アーマードコアをみんなで輪姦すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
公式  http://www.armoredcore.net/top/
前スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1023793776/

【AC系スレッド過去ログ】
新駐屯地http://21st.kakiko.com/naji/log.html
【隠し要素をまとめたHP】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3322/ 作者たんに感謝
【老舗ACサイト】
ナーヴス-コンコードhttp://www.nerves-concord.com/

その他関連リンクは>>2-20辺りにあります
2名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 22:13 ID:???
教えてください
3名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 22:14 ID:gf44Rbr4
Q パーツが売れねぇぞ(゚Д゚)ゴラァ
A パーツ選択画面で、□押せや(゚ロ゚)モラァ!

Q 強化人間なれねぇぞ
A クリアー後、手に入るOP付ける

Q 強化OP付けたのに、効果が現れねぇぞ
A http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3322/に行って、条件クリアしてこい

Q リミッター解除、無いんですか?
A ありません。

Q 「耐性生物駆除」で、敵が死にません
A 天井に生えてくるシリンダー壊せ。通路の先の部屋にもあるからそれも
  
  なお、シリンダー無しでクリアーすると隠しパーツあり
  タンク+月光装備なら一匹あたり突き3回で殺せる
  ジャンプ突きにする必要も無い。


Q ゲームオーバー表示の後のカラスの目が怖いのですが
A 死ぬな。

Q (アリーナで)それ使っても、勝てねーよ!
A 天井の低い駐車場で、コンテナ+グレネード+シールド+タンクで、角を背にしてごり押ししる!
  または左手用投てき銃を装備し左手武器発射キーを△ボタンにして
  EOを出しながら□と△連打(押しっぱなし)
  もしくはEO+武器腕キャノン左右同時発射モードでごり押ししる

4名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 22:15 ID:gf44Rbr4
Q 脱出部隊護衛の追加ミッションを受けるにはどうすればいい?
A ESCAPE POINTに行くべし。エリアオーバーに注意
 
Q ていうか追加ミッション断りたいんだけど
A 一定時間放置しろ。ヘリが迎えに来ている場合はヘリに攻撃でも可
 
Q 達成率が100%になるには?
A 全ミッションクリア,アリーナとEXアリーナの制覇,全隠しパーツ取得
  強化OPの条件全部(10個),ミッション中の敵AC撃破(僚機は関係無し)
 
Q ノーマルとハードでは何が違う?
A サイトの大きさ
 
Q 2重ロックって?
A ロックオンしたまま数秒待つと照準に補正がかかること
 
Q 先生!もうひとつ聞いてもいいですか!?
A 落ち着け。説明書と過去ログは読んだか? 話はそれからだ


Q ランクAアリーナに挑戦できないのですが……
A レイヴンランクが低すぎます。ミッションでも何でもこなして下さい
5名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 22:16 ID:gf44Rbr4
Q ステルスって何ですか?
A 一定時間敵にロックされないエクステンション 正式名称は「MEST−MX/CROW」

Q どうやって手に入れるの?
A ダクト進入のミッションで隠しパーツとして落ちてる 詳しい場所は>>1のサイト参照

Q 初心者なボクチンでも楽しめますか?
A 十人十色、ビビビッと来たら買え 、俺達に言える事はそれだけだ
6名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 00:08 ID:???
乙カレ〜
7名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 00:16 ID:???
うむ乙
8名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 00:50 ID:???
一応モツカレ
9名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 03:43 ID:???
御疲れ。 

今、時代に逆行してMoAやってるんだけど、重2脚で1000発マシンガンか
弾数が多い方のバズーカ使う時は肩に何乗っければいいと思う?
10名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 17:15 ID:???
>9
1000マシは糞武器だから止めといた方が良いんじゃないかな。
せめて赤サブ(MG500)にするか、ジェネ管理に自信があるならEサブ(MG500/E)。

あとCPU戦なら気にしなくても良いけど対戦を想定するんだったら
バズーカは弾数が少ない方がHG1で固められた時に地面に向けて撃って自爆して
固めから抜けられるからそっちの方が良いと思う。
とにかくMOAだと固めが恐くて特に重2脚は固め対策をしてないとやってられないし。

重2脚で1000マシかバズーカを使う場合の武装だけど、やっぱりミサイルが良いかな。
ただし、どちらもSPだから右手武器を優先してFCSにAFやQUADやP/CVを使うと
ミサイルのロックが遅いし、かといって18Xを使うとミサイルは使いやすくなるけど
右手武器のサイトが狭くなって結構難しいね。
マルチ、トリプル、垂直辺りを使って右手武器を優先するかミサイルを優先するかで
FCSを選んでみると良いんじゃないかな。

あとはかなり積載が必要になるけど両肩キャノンを使うとサイトが広いから
右手武器やFCSとの相性で困ることは無くなるはず。ただ、これだとかなり重くなるし
対戦だと固め対策が無いから固められて死ぬことになるかも。
11名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 17:51 ID:???
1000マシほど3系とそれ以前の差が激しい武器はないよな。
糞武器と超強武器だもんなぁ
12名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 20:53 ID:???
>>11
超強ってことはないだろ。それなりだが。特にSLでは弾速も遅いし、イマイチ。
800>>>>>500その他 くらいじゃね?マシでは。
13名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 20:58 ID:???
3の時はなかなかの武器
SLでは弱めの武器

それでも一応使えないことはないが。
14名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 21:14 ID:???
>>13
SLでも弱めって事はないだろw
15名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 21:48 ID:???
神 800
強 対AC 500 150ハンド
並 速射 強ショ 100ハンド
弱 1000 200H 弱ショ 緑 赤

―――実用化の壁―――

     その他
169:03/11/09 22:47 ID:???
>10
長文のレス、誠にdクス。

・・・1000マシが糞武器だなんて知ってるよウワァァァァァン。
それでも愛着があるんで何とか実用化のレベルに達せないかとここで聞いてみたんだが・・・。
赤サブとEサブを薦められたが、赤は発射音がヘヴォイし(まあ補正が強くて削りには使える武器なんでたまに使うが)
E兵器は大推力のブースターを必要とする重2脚には不向きだと思うしジェネ管理に自信無いし、第一E兵器は嫌いなんだ。
スマソ。

バズーカは・・・周りに剣豪がいないんで固め抜けの必要が無かったんで
弾が多いほうにしたんだが、いずれ何処かの対戦会にも出たいと思ってるんで、そっちに変える。dクス。
・・・皆俺が重2ユーザーだって知ってるから剣じゃなくてカラサワだの武器腕レーザー持って来るんだよな。酷ぇ

やっぱミサイルになるか。まあ他に積み様が無いんだが、ミサイルとFCSの選択が問題なんだよな。
今の所ラージミサイル(核じゃない方)と2連ミサイル、QUADを付けてる。
正直これがベストかどうかはかなり解らないので意見をください誰か。

長々とスマソ。
17名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:19 ID:jMnaxRM3
誰もいねぇ
18名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:48 ID:DHYMv6nA
時間と経済的な問題から今までずっとSL買えなかったんだけどこの前やっと買って今更ながらクリアしてみますた。
結局あのエンディングはどういう意味なんでしょう?
実はプレイヤーがAI側の最終兵器で今までのはプレイヤーの育成プログラムだったって事?
19名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 22:50 ID:???
ACにエンディングを求めちゃ遺憾


まぁ共通してるのは自由になるってことだな
20名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:07 ID:???
ttp://black.sakura.ne.jp/~taru/img-box/img20031111230207.jpg
ttp://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031111230724.jpg

これらの元サイト知ってる?かなり(;´д`)ハァハァなんですが
21名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 23:35 ID:???
対戦ムービーめれるサイトってないですか?
2218:03/11/12 01:10 ID:???
19>求めちゃダメですか(^^;
個人的にAC3のエンディングなんかは好きだったんだけどなぁ。

そういえば今回「消えろイレギュラー!」の台詞が無かったような…(;´Д`)
23名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:21 ID:???
PPやMOAにもない
AAにもなかった(ハズ)
故に、SLに無いのはOK
2418:03/11/12 02:07 ID:???
AAには有りましたよ♪
クソ弱っちいやつが言ってくるので印象薄いかもしれないですが(笑
25名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 11:05 ID:???
SLの主人公はイレギュラーじゃないよ。
二つのレイヤード、AI、コウノトリ・・・

ま、感じ方はそれぞれですが。
2618:03/11/12 17:31 ID:???
25>そう言われれば確かに今回は珍しく企業が揃って泣き寝入りしましたね。反乱分子どころか救世主扱いされてもおかしくないか。


でもやっぱりなんか淋しい…
27名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 20:45 ID:???
>>20
それは虹板の神絵師たちの作品だ。
ttp://eleusis.hp.infoseek.co.jp/cor_armis/misc/moe.html
に保存されているが、絵炉もあるので、自己責任でな。
2820:03/11/13 01:34 ID:???
>>27
激しくサンクス!!
29名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 23:42 ID:???
アンチ強化人間
30名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:28 ID:3W/UHEC+
昔、あるファンサイトで強化について意見を求めたらぼろくそに言われたことがある。
ACファンにとって強化の話題は禁忌だな。
硬派なイメージがあるから、ファンも硬派っつーか、集団だと痛いわけだがw
31名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:57 ID:???
強化人間、個人的には好きだな。気の知れた仲間内で使う分にはかなり面白い。
・・・正直なんで強化人間で揉めるのかイマイチ解らないなあ。
「ゲームごときで なにむきになってんの」
・・・微妙に違う気がするが、こんな感じだな。
32名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 21:47 ID:???
>>31
そんなに揉めてるか?
どっちにしろ強化なんておまけ要素のひとつなんだし遊びで使うぐらいなら何も問題ないよ
ただ、ガチ対戦派の連中は敏感に反応するかもね
33名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 22:16 ID:???
いまはそうでもないが、MoA時代の時は話題をチラッと出すだけでも異様に荒れたな
34名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 22:23 ID:???
あるファンサイトの常連がキライ
35名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 01:14 ID:???
>>34
漏れの事かー!
36名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 01:32 ID:???
>>35
どちら様の常連で?
37名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 11:13 ID:???
大手は十字軍かWPPOしか知らん。
モバイル向けサイトは濃ゆいの多いぞ。
38名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 14:33 ID:???
そういう話題は荒れる元になるからやめようぜ。


・・・実は漏れの名前が出てくるのを恐れているだけだが
3934:03/11/16 14:56 ID:???
あるパソ向けサイトの奴でね・・・・

多分自分に「思い当たるフシがある」
と自覚してるような奴ではないので。
>>35 >>38ではないと思う。

愚痴聞いてくれてありがとう・・・。
40名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 15:16 ID:???
まぁ、妙にプライド高いっつーか、孤高のレイヴン気取ってる奴はいるよな。
例えばアセン評価みたいなコンテンツがあるサイトで、そう言う奴がいると荒れやすい。
初心者、一見さんお断りみたいな雰囲気で。
やたら自分の考えを押しつけるのな。
やれ、強化はへたれだの、800マシはへたれだの、008コアはへたれだの・・・
の癖に自分はHUESO使いとかw
あくまで一例にすぎないので悪しからず。
41名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 00:04 ID:???
常連はサイトの管理人にゴマすってて
初心者に冷たい。
42名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 11:51 ID:???
叩きスレ再びか?w

レイブソマトリックス、AC2が出るまではいい雰囲気だったなあ・・・
いい意味でも悪い意味でも。
43名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 17:21 ID:3Mnst8aF
このゲームはじめてなんだけど。
すげー面白いんだが、それ以上に難しい。
ってか、意味がわからない用語?とか試用が
多すぎてついていけんのもあるが。

レビューサイトとかで見るんだけど、やっぱ、「3」の方が名作なの?
俺としては、「3を”やった人”が、SLに不満を持ってる」のか、
初プレイヤー万人に向けても、やはり「3の方が良い」のか、
どっちかわからない。

場合によっては3を買いなおそうかと思ってるんだけど・・・
44名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 17:42 ID:???
面白いならSLでいいんじゃないか  気になったら他のシリーズも買ってみればおk
45名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 18:03 ID:???
>>40
>孤高のレイヴン気取り
まぁACの世界観がそんな感じだから、そういうキャラを演出しようとしてるんだけど、
失敗してイタタって感じのが多いな。
レイヴン試験の時点で「死んでもお前のせいだ」みたいな雰囲気を演出してるし。
かといって公共の掲示板でそれを地で行くのは不味いよな。
ある程度その雰囲気をアレンジして「口調はきついんだけど初心者に優しくて妥協を知ってる」位にしてくれなきゃ。
46名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 18:04 ID:???
>>43
SLクリアしたあとに3買いなおせ。俺はそうした。そして今再び SLにハマリ中。一本で2度オイシイ
47名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 23:35 ID:???
SLは、隠しパーツ集めゲーと化してる癖に、手に入るのは屑ばっかだしなw

専門用語については気にしない方向で。
世界観を深く知りたいとかなら別だけど、所詮傭兵なんで。

仕様はどうかな?
一般的に高難易度ゲーなんかな?
パーツは拘りがなければ、ある程度絞られるしな。
フロムゲーは大体こんな感じだから、俺はなれてきたけど、確かに最初は全部のボタン使いこなせかったな。
ま、なれれば感覚的に操作しやすいよ。
4843:03/11/18 09:46 ID:???
レスありがとうございます。
なんだか、投げ出してしまいそうなんだけど、
やっぱ魅力的なので、もうちょっと頑張ってみる。

ってか、色んな攻略サイトとか巡ってるんだけど、
多分、俺が下手すぎるので、知りたい事がのっていない。

飛行機はどうやって打ち落とせばいいんだろ。
撃っても滅多に当たらないし、ロック自体がほとんど出来ない。
追尾するミサイル放ってもスルーだし。とほほ。
ロック機能がショボイのか、やっぱ俺がド下手なだけなのか。
49名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 09:51 ID:???
>>48
腕がヘボいだけだな。
ロックはロックしたまま数秒待つと相手の動きを予想して弾を発射する「2次ロック」という段階になる。
ロックしたら早漏発射せずに2〜3秒まってから打つようにしてみ。それができなきゃ2日で売りたくなるぞ、きっと。
50名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 10:24 ID:???
2〜3秒もかからない
どんなFCSでも1秒以内
51名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 10:52 ID:???
>>50
焦ってると時間をつい短くしてしまいがちだから長く言っているんだろう
52名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 10:53 ID:???
上昇して真正面からぶっ放す。
上昇して真後ろからぶっ放す。
53名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 14:57 ID:???
今日3買ってきました。1000マシ装備して出撃したら、攻撃力の高さと空薬莢の
エフェクトにビビりました。
なんか今回序盤の低額ミッションが多くないですか?1000マシの弾薬費も
若干増えてるような・・・
成功報酬15000くらいのミッションとかだと弾薬費だけで飛んじゃうよ・・・(´・ω・`)
54名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 15:18 ID:???
ミッションなら弾薬費安くて攻撃力高い500の方が良いぽ
55名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 16:24 ID:???
可能ならミッションはエネルギー兵器で済ませる。
マシンガンが必要ならとりあえず500。
敵がとにかく多いときに1000を使う。
56名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 19:13 ID:???
ミッションではパルスキャノン安定
ミッションでは
57名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 23:27 ID:???
>>48
ライフル系は、無理に狙おうとすると当たらない事もしばしば。
必ずと言って良いほど、飛んでった方向から旋回してくるので待つとよろし。
マシンガン系なら、念の為に視点移動(上)に指をかけて撃つ。
頭上を越す頃には落とせてる筈。
どうしても無理ならミサイルで射ち落せ。
勝手に飛んでいくから、ロックしたらぼんって感じで。
58名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 00:45 ID:???
序盤はE兵器と、最安タンク(CLC-03-MLKS)がイイ!感じ。
機体価格が低いほど、修理費用も安くなるし。
59名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 01:04 ID:???
3クリアしたんですが幾つか疑問が。
・管理者はいつ、誰に作られたのか?
・管理者は何がしたかったのか?
・管理者は狂っていたのか?
・アリーナでフィクサーと戦う前に来る、フィクサー・ロイヤルミストからのメールの意味は?
教えてエロイ人
60エロイ人:03/11/19 02:24 ID:???
>管理者はいつ、誰に作られたのか?

当然、地下世界を建造した連中だわな。

>管理者は何がしたかったのか?
>管理者は狂っていたのか?

二つの解釈ができるようになっている。
1.最後にレイヴンに倒されるのを含めて、最初から管理者のプログラム通り(成熟した人類の地上への開放)だったのか。
2.狂っていた。

こればっかりは貴方がどう思ったかが重要であり、私がどうこういうことではない。


最後の質問は分からんのでエロクナイ人にお任せする。
61やっぱりエロイ人:03/11/19 04:00 ID:???
新入りの順位支配でもしてたのかねぇ。"fixer"って名前からして。
つーか、細かいところは気にスンナ。作った奴は、どうとでも解釈できるようにしたらしい。
62名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 09:43 ID:???
まぁ、ネームレスを含め、アリーナには数人(?)のAIが紛れこんどるっちゅー話や。
63名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 09:55 ID:???
個人的に、3ってACの歴史の中では「昔」にあたると思う。
色々つじつまがあうよ。
強化人間がいないのも、唐沢がmk2じゃないのも・・・
64名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 09:57 ID:???
よく見かける「エロイ人」ってどういう意味なの?
65名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 11:17 ID:???
>>64
偉い

エライ

エラ

エロ

(゚д゚)ウママ?
66名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 11:30 ID:???
>>65
なるほど、偉い人、教えてくださいって事ですね。thx
67名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 21:52 ID:???
改造ネタ+古すぎることで申し訳ないけど
ACMOAの対戦モードを、分割からリンクorリンクから分割に、変更させる改造コード誰か知ってますか?
つまりはリンクケーブル接続の確認をコチラで操作したいわけなんですが……。

○| ̄|_ こんな無意味な改造コード、ムダだと思いつつググって探してもやっぱりなかったし……

ああ、スレ汚しごめんなさいごめんなさい(;´Д`)
68名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 22:50 ID:???
スレ汚しとわかっててて謝るぐらいなら最初からやるなよ。
69名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 11:26 ID:???
そう言う特殊なのは自作するしかないかもね。
リロードや弾数制御は公開してるとこがあるけど・・・
70名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 11:47 ID:???
よくわからないがコードサーチができるのならケーブルを繋いでいる状態と繋いでない状態の
メモリの差異を地道に調べれば見つかるんじゃないかな

それよりもそんなことを調べて何をするのかと
71名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 23:47 ID:???
くそぅ、規制中に前スレ1000取り終わってた。狙ってたのに。
72名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 04:31 ID:???
今日初めてAC3プレイしたんだが、オペレーターの声がなんつーか野太い・・・
その所為で高圧的に聞こえる、或いはDQN女が喋ってるみたい。
喋られる度にイラっと来た。まぁアニメ声なんぞで喋られたらそれはそれでムカツクけど、
もうちょっと女性らしい声にして欲しいと思ったのは俺だけ?
73とりたかなかったが:03/11/21 06:48 ID:???
とっちゃった。ゴメンナーw
74名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 06:50 ID:???
>>72
そんな貴兄にSLのエマタソがお勧め
75名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 12:57 ID:???
AC3 SLでデビューしたんだけど。
追尾してくるミサイルとか、
上手に避けられるコツってあるかな。
被弾率、すげー高いんだが。
76名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 13:14 ID:???
>>75
テンプレサイト嫁
77名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 13:28 ID:???
>>75
デコイ積め
78名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 16:52 ID:???
>>75
腕を磨きたいなら、引きつけてブースト(EX)の練習。好きなのを選べ。
例えば、わざと飛んで、寄って来たら下ブーストとかな。
デコイが確実だが、障害物の影に隠すように設置すれば長持ちする。
豆知識として、分裂するミサイルは飛んで来た方向に歩くだけで躱せる。
79名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 18:48 ID:???
避けるだけかよ
80名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 23:31 ID:???
>>75
一番楽な避け方は一定方向にある程度引き付けた後素早く逆方向に切り返せば避けれる。
練習台にはディリジェントをどうぞ(60小ミサを引き撃ち)

垂直はブーストダッシュしながら円を描くように動けば大体避れる。
練習台にはイクスプロードをどうぞ(垂直連動たっぷり、あと魚雷も)

同時に多種のミサを避ける練習をしたくなった場合
練習台にはアドヴェントをどうぞ(24連動、左右、ハイアクト垂直乱射)

全部できるようになったら言う事ナッシン
81名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 04:59 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4207/armord_core/ac15.html
ここのヴァイスと対戦の所に

ロイヤルミストからメールが来ている。
「アリーナを取り仕切っているやつが居るから注意しろ」まあ、取りあえず無視です

とあるのですが、そんなメール来ましたっけ?
82名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 11:10 ID:???
>>81
メールの内容はあんま見ないから記憶にないが、負けた場合と初戦で勝った場合の2パターンくらいあったような気がする
83名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 15:55 ID:???

       ロイヤルミスト

フィクサーというランカーを知っているか?
奴からメールが来たら、素直に従う事だ。
これは、俺からの忠告だ。
アリーナにも秩序がある。
そういう事だ。
84名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 10:14 ID:???
OBのいい使い方を教えてくれませんか?
俺がOB使うと何故か後ろを取られる・・・(;´Д`)
85名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 10:17 ID:???
>>84
開き直ってEOでいっちゃえ。上級者に勝つのは技術がいるけどそこそこの相手とやる時は弾が大量に出て気持ちイイぞw
86名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 11:37 ID:???
>>84
練習汁。ミッソンでそれなりに使えるように、慣れるといい。
87名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 14:06 ID:???
>>84
脚部別のOBの使いどころを考えるよろし。
ただ闇雲に使っても、側面や後を取られる。
慣性も考えてね。基本的には、短時間接続。
相手との距離を詰めるのか、離れるのか。
前者は重脚ヘビーガンナーで一気に詰める場合。
後者は軽脚で引き撃ちとかね。
88名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:20 ID:LfBAxhVr
左腕武器って全部予測射撃できるんですか?
89名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 18:29 ID:???
ロケ以外はするはず。ただし、補正は右手武器依存。
だから、バーストライフルの発射中は一次ロックで飛んでいく。
90名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 19:08 ID:???
横槍で申し訳ないが、バーストライフルってなんぞや?
9189:03/11/23 19:12 ID:???
CWG-ARF-120および180。3連射ライフルのこと。
92名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 19:25 ID:???
3の迎撃ミサイルの性能が2と比べて恐ろしく落ちているのは何で?
93名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 19:25 ID:???
ECMって何の略ですか?
94名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 20:05 ID:???
>>89
サンクス
また一つ賢くなったよ
95名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 20:21 ID:???
中量2脚にバズーカってかっこいいよね
ちょっとアンバランスで
96名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 21:01 ID:???
>>95
中二に極太レーザーだろ。アタンネーけど
97名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 01:08 ID:???
>>85-87
ありがとうございまつ
98名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 03:32 ID:???
ほっしゅ
99名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 02:06 ID:psgISc+X
( ´Д`)ノ<先生!エネルギーゲージの回復時間って何で決まるんですか?
100名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 02:16 ID:???
100
101名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 02:35 ID:???
>>99
SURPLUS EP
102名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 02:58 ID:???
>>101
サンクス
103名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 03:19 ID:???
AAのザルトホック2回目が倒せん。レーザーがかわせない。。
OBでふりきったあとロックオンしにかかるとまたレーザー攻撃が・・・
ズルなしで勝ちたいー!どうすりゃいいんだ!?
104名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 03:52 ID:???
かわさずに撃ち勝て。天井砲台を破壊して、足止めてでも確実に当てていけばいい。
両肩マルチに連動、カラサワでGO
105名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 14:11 ID:???
>>104
 レスサンクス!
106名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 14:04 ID:IPcM1ylt
ゴメン、age質問させてくれ。
無印やってんだけどさ、僚機選択できる時と出来ない時があるけど、これはミッションによる固定?
僚機選択時のあの消費するポイントは何さ? 金? にしては所持金と額が違うんだが。
また、僚機が撃破されたら、以後は使えなくなったりするのか?
107名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 14:06 ID:???
あ、AC3無印ね。
108名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 14:27 ID:???
>>106
> ゴメン、age質問させてくれ。
> 無印やってんだけどさ、僚機選択できる時と出来ない時があるけど、これはミッションによる固定?

僚機を設定できるミッションとできないミッションがある。これは変更できないので固定。

> 僚機選択時のあの消費するポイントは何さ? 金? にしては所持金と額が違うんだが。

報酬と別枠で用意されている僚機準備金。僚機を雇わなければ報酬に上乗せされる。報酬5マソ、僚機用1マソの場合で僚機ナシで出撃、損失一切ナシの場合は儲けが6マソって感じだ。

> また、僚機が撃破されたら、以後は使えなくなったりするのか?

死ぬ前に勝手に退却するからそれはない。今後も出てくる時は出てくるだろう。

あとsageろ。次もageたら誰も答えてくれんと思うからそのつもりでな。
109名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 14:41 ID:???
>>108
悪い、丁寧にありがとう。この板もやっぱりsage進行が主なのか、スマンかった。
しっかしこういうことは説明書に書いてて欲しいな…いや、本当にありがとう。
110名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 15:53 ID:???
>>109
まぁこういう固定ファンがいるゲームはage/sageに関わらず見てる人は見てるからね。ブクマクとかしてるだろうし。

とりあえず>>108>>109もいいヤシだナ(*´∀`*)
111名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:14 ID:???
無印3の話はどこですれば良いんですか?
112名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:56 ID:???
>>106
3で僚機使うとSとれないから気をつけてな。Sは僚機付きでもS取れるけども。
113名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:58 ID:???
>>112
Sは僚機付きでも
  ↓
SLは僚機付きでも
114名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 17:30 ID:???
>>111
ここでいいよ
115名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 17:39 ID:InaCHFP+
>>112-113
そうなのか、サンキュ。でもSとったところで、レイヴンランクが良くなるくらいっしょ?

しかしこれアリーナ弱ぇな…Cクラスまで、回り込みながら500マシンガン撃つだけで勝ててるぞ。
それとも今までもこんなもんだったか。このシリーズやるの随分と久しぶりだから記憶あんまないんだけど。
116名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 17:40 ID:???
ぐわっ、しまったageてしまった、完全に不注意だ、マジすまん、システム通常モードに移行
117名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 17:53 ID:???
>>115
マシを使う時点で一部のレイヴン達には負け犬呼ばわりされる。
それから、ARENAはSLの方が充実しとる(それでも弱いっちゃ弱いが、歯応えはある)。3は数が多いだけ。それでもロイヤルミスト移行は強いが・・・
レイヴンランクが上がらないと強者に挑戦できないから遅かれ早かれ上げるハメになる。
118名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 18:00 ID:???
そりゃマシ使用で勝てなきゃ逆にヘ(ry
119名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 18:09 ID:???
>>117
マシンガンは言わば厨武器みたいな位置付けなのか? あのパラタタタ感が凄く好きなんだが。少し残念だな。
しかしまあ、Bランク三人目に入ってからさすがにこれだけじゃキツくなってきた。いい加減真面目にセッティング考えよ。
つかそろそろ飽きてきたからミッション進めっか。ユニオンの依頼でレイヴン数人が一堂に会するヤツは燃えた。

しかしこの攻略板って最近来始めたけど、この時間になるとえらい重いね。書けねー。
120名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 18:22 ID:???
>>119
昔のマシは使えなかったが3以降は立派な強武器だyp
3
500マシ強武器
1000マシバランス崩しまくり武器
SL
500/1000マシ強武器
800マシバランス崩すにも程があるだろ武器
121名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 19:46 ID:???
>>120
SLの1000マシは強武器ってほどではない。>>9-15参照。特に15。
122名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 20:44 ID:???
>>121>>15
はいはい、わかったから
123名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 20:57 ID:???
なんか荒れそうだな…121はわざわざ否定意見を書くこたぁないし、122は煽る必要もない。頼むから荒れそうな雰囲気にはしないでくれ。
124名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 04:00 ID:???
122は1000マシが大好きなんだろうよ
125名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 13:30 ID:???
age
126名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 13:32 ID:???
>>123
じゃあカエレ
127名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 14:09 ID:???
俺も大好きだぞ。1000マシ。
ずっと使ってる。
置いてくる感じが好きだな。
ま、脚がタンクだけどな。
128名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 14:21 ID:???
マシかぁ・・・。
強い人相手には殆ど通用しなかったんだよなぁ。
まあ対AC砂安定で。
129名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 19:13 ID:???
俺のどうしものない強アセ。
中二+両手マシ+ダメ3550のグレネート&チェインガン、淫天使。
強過ぎて面白くないので使わないんだけどね・・・
130名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 19:19 ID:???
>>129
残念ながら糞機体だよ、それ
131名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 19:27 ID:???
>>129
名無しっぽいアセンだね。
132名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 19:36 ID:???
>>129
トーシロ、勉強し直して出直してこい
133名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 19:44 ID:???
>>129
( ゚д゚)、ペッ
134名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:19 ID:???
まさか・・・・釣り・・・?
レイヴ・・ザザザーーーー
135名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:22 ID:???
名無しっぽいアセン支援

ノシ4PP8aXXcWeK803ee02
136名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 22:40 ID:???
>>135
ハッシュ落とせないよぅ
137名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 23:32 ID:???
>>136
途中でキャンセルしたけど、
今試したら落ちてきたよ。
>>136側に原因があると思われ
138名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 02:01 ID:???
この時期にnyやるなんて勇気あるね
139名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 03:01 ID:???
>>138
( ´∀`)
140136:03/12/01 06:18 ID:???
ネスケでやったらハッシュ落とせター(・∀・)
でもコードがまだ二つしかないから誰かが晒してくれるのを気長にまとう・・・
141名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 11:17 ID:???
無印3クリアー。エンディングなんじゃらほい。

レイヴンズネストが1無印主人公によって滅びる
(同時期にファンタズマとナインボールも、違うレイヴンの手によってそれぞれやられる)
            ↓
数十年か数百年か、ナーヴスコンコード設立、人類の一部は火星へ。フォボス撃破
            ↓
更に数十年か数百年、まあひょっとしたら数千年後、
管理者が造られ人類はふたたび地下へ。グローバルコーテックス設立。管理者撃破。
(レインのセリフからすると、この時代の人間は地上の存在すら知らない?)

って感じなのか、流れは? まあSLやってねえから、そっちで説明されてるなんてことだったら間抜けもいいとこだけど。
しかしやっぱACのラストミッションは燃えるな(単なるミッション集だったAC2AAを除く)。
142名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 11:45 ID:???
>>141
君はレイヴンとして致命的な誤解をしている。それじゃ一流のレイヴンとは言えないな。















ACにストーリーを求めちゃダ・メ♪
143名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 11:48 ID:???
>>142
何を言う。ACのストーリーはヘタなRPGより優れていると俺は思ってるぞ。
いやストーリー自体は単純だが、盛り上がり方とかそういうのがな。
144名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 11:52 ID:???
>>143
言ってることが支離滅裂なんですが・・・
145名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 11:58 ID:???
>>144
そうだな。
そんじゃ、シナリオそのものは単純だが、演出要素などを含めてストーリーとして考えると秀逸。
これでいいだろ。
映画だってほとんどが、そのシナリオ自体は実に単純なもんだろ?
146名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 12:07 ID:???
>>145
つかシナリオと演出はまったく別物でそ。
演出は好きよ、俺も。合同ミッションなんか萌える。毎回同じ所で他の機体がやられたりするのは芸がないとは思うが。
でもとりあえずシナリオはダメ。ダメっつーかほとんどシナリオライティングを放棄してる。開発者自身が「脳内でお好きに膨らませてね」っていってる用にしか思えない。
つまり、ACにシナリオをもとめちゃ行けないってのは脳内で楽しむべきってことであって、何もACのシナリオがクソ、って言ってる訳じゃないことは分かってくれ
147名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 12:11 ID:???
ACのしなりおは糞。
148名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 12:24 ID:???
>>146
うーん? 脳内補完が必要と言えるほど、そこまでぼかされたものでもないと思うけど。
PP、MOAなんか随分はっきりと描かれてるじゃない。それに、そうして観客に答えを委ねるのも手法の一つだと思うし。
何にせよ、一介の傭兵が力をつけていくうちに危険視されて各勢力からどうのこうの、と実に単純なシナリオだけど、
それはほとんどの映画にも同じことが言えると思うんだよなあ。
ま、確かに主人公が何を思って依頼を受けているのだとか、そういったところはゲーム性故に語られないけどね。
149名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 12:41 ID:???
ACはシナリオが皆無に等しい癖に最近内容がマンネリ気味になってるように感じるのはおいらだけでしょうか(;´д`)
150名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 12:52 ID:???
>>149
マンネリはあるなあ…つーか無印3、初代無印とほぼ同じだよね。
初代の記憶が随分薄れた今だから面白かったけど、初代やった直後にこれやってたら、
正直燃えもしなかったろうな
関係ないけど2無印はイマイチだった。2AAは完璧にシナリオ皆無だし。
純粋に楽しめたのは、初代の三作ってことになるな、俺は。
151名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 12:59 ID:???
今の風呂無に初代の感動を再現するのは不可能ですよ。
ACというゲームを全くの別物に変貌させようとしている魔王佃がいる限り・・・
AC界に平和は訪れないのだから・゚・(ノД`)・゚・
152名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 13:26 ID:???
殺伐としたところだけじゃなくて、繁華街とか遊園地とか、
人が生活してる場所で戦ってみたい。

あとアリーナに観客がいて、ワーワー言ってる中で
戦ってる姿がでかいモニターに写ってるとか。

・・・ACの世界に遊園地なんてないか。
153名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 13:28 ID:???
自分の所属する組織の裏切り、スティンガーの暴走、オペレーターの正体というような
大どんでん返しがAC2あたりからなくなっちまったな
154名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 13:34 ID:???
3では裏切りはあったがな。
SLは主人公はほとんど救世主扱いなんだからそれはそれ、って考えなきゃだめよ。自分の思うストーリーが必ずしも万人受けするわけじゃないんだから。
155名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 13:44 ID:???
3は全体的に焼き直しに見えて…SLはまだやってねえやゴメン
156名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 14:21 ID:???
ストーリーと言えば、小説版面白かったな。セリフ回しがやや拙かったような記憶があるけど。
MOA小説そう言えば買い逃したんだよなあ。今アマゾンで見ても在庫ねえし。
157脳内シナリオ:03/12/01 14:34 ID:???
世界中で全体主義vs資本主義の小競り合いが起こる中、自己増殖機能を持つ兵器(後世のディソーダーなんかの元)が開発される。
それに対抗する為、巨大コンピューター(AI)によって統制された無人兵器が開発される。
第三次世界大戦が勃発して、後の「企業」の母体となる軍産複合体が力をつける。
コンピ暴走して衛星軌道上の最終兵器ジャスティス発動。地上は壊滅。人類は地下(レイヤード)へ。
復興の為にMT開発競争を経て、AC誕生。
同じ頃、コンピは地上復興プログラム発動(サイレントライン)
例のビームはジャスティスの端末。
158脳内シナリオ:03/12/01 14:55 ID:???
一部の人類は新たな可能性を求め、サイバースペース内に移住(ナーヴの元)
肉体を破棄し、意識だけの存在へとなって、神様気取り(管理者の元)
3の主人公は、実は管理者の影の存在。つまり、AI。
肉体(自由に移動出来る。空への憧れ)への執着があった。
SLも同じ主人公。結局は、コンピの掌の上だった。
コンピは、人類を導く存在としての適性を見極めようと、わざと、バグである管理者を放置。
そこから分離した主人公に人類の命運を託した。
後世、コンピ(AI)は、より多くの可能性を探る為、九つの人格(ナインボール)を生み出した。
ハスラーワンはその一つ。
コンピは人類のさらなる進化を目指し、機械との融合を考える(ファンタズマ計画)
コンピにとって予想出来ない存在がイレギュラーと呼ばれる。
クラインは、再び人類をコンピの支配から解放しようとしていた。
159名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 16:20 ID:???
このスレに脳外科医は居られますか?
160名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 20:01 ID:???
イレギュラー
161名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 10:23 ID:???
>>141
>更に数十年か数百年、まあひょっとしたら数千年後、
>管理者が造られ人類はふたたび地下へ。グローバルコーテックス設立。管理者撃破。

時間的にはAC3→AC2の流れじゃなかったっけ?
162名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 12:50 ID:???
AC3は既に別のお話になってると聞いたが?
163名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 15:01 ID:???
>>157、158
ウマーイ事繋げてるなぁ・・・
正直レポートとか得意でしょ?
164:03/12/02 17:36 ID:???
>>157〜158
ダークでサイバーパンクなストーリー棚。
165名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 07:31 ID:???
クラインは無印の主人公だと思ってた。
166名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 14:13 ID:???
>>165
そしたら、「あの時もお前のような奴がいた」ってセリフが意味不明。
167名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 18:06 ID:???
こじつけだけど客観的に自分を見ているんじゃないかなー。
あの頃のオレと今のオレは別人だ、という気持ちがあるのかもしれないしそれはフロムにしかわからない。
フロムも実はわかっていないのかもしれないww
168名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 19:44 ID:???
>>161-162
あら、そうなのか。とりあえずAC→AC2→AC3じゃないと。
シリーズの流れ順そのままだと思ってた。
169名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 01:36 ID:???
フロート脚が初めて開発されたのは2シリーズの時代からみたいだし
ヤパーリAC→AC2→AC3なんじゃない?それか>>162が正解か?

あ、でもそれだとネクサスでの過去、未来の話の繋がりが無くなっちゃうし・・・
170名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 11:44 ID:???
AC:地上疲弊、地下世界に移る

AC3:管理者撃破。地上回復。地上に戻る

AC2:人類増えすぎ。火星移住。

だと思ってた。
171名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 11:46 ID:???
俺も3からは別の話(レイヤード)だとどこかで見たような気がする。

無理やり繋げるとしたら>>157-158
フロートは失われた技術とか。
3は種類も多いし、2のマトリクス以上のパーツがあるしな。
172名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 14:28 ID:???
つーかサイバースペースって何だよ
173名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 14:54 ID:???
全ての情報がナーヴに集まっているって設定だったかと。
仮想空間とでも言いましょうか。
デジタルスペースとでも言いましょうか。
174名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 15:06 ID:???
3とSLしかやっていない漏れにはなにがなんだか。・゚・(ノД`)・゚・。
175名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 18:54 ID:???
>>174
今からでも遅くないからやるべし。
そしてPSのACの難しさに悶絶しろ
176名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:19 ID:???
やらなくていいよ。
3から入った香具師にPSACができるわけない。
良さもわからんて。
177名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:24 ID:???
>>176
漏れは3から入り、PSACやってサイコーとか思っていますが何か?
178名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:27 ID:???
実社会で悲しい境遇にあるものほど、唯一の得意分野で妙な選民意識をもちます。そう、>>176のように・・・
誰にも相手にされないよっぽど惨めな生活を送ってるんですね、かわいそうに
179名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 20:31 ID:???
この流れ、マニアックすぎてどういう方向のヲタが話し合ってるのかすらわからん。
そういう漏れは軍事ヲタ、機体名はエイブラハム。ネタが分かる人はどういう機体を使ってるかわかるよねw
180名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:16 ID:???
普通に人は画像が汚く見にくいゲームをやるのは苦痛でしょ。
いつも1000円のランチを食べている人が、700円のランチに変えるようなもの。
700円のランチをいつも食べていた人には気にならないが、
1000円のランチしか食べたことがない人には、気になるところもあるってこと。

>>176は稀な人間だね。
先入観、偏見を持たない優良人種とも言えるが、
劣等人種の多い日本社会ではそこが仇となるかもね。
181180:03/12/06 21:18 ID:???
×>>176は稀な人間だね。
>>177は稀な人間だね。
182名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:24 ID:???
わからないなら無理して参加しなくてよい。
他人の機体にも興味などない。
183名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:02 ID:???
画面が汚い=クソ
ってのはいつになっても理解出来ん。
初代はこの前数年ぶりにやったけど十分楽しめたぞ。
184名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 23:32 ID:???
>>183
PS以降のFFが大好きな人なんでしょ。最近はそういうヌルゲーマーが多いみたいだね。
ファミコンからの世代には理解できないね。
185名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 00:49 ID:???
>>179
大艦巨砲まんせ〜
186名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:11 ID:???
>>180
恐ろしいほどの自演ですね。
187186:03/12/07 02:13 ID:???
前言撤回します。スマソ。ちゃんとリロ−ドすれば良かった・・・_| ̄|○
188名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:31 ID:???
クソとか以前に、残念ながら画面情報すらまともに認識出来ないんだよ。
適当にボタン押してりゃいいRPGならともかく、
アクションゲーのACじゃ操作自体きつい。
189名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:20 ID:qT3WDSir
鬼ロックってどうやってやるんですか?
190名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 18:44 ID:???
>>189
鬼のようにロックするのです。
鬼を見た事がありませんという屁理屈は聞きません。
191名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 19:39 ID:???
>>188
考えるんじゃない、感じるんだ。
192名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 21:35 ID:???
>>189
鬼の様にロックを外さない人の事です。
193名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 10:25 ID:???
ACはスラングっつーか、特殊な略語とかが多いよな。
AC好きの間なら大抵通じるのもあれば、ローカルなものもある。
古くからあるファンサイト(閉鎖的馴れ合いサイト)の掲示板とか覗くと、意味不明だぞ。
194名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 10:47 ID:???
今のこのスレも閉鎖的な慣れ合いスレになっちまってるけどな(w
195名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 12:50 ID:???
パーツ名を型番で言って通じる人とかいるもんな。信じられん。
196名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 13:11 ID:???
>>182>>184みたいないかのも「ヲタ」なカキコをする椰子がいなければもっと雰囲気が良くなるだろうけどな。
たかがゲームになんでそこまでタカビーな態度を取るほど増長できるのかわからん。

197名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 13:42 ID:???
>>196
同意。
そういう意味では>>178の言う通りだと思う。普段ダセーくせに理科の実験とか唯一の得意分野になると急に仕切り出すガキっていたっしょ。アレと同類だと思う。ゲームしか得意なものが無いんだろう。
俺はファミコンの前の世代からゲームやってるし、ゲーセンが1プレイ20円の頃も知ってる世代だけど、ゲームごときで排他的傲慢さをもつなんてできんよ。かなり恥ずかしい行為だって気付いてくれ。
一見さんお断りな雰囲気だったらACの裾野が狭くなるばかりだって気付かないか?
198名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:00 ID:???
いや、フロムソ自体が既に初心者に厳しいような・・・
二重ロック、隠しパラ、ダミーパラ、普通にやってたんじゃ気がつかんよ。
199名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:34 ID:???
その、難易度が高いってイメージが排他的な雰囲気を作りやすいんだろうな。
語り合える仲間は欲しいけど、他人には譲れない、このシリーズ通してプレイしてきたプライドみたいなもんがあると。
誰かが「セラフがたおせねぇ」って言えば
「あんなん楽勝」「ブレで倒せた」って返す。更にその上を行くプレイしてるよって自慢する奴が登場っと、、、
俺こそが一番AC愛してるぜって表現?
不器用なんだよ彼らは。



やってる事は、ビックリマンシールのヘッドを自慢する消防と変わらんがね。
200名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:10 ID:???
>>199
> その、難易度が高いってイメージが排他的な雰囲気を作りやすいんだろうな。
> 語り合える仲間は欲しいけど、他人には譲れない、このシリーズ通してプレイしてきたプライドみたいなもんがあると。

その気持ちはわからんでもないんだけどな。
SLから入ってきたヤシにACを語ってほしくない、とそういう事っしょ。でもね・・・っそれを排他的な方向にもっていったらしまいにゃその「自慢できる相手」っすらもいなくなるんだけどな。
俺は、周りにACを始めたヤシがいたらそいつにアドバイスをする。かなり踏み込んだ、練習さえすれば手っ取り早く強く慣れる方法とかも教える。
そうすれば相手が強くなってスリリングな対戦ができると思うからね。でもそこであまり深い所は教えずに相手が弱いままで自分が活楽しみを味わうヤシもいる。そうして相手は「もうやめた」となる。その辺の違いだと思う。
前向きに楽しむ姿勢を作ろうとするか、後ろ向きにひたすら「自分」だけを愛してプレイするか。
201名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:10 ID:???
えーとぉ、そんなに排他的な中級者以上の住人が嫌いなら初心者専用のスレとか
ミッション攻略専用のスレとか立てれば良いんじゃないですか?
そこでも「えー、お前○○すら倒せないの?」とかいうならそれはホントに痛いヤツだから放置すれば良いし
いろんな強さでいろんな価値観持った人が一緒のスレにいるから衝突が起こるんでしょ
202名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:14 ID:???
>>199
> やってる事は、ビックリマンシールのヘッドを自慢する消防と変わらんがね。

言えてる。ワロタ
203名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:22 ID:???
いまだにMOAファン多いしな。
ここまで突き詰められる、やり込めるゲームも最近にしては珍しい。
FCのゲームなんて、メチャクチャやり込んでたなぁ
これもACの魅力ですな。
俺は新しいもの好きのミーハーだから、やり込む前に一通りクリアしてお終いだけどね。
204名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:23 ID:???
>>201
話が見えてないYO
205201:03/12/08 15:25 ID:???
>>204
なんで?
206名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:36 ID:???
>>205

学校で国語の先生に聞いてください。
207201:03/12/08 15:42 ID:???
そんな間違った事言ってるかなぁ
漏れらが出来ない事をやって自慢してる上級者ウザイから何とかしようって話じゃないの?
208名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:43 ID:???
>>205
ヲタ丸だしの書き込みはウゼェ

たかがゲームで高慢チキなあん畜生がウゼェ

ACファンて、みんな似たようなもんだろ?

難易度が高いゲームの昔からのファンってプライドがあるからさ



中級者と反りが合わない奴は移民しろって話ではない。
つか、君が独りぼっちになっちゃうぞ。
209名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:45 ID:???
>>208
>>201がバカなのか真性なのかは知らないが、とりあえず>>208はいいヤシだ
210名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 15:52 ID:???
>>207
たかがゲームなんだからヘタなヤシを馬鹿にするんじゃなく、暖かく見守ってあげられないの?って話さ
211201:03/12/08 15:52 ID:???
あーつまりここは初心者が強い人に貶されてゾクゾクきたりするスレですか?
漏れは↓のような流れが嫌だからここの住人は何とかしたいって意見出してるのかと思ってたですよ
>誰かが「セラフがたおせねぇ」って言えば
>「あんなん楽勝」「ブレで倒せた」って返す。更にその上を行くプレイしてるよって自慢する奴が登場っと、、、
読解力が足なかったようですな、こーいう流れもみんな楽しんでやってたのね
212名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:00 ID:???
>>211
いや、それは専用のスレ(それこそ初心者)とかで、そう言う人が現れると雰囲気悪くなるよねって意味です。
本人には悪気はないんだろうけど、排他的になりやすいと。
じゃあ、その雰囲気を作りだす要因は何かって流れでして、、、

ここに初心者はいないかと。
213名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:08 ID:???
ACファンの多くは、語り合える仲間が欲しいのです。
自慢したい相手が欲しい。
でも、ほとんどの場合、それを求めるのは同レベル以上の相手に対してであって、
同レベル以下の相手に対して>>182>>184のような書き込みはいただけないよなって話です。
214名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:11 ID:???
>>213
普段より上手いレイブンに下手だのカスだの言われてるから、たまに現れる自分よりした(と思われる)相手には強い調子で言いたくなるのかもw
215名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 16:38 ID:???
>201
荒れるかと思ったが、大人の対応をしてくれた人が居てよかったな。

このスレの年齢層が窺えるな。
216名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 17:14 ID:???
ここは厨と大人が交錯するスレですね
217名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 18:41 ID:???
厨と大人が交差する・・・これがNEXUSに隠されたもう一つの意味だったんだ!!
な、なんだってー!!(AA略
218名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 20:14 ID:???
>>190
>>192さん遅いですが、サンクスです
219名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 13:27 ID:???
自治厨が充満しているスレはここですか?
220名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 17:43 ID:???
特に話題も無いようだから、少々蒸し返してみるか。
>>176が叩かれるのは判るが、>>182は判らん。突き放したような言い方だが、言ってることは問題ないと思うが。
初代の話題についていけない奴は帰れ、参加するな、と言ってるわけではないし。
>>182の意図は判らんが、そこまでの意味を読み取るのは、ただの邪推だろ。

その程度の奴らが「大人の対応」っていうのは滑稽だな。子供が大人ぶろうと、背伸びしているように感じる。
221( ´,_ゝ`)プ:03/12/09 17:52 ID:???
220 名前:名無しさん@非公式ガイド メェル:sage 得意の邪推で220=182と言ってみるか? 投稿日:03/12/09 17:43 ID:???
特に話題も無いようだから、少々蒸し返してみるか。
>>176が叩かれるのは判るが、>>182は判らん。突き放したような言い方だが、言ってることは問題ないと思うが。
初代の話題についていけない奴は帰れ、参加するな、と言ってるわけではないし。
>>182の意図は判らんが、そこまでの意味を読み取るのは、ただの邪推だろ。

その程度の奴らが「大人の対応」っていうのは滑稽だな。子供が大人ぶろうと、背伸びしているように感じる。
222名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 17:55 ID:???
ふむ、メル欄覚えたての厨が意気揚々とタイピングしてる様が目に浮かぶようで大変に微笑ましい。
223名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:44 ID:???
今時メール欄は流行らないな。
工房は出直してきなさい。
224名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 20:45 ID:???
>その程度の奴らが「大人の対応」っていうのは滑稽だな。子供が大人ぶろうと、背伸びしているように感じる。

の部分が図星だったようですねw
225名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 21:41 ID:???
スレタイ並みに殺伐としてきたなw
226名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 21:50 ID:???
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   ちょっと荒れてるみたいなので、ココにお茶置いていきますよ。
|柱| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~
""""""""""
227名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:04 ID:???
まぁ、ACファンはみんなイ田ウィルスに侵されてるんですよ。
228名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 03:13 ID:???
>>176の言ってることは正しいと思うよ。
俺もSLから入ったがPSACなんてとてもやってられない。
画面は見づらいわ、ミサイルは避け難いわ、
左手はブレードしかもてないし、サイトはちっこいし、メカはかっこ悪いし
正直騙されたと思った。
229176:03/12/10 03:39 ID:???
ぉ、予想に反してなかなか大漁だったな。

>>178>>197
は?俺選民思想なんて持ってないけど?
おれが3世代を擁護してるのがわかんないの?
>>175みたいに、3世代にPSACを奨めても無駄だってことだよ。
PSACは傑作だよ。でも選民思想を持つPSAC信者は俺も嫌い。
そして、PSACが3世代に傑作として扱われることは少ないと思う。
これはどうしても時代ゆえいたしかたない。
>>180>>181も俺だが、それを言いたかった。
すなわちだ、俺とおまえらは同立場にあり、俺に反論するのはまったくもってすりっと見当違いだ。
俺たちの反対勢力は>>183>>184だ。
1プレイ20円の頃の知ってる世代の人間が、たかがゲームの、
それもたかが1スレッドのたかが1レスの発言ごときに痛く気を引かれてるようだが、
俺の言ってる事が今更ながら理解できたなら、その矛先を>>183>>184に変えちゃみないかね。
どうかおながいします。
230176:03/12/10 03:56 ID:???
>>220
>>182も俺なのだが。これは>>174>>179に対するレスだったのね。
初代からSLまでのストーリの流れを微笑ましくも追っていたが、
それについていけいけないよぉと嘆いてたから叱咤激励してやったんだ。
>>179は話がわかんねーて言うだけではなくて、聞いてもいない
自己紹介と機体紹介をいきなり始めたからこちらも叱咤激励してやったというわけさ。
己の話をする前に聞き上手にならないとね。
231176:03/12/10 04:11 ID:???
ここは攻略スレだからもうこないよ。
反論するのは構わないが、俺からのレスは付かないからそのつもりで。
232名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 11:28 ID:???
>>176
何だ、気付いていなかったのか。

お前以外はわが社のAIなんだよ。
233名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 18:38 ID:???
テキ セッキン
キケン キケン キケン
234名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 19:08 ID:???
>>233
ワラタ
当時はドキドキしたもんだが、今思うと間抜けだよな。
昔、とあるファンサイトにて、なぜ、二足歩行のロボットを開発出来る技術があるのにあの程度なのかって話題になって、
開発者(ゲーム中の)の趣味って結論になった。
235名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 01:30 ID:???
四日間も放置
236名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:12 ID:???
ここは静かだね。あちこちで祭状態なのに。
237名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 17:28 ID:???
大人が多いから。
とは言わないが、憶測だけで動いたりするのもな。
メーカーが何かしら発表すれば反応があるんじゃない?
238名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 18:32 ID:???
先の話をした所でそれを実際にプレイできるようになるわけでもなし、空しいだけさね
239名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 23:32 ID:???
俺のAC3の機体&戦法はこいつだ!!(始めて二日)
頭:初期
腕:初期
脚:7000くらいの安定してる性能とか言うやつ
胸:初期
武器:1000マシンガン/緑ブレード/アリーナで初めて勝ったときもらえる肩ミサイル
その他:初期
戦法
ブーストを使いぐるぐる敵の周りを旋回しながらマシ乱射。
コレでアリーナ下位ランカーは蜂の巣。
240名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 01:25 ID:???
>>239って釣りか真性かどっちだろう・・・
241名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 03:04 ID:???
>>240
釣りだろ。こんなに態度のでかい初心者はいない。
242名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 05:03 ID:???
たしかに、真性にしては少々出来過ぎてるな・・・
243名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 02:24 ID:???
大体、普通にこんなことをわざわざ言わない・・・
自慢にもならないし
244名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 16:58 ID:???
初心者は1000 発 マシンガンって言うと思う
245名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 19:31 ID:???
俺はシリーズ(2から)通して、真っ先に初期レーダーとか売り払って腕バルカン買う。
ルーキー殺しの3、4つ上位まではこれだけでいける。
246名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 23:13 ID:???
>>245
なかなか上手い釣りだな。ちょっと感動。
>>239は下手すぎたからな。
247名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:12 ID:???
            _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 247GETーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
248名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:13 ID:???
∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ □□ ←このスレ
    .(__)__)       //》||ヾミ\
249名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:15 ID:???
                   マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次のネタマダ〜??
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
250名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 01:56 ID:???
フロム公式が更新された訳だが。
251名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 17:45 ID:???
特に目ぼしい情報は見当たらず
252名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 14:56 ID:???
3でミサイルの連続撃ちはどうやるのですか?
253名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 22:34 ID:???
ミサの連続撃ちって何でつか?
254名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 07:54 ID:???
□押しっぱなしで△連打。
ただし、アセンによる。
ちなみに、2ではマルチ分裂前に追加ミサエクス連打で物凄い事になる。
255名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 13:23 ID:???
3月25日発売
256名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 16:23 ID:???
                   マチクビタッタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次のネタマダ〜??
            \_/⊂・ ・⊂ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
257名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 16:36 ID:???
3なんて軽量2脚に1000マシでアリーナクリアできますよ。
敢えて言うならジェネとブースターを変えれば確実ですが。
258名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 21:47 ID:???
>>1のサイトのリンクって何で変わってんの?(´・ω・`)
259名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:41 ID:???
初代AC買いますた。二日でクリア。
AA→2→3→SLとやってきてますが楽しめますた。
あの時代にこんなゲームがあったんだと思ったよ。
ミサイル早い・・・でも普通に避けられるからちょっとビックリ。
クリア後、あの時むかついたのでヴァルキュリアを6発両肩ミサで抹殺したのは恥ずかしい。
せめて核(なのか?)にしときゃよかった。
260名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 00:14 ID:???
>>259
同じく今初代やってますわ
脚のジャンプ力が3とかよりでかくて気持ち良いですな
261名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 18:21 ID:???
SL組なんですが、無印はクリアしたのでAAに手を出そうかと思っています。AAは3に比べてグラフィック的に見劣りするのでしょうか?
262名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 18:54 ID:???
グラフィックはポリゴン数の関係で 2・AA>3・SL だよ。
圧倒的にAAの方がキレイ。
3・SLは4人対戦の煽り喰らってモデルあたりのポリゴン数が減らされてるから
しょうがないんだが。
263名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 19:23 ID:???
>>262
Σ( ̄ロ ̄|||)そうなんですか
AAを楽しもうと思ったら無印2からやったほうがよいのでしょうか?
264名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 19:32 ID:???
>>263
2とAAのストーリーのつながりはほとんど無いからどっち先でもかまわないんだけど…
注意して欲しいのは、2で強化人間のデータを作っておかないとAAで強化人間プレイは出来ない。
また、AAではアリーナが無いので金を稼ぐのが面倒。

個人的にお勧めするのはPSACの初代からやってもらった方が良いかな。
初代→PP→MOA→2→AA って流れ。
とは言え、今更PSACというのも辛いんだけどね… 
ぶっちゃけPSACをやってないと判らないネタがAAに数ミッション出てくるってだけなんだが。

話が逸れたが、AAを比較的楽にクリアしたいなら2から初めてデータコンバート。
強化人間イラネェ、パーツは自分で汗水たらして買う!って場合はAAで。
265名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 19:33 ID:???
>>264
了解!ヘタレなんで無印から逝きます!
266名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 19:34 ID:???
>>265
ガンガレ。
267名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 20:51 ID:???
俺は今2で、クリアしたらAAやるつもりだが、流石にPSのはやる気しないな。
初代はやったことあるけど。
2買って分かったが、指マシとかセラフとかはPSだったのか・・・・・
268名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 15:09 ID:???
AC2をゲッツしたんですが、もしかしてL3/R3に移動関係をアサインすることってできないのでしょうか(´・ω・`)
AC3ではL3で移動してたのでかなりキツいです
269268:04/01/06 19:40 ID:???
攻略に強化人間は「レベルに応じて能力が付加される」とあったのですが、このレベルとは何を指しているのでしょうか?
レベル1で借金50000で〜
レベル2で借金50000で〜


のように書いてありました。これは、借金5万をキープした状態で何かのレベルをあげなければいけないという事なのですか?
もしお分かりになる方がおられましたらお教え頂けますと助かります。よろしくお願いいたします。
270名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 21:00 ID:???
>>268-269
左スティックで動けるようになったのは、確かAAから。諦めれ。
借金5万超えると、デモが入り、強化人間になる。その際、最初からやり直し。
再び借金5万超えると、また強化手術を受け、最初から。
繰り返す毎に強化人間の機能が付加されていく。機能一つがレベル1、二つだとレベル2、…。
最大でレベル5だったような希ガス。
271268:04/01/06 21:21 ID:???
>>270
了解です。なんとかこのまま2をクリアしまつ…
272名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 15:18 ID:???
つい最近までAC3をやってて、3SLに手を出したのですが
ロケットが全然当たらなくなりました、どうしてでしょうか?
273268:04/01/07 20:40 ID:???
なんとかアレス戦まで来ましたが、倒せる可能性を全く感じません・・・強過ぎ
274名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 00:16 ID:???
>>273
アレスはミサイル迎撃性能に劣るからミサイル大量に積むべし。

対戦ステージはファルナクレーター(砂漠に宇宙船の残骸がブッ刺さっているとこ)で、
開始後すぐに残骸の上に上り、そこから垂直ミサイルなどをちょっとジャンプしながら撃つだけで楽勝で勝てる。

これ倒しても真の最強がAC2にはいるからガンガレ
275名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 01:38 ID:???
打ち上げ積んで高速道路でもいいんじゃね?
276名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 01:42 ID:???
エタルの鉄塔に上って垂直ミサ・マルチミサ連射のほうが確実思われ…
277名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 01:53 ID:???
俺はアレスはそれでやって勝てなかったのでいつものガチタンクで何度も挑戦したら勝てた。
278268:04/01/09 03:03 ID:???
何度もやってたら堀(?)にハマったところをミサ連射で倒せました!
でも、納得いかないので修行してから再挑戦してみるつもりです。
3&SLのランカーには楽勝だったんですが、2に比べると全然ぬるかったんですね。ミッションはランクがないのでちょっと気持ちに余裕を持って挑戦できています(笑)

それにしても、真の最強って・・・勝てるのだろうか(´・ω・`)
279名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 15:07 ID:de2Zmzst
280名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 15:53 ID:???
お前等自分のACにこれだけは欠かせないものって何?
俺は中二と2発同時発射ミサ
281名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 16:02 ID:???
4脚とリニアキャノン
282名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 16:02 ID:???
>>280
カラサワ
283名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 16:13 ID:???
唐沢があればいいかな。あとは特にこだわりはない。多分。
284名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 16:20 ID:???
これだから最近のレイヴンは・・・
285名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 17:56 ID:???
>>280
逆足と月光
286名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 19:01 ID:???
>>280
重タンクと両腕キャノンとアンテナ頭
287名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 21:00 ID:???
初心者なんですが
今サイレントラインやってて
前作の最強ACアフターペインを作ってみたいんです
レシピ教えてもらえませんか?
288名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 21:01 ID:???
初心者なんですが
今サイレントラインやってて
前作の最強ACアフターペインを作ってみたいんです
レシピ教えてもらえませんか?
289名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 21:24 ID:???
>>288

強化人間
頭部:MHD−MM/003
コア:MCL−SS/ORCA
腕部:CAL−44−EAS
脚部:MLR−MM/PETAL
ブースター:−
FCS:VREX−WS−1
ジェネレータ:KGP−ZS4
ラジエータ:RIX−CR10
インサイド:−
エクステンション:MEST−MX/CROW
右肩武器:−
左肩武器:−
右腕武器:MWG−MG/1000
左腕武器:MLB−MOONLIGHT
290名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 21:36 ID:???
アフターペイン?無印3にそんなにいたっけ?
291名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 22:08 ID:???
>>280
ターンブーストとラージロケット
292名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 08:58 ID:???
>>290
エグザイルのAC
293名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 10:44 ID:???
>>292
あぁ、アレね。了解。アレって1000マシだったんだ・・・Fingerでも撃ち負けたからなにか特殊な武器かと思ってた。
でももしメイトヒースと戦ったとしたらエースやエグザイルも秒殺だろうなぁ・・・
294名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 13:57 ID:???
>>280
人型とブレード
295名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 19:27 ID:???
>>280
タンクと大グレ
296名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 20:19 ID:???
>>280
マシンガnn
流線型の中二脚
297名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 20:38 ID:VotOEx/C
3やってるんですが管理者部隊が動力炉に侵入してっから
やっつけてミッションが解けません。ブレードで巨大ビーム砲壊れないし
何度もカラスの目を見る羽目にあってます。
後、幾つミッションクリアすればエンディングですか?
298名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 21:01 ID:???
>>297
どんなミッションだっけ?3やったのは遥か昔だからそれだけじゃ思い出せん
299名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 21:20 ID:???
>>297
まず、壁の窪みで待機しましょう。
アナウンスが流れるとバリアが消えるので進みます。
バリアが消えて少しするとEN砲が発射されるので、窪み2つ分ぐらい進んだらまた隠れましょう。
そして最後のEN砲は中心を撃てば壊れますが、結構固かったと思います。
私はやったことがありませんが、長射程の武器を使えばスタート地点からでも破壊可能のようです。
300名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 22:39 ID:???
300ゲット
301ありがとう:04/01/14 23:23 ID:Oa+ROYql
2速歩行で長射程の武器(グレネード)を使うと
しゃがむ→立ち上がる で間に合わず喰らうんで
タンクにして最後のEN砲、破壊成功!ヤッタ!!

でも、遅すぎて最後の敵には歯が立ちません・゜・(ノД`)・゜・。
302名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:43 ID:???
>>301
参考までに私は1000マシにロケット積んでいきました。
天井砲台がうるさいですが適度に破壊し地道に進みます。
EN砲にたどり着いたらロケット発射→1回やりすごすを繰り返し破壊しました。
最後のACは中央の柱をうまく利用し小ジャンプしながらのマシンガンで。
303名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:22 ID:???
AC3&SLやってからAC2&AAやると機体が一機しかもてないのが激しくマンドクサイ…結局ミッションによって変えるのが億劫で強アセンで突っ走ってる。面白さを自分から放棄してるのがわかってちょっとウチュ
304名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:58 ID:???
>>303
釣り・・・かな?
ちゃんと3機持てるわけですが。
305名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 00:01 ID:???
>>304
えっ...マジ?あぁぁなんてこった
306名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 00:19 ID:???
ttp://www.genzuxi.net/game/ac3/ss/38.html

。・゚・(ノД`)・゚・。イタイヨー
>>34>>40,>>45の言ってる事がよくわかるw

まぁ何にしても、厨多いな。
307名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 00:31 ID:???
>>306
ん?ゲンズィ痛いか?
308名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 00:48 ID:???
ゲンズィは痛くないだろ。
>>306のSSの作者がイタイってのならわかるがw
309名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 01:54 ID:???
>>308
知ってる。
放置されてる荒らしだろ?w
310名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 13:29 ID:PxrSXYRa
>>306
読んできた。ついでに色々見てきた。
確かにそいつ、イタイわ・・・
311名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 18:13 ID:???
タンク系のAC作ったことないんですけど
参考までに皆さんのAC教えてください
312名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:21 ID:???
なんかAAってミッション選択したあとにハングすること多くないですか?
313名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 03:29 ID:???
>>311
ほぼ全てのミッション用アセンとして最重量タンク・コアも最重量で固めて腕だけ両腕キャノン砲、頭はアンテナ。
二機目、速攻用、決戦用アセンには軽量二脚niスナイパーライフル。


ところで、みんな肩レーダー使ってる?
俺は頭レーダーに頼ってるんだけど。
314313:04/01/18 03:30 ID:???
追記、どちらのアセンもミッションの内容によっては弾数重視マシに換装します。タンクの肩装備はお好みで。
315名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 03:38 ID:???
取り回しが良くて安全性の高いアセンが
好きなので、タンクだと軽量/低E消費な
CLC-SHUT足で安定。
他パーツは実/E共に優れているもので
揃えると重くなって気持ち悪いので、
実重視腕+E重視頭等「一点突出パーツ」
の組み合わせ。

後、Eシールド系がメチャメチャ好きなので
腕Eシールドは必須。常時発動でも僅かに
E回復するようにしてます。
武器はスナイパー系+肩グレとか。
316315:04/01/18 03:55 ID:???
>>313
出来るだけ快適に動かしたいので
肩レーダーばっか使ってます。
317名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 12:32 ID:???
>>313
いつも重装備なのでレーダーを付ける場所が無いです
318名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 19:28 ID:Y9VCaZTs
AAの未踏査地区最終調査にでるACが倒せないデス・・・(つД`)
319名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 21:24 ID:???
>>318
ナインボールセラフのことか?
軽量・逆足・キャノン腕・両肩追加弾薬で倒した。
ミサイルはOBで回避、ブレードはジャンプで回避。
ブレードを振った後の硬直でキャノンぶち込むのがミソ。
20回ぐらいで倒せた気がする、がんばれw
320名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 22:15 ID:???
>>319
気がついたら50回近く挑戦していました。何気なくセーブしたらsortieが一気に増えてて自分で自分の不甲斐なさときたらもう笑うしか(;´д`)

アレが噂のセラフなんですね。飛行機モードの時はデコイ撒きつつ逃げ(でも喰らってる・・・迎撃ミサも付けてるのに)、人間の時に両肩レーザーのMACを撃とうと思ったら光波でやられ、、、
そういえば奴はブレードを一度のジャンプで何度もブンブン振り回せるんですね。ずるい・・・いや、ヘタッピの僻みです。すいません
321名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 23:22 ID:???
>>320
飛行形態のときはデコイじゃなくてOBで逃げた。
あと、ナインボールとミサイルがレーダーに映って見分けがつかんから
頭のレーダーにミサイルが映らないのを付けることを勧める。
確か隠しパーツだったような気がする、気のせいかもしれんが。
100回ヌッコロされる気でがんばれ。
322名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 11:39 ID:???
>>321
装甲を固めても無駄な気がするのでひたすら機動力を確保して、頭部はミサイルレーダー無し、飛行形態でたOBで逃げる、という状態でやっていたら随分持ちこたえられるようになりました。
攻撃は武器腕のデュアルキャノン+60%弾倉だったんですが、できるだけ無駄撃ちはしないようにしたつもりなんですが途中で弾切れになってしまいました。この組み合わせだとやっぱり倒す前に弾切れしてしまうのでしょうか?
323名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 13:07 ID:???
ブレード空ぬりさせた硬直狙うといいよ。
あとはセラプが切り返して逆に動き出した瞬間とか狙えるといいかも。
324名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 17:33 ID:???
>>323
空振り、難しいです...今はセラフがブレードを振る時=あぼーんなので_| ̄|○
325名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 17:38 ID:???
途中で送信してしまいました。
なので、離れて戦うようにしてるんです。でもロックオンしたら飛行機になり、マズい、OB!と思って少しだけOBで移動した時にはいつのまにか後ろに回り込まれてブレードで・・・
最初の頃は15秒であぼーんでしたが、>>321さんのアドバイスで今は1分もつかもたないかです。
武器は武器腕のミサイルと、60%追加弾倉です。
326名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 18:12 ID:???
>>325
俺もその装備だった
で、小ジャンプしながら敵を捕らえようとぐるぐる回るだけ、円描くように鬼ごっこ?
光波とかも当たらなかったし、3回目ぐらいで勝てた
327名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 18:33 ID:???
>>326
> で、小ジャンプしながら敵を捕らえようとぐるぐる回るだけ、円描くように鬼ごっこ?

そうです。ミサが恐いのでデコイを撒きながらですが、なかなか捉えられません。やっと捉えたと思ったら飛(ry
反対側に回ってみたりもするんですがなんとも・・・

> 光波とかも当たらなかったし、3回目ぐらいで勝てた

凄いですね・・・自分の場合、AP8000くらいのものが不思議なことに一瞬で4000とかになったりするんですよ。摩訶不思議です(つД`)
328297です:04/01/21 23:48 ID:MdNpM51V
>>302
ミッションクリアできましたm(_ _)m
その後のミッションは最後まで簡単でした。
エンディングはイマイチ・・・
329名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 00:13 ID:???
>>328
3とSLの難易度はシリーズ中もっとも低いから次は2とAAに挑戦してみてくれ。やりがいあるぞぃ
330名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:13 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
セラフのアホタレをようやく倒す事が出来ました。
迎撃ミサを連動ミサに変えて、短期決戦にしたらなんとか逝けました。
もしセラフが迎撃ミサを持っていたら、達人以外にはクリアできないゲームになっていただろうなー、とつくづく思いました。アセンを見ながら。
ところで、どうしてナインボールセラフって言うんですか?過去ログには
>セラフよりナインボールの方が強い
>セラフもナインボールだよ
のようなやり取りが会ったようなんですが、AC1ナインボールというなんらかのACが出てきてて、セラフはその1機という事でしょうか?
331名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 13:34 ID:???
>>330
MOAをやればすべてわかる。



と、宣伝してみるテスト
332名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 17:45 ID:???
>>331
他人だがレス

ネクサまで日があるからPPとMoAやろうと思う。
レンコンとかセラフとかも見てみたいし
333名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 18:41 ID:???
しっかし新作が出ても旧作が色褪せないアクションゲーってのも珍しいな
334名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 23:26 ID:???
新作が駄目すぎるから
335名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 23:26 ID:???
俺は避けるのには自信があった。
Hをブレオンで倒すのも朝飯前だった。

しかしそんな俺の自信は1本のゲームによって打ち砕かれた。
FF10だ。この中のミニゲーム「よけよけチョコボ」と「もっとよけよけチョコボ」には背筋が凍った。
まるで重量級機体のようなスピードのチョコボ。
そして容赦なく襲う追尾性能を持つボール。

いくらアレスを倒せても
メイトヒースを倒せても
こいつには震えが止まらなかった。

というわけでFF10で弾避けの練習しまつ。

すれ違いスマソ(´・ω・`)
336297です:04/01/23 01:06 ID:xJjF8n8s
>>329
2とAAは終わりました。それ程、難儀した記憶が無いんですが…。
今回は失敗すると初めのスタート画面になってしまうのが
辛かったのかもしれません。

ところで、皆さんはACのどんなシーンに萌えますか?
俺は「1」か「MOA」か記憶が無いんですが、ミッションで
地上に出ると巨大ロボットが歩いてて逃げ回りながら
倒すのが一番萌えた!(飛んでるんじゃなく、歩いてる所がミソ)
337名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 17:25 ID:???
>>336
初のクロームの基地の所かな?
338名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:15 ID:???
1作目から全部やってるけど、SLのミッションが一番難しかったなあ。
5回も6回もやり直さないとクリア出来ないミッションが多かった。
単に年取って腕が落ちたってことなのかな・・・
339名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:49 ID:???
SLには巨大兵器系のンナムチャナって言いたくなるミッションの記憶がないんだけど・・・
強い感じたACもフォグシャドウとの共同ミッションに出てくるACとミッションのコープスペッカーくらいだったし。
340名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:14 ID:???
5〜6回やり直してクリアできるなら「苦労した」ってほどでも無いような
341名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:24 ID:???
私はセラフに都合150回以上倒されました。このスレの皆さんのおかげでなんとか勝てましたが・・・
342名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 02:41 ID:???
初代のラストをタンクで昇る会
343名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 17:54 ID:???
>>342
サヴェージ「残念だが、入会したのは貴様だけだ。悪く思うな、これも仕事なんでな」
344名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 19:53 ID:???
初代のラストってどんなんだっけ?
345名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 19:55 ID:C4o1E1ow
>>342
タンクでなんか絶対無理… ('A`)
346名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 20:01 ID:???
>>344
キューブ形の動く足場をジャンプで飛び移りながら、
延々と昇っていくステージ。
347名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 22:10 ID:???
SLはミッションクリア自体は簡単ですが100%にしようとする場合
すべてのミッションをランクSをとらないといけなかったのが
がんばったところですかね。全シリーズで一番やりこんだ気がします。

長くやってるせいか、SLがぬるいのかアリーナはブレードだけでも
負けることはなくなりもっと強い敵をと思い、AIをつくってみたのですが・・・
・・・AIに勝てない
348名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 22:42 ID:???
俺は、たしか一度はタンクでラスボスに挑んでいるはずだから昇っているはず。
349名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 17:18 ID:???
今日AC3借りたけど・・・
神武器と誉れ高い800マシが売ってない・・・
隠しパーツ表を見てもなかったし・・・
正式名称&取り方、誰かエロい方キボンヌ
350332:04/01/27 17:18 ID:???
PPとMoA買おうと思ってたけど・・・・・・

AC4買っちゃいました!(エースコンバットw)
351名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 17:53 ID:???
>>349
それがあるのはたしかサイレントラインの方じゃなかったか?
352名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 17:59 ID:???
351の言う通り800マシはSL。てか強すぎる武器って知ってて使おうと思うのか?
500マシでも使ってろよ
353349:04/01/27 18:44 ID:???
>>351-352
dクス。
「神武器」というくらいだから
どれ位強いのか知りたく思(ry

>500マシでも使ってろよ
初期から世話になってる1000マシ使いまつ(`・ω・´)
354名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 00:10 ID:???
すみませんアーマドコア3の無印の質問です。
AC2体倒して管理者の所に来たんですが大きな柱があってどうにも何処を撃てば
良いのかわからないのですがどうすれば倒せるんでしょう最後まで何とか来たのに
もう弾が切れそうで無駄弾が撃てないので教えていただければ幸いです・゚・(ノД`)・゚・。
355名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 00:16 ID:???
以前の俺を見ているようだ(苦笑
柱の中程にターゲットってのが出てくるから柱をよく見ながら飛んでみそ
356名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 00:28 ID:???
ありがとうございました。なんとか無事エンディング見ることができましたm(_ _)m

1000マシンガンに弾数50%アップして持って行ってブレード無し残段数100を切って
たのでかなりドキドキでした。
357名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 15:06 ID:???
逆関節で一番使える足ってどれですか?
移動速度300越えの中からだったら?
358名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 12:08 ID:???
>>357
待機Eドレ 実弾防御 自重
これのバランスがいいのは
AKSとFLUID
まぁ これ以外は人間の排泄物(大)
といっとも逆間接自体…
359名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 12:42 ID:???
>>358
逆足って初心者にはオススメできるじゃん。積載も多いし目立ったデメリットもないし。
360名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 13:45 ID:???
高い旋回を維持しつつ防御力の高い逆足は好きだったな。
361357:04/02/01 14:33 ID:???
と言うことは上級者になるとあまり使えないってことですか?
さらに質問ですが軽量型とか重量型とかいいますがどういう組み分けなんですか?
移動速度350kぐらいだったらとかですか?
362名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 15:44 ID:???
別に使えない訳じゃない。ただ上級者っていうか慣れてきて自分のスタイルが確立されてくるとそれに特化したものを使うヤシが多いってだけ。だから中庸な逆足は少ない。
でも逆足でも強いヤシはいるし何を使っても弱い奴はいる。各々のやり方の問題だ。○○だから弱いっていうのはない。でもフ(ry
363名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 17:13 ID:???
>>361
特にどこからが軽量重量なんて考えたことなかったなぁ
とりあえず重くても軽くても足で判断?あとは感覚でいいんじゃ?
364名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 18:51 ID:???
>>361
足でもコアでも、重量を書き出してみると大体高、中、低の三層に分かれることがかわるはず。
移動速度も大体重量に比例している。
365名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 23:44 ID:???
NEXUSの公式HPの音楽の歌?が
「今日にゾンビが来る〜脳にゾンビが狂う〜」と聞こえて大変です
さっきからループで何回も聴いちゃいました
これを製品版でちゃんとした音で聴けると思うと・・・
ゾンビレススマソ
366名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 23:50 ID:???
367358:04/02/02 00:49 ID:???
>>357
2強の脚(006とSRVT)と比較してみよう
006とAKS
自重の差300 実弾防御ほとんどかわらね APの差300
積載量の差300 待機Eドレの差…えらいねぇASK
だれが どう選んでも(逆脚マニアは除く)
006へ逝くだろう

次にSRVTとFLUID
以下略
だれが どう選んでも(逆脚マニアは除く)
SRVTへ逝くだろう

待機Eドレ低いからエネ武器使うならと思ったそこの君
エネ武器のサイトはSPかND…つかえねぇ
ノ−マルだったらいけるんじゃね?と思ったそこの君
確かにいけるかもしれん…
OBしまくり高機動 悪魔の強さの緑スナ(射程+熱)
軽量な緑のおかげで2連動が4連動に…
こいつに
時々OB中機動 そこそこ強いんじゃね?のカレ−スナ
初期ミサ+2連動
で勝てれば

ぼろくそ書いてすいません
エネ武器を使えなくしたフロム(イ田なのかな?)を恨んでくれ
368名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 14:10 ID:???
4脚マンセー!
369名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 23:03 ID:???
マンセー!
370名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 23:14 ID:???
何言ってんだフロート乗れ、フロート!
371名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 09:13 ID:???
そげんこつなか、真の漢ばタンクに乗らんば
372名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 13:31 ID:???
次回作では八本足キボンヌ
373イ田:04/02/03 14:24 ID:???
>>372
私、足が六本以上あるものは苦手ですので採用しません。
374名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 14:50 ID:???
>>373
そんなこと言ったら四脚も似たようなもんだと思うが・・・。
375イ田:04/02/03 16:04 ID:???
>>374
4本までならヌケるので採用しました。
376名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 16:59 ID:???
次はスネークタイプ脚希望


あと6本腕パーツ。
それに1000マシ×6で昇天
377名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 17:00 ID:???
もしくは阿修羅バスター
378名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 20:06 ID:???
ネクサスで千手観音並の腕を持つ敵が出てきたら昇天します
379名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 00:17 ID:???
頭 CHD-MISTEYE
コア MCM-MI/008
腕 MAM-MX/MDD
脚 CLB-44-AKS
ブースター MBT-NI/MARE
FCS PLS-SRA02
ジェネレーター CGP-ROZ
ラジエーター RMR-ICICLE
肩武器 CWM-S40-1
右腕武器 CWG-RF-160
左腕武器 KWG-ARFL-150
これ僕のアセンブルなんですがどうですか?個人的にベストだと思うのですが。
380名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 01:00 ID:???
はじめまして。スレ違いでスイマセンが、質問です。

このスレを読んでアーマードコアに興味を持ち始めようと思い立ったのですが、
アーマードコア3 と サイレントライン ってどう違うのでしょうか?
一応、HPは検索してみたのですが、イマイチ、違いがわからず、どちらを買おうか迷っています。

コア2 と アナザーエイジ は、正規STORYと MISSION集 の関係なんですよね。
それと同じなんでしょうか?
それとも、サイレントラインだけで独立した話を展開しているのでしょうか?

解説して頂けると、幸いです。

381名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 01:41 ID:???
>>380
サイレントラインは無印3は続編。
ただし、話の展開は独立している。
注約としては、サイレントラインの方が難易度が低く、その代わり(隠し)パーツの数が多い。

無印2とアナザーエイジの関係も同じ。

なお、たとえば無印3とサイレントラインのような同じナンバー(ストーリーが繋がっているタイトル)同士は、無印のデータ(所有パーツ&所持金)を続編に引き継くことが可能なので考慮しよう。ちなみに逆は不可。続編で追加された新パーツもある。

ちなみに全シリーズ通して一番難易度が低いのはサイレントライン。
382380:04/02/04 02:10 ID:???
>>381 早々のレス、ありがとうございました。m(_ _)m

タイトル毎に関連があり、また、サイレントラインにも STORY があるのなら、コア3から
初めてみようと思います。
サイレントラインも廉価版が出るそうなので、両方試してみようかなぁ。

STORY は独立しているとのことですが、HPに書かれていた コア2 での主人公の復讐話は
無印2のみなんですね。各シリーズ毎に、主人公がちがうのかなぁ?
383名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 02:39 ID:???
1,2,3の各タイトルは「ACという特殊兵器と、それを駆る傭兵(レイヴン)。力をつけた企業の台頭と対立」という共通のテーマがある。
しかし、舞台設定等は基本的に違う。歴史的なつながりも無い。無論、主人公も違う。

なお、ACシリーズは人によってはストーリー性が薄いと言われている。
自作メカで戦うことに生甲斐を感じるなら問題ないが、人によってはつまらなく映るかもしれない。
廉価版を買うのならそれがいいでしょう。
384名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 02:46 ID:???
公式HPにあるネクサスのムービーを見て興味が湧けばOK!
385380:04/02/04 04:26 ID:???
>>383 384 即レス、ありがとうございました。

今日、掲示板を見てカスタマイズできるところが面白そうで惹かれているので早速
購入しようと思います。立川のビッグカメラに行ってみたのですが、正規,廉価版
ともになかったので、amazon で取り寄せてみようかと思っています。

>>384 面白そうですよね。早く話に加われるように、精進します。(・ー・)b
386名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 21:06 ID:???
後は、あなたの役割・・・

ナニガ?
387名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:12 ID:???
>>386
そして、ネクサスへってことだ
388名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 05:03 ID:???
>>387
ネクサスは3との関連性は無いって聞いたんだけどデマかな?
389名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 10:37 ID:???
ガラッと変更された操作系統に慣れることできるかなぁ。
初めて初代やったのが実はPS2上だったので
当時は「アナログスティックにいつ対応すんだよ!」
とか思ったものですが・・・・。
ファンタズマ以外全部やった道のりを考えるとやっと、というべきか。
390名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 11:26 ID:???
>>389
今のうちにキーアサインでネクサス操作に変更して練習しておくのはどうだろうか。
スティックに操作割り振れないから、方向キーを左スティック役、△×□○を右スティック役で。
391名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 12:52 ID:???
>>390
え、スティックに操作割り振れないの?マジ?
俺L3で動かしてるのに・・・
392名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 14:38 ID:???
ネクサスの操作法って公開されてるの? 詳細キボン
393名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 16:14 ID:???
ttp://www6.ocn.ne.jp/~kotaro/page185.html
変更点はこちら参照。
394名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 17:00 ID:???
L3使えるみたいね。安心。


>デフォルト操作は左右アナログスティック使用。
> 右・・サイト移動、旋回
> 左・・移動
>その時の仕様では、
> R1=右武器 R2=左武器
> L1=ブースト L2=武器チェンジ
> △=パージ
395名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 19:45 ID:???
せっかくネクサス買ってもその後すぐに家族旅行だと・・・!?
行きたくねぇぇぇぇよぉぉぉぉぉお!!!
396名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 19:55 ID:???
3で機動兵器の頭に乗ると動きが止まるって本当ですか?
397名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 21:42 ID:NJB89Tve
AAのファンタズマは止まる

が、3のやつはしらん
398名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 00:04 ID:???
SLのは落ちると即死だから命がけだったけどね。上に乗るの。
399名無しさん@非公式ガイド :04/02/08 00:08 ID:???
3の機動兵器って浮いてるからとまらんような気がするんだが・・・
400名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 03:54 ID:???
SLでライフル使いは400キロ前後速度でてたらオッケーですか?
401名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 19:55 ID:???
十分です
402名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 04:10 ID:???
アーマードコア3、買ってきました。初歩的な質問なんですが、

MISSION “工場占拠者再排除” で詰まっています。
毒ガスプラントを2つ撃破後、坂を下って、下のエリアで更に2つ破壊した後、
上のフロアに戻ろうとしても、初期ジェネレーターとブースターでは昇りきれません。
脇にスイッチの様なものがあるのですが、切り換えても何も起こらないし...。
全機殲滅してから、下のフロアへ進むことも試みたのですが、下りながらでは途中にある
機銃(?)が撃破しきれず、悩んでいます。

なんだこんな質問と思われるでしょうが、できれば教えて頂けませんか?

・坂を登る方法が、実はある (スイッチ等)

まだ、全体の6%ぐらいのクリアです。
アリーナ E−7位。ライフルを装備している以外は初期設定の機体です。


403402 徹夜しちまったよ...。:04/02/09 06:05 ID:???
ライフルはスナイパーです。また、アリーナは6位でしたが、先に進めません。

このゲーム、難しいですね。特に、硬直と旋回時の遅さでどうしても敵弾を受けながら
倒す形になってしまいます。ライフルで削って、ブレードでとどめ...みたいな。

連ジでアクションは結構できると自信があったのですが、もうボロボロ。

いくつか攻略サイトも覗いたのですが、俺レベルの初心者が欲しい情報は載ってなくて
ヘコんでいます。

教えて、ベテランのレイブンさん!(・∀・)オシエテ!
404名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 08:08 ID:???
>>403
ACは連ジなんかとはまた方向性が違うからね。
アナログ操作な分慣れるまでが結構大変だが、慣れてくると
自分の思い通りに機体を動かせるから、直感的でなかなか爽快だよ。

うろ覚えで悪いけど、工場占拠者再排除は確か下に降りた後でも
上に戻れたはずだよ。スイッチかなんかを押してエレベータに乗れば
いいんじゃなかったかな?それに降りながらでも機銃は破壊出来るはず。
障害物に当たらない様に、サイトをずらしたりジャンプしたりタイミングを
はかったり…

とにかくまずは機体を動かす事に慣れる事。小ジャンプ移動を覚えれば
だいぶ楽になるはず。被弾せずに撃破するのも簡単になるよ。
あと、アセンは機動力を優先して、ジェネレーター&ブースターで強化して
行くといいと思う。
あと武装は場合によってはスナイパーよりライフルやマシンガンの方が
いいかも。
405名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 09:13 ID:???
>>402-403
初々しい書き込みだなw

ミッションの内容は忘れたけど、
そんなに苦戦しているなら素直にブースターやジェネレーターを換えてみたらどうだ?
どのパーツが良いとは言わないが、このゲームは買値=売値だから
色々試して自分の自分の納得のいく機体を組み上げていくのも楽しみの一つだと思うよ。
406名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 10:52 ID:???
考えてみれば買値と売値が同額ってのもすごいよな。使用して傷もついてるだろうに。











あ、だから修理費がバカ高いのか。新品同様にまで補修してるんだな、きっとw
407名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 14:15 ID:???
SLのトップランカームゲンって強化人間の上にオプションパーツ装備してるよな。
・・・・・反則じゃないか?
408名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 15:14 ID:???
>>402-403

上のフロアに戻ることは可能のはず。
坂に備え付けられているエレベータは脇のスイッチを押すことでリフトが稼動する。
押しても何も起こらないということは、リフトが上にあると思われる。
下りるときにリフトを素通りした可能性あり(本来はリフトに乗って下りる)


雑知識
室内戦なら普通のライフルで十分。
序盤はエネルギー系のライフルがお勧め、弾薬費が掛からない。これでお金を貯めて、後半もっと協力な実弾武器を買おう。
>>404の言うとおり操作に慣れて機動力を優先する考えもあるが、操作に慣れていない初心者はタンク型にしてみるというのも手。
機動力は落ちるが守備力が上がる。目に付いた敵を確実に破壊することに集中できる。積載量が多いので武器が多く積める。

既に言われたがレイヴンの通販システムは買値と売値が等価である。
買って使えなくても同じ値段で売れるので、色々試してみよう。
409名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 15:22 ID:???
>407
強化+オプションは結構いる。
410名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 18:35 ID:???
このスレって他のAC系のスレと違ってすごくいい雰囲気だよな

スレタイはかなりアレだけど(w
411402 今日は寝るぞ。:04/02/10 01:40 ID:???
>>404 >>405 >>408 どうもありがとうございました。m(_ _)m

>>404 小ジャンプ、避け易いですね。アリーナで満足のいくまで練習してみます。
連ジでグフを使っていたせいか、避けてブレードでトドメをさすって形に
持ち込みがちなんですが、このゲーム、マジで操作が難しい...。
ジャンプ切りを試みたら、敵の頭上に乗っかってしまう始末。
自分の思い通りに機体を動かせる様に、俺も努力してみますね。

>>405 >>408 買値=売値 とは、知りませんでした。試行錯誤してみます。
室内戦なら普通のライフルで十分か...、うーん、アリーナでの闘い
なんですが、Eクラスでも自分より機動力のある機体には背後に廻ら
れたりして撹乱されるんですよ。
相手の攻撃を避けてこちらの実弾を多く打ち込まねばならないところが、
相手のマシンガンで翻弄されるので、威力のある銃器で弾数を押えよう
と考えてみたのですが。
今は 操作技術 の拙いのが一番のネックです。練習するしかないですね。
このゲームの上手い人ってニュータイプかよって、唸ってます...。いや、マジで。

アドバイス、サンクスです。熟練レイブンさん達! (`・ω・´)ゞ ピシっ
412名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 02:29 ID:???
初心者はブレをよく積みがちだけど、3・SLでは積まない方がいい。
命中率・威力の面で考えるとどう考えてもW鳥(両手に銃を持ち同時に撃つ事)の方が勝ってる。

カッコイイとかの理由で使いたくなる気持ちは分かるが・・・
413名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 11:11 ID:???
やはり両方ショットガンだろう
414名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 12:29 ID:???
ネクサスってデータコンバートあるの?
415名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 12:40 ID:???
>411
攻略サイトにはムービー置いてるところもあるので参考にしてみましょう。
「同じ機体構成なら、同じ動きが出来るはず」
ってのを実感できるまで。
それと、小ジャンプが避けやすいのではなく、小ジャンプ&頻繁な切り替えしを行うことで
敵の「未来予測位置」への射撃をミスらせる、ということです。
当然敵との距離が近くなると、多少の誤差が出ても当たってしまうので
「避ける練習」は敵と距離をとって頑張りましょう。

>412
バズ&投てき大好き人間です。
初心者の友達の、強化人間800マシ機体に勝てるのはこれしかないっす。

>414
何から何の?SLからネクサスは無いと思うよ。
おまけ程度なら何かあるかもしれないけど、「持ち越し」というのは無い。
2枚組みなので、ネクサス同士ならあると思うよ。前半と後半で。
416名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 15:32 ID:???
>>414
エンブレムのみだけだろな。
417名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:06 ID:???
2の話なんですが
最近久しぶりに最初からやったんですけど
達成率が96%から進みません
アリーナにメイトヒースも出てこないんです
昔も同じ状態で止まった様な気が・・・
何かやり残しているんでしょうか
418417:04/02/10 22:09 ID:???
スマソ他スレ読んだらわかった
ミソンのAC全部倒さないかんのね
419名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 22:53 ID:o1ILVblD
サイレントラインをやっているんですがAIをアリーナで戦わせる事ってできますか?
420名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 23:05 ID:???
>>419
できる
421名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 00:10 ID:???
えっとそれはどうやればできるんですか?
422名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 02:16 ID:???
クリア後に出る2対2のチーム戦アリーナで、
AIを相棒に選べるよ。
423名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 03:19 ID:???
おはようっす。

>>412 レス、サンクスです。
いや、ブレードは破壊力が強いから、また、格闘戦が好きだから好んで使っていた
んですけどね。
試しに、マシンガンを装備してみました。アリーナで一気にCランクにまで駆け上がれた (^^;。
確かに、強力ですね。

>>415 PCのSPECが低いので、動画は見れません...無念じゃ(TT)。
小ジャンプ&頻繁な切り替えしは対戦のCOMが取るものを取りあえず真似る様にしています。
今、タンクベースでグレネード(?)を乱射してくる C−14 相手に詰まっているんですが、
アドバイス頂けませんか?
スピードで撹乱する、また、小ジャンプ&頻繁な切り替えしで弾切れまで避け続ける、方針で
闘っているのですが、一度喰らいだすとトドメなくやられるようになってしまいます。
同系タンクで削り合うのも考えているんですが、先のことを考えれば、機動戦で決めたいなぁ。

アリーナ、面白いですね。
424名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 04:00 ID:???
>>423
あくまでも個人的な闘い方なので参考になるかは分からないけど。

グレネードは一度喰らいだすと確かに少し厄介。でもこのゲームは
基本は小ジャンプと引き撃ち(だと思う)。
常に小ジャンプを繰り返しながら一定距離を保って引いていれば、
グレネードはほとんどかわせる。というかそれてくれる。

自分は中2使いなのでアリーナもほぼ全て中2でやったけど、故に
そこはガチタンではなく、余裕を持って動き回れる機動力優先の
アセンで臨むといいと思う。アリーナ等の比較的広いステージを選んで、
上手く敵を正面に捉えながら小ジャンプ&引き撃ちを心掛ければ
かなり楽なはず。OBも織り交ぜれば不意に側面に回り込まれてもなお安全。
さらに一撃の威力が大きい武器を持って行くといい。ミサイルは効かない
けどね。

どうしても倒せないようなら、ガチタンで固めて、駐車場の隅を背にして
ひたすら削り合うのも手。
425423:04/02/11 06:42 ID:???
>>424 アセンベースで戦っているので、とても参考になりました。ありがとうっす。
でも、強い武器って積載量の都合で結構辛いですよね(まだ、ペイペイなので組み方が悪いのかもしれないが...)。
426名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 10:31 ID:???
皆、これだけは外せないっていうこだわりの武器ってあるか?
とりあえず俺はライフル
427名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 11:36 ID:???
対戦での話か?
俺は相手を炎に積む武器を何かしら積んでる。
相手にかけるプレッシャーがタマラン。
428名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 13:08 ID:???
>>426
ラージロケット
429名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 13:22 ID:???
>>428
2のときはよく積んでた

SLだとマシかな。500
430名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 15:04 ID:???
武器?というか、ダミー&月光は結構使うよ。
CPU戦では意味を持たないコイツは
人間と戦う時にはすごい効果がある(時があるw)
431426:04/02/11 16:45 ID:???
ライフル好きだからライフル使ってるランカーはなんか愛着がわく。
432名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 17:42 ID:???
もちろんカラサワ。
433名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 19:32 ID:???
逆関節にレーダー型頭部だけは絶対に手放さん
434433:04/02/11 19:34 ID:???
って武器か。
武器なら実弾スナイパー。3シリーズでNDサイトに変更された時は泣けたよ
435名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 20:06 ID:???
KARASAWAはあの性能じゃ唐沢に失礼。
性能あげるか、名前をTSUKUDAにするべき
436名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 20:34 ID:???
MoAセラフにかてねーよ。どっかのスレに書いてあったと思うんだけど、知らない?
むしろ攻略法を教えてくださらない?
437名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 20:39 ID:???
>>435
それでも頑に使い続けるのが真のカラサワer。
438436:04/02/11 20:42 ID:???
みつかった
六連ミサ推奨とか書いてあった。
ミサイルに弱いらしいが、早くて捉えられない
439名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 00:20 ID:???
>>438
俺も最初は先人の知恵に従ってミサイルで攻めたが、ムリだったので本来のスタンスである重装巨砲で攻めたら勝てたぞ。

最後に物を言うのは、いろいろなパターンを試す努力だ。
440名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 02:40 ID:???
>>436
インチキくせーがこういう方法も。

・必要な物
タンクor四脚
E砂orLロケ
月光

・やること
開始直後上記の武器をイッパツ入れる→浮き斬り

5回もやれば一回は成功するだろ。
そして成功すればセラフは即死する。
441名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 05:01 ID:???
今日、AC3を買ってきた若葉マーク付きなんですが、この板を読んで質問レス。

・「アセン」って 2脚歩行 のことなんですか?

・操作方法が上手くなりたいんですが...。
具体的には、レーダーを見ながら敵位置を把握して動き回っているんですが、
敵の死角に回り込めない,むしろ、COMが死角に入ってくる、また、敵の姿
を見失うことが多い(レーダーでは把握している)。

・ジャンプを上手く使いこなせない。避けるために飛んでも弾丸が追い討ちで当たる...。

上手い練習方法とかがあれば、オシエテください。
442名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 07:10 ID:???
ランカーC−14のバーチェッタに勝てない (TT)。
タンクも4脚も試してみたけど、ピリっとしない。


ヘタレかとおおもいだろうが、ご教授下され。 ベテラン・レイブンさん達。

【備考】
機体は2足歩行の機動型(?)です。1000マシンガンと緑のブレードを装備。
タンクでバズーカ腕装備で再三チャレンジしましたが、やられっぱなしです。
最高で、AP 800 ぐらいまで追いつめましたが、ダメダメです。
443名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 09:45 ID:???
>>426
初期ライフル&初期ブレード

>>441
>>アセン アセン=ACを組むこと。ガレージの一番左にあるASSEMBLYの略

>>敵の死角 旋回速度(TURNING SPEED)が高い足+旋回速度UPのOP、出力の高いブースターを付けて
      敵の周りを中距離ぐらいで一方向に小ジャンプ移動で回り続ければCOMの死角は取りやすいかと。

>>ジャンプ ちなみにジャンプは小ジャンプ移動が基本。上空に逃げるのはCOM相手では激しくオススメ出来ない。

>>442
中量2脚の066+ブースターのMARE、旋回速度UPのOPを付けて500マシンガンのみでいけばイイかと。
常に横をとるように一方向に移動すればほとんど攻撃されませぬ。
444名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 12:05 ID:???
ちなみに小ジャンプってのは、移動しながらブーストボタン2連打で出せる小さなジャンプの事。
ジャンプ時にも着地時にも隙が無く、歩きよりも移動速度が速く、ブーストダッシュのようなエネルギー消費も無い。
なにより正面から見るとジグザグの動きになるから、ロックオンされていても銃弾を回避しやすい。
(2重ロックで発射された銃弾は、標的の動いてる方向から位置を先読みして発射されるため、標的が不規則な動きをすれば当たらない)
445名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 18:31 ID:???
>>442
俺の場合は奴の総弾数の少なさを突いて弾切れまで待ってからいたぶる。
かなりセコイ手使ってたな・・・俺
446436:04/02/12 18:38 ID:???
>>439
>>440

ありがと。書き込んだ後、両肩六連ミサイルと双発Eライフルで挑んだら勝てた。
AAと違って軟いのが救いだった。一回目やったときはサイトに捉えられなくてビビッてたけど、
案外そうでもなかった。というか一戦目のE武器によるE不足で移動できないってのが敗因だったw

うん、いい作品だった。これの後SLやるとすごい綺麗で滑らかだが、なんかつまらない。
PSシリーズには何か魅力があるんだよな。
ラナって戦闘中に一番よく喋ってくれると思う、敵ACについてとか。声も良いし。
過去ディスクで出て欲しいものだ
447442:04/02/13 04:03 ID:???
みなさん、ありがとうです。

>>443 常に横をとるように一方向に移動が奴相手にできないんですよ(tt)。 修練してみます。

>>444 ブーストボタンを2連打するとは知りませんでした。
基本的なことを知らない自分の痛さに...アウチ!
助かりました。ありがとうございました。

>>445 いえ、良い戦法だと俺は思います。
ただ、何度も回避に専念しても秒殺されるだけで...。マジで悔しい。

昨日は下水道調査まで進みました。しばらく、アリーナで運動操作の腕を磨こうと思います。
448名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 09:43 ID:???
ふと、小ジャンプの説明として、×2連打ってのはどうなんだろうと思った。確かにそれで飛べるんだけど、
厳密には地上ブースト入力をやめてからブレーキがかかる前にもう一度×を入力、なんだよなぁ。
この間隔がコンマ数秒だから単純に連打とするんだろうけど、ブレーキがかかる寸前に×、ができれば
多分エネルギー消費とかスピードとか微妙に変わるよなぁ。あまり役に立たないけど。
449名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 10:49 ID:???
ブーストダッシュをしてるときにもう一回Xボタン、でいいじゃん
450名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 13:06 ID:???
いろんな攻略サイトに置いてある動画みるほうが早い。
シュンシューン・シュンシューンて感じの音しながらヒョイヒョイ動いてるのがそれ。
「アーマードコア 動画」
「アーマードコア ムービー」
あたりでググればひっかかるでしょ。多分。
ちなみに全作品に共通して大事な動きなのでマスターしないとつらい。
スーパーマリオで言えば、「ジャンプボタン長押しで大ジャンプ」を知らないようなもん。
451名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 16:53 ID:???
カービィで吸い込みを知らないようなもんか
452名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 19:43 ID:???
やべ。世代の違いを書いてしまった・・・orz
453名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 19:58 ID:???
俺はインベーダーで名古屋撃ちを。。。と思ったが書き込む前に「まぁこれはなくてもいいっちゃいいか」と思って書き込まなかった。俺の頬かにもそう言うヤシは何人かはいると思われ
454名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 07:37 ID:acA0b6JD
ようやくアリーナのB−1まで登りつめた。タハー(つ∀`;)
これも、熟練レイブンさん達のアドバイスのおかげです。
ありがとうございましたです!

まだ、ミッション30なので、ここからはSTORYを進めねば!がんがります。

いや、本当に、バーチェッタは苦労しました。
30回近く、ボコバコ両手キャノンで殺られて、コントローラーを思わず握り潰しそうになるし、
リフレッシュのゲームでストレスためるしよ。

あまりに避けられないので、機動型は諦めてガンタンクを造りました。
最初の数撃を交してサイドから襲撃! ライフを5000近く残して勝てました。
避け方を教授してもらったのが、タンクでも活きたと思います。

でも、次は、軽機でシトメチャル!!

455名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 09:09 ID:???
>>454
ガンガレ
456名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 13:31 ID:???
>>446
今さらですが武器腕デュアルキャノンだとかなり楽です。
457名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 19:09 ID:/7D8tE2h
このスレの雰囲気好きだな。
フロントミッションに浮気していたが久々にACやってみるよ。
458名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 19:12 ID:???
ごめんなさい、上げてしまいました_| ̄|○
459名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 19:34 ID:???
今更だけどミサイルで楽チンです
460_ト ̄|○:04/02/14 21:33 ID:BvWC0QNr
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


ageましたが何か??(゚Д゚)y─┛~~ 
461名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 01:43 ID:???
皆さんの書き込み見てて、AC2のメイトヒース倒すのに苦労してた頃を思い出した。
あいつをバトルドームで倒すのに何敗した事か・・・
一番調子のいいときでも勝率5割ぐらいしかなかったんだよなぁ・・・
それに比べると、SLのネームレスは弱い。
メイトヒースが強すぎなんだろうけど。
462名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 13:15 ID:???
メイトヒースって誰だっけ?
四脚でカラサワ装備のAC?
463名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 13:47 ID:???
2とAAは面白かったが・・・3系統をやった後だとあのもっさり感がどうしても我慢できない
464名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 15:46 ID:???
>>462
そうです。四脚でカラサワでグレネードでレーザーキャノン(だったかな?)積んで
むちゃくちゃ旋回速度の速い超強化人間(笑)
少なくとも、私にはそう思える。
465名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:23 ID:???
AAとSLをやったんだが、
普通の2と3をやる価値はあるか?
そんなに時間を持て余してるわけじゃないことを考えたら。
466名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:32 ID:???
>>465
ある。
467名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:33 ID:???
俺は2から入ったせいもあって、無印2は好きだけどね。
3やSLに比べたら、よっぽどやり込んだよ。

ただAAやSLをやった後だとどうかな。微妙な所かもね、パーツも
共に少ないし。

個人的には買って損はないと思うけど、NEXUSまでの繋ぎとしては。
468名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:33 ID:???
>>465

2やってメイトヒースに破壊されてこい

469名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:35 ID:???
俺のACプレイ順序
SL→3→(3から引き継ぎ)SL→2→AA→(引き継ぎなし)SL(現在)

なんかSLを最初から三度もやってるけど、2も3も買って損はなかったよ。
470465:04/02/16 22:39 ID:???
なるほど。さんくす。
自慢とかじゃなくて、
SLはあんまてこずらなかったからさ。
2のメイトヒースとやらと戦ってみたいな。
471名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:44 ID:???
>>469
ある意味すごいw
でもわかる。

>>470
SLは難しいんじゃなくて面倒なだけだからね。
メイトヒースはマジで強いから歯応えあるよ。
472名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:44 ID:???
>>470
ちゃんとオールSランクやったのか?
473465:04/02/16 22:51 ID:???
>>471

そんなにケタ違いに強いのか。
所詮COMだからまぁある程度の強さだと思ってた。

>>472
やったよ。何個かめんどいのがあったけど。
474名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 00:37 ID:???
アリーナといえばPPだったかの最下位ランカー、地雷伍長を思い出し。
エンブレムはそこそここった感じがあったのにACのパーツは全て初期状態を黄色くしただけ。
そのギャップで「ハンッ」と嘲笑した覚えがある。こんな機体でランクインできるって野は
すごい腕なのか伍長の中の人は、と思ったもんだ。
アリーナの一番初めとしてはあんな最下位でも良かったかと今は思う。

メイトヒースどうやって倒したか覚えが無い。アレスは開始直後にリミッター解除みたいなのして
Eシールドはりながら唐沢、ミサイル&連動でごり押しして買った気がする。

まぁ初作、PP、2、2AAしかプレイしてない漏れの一発目のおもひで話はこんなもん。
475名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 04:45 ID:???
どなたか、各種ミサイルとマシンガンの躱し方をご教授下され。
476名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 09:51 ID:???
ミサイル:ひきつけてかわす。
マシンガン:距離をとって小ジャンプ&左右への頻繁な切り替えし。

補足:ミサイルは発射後やまなりになったり、地面にそって飛んできたり、
上空へまっすぐ飛び、その後落ちてくるのなどあるので
細かい説明は省いています。
マシンガンを100%避けきるのは自分には不可能です。
それと、マシンガンを効果的に避けられる距離で
こちらは当てられる武器は限られてくるので注意。
別に相手の死角に回り込み、近距離でグレネード撃ったってかまいませんが。

ああ・・説明すればするほど基本操作の積み重ねだから止まらないよう・・。
477名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 13:46 ID:???
今日友達に貸してた3が帰ってきたぁぁぁぁぁ!!!
久々にやるかぁー!
478名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:21 ID:???
>>476 ありがと!
479名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:50 ID:???
>422遅レスですいませんがありがとうございます。始めAIはミッションに連れてけると思って頑張ったんですがEXアリーナしか無理なんですね…orz
480名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 12:10 ID:???
ミサイル回避の練習はACテストでMT相手にするのがよろしい。
片方を撃墜し、もう片方と距離をとる。
そうするとミサイルを撃ってくるので避ける練習ができる。
平行移動しながらひきつけて、ある距離になったら反対に平行移動+小ブーストジャンプなど。
ここのMTのミサイルはかなり性能ショボいので、結構楽にできるようになるかと。
注意として、足はまず軽量級でやるのがよろし。
481名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 02:07 ID:???
盾と盾エクステンション使ってるアホは自分以外いないのか?
あれのおかげで何度命を救われたか・・・
482名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 02:11 ID:???
マテ、左手盾とエクステ盾は両方装備しても無意味だぞ。片方しか反映されない。
483481:04/02/19 02:23 ID:???
ΣΩΩ Ωnandatte-

ああーもったいない。ロケットでも積んどきゃよかったもったいねー。

ところでインサイドいる?
484481:04/02/19 02:26 ID:???
途中で送信しちまった。ショックが大きい。
インサイドが使いこなせない。
ロケットいらないしデコイいらないし・・・なんかオススメありますか
485名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 02:31 ID:???
>>484
要らないなら要らないでいいじゃん。軽いにこした事はない。
486481:04/02/19 02:38 ID:???
>>485
いやまったくその通りですね。盾とレーダーがあればどうにかなるよね。
487名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 02:41 ID:???
>>482は知らなかった
488名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 09:45 ID:???
防御範囲  左手盾=機体の左面   エクステ盾=機体全体

防御力   左手盾>エクステ盾

・・・なので左手盾でダメージを軽減出来る可能性は低い。 エクステ盾は全体をカバーするので100%軽減出来る(真正面は駄目との噂もあり)
と、言うわけで両方装備しておけば左手盾で防げればダメージ軽減大。 その他だとダメージ軽減小となるのでそこまで無意味とも言えないかも・・・
489481:04/02/19 11:54 ID:???
ΣΩ ΩΩ
490名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 12:01 ID:???
でも正直左手盾を使うくらいならスナでも装備して攻撃の足しにした方がマシだ罠
491名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 13:27 ID:???
EX実盾だと攻撃を受けたときに反動がまったく軽減されないでもろにくる(他のパーツの反動軽減も無視)ってのも忘れちゃい神崎。
492名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 16:35 ID:???
でもエクステ盾のポン付けで実防+320って凄いぞ。
フレームパーツがもう一個付くような物だ。
中二でも重二の装甲になれる。
493名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 17:08 ID:???
>>491
> EX実盾だと攻撃を受けたときに反動がまったく軽減されないでもろにくる(他のパーツの反動軽減も無視)ってのも忘れちゃい神崎。

マジ?このゲーム隠しパラとダミーパラ大杉だよ…
494492:04/02/19 18:18 ID:???
今ACアセン評価スレ見てきたら、
エクステ実盾は強すぎるから禁止だってテンプレに。(´・ω・`)
495名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 18:34 ID:???
>>491はデマなのか、それともそれを差し引いても強すぎる理由があるのか、どっちだろう
496名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 18:58 ID:???
反動が多くなるのは確かだと思う。
俺がこの身に刻み込んだから間違いない。
497名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:26 ID:???
この手の話題って発売間もない頃に
RESTスレで語り尽くされてなかったっけ?
498名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:31 ID:???
だと思う。
最近入った新規レイヴンも、まだけっこう多いんだな。
499名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:41 ID:???
ここの香具師らは
脚部パーツは何派?俺は逆関節派。
500名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:45 ID:???
本気対戦用のアセンなら、中量二脚派
501名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:53 ID:???
ガチでやる場合は重量と装備の問題から俺には逆足最積量しか選択肢がない。
あとは広く浅く、楽しくマターリ
502名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 22:01 ID:???
前は逆関節だったが最近中量ニ脚に
503名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 23:21 ID:???
なんだかんだいって、
ミッションこなすならフロートが一番楽って思うのは俺だけ?
対戦は中量2脚派だけど。
504名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 23:31 ID:???
フロートだと唐沢とか月光とかレーダーとか追加弾倉とか積むと積載オーバーしちゃうじゃん。

そんなヘタレなモノグサレイヴンもここに。
505名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 23:35 ID:???
フロートはE消費の大きさ&挙動が好きじゃないって理由であまり使わないなぁ
506名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 23:56 ID:???
友達から借りた初代でACに出会って以来、体が逆関節しか受け付けん。
逆脚に馴染むと二脚のウネウネした身のこなしに酔うんだよなぁ…
507名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 10:11 ID:???
逆関節と四脚だな。
フロートも好きだがいまいち操作に慣れない
508名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 10:45 ID:???
四脚の効果的な対戦アセン教えてくらさい。
ただのマターリ対戦なんで、必ずしも必勝でなくてもいいですが、
それなりに生き残らないとつまらんので。
てか四脚の基本すら身について無いかも。
E兵器厳禁ぐらいしかわからん・・・。
509名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 11:55 ID:???
>>508
ガッチガチに装甲固めて攻撃は一発狙いのグレ等を載せる。コレ。
510名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:09 ID:QgvBH8Am
511名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:40 ID:???
みんなあんまフロート慣れないんだ
俺はフロートのこなしには相当自信があるけど
そのぶん他がクソですから。
フロート+カラサワでほとんどのミッションをこなした
512名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:49 ID:???
>>511
フロート使いとは珍しい。
対戦で強ければ尊敬する。
513名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 01:32 ID:???
>>512
俺の取り巻きがどんなレベルかわかんないけど
とりあえず仲間内ではフロート使えばだいぶ勝てる。
まぁフロートだとやっぱり積載量がいっぱいいっぱいだから
マシンガンとかスナイパーが基本。
相手によってはゲッコーも使うし。
他のサイトで「ゼロ戦」って機体を載せてもらったんだよな。
リーフフロートに最速OBのボディでゲッコーの空中戦とか。
514名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 13:12 ID:???
他スレでもあったけど、SLでは水上のミッションもなかったし、
フロート氷河期に入ってしまった感じが・・
個人的に残念なのは、アリーナのランカーに強力なフロート使いがいなかった
こと。3にはエグザイルがいたけど。
とはいえ、やっぱり自分の好きな機体で戦うのが1番なんだろうけどね。

そういえばフロート使いの人は、やっぱりエグザイルの「アフターペイン」
と同じアセンを試したりしたことあるの?
515名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 13:51 ID:???
3やってないんだよね
>>465が俺だから。 エグザイル知らないわ。
でも2、3はAA、SLに比べてパーツが少ないわけだから、
2、3やったらフロート使いとしては弱体化するだろうし…
ネクサスに強力でカコイイフロートが出ることを願うばかりだ
516名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:19 ID:???
>>513って激しく初心者臭を漂わせてると思うのは俺だけか
517名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 18:02 ID:???
>>516

( ´─`).o○(いや、みんなそう思っているよ。でもみんなは優しいからさ、
>>513の自尊心を傷つけまいと思って、あえて口では言わないんだよ。)
518名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 18:25 ID:???
>>517
そっか、俺は優しさが足りなかったな。修行してくる。
519名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 19:24 ID:???
そういう>>517もひどいこと言ってるが・・。(w

俺の周りにはACやってる人がいないから>>513みたいなプレイは
うらやましいな。CP相手ばかりだと流石に飽きてくる。
520名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 19:41 ID:???
>>516
ACシリーズ全部やってないからコアなファンではないかも知れないけど、
AAとSLだけならそれなりの自信はあったんだけどな。
まぁそう思われたなら仕方ない。
521名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 20:16 ID:???
>>520
3だからどうのというわけではないんだが・・・まぁガンガレ。ゲームなんざ楽しんだモン勝ちだからな。
厳しい言い方すれば今の君は井の中の蛙だが、周りが同じレベルなら十分楽しめるだろうし、そういう楽しみ方もまたあり。
俺はそこそこうまいつもりだが、俺のまわりには強「すぎる」ヤシが数人いるだけだからあまり楽しめん。俺が相対的に弱くなってしまって全然勝てんから。だからある意味うらやましくもある。
とりあえずもう少し謙虚な書き込みをした方がいいかもしれん。大きなお世話だが。
522名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 20:29 ID:???
>>513の「取り巻き」には参ったがw
523名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 20:30 ID:???
あぁ〜確かにそうだ。
周りのやつが全てのプレイヤーレベルじゃないからな
ただでさえ2、3やってないから話ついてくの必死なのに。
環境的に自分でそこそこの腕だと思ってしまうのは
ご愛嬌で見逃しといてくれ…
524名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 23:36 ID:???
別に自慢してもええやん。 >>513 は誰かの名誉を傷つけているわけじゃないんだろ?
対戦中以外は、マッタリやろーぜ,対戦中以外は...!
525名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 00:02 ID:???
>>522
>>513の、「取り巻き」=「仲間内」だから。
俺が普段対戦してる香具師らのことね。
このスレのことじゃないから誤解しないでくれ…
526名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 05:24 ID:???
>>525
とりまき 0 【取(り)巻き】

金や権力のある人の側にいて機嫌をとること。また、その人。
「ワンマン社長の―連中」


漏れにも取り巻かせて!
527名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 07:13 ID:???
オレの周りは対戦できるヤツは一人だけ
しかもそいつはACにあんまり興味ないから、勝とうが負けようが全然反応なし
ACに愛想尽かさない様に何とか興味もたせるのに必死だよ
まともな対戦相手がいるヤツがうらやましい
528名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 08:44 ID:???
初代からPP以外全部やってきた友人がいます。
こないだ一番安いケーブル買って、
うちであまってるTVと、PS2をもって対戦にいきました。
TVは置いてきましたが、正直最高に面白かった!
育てたAIもなかなか。
武器バランスはSLはよくない評価が多いけど、
システムや細かいトコはSLが一番好きさ。
529名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 12:48 ID:???
>>528
武器破壊はイラネけどな。
530名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 14:31 ID:???
>>525
大丈夫、そんな風に誤解する香具師はいないと思うから。
まぁ一度 >>526を見てガンガってくれw
531名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 03:41 ID:???
AC3 ラストミッションで縦穴が登れない。
失敗している間にビームでアボーン...! ヘタレな俺を誰か救済してください。
532名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 05:14 ID:???
>>531
前半の部分は雑魚に構わず強引にブーストで突っ切るのも手。却って消耗が少なく済むはず。
穴上りは壁から伸びる柱を足場にして登る。そうすれば壁に扉があるからそこから先へ。
柱の根元の方に着地すれば、せいぜい頭上から2本くらいビームを食らう程度だから、
落ち着いて登って行く。多少のダメージは気にしない。
というのもこのミッションは前後編になってて、冒頭の部分が終わるとAP、弾薬全快で後編に進めるから。
あとは自分で確かめて欲しい。それではレイブソ、健闘を祈る
533名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 22:40 ID:???
確か、初めてそのミッションをやったとき、フロートで行ったなぁ。
柱に着地するも、滑り落ちて、また一番下からやり直し。
まさか>>531もフロートなんか使ってないよな?
534名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 23:23 ID:???
レス、ありがと。

>>というのもこのミッションは前後編になってて、冒頭の部分が終わるとAP、弾薬全快で後編に進めるから。

マジで!! そうか! がんばろ。

>>533 タンクなのよ。それ故、登れないことがヘタレだと自責すること個一時間。
今日も30分間、悪戦苦闘。
てっぺんの出口が見えた所で踏み外して、最下層へ...。工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工

ラスボス、強いんでしょ? 当然、何度も死ぬだろう。それは良い。
しかし、ボスの前にこの登り穴を何度もトライしなければいけないだろうと思うと、激しく鬱...。(;´Д⊂)

535名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 23:27 ID:???
534を見ているとどれだけ1のラストが酷かったかがよくわかる・・・
536名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 23:43 ID:???
AAのラストも十分鬼だったと思うんだけど、1ってそれ以上なん?
俺は両手ミサのアセンじゃないと勝てなかったよ・・・
537名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 23:54 ID:???
>>536
3のラストの穴登りを
穴の高さを3〜4倍に、穴の広さを倍に、各所に機雷を設置、足場を全て動く小さいブロックにした上で、
ブロックには砲台が装着されてて攻撃を食らうと跳ね飛ばされてブロックから落ちる。
んで持って出会うのはナインボール×2
538名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:12 ID:???
1、そんなに苦労した覚えは無いんだが、タンク使い(反動低)だからかな?
539名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:24 ID:???
>>537
よくわかった。俺は1には手を出さない方が良さそうだ。ストレスで寿命が縮まりそう
540名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 00:41 ID:???
ラストに限らず、1は砲台とかの攻撃食らった時の反動が恐ろしいからな。
四脚使いの俺は苦労したよ。
541名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 01:06 ID:???
2とAA、面白いんだけど。。。もうやってないっす。
あのもっさり感がどうにも。。。(;´д`)
やった! クリアしたぞぉぉぉ!! ヽ(`Д´)ノ ウォォォォ!!!

攻略本を見てラスボス対策に、タンク/四脚にチェインガンを摘んでトライすること
ン時間。天辺から最下層へ落下すること、ガイバーの牛王の如く...。
もういいやって、好きな軽機動に500マシを摘んで、半ばヤケ,開き直ってやりますた。
さすれば、( ̄□ ̄;) オイオイ ってぐらい簡単に、一発でラストまで行けました。
ラスボスも1体ずつ倒す様に...って書いてあったのに、2体まとめて倒せたし、ちょっと拍子抜けた( ̄◇ ̄)。
500マシが偉大なのか。このスレのレイブン達が、3のボス弱いって言っているのが少しワカタよ。
でも、避け方とか、攻撃の機先とかアドバイスしてもらったのが活きたなぁってのを実感した瞬間でもあった。

ありがとう。アドバイスをくれたベテラン・レイブンのみなさん。

あとね、個人的にはこのゲームのラスト,好きです。
STORY性が低いって話も過去ログで読んだけれど、漏れは好きだなぁ。
このひつこくもなく、かといってゲームのアクターの1人に素直になれる感じは...。
もっと早く出会いたかったよ。

ただ、ジェネレーターとかラジエターとか、選択肢がもっとあっても面白いのになぁって少し残念にも思う。

1って凄く難しいんですね。3でこんなに時間がかかったから、初心者の漏れには丁度良かったかもしれません。
でも、これで、若葉マークぐらいとれるかなぁ?


敬礼 (`・ω・´)ゞ ピッシ
545名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 04:46 ID:???
おめ。
次は2→AAとやってみたら?
546名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 07:46 ID:???
サンクス。100% 目指してみます。 SLより2の方がお勧め?
547名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 08:30 ID:???
個人的には2から入った事もあって思い入れがあるから、
2やAAの方が好き。2はメイトヒースがなかなか強いし、
AAは歯応えのあるミッションが多い。

ただまあ、モッサリしている点、対戦バランスの問題から
あまり2は勧められていないね、残念な事に。

3はAAまでのシリーズと話がつながっていないし、直接の
続編であるSLをやるのが普通かもね。パーツも引き継げるし、
Wトリガーも強化されてるから。
ただSLのパーツ集めは苦痛でしかない。

2とAAはお金と時間に余裕があったらだね。
548名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 12:28 ID:???
1のラストは9玉×2ていったって、
横穴に誘い込んでグレネード撃ちまくれば
強化人間でなくても楽勝。
ただ、竪穴登るコツがわからないと重2で行くのがかったるい・・。
射程距離長い武器で砲台全部落としてから登ればいいだけなんだけど。
549名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:38 ID:???
KARASAWA を 2周めで getしました。しかし、その威力に...(((( ;゚Д゚))).
技量向上のために封印しますた。

質問なんですが、アリーナでの格闘で、やたら滞空時間の長い対戦相手,視点を上に切り換える
と上下に揺さぶられて、幻惑されているうちにアボーンされてしまいます。
みなさんはどう対処されているんですか?
サイトを縦長に変えようかとも思ったのですが、それじゃ腕が上がりそうにないしなぁ。
2次元平面での戦闘はかなり慣れてきたのですが、3次元になると(特に逆関節と2脚の強化で降りてこない奴)
お手上げなんですが。
アドバイス、キボンします。
550名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:58 ID:???
R1R2・L1L2を指一本で操作する自分の場合、そういう相手は
着地狙いのみ。レーダーや影を追ってひたすら避けつつ、降りて
来たら集中砲火。それか自分も飛んで相手と平行の位置まで上昇する。

でもこれじゃあ上手くはならないかもね。
上手い人は常に敵機を捕捉しつつ、すきを狙って攻撃してるね。
551名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 00:32 ID:???
俺は初代からACをやっているが、一度もカラサワを強いと思ったことはない。
友人の回避技術が高すぎるからだろうか。
552名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 01:41 ID:???
回避が上手い相手には、カラサワは重くてエネルギー食いまくるうえに、
サイト狭くて撃っても当たらない駄目武器になってしまうよな〜。
カラサワを回避出来ない相手なら、問答無用で撲殺できる強武器なんだけど。

>>549
相手の死角に潜り込むか、射程外に逃げて、地上に降りてくるのを狙うか、
飛行する相手に強い武器で、必死に相手を捕らえて滞空射撃か。
まぁ、何は無くとも練習ダナー。ちなみに縦長サイトはまったくオススメしない。
553名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 07:13 ID:???
>>550 >>552 ありがとうございました。みんな視点を上下に切り換えているのかと思っていたのですが、
そうでもないんですね。少し、工夫してみます。
554名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 09:55 ID:???
>553
それをやってる人もいるけど、やってない人もいる。人間だもの。
初心者としては大きめサイトで距離をとる、ではないだろうか。
555名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 20:18 ID:???
着弾で爆発しない武器だったら
地面を適当ランダムに滑る→相手の着地まで待つ だった
556名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 22:43 ID:???
センター終えたから2を買った!
予想以上に面白いですな。
ところでディソーダーをロックする方法はないんかい?
ディソーダーがらみのミッションだけやたらダメージ食うので。。
557名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 22:58 ID:???
>>556
バイオセンサーつけろやハゲ
558名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 23:08 ID:???
センサーつけただけでロックオンできるのか。
レーダーに映るようになるだけかと思ってますた。
559名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 10:10 ID:???
頭部のはロックできるようになる
肩のは映るようになる
560名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:49 ID:???
保守モード キドウ
561名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 19:02 ID:???
2ってミッションがやたら少ないな
今ひたすらアリーナ進行中
562名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 19:11 ID:???
2→アリーナ用ソフト
AA→ミッション用ソフト
563名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 07:24 ID:???
アリーナ 軽2 で エグザイル や エース に勝てるヤシっているの?
あのぶんぶん飛ぶのには、ついていけんです。
564名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 19:33 ID:???
2でカラサワってどうやって取るんですかね?
565名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 19:55 ID:???
巨大兵器をロイヤルミスト無しで倒す
566名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 20:01 ID:???
メイヒース倒した後って何もない?
メイヒース倒したらでるんだと思ってたし。
あとはアイテム収集だけでつか。
567名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:50 ID:???
メイヒース意外に2回コンテニューであっさりですた。
むしろアレスの方が苦手だった感が。
これからパーツ収集に入るとするかぁ
568名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 23:41 ID:???
>>563
同じ機体なら同じ動きが出来る。

と気付く所から神への道は始まる。
569名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 23:43 ID:???
>>568
だが気付いた後の第一歩が限りなく遠い
570名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:00 ID:???
神に挑戦しようってんだ
遠くて当たり前
571名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 23:12 ID:???
>567
すごいなぁ・・・私なんてバトルドームで勝つのに100回以上負けた記憶が・・・
私って、ひょっとしてヘタレだったのか。(汗)
567さんと対戦して鍛えて欲しい気分だ。
でもアレスの方が苦手というのは疑問だな。
相性ってやつなのかな?
572名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:28 ID:???
AC3の改造コードで「領域離脱しない」ってのを探してるんです。
以前どこかのサイトで見かけたまま放置してしまったんですが、ご存知の方いらっしゃいませんか。
573名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 14:13 ID:???
見つかりました。
もーしわけない。
574名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 05:02 ID:???
良く見る“改造コード”。どうやって使うの?(?・ω・?)
575名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 05:49 ID:???
吊られるな。
576名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 10:38 ID:???
改造コードなんて使ったらもう真っ当なレイヴンとは言えないぞ
577名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:19 ID:???
クロームを掌握したケミカルダインみたいだなw
578574:04/03/07 10:58 ID:???
>>575 スレ違い、スマソ。でも、釣りではなくマジメな質問です。
>>576 いや、知っても使う気はない。やっぱり自分の技量をあげないと、満足できないし楽しくないから。

ただ、MG2をやっていたころから、スレッドに改造コードの板が立っていて、何のことだろうと思っていた。
ゲームデータを自由に改竄できるようだけれど、PS2で、どうしてそんなことができるのが不思議でね。(?・ω・?)
ACは最近はじめたんだけれど、自分がやったゲームの中では最も難易度が高かったし、奥も深かった。
だから、そんなゲームの愛好者なら知識もあるかなぁっと思ったんだ。

繰り返すが、使う気はないよ。だから、具体的なコードについて知る必要はないんだけれど、ゲームのプログラムに
どうやって干渉しているのか原理を知りたいんだ。PS2をPCと連動させたるするのかな? (?・ω・?)
文系出身なので簡単にで良いんだが、詳しい人がいればこの機会に解説を御願いしたい。
また、スレ違いすまない,レイブン達。 宜しく...頼む。
579567:04/03/07 13:21 ID:???
>>571
僕はいつも砂漠のステージで対戦するよ。
571の書きこみ見てからもしかして自分の勘違いじゃないかと思って
再びアレスとメイヒースの両方と対戦したけど・・・
メイヒースは1回で撃破してアレスは1コンテニューですたww
アレス恐るべし。。。
580名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 18:24 ID:???
>578
各コード使用方法は改造コードスレいってやってくれ。
そして二度とここへは来ない方がいい。
581名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 18:49 ID:???
ああ、すまんね。以後、自重するよ。

ただ、“そして二度とここへは来ない方がいい。”は余計だね,ボウズ。

582571:04/03/07 23:48 ID:???
>567
やっぱり、凄いわ567さん・・・
もっと精進する事にします。
あっ、今、隣の部屋の人にAC2貸してるんだった。

ちなみに、メイトヒース戦では、相手に対して横を向きながら、
カラサワのラッシュを(撃った瞬間を予測して)ブレードと
バックダッシュのエクステンションで避けて、弾切れさそう戦略とってました。
こんな人、他にいますかね?=▽=v
583名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:20 ID:???
メイトヒースはエタルベースでやってたら、
隅の方にあるブロックの角に引っ掛かってしまって、
身動き取れなくなってガクブルしてる所をそのまま
ハメ倒したのが初勝利。
584名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 10:36 ID:???
>581
「二度と来ない方がいいのは自分でわかってるから」か?
リアル中学生は親の出した金でネット繋いでるくせに
アホなこと言い過ぎw
585567:04/03/08 12:59 ID:???
>>582
ブレードだと硬直しませんか?
その避け方あんまやったことないんでよくわからないけど。。
僕がメイヒース倒した時は両肩に四発同時ミサ+連動ミサ。
右手にはグレネードで、脚は逆関節ですた。
最初はミサでロックできるギリギリの距離でひたすら撃つ。
ミサをなくなるまで撃つとその時点で相手も結構食らってるから
その後も距離を取りつつグレネードで狙撃、
たぶんグレネド10発残しぐらいで勝てる!
・・・っていうしょぼいアセン&戦略でスマソ。。
いくらやっても勝てないよ〜って人だけ
ダメでもともと、これやってみてくださいν
586名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 18:12 ID:???
メイトヒース戦のしょぼさならオレも負けないぜ
始まったらまずOBで逃げる!
追いついてきたらまたOBで逃げる
何回かやってるとチャージ状態になって追いかけてこなくなるので、戻ってボコボコにする
この方法以外で勝ったことないぜ!
オレってしょぼいなぁ・・・(´・ω・`)
587571:04/03/08 23:30 ID:???
>>585,586
なるほど、そういう戦略もあるのか。
どうも私は頭が固いせいか、そういうのがあんまり思いつかない。
・・・ひょっとして、頭の悪いレイブン!?( ̄□ ̄;
あっ、でもエネルギー切れた時は、私もちょっと強気に攻撃仕掛けてた気が・・・(笑)

そういえば、関係ないですが、始めてメイトヒースと戦ったとき
「こいつ、コテコテの強化人間じゃん!」って言ったら
友人に「コテコテって何だよ?」って突っこみ入れられました。

それにしても、ネクサスにはメイトヒース出るのかな・・・
万が一、ミッションにでも出たら、絶対負けるな。
588567:04/03/10 12:23 ID:???
>>586-587
というか僕ぁメイトヒースがエネルギー切れになることを
知らなかったわけで・・・観察力の低さを露呈してしまった。。
でも実際OBで距離とるのはかなり使えるよね〜僕もそれで距離とるよ
むしろ終始接近してメイトヒースに勝てる人なんているのかな?
ちなみにやっとアレスがたいしたことないって気づいた!
それでも合計したらメイトヒースのが勝率いいけどw
589名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 23:21 ID:???
ここ見てると俺の戦い方はこのスレのレイヴンさん達から見たら
超低レベルなんだろうなと思ってしまう。

ちなみに当方軽2足スピード重視500マシンガン。
590名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 10:55 ID:Yoy3LvTs
はじめたばっかなんだけ
ど、改造人間なり方教えて・
591名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 13:11 ID:???
>>590 2とか3とかいってくれないと。
592名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 13:28 ID:???
メーテルにお願いしないと。
593名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 14:37 ID:???
2なら借金のカタに脳ミソに汁注入
3ならラスボス倒したら店に出回る
594名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 05:04 ID:???
AC3SLだけやってないんですが、買いですか?
なんか、ACが戦い方を覚えるっていうのがいまいちなのでやってないんです。
それ以外は面白いでしょうか?ネクサス前にやっとくべき?
595名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 10:25 ID:???
俺は結局一番やってたのはSLだったねぇ。糞パーツとはいえ新しいパーツで遊ぶのは楽しいし。
596名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 17:05 ID:???
3はラス面の記憶しかないよ・・・。
597名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 22:44 ID:???
>>594
AIシステムの事言ってるんだと思うけど、AC3SLのAIシステムはあくまでオマケだから、
ミッションするにもパーツ集めるにも対戦するにも、AI作る必要は全く無い。
AC3が面白かったなら普通に買いだ。
598名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 09:47 ID:???
根く刺す
599名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:25 ID:???
誰も居ない…。みんなネクサスか
600名無しさん@非公式ガイド :04/03/17 18:44 ID:uGORw+K5
予約した店がネクサス発売日に定休日になってるよォ(`Д´)ウギャァァァァ
601名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 19:25 ID:???
18日締めで新作が大量に出るのに大丈夫か、その店?
602名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 03:38 ID:uKnhfMwk
>>584 意味不明だな。リアル厨房? そういうアオリをいれるからボウズだと思うのさ。
603名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 03:56 ID:ye687rC8
>586-588
メイトヒースやアレスは、正面からカラサワで打ち合えば勝てるだろ。
つーか、ランカーACは全部正面からの打ち合いで勝てる。
メイトヒースやアレスと70戦くらいやったが、勝率は8割軽く超えたぞ?
604名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 11:05 ID:???
>602
3/100点
605名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 18:58 ID:???
>>603
カラサワ使えばそりゃ誰でも勝てますがな。
彼らはカラサワじゃないんだからそれに見合った戦略を
教えてやるべきだ。
カラサワばかり使ってたらその程度までしかうまくならない。
色んなのでやった方が面白いしな。まぁ個人の自由だけど。
606名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 20:52 ID:ye687rC8
>605
別にカラサワじゃなくても同じだろ。
あの攻撃を避けきれば、武器なぞ何でもイイ。
607名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 21:42 ID:???
>605
俺はハンg(ry
いやすまん

まあ俺はそれでも結構てこずったよ
今ならそんなでもないだろうな
608名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 22:58 ID:???
ネクサスキタ〜!

なんか熱量がシビアになったようだね。
俺の愛機の軽グレ軽量2脚に影響がでないか心配だ。
609名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 23:02 ID:???
あ、あと。
ためしてないんだけど、買値と売値が同じじゃないって本当っスか?
610名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 23:25 ID:???
>604 このスレで留年しちまうよ? やっぱり煽るのがヘタだね。でも、これで大目に見てあげる,ボウヤ。
611名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 23:40 ID:???
>>609
NEXUSでは購入後一度でもミッションで使用すると、買値よりちょっとだけ売値が下がる。
ACテストでのみの使用なら買値と同額で売払える。

あと、今回何故か初期機体のパーツは全て売却不可。
612名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 23:38 ID:???
初期機体はアークのレンタルなのさ
613名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 00:12 ID:1MxI9FZa
もっとマシな機体を貸して欲しいもんだ
614名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 13:45 ID:???
>610
0/100点
615名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 18:09 ID:???
つーかそもそも改造コードの質問のような厨な発言した馬鹿が悪い。
616名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 21:10 ID:???
最近この辺りの情勢が不安定ですね
617名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 23:01 ID:???
砂漠に電極でも埋まっているからでしょうか。
618名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 02:25 ID:???
レイブンでも呼びますか?
619名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 13:15 ID:???
誰かアモーを連れて来い
620名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 13:46 ID:???
マモー
621名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 13:48 ID:???
ミモー
622名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 13:50 ID:???
あぼーん
623名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 18:38 ID:???
しぼーん
624名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 01:28 ID:???
しーぽん
625名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 23:43 ID:???
>624
市ね
626名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 19:25 ID:VpFqyYrz
>>624
『わからんのか?イレギュラーなんだよ、やりすぎたんだよ、お前はな!』
627名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 20:27 ID:???
初代ACやってるわけですが、ヴァルキリアとか言う輩に、ミッション中に乱入されて
ぼこぼこにされましたよ。空中で地上に着くまもなく大破いたしました。
ACとはこれほど難しいものなのでしょうか?



XYZ−ヴァルキリアとやらをぶちのめしてくれ。
628名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 21:14 ID:???
>>627
俺の44マグナムはあの高度までは届かん。
629名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 02:37 ID:???
>>627
時間過ぎるまでビルの屋上にでも引っ込んでろ
はじめてのあーまーどこあレベルの奴では歯が立たないのは当たり前

一通りクリアして全ミッション終えた後チャレンジだ
630名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 12:38 ID:???
>>629
とりあえず、逃げ切った。アドバイスthx
631名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 20:31 ID:???
AC3の質問はよろしいですかな・・・?
制御装置破壊ミッションでSランクを取る為にはどうすれば良いのでしょう?
物資を無視して敵だけ全滅させながらスピードクリアしても
弾の続く限り破壊行動を続けてもならなかった。
S取った人、アドバイス願います。
632名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 20:53 ID:???
>>631
どんなミッションだっけ?
633名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 21:12 ID:???
今やってきたけど、スピードクリアでいいと思う。
相手するのは天井の砲台と車っぽいガードメカ。
浮いてるやつはきりがないから無視。まあ射界に入ってきたら攻撃しても良いけど。
物資破壊は、部屋の中のガードメカをブレードで攻撃するときの巻き添えぐらい。
E防御高めと待機時E消費低めを意識するアセンかな? 移動は常にダッシュ、扉開けてるときにE回復。
634名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 21:27 ID:???
>>632
AC3の産業区。横を見るとコンベアで装甲車か何か作ってるトコ。
635名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 21:33 ID:???
うおっ反応早っ
アドバイス感謝します。
挑戦してみるよ。
636名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 22:02 ID:???
な、なぁ・・
今3で最終ミッションの柱壊したんだが・・
隠し要素とかで敵でないの?
このままエンディング?
盛り上がりが無いんだが・・・
637名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 02:29 ID:???
マシンガンとEOの同時連射に萌えてるんだが、
オプションはEOにも有効?エネルギー武器に入ります?

>>636
アリーナに10人ほど増えるくらい
638631:04/04/05 16:39 ID:???
今挑戦したらあっさりS取れました。
アドバイスくれた人達、ありがとう。
639名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 19:13 ID:EL/A5Fbh
>>637
thx・・・Zガンダムのころがなつかしいなぁ・・・
640マトリックス:04/04/08 22:31 ID:IKDhzyhx
このゲームってマトリックスのAPUみたいな感じ?
641名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 23:26 ID:???
ヤバくねーWR0SL-SHADE強すぎだろ、アイアンですら50発で沈む、排除は40発で十分マジヤバイ
マシンガン?そんなの鈍臭い奴しかつかわねーよ男は黙ってエネスナ使いな
そこでWR0SL-SHADEでてくるわけよ
642名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 08:29 ID:???
>>641
対戦童貞ハケーン
643名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 20:23 ID:5DQZSy9a
>>640
両手の銃それぞれ別の敵にロックオンできないよ
644名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 20:45 ID:???
序盤の倉庫内のミッションと後半の倉庫内のミッションの
移動できる範囲は同じ。
土遁すればわかる。
そこでパーツあるかもよ
645名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 20:57 ID:LH8HZn+s
>>643
できるぞ。実用度ゼロだが
646名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 05:45 ID:???
アモーが死んだ!何故だ!?
647名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 06:16 ID:???
アモ―は死なず、唯去りゆくのみ
648名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 09:49 ID:???
アモーを殺ったのってピンファイアのおぢさん?
649名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 18:59 ID:PWYGnJHn
>>645
え!?できるの?!
650名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 01:26 ID:???
NEXUSのオープニングでも流れている曲の詳細を教えt

http://www.sonymusic.co.jp/Animation/gamemusic/svwc7195-6.html
これに入ってる?
651650:04/04/11 01:31 ID:???
>>649
>645じゃないがやり方が載ってるサイト↓
ttp://www6.ocn.ne.jp/~kotaro/page200.html
652名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 14:31 ID:???
フロート足
バズーガ
ブレード

まんせー
653名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 14:41 ID:???
バズーガ
654名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 06:36 ID:???
MoAの質問です。

腕武器の色を変える裏技(バグ?)みたいなのがあったと思うんですが
やり方忘れてしまいました。方法ご存知の方いませんか?
655654:04/04/14 12:03 ID:???
あーすみません、方法見つかりました。
↑の質問はスルーでお願いします_| ̄|○
656名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 18:52 ID:???
またもやAC3の質問です
進入路探索(ステルスMT4機→インターピッド+リップハンター)
でSランクが取れない・・・・
機体修理費10000未満(大抵のミッションでS取れる位)でもAになるのですが、食らいすぎでしょうか。
アドバイス願います。
657名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 19:22 ID:???
>>656
MT倒す前にリップハンターあぼーんさせとくと楽ダヨ
658名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 19:29 ID:???
>>657
ロック不能だからブレードで、リップを沈めてからインターピッド戦へ進むようにはしてるんだけど・・・
ブレードホーミングもしてくれないので、手間取り気味・・・
時間かけすぎなんですかね?
659名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 06:37 ID:???
ロケットで狙い打つとか、唐沢あたりをノーロックで打つとか、
いっそ最初の扉を開ける前にブレードを当てるとか
660名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 22:40 ID:???
3のキサラギ掃討のミッソンで
僚機より先に扉の前行くと展開変わるの知ってる?
661名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 23:33 ID:???
シテルーヨ!!
662名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 20:15 ID:???
>>660
どうなるの?
663名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 21:52 ID:???
如月総統
664660じゃないけれど:04/04/20 01:35 ID:???
>>662
自分が工場内を掃討することになる。
グレネードのごとき弾が飛び交う中で戦闘。
そのあとランカーACとタイマン勝負。
素直に外を押さえる方がいいよね。
665名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 11:16 ID:???
>>664
そっか。ヘタな漏れ関係ない話だな・・
666856:04/04/22 19:06 ID:???
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>1☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
667名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 23:24 ID:???
AC3無印を始めたばかりなんですが(工場占拠者再排除を終わった)
初期段階でのお勧めの機体構成ってありますか?

<現在使用してる機体>
頭部:CHD-04-YIV
脚部:MLR-MX/QUAIL
ジェネレータ:CGP-ROZ
肩武器:CWM-S60-10
右腕武器:MWG-KP/150
その他の部分は初期装備です

回避が苦手でミサイル当たりまくってます(´Д⊂グスン
そこで、タンク系にして 防御力>機動力 の構成にしようと思ってます。
熟練レイブンさんアドバイスお願いします!
668名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 00:10 ID:???
初期はとにもかくにも弾数そこそこのエネルギーライフルだ、弾薬費が掛からないぞ。
タンク型なら、対AC戦用に肩グレネードを早めに購入すると良い。序盤は上と同じ理由でエネルギーキャノンでも構わないぞ。
防御力も必要だが金が貯まるまではむしろ攻撃力を優先するのだ。
669名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 01:27 ID:U6PN46+8
この間テレビにでてた自分のマンションに男共連れ込んでアーマードコア大会やってるヲタの娘さんを輪姦したの?

確かに結構可愛いかったし……あの無防備さは異常だったしな…………
男共が何人も泊まり込みだもん何時かは爆発するはずだよな

でもおまいら鬼畜!!
謝れ
670名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 02:26 ID:???
>>669
詳細求む。
671名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 02:50 ID:U6PN46+8
はっきり覚えてないが
2ヵ月位前に放送した
深夜番組ゲームの特集で見たある意味ビックリ映像。
毎週その女の子の仕切りでネットで知り合った仲間でオフ会がてら「アーマードコア大会」その子のマンションに男共が10人位かな?集まってる

遊び疲れたらみんな転がってねてるし……

本当怖い映像だったよ。
672名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 03:01 ID:U6PN46+8
今スレ読み直したけど

「アーマードコアみんなで輪姦す」って?ひょっとしてあの女の子とは関係無いの?

俺の早ガッテンか?

いやー余りにインパクトのある映像だったからさ
あれ見たらみんな思うよいつか何か起きそうだなと
673名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 03:21 ID:???
>>672
マジレスすると、全く無関係。>>1を見ろ。このスレが立ったのは去年の11月だ。
ていうか、俺、釣られた?
674名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 05:23 ID:???
>>672
正直、妄想逞し杉 アフォか
675名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 05:33 ID:???
まあ、そもそもこのタイトルでスレッドを立てた>>1のほうがどうかしてると思うのだが。
676名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 18:26 ID:???
てすつ
www2k.biglobe.ne.jp/〜lem/fa2/fa4.html
677名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 14:18 ID:???
なんとなく保守しとこうか。
678名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 13:50 ID:???
                         ヽYvV/
するかボケ―――――        ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
           __        ( (  )  /  \ (  ) )
          〈〈〈〈 ヽ       ミ / ,ィ三ゝ、ィ三ゝ、ミ'´
          〈⊃  }     ,;彡   .,,..rー''´(Ci0)` "\ミ   ・∵.
   ∩___∩  |   |      彡   /       .)  )   ミ 、・∵ ’
   | ノ      ヽ !   !   、 彡  人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ト、 `ミ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  彡彡 ヽ/___7ノ ノ`、
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  彡ミミ彡``ヽ  ー/シミジ
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//| ヽ` ー-'"ノ`、 ミ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
679名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 10:57 ID:???
無印PCACかMOAで対戦してえー
一番ハマってた頃のダチはもうやってねーし
つーか色々あってゲームやる仲じゃねーし
Emu使ってなんとかNET対戦できねえかなぁ…
680名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 14:50 ID:???
サイレントラインの資源輸送艇護衛ミッションがどうしてもランクSとれね。
オービットが勝手に破壊してるのかなー。むーん
681名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 23:56 ID:???
>>680
敵の流れ弾で壊れてる。急げ。禿げ上がるくらい超急げ。
682名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 23:24 ID:???
>680
そこはランクとパーツ条件は関係ないから、壊れても気にせず可及的速やかに突撃
とりあえず、それぞれ一撃なカラサワ持ってけ
683名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 23:28 ID:???
>>682
しっかりパーツ条件に関係あるわけだが…君は壊しまくってパーツを取ったのかね?
684名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 02:34 ID:???
>683
いや、悪いが逆だぞ?
ランクSを取るのが目的で、護衛対象の破損はそれ自体がランクの評価には影響されない
んで、別にパーツ取得は何とも言ってないからそう言ったんだが
685名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 13:39 ID:???
>>684
>ランクSを取るのが目的で、護衛対象の破損はそれ自体がランクの評価には影響されない
まあ細かい話をすれば、護衛対象を破壊しまくればランクは下がるが。
それでも破壊ゼロを目指してチンタラやるより、多少の犠牲を覚悟して速攻で行ったほうがランクは上がる。多分。
686名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 23:10 ID:???
各ミッションに共通して、
Sランクを取るために重視しなければならない要素は

1. 敵撃破率
2. 収入/報酬
3. チャージング回数
4. 命中率
5. 残りAP割合
6. クリア時間

つまり、SLの資源輸送艇護衛てSランクを取るには、
できるだけ短時間で、確実に攻撃を当てて撃破すること。
敵の攻撃は大したことないので、避けるより当てる。
コンデンサは壊しすぎてはいけないが、
1個や2個なら気にする必要はない。
687名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 10:35 ID:???
ほしゅ
688名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 20:05 ID:???
ラナたん萌え(´∀`)
689名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 22:03 ID:???
>>688
ラナ?
690名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 22:45 ID:???
>>689
688はAC MOAのラナ・ニールセン萌えなんだろう







オレモダケドナー(・∀・)ノ
691名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 00:44 ID:???
ラナってラスボスだったっけ?
オレはワルキューレ萌え。
空飛びすぎ。
692名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 10:59 ID:???
特別輸送機護衛の37機以上撃破デキネ。
693名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 18:47 ID:???
滑走路上で陣取ってれば、輸送機が着陸できないか離陸できないかで敵ばっか延々やって来る。
694名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 19:42 ID:???
飛行機が着陸するあたりに陣取ってれば着陸できないから弾が続く限り何機でも撃ち落とせるYO
695名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 23:38 ID:???
つまらん、いっそのこと輸送機の着陸はリアルタイムで行って進路上に居たら轢かれる(潰される)とかだったらよかったのに。
696692:04/07/08 11:43 ID:???
サンクス、できたよ
697名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 12:34 ID:???
先日無印3を購入し、初めてACの世界に脚を突っ込んだものです。
もうちょいでクリアの所までようやくこぎつけました。(アリーナはセコ技も2,3度使い何とか制覇)
周りにしたことあるヤシいないもんで、操作に慣れるのに一苦労しとります。

で、世界観なんかで初代に非常に興味があるんだけど、そんなに画面見難い?操作しにくい?
手を出そうかどうか悩み中。
698名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 12:42 ID:???
爆風でも800位持ってかれるし軽量にして空中に居ると下から
ガンガン突き上げられて着地できない。
699名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 12:53 ID:???
>>697
やらずに迷うより屋って後悔したほうがよかろう。後悔するかどうかは人それぞれだが初代厨がいる事からも一部の人間には捨てがたい魅力があるのだろう。俺?聞くな。
700697:04/07/14 13:01 ID:???
うわ。レスはやっ。人いなさそうと思ってたのに。
ホントにありがとうございます。

うーん。ログも追ってみたんだけどかなり難しいみたいですねぇ・・・。
漏れフロートばっかりつかってて、ようやく逆関節も使えるようになって来た
(というか、2脚のほうが攻撃は裂けやすい気がしてきた)所なんで、このレベル
だと相当しんどそうだ。

まずは無印3クリア、S取得でより高みを目指してみます。
701名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 13:37 ID:???
>697
フレームレートが低いから2以降に慣れてるとガタガタに見えるかも。
でも30分も遊んでればすぐに慣れると思うよ。

>698
初代の反動は上下のベクトルを強化するから上昇中なら突き上げられるけど
落下中なら逆に叩き落されるんで着地できないなんてことは無いよ。

そのまま固められて斬られたり固め殺されることが多いけどね。
702名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 15:27 ID:???
初代の最大の問題点は高速戦闘をするとサイトが画面外に出ることだと思う
703名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 15:55 ID:???
AC3は火炎放射が最強と思うんだが
704名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 16:54 ID:???
火炎放射最強はネクサス
705名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 15:12 ID:???
>>703
最強はデュアルミサとステルス。火炎放射なんてあの速さじゃ当たらんだろ
706名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 15:17 ID:???
すまん。ageてた。
707名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 15:59 ID:???
最強の厨アセンといえば800マシ+右スナ+両肩4連+4連ミサだろ。
708名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 06:35 ID:???
>>707
3の話じゃないの?あと両肩4連+4連ミサってそんなに強いか?デュアル、初期ミサでジワジワやった
方が絶対いいと思う。
709名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 10:06 ID:???
>>708
両肩4連+4連は強いぞー。相手がデコイ撒いてる間にOBで回り込んでマシ、右スナ。離れてまたミサ
710名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 10:10 ID:???
>>709
普通に避けれない?3のミサなら大丈夫だと思うけど。それにデコイばら撒くのにそんな時間かからんだろう。
同時発射数は多いが単発のミサなんだし。
祭り動画見てるとどうもそんな気がする。
711名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 10:14 ID:???
使い方とレベル次第。「超」上級者のレベルまでいくとミサ全般役立たずになるが、普通に上級者までだったら強いよ。
712名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 11:47 ID:???
両肩4連+4連ミサってどうやって当てるの?やっぱりOBで突っ込むのか?
713名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 12:15 ID:???
俺遊びではよく両肩四連使うなぁ。俺は近づいて月光するための布石だけど。両肩四連は当たるとハンパなく痛いから絶対意識するしね
714名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 13:21 ID:???
上級者っていもりくらいの事をいうんだよな?ACなんて中級者だらけだろ。
両肩4連命中するって時点でおかしいし。デコイばら撒いている瞬間にスキができるのもおかしい。
もしかしてここらのスレ全部同一人物?
715名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 13:24 ID:???
誰も四発命中するとは言っていないが、まぁ君がどう思おうとそれは君の勝手だよ。
同様に、俺がどう思おうと、>>709がどう思おうと勝手。他人の意見をどうしてそんなに必死になって批判しようとしてるのか理解できん。
716名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 13:30 ID:???
>>711の「超」上級者ってだけのは意味不明だと思う。
これだけは間違いないはず。
717名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 13:36 ID:???
>>715
あれって一発だけ当たったりするの?あんなにミサがまとまっているのに。
どっちが正しいんだ?
718名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 17:56 ID:???
オレは普通に切り返すれば避けれるけど。
1発当たったら硬直で全部当たるんじゃないの?
719名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 20:13 ID:???
両肩四連+連動四連よりも、
垂直など弾道の違うミサイルと組み合わせた方が
効果的だと思うんだけどな。

まぁ、それでも上級者には避けられる可能性が高いが。
両方が連続して当たるように調整するしかないな。
720名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 20:16 ID:???
>>718
距離が近めだとミサイルが収束する前に当たるから、
全部当たらないことがある。
721697:04/07/17 11:40 ID:???
度々すみません。
何とか無印3クリアしました。
最後はコテコテにガチタンでしたが・・・。

で、アリーナの補充ランカーなんですが、テラとエグザイルに歯が立ちません・・・。
(他はセコい戦法無しで何とか勝てました 注:強化人間有)
テラは正面きって戦ってると、相手のAP6000位まで減らす頃にはあぼーんです。
かわして見ようともしましたが、死角取り続けられる始末。
エグザイルに至ってはずーっと食らいっ放しですわ。

中2、重2で強化人間まで付けてやってみましたがダメです。
アセンもチェーンガンやらカラサワ、ミサなど色々やって見ましたが、アレだけ動き回られると
動きながらのロックが追いつかない・・・。
このレベルと真っ向勝負する為に必須となるテクニックってどんな物がありますかね?
722名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 12:03 ID:???
>>721
柱がイパーイの天井が低いステージで動きを殺してガチタンで特攻、グレをぶちこめ。20回もやればかてるだろう。
まぁ慣れればテラ戦は楽しいぞ。俺はテラと同じくカラサワ一本で出撃するから、それでテラに打ち勝つと快感。
723697:04/07/17 14:09 ID:???
>>722
なるほど・・・。
まずはそれで勝てるようやってみます。
その後についての質問なんですが、722氏はカラサワ一本と言うことで軽2もしくは中2ですよね?
どのようなテクニークを使いながら戦うのか、いまいち想像つかないのです。

OBが思うように使えない時点で終わってるのかも・・・。
ブレードキャンセルで止まる位しか出来ないので、下手にOBするとすぐチャージになるんですよね。
724名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 14:44 ID:???
OBは出してすぐ切る。時間にしたら連続では0.5秒もフカしてないんじゃないかな。終わったらすぐ次のOB。あと、わかってるとは思うけどOBを切るときは空中で止まる様にな。じゃないと切り際に硬直するから。
725697:04/07/17 14:54 ID:???
ん。。。。すんません。判ってません・・・。

物凄く基本的な事聞いていいですか?
ひょっとしてOBしてもう一回OBボタン押したら切れるんですか?
それすら判っていない状態なもんでOB使えないんですよ・・・。

で、空中で切るっていうのはOB中にブーストでちょっと浮かしておくって事であってますか?

他に聞く所ないもんでよろしくお願いします・・・。
726名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 15:04 ID:???
>>725
切れるよ。あと、動きをアナログスティックでやってるなら、L3とR3を交換して左スティックを押し込むことでOB発動/解除できるから一気に楽になる。
まずは下位ランカー相手にOBで動き回れるように練習してみ。
727名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 15:07 ID:???
あと、自分が高速で動いても相手に動かれても絶対ロックは外さない、くらいまでロックし続けられるようになれば大概のヤシに勝てる。
728697:04/07/17 15:47 ID:???
なるほど・・・。判りました。
下位ランカー相手に特訓します。
アナログで操作できるの知らなかった・・・orz

今のスキルだとOBで動かれると簡単にロック外されちゃいますね。
これってただ単に旋回で追っかけても追いつかないですよね・・・?
こちらもOBで位置変えながら追っかけるんですか?

で、位置取りについてですが、相手が向かって右斜め前にOBで移動してくるとして、
捕捉したままこちらも移動する際は、
1:右旋回しながら左斜め前に移動
2:サイトを調節しつつ右横へ移動
のいずれが効率良いんでしょう?
如何せんずっとロックされたままなもんで、実際はどっちが良いのか判らないのです。
729名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 16:04 ID:???
>>728
とりあえず、今の段階ではどっちでもいい。
でも距離と自機のアセンによってどちらに動いたほうが効率が良いってのはある。まぁ練習してるうちに瞬間的にわかるようになるさ
730697:04/07/17 17:22 ID:???
判りました。週末特訓いたします。
何かとありがとうございました。
731名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 20:38 ID:???
テラは軽量で弾切れ待ちで近づかれたらOB。
エグザイルはマシの射程外から撃って近づかれたらOB。
732名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 23:47 ID:???
エグザイルは駐車場で柱に引っ掛けて動けないとこを火炎放射浴びせれば
サルでも勝てる。
テラなんぞ普通に軽量機で上下左右に振ってたおせぃえぃ!!
733名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 10:27 ID:???
エグザイルはむしろダムでエリアオーバー
734697:04/07/20 16:09 ID:???
どうも。一応報告です。

週末余り時間取れなくてほんのちょっとしか練習できませんでした。
OB難しいですね・・・。

まず、OBで移動するタイミング。意識しないと使えないので、発動まで
ボーっと撃たれる状態になりがちです。何かしながら発動を待つべき
でしょうから、流れの中でOBが使えるようにならねばダメですよね。
後、ついL1やR1を押してしまっており、横にすっ飛ぶケースが多い他、
浮かし損ねて切った後の硬直も多いですね。
思った所に移動できるようになるのはいつの事やら・・・。

ぼちぼち頑張って行きます。
ありがとうございました。
735名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 16:38 ID:???
オレは遠距離専用だから近づかれたらL1、R1のOB良く使うんだけど。
まあガンガレ!
736名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 17:06 ID:???
OBの練習は2がいいと思うよ。リミカ→OBで動きまわるとあの速さに慣れてくる。リミカでOBはかなり楽しいし、
あの速さに慣れると対戦で有利になると思う。
737名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 19:14 ID:???
>>734
基本的な事だが、「小ジャンプ移動」はマスターしてるか?これがあるとないとでは天と地の差だぞ
738名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 21:36 ID:???
エグザイルっていったらあれだろ。超極悪お姉様。
739名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 21:47 ID:???
どこの話だ
740697:04/07/21 12:46 ID:???
>>737
一応小ジャンプ移動は使えていると思います。
他人のプレイを見た事無い為合ってるのかしりませんが。
小ジャンプ移動できなかったらミッションクリアかなり困難では・・・。

余りプレイする時間が取れず、特訓できていない状態です。
皆さんOBでの移動は何を目的に利用していますか?
遠距離の方は距離をとる為、と理解できますが、
近距離戦をされる方は、やはり頻繁にOBを利用しつつ移動して
戦うんですかね?
ダメだ、戦闘中のイメージが湧かない・・・。
741名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 13:02 ID:???
>>740
じゃ諦めろ
742697:04/07/21 15:05 ID:???
>>741
確かにw
努力しますわ
743名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 18:36 ID:???
がんがれ
744697:04/07/23 10:38 ID:???
やりましたー。
テラ・エグザイル共に撃破しました。
コレまで通りアリーナで、嫌な位置に付かれたらOBで仕切り直しを繰り返し何とか撃破です。
強化人間付けてチェーンガンが無ければどうなるか判らないヘタレなんですが、
皆さんのアドヴァイスのおかげで、何とか撃破まではたどり着けました。

因みに強化人間を外した所、やっぱりエネルギー不足に泣かされてあっさりやられました。
アセンから考え直します・・・。

色々とありがとうございました。
745名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 10:46 ID:???
おめ。
746名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 19:59 ID:???
お疲れさん。
747名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 13:59 ID:???
ACの擬人化のエロ画像キボンぬ。
748名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 22:05 ID:???
749名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 22:45 ID:???
ACの新作は両方鍋か…ネクサスの欠点を修正してくれる事を切に祈る。
750名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 13:10 ID:???
フォーミュラフロントは「ACシリーズの新機軸」を通り越して全く別のゲームだよな。
○○を作ろう系じゃん。人間性能関係ないし。
751名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 23:04 ID:???
複雑化した新しいジャンケンか?
752名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 23:12 ID:???
だな。妥当な表現だ。
753名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 11:54 ID:???
じゃ自作は「ACを作ろう」って事でセガに作らせろよ。フロムよりイイ仕事するかも知れないぞw
754名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 10:20 ID:???
保守
755名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 10:40 ID:???
>>753
>「ACを作ろう」

ワラ同
756名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 21:12 ID:EhrYAxxm
フロントミッションじゃん
757名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 20:51 ID:???
いっそコナミに作らせてしまえ。
自機が動くことがないしアセンする必要もないから初心者にも安心。
敵の飛び道具はガードして防いで(ダメージ0)ミサイルやグレネードなどの
ガード削りをしてくる弾にはパンチで破壊してこちらの弾数UP。
敵への攻撃は小判状の弾が出てくるガトリングガンで、敵が近づいてきたらパンチを当てる。
↑↓↑×で百烈パンチ!←↑→×でブレード攻撃!一発逆転の燃料気化爆キセル砲も!
758名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 02:20 ID:???
>>757
ゴエモン・いんぱくとじゃん。
759名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 14:10 ID:???
>>757
小波だけはマジカンベン。あれはゲーム界の絶対悪ですよ?
760名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 14:15 ID:???
昔のコナミは良作を作ってたんだけどねぇ。ヲタを量産するかのゲームを発売した辺りからズンドコおかしくなっていった。
761名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 15:22 ID:???
今グラ5やってる俺としては小波の中のトレジャーにお願いしたい
あとACBGMをビートマニアに
762名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 09:17 ID:???
アヌビスだけはガチ
763名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 14:31 ID:???
うむ。ANUBISは最高だった。
764名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 14:32 ID:???
俺はアヌビスつまらなかったけど。
すぐ売ったよ。
765名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:13 ID:wGtoPPcS
SLの電力施設破壊阻止にでてくるAC2が倒せません
800マシと月光、6連小ミサイル、足は中二装備してます
766名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 16:08 ID:???
>>765
左手砂でいける。でもそのアセンで十分だと思うけど?
767名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:52 ID:???
おいおまいら

サイレントライン 生3 ネクサス が安売り状態になった訳だが

どれが一番おすすめじゃい。
できれば細かい差も教えれ。
768名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:14 ID:???
安いならお小遣いはたいて全部買えばいいだろ
769名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 22:23 ID:???
そうか。じゃ、全部買うから教えれ。
770名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:00 ID:???
砂ってなんですか?
装備はおけってことは動きが練習要ってことですね
小ジャンプしながら平行移動って感じでしたっけ
771名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:00 ID:???
たのむから教えれ。
772名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:03 ID:???
オレは生3かな。
>>770
砂=スナイパーライフル
NXではライフルは砂に喰われてる。
773名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:02 ID:???
>>769
全部買うなら全部自分でやってみればEじゃん。客観<<<主観
774名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:25 ID:???
テンプれの隠し要素をまとめたサイトに行ってもなんか普通のHPなんだが
775名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:00 ID:???
>>773

うるさい。それでも教えれ。
776名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:45 ID:???
>>775
初心者なら、SLを買って全パーツを集めるのが吉、
ってこった。
777名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 10:01 ID:???

( ゚Д゚)ノ次の方、ドゾー

778名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 11:39 ID:73Me28d7
SLの特殊車輌襲撃の意味がわかりません。
列車みたいなやつのどこも壊す所ないし、
唯一コンテナから出たレーザー砲をなんとか壊しても終わらないし、
追っかけ続けたらエリアオーバーしてしまうし。
なにをすればいいんですか?
779名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 11:40 ID:???
ヘタレな漏れにはSLで全パーツ集められるだけで、かなりの腕だと感じるんだよな・・・
780名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 11:56 ID:???
>>778
フロート+OBで前に出て、ロケット連射汁!!

>>779
それは言わない、お・や・く・そ・く 
781名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 11:53 ID:???
みんなキーアサインってどうしてる?
SLで左腕銃を上手く撃てないんだな・・・
結局左グレでやってるんだけど、撃つ時に右のマシが止まっちゃってバレバレな感じ。
782名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 12:02 ID:???
859 名前:名無しさん@非公式ガイド メェル:sage 投稿日:04/08/04 15:09 ID:???
アナログスティックで操作、L3にOB、R3にEX、左武器と武器交換は入れ替える。
これが基本。
783名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 12:05 ID:???

△⇔○
784名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 12:15 ID:???
781ってあちこちのスレで同じような質問をしてる厨だよ。放置汁
785名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 12:34 ID:???
マテマテ。781は漏れなんだが、初めて聞いたんですよー。
アリーナは無印に比べてすんなりクリアできたんだが、
左手を上手く利用できていないと思ったんよね。
何でCPUは両手同時に撃てるかな…

何にしてもレスdクス
786名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 16:51 ID:???
( ゚Д゚)ノ次の方、ドゾー
787名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 19:01 ID:???
ロケットがあたりません。どうすればいいでしょうか?
788名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 19:40 ID:???
ニュータイプに覚醒すれば余裕
789名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 02:16 ID:???
アモーに弟子入りすればよし
790名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 23:00 ID:HZ8axbWu
携帯でも見れる攻略サイトがあれば教えて下さい。お願いします。
791名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 21:17 ID:???
パーツは教えてやる。
あとは自分で考えな
google/ttp:.co.jp//www.h
792名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 16:53 ID:???
http://www.din.or.jp/~albion/tales/
こうですか!?わかりません!
793名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 14:04 ID:???
無印3・SLをクリアしてこれからようやく2へと参ります。楽しみ

それにしてもみんな3シリーズ、特にSLは簡単だって言ってるけど、
無印と比べた場合MTの避け方が上手くなってると思ったんだけどなぁ。どう?

ただアリーナはSLの方が簡単だった。W鳥があるからかな?
794名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 16:43 ID:???
どっちも簡単だからSLの方が簡単って意見はちょっとわからないな。3の印象は沈む船の
ミッションで嫌な思い出がある事だけw SLは面倒なミッションが多かったなってだけ。
アリーナはどっちも簡単。3はロイヤルミストとエグザイル(ネームレスはSLだよな)
はちょっと歯ごたえがあってよかった。
でも、どっちも良作だったと思うよ。
左手に月光は固定だからW鳥に関してはワカンネ。

AAはいくつか厄介なミッションがあるな。侵入者排除の2脚チェーンガンのACとか、セラ
フとか。無印2で印象に残ってるのは隠しランカーの鬼の強さだけだなぁ…
795名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 16:50 ID:???
むぅ。漏れはエース、テラ、エグザイルは強化人間なければ勝てなかったヘタレですからね・・・。
SLは強化無しで全部いけたんだよなぁ。マシで牽制しながら左グレ当てて進みました。
少しは上達してるのかな?銀狐が一番苦労した希ガス

ミッションはMTが大量に居るとどうしてもAP削られてしまうんだよな。
ACはコープスペッカーにかなり苦労した位で、他はイマイチ。ラストも弱いし

帰ってから2をするのが楽しみ。
796名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 17:08 ID:???
>>795
2とAAが終わったら、マシとグレを封印してSLやってみれば?結構楽しいと思うよ。簡
単と思ったら自ら何かを封印して縛りプレイ。コレ。
あと、ブレを使うと新しい世界が開けるかも。マシでパラパラ…と相手のAPを減らすの
もいいけど、ブレでドカッとAPを減らす快感を覚えたら癖になるぞ(ニヤ
コプはアリーナでやるとそれほど苦労しないけど(避け動作ができていればという前提付
きだが)、アーカイブ強襲で出てくるコプはてこずったかも。
797名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 17:25 ID:???
縛りプレイは確かに面白そう。上達の為にもやってみますわ

しかしW鳥悪者扱いされるのもわかるなぁ。
無印の方がまだ緊張感を感じた。
ヘタレな漏れはW鳥のおかげですんなり進んだんだろうが、
更なる向上の為には封印も必要だろうね

ブレード当てるのすんげぇ下手だけど。
ジャンプ切りしようとするとよぉわからんがキャンセルかかる。
着地なのか被弾なのか…
798名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 17:42 ID:???
>>797
着地する直前に振るとキャンセルされるから、低い位置でキャンセルがかからないギリギリのタイミングを掴むまでは大変だね。
まずは普通に地上斬りを練習してみたら?RUINのような障害物が多くて狭いステージだと練習しやすい。
みんなそこから始まる。ガンガレ
799名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 22:11 ID:???
無印2で隠しランカーねんて居たっけ?
メイトヒースのことかね?
800名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 12:44 ID:???
メイトヒース含む追加ランカーの事と思われ。
801名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 12:39 ID:???
確かに2は3と比べるともっさりしてるわ
802名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 17:16 ID:???
>>801
気付いてなかったのか?
803名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 18:08 ID:???
でも2よりNXのほうがもっさりしてるな。
804名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 18:33 ID:???
PSのシリーズは軽量二脚でもNXの逆間並のジャンプ力だからな。
805名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 11:04 ID:???
>802
3から始めて今2をしてるんだよ
806名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 10:27 ID:???
保守
807名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 23:01 ID:???
1 :ひろゆき@管理人★:04/08/29 22:13 ID:???
室伏選手の金を記念して、ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
808muro EATcf-375p98.ppp15.odn.ne.jp:04/09/01 21:10 ID:???
保守
809名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 08:48 ID:???
>>808
わざと引っかかったのか・・・・・・?
810名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 11:51 ID:???
ホシュ
811808:04/09/05 13:49 ID:???
>>809
素で引っかかった_| ̄|○ しかしこれでひとつ賢くなった・・・のだろうか

ところでW鳥っていい加減どうにかなんないモンなんだろうか。ブレと武器腕(と盾)が死ぬ。
812名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 21:21 ID:???
保守と抜いときましたからよろしく。
813名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 22:01 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
814名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 15:39 ID:???
3のミラージュ施設に入ってコード入れたりするとこの帰り道に出て来るACに勝てません。
市販品で良い武器ありませんか?
815名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 16:20 ID:???
>>814
もしかしてショットガン、月光の赤いAC?ノクターンだっけ?
AC戦なら防御をガチガチに固めてグレネードをぶっ放せば大抵勝てるよ。
816名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 16:49 ID:???
サンクス。
817名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 16:49 ID:???
ちゃんと人いたんですね、感謝感謝m(__)m
818名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 06:43:50 ID:???
AC3,エグザイルとエースも倒したのでSLの購入を検討しているのですが、難易度は3と比べてどうでしょうか。
それと、3のデータはどこまで引き継がれるのでしょうか。
819名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 06:46:11 ID:s4zOhK6V
あと、ワルキューレはSLにも出ますか?
820名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 12:06:49 ID:???
>>818-819
過去ログと攻略サイトに全部のってるよ
821名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 13:55:46 ID:???
両方繋がらないyo!
822名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 14:59:15 ID:???
>>821
ハァ?
823名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 15:02:35 ID:???
はあ?じゃねーよ
1のサイトは繋がらないぞ
隠し要素のサイトはわけわからんし
824名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 16:15:46 ID:???


真性βακα発見...と _〆(゚▽゚*)

825名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 16:29:37 ID:???
スマソ。
漏れも実は判らないんだよ。
なくなってるもんだと思って質問もしなかったんだけどさ。

良ければ教えてくれるかな?
826名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 16:34:40 ID:???
>824
お前も無駄な事せんと教えてやれよ 

>>825
漏れも
827名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 16:46:42 ID:???
必死だな
828名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 16:47:28 ID:???
アーマード・コア 攻略

でぐぐれ。以上。
829825:04/09/11 16:48:39 ID:???
漏れは一人だってバ
信用してくれよ・・・

あ、レイブンなら人を信用してはならないって事なのか・・・
830825:04/09/11 16:54:58 ID:???
それでググって利用してるけど、>>1に書いてあるサイトも見てみたいな、
と思ったのさ。
消えるわ。スマソ
831名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 18:45:55 ID:???
もまえら鼻息荒すぎ

さすがレイヴンですねwwwwww
832名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 19:55:03 ID:???
>>819はワルキューレタン(;´Д`)ハァハァか?
833名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 20:03:06 ID:???
早く消えろよヴァカ
834名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 20:18:12 ID:???
>>832

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<うん・・・・
       ┷┷┷
835名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 20:27:49 ID:???
>>834
俺もだよ。
最初はロックさせろ!この糞アマ!とか思ってたけど、倒した後とミッションで(;´Д`)ハァハァ
836名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 20:44:45 ID:???
>>835
俺はミッションで助けてもらったから。 上位ランカーにしては結構優しそうな人だし。
837名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 20:45:36 ID:???
「やるわね、レイヴン!」(;´Д`)ハァハァ
838名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 20:48:12 ID:???
あとはメールで(*´Д`)ハァハァ

そういえば負け犬じみたメール送ってきたへたらAランカーも居たね。
839名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 20:50:01 ID:???
へたれ・・・ね(´・ω・`)
840名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 20:56:31 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァン お前なんかBBにやっつけられちゃえ
ぶっちゃけ奴よりグランドチーフの浮遊しながらの連続ミサの方がきつかった。
ところでBBはSLで何で名前変えたんだろ?
841名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 21:20:48 ID:???
>>840
BB?SLに出てきたっけ?ゼロのことじゃないよね?
3とSLじゃ年代(数年のインターバル?)と、物語の舞台(地下か地上か)が違うから
BBがSLに出てこないという可能性もあると思われ。
842名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 21:31:06 ID:???
たかが数年でワルキューレたんがアリーナから居なくなるなんて。。。
843名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 23:40:53 ID:???
ワルキューレ達はまだ地下にいるんなじゃないの?
844名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 23:44:24 ID:???
おまいらレッドアイとビルバオを忘れてますよ。
845名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 23:56:21 ID:???
え、それだれ?
846名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 00:36:20 ID:???
レッドアイは四脚で任務時に必ず遼機を付ける寂しがり屋さん。
ビルバオはワルキューレを連れてけるミッションで遼機で出る。
847名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 12:54:34 ID:???
で、結局1のサイト(公式以外)はどうなったの?
848名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 09:52:15 ID:BqSJ97hg
kusosure
849名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 19:32:37 ID:???
ビルバオタンはグリーンウィッチといった方が分かりやすい罠。
850名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 20:23:04 ID:???
緑魔女って女なの?
ていうか結構女レイヴン多いよね(;´Д‘)ハァハァ
851名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 20:26:32 ID:???
>>850 846に書いてあるミッションに連れてくと被弾時になどに…(;´Д‘)ハァハァ
852名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 21:48:08 ID:???
サンクス。 ワルキューレ以外使った事ないや

あとアパシーって女? 男?
853名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 21:56:21 ID:???
>>852
女。
イエローボートだな。死ぬけど。
あとワルキューレ連れてけるミッションに敵でフレアが出る。
敵で共闘してくる所を見るとレイヴンカポーが多いみたいだ。
854名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 23:11:45 ID:???
まあワルキューレが居ればそれで良いや。
サンクス (;´Д‘)ハァハァ
855名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 23:26:58 ID:???
アパジー氏んだっけ?
856名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 00:04:35 ID:???
「相手を良く見て」だって・・・・・
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
やった!叱られたYO! で、これ一回しか聞けないんですか?
857名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 00:07:31 ID:???
アパシーってSLで死ななかったっけ?
858名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 00:11:11 ID:???
SLで死ぬ3のランカーはサイプレス。
しかも、3の時と比べて目も当てられないほど弱体化。
859名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 00:15:49 ID:???
いやでも他に二人もいるしね、ていうかあいつ嫌い。
860名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 00:16:54 ID:???
SL最大の汚点はボリュームだよね。
861名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 00:31:01 ID:???
サイプレスは元から弱いから大丈夫だ。
ところでミルキーウェイは人気無いのか?
862名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 09:42:00 ID:???
サイプレスは3ではかなり強かった気がするな
ホバタン駐車場で負けたのは笑えた
863名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 15:35:18 ID:???
ミルキーウェイは台詞無いし、化粧厚そうだし
864名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 15:38:35 ID:???
俺は好きだけど、ワルキューレとキャラ被っている気がする。機体のね。
865名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 19:38:27 ID:???
やっぱ一番人気はワルキューレか。
俺はロスヴァイセも好きなんだけどな。
NXではスラッグ全然撃ってこなかったが。
866名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 11:55:24 ID:???
3→SL→2までようやく完了
メイトヒース強かった…。

で、適当にアセンし直して久々に3のランカーと遊んでみた
弱・・・・・・・・・・。強武器らしいけど、幾らなんでも緑ライフル
一本で勝てるのはどうかと・・・。

AA楽しんでます。
867名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 12:28:17 ID:???
初期装備でアリーナ制覇目指せ
868名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 14:04:31 ID:???
火力upして機動性の上がったシルバーフォックスみたいな感じ?>メイトヒース

869名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 14:42:37 ID:???
うーん。それだけじゃなくて、総じて2のアリーナは皆武器の使い分けが上手い希ガス
イヤなタイミングまでマルチミサ残してたり

銀狐ってマップによっては開始直後に意味不明のミサイル武装解除したりするよね
アリーナでかなり苦戦して漏れの練習相手だっただけに失望した…
870名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 20:29:44 ID:???
銀狐は怖いの垂直ミサだけだからな。
カラサワは避けれるし。
871名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 01:20:52 ID:???
AC3で最近機体構成に悩んでるんで相談さして下さい。
個人的には重厚感溢れる重ACが好きなんですけど3ではそれほど防御力ない気がするんですが、
やっぱり3では重量系は不利なんでしょうか。
872名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 01:28:58 ID:???
丸いコア、積載最大一歩手前、腕がAAのジオ・マトリクスっぽい腕で
適当に拡散バズやハングレやハンロケでもつければ?
3は肩武器があんまり重厚感無いからね。
まあ拡散バズだけでも十分行ける。
3の重量二脚はロケオンが意外と強い。
873名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 01:39:02 ID:???
ロケオンてなんですか
874名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 07:58:27 ID:???
>>873
ロケットオンリー機体。
ロックすんな。
875名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 09:33:17 ID:???
>>874
サンクス
876名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 09:45:22 ID:???
今までロケットは弾高いのもあって敬遠してたんだが思ったより使えるね
トリプルロケがいい感じ
877名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 10:53:10 ID:???
オレ「そう・・旨いよ、愛子・・すごく・・・もうグランドチーフだよ・・」
時と共に激しさを増す愛子のパーティプレイに、オレはハードエッジしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できるパラノイアは得られないと思っていたのだが、
愛子の激しいトラファルガーは思った以上のチェーンインパクト。
愛子「お兄ちゃん、どう?ツインヘッドB?」
オレ「あぁ・・・すごく、ツインヘッドWだよ・・」
自分の上で腰をウェイクアップする愛子のミルキーウェイを愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子・・・こんなバックブレイカーしちゃった以上、もうお前をファンファーレしたりしないから・・・・・・・」
愛子「うん・・・ぅ、ん・・フィク・・サーしないでっ・・私たち・・もうエグザイルなんだから・・・!」
オレは愛子のストリートエネミーを舌でリップハンターし、愛子はアップルボーイを更にワルキューレする。
オレ「ああ・・・お前は最高のビルバオだよ・・!」
愛子「私・・もう・・・ダメ・・・BBしちゃう・・・!」
愛子のサイプレスはもうテラだ。
するといきなりレジーナが急に扉をフライングフィックスした。
レジーナ「あんたたち・・・トルーパー!!」
878名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 13:19:08 ID:???
もう、ガードの武装ではどうにもならん。レイブンなら誰でもいい。誰か奴ら>877を何とかしてくれ。
879名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 00:26:04 ID:???
こちらメガラオ。
>>877を撃破する。
880トラファルガー:04/09/20 00:35:48 ID:???
待たせたな。
881ハッスルワン:04/09/20 00:51:10 ID:???
ランカーAC エイトボールです。
882名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 00:55:39 ID:???
やっぱ得意技は爆破ですかw
883名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 14:26:05 ID:???
保守
884名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 13:49:56 ID:???
更に保守
885名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 13:52:28 ID:???
さんでまんでちゅうずでーうぇんずでーさーすでい♪
さーすふらいでさったでー♪
さんでかむずあげん♪
886名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 10:22:54 ID:???
まだ木曜だってば
887名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 12:52:08 ID:???
最近AC1を全てクリアし、満を持してAC2をやってみた。

・・・駄作だ、とてつもなく。

 一番の原因は操作性の悪さにある。
特に前後左右の切り返しの時が特に入力がシビアで、例えば
ブーストを噴かせながらL1(左)→R1(右)と押すと
立ち止まったり、垂直ジャンプしてしまったりと操作ミス連発。
自分の腕のせいも多分にあるだろうが、
少なくともAC1の時にはこんなことは無かった。

 迫りくる敵を次々となぎ倒していくことよりも、
自分の思い通りに機体を操作出来ることに
楽しさを感じる自分にしてみれば致命的な欠点だった。

AC3でもこのままだったら許せん・・・
888名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 13:04:01 ID:???
>>887
ブースト吹かして横移動するからじゃないのか?
俺は逆移動する時は直前にジャンプするけどな。
889名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 13:33:18 ID:???
>887
3も同じだよ…。挙動に関しては速度が上がった以外はまんま2だからねぇ
890名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 15:00:42 ID:???
>>887
それはお前が下手すぎなだけ
891名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 15:24:50 ID:???
ほら出た、自称うまい人w
892名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 16:49:49 ID:???
上手い以前に止まる操作なんてあんまりしないよな。
893名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 18:33:07 ID:???
>>891
上の奴みたいに、お前も下手なだけだろ?
モッサリは確かだが、操作につまずくなんてあり得ない。
894名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 18:38:33 ID:???
>>887
ACに向いてないと思う。
やめた方がいい。売って来なよ。
895名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 18:58:44 ID:???
止まるっていうのが意味不明だが。
普通に動かしてれば普通に動くだろ。
どういう操作してんだ?
モッサリは聞くが、自分の下手な操作をシステムのせいにしてるのは
初めて聞いたなw
896887:04/10/02 19:51:08 ID:???
止まるっていうのは切り返すときに一瞬立ちの姿勢になることがあるってこと。
AC1ではこうならないのに・・・

1やってみたらスピード感が全然違って感じたし、モッサリは同感。
897名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 20:00:13 ID:???
切り返す時小ジャンプしてみ。
898887:04/10/02 20:12:06 ID:???
上手く出来ない・・・。

小ジャンプ高速移動の練習から出直してくる・・・。
899俺は一般兵・・・:04/10/02 22:04:35 ID:???
オールドタイプの皆様乙です
月間AC2巻もらってきました
900名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 22:06:06 ID:???
>887
地上ブースト移動中に移動方向を切り返す時になるべくニュートラルが
入らないようにするしかない。

初代の頃はここに多少の遊びがあったから多少ニュートラルが入っても大丈夫だったし、
ブレーキングに入ってもそこから小ジャンプに移行できたけど2からはブレーキングに
入ったら何もできなくなるからね。漏れも初代の感覚が抜けなくていまだに
よくブレーキング起こすよ…orz
901名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 01:01:51 ID:YXsntTs1
氏ねよ898
   ___
  /   \
  /  ∧ ∧ \
 |  ・ ・  |
 |   )●(  |
 \   ー  ノ
  \____/
902名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 02:36:33 ID:???
>898
地上ブーストしながら切り返しってあんましやらないような。
897氏の言うように小ジャン移動が無難かと思われ。
もっともNX以降ムダかもしれないが…orz
903名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 00:46:45 ID:???
それは、Lで左平行移動中にLを押下げたままでR押し込むと左平行移動から無駄なく右並行移動に移動できるから試してみたら?
904名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 14:28:07 ID:???
2好きな俺としてはそんなに簡単に駄作に決めないで欲しいな。
PSシリーズとは別ゲームと割り切ってもっと練習して欲しい。
というか新しく加わった要素を考えれば本当に別のゲームなんだが。
905名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 09:55:26 ID:???
>>904
対戦バランスが崩壊しているけど、NXの方がさらにひどいしねえ。
補正とかは結構まともだし、EN回復が早くて爽快だし。
ネタとして友達と遊ぶにはとてもイイゲームだよね。
906887:04/10/07 23:59:22 ID:???
バックブースターがむかついてしょうがない・・・

ちょろちょろ逃んじゃねぇーーー
907名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 14:33:18 ID:???
>>906
さっさと2やめてAAやれ。
連発は出来なくなるし重量で滑る距離が換わるから大分弱体化するぞ。
908名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 15:21:51 ID:???
空中から無限飛行しつつスナイパーライフル、ってのにはまってるんだが

当たらないロケット乱射して弾尽きて何も出来ないのに追ってくるエクレールたん萌え萌え
909名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 23:41:36 ID:BrQHQUDh
http://hp6.0zero.jp/70/armoredcore/

全ランカーへ。
この度、アーマード・コア ネクサスの情報提供、又、対戦会による技術力向上を目的としたサイトを立ち上げた。これを上手く使いこなして君達は最強という名を掴んでくれ。
910名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 00:53:35 ID:???
なんだ、改造コード屋か。いかね
911名無しさん@非公式ガイド
>>908
(*´д`)ハァハァ