【DS】ドラクエ9がついに400万本突破!【GK涙目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
累計400万本突破が目前だった『ドラゴンクエストIX』は今週集計分で達成。
DSソフトで累計400万本を超えたのは、『New スーパーマリオ』、『おいでよ どうぶつの森』、
『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』に続いて4タイトル目(「ポケモン」など複数バージョン
タイトルの合計は除く)。任天堂以外のタイトルとしては初となる。これは発売から16週目での
達成であり、これまで最速だった『New スーパーマリオ』の記録(34週目)を大幅に更新している。

ttp://www.m-create.com/ranking/
2名前は開発中のものです:2009/10/31(土) 20:11:47 ID:lo4YRTUF
据置値 (笑)
3名前は開発中のものです:2009/10/31(土) 21:43:54 ID:GOyBV1Z1
嵐の様なネガキャンは何の役にもたたなかったんだな
4名前は開発中のものです:2009/10/31(土) 22:19:31 ID:OdDqx+sT
キャバクラ誘導も何の役にも立たなかったな
5名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 00:46:52 ID:ELlI5dDK
残念ながらそれでも赤字です
6名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 01:33:34 ID:EQXN/WF4
>>5
FFにばっか金かけるからだろ
7名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 01:52:17 ID:2UTphSm4
FFはドラクエと違ってナンバリング最新作はオンラインゲーム以外は常にグラフィックを進化させることは必須だからな。

ちと12で10よりキャラのグラフィックが退化しちまったが、13はPS3でFF第一弾だし、金もそりゃかけるさ。
8名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 01:55:56 ID:CbZs9Dme
Amazonの発売前のネガキャンとか酷かったもんな
あんなクソみたいな連中の思い通りにならなくてホントに良かった
9名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 02:57:22 ID:V2e32dI9
超うける〜www
10名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 03:23:37 ID:X0plZW5P
>>7
なのに結局マルチwww
11名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 03:26:42 ID:tG1vsXdw
ゲームは腰を据えて大画面でやるもんだろ
12名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 03:37:00 ID:cEN1p8HG
こんなゴミを買ったアホが400万人もいたのかw
13名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 03:40:31 ID:98443H/I
確かにゴミだな。2本買った俺が言うんだから間違いない
14名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 04:25:10 ID:G4YE0peg
>>7
>13はPS3でFF第一弾だし、金もそりゃかけるさ。

DQ9大ヒットのスレで
さりげなくFFを貶すなんて超うける!
15名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 11:27:05 ID:t/wAwaRl
16名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 11:32:02 ID:FkBDVnVr
ネガキャンの無意味さをはっきりと証明したな
17名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 12:07:10 ID:DdEOYrqy
701 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2009/05/19(火) 06:36:48 ID:ZpBscLtE
DQ9って売れても200万本くらいだろ。
一時期はバカみたいに500万も夢じゃないとかいってたが・・・

300万本余裕で売ってたタイトルが200万本くらいになったら
この批判の意味をようやく理解出来るようになるかな?
任豚は。

712 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2009/05/19(火) 13:07:23 ID:DeC2cDUh
200万もいくかよw
この国は子供大国だよ(笑)

748 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 12:15:55 ID:CsK64vQP
>DQ9は最悪でも200万本は売れると思うんだが

妄想と現実の区別をつけてから来い

と言うかいつもこうだよな
いつの間にか妄想が確定した事実になってる


509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 00:00:34 ID:zQSVai470
>>508
さすがに100万はいくだろうけど、200万までいかないような気がする

985 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2009/05/28(木) 23:20:22 ID:uyv2p2jP
これ200万もいくか?w

989 名前:名前は開発中のものです[推定187万本] 投稿日:2009/05/29(金) 02:01:37 ID:8fqdXaH2
>>987、(゚∀゚)は?
18名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 12:08:16 ID:98443H/I
評判悪いのは事実だけど、それを知らない層にはまったく影響ないからな
今後どんな糞ゲーになっていっても、かなりの数が売れるのは間違いない
まあ、俺はドラクエを二度と買わないからいいや。今回ので懲りた
19名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 12:10:55 ID:b7jV+u38
>>7
20名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 12:21:27 ID:Dc0/Um4R
>>17
これはDQ9をFF13に置き換えれば至極真っ当な意見に聞こえる
21名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 12:21:31 ID:My7JLXwD
>>18
ネガキャンは大失敗して、ドラクエはめでたく永遠にプレステwに戻ってこなくなりましだ。
悪人たちは永遠にドラクエを遊べなくなりました。

さあ今の感想は?
22名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 13:10:08 ID:BGAKmNq3
しかもFF13は150万売れなそうでござるw

23名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 13:12:12 ID:98443H/I
>>21
日本語でおk
24名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 13:17:22 ID:1ntbZR1B
>>17
wwwwwwwwwwwwww
25名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 14:03:41 ID:CbZs9Dme
>>17
それ見てると、ゲー速の住民って
大して賢くない癖に分かってるような口聞くだけの根暗オタクが多数なんだなって思ったわ
26名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 14:46:38 ID:Lfuey2Fb
元々ゲハから敗走したゴキブリがゲー速に来て
るだけだしな
27名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 14:57:24 ID:jqp1vsDs
ドラクエって7と9とか糞ナンバーの方が売れるよな
なんでだろ?
あ、FFも売れてるのは糞ナンバーだったか
28名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 15:12:19 ID:NO9yezva
>>25
さすが自分のことだけに鋭い分析ですね
29名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 15:20:46 ID:d0dIkqUL
ネガキャン不成立

めでたし、めでたし。
30名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 15:25:33 ID:DkAMsE6q
ねえ、何がうれしいの?
31名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 15:35:26 ID:QkslyGQ/
俺みたいな奴はいないだろぅ
5本購入した
32名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 15:42:42 ID:ObkzY5W6
>>27
涙目wwwwwwwwww
33名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 15:43:06 ID:7EXSWHjN
>>22
半年で200万本+中古120万本+1年後の廉価版が80万本で計400万本はいく
34名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 15:53:29 ID:urVVXmzN
どうでもいいが、このチャラクターじゃ海外では売れないので
400万が関の山は辛かろう。というより日本独特の現象。
35名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 16:17:48 ID:3nEujWaK
5000×4000000=
20.000.000.000
36名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 16:46:27 ID:RqCZfJ28
んで9っておもろいの?
37名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 17:09:31 ID:98443H/I
買えばわかるよw
38名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 18:23:45 ID:FkBDVnVr
>>25
ゲー速というより2ちゃんねるユーザー自体がだいたいそんなのだよ
だから2ちゃんねるの評価は当てにならない
39名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 20:01:56 ID:v6BnOr7U
楽しめなかった奴こそ負け組だな。悔しくてこんなところで憂さ晴らしかね
40名前は開発中のものです:2009/11/01(日) 21:19:59 ID:/uMgHHzr
ボス強かった
41名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 02:04:18 ID:cp/xtnpC
>>38
特にゲハやここは酷い気がする
42名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 03:23:07 ID:e6yifXS9
なんというか作られた悪評だった。
プレイすれば普通に楽しい。
43名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 04:19:42 ID:GDkxijjq
国民的RPGのドラクエなんだからって評価のハードルをやたら高く設定するヤシがいたけど、国民的ゲームだからこそ「フツー」に楽しめるかが何より大事だと思う
44名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 07:06:05 ID:pWR4UrCU
SCEはスクエニの株主。
任天堂信者ざまあ。
45名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 07:28:03 ID:IGgbc7Sx
ドラクエ9、普通に面白い。
46名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 07:30:57 ID:yc6UCmR7
>>44
何の影響力も行使出来ない株主の何が自慢なんだねソニー信者君w
47名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 07:31:01 ID:YW4Swdcn
ドラクエなんだからそれなりの出来を期待するのは当たり前だがな
それが、もはや別ゲーになってたらアンチもわくだろJK
ま、話とグラがまともならここまで叩かれはしなかっただろうなw
なんだあれ、びっくりしたわ
48名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 08:24:19 ID:gHVukmfa
いまだにグラで騒いでる時代遅れがいるのか
49名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 09:18:38 ID:fuDs9eLy
平井さんのグループは未来にいるようでいつも一歩過去にいる
50名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 09:34:33 ID:Py9u1lOk
>>47グラなんぞ気にしたことない。あれで十分だし誰もドラクエにそんなもの求めていない
51名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 09:50:27 ID:46Z3k+KE
グラは別にいいんだけど、
処理落ちしてもっさりするのだけ気になった。
52名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 11:28:58 ID:s34ImsfD
ちなみに>>17のやつってさ、発売中止になるって言ってたんだぜ?
すごいでしょう、でもそれがPSWなんだよねw
53名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 12:01:20 ID:VpUleann
ドラクエ8もシンボルエンカウントだったら良かったのに・・・
54名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 12:15:20 ID:YW4Swdcn
>>50
え?何言ってんの?w
55名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 14:37:01 ID:eHF4efiG
9はもはやドラクエじゃないとかほざいてる奴がいるが
じゃぁ、ドラクエらしさって何?と聞いても答えられない馬鹿が多い
56名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 16:40:45 ID:TQaYUNPV
堀井のシナリオやセリフ回し、鳥山のグラフィック、杉山のBGMがあれば
ドット絵でもショボ3Dでもドラクエ
57名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 18:15:30 ID:YW4Swdcn
どの程度の叩かれ具合かアンチスレ見に行ったら


信者用テンプレ

・普通に面白い。
・いつものドラクエ、さすがドラクエ。
・ドラクエだから面白い。
・真のドラクエファンには面白い。
・ドラクエとして見なければ良作。
・DSにしては良作。
・やってから言え。
・批判するくらいならやるな。
・批判するなら自分で作れ。
・長時間プレイしたなら批判するな。
・売れてるものは面白いものである。
・芸能人がプレイしてるから面白い。
・GK乙。


さすがテンプレ。ここでも当てはまるw
58名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 18:56:48 ID:gHVukmfa
>>57
くやしそうだね、時代遅れのマイノリティ君。
59名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 19:05:48 ID:e6yifXS9
アンチスレ?ああ、葬式会場とか言いながら自分達の葬式会場になったあの過疎スレか
60名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 19:14:49 ID:KQW1g42u
>>59
ワロタ
61名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 20:51:00 ID:YW4Swdcn
>>59
さすが信者、詳しいなw で、何回ぐらい叩かれたんだい?
62名前は開発中のものです:2009/11/02(月) 23:46:05 ID:5o5ksbhk
DQ9で一人一本になったから、400万人しか遊んでないってことになるが。
中古とか抜きで考えてな。
これまでは一家で一本か二本だったから、300万売れて600万人、700万人が遊んだでしょ。
客減ってるんじゃないの?w
63名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 00:22:14 ID:UZqIlRrn
>>62
少子化で一人っ子が増えたからだな、と信者的擁護をしてみるテスト
64名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 00:51:11 ID:uTPUyh2+
二本以上買ってる人も結構いたみたいだから実際はもっと少ないんだろうよ
65名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 09:39:57 ID:Mna5xH95
DQ7、8は1本で何人も遊べるのにすぐ中古に溢れたのは何故?w
66名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 15:54:05 ID:Eb3sBBja
たしか8はすぐ値崩れしたよな
67名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 18:00:29 ID:GdM6dA05
うちの近くのゲオじゃもう9は中古溢れすぎて値崩れしてるな
やっぱ8、9は無かったことにしてくれていいよwクソゲーすぎて話にならん
68名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 19:45:36 ID:3kZ4+7Dr
GKのネガキャンのおかげで、400万本しか売れなかったぢゃないかっ!
PS3やPSPなら、100万本(笑)売れれば大成功だが、DSやWiiでは100万本売れて当然だからなぁ〜
しかも、ドラクエシリーズときたら、400万本以上は当然だったんだ.....






え?400万本ってドラクエシリーズ最高の売り上げなの?
えっと〜、GKお疲れサマンサ
69名前は開発中のものです:2009/11/03(火) 21:40:44 ID:Mna5xH95
噂では、PS3はまだ365万台ほどらしいw
70名前は開発中のものです:2009/11/04(水) 18:49:45 ID:6bYZLoeB
ネガキャン工作が失敗した今、9アンチに問いたいのだが、
これらの中でどれが一番悔しかった?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

・現在の出荷本数400万超え、実売も400万超え
・2日で234万売り上げ、FF10とFF12の累計をぶち抜く
・PSP最大ヒット作モンハンP2Gの売り上げをぶち抜く
・PS3の累計販売台数を超える
・PS2で出た前作DQ8の売り上げを超える
・シリーズ最高売り上げのDQ7を超える
・中古は今でも高値安定、ジワ売れを続ける
・すれ違い通信が社会現象となり、各メディアが報じる
・Vジャンプの攻略本が47万部販売
・フジテレビのイベントに出展、視聴率20%超えのネプリーグとコラボする
・マクドナルドとコラボし、配信していたオリジナルゲームが100万ダウンロードを超え、期間が1ヶ月延長される
・Wifi接続者数が4日で50万人突破
・公式攻略本が上下巻合わせて1週間で30万部販売
・WBC連覇の立役者、9年連続200本安打のイチローもDQ9をプレー
・日経トレンディが選出する2009年ヒット商品の第3位に選ばれる
・ドラクエ9のヒットでエニックス会長福嶋康博氏が政府より藍綬褒章を授けられる
71名前は開発中のものです:2009/11/04(水) 23:24:53 ID:9Kx8/G/S
こるぁ〜、GKでてこいよぉ〜
72名前は開発中のものです:2009/11/04(水) 23:33:45 ID:Q0oaf9u5
ほんときもいし臭すぎだよ妊豚はwwwww


劣化ドラクエが売れたからっていい気になって笑えるwwww


時代はHDだぜ糞グラのゲームなんか古くせぇしwwww


73名前は開発中のものです:2009/11/04(水) 23:41:09 ID:9Kx8/G/S
>>72
GK、くやしぃのぉ〜www
74名前は開発中のものです:2009/11/04(水) 23:57:29 ID:IHuVdbfS
>>73
任豚臭いから逝ってよし

PSPででようが、400万くらいは売れてるだろうよ。
妄想ではなく、確信できるがな
75名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 00:37:05 ID:P3XH+WIK
時代はHDとか言うやつ、シェアNo.1になってから言えよ

全然説得力ねーよw

負け犬の遠吠えにしか聞こえん
76名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 00:48:25 ID:jY8264Pe
はぁ?妊豚臭すぎwwww

Wii売れなくて敗走ってかwww超ぬるいんですけどぉー


どうみてもベヨと鉄拳のほうがWiiのおこちゃまソフトより売れてるし


FF13出す前に敗走とか笑えるwwwww


77名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 00:51:50 ID:VkyqL8tL
ってかいつも思うけどゲームの売り上げで喜んだり悔しがったりする人ってなんなの?
ただ関係者なだけ?
78名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 00:53:43 ID:KEigtOqM
おいおいなんか楽しそうだなぁおい
79名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 01:02:47 ID:+ZFwGAFs
>>74今回はWi-Fiがあったからこその成功じゃないか?
80名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 01:13:27 ID:JDaPZ2dV
>>77
いつもの人たちです
81名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 03:41:29 ID:L7TZqUIC
>>74
それはないよ(笑)
82名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 06:17:02 ID:hSvluDxf
>>77
【話題】岩田社長、「任天堂の優位性はなくなった」「Appleと戦っている」などの報道に怒りのコメント
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1257194367/

>「任天堂はアップルと戦ってることにしたい」というお考えの方がいて、その考えに
>基づいて断片的な情報をつなぎ合わせてストーリーを書かれるからああなると感じますので、
>そういう流れについては、私は違和感があります。


任天堂、アップルを別の名前に入れ替えてみよう。
つまり、そういうこと。
83名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 19:33:49 ID:+NYIvErX
PSPじゃ売れないよ
売れるのはリア友無しで遊べるモンハンのみ!
84名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 22:03:17 ID:Mt3MUo+O
さすがドラクエ
DSで初ドラクエの若年ユーザーを取り込みつつ
FC・SFC世代にもいまだ根強い人気で大人ユーザーを牽引してる

弱点といったら延期と海外人気ぐらいか
85名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 22:09:51 ID:A8WBREkn
おいおいたかがゲームで真剣になんなよ。自分がだぞ、自分が楽しめればいいだろ。一々反応すんなよ。煽って楽しんでだからさスルーしとけ。反応したら相手の思うツボ。
わかったな
86名前は開発中のものです:2009/11/05(木) 23:46:48 ID:Mt3MUo+O
DQ9楽しんでるぜプレイ500時間越えるかも

DQ9で心配なのは、もしも同社の某新作が不発で、その穴埋めで
DQ9-2 ガナン革命〜魔帝国隆盛〜ガナンVSドミール
みたいなコンピFFを真似たDQ外伝を乱発することかな
87名前は開発中のものです:2009/11/06(金) 00:50:24 ID:7M69vzjr
宝の地図システム使ったモンスターズなら欲しい
88名前は開発中のものです:2009/11/06(金) 04:23:57 ID:h/i2JKNU
正月にやってみる
89名前は開発中のものです:2009/11/07(土) 13:00:46 ID:l/75RddO
売れたのは嬉しいけど、Wiiで出る10はさすがにこれより数字下がりそうだな
ハードル上がっちゃって大変ですよ
90名前は開発中のものです:2009/11/07(土) 18:27:23 ID:DS/eF8TP
据置でだせ厨や
セーブデータ1個だからクソ厨がこぞって買うだろw
おのれ等の主張が正しいことを証明してもらわんとw
91名前は開発中のものです:2009/11/08(日) 07:10:09 ID:lw8alXwW
セーブデータ一個はやめろって主張は当然だ。
一人及び家族で仕方なく何個か購入した人も居るでしょ。
セーブ数が従来に戻ったら売上アップとはいかない。むしろ売上だけなら下がるかもな。
据置や携帯機は話は別だけど。まあ俺は外でゲームはしないから据置で出て欲しいが。
唯一シリーズで買ってないのは\だし。
92名前は開発中のものです:2009/11/08(日) 09:31:13 ID:y1wPatbH
だからなんでセーブが無限に出来る7や8はすぐ中古が溢れたんだって聞いてんだよw
これに答えられたアンチを未だ見たことが無いwwwwwwwwwwwwwwww
93名前は開発中のものです:2009/11/08(日) 12:01:12 ID:LiNtYdz8
セーブ1個はちょっと・・・って口にしようものなら即アンチ認定する奴なんて実社会で未だ見たことないんだが。
94名前は開発中のものです:2009/11/08(日) 14:19:08 ID:y1wPatbH
アンチじゃないから答える義務が無い!

これがアンチの答えというわけかwwwwwwwwwwwww
ギャッハッハッハッハ!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名前は開発中のものです:2009/11/08(日) 20:01:13 ID:vYh7PzIL
>>91
携帯機のいいところは、外でできることよりも
5分の空き時間でも、直に始められて、直に終わらせられることの方が大きい。
外でやらなくても携帯機買って損はないぞ。
96名前は開発中のものです:2009/11/08(日) 21:43:39 ID:y1wPatbH
悔しくねぇのか?アンチはwwwwwwwwwww
俺にボロクソに言い負かされてよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 01:26:44 ID:DlnbL7KP
自分で作った主人公、自分で作った仲間で旅するんだから携帯機で持ち歩いて見せびらかすのが楽しいんだよ
どうぶつの森と同じ
「いまこれ装備してるんだよー」
「この顔にこの装備可愛いでしょ」
って言うのが楽しい
だから1セーブで当然
不満にも思わなかった
98名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 08:51:16 ID:jF80zaLN
即クリア、後はパラメータをシコシコ上げるだけの作業ゲーがこんなに売れるなんてウマーだな。
ただ、延期で人件費けっこうかかったのが誤算だったろうが。
99名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 20:38:18 ID:1/zTWBUr
DQシリーズと夏の暑さはある意味似ている
100名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 20:59:21 ID:NAGZ23Ho
すれ違い通信がまたやりたいから
ドラクエ10もDSで出してくれ
wiiで出すより早く発売できるだろうし
いいことづくめだ。
101名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 21:22:19 ID:qw97tF4s
>>98
FF13の否定入りました〜
102名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 21:57:05 ID:YlyxHzlb
セーブ3つなのに500万以上売ったDSマリオって化物だなw
103名無しさん:2009/11/09(月) 21:58:18 ID:eyHJP5ED
宝の地図、すれ違い、配信クエスト、セーブが一つ。

この作りで中古が増えない、新規買いが続く理由かな。
104名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 22:59:36 ID:5febSde7
自分が楽しめなかったからといって、必死に煽りの書き込みする奴超ウケる
休日はバトルロードに子供が群がってたぞ
105名前は開発中のものです:2009/11/10(火) 00:29:50 ID:iQm/Yh6g
汚ギャル好きのおっさんが子供に狙いを定めたようです
106名前は開発中のものです:2009/11/10(火) 07:14:45 ID:iTGHKamM
バトルロードはDQ9とか関係なしに群がってると聞くが。
必死にDQ9効果と印象付ける書き込みする奴超ウケる。
107名前は開発中のものです:2009/11/10(火) 09:55:57 ID:EC4FEDie
仮にDQ9効果であったとしても何か問題あるの?
そういやもうすぐゾーマがバトルロード連動で配信されるんだよな。
人気ボスだからまた殺到しそうだな。
108名前は開発中のものです:2009/11/10(火) 20:37:44 ID:hJiGV5PL
FF13はドラクエ当然越えるんだよね?
高性能ハード(笑)で出るんだから、当然だよね?

グラが汚いと、ゲームは売れないんだろ?
109名前は開発中のものです:2009/11/10(火) 20:50:11 ID:vuJE548Z
>108
それ言っちゃうとゴキブリは何も言えなくなっちゃうから、
ね。諭してあげて。
110名前は開発中のものです:2009/11/10(火) 21:31:38 ID:uIM2wSK3
FF10が230万だからね〜
勝ちハードのPS2でそれだから、PS3だともっと低くなるだろうし
ドラクエ9に勝つのは厳しいだろうね
111名前は開発中のものです:2009/11/10(火) 21:45:25 ID:6GTv5zOS
職場で30代前後の男性陣がそろって買っちゃってるのがすごい。
ドラクエ9のおかげで「実はゲーマーでした」ってわかったのが10人くらいいるわ。

ラスボス倒した後地図探しにハマル人と飽きてやめちゃう人に別れるのがまたおもしろい。
仕事ぶりと微妙にイメージ重なる。「ああ、彼は粘っこいよね」みたいな。
112名前は開発中のものです:2009/11/11(水) 09:29:54 ID:Lzo6ShI7
>>108
おまえ馬鹿じゃねーの?
グラが良ければ売れるってなるわけねーだろ。

それが売れる条件ならDSソフトなんてヒットしないだろうに。

ちょっとは普通に考えろよ馬鹿。
113名前は開発中のものです:2009/11/11(水) 10:07:29 ID:AZ0QkgFY
マジレスカッコワル
114名前は開発中のものです:2009/11/11(水) 22:54:54 ID:hCugCBiU
田舎はすれちがえないから、困る、というのはある
115名前は開発中のものです:2009/11/11(水) 23:02:00 ID:hCugCBiU
田舎はすれちがえないから、困る、というのはある
116名前は開発中のものです:2009/11/11(水) 23:06:29 ID:3IT7f018
惨泥がウザすぎて売った
キャバ妖精さえいなきゃ神だった
117名前は開発中のものです:2009/11/11(水) 23:14:55 ID:/Cq/WB6Q
キャラデザがドラクエに見えない
118名前は開発中のものです:2009/11/12(木) 06:33:11 ID:kBd1VQav
ハグレメタルようやくゲッツ
119名前は開発中のものです:2009/11/12(木) 12:38:50 ID:0yQKykj7
特定の機種しか応援できない貧乏人ばかりだな。
120名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 15:47:36 ID:VnWBZ9hc
MHP2Gは350万くらい行ってなかったっけ?
そう考えるとDSで400万てかなり買い控えられてんなぁと思う。
121名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 19:55:24 ID:i7LXFZ11
>>120
どうしても理由をつけて売れてないことにしたいんだな
122名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 20:17:04 ID:sVE0/Q25
800万台のWiiでもトリプルミリオンが出る一方で
2000万台のDSではその2.5倍売れるソフトは出てこないからな。

そのハードでのソフトの最大売上ってどういう風に決まるのかいまいちわからんね。
123名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 21:29:18 ID:VnWBZ9hc
>>122
そこなんだよなぁ。
DS2500万台でDQ9なら600万本くらい売れてもいい気がするんだよなあ。
セーブ一つだしさ。
やっぱ中古とか家族間の貸し借りとか絡んでくるからかな。
124名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 22:38:53 ID:sVE0/Q25
>>123
PS2だって国内2000万超えてるんだ。
DSだからってPS2時代より売れるってことはそうは無いだろ。
125名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 07:19:10 ID:0kkRYiYi
まあ、こんなのが400万売れたなら大成功だよ。
10でどれだけ減らすか楽しみだね。
126名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 08:50:02 ID:Q3clNwLM
FFじゃないんだから大して減らないよ。
9の評判もいいし、ネットでは大不評(笑)らしいけどww
127名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 10:34:11 ID:J5Q8DDfB
>>125
ゲームより売り上げの方がが楽しみなの??
128名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 10:45:09 ID:0kkRYiYi
>>127
DQ9が400万売れる

    ↓

400万も売れた!だからおもしろい! ← 売り上げ厨の言葉

    ↓

10で売り上げが減れば、売り上げ厨の理屈では10は9に比べてつまらない

    ↓

売り上げ厨が10の時にどんな反応を示すか楽しみだなぁ ← 俺の本音
129名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 11:25:29 ID:zJ24Tl5v
まぁ、おもしろくなかったら今でも毎週1万も売れたりしないわな。
130名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 18:52:16 ID:Q3clNwLM
売上げはハードでも変わる、当然評判でもだが。
例えばFFとかな。
131名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 19:02:21 ID:ew5E+3Nl
>>128
8をピークにナンバリングの売り上げが下がっているFFについても言及してくれ
132名前は開発中のものです:2009/11/15(日) 16:15:23 ID:tt62PPG6
FFは落ち目のゲーム (大爆笑)
133名前は開発中のものです:2009/11/15(日) 17:35:27 ID:7MG07JGD
>>132
BASISも良いけどBOXも良いよね
134名前は開発中のものです:2009/11/16(月) 08:49:07 ID:AG6Mavbq
>>128
面白いから400万売れたって発想はできますか?
135名前は開発中のものです:2009/11/16(月) 18:22:54 ID:FNJ+eTdy
面白いから400万売れたならDQ7は面白いから売れたのか?という話になるね。
136名前は開発中のものです:2009/11/16(月) 19:00:15 ID:upchIPA4
シナリオが面白く長時間遊べたのは確かでは?
中古流れを抑える程度の面白さがなけりゃ即売りだろ
137名前は開発中のものです:2009/11/16(月) 21:54:50 ID:hjojQlaD
9アンチって未だ「自分は負けてない」とでも思い込んでいるのかね?wwwwwwwwwwwwwww
138名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 08:46:40 ID:bL/97pAk
携帯ゲーム機のドラクエとしては成功だろ。深いシナリオよりも、手軽さとかやり込み要素重視で作られたんだからな。
139名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 09:10:09 ID:TLBp7G/t
ドラクエがシナリオ捨ててどうすんの。
手軽さもやり込み要素も作りこまない言い訳でしかない。
売れたから成功なのか、満足のいくゲームが出来たから成功なのか・・・
前者ならドラクエは終わったね。
140名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 12:39:43 ID:XR/yeqBs
GKどもはFF13発売が間近になったんでドラクエ9ネガキャン控えめになったなw

GK曰くFF13はドラクエよりおもしろいとのことなので、当然国内400万本は突破しちゃうよね
さすがPS3(笑)
141名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 13:46:42 ID:DYX3xFLg
GKって何?
142名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 19:06:58 ID:OilNAyZJ
ラノベがマンガよりも深い、とか言ってるやつらと似た雰囲気を感じる。
マンガの方が圧倒的に売れるあたりも似てる。

ラノベが何に相当するのかは言いませんが。
143名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 22:41:49 ID:5uhnTaa6
売り上げが大きいからなんなの?
144名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 23:47:10 ID:rbMrdnCr
DQ9は人やものを失った後、それに依存していた人がどうやって立ち直っていくかに焦点を当てている
つまりいかに自立するか。そこが新鮮だった

RPGってシナリオだけを楽しむものじゃないだろう?
本来のRPGとしての遊び方は今回の仕様の方が近いんだが

キャラの成長もLVUPがサクサク進んで気もちよかった
145名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 08:03:26 ID:BOAPf78C
>>144
ああ、これはなんか納得だわ。
こんな感じだろ?
DQ9がクソすぎて絶望した後、それを楽しんでいた人がどうやって立ち直っていくかに焦点をry
つまり、ゲーム内だけじゃなくリアルでもやってやろうと。
これは斬新だわw
146名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 08:28:26 ID:bSRk5D0C
>>145
何この典型的なアンチ
147名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 08:29:44 ID:FVJkrLU6
9の自慢は売り上げだけ
148名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 08:37:49 ID:R2a5k1Xu
9が神ゲーだったかクソゲーだったかは置いといて、7以降全部350万本越えてるのが凄いな。
149名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 08:40:48 ID:riQmXGmf
初日に3本買った
150名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 08:42:15 ID:bSRk5D0C
9の自慢は売上げだけ!
‥他のドラクエの自慢って何よ?
話題性がどうとか言うのであれば9も同じこと言えるしなぁ
151名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 08:44:51 ID:FVJkrLU6
このスレのスレタイ見れば分かるだろ
売り上げの話ばっかだってことが
152名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 08:55:35 ID:c2w6Gznk
ここまで売れたのはすれ違い・宝の地図やらセーブ1個やら
これまでのドラクエにない要素による影響大きいよね

正直クリア迄の本編はドラクエらしからぬ微妙な出来だったように思えたけど、
その後のやり込みで400時間までやってた
153名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 09:20:11 ID:cuog7Lvj
アンチって「大衆に人気な物がキライな俺、カッコイイ!」って思考なんだろ。
だからDSもWiiもキライ。
154名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 09:23:00 ID:bSRk5D0C
それつまりGKなのでは
PS3で出すよりは10倍よかったと思うけどね
155名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 09:43:30 ID:erLTPZuz
さげ
156名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 10:45:06 ID:FVJkrLU6
それ以前に9は人気じゃないだろw
157名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 11:54:30 ID:cuog7Lvj
>156
2ちゃんでは、ね。
158名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 13:15:46 ID:wNDx07oF
>>156
ですよね〜
人気があったら、4ヶ月の売上本数が400万本ぽっちなわけないじゃないですかぁ(笑)

前宣伝すごかったけど発売3年たっても国内400万台行ってないハードがあるじゃない
ですかぁ、あれとにてますよねドラクエ9
159名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 14:02:15 ID:6bdcK1aj
ネガキャンがソフト発売の数年前から継続して行われるという、過去にまったく類を見ない悪しき例となったのが
ドラゴンクエスト9(DQ9)。

そのネガキャンの発端は、まず機種の選定・発表時にまで遡る。
前作のDQ8がPS2で発売されたことから、PS3に今作が発表されると信じて疑うことがなかった反動からか、
任天堂DSで開発中であることが発表されたとき、プレステユーザーが受けたショックは非常なものがあった。

爾来、苛烈なネガキャンが連続することとなる。

スクエニ、任天堂がDQ9に関するアナウンスを公表するたび、また、イベントやメディアを通じて開発状況や
ゲームについての情報が公開されるたび、その内容を曲解し、一部を拡大解釈し、揚げ足を取るかのごとく
揶揄するだけでなく、スタッフやイベントに参加したタレント、果てはスクエニや任天堂の経営陣への中傷が繰り返された。

いまも煽っている連中の粘着ぶりはすごいな。マネしたくはない。つーかできない
160名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 18:04:04 ID:/EimCmMi
だってよ、今ネガキャンをやめたら
アンチの06年12月からに及ぶ3年もの時間が全くの無駄になるからなwwwwwwwwwwwwwwwww
161名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 19:25:48 ID:FVJkrLU6
>>160
w連発してれば偉いとでも思ってるのかね?
末期症状だなw

162名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 19:29:51 ID:3+q0OSdx
    _, ._
  ( ・ω・) んもー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 20:08:43 ID:JZFuyZPo
ドラクエに対するネガキャンはまさに行き過ぎた行為だったな
関係ないスレや板でのコピペ爆撃はそういう行為をする連中に
うざいな…必死だな…と、嫌悪しか感じなかった
164名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 00:56:18 ID:i58On0fZ
あまりゲー速来ないから今400万本突破したこと知ったw
すげーなw

確かにネガキャンひどかったよな。
2chに限らずアマゾンのコメント欄でもひどかった。
あまりの酷さにアマゾンからコメントを全て消される始末

この事はYahooのトップにも載ったぐらいだし…。
400万本突破の背景に、アンチやGKの質の低さが世間的に露呈したな。
165名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 07:23:36 ID:DGYcgjrC
よくもまぁ平気な顔して嘘を並べ立てるもんだw
166名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 08:45:50 ID:GOmnTETa
>>165
えっ
167名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 09:44:51 ID:smM4/7/X
GKはもともと普通の人間より質の低い
劣化人間だ
だから劣化版を欲しがるし
他のハードに出たら半永久的に叩きまくる
それが宗教上の理由だ
168名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 10:31:34 ID:sE1TL7gL
買った俺がいうのもなんだが地図ゲットによる中毒は良く考えたものだと思う。
とりあえず妖精の口調だけは今でも最悪だと思っている。
169名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 11:23:03 ID:DGYcgjrC
>>166
ネガキャンの意味:相手を貶めることで相対的に自陣営のイメージアップを図ること
FFがネガキャンしたか?→DQもFFも同じスクエニ。スクエニにしてみれば両方勝者がベスト。ネガキャンする理由が見当たらない。
GKがネガキャンしたか?→SCEはスクエニの大株主。ネガキャンする理由が見当たらない。
じゃ、DQを貶めて相対的にイメージアップするのはどこなの?何なの?という話。
アンチ?アンチがDQのネガキャンして、どこのイメージが相対的にアップするの?
それを提示しないでネガキャンだ!と喚いたところで、「ああ、この人は満足に言葉を使えない人なんだな。」と思われるだけ。
>>164は否定的な意見が多いという事実とアマゾンがコメントを消したという事実に推測を加え、さもそれが事実であるかのように見せかけているだけ。
事実+推測=事実、ではないのだよ。
世間ではそれを嘘という。世間ではそれを工作という。
ゆえに、よくもまぁ平気な顔して嘘を並べ立てるもんだwとなる。
170名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 11:26:01 ID:5hqLrnyr
やはり一番の失敗はガングロだな
外見、性格、口調
全てが最悪すぎる
171名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 12:44:37 ID:GOmnTETa
>>169
今更無かったことにしてももう遅いと思うよ。
発売前からアマゾンで物凄いネガキャンがあったのはどう理由付けるの?
和田も堀井も気付かないほど馬鹿じゃないだろうに。
172名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 13:01:26 ID:Yo0p9Zci
なかったことにしたいのかw
昔からアマゾンの発売前レビューについては色々言われてたけど、実際に変えさせるとかどれだけだよ
イミフなデマ流されて和田や堀井本人から否定のコメントが入るくらいネガキャンやられたからな
まさゆき地図が人気で話題になると、まさゆきはスクエニの社員による仕込みなどと再び妄想で叩く
学習能力のない奴らだ

サンディがこうだったら良かった」ってイラストやコラをあげてる連中がいたが
オタ受けが良さそうな美白な清楚キャラばっかりなんだよねw
マリベル、ゼシカの系譜もあるし
ドラクエ9的にはツッコミ役、面白いパートナーだったと思う


173名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 13:20:00 ID:DGYcgjrC
>>171
えっ

否定的なレビューがたくさんあったってこととアマゾンがレビューを全て消したのは事実って認めてるのにね。
一体何を読んでいるんだろう?それとも俺の言っていることを歪めたいのかな?
日本語が理解できないのか、他人の言葉を歪めるのが好きなのかは知らないが、そんな調子なら会話する価値すらない。
改めないならレスしないでいいよ。

で、ネガキャンというなら、それで誰が得するのか示しなよって話なんだが。
示したくないの?示せないの?
示したくないなら、示すことを求める俺にレスする必要はないよね。さようなら。
示せないなら、ネガキャンと決め付けるのはおかしいよね。
ネガキャンの意味:相手を貶めることで相対的に自陣営のイメージアップを図ること だからね。
で、発売前のネガキャンとやらで得をするのは誰なの?
俺はそれをネガキャンであると証明できないから、DQファンの否定的な主張としか見ようがないけど。
あなたはそう見ずにネガキャンだと言い張る以上、誰が得するか明確に証拠つきで示せるんでしょ?
はい、示してね。

ついでに、明確な根拠もなく決め付ける行為が賢いかバカか和田と堀井に問い合わせたらいいんじゃないかな?
174名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 13:58:09 ID:GOmnTETa
>>173
あっ逃げた
175名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 19:02:01 ID:m/rHG+u0
あのネガキャンで、もうPSには派生すら出さないことにしたらしいから
いくら逃げようとしても、もう手遅れだよな
176名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 19:36:28 ID:q7VEIrvp
あほか。
スクエニをネガキャンしてるんじゃなくて
任天堂をネガキャンしてるんだよ。
任天ハードはダメ→PSハード素晴らしい、が目的。極めて解りやすいのになぁ。
177名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 22:18:35 ID:m8Yc5ykb
いくら必死に否定しようとも、アマゾンでのネガキャンはネットの歴史に残るよw
178名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 22:47:35 ID:7LjWKC8m
SCEがスクエニの株主だからGKはネガキャンしないとかwww
179名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 22:53:03 ID:UWYyETxM
さんざん叩いたくせに、こんなスレでも悪びれることなく、さらに煽る
ふてぶてしい連中っているんだなぁ
180名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 23:44:03 ID:5hqLrnyr
悪じゃないからなw
181名前は開発中のものです:2009/11/19(木) 23:53:11 ID:UWYyETxM
なんか勘違いしてないか「悪びれる」って言葉の意味わかる?
182名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 07:29:48 ID:rELgnKtA
誰も客観的にネガティブキャンペーンであると証明出来ていないのに、
ネガティブキャンペーンだと強弁する様は、数を頼みに強行採決に走るどこかの政党と被りますなw
そうまでして、これはユーザーの声じゃない、対立企業の陰謀だ、とする理由がわからないな。
183名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 08:41:45 ID:TOE6wgpO
たぶん173と同一人物だろうから。
>ネガキャンの意味:相手を貶めることで相対的に自陣営のイメージアップを図ること

相手=任天堂ハード(で出るゲーム)
自陣営=ソニーハード(で出るゲーム)
様々なサイトで悪評を垂れ流してたが
アマゾンにて、発売前にDQ8の全レビュー数を超えるような星1評価を出して、売り上げが伸びないようにしていた。
星1であれば1行程度の文面のモノですら、「参考になった」が一気に数百入り、
星が多い評価には「参考にならなかった」が一気に数百入るようなありさまだった。
その結果、アマゾンは発売前レビューができないようになった。

発売後にも山ほど星1が投下されたが、まぁ実際にやったなら、どんな感想を持つのかは、個々人の自由なので。
もっとも、明らかに嘘、と思われる内容も混じってたけど。(中古買取は言うまでも無く安い値段でした、とかね)
184名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 08:58:09 ID:PHl51z7p
いくら悪人が証拠はない!
と叫んだところで無駄たよな。



>>1この現実の目の前には。
185名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 12:08:24 ID:vYKZgEe3
そもそもGKの意味勘違いしてるな。
初めはともかく今はソニーの工作員のみならず、単なるソニー信者、アンチ任天堂の事を指す。
186名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 12:59:04 ID:dsWGy5D4
GK…いま調べたわw
ソニーの社員か
187名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 13:02:20 ID:52y4SQcR
アンチ任天堂はいくら何でも違うだろ。
ソニー信者=アンチ任天堂かも知れんが
アンチ任天堂=ソニー信者ではない。
188名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 14:44:34 ID:m+DwvLsy
2011/7/24
189名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 18:22:13 ID:rELgnKtA
>>183
なんかこれを思い出したよ。

【話題】岩田社長、「任天堂の優位性はなくなった」「Appleと戦っている」などの報道に怒りのコメント
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1257194367/
>「任天堂はアップルと戦ってることにしたい」というお考えの方がいて、その考えに
>基づいて断片的な情報をつなぎ合わせてストーリーを書かれるからああなると感じますので、
>そういう流れについては、私は違和感があります。

任天堂とアップルのところを適当なのに置き換えて読んでみてよ。
まさに、断片的な情報をつなぎ合わせてストーリーを書く、だよね。
190名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 18:42:21 ID:ykigFHld
ID:rELgnKtAはなんでそんなに必死なんだw
逆にPSWの崖っぷちだなぁと
191名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 18:43:12 ID:TOE6wgpO
>>189
んー、じゃあさ

アマゾンで、発売前のゲームを貶めたり
発売直後に嘘をついてまで悪評を流す

こういう行為があったことは事実。

どういう人たちがそんなことをしたんだと思う?
192名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 19:00:06 ID:rELgnKtA
>>190
おかしいと思ったことをおかしいと言ってるだけなんだけど、何か問題があるの?

>>191
そういうレビューをした人がいた、というのは事実だね。
事実だけ列記しておけばいいよね。
それでストーリーを作るから違和感が生じるわけで。

どういう人が、か・・・それはドラクエ9にがっかりした人かもしれないし、悪意を持ってやった人もいるかもしれないね。
ただ、どういう意図で書いたかなんてことは知りようがないわけだから、安易に結論付けるのは良くないよねという話だよ。
193名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 20:00:05 ID:TOE6wgpO
>>192
そうすると、誰か悪意を持った人がそういう浅ましい行為を行ったことは認めるんだ。
そういうのってネガキャンて言うんじゃない?

悪意を持った人がどういう人なのかはまた別問題としてもね。
194名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 21:11:08 ID:QlLlIh6T
ネガキャンがあったのは疑うまでも無い事実だろ
それを今更どうとか言う奴は疑われても仕方ないぞ
195名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 21:18:55 ID:/zabhG67
根拠のない結論が多い・・・
196名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 21:20:14 ID:fr+ivSJj
現実を認められないかわいそうなアホは嘲笑うとして
今週はブーツフェアか。ゼシカがキター
197名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 23:26:01 ID:rELgnKtA
>>193
行ったかもしれないことは、ね。認めるよ。可能性があるという意味で。
    ~~~~~~~~~~~~
貶めることで相対的に他のものの価値が上がるならネガキャンだね。
が、実際にあったかどうかは証明出来ないし、その意図だって証明出来ないわけだから
あった、ではなく、あったかもしれない、だろう。
~~~~~~       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最初から、「なかった」とは言っていない。
「あった」という側が証明すべきである、という当たり前のことを言っているだけだよ。
198名前は開発中のものです:2009/11/20(金) 23:58:34 ID:TOE6wgpO
>>197
いや、行ったことは証明できてるでしょ。
>そういうレビューをした人がいた、というのは事実だね。
と自分でも言ってるし。

悪意があったかどうか? 嘘をついてまで他者を貶める行為に悪意がないと?
もっと常識で判断しようぜ。
何らかの層がドラクエ9のイメージを落とそうとしてネガキャンしたのは事実だよ。


どの層がやったのかはわからないけど、
DSで出るDQ9が落ちることで相対的にあがる競合はいくつかあるね。これは事実。
PS陣営もそうだし、DQの過去作を崇拝してる人もまぁそうかな。
誰がやったかはわからないけどね。
199名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 07:37:38 ID:G6rKu9Dj
>>198
レビューがあったことは事実。
だが、それがあったからといって、悪意に基づくものとはならない。
常識で考えれば、嘘をついて他者を貶める行為に悪意がない、とは言い難いね。
でもそれは一面的な見方でしかない。
実際に悪意を持ってやったのか、悪意を持っているように装ったのか、そこをどう見極めるの?
可能性はどちらにもあるわけだよね。
装うのなんて簡単だからね。何せ顔は見えない、昨日言ったことと今日言うことが違っていても、よほどへまをしない限りばれないわけだから。
俺が今日はソニーのせいって論調の書き込みをすることだって可能なわけだよ。
一見、Aのネガキャンに見えるが、実際は「BがAのネガキャンをしている」という風に見えることを狙ったCによるBに対するネガキャンかもしれないよ?
そこをどう明確な基準をもって線引きするの?
それが出来ない限り、この書き込みはAに対するネガキャンだなんてことは言えないでしょ。
どう線引きするの?
200名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 12:40:42 ID:tQIe9t3f
>>199
それこそ「証拠」だな。
常識で考えれば、DQ9側が被害者。
誰がやったかはわからないけど、ネガキャンをされました、と。
それをDQ9側の自作自演だとするなら、お得意の「証拠」を持ってきておくれよ。
201名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:00:54 ID:G6rKu9Dj
>>200
俺は「DQ9側の自作自演だ」などということは言っていない。
あらゆる可能性があると言っているのだが。
そして、あらゆる可能性があるにもかかわらず、そのいくつかを排し一つの答えを導くのであれば、証拠が必要であるとも言っている。
となれば、証拠を出すべきは誰なのかは明らかだろう?

あと質問に答えてくれるかな。
どう線引きするのか?という質問にさ。
一番重要なところを避けられては会話の意味がないんだよ。
さ、明確な基準に基づく線引きをしてくれ。
202名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:12:53 ID:Vib+fz8v
なんでこのソニー社員、こんなに往生際が悪いの?
203名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:21:08 ID:tQIe9t3f
線引きなんて出来ないし、する必要もないでしょ。

DQが貶められてるからDQが被害者だって言ったの。
ごくふつーに考えてね。
DQが貶めれた証拠はもうあるよね。

>一見、Aのネガキャンに見えるが、実際は「BがAのネガキャンをしている」という風に見えることを狙ったCによるBに対するネガキャンかもしれないよ?
この文章で言うなら、一見Aのネガキャンに見える。までで十分なの。
実際は〜以降の文章に根拠が無いからね。

そうじゃない可能性がある、って言うならその根拠をしめさないと。
可能性があるってだけ主張してもさ、その根拠を示せなければ妄想ですよ。
204名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:23:21 ID:aYXFSWgf
本当にGKはうざいな。
205名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 14:41:41 ID:tQIe9t3f
>>201
わかりやすくしとこうか。
こっちの主張は
「誰かが」「DQ9を」「ネガキャンした」だから。
それでDQ9がネガキャンされた証拠はもうある。

DQ9はネガキャンされてないよ!
アマゾン大暴れは何か別の意図があるかもしれないよ!
っていうならその証拠を用意してくれ。頼むよ。
206名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 17:01:01 ID:G6rKu9Dj
>>203
>>205
最初(>>183)と随分言っていることが変わってるけど?
あなたは、そこで「ソニーハード(で出るゲーム)のイメージアップが目的だ」と言っているよね。
これってのは、書いた人間の意図がわかっていなければ出来ないことだよね。
つまり、最初の時点であなたは線引きしているんだよ。明確な基準があるかどうかは別にして、ね。
「他の可能性はない。ソニーハード(で出るゲーム)のイメージアップが目的だ」ってね。
「出来ないし、する必要がない」なら>>183自体が"出来ないし、する必要がない"レスなんだけど。
矛盾しまくりなんだよ。
DQ9が被害者って論法に切り替えたようだが、あなたは最初に加害者(実際そうか否かは別にして)に言及しているわけだからね。
今になって「出来ないし、する必要もない」なんてのは通用しない。
それは逃げだ。

さて、例え話をしようか。
Aさん、Bさんはとても仲が悪く、周囲の人間もそれを知っています。
ある日、町の電柱にAさんの悪口を書いた紙が張られていました。
周囲は常識的に考えて(笑)、Bさんを疑いました。
周囲「犯人はBだ。動機は仲の悪いAさんを貶めるため」だそうです。
ちなみに真犯人はCさんです。
動機はBさんが疑われることを見越し、Bさんを貶めてやろうというものでした。

なるほど、確かにAさんは悪口を書かれたのだから、確かに被害者と言えば被害者だね。
では、動機はどうだろうか?
Aさんを悪く言うことが目的では・・・ないね。Bさんを嵌めるダシにされたということだね。
Aさんが貶められたという事実とそこへ至る目的、動機は必ずしも一致しないということだよ。
これで結果的にDQ9が貶められたとしても目的は別にあるかもしれないということがわかって貰えると思うが。

俺は「DQ9はネガキャンされてない」とは言ってないからね。
逆にあなたは「ソニーハード(で出るゲーム)のイメージアップが目的だ」と言っているだけだからね。
どっちが証拠を出すべきかは明らかだよね。
207名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:08:17 ID:tQIe9t3f
>>182
>誰も客観的にネガティブキャンペーンであると証明出来ていないのに
>>206
>俺は「DQ9はネガキャンされてない」とは言ってないからね。
最初はあれはネガキャンじゃなかった、って言ってたのになぁ。

俺は193〜198で誰がやったかは別問題として、って既に言っちゃったよ。
だから、犯人扱いしたのはごめんなさい。あの部分は思い込みでした>GK

最初からネガキャンがあったことを認めさせるのが目的だったので、もう終わりでいいかな。

本当にGKがやったかどうかなんて最初から分からん。
ただ。
>周囲は常識的に考えて(笑)、Bさんを疑いました。
>周囲「犯人はBだ。動機は仲の悪いAさんを貶めるため」だそうです。
今はこうなってて、
>ちなみに真犯人はCさんです。
これを示すような情報が一切無いだけだな。

がんばって真犯人を探してくれればいいと思うよ。
208名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:15:57 ID:aYXFSWgf
必死すぎ
209名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:34:00 ID:tQIe9t3f
>相手=任天堂ハード(で出るゲーム)
>自陣営=ソニーハード(で出るゲーム)
これは173がだれが得するのか言ってみ、って言ってたから
得する人たちの例として言ってみただけです。
証拠は無いので、ソニーハードファンが気分を悪くしたらごめんなさい。
210名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:38:04 ID:ku1xPwF1
ゲーム速報板での買い控え煽りは派手だった
211名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 18:38:44 ID:tQIe9t3f
あー、そういえば、
DQ9をこき下ろしてた人の評価一覧を見たりするとPS3のゲームにのきなみ好評価を入れたりしてたなぁ。
さぞかしPS3のゲームで楽しんでた人なんだろうなぁ。
まぁどこかの少数のネットユーザーの例ですけど。
212名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 19:30:13 ID:cYfOK4JQ
なんでネガキャンをなかったことにしようとしてるん?wwwwwwwwwwwwww
自分の恥ずかしい過去の発言を消したいからか?wwwwwwwwwwwwww

俺が何のためにアンチスレの過去ログを保存していると思う?wwwwwwwwwwwwwww
213名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 19:49:39 ID:G6rKu9Dj
>>207
えーと・・・あなたの中では「証明出来ない=存在しない」ということなの?
例えば、あなたがガラスを割ったとして、犯人探しが始まるも犯人がわからない。
当然、あなたが割ったということも誰も証明できない。
そこであなたはこう思うわけだ。「自分がガラスを割った事実は存在しない」と。
こういう認識でいるということでいいのかな?
もしそうなのだとしたら、俺とあなたの話が噛み合うことは一生ないだろうね。

あ、一応言っておくが、
「誰も客観的にネガティブキャンペーンであると証明出来ていない」と「ネガキャンは存在しない」は同義ではないからね。
俺は最初から最後まで一貫してます。

最初からネガキャンがあったことを認めさせるのが目的だった〜とあるが
それが目的なら、それこそ「客観的なネガキャンの証拠」を持ってきてくれれば良かったのにね。
未だそれは果たせてないが、あなたがもう終わりでいいと言うなら俺は一向に構わんよ。

>>209
ついでに>>173に「明確に証拠つきで」と書いてあるが、ここは読んで貰えなかったんだね。
残念だよ。
214名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 22:31:30 ID:4hUIh2ex
>>212
そんなに真っ赤になってどうしたの?
215名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 22:50:42 ID:tQIe9t3f
>>213
>>203の後半2段落を読んで。そんだけ。
どっちが頑張って真相をあかさないといけないかが解るでしょ。
216名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 23:20:23 ID:G6rKu9Dj
>>215
んー・・・ついに質問に一切答えずに言いたいことを言うだけになっちゃったかぁ。

誰かが DQ9に ネガキャンした んでしょ?
>>205で言ってるよね。
どこの誰が書いたかわからないレビューを見て、その書いた人間の意図がわかったんだよね?
じゃ、その証拠をあなたが出せば話は済むじゃないか。
出せないのか、出したくないのか、どっちなんだい?
出せないなら、「誰かが DQ9に ネガキャンした」と証明出来ていないことになるし、
出したくないなら、俺にレスを返す必要はないよね。さようなら。
そうやっていつまでも逃げ回るのなら会話する意味がないのだが。
217名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 23:24:22 ID:OI0WK0Yv
おまえらキモいって
218名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 23:36:05 ID:P2lPMKsa
まさにエルキモす。てか連日必死に頑張ってるのは一人だけだろ
219名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 23:42:27 ID:tQIe9t3f
>>218
まったく持って申し訳ない。
220名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 23:53:17 ID:P2lPMKsa
まぁ、人気作品を叩きたいだけの変わったヤツはどこにでもいるからな…
スルーでいいんじゃない
221名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 23:58:40 ID:4hUIh2ex
人気じゃないから仕方ない
222名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 00:42:31 ID:ROcE7wT0
こういう書き込みを続けて何かがどうにかなると
本気で思ってるんだろうね。

でももう二度とプレイステーションでは出ないけどねw
223名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 03:40:05 ID:dRRB7bd1
これだけ売れたらあの糞長い開発期間でも黒でるんだろうか
出るならまた開発に時間使うんだろうな
224名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 03:54:22 ID:Cy+JLwoo
アマゾンのあれを見て、ネガキャンじゃないかもと思えるのがすごいな。
なんというか、
脅迫状が届いたのを見て、ラブレターかもしれないから警察には通報しないで、みたいな感じ。
225名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 04:30:05 ID:NkTzp9bs
GKって?
226名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 05:11:05 ID:u7kQMdIt
400万本も売れたの
凄いね
商売ってのはいかにして塵を高く売るかだね〜
上手い具合に騙されたい、手の平で踊りたいといった潜在的な願望を持った人達が多い所に目をつけたのが勝因だね
…褒めてるように見えないと言うかもしれないけど素直に褒めてるんだよ
商売の手腕を、だけど
227名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 05:13:38 ID:u7kQMdIt
まぁでもドラクエなら売れても良いかな…
ゲームバランスは中々素晴らしいと思うし…
FFはそろそろ死んで欲しいけど〜
228名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 05:28:21 ID:SSXkil6u
けどやっぱDQってストーリー面がなんか物足りないってのがあるなぁ…まぁおもろいからいいんだけど
229名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 08:06:58 ID:aOYvqVq4
前作まではしっかりストーリーあったと思ったけどな
9はストーリーに関しては個人的にイマイチだった
230名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 09:35:14 ID:0kta5o3+
本編のボリュームと後半の失速具合がちょい減点だな

>>226
それは立派に褒め言葉だと思うよ。
だって君自身一切DQ9のこととは言ってないからね。
それをFF13に書き換えても何の違和感も無い。
要するに典型的なテンプレにしやすいということさ。
だから俺は君自身を褒めてあげるよ。
231名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 11:02:38 ID:Cy+JLwoo
>>226を400万台にして
12月後期あたりにどっかに張ると面白そうだ。
232名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 11:11:31 ID:wLqLRelG
GKの朝は早い.....

ID:u7kQMdItは必死ですねぇ
233名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 12:50:54 ID:DD/P6BpN
シナリオは今回よかったろう。シリーズでも上位だと思うなあ。
「大切な人に先立たれた」系の話が多くてちょっとマンネリ気味ではあったけど。
234名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 13:04:11 ID:hv7fAg5l
不況の中ゲームがよく売れたなぁと明るい話題なのに
ケチつけたいヤツって何なんだろう・・・ひがみ?

友達とマルチで遊んで
石の町などストーリーについて話していても全く受け止め方が違っていて面白かった

235名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 16:41:42 ID:IczgKNtt
>>234
それこそ受け止め方が違うってことでしょ。
友達との際の受け止め方の違いは面白いと感じるのに、ここでの受け止め方の違いは気に入らないと感じるなんて
見事なまでのダブルスタンダードでそっちの方が面白いねw
236名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 18:57:23 ID:Cy+JLwoo
>>235
だよな。
DQ売れたら不機嫌になるなんて面白いよな。
237名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 19:33:13 ID:0kta5o3+
だってPSに出してくれないんだもん!><
238名前は開発中のものです:2009/11/22(日) 20:54:49 ID:XIp7mAia
>>236
このニュースが不快ならなぜいちいちスレを開くんだろうな
しかもボコボコにされているのに。ドMなのかそれともただのアホなのか
リアルでも嫌われてるんだろう
239名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 02:37:05 ID:9Muh/NGP
たっぷりみんなでマルチプレイ楽しんだけど、
GKはそれが出来なかったんだね。
PS3とやらで遊んでればいいのにねww
240名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 03:25:45 ID:dOpSOxqN
すれちがいと宝の地図だけでも売れるゲーム
これのおかげで電車に乗るのが苦痛にならなくなった
241名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 07:30:19 ID:umtD0+C3
薄っぺらいストーリーとクリア後はパラメーターをシコシコ上げつつマゾ錬金をこなす作業を楽しめるなんて羨ましすぎる件。
242名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 18:44:59 ID:WiCURjuX
494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 01:17:17 ID:zC7v50ZPO
ドラクエファンからは叩かれ、擁護してくれるやつはドラクエとまったく関係ないことをいってるだけ。
発売日も延期して携帯ゲーム機の王者とわざわざぶつける。
これがWiiのソフトとしての売上勝負ならネトゲやらなんやらの糞要素を加味しても勝てるんだろうが、DS+糞要素満載だから屈辱的な負け方するんだろうな。

屈辱的な負け方をしてしまったアンチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 20:18:03 ID:PeamVzT7
ドラクエ9を擁護できなくなってしまったので
アンチを叩くしかできなくなってしまった信者w

負けたのは信者w
244名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 20:36:00 ID:GNHJZsb3
>>243
擁護しなくても売れてるしな。
頑張って擁護しないといけない人たちは大変だよな。
245名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 21:02:24 ID:5avWS9z4
連休中も普通にすれ違いができた。いまもこうして楽しんでいる人がいるってことは
やはり、楽しめなかった連中が負けなんだろう
僻みと嫉妬が心の支えか…つまらん生き方だなぁ
246名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 21:14:43 ID:fOz30HDQ
すれ違いさいこー
247名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 22:03:03 ID:umtD0+C3
自分の選択が間違っていたと認めたくないがゆえにつまらないものを面白いといい
他者の主張を僻み、嫉妬と摩り替えることで自身を正当化する生き方って楽しいの?
248名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 22:27:31 ID:PeamVzT7
>>245
出た!
勝ちに持っていこうとする信者w
249名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 22:32:01 ID:qvIiwwO1
ちょw今もこんなことろで頑張ってるのがいたぞ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1256987332/
250名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 22:49:48 ID:GNHJZsb3
>>249
一体何がしたいんだよw
251名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 10:16:20 ID:p/rULSGs
DQ全シリーズやっての超個人的感想だが良い例があった

DQ1→ドラゴンボール1話〜ピラフ編
DQ2→亀仙人修行〜天下一武道会(ジャッキー・チュン)
DQ3→ゴクウ四星球探し(カリン塔・RR軍・占いババ)〜天下一武道会(天津飯)
DQ4→初代ピッコロ〜天下一武道会(マジュニア)
DQ5→サイヤ人編(ラディッツ・ナッパ・べジータ)
DQ6→フリーザ編
DQ7→人造人間〜セル編
DQ8→魔人ブウ編
DQ9→映画「ドラゴンボールエボリューション」

DQは好きだし売れたのは凄いと思うが9は自分には無理だった
Lv20くらいまではやったと思うが装備にジーパン出てきたとこで投げた
映画ドラゴンボールエボリューションもとりあえずネタで見てみた
男たちの挽歌が出てきたとこで停止した

252名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 15:24:26 ID:QdNutsfC
GKやアンチのたわごとが見れるのはここですか?
アンチや楽しめなかった哀れな連中がウサ晴らしに書き込んでいるのですか?
陰湿なうえ、全く共感できません
253名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 16:08:20 ID:MM624Qhl
信者が必死www
254名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 18:38:23 ID:/5mm/GEp
自分の選択が間違っていたと認めたくないがゆえに面白いものをつまらないといい
他者の主張を僻み、嫉妬と摩り替えることで自身を正当化する生き方って楽しいの?
255名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 18:44:23 ID:ksy+Jp29
>>装備にジーパン
結構不思議なとこで投げるね。
その前からTシャツとか出てきてるのに。
256名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:00:35 ID:B7OcPdUz
ドラクエはこうでなければならない(キリッ
と勝手に俺ルールを作ってるんだよ。懐古にありがちなこと
257名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:23:32 ID:/5mm/GEp
もう懐古はドラクエ卒業してもらってもええんやで?
お前らが消えてもそれ以上の新規を9で獲得したからな
258名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 21:29:26 ID:TZ+oScYP
懐古は正直邪魔、消えて欲しいね。
ドラクエだけじゃなくて時代に取り残された哀れな奴ら全員
259名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 22:09:21 ID:B7OcPdUz
まぁ、懐古あってのこの数字だとは思うが。食わず嫌いでやらない人達よりはずっといい
ただ、過去の作品にもバグやバランスの悪さなど酷い部分はあったのに
そこを無視して過去作品を無条件賛美する連中はどうかと思う
260名前は開発中のものです:2009/11/24(火) 23:25:13 ID:AML1jkyd
・手軽なだけのネトゲもどき
・とにかく作業の廃人仕様
・メインがオマケで本来オマケのはずのクリア後が本編
・○○の方法で××しろとかいう面倒なだけで面白みも何もない水増しする気満々のクエストがいくつもある
・そうでなければ□□を持って来い、△△を何匹か倒せ
・仲間は共通の目的のために集う仲間ではなく、仲間という名の傭兵
・ダンジョンの仕掛けが飾り
・マゾ錬金
・歴代ボスは経験値乞食へ降格

他にも数え上げたらキリがないけど、過去の作品のバグやバランスの悪さの方がひどかったよね!

      ひ  ど  か  っ  た  よ  ね  !


261名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 04:39:42 ID:YCH5uWIq
>>258
モンハン人気にあやかろうとした中途半端なマルチ仕様のドラクエが時代を先取りしてんの?
Wiiの次回作はグラと戦闘とシナリオだけに注力すりゃいいよ
262名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 08:32:57 ID:rQ0uU4a8
>>261
さすが懐古厨は言う事が違う
要するに気に入らないだけじゃんww
ドラクエやめちまえばいいのに
263名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 08:37:28 ID:oiNlD3yL
>>262
出ました!お得意のドラクエやめろw
何で君の為にドラクエやめなくちゃいけないのかねw
264名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 09:35:34 ID:wBMlPV51
つーか始めからあら探しする気満々でゲームをプレイしても面白いわけないよな。

>>260
懐かしいコピペだ。ろくにプレイもせず騒いでた馬鹿がいたなぁ。今更虚しすぎる
勢いがなくて人を呼び込みんだね。共感してほしいのならアンチスレへ帰ったら?
265名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 10:19:19 ID:JEdIV4st
幅広い年代にファンがいるドラクエが注目されることで
ゲーム市場も脚光を浴びるなど
良い話題なのにね。叩くとはねたみにそねみなのか。見苦しい
266名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 10:59:07 ID:oiNlD3yL
アンチスレに信者が沸いてるのによく言うよ・・・・・
267名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 14:29:25 ID:rQ0uU4a8
>>263
俺のため?自分のためだろ?
糞つまらないゲームいつまでもやってどうすんの?
268名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 14:58:35 ID:nSuqagLy
>>266
他のスレのことははどうでもいいが、
なぜお前がアンチスレでもないこの場にやってきてで粘着しているんだ?
それが問題だ
周囲を不快にさせるぶんアンチはタチが悪い
269名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 15:13:13 ID:oiNlD3yL
>>267
つまらないと言ったのは9のみ
なんでほかの作品までやめなきゃいけないのかねw
>>268
アンチスレに信者が沸いてるような状況だから
やってきてもおかしくないだろうが・・・

しかもほかのスレはどうでもいいとかw
アンチスレに信者が居るからだろうがw

お前らの話をまとめると矛盾してる

叩くならアンチスレでやれと言っておいて
アンチスレで擁護活動w
大丈夫ですか?
270名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 15:48:33 ID:nSuqagLy
>>269
前の流れでアンチスレが出たから指摘しただけだ
アンチスレの状況など全く知らない
アンチスレ以外で暴れ回ってるから叩かれているんだろうが

>アンチスレに信者が沸いてるような状況だから
やってきてもおかしくないだろうが・・・

で、それで自分の行為を正当化しているつもり?
なんというおこちゃま思考だよ

自分が気に食わない相手は全て同じ敵だと思ってるのか知らないが
なんで自分が嫌いな作品のスレをいちいち覗くのか理解できん

ちなみに今も売れている事実は変わらないがな
271名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 17:31:30 ID:oiNlD3yL
>>270
最初の半分の行だけに反論するのもどうかと思うがw
正当化?嫌いな作品を嫌いと言って何が悪いのかね?

今も売れてる?
ユーザーたちがドラクエという名に引かれて買ってるだけでしょ
ドラクエじゃなかったら100万も売れてなかっただろうねw
272名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 17:59:05 ID:BkLsuhQn
>ドラクエじゃなかったら100万も売れてなかっただろうねw

典型的なアンチの捨て台詞キタwwwwwwwwwwwwwww
273名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 18:08:07 ID:apnzbtf1
>>264
あら捜しも何も全部事実じゃんw
274名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 18:08:43 ID:oiNlD3yL
>典型的なアンチの捨て台詞キタwwwwwwwwwwwwwww
w連発して偉そうにする痛い信者キタw
こういう痛い信者が居るから9がさらに評価落ちる
275名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 18:27:28 ID:8mCo+VLM
おめでとう、あなたは1182番目の当選者に選ばれました
またとない幸運を掴むチャンスがやってきました

手続きはとってもカンタン
↓このスレに行き
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1247886190/


ダークドレアム>>>>>エスターク


たったこれだけなんだ、しかも書けば書くほど効果アップ
276名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:06:43 ID:BkLsuhQn
わざわざ400万突破のスレに突撃してきて不快になるって
アンチは相当なマゾだなwwwwwwwwwwwwwwww
277名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:12:19 ID:TJ0GNXyv
ID:oiNlD3yL 涙目w

ワロタ
278名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:14:19 ID:rQ0uU4a8
>>274
まぁ落ち着けよ。
いいじゃないか、お前達が頑張ったおかげで売上げも落ちたんだし。
279名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:16:17 ID:jtJodMmr
>>271
そんな事含んだ上での売り上げでしょうに。
ドラクエじゃなかったらなんて例えは、全く意味をなさないよ。
結局、色んな思惑の元に売り上げは形成されるんだから、
実績が真実で、それを認められないなら、狂言でしかないな。
あれだけ批判コメントの書き込みもあってのこの状況。
それが真実。
280名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:17:28 ID:BkLsuhQn
>>279
そいつはドラクエ1−9を評価して比べるスレ 4時間目 [FF・ドラクエ]でも
全く同じ事を言われて論破されてるなwwwwwwwwwwwww
281名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:28:33 ID:HqnRCYdV
    _, ._
  ( ・ω・) 草もほどほどにな
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:33:33 ID:CP4FXMTp
ユーザーたちがドラクエという名に引かれて買ってるだけでしょ




これってあかんことかな?出来はどうであれ凄いことだと思うけど
FFが売れるマリオが売れるポキモンが売れるこれは良いこと。


新作が売れないとゲーム業界が駄目になるっていう人には悪いけど
売らなければ余計に駄目になるだけ


下手な中堅タイトルが大作とうたってるのは笑える。バイオとかメタルギアとかテイルズとか


283名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:41:20 ID:SvCyQ6wT
もう何をやっても無駄だって。
永遠にプレステにはドラクエは戻ってこないんだよ。

永遠にね。

PS2で一番売れたドラクエはもう
二度とプレステ(死語w)には戻ってこないんだよ。
284名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 21:03:12 ID:yYznLVZt
「WOLF RPGエディター」とは? 
■高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
■製作者は「モノリスフィア」やツクール2000で「シルフェイド幻想譚」などを製作した SmokingWOLF氏だよ。
■雰囲気はRPGツクール2000に近い。ツクール2000で自作システムを作りこむ際に不満だった所がいろいろ解消
 されていて、かなり自由度が高いです。ただしその分初心者にはかなり難しいですし、癖もあるので使いずらいです。
 すでにツクール2000で自作システムを組むのに慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングは
 ちょっとという方にお勧め。ツクールと違ってパッと見では作る事が困難なのがこのツールの短所なので説明書見てね。
■作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!
 ファイル暗号化も完備してるよ!
■要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。2〜3ヶ月事にバージョンアップしてます。今もどんどん
 進化中です。
■それとマップやキャラやアイコンなどのドット素材、BGMや効果音、その他の素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。
■このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういうゲームが作れるのか見てみてね。
 公式、非公式のコンテストもやってるよ。
285名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 10:47:33 ID:Ebw7DxJw
どんな良い作品にも欠点があり、悪い作品でも優れている所があるのだから良いも悪いも
結局のところ本人次第である。と前置きしておくが

アンチに共通して言える事は『協調性に欠ける』 マトモな感性を持っている人間は
『自分の嫌いな作品』があっても気にも留めず、アンチ活動は行わないからである。

常に見えない敵と戦い、自分に反論するものには独自の理論を振り回し真っ向から立ち向かう
その異様さに相手が辟易するのにも気付かず「論破」を宣告するのが特徴。
被害者意識が強く意見を述べただけの者にも噛み付く獰猛な者もいる。

相手したら調子に乗って居座るから構うなよ。



286名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 13:22:00 ID:QMGXxG8o
ゲーム情報系ブログがアクセス数稼ぐためにPS3貶すのは常套手段だよな

PSユーザーのダボハゼのような習性を利用しているんだね
287名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 18:21:22 ID:2SGcGb5x
まぁ楽しめた者は勝ち組
楽しめなかった人は若干負け組
買わなかった人はどうでもいい
ネガキャンしたあげく失敗した人は負け組どころか人生に負けてる人

要するにそういうこと
288名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 18:37:53 ID:507+AZfF
つまらんものをつまらんということがアンチ活動なわけか。
恐ろしい話だな。
「ここの飯屋あんま美味くなかったなあ・・・」
「それはアンチ活動だ!」
友人や知人は大変だな・・・
いるかどうか知らんが。
289名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 18:46:37 ID:8MK/uBIV
FFの名前に引かれてFF13も爆売れですね
290名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 18:56:10 ID:k+D9KHNA
大人気で行列が出来てる飯屋を指して
「ここの飯屋あんま美味くなかったなあ・・・」
「塩味濃すぎだし、油でべたべたで、しかも冷めてるもんな」
「食ったことあんの?」
「無いよ。食う価値ないし」

これがアンチ。
291名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 18:57:07 ID:4sSEYRQx
おーカウンターが決まったかな?
292名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 19:03:31 ID:dP4ATB/o
まあ、それがWDシャチョウのいった
「買わない人はネガキャンしなきゃいいのに」
って話だな。

挙句の果てにPS3で出せとかいう「悪人」までいたからな。
293名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 19:17:19 ID:TUv/wAC7
任天堂社員見えない敵相手に必死だな。
294名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 19:28:32 ID:QMGXxG8o
しかし、PS3ユーザーのドラクエ9ネガキャンも効果あったよな
結局、たった400万本しか売れなかったしな、ドラクエ9

あれ、発売から3年もたつのに、400万台売れていない自称高機能なハードがあったような
いやいや、まさか、ね
295名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 23:10:12 ID:b8jLTdmO
信者は見えない敵と戦ってるねw
296名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 23:15:31 ID:NkGZMjqQ
ドラクエ9の悪いところを挙げると任天堂社員にGKネガキャン乙!って言われます・・・
297名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 23:17:01 ID:t2B/jEWY
>>285
が正論。悔しいのうw
298名前は開発中のものです:2009/11/26(木) 23:21:45 ID:NtL1UPIw
ドラクエを任天堂のソフトだと思ってる奴がいるらしい
299名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 01:13:21 ID:eSA4mnd5
これだけ売れてるゲームのユーザーを
信者とか言ってる時点で十分病気だよ。
300名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 07:12:31 ID:RfCKxFvT
売れてることと異様な信者に関係はないがw
狐は狐らしくしてりゃいいのに虎気取りだから、うざがられ失笑されることに気付かない。
301名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 07:29:48 ID:p+Fb/Jv4
>>296
なんかゲートキーパーみたいな発言だなw
302名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 07:51:38 ID:eSA4mnd5
>>300
だから、異様なな信者なんてどこにもいないよ。
303名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 08:13:58 ID:j4SGlE89
任天堂社員とか言ってるところが既にアレだな
304名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 10:23:11 ID:tMapnuGc
このうちどれ位中古で出てるんだろ
305名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 10:33:39 ID:kvKJRN/D
両方のハードを持ってると、
お互いの長所・欠点も分かるし、
どちらがどうという話なんか、
何の意味も持たないコトがよく分かる。

大抵のソフトはどちらかに出るから、
買えないソフトへの悔しさ?もないし。

ただ、そういう落ち着いた状況になるために2ハード必要なのが無駄だね。

任天堂とソニーが合併する必要はまったくないけど、
ハード開発にのみ提携組むのはどうだろう。

ソニーの技術と任天堂のアイデア・マーケティングが合わされば、
今のところコレを超えるものはしばらく出ないと思う。

ソフトは任天堂・ソニー別にそれぞれで出せばいいし、
DQ・FFを分ける必要もないし、
ピカチュウとトロの夢の共演だってありえる。
GKみたいなウザイのもいなくなるし。




ぇ、マイクロソフト?
306名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 11:25:57 ID:+QB5ytj/
ソニーの技術w
まだあそこがメーカーだと思ってる人間がいるんだなあ…
307名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 11:56:10 ID:kvKJRN/D
SCEって言い換えればいいですか?
なんかホントどうでもいいコトにいちいち噛みつくよね。

あとソニーを企業だと思ってない人の方が異常だから。
アンチも度が過ぎるとキモイよ。
308名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 12:56:14 ID:12VXJU7K
企業?
309名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 13:14:58 ID:+QB5ytj/
>>307
信者の方が遥かにキモイですw
そしてその日本語能力の無さときたらもうwww
可哀想なほど頭が悪い上に短気な君にわかりやすく教えてあげると、
ソニー独自の高度な技術なんてものは存在しないし、ソニーはもうメーカーじゃなく単なる金融屋だよ。
それを企業じゃないと言ってるとかwww
PS3やセルはソニーしか作れない超技術の塊だと思ってるんだろうなあ…哀れな。
まあ小学生なら作らないと作れないが同意だと思うのもないねw
310名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 13:32:32 ID:JXVxpfiH
汚豚様がお怒りです
311名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 13:34:24 ID:utzuzmzp
>>309
糞箱信者だろお前キモいよ
今あるハードで割られてないのってPS3だけだし薄型出せるのもソニーだけだよ

312名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 14:04:53 ID:hD2cDtmm
異様な信者ならいるよ^^
自分の呼び名を気に入らない信者w
313名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 14:05:19 ID:j4SGlE89
ゲートキーパー多いなこのスレwww
314名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 15:59:26 ID:qg8lizc6
>>298
誰?
315名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 16:10:59 ID:0dK2jBvS
そりゃ悔しいだろう。
PS2で最高の売り上げだったドラクエがDSににげ、
さらにDSで大成功し、反面PSはもう次世代が出せないほど大赤字で改善不能、
いまだミリオンもなく、かつて類を見ないほどの負けハードになっちゃったんだから。
憎いだろう。
悔しいだろう。
316名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 16:13:50 ID:DBudhu33
>>296
仕方ないさ
妊娠は「ドラクエ9は神ゲーだから悪いところなんてあるわけない!批判するやつはみんなGK!」って思ってるみたいだから
317名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 16:46:07 ID:+QB5ytj/
>>311
そうだね、割る価値すら無く最初から小型化出来なかったのはPS3だけだねw
318名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 17:14:01 ID:ypUrcaiX
いつまで言い争いが続くんだろう
319名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 17:53:20 ID:Z1TupDfg
売れたけどゲームとしては歴代最低だった
あ、でもすれ違い通信は人数増えて行くのが楽しかったよ
320名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 18:02:10 ID:j4SGlE89
ゲームとしてはの意味が分からん。
ドラクエ1よりゲーム性が無いということか?
やってない奴の意見てよく分かるな〜
321名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 18:58:53 ID:iXFp3Oik
「流行りものには流されないぜ宣言」
「違いがわかる俺宣言」
「批判できる俺かっこいい宣言」
他にも何かあるかな。
322名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 19:17:41 ID:RfCKxFvT
>>320
一日中スレを監視している奴の言うゲーム性ってどんなものか気になるw
323名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 20:06:00 ID:NVL/Mg2B
GKはPS3が国内400万台突破したら、勝利宣言するんだろうねぇ
324名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:40:55 ID:G+f2o7qy
正直言うとDQ9は糞ゲーの部類
DQ3のほうが全然面白い
当時にこんなゴミが発売されてたらホントにゴミになってる
325名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:44:18 ID:ZElQOa3U
おまえ一個人の感想に正直も何もないんだけどw
爆死確実のライトニングさんを誉めそやす準備しとけよwww
326名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 22:49:06 ID:uDisYlRL
おまえ一個人の妄想もどうでもいいよ
327名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 23:01:29 ID:iT7tkdxl
内容の良し悪しより、ムーブメント作っちゃったもん勝ちだよなあ。
話題性や宣伝にあまり左右されない、定期的にゲームよく買うゲーマーからは軒並み「凡庸」って評価もらってるけど、
ドラクエとFFくらいしかゲームしない、DSも9とセットで買ったような超ライトユーザーは、
なんつーか耐性なさすぎで、9くらいのもんでもすげー面白く思えるんだよな。
328名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 23:09:14 ID:iqM9BCWB
ネガキャン工作が失敗した今、9アンチに問いたいのだが、
これらの中でどれが一番悔しかった?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

・現在の出荷本数400万超え、実売も400万超え
・2日で234万売り上げ、FF10とFF12の累計をぶち抜く
・PSP最大ヒット作モンハンP2Gの売り上げをぶち抜く
・PS3の累計販売台数を超える
・PS2で出た前作DQ8の売り上げを超える
・シリーズ最高売り上げのDQ7を超える
・中古は今でも高値安定、ジワ売れを続ける
・すれ違い通信が社会現象となり、各メディアが報じる
・Vジャンプの攻略本が47万部販売
・フジテレビのイベントに出展、視聴率20%超えのネプリーグとコラボする
・マクドナルドとコラボし、配信していたオリジナルゲームが100万ダウンロードを超え、期間が1ヶ月延長される
・Wifi接続者数が4日で50万人突破
・公式攻略本が上下巻合わせて1週間で30万部販売
・WBC連覇の立役者、9年連続200本安打のイチローもDQ9をプレー
・日経トレンディが選出する2009年ヒット商品の第3位に選ばれる
・ドラクエ9のヒットでエニックス会長福嶋康博氏が政府より藍綬褒章を授けられる
・Vジャンブックス、異例の2冊目が発売決定!
329名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 23:19:49 ID:ZviSyGIK
このスレのおすすめ見ていたらどんな層が必死に書き込んでるのかよく分かったw
そりゃードラクエは一般向けだもんね。オタに媚びなくても十分満足さ

他のゲームが特定オタ向けに迎合して先細りしてる現状なのによく言うよ
330名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 23:51:27 ID:qg8lizc6
>>328
売上と面白さは別。
お前妊娠だろ・・・

ドラクエのファンはドラクエ9の出来に悲しんでるのにな・・・
331名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 23:54:59 ID:kvKJRN/D
>309
あのさ、ボクは最初に2ハード持ってるって言ってるんだけど。

根本的に噛み付くトコロ大間違いだから。

むしろ自分は任天堂派だが、
>309みたいなバカと同類に見られたくない。
332名前は開発中のものです:2009/11/27(金) 23:56:40 ID:hD2cDtmm
ドラクエ9を褒めてるレスや自分のレスだけは評価。
ドラクエ9の不満を挙げてるレスや評価は工作・叩き
と呼ぶ。
さて、これは誰の脳でしょうか?w
333名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 00:02:25 ID:dGQIo0qn
>309
ソニー
↑会社名:ソニーマーケティング株式会社

株式会社は企業じゃないんだ。
へー。
334名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 00:04:46 ID:euY0bLlt
アンチスレか
335名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 00:06:27 ID:dGQIo0qn
誰の脳でもいいじゃん。
いろんな意見があるの。
アンタの言い分もあるけど、
他の人にも言い分があるの。

たかがゲームでウザイ。
336名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 00:17:06 ID:42t72dLa
そりゃこんだけアンチスレでも無い場所で
>>328>>330みたいな明らかにどこかの社員みたいな書き込みばかりじゃな
(何処の誰がみたい発言、「妊娠」や何故かDQファンを強調、アマゾンの書き込みにそっくりな書き込み)
(もう1つは分かりやすい責任転嫁で矛先を変えようとしてるのがバレバレ)
工作と言われても仕方ないね、というか自分で疑われる要素作ってる。
発売以前から工作してたんだから疑われて当然だと思うけどな。
これくらいのアドバイスはしておいてやるから次はもっと上手くやれよ。
337名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 01:43:44 ID:7nblvq/u
なんつードラクソ信者の気持ち悪い馴れ合いスレww
さすが団塊の世代
時代はテイルズですよ
^^
338名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 02:33:24 ID:78yFA1UR
>>333
>>309のどこに企業じゃないって書いてあるんだ?
ソニー信者はまず日本語から勉強しろよw
339名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 02:35:54 ID:GdZX9Rts
>>333
お前にとってメーカーは企業だが金融業は企業じゃないのか??
小学生か?
340名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 02:37:44 ID:78yFA1UR
>>331
まあ、ソニーの技術(笑)とか言い出す馬鹿に一緒にされたくも無いわなw
341名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 04:43:04 ID:sXT58hXT
>>330
勝手に決めないでもらいたい
ドラクエファンで出来に満足している
342名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 05:07:28 ID:yyVDRvLz
尼でも自称ドラクエ信者が発売前に低評価工作やってたなぁ
ゴキちゃんは2chの外で暴れるからたちが悪いw
343名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 06:16:29 ID:ozCM/fBJ
引かれ者の小唄の大合唱だなw
344名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 07:49:08 ID:g/ejOLjR
売れてるからとかいう理由でマンセーするスイーツ(笑)に質なんてもんはわからんのだろw
そういや堀井は携帯小説(笑)も読むらしいなw
345名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 07:54:27 ID:UfNEzKqq
>>344売れてるからという理由でバカにする厨二病
346名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 08:01:01 ID:qQ3VylV/
大神がまだ終わらないからドラクエ9買えない・・・orz
ところでドラクエが400万突破するとなんでGK涙目なの?
業界にとってはいいことじゃないのかな。
347名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 08:09:47 ID:pDGJbSS7
>>346
発売後3年たっても400万台さえ突破できないハードがありました
348名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 08:42:52 ID:42t72dLa
>>346
ドラクエさえ出ていればと嘆くハードとその信者の物語です。
DQ9の発表から発売後に至るまでの壮大な物語です。
その時の信者の嘆き、怒り、そして嫉妬、他ハードとの抗争
そして勝利の証(DQ9)を取り戻すため工作をする悲しい話です。
349名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 11:05:27 ID:dGQIo0qn
>339
はぁ?
別にソニーは企業だ、と言ってるだけで、
金融業が、なんて俺は一言も触れてませんが。
何勘違いしてるの?

で、結局ソニーが企業じゃないっていう根拠は出てこないの?
350名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 11:31:10 ID:0JG9A27M
>>336
あちゃー
351名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 14:13:04 ID:dmec8iZu
>>349
落ちつけよ。
誰も企業じゃないなんて言ってない。
>>306-309を読みなおしてみな。
352名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 14:45:01 ID:zZ2HDjw9
とりあえずDS2は解像度あげてくれ
353名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 18:45:04 ID:mHnP4wQc
ベアラーって2週目にしてDQ9の17?週目の数字とほぼ同じなのかw
354名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 19:08:17 ID:pjYa+qfg
個人的には据え置きがよかったんだけどな〜・・・
一般層を取り込もうとしたらこういう方針になっちゃうんですよね

たしかに売れたのは成功だろうけど、少し寂しいね
355名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 19:54:09 ID:ozCM/fBJ
>>354
俺は逆にあまりの快適さに感動したわ。
10もDSで出してほしいくらい。
356名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 20:10:03 ID:g/ejOLjR
ゲームを暇つぶしのひとつと看做すようになった時点で質の低下は約束されてるようなもんだからな。
本当におもしろけりゃ手軽じゃなかろうが腰を据えてやるんだよ。
腰を据えてもらえないのは手軽じゃないからじゃなく単につまらんからだ。
堀井のインタビュー見てると劣化する理由がよくわかる。
357名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 20:33:19 ID:z76sUs3c
さすがはキモオタの意考え方は理解できない。一般人との断絶を感じる

娯楽の一環であるゲームを暇つぶし以外にやる理由はあるのか?
キモオタはキモオタで引きこもりながら一人腰を据えて(笑)さみしくゲームやってれば?
ちなみにこういう書き込みも仕事の一環なの?
358名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 22:07:39 ID:0JG9A27M
>>356
妊豚に何を言っても無駄だよ
ちょっと何かいうとネガキャン扱いになるから
359名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 22:08:42 ID:0JG9A27M
>>357
てかお前絶対キモオタだろw
360名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 22:46:33 ID:8SkIf3fa
>>357ストレス解消や単純に楽しむってのもあるだろ
まあ暇つぶしの一部になるけども

>>356休日前以外に据置やる時間がそもそも無いからね
些細な理由でクビ、減給になりたくも無いしな

>>3592chのゲーム板で煽ってる時点でお察し下さい
361名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 23:35:25 ID:eOLKOrsl
こういってしまっちゃなんだけど
どっしり腰をすえてやるゲームなんて、いまどき時代遅れもいいとこだよ。

マイナーなゲームなら
そんな古臭いつくりでも許されるだろうけどな
362名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 23:54:38 ID:BrOqpY1F
つい最近ドラクエ8やったんだけど、面白かった〜
ウチ帰って早くゲームやりたいなんて思ったの高校生以来だわ。

またこういうドラクエ作ってください。
363名前は開発中のものです:2009/11/28(土) 23:57:52 ID:RHWoEBqp
>>361
まったくだ。
どっしり構えてやるなんて
ゲームが生きがいのハイスペック(笑)を好むオタぐらいだろ
364名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 01:33:20 ID:YjG9Kx73
面白ければ据え置きだろうが携帯機だろうが腰すえてやりたいけどな

で、9はどうだったの?
売上は凄いが内容褒めるやつ見たことない。
365名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 03:33:30 ID:pUT6OvbT
セガの名越も褒めてたけど、
非常に携帯機のソフトとしてよくできてるゲームだった。
そして今のゲームを取り巻く環境に非常にマッチしたソフトだった。
366名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 10:38:08 ID:ztQSJE0/
>>364
>>売上は凄いが内容褒めるやつ見たことない。

売上本数爆死認定であおることしか脳がないGK様が(笑)
367名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 11:57:21 ID:4udl8oth
7月13日〜22日の間でアンチの発言の主流だった
「評判が悪いからジワ売れしない!」

これが全てだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
今アンチが必死になって言い訳しているのもこの発言をしてしまったからこそwwwwwwwwwwwww
368名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 12:28:27 ID:JRyzO7/4
>>367
ソースがないのに毎日頑張るねえw
369名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 12:28:52 ID:AR6ERB+e
>>1
糞スクエニ和田の悪魔により、タイトーは10月の希望2520人から2510を希望退職=リストラで家庭用の開発部門廃止になったんだぜ。
外注のレイストームHDとダライアスが最後だぜ

370名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 12:31:32 ID:4udl8oth
23日に2週目のドラクエ9の売り上げの数字が出たときのアンチの状態、今でもよく覚えていますwwwwwwwwwwww
みるみるしおれていく様がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 12:52:08 ID:MZE5keqo
ちゃんと楽しんでいるひともいるのにそういうスレを見ていないんだね
372名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 13:04:21 ID:4udl8oth
4週目に一旦7の販売ペースを下回ったんだが、
その時のアンチのはしゃぎっぷりは今もこの板に残っていますwwwwwwwwwww

【売上】ドラクエ9:3週目で300万本販売 史上最速、PS版「7」と並ぶ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1248698200/
373名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 13:09:03 ID:pUT6OvbT
売り上げだけの話したら年末年始でもうひと伸びあるんじゃない?
というか、いまだにランキングに載ってるのか。
374名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 13:27:44 ID:fveVRFRM
>>371
都合の悪い事には目を向けないから
375名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 13:30:52 ID:ZnjJ3n0Y
妊豚に何を言っても無駄

面白さより売上重視なんだから
376名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 13:39:48 ID:hW42g12A
>>375
残念だけど、娯楽性品というのは
売れないものはゴミという大前提があるんだ。

歴代の負けハードでも類を見ないほど悲惨な
Pナントカ(もはやマイナーすぎて名前忘れた)とかね。
377名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 14:44:11 ID:JRyzO7/4
>>372
はしゃいでるのは信者w
発言したアンチが誰かも分からないのにねw

前は400万売れたから面白いとか言ってたのにw
378名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 14:58:31 ID:C7G7ZFpe
アンチはもういいじゃん。

日本でDQ9持ってない人は1億人以上いるんだから
自分たちが多数派だと思って強く生きていけばいいさ。
379名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 15:09:55 ID:JRyzO7/4
アンチ=ドラクエ9持ってない
になるのかよ?w

あっ!信者にとっては普通なのねw
380名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 15:16:44 ID:Rs7etjHP
>>376
マイナー過ぎて名前忘れたなんて嘘、何の為に言うの?
381名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 15:19:11 ID:hW42g12A
江?忘れちゃいけないの?

えーっとなんだっけ??
モンハンにもドラクエにも逃げられ
メタルギアやFFもマルチになっちゃった歴代最大の負けハード。

Pなんとか・・・・えーと・・・
PPPじゃなくてww
382名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 15:22:09 ID:C7G7ZFpe
>>379
なんだ。持ってないことにすりゃ多数派になれるのに。

持っててつまらんと思うのは自由だから否定できないわ。
別に買った人全員が楽しんだはず、なんて思ってないから大丈夫。安心しろよ。
383名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 15:23:55 ID:BRW7mE+0
プレイファミコンだろ
384名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 16:16:01 ID:SftJw3pR
>>381
クラスとかでもそんなジョークかまして「俺おもしれー!ww」とか思ってそうだなw
385名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 17:11:24 ID:4udl8oth
今のアンチは大量のブーメランが突き刺さった状態で
「俺は負けてない!」と宣言しているだけだからなwwwwwwwwwwwww
386名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 17:15:17 ID:8LcxkLiy
ひどい荒れ様だな、さすがドラクエ。
もう世間をバカにしたソフトは出さないで頂きたい^^
387名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 17:17:34 ID:JRyzO7/4
ID:4udl8othは語尾にw連発して
『どうだ!俺はwたくさんつけてるから勝ってるんだよ!』
と思いながらレスしてるだけだからなw
388名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 17:19:20 ID:CcvVwkF/
お前ら全員し
389名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 17:25:46 ID:ztQSJE0/
ID:JRyzO7/4 が不憫に見えて仕方がない

大丈夫だよ、PS3は今年度中には400万台達成できるよ
これで、ドラクエ9には勝てるよw
390名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 17:27:54 ID:2hWrPHjq
391名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 17:38:55 ID:aSSxJ1Rb
1年半以上延期してんだから400万じゃ足りないだろw
人件費ワロス
392名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 17:49:25 ID:l2LFU1gV
ゲーム速報って便所っぷりがすごいなw
393名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 17:49:55 ID:g2haByfe
狙った通りに作って、狙った通りにヒットさせたのは流石だわ。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331971.html とかでも語られてるけど。

まさゆきの地図とか、リアルルイーダの酒場とか言ってニュースで出たのは、
流石国民的RPGというだけあるわ。
394名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 17:50:24 ID:JRyzO7/4
>>389
一応ドラクエ9プレイしたんですが?w
勝手にPS厨扱いですかw

ドラクエ9買った人が全員楽しめたとでも思ってるんですか?w
395名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 18:22:08 ID:ztQSJE0/
>>394
つ ハンカチ

涙ふけよw
396名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 18:37:23 ID:C7G7ZFpe
>>394
だから安心しろ、って。
お前みたいなのもいるって認めてるから。
397名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 19:19:49 ID:+GhT4sWG
RPG嫌いで数ヶ月やらずに最近やりはじめたけど、こりゃ楽しいな
RPGのストーリーを追うのが大嫌いなんだけどこれなんか違うわ
単発単発のどうでもいい小話が続くのがなんか癒される
サンディは大正解だと思う。全くネガキャン要素になりえないだろ
あいつはポイントポイントでいい味出してる。あれがいないとマジ放棄してたかもなんですケド
398名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 19:45:18 ID:JRyzO7/4
>>395
つドラクエ9

面白いんだったら早くやってろよw
ドラクエ9やらずにアンチに構ってるんだったら
アンチ>ドラクエ9
になるのかね?w
399名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 19:47:24 ID:4udl8oth
なんとかスレの勢いを取り戻そうと自演で過去スレから替え歌発掘していたようだが
全くの不発に終わったようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 20:23:33 ID:8Ky6h2II
空気読まずに400
401名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 08:33:37 ID:3EZSwpI9
未だに売上本数がシリーズ最高記録を更新できるって凄いな
402名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 09:45:33 ID:Tcqbjy8n
403名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 12:49:30 ID:mMvx5QPO
アンチってわけじゃないけどストーリーは糞だったな
歴代最低じゃね?
地図潜るのが本番!って言われたからクリアまでがんばったけど
それもすぐ飽きたしなぁ・・

最初から最後まで作業だけでゲームしてる気はしなかったよ
FF11のクエで散々お使いやらされたあとだからかもしれんけどw
404名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 13:21:34 ID:S3AqbALT
もう少し本編のボリューム欲しかったな…本編より地図集めが9のホントの本番だからな〜
405名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 14:12:17 ID:ZzzAdrkk
作業じゃないゲームってあんのかね?特にRPG
406名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 16:05:16 ID:mMvx5QPO
ドラクエにそんなもん求めんなと言われればそれまでだけど
ストーリーでもDQ3なんかは裏世界とか1に繋がってる部分とかすげーって思わんかった?

DQ9は「え・・こいつがそのままラスボスなの?」って感じだったし
街→近くの洞窟のボス→街→近くの洞窟のボス→・・・→ラスボス

レベルあげの作業が嫌なんじゃなくてグラが違うだけで最後まで最初の街と同じことしかしてないっつーか・・
盛り上がらないまま終わったっていうか・・
なんか上手く言えなくてすまんな
407名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 16:54:52 ID:wG2bs5/e
3までとそれ以降は別物でしょ
ストーリー志向は456でコケて再起不能だよ

9はオンライン構想あったんじゃないかなぁ
408名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 17:27:56 ID:Ra0qV/Ob
今回のドラクエ本編については特に賛否両論あったみたいだな

自分もドラクエにしてはあっさり終わった印象だったけど
409名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 17:28:29 ID:oksXUF4V
まぁ8の方向性、
9の方向性、
それぞれ長所短所あるわけだし、
コレを10でうまく昇華してもらえばいいんじゃないかな。

Wiiで出すならグラフィックはソード並みにはなるわけだし、
普通に楽しみだけど。
410名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 17:30:01 ID:ZJOU3K6z
いい加減ロトと天空ごちゃ混ぜみたいなの止めて欲しい。
新シリーズ作ってくれ。
411名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:23:09 ID:o9c+grOP
ドラクエ9は堀井が2003年の頃から言ってた「ネトゲを手軽にしたい」を形にしたもの。
客のやりたいドラクエと堀井の作りたいものが一致しなければ批判があって当然。
412名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:24:38 ID:EwLSekI8
初週→初日→金額ベース→装着率
彼らの武器は多種多様だからな
413名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:49:29 ID:m86NqQ6L
追加料金を払って新装備購入とかいうシステムじゃなくて良かった
そんなんがあったら余裕でボられる自信があるw
414名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 18:52:11 ID:LZSlfuXy
>>411
一致したからこそ、過去のドラクエでも類を見ないジワ売れ、最高売り上げ本数を達成したわけだな。
415名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 19:23:43 ID:Ra0qV/Ob
信者もアンチもどちらでもない人も色んな意見あって良いはずなのに
400万本売れたから完璧なんだ異論は認めんってのは嫌だな

個人的に良かった点も悪かった点もあったんだけどな
416名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 19:30:03 ID:xYUqaJs5
>>415
それは強烈なネガキャン失敗したPSWの方々がなりすましているので、相手にしなくていいです
417名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 19:56:07 ID:SoU85ZBX
>>416
悪いところも認めろよw

悪いところ一つもないってか?
418名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 20:20:06 ID:xYUqaJs5
>>400万本売れたから完璧なんだ異論は認めんってのは
PSWの方々のなりすましだって言ってるんだけどなぁ

にほんごわかりますか?
419名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 21:25:52 ID:ee9rqNIS
>>417
セルフネガキャンなら自分でやれよ
420名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 21:45:44 ID:TQYeotJf
>>415
このスレ見てきたか?
・こんなクソを買う馬鹿がこんなにいたのか
・DQ7があれだから売れてもクソはクソ
・売れたのはセーブが1個だったから、400万はDSにしちゃへぼい
・悪いとこだけあげてクソゲー
・売上はともかく面白さは最低
こんなのばっかなんだけど。
421名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 22:05:06 ID:miHDgBjb
なるほど。
信者は都合の悪い評価は
PSWの成りすましにするのねw
422名前は開発中のものです:2009/11/30(月) 23:42:37 ID:ZzzAdrkk
売れたのは良い話題なのに気に入らないなら
なんでここに来るの?
423名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:36:13 ID:hPslc9rB
>>421
とりあえずPSP売ってDSかってこれば?
424名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:40:58 ID:f4UIWGjD
>>422
そりゃ売れたのが良い話題じゃない人たちもいるってことだろう。
「DQが」売れるのが悪いのか
「DSで」売れるのが悪いのか
両方なのかはわからんけど。
425名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:41:15 ID:6LQyu/i7
200時間越えてる・・・
携帯と宝の地図の相性が良すぎる
ちょっとやって寝る
これだけ年末一杯遊べる
1000時間遊んだやついるとか聞いたけどありえるよ
2%のドロップとはw
426名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 00:45:24 ID:T2PI5OF8
そのまま>>421の説明に当てはまるやつが現れたなw
427名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 08:09:15 ID:AP2SSmsj
次世代DSが出たらまた新たなグラでリメイク祭りだひゃっほい!
428名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 09:21:36 ID:wXz/rdok
>>420
実際そう思ってる人も多いんじゃないの?
逆に面白い派はどこが面白かったんだ?
少なくとも俺の周りはドラクエだから買ったけど面白くなかったって奴多いけどな
俺もその一人
429名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 09:39:20 ID:McPa459I
>>422が、このスレのすべてだな
430名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 10:00:07 ID:K546DYK1
どこが面白いとか言うのはこのスレでやるべきことじゃないだろ。
それはドラクエ板でやるべきこと。

何で売れたかとか、こういう売れ方してるとかだろ、このスレでやるべきなのは。
431名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 11:35:53 ID:sNpucPo2
これよりモンハンが売れたのがなぜだかわからない
432名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 11:51:58 ID:H14s1N45
>>428
個人的にはシナリオとかはどうでもイイレベルだけど、
キャラ育てるのが楽しいな。
寝る前に今日はアレしようコレしようって
考えてベッドに入ってプレーして目標達成したら
寝るってのが日課になってるね。
妻も同じような感じ。
433名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 13:02:49 ID:RqTTtq2X
キャラ育てれば育てるほど戦闘時の特技コマンドページ数が増えてめくるの面倒になってくよねw
434名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 17:42:35 ID:TmR6E7WM
エンカウントがくそ
435名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 17:52:11 ID:TouQJ7mx
BGMのイントロに苛々する
汚ギャルがウザい
436名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:01:27 ID:x3OUFcqY
いやホンマアンチの絶叫がメシウマだわwwwwwwwwwwwwwwwww
437名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:06:26 ID:f4UIWGjD
>>428
クソだと思ってない人もいっぱいいるわけで。

賛否両論程度ならまだしも、
一方的にクソゲー扱いして、それを受け入れなかっただけで
「DQは完璧で異論は認めない」信者扱い。

そりゃないわ。
438名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:11:01 ID:+9pzY0GK
まぁ、いいんじゃね〜の?
つまらんかったら400万本も売れないわけだし

100万本以上売れたソフトには何かしらおもしろいところがあるんだよ
たとえば、モンハンPなんかは、極端に評価が分かれるしな
439名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:14:01 ID:T2PI5OF8
>>437
逆のことも言えるよ
『400万売れたから面白い。異論は認めない』アンチ扱い。
440名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:16:09 ID:x3OUFcqY
すれ違い通信が社会現象となっている現実が、
アンチの言ってきた「DSで出した意義」そのものを意味するから相当イラついてるなwwwwwwwwwwwwww

この後のアンチの投稿が読めるから先に書いておくが、
DS2700万台、PSP1200万台なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:18:02 ID:f4UIWGjD
>>439
異論て、クソゲー扱いすること?
ストーリーがちょっとな、みたいな批判を認めてない人はいないように思うけど。
442名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:30:31 ID:dwTayNx2
すれ違いにマルチ、今回は携帯機でそのメリットを上手く活かしてると思う
個人的に友達と遊ぶ歴代魔王戦が熱い。当時の思い出話も盛り上がる

評価なんてどこに重点を置くかでだいぶ変わるがな
4以降ストーリー主導の印象があったが今回はRPG本来の楽しみ方に近い
443名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:44:56 ID:0saALcPy
>>430
売り上げの鍵は女性
普段、ゲームをやらない女性が買ったから
RPGなら女性でも取っ付き易い
カップルでイチャイチャやってんの見たことある
思わず壁を殴っちまったがな

なんにしても凄いのはディズニーランド行ったときのすれ違い通信の量
どんだけやってんだよって
444名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 20:53:06 ID:7VctgGar
>>418
わかりまてーん☆(笑)
445名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:22:30 ID:0saALcPy
マジコンが無かったらもっと売り上げ伸びてたかもね
446名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:34:20 ID:0saALcPy
マジコン無かったら700万本は売れてたと予想
447名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 22:35:36 ID:qnN3JhOM
発売日に買ってまだ開けてないんだが面白いのかね?
448名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 01:10:07 ID:Yd6RqUOT
何本売れようが糞ゲーだからなぁ
FFでいう8みたいなもんだ
次回作は売り上げ落ちるだろうな
449名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 01:30:05 ID:MxVRcqNw
FF8は初動率72%
DQ9は現在初動率58%

ゴミと一緒にするなよwwwwwwwwwwwwwww
「評判が悪いからジワ売れしない!」だろ?wwwwwwwwwwwwwwww
450名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 01:47:19 ID:u6DR8/Ua
初動で突っ走り、悪い評判が出る前に売り抜けた
FF8なんかと一緒にするのはおかしい
451名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 12:45:09 ID:Saqd0QVe
>>440
PSPってそんなに売れてんのか。
452名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 14:31:27 ID:BaYAcXFC
>>449
ゴミとゴミを比べてどうする?
453名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 15:46:14 ID:ae11t/Rb
すれ違い通信やると女の人が意外に多いのに驚く
会社の宣伝や趣味の紹介。
楽しい
454名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 18:41:49 ID:MxVRcqNw
売り上げという数字を気にするくせに、
初動率も理解できないアンチwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 19:33:15 ID:5A45hMwN
「買ってまでDSのゲームはやりたくない」と言っている割には、
内容が糞だとか書き込む

結局、PSNの人たちはマジコンや違法ダウンロードでWii、箱○ゲームやるからか、納得した
456名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 19:56:40 ID:BaYAcXFC
ID:MxVRcqNw←痛いね
457名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 20:16:35 ID:BaYAcXFC
とてもわかりやすい信者w

70 :名前は開発中のものです:2009/11/04(水) 18:49:45 ID:6bYZLoeB
ネガキャン工作が失敗した今、9アンチに問いたいのだが、
これらの中でどれが一番悔しかった?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

・現在の出荷本数400万超え、実売も400万超え
・2日で234万売り上げ、FF10とFF12の累計をぶち抜く
・PSP最大ヒット作モンハンP2Gの売り上げをぶち抜く
・PS3の累計販売台数を超える
・PS2で出た前作DQ8の売り上げを超える
・シリーズ最高売り上げのDQ7を超える
・中古は今でも高値安定、ジワ売れを続ける
・すれ違い通信が社会現象となり、各メディアが報じる
・Vジャンプの攻略本が47万部販売
・フジテレビのイベントに出展、視聴率20%超えのネプリーグとコラボする
・マクドナルドとコラボし、配信していたオリジナルゲームが100万ダウンロードを超え、期間が1ヶ月延長される
・Wifi接続者数が4日で50万人突破
・公式攻略本が上下巻合わせて1週間で30万部販売
・WBC連覇の立役者、9年連続200本安打のイチローもDQ9をプレー
・日経トレンディが選出する2009年ヒット商品の第3位に選ばれる
・ドラクエ9のヒットでエニックス会長福嶋康博氏が政府より藍綬褒章を授けられる

94 :名前は開発中のものです:2009/11/08(日) 14:19:08 ID:y1wPatbH
アンチじゃないから答える義務が無い!

これがアンチの答えというわけかwwwwwwwwwwwww
ギャッハッハッハッハ!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :名前は開発中のものです:2009/11/08(日) 21:43:39 ID:y1wPatbH
悔しくねぇのか?アンチはwwwwwwwwwww
俺にボロクソに言い負かされてよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137 :名前は開発中のものです:2009/11/16(月) 21:54:50 ID:hjojQlaD
9アンチって未だ「自分は負けてない」とでも思い込んでいるのかね?wwwwwwwwwwwwwww

160 :名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 18:04:04 ID:/EimCmMi
だってよ、今ネガキャンをやめたら
アンチの06年12月からに及ぶ3年もの時間が全くの無駄になるからなwwwwwwwwwwwwwwwww

212 :名前は開発中のものです:2009/11/21(土) 19:30:13 ID:cYfOK4JQ
なんでネガキャンをなかったことにしようとしてるん?wwwwwwwwwwwwww
自分の恥ずかしい過去の発言を消したいからか?wwwwwwwwwwwwww

俺が何のためにアンチスレの過去ログを保存していると思う?wwwwwwwwwwwwwww

242 :名前は開発中のものです:2009/11/23(月) 18:44:59 ID:WiCURjuX
494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 01:17:17 ID:zC7v50ZPO
ドラクエファンからは叩かれ、擁護してくれるやつはドラクエとまったく関係ないことをいってるだけ。
発売日も延期して携帯ゲーム機の王者とわざわざぶつける。
これがWiiのソフトとしての売上勝負ならネトゲやらなんやらの糞要素を加味しても勝てるんだろうが、DS+糞要素満載だから屈辱的な負け方するんだろうな。

屈辱的な負け方をしてしまったアンチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 11:03:32 ID:Ga1I0k4g
>>406
いつまで3にこだわってるんだよ
4・5・6・7・8とその間に5作も出ているのに
その作品のストーリーは語らないの?

3の奇跡は3作合体した奇跡の一品
もう二度と3のような面白さをもったDQは出てこないと割り切った方が楽しめるよ
459名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 11:08:45 ID:Ga1I0k4g
これ書き込んで思ったけど
6のストーリーで4の大地に行けたとしても
前例がある以上、絶対3のような驚きも感動も無いだろうな

むしろ二番煎じ乙w だ
460名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 17:37:58 ID:f5HI9zd7
3も単品じゃ普通の良作だしな。
俺みたく3からドラクエした人にはDQ3はごくごく普通のRPGでしかない。
3より評価低いのなんて1と2と5くらいかな。
461名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 18:45:29 ID:0VEtMGYO
取りに行ったけどなかったかぁwwwwwwwwwwwwwww
出張していたアンチは撤退したのかねwwwwwwwwwwwwwwww
462名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 21:09:43 ID:mOCneVBc
272 :名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 17:59:05 ID:BkLsuhQn
>ドラクエじゃなかったら100万も売れてなかっただろうねw

典型的なアンチの捨て台詞キタwwwwwwwwwwwwwww

276 :名前は開発中のものです:2009/11/25(水) 19:06:43 ID:BkLsuhQn
わざわざ400万突破のスレに突撃してきて不快になるって
アンチは相当なマゾだなwwwwwwwwwwwwwwww

367 :名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 11:57:21 ID:4udl8oth
7月13日〜22日の間でアンチの発言の主流だった
「評判が悪いからジワ売れしない!」

これが全てだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
今アンチが必死になって言い訳しているのもこの発言をしてしまったからこそwwwwwwwwwwwww

370 :名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 12:31:32 ID:4udl8oth
23日に2週目のドラクエ9の売り上げの数字が出たときのアンチの状態、今でもよく覚えていますwwwwwwwwwwww
みるみるしおれていく様がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

385 :名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 17:11:24 ID:4udl8oth
今のアンチは大量のブーメランが突き刺さった状態で
「俺は負けてない!」と宣言しているだけだからなwwwwwwwwwwwww

399 :名前は開発中のものです:2009/11/29(日) 19:47:24 ID:4udl8oth
なんとかスレの勢いを取り戻そうと自演で過去スレから替え歌発掘していたようだが
全くの不発に終わったようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

436 :名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:01:27 ID:x3OUFcqY
いやホンマアンチの絶叫がメシウマだわwwwwwwwwwwwwwwwww

440 :名前は開発中のものです:2009/12/01(火) 19:16:09 ID:x3OUFcqY
すれ違い通信が社会現象となっている現実が、
アンチの言ってきた「DSで出した意義」そのものを意味するから相当イラついてるなwwwwwwwwwwwwww

この後のアンチの投稿が読めるから先に書いておくが、
DS2700万台、PSP1200万台なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 :名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 01:30:05 ID:MxVRcqNw
FF8は初動率72%
DQ9は現在初動率58%

ゴミと一緒にするなよwwwwwwwwwwwwwww
「評判が悪いからジワ売れしない!」だろ?wwwwwwwwwwwwwwww

454 :名前は開発中のものです:2009/12/02(水) 18:41:49 ID:MxVRcqNw
売り上げという数字を気にするくせに、
初動率も理解できないアンチwwwwwwwwwwwwwwwwww

461 :名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 18:45:29 ID:0VEtMGYO
取りに行ったけどなかったかぁwwwwwwwwwwwwwww
出張していたアンチは撤退したのかねwwwwwwwwwwwwwwww


さあ明日からも頑張ってくださいなw
463名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 21:18:25 ID:QnHEmht5
お前も粘着と監視ご苦労。よくやるな。
464名前は開発中のものです:2009/12/03(木) 22:12:10 ID:f5HI9zd7
まぁ、社員だしな
465名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 07:51:22 ID:Jtz9KB03
”現在初動率”ってなに?
466名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 13:55:49 ID:VPI1VL6v
>>465
累計が増えると初動率は下がるんだよ。
「率」だから。
467名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 18:57:24 ID:n8CJ1Aep
本気で初動率も理解できないんだなwwwwwwwwwwwwwwwww
基本的に初動率の高いゲームは恥だと思って間違いないwwwwwwwwwwwwwww
468名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 20:00:04 ID:y9EW8ps8
>>467
ドラクエも5割超えてるんだからそれなりに高い方だよ。
FFの7割5分とかが異常過ぎるだけで。
ほんと、前評判だけで売れてるってことがわかる。
469名前は開発中のものです:2009/12/04(金) 22:19:39 ID:ebaTS4Y5
FFの悪口にしか聴こえない
470名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:20:14 ID:KxPR5m2g
祝! FF13 ファミ通レビュー 39点wwwww
471名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:32:27 ID:gkkhq5BY
すれ違いをやっていると最近新しく始めた人も見かけるね
今でも8000本売れているらしいし
長く遊べるのはいい

472名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 22:57:51 ID:fik7tRCR
ファミ通レビューを信用しないわりにはワザワザチェックしてファミ通叩き
気になって気になってしょうがないんだね
473名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 10:07:01 ID:184PzhQM
今までの流れでFFは40点が当然と思ってたからなぁ
それが満点で無いって事は何らかの意図か、致命的な問題があるかのどっちか。
474名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 14:30:56 ID:ccA5xh5b
深読みのしすぎは心の健康に悪いですよ
475名前は開発中のものです:2009/12/10(木) 19:13:26 ID:4V3vqCA/
初めて知ったんだが、FF13って720pなのか、ゴミだなw
1080p版はPCまでお預けか
476名前は開発中のものです:2009/12/11(金) 21:36:45 ID:bT9p5cm5
ゴミゲーの話は完全にすれ違い、いや、スレ違い
477名前は開発中のものです:2009/12/13(日) 17:24:18 ID:BS76fBcr
PS3ユーザー「FF13の後がないんだよな....」
478名前は開発中のものです:2009/12/13(日) 17:59:32 ID:u3e81GIF
ムービーゲーの話か
479名前は開発中のものです:2009/12/13(日) 18:05:32 ID:76Fpg8mH
なんだ映像慣れして脳と目が腐った死体か。
480名前は開発中のものです:2009/12/13(日) 18:26:29 ID:0gd7PGA1
720pと1080pって32型以上でないと差はわからないらしいね。
携帯機はもちろんPCでもこの大画面のものはあまりない。
フルHDっても意味ないんじゃないの?
481名前は開発中のものです:2009/12/13(日) 19:47:23 ID:0C25g2dj
ゲームキチガイぐらいだ、そんなの気にするの
482名前は開発中のものです:2009/12/13(日) 19:48:40 ID:+WRY7yCy
超兄貴が発売されたら
500万本は往くだろ
483名前は開発中のものです:2009/12/13(日) 20:45:41 ID:YbFodidk
>>477
龍が如く4を忘れてるよ
484名前は開発中のものです:2009/12/13(日) 22:07:49 ID:C0vO1Cra
龍が如くは、言わば「こっち側」のタイトルだから応援してやってもいいかな
485名前は開発中のものです:2009/12/14(月) 07:49:07 ID:k3zIT9gJ
ドラクエはたくさん売れた。
俺はドラクエ9を応援している。
ゆえに俺は勝ち組だ。
486名前は開発中のものです:2009/12/14(月) 16:12:44 ID:gUuLbdqT
ドラクエの成功の裏で
FF13かアッチョンブリケしてる
487名前は開発中のものです:2009/12/14(月) 20:40:48 ID:EbZTi/8H
◎売上データ

ドラゴンクエストIX 星空の守り人 4,038,990

◎累計ハード販売台数

PlayStation 3..   3,894,809台



DQ9 403万 >>> PS3ハード 389万
488名前は開発中のものです:2009/12/14(月) 20:44:41 ID:oYHUgwhf
ドラクエ9
489名前は開発中のものです:2009/12/14(月) 20:48:34 ID:oYHUgwhf
途中送信してしまった…
FFの新作が不評らしいけど、腹いせにドラクエ9を叩くのはやめて欲しいね
他人とのコミュニケーションツールとなりみんなで楽しめるドラクエ9

独りで黙々とやるゲームとは対照的
490名前は開発中のものです:2009/12/14(月) 20:59:46 ID:6bxeEPRn
俺ドラクエ買っても、一緒にやれる人いないんだ
FFでいいよな?
491名前は開発中のものです:2009/12/14(月) 22:01:27 ID:JEC9v2x3
いいよな?って‥
お前の好きにすればいいじゃん
492名前は開発中のものです:2009/12/14(月) 23:29:05 ID:mPVnfopK
493名前は開発中のものです:2009/12/15(火) 00:32:55 ID:atZJ/a5k
ソニー信者によるドラクエ9ネガキャンは失敗に終わってしまったが、
我等によるFF13ネガキャンは見事大成功してしまったw

無力だな、ソニー信者よwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名前は開発中のものです:2009/12/15(火) 01:11:50 ID:EgrWRIUU
アマゾンのシステムから変えたからなぁ・・・
DQ9の時は。

凄いことだぞこれ。
495名前は開発中のものです:2009/12/15(火) 01:17:18 ID:W1MFVxqJ
スクウェアエニックスじゃなくて
エニックスクウェアにすりゃ良かったのに(^ω^)
496名前は開発中のものです:2009/12/15(火) 18:15:44 ID:azaQy2aG
>>495
ちなみに、日本だと合弁時に優勢な企業名が後にくるんだ
なので、スクエアはエニックスに拾われた感じ
497名前は開発中のものです:2009/12/15(火) 20:27:02 ID:9HAeKPFX
>>496
エニックスってドラクエ以外に売れたやつあったけ?

何本か挙げてくれ
498名前は開発中のものです:2009/12/15(火) 22:06:57 ID:ZCFcMYOP
んなもんあるわけねーだろw進化をやめたドラクソだけの糞企業だもんww
珍天ハードがお似合いだ
499名前は開発中のものです:2009/12/15(火) 22:43:59 ID:O8pVPATz
>>498
これがゴキブリGKの書き込みですよ
な、お里が知れるってもんだよな
500名前は開発中のものです:2009/12/15(火) 22:58:09 ID:+DTqTnql
スクウェアってFCの頃潰れそうなときに任天堂に助けてもらったのに
64が出たときあんなものは駄目だと周りに吹聴して任天堂に絶縁され
PSの時また潰れそうになって任天堂の携帯機に出させてくれって土下座して
なんとか許してもらった恥ずかしい会社ですよ。
今はDQのリメイク携帯機で出させてもらって本当によかったですね。
もうとっくに潰れてたよなぁ。
501名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 00:56:19 ID:6xndYk7a
>>497
いたスト
502名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 10:44:40 ID:20TNn3ea
なにそのクソゲー
明らかにスクウェアの方が有名タイトル多いだろw
503名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 11:14:14 ID:iOJAoAlP
すごいよ 400万本だって
504名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 11:27:06 ID:ciEab2nk
エニックスは自社開発はしてないでしょ。
ドラクエ以外だとトライエース作品が有名じゃないかと。
あとは出版絡みが大きいな。
505名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 14:05:05 ID:kwV53QL8
DQ9は誰でもクリアできるレベルに下げてる分売れたんだろうなぁ
FF13は壮絶死する予感がぷんぷんするわ
506名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 14:19:15 ID:8XllNANq
>>505
それ以前の問題として
一般人に手に取ってもらえないレベルだろ?
507名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 14:59:35 ID:PFpLuVUk
インターフェースが複雑なRPGにゃ一切の魅力を感じないな
ドラクエは良くも悪くも昔から変わらんから安心して遊べる
508名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 16:31:52 ID:XSTNQ7Ye
ぼったくりムービーゲー買う人なんかいるのかよw
509名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 18:43:51 ID:6pboAoMf
ドラクエ9?(笑) FF13の先進的なシステムの前にはドラクエは過去のRPGだろ、JK

・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
510名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 20:00:04 ID:AfdiFLm7
>>509
むしろ劣化しかしてないのが逆に凄いな
511名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 20:55:13 ID:1GRxPUX2
シヴァーとかいうのが合体してくるくる回ったら氷が吹き出てダメージ、って動画笑ったなぁ
本気であれカコイイと思ってるやついんの?
512名前は開発中のものです:2009/12/16(水) 21:08:06 ID:H9Y1Rf60
ふたばかどっかで信者連中が
シヴァイクのデザインが斬新とかマンセースレ立ててたら
速攻でスポーンのパクリとか画像付きで指摘されてて笑った
513名前は開発中のものです:2009/12/20(日) 12:50:44 ID:6PgcJZyw
FF13は「ドラクエで言うHP1000のスライムをひたすら倒すゲーム」
FF13戦闘のどこが戦略的でスピーディなのか?
514名前は開発中のものです:2009/12/20(日) 14:47:40 ID:eNLL9jqj
カジノが無いと煽っていたら街が無かったでござる
515名前は開発中のものです:2009/12/20(日) 14:50:18 ID:nlfyr6KG
>>513
実際にFF13をやってみたらわかるよ。他人のプレー動画を見るんじゃなくて
実際に遊べばなw
516名前は開発中のものです:2009/12/20(日) 14:53:13 ID:6PgcJZyw
>>515
いや、いいや、世間の反応からやるまでもないことがわかったw
発売後三日目でこのざまだよ(笑)

>>12月19日 土曜A 
>>テーマ:ゲーム屋さんのお店だより
>>今日のファイナルファンタジーXIIIの販売本数は約30本。
>>在庫は追加入荷分がかなりありましてもう売り切れる心配はないのですが、
>>どこのお店もほぼ同じような状況になっていくと思うと動きが鈍くなっていくの
>>で今後の販売価格がちょっと安くなったりするお店があるかもしれませんね。
517名前は開発中のものです:2009/12/20(日) 14:57:32 ID:hZunjg+Y
ドラクエ9も不満だらけだったが、FF13はゴミとしか言えない出来だった…
518名前は開発中のものです:2009/12/20(日) 15:01:37 ID:10WZmiWB
>>515
11章まで耐えたが、
動画で見るより遥かにつまらんということがわかったよ。
てかこれRPGじゃないな。ドラクエと比べるのは失礼だ。
519名前は開発中のものです:2009/12/20(日) 19:36:15 ID:HYlbCtdR
里見の謎に似てると言ったら里見の謎に失礼と言われた
FF13はそれくらいのレベル
520名前は開発中のものです:2009/12/20(日) 21:47:23 ID:7X9KN/LO
FF13アンチの人がここまで出張するなんて
DQ9アンチをやめて標的をこっちに変えたのかな
521名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 14:26:54 ID:0tG76sEo
ドラクエ415万本突破。
新記録達成しました。
522名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 15:58:22 ID:WtVeG9oD
ドラクエ9があってよかったなぁスクエニ。
523名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 16:23:24 ID:4cl327ez
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/dragon_quest/?1261378939


何故、ドラクエとFFがここまで差がついてしまったのか?
ガングロ妖精だ天使だ劣化ネトゲだエグザイルだなんだの叩いてた奴らいたけど、
変わってるところはあっても基本はオーソドックスだものね。
ファルシがルシでコクーンでラッタタがピジョンで裏ボスはわたしでーすなFFとは違うのか。
524名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 16:27:03 ID:Ru6IjwMK
売れているのは事実だから、ソニー信者はあきらめろ
525名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 16:38:19 ID:Ru6IjwMK
>>475
テイルズも720だよ。PS3
xbox360だと1080だった気がする
526名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 16:55:59 ID:GHTUBVoF
ガングロがどうのって言ってる人は間違いなくヲタ。
結局ヲタクなんて相手にしてると碌なことない。
DQはFFと違ってヲタクと距離をとってるから負けたことがない。
527名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 16:58:03 ID:cMLajm2O
ていうかあんなガングロ妖精だして許されるのは堀井ぐらいだよね。
妖精をギャルにするとかいかにも堀井らしいけど、実際入れてくるのがすげぇよ。
528名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 18:05:18 ID:r1EjEhBM
ドラクエ9の利益はFF13の開発にたっぷり使わせていただきました^^
あざ〜すw
529名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 18:43:50 ID:4lc75pLy
DSの時点でプレイもしないのにアンチで批判的だったが、実際プレイしたら面白かったからな。FF13をやってもないのに批判してる奴もやれば考えが変わる
530名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 18:50:04 ID:hSkC1YyE
やったらクソはクソだと再確認するだけ
531名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 19:05:20 ID:j3hhaK2T
今日はJRPG叩きはお休みなんだな
532名前は開発中のものです:2009/12/21(月) 23:05:16 ID:4CduHPVX
ライトユーザー向けに作ったドラクエだからお前らは不満だろうな
533名前は開発中のものです:2009/12/22(火) 10:55:34 ID:1d3B7hE+
確かに
1〜8まで全てプレイしているライトユーザーなんていないかも
534名前は開発中のものです:2009/12/22(火) 20:07:27 ID:o7AV6ar0
DQ板のアンチスレで、ニートの9アンチが一人でがんばってるなwwwwwwwwwwww
ニートの意見を聞いたらドラクエが終わるwwwwwwwwwwwwwwww
535名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 22:40:06 ID:NUtyv/oQ
485 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2009/12/14(月) 07:49:07 ID:k3zIT9gJ
ドラクエはたくさん売れた。
俺はドラクエ9を応援している。
ゆえに俺は勝ち組だ。

こういう悔しそうな書き込み、大好物ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 22:45:54 ID:WLmjvNPP
すれ違いメッセージがクリスマス仕様になってるのな
ちょっと嬉しい
537名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:01:40 ID:fYc7V5ov
9信者のスクリーム
大好物ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名前は開発中のものです:2009/12/25(金) 23:05:01 ID:1Ef/+oWS
すまんスレタイのGKって何?
539名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 00:17:42 ID:jE62/hvS
「GK ゲートキーパー」で検索すると分かる
540名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 08:37:41 ID:Z5b0ws29
FF13は店頭在庫の山と値崩れ、下取り価格の暴落、やっぱり超初動型だったね
200万本到達は困難だろうな、1000人で5年かけて作ったソフト開発費回収できないだろ

今期は、ドラクエ9が売れてて良かったよね
541名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:05:41 ID:Djhz/2ZQ
FFが予想以上に売れたからドラクソ信者と豚がファビョってるな
542名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:26:42 ID:bYL2cLFz
>>540
ドラクエ9の利益はFF13の開発費に使わせてもらいました
543名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:32:38 ID:UIvgdQJ7
>>541
そこまで言うほど売れてねぇんだが
544名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:33:16 ID:GVe5bRkR
そしてFF13の利益は(あれば)DQ10の開発に使わせて貰います。
545名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:41:26 ID:/O3FhRXI
>>543
いい加減あきらめなさいw
546名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:46:15 ID:Lckqw6da
>>538
ゴキブリです
547名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 13:53:18 ID:b1/cdkwM
>>546
お前の事?
548名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 17:44:27 ID:YTt8YHTW
いや、ゲートキーパーの敬称
549名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 18:12:14 ID:GGzuHGmH
片や最高売り上げ、
片や最低売り上げか・・・
550名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 20:15:32 ID:qTCrmP7e
ゴキブリ「カジノがないからクソゲー!」

街がありませんでした

ゴキブリ「ダンジョンは仕掛けが無く通り抜けるだけだからクソゲー!」

ダンジョンは一本道でした
551名前は開発中のものです:2009/12/26(土) 21:32:03 ID:1/6nrDP/
FF13もDQ9も糞だな
552名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 00:56:19 ID:h8V5VFMT
まだDQ9の方がマシ
ちゃんとしたゲームだし
553名前は開発中のものです:2009/12/27(日) 20:18:08 ID:zWB0bvKR
本日、ハードオフでFF13中古が7150円でした〜
554名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 18:32:33 ID:gClcvYM8
>>552
どっちもどっちだろ(笑)

どっちも糞だよw
555名前は開発中のものです:2009/12/28(月) 19:07:24 ID:oxD0b7Yg
>>553
中古でその値段は高い。アマゾンの新品と大して変わらないし。
556名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 10:11:25 ID:DwQzBR0d
そのどちらよりもラグランジュポイントの2を希望する
557名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 11:02:36 ID:1dipdLpw
ドラクエが好きだからFFは楽しめないとか、
FFが好きだからマリオが楽しめないとか、
洋ゲーが好きだから邦ゲーが楽しめないとか、
宗教ってのはいろいろタブーが多くて大変だな。
558名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 19:43:26 ID:6z6YGJ5l
>>557
そうそう、そうやってどんどん限定していくのがPS3ユーザーなんだよね
あくまでも「ゲーム」を楽しむだけなのにね
動画を見るために「ゲームらしいもの」をやってるんじゃないのにね
559名前は開発中のものです:2009/12/29(火) 22:06:56 ID:20u5ecVS
ここDQのスレなのにFF13アンチが湧きすぎでしょう
560名前は開発中のものです:2009/12/31(木) 17:09:30 ID:ELubJfaX
今年はドラクエ9の超ヒットとFF13の爆死のせいで
メシウマイヤーだったんだが、
来年もよろしく頼むわゴキブリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名前は開発中のものです:2010/01/01(金) 01:17:18 ID:kiqTRaMj
ドラクエ超面白いな
562名前は開発中のものです:2010/01/01(金) 03:49:25 ID:nDkAUsRq
明けまして、顔面ブルーレイおめでとうございますw
563名前は開発中のものです:2010/01/01(金) 04:16:39 ID:SOBc4hBC
ドラクエとFFは明暗別れたな

シリーズ最高売り上げを叩きだしたドラクエ

X以降シリーズ最低売り上げのFF
564名前は開発中のものです:2010/01/01(金) 05:18:20 ID:1HUKvG0H
400万本突破とかバケモノだな
565名前は開発中のものです:2010/01/01(金) 10:21:09 ID:IwPM+N8v
ドラクエ9とFF13が現代のハード水準においては、
ゲームのおもしろさにハードの性能は関係ないことを証明したね
566名前は開発中のものです:2010/01/04(月) 20:56:55 ID:whHGhGvw
          --彡 ̄ ̄\/\                            /)  /)
         / 彡   _∧ミ`\                         /  ⌒  ヽ
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|                         | ●_ ●  |
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |                        (〇 〜  〇 |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/ FF13って蝉の一生みたい       /       |
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\   .チョーウケるwww.         |     |_/ |
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿               発売2週目で発売から3ヶ月過ぎた
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./                 俺に週販で負けるとかクズすぎるだろ
       >___\  `´  `--´
567名前は開発中のものです:2010/01/05(火) 15:18:39 ID:dvYFEY5a
ドラクエ9信者もっと頑張れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名前は開発中のものです:2010/01/05(火) 17:35:28 ID:BBlx9gjE
別に信者が頑張らなくても未だに売れてるじゃん。
569名前は開発中のものです:2010/01/05(火) 17:54:52 ID:dvYFEY5a
おっ!頑張り始めたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名前は開発中のものです:2010/01/05(火) 20:46:29 ID:57MlLAL5
今でも週1万とか売れてるんだっけ?
凄いと思うけど、流石にもうスレ違いとか無理だろうな。
571名前は開発中のものです:2010/01/05(火) 22:00:56 ID:rKKEPxtZ
FF13をRPGと言うなら、PC同人ゲームの方がまともなRPGに見えてくるよね
572名前は開発中のものです:2010/01/06(水) 19:42:23 ID:amnWl/dw
正直FF13の内容には興味ねぇっすw

カジノがない→街が無い
ダンジョンに仕掛けが無い→ダンジョンが一本道

という超絶ブーメランを喰らったのは知っているがw
573名前は開発中のものです:2010/01/08(金) 15:46:47 ID:Sgr1dQEI
FF13アンチだらけだな
574名前は開発中のものです:2010/01/09(土) 15:58:32 ID:MVH3TwRe
>>572
つーかこれまでたくさんDQを叩いてきたくせに
いざ自分たちが、、、となると打たれ弱いよなFF厨って
575名前は開発中のものです:2010/01/17(日) 11:39:42 ID:CvG1GT76
FF13はRPGじゃなかったよね
576名前は開発中のものです:2010/01/23(土) 20:36:05 ID:tO6JFE6A
9アンチの憩いの場のスレを次々奪うのは快感だwwwwwwwwwwwwww
577名前は開発中のものです:2010/01/24(日) 11:36:50 ID:3TJ61Geu
9信者の憩いの場のスレを次々sageるのは快感だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名前は開発中のものです:2010/01/25(月) 19:26:03 ID:6bDROpTM
DQ9のネガキャンは史上最高だったんじゃないの
正直比較出来る対象がないレベル

いまもなお粘着するアンチの気持ち悪さがよくわかる
579名前は開発中のものです:2010/01/25(月) 21:49:59 ID:pgOowGTe
DQ9信者の気持ち悪さは史上最高だったんじゃないの
正直比較出来る対象がないレベル

いまもなおアンチに粘着する信者の気持ち悪さがよくわかる
580名前は開発中のものです:2010/01/25(月) 22:27:05 ID:wmMkTNiM
9アンチの2年8ヶ月もの長期に及ぶネガキャンは失敗してしまったのに、
なぜ俺が片手間でやったFF13ネガキャンは成功してしまったのか?wwwwwwwwwwwwww
581名前は開発中のものです:2010/01/26(火) 12:24:20 ID:hLAiE4ym
9信者の2年8ヶ月もの長期に及ぶ工作は失敗してしまったのに、
なぜ俺が片手間でやったDQ9ネガキャンは成功してしまったのか?wwwwwwwwwwwwww
582名前は開発中のものです:2010/01/26(火) 19:39:18 ID:0azTqpH1
ネガキャンの効果
DQ9 415万本(シリーズ最高記録)
FF13 190万本(PS系最低記録更新)
583580:2010/01/27(水) 10:23:52 ID:zbip0zGQ
9アンチの長期間に亘るネガキャンは全く無効だったが
俺のきまぐれでやったFF13ネガキャンが成功したのは
やっぱり俺がイケメンでモテモテ美男だったからだろwwwwwwwwwwww
俺のイケメン度は9アンチとは大違い

月収10円もある俺様がアンチに負けるはずねえのになwwwwwwwwwwwww
584名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 21:52:49 ID:RamtpEzP
SCEはスクエニの株主。
任豚涙目。
585名前は開発中のものです:2010/01/27(水) 22:32:55 ID:Bap6pV8F
さて、DQ6DSの登場だ。
586名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 00:45:31 ID:+RhFJAxA
>>584 それ既に解消されたんじゃなかったっけ
587名前は開発中のものです:2010/01/28(木) 19:39:45 ID:bxR4HBag
DSはドラクエ ゼルダ専用
PSPはモンハン アイマス専用の俺様が来たぜ!
588名前は開発中のものです:2010/01/29(金) 00:54:30 ID:RQa/LYWN
わら
589名前は開発中のものです:2010/02/01(月) 23:56:23 ID:75iU5P4R
どうした?ニートの9アンチ
俺が怖くて逃げ出したか?
来たとしても俺は今イケメンパワーマックス状態だから
俺のレスは眩しすぎて見えないだろうけどなwwwwwwwwwwwww
590名前は開発中のものです:2010/02/03(水) 00:40:31 ID:WyvfsFvW
DQ9やってみたけど、まあ、普通につまらん
まともなゲームではあるから、そうは頭にはこないけどね

長い間、新作を楽しみに待っていたファンはそりゃ怒るだろ
591名前は開発中のものです:2010/02/03(水) 19:11:46 ID:T4JpwNQ8
満足している人は、わざわざ書き込みに行かないし
文句言いたい奴ほど、やたらに書きたがる

DQ9のロングセラーは口コミ効果によるもの。評判が悪ければジワ売れしない
592名前は開発中のものです:2010/02/03(水) 22:10:33 ID:b5I8J2YS
キングレコードのHPですぎやまこういちのイベント告知してる。
やたら募集人数少ないけど、レアモンスターに会えるのか?
http://www.kingrecords.co.jp/sugiyamakoichi/index.html
593名前は開発中のものです:2010/02/03(水) 22:37:08 ID:GJ9KESnJ
400万以上売れてるソフトを
叩くにもむなしいものがあるな
ただの天の邪鬼
594名前は開発中のものです:2010/02/03(水) 22:47:15 ID:b5I8J2YS
イベントに行ったら
すぎやまこういちとすれ違い出来るのかな。
595名前は開発中のものです:2010/02/03(水) 23:04:06 ID:daoi44WD
今も続いてる口コミって何だろうね?
596名前は開発中のものです:2010/02/03(水) 23:11:29 ID:Rx77vdQO
かなり長期間すれ違いとかかなりいたから売れただけじゃなくて面白いと感じた人も多いと言うことだろ
ゲームの楽しみ方と言う点で色々と新しい要素の挑戦しているだけでもDQ9は価値あると思うよ
597名前は開発中のものです:2010/02/12(金) 22:20:44 ID:nZ9QBw8b
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2010年2月1日〜2月7日)

39 DS ドラゴンクエストIX 星空の守り人 RPG スクウェア・エニックス 090711 5,980円
46 PS3 ファイナルファンタジーXIII(同梱版含む) RPG スクウェア・エニックス 091217 9,240円
http://www.m-create.com/ranking/
598名前は開発中のものです:2010/02/12(金) 22:33:46 ID:YtwJIbgm
>>597
FF13無残だな
599名前は開発中のものです:2010/02/12(金) 23:19:53 ID:ajJ80KFt
ゲーム作っても任豚にネガキャンされてスクエニ可哀想だね
600名前は開発中のものです
1本道とかムービーゲーとか
事実を羅列するだけでネガキャンと言われるゲームは
FF13くらいだよ。