【8001050F】PS3が過去に戻るトラブルでゲハで祭りに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
927 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 10:11:07 ID:qC/g9Z740
PS3付けたら日付が元旦になってた
ブラウザは普通に見れるな
オフ専のゲームも起動出来ないのか

930 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 10:12:10 ID:+l5+enmL0
>>920
マジだ
なんでこんなわけわからんことになってるんだ?

964 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 10:18:01 ID:JdIx66M20
マジで1月1日になっとるww

968 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 10:19:23 ID:Lm+AuYqw0
1/1 8:24

http://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-1068.html

>現在、PSN(PS3)で接続障害発生中。
>「8001050F」でググると、
>価格.comの「ハード故障・修理代16,800円」の過去書込が引っ掛かりますが、

>単にメンテナンスか接続障害ぽいので、
>焦ってPS3本体の初期化とか、サポートに修理相談の電話とかしないようにw
2名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:19:01 ID:JhY/2mCs
      o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒キタキタキタ━━━━━━━ !!/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
3名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:19:14 ID:Iu0F21T9
ヤバいなこれw
このスレは常時ageでよろ
4名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:22:51 ID:kMaqIYjD
今日はマジで起動しない方がいい
5名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:23:17 ID:z8A1Crb+




世界中のPS3が同時にぶっこわれる





SONYタイマー発動じゃあ・・・おそろしやぁ・・・・








6名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:24:21 ID:DqVYovPY
漏れも。CODMW2やろうと思ったらできねえw

頼むから早く直してほしいわ馬鹿野郎!!
7名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:24:56 ID:WrubKUTK
PSNつながらねーぞゴラァ
8名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:25:45 ID:803MiNTr
修理費負担お願いします
9名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:25:50 ID:MRXRD5Q/
あと30分でメンテナンスが終わり直ります(予定)

復旧には1日かかります(現実)
10名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:25:51 ID:B9+x09Gc
40G60G80G持ちは今日は起動しては駄目だ
11名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:26:46 ID:uYYjtaN/
新型以外はヤバイっぽいぞ
12名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:26:48 ID:TlJXjeSL
俺のBIO5のトロフィーが消えたw
もぅだめだ・・・w
13名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:27:58 ID:/guCPy64
新型ソニータイマーだと…!?
14名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:28:14 ID:803MiNTr
新型買い替えお願いします
15名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:28:51 ID:ioUHHCYq
ネットに繋いだらアーカイブもできなくなるらしいな
危ない危ないw
16名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:29:29 ID:hjtWwLk7
>>8
PS3をアップデートしたら壊れた。なんと修理は有償!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1256537800/

これか。
17名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:29:32 ID:j9eSqGSp
よかった俺だけじゃなかったかw
18名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:30:01 ID:AZNv1HjA
新型買えって事だろ
PS2でもデーター消えるバグあったな

さすがクソニー買わないで正解だ
19名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:31:03 ID:UddpXlZz
ハードを脆弱に作り過ぎると解体マニアには即バレするから
今度はネットでタイマー操作をするのか。
ソニーさんの深謀遠慮にはほんと敬服するわ。
20名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:31:56 ID:W1yDLUFq
つい最近もブラビアにタイマー設置してたよなw
21名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:31:59 ID:36OfBUr2
うちのは大丈夫だったぞ
新型限定とか?
22名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:33:06 ID:Rzem9kbr
旧60GBだが、壊れたか思って初期化しちまったわw
死ねアホ
23名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:34:26 ID:uYYjtaN/
>>15
ネットに繋がなくても発症したって報告があったけど

今日9時以降ネットに接続していた
発症してるのは新型以外
症状は時刻の巻き戻し、データ破損、エラー8001050F(有料基盤交換コース)

ってのが殆どだな
24名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:34:35 ID:W1yDLUFq
>>21
新型は壊れてない報告が多いみたいだが
25名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:35:02 ID:GdeQTfWZ
PSPでは問題なく接続できるのが恐ろしいww
マジでPS3が逝ったのかと思って電話するところだったよ・・・
26がーこ:2010/03/01(月) 11:35:10 ID:GQwxmLdH
ちょw漏れのPS3も元旦ww
27名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:35:25 ID:36OfBUr2
よくみたら時計が20分ほどずれているな
時刻ズレ放置してた俺大勝利か
28名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:36:49 ID:Rzem9kbr
旧60GBだが、壊れたか思って初期化しちまったわw
死ねアホ
29きんぐ:2010/03/01(月) 11:37:48 ID:IT9WwAwQ
ちょ〜wPS3もってかれた〜
30名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:38:09 ID:L3Zfp8rH
>>26
ここ見てるのに起動したのかよwww
31名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:38:51 ID:z8A1Crb+
Playstation Networkで障害が発生〜オフラインにも影響?
ゲーム, PS3

PS3の魅力的な機能であるネットワーク機能「Playstation Network(通称PSN)」。そのネットワーク機能について、現在不具合が発生しているようです。

PSN is down, some titles experiencing game-crashing errors

具体的には、「8001050F」と言うエラーコードが表示されるというもの。
単にPSNにつながらなくなるだけではなく、トロフィーの表示がおかしくなる、ゲームがオフラインでも起動しない、時刻がおかしくなるといった関連すると思われる不具合も出ているようです。以下、欧州の公式掲示板。結構辛辣な苦情が多数寄せられています。

Unable to Sign In to Playstation Network - Official PlayStationR Community -PlayStation.com
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20100301/1267405872
32名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:39:10 ID:hjtWwLk7
すぐさま箱○ネガティブスレageが始まってワロタ
よっぽどやばいんだなこれ。
33名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:39:17 ID:36OfBUr2
>>30
え?そりゃ起動してみるだろ普通…
34ばば:2010/03/01(月) 11:39:51 ID:nBS4Fb23
俺も持っていかれたお
泣きそう
35名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:40:05 ID:xmBavyeL
この微妙な時期に不具合を重ねてくるとは…
これを見越しての解散か?
36名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:40:20 ID:GdeQTfWZ
トヨタに始まり次はソニーか・・・

日本ブランド大丈夫かな
37名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:40:32 ID:uc9m3Qzl
駄目だこりゃw 一回注意書き書いて立て直すか・・・
38名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:40:42 ID:OXiKyvsQ
世界同時多発・・・
39名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:41:37 ID:IT9WwAwQ
新型のテロですか?w
40名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:41:41 ID:uc9m3Qzl
>>32
Wiiアンチスレのageもやってたw てかチョニageだろ?こいつ
ゲー速に逃げていたのか
41がーこ:2010/03/01(月) 11:41:50 ID:GQwxmLdH
ブラッディマンディ・・・
42名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:42:18 ID:ObmgguGY
ここ見て起動してきた
元旦になってたw
43名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:42:54 ID:enJoN0BH
薄型買えって言うSCEのテロなのか
SCE潰す口実の為にソニーが準備したテロなのか
44名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:43:01 ID:IT9WwAwQ
今日はおとなしくアバターでも見に行くか
45名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:43:04 ID:XOTT5plp
もう手遅れの俺orz
46名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:43:22 ID:j9eSqGSp
公式発表があるまで繋がんほうがいいね
47名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:43:27 ID:uYYjtaN/
>>42
なぜ起動する!w
48名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:43:44 ID:dg94n5k/
ヨーロッパサイトにも苦情が寄せられてるらしい
多分世界的に起こってるよこの問題
49名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:44:19 ID:2o3SQKMb
修理に出しちまった。。。。。
50名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:44:49 ID:36OfBUr2
再現取れるまで起動するわ
PS3 60GB
51きんぐ:2010/03/01(月) 11:44:56 ID:IT9WwAwQ
HDの容量とか言われたからデータ消してもうたわあorz
かえしてくれ〜
52名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:45:11 ID:GdeQTfWZ
時刻は見てなかったから、改めて確認してみたよ。

元旦だったww
53名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:45:31 ID:uc9m3Qzl
まさか被害者増えるとは思わなかったわ
特攻多すぎだろwww
54名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:45:52 ID:HTFHKhCv
昨日からつけっぱで、朝になって再度遊ぼうかと思ったら
8001050F出たよ
55名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:45:55 ID:0N8Z88uk
とりあえずなってる奴は画面キャプうpよろ。
証拠が大量にあればちゃんと問題化出来るだろ。

個別で対応してもほんと有償になっちゃうぞ、ソニーは。
56名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:46:49 ID:6FAmzq1M
>>55
元スレ見た方が早いよ

PS3が過去に戻るトラブル発生中
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267406745/
57名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:47:31 ID:uYYjtaN/
>>37
警告文入れて立て直してやってくれ・・・
好奇心旺盛なヤツ大杉!

>>52
あけましておめでとう(涙
58名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:48:46 ID:KmkgeTYV
PSNで500億稼ぐというのはタイマー発動させて
修理費でガッポリ稼ぐ事だったのか。
59名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:48:55 ID:36OfBUr2
時刻直して再起動しても再現しねえ
ネット接続設定でも大丈夫だったからNTPの問題ではないようだな
逆にうらやましいわw
60名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:49:33 ID:enJoN0BH
>>57
どうせやるものないし面白半分が多いと思われw
61名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:51:07 ID:hjtWwLk7
プレイステーションネットワークに世界的なネットワーク障害
http://www.kotaku.jp/2010/03/psn_global_error.html

エラー画面あり
62名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:51:30 ID:GdeQTfWZ
>>52
あ、どうも。あけましておめでとう。
お互い良い年になるといいですね。

てかエラー出てて情報収集中だったから
特攻ってわけでもないんだけどね・・・
63名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:52:38 ID:IomZegRO
ん…これはどういうことだ?
64名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:53:47 ID:GdeQTfWZ
あ、間違えたww
>>57でした

今年はダメかぁ・・・
65名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:54:10 ID:QUYzaitB
オフもできなくなるとは。。。
66名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:54:23 ID:4CsA4RLc
8001050Fエラー問題になってますね。
最初、ネット繋がらずLANがちゃんと繋がってないかと思ったらパソコン出来るし
破損ファイルの影響かな…と思ってファイル修復しても8001050Fエラー…
オンライン配信ソフト(ぽっちゃりプリンセス等)も当然8001050Fエラー…

噂ではBDが読み込まないとも言われているが…
音楽(MP3、音楽CD)は聴けるし、映像も見れる。
昨日はFallout3プレイして問題は無かったが、オンライン専用のゲームだけは読み込めないようだった。
ヘビーレインはアップロード不可のためプレイできず…変わりにEat Leadプレイしたよ(苦笑)
67名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:54:40 ID:MnMpIHt+
時刻は元旦って言ってるけど、日付設定すればわかるが

2000/01/01

になってる。2000年元旦とかw

最初期型20GBだから壊れたかと思ったじゃねーか
68名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:55:25 ID:boBHN5l6
MGSやろうと思って起動したらエラー
再起動してもエラー
おかしいと思ってネット調べたらここにたどりついた。

初期の60GBなんだぞー
壊れたらちょー泣ける
69名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:55:39 ID:DqVYovPY
トロフィー消えた♪
さっきまであったんだ♪
俺の

俺の

トロフィー♪

どうしてくれる♪



どうしてくれる♪

SONY〜♪

(・ω・;)
70名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:56:50 ID:IomZegRO
ん…まさか、今までの苦労が帳消しになったとかないよな?w
71名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:58:00 ID:OdAklOd8
おい早く何とかしろ
72名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:58:44 ID:Q86FFC+H
みんなか・・・

どうしてくれるんだ
73名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:59:32 ID:boBHN5l6
また起動するのちょと怖いから見てないが
俺もトロフィー消えてたらどうしよ・・・
FF13のトロフィーコンプとかもうしたくねーw
74名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:59:50 ID:36OfBUr2
不具合起こったPS3はPSNつながらないんでしょ?
トロフィーはPSNに情報取りに行ってるぽいからそのせいだと思われるが
75名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:00:05 ID:DqVYovPY
>>70

そしたら泣くわw

泣いて卵産むわww
76名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:00:45 ID:u+VJ0KRb
壊れたかと思って売る準備して箱に梱包したんだけど、出発直前にこのスレ見て助かったよ。

みんなにありがとう
77名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:00:51 ID:Q86FFC+H
鉄拳のトロフィーが・・
78名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:01:09 ID:Nk7fnRvs
>>70
回線抜いてもだめだったりオフ専でも報告でてるからやばいかもしれん。
79名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:01:23 ID:wPeza1AZ
FF13やろうとしたら、トロフィーがなんちゃらでできねえからきてみたらこういうことか
トロフィーの所見るとFF13がないし
80名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:02:16 ID:QUYzaitB
アサシンクリードが、。。。
闇に屠られた
81名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:02:34 ID:IMni8fwa
旧式20Gだが初期化してしまったよ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
82名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:02:45 ID:p4m8P6zv
不具合起こったけどトロフィーは無事だったぞ
83名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:03:55 ID:CMlUK7Nr
やっぱみんなトロフィー消えるよね〜
sonyさん、どう弁償してくれんだか…
84名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:04:02 ID:iMZ/l6Yn
壊れたと思いダメモトで初期化しちまった

ORZ
85名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:04:19 ID:e8oXre0P
おいトロフィー400個以上持ってるのに消えてたらもう生きていけないんだが
86名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:04:35 ID:szr7+EKh
gta4のトロフィー・・・どんだけ時間かかkっかkkk
87名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:05:08 ID:dg94n5k/
SCEAも調査中だとさ
全世界おかしいことになっちまってる
88名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:05:45 ID:xLvIqqsa
>>81>>84
乙・・・
89名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:05:53 ID:YYOS/TAs
PS3には360のゲーマータグの復元みたいなのはないの?
当然実績関連のデータはサーバで集中管理してるだろうから
個別のマシンが行かれたところでユーザデータは簡単に取り戻せるでしょ^^

セーブデータとかは無理だろうけど。
90名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:06:03 ID:hK51QY/y
オレもFF13やろうとしてトロフィーエラーでた。
ネットで800150Fエラー調べてここにたどり着いたが、先にスクエニに
問い合わせメール送ってしまったじゃないかwwwwww

スクエニすまん、糞ニーの罠だった(/ω\)
91名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:06:13 ID:GdeQTfWZ
FF13やるモチベーションがやっと上がったのに・・・

北斗有情破顔拳!>∩( ・ω・)∩<
って感じ?
92名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:06:50 ID:m8tpxB62
PSNへの接続はOKなのか?
時刻はなおったのか?
93名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:07:41 ID:g30hdDy2
>>91
あと一撃で勝てるのにぶっぱ奥義食らったような感じ
94名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:07:48 ID:iMZ/l6Yn
>>88
君もか・・・
95名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:07:50 ID:KUZ0KFHl
新型120Gだけど起動して元旦じゃなかったらセフセフ?
96名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:07:59 ID:36OfBUr2
日本に到達すると思われた10m級のTSUNAMIを砕くために
cellネットワークをフル活用して演算したせいだな
ほんとどえらいハードだよ、PS3は
97名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:08:03 ID:xNE/cNHI
>>91
苦しんでのた打ち回ってるからちょっと違うんじゃね
98名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:08:05 ID:XOTT5plp
セーブデータよりも大切なトロフィーが・・・
レベル9までいったんだが

戻らなかったら泣くぜ orz
99名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:08:46 ID:CMlUK7Nr
なめてるよsony〜
みんなの努力の結晶=トロフィー消すなんて
100名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:10:24 ID:bzEaEhlH
俺のも出たんだが
101名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:10:27 ID:QUYzaitB
8001050F体験者にトロフィー授与されるのではないだろうか。
さすれば、希少価値なPS3に化けるであろう。
と、一案

初期化した兵には「はやとちり」のトロフィーも。
102名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:10:42 ID:X6UWHf51
テーマ破損してるんだが…
103名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:10:43 ID:DkuW2cpl
こんなエラーが出るんじゃtorneなんて安心して使えないな
104名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:11:04 ID:pD9LiSk7
トロフィー消えてたら最悪だな。時刻も調整したけど1分も進まないとか終わってんな
105名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:11:34 ID:hK51QY/y
FF13だけでなく、バイオハザード5AEの初回インストールも0%からうごかねぇ・・・
106名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:12:00 ID:e8oXre0P
デモンズの200時間どうしてくれんだ?おい?
107名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:12:07 ID:boBHN5l6
てか糞ニーは、公式サイトでなんもせんのか?
せめて原因究明中ですぐらい発表しろよ
108名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:12:26 ID:LujAE3bD
フレの半数以上が10レベル越え廃人ばっかなんだが
あの人たちは大丈夫なのだろうか
109名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:12:39 ID:4CsA4RLc
普通にオフプレイ可能だが…トロフィーが無差別に消された!!!!

幸いFallout3のトロフィーだけで被害が済んだ…………(涙目)
110名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:13:09 ID:uYYjtaN/
>>107
PlayStation Networkに接続障害、ソニーが原因を究明中
ttp://gs.inside-games.jp/news/222/22208.html

つぶやいてはいるみたいよ
111名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:13:12 ID:Q86FFC+H
普通のCDとかDVDはおk
PS1や昔のトロフィーの無いゲーム(DMC4とか)はプレイできる感じ

112名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:13:12 ID:GdeQTfWZ
>>101
世界中で起きてるらしいし、そんなに価値ないんじゃない?w
むしろこのまま特攻しないでトロフィーないほうが価値あると思う
113名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:13:19 ID:Ek7J6cu2
ベヨ、ニンジャガのプラチナ消えた。
何百時間かけたとqあwせdrftgyふじこlp
114名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:13:33 ID:i+nQN3Kw
たまたま電源入れたら8001050Fが出たのでググったらここにきた
115名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:13:34 ID:u+VJ0KRb
PSNのアカウントに同期しててもトロフィー戻らないのか?

糞ニーめ何のために就活やめたと思ってんだよ…
116名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:14:00 ID:55BxvYCM
最新型以外不具合という事実から察するに買い替え誘発するための罠か!
117名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:14:25 ID:LujAE3bD
バックアップツールって同じ基盤じゃないとだめなのか?
こういう時のためにバックアップしておいても基盤がだめになったらどうすればいいんだ
118名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:15:21 ID:JldmOWpe
薄型PS3には、全く関係ない話なのか?

そこ教えてくれよ。

今から薄型PS3(120G)店に買いに行く所なんだが…
119名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:15:37 ID:uYYjtaN/
>>117
あけましておめでとう 新しい本体で心機一転頑張ってください
120名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:15:38 ID:CMlUK7Nr
まったくいつまでまたせんだよ糞二ー!
121名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:15:45 ID:0FqiiGI1
HDD交換のときにトロフィー情報を同期とかやってたから
PS3単体ではなくサーバーで管理してるはず
問題はバージョンアップで直るかどうかだ・・・
122名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:15:50 ID:boBHN5l6
>>110
おぉ、トンクス。
てか「Twitter上で」とか・・・
なめてるのか
123名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:16:34 ID:DqVYovPY
( ・ω・) Ξつ)SONY;)
|つ  Ξつ <| \ |>
|  | Ξつ | |
> \ / <
124名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:17:00 ID:mFP9tXBe
つぶやきで公式発表って・・・Nvidiaじゃないんだからw
125名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:17:21 ID:i+nQN3Kw
PS時間:1/1 09:21
リアル:3/1 12:17
126名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:17:37 ID:gqEskmZ0
俺だけじゃなかったのか・・・
怖くてトロフィー見れねえw
127名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:17:38 ID:e8oXre0P
トロフィーみたら無事だったが怖いから電源落としたわ
128名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:18:04 ID:4SjpFP7N
むかつく〜
129名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:18:14 ID:DqVYovPY
思わずズレるAA…
130名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:18:59 ID:4SjpFP7N
むかつく〜
131名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:19:35 ID:GdeQTfWZ
>>118
買い替えなら待ったほうがいいと思うけど・・・

新規さんならあけましておめでとう
132名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:19:40 ID:QUYzaitB
「トロフィーに命を注いだ者たち」
今は亡きプロジェクトXで1本行けたなぁ。。。

てか、トロフィー収集家こんなに居たんだw
とりゃえず、ゲームができるようにもどってくれりゃいいわぃ
133名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:19:41 ID:LujAE3bD
>>119
いやまだ起動してないんだ
しばらく様子見
134名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:20:41 ID:Tjah9PYo
デモンズトロフィー消えたかも・・・泣きたい。
135名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:21:25 ID:Y5jz2+mo
>>133
とりあえずまだ起動しない方がいいぞ。
136名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:22:06 ID:g30hdDy2
鯖が壊れたとか言わないだろうな
マジ切れるぞw
137名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:22:11 ID:55BxvYCM
デモンズだけなぜか平気だった
もうトロフィー関係ないオブリしかプレイできんわ
138名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:22:15 ID:e8oXre0P
40Gだがトロフィーは無事っぽいぞ
139名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:22:19 ID:JldmOWpe
>>131
いや、新規で本体買いになんだけど
薄型120Gは関係ない話なの?

ならとりあえず買ってきてしまうんだが…

教えてもらえないかな。
140名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:22:41 ID:4SjpFP7N
機動してみた。。。まだダメでした
141名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:23:11 ID:i+nQN3Kw
16,800円
142名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:23:16 ID:CMlUK7Nr
同じく
143名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:24:05 ID:Q86FFC+H
今日、まさに今旧型PS3買ってきた人は災難だな
あと2chとかの情報網が無い人は故障だとおもう罠

とりまトロフィー消したくなかったらそのトロフィーのゲームを起動するな
消えるぞ!!
144名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:24:50 ID:LujAE3bD
トロフィーがあだになってるのか
薄々トロフィーって別にいらなくねって思ってたが・・・
こうなるんなら初期のトロフィーないゲームのままでいって欲しかった
もしくは何のゲームをやったかのみ記録されるとか
そうすれば似たようなゲームやってるってのがわかるし
145名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:27:12 ID:pD9LiSk7
一度でもネットワークに繋げば問題が解決するまで
トロフィー対応のゲームはプレイできないだろう。
146名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:27:46 ID:GdeQTfWZ
>>139
新型は大丈夫らしいけど、新型といっても250Gのことなのか
120Gなのかわからない・・・ゴメン

とりあえず今日のところは様子見したほうがいいんじゃないかな?
147名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:28:08 ID:DqVYovPY
CODMW2やってるんだが、マルチのプレイヤーデータ的な奴消える?
148名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:28:13 ID:OOVaq8FO
気になるからちょっと起動してみる
149名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:28:43 ID:IomZegRO
新型は大丈夫だと…買い替え促進の罠かいw
5年保証をつけた漏れにどないせいと…。
150名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:29:16 ID:SBUM7f7f
何がおきたかわからなくてセーブデータ移動したりバイオ5AEのデータ消したらインストールできなくなったり
んでこのスレ来て納得
どうしてくれるんですかねソニーさん
ゲーム出きないってなんだよおい
151名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:29:22 ID:enJoN0BH
>>124
似た者と言うか末期者同士だからじゃね
152名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:29:28 ID:Q86FFC+H
起動するな!
消えるぞ
153名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:30:05 ID:4SjpFP7N
昨日、BUFFALO製キーボード繋いだから壊れたと思っていたが、違ってよかった。
154名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:30:46 ID:9+gpwZO1
焦ったぜ・・・
とりあえずPSのゲームすら出来ねぇから本気で逝ったかと思た
155名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:31:16 ID:cavuoTTs
SCE「修理費あざーっす!wwwwwww」
156名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:31:30 ID:sLIZYquV
アーカイブ出来なくなるとか、取り返しつかなそうだなw
157名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:31:36 ID:i+nQN3Kw
旧型野郎はとっとと買い替えろやこら、いやなら修理代16,800円払えやこら
158名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:31:36 ID:p946+PQr
>>147
消えてたら500時間越えてる俺は死ぬしかない
159名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:31:42 ID:GdeQTfWZ
どこの記事でみたかはちょっと思い出せないや
あの時はかなり焦ってたから

どちらにせよ初期60Gの俺には確認しようがない・・・
160名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:31:43 ID:p8+lLffQ
起きて今PS3起動したら俺もなってて焦ったぜ
トロフィーが無いゲームならプレイしても大丈夫?
161名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:31:54 ID:18yZMgmG
ファームウェアの不具合でほぼ確定
大変なことになってきた

929 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 12:24:15 ID:g1bBIlmT0
俺オフ専です
ゲームディスクで毎回アップデートしてる
・朝起動したら2000/1/1になってた
・FF13やろうとしたらトロフィー情報読み込み失敗で起動できない
・皆と同じくエラーコード

ゲーム機でゲームが出来ないってわけわかめ
162名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:32:01 ID:fSCdJ7Pi
俺のPS3が〜orz
163名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:32:53 ID:f1ZWbtZO
このスレに辿りついて良かったよ。
大量のトロフィーがお亡くなりになったけど…
164名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:33:31 ID:cavuoTTs
>>161
SCE「PS3はゲーム機ではないので(ry
165名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:33:36 ID:+zbBo4/L
>>124
「Are you Ready?」
「YEAH!!!」
「A HAPPY NEW YEAR 2000!!!」
「・・・・。」
166名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:33:37 ID:PnPLiI+l
ネットにつなげてないオレのも同じ症状って・・・
167名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:33:42 ID:F9+a+Ky3
今からオフゲやりたいんだけど、LAN抜いたまま起動したらエラー吐かないかな?
168名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:34:02 ID:0k8dTQ2e
ゲームはできんの?
169名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:34:42 ID:7AYb3bX6
LAN抜いても同じ
170名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:35:01 ID:W5WpRKk9
年度末も近づいてきたので、ソニータイマーの本領発揮ということですね。

さすがです^^
171名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:35:01 ID:hjtWwLk7
PS3時代元年を宣言します
172名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:35:11 ID:DDRaR14U
後の2010年3月1日問題である
173名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:35:14 ID:SBUM7f7f
できないよ
ああ、グランツーリスモ5プロローグはできたな
174名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:35:16 ID:VleyiFkb
おいばかなんかヴェスペリアの衣装コードがおかしくてエラーで調べてみたら起動しちゃいけないとか
はやくいえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお俺の日付元旦だったよおおおおおおおおおお
俺のFF13の武器集めどうなるんだよ怖くてまだトロフィーのとこ見てねえ
175名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:35:26 ID:z34VIAzi
トロフィーが・・・ダウンロード称号まで消えたorz
176名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:35:28 ID:9ZP/Nq7k
PSって言うかSCE相変わらずすげーな・・。
プレイ出来ない、実績消えるってXBOXでこんなんなったらオレ洒落ならねーは。
サービスとしてどうなんだ。
177名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:35:31 ID:p946+PQr
何これノストラダムス?
178名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:35:52 ID:4+hyHJjW
トロフィーってサーバ管理じゃないんだっけ?
179名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:35:57 ID:9+gpwZO1
誰か電話で聞いたりしたか?
180名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:35:57 ID:Ppv8PnvO
よくわかんないけど怖いので起動しないようにします
181名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:36:38 ID:GdeQTfWZ
ところでどっかの国がPS3を大量購入して
スーパーコンピューターがどうのこうの言ってたけど・・・

あけましておめでとう、なのかな?w
182名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:36:51 ID:QraxdjbY
DLCとかストアからゲーム買ってた人はどうなるんだ?
違うPS3でも大丈夫なのか?
かなりのお金が絡んでくると思うけど単純に買い換えとかで解決できるのか?
183名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:37:00 ID:IkzxJctl
新型は大丈夫?
184名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:37:39 ID:e8oXre0P
いつからこの症状なんだ?日付変わったときは平気だっただろ
185名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:37:42 ID:sLIZYquV
要は昨日でPS3終わりってこちょ?
186名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:37:45 ID:0B5yhpz8
さっきサポートに電話したらPSN側のサーバートラブルの可能性が高いと言われたが・・・。
可能性とかじゃなく確信犯だろ!?って言ってやったZE!!wwwww

当たり前の事だが復旧時刻は、お伝えすることは出来ませんとの事だ。
187名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:37:47 ID:JldmOWpe
>>146
ありがとう、今日は様子見する
今日さセール日で今、仕事の昼休み抜けて行く所だったんだ

あーあセール今日だけだったんだが、様子見のが良さそうだものね
今日の夕方まで直れば買ってくる…余ってればだけど
188名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:38:11 ID:qw/Lrso2
あけましておめでとうございます。
189名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:39:44 ID:7ffUPqjP
赤字解消するべく唯一の黒字部門で稼ぐ算段だな。
サポート乙
190名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:40:13 ID:mxwAj/Au
ウイイレ2010しようとしたらやはりソフトが起動しない…
他のソフトは起動するのに。ネットに繋げてないのになんでこんなことに
なるんだー!!久しぶりの休みでゲームしようとしたのにどうしてくれる
んだー!!早く直すか、最悪情報公開しろ!!トヨタと同じでこんなんじ
ゃソニーもヤバイな…今日のニュースで取り上げられそうだ。
191名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:40:26 ID:kw6ebgP9
起動したゲームのトロフィー消えるってんで急いで確認してみた。
今日起動したゲームはSO4IとTOVとINFAMOUS。

3つともトロフィー消えてますたorz
この中で起動時にトロフィー情報読み込みがあるのはSO4Iのみ。
復旧するまでトロフィーがあるゲームを起動したら終わりだなwww
192名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:40:46 ID:enJoN0BH
>>183
薄型と80Gはセーフらしい
193名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:40:51 ID:VOfMhmaK
みんごるやってますが、ダウンロードした分がまったく使えなくなってます。
194名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:41:07 ID:pD9LiSk7
ネットに繋げてないのに起動しないってなんか怖いな・・
195名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:41:23 ID:6m9faJ7q
私ぼPS3もお正月\(^o^)/データも\(^o^)/

…orz
トロフィーは諦めても、せめてセーブしたところからやれるようにしてくれないと嫌だな


今日ほど2chに助けられた日はないかも

196名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:41:29 ID:1AxZQsGl
>>144
俺もトロフィーや実績は任意で利用のオンオフができていいと思うんだよな
世の中にはそういうの見せびらかしたがる人もいるからあってもいいとは思うけど
俺は完璧にやり込むタイプじゃないから中途半端な履歴とか人様に見せたくないし
こういうトラブルに巻き込まれるくらいなら最初からオフにしておくわ
197名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:41:48 ID:GdeQTfWZ
>>187
セール日なのか。それは残念だったね・・・

一応買っても起動しないという方法があるけど、どうなんだろうね?
トロフィーとかなにも入ってないわけだし大丈夫だと思うけど
198名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:42:07 ID:kw6ebgP9
>>191
ちなみに40Gです
199名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:42:19 ID:ftI657PW
40Gを160GのHDDに交換して、「あと2年は戦えるぜ…」とか思ってたのにこれかよ…
200名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:42:23 ID:1dzBHF+f
はやくMW2やらせろ
201名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:42:25 ID:Xvt/57s5
電凸しようぜ
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター
受付時間 10:00〜18:00
TEL 0570-000-929(PHS、一部のIP電話の場合 03-3475-7444)
202名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:42:59 ID:e8oXre0P
俺は逆にセーブデータなんていらんからトロフィーだけでもどうにかしてくれ
203名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:43:08 ID:p946+PQr
>>200
まったくだ
204名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:43:36 ID:IkzxJctl
>>192起動したら問題なかった@薄型
205名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:43:53 ID:DqVYovPY
>>200
>>203

激しく同意
206名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:44:15 ID:m8tpxB62
>>196
トロフィーのオンオフをユーザーが任意で選べたらいいね。
ユーザーの意思で選択できるということが大事だよね。
207名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:44:38 ID:0FqiiGI1
>>187
>>197
でも後になって回収とかになる可能性も・・
208名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:44:47 ID:mGC48NUR
電話したが

混雑中だった




209名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:44:53 ID:au7Ntl+F
今日はお仕事お休みでMW2をやるつもりだったのに。
210名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:45:38 ID:enJoN0BH
211名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:45:41 ID:3GKrhNFg
おい、SCEの糞ども
もうグダグダやないか
212名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:45:46 ID:kw6ebgP9
>>172
10・3・1事件ですね?わかります
213名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:45:58 ID:cavuoTTs
>>209
床屋乙
214名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:46:13 ID:prhyKdi+
俺のトロフィーと休日を返せ…
215名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:46:14 ID:fy7r0OD8
オフ専なのにこの症状でたわ
ヘビーレインでシステムアップデートしてからだから
やっぱりファームウェアの不具合か?
216名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:47:18 ID:mGC48NUR
危ない友達の借り物だったから
168000円覚悟するところだった
217名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:47:44 ID:xjdOse5B
今日CODMW2買ったばかりなのにオフすらできねーじゃねーか。

218名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:47:51 ID:pwomyhOs
別スレで、直るから問題ない。はい、解散
的なこと言ってる奴いるけど、この状況が起きたこと自体が問題なんだよ。

ほんとPS3は糞でネタに困らないな。
219名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:47:57 ID:uyuKsTBp
サインイン出来ないからトロフィー情報が同期できないだけだろ
トロフィー消えたとか言ってるバカは何なの?
220名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:47:58 ID:p946+PQr
俺は分け合って今月中旬からゲームできない

PS3板で悪いがMW2にはまりすぎてプレイ時間やばい状態になっている
結構どのゲームでも廃人だが、MW2は物凄い廃人になっている。

無償修理とかの話じゃない
早く や ら せ ろ
221名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:48:49 ID:EYwymKd0
>>216
なにそれたかい
222名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:48:50 ID:aw0oQOBS
これ全国のゲームショップや量販店なんかの
デモ機とかどうなるんだろうねw
223名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:49:11 ID:m8tpxB62
>>216
6台ぐらい借りてたのか?
224名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:49:15 ID:AgKl2oxi
影時間ならぬPS時間に突入しただけだろw
225名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:49:38 ID:f6A0VT8J
無双ワロチやろうと思ったらなんだよこれ
226名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:50:07 ID:kw6ebgP9
きっと仕事探せと神様からのお告げに違いない。
うん、俺ちょっとハロワ行ってくるわ
227名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:50:13 ID:LfujU/5s
>>216
覚悟しすぎ
228名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:50:21 ID:QraxdjbY
統計取りたいから問題起こってる人は何GBモデルか教えてくれ
フォームウェアって新型も旧型も同じだよな?
そしてオフ専の人も起こってるという事から導き出されるのは
229名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:50:35 ID:lS2HXmkk
>>218
いや、直るのか?将来直る(だろう)って意味だよな?
230名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:50:37 ID:pwomyhOs
これセーブデータ消えたりしたら面白かったのにな。
いや俺はキレるけど。
231名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:51:37 ID:p946+PQr
>>228
助かる
マツコデラックス体系の60GB
232名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:52:13 ID:f6A0VT8J
>>228
俺40G
233名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:52:13 ID:f1ZWbtZO
>>228
40GB
234名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:52:39 ID:tW6ADkTW
>>228
20GB
235名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:53:02 ID:GdeQTfWZ
>>216
"0"が一個多いよww
236名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:53:15 ID:LSX5HVJF
>>228
初期型60G
デモンズ起動不可
トロフィー多数消失
ネットワークにサインイン不可


一応携帯で画像はとってみた
237名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:53:16 ID:pD9LiSk7
>>228
40GB
238名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:53:19 ID:m8tpxB62
>>228
40G
239名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:53:20 ID:p946+PQr
>>234
勝ち組モデルじゃねーかwww
240名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:53:25 ID:p4m8P6zv
>>228
40GB
241名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:53:26 ID:0FqiiGI1
ゲームライター死亡のお知らせか
242名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:53:34 ID:XOTT5plp
バイオショックのトロフィーがあと少しなのに、こんな足止めくらうとは・・・
243名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:53:33 ID:W1OfmnGF
>>228
60GB
244名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:53:44 ID:GdeQTfWZ
>>228
ありがとう、助かります
初期の60Gです
245名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:54:04 ID:fWc14XM5
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9tMeDA.jpg

セーフ・・・なのか?w

40gbでスターオーシャン4やろうとしたら
これだよ
246名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:54:03 ID:uiQx3FVp
相次ぐ大地震
そして津波の影響だなこれは!!!!!!
247名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:54:09 ID:qaPxMKp6
>>228
160GB
248名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:54:10 ID:7AYb3bX6
>>228
60GB
249名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:54:27 ID:1dzBHF+f
>>228
20GB
250名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:54:35 ID:0FqiiGI1
>>228
初期60G
251名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:54:42 ID:f1ZWbtZO
初期化しちまった人への保証とかってどうやるんだろうな
252名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:54:44 ID:+IXgH5yx
>>280
20GB
253名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:55:02 ID:az9p6y3a
20Gだけどサインインできなくなった誰かボスケテ
254名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:55:08 ID:TDDeQ33l
>>228
40G
255名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:55:13 ID:QraxdjbY
発売年表や欧米日での発売状況と照らし合わせて見ると気になるところがいくつかあるな
あくまで予測とか曖昧なものだからはっきりとはわからんが
256名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:55:25 ID:/U4WmhpQ
20G
LANケーブルつないでなくても起こるのかよこれ・・・
257名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:55:42 ID:pwomyhOs
>>228
60GB
258名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:55:45 ID:XOTT5plp
>>228
俺は60GB
259名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:56:00 ID:jSt2LxMm
>>280
20GB
260名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:56:04 ID:+IXgH5yx
まちがえた
>>228
20GB
261名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:56:08 ID:XZvC46C7
>>228
旧60G
262名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:56:10 ID:6m9faJ7q
電話つながらんwwww
263名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:56:31 ID:mGC48NUR
ゲームをやる
  ↓
エラー出来ない
  ↓
繰り返す
  ↓
エラー名で検索する。
  ↓
修理代16800円
  ↓
焦る
  ↓
修理センターへ電話する
  ↓
混雑して諦める
  ↓
修理代覚悟する。自分のPS3の電源の消し方に問題があったと認識する
  ↓
再検索しこのスレにたどり着く
  ↓
このスレの日にちが今日だと分かり、今日じゃんと驚く
264名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:56:37 ID:m8tpxB62
>>251
初期化しちまったらデータの復旧は無理だから
別な対応になるんだろうな。

おれは危うく新型PS3を朝一から買ってくるところだったぜw
いやマジでw
265名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:56:38 ID:Y5jz2+mo
>>228
40G
266名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:56:41 ID:e8oXre0P
>>245
俺も時間が9:30で止まってるんだが
この時間に発生したのか?
267名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:56:41 ID:E79kbfPI
>>228
20GB
268名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:56:43 ID:Xd9fOpP2
>>228 40GB
269名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:57:02 ID:QraxdjbY
>>247
クラウドモデルじゃなくクリアブラック?
270名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:57:32 ID:0B5yhpz8
>>228
40GB 電話で文句は言ったから後は任せた!
271名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:57:42 ID:TC37BvGp
PS3のカレンダーにバグあるのか
初期化しても無意味なのかね
272名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:57:43 ID:IomZegRO
>>228
60GB
273名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:57:46 ID:6m9faJ7q
下記の日程におきまして、オフィシャルサイト(http://www.jp.playstation.com/)のメンテナンスを行います。

■メンテナンス日時 2010年3月1日(月)9:00〜12:00

メンテナンスを行っている間は、オフィシャルサイトを閲覧することができません。また、インフォメーションセンターは通常どおり営業しておりますが、メンテナンス時間中はメールでのお問い合わせができません。

ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解のほどお願い申し上げます




これのせいなの??
274名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:57:59 ID:JldmOWpe
>>228
80GB黒
275名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:58:01 ID:mGC48NUR
ちなみに自分はゲームを初期化したw

276名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:58:09 ID:0k8dTQ2e
旧型のHDDは薄型に取り替えできるよね?
できないなら俺,俺うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
277名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:58:10 ID:rZdLutyU
60Gだがみんなとおなじで少し安心した
278名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:58:39 ID:vmjjtFml
>>228
初期60G
279名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:58:56 ID:XOTT5plp
オフでもこの症状になるのかよー
俺の60GBはこうなる運命にあったのか・・・
280名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:58:59 ID:0FqiiGI1
>>263
よう、俺
281名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:59:05 ID:IomZegRO
なんか…新型買ったら解決しますよと言われたら買いそうな漏れがいる…。
282名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:59:12 ID:4SjpFP7N
40G トロフィーは無事
283名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:59:16 ID:3GKrhNFg
今までのトロフィって消えたの?
284名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:59:22 ID:p946+PQr
>>273
詳しくは分からんがオフのゲームもできないのは異常と騒動なってる

それのせいじゃなさそうだけど、それのせいだと期待してる
285名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:59:24 ID:c0bhAi6N
初期型60Gだが破損してたのはカスタムテーマだけだった
怖くて電源切ったわ
286名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:00:59 ID:tW6ADkTW
20GB
40GB
60GB
80GB
160GB

現状でおかしいのはこれだけか?
287名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:02:01 ID:IMni8fwa
>>228
20G

早くEOEやりたい
288名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:02:58 ID:QNpsytyp
修理登録しちまったじゃねぇか!!!!1!!11
キャンセルどうすんの!!!!?
 
60GBなんだが もっと早くこのスレを!!!!?
オッ…オッ…オッ…泣

…みんな修理しちまえよ!!!
289名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:03:03 ID:p946+PQr
>>286
だな
290名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:03:15 ID:qaPxMKp6
>>269
クラウドの方
291名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:04:53 ID:uYYjtaN/
DLCも消えたって報告が増えてきた
292名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:05:29 ID:VleyiFkb
>>290
俺のクラウドも死んでる
293名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:05:40 ID:QraxdjbY
クラウドは現状で一番最後に発売された旧型モデルだな
海外の知人とかサイトで情報集めてくる
294名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:05:53 ID:y57mS+1w
バイオハザード5オルタナティブのインストールが出来ないのは関係あるの?
295名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:08:00 ID:SHlOwzar
大変になってきたな昨日から起動しっぱなしの俺はどうすればいい
296名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:08:24 ID:0FqiiGI1
なんかつながりにくいんだが
297名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:08:27 ID:PpRidGOv
ネットにつなげなくても、我慢すれば問題ない人もいるだろう
298名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:09:15 ID:1URgNIeU
>>282
同じく無事
299名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:09:48 ID:QNpsytyp
たすけてぇ…ん
300名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:09:53 ID:CbGy6jS1
>>187
さくらやか?
301名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:10:23 ID:qaPxMKp6
>>292
なんか同じやつがいてよかったわ
クラウドの故障、俺一人かと思った
302名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:11:15 ID:Rzem9kbr
>>228
初期60GB
303名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:11:27 ID:jch4zek5
クラウド売って薄型買った俺はカチ組
304名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:11:55 ID:Ku+XTaHo
>>220
MW2を一刻でも早く遊びたいって事なら別の機種に移ればいい
MW2なんてどうでもよくて対戦してる連中に対しての愛着なら残念だが諦めれ
305名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:12:11 ID:GdeQTfWZ
クラウドか・・・
暇だし久々にACでも見るかな
306名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:12:20 ID:IaH+5ZZm
20、40、60ってどれくらい数出てんだ?
リコールとかなるのか?
307名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:12:33 ID:uBy1Kaih
4/1と間違えた?
308名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:13:09 ID:Tc2fqLUZ
>>228
 40GB
309名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:13:55 ID:NTh+SrnP
ブラッディーマンデーだー!!
310名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:15:04 ID:Ku+XTaHo
>>307
内容考えたらアイレムだろうとフルボッコだろ・・w
311名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:16:35 ID:4SjpFP7N
早く直せや糞ニー
312名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:17:20 ID:loKP3jOO
なんか今日朝鮮人の皆様がサイバーテロ起こすとか言う噂が実しやかに囁かれていたが、それとの関係はないよな?
313名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:18:11 ID:4FnNfXX5
なんの話だw
314名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:19:07 ID:SBUM7f7f
>>228
40GB
315名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:23:57 ID:GdeQTfWZ
なんか重くなってきた
それだけ被害者が多いってことなんだろうな・・・

SONYさんどうすんだろ
316名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:24:42 ID:zA1ydS3m
まだ起動してないけどやらないほうがいいのかな
317名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:25:07 ID:qaPxMKp6
メンテっていつ終わるんだっけ?
318名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:25:12 ID:zB4p+mvk
>>228
60GB
319名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:25:25 ID:tW6ADkTW
>>317
予定では12時のはず
320名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:26:31 ID:QNpsytyp
取りに来た佐川に
「あっ治ったんでいいです」って言えばいいの…?
 
おいインフォ繋がれよ…
キャンセルさせてぇぇぇぇ
321名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:26:55 ID:QHpWMx/0
2chが糞重い&複数の板がつながらない
322名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:28:06 ID:qaPxMKp6
>>319
予定はとうに過ぎてるわけか
323名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:29:01 ID:OlG7sQcP
これソフトの問題ではなくハードの問題だったとしたら
保障でSONY潰れる勢いだよな。ってかBIOSHOCK2予約したのにオワタ
324名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:53:50 ID:Pgd7/qAr
またチョン国がやってるんだろ
325名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:55:49 ID:6JqnV54i
とりあえず俺だけじゃ無くて安心したw
326名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:56:04 ID:zGhdVHjB
>>228
40GBっす。

PSN繋がらんから何事かと思ってぐぐったら、正に>>263の状態だったw
俺だけじゃなかったんだな…
ここ見る前に本体起動したんだが、日付が見事に2000/01/01になってた。
恐ろしくて他のゲームは起動してないけど、ニンジャガΣ2起動したらDLデータとゲームデータが完全破損してトロフィーも消えた。
そんなにやりこんでないやつだったから良かったけど、これゲームを起動してなくても、トロフィーとか…消えるんかな…

もしかしたら、トロフィーとかのあるゲームは起動しないほうがいいのかも。
327名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 13:56:09 ID:55BxvYCM
トヨタリコールに続いてソニーも大打撃
328名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 14:08:19 ID:HEb4hheS
k
329名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 14:22:25 ID:y2bLZVgB
>>326
こっちはやりこんだFF13が丸ごと飛んだよ。
初期型だけどもういい。捨ててくる!
330名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 15:36:10 ID:f6A0VT8J
おめえよチョン
331名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 15:38:00 ID:50WhLD7S
>>329
とりあえず初期化だけはやめとけ
直る保証もないが
332名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 15:40:46 ID:f6A0VT8J
おめえよチョン
333名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 15:42:39 ID:RixO4lYY
PSNの障害とかいう話もあるけど、PSPのほうは何の影響もないの?

持ってる人いたら試してみてくれ。
334名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 15:57:09 ID:uiQx3FVp
サインインも出来れば、ストアもはいれた夜
335名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:02:47 ID:smahVeSx
■1■
「アップデート作業・SCE のごたごたのせい」にして、
・修理が面倒なので買い換える人間を狙う
・旧式のPS3を新型基盤に置き換えたかった(PS2互換やその他の問題)

■2■
SCEのネットワーク部門吸収合併の際にリストラされたSCEかSONYの社員が
アップデートのデータに何か仕込んでいった

■3■
PS3の根本的な欠陥&ソニーらしい馬鹿なミスをした

■4■
任天堂かマイクロソフトの工作員がハッキングしたニダ!!!!!




さあどれかな?
336名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:03:42 ID:+I8tQd2G
うるう年

世界基準時間から発生

不具合は旧型のみ

オフ専でも不具合 ←いまココ

リコール祭り開催中
337名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:05:21 ID:c81jRRXl
電源つけなきゃ大丈夫だよな?
338名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:07:50 ID:GKpKVgfZ
40GB

MW2やろうとしてエラー出たあとEOEできてたけど
再起動したらトロフィー情報インストール中から画面進まなくなったわ・・・
339名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:11:33 ID:IMni8fwa
EOE早くやらセロやああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
340名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:15:48 ID:gxKSE/lv
ちょw
PSNサインインできんから
ブラウザ起動して8001050Fでググったらみんなできてないっぽいじゃんw
何が起こってるの?
341名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:17:20 ID:uLfAc94x
とんでもないブーメランが返ってきたなw
342名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:17:22 ID:Tm4kqUmi
まだ出来ないの?

343名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:18:01 ID:MRwwKfKL
せっかくの休日で、FF13の続きができると思ったのに・・。
早く復旧しておくれ!
344名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:18:15 ID:P0ob9BRw
もう、テスト勉強に集中できないジャマイカ。
345名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:18:52 ID:c81jRRXl
ps3オワタの予感orz
346名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:20:19 ID:P0ob9BRw
トロフィーって頑張りましたーって証拠なだけだよね?

347名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:21:59 ID:GdeQTfWZ
>>333
PSPは今のところ問題ないよ
348名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:22:29 ID:c81jRRXl
トロフィーってPSNアカに記録されんじゃねえの?違ったら済まない。。。
349名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:23:21 ID:ZvtkCoRc
流石創価関連会社wwwwwwwwwwwwwww
350名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:23:32 ID:4SjpFP7N
とにかくソニーにTELしまくってプレッシャーかけ続けてまつ。
351名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:24:37 ID:smahVeSx
これ世界規模で

・本体〜基盤の無償交換

・往復送料無料

・破損したデータの復旧、
セーブデータなど復旧が無理な場合は変わりに謝罪としてポイント1000円くらい?
500円くらいか?


って、これらは最低限やらなきゃまずいよな?


ソニーだからニュースや会見開いて謝罪ってのは絶対やらないだろうけど。
全世界でこれらにかかる莫大な費用を出したら・・・
特に海外ではオンに繋いでる率高いもんなあ・・・

これは本当にゲーム部門撤退フラグかもしれんね
352名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:24:52 ID:CYHrCSpP
どっかのサーバーPCの不具合で
2010/2/28の次の日が3/1ではなく、2/29になるものがあるらしい
旧型PS3も同様のバグを持ってたのでは?
下手に触らずに、明日になるのを待った方が良いのでは?
今日はPSPで遊ぶか
353名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:25:55 ID:f76C0fKn
箱は無償修理なのにPS3は16800円も取られるの?
354名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:26:15 ID:P0ob9BRw
え、そーか関わってるの?じゃいまから燃やしてくるわ。
だれか一緒に燃やさないか?
355名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:27:06 ID:8JYPbDP4
イースターエッグじゃない??
ドッキリビデオ大成功〜!みたいなw
356名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:27:38 ID:P0ob9BRw
え、そーか関わってるの?じゃいまから燃やしてくるわ。
だれか一緒に燃やさないか?
357名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:28:40 ID:Y5jz2+mo
>>351
もしそうならずに、オンラインでのアップロードで治ったとしたら
エラー8001050Fはなんなんだって話だよな。
今までこれの修理で17000円とってた癖にな。
今での修理は、本当は儲けるためにやってたんじゃね?
って勘ぐるぞ。
358名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:29:15 ID:c81jRRXl
糞箱は統一教会関連会社でしょw
359名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:30:11 ID:fWc14XM5
完全なオフ専は大丈夫なのか?

にちゃんも韓国のせいでおもいし
ゲームもできんときた

ニートも楽じゃないよwww
360名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:30:03 ID:Be2/I9t7
2chは重いしPS3は起動できないしで
361名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:31:23 ID:IMni8fwa
>>359
これを機会に働け
362名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:31:33 ID:fWc14XM5
>>360
時空の歪みwww

考える事は一緒か
363名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:32:20 ID:3QUAVvDa
・まだ電源入れていない俺(40GB)はHDD外してバックアップ取ればいいのか
364名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:34:04 ID:6Z8by24h
オフ専でもトロフィ付きは起動しない。
365名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:35:55 ID:4SjpFP7N
オンゲー1本しかソフト持ってないから何も出来ない・・・
366名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:37:01 ID:Rt1+fi4g
中古屋に並んでるの起動したら全部なるんかな
367名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:37:23 ID:4dkD7+Fz
20GB

昼頃にふとFF13をやろうと思ったが起動せず
まさか全世界的なものだったとは・・・・

・・ってかFF13ってオフゲだよね?
368名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:39:36 ID:4xf2ceAp
修理代17000円とかさすが高級レストランだなwwww
369名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:40:23 ID:JYET6gbN
皆で壊せば怖くない!
370名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:41:40 ID:smahVeSx
>>357
ブラビアの前例があるからなー

電源が入らない故障が同時多発(故障したユーザー全てが、1200時間経過後)

初期不良だとして「BS/地上波デジタルが受信できる環境のユーザーにはファームウェアダウンロード修正」
で対応・・・

いわゆるハードの故障ではなく、ソフトに仕込まれたデジタル時限式のソニータイマー


今回のはネットワークを使用して、自由に調整の効くソニータイマーが
予定外で暴発させてしまったといった所じゃないか?
371名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:41:46 ID:p4Q0ME84
リコール♪
372名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:41:54 ID:SY/eWk36
>>サインイン出来ないからトロフィー情報が同期できないだけだろ トロフィー消えたとか言ってるバカは何なの?

それは楽観的だ、現に俺のPS3は昨年のアップデートの時からずっとトロフィーデータが破損したままになってる。まだ2日しか経ってないプレステ3だったのに・・

他にも・・・俺のプロフィール覗いたヤツはフリーズしてしまうという問題も
373名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:41:57 ID:c81jRRXl
今日ps3買った人乙wwwwww
374名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:42:26 ID:SXeIeKIt
これが「約束の日か」‥‥‥

津波は予兆だったんだな
375名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:44:25 ID:Q+shACS5
スレ見た感じだと
・日付が2000年に戻ってしまう
→トロフィーが、ありえない日付だと判断して
  トロフィーデータがあるゲームは起動できない
・現状では、薄型では発生していない
・オンに繋いでなくても旧型では発生している

こんな感じなのか?
旧型は80Gは問題なしってやつと、80Gもダメってやついるみたいだけど
376名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:46:18 ID:d60Y+Q3R
ネット繋がんねーならバイオ5のマーセソロでもやるか
と思ったらトロフィー云々でエラー
PS3ユーザー涙目
377名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 16:57:45 ID:P0ob9BRw
トロフィーって頑張りましたーって証拠なだけだよね?

378名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:09:28 ID:oNgcdSF8
大したデータがある訳でもないし〜と思って、LAN回線だけ抜いて立ち上げてみた
システムの画面はとりあえず問題なさげ
リトルビッグプラネット同梱版のシルバー、80Gのモデル
オフラインのままブラスト・ファクターってダウソゲーをちょっとやってみたけど大丈夫みたい
379名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:36:07 ID:cub7iRak
トロフィーの初期化ができないくらいでゲームそのものができないとか意味がわからん
俺は別にトロフィーとかどうでもいいのに・・・
380名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:41:51 ID:CYHrCSpP
たぶんこんな感じ
時計ユニットが時刻を誤って2010/2/29 と通知
しかしOSは2010/2/29はありえない日付と認識し
日付の初期値である2001/1/1に変換
その日付でNet接続仕様として時刻異常で通信エラー
2001/1/1になってる奴、日付を手動で2010/3/1に替えても駄目?
381名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:47:40 ID:PPhb0D3K
じゃ、今日立ち上げなければ大丈夫かな?
382名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:48:48 ID:oNgcdSF8
PSNのメンテ情報更新されないね
少しずつでも状況報告した方が良いと思うんだけどなぁ
383名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:50:05 ID:GVOEMlGs
「ソニータイマーはありません」キリッ
384名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:50:55 ID:GVOEMlGs
>>380
だめだったよ
385名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:51:23 ID:boBHN5l6
さすが糞ニー
386名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:51:40 ID:T+S2YFp8
まだ進展なし?時間かかりすぎだろ
387名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:52:22 ID:H2DH+8a3
手動設定しても、エラー出るね
388名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:52:51 ID:uiQx3FVp
笑うしかないな
ははははははははははは・・・は?
389名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:53:21 ID:zHrg5eRb
このエラーコードって有償で基盤交換のパターンだよね。
マジオワットル
390名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:53:25 ID:PPhb0D3K
今日は仕事だったので、助かったぜ
今日が休日とかだったらダメだった
391名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:53:59 ID:0UWPUmya
やべぇ…これ起動しないほうがよかったかな…
392名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:54:42 ID:6iZtxYTC
>>386
まさかこの時
PS3が1年間使えないと誰も思わなかった

SONY「古い本体使ってるアホは新品買えば?」
で終わりかもしれん
393名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:55:09 ID:PPhb0D3K
昨日24時ちかくまでBD見てたので、危なかった〜
394名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:56:00 ID:PPhb0D3K
まてよ、俺の40GB版なのでひょっとしてセーフ?
395名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:56:24 ID:FqMcq9FL
>>392
冗談抜きで有り得るから怖い
しかし、MSKKですらE74エラーは無料だと言うのにSCEは何やっているんだ
396名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:57:38 ID:K0AunnvO
EOEできないんだけど!!!!!!
397名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:57:44 ID:cno5hjly
たぶん最大の被害者は学校が早く終わって帰宅してPS3を起動した小学生だな
対応方法が分からなくて親が帰ってくるまで
壊したと勘違いしながらオロオロしてるんだろうか
398名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:59:08 ID:smahVeSx
これが復旧後に全回復するような状況だったら、間違いなくソニータイマーだな
399名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 17:59:58 ID:qDc6wFcV
トロフィー情報更新出来ないだけで、全てのゲームが出来ないなんて
トロフィーなんかなくしちまえよ
いらねえっての
400名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 18:00:40 ID:Ppv8PnvO
可憐な女子小学生がオロオロしてるかもしれないと思うと興奮するな
401名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 18:00:43 ID:Tm4kqUmi
こういう突発的な不具合って、すぐアップ用意したり迅速に対処出来るもん
なの?

これだけ経ってるのに公式に短いお知らせしか出てないって事は、まだ原因
解明さえ終わってなかったりの状況なのかな?
402名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 18:01:18 ID:4SjpFP7N
ソニーぼっころす!
403名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 18:01:43 ID:tKcggdkJ
オフのゲームが出来ないとか明らかに欠陥だろ
404名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 18:02:38 ID:zaF/B9CI
もしかしてPS3の故障率100パーセントってこと?
箱を笑えないな
405名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 18:02:47 ID:7tf8K1ag
げーむしてえええええええええええええええええええええええええ
406名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 18:02:54 ID:H2DH+8a3
60Gはアウトですか?
407名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 18:06:04 ID:zaF/B9CI
>>391
今の話だと
今故障するか 後で故障するかの違いしかないみたいだな
回避方法がないし
アップデートしようと起動したら故障するし

408名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 18:38:44 ID:/NdG9yaU
さすがソニータイマー
409名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 18:56:15 ID:7OpOZtBY
2ch落ちててソニーは命拾いしたな
410名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 18:57:07 ID:kOQggE47
マジかよゴキブリF5アタック!
411名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 18:59:50 ID:nAIX5GLo
落ちたタイミングが絶妙だっあなw
412名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:01:22 ID:fn9wV5Ul
やっと開放かよ
413名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:05:57 ID:MApnFy/3
故障率100%かよ 半端ねぇなPS3って
414名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:06:50 ID:lTR0kjit
一日で復旧かよ 半端ねぇなPS3ってw
415名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:13:00 ID:L7N+xGF2
496 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:10/03/03(水) 14:03 ID:4u4aX/mU
Wiiでネットワーク障害発生、3日10時30分頃から接続が不安定に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000006-isd-game


ヲーーーーーーーウィwwwwwwww
416名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:14:58 ID:rZ2zpS/Z
スレタイおかしくね?
ゲハおちてるのに・・
417名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:16:03 ID:cHUF4Yn4
2chが落ちたおかげで、
データにまで影響するっつー不祥事が起きてもたいして騒がれなかったな

まぁこれから騒がれれるけど
418名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:17:41 ID:W3E4Pn8z
>>415
その記事が張られた頃にはもう復旧していたという罠
下記の時間帯において
一部のサービスに
障害が発生しておりました。
現在は正常に稼働しております。
ご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございませんでした。

【障害発生時間】
2010年03月03日 10時30分頃 〜 2010年03月03日 13時00分頃
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/

>>416
え?w
419名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:17:58 ID:HWegQnqV
>415
13:00頃にすでに復旧しているというのに
これで勝ち誇れるってPSW脳はすげえな
420名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:18:47 ID:eaMOXcEF
俺のは2001年だぜ!まだPS3出てないだろW
421名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:19:20 ID:L7N+xGF2
>>418
つまりこういうことですね。

Wiiにネットワーク障害が発生!妊娠「GK乙。誰も使ってないから問題ないというのに」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267593666/
422名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:20:05 ID:txVzN46k
ふぅ・・
423名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:25:40 ID:Vc4BWUKk
データ消えた奴とかいんの?
424名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:28:29 ID:7Bi7KLxy
>>423
セーブデータ自体は無事だったんだが
トロフィーが消えて元に戻らないんだが…
同期するとかあれこれ試したがどうやっても戻らない

泣きそう…
425名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:28:51 ID:e+BQNB3Q
>>421
PSNにはよくあることじゃないかw
うるう年勘違いでクラッシュするPS3はちょっと幼稚すぎる
426名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:30:43 ID:+usvgZAg
一番問題はゲーム屋の中古在庫か?
427名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:31:29 ID:Rx9EPAID
箱○ユーザーのおれは勝ち組www
428名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:33:21 ID:Jrq+mbdE
神無料なので問題ない(キリッ
429名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:34:06 ID:O4GlRKNm
とりあえず閏年がらみだって言うんだし、
なにも手を打たなくても治ったんだから、中古屋在庫も問題ないだろ。



2012年には再発かもしれんがwwww
430名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:35:33 ID:+usvgZAg
>>429
しかし旧型買うヤツ居るの?PS2互換目当て?
431名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:39:25 ID:ZgxsydTM
薄型とはいえ今後過去に戻ってしまうかもしれない
432名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:42:38 ID:AHzgtime
4で割るのを、勘違いして1ビットシフトしちゃったのか?
2で割る状態だとしたら2014年にまたおきるのか
433名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:45:52 ID:ozJLhmRs
>>423
ゲームをやる
  ↓
エラー出来ない
  ↓
繰り返す
  ↓
エラー名で検索する。
  ↓
修理代16800円
  ↓
焦る
  ↓
修理センターへ電話する
  ↓
混雑して諦める
  ↓
修理代覚悟する。自分のPS3の電源の消し方に問題があったと認識する
  ↓
再検索するも2ch落ちてる
  ↓
「最後の手段・・・初期化すれば直るかも・・・」
  ↓
\(^o^)/
434名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:48:29 ID:tGV7lRmq
ソニー「サイバーテロで祭り回避余裕でした」
435名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:50:35 ID:TX28h+ew
クタ:10年戦えるハードを作りました(キリッ→発売から4年で自爆
信者:「ゲームなんか起動する方が悪い」

もうね・・・・・・何と言われようと何が出ようとPS3だけは絶対に買わないwww


436名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:50:58 ID:EaUVXdAM
ps3買おうと思うんだが店の延長保証は入っておいた方がいい?
437名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:51:48 ID:lTR0kjit
360買おうと思うんだが店の延長保証になんで入れないの?

438名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:55:26 ID:2WCZLRMU
延長保証入っててもカラッポのハードと交換してくれるだけで
大切なデータは戻らないぞ
439名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 19:56:54 ID:J4lT8dnd
次のうぷだてでトロフィーが復活しますように
440名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:00:17 ID:e+BQNB3Q
薄型PS3買ったような連中はライトユーザーで、被害にあったのは
初期からのぼったくり高価格PS3を購入した、根っからのコアユーザーだったわけだ

SONYもマジでえげつないことするよね
うすうすPS3がWiiより売れていないからって、それはないだろw
441名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:00:26 ID:UkVDghg8
さすが糞ステ3
442名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:02:00 ID:rnrz1sxt
新型に被害が出なかったて事は
修正したチップを載せたって事だわな。
443名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:03:10 ID:czpveSbq
またソニータイマー発動か
444名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:03:34 ID:Yr2bD3bX
で、迷惑かけたお詫びとか当然あったんだよね?
原因もなかなかハッキリしなかったもんな。
PS3ユーザーはかなりの精神的苦痛を味わったことだろうしね。
445名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:03:43 ID:+usvgZAg
今回は「重要なお知らせ」であって「お詫び」
ではないんね
従って問題が起こったとしても会社が保障するような責任ではないってこと
446名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:05:02 ID:/tyqbsXP
>>442
旧型でも最近修理した椰子は大丈夫だったそうだしな
447名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:07:05 ID:IOu6BHUM
絶対、前々から把握してたよなSCE
448名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:07:21 ID:dHJxuynf
うちは80Gで大丈夫だったから80Gは対策版と非対策版があるんだろう
449名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:08:56 ID:/tyqbsXP
>>448
日本の80Gは全部後期型だからセーフ
450名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:09:47 ID:L7N+xGF2
対策版とかじゃなくて、単に内蔵時計が古いやつと新しいやつの違いでしょ。
451名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:11:01 ID:r2B05bw7
また来年再来年に起こるのか?
452名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:13:04 ID:FTXIFNaW
もう治ったんだからいいだろ。
叩きたいだけか
453名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:13:50 ID:/tyqbsXP
>>450
古い新しいは表現が変だろw
バグチップとFixチップならまだわかるが
454名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:17:25 ID:L7N+xGF2
>>453
古い新しいというか、内蔵時計のチップを80GBの途中から変更したんでしょ。
455名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:17:34 ID:+usvgZAg
少なくともダメージはあるだろ
システムに弱い女性や奥様がたはやっぱりWiiに行くだろうし
456名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:18:37 ID:rnrz1sxt
>>452
一日ずれたままだから
またおかしくなる可能性がある。
457名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:18:59 ID:nMSjfDw8
>>452
さっきPS3売り場でお前と同じセリフ言ってたキモデブがいたよ
458名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:19:49 ID:Mcp5pSst
やっぱりトロフィーは戻らず?
メシウマ状態はまだしばらく続きそうですな
459名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:21:52 ID:/tyqbsXP
>>454
要はトヨタや三菱と同じ事してるんだよな
460名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:22:21 ID:/xwEiMo5
まぁ、ぶっちゃけ直って無いよなw
4年後にもう一度祭りがあるぞw

その頃にソニーはないかもしれんが
461名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:22:36 ID:L7N+xGF2
>>456
ずれてても、現実でありえない日付を吐かなければ問題ないよ。
今回のエラーは、旧型の内蔵時計が、現実でありえない2010/2/29を吐いたのが原因だから。
ずれるのが問題だったら、手動で違う日付・時間を設定できなくなるw
462名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:22:50 ID:sjTg2/fm
箱○みたいにマジ故障にならなくて良かった
463名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:23:03 ID:+usvgZAg
>>459
SONYとトヨタを比べるのはさすがに失礼
つかSONYにとってはささいなこと
464名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:23:04 ID:TX28h+ew
この会社の修理サポートときたら・・・・(PSPの修理を頼んだときだけど)

修理依頼時の電話:「外的要因の故障は有償修理となりますがよろしいでしょうか(棒読みっぽく」
送った後の電話:「外的要因の故障は有償修理となりますがよろしいでしょうか(棒読みっぽく」
修理完了の電話「外的要因の故障は有償修理となりました、よろしいでしょうか(棒読みっぽく」
送られてきたカルテに書かれていた内容「外的要因により有(ry」

担当者が違うからそれぞれ言うのは解るけど、
修理カルテが有効活用されてないとか、もう突っ込んだら負けな気分になったwww
465名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:23:18 ID:IOu6BHUM
>>460
4年後も稼働してる旧型PS3があると思うか?w
466名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:23:42 ID:kOQggE47
まともなカレンダー組めいないとか雑魚もいいとこ
467名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:23:44 ID:/tyqbsXP
>>460
次起こる前にPS3はもう無いからほっとけ状態なんだろうね
468名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:24:16 ID:J4lT8dnd
こいつもチップ自体に問題あるのか
PS2は即死チップの50000番台だし
とことんついてねーわ
469名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:26:16 ID:o+SJXt4Z
>>465
俺の未使用クラウドブラックPS3
470名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:27:34 ID:eHvtwy5N
糞箱版FF13がさっそく流出したらしいな
ま、いつものことだけど
471名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:27:40 ID:yE8Fyghc
チョンのおかげで祭りが回避できたな
472名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:28:31 ID:QEHjZ54G
>>461
内臓時計の電池切れで発生とかもないのかな?
473名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:32:00 ID:/tyqbsXP
>>468
厳密にはチップの中のプログラムと思われ、対策ファーム来ないから
直すには基板から直書きしないとダメなんでしょ
専用コネクタかピンかPAD剥き出しか知らんけど

>>472
電池切れならただ起動する度にリセットされているだけの話
474名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:32:43 ID:L7N+xGF2
>>472
内蔵時計の電池がきれたら、起動するたびにその時計の初期日付になるだけで、
それが現実にありえる日付なら問題ない。今回の不具合をわかりやすく説明すると、


PS3上

   ↑<なんか内蔵時計がおかしいからエラー吐くわw

FWの日付計算

   ↓<はぁ?w2010/2/29なんて存在しないんですけど?www

  衝突

   ↑<キョウノヒヅケハ 2010/2/29 デス

内蔵時計

こういうこと。
475名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:33:40 ID:wlP6mi3o
2ch戻ってるね
何も知らずに今日修理に出しちゃった・・・
本当に1万6千円取られるの?
476名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:33:58 ID:gALpFCdt
昨日ソニーの謝罪文みたいなの見たけど、PSNの不具合なのは分かったが
これのせいで本体にエラーが出たのも治るの?
477名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:35:48 ID:L7N+xGF2
なので、旧型のFWアップデートでこういうふうにすれば、内蔵時計がありえない日付吐いても大丈夫になる。


PS3上

   ↑<今日は2011/3/1

FWの日付計算

   ↓<またおかしなこと言ってるwwwこっちで修正してやんよw

  衝突

   ↑<キョウノヒヅケハ 2011/2/29 デス

内蔵時計
478名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:39:31 ID:/xwEiMo5
さすがに対策パッチ当てるだろ?
479名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:41:18 ID:W9uC37s6
まあ、だからってWiiを買う事はないんだけどな
480名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:41:23 ID:/tyqbsXP
>>478
パッチ当てらる構造ならとうの昔に出てますがな
481名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:43:00 ID:YrmaIUxW
PS3でエラー続出!!特大の祭りキタコレ!!ゲハにのりこめー^p^→2chダウン
書き込めない その間に原因と対策判明 繋がったと思ったら既に祭りのあと ってか会場どこっ!?

SCE解散!!テタイキタコレ!!テタイ !テタイ! テタイ!→SCEがLBPの会社を子会社化 ……え?……テタイするのになんで?…………………テタイじゃないの?……え?


なんだこの流れ… 神の上か……
482名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:43:22 ID:L7N+xGF2
>>480
バグ吐くと知ってたらなw
まあ、これからのパッチで内蔵時計がありえない日付吐いても、変にエラーを吐かないようにするだろうさ。
483名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:44:59 ID:1kjoKLEl
これさ、何がふざけてるって薄型は問題無かったって所だな。
つまりソニーは薄型を出す際に気が付いて修正していた。
旧ユーザーは完全切り捨てたってわけだ。一日だしほっとけば良いだろという
そういう態度がマジでふざけてると思うよ。
484名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:46:44 ID:WHT9lORq
>>464
おわっとんな。
485名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:47:19 ID:+joLg6SZ
>>483
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100301_ps3.html
>本日中には修正ができる見込みですが

修正=パッチだと思うよな、普通
486名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:48:12 ID:/tyqbsXP
>>482
そもそも常に通電していないファームROMでどう内臓時計と時刻すり合わせるんだ?
487名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:48:40 ID:o+ipy39m
>>483
わかってるのに何も言わなかったんだろうな。アホだよこの三流企業。
488名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:49:58 ID:W3E4Pn8z
ゲハ、ログしぼう?

> 842 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2010/03/03(水) 18:59:18 ID:2lOxH/OD0
> http://ula.cc/phoenix/
> 2010年3月3日 18時57分
> dubai 死亡
> 
> 843 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s [sage] 投稿日: 2010/03/03(水) 18:59:23 ID:2ZOGj63rI ?2BP(6021)
> dubai壊れた(^_^;)代替機用意中
> 
> 549 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [sage] 投稿日:2010/03/03(水) 19:44:29 ID:2ZOGj63r0 ?2BP(6021)
> HDDが完全に死んでいた場合・・・・
> 1代替機用意する
> 2アカウント受け渡し
> 3板構築
> という運びになるだす(^_^;)
> 
> おいらは2までしかできないだす。
> 現在データの状態確認と代替機の準備を進めてるだす。
> 
> 451 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [sage] 投稿日:2010/03/03(水) 20:15:35 ID:2ZOGj63r0 ?2BP(6021)
> 残念ながらデータはサルベージできませんでした(^_^;)無念・・・・
> 
489名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:50:11 ID:L7N+xGF2
>>486
何を言ってるんだw
起動したときに、前回電源offから内蔵時計との経過時間を照らし合わせて時刻修正してるんだぞw
490名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:54:11 ID:/tyqbsXP
>>489
だからその経過時間は何処で誰が保持してるん?
491名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:55:16 ID:L7N+xGF2
>>490
内蔵時計はボタン電池が切れるまで動き続けているわけですけど?
492名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:56:35 ID:YrmaIUxW
それをパッチで一回書き換えたら済む話じゃないのぉ?
493名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:57:40 ID:/tyqbsXP
>>491
それが現在旧型は狂っているんだが
494名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:58:02 ID:L7N+xGF2
>>492
普通内蔵時計そのもののプログラムパッチとか無理だからw
495名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 20:59:41 ID:L7N+xGF2
>>493
狂ってても、今はありえない日付じゃないから問題ない。
496名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:00:26 ID:Rer+lDg7
つまりソニーはカレンダー時計すら満足にプログラムできない会社ってことか
銀行とかのシステムだったら大惨事だろ
497名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:00:28 ID:ljZZuBR/
これで修理させて儲けるのか さすがSCE上手いねぇ
498名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:01:06 ID:UkVDghg8
売れないから
そうゆう手口で儲けるしかないだろ
499名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:01:50 ID:pDIOLeMQ
内蔵時計って32bitや64bitのカウンタをmsとかμsでインクリメントするだけじゃねえの?
チップレベルで日付にフォーマットしてくれるの?
500名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:04:38 ID:jPKBMiSL
SCE解散へ これから何が起こるのか考える
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20100228/1267373500
結局、新SCEはPSP2にかかってると言えます。これで業績が上向けば良し。
そうでなかったら、資産はゼロとなりそのまま終了になると思われます。

パッチや回収して修理する金も無いんじゃないか?
501名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:06:48 ID:jUKzk4Yy
>>496
委託してるんじゃないの?
502名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:07:01 ID:L7N+xGF2
分かりやすく説明するとだな、

エラーが発生したとき
・XMBの手動時刻設定で正しい時刻に設定してもエラーは直らない
・インターネット時計と同期も無理
・GMT/グリニッジ標準時間のタイミングでエラー(復帰)した

このことから、内蔵時計は完全に独立して動いてるわけ。こちらから内蔵時計の時間を弄れないってことね。
だから、今旧型PS3の内蔵時計は2010/3/1を吐き出してるわけ。
503名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:07:50 ID:L7N+xGF2
3/1じゃない、3/2だ
504名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:08:39 ID:GF+n3IfU
旧PS3だけでいいからリコールしろリコール
505名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:09:32 ID:+joLg6SZ
>>502
内蔵時計がズレたらどうするんだろ
506名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:12:11 ID:L7N+xGF2
>>505
だから、内蔵時計がズレても(現にズレてる)問題ないってw
問題あるのは、現実にない日付を吐いたことだってのw

つまり、現実にない2010/2/29を吐いたから、FWが基盤故障エラーと判断したんだよ。
507名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:14:29 ID:+usvgZAg
こういうバグは大歓迎?(エロ注意)

ttp://www.kotaku.jp/2010/03/nsfw_heavyrain_bug.html
508名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:15:17 ID:/tyqbsXP
>>505
チップ交換か>>473

>>499
最近はドライバぶち込むのもある
マイ糞のZuneがドライバの不良でフリーズ祭りになったことがある
509名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:15:19 ID:rFVKNfvV
ずれてて問題無いの?
内蔵時計の時刻って、データ管理には特に使われないって事でおk?
510名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:15:58 ID:fKO85WKo
去年gigabeatでこういうことあったよな
俺箱持ちで関係ないけど
とりあえずあけおめ^^
511名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:16:18 ID:/NdG9yaU
>>475
当たり前だろ
しらないやつからむしり取る
それがソニー
少しでも負債を減らないと
512名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:17:51 ID:/tyqbsXP
>>511
そもそも時計がいかれてるしな
513名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:18:08 ID:L7N+xGF2
>>509
ずれてて問題ないの?って、問題あったら、手動で日付変えただけで障害でるだろうにw
でも実際手動で数日進めたり、巻き戻ししても問題ないっしょ?

>内蔵時計の時刻って、データ管理には特に使われないって事でおk?

ためしに手動で日付ずらしてセーブしてみ?セーブの日付はどっちになるかわかるからw
514名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:20:47 ID:DTW1d0zo
まだ直ってないのかよ早くしろよ
515名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:22:37 ID:+usvgZAg
おまいらここで言わずにサポセンへ言えよ
それでダメならみずぽタンの消費者センターへ
516名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:23:33 ID:/xwEiMo5
つまり、4/31や5/32とか出ればアウトって事か・・・なんかこええなw
517名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:24:50 ID:CGZPQtFA
>>516
8/32はファミ通の日だった気がする
518名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:28:59 ID:+usvgZAg
てか来年の3月1日は間違いなく韓国からの攻撃発生だろ?
519名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:29:48 ID:jvlBH0X9
>>488
糞みたいなスレが溜まってたからな。
いい大掃除になったろう。
520名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:31:49 ID:YSVRkCpP
つーか閏年チェックって毎年やってるんだろ?
来年も同じ症状になる可能性はあるよな
3月1日はゲームをしない日にしたほうが良いのかな?
521名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:36:02 ID:CsXix7+H
4年後に再発すんでしょ?
522名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:39:01 ID:sRJPpttD
>>520
PS3記念日か・・・胸があつくなるな
523名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:42:17 ID:YSVRkCpP
>>522
ソニーからの
お前ら為にはゲームをしない日もあったほうが良いんじゃないか?
っていうプレゼントなのかもしれないな

ありがとう ソニー 
お陰で恋人が出来ました
524名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:42:25 ID:+joLg6SZ
俺の初期型60GBは、来年の3月まで持つかという問題が先に…
525名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:42:29 ID:L7N+xGF2
>>521
4年後?来年もかもしれないよ?
まあそれまでに、内蔵時計がバグ日付吐いても、FWが基盤故障と判断しないように変えてくるだろうけどねw
526名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:43:51 ID:TZnIwLgz
閏年如きでこのザマか
527名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:44:34 ID:+usvgZAg

PSWにとって3月1日はネットもない闇でただトラブルがないのを願って
過ごす過ぎ越しの日ね
528名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:45:04 ID:MdoAjZVa
坂口御大も「情けない・・・」とつぶやいておいででした
529名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:45:13 ID:sRJPpttD
>>527
来年の今頃どうなってるか楽しみだな・・・
530名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:45:32 ID:L7N+xGF2
>>527
ただしネオGKは除くw
531名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:47:18 ID:+usvgZAg
>>530

それはこれにつきものの悪鬼ども
532名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:51:04 ID:aIzY0LyG
ネオGK(笑)
ネオナチのパクりか?
533名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:53:40 ID:mFyEHMxI
サーバー攻撃さえなければ祭りだったのに・・・
やっぱこれはソニーと韓国が結託してうやったんじゃねえか????
ぜったいゆるさねえええええええええええええええええええええ
534名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:53:58 ID:e+BQNB3Q
「トロフィー情報の登録に失敗しました。(8001050F)」とエラーが出たから三月一日はPS3記念日
535名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:56:15 ID:kBtnElcH
ソニー「旧型をパージ!」
536名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:56:21 ID:mFyEHMxI
トロフィー、セーブデータが無事とかが一番ムカつく
壊れてろよ!!!そうすりゃもっと問題が大きくなったのによ!!!!
ソニーマジでつぶれて欲しい!!!!!!!
537名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:56:55 ID:ADAwbvtR
書けるようになったかな?どうかな?
538名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:56:57 ID:YSVRkCpP
エラー(8001050F)の対処方法

HDDの初期化

って公式サイトにあったら大変なことになっていたよなぁ
539名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:57:36 ID:ADAwbvtR
携帯の規制もなくなった
540名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:57:40 ID:L7N+xGF2
さすがゲハが落ちてると、「ネオGK」とかすんなり意味が通らないなw
541名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 21:58:38 ID:e+BQNB3Q
>>538
基盤交換コースだっけ
気の早い人は送っちゃったかね
542名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:01:28 ID:sRJPpttD
>>541
SCE「ありがたや、ありがたや・・・
543名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:01:39 ID:/NdG9yaU
PS3のファルシのルシは何が使命だったのだろうか
544名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:02:50 ID:e+BQNB3Q
>>542
コストがかかるBDやHDDじゃないから、そりゃボロもうけだろうね
545名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:04:47 ID:JPfefL+0
>>536
任天堂信者ですね。わかります。
546名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:04:49 ID:Znhs3ZUS
無償修理でSCEオワタを期待してたんだが結局騒ぎは落ち着いたの?
547名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:07:31 ID:sRJPpttD
>>546
SCE的に放置、夜逃げパターンだろうな
548名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:12:48 ID:hg/2Lg/L
自然に直ったから少なくとも来年の2月までは問題がない(はず)
549名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:12:53 ID:srbRZyf9
>>536
在日ですね、わかります
550名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:13:10 ID:KFChYcvi
PS3購入者は情弱だから安心なのだ

とおもったがオレも持っていた
新型は大丈夫なんだっけか
起動しないからどうもでいいけど
551名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:18:34 ID:Znhs3ZUS
>>547
なんだ、つまらんのう

来年は大丈夫か?とか
データ破損とかで誰か騒がんかのうw
552名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:21:23 ID:4VA3X9Mo
ゲームが動かないって聞いたから、3月1日はPS3記念日
553名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:21:35 ID:8gPq8oaP
ゲハが落ちていてストレスが溜まる痴漢wwwwwwww
554名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:22:04 ID:CjNRag1m
リコールの可能性はないんだろうなあ・・・音沙汰なのが地味に怖いけど
555名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:23:55 ID:sRJPpttD
>>554
債務チョーカーにそんな体力はありますん
556名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:24:26 ID:E7i0bIUL
まぁ朝鮮企業だから3/1の記念日にトラップしかけたんだろうな
557名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:41:00 ID:W3E4Pn8z
ヤフーニュース

2ちゃん攻撃は国際犯罪 FBIが首謀者割り出し捜査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000006-jct-sci
558名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:42:04 ID:lZi4Qmge
>>553
良かったなw
チョンに頼んでゲハ落としてもらってw
559名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:45:31 ID:+usvgZAg
今回の問題検証記事

犯人は“うるう年”!?「PS3 大規模障害」をAV機器として検証してみよう

ttp://www.gpara.com/yajiumanews/2010030301/
560名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:47:17 ID:/tyqbsXP
暇ならこれでもやろうぜ

韓国に攻撃されてむかつくからチリに募金してやろうずwwwww8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267622984/
561名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:48:36 ID:dgdXxgBn
>>560
なんという良企画www
562名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:51:28 ID:YSVRkCpP
>>559
さすがトルネを売りたいから必死に
このぐらいは全然問題はないよってアピールしてるなぁw
563名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:53:44 ID:QZxbjyh4
怒り心頭してサポートに送った
564名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:54:06 ID:AfRo/QbN
まぁ、ゲームが出来ない、セーブデータが壊れた、
からって、障害を負ったり死人が出たりしないからな。
・・・生暖かい目で見てやれ
565まや:2010/03/03(水) 22:54:45 ID:MBwFSwjW
^^

566名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:57:31 ID:A5gsxAnL
過去を振り返り罪を償えよ、ゲーム業界。
567名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:59:10 ID:rdiPAMg/
>>559
犯人は“うるう年”!?っておかしくねーかw
568名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 22:59:36 ID:+usvgZAg
510 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 22:49:54 ID:iO/lyRME0
>>507
>2010年の2月は、28日(日)で終わり。31日まである“うるう年”じゃない。

・・・・最初の一行で、正しい検証も出来ていないであろうことは想像がつくがw

クソワロタ
569名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:02:42 ID:OKXuSQ0M
Y2K問題は深刻だな
570名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:05:03 ID:KnH+Gpvn
おれのもデータ消えてたし・・・
電話かけたろ
571名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:12:45 ID:A5gsxAnL
FBIは他人の実力が判定できない。捜査能力がない。
572名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:13:26 ID:YSVRkCpP
>>568
それをわざと残してるの
記者の良心なんじゃね?

この記事はでたらめですよっていう
アピールだ
573名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:14:31 ID:VjT5JyvD
んでもうゲームできるようになったのか
574名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:29:43 ID:LzMlXYxl
>>560
おいお前ら、チリの人達はただでさえ大変なんだぞ。
そんなに米送りつけたらマジ迷惑だろwwwwwwwwwwww
575名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:56:54 ID:lZA1ko7T
「これは予兆にすぎぬのだ」ってオーディンが言ってたよ
576名前は開発中のものです:2010/03/03(水) 23:58:30 ID:vJ27UrZ2
顔面ブルーレイwww
577名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 00:08:22 ID:bBUihWaW

       絶
   逃   望
   げ   の
   ら   現リ
   れ   実ア
   な   かル
   い   ら
.       は
578名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 00:20:16 ID:5RxM/e7+
FBIは他人の実力が判定できない。捜査能力がない。
ジャッジを勝手に選び、一番重要な人物を判定に使わず、勝手に決める。
イラクをそうするように、何でも奪おうというのだろう。
>>577
お前がな。
579名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 00:22:51 ID:Gl+2mQYE
懐古主義なんだろうな
580578:2010/03/04(木) 00:34:50 ID:5RxM/e7+
「ぼく」はイラク側で本当に良かった。アメリカは「ぼく」の考えを
一切使うなよ。お前らは最低なんだから手をだすなよ。このくらいは
守れよ。BAYーBAY。
581名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 00:40:33 ID:FvMT7nXX
今日PS3最近買った知人にオンライン繋げって薦めちまったぞマジで
悪い事したかな
582名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 00:41:50 ID:9CX5SsEl
>>577
「リアルが辛いなら逃げても良いじゃない」
583名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 00:43:45 ID:2zyK4xsH
>>581
今日って事は恐らく新型だろうから大丈夫じゃないか?
それにこの問題も現時点では解決してるんでしょ?
584名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 00:44:53 ID:gvTFI3yp
>>581
最近買ったんなら新型でしょ?

だったら無問題
585名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 00:48:47 ID:FvMT7nXX
いや、80Gの新古品買ったとか言ってた
デモンズソウルがお気に召したらしくて、オンライン繋がないのは勿体無いだろと力説したところだ
586578:2010/03/04(木) 00:53:00 ID:5RxM/e7+
おーっと間違えちゃった。「BYE−BYE」。間違えてないのは
「日本の女の権利と名誉は全て嘘」。日本の女は実力無いから。泥棒や
詐欺師が多いことなど、アメリカ人には解らないのだろう。
アメリカ人「他人をどんなに犠牲にしてもプッシーがついていればいいよ。」
それでは本当に「BYE−BYE」。
587名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 00:59:18 ID:TU+GkYgc
マジかよ糞ステ売ってくる
588名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 01:07:36 ID:4M1OqDHM
>>585
もう直ったよ。公式サイト行ってこいよ。
80GBは大丈夫な人とバグッた人半々らしい。
589名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 01:25:33 ID:cXnErRFw
ゲハが消えてるのはなんでなんだよ!?
590名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 01:26:58 ID:hqARiFhs
>>589
【ゲハ】ゲームハード・業界板避難所 4
600 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:10/03/04 00:11 ID:kd7UDZSo
dubai鯖は完全に死亡。全損。外部輸入datも使わないのでデータの復元見込み無し。
新鯖移行予定だが、肝心のrootが明日から入院予定。
ついでに今までは移行時に板設置などを行っていたFOXが自分は今回関わらない宣言。
復帰は何時になるか未定。
dubai鯖の停止方法が電源供給をいきなり絶つという、もっとも原始的な方法だったらしい。
dubai新鯖登場するも板情報設置する人がいない状態っぽい
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1264144734/600
591名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 01:27:51 ID:88CFvign
時をかけるPS3
592名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 01:29:20 ID:cXnErRFw
>>590
ズコー!

なんとまぁ・・
とにかくd
593名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 01:35:14 ID:pUjkClQM
これは
ヤバいな
594名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 01:46:43 ID:aU3dUtZ6
ライトニングさんの仕業か?
595名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 02:03:11 ID:x5QlP3kd
ゲハはゴキブリの巣窟だからソニーにとっては必要不可欠な重要な場所なんだよね
596名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 02:06:55 ID:ExJpvhCr
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{  もう試合終了です
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
597名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 02:14:12 ID:Rs37wNoc
ゴキブリはソニーが最も輝いていた時代に戻ったんか
598名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 02:19:16 ID:R1bmXNna
2000年1月1日これは永遠のループ
599名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 03:27:29 ID:m3azdmY+
また私の気まぐれは動き出した〜悲しいわこれっきりね
600名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 10:06:18 ID:SQNa6y6N
【通常】
(内蔵時計)< ただいま2010/02/12 13:42:55です。
(OS)< あいつは2日と2:51:11遅れてるから、今は2010/02/14 16:34:06 だな。(内臓時計がずれてても平気)

【PS3記念日】
(内蔵時計)< ただいま2010/02/29 13:42:55です。
(OS)< ちょwww2010/02/29とかねーしwwwとりあえず2001/01/01にしといて、落とそうかww基板故障だろ、これww

こんな感じか。
601名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 11:30:54 ID:i6yRO/ID
>>586
現実の人に認めてもらえるといいな
602名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 11:56:20 ID:B9/Lc9/L
等質はホント氏んで欲しいわ
603名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:12:25 ID:XaukZWzX
>>600
手動で2010/2/29に設定できないところを見ると、OS(FW)は正しくプログラムされてるから
概ねそんな感じだね。

ちなみにアーケード版アイマスや、Zuneも同じようなうるう年バグが発生してるから、
おなじ内蔵時計を使用してる可能性が大。

アーケード版アイドルマスター不具合のお知らせ
http://www.idolmaster.jp/imas/arcade/top.html

Zuneと旧型PS3は同じARMチップか?
http://www.joystiq.com/2010/03/02/apocalyps3-8-out-of-11-ps3-fat-skus-affected-ps3-shared-zune/
604名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:18:46 ID:buHoEE48
手動で合わせても、内部的なカウントとしては1日ずれてんだろうな
次の祭りは3/2になって1日遅れでやってくるんじゃねw
605名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:23:35 ID:88CFvign
独立した内蔵時計を仕込んでいるとは…
ソニータイマーの制御もまさかそこで…
606名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:25:47 ID:XaukZWzX
中身全部自社製品で作られてるハードなんてねーよw
607名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:26:44 ID:PWja8Z28
4年後にもまたおこる可能性あるの?
608名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:28:09 ID:ukMzNMdn
初期型なら後4年ももたないから大丈夫でしょ。
PS1、PS2からの経験的にだけど。
609名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:29:30 ID:Q62kN/YC
>>607
今後毎年おこったりしてなw
610名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:31:06 ID:UT2d8mMH

           /\
     ∧∧.   `/\
     /⌒ヽ)   /     /\
     i三 U\|\  /     /\
   〜|三 |. \  \|\  /     /\
   |\(/~U ./|.      \|\  /     /\
  / \\ /  |            \|\  /      /\
/    \|    l              \|\ /\    \
|\    /                 /\    \   /|
|  \ // \             /\     \.  /|/  .|
|   |/    \.       /\    \.   /|/       |
    \    /|  /\    \   /|/
      \ //\    \   /|/
       |/     \  /|/
        \     /|/
         \/
611名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:31:57 ID:XaukZWzX
>>607
4年後、旧型PS3が寿命を迎えなければなw
これから旧型PS3を修理にだしたら、間違いなくARMチップを交換されるだろう。
612名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:33:53 ID:88CFvign
出る前は夢のゲーム機だったのに、
今じゃ物理的にも故障祭り、OSも不具合だらけか
613名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:36:19 ID:zDSgtGSw
それ以前に未だに公式の発表が全然変わらないのが驚く
いい加減詳細な原因の説明と対策法公表しろよw

まさかこのまま無視すんのかw
614名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:41:34 ID:S8aj44uY
でも、マジで「自体は終息しました」で終わりじゃ不安だぜ
バグ持ちなことは変わらないし

4年後はともかく、2012年の本当の閏年はPS3まだ現役だろ
その時、今の時計で大丈夫なのか?
615名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:46:22 ID:6CO7cCRf
>>611
そしてなぜかその部分の費用も修理費にオンされているという(笑)
616名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:46:36 ID:47095hOt
閏年=4年周期だから
今度は4年後って勘違いしてるひとが多いね
日付チェックなんで毎日発生するんだから
明日発生してもなんら不思議はない状況だよね

617名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:48:45 ID:Wb4Be40j
PS2全盛期の頃に戻りたいってことだろ

あのAAみたいに
618名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 12:53:05 ID:fSfHotv0
>>616
そうなると閏年問題は全く関係なく、ただのバグだろ。
619名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 13:24:03 ID:47095hOt
>>618
バグだろ?
620名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:14:19 ID:7JoY0P8S
もう直ったのか?
621名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:24:39 ID:woZSnlYI
ゲハって落ちてるのか?
622名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:29:30 ID:47095hOt
>>621
ゲハ復旧計画は白紙状態みたいだよ
623名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:33:03 ID:woZSnlYI
何で落ちてるの?
624名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:37:49 ID:buHoEE48
鯖のHDDが完全死亡したそうだな
625名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:39:28 ID:s40pA6+6
おれのPS歴史
・初期型PSを買う
セガ・サターンと迷ったが正解だった
・FF8やってる時に壊れてPS買う
頑張った初期型だったが壊れて敢えなく安くなったPSを買う
・グランツーリスモ同梱版のPS2を買う
待ちに待った念願のPS2を買う
・また壊れてしかたなく薄型のPS2を中古で買う
買ったPSは全部壊れてるじゃないか…
PS3には簡単に手は出せないなと様子見
・FF13同梱版のPS3を買う
約二ヶ月後恐ろしいバグが発生
初期型のPS3を買わなくて本当に良かったと思うが、
結局これまでPS二台PS2二台買っている事になる。
つ・ま・り、
プレーステーションは100%壊れるんだ!!!
626名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:39:40 ID:woZSnlYI
韓国がF5攻撃したのと関係あるの?
627名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:47:05 ID:50Nn+Cqj
無い
しかしこのスレみたいに復旧した当時(3/2 AM9:00)の書き込みが無いのはF5のせいだな
628名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:51:52 ID:zCWMHd97
トロフィーがリセットされたんだが
629名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:54:37 ID:SQNa6y6N
>>628
ソニー「閏年問題でデータが消えたという報告はない」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267681096/

君が報告してあげなさいw
630名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:54:50 ID:ToapV4gh
トロフィーのリセットはまだ戻らんの?
631名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:56:00 ID:Lb8Vy2Zi
ゲ速てなんでゲハより勢いないの
632名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:57:10 ID:zCWMHd97
ネットに繋いだらトロフィー戻った
633名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 14:58:15 ID:ToapV4gh
>>630
乙乙
とりあえず繋いでみるか
634名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:02:44 ID:MZrA4FJ1
1ヶ月くらい起動どころか電源ケーブルすら刺してない
635名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:10:40 ID:8XqEVtjc
というか遊ぶゲームがないPS3に電源の入る予定が全くな件・・・
636名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:12:51 ID:Ptsemdi2
ゲハ凍結らしいなw
豚キムチざまぁwwww
637名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:13:37 ID:/MAcX2bv
遊んでるの任天堂系と洋ゲーに偏ってるわ俺w
箱買うとPS3の起動率が更に下がるよな。
見たいBDがあればまた違うんだろうが。
638名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:15:47 ID:88CFvign
torneで録るね^^
639名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:18:18 ID:/MAcX2bv
>>638

      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
640名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:18:44 ID:pLwjORq0
>>631
所詮ゲハの残りカスみたいな板だし
ゲハ速スレより速報が遅いんだから板ごとゴミ

ま、ゲハはもうないが
641名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:21:17 ID:buHoEE48
torneも、この手のタイマー問題が潜在してるとなると
正しい時間に正しい番組が録画されるか不安になるよな
あるいはソニーのことだから

録画タイマーかける
   ↓
新ファーム登場
   ↓
ファームアップデートしろのダイアログ出て録画されず

とか
torneせっかくの盛り上がりなんだがどこか不安がつきまとう
642名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:24:53 ID:PaZTT9cL
>>631
チョニageが定期的に暴れるから
643名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:25:14 ID:g9UK0kuh
>>640
どこがお勧め?
644名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:26:34 ID:VQqJnaRY
ゲハはアンチソニーの豚共とチョンロクマルユーザー共の巣窟だから
アンチソニー共にとっては必要不可欠な重要な場所なんだろうなw
645名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:28:15 ID:qZUaM38c
AV機器板でのPS3布教者はまだまだ元気いっぱい
646名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:33:24 ID:YXFzGhps
てかまだこのバグ直ってないのかよww
647名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:34:44 ID:7nSgLg8K
>>644
今年最もハマッたゲーム、1位はDQ9、TOP10中9本が任天堂ハード
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1262392922/

はいはいオリコンも妊娠
648名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:42:39 ID:kb/DmXex
なんでお前ら日本人同士でチョンチョン言いあってんの?w
それも数万で買えるゲーム機でムキになってよw
お前らがバカにしてるチョンにバカにされるぞw
649名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:45:03 ID:0LT5vyBc
>>629
これは酷いw
650名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 15:47:46 ID:c4OYY2fm
>>644
それにしてはゲハ速にゴキブリ多いな
651名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 16:19:54 ID:0LT5vyBc
まだ直ってないの?
652名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 16:27:56 ID:6pcKqsXu
とっくに直ってまんがな
653名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 16:29:38 ID:6CO7cCRf

PS3の時計機能不具合、イギリスの新聞一面でニュースに

ttp://gs.inside-games.jp/news/222/22264.html

同記事では、“何百万人もがPS3の不具合に影響した”という見出しで、ソニー
が問題の解決やユーザーへの情報伝達に時間が掛かりすぎたと指摘。一方、タ
ブロイド紙The Sunでも、トヨタのアクセルペダルの問題を例に挙げて、ゲーマ
ーにも同様のことが起こったなどと報道したそうです。

654名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 17:48:13 ID:wBLQ5pQq
トロフィ情報はサーバーにあるから同期したら戻る

て、釣られた?
655名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 18:27:32 ID:Cu3SRNTC
ゲーム業界、ハードウェア@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/50171/
656名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 18:33:38 ID:47095hOt
>>654
逆にいうと同期をとってないトロフィーは消えるってことなんだよなぁ
657名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 18:34:50 ID:pkZ5/xAl
12位 Demon's Souls(Best) PS3 SCE ────
13位 Borderlands 360 マイクロソフト ────
do-shite ko-natta
658名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 18:46:50 ID:EGAti+iZ
あけおめ
659名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 18:49:20 ID:6Ux3YFio
ゲハ住人の方ご愁傷様w

恨むなら韓国のサイバーテロやった奴等で。
660名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 18:52:30 ID:jb+CLkp9
チョンのテロを「これ幸いw」と運営がゲハを潰したように思えるけどね
661名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 18:56:53 ID:TirFp6mT
>>641
トルネの録画はレコと同じタイプだから時計は関係ないし問題ないよ
662名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 19:07:43 ID:k85mwLjW
>>661
安物のUSB外付けチューナーにレコと同等の機能を求めるかw
663名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 19:24:28 ID:QLBOrUTQ
トロフィー消えた。ネットつながってたら同期もしてくれてると思ってた。
ウイイレしかしてなかったからよかったがたくさんゲームして集めてたひとで同期してなかったひとは大激怒だな。
664名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 19:26:33 ID:f9J135U5
今回の時計問題、80Gモデルは大丈夫なヤツとそうでないヤツが
あるみたいだよね?
それを見分ける方法ってあるのかな?
問題あるヤツは時計がずれてるとかさ。
665名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 19:39:26 ID:nDBL7WGq
>>663
トロフィーの情報は、次のときにPlayStationRNetworkのサーバーに自動的に保存されます。

* PlayStationRNetworkにサインインした状態で、(ゲーム)>(トロフィーコレクション)を選んだとき
* (フレンド)の[プロフィール]で(トロフィーを比較)を選んだとき


そもそも、トロフィー集めても閲覧もしないような奴だと
トロフィーが消えたのすら気づかないだろうし、
いつも見てる奴なら大量に消えてることはないだろうから
「大量に消えて怒る人間」がいるのかねえ
666名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 19:43:22 ID:49CkI2fz
しかし今回判ったのは内臓時計の誤動作みたいなものでも
簡単に基盤交換エラーが出るってことだよな
これ大規模に同時多発で起こったからアレだけどもっと散発的に
発生してたらあそこのサポートから行って有無を言わさず基盤交換
修理費16,800円請求だったんだろうな
ホントにコワいとこだよSCEw
667名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 19:44:22 ID:QLBOrUTQ
ゲームできなくなったのとトロフィー消える構造があること自体問題。
668名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 19:47:54 ID:b76EL4Gv
2010年2月29日はPS3記念日
669名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 19:57:28 ID:49CkI2fz
しかもユーザーは設定することも状態を見ることもできない
存在すら知らないような内臓時計で発生するというのがまたコワいなw
670名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 19:57:47 ID:HHTqlfwa
>>664
中国産と日本産とかじゃないか
671名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:06:12 ID:f9J135U5
>>670
そうなのか、、オレの中国産なんだけど問題の期間は全く起動
させなかったんだよね。それで今日起動したんだけど今となっては
問題のある固体かどうかは確認しようがないのかな?
672名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:15:26 ID:W9fhY5mQ
>>671
取り敢えず今はないと思う。
来年の3/1か2014年の3/1を待たないとダメだろうから。
673名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:16:30 ID:UCLe9Rbk
ゲハって、なくなったの?・・・アクセスできん
674名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:18:05 ID:UCLe9Rbk
>>669
レンタルの仕組みを実現するために、
しかたないのじゃね?
675名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:22:51 ID:KsjU9mkj
ゲハって死んだの?
676名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:29:42 ID:HHTqlfwa
>>673
dubai鯖が死んでる。Fo糞が絡んでる時点でダメな気がするw

4 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2010/03/04(木) 07:21:50 ID:OwrTsrr60
dubaiまとめ

・dubaiだけ全損した。全鯖の中で唯一HDDが2つとも逝った。現地の停止方法が悪かったとの見方。
・データがサルベージ出来ないため、もちろんdubaiのログも全てロスト。(外部datも使わない方針)
・dubaiの代替機は既にあるが設定出来ていない。
・その辺りの管轄はFOX(ちょろなどの複数のキャップを持つ)。
・つまり場合によっては狐がそのうち気が向くまでdubaiは放置。
・ちなみにrootタソ(MUMUMUの人)はリアルで入院。
・以上で復旧は完全未定がQ.E.D.
677名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:32:14 ID:Z+sAUevT
>>674
有期限コンテンツを管理するなら仕方ないのかなぁ。
再生のたびにオンライン認証取らせるようなシステムなんて組めないだろうし。
678名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:32:42 ID:f9J135U5
>>672
そっかぁ、ありがと〜
679名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:40:10 ID:hvAoSp8S
全てがFになる

「変数の定義部分は?」と平井の厳しい声。またリストが流れる。
「グローバルの……、えっと、スタティックですね。インティジャだわ」西田が答えた。
「ロング?」茶屋は質問する。  
「いえ、ショート」と山内。

「アンサインド・ショート」  
「これは……、インティジャは2バイトだね?」山内が答え終わらないうちに、平井が質問する。  
「2バイトです」山内は答えた。  
「久夛良木君」平井は振り向いて健を見た。

こんなにてきぱきとものを言うリッジ平井を、久夛良木は今までに見たことがなかった。

「256と256のかけ算をして」  
「8192」久夛良木は即答した。
680名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:40:31 ID:pN0svKO2
>>671どっかの書き込みで全然知らなくて3月2日に起動したら1日になってたって見た気がする。
それが本当なら、問題の日に起動してなくてもその後起動した時点で表示されてる時間が
1日ズレてるはずだから時間調整しなくても通常通りなら問題なし。
681名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:45:45 ID:iHXa9SMb
まぁ、PS3、特に旧型は月初、月末は起動するなって事だな・・・
682名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:45:56 ID:pN0svKO2
>>671どっかの書き込みで、今回の問題を全然知らなくて3月2日に起動したら1日になってたって見た気がする。
それが本当なら、問題の日に起動してなくてもその後起動した時点でバグありハードは表示されてる時間が
1日ズレてるはずだから時間調整しなくても通常通りなら問題なしのはず。
ごめんなさい
書き直しました。
683名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:48:18 ID:f9J135U5
>>680
日付はズレてなかったから大丈夫そうかな、、、?
ありがと〜。
684名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 20:51:31 ID:pN0svKO2
>>681起動してもトロフィー関係のゲームしたりトロフィー見なきゃ大丈夫だったんだよね?
685名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 21:15:23 ID:6m5p2DYX
そいや動画レンタルしてた人にはどう補償すんだろ
686名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 21:34:17 ID:jb+CLkp9
SCE「うちと関係ないものを補償なんかするわけねーじゃん。バカなの?」
687名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 21:40:36 ID:706tEvWA
 【速報】dubai死亡確定

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● #  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
消防・救急・防災 男性俳優 女優 愛の種 ラジオ番組 鈴木あみ&浜崎あゆみ 椎名林檎
香水・芳香・消臭 BS・地上波デジタル放送 60歳以上 海外芸能人 CM ケーブル放送
街作り・都市計画 方言 君主・皇室・王室・貴族 ファッション 芸能 ジュニアアイドル・子役
ゲーム業界、ハードウェア 家電・ホームセンター・量販店 ジャニーズ ジャニーズ2 ジャニーズJr
競馬 時代劇 懐かしアイドル/芸能人 独身男性 男性アイドル なんでもあり ハロプロ
ニュース速報 NHK ネトゲ実況 米・米加工品 レトロアーケードタイトル・ハード 新記録・珍記録
レゲエ  レンタル 名言・格言 スカパー スマップ 株式 テレビ番組 海外テレビ テレビドラマ
テレビサロン ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド 家庭用ゲームZ区分(R-18) ずるい女

恨むならサーバーテロ起こした韓国のネットユーザーへ。
688名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 21:45:51 ID:pN0svKO2
実は表面上はうるう年バグに見えて、とんでもないバグがあったらやだな。
689名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 21:56:31 ID:47095hOt
>>685
3日間も期間があったのに
なんでちゃんとみなかったんですか?

って真顔で言われそう
690名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 22:19:56 ID:UCLe9Rbk
>>689
サーバー側で全部履歴が分かるから、1日レンタル期間を
追加するだけじゃね?
691名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 22:33:50 ID:itiIp1oW
>>690
未だに何の発表も無いんだから逃げるつもりだろ、ソニーなんだから。
692名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 22:33:56 ID:kS8CvOno
直ったらしいけど原因は何なの?
ソニーは原因を公開したの?
693名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 22:56:02 ID:88CFvign
閏年のバグは丸一日経てば治る。
まぁ再発しないようにするには適当なソフトウェアアップデートを配布しなけりゃならんけどね。
694名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 23:12:00 ID:fSfHotv0
>>619
だったら、お前が閏年問題と勘違いしてるってことだ。
毎日起こりうバグならな。
695名前は開発中のものです:2010/03/04(木) 23:24:59 ID:47095hOt
>>694
なにを言ってるんだ?
正しい日付を算出できないバグだろ?
696名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 00:09:30 ID:1O4TeVqg
2010年なのに閏年なわけないだろ。
4の倍数ですらねーじゃん。
697名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 00:59:22 ID:Mvngtnlj
いやだから閏年じゃないのに閏年だと判定した
バカ判定ルーチンが内部に入ってるんでしょ
おそらくパッチ当てができない書き換え不可な領域に

だから3/1を2/29と勘違いしたわけで
で、薄型PS3では発生していない=バグを修正して出荷している
=旧PS3のバグの存在を知りつつ当日まで放置していた
これが問題なわけで
698名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:06:45 ID:GZo7o6a5
>>697
馬鹿はっけーんw
699名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:17:41 ID:jCjx7fiw
ちょっと話変わるけど、今回のPS3のバグ問題で俺のフレが「トロフィー消えた」と言うので、プロフィール見てみようとしたんだけど・・・
エラーが出てどうしても見れない、メッセージを送ろうとしてもエラーが出るんだけど、どうしてこうなったんだろうか?
ちなみに、俺の本アカウントも昨年のアップデートの時にこれと全く同じ症状になったので放置してます
700名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:27:08 ID:FI6Buy48
何があっても報告しないで隠しまくってるから
そのうち痛い目みるだろ。この手の問題はユーザーに教えるべきなのに
ファンサイトは大きくとりあげず、ファミ痛関連はガン無視だろ
そりゃ問題ありすぎだろ
701名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:33:30 ID:EEIWdEMB
いまだにソフトウェアのバグとか言ってる奴がいて笑う
702名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:35:58 ID:H0Z2DKrc
普通に考えりゃサーバー側がおかしくなったんだろうな
703名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:42:51 ID:Ed2zR4DP
もう再発の危険性無いの?
704名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:44:04 ID:XDp3620w
まあハードは赤字ぎりぎりの価格で販売して無料でアップデートやらなんやらやってくれるんだからこれくらい別にいいよ。
有料ならどうにかしろって思うけどね。ほぼ発売日に買ってそれから3年以上ソフト購入以外で金払ってねぇからな。

705名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:47:52 ID:EEIWdEMB
今後もクロックチップが不具合起こす可能性あるから,
ファームアップでそのへん対応してくるだろうね

ネット繋いでるときは,オンラインで自動時刻同期くらいはしてほしいな
706名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:50:45 ID:DThTf65g
ゲハが落ちたことをいいことに、
今回の件はキムチョンロクマルのユーザーが言いたい放題だなw
まだPS3が動かないとか喚いてるチョンがちらほらいるわ。
全員保存して通報してやろうかなw
707名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:51:14 ID:XDp3620w
>>705
時刻合わせのときはネットで同期できるからアップデートで対応するかもね自動同期
しかし1/1になってるときはびっくりしたわ。アマゾンからソフト届くの遅れてて助かった。
708名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:52:23 ID:RjSmo61E
>>706
被害にあってないのはよくわかったからゲハでやろうね?
709名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:54:33 ID:DThTf65g
>>708
もうキムチョンロクマルのユーザーが出てきたわ…
あることないこと騒ぎ立てたあとにそんなこと言っても遅いわ。
710名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:55:56 ID:EEIWdEMB
>707
3/2に電源つけたらキレイに一日ずれてたわw

自動時刻同期も,時刻サーバが貧弱だったりすんのかな
PS3ってどこの時刻サーバつかってんだろ
711名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:56:42 ID:xcwDZdpV
3月3日になってレッドスクリーンエラー出てPS3死亡。
これはうるう年問題のせいなのか?日付は最後に見た日付は1月1日になっとった。
712名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 02:17:07 ID:56r2tIeq
>>709
これはひどいw
713名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 02:42:58 ID:LD/U+3b+
2010年がなんで閏年なんだ。
頭悪いとしか。
714名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 02:44:48 ID:mNXRWCp8
こんなんでトルネとかだいじょぶかいな、予約してても撮れませんとかな。
715名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 02:47:43 ID:IDk5QmaD


【プレハブ】 ゲハ民避難所2 【体育館】 
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267681151/
716名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 02:53:39 ID:DThTf65g
Zune 閏年でググれば、
チョンロクマルのチョン信者も笑える立場に無いことがわかるけどなw
これみよがしに鬼の首を取ったように騒ぎ立てて情けない奴らだ。
717名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 03:09:22 ID:mvuAc25j
閏年も解らないスーパーコンピューター(笑)
718名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 03:13:33 ID:Cr+YZ034
新型ではこっそり修正してある件について
719名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 03:21:11 ID:3hh9m1bd
今回の件で間違いなく信頼ガタ落ちだなSCEw
債務超過といいもう潮時じゃね?
720名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 03:34:33 ID:FcYK9+/v
全部直っちまったもんだから、
360工作員が必死に伸ばそうとしても全然伸びないなw

でもこのスレがあると、
誰が見ても痴漢どもの頭がおかしいのがよく分かるから大変よろしい
もっとやれ
721名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 03:44:39 ID:mvuAc25j
息を吐くように嘘を吐く
これが噂の珍獣GKブリか
722名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 06:17:41 ID:WRM7NR99
>>720
直ったらそれでいいというその思考に驚くばかり。
723名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 06:46:52 ID:pOvp1QRf
何が原因かを報告後、再発の可能性について発表、そしてその対策。
ハード本体の故障だと思って初期化してしまった人間への対応。

までやって初めて治るって言うんじゃねえの。
まあ二行目までやるとは思わないけど。
724名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 07:37:06 ID:9O3MCkaX
時計ずれたままで大丈夫なのかね?
また近いうちに起こるよ、これ

トルネとかもどの時計を使うか分からんが今回の問題の時計使うならアウトじゃないか
725名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 08:17:10 ID:wIAWMISr
8001050F
これを並べ替えると…
801 000 F5
726名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 08:19:20 ID:VKy3jqYi
ΩΩ Ω ナ、ナンダッテー
727名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 08:37:32 ID:L19HkL3X
これで故障率何%になったん?
70%くらいはいってるんじゃね。
728名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 08:41:55 ID:e7HaWSWL
取得してないトロフィーを持ってる事になってたり取得してる
トロフィーが0%になってたりって報告があるけどこれで完全になおったの?w
729名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 10:03:34 ID:c8mdp5Qi
SCE「チッ うっせーな」
730名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 10:09:34 ID:busMMcXs
やりこんだゲームのトロフィー消えたりゲームがフリーズしたり1日全くできなくなったりセーブデータが使えなくなったりしても
我慢すれば遊べるってソニーの人なら普通に言いそうだよねw
731名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 10:24:02 ID:+tGOpswh

うるう年すらわからないスーパー馬鹿コンピュータ
732名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 10:47:00 ID:DThTf65g
閏年すら漢字で打てないスーパー馬鹿ID:+tGOpswh
733名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 10:50:56 ID:pDV7fQFD
俺の人生も過去に戻してくれ、、
734名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 10:52:14 ID:3nW6HnX3
箱が”チョンロクマル”ならPS3は”PSチョン”だよねID:DThTf65gさん
735名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 10:55:40 ID:DThTf65g
なんだよPSチョンて、
頭おかしいんじゃないの?
736名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 10:56:42 ID:PhZRmyIC
で不具合は解決したの?
737名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 10:59:21 ID:3nW6HnX3
>>735
3=チョンなんでしょ、ID:DThTf65gさんは。
だから360を”サンロクマル”と言えず”チョンロクマル”
故に、PS3は”PSスリー”でなく”PSチョン”となる。

何かおかしいですか?

738名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:01:11 ID:DThTf65g
なんだこの人?
頭が本当におかしいのか。
739名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:24:42 ID:Not9ySj7
ID:DThTf65g
さっそく人生2chの人が暴れてるなw
740名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:25:42 ID:M8vTEyWn
もう直ったの?
741名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:27:30 ID:ardM3C2e
直った直ったとパンツは言うけど
トロフィー関連で修復不能な人が居るんじゃなかったっけ?

実績が消えたりとか普通ありえないけどなwPSNじゃしょうがないか
742名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:28:55 ID:pDV7fQFD
>>373
定住外国人に何をいっても無駄だからもうやめときなってw
743名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:43:30 ID:ae4BiO+m
SCE「トロフィーが壊れたりくらいはプレイする分には支障ない」
744名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:52:49 ID:LXW01NX1
トロフィーがなくなっても、我慢すれば問題ないと思う人もいるだろう。
745名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:55:43 ID:wUM/7dKz
日本人はそれで納得するの結構いるだろうけどなあ
746名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:57:14 ID:LXW01NX1
使ってない人はそうだろうけどな。
747名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:57:23 ID:DThTf65g
いまだに大袈裟に煽って騒ぎ立てているのは半島の方々だろうね。
748名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 11:58:21 ID:dFk51Ri6
薄型も起きるよ
次元式で一斉にね
749名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:00:29 ID:sscZLT4C
トロフィー自身もパクリだからねえ
定着してないんだろう
750名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:01:04 ID:eTIawF0y
PS3故障率世界一おめ!!
751名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:05:02 ID:uEBbzJGk
702 :名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 01:35:58 ID:H0Z2DKrc
普通に考えりゃサーバー側がおかしくなったんだろうな
752名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:06:31 ID:t86ZL2Na
360の場合、マジ故障だから笑えない
753名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:06:53 ID:uEBbzJGk
734 :名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 10:52:14 ID:3nW6HnX3
箱が”チョンロクマル”ならPS3は”PSチョン”だよねID:DThTf65gさん
754名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:10:03 ID:PhZRmyIC
ここにきてこの不具合はかなりのマイナスだろうな
755名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:10:23 ID:uEBbzJGk
754 :名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:10:03 ID:PhZRmyIC
ここにきてこの不具合はかなりのマイナスだろうな
756名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:13:45 ID:w8o03HuB
uEBbzJGk

いいIDだ
757名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:15:06 ID:zRkkCkoS
>>755
ファミ通の犬が!
758名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:24:34 ID:eTIawF0y
定期age
759名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:48:02 ID:hHGcqWh+
Xbox360ユーザー:PS3が過去に戻って日本沈没wwwww
760名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:49:11 ID:nBLz3rpQ
8001050Fヤフー検索ランキングで2位かよw
761名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 12:49:17 ID:ZPeDszn/
日本語でおk
762名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 13:00:03 ID:M8vTEyWn
8001050F
763名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 13:18:59 ID:eTIawF0y
あげあげ
764名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 15:01:26 ID:ptXqbtb5
旧型初期の物は3/1の時点で稼働していた物に関して言えば故障率100%だよな?
765名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 16:02:19 ID:Escaff+4
ゲハ板まだ復興しないのかよ
766名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 16:10:49 ID:AoudG/f4
ここがゲハだ
767名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 17:29:09 ID:9GHdHhA4
SCEに修理する金がないから次回アップデートで直ると見せ掛けて、
ランダムにPS3を壊すようなプログラム仕込んで、新型に買い換えさせたり有料修理にさせたりしないか不安だぜ。
まあ、さすがにそれは無いと思うけど。
768名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 17:31:43 ID:ydIH6dyg
まずは超廉価型PS2出してくれ。
もう我が家のPS2は限界だ。早くしないとPCエミュに手をだすぞコラ。
769名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 17:39:32 ID:eTIawF0y
あっがああああれええええ
770名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 18:19:19 ID:V7HqNy3R
海外で集団訴訟とかないの?
771名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 18:43:41 ID:+6BEJV+5
ソニーに訴えようとしたけどもうゴミみたいなもんだしどうでもいいや
772名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 18:46:05 ID:rPScdQ2M
>>770
とりあえず2・3週間まてばでてくるかと。
773名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 19:00:40 ID:wvaBfW6m
>>767
素朴な疑問なんだけど
売れば売る程赤字のハードで買い換えさせるメリットってあるのかな
○○台数売り上げ突破という名目をつけるための宣伝費にしては高すぎだと思うし
774名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 19:30:29 ID:/RX645JX
いま集団でソニー訴えたら潰れそうだからユーザーの方は自重して下さいねw
ひとりひとりが我慢してくれれば大した問題はないんですw
775名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 19:46:27 ID:wKqJhPVR
>>773
旧型のパーツがなくなってきてるので
古いの修理に出されても困るんだよ。
776名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 19:50:14 ID:eTIawF0y
age
777名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 20:22:46 ID:yPl7UsQc
>>773
昔の機種に存在しているバグとかの発生件数を減らすことで
不具合による集団訴訟対策なんじゃね?

778名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 20:50:16 ID:D7Pe4XlK
うすうすPS3ってLinuxとか動かないんだろ?
ゴミ以外の何者でもないだろw
779名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 21:27:52 ID:OdQy0S7r
これってネット線繋いでない完全なオフ専機の人もなったの?
780名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 21:30:23 ID:9GHdHhA4
>>779なったよ
781名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 21:35:45 ID:OdQy0S7r
ネット線繋いで、自動で時刻補正してて内蔵2/29と実際の3/1の違いでトラブルってんならわかるんだけど
完全なオフ専機はなんでなったの?
設定変えられない内蔵が2/29と指して、設定出来る時計機能が3/1になったからおかしくなったってことなん?
782名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 21:52:52 ID:/RX645JX
これぞソニータイマーの新規格!
783名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 21:58:39 ID:yPl7UsQc
>>781
ゲーム起動時にトロフィー情報を確認するんだけど
その時今日の日付とトロフィー取得日付の妥当性チェックをするみたい
そのチェック時に今日の日付がありえない日付だからってことで
初期化されて2000年1月1日に強制的に変わる
そしてトロフィーの取得日付が今日の日付より未来になってる
通常ありえないから異常と判断してトロフィーの取得に失敗となり
ゲームを強制終了されてエラーが表示される
オンラインだろうとオフラインだろうとこの処理を行うので
どの環境下でも故障になる
784名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 22:18:41 ID:OdQy0S7r
説明ありがとーなんだけど、頭悪いからやっぱよくわからんかった

ありえない日付ってのをどうやって認識したんかがわかんねーなぁ
カレンダーみたいなのも内蔵してるって事?
それなら、もう一日ズレてるんだしずっと障害出っぱなしな気がするんだけどね
785名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 22:54:00 ID:9GHdHhA4
>>784
内部時計「今日は2010年2月29日だよ」
システム?側「そんな日無いし、存在しない日の管理なんてできませんから寝ます」
表示出来る出来ないじゃなくて管理とかするプログラム上にそんな日が無い。
内部時計「3月1日になったよ」
システム側「その日はあるね、さぁ業務にもどるか。おっとついでに時計合わせるか」
システム側「2000年1月1日にしちゃったから、その分進めないとな3月1日っと」
ユーザー「3月1日って、今2日なんですけど」
問題の日に時刻調整したユーザー「2020年4月29日になっとる」
PS3「寝てた時の事は記憶にごさいません」
SCE「修正するって言ったけど自分で合わせろや!」
ユーザー「内部時計1日ズレてるやん」
SCE「あ〜あ〜聞こえない」
て事じゃない?
786名前は開発中のものです:2010/03/05(金) 23:04:33 ID:9GHdHhA4
>>784日にちがズレてバグったんじゃなくて、存在しない日を内部時計が送ってきたから
システム側の正常なカレンダーと食い違いが起きてバグが起きたって事だと思う。
787名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 00:33:41 ID:8zQAUwiv
1日の8時頃起動したらエラーになって
携帯で検索したら基板交換って出たからむかつきながらクリニックに昼送ったわ
まだ連絡ないし

完全オフ環境です
788名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 00:39:00 ID:BHVmj2x8
自然復旧してるけど16800円取られるよ
789名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 00:48:49 ID:bqYO2CWH
406:2010/03/03(水) 15:46:59 ID:Zn/xVXJU0[sage]
オフ専でやってるダチのはトロフィーが消失。
電話したら有償点検&修理か新型をオヌヌメされたとか。。
790名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 00:49:05 ID:z59bJ0VN
>>788
取ったら最悪だなぁ
791名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 00:57:59 ID:x7r1hn7D
いや1日の8時だったらまだ閏年問題の発生前だから普通に壊れてたんじゃない?
いいタイミングだなw
792名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 01:00:21 ID:dCa414WG
>>789
うちもデモンズトロフィー消えたわ…
トロフィー自体は気にしてないからいいけど、トロフィー機能のせいでゲーム出来なかったんだと思うとムカつくな
久しぶりに予定ない休みでゆっくりゲームしようと思ったんに…
793名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 01:02:47 ID:z59bJ0VN
>>791
あーなるほど
794名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 01:26:08 ID:Y9Jzj/l0
>>790
俺取れれたよ・・・
まあ金なんて気にしないからいいけどさ
サポートいい加減だろ
795名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 07:06:13 ID:VvgsuYpY
今回のこれ、原因はPS3にしかないのに修理代金請求されるわけ?
796名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 07:09:01 ID:dLLWelfE
トロフィーの方は公式で発表されてなかったと思えば有償なんか…
797名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 07:25:29 ID:OUuDTt6c
さすがソニー製品
買わなくても、いやむしろ買わない方が楽しめる
798名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 08:24:21 ID:vZNFoGnM
昨日修理まだかー凸電したら…
この障害でクリニックに通常の3倍近く厚型PS3送られてるってよw満員御礼状態w
ふざけんなソニー!
それで基板交換\16800請求されたし馬鹿野郎

修理断ったら諸経費\1050取られたorz

もうXbox360に乗り換えるわ
799名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 08:36:06 ID:4KI9P2WL
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < リコールまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
800名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 09:26:02 ID:cPYp5IXg
>>798
ノートPCの修理に出した時に修理費10万て言われて
断ったら諸経費5000円ですって言われたよ。
直してもらったけどバックライトの交換だけだったはずなのに
液晶丸ごとHDDもとっかえられてた。
値段的に新型PC買えたよな…
801名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 09:33:13 ID:T3aldSZw
>>798
マジかよ糞箱拾ってくる
802名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 11:04:19 ID:tPAkOJWf
本体の不具合で金とるのか!
803名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 11:06:26 ID:+LGJCRqW
修理で儲けるビジネスですね。
804名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 11:15:04 ID:LHoid0IA
>>802
本体の不具合以外に修理するのか?
805名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 11:37:10 ID:sHP0NfTW
1年に1回ものすごい儲かるビジネスモデルとしてsonyが特許出願したんちゃうか
806名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 11:38:00 ID:3FOATk9v
謝罪だけで済ませるのが腹立つの
807名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 11:39:14 ID:aM0Yo+5x
PSNは無料だから仕方ない
808名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 11:59:59 ID:UkfIMdI2
ソニータイマーが発動するのは折込済みだから問題無い
箱のゴールドメンバー更新に金がかかるようなもの
809名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 12:38:16 ID:yja/yBh8
キムチョンロクマルのチョンどもがまだ騒いでいるねw
晒しage

zune zune zune

810名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 12:41:43 ID:dCa414WG
ソニータイマーってGKさん曰く、只の都市伝説レベルの話で一般的には全然有名じゃないんですって
811名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 12:51:06 ID:LHoid0IA
>>808
なんか携帯無料っていって
しっかり通信料金で回収してるような感じだな
812名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 13:13:59 ID:nmsIK0es
不具合の修理で有償?つまり仕様って事か?
これ販売済みのps3本体全てが抱える問題なのか?
だとしたらPS3が、というよりソニー自体が詰んじゃった可能性・・・
813名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 13:42:02 ID:UWgpmEcs
タイマーチップ製造元は大変なことになってんだろな
814名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 14:09:32 ID:IH/nLSu3
元旦に戻るって、正月気分で開発してきたツケだろw
815名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 14:17:59 ID:cBF8wY1K
どう考えてもソニー側のミスなのに料金はとりますって態度なら訴訟起こされて
当然だろうけどどうなんだろう。
しかも初期型はもう部品が不足してるんじゃなかったか?

そんなサポート体制で15年戦うとか正気じゃないな。
816名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 14:23:24 ID:pKupYiUg
製造元からは制裁金で儲けて
ユーザからは有償修理で儲ける
ソニー独り勝ちやでえ
817名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 15:00:56 ID:CxW/hbnK
GKざまぁwwwwwwwwwwwwwww

善良なPSユーザーはまぁ…ドンマイ
818名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 15:38:39 ID:Zloj8+V6
GKに残された仕事はネガキャンに費やした時間を振り返る事のみだな
その時間でどれだけの事が出来ただろうな
819名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 15:42:23 ID:b0OzkXSj
善良なPS3ユーザーはみずぽの消費者庁ぐらいに言っておいたほうがいいぞ
820名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 15:52:15 ID:y/8jxrw+
嵐の前の静けさ?津波も第二波がデカイとチリ沖地震で学んだ。
821名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 16:41:10 ID:d4qO2eRJ

ダメハードの見本だな
822名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 17:11:06 ID:8vd1sSqP
朝起きたらPS3時代を宣言してた
823名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 17:51:27 ID:LQ9g7vJO
不具合のないSONY製品なんて逆におかしいだろ?
不具合あってこそのSONY製品なんだから
なにをぐだぐだとチカニシは騒いでるんだ?
824名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 17:56:09 ID:Zloj8+V6
仕事とはいえ不具合の擁護も大変だな
825名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 17:58:02 ID:b0OzkXSj

トヨタの社長とはいかんが一言ぐらい謝ったらいいのになヒライ
826名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 18:05:09 ID:yja/yBh8
俺の周り全員PS3持ちになったわ
チョンロクマルとかいうゴミはまだ売れてんの?w
827名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 18:20:20 ID:3PSs29QA
4年後にまたなるわけだが
いや、対策しても良いよ
その場合、升の為の穴が1つ開くだけ
828名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 18:32:55 ID:KRJT593z
サポートに電話した。
「閏年の件で修理代を取られたとの書き込みなど見たんだけど」
サポ「今回の件はこちらに否があるので代金を頂く事はありません、もし代金が発生したとしたら別の不具合があったのでは」
だと。
後、今回の件で対処しようとしてるかどうか聞いたら
サポ1「既に正常に動いてるのでパッチや基板交換は必要ないかと」
「前に電話した時はなんらかの対処はします。放置はしませんって言ってたんだけど」
サポ1「詳しいものにかわります」
サポ2「まだ何も決まってないが調査中です」
だそうです。
829名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 18:37:39 ID:FaY21qOe
SONYのサポセンはただの案内しかしないよ
テレビ修理のときも不具合が多発してるとネットで知って
電話したら修理料金は大体1万〜2万かかると言われるだけで
あとは現地に向かわせるサービスマンと話し合ってくださいって言われて終わった

サービスマンは委託されてるっぽい、ふつうの町の電気屋さんって感じだったけど
不具合のこと話したらチップ3枚を無料で交換してくれた。
まぁSONYのサポセンは糞ってこった
830名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 18:38:10 ID:H1TtXOKp
一日経ったら勝手に直ったんだから対処なんて必要ないんでないの
831名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 18:49:25 ID:vDc/EpI4
3月1日にセーブデータ破損したやついないのかな。
あとはデータ壊れたと思ってHDD初期化しちゃったやつとか。
いずれにせよ、次にまた時計バグ起こる可能性あるからなぁ。
832名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 18:51:42 ID:rSW6nQBT
つーかゲハは復帰しないのか
833名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 18:57:13 ID:gl3iYBVY
>>831
セーブデータとかはまだ「もう一回頑張れば何とかなる」ような話だけど、
お金出して買ったダウンロードコンテンツが壊れたとかはどーすんだろ、
っていうほうが心配w
834名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 19:00:36 ID:LHoid0IA
>>832
当分しないだろうねサーバーのデーター完全に死んだみたいだし
ミラー構成していても両方しんだからデータ復旧も無理って話だしね
835名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 19:38:11 ID:xeXHhsw6
>>833
再DLすればいいだけじゃ?
836名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:02:55 ID:yja/yBh8
こういうのは機器に疎い貧乏人のカッペが騒いでるだけだろうさ。
謝罪ニダ、賠償金ニダって迫ってくるのが彼らの十八番。
ほっときな。
837名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:03:21 ID:gutJtySF
今回の件について公式に謝罪と対策は発表されてないのか?
838名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:06:04 ID:b0OzkXSj
>>837
対策なし お詫びのタイトルなし お知らせの中の最後にお詫び
839名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:23:59 ID:xwksJ2NC
>>836
機器に疎いとか関係なく常識外の糞対応が非難されているんだよ
非常識だって事 分かった?
840名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:27:19 ID:04Z3kPoT
>>839
わからん。具体的にどういう対応を求めてるんだ?
841名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:28:33 ID:RIGcmn3+
>>833
まあこういうのはPS3持ってない人しか書かないよねw
842名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:28:41 ID:Dc5OrLXE
>>839

>>836
> 機器に疎いとか関係なく常識外の糞対応が非難されているんだよ
> 非常識だって事 分かった?

ネットワークウォークマンの前例があるのに対策されてなかったとか(笑)
843名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:33:36 ID:HTgEgoP/
>>833
一度PNSから買ったDLCは、同じアカウントなら何度でもDL出来る
844名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:34:40 ID:yja/yBh8
>>833
風説の流布で誹謗中傷ばかりして恥ずかしい奴だな…
845名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:45:09 ID:qFfl3o+e
>>840
3年無料保障ぐらい付けて欲しいね

サポート部門は黒字らしいし
846名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:47:04 ID:FaY21qOe
風説の流布なんてしなくても、とっくにSCEは詰んでるじゃん
それとも風説の流布の意味わかってんねぇのか
847名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:49:50 ID:qFfl3o+e
都合の悪いことは、風説の流布w
848名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:50:51 ID:yja/yBh8
>>845
こいつ馬鹿じゃねえのw
問題の更新配布する程度で十二分だっての。
最近だとギガビートの奴らがサザエさん内で謝罪しろとか騒いでたが、
それにも勝るマジキチ要求だな、サポートの人に同情するわ。毎日おつかれ。
849名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:54:13 ID:CkFNtNoM
なるほど信者でいるには色々と目を瞑るんですねわかります。
850名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:54:51 ID:cs5bk6FM
馬鹿のひとつ覚えみたいに”風説の流布”ってのを最近よく見るな
851名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:56:04 ID:LHoid0IA
>>850
変な事いうなよ つぶすぞ

っていうことだろうね
852名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:56:17 ID:xfthyJKW
さすがに旧型所有者には
お詫びで1000ポイントくらいくれるかと思ったが、それも無いのかよ。
それで誰も怒んないの?
信者はどんだけ飼いならされてんだ。
まあどうせアメリカ人のユーザーはクレームつけまくってるだろうけど。
853名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 20:58:29 ID:LHoid0IA
>>852
ネットは無料だから
障害とかあっても保障する必要な無い
っていうスタンスなんだろうなぁ

公式サイトでも
ネットに繋がりにくい状態が発生しています
っていうアナウンスしかしてなったし
854名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 21:02:54 ID:FaY21qOe
風説の流布=噂で株価操作
風評被害=無関係なのに、噂で被害を受ける
捏造被害=まったくの事実無根で被害を受ける

ライブドアとかで風説の流布とかテレビでよくやってたから情弱はそれ使っちゃうんじゃない
ダイオキシンとかの問題でもやしやカイワレが風評被害にあったことは知らなそう

SCEはSONYが100%株式を保有する会社です
855名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 21:14:39 ID:tO7nVthZ
>>798
旧型が軒並み死んだのに3倍程度しか修理台数が増えてないってことは
普段から修理持ち込み数が相当多いってことだな
856名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 21:25:26 ID:+IhVQVBw
そうなんだろうね、俺のは半年ごとにレンズ交換に出してる
857名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:29:21 ID:DsYBlt10
どうでもいいけどかっぺはないだろかっぺはw
田舎民馬鹿にすんな!w
858名前は開発中のものです:2010/03/06(土) 23:53:18 ID:vll9WZZ+
故障満員御礼でSCEウハウハ サービスで儲けるとはこのことか!
859名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 00:26:20 ID:iGJV6gNz
もうPS3繋いでも大丈夫なのか?
860名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:03:55 ID:+Fn4N5BZ
ID:yja/yBh8

ソニーってこういうバカ社員しかいないんだけど大丈夫なの?
861名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 01:14:15 ID:dVdte9gG
自然治癒で直りました。
修理したい場合は有償です。
ってことだろ。
862名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 02:59:10 ID:hS3EJlDG
>>858
半年くらいモンハンやってるとPSPのアナログスティックが
カタカタになるっていうのはちょっと弱すぎ。
最初はとりあえず試しに修理に出してみたけど、
次から自分で直す事にした・・・・・1回6000円て><
863名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 03:05:07 ID:zqvmpDqJ
うるう年バグが起きた本体って修理に出した方がいいの?
出さなくてもOK?
864名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 03:35:15 ID:gazpcShO
PS7って
どうなってるんですか?
(´・ω・`)
865名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 03:45:14 ID:aKA/Oo9u
>>858
Wiiがディスク噛んだため点検に出したら
購入から1年過ぎでも無料でドライブ交換
(発売日に買ったやつなので二層ディスク問題対策かも知れんが)、
噛んで傷がついたファイアエムブレムのディスクも
新しいものとタダで取り替えてくれた。

箱○もゆうパック使って帰省時に自宅と実家往復させたら
帰りの便でトラの運ちゃんが落としたのかダンボールの角がべっこりへこんで起動するとファンから異音が。
まだ保障期間中だったがサポートにそのこと説明して金払うから直してくれって頼んだところ
「とりあえず料金は見てから」
と言われたが結局無料になって、おまけにライブチケット1月分もついてきた。

ソニーもこんくらいやれよw
866名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 04:00:43 ID:ZwaE+gzj
>>825
チョン企業なんだから誤ることはないだろ絶対
867名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 04:13:01 ID:TlQ3lYDg
>>865
ドリキャスでPSOプレイ中にフリーズ。
逆さにして振ったらガリョガリョ音がしてディスクキズだらけ。
そのあと、どのソフトを入れても起動しなかったので修理だしたら、
保証期間ということで無料、しかもこちらのせいなのに
新しいPSOのディスクまで付けてくれた。

この時、俺はSEGAについて行くと固く決めたんだ・・・
868名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 05:07:46 ID:hFuuTc4o
>>861
治ってないだろ
4年後には再発する
下手すると2年後の閏年に今年以上の被害が出るかもよ
869名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 05:29:25 ID:K5u1RIwf
>>868
そうだよね。問題の先送りみたいな。
いくらオンライン無料といってもアップデートで勝手にゲームデータ消されたりじゃ
ユーザー的に充分損害なわけだから賠償ウンヌン以前に修理は無料がスジだよね。
そんなんだから企業としてやっぱ詰むわな。
870名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 05:41:22 ID:miVGkcL3
って言うか2年前だか3年前だかにネットワークウォークマンで同じ様な事やってんだから何故その時に閏年問題の対策を社内で徹底させなかったんだ?
871名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 06:57:49 ID:Ey8wwi80
>>832
一応避難所あるけど人いない

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1267409722/
872名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 07:08:56 ID:sKrB6Sii
お前は何がしたいんだ
873名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:06:21 ID:GFtGYDc3
アフターサービスは重要だよね
PCでも国内メーカーは明らかに割高だけど
サポート重視で買う人は後を絶たない

アンチが増えてるのは企業モラルの欠如が
原因だと思う
874名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:02:40 ID:O6ZRnv/h
>>868
判ってないなぁ
来年も2011年2月29日になる可能性はあるんだぜ
875名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 11:16:13 ID:+Fn4N5BZ
SCE「オリンピックが行われる年は全て閏年!」
876名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 12:00:35 ID:rIxkGB0Y
>>843
期間限定DLでも再DL出来る?
877名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 13:24:28 ID:Lt/MlRUb
>>876
ああ言えば上祐w
878名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 13:57:50 ID:jebpks0B
>>876
フォークスソウルの期間限定配信は、期間過ぎた後も履歴から再DL出来てた気がする
たしか…程度の記憶だけどな…
879名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 14:24:37 ID:hFuuTc4o
>>874
去年や一昨年には起こらなかったから来年は可能性が非常に低い
一番再発の可能性が高いのは同じ条件の4年後、
次が「本当は閏年の2/29なのに3/1と設定されるであろう」2年後
880名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 15:04:03 ID:2X+EQBPL
要するに内蔵時計に対しサーバー側の時計が自動更新の際に整合性とろうとしておかしくなるんだろ?
結果、ゴミと勝手に判断されたログやデータを消失すると?対策パッチもサーバーから自動配信されるのかしら?
無理だとするとリコール対象で回収及び修理してもらわないと、また何かしら起きる可能性。
881名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 15:23:33 ID:miVGkcL3
ネットワークウォークマンで閏年問題を起こしたばっかりだから気を付けてないといけなかったのに
882名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 15:29:34 ID:O6ZRnv/h
>>879
それはあまり実害はないんじゃね?
レンタル期間が一日短縮されるだけで済みそうだw
883名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 15:35:27 ID:IGcgX+ib
トルネがヤバそう
884名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 15:42:15 ID:aXiVVJJN
>>7
885名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 16:03:44 ID:s2BXNs8H
>>881

ネットウォークマンはまともな閏年問題 一方PS3は・・・
886名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 16:04:03 ID:fJCKJGrQ
もみ消しに必死だったね
887名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 17:45:54 ID:3D8Tkdm7
>>877
オウムは事実を否定ですかw
888名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 19:44:06 ID:kHhjXSot
>>870
PS2ベースといわれてるアケのアイマスでも今年トラブル出てるらしいね。
889名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 20:42:43 ID:iQdljLk+
こんなことしてるから何時まで経っても世界最下位で挙句の果てには債務超過なんだよ
890名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 23:12:53 ID:cKg70agS
もみ消し工作に必死だな
891名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 23:22:41 ID:bEblbfq0
Winodwsがセキュリティホールの修正でわざわざデカデカと謝罪文発表したりするか?
それと同じこと。
892名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 23:43:27 ID:+Fn4N5BZ
また単発がもみ消しにきたよ
893名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 23:44:05 ID:2fA7p1bZ
ソフトウェアを売ったわけじゃないだろ
それがまかり通るならTOYOTAのブレーキシステムの
ソフトウェア不具合もリコールにならんわ
894名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 00:28:15 ID:BWLuwgW5
まぁ1年後もPS3が生き残っているかどうかの問題もあるがな
895名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 00:39:58 ID:pKuGFQrV
今日の急上昇ワード (日本)
2010/03/02 (午前2時頃)

6. 2ch
9. ps3 不具合
11. ps3 トロフィー
14. ps3 障害
17. ps3 エラー
19. PS3 不具合スレ
896名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 00:45:53 ID:Fumn1bVA
一年後を心配するのは、Wiiだろww
897名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 00:57:20 ID:qonTJin7
PS3は今年もう弾が無いもんな・・・
898名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 02:21:21 ID:mnRggfXo
お前ら気づいてないだけで2010年は檀君紀元で閏年
899名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 02:24:07 ID:WKPaUB9t
じゃあ障害出てない新型とか壊れてるんじゃないの?修理出せばー?基盤交換16800円ですけど
900名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 02:40:46 ID:l4+LhIk7
今まで債務超過の意味すら知らなかったアホなアンチソニー共が
債務超過連呼して煽ってんの見ると笑えるなw
901名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 02:44:28 ID:w/As9J9O
そんな連呼しなくても
902名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 03:03:28 ID:v7I9LqC1
>>900
そりゃアホが連呼してる朝鮮だの豚だのと
大本営発表の債務超過とじゃ重みが違うしな
903名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 03:07:22 ID:xHSSy1ed
>>902
アホなアンチソニーさんでしたか失礼
904名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 03:10:34 ID:hRhB00J2
覚えたてだから言いたいんだよサイームサイーム
905名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 03:13:36 ID:hRhB00J2
素敵な言葉チョーカーチョーカー
906名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 03:29:55 ID:E+DiTmyI
GT5いつ出るんだっけ?
907名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 03:45:23 ID:jGqaLTkf
ID:hRhB00J2が頭が悪い子みたい
908名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 07:13:58 ID:TrltXOAK
>>900
ソニー本社にダメージ与えるガン細胞PS3支持してる奴の方がアンチソニーだよな
909名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 18:31:06 ID:HB4K7aWF
910名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 22:17:26 ID:BSOsDYxn
入れないじゃないか
俺を騙したのか
911名前は開発中のものです:2010/03/08(月) 22:43:02 ID:0C8Hnz46
Live2chなら少し助言できるけど
912名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 03:21:54 ID:/eUNSu61
これどうなったの
913名前は開発中のものです:2010/03/28(日) 18:22:17 ID:/eUNSu61
まさかほったらかしかw
914名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 00:31:09 ID:47vEhbF2
債務超過で金がないのか
915名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 01:59:38 ID:Ywx70jt2
撤退する前に直してもらわないとね
916名前は開発中のものです:2010/03/29(月) 10:12:59 ID:47vEhbF2
うっわ、ひっでーな
917名前は開発中のものです:2010/03/30(火) 14:32:12 ID:neV5cz8N
3/1の記事掘り出して何を言ってんだチョッカ・サイーム君
918名前は開発中のものです
age