光田康典の音楽を語るスレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
2SOUND TEST :774:2011/11/29(火) 21:15:54.80 ID:Uy4C/KsI
>>1乙ノトリガー
3SOUND TEST :774:2011/11/30(水) 02:11:40.07 ID:2VEKCoFL
おつ
4SOUND TEST :774:2011/11/30(水) 19:09:27.40 ID:Zvs6dFva
5SOUND TEST :774:2011/11/30(水) 20:32:57.17 ID:l+x2ueZw
みったんの曲で今年最強の曲何?

6SOUND TEST :774:2011/11/30(水) 20:57:08.09 ID:u56kGGKn
今年って稲妻とMYTH以外になんかCD出たか?
7SOUND TEST :774:2011/12/01(木) 00:16:35.67 ID:6e0ICT27
ゼノブレイドの主題歌とか?
今三つほど関わっているらしいから来年は結構CDだすんじゃない
8SOUND TEST :774:2011/12/01(木) 09:30:40.32 ID:dKuRmkyT
またもやクロスアレンジが無かった事になっている件について
9SOUND TEST :774:2011/12/01(木) 16:40:30.41 ID:C5ctmnXR
クロスか。そういやそんな話もあったな
こんなとこ来るようなファン以外には忘れられてそうだな光田
クロノやゼノや昔の栄光で名前が挙がる程度で
ゲームの作曲家ってのはそんなもんかもだが
10SOUND TEST :774:2011/12/01(木) 20:07:42.33 ID:lO/X408L
クロスアレンジってレコしたよな?

どうなってんだw
11SOUND TEST :774:2011/12/02(金) 02:40:02.84 ID:TJOgPzXe
今の時代求められているのは安い賃金で早く作曲してくれる人な気がするからね
光田さんは世界観にあった曲を作ることはかなり才能があると思うよ、砂漠の歌姫もよかったし……
12SOUND TEST :774:2011/12/02(金) 09:57:56.81 ID:XojoUcQm
桜庭は仕事早くてオファー絶えないけどけっして安くないよ
13SOUND TEST :774:2011/12/02(金) 12:12:12.11 ID:njO9YtW2
クロスアレンジなんて出せれば良いよ
時間かけすぎ着地点を見失ってそうなのが不安
14SOUND TEST :774:2011/12/02(金) 20:00:08.42 ID:U3Y7UMYM
わざわざサントラに起承転ってタイトル付けてんだから
本当はもっと早くに結のアレンジサントラ出すつもりだったのかな
15SOUND TEST :774:2011/12/02(金) 22:10:50.28 ID:zej4PIOX
光田と働くときに一番厄介なのは著作権だろうなw
16SOUND TEST :774:2011/12/02(金) 22:14:27.65 ID:72bbhpWT
クロスアレンジ何時になったら出るんだ?光田さんも全然クロスアレンジに触れないし・・・
なにか不味いことでもあったのか?いい加減ソーマの続編のように早く出して欲しいぜ
17SOUND TEST :774:2011/12/03(土) 15:08:15.21 ID:A7SnrzCo
みったん最近どうよ?

18SOUND TEST :774:2011/12/03(土) 18:46:23.89 ID:VwiLvmsO
なんかでも来年も忙しいらしいじゃないか日記によると。
ファンとしては活躍の場が多いのはちょっと嬉しい。
もちろん体には十二分に気をつけてほしいが。
19SOUND TEST :774:2011/12/03(土) 20:13:14.93 ID:c7rytyNi
砂漠の歌姫のサントラ化ってプロキオンに要望出せばいいのかな
20SOUND TEST :774:2011/12/03(土) 22:48:39.70 ID:AzFOPzhR
みんなで出そう
21SOUND TEST :774:2011/12/04(日) 08:01:36.02 ID:s/iUjiZ5
そんな感じでキリテの署名も大して集まらなかったような…
22SOUND TEST :774:2011/12/04(日) 11:52:36.43 ID:AbFabsMF
みったんをなめるなお
23SOUND TEST :774:2011/12/04(日) 13:39:50.03 ID:Ht4j0ZrY
キリテは微妙だったな、個人的にだが
24SOUND TEST :774:2011/12/04(日) 22:57:52.45 ID:6p/Tr5Jm
キリテよかったじゃん
永遠の円環とかいまでも聞くわ
25SOUND TEST :774:2011/12/04(日) 23:16:41.82 ID:c0YA8brt
うん
26SOUND TEST :774:2011/12/05(月) 01:43:41.18 ID:UgaN2FZB
だから個人的にっつってんだろ
27SOUND TEST :774:2011/12/05(月) 09:04:43.24 ID:XSKXHwVg
うん
28SOUND TEST :774:2011/12/05(月) 14:14:16.50 ID:pnz5wjkA
みったんなめるなよ

29SOUND TEST :774:2011/12/05(月) 15:06:00.75 ID:GEQQpMuU
ぺろぺろ^^
30SOUND TEST :774:2011/12/06(火) 10:22:22.13 ID:hy5Km9vC
みっちゃんの曲は頭良さそうで好き。
この発言が頭悪そうだが。
31SOUND TEST :774:2011/12/06(火) 14:04:11.35 ID:ARzcx6Uh
なんとなくわかる
表現が落ち着いてるっていうか
ゲーム音楽に時々ある演出過剰なガチャガチャした感じがあまり無いよな
32SOUND TEST :774:2011/12/06(火) 14:48:52.93 ID:5CNe63us
特別派手でもないのに印象に残るって感じだよね
そういったのはあると思う
33SOUND TEST :774:2011/12/06(火) 19:37:50.11 ID:YCxz7Nun
みったんの音楽はいつも最高だぜ
34SOUND TEST :774:2011/12/07(水) 10:17:00.79 ID:tWiRyUDe
30です。
皆同じ印象をもってたみたいで嬉しいぜ。
なんか素材そのもののうま味を味わっているような感覚。
塩味だけでもう十分おいしい!みたいな。
35SOUND TEST :774:2011/12/07(水) 14:15:34.59 ID:OMczKmgd
だからみったんの音楽はいつも最高だぜ


36SOUND TEST :774:2011/12/08(木) 03:27:02.66 ID:v8o9Sk+v
ソーマかサーガのアレンジ出してくれ
37SOUND TEST :774:2011/12/08(木) 03:47:44.00 ID:XfmNQLWK
サーガは個人的にアレンジ向きじゃない気がする
個人的にはあまり凝らないオリジナルアルバム出してほしいな
凝ると予算がかかるだろうから
38SOUND TEST :774:2011/12/08(木) 05:31:53.31 ID:lACt9chc
ポップン最新作で曲提供してるっぽいぞ
39SOUND TEST :774:2011/12/08(木) 19:08:48.11 ID:t7nU9oCf
サーガは作り直しをきぼんぬ
40SOUND TEST :774:2011/12/08(木) 19:50:01.31 ID:S0iy8ICo
ブログ見てたらパルテナに参加してるんじゃないかと思った
パルテナは複数のコンポーザーって話で桜庭、下村、光田ってかんじなのかな
41SOUND TEST :774:2011/12/08(木) 21:01:46.37 ID:1wJS76AG
>>39
え?ゼノサーガまだ出てなくね?
3部作の予定なんだよな
3部作ともみったんの曲が聞けるとか楽しみだな〜
42SOUND TEST :774:2011/12/08(木) 21:18:33.68 ID:DmQ2/oF+
やめろwww やめろ……
43SOUND TEST :774:2011/12/08(木) 22:08:14.66 ID:uZI0zLbH
>>40
前もそれを仮説にあげてる書き込みがあったな。
実は俺も密かにそう思ってる。下村さんも久々のレコーディングーとか呟いてたし。
44SOUND TEST :774:2011/12/09(金) 20:28:33.57 ID:/C3EceTX
>>40
イトケンも参加してそう
45SOUND TEST :774:2011/12/10(土) 08:03:32.78 ID:3anxv92Q
スマブラに参加した作曲家はお声かかっているかもね
46SOUND TEST :774:2011/12/12(月) 23:02:11.28 ID:0PyDiRz3
福岡に物件…?
レベルファイブのプロジェクトに付き添うのだろうか
ゼノの次のプロジェクトは光田さんであってほしいな
47SOUND TEST :774:2011/12/13(火) 17:56:41.89 ID:yoRapret
>>46
俺もそれ気になった。なんで福岡に家を…?
48SOUND TEST :774:2011/12/13(火) 19:09:35.12 ID:E6awOQ9O
引越ししすぎじゃね?
この前新しい生オケも録音できるスタジオ作ったって言ってたよな
手放すんだろうか?もったいない気がする
49SOUND TEST :774:2011/12/13(火) 22:30:52.35 ID:BmD7afZZ
>>47
実家が山口
姉が福岡に住んでる
レベルファイブがある
空港が近い
思いつくのでもこんだけあるな
まぁ今回は実家帰ったついでに移転先候補の1つの下見に行っただけだと思うけど

>>48
どうすんだろうな
スタッフも全員福岡に移住とかはありえないだろうし
50SOUND TEST :774:2011/12/13(火) 23:57:47.00 ID:S1LeXu0D
まあ、大きなお世話だろうけどな
51SOUND TEST :774:2011/12/14(水) 23:53:51.57 ID:NmRthiUl
【エルシャダイディレクター竹安佐和記 盗作・トレス疑惑検証まとめwiki】
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/pages/1.html
FF2の皇帝をもトレス、盗作
52SOUND TEST :774:2011/12/16(金) 18:42:04.99 ID:Pk065H29
ポップン20に光田さんの曲あったよ
53SOUND TEST :774:2011/12/16(金) 20:15:34.94 ID:ob5K2O46
みつたんレベル5に入社決定したってホント?


54SOUND TEST :774:2011/12/16(金) 21:31:40.83 ID:XvHf3Sbm
ソース出しましょう
55SOUND TEST :774:2011/12/17(土) 01:35:16.81 ID:buPDZHF0
イナGOで降板してるのにそれは無いと思うんだが
56SOUND TEST :774:2011/12/18(日) 08:58:46.04 ID:rGwOM5up
ソーマブリンガーいいな
光田さんがゼノブレイド担当していたらきっとこんな感じになっていたんだろうな
57SOUND TEST :774:2011/12/18(日) 12:10:44.27 ID:Xjnf9fib
ソーマはやったことないけどサントラだけ持ってる
音楽に透明感があって良いと思う
58SOUND TEST :774:2011/12/18(日) 12:42:41.93 ID:j2AYaxdl
>>56 >>57
同じく。ソーマは名盤だよね。
アレンジCD出してほしいわー。
是非「世界を翔るもの」と「グラーヴェ要塞」入れてほしい。
趣味丸出しだがww
59SOUND TEST :774:2011/12/18(日) 14:43:38.23 ID:YvD8rA4/
来年の4月からみったんレベルファイブに入社ってホント?

60SOUND TEST :774:2011/12/18(日) 16:15:34.16 ID:0N+Mwhix
また日記がどろどろしてるな
業界は狭いって何のことだろう
61SOUND TEST :774:2011/12/18(日) 21:10:56.73 ID:Hkl4MjGv
言いたい事わかるな
ゲーム業界、音楽関係、または全ての業界がそうなのか同業者同士が好き勝手言ってるって事でしょ
2ちゃん見てるだけで何回か見かけたよ
勘がするどい人なら誰が自分をけなしたかすぐわかるはず
お前らもわかるだろ
別のゲーム音楽作曲家で酷い例を見たよ
62SOUND TEST :774:2011/12/18(日) 23:44:06.41 ID:Z2DA7eEx
あの程度でどろどろっていうのかw
あとレベルファイブの話はソースあんの?
63SOUND TEST :774:2011/12/18(日) 23:52:20.89 ID:rGwOM5up
一人妄想を粘着して書き込んでいる人がいるだけだから気にするな
64SOUND TEST :774:2011/12/19(月) 09:58:37.19 ID:kuT0NJr5
みったんてレイトンの音楽に参加するって本当?

やっぱレベル5に4月入社するのかな?

救えにの松野さんもそうだし。
65SOUND TEST :774:2011/12/19(月) 10:04:39.53 ID:SESTgcH7
ウディタの新バージョン「ウディタ2.00」が公開されました(2011年10月27日)

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備!
66SOUND TEST :774:2011/12/23(金) 03:31:12.42 ID:BlPqVWSy
サイトの曲良いね
67SOUND TEST :774:2011/12/23(金) 09:00:10.64 ID:ZzuHf4je
砂漠の歌姫の曲か。
68SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 17:24:23.07 ID:/2gv3JNi
さっき知ったんだけど光田さんネコ飼い始めたんだな
もうダメだなw独身がネコ飼ったらw松野みたいになりそうw
69SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 17:25:23.44 ID:n5/LFqCu
もう次から猫の話はNGってテンプレに入れとこうぜ
70SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 17:41:29.43 ID:3vJxykPj
そうだな
71SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 18:05:28.69 ID:kVbevpfd
松野は独身じゃねーしな
なんでこういう話題持ちだすやつって無知が多いの?
72SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 20:00:41.16 ID:/2gv3JNi
そうだったのか、すまない…
73SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 22:12:24.45 ID:BLz03WYh
今年アレンジ出す発言が5月
選曲ほぼ決まった発言が6月
そして2012年へ…
74SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 22:58:41.28 ID:3vJxykPj
個人製作のアルバムなんだからほかの仕事が入ればそっちを優先せざるをえないだろ
75SOUND TEST :774:2011/12/26(月) 14:19:43.14 ID:f0Y83l6r
みったん2014年にクロノのアレンジバージョンやっと出るってホント?
76SOUND TEST :774:2011/12/26(月) 18:56:00.69 ID:Uhw6rfpR
クロスアレンジはHxHやバスタードが
完結するのを見守るつもりで待てよ
77SOUND TEST :774:2011/12/27(火) 02:44:03.76 ID:bZ/+LpMW
わろた いいたとえだな
78SOUND TEST :774:2011/12/28(水) 22:35:13.17 ID:WAx+qeyj
歌姫サントラの件はドラマ再放送があれば動くかも?
とツイッターで言ってたのを見かけてがっかりしてたんだが
その発言が見あたらない

79SOUND TEST :774:2011/12/29(木) 14:52:32.41 ID:GhWdZq+E
みったん来年からレベル5で作曲だけに集中するのか。

何のタイトル任せられてるのかな?
まぁRPGだといいけど。。
80SOUND TEST :774:2011/12/29(木) 18:04:07.31 ID:qhIn1lEJ
お前もうコテハンでもつけろよ。NGするから。
81SOUND TEST :774:2011/12/29(木) 19:55:40.44 ID:GhWdZq+E
小手半手何?
82SOUND TEST :774:2011/12/30(金) 01:42:39.13 ID:lFrY3Ksc
とりあえずsageを覚えてきたらいい
83SOUND TEST :774:2011/12/30(金) 04:30:29.12 ID:V4NFBwAW
どうか次のゼノシリーズでは作曲を担当されますように・・・あと、レベル5ではなく
モノリスの専属になりますように。いくら羽振りがよくてもレベル5には絶対に入社しないで。
ついでに言うと来年の4月か5月までにはクロスのアレンジが店頭に販売されますように。
84SOUND TEST :774:2011/12/30(金) 14:30:04.03 ID:O1aua3cP
sagて何?
85SOUND TEST :774:2011/12/30(金) 15:44:56.72 ID:9ywDJ+NU
おまいらモノリス好きか
高橋嫁が大ッ嫌いな俺はあの女の脚本と言うだけでダメだ
ソーマブリンガーでもこっそりホモやりやがって

ソーマの音楽は好きです
86SOUND TEST :774:2011/12/30(金) 15:45:29.45 ID:IUPRM0BM
レベルファイブに入社するなら福岡か品川近辺に住む必要があるけど
本人は自宅を山中湖にすることも検討してるらしいからありえんだろ

プロキオンスタジオとしての活動はクラウド化してスカイプとかでちゃっちゃっとやれる可能性もあるだろうけど、
ゲーム会社に入社するとなったらそうはいかんしな
87SOUND TEST :774:2011/12/30(金) 15:53:41.66 ID:oj3Bvrbu
つかごく単純な話として、光田が今更プロキ以外に「入社」とかありえるのか?
88SOUND TEST :774:2011/12/30(金) 18:34:18.95 ID:yf2lRl9+
社長だからないんじゃない?
来年は作曲活動に力入れるらしいから楽しみだな
89SOUND TEST :774:2011/12/30(金) 18:41:42.03 ID:TdEB0tuj
もうプロデューサーやプロキの若手育成メインに移行したいのかなと思ってたからそれは嬉しいな
90SOUND TEST :774:2011/12/30(金) 19:43:10.28 ID:O1aua3cP
レベル5でRPG担当で作曲千年OK!

ちなみにダークな世界観がいいな!!
91SOUND TEST :774:2011/12/30(金) 20:50:31.88 ID:lFrY3Ksc
>90
sageも分からないんじゃ書き込む資格無し
一生ROMってろ
92SOUND TEST :774:2011/12/31(土) 10:20:47.53 ID:ZTVaFXWB
POMって何?
93SOUND TEST :774:2011/12/31(土) 18:09:11.98 ID:Bez809QR
かまうなよ
どう見ても釣りだろw
94SOUND TEST :774:2011/12/31(土) 22:51:18.99 ID:hXGyWVKt
光田さんってゼノギアスとかサーガで有名だけど、なぜかブレイドでは作曲担当されないのは
なぜなんだ?もしかして今は高橋とは犬猿の仲で作曲に推薦されなかったんだろうか?
そうだったとしたら、次回までには仲直りして作曲担当に抜擢されますように・・・。
光田さんの新しいゼノが聴きたいよ〜。
95SOUND TEST :774:2011/12/31(土) 22:59:16.83 ID:NE4MDNip
未だに仲が悪いとかはないだろ。
ED曲提供してるくらいなんだし……。
まぁサーガを降りた理由がアレだっただけにそうでないと言い切れないけど、
単に忙しかったとか、ブレイドの世界観に他作曲陣が合ってただけとか色々事情があるんじゃね。
96SOUND TEST :774:2012/01/01(日) 01:55:11.18 ID:cnf4SiPM
そういや結局サーガ降りた理由ってなんなのよ?
97SOUND TEST :774:2012/01/01(日) 10:47:46.43 ID:0m5SIymw
もうレベル5で音楽するからいいや。
98 【1896円】 【大吉】 :2012/01/01(日) 14:40:09.75 ID:CH7ZfsAM
>>71
松野って松野泰己のこと?
結婚してたのか?
ソースが見つからないが…
99SOUND TEST :774:2012/01/01(日) 23:25:07.75 ID:iUhnlXnm
個人的には亀岡さんにアレンジ頼まずに全部自分でやってる曲が聞きたいなー。
亀岡さんのオーケストレーションが嫌いってわけじゃないんだけど、全部光田さんがやってる方が肌に合う気がする。
でもそういうことはこれからどんどん減っていきそうな気がしてちょっと悲しいなぁ…。
100SOUND TEST :774:2012/01/01(日) 23:43:45.93 ID:XMUC91TR
>>94
ソーマ知らないの?
101SOUND TEST :774:2012/01/03(火) 01:37:24.48 ID:1FDq0Nwq
クロノトリガーのサントラってどれが1番良いだろ
いくつか種類があって迷ってるんだが…
102SOUND TEST :774:2012/01/03(火) 02:14:37.07 ID:A4PgKBW0
SFC版がいいよ
NTT出版のやつ
103SOUND TEST :774:2012/01/03(火) 23:31:31.83 ID:oy9V4rME
>>101
SFCのが手に入るならそれ一択
中古でも大丈夫
全種持ってる俺が言うんだから間違いない
104SOUND TEST :774:2012/01/03(火) 23:53:28.57 ID:1FDq0Nwq
>>102>>103thx
DS版サントラはリマスタリング?と追加楽曲が多いっていうので迷ってたんだが…
やっぱ本家スーファミのが良いのか
105SOUND TEST :774:2012/01/05(木) 08:48:17.60 ID:n0agO/Bc
PS版以降のにはアレンジ曲も入っているけど微妙だしな
106SOUND TEST :774:2012/01/05(木) 14:17:58.30 ID:kdiBmt70
ff7は神曲
107SOUND TEST :774:2012/01/05(木) 16:40:35.08 ID:qysdmxhf
>>106
FF7って何ぞ。
「ファイナルファンタジー7」なら廃人クラウドがゼノギアスの宣伝してくれるが

音質だけは好みだから何とも言えないし、
俺はSFCでプレイしてるから思いで補正されてる気もするが、
ずーっと聴いているのはやっぱりSFC版だなあ
DSのは「まあこんなもんか」で終了、PS版は好みじゃないのでなかったことにしている
108SOUND TEST :774:2012/01/06(金) 00:40:20.76 ID:f/IUEEiM
109SOUND TEST :774:2012/01/06(金) 07:03:57.89 ID:ZtamjHfV
このスレとは無関係の再生数伸ばし目的動画
110SOUND TEST :774:2012/01/07(土) 13:10:07.08 ID:bQqV+vVz
今日Symphonic Fantasies行ってくる!
クロノメドレーが楽しみだ!
111SOUND TEST :774:2012/01/07(土) 19:39:54.51 ID:G11iTdMp
おお!いってらー
ぜひ感想なんかを聞かせてくれ
112SOUND TEST :774:2012/01/08(日) 06:18:45.17 ID:i7A2shnQ
>>101-104
子供の頃に買ったトリガーのサントラが汚かったから、DSのサントラをちょっと前に買った
リマスターは確かにされててクリアになってたけど、裏目に出てショボくなってた。無機的で硬質な感じ
AMAZONではやたら高評価だったから、俺の耳だけが変なのかと不安になってたw
113SOUND TEST :774:2012/01/08(日) 14:20:43.98 ID:6FAhP4hR
>>112
俺もそう感じるよ
まあds版はあれはあれでリメイクだと思って聞いてればいいんじゃない
オリジナルと比較するのも面白かったりするし
114SOUND TEST :774:2012/01/08(日) 22:51:12.49 ID:T6fRtLx/
砂漠の歌姫の原作読んでみた
オルゴールが重要なモチーフだったり壮大な歴史のファンタジーだったりして面白かった
115SOUND TEST :774:2012/01/11(水) 14:00:57.94 ID:6gUzw0Ux
歌姫のCD化を
116SOUND TEST :774:2012/01/18(水) 20:07:11.44 ID:7ad0zipM
クロスのアレンジのCD化を
117SOUND TEST :774:2012/01/18(水) 22:13:41.63 ID:kD9zCU7y
もう何でもいいからとにかくCD化を
118 【北陸電 90.0 %】 :2012/01/18(水) 22:51:10.42 ID:f6+eaaIs
294 : 【982円】 【中吉】 :2012/01/01(日) 17:32:10.36 ID:CH7ZfsAM

  / ̄\
 |  ^o^ |   www.mediafire.com/?5ez1ycd8drdlmbc
  \_/
119SOUND TEST :774:2012/01/23(月) 01:31:20.93 ID:ZZ+rPkyY
クロノトリガーDS版サントラってSFCのリマスター?
PS版との違いはどんなもんだろ
120SOUND TEST :774:2012/01/26(木) 09:00:02.92 ID:ncx9GT4J
ヒルクライムのShampooからラップを除いてみようと思って
ボーカルリデューサーとかいうのを試してみたがダメだった
ボーカルにエフェクトかけたりしてるからかな?
121SOUND TEST :774:2012/01/26(木) 17:22:10.17 ID:LPVBkjq2
光田さんの書くエンディングテーマって物語が切ない終わり方でも
明るくテンポがいい曲を書いてくれるからなんかすごくしびれる
ラジカルのエンディングはジーンときたし砂漠の歌姫も明るい曲で終わったし
センスを感じる
122SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 19:50:35.87 ID:qE8nnt1m
砂漠の歌姫サントラ化きぼんぬ
あ、その前にクロスアレンジか・・・
123SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 22:40:58.14 ID:ptsqEP1F
歌姫サントラは再放送か何かでもない限りないってツイッターしてたはず
ここ最近の作品では一番好きなんだけどな
124SOUND TEST :774:2012/01/28(土) 14:30:07.92 ID:lj/10BU9
今売ってるファミ通の「月刊ゲームサウンドファクトリー」ってコーナーで
光田の紹介のとこに未発表の大作に携わってるって書いてあった
125SOUND TEST :774:2012/01/28(土) 14:58:45.35 ID:I5w+5gnU
何だろうねえ
久々に、全曲光田康典作曲のどっしりしたゲームの音楽聴きたい
126SOUND TEST :774:2012/01/31(火) 14:22:56.30 ID:5mV5cS6b
みったん今年はレベル5で音楽やるんだよね?
RPGでダークな音楽!
127SOUND TEST :774:2012/01/31(火) 15:14:11.39 ID:Rcq4lGX1
128SOUND TEST :774:2012/01/31(火) 16:17:00.47 ID:3E8qxpIW
お気遣いアリガトウゴザイマス。確かにそろそろ疲れてきてます。
妙な嫌がらせメールも届くようになってきたし(w

このスレッド内に俺の自作自演による俺叩きも含まれてるんだけど、
誰も気づかないようですし、いまだに「GMM幹部による荒らし」という
書き込みが証明できてないのですよ。

つまり、粘着コピペ君の方がウザイので、俺個人の見解では
GMMの責任追及よりもソレのほうが痛々しいってコトでして・・・。
真実追求に関しては、情報提供者がいる限り続けますよ。

129SOUND TEST :774:2012/01/31(火) 23:59:27.66 ID:ZJBf+cxd
>>96
ね、それ俺も知りたい。結局なんで高橋と喧嘩したんだろうね?お金の問題なのかな?
130SOUND TEST :774:2012/02/01(水) 00:13:16.58 ID:LE+DQdLj
喧嘩したの?w
131SOUND TEST :774:2012/02/01(水) 06:59:48.28 ID:kck/uTeF
高橋とは仲良いままじゃない
ナムコがアホだっただけ
132SOUND TEST :774:2012/02/01(水) 16:59:21.91 ID:8C8IVPrb
133SOUND TEST :774:2012/02/01(水) 17:00:15.41 ID:8C8IVPrb
ポップン20の曲
10秒くらい視聴可能
134SOUND TEST :774:2012/02/04(土) 04:25:05.49 ID:mqden7du
サーガUから高橋氏も実質降板しているし、高橋氏と喧嘩したわけではあるまい
ソーマとかブレイドでまた組んでれて嬉しかった
135SOUND TEST :774:2012/02/05(日) 20:11:09.40 ID:EQEb5deK
キーワードはレベル5とRPG
136SOUND TEST :774:2012/02/06(月) 14:39:03.83 ID:PWzrD7hd
悪いのがナムコだという事は分かったわ
137SOUND TEST :774:2012/02/07(火) 16:09:16.10 ID:SC4eggAV
みったん福岡じゃないの?

なんで山梨?

レベル5で作曲に専念するんじゃないの?
138SOUND TEST :774:2012/02/07(火) 20:50:18.96 ID:77aSwmNk
>>137
お前か、福岡に引っ越すからってレベル5に入社するんだとか妄想で書いていたやつは
139SOUND TEST :774:2012/02/07(火) 21:00:01.21 ID:NCXK65a9
そいつにお触り禁止
140SOUND TEST :774:2012/02/08(水) 20:04:51.76 ID:rZemLXwU
山梨って福岡のそば?

そばだったらレベル5で音楽するんじゃない?
141SOUND TEST :774:2012/02/08(水) 21:28:26.22 ID:gd+JjdP6
>>140
半島に住んでいると分からないのかもしれないけど、山梨は日本の関東の西側
福岡ってのは日本の九州の上のところで、君たちの住んでいる半島に近いところ。
142SOUND TEST :774:2012/02/09(木) 01:15:45.83 ID:BXP6ipzV
ネトウヨって思考が浅はかだな
143SOUND TEST :774:2012/02/09(木) 12:33:07.45 ID:w04hdVGb
でも正直音楽家としては少し力不足に感じる
それなら亀岡さんの方が良い気がする
あの人独立しないかな
144SOUND TEST :774:2012/02/09(木) 12:51:32.95 ID:lUWhQwH7
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
145SOUND TEST :774:2012/02/09(木) 12:57:41.00 ID:w04hdVGb
>>144
もっと頼む
まぁ事実は隠せない
146SOUND TEST :774:2012/02/09(木) 13:55:09.71 ID:lUWhQwH7
事実?
147SOUND TEST :774:2012/02/09(木) 14:45:14.52 ID:O9qJcGPr
でもさ、
みったん福岡に引っ越すとか書いてなかった?

なんで山梨になったの?

しかも作曲に専念ってなんで引っ越す必要があるの?

山梨は空気綺麗だからかな?

まぁRPG音楽また作ってほしいけど。

148SOUND TEST :774:2012/02/09(木) 19:16:53.68 ID:HS3/HP0I
会社の方はどうなるんだろ?
149SOUND TEST :774:2012/02/09(木) 19:44:25.55 ID:d/ao0BBB
植松さんも仕事場は山梨じゃなかったっけ
記憶違いかもしれん

松野といえばサッキーだが
L5なのでここで光田!とかやってくれたら一生日野に着いていく
150SOUND TEST :774:2012/02/09(木) 20:03:01.94 ID:O9qJcGPr
崎本さんがレベル5に入たらすごいなw

151SOUND TEST :774:2012/02/10(金) 19:59:45.53 ID:TUOfodW3
崎本さんがレベル5に入たらすごいなw



152SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 00:17:33.34 ID:NPpgTLI7
崎本さんがレベル5に入たらすごいなw
153SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 09:01:52.76 ID:WJANjbIg
このクズがさっさと規制されますように
154SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 14:49:02.40 ID:oqe7RayR
崎本さんがレベル5に入たらすごいなw

155SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 16:11:21.42 ID:Ms0XpuoG
この時期に子供連れて富士山付近に住むって勇気あるなあ。
地震とか噴火は怖くないのかね
156SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 19:45:33.64 ID:bPZK1eAY
富士山が噴火するって決まっているわけじゃないじゃんw
ネットに犯されすぎw
157SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 20:14:02.72 ID:giFaS0G5
活性化してるのは事実だし、放射能の関係もあるし
山梨はリスキーな場所だと思うけどね
まあ仕事の融通と空気が綺麗な事を考慮してそうなったんだろう
158SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 21:00:30.66 ID:bPZK1eAY
学者の予測は当たったためしがないよというのが俺の持論でね
まぁ景色がよさそうだし俺はいいと思う
159SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 21:13:07.06 ID:Ms0XpuoG
学者がどう予測しようがいつか噴火は確実に起こるものなんだが。富士は死火山じゃねえんだぞ。
160SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 21:20:27.88 ID:bPZK1eAY
1000年単位かもしれないじゃないっすかー
そんな事言っていたら日本で住むところなくなっちまうよ
161SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 21:36:34.48 ID:Ms0XpuoG
明日かもしんねえし。つーか富士山語りたいなら該当するスレに行けよ。スレチだぞ。
大体な、あんな微妙なとこに引っ越す光田が悪いんだ。噴火しても自己責任。
とりあえず仕事さえちゃんとしてくれれば別にいいよ。
162SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 23:30:24.48 ID:ZRQyy/JD
言いだしっぺがスレチてww
突っ込み待ちなのか…?
163SOUND TEST :774:2012/02/11(土) 23:41:19.59 ID:vououGPX
わろたw
164SOUND TEST :774:2012/02/12(日) 11:51:53.67 ID:jKeV/D1M
ブラックウルヴスサーガPC版主題歌作曲を担当
165SOUND TEST :774:2012/02/12(日) 14:46:06.71 ID:yLVIBniA
みったんレベル5で音楽する件はどうなったの?

デマだったの?
166SOUND TEST :774:2012/02/12(日) 19:43:34.24 ID:tlN3jG6d
>>164
IFの乙女ゲーかー
サントラが出たら買うかな
167SOUND TEST :774:2012/02/12(日) 21:12:05.85 ID:mnqZYJ8p
>>165
福岡に住まいを探していたので予想されただけであって、
するとは一度も言われてない
はず
168SOUND TEST :774:2012/02/13(月) 14:09:08.90 ID:frk4RDvb
でもなんで福岡から山梨なん?

169SOUND TEST :774:2012/02/13(月) 15:15:28.09 ID:l4jFlyQz
どうでもよくないか
170SOUND TEST :774:2012/02/13(月) 17:58:56.70 ID:PjE2Hkiw
>>168
田舎だから作曲に集中できるんだろ
171SOUND TEST :774:2012/02/13(月) 19:44:59.41 ID:frk4RDvb
でも福岡も田舎じゃん?

172SOUND TEST :774:2012/02/13(月) 20:15:35.42 ID:Y8fP5TBn
ageる奴は馬鹿ばっかりだな
173SOUND TEST :774:2012/02/14(火) 05:50:16.37 ID:phPRL/Am
>>172
そうだな
ドンマイ
174SOUND TEST :774:2012/02/14(火) 11:21:42.91 ID:kbIHn3ey
そうだな
ドンマイ ?

175SOUND TEST :774:2012/02/15(水) 10:10:41.47 ID:RPAtEsWZ
学者の予測は当たったためしがないよというのが俺の持論でね
まぁ景色がよさそうだし俺はいいと思う
176SOUND TEST :774:2012/02/16(木) 03:44:58.45 ID:khLCugWG
新しい車になった7ヶ月間で1億km走ったらしい。
177SOUND TEST :774:2012/02/16(木) 12:10:40.60 ID:yaIn99oZ
んな馬鹿な。
178SOUND TEST :774:2012/02/16(木) 12:17:20.86 ID:Obrn3rKB
光田さんは少し黙ったほうがいいかもね
ブログ的に。
まぁ間違った事は書いてないんだけど。
179SOUND TEST :774:2012/02/16(木) 16:52:19.97 ID:2Wym+eN8
何が悪いのか分からん
合わなければ見なければいいだけじゃね
180SOUND TEST :774:2012/02/16(木) 19:15:46.63 ID:1dIp4+9x
>>178
色んなスレ荒らし回ってるんだな植松信者
181SOUND TEST :774:2012/02/17(金) 02:07:24.94 ID:4Wg9iO6g
>>180
そうやってさりげなく他の植松信者を叩くな
182 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/17(金) 04:47:19.27 ID:eJSYCsXS
音楽は何時でも気分が良いよ!?♪。
183SOUND TEST :774:2012/02/25(土) 14:22:04.49 ID:jRUOb5Q7
184SOUND TEST :774:2012/02/28(火) 10:33:23.51 ID:BeBkj6bm
光田さんのCD、どれが一番ヘビロテしてますか?
185SOUND TEST :774:2012/02/28(火) 15:42:14.47 ID:l2b9WX6d
箱の庭
作業中にはいい感じ
186SOUND TEST :774:2012/02/28(火) 19:42:02.84 ID:qcu3ZZxx
カラーズオブライト
187SOUND TEST :774:2012/02/28(火) 21:16:06.11 ID:Gwmazohs
うーんキリテかな
聞きまくる曲は遥かなる時の彼方へと時の腕なんだけどね
188SOUND TEST :774:2012/02/29(水) 14:23:24.62 ID:G5QakMNg
え?

もう1回。
189SOUND TEST :774:2012/02/29(水) 14:48:19.12 ID:m5E/894z
ヘビロテするCDと曲は別だろw
190SOUND TEST :774:2012/02/29(水) 17:16:56.91 ID:v6AzK1mV
クロノクロスだなぁ
あのOPが好きすぎて
191SOUND TEST :774:2012/02/29(水) 19:59:00.21 ID:G5QakMNg
TVのCMでもやってたな。

今はありえん時代だろうが。

SFCからPS初期までは伝説の時代。

と、菊たんはいうだろう。

そう、そのとうりである。
192SOUND TEST :774:2012/02/29(水) 21:09:50.10 ID:pupUoyNV
ageてる人って総合失調症か何か?
193SOUND TEST :774:2012/03/01(木) 01:56:58.04 ID:f/MBJ3Zt
最近色んなスレに出没してるのよ
とにかく無視して、しつこくなったら通報
194SOUND TEST :774:2012/03/01(木) 19:50:19.43 ID:XWMup6iW
君を追報した。
195SOUND TEST :774:2012/03/01(木) 22:54:23.29 ID:n+cT1MZ8
通報の仕方わからんので誰か通報してくれんか。
いい加減うざくなってきたわ。
196SOUND TEST :774:2012/03/03(土) 09:53:56.28 ID:ffKddz1b
いつクロスアレンジ出すんだよ、光田いい加減にしろ
197SOUND TEST :774:2012/03/03(土) 16:40:08.40 ID:rCXOpun9
そうそう出るもんじゃねえから安心しろ
198SOUND TEST :774:2012/03/03(土) 19:07:36.75 ID:dAOEBcgI
クロスアレンジマダカナーの話していると
スクエニにおけるFF7リメイクマダカナーの話をしている時と
同じような感覚に陥る
出したら終わ・・・みたいなことにならないように新作がんばれ光田
199SOUND TEST :774:2012/03/04(日) 16:13:45.09 ID:0pFobVDF
ん?
200SOUND TEST :774:2012/03/05(月) 09:42:44.78 ID:vke/Tjzv
クロスはオーケストラオレンジが生楽器使ったアレンジかどっちだろう
201SOUND TEST :774:2012/03/05(月) 14:22:19.55 ID:f2RH5uJD
ん?
202SOUND TEST :774:2012/03/05(月) 18:37:25.61 ID:V81KxPim
オケアレンジじゃない方がいいなー個人的には。クロスの曲はオケ向きじゃないと思う。
203SOUND TEST :774:2012/03/05(月) 22:56:07.07 ID:Wk0WSXZm
物凄く昔にクロスアレンジについて
「村治佳織さんみたいな感じのギター中心のイメージかなー」って言い方してた気がする。
最早本人も忘れてるかもしれないくらい前だが。
204SOUND TEST :774:2012/03/06(火) 17:06:42.88 ID:JIZKTsXJ
トリガーとクロスを先に知ってて
スマブラ拳で大好きなピクミン&オリマー参戦決定と共に公式でアップされた
『ピクミン:WORLD MAP』
元々、1回しか聞けない特別な音楽より、何回も聞くマップ系の音楽が好きで
トリガークロスでもそういう曲ばっかり好きだしピクミンでも例によって好きで
もう涙ちょちょぎれたよ
205SOUND TEST :774:2012/03/06(火) 19:57:05.37 ID:78P7j6zs
ん?

206SOUND TEST :774:2012/03/10(土) 14:52:53.75 ID:Sar+lWV/
イナズマイレブンの曲って光田だったんだな
帝国学園とかゼウスの曲とか結構気に入ってたけどGOは違うんだっけ?
207SOUND TEST :774:2012/03/11(日) 22:33:11.80 ID:so/r3ID0
光田という名の亀なんとかさんだろ
208SOUND TEST :774:2012/03/11(日) 22:58:59.28 ID:mUMRuY0A
イナズマイレブンに再帰やっほー!
Go2はタイムトラベルものらしいけど時間に縁のある方ですね
209SOUND TEST :774:2012/03/12(月) 01:10:10.60 ID:DoSqA+cm
クロスのアレンジって今年の夏か6月ぐらいにだすとか、本人か誰かが言っていなかったっけ?
210SOUND TEST :774:2012/03/12(月) 20:32:24.54 ID:18snCr8E
ん?
211SOUND TEST :774:2012/03/12(月) 22:33:26.97 ID:7JQFSadm
スレチ、失礼致します。

九州盲導犬協会所属盲導犬アトム号が行方不明になりました。

動画  
   ★★★★★★★★★★★★★★★
   ★ 盲導犬アトム号が行方不明 ★
   ★★★★★★★★★★★★★★★ もあります。

どうか、アトム号に何がおこったのか、何をされたのか、検索してください。

宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


★ 盲導犬アトム号への虐待疑惑・情報まとめwiki ★

こちらもURLを貼ることができなくなりました。
重ねがさねお手数をおかけしますが検索の程、宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
212SOUND TEST :774:2012/03/14(水) 21:59:14.10 ID:ZmOGlPVa
パルテナ光田も作曲してるんだな
213SOUND TEST :774:2012/03/15(木) 10:19:42.93 ID:K28V5SoK
パルテナの試聴してきた。ギターメインの曲って珍しい?
214SOUND TEST :774:2012/03/15(木) 10:22:19.86 ID:yUaKJalC
>>213
アーモダインとかギター多くね?

にしてもやっぱり光田さんの曲はいいなぁ。
でもあれ亀岡さんがアレンジしてたりしそうなオーケストレーションな気もするが…気のせいかな。
途中の金管の使い方とか。
215SOUND TEST :774:2012/03/15(木) 10:26:55.95 ID:K28V5SoK
>>213
あー、ごめん、アーモダインは聴いてないんだ(´・ω・`)
216SOUND TEST :774:2012/03/15(木) 12:28:50.63 ID:V2SuRQr/
アーモダインしらんのに光田語るな
217SOUND TEST :774:2012/03/15(木) 17:28:11.30 ID:AskN/tBa
何様だよwwwwwwwww
218SOUND TEST :774:2012/03/15(木) 20:14:51.04 ID:dRILdWRA
光田さんの長所って涙腺に触れるメロディと飽きのきづらい独特のリズム感だと思う
219SOUND TEST :774:2012/03/15(木) 22:30:11.46 ID:54UimtnT
http://twitpic.com/8wi1iz
髪ボサボサや
220SOUND TEST :774:2012/03/15(木) 22:47:42.86 ID:9vV78x64
アラフォーにはみえん
221SOUND TEST :774:2012/03/16(金) 02:17:43.09 ID:bZ41OV8J
パルテナのボス戦に惹かれて来ました。
今までそこまでピンと来る曲に巡り合わなかったんだけど、
ああいう曲調の曲って他にもどっかで書いてたりする?
それとも光田さんにしては結構珍しい感じの曲調なのかな?
222SOUND TEST :774:2012/03/16(金) 22:50:39.65 ID:+wWgSDoc
ゼノギアスの飛翔が好きなんだけど、

こういう爽やかで突き抜けるようなすがすがしいゲーム音楽

他になんかあったら教えてほしいんだけど、メジャーマイナーは関係なくで
223SOUND TEST :774:2012/03/16(金) 23:46:00.26 ID:h+fiVMC3
224SOUND TEST :774:2012/03/17(土) 00:20:25.13 ID:psRSqa6M
イナズマイレブン3の韓国戦直前に1回だけ流れるBGM
短い上にタイトルすら不明だが
225SOUND TEST :774:2012/03/18(日) 02:08:02.20 ID:Ow26moel
>>221
イナイレは結構こういう系っぽいけど
どっちかというと桜庭系だよね、あんま書かない

>>222
クロノクロス
ソーマブリンガー

もうプレイしてるかもしれんけどね
226SOUND TEST :774:2012/03/18(日) 04:50:40.29 ID:rKMGYpZC
>>225
ありがとう。
確かにイナイレも関わってるって聞いてから、
あ〜何となくイナイレっぽい雰囲気あるかも、って思ったわw
ちょっとそっちの方も聴いてみます。

最初聴いた時は桜庭さんかなーって思ったけど、何となくちょっと違うかな?って気はしてた。
案の定違ったけど、まさか光田さんだとは思わなかったw
227SOUND TEST :774:2012/03/20(火) 03:24:12.37 ID:+iMnVd/s
光田は変に音作り幅広いから
ファンタジー聞くのにも色んな作品作るから結構時間かかるんだよな
ソマブリはよかったんだけどな
次のファンタジーはいつになることやら
228SOUND TEST :774:2012/03/20(火) 14:47:22.31 ID:1zgDQ6w6
クロノのアレンジキタ――――――――


                                                               ってなるのはいつ?
229SOUND TEST :774:2012/03/20(火) 16:21:01.61 ID:PIcI1lSd
One Year War Music
@oneyearwarmusic
wiz khalifa のmixtape クロノトリガーをサンプリングしてますね。
光田氏ヤバい。
http://twitter.com/#!/oneyearwarmusic/status/181639947588079616

One Year War Music
@oneyearwarmusic
光田先生のCDをdig
http://twitter.com/#!/oneyearwarmusic/status/181640381262340096
230SOUND TEST :774:2012/03/23(金) 22:59:15.68 ID:o1hSfoA4
光田さんが好きなアーティストを知りたいんですけど...
知りません?

231SOUND TEST :774:2012/03/24(土) 01:44:41.22 ID:PMmuiQ/V
BPM=200台じゃないから速くない速くない
訳すとどういう意味なn
232SOUND TEST :774:2012/03/24(土) 19:25:56.90 ID:I4C/MVq3
>>230
好きなアルバムにマイク・オールドフィールドの「Hergest Ridge」を挙げてる。
233SOUND TEST :774:2012/03/24(土) 20:16:32.29 ID:F7yhq1Hd
>>232
ありがとう さっそく聴いてみる
234SOUND TEST :774:2012/03/25(日) 04:16:25.97 ID:g/r4Z6kh
今さらだけどクロノトリガーDSのオケは良かったなー
インタビューで50代前半の父親と感動したわ
235SOUND TEST :774:2012/03/25(日) 21:52:21.88 ID:o023yF47
ESTも好きなんだよね?
236SOUND TEST :774:2012/03/27(火) 16:17:34.33 ID:SofC73pP
1998年『ゼノギアス』‘おらが村は世界一’
作曲/編曲:光田康典
http://www.youtube.com/watch?v=k8_eAiO3kIE
http://www.youtube.com/watch?v=0xWWORjQ2cQ
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/xenogears_orchestra/swf/soundsbgm/02.mp3

2011年『マルモのおきて』‘ぐるぐるぴょんぴょんけんけんぱ!’
作曲/編曲:山田豊
http://www.youtube.com/watch?v=m0gRJhq2ZzQ
237SOUND TEST :774:2012/03/27(火) 17:15:57.61 ID:eLzv4Ors
似てるね
238SOUND TEST :774:2012/03/28(水) 13:52:50.34 ID:LzFNH1mv
>236 に便乗してみる

「銀河鉄道の夜(1985年)」 Final Theme
http://www.youtube.com/watch?v=4bY7i8lMXIk&feature=related
作曲: 細野晴臣

「Soma Bringer(2008年)」 古都アマティー
http://www.youtube.com/watch?v=rMxIyQqeGZ8
作曲:光田康典

これは細野さんの曲に近いなぁ〜と思ってむしろ好感を持ったけどw
239SOUND TEST :774:2012/03/28(水) 16:15:04.54 ID:TxXhPSbZ
似てるからなんだと言いたい・・・
見つけた俺スゲェ!ってか?
240SOUND TEST :774:2012/03/28(水) 17:15:18.51 ID:9yaq3kcM
そりゃ似てるのばっか作ってんだからあるだろ
元々の素養がないからな
241SOUND TEST :774:2012/03/28(水) 17:24:03.39 ID:LzFNH1mv
>239
いや、自分の好きな作品が光田さんに再構築されてるのかと思うと嬉しくなっただけ
242SOUND TEST :774:2012/03/28(水) 17:51:23.01 ID:TxXhPSbZ
再構築ってつまりパクりじゃん
243SOUND TEST :774:2012/03/28(水) 18:36:14.61 ID:TnyhQkW4
音楽なんて影響されて書くもんじゃないの
244SOUND TEST :774:2012/03/28(水) 20:22:54.59 ID:PHNTTHnY
ストレートに弾いたら、、
245SOUND TEST :774:2012/03/31(土) 23:24:08.12 ID:3cGwivxr
フィギュア見た?
世界選手権で聞けるとは思ってなかった
246SOUND TEST :774:2012/04/01(日) 19:26:49.19 ID:wzdgqZZf
そういえばブログで触れてたな
247SOUND TEST :774:2012/04/01(日) 20:04:05.83 ID:KISEthum
http://bit.ly/Haqwy2
コレだね
248SOUND TEST :774:2012/04/01(日) 21:08:59.90 ID:0x8rWupo
ほお〜
249SOUND TEST :774:2012/04/04(水) 20:50:17.09 ID:WgehySv8
亀岡さんっていくつくらいなん?
250SOUND TEST :774:2012/04/07(土) 13:52:59.01 ID:ENv7MItb
ブログ?ってみたら
M01塾なんか出てたやんやんさんはプロ気入ったのか
初心者向けイベントかと思ってたが仕込みだったのかな
251SOUND TEST :774:2012/04/08(日) 14:01:12.81 ID:udsNJo25
クロスのアレンジまだかよ。一年前にあれだけ大見得きっておいて、今の今まで
何の情報もなしかよ・・・詐欺だ。
252SOUND TEST :774:2012/04/08(日) 18:09:11.05 ID:kdtqty7V
忙しいんだからしゃあない
253SOUND TEST :774:2012/04/08(日) 19:44:22.28 ID:NkbUYr6e
たしか録音してたよね?

とういうことは納得いかなくて、
お蔵入りなのかな><
254SOUND TEST :774:2012/04/09(月) 04:39:50.99 ID:ThDrOj2/
>>247
ケビンじゃないか
これテレビでやった?
255SOUND TEST :774:2012/04/09(月) 13:27:29.28 ID:buejE0kc
パルテナの音楽に言及しないクソスレ
256SOUND TEST :774:2012/04/09(月) 13:39:43.21 ID:/o86zVEe
ボス曲以外どれが光田の曲かわからないからねえ
257SOUND TEST :774:2012/04/09(月) 19:17:54.61 ID:u6tY3p7Y
ナチュレのホームは光田さんだと思う
258SOUND TEST :774:2012/04/09(月) 22:17:34.45 ID:4B5X95qV
みんな今の光田に興味ない
興味あるのはクロスアレンジだけ
259SOUND TEST :774:2012/04/09(月) 23:18:50.88 ID:Hyjd8mxE
サントラ出てるなら気になるんだけどな
ゲームはやる気しない……
260SOUND TEST :774:2012/04/09(月) 23:24:26.01 ID:eOChbOuM
>>257
俺もそう思う。
261SOUND TEST :774:2012/04/09(月) 23:40:53.68 ID:Hyjd8mxE
あークラニンで出るのか
ポイント全然足りねえよ
もう任天堂と関わってほしくない
262SOUND TEST :774:2012/04/10(火) 00:16:08.41 ID:Gigs101j
^^;
263SOUND TEST :774:2012/04/16(月) 20:13:37.42 ID:nW1mjlEm
伝説の時代
264SOUND TEST :774:2012/04/17(火) 23:14:50.45 ID:6/Q1Ei5T
>>258
興味ないって言うか、最近の光田さんの担当してる音楽ってみんな
興味のないタイトルばっかだから(イナズマとかパルテナとか)個人的に作曲を
担当したのを知ってもその作品自体手にとろうと思わないからなんとも・・・
もっとゼノとかソーマとかマニア受けする作品にでてほしい、もともとマニアの間で
広まったんだから。でも最近スクエニが「CHRONOBIND」なる商標を登録したとかなんとか・・・
本当ならこれは胸熱か・・・?
265SOUND TEST :774:2012/04/18(水) 04:37:45.31 ID:y3YptN8a
つ FF13-2のミニゲーム
266SOUND TEST :774:2012/04/18(水) 19:25:27.71 ID:VPyM/xmh
ブログ見れないの俺だけ?
267SOUND TEST :774:2012/04/20(金) 10:09:55.76 ID:/u3bt1mo
クロノクロスをリメイクしてくれ
268SOUND TEST :774:2012/04/20(金) 11:06:12.07 ID:AnHI0ze6
公式に書いてあるな

>現在、光田日記がアクセス出来ない状態となっております。
>原因の調査及び復旧作業中ですので、しばらくお待ちください。
>ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
269SOUND TEST :774:2012/04/20(金) 20:07:19.54 ID:3mX1KJgF
スケートで流れてたwww
270SOUND TEST :774:2012/04/20(金) 20:08:17.85 ID:GdESNJDE
流れたなw
271SOUND TEST :774:2012/04/21(土) 21:17:29.47 ID:ImB/jAum
見逃したwwwww
272SOUND TEST :774:2012/04/22(日) 02:23:58.59 ID:VsM9CGM7
沖縄の雪で騒いでいた放射脳にわざわざリプしなくてもよかったのに
273SOUND TEST :774:2012/04/23(月) 22:55:37.15 ID:kz8tncqZ
>>269
えっまじで?!w見て無かったわ〜。どこが流したの外国?日本?
274SOUND TEST :774:2012/04/24(火) 17:28:31.72 ID:Vbhwl9mC
カナダの選手
275SOUND TEST :774:2012/04/29(日) 12:29:07.68 ID:giUMsysB
業界の気になる人に会ってきました(ゲーム作家編 2 )|
田中公平のブログ My Quest for Beauty
http://ameblo.jp/kenokun/entry-11235355761.html
276SOUND TEST :774:2012/04/30(月) 08:41:02.58 ID:DFHOKY2K
ありがとう
いい話聞いた
277SOUND TEST :774:2012/04/30(月) 20:29:35.83 ID:bweeqbci
ヒャダインのときみたいに4gamerに全文載ったりするのかな
278SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 02:35:29.09 ID:SeG0O211
ソーマいいな
聴いてて気持ちいいわ
279SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 03:35:01.49 ID:WUJaP+9T
アニメでもいいからファンタジーやってほしいな〜
280SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 18:35:23.23 ID:uIyfvT+y
イナズマの新アニメのサントラってもうでてる?
281SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 22:21:02.22 ID:HHQTfmlB
まだじゃろう
282SOUND TEST :774:2012/05/04(金) 10:39:54.60 ID:8/E+B87l
ゼノギアス サントラの98年盤と05年再販盤では音量違ったりしますか?
98年盤、やや音小さめに感じるので‥
283SOUND TEST :774:2012/05/04(金) 18:54:02.44 ID:E5IPwbcU
>280
クロノストーンはまだないけどGOだったら売ってる
284SOUND TEST :774:2012/05/04(金) 19:18:47.27 ID:pKhqZ5GC
GOは光田じゃないだろ
285SOUND TEST :774:2012/05/05(土) 05:20:35.20 ID:PiJy+u2A
いまさらだけどアークライズってどう?
監修程度のさわりかとおもってたけど、十曲ぐらい作曲してることをしって気になりだした
ファンタジーだし
286SOUND TEST :774:2012/05/05(土) 16:11:45.71 ID:oYX0sOqe
>>285
そこそこ良い曲あると思うよ
個人的には光田さんの曲以外でも良いのあったし

ttp://www.youtube.com/watch?v=dkmgh27gB3U
ttp://www.youtube.com/watch?v=gsKy-zw-__Q
287SOUND TEST :774:2012/05/06(日) 18:20:34.87 ID:1GfpL8Rc
>>286
さんくすこ
今更ながらかってみるか!!
288SOUND TEST :774:2012/05/09(水) 14:02:35.39 ID:4TpWjEX1
ソウルサクリファイス音楽担当決定だってね
289SOUND TEST :774:2012/05/09(水) 17:46:52.10 ID:kqKYOMwY
仕事詰まってんな
あぁ…クロスがまた遠のいていく…
290SOUND TEST :774:2012/05/10(木) 00:23:44.20 ID:NaGuDA4M
どうせ音楽監修程度だろ
291SOUND TEST :774:2012/05/10(木) 09:15:12.30 ID:b+pYBR6e
これか
http://www.famitsu.com/news/201205/10014403.html
「鋒山氏は編曲・オーケストレーションも担当」
光田って過去の有名作ですごい人と思ってたけど
結局そのへんはできねーのな
イナズマといいゼノギアスMYTHといい
292SOUND TEST :774:2012/05/10(木) 11:04:21.74 ID:dJXNwRs4
畑違いという言葉があってな
293SOUND TEST :774:2012/05/10(木) 11:12:13.73 ID:b+pYBR6e
ああ、まあ
いじわるみたいな書き込みになって悪かった
できないことやって全体の仕上がり崩すより餅は餅屋だろうね
294SOUND TEST :774:2012/05/10(木) 11:14:32.62 ID:mVExt/tR
パルテナでオケ編曲やってるよ。
295SOUND TEST :774:2012/05/10(木) 21:44:50.52 ID:Mejm5wny
>>291
日記とか見てれば光田は最近は自分でオケ編曲もしてるのわかると思うけどな
296SOUND TEST :774:2012/05/10(木) 22:09:58.61 ID:b+pYBR6e
>>295
CDはきくがそこまで本人追っかけてないわ。話題あったとき見るくらい
よかったらその曲紹介してよ
メモるくらいはしとくしアルバム中にその割合が高けりゃ買ってみるかも

オーケストラはべつに・・得意な分野でいいから編曲人任せじゃなくて
光田100%みたいなアルバムでねーかなーって話
297SOUND TEST :774:2012/05/10(木) 22:40:04.69 ID:Mejm5wny
>>296
ゼノサーガは全曲光田編曲・・・だけどこれは知ってるか

Mythのうち2曲は光田編曲
ライムオデッセイは光田本人がオケ編しているみたいなこと見たけどサントラ出てないなあ
298SOUND TEST :774:2012/05/10(木) 23:12:02.42 ID:b+pYBR6e
>>297
いや サンクス
ゼノサーガとかみたいんのは貴重だったのかね

ソウルサクリファイスってやつ
どんなのになるかゲーム込みで楽しみにしてるよ
299SOUND TEST :774:2012/05/11(金) 00:03:28.67 ID:4F/Usn5L
まず光田氏が披露したのは、悲哀に満ちたボーカルが印象的な曲。
これは、牢獄の中で主人公が手にする“本”のテーマだそうで、「囚われの身の主人公の絶望感と、かすかな希望を込めました」(光田氏)というもの。
光田氏は、日本ではあまり見ない世界観のゲームだけに、非常に悩みながら作曲したそうで、
何度も書き直した末に完成させた、お気に入りの曲なのだそうだ。

全体の制作状況については、「まだこれから、というところで、いまどんどん曲を書いている状態です」(光田氏)とのことだが、
光田氏、鋒山氏が緊密にミーティングを重ねながら、協力して楽曲制作を進めているという。
なかには、海外でフルオーケストラ、フルコーラスによる、大規模なレコーディングが予定されている曲もあるそうだ。
http://www.famitsu.com/news/201205/10014506.html
300SOUND TEST :774:2012/05/12(土) 00:22:13.54 ID:vBddxF26
PS Vitaのゲームに、アニメか
昔は仕事遅いって言われてたのに今は変わったな
301SOUND TEST :774:2012/05/12(土) 09:50:17.88 ID:PNoBWA0O
発表会の動画でちょっと曲聴けるな
http://www.youtube.com/watch?v=dNGg4EwssHI&feature=player_detailpage#t=40s
302SOUND TEST :774:2012/05/12(土) 17:38:06.52 ID:nUa6TivZ
http://www.ustream.tv/recorded/21296285

普段着の光田さん
303SOUND TEST :774:2012/05/13(日) 00:16:42.17 ID:XXcYiYZW
いきなりシークバーで真ん中くらいにすっとんだら
佐藤さんと漫才師みたいなスーツ着ててわらた
304SOUND TEST :774:2012/05/13(日) 18:08:33.35 ID:Ou599Lr1
なんかモノリス絡みの物は全くないな、今のところ。RPGモノでの新作音楽はまだ
なのか?
305SOUND TEST :774:2012/05/14(月) 11:30:58.20 ID:7nIO+EeK
新作とかわかんなくない?
公開するまで黙ってるじゃん
306SOUND TEST :774:2012/05/14(月) 22:32:37.19 ID:Xk1XfBr6
イナズマイレブンは知らないが
RPGで全曲作曲することってないの?
307SOUND TEST :774:2012/05/15(火) 13:20:38.43 ID:LHukTlgM
前みたいに全部べっとりは無いだろうな
プロデュース関係で手一杯みたいな
308SOUND TEST :774:2012/05/15(火) 18:33:40.47 ID:PluvXIcI
引っ越したのは作曲に集中するためだから期待してる
309SOUND TEST :774:2012/05/16(水) 12:16:58.18 ID:nPnY9l0U
みったんの普段着派手だな
310SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 10:38:47.44 ID:ICBOHEAp
今更ながらMYTH買ったんだが、めっちゃ微妙だな
シェバトの曲、もうちょいどうにかならんかったもんかな〜
アマのレビューなんかあてにするんじゃなかったw
311SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 11:09:58.87 ID:/NtJzHVU
予算もあるし薄味なのはしょうがないよ
312SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 11:18:44.74 ID:opPt+MPM
つか、トリガーもギアスもほとんどいいアレンジない
SQ Chipsのシェバトのピコピコアレンジはアリ、ぐらい
原曲が完成されすぎてるからな・・・

多分クロスアレンジ出ても金かけまくらない限り微妙になるんじゃないか
313SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 11:20:29.94 ID:xmzrOTnU
というかRPGのゲームで光田が作曲してるのってここ数年全くと言っていいほどなくねぇか?
314SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 11:38:48.94 ID:opPt+MPM
ソーマ全曲つくってどれもいい感じだし
ちょっと上に書いてあげるけどアークラも十曲ぐらい作曲してるよ
イナイレも3までは全曲担当だし
315SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 11:40:22.75 ID:opPt+MPM
とおもったらアークラもソーマも数年じゃないな
メンゴメンゴ
316SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 12:54:10.19 ID:8MIzLyOg
チャーシューメン!!!

317SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 12:55:11.42 ID:8MIzLyOg
個人的にはみったんは菊たんより男前だとおもうお

おまいらはどう思うだお?
318SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 13:23:25.74 ID:ICBOHEAp
>>311
CREIDが糞だったから、MYTHは大丈夫だろうと思ったんだけどな〜
めっちゃ薄味でガッカリ
シェバトの曲が大好きだから期待したんだけどな〜時間短すぎて泣いた

ゼノギアスのアレンジの糞っぷり聴くと、
トリガーのジャズアレンジって良くできていたんだな
319SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 14:23:17.19 ID:CzqUZ3up
クロスのブックレットにオーケストラあんまり好きじゃないって言ってたな
320SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 15:59:59.64 ID:NmmF/Mz9
アレンジってどうしてもアレンジする人が腰引き気味だと
薄味になっちゃうよね
321SOUND TEST :774:2012/05/20(日) 19:48:00.15 ID:JLJMwYho
>>236
こ、これは…
まんまじゃん!
322SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 11:47:02.06 ID:YmNfvG7h
鋒山氏とかまじかよ!!
アフリカすごいよかったよ

作曲家に畑違いも何もないよ
323SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 12:08:53.08 ID:HLu8jPKF
いやあるでしょ
324SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 12:20:45.49 ID:c0eWGCyR
ないよと思うけどな
いい曲作れる人は映画でもアニメでもいい曲作る
325SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 12:51:18.54 ID:YmNfvG7h
厳密には商業作家には関係ないって事かな
オーケストレーションも出来て当たり前って事
326SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 14:50:57.74 ID:y9PLOSHp
地元のゲーセンスレであるかな稼動してるところ探したら80kmサキにしかなくてわろた・・
わろた・・
327SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 14:51:27.40 ID:y9PLOSHp
あ、みすごめんなさい
328SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 16:03:46.46 ID:fAi3NISW
>>325
省略と飛躍のせいでお前が何を言いたいのか解からない
329SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 17:38:03.19 ID:sQCacdhv
>>324
畑違いあるよ
アニメや映画とゲームじゃ曲の作り方全然違うし
あと作風がそのゲームに合ってるかとか、音響監督がクソだと良い曲も台無しになる
330SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 18:19:57.82 ID:gVslFUCr
著名な作曲家はコード理論も和声学も対位法もマスターしているが、
ゲーム屋は一つしかないことが多い。
331SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 18:21:49.17 ID:fwf3q4nW
その通り
だが、光田さんはなんでもこなす人さ
332SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 18:25:07.67 ID:lIxWsmJr
何でも屋はいいけどクロスアレンジはよ
333SOUND TEST :774:2012/05/23(水) 21:31:09.72 ID:HLu8jPKF
正直、光田のオーケストレーションは微妙
334SOUND TEST :774:2012/05/24(木) 00:38:40.71 ID:uqILNXvr
いやないだろ
そもそも畑ってなんだよってなる
アニメやゲームも映画も基本的は同じだよ
ただ細かい所が違うだけ
335SOUND TEST :774:2012/05/24(木) 00:51:17.55 ID:uqILNXvr
いや冷静に考えたらあるな
すまん
336SOUND TEST :774:2012/05/24(木) 20:14:09.74 ID:wlUPkeDm
いやないから
337SOUND TEST :774:2012/05/24(木) 21:58:59.99 ID:k+47eqhF
ある!
338SOUND TEST :774:2012/05/25(金) 14:46:29.26 ID:7puHf+e9
ないな
純音楽と民族音楽とそれ以外って言う事だったらあるだろうけど
そもそも光田さんは民族音楽ではないしね
339SOUND TEST :774:2012/05/25(金) 16:49:09.88 ID:2e6ORmrw
どうでもよくない?
340SOUND TEST :774:2012/05/25(金) 17:02:35.59 ID:tQyk7Sd8
光田さんの踊るようなベースってプログレから来てんのかね
表現ださくてごめん
341SOUND TEST :774:2012/05/25(金) 17:55:28.04 ID:0bErognL
日記見たら自分の新アルバムは当分無理とか…
こりゃ今年もクロスアレンジ出せそうに無いかな
342SOUND TEST :774:2012/05/25(金) 21:12:12.97 ID:SYEmH4wC
お蔵入りや
343SOUND TEST :774:2012/05/26(土) 12:28:35.30 ID:N/A7WyV0
またアニメの音楽作ってたのか
つまらんそうだけど みなくちゃいけないな
344SOUND TEST :774:2012/05/26(土) 12:30:13.86 ID:bRR6LdnS
ゲーム買わないけどサントラだけ買う
つまんないけどアニメ見る

もうこういう奴は何するのもやめろよ
345SOUND TEST :774:2012/05/26(土) 12:36:07.68 ID:S8mWRVCD
そうカリカリすんなよ
346SOUND TEST :774:2012/05/26(土) 12:53:51.03 ID:3AbNB1Ir
カリカリボーイや
347SOUND TEST :774:2012/05/26(土) 19:38:27.65 ID:Tv69Lblx
アニメも見ないけどサントラだけ買う
348SOUND TEST :774:2012/05/28(月) 22:27:48.55 ID:T1BD+zWO
けっこう前にクリスマスに公式サイトで流れてたクロスの次元の狭間のカルテットアレンジ、
あれで少しはクロスアレンジ進んでるのかと思ったけどこの曲だけチャリティーアルバムに収録されてたのな。
今更気付いて購入したわ
349SOUND TEST :774:2012/05/28(月) 23:05:36.86 ID:Ya8KZmVu
それがアレンジアルバムの一曲だったら別の意味で笑える
350SOUND TEST :774:2012/05/30(水) 13:52:57.77 ID:qIdTikJu
http://pssokuhou.doorblog.jp/archives/7345448.html

ちょっと前にレスにもあるけど、酷いなこれ・・・。
351SOUND TEST :774:2012/05/30(水) 14:20:28.73 ID:WSHqfmj8
ここまでパクる奴もおらんやろ
偶然さ
352SOUND TEST :774:2012/05/30(水) 15:25:41.72 ID:exWK3p4B
日記とツイッターで愚痴多いからストレスたまってそう
353SOUND TEST :774:2012/06/01(金) 01:18:45.38 ID:9H6O0Cpq
光田さんに俺の時間をあげたいよ
354SOUND TEST :774:2012/06/01(金) 11:24:03.78 ID:5EpDi4kx
光田さんの曲によくいる亀岡さんって何者なんだろう
すごいな
いくつぐらいなのか知りませんか?
355SOUND TEST :774:2012/06/01(金) 11:34:41.63 ID:zNLtNl9s
光田は多弁すぎるのが気になる
他の作曲家はツイッターも日記も落ち着いてるのに
光田だけ二十代前半みたいだ
356SOUND TEST :774:2012/06/01(金) 11:39:30.11 ID:47qz9ydY
>>354
何者も何も、オーケストレーターだよ
編曲担当
357SOUND TEST :774:2012/06/01(金) 11:42:50.93 ID:5EpDi4kx
いやそれはわかりますすみません
358SOUND TEST :774:2012/06/01(金) 14:16:20.58 ID:H7qQbnO0
芸大作曲科卒でオケが得意分野っぽいね。
プロキの社員でしょ。
359SOUND TEST :774:2012/06/01(金) 18:53:38.89 ID:3HYgHJdk
亀岡さんはイナズマでは作曲もしてるね
勝利の誓いは良かった
360SOUND TEST :774:2012/06/01(金) 19:13:25.31 ID:EOBk1FRQ
亀岡は32とか33ぐらいのはず
361SOUND TEST :774:2012/06/01(金) 20:43:25.72 ID:bCWwBF+/
>>352
まさかここが原因じゃないよな?
362SOUND TEST :774:2012/06/02(土) 04:48:37.33 ID:7mPQNfdF
>>361
それはないと思いたいけど
ゲーム音楽からだから中々他の作曲家との実力の差が原因だと思うな
それに制作だけやってられる立場じゃないしね

でも光田さんはすっげー努力家だよな
足りないものを身につけようと努力してる
色んな意味で若いよ!
363SOUND TEST :774:2012/06/02(土) 10:06:04.08 ID:mDoo4YWL
光田は感受性強いっぽいから
ちょっとしたニュースとか他人の言動で色々ためるんでしょ
それは作風上いいことだとおもうけどね
364SOUND TEST :774:2012/06/02(土) 11:35:38.92 ID:ToiWJMaU
みったんは最強田尾
365SOUND TEST :774:2012/06/02(土) 12:05:32.21 ID:vGTaTUgC
イケメンだから変な女ファンがたくさんついてるんだろうな
366SOUND TEST :774:2012/06/03(日) 20:26:39.88 ID:fek8hoZD
この人ストレスで自殺しそうで怖い・・・
367SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 00:26:03.32 ID:fsOxIUVg
いい曲書けるのは繊細だからこそ
368SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 02:37:05.37 ID:pcpzIpC9
大丈夫だよ
俺たちが買い支えてやればいいよ
369SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 07:33:53.66 ID:pcpzIpC9
なんか風水とか言い始めてた
怖い
370SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 11:17:08.11 ID:XndECEA7
風水マニアってかいてるくらいだからな→1月4日
えー。。。とおもうけど変な宗教レベルじゃなきゃいいんじゃないの
371SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 11:24:01.90 ID:H+d/ygQA
余計なお世話としか言いようがない
372SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 12:19:38.18 ID:kfZ40LaJ
気持ちしっかりしてるタイプじゃないみたいだから
拠り所があるのはわるいことじゃない 宗教然り迷信然り
373SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 14:26:49.87 ID:zph82i+Q
このスレだって宗教だろ
374SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 18:04:12.22 ID:8j68xUrC
せやな
まあ荒らされまくってた時代よりマシ
375SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 21:19:41.82 ID:JY6azHA8
おいおい、光田の日記。
電力に頼って商売やってる奴が何言ってんだw
こういう人ほど、突然停電になってデータ吹っ飛んだら文句言うのだろうね。
376SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 00:07:13.87 ID:AfLlD1AE
脱原発って言うけどさ
じゃあ電力どうしろって言うんだろう
377SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 09:13:34.19 ID:dDFAur4x
ここで脱原発原発推進の議論せんといてくれ
本人にメールでもしてこい
378SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 10:49:32.23 ID:x6x+3Kcq
誰かを味方につけないと不安な人たちなんだろ、ほっとけ
379SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 12:57:11.49 ID:EYZQVkOY
レコーディング中、まさかの停電。
数時間復旧する見込みなし。
締め切りまであと3日。
このままでは確実に間に合わない。
おまけにセーブしてなくて、数時間分の作業がパー。

そうなっても光田だけは絶対に、絶対に文句言うなよ?

電気の恩恵を最大限に授かってる業界で飯食ってる奴が、まさかあんな愚痴を言うとは思わなかったw
これまでは一切原発に関してはノータッチだったのに…奴に一体何があったんだ?w
380SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 12:59:14.50 ID:EYZQVkOY
そもそも「皆で協力して節電」って、あんた等の業界でそれが出来るわけねーだろw
電気が無けりゃ何も作業出来ない業界なのに。
381SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 13:25:34.02 ID:fkn7xzqg
いきなりファビョんなよきめぇな
382SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 13:30:01.59 ID:1LZuGu0s
節電ねぇ
まず節電を要求されるのがオタク業界なんだよね。
実は既に去年がそうだったんだよ。
アニメ、ドラマ、映画、漫画、音楽など、生きていく上では直接関係してない分野がまず削られる。

ここで相言葉
「今年の夏頃、節電で弱ってる日本で、ミクが韓国のチマチョゴリを着て歌い出したら警戒せよ!」
意味解る人には解るんだよねこれw
他国は今の日本の状況を、かつて無いチャンスと見てるんだよ。
383SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 13:33:39.01 ID:1LZuGu0s
>>381
常にファビョってる状態にあるのは光田だよw
384SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 14:28:59.05 ID:nwUUR7Jq
実はネット上で節電とか言ってる程節電する気が無いんだよ?
なぜかって言うと電気使ってネットやってるわけで
いい加減矛盾してる事に気付け
385SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 18:11:28.82 ID:i7/plOYE
実はネット上で節電とか言ってる程節電する気が無いんだよ?
なぜかって言うと電気使ってネットやってるわけで
いい加減矛盾してる事に気付け(キリッ
386SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 19:58:47.75 ID:nJadeOmO
クロノアレンジまーだ?

政剣電s2のアレンジはでるらしいな。
菊たん頑張れ!!

まさにあの頃のスクエアの音楽は神曲だな。
まさに「伝説の時代」

まぁ〜音楽で一番大事なメロがきわっだって、
作家の個性も凄かった。

今はあまりメロは必要なくなって、残念だな。

まぁ4天王は今もメロ重視で頑張ってるとは思うけど。
387SOUND TEST :774:2012/06/06(水) 15:13:41.18 ID:kZboLdNb
桜井さんのコラムより。
「新・光神話パルテナの鏡オリジナル・サウンドトラック」が発売決定。
2012年夏にプロキオンスタジオから発売。
スリーブケース付きのデジパック仕様で価格は3400円。
ディスク3枚組で「全曲」を収録とのこと。
388SOUND TEST :774:2012/06/06(水) 21:39:11.78 ID:bAHc4vEl
嬉しいけど複雑な気分、、250ポイントがー
389SOUND TEST :774:2012/06/06(水) 21:58:39.12 ID:iHC37Yar
ふ・・・温存しておいてよかったぜ
FE覚醒もガマンガマン
390SOUND TEST :774:2012/06/07(木) 10:15:25.53 ID:cVUsfXfo
プロキオンスタジオすっげぇ奇麗だった
儲かってんだろうな
391SOUND TEST :774:2012/06/07(木) 14:52:37.15 ID:laz4TZiF
なぜクラニン版を出したんだよ…
392SOUND TEST :774:2012/06/08(金) 16:28:08.09 ID:kB7oz371
>>390
アレだけ仕事してりゃあ金入るわな
儲けの少ないアレンジアルバムなんて二の次三の次さ・・・
393SOUND TEST :774:2012/06/08(金) 22:09:56.05 ID:SEcSb7BB
中の話か?>キレイ
外は普通
394SOUND TEST :774:2012/06/08(金) 22:21:57.56 ID:xK2wEsmW
>>355
たまに機嫌悪い時あるしね
世知辛い世の中だから仕方ない
395SOUND TEST :774:2012/06/09(土) 06:23:38.21 ID:B+Wz/RFE
>>393
中の話だよ
そんな儲かる仕事ばっかでもないけどね
パルテノもプロキオンからなら結構売れるかなー
あれすごいよかったからな
396SOUND TEST :774:2012/06/09(土) 20:12:17.34 ID:yCgXLlOw
聖剣伝説2のオープニング神曲だな!!
心が掴まれるぜ!!!

みったんの曲ではクロノの街のテーマ曲が神曲だな。
そしてパイプエレクトーンで、クロノのテーマ曲。
ファミコン時代のスクエアは神がってたわ。

みんなも思うだろ!
397SOUND TEST :774:2012/06/09(土) 20:40:45.02 ID:w9FuQJE/
スーファミやん
398SOUND TEST :774:2012/06/10(日) 07:09:36.54 ID:d9adNWLp
スイーツ脳相手の商売しか出来なくなったな
399SOUND TEST :774:2012/06/11(月) 10:51:20.79 ID:iisvkAG+
元々スイーツとガキ向けだから問題ない
400SOUND TEST :774:2012/06/11(月) 14:53:02.19 ID:fmnMPH6L
マルモの音楽結構似てたけど
まぁ正直両方ベタだとは思う

判断には困るな
401SOUND TEST :774:2012/06/11(月) 18:27:25.87 ID:K417oTXQ
今更そのネタっすか
402SOUND TEST :774:2012/06/11(月) 18:32:18.89 ID:qk0emAtC
みったんの方が良曲だから気にならない
403SOUND TEST :774:2012/06/12(火) 09:46:24.34 ID:1el4txsu
まぁこれからそのパクリ作曲家は信用しない
404SOUND TEST :774:2012/06/13(水) 08:41:27.33 ID:BPySXh4A
歌う山
シルトクレーテ
405SOUND TEST :774:2012/06/13(水) 13:02:06.69 ID:SG8501Ou
菊たん聖剣2のアレンジアルバム苦戦してるみたいだな。
過去の曲に立ち向かってよそ以上大変な感じらしい。

みったんもクロスアレンジもやっぱり相当大変で、
納得いくものが出来なかったんかな。

でも菊たんの場合は、もう発売日も決まってるから追い込み大変だろうな。
406SOUND TEST :774:2012/06/13(水) 15:03:28.86 ID:dnWDV5vp
>>373
盲目の集いだな
407SOUND TEST :774:2012/06/13(水) 15:37:32.73 ID:3W6rddBU
てかこの作曲家だからこの曲も良い!みたいなのはちょっとね
408SOUND TEST :774:2012/06/13(水) 18:43:15.41 ID:zZ0iLt9W
単なるオケとかピアノアレンジなら全然出来るだろうけど、原曲が既に完成してるような状態だとアレンジ難しいんだろうな
409SOUND TEST :774:2012/06/14(木) 12:23:12.06 ID:jnhmLKTA
菊たんにいいアルバムできるように、
元気玉パワーを送るんだみんな!

うぅんんんん〜〜
410SOUND TEST :774:2012/06/14(木) 12:29:27.40 ID:V7vfAWCT
あんな勘違いド素人にあげるなら
みったんにあげるわ
411SOUND TEST :774:2012/06/14(木) 20:05:02.44 ID:jnhmLKTA
みったんにも上げようね!

うぅんんんん〜〜
412SOUND TEST :774:2012/06/15(金) 00:34:52.05 ID:cVEsCeXQ
ンアー!ンアー!!
413SOUND TEST :774:2012/06/16(土) 21:32:48.68 ID:xMLtSZDl
このスレの方に質問があります
数年前、大崎駅の広いイベントスペースでたまたま通りがかり
この光田さんの演奏を生で聴く機会がありました。

女性ボーカルで美しいメロディだったのですが光田さんの御名前しか覚えていません。
これだけの条件であのイベントだ、とピンとくるかたいますか?
演奏していた曲やアルバムを知りたいです。
414SOUND TEST :774:2012/06/16(土) 21:40:47.67 ID:0cEg0u9w
>>413
「光田康典ヒーリングコンサート」では?
アルバム「キリテ」の発売記念イベント。

http://www.procyon-studio.com/info/2005.html
415SOUND TEST :774:2012/06/16(土) 21:45:55.32 ID:ZkDV9WYY
いいなあ、自分も河井さんの生歌ききたかったな
416SOUND TEST :774:2012/06/16(土) 22:24:01.41 ID:xMLtSZDl
413です。

>>414さん ありがとうございます!
こんなに早くレスをいただけるなんてありがたいです。
びっくりです。このイベントのようです。
キリテというキーワードをYouTubeで検索したら演奏の片鱗を思い出しました
購入してみようとおもいます。

415さん。
光田さんもボーカルの方もさわやかで
ゲートシティの雰囲気と合っていて神秘的でした。
417SOUND TEST :774:2012/06/18(月) 20:07:34.69 ID:qE3L+koR
あの夏に・・・
聖剣伝説2アレンジアルバム8月8日。
418SOUND TEST :774:2012/06/19(火) 15:15:36.52 ID:asyEW0ph
>>416
貴重な体験をされましたね、歌ってた女性は数年前に病気で亡くなりましたので
生で聴けることは二度とありませんから・・・
419SOUND TEST :774:2012/06/21(木) 23:01:50.32 ID:y9iunscd
光田さんがCubaseに興味を持ったようです
420SOUND TEST :774:2012/06/22(金) 12:18:06.37 ID:me3Spegw
>>398
光田本人もスイーツレベルだからな
421SOUND TEST :774:2012/06/22(金) 17:09:32.44 ID:+nubDe51
一枚がっつり光田さんが作ったアルバム聞きたいなぁ。ソマブリ以来そういうの無いですよね?
422SOUND TEST :774:2012/06/22(金) 17:16:36.46 ID:IRF3xBEb
イナイレの1とアニメは全曲やってなかったっけ
423SOUND TEST :774:2012/06/22(金) 19:41:22.60 ID:y+lRsjQq
アニメは全曲じゃない
424SOUND TEST :774:2012/06/22(金) 22:26:49.79 ID:1nHoYD3P
みったんcubaseの情報今までどんだけ知らなかったんだ…
なんかこの人どこにいくんだいったい
425SOUND TEST :774:2012/06/23(土) 13:30:20.71 ID:YpRjNDo1
あんまり話題にならないけどラジカルドリーマーズの音楽結構いいと思うんだよね
スクエニさんはアレンジとかサントラとか出してくれないかな
426SOUND TEST :774:2012/06/23(土) 15:11:27.00 ID:PAwmpG2e
エンディングの曲好きだわ
427SOUND TEST :774:2012/06/23(土) 16:07:23.74 ID:kba5rQ6g
クロノクロス
428SOUND TEST :774:2012/06/24(日) 00:01:46.45 ID:F45QsWfS
クロスアレンジ
429SOUND TEST :774:2012/06/24(日) 12:56:27.07 ID:XghsAbbl
ま〜だ〜
430SOUND TEST :774:2012/06/24(日) 21:28:52.70 ID:gZoc5gh3
名曲はこれからも作り続ける人だと思うけど
ゲームとしてクロノより面白い作品が出ない限り
いつまでもクロノから離れられないよね。良くも悪くも。
431SOUND TEST :774:2012/06/25(月) 02:44:03.70 ID:OlNn3eF2
もう最近は現場に近い場所で作曲する気ないのが残念
また高橋と組んでモノリス新作あたりに曲書いてくれ・・・
ソーマ聞く限りまだまだいける
432SOUND TEST :774:2012/06/25(月) 05:05:55.07 ID:rMu7AlCn
正直にいうと力が足りない
ゲーム音楽家の中ではもうトップレベルだろう
そのせいでまともな作曲家達と比べるから見劣りしてしまう
433SOUND TEST :774:2012/06/25(月) 14:46:37.75 ID:tiTZ2HXo
作曲より会社経営の方が楽しいんだろ
434SOUND TEST :774:2012/06/25(月) 21:24:40.83 ID:llzvy1+W
>>432
力不足だと思うならファンやめればいいのに
どうしてもゲームで聴きたいのなら仕方ないが
435SOUND TEST :774:2012/06/25(月) 21:50:41.93 ID:rMu7AlCn
>>434
力不足って言っても作曲じゃない
編曲のほうだよ
それでもファンなんだから仕方ない
436SOUND TEST :774:2012/06/25(月) 21:55:15.10 ID:OlNn3eF2
言いたい事はわかるけど
音楽って趣向であってレベルではないとおもふ
437SOUND TEST :774:2012/06/25(月) 22:21:43.11 ID:rMu7AlCn
>>436
俺もそう思う
だからファンなのよ
438SOUND TEST :774:2012/06/25(月) 23:56:31.20 ID:llzvy1+W
なんかゴメン
439SOUND TEST :774:2012/06/26(火) 00:00:17.65 ID:o74oX16+
>>438
いや俺がごめん
440SOUND TEST :774:2012/06/26(火) 01:14:04.18 ID:/5kFVnRu
イナイレのサントラ持ってるし曲も好きだけど、オケアレンジって別の方がやってますよね?
そういうのが多くなるのはなんだかせつない。

そして近年の数曲参加だけじゃ買いづらいという…
441SOUND TEST :774:2012/06/26(火) 21:03:58.94 ID:o74oX16+
みったんブログをみたが
なんかもうやすんでほしい!!
442SOUND TEST :774:2012/06/26(火) 22:36:03.75 ID:c4aWnz0U
Cubaseの時代がきたか…
443SOUND TEST :774:2012/06/27(水) 05:53:34.43 ID:u9Ey40mD
Cubaseの時代はとっくに来てる
444SOUND TEST :774:2012/06/27(水) 13:07:19.47 ID:eDt4b91g
Incubase
445SOUND TEST :774:2012/06/28(木) 01:12:48.16 ID:i9yO+B+L
みったん笑うとすごくかわいいねww
446SOUND TEST :774:2012/06/28(木) 10:09:02.10 ID:DvEWBZBs
あたぼよ!
きくたんとみったんはイケメンです。
447SOUND TEST :774:2012/06/28(木) 11:42:14.08 ID:+jYjjZnF
きくたんはブサイクの部類だろ…
448SOUND TEST :774:2012/06/29(金) 00:12:38.21 ID:JdZUvS84
イトケン「誰がイケメンやねん!www」
449SOUND TEST :774:2012/06/29(金) 15:03:27.87 ID:MrUzlVQm
甲田雅人・椎名豪 「・・・」
450SOUND TEST :774:2012/06/29(金) 20:01:59.65 ID:WHrSyxe/
いとたんもイケメンだお
451SOUND TEST :774:2012/06/29(金) 21:09:45.00 ID:oNdaoxTd
ゲーム音楽家で一番のイケメンは、椎名豪か佐野電磁じゃないかな
452SOUND TEST :774:2012/06/29(金) 22:09:24.53 ID:DIxHKJws
すぎやんの笑った顔が好き
453SOUND TEST :774:2012/06/30(土) 19:57:44.04 ID:2iBqOuT3
てへへ
454SOUND TEST :774:2012/07/01(日) 20:16:40.36 ID:MQmrT4lX
すぎやんはもう笑わない…
455SOUND TEST :774:2012/07/01(日) 20:30:50.80 ID:2lpVEtpr
ガッハハ
456SOUND TEST :774:2012/07/04(水) 11:39:02.50 ID:iveggQEk
すぎやんはまだ生きてるでしょ

ゲーム音楽知らない人でも知ってる御大に向かって
何バカなこと言ってんだか
457SOUND TEST :774:2012/07/04(水) 13:04:09.27 ID:hV7DrdgH
真面目か
458SOUND TEST :774:2012/07/04(水) 20:13:51.89 ID:YERYLFHF
オホホッ
459SOUND TEST :774:2012/07/05(木) 16:01:08.76 ID:ZA5khhwY
なんか最近光田さんって子供向けのアニメやゲームばっかり作曲してるよな
深夜アニメの作曲もしてるらしいけど全然興味ないし、前みたいにモノリスみたいな
比較的大人向けゲームの作曲をしてほしい。ゼノとかソーマとか・・・後、欲を言えばクロスのアレンジってまだなの?
去年のブログかなんかでは今年の夏ごろには完成する予定とか言ってたけど、もう7月に入ったよ?
460SOUND TEST :774:2012/07/05(木) 17:23:41.15 ID:TPwIHQEv
光田「オメェらキモオタの要望聞いても飯は食えネェんだよ」
461SOUND TEST :774:2012/07/05(木) 17:37:21.72 ID:JPBCWwgG
ゼノギアスのオケアレンジが微妙だったからクロスもあんまり期待してない
462SOUND TEST :774:2012/07/05(木) 23:14:18.00 ID:kunEAr6D
>>456
ば〜か
463SOUND TEST :774:2012/07/06(金) 05:25:46.81 ID:yoChXV8B
>>462
自己紹介か
素直だな
464SOUND TEST :774:2012/07/06(金) 20:23:51.49 ID:Cu4XVlRz
プププッ
465SOUND TEST :774:2012/07/06(金) 20:49:59.24 ID:meWzMus8
>>463
お前うんこ
466SOUND TEST :774:2012/07/07(土) 03:56:21.31 ID:ug0yKycD
>>465
光田「オメェらキモオタの要望聞いても飯は食えネェんだよ」
467SOUND TEST :774:2012/07/07(土) 07:26:55.17 ID:MeBo2NsX
>>466
光田気取り?頭いかれてんのか
468SOUND TEST :774:2012/07/07(土) 07:52:17.95 ID:ug0yKycD
なんか変なのが絡むスレになっちゃったな
469SOUND TEST :774:2012/07/07(土) 21:17:40.81 ID:NIXj+kBU
ガッハハ
470SOUND TEST :774:2012/07/08(日) 00:17:04.33 ID:94JWSr81
光田「オメェらキモオタの要望聞いても飯は食えネェんだよ」
471SOUND TEST :774:2012/07/08(日) 09:19:07.22 ID:H0H1Qd4U
テヘぺロ
472SOUND TEST :774:2012/07/08(日) 14:58:59.97 ID:fuagiNL7
クロスアレンジ詐欺野郎のスレはここでいいの?
473SOUND TEST :774:2012/07/09(月) 19:55:59.97 ID:/1mzrPlC
みったんは良い人だお。
474SOUND TEST :774:2012/07/09(月) 20:48:07.27 ID:fxMkmCkX
クロノは自分たちにとっては青春だけど、
みったんにとっては人生なのさ。いつか出りゃいいんだよ
475SOUND TEST :774:2012/07/10(火) 19:56:27.14 ID:U78Tayuu
そうだお
みったんにとってはクロノは人生だお
476SOUND TEST :774:2012/07/11(水) 09:39:03.74 ID:DrUnDNht
色々とアップアップ。
結構、もう限界かも。

みったん爆発するの?
477SOUND TEST :774:2012/07/12(木) 20:24:44.10 ID:dgOP9BTJ
ぱっか〜〜ん
478SOUND TEST :774:2012/07/13(金) 03:19:44.78 ID:aEskglA3
キリテか買おうと思っているんだけど
キリテの五つの季節ってどういう意味なん?
479SOUND TEST :774:2012/07/13(金) 03:35:15.21 ID:F9bpiUgG
ああキリテはいいぞー
480SOUND TEST :774:2012/07/14(土) 08:49:56.15 ID:BwceV4y+
みったんってジェフベックに似てるし、
ふんいきも似てるよね。
容姿的に。

そう思うのは俺だけかな?
481SOUND TEST :774:2012/07/14(土) 11:51:20.23 ID:1+tuFsdJ
ゼノサーガのUMNが好きすぐる。
482SOUND TEST :774:2012/07/19(木) 22:32:27.69 ID:vTvbMbV4
483SOUND TEST :774:2012/07/20(金) 01:29:46.83 ID:+EEwzqui
231 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2001/05/13(日) 02:59
●毒酋長(26) 題名:とおるとソックリの自慢君発見!
なんか、アルファレコードの帯びつきを持っていて
自慢したくてしょうがないらしいぞー!rawa君。
絶対相手にしない(誓い)。↓

●rawa(637) 題名:GMOの帯のコピー
GMOのレコードの帯に書いてあるコピーが思いのほか斬新であることに気づきました。
YMO商法以前の無謀ながらも革新的であった古きよきアルファレコードらしいコピー
がおさめられています。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月11日<金>01時28分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
484SOUND TEST :774:2012/07/29(日) 10:17:12.47 ID:XwrVcEU5
うた恋いの曲どうなの?
485SOUND TEST :774:2012/07/29(日) 15:39:34.78 ID:TO82Kcmg
風流ではあるが耳には残らないな
486SOUND TEST :774:2012/07/29(日) 15:50:31.84 ID:zeJE/r2W
7/11の日記で叩いてるゲームってタイムトラベラーズだよな多分w
発売日1日前にもらってるゲーム関係者他にもいたし
487SOUND TEST :774:2012/07/29(日) 21:16:15.80 ID:+rCuKuP5
俺もそう思ったよw
488SOUND TEST :774:2012/07/29(日) 22:43:05.55 ID:SK14lBNH
タイムトラベラーズはノイジークロークだったよね
期待してたんだけど
489SOUND TEST :774:2012/08/02(木) 07:13:27.11 ID:LvDw4qHc
490SOUND TEST :774:2012/08/02(木) 08:08:01.04 ID:vb8T54Ym
ブログのフィドル、クロスアレンジにも使うのかなぁ
491SOUND TEST :774:2012/08/02(木) 08:18:54.06 ID:4b52qMGC
>>489
光田さんのほうが目頭が深くて甘い雰囲気だけど
顔の造作は似てるかもなw
492SOUND TEST :774:2012/08/03(金) 20:54:59.38 ID:FLHuu224
光田は、サッカーのネドベド似だろ
内村なんて出すな
493SOUND TEST :774:2012/08/03(金) 22:23:49.11 ID:En5Xo9nJ
↑ホモ
494SOUND TEST :774:2012/08/03(金) 22:27:33.93 ID:VJgJdn+I
中田浩二もね
495SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 13:59:15.75 ID:0/GAFbUR
ブログでどんなに綺麗ごとを言ってても、クロスアレンジ出す出す詐欺は許されない
496SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 14:33:22.21 ID:cQWxMWJN
権利光田が持ってる訳じゃねぇんだから許してやれよ
予算とかスクエニ側の意向の融通きかないんだろ
497SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 18:43:17.00 ID:3ITutkli
クロスの音楽の所有権はみったんでしょ
クロスアレンジが伸びまくってるのはほぼ本人に理由があるはず
498SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 18:49:39.00 ID:cQWxMWJN
お、調べたらそれっぽい事書いてる
適当な事いってすまんな
499SOUND TEST :774:2012/08/06(月) 17:09:45.94 ID:wt/H7sVu
クロスアレンジなんて趣味程度で考えてるから遅いんだろ
仕事干されるまで出さないんだろうな
500SOUND TEST :774:2012/08/06(月) 20:53:32.60 ID:LEEIiTqQ
ッパっと出されるよりいいかななんて
501SOUND TEST :774:2012/08/07(火) 19:21:30.36 ID:onGcMF+Z
>>497
でも、元ネタがトリガーやラジカルの曲の場合はどうなるん?
502SOUND TEST :774:2012/08/09(木) 21:10:21.14 ID:BpIo/rKk
今更ソーマブリンガー久々にやったら
サントラ欲しくなってポチって届いた。
なんで安くなってんだ。
あまりCD、サントラで値下げは見たことないんだけど。
503SOUND TEST :774:2012/08/09(木) 22:49:57.05 ID:7cpkbfv3
今見たけどキリテもColours of Light安いお
なんか在庫の問題があるんだろね
504SOUND TEST :774:2012/08/13(月) 17:20:22.88 ID:BMLYyZnr
みったんみったんにしてやんよ
505SOUND TEST :774:2012/08/13(月) 22:19:49.28 ID:D01mkmEB
>>499
仕事干されるまでって干されそうなことやってるの?
506SOUND TEST :774:2012/08/14(火) 07:08:59.35 ID:M+p/Q3cO
されそうにないから当分出ないだろうってことだろう
507SOUND TEST :774:2012/08/14(火) 18:21:58.84 ID:DqGKp72u
やろうとは思うけど、次の仕事きちゃって、それが終わって今度こそやるぞって思ったらまた別の仕事きちゃっての無限ループなんだろ?

そんなことより
http://www.2083.jp/concert/20120929playinggamemusic.html
https://twitter.com/YasunoriMitsuda/statuses/234290658909753344
508SOUND TEST :774:2012/08/17(金) 13:47:22.76 ID:KoeKoavr
ソーマの曲は良い
心が洗われる
509SOUND TEST :774:2012/08/18(土) 22:08:01.29 ID:vUg0Rbwe
アークライズやってみたけど
光田さん作曲の曲は、らしさはあるものの、やる気のなさが露骨に出てるな
やっぱソーマのが本気度高い
510SOUND TEST :774:2012/08/19(日) 21:08:19.40 ID:jQyuamhk
作曲家やめたら喫茶やるって・・・(゚∀゚)!!
511SOUND TEST :774:2012/08/20(月) 01:22:48.46 ID:N07Nv9wM
演奏はともかく喫茶とな。

そしてまた休む休む詐欺。
512SOUND TEST :774:2012/08/20(月) 06:06:06.54 ID:ltCEsybD
といいつつ生涯作曲し続けそうだな
513SOUND TEST :774:2012/08/20(月) 08:00:04.90 ID:zJD1KSPG
>>510
その前にクロスリ(ry
週一で演奏会とかやる喫茶店なら通うが
514SOUND TEST :774:2012/08/24(金) 21:10:41.20 ID:/pNgG8Cu
本気で作曲した作品って

クロノ・トリガー
ゼノギアス
クロノ・クロス
ゼノサーガ
ソーマブリンガー
キリテ

くらいか?
515SOUND TEST :774:2012/08/24(金) 21:25:58.62 ID:lCotMDMI
複数コンポーザーだけども、
パルテナのボス曲は今まで作ったボス曲内でもベストって
公式サイトの視聴の光田さんのコメントに書いてあるね
516SOUND TEST :774:2012/08/25(土) 02:35:57.89 ID:Plpa/s8N
>>514
ガンハザードも結構本気なんじゃないのかな
他3人の作曲家も良い仕事してるけど。
517SOUND TEST :774:2012/08/25(土) 07:41:50.77 ID:XAwcX5f7
パルテナは物語的に熱さが出る感じではないからなあ
いや熱いのは確かなんだけど気持ちが出てくるかんじではないというか
光田作曲とかに拘わらず曲のクオリティと温度差が
518SOUND TEST :774:2012/08/25(土) 14:13:04.68 ID:YR47OFNo
ザムザ阿佐谷の光田康典特集ライブ↓に行く人いる?
http://www.2083.jp/concert/20120929playinggamemusic.html

昼の部と夜の部どっちの方が良いとかあるのかな
519SOUND TEST :774:2012/08/25(土) 17:17:43.59 ID:O/yiCuQr
>>514
あとはイナズマの第一作目と映画も
520SOUND TEST :774:2012/08/25(土) 22:43:46.33 ID:K1MA4X+O
アークライズは好き
全曲担当だったらクロス、ギアス、トリガーの次くらいに好きになったかも
521SOUND TEST :774:2012/08/27(月) 00:36:56.19 ID:GThlq27O
光田さんはゲームのビジョンとシンクロしてないゲームはすぐわかるんだよなぁ
アークライズもそれ ただ綺麗な曲作ったって感じ
ソーマは曲のクオリティめっちゃいいわけじゃないけど、シナリオの意図とか展開しっかり読み切ってる
522SOUND TEST :774:2012/08/27(月) 01:56:40.37 ID:s1sE3G5Q
複数コンポーザーでも光田さんノってるなーと思ったのはシャドウハーツシリーズだな
特に2のアスタロト戦や弘田さん・イトケンとのメドレー合作とか

これのアレンジアルバムで(言葉は濁してたが)ちょうどゼノサーガあたりの時期に
スランプになってたってコメントがあった
523SOUND TEST :774:2012/08/27(月) 07:59:17.63 ID:fVJv9CMh
>>521
なるほどね
ゲームしないからどうでもいいけど
524SOUND TEST :774:2012/08/27(月) 12:51:44.48 ID:41+6E4zr
>>514
これ以外だとシャドウハーツだな
あのシリーズは気合入ってるように感じた
525SOUND TEST :774:2012/08/28(火) 00:04:19.78 ID:2ef1XaW6
逆に適当に仕事したなって思う作品は?
526SOUND TEST :774:2012/08/28(火) 08:26:51.78 ID:Qh15Iwrp
逆にゲームのビジョンとか別にしてやりたい放題やった感じが箱の庭だね
527SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 01:24:21.46 ID:Xygy0wlK
ゼノギアスとは別物だから一切手を出さなかったサーガ
サーガ自体は一切プレイする気ないが、
光田さん好きだからサントラは一応聴いてみるかと、今更ながら新品で買って聴いてみたら
エンディングの歌以外、全部捨て曲ばかりで泣いた
こんなに才能枯れていたんだな
528SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 19:55:08.97 ID:q6V8ga/Y
んなこったぁない
529SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 20:09:12.26 ID:n0RKxnpK
サントラだけ買って枯れた枯れてないとか言うのはなぁ
他の作品と優劣つけるなら等しくゲーム買って感想言って欲しい
530SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 20:22:45.78 ID:UqB/pe7g
サーガも普通にいいと思うけど
ゼノギアスと比べて物足りないってのはわかる
531SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 20:41:38.03 ID:IOlm49DR
サーガの後に出たキリテやソーマはかなり良いしなあ
サーガやアーモダインみたいなオケメインの作品はイマイチに感じる
光田さんはやっぱりファンタジーや民族音楽系が得意なんだと思うよ
532SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 21:44:09.99 ID:bJLaSLSI
あーそれは思う>オケが微妙
オケになるとちょっと悪い意味での現代的になっちゃうんだよね
533SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 21:44:24.80 ID:UqB/pe7g
でもゼノギアスのオケはいいぞ
534SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 21:55:52.12 ID:4U64dLm4
確かにオケになるとなんとなく物足りなくなる…
印象的な旋律がぼんやりしちゃう感じ
535SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 22:17:33.67 ID:bJLaSLSI
なんだろう、Beyond the skyみたいなキラキラ系って何系っていうんだw
最近は民族よりあっちのが相性よさそう
ソーマの世界を翔る者とか雪どけの村の村とか
536SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 22:37:02.36 ID:IOlm49DR
>>533
確かにゼノギアスのオケ曲は印象に残るものが多いな

ギアスのオケ曲はゲーム音楽的なメロディーの分かりやすさがあるけど、
サーガ、アーモダインは映画音楽的で、メロディーがあまり主張していない感じがする
537SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 23:44:21.59 ID:Xygy0wlK
>>527
才能枯れたとは思わないが、まともに聴ける曲歌以外ないのは同意だな
全曲聴いて直ぐに売ったわ
ぶっちゃけサーガのサントラより、
ワケわからんPCゲーに提供したSailing to the Worldのサントラの方が全然クオリティ高いし聴ける
538SOUND TEST :774:2012/08/30(木) 00:44:46.87 ID:9NGiFsfn
植松も言ってたけど、がんがんボツにされたり
的確な駄目出しや要望をしてくれる人がいるかいないかでも変わってくるんだろうな
539SOUND TEST :774:2012/08/30(木) 06:02:24.59 ID:9iHcJhWH
>>537
なんでさらっと自演してんの?
540SOUND TEST :774:2012/08/30(木) 08:45:11.94 ID:tWNlkja+
>>537
枯れたのか枯れてないのかどっちだよ
541SOUND TEST :774:2012/08/30(木) 09:49:29.28 ID:NpB0W0QS
537にわろた
542SOUND TEST :774:2012/08/30(木) 13:45:08.57 ID:VLe9E729
きもちわるいなあ
543SOUND TEST :774:2012/08/30(木) 19:11:15.31 ID:6lVi8Tin
ライターの加藤と組んだ時の仕事には外れはない。
クロノしかり、ギアスしかり。
ディープラビリンスやワーデス(時の腕だけ)も良かった。

ただキリテだけんん?って思っちゃったというか、へんなモヤモヤ感が残ったけど。(曲も話も)
だからまた似たようなアルバム作って欲しいかというと、そうでもない。

光田はリバーブ嫌うよね。退社して以降は音が全部硬くてそれがすべてを台無しにしてる。
だから音質がどれだけ向上しようがダメ、むしろ逆効果。
サーガの再販盤で元は打ち込みだった曲が生ピアノになったら逆に酷いという。
だからちゃんと光田に意見出来る人間がいない限りダメなんだと思う。
加藤もそうだけど、能力はあっても自分の仕事を客観視する能力が欠けている。
544SOUND TEST :774:2012/08/30(木) 19:58:49.29 ID:eOnLEw2q
逆にみったんはリバーブ深く掛ける方だとおもうけど。

Voとかリバーブ深いよ。
545SOUND TEST :774:2012/08/30(木) 20:11:40.94 ID:2ijRa9Nk
an cinniuintはどうよ?
546SOUND TEST :774:2012/08/30(木) 23:44:30.46 ID:AflQ0HFH
an cinniuintも中々好きだよ
ただ、ゲームをやってないからかもしれないが、印象に残る曲とそうでない曲が結構はっきり分かれる

町の曲(特に昼)が特に気に入ってる
戦闘・レベル1は光田さんのバトル曲の中では1、2位を争うぐらい好きかもしれない
魔王決戦も良い

547SOUND TEST :774:2012/09/02(日) 11:46:04.38 ID:FBdTz37t
an cinniuintも音質が惜しい・・・
好きな曲は多いけどね
548SOUND TEST :774:2012/09/03(月) 19:14:20.61 ID:cXJoWGDV
an cinniuintは墓地が好き
549SOUND TEST :774:2012/09/03(月) 22:39:17.44 ID:GbkegWf+
朝靄の町が好きだな
550チケット譲ってください!:2012/09/07(金) 18:07:50.33 ID:Z3G2+uty
誰か9月13日の東京芸大シンポジウムのチケットを譲ってください!
少しぐらい(3000円)ならお金も出せます!
誰か譲ってください!お願いします!
551SOUND TEST :774:2012/09/08(土) 09:21:13.32 ID:v/bWgiiL
海外レコーディングの画像見てるとみったんちょっと太った?
下っ腹がちょっと出てるような
552SOUND TEST :774:2012/09/10(月) 07:04:49.65 ID:5ZV9NiB0
作曲家の問題発言が目立つせいで
いつ、みったんが同じような感じになるかもしれないのが怖いぜ
みったん、結構ブログだと過激だから
553SOUND TEST :774:2012/09/10(月) 11:02:49.47 ID:Bv/GjC8U
まあ光田さんは痛いっていうかピュアだよな
顔も感性も10代の少年みたいな
554SOUND TEST :774:2012/09/10(月) 16:49:04.35 ID:lPDfqtNO
なかなか老けないよね
老けたとこみてみたい
555SOUND TEST :774:2012/09/13(木) 13:18:48.43 ID:ILMEQJEn
光田さんの一番弟子って誰?
土屋さんとか亀岡さんの曲ちょいちょいきくけどうーん・・・って感じ
ベイシスみたいなところと比べると弟子っぽい人があんま育ってないように見える
556SOUND TEST :774:2012/09/13(木) 19:14:38.55 ID:Bu3t3Xm+
弟子はいないでしょ。プロキオンはあくまでクリエイター集団としての砦
可能性があったのは景山くらいかな?
まあ、ベイシスの形態は合わないと思うよ。だから独立したわけだし
崎元氏みたいに自然とボスになれる人じゃない。まだピュアだからさ
557SOUND TEST :774:2012/09/14(金) 05:11:01.45 ID:RmiAd6VF
本人的にも力不足を感じていて弟子とってる場合じゃないでしょ
あくまで技術的な面では作曲家として亀岡さんに負けるし
プロキオンは皆で足りないところを補いながら成立してるように見えるよ
ピュアというか真面目でいいよねみったん
558SOUND TEST :774:2012/09/14(金) 05:14:38.88 ID:RmiAd6VF
あ、悪口言いたいわけじゃないので
わかってくれたら嬉しい
559SOUND TEST :774:2012/09/14(金) 12:59:42.94 ID:e1CpYgqd
なるほどね、組織というより家族的な感じなのねプロキオンは
560SOUND TEST :774:2012/09/16(日) 03:18:20.55 ID:1hz24m6D
いや家族的には見えないよ
足りないところを補うのは普通に組織じゃないのか
561SOUND TEST :774:2012/09/16(日) 10:47:59.86 ID:CK/yGKdO
どっちかというと光田と仲間達 だよね
562SOUND TEST :774:2012/09/17(月) 00:20:33.76 ID:NL26ROmZ
そういやシンポジウム超よかったよ
563SOUND TEST :774:2012/09/17(月) 19:42:18.06 ID:MsocIrtI
ベイシスだって弟子といえるタイプの人間はいないけど
メンバー全体で作品リリースすること多いから、ある程度オケの作風も共通項が出てくる
プロキオンは、トップの光田は山梨で一人でもくもくと作業していて
他は各自好き勝手にやれっていうイメージが強い
564SOUND TEST :774:2012/09/23(日) 19:51:54.48 ID:I3wAQfa/
565SOUND TEST :774:2012/09/26(水) 18:53:00.47 ID:dci64KvC
プレススタートで売り子してたんだってな
どんなメガネしてたか知らないけどすぐ分かりそうなもんだけどな
566SOUND TEST :774:2012/09/28(金) 10:18:16.76 ID:lPUS9sYl
メガネ?
567SOUND TEST :774:2012/09/29(土) 19:23:51.52 ID:Byzu80pX
>>518
昼の部行ってきたよ。すごく良かった
アイリッシュのバンドの人たちがすごくいい感じにアレンジしてた
尺八もまあまあよかった……けど尺八奏者が喋りすぎで萎えた
好きなのはわかるがお前のクロノ語りと光田語りを聴きにきたんじゃないんだよと
ニコ生で何かやってるらしいけどいつもあのテンションなんかね
568SOUND TEST :774:2012/09/30(日) 01:58:48.77 ID:GbczTYbY
俺は夜の部に参加したけど、確かに尺八の人は喋り過ぎだったなw
まぁアイリッシュ編成で光田さんの曲が聴けて良かった
あのサラのテーマは音源化して欲しいな
569SOUND TEST :774:2012/09/30(日) 11:20:48.67 ID:0esHVKnD
>>564
> 演奏の合間には、光田氏が楽曲に関する秘話を語られました。
> 「CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜」で書かれた尺八とフィドルのメロディは、
> 『クロノ・クロス』の“ホーム”と“アナザー”という次元の違う2つの世界にそれぞれ置き換えられるとのこと。
> 最初は重なっている尺八とフィドルのメロディがそれぞれ変化していくのが、
> “自分の選択肢によって運命が変化する”ことを表しているのだそうです。
> 「今回、そういう風に演奏してくれてすごくうれしいです!」と光田氏は感激されていました。

> また光田氏によると、『pain』はゼノサーガの主人公シオンと、アンドロイドのKOS-MOSの2人の曲であるとのこと。
> 2人は物語の最後まで心が通わないままでしたが、最後に理解し合える瞬間を、ボーカルが入らない部分で表現したと解説されました。


こういう裏話みたいなのもっと知りたいな
「2083WEB」ていうサイトで後日映像配信されるって書いてあるけどサイト内のどこ行けばこれ観れるんだ?
570SOUND TEST :774:2012/10/01(月) 11:02:18.14 ID:wXpexFu6
裏話といえば、
シンポジウムで内蔵音源で鳴らすことに燃える人もいてなんとかみたいな話してるときに、「ちまちまとやるのだぁーいすきなんで」って満面の笑みで言ってたよ。
571 【豚】 :2012/10/01(月) 11:08:41.80 ID:Ka+/lch6
巧く出来たときなんかはひとりで「フヒヒッ」とか言ってそうではあるw
572 【ぴょん吉】 :2012/10/01(月) 11:32:49.81 ID:zTDvV8PY
573SOUND TEST :774:2012/10/02(火) 08:24:01.53 ID:lmSw/hOc
>>571
それお前じゃね…?
574SOUND TEST :774:2012/10/03(水) 16:48:03.10 ID:CwFer4hn
mythのオーケストレイターってどの曲が誰か発表されてるっけ?
ブックレットには名前が書いてあるだけでどの曲担当なのかわからん
575SOUND TEST :774:2012/10/04(木) 23:08:21.99 ID:iZPK+jey
ブックレットの後ろの方に載ってるよ
誰がどの曲の編曲担当したか
576SOUND TEST :774:2012/10/18(木) 06:02:13.84 ID:bkUI0gn2
なんかみったんの将来が心配
食っていくには困らないだろうけど
いつまでもクロノトリガーがークロノクロスがーとかじゃなくて
それを超す作品を生み出して欲しい
まぁゲーム業界自体がキツいけどさ
577SOUND TEST :774:2012/10/18(木) 08:04:20.01 ID:ahu2m1YY
デビュー作としての当時のトリガーの話題性や
クロスのOPのインパクトが大きかっただけで
今も普通に同程度以上の仕事してると思うけどなぁ
578SOUND TEST :774:2012/10/18(木) 12:09:50.06 ID:JxNxQSyk
クロスとかトリガーは当時のバブルと相俟ってカルト人気があるから再来はムリ
でももちっと作曲してほしいなあと思う事はあるが
579SOUND TEST :774:2012/10/18(木) 13:24:51.29 ID:bkUI0gn2
だよなぁ…
なんかみったんの曲聴いてるって気がしないんだよ
こういう事書くとアンチって言われるかも知れないが
ゲーム音楽作曲家のみったんが聴きたいんだよ
ただ劇伴やポップスやただの民族音楽や民族音楽風作るなら
みったんより上手い人は沢山いると思うんだ
だからなんだよって感じかもしれないけど…
580SOUND TEST :774:2012/10/18(木) 21:18:35.08 ID:9XaKzGxh
ウルフチーム時代の検証でけたー
581SOUND TEST :774:2012/10/19(金) 01:10:01.43 ID:SqNuJ/uq
ソーマは光田らしさ出てたろ
本気出せばああいう方向にいくし、手抜けばそこそこ聴けるキラキラした曲になる
582SOUND TEST :774:2012/10/20(土) 20:10:36.21 ID:ZpjcfugK
ソーマは良いとは思わなかったなぁ、何故か
ちゃんと聴き直してみたいんで、オススメ曲教えて
583SOUND TEST :774:2012/10/20(土) 20:19:55.11 ID:GNBg2bfA
アマティーとラルゴブリッジ
あとはメインテーマ
584SOUND TEST :774:2012/10/20(土) 20:40:52.79 ID:USbvNWlN
雪どけの村とアマティー
585SOUND TEST :774:2012/10/20(土) 21:46:54.81 ID:TTsh1ui1
良くも悪くも、当時のような勢いとか熱さといったものが丸くなったのだと思ってる
今は落ち着いてまろやかな感じというか…
感覚的な話でうまく言えないけど、個人的に感じているのはそんなところ
586SOUND TEST :774:2012/10/20(土) 21:52:24.45 ID:USbvNWlN
an cinniuint でそんなこといってたな
587SOUND TEST :774:2012/10/20(土) 21:52:39.76 ID:repSMfqN
年をとってガツガツしたところがなくなったってのはあると思う
588SOUND TEST :774:2012/10/20(土) 23:05:00.53 ID:V+bXyJqo
ソーマはゲームやらず曲単体で聞くと引っかからないかもしれないけど
うまくゲームと連動してる シーンを理解して曲書いてるという意味で全盛期に通ずる
アークラとかイナイレはただ良質の曲を提供してるって感じ
589SOUND TEST :774:2012/10/20(土) 23:05:46.23 ID:V+bXyJqo
クロノもクロスも光田の音楽があって初めて料理、みたいな感じがあるから
それに似た感じかな
590SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 13:47:53.13 ID:hFl+UwaU
作曲家っていう土俵に出てくるからいけない
スクエニにそのままいたほうがよかったんじゃないかな
光田はレコーディングに無駄にお金かけすぎ

ソーマは俺もそんなに良くないと思うけど
雅楽がBGMだとかいううた恋いサントラには期待してる
アニメもいつか観たい
591SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 14:25:32.40 ID:ukUPpjyp
うた恋サントラってDVDに付くんじゃないの?単体での発売あるのかな?
592SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 14:27:28.32 ID:hFl+UwaU
まじかよ…
オワタ…
593SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 14:37:05.42 ID:Cfrzh4SW
期待するならアニメ見てからにしろよ
うた恋のBGMはぶっちゃけ完全空気だよ
594SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 14:39:14.65 ID:IR4CaJwS
ソーマも初期はなんか微妙とか言われてて最近はかなり光田らしいって言われて評価上がってきて
ここにきていまいちだって言う奴もでてきて評価が安定しないなw
俺はかなりいいと思うけど
595SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 14:39:53.87 ID:hFl+UwaU
>>593
BDとか高いじゃん…
596SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 14:41:42.76 ID:IR4CaJwS
俺もうた恋い見てたけどBGMにはそんな期待しない方が・・・
ただ弦楽器使ってるって感じ
OPがイロモノだから余計耳に入ってこない
597SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 14:43:24.25 ID:hFl+UwaU
評判悪いのか残念…
で…でも雅楽なら!空気な音楽でおkな気も…!!(フォロー)
エセ雅楽だったらあれかもしれないけど…
598SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 14:45:36.07 ID:QpINiYSN
ソーマは原点回帰感がある
サーガでじゃんじゃか鳴らして箱の庭で色物系に走ってからのソーマ、みたいな
世界を翔る者とか素晴らしい
599SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 14:49:45.27 ID:hFl+UwaU
視聴してきた
雅楽じゃなかった
超西洋音楽チックだった
600SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 15:05:26.92 ID:fOaO3rg4
うた恋いは桐山って人メインじゃないの
601SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 17:14:11.90 ID:hPaDb8Y0
ソーマはゲームによく合うよ
ちゃんと作ってると思う
602SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 23:42:53.82 ID:fOaO3rg4
盗めない宝石

お〜きなのっぽの〜♪
603SOUND TEST :774:2012/10/24(水) 20:07:42.90 ID:YbOhzEky
クロスのアレンジマダー?
楽しみに待っとるんだぜ
604SOUND TEST :774:2012/10/26(金) 21:36:30.20 ID:ZmIK/AwK
光田は一度勉強しなおすべき
このままじゃ身体が…
605SOUND TEST :774:2012/10/28(日) 17:28:57.18 ID:gG1kmtOw
マジレスすると最近の仕事でヒットは砂漠の歌姫
異議は認める
606SOUND TEST :774:2012/10/28(日) 20:02:35.58 ID:rgs7dt6T
今更ラジオのサントラなんて出せないよなぁ
607SOUND TEST :774:2012/11/09(金) 23:34:09.63 ID:PjjHRZsP
なんか生活の為に仕方なくやってるって感じを凄い感じる
ファンだしCD買うし曲も好きだけどさ
608SOUND TEST :774:2012/11/09(金) 23:36:15.43 ID:2IQGonhc
アホか
609SOUND TEST :774:2012/11/10(土) 01:29:22.71 ID:l5jURgzh
本人はいつだって全力だョ
全盛期に比べるとウケてないだけで

それを枯れたというのかしらんが
610SOUND TEST :774:2012/11/10(土) 01:38:26.29 ID:FRk5R+g5
そもそも作曲自体全然してないんだから
編曲とか監修ばっか
611SOUND TEST :774:2012/11/10(土) 05:57:54.23 ID:BfzRFct8
編曲もやってないぞ
今はプロデューサー光田だ
ここはみったんの音楽を語るスレだ
編曲も監修もプロキオンの話もするな
それからあげろ
612SOUND TEST :774:2012/11/10(土) 10:03:43.97 ID:wB1vSpp3
そろそろ一人で担当してる作品の発表があるんじゃないの
クロノクロスの路線でお願い
613SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 14:47:54.83 ID:Uq0fJQlr
というか全然名前聞かないけど最近どんな仕事してるの?
614SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 22:08:10.51 ID:RcwWeKIX
>クラッシックの譜面を色々と分析していたら、やたらと時間が掛かってしまった(仕事)。早く仕上げないと。
>しかし、なんでこの音を選んだんだろう?っていう所や、音があったっている部分や、
>理論的にタブーとされているものが沢山入っていたりと意外に?な部分が多い。
>結論、曲は自由に作れ。

アマならまだしも作曲十数年やってるプロの台詞とは思えん・・・
615SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 22:11:23.11 ID:vXTUEteX
>>614
はあ?
音楽作曲してねえ奴が何偉そうに言ってんだ
616SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 22:17:44.05 ID:RcwWeKIX
>>615
悪いけど正直な感想だよ
ゼノサーガの時に何も学ばなかったのかこの人はって思ってしまった
617SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 22:23:36.06 ID:vXTUEteX
>>616
いやお前の感想なんか聞いてねーんだよ
曲作ってから言えやって言ってんの
お前みたいな知ったか評論家が多すぎ
618SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 22:33:18.73 ID:RcwWeKIX
>>617
おめーの感想こそ聞いてないわ
曲作ってるっていうならその観点から俺がどう知ったか評論家してるのか突っ込んでみてくれ
619SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 22:52:59.11 ID:vXTUEteX
>>618
え…俺がいつ作曲したことあるって言った?
俺が音楽について語りましたか?
勘違い馬鹿相手すんの飽きた
620SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 22:58:32.10 ID:RcwWeKIX
>>619
ふーん、無いんだ
なのに何をどうして俺が曲を作ったこともない知ったか評論家と判断したのらや
まぁ勝利宣言乙
621SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 23:05:01.75 ID:vXTUEteX
>>620
ん…?勝利?
勝負してたのかww
よっしゃー勝ったぞwwwwww
622SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 23:08:15.25 ID:dxBObzK4
理論やロジック"だけ"で作るもんじゃないでしょ音楽は
浜渦やノブヨみたいな理論+感性の人やみったんみたいな感性だけで作る人もいる
大事なのは感性
理論だけ知って偉そうな顔してる素人には言われたくないだろ
623SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 23:14:24.37 ID:EDGn99aX
別にど素人が2chに感想書くくらいええやないか
624SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 23:18:09.65 ID:RcwWeKIX
阿呆はさておき
この人は本当に今まで何をやっていたのか
作曲そのものの勉強をきちんとしてこなかったのか
今日における理論なぞ後付けであって自己または他人の分析に役立つことはあっても
作曲そのもののタブーにはなりえないという大前提を今まで知らなかったとでもいうのか
知っていてもそれは理論を知る人間の謙遜でしかないと思い込んでいたのか
625SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 23:25:21.96 ID:dxBObzK4
>>623
「俺はこの曲好き」とか「この人の音楽嫌い」とかそういうのは素人の感想でもいいけど
「音楽理論がなってない、無知だ」とか専門にクビ突っ込んで書くなら自分がそれ相応の技術や地位の持ち主じゃないとダメだろ
素人批評をしたいなら素人の立場を弁えるべし
626SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 23:32:58.31 ID:RcwWeKIX
>>625
ただ光田の発言に対して>>624のような感想を抱いたと言うだけの話
訳のわからないアカデミック()なもの以外で理論だけでいい曲書いてるなんていう人がいるならむしろ教えて欲しい
627SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 23:34:07.72 ID:sBKQrIXT
>>622
浜渦さんはともかくのびよは感性だと思うぞ
628SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 23:34:11.35 ID:bhPuhhHA
ええ曲書けたらなんでもええやん
629SOUND TEST :774:2012/11/13(火) 00:53:12.15 ID:03ECBpjl
バカどもは黙ってろ
630SOUND TEST :774:2012/11/13(火) 02:58:50.57 ID:at8AJPMZ
いや俺もプロとしてどうなのって思う事多いよ
631SOUND TEST :774:2012/11/13(火) 03:00:02.83 ID:at8AJPMZ
後あんま他の人出すなよな
632SOUND TEST :774:2012/11/13(火) 07:20:34.14 ID:NCP6c2aG
>>624
また語ったwきめえ

知識だけで偉そうに語る典型的クズ人間
633SOUND TEST :774:2012/11/13(火) 10:40:09.77 ID:lUzYDTsm
芸大の作曲科出てもろくに仕事にありつけない奴なんてたくさんいるぞ。
偉大な音楽家で楽譜もロクに読めないやつも結構いる。
要は才能。ブログに何を書こうがちゃんと結果を出してるんだから光田は。
634SOUND TEST :774:2012/11/13(火) 15:03:17.66 ID:6dhS5yjG
ビビッドレッド・オペレーションってアニメのPVの音楽が光田さんっぽいんだけど違うかな?
635SOUND TEST :774:2012/11/13(火) 21:16:09.23 ID:0fhJiOdj
>>633
芸大出のアシに編曲丸投げするどころか作曲までやらせ始めた光田への遠回しなイヤミにしか聞こえん。
あと「楽譜が読めない」とか「ピアノが弾けない」という類いの自己申告はアテにならないから真に受けない方がいい。
636SOUND TEST :774:2012/11/13(火) 23:44:34.74 ID:at8AJPMZ
>>635が言いたい事言ってくれてる
大抵の人は最低限できるんだよな
できないのレベルが違う
637SOUND TEST :774:2012/11/14(水) 16:27:10.46 ID:RGeafJmt
なんで作曲が簡単になるのを嫌がるんだろうか
638SOUND TEST :774:2012/11/14(水) 16:32:57.40 ID:oyjOjMb/
替えが効かない事が芸術の価値だからなあ
639SOUND TEST :774:2012/11/14(水) 16:41:00.00 ID:L0ZqA41m
全部やってくれたほうが凄い言いやすいもん
640SOUND TEST :774:2012/11/14(水) 16:42:50.99 ID:RGeafJmt
cubase7のあんなどうでもいい機能なんか
自分の腕に自信があれば関係ないと思うんだ
特にコード進行なんて知られたって別に問題ないのに…

cubase7にいい機能も沢山あるけど(フォロー)
641SOUND TEST :774:2012/11/14(水) 17:56:25.25 ID:xqBJwEfk
別に今作曲を部下にやらせてんのは
作曲の知識がないからではないだろう
なにいってんだか
642SOUND TEST :774:2012/11/14(水) 18:14:58.70 ID:RGeafJmt
お前も何言ってんだ?
643SOUND TEST :774:2012/11/15(木) 00:18:10.45 ID:p/Ar6DG+
作曲というか編曲に関しては管弦楽の知識や技法が足りないから任せているんだろう。
もちろん時間をかければ不可能ではないだろうが、
仕事としてコンスタントにこなすにあたっては生半可な技術では無理が出るからな。
勿論ゼノサーガを良い機会としてそっちの勉強に励む道もあったんだろうけど、
それよりも本人は会社の運営やデジタルなものの方に関心が寄ってしまったんだから仕方がない。
644SOUND TEST :774:2012/11/15(木) 04:35:46.52 ID:6tFtReVO
光田が感性で作曲
部下がマニピュレート

win-winじゃんw
645SOUND TEST :774:2012/11/15(木) 05:44:07.84 ID:9EQDw356
>>ゼノサーガを良い機会としてそっちの勉強に励む道
俺はこっちがよかった
ブログでは
ゲーム音楽からなのに生音主義でいきますみたいなのは少し嫌な気分だったけど
646SOUND TEST :774:2012/11/16(金) 05:53:45.79 ID:hd2benlV
粘着age厨、お前そろそろコテハンつけろ
NGにすっから
647SOUND TEST :774:2012/11/16(金) 12:40:17.61 ID:z41rCHFq
別にageてもよくね?
最近話題ないしもっと人の目についた方がいい気もするわ
648SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 02:05:58.41 ID:23mTemM0
お前みたいな奴が寄ってこさせないためだよ
649SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 05:28:07.81 ID:9FldAvog
じゃあ自分でスレたてろよ…
sage推奨って書いてさ…
ここは別にageちゃ駄目なんて俺は書いてねーんだよ…
650SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 06:49:54.37 ID:zUG9voyP
そもそも厨厨いってるバカどもはageやsageの意味わかってないんじゃない?
ν速とかならまだしもこんな過疎板でageても何の問題もない
651SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 08:31:09.57 ID:9FldAvog
まぁ皆がsageろsageろって言ってるのを見て
それが絶対正しい事と勘違いしてしまうのはよくあるよくある
ちゃんとsageる理由を説明できたらいいんだけどね
俺は噛み付いたりしなきゃsageてもageてても誰がいてもいいと思う
でもやっぱage廚とか言って荒らすくらいなら別スレでも立てて欲しいかな
ここは皆が楽しく会話するスレになって欲しかったんだ
652SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 08:35:26.40 ID:WeWY2x4J
ここに限らず2chは基本的にどのスレでもsage進行だろ。
別でスレを立てろとか馬鹿なの?
653SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 08:43:46.30 ID:zUG9voyP
>>652
え?
654SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 08:44:46.33 ID:9FldAvog
そんな基本は基本的にないんだよ!
結構勘違いされてるんだよね
655SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 16:21:07.46 ID:23mTemM0
現にお前が湧いてから変な話題ばっかじゃねーか
ゲー音板はキチガイに目付けられると厄介なんだから
お前に良心があれば出来るだけ目につかんようにしてくれ
そんなのどうでもいいならもうナニも言わんw
656SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 16:59:30.85 ID:9FldAvog
そんなこと言われても俺最初からいるんだが…
お前の方が後だと思うぞ…?
だからsage進行でお願いとか書いてないんだぞ…?
俺はage廚とか言う奴が湧いてから変な話題になっていってると思う
657SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 17:01:55.64 ID:9FldAvog
それと俺と今までageてたやつは別人だぞ?
ageてもよくね?からが俺
まぁ証明はできんが…
658SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 22:03:44.76 ID:nj4z4mBq
なにこの流れ
659SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 22:43:43.63 ID:9FldAvog
すまんな
自重するわ
みったんの話しよう
660SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 23:07:51.41 ID:TAfAO9iV
AA荒らしの時代を知ってるほんとの昔からのファンなら
俺ルールよりもスレが荒れない方を優先するよ
661SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 23:35:33.82 ID:9FldAvog
それも「俺ルール」だろ…
662SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 23:47:33.90 ID:TAfAO9iV
みんなが守ってる事が俺ルールですか、ふーん
まあどうでもいいけどね
663SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 23:49:46.71 ID:9FldAvog
(皆ってどこの…)
正確には俺ルールとかではなくて
勝手にそう思い込んでるだけって感じかもしれないね
664SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 23:50:23.95 ID:szgppNVc
自重すると言った直後にまた何の意味のない言葉遊び
いい加減すっこんでろよ
665SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 23:51:21.23 ID:9FldAvog
まぁ仕方ないじゃん
これは言葉遊びとは違うし
666SOUND TEST :774:2012/11/17(土) 23:59:23.66 ID:wSOLUr3J
なんか頭悪そうでわろた
頑張れよ
667SOUND TEST :774:2012/11/18(日) 00:03:14.62 ID:VQiqA1UJ
見事に単発ばっかだね…
668SOUND TEST :774:2012/11/18(日) 00:04:48.43 ID:M6hNZVP5
荒らす気ないなら荒れる可能性がある事は謹んで
荒らす気あるならそのままでいたらいいよ そんだけのことだw
669SOUND TEST :774:2012/11/18(日) 00:06:54.99 ID:VQiqA1UJ
喧嘩は両方悪い
光田さんのファンとしての自覚を持てよ
670SOUND TEST :774:2012/11/18(日) 00:12:23.84 ID:sm+9LSKh
少なくとも他の人が皆sageてて
sageろと言われたら素直にsageて今後もsageろよ
てめえの持論など知ったことか 空気を読め
671SOUND TEST :774:2012/11/18(日) 00:15:37.91 ID:M6hNZVP5
まあ話題もないからなー
今作ってるモノリスのRPGが光田作曲とかなら俺歓喜なんだが
672SOUND TEST :774:2012/11/18(日) 00:19:07.80 ID:VQiqA1UJ
>>670
空気読んでその話題はやめろ

俺はやっぱクロスアレンジが待ち遠しい
673SOUND TEST :774:2012/11/18(日) 02:24:28.60 ID:C8CuYGL+
>>670
どっちでもいいわ
お前バカだろ
674SOUND TEST :774:2012/11/18(日) 09:28:08.07 ID:VQiqA1UJ
光田さんオケ音源何使ってるんだ?
ヴィエナとハリウッドシリーズ両方使ってても
Macproで3管いけるけどやっぱ自作なのか?
ハリウッドはさすがに読み込みに時間かかるけど
675SOUND TEST :774:2012/11/18(日) 15:28:57.29 ID:VQiqA1UJ
9月6日のブログに書いてあるスピーカーって
なんていうやつだかわかる人いる?
676SOUND TEST :774:2012/11/18(日) 17:51:51.23 ID:a9NsdXoG
Model 42
677SOUND TEST :774:2012/11/19(月) 17:21:59.45 ID:dC9NxcMM
血反吐吐くくらいゲーム音楽作ってくれ
そしてクロスアレンジも
678SOUND TEST :774:2012/11/19(月) 17:27:54.09 ID:oyVwgnpa
そういやクロスアレンジなんてものもあったなあw
679SOUND TEST :774:2012/11/19(月) 19:32:32.26 ID:YyiOsvZ8
そんなお前らを尻目に隠居願望を募らせる光田君であった
680SOUND TEST :774:2012/11/20(火) 17:41:56.62 ID:byos7ol/
フクロウ好きなのかいいねあげ
681SOUND TEST :774:2012/11/22(木) 01:34:23.74 ID:sz2KrgEM
ガレバンと予想するみったんいいね!あげ
682SOUND TEST :774:2012/11/23(金) 01:08:51.39 ID:E49sjR8I
試写会に行くみったん!
自分のした仕事だから悪い事かけないね!そんなところもいい!!
683SOUND TEST :774:2012/11/25(日) 01:51:58.60 ID:dnbfinKo
DP8の発表に反応するみったん!
いつもいつも文句ばっか!そこが純な感じでかわいいね!
684SOUND TEST :774:2012/11/29(木) 18:22:14.54 ID:fNPXfvrP
ダンボール戦機の曲も光田さん?
685SOUND TEST :774:2012/11/29(木) 18:57:03.00 ID:Yl6WbXu7
ダンボール戦機は近藤嶺さん
686SOUND TEST :774:2012/11/29(木) 23:23:13.48 ID:d1UVNhD8
そんなこともわからないファンがみったんかわいいね!いい!
687SOUND TEST :774:2012/12/01(土) 06:07:03.71 ID:2hf05lik
おまえらヤスノラーとして気をつけてる事とかある?
例えばみったんと同じ機材を集めたりとか
みったんの曲全部弾けるようにしてるとか
聴き専門だけどこんなことしてるよ!とか
688SOUND TEST :774:2012/12/01(土) 08:37:53.16 ID:Qo2gAPpz
CDをなるべく新品で買うくらい
689SOUND TEST :774:2012/12/01(土) 09:35:02.66 ID:2hf05lik
よく訓練されたヤスノラーって感じだね
学生ならしゃーない
690SOUND TEST :774:2012/12/01(土) 17:08:48.10 ID:P8XdpynY
うた恋いの曲ってどう?
単品で出ないのかな
691SOUND TEST :774:2012/12/01(土) 19:56:39.07 ID:2hf05lik
すごいいいよ
うまく言えないけどみったんの底力を見せつけられたって感じ
アニメの音楽ってあんまいいのないけど
そこはみったん、ゲーム音楽のエッセンスも取り入れながら
新しいアニメ音楽を生み出した感じ
イナイレと並んでアニメ音楽の金字塔だと思う
692SOUND TEST :774:2012/12/01(土) 21:11:45.19 ID:vBgXbHXY
そりゃいいすぎ
嫌いじゃないけどさ
693SOUND TEST :774:2012/12/01(土) 21:36:25.76 ID:2hf05lik
そうかなぁ
昨今のアニメ音楽の中では郡を抜いてると思うけど…
雅楽をあそこまで自然かつ効果的に使ってるアニメ音楽を
俺はあまり知らないから余計そう思ってしまうのかもしれないな
あれは雅楽を何年も勉強した人じゃないと作れないって
694SOUND TEST :774:2012/12/02(日) 09:10:30.58 ID:eYDmaOs3
サントラには光田曲何曲入ってた?
695SOUND TEST :774:2012/12/03(月) 18:13:53.21 ID:L8JMq4Xm
俺も何曲書いてるか知りたいわ
誰か情報ください
696SOUND TEST :774:2012/12/03(月) 19:45:50.78 ID:K9h0SHz4
一曲でも入ってれば買うだろふつう
てか調べたらすぐ出てくる件について
697SOUND TEST :774:2012/12/03(月) 21:37:02.35 ID:3mdzGHo2
うた恋いは3曲だけ
ってか誰も買ってないだろw
698SOUND TEST :774:2012/12/04(火) 03:41:44.29 ID:S5zGoqdF
>>694
7
699SOUND TEST :774:2012/12/08(土) 00:24:21.91 ID:D/8n98tG
あげ
700SOUND TEST :774:2012/12/20(木) 23:32:18.29 ID:P0PZCXj5
イナダンWのサントラ買った
傷と絆の力(編曲夏美ちゃん)あたりが好きかな
やっぱ生オケみったんはあまり好きじゃないかも…
ただ、近藤嶺が良かったからこのサントラは大満足なんだけどねw
701SOUND TEST :774:2012/12/24(月) 21:47:34.19 ID:BHnTJn7U
光田さんの持ってる世界観が
自分の持ってる世界観に一致しすぎる
音楽で泣いたのはじめてだったわPain大好き

プレッシャーとストレスに弱いみたいなのが心配だけど…
がんばれー
一生応援するさ
702SOUND TEST :774:2012/12/25(火) 10:06:31.17 ID:l3ATQAJ9
光田君は豆腐メンタルが創作意欲の源だからのう
703SOUND TEST :774:2012/12/25(火) 18:39:51.09 ID:ZY6F1scf
クリスマス曲ってどこで聴ける?
プロキの公式トップじゃないみたいだけど
704SOUND TEST :774:2012/12/25(火) 18:59:08.90 ID:77I+Senm
http://www.procyon-studio.com/2012xmas.html
ここで流れとるよ?
705SOUND TEST :774:2012/12/25(火) 19:33:18.09 ID:ZY6F1scf
ありがとう
706薔子:2012/12/25(火) 21:36:17.40 ID:qaNxVSUq
盗めない宝石いいね!!!!!
光田さんもみとせも素晴らしい!!!
707SOUND TEST :774:2012/12/26(水) 02:20:42.58 ID:AJkbVpBk
いつも元気をもらってる
おかげでここまで生きてこられた
光田さんに感謝です
708薔子:2012/12/26(水) 17:06:30.36 ID:eh9Er8TP
光田さんの曲いいよね。
小学校のころクロノトリガーをやって感動した。
709SOUND TEST :774:2012/12/27(木) 18:49:18.30 ID:7mWnZ6+J
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LYe6V0Ey7yY

ソウルサクリファイスの収録ダイジェスト
710SOUND TEST :774:2012/12/27(木) 20:16:55.86 ID:dedokGPK
またオケかー
曲よさそうだけどさ
711SOUND TEST :774:2012/12/28(金) 05:14:11.47 ID:oaa9WGzD
俺も思った>またオケかー・・・
712SOUND TEST :774:2012/12/28(金) 09:35:30.77 ID:UqGsApek
モーニングバードの温泉特集でクロスの曲流れてたw
713SOUND TEST :774:2012/12/31(月) 05:10:44.58 ID:koJ9VWVC
しばらく光田さんから離れていたけど
何年も前に聴いたヒーリングコンサートでの邂逅が忘れられない
というか、自分の中で伝説になってる
あれ以上の衝撃は他のどのライブでも味わったことがない

もう一度だけでいいから聴きたいけど、もうそういう機会は訪れないんだろうなぁ
714SOUND TEST :774:2012/12/31(月) 22:50:46.98 ID:9N9j5Rk6
某コンテストについて日記で触れてないのがちょっと意外だったが
いろいろ調べたら納得した
なんかいろいろ酷かったぽいね
715SOUND TEST :774:2012/12/31(月) 23:19:30.04 ID:vKgJ7mcw
716SOUND TEST :774:2013/01/01(火) 02:29:43.65 ID:R9r7/SVN
光田さんにとって今年一年が良い年でありますように
717SOUND TEST :774:2013/01/11(金) 17:59:22.36 ID:rTyyVLbX
ブログの記事が気になる
なにかあったのかな
718SOUND TEST :774:2013/01/20(日) 19:16:09.17 ID:a1XGI/w9
ダッシュ村でクロスの曲
719SOUND TEST :774:2013/01/21(月) 18:28:37.73 ID:ZrDq70A0
誕生日おめ
720SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 02:37:19.07 ID:gvPYeNAo
なんでモノリス新作Xでデザインは久仁彦なのに音楽ハブられたん?( ´・ω・`)
721SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 02:41:11.86 ID:f1txRzlW
ブレイドも最初公開されてなかったからED曲はみったんだと期待
でもそろそろ全曲担当したゲームきて欲しいなぁ携帯機でも良いんで
イナズマはもういい
722SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 05:03:17.63 ID:DDkhOJsq
なんでクニヒコ復活させたのに光田復活させないんよ
EDだけとか嫌だよせめて共作にしてよ
723SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 11:32:50.87 ID:GgWm6IzW
ドラマ音楽を主に作ってきた人が担当か
もうゲーム音楽とかジャンルの垣根が変わってきているなあ
ゲーム音楽らしいのは携帯機ぐらいか
724SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 13:50:22.68 ID:gvPYeNAo
>>723
いまは内蔵音源のノウハウが要らず、
むしろオーケストレーションといった譜面的な知識が要求され始めて、
音大系とか劇伴作家に移り始めた

90年代のゲーム音楽出身の人はオーケストレーションとか出来ないままの人が多いし、世代交代しちゃってる
光田さんは民族楽器と歌でコレシカナイ需要があるけど
725SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 15:23:54.25 ID:pYQ/Pj74
というか今はゲ音作曲家がアニメの仕事してるが当たり前だしな
726SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 21:43:26.68 ID:gvPYeNAo
>>725
浜渦氏とか光っちゃんとかはいいけど、打ち込み上がりの人はアニメ音楽クオリティが作れず死活問題
727SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 22:56:45.31 ID:CuYwZN9D
成功してる人の方が多い印象だけどなー
崎元のロミジュリなんかはアニメ音楽で一番好きかもしれん
728SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 23:06:15.50 ID:4FNNW1jl
菊田なんか一時期は行方不明状態だったのがここまで復活してるものな

編曲の勉強ってほんと大事なんだなと植松とか見てるとすごく思う
729SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 23:27:28.03 ID:U9O87EmX
オーケストレーションを他人にまかせて成功してる人も多いよね
730SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 23:44:55.56 ID:gvPYeNAo
>>727
あなたの知ってる人の中では、かもしれない
けっこうヤバイことになってるから

できる人はみんなフリー、もしくはゲームメーカー退社して音屋集団のサウンド会社に就職
音楽外注も増えて、できない人はどんどん飼い殺し状態
ま、メーカー自体外注ありきでサウンドスタッフ採らなくなったけど
731SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 23:47:59.99 ID:gvPYeNAo
>>729
光っちゃんも分業してるよね、量によるのかもだけど
植松さん崎元さんは浜口史郎、松尾早人両氏に頼むことが多い(多かった)
732SOUND TEST :774:2013/01/25(金) 00:09:02.85 ID:i+tDCL5T
ゲーム音楽界隈で発展してきた系の打ち込みオケ物って
生演奏前提で発展してきた他のジャンルのオケ物とは別の独自の魅力があるので
廃れつつあるってのはもったいないな
733SOUND TEST :774:2013/01/25(金) 00:33:15.35 ID:jNofknbx
>>732
映像のクオリティ比例して、打ち込むより録る方が圧倒的に速くなったしな
録るってことは弾くってことなので、スコアリングのできる音大系、劇伴系の人に声が掛かる
今回の澤野さんもそんな感じだな

打ち込みサンプラーオケって、最新のオケサンプル使ってですら00年代後半クオリティを引きずってて、
弦とかは弾いた方が手間もクオリティ圧倒的に有利という…
俺もFM音源のプログラミングに近いゲーム音楽好きなんだけどね
734SOUND TEST :774:2013/01/25(金) 01:17:17.87 ID:i+tDCL5T
>>733
確かにQLSOの時代から音源のクオリティはあんまり進化してない気がするな
コストとかクオリティを重視するとそうならざるを得ないのか残念だ
光田さんのミニマル系オケ物とか仲野さんのオケ物なんだかテクノなんだかよくわからない曲とか
凄く好きなんだけどな…
735SOUND TEST :774:2013/01/25(金) 08:08:07.84 ID:mKuaDE1y
>>731
崎元が松尾にオケ編曲頼んだことなんてFF12ぐらいだぞ
736SOUND TEST :774:2013/01/25(金) 09:59:37.98 ID:sJS/Tk+T
ぶっちゃけアニメの曲よりもゲームの曲聞きたいんだけどな
アニメの仕事ばかりされても嬉しくない
737SOUND TEST :774:2013/01/25(金) 13:17:00.87 ID:5e9aKcVz
>>733
澤野さんが全部録ってると思うのが大間違い。
738SOUND TEST :774:2013/01/25(金) 13:35:03.99 ID:5e9aKcVz
で、澤野さんが起用されたのは、音源がどうとかスコアリングがどうとかじゃなくて、
ガンダムUCの影響だと思うな。PV見ててもそう思う。
739SOUND TEST :774:2013/01/26(土) 21:38:55.30 ID:+96TxIlM
740SOUND TEST :774:2013/01/27(日) 22:43:25.53 ID:b0/rpaPK
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=510217
面白い議論してる。上の話と関係あるけど日本のゲーム音楽は
いわゆる劇伴由来じゃないからバリエーションが多くて特殊だよね
やっぱ光田さん起用していてほしいなぁ新ゼノ
741SOUND TEST :774:2013/02/06(水) 23:32:45.87 ID:6Zxhp2R6
SOUL SACRIFICE The Music of "SOUL SACRIFICE"「魂の旋律 -main theme-」
http://www.youtube.com/watch?v=4FeVH1i4eZM
742SOUND TEST :774:2013/02/07(木) 09:49:03.19 ID:u+exuFPu
アクセルローズのピアノもいいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=lVoje6oASZ0
743SOUND TEST :774:2013/02/07(木) 15:30:40.27 ID:VtirCRbP
見てみたら・・・光田かんけーねぇ!!
744SOUND TEST :774:2013/02/08(金) 01:08:56.56 ID:YUaUOHwo
>>741
メインテーマなのかバトル曲なのかはっきりしろ
745SOUND TEST :774:2013/02/09(土) 03:26:19.39 ID:Kf0mUyLJ
バトル曲ならもっとトンチキなのにするだろ
746SOUND TEST :774:2013/02/09(土) 10:13:09.19 ID:g2lYTGO9
あげ
747SOUND TEST :774:2013/02/09(土) 19:23:02.63 ID:wIZVSqxr
ソウサクは何曲作ってるのかな
とりあえずメインテーマだけってことはなさそうだけど
748SOUND TEST :774:2013/02/09(土) 21:39:54.19 ID:rFaR1b8b
瀑ボン2の戦闘曲って光田さん作曲じゃないんか
みっちゃんらしくない曲を作るなーとは思ってたけど
749SOUND TEST :774:2013/02/09(土) 23:14:56.17 ID:C9LZcJjy
ソウサク、最近のゲームにしては曲数少ないな
分業する必要あったんだろうか
750SOUND TEST :774:2013/02/17(日) 11:17:48.03 ID:nn0m350c
光田さんが書いた賛美歌のような曲をもっと聴いてみたいんですが
(ソーマブリンガーのring、ワールドデストラクションの時の腕、ゼノサーガのThe Miracleのような)
何か良いサウンドトラックやアルバムはないでしょうか?
ヴォーカル集のColoursは持っているんですが…。
751SOUND TEST :774:2013/02/17(日) 18:06:15.62 ID:kMdqILG6
ないと思う
カラーズがかなりいいからな
752SOUND TEST :774:2013/02/17(日) 21:10:50.09 ID:hGRJdQHQ
光田って桜庭さんの弟子だったんだな
ニコニコで見た
753SOUND TEST :774:2013/02/21(木) 19:38:05.02 ID:T2jLh/x3
>>750
ソウサクで聴けそう
754SOUND TEST :774:2013/02/21(木) 20:44:03.88 ID:EbgOSyov
ニコニコの歌ってみた出身の人に曲提供とか
なんだかなあ
755SOUND TEST :774:2013/02/22(金) 09:21:15.30 ID:6GRj8wOp
ソウサク暗い曲多そうだからあんまり・・
756SOUND TEST :774:2013/02/23(土) 18:31:31.43 ID:+nu03idw
でもすごく力入れてるように感じる
聴く価値あるさ
757SOUND TEST :774:2013/02/23(土) 21:47:13.11 ID:OxtdKg5I
>>751
>>753
情報ありがとうございます!
ソウサク聴いてみようと思います
758SOUND TEST :774:2013/02/28(木) 15:48:20.36 ID:eCXvntFD
社員数の表記が4名になってるな
前回見たときは10名だったんだがな
759SOUND TEST :774:2013/03/01(金) 13:12:45.78 ID:88i1pW2a
事務系等を外注にしたとか
760SOUND TEST :774:2013/03/01(金) 19:56:59.14 ID:nJAVVMXx
あげ
761SOUND TEST :774:2013/03/04(月) 22:31:04.34 ID:6Q29DIWY
ライブ行った人いないのか
ソウサクも出るのに過疎ってんな
762SOUND TEST :774:2013/03/05(火) 04:00:36.70 ID:UcytYTS0
http://www.youtube.com/user/dayotan?feature=watch
川崎ライブあがっとる
763SOUND TEST :774:2013/03/06(水) 11:29:02.96 ID:XxjrMDtG
会社作った当初行き詰まって清算しようかって時に明るい事務の人会社に入れて再生したんじゃなかった?
764SOUND TEST :774:2013/03/06(水) 14:02:00.13 ID:M1eN5ydt
クロノトリガーのサントラ買ったんだけど魔王決戦の後半と歌う山の前半部分は何なんだ
あと曲目に*がついてる曲は何なのかがわからない
765SOUND TEST :774:2013/03/06(水) 18:08:01.27 ID:BmmM/MLz
*は確かゲームに使われてない曲じゃなかったか?
いわゆるお蔵入り
766SOUND TEST :774:2013/03/06(水) 21:23:59.86 ID:KOZ5Va+h
植松と松枝担当曲じゃなかったっけ
767SOUND TEST :774:2013/03/06(水) 22:11:43.99 ID:tb563rGr
>>764
DS版のサントラはディスクのつなぎ部分のSEないからオヌヌメ。
768SOUND TEST :774:2013/03/07(木) 09:45:14.95 ID:ZZ1fDPKy
>>765
ボスバトル1についてるし違うと思う
お蔵入りはUNRELEASED TRACKって書いてある歌う山と戦い2だけのはず

>>767
なんだって…
でももうSFC版買っちゃったしいいや
769SOUND TEST :774:2013/03/07(木) 18:48:46.60 ID:ejk2O0+/
ボスバトル1についている※マークは
松枝賀子作曲、植松伸夫編曲って意味だよ。
770SOUND TEST :774:2013/03/07(木) 19:02:38.06 ID:ejk2O0+/
ちなみにもう一種類の形の違う※マークは
植松伸夫作編曲って意味ね
771SOUND TEST :774:2013/03/07(木) 19:42:20.63 ID:9/sCz8Ik
植松編曲って今じゃ考えられないな(打ち込み、オケ編曲技術的な意味で)
772SOUND TEST :774:2013/03/08(金) 00:13:47.29 ID:EYCufrOE
773SOUND TEST :774:2013/03/08(金) 08:47:48.56 ID:EYCufrOE
イナズマイレブンGO クロノ・ストーン のサントラ も3/20に出るね
ソルサクよりこっちに期待してるが、とりあえずどっちも買わずに様子見かな……
774SOUND TEST :774:2013/03/08(金) 09:47:56.54 ID:0f+yG1oU
>>766>>769
ありがとう、すっきりした
775SOUND TEST :774:2013/03/09(土) 13:57:02.25 ID:9i2GlCiI
ソルサク音楽いいな
どっちの作曲かわからんけど
776SOUND TEST :774:2013/03/11(月) 20:46:43.38 ID:cJQ8ohs/
メインテーマが一番よかったかな?
みんなはどれがよかった?
777SOUND TEST :774:2013/03/11(月) 23:55:26.62 ID:NabKkgkH
ベイシスケイプっぽい曲が好きだな
どっちの作曲かわからんけど
778SOUND TEST :774:2013/03/12(火) 20:20:47.74 ID:YDOiuX5E
バイオリンソロがイントロの曲が気に入った
絶対光田さんだと思う
779SOUND TEST :774:2013/03/12(火) 23:31:33.02 ID:ay06dicr
サントラ明日だね
最近欲しいサントラありすぎて困る
780SOUND TEST :774:2013/03/14(木) 15:09:46.52 ID:YIDxYoIR
発売されたから上げておこう
いつもの感じと違うけどなかなか気合は入ってた
サントラの売り上げも好調そうだね
781SOUND TEST :774:2013/03/14(木) 19:41:55.28 ID:WzJ6fbjP
そりゃあゴーストなら、、、
782SOUND TEST :774:2013/03/15(金) 08:42:32.88 ID:im2yi9Ls
【名作ゲーム『クロノ・トリガー』とジェイ・Zをマッシュアップ、アルバム『Chrono Jigga』が無料DL可】
ttp://amass.jp/19130
783SOUND TEST :774:2013/03/15(金) 11:07:19.39 ID:OwXgA8Xa
ほえーww
784SOUND TEST :774:2013/03/15(金) 15:23:24.51 ID:YcHj97PR
コレジャナイ感が…
785SOUND TEST :774:2013/03/15(金) 20:15:40.23 ID:MDGmSumi
イナズマイレブンクロノストーンってどれくらいの割合で光田さんが曲かいてる?
786SOUND TEST :774:2013/03/15(金) 23:34:39.84 ID:BuOVsRM3
787SOUND TEST :774:2013/03/17(日) 18:56:53.28 ID:QNyabpbs
ソウルサクリファイスいいね
サントラでじっくり聴いたけど光田さんの新しい一面を見たきがした
788SOUND TEST :774:2013/03/18(月) 23:26:37.86 ID:p5ajb+B3
ソルサクのサントラは試聴だけしたけど好みじゃないな
鋒山さんの作風に合わせたんかな
789SOUND TEST :774:2013/03/19(火) 01:57:31.17 ID:xAU/0tGf
同感
オケの演奏で誤魔化されてる感じかな
曲自体はなんかなぁ
790SOUND TEST :774:2013/03/19(火) 02:24:17.05 ID:INDf5+fr
自演wwwww
791SOUND TEST :774:2013/03/19(火) 02:25:26.07 ID:INDf5+fr
>>787
自演wwwwww
792SOUND TEST :774:2013/03/20(水) 18:15:33.25 ID:4RpvFnW2
鋒山さんはオケで壮大な感じの作風だし
ゲームの雰囲気に合わせたんでしょ
793SOUND TEST :774:2013/03/28(木) 14:11:13.18 ID:ua9ISL8M
サントラ最後の曲のインスト版がゲームで流れてたけど未収録なのが残念
794SOUND TEST :774:2013/03/28(木) 19:37:10.53 ID:8kDf3HAh
PS3で動画みたけど
オーケストラすげぇ
どんなけ金かかるの
795SOUND TEST :774:2013/04/03(水) 14:30:16.41 ID:zk8DTSJd
イナズマイレブンGOクロノストーンの音楽ってほとんど光田さんですよね?
ラスボス戦でSARUが「もうフェーダはチームとして機能しない」
って諦めかけてるのを仲間たちが激励するシーンで流れてるBGMが凄く感動的で好きなんですが
ゲームのサントラにはどうも未収録らしくて残念です
796SOUND TEST :774:2013/04/03(水) 19:42:46.51 ID:yp7Hjwnb
なんか最近の曲はエレキギターが鳴りすぎてて好きじゃないな
797SOUND TEST :774:2013/04/07(日) 23:44:48.09 ID:iRDvQgD6
アコギ鳴らしてほしいな
798SOUND TEST :774:2013/04/14(日) 02:59:08.21 ID:TQu2Mcg/
もうクロノクロスやゼノギアスの音楽は作れないんだろうな
799SOUND TEST :774:2013/04/15(月) 11:02:49.90 ID:cQOU5ziU
はよクロスアレンジ出せ
800SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 15:40:22.50 ID:xHafeuCE
>>795ですが無印アニメサントラの「闘志」ってBGMだったみたいです。この切ないけど壮大な感じいいなあ。
801SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 22:00:53.83 ID:RBD3zDlr
闘志は無印第3巻に収録されてる
802SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 22:35:33.76 ID:b6OCor9G
そのサントラだと燃え上がる爆炎が好きだ
最後のコーラスとか光田さんらしい
803SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 22:59:32.55 ID:mIAacB/e
イナズマイレブンはあの雰囲気な時点で聞く気にならんわ
RPGの曲作ってくれよ
804SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 06:53:32.69 ID:AhqSut4K
すまん、2巻だった。

イナズマもRPGなんだよな、一応
805SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 23:54:58.66 ID:CRjyzXvH
イナズマ普通にいいよな
みったんにはそれ以上を求めてしまうが
806SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 10:38:05.12 ID:JFcBiI1E
話題にでてないけどプロキオンの稼ぎ頭?だった亀岡さん独立したね
807SOUND TEST :774:2013/04/28(日) 22:13:01.91 ID:1ApsFcP0
クロスは来年で発売15周年だったはずだから、アレンジはそれに合わせて出すつもりなのかな?
正直今だしても話題になりにくそうだし…
808SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 22:57:33.54 ID:HKEI3fDC
キリテみたいなのまた出してほしい
今度はインストだけで
どっちかといえば物語もあった方がいい
809SOUND TEST :774:2013/05/17(金) 22:59:23.11 ID:HKEI3fDC
つーか過疎すぎてわろたw
810SOUND TEST :774:2013/05/24(金) 11:37:26.54 ID:JMOtE6K6
否定的な意見は叩かれる場所だからね
仕方ない
811SOUND TEST :774:2013/05/24(金) 11:51:43.55 ID:JMOtE6K6
いちおう上げておこう
812SOUND TEST :774:2013/05/25(土) 00:18:04.24 ID:E8bZFWuW
昨日からクロス始めた。
アナザーのフィールド曲が非常に良い
813SOUND TEST :774:2013/05/25(土) 22:51:44.58 ID:E8bZFWuW
時の回廊が神曲過ぎる
814SOUND TEST :774:2013/05/30(木) 21:18:46.39 ID:Bn6qacIO
ソルサクはほんと残念だった
海外ではそこそこ好評なんだろうけど(多分
815SOUND TEST :774:2013/05/30(木) 22:25:36.28 ID:q87r8Pu0
ハードな曲で全然残念じゃなかったけど
816SOUND TEST :774:2013/05/30(木) 22:34:24.29 ID:tXehuLDz
俺もソルサクは期待はずれ
言われなきゃ光田ってわからなかった
817SOUND TEST :774:2013/05/30(木) 22:34:41.90 ID:Bn6qacIO
人によってはそうなんだろな
イナズマとか最近のみったんも割と好きなんだけどソルサクだけは駄目だったぜ
818SOUND TEST :774:2013/05/31(金) 22:29:27.52 ID:+8bL3Pbv
まあ何よりVitaっつーのが気に入らんw
819SOUND TEST :774:2013/05/31(金) 22:39:22.91 ID:vEgU5PY6
ぶっちゃけ最近の光田の曲微妙
820SOUND TEST :774:2013/05/31(金) 22:51:54.16 ID:wJy4cukJ
イナズマGOクロノのテンマーズの攻撃は良かった

しばらくオケから離れてほしい
ずっとでもいいけど
821SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 08:04:49.64 ID:/jo8B7Ke
純粋なオケはいらんな
822SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 11:59:29.54 ID:MKnj8rva
ソーマブリンガー続編でないかな
823SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 19:47:11.67 ID:A8Kx8Rgl
日記に第2の人生の契約ってあるけど、もしかしてみったん再婚した?
824SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 20:44:39.57 ID:nBPC+YXI
再婚したとして「吉と出るか凶と出るか」なんて書くかな…
1度離婚してるとそんなもんかな
825SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 23:02:29.06 ID:2HAyukMT
前から事実婚状態で山梨で子供まで育ててるんだけど
籍を入れることにしたなら、しっくりくる書き方かも
826SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 09:40:33.31 ID:/xOKatmd
みったん作曲本出すの?
827SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 16:00:15.35 ID:gNr/ABsS
>>825
そうだとすると納得だけど、なんで籍入れてなかったのかは疑問だね。
結婚式もしたぽいし、普通に入れてるもんだと思ってたわ。
828SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 01:55:39.97 ID:U3YyUi/z
デキ婚じゃねーの
829SOUND TEST :774:2013/06/21(金) 13:07:50.36 ID:FIWh6VwF
再婚の話じゃなくて家建てる話だったようだな
会社を移すのか住居なのかは分からんが
830SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 02:24:38.10 ID:5lKRZKJi
再婚でも家を建てようといい曲をばんばん書いてくれればそれでいいと思うよ。
透き通るような優しいメロディをもっと聴きたい。
831SOUND TEST :774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:CFoaSpKE
ツキヨニサラバみたいなのもまたやって欲しい
今度は単独で
832SOUND TEST :774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:c8ulLIhQ
http://otomegane.com/guest_mitsuda.html
13日に講演中継アリ
833SOUND TEST :774:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mfYBP5PA
講演見たけど面白かった
そういえば左手の薬指に指輪してたわ
やっぱ再婚したのかな
834SOUND TEST :774:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tCnso/lv
やはり再婚相手は山梨で子育てしているあの人か
835SOUND TEST :774:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uFj+7tQU
何をいまさら
836SOUND TEST :774:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:i0+H3eqS
おいおい矢口かよ
837SOUND TEST :774:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:MQnkBKN9
ちょろっとネットの見出しとかの情報で
政治のこととか書かない方がいいよなぁ
838SOUND TEST :774:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:edaD1bpT
いつものことだ
コメント可にしてたら確実に炎上してるだろうな
839SOUND TEST :774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:fOSuSHVE
みったんの心は少年だからしゃーない
840SOUND TEST :774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mMDl3Zjk
最近お疲れなのかな…
新しい仕事日記で発表してるけど、どんなリンクの貼り方してんだよ
841SOUND TEST :774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jvSs2iAw
クロノトリガーのサントラポチる

PS版とDS版どっちが音良いの?
842SOUND TEST :774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XGgkzo3j
PS版は全曲未収録だからやめたほうがいい。
SFC版か、DS版のほうがいいよ。自分がやったことがあるハードのが、違和感が無くいいかも。
843SOUND TEST :774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Z18jBO4c
ふむふむ、ありがとう
DS版買います
844SOUND TEST :774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vhyimYKY
なんか突然公式サイトの掲示板消えたよね?なんでだろ?まぁ、書き込みも全然ないからか?
後、新作ゼノにまたもや光田さんが参加していないのはどうして?高橋監督と不仲だって訊いたけど
何年も前のことをまだ根に持っているだなんて高橋もそうとう器が小さいな
845SOUND TEST :774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:g7iUblJJ
高橋監督と不仲だったらソーマブリンガーやゼノブレイドで参加してしていないしょ。
新作ゼノが別の人なのは高橋監督しか理由知らないんじゃないかな。
光田さんもテーマソングで参加する可能性はあると思うけど。
846SOUND TEST :774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:VozIM/MH
むしろ、シリーズだからといって作曲者が同じでないといけない決まりがあるのか?
847SOUND TEST :774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xQGNHm0W
作曲者が変わるとそれだけで作品の雰囲気はだいぶ変わるから
同じ雰囲気を求めてるファンにとっては作曲者も続投してほしいってのはあるだろうな
848SOUND TEST :774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8NUWI2ki
ちょっと上のほうで結婚再婚とかいう話が出てるけどこの人ずっと独身なんじゃないの?
849SOUND TEST :774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:T7kw5yy+
2000年ぐらいまでは子供と奥さんよく表にでてきたぞ
850SOUND TEST :774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uMKHDjHu
ホントかよ聞いたことねえw
851SOUND TEST :774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZrEvrMfI
2000年ってーと、髪も染めててチャラかったな
自分が世間に広く認められ始めたのを自覚してか、なんか覇気があった
曲にも勢いがあったし
852SOUND TEST :774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:h/79u/SV
いやトリガーで既に認められていて、クロス出してからもう完全に人気絶頂の頃でしょ
あの頃は掲示板も厨だらけだったなあ
853SOUND TEST :774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:G6PRIP6c
ていうかクロスのアレンジはどうなったの?去年の夏ごろにそれっぽい噂が出てwktkした
と思ったら現在だよ。来週のスクエニchanに出るらしいけど、そん時になにか発表とかしないのかな・・・
正直ゲーム関連のCDは大好きだけど、アニメのサントラは微妙というかアニメ事態見てないから好きも嫌いもなく興味ない

早くゲーム業界に戻ってきてほしい。ソウル・サクリファイスも全曲100回以上は聴いて、いい加減飽きてきた・・・
854SOUND TEST :774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:eDOuug/I
はい
855SOUND TEST :774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:odPwBiMy
>>853
クロス・アレンジは余程の事がない限りアテにしない方が良いよ
一生涯的に出せれば良いって感じだろうし。旧スクウェアの全盛期の勢いが
あればな・・・・。かれこれ話が出て10年近く経つはずだよね
856SOUND TEST :774:2013/09/02(月) 10:27:54.63 ID:NA2+Yrzi
アレンジ出します宣言は確か2005年
出たら儲けものの精神で待ってる
857SOUND TEST :774:2013/09/03(火) 06:36:56.42 ID:bI6bjU+K
>>856
ホントそれ
期待して待つの止めたわ
出してくれたらラッキーってやつ
858 :2013/09/04(水) 16:00:58.77 ID:uwuJhAPL
【TGS2013】スクエニTV ステージライブ中継(一般公開日・1日目) (番組ID:lv150541588)
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv150541588 ( ttp://www.jp.square-enix.com/tgs13/sqextv )

> スクウェア・エニックス ミュージック コンポーザー スペシャルトークショウ
> 伊藤賢治さん(主な作品:「サガ」シリーズ、「聖剣伝説」シリーズ他)
> 光田康典さん(主な作品:『クロノ・トリガー』『ゼノギアス』『クロノクロス』他)
> 下村陽子さん(主な作品:『ライブ・ア・ライブ』『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』『キングダム ハーツ』他)
> スクウェア・エニックスブースにて人気コンポーザー3名によるスペシャルトークショウを開催いたします。
> スクウェア時代の思い出話から、今後制作予定のCDの話題も!?
> 一体どんなトークが繰り広げられるのか。お見逃しなく!


Twitterとかで光田なんも言ってないけどなんか出るらしいで!
859SOUND TEST :774:2013/09/05(木) 14:58:27.60 ID:amW5tixq
スクエニChanのゲストよかったよ
860SOUND TEST :774:2013/09/05(木) 18:36:13.25 ID:YqLvCQkJ
>>858
ついにクル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!

ついでに呼ばれただけじゃない事を祈る…
861SOUND TEST :774:2013/09/05(木) 20:36:47.60 ID:MOzgCMKa
クロノトリガーのテーマって最初ボツ扱いだったのか…
あんな個性的かつ印象的な曲なのになー
862SOUND TEST :774:2013/09/05(木) 23:11:48.19 ID:AziSSGgA
意外だったねボツだったのは
時の回廊がテスト曲だったのも驚いた
>>858
ラジオでも触れてたけどいい加減頼むぞ…
863SOUND TEST :774:2013/09/06(金) 00:15:35.20 ID:Y+D/OMeF
クロスアレンジの話もそうだけど
久々に原点回帰でRPGのコンポーザーやりたいって言ってたところが個人的に注目だった
てっきりもうやりたくないと思ってるのかと
864SOUND TEST :774:2013/09/06(金) 17:29:25.90 ID:y/1Vx8E7
ラジオ聴いてみたけど>>858のイベントでなんか発表ありそうだな
865SOUND TEST :774:2013/09/07(土) 08:53:14.19 ID:jzBgSfQw
アークライズファンタジアのサントラ買ったけどすげーいいわ
866SOUND TEST :774:2013/09/07(土) 09:49:49.63 ID:LZjtB8dQ
いいだろ
867SOUND TEST :774:2013/09/08(日) 07:59:15.15 ID:ipDJOHHn
確かディアマントの曲とかログレス戦の曲とか凄く良かった記憶
枯れてないなぁと感心した
868SOUND TEST :774:2013/09/17(火) 14:52:13.15 ID:4Igxf3RA
めっちゃよいわけじゃないけど、もう一人の人と比べるとレベルの差はあると感じた
869SOUND TEST :774:2013/09/20(金) 21:34:23.42 ID:OIQH3eO6
もう一人?二人でしょ?
原田曲は結構好きだったりする
870SOUND TEST :774:2013/09/21(土) 22:20:25.99 ID:KzTLfh0p
ボス戦曲の人気じゃない方を書いた人にはセンスを感じた
871SOUND TEST :774:2013/09/23(月) 07:12:27.51 ID:qXuP23/E
結局TGSはゲストで呼ばれただけだったな
CD出すとか何もなし
872SOUND TEST :774:2013/09/23(月) 19:33:10.57 ID:jeJPvyjt
トリガー20周年って2015年だから
それに合わせて出すのならまだ具体的な情報が出せなくても不思議じゃないな
873SOUND TEST :774:2013/09/24(火) 10:08:14.44 ID:MxcSlih0
最近のツイッターかブログか忘れたけど、
テレビも全然見なくなったとか、なんか創作意欲が湧いてこない的な書き込みがあったけど大丈夫なんか?
874SOUND TEST :774:2013/09/24(火) 10:44:31.37 ID:Y5lrXrlB
俺らが心配してもしゃあない
誰にでもそういう時ってあるしね
875菅 直人:2013/09/26(木) 20:52:47.79 ID:oG0thfCG
876SOUND TEST :774:2013/09/27(金) 08:26:50.86 ID:i5VYGJuz
他の作曲家もそういう時期あるけどみったんみたいに愚直に書く人は少ない
877SOUND TEST :774:2013/10/05(土) 20:43:04.51 ID:ZhCzSw11
ゲームはさっぱり知らんけどアーモダインのサントラよかった
878SOUND TEST :774:2013/10/10(木) 01:06:14.50 ID:0CU/d94M
月英学園とやらにゲストで参加してるらしいがどんなもんなのかな
879SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 06:37:12.92 ID:1A3wMJgu
参加とか、複数人で手がけるとか勘弁してくれw
光田オンリーの新作なら、知らない作品でもサントラ買うんだけど…
散らばってるのを追うのは大変だ
880SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 22:52:34.97 ID:b0QNDkIX
↑のスクエニchanとやらを聴いた時にはゼノギアスももうすぐ発売して
記念日になるからMyth以外のアレンジアルバム出すみたいな事も言ってたけど
本当かな?これもあんまりアテに出来無かったりする?後、どうでもいいけど
ゼノサーガのラストバトルって曲、ギアスの神に牙剥く者のオマージュっぽいけどあってる?
881SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 02:34:35.70 ID:hCMZNH7Y
クロスアレンジの件があるから出たらラッキーくらいに思っている。
882SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 09:15:48.06 ID:l+r+NeeC
既にCREIDがあるから、おれとしてはクロスを期待したい
883SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 16:11:01.32 ID:WIYQ/ErA
オケはもういいです
884SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 22:24:37.91 ID:GZ/4E8so
個人的には夜の底にてと、世界最後の日と、覚醒がオケなりアレンジで聴けたら満足
885SOUND TEST :774:2013/10/31(木) 19:33:29.69 ID:F7EpvvXb
もう民族風の音楽作れないんじゃ・・・
886 【大吉】 :2013/11/01(金) 02:13:12.59 ID:eqwVdy9b
光田は山本太郎の行動を絶賛しちゃいそうな気がするなw
887SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 10:08:37.56 ID:HwUmVvf0
民族音楽書いてるってつぶやきあったよ
888SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 18:16:31.86 ID:QL6Y53XL
とりあえず、今年はもうラジオとかで言ってた、クロノなりゼノの記念サントラは
期待できそうにない?ていうかクロノもゼノも一体あと何年したら何十周年記念なんだ?よくわからん

ていうか記念するなら、サントラ制作ではなく、ゼノの著作権をモノリスに委託するなり、
加藤さんを呼び戻してクロノの続編作ってもらうなり、そういうサプライズをして欲しいと切に願うんだが
889SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 01:55:01.50 ID:lYzjvunT
>>888
肝心の高橋がゼノギアスの続編やリメイクとかやる気無いのがゼノブレイドの設定集インタビューでわかるよ
まず著作権を委託ってのは無理な話
現状スクエニでアーカイブスなりアレンジCDとか出してる手前その辺難しいと思うが
本編を下手に弄って悲惨な事をサプライズとは言わないし、アレンジCDで留めてるのは幸運だと思うよ

あと、記念でリメイクだの他の有名タイトルですらまともにやってない(やれない)時点でお察し
890SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 17:38:41.06 ID:5XydDBHi
任天堂で曲作ってくれないかな
891SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 00:07:36.74 ID:+8KXhONl
>>890
ソーマブリンガー好きだったしまたやってほしいな
892SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 15:06:27.53 ID:9l+JnNel
2年ぶりにこのスレきたよ、クロスアレンジはいい加減発売されたんだろうな
893SOUND TEST :774:2013/11/13(水) 19:28:55.16 ID:FTQapfUo
ブログ読んでると心配になるわ
少しは休んで欲しいね
894SOUND TEST :774:2013/11/17(日) 11:40:41.54 ID:TIe7Tjpj
パルテナのサントラ買った
桜庭古代の微妙な曲をプロキがオーケストレーションって何なのこれ……金の使い方おかしい
光田曲は良かった
895SOUND TEST :774:2013/11/25(月) 15:21:43.51 ID:6dQIOWEf
26日か27日に公式発表あるのって何だろう
テレビの取材もあって全国のテレビで流れるようだし、ゲームではなさそうなことを考えると映画か?
896SOUND TEST :774:2013/11/26(火) 12:19:55.44 ID:KfaHBYUc
ゼノギアスとクロノトリガー以外知らんな。
そのあとすぐに独立したんだなあ。
897SOUND TEST :774:2013/11/26(火) 16:58:39.58 ID:nQAX6xP3
なんだかしらないけどなんらかのゲームの担当の方がいいなあ
できればRPGが
898SOUND TEST :774:2013/11/27(水) 19:36:15.95 ID:ihj9UZPT
NHKスペシャルかー。ゲームの仕事を待望する人の気持も解るが、俺は楽しみ。
899SOUND TEST :774:2013/11/27(水) 20:01:49.13 ID:y1X94U0+
俺も楽しみ
しっかり録画するわ
900SOUND TEST :774:2013/11/28(木) 00:09:05.57 ID:Jr6fIAZJ
どういう路線で来るのか楽しみだな
できればハリウッドサウンド系じゃなくてクロスとかソマブリみたいなのがいいな
901SOUND TEST :774:2013/11/28(木) 17:43:37.20 ID:TqCsSzkj
宇宙の話ならハリウッドサウンド系メインじゃないかな
期待はするけど田舎の話の方が良かった
902 :2013/11/29(金) 01:49:37.82 ID:k8D43S4q
 
  / ̄\    ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up274182.mp3
 |  ^o^ |   ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/117357
  \_/
           こんな感じらしい。結構良いな。あとで試聴もできるようになるらしいが。
903SOUND TEST :774:2013/11/29(金) 10:51:20.95 ID:rPSavoiM
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/29/kiji/K20131129007103230.html
アイソン蒸発したらしい
音楽だけでいいから別の形で聴きたい
904SOUND TEST :774:2013/11/29(金) 19:13:05.32 ID:xQSfl7+U
さいあくやw
905SOUND TEST :774:2013/11/29(金) 20:05:48.88 ID:gpKaiKyS
光田ァー!w
906SOUND TEST :774:2013/11/29(金) 21:12:29.41 ID:JJw4T2S0
番組タイトルから「アイソン彗星」は消えたが、番組自体は彗星ネタでやるらしい。とりあえず良かったw
光田さんも「え?(´・ω・`)」とかなったのかなw
907SOUND TEST :774:2013/11/29(金) 22:08:56.60 ID:xQSfl7+U
それならおk
視聴率には響きそうだが
908SOUND TEST :774:2013/11/30(土) 00:21:33.74 ID:S3kGdL0o
いや、まだ破片?は残っているってニュースで見たが…
とはいえ、宇宙がテーマだといい曲が書けそうだ。ゼノサーガとかそうだったし。
909SOUND TEST :774:2013/11/30(土) 12:41:08.81 ID:EyzbSWTX
いくらWindowsが嫌いだとしても、7がXPに比べてそれほど普及しなかったとか書くのは無知すぎだろ
まあこの人全般にいえることだけど
とにかく浅いよね
910SOUND TEST :774:2013/12/01(日) 17:06:17.25 ID:bUTXLxLo
ゼノサーガはなぜか当時いまいち評価されなかったみたいだが凄いよね
オープニングの曲とかグノーシスのテーマとか凄すぎる
911SOUND TEST :774:2013/12/02(月) 05:35:48.85 ID:QjuW3snO
Chrono Cross OST - Reminiscence
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ts8sckAEcMg
912 :2013/12/04(水) 03:40:18.45 ID:IfEFQROr
 
  / ̄\    ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up275007.mp3
 |  ^o^ |   ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/159968
  \_/
           ttp://www.nhk.or.jp/space/ison/blog/20131202.html
           ここで試聴できるやつから抜いてみた
           かなり良い曲だな
           "ison-a1.flv"ってのが元のファイルなんだけど
           これを直接再生しようとするとハングするかも
           自分でキレイに抽出したいひとはこれ使ってくれ

           それにしても光田は使う写真いつもおんなじだなw
913SOUND TEST :774:2013/12/04(水) 13:08:07.67 ID:dDMc85Io
そりゃタレントじゃないんだし、きれいに映ってるのなんか少ないでしょ
914SOUND TEST :774:2013/12/04(水) 13:45:13.19 ID:ap+egjIS
良い曲ねぇ…イナズマ系の曲だな
他の曲も聞いてみないことには何とも言えないけど、やっぱりもう才能枯れてんな
915ST:774 ◆.BmRMKOub2 :2013/12/04(水) 13:55:45.73 ID:lkf6I/4R
スターオーシャンとかの仕事を振ったらこういう曲書いてきそうだなと思った。
916SOUND TEST :774:2013/12/04(水) 17:55:46.77 ID:jfTn3D3E
ちょっとモンハンのテーマ曲っぽいなと思った
917 :2013/12/04(水) 19:01:35.47 ID:oTnh9O5a
2013.12.02
作曲者・光田康典さんからのメッセージ

「50万年かけてやってきた彗星」ということで、僕も生まれていなければ皆さんも生まれていない時代から、
この彗星はどういう思いでこちらに向かってきているのだろうと、僕なりに考えて思いを込めて作りました。
僕が住んでいる所は山梨県ですが、星空がすごくきれいな場所です。なので、星を眺めながら、
これでいいのかなとアイソン彗星に聞きながら作りました。

色々な人が巡り会って、生まれて死んでいって、という繰り返しの中で、自分が生きていた時代をどう感じるのだろう?
アイソン彗星は数十万年も前から我々の生き方を見てきたわけで、それをどう音楽で表現しようかと思ったときに、
「人の声」とか「躍動感」とか、リズムだったり声だったり、というのがすごく特徴では無いかなと、パッと思い浮かびました。
アイソン彗星が流れてきた時代とすごくマッチするのでは無いかと言うことで、民族っぽい歌い方だとか、
時代と共に洗練された声の出し方というもの、そういった音楽性を込めて作ってみました。

限られた時間の中で、非常に満足がいく作品になったのではないかと思っています。
ぜひ放送で見ていただいて、楽曲も一緒に聴いていただいて、ぜひ皆さんで楽しんでいただければと思っています。
918SOUND TEST :774:2013/12/04(水) 19:43:41.20 ID:dDMc85Io
一曲だけなのかな。ずっとそれが流れてる
919SOUND TEST :774:2013/12/04(水) 22:29:49.10 ID:npLL/DGK
急遽番組の内容が変わって流れなくなった曲があるみたい
でもTwitter見る限りそれらも収録されたサントラが出そう
920SOUND TEST :774:2013/12/05(木) 02:50:48.13 ID:bziFeu1n
微妙やな〜
921SOUND TEST :774:2013/12/05(木) 12:21:23.98 ID:WbZXlelb
サントラってマジか
それほど曲数ないんじゃないの?
てかNHKといえども一回放送きりの番組のサントラ出すとか例あんのか?
922SOUND TEST :774:2013/12/06(金) 11:27:59.32 ID:tksbizPA
>>921
メガクエイクのサントラあるよ
923SOUND TEST :774:2013/12/06(金) 18:21:02.30 ID:fUCnFCt2
砂漠の歌姫のサントラはよ。
924SOUND TEST :774:2013/12/06(金) 20:47:14.50 ID:Xrlkdwzq
NHKスペシャル今見終わった
なかなかいいんじゃないか
曲数は15曲前後はあるように思えたけど、開始位置が違うだけで同じ曲なのが多いのかも
925SOUND TEST :774:2013/12/06(金) 22:16:07.46 ID:h3zLf9z5
https://twitter.com/YasunoriMitsuda/status/408202226125914112

ギリギリまで曲作ってる癖まだ直ってないんだな…w
926SOUND TEST :774:2013/12/20(金) 03:14:49.94 ID:AB1+dvi9
 
927SOUND TEST :774:2013/12/24(火) 23:02:23.39 ID:Y+gqz7wB
公式サイトで期間限定曲が流れてるけど、やっぱ光田さん良いわ〜。こういうピアノソロ大好きだ。
928SOUND TEST :774:2013/12/25(水) 03:03:02.76 ID:bJx9gtgI
ただ音質が悪いな…
サントラ出して欲しいわ
配信限定でも良いから砂漠の歌姫とかもお願いしたい
929SOUND TEST :774:2013/12/25(水) 09:15:00.20 ID:oBccl2V5
>>927
サンキュー
毎年恒例だがすっかり忘れてた
930SOUND TEST :774:2013/12/25(水) 22:22:14.56 ID:18XQPiiV
個人的にはNHKサントラよりもクロノとゼノのアレンジはよ
931 【大吉】 【1313円】 :2014/01/01(水) 01:03:36.72 ID:CtbOMEUZ
 
932SOUND TEST :774:2014/01/03(金) 11:07:48.22 ID:oJKSqCVO
スタッフ数が半分に減ってるじゃないか
>>730は元社員さんか?
933SOUND TEST :774:2014/01/05(日) 15:28:18.26 ID:ol6eWA4q
ソルサクのこの曲すげーな。どっちが作ったのか知らないけど
http://www.youtube.com/watch?v=uu4iQFjv_0I
934SOUND TEST :774:2014/01/05(日) 22:33:59.97 ID:wxdUUURQ
光田じゃない
935SOUND TEST :774:2014/01/14(火) 11:05:45.07 ID:vEXLsVmK
ギャラクシーの曲結構良かったから今度のサントラ買うよ
936SOUND TEST :774:2014/02/12(水) 15:30:13.83 ID:+gDpN8xD
来年で光田さんが作曲家として20周年を迎えるんだね。もしかして
来年にクロノやゼノのアレンジとか出すのかな、ついでにコンサートもやって欲しい
937SOUND TEST :774:2014/02/12(水) 19:18:55.13 ID:PUaYhaZ4
あの場だけのリップサービスかもしれないけど、光田さん20周年ライブやりそうだよ
昨日の下村陽子さん25周年にゲストで出たときに来年出てってステージ上でオファーしてたw

『ストII』や『キングダム ハーツ』など下村陽子さん作曲活動25年間が凝縮された記念ライブが開催
ttp://www.famitsu.com/news/201402/12047970.html
938SOUND TEST :774:2014/02/14(金) 18:45:54.73 ID:48HjW/9F
ここでも全国ライブやりたいとか言ってるなw
ttp://www.4gamer.net/games/227/G022799/20140213071/
939 【大吉】 :2014/03/01(土) 17:45:08.39 ID:dPQ8CjI1
【大吉】だったら10年以内にクロスアレンジが出る
940SOUND TEST :774:2014/03/02(日) 18:56:57.32 ID:yqHcENpe
イナズマのサントラ新しいの出たみたいだけど買った人いる?
941SOUND TEST :774:2014/03/03(月) 07:05:53.71 ID:Oi4I1Iwx
発売してたの知らなかった
まだ亀岡さんと組んでるのね
942SOUND TEST :774:2014/03/06(木) 21:32:00.54 ID:+aoRVtpw
正直イナズマはレンタルで十分
ソルサクデルタはスルーで…
やっぱり民族音楽系が聴きたいな
943SOUND TEST :774:2014/03/07(金) 19:14:59.47 ID:iKuv1vyY
イナズマの映画はオススメ
原作さっぱり知らないけどいいと思った曲いくつかあったわ
944SOUND TEST :774:2014/03/08(土) 06:16:33.77 ID:herLo6wW
俺も1枚挙げるなら劇場版
945SOUND TEST :774:2014/03/08(土) 22:01:16.03 ID:Vq6vDSMU
コンサートやるならどこまででも行くわ
946SOUND TEST :774:2014/03/13(木) 08:44:56.98 ID:KljMPbwR
クロノトリガーDSに付いてきたらしいCDっておすすめ?
947SOUND TEST :774:2014/03/13(木) 18:21:51.20 ID:TIdP/RLj
オススメ
原曲のイメージを損なわないオケアレンジ
948SOUND TEST :774:2014/03/13(木) 19:05:36.86 ID:KljMPbwR
サンクス
949SOUND TEST :774:2014/03/16(日) 00:25:37.85 ID:Yjxv7nDA
BSのアイソン彗星番組、告知してたけど自分の曲が使われてなくてショックだそう
これって光田さんが勘違いしたのかな?
前に放送されたのとは違う構成らしいけど、同じアイソン彗星だから曲も流用だと思ったのか…
950SOUND TEST :774:2014/03/16(日) 06:57:36.61 ID:ZkdA+SUF
マジかw
前のも急遽番組の構成が変わって未使用曲もあったみたいだからそれが流れそうだとおもってたけど
951SOUND TEST :774:2014/03/30(日) 19:03:15.66 ID:pHpyadR7
光田錆び付いたな
952SOUND TEST :774:2014/04/03(木) 20:28:05.70 ID:DlRdyO6j
百年戦記 ユーロ・ヒストリアのサントラが出るみたいだけどオリジナルの曲は書いてるのかな
953SOUND TEST :774:2014/04/05(土) 01:24:30.29 ID:FtgmTuw+
954SOUND TEST :774:2014/04/07(月) 05:07:55.10 ID:lpUXq9Rq
955SOUND TEST :774:2014/04/07(月) 11:08:11.79 ID:C87LTq9T
956SOUND TEST :774:2014/04/07(月) 23:08:23.58 ID:XoUA+WJV
期待せざるおえない
アイソンost
957SOUND TEST :774:2014/04/08(火) 03:23:33.94 ID:4KJ+MGiZ
番組はスルーしちゃったけどこれは買う
958SOUND TEST :774:2014/04/08(火) 18:19:38.41 ID:vwifJX47
このサントラアマ専売なのか
ジョーシンで買いたいな
959SOUND TEST :774:2014/04/27(日) 00:49:25.01 ID:HyYt1nN+
>>954で試聴きてるな
ちょっと短すぎるがw
960SOUND TEST :774:2014/05/01(木) 08:50:34.71 ID:Kxpg9bBJ
かなり良かったよ
久々に当たりのCDだった
961SOUND TEST :774:2014/05/01(木) 11:28:04.67 ID:Z8DaT13r
まだ聴いてる最中だけどまあまあだね。メインテーマを筆頭にいい感じ
962SOUND TEST :774:2014/05/03(土) 21:10:15.33 ID:5YRllogC
関ジャニの仕分けにサラ・オレインが出てたから、久々にサラ・オレイン調べてたら
wikiに光田康典プロデュースでセカンドアルバム製作中ってあったんだけど
作曲は誰が担当なんだろう
963SOUND TEST :774:2014/05/04(日) 03:33:21.99 ID:lbYB2CjK
アイソン良かったよ!誰かと一緒じゃなく、一枚丸々光田さんが詰まってて満足度が高い
どことなくゼノサっぽい雰囲気もあって、自分的には久々に堪能できそう
いやーソマブリ以来だわ
964SOUND TEST :774:2014/05/04(日) 07:16:00.54 ID:3CSV1/ny
アイソンは試聴したけど食指が動かんな
でもいずれは買うだろうし、買うかなぁ
965SOUND TEST :774:2014/05/04(日) 10:49:43.21 ID:9yobVE5O
やっとゆっくり聞けたのでフルで聞いたが、ゼノサーガを思い出させるな
実に光田っぽい内容、もちろん良い意味で
昔の光田が好きな人にはオススメ
966SOUND TEST :774:2014/05/07(水) 04:09:07.06 ID:yVZhIyre
> 200 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【Dogame1378795975493747】 @転載禁止:2014/05/05(月) 01:33:13.73 ID:ITtzm2L20
> ttp://twitter.com/YasunoriMitsuda/status/461843312530321408
> ttp://mog.tank.jp/up/src/mog7361.mp3
>
> ええな
967SOUND TEST :774:2014/05/07(水) 15:42:21.25 ID:E3719XjQ
コスモスカイもそうなんだけどクロノ系のオーケストラは演奏者もすげぇ気合入れるし
観客もすげぇ盛り上がるよね
968SOUND TEST :774:2014/05/09(金) 05:34:29.88 ID:sppfBCGn
うわぁこんなのあったのか!
やばい、懐かしさと素晴らしい演奏に涙が…
969SOUND TEST :774:2014/05/11(日) 12:19:23.99 ID:jt1/lg1u
盗めない宝石好き
970SOUND TEST :774:2014/05/19(月) 20:30:51.38 ID:BdBLwKik
光田さん黒執事の音楽やるのか。今まで観てなくて全然話判らんけど、観てみようかな。
しかし反原発派に甘いな、光田さんは。俺も別に推進派じゃないけど、美味しんぼはいい加減すぎだ。
971SOUND TEST :774:2014/05/20(火) 09:25:39.22 ID:LWYjcNVS
>>970
俺もそう思うわ
内容を理解していない状態で意見してるだけだよな
972SOUND TEST :774:2014/05/21(水) 18:49:38.73 ID:ab9pK1cg
光田さんはこういったことで騒いでも喜ぶのは政府と東電なんだと言っているんだよ
俺はそれはそれでそうだなと思うよ
973SOUND TEST :774:2014/05/23(金) 21:16:38.68 ID:OvNuOAIn
5/6には何かの為にではなく自分の為に音楽を書きたいと言っておいて、
5/19は僕が若い優秀な人たちにチャンスを与えるべきだと思ってるって・・・

言ってることが支離滅裂じゃないか
974SOUND TEST :774:2014/05/23(金) 21:39:58.59 ID:fAxV+ARz
俺はそうは思わないけど
975SOUND TEST :774:2014/05/23(金) 23:43:06.76 ID:qSeQTAxP
http://www.procyon-studio.co.jp/recruit/recruit.html

■必須条件■
・高卒以上
・Excel、Wordを使って文書の作成、資料の作成ができる方

■歓迎条件■
・HTMLタグを理解している方
・Flashを使ったWEBサイトが作れる方
・Photoshop、Illustratorを使ってパンフレット、はがきなどの紙資料のデザイン経験がある方、またはできる方
・総務経験者
・英語を話せる方、英語で文書が書ける方
・InDesignを使用して冊子、本を制作できる方
・CD制作に携わったことがある方
・楽譜の読める方、Sibeliusを使って楽譜作成ができる方
・経理経験者、簿記の知識がある方
・社会保険に関する知識のある方
・音楽の著作権に関して知識のある方
・車の運転に慣れている方
(全てに当てはまっている必要はありません。当てはまる項目が多いほど優遇



時給900円〜(能力・経験に応じて要相談)




ブラックじゃねーか
976SOUND TEST :774:2014/05/24(土) 00:23:01.51 ID:cuTvgyzt
わろた
まぁ金よりも現場で学びたいという熱意のある若者を求めてるんだろ
977SOUND TEST :774:2014/05/24(土) 01:58:09.70 ID:iI4iJhG/
978SOUND TEST :774:2014/05/24(土) 08:47:45.29 ID:FYFZfYkl
かっけえな
カメラ下手くそ
979SOUND TEST :774:2014/05/26(月) 09:45:15.42 ID:m3vZo/Hn
FF12みたいだなw
980SOUND TEST :774
こういうバンドと共演してるオーケストラ見ると思うんだけど
やっぱり中にはギターやドラムと一緒に演奏することを面白く思わない人もいるんだろうか
もちろんプロだからそれでどうこうするって分けじゃないにしろ