えーと、何だっけ? まぁいいや。(見えない)サイトはかなり小さくなるだろうけど。

まぁ単純に言って、ブレードもロックしたら確実にHITとかいうのはどうかと。無論、回避運動とられたら話は別で。
ミサイルみたいなロックじゃなきゃ、いつでも自由に振れるし良いんじゃないかなぁ。
89名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 13:25 ID:???
>>88
案と言うか、現状の仕様に主観フィルタかけて言ってるだけに聞こえるが。
88の言ってるロックは別のゲームの言葉に聞こえる。ACではサイトに入れる=ロック。
ブレードはロックしてるし、見えないがサイトもあるよ。
ロックしても当たらない理由は速度不足と挙動不適切で詳しくはこのスレの数レス前。
88を拡大解釈して当たるまでブレホ延長だとしたら、
最悪ブレードを入力した瞬間から永久に操作不能になって詰むと思うんだが。

命中律の改良案ならOBを切らないOBブレホ+現在位置にブレホを推す。
移動に使うなら振らないほうがマシだし、素直に相手に向かってくれるし。
90名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 13:48 ID:???
知ってるよ…ちゃんとFCSの影響も受けるし。
自分が言ってるロックっていうのはぁ、ホーミングで変なところに飛んでいく事じゃなくて
「確実に当たる」っていう目安の事なんだけど。
91名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 14:38 ID:???
そんなことよりなによりも、もっとセリフを入れろ、セリフを。


たとえばアリーナ


VS.カロンブライブ

対戦前

「おまへは俺には勝てない(・∀・)」

AP半分

「ウホッ…イイ腕…」

瀕死

「ヒィィッ!?タッ…タスケテ…ッ!!」

あぼん

「ゥベィアャアャャュァァア!!」


こんなのをキボンヌ


あと自爆装置かリミッター解除ホスィ
92名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 14:42 ID:34Pqi4LI
無駄age
93名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 14:59 ID:???
>>91
まぁ確かにアリーナにセリフは欲しいな
メールで喧嘩売ってくる奴もいる事だし
実況とかも可か?
94名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 15:02 ID:???
やめてくれ
95名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 15:12 ID:???
on/offできるようにしないとすぐウザくなると思われ
96名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 15:15 ID:???
練習でアリーナに行く度に断末魔が・・・・(*´Д`)エクレールたんハァハァ
9795:03/09/14 15:40 ID:???
戦い方でセリフがどんどん変わる*ように多くのパターンをそれぞれに用意すればしばらく楽しめるとは思うけど。でもDVDだから容量的には問題ないけど手間がかかりすぎるからないだろうな。フ■ムだし。

*接近戦好きのヤシに離れて闘うと挑発されたり、逆に接近戦をすると(ry
98名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 15:47 ID:???
Jペニでもやtt(ry
99名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 15:51 ID:???
レイヴンがそんなにおしゃべりだとは思わんが…
100名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 16:22 ID:???
最後の手段はACパージ。これ最強。
101名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 17:04 ID:???
>>100
ネクサスの出来次第だな
102名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 22:40 ID:???
OGbc0vWW0IvSW000G1 ミニ衛星砲
飛びつつけて上空から撃つ、、、それだけ
103名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 01:54 ID:???
富野アニメばりに主張をぶつけ合いながら戦うレイヴン・・・  ((((((;゚Д゚))))))
104名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 02:14 ID:???
ニンポーコンテナ直当てには肝を冷やすな−!
・・・微妙にやりたい。
105名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 08:01 ID:???
エクレールにグレを当てると、
「ああん・・」
とか?
106名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 08:38 ID:???
>>105
いやいや、パイル刺すとそれ。



む、むずい、、、
107名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 10:40 ID:???
>>106
刺しどころによっては(ry
108名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 10:42 ID:???
3から始めたんだけどリミッター解除って何?
109名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 11:05 ID:???
2とAAにだけある。
L1L2L3R1R2R3R全部同時におすと発動。
一定時間、ジェネレータ出力が無限になる。
ただし時間が過ぎると、逆に一定時間出力ゼロ。
110名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 18:44 ID:???
ネタ掘り起こすようですまんが、
3シリーズのブレホが何で相手の移動先目掛けて追尾するのかというと
ブレホ速度/加速度が遅い&ため、
相手の現在の位置に追尾すると絶対に追いつけないための仕様かもしれんな。
ブレホ速度/加速度を上げなかった原因は開発者しか判らんが。
111名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 20:29 ID:???
初代の頃はブレホでTB並に旋回してた気がするなぁ…
112名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 20:58 ID:???
昇竜拳と同じだな。
昔を知ってるヤシからすると「弱くなり杉」なんだが、外様の人間や素人が先入観抜きでゲームバランスとして考えると決して過剰調整とは言いきれない。。。という。
113名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 21:19 ID:???
なんか重いぞ
114名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 21:39 ID:???
>>112
俺、初代からSLまで全部剣豪だが。
時々泣きたくなるけど、まだ絶対勝てないと言うほどじゃない。
115名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 21:48 ID:???
>>114
アンタワエライ
116名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 22:20 ID:???
>>112
俺も初代から全て剣豪。
が、AC3から負けっぱなし。
初期の頃はAC2AAまでのブレホを想定しているヤシには当たったが。
今ではOB戦を理解してない相手くらいじゃないと無理ぽ。

俺の頭の中では、AC3は無かったことになってるよ。
117116:03/09/15 22:21 ID:???
うひゃ。
>>114
ですた。
118名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 22:38 ID:???
>>116
修業が足りん
119116:03/09/15 22:43 ID:???
すみません。
漏れはヘタレなんです(鬱
120名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 22:44 ID:???
3はまだブレ持ってても戦えると思うけど。
選択式で左手何もなしの骨とかいたし。
121名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 22:49 ID:???
ブレはこのままで我慢するとしても、武器破壊はイラネ
12281:03/09/15 23:00 ID:???
続報
AC2のブレデータ。
初期機体で測定。

地上ブースト:298
空中ブースト:275
地上ブレホ :静止時440、ブースト時580
空中ブレホ :379

つまり、地上ブレホは地上ブースト*2、空中ブレホは地上ブースト*1.36倍。
AC3のブレホ速度の糞っぷりが判るな。

初代はこれをも超えたブレ速度だったわけだが。
12381:03/09/15 23:21 ID:???
ちなみに、AC2AAの空中ブレホ速度は少し足りない部分もある。
初代は凄すぎるので1.5倍くらいが丁度良さそうだな。
124名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 23:38 ID:???
OBブレの速度が落ちなければ…
125名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 00:19 ID:???
要望書をフロムに送るって書いたヤシだけど、
「OBブレの速度を落とさないように汁」と書いておいたよ。
あと、AC2から続いているOP-E-LAP系の性能改善も。
126名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 00:29 ID:???
OBでの逃げを考慮すると、空中ブレホは速度地上の2倍で良いと思うぞ。
どうせ100mくらいしか移動できんだろうし。
威力はAC2くらいで良いだろ。
127名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 07:18 ID:???
中古で安かったのでAC3SL買ったんだけど、AC3売ってなくてね。・゚・(ノД`)・゚・。
AC3>AC3SLってストーリーに関連あるのかな?やっぱ買っとくべきかしらん
128名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 07:23 ID:???
別に必要ないよ。
ストーリーもあってないようなもんだし。
129名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 10:41 ID:???
俺も>>128と同意見だけど、コンバート無しで
強化人間用パーツ入手するのはとんでもなくムズい。
つーかたるい。
130127:03/09/16 12:46 ID:???
なるほろ、コンバート無しは辛いのね。
どうりで序盤から結構つらいミッション多かったような…。久しぶりでなまってるせいもあったっぽいけどね
仕事終わったら探してみるっす>AC3
131名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 14:28 ID:???
>>130
淫天使など要らん、屁たれが!
132名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 15:36 ID:???
要る要らないの問題ではない
133名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 17:01 ID:???
俺SL組で、強化人間パーツ手に入れようと思って頑張ったんだけど80%くらいであきらめました。
俺にしては頑張ったよ・・・
134名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 17:05 ID:???
あのパーツってSLから入った人間にはなんのためにあるのかわからない。
初心者救済では絶対にないし。上手いヤシでもタルいし。
135名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 18:02 ID:???
ちょっと聞いてくれよ、レイブン。
さっきな、カロンブライブの奴がビックリミサイル撃ってきたんだよ。
そしたらな、5000有ったAPが3桁になっちまったんだ。
ビビッたあ〜。
136名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 20:31 ID:???
爆雷ミサイルすっげー!
1372→SL→初代の人間:03/09/16 20:56 ID:???
SLで例文試験が無くなったことが寂しくて
自分がウサギだったら死んでしまうであろうと思った野郎は俺以外にいますか

と、書いててふと思ったのですが。AAも試験は無いのですか?
138名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 21:00 ID:???
ないよ。各シリーズ初期作品にしかない
139名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 21:08 ID:???
認めよう、君の力を。
今この瞬間から君はレイヴンだ。

つーセリフが3になかったのが寂しかった。
140名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 22:25 ID:???
>>139
次回作ではぜひガイダンスを付けて、全部クリアしたらその台詞を聞けるようにしてもらいたい。

と思いつづけて6年。
141名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 22:31 ID:???
>>140
ワロタ

とりあえず次回作ではフロムにはイ田パージしてホスィ
142名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 08:45 ID:???
そうだ、イ田という時点で新作の何を見ても嫌な予感しか最早しないのだが・・・
ディスク2枚でしかもその分け方がアレって・・・
143名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 10:14 ID:???
どうせならAI作成用+アリーナディスクとかにしてくれ。
ロジックとか物凄く作りこめる奴。

佃はプロデューサーだから全ての責任を負う必要あるけど、
ぶっちゃけパラ切ってる奴って誰?
その人にちゃんと話つけないと、佃にいくら言っても駄目ぽ。
パラ切ってる奴が対戦がどれくらい強いかも重要。
素人感覚でパラ切られるのは敵わん。
空中機動性能とかマジで泣ける。
初代からグレードダウンし続けてますか?
144名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 23:14 ID:???
今俺達に必要なのはアリーナにセリフじゃない。
セ ラ フ だ
145名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 00:01 ID:???
過去ディスクには入れると思われ>セラフ
でもメールは無しなんだよなぁ・・・
146名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 06:57 ID:???
最近やり始めてアリーナシルバーフォックスだっけ?が倒せないんだが
あのレーザー避けれん・・・・
147名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 07:08 ID:???
頑張れとしか言いようが無い。
正攻法なら、最初はデコイ連発、
あとは長射程でチクチクやるしかないかな。




どうしても勝てないなら、パイプのマップを選んで、
パイプの上で弾切れまで待て。
148名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 07:25 ID:???
ローダス兵器工場でCまでしかとれないYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
149名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 07:51 ID:???
>>148 テンプレにある際と全て覗いたのだろうか。 安全地帯駆使してもCまでしか取れない奴に言えるアドバイスは・・・カスタムACを無被弾で勝てるくらいに腕を上げろ、としかいえない。

150名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 07:58 ID:???
やっぱ長距離でやるしかないんですか
中距離戦で勝ってやろうとしてたんですが俺の腕では無理そうなので素直に逃げ回ります
レスサンクス
151148:03/09/18 10:02 ID:???
>>149
ヘタッピレイブンのためのS取り講座をみながらやってまつ。
安全地帯があるらしいんだけど、それがイマイチわからないのよ。
地上MTとAC戦の安地はわかったんだけど、空中MTに対する安地がわからないっていうか。レーザーの安地はAC戦で使う穴?でもあそこってレーザーが穴開けるまで空かないよね?という事はその辺りで逃げ回って穴が開いたらすぐ飛び込む、、、のかな?
152名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 10:23 ID:???
>>150
あいつ遅いから、軽量機体で張り付いてひたすら側面取るやり方でもいい。
153名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 22:48 ID:???
AC3の「訓練補助」で1発も食らわないでクリアーが無理。・゚・(ノД`)・゚・。
テンプレサイトから情報集めて、ステルス+ECMで大分よくなったけど、敵が後ろにいたりで視界外から飛んでくると…。
あと隠しパーツここだけなんよねぇ
154名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 22:55 ID:???
ステルス+ECMでどうして敵が後ろにいるのか
155名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 23:08 ID:???
153はECMを機体にぶつけて壊しているに一票。
156名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 23:15 ID:???
追加弾倉つけて8秒間隔でECMを打ち込めばいい
157名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 23:18 ID:???
つーか普通にかわせよ
デコイ使ったりすれば意外と簡単にできるぞ
158名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 06:55 ID:???
左手、150マシと300マシではもしかして150マシの方がダメージ効率上?
159名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 07:20 ID:???
上だろう。
左300はダメージがほとんど入らんこともあるしなあ。
160名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 08:07 ID:???
>>158>>159

俺も150のが上に感じる。300の方が微妙に連射が効くから惑わされそうになるんだけどな(w
161名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 09:33 ID:???
瞬間火力は150の方が上
重量効率は300の方が上
総火力は両者ほぼ同じ
162名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 09:44 ID:???
どうせ左マシなんか使わん
163名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 14:42 ID:???
>>161
攻撃力が二倍になると単純にダメージも二倍になったっけ?
164名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 15:14 ID:???
2倍よりちょっと多い
165名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 10:44 ID:???
攻撃力が二倍は、単純なダメージ二倍ですYO。
ダメージの計算が割り算なので。

勘違いだったらごめんYO。
166名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 15:33 ID:???
>>164 ○
167名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 18:41 ID:???
小数点以下を考慮してるのか?
168名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 18:57 ID:???
カラサワと黒PPKはちょうど攻撃力が倍違うのでテストしてみるといい
169名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 19:04 ID:???
ヒント:爆風
170名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 21:58 ID:???
ヒント:ぶこぱこぷ
171名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 23:01 ID:Ovkh4lII
ACは初代からやってるけど淫天使は必ずつけまつ・゚・(ノД`)・゚・。
172エロオヤジ 久雄:03/09/20 23:04 ID:???
http://www.cartoons-69.com/06and29/freetour01.html


プーレゼーントだよ〜ん!
173名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 10:47 ID:???
AC2ついて聞いていいでしょうか?
174名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 10:57 ID:???
175名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 03:24 ID:???
174は愛パージ済み
176名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 14:39 ID:???
すいません、愛はどこでピックアップできますか?
177名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 16:12 ID:???
確かに何の情報もなければ3の月光並みに見つけ辛いパーツだからね〜
178名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 17:23 ID:???
>>177
3の月光は簡単に手に入るだろ? はじめは僚機に頼らずやってた奴は俺だけではあるまい。
むしろSLの淫天使入手より困難だと教えてやるべきだろ。あきらめずに頑張れとよ>>176と。
179名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 20:53 ID:???
俺、気付いた。
>>178こそ愛なのではないかと。
180名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 21:25 ID:???
アリーナで敵の武器全破壊して楽しみたいんだけど、
速射と70砂じゃ先に相手が壊れてしまう。
ダメージが低くて、武器破壊力が高い武器ってどれかな?
今んトコEX地雷が良さそうなんだけど、もっと効率のいい武器あったら教えて。
181名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 21:29 ID:???
Eスナ、40リニア、100リニア。
182180:03/09/23 21:37 ID:???
どうもです。
183名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 21:37 ID:???
>>179
ということは>>178パージ?
184名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 21:38 ID:???
>>182
速射+50砂は70砂より壊しやすいよ
70砂程火力無いし
185名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 20:04 ID:???
コンテナ萌え
186180:03/09/24 22:48 ID:???
なんか今更だけど、>>180はEX地雷じゃなくてインサイド地雷ね。
187名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 00:07 ID:???
EX地雷か。
きっと、恐ろしく強いに違いない。
八秒残るとか。
188名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 17:48 ID:???
いや、インサイド地雷に反応する連動地雷だろう。
となると連動ロケットやライフルも・・・
微妙に散らばって判定を広げてくれるロケットとか現実的な気も・・・
189名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 18:04 ID:???
連動ライフルダメポ
190名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 18:37 ID:???
がめまいnの本編攻略板に土遁情報
191名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 18:40 ID:???
>>190
たぶんみんな知ってる
192190:03/09/25 19:23 ID:???
>>191 スマソ
193名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 20:53 ID:???
>>190
俺は知らなかった。ありがとう。
194名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 22:39 ID:???
レクサスでは地雷を少なくとも1分は爆破させないでほしいものだ。
正直、そうでもしないと使い道が無い。
というかネタで載せてもものの15秒でパージせざるえないあの悲しみをなんとかして下さい
195名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 22:44 ID:???
>>194
その15秒を耐えてこそのネタだろう、レイヴン
196名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 23:10 ID:???
>>194
でもとりあえず「ネ」クサスなのだよ、レイヴン
197名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 14:35 ID:???
強化人間ほんとにいやになる・。
強いAIを作れないのをごまかしてるとしか思えない。
198名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 18:51 ID:???
負け犬の遠吠え?
それとも対戦に飢えててAI戦やるけど、対戦に生かせない戦術を取らざるを得ないことへの憤り?
199名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 18:54 ID:???
でもいい加減「空中キャノンでごり押し以外」の強い敵AIが欲しいとは思う。
毎度毎度アリーナの上位はほとんどこれだろ。
200197:03/09/26 19:49 ID:???
>198
両方_| ̄|○、!|i|
201名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 20:13 ID:???
てかこの手のゲームで「対戦相手として強い」AIって作れるのか?
技術的に難しいんじゃないの?フロムだから佃だから、とかじゃなくてさ。

根拠はないけど。
202名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 20:55 ID:???
バーチャみたいに実際にプレイをサンプルしてそれをVF4のクエストモードみたいに活かすしかないだろうな。
しかしACはバーチャ程10者10様のプレイで頂点を目指せるものではなく、結局はある程度似たり寄ったりの戦い方やアセになる。そういうものを>>199は希望してんのか?
203名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 01:57 ID:???
今度出るACのワンコインフィギュアで2系列のパーツと3系列のパーツを
組み合わせたACが作れてしまう
これは、ネクサスに向けての布陣の1つに思える…
204名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 02:28 ID:???
上位ランカーはアセンがウンコなので
205名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 04:58 ID:???
そんなこといったら上位が
みんなおんなじアセンになっちまう
206名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 09:42 ID:???
>>205
同じアセンにならないようにパーツのパラを調整するんですよ。
207名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 11:48 ID:???
言うは易く行うは難し
208名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 13:04 ID:raQy+DUN
正確無比に射撃して回避するAIは簡単だが プレイヤーが楽しめる程度に手加減するのは難しいな。
ともあれ巷で定番となっている技なんかは取り入れて欲しいものだね。アリーナのCPUに個性がなさすぎさ。
209名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 14:27 ID:???
地形だけでも認識させるべき。
やってないのはサボタージュ。
210名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 15:56 ID:???
ドランカードのどごぉん!って火球みたいのを放ってくるのってなんて武器?
211名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 21:26 ID:???
レイブン叩きスレ 復刻
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1064665423/
212名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 21:27 ID:???
>>210
トルネードアロースカイウイングファントムクリップジャンプトライアングルアタック
強引なスカイラブストームタイフーン時間差ヤマザルムーンスライダーファルコンクロウローズスティール
ローズスマッシュ牙竜三角とびジョルトドライブオーバーヘッドエッフェルワインダーネオバク宙ブーストネオサイクロン
ライトニングドラゴンファイナルタイガースクランブル顔面ホーリークロスアクセルキャノンカウンターバックスピン
フラミンゴクリップステルスフレイムフラッシュバイシクルダイレクトファイヤーシャドウストライクラ・オルケスタ
パンサーストリームパッションスタンピードムーンサルトリーサルツイン2段フライングドライブ閃光ビッグバン
グゴールデンイーグル二枚刃カミソリスターバスター佐野とのコンビプレイミラージュ直線的パワーディフェンス
スライダーキャノン2段横入り反動蹴速迅砲ネオノンファイヤートリックレヴィンダブルイールサイドワインダー
直角トルネードジェミニアタックメガトンブーメランスカイダイブピンポイントダイナマイト正拳ディフェンステクニカルループ
わざとゴールポストに当てて跳ね返しての地面スレスレ超低空ダイビングトリプルローリングオーバーヘッド降臨翼との合体ジャンピング
ゴールデンコンビトライアングルハイパーファントムサーブルノワール顔面スクランブルローズ山猿バスター黄金と砂利石2人時間差
消える分身黄金の右腕手刀ディフェンス荒鷲ダークイリュージョン明和特攻スライディングノートラップランニング隼ボレーロケット
シザーズスパイク北国タッピングスパイクエッフェルバナナマシンガンとりかごオーロラカーテンクリップバルカンマッハ
スピーディースライディングスパイラルハリネズミライジングバズーカメガロゾーングレネードGND-30。
213名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 02:53 ID:???
対人戦でしか使えないアリーナとかもううんざり。
CPUのブースター無限にしてもいいから、空中アリーナでやらせてくれ。
214名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 03:13 ID:???
>>199
アレスは肩キャノンがショボかった。
唐沢がクソ強いがな。
215名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 20:17 ID:???
アレスなどパージしてしまえ。
216名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 20:58 ID:???
やっとミストアイをとれた。。。3月くらいからやってるのに未だに制覇率80%だよ。SL組の中でもかなり進むのが遅い部類だろうな、漏れ(´・ω・`)
217名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 20:59 ID:???
頑張れ
218216:03/09/28 21:11 ID:???
>>217
頑張る。でも100%はほぼ間違いなく無理だと思うんで90%が目標(;´∀`)
衛星砲破壊でS鳥の条件がAP80%って無理だよ(ヘボ
219名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 22:48 ID:???
知り合いとかにSLやってる香具師がいたら、データもらうのも一つの手段。
他は対戦会でもらったり。
220216:03/09/28 23:59 ID:???
>>219
数人に勧めてはみたものの、皆すぐに去っていきましたよ、レイブン。
ぬぅぅ難しい。。。けど面白い
221名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 00:22 ID:???
>>220
(つд`)イ`、そして頑張れ
222219:03/09/29 00:41 ID:???
そうなるとやはり近くの対戦会を探すんだね。
SLは廃れてるから対戦会自体少ないけど。

とにかく対戦してくれる人がいるだけでグッと面白くなるよ。
223216:03/09/29 01:09 ID:???
>>221
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
途中何度も挫折しかけたけどコツコツ生きぬいて来たよ、レイブン

>>222
ARENAやってると対戦の楽しさがわかるから、本当は対人戦がしたいんだけどね。隙をみて布教活動してみまつ(´・ω・`)
224名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 19:07 ID:???
AIをやってみようと思って少し育ててみたんだけど、これって周りに対戦相手がいなくて一人でやってるような環境だとEX ARENAで相棒に選択できるって事以外にはメリット無し?
225名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 19:44 ID:???
>>224
アリーナに居るランカーよりもマトモなアセンが組めるので、そういう敵と戦いたいという時にも使える・・・・かも?


やっぱロジックがなぁ・・・・
226名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 21:42 ID:???
AIか…俺もしばらくやってみたけど一向に俺の動きを覚えてくれんのでもうやめたw

OBでガンガン動き回ってるはずなのにAIを見ると棒立ちでカラサワ撃ってるだけのバカ機になっちったから。
AIをもっと活かせるようにならない限り、ネクサスではイラネ
227名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 22:11 ID:???
でもAIそれ自体は欲しいなぁ、せっかくSLに登場したんだし
漏れは3から始めたから詳しくは知らないんだが、たまに話題に出てた、おおまかなロジックは先に決める方式で採用して欲しい
228名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 22:34 ID:???
ミッションに使えればいいのにねぇ。ストーリーの流れ上どうしても一機じゃないとダメってトコ以外では好きに連れていける僚機みたいな感じで。現状のS取った後は何も楽しみがないって状況はちとサビシイ
229名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 22:56 ID:???
勝手に落ちて修理代が5マンコーむ
230名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 00:38 ID:???
自分の動きを覚えるAIと
自分に勝つための動きを覚えるAIの
2種類が欲しい。
231名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 08:09 ID:???
漏れもAIはいらない。
フロムの人がアリーナのACを作ってるのと同じ作業で作れるようして。
メイキングだけでマニュアルが1冊必要になるかもしれないが。
232名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 14:36 ID:???
CWGG-HM-60がなかなか当たらないのは仕様ですか?
233名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 14:51 ID:???
>>232
仕様です。ほぼ制止しているMTにもあたりません。離れれば若干当たりますがやはり空振ります。
234名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 15:06 ID:???
CWX-GND-30の使い道が分かりません。

って言うかタイムラグ無しで二発同時発射しても良かったような。
235名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 15:34 ID:???
武器腕の立場が無いな
236名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 16:39 ID:???
>>234
あれはタイムラグがればこその武器。
なにせ4脚に装着してれば、初弾発射の際のみ地面に踏ん張ればいいわけで、
二発目は空中にいようがどうしようが無条件で発射されるから、最初から二発目
狙いで、かつ、ロケ当て感覚で使えばそれなりに面白いと思う。

というか初弾は相当な至近距離じゃないと当らないな、あれ。
237名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 17:02 ID:???
ロケ感覚で乗せるには重過ぎる罠。
238名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 17:41 ID:???
>>236
同時発射の方が実用性は高かったがな
239名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 20:29 ID:???
ACとACmoaとAC3を買って、AC全部そろった。

最初のアップルボーイってやつコロシテミタイナ
240名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 21:37 ID:???
IBISを核腕で破壊できる剛の者っている?
241名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 22:31 ID:???
>240
やってみたけど、余裕だったよ。

オレンジのレーザー撃つ時や、
ブレードのために近づいてくる時に撃てば、簡単に当たる。
242名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 22:36 ID:???
>>241
スゲェなぁ 俺今試してみたらロックする前に逃げられた
張り付くのがヘタだな漏れは・・・(´・ω・`)
243名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 23:07 ID:???
>>241

アセン教えてちょ
244名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 07:11 ID:???
ごめん、さっきのはマグレっぽい。
簡単にレーザーで迎撃される。_| ̄|○
とりあえずクリアはできるけど、核腕は役に立たん。
245名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 10:31 ID:???
>>244
そうか・・・やっぱり核腕は使い所が難しいんだね
246名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 20:31 ID:???
ZDBZ-108でなら勝てるけど、核腕だと2発しか当てれなかった・・・
247名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 23:36 ID:???
>>245
ずばり言って、使い所が無い。
248名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 01:29 ID:???
まー確かに核腕はある意味パイルバンカーより使い辛い
249名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 05:52 ID:???
ラストミッションのCCH-04-EOC 入手条件って残り時間だって聞いたからダメージ度外視して軽2+カラサワ+グレで、アンノウンはシカトしてIBISに直行してるんだけどとれない・・・もしかして条件違う?
トータルで2分程度で逝ってるはずなんだけど・・・
250名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 06:00 ID:???
後半2:00以内に残りAP50%以上でクリア
251名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 07:53 ID:???
>>250
ハードル高っΣ( ̄ロ ̄|||)

俺には無理だよママン・・・これって使えるパーツ?
252名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 09:45 ID:???
>>250
後半って?
もしかしてIBIS戦「のみ」2分以内AP50%以上でいいの?

スタートから数えて2分かと思って今までOBでぶっ飛んでたんだけど・・・
253名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 10:31 ID:???
>251
俺は葉脚にカラサワで行けますたが
あいつあんまり硬くないから、回避より攻撃重視で行けばなんとかなるよ多分
254名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 10:42 ID:???
EO重二に追加ブースターで押しまくったような気がする>EOCゲット
255名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 14:46 ID:???
>>252
ミッション途中でロード中になるだろ。あの後が後半。つまりIBISだけ。
256251:03/10/02 15:07 ID:???
>>253-255

了解、突撃してきまつ。スタートから数えて2分以内、回復は関係なく最大APの50%以上ダメージを受けた段階でミッション失敗、みたいなのをイメージしてました。それだったらヘタレなモレには絶対むりだけど、なんだか少しできそうな気がしてきた。
257253:03/10/02 17:23 ID:???
>256
ヘタレな俺にもできたんだ。256にもできるさ。


                           多分
258251:03/10/02 17:41 ID:???
>>257
できました(TДT)
実弾EO+カラサワ+月光+両肩ビットでゴリ押しでなんとか・・・

まだまだSとってないミッションが多いから頑張らんと
259名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 19:37 ID:???
ギシギシアンノウン
260名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 19:39 ID:???
IBISは速いだけでけっこうもろいからなあ。
あとミサイルは簡単に迎撃されるの射撃なら何でもいけそう。
投擲腕でやってみようかな。

あと、IBIS戦にはいるときのデモが流れると、弾数とAPが回復するけど,
パージしたパーツまで復活するのは、今まで気付かなかった。
261名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 19:39 ID:???
>>259

????
262名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 19:46 ID:???
>>260
俺も知らんかった・・・
ところでクリア後にUltimate ARENAみたいのが出るようにして、unknownとかIBISとか出して欲しかったなぁ。未踏地区調査のACの二体とタイマンはってみたいし。
ex ARENAはすぐ飽きるし。
263名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 19:54 ID:???
武器腕投擲だめだ、途中のAI機がたおせねえ
264名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 21:24 ID:???
コープスペッカー腕で試したら二機目で弾切れ・・・修業が足りないな
265名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 21:44 ID:???
みな途中の奴は倒してんの?漏れは
スタート

砲台無視でOB

1機目の奴無視

砲台無視でOB

2機目撃破で下へ。

って流れで行ってた。
266名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 22:01 ID:???
そんなに難しいだろうか?
漏れ砲台除いて全滅させたけど、初っ端からSランクでパーツ両方ゲトった。
肩にチェーン背負って800マシと月光つけて中量級で突っ込んだら結構楽にいけた。


・・・ああ、そうか。印天使つきだからか。
267名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 22:07 ID:???
>>266
あ、ごめん。>>265は武器腕オンリーのときね。
268名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 01:55 ID:???
>>251
IBIS攻略の一番安易な方法を教えると、
あの広い空間で戦おう等と思わずに、まず壁際まで相手を引っ張ってきたら、
     
__ ↑__
  : ●    \
  :        |   [●IBIS] [○自機]
  :    ←○/
  :       |
  :       \
  :        |
この状態でIBISと自機は向かい合っているが、IBISはこちらの裏を取るために矢印の方向へ進もうとする。
ここでポイントなのは、IBISとは真正面で向かい合ってはいけない。自機を矢印の方向へ軽く向けることが必要だ。
あとはひたすらロック状態で撃ち込めばよい。2分の壁はたやすいはずだ。
無論盾などで防御力は高めにしておくとよい。とか言ってみる
269名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 11:56 ID:+QwuGwR4
環境整備地区の無人部隊迎撃でCWI-GJ-40が取れないよママン
ダメもほとんど食らわず、弾も外さず、設置すらされず、Sとっても出ない・・・
あとどうしろってんだヴォケがああああああ
270名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 13:08 ID:???
>>269
敵を30体以上倒して残りAP95%以上でクリアー
271名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 15:19 ID:???
>270
取れた・・・_| ̄|○
まさにあんたが「GJ」
あと60%がんがるわ。
272名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 15:37 ID:???
>>271
まあ頑張れ。それは実の所簡単な部類だ…
273270@SL組:03/10/03 15:41 ID:???
>>271
コツコツ逝こう。
俺はあと10%くらいかな?クリア時は30%くらいのヘボさだったけどなんとかやって来たよ
274名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 18:18 ID:???
漏れは残り3%であきらめた。
275名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 18:22 ID:???
残り1%だが、煩悩ハンドなんぞいりません。
276名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 18:33 ID:y4eNaNfX
残り9%
一番メンドーなのがほとんど残ってますね。
脚部の出撃回数で貰えるのがほとんどと、全ミッションランクSがね・・・
後は簡単に取れるであろう特別報酬パーツ。
IBIS倒してデータロードしたらパーツ貰えたからミッションクリアが条件のパーツかと思ってたよ。
あれって条件ついてたんだ。
ついでに装備は中2の積載量が最高のやつに3発同時発射ミサイル+連動 Wマシ。
コンピューター抹殺用ですね。
AC3からのコンバータですから金には困りませんので(死

誰か自作ミッションクレクレ
不可能ないやつね。
条件は残りAP制限(このミッションを6000残してクリアなど)
タイム制限(このミッションを1分以内にクリアなど)
装備固定(指定したACでクリアなど)
↑の捕捉 肩武器なし、「タンクACで」などの指定はOKです。
「この装備で」というのは3つまでOKです。
例えば、1000マシ、ムーンサルト、デコイ10発装備など。
1000マシ、ムーンサルト、デコイ10+タンクAC
         これは問題ないです。↑
つまり、1000マシ、ムーンサルト、デコイ10+タンクAC+肩武器なし
ってのもOKになる訳です。
遠慮してほしいのはブレード系です。
ブレードのみでクリアとかは色々ありまして・・・(何
最初は簡単なもので、徐々に難しくしてほしいです。
277名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 18:36 ID:y4eNaNfX
>>276の補足。
「条件は」の後にあるもの(AP制限。タイム制限)はやらないでほしいものです。
278名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 18:38 ID:???
279名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 18:40 ID:???
マルチポスト厨は氏ね
280名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 18:46 ID:y4eNaNfX
>>278
突起って誰ですか。
突然変な名前出してるよ・・・( ´,_ゝ`)プッ
281名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 18:49 ID:???
>>276
自作ミッション??
282名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 18:49 ID:???
>>280
(´ι _`  ) あっそ
283名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 18:55 ID:???
>>281
既存のミッションに制限をかけてプレーすることをそう呼んでいる人間がいる。
実際にミッションメイキングなる機能がACにあるわけではない。

しかし、わざわざ無礼な奴の為に作ってやる人間はいないだろうな。
284名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:03 ID:???
玄随って半角無理?
285名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:06 ID:???
>>276
初期機体でIBISを倒す
286名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:06 ID:y4eNaNfX
>>281
ORミッションとも言うのかな?
やり込んでくると、普通にミッションやアリーナをやるだけだと物足りないという感じが出てきます。
そこで条件をつけて難しくし、面白みを増やすということです。
例えば
・アリーナのヘルストーカーを遺跡で撃破
・アーカイブ強襲を肩武器なしでクリア
・ラストミッション(名前忘れました(スマソ)を骨、カラサワを初期装備に加えて出撃し、全敵を撃破しクリア
など
AC系のサイト回ってるんですが、こればっかりは出してるサイトは希少で。
試しに作ってみてはどうでしょうか?
287名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:08 ID:???
ORって何の略?
288名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:08 ID:y4eNaNfX
>>276
言い忘れましたが、できることを確認した物をお願いします。
それに加え、ACの指定は禁止項目です。
289名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:13 ID:???
これって本物か?いくらなんでもなぁ…
騙りでしょ?


本物だったらスゲーひく。
290名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:55 ID:???
>>289
誤爆?
291名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 20:22 ID:???
MWX-MX-STRINGってネタ武器だよね?
両肩で重くて威力が低くて弾数まで少ないという見事な4重苦。
見方によってはカコヨクも映るのが唯一の長所って寒過ぎる
292名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 20:32 ID:???
STRINGって4連キャノンだっけ?前回は弾数一発で済んでたのにな・・・。
RICは結構好きなんだけどね。あの威力とかグラフィックが。
293名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 20:47 ID:???
>>292
4連レーザー
294名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 20:57 ID:???
パルスキャノンはペナルティ無しで撃てるようにして欲しいな。
あれ使えると結構便利だとおもう。
295名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 20:57 ID:???
>>292
LIC? アレはAC戦とかで世話になった
296名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 21:10 ID:???
極太レーザーは俺も嫌いじゃないがストリングはまさにどうしようもないな。
297名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 21:10 ID:y4eNaNfX
武器腕のリニアキャノンは当てれれば結構強いかもね。
最近それにはまってるが、有効射程がマシンガン位かも
298名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 21:11 ID:???
各脚部でミッション10回って、初期ミッションや特殊輸送車両追撃、衛星兵器内探査活動みたいな簡単なのばっかでやれば結構楽じゃないか?
と言いつつ漏れがそれをやったのが長期休暇中だったから、普段やるとなるとキツいかもしれないけど。

ちなみに漏れはたしか
・侵入者撃破 (初期ミッション)
・資源輸送艇護衛 (潜水艦?の中の。発電機破壊数1個以内で隠しパーツが貰えるやつ)
・不審集団排除 (1分半以内に敵全滅で敵増援がくるやつ)
・無人部隊迎撃 (5角形の部屋の中でコンデンサを守るやつ)
・警備部隊陽動 (民間人虐殺ミッション)
・味方部隊援護 (敵味方の戦車が入り乱れてるやつ。敵総数が少ないから意外と楽に片付く)
・特殊輸送車両追撃 (フロートにパイルかブレードか火炎放射で)
・最終防衛ライン進行阻止 (森の中で、一定ラインに近づく敵を排除するやつ。LQ/35一本でかたがつく)
・武装集団排除 (ビル内の敵勢力を全滅させるやつ。微妙に面倒かも)
・生体兵器破壊 (一体目を約3分以上かけて倒す)
・衛星兵器内探査活動 (最短クリアならほとんど戦闘無いし)
――の中から適当に選んで条件満たした。よければ参考に。
299名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 21:17 ID:???
>>298
学生は夏休みがあっていいねぇ
300名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 21:23 ID:y4eNaNfX
>>299
学生だけど夏休みも学校あるときも変わらん位忙しかった。
>>298
ミッションクリアなんて簡単さ。
数こなすのがメンドーなだけさw
ミッションまで出してもらって・・・ドモです。

基本的に禁止系になってるもの意外でトップクラスに使える装備を一人二つあげなさい。
既出は禁止。
合計10個になるまで続けるべし。
301298:03/10/03 21:27 ID:???
>>299
反論できない・・・・やったのは夏じゃなくて春休みだけどね。でも漏れは各脚部10回は一日で終わらせたし、その気になれば休日一日使えばできるんじゃないかな。
302名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 21:29 ID:???
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
303名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 21:32 ID:???

                        /⌒ヽ
                        〈 ´_ゝ`)      ちょっとすいません♪
                        ヽ   へ、/⌒)          通りますよ♪
                            〉 /^/@ニ)'
                         〈 〈/ ,/
                        ._/@二)
                        `ー―'"

304名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 21:43 ID:???
>>300
どういうのを求めてるのかイマイチよく分からんが・・・・とりあえず無難に対ACライフルと70砂を挙げておく。
305名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:28 ID:???
>>300
消えてくれ
306名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:36 ID:???
とりあいず俺も出しておきますか。
左手高速ミサイル、肩武器初期ミサイル。
初期ミサイルは結構いいみたいですぞ。
ついでに武器じゃなくてもいいですよ
>>304
まだ雑魚な俺なので色々参考に・・・ね
そこら辺のサイトにも載ってるとか言うつっこみはなしの方向で。
意外なものが出るかもしれないので。
>>305
オマエモナー
307名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:37 ID:???
スレのレベルが下がる〜
308名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:39 ID:???

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  特機が早く死にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

309名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:46 ID:???
おまいら、叩きは専用スレでやってください。
310名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 23:52 ID:???
叩くよりは放置の方向で。
311名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 00:21 ID:???
ここも本格的に愛パージしたな
312名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 00:55 ID:???
>>311
286が何者なのかは知らないが、態度が悪ければ叩かれるのはごく普通ではないかな。
どことなく他人を見下した印象があることと、人に何かを頼むには態度がなっていないのが問題。
普通に聞けば、普通に答えてくれる人間は幾らでもいるはず。
中には、弱者死すべし!ってな人間もいるだろうが。

300あたりの質問も、

基本的に禁止系になってるもの意外でトップクラスに使える装備を一人二つあげなさい。
既出は禁止。
合計10個になるまで続けるべし。

などと書かずに「使えると思うものを教えてください」と丁寧に行くか、
半ばネタ気味に「おまいらの思う最強装備を一人二つぐらいずつ上げてくれ」
といった感じでやれば答える人間も多かったろう。
掲示板にも最低限の礼節はあるのだよ。
313名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 08:48 ID:???
>>312
ガキに言っても無駄では。
314名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 09:10 ID:???
金稼ぎが一番早いのは未踏地区調査かな?
315名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 10:14 ID:???
というか皆さん、276は釣りだろ。
316名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 10:36 ID:???
あらためて276を見てみると、凄まじく厨臭いな。
317名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 10:40 ID:???
>>314
そうだけど修理費がバカにならないからガチタンではなく機体の総額をほどほどに抑えた機体で逝くのが実はミソ
318名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 11:18 ID:???
>>317
過去ログで修理費は機体の総額に比例するとありましたが、やっぱりsそうなんですね。
今試しに一番金のかかった機体で行ったら終始は+65000、それほど金のかかっていない機体で行ったら+80000でした。
レスthxです。
319名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 15:35 ID:???
自分の機体の全身像が見られるミッションって新設基地防衛と未踏査地区探査の他にどこかあったっけ?
320名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 15:54 ID:???
>>319
???
321319:03/10/04 17:08 ID:???
>>320
例えば新設基地防衛だとミッション開始時に基地の中から自機が出てくるけど、その時自分の機体がアップで映るじゃない。
他に未踏査地区探査でも輸送機から落ちてきた自機のアップが・・・・って、全身像じゃなくてアップじゃないかつまり。何言ってんだ漏れは。


というわけで改めて。自機のアップが映るミッションって上記二つ以外にあったかな?、と。勘違いしててスマソ。
322名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 17:16 ID:???
>>321
あぁ、自機の登場シーンから始まるミショーンってことか。
新設基地潜入の後半とかもそうだな。でも>>319がそれを知ってどうするのかのほうが俺は気になるぞ(w 登場シーン萌えか?
あといくつかあったような気はするけどちと思い出せんなぁ・・・
323名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 17:41 ID:???
アーカイブ強襲とミラージュ本社ビル防衛も
324名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 17:51 ID:???
ミッションが始まる前にでる画面にあるestimated success rateって何度も挑戦すれば上がる?
325319=321:03/10/04 17:56 ID:???
>>322-323
d。参考にさせてもらいます。

>登場シーン萌えか?
その通りでつ。静かにたたずむ自機に(*´Д`)ハァハァしたいだけでつ
326名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 18:06 ID:???
衛星兵器破壊のS鳥の条件って
・残り時間を3分以上、残りAP80%以上

だよね。でも今やったらAPが50%くらい、時間も残り2分くらいでSとれた…なんでだろ
327名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 20:59 ID:ZoRJ+FTP
>登場シーン萌え

同士よ!
ACはかっこよさが命だよな。やっぱり。
328名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:07 ID:???

 ま た お ま え か
329名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 01:54 ID:???
>>326
攻撃の命中率じゃないのかな?
あれもランクに関係してたと思うけど
Sランクはともかく当たらず当てて短時間でクリアすれば取れる気がする
330名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 08:54 ID:???
>>329
あ、そうか。そういえばポイント制なんだっけ。
331名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 10:54 ID:???
コプスペ腕よりレーザー腕の方が全然威力があったとは…今気付いた
332名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 11:44 ID:???
ミッションのランクはポイント制だよ。

多い方が良いもの
撃破数
命中率
報酬
残りAP

少ない方が良いもの
所要時間
チャージ回数

で、ミッションよってどれがどれぐらいで何ポイントかは違うが、
一定ポイント以上だとSになる。

カラサワ使えば結構楽かもね。
333名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 17:29 ID:???
命中率ってのが結構厄介なんだよな。
それさえなければ800マシが一番楽なんだけど。カラサワ好きだからいいっちゃいいが・・・
334名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 07:56 ID:???
>>333 は至近距離で無ければほとんど当たらないと知りつつも対戦で唐沢使ってがんばってる人ですか?
335名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 08:28 ID:???
>>334
がんばっちゃってるよ。
対戦は勝ちより楽しみ重視。これ対戦の基本。
336名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 10:28 ID:???
>335
対戦は勝ってなんぼ。という世界もあるのです。
337名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 11:33 ID:???
>>336
そのレベルを脱却すると楽しみ重視になれるよ。勝つのが当たり前になると勝ち重視の時にあった和やかな中にもどこかにあったギスギスした雰囲気がなくなってイイ。
338名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 12:07 ID:???
えーとお言葉を返すようですが
勝利至上主義は最終的なものです。
楽しみ重視は通過点です。

オラタンとかで証明済みかと。

でもね本当は楽しみ重視が良い筈なのよ。
なんたってゲームなんだからさ。
いつからかゲームの本質が変わったのかそれとも俺が変わったのか。
339名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 16:34 ID:???
>>335
勝ちより楽しみ重視ってのは、ゲームの基本で、ACの基本ではないと思われる。

勝ち重視だろうが楽しみ重視だろうが、
勝ったからって大騒ぎしたり、負けたからって雰囲気ギスギスさせるのはよろしくない。
勝った方はナイスファイト、負けた方はありがとう、と言い、観客は拍手。
本気で殺し、友情を深め、楽しめる。これ対戦の基本。
340名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 17:27 ID:???
>>339
ごもっとも。
むしろこれができない人間は来て欲しくない。
341名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 17:41 ID:???
相手が居たらええやん思いますけどネェ。
対戦なんやしネェ。
342名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 18:06 ID:???
>>337
勝つのが当たり前って、お前どれだけのレベルだよw
343名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 18:14 ID:???
結論はもう出た後だぜ342。
少しばかり出てくるのが遅かったなあ。
344名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 18:42 ID:???
対戦できる相手がいても、お互い忙しく
ここ数ヶ月対戦すらできない漏れは完全に今の流れから哀パージぶこぱこぷですね。
345名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 18:45 ID:???
>>344
マーリマタリとミッションやアリーナで遊んでも十分楽しいけどナ
346名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 19:03 ID:???
>>344はモ板住人の悪寒
347名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 19:18 ID:???
コープスペッカーの出てくるミッションでSとれない。・゚・(ノД`)・゚・。
嵐が過ぎるのを丘の蔭でやり過ごす→雑魚殲滅→最初の丘でコープスペッカーを高機動垂直ミサイルで狙い撃ちってのをやろうと思ってるんだけど、ザコを倒してる間に元いた丘を見失ってどこに逝けばいいのかわからなくなってしまいまつ…
348名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 19:43 ID:???
>>347
丘はけっこうあちこちにあるぞ。エリアの隅の方に。
E兵器使用で収入割合を上げ、被弾を下げてみなされ。
349名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:02 ID:???
ECMカウンター付きレーダーを使えば砂嵐の中でも普通に動ける。
元いた丘はレーダーの方位計使って覚えておけ。
350名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:02 ID:???
>>348
丘ってもしかして丘ならどこでもいいんですか?
今もすこし試してみたんですけど、コプに回り込まれて速攻アボーンですた…
351名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:04 ID:???
連続すみません、見落としていました。
>>349
ECMカウンター付きのレーダーでもう一トライしてみます。
352名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:07 ID:???
>>351
どうしても駄目なら、両肩デュアルに4連ミサでやってみなさい。
弾薬費がかさむけど。両手をE武器にしてカバー。
353347=350=351:03/10/06 20:14 ID:???
>>352
あのミッションって弾薬費は関係ないんでしょうか?
関係ないようなら4連ミサ+連動ミサでやってみます(;´Д`)
354名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:15 ID:???
むしろマッピング機能・・・
355名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:15 ID:???
>>353
いや、あるからE武器でザコMTを倒してカバー。
舌足らずスマソ。
356名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 20:52 ID:???
片金垂直で雑魚を撃破。コプはチェインガンで終了。
変に無駄撃ちしなければS取れるはず。
357名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 21:11 ID:???
>>356

横からスマソ、片金垂直って何?
358名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 21:11 ID:???
48垂ミサのこと
359名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 21:36 ID:???
>>358

リョーカイ
360名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 23:30 ID:???
>>190
亀レスで申し訳ないけど、検索しても〜が眩暈っていうページしか出てこなかった・・・
アドレス教えて・・・

規制されてたからなあ・・・
361名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 00:12 ID:???
>>360
GAMEMAIN - アーマード・コア3 ARMOREDCORE3ってとこ
362名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 11:24 ID:???
コプ・・・強杉・・・
363名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 13:51 ID:???
アーマードコアネクサス 2004年春登場?

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063823175/

攻略板に立てるのもどうかと思うがこんなのが在ったのね
364名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 17:36 ID:???
>>362
奴の武器腕は武器腕なりに強いな。 だが武器腕だから装甲薄い。 俺は参連ミサ+4連動ミサ+カラサワでSとったよ。
365名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 18:59 ID:???
>>364
最後の一体を南の端で倒すようにして、北からコプが近寄ってくる所を極太レーザーで狙い撃ち、のやり方で一度だけAとれましたが、あとは倒せればいいほうで大抵自機がアボーンでつ・・・
三連ミサ、、、MWM-M30/3ですか?
366名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 19:28 ID:???
俺は唐沢ガチ重2両肩金垂直の銀孤仕様で何とか取れた覚えが・・・
始まったら即OBで北西の台地の裏側に回り込んで、嵐が止むまで待機。
たまに回り込んでくるMTがいるけど、最高性能レーダー+sra2でロックすれば何とかなる。
嵐が止んだらMTを掃射。ACが出てきたらOBで即北西の台地の裏側に回りこんで
ミサイル乱射。台地を登って高火力の餌食になることもあるけどex実盾つけて何とか
防御に物を言わせてしのぐ。再び裏側に逃げてミサイル乱射、を繰り返す。
MT殲滅で唐沢の弾をかなり使ってしまうのでメインはミサイルに期待。
途中で弾が尽きたらやり直し。

>>361
ありがとう。パッと見雰囲気だけなら2chとは比べ物にならないくらいマターリしてていい
感じなんだけどなあ・・・もうインターネットの鏡と言うか・・・
しかし如何せん唐沢や月光を本気で使ってる辺り。・゚・(ノД`)・゚・。
367名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 19:40 ID:???
>>365
トリプルミサイルのことだと思われ
368名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 20:15 ID:???
俺は左実盾、右E武器(何かは忘れた、唐沢じゃない、左右にぶれるMTを2発で倒せる奴)、
肩に垂直ミサとレーダー、中量EOコア、脚は多分逆重2。

366みたいな戦法で。単独じゃA止まりだったけど、連続で受けたらS取ったような気もする。
369名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 21:13 ID:???
コプ倒せたーーーー!!!!!
重2に唐沢+70砂+4連ミサ+連動ミサでたまたまAP6500くらい残せて、これでSとれなかったらPS2に崩拳カマしてACパージしようと思っていたので助かりました(汗
370名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 21:32 ID:???
>>369

おめっとさん。
371名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 21:42 ID:???
S取りって面倒だよねぇ。俺もずっと前から無人要塞鎮圧がSとれなくて挫折しかけてるよ。
あと道を覚えなくちゃならんミッションも手付かずか…植物研究所関係とか衛生兵気探査とか。
372名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 00:26 ID:???
衛星兵器は楽勝だぞ。スイッチ押してすぐ戻ればいい。探索不要。
373名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 00:40 ID:???
>>372
スイッチってロックかなにか開けるヤツ?
374371:03/10/08 01:13 ID:???
>>372

ホントだ…トンクス
375名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 20:19 ID:???
対AC砂ってどういうメリットがあるの?
376名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 22:07 ID:???
射程が長くて高火力
377名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 22:54 ID:???
リニアってどういう特徴があんの?
378名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 22:59 ID:???
すごくリロードが長い
379名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 00:44 ID:???
パイルって(ry
380名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 04:45 ID:???
>>379
ブレオン対決ですら当たらない漢の武器でつ
381名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 06:55 ID:???
当てたら勝ちというルールにしてもだれも使わないだろうな。
382名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 12:32 ID:???
すでに当てたら勝ちみたいなもんだし
383名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 17:11 ID:???
仮に相手が沈まなくても、パイル当てたなら心情的には十分勝ちだろ

そして結局かすりもしない、と
384名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 17:59 ID:???
OBパイルが熱い!
385名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 19:14 ID:???
SLにあったAC砂って無印3にもあります?
386名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 20:43 ID:???
トゥボイwwwww
387名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 01:37 ID:???
無印海女3には投擲銃とかしか無かったと思われ
388名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 15:34 ID:???
3の訓練補助で全弾回避ができず、自信なくしました。_| ̄|○
389名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 20:43 ID:???
ステルスとロックオンジャマー、追加男装。
武器はいりません。あとなるたけ右端か左端とか寄ると、遠くのMTはミサイル射程から外れて楽になるはず。
390無人要塞鎮圧:03/10/12 22:17 ID:???
>>371
(例) 4ee8LX0WB8KBqP0a02

・一つ目の部屋ではまず左側上がったトコにいる鈍重MTを
スロープ右端・距離198あたりから白ぴぴこ5発で狙撃。
そのまま後ろ向いて飛びはねながらもう一体の前へ。
鈍重MTは、リロードのために攻撃してこないので怖がらず破壊しましょう。
・二つ目の部屋ではステルス発動させ開門。部屋に入ることなく素早く浮遊MTを破壊。
浮遊MTはE攻強化OPつけた白ぴぴこなら一撃で倒せる。
MT倒したら、そのまま向こうのロックをぴぴこで狙撃。OBで向こうへすっ飛ぶ。
・三つ目の部屋では、片方の固定砲台をサイトの端に捕らえたまま開門。一発撃ったら旋回し、もう一機も破壊。
下の鈍重MTはゲートの左端・距離112くらいからぴぴこで狙撃。
スイッチ押したら一つ目の部屋へ戻る。(戻る際、二つ目の部屋でステルス使うかはお好みで)
・四つ目。狭い通路で開門直後にキャノン放ってくるが自機にダメージは無い。
焦らずぴぴこで砲台を、ブレで鈍重を撃破。さっさと部屋から出ていく。
391無人要塞鎮圧・続き:03/10/12 22:19 ID:???
・五つ目。ぴぴこで手前4つのターゲットを壊し、右奥のは左肩ロケで破壊。
ゲートの手前・左端から狙える。破壊できた時は通常の爆発音と少し違うのでよく聞いて。
アサルトロケは発射直後に△ボタン押せばバーストしないので覚えておくこと。
レーザーに当たらないよう注意しつつ左奥ターゲットを破壊し部屋を出る。
 (右奥ターゲット破壊にどうしても手間取るのなら入ってから壊してもいい。大切なのはレーザーに触れないこと)
・六つ目の部屋では浮遊MTの部屋に閉じ込められる。出現MTは全部で12機。
手前の隅、左右どちらかに陣取りモグラ叩きの要領でMTを破壊する。
ここでもステルスを使えば敵の攻撃は当たらない。(ステルスを最低1回分は残しておく事)
敵を全て破壊したらぴぴこをパージ(←重要)。最後の門を開ける。
・最後の部屋。ムービー終了直後にステルス発動させ『□ボタン押しっぱ+△ボタン連打』で無人ACを葬る。
ステルスの効果が無くなる頃、ACはあぼーんしているので、ターゲットをブレで破壊。ミッション終了。
↑これが自分のオススメ。
ACを葬らずにスピード重視で行く方法より、確実にSが取れると思います。乱文スマソ。

上記アセンは一例です。ほぼノーダメージなのでアセンは適当でかまいません。がんがれレイヴン。
392371:03/10/12 22:29 ID:???
ををを、諦めかけた時に希望の光が(TДT)
俺マクだからアセン見られないんだけど、左肩にロケ、手は白ぴぴこ+月光、exステルスで良い?
393名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 22:37 ID:???
>>392
>>390->>391さんではないですがアセンの内容↓
頭:MHD-MM/003
コア:MCH-MX/GROA
腕部:MAL-GALE
脚部:MLM-SS/ORC
ブースター:CBT-FLEET
FCS:PLS-SRA02
ジェネレータ:KGP-ZS4
ラジエータ:RIX-CR10
インサイド:None
エクステンション:MEST-MX/CROW
右肩武器:MWR-AR/602
左肩武器:MWR-AR/602
右手武器:MWG-XCW/90
左手武器:CLB-LS-3771

オプション:
 E/SCR    L/TRN    SP/E++   

ASMコード:4ee8LX0WB8KBqP0a02
394390:03/10/13 00:53 ID:???
>>392
黒ぴぴこ以上の威力があればE攻強化OP無しでも浮遊MTは一撃で倒せます。
別にEライフルじゃなくてもいいのですが少しでも弾薬費を削ろうと思いまして。
左のダガーは四つ目の通路に陣取る重装MTを一撃で屠る&ロック解除用として装備しています。
EXのステルスは少しでも被弾を少なくしようとした苦肉の策です。
最後に・・・アセンの肝は両肩アサルトロケットを使ったバグです。
それに敵MTがこちらに反応しない距離を使っており、少し卑怯・反則だと思われるかもしれません。
しかしヘタレである私から勧められる方法としてはこれしかないのです。

調子と運がよければノーダメージで終わらせる事も可能ですので頑張ってみてください。
私のようなヘタレ&ヘタッピレイヴンの言葉が少しでも手助けになったならば、これほど嬉しい事はありません。
395名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 01:31 ID:???
目隠ししてアセン変更したAC同士で対戦とかやったことある人いる?
396名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 06:05 ID:???
>>395
通信対戦でテレビ画面の左右両端を隠して(要は真中の50%だけ見て)対戦したことならあるが、それとは違うようですな。
397371:03/10/13 16:06 ID:???
S取れターーーーー!!!
皆さんありがとう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
398名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 16:18 ID:???
399名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 20:24 ID:???
>>395
禿しく基準違反になりやすくなって脂肪な悪寒
400名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 22:16 ID:???
そしてLOVE PURGE
401名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 22:50 ID:???
レーザーの武器腕強ぇぇとかって喜んで使ってたんだけど、調子こくとすぐにE切れ→サンドバッグになることに今気付いた・・・
402名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 22:57 ID:???
ネクサスの体験版まだぁ?チンチン(愛媛みかんAAry
403名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 23:11 ID:???
ネームレスのマシってなんであんなに強いんだろう
404名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 23:23 ID:???
体験版なんて出るわけねーだろ
405名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 18:25 ID:???
>>399
まあお遊び用ってことで。
ジェネ妨害ロケと左パルスのみでマジ勝負なんて出来んし。
406名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 20:44 ID:90ERZD9W
脚ってパージできるのっ!???
407名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 21:02 ID:???
またか○めか
408名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 02:14 ID:???
>>406

補足

愛パージ=脚パージ。
この書き込みは前スレで夏厨を演じるという流れが生じた時にされたもの。

当然、脚はパージできません。
愛はいつでもパージ可能。
409名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 07:15 ID:???
すでに愛パージした俺はどうすれば・・・
410名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 08:18 ID:???
童貞のパージはいつ出来ますか?
411名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 08:26 ID:???
二年前に小指をパージしました
412名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 08:41 ID:???
>>411
嘘だろ?
ACスレには基地外多いと思ってはいたが
413名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 11:10 ID:???
そこで肉体パージですよ
414名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 16:36 ID:???
そこで肉棒パージですよ
415名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 18:52 ID:???
元から付いてませんが何か?
416名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 20:45 ID:???
そういえば女レイヴンってあまり聞かないね
まあ女はロボットにあまり傾倒したりしないからねえ・・・
417名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 21:03 ID:???
>>416
そういや奥さんがいつも言ってるな。ヤツも結構ゲーマー入ってるんだが、
「ロボットゲームをよくやってるけど、何が面白いの?」って。

「ロボットじゃなくて人間だと思えば」って言ったら「そういう問題じゃなくて」だってさ。そりゃそうだ罠
418名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 23:32 ID:???
夫婦揃ってゲーマーか、ウラマヤスィ…俺もゲーム好きになるように仕向けようかな(多分無理
419名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 23:54 ID:???
「ロボットじゃなくて人間だと思えば」
漏れもこのセリフ言ったことあるw
420名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 01:06 ID:???
車ヲタは車を見る際に一般人とは違う脳の領域を使ってるとか
どっかで読んだ気がするけどメカヲタも同じような感じなんかな
421名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 23:07 ID:???
女は生まれながらにして子を産む事が出来るが
男は産めないので、替わりに作ることを求めてるのかも
それでロボットとか好きなんじゃないかなぁ
422名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 23:20 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
423名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 23:36 ID:???
ウチの女房はAC面白いといってます
彼女の好きなゲームはトゥームレイダー
424名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 06:30 ID:???
人それぞれ。男がすきな男もいれば女がすきな女もいる。
ロボット好きは、そうしたキワドイものよりもより一般的、普遍的なんじゃないか。
ただ、傾向として男はロボが好きなんだってだけで。
425名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 09:08 ID:???
俺の好きなゲームはレイプ
426名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 09:11 ID:???
↑逮捕というエンディングはみてないのか?
427名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 09:43 ID:???
レイヴンな彼女( ゚Д゚)ホスィ・・・
428名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 12:59 ID:???
レイヴン同士で付き合ってたやつらってみんな女の方がランク上だよな
429名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 20:36 ID:???
ソースは?
430名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 20:42 ID:???
>>429
428の発言はゲーム内の話だろう。
煽り半分ネタ半分。

しかし、本当に全員そうだったかどうかは確証が持てん。
431名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 13:28 ID:???
選定試験のMAH-SS/VVがどーしても取れ無いっす。
パネル50枚ぴったり壊せばいいんすよね?


邪魔なAC2機倒して、1枚づつ確認しながらやってるつもり
なんですが…
432名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 13:58 ID:???
条件は50個以上で一位だよ。
433名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 14:37 ID:???
50枚以上壊したらあっさり取れました。
どもでした。

きっちり50枚壊そうとしても、撃ちもらしてたんですかね…。
434名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 21:21 ID:???
なんで3以降は企業ごとに違うMTを使わないんだ?
なんか設定でもあるの?
435名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 21:49 ID:???
俺は管理者様が色々やってたのかなぁと脳内補完した
436名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 00:32 ID:???
武器破壊とか新システム考えてるせいでそこまで手が回らないんじゃないの?
なら本末転倒な気がするけれど・・・
437名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 01:29 ID:???
見た目にこだわって新システムに手が回らなくなる方が問題だと思うが…
新しいシステムが面白いかどうかはともかく、新しいことに手をつけるのは必要だと思うぞ
438名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 02:18 ID:???
SLじゃないほうのホバリングブースタ復活キボンヌ。
439名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 19:14 ID:???
>>438
パシュンッパシュンッってやつ?
でもアレ一瞬でエネルギーゼロになったりするからなあ。
そこさえ治れば。
440名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 19:28 ID:???
何か強い機体作りてーなーとか思って、
「ミラージュ社の傑作」だけで作ろうとしてみた。
M8GgPXJ000044K0000
ミラージュって「傑作」多いなぁとか思ったけど、
やっぱ弱かった。企業限定って難しいな。
441名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 22:32 ID:???
時が止まってる。
442名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 23:11 ID:???
みんなネクサスとかのスレに行ってしまったんだろうか
443名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 23:17 ID:???
>>440
他には葉とか、あと極端な誇張がついてるパーツは軒並み屑鉄だな。
下手に教育でも考えてるつもりだろうか。
でなければパーツとその解説作った香具師が何もゲームを分k(r
444名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:50 ID:???
最近SLに入ったんだけど、ミッションの難易度が全体的に無印より難し目に思うのは気のせい?エクレールとの共同ミッションとか。
445名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 17:27 ID:???
難しいが、そこを1、2回でクリア出来るんなら
他も余裕だろうね。

むしろ各種隠しパーツの取得条件がアホみたいな難しさ。
446名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 17:54 ID:???
>>445
確かに最初の方のミッションは簡単なんだけどね。隠しパーツはたしかにめんどくさそう。
カラサワとムーンライトがわりと序盤で簡単に手に入るのはSLから入った人には親切な仕様といえるだろうね。
447名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 00:14 ID:libFtlNj
ムーンライトが序盤で手に入っても使いこなせる人は限られるのでは?
448名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 00:58 ID:???
>>447
強いアイテムがあるってのは初心者にはありがたい事では?
449名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:06 ID:???
>>447は剣厨
450名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:37 ID:???
おまいらまんこ以下
451名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:14 ID:???
まんこ以上の生物なんてこの世にいないだろう?

まあでも強いアイテムが序盤であれだけ色々手に入ると
ただクリアしてくだけの人にはかなり物足りないだろうなぁ、とも思う
452名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:44 ID:???
>>451
意味不明
453名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:51 ID:???
なんか、あやしい人が来たな。
454名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 18:15 ID:???
いまさらだけど、淫天使がホスィ……
455名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 19:00 ID:???
>>454
手に入れてもつまらなくなるだけだ罠
456名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:10 ID:???
淫天使は未踏査地区探査でキラヤマトごっこ用
457名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:08 ID:???
>>456
キラヤマトごっこって?アニメネタ?
458名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:11 ID:???
淫天使付けての肩投擲発射に萌えるのは漏れだけ?
459名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:34 ID:???
種は第1話しかみてないから、なんのこっちゃわからん。

3とSlの強化はほかのOPをつけられないから、
特に強くなった気がしない。飛べるくらいか。
460名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:07 ID:Xkw82CWE
キラヤマトごっこを詳しく説明キボンヌ
461名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:37 ID:???
>>459
構えが必要な武器を構え梨で撃てるって大き過ぎだろ。愛用してるけどナーw
462名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:43 ID:???
今回のキャノンはどれもWトリガーに比べて弱いのでE回復くらいだろ>メリット
そのメリットも係数低下に見合うかは微妙。
463名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:44 ID:???
>>460
単にミラ中EO、LQ、左右デュアル、電池で内幕って遊ぶってだけだyp!
464名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 15:26 ID:???
陰天使が初心者の救済措置として成立してないのはダメだな
付けることで防御計数が18/16位に固定されたりしたら
軽量機を使う楽しみが増えそうなのに

と今更な意見
465名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:31 ID:???
>>464
SLの淫天使は確かにそうだね。SL組は99%までいかないと取れないんだよね、確か。
99%逝くヤシは淫天使なんぞいらないってw
カラサワと月光が比較的早く手に入るだけに、そういう初心者救済的な部分があるとここまで「一見さんお断り」な雰囲気にはならないと思うんだけどな
466名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:09 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、縦長・横長サイトって使ってる?
横長はまだ使い道あるかも知れんけど、縦長はあんまり使わないよね。
あと、どうせなら、極端に形変えても良いと思った。
1:3から1:4ぐらい細長くてもよくない?
467名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:28 ID:???
>>466
俺横長ばっか使ってる。
知り合いには縦長ばかりってのがいるな。上下の視点移動が苦手だから縦長でカバーしてるんだそうな。
使い方次第で変えていける今くらいが丁度いいんじゃない?これより極端な横長縦長だと上級者じゃないと使えないパーツになりそうだし。
もちろん、「選択肢の一つとして」ある分には全然無問題なんだけど。
468名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:30 ID:???
むしろ横に狭いだけ>縦長
469名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:38 ID:???
>>468
いや、微妙に長いぞw
470名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 10:27 ID:???
そこで満を持して、ネクサスでは円形サイトの登場ですよ
471名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:40 ID:???
500円のフィギュア買ったらいきなり脚がもげた。
膝が曲がるような気がしたんだよぉ・・・
472名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:00 ID:???
フィギュアって普通におもちゃ屋に売ってるの?
それともガチャガチャ?
473名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:00 ID:???
今無印のACやっているけど、最終面の浮遊ブロック乗り移って天井までいくやつクリアできない・・・。
なにかいいクリア方法ある?
ちなみに強化人間じゃありません。
474名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:06 ID:???
肩に武器装備して隠しパーツ取ると、そのパーツが2個に増殖するのは仕様?
475名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:12 ID:???
>>473
AC3?
476名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:15 ID:???
>>474-475は池沼
477名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:16 ID:???
>>473
強化なら息継ぎなしでてっぺんまでいける。
軽2も1回どこかで休めば行ける。
機体操作に慣れるしかないのでがんがれ
478名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:28 ID:???
>>473
根気よくやるしかない
俺も最初は苦労した
479475:03/10/29 22:28 ID:???
池沼ってだれだよ…(;´д`)
480474:03/10/29 22:29 ID:???
>>475
サイレントライン。
481名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:30 ID:???
>>474
肩武装なら両肩分手に入るんじゃなかったっけ
482名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:31 ID:???
アホばっかりですね
483名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:35 ID:???
>>473
初代の無印? 撃たれると軌道がずれて一番下まで落ちるから、面倒でも雑魚敵は全部破壊で。
上昇中の視点移動やMAP表示を駆使してがんがれとしか・・・
それか、エミュの何処でもセーブ機能をつk(ry

>>472
ttp://kotobukiya.co.jp/item/ac_1coin.html
アニメイトやとらのあななんかのおもちゃコーナーが一番置いてそう。
484名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 00:03 ID:???
初代無印は502+QLでクリアしたなあ・・・
友人は初プレイで4脚使ってクリアしたらしい。
485名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 00:05 ID:???
>>483
ありがとう。
でもアニメイト・・・
普段そういう店には行かないからなあ・・・
外見はそう見られてもおかしくないようなかっこしかしてないけど・・・
しかし行くべきか・・・でも行き辛いしなあ・・・
でも欲しいし・・・
486名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 01:00 ID:???
砲台つぶしてる間に削れてナインボールに太刀打ちできなくなるので無視して逝ってたなぁ
487473:03/10/30 22:36 ID:???
どうも。
重量級2足歩行型で重い武器装備して出撃したけどジャンプが駄目駄目だから4脚にグレネードとスナイパーライフル装備させて出撃した。
だけれども、しょっぱなのジャンプしながら攻撃してくるロボットにやられまくって、倒した頃にはAPが3600くらい・・。
で、ジャンプしてたらどこからともなく出てくるロボットを倒す頃にはAP1200くらい・・・。
もうだめかもしれない。

攻略本にはタンクで出撃しろって書いてあったけど、タンクじゃ無理だよね?
488名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 22:43 ID:???
多分サイティングが出来てないから苦戦するんだと思う。
初代のスナはあまり使えないのでとりあえずWS武器持って出撃すべし

タンクでもクリアはできる。ブロックに何回も乗らなきゃならんが
489名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 22:44 ID:???
とりあえず、右手は撃ちまくれるやつがいいかもね。
スナイパーだとサイトが小さいから止めた方が良いかと。
2脚+肩グレ+マシンガンぐらいがやりやすいかな。
俺はパルスライフル使ってたけど。
最初に出てくるロボット、シュトルヒはテストモードに出てくるやつだよな。
490名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 23:10 ID:???
楽なのは中2脚以下+QLだろうな。どうしても。
491名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 02:26 ID:???
9玉はたおさんでもクリアできるわけだが。
倒すだけなら通路までおびき寄せてごり押し。
492名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 02:35 ID:???
1対目のHは登場してくる狭い部屋からださず
グレをノーロックでもいいから部屋の壁にうって爆風で殺してたよ
493名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 12:27 ID:???
縦穴上の通路に誘導してQL使えば一瞬で9玉蒸発するよ。
494名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 00:24 ID:???
ヴァルキュリア・・・恐ろしき連射スラッグガン。
固められてAP6000→1000まで減った。
495名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 00:58 ID:???
>>494
こっちが悪者というシチュエーションの中で
高ランクレイヴンが出てくるあの緊張感は凄かった。
496名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 01:15 ID:???
パラメータいじってあるんだよな.。
Hのパルスライフルもマシンガンみたいになってるし。
497名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 09:02 ID:???
正確には初代〜2の敵ACはMT扱いなんじゃなかった?
だから弾無限、鬼連射だった気ガス
498名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 09:15 ID:???
>>495
初めてやったときはわけもわからずぬっ殺したんだよな。
一つ前のミッションで唐沢入手してて、さらに強化3くらいあったから。
499名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 09:19 ID:???
読んでたら初代をもう一度プレイしたくなってきた。
買ってくるか・・・
500名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 09:38 ID:???
>>499
正直、今プレイするには耐えない。
501名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 10:00 ID:???
レーダーとロックオンでしかほとんど敵を認識できない。
それぐらいグラフィックが粗い。
502名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 10:02 ID:???
今思うとアレでよくプレイしてたなと感心する。
レスポンスも悪いしフレーム少なすぎて相手の動きよめねぇ。
503名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 10:14 ID:???
そこで脳内補完ですよ
504名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 10:33 ID:???
ハンドガン固めが鬼のようだ。
505名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 10:55 ID:???
今エミュでやってるけど、昔はむちゃくちゃクオリティが高いと思ってもんだけどねぇ。
506名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 10:57 ID:???
>>505
思ってたもんだ、だ。たがぬけてた。
507名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 19:51 ID:???
昔はあれでもクオリティが高かったわけだが
508名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 08:04 ID:???
まぁ映像の進化がゲーム性の進化と比例しないのが現実なわけですが。
509名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 21:07 ID:???
悲しいことだな…
510名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 21:51 ID:???
土台も無く、制限のある中だと1から全て組み立てる必要がある手前、表現内容に対して必死になる傾向がある。
そう考えると、大きなネームバリューの付いたメーカーやシリーズはまず地雷だと思ったほうがいい気がしてくる。
もはや質の悪い同人とやってる事は同じ映像だけ綺麗、なんてものばかり目に付くから。

…色眼鏡濃杉だろうか。
511名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 00:10 ID:???
ゲームってのが所詮一時の流行にすぎないのさ…
512名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 07:10 ID:???
最近のゲームの風潮見てるとそろそろゲームを卒業したほうがいいのかなぁとか思うよ。
とりあえずこの休み中に、AC第一作目買ってきて、やってみた。攻撃食らった後の硬直とか機体挙動とか結構辛いものがあった。
ACはACなりに進化してるのではないかと思ってしまったよ。AC→AC3に関しては、だが。
513名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 08:45 ID:???
ナイボール/ハスラーワン(1)
ヴァルキュリア/ロスバイセ(1)
ゼバステイター/?(1)
エクレール/アンプルール(PP)
?/スティンガー(PP)
ファンタズマ/スティンガー(PP)
ナイボールセラフ/?(MOA)
ディソーダー?/レオス・クライン(2)
プロビデンス/アレス(2)
デスマスク/メイトヒース(2)
/ザルトホック(AA)
M-9/?(AA)
        ・
        ・
        ・
     (以下略)

というかんじのアリーナがほしい。
514名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 09:46 ID:???
無玉
515名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 19:01 ID:???
>>513-514
ワロタ
516513:03/11/04 00:20 ID:???
_| ̄|○
517名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 09:26 ID:???
新アリーナで出てきたらかなりきついのは2対1のハンデアリーナ。
これならランカーAC弱すぎとか言ってる上級者もそこそこ楽しめるだろ。
518名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 10:43 ID:???
どうせゴリ押ししてくるだけだから
多数対少数になっても不満は消えないだろうな
むしろ理不尽なバランスになって不満が増えそう

いっそ、機体のコストでアリーナの報酬が決まれば良いんではないかと
こっちの機体によって
「ACの性能の差が戦力の決定的な差でないと事を教え(ry」
「おまえとはイイ戦いが出来そうだ」
「そんな機体で、、、舐められたものだ」とか言ってくれたらウレスィ
519名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 11:33 ID:???
>>518
10日で飽きるに500ゼニー
520名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 11:43 ID:???
10日ももたないに19476390のにー
521名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 11:45 ID:???
>>518は前に「コープスペッカーはもっと強気でしゃべれ」とカキコして「それじゃただのイヤなヤツだろ」ってツッコまれたヤしおと同一人物に2000コーム
522518:03/11/04 14:07 ID:???
>>519-520
自分で書いておきながら同感
でも節目節目のキャラは何かしら喋って欲しいな>ネクサス

>>521
ハズレなうえに文章が托イ
523名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 17:17 ID:???
ランカーがしゃべるよりバランス修正をキボン

・OBとEO
・ブレードの復権(ダブトリの廃止?)
・アリーナのAI強化
・全パーツのパラメータバランス調整
(オマケ:AI育成の習得スキルの種類増加)
524名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 17:23 ID:???
(´-`).。oO(ナイフみたいな実剣とかホスィ・・・)
525岩削機マニア:03/11/04 17:56 ID:???
あぁ...なんだ。
パイルバンカーはもっと使えるようにしてもらえないかね?

個人的希望
1.発動時
 上半身は「構える」ように角度を70〜90度つける
 右腕は後方に振り上げる。かつ左腕を前に突き出し突進
 (左腕ブレ並にホーミング有ると最高)
2.接触時相手硬直(硬直回避不可能)
3.右腕を前方に素早く突き出す。(ギュン・ドガンってなタイミングじゃ)
4.敵機に「杭」が突き刺さる。破壊までグラフィックは残る。
 (付加効果にジェネレーターの出力上限を1000程下げるのはどうかね?やり過ぎかのぉ)

こんなもんでどうかね?簡単じゃろ?
弾数もパラメータも変えんでいいぞ?一度考えてみてくれんかね?
526名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 17:57 ID:???
スナイパーライフルの修正案

・弾速UP
・NDサイトの2次ロック移行を速く(サイトの大きさで速さが変るように)
・リロード遅め

つまり、あくまで長距離用ということで、
至近距離では不利になるようになると思うんだがどうだろ?


>ナイフみたいな実剣
エヴァみたいな手に持つようなやつはカンベンな。
ヒットするたびに刃が砕けるのようにするとカッコ良いかも。
527名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 18:12 ID:???
>>525
パイルはロックサイト有りにして
ロックオン→突進→攻撃 みたいにしたらどうか。
ちょっとやそっとの攻撃じゃホーミングがキャンセルされないようにして。

あとOBとEOとミサイル迎撃機銃をインサイドに統合とか。
528名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 18:13 ID:???
>>525

>敵機に「杭」が突き刺さる。破壊までグラフィックは残る。

イイ!!

何本もの杭が突き刺さり、火花を散らつつも静かに立つ機体。
その向こうで炎上する岩削機...もとい敵機。


うは。漏れカコイイ!!
529名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 18:21 ID:???
>>525
氏ね
530名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 18:26 ID:???
>敵機に「杭」が突き刺さる。破壊までグラフィックは残る。
嫌。Jペニやってこい。
531名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 18:56 ID:???
つかよ、パイルの槍って使い捨てだったのか?
532名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 19:01 ID:???
EOとパイルと佃はなかったことにしていただきたい。
533名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 22:30 ID:k5kbSPN6
>>531
使い捨てじゃなかったら、弾数の上限もないはず。
534名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 22:50 ID:???
>>531
>>533
パイルの杭は叩き込んだら引き戻して再使用してるだろうな。
消費するのは杭の射出に使う炸薬カートリッジ。
535名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 23:17 ID:???
ブレ−ドは標準装備でいいんでないかい
たとえば右武器パ−ジしたらブレ−ドみたいな
もちろん左にもついてて
右左パ−ジすればサムライ気分
ブレ−ド威力はエネルギ−サプライ
従来ブレ−ドは右武器
>>527みたいでロック→ホ−ミング移動→攻撃
威力大ブレ−ド光波標準
光波はダブルロック軌道だと強すぎっぽいのでワンロック軌道
パイルも
ロック→ホ−ミング移動→攻撃
攻撃回数を50〜100位にしてやればいけるんでないかい?
これでもダブトリの方が強そうだがね
536名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 01:49 ID:xv4Yl9qk
右武器パージしてパンチの方がいい。
537名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 02:52 ID:???
もう近接兵器はいらねえよ。
そのうち、ドリルとかエレクトリッガーとか言い出しそうだよ。
ブレードとパイルと火炎放射。もう十分だろう。
538名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 03:02 ID:???
>>537
禿同
539名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 12:17 ID:???
ダイヤモンドカッターキボンヌ
540名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 19:16 ID:???
  ダイヤモンドカッター Da 
  ∧_∧      Da
 (  ・∀・)  \从/   Da
 (つ[二∩]== >       !!!
  人  Y   /W'ヽ
 し (__)
541名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 19:21 ID:???
ダイヤモンドカッターって何?
542名無しさん@非公式ガイド:03/11/05 20:38 ID:???
>>541
「日本ブレイク工業」でググれ
543名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 14:50 ID:???
無印3のクレスト施設制圧(雪山でレーダー5つ壊すミッション)の追加ミッションってなんていうミッションでしょうか?
ゲンズィで調べようと思ったのですが、これに関してはなにも情報がなくて・・・
544名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 15:12 ID:???
>543
確か、隠しミッション扱いのはず
ミッション名は無い
545名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 15:51 ID:???
>>544
了解でつ……_| ̄|○
546名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 16:11 ID:???
今不可解な現象が
無印でACテスト1、
右手武器命中率93%
平均撃破時間00:02
ターゲット撃破数40(青文字)
でランクがD。。こんなに要求高かったっけ?
547名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 16:26 ID:???
>>546
SとDを見間違えてるとしか思えん
548名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 16:56 ID:???
肩武器の命中率は?
549名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 20:31 ID:???
>>547
間違えてたかも・・・

>>548
右手しか装備してないんで、肩は0%です
550名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 21:34 ID:???
3のテストモードの判定は装備してない箇所の武器命中率まで勘定に入れる糞仕様だったな。
右手左手肩でそれぞれ最低1回ずつ攻撃しないとランクがた落ち。
551名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 13:40 ID:???
拡散レーザーはいつになったら活躍できますか?
552名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 13:44 ID:???
レーザーのショットガンてちょっとカコイイよね。使えないけど・・・
553名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 16:07 ID:???
座礁船内探索でいつも迷ってしまうんですが・・・入って1分も経たないうちにどこへいっていいのかわからない・・・
誰か・・・ボスケテ・・・
554名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 16:23 ID:???
>>553
気合い。
555名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 16:59 ID:???
オートマッピングの頭を使おう
556名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 17:04 ID:???
人間の頭は換装できませんよ
557名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 21:33 ID:???
無印3といえば、俺いつもカラサワ+投擲なんだけど、両方ガチャガチャ連打してる状態で終わるといつも左手が壊れたロボットみたいにカックンカックン変な動きを続けるのよ。
作戦終了、ってなって本来なら動いてない時に。
これってなんだろね。見た事ない人は一度見てみそ
558名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 21:34 ID:???
超既出
559名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 22:09 ID:???
おれは、
アリーナで終わった時に丁度EOしまったらEOが消えて、
前からヒューンっと飛んでいて装着されたことがあるが、
これも超既出なのですか?
560名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 23:02 ID:???
YES!YES!YES!
561名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 12:33 ID:???
「新設基地侵入」の追加ミッションが何回
やってもでないんだが
まだまだ遅いのか?
562名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 13:45 ID:???
Lロケ使うのがいいと思ふ。
563名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 02:06 ID:???
中量二脚でミッションを高ランクで11種類をクリア脚部:CLM-02-SNSKA1

↑みたいな特定のパーツ限定の贈呈パーツって、連続して使い続けないとダメなんでしょうか?
ミッション毎に違うのを使っていても、連続使用じゃなくても11種類のミッションに到達すれば貰えるものですか?
564名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 06:47 ID:???
>>563
連続じゃなくてもいい。合計で11種類。
565名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 07:09 ID:???
>>564
サンクスコ
566名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 09:15 ID:???
SLを引き継ぎ無しで達成率100%にするのむりぽ・・・。
567名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 14:49 ID:???
>>566
俺はSLでインテンシファイ取ったが? 入手時メール見るために。
時間さえあれば結構楽に行けるって。
568名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 15:02 ID:???
シリーズ通してやってる奴ならともかく、
3から入った人は時間がいくらあっても無理ってこともありえる。
知り合いで3をクリアしてた奴がいたからSLを貸したけど、
こっちは何度やってもクリアすら出来ないミッションが結構あったらしくて投げ出してた。
569名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 15:58 ID:???
3ってそんなに簡単だったんですか?シリーズ全部やってないから良くワカンネ。
570名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 16:26 ID:???
3かPPが一番簡単
一番難しいのはAA
一番ストレスがたまるのは、SL
571名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 03:57 ID:???
今思うとシステムにダブトリ入れて一気にゲームバランスが変わったにも関らず
なんら訓練ミッションが少なかったのが一点目、
ストーリー上の戦闘バランスも結構バラつきがあった問題が二点目、
そもそもダブトリの割りに地味に旋回力が必要なミッションが多過ぎたのが三点目、
狭いエリアで派手な立ち回りを要求するミッションがやたら多かったのが四点目。

プレイしてる中では特に4つ目が初心者に辛い要素かなぁ、とは思った。
扉開いて目の前から敵グレネードどかーん、とか。
572名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 05:02 ID:???
>>571
同意。特に三つ目。これ系のミッションは初心者だけでなく、腕が上がってもアセに制約ができるからストレスが溜まる。
573名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 07:39 ID:???
ミッションではダブトリ要らんと思うがなぁ
耐久力の低い雑魚相手じゃいちいち左手の撃ち始め動作にもたついて
多くの数を捌くのには向いてないというか、鬱陶しいし。
574名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 08:08 ID:???
でもアリーナは銀狐以外は特に苦戦しなかったな。
575名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 08:09 ID:???
え、苦戦したの?( ´,_ゝ`)
576名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 10:02 ID:???
>>573
選択肢が増えるのは良い事
577名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 10:34 ID:???
>>573はミッションで使わないってだけでWトリを否定してるわけじゃないと思うが
578名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 10:42 ID:???
>>577
日本語読める?
579577:03/11/10 10:45 ID:???
すいません何方か親切な方解説してください(´・ω・`)
580名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 10:56 ID:???
>>574
> でもアリーナは銀狐以外は特に苦戦しなかったな。

銀狐より名無しの方が手強くないかい?
581名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 12:28 ID:???
チェインガンと両肩ガトリングガン、火力はどちらの方が上なんでしょうか?
582名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 12:45 ID:???
>>580
名無しは無意味なOBして、グレとか発射音聞いてからでも回避できる武器とか多いから楽勝
銀狐は的確に当ててくるから回避しっかりできてないとこちらの方が辛い
583名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 13:12 ID:???
>>582
まぁカラサワはよけられるから・・・でも名無しとやるとつい真正面から打ち合いたくなってしまう(バカ
584名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 14:08 ID:???
>>583
俺はカラサワを確実にあてれる距離以上突っ込んでこない&撃ってこない銀狐がいや。
間合いの取り方がまだヘタレなので・・(゜ー゜;Aアセアセ

名無しは距離意識しなくても当たらない距離でばら撒いてるので脚とめなければ勝てる。

しかし4脚使い物にならないかなぁ
まだ対戦のセオリーが固まってない初代ACの頃は仲間内じゃ最強だったのに(ナゼ
しかしモーションだけでも変えて欲しい(´;ェ;`)ウゥ・・・
585名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 14:14 ID:???
>>584
あー4脚は俺も最初の頃使ってたなぁ。慣れないウチは動き速い&チェインガン打てるって事で強過ぎないか?って思った。
みんな慣れてくると(ry

俺は結局中2が逆脚だなぁ。重2で強い人って尊敬する。あれじゃ避けられないよ


#名無しはフィンガーでも打ち勝てない凶悪なマシ(?)が嫌いかな。
586名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 15:43 ID:???
>>571
手が小さいとデフォルトのキー設定じゃダブトリできない。を五点目に入れてくれ。
587名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 16:40 ID:???
コープスペッカーってアリーナだと楽勝なのになんでミッションだとあんなに強く感じるんだろうね。俺がヘタレなだけか?
588名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 16:40 ID:???
YES
589名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 16:41 ID:???
>>588
そうか・・・_| ̄|○
590名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 16:44 ID:???
>>587
アリーナの
砂漠で
コープスペッカーと
修行汁

ミッションとの違いは垂直ミサつけてるかどうかの違いか?
パージすりゃ一緒だけどなぁ
591名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 17:49 ID:???
どっちかと言うと、こっちが弱アセンでリニア有効射程内の撃ち合いだと強いと感じる。
592名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 17:59 ID:???
>>581
一応、全弾命中時瞬間火力なら両肩ガトリングのが上、
総合性能では当然300チェイン。
593名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 18:11 ID:???
結局「あんなもの」の正体ってなんだったんだろう・・・
594名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 18:17 ID:???
595名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 18:36 ID:???
577が言ってることの何処が違うのか解らない…
596名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 18:38 ID:???
>>578が基地外なだけ
597名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 18:50 ID:???
(´・∀・`)
598名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 23:22 ID:???
>>594
何言ってる俺だよ
599名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 10:06 ID:???
ディリジェントにちんこ踏まれたい
600名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 16:35 ID:???
SLでACデビューしたせいか俺がニブいのか、一度めはクリアするまでに200回くらい出撃したのに、二度めは31回でクリア・・・
あまり実感なかったんだけど確実に上達はしてたんだね。クリア後にアイテム取りとかのために呆れるほどプレイしたのが効いてたのかな
対人戦では多分たいして勝てないだろうけど、なんかうれしい
601名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 18:31 ID:???
なぜかどのシリーズでもパルスライフルがお気に入り。
602名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 14:27 ID:???
ねえ、今さらになって気づいたんだけど、
生体兵器って部分破壊できたんだね。
あと、妙に硬すぎると思ったら、実は弱点あったりする?
知らなかったの俺だけ?
603名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 14:28 ID:???
俺は何故かどのシリーズでもフロートがお気に入り。
だからもっと強くしてくれ(´Д⊂ヽ
604名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 15:29 ID:???
俺も何故かどのシリーズでもフロートがお気に入り。
とか言っときながらフロート使ったときが一番弱い。愛が足りないですかそうですか。
605名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 15:41 ID:???
ぬかるみ、浅瀬、砂地、舗装道路。
どこでも同じ速度でダッシュできるの変じゃないか?

ということで、フロートだけ地面に関係なく同じ速度で移動可
あとは地面によってはスピードが落ちるといのはどうだろう?
606名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:28 ID:???
新システム「マガジン、武器交換」希望。
腰に予備弾曹を装備して弾切れになったらマガジンを交換できる・・・とか。
右腕用の武器を肩に装備して、右腕武器を捨てた後装備できる、とか。
あと、肩武装にウイングを装備したい。
607名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:54 ID:???
確かフレームグライドは剣と銃持ち替えていたな。
ウイングはOBした瞬間に吹っ飛んでいきそうだ
608名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 18:31 ID:???
フロートはさ、
ブーストを断続させると浮き上がっちゃうのを何とかしておくれよ
609イ田:03/11/12 19:02 ID:???
>>608
そしたらフロートが強くなっちゃうじゃん。よってボツ
610名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 19:08 ID:???
>>608
(*´佃`)<ガンダムよりジオングが強くちゃ駄目ですからw
611名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:11 ID:???
>>609-610
タダでさえ待機電力の嵩むフロートなんだからそれくらい良いじゃないかよヽ(`Д´)ノ
612イ田:03/11/13 00:28 ID:???
>>611
DAMEでーす
613名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 00:43 ID:???
>>611
(*´佃`)<ネクサスでもあの仕様ですよw
614名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 00:49 ID:???
仕様が仕様のままである限り3シリーズが良作になることはないんだろうな…
615名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 08:24 ID:???
弾に重量を設定して欲しい。
コンテナミサ使ってる時に思った、
4発全部撃っても何で重量変らないんだろうって。
実弾兵器は撃つ度に重量が減るようにしてほしい。
616名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 08:36 ID:???
>>612-613
。・゚・(ノД`)・゚・。
617名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 10:13 ID:???
今日BUSIN0が届いたよ・・・しばらくの間、お別れだ、AC(´・ω・`)
618名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 22:00 ID:???
ACの修理費ってどういう計算になっているの?
装備しているパーツの値段が高くなるほど修理費も高くなるの?
619名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 22:12 ID:???
>>618
テンプレ嫁
620名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 01:03 ID:???
むしろテンプレ以前の問題だ
621屁たれさん@非公式ガイド:03/11/17 07:50 ID:???
最近やっとサイレントライン買ってクリアしたんだけどパーツ取りは面倒だったのでAIを育ててみますた。
最初、
「どうせ単調な動きしか出来ないんだろうから少しは役に立ってもらわにゃ…」
なんて思い陰天使の軽2に両手マシンガン持たせてBランクまでアップ。
そのままママンに引き連れられ初めての公園デビュ…いやいやエクストラアリーナデビュー。
結果…




ママン(俺)より大活躍してますた _| ̄|○
622名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 16:19 ID:???
AC3SL糞ですな。
ACの先細り感はどうにもならないのか・・・(鬱

無印3に出て来た巨大兵器も無し、
ミッションは少ないくせに
武器を集めるのは苦行、
ボスは耐久力がないのでゴリ押しで楽勝(つーかこのタイプのボスは飽きた)
コンテナミサイルは激しくショボくなってる・・・_| ̄|○

何気にブレードの補正は無印3に比べて良くなってる気がするが、気のせい?

パーツが増えると対戦する楽しみが増えるから良いけど、
最近は誰もACのパーツの性能を把握する所まで遊んでくれないので
圧勝でつまらん・・・。
あえて弱装備にすると、それはそれで全然面白く無いし。

何か方向性間違ってませんか?>AC

いきなり3000円まで暴落した理由がわかりますた。
ちなみに自分は中古で2000円で買ってきますた。
623名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 20:15 ID:???
さぁ、キミも一緒にイ田を叩こう!
624名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 20:19 ID:???
>>622>>623
見苦しい
625名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 21:34 ID:???
>>623
安かったからねー。別に叩くつもりはナイです。
ただちょっとどうよ?って思っちゃったもので。

パーツが多い分、対戦向きには良さそうと思う反面、
その為には苦行を続けなければならないのかと思うと激しく鬱です。

弱装備でがんばっても面白くないのは、
手加減してることに相手が気が付いてくれないからですね。
それをわざわざ説明するのもバカらしいし・・・。

不評だった2の後釜だった為、激しく前評判が悪かったAAが、実は一番面白かったなぁと思った。
ボスキャラ総登場には参ったよ。かっこ良かったなぁ。

アーマードコアのシリーズはなんだかんだで全部買ってるのに、
AAだけ買わなかった僕は負け組・・・_| ̄|○
626名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 21:52 ID:???
( ´_ゝ`)
627名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 22:59 ID:???
>>625

初めて買ったACがSLな俺はさらなる負け組
628名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 23:05 ID:???
ACの購入層は大概ロボット大好き少年だったわけで
そういう者達の心を揺さぶる演出がいまいち足りないなぁ、と

淡々とミッションが進むだけってのは、よく言えば硬派だが
単なる手抜きとも言えるわけで

愚痴ってスマソ
629名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 23:07 ID:???
Jペニでもやってろヴォケ
630名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 23:16 ID:???
Jペニってキャラが出てきて喋るんでしょ
モイキー

PPとかAAみたいの希望
631名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 00:05 ID:???
>>627
夢を見過ぎないで済むとも言えるかもしれん。
どっちにしろガンガレ。
632名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 15:38 ID:???
保守
633名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 17:09 ID:???
AI育成('A`)マンドクセ
634名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 00:58 ID:???
いきなりだが


ACSL3のブレードで最強はどれでつか?
635名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 01:34 ID:???
初期ブレ
636名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 01:56 ID:???
月光は重いし、ダガーは短いし、春鳥は威力低いし、光波ブレは論外。侍も同様。
他のブレでは、W鳥を相手に十分な元が取れない。
個人的にはダガー。積載が許せば月光。2551も選択肢。
637名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 13:43 ID:???
赤ブレ
638名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 13:45 ID:???
さむらi
639名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 22:04 ID:???
>>634
ブレードの中で最強なのは月光。


でもブレード自体が糞で、月光は重いからさらに糞。
640名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 02:07 ID:???
ちょっと機になったのだが、一般的に重火器で固める機体(ダブルトリガー?)は
重量級にならないか?
ブレオンとまでは行かなくても、高機動戦で回避→背面から攻撃するのが
軽量級ブレード主体機体の特権だと思うのだが、それでもダブルトリガーの圧勝なの?

ハイレベルな攻防という奴を見た事がないので的のズレた質問かもしれないけど、
ブレードは、実用的な武器ではないけど、選択子として全く捨てるほどでも無いと言うのが
本当の所ではないのかなぁ?
641名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 02:42 ID:???
>>640
その答は自分で出せ。
642名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 04:09 ID:???
>>640
ほとんどの機体は中2。それでも、W鳥にミサ、デコイは十分積める。
だいたい背後に回られて、そのまま斬られるアホはいない。OBで逃げようとするだろうよ。
相手がEO機体なら選択肢に入れてもいいかもな。
643名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 04:15 ID:???
>>641
ういー。
その前にコープスペッカー?さんをSでと倒せない腕なので、
とりあえず100%目指して精進します。

あのミッションは卑怯だぁ〜。
ザコは高機動でカラサワ装備みたいなもんだし、
その後に大火力高機動ACが控えてるし、金額を抑えなきゃならんとは、トホホ・・・。

コープスペッカーたんはフワフワ浮くからミサイルくらいしか直撃せんしなー、トホホ・・・。
644名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 05:45 ID:???
>643
コプスペッカは核腕でも使って一撃のもとに沈めなされ。
ザコは一度に三発出るミサイルで適当にあしらえば楽かと。
645名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 11:33 ID:???
マジレスすると>>540はかなりズレてます
お話にならない
646名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 11:49 ID:???
>>645
確かに>540はちょっとズレてるよな。

だけど気になるズレじゃないだろ。
お前のブラウザのフォントがおかしいんじゃないか?
647名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 12:18 ID:???
YとかWがかなりダメ
648名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 12:21 ID:???
  ダイヤモンドカッター Da 
  ∧_∧       Da
 ( ・∀・)  \从/   Da
 (つ[二∩]== >       !!!
  人  Y   /W'ヽ
 し (_)
649名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 14:52 ID:???
おまいら、衛星兵器破壊のACの倒し方教えてください_| ̄|●
650名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 14:54 ID:???
ダブルトリガーぱんぱんぱん

いじょ
651名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 15:02 ID:???
>>649
どうしても倒せなければ核腕
652名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 15:18 ID:???
おまいら、核腕核腕言ってますが型番でいうとどれですか?
653名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 15:18 ID:???
TITAN4
654名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 15:20 ID:???
titan4
655名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 15:21 ID:???
>>653>>654

サンクス
656名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 15:45 ID:???
気になったんだけど、TITANの読み方って、
タイタン?それともチタン?
657名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 15:48 ID:???
658656:03/11/24 15:55 ID:???
>>657
結局どっちですか?
659名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 15:57 ID:???
タイタンだろ、たぶん。
660656:03/11/24 15:59 ID:???
どうも。
661名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 16:25 ID:???
コプがタイタン使っても倒せなかったZE!


(´・ω・`)モウダメポ・・・?
662名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 16:51 ID:???
>>661
丘から両肩垂直ミサ(垂直連動付き)で狙い撃ちしる
663名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:11 ID:???
秋田さんはライトノベル読者層に読解力と想像力とを求めてるようだしなぁ。
とりあえずオフラインの友人達はロッテに対するコルゴンの愛情を理解してない・・・。
664名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:15 ID:???
機動戦士Zコア
ウエーソvsティターンズ
665名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 02:11 ID:???
>>644
ミサミサだと収支が激しく高く付きそうな気がします。
両手ミサ48発+追加ミサで瞬殺出来る事は分かってるのですが、
ザコでダメージを抑えるのがキツイんですよねー。ミサイル以外だと。

かと言ってコープスペッカー相手にエネルギー系で立ち向かうのは無理っぽいし。
ひそかに多弾二発ミサが安いので、あれでなんとかならんかと画策してます。
重量アセンに変えてみるかな?

>>642
確かにそうかもしれませんねー。
腕の差がある時のお楽しみ武器と言った位置付けかな?
666名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 03:28 ID:???
>>665
多弾二発ミサってMWM-MDM2/1のことか?ならやめとけ。
追尾性能が極端に低いから、奴にはほとんど当たらん。
お勧めは垂直ミサ(金色)。ザコの重装MTは3発で倒せる。
コープスペッカーもうまくいけば残りの弾だけで倒せる。
ミッション開始後は、高台に登って、砂嵐が収まるのを待つんだぞ。
667名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 10:29 ID:???
>>665
俺カラサワで倒してるよ
668名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 16:20 ID:???
>>667
俺もそれでやってたなー。中二にブレード乗せずに高級レーダーつけて、
雑魚に弾使いすぎてコープスペッカー倒せずに、相手の弾も切れたと思ったら
支援に来た爆撃機の流れ弾で作戦失敗になったという、しんどい記憶が
669667:03/11/25 16:27 ID:???
>>668
ヤツとカラサワで戦う時に辛いのはE切れだよね。OBで避けるんだけど、油断してると攻撃用のEが残ってなかったりw
670名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 16:28 ID:???
普通に800マシでいいじゃん
671名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 16:30 ID:???
>>668

流れ弾で作戦失敗は確かにつらいなぁ
他人が見てたら大笑いするだろうけど本人には。・゚・(ノД`)・゚・。
672名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 17:24 ID:???
えー、最近コープスペッカーと戦ってる者です。
>>667
カラサワで倒す人もいるんですねー。凄いですねー。
E切れはないにしてもそれ以前に奴より先に狙いがつけれない・・・_| ̄|○

時間は考慮しなくて良いのかな?
時間切れを気にしないで良いのなら、
弾切れを待ってからヌッ殺す方を試してみようかと思います。、

>>643
核腕は一度試しましたが、とても当たりませんでした。合掌。
近距離で狙う勇気もないので、選択子から切らせてもらってます。

>>666
垂直ミサは最後の砦ですねー。収支が大丈夫なら試してみたい所ですが、
ミサイル単価が高めだったと思うので、まだ試していません。
言われた通りMWM-MDM2/1だと威力が足りませんでした。合掌。
一応7割方は当てた(つもり)のですが、全然ひるまなかったですねー。威力が低いからかな?

オススメ武器と勘違いして使ってた同時発射3発ミサで
一応コープスペッカーさんを撃墜出来る様にはなったのですが、
どうしても奴からのダメージの方がかさむんですよねー。もうちょっと練習しないと勝てなそうです。

一般に奴の装甲は薄いと言われてますが、Lロケ4〜5発当てたはずなのに死ななかったみたいなので、
そこそこには耐久値があるみたいですねー。それゆえに一気に倒すのがむずかしーです。
673名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 18:19 ID:???
>>672
カラサワで倒す者だが、ランクは時間や命中率それぞれのポイントの合計で決まる(5項目各10ポイント、42Pt以上でSだったか?)から、どれかをある程度捨ててその他でポイントをとる、と割り切ったほうが楽かも。

俺がもし倒せなかったとしたら、両肩の極太レーザーを担いで出てくかな。ヤツは遠くからシャーっとやってくるっしょ。それを遠くから狙い撃ち。
まっすぐ近づいてくるから何発か確実に当たるし、近づかれたら極太レーザーをパージしてOB吹かしながら打つだけで簡単に倒せる。
今やってみたら一回目でAはとれたよ。
674名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 20:56 ID:???
何だか前にも書いた気がするけど、とりあえず個人的必勝法を・・・

ガチ重2、レーダー性能いい頭、EX実盾、唐沢、両肩金垂直で出撃
(唐沢:雑魚用  垂直:ヘルスとーか用)
嵐が止むまで丘の後ろで待機。
たまに雑魚が回り込んでくるけど遠くに居るうちに小ジャンプしながら唐沢打てば
倒せるはず。
嵐が止んだら雑魚を倒すけど、雑魚の数と唐沢の弾数がトントンなので
遠くから狙いすぎると弾切れになって(´・ω・`)
雑魚を倒したら唐沢パージして、AC戦になったらOBで丘の後ろに直行して垂直を
連発。たまに登ってきて焦るけど、そうなってもいいようにある程度動きながら
撃ってればそう攻撃を食らわないうちに再度回りこめる。
ミサイルの総火力でACを倒せるけど、運悪く倒せないうちに弾が切れたらやり直し。
675名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 22:34 ID:iShbUMSg
676名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:15 ID:???
展開にもよるが左手盾、EX4連動の方がAC戦が速攻で終わるので
結果的に受けるダメージも少ない。
さらに言うと、EX実盾は万一張り付かれた場合にすぐ壊れる。
ミサは遮蔽物を使うなら垂直だがSランクを考えるなら
時間がかかる、あと両肩垂直は弾費用がアレなんで片デュアルあたりを
適度に距離を開けながら撃ってけばおk。
677名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 21:19 ID:???
自分は丘の裏側(上?)にいたら相手が地形に引っかかったのか
じっとしてたから垂直ミサイル適当に撃っただけでS取れました。
自分のAPは6100くらい残ってたかな?

運がよかっただけか・・・・
678名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 01:30 ID:???
>>677
いや、Sは結構簡単に取れるよ。
AP、時間、弾薬費の中から1つを完全に捨てて
あと2つがそこそこ、くらいでも大丈夫。
679←やっぱSが取れない奴:03/11/27 04:35 ID:???
おかしい。
AP価は6000以上残したし、命中率も悪くなかった。でもA。
ただし、機体修理と弾薬代で2万5千近く行ってたからそれが原因かも。
何度やってもS取れーん。(T_T)

ミサだめ、大砲だめ、E系だめ、重中軽全部だめ、八方ふさがりです・・・_| ̄|○

どうもお騒がせしました。
ちょっと冷却期間を置いて他のミッションの方を詰めて来ます・・・
680名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 11:29 ID:???
>>679
おいおい・・・ミショーンでは自分が最低限動ける機体にしたら後は機体の総合価格を下げるのが基本だゾェ
高いパーツをつけたりして機体にかけた価格が高いとそれに比例して修理費が高くなるから。
普通はそこまで意識しなくても取れるけど、このミショーンや新型兵器破壊のようにどうしてもある程度捨てなきゃいけないミショーンの場合は安機体にのる。OK?
681名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 13:45 ID:???
>>679
装備は金色垂直ミサ EX垂直連動ミサ  PKなどのお好みのE兵器
OPにE兵器威力アップ
重視する点は命中率・収支
*東西南北がわからないので向いてるほうを基準とする

開始後まず、ミサイルを食らわない位置逃げるために、左上の角に逃げる

そこの丘の上にちょっと出張ってる岩があるが、それを盾にしても
後ろからたまに攻撃もらうので、それが左手に見えるぐらいの位置にいると
回りこまれても大丈夫(位置は自分で試行錯誤)

砂嵐やむのをじっとまつ。止んだら
足の速いMTは遠距離にいるときは極力PK2発で沈める
まっすぐ向かってくるの所を小ジャンプしながら打てばOK
崖の下に張り付かれたらミサイル2発で。
このとき敵が周りにいなくて安全なようなら降りてPKで殺して弾薬費をけちる
遅いMTはPK2発当てると足が速くなってPKもはずすことあるので、とどめはミサイル1発で仕留める
3発ほどなら食らってもSはとれるのでPKで足の速いMTを殺すこと考えて。

682続き:03/11/27 13:48 ID:???
大方片付けると足の遅いMT2体が残る  地形に引っかかった足の速いMTがたまに1体いるときも
そうしたら対角線上の崖に左回りで行きながら残ったのを片付ける
左回りに移動する理由は、むかっていく崖を壁にしてゴースベッカー殺すので
崖の上の待ち伏せのポイントにすぐ移動できるため。

ここの崖の上には一個ニョッキと勃起してるような岩があるのでそこの上でACが向かってくるのを待つ
近づいてきたら、そのまま後ろにさがって地面まで降りる
そうすると敵は引っかかるのであとは金色ミサでぬっ殺す。
この時ここから撃っても当たらないので、崖に上り勃起してるような岩の後ろから
1発撃って当たる位置を確認
当たる位置を確認したらEXonにして撃てば支援前に終わる

とにかく当てることと収支ををケチることを考えて
2・3発は食らっても良いけど極力はずさないことを考えて

つたない長文でスマソ


683名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 15:04 ID:???
両肩4連ミサ+4発連動で殺られる前に殺るって方法もイイ
684名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:25 ID:???
>>680
機体の合計金額から、機体の修理費が算出されるとは知りませんでした。
てっきりAP値×定数だとばかり思ってた。通りで出費がかわむ訳だ(w
次から安くて良いパーツを探すとします。dクス。

>>681
詳しい攻略ありがとうございます。途中経過はほぼ同じですね。
最後の部分で敵ACを引っ掛けると言う部分が違ってた様ですね。
参考にします。やっぱり当たるツボがあるのかぁ。

・・・ただ、以前金ミサ&EX垂直で挑んでほとんど壁に消えた事があって、
ちょっとトラウマになってるんですよね。良く読んで同じ様にやってみます〜(w

あと食らって良いのは三発までってのも、まだ出来てない所ですねー。
タンクを使うとその位でザコを掃射出来るけど、逆にAC戦でもらいますからねー。

>>683
両手4連は安定してるんですが、両肩4連を使った時に限って負けてるんですよね(w
理論的には正しいと思うので、今度もう一度試して見ます。

重量がかさむ→回頭性能が悪い脚になる→敵に回り込まれてアボン
の図式だったかな?
ガチタンクだと落ちついて操作出来るから逆に食らわないんですけどね(w
↑でも出費がかさむワナ

ああ、スナイパーライフルとフロートで逃げるってのも今度やってみるか〜?(藁

そう言えば、どこぞで残りAP値が50%以上とか言う情報もあったけど誤情報だったみたいですね。
でも三発以内が目安って事は、どっちみちあまり食らってはダメなのか・・・_| ̄|○
685名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:37 ID:???
>>684

> 重量がかさむ→回頭性能が悪い脚になる→敵に回り込まれてアボン
> の図式だったかな?

そこでOBですよ
686名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:44 ID:???
ナニゲに良スレだなw

俺もほとんどOBしか使わんな。(1)OBで横移動(ほとんどボタン連射に近いくらいすぐOBを止める)→(2)またOB→(3)ちょっと温度を冷まして→(1)に戻るって感じ。
その間ももちろん撃ちまくる。
OBはL3にアサインして押しやすくしてる。移動ももちろんL3。焦った時にうっかりOBがでることがあるのが難点って言えば難点だが操作感は至って良好。W鳥の場合は○と△を入れ替えるのも大切。もうやってるとは思うけど一応。
687名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:47 ID:???
>>684
以下のうちから4つ達成すれば多分Sいける。

撃破割合:90%(クリアすれば当然に達成される)
収入/報酬:60%
チャージング回数:0(これはできるだろ)
命中率:65%(2次ロックを心がけて)
AP割合:50%
クリア時間:200秒
688名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 17:05 ID:???
>>684

足は機動力のある2脚の方がいいかも
金垂直ミサ・PK・EX垂直連動
頭VEN・ラジエーター一番軽い奴で組めばいけば軽2でいける(`・ω・´)シャッキーン
O8qGPXWW5404836641←俺がS取った機体こんなんでも取れるんだからガンバ

基本的に敵とガチで撃ち合わないので隠れてロックオン→
小ジャンプなどで射線通し撃つ。隠れてさけるなので
機動力あったほうがよさげ。

ミサイルは地面からうつ(相手と同じ高さから)と壁に食われるので
崖の上にのぼると9割がた当たる位置というのが存在するから体で覚えるべし
ただし、ニョッキと出てる岩以上上ると引っ掛かりがはずれるから気をつけて

ここのステージは慣れれば当たらないので、
どちらかといえば、命中と弾薬費を気をつけて。
なんせAC殺すのにミサイル代確定だからね。
ミサイルけちって被弾したら元も子もないよ

あとはレイヴン・・・あなたの・・・


689名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 17:12 ID:???
久しぶりにやったらコプ強ぇなー。
フォグシャドウよりコプと組んでミッションしたいくらいだ。
690名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 19:00 ID:???
空挺部隊護衛から追加ミショーンで請ければ、収支割合を補えるっぽいんだけど
気のせいかな? 違ってたらスマソ。
691名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 19:13 ID:???
>>690
それは増えたいんじゃなくて
2つの合計した金額だからだよ
余計に難しくなる

評価の方も2つあわせた評価になるのかな?
補足お願い
692名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 19:34 ID:???
ごめん、今やったけど関係無かったぽ。
一応、連続で請けてもSは取れます。つーか空挺〜は前払いだった・・・
693名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 15:12 ID:F55ooC0l
ベスト版を買ってきたけど、お金が貯まりにくいな〜
評価でCとかばっかりなんだけど、後々大丈夫なのだろうか・・・
694名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 15:29 ID:???
>>693
ベスト版はお金が貯まりににくい仕様だから。













もちろん冗談だが。とりあえずARENAで練習がてら稼ぐべし
695名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 21:26 ID:???
>>684
前々から気になってたんだけど、「もう壊れてる」ヤシにまた攻撃を当てても「外れ」判定になるの?弾を打った瞬間にその前の弾で壊れてて煙を噴いたぞ、みたいなシチェエーションってあるからなんとなく気になってました。

あと、コプについてですが、今やってみたら一発でS取れましたよ。
ミサ使ったんで収支はアレでしたけど(笑
成功報酬 52000
弾薬精算 -32450
機体修理 -18782
合計   758

アセは重二に両肩4連+垂直連動、機動型ザコは黒ぴぴこ二発、重装ザコは4連ミサで一発です。
やり方も丘の蔭で嵐が止むまでやり過ごして、その後出撃するという極普通のやり方です。
私もSLデビュー組なんでこのスレの先輩諸氏とくらべれば決して上手いという訳ではないと思います。そんな人間にも出来たんで二次ロックとOBを意識的に使えればわりと簡単にSとれると思います。頑張ってください。
コツはコプに近づかれないことです。
696695:03/11/28 21:30 ID:???
あ、重二じゃなくて逆脚でした。CLB-33-NMUです。
あと左手はKSS-SS/WALLで、コプにはミサを少し受けただけなのでAPは50%以上残っていたと思います。
697名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 00:11 ID:???
ハルバードというのはどのミッションで手に入るのでしょうか?
698名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 00:42 ID:???
いや、待ってれば自然に店に出るんじゃないかな
699名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 00:43 ID:???
>>698
見落としてたかも・・・探してみまつ
700684:03/11/29 01:01 ID:???
おかげさまでやっと勝てました〜。S取れました〜。
色々アドバイスありがとうございました〜m(__)m

両肩4発垂直ミサ&連動ミサで圧勝でした。
同じ高さだと障害物を回り込むルーチンがないAIの悲しさを垣間見た気がします。
正面からやるとあんなに強いのになー。

結構飛ばれてるからそれを警戒してたのですが、上手くはまってしまうと
回避の必要がないくらい綺麗にはまりますねー。
ジャンプして垂直ミサ撃ってるだけで、壁の向こうからコープスペッカーたんのうめき声が聞こえてきましたよ。

収支は弾代が四万強、修理費が4千強でどう考えても予算オーバーなんですが、
ぎりぎり黒字だったらOKだったみたいですね。
ライフ90%位残すってのがSの条件なのかな?

まさかの廉価版重量2脚に上記のミサ、唐沢に二番目に軽い腕、
二番目に軽いコアに横長FCSと言う、実にしょーもない装備だったのですが、
これが一番楽でした。

いやーお手数おかけしました。数々の励まし、ありがとうございました>ALL
701名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 14:44 ID:???
>>700
真っ正面から戦ってSとれる腕になってネ
702名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 18:40 ID:???
テンプレの
> WU8GTHoaiDa802Z0A2とか訳判らん記号が出たら
>ttp://www2.big.or.jp/~kouyou/
>から神ツール取って来て放り込め。
>MACなら泣け。
>俺も泣く。

で神ツールを落とせないんだけど・・・
この為にVirtualPC買うてきたのにあんまりや
703名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 19:17 ID:???
>>702
今普通に落とせましたが。
704名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 19:26 ID:???
>>703
404 Not Found (ファイルが見つかりません)

申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました
URLページは、上記理由によりアクセスが出来ません。

今一度URLを御確認の上アクセスをしてみて下さい。

Amusement BIGNET


がでるyp
705名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 19:44 ID:???
ハッシュ?
俺も落とせるよ
706名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 19:49 ID:???
>>704はh抜きでURL入れている悪寒。
707704:03/11/29 19:56 ID:???
>>706
いや、それはない。だって画面は表示されてるもの・・・でもリンクから落とそうとすると404・・・JCOMだからってことはないだろうし・・・(シクシク
708名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 20:54 ID:mQgb2rS+
ダムステージは楽珍だねー
709名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 11:00 ID:???
>>708って何?
710名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 11:33 ID:???
>>709
ほら、どこにでも空気を読めない奴っているじゃない。それよ。
711708:03/11/30 12:10 ID:???
なんだよ、畜生ヽ(`Д´)ノウワァァァン 
どうせ、既出なんだろうけど、一応書いたんだよ。
712名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 15:33 ID:???
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ´З`) 
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
713名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 15:34 ID:???
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ´з`) 
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
714名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 15:35 ID:???
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ´З`) 
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
715名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 15:36 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
716名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 17:47 ID:???
あのね…さっき衛星兵器内探索してたんですよ。そしたら敵のロケット食らった直後に壁をすり抜けて宇宙空間に放り出されてエリアオーバーになっちゃったんだけどこれは俺にどうしろと。
ってか何で無重力空間に横方向へふっ飛ばされた機体が垂直落下しながら「領域を離脱しますた」とか呑気なこと言ってるのかと小一時間…
717名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 18:12 ID:???
>>716
詳細きぼんぬ
718716:03/12/01 19:56 ID:???
ゲートロック解除した後エスケープポイントから数えて一つ目の分岐点の部屋(円い部屋)を左に曲がって最初の四角い部屋に入った直後左側の壁を背にしてブーストジャンプしながら敵を攻撃してたら敵のバズーカ二、三発食らってそのまま押し出された感じ。
最初画面がいきなり真っ暗になったから何が何だか分からなくて「アレ?」とか思った直後に周りが夜空みたく星いっぱいになったところで宇宙に飛ばされた事に気付いた。
落ちる時は海に落ちた時みたく何にも操作出来ずに機体が見えなくなるまでポカーンとして見てるしかなかったわけです。
719名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 20:04 ID:???
dクス
早速試してみる

土遁(*´Д`)ハァハァ
720名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 20:19 ID:???
721名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 02:07 ID:???
>>720
ありがとうございます。
ご報告が遅れましたが、ネスケでダウンしたら落とすことが出来ました。お教え頂いたほうはVirtualPCを立ち上げなくても済みそうなので利用させて頂きたいと思います。

しかしネスケだと普通に落とせるものがどうして「404」になってしまうのか未だに謎ではあります。とりあえずM$最悪・・・
722名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 16:26 ID:???
最近縛りプレイでやってるけど、これはこれで面白いね。みんなどういう縛りプレイやってる?
俺はヌルく「威力はあるけど弾数が極端に少ない装備」とかそういう感じ。
723名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 16:35 ID:???
遅ればせながら今日SLゲッツしてきたけど、同じ名前のランカーがいた_ト ̄|○
724名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 17:43 ID:???
新製品追加企業メール
ミラージュ:MCM-MI/008 コア、OB持続型
クレスト:CCL-02-E1 コア、機動性と攻撃力を兼ね備えた汎用型
キサラギ:KEEP-ELIX EX、エネルギー強制回復6回
グローバルコーテックス:KGP-ZXV1 ジェネ、重量があるが高性能バランス型

上記のパーツ入手できないんですが、同じミッションだと企業ポイント増えないんですか?
MCM-MI/008が欲しいんです ヽ(;´Д`)ノ
725名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 17:46 ID:???
>>723
誰?
726名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 18:04 ID:???
>>723
2の話だが、カタスロフって名前を付けてあそんでたら、
ミッションでカタストロファーってのがでて、かなりガク−リきたよ。
しかもお互い4脚だし。

>>724
同じ企業の違うミッションな。っていうかミッション全部やれよ。
727名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 13:18 ID:???
MWC-LQ/80の入手条件ってローダス兵器工場のミッションで補給車を使わずにクリア、であってますか?
728名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 13:41 ID:???
>>727
テンプレ読んだか? 
729名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 16:19 ID:???
機体の名前をアルカディアにしたらエースが乗っていたという悲しさを味わいました。
730名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 02:30 ID:???
アルカディアはガンブレから採ったんだろうな。
ネームレスはななし。
シルバーフォックスのエンブレムはナインテイル。
スパルタンのレブソ名はテンペスト。
アサイラムの紹介欄は尾根。
BBはチキンダンス。

考えすぎ?
731名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 06:44 ID:???
アルカディアは何から取ったと言う訳でもないと思うが。
732名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 09:08 ID:???
>>730
藻前ちょっと似通っただけでパクリとか言う奴だろ。
漏れは全部どこにでも有る様な感じだと思うが。

そこでこのスレを読み返してみて思ったが、ブレードは多段でもよいと思う。
ヒット毎にダメージ補正かければ一撃死の可能性も無くなるし、突きの優位性も確保されていいんじゃないか。
月光だったら3100+2170+1500+1050とかね。
733名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 10:10 ID:???
サルはサル山に帰れよ
734名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 17:08 ID:???
ベストを買ってから一週間、部品を売れないと思ってた。_| ̄|〇
735名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:06 ID:???
アルカディアは地名だった気が
736名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 19:44 ID:???
>>735
ギリシャの地名だな。

転じて、理想郷という意味もある。
色々な作品で出るアルカディアと言う名前はこれを意識してつけたもののはず。
737名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:04 ID:???
>アサイラムの紹介欄は尾根。
この時点で、頭おかしいと気づくがな
738名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:11 ID:???
しかしガンブレのサイト名をしらないはずはない

確かに神の名前(今回はアルカディア)とかはよく被るけど、
それも計算の内だと思う。
わかる人にはわかるみたいなサービスでは?
739名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:49 ID:???
>>738
勝手に思い込む分には別に迷惑にならないからそう思っておけば?
ネームレスで「名無しさん@2ちゃんねる」を連想した奴はどれ位いるんだろうか・・・。
740名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:10 ID:???
ノシ
741名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:51 ID:???
ACにでてくる名前とかの語源をのせてたサイトがあったんだけど
今ぐぐってもでてこない・・。
742名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 01:28 ID:???
>>737
いやいや、あの機体はノリユキの再現でしょ
尾根はあれ系の機体評価するとき、
ごり押しだけど計算されてるとかなんとか言ってた。
743名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:27 ID:???
ある意味ギャンブラー
当たったら大喜び。
744名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 16:21 ID:???
745名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 01:46 ID:???
>>744
確かそこよりかなり詳しいところが・・・ああーブックマークしたと思ったのに
見つからない・・・どこだったかなあ・・・確か背景が茶色で、攻略のページはエグザイル
に対してはアリーナの扉の窪みに入ってガチタンでどうこうというレベルのサイト
だった気が・・・

確かにレベルは低いけど、多分2chとか情報・攻略サイトも知らなくてACも
自分一人で黙々とやって全て自分一人の力で書いた感があった。
こういうサイトって好きだし尊敬できるな。

で、何の話だったっけ・・・ああそうだ、畜生いくらググっても見つからない・・・
これじゃ今夜気持ちよく寝れない・・・ううう・・・
746名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 14:43 ID:???
佃ってくりーむしちゅーの有田じゃないよね?
747名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:37 ID:???
アルカディアの葉を知らない奴多いみたいだな・・・
748名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 19:16 ID:???
>>746
似てる・・・のか?

>>747
辞書で調べる限りは、ギリシャ辺りの牧歌的楽園で、周囲を山に囲まれるため
外界の干渉が無くてうんねん・・・史か知らないけど。
749名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 00:12 ID:???
>>747
アガスティアの葉じゃない?
750名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 02:33 ID:???
>アガスティア云々
インドだっけ、人間一人一人に対応した葉があってそれに
運命が書いてある。そんな話だったか。
実際に日本人が確認しに行ったら真っ赤な嘘だったって後日談付。
751名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 02:36 ID:???
カルネアデスの板
752名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 14:46 ID:???
緊急避難でも論じるのか?
753名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 22:39 ID:???
まるで、カルネアデスの箱舟だね
さぁ、僕を殺しくれ
754名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 02:52 ID:???
>>753
手抜きは(・A・)イクナイ
755名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 02:37 ID:???
ネクサス大幅改変キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
756名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 11:31 ID:???
>>755
ゲサロのネクサスのスレでイキナリみんな喜びだしたのに、
未熟な俺だけ一体何なのか分からない。。
おにーさん、どうか詳細をおせえてくれませんか
757名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 13:04 ID:???
>>756
こういう事らしい

・佃サヨナラ
・鍋おかえり
・全パーツのパラメータ再設定
・パラメータ日本語化
・ダミーパラメータ廃止
・2重ロック廃止
・踊り廃止
・サイト統一
・AI廃止
・色違い大量パーツ廃棄
・フレームパーツのチューニング可能
・武器パーツ色変え可能
・右手武器と左手武器のサイトを別々に
・TGSバージョンは無かった事に
・新コア不採用
・スタッフはAA時代のメンバーを再集結
758名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 13:16 ID:???
硬派 ◆C8SNSK06Kw って何者なの?
759名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 13:22 ID:???
ログ嫁厨房
760名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 13:34 ID:???
・2重ロック廃止

って簡単になり過ぎるんじゃないのかな?

・踊り廃止

ゴメソ、踊りってなんでせぅか・・・
761名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 14:11 ID:???
・パラメータ日本語化
はいやだなぁ
762名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 14:36 ID:???
ここでの踊りは2脚類が地上で歩き方向を変えた時の急激なベクトル変更の事を指す。

二重ロックはいいんじゃないかな。インターフェースを悪化させて調整した理不尽な難易度を元に戻すと考えれば。

しかし確定事項ではないと重ね重ね言われてるのを忘れず。意見収集の目的もあるとの事。
763名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 14:57 ID:???
>・2重ロック廃止
二重ロックは微妙だなあ。
二重ロックが無くなると、戦闘機みたいなのに当てられなくなりそう。
でも、弾速の遅い武器は有利になるかな?

>・フレームパーツのチューニング可能
これはちょっとやって欲しくないかな。
他人の使ってるACを再現しづらくなるのはちょっとこまる。

>・色違い大量パーツ廃棄
>・武器パーツ色変え可能
この二つは連動してるな。
相手の武装がすぐにわかる利点もあったんだけどね。
764名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 14:59 ID:???
2重ロック廃止ってのは予測射撃が無くなるって意味じゃないだろ。
765名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 15:16 ID:???
TGSバージョンって?
766名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 15:22 ID:???
厨要素満点のイタタAC

二重ロック廃止というと紛らわしいのか。
「予測補正射撃をするのにサイトに入れてから待つ必要がない」という事。
もし予測射撃不可だったら大して興味持たないか通夜進行だったろうよ。
767名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 15:22 ID:???
・AI廃止
これはちょっと寂しいなあ。復活予定はあるんだろうか。

・サイト統一  ・新コア不採用
これってどういうこと?
768名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 15:42 ID:???
ハードとノーマルでのサイトの大きさの違いの事
新コアってのは V-MAX発動機能付きコアの事
769名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 16:32 ID:???
V-MAXって新機能?存在自体知らなかったから残念がる事もなにもできん・・・
770名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 18:20 ID:???
情報出過ぎて混乱中、どこかに全部まとめた奴とか無いだろうか?
771名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 19:30 ID:???
踊り廃止ってのは踊る挙動ができなくなるってこと?
それとも踊っても被弾しまくるってこと?

なんか装甲厚くして瞬間火力を重視した機体が強くなりそう。。。
772名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 22:59 ID:???
773名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:04 ID:???
もし踊りなくすにしても他は全部そのままってことはないでしょ
某プロデューサーじゃあるまいし


と思う。
774名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:16 ID:???
>>770
暫くすれば有名どころのサイトには情報が行き渡ると思う。
最新の情報はゲサロのRESTスレのようだが流れが速すぎし、
元々雑談スレだからいろいろ話が込み合って追うのは大変かと。
775名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:18 ID:???
>>757の補足があったんで貼っとく

☆プロデューサーは鍋島氏と、開発スタッフは3以前のスタッフを中心としたメンバー。
【現段階の仕様(確定事項にあらず)】
・全パーツのパラメータ再設定
・重量と加速度の見直し
・通称「踊り」の見直し
・パラメータ日本語化し分かりやすく(選択式になる?)
・多くのダミーパラメータ廃止もしくは見直し
・2重ロック廃止
・踊り廃止
・サイト統一
・AI廃止
・フレームパーツのチューニング可能
・武器パーツ色変え可能(現在では数パターンから選択)
・右手武器と左手武器のサイトを個別化。
・新要素。予備武装。
・不要パーツの大幅削除。
・佃プロデューサーはクロムハウンドに専念。
・TGSバージョンは無かった事に。強化人間コア不採用。
・現在の操作方法に加え、アナログモードの追加。
上の情報の補足。
現在の仕様は必ずしも決定事項ではないことも覚えておいて欲しい。
776名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:35 ID:???
>>770
十字路のNEXUS総合スレに今までのやつがまとまってるぞ
777名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 01:21 ID:???
最近AA買って新作情報には疎かったんですよ・・・
ほら、ゲームショーでの画像が各地でレビューされてたくらいで・・・

で、いつもの如くレスが滞ってるのかと思って来たら・・・
うわああぁっぁぁっぁぁっぁあっぁぁああぁぁぁぁあああ
jfkぁdjsfぁksjfdklsfjlえrwふぃお489hrjmq
jdklsふぇを010110010100011010101101010121101011101110101010111110101010

落ち着け!落ち着け俺!これで佃の悪夢が・・・もううなされることも・・・
やったたあああああああjfかdlsjfぁsjfかlさじゃああああ
778名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 01:29 ID:???
取りあえず落ち着いて茶でも飲めw
話はそれからだ
779名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 02:23 ID:???
あとは佃そのものが消滅すれば・・・
780名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 12:56 ID:???
佃パージ成功
781名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 23:53 ID:???
「電池」ってなによ?
782名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 23:56 ID:???
>>781
ゲームボーイするときに必要なアレだ
783名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 06:39 ID:???
佃パージで鍋が帰ってくるが・・・。
またもっさりとした挙動のACになってたらどうしよう・・・・。
784名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 07:02 ID:???
OBもEOも無い機能無しコアをベースに調整するって話もあるらしいので、その心配はあまり無いと思うが
785名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 08:03 ID:???
SL攻略聞いても良いでしょうか?
電力施設破壊阻止のミッションで、敵全破壊かつ残りAP60%以上で手に入る
隠しアイテムがほしくてやってるのですが、最後の敵でかなり削られてしまいます
攻略サイト見てみるとビット使うか、一撃必殺の武器でやると良い、と書いていたのですが
ビット売っても敵が動きまくってあんまり当たらないし、一撃が強い武器は
なかなか撃つ隙が見つからず反撃食らったりします。
なんかお勧めのアセンや戦法あったらアドバイスお願いします。
786名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 10:43 ID:???
>>785
旋回と防御をある程度両立させて、
800マシ&強砂とかの時間火力の高いダブルトリガーで押しまくる
他はミサイル大量に積んで撃ちまくりとか

特殊ACの攻撃を避けられないなら装甲でダメージ減らして、火力を上げて短期決戦しかない
787781:03/12/16 12:41 ID:???
マジレスしてよ
「電池禁止」とかそうやって使われてた
788名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 13:15 ID:???
>787
マジレスしてやろう
マジレスがもらえないのは、君がテンプレにも目を通してないからだ
789名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 13:50 ID:???
>>785
テンプレサイトの養成講座を見ながら、左上に小ジャンプ→空中で右に移動→右下ヘ移動→左下へ移動→着地→左上に(繰り返し)のような円運動を描けるように練習。
それができればヤシの攻撃はほとんど喰らわない。カモもいいとこよ。
790789:03/12/16 13:51 ID:???
要は空中で小さい円を描くよう飛ぶって事。もし小ジャンプができないのならまずはそこから。
791名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:12 ID:???
>>785
距離か、運なのかよく分からんが、プラズマキャノンを構え撃ちさせられれば、
こっちは避けまくりながら一気に相手を蜂の巣にできるので一石二鳥と思われ。
792名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:45 ID:???
なんかブレードがうまく当てられないんだよね。
縦ぎりなんだけど、ジャンプぎりが相手の頭上で空振りしちゃうんだけど

診察お願い
793名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 00:02 ID:???
>>792
・もっと相手に近付く
・春鳥とかの長いブレを使う、淫天使にする
・FCSをWS-1にする(縦ブレホ角だけならANAも選択肢に入るが・・・)

それでも当たらないなら当たらない動きをされてるので無理
794名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 00:02 ID:???
>>792
一呼吸おいてみたら?
795名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 00:51 ID:???
横レスだが、今作ブレードが使えないと言う事実が実感できますた・・・_| ̄|○
アリーナのレイブンに切り負けた。
ブレードアセンで負けた・・・_| ̄|○

奴の短い低空ブレホ斬りの方が、こっちの縦斬りより良く当たってるし・・・
ハッ?もしかして俺の腕のせいなのか?・・・_| ̄|○
796名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 02:20 ID:???
>>795
VV使って一撃に賭けろ
797名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 04:19 ID:???
一般に、縦斬りにはROUGH(頭のCOM TYPE)が、横斬りにはDETAILEDが相性がいいと言われている。
ブレードメインなら、FCSはWS-1一択。
相手の頭上で空振りするのは、ある程度仕方ない。タンクみたいに、背が低い相手には起こりやすい。
練習して、間合いや高度、接近時の位置取りを憶えることが一番。
798名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 08:02 ID:???
COMに負けるのは>>795の腕のせいだろ。
799792:03/12/17 11:45 ID:???
A88uaXZ70W02WNee42

これがおれのショボアセンだ!
800名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 01:16 ID:???
搾乳の人のサイト更新してるな
801名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 14:06 ID:???
誤爆?
802名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 02:10 ID:???
誰か隠しパーツの追加弾装+30lの手に入れるコツを教えてくださ(・ω・`)
803名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 03:20 ID:???
>>802
急げ。中二で、雑魚は無視(後半)。装甲は厚めで。取得条件は時間。
武器は800マシに何か左手銃(自分は150マシだった)くらいで十分のハズ。
804名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 21:43 ID:???
えーと、
右砂で最強はナンゾヤ?
805名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 00:29 ID:???
同一人物か?

812 名前:なまえをいれてください 投稿日:2003/12/20(土) 18:26 ID:IJD6aMtx
右スナイパーで最強はどれなんでつか?(´・ω・`)

SLの話なら、サイトが死んでるので(ハードモード前提、ノーマルならそこそこ)全部使い物にならない。全部弱武器。
命中が期待できる距離や時間火力には大差無いので、どうしても装備したいなら
取り合えず単発威力が高めで軽めの物を使えばいいと思う。
死荷重の弾数増加型や補正の死んでるEスナを使わなければ、正直どれを使っても一緒の気が。
806名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 03:14 ID:???
60スナでそ
807名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 22:10 ID:ejMhilHN
hege
808名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 20:39 ID:???
>>806
だね、補正が一番いいしな
809名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 02:45 ID:???
弾を○発発射する△△、のような武器のスペックにあるATTACK POWERは同時発射される弾の一発一発の独立した攻撃力なんですか?
たとえばATTACK POWERが482で2発同時発射するMWG-XCD/100の場合は一回の攻撃で二発命中する事がほとんどだから実際のATTACK POWERは964、という解釈であっていますか?
810名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:06 ID:???
>>809
基本的にそう思ってもらって問題ない
けど相手の装甲が固いほど合計値よりも威力は下がる(一発づつに対して相手の防御力が適用されるため)

たとえば攻撃力が10、相手の装甲値が2とする(数値は適当)
ダメージを攻撃力-装甲値とすると
10-2=8 でダメージは8になる

2連の武器の場合、単発の攻撃力が5で合計が10として考えてみると単発のダメージが
5-2=3 でダメージは3 2発分で見て3×2で6

こんな感じになる

まぁあんまり気にしなくても良いと思うけど
811名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 03:07 ID:???
>>809
その通り。実際には僅かに差が出るらしいが、気になるレベルではない。
812811:03/12/25 03:09 ID:???
何故にこんな時間にケコーンしなければならんのだ…
813809:03/12/25 04:08 ID:???
>>810>>811

ようやくすっきりしました、ありがとうございます。
100%めざしてまたやってきます。まだ80%なので先は長いのですが…
814名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:15 ID:???
>>812
クリスマスだからさ
815名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:13 ID:???
S8OgCXZ7Apfq4NOc02

最近お気に入りのアセンがこれです。WAKEとカラサワが好きな人間がビジュアル重視で選んだらこうなりました。
色はCAUTION ORANGE+迷彩です。
重二でもそこそこ動けて満足です。あまり勝てませんが・・・
やっぱヘボいアセンでしょうか?
816名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:19 ID:???
見てないけどたぶん…(´・∀・`)
817名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:53 ID:???
重2だったら、ターンブースターがいいとおもうよ。
他にも色々言いたいが見た目重視とか言われちゃうと、
何も言えん。
818名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:30 ID:???
クリスマスもAC三昧!
愛パージ、というかもともと無い。・゚・(ノД`)・゚・。
819815:03/12/26 01:39 ID:???
>>817
ターンブースターですか、そうですね。参考にさせて頂きます。
回り込まれて切り刻まれる事が多いです、考えてみると・・・
ミサイル迎撃もいい・・・迷います
820815:03/12/26 01:47 ID:???
>>817
書き忘れました。ほかの点に関してもアドバイスを頂けますと参考になります。
821名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:05 ID:???
>>815
てかスレ違いじゃないか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067539219/l50
こっちだろ。
822名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:06 ID:???
無茶苦茶に叩かれて糸冬の悪寒
823名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:14 ID:???
824名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:14 ID:???
>>818
おぉ同士よ・゜・(ノД`)・゜・。
俺もクリスマスずーっと、やってたぽ…

ところで関東付近で対戦会とかってありますか?>>ALL
825名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:22 ID:???
明日はクリスマスに捨てられた愛をピックアップしに街に出るかな。
826名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:34 ID:???
イヴに愛パージしたはずなのに終わったらガレージに戻ってきてた
827名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:46 ID:???
>>818>>824
('A`)人('A`)人('A`)
828名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 05:58 ID:???
>>815
ただでさえ弾が当たらないSLでコア積載オーバーは致命的と思われ
この機体で月光積んでも使う機会はまず無い
相手が間合い離して射撃戦挑んできたら唐沢のみでは何も出来ないで終わるかと

ケチばかりつけてスマンが対戦に耐えられる機体じゃないな・・・
829名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 09:52 ID:???
ビジュアル重視の機体にマジレスしてどうすんねーん
ばしっ
830名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:43 ID:???
つーかこの程度のコア積載オーバーなら殆ど影響ないし
831名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:35 ID:???
>>830
影響ありまつ。
832名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:41 ID:???
月光のあの色は派手すぎて好きじゃない
833名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 11:54 ID:???
>>831
( ´_ゝ`)
834名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:49 ID:???
>>833
( ´,_ゝ`)
835名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:26 ID:???
はっきりした数字を出せるなら認めてやるよ(ワラ
836名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 16:31 ID:???
お互いにハッキリした数字出せよ。
>>835はアホか?
お前はその数字を出せるんか。
837名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 17:14 ID:???
ハァ?そんなもん出せるわけねーだろうが
>>833>>834かどちらか知らんが必死だな( ゚,_ゝ゚)プ
838名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 17:57 ID:???
まま、コミュニケーション不全者どうし仲良くしなさい
839名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 18:32 ID:???
だんだん殺伐したスレになってきましt(ry
840名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:24 ID:???
うむ。
見事な愛のパージっぷり見せてもらった。
841名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:26 ID:???
必死なのは一人しか居ないけど(>>835)
それはそれでオモロイからこれからも続けるように。
842名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:47 ID:???
むこうのスレがひどい事になってるんだから
こんな時こそ、ここをイッパツ盛り上げるチャンスですよ
843名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:47 ID:???
むこうってどこ?
844名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:57 ID:???
845名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 20:23 ID:???
なぜ☆機甲兵団JーPHOENX U序章編☆まで入っているのか問い詰めたいのだが。
846名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:25 ID:???
>>815の機体は武器の補正値-0.1〜-0.2位だな
847名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 01:21 ID:???
>>846
その数値って悪いの?
848名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 07:58 ID:???
COTTOSを取ろうと思いまして、ウィリアス研究所から連続で依頼をこなさないといけないとの事なのでひたすら早くクリアしようとしてるんですが、4分以内にウィリアス研究所の方をクリアしてるはずなのに追加ミッションが現れません・・・
APはかなり削られているのですが、これが原因でしょうか?
早くクリアしようとするとどうしても敵にあまり構わずにいくしかない(自分の場合)のですが、皆さんは敵を殲滅しながら追加ミッションをだしているのでしょうか?
849名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 12:14 ID:???
>>848
「APを削られ過ぎ+敵を倒してない」
多分ダブルでアウトではないかと。焦らずに倒して行けば、4分以内にクリアできますぞ
850名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 12:28 ID:???
連続ミッションの条件は残りAP35%以上&2分50秒以内で生物兵器(親)を倒す。
パーツの条件は輸送車を壊されずに生物兵器(親)を倒す。
851850:03/12/27 12:34 ID:???
ああ、ごめんイベント分岐2回あったんだね。
最初は4分15秒以内で目的地に到着で、敵を倒してないのは関係ないです。
852848:03/12/27 12:40 ID:???
>>849
敵を倒さないとダメなんですか(´Д`|||)
猛烈に急いで急いで急ぎまくって3分半くらいだったので敵を倒していくとアウトになってしまいます・・敵を倒すのはある程度の割合でいいんですか?


>>850
2分50秒以内というのはどこからどこまでをこれに収めれば良いのでしょうか?
853848:03/12/27 12:41 ID:???
>>851
敵は関係なかったんですね。という事はやっぱりAP削られ過ぎというのでアウトになってるのかもしれませんね(´・ω・`)
854850:03/12/27 13:08 ID:???
順番に言うと、

最初は4分15秒以内で目的地に到着
 ↓
残りAP35%以上&2分50秒以内で生物兵器(親)を倒す。
 ↓
輸送車を壊されずに生物兵器(親)を倒す。
855848:03/12/27 13:33 ID:???
>>854
詳細なレスありがとうございます。
フロート脚で再挑戦してみます・・・
856名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 15:21 ID:???
漏れの記憶違いかもしれないが
そのミッションは追加ミッションから始めて問題ないと思う。
漏れは一応100%になってるけど、そのミッションを立て続けに最初からクリアしたおぼえは無い。
857848:03/12/27 15:30 ID:???
>>856
マジデスカΣ( ̄ロ ̄|||)
858名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 15:37 ID:???
自慢する事じゃないが、漏れにはその追加ミッションを発生させるだけの腕は無い
859名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 15:57 ID:???
( ´,_ゝ`)気にするな。
860名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 18:58 ID:???
あのビーム撃って来るオームの居るミッション?
オススメは唐沢と中量か重量足(E消費少ない)で旋回ブースター装備、
中量EOコア系で、後は月光だったかな?
ブースターは勿論円筒形の18000前後の奴だったと思う。
FCSは覚えてないが、450前後の奴だったと思う。

このゲーム、相変らず唐沢サイキョーなのが萎える。
難しいミショーンはほぼ一択な気がする・・・・。
861名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:04 ID:???
( ゚,_ゝ゚)
862名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:23 ID:???
>>857
追加パーツ欲しいなら連続でやらないと駄目だったと思う。

一つ目は手順を覚えて、頭部バイオセンサーさえ忘れなければ問題なし。
二つ目を見越して武装を整えておくことだ。

軽量か、中量に月光を装備するのがお勧め。
射撃武器はライフル一丁で十分だろう。
コアは008にして、通路を駆け抜けるのが良さそうだ。
コア以外の基本パーツはエネルギー防御重視で組むのがいいだろう。
余った重量はラジエーターに回すべし。

カラサワは自分に苦行を課すつもりなら持って行っても可。
863848:03/12/27 19:25 ID:???
あれから幾度となく挑戦しましたが、未だに手に入らず・・・
アセンはいろいろ試したのですが、カラサワ付きのバージョンだと中二+火炎放射器(側面に張り付いて燃やしまくるため)で、カラサワ無しのバージョンでは淫天使つけてチェインガン×2、ザコ用に2発動時発射レーザー+実盾です。
我流なのでメチャクチャなモノかもしれません・・・ほぼ徹夜でやってたので言ったん寝てリトライします。ネヴァーギブアップ。。。_| ̄|○ガンガレモレ
864名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:48 ID:???
>>863
カラサワ不要。その分の積載をラジエーターと装甲に回せ。
淫天使も不要。防御UPと冷却UPのOPをつけろ。
武器は800マシでもあれば十分。あとは左にブレードくらいか。
865名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:13 ID:???
あの王蟲は、側面から攻撃よりも正面から砲台狙ったほうがいい気がする。
少なくとも自分がやったときは、横からだと月光突き撃ちまくっても苦労したのに、
正面からやり直したら情けないほど早くカタがついた。

間違ってたら誰か訂正お願い。
866名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:50 ID:???
確か砲台が弱点になってたような  んで正面から距離とって砂すれば無傷で
867名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 01:13 ID:???
しかし、ビーム撃つ為に開いた時でないと大して効果が無い罠。
うっかりするとゲロをもらって即死だし、若いレイブンは大人しく斬った方が良かろう。
868名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 03:15 ID:???
誰だ、こんな時代に可ラッサ輪最強とか言ってる奴は。
869名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 03:22 ID:???
とりあえず俺の攻略法を・・・

ガチ重2、pk、月光、追加実盾、腕は積載の許す限り防御の高いやつを
確か唐沢積むと弾数が足りなくなるか積載を圧迫するかだった気が・・・

で、一つ目のミッションは防御力にものを言わせて速さ最優先で突撃。
オームの1匹目は側面から切りまくり。
雑魚は・・・時間が許すようだったら初めにオームの周りを回りながら
落としとく。
2匹目は距離が離れててから充分避けられるので適当に小ジャンプしながら
遠くからライフル連発してればいい。

確かこれで何とかなった気が・・・最近やってないなあ・・・
870名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 03:23 ID:???
>>868
ミッションでは充分役に立つからそのことを言ってるんじゃない?
うんそうだ、そうに違いない。
871名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 03:24 ID:???
2匹目は土遁して無抵抗なところをザクザクと。
中に入ることもできるし
872860:03/12/28 05:43 ID:???
唐沢弱いですかねぇ?
私のアセンだと、ほぼ最強装備なんですけど。

確かに862の言うようにナイスラジエータ&バイオセンサー必携なので、
唐沢が良いとは言えない気もしてきましたが、
自分はザコを落とすのにこれが一番しっくり来たのでオススメしました。
確かにライフルで充分かもしれません。失礼しますた。
873850:03/12/28 05:53 ID:???
おれがやったときは過積載4脚でした。
ブレ、バズ、チェインガン×2
直線の通路ではOBつかいまくり。
ザコはチェインガン、パイルMTはブレ、オームはバズで。
874名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 06:16 ID:???
>>872
そうじゃなくて、ただ強いと書くのではなく「ミッションでは」とか書いてないと勘違いされるぞ
唐沢弱いっ言われてるのは対戦での事
875名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 06:25 ID:???
>>872
ナイスラジエータって表現なんかイイな
876名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 09:52 ID:???
NICEのAirMax
877名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 10:35 ID:???
これってAC3からミッションに変更はないの?
パーツが増えたりしただけ?
878名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 11:09 ID:???
>>874
対戦する機会がないから、対戦で弱いって感覚が全く分からない・・・_| ̄|○ |i|i|i
ミッショーンだと大喝役だから、対戦でも強いと思ってたよ(´・ω・‘)ショボーン
短期決戦だったら、もっと高火力武器(3000ポイント以上)とか、
800マシの方が遙に強いか。
879名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 11:32 ID:???
3000ポイントって何?
880名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 11:35 ID:???
>3000ポイント
攻撃力のことジャネ?
881名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 11:37 ID:???
axaグレとか大ロケのことか

…ダメ武器ばっかじゃん
882名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 11:53 ID:???
ネタじゃなく、あのオーム相手なら横から張り付き気味な位置から爆雷ミサイル。
ポカーンとするほどあっけなく倒せる。
2匹目のいる洞窟なら天井気にしなくてもいいが、一匹目のいる部屋は少々天井が低いのでなるべく張り付け。
883名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 12:55 ID:???
>>877
ミッションは全て新規ですが何か?
ストーリー的には3の続編です。
884名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 16:19 ID:???
>>882
爆雷ミサの威力は確かに反則級だな。前にアレ一発で5000近く喰らった。

でも、そんなことやるより普通の武器で砲台狙ったほうが効率がいいかと。
885名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 16:58 ID:???
敢えて爆雷ミサイルなんぞを持ち出した>>882の心が、お前には分からんのかああっ!
886884:03/12/28 17:21 ID:???
でもアレ高いじゃん('A`)
887名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 17:26 ID:???
ゴメソ、爆雷ミサイルって型番で言うとなに?
888名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 17:29 ID:???
>>887
CWM-BM80-1
CWM-BM60-1
889名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 17:30 ID:???
>>888
アリガトー
890884:03/12/28 17:36 ID:???
高いってのは、弾代がね
891名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 18:08 ID:???
>>882
あー確かに動けない相手にならアレは効くなぁ。
その手がありましたか。反省。
892名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 18:10 ID:???
>>878
SLでは一撃系の武器は軒並み糞…

対戦でカラサワ(つーかエネ武器)が弱いって言われてるのは、SLだと008コアでのOBを使った高機動戦が主流のため
武器にエネルギーを割く余裕が無い
それから基本的に一般レギュでの対戦はハードで行うため、SPサイトでは小さすぎる、ってのが理由
サイトがノーマルでの対戦ならそこそこ使える
893名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 18:54 ID:???
>>886
だが、それがいい。
ばら撒きまくった挙句、赤字。たまらねぇぜ。金が。
894名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:25 ID:???
3からデータ移行してるといくら使っても使い切れないほど金があるけどな・・・んまぁそれはパーツを買いだめしてSLで売るという行為をしたからだが。
895名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 20:30 ID:???
>>893
高いうえに80発もあるからねえ。
両肩に積んで全弾撃ったら取り返しのつかない額になりそう。
896878:03/12/28 20:58 ID:???
>>892
内輪でOB使いこなせる奴が居ない・・・_| ̄|○
そもそもあのタイムラグ&その後の方向転換が微妙にやりづらいので、
そう言う戦法は考えもしませんですた。
しかしながら、OB連発で攻めてくるランカーレイブンには苦戦した記憶があるので、
高レベルな攻防だと唐沢が通用しないこともあるんでしょうね〜。全くの未知の世界です。
ああ〜対戦やりてえな、っと。
897名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 21:37 ID:???
>>896
どこに住んでますか?
898名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:15 ID:???
こうして対戦の輪が広がって行くのであった
899名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 07:57 ID:???
>>892
AAのE砂とかハングレは?
900名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 08:08 ID:???
SLでは、って書いてあるだろうがタコ
901名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 10:33 ID:???
初めてのACにSLを買って100%コンプした私は、
3を買っても楽しめるでしょうか?
902名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 10:44 ID:???
楽しめると思われ。
903名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 07:00 ID:???
>>901
データください。(切実
904名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 10:31 ID:???
>>901
感動すた!!
905901:03/12/30 11:49 ID:???
ちょと前まではあったのに3無くなってたよ・・・
ネクサス発売まで代わりに買ったグランツーリスモ3でもやっときます(´・ω・`)
906903:03/12/30 18:06 ID:???
>>901
んじゃ、3とデータ交換で(笑
907名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 21:39 ID:???
コクピット視点でしかやらない俺は変わり者ですか?
908名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 21:45 ID:???
変態
基地外
909名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:24 ID:???
>>907
同志ハケン
910名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 00:34 ID:???
>>907,909
対人戦もコクピット視点ですか?
911名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 03:31 ID:???
対人ってコクピットできましたっけ・・・
Σ(゚д゚)オンラインか!
912名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 03:40 ID:???
コクピット視点でミッソンやって見たら、
敵捕捉すら出来なくて、
雑魚MTにタコ殴りにされた漏れは負け組みですか?
913名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 05:08 ID:???
914名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 08:18 ID:???
コックピット視点ブレード当てにくいし骨でも何だか動きが遅く感じてしまって
あまり芳しくない

いや、ブレードはもちろんミッションで・・・
915名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:02 ID:???
コクピットじゃないとACの魅力が半減する・・・と漏れは思う。
実際に自分が乗ってる感じがするのが良い。
視野の関係でコクピット視点が劣っているのは承知の上だが。
916名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:52 ID:???
>>915
激しく同意
917名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 14:38 ID:???
コクピット視点の全方位モニタキボンヌ
918名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 16:46 ID:???
むしろ3人称の方が動かしにくい
コクピットのほうが視界悪いけど
919868:03/12/31 22:16 ID:???
>>897
関東だが、あんまり人の輪に入るのが得意じゃないので、
どっかのゲーセンに設置してくれないかな〜とか妄想して我慢しておきます。
勝手に乱入して勝手に負けるのが好きなタイプです。
920名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:51 ID:???
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
921名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:08 ID:???
まけたな
922名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 04:50 ID:???
コックピット視点で良かったのは、元気が昔PSで出した、名前忘れたなんたら言うゲームだけど、
ACのコックピット視点のミッションは、恐らくあんな風合へ進むのがいいんだと思う。
923凌辱女教師:04/01/01 18:23 ID:BzeMdkn4
KM-AD30ってどこにあるんですか?入手方を教えてください。
924名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:21 ID:???
旧基幹要塞制圧2(後半戦)で特殊ACを倒して2:40以内にクリア
925名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 19:36 ID:???
達成率100%は上にあがっているオームみたいな
連続依頼ミッションもSをとる必要があるのですか?

現在99%で思い出せる限りこの連続ミッションだけSをとっていないけど
取れる気がしない…
926名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 20:01 ID:???
>>925
正解。ガンガレ。
どうせ残りは煩悩ハンドガンだから、無視するのもアリかな。
それで気が済むなら。
927名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 20:03 ID:???
おk、サンクス
ガンガル
928926:04/01/02 20:18 ID:???
>>927
補足
S取りだけなら、連続でやらなくても、クリア後のフリーセレクトで可。
他の連続ミッションも同様。
929名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 21:00 ID:???
バルガス空港警護のミサイル撃破ができません
気づいたときにはもう至近距離で破裂する。
どうしたらいい?全て撃破したいでつ。
ちなみにアセンは

6KzEOvWW1GW0a0MW81

こんなのですが・・・
930名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 21:51 ID:???
>>929
2GbEKvWW1GW0a06W82
管制塔の上に陣取り、遠距離で分裂前に撃破しる
931名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 22:13 ID:???
>>929
ミサイルと同じ高さから撃てば二次ロックしなくても当たるから、利用しろ
932931:04/01/02 22:19 ID:???
>>929
あと、自分はエクステンションはミサイル撃墜でいった
933名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 22:36 ID:???
俺はTBだったw
砂と旋回良くしとけば楽だろ?
934名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 22:50 ID:???
>>930->>933
dクス。今言われたとおりのアセンと方法でやってみたら・・・




簡単にできますた(´・ω・`)
ええ、もう何で今までできなかったのかと。
自分はアフォかと思うくらい簡単にできました。
たまにターンブースト使ったら何故か反対に回転して
ビビッたりもしたけど、意外と行けました。

レスサンクス。また困ったときはお願いします(教えて君じゃないよ・・・
935名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 22:55 ID:???
>>934
おめ。質問にはできるだけ答えるようにしてるから、お気軽に。
どうせNEXUSまでヒマだしw

ちなみに、TBは最後に入力した方向に旋回。
936名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 23:40 ID:???
>>935
サンクス。
TB・・・左に入れたと思ってたのに・・・(つД`)
実は少し前から新しいデータ作って遊んでたわけで・・・

イライラする新機能運用テスト行ってきまつ。
937名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 10:25 ID:???
このスレは非常にまったりとしててお気に入り
938名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 15:46 ID:???
test
939名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 22:34 ID:???
SLでAI RANKをSにするには、どうすれば良いんでつか?
条件わからないっす。・゚・(ノД`)・゚・
940名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 22:47 ID:???
>>939
どうあがいてもSにはならないような雰囲気がしないでもない。
941名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 23:21 ID:???
やっぱり左右ダブルトリガーでがんばる時って、
キーの配置変えてます?
自分さっき初めて左武器と武装変更を入れ替えてみたんだけど、
今までに慣れてたから、ちと使いづらかった・・・
942名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 03:15 ID:???
>>941
単発系の左銃はともかくマシやライフルはキツイ…
変えて正解
943名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 11:05 ID:???
>>939
絶対に_
諦めろ、仕様だ
944名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 19:34 ID:???
>>941
自分は変えないでやってる。
中指・薬指でR1・R2を押すようにして、親指で×・□を、
人差し指で○を押すように持ち替えた。
945名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 19:43 ID:???
ダブルトリガーでは右武器と武器変更を入れ替えるのは基本だろ。
俺はSL始めてから極初期で変えたからもう逆には戻せないかも。
ブレ使う時も普通にこの配置でやってるし。慣れよ慣れ。30分もやれば慣れる。
946名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 11:24 ID:???
攻略サイトを読み間違えて左武器と武器変更を入れ替えてしまった。
俺はSL始めてから極初期で変えたからもう逆には戻せないかも。
_| ̄|○
947名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 12:29 ID:???
>>944
器用だな。
948名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 20:19 ID:???
>>944はいもり
949944:04/01/05 23:11 ID:???
自分はアレで普通だと思ってた…_| ̄|○
950名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:17 ID:???
俺はR1/2,L1/2をそれぞれ人差し指と中指で押すことも出来ないよ。空中戦では人差し指の動きがソニックを越えるから特に不便はないんだけど、出来る人がちょっと羨ましい。
どうも手でしっかりコントローラをグリップしないと落ち着かないのよね・・・
951名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 11:12 ID:???
最近まで武器変更と左武器入れ替えしてたけど結局>>944
952名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 19:26 ID:???
【佃パージ】AC3 SilentLine part22【鍋再び】
953名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 22:35 ID:???
>>950
R1/2,L1/2を両方とも人差し指でって事?すごいな
954名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 22:37 ID:???
俺も2本指なんだが…
3本指とか4本指でやってる奴が羨ましい
955名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 22:59 ID:???
>>953
そそ、L/Rの1と2を高速移動させて空中で横移動しつつ上下を合わせるのよ。デコイを選択する時の親指より速く動いてると思うw
956名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 23:26 ID:???
コントローラ握ってもらえば分かると思うけど
人差ししか使えない漏れの空中OBはいつも左周り…(つД`)
957名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 12:51 ID:???
ミッションの電力施設崩壊阻止のボスのACに勝てません。
なにかコツ伝授くださいませ
958名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 13:42 ID:???
>>957
>>785-791あたり。つーか、このスレくらい嫁。
Ctrl+Fで検索しる。
959名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 13:47 ID:???
火事でスプリンクラーを起動させるミッションにでてくるアンノウンに苦労するのはわかるが(狭くて動き辛いから初心者には辛い)、電力施設の方は広いし簡単じゃないか?
960名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 13:56 ID:???
>>959
>火事でスプリンクラーを起動させるミッション
それが電力施設崩壊阻止では?
961名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 14:17 ID:???
>>960
あぁ、そうだっけか。随分前の事だから衛星砲をよけまくるとこと勘違いしてたよママン
962名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 14:56 ID:???
>>957
どっかの誰かが
KbDY0nZW1F4g5Jm002
こんな機体で行きなさいと仰っていますよ。
ザコにチェイン、特殊ACにバズと投擲中、EOを使う。
熱量にだけ注意して、ゆっくりと回りつつチェインで掃討。
AC戦は上の武器で短期決戦。素早ければ被弾は少ない。


だそうですよ。がんばって。
963名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 19:12 ID:???
俺も昔、移動してるのにプラズマ全弾もらっていやになってたな。
964名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 20:28 ID:???
>>958
>>962
ありがとうございます。結構長引いてるんですけど、やられちゃいます。
あとは自力だと思うんで頑張ります。
965名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 22:33 ID:???
>>962のアセンで俺もやってみたが、意外と簡単だったよ。
AC戦までAP9300くらいで行って、本当に短時間でAC戦終わらせるために、
下手に避けようとせず、被弾気にせず突っ込んでバズとEO、投てき銃で。
近づきすぎて見失ったらレーダーで確認してTB。
数回で慣れれば多分行けると思う。ガンガレ
966名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 23:08 ID:???
皆さん、そろそろ次スレの季節ですよ!

テンプレ&スレタイ考えたほうが良くないか?
967名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 23:53 ID:???
思えばタイトルの「ぶこぱこぷ」、意外と長いお付き合いになったなぁ。
次は普通に>>952でもいいとは思うが、しかしネクサススレのタイトルイメージと被る気もする
968名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 23:57 ID:???
ぶこぱこぷは遺すべき遺産だろ
969名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 00:02 ID:???
たしかに愛すべき遺産だ。ACスレから愛はパージされたが、ぶこぱこぷは愛に溢れた
970名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 01:33 ID:???
いや、全然面白くないし。
971名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 12:58 ID:???
【佃パージ】AC3 SilentLine part22【ぶこばこぶ】
でいいんじゃない?
少なくとも右のぶこばこぶは譲れない。
972名無しさん@非公式ガイド
>971
ぶこ「ぱ」こ「ぷ」