【任天堂】ゲーム界のあるある?マスコミが脳トレ叩きを開始【オワタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
売り上げ1千万本超の大ヒットゲームに、監修した教授の“恩師”も疑問視…
任天堂DS「脳トレ」に異論続出!
http://opendoors.asahi.com/data/detail/8578.shtml
2名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 22:29:14 ID:9eeWF+zU
まじか!
3名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 22:33:12 ID:P93BSzb3
脳を緊張させるのは認知症予防には適しているのだがな。

つか、週刊ヒュンダイの記事じゃねーか。
4名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 22:33:29 ID:gaba01LF
学生の時はよくバイトで世話になったなあ。
5名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 22:40:02 ID:YU7vj2Ni
アサヒの記事かー
6名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 22:47:00 ID:eLve9Bnp
何にせよ、作業化してしまったら「脳トレ」にはならんだろうな
プログラマ等の職業の人はボケるの早いみたいだし
脳トレしてるから大丈夫なんて甘んじてたらダメでしょ
新しいことにどんどんとっついていかないと
7名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 22:48:46 ID:hOxa6b4a
なんかよくわかんねぇな
ゲームなんだから自分が楽しいと思えればいいんじゃないのかね?
8たくみ ◆TakumipXVk :2007/11/05(月) 22:51:10 ID:4dT4RoiH
>>7
理解できないほどヤバイなら脳トレが必要だよ
9名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 22:55:34 ID:hOxa6b4a
そもそも皆脳トレに何を求めてんの?
10名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 22:57:01 ID:NRBnVF12
ここから手のひら返したような脳トレ叩きが始まるよ。
ゲーム脳の人とかもでしゃばってくる。
マスコミが手のひら返したときの恐ろしさは亀田で見たとおり。

ゲーム人口拡大戦略とやらもこれで終わりかな。
11名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 22:59:39 ID:bEucvof7
そもそも脳トレは脳トレになるから売れてたわけじゃなくて暇つぶしに面白いから売れたんだろ。
12名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:01:56 ID:6Wcolse2
>>11
これやれば頭良くなるんでしょって買う奴はいるよ

ゆとり+中韓化が激しい今の日本人を舐めない方がいい
13名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:02:59 ID:ArI+yqW9
マジレスすれば、脳トレの根拠となる川島教授の研究は怪しいよ。
つーか、脳トレの効果を実証するまともな論文は書いてないはず。
まあ、インチキと言われても仕方ないだろね。

ただ、脳トレで楽しんだりとか、脳トレの話題で盛り上がったりすることは
認知症予防にも効果あるんじゃないかな?
14名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:04:03 ID:U6u+zfc+
コインを数えるのとか1回目50点で2回目80点
ただの慣れの問題だからな
15名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:09:30 ID:1BVBQLc3
>>10
ゲーム人口拡大はDSが手軽に出来て直感的な操作だからであって
脳トレはきっかけに過ぎない。

ゲーム人口拡大戦略が何で終るんだ??
むしろこの記事が広まって、売り上げに影響が出るほどになったとしたら
さらに力を入れてプロモーションしていくと思うが。
16名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:10:45 ID:88vC7wT6
( ̄▽ ̄;)朝日かよw
あんな反日朝鮮新聞をソースにすんなww
17名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:11:33 ID:rvFLmCM9
くもんやSEGAもやばいと
18名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:11:52 ID:hOxa6b4a
朝日って反日なの?
19名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:12:43 ID:Ak8sRdi9
俺も元々怪しいとは思ってた。
こんな詐欺みたいな脳トレなんて釣られた馬鹿はオバだけだもんな。
俺らはまったく興味なかったし、単なる作業ゲーなのも分かりきってたし
20名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:13:38 ID:Ky5+e9rK
>>18
何を今更。
朝日は反日どころか売国だぜ。
21名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:13:59 ID:NRBnVF12
今のマスコミは、亀田の「次」をさがしてる。大ブームになった脳トレがインチキだってことになったら、
ワイドショーの格好のネタだよ。任天堂の信頼は地に落ちる。
ゲーム脳の人なんかは、「それ見たことか」とそこらじゅうの番組に出まくるぜ。

そうなったら、一般人へのゲーム拡大戦略なんて水の泡。「やっぱりゲームは良くない」ってことになる。
任天堂どころかゲーム業界全体が沈没しかねない大スキャンダルになるよ。
22名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:17:48 ID:hOxa6b4a
>>21
そもそも、テレビのお偉いさんが「視聴率落ちているのはWii(ゲーム)のせい」とか言ってたことあったよね
ということは、ゲームを総叩きしてやれって事になってもおかしくないかもね
23名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:18:41 ID:6bEzBs4f
頭良くなったつもりになるためですよ
24名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:19:54 ID:NRBnVF12
もともとテレビ番組はテレビゲームと競合するし。視聴率を落とす「悪」でしかない。
この絶好の機会に叩き潰してやろうっていうテレビ局は多いはず。
25名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:20:23 ID:1BVBQLc3
>>21
効果に疑問なところはあっても、インチキと断定する事は無理だと思うよ
26名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:21:43 ID:hOxa6b4a
視聴率を落とす悪か・・・
そもそもテレビ面白くないんだけどな・・・
27名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:22:53 ID:H0RUMrYw
>>24
でもスポンサーでもあるんだよな。
28名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:24:14 ID:hOxa6b4a
まあ、でも脳トレを今さら叩いたところでゲーム人口の拡大なんて歯止めをかけるものでもないような気がする
脳トレは今は日本よりも海外で火がついてるし、脳トレを潰して影響が出るような時期は日本は脱してる
29名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:25:14 ID:Fr4QSt4a
>>26
偉い人にはわからんのです
30名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:25:16 ID:BZe+nvjf
>>21
そう考えると任天堂がゲーム業界を沈没させないための最後の綱みたいなもんか・・・なんとも皮肉な話である。

それにしてもマスゴミはほんと情報集めに必死だな、まあそれが役割みたいなもんでもあるから仕方ないのかもしれんが
31名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:27:24 ID:NRBnVF12
「脳トレを潰してもほかには影響無い」なんて考えは甘すぎるだろ。
おまえらは雪印が不祥事起こしたとき、「牛乳じゃないから」とか言ってバターを買ったのか?

この影響は脳トレだけじゃない。ゲーム全体への不信につながるよ。
32名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:29:19 ID:dIxzYI8W
>>6
たしか「作業化しても効果がある」ってのが川島教授の発見だったはず。
NHK教育でそんな話してた。
33名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:31:32 ID:hOxa6b4a
>>31
不信・・・。社名とかで左右されるものなのかな
でも「ゲーム」に対して何を信じるんだろう。他の知育系への影響ならわかるけど
マリオで頭よくなろうっていう人はいないだろうし・・・
34名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:31:53 ID:Dph4+9WF
NRBnVF12がやたら必死なスレですな
35名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:32:24 ID:NRBnVF12
今回の件で痛いのは、当事者である竜太が手のひら返してるってこと。
「脳がよくなるとは保証してない」だとさ。
下手したらワイドショーで叩き側に回るかもね。
36名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:32:45 ID:1BVBQLc3
>>31
??
ゲームは食って食中毒起こしたりするのか?
今回の問題はゲーム全体というより、監修の川島の不信に繋がるだろうな
そもそもゲームは面白いかどうかが大事で。
それすら知らないような脳トレしかやってないようなユーザーは不信になる可能性はあるだろうけど。
37名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:33:53 ID:9ELy0aiY
wiiスポと脳トレとFFとDQ以外滅んでいいよ。
38名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:34:03 ID:1kDKrOtB
週刊誌の見出しって記事の中身と全然違うからな
見てみないとわからん
39名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:47:36 ID:x7PMrotc
というか一時期本屋で平積みされまくってた脳トレの本とかも
駄目って事になるのか。
確かに脳トレのブームを拡大させたのはDSかもしれないが、最初に
持ってきたのは紙メディアだろうに。
健康ブームとかでビリーのビデオとか、変な健康法とか写真週刊誌で
取り上げられて効いてるんだか効いてないんだかわからんうちに消えて
行っても別に誰も問題視するわけでもないし、世間一般的にはどうでも
いい事で片付けられるんじゃないか。

あと、俺的に言えばマスコミがマンセーしてるオーラの泉とかの方がよっぽど
悪影響な気がするし。
40名前は開発中のものです:2007/11/05(月) 23:50:55 ID:hOxa6b4a
そういや江原も週刊誌で叩かれてたような
叩きの見出しを中吊りで見たな
41名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:03:32 ID:T/+ZIZnf
【1119】統合失調症の脳萎縮について
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1119.html

あなたの想像上のアレで有名な人の一言。

>最近、脳力アップと称して簡単な計算や音読などで神経細胞ネットワークが密になるという広告を目にしますが、本当でしょうか。

>嘘です。
>この種の広告は、今世紀最大の詐欺として将来は非難を受けることになると私は考えています。
42名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:11:34 ID:+hTwAx0v
>>37
おめでとう 君は晴れてゲームから足を洗えたね
それでは所持する全ゲームのCDを叩き割って
仕事or勉強に専念しなよ、いざ勝ち組へw
43名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:12:18 ID:sqPEjgAL
>>39

川島教授の脳トレじゃなくて、あくまで任天堂のDSがインチキである、と思わせる書き方をしてることに注目。
つまりマスコミはゲームを叩きたいんであって脳トレを叩きたいんじゃない。
実際、川島教授が手のひら返して自身の保身を図っている。インチキなのは自身の研究ではなく、DSであると。
44名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:18:34 ID:c6iJUIL2
でもこれは川島教授も危険だろ
45名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:19:09 ID:RT13P4iK
>>42
CDwww
46名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:22:48 ID:sqPEjgAL BE:980311875-2BP(0)
>>44

危険だからこそ、任天堂に全部罪をなすりつけようとしてるわけ。
47名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:25:23 ID:c6iJUIL2
>>46
岩田はDSの発売日に川島教授と脳トレの事で東北大学まで出向いてたっていうのにな
48名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:26:09 ID:K8LFhTiS
別に一般人にはただ単に“頭を使う→脳トレ”ってだけで、それ以上でもそれ以下でもないだろ
49名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:28:46 ID:yqmBfYle
どっかのTV局の社長がDSのせいで成績が落ち込んでるとか言ってたシナw
ネットの見えない敵と戦うよりIT端末系を直接攻撃する方が実効的と判断したんじゃまいか
そのうちケータイ脳とかネット脳って出てきそうなだ

どうせ臭姦朝日なんて読んでるのアフォ団塊だけだろ。情報弱者の間で話題になるだけでまた別のブームに躍らされるんだろうよw
50名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:28:47 ID:c6iJUIL2
ま、記事みないことにはわかんないな。今日発売か
でも見出しは悪意丸出しだ
51名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:35:34 ID:sqPEjgAL
実は記事の内容なんてどうでもいいんだよ。たいていの人は読まないんだから。
センセーショナルな見出しが中吊り広告で踊ってるってことが重要。
ワイドショーは中吊り見ただけで早速動き出してるぜ。

噂の東京マガジンでパネラーがどういうコメントをするかが注目かな。
52名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:36:27 ID:VYuUJ1qA
結局脳トレを叩いているのは
脳トレで儲けられなかったへたれだろ?
53名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:38:12 ID:c6iJUIL2
あれ
そういえばテレビ番組でも脳トレみたいなクイズ番組やってなかったっけ
54名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:39:48 ID:sqPEjgAL
>>53

ちょっと前まで、テレビは亀田を全力で応援してたよね。
55名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:41:16 ID:c6iJUIL2
>>54
ああ
マスコミとかテレビって自分達のやってたことには責任持たないよな
56名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:41:51 ID:9xlOcpO5
腹黒いってもんだ
57名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:43:16 ID:c6iJUIL2
願うべきは逆風が吹こうがどうなろうがゲーム業界が失速しないようにという事だな・・・
58名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:49:23 ID:/DcVc5Pj
ttp://brain.sega.jp/
こいつPSPでも脳トレ出してんじゃねえか。
散々名前売って金儲けておいておいてやばくなると逃げようったってそうはいかねえぜ。
袋叩きにされるのはゲームじゃなくてテメエだよ川島。
59名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:49:34 ID:GiDnbfqb
>>53
むしろ脳トレ自体が、テストザネイションやIQサプリあたりから盛り上がってきた
知育ブームの流れにうまく乗ったソフトだと思う。
60名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:52:32 ID:c6iJUIL2
>>59
多分どっちが先かなんてどうでもよくてゲームを叩きたいだけなんだろうな
61名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:53:34 ID:Gfzk5q5R
アハ体験の方がどうかと思う
表情の無いモジャモジャ教授なんかTVで見たくないんだよ
62名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 00:56:40 ID:XcICBOx5
マスゴミのゲーム叩きなんて今に始まったことじゃないじゃん
63名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:01:34 ID:NsKxUAhz
自分は脳トレ批判派だからかまわんな。
むしろ、今のゲーム業界の腐敗を進めた原因が脳トレだし、消えても自分は困らない。
まぁ、自分の親も脳トレ持ってるんだけど、今はDSすら起動していないし、やらない層が買っても積むだけだろ。
64名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:05:56 ID:fELXHJo1
こいつらも脳トレやってれば
もう少し早くこういう手段を思いついただろうにねぇ。
65名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:07:52 ID:RT13P4iK
川島教授の講義を聴いた事あるが、ちゃんと面白かったよ
マスゴミがすべて悪い
66名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:09:42 ID:D7igatje
またゲーム脳か
67名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:11:29 ID:ofn6eGdf
脳トレとか、もうブーム終わってんじゃないの?
68名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:12:04 ID:Jw9v0J3/
>>63
グラフィック偏重のPS3、箱○の方が余程ゲーム業界を腐敗させてるっつーの
69名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:12:59 ID:iy5GBWdo
俺は脳トレは『シンプルなゲーム』だと思ってる。
FC初期とかを彷彿させる。
ルールもわかりやすいし
友達とジュースかけてプレイを競ったりすると燃える。

実際、脳のトレーニングになるかどうかはどうでもよかったりする。
70名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:18:30 ID:cMeGR+5M
中高年は明らかに「脳のトレーニング」を目的として買ってるだろ
71名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:28:24 ID:U0VotR3Q
「脳がよくなるとは保証していない」って衝撃の告白でも何でもないじゃん。
当たり前のことだ。保証して効果なかったら訴訟沙汰になるから。
薬にしろダイエット関連商品にしろ効果があるって保証なんかしてないだろ。
それと同じ。
72名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:34:30 ID:HBNvenPl
翻訳機にかけてみた


原文 「売り上げ1千万本超の大ヒットゲームに、監修した教授の“恩師”も疑問視…任天堂DS「脳トレ」に異論続出!」


 ↓


翻訳 「任天堂、お前ら儲かってるんだから広告だせよ、でないと叩きますよ?w」


死ねよアカヒの売国奴どもが
73名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:34:37 ID:uD7FbIRW
ニンテンがゲーム界をダメにするまでに発展すると思う。
74名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:37:10 ID:5T2CIIdg
>>68
グラ重視だと何故ゲーム業界が腐敗するのか言ってみろよ、カス
75名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:37:45 ID:SPdhDZOn
マスゴミらしいな
76名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:40:02 ID:QOfVuQ5t
・・・っと、GKが騒ぎ始めるっと(笑)
77名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:43:02 ID:1TkHasbc
>>74
開発費が単純に高騰するんだが、高騰したほど売れないのが問題なんだわな。

78名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:44:22 ID:JM7mevn/
GK言ってりゃいいんだからラクなニート稼業だよな。
それより小沢の辞任撤回みたく、母ちゃんに「俺、働くよ」発言撤回しろよ。
どうせネットで三十分検索しただけでしょ? “条件:朝11:00〜”とかで。
79名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 01:44:23 ID:fELXHJo1
グラフィックに罪は無いが、
そのグラフィックを扱うにはどのハードも不向き。
80名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 02:04:56 ID:Jw9v0J3/
>>74
グラフィック重視傾向なんて結局ゲーム作る上で新しい発想が無いから
出来るだけの付加価値を積み重ねていた結果でしょ。

グラフィックや演出に逃げた結果、制作費や制作期間は延び、ゲームデザイナー
よりデザイナーが大きな顔をするようになった。
そうやってユーザーよりもクリエイターのエゴを前面に押し出したゲームが
量産され、ゲームの腐敗が進んだ。

PS3や箱○の重厚長大、演出過多なゲームばかりがゲームらしいゲーム
ではない。
ゲームは本来、演出よりももっとゲーム性を練る事に労力と時間を費やす
べき。
81名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 02:16:28 ID:OrvkKKbE
「売り上げ800万部超の大ヒット新聞に、一般の“日本人”も疑問視…朝日新聞社「朝日新聞」に異論続出!」

・・・当たり前すぎて今更書くまでもないな。
82名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 02:31:57 ID:WGHbasD9
売国奴朝日新聞が朝鮮の犬ハードPSシリーズを擁護して、任天堂を叩くのは自然な流れ。

その前にソニー所属の詐欺師、茂木のアハ体験のインチキを糾弾しろよw
83名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 02:33:15 ID:SFQ2im7Y
脳トレって薬事法とか大丈夫なの?
84名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 02:47:03 ID:qc1xBWvw
むしろ脳トレと薬事法がどう関係あるのか わからない。
あれか 医師が処方箋を発行せずに脳トレを買ったらダメとか
脳トレに取り扱い免許がいるとか そういうことか?
85名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 02:48:37 ID:qhOQFb0b
そんなネタ取り上げるマスコミも暇だねぇ

いまさら感あるし、所詮ゲームにムキになっちゃって
86名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 02:59:07 ID:aTe1x1Jx
まぁ何のゲームでも
やってりゃボケないと思うから
トレーニングにはなるんじゃねぇか?
87朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/11/06(火) 03:00:52 ID:yam6uFlR
売れに売れまくったあとじゃ後の祭りじゃねぇか
88名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 03:12:54 ID:P+MOog/r
あれだろ?
朝日は任天堂が儲かって羨ましいんだろ?wwwww
儲けたかったらもっと誠意ある記事書けや糞新聞社wwwww
89名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 03:16:32 ID:yeiEY/97
脳トレってちょっとしたお勉強にもなるし、久々にやると頭の体操になるのは事実だと思うんだけど。
普段電卓やPCなどの文字変換機能に頼りきってると計算しなくなるし漢字も覚えなくなる。
あのゲームは2〜3週間で慣れてしまうけど、半年くらい間隔を空けてやればまたそれなりに脳の体操にはなる。
90名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 03:34:47 ID:TpDAj6Vp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アサヒ・る【朝日る】
(動ラ五[四])
(1)事実を捏造して悪く言ったり笑ったりする。嘘をつくこと。
「堂々と―・る」「一国の首相を―・る」
(2)自分の利益のために、なりふり構わないこと。
「君は少しー・り過ぎる」
(3)売国をする。国を売る。
「今度の首相はー・るつもりか?」

□まれに親韓派、親中派の行動を指して使われることもある。
「あの人、最近ー・ってるよね」
□朝日(朝鮮在日)が動詞化したもの。
91名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 03:47:01 ID:HRl66Uex
悪魔でトレーニングだろwww
92名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 03:51:29 ID:foi73Y3j
そういう記事書きゃネットなんかで話題にしてくれるってか
やってる事がその辺のレス乞食共と一緒だな
93名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 04:11:02 ID:Q0NHkOZk
何だこの頭の悪いスレタイは。
必死すぎて笑えるわ> ID:NRBnVF12
負け組リストラオヤジ御用達の週刊誌なんて売れたもんは一通り叩くのが習性だろ。
百マス計算もビリーも効果は疑問だと叩かれてたしな。

自分じゃ何一つ生み出せないくせにイチャモンだけはお得意なマスゴミの僻み根性。
94名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 04:35:37 ID:RBVx6iHE
記事がくだらなすぎ&低レベルすぎてふいたw
95名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 04:41:10 ID:E94sXtS5
電車の中で、DSで脳トレやられると、
週刊誌読んでもらえなくなるから、叩いてるだけだろ。
テレビが視聴率取れなくなるから、テレビゲーム批判するのと同じ。
96名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 04:55:11 ID:Zho/pCZp
脳トレ云云よりやばいのはゲームと言う安全な条件で
知識を詰め込む状態。土壇場で役に立たんだろ実際。
ゲームはゲーム、試験は試験。
勉強が嫌だからゲームとしてやるって一見すると非常に効果的な
印象を受けるがそのものを見てないから興味なんて最初からないし
すぐ忘れる。
97名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 04:55:51 ID:n/bN7GCY
>>89
だよなぁ。
効果に疑問程度なら話題に出来ても、詐欺レベルは無理だと思う
詳しい事はわかんないけど、あれが全部脳に何も影響与えないって事は無いと思うしな
記憶・暗算・音読・瞬間判断?とか、色々な要素のを混ぜた物とか。

まぁ川島教授に影響が行くのかもしれんが、
DS自体には大した影響ないんじゃね。
えいご漬けとか教育に取り入れられて、学力向上効果が実証されてるものもあるしな
98名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 05:39:46 ID:tnkGxIa9
http://opendoors.

オプーナに見えた
99名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 06:39:24 ID:M1I+OuU8
そうか!記事書いたやつは基本的に脳トレがゲームだって
ことを理解できないゲーム脳なんだ!
そう考えると全てつじつまが合う!スカリー!
100名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 07:20:33 ID:ly1SNrh5
知育ゲームってはっきり言ってボッタクリだよな。
だって、普通に百科事典とかトラベルガイドとかに載ってることじゃん。
事典や雑誌に載ってることの寄せ集め。
101中3:2007/11/06(火) 07:30:27 ID:3gnSWmzS
そもそも脳トレ自体が下火
102名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 07:34:56 ID:LRPoBv2h
このスレの妊豚のあわてっぷりがうけるw
103名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 07:49:06 ID:opuk8YAH
>>100
お前は新潮文庫の百冊と百科事典を新品で買ってこい。今すぐ。
104名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 08:00:59 ID:B7s0rkfB
少なくとも45分バラエティ番組見るより充実した45分を過ごせる
105名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 08:08:30 ID:riTCJM5u
新しいことも時が経てば古くなる。
入力デバイスへ逃げた任天堂は何も解決しちゃいない。
簡単に飛びつく人間は簡単に離れてくものだ。
106名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 08:16:19 ID:B7s0rkfB
>>105
それを一番良くわかってるのが任天堂
最初から危機感のある発言ばかり
玩具の本質はそういう物だし
107名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 08:28:31 ID:S49Mqm3k
そういえばゲーム脳理論がおかしいのにマスコミはなんで叩かないのかね?
108名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 08:55:49 ID:gAMP8YZ4
>>68
ゴミステ3はアレとしてお前箱○持ってないだろ。
halo3やらギーアズ、デッドラとかやってからそういうこと言おうな。
109名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 09:06:52 ID:Pi1ukdfC
まあ学習療法の効果は介護の現場サイドでは認知されていますので
マスコミも無駄な努力しているんじゃねーと言いたい
110名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 09:07:18 ID:UHbx9TFY
>>108
Z指定のソフトを奨めるなよ
111名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 09:12:22 ID:jUwHOQXR
>>41
脳の専門分野の人間に精神科の人間がなにを言ってんだと思うけどね
IQとかシナプス脳密度とか全否定かい
脳は殆ど研究が進んでないけど一つ一つの神経細胞の性質は解ってるんだから
112名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 09:14:06 ID:VSCqqjt1
まぁゲームでお勉強できるからバカになるわけはないだろうな


普通になにもしない生活するよりはマシ
113名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 09:30:41 ID:/eRbHbSM
>>1
また逃げたの?w
114名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 09:49:20 ID:fIM93vN3
フジのWiiへの不満もあったしな
ゲームに負ける自分達の番組作りの無能さを棚に上げて
お門違いも甚だしい

かたや任天堂はTV番組チャンネルを提供したw
115名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 09:53:44 ID:dS4Kjx7r
もともと詐欺的商法。眼力もそうだろ。
116たくみ ◆TakumipXVk :2007/11/06(火) 10:04:04 ID:trHpbwt4
どんなに難解な方程式も文字数字記号の羅列でしかないわけだ
方程式の解き方を理解していなくても、その羅列さえ覚えれば正しい答えが書ける
脳トレってのはいわば羅列の暗記と等しく無意味なことなのだよ
たとえば向こうからすげぇ美人がこっちに歩いてきたとする
なぜか友人が『あのかわい子ちゃんの理想のタイプは金持ちのイケメンだよ』と教えてくれる
すかさず俺のターン!ドロー!
『あなたの理想のタイプは金持ちのイケメンですね?』
で攻撃!

あたしのターン!ドロー!速攻魔法『キモイ死ね!』でプレイヤーにダイレクトアタック!!

ぎゃああああああああ!!!

とまぁ、ワンターンキルされるわけですよ
要するになにが言いたいかっつうと、女は金でしか手に入らないって答え
117名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 10:12:09 ID:Rzkgx1YT
ソニーと朝日がべったりだってことはガイシュツ?
118名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 10:33:38 ID:dS4Kjx7r
思い付きがたまたまあたったブーム。反動もきついよ。
119名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 10:40:22 ID:9iFrFO8w
もともと信じる方がおかしい。しゃれ、しゃれですよ。
120名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 10:49:50 ID:70OPoNAK
いまさらインチキだとか叩いても結局それでDSがトップシェアとったわけで
世の中やったもんがちだった、というお話でした

めでたしめでたし
121名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 11:06:32 ID:FvJP8IG2
「ちっとも頭よくならないじゃないか」って文句言うヤツがいたら
ほんとのバカだと思うよ。
魚を食べても成績が上がらないって文句言うのと一緒。

敵を倒すゲームより頭を使うゲームの方が一般ウケするというだけの話なのに。
122名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:44:13 ID:LEF16zbu
>>111
IQって脳科学じゃ全否定されてるけど
123名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:46:19 ID:c6iJUIL2
あら
科が違うのに言ってるの?
124名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:49:21 ID:TEvx3Nm+
脳トレってすげー昔の話じゃねーか
なんでいまごろ???
125名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:54:41 ID:Ng1t4Yiz
最初は、結構マメに遊んでいたな。
なんとなくだけど、こんなんで頭が良く?
なるんかなって。半信半疑だったけど。

2、3ヶ月すぎたぐらいから気づき始めたね。
俺って「脳トレ」っていうゲームが上達したん
だなって。
126名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:56:28 ID:0WhldYF6
週刊誌(笑)
127名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:57:17 ID:FvJP8IG2
>>125
俺も一週間で脳年齢が20歳になって「ああ、上手くなったな」って実感した。
「魔王を倒す」代わりに「頭を使う」だけで、これがゲームだってことに変わりはないわけよ。
「知育はゲームじゃない」なんて偏見もいいトコ。
逆にこんなにクラシカルなゲームは最近なかったくらいだ。
128名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 15:59:24 ID:rudPFmZd
TV脳が一番悪い
129名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:05:35 ID:Ng1t4Yiz
>>127
>クラシカルなゲーム
そんな感じだね。単純でちょっとさわるのに
ちょうどいい。
130名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:37:55 ID:c6iJUIL2
へぇ

最近、ボスを倒すゲームに飽きて来たっていうかそれが苦痛になってきてさ。敵を倒すやつ
まあゲームの幅は広がったと思うよ
131名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:45:15 ID:cDYKlXzw
そもそも本気で頭が良くなると思って買った奴なんて微々たるもんだろう
132名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:46:24 ID:Hn/8ie2w
コンプレックス商品に実際の効果は関係ないというのは羞恥の事実
133名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:48:03 ID:QhzUnoMH
週刊誌をソースにしないで下さいよ
134名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 16:53:09 ID:nCcPnU7q
あるあるの捏造最初に暴いたのって週刊朝日だぞ。
135名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:18:05 ID:ua9NELa3
これにせよ急性Wii炎にせよ、飛行機にせよ
任天堂にとってはプラスなんだよ
136名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:24:06 ID:H2ucGq39
>>117
PS3はいつもネガティブな見出し「PS3また値下げ」みたいな
Wiiはいつも売れてます的な見出し
この前なんて結構大きめの枠とってヨガやってる写真付きでfit紹介してたぞ。
137名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:52:25 ID:aDB84AFD
>>134
脳医学だぞ、これ?
138名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 17:58:06 ID:NKzT77hc
異論おせーよ
139名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:03:11 ID:1C1pOsWL
異論が出たぐらいでは一千万本の数字はびくともしないな。
GKすら脳トレをインチキ呼ばわりしてないし少数派の意見なんだろう。
140名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:24:19 ID:jUwHOQXR
>>122
全否定はされてないよ
脳の機能の一部分しかはかれないのと人間性ははかれないけど
今在る中じゃ最も確からしい方法ではかってるし
科学的にもかなり厳密
141名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:24:30 ID:rotrTRZb
単に食品偽装云々だの亀だのの話がここん所続いてたから、
売れてるもんには裏があるんじゃね?ってな感じで調べ始めたんじゃなかろうか。

とりあえず明日見てみよう。今日は店に並んでない('A`)
142名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:25:00 ID:IVFaY9Sz
そういえば週刊文春も一時期はやたらゲーム叩いてたけど
逆転裁判の広告乗せるようになってからは叩かなくなったな。
まぁ、なんというかわかりやすいな。
143名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:31:22 ID:lSebwM1s
「あたまがよくなる」なんて宣伝文句聞いたことねえな
144名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:31:52 ID:ujo/wjSq
まるで脳の滋養によいかのような表現してたけどね任天堂は
145名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:33:55 ID:W2gtQ9/K
所詮ゲームだし
146名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:35:21 ID:SyK0lfHU
脳トレで頭がよくなるなんて誰が言ったブヒー
WiiFatで痩せるなんて誰が言ったブヒー
147名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:38:29 ID:HsoluWOD
苦しくなったら、個人差がありますで逃げられるだろ
148名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:41:58 ID:7e2WHJ3R
反復練習での速度向上の効果に文句があるやつは
掛け算割り算せずに足し算引き算で頑張るようなもんだな。
定石を素早く脳内で展開できないといつまでたっても
うだつがあがらないままだぞw
149名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:42:22 ID:IVFaY9Sz
『脳トレで頭よくならないぞ!』と叫んだところで案外中高年の人も
「・・・・・ていうか今更脳トレ?」って思うかもしれん。
150名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:49:23 ID:LEF16zbu
>>140
IQって心理科学だけど?
151名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:54:02 ID:lSebwM1s
これってただ単にマスコミの奉りあげてネタにして、
話題性がなくなったら批判で叩く、いつもの二毛作でしょ
152名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 18:55:12 ID:Q+SbJEzD
なんだアサヒか
153名無しさん:2007/11/06(火) 19:27:15 ID:EB9jrv0g
ようは公文式みたいに反復練習でしょ?
「脳がよくなる」って任天堂が宣伝してたなら問題だけど宣伝してたのは「脳を鍛える」でしょ?
問題ねぇんじゃねぇの?
154名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:42:30 ID:3PZHSuM+
まあ極端な話、反復練習で速度向上したとして、
それはその部分をつかさどる脳の部位がトレーニングされて鍛えられたって事ちゃうの
頭よくなってるぞ
155名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 19:53:34 ID:IVFaY9Sz
うちの母親も脳を鍛えるだとかじゃなく単なる暇つぶしでこれをやってるって感じだしな。
ぶっちゃけこれ脳年齢という名のスコアアタック目指すゲームだし。
脳年齢だとか脳トレだとかそんなのはあくまで洒落だというのはわかってるんだろうよ。
ちなみに週刊朝日のその記事を見た母親は「くだらん!」ってな感じでページを飛ばしてた。
156名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:02:57 ID:LEF16zbu
>>154
トレードオフな関係で成り立ってるから、
どこかがよくなれば、どこかが駄目になってる。
157名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:04:21 ID:c6iJUIL2
>>155
お前のかーちゃんかっこいいなww
158名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:18:03 ID:jUwHOQXR
>>150
今じゃ脳を調べる機械で大体頭どのくらい使ってるか解るのも在るんだよ
MRIやCTスキャンや頭に電極みたいの付けるようなのじゃなくて
薬を飲んで調べるようなやつとかさ脳の糖とか酸素量を調べるやつとか
心理学って大学に心理テストみたいなのだと勘違いして来るやつとかいるけど
もっとも理系に近いて言われてる文型だぞ
猿の脳みそミキサーにかけて浮いてきたシナプス調べるとか遣るぞ
IQに関しては遺伝子関係の本を見ると必ず載ってるぞ興味が有るならお勧め
159名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:19:23 ID:LEF16zbu
IQなんて論理推理なんて部分まで脳科学はいけてないだろう。
脳電図みて、もしかして頭の良さにレベルなのに
160名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:24:56 ID:jUwHOQXR
だから脳電図じゃないって色々あんの
161名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:27:30 ID:LEF16zbu
だから神経細胞と認知の関係なんてわかってないだろ。
それ以上に高度な論理推理なんて夢の夢。
162名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:33:49 ID:opuk8YAH
>>156
???
163名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:35:57 ID:TYuuJeOH
高所から物を言ってみたいけど
知能も知識も追いついていない奴ばかりだな。
ま、ここに限らずゲハ全体の傾向ではあるが。
164名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:43:31 ID:IfenCK22
つうかゲームで頭よくなるわけないだろ
信じる奴っていたのか?
165名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:49:31 ID:pBlJWva4
またコレで脳トレ売れ出すな!!
166名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:54:47 ID:WGHbasD9
ボケ防止には役立つと思うが、実際はそのレベルだろうな。
167名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:55:00 ID:z6+wReP+
2ちゃんねらは2chという低レベルな無個性に埋没し自覚すら失う真性だが
セリはそこから更に突出した頭の悪さを持つため自演をしても個性を隠せない
http://seri0909.hp.infoseek.co.jp/
168名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:58:12 ID:ZG5jTF9x
脳のトレーニングになると信じてるような連中には、小学生向けの読み書き計算でも十分タメになる

問題は、川島さん程度の研究でも、当たればこんなにカネになる!ってことなんだろうよ・・・
それが、研究の過剰な商業化、学者の妬みや嫉妬を外部に持ち出して、醜い争いが始まるんであって

これで学者の象牙の塔、空虚で汚い権力闘争が露わになって大学がマシになるなら良いし、
ゲームソフトのお子様知育ソフト化が止まるならそれでも良いし

川島さんは呼び水なんだろうね、良くも悪くも時代の寵児にして、最大の犠牲者かもしれん
億単位のカネはほとんど大学に行ってるみたいだしね、名前を出しただけ損になってる?

ま、任天堂からして、岩っちが、「こんなに売れるなんて思わなかった」って言ってるくらいだし
そこまで作り込まれたソフトでもない・・・中身が薄っぺらで、脳トレというタイトルが誇大表示
だとしても、開発当初はその程度で良いと思ってたんだろな

ある意味、売れてはいけないソフトだったのかも
良くも悪くも、ゲームを少なからず変質させてしまった、功罪は今後も議論されそう
169名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:00:10 ID:gyYDJ74Y
議論も何も現状見ればわかるだろうw

>億単位のカネはほとんど大学に行ってるみたいだしね、名前を出しただけ損になってる?
これは自腹で研究施設を建てたって話だから教授の判断だよ。
あくまで教授がもらった金。
170名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:07:07 ID:jUwHOQXR
>>161
>>IQって脳科学じゃ全否定されてるけど
これ誰が言った?調べてみる
まずこんなこと言う奴はおかしい

171名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:07:54 ID:ZG5jTF9x
>>169
wikipediaでは、あくまで大学にカネが支払われたように書いてるが・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E9%9A%86%E5%A4%AA
>監修料として支払われた約4億4000万円の内、大学の規定で個人の取り分と
>なる半額分を含めて全額を研究室に投資

川島センセ、自分の行動が引き起こした結果の重大さを、受止め切れてないんじゃ?
任天堂には、うちはカネを払ってんだという口実があるけど、川島さんは・・・
172名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:14:41 ID:t/Rx2wKz
BBCによるとイギリスでは子供の学力の向上に効果があったらしいけど。

http://10e.org/mt2/archives/200710/290122.php

アカヒとBBCどっち信じるかって話
173名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:16:23 ID:3GpOb4Fh
ゲーム脳を擁護してるマスゴミに言われてもなぁ・・・
174名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:24:31 ID:LxL+IAuP
脳のトレーニングになるならない以前に、
毎月毎月何十本も発売される知育見てると嫌気がさすな。

12月、FF4以外で、何かDSゲを買うつもりのやついる?w
一応、トップハードなんだけど。。。
175名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:27:11 ID:Z1i/zrv9
任天堂バブル崩壊寸前!?
176名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:30:03 ID:NIMvHdCQ
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
177名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:37:06 ID:yZNhP4Dx
バブル崩壊しても任天堂は十分黒字続けていける会社だしなあ
178名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:39:28 ID:pgdGjO9d
安易に変な事業拡張投資に走らない堅実さが
国内有数の優良企業たるゆえんだな
179名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:40:14 ID:V5oA0CZB
>>158
どうでもいいが、理系に近い文型、どころじゃなく、心理学は外国じゃ理系だよたしか
180名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:42:30 ID:9900QlK9
朝日が滅びればいいんだよ
181名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:43:49 ID:wn7al2CF
PSPで出てたソフトは忘れられてるのね
182名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:45:34 ID:c6iJUIL2
>>181
二番煎じは通用しない
183名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:46:03 ID:CiLsyaIt
それこそ「あるある」みたいに検証データを捏造してたら
いくらでも叩けるかもしれんが。

まあ、ゲーム脳にもって行きたいんだろうな。
184名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:51:11 ID:rotrTRZb
185名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:51:23 ID:Z1i/zrv9
持ち上げるだけ持ち上げて叩く・・・
それが彼らのやり方だ
186名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:55:15 ID:XCmTXio4
まあ所詮ゲームなわけで、誰もが信じて買ってるわけじゃないだろ?
187名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 21:56:22 ID:lDJXn2W/
今更知育ゲー叩いてもな。
母親も、え?今更知育?って感じだし。
次はWiiFitあたりがブームになるんじゃない?
188名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:01:39 ID:jUwHOQXR
>>179
それは知らなかった
でも分野って結構アバウトだよね研究者によって解釈変わったり
アバウトを無くそうと思ってるからそうなるんだと思うけど
189名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:06:53 ID:nH+THzbr
>>1
日本叩きと捏造が大好きな朝日の記事じゃんww
またアサヒっちゃったのかww
190名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:09:38 ID:tnkGxIa9
今更何を言ったところで、多くの人が脳トレを「楽しんだ」という事実は曲げられない
肝心なのは効果や真偽ではなく、このソフトが優れたエンターテイメントであったということ
191名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 22:18:55 ID:9cBMihoJ
脳が若返る10秒脳トレ BS朝日みんなの脳ドリル
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031744630&Action_id=121&Sza_id=C0

朝日wwwww

BS朝日「みんなの脳ドリル」人気テレビ番組が本になった! w

流石朝日
192名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:28:32 ID:aTe1x1Jx
これまでのは効果ありませんでしたと謝って
ちゃんと効果がある
本当の脳トレ作ればいいんじゃね。
193名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:35:20 ID:YQ0prtT+
>>192
いやいや、巷で言われてるような「頭がよくなる」効果なんて最初から無いし
教授だって、そういうもののつもりで作ったつもりじゃないんだから。
周りが勝手に勘違いして騒いで、違うと訂正したら
じゃあ、俺たちの勘違いした通りのものを作れって、なんだそりゃ
194名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:36:30 ID:LEF16zbu
脳みそでもっともでかい部分が動くから
脳をもっともよく動かすってのは

言い訳の使用に無い騙しだけどね。
195名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 23:38:58 ID:D3aaNCWU
日本語でおk
196名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:20:56 ID:c10mokep
マスコミ=ゲーム叩きは短絡的だろ

関西ローカルニュース番組のニュースゆう「時流」コーナーでは
ゲーム脳論理が「科学的根拠はない」と批判されてたぞ
197名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:38:45 ID:bsX7Gjua
引っかかってたんだけど、そもそも何で今こういう話が出るんだ??
ブーム絶頂の時に、メディア各社が記事やニュースで取り上げて
色々な専門家に効果について取材もしてるはずだと思うんだけど。
おかしな所があったら、そこでスクープとして叩くだろうし、

なんでブームが落ち着いて、他の知育ソフトで効果も実証されつつある今
変なタイミングで、こういう記事が出てくるんだ?
198名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 00:49:00 ID:qxYCz/TB
テレビ業界の広告枠半分乗っ取ってる電通さんに任天堂がいくら寄付したと思ってる
199名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 01:43:01 ID:/GUVWi7G
>>197
単にネタがないんだろうよ・・・。
ただ宙吊り広告にするほどのものかどうかは甚だ疑問だが。
200名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 01:47:10 ID:tcLcIX2M
>>197
ヒント
山口一臣
201名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 03:09:44 ID:vI3pF1yf
調べた。これは酷い。
週刊誌はこんな男でも編集長になれるくらい人材不足なのか。
202名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 08:52:06 ID:p07g1qp0
テレビ脳
テレビ脳
テレビ脳
テレビ脳
テレビ脳
203名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 08:52:13 ID:BxNdVNwk
役にたたないのに、幻想に振り回される
204名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 09:24:05 ID:zQuox+dK
>>197
マスゴミって昔からこんな体質だよ
ネタがなかったら、捏造してでも自分たちでネタを作り出す
民放なんてほんと、どこもゴミだらけだよ
205名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 09:29:08 ID:PGvSsuN5
つまりマスゴミは哀れな虫ケラどもの集合体というわけですな
206名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 10:29:36 ID:BxNdVNwk
こんなものでちまちま遊んでるほうが哀れだよ。
207名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 10:36:23 ID:DJMugyKk
脳トレーニングも反射脳を鍛えるだけなんだけどな

同じソフトをやり続けるよりかはいろんな系統のソフトをやった方がトレーニングになる

あとゲーム脳と囲碁の棋士の脳波パターンはかなり似通っている
208名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 11:13:02 ID:MLoL9LXs
ゲーム脳だとか脳内汚染の次はこれか。
209名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 11:27:48 ID:xNp/XlfH
あるある出身でしょ、脳トレはその中で老人に目に付いたのじゃないの。
前々から、いつ出てくるかと思ってましたよ。
210名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 11:31:08 ID:6XJu9xSs
こんな ゲームに なに マジに なってるの?

って事か。
211名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 12:00:08 ID:oeySs94a
ガチの理系の人間から言わせてもらえれば,
定量化できなかったり再現性が確認できないものは無いのとほぼ同じなんだよ.

数千人単位で脳トレやらせてデータ取って,『脳が活性化した』とやらを数値化した上で統計出せ.
あんなミニゲーム集のスコアが上がったのは単なる慣れだよ.

・・・と最初に脳年齢が60歳だった俺が言ってみる.
212名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 13:18:55 ID:UHplg4co
えいご漬けは学校教育の現場で成果があがってたよな
213名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 13:20:14 ID:l6LTIAZw
>>211
心理学科出身文系ながら言わせてもらえば、川島教授は脳の血流量のデータはとってるはず。
血流量=活性化と考えるならなら、数値化したデータはあるんじゃねえの?
ただし、血流量=ボケ防止となると話は別。

ちなみに川島教授は、老人ホームで脳トレ(DSじゃない奴)をやった実験はしてる。
脳トレやった人の方が、統制群より、ボケの進行は抑えられたとされてる。
だけど、統制群の扱いとか、ボケの測定法とかに疑問がありまくりなので、
個人的にはインチキ研究であると認識している
214名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 13:42:22 ID:aLFVJE+S
そもそも脳トレ自体がゲーム脳に対する任天堂としての答えとして、開発してきたもの。

マリオとか従来のゲームでは顕著な脳の血流変化が見えなかったが、公文とか反復式のトレーニングでは明らかな上昇が見えたので、とりあえず売るか、という流れ。結局、ゲーム脳は本当にまやかしだったわけだがw

頭がよくなるというか、基本は血流上昇によるボケ防止なんだから朝日の指摘はポイントをはずしてる。

まあ、朝日には裁判する度胸はないだろうなwやればいいのに
215名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 14:04:05 ID:l6LTIAZw
>>214
言葉の使い方の問題なんだろうけどね。
「脳を鍛える」や「脳が活性化する」なら問題ない
「頭が良くなる」や「ボケ防止」だと嘘が交じってる。

個人的には、任天堂に罪は無いけど、川島教授は確信犯でハッタリ言ってると思う
216名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 14:12:30 ID:zQuox+dK
少なくとも脳にとっては、慣れるまでの行程が大切だって事は言える
ゲーム脳ってのは、慣れ過ぎたゲームを続ける事で脳が不活性化するのがよくないって事でしょ
お前らドラクエのレベル上げとか、無双の1000人切りみたいな事を延々続けてるからおかしくなるんだよ
217名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 14:12:41 ID:wG0yQAz2
マスコミが盛り上げておいて叩いてるだけだろ。
ゲーム好きなら、別に叩く程の事じゃない。

シューティングにしろ、アクション系にせよ、
動体視力とか瞬発力は勝手に鍛えられてる。

ああいう『記憶』とか、『判断』とかの
ミニゲームがあったって良いだろ?
全然悪くも無いだろ?

マスコミに付き合うなよ。
ゲームの幅を狭くしてんじゃね〜よ!
218名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 14:18:49 ID:V3UY76oK
マスコミは食いつきのいいネタになる話を好んで使う。それ以上でも以下でもない。
219名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 14:24:08 ID:BxNdVNwk
あげ
220名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 14:34:50 ID:52tj5ea1
脳トレの結果で毎日一喜一憂出来ればそれでいいじゃないか。
ゲーマーが普通のゲームで遊ぶのと変わらないでしょ。
楽しめればなんだっていいんだよ。
221名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 14:39:13 ID:k8mKzoOO
売れりゃいいんだよ
222名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 14:54:15 ID:4ASI79Un
売り方に詐欺的な面があるのは否めないし、
ゲームとして見た場合に、1日の量が決まっててやり込めないとか、
1年しか遊べないとか、作りが甘いんじゃないかと感じる部分もある。
反面、グラフで成績の推移がわかるなど、好きな人には響くシステムもあるし、
値段は安い。
詐欺的と言っても人を傷つけたり害を与えたりするタイプのものではないし、
いかにもゲームというものに抵抗ある人、わからないという人でも
遊べて楽しめるゲームという事で、別にいいんじゃないかと思う。
223名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 14:57:57 ID:4ASI79Un
それと、脳トレブームはDSのソフトの前からありました。
ちまたの書店のベストセラーのコーナーには、
もっと怪しげな物がたくさん並んでいる。
書籍ならあやしくてもよくてゲームは駄目なのか?
雑誌が脳トレを叩いたら、出版業界が自爆なんじゃないの?
224名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 15:00:52 ID:FAjzt6GZ
ゲームを叩けば脳トレ本が売れると思ってるんじゃないのかね。
もし脳トレ本の売れ行きが鈍ってきたのをゲームのせいにしてるんなら
共倒れにしかならんが。
225名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 15:03:25 ID:6gqNkB3t
持ち上げるだけ持ち上げてたたき落とすのがマスゴミの常套手段
226名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 15:06:21 ID:MnCVKeyJ
教団以外皆敵と思い始めたらあなたは立派なカルト教団員です
227名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 15:22:23 ID:lQkVPXZb
マスコミもお前らも同じだよ。
ブームが来始めてる時は「〇〇は前から流行ると思って目を付けてた」。
そしてブームがピークになると「あんなもん前から駄目だと思って見限ってた」
228名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 15:23:11 ID:lQkVPXZb
>>225
ホリエモンの時は顕著だったよな
229名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 15:32:12 ID:6gqNkB3t
最近だと亀田とかな
230名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 15:35:35 ID:BxNdVNwk
くそ
231名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 16:18:55 ID:hRRbdrKQ
ゼビウスのナスカの地上絵を見て、タマキンが萎縮する方が脳の活性化になるんじゃ
232名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 16:23:19 ID:wG0yQAz2
>>231
なったね、
見事にネw
っていうか、『ナスカの地上絵』って、ゼビウスで覚えたんだ。
脳に良い事してるじゃん。
233名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 16:23:41 ID:2qKgnXjB
あとナムコがアーケードで出した川島教授監修のゲームもあったよな
234名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 16:34:17 ID:X9e2ELGs
これを機にDSは知育から離れられる

良いことだ
235名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 16:42:52 ID:FMZUTYEX
>>225>>227
今の亀田がいい例だな
んで復帰したら「待ってましたっ」になるよ
236名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 16:57:44 ID:8tluRGfR
頭はよくなっているけどな
問題は、別に天才とかいった意味の頭が良くなるわけじゃなくて、
普段使い方が足りない部分を反復訓練することによって平均並みまで
もってくることが出来る、って意味の頭がよくなるだけど。
まあ公文で計算たくさんやるとか、漢字の書き取りするとかととおんなじことだ。
それをうまく興味を持たせてやらせたのが脳トレってところだろ。

脳トレの「頭を鍛えます」=天才になれるぜひゃっほーい!
とか考えてるやつはどれだけゆとりなんだよ。
そっちの方が心配だよ。
237名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 17:01:57 ID:qxYCz/TB
だから反復で頭が良くなるってのがそもそも眉唾なんだよ。
反復で前頭葉が動いてますね。しかわかってないの。
238名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 17:18:40 ID:3IqAmGTh
>>207
これ森教授のゲーム脳理論だろ?
こんな方法で脳波が取れるかって凄い批判されてるよ
あと囲碁じゃなくて将棋ね
この理論じゃ羽生もゲーム脳になってるって馬鹿にされてた
実際は情報が整理されてよけいな力使わなくなったからだってよ
239名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 17:18:43 ID:8tluRGfR
>>237
じゃあ反復で計算問題やると、早く計算できるようになるのは何がよくなったんだ?
どんなことを「頭が良くなる」って定義しているのかわからんが、
「特定の行動に慣れる」ってのも「頭が良くなる」ことの一種だと思うんだがな。
240名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 17:56:26 ID:z8z7U1yw
>>239
早く計算ができるようになるのは、集中力が向上したから。
集中力向上と前頭葉の活性化は、認知症予防には重要。
そもそも、脳トレてのは高齢者を対象にしている部分が強く、若い人のために研究されてきたものではない。
なんか、誤解されてるけどな。
241名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 18:00:16 ID:qxYCz/TB
反復学習は海馬を刺激して忘れなくする。
学習した内容についてうまく出来るようになるだけで、
頭が良くなってるんじゃなくて、忘れてないだけ。

でだ、この教授が売りにした
反復は前頭葉を活性化する。

前頭葉の活性化が、認知症に効果があったなんて話がある程度で、
頭が良くなるなんて話は1つも無い。

だから、脳を鍛えるなんてミスリードで売り出したの。
242名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 18:04:28 ID:lQkVPXZb
>>234
知育ブームが始まった2年前に比べて、明らかにそれ以外のゲームが増えてるだろ
243名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 18:08:08 ID:8tluRGfR
そういう効果しかないといわれているのは知っているんだが、
それが頭が良くなることではないのはなんでだ?
私は「頭が良くなる」に「脳の使い方がうまくなる」ってことも含まれている
とおもっているのだが。
集中力が向上するのだって海馬を刺激して忘れないようにするのも脳の
使い方だよな?

「頭がよくなる」ことじゃないっていうのはよく聞くんだが、じゃあ「頭がよくなる」
ってのはどういう定義なんだ?

まあ、この定義があいまいなんでいろんな頭脳系な儲け話やゲーム脳なって
いった話が蔓延しているんだと思うんだが。
244名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 18:10:35 ID:aLFVJE+S
なんか結構ちゃんとした考えの奴が多くてちょっとゲー速見直した。

245名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 18:15:31 ID:z8z7U1yw
「頭がよくなる、とはどういうことか」

哲学だろ、それは。
TRICKを見ていればわかるが、

阿部寛→応用は効かないが学歴は高く学術的知識は豊富
仲間由紀江→学歴は低いが瞬時の判断力に長け洞察力に優れる

このどちらとも、一般的には「頭がいい」の範疇だ。
定義なんてないも同然だよ。
246名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 18:19:23 ID:qxYCz/TB
>>243
脳トレ内のゲームをする場合に限っては、「頭が良くなってる」
それが別のモノのに応用が利くかは、まったく不明。

これをある人は「ゲーム脳」とよんだ。
これをある人は「脳を鍛える」とよんだ。

両方うさんくさい。
247名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 18:23:13 ID:zd30+e9h
脳トレで頭が良くなるかは知らんが
頭の回転が鈍い人にやらせるとそれなりの結果しか出ないのは確か

なんか計算100問とか連続正解してるうちに脳汁出るよね
格ゲーとかで勝つよりも気持ちいい気がする
248名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 18:57:09 ID:bobUd/DB
ナムコが出してた清田くんのエスパー開発ゲームのほうが酷くねw
あれで何かに目覚めたひといるのか。
249名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 19:01:02 ID:JwTnPBcq
そんなこと言ったらマインドシーカーまで話しを飛ばす奴がでてくるぜ
250名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 19:02:17 ID:JwTnPBcq
ていうかマインドシーカーの話をしてたんだね君は
251名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 19:11:55 ID:3IqAmGTh
>>241
海馬は20歳(17歳10箇月だっけ)を過ぎても神経細胞が増えることで知られてるし
前頭葉は30位まで成長するといわれている(日本人はネオテニー化が進んでいる)から
十分だと思うけどどうだろう
これを否定すると子供が大人になる時の脳の肥大も頭が良くなってないって事になってしまうと思うぞ
少なくとも海馬は
252名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 19:20:10 ID:/GUVWi7G
記事でも『やらないよりはいい程度』って書いてるしな。
じゃあ少なくともやる分に越したことはないってことじゃないか。
253名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 19:58:20 ID:NxGCcinD
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1119.html

最近、脳力アップと称して簡単な計算や音読などで神経細胞ネットワークが密になるという広告を目にしますが、本当でしょうか。

嘘です。
この種の広告は、今世紀最大の詐欺として将来は非難を受けることになると私は考えています。
254名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 20:08:06 ID:vI3pF1yf
それ別ん所でもツッコミ入れられてたけど、答えてるの精神科の人なんだよなぁ…
255名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 20:12:15 ID:z8z7U1yw
記事を読むと「高齢者の認知症予防には効果がある」とあるな。
それだけで充分に脳が活性化してる証拠になるんだが。
256名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 20:21:28 ID:ykXVXaN+
脳トレより、アハ体験のほうがなっとくいかない
257名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 20:22:20 ID:4QwV2175
>>254
ゲーム脳(笑)を提唱した教授(笑)も脳神経が専攻じゃないからね
258名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 20:24:43 ID:+q4hfD7h
お前らわかってねーなw
これは「ウチにも広告まわせ」って遠まわしの物乞いだよw
広告まわせばすぐマンセー始めるよ。
ちなみに世間には広まらんよ、テレビはもう既に広告費漬けにして言いなりだからw
259名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 20:25:25 ID:x4cJAzEl
こんな げーむに まじになっちゃって どうするの
260名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 20:27:39 ID:JxNN9+Q1
>>259そ、それは…
261名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 22:11:05 ID:2dDZ2rox
まあ、テレビでも脳トレ系の番組が腐るほどあるしなぁ・・・。
頭が若返るとか散々言ってるしw

テレビのマスコミはこの件に関しては詳しく報道しないと思う。
262名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 22:24:05 ID:GEFrIDbb
脳のトレーニングなんてさ本当にいろんな方法があるよな。
スポーツしたって小説読んだり映画みたりしても楽しい時や感動したら脳の 色んな部分にいい物質が出てシナプスも伸びる。
逆に嫌なこと続けると神経伝達物質うまく出なくなる、神経も伸びない。
脳トレなんて詐欺に近いよ あるある大事典と手口は同じだ。 そういうのわからない人に あたかも効果あるように宣伝してな
263名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 22:46:21 ID:9O829KgY
なんにしろマスコミ敵に回したらオワリ
264名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 22:53:40 ID:9ZJ7ezB2
脳トレがたんなる覚えゲーなのは、
ここでも指摘されてたはず。
265名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 23:02:21 ID:zQuox+dK
>>264
やった事ない奴が現れたぁwww
266名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 23:04:37 ID:k0OaeMmt
脳トレ=似非科学ってずっと前から言われてなかったっけ?
267名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 23:07:15 ID:hh/FmsCJ
頭を使わないと勘が鈍ったり集中力が落ちたりするのは、多くの人の実感としてあるだろうから、
この手のモノは廃れないだろう。

そもそも週刊誌ってメディア自体、負組オヤジ御用達だから、脳トレで酷い成績でバカにされたり、
DSの使い方すら飲み込めなかったおっさんが読んで「それみたことか」と溜飲を下げるには
ちょうど良いんだろう。
268名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 23:07:27 ID:z8z7U1yw
>>266
何処で?
269名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 23:13:05 ID:nWVp7dhA
【アサヒる】の典型的事例ですな。
週刊誌の常套手段のひとつに過ぎない。
TVは、任天堂から多額のCM料金をいただいているので、
批判はしないでしょう。
そもそも記事自体がクソだし。
『何を今更、そんなこといってんの?』
という位、中身のない記事。
270名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 23:27:45 ID:1QNL6qAl
ゲームがボケ防止になるから「ぷよぷよ」も一時ブームになった
老人ホームにはリハビリ用に太鼓の名人なんか置いてたりする
脳トレってスライムを倒すよりも入り易い仕様になってるだけでしょ
271名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 23:30:40 ID:qvoUAOvu
でも英語漬けはまじで単語力とかアップするぞ??
272名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 23:39:51 ID:txuvJ5zY
>>262
そうなんですよね。
脳のトレーニングっていろいろだと思います。
私は高校生の時、めちゃくちゃ頭が悪かった。
学年の順位も後ろから数えた方が早かった。
どうやって勉強していいかもわからなくて落ち込んだ。
あるきっかけでピアノをはじめた。
あの楽譜見て両指を動かすといった動作が脳に刺激を与えたのかわからないが、
ピアノをはじめてから成績がぐんぐん上がった。
273名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 00:17:05 ID:d5hYDkz9
>>272
脳トレでピアノなかったっけ?
>>262
脳トレでなかったっけ?
274名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 00:21:08 ID:amHHLuGQ
何かが爆発的に注目されると、必ず否定派がわいてくる。

それだけのこと…
275名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 00:28:38 ID:RjXSnOu4



だいたい、科学的に証明されてないエセ科学なんだから





276名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 01:13:55 ID:d5hYDkz9
>>253
>>最近、脳力アップと称して簡単な計算や音読などで
神経細胞ネットワークが密になるという広告を目にしますが、本当でしょうか。

こんなこと教授は言ってないだろ活性化っていったんだぜ
こんなこと簡単にできたら天才量産できるだろ方法がないわけじゃないけど
でも計算スピードを上げれば多少期待できる
277名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 01:21:10 ID:oguIA48x
そもそも信じて買った奴いるのかよ
278名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 03:19:53 ID:2YKONjA8
>>274
否定派が湧いて出るのは別に構わないと思うんだ。それが社会ってもんだし

問題はタイミング。任天堂の脳トレはもう出て二年近く経つわけで、
それを今更突付くってのが良くわからん
279名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 05:35:04 ID:xK60ykTu
集中力と計算力はつく。
教授は疑わしいが、ゲーム自体は疑わしい教授が監修したから疑わしいだけで、
いうほど悪くない。

ただこれだけやってちゃ、他のことは身につかないから、
学校の勉強もちゃんとやろうね。
280名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 06:55:26 ID:d5hYDkz9
>>279
すごく…適当です…
281名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 07:27:01 ID:ORh5pXjU
胡散臭いハードに胡散臭いソフトがお似合いw

あ!忘れてた。ユーザーも胡散臭い
282名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 07:33:50 ID:06kFDT5S
まぁアサヒるだしなぁw
283名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 07:37:29 ID:ORh5pXjU
>>282
お前それ言いたいだけだろ?
意味言ってみろ?クズ
284名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 07:46:10 ID:CKligXRA
>>282
言やぁいいってもんじゃねーんだよバカ
285名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 08:43:28 ID:V70TYIa5
よく見りゃソースがアサヒるじゃん
286名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 08:53:49 ID:xcVNdLiB
ぶっちゃけネタが欲しいから手当たり次第に叩いたり擁護したりしたいんだろ
287名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 09:43:02 ID:lj483VoX
>>80
だったら永久にファミコンでもやってろカス
288名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 10:05:33 ID:9MdfUw48
バカとかカスとかクズとか
任豚さんこわいです><
289名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 13:02:00 ID:BfAI/vdM
無意味に他ハード信者煽って何が楽しいんだ
290名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 14:58:03 ID:9MdfUw48
川島隆太だっけ?この人自体ゲーム批判してるしな。
家族団欒の時間がなくなるとかって。
子供はゲーム1日2時間。守らなかったらソフト叩き割るらし。
291名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 16:06:06 ID:fAZMCVZS
>>290
それはゲーム批判なのか?
ただの子供を心配する親の意見じゃないのw

某糞教授より100倍まし。
292名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 16:33:15 ID:sWWY//9m
a
293名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 16:49:40 ID:M/SlzPGG
SONYのネガティブキャンペーンですね
294名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 21:27:57 ID:YJYC/5He
同じ脳トレやるなら、ゲームじゃなくて、
紙に数字書いて計算しまくればいいのに
デジタルよりアナログの方が脳が働くらしいし・・・
295名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 21:56:13 ID:pEGdZvq2
>>290
川島教授はゲーム好きだろ。

もとから、脳を活性化するゲームを作ってひと儲けしようとしてた。
ところがゲームで頭や指先を使うより、単純な計算の方が前頭葉の活性化効果が大きかった。
これを川島教授は失敗研究と思っていたが、その話を公文式が聞きつけて

というのが脳トレの始まり。
296名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 22:37:09 ID:cA11/s/C
>>294
多分、問題解いたら直ぐに答え合わせしてくれて、○とか×とか反応してくれるのが面白いんだよ
自分で画用紙切ってテトリスしても飽きちゃうでしょ

手で計算した方が効果はあるんだろうけど、さすがに暇つぶしに計算ドリルやる人はいないと思うよ
その辺がDSの良い所なんじゃないかと思う
297名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 23:05:41 ID:Q7+NJVrQ
料理とか文学なんかもそうなんだが
「○○をしたい」と思って買うんじゃなくて
「DSで遊びたい」から買うんだよな。
298名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 23:07:59 ID:e9IskNka
というより、だからこそ画面に直接数字を書けるDSが最適だったということだろう。実にアナログ。
PSPでも脳トレは出ているが、結局話題にもなっていないし、これの元記事でも無視されているしw

老人ホーム勤務の自分は川島教授のことは以前から知っていたし、本の脳トレもやったことがある。
DSソフトは基本的にそれをトレースしているだけで大して変わらんよ。
むしろ、記憶力系が追加されている。
機械が自動的に採点したりグラフ作ったりしてくれるのは、普通に採点していた当時を知る身としては非常にありがたいw
299名前は開発中のものです:2007/11/08(木) 23:12:00 ID:XAK6T4m4
利き手じゃない方の手でペンを持て

そうすれば脳トレ類は本当に脳が鍛えられますよ
300名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 04:38:53 ID:oBzqLKAM
>>283-284
朝日の工作員顔真っ赤w
回線繋ぎ替えても無駄だよ、頭の悪さ丸出しの口調でバレバレだからwww
301名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 06:00:37 ID:mcjUT7ag
ゲーム如きで脳が鍛えられるとも思わないし、ゲーム脳なんてものになるとも思わない。
所詮ゲームはゲーム。
302名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 07:48:25 ID:XlwkHcZX
>>278
とにかく任天堂を叩きたかったんじゃね?

叩くネタ探しまくって、でも叩こうとするとどうしてもPS3がジャマになって
ねつ造でも何でも叩けそうなネタを探してたら2年前の脳トレしか無かったと
303名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 08:14:29 ID:dlpgT5WD
その脳トレがPSPでも出ていることは知らなかったんだろうなw
304名前は開発中のものです:2007/11/09(金) 13:37:08 ID:08iavq6B
>>296
そこだよね。
自分が入力したものに対して、コンピューターが正否判定してくれて、即座にポイントを計算してくれる。
ここまでやるから「テレビゲーム」なんだよ。

「足し算なんて紙でやれ」とか「英語のヒアリングなんてゲームじゃない」なんて勘違いもいいとこ。
305名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 15:43:28 ID:MUYzmIzG
全国一斉の脳検定受験者募集中 あなたは日本何位?
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8439.html
306名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 16:00:56 ID:S/kUc4aF
>>302
>叩くネタ探しまくって、でも叩こうとするとどうしてもPS3がジャマになって
>ねつ造でも何でも叩けそうなネタを探してたら2年前の脳トレしか無かったと

先手打ってWiiFit叩けばよかったのに(棒)
307名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 16:35:47 ID:2S0NuJgy
任天堂が「CM引き上げるね」って言ったらいいんじゃね?
308名前は開発中のものです:2007/11/10(土) 17:13:46 ID:ax60GoEz
まぁ今更批判かよって感じだなw
任天堂はもうがっぽり儲かった後だし
309名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 09:32:01 ID:Q75bGd8h
任天堂もいつまでも脳トレもどき路線続けられても困るだろうから
サードにブレーキかかるのにちょうどいいかもな
310名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 13:34:52 ID:sbogZXAU
脳トレ川島先生の怪しいお墨付きをもらって急進した百ますも問題 
脳が活性化 大学進学率アップ あっという間に県内トップの学校になった
などなどの宣伝の裏に、
目がチカチカ 字は乱雑 混合計算ができない子が続出
数式の書き方をしらない子が続出・・・
最後に、はやりにはやった大阪の学力が全国試験で大恥をかく始末
私も大人の百ますをやったけど
脳トレも百ますも行過ぎた宣伝があってこその化け物でした
同情することは、週刊Aは脳トレと百ますの応援団だったはず 
311名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 13:54:55 ID:P2bYvMPn
そういえば脳トレ流行り始めの頃にも
記者にやらせて効果を確かめる記事書いてた気がするんだが
朝日はDS大好きなんだな
312名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 14:35:49 ID:sbogZXAU
怪しくなったので早めに反省しておこうと思ったのかもしれませんね
313名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 15:05:38 ID:sbogZXAU
マスコミで癌の特効薬とうたわれたものに実はインチキだった、というものが出てきたように、
マスコミが騒ぎ過ぎたものには後で問題が発覚、というものは少なくありません。
脳トレは日本のマスコミ報道の在り方を反省する材料になれば良いのでしょうね。
314名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 15:34:23 ID:sbogZXAU
ものごとにはプラスとマイナス面があるはず。
日本のマスコミは、プラスというとプラス面ばかり言う。
これからは冷静にマイナス面も一緒に言うべき、これが結論。
315名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 16:47:38 ID:vx25D9qh
191 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 22:18:55 ID:9cBMihoJ
脳が若返る10秒脳トレ BS朝日みんなの脳ドリル
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031744630&Action_id=121&Sza_id=C0

朝日wwwww

BS朝日「みんなの脳ドリル」人気テレビ番組が本になった! w

流石朝日
316名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 17:19:46 ID:JFVRBTV3
PSPにも脳トレあります。
317名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 17:22:58 ID:EXjl6lje
てか面白けりゃいいんだから、
脳トレゲームごときにムキなって批判するなよ。
318名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 17:23:49 ID:5LH2sToI
>>314
微妙に違うぞ
日本のマスゴミは、自分たちに広告費とか宣伝費ががっぽり稼げるような物は不気味なほどマンセー
自分たちの経営に影響を及ぼす存在についてはキチPじみてるくらいに叩きまくる
どちらにしても逆方向のベクトルの話題は存在しないと誤認させるべく徹底スルー

程度の差はあれ、この法則が常に適用される
319名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 20:02:43 ID:9LTKUMrx
>>314
それ妊娠のこと?
320名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 21:10:59 ID:vyNYA02G
年老いた父の為に買ってやった人は馬鹿ってことね。
面白いんだから問題ないかw
321名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 21:37:05 ID:N+ZZU22k
>>320
いや、それが正解なんじゃねーの?
バカなのは頭がよくなると思って買っていった学生
322名前は開発中のものです:2007/11/11(日) 21:58:25 ID:8gzfrrZ9
計算や記憶系は、集中力と判断力を向上させて脳を緊張させる。
元々、脳トレは高齢者を対象として公表されてきたものだし。
323名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 01:30:30 ID:hq4TBiXR
朝日じゃあな……。恩師って、単に妬んでるだけでしょ?
324名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 03:56:56 ID:k5lXMbtt
衰えないように鍛えるって触れ込みじゃなかったっけか
鍛える=頭が良くなる、なのか?
っていうかそもそも、頭が良くなるってどういう状態変化をいうんだろか
325名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 06:40:00 ID:fqL9YstT
頭がよくなる=学校の成績があがる
326名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 13:25:46 ID:kGErtC4n
脳トレはリハビリだからな。普段使ってない分野を使って、脳を活性化させるのが目的であって、
最初から誰も「頭が良くなる」とは言ってない。

コンセプトからして、「脳は使わないと老化する(脳年齢)。脳トレで脳年齢を若返らせよう」だもの。
327名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 18:55:53 ID:W7yuZyR/
>>323
ニューロサイエンス誌からも「論文だせ」と言われてるそうだ
328名前は開発中のものです:2007/11/12(月) 21:33:52 ID:pu6Bhd18
朝日vs任天堂か〜
どろどろの乱打戦をしてくれたら面白いけど、任天堂はスルーしそう
329名前は開発中のものです:2007/11/13(火) 03:25:44 ID:SVyV+cL5
脳年齢に関しての批判なんかは完全に的外れだったな・・・
330名前は開発中のものです:2007/11/13(火) 05:48:45 ID:PBfpeWRr
任天堂が裁判してくれたら
俺の脳も活性化する。
331名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 01:20:48 ID:cuwrGvc1
>>329
おまえが無知なだけ
老人の結晶性知性ってエキスパートシステムみたいなもので
すごいんだぞ

若くて物覚えがいいのはまた違う流動性知性っていう別物。
332名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 09:39:05 ID:D/dfqhlf
↑澤口出張乙ww
333名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 10:35:33 ID:DfmzJIAX
脳トレやるなら高校入試の図形問題でタイムアタックするほうがマシ
334名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 10:38:33 ID:Dqm+TAid
最低だよね
PSPの脳力トレーナーは効かあるから買ってね
335名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 15:38:54 ID:i+Kku42z
age
336名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 16:18:39 ID:4V0HTeYc
あんなの繰り返しやりゃ、点数あがるだろそら
もうアホかと
337名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 18:09:43 ID:BSwFyoXY
>>336
まるで成長していない…
338名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 18:15:43 ID:ksFa0/ox
繰り返しやれば点数が上がる。
それは、ゲームに慣れたからではなく、集中力と記憶力がついたから。

テストの点数は上がらないが基礎力はつく。
ニ桁の計算が早くなるのを「頭がよくなる」と判断できるか否かだよな。
339名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 18:16:29 ID:xR4Oxqfi
>>1
アサヒってるな
340名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 18:37:33 ID:Q8WuGXnq
インドの数字遊びが商売になる国だしな
341名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 18:39:11 ID:3fe684Bl
普段ぼーっとしてるより脳を使うんだから
ダメにならないようにトレーニングしてるのには違いないと思うのだが。
つけているだけで痩せるアクセサリーとかと混同されるような報道はどうかと。
342名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 18:40:58 ID:brmNDuH+
IQサプリでスッキリする程度には
脳味噌のトレーニングできてるよ
343名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 21:40:38 ID:R31UVQUR
>>1

あなたは邪魔で迷惑なスレッドを立てることで大勢の人間に迷惑をかけています。
早く死んでください。
344名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 21:50:21 ID:4V0HTeYc
久保田競(京都大学名誉教授・認知神経学 
※川島教授が京大霊長類研究所に在籍していたときの指導教官)

「脳トレは面白いゲームだが、脳の機能を高める効果については科学的データが充分示されていない。
それをさも効果があるように謳っている点は道義的に非常に問題だ」

「学習療法の論文は不備な点や論理の飛躍が多い。認知症患者に効果がある可能性は充分あるが、
有用であるともないとも言えない」


澤口俊之(人間性脳科学研究所長・脳科学 ※川島教授とは京大霊長類研究所時代の学友)

「学習療法は認知症患者や高齢者に有用かもしれないが、脳トレを使う健常者に
 同じ効果を期待するのは独断的仮説」

「20代健常者を対象とした算盤計算などでは、単純な計算より複雑な計算の方が
 前頭前野の血流量が増加する検証データもある」

「脳には加齢と共に向上する機能もあり、若いから良いという基準はそういう機能の
 重要性から一般人の意識をそらしてしまう可能性もある」
345名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 21:50:54 ID:kgERDWCr
>>343
まずはヲマエがシネ
346名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 21:54:39 ID:nkmy7rn8
私は早朝に起きて、出勤までの間に資格試験の勉強をする。

勉強の前に「脳トレ」やると、その後の集中力が段違い。

重宝してます。(因みに初代のです)
347名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 22:09:08 ID:ok/ssn8f
>>344
学習療法が認知症に効果あるって研究は、俺の知る限りでは、
川島教授が行った研究が一つあるだけ。
その研究は、一般向けの本や講演会では紹介されているものの、
まともな論文として公表されてはいないはず。しかも、研究方法には不備が多い。
川島教授は脳科学の専門家だろうが、高齢者や心理学の専門家じゃないからね。
認知症への効果なんて話になると、独善的な解釈が多くなってる感じだな。

学習療法が認知症に効果あるなんて、脳科学の連中の勘違い
高齢者の現場じゃ、学習療法で認知症を防止なんて、まともに研究されない
面白いから使ってみたりするけどね。
「これでボケ防止できますよ」ってのは、ネタとしては上出来だから
348名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 23:40:30 ID:5jjD7cO9
認知症に心理学(笑)
349名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 00:40:20 ID:zKGYMHm5
しかし朝日も、川島教授の恩師も学友も嫉妬丸出しだな
情けない
350名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 01:07:50 ID:tP7uvP5h
星詳子(東京都精神医学総合研究所、脳機能解析研究チームリサーチディレクター)

「前頭前野は習熟した行動には関与しなくなる傾向があるので血流量が増えなくなる。
 血流量の増えないあるいは減った=脳機能が低下したとも言えない」


藤田一郎(大阪大学大学院教授・認知脳科学)

「脳トレで簡単な計算を繰り返すことで計算力が上がるのは当たり前。
それ以外の能力にまで効果があるという科学的に充分な根拠は今のところ無い」

「脳の『活性化』とは脳科学では脳が働く意味なので、川島教授にウソはない。
しかし任天堂が活性化という言葉を巧みに使ってさも脳に効果があるように思わせているのが問題」
351名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 12:50:23 ID:8mqLdhIT
任天堂あざといな
352名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 13:23:24 ID:Tc7nNx4O
要するにさぁ「自分達にも金を回せ」って言いたいんだろ?朝日とか真面目に叩いてる学者連中とか。

素直にそう言えよ。いちゃもんばっかつけやがって
353名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 13:27:57 ID:PWXSUjSP
PSが天下取った後、任天堂はマスコミの対応方法学んだからな。

今の任天堂を正面から非難する報道はまず無理だろう。
354名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 16:36:49 ID:8mqLdhIT
>>352
そういう問題じゃないだろう

グレーの部分で稼ぐ方法が浸透していくのを学者が見逃してたら
日本の質がどんどん落ちていくじゃん。

黙って金貰って説明しないで知らん振りしてるほうが
学者としてどうかと思うけどね。

金貰えればハッキリしない部分の効能書きで売り出しても
良心が痛まないのかなと思うな。

任天堂がこれを海外進出してるんだかするんだか知らないけど
ニューロサイエンス誌でも叩かれて論文を出すように
言われてるぐらい。

ありがたがって、検証しないで鵜呑みにして
金出して喜んでる日本人で居たいならお好きにどうぞってとこだろうね。
「ゲーム」だと割り切れるんなら気にしなければいいんだし。
355名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 17:32:47 ID:z09Llu4a
マスゴミが言えることじゃねぇな
356名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 17:54:49 ID:vH/j9ar7
楽器演奏はアルツハイマーに効果があると報告があるんだが。
357名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 18:03:24 ID:vpDQVDF1
計算でも楽器演奏でも、ダラダラとやったり聞いたりしてるようじゃ意味はないよ。
それは、脳が活動していないのと同義だから。
興味を持ち集中して頭に入れて初めて意味がある。
>>350で挙げられた意見はその典型。
ダラダラ計算を解いても効果が出るはずもなく、集中し素早く解いていくことで初めて効果が出る。
老人ホームで働いていると、これらの違いは明確だとわかる。
358名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 18:27:21 ID:vH/j9ar7
脳トレには早さ正確さでの点数があるわけだが、何言ってるんデスカ?
359名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 00:54:14 ID:zziHxI+b
それだったら、もぐら叩きと変わらないんじゃ・・・
実生活とか仕事に役立つものを勉強したほうが
エネルギーの無駄遣いにならないんじゃないのかな〜
360名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 00:55:48 ID:n77c191Y
やはり詐欺かw
任豚うぜえんだよ馬鹿
361名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 01:45:23 ID:JRGfBreK
>>359
脳トレやったことないなら黙ってたほうがいいよ?
モグラ叩きで記憶力を鍛えられる特異能力者なら話は別だが。
362名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 03:39:44 ID:+QvnAQ6q
ゲームに慣れている人なら何度か繰り返せば大抵のことは
速く正確にこなせると知っているはず。
マリオだって99機もやればどんな難しい面でも進められるようになる。
計算問題だって記憶問題だってそれと同じこと。

結果的に普段ゲームをしないような年齢層には
脳にとっていい刺激になっただろうからいいじゃん。

これらはゲームに限らないんだろうけど、
要するに何か新しいことを集中してやるということが大事かと。
363名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 12:30:52 ID:qRJSES3y
>>362
使わないものを刺激しても意味無いよ
364名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 19:13:42 ID:fuJrdHrK
>>359
やった事ないのがバレバレだな
脳トレは早解きや記憶だけじゃないぜ
実生活でも活用出来る内容も含まれてるぞ

>>360
詐欺っていうのは不可能だな
脳を鍛えるって色々な解釈できるからな
専門分野的な解釈で異論を唱えるのがいるが
一般的にはこれでも問題ないよ
365名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 02:05:47 ID:H+FuP6uD
そういう誤魔化し方が叩かれてるんですがね・・・
366名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 02:36:45 ID:540V1piV
どこをどういう風に誤魔化してるのか言ってもらおうか
反論できないような。断言できる物を言ってくれ
367名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 12:24:38 ID:GNOuwLkH
目力トレーニングで視力が上がらなかったぞ!と文句つける奴も出てくるのかな?
あれはCMでもしつこいくらいに「視力はあがりません」みたいに言っていたが
368名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 19:33:51 ID:+4bJWLS9
>>366
だから、学者やサイエンス誌に
反論できないような論文を出せって言われてるんだよ

任天堂 と 川嶋 がな

おまえはバカなのか?

369名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 19:36:23 ID:+4bJWLS9
>>366を見ていると

脳トレやっても
読解力と理解力と論理力と一般常識の力はつかないのは
わかった
370名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 20:10:17 ID:iGZr+AAa
そうだね。
脳トレポータブルなら記憶力も鍛えられるね。

これでおkっと…
371名前は開発中のものです:2007/11/17(土) 20:31:53 ID:KKRlCzsC
頭を使うことは使うんだから、老人のボケ対策用に使ったらどうだろう?
372名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 01:09:16 ID:mKBeXuZj
>>369
お前を見てると、やってもいないのに
ただ煽りたいだけなのが良く分かったよ。
373名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 04:12:07 ID:BK+ulKuG
っていうかなんかもうマスゴミがゲーム叩きっていうのも「またか」って感じがするよ・・・

>>369
君が誤魔化して逃げてるだけに見えるが
しかも煽りたいだけで実のあることは一切言わないとはあきれる
374名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 05:08:02 ID:DHPMqRKr
任天堂工作員が涙目で意味不明な八つ当たりしてるなぁ

くやしかったら「どこの脳」を鍛えてるのか論文提出しろよwwwwwwwwww

グレーゾーンで適当に誤魔化してないでよwwwwwwwwwwwwww
脳トレってタイピングソフトより劣るんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バーカバーカ
375名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 05:08:32 ID:T/BNmQcR
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ロ  ス  ト  オ  デ  ッ  セ  イ  終  了  の  お  知  ら  せ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader518794.jpg

新感覚!参加型お葬式
FF生みの親、坂口さんオススメの新システム登場!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■
■ た だ の お つ か い 作 業 ゲ ー ム 確 定    ■
■ ゲ ロ 以 下 の に お い が プ ン プ ン す るぜ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■
376名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 05:09:57 ID:T/BNmQcR

「すぐ飽きるWii、あきる事のないPS3」
ユーザーの真実の声をソフトメーカーにつたえよう!

Wiiに様々なソフトメーカーが以降しているようですが
PS系列機で販売、移植したゲームを、多機種用に開発、販売することは
全てのゲームユーザーへの完全な裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

Wii、Xbox360はPS3と比べると低性能ハードであり、このまま普及を続けると
実写のようなグラフィック、オーケストラのようなサウンドをのせた
本当にゲームとよべるものがなくなってしまいます

皆さんの声が必要です、ゲームは実写と見間違うような映像で
毛1本が風に靡いてるだけでも面白い、それが本当のゲームの面白さであり
PS3でゲームをプレイしたいんだと我々ユーザーの声をソフトメーカーに伝えましょう

PS3だけで遊びたいとユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
ソフトメーカーには倒産してでもPS3にゲームを提供する義務があるのです
377名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 05:18:31 ID:mKBeXuZj
>>374
どの部分がどうグレーゾーンなのかハッキリ示してから言ってね
378名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 06:11:10 ID:+E9oohbZ
たかだか2、3千円のゲームにここまで熱くなれる学者って笑えるな
GKなんかが暴れるのは若気の至りって感じだが
いい歳こいた大人がこれじゃあな
379名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 10:15:23 ID:IyNEl9XT
今のGK流行語は論文提出のようだな
380名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 13:05:29 ID:WrKLF1YC
結局この記事が出てから、脳トレの売り上げって落ちたの?
381名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 13:16:11 ID:UA9z890A
>>380
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
11/5〜11/11
36(先)→35(今) もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
382名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 19:48:50 ID:QB4mW4kR
DSクリスマスシーズンの哀しい発売予定リストw

6日 こころを休める大人の塗り絵DS2 アーテイン 3990
6日 ともだち作ろう! 魔法のこうかん日記 アーテイン 3990
6日 まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式漢字記憶術〜基礎学習編 アーテイン 3990
6日 代ゼミのセンター照準シリーズ 〜英語編〜 アスク 3990
6日 ぽろろんっ!ドコモダケDS AQインタラクティブ 5040
6日 ぼくとシムのまち リゾートに元気をとりもどそう! エレクトロニック・アーツ 4980
6日 獣神伝〜アルティメットビーストバトラーズ〜 コナミ 6279
6日 パワプロクンポケット10 コナミ 5229
6日 ネプリーグDS ジャレコ 3990
6日 アルカノイドDS タイトー 3990
6日 アルカノイドDS(パドルコントローラ DS同梱版) タイトー 5040
6日 K-1 WORLD GP 絶対王者育成計画 D3パブリッシャー 5040
6日 テイルズ オブ イノセンス バンダイナムコゲームズ 6090
6日 はねるのトびらDS 短縮鉄道の夜 バンダイナムコゲームズ 2990
6日 銀魂 銀魂くえすと 銀さんが転職したり世界を救ったり バンプレスト 5040
13日 藤森緑のLet'sタロット 〜あなたも今日から占い師〜 ASNetworks 5040
13日 きらりん☆レボリューション つくってみせちゃお! キメ☆きらステージ コナミ 5229
13日 DS陰山メソッド ます×ますプレ百ます計算 百ますの前にこれだよ! 小学館 2800
13日 人生8万7000回の食事を楽しくする おいしく極める食通DS おとなの週末編集部厳選のオススメお店情報入り スクウェア・エニックス 3990
13日 地球の歩き方DS イギリス スクウェア・エニックス 2940
13日 地球の歩き方DS 上海 スクウェア・エニックス 2940
13日 地球の歩き方DS ソウル・釜山 スクウェア・エニックス 2940
13日 地球の歩き方DS 香港 スクウェア・エニックス 2940
13日 くるくる◇プリンセス 〜夢のホワイトカルテット〜 スパイク 5040
13日 おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも マーベラスエンターテイメント 5040
20日 ナンバーブレイズ∞MUGEN アーテイン 3990
20日 みんな集まれ! クイズパーティ アーテイン 3990
20日 お茶犬の大冒険 〜ほんわか夢みる世界旅行〜 エム・ティー・オー 5040
20日 サバイバルキッズ〜小さな島の大きな秘密!?〜 コナミ 5229
20日 テニスの王子様 Driving Smash! side Genius コナミ 5229
20日 どこでもピラティス コナミ 3990
20日 ファイナルファンタジーIV スクウェア・エニックス 5980
20日 スポンジ・ボブとなかまたち トイボットのこうげき THQジャパン 5040
20日 ルイスと未来泥棒〜ウィルバーの危険な時間旅行 ディズニー・インタラクティブ・スタジオ 5040
20日 DSパズラー ナンプレ&お絵かきロジック Wi-Fi対応版 TDKコア 2940
20日 SIMPLE DSシリーズVol.29 THE スポーツ大集合 D3パブリッシャー 2800
20日 ピンキーストリート キラキラ★ミュージックナイト ディンプル 5040
20日 ピンキーストリート キラキラ★ミュージックナイト(ピンキーフィギュア付き限定版) ディンプル 6300
20日 ピンキーストリート キラキラ☆レインボーパック ディンプル 7540
20日 ドラベース ドラマチック・スタジアム バンダイナムコゲームズ 5040
20日 平成教育委員会DS 全国統一模試スペシャル バンダイナムコゲームズ 4179
20日 梅沢由香里のやさしい囲碁 毎日コミュニケーションズ 5040
27日 人生ゲームQ DS 昭和のデキゴト タカラトミー 5040
27日 人生ゲームQ DS 平成のデキゴト タカラトミー 5040
27日 いつもの食材で出来ちゃうすてきなスィーツとごちそう。 タカラトミー 3990
27日 SIMPLE DSシリーズVol.30 THE テーブルゲーム 〜麻雀・囲碁・将棋・カード・花札・リバーシ・五目ならべ〜 D3パブリッシャー 2800

FF4のリメイクしかマトモなゲームねぇーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アルカノイドとかwwwwwwwwwwwwwwww塗り絵とかwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが尿臭ェゲーム機だけあるわwwwwwwwwwwwwww池沼任豚にお似合いだよwwwwwwwwwwwざまwww
383名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 20:02:55 ID:SWH5zFmk
くるくる◇プリンセスが面白そうと思った俺は始まってるな。

思いっきり低年齢層女児向けだがwww
384名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 21:49:03 ID:FR75ePiP
じゃあピンキーの音ゲー楽しい思うよ。
385名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 22:33:08 ID:KQlwi/BT
FF4がマトモなゲームってw
FF4こそラノベ以下の中二病テキスト読むだけのゆとりゲーだろ
386名前は開発中のものです:2007/11/18(日) 23:59:57 ID:pRzqtJwy
>>385の考えるマトモなゲームを教えてほしいものだ。
387名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 17:32:59 ID:TtJiGH4M
詐欺任天堂wwwwwwwwwww
川嶋バックレwwwwwwwwwwwwwwwww
388名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 17:50:02 ID:Txf/PIzQ
ゲハでやれ
389名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 18:56:13 ID:wIUrCgzc
DSクリスマスシーズンの哀しい発売予定リストw

6日 こころを休める大人の塗り絵DS2 アーテイン 3990
6日 ともだち作ろう! 魔法のこうかん日記 アーテイン 3990
6日 まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式漢字記憶術〜基礎学習編 アーテイン 3990
6日 代ゼミのセンター照準シリーズ 〜英語編〜 アスク 3990
6日 ぽろろんっ!ドコモダケDS AQインタラクティブ 5040
6日 ぼくとシムのまち リゾートに元気をとりもどそう! エレクトロニック・アーツ 4980
6日 獣神伝〜アルティメットビーストバトラーズ〜 コナミ 6279
6日 パワプロクンポケット10 コナミ 5229
6日 ネプリーグDS ジャレコ 3990
6日 アルカノイドDS タイトー 3990
6日 アルカノイドDS(パドルコントローラ DS同梱版) タイトー 5040
6日 K-1 WORLD GP 絶対王者育成計画 D3パブリッシャー 5040
6日 テイルズ オブ イノセンス バンダイナムコゲームズ 6090
6日 はねるのトびらDS 短縮鉄道の夜 バンダイナムコゲームズ 2990
6日 銀魂 銀魂くえすと 銀さんが転職したり世界を救ったり バンプレスト 5040
13日 藤森緑のLet'sタロット 〜あなたも今日から占い師〜 ASNetworks 5040
13日 きらりん☆レボリューション つくってみせちゃお! キメ☆きらステージ コナミ 5229
13日 DS陰山メソッド ます×ますプレ百ます計算 百ますの前にこれだよ! 小学館 2800
13日 人生8万7000回の食事を楽しくする おいしく極める食通DS おとなの週末編集部厳選のオススメお店情報入り スクウェア・エニックス 3990
13日 地球の歩き方DS イギリス スクウェア・エニックス 2940
13日 地球の歩き方DS 上海 スクウェア・エニックス 2940
13日 地球の歩き方DS ソウル・釜山 スクウェア・エニックス 2940
13日 地球の歩き方DS 香港 スクウェア・エニックス 2940
13日 くるくる◇プリンセス 〜夢のホワイトカルテット〜 スパイク 5040
13日 おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも マーベラスエンターテイメント 5040
20日 ナンバーブレイズ∞MUGEN アーテイン 3990
20日 みんな集まれ! クイズパーティ アーテイン 3990
20日 お茶犬の大冒険 〜ほんわか夢みる世界旅行〜 エム・ティー・オー 5040
20日 サバイバルキッズ〜小さな島の大きな秘密!?〜 コナミ 5229
20日 テニスの王子様 Driving Smash! side Genius コナミ 5229
20日 どこでもピラティス コナミ 3990
20日 ファイナルファンタジーIV スクウェア・エニックス 5980
20日 スポンジ・ボブとなかまたち トイボットのこうげき THQジャパン 5040
20日 ルイスと未来泥棒〜ウィルバーの危険な時間旅行 ディズニー・インタラクティブ・スタジオ 5040
20日 DSパズラー ナンプレ&お絵かきロジック Wi-Fi対応版 TDKコア 2940
20日 SIMPLE DSシリーズVol.29 THE スポーツ大集合 D3パブリッシャー 2800
20日 ピンキーストリート キラキラ★ミュージックナイト ディンプル 5040
20日 ピンキーストリート キラキラ★ミュージックナイト(ピンキーフィギュア付き限定版) ディンプル 6300
20日 ピンキーストリート キラキラ☆レインボーパック ディンプル 7540
20日 ドラベース ドラマチック・スタジアム バンダイナムコゲームズ 5040
20日 平成教育委員会DS 全国統一模試スペシャル バンダイナムコゲームズ 4179
20日 梅沢由香里のやさしい囲碁 毎日コミュニケーションズ 5040
27日 人生ゲームQ DS 昭和のデキゴト タカラトミー 5040
27日 人生ゲームQ DS 平成のデキゴト タカラトミー 5040
27日 いつもの食材で出来ちゃうすてきなスィーツとごちそう。 タカラトミー 3990
27日 SIMPLE DSシリーズVol.30 THE テーブルゲーム 〜麻雀・囲碁・将棋・カード・花札・リバーシ・五目ならべ〜 D3パブリッシャー 2800

FF4のリメイクしかマトモなゲームねぇーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アルカノイドとかwwwwwwwwwwwwwwww塗り絵とかwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが尿臭ェゲーム機だけあるわwwwwwwwwwwwwww池沼任豚にお似合いだよwwwwwwwwwwwざまwww
390名前は開発中のものです:2007/11/20(火) 20:34:00 ID:uom1l+pk
あんなゲームで電気使うくらいだったら
読書したり絵描いたほうがなんぼか頭にいいよ。うん。
391名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 20:14:28 ID:7JNNUZY0
川嶋のツッコミをとぼけて金貰いつづけていた態度と任天堂がたくみに
効果があるかわからないのを学者におっかぶせしてたって事が問題なんだよね
392名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 20:22:46 ID:/1vwyXwN
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
任天堂DS「脳トレ」に研究者から異論が続出 [ハード・業界]
【事実】 レイプで感じる女はいない 「被害者の心の叫びを聞け」 [ニュース速報]

GKの頭の中って任天堂とレイプで構成されてるの?
たまにはマトモなスレも見たほうがいいよ;;
393名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 20:24:47 ID:MHgYIjVX
↑このこじ付け加減が脳トレと被ってていいねw
394名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 21:06:24 ID:cMFSnkU5
>>389
PSPの発売リストも書いてくれー。
自分で調べるのまんどくせ
395名前は開発中のものです:2007/11/23(金) 22:58:42 ID:JDAshAPM
アサヒってんじゃねーよ
396名前は開発中のものです:2007/11/23(金) 23:10:11 ID:rUQwfkwa
DSクリスマスシーズンの哀しい発売予定リストw

6日 こころを休める大人の塗り絵DS2 アーテイン 3990
6日 ともだち作ろう! 魔法のこうかん日記 アーテイン 3990
6日 まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式漢字記憶術〜基礎学習編 アーテイン 3990
6日 代ゼミのセンター照準シリーズ 〜英語編〜 アスク 3990
6日 ぽろろんっ!ドコモダケDS AQインタラクティブ 5040
6日 ぼくとシムのまち リゾートに元気をとりもどそう! エレクトロニック・アーツ 4980
6日 獣神伝〜アルティメットビーストバトラーズ〜 コナミ 6279
6日 パワプロクンポケット10 コナミ 5229
6日 ネプリーグDS ジャレコ 3990
6日 アルカノイドDS タイトー 3990
6日 アルカノイドDS(パドルコントローラ DS同梱版) タイトー 5040
6日 K-1 WORLD GP 絶対王者育成計画 D3パブリッシャー 5040
6日 テイルズ オブ イノセンス バンダイナムコゲームズ 6090
6日 はねるのトびらDS 短縮鉄道の夜 バンダイナムコゲームズ 2990
6日 銀魂 銀魂くえすと 銀さんが転職したり世界を救ったり バンプレスト 5040
13日 藤森緑のLet'sタロット 〜あなたも今日から占い師〜 ASNetworks 5040
13日 きらりん☆レボリューション つくってみせちゃお! キメ☆きらステージ コナミ 5229
13日 DS陰山メソッド ます×ますプレ百ます計算 百ますの前にこれだよ! 小学館 2800
13日 人生8万7000回の食事を楽しくする おいしく極める食通DS おとなの週末編集部厳選のオススメお店情報入り スクウェア・エニックス 3990
13日 地球の歩き方DS イギリス スクウェア・エニックス 2940
13日 地球の歩き方DS 上海 スクウェア・エニックス 2940
13日 地球の歩き方DS ソウル・釜山 スクウェア・エニックス 2940
13日 地球の歩き方DS 香港 スクウェア・エニックス 2940
13日 くるくる◇プリンセス 〜夢のホワイトカルテット〜 スパイク 5040
13日 おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも マーベラスエンターテイメント 5040
20日 ナンバーブレイズ∞MUGEN アーテイン 3990
20日 みんな集まれ! クイズパーティ アーテイン 3990
20日 お茶犬の大冒険 〜ほんわか夢みる世界旅行〜 エム・ティー・オー 5040
20日 サバイバルキッズ〜小さな島の大きな秘密!?〜 コナミ 5229
20日 テニスの王子様 Driving Smash! side Genius コナミ 5229
20日 どこでもピラティス コナミ 3990
20日 ファイナルファンタジーIV スクウェア・エニックス 5980
20日 スポンジ・ボブとなかまたち トイボットのこうげき THQジャパン 5040
20日 ルイスと未来泥棒〜ウィルバーの危険な時間旅行 ディズニー・インタラクティブ・スタジオ 5040
20日 DSパズラー ナンプレ&お絵かきロジック Wi-Fi対応版 TDKコア 2940
20日 SIMPLE DSシリーズVol.29 THE スポーツ大集合 D3パブリッシャー 2800
20日 ピンキーストリート キラキラ★ミュージックナイト ディンプル 5040
20日 ピンキーストリート キラキラ★ミュージックナイト(ピンキーフィギュア付き限定版) ディンプル 6300
20日 ピンキーストリート キラキラ☆レインボーパック ディンプル 7540
20日 ドラベース ドラマチック・スタジアム バンダイナムコゲームズ 5040
20日 平成教育委員会DS 全国統一模試スペシャル バンダイナムコゲームズ 4179
20日 梅沢由香里のやさしい囲碁 毎日コミュニケーションズ 5040
27日 人生ゲームQ DS 昭和のデキゴト タカラトミー 5040
27日 人生ゲームQ DS 平成のデキゴト タカラトミー 5040
27日 いつもの食材で出来ちゃうすてきなスィーツとごちそう。 タカラトミー 3990
27日 SIMPLE DSシリーズVol.30 THE テーブルゲーム 〜麻雀・囲碁・将棋・カード・花札・リバーシ・五目ならべ〜 D3パブリッシャー 2800

FF4のリメイクしかマトモなゲームねぇーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アルカノイドとかwwwwwwwwwwwwwwww塗り絵とかwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが尿臭ェゲーム機だけあるわwwwwwwwwwwwwww池沼任豚にお似合いだよwwwwwwwwwwwざまwww
397名前は開発中のものです:2007/11/23(金) 23:42:19 ID:tMf9gbPS
そろばんでもした方がいいよ
そろばんが最強。
398名前は開発中のものです:2007/11/24(土) 03:54:36 ID:9Gue3blC
それは言えてるな
何が悲しくてこんな機械買って勉強だなんだと
踊らされてるんだか

カワブタ氏ね
399名前は開発中のものです:2007/11/25(日) 14:44:05 ID:tI3CFswp
結局どこも追随しなかったようだな。
朝日に金積んでアサヒってもらったクソニー涙目www
400名前は開発中のものです:2007/11/25(日) 14:57:05 ID:4WOpKwrh
>>396
あちこちに貼って、頑張ってるねぇ
401名前は開発中のものです:2007/11/25(日) 16:25:55 ID:uwrSvixb
一方、ゲーム脳提唱者は叩きの対象をIT全般に広げた。
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4062124750/
402名前は開発中のものです:2007/11/25(日) 23:37:19 ID:9X15i5oJ
>>401
そいつまだ生きてたのか。
もう見向きもされなくなってるってのにw
403名前は開発中のものです:2007/11/26(月) 13:56:21 ID:vVDeO3LE
川嶋よりはいっそ潔い
ゲームってはっきりいってエネルギーの無駄遣いだからな
404名前は開発中のものです:2007/11/26(月) 15:33:00 ID:tvNWQh9Z
エネルギーの無駄遣いじゃない趣味って相当レアじゃね?
405名前は開発中のものです:2007/11/27(火) 00:18:08 ID:ZiWmB54s
趣味が脳トレって時点でなんかおかしいだろ
406名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 06:04:46 ID:QUdKU0Bp
図書館に行って調べたり、自分の足で見に行ったり
体験する経験のほうがよっぽど脳にいいのは確か
407名前は開発中のものです:2007/11/28(水) 11:23:07 ID:qRr6bJL2
確かなんだ。

脳に関する研究でもなさってる人かな?
408名前は開発中のものです:2007/11/29(木) 00:25:12 ID:sYchqUnb
ヒキが言ってもねw
409名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 10:16:52 ID:u5jOXXNt
早く任天堂はしかるべき科学誌に論文掲載できるような
結果をだすように
410名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 10:24:43 ID:nprNmzlQ
毎日ワンパターンなトレーニングをして、
脳のトレーニングになると思える時点で、
脳を鍛える必要がある感じがしますね。

そういう低脳くんには丁度いいんじゃん?w
411名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 12:03:50 ID:9NZFbMkM
任天堂は最下位、ソニーなどはトップクラス」…グリーンピース発表「環境問題に取り組む企業ランキング」
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-1550.html
412名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 12:31:45 ID:GABr19FI
>>411
めちゃめちゃ叩かれてんじゃねーかw
413名前は開発中のものです:2007/12/02(日) 22:23:58 ID:XEV3SWmb
グリーンピースってテロ集団じゃん
414名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 04:20:12 ID:d3e/cdvo
>>411
グリーンピースwww
エコ原理主義テロ組織が何偉そうに粋がってんだか。
ゲーム叩きやってんのは狂信的カルト集団って評判を広めるだけだな
415名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 04:37:50 ID:M8Y+cSO0
最初から「ゲーム」だって言ってんのにな。
416名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 05:42:09 ID:xhZ47QZk
うちにも広告出してくださいよ任天堂さん、てことか
417名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 21:19:03 ID:paZrQMz2
川嶋が商売っ気があったんだろうね
418名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 21:23:11 ID:UTQJsZU2
ソニー戦士の品性の悪さがよく分かるスレだなw
419名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 21:36:58 ID:aeIIpr3M
アハ体験もか
420名前は開発中のものです:2007/12/07(金) 00:48:06 ID:uDwUpwUr
本物はDr,Katoでしょう。
脳機能の研究では第一人者です。
先生のドコモ公式サイト 脳番地パワーアップも
オープンしとるよ。診て皆
421名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 03:50:49 ID:mzrs6tFO
テレビ朝日、マクドナルドの調理日改竄問題で証言者を「偽装」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/071208/biz0712080010000-n1.htm
>テレビ朝日は7日、日本マクドナルドの調理日改竄(かいざん)問題について、11月27日
>放送のニュース番組「報道ステーション」に証言者として登場した女性が、番組の関係者で、
>当時すでに店をやめていたにもかかわらず、制服と店長代理のバッジを着けて出演していた
>ことを明らかにした。

さすが捏造報道の本家朝日グループ、TBSに負けじとアサヒってくれたようでwww
422名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 12:18:57 ID:VcoiRgmL
基地外低能白痴マスゴミお得意の手のひら返しか
任天堂なんてどうでもいいからさっさと死ねマスゴミ共
423名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 12:50:50 ID:12HkW5OK
マスコミは身障しかいないもん
424名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 12:52:10 ID:zqcFP3U1
Wiifitも怪しいもんだな
425名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 12:54:55 ID:rHi8wZu8
3千円程度のゲームに何を期待してるんだか
426名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 13:19:42 ID:duo/p1UG
>>425
まおう たいじ
427名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 13:23:26 ID:xjtndkJe
眼力トレーニングのほうが100倍怪しい
428名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 13:51:00 ID:7u/C4/5i
429名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 17:40:10 ID:FbNqVify
マスゴミなんて人様の不幸を飯の種にしてるウジムシみたいな奴らだからな。
恥を恥とも思わないクズじゃないと到底務まらんな。
まともな神経持ってる奴だったら発狂して精神科送りになるだろうなw
430名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 22:04:12 ID:u+AOt+64
金で評価をコロコロ変えたり海外の評判なんかで
マスコミは動くからねぇ

任天堂と川嶋はさっさと一流科学誌に論文を掲載されるように
結果だしてみせてくださいよ
431名前は開発中のものです:2007/12/08(土) 22:24:11 ID:Zxt9SjXh
あれ?マスコミを信じる2ちゃんねらなんてレアだね。
432名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 00:55:09 ID:OCV9reNb
大して叩かれてない件
433名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 00:59:36 ID:1TmvFK1+
朝日がアサヒっただけでしょ。
434名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 01:01:22 ID:OsAFnKpD
マスコミって面白いね。一人で右往左往してるみたい。
435名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 02:38:50 ID:lvZNOngO
任天堂はそんなに好きじゃないが相手がマスゴミなら話は別だ。
他人の粗探しをする前に自分達の前科を見直せ阿呆が。
100犯とか平気でやってるからしらみ潰しに反省してから他人の批判をしろ。
436名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 14:24:56 ID:/m5bK3ss
>>428
うわ!何やってんだその女は。
437名前は開発中のものです:2007/12/09(日) 14:39:03 ID:rIOulIYM
金になることなら何でも叩くのがマスコミ。
438名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 15:22:22 ID:TJY2FFZs
小学校でも脳トレの系の採用実験を始めてるらしいな
実際に小学校でも導入され始めたら
ゲームハードで初の3000万台とか行きそうだな
439名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 15:26:14 ID:oXStafvj
>>436
ヤラセじゃないの?
440名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 16:21:53 ID:Vt/LV0HV
現在Wiiのとてつもないネガキャンが水面下で広がり始めている。
それは720MHz付近の周波数帯のノイズがゴキブリを呼び寄せるという物。
これはWii自体のネガキャンでも何でもないゴキブリの習性の研究結果。
だが、「Wii ゴキブリ」で検索するとWiiを買ってからゴキブリが発生した報告が大量に引っかかる。
まだ2chで騒がれていないがジワジワと浸透しているらしい。
これ、騒がれだしたらファミリーイメージのWiiには朝鮮人どころのダメージじゃない。
参考までにその例
http://wisder.blog73.fc2.com/blog-entry-180.html
賛同するコメントも続々
441名前は開発中のものです:2007/12/12(水) 17:11:24 ID:2XscqLzu
442名前は開発中のものです:2007/12/16(日) 17:04:04 ID:s5ymcidn
でもはっきりとDSに関して論文があるわけじゃないからね

非常に曖昧

なので科学誌から論文要求されてるわけだし
443名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 19:00:45 ID:VgnuN+GZ
うおおおおおおおおおお
444名前は開発中のものです:2007/12/19(水) 19:14:10 ID:9010glSD
>>440
削除されてますがな。
445名前は開発中のものです:2007/12/21(金) 14:32:43 ID:RxijXrb3
なんとなくソニーの工作臭が漂っているのは気のせいだろうか
446名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 04:13:06 ID:LMiFIDDL
任天堂信者の必死さのほうが痛いけどな
447名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 05:29:51 ID:Tr8E3b1c
散々テレビや雑誌でもこういうミニゲームやってきてるくせに
DSだけが悪いみたいに書かれるのはむかつくな。

確かに、こんなので脳が鍛えられるかって訴えは最もだと思うけど、
脳を鍛えようと思ってIQサプリ見てる人だっていないだろうし、
例えDSの脳トレに効果がなくても文句言うユーザーは居ない気がする…。
漢字や四字熟語を覚えたり、計算問題で集中力も付くから
全くの詐欺というわけではないんだし。
448名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 08:37:36 ID:nRmQRWYm
>>447
計算してないと脳の老化がありえるのは事実で嘘じゃないしな。
脳トレなんて発売してから一ヶ月くらいしかしなかったけど、
この前コンビニのバイト先でちょっとだけ複雑な引き算しなきゃならない場面出てきて、
計算機壊れてたから不安になった時、改めてたまの勉強は大事だと気付いた。
最近は自分の知識に頼らなくても何でも機械が解決してくれるから、
どうしても脳が衰えちゃうんだよな。
脳トレの一番若い脳年齢が20歳に設定されてる時点で気付くべきなんだけど、
これは衰えを防止する物。
学力向上ソフトとは始めから誰も言っていない。
449名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 10:02:54 ID:8xWqI8Af
テレビ見るより脳が活性化させるのは間違いない。
450名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 13:02:51 ID:v7CebmSJ
>>449
うん。
だが「脳が活性化させる」は間違いだ
451名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 13:05:46 ID:OwkelKD4
>>449
うむ、正しくは「脳は活性化させる」
452名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 13:24:08 ID:/wIvlcfI
>>1
ところで、ソースは?
453名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 14:07:18 ID:kaBo+Sp1
「ククク…脳トレなぞ我ら任天堂四天王の中では最弱…」
454名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 16:18:56 ID:8/Mdf30q

このスレ立てもチョン箱工作員だったんろうなぁ(笑
455名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 16:24:59 ID:NslpDY8x
>>451???何がうむだよ
脳が活性化される、だろハゲ
456名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 12:59:08 ID:oHEUXVeU
だーかーらー

脳の活性化っていうのが脳トレになるかってのが
学者から異論が出てるんだよカスども
457名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:08:17 ID:lHyeQcxe
>>449 そうでもないと思うぞ。
TVってのは無限にパターンがある訳で。
同じ10種類程度のミニゲームを繰り返す方が、
なれと共に脳への刺激は少なくなっていく。
458名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:09:48 ID:HvZIZz00
>>457
慣れ=ゲーム脳の原因の一つと考えられている
459名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:12:05 ID:lHyeQcxe
>>458 だよな。
プレー数日はトレーニングになるかもしれんが、
結局、脳への刺激はすぐになくなる。

厳密に脳トレーニングとして成立させたいなら、使用期間を定めるべきだな

460名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:34:43 ID:1V3GuuP5
へぇ、TV見てるだけが脳トレより効果がある、ねぇw
461名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:37:07 ID:k+LXLf2/
>>460
なんの情報のインプットもない脳トレよりテレビのほうがためになるだろう。
462名前は開発中のものです:2007/12/24(月) 13:38:03 ID:LD63Uv7K
>>460
ちゃんと集中して見ていれば効果はある。
ダダ流ししているのが一番よくない。
「テレビの見方」てのをもう少し考える必要があるんだが、そういうのって報道しないんだよね。
463名前は開発中のものです:2007/12/25(火) 01:39:10 ID:TrxyUE/g
>>461
なんの情報のインプットもない=ダウト
とりあえず、脳トレやった事無いのがよく分かったよ
ただ計算とかやってるだけのソフトではないんだぜ
464名前は開発中のものです:2007/12/27(木) 21:58:27 ID:5BPhY32f
だから、記憶の反復を機械任せにして喜んでるオバカサン向きってことだろ

いい加減学者が行ってる事把握しろよ・・・
脳活性化っていうなら、テレビ見ただけでも同じ反応なんだよって事
465名前は開発中のものです:2007/12/27(木) 23:24:23 ID:e+/JrPID
>>428
ただの変態だろ
466名前は開発中のものです:2007/12/28(金) 07:07:55 ID:tJS9MUc0
>>464
記憶の反復を機械任せにするとアホなんて、酷い持論ですね

別にTVみただけでも活性はあるでしょう。
それと脳トレに関係が?
漢字の書き取りや漢字合成、計算、記憶、音読、楽譜読み、聞き分け等
DSでやる為に作られたソフトが脳トレだろ。
TVがどうだとか、このスレの内容から見ても全く関係ないぞ
467名前は開発中のものです:2007/12/29(土) 15:16:02 ID:J062IIt3
あのさぁ、だから脳活性が脳トレになるかって話なんですがね

そんで学者がでてきてるわけよ

必死にかばう任天堂信者か工作員か知らないけど

もうちょっと冷静になったらどうすかね
468名前は開発中のものです:2007/12/29(土) 15:17:53 ID:J062IIt3
※ テレビ見ただけでも脳活性化します
469名前は開発中のものです:2007/12/29(土) 17:06:14 ID:rHB2SAnh
タイトルがいかにもで頭が良くなりそうなミスリード誘うのがよくない。
健康食品で「ノーニ-E」とかいうのがあったが、
どうやら行政指導を受けたらしく名前が変わってた。
「ノーニ-AD」とかいう名前だったがw
食品じゃなければそういったところは緩いのかな?
470名前は開発中のものです:2007/12/30(日) 03:55:38 ID:YjxGCwhI
>>467
いや、闇雲に噛み付くつもりは無い。
が、お前の言ってる事も適当だって事だよ

このスレは脳トレの脳活性化が、
脳科学者からすれば完全な証明はされてないという話のスレであって
TV見れば活性化って話は関係ない。
471名前は開発中のものです:2008/01/01(火) 09:53:29 ID:GovxEGH6
闇雲に意味不明に感情的になってるのはおまえさんだよ

>脳トレの脳活性化が、
>脳科学者からすれば完全な証明はされてないという話のスレであって
>TV見れば活性化って話は関係ない。

だから、>>467でも意味合ってるじゃん

脳トレの宣伝文句で「脳活性化」があたかも脳トレになると謳っているわけだから

きちんと説明しないでグレーゾーンを最大限に利用して商売する
川嶋某と任天堂の責任は大きいよ

日本の良心や知性を疑われるようなマネをするなってこった。

472名前は開発中のものです:2008/01/01(火) 09:55:21 ID:GovxEGH6
海外で日本は適当な商売するチャイナと同じレベルだって言われてもいい
俗物さんなら別に言う事無いけどね

海外の科学誌に論文求められてるそうだから
すみやかに結果を出して欲しいよw

473名前は開発中のものです:2008/01/01(火) 22:00:16 ID:eb5bVjFM
>>471
お前がいつまでも>>468でわざわざ持ち出すくらいTVにこだわり続けてるからだろ
俺は>>467の部分に噛み付いてるわけじゃない
一人で勝手に熱くなってんなよボケw
474名前は開発中のものです:2008/01/07(月) 04:37:02 ID:oTdFyZ8u
バカがあせって吠えてるなw
任天堂信者ってやっぱバカだから脳トレもホイホイ買って
ありがたがってるんだろうなー。
475名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 15:16:38 ID:YlRQQfgM
任天堂信者だが、一部の冷静さを欠いた信者は嫌い
476名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 17:16:07 ID:C6HimWQs
あるあるの納豆騒動のような
売り切れ→増産→売れ余り
のコンボが起きてもいないのに
ゲーム界のあるあるとか言うのは変だろ
477名前は開発中のものです:2008/01/08(火) 18:57:01 ID:Euy0FW9f
>>428
学生には見えないが、エッチだな。
478名前は開発中のものです:2008/01/16(水) 02:41:39 ID:rSoEv2jM
任天堂と川嶋の論文マダー?
479名前は開発中のものです:2008/01/18(金) 02:03:17 ID:o1mpQm+u
川島教授の名前使って同じようにソフトなり本なりアプリ出してる企業色々あるから
お前はその全部の企業に論文出せって言ってるのか?なんの?
480名前は開発中のものです:2008/01/29(火) 14:42:14 ID:ugqK25uU
だからそれが問題なんだよ
川島自身が、言い訳してるんだよ

任天堂がうまいぐあいに書いて宣伝してるだけですよ、ってね。

それに抗議もしなかったんだから、恩師から「人道的に問題だ」と
言われて呆れられてるって話。
481名前は開発中のものです
任豚だからね(笑)