桃太郎電鉄攻略スレ@2年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは桃太郎電鉄シリーズ全体の攻略に関して語り合うスレッドです。
できればsage進行でマターリと。

【前スレ】
桃鉄攻略法しらない?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1006959716/

※新作情報・桃鉄のシステムについて語り合いたい方はこちらへ。
桃鉄スレ(家庭用ゲーム板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050928829/

※製作者さくまあきら氏の日記についた語り合いたい方はこちらへ。
桃鉄作者さくまあきらの日記に付いて語ろう(ゲームサロン板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1033996784/
2名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 01:50 ID:/VudCr9l

>>1乙ー。
今度こそ前スレ終了でつか。
3名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 01:57 ID:???
>>1
おつー。
今度こそ即死しないようにせにゃ。
前スレから誘導できるかなあ?
4名無しさん@非公式ガイド:03/08/27 16:12 ID:???
全スレハもう書き込めないから無理
5名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 01:25 ID:6RLx+nBq
桃鉄11の中古が4980円って高すぎじゃないかと
6名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 05:07 ID:???
桃鉄11の気球と鉄道工事をどうやってスルーしてる?

俺はビデオセレクタで切り替えて、取り置きのビデオ見ながら、
鉄道工事の場合、○ボタン連打して、気球の場合、左ずっと押したまま
○ボタン連打してる。工夫次第で11の欠点は無くなるもんだけど
他に良い方法があったら教えて。
7前スレ673:03/08/28 09:19 ID:???
>>6
2画面テレビでビデオを見ながら、鉄道工事の場合連射コントローラーに変えて、
○ボタンオートでほったらかし、気球は適当に○ボタンと左を押してる。

なんかミニゲームが起きる法則を探してるんだけど、いまいちはっきりと分かってない。
確か年数の一桁目が5の年の11月に気球、0の年の6月に鉄道工事が起きるんだけど、
スルーされる時もある。ちなみにイベントの起こる月でセーブしておいて、リセットしてやり直すと、
今のところ必ず発生して、4月まで戻ってやり直すと、起きたり起きなかったりしています。
8名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 11:53 ID:???
>>6
普通に運試しとして楽しんでる
9名無しさん@非公式ガイド:03/08/28 12:52 ID:???
>>6
目を休めながら○連打
10名無しさん@非公式ガイド:03/08/29 09:49 ID:???
12月まで・・・
11名無しさん@非公式ガイド:03/08/30 21:58 ID:???
このスレはもつのか?
12名無しさん@非公式ガイド:03/08/31 00:31 ID:???
ひたすら保守。前スレは相当長持ちしたからね。
13名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 04:53 ID:???
次回作じゃあのショッカーO野ゲームとか言うの、飛ばせるらしいね。
しかもやるとしても、サイコロ2,3回振るだけで済むみたい。
14名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 10:16 ID:???
>>13
気球とか鉄橋とかのこと?あれは確かにウザかった。やるにしても短くなるならgood
15名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 10:59 ID:???
昨日のさくまの日記にて、
>  さすがに私も「二度と、2本入りのゲームは作らない!」と、土居ちゃんに約束した
> ほどだ。
ってあるけど、てことは関東編(東日本編?)とかはもうナシ?それか全国編とは別に発売か?
16名無しさん@非公式ガイド:03/09/01 12:01 ID:???
土居氏の絵は桃鉄では重要な要素を占めているよな
17名無しさん@非公式ガイド:03/09/02 14:56 ID:???
またもや即DAT落ちの予感
18名無しさん@非公式ガイド:03/09/03 13:37 ID:???
sage
19名無しさん@非公式ガイド:03/09/04 00:58 ID:???
保守。
20名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 00:47 ID:kE83oK5n
西日本編ってどんぐらい物件でるの?
地元も出るんだろうけど、山陰人だからそんなに期待してないけど……
21名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 02:21 ID:???
この前、友達んちで7をやった。
けっこうおもしろかったよん。
22名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 10:30 ID:???
>>20
山陰のどこ住んでるの?
23名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 20:05 ID:5pJud//n
11やり込み中
皆言ってるけどミニゲーム本当にダルイねぇ
やり込み過ぎて最近はさくま相手でも簡単に勝ってしまう(いつもの桃鉄モード
だからある程度差が付いてきたらわざと自分にキング付けたり
カードは買わない(駅でゲトするのみ
とか自分でハンデ付けてやってるw
24名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 10:49 ID:???
>カードは買わない(駅でゲトするのみ


これでかてるの?
25名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 11:53 ID:???
危機になるパターンっていったら、赤か黄でスリにあって、悪行でアボーン、
このケースばっか、でも終盤、青、カード駅中心で戦ってたら滅多なことでは
独走から落ちないんだよな
26名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 12:06 ID:???
>>24
ある程度差が付いてからですよ
序盤はカード買う。
テレポート・☆に願い・特急周遊カードさえあれば
かなりの確率で勝てるよねこのゲーム
後、桃太郎ランドゲトしてしまったらもう勝ったも同然だし
27名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 13:22 ID:???
最初からカード買わずに頑張ってみたら面白いかもね。
人間相手なら不可能に近いがCOM相手なら何とかなるかもしれない。
28名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 17:36 ID:C6QDlyWG
オレンジカード系がバランス崩してる
29名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 01:06 ID:???
>>28
同意。オレンジ系カードは買えちゃダメだろ…。
あと、ブロックカード、最近は一回しか防げなくて弱くなってるが、
ブロックカードは一枚しか持てないほうがいいんじゃないか?
ブロックカード大量買いでわりとなんとかなる。
後半でたいらのまさカードなんか使われるとたいへんだがな。
30名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 04:33 ID:???
たいらのまさ対策にカード交換を買う

んでそのカード交換をカード交換で(ry
31名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 14:17 ID:???
俺は20年ぐらいやってさくまX2相手に1000億程差をつけて大勝してたら、
最下位のCOMと自分を入れ替えて遊ぶ。この時はたいら系は使わないようにして。
で、また逆転したら交換

これ結構楽しめるよ
32名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 14:29 ID:???
11ではたいらのまさはブロック効かないよね。
有効な手段はカード交換、次点で刀狩、豪速球、シャッフル、はろぷんて

次回あたりとかカード交換も買えないようになってるのではなかろうか?
33名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 23:49 ID:???
おまいらは桃鉄シリーズでなにがおもろいと思いましたか?
わしはプレステの7です。今から7について話あいましょう。
34名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 00:28 ID:???
貧乏神が変身するときのムービーで、ミニ本ビーになって安心したらいきなりボカーントわれてキングボンビーになったときはマジでびびった。
35名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 01:44 ID:???
スマン、攻略とかじゃないんだけど
友達と桃鉄を本当何年かぶりにやったんだけど、
皆って普通に友達相手にカード使える?
この間やってなんでこのゲームをやってないか思い出したんだが
俺、なんというか相手にカード使えないんだよな
いや、このゲームは人を陥れてその中で殺伐とした楽しさを感じるゲームで
やっぱやるからにはこっちも遠慮なく使うのが礼儀なんだろうけど、
なんというか使えないんだよなぁ・・
ゲームくらいで相手に不快な思いさせたくないという気持ちが働くんだよ
その辺皆さんどんな感じですか?(´・ω・`)
36名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 01:58 ID:???
それもあり。
向き不向きってのかあるんだろう。

漏れも、あんま使わないで楽しむ方。
3735:03/09/09 02:20 ID:???
>>36
レスども
人それぞれ楽しみ方はあるって事ですね
まぁ、とはいえ相手の友達からはバンバンカード使われるんですけどね(;´д⊂)

でも、楽しければいいかヽ(´ー`)ノ
38名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 10:18 ID:???
俺らがいつもやるときは
盛り下がり系の攻撃カードだけは使わないようにしてるな
たとえば封印とか冬眠とか
39名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 12:00 ID:???
基本的に何でも使うが、勝ってる場合は多少の手加減はする。
不利にならない範囲なのであくまでも多少。
例えばブロック無いときにキングに変身しても冬眠は使わないとかその程度。
でも相手のほうが勝っていたり、自分につけられそうなときは遠慮なく使うけど…

ただしうんちやとびちりを落とすぐらいの事は順位に関わらず常にやる。
40名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 23:12 ID:UKAy21Ha
常にガチ
容赦なし
41名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 18:41 ID:q3sFtwgX
少なくとも12月までは保守
42保守がてら「モモビアの泉」:03/09/14 01:35 ID:to9cQ/43
今はおなじみの横浜のフェリー乗り場は













昔は千葉にあった
43名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 01:54 ID:???
>>42
へぇ〜へぇ〜( ・∀・)つ∩"
44名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 20:11 ID:???
保守
45名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 08:37 ID:???
>>35
何か昔、弟とオセロしてて血で血を洗うバトルに発展したの思い出したw
たかがゲームなんだけど落とし入れられたりしたら本当にムカツクもんね
でも気を使って手加減してたら面白くないなり
このゲームって「ボンビーを避ける(他人に擦り付ける」のが最大のテーマだもんなぁ
旦那と二人でやる時は何時もガチだよ(いい年こいて何やってるんだか
相手のブロックカードが無くなったらここぞとばかりに意地悪カード
相手の卑怯さを笑える余裕が無いと駄目かも。
でもこの前、旦那が圧勝しててやっとの事でキング付けたら
ぶっ飛びカード使って偶然私の所に飛んできた時はマジで切れかけたw
つい最近、11を買った(・∀・)y-。o0○
そして、今モモトラマンが負けた。・゚・(ノД`)・゚・。
47名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 18:49 ID:???
モモトラマンは弱い。これは定説。
損害保険は必須。

でも12ではモモトラマンは強化されるらしい……とのこと
48名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 18:53 ID:???
11でも結構強化されてると思う。
Xではドジラも一度やられてから復活。
…ってことがあったけど11ではモモトラマンのみになったし。

まあ4連戦でも負けることがあるけど…
4ヶ月連続スリの銀次キタ────( ´д`)y────!!!!
100億ごっそり持ってかれた。・゚・(ノД`)・゚・。
50名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 02:00 ID:???
100億はすごいな・・
51名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 20:31 ID:???
漏れもスリの銀二(デブ婦人)に有り金ぜんぶ持ってかれた>11
一兆円程あったからキングボンビーついてても平気と思ってたら
これかい…トホホ
52名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 21:11 ID:???
独占した後の後半は、タイラカード対策に
カード交換カードを持ち黄、赤マスには絶対に入らない。

これさえあれば大金を失うことがなくなるよ、15兆くらい持ってたら
キングボンビーが付いてもビビル必要ないし。
53 :03/09/19 22:24 ID:???
さくまもう12の発売もまだなのに15のマップと14の劇的なシステム作ってるだって
フカシにもほどがあるな。11もなんかやたら劇的劇的といわれても
そんなXから変わらなかったし、当然バランスは変わってるがそれはシステム的なことじゃないしね
なんだろう?いまさらスーパーがつかない時代の路線モノポリー仕様にでもなるのか?なわけないか
54名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 19:47 ID:???
11の女湯の場所教えてください。オネガイしますニダ!
55名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 23:57 ID:???
チョンは祖国に帰ってください
56名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 04:46 ID:???
11の女湯の場所を教えてください。お・ね・が・い♪
57名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 23:32 ID:???
問題なのは後半はカード交換カードは誰でも買えるようになってるから
1位は2位とか3位の奴の集中攻撃喰らって強制的に0にされるってことだ・・・
何度買っても追いつかん・・・

カード交換が普通に買えるのがカードの使い方に偏りをだしてると思う。
誰かがゴールドやリニアなどを奪うために持ったら、
それで奪われるのを防ぐ為に相手も自分以上の枚数でカード交換を購入してくる。(数ターンは奪い合いで消費される)
場合によってはカードを一杯にした状態でカードをゲットして捨てなきゃいけなくなったりとか。
消極的な守りや待ちの戦法になりがち。
58名無しさん@非公式ガイド:03/09/22 12:59 ID:???
>>56
どっちのだ
59名無しさん@非公式ガイド:03/09/22 20:25 ID:???
>>58
GCです。
60名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 23:53 ID:PKPcm6xJ
隠しキャラの出し方を教えて下さいな。
61名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 08:59 ID:???
>>60
どっちのだ
62名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 10:14 ID:Yfd1aBux
たらいまさとカード交換の効果を教えてください
63名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 13:13 ID:???
たいらのまさ→全員の所持金が平均になる
カード交換カード→自分の持っているカードと他人のカードを交換できる
64名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 13:16 ID:???
がんばったら桃鉄11は2年目4月に桃ランド購入可能はガイシュツ?
65名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 13:44 ID:???
女湯→那須
隠しキャラ→風雲さくま城クリア

だと思う
66名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 13:49 ID:???
ていうか、女湯の女キモイ
唇とか太すぎだし
67名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 13:52 ID:Yfd1aBux
>>63
サンクスです
68名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 18:51 ID:???
>>64
どーやんの?
69名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 19:38 ID:???
>>68
とりあえず、ノーリセットでは無理
で、クレジットカード2枚と増資カードとたいらのまさカードを用意
それと最終月の貧乏神イベントを利用すると
手持ち金が7000億超える
3人を人にしておくと少し楽
70名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 19:39 ID:???
↑ごめん二人だ
71名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 21:12 ID:mtxK7GUd
桃太郎電鉄11、PS2版の隠れキャラの出し方が知りたいんです。
えんまの次の奴の出し方を教えて下さい。
桃鉄ジャーナルの第4号がまだ出てないんだけど、それと関係あるのかな?
どうやったら、出るの?
72名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 07:39 ID:???
さくま城?だったかをクリアしろ
73名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 10:09 ID:???
>>71
>>65見れよ馬鹿
74名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 10:18 ID:???
●桃鉄ジャーナル入手条件
 第1号:岡山の桃鉄まつりずし屋を購入する
 第2号:高松の桃太郎人形焼き屋を購入する
 第3号:鉄道省の四国路鉄道を購入する
 第4号:風雲!さくま城で、さくま鉄人に勝つ
 第5号:高松駅の物件を独占する
75名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 14:04 ID:dv6C3Zla
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
76名無しさん@非公式ガイド:03/09/26 00:35 ID:rEsW5Lkk
>>72,74 ありがとう!
77名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 08:00 ID:???
スレ違いですが教えてください
GBA桃太郎まつりで子供をお母さんところに連れて行くのがどこに連れて行けばいいのか判りません
ご存知の方教えてください
78名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 20:49 ID:???
桃鉄最高のやり込みは全物件制覇だろう

ポイントは農林物件だが
ハルマゲドーン来襲編が一番やりやすかったな
シェルターなければ一撃だから

11はキングボンビーのサイコロ勝負で農林物件全捨てが出ない限りきつい
モモスラいないしドジラも決まった都市しか襲わないし
79名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 02:39 ID:???
ハルマゲドーンのはズルをしないでも比較的簡単に(他シリーズに比べれば)全国制覇できるので物足りない
80名無したん(ry:03/09/29 11:00 ID:???
さくま北海道取材か。
北海道編単品じゃできんって言ってたし、
いよいよ東日本編(or北海道・東北編)ですかのう。
81名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 20:55 ID:???
利尻・礼文は確実に出るとみた。きっと島流しも利尻礼文。

海底駅はどうなんだろう。
82名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 04:55 ID:???
北海道 東北編

中部関東編

九州沖縄編

1本2作はもうやらないらしいから、出るならこれ単品で出るんだろうな
83名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 08:45 ID:???
単品だと糞確定
84名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 09:40 ID:???
山の手&地下鉄編が出れば楽しそうだ
85名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 15:30 ID:???
さくま×3が相手だと、カードが手薄な序盤は必ずリードされてしまう罠・・・
追いかける展開のほうが面白いけど
86名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 01:22 ID:???
最低でも20年目には追いついちゃうのが悲しい
87名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 08:05 ID:???
長い時間やってると勝てる、ポイントがチラチラ出てくるしね。

逆に短時間だと運に左右される可能性が多いし
88名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 13:38 ID:???
11でさくま×2とやってて
一人のさくまに一兆円ほどの大差を付けられた(60年目ぐらい
もちろんさくまは桃太郎ランドもゲット済み
必死こいてキング付けても何故かヌルイ攻撃しかしないんだよな>キング
赤マスに変える奴とかたまに金捨てでてもサイコロ1回だし(怒
んでムカツイタから首位さくま3年だけ豆鬼にした。即効2位転落
漏れは桃太郎ランドも手に入れ首位になったがなんだかなぁ…
ズルして首位になっても面白くないね
89名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 21:58 ID:???
まさか大恐慌とスリの銀二多発が重なるとは…
90名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 22:38 ID:???
スリの銀二多発は赤&黄マスを避ければ怖くないが、大恐慌で青が全部赤になるのはきついね
91名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 00:13 ID:???
桃鉄11の
ゴールドカード、プラチナカードの入手方法教えてください。
お願いします。
92名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 08:39 ID:???
>>91
ゴールドは記念仙人に貰える(確か目的地50件目か100件目
極稀にブラック駅で手に入ることもある
プラチナは無いと思う
93名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 11:30 ID:???
プラチナは冬の東北で他のプレイヤーに独占されている駅に止まって、「やめる」を速攻で選ぶと
出てくる雪ん子イベントでのみ、ごくまれに貰える
ちなみに使う場合はゴールドは大阪の映画ランドジャパン、プラチナは幕張がおすすめ
94名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 20:14 ID:???
ブラック駅でゴールド取ったこと無い_| ̄|○
95名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 14:34 ID:gBIkFhwL
黄色駅で手に入るカードの種類って、黄色駅によって違うことない?(少なくともVでは)
気のせいかな?
96名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 18:23 ID:???
そこまで、拘って作っていたとしたら凄い。
97名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 18:49 ID:???
カードの種類と関係するのは年数ぐらいではないかな?
あとはさらに引けるカードの組み合わせが何種類かあって
黄マスに止まったときに一定の確率でどれかに決まるとか
98名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 19:46 ID:mqlOHDlB
コンピュータのさくま社長3人相手に99年クリアしました。
最終的には資産をお金で保持するようになるから
黄色の駅に止まらないなどのスリ銀対策が必要だと思われ。
おいどんにハワイのホテルもらった。
さらに増資カードで増資され、年収500億円の超優良物件に。
99名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 20:00 ID:???
100名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 00:00 ID:???
今回は銀司対策のカードがないからきついね
30年くらい経つとほぼすべての物件が買われて
他のプレイヤーが墜ちるのを待ったり
目的地目指さず物件駅ばかり止まるようになって
惰性プレイが続く
漏れはせいぜい1プレイ50年がちょうどいい感じ
101名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 13:42 ID:???
んだね。
COM2人泳がせておいて、自分は買い物。
目的地にリーチがかったら新幹線で2番手へ→その周辺の物件買い漁る

これが簡単すぎる
102名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 06:26 ID:???
99年がなんかつまんない…と思っていたらその理由が分かった
今回妨害系カードがあまりにも弱いんだ
ふういんはいいとして進行妨害系は徐行、とびちり、冬眠ぐらい
とびちりは相手の周囲に蒔く分、使い勝手は良くなってるけど
かつてあった666やあまのじゃくがなくなって相手が迷走しない分、
貧乏神を長く引っ付かせたり目的地から一人遠ざかる形にする
ことができないから、相手の自滅をひたすら待つしかなかったわけだ
逆にこっちも大崩れしない分、ただただ時間を持て余すプレイが
えんえん続いた

つまらないわけだ
103名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 10:08 ID:???
陰陽師カードだっけ?あれに期待だね
104名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 11:17 ID:???
それもあるが、99年プレイすると頻繁にCOM(特にさくま)がカード駅に
ばっかり行くのをなんとかしなければ。
105名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 12:38 ID:???
>>102
今回って11のことだろうけど、
99年がおもしろかった桃鉄ってあるのか、
おれはハッピーにしても、Xにしても
99年やると、つまらないけどな。
106名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 00:29 ID:???
保守。
107名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 15:17 ID:eYW6gV8c
>>98
スリ銀は結構カード駅じゃなくても出るぞ!?


ちなみにツキが悪いだけなのか、最近は進行系カードの出目がやたら悪い。
ボムB擦り付けてさあ逃げるぞって時に特急カードでオール1とかヨーデル。
ちゃぶ台ひっくり返したくなるな。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
108名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 20:22 ID:???
スリ銀は黄色駅と赤色駅にのみ出没するので出来るだけ青色駅と物件駅に止まるようにすれば避けられる
109名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 21:46 ID:???
Vには青駅でも女スリだかネズミ小僧だか出たよね

あれはけっこうつらい
110名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 21:47 ID:???
ビリにとっては女神様
111107:03/10/23 23:15 ID:xXxcZ1AA
>>108
レスサンクス子。

あと、漏れ的にはデヴ夫人に持ってかれた年に
よく東京に雪が降る。あれは地獄だな。
112名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 00:38 ID:???
神懸かり的なヒキだ
やぱり終盤怖いのは東京の雪と銀次ぐらいだね
113名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 02:57 ID:ROjOap2C
桃はDX ピークヽ(´ー`)ノ
114107:03/10/24 13:06 ID:fuwCoV1b
さくま¥-1000億でたいらカード使用。ヽ(‘Д´)ノウワァァン!!

その後さくまは房総半島でボムB連れまわしながら特急以上のカード引きまくり。
でも全然使わない。不思議な人だ…。
115名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 13:04 ID:DlB9LTOs
両隣の駅が赤マスって状態でサイコロ振ると1出る確率あがってる気が。。
116名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 13:21 ID:???
>>115
気のせいだよ。セーブ&ロード繰り返して統計とってみ。
というか、そういうハマリマスには中級者以上はそもそもできる限り避ける。
ハマリマスに入るのは、遠くのボンビーに自ら近づいていくような行為だ。
117名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 15:21 ID:???
岡山→サイコロ・1

→倉敷


→サイコロ・2         うわーん
118名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 15:33 ID:???
岡山は有名な準ハマリマス。
リスクに見合うメリットがあるか、よく考えてから入るべし。
新潟、水戸もな。
119名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 17:04 ID:???
Xから仙台がハマリになったのは痛いよな。
おかげで東北目指すときも仙台カードが使いにくい。
120名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 17:31 ID:???
夏に通るようにしたり資金に余裕を持たせておけば恐れることはないな。
銀次出現も黄マスと同じ確率。
まあ、近づかないと言うのが一番だが。
121名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 18:39 ID:DlB9LTOs
岡山なら1/2で おいしい駅止まれるからな。。
SFC時代は 徹夜で対戦したなー
目的地一回200円。一発物件500円で。
お互い人間の汚いところを見せ付けあった気がする。。
122名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 18:42 ID:???
はまりマスにこそ特急系カード
123名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 19:34 ID:DlB9LTOs
>>122
それでは風情が無い
124名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 03:17 ID:q8WbFP+z
勝つための基本的なことを教えてください
125名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 03:40 ID:???
電鉄に関係ないがSFCで出た新桃太郎伝説移植されないかな〜
126名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 04:42 ID:???
>>124
赤マスに停まらない
貧乏神をつけない

運よりこれ
127名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 07:28 ID:???
カードを使うタイミングとかよく分からないです
128名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 07:57 ID:???
何回もプレイしてればひとりでにわかるようになるよ。
慣れだよ慣れ。そんなに難しいゲームではない。
129名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 11:28 ID:???
でも使うのを惜しんだらダメだぞ。
130名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:41 ID:???
>>124
収益の良い物件を押える。良い都市を独占する。
他キャラには逆に良い物件が取られないように、独占されないようにする。
131名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:07 ID:???
>>129
あーそれはポインツだね。特に妨害系はばんばん使っていった方がいいかも。
ここぞというときまで取っておこうと躊躇して、一位の奴がガチガチにガード固めて後の祭り、
っていうのが初心者プレイによくあるパターン。使ってもそのうち補充できるしね。
132名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 18:01 ID:???
一年目四月、目的地が名古屋とか伊勢とかだったら、
中山道より青マスの多い東海道
133名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 18:41 ID:???
>>132
まあ、条件とか関係なく関東から中部へ向かうときはいつでも東海道通るがな。
サイコロ1個分しか変わらないし。もしくは関空経由で。
134名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:01 ID:???
>>124
進行形は常に持つ。オレンジを2枚 特急3枚にするのもいいかもね。

目的地から二番手の状態にして貧乏神を付かせないようにする

これをやってればさくまぐらいには勝てるはず
135名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 14:37 ID:jD/k+Nj9
桃鉄のマップ(青マスとか物件駅)が見れるサイトってありますか?
136107:03/10/27 15:25 ID:QY3PJMyC
さくまにたいらのまさカード使われまくって
99年終了した時総資産が僅か¥160億。賞金がなければ漏れもマイナス。
相方とさくまはマイナスのまま終了。
桃ランドはおろか、東京の物件ひとつもキープできなかったよ。
さくまの攻撃カード取得率は凄いね!
ボソBも2〜3ヶ月で変身を繰り返して対処が困難だった。
何か変身する条件でもあるんかね〜?
11も何度もやってるんだけどあんなのは初めてダターYO!
137名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 16:19 ID:???
50年目くらいで独走状態のやつをへこます方法ってあるの?

そうさせてしまった漏れも情けないのだが、
桃太郎ランドもフル増資で、資産もぶっちぎり、カードもがちがちなので
少しくらいお金が減ってもへっちゃらの模様

このままダラダラとプレイするかと思うといやになっちゃうよ
何とかなんないのかねぇ
138名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 16:48 ID:sFJVFdrc
>>137
そのころになると物件買い占めても持ち金が余りまくるから凹ますのはほぼ無理。
キングがついてもメカボンビーもってたり、くらってもお金で解決するからあんまりダメージ与えられないんだよな
唯一いたいのは業種捨てで3,4個の業種捨てられたらかなり痛いはず
まぁあとは相手がワープで持ち金0になったときしかチャンスはない
そこで自分が借金まみれでたいらのまさ使うとかキングなすりつけるとか
まぁトップがワープでキングに近づくとは考えられんが・・・
これトップが独走し始めたら金ある→急行系など移動系カード買いあさり
→物件駅買いあさり→収益アップ(゜д゜)ウマー
でとめるの難しいから誰かトップになったら残り3人で総つぶしw
これだったら団子でかなりあとまで遊べる
139名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:18 ID:???
中級者以上になると、離れたところで残った物件買いあさり→誰かが目的地に近づくと
テレポートカードですぐそばまで行ってゴール→新幹線でダーッと離れて物件増資→
☆に願いをカードでカード補充→テレポートカードで・・のくりかえし

持ち金も数十兆円なんてな事になってるから赤マスもキングデビルもへっちゃら
さらに、スリ銀に半分もってかれても決算で+数千億〜数兆円なので惜しくもない

どうしようもないな→残る手はリセットで「新しいゲーム」しかない
140名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 14:42 ID:???
カード拾いまくれば。
たいらのまさで平らにしてぱろぷんてのお金回収をコンボすれば、すぐにひっくり返るよ。
お金があるのにCPUが黄色に入る理由もそれ。
1人でもやるのは可能だし、ましてや3人で総攻撃するんなら、なお決めやすいと思う。
141名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:31 ID:???
>>140
中盤以降に独走しててそんなあからさまな手段でやられる奴はヘタレプレーヤーしかいない。
つーか、たいら+ぱろぷんてでひっくり返るのって現金だけじゃん。
142名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:41 ID:e3FRVlaE
っていうより
たいらのまさカードはブロックカードで防がれるので効果無し
143名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:43 ID:???
>>142
それはない。
144名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:46 ID:???
とてつもない大借金抱えてたいらのまさカード使った方がよっぽど利口だ
145名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:48 ID:???
まあ中級者以上の奴が独走してたら保険として徳政令キープしとくがな。
146名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:50 ID:???
徳政令は中盤以降は1位のための防御カード。これ常識。
たいらを使われて慌てるレベルじゃまだまだ青い。
147名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:55 ID:???
だいたい「自分が独走かつ最下位が大借金」って状態で平気でいられる神経が信じられん。
普通は借金消させるように自分から働きかけるだろ。言葉巧みにワープ駅に入れさせるとか。
148名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:01 ID:???
>>147
ここは厨が多いんだろうな。
>>140の恐ろしさも知らないようだし。

ま、暖かく見守ろうや。
149名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:15 ID:???
>>148=140
150名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:13 ID:Q1FIVDAa
徳政令はボンビーが買ってきてくれないとなかなか手に入らないし。
☆の駅にあってもね〜
151名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 07:31 ID:???
>>148
いや、141を書いたのも俺だが…
140の戦略なんぞも防げない奴は厨だと言ってるのだが…
ちゃんと対策取れば独走を揺るがすほどではない。
他人を厨扱いする前に、レスをちゃんと読もうね。

>>150
徳政令はカード駅で出る確率が最も高いカードのひとつ。
せっかく出ても捨ててる奴が多いけど、ちゃんと取っておけば困ることはない。
たいらとかの確率の方が圧倒的に低いから。
152名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 08:03 ID:???
>>148
一連の流れを読んでそういうレスができる神経がわからん。

ここまでのレスの流れを軽くまとめてやるよ。
たいらやぱろぷんてで動くのは飽くまで現金だ。これはいいよな?
で、最後にぱろぷんて使った奴が現金の額で1位になるのもOK。
だが、他の3人が結託するほど独走してる奴なら、3月の決算で大量の収益があるよな。
これですぐに元に戻るってことだ。それでなくても1位の奴にはダントツの物件資産が
あるはず。現金だけで勝負が決まるわけがない。わかるか?

唯一恐ろしいと思えるのは、たいら使われた時点で現金がマイナスになることだが、
これは要するに4人の現金の平均がマイナスにならないように立ち回っていればよいだけの話。
脳天気に自分の金を貯めることだけ考えてるから>>140みたいの食らって凹むんだよ。
153151=147=141:03/10/29 08:06 ID:???
名前欄とメル欄間違えた・・・逝ってくる
154名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 08:41 ID:???
まあ、たいらが強かったのはマルサカード全盛期のSFC時代なわけで。
そんな旧時代のカードを今更必死に弁護されてもな…
もう研究し尽くされてる感じ。
155名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 13:15 ID:RLac2VtX
「マルサカード」や「水戸黄門カード」は何処いった?もしかしてなくなっちゃたの?
もう中盤以降での挽回は無理ってことか

「平らの魔さカード」を引くまでカード駅で粘ってるうちに
トップのやつはもっと固める→打つ手なし
更に「封印カード」でカードを使われなくされて、「剛速球カード」でカードを
壊されるという最悪のパターンに・・・ツライ
156名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:55 ID:???
やはり次作は妨害カード販売駅の充実をキボヌ
157名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:58 ID:???
交換で固められる方がつらいよ
158名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:58 ID:???
>>148
1人が100兆ほかが0円で平ら使って25兆ずつにして、ぱろぷんて成功したらダントツだな
たいらはX以降ブロック効かないんだし、数人がかりなら成功率もあるかもな
数兆くらいの時期で使うコンボじゃないかと

まあコンボなんて、成功しづらいのは当然
11ならカード交換持てはなにしても終わるしさ
159名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:20 ID:???
結託するならカード交換カードでデビル系送りまくった方が実用的だと思うが
移動系のいいカードパクれるし
160名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:12 ID:???
カード交換はきついな。。ブロックできないし。
でも、ある程度金貯まってるヤツはいくつか買い溜めするだろ。。
6000万だし。。
161名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:22 ID:???
>>158
対人の場合で、そんなに差が開くまで独走してることがそもそも問題。
断トツになったら、ワクチン打って黄色に停まりまくってスリ銀誘ったり、
決算前の三月の安全なときに敢えてワープしたりして、現金を調整するもんだ。
最終的に聡資産でトップになればいいんだから、現金ギリギリトップくらいで充分。

com対戦に慣れちゃうと、この辺の対人駆け引きを忘れちゃうんだよなあ。
162名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 07:05 ID:Na9fLLEL
桃鉄って一人でやっても楽しいですか?何作目がオススメですか?
163名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 07:58 ID:???
CPUに さるかわ選んで友達と賭けモモだよ。
DXが一番対戦向けと思う。
キングBの物件捨て。これで順位なんか簡単に入れ替わる。
最近のは逆転の目が薄いからな。
164名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 08:45 ID:???
>>163
DXってメカボンビーなかったんだっけ?
165名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 09:20 ID:???
>>163
DXってPS1でじゃなかったですか?俺の部屋PS2しかない(;´Д`)
DXは前持ってたけどなくなりました(つд`)弟の部屋にあるので。
DXはみんなでやると楽しかったですが、今はみんなやってくれない(つд`)
友達も家遠いし・・・友達家来たことないし・・・
166名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 11:11 ID:???
DXはスーファミだね。
167名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 11:47 ID:fk74Pzf4
>>162
そりゃ人間4にんでやるのが一番のおもろい罠

CPUはインチキが多い、特に11のサクマは完全にサイコロを操作している模様

どれがいいかって?一番印象に残っているのは「道中記」←厳密には桃鉄じゃないかも
168名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 08:23 ID:???
>>103
陰陽師は楽しいよ。
2月に赤マスつっこませて借金背負わせて、
独占物件売ったりできる
169名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 08:29 ID:???
>>156
次作は宿毛のカード売り場で買えるよ
170名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 01:35 ID:5YV0/F8a
家ゲー板のほうで神っぽい人が降臨中age
171名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 03:47 ID:???
なかなか面白かったage
172名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 09:38 ID:???
神が来てたっぽいね。祭りに参加できなくて残念。。
173名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 19:31 ID:tfkyk9qb
桃鉄Xの桃太郎ランドでカードをスリの銀次に盗られたんだけど
居場所がわからないよ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン
誰か教えてください。
174名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 19:36 ID:???
>>170-172
家庭用ゲームの板?
わかんないから案内して?
175名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 19:59 ID:???
ネタバレつっても地方版のいくつかの駅の物件をそれとなく書いてあっただけだぞ。
特にすごいというようなことは、無い。
176名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 21:35 ID:8x7OpdAn
ぼんびー
177名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 23:19 ID:???
>>175
なんなら物件以外のお告げもしようかw
178名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 00:00 ID:???
ラリーカードはどこでつか?
179名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 00:53 ID:???
全国編は花火、花名所
西日本は焼き物、温泉郷
180名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 12:02 ID:prXdc209
みんな桃鉄やるとき友達とやってるの?
一人だとやっぱつまんないかな?買おうか迷ってるんだけど・・・
一緒にやる人が(つд`)
181名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 12:24 ID:???
最初はコンピュータとやってもそこそこ楽しい
そのうちにルールを理解して、コンピュータとやっても、勝負にならなくなってくる
そうなるとあとはどれだけ金をかき集めるかというだけになってしまい、
面白くなくなってくる
182名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 13:22 ID:???
>>181
なるほど、やっぱり基本は対人なのね。
ありがと
183名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 16:31 ID:???
女同士の対人プレイは向いて無いわこのゲーム。 妨害系カードなんかつかったら顔は笑ってるがお互いの間に見えない壁ができる。
184名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 22:02 ID:???
基本的にそこそこ仲イイ友達とじゃないと溝できるねー。
遠慮無く 冬眠カード→目覚めると同時にもう一発 が出来たら親友じゃね?
185名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 09:41 ID:???
>>183-184
俺は結構まで兄弟でやってたけど、絶対妨害カードは使えなかったなぁ・・・
喧嘩になってしまうよ。
あと複数の友達とやるとき誰に妨害カード使うとか悩んだりしないのか?
使うと関係悪くなるとか・・・・まぁそんなやつならダチに要らんけど。
妨害は一番勝ってるやつに使うのが一番安全だな。
このゲームは初心者でも比較的入りやすいからいいよな。新作買おうかな。
186名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 10:03 ID:???
新作って何?いつ出るの?
187185:03/11/04 11:21 ID:???
>>186
いや、俺前までPS用の桃鉄持ってて、だけどどっか行っちゃって、
それで去年PS2買ってそろそろ新しいソフトがほしいと思ってたところだから、
PS2用の桃鉄で一番新しいのを買ってみようかなー・・・と思っただけ。
誤解させてスマソ
188名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 11:56 ID:???
>>187
あ、そうなんですか。すみません早とちりしてしまって・・・
189名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 12:12 ID:???

12がでるんじゃないのか?

今年は出さんの?
190名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 12:32 ID:???
桃鉄12、12月に出ます!!
191185:03/11/04 13:15 ID:???
>>190
えっ?そうなのか?
じゃあそれまで待とうかな・・・
192名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 06:32 ID:Uib3uBVB
桃鉄ってオンライン対応にしたらものすごい面白くならないか?
今思いついたんだが、対応すれば一人でも十分遊べるし妨害カードもためらいなく使える。
これどうよ?
193名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 07:24 ID:???
理由は知らんが全然そういう動きは無いな。
たぶん現実世界で人間が集まってやんないと面白くない思ってるとか、
誰かが切断した時の処理などを考えるのがめんどくさいとか、
そんな程度のことだと思われ。
194名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 08:12 ID:???
オンラインの話はここや家ゲー板で何度か出てるが、そんなに面白そうかなあ。
まあ、一度くらいはやってみたい気もするが。
195名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 10:42 ID:???
確かにな・・・。
ここらへんで、少しだけ考えてみるのも悪くないな。
196名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 11:25 ID:???
まず、桃鉄はみんなでやると楽しいといわれているが、
オンラインで人が見えなくても(しゃべったり出来ない、チャット機能とかあるのかな?)
楽しいのか、わいわい騒いで出来るのがこのゲームの面白みではないだろうか?
そこの点が人によっては意見が分かれるな。
俺はチャットとか出来るようなシステムがあるなら結構楽しめると思う。少なくともCOMよりは。
197名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 17:48 ID:???
チャット機能があったばあい
キングボンビーで被害を受けたときは

A:(゚∀゚)アヒャヒャ
B:氏ね!
C:フ

になるのか・・・怖い・・・
198名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 18:14 ID:???
でも出来たら楽しいよな?
ウイイレでBB買おうか迷ってたが、桃鉄で出来るようになるなら買う価値あるな。
199名無しさん@非公式ガイド:03/11/06 21:40 ID:???
意地悪系カードを気兼ねなく使えるところはいいかもな。
200名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 01:28 ID:???
盆場とか他のオンラインゲームみたいに短時間で出来ないからなw
1〜2年やっても面白くないでしょ。。
最低5年としても1時間、、
あと、3〜4人揃うまでの待ちが長そうだし。。
乗り越える壁は大きいんじゃね(´・ω・`)
201名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 06:11 ID:???
>>200
確かに・・・無理かもな(;´Д`)
このスレ使いながら人誘えば何人かは来るかもしれないが、
20年とかの長期プレイは出来ないよな。ヒッキーとかしか無理だよな。
202名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 08:34 ID:zQ+9mHNX
桃鉄11はまだ高くて買えな(つд`)
203名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 09:33 ID:???
あと3ヶ月待てばやすくなる
204名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 09:59 ID:???
>>203
もう12出てるじゃん。
12買う前に激安の11を買おうかな・・・と思ってたらなぜかすごい高かったので(つд`)なんです。
205名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 10:17 ID:VcOMwgPi
206名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 10:23 ID:???
>>205
あっ!すまん。あと3ヵ月後だともう12でてるから11はいらないって意味だ。
207203:03/11/09 11:24 ID:???
だから3ヶ月待てって言ってんだろ、能無しが
頭使えよ。そんなアホなくせに俺と違って高学歴だったりするしな。
勿体無い。
208名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 11:29 ID:???
>>207
いや、全然高学歴じゃないぞ?まだ工房だし。
3日月待つなら1ヶ月待って12買います。
209203:03/11/09 12:02 ID:???
中卒だから高校行ってる時点ですでに高学歴
こういうゲームは大体において次が出るまで安くならん。
210名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 12:32 ID:???
お前ら学歴学歴言ってんじゃねえよ!桃鉄やってりゃ地名とか特産品とか覚えれるじゃねえかヴォケ!
机に向かって勉強しまくって東大とか京大行ってるやつよりこういう自分の国のことを学んでいくやつの方が大事なんじゃ!!
俺は桃鉄でいろんなことを学んだぞ!



出雲にはそば屋しかない。
211名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 13:00 ID:???
>>210
京大には桃鉄同好会がある
212名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 13:06 ID:???
>>209
じゃあ12を買います。11はイベントスキップとかが出来ないようなので、
213名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 14:40 ID:???
>>210
そんな事は無い。
出雲には張子の虎工房も出る。西日本編でな
214名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 14:43 ID:???
ネタにマジレスするなよ
215名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 15:29 ID:???
寧ろあからさまなネタにマジレスする213にワロタ
いつまでもそのピュアさを忘れるなよ
216名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 16:02 ID:???
でも桃鉄っていろいろな地名の場所の勉強は出来るよな?
俺なんて桃鉄やってなかったら、、、稚内があんなに上にあるなんてわかんなかったぞ?
217名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 17:09 ID:???
旅好きとしては、旅情を誘うゲームではあるね。さくま流の日本旅行ガイド、みたいな。
ただ,さくま本人も認めている通り、地名や名産の選択に多分に主観が入っているので
知識が偏ってしまうという陥穽もあるよね。

まあそれは構わないんだけど、それはそれとして、
別の人が監修したバージョンとかもつくってくれたら面白いのになあ。
つーか、「桃鉄ツクール」出して欲しい。…需要は少ないだろうけど。
218名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 17:31 ID:???
さくまも言ってるけど、ゲームバランスが凄い難しいゲームだから
素人が作るのはしんどいと思われる
219名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 17:40 ID:???
さくまってジャンプの編集長だったんだね。初めて知った。
220名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 19:02 ID:???
>>218
でもさくまって今の桃鉄がベストのバランスだと思ってるんでしょ?
正直、思い込みだと思う。
221名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 19:32 ID:???
>>217
「桃鉄ツクール」ってのはすげー大変らしいから、きついだろうね……
その証拠に、こんだけ有名なゲームだというのに、パクリソフトがほとんど無い。>byさくま
フリーソフトで桃鉄っぽいボードゲームってあったっけ?

あと、できればこういう話題は家ゲー板の桃鉄スレでやろう、な!
222名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 21:01 ID:UGZRQbdC
桃鉄11のパロプンテカードって何と何が起きるのだ?
CPUはサクマくらいしか使ってこないからわからんし
自分で使うのは何となく怖い
臆病者の漏れには使えない、一発逆転があるらしいのだが・・
223名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 21:18 ID:???
>>222
色々起きる。
博打要素が大きいから全く使ってないから最新の効果はワカラネ。
7では、プレーヤーから金貰ったり、自分の持ち金を敵にあげたり、目的地が変わったりした。
224名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 21:37 ID:???
>>222
1.目的地が変わる。
2.30マス進める。
3.全プレイヤー(自分含む。以下同様)にウィルスカード。ワクチンで撃退可。
4.最大6ターンの間、自分の振るサイコロの目が6に固定される。
  のぞみがリニアと同じ効果になる。
5.自分の持ち金を全プレイヤーに均等に分ける。
6.自分以外の各プレイヤーから、それぞれの所持金の4分の1を奪う。赤字プレイヤーは対象外。
7.プレイヤー全員が冬眠。
8.プレイヤー全員が目的地近くに集合する。ボンビラス星は対象外、銀河鉄道は対象内。
出る確率が高いのは、3,5,6,8。ガイド本より要約。
一発逆転ってのはたぶん6のことだろうけど、うまい奴は>>137-152辺りのようにちゃんと対策取ってる。
225名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 01:29 ID:ngBVyehW
公式HPに西日本編では「忍者のっとりクン」が登場。
などと書いてあったが、どんなキャラなのだろうか
226名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 03:09 ID:???
>>225
伊賀上野に出てきて、
物件の2倍の値段で
誰かの物件を乗っ取ってくれる
農林もオッケー
227名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 03:50 ID:???
早くやりてぇー
228225:03/11/10 05:29 ID:ngBVyehW
>226
サンクスコ
229名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 15:09 ID:wkqrgPwI
ところで
西日本ってどこからどこまでのことなのよ
九州はXで使ったから西日本編にはないのか?
230名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 15:32 ID:???
>>229
わいんのとこでは九州編はないと言ってたよ。
だからおいどんも全国編しかでないって。
231名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 16:14 ID:???
>229
西日本は近畿〜中国〜四国です
232名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 17:48 ID:???
発売まであと一ヶ月か・・・
233名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 21:01 ID:???
>>229
せめて公式くらい調べてちょ。
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/momo12/
234名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 08:55 ID:qwzrKmXW
早く発売してクリアクリーン
235名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 21:07 ID:???
>>233
スマソ
さっき逝ってきた
236名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:58 ID:G2CC2TEN
あと29日かな?
237名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 03:43 ID:???
11のおまけの上から三つ目の所はどうやって出すんだ?
公式、バラエティをクリアしたが出てこないので、いつもの方にある?

誰か教えてくれ…
238名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 07:01 ID:ux4jvBUO
あと28日かな?ワクワク
239名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 08:05 ID:???
>>237
四国路鉄道購入
240名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 10:40 ID:VhKkR4zk
>>117よくあること。
241名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 07:35 ID:p/K2BltB
あと27日かな・・・?ワクワクワク
242名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 22:04 ID:9SdwMu/y
むかし(スパ桃2くらいまで?)ってさ、一人で全物件買おうとしても途中で「これ以上買うと他の社長さんの顰蹙かいますぞ」って言われて不可能でしたよね。
243名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 22:30 ID:???
難しい漢字を使わんといてくれ、わざわざコピペして調べにゃならんじゃないか。
ひんしゅく・・か・・・・・
244名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 06:33 ID:7ihDi95f
あと26日かな・・・・・・・・・・・・・・・・??ワックワク
245名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 10:26 ID:???
そんなに待ち遠しいか?
マイナーチェンジが
246名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 10:33 ID:???
>>245
マイナーチェンジ?そうなの?
俺PS2版ないから買おうと思ってるのに・・・PS版もどっかいったし・・・
247名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 10:57 ID:???
>>246
少なくとも西日本編はマイナーチェンジではないので安心汁。
11はマイナーチェンジ感たっぷりだったなあ。確かに。
248名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 11:21 ID:???
>>247
(´Д`)フゥ・・・よかった(´∀`)ノ
11はレビュー見るとイベントが飛ばせないのがウザイらしいから12を買います。
俺が知らない間に、おいどんやら変なキャラが出てるみたいなので楽しみだヽ(*´∇`)ノ
久し振りの桃鉄だし
249名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 14:37 ID:???
>>247-248
マイナーチェンジだよ。
パワプロと一緒で。
西日本編が加わるといったって
Xでは九州編があったわけだし。
それが西日本になっただけ。
新しいカードが増えたりはしてるし、
システム的に前作よりは進化した部分もあるけど、
フルモデルチェンジとはいえないね。
西日本に興味があれば買えばって感じ。
すでにイヤというほどプレイした身としては、
そんな感じですが。
ま、248さんみたいに久々っていう人は買いだろうけどね。
250名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:11 ID:???
>>249
> Xでは九州編があったわけだし。
> それが西日本になっただけ。
それが大幅な変更点だと思うんですが。
今まで全く存在していなかった新MAPで遊べる、というのは大きな変化でしょ。
「変化」ってのはシステムに関してだけじゃないですわよ。
251名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:13 ID:???
>>249
ゲームを「仕事として」プレイしてる奴らの感想なんぞに興味はないよ
愚痴おつかれ
252名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 15:31 ID:???
>>249は攻略本つくってる会社のバイトさんですか?

俺としては毎度使えない攻略本ばかり出してる出版社にこそ
「フルモデルチェンジ」とやらをお願いしたいんだよなあ。
見にくいわ間違い多いわデータは曖昧だわ、何もいいところがない。
今日日こんな攻略本で金取れると思ってるのが信じられん。

もし>>249がバイトさんで正義のある人だったら、
代わりに編集部にお願いして戴けませんかね?
俺もハガキを出してるんだけど、全然改善されないんで・・・

テストプレイヤーとかだったら無視してくれ。
253249:03/11/15 16:05 ID:???
結局編プロは使えないヤツが多くてね。
仕事の発注のしかたもてきとーだし。

つーかその前に、
本作る段階になっても
まともな資料よこさないメーカーが一番悪い!

SFCのころは、
発売1ヶ月前に完全ロム任天堂渡しだから
かなり前には資料も揃ったんだが、
CD・DVDだとすぐ焼けちまうから、
メーカーもギリギリまで仕事せんのだよ。

編集部責める前にメーカー責めろ!

つー意味では
250のようなアホがさくまを甘やかしてるとも言えるわな。
あの程度の変更で、大きな変化だなんて言って
毎回何の疑問も抱かずに買う馬鹿が多いから、
ゲームが進歩しないんだよ。

12の大きな問題点、オレはしってるぞ。
もう遅いから変更きかねーけどな。

254名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 16:40 ID:???
基本的に同じマップだからなぁ。
3作おきぐらいに買うのがいいと思うよ。
毎回買ってても差異がほとんどないし。
255名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 17:18 ID:???
↑さくまも良く言ってるね
256名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 17:24 ID:???
>>753
ていうか俺が一番ムカツいてんのは誤字脱字や見にくいレイアウトといった、
ゲーム内容とは全く関係ない部分なんですが。
データが曖昧とか内容が薄いとかの不満もあることはあるけど、
それ以前の「一冊の本としてどーよ?」って部分での不満がでかいわけ。

さくまが甘えてるのはその通りだと思いますが、
何でもかんでもゲーム会社のせいにする辺り、
さくま同様あなたも相当な甘えん坊さんですよ?
257名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 17:28 ID:???
>>256
未来レス?

まあ確かに、最近の公式ガイドはカスだよな。
桃鉄11の公式ガイドとか、編集者としてのプライドがないのかと問いたい。
そのくせ1000円もしやがるし。昔みたいに数社に競わせた方がいいんじゃないか?
258名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 17:41 ID:???
ていうかおまいらここは攻略スレなんですが?
雑談は↓こちらに書き込んであげてください。

桃鉄スレ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068153455/l50
259名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 18:09 ID:???
>>256
あのなあ、オレのどこが甘えん坊なのか
具体的に言って見ろ!?
事情もしらん香具師がエラそうな口たたくなよ。

まず、一番仕事をしてないのは、
メーカーの奴ら。
入稿ギリギリになって、
変更してきたり、
データよこさなかったりという
いい加減ぶりは、
一般の会社では考えられんよ。

次にいい加減なのは編プロの担当。
誤字脱字はこいつらがちゃんと校了してないからだよ。
本の内容がつまらなくなるのも
この人達の問題。
(メーカーが非協力的なのが一番の原因だけど)

大体、ゲームやるのに
いちいち攻略本読んでるあんたらが、
一番の甘えん坊さんだ(笑)
本つくっといていいたかないけどな。

いずれにせよ、
ましな攻略本ほしいと思ったら、
メーカーはあと一月早く仕事すべし!
260名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 18:51 ID:???
>>256でなく>>257だが。

>>259
> 事情もしらん香具師がエラそうな口たたくなよ。
そりゃあんたが他人の「あんな何者?」って質問に答えないからだな。わかるわけない。

ていうか、もういいよ。あんたはエライ。
メーカーやら編プロやら消費者やらの間に挟まれてよく仕事してますよ、はい。
でもここは桃鉄攻略スレなんで、話題は選んでね。裏事情なりゲーサロでお願いね。

>>256もこれ以上ツッコむなよ。おまいの負けだ。負けるが勝ちだ。
261名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 19:14 ID:???
>>260
あんたもいちいち相手せずに放置汁。
262名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 19:37 ID:???
マターリ

攻略ネタとなると、気になるのがCPUの強さかな
最近、強くなってるんで期待してる
263名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 19:39 ID:???
>>260
つーか攻略以外のネタを最初に振ったのは
漏れではないが何か?
264247:03/11/15 20:07 ID:???
>>245とそれらに乗った俺たち全員が悪かったってことでいいじゃん。
最初に振ってなければいいってもんじゃないし、関係者全員同罪だよ。
つーわけで俺も今後この話題からは脱落します。すまんかった。
265名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 06:21 ID:???
マイナーチェンジというか、イベントやカードのバランスが整っていることが最重要課題かな
11はその点でバランス取れてる方だけど、全員参加イベントがうざくて独走状態の相手を
切り崩しにくい点は改良の余地があると思う
12はブロックカードの枚数制限と破壊カードがあるって話だから期待
266名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 06:59 ID:???
スーファミの桃鉄DXで全物件制覇した人いる?
267名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 08:32 ID:???
なにか?あんの?
石油以外に特殊な物件がなければやったと思う
268名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 17:16 ID:???
11はカード交換が買えたのもつまらなくしてたな
怖いカード引いてきても、すぐ奪えるし
269名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 17:44 ID:???
金持ってるやつは常時2〜3枚持ってる。。
逆転が出来なくなるようなゲームバランスはイケナイ、、
270名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 21:20 ID:???
271名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 21:44 ID:wc2GL/Yu
最良のカード組って

進行形
 新幹線
 特急周遊×4
便利系
 ブロック
 損害保険
 ワクチン
 おはらい 
 ☆に願いを×2
 テレポート×2

ってとこなの?
272名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 22:30 ID:???
>>271
カード交換があれば、おはらい、ワクチンはなくても良いと思う。
損害保険もカードの空きに余裕がある時だけで良いんじゃないかな。

主な便利系カードの漏れの評価は、
ブロック:1〜3枚くらい常に必要。
おはらい:序盤はブラックボンビー対策に重要だけど、後半は無くても大丈夫
ワクチン:カード交換が無ければ必要。
損害保険:災害で特別大きな損失を受ける状況でない限り必要なし。
☆に願いを:かなり重要、常に2,3枚持ったほうが良い。
テレポート:これも同じく2,3枚は持ったほうが良い。
カード交換:状況によって1〜4枚位持つと良い。

って感じかな。☆に願いを、テレポート等を購入禁止(使用は可)
にするルールも面白いかもね。
273名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 01:48 ID:???
損害保険は都心の雪ぐらいしか怖くないから金が唸る程あれば買わなくていい
おはらいも同様
☆は特急周遊が買い足せる駅でのみ使えばいいから一枚でいい
よそでカード買いたいときは自力で
後は細かい移動に使うのでオレンジカードも一枚欲しいところ
たいらのまさカードぐらいしか圧倒的な資金の差を埋める術がないので、
これ対策にカード交換カードを一枚持ち歩いてれば問題なし
274271:03/11/18 14:06 ID:5ipC4x7r
やはり、☆に願いをとテレポートが中盤以降のカギなのね
独走を崩すには、
剛速球カードを大量に購入してカードを全部壊しておいて
たいらのまさカード使用くらいしかやることはない・・か
275名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 15:23 ID:???
最強のカードってのも人それぞれだと思うが、俺は
進行形
 特急周遊
 ぶっとびor夢のまた夢
便利系
 ワクチン、ブロック、☆に願いを、テレポートを持てるだけ
 カード交換は一枚で十分
だな、ブロックとワクチンは常時二つは持つようにしておくのがいい。
切れそうになったら☆に願いをで買出しにいけばいいだけ。

どうでもいいが11を99年やったけど一度も雪ん子に出会わなかった…。
プラチナカード、どんなんかみたかったな。
276名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 18:54 ID:???
11はやはり独走状態になると楽勝過ぎるな
RXの勝率も高いし
逆に一人が独走状態だと2位以下は辛すぎる
結託してカード交換カードで有用カード引っ剥がして
攻撃カードの集中砲火を浴びせないとなかなか・・・
277名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 20:47 ID:???
>>276
だよなー
人間4人でやってると、結託して1位のやつを落とせるかもしれないが
COM2+人間2でやってる(←結構多いはず)は誰かが独走すると(人間が)
あとの1人とCOM2人ではどうしようもないな・・つまりその時点で終わり
攻撃系のカードがもっとあって、テレポート&☆に願いが非売カードだったら
中盤以降の攻防がもっと面白くなるはず

特急周遊も大量に持てるのでゲームバランスが悪くなってる要因か?
278名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 23:22 ID:RPp+8b0f
おまいらが目的地を後回しにしてでも買う物件何かある?
279名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 23:40 ID:???
というか、目的地には積極的には入らず、目的地周辺で安いのを買い漁るのは基本。
280名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 00:45 ID:???
他プレイヤーが離れていたら目的地に入れる目が出てもはいらんな。
ひきつけてひきつけて入る。
281名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 02:11 ID:???
テレポートを持ってたら ギリギリまで物件買い漁る
282名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 04:55 ID:???
☆はともかく
テレポートが買えるのが一番おかしい

独走状態の人間が更に物件を買い漁ってボンビーも付かないor付いてもすぐ他人に付けられる
283名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 09:03 ID:???
ぶっちゃけカード購入できなくしちまえばいいんじゃないの?
あとRXもイラネ ヤマトザムライまでしかもてないんならいいとおもう
ワクチン、ブロック、急行、特急、ぶっとび、おはらい、損害保険
どうせなら↑のやつだけしか買えなくするのはどうかな?
284名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 09:37 ID:???
ブロック、ワクチンもいっそいらん
285名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 18:29 ID:???
ガイシュツだったら恐縮ですが、5やってるんだが牛肉ラリーカードの前沢が見つからない… 誰か知ってる人いたら教えてください!
286名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 19:12 ID:???
>>285
仙台の一つか二つ上の赤マス
287名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 23:55 ID:???
テレポートで銀河にいけたよな?
288名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 01:24 ID:???
>287
いける。
でもうまく立ち回らないとすぐにボンビーが付く罠。
289sage:03/11/21 18:28 ID:AO32roO8
んじゃ
テレポートでボンビュラスはいけるの?
290名無しさん@非公式ガイド:03/11/21 18:33 ID:???
>>289
下がってないじぇ

(指定テレポートでは)秘書に止められまつ。
291名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 11:02 ID:???
>>286
ありがd!!
292名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 13:16 ID:???
目的地にばちあたりカード使ったら銀河駅からゴールできるんですか?
293名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 16:53 ID:???
>>292
できない。ただしおいどんの善行ではゴールできる。
294名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 18:23 ID:RuhV+rlh
>>293
え…。確か、ゴールできたよ>ばちあたり・銀河
COMが銀河に飛んだから、ばちあたり使ったけど
ちょんまげウソコの中にゴールしていった…(11の話

私の最強カード、
特急周遊×2
新幹線
ぶっ飛び×2

ブロック×1
星に願い×3(ブロック割られたら、即購入できる様に多め。
カード交換×2(コレは理想だけど
テレポ×2
理想としては、相手が良いカード取った時、交換出来るように
糞カード(宝くじ・損害等)一枚あったら最強
295289:03/11/23 01:42 ID:???
今度は下がったか?
>>293
とびちりカードで銀河鉄道の出口にウソチが落ちた場合→銀河から出られない
ばちあたりカードで目的地にウソチが落ちた場合→銀河から出てゴール
296名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 12:22 ID:???
>>294
ふっとび×2とはギャンブラーですな
俺は中盤意向は進行形使いまくって物権買うから周遊x3オレンジx2って感じ
297名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 12:43 ID:???
まあ、ぶっ飛びはテレポあれば必要ないからな
終盤になると特急>ぶっとび>急行だとおもうがどうよ?
298名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 13:17 ID:???
急行は微調整とかハマリ回避が主な用途なので特急やぶっとびと並列に比較するのはナンセンスぽ。
299名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 21:51 ID:???
微調整でも新幹線とかを使って、でかい数字をだした方がうまくいく場合多し
急行で1二つがよく出る←腹立ってコントローラー投げつける←いつの間にか
デュアルショックが壊れて震えない←自業自得
300名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 02:10 ID:???
特急周遊×2 or 3
オレンジ×2
新幹線

ブロック×2
損害保険×2
テレポート×2
カード交換×2

中盤・終盤はこれが多い。ワクチンもほとんど買わないし、あまり使わない。
最寄の駅やら特急周遊とかカード交換とか簡単に手が入れられるのはチョットなぁ

Happyとかエロマンガ島にリニアとかのぞみも売ってたけどね、買いに行った事あんま無いけど
301名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 17:04 ID:???
>>278
11なら小判イベントに期待して熊本のスイカ畑と宮崎のピーマン畑
東北三大祭りイベントに期待して東北の物件(特に借金しても残る農林物件)
あとは桜前線イベント(あまり起こらないけど)に期待して
沖縄、熊本、豊後竹田、広島、姫路、奈良、京都、角館、弘前、函館の物件

一般物件は高配当なのを押さえておけばいいかと
302名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 17:35 ID:???
桜前線はけっこう起きやすいよ。
ただ、沖縄を買っていないと起きないイベントなので、それを充たす機会が少ないだけで。
303名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 19:19 ID:???
俺が持ってる桃鉄で一番新しいのがVなんだけど
今のトコ一番新しい11?ではシェルターってまだある?あとマップは大して変わってない?
304名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 21:22 ID:???
シェルターはVだけ。もうない。
マップについては八丈島付近が追加されたくらいで後は大きな変化ないかな。
来月に12でるぞ。
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/momo12/
西日本編とか 地方編マップが(゚听)イラネならVでも十分なんじゃないか?
305名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 00:30 ID:???
12は回りにいるだけで被害受けるハリケーンが激しく糞な予感がする
306303:03/11/25 01:23 ID:???
>>304
なるほどね。ありがと♪
307名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 09:53 ID:???
>>303
残ってません。シェルターはVのみ
でもシェルターのシステムは良かったなぁ…ドジラも効かない、火山もへっちゃら、買い占めが崩れると崩壊
買い占め都市を手塩をかけて育てていく(増資していく)喜びがあった

余談だけどVの不毛な闘いは物件買い漁りテクが身に付くのでやっとくと吉
物件駅に止まれなくても複数の物件駅が狙えるマス(○の目が出たらここ、×の目が出たらここ、とか)を
選んで止まれば効率よく制覇できます
ただやってる最中は本当に不毛だなぁ…という気にはなりますが
308名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 18:08 ID:o6jaqv2u
結構、ぶっとび持たない人多いんだね。
沖縄・長崎とか一方通行の駅に居て、その手前にボンビが居る時
とかに、結構便利だよ。そのまま進むと絶対付くし、カード使用で
やり過ごしても、次のターンでボンビがピッタリ重なるというリスクが有るし。
普通に逃げる時でも、たまに特急で1×3とかいう外れ目も出るし…
確かに、中部とかにいて、目的が北だったりしたら、
南に行くかも、というリスクが有るけど。(但し、テレポが有れば問題無い
端から端に行くような時は、結構使える。
勿論、ぶっ飛んでもボンビの上にぶっ飛んだり、
凄い近くに行くときも有るけど。
…思わず、ぶっ飛びカードについて熱く語ってしまったw
309名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 18:16 ID:???
自分はぶっとび好きだな。
札幌で使って稚内に行ったときはさすがにヘコんだけど、バブルで目的地がハワイの時にホールインワンした時の感動はなかったなぁ。
あのギャンブル性がたまらん。
まぁ確実に勝ちたい時には向かないけどね。
310名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 18:16 ID:???
>>301
小判は、「反則だろ?」って位、序盤でも12億ぐらいの大金がゲト出来るよね…
でも、小判と東北祭りって、出る時偏るよね。
出ない時は全然でないし、一度出たら、毎年位の頻度で出るし。
後は、ラーメンとびわゼリー・軽井沢だっけ?の野菜畑も結構オイシイ。
あと序版は、松山・博多・青森周辺等、
ドジラが攻撃するところは、余り買わない
311名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 00:09 ID:???
>>309
そういうのたまにありますよね
私もこの前バブルで目的地が鹿児島の時友人がばちあたりカード使ってどうしようもない時に
青森あたりからぶっ飛んだらみごとにホールインワンだった
それからどうしてもそういうときも考えて一枚はぶっとび持つようにしてる
ブックマーカードがあれば苦労しないんですけどね
312名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 02:04 ID:???
ここ数年の傾向として私的に
7 ×
V ○
X ×
11 ○
だったから、12は糞だったりして・・・

サイトでキングBが離れない悪行があるみたいだけど、擦り付けとか出来ないなら桃鉄の醍醐味がないと思うんだけどなぁ?
パーティゲームの要素よりもボンビーの悪行とか、新キャラを増やすとかそっち方面に片寄ってる様な
313名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 15:18 ID:???
俺は一位で独走してるやつを落とせるいい手段だと思うが> キングボンビー張り付き
借金はいくらたまろうが目的地につけばチャラだしな。
314名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 15:31 ID:???
一人桃鉄マンセーで、
11をやり込み過ぎて、さくま×2でも物足りないので
今、「カードを絶対買わない(拾うのは、OK牧場」でプレイ中
あしゅら・えんまと戦ってるけど、結構面白い
結構、運良く周遊とか、交換とか、ブロックとか引いてる
でも15年終了して、えんまに負けてしまった…
あと10年延長して、がんがってみよう
315名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 00:46 ID:???
>>314
目的地に入らないようにプレイするのもいいかもね、、っていうかキミは勝つまでやるタイプだろ?これは煽りじゃないよ、
316名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:06 ID:???
>>305
ハリケーンはイヤだな。
キングBと違って変身したその瞬間から物件吹き飛ばすから、
逃げようがない。
317名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 16:47 ID:???
ギーガ並みに糞ボンビーだったりして
318名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 02:01 ID:???
あげ
319名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 15:30 ID:ALY7A0iO
凄いな……
発売直前だってのにこの書き込みの少なさ……
320名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 16:00 ID:???
今、V買うかHappy買うかで迷ってるんだが
321名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 17:39 ID:???
Vはシェルターがあるから全件制覇できてウマー
322名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 18:30 ID:???
シェルターなくても99年やれば普通に制覇できるが。
323名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 23:37 ID:???
Vはシェルターがあるからと言うよりも、
ハルマゲドンがいるから全権制覇がしやすい。
V以外は農林物件買われたりするとキングが上手く付かないと無くならないので面倒。
ハルマゲドンがいると敵の農林物件がなくなる可能性も高くなる。
324名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 12:08 ID:???
>>322
ドジラが面倒
325名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 13:51 ID:???
シェルターは台風も火山もドジラも防げるからね、最強だよ。何故か雪だけは降るけど
貧乏神に物件売られるとあっさりシェルター崩れるのがまた呆気ない
326名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 13:55 ID:???
イレイザーカードが最強。シェルターごと町を破壊する男。
奴の攻撃力は一体どのくらいなのか・・・
327名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 23:53 ID:???
最強はスリの銀二なので、パトカード復活してください
328名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 00:11 ID:???
本当、売ってなくていいから復活してほしいな>パトカード
もしくはおまもりカードで併用とか
329名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 23:08 ID:???
>>323
ゲドンは、独占駅以外無効になるのが何とも言えないぐらい便利だな。
330名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 02:45 ID:???
発売前なのに過疎とはこれいかに
331名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 20:02 ID:???
>>330
ここは攻略スレだからね。向こうのスレのほうが少しは活気あるでよ
332名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 00:04 ID:gNrjFIs1
何かよく分かりませんが、
ここにキングボンビー置いときますね。
      ,llt_      .m、      .,,l,_
  : ,,_  .lli;;゙''t,、   : ` ゙.    .,r'`lll,  .,,,lii、
   ;ll;~_illlli,、;;”'=r,,,,,,',iy..,,:ヽ .,,,vr'";;;;,l!!l-'“`,lll
   .llli_;;;;;;;;;;”;;;;;;;;;;;;;;,;,i´「.,lこ.'匸;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;llll!
: ll,'・ll!!!li、;;;;;;;;;;,,.,.r‐"`,,,,,,,,,,,,,,.,: .`゚'ヘ、;,、;;;;;;;;;;;;,illllxlll!
 'li,,;;;;;;;;;;;;;;;;;'ザ",, ̄;;;;;;;;;,,;;;;`゙””゜'゙゙゙゙゙";,,;;;;;;;;゙”;;;;;,ll:
 .'!lli,、;;;;;;;'llliiiiiiiil!!゙!llliiiiiill!゙!!liiiiillll!!!!iiiiiiiillll,,;;;;;;;;;;;,,,il!:
.,,.u,!!!・,.;,,,iilll!!l゙゙゙゚゙゙llll,,, ̄;: : `”゙,,#l゙゙”””゙゙!!llli,,.,、_l!!lテ,l:
.'゙li,,_;,,i´:,,llllll,,,,,,,,,,,_、●゙lll,,,,,,ll゙’●,,,,,,,,,,,,,,,,l!!l∇r,,,ii!′
 .,llllむrヽ、: :`~゚゙゙゙゙゙゙llll#lllll!llllll゙゙゙゙゙゙”`: : ::_:,、,チ,,.liil!゙`
  ゙゙゙゙!゙:::: "'"°“;″;;: ::;;`゙'・゜;;: :;;;;;’";;;"`丶: : 'lllllli、
   .y:::   .7;;;;'lliiiト:+iiiiiiiiiiiiiiiiiii━=liiiiil",,i´: : : ::√
   .f,,、:   ゙l、;'llli、 ,lllllllllllllllllllli ,,lllll’;,「  : `llil
   lll;:    ゙i、;;;゙!lll,,,!゙l゙゙゙!lll゙゙゙゙゙゙゙トl!ll!゙;;;,l! : ,: : : ゙l:
    ''i,,,,、: : ゙l,;;;;;゙゙゙_,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r″',l゙ : ;;;,,,,l″
     ゙゙゙ん_: .:N,、;;;;~゙'サ''';'ザ“゜;;;;,,l″: _,,il゙°
       .゙゚"''ヘみle,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllレr、・'″
333名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:09 ID:???
キングいらねー!!
334名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 01:43 ID:???
>>332
   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あんたAAの才能なさそーやねー!
   ┳⊂ )  \________________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
335名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 14:31 ID:???
オート、イラネ
336名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 23:45 ID:Oqc1+c22
誰か桃鉄初心者の俺を助けてくれ。
16日に友達二人にどうしても勝たねばならん。
過去ログみたのだが、カードは金がなくても無理しても買うべきなのか?
序盤はどういうふうに立ち回ればいいだろう?
このゲームはカード購入を制するものがゲームを制すのか?
337名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:49 ID:???
やるソフトによる
338名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 00:54 ID:???
基本はブロックで守って進行形で突き進む、かな。ワープ駅も有効活用できそうだったらしたらいいと思う。
農林物件を中心に買うのも作戦のひとつ。失いにくいからな。収益率の高い農林物件はおさえておけ。
ちなみに公式戦だと攻略方法も変わってくると思う。
ところで焦ってるみたいだが、お金でも賭けんの?
339名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 02:56 ID:???
最近の作品(12除く)ならまず東京南東のワープ駅周りでカードをかき集める
とにかくかき集める。序盤の序盤では目的地に入ったとしても買える物件は大したことない
それどころか簡単に失いかねないので無視してカード
カードが充分に溜まってから目的地をワープ駅を活用して目指しまくる
50%以上の千万円物件、あるいは農林物件を中心に買い漁り、資金が千万円以下になったら
またワープ駅で飛ぶ

カードの優位さを利用して三回ぐらい目的地入りすればしめたもの
序盤のリードをキープし、カード駅に立ち寄りつつワクチン、おはらい、損害保険を買って
大崩れを防ぎ、ぶっとび2枚、特急3枚で目的地回り、余裕があればオレンジ、モモトラの
スタンバイも

あとは適度に上記の物件を中心に買い漁りつつ、ビンボー神の付かない位置を保持し、
独走態勢に入る
序盤以後は過去ログにあるように特急周遊2、3枚、★に願い、テレポート、ブロックを各2枚
(余裕があればカード交換もキープ)
独走状態なら目的地に入ることよりも物件を買い漁ることに重点を置いて進めれば、圧倒的な
リードを許したまま単独首位になることも可能

全国の物件をほとんど押さえたらブロックとカード交換、メカボンビーRXで守備を固めることを
お忘れなく

とにかく序盤がすべてを決めるので、物件よりもカードの保持を念頭に
カード販売駅で無理に買い漁ることはないけど、ぶっとびと特急が1、2枚はあった方がいい
それとキングとかで全財産をスった時は、数千万持ち歩くよりほんのちょびっと借金抱えてる
方が良い。ワープ駅に気軽に入れる、ボンビーの買ってくるカードも負担にならない
(徳政令などで帳消しにしやすい)カード駅で一度に2、3枚貰えるなどの特典があるためだ

ちなみに公式戦でやる場合はカードは買った方が早いので覚えておくように
ではGOODLUCK
340名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 03:18 ID:???
ちなみに11ならゴールドカードを入手する機会に恵まれたらネズミーシー、ネズミーランド、
映画ランドジャパンなどを買うといい
ネズミーシーなら毎年約83億もの収入があってこれだけで単独首位に立てる
逆に他人が入手したらカード交換で早めに奪うこと

物件買い漁る目安として>>301の各イベント物件、原宿の雑貨屋、渋谷のベンチャー
(3回増資。結構頻繁に収益率が跳ね上がる)、鉄道路線(キングでも失わず元も
数年で取れる)、大阪球場(増資なしだと不良物件だが増資1回目以降は30%超えの
超優良物件)、上記3物件(幕張は買い占めたい)、桃太郎ランド(すべての物件で
+5%)、都心の高額物件(大雪があるのでこれが一番最後)、金が有り余ってる時は
本社ビルを建てて資産キープを

こんなとこかな?
12は知らんけどこれらを覚えておけば参考になるんじゃないかな
341名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 03:22 ID:???
つーか正直ゴールドカードは対戦バランス崩してると思う
うちのローカルルールじゃ使用禁止
342名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 05:07 ID:???
ゴールドカードはやばいよなあ
>340のやつ買えば一年で投資した額がもどってくるしのう
しかも資産500億プラスされるし
343名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 17:55 ID:???
最初の目的地が大阪以西の場合
太平洋側のプラスゾーンを通って9月までに8千万貯める。
で、出雲・松江・倉敷のどれかを購入
それだけで毎年安定収入はいるから、かなり楽になる。。
344名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:12 ID:???
桃鉄11で友達と対戦でわいわいやりたいとき、このカードは使うとゲームバランス
崩れるから使っちゃだめ。とか使うとつまんない。とかみなさんありますよね??
俺、11はまだ友達と対戦したことなくて、7のときはブロックカードをみんなが
すぐ買うので妨害が効かなくて面白くないのでブロック買うの禁止とかしてました。
みなさん、11ではどうしてます??
345名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:56 ID:???
クレジット鉄道買いは禁止しておいたほうがいいんでねーか?
346336:03/12/09 22:22 ID:dpsOaclq
みなさんありがとです。
金はかけてないのですが酒かけてます。
赤マスで一杯とか貧乏神ついたら一杯とか決算で2杯とかです。
俺ばかり飲むもんで常にべろんべろんです。
今回こそリベンジ決めようと必死の思いでいます。
16日、舞台は桃鉄12になりそうです。
347名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:08 ID:???
>>346
赤マスで一杯て…。いいじゃないか。
お酒に弱いのか?お酒に弱い体質の人もいるらしいからあんまり無理したら駄目だぞ。
それにしても桃鉄仲間がいる奴はいいなあ。俺は今んとこメンバーあつまりそうにないな。
348名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 23:30 ID:???
17日の新聞にのったりして
349名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 13:52 ID:m+vU0vsO
ゲームでお酒強要 男性一人意識不明の重態
350名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 19:28 ID:ADp6AD7D
早売りゲットして一度目の感想



ボンビーモンキーとやらが出ればもうその時点で勝利
351名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 20:03 ID:???
なんじゃそら
352名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 11:37 ID:xEpZpCpr
桃鉄オンラインって出てる?
353名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 11:49 ID:???
でてません。
354名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 12:32 ID:jJvojxYT
西日本に鉄道会社ないの?
355354:03/12/11 12:35 ID:???
説明書見たら書いてあった。スマソ。
356名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 14:35 ID:???
西日本編の女湯。四国の(メール欄)。
ただしこれはGC版なのでPS2版では違う可能性があります。
357名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 14:40 ID:???
>>356
トントンでつ!
PS2でも確認できました。

ただその駅を探すのに苦労しました・・・
358名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 14:53 ID:???
>>356-357
無反応。
当方PS2だが・・・
359名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 15:20 ID:iDjb/AK+
今回は大負けからの逆転がしやすいようになってるっぽいな
360名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 15:47 ID:RhxtXzOZ
西日本編でゴールドorプラチナカードってどこで使ったらいいでしょう?
やっぱ京都ですか?
361名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 16:20 ID:???
西日本編(・∀・)ィィョーィィョー
362名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 17:07 ID:???
とりあえず全国編いじってます

現時点で気付いた変更点
・千葉、熱海、佐渡、広島西の路線が少し変わった
・カード駅の販売カードが大幅減
・ご当地ラーメン収入が起きやすくなってる?
・赤マスに十回入ると記念に洗剤が貰える
363名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 17:25 ID:???
もっと情報おながいします

Vとどっち買うか迷ってます
364名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 19:27 ID:???
>>363
279 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:03/12/11 19:01 ID:7UfF0DjQ
確かに戦略はワープ駅移動だなんだで変わったが、バランスに大きな改悪はなし。
西日本編のバランスは正直「?」だが、買う価値はあり。
11と12で迷ってるなら、12を買ったほうがいいかもね
365名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:51 ID:HzoWMVFU
>>360

金持ってんのか?
プラチナで90億の大阪も良いぞ
ゴールドならやっぱり京都の一番↓だな
366名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 20:54 ID:HzoWMVFU

西日本編で松江お勧めだよ
367名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:36 ID:???
>>363
11と12なら12の方がいいけど
Vと12なら西日本編にこだわらなければVがお勧め
Vの全国版のバランスは絶品だよ アマゾンで3000円切ってるしね
368名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 21:43 ID:XDMVADDO
ドジラ不条理でムカつく!
Vみたいにドームで防げればいいが。
369名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 00:40 ID:???
重大な変更点発覚

なんと青マスでも銀次がっ!
370名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 00:47 ID:???
サクラ前線イベントは今回もあるね
沖縄、
371名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 00:52 ID:???
>>369
カード販売駅でも出る模様
(銀次当たり年だけ?)
372名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 02:14 ID:???
ハリケーンボンビー凶悪杉
★に願いも手に入りにくくなって
資産が蓄えにくい
完全に上級者仕様だな
しばらくは西日本やってよ
373 名無しさん@非公式ガイド :03/12/12 02:48 ID:9nJlDwqG
借金たまりすぎたのでワープ駅行ったのに
ワープに失敗しましただって・・・
ワープに失敗することなんてあったけ?(´Д⊂
374名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 05:16 ID:???
貧乏神無しなんていらないから、早くドジラ無しを作って欲しい。
375名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 07:41 ID:???
貧乏神はいらね。
他はどうでもいい。
376名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 10:56 ID:S32rsWdm
買いました。最後にやったのが7だったので結構変わってるかな。
私はまず4人全員を自分で動かして99年プレイしてとりあえず最高の
記録をつくってます。被害系のイベントが起きればすぐリセットします。
今回は毎月セーブ出来るのでそこがいいです。
377名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 10:57 ID:1Sy0FOgC
最終年に銀次当たり年なりやすい?
みんな一年で5回ずつほどスラれて最終順位に影響したぞ
あとブロックカード一人1枚だけはバランス良くなった
378名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 11:19 ID:L/QkNH3b
ここ見てるとすんげー極悪ぽくなっていて面しろそう
圧倒的な一位を追い越すのがほぼ不可能だったのが、上位でも気が抜けなさそうだな
でもなあ、11持ってるんだよなあ、
イベントやつまらんミニゲームカットできなかったこと以外は上出来だったんだが
正直、どうなん?買い?
379名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 12:08 ID:???
>>377
偶然と思われる
380名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 12:09 ID:???
>>378
しばらく買ってないならいいんじゃない?
10や11持ってたら買わなくてもいーだろ
西日本やりたいなら別だが
381名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 12:32 ID:???
安いもんじゃないからねーゲームって。
382名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 14:36 ID:???
11持ってる俺は様子見します
383名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 15:33 ID:???
しりとり移動カードで「萩」の次に「銀河鉄道駅」に
行けるのかな?
384名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 15:37 ID:???
ニューヨークモンキーズの桃井に1/4すられた(´・ω・`)
385名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 15:55 ID:???
新撰組は全部だよヽ(`д´)ノ
386名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 16:12 ID:???
>>383
行けない
387名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 16:12 ID:3fZz8Fp6
ラリーカードのスタンプ駅探すの面白いね
花火の二個しか見つけてないけどね…
地図帳見れば大体分かるんだろうが
388名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 16:14 ID:???
ごめんあげちゃった
389名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 16:21 ID:???
ちなみに大不況の年は銀河鉄道も真っ赤っか
サミットで全員呼ぶと楽しい
キングも含めて
390名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 16:46 ID:hSfC2vIX
女湯わからねー
391名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 17:18 ID:???
>>387
家庭用ゲームのスレに書いてある
392名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 18:14 ID:???
給与が出たら買いにいって子よ
393名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 20:15 ID:???
アマゾンからキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
今、西日本編やってるんだが、気づいたのはボンビラス星での電車の速度うpだね。
これ(・∀・)イイ!!
394名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 20:25 ID:???
特急でオール1出したら記念仙人きた。
新幹線くれた_| ̄|○
395名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 20:42 ID:???
100件目でのぞみ
これって前作と同じだっけ?
396鳥羽買い占め全滅:03/12/12 20:45 ID:/bQau780
全国編31年め

何で伊勢にドジラ出るんだヴォケ!!
397名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 20:48 ID:???
観音寺に止まるとご利益として以降数ヶ月、お金がもらえる。(6年目で5000万あたり)
そのせいあってかエンジェルが2ヶ月目にミカエルにヘンシーン(・∀・)ニヤニヤ
398デブ夫人市ねヴァカ:03/12/12 21:39 ID:/bQau780
11だけど…96年目の4月に8兆盗られた
399名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 21:41 ID:/bQau780
>>64








買えんわ((゚Д´;))!
400名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 21:59 ID:???
マイナス駅20回 のぞみ
401名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:01 ID:???
そうか、カロリーメイトだったのか
402名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:04 ID:???
シリーズ経験者、特に]、11を買った香具師に
軽くレビューしてもらいたいのだが…
403:03/12/12 22:13 ID:/bQau780
九州編はドジラも出んからほのぼの。

ただ、行程の選択肢が少ない分ボンビーとは仲良くなりゆすい。
404名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:16 ID:???
〜温泉郷ラリーカード〜

道後⇒松山駅の右のプラス駅
玉造⇒安来駅の左のマイナス駅
皆生⇒米子駅から上、右と行ったマイナス駅
羽合⇒羽合温泉
三朝⇒倉吉駅
有馬⇒有馬温泉駅
城崎⇒城崎駅
那智勝浦⇒那智勝浦駅
405名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:19 ID:???
>>403
( ゚д゚)ポカーン・・・・
>>402氏はそんなこと聞いてないと思う・・・
406名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:22 ID:???
桃鉄12、このスレ見てたら欲しくなってきた。
11も持ってるけどやり込み過ぎて、物足りなくなってきたから
面白そうだ。

ところで、11の質問があるんだけど。
お城ラリーで掛川って何処にあるの?これだけが分からん
407名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:27 ID:???
>>406
静岡の近くの青マスだったと思う
408402:03/12/12 22:43 ID:???
書き方が悪かった_| ̄|○
シリーズ経験者は12の出来をどう見ているのか
簡単にレビューしてほしいのれす

イベント短縮は出来るようになったらしいけど…
ゲームバランスやBGMの具合を知りたい
409名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:45 ID:???
地域のみなさんが持ち金を倍にしてくれるとのことです。
100兆6640万円になりました。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
410名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:49 ID:???
とりあえず甲子園強すぎ
阪神優勝強すぎ
411名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 22:58 ID:???
焼き物ラリー
出石駅
丹波篠山駅
伊賀上野駅
京都駅
松山駅
萩駅
備前駅
信楽駅
412名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:00 ID:???
>>409
俺、逆に地域の人に頼まれてとかで
全額もってかれたんだけど…
手軽にぱろぷんてなマスだな、ホント。
413名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:01 ID:???
陰陽師の正しい使いかた
乗っ取った香具師のカード全部捨てる(直後に使いたいのひとつだけ残す)
残した新幹線カードなどで、遠くの赤マスへ入り、
借金背負わせ、独占物件を売る。
またはカード売り場へ入り、カード購入→売却を繰り返す。
これで現金を限りなくゼロにできる
414名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:02 ID:???
X、11もあるけど12もお金出し合って買ったよ
まだ一回づつしかプレイしていないけど感じたことを。

11よりはイベントを増やして飽きさせない為の努力は見える
ハリケーンボンビーは周りにも影響する為かなりきつい→金の増減幅が多くなったのも含め10、11より順位が入れ替わり易い
全体的にテンポアップ
キャラにもよるがコンピューターがうまくなった うんちで閉じ込めるなんて当然
西日本編は正直微妙 序盤はナイスカード駅で回ってればかなり有利
まだ地名を把握し出せば味が出るのだろうか

415名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:03 ID:???
誰でも分かるやろ・・・
416名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:13 ID:???
SFC桃鉄DXを買って以来久しぶりに桃鉄買った。
驚きの連続だ・・・
417名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:23 ID:???
最近の作品はVと11しかやってないですが、結構いい出来だと思います。
まだ、西日本編しかしてないので本編はちょっとわかりませんが。
前作からの改良点
・収入・被害系イベントでいちいち物件名を個別に紹介しない
(スキップするか、全部見るか選択できる)
・ワクチン、モモトラマンなどの待機状況、所有資産などが詳細に見れるようになった。
・全般にキャラが素早く動くようになったので、処理に関する時間は前作とそんなにかわらないのだろうが、
体感時間はかなり早くなった気がする。
・カードの多様化(本編と西日本編で出てくるカードが違うかもしれないけど)や、
赤マスでの支出五倍増、青マスでの収入倍増とか普段のイベントでの
順位変動がわりと激しくなった気がする。
貧乏神がよいキャラに変身して、特急周遊カードとか、千載一遇カードとか
借金をチャラにしたりだとかで、駄目でも、どうにかなる道が残っている。
それだけに、トップも安穏としていられない、中だるみはそんなに無い気もする。

音楽はいつも通りじゃないかな。いいと思いますが。
418名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:54 ID:flj8DKAg
福袋を開ける度にデビルに憑かれるのは漏れだけではないはず....
419名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:58 ID:???
>>418
デフォです
420名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:59 ID:???
福袋七枚うんち出た時は笑うしかなかった
421名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 00:03 ID:iQTfIQOn
まだちょっとしかやってないけどハリケーソボソビー活躍し杉。
なけなしの資産が一瞬でパーだ。変身のスパンが随分短いよね。
チビボソビーなんか3ヶ月くらいで元に戻っちゃうし。
今のところ西日本編で楽しんでるよ。
422名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 00:44 ID:8I0M4fly
とりあえず指定うんちは脅威だな。
423名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 02:48 ID:???
というか西日本編でうんちは結構使える
424名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 05:07 ID:V7NZr4ml
家庭用ゲーム板の購入相談スレで回答をいただけなかったのでこちらで質問させてもらいます。
PSの桃鉄を購入したいんですが、桃鉄Vと桃鉄7とではどちらがおすすめでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします
425名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 07:07 ID:???
V。
7はギーガが糞
Vはシェルターが神
426名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 10:11 ID:???
シェルターは強すぎるのがちょっとなあ。
まあ、それでも7よりはオススメだけど。

今のところ、俺の評価
12>11>V>>>>7>>>>>>>>>>罰点
(ただし、上位3位は非常に僅差)
427名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 10:32 ID:???
Vが好きな香具師は平和主義者が多いぽ。
現実でも堅実に生きるんで、こういう人を配偶者にすると幸せな人生が送れる。
428名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 13:57 ID:???
難波の漫才超ウマー
目的地目指さずに特急周遊で何度もここ訪れた方が儲かる
429名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 14:19 ID:???
1.陰陽師カード所持者Aに、別の陰陽師カード所持者Bが呪をかける。
2.呪のかかったAを操り、Aの陰陽師カードを使う。
3.すると・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
430名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 14:26 ID:???
>>429
んなことできねーよ
431名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 14:41 ID:UaW2L0Qm
西日本編38年目だが、京都の新撰組のイベントやりすぎ。
月に約2000億入ってきた。
432名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 14:43 ID:???
ナイトクルーズのムービー永杉
433名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 14:56 ID:v7MvYkNu
貧乏神がいない!がなくなったのが何よりつらい。。
実力だけで高額物件買う楽しみがなくなった。
なんとかならないの〜??
434名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 15:34 ID:???
目的地禁止プレイをするしか…
435名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 15:48 ID:???
貧乏神やなら
他のゲームやれ
貧乏神をどうするかも実力のうちだろ?
436名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 16:05 ID:???
今回の女湯ですでに3回抜きました
437名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 16:26 ID:???
>>436
購 入 決 定
438名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 16:48 ID:???
実力云々じゃなくてさ、いらないんだよ
439名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 17:07 ID:???
>>438
だったらいただきストリートでもやってればいいのだ
440名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 17:11 ID:???
おい桃鉄馬鹿共、
隠し広告はカロリーメイトだけか?
441名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 18:38 ID:mHix7/Bh
今回全部の駅が目的地になるっぽい?
442名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 18:38 ID:ADnpesWM
あげえええ
443名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:13 ID:QQLoHoQo

何だ資金MAXが99兆9999億9990万か・・・
444名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:19 ID:9ciucdMX
今回のはすごいよ。
港につくと他の港にワープできる。
445名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:40 ID:mHix7/Bh
前からできたじゃん
446名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:43 ID:9ciucdMX
まじで!?
447名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:54 ID:hmKKiAy9
>>446
11でたまにできる。
448名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:58 ID:4aPRZlrr
桃鉄]の事で聞きたいのですが、とっかえっこカードはブロックカードでガードされます?
449名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 20:18 ID:hJtzoY3Y
防御できます。
450名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 20:23 ID:uFwHQGXN
>>430
メル欄
451名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 20:39 ID:???
岩戸景気ヤバイ
独走してたのに一気に3人に追いつかれた
452448:03/12/13 21:14 ID:4aPRZlrr
>>449
サンクス!ブロックくずしカード使うか〜。
453受験 ◆ouSiLZl1Kk :03/12/13 21:20 ID:???
桃太郎ランドだっけ?
あれ買ったやついるか?
454桃太郎ランドin桃鉄11:03/12/13 21:50 ID:hJtzoY3Y
11ですが、ボンビー無しなら41年めで買えます。
雪害とドジラ出ん幕張を占拠して、利益上げなさい。


12はキツそうだね((((゚Д゜;))))ガクガクブルブル
455名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:26 ID:hmKKiAy9
1 キングボンビーに変身する
2 ボンビラス星に行かれる
3 地球に戻る
4 1に戻る

これだけで5年費やしましたが何か?
456名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 01:12 ID:LJ/eLh88
くぅータンに全部とられた。
今回は一位が簡単に崩れる。キング・ハリケーンになりまくり。
しかもハリケーンは農林物件まで消すから誰にもなすりつけられずモロに食らうと一位
からふりだしに戻ります。マジで。資産現金で4000億と資産5兆あったのに3連続
キング・ハリケーンで初めからの状態に
資産0
持ち金-6000億。
ウワァァァァァン
あと桃太郎ランド3000億です。期待できる。今30年目やってます。
モンキーダイアモンド×3って・・・
完全上級向け。逆転はげしすぎ。友達とやると10年にあいだに5回は失神します
457名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 01:24 ID:???
しかしこういう波瀾万丈こそが桃鉄の醍醐味であって、
あまりに上位が安定していた11では味わえなかったものだ
ちなみにキング・ハリケーン対策は付かないことが最優先だけど、
保険に一生のお願いカードを持っておけばやや回避しやすい
458名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 01:39 ID:???
>>456
危機管理ができてないな、ボケ
459名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 01:42 ID:???
焼き物ラリー完成しました。
キングボンビーに捨てられたときに一回リセットしたけどね。
460名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 01:45 ID:???
>>459

俺はいつも最初にラリー系カード捨ててるけどね
461名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 01:52 ID:fZ3bEQie
文章がオートになってるけどみんな不便に感じないの?
10の時もそうで11になって元にもどり(自分でB押しとけばCPのもはやくできる)
そしたらまたとばせなくなってる
マッハじゃあ早すぎて相手が何したかわからない、本気だと遅くてたるい
その中間がほしいのに。遅いや普通を誰も使わないって。
462名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 02:02 ID:???
漏れはマッハでも遅いくらい
463402:03/12/14 06:43 ID:???
レビューしてくれた人たち、ありがd
今日買いに行きますわ
464名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 08:48 ID:???
桃鉄長時間やると頭痛くなる
465名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 09:06 ID:???
じぶんはおととい買いました。

さくま城にて

「ユキ 赤 いや〜ん」
「うひゃひゃ(ry」

_| ̄|○
これで5〜6回負けた・・・
突撃タイプだから中部→北海道だとかなわん・・・
466名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 16:47 ID:Rl5tKU/k
苦節70年、やっと桃太郎ランド(3000億円)を購入できた。

手持ちの現金が3000億円を超えたのが65年当たり。
その後銀次にすられたり、ハリケーンボンビーが怖くて
今までのように目的地を無視した買い物も出来なかった。
ハリケーンボンビーは強烈すぎる。一応独占都市、増資物件は後回しにするみたい。
最初の10年間はコイツのお陰でトップは全員破滅した。
あと、目的地到着の賞金、青マス赤マスの金額、いずれもかなり増額されている。
最初の内は賞金目当てで目的地を目指した。
ブロックカード1枚制限にかなり泣かされてます。
467名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 16:47 ID:???
ゆき鬼は最強かもしれん…
さくまは今回弱い気がする。ラッキー運もそんな無いような。

ところで、さくま城以外だとCPUの特殊能力って発動しないんだっけ?
普通の桃鉄でも発動してくれた方が楽しいんだけどなあ。
468名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 17:34 ID:???
桃太郎ランドは遊べないのか・・・
469名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 17:56 ID:???
>>468
桃太郎ランドで遊びたければ、Vやれ
470名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 17:58 ID:0fIniWGg
>>467
ゆっきーの赤回避は発生するようですが。
少なくとも西日本編で発動を確認。ていうか頻発。
471名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 18:07 ID:???
西日本編99年目 俺独走
10月に目的地長浜にえんま社長が到着
副賞はとっかえっこカード
俺はブロックカード持ってない
逆転_| ̄|○ → リセット(・∀・)
472名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 18:11 ID:L49iVaDF
ハリケーンは序盤は脅威。
非独占をあちこちに設けとかんと、壊滅的ダメージを受ける。

ドジラは頻度下がったが、どこに出るか分からん。

桃太郎ランドは59年めにゲット!
やっぱ、幕張の最高額物件をゴールドで…

銀次はバリエーション増えた。
473わ か ら ん:03/12/14 18:14 ID:L49iVaDF
風神がカード売場でなぜ、わざわざ持ってるぶっとび売るのか分からん。

カード交換や買収、ブロック崩し買っても、なぜ使わんのか(?_?)
474名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 18:14 ID:???
>>472
全国編:札幌・青森・仙台・新宿・名古屋・伊勢・京都・松山・博多・大分
西日本編:徳山・広島・福山・高松・姫路・城崎・奈良・伊勢
>>473
きっとブロック崩しや豪速球カードの保有の邪魔になるからだろう。

雷神なんかはスゴイ!
目的地が湯布院の時、後ろでハリケーンボンビーぶんぶん回っていても
お構いなしに目的地を目指さず鹿児島から豪速球を投げまくっていた。
お陰で急行周遊カードを全て失った。
476名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 19:13 ID:???
ハリケーンついた香具師を
指定うんちで閉じこめるの
サイコー♪
477名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 21:42 ID:L49iVaDF
>>474

サンクス
478名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 21:43 ID:???
八丈島のヤシの木を調べたら暗証番号を聞かれたんだが・・・
479名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 23:12 ID:KvVv4YhQ
ほんとだなんだろうage
480名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:52 ID:???
西日本編11年目2月、浜田と益田の間のカード駅であっちいけカード引いたら
福の神カードの効果が発生、全員に金をくれた
翌月カードリスト見るとあっちいけはちゃんと持ってる
ブリリアントな福の神がランダム発生なの?これって

漏れのCOMとの遊び方はさくま3人相手にして、自分が4番手として遊ぶプレイなんだけど
もっと難易度高い設定あるか?

さくま城のあしゅらえんま戦で1ターン目でくぅータンに全額すられたけど許せたw
拾ったのが☆に願いをだったのがツイてた、東京近郊で1億で買ったと思えば安い安い
481名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:59 ID:???
>>478
390だっつーの
482名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 02:27 ID:???
福の神バグって結構あるみたい
ぶっ飛びカード拾ったら福の神で、ぶっ飛びは入手しなかった。
ただ、それ一回だけで、後は普通に拾えた。
483名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 02:40 ID:???
☆に願いって使い道ある?
484名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 02:51 ID:???
1:カードを売りたいとき
2:目的地に近づける
3:隅っこが多いので貧乏神よけに
4:結構いい値で売れる
485名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 03:12 ID:???
☆に願いをは買える中でかなり使えるカード類に入っているんだけど…
やっぱ進行系のカードの補充は大事だし、うまく使えばかなりの距離を移動できる
486名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 04:09 ID:???
確かに、沖縄やハワイからの脱出に最適かも
487名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 05:23 ID:???
☆に願いカード
・ハワイ近郊で使うと日光までワープできる
(うーん、和歌山のカード売り場だったかな?)
・沖縄近郊で使うと、浜田まで行ける
などのようにカード駅が側に無い航路空路、中山道で使うのが効果的か。
カード売り場に確実に行けるというだけで、十分便利だから、
それに+αできる使い方ができたら、かなり優位に立てる。

攻略じゃ全然無いけど、進行形カードを過剰に信頼しないことが重要かな。
それぞれのカードの期待値は、
急行7特急10.5新幹線14のぞみ17.5
どうも、プレーしている時にこうなったらいいな、きっとこうなるという意味での「期待」値は、
急行10.5特急14新幹線17.5のぞみ21
と、一つずつ段階がズレル傾向にあるような気がします。
特急カードで16、17、18が出る確率と3、4、5が出る確率も一緒だというのも、
精神状況によってどちらかの方が出やすいと思いがち。
精神論ですが、悲観せず過信せずが攻略の第一歩かなと。
488名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 08:06 ID:1W54KDV8
( ´△`)アァ-スマブラ買ったけどいまいちだったな〜・・・GCも買ったのに・・・

今作はどうだ?Vしかやったこと無い俺は買いでつか?
489名無したん(ry:03/12/15 08:16 ID:???
ルールは変わってないからとっつき易いし、
流石にVからなら多々進化してるから買っていいと思う。
ただ、シェルターほぼ無敵(独占容易)のVから
ハリケーン極悪(序盤は何買っても賽の河原)の12だと
ストレスはたまるかも知れないけど。
ま、そゆ時は西日本編(ハリケーン出ず)もあるしな。
490名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 09:31 ID:rLyUnnbO
説明書に?マスや港が目的地になることもあるって書いてるが
いったいいつなるんですか?
491名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 09:46 ID:UM0MVdJs
水族館で貧面魚しか出ないんですけど何かコツありますか?
492名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 10:49 ID:???
>>490
そのうちなるよ

>>491
ビッシー【確率】………1/32
シーラカンス【確率】………2/32
ジュゴン【確率】………3/32
マンボウ【確率】………4/32
ラッコ【確率】………4/32
フリョウネ【確率】………5/32
シーモンキー【確率】………3/32
貧面魚【確率】………10/32

コツではなく確率の問題
493名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 11:20 ID:1W54KDV8
>>488
そうか・・・ありがとう。
昨日誕生日だし今月のバイト代はパーっと欲しいと思ったもん買いまくるか!!!
494名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 11:31 ID:IQwgvpAd
みなさん?駅では何が起こりますか?自分は所持金全額寄付しかならないんですが…
495名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 13:13 ID:???
>>493
おめ。
>>494
俺がみたのは援助が多かったな。
あとはマイナス帳消しとデビルセット(リトル・デビル・キングが一枚ずつ)かな。

それにしても15年ほどで初めてボンビーモンキーみたんだが、あれつよすぎ。
特急周遊三枚とか千載一遇三枚て…。
今回は本当に逆転しやすくなってるな。
496名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 14:48 ID:IQwgvpAd
モンキーボンビーは確かに強すぎですな(^_^;) てか陰陽師カードはみなさんよく出ますか?50年やってるけどまだ出ません(>_<)
497名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 15:10 ID:???
>>496
西日本編じゃないと出ないよ
498名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 15:33 ID:???
というか俺は以前の桃鉄から
友達がトイレ行ってるスキに軽く陰陽師カード使ってたけどな
499名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 15:37 ID:???
対人で逆転ないとおもしろくないから11ではカード購入禁止プレイしてたけど
12はその点バランス(・∀・)イイ!!
500名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 15:45 ID:zMEv7UGM
>>498
キミがトイレ行ってる間にも使われてたでしょ
501名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 16:35 ID:???
モモトラマンやワクチンカードをカード売り場で売り買いを繰り返すのは常識ですか?
カードを使用する1ターンがもったいない。お金に余裕がないとできない技だが。
502名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 17:44 ID:yskpZlfG
http://momomo12345.hp.infoseek.co.jp/index.html
桃鉄12のページ作ってみますた。かなり適当に作ったのでもうボロボロですが・・・
503名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 17:46 ID:???
>>501
現金が有り余ってるときはそうやってますよ
504名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 18:38 ID:d07Bvk6I
陰陽師カードをナイスカード駅で拾いました。
「こうすればいい」みたいなのってありますか?
なかなかもったいなくて使えないのだが・・・
とりあえずダビングしときます?
505名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 18:52 ID:???
>>504
ダビングはしとくべきですよ
陰陽師の使いかたは、
自分が何されたらいやかを考えれば答えは見つかるかと。

目的地と反対方向に移動させる(しかも急行系カード使って)
冬に赤マスに入れる
キングボンビーつけてやる
貴重なカードを無駄に使う
などなどが基本的な使いかた。

赤マスに入れるなら、それで借金背負わせたい。
独占物件売るか、自分の独占を妨げる物件をうっぱらおう。

なお、サイコロ・カード使う前に
手持ちのカードを全部捨てることも可能。
もちろん会社情報も見放題。
その上でカード売り場で
カード購入→即売却を繰り返す。
売却価格は購入価格の半分だから、
これを延々続ければ持ち金をゼロに近づけられる。

ここまでやると友だちなくすかも知れないけど、
キングボンビーのカード全捨てと銀次の全額スリが
一度に襲ってくるようなもんだから、
かなりダメージでかいよ。
506名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 18:58 ID:ybSq+WxB
持ち金が尽きるまで延々売り買いを繰り返すのは
対人戦では極悪すぎるだろう
507名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 19:14 ID:???
>>506
禁止プレイにした方がいいかもな。
508名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 19:41 ID:???
やられてる間は精神的に銀次全額の100倍ダメージだなw

漏れ耐えれんわ。
509名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 19:46 ID:???
やってる方も疲れるしな。(w
510名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 19:51 ID:???
ホントは買ったカードは
来月まで売れないシステムになってりゃ
こういうことできないんだけどね(笑)
511名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:02 ID:???
>>510
そのシステムは、そのシステムで、実際にやると、ちょっとうざい。
512名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:13 ID:3t1p+Vka
豪速球の対策カードもたまにでいいから手に入ったらいいのにな。
ミットカードとか。
513名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:18 ID:???
>>502
「意外な使い方」がどれもこれも全く「意外」じゃない。
常識・常套手段ばかり。まあこれからに期待する。がんがれ。
514名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:27 ID:0Z4qR1WC
ボンビー・モンキー
    ↓
イエローモンキー
    ↓
   黄色い猿
    ↓
日本人を愚弄した
    ↓
謝罪と賠償スロ!!
515名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:29 ID:???
>>514
じゃあ、この有名バンドも謝罪と賠償しなきゃ。

ttp://www.theyellowmonkey.com/
516名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 21:16 ID:???
桃鉄12やりました

ハッキリ言ってゲーム性が変わり過ぎ。今までの桃鉄の常識・概念が通じない
ハリケーンがなんと言っても最大のガンだと思う
あんなにポンポン物件が無くなってしまってはやる気が起きない。 農林も失うの
でトップを目指すべく資産を積み上げてく拠り所が無い。
順位が簡単に余りにアッサリころころ変わってしまうのは良し悪しがある。

物件一つの値段が高ければ高いほど割を食うので安い物件をたくさん買うしかない。
特に序盤はそうなるので、ゲームが単調になってくる。

あと変身した月にいきなり悪行を働くの最悪。
手の打ちようが無い。
貧乏神を飼わなきゃいいというが、それに固執するあまりゲームの
大部分が擦り付け合いになって、これまた単調になる。

これから買う人は、今までの桃鉄とはまったく別物と考えて購入した方がいい
517名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 21:42 ID:???
>>516
キミの今までのプレイがぬるま湯だったんじゃないの?
貧乏神の擦り付け合いってのは対人戦なら元々そうだと思うし。
擦り合い付けつつスキを見つけて「自分のプレイ」をするのが桃鉄の醍醐味だと思う。

あと、慣れればいつもの感覚でプレイできるようになるよ。ビビるのは最初だけ。
518名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 22:00 ID:???
>>516
おまいはアレだな
1人プレーでリセットしまくるタイプだろ
519名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 22:05 ID:???
>>516
>あと変身した月にいきなり悪行を働くの最悪。
 手の打ちようが無い

危機管理ができてないだけだよ
520名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 22:10 ID:???
>>517-519
まあまあ、>>516は友達が欲しいだけなんだから ┐(゚プ)┌
521名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 22:14 ID:rLyUnnbO
前作はひととおりやったら飽きちゃったけど
今回はイベントがたくさんでなかなか飽きそうにない。10年20年にならんと起きないのもあるし
まあ今やってるのは西日本編だが全国編もそうなのかな

522名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 22:23 ID:???
>>516
うぜえから、マルチポストするな。
523516:03/12/15 22:52 ID:???
>>517〜520・522
予想した通りのレスありがと

>>517
>擦り合い付けつつスキを見つけて「自分のプレイ」をする
今回は”自分のプレイ”がしづらいといってるんだよ

>>518
一人プレーでリセット押さない奴いるのか?

>>519
その危機管理に失敗したときに、さらなる手が打てないと嘆いているんだよ

>>520
こんなんで誰か友達になってくれるのか?

>>522
ごめんね
524520:03/12/15 22:59 ID:???
>>523
うん、友達なんてできないね。よくわかっているので◎
┐(゚プ)┌ ←この顔文字までは予想しなかったろ?

さ、桃太郎電鉄攻略スレに戻りましょうね。
525名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 23:08 ID:???
西日本編の話だが、町並みの臨時収入がかなり儲かるな。
数件買っておけば、毎月シャレにならんくらいの金額が入ってくる。
例えば、33年目の10件所持で毎月71億×12だった。

>>523
予想した通りのレスありがと
526名無しさん@非公式ガイド :03/12/16 00:13 ID:???
伊豆のカード売り場の1マス↑(カードマス)にとまったら、
ぺぺぺファミリーでてきたお。
既出かな?カードはリニアカードとかくれる
527名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 00:24 ID:???
>>526
ファミリーが出る確率はペペペマン単体の4分の1だ
ファミリーがくれるのは、
のぞみカード、千載一遇カード、特急周遊カード、中部カード、リニアカード
528名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 00:51 ID:???
西日本編は序盤は京都の80%物件争奪戦で中盤は甲子園の野球チーム争奪戦だな
529名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 00:56 ID:???
>>528
増資する必要はあるけど大根島の高麗人参畑も結構いい感じ。
三段階目で100%になる。
農林物件だけだし…西日本編にはハリケーンがいないし…
530名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 01:06 ID:???
難波のお笑いも捨てがたい
531名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 03:00 ID:???
このゲームを買う買わないで彼女と別れる別れないって話になったよ
なんて恐ろしいゲームなんだ
532名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 03:22 ID:???
>>531
それはおまいらの間k(ry


うん、ほんと恐ろしいゲームだ。
533名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 03:48 ID:???
>>531
低レベルなつきあいだな
534名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 06:11 ID:X8UYrhx8
カード買ってたら日頃の御愛顧としてゴールドカードもらえてしまった!
ランダム発生?
535名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 09:47 ID:yXAKBt53
>>495
あり。

勉強終わったら買いに行くか・・・と言いながら2ちゃんをやってる俺・・・モウダメポw
536名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 10:43 ID:???
>>531
あほくさ
537名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 10:44 ID:???
おまけの????2つはどうすれば出せるんですか?
538名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 11:02 ID:???
なんか久しぶりに桃鉄やってみたくなったんだけど、PC版って出てないのね。
どーせ一人でちょこっとやっておしまいだし、
友達いないしPS今持ってないし。。。

エンガチョ
539名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 11:52 ID:???
>>538
ボンバーマンオンラインやろうぜ(っ゜∀^)っ!!
540名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 12:04 ID:uzp3v9t7
最初に出てくる絵は金閣寺しかないんですか?
ちなみにGCです。
541名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 14:51 ID:???
PS2も金閣寺
542名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 15:21 ID:uzp3v9t7
>>541
PS2は×押しっぱなしにすると絵が変わるらしいですよ
543名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 16:14 ID:???
>>537
99年プレイ
全国、西日本で各ひとつずつ
544名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 18:53 ID:???
既出だったらスマンが青森で雪ん子がでた。
3枚のカードを提示されてその内1枚を選ぶとそのカードをくれる。

新イベントなのか?
545名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 19:43 ID:+ebVAaA4
11にもありました。
546名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 19:54 ID:???
んにゃ
547名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 21:37 ID:???
>>544
他人に独占されている冬の東北の物件駅に停まるとたまに出る
548名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:16 ID:???
>>542
絵、かわらないんだけど。
メニューが消えてよくみえるようにはなったが。
にしてもカード販売駅で銀次でてくんじゃねえよバカやろう!

キングついてもサミットカード使えば他の人になすりつけられるのは常識ですよね。
テレポートカードよりはるかに使いやすい。
549名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:31 ID:???
銀河鉄道行ったやつにもテレポートできるのね。

話は変わるが、湯沢駅の右に女湯があった。
他にもあるなら教えてくれ(;´Д`)
550名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:41 ID:???
皆さんかなりやりこんでる様だけど
やっぱ一人でやってんですか?
551名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 23:36 ID:???
そりゃー兄弟でもいない限り
四六時中対人戦はできん罠
552名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 00:13 ID:???
>>544
>>547
停まったときに物件リストとか開かないでおく必要あり
553名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 03:20 ID:Of1zxG9M
んで八丈島の研究所(?の暗証番号はいくつなの?
554名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 05:11 ID:CSv2pdsa
カレシとよくやってます。

ふたりであしゅら封じ込め♪
555名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 05:48 ID:???
モモトラマンが負けすぎる
556名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 06:23 ID:???
>>553
一番強い(?)敵
557名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 07:19 ID:Of1zxG9M
>>556thx
558名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 10:01 ID:hg7xI5sq
キンボンのパネルゲームで1から6全部
出たらどーなるんだ?成功したことない
559名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 11:40 ID:???
さくまがボンビラス星に行かないのは気のせい?
昨日10回位付いてたのに前の目的地やらサイコロやらでたいした被害がなかった。
560名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 11:49 ID:???
でも真っ先にボンビラス逝かれてもあまり被害がいかないような・・・
561名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 12:29 ID:???
>>558
何も被害は起こらない。
かといって得もしないが。
ボンビーの県名当てクイズに当たったのと同じだな。
562名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 15:38 ID:???
乗り物に全部乗ったらイベントが起きたぞ。
貰えるカードが夢夢・みなぶっとび・千載一遇だった。
563名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 18:53 ID:???
>>562
攻略本に載ってるんで知識としては知ってるんだけど、出ないんだよなあ。
うんち列車(今回あるのかな?)とか銀河鉄道は別の乗り物なのかなあ。
564名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 19:21 ID:???
>>562
私も今日一人でやってたら出てきたw
今回は記念仙人が、結構出るので面白いね。

>>563
うんち列車は今回もあります。こっちがキング付いた時とか、
ここぞとばかりにCOMが上手い事使ってくるので、ムカツク
それにしても、前作から変わってないけど、借金100億でダイヤモンドカードって
しょぼ過ぎると思わない?まだ、徳政令の方がマシだと思われ
もっといいカードやれよと思う。

>>563
確か、うんち・銀河も行かないと貰えないと思う。

12は結構COMが賢くなってきていて、面白いね。
こっちがいいカード取ったら、即効で取り上げてくるし
意地悪満載されるとムカツクけど萌える。(前作はあまり意地悪してこなかったような…
565名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 19:26 ID:rMQCdHXJ
566名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 19:36 ID:???
さくま三人より雷神が一人でも入ってる方が手ごわい。
567名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 21:31 ID:FhE+0i/9
西日本篇で高い物件トップ3ってなんですか?
教えてください
568名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:18 ID:???
セラミクス工場(京都) 800億
平城京ランド(奈良) 710億
ノーベル製作所(京都) 500億

・・・かなあ?
569名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 23:46 ID:???
下松の新幹線車両工場も500億だね。
570???????????????????K?C?h:03/12/18 00:06 ID:???
西日本編
サイコロの目に恵まれず、夏場に青マスにも止まれない。
目的地直前でいつも えんま あしゅら に上がられる。
序盤に一位になったのが悪かったのでしょうか?(それもキングボンビーで破滅した)
しかし、この えんま は強すぎる。これだけ連チャンに上がっても何ともない。(こんな事あり得ない)
COMの力の前に完全に沈黙しています。
571名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 00:22 ID:???
西日本編26年目5月、出雲大社でカード購入終了後
日頃の感謝でゴールドカード貰ったった
どんな確率で起こるんだろう、こんなんで入手できていいのかよ
・・・嬉しいけど。
572名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 00:23 ID:???
特急周遊とテレポート買い漁れ
特に特急周遊は切らさないぐらいの覚悟で
573名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 01:10 ID:???
>>571
確率は8分の1だよ
もらえるカードは
サミットカード
ダイヤモンドカード
シルバーカード
ゴールドカード
みなぶっとびカード
プラチナカード
ぶっとばしカード
場所がえカード
のどれか。
出雲大社でカード購入時は、便利系1枚分空けとくと、もらったときに捨てないで済む
574名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 01:13 ID:???
1年でゴールド3枚もらったことあったな>西日本
ところで、あれ増資に使えないんだな。11やったのにしらなかった・・・
あと、「岩戸」とかいうのキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
10倍とか最高!!
決算も10倍だったら(グフッ
575名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 01:15 ID:???
確率に詳しい人がいるのは何で?
攻略本かなんかに書いてんの?
576名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 01:24 ID:???
漏れは1年にプラチナ2枚もらったことがある。
577名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 02:17 ID:???
>>570
かなり強いよな
578名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 03:50 ID:???
大阪のおばちゃんがハリケーン並に嫌だ
579名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 08:03 ID:eOshpKOG
だいこうきょうでいつもどおり収益あげてるのなんで?
580名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 08:28 ID:???
>>575
関係者のリークだろ。
リークして得意げになってる暇があるなら、
まともなガイド本を出す方に力を注いで欲しいよホント。
581名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 08:40 ID:Gr16+zEs
ほんと今回の公式本は糞だよな。
集英社もハドソンも逝っていいよまじで。
582名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 10:38 ID:???
>>580
データを持ってるかどうかと
いい本を作るかどうかは
まったく別問題。
別セクションの話だろ。
事情知らないヤツが
利いた風な口叩くなよ
583名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 10:41 ID:t1GSTB9p
他に攻略本出てないの?
実際に1000回やって確率を出したりする出版社とかいるじゃん
584名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 11:32 ID:???
>>582
関係者なのかい?
でなかったら君も聞いた風な口叩くな
585名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 11:58 ID:???
>>582
あんた前にもメーカのデータ提供が遅いのが悪いだの責任転嫁した揚句、
自分の立場も明かしてないくせに、第三者が事情も知らずに
好き勝手ほざくなとか、喚いてた奴か?

そっちの事情なんか俺ら消費者側には関係ないのよ。
消費者にとっては、実際にアウトプットされてるものの善悪がすべてなの。
消費者は商品でしか制作サイドを評価できないし、
商品そのものだけで評価するのが消費社会のルールだろうが。

前回までのガイド本と比べて劣悪なのは事実だろうが。
言い訳すんな。
586名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 12:08 ID:Gr16+zEs
こいつ発売前にも情報リークしてたんだよな。
しかも桃鉄12そのものは陰険に批判してたし。
いくら追究しても自分の立場を明かさない。
そのくせ「部外者ががたがた言うな」とかほざくし。
手に負えない。
587名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 12:33 ID:Gr16+zEs
取りあえず、俺が人柱になって、
ハドソンのサイトの連絡先にメールしてみるよ。

桃鉄関係者とおぼしき人が下記サイトで情報をリークしているのですが、
看過してもよろしいのでしょうか?
また、このようなリークが横行している背景には、
今回の公式ガイドブックの内容に不満を持っているユーザが多い
という事実があると推測されるのですが、いかがでしょうか。
今後、別の出版社から別のガイド本が刊行される予定等があれば教えてください。

本文はこんなかんじでいいかな?
588名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 14:34 ID:???
>>585
おまえも立場明かしてないだろ
2chなんて所詮立場明かしてない香具師の
負け犬の遠吠えにすぎねーだろ

そんなとこで誰が立場明かすんだよ?
589名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 14:39 ID:???
正直立場なんて皆興味ないよ
少しでも桃鉄の情報知りたくてここに来てるんだよ
お茶でも飲んで落ち着いていこーぜ
590 名無しさん@非公式ガイド :03/12/18 14:47 ID:???
今、COM2人をえんまで99年でやってるんですけど
これが終了してえんまに勝つとさくまとできるの?
591名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 14:48 ID:???
メール出したよ。返事帰って来るといいなあ。
まあ、この手のメールで返信きた試しはないけどw

ただのヌルゲーマーという立場を明かしてますが、何か?
別に偉そうな口も利いてないしねえ。
592名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 15:07 ID:???
>>591
相手には
編集なのかメーカーの人間なのかって
立場あかせって言ってんだろ?

でオメーはヌルゲーマーってなんだそりゃ?

それのドコが立場なんだよ?

まあヒッキーからのメールに対応するほど
ハドソンもヒマじゃねーだろ

おめーみたいのがいるんじゃ、
もう確率教えてもらえんだろーな
593名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 15:20 ID:???
>>582=>>588=>>592
必死だな
594名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 15:23 ID:???
確率はあくまでも確率。
頻繁に起こるイベントなのか、滅多に起こらないイベントなのか?
その程度さえわかればそれで十分。
そしてその程度ならわざわざ教えてもらわんでも経験でわかってくるし、
それでわからなかったとしても、いつも通り攻略本に大体の感じでは出てくるだろう。

つまり得意になって教えるほどのことでもないし、
腰を低くして教えてもらうほどのことでもない。
595名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 15:31 ID:Gr16+zEs
そうなんだよねー。
別にイベント個々の正確な確率が知りたいわけでもないのに、
なぜそんなどーでもいいデータをリークしたがるのか。
そしてなぜ、キレるような思いまでして、
それでもリークし続けたがってるのか。
そこが全くわからん。

神とよばれたいのかな?
596 名無しさん@非公式ガイド :03/12/18 15:42 ID:???
プレステ版買っちゃったけど、
キューブならコントローラ4つあるから
キューブ版にすれば良かったと後悔・・・
597名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 15:44 ID:???
プレステでもコントローラー買えばいいんだYO!
598名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 16:18 ID:???
買えばいいんだ(σ´Д`)σYO!!
599名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 17:32 ID:???
>>595
ただ正確な確率がわかれば、それに基づいた「ベストの行動」が導き出せる・・・ような気がするのだが。
昔の攻略本には確率の正確な値が載ってたんだよね。
600名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:17 ID:???
この前出たのは、さくま曰く子供向けの攻略本らしいぞ。
大人向け(要するにマニア向けだな)のは今作っている最中らしい。
601名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:36 ID:???
>>601
その割には、子供に解り辛い内容だったような…
602名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:39 ID:???
>>602
自分にレスしてるぞw
603名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:40 ID:???
>>602
スマソ
>>601>>600
604名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 18:55 ID:???
うわ、子供向け買っちまったよ……すべてのイベントの確率を数字にしてくれないと
脳内攻略を組み立てる遊びが出来ないんだよね。桃の絵とか最悪。
605名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 19:26 ID:???
>>582
>データを持ってるかどうかと
>いい本を作るかどうかは
>まったく別問題。
>別セクションの話だろ。

あぁ、このバカよく分かってんじゃん
神気取りでここでデータ晒す真似なんかしてねーで
良い攻略本作りを目指せよなタコ

P.S.まぁ正確なデータ以外は何一つ期待してないわけだが(ゲラ
606 名無しさん@非公式ガイド :03/12/18 19:30 ID:???
>>597-598
4人でやる場合、
プレステ版は2つのコントローラを順番こに使うでしょ。
キューブ版は4つまでつなげるし・・・
プレステも4つつなげればいいのにな。
607名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 19:34 ID:???


マルチタップ買えという天命です
608名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 19:41 ID:Gr16+zEs
俺も「子供向け」買っちまったよ…負け組ぽ。
大人向けって、説明書の終わり辺りに載ってる、
東大生の頭脳が編み出した戦略がうんたらかんたら…
ってやつのことじゃないよな…?
609名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 20:14 ID:???
>>608
いや、多分それぽ。
この攻略本の広告に載っているらしい
「達人が教える必勝戦術の数々」っての、みんなで予想してみない?

・序盤に持ちたい必須進行形カード5枚は?
・5年目以降の「リニアカード」の効果的な使い方とは?
・キングボンビー対策の秘術とは?
・借金地獄からの一発逆転這い上がり方とは?
・誰も知らなかった「便利系カード」の裏活用法とは?
・「友達減るかも」の究極イジワル法とは?

610608:03/12/18 20:26 ID:???
んじゃ、まず俺から
1、序盤なら急行*4、ぶっとびだろ。ぶっとびはもう一枚増やしてもいいかも。
金があれば特急とか上位でいいと思うが、あくまで序盤ということでこのチョイスにしてみた。
2、ワカンネ。わざわざ五年目以降と注意書きしている理由が謎…。
まさか、キングボンビーを他の奴につけるとか、サルを奪うとかいう使い方じゃないよな?
3、移動系を多く持つ。あまり誰かと離れすぎない。って、これじゃ当たり前すぎるか。
4、本当に誰も知らない使い方なのか?カード交換でウイルスやデビルを交換や
最寄の駅カードで目的地とかの常識テクニックじゃないよな?
5、冬眠やうんち>キングボンビーなんかのありきたりな方法じゃないことを期待。

…後半は予想じゃなくなった。
611名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 21:19 ID:Gr16+zEs
>>629
まじかよ…
「子供向け」以上にオコチャマな内容の予感…

もうこーなったら、自分で物件データベースつくろうかなー。電子的に。
612名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 21:59 ID:???
>>609

2 キングなどのピンチ、ハワイ、岩戸景気の時まで保存
3 リニア、サミット、一生のお願い
4 ワープ駅+カード駅or農林物件の買取待ち。
たいらのまさか?駅で相手になすりつける。
5 テレポートで銀河に行く。
誰かがカード交換を持ってる時は満タンまで持って
自分が拾ったゴールドカードなどを捨てる
6 陰明師カードのアレ。
全国編で途中から買えるばちあたりを何度も繰り返し使う。
(☆や特急周遊などで補充をするが、☆や特急周遊自体も補充。それ以外は増資しつづける)
613名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 10:26 ID:???
本日の桃鉄トリビア

さよならカードの効果はうんちを突き抜ける
614名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 13:19 ID:???

役に立つのはトリビアじゃない、といってみる
615名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 13:40 ID:8LbkvwfD
GC版は二種しかブーイングがないからがっかりしてたが
たぶん50年過ぎたからだと思うがブーイングがかわった
616名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 13:54 ID:???
>>615
プレステ2版も50年過ぎたら新しいのに変わるよ。
西日本編だけで全部で8種類ある。
617名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 13:58 ID:???
>>613
何気に好情報

さよなら使えるな
618名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 16:22 ID:???
6へぇ〜
619名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 17:31 ID:???
ちょっと尋ねたいんだけど。
?駅の持ち金を倍にしてくれる出来事って、
自分が1兆円以上持っている時には起きないの?
620名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 19:23 ID:???
>619
俺は一兆以上あっても起きたよ
621名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 21:33 ID:???
独占都市のモモトラマンは強いって書いてたけど負けた
京都大阪壊滅
622名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 22:26 ID:???
>>621
いくら勝率高くても100%じゃないからな
負ける時もあるさ
623名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 22:55 ID:???
>>619
起きるよ。最大まで増やせる。
624名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 01:56 ID:???
本日の桃鉄トリビア

すでにウイルスが付いている相手に
ハッカードで更にウイルスを付けることはできない
625名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 02:09 ID:???
>>624
( ・∀・) つ 〃∩ヘェー
626名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 11:07 ID:???
>>624
ヘェーといえばヘェーなんだけど、ウィルスやラリー系は一人のプレイヤーが同一カードを2枚持てない
仕様になっているっぽいから(カード交換で確認済み)、実は自明の理でもあったりする。
627名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 12:26 ID:???
過去作以来、ウイルスはダビングも出来なかったよ。
上手くすると消えるかな?と思ったこともあるが。

ところで他人にキングボンビーが付いてる時に一生のお願いカードを使うと
なんか良いことをしたなーという気分になれるよ。
628名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 12:47 ID:???
>>627
> ところで他人にキングボンビーが付いてる時に一生のお願いカードを使うと
> なんか良いことをしたなーという気分になれるよ。
「次の番に擦り付けられそう!」と思ったときに、恩着せがましくよくやってるよ。
629名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 13:08 ID:???
西日本編

駅全部止まる香具師
四国、近畿、中国⇒各地方ごとにゴールド(3番目は下のもの)
全部制覇⇒シルバー、ゴールド、プラチナ

外出だったらスマソ
630名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 13:16 ID:???
>>629
それは最初に踏破した香具師がもらえるものだね。
2番目以降に踏破した人は、各地方踏破→シルバーカード、全制覇→プラチナカード。
631名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 14:47 ID:???
ゴールドカードはダビングできますか?
やろうと思った寸前に剛速球でダビングなくなりました。
632名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 14:53 ID:???
キングデビルはダビングできるよ。
633名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 16:29 ID:kG5cHg5u
初期画面〜その他のシステムファイルのところの???って何が出るの?
634名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 16:39 ID:???
ゴールドはダビングできないよ
そんな虫のよすぎること駄目ですって言われる
まあそうなんだが
635名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 17:28 ID:???
>>633
過去ログ嫁
100程度遡ったところに書いてあるよ
636名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 17:56 ID:???
>>633
全国、西日本99年。面倒ならCOM2人にして放置でもしてみると良いんじゃないか?
637名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 18:49 ID:???
GCで50年過ぎてもブーイングかわらないけど
なんか条件とかあるの?
638名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 20:13 ID:???
ワープ駅ってどこにワープするんですか?
639名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 20:29 ID:???
ワープ駅にワープするよ
640名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 20:37 ID:???
西日本編ってハッピーのバランスだね、カード購入駅やナイスカード駅がカードは常に装備、
農林メインで地道に増やしてカードの組み合わせで相手にキングボンビーの一撃を狙いあうバランス。

しかしタイマンと3人と4人だと戦術戦略が全然違っちまうな。トップにならないように2位で目立たないように
するのが細かいカード効果やイベント知識よりよっぽど重要だった。
641名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 23:30 ID:???
対人で集中攻撃受けたらあっさり転落するからな>西日本
ブロック崩し売ってるし陰陽師あるし
642名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 00:11 ID:tG7dYMN3
今日のトリビア

地獄にいると豪速球があたらない
643名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 00:11 ID:???
>>642
常識だよ
644名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 00:50 ID:???
今日のトリビア

指定うんちカードは












645名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 00:55 ID:???
トリビア書いてくれる人が増えたか。ありがたい
正直あんまネタないのよねん



本日の桃鉄トリビア

デビル派遣カードは相手のカード枠の空きが一枚しかないと
秘書に止められてしまう
646名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 00:57 ID:P8QpeXSP
謎のキャラはどうすれば出せますか?
質問だけですみません
647名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 01:06 ID:???
しりとり移動表とか作ると便利そうだよねー
648名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 01:09 ID:???
というかシリーズごとに
ゴジラ等の出現場所リストが欲しい。なんか毎回の違いが紛らわしくてこまる。
大雪ってどこに出るんだっけ?
649名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 01:14 ID:???
>>646
空きが二枚でも止められる。ブロック破壊目的の時には迷惑な仕様だ。
>>648
それは攻略本情報だね。立ち読みして暗記せよ。携帯のカメラで撮るのはデジタル万引きになるから気をつけろ。
そこで記憶力を鍛えるんだ。
650名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 01:16 ID:???
間違った>>646でなくて>>645

しりとりはかなり有力な知識で勝負できる要素になったと思う、ゴール地点が増えたようなもんだし。
でもメンドイね、いまの攻略本じゃ一発できる駅のリストしかないし。
651名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 01:46 ID:???
>>650
ついでに言うと、攻略本の一発で行けるリストには誤りがある。
やの付く駅は山形だけとあるが、柳井もある。
652名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 01:54 ID:???
しりとりで目的地到着はできないとの事
攻略本に書いてあった
653名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 01:55 ID:???
到着はできるけど中に入れない。
654名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 02:34 ID:???
>>651
桃鉄研究所9月16日の奴をそのまま見たんでしょうな。
柳井収録前に作られた一覧かと。
655名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 02:37 ID:???
トリビアと言えども、これが元で
結構重要な情報が集まってくるなー

今後の展開にも期待
656名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 02:37 ID:???
>653
へぇー知らんかったよ
サンクス
657名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 02:37 ID:???
対抗馬なし:
襟裳(松江) 仙台(伊勢) 敦賀(高松・登別・浜松) 登別(伊賀上野・上野・長野・富良野)
別府(長万部・神戸・八戸?) 盛岡(出雲・襟裳)

2択:
千葉&銚子(高知) 水戸&宮崎(熱海・北見) 柳井&山形(宇都宮・渋谷・名古屋)

三つ巴:
高松&高山&館山(秋田・有田・池田?・大分・喜多方・新潟・博多・豊後竹田・山形)
和歌山&稚内&和倉温泉(旭川・沖縄・女川・金沢・軽井沢・小淵沢・四万十川・湯沢・米沢)

ミリオネア方式:
上野&内子&宇都宮&宇和島(新宮・東京)
喜多方&北見&京都&清里(石巻・大垣・倉敷・下関・長崎・萩?・弘前・宮崎)
釧路&熊本&倉敷&グアム?(新宿・原宿)
福井&福島&富良野&豊後竹田(甲府・別府?)

それ以上:
「い」8駅(仙台・ハワイ他) 「か」5駅(大阪・静岡他) 「こ」6駅(内子・ニセコ)
「し」8駅(明石・出石他) 「と」5駅(京都・清里他) 「は」8駅(お台場?・千葉?他)
「ま」5駅(伊豆大島・宇和島他)

※括弧内はジャンプ元候補駅

過不足あったらスマソ。ご利用は自己責任で。
鉄道省がしりとり移動の対象外だよね? 対象内なら角館→鉄道省も一発。
658名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 02:46 ID:???
>>657
乙! サンクス! 神降臨!
659名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 03:19 ID:???
>>657
凄いな感心したよ 乙
660名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 07:55 ID:???
ところで、会社の発祥地って何処がいいとかある?
俺はヌルゲーマーなんで自分の出身地にしてるんだが・・・。
661名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 09:43 ID:???
>>660
京都、大阪、東京近辺とかサイコロ1つでも入りやすく、立ち寄ることが多い場所かな…
自分の出身地は北海道にあるけど一度も選んだ事が無い…
662名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 12:23 ID:???
関東より関西の方が立ち寄る機会が多い

ので大阪か京都
663名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 12:30 ID:???
倉敷でしりとり移動カード使ったら、近江八幡に飛ばされたんだけどバグ?
664名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 12:32 ID:???
>>663
まじかよ…これだからハドソンは…
665名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 12:34 ID:???
しりとり移動の部分のプログラム組んだ奴が「きんえはちまん」とでも読んじゃったのかね。
あるいはもっと根本的なバグだったりして・・・(´Д`;)
666名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 12:40 ID:+Ze/+Yxx
12でコンピューターの隠しキャラってどうやってだすの?
そのキャラえんまより強いの?
667名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 13:35 ID:tG7dYMN3
スルー・スルー
るんるんるん♪
668名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 14:41 ID:???
>>657みたいな糞情報ごときで神かよ
なら誰でも神だな
669名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 14:57 ID:???
>>668
じゃあなんか情報よこして見ろ。
670名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 16:13 ID:???
少なくとも657さんの方が668よりは神だが
671名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 16:16 ID:???
糞情報っていうか、一覧できるように整理したところが価値があるんだが。
少なくとも、だいぶ前につまらん確率数値を単発でリークしてたアフォよりかは遙かに意味がある。
672名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 16:22 ID:???
そもそも VJ攻略本が糞なのがすべて悪い。
手抜きの「行き先が一通りの駅リスト」しか載せとらん上にそれですら間違いがあるとは、糞中の糞。
しかもあのリストは素人さんがつくった>>657より見にくいw
673名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 16:35 ID:???
神とか糞とかどうでもいいよ。
便利だったら使わせてもらう。使えなければ放置する。それだけ。

倉敷→近江八幡の件は気になるなー。
他にもそういうのがあるのかな? 要検証ぽ。
674名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 16:41 ID:???
>>671
どんな確率で?って聞く香具師がいるから
確率書く香具師がいたんじゃねーか?
お前も糞とかアフォとか言う前に
他人の役に立つ情報提供してみろ
675名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 16:48 ID:???
>>674
お前もだな。
676名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 16:51 ID:???
>>675
そういうオメーもだ
677名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 17:08 ID:???
リーク屋必死だな(藁
678名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 17:09 ID:???
コンピューターの対戦相手の謎のキャラの出し方を教えてください!
679名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 17:10 ID:???
スリの銀次当たり年の回避法

物件駅に入りやすいように
進行形カードを使うのは基本だが、
確実ではない。
カードを使ってサイコロを振らずにすますのも使えるが
それだけカードを持ってなければならないし
イエローやうんちは使った後
サイコロフラされることもあるので注意。

確実に1年を乗り切れる方法は
ダビングカードを持っておくこと。
毎月ダビングカードをダビングし続ければオッケーだ。

または自分を指定うんちで雪隠詰めにするのもヨシ。
ただしこちらは数ヶ月で効果はなくなる。
680名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 17:19 ID:???
>>662
俺は京都にしてるなあ。回廊が近くに2個あるし、マップの中央に近いから
通過しやすい。

>>679
俺はちゃっちゃとその辺の物件を買い漁って現金を減らしておくな。
停止してると貧乏神が来るし。
もう買う物件が無いほど裕福なら多少食らったところで痛くない。
困るのはダントツ1位からとっかえっこでえ現金奪った時ぐらい。
681名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 17:22 ID:???
>>674-677
まあ全部自作自演ってやつなんだけどな。           ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │ 
682名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 17:23 ID:???
ある程度、手持ちがあってボンビラス連れていかれたら
わざと、目的地が鎌倉付近になるまで、ボンビラスに居るって言うのは
ガイシュツ?
683名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 17:50 ID:???
>>679
1年何もしなくても大丈夫なくらい盤石ならダビング繰り返しでいいと思うけど、
大抵はそうじゃないから、少しは何かやった方がいいと思うけどな。つまんねーし。

> イエローやうんちは使った後
> サイコロフラされることもあるので注意。
これは拒否できるんじゃない?
サイコロ振るかどうか聞いてくるから、「いいえ」を選べばいいんじゃないかなあ。
「いいえ」を選んだことがないから確実じゃないけど。
684名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 18:02 ID:???
>>683
そうだったっけ?
漏れもいいえ選んだことないから
気づかなかったが
685名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 18:14 ID:???
>683
いや、選べなかったと思う。(11・12では
後、折角おいどんを奪って鹿児島の下の袋小路に入ったのに
おいどんが「進軍しやっそ!」とか言ってもう一度振らされる
→おいどん、奪った奴に付く→漏れ、赤マスに止まってマズー
パターンも鬱だなぁ
686名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 18:55 ID:???
>>682
いや、いくらなんでもそれはアホだろ…

ボンビラス永住は、手持ちがマイナスかつ
たいらのまさカードを持っている時なら良いと思うけどな。
687名無しさん@非公式ガイド :03/12/21 18:59 ID:cTMPTp9Z
手持ちがマイナスだとたいらのまさカードは使えないはずだけど。
それとも徳政令も併せて持つって事かな?
688名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 19:00 ID:???
>>687
使えないのはとっかえっこ。
マサカドは使える。
689名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 19:05 ID:cTMPTp9Z
鉄道会社は絶対買いって言うのはキシュツ?

独占で買うと利益率が5%アップ。
だいたい毎年600億円程度の収益がある。
しかも手持ちがマイナスでも鉄道会社を失う事はないから
確実の得られる大変おいしい収益です。
690名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 19:07 ID:cTMPTp9Z
マイナスの時に使おうとしたらダメって怒られました。
691名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 19:09 ID:???
>>690
んな馬鹿な。12なら確実に使えるぞ。
つーか、この前、使われたばっかりだ。
692名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 19:20 ID:???
cTMPTp9Zよ、2ch慣れしてないんではないか?すこしは自力でも考えたり試したりしてくれ。
マサカドで借金殺しは負けてるときの基本戦術の一つだよ。人数が増えるほど効果が減るけど。

ところで発祥地だけど自分は九州の小倉がいいと思う。レッツ5カードもらえるので5マスで往復して
いくつもの物件駅を増資できる上に戻るたびにカードがもらえる。
フェリーの利用を考えると関西圏より通りがかる機会がわずかに多いと思う。
ちょっとした4,5ヶ月の空き時間(他人のゴールもなすりつけもないとき)に現金を換物するにはもってこいかと。
693名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 19:34 ID:???
発祥地でもらえるカードって決まってるの?
それなら、かなり重要だな>発祥地
694名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 19:42 ID:???
発祥地、初めて出てきて何でも良いや。と思って
おまかせにしたら、修善寺にされちゃったよ…最悪。
リセット押した、今は大阪にしてる。
695名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 19:46 ID:???
>>693
年数によって固まる傾向があるが、1種類ではない。
696名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 21:24 ID:???
10と11だったらどっちのほうが対人戦面白いと思う?
697名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 21:45 ID:???
1ターンでキングボンビーに気に入られてそのあと
ボンビラス星に連れて行かれたんだけどこれってバグ?
698名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 22:05 ID:???
まだ11の方がいいと思うが なぜ選択肢に12がないのか
699名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 22:12 ID:???
>>697
キングボンビのお気に入りイベントは1ターン消費じゃないからそれはバグじゃない
2ターン連続でお気に入りイベント起きることもある
700名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 22:20 ID:???
>>696
バッテンは糞。開発したさくまですら糞と言っているくらい。
(もちろん、直接的には言っていないが)

12と11なら、金に余裕があれば12.。なければ、11でいい。
701名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 22:29 ID:PJEEyMiV
改造コード求む
702名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 22:33 ID:???
このゲームで何を改造するんだ…?
703名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 22:43 ID:+Ze/+Yxx
記録室の下にある???って何?
二つあるみたいだけど、どうやってだすの?
704名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 22:50 ID:???
ログぐらい検索しろよ!!
いい加減
705名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 23:44 ID:???
バッテンは怪獣が糞、最大の汚点なのであってそれ以外の内容は問題は無かったような…
706名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 23:49 ID:PJEEyMiV
改造コードの件なのでございますが、所持金マックスなどありませぬのでござりまするデしょうか。
707名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 23:53 ID:tfOeOlhb
き◯がい
708基地外:03/12/21 23:58 ID:PJEEyMiV
その前に改造コードってあるの土星か?
709名無しさん@非公式ガイド:03/12/21 23:59 ID:???
>>706
?駅で所持金2倍になるイベントを繰り返しなさい。別の結果が出たらリセット。
つーかこのゲームでチートして何が面白いんだろ・・・?
普通に1人2役プレイすれば幾らでも溜まるのに。
710名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 00:18 ID:???
1億の元手があれば17ヶ月で所持金は最大になるはず。
1千万からでも4ヶ月ほど余分に掛かるだけ。
執念さえあれば改造コード使わなくても2年あれば所持金マックスに…
711名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 16:22 ID:???
>>670
それ飽きたよ。
少なくとも〜
そりゃ、>>668の発言はただ>>657を否定したものだから>>668のほうが神ってそりゃあたりまえだろ
712名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 16:23 ID:???
SAで日本一になりますたヽ(´ー`)ノ
しかしじぶんのチームメイト弱すぎw

もっとサクセスしようよとかきゃっちあっぷどりーむとかが少々気になるが、
まあ時間かかりすぎかな。
でも轢かれないだけマシと思う。
713名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 16:24 ID:???
あ、誤爆った。ごめん。
714名無したん(ry:03/12/22 17:24 ID:???
うをっ!?パワスレ住人俺以外にもいたっ!
715名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 22:20 ID:???
>>711
なんで今頃になって蒸し返してるんだ?w
716名無しさん@非公式ガイド:03/12/22 22:21 ID:???
>>715
単なる粘着かと
717名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 00:46 ID:Llm2vjue
http://momomo12345.hp.infoseek.co.jp/aiouo.htm
お小遣い系サイトの決定版ツール!簡単登録で紹介者報酬を一気に獲得!
今なら魔法のホームページプレゼント!全てが無料の稼げるプログラムです。
あなた自身のお小遣い系ホームページを簡単にゲットできます。
フルーツメールなどのダウンが簡単にGETできチャウ!
知識もいりません。完成品のHPを無料でくれます。
これがそうですhttp://momomo12345.hp.infoseek.co.jp/aiouo.htm
全部のプログラムに登録すれば一人紹介で9180+aの小遣いが・・・
しかもダウンは無制限!何百段階でも可能です。
一人紹介するだけでフルーツメールなどの紹介者がどんどん稼げちゃう無料のHP!
詳細は
http://momomo12345.hp.infoseek.co.jp/aiouo.htm
登録すればわかります。あなたの紹介者を誰かが勝手に作ってくれる仕組みが・・・
718名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 03:02 ID:???
ホントに簡単に儲かる方法があるのなら、
俺はそれを誰かに教えたりなんかしない。
719名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 05:29 ID:???
桃鉄くらい儲かるなら、やってもいいぞ。
720名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 09:17 ID:???
ネット見ながらでも簡単に稼げる(5時間で3$)やつならあるけどなw
俺は2ちゃんみながらやってるよ

一月やればやらんときよりだいぶ違う。
721名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 15:53 ID:jpxA2VuX
サミットカードやテレポートカードは、誰に貧乏神憑くの?
722名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 16:20 ID:???
サミットは一番最後に飛んでき自分の前の番の奴か?
テレポは近くに行けるだけで一回は被害受ける
723名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 16:21 ID:???
×飛んでき
〇飛んできた
724名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 17:05 ID:???
サミットは誰が憑くかなんて論理的に考えれば分かるだろ
アホか
725名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 17:06 ID:E6t+P3r+
目的地駅の北海道がおおすぎる
わかるだけで七つもあるぞ
目的地が多いのはいいんだけどそのかわり他の目的地がなくなってるんでしょ?
全部で16?
726名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 17:27 ID:???
>>724
Xか何かでは貧乏神は移動しなかった気がする。
貧乏神が移動するかどうかは毎回違うような気がする。
727名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 17:29 ID:???
>>725
8年周期で目的地のラインナップが変わってるの知ってるよな?
728名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 17:32 ID:???
1年目の目的地:
札幌・帯広・富良野・弘前・仙台・新宿・水戸・伊勢・
出雲・萩・新宮・高松・松山・長崎・小倉・沖縄
729名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 17:34 ID:???
しかも今回は港や?駅も目的地になる
そう考えると目的地パターンってめっちゃ増えた気がする。
11は確か4パターンだったっけ?
730名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 17:39 ID:???
?駅が目的地のときの目的地到着グラフィックは笑えるな。
731名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 22:29 ID:???
?駅が目的地の時はあまりとまりたくないな
?イベントも強制で食らうし…
732名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 23:22 ID:???
岩戸景気のときに?駅が目的地だったんでさくまタンがはいってたが、
400億以上もらった直後に全額寄付されてた。その数ヵ月後には岩戸景気中なのにボンビラスにつれていかれるし…。ご愁傷様。
?駅が目的地のときははいらないほうが吉かと。
まー運がよければバカみたいに援助金もらったあとに所持金倍で(゚д゚)ウマーってこともあるだろうけどな。

関係ないけど40年やってて一度も港駅が目的地になったことないな。
733名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 23:34 ID:???
>>732
俺は45年目過ぎできたよ。
正確な年数は覚えてないが。
734名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 03:08 ID:???
>>732
60年やって港は2回?は3回あった
735名無したん(ry:03/12/24 08:42 ID:???
>>730
むしろ気持ち悪い。

地元の人間にとってはちゃんと名産を描いて欲しいところだろう。
…でも名産品がないから?駅なんだよなー。
736名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 17:44 ID:???
今、さくま・えんまとやってる(80年目ぐらい
私資産4兆円程(桃太郎ランドMAX・ビル完成
全物件制覇を目指してます。(今は95%くらい制覇
桃太郎ランドは、買っても増資しても、カードが4枚程貰えるね
(みなぶっとび・ゴールド・サミット等々
今回は、ハリケーンが居るから、全物件制覇。し易そう
あと、ゴールドカードを捨てたら「信じられない…」みたいな事
秘書に言われまつ。てか、唸るほど金有るから、イラナイよーん

ところで、全物件とは鉄道も入ってるのかな?
鉄道は、さくま・えんまに全部取られてるので…
737名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 18:57 ID:???
>>732
目的地?駅(港も)って今回からだよね。
?駅になってCOMが2回入ったけど、2回とも全額寄付だった…ご愁傷様
てか、目的地になった時ぐらい良い事してやれよ!と思った。
私もその後2回入ったけど、運良く、所持金倍と近くのカード屋で買い物だった。
?駅で到着で起こるイベントって、普段?に止まった時のヤツ
全て出る可能性有るのかな?だとしたら目的地に着いたのに
デビルセットとか、電機の故障で動けませんなんて言われたら
ブチ切れるね。
738名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 19:27 ID:???
↑カルシウム足りないと思われる
739名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 20:04 ID:z3Cfo0Je
1位 漏れ 10万円
2位 馬鬼 0円
2位 餓鬼 0円

接戦でした・・
740名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 20:38 ID:???
危なかったな…




…って何やってたんだよ
741名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 21:01 ID:???
>>739
本当にいったい何をやったらそうなるのか…

742名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 21:04 ID:???
835件(だったか?)のすべての物件を制覇したわけだが・・・
人が出てきておめでとうございまーすとか言われて終わった。
何かあるのかなあと期待してたんだけど(;´Д`)
743名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 21:19 ID:???
>>742
全て三段階増資するともう一度おきる。
微妙に違うけど…
744名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 21:31 ID:1ZAkQD6v
おいどんとキングデビルが憑いた状態で持ち金は一億。必死に「金をくれ!」と祈るものの、おいどんは増資。しかもそれが数回。もうダメぽ(実話)
745名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 23:51 ID:???
おいどんの増資も運良く高額物件にされるとかなり助かるかも…
貧乏神とおいどんが一緒になってるときはかなり迷うよね。
(自分の場合、大抵無視して目的地目指すが)
746名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 23:59 ID:1ZAkQD6v
先程の者(おんどんWITHキングデビル)ですが、その状態でもう一度強制移動させられますた(涙)
747名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:10 ID:???
キングになったその月に運良く目的地に入れて喜んでたら
同じ月にキングが舞い戻ってきた・・・
前の目的地に直行するやつで・・・
748名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 05:19 ID:6X1JdMPb
KBに気に入られたら超悲惨。 逆に、BMになればラッキ〜。 特急周遊三枚で回り道して先着。
749名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 06:59 ID:???
24日は一日中99年プレイしてました。
今日は一日中西日本編99年プレイ。

だって、昨日も今日も365日のうちの単なる1日だから。ヽ(`Д´)ノ
750名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:03 ID:???
忍者乗っ取り君は中々楽しいね。
圧倒的に優位に立った自キャラをさくまにまかせて、
最下位のキャラを使うようにした時、京都や大阪など独占をひたすら崩した。
人間同士だと泥沼の戦いになるかもしれないが。
751名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 10:44 ID:???
>>749
そうだ!漏れ達には桃鉄があるぞ!

_| ̄|○
752名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:26 ID:???
俺は彼女と桃鉄した
753名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:33 ID:???
俺は彼女が桃鉄でした
754名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 11:34 ID:MlKX0AsG
俺の彼女が桃鉄とした
755名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 12:02 ID:???
俺が彼女の桃鉄でした
756名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:43 ID:???
俺の彼女が桃鉄でした
757名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 13:43 ID:???
このゲーム、夜中に酒飲みながらやってると腹減ってくるんだよね。
食品物件が美味しそうなのばっかりなんだもん。
758名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 14:07 ID:???
うん。そんぴんラーメンとか食いたくなる。
あ、餃子?いや、てごね寿司とか?
もしくはふくふくもちとか・・・
759名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 18:41 ID:???
これで食品物件の写真が出てきたりしたらもう……
ちなみに今銚子名物ぬれせんべいを食ってるわけだが。ウマー
760名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:32 ID:???
ボンビーモンキーって全然出ないと思わない?
99年やって出てきたの、2回だけ。
しかも最初の30年位までで、後半はいくら借金抱えてようが
一向に出てこなかった。
これって、最下位か、持ち金がマイナスじゃないと出ないのかな?
761名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:03 ID:???
>>760
今47年目だが、既に4回出てきたよ。運が悪かっただけじゃ?
762名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:57 ID:wfbadqhd
>>760
> これって、最下位か、持ち金がマイナスじゃないと出ないのかな?
そうだと思う。貧乏神が憑いている社長の所持金がプラスのときに、
ボンビーモンキーが出てきたことがないからね。
763名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:57 ID:???
さくま城やって雷神がなかなか倒せずにいた。
彼女がプレイしてさくままであっさりクリアー。
何でやねん!

764名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:55 ID:???
>>735
飫肥は昔、物件駅だったよ。
765名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:44 ID:???
>>735
さくま曰く、
「?駅やらワープ駅は物件駅に昇格する可能性があるから名前がある」そうな。
今回ずっとワープ駅だった館山駅が昇格したようにね。

で、逆に、飫肥のように「降格」する駅もあるんだと。
766名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 09:28 ID:qmE3XIsf
ボンボラス星に





テレポートできない
767名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 12:13 ID:???
キングボンビーのときに大阪に到着してもおばちゃんがでてこないのは既出だったと思うが、
ミニボンビーでもでてこないんだな…。
768名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:32 ID:yDt3pKpv
>>766
常識
769名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:55 ID:???
大阪のオバチャンが銀河鉄道カードを使うと面白い
ママチャリで空を飛んで宇宙へ行くオバチャン……
770名無しさん@非公式ガイド :03/12/26 16:14 ID:Cbl3ROok
どうやるとCOMにさくまを指定できるの?
閻魔までしかつかえないよ
771名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 16:22 ID:???
sakumanikate
772名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 16:41 ID:???
>>770
さくま城をクリアしる
773名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:38 ID:???
一応トリビア?
うんち列車中にレッツ5カードを使うと






うんち列車の効果がきれる
774名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 23:21 ID:???
.>>773
へぇ〜


知らなかったけど両方のカードが存在する頃からそうなのかもね。
いじわる系で666に牛歩を重ね掛け(逆だったかも)すると片方の効果が無くなるってのは昔からあったし。
775711:03/12/27 00:38 ID:???
>>715>>716
この板は2~3日に1回くるか来ないかだからな。
あ、また5日もたってレスしてらぁ。
これじゃ粘着って言われる罠w
776名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 03:46 ID:???
ボンビーモンキー降臨中に一生のお願いカードを使うと



サルは消える
777名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 07:16 ID:LCfoFpvz
>>773-774
重ねがけして消える組み合わせと両方残る組み合わせがある。
10か11のガイド本に重ね合わせ効果一覧が載ってたんだが、
今回の糞ガイドには当然載っていないんだよな…。
778名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 07:18 ID:???
>>776
常識っつーか、寧ろ他人に付いた場合の常套対策。
779なぜか…:03/12/27 09:08 ID:l54JeKkA
一生のお願い、を使うとかなりの確率でキングになる。


西日本編
780名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 11:10 ID:???
今回シェルターが無いのがつらい・・・
しかもモモトラマンが4年で帰っちゃうのも厳しい・・・
781名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 12:45 ID:???
モモトラマン4人抜きを平気でしでかす11のドジラより100倍マシ。
782名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 12:56 ID:???
今回というか、シェルターがあったのはVだけ。
俺は、あれは無いほうが好きだなぁ。
783名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 13:13 ID:???
>>781
本当、中盤以降は金に余裕があると別に気にせずドジラ都市を買えるようになった。
☆駅に期限の4年以内にどんどん止まって桃トラ買って期間延長すればいい。てか上位だと
4年以内に普通に止まるな。
もちろん、「ご愛好感謝セール」が発動するまで売買を繰り返す。ターンが勿体無い。

全然負ける気しない上、ドジラ出現率が下がってるって事は無いよな?なんか出ない・・・
784名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 14:58 ID:???
>>783にいちゃもんつけるわけではないが、うちではテンポアップのために
・カード売り場で売ったカードを、すぐに買い直すのは禁止
・同じく買ったカードを、すぐに売り直すのは禁止
としてる。
785名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 15:09 ID:???
文字を読み飛ばす時、○を押す代わりに



左スティックぐるぐる回すのでもよい
786名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 18:34 ID:???
文字って下で読み飛ばせるんだっけ?
787名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:09 ID:???
みんなはどんな設定でやってんの?
俺の場合友人が近くにいないからどうしてもコンピューターとの対戦…
人間1対COM3とか?99年マターリプレイとかやってるの?

ハリケーン凶悪すぎ(´・ω・`)キングの前の目的地もたまに最悪。
目的地到着→comが前の目的地に飛ばされる→同じマスかYO!
で強制的にキングの洗礼を受けてしまった。
788名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:29 ID:???
データがたくさん載っている本やサイトってありますか?
特に、イベントによる損益額や発生確率が載っているもので。
789名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:47 ID:???
ハリケーンは収益の良くない都市を数箇所
わざと買占めせずに残しておけば、ある程度時間稼ぎの対策になるよね。
790名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:19 ID:???
特急で1が3つ出て新幹線カードを記念にもらったのはなんかショック
791名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:35 ID:???
桃太郎ランドを買われたら逆転するのは難しいですかねえ?
ちなみに、結構な資産持ちで危機管理も結構万全です。
テレポカードも常に2〜3枚持っている相手です。
みなさんなら、ダントツトップで桃太郎ランドを買ったヤシをどうやってつぶしますか?
792名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:36 ID:???
>>787
豆鬼、閻魔3人でスタート。
数十年放置の後、豆鬼を人間に切り替えてプレイ。
果たして何年で総資産1位を取ることが出来るか?など。
さくまは確率いじってるので嫌い。

桃鉄の対戦は時間かかるし、やっぱりなかなか対戦できない。
時間が許せば50年モードでマターリ4人対戦やってみたいけど。
オンライン対応してほしいなあ…チャットが荒れ放題になるのは覚悟でw
793名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:38 ID:???
急行で1が2つ出ると特急が貰える(もらえない時もあるけど)
…ということは、新幹線でならのぞみ、のぞみならリニアが貰えるのかな?
さすがに12では新幹線以上でオール1はまだ出していない…
794名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:49 ID:???
>>791
方法1
岡山が買占めで無いならハリケーンをつける
勝手にに引っ掛かってくれれば1番良いけど無理そうなので、
1番確実な方法は自分につけて相手を目掛けてテレポート
逃げたら急行系で射程範囲まで近づくか再びテレポートで喰らいつく
テレポートは相手以上の枚数を持つか、ハリケーン変身中の期間程度の枚数(4枚ぐらい?)はもっていたい所
自分も被害を受けるが、自分より相手の順位が上なら相手のほうが大きい被害を被る確率が高い

なすりつけて逃げれれば自分に被害はでないのでそれでも良いが、別の相手にテレポートしてなすりつけて逃げる恐れもある
そこら辺は状況によって考える。


資産をとっかえっこする。
テレポがあるならカード交換を持ってる枚数は少ないはずなので
取られないだけの枚数はあらかじめ所持。
ブロックが壊れた瞬間を上手く狙う。


数十年勝負であればスリの銀次に引っ掛かるのを待つ。ひたすら待つ。
資金が減ったら逆転できるくらいの資産である事は必要条件。
795名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 10:20 ID:HGevyRig
個人的にはSUPERになった初期の頃のオープニングの
音楽がド○クエっぽくて好きだったんですけど、復活しな
いんでしょうかね。音楽は関口氏一人でやって欲しい…。
796名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 10:43 ID:1mpAeURU
音楽室見たら、ああやっぱり関口じゃなかった
てぐらいに関口以外の音楽はすぐわかる
797名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 11:43 ID:PoEp1s7/
QMAみたいにオンライン対戦
798名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 12:18 ID:dgaFod2U
桃太郎ランド買われちゃったら、もう勝てないでしょ
799名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 12:28 ID:???
こう言っては失礼かもしれないけど、池毅氏の音楽はどうも浮いてる気がする。
決して曲が悪いとは言わないが、桃鉄らしさが薄いと思われ。
800名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 12:50 ID:???
「桃鉄らしさ」なんてもん追求したら
シリーズがだんだん腐っていく。

そうやって潰れてきたシリーズ物って結構ある。
人(やシステム)を変えて、それが不評であわてて戻し、そのまま広がりがないとか
801名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 13:06 ID:oyYvHIiQ
>>788
>>502なんてどう?
802795:03/12/28 13:31 ID:oVHfmRf3
>>796
そうなんですよね!
なんか違和感があるというか…。
>>799
そう。浮いてる気がするんですよ。
12はまだやってないのでわからない
んですけど、11のオープニングなんか
は”桃太郎=昔話の音楽はこんなもん。”
みたいな安直な感じがするんですよ。
関口氏にあるサザンのサウンドを
匂わせるような明るい雰囲気がないん
ですよね。

さ○ま氏、”古い友人”なんだったら
もっと待遇UPで全曲プロデュースを
依頼すればいいのに。
でもそれにはハド○ンの体力(ry
803795:03/12/28 13:32 ID:???
下げ忘れました。スマソ
804名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 14:03 ID:???
まあ、池氏は11で作曲するまで桃太郎シリーズをプレイしたこと無かったらしいからな。
イメージをつかむのに苦労したと思われ。
今回も作曲するにあたっては流石にプレイしてると思うけど。
805名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 14:41 ID:???
一度あったこと
桃太郎ランド買われる↓
ハリケーンで物件をふっ飛ばさせたが飛ばなかった(ちなみに独占崩壊あり)↓
貧乏神が物件を売るで桃太郎ランドを売却
806名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 15:30 ID:???
ヘタレな俺は人間対comを2対2でやって一人をカード専門にして
タッグバトル(タッグと言うかは置いといて)をやってるんだけど
こんなのやってたら腕上がらないよね?

ところでみんなは西日本と全国どっちやってる?
807名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 15:42 ID:???
COM戦でも友人らと対戦する時も全国編じゃないと燃えねー
808名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 15:42 ID:???
>>806
両方99年やってさくま城もクリアした
809名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 16:24 ID:???
どなたか桃鉄の攻略サイトをご存知ないでしょうか?有名な所で結構ですので・・・
810名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 17:36 ID:???
>>809
ここですが何か?
811名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 18:05 ID:???
>>809
”有名な所”に
「〜で結構ですので」というのはの使い方が変です。

桃太郎電鉄の部屋とかいれてくぐれ。

812811:03/12/28 18:24 ID:???
っていうか、漏れも日本語がヘンです。
吊ってくる…。
813名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:33 ID:???
よくわからんが落ち着け
814名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 21:46 ID:???
>>805
試してみたらネズミーシーは普通に吹き飛ばされたが、
桃太郎ランドは飛ばなかった。例外っぽい。
815名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 05:02 ID:JkdNfu2p
ボンビーの物件売り、桃太郎ランドまで半額。 せめて桃Lぐらい95%で売れよヴァカ。
816名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 08:42 ID:/Sh06hz6
おいおい山田がネオジオンだってのは嘘だなぁ
http://02.members.goo.ne.jp/~member/link2nd.cgi?id=riko-rikopass5656&loc=goo&num=1&cmd=hit
817名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 10:11 ID:???
シークレット電車の収入って凄いな。20年目で50億近く貰えるし…
あのイベントってランダム?それとも最下位の人だけ?
818名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 10:51 ID:???
資産たまった上で桃太郎ランド買われたら、もう降参でしょ。
貧乏神対策やってるし・・・逆転無理。
819キモ助:03/12/29 15:31 ID:???
目的地が沖縄であと一マスってところで六を出してしまった。
後ろにはボンビーがいて自分についたときキングに変身!
直後ボンビラス星へ・・・・・
820名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 16:01 ID:???
まー、何の対策も取れない状態で沖縄なんか目指して、
馬鹿みたいに運任せでサイコロ振ってりゃ、そりゃ嵌まるわな。
かわいそうだが自業自得。基本がなってない。
821820:03/12/29 16:05 ID:KiU5oj0/
なんて、ちょっと突き放してみました(・∀・)。
822名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 17:01 ID:???
>>819
直後にボンビラスって、キングに変身したターンは何もしないはずだけど?
なすりつけられずに次のターンで…ってことなら、確かに自業自得だなあ。
そんなあからさまな手でみすみすなすり付け逃げされるとは、なんというか…
823名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 17:36 ID:???
ここには色んなレベルの奴がいるんだな・・・ヽ(´ー`)ノ
824名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 17:47 ID:???
対人桃鉄やってて思うこと。

初心者なのは構わないんだが(俺も大してうまくないし)、
自分の戦略がマズかったのを、「運が悪かった」で
片付けたがるのは何とかならんかね。
冬にフェリーに乗って赤マスに停まって「今日はツいてねぇー!」とかさ。
825名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 18:38 ID:???
そういう奴は、しょせんその程度なのだから、温かく見守ってやろうぜ
826名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 19:44 ID:???
影の研究所の番号教えてください。
827名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 20:31 ID:KiU5oj0/
>>826
外出すぎ。さくま。
828名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 22:47 ID:???
ツいてねー とおもったとき

一年目四月 カードの駅に行ったらいきなりデビルを引く
しかも銀二(チワワ)
829名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 23:25 ID:+JvnwFR1
西日本編は、物件数、駅が多くていいんだが
金がたまらねーよな

高収入高額物件が少ないから、安い物件をちまちま買い揃えていくだけ
全国と比べるとなんだかなぁ〜って感じは否めない
ハリケーンがいない分、キングの期間が長くなって
10年未満でも10億近く捨てられるので順位変動が
激しかったりして、そのてんは(・∀・)イイ!!

けど、なんか・・・。
830不条理かつ邪魔:03/12/30 06:04 ID:0x4r/Voe
ドジラースなんて要らネ!!
831名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 08:30 ID:???
それにしても、ゲームごときでビギナーをコケにしてるようなヤシって・・・
カスもいいとこだねw
>>820 822 825 等はカス一確w
832名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 09:06 ID:???
まぁ同意だが、それでも、自分がお粗末なプレイしてるだけなのに、
得意げに「アンラッキー武勇伝自慢」してる奴よりは数段マシかと。
寒い。
833名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 09:18 ID:dokbtxWE
>>831
ビギナーをコケにしてるんでなく、勘違いプレイヤーをコケにしてるんだが。
834名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 09:35 ID:???
要するに、糞プレイ報告なんて空気の如く放置しとけ、
ってことだろ、831が言いたいのは? 違う?
835名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 09:52 ID:???
糞プレイ報告はみんなで生温かく笑ってやるのが礼儀。
その空気を読めない奴がわざわざageて変なのを呼び込んでしまうからさあ大変。
836名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 10:02 ID:???
麻雀とかと同じで、
こういうゲームは勝っても負けても運のせいにできるからいいよな
837名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 10:16 ID:???
とりかえしカードキター
838名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 10:32 ID:???
本当の不運というのは、「ぶっとびカードを使ったら1マス隣の駅に移動した」みたいなものだ
839名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 11:04 ID:???
試運転でオール1で80`しか出ないときとかw
ある意味で運が良いけど・・・
840名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 11:09 ID:???
阿修羅と閻魔って特殊能力あるの?
さくまみたいにある程度運を操作してるの?
841名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 11:59 ID:???
>>834
俺はむしろ831を放置したい気持ちでいっぱいです。
842名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 12:37 ID:???
>>840
ない
あれが本当の実力
843名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 14:02 ID:u+WVIyio
マイナス10兆から

たいらのまさ 使って電源消された。
844名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 14:05 ID:???
>>839
だからそれは補正で、実際は結構な確率でオール1は出現するんだと何度も・・・

で、本当に不運というのは特急周遊を何度か使い、消滅するまでさいころ振って進むのと
大して変わらない距離しか移動できなかったりとか。
麻雀と同じですな。短い期間だと初心者が勝っちゃう時もあるが、長期間プレイだと
絶対にないもんな。確率が収束すると。
845キモ助:03/12/30 15:24 ID:???
次はハワイが目的地だった為、新幹線カードを5枚買って直行!途中のカード駅で
スペシャルカードを手に入れた。あと1マスで到着というところでスペシャルカード
を使用したが誤って6マスを選んでしまった。(泣)
846キモ助:03/12/30 15:37 ID:???
オレはとうとうさくま3人に勝った!(99年で)やったー!
次は西日本編だ!!
847名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 15:42 ID:???
>>845
あらあらあら、それはかわいそうにねえ。
もう少しで到着金二倍もらえたのにねえ。

…てレスすればいいのか?>>831
あほらし。いつまで経っても上達しないじゃん。

845にマジレスすると、
ハワイ行くときに新幹線×5なんてムチャな体勢で特攻するのは
やめた方がいいよん。帰りのことも考えなきゃいかんし。
ハワイは他の奴に着かせてやって、
その間に自分は本土で戦力アップさせるのも良い。
どうしてもハワイに行きたいなら、他のプレイヤーの動向を見ながら、
そろそろと目指すべし。
848名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 15:47 ID:???
忠告やアドバイスを「コケにしてる」としか解釈できない
了見の狭い奴は放置に限る。

845も他人の話を聞けよ。
849名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 15:55 ID:???
つーかキモ助の自己満足レスを庇ってる奴って正気か?
こんなの調子に乗らせんなよ。
850名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 16:24 ID:???
別にいいんじゃね?放って置けば
851名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 17:15 ID:???
>>850
そだね…
しょーじき大人げなかった。すまん。
852名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 17:26 ID:???
おまえら、そんなことよりもうすぐ年明けですよ。
年越ししながら桃鉄の準備はOKですか?
853名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 17:48 ID:???
なんかさ・・・スレがピリピリしてないか・・・
2chでいうのも変だが、ちょっと怖いぞ

>>852
OK!マターリとやりたいな
854名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 18:44 ID:???
今年は厨房の当たり年ゆえ。
855名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 20:10 ID:???
実家に桃鉄持って帰るの忘れた…がーん!

しかし、帰省途中にリアルで西日本編やってきたぜ!
城崎でカニを食い、鳥取でラクダを撫で、松江でシジミを堪能し、
出雲で蕎麦すすってきた! …って、ただの観光旅行じゃん>俺
856名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 20:17 ID:???
(゚д゚)ウマー
857名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:50 ID:???
西日本編で実家ある市が登場したが、
地元の誰に聞いても食べたことも聞いたこともないモノが売られていた…
858名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:57 ID:dokbtxWE
>>857
因みにそれはどこの何?
859名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 00:18 ID:H8hDZPFJ
冬休みの間にいろんな友だちと桃鉄11をやって、5回目になるけど、
ほとんど1位か2位です。しかも全部4人対戦。
前回、ぶっちぎりで勝ってて
「このゲーム、ーーが勝つようにできてるんじゃねぇーの!?」
って言われるほどのぶっちぎりの時もあった。
てか、はっきりいって、友だちとの対戦でキングボンビーの驚異にさらされた
ことがないんですよね。。。。。桃鉄12は、結構1位が結構すぐ転落
したりするようにできてますか??
ハリケーンボンビーが強力らしいっすけど。
860名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 01:57 ID:???
>>859
11に比べて逆転要素は高いよ。
ハリケーンボンビーは正直、キングよりきつい。
861名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 03:34 ID:???
>>815
漏れもさっき普通に桃太郎ランド売られたよ・・・
1、2ヶ月貧乏神ついてても大丈夫だと思ってたら、いきなりだったよ・・・
862?名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 11:28 ID:iYwMl52v
>>857
そんなのマシ。
全国編で出石駅があるけど実在しない駅です。

明治時代、鉄道が引かれる時に城下町だった出石は
「そんなものいらない」と反対したそうだ。
それで、わざわざ出石を迂回し豊岡駅が作られたそうだ。
今では豊岡が地域の中心地になっている。
昔、この鉄道拒否が出石にとって大きな失敗だったと聞いた事がある。
863名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 11:30 ID:???
俺は桃鉄やるまで出石なんて地名は知らなかった
864名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 11:37 ID:???
>>862
( ´_ゝ`)フーン
865名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 11:43 ID:???
目的地にやたらと萩と帯広が出る…
866名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 11:53 ID:???
閻魔より阿修羅の方が強く感じる…かなり苦戦してしまう。

みんなは人間1対コンピュータ2ぐらいでやってるの?
867名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:12 ID:???
>>462
実在しない駅なんていっぱいあるんだが。バス停だし。
「地方編では鉄道駅だけでなくバス停や特色ある地域も盛り込みました」と、
Xのときにきちんと説明されている。つまりワザとやってる。
何もおかしいところはない。

で、その土地にない産物があるというのは、珍しいというか、
本来有り得ないことなので、注目に値する。
868名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:17 ID:???
アンカー間違えるし、862は全国編の話だったし、ボロボロだな、俺。
すまん逝ってくる。

ちなみに、出石採用のいきさつは「おいしい桃鉄」に詳しい。
869名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:25 ID:???
それを言い出したら、沖縄駅とか佐渡駅とか出雲駅とかさくらんぼ駅とか
さいたま駅とかも存在しないよん。

つーか、桃鉄の「駅」が現実の鉄道駅と完全一致してると思い込んでる
理由がわからん。桃鉄って、一種のパロディを楽しむゲームでしょ。
870名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:31 ID:???
で、857はただの勘違いだった、もしくは、
857の地元の知り合いは全員自分の住んでいる地域に関して無知だった、
ということでFAなの?

実際、住人の多くが知らない地域の特産って、結構あるもんだ。
871名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:55 ID:???
そう。名古屋のえびせんだって、関東圏の人しか知らない物「だった」らしいし。
872名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:57 ID:???
別に仕切るつもりは無いけど、こういう話はできるだけ家ゲー板の桃鉄スレのほうでやろう、な?
873名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 14:12 ID:48/whz0v
>>872
そだな。
あっちでも似たような話題になってるし。
874キモ助:03/12/31 15:57 ID:???
20年目突破!西日本は広い!ちなみに皆さん、桃鉄12はGC版買った?
それともPS2版買った?オレはGC版買った。
875名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 16:07 ID:???
>>874
漏れもGC版。
ゲーム中ほとんどロード時間なくて(・∀・)イイ!!
PS2版もロード時間短いかもしれないけど。

ブーイングはCスティックで最初から4種類ぐらい鳴らせるようにして欲しかった。
876キモ助:04/01/01 10:47 ID:???
あけおめ!ことよろ!昨日紅白見ながら50年目突破!
877名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 17:55 ID:???
全国編99年やったのにモンキーが一回も出てこなかったYo・・・。
西日本でボンビラス星から出た時はどこに帰還するのでせうか?
あとボンビー変身、昔は良い方にどんでん返しも無かった?
878名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 18:13 ID:???
>>877
あれ?今作でもなかったっけ?
キングの顔からミニボンビーになるやつ。
879877:04/01/01 19:01 ID:???
>>878
ボキは一回も見なかった。ミニ→ハリ ミニ→キン ハリ→キン だけ。
880名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:10 ID:???
昔はあったよね、キング→ミニって
みんなのテンションが激しく下がるけど
881名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:11 ID:0e+fvVmB
882名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:53 ID:fetRv7jq
PS2版の女湯どこ〜??
883名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 22:47 ID:???
>>882
川端康成の小説「雪国」の場所
884名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 23:03 ID:???
影の研究所の暗証番号は〜??
885 :04/01/01 23:06 ID:sgSXdS/w
モモトラマン一度も負けないんだが・・・
PS2版。10回以上イベント体験しています。
こんなもんなのかな?
886名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 23:07 ID:???
>>884
散々ガイシュツ
「さくま」を数字で語呂合わせしる!!
887名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 23:08 ID:???
そんなもんですよ。。。それよりあんしょうばんごうを、、、
888名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 23:10 ID:???
すいません、ミニゲームってないんですか??
889名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:15 ID:???
さくま→398
890名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 02:03 ID:???
>>889
何故「ま」が「8」になるんだ?
891名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 15:12 ID:???
次スレのテンプレ案

・さくまを出す方法
・研究所の暗証番号
・ラリーカードのスタンプ押す場所
892名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:28 ID:X7mKcoNC
てかおまいら!
11でえんまの次の隠しキャラってどういう条件ででるんだ?!
おしえてください。
893名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:51 ID:???
風雲さくま城クリアしたら出るカモー
894名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:58 ID:???
>>891

ラリーは
温泉郷>>404
焼き物>>411
でいいよね
895名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 20:14 ID:aw3ixrH/
桃鉄2でたいらのまさカードを引けるとこはどこですか?
896名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 21:26 ID:???
390
897名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 00:49 ID:???
>>894
あと全国編の花火ラリーと花名所ラリーがある。
どっかで出てたっけ?
898名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 03:56 ID:gqkTOwKf
西日本70年目。自分は数兆で独走だが、岩戸景気のせいでみんな3000億持ち。
たとえキングがついても誰もドボンしないってのは、負けてるよりもつまらんね。
せめてハリケーソがいればなあ・・・。スリ銀年が来ないともう楽しめそうも無い。
誰かいい方法知らんですか。
899名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 08:23 ID:???
>>898
ブロック壊されてとっかえっこされる恐怖から逃れる。
全国編90年目だがCOMが豪速球やらブロッくずしやらやたら使ってくるのでスリルがある。
900名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 11:07 ID:???
今回のブロックカードはむしろ11より強化されている気がする。
一枚しか持てないとはいえ、ブロッくずしカード以外に対して鉄壁すぎ。
ブロッくずしも割とレアだしなあ。どっかで買えたっけ?
901名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 12:55 ID:???
12西日本で
COMがキングボンビーのサイコロ10個ふって目数を当てるので
当てたんだけど
メッセージスピードマッハだったんで何が起きたのかサパーリわからん
相変わらず借金2000億近いままだったし・・・

何がおきるのか教えてエロい人
902名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 14:26 ID:???
多分何も起きなかったハズっすよ
903名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 14:32 ID:???
数あてはだいたい30台がでるよな。
>>900
下関付近のカード売り場で買えた。
ブロックカードは一枚しかもてないのにブロックくずしカードは何枚も持てるってどういうこっちゃ…。
どうでもいいけどずっと俺が一位独走でおもしろくないんだけど。さくま、運はいいけど弱すぎ。
904名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 14:40 ID:???
>>903
つまらないなら遊び方を変えればいい
1位をCOMに変更して、さくまをプレーヤーに変更し自分で操作して何年で1位に追いつけるかなど挑戦してみたり
905名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 18:17 ID:???
>>903
自分はゴールしないで物件収入だけで1位になるかとか。
ボンビをつけないために常に2,3位の位置をキープしないといけないし、
さくま相手に1位をとるのは結構難しいのでは?

簡単すぎだったらスマソ
906名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 18:36 ID:wBiOa2i6
スリの銀次の今回の変身

(全国編)
1・松井秀喜(1/4)
2・車内販売の女の子(1/2)
3・エコカーの募金(1/2)
4・アイフルのチワワ(全額)
907名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 21:48 ID:jUQTv1uX
test
908名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 02:39 ID:JstaW2O6
宝島社の方の攻略本を買った人いる?
どのくらいまでデータが載ってるか、教えてもらえるとありがたい。
909名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 06:41 ID:???
>>898
漏れは逆
誰かが潰れてるのは見てて気の毒だし一方的なのはつまらん
全員、一定の勢力を持っててかつ自分が優位な状態がベスト
今の仕様はそうなりやすく、良かったと思ってる
910名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 13:24 ID:???
貧乏神がつく人って目的地から一番遠い人ですか?
911名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 13:39 ID:???
配送です
912名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 18:22 ID:nuvJtwog
>>910
その通り。
913名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 18:23 ID:nuvJtwog
大恐慌エレジーは






桃鉄DXの鉄道マップの音楽に似てる。
914名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 19:13 ID:???
>>913
DXのBGMをアレンジしたんじゃないの?
DXの大恐慌BGMもそうだし
915名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 20:55 ID:???
たしかDXから大恐慌イベントが始まったから、その名残なんじゃ。
916名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 22:18 ID:EvZom3rx
『負けない戦術』本は予想通り糞以下。例えば陰陽師カード。

1.カードを全部捨て
2.一枚残した移動系カードで不利なマスやキングに突っ込ませ
3.マイナスにして独占物件を売る
 (あるいはカード売り場で売り買いを繰り返し、所持金を限りなくゼロに近くする)

このスレの住人ならば、3までは常識中の常識だろう。
これより凄い方法が載ってるのかと思いきや、
3どころか2程度の戦術(?)までしか掲載されていない。
917名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:02 ID:???
陰陽師カード。
COMがゲトして、漏れに使ってきた。
カード全捨てされるのか?とガクブルしてたら
特急周遊カード使って、マイナスに入っただけ
さすがにCOMはそこまでしないか…w>カード全捨て
918名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 00:24 ID:???
>>917
もしCOMがカード全捨てとかしたらリセットするね
919名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 00:28 ID:???
>>913
>>914
>>915
そうだよ。
920名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 00:33 ID:???
>>910
ちなみに、2人以上が同じ距離で遠い場合は、
11、12では目的地に入ったプレーヤーから順数えで、先に順番が来るほうがボンビー!
921名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 00:42 ID:???
マターリと五十年くらいきままに温泉ラリーをしてたのにCOMの豪速球でアボーンですよ。
カードは常に満杯状態にしてたのに。てっきりラリー系のカードは割られる優先順位が後のほうだと思ってた。
どう対処したらいいんだ…。

それでもリセットしなかった俺はえらいよね。
922名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 01:52 ID:???
えらいな

にしても、壊されるのか・・・
長期戦以外でやる人少ないんだから、壊れなくてもいいのにな
923名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 06:02 ID:???
まあ完全に壊す手段がないってのもアレだろ>ラリー

しかし、予想通り糞なのか?>攻略本
個人的に説明書の広告で気になってた煽りが、
5年目以降のリニアカードの効率的な使い方ってヤツなんだけど、
それはどんな感じに書かれてる?

5年目以降ってわざわざ限定しているのがよく分からないんだよね。
924名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 10:27 ID:???
キングを自分で奪ってトップになすりつけるとかじゃないの?
925名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 10:44 ID:???
>>924
ハハハ、東大生の頭脳が教える桃鉄必勝法ですよ?
そんな誰でも思いつくような戦術な訳ないじゃないですかあ。ハハハ。
926名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 11:03 ID:???
>>924
今回、キングが何年から変身するのかは分からんが、
5年目からってことは絶対ないからそれは違うと思う。
927名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 18:09 ID:lMLwbnV8
>>923
それ、書いてない気がする・・・本の中には。
928名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 22:41 ID:???
>>927
つまり何か?
その本を隅から隅まで読んだ後に自分で考えろ、ってことか?

・・・ざけんな糞攻略本!
929名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 23:18 ID:lMLwbnV8
>>928
本気で載ってない。

この本、カード名から戦術を引っ張り出せるんだけど、
リニアカードに関しては

「記念仙人からカードをもらおう」的な戦術の
記念仙人からもらえるカード一覧のリストと

「京都を買い占めて稼げ(西日本編)」的な戦術の
買い占めたときにもらえるカードの例で

この2カ所に出てくるだけだが・・・一体、5年目以降の効果的な使い方とはどこに載ってるのだ?


・・・あ、「タイトル・内容など一部変更になる場合があります」って下の方に書いてある。これか。
930名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 23:23 ID:???
なんかマジに糞っぽいな…
取り敢えず報告サンクス>>929
931名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 23:49 ID:???
なんだか宝島社そのものが糞に思えてきたぜ……
932名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 00:29 ID:???
糞だと思うが。
933名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 03:54 ID:???
宝島は糞なんじゃないんだ、ただ何事も中途半端なんだ。
今までいろんな本見てきたけど、(買ったかどうかは別)
なんかこう、今ひとつって感じがぬぐえないのは
「もっと」知る人のためなところがないから。

つまり、あまり知らない事に関する基礎知識なら・・・
934名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 14:34 ID:eQXQuW3x
この攻略本は特急命らしい。特急使うと高確率で10前後がでるからル−プ使って
収益がイイ所増資。
これが基本。確かに勝てるがつまらん勝負になるな。
しかもこの本大抵のやつは買えない。
なぜならB5なのでいくら攻略凡コーナー探してもないんだ。
雑誌(ファミ通)コーナーにあった。
2チャンネル公式ガイドは攻略本コーナーにあった
935名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 15:16 ID:???
いくら探しても見つからないわけだ・・
936名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 15:21 ID:???
こないだ発見したトリビア。
全員が銀河鉄道マップにいると     全体マップがみれない。
・・・まあどうでもいいんだけど。
てか銀河鉄道にうんちは最高だよな。
>>934
> 2チャンネル公式ガイドは攻略本コーナーにあった
どうりで探してもみつからないわけだよ…。
937名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 15:47 ID:yUI6CqlB
台場のテレビ局買ってもクイズ番組に出られるとかいうイベント出して欲しい。
938MCy:04/01/07 16:06 ID:Yk5TZIIP
Xの女湯どこー?
939名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 16:25 ID:???
>>936
(・∀・)つ∩ヘェーヘェー

トリビアとは本来そういうもんだ。
役に立たないからこそ意味がある。
940名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 18:09 ID:???
この前、COMが銀河行ったから、すかさず指定うんちで
邪魔してやる!と思ったら、指定って銀河には落とせなかった…
後、COMと戦ってる時の発見。(自分の順番が最後の時、限定だけど
最初15年設定とかにしてて、最後の年の3月になると
さくま・えんまクラスのヤツは、カード売り場に行って
全部カードを売ってしまう時がある
(手持ち現金を多くして総資産を稼いでるのだろう
その後すかさず、終了年設定を変える(伸ばす)。ちょっとウマー
かなりズルイけどねw
941名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 18:26 ID:???
>>940
カードは財産に換算されないみたいだからね。
自分も人間同士の対決で微妙な差の時はそれをやってる。
一度だけその差で勝った事が…
942名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 19:37 ID:???
プラチナカードって桃太郎ランド買えますか??
943942:04/01/07 19:54 ID:???
買えなかった・・・
944名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 20:19 ID:???
ゴールドカード・プラチナじゃ買えんよ
大阪とか幕張を購入するのが良いだろう
945名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 20:26 ID:???
年数変更するならどうやっても勝てる。
一位になった年に終わらせちまえばいい。

というわけでそれだけは勘弁しちくり。
946名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 23:12 ID:???
銀河鉄道行った後、他の奴が目的地入れないようにばちあたり使おうとしたら
「ここまできてそんな汚い手はやめましょうよ」と止められてしまった。

言ってることはいかにもな感じだが。
ていうかばちあたり先に使えばよかったなーと普通に反省。
947名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 00:24 ID:???
本日のトリビア

キングボンビーのサイコロ5個vs10個の悪行は引き分けた場合







負けたときと同様に物件一種類を全部捨てられる。
COMが15で引き分けててびっくりしたよ。
948名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 00:33 ID:???
>>947
けっこー常識。
949次スレテンプレ案1/4:04/01/08 03:17 ID:???
ここは桃太郎電鉄シリーズ全体の攻略に関して語り合うスレッドです。
できればsage進行でマターリと。
桃鉄12関連でよくある質問は>>2-10あたり

【前スレ】
桃太郎電鉄攻略スレ@2年目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1061916501/

※新作情報・桃鉄のシステムについて語り合いたい方はこちらへ。
桃鉄スレ3 【桃太郎電鉄】(家庭用ゲーム板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072602135/

※製作者さくまあきら氏の日記についた語り合いたい方はこちらへ。
桃鉄作者さくまあきらの日記に付いて語ろう(ゲームサロン板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1033996784/
950次スレテンプレ案2/4:04/01/08 03:18 ID:???
【よくある質問】
・八丈島の横の椰子の木にある「影の研究所」の暗証番号ってなんですか?
 桃太郎電鉄の製作者の苗字を語呂合わせしましょう。

・CPUのさくま鉄人を出す方法は?
 とにかく頑張って「風雲!さくま城」を最後までクリアしてください。
951次スレテンプレ案3/4:04/01/08 03:20 ID:???
・ラリーカードのスタンプを押す駅はどこ?
 <全国編>
【花名所ラリーカード】
 ラベンダー…富良野
 紅葉…日光(カード売り場)
 チューリップ…富山の左のカード駅
 紫陽花…鎌倉
 水芭蕉…湯沢の下のプラス駅
 桃…甲府
 梅…田辺(カード売り場)
 桜…奈良の左のカード駅

【花火ラリーカード】
 土浦…佐原の上のプラス駅
 富田林…大阪の下のカード駅
 大曲…角館の左のマイナス駅
 長岡…新潟の下のマイナス駅
 雄物川…秋田
 神宮…原宿
 隅田川…上野
 鎌倉…鎌倉

 西日本編に続く(↓)
952次スレテンプレ案4/4:04/01/08 03:20 ID:???
 ラリーカード続き(↓)

 <西日本編>
【焼き物ラリーカード】
 出石焼…出石
 丹波焼…丹波篠山
 伊賀焼…伊賀上野
 清水焼…京都
 砥部焼…松山
 萩焼…萩
 備前焼…備前
 信楽焼…信楽

【温泉郷ラリーカード】
 道後…松山駅の右のプラス駅
 玉造…安来駅の左のマイナス駅
 皆生…米子駅から上、右と行ったマイナス駅
 羽合…羽合温泉
 三朝…倉吉
 有馬…有馬温泉
 城崎…城崎
 那智勝浦…那智勝浦
953名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 04:39 ID:???
ついでに、女湯の位置もテンプレきぼんぬ。
【よくある質問】
・八丈島の横の椰子の木にある「影の研究所」の暗証番号ってなんですか?
 桃太郎電鉄の製作者の苗字を語呂合わせしましょう。

・CPUのさくま鉄人を出す方法は?
 とにかく頑張って「風雲!さくま城」を最後までクリアしてください。

・女湯はどこだよ(;´Д`)ハァハァ
 全国編は小説「雪国」の舞台となった温泉を調べましょう。ただし10年目以降っぽいです。
 西日本編は内子の近くの炭焼き小屋を探しましょう。小屋そのものとは限りません。
955名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 05:22 ID:???
>>946
あんさんは悪くない。桃鉄は一手が決定打・命取りになる事もあるのに、
そういう秘書のマイルールを押し付けられるのは問題だと思う。
・・・そういうレアなケースなんかを攻略本に載せるべきなんだよな。
956名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 08:13 ID:???
秘書のマイルールの多くは、システム上の矛盾回避とかプログラム処理の問題とかで
設定されていると思うんだが、>>946は何が問題でそういう仕様になってるのかねぇ?
「ゲームバランスが大きく崩れるのを回避」ってわけでもなさそうだし・・・
957名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 08:36 ID:???
うんちが有るのに目的地に入れる事だろ>問題
958名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 11:07 ID:2K8YZAnU
>>957
11までは、銀河鉄道でゴールすれば
うん血の有無に関係なくゴールできたが・・12はどうなんだ?
おいドンの突撃も可能かも
959名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 12:15 ID:PX7Ax9Et
テンプレで???の出し方についても書いたほうがいいかも?


・最初のメニューの???ってなんだYO!
 全国編を99年プレイすると上側が、
 西日本編を99年プレイすると下側が明らかになります。


でいいっすか?これであってましたっけ?
960名無しさん@非公式ガイド
>>958
当然、うんちがあっても銀河鉄道ならゴールできるよ。
ちなみに、もしそのとき、ばちあたりの殿さまうんちなら
「ふむ?目的地が変わったのか。ならそこにワープだ」みたいなことを言って
次の目的地に殿さまうんちが移動することになる。