♪♪光田康典の音楽を語るスレ♪♪9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
2SOUND TEST :774:2006/12/19(火) 18:25:55 ID:Z1N6GkYW
[関連スレ]
クロノトリガーの曲をリアルにしたいんだが・・・2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1151409264/
クロノトリガーの曲をピアノで弾こう♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1116945765/
音楽っつったらゼノギアスだろうが!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115811671/
クロノクロスについて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115997064/
【弘田】シャドウハーツ 音楽編【光田・イトケン】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124498364/
〜フロントミッションシリーズ〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116843309/
【TIME IS】ダーククロニクル【CHANGING】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115535408/
旧スクウェアのゲーム音楽について語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115471584/
3SOUND TEST :774:2006/12/19(火) 18:26:13 ID:9bOMMZQM
クロノトリガーVS MOTHER(マザー)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1131471022/
時の回廊
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1130684092/
【光田】風の情景の楽曲の良さは異常【天才】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1155603475/
クロノクロスの音楽ってすげーいいよな?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1104443134/
モンスターキングダムどうよ?【下村イトケンetc...】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139757350/
○○○民族音楽っぽいゲーム音楽○○○
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115644781/
すぎやまvs植松vs近藤vs桜庭vs崎元vs伊藤vs光田
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1155647788/
4SOUND TEST :774:2006/12/19(火) 19:38:14 ID:LhP+UCsG
クロスアレンジはフラゲしてでも買う
5SOUND TEST :774:2006/12/19(火) 19:48:33 ID:QfmCUv6/
おついち
6SOUND TEST :774:2006/12/19(火) 21:24:04 ID:A/K8lKn7
おつ>>1
7SOUND TEST :774:2006/12/19(火) 23:48:17 ID:nn/NgZ1a
乙ったん
8SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 01:20:33 ID:1e4ih/QV
9SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 07:10:20 ID:Ne2YZfUx
時の乙
10SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 16:38:07 ID:t9Ak1UtC
みったん今日のお夕食は何かな?
みったんに手料理食べさせてあげたい。
みったんのおにんにんから汁をいっぱい吸い出して飲み干してあげたい。
みったんのおしっこ飲みたいよ、みったん、みったん。
11SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 16:52:17 ID:xB3IebIB
きもい書き込みマジやめて
気分害す
12SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 17:24:21 ID:YEyuQjNH
みったんは俺の横で寝てるよ
13SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 17:52:45 ID:/R2xwqvo
だからキモいって
14SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 01:36:36 ID:Gy/s1cFp
遥かなる乙の彼方へ
15SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 04:23:30 ID:dIV0pHnc
こっちにも書き込んどくネ
人の愛情表現には色々な形があるのに頭ごなしにキモいだのなんだの否定して・・・
あげく何を勘違いしたのかスレの代表気取りで謝罪?ばっかじゃないの?

私はみったんを愛してるって気持ちがあればどんな書き込みだって受け入れられる
そういう心の広さって人間にとってとても大切な「モノ」だと思うの
こんなんじゃ戦争は無くならないよ!愛だけが地球を救えるんだヨ!
16SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 04:54:41 ID:LPX4/r40
お前は良いかもしれんが普通に曲やみっちゃんのことについて語りたい人には迷惑なんだよ
気持ちはわかるが愛称で呼ぶくらいはいいから特に話題もないのに書き込まないでほしい
17SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 07:08:58 ID:028wtC7z
15は釣りだよ。浜渦とイトケンスレを潰した荒らしが今度はこのスレに
はりついているだけ。住人で総じてスルーが最良の対策。
18SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 07:56:59 ID:mty27+Gr
わざとやってるに決まってるだろ
19SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 09:28:53 ID:9SHuLq3j
みっちー(;´Д`)ハァハァ
20SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 10:22:03 ID:dIV0pHnc
>>16
普通に語るってどんなの?話題が無かったら書き込みしちゃいけないの?
そんなんだと全然スレが伸びないじゃん


みったんのお仕事が増えて来たのはとっても嬉しい事だけど
どんどんクロスアレンジが遠退いていってるような希ガス・・・

私は待ってるよ
そういくらでも待てるよ!
21SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 10:29:08 ID:P/czFNas
ずっと前からこのスレで荒らしつづけてる奴だろ
以前住民に削除板に荒らし報告もされて少しの間こなくなってたが
今度は報告しづらいような荒らし方法に変えてまたやり始めた
22SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 10:34:14 ID:sMIa+575
これ以上続けるようならローカルルールに沿ったアク禁依頼だせる
度が過ぎて続けてる上に1度目じゃないからなおさら
23SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 11:24:39 ID:DABgIGpP
>>15
オマエ自身がもう異常にキモい存在なので何を述べても無駄です
24SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 13:05:21 ID:dIV0pHnc
>>23
あーまたキモいって言ったな!言ったな!
あなたみたいに平気で人の事をキモいとか言う人がいるからいじめが無くならないんだ!
25SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 13:17:34 ID:dIV0pHnc
浜渦氏とのコラボみたいな事はもうやらないのかな
なんかFF13自体が難航してるみたいだし、今ならもう一度やってみてもいいのでは?
26SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 13:31:28 ID:hLIy9lRJ
崎元仁さんとは何度か仕事してるし、先日のコンサートでも一緒だったから、
ベイシスケイプ作品にゲスト参加したりする可能性はあるかな。
27SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 13:45:14 ID:dIV0pHnc
崎元氏とならお互いにフリーだから一緒にやるにしても何の壁もないよね
お友達としてもスペシャルコーナーに登場してるし、モンキンで相席してるし
みったんがどんなSTG(とは限らないけど)の曲を書くのかはかなり興味あるナー
崎元氏はBLゲーも担当した事があるみたいだし、そっちの方向も来るかも?
28SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 14:00:38 ID:Gy/s1cFp
>>25
>FF13自体が難航
kwsk
29SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 14:05:10 ID:E35hXT6/
>>22
スレにゴチャゴチャ書いてねえでとっとと依頼しろよボケ。それとも
あれか?ハッタリかまして脅しておけば大人しくなるだろうとでも
思ったのか?そうならとんだ口だけのチキン君じゃんw今時そんな
手でビビる奴なんかいやしねーよ。おらとっとと依頼しろよ。あ、チキン君には無理かなw
30SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 14:10:06 ID:VyeDC8ST
『光田康典を語るスレ』でも作ればいいんじゃね?
ここは曲を語るスレなんだし。
31SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 14:26:39 ID:NY5DNfwa
そうだな。
光田とイトケンはどちらが美形かとかも語りたいし
32SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 14:43:16 ID:jsS4UAwt
>>24
キモイ死ね
33SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 14:51:41 ID:sATafXLO
この程度でアク禁されるわけないだろw
34SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 16:36:53 ID:CNQNLinf
運営に鼻で笑われるな
35SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 17:23:12 ID:9CRsVF61
仲間割れするなよ
端から見ればお前等全員荒しだから
36SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 17:32:19 ID:sATafXLO
>>35
お前自分が端側の人間だと思ってるわけ?
ageた上にスルーできないお前も荒らしだと気づけよ低脳w
37SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 18:08:35 ID:9SHuLq3j
まあまあ、うふふ(*´д`*)
仲が良いのねみなさん(*´д`*)ハァハァ
38SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 18:32:38 ID:Vi/vm5ix
まぁ某スレでも、わざとキモい信者装って荒れるカキコと自演繰り返してスレ潰し楽しんでるババァだからな。自演得意だぜーコイツ。
39SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 22:55:31 ID:eJYhLbRi
からんでるのは全部自演です
40SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 23:09:46 ID:dIV0pHnc
>>28
ホワイトエンジンというエンジン/ライブラリが完成しなければFF13自体も完成しないってのと
今そのエンジンを開発中ってのと、PS3が失敗に終わってしまったので他ハードに移行しなければいけないって事からそう推測してみただけ
別にFF13が難航しているという確たるソースはないヨ
>>32
まーたーキモいって言ったな!しかも死ねって言葉までー!
今すぐ私に謝りなさい!私には「愛」があるから謝れば許してあげるよ!
早く謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ!
41SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 23:37:56 ID:9SHuLq3j
あらあら(*´д`*)うふふ
ここは楽しいところだわ
42SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 01:25:53 ID:hCwRho5/
ポテトカンタービレ(仮)

のだめ→イトケン
千秋→光田
ハリセン→浜渦
峰→関戸
真澄→崎元
シュトレーゼマン→椙山


・・・etc
43SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 04:01:53 ID:gI1KRyCB
みったんやめてみっきゅんにしたい
みっきゅん大好き!!
44SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 07:50:00 ID:gfsA25+m
>42
いい配役だ
45SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 21:08:24 ID:kvgX91FK
>>42
ポテトwww
イトケンはホントどこでも主人公なんだな。
46SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 21:11:34 ID:DEJBOnl2
みったんハァハァ
47SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 23:47:17 ID:nmpzga/K
>>42
じゃあポテトの名前は
ポテ トガオ
か。

そしてみったんと出会い、親交を深めラブラブに‥
みったん(*゚∀゚)=3ハァハァ
48SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 01:01:26 ID:Q0UZAkPI
18日の日記と20日の日記の落差にワロタ
49SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 05:45:36 ID:edWz4rtq
みったんとちゅっちゅしたいよ〜

みったんおはよ〜(*´д`*)ハァハァ
50SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 09:12:38 ID:xy9KtV1E
道場六三郎=みったん^^
51SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 17:02:30 ID:edWz4rtq
>>50
道場六三郎のこと語りたいなら該当スレ行ってね(*´д`*)
ここは光田=みったんに萌えたり妄想したりするスレだから(*´д`*)ハァハァ
52SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 17:27:54 ID:S4pFPG8i
妄想信者乙


‥‥でも妄想する事しか出来ないんだよね、最近(´・ω・`)
みったんはそれでなくても仕事が遅いのに
53SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 17:50:47 ID:xy9KtV1E
道場六三郎=みったん^^
54SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 01:13:04 ID:L7xij1GH
最近あぼーんが多いな
55SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 03:25:53 ID:iVXT/PbD
みっタソ(*´д`*)ハァハァ
56SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 05:44:39 ID:1S047wIR
みった祖=道場六三郎^^
57SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 08:02:46 ID:ZF6qEbHV
クロノトリガーとゼノギアスは少年っぽいメロディアスな曲が多くて感動を覚えたけど
クロノクロスからなんか大人になった感じ、独立したからかな、メロディじゃなくて楽器のよさとか音楽の楽しみをあらわしてるような印象
単にピコピコ音じゃなくなったからかもしれないけど

今の作風もすごく好きだけどみっちゃんの作曲するメロディは個人的に最高だからまたいつか味わえるんじゃないかと
ずっと期待してる
58SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 11:08:59 ID:1S047wIR
みっちゃん最高だよね!

今日はアドマイヤメイン買うよ^^
59SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 16:26:15 ID:iVXT/PbD
今日はみったんとクリスマス。
みったん(*´д`*)ハァハァ
60SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 18:18:49 ID:1S047wIR
え?道場六三郎と?^^
61SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 21:21:40 ID:iVXT/PbD
みったん(*´д`*)ハァハァ
62SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 23:21:27 ID:iVXT/PbD
みったんめりくり☆
みったんにクリをくりくりして貰いたい(*´д`*)ハァハァ
63SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 00:22:50 ID:u/bzExU6
先を越されたか

みったんメリクリ
ハァハァ(*´д`*)つ 品

みったんからのプレゼントも期待してるよ(*´д`*)ハァハァ
64SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 00:55:56 ID:MnbvGcVT
え?道場六三郎と^^
65SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 02:56:04 ID:3CtGgMmU
つまりはブルドック顔ってこと?
66SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 05:57:32 ID:uySIz8En
67SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 06:58:52 ID:59sCH15d
>57
確かに。
だからクロスの曲は聞いてて落ち着く感じのが多いのかな。
逆にゼノギアスの『飛翔』やクロノトリガーのテーマなんかは聞いてて気持ちが高揚する。

いいよなぁ‥光田作品。
こんなに自分の理想?に近い音楽に出会えて良かったと心から思ってる。
68SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 08:15:15 ID:QI2nWy2v
クリイドはプログレ
69SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 16:24:46 ID:1L28p9Fx
そうだよねー、みったん(*´д`*)ハァハァ
70SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 17:12:09 ID:e/SxaTxG
レガイアとかシャドハとかツグナイにも注目してやれよ
あと箱の庭。ゼノサーガ1よりは全然いいぞ。
71SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 18:35:55 ID:DaV/K/DE
しかしゼノサーガの温もりは名曲
72SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 20:19:00 ID:1L28p9Fx
そうだよねー、みったん(*´д`*)ハァハァ
73SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 20:39:38 ID:Cy5QYEvt
アンキニュの永遠の魂は地味に名曲
74SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 20:40:51 ID:1L28p9Fx
だよねー、みったん(*´д`*)ハァハァ
75SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 20:59:25 ID:e4aeWZlO
恥ずかしい台詞禁止
76SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 22:01:23 ID:1L28p9Fx
みったんに恥ずかしい台詞言われたい(*´д`*)ハァハァ
77みっさん:2006/12/26(火) 00:21:26 ID:xp4PvkM7
恥ずかしい台詞禁止!
78SOUND TEST :774:2006/12/26(火) 08:13:03 ID:lKtxOFAJ
みったん=道場六三郎^^
79SOUND TEST :774:2006/12/26(火) 23:36:26 ID:x/NK/knN
一年ぶりくらいに光田スレに来たんだけど、何があったんだここ。
こんな腐女子臭が漂うスレだったっけ…?
80SOUND TEST :774:2006/12/26(火) 23:45:41 ID:MjgI3HhM
荒らしに粘着されてる
81SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 00:11:49 ID:Bonq0/hk
このスレも含め、ゲー音スレでは
^^NG推奨
82SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 08:26:38 ID:cf1Z4xuz
一人、道場にハアハアしてるらしい^^
83SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 10:42:19 ID:N6NnYRCz
粘着荒らしって何が楽しいのかねぇ。そのゲスな性格に同情しちまうよ。
84SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 13:33:10 ID:XuPKwwez
>>83
心の底から楽しいから荒らしてるんだろ。
いまも毎日濱渦スレとイトケンスレを荒らしているし。
85SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 20:25:32 ID:aqabjCr1
86SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 04:16:30 ID:c8bqp80W
http://page.freett.com/excalipur/mus/3-496.mp3

遥かなる時の彼方へはゲーム至上最高の神曲
87SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 18:39:07 ID:APQdqZ3r
なんか、もう末期だな…
88SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 18:44:09 ID:Cyb0vn6J
末期でも末期癌。
切り取っても転移する程の粘着ぶり。

光田の人生\(^o^)/オワタ
89SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 01:12:26 ID:yO3RgAf1
88
君の人生が終わったんでしょ^^
90SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 01:30:30 ID:YWdVhoSF
ばかやろう、まだ始まっちゃいねよ
91SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 11:53:46 ID:VnnHvDDg
クロスアレンジは壷井参加してくれるかな
92SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 19:51:26 ID:7N5D2VBy
あの人には是非参加してもらいたいな〜
93SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 20:17:57 ID:1hztEnf0
>もう最後には自分が何処にいるのかわからない状態でした(^^;)

こりゃ重症だな…
94SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 09:19:54 ID:teDFoGaN
もういーくつねーるとーみったんがー
95SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 10:50:56 ID:uHObD89d
遥かなる時の彼方へ
96SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 11:49:31 ID:Ni5GxWp0
行くなーーーー!!!!
97SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 18:29:57 ID:p1KBqmxx
浜屑信者が居なくなったら居なくなった出話題が無いスレだな
98SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 19:19:20 ID:jhU4ZT8P
別にいいんじゃね
99SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 20:51:36 ID:JfUuZtzb
またーり光田スレ
100SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 23:45:35 ID:0I3Z7d1H
日本でも時の傷痕生演奏してくれ
101SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 00:03:23 ID:Qy2snJDl
キリテのDVD化ワクワク(*^_^*)
102SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 00:07:01 ID:Qy2snJDl
↑間違えた。まだ決まってないけど、決まるといいな。
まだ署名集まってないんかな〜?

103SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 00:20:12 ID:KE9DcrqO
そういえばそんなのあったな、しかも音沙汰無い所を見ると‥orz

こんなんじゃの海外で行われたライブの商品化も絶対的に無理ぽ('A`)

みったんマイナーばっかり担当し過ぎだよ、
2年に1度か1つぐらいはスクエニなどの大きく扱ってくれる所で
やって欲しい‥
104SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 00:24:51 ID:6Fxq0kxe
海外ライブはCD化の可能性あるらしいよ。
105SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 00:45:02 ID:oJOyuJGg
ルナミスアークのサントラが出るわけだが
まあ光田はほんの少しだけど
106SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 07:54:51 ID:eak8aId2
>>103
キモイ死ね
107SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 09:13:56 ID:5ZFxH0Zr
>>103
氏ねカス
糞エニと関わるくらいなら生涯マイナーで結構
108SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 09:59:02 ID:tE74vn4s
>>103
てめぇなんかビチ糞にまみれて糞圧でイキやがれ
あそこと関わるくらいなら細々と出してくれてた方がよっぽどいいわ
109SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 10:20:16 ID:hEOB9san
>>103
いまのスクエニにからむとろくなことはない、へんな厨はつくだろうし糞ゲーだったら
聖剣4やったイトケンみたいになにも悪くないのに叩かれるましてや光田はプレッシャーにすごく弱い

でも光田がお金がなくてプロキオン解散なんてことにはならないようにCDや楽譜でたら買おうぜ
110SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 10:54:02 ID:1l6ptg8j
>>94->>96
流れww
111SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 11:12:25 ID:Aro1DFBR
クロノトリガーの曲聴きながら大掃除するとするか
112SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 12:29:46 ID:KE9DcrqO
>>106-109
単発ID釣り乙
113SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 15:27:31 ID:piMKaxyg
みなさんあけおめ^^
114SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 18:51:50 ID:JU8Ik7LI
>>103
マジでリアルで死ね。本気で死ね。
115SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 19:15:33 ID:nU7mFRmj
みったん来年もよろしく^^
116SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 19:45:24 ID:cqWtiJGD
キリテって曲だけ?歌はないんだよね
117SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 20:33:20 ID:tE74vn4s
>>112
どこが釣りなのか詳しく


>>116
大体はインストだね
数曲歌入りがあるけど
118SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 20:35:20 ID:uWZ3q67o
歌も曲だと思うけど…。
歌曲もインストも両方あるよ。

ゲー音板の他のスレでもやたらと死ねカスみたいなレス見たけど
この手の荒らし流行ってんのかな。
119SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 20:35:51 ID:uWZ3q67o
カブった_| ̄|○
120SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 22:24:51 ID:cqWtiJGD
なんかクロノトリガーとかゼノギアスのMP3とか個人サイトでありますよね
あれってパソコンに保存できないんですか?
初心者質問で申し訳ありません 開いて聞くことはできるんですがまたいちいちサイトまでとばなきゃ聞けないんですか?
121SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 22:33:49 ID:tE74vn4s
>>120
スレ違い
ファイルの保存ぐらいできるようになりましょう
122SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 23:30:37 ID:KE9DcrqO
つか、今年の冬厨は最低だな。
むしろお前らが死ね
123SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 23:54:37 ID:tE74vn4s
>>122
何をそんなに顔真っ赤にしてるのかしらんが
とりあえず、氏ねと書こうね

いきなり「つか」とか言われてもわかりません
124SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 00:23:34 ID:DAoHYTNA
光田信者は痛いのが多いな。
浜渦スレを見習え、荒しが来ても鮮やかにスルーしている。
やっぱりださ田みたいな音楽聞いてると脳溶けてくるんじゃねーの?
125SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 01:37:35 ID:YVNftNd6
マタオイデナスッターコシロコシロ
126SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 01:40:50 ID:eTbSDX96
お、新年になったな。
今年も光田などの偉大な作曲家の音楽を聴きまくろう。
127SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 01:54:28 ID:SxpgIf0/
クロスの戦闘曲は救いようがないほど駄目駄目だな。
128SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 03:15:47 ID:6a7X7ph4
まぁメロディはそれほど親しみ易さを感じないけどな。
けど光田氏らしい面白くて飽きが来ない曲だと思うんだが。
129SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 03:21:16 ID:DAoHYTNA
面白い?ああ、酷すぎて面白いかもな。
130SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 03:25:18 ID:HzGkALMP
129
新年早々もっと心開けよ^^
131SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 03:38:51 ID:F5xAjy6g
>>129
コシロモオモロイヨ
132SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 05:05:46 ID:dZDwXAlk
みったんあけおめ(*´д`*)ハァハァ


これからもハァハァ出来る一年でありますように(*´д`*)ハァハァ
133SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 07:47:37 ID:4YaIzmx9
>>132
おまえの一年が呪われて死にますように。キモババア
134132ではないが:2007/01/01(月) 12:06:18 ID:n+nAchqT
人にすぐ死ねとか言うのは感心出来ないな
みったんがこのスレを見たら悲しむぞ
135SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 13:16:33 ID:DAoHYTNA
136SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 14:55:32 ID:nTfirKkr
爆ボン2の曲担当って光田だよな?

ワールドセレクトの曲が素晴らしすぎる
137SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 15:03:18 ID:eTbSDX96
いいものはいい。
138SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 15:58:32 ID:yRYY1A24
クロスアレンジは間違いなく傑作になるはずだ
光田ガンガレ
139SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 17:04:30 ID:N2mOG+e7
随分延期してるなぁ…あっという間に一年経ってしまう。
まあモトインのソロアルバムに比べればまだマシか…。
140SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 17:56:28 ID:8yEl9It9
ってか光田ってインド音楽なんてものまで聴いているのか
141SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 18:00:21 ID:mDMkGyhC
http://www.procyon-studio.com/top/itms_bigbanner.jpg

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
142SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 18:24:18 ID:BcfjGF+Y
>>134
ピザデブ死ね
143SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 21:39:56 ID:HzGkALMP
132
道場さんにハアハアするとは・・・
144SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 21:59:33 ID:foESpvAz
>>140
そもそも時の回廊がシタールだしな。まあインド音楽って本格的なものだと
平均12音律のmidiキーボードでは作れないと思うが
145SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 23:12:20 ID:n+nAchqT
1オクターブを12等分したノートしか入力出来ないMIDIの仕様ではかなり面倒だろうな
音色毎に何通りものスケールチューニングをしたり、ピッチベンドを細かく入力したり・・・
で、その上楽器毎のアーティキュレーションを付けるとなるねー・・・
146SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 02:16:40 ID:9CwC28Al
このスレは(*´д`*)ハァハァが占領しますた(*´д`*)ハァハァ
147SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 02:34:48 ID:LLuhle7J
道場さんにハアハアするとは・・・
148SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 03:16:11 ID:bRDdHVm8
みったん(*´д`*)ハァハァ
149SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 09:08:40 ID:OXkdBO3E
道場さんにハアハアするとは・・・
150SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 09:31:26 ID:BhNzw6jK
ザブリングオブタイムについて語らないか
151SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 11:29:53 ID:bRDdHVm8
みったんとちゅっちゅしたいよぉ〜(*´д`*)ハァハァ
152SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 12:28:01 ID:NN+yiSWk
>>150
世界変革の時の アレンジが一品だよな
ツキヨニサラバはいまいちだったけど目玉焼きはよかった
153SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 12:34:46 ID:Lg08+WMw
俺は樹海の神秘だな。
全部悪くはないんだが、しかしどれひとつとして原曲を超えるアレンジはなかった
154SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 13:30:18 ID:bRDdHVm8
みったん(*´д`*)ハァハァ
155SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 16:08:44 ID:9CwC28Al
CREIDのみったん(*´д`*)ハァハァ


OSTジャケのみったんらしき影絵も(*´д`*)ハァハァ
156SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 16:47:45 ID:OXkdBO3E
道場さんに・・・
157SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 17:42:04 ID:6vRRcjhm
コシロニモハァハァ
158SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 20:52:27 ID:a41WYm3v
現職■e作曲家とやらないか?
投稿者:淫乱コンポーザー(1月12日 22時34分26秒)

俺は174*83*27、ドイツ帰りのガチムチのゲーム音楽家
日夜激しい作曲と打ち込みに明け暮れてる
だからピアノでのアレンジセンスはいつも暴発寸前だ!
お前の楽曲に発射させろ!
34くらいのスレンダーなイケメン童顔雄野郎、激しく盛ろうぜ!
対位法の心得もあるので和声的に凝った編曲を求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば関西弁プレイも可
複数も可
休日なら都内なら連絡寄越せばすぐコラボレーションしに行く!
楽譜おっぴろげて神妙に待ってろ!
159SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 01:21:36 ID:HRYSUhop
何かのサントラじゃなくて、オリジナルアルバムとかは出さないのかな
160SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 01:42:22 ID:+WaGPjTr
みったん(*´д`*)ハァハァ
161SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 01:55:33 ID:YNWgo8II
道場さん vs 光田泰典
162SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 02:02:12 ID:nps0Dp55
漢字違うのはわざとか?w

そんなんじゃ今宵も(*´д`*)ハァハァしますよ
163SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 04:24:21 ID:nrSNFAf4
クロノのピアノアレンジ聴きたい!!
ハマウズさん引き受けてくれないかなー
164SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 08:14:01 ID:6Jldo/Ks
>>163
浜鍋さんの編曲はどうも肌にあわないんだよなぁ
165SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 15:00:20 ID:J7zndi24
3スレ前位にソロギターでなんか良いのがないかな?って言ってた人がいたよね
今更だけどPierre Bensusanがマジおすすめ
http://www.pierrebensusan.com/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=89
http://www.pierrebensusan.com/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=109
http://www.pierrebensusan.com/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=84
↑でサンプルが聴けるよ
166SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 18:52:18 ID:+WaGPjTr
みったん(*´д`*)ハァハァ
167SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 19:57:46 ID:rqkcapoB
168SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 22:16:38 ID:+WaGPjTr
(*´д`*)ハァハァ
169SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 23:09:36 ID:5jjtxGqd
道場さんに@@@
170SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 23:29:14 ID:HuooeGWY
みったんハァハァとか言ってるやつこれ見てハァハァしてろ
http://p.pita.st/?r4xgcr3e
171SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 23:37:34 ID:rqkcapoB
>>170
グロもどき。
172SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 04:20:36 ID:qcLfJETi
みったん(*´д`*)ハァハァ
173SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 09:11:40 ID:rhfUWhnj
>>170
みったんだ(*´д`*)ハァハァ
174SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 10:29:08 ID:WNa8+uSg
>>170
今俺のとなりで寝てるよ
175SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 12:16:00 ID:9mjWu40W
じゃあ今俺のとなりで腕枕してくれてるみったんは一体誰?
176SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 12:20:23 ID:LTak7a86
>>175
それ道場さんじゃないか
177SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 14:06:00 ID:ZQKeM99V
道場さんに@@@
178SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 02:38:36 ID:LxAVQweW
みったん(*´д`*)みったん
179SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 08:42:26 ID:LlYvWeEJ
クロスのサントラディスク2のラスト前の歌入りの曲すげぇいいな、
いつもはそこまで行く前に寝てしまうのだが眠れなくて最後まで聞いて初めて耳にした、
とんでもなく切ない何かに襲われた。
180SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 08:58:16 ID:f5TbECTP
歌入り?






みったんの声?(*´д`*)ハァハァ
181SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 15:57:48 ID:T3vLjluu
ディスク3じゃないか?歌いりの曲は一つしかないし
鬼女の叫びは歌じゃないしな・・・
182SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 06:47:29 ID:ldK3dImN
歌入り?




道場さんの声@@@
183SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 07:26:35 ID:7VJzWII+
みったん( *´艸`*)フフフ
184SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 04:46:58 ID:55aqvRXb
きも
185SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 04:53:14 ID:abN6iMEG
みったん(*´д`*)ハァハァ
186SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 05:39:37 ID:Us04pGzX
http://page.freett.com/excalipur/mus/3-496.mp3

遥かなる時の彼方へはゲーム至上最高の神曲
187SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 07:00:19 ID:kfjXwi5/
あぼーんばっかだな
188SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 09:44:33 ID:ik14r6zd
ゲーム音楽板で避難所作ったらみんなそこに移る?
2chで外部の板に避難所が作られるケースもよくある事だし。
もうスクエニ系作曲家スレは軒並み潰しにかかっていて、光田スレも…このままだと余命は…。
189SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 10:53:15 ID:abN6iMEG
移ってもいいよ、みったん(*´д`*)ハァハァ
190SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 11:20:18 ID:hQ8288g3
>>182
植松信者うぜえええええ
死ねよ
191SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 18:05:15 ID:9I45uDr4
光田は常に進化を続けるのだ
192SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 18:07:50 ID:EtPJSDqn
道場さんの人は植松?
193SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 18:17:45 ID:NDUIj4mn
クロスアレンジおっそいなー
なんでこんな遅いんだよ
194SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 18:47:51 ID:EmRT/nTg
浜渦様の下僕
195SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 19:36:22 ID:55aqvRXb
気長に待つジャマイカ^^
196SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 19:39:49 ID:5l8FN9dK
>>188

そうして
ここの空気はあまりにもなんか・・・よどんj
197SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 22:20:59 ID:55aqvRXb
一番のキモは道場さんにハアハア言っとるやつジャマイカ?^^^^
198SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 23:35:22 ID:kfjXwi5/
両方キモい

ハァハァしても道場でもかまんが、まずは光田に関する話題をしろ
しないなら消えろ





あ、俺も光田に関する話題してないっつーツッコミは無しで
199SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 11:19:52 ID:SDROMYs2
光田さん風邪をひいたらしいっすね
200SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 12:05:59 ID:+w3daf6r
またかよw
201SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 14:18:16 ID:pCrImB+4
看病してあげたい(*´д`*)ハァハァ
あーんして食べさせてあげたい(*´д`*)ハァハァ
202SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 14:29:25 ID:HbTXuvPB
ノロだったりして‥

つか、前から思ってるが、事務所変えた方が良くね?
愛着のある事務所なのは分かるが、まずは健康が1番だろ。
それに光田も若くないんだし、そろそろ‥






御隠居?
203SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 15:44:59 ID:c9H7XeIR
すぎやんが現役なのに若くないなんて・・・
204SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 15:56:25 ID:UxIk4m5Q
>>201
キモいぞデヴ
205SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 16:36:27 ID:T0LAIXqe
前スレか忘れたけどアイオナの時と歌い方が
違うと聞いたのでCDを色々聴いてみたけど、確かに違う感じだなぁ。
open skyだけはガチ。あとはライブ盤。
それ以前のは結構違和感があるわ。
206SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 22:58:09 ID:OcNnVtX8
道場さんに看病^^
君は偉い^^
207SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 23:47:15 ID:HbTXuvPB
>>206
植松信者うぜえええええ
死ねよ
208SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 00:34:58 ID:sdf2LeAY
202
207
209なす:2007/01/09(火) 00:52:09 ID:/wQ5363T
モバゲータウンとは
完全無料
モバゲー(略)とは
ケータイで楽しめる無料FLASHゲーム(音声あり)
趣味などを語りあえるサークルミニメではメルアドを知られずにメールなどができます
他にも様々な昨日があるので是非登録してみてください

http://10hp.jp/?id=mbgasaiko
210SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 00:55:40 ID:E7Q7QJMm
ラジカルドリーマーズの歌良くね?
みとせのりこ が歌ってるやつ
映画でもゲームでもED曲がいいと
本編もよかったことになる不思議
クロノクロス ゲーム本編はイマイチ
なのに思い出すとうつくしい
211SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 01:29:10 ID:YRuvdPiI
たしかに。

なんかクロスってうつくしい。
自分は本編にもはまった口だけど
212SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 01:56:49 ID:Rp8dNzso
クロスCD買おーかな
時の傷跡着メロで聴いても良い曲だと思った
213SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 02:03:30 ID:2xkn0rt2
クロスのオルゴールいいよね(*´д`*)ハァハァ
あとデブじゃないよやせ型( *´艸`*)
214SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 02:23:13 ID:K1h4AUDC
>>210
吉良のギターっていいなぁとか思うやっぱり
ってこのスレ三国志大戦やってるやつがw
215SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 05:38:44 ID:2xkn0rt2
みったん(*´д`*)ハァハァ
216SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 06:11:20 ID:ukOn3SL8
>>205
おおお、前スレアイオナの奴です。

・・・・やっぱココの避難所いるかなぁ。
217SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 08:30:18 ID:+NjiRsWY
クロノトリガーアレンジまだー?
218SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 09:51:50 ID:wH1ADrpJ
>>205
一昨日Open skyと1番新しいヤツ密林でポチッとしちまったよWktk
まぁ届くのは二月辺りだが‥OTZ

箱の庭もポチッとしようか迷ってる‥
219SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 13:02:02 ID:nj9c+sgb
>>217
目玉焼き
220SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 13:54:39 ID:+NjiRsWY
卵アレルギーだからアレは勘弁してください(><;)
221SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 17:07:55 ID:2xkn0rt2
みったん風邪大丈夫かな?(*´д`*)ハァハァ
222SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 23:55:39 ID:yalbroeN
>>218
open skyはアンビエント系が好きなら絶対ハマる。
箱の庭はゼノサーガの延長線かなぁ。
おもしろいにはおもしろいけどクロノとかセイリングみたいのを
期待してるなら合わないかも。
CD一枚いっぱいに収まってるから手抜きは流石にない。
コメントを読むと少し嬉しくなるかしれない。
223SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 00:16:42 ID:SHD5aivI
>>220
目玉焼き食って氏んでください(><;)
224SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 01:43:10 ID:PtoF9G9p
小学生の時
クロノのサントラと目玉焼きが並んでおいてあってあの時はアレンジ版なんて知るよしもなく
サントラがほしかったのに安いって理由で目玉焼きを買ってしまって
絶望に浸ったのが俺と光田さんの音楽の出会い
225SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 01:54:32 ID:m3kTuqLd
鯖移転か
226SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 07:27:16 ID:7aAMVcvk
みったんはこのスレ見てるのかな?
227SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 09:50:23 ID:KNq1Huur
目玉焼きなんて若干23歳で渡米してそっちのスタジオで作ったんだろ、やっぱみったんは天才やわあ
228SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 17:54:10 ID:lcdBw7Ro
実際に目玉焼きのアレンジしたのはカルタとハタの二人だって
光田が自分でアレンジしたのはクリイドの方だけだよ
229SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 18:00:09 ID:Mh2U4l4X
カルタさんと波多さんも凄いよね^^
あのスーファミの1,2分の曲をアレンジであそこまで持っていく訳だから。

まあその原型を作ったみっちゃんが一番凄いんだけどね^^
230SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 20:30:09 ID:SHD5aivI
キモい人は氏んでください(><;)
231SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 22:15:03 ID:7aAMVcvk
みったん(*´д`*)ハァハァ
232SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 03:12:18 ID:0zLAMRvI
creid(曲名)が最高すぎる
233SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 08:37:32 ID:o8IbhnGF
遥かなる時の彼方へだろ常識的に考えて
234SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 09:04:03 ID:/sdEXzYV
「とくだね」でan cinniuintの曲(朝靄の町とか)使われてた
前から使われてたのかな?
テレビでマイナーな曲が使われてるのを聴くとなんか嬉しいw
235SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 15:35:57 ID:1E8O4v9G
(*´д`*)ハァハァ
236SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 23:42:43 ID:z7exqheb
テレ朝のドラマ見てて思ったんだけど、谷原章介ってなんとなくみったんに雰囲気が似てるよね
237SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 00:47:23 ID:hdDtsIo0
とくだねって結構ゼノギアスやらクロノかかったりするよね。
ゲーム音楽好きがいるのか光田好きがいるのか。
238SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 07:05:42 ID:RPEAUiU+
信者の妄想(((;゚Д゚)))ガクブル
239SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 09:24:10 ID:EZHXbgg7
おい、うんこ光田
いろんなところでしゃばって荒らしてんじゃねーぞ
240SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 11:55:55 ID:ajzp2PS7
光田曲はNHKでしか耳にしたことが無い
241SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 11:58:03 ID:wQ2RyZjc
みっちゃんのゲームて思えばクロノトリガーしかやった事がないんだよなあ〜^^
しかもクロノも1時間位しか^^
でもクロノで町でオルガンを弾くとクロノのメインの曲が流れるところが合ったじゃん。
そこまさに鳥肌もん。なんか画面からイメージが伝わると言うか。
何だこの感覚はって感じ。
僕だけではないと思うが^^

他のソフトはプレーした事が無いけどサントラはほとんど持っている
ミッちゃんファンのレポでした〜^^
242SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 14:25:05 ID:RPEAUiU+
植松信者ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
243SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 19:04:24 ID:EZHXbgg7
おい、荒らし共
浜渦スレ荒らすんじゃねーよ、芋ケン信者装ったっててめえらの仕業なのばればれだ
244SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 19:28:25 ID:GEC6IxFE
>>237
とくダネのゼノ曲の使用率は異常
245SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 11:03:23 ID:Zh6Dy0Lh
閉鎖かもしれねえってのに最後までこのテンションか・・・
まったくw

とりあえずとくダネには絶対光田好きがいると思うw
246SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 13:11:21 ID:ViIwrq58
HPの写真いつのまに変わったんだ
超絶イケメンぶりに改めて嫉妬
247SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 13:20:43 ID:p48ysvcN
光田さんかっけー
248SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 13:26:41 ID:7vUHycBF
イケメンすぎww
249SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 14:52:21 ID:dTBNYXFu
光田男前やな。

でも褒めてるやつ皆実は並以上だろ?
250SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 15:44:48 ID:8MyK0nMu
みったん(*´Д`)ハァハァ
251SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 16:06:04 ID:jhqanL/J
道場さんに@@@@とは・・・
252SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 19:19:31 ID:DcVfVXB+
これは流石に‥
みったん(*´д`*)ハァハァしまつね


つか、アーダモ早く聞きたい
あとクロスアレンジ、今年の夏こそは発売してもらいたいな
253SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 22:30:25 ID:jWVA7K2D
顔なんてどうでもいい。
254SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 23:59:42 ID:d/YW3WJE
クロノトリガー続編来るか??
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168699606/
ヨーロッパの2つのサイトは、スクエアエニックスが2つの版権を手放したと報じた。

これらのサイトによれば、

ブエナビスタゲームスに「キングダムハーツ」、
ミストウォーカーに「クロノトリガー」

を売却したという。

http://www.mistwalker-fr.info/news.php?id=229
255SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 09:16:29 ID:wa6/6Y6Z
>>254
ついでにゼノギアスも売ってくれると嬉しい
256SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 09:46:20 ID:oENuRIBL
キングダムハーツと共に野村も放出してくれ。
257SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 01:27:51 ID:iqFcXq7Q
みったんも放出(*´д`*)ハァハァ
258SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 12:22:15 ID:74NZMstF
出た!
259SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 16:33:28 ID:lA7w3tGK
まだ粘着しトンのかデブババア
260SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 15:00:53 ID:w1oJLKLW
ルミナスアークのサントラ買う人おる?
光田は少しだけしか作ってないらしいから微妙なんだよね
公式サイトのピアノ曲でおなか一杯
261SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 18:13:24 ID:a9fLHnxd
プロキオンのサイトを見たらルミナスアークは光田曲一曲らしいぞ・・・つまりサイトの曲だけかも・・・

それでも買うけどね
262SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 22:05:29 ID:n7Z1E9cL
音質よすぎないか?
DSとは思えん・・
263SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 05:10:07 ID:GBDKE//t
はいはい身内乙
264SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 09:02:09 ID:oZ1dQ6Qb
光田さんは動物顔で言えば品がよくて周りにもやさしいオオカミの顔だね^^
265SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 09:25:15 ID:hZukDN9/
みったんがオオカミなら私は赤ずきんちゃん(*^0^*)
いやん食べられちゃう(*>v<*)
266SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 10:20:42 ID:8fscXrUG
食べ盛りのみったん(*´д`*)ハァハァ
267SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 21:00:54 ID:oZ1dQ6Qb
265.266
はいはいそうですか。
268SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 21:56:49 ID:bJ2/Ccvy
SH2の堕天使戦闘は中々良かったなぁ
269SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 00:36:07 ID:lGooAsUe
光田は壊れたんじゃない 元から壊れていたんだ
270 ◆7C4DNY65D. :2007/01/18(木) 00:37:40 ID:lGooAsUe
光田の最高傑作?
時の回廊?風の憧憬?飛翔?時の傷痕?
違うね。

私のトリップキーでもある神の庭だよ^^
271SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 01:33:55 ID:FUqdlgqF
最近、作ってる作品が微妙だよなぁぁあ
もうちょっとマシな作品にかかわれないのか
272SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 01:42:35 ID:dbFrJu17
エロゲじゃないだけいいぜ
273SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 10:44:52 ID:7Lx/SNhC
ねえクロスのアレンジはどうなったの?
274SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 13:57:51 ID:C5/lBbJe
>>273
まあ年は始まったばかりだし
気長に待とうぜ・・・
275SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 17:50:59 ID:CKMqhae4
救え二に関わってほしいなあ
やっぱし

芸術性高いからお互い
やっぱし
276SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 18:09:40 ID:jRVXyzXN
才能ある人はみんなスクエニ辞めましたよ
今のあそこはもうダメ
277SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 21:00:23 ID:9eEhjNtA
いまのスクエニに何を期待しろと
芸術性はなくはないが、酷いジョークにしか見えない
278SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 21:25:17 ID:4l1k/j5f
浜屑スレで芋けん信者が光田信者を装って荒らしてるらしい
芋県スレに報復に行こうじゃないか
279SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 22:04:01 ID:RLvG42nA
光田儲はそんなことしない。
よそ様には迷惑かけずに
みったん(*´д`*)ハァハァ
だけしてればいい
280SOUND TEST :774:2007/01/18(木) 22:43:14 ID:9jfD8a3x
珍しくいいこと言うじゃん
281SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 00:51:53 ID:SJFbta6v
去年、全然、曲作ってない気がする
282SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 01:33:09 ID:ZuXP0Y47
訂正
曲作ってない→作った曲が殆ど世に出てない
283SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 05:39:12 ID:58TFXIzu
はて・・・?キリテはたしか去年だったような・・・
284SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 09:39:51 ID:pP3qOPbV
キリテは一昨年じゃろ
285SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 17:52:26 ID:KEE3y+6V
アーモダインがもうすぐ出るけどまったく盛り上がってないね
286SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 23:45:01 ID:ZuXP0Y47
ヒント 粘着

つか、何か、光田自身が過疎ってる気ガス‥('A`)
287SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 01:19:24 ID:wAYSF7/f
エイズオンミーきたーwwwwwwwww
288SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 01:21:35 ID:wAYSF7/f
すいません・・・誤爆です・・・
289SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 12:06:27 ID:LDM2BCT5
>>279
おまえみてーなピザだけだよな。皆に迷惑かけてんの。
290SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 14:41:25 ID:ngcnhLc+
荒らしてるのは浜屑信者
291SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 04:24:17 ID:o8tmjODq
おまいら!
光田氏は石原真理子さんに似てると思わんか?
292SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 05:57:06 ID:962v3F3D
光田誕生日おめでとう。
俺も誕生日おめでとう。
293SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 12:59:52 ID:lnGlLxTn
おめ。
294SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 18:06:01 ID:NCVnPJh9
芋けん信者が>>290のように浜渦先生を叩いて迷惑しています
共に芋けんスレに報復に行きましょう、光田スレの皆さん
295SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 18:08:25 ID:NCVnPJh9
イトケン音楽は世界一イイィ(・∀・)!!19曲目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1163255924/

報復先はこちらです。
みなさん一緒に芋けん信者を討ちましょう。
296SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 18:10:10 ID:NCVnPJh9
ちなみに>>289>>286>>276も芋けん信者
やられっぱなしでいいのか?
297SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 18:20:56 ID:GuEQGWyL
ほっといてくれ
298SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 18:29:59 ID:OIwZqNQw
もう、信者云々言うただの荒らしはスルー推奨。
299SOUND TEST :774:2007/01/22(月) 00:29:36 ID:z3GskwiX
時間過ぎちゃったけど、みったん誕生日おめ

もう35か‥('A`)
いやまだ35?

あと公式掲示板覗いたら、何気に意味深な事言ってるなみったん
300SOUND TEST :774:2007/01/22(月) 12:48:17 ID:WWViEp3g
06年は光田で何かリリースあったけ・・・何もなかったよね
07年はやっとアーモダインが出るぐらいか・・・
301SOUND TEST :774:2007/01/22(月) 13:07:10 ID:/Z7xelDu
セイリングザワールドのピアノ譜についてきたCDとか?
302SOUND TEST :774:2007/01/22(月) 14:25:19 ID:wuZUypaq
ゼノ系音楽垂れ流し スクエニ・光田系も垂れ流す

ttp://203.131.199.131:8040/yamanashi.m3u
303SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 12:42:44 ID:IZPOJRAB
かげやんは視力回復手術で、トレードマークのメガネとはおさらばなのかw
304SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 13:38:03 ID:3gtuI5F7
http://www.human-bbq.com/

この曲で光田離れしますた
305SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 14:32:41 ID:i6Qb/734
光田康典のファンクラブCDで彼が実際に演奏したクロノクロスの曲ってあった?‘
306SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 14:50:18 ID:ibIqozar
http://page.freett.com/excalipur/mus/3-496.mp3

遥かなる時の彼方へはゲーム至上最高の神曲
307SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 15:36:30 ID:4fVfF7Go
>>305
あったよ
308SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 23:23:31 ID:j0/8NYV9
ルミナスアーク公式のトップでかかる曲は
やはり光田作?
309SOUND TEST :774:2007/01/24(水) 05:20:47 ID:g+jW4AFj
その通り
310SOUND TEST :774:2007/01/24(水) 07:23:56 ID:/BTjInFz
>>306
いいなこれ。どこで拾ったかkwsk
311SOUND TEST :774:2007/01/24(水) 09:09:58 ID:/BTjInFz
てかよく見たらタグに書いてあった
312SOUND TEST :774:2007/01/24(水) 18:55:00 ID:U+1mz8Xj
ルミナスいいな
313SOUND TEST :774:2007/01/24(水) 18:55:21 ID:eHziOdTP
OMARION(洋楽歌手)のICE BOXって曲のイントロがまんま緑の思い出な件
314SOUND TEST :774:2007/01/24(水) 19:41:35 ID:zn99ftCO
音源うp
315SOUND TEST :774:2007/01/24(水) 19:46:02 ID:zn99ftCO
と思ったらようつべにあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=SJbK3CPckYY
確かにちょっと似てるけど微妙
316SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 00:28:29 ID:2IhCQoAE
アク禁でも食らってるのかみんな
317SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 01:28:29 ID:vn3e/UB2
なんか最近書き込み失敗が多い気がする
318SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 09:24:21 ID:DU5b4Vvb
>>316
違う。荒らしに辟易してるだけ。
319SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 09:47:18 ID:HgPTzuZG
まあ元々、光田スレの伸びは特別だしw
これもいつも日記やメルマガで発信してくれてるおかげだね
320SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 11:07:17 ID:FKEQzo/p
>>318-319
だな、一時期の荒らしと粘着はひどかった
日記やメルマガで情報が定期的に入るのもうれしい、しっかりしている人だよ光田さんは
321SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 11:57:31 ID:Rj4tvK0E
ふと思ったんだが、光田氏って結婚してるの?
322SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 15:06:35 ID:5spwwTLC
荒らしがいなくなったのも『道場さん』と『出た!』の言葉が効いたな^^
323SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 15:16:32 ID:6xdMrUt9
荒らしがいなくなっていない
324SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 17:35:01 ID:+BkIR4IT
>>322
おまえじゃヴォケ
325SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 05:10:04 ID:WMdpyPRk
荒らしはスルーで
326SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 08:08:11 ID:Pf1zNSex
クロスアレンジ出れば嵐も収まるよ、つうわけでマダー?
327SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 11:45:24 ID:tK2SADtX
いまさっき、ツキヨニサラバのサントラ聞いたんだけど、正直これ終わってるな・・・・
もうどうしようもない駄曲しかない。全て捨て曲。よくまぁ、こんなもん世に出せたもんだと呆れた。
しかし、クロノクロス以降のこいつってホントカスだな。見事なまでの糞曲量産マシーンに成り果てた。
ぶっちゃけ、早く死なねえかなあの馬鹿
328SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 13:01:19 ID:Lk1kjVUj
あの馬鹿って誰やねn
329SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 13:05:05 ID:8Md4p9O5
ムシャ          |
             ムシャ        |
      ∩___∩              ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |          J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     / [月夜/^ヽ] ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
330SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 15:00:12 ID:9cFZg8J2
また荒れだした‥('A`)
331SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 22:39:46 ID:Q20ptC0s
>>307
どの会報にあったか教えてくれる?
332SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 15:21:38 ID:Gqe5f4W4
エニックスのSFCエルナードのスタッフロールでYASUNORI MITSUDAってのが
あったと思うけど、これって光田氏なの?
333SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 15:56:30 ID:DECj7rtJ
そうだよ。コンポーザーじゃなくてサウンドエンジニアだけど。
334SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 16:04:07 ID:qjWHys2C
光田は音作りと曲作りが両方できるからなあ・・・
335SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 20:00:42 ID:vStSAldY
でもみっちゃんて上京して3年目にスクエアにはいったんでしょ。
信じられないくらい凄すぎ。
だって上京した時は理論とかも白紙みたいだったし、4小節の曲書くのに
1週間かかったみたいだし。
それであの活躍だから凄いよな〜^^
336SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 20:01:31 ID:qjWHys2C
才能があったのか・・・
それを見抜く植松氏もやっぱスゴイ
337SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 20:16:24 ID:vStSAldY
共感^^
あのスクエアの作曲家達は凄い個性と才能の固まりだよね^^
338SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 21:10:25 ID:GdWuUruC
そして皆いなくなった・・・
339SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 23:22:27 ID:t3SD0ayp
今初めて光田の顔見た。
意外に二枚目でびっくり。つかもっとおっさんなのかと思った。
なんかショック・・。
340SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 00:58:14 ID:XlnDadUR
公式の日記が工事中になってるんだが何かあったのか
341SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 01:04:34 ID:zWrHAdTm
>>339
まぁ比較的童顔だしな
342SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 01:06:43 ID:/2sL2Wro
ライブで見たがオーラが漂っていた^^
あ〜この人がクロノトリがー21くらいで作曲したのか〜としみじみしたのは
ココだけの話^^
343SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 02:28:45 ID:IYcpa3Ph
何かまたあぼーんばっかりになってるけど、何かあった?
344SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 15:53:48 ID:/2sL2Wro
何かあったの?
345SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 16:43:09 ID:rhySWfgl
はっきり言って、光田ってもう終わってるよな
346SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 17:38:00 ID:zqdMuw7K
終わってるのは濱屑
347SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 18:12:27 ID:SBHt4rFN
今更だがディープラビリンスを初プレイ中。

DSのチープな音源でよく頑張ってると思った。

クロノトリガー以来、十年以上光田さんのファンなんだが、
このゲームやってみて、まだ光田さんの才能は枯れていないんだと思った。
348SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 00:11:28 ID:e/UY0qBI
パソコン中はゲーム音楽を再生しっぱなしにしていることが多いのだが、
大抵の曲は5分程度で別の曲に変えてしまうのに対し、
「時の回廊」は気が付くと40分ぐらい連続再生してたりするミステリー。

あぁ、光田音楽の世界をのんびりと歩けるRPGが欲しい…。
349SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 02:59:31 ID:cIJP9tzr
遥かなる時の彼方へはゲーム至上最高の神曲
350SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 04:49:07 ID:HfJo4N/v
ちょっと前の日記に書いてある某社の新年会ってのは、
元勤めていたS社は確実にスクウェアで、
お世話になったT社O社はタイトー(ツキサラ)と大宮(アーモダイン)か。
で、新たに一緒に仕事してるL社は何となくだけどLEVEL5かな?

アーモダインのムービー見たけど、曲としても映像としても何というか・・・
351SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 06:47:21 ID:+mEK1tLu
レベルファイヴの新作でDSのゲームやってるということは
なんとか教授のなんとかとかいうゲームだよね?

レントンだっけ。そこそこでかいタイトルかもしれない。
352SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 07:05:04 ID:qCXfdsNw
サントラとして世に出てくれるのなら(S社以外なら)なんでもイイヤヽ(´−`)ノ
353SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 08:28:39 ID:i3eQRf0X
その前にクロスアレンジじゃ
354SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 10:03:40 ID:RzCVMkim
みっちゃんはまじでトリガーゼノギアスで才能枯渇させちゃったかわいそうなイケメンだよね。
355SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 14:24:21 ID:0DjzDZ3s
箱の庭やキリテやシャドウハーツもゼノ、クロノと同じくらい好きな俺は勝ち組
356SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 15:28:55 ID:FBTJZYtG
>>354
クロスは?
357SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 15:42:40 ID:7nBbMuWj
>>355
ムーンリットは?
358垣内洋次郎:2007/01/30(火) 15:55:55 ID:b9wGGhvQ
そのタケイシケイスケって中国人こそ死ぬべき
359SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 16:14:47 ID:6BkZlpZM
才能枯れても浜デブよりはいい曲たくさん作るよね
360SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 16:36:13 ID:i3eQRf0X
浜渦の曲は機械だよな、教科書通りに作りましたみたいな。
彼は学校の先生になった方がいいよ。
361SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 21:28:20 ID:UthTY5WD
光田って、何でどうしようもないカスになったの?
362SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 21:52:21 ID:Gef1NfUv
作曲者の作る曲もやはりプロジェクトの内容にある程度比例するからな。
スクエニの元第3事業部、モノリスソフトとのリンクを失った光田が
いまいちになってしまうのは仕方ない。
363SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 23:43:48 ID:JpQ8+0lR
>>304
Rebirth the edgeマジかっこいいな
364SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 23:50:24 ID:DVOtX1g/
>>361
光田はまだ若いからこれから先もある
浜渦はメタボっていうか才能枯れてきてるね
365SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 00:34:45 ID:sLLsOX8a
>>362
モノリス自体が‥‥
366SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 11:19:02 ID:oBPcE4UI
>>364

おいおいw光田と浜渦は同い年なんだぜ、そうはみえないけど
367SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 12:38:58 ID:4d3Tq8gg
>>366
まじかよwwwあれで同じなのかよwwww
でも浜渦は見た目通り脳まで老けてそうだな、光田は脳も若い
368SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 18:42:47 ID:pFsE2eqp
ここまでにしようぜ

マジでウザいぞお前ら。どっちも良い作曲家じゃねーか
369SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 18:58:52 ID:LQznADZD
浜渦を侮辱している奴はただのイトケン信者なんで気にしないでおきましょ
370SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 19:41:13 ID:EglR+gxf
IONA(・∀・)イイ!!
光田康典インタビュー
http://www.mplant.com/iona/ionaspecial/mitsudatalks.html
371SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 23:09:59 ID:gUMC0rCF
もの凄く仕事が遅いらしいな。この人
372SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 02:15:03 ID:GC8MRxS8
>>369
浜渦信者乙
こんなところを舞台にして自演するな
373SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 02:27:13 ID:+ji8dclI
ニュー速にクロノスレが立ってた
374SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 12:59:38 ID:uoFybp9J
>>356
クロスも神懸かってるよな

ゲーム内容の方がつまらんのが実に惜しい
375SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 13:02:30 ID:uoFybp9J
ノビヨ イトケン ミツダ


こいつらは三闘神だろ。。。
376SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 13:03:13 ID:uoFybp9J
誤爆
377SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 16:56:48 ID:mHGUeyQn
光田とか普通に雑魚だろ
378SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 17:52:32 ID:GC8MRxS8
その中じゃ光田がトップだろ
ライバルはすぎやまかな?
379SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 18:00:15 ID:sXrVvRxP
ライバルとか関係ない
いい曲は偶然で出来るもの
と考えてる俺
380SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 18:42:58 ID:bbAPNN7u
光田は自分自身がライバル
そういう質






だよね、みったん(*´д`*)ハァハァ
381SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 00:18:07 ID:dJNEl+Fi
出た!^^
382SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 00:28:26 ID:mRpiv9wb
道場さんのライバルは・・・
383SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 00:39:16 ID:0xL03gSt
注:スクウェア作曲家スレを執拗に荒らし続けているのは全てイモケン信者です。
イモケン信者がこの板から消えるまで荒らしはなくなりません。
皆さんで協力してイモケン信者を壊滅させましょう!
384SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 00:41:08 ID:xVzwRnuf
http://www.clubdam.com/dam/newrelease/animation/index.html
>RADICAL DREAMERS〜盗めない宝石〜 2885-37 2/21

ついについにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
周知徹底のためage
385SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 02:27:35 ID:ZxK4LnpC
>>383
だから濱屑信者はもういいって
味方が欲しいなら関戸のところ行け、カス作曲家信者
386SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 04:20:26 ID:U/7Ruv0Y
Mac miniのメモリー増設自分でそつなくこなすとはさすがみったん
387SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 05:47:52 ID:Aq82zxZM
音楽の良さにほのぼのとしてるスレかと思って来てみたんだけど、
やっぱりゲーム板はゲーム板で、泥沼の派閥争いか…。見てて悲しいよ。

素晴らしい芸術作品を、ただ自分の主義主張を通すためだけの道具として持ち出すクズどもばっかりだ。
388SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 05:52:53 ID:/K5gO2vW
それは仕方ない
389SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 09:36:06 ID:j9ertt49
>>387
てめーの主張の方がもっとクズだよ消えろ
390SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 11:55:33 ID:Ht8vP3qM
ゲームカテゴリじゃなくて音楽カテゴリにいたらちょっとは違ったと思う
391SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 11:57:53 ID:c7qO9pOi
粘着早く氏ねよ^^
392SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 12:00:57 ID:KpDL9uwF
>>387
光田氏は現在ほとんど仕事がないからネタがないのよ。
その上、スクエニ系作曲家のスレは軒並み荒らされまくってるから…。

ほんとは住民が全てこんなんじゃなかったのよ、本当に。
393SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 16:57:04 ID:6SHwmyOf
クロノクロスのサントラはゲームを途中で止めたんで、
マジメに聞いてなかったんだが、ゼノギアスに似た曲がいくつかあるね。
ゼノギアス、クロノクロス、アンキニュントはアイリッシュで良いわ〜。
394SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 17:46:08 ID:r3P8uNoL
>>387
言わんとしてる事は非常によくわかるけど、初めて来たスレにクズどもと書くような人は何処の板のスレもいらんと思うから。ってか荒らしタイプは間に合っとるからネ、バイバイ。
395SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 19:44:49 ID:8/3hZvfD
GunHazard(ガンハザード)ってあんまり話題にならないけど、どうなの?
396SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 22:01:04 ID:jjmzt4G+
>>395
サントラがレア
397SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 08:15:38 ID:YP2W/LGJ
ガンハザードの植松さんの曲てその後に発売されたFF7の曲にかなり影響してるよね
ていうかほとんど同じ曲もあったよね。まああの時の植松さんの音は
あういうかんじだったのだろうけど^^

みったんもかわらずいい曲書いてたよ^^
ソドソ〜から始まる曲^^

分かる人いるかな^^
当ててみて^^

398SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 08:18:02 ID:YP2W/LGJ
答えは24時間以内に発表するよ^^^

それまで当ててみて!
399SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 08:40:07 ID:Z/lA5wC4
死ね
400SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 09:58:01 ID:ZaW94Oeo
荒らしはスルーで
401SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 11:16:33 ID:4e2+BuoG
ラジャー
402SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 11:26:38 ID:9QaTk45K
ラクガキ王国2
403SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 11:27:14 ID:uggxChLc
>>397
「天空の扉」だな
宇宙空間に残骸がいっぱい散らばってるようなシーンで流れたっけ
404SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 14:20:32 ID:YP2W/LGJ
正解!^^
SF時代の光田サウンドて感じだよね^^
その後の曲もいかにもって感じでしびれる^^

でもあらためてきいてたら音楽て音質よりもやはり個性や曲の良さが大事なんだなあと
思った^^
みったんのSFサウンドは最高だな^^

あ!あとyoutubeで三日月で検索するとハゲたメガネおじさんが絢香の三日月
歌っている^^これがまた爆笑なのはココだけの話^^
405SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 14:59:20 ID:IIxY8WEY
キモすぎ^^
406SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 04:59:20 ID:KWZT+myO
光田と違って崎元はどんどん上に登っていくな。
クロノクロス辺りまでは違う作風で互角の才能って感じだったけど
崎元の作風のほうが汎用性があったんだな
光田は自分の弱点を無くそうと裾野を広げようとして失敗してる感じがする

崎元はFF12もやったし次はGONZOの新作アニメのロミジュリだぞ
アニメ業界で成功すれば確実にゲームよりは人気出てくるし規模もでかい
ドラマや邦画に進出する可能性だって出てくる

今光田に仕事をやってる人たちって
「クロノクロス」や「ゼノギアス」の光田康典ってイメージがあると思う
あの時以上のものを出さない限り先細りしていく一方だよ
中学の時の神がこのまま衰退していくのは勿体なく感じるんだよなぁ
光田の音楽を聴いて作曲家を目指した奴がすでに業界に入り始めてるからな。
悠長に構えてる場合じゃないぞ。
407SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 05:21:37 ID:XfVLlNEk
そんなことはどうでもいい、早くクロスアレンジを出してくれ
408SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 06:30:32 ID:kkabDX3o
>>406
アニメ業界で成功したら変な厨もつくけどな、あと今のアニメは死んでいると思うからめったなことでもないと成功はしないと思う。
死んでいるのはドラマや邦画もそうだが。有名になることとか、大きな仕事をやることだけがいいことって限らないんじゃないかな

俺は今の感じがファンと作曲者が二人三脚で歩いている感じがして好きだ、今も光田が好きな人って本当のファンだと思うし
409SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 09:29:04 ID:YDK/kPy+
既に変な厨が住み着いてるんだからアニメとかゲームとか関係ないよ
410SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 11:07:45 ID:RG239VTT
崎元って誰だよ・・・
自分の意見押し付けてくる信者マジキモいわ
411SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 11:23:35 ID:rFGHUiFg
>>408
キモいセクハラ婆と^^と至上の3馬鹿はいらんわ
412SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 13:58:52 ID:KWZT+myO
>>408
それ言うならゲームも死んでるでしょ。
あと光田は多分ゲーム業界から足を洗いたいと思っている。
最近はあんまり感じたいけどフリーになってしばらくはその空気があった。

DSでいくら音をいい感じに出せるようになっても生音には適わないしな
前から光田が「夢」を語って正体は分からずじまいだけど
恐らくそれはゲームに関することじゃないと思う
大体この前のオーストラリア?のコンサートだって過去の遺産の食い潰しだしね・・
413SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 15:13:36 ID:Aje/fp9N
411
そうだよね^^
セクハラ婆キモイもんね^^
414SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 15:36:39 ID:SOUAh1+y
>>410
「浜渦>>光田」「光田は浜渦にはかなわない」ネタでこれまで荒らしてるやつの今度のネタが崎元なんだろ?w
ちなみにこいつは植松や水田(FF11スレ)をよく荒らしている基地害なw
次は桜庭あたりをネタにするじゃないの?w
まあ桜庭も既にアニメぐらいはやっているけど、いまだにゲーム作曲家からぬけだしてないからな。
つかアニメぐらい光田氏も過去にやったけど、そんなのはキャリアアップには繋がらないよな。

光田氏ってぶっちゃけニートとかと同じ心境なんだと思う。
「今は食っていけるからそれでいいや」という感じ。
クロスアレンジだって「そのうち出すや(そのうち就職するや)」という感じでもう
数年もズルズルのばしているし。
フリーになってケツを叩いてくれる人間がいなくなったのは光田氏にマイナスだったと思う。
415SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 15:54:22 ID:l71mP43y
菊田○樹の落ちぶれように比べれば・・・
416SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 16:17:45 ID:KWZT+myO
>>414
ちげーよw
あと光田の「ぷぎゅる」と崎元の「ロミジュリ」は規模が全然違うしな
まぁ確かに必ずしもキャリアアップには繋がらないかもしれんが
それでも昇り調子だしあの音楽はアニメ業界でも成功できる気がする
別に崎元信者じゃないけどなw

桜庭の音楽とかアニメ業界で成功できるわけないな。
今マシな仕事している元スクウェアサウンズランク付けすると

崎元>植松>下村>光田=伊藤>>>菊田 って感じだな
植松は坂口と共に共倒れしそうだがw
417SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 16:39:22 ID:ZJBUrOZm
桜庭みたいなゴミなど比較対象にすらならない
418SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 16:59:52 ID:vTFsub3H
おまえら全板にわたって荒らし放題だな。いい加減にしろよ。
419SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 18:25:37 ID:CNljLHqv
>>412
よく光田の気持ちがわかるな。超能力者?

しかし、全く音楽について語ってないな。
420SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 20:14:55 ID:SOUAh1+y
>>416
そうか、それはすまんかったw

まあ光田氏は作品に恵まれなかったよ。ゼノサーガの時に何か相当嫌な事があったんだろうな。
421SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 00:28:59 ID:SKWb25Ja
>>415
菊ちゃんは今度MMORPGの音楽やるみたいだよ
422SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 01:55:21 ID:zeZJLFZR
光田の日記見てると驚くほど家族の話がないんだけど
結婚生活はうまくいってるんだろうか
独身という感じしかしないw
423SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 05:33:45 ID:1rav5EQ1
去年何も発表してないとか言う奴はDSのディープラビリンスやれ。
携帯版からの使いまわしもあるけど一応新作だろ。
曲的にも光田節満載でいい感じだぞ。
424SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 09:51:17 ID:GDjMXAUo
>>422

光田氏って結婚してたんだ・・・
知らんかった・・・
425SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 10:01:36 ID:T7pY8e+X
>>424
しかも子持ちだぞ
426SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 10:25:45 ID:GDjMXAUo
>>425

mjk

子供いくつくらい?
427SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 11:26:09 ID:vqozhLL6
そろそろ小学校入学あたりじゃないか?
428SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 12:23:03 ID:GDjMXAUo
奥さんってどんな人なんだろう?
429SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 12:37:10 ID:zeZJLFZR
写真みたことあるけど凄い普通の顔だったよ
ちょいブスって感じだけど性格はよさげだった
430SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 12:42:13 ID:GDjMXAUo
>>429

写真見てぇーーー!!
431SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 13:22:33 ID:nqI7/F3w
またあの台湾かどっかのサイトの画像の流れか?
家族だの違うだのw
432SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 13:29:38 ID:GDjMXAUo
>>431

どういうことだ?
433SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 13:39:28 ID:4ghQHuU9
なんですぐこの流れになるんだw
主婦でもいるのか?
434SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 15:59:48 ID:LYw62dFR
次スレからは、「光田康典を語るスレ」だね!
435SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 17:31:35 ID:HrupxMZg
アーモンダインサントラ出るのか。
ようやくまた光田CDを手にすることが出来る…。
436SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 17:35:33 ID:LYw62dFR
「光田音楽の、田園とSFと魔法が入り混じった世界を歩き回れるRPG」だったらいくらでも買うのになー。
437SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 18:37:43 ID:RyX1fYy8
それ何てゼノギアス?


にしても、光田って何か安定性の無いフリーターみたいだな。
これぞ!っていうものが無いし、何か役不足。
438SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 21:03:57 ID:M10PwPcv
光田は鳥山絵に便乗して有名になっただけの一発屋

ゼノギアスやクロスのことなんてもう忘れられてるし、曲の存在はもう人々の記憶には無い
まじで空気作曲家だな、オワタ
439SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 21:39:11 ID:myvabxrR
各スレ見てると笑えるなwww

■浜渦
324 名前:SOUND TEST :774[] 投稿日:2007/02/05(月) 21:02:48 ID:M10PwPcv
酷い流れだな、光田でも叩いて空気戻そうぜ
イモケン、植松、光田の信者はアンチスクエアの筆頭だな
あいつらスクエア去った奴がいい作曲家だとかいう妄想持ってる
実際は浜渦に負けて去っていった負け犬なのになwww


■光田
438 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:03:57 ID:M10PwPcv
光田は鳥山絵に便乗して有名になっただけの一発屋

ゼノギアスやクロスのことなんてもう忘れられてるし、曲の存在はもう人々の記憶には無い
まじで空気作曲家だな、オワタ


■イトケン
678 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:05:22 ID:M10PwPcv
>>675
浜渦ファンはよく出来た人が多いから2chで工作活動するイモケン信者みたいな目立ったことはしない
みんな社会人だから書き込む暇もあまり無い
イモケン信者はニート率が高いらしいしな

679 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:08:27 ID:0rxok8yd
少なくともお前は出来てないようだな
440SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 21:41:41 ID:/xdqocXG
IDぐらい変えろよ馬鹿
441SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 21:44:30 ID:0rxok8yd
俺のレスまで貼るなよ馬鹿ヤロウ
442SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 01:41:36 ID:3f6Ogy0O
今度の光田の新作はDSのMORPGらしい
443SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 02:35:20 ID:hztSEkf7
何か小さい仕事だね、DSって(笑)
所詮ゲーム音楽家ってやつかな
444SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 04:33:50 ID:ifsQPOLf
そこでPS3ですよ
プロキ謹製ツールが対応してないけど
445SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 09:03:42 ID:0UscKnEP
ここでクリノトリガーリメイクの登場
446SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 12:58:43 ID:0LmpJRVK
みったん、我らのメルマガのために時間割いてくれてありがとうございました。
447SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 17:20:10 ID:KaFM9d5T
日記をよんでいると光田って神経質そうで以外とお茶目なような気がしてきた。
448SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 17:50:45 ID:w2LprwUG
本屋でCD注文して2週間ほど経つが連絡来ない(・ω・`)
時間かかるって言われたけど、こんなもんなのかな
449SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 18:36:09 ID:fANYLjEf
>>448
なに注文したの?
モノによっては永遠にこないぞ。
450SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 19:39:39 ID:8qRNCd4L
S 浜渦→FF13 天下のFFの最新作 言うこと無し
A すぎやま DSとは言えDQ最新作 DQの定番作曲家
B 桜庭 テイルズやスタオーなど手広くヒット曲をカバー
C 植松 ブルーなんとか 腐っても元FF作曲家 スクエア退社したけどそれなりに話題作
D イモケン 最近サガシリーズ復帰?浜渦がFFに行ったから仕事きてよかったね^^^
E 光田(笑) 本当最近仕事してる?
451SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 19:55:27 ID:Q3uqB/vr
最近来たんだが、

よく出来た人が多い浜渦ファン

は、しょっちゅう色んなとこ荒らしてるのか?
452SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 20:32:58 ID:YbjxvrN2
>>451
本当に最近来たならこの機会にしっておけ。
ゲーム音楽板が創設されてから半年後ぐらいに執拗な荒らしがやってきて、
浜渦・イトケンスレが無茶苦茶にあらされて、両方のスレはもう崩壊した。
その標的が光田スレ。

要は「浜渦スレを荒らすイトケン信者のフリ」「浜渦を持ち上げる浜渦信者のフリ」をしている
既知害がいるだけ。
453SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 21:09:11 ID:WoyzUXL9
クロノトリガーのサントラ200万枚売れたんだっけ?
今でも大好きだよ クロノ。
454SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 22:00:15 ID:w2LprwUG
>>449
キリテ、箱の庭、セイリング。
それと店員に調べて貰ったところ何故か発注可能らしかったのでクリイド。
廃盤の事は伝えてあるし、本当に入荷できるかは不明とも言われてる。
もう暫く待つべきか…
455SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 22:30:48 ID:ruDmuFMu
>>453
200万はゲームの売り上げ本数
サントラの売り上げなんてゲームの数パーセントだと思う
456SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 22:38:30 ID:cfohtQKL
>>454
クリイドはスクエニから再発されてる。
2週間っての大手と比べるとかなり遅いかな。
457SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 00:23:08 ID:e0puIoyH
>>456
再販してたのか!知らんかったよ。
しかしやっぱ遅いよなぁ。
458SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 01:04:49 ID:w6FFxFQg
>>477
私は、クリイドをタワレコで買いました。ものによったら、取り寄せてもらうより、大きなレコード店に行ったほうがいいかも。
459SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 06:18:22 ID:eqV6FliA
>>454
お?
セイリング受け付けてた?あまぞんに注文後一ヶ月待たされて駄目出しされてフテ寝してた俺が来ましたよ。
460SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 08:43:37 ID:hBG8olCe
みっちゃんも僕の中では伝説の作曲家の中の一人だよ^^

あと植松さん初め5人くらいいるね^^
461SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 09:19:02 ID:RKVR7PA1
>>460
死ねクズ
462SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 11:19:45 ID:tDYf8Hj/
てか光田サイトでCD販売再開されたぞ。
463SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 11:33:46 ID:e0puIoyH
>>459
注文行った時は店で検索して貰ったけど、タイトル自体無かった。箱の庭も。
翌日、探したら見つかったと電話がきたよ。
464SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 13:01:19 ID:uJC3+w+9
>>460
植松なんかと同レベルで語るな屑
465SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 13:19:19 ID:uJF/6NGS
>>^^
いつもわざわざ自らの書き込みと分かるよう自己顕示を行う理由を述べよ。
466SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 13:23:16 ID:ooSa7fra
>>446

素人考えだけど、サーバがなんとかって他の人に任せて本人は
自分のやるべき事やればいいのでは、とか良く思う…

○○いじりが好きなんだろうな、ってのは日記読んでたら分かるけど。
現実逃避、、なのか…?
467SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 13:47:27 ID:EkGlCxRA
まあいじるの好きなんだろうし、
何でも自分で納得するよう管理したい人なんじゃない?
気分転換にでもなってれば良いんだがw
468SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 14:21:52 ID:iN8fBhhA
>>466
婆乙
469SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 14:27:29 ID:ZJN4vZWK
人に任せると何があるかわからないから自分でやりたいって気持ちはよくわかる
470SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 16:25:31 ID:oBrtzfI1
※糞ゲーRPG四天王実行委員会よりお知らせです※

長い議論の末、2006年糞ゲーRPG四天王がついに決定しました。
栄えある四天王に選ばれたのは、下記の四本です。


●グローランサー5
●ペルソナ3
●ヴァルキリープロファイル2
●テイルズオブザテンペスト


長らくお待たせしまして、本当に申し訳ありませんでした。
では、来年の糞ゲーRPG四天王決定時にまたお会いしましょう。

-糞ゲーRPG四天王実行委員会一同-
471SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 19:27:04 ID:e0puIoyH
デンワktkr!
ちゃんと全部揃ったらしい。明日仕事帰りに買って来るよ。
みんないろいろありがとう。


明日は一人で光田祭だw
472SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 19:35:12 ID:ByJaZ3l8
>>471
よかったな!よかったら荒らしにめげずに感想書いてくれな。
473SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 22:29:25 ID:mvopjaW+
ルミナスアークの音楽なかなか良いようだ……
光田は殆ど作ってないだろうけど、なんか嬉しいぜ
474SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 22:35:19 ID:lcz1buar
>>460
お前DTM板のクラオケスレで痛い書き込みしまくってるだろ
475SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 01:29:36 ID:lKNeD+yq
^^
476SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 01:47:38 ID:4pgVzPki
ゲハ板ならネタで済ませれるが、粘着マジキモ過ぎ
マジ氏んでくれ
477SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 03:06:59 ID:kAORbR9o
このスレの3粘着、神曲と^^とキモ婆はスルー、NG推奨
478SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 03:15:28 ID:eIf5H7kq
ルミナスアークの公式HPで聴ける5曲のうちどれが光田氏の曲なんだろう
1のタイトルBGMは光田氏っぽいけど

3のワールドマップはすぎやまこういち氏の影響を強く受けたような感じしない?誰が作ったんだろ
479SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 12:28:01 ID:SKkKN1pG
光田のルナミスアーク新作はピアノだけと聞いたけど
480SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 12:55:22 ID:xLH9jCEw
DS1本とあとWiiもあるんでしょ
481SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 16:49:21 ID:AHTfImHF
なにげに結構仕事してるじゃん
482SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 17:19:51 ID:kAORbR9o
フリーだから宣伝する人がいないだけじゃねーの、
アーモダインの公表が遅かったように公表している仕事以外にもやっているだろうし
、それに光田自身も、もともと音楽以外で目立ちたいって思う人じゃないからね
根っからの芸術家タイプなんだよ
483SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 19:04:45 ID:76JZ92xh
でも、基本的にゲーム音楽から始めた人って、ゲーム音楽を辞められんのよな。
ゲームみたいに、音楽作曲家が、文章のタイミングまで口出しできる、って言う環境は、
ゲーム以外じゃまずありえないもの。
(つーか、最近はゲームでも「監督」とかいう肩書きの人が出張ってきてて、
 「スタッフ全員で作るゲーム」って姿勢がなくなってきてるけどね。)

だから、ゲームから外へ出てゆくと、そもそもゲーム出身呼ばわりされて潰しが利かないし、
音楽をぶつ切りに使われたり、殆ど雑用係扱いされたりして、それで凹んで才能まで無くして戻ってくる人も居る。
484SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 02:25:46 ID:HC2MPHit
違うよ、ゲーム音楽しか出来ない実力だからだよ
浜渦みたいに作曲家家系じゃないんだからそんな程度だ光田は
浜渦はピアノ上手いしゲーム音楽以外も出来るけどね
485SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 02:26:39 ID:i8IukJK6
ていうかスクエアのゲームは芸術性が高いんだよ^^
テレビでも映画でもこれほど芸術性の高いのはほとんどないからね・・・
ゲーム会社でもね・・・

だからいくらみっちゃんやいとけんさんが才能あっても音楽を必要とするところが無い
ていうのが現実じゃない。

だからハリウッドのような芸術性の高いヒューマン映画やファンタジー映画
でやってほしいよ^^

日本じゃほとんどないでしょ。
才能あるのにもったいないよなあ〜

海外進出期待してます^^
486SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 02:33:49 ID:i8IukJK6
個人的にやはり今の状況を変えるにはやはり我らがヒーローの植松さんが
がスクエにやめた事だしこれを機にハリウッド映画とかとにかく海外で今まで以上に
日本の作曲家もいい人たくさんいるよと植松さんに頑張ってもらうしかないなあ〜^^^^

487SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 02:44:37 ID:jlDJXzCv
>いとけんさんが才能あっても

ハハハこやつめ

イトケンこそゲ音が程度の低い物だと思われるような曲しか作れていない作曲家の代表格
488SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 02:54:24 ID:i8IukJK6
耳ほじってよく聞きなさい^^
489SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 03:03:24 ID:jlDJXzCv
耳ほじって聴いたところで汚物は汚物に過ぎないよ
ゲ音のクオリティ向上を目指すのであれば早くイトケンを業界から追い出すべき
490SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 04:10:35 ID:YaZ9QIh6
とりあえず、あんたたち他でやんなさい!!
491SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 05:27:10 ID:HC2MPHit
イトケンは隔離されてるんだろ、光田も同じ
ゲーム音楽の枠を越えられるのは浜渦だけ
492SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 07:44:17 ID:K23HTUix
氏ね、むしろ死ねよお前ら
493SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 11:41:13 ID:c8M9yF67
クロスのアレンジ、本当に楽しみだなぁ・・・
最近、ゼノのCDとクロスのCD聴きまくってます。
494SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 11:47:51 ID:qKnCFuMI
おれは最近シャドハのCDずっと聞いてる。1の方な。
光田曲は少ないけど、それにしても神なサントラだと思うんだ。
495SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 11:50:17 ID:c8M9yF67
>>494

俺、シャドウハーツやったことないんだ。
最近やるゲームがないんで、近々購入予定。
光田曲聴きたいし。で、内容は面白い?
496SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 11:55:09 ID:lSax/+Km
同意、2では光田はかなり抑えた表現をしていたけど1のほうは
結構、光田らしいセンチメンタルな曲が多くて嬉しかった

俺はキリテを最近聞きまくっている、永遠の円環を聞くとなぜか涙が出てとまらなくなる・・・
497SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 11:57:09 ID:qKnCFuMI
>>495
1は面白かった。グラフィックが今だときついかもしれんが。
2はエンディングは良いが中盤ちょいだるい。フロム〜は知らん。
498SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 12:00:57 ID:c8M9yF67
>>465
そうなのか。とりあえず今日買ってくる。凄くwktkしてます。

>>496
いいよなキリテ。結構ボーカル曲も好き 
499SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 12:17:19 ID:iPa2MCro
光田はもうロックさえ抑えればジャンル的にはやることもないだろうなあ
500SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 12:20:27 ID:c8M9yF67
>>499  

ロック調の光田曲ってどんなんだろうな。
想像つかない。
501SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 12:31:58 ID:duaWiBDa
>>500
何を言うか
光田は普通にロック曲も書くだろう?クロスとか結構あったじゃん
俺は光田ロック好きだよ
502SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 12:43:49 ID:c8M9yF67
>>501

失礼なこと言って申し訳ない。
話題ぶった切って申し訳ないが、
俺は光田氏の曲の中でもラスボスの曲好きだ。
ゼノギアス、ゼノサーガ、トリガーのやつが特に好き。
503SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 13:09:38 ID:i8IukJK6
トリガーのボス曲は神がかってるな^^
504SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 13:27:26 ID:A/tmtBbT
>>496
俺は円環と同系統なルミナスのタイトル音楽とか好きだな……
光田のピアノ曲がかなり好きな俺は今からサントラ楽しみ
無論、バトル系音楽も光田節っていうか、光田らしさがあって好きだが
505SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 13:40:45 ID:lSax/+Km
>>504
ルミナスアークのタイトル音楽の曲最高だよな!!
俺も光田のピアノ曲大好きだなー、ゼノサーガの温もりとかも最高
ゼノギアスの覚醒とか死の舞踏とかあとはゼノサーガの戦闘曲も光田らしさを残しながら新しい戦闘音楽を作ったと思う。
トリガーのラスボス戦が神なのは言うまでもない
506SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 15:15:53 ID:c8M9yF67
書き込み見てたら無性に覚醒が聞きたくなった
テンション上がりすぎて眠れない・・・
9時から夜勤なのに
507SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 15:30:24 ID:Nkd0h6ez
光田は確かにいい戦闘曲書くけど、
それ以上に最強なのはフィールド・町音楽。

DQ8ぐらいのクオリティで、光田音楽の街の中を走り回れるゲームがあったら、
ハード・付属品込みでも9万まで出せる。
508SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 16:36:43 ID:zSDCvk/h
あ、クオリティの話か。ドラクエと光田ってどうしても俺の中では結びつかなくてw
509SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 17:56:41 ID:dQ9+YG4n
アーモダイン視聴曲追加されてるぞ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/armodyne/
510SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 17:58:20 ID:DkympBzm
>>503
トリガーのボス戦は光田氏じゃないよ
511SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 18:47:37 ID:Pz0R74HO
光田ですyp
512SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 21:17:59 ID:zjL+gKzM
何でも良いから大作に関わってくれないかな
513SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 22:15:32 ID:SCyMBVQh
「シークレットガーデン」(映画な)のサントラ聴いてたら、オッこれなんか旋律まんま光田してるじゃん!と嬉しくて身を乗り出すファン心理・・・。いや、元々向こう系なだけなんだけどねw

パイプオルガン聴いても「あー、光田だったらココからこう・・・」とか・・・俺も馬鹿だよな。
514SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 23:36:30 ID:TlpYA8JP
>>509
そのゲーム知らなかったが、曲はやはりええのう
光田の曲は痺れる・・・

でも妻帯者だったのかorz
独身に見えたのに(どーでもいいよね・・)
515SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 00:00:03 ID:Nkd0h6ez
>>509
一瞬レイノスやヴァルケンの親戚かとオモタ。
516SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 00:06:38 ID:DyuTtvKL
…ん?「開発:大宮ソフト」?

親戚どころか直系じゃねーか!!
517SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 00:56:49 ID:S/4IDknA
奥さんがいてもいい

わたしは二番目の女でいいよ、みったん
518SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 02:55:52 ID:lKMWxy6K
>>512
関われる訳無いじゃん、実績が無いし
519SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 02:57:15 ID:k49OpwrE
そういえば、クロノクロスのアレンジマダ〜
520SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 02:57:43 ID:lKMWxy6K
いつまでも過去の作品にすがってんなよ( ´,_ゝ`)プッ
521SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 09:41:21 ID:gfM1RpSe
イイ音楽は不滅だよ
520はモーツアルトやバッハを過去の栄光にするつもりかえ?
いつまでたってもいいものは(・∀・)イイ!!
光田最高
522SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 09:47:03 ID:sSTBuYqz
アーモダイン待ちきれないよ。ウウ・・・
やっぱ光田はええの〜
523SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 12:21:11 ID:S/4IDknA
>>521
君は馬鹿かい?
それはバッハやモーツァルト並に音楽界に影響を与えている場合に通用する論法だ
どう贔屓目にみても光田をそういう存在と並べるのは無理が有る
きっと本人だってそういう持ち上げ方は嫌がるだろう

光田の曲を好きだという気持ちがあるならおかしな理屈をこねずに堂々としていればいい

つまり、はるかなるときのかなたへはゲームしじょうさいこうのかみきょく
524SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 13:47:35 ID:TlJ2aOKi
>>523
アホか?だいたい上で「過去」という言葉がでたから、
こっちも過去の作曲家(または過去の曲)の一例としてモーツアルトやバッハを出しただけ。
誰が光田=モーツアルトと書いたんだよ。
目がおかしいのか?

そんなにバッハやモーツアルトの名前が気になるなら
作者不詳のアイルランド民謡や東京音頭でもいいよ
よーするにだ「時を越えて愛されるものは愛される」の喩え話だ
わかるか?

日本語読めるようになってから、出直せ、ヴォケ

525SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 13:52:04 ID:DyuTtvKL
古代王国ジールの音楽と、ニサンの音楽は凄いと思った。
あの、流し続けてて疲れないというか。

ああいう風な、なんというか、ファンタジックに暖かい場所の音楽が上手いよな。
526SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 14:39:39 ID:ldWK2bwx
そもそもゲーム音楽界で忘れ去られそうになってるのに時を超えて愛されるもクソも無い。
本当に時を超えて愛されているのはマリオのテーマだな。
作曲者を近藤だと知らなくても聴けば誰でもすぐわかる。
もはや民謡レベル。
527SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 14:57:24 ID:TlJ2aOKi
>>526
「忘れ去られる」?「糞」?
それはおまえの「ご感想」「ご意見」だな?
というか、おまの「ご感想」なんかどーでもいいんだけど
たかが主観を言うくらい、もっと穏やかに書けよ

おまえがマリオのテーマが好きなのはわかった
俺もマリオのテーマは好きだ。
だが光田はもっと好きだ

海と炎の絆 遠い約束・・・素直に名曲
ゼノサーガのオープニング・・・良かったな
戦闘するコスモス・・・・ゾクッと来た
つぐないのオープニング・・・のりがいい
528SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 15:24:18 ID:DyuTtvKL
普段が雰囲気たっぷりなせいで、
叙情的な音楽は逆にあざとくなっちってる気がしないでも無いんだけどねー。
529SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 15:39:12 ID:ldWK2bwx
>>527
ほーお、ご感想ねえ。
しかも感想は穏やかに書けと教示してくれるわりには随分程度の低い感想の書き方だな。
中身もクソも無い一文感想て。
海と炎の絆の感想にしても
ハープとPizの二本のアルペジオの絡み合いがたまらない。
しかもPizを16分のディレイで左にとばしているのもよくある手法ではあるが音の拡がりを感じさせていい。
13小節目から入ってくるもう一つのPizのアルペジオでの三本の絡みになると素晴らしい
フルートでのメロやトリルの回し方は正に光田的で、‥‥‥‥‥
とかはどう?
530SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 15:49:50 ID:OgeE3R/F BE:106623465-2BP(4)
難しい言葉並べられてもよくわかんないお(^ω^;
でも君にとってのマリオが、漏れにとってのクロノやゼノなんだお。
あんまし煽んないで欲しいお。
531SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 15:53:55 ID:2EzvvxOB
いつものゲーム音楽板荒らし(ID:ldWK2bwx)はほんと飽きないな。
お前さ、FF11ジュノ曲やアンサガのベントのテーマでも思ったけど、
中身のない感想を適当に専門的だと思う用語をつけて書き込むのが好きだねー
その癖、いつも楽器名や特定のノートのピッチぐらいしか言えない無知だから、
毎回毎回いう事が実に薄っぺらいんだけどね。

とりあえず「トリル」の意味ぐらい調べてこいよ、ボケがwww
専門的だと思う用語をつけて飾るのがお前にとって程度の高い感想なんだからさ。


光田の話に戻すと、クロス以降は確かにどの作品もいまいちだから過去の思い出になってしまうのは仕方ないよな。
532SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 16:13:34 ID:ldWK2bwx
>>530
別に特別難しい言葉は使ってないよ。
>>531
んー?それは俺ではないぞ。なんか勘違いしてない?
勘違いと言えばトリルに関しては勘違いして間違えたわスマン。
F#とEを8分+3連8分*3で回してるだけだった
つーかこれもトリルの一つだと思い込んでたよ
533SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 18:18:26 ID:qlJxccle
>>532
青いな、おまえ
この世には「言葉にできないモノ」があることを知れ
534SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 18:28:03 ID:i76mWJjU
>>532
いや、トリルの一種で間違ってないんじゃないかな。
あの部分を記譜するとしたらプラルトリルで表現すると思うから。
こういう装飾音を多用するのも民族音楽が好きな光田氏らしさだとは俺も思うよ。

ていうか他人の感想にケチ付ける流れだけはやめようぜ。
合意点がないから建設的にはならないし、しかも周りが議論に参加しにくくなる。
主観にまみれた感想や光田氏を扱き下ろす意見があったって別にいいじゃない。
ヌルーしてそのレスの低価値に気付いて欲しいと願うだけ。
535SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 20:38:06 ID:LILIG2m2
>>509
おー、やっと更新か。
ムービー曲は何か映像とあってなかった感じで個人的にアレだったけど、
なんかよさそう。サントラまだかなー。
536SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 20:54:08 ID:WaNB+gaQ
>>509
wktkしてきたw
537SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 21:58:55 ID:0MWdbPy1
最終的にギアス再び!みたいな出来だったらどうしよう。俺、嬉しくて泣いちまうかも。
538SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 22:24:27 ID:onuFlAC4
今日昼寝てたら何と
みっちゃんと水族館に行って魚眺めている夢を見た^^
会話的にはほぼ初対面的な感じだった。
でも楽しかった^^

こんな夢もう見ないだろうなあ〜^^^^

539SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 22:31:19 ID:oHpcN+m+
ID:onuFlAC4
540SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 23:21:11 ID:7zFi5Adx
http://www.bhangra.fm/64k/listen.asx
怪しい曲が流れるネットラジオ。光田が好きなら気に入るはず。
541SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 23:58:01 ID:bWSBUOCI
>>529
典型的楽器何も出来ない癖に音楽用語使いたがるオタクwwwっwワロタwwっw
光田信者は音楽わかってないオタクばっかりかwww
542SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 00:41:23 ID:17h07K+R
W君^^
543SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 00:46:56 ID:17h07K+R
W君ていつも人の批判ばかりだね^^

いつも^^の方が人生楽しいよ。
544SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 01:08:11 ID:17h07K+R
通称『ニコちゃん』^^

注 アラレちゃん参照
みんなもみっちゃんの曲聞いてニコちゃんになろう^^
545SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 01:08:58 ID:Fov80T56
>>534
そうなのか。危うく>>531に騙されるとこだったわ。あれはトリルの一種であってるんだな。
>>531は俺を誰かと勘違いして怒りだしたり嘘を教えようとするわでかなりアブない奴のようだなー。
546SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 01:27:58 ID:kCt9nep7
>>534
>>545
いやお前達が間違っている。
そもそも「プラルトリル」「トリルの一種」という言葉自体が存在しない。
トリルというのは二度上の音を連打する奏法のことだよ。
プラルトリラーというのはモルデントと遂になる装飾音のひとつ。
547SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 01:58:31 ID:ZX0sC0TX
>F#とEを8分+3連8分*3

こんな部分あの曲にないでしょ。フルートや木琴のフレーズが
ミファ#ミ〜って高速2度上に揺れる部分は沢山あるけど。
548SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 08:00:06 ID:fzhHR/dA
>>545 >>534
3連ぷとトリルとアルペジオとターンの違いもわからないヲタク哀れwwww
楽譜読んだことも無いのに無理に用語使うなwwww
光田信者の無知さがどんどん露呈されていくww
549SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 08:31:05 ID:pHZLglzk
んなことどうでもいいから、おまえらみんなどっかイケヨ
550SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 08:52:47 ID:nQc/lZro
ケルトケルトしてない光田もよい
551SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 09:13:08 ID:wmnLAP1o
>>550
むしろそのほうがよい
552SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 09:31:04 ID:Ov0d0nzp
実は俺もw
553SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 10:13:24 ID:2+2Q3UWA
ルミナスアークの音楽
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1171031081/

これお前らだろ
いい加減に糞スレ乱立させるな、こんなマイナータイトル誰もしらねーよ
しね、消えろ
554SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 14:19:16 ID:SQE9lshl
>>546
いやトリルでもトリラーでもどっちでもいいけどww
たぶん>>532が言いたいのは、厳密な演奏記号としてではなく、
隣接の音を使った装飾音という意の「トリル」だと思ったから、>>534ではああ書いた。
で、君が言ってるのは演奏記号としての「トリル」だよね。
それなら「トリル」と「プラルトリラー」は別物だよ。誤解与えてすまん。
555SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 15:24:13 ID:Vs1rHfIn
>>554
低脳過ぎ
いいから何か一つでも譜面を使う楽器を勉強してみろ
556SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 16:03:54 ID:SQE9lshl
>>555
低脳は認めるがその根拠は…?
楽器ならピアノ5年にヴァイオリンを15年やってるね。
ト音とハ音とヘ音の楽譜なら読めるけど。
557SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 16:27:28 ID:ed4ost3t BE:53312235-2BP(4)
漏れはリコーダーを6年くらい(?)と鍵盤ハーモニカを3年くらい(?)やってたお(^ω^)
あとトライアングルとかカスタネットとかタンバリンとかシンバルとか太鼓色々とか・・・。
こうして振り返ってみるとすごいお!

…でも昔は音楽嫌いだったんだよな。
なんかやらされてる、って感じで楽しくなかった。
あんまし上手くないのに歌わされたり、演奏させられたり・・・。
こういうのはやっぱ単純に楽しめる、ってのが一番大切だよなぁと思う今日この頃。
クロノやゼノのお蔭で音楽の楽しさを知ったので感謝してもしきれないお!
558SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 16:55:19 ID:cAACHJCt
いいスレだな。光田の音楽はいつも演奏したくなるものが多いね。
オレも20過ぎてホイッスルとかオカリナとか買ったよ。
559SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 17:25:41 ID:Vs1rHfIn
>>556
バイオリンにはトリル無いのか?
楽譜いろいろ読んでるならトリルがどういう風に使われてるかぐらい知ってるよな?
Wikiとかに乗ってるような使い方をどの楽譜でもしてる訳じゃないぞ?
トリルの演奏方法もwikiにかいてあるようなことが全てじゃない
お前のはどっかで調べてきたのをそのまま間に受けて引用してるだけにしか見えないな
光田みたいな音楽聞いてる奴はこの程度ってことか
560SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 17:30:16 ID:Vs1rHfIn
ついでに言うとだ、トリルというのはトリルであってそれ以外の何者でもない
>>532のような物をトリルと言うバカは>>532ただ一人、世界中にただ一人の大馬鹿だ
561SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 17:46:12 ID:iDVuKN6t
言い過ぎ。そしてうるさい
562SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 17:48:35 ID:oFGlUW0X
うん、すげーやかましいね。
563SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 18:06:55 ID:Up0xje7y
なんだ559はわめきたいだけの白痴か

さっき永遠の円環やっと弾けた!
バイエルも知らない俺だけどこれくらい簡単な曲ならやればできるんだな
564SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 18:14:15 ID:cAACHJCt
つーかバイオリンってトリルやるの?
大抵はビブラートですますと思うんだよな。
565SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 19:14:50 ID:MUTIoJ19
_g
566SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 19:32:13 ID:RmAsA0T/
>>559
貼れた夜空が美しい晩
満月が周囲の星空に微かな虹色の光を投げかけている時
ゼノサーガオープニング曲「プロローグ」を聞く。
特に後半の部分。神秘的なコーラスの部分ね。

私はまったく演奏には疎いし、楽器1つひけないが、
だからこそ自分の感性にマッチする曲を見分ける触覚は敏感だ。
光田の曲はいつもゲームを離れて、自分の目に映る情景や美しいもの
の背景音楽として脳内に蘇る。

君にもそれだけ他人の魂を占める曲が作れますように
567SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 19:34:30 ID:SQE9lshl
>>559
いや、ヴァイオリンではトリルを多用するよ。
全編がトリルだらけの悪魔のトリルって曲もあるくらい。
その後はゴメン、文意が全く掴めない。wikiがどうとか引用云々とか。
ただ俺自身の低脳さと光田氏の音楽に何ら因果関係が無いことくらいは気付けw

>>564
ビブラートは1本の指先を細かく震わせて、
音程を微妙に揺らすことで、1つの音に表情を付けるテクニック。
トリルは通常2本の指を使って、2音を短く交互に出して音を装飾すること。
なので全く別物ということでヨロシク。
(あくまでヴァイオリンの話。細かい指摘は勘弁)
568SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 00:19:18 ID:togoXrrN
>…でも昔は音楽嫌いだったんだよな。
同じような人もいるのね。自分も学校で音楽きらいだったけど、ゲーム中の音楽で自分から好きになれたな。
光田さんの曲だけでなく他にも自分から好きになれる曲が合ったからだけど。
もっと光田さんの曲をきかまほし。
569SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 00:26:11 ID:pECtjdst
僕も学生時代は嫌いだった^^
570SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 02:22:20 ID:Msld43mF
すっかりファンじゃない奴らに占領されたな、このスレ
571SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 08:48:38 ID:Ejl9BPQA
スレ潰して大満足だろ、たぶん
572SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 13:27:21 ID:1u75hCtt
ここはまだマシなほう
573SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 14:29:23 ID:VUm2tEtV
SFC時代の■ゲームを盛り上げてきた植松、イトケンそして光田・・・
そのコンポーザー達のスレを荒す輩がいる
その名は「浜渦信者」

住民が不快になる発言、煽りを繰り返す。
特に「音楽の基礎知識のない無い○○信者」とか「○○の作った雑音なんて聞いてるの?w」
これはFF・DQ版のFF音楽スレを荒すヤツの手法とよく似ている。
一見、椙山狂信者の犯行と思われていたがそうではないらしい。
イトケン信者と浜渦信者の確執はこの板の不名誉ながらも名物になっている。
植松信者に「FF、クビになったwww」と煽るありさま。
実際、FF13の評判はあまりよくない(ただの石やシヴァイクで検索しよう)

FF・ロマサガ・クロノのゲームと曲が好きな私としては非常に悲しい限りだ。
574SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 18:25:37 ID:b/dHN2dF
あんたも十分アレだ
575SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 18:31:57 ID:fS1chmuN
このスレ、次スレは必要ないな。
576SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 22:13:52 ID:JyjX2f+J
光田の新作がでてもどれだけ語る人がいるのだろうか。
アーモダインも突撃する人はいるのだろうか。

ゲーム音楽板自体、スクエニ系は一部の既知害のせいで壊滅してるというのに
光田にはもうそれに耐え切れる作品のリリースがないからな・・・
クロスアレンジも今年もでないだろうな・・・
577SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 22:46:55 ID:JdSD4gWy
アーモはサントラ待ち
ルミナスもサントラ待ちと行きたいが、
あの音源のみ収録だとへこむだろうから様子見
クロスアレンジは期待しないで待つことにした。
あるいは待つことさえ無駄かもしれない。
つかキリテのDVD化の署名(200人)さえ
集まらないとは既存のファンは何百人なんだ?w
578SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 22:51:19 ID:B2hqfHFU
579SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 02:55:02 ID:mvxluzvg
ファンなんてもういないんだろ?
580SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 09:10:48 ID:UxYiqDoj
>>577

ボコられそうな質問で申し訳ないんだけど、
キリテのDVD化の署名ってどうすればいいの?
バカな俺にどうか教えてください。
581SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 12:49:27 ID:Gr8cjfAu
サントラでなくDVDに関わるのは、どっちかってと光田・加藤ファンかな。
582SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 15:19:34 ID:JHSqkY+O
舞台版キリテのDVDは別に欲しくない。
キリテのヒーリングコンサートの時のDVDが出るなら欲しいけど。
583SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 17:02:29 ID:GuRrSAwj
ゲームになったキリテが欲しい
584SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 20:46:37 ID:1YeW7XqD
毎日日記つけてる余裕があるくらい暇なんだな
面白いからいいけど
585せる ◆9gLessA9bA :2007/02/13(火) 23:20:09 ID:vziLtRY6
>>86
これはいい!
586SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 07:35:36 ID:l7TV0mii
仕事全然こないのに食べて行けるの?
同世代の中で菊田の次に落ちぶれてるよね
エロゲーでも作曲してみたら?
587SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 10:09:21 ID:bLGguj/t
知らないって恥だね
588SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 11:21:41 ID:dijVxIKf
ツキヨニサラバのサントラが糞過ぎて笑った。
そりゃ仕事もこなくなるわw
589SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 11:24:51 ID:dijVxIKf
光田、期間工になれよ
590SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 12:27:44 ID:l7TV0mii
あんなもやしじゃ期間工無理だろ
591SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 12:39:34 ID:mUBnxXGW
>>586
正直、光田の曲はエロゲによく合うと思うw
592SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 14:02:39 ID:C/yC0MoJ
何か裏で仕事してるんだよきっと
593SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 17:36:05 ID:wjSQyeAJ
ゼノギアスの曲で考えると
「lost... きしんだかけら」処女喪失シーンにぴったり
「つわものどもが夢のあと」これはセックスが終わったあとのムード音楽
「導火線」レイプシーンなど
「遠い約束」せつないシーン

エロゲー作曲家としても十分やっていける
594SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 17:43:06 ID:cpX0jmDe
みったんのアナルに指入れてくんくんしたい

きっといい香りするよ
595SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 17:46:13 ID:FCEWSjmj
腐女子氏ね
596SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 18:20:24 ID:dJW93EKG
どっか避難所ないか?ここの
597SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 20:11:23 ID:PDfIfEUx
ここが非難所だと思うよ。
598SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 20:22:30 ID:Tji6+PVw
つわものどもが夢のあとってなんか違わねぇか?
599SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:29:04 ID:mUBnxXGW
>>593
エロ中心かよw
まぁギアスは暗めだからなぁ

クロスとか聴いてると、一部にギャルゲのかほりがする
もともとがアドベンチャーだから仕方ないかね
600SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 06:49:31 ID:+GvDVmoD
BLゲーでも担当したら?
腐女子に人気なんだろ?
過去にいい作品担当してたからってなりふり構ってられる立場じゃないだろ
601SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 14:10:52 ID:9P5tQs8P
そんなの本人が決めることなのに何なのここの人は
602SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 15:40:55 ID:QESI4Nxa
2ちゃんの書き込みに何ムキになってるのこの人は
603SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 17:11:25 ID:nwV14T3Y
たった一行の文章でムキになってると分かるお前凄いな
604SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 18:01:03 ID:CD/yAGEy
たしかに
605SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 18:16:01 ID:y6qsXwX3
光田日記……。
よっぽど光田が不審だったんだろうか。ちょっとワロタ
606SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 01:00:21 ID:wZvzXrfI
ミッちゃんを不審者扱いにするのは許せんなあ〜
それ以前に警察マナーが悪すぎ^^

僕も以前渋谷の109沿い自転車で普通に走ってたらいきなり止められて
身分証明書見せろといわれた。
109だよ人ゴミの中で警察に止められたらみんなに注目されたよ。
まるで犯人扱いだよ・・・
信じられないよ。
結局何も無いのに・・・


607SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 01:51:16 ID:q6qf7W8a
チャリ乗ってておまわりに職質受けたことのない香具師はインピオ
608SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 01:54:11 ID:kB931MjJ
>>600
音楽はもちろん、みったんっぽいキャラとそのCVがみったんなら即予約するよ
609SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 08:00:02 ID:OBvVfT6P
中身はスカトロ
610SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 10:28:04 ID:H/5yJaEv
警察はポイント集めるために気弱そうな人やおたっぽい人を重点的に狙います
611SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 13:11:08 ID:xmRkplH+
みったんの人気に嫉妬したんだろ
612SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 14:05:22 ID:l5tDCd8K
ニート作曲家だし見窄らしい格好でもしてたのかな プゲr
613SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 15:11:15 ID:+qBDdFSJ
>>608
腐女子はラメントのサントラでも聞いてろよ
アイリッシュだろ、良かったな
614SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 15:16:27 ID:/kpJLpMl
むしろニートになって好きなように作ってくれ!
615SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 15:37:33 ID:ge4i+oyu
同意
616SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 15:41:40 ID:EI/C/HXQ
みったんて想像していたものより声が低かったなぁ。
初めて聞いた時は「誰だよこいつ」とか
感じて違和感がかなりあったのを覚えてる
617SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 22:54:46 ID:sg0Ou1yV
細めの声を想像してたが割と美声でした
618SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 02:10:34 ID:3/XuG6oE
生まれ変わったらみったんのお嫁さんになりたいな
619SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 02:25:47 ID:TQEsHiSR
クロスのアレンジでもプロ奏者とコラボするらしいけど、
ぶっちゃけ1人あたりどれくらい払うもんなのかな
620SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 02:58:33 ID:Sc+rR1zH
トリガはやっぱいいな( ^ω^)
621SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 08:19:14 ID:7OA0T73R
一人当たり多くて5〜10万位じゃない?
普通は1時間1〜2万位が普通だと思うが。
622SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 12:21:04 ID:Pp3PoYms
どうせならもう少し金払ってアレンジもプロの人に頼めばいいのにな
623SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 14:04:05 ID:KRrCPt1p
光田の大胆なアレンジが好きだ
624SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 14:40:43 ID:WcJjF6C4

在日=竹石らしいが、熊本の済々黌の弓削達也って奴も朝鮮人だろ
在日って顔が日本人とは全然違うもんな
625SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 23:48:16 ID:fv3yrVSo
光田がゼノ系で多用する音、ピッチを落としたタンバリンとか書かれてるが
あんなサスティンするものなん?
626SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 00:13:54 ID:E9SHqmU1
アーモダイン試聴したが、(・∀・)イイ!な。
何かゼノサーガにちょっとクロノクロスが混ざった感じがした。
3月中にはサントラ発売するようだから、楽しみ。
627SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 02:03:21 ID:FRy3Goxy
最近はゼノサーガのように宇宙的な方向が多い気がするね。
628SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 03:15:03 ID:rw/xoNw/
>>625
SFCのクロノの海底神殿やラジカルのED曲でも使われてるよね。
この2つを解析してみると、確かに1つの波形を、
タンバリンとスパーク(?)でピッチシフトして使い回してたわ。
PSのほうは未確認。個別にサンプリングしてるかもしれん。
629SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 03:29:31 ID:TOm3fCZq
>>628
サンクス。クロノを聴いてみたらそんなサスティンしてなかった。
630SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 06:40:11 ID:YZG3ccJz
リリースタイム上げりゃいいだけなんじゃないの?
631SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 11:26:45 ID:zTFu5tFE
この人今何やってんの?ニート?
632SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 11:45:56 ID:n4iqLlur
お前じゃあるまいし
633SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 12:22:10 ID:mN0Ouq8n
クロノで稼いだ貯金を切り崩して頑張って生活してます
634SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 16:23:05 ID:0c1/GYRM
ゲーム音楽以外に細かい仕事とかやってるんじゃないの?
635SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 21:42:09 ID:fxaCEKpm
有限会社だから社員の給料も払ってるんだよなあ
大変だなあ・・・・
636SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 22:24:47 ID:lQuRU3DV
年収1000万くらいは少なくともあるだろ
35なんだし

637SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 23:52:59 ID:TcNq/LJP
すごい^^
638SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 00:18:44 ID:he2dZO0r
ヒント 著作権料

何の為に自社レーベルから出してるか知らん馬鹿イパーイ
639SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 00:47:09 ID:gljneopV
だから音屋の仕事はゲームだけじゃないってばよ。
640SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 00:52:15 ID:qgEFktRv
馬鹿はお前だw
無知を棚上げして人を馬鹿と罵るならこっちも罵ってやるが、
クロスまでの人気作品の版権は全部■持ちな事は常識の常識。
サーガIはよく知らないがiTunesで配信するのにもレコード会社の許可申請とか色々したらしいし、
そもそもスレイベル版がそんな社員を沢山扶養できるほど売れてるとは思えんが?w
採算がギリギリ取れてるかも、がいいところじゃね。
しかも著作権料といってもテレビ局はJASRAC管理以外の楽曲などは不許可で流したりするし、
どこから著作権料が入ってくるのかさっぱり分からんわけだがw
641SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 02:55:58 ID:xfP5m71w
ムーンリットが糞だというやつはマリオパーティと爆ボンバーマン2の音楽を聞くといいっけよ
光田のお茶目な部分が出ていて聞いていて面白くなってくるから
642SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 03:55:58 ID:05J5ur2J
クロスもサーガも著作権は光田持ちだよ。
643SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 09:59:59 ID:x2s5gr5v
自社レーベルでも仕事は来るし、お金はもっと儲かるとか馬鹿なこと考えちゃったんだよなwww
菊田と同じ失敗してる典型的失敗例www
そろそろエロゲー作曲家の道が開けてくるぞ

FF13の浜渦、エロゲーの光田と呼ばれる日は遠くない
644SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 13:17:35 ID:z3OmykFQ
だが鈴木なら・・・
鈴木ならなんとかしてくれる・・・!
645SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 14:54:09 ID:k7hoKIBM
海外サイトにEminenceのラジカルドリーマーズ演奏がアップされてた。マジ名曲。
ttp://www.sendspace.com/file/epvmbc

次のEminenceコンサートにも、また光田氏参加するみたいね。
646SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 15:09:23 ID:1iFZmLoA
…おい、それ本当は2000円出して会員だけが落とせるやつだぞ。違法リンクはるなボケ
コンサートの録音事件も忘れたのかお前は。
647SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 15:46:39 ID:0+B5QOdU
事件発生!w
648SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 15:55:10 ID:k7hoKIBM
>>646
マジで?いや知らなかったのよホント、ホント信じて ( ´Д⊂
649SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 16:01:46 ID:Bh1EgFNy
>EminenceのコンサートCDは、オフィシャルサイトの通販や
>ゲームサントラ専門の通販サイトVGM Worldで注文できるようになっています。
って個人サイトに書いてあったんだけどPassionシドニー公演のCDの注文ってできる?
探した感じないんだけど、まだなのかな。
650SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 19:12:18 ID:X+6ur8N+
>>646
でも落としてから言ってんだろ?w
651SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 20:00:51 ID:x2s5gr5v
 犯 罪 者 集  団 光 田 信 者 



wwwwww
652SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 21:03:11 ID:a9u2xfe0
たいした事でも無いのにやたらに騒いでる馬鹿って何なの?
〇〇ケンスレの屑共に比べたらこれくらいかわいいもんだろ
653SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 22:17:24 ID:AmhyBBtD
みとせ嬢も最近はよくわからんのしかやってないなぁ。
ああいうブルガリアンボイスだか知らんが
多重に声響かせるのが流行なのかな。
654SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:45:31 ID:z3OmykFQ
クロノ・ゼノギアス等の名曲は、当時のスクウエアの神がかり的な会社の勢いが産んだといえよう
655SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 00:09:13 ID:c0kwMNRq
必然だな、良いものは互いに呼び寄せる
656SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 01:22:36 ID:FnZrUBHn
クロスのサントラだいぶ前になくしてて、最近猛烈に聞きたくなったからアマゾンで探したら余裕であった。
売れてないなんてことはないよね!ね!

あとドンキー2のサントラも探してるがさすがにない。
蛇足でした。
657SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 01:37:19 ID:RpHm23dv
クロスは再販したんだっけ
658SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 08:08:04 ID:SUgZ3s29
ほよ!
659SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 11:28:12 ID:oMzrGCVY
ゼノギアスの音楽ってださいよな、あんなの俺でも作れる
660SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 11:49:49 ID:67OyTpAs
>>659
うp
661SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 11:59:03 ID:yJc0UNvD
>>659
さぁ、うpしてもらおうか
662SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 12:47:28 ID:lbEHjQJ6
適当にsus4を中心にアルペジオしてミニマル音楽作ればいいよ
663SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 13:33:46 ID:P4iPFFQo
まあそれほど単純でもないと思うが、うpしろ厨よりはまともなレスだw
664SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 14:23:05 ID:67OyTpAs
知ったか乙w
665SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 14:36:57 ID:y78ryDPr
ラスボス戦以外の戦闘曲はかっこいい
666SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 15:17:30 ID:90un8ST2
http://www.youtube.com/watch?v=nSUnrEkbg9Y

せっかくの良ゲーが音楽のせいで台無しのいい例
ださいっていうか無個性曲だな
桜庭イモケン浜渦のほうが戦闘は遙かにいい

戦闘も普通の曲も上手いのは浜渦だけだがな
667SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 18:01:02 ID:mHoPKbUC
よくもここまでスレが腐るもんだ
668SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 18:15:54 ID:v73snmuQ
スク時代の光田の作品の評価に嫉妬してるんじゃないかね
ゼノギアスよりクロノクロスの方が戦闘曲は微妙な気が…
669SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 18:32:53 ID:90un8ST2
>>668
評価されてたらもっと仕事きてるよプップププ
670SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 18:37:14 ID:9VxzurcG
クロスの通常戦闘は全RPGの中でも最悪の部類だと思う
フィールドやダンジョンの音楽はいいのにいきなりイントロから台無しにするような曲だし
671SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 20:13:58 ID:w33wZoo1
盗めない宝石はゲーム至上最高の神曲

あ、ラジカルの方ね^^
672SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 20:47:27 ID:lbEHjQJ6
盗めない宝石のギターの2弦は14セント低くピッチがチューニングされてる
って知ってたか?
673SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 23:47:23 ID:nfg9ox3e
>>670
クロスの戦闘曲はラジカルドリーマーズの戦闘曲からそのまんま持ってきているから
あわないのもしょうがない
ほかにも星を盗んだ少女や凍てついた炎とかもラジカルドリーマーズからそのままもってきて
音をリアルにした曲
674SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 01:10:17 ID:KHDZOXnz
昔話しかネタが無い程落ちぶれたよなー光田
675SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 01:14:01 ID:w0npqexl
どの作曲家も似たり寄ったりですよね(^^;)
昔の方が良かったとか
676SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 01:29:50 ID:9wbmMPdj
まだ独立には若すぎる
もうすこし□のめぐまれた環境でノンビリ仕事をやって経験積んでほしかった
たしか先輩のイトケンより早く独立したんだよな
677SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 06:52:26 ID:Nzn7+p6D
>>672
左右両方?
678SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 12:50:07 ID:Fb1v4rSA
>>617
聞きたい・・・どこか聞けるところはないか?
679SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 14:21:18 ID:KHDZOXnz
実力も無いのに独立なんてするから
結局曲はカスだけどクロノトリガーとゼノギアスのゲーム内容だけで有名になったカス
それが無ければ売れない無名作曲家
680SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 14:59:17 ID:+flAscMa
光田は沈みそうな■からいち早く抜け出しただけだっつーのあれは今思うと天才的な感覚だったと思う
光田がいち早くフリーになったからイトケンや下村や植松も気兼ねなくフリーになれたと俺は思っている
681SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 15:03:22 ID:KHDZOXnz
実際沈んでるのはスクエニより光田だろwwwwどう考えてもwwww
682SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 15:08:32 ID:+flAscMa
光田は大丈夫だから自分の人生の心配をしなさい
683SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 15:29:25 ID:KHDZOXnz
俺の人生は大丈夫だから光田と自分の人生心配してろ
雑音聞いてるお前の耳が一番心配だ
684SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 17:45:41 ID:7ElhoVIG
>>677
2弦のBの音だけです
つまり
E-A-D-G-B-E
    ↑これ
自然倍音の中の第3音はもともとわれわれが基準にしている
高さより14セント低いのでそうしなければ正確な和音が作れないんだ
685SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 17:47:46 ID:7ElhoVIG
あれみすった
>>677
E-A-D-G-B-E
     ↑これ
686SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 17:49:07 ID:7ElhoVIG
くっそ!ずれる
E-A-D-G-"B"-E
これね!
687SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 17:54:03 ID:Nzn7+p6D
>>684
いや、それはわかってるんだがあの曲ギター2本入ってるよね?左右に。もしかしたら3本以上重ねてるかもしれんが
その両方が同じチューニングしてるのか聞きたかった。まあたぶん同じなんだろうけど。
純正率に近いチューニングってことなのかな?よくわからないけど

しかし吉良氏がそこまで拘ってるのにみとせさんのピッチが・・w
688SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 18:42:23 ID:7ElhoVIG
意図的にピットを左右でずらしてはいないはず
絶対音感はないけど聞いてる限りではうねりはないし、
おそらくギターを二本つかった作者の意図は
ところどころのハモリと、同じ音程の音が同調して
浮き上がった感じを出したかったんだろう

また純正率のチューニングじゃないとBsus4からBMに移るとき
の和音に違和感を感じる
689SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 19:14:07 ID:KHDZOXnz
と、雑音好き達が語ってます( ´,_ゝ`)プッ
690SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 20:33:01 ID:g2sAv0Q3 BE:113731384-2BP(4)
雑音で思い出したけど
kiRiteの一曲目の出だしとかで鳴るキュッって音が好き(*゚∀゚)=3
691SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 21:06:03 ID:ch/GdJVt
>>653
はやりっつーか元々好きだった音楽がそうだったんじゃ
ケイト=ブッシュあたりとか
あ、それは上野か
692SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 21:11:04 ID:ch/GdJVt
>>690
フレットノイズのことだよね。適度にあるとやっぱり嬉しい
693SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 22:06:56 ID:vpb+hOr/
>>691
最近のファンタジー系サウンドは
ブルガリアンヴォイス調ばかりなような気はする。
上野はそうだけど、みとせの場合はどうなんだろう。
694SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 22:10:11 ID:ch/GdJVt
>>693
まあみとせの場合もそういう作品が入ってるってだけで
唱歌やったりうんたらだからそこまで意識しなくとも
多重録音コーラス確かに多いけどね最近の作家見ると・・・
695SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 00:35:35 ID:XIaoWEke
ほよよ!
696SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 01:10:33 ID:LQgAqJ1R
アイ-ヤー アアアー
697SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 19:28:40 ID:XIaoWEke
ウホホーイ!
698SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 19:29:35 ID:RlVxRUCE
ザ・ブリング・オブ・タイムは何度も聞いていくうちに傑作だと気付く
今ではクリイドよりお気に入り
699SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 19:58:29 ID:XIaoWEke
確かにいえる。
ていうか一番初めに聞いたクロノトリガーはみっちゃんも自分自身で
まだ自分自身の音楽の方向性の核が定まっていないと言っていたが
僕自身もクロノ聞いてそう感じた。
その後のゼノギアスからはこれまたみっちゃんも核が定まったみたいなことを言っていたが
僕自身もまさに光田サウンドはこれか〜とクロスと聞き比べてもゼノギアスの方がはすばらしいと思った。

しかし、時が経つにつれクロスを聞くたびに以前ミッちゃんがまだ核が定まっていないと言っていたが
しかし自分的にはクロノも核が定まっているように感じ始めた^^
しかもブリングのグルーブはほんときもちいしメインのメロもいいし
ん〜これを20ぜいはんで作るんだからたまげる^^
アレンジャーの力もあるだろうが^^
本当みっちゃんの作曲能力と音楽センスは素晴らしよね^^
僕の中では150キロストレートのど真ん中に投げられたキャッシャーの気持ちだね^^

バイチャ^^



700SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 22:55:53 ID:oiF6HEv8
光田が売れなかった敗因は光田らしさというものが無い、これに尽きる
このゲームは光田しか考えられないというような世界観のある曲を作れない
フリーになった作曲家達の中でもこいつがニートと呼ばれる理由はそれだな
ゴミ松やイモケンはゴミなりに居場所のある曲だった、菊田もエロゲーの中に生き様を見つけた
光田は生きる場所がどこにもない

浜渦のような万能は難しいが他のフリーの奴らぐらいには健闘してくれよ、ニート
701SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 23:06:59 ID:Johi2K4K
エロゲにしか目のないエロゲ厨(・∀・)
ニートにやたらこだわるニート(・∀・)
702SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 00:31:59 ID:rtkkkmNa
「PS2ソフト『アーモダイン』発売ですよー♪」ワロタ
703SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 00:32:28 ID:8GpZEeuz
一見荒らしのようなレスの応酬も裏を返せば
光田氏に対する強い期待から来る叱咤激励
それが光田スレクオリティ
704SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 02:46:21 ID:LT1QQFLB
戦闘曲がどーのと上の方で言ってる人いたが、別にファンでも光田
の戦闘曲がいいって思ってる人は少数派だと思う。

むしろ、風の情景や時の回廊みたいな叙情的な曲を書かせてこの人
の右に出る者はいないと言えると思うなー。

だからというか、ギアスの神に牙むくものみたいな、通常の戦闘曲とは
求められる物が違う曲なら神レベルの曲が書ける。
705SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 06:51:36 ID:G/mDrWeM
トップページいきなりチープになってるなw
706SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 07:09:40 ID:eV7dBKVC
ふきだしワロタ
707SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 07:31:52 ID:vKyt23iG
アーモダイン買ってくるわwwwww
708SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 09:36:36 ID:GdP/Zy7O
これでも聞いてもちつけ
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12807.mp3
709SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 11:26:40 ID:G/mDrWeM
>>708
これはいいスペッキオ
710SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 11:30:19 ID:OZQ8W1G5
>>704
そういうタイプの曲はもっといいの作れる奴吐いて捨てる程居るんだよ
浜渦のほうが遙かにそういうジャンルは得意(両親作曲家だし
戦闘ってのはゲーム音楽ならではの分野だから作るのが難しい、だからそういうジャンルが得意な奴はRPGでは需要が出る
光田が需要無いのはそのせい
浜渦は戦闘まで上手いときたからFF13みたいな大作任されるのも納得だな
711SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 11:48:04 ID:DO0EOxx6
相変わらずナルシストくせえな
だからすかしてる曲が好きなんだろうか
712SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 12:20:08 ID:jPuO7ggk
最近、浜渦って文字だけで笑える自分がいる
713SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 12:28:07 ID:iIo3m1CQ
>>710
そうか。浜渦さんのスレいきゃいいんじゃね?
音楽なんてどっちが上とかじゃなくて趣味だからさ
714SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 12:29:49 ID:9K2zmjtP
光田を貶すだけでなくそこで浜渦の名を出しちゃうから
途端に胡散臭くなるのが分かっているのかな?
715SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 12:52:51 ID:QrkISryX
浜渦の曲は確かに良い、それは認める
だけど心に響くモノが無い、薄い
もう少し泥臭くても、感傷の籠もった曲の方がいいんだぜ
716SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 13:03:01 ID:OZQ8W1G5
>>713
モーツァルトとお前どっちが上か、それはモーツァルト
浜渦と光田どっちが上か、それは浜渦
何かおかしいこと言ってるか?
717SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 13:11:29 ID:iIo3m1CQ
>>716
?何をいってるかわからんが
キングクリムゾンが好きな奴もいればイエスのほうが好きな奴もいるって
いっているんだけど俺は
もっといや同じ作曲家だけとっても最高の一曲なんてのは受け手次第でしょ
718SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 13:33:41 ID:OZQ8W1G5
>>717
あくまで世間の評価の問題だ、1個人の価値観なんて語る意味は無い
FF13の浜渦、何やってるかよくわからない光田
これが世間の下した正当な評価
信者は正当な感覚を持ってないそれだけ
719SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 13:41:00 ID:G/mDrWeM
最近スルースキルが下がってるなこのスレ
720SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 13:43:45 ID:OZQ8W1G5
光田自信はゲーム音楽会からスルーされてきてるのにな
721SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 13:45:26 ID:iIo3m1CQ
>>718
別に正当な感覚なんかいらないよ
俺は光田さんが好き。君は浜渦さんが好きなんだから
浜渦さんが好きな人のところいったほうが話があうってそれだけのこと。

>>719
ごめん撤退する><
722SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 13:52:27 ID:OZQ8W1G5
>>721
まぁたで食う虫も好きずきと言うしな、こちらこそ悪かった
世間から全く評価もされず売れないようなのが好きな奴も極々少数居るんだな
世間は浜渦一色だが、頑張ってくれ
723SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 14:25:13 ID:9K2zmjtP
どちらが上だろうと知ったことでないが、
オファーが来るのと、それを受けるかどうかは別。
担当作が認められるのと、曲そのものが認められるのは別。
世間的に、ゲーム制作スタッフとしては浜渦が上なのは確かだろうが、
曲はどっちも賛否両論だな。
事実はそれだけだ。
724SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 14:27:51 ID:OZQ8W1G5
>>723
馬鹿だな、馬鹿過ぎる
いい曲を作ればいい仕事が来る、いい曲を作れない奴は仕事が来なくなる
当然のことだ菊田と光田はいい曲を作れないから落ちぶれた
植松も落ちぶれはしたがブルードラゴンならそれなりに話題作だ
伊藤でさえロマサガや聖剣、それなりにメジャーな仕事が来ている
ところが光田はどうだ?メジャーな仕事は来ないし、最近じゃ仕事自体何してるかわからなくなってきた
この差は歴然
725SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 14:34:35 ID:9K2zmjtP
レスが早いな。
その為に2行目を書いたんだがな。
光田ってFF断ったんじゃなかった?
とりあえず、あんたにとっての作曲家の優劣というのは、
曲そのものの世間の評価でなく、有名クライアントからの需要
であるということは分かった。
別にそういう考えが悪いとも言わない。
726SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 14:36:48 ID:OZQ8W1G5
>>725
FF断った?ソース出せよ、そんなの聞いたことも無い
信者の妄想には呆れるなwww
727SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 14:40:10 ID:OZQ8W1G5
ちなみに有名クライアントは慈善事業で人雇ってる訳じゃないんだから
売れない奴は使わないし、光田みたいに干される
売れる奴は使うし浜渦のようにどんどん使う、こんな単純なことすらわからないとは無能だww
728SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:04:25 ID:9K2zmjtP
聞いたことない?ゲーム系の板で有名な話かと思ってたが。
まあこの手の話ってのは、オファー「来た」ってのも「来てない」ってのも
なかなかソ−スは難しいな。
ではここでは光田が有名どころに使われないということは断じてみよう。
ただ、そこでイコール作曲家としての評価というのが世間一般の客観的な認識
である、というのはあなたの信仰であると思うわけ。
個人で「有名作を担当できない作曲家だな〜光田はw」と言ってる分には正しいと思うよ。
俺は別に光田信者ではないが、あんたはやっぱ浜渦信者なの?
729SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:10:29 ID:QrkISryX
つーか浜渦は社員だし曲作らないとクビだろうが…w
730SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:16:03 ID:EyfXb2iQ
せっかくアーモダインが出たというのに、いちいちageまくって何してんだお前ら……
731SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:27:11 ID:J1bTxrHp
ソースになるかしらんが
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/sq-kai.htm#光田康典

てか浜渦は社員で、光田は自ら出てったんだから、
スクエニの有名作とかで比較してること自体アホらしすぎ。
732SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:44:11 ID:OZQ8W1G5
FFってFF11かよwwwwあれどういう作曲家が担当してるのかも知らない無知が語ってた訳かwww
FF13を浜渦が担当するのとどれだけ違うかもわかってない無能達www耳もおかしいが頭もおかしいとはwww
733SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:47:27 ID:8WwwKVPI
>>732
お前ほんと気持ち悪いな
734SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:48:44 ID:aWreCeGc
ttp://www.procyon-studio.com/special/qa_2002.html

Q
FFXIの作曲を頼まれていたと言う話を聞きましたが、本当ですか?
それとあとスクウェアの浜渦氏の作曲スタイルはどう思いますか?


A
はい、本当です。
しかし、ちょうどゼノサーガの仕事と重なっていたため、お断りしました。
浜渦君の楽曲は個性的で、彼は非常に良い曲を書く作曲家だと僕は思っています。
これから膨大な曲を書いて行くにつれて彼がどう変化していくのか、とっても楽しみです。
735SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:49:07 ID:OZQ8W1G5
ついに反論出来なくなったから中身のない中傷( ´,_ゝ`)プッ
736SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:49:28 ID:iIo3m1CQ
キリテの次のオリジナルやってほしいけど
まだクロスアレンジもだしな・・・
やっぱオリジナルじゃ回収しきれんのかね製作資金
737SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:50:16 ID:OZQ8W1G5
>>734
だからFF11の作曲家を調べてみろ
どういう経緯で誰に頼んだか
ちなみにFF11の作曲家は多数居る

こんなことも調べずに自慢げに言ってる馬鹿って何なの?
738SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:53:49 ID:OZQ8W1G5
ついでに言うとだがFF11は普通のFFじゃなくてネトゲだってことは知ってるよな?
スクエニはネトゲの作曲家には落ちぶれた奴を使ってるのも知ってるよな?
今度のネトゲ新作は菊田にも依頼してることも
739SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:58:31 ID:rtkkkmNa
>>738
菊さんを馬鹿にするなぁああああ!
740SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:11:55 ID:aWreCeGc
726 名前:SOUND TEST :774[] 投稿日:2007/02/23(金) 14:36:48 ID:OZQ8W1G5
>>725
FF断った?ソース出せよ、そんなの聞いたことも無い
信者の妄想には呆れるなwww




教えてやったのに礼の一つも言えないのか最近の小学生は
741SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:17:52 ID:OZQ8W1G5
>>740
馬鹿か?FFと言えば普通はFF13みたいな正当FFのことだと思うだろ?
FF10−2やFF11はFFの中でも異色だからFFとだけ言ったりはしない
馬鹿過ぎ、馬鹿っていうかお前中卒か?頭悪いってレベルじゃねーぞ
742SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:19:05 ID:iIo3m1CQ
クロスアレンジでも吉良は入っていてほしい
743SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:21:42 ID:EyfXb2iQ
>>738
大体コンチェルトゲートも開発がポンスビックなんだから
そっち側からも人を出すのは妥当と思うがな

しかし3月のルミナスとアーモダインのサントラが楽しみだ
前者はあんまり曲に作ってないようだけど、評判悪くないし
744SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:23:03 ID:J1bTxrHp
求められたソースを貼ったまで。
自分に都合の良い部分だけを論点にするなよ。
有名企業に残りたい人間と出たい人間、またクライアントとユーザー、
それらを同列に扱い優劣を付けたいというあんたの信念は
俺ら低脳でも良く分かったからお帰りください。
賢い勝者なら思い残す事も無いでしょうから。
もう頭悪そうなループはしないはずですね。
745SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:23:45 ID:OZQ8W1G5
>>744
俺が求めてるのはFF11みたいなのじゃなくてFF13みたいなのを断ったソースだが(苦笑
結局光田はその程度ってことなのは変わりないな
746SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:30:45 ID:J1bTxrHp
あなたの要求がくみ取れない低脳ですみませんでした。
結局、光田は光田な程度、浜渦は浜渦な程度です。
ありがとうごさいました。勝者はお帰り下さい。
747SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:34:48 ID:OZQ8W1G5
>>746
ようやくわかった、敗者は敗者らしくしてろ、カス田信者
748SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:34:51 ID:sLzUI0bH
やっぱり浜渦さんだよね。

ゲーム音楽の粋を越えてる
749SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:37:14 ID:OZQ8W1G5
そろそろ浜渦の最高の音楽を決めるか
Besessenheit、Todfeind、MiBgestalt、Todesengelあたりが候補か?
光田の小2病みたいなタイトルじゃなくてセンスのある曲名だよな
750SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:38:22 ID:J1bTxrHp
未練がましい我ら敗者とは違い勝者のあなたはお帰り下さい。
ありがとうございました。
751SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:39:24 ID:iIo3m1CQ
>>743
結構早いな。期待しとくか
752SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:50:42 ID:s4z1cPtL
そろそろ浜渦の最高の音楽を決めるか
>>749
楽曲を単体で考えているの?
それなら光田氏の曲のよさはわからないね
光田氏は言ってみれば久石氏と似たタイプだからね
753SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 16:52:01 ID:s4z1cPtL
そろそろ浜渦の最高の音楽を決めるか
>>749
楽曲を単体で考えているの?
それなら光田氏の曲のよさはわからないね
光田氏は言ってみれば久石氏と似たタイプだからね
754SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 18:07:30 ID:OZQ8W1G5
浜渦は単体のみならずサガフロ2のような面白い音楽作りもするが
光田を始めほとんどの雑魚達は単体でしか語れないから比較すると可哀相になるから単体での話なんだが
755SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 18:10:20 ID:nIvCBjSD
やれやれ
浜渦スレやイトケンスレ潰したあとは光田スレ潰しか
756SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 18:15:54 ID:OZQ8W1G5
>>755
思い上がりもいいとこ
元々こいつのスレは潰すっていうほど何か話題がある作曲家じゃないだろ
757SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 18:27:28 ID:R7uOK4TS
>>756
お前を見てると、なぜこの世から戦争が無くならないのかが良く分かる気がする
758SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 18:35:19 ID:iIo3m1CQ
今更シャドハのアレンジ聞いたけど結構ヨカタ
FNでも参加して欲しかったなやっぱし
759SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:02:36 ID:qIV4ff8x
>>756
お前のレスには高頻度で「浜渦」という単語が出現してるんだが、
まさかこのスレの趣旨が理解できないほどの低脳でもあるまい?
もはや俺はお前の狭視野と軽はずみさ加減がむしろ可哀想なくらいなんだが…。
760SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:09:05 ID:0aJXYPSd
濱屑スレに報復に行ってやろうか?
761SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:13:03 ID:cNcnmF55
待て、我ら共通の敵はイトケン信者の筈だ
これは我々を仲違いさせようとするイトケン信者の工作活動に違いない
762SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:18:39 ID:s4z1cPtL
>>754
なるほど
一つの曲だけで、十分に表現をし聞く人を感動させられる作曲家はすごいけど
ゲーム音楽ってのは無数の物語や背景の後ろに曲がありそれらを鑑賞し全体を通して
評価するものだと俺は思ってる

自分的に音楽ってのはその曲を聞いたときの自分の感情や周りの情景が
再び聞くときによみがえらせてくれるものだと思うからなぁ
763SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:20:24 ID:0aJXYPSd
じゃあイモケンスレに報復に行こうぜ
764SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:21:15 ID:nIvCBjSD
浜渦スレ、イトケンスレを少しでも読めばこいつらに良識の欠片も無いことぐらい分かるだろ。
もうこの板を荒らして2年ぐらいにはなる真正の既知外だろうし
1日中複数IDで荒らせるこいつには屈服せざるえないよ。

アーモダインも購入したけど、もうネタ書き込んでも無駄だろうな。
この板はもう死んでいくだけだよ。
765SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:23:32 ID:iIo3m1CQ
>>746
いや感想キボン
766SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:33:00 ID:sLzUI0bH
イモケンスレ潰そうよ^^
光田信者もイモケン信者には迷惑してるでしょ?
767SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:35:29 ID:0aJXYPSd
いいな、みんなでイモケンスレ潰そう
768SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:38:51 ID:LT1QQFLB
光田は好きだけど浜鍋も好きだよ、だから消えてくれ。
769SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:39:24 ID:J1bTxrHp
まあ2chを荒らすことで世間を制圧した気になれるんならいいんじゃね
770SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:40:38 ID:0aJXYPSd
>>768
濱鍋って誰?もしかして渦が読めない?
771SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:46:43 ID:zB3n0BwU
イトケンも光田も好きだからこの状況は悲しいよ。
荒らしておいて被害者ぶる濱渦信者のやり方は許せないな。
772SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:47:10 ID:0aJXYPSd
>>771
イモケン信者乙?
773SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:47:15 ID:J1bTxrHp
おまいはイトケンが読めんからイモケンなのか?違うだろ?
774SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:48:19 ID:0aJXYPSd
>>773
イモケンにする意味はわかるけど渦を鍋にする意味って?
775SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:48:28 ID:cNcnmF55
>>771
イトケン信者シネヨ
776SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:49:53 ID:hy9cx95L
信者スパイラルワロス
元凶は浜渦信者って事にしとこうぜ。
777SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:51:02 ID:0aJXYPSd
イモケン信者だろ
778SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:54:09 ID:cNcnmF55
全ての発端はサガフロ2の絶賛にイトケン信者が嫉妬と憎悪の炎を燃やした事だが
ミンサガ、カルド、聖剣4、コンチェルト、と酷評され続けている事が拍車をかけているようだな
779SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 19:54:20 ID:LT1QQFLB
>>770
ごめんなさい、浜鍋は友達の名前でした。
780SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 20:01:32 ID:0aJXYPSd
>>778
イトケン信者は最悪だな
光田スレのみんなで潰してしまおうぜ
781SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 20:42:38 ID:kVJ+gbOV
しかしな、これだけ自称「○○信者」、って人が殴りこんできてるはずなのに、
おすすめ2chには、その作曲家のスレが登録されてないのだな。

クロノトリガーの曲をピアノで弾こう♪ [piano]
【イケメン】光田康典【類稀な才能】 [サントラ]
松野組信者専用スレッド vol.26 [ゲームサロン]
魔法少女リリカルなのはStrikerS その7なの! [アニメ新作情報]
大神のオキクルミを馬鹿にするスレ よもぎ2枚目 [ゲームキャラ]
782SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 20:45:58 ID:FG9fjAeZ
クロノクロスの

航海 アナザー・ワールド
航海 ホーム・ワールド

は最高…。
783SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 20:47:22 ID:cZL2q5+Z
アーモダインは映像が音楽に音楽が負けているな
つか、光田といい桜庭といいオケ傾向が強くなってきたな
784SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 20:53:58 ID:iIo3m1CQ
桜庭は元々オケっていうかシンフォロック志向強いしな
785SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 20:54:32 ID:cZL2q5+Z
ミスw
「映像が音楽に負けている」だったw
786SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 21:08:16 ID:0aJXYPSd
>>781
専ブラって知ってる?
787SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 21:25:43 ID:J1bTxrHp
>>781
他の板しか反映されないしね
788SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 23:19:48 ID:aGQvYRnZ
久々にこのスレッド見たけど、浜渦信者は痛い連中が多いな・・・
なにが
FF13 天下のFFの最新作 言うこと無し
だよ。
お前はFF13の曲聴いたのか?これで音楽糞だったら笑い話だぞw
789SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 00:58:56 ID:/dBCxTWJ
ブリンクやっぱいいな
ヘビロテ中ヽ(´ー`)ノ
790SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 01:30:46 ID:8B775hij
最初印象薄くても久しぶりにきくとよいものがおおい
791SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 02:58:20 ID:Pgy7Kd5C
イトケンスレ荒らせばみったんにゲーム音楽の仕事がもっと来るようになるのかなぁ…。
792SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 07:05:14 ID:UjHlEvoB
頭冷やせ
793SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 07:49:11 ID:diVCQbeX
んちゃ!
794SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 09:02:26 ID:/dBCxTWJ
メルマガきてたぜ
795SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 09:41:24 ID:ELOjkWdh
どうでもいいけど>>786
専用ブラウザでもcgiは働くから、登録はされるはずだよ。
796SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 09:54:00 ID:Eiv1LFCZ
datから直ではないの?
797SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 11:26:32 ID:R14VEev4
>>795
read.cgiを読み込まないから登録されないぞ
798SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 11:43:36 ID:8fjwSfDi
昨日の23時頃、嫁とセクロスしてたら携帯にメルマガが届いた。
着メロで子供が起きてセクロス中止になったorz。
タンバリンさん、夜中にメルマガ送るのやめてください。
799SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 13:08:35 ID:e9eZfqlr
携帯かよ
800SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 18:55:25 ID:diVCQbeX
グピーグピ
801SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 22:52:04 ID:wCAQClzC
tsugunaiとかいうゲーム(どんなのか知らん)のサントラ聞いてるけど、
やっぱ町とかの音楽は随一だな。なんというか、飽きが来にくい。
802SOUND TEST :774:2007/02/25(日) 00:13:38 ID:DH6XllLD
光駄信者ごときが浜渦に嫉妬するな死ね
803SOUND TEST :774:2007/02/25(日) 00:18:57 ID:l14JBVEt
802
グピーグピ グピ!
804SOUND TEST :774:2007/02/25(日) 00:41:16 ID:Vy+RgSvL
世間に飽きられた光田が作る音楽が飽きが来ないわけないだろ
805SOUND TEST :774:2007/02/25(日) 00:44:15 ID:l14JBVEt
804
グピグピ グピー!
806SOUND TEST :774:2007/02/25(日) 01:21:25 ID:58OR/Skp
それはそうと早く3月にならないかな。
予約特典は別に要らないけど。
807SOUND TEST :774:2007/02/25(日) 21:23:23 ID:dO/PxH7N
光田の音楽をバックにチープなメカが軽快に足をじたばたさせるのがとてもシュールで面白いです
808SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 08:54:38 ID:ar7mGMGC
(・∀・)ニヤニヤ
809SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 12:23:20 ID:c7adDgPz
810SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 17:42:37 ID:xXmuwkO0
いいから大宮ソフトはガンハザード2作ってくれ
「2Dドット絵ロボットアクション」をプレイしたいんだよ…。
811SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 17:53:36 ID:givv6tdO
スーパーロボット対戦も3D化になる日も近いな・・・
812SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 11:21:37 ID:vfVf9/9F
>>809

 何が見えるんだ?
813SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 12:41:35 ID:xQ1mpI3+
>>810
2Dドット絵ロボットアクションなら、「獣神ローガス」をお勧めするぞ。
814SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 20:37:56 ID:QkqBkTuZ
>>812
光田っぽい人が並んでる・・・
ように見えるが、別人だろこれww
815SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 06:11:38 ID:yOh5ozt2
みっちゃんってオフィの写真見るかぎり徳永英明に似てるね
816SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 23:37:48 ID:Bb+eHS5I
アーモダインの予約、やってたよ・・・・。
817SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 23:40:02 ID:YHh4bU72
>>816
ちょっとゲーム屋いってくるわ
818SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 23:58:37 ID:Ly8KAwK1
予約が少しフライングで開始してるなw
こりゃあないぜ
819SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 00:28:30 ID:Q4ZtNiVG BE:191921696-2BP(4)
予約してきた。
メダルもらえるかな・・・(´・ω・`)
820SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 00:34:05 ID:IkRa/7XW
忘れるとこだったwあぶねw
『an cinniuint』と一緒に予約してきた。
メダル貰えるだろうか・・・
821SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 02:47:46 ID:wvvyXuDp
815
僕も思った^^
822SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 02:48:46 ID:wvvyXuDp
特にガンハザードの写真はまさに徳永英明に似ている。
823SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 04:31:11 ID:79YA9Zmt
今メダルストラップの存在に気付いたけど
もう今から注文しても手遅れだろうなぁ…(´・ω・`)
824SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 08:42:55 ID:A8DTbvLg
もしかしたら大丈夫かもよ
825SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 11:28:32 ID:xwP/0L/z
急いで注文してきたぜ
メダルもらえたらいいな・・
なんだかんだで新作だし期待してるお( ^ω^)
826SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 12:50:06 ID:JfUWyEK8
ところで光田公式のディスコグラフィーにレガイアなどがないのはどうして
827SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 13:20:52 ID:6hTEkqAw
発売日は28日か・・
828SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 17:16:33 ID:Ra4iBjT0
まだ大丈夫なのか…焦った自分がちょっと惨めだなぁ。
付いてるのは確定だから安心はしてるけど。
829SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 18:13:33 ID:Kccr5GV7
ブリングのAmazonでの評価に腹が立つ
830SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 22:47:08 ID:1TM3pJ9V
仕事終わって、やっと注文できた。
まだメダルもらえると信じたい・・・
831SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 08:30:29 ID:2E2c3NH2
夢を信じて生きて行けばいいさと〜
832SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 18:35:48 ID:K/ry92vP
ドラクエの曲か

つか、トリガーの曲ってアニメのドラクエに合ってる気ガス
(というより単に鳥山絵に合ってるだけかもしれんが)
833SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 06:36:31 ID:wq5JKOM7
>>831
もやもや乙
834SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 14:06:44 ID:U+0QDHJr
ところで紅蓮の騎士の謎のボイスはいったい何と言ってるの?
835SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 14:36:41 ID:SJ0CpJne
適当な造語で意味はない、って言ってたような気がする
836SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 18:44:10 ID:JSuSXeEN
>>798
親子で川の字で寝ていてセクロスしてるの?
家、狭くね?

お ま え ん ち は 「野原家(クレヨンしんちゃんち)」 か?
837SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 19:10:32 ID:hGRogMqE
>>836
亀レスで煽りか。かっこわるwww
838SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 20:03:24 ID:vaLamPIq
>>834
あれ、誰の声?
839SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 21:26:34 ID:WOAavIGc
あんまアーモが話題になってないな。
今までの光田だとこんな作品は出来なかったと思うけど。
とはいえディスク2の視聴ラスト2曲が
いつも通りの光田光田してて吹いた。
840SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 22:00:07 ID:Zx9gXydo
俺は視聴曲全体に光田っぽさを感じまくりだったな
セイリング+ゼノサーガって感じが・・
841SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 22:38:17 ID:vaLamPIq
光田もかわいそうだよな
はっきり言って光田の表現力とつりあうゲームが無い
RPGは駄作連発だし、自己模倣で守りに走ったのばかりだし。
ゼノギア酢とクロノは革命的な作品だったから光田の革命的な音楽がシックリきた。
842SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 22:48:31 ID:h84WJbzn
>>841
それが真実なら、先に光田が曲を作ってライターに提供。
ライターは曲から得たインスピレーションでシナリオ作成。
ゲームシステムはもちろんシナリオに合致したものを新たに考える。

とかなったら神だな。
843SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 23:59:04 ID:iZkNIPT9
早く映画できるようになるといいね
844SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 03:36:15 ID:7nRgiOWD
シャドハぽくない?
845SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 04:20:15 ID:F2HsO47g
【PSW崩壊】大宮ソフト新作アーモダインが初週2000本
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1172800969/

みったん‥‥大宮ソフト‥‥(´;ω;`)ブワッ
846SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 04:20:37 ID:HGUwKflt
いくつの町を超えたのだろう〜〜
847SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 07:42:02 ID:wywQl70x
5流の感性の民衆がはびこり、5流の作家・作品がもてはやさる世の中
これからますます一流は生き辛くなる
848SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 07:58:05 ID:m5ZjL76k
>>845
スキームみたくゲームよりサントラの方が売れそうだな。
しかし大宮ソフトも落ちたなーw
カルドセプトの影響がデカかったか。まあ宣伝もしてないけど。
849SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 08:50:29 ID:mwrBQShS
サーガで終わった辺りからずっとツイてない気がする‥。
850SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 12:38:08 ID:3jTVPCJ7
そこを支えるのがファンの役目。
851SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 13:17:18 ID:eqTaAXZ7
光田ってゲームブレイカーだな
852SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 13:20:39 ID:OMVoGhG4
光田氏のCDでいいのないかな?
1位.クロノクロス
2位.ゼノギアス
3位.クロノトリガー
が自分もってるCDなんだけど・・・・
853SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 13:55:22 ID:avYb5G/3
やっぱトリガーが一番好きだな
854SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 14:14:32 ID:6wG4ZbQ0
>>852
クロノクロスが好きならセイリングを買うといいよ。
855SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 16:26:07 ID:OMVoGhG4
>>854
買いますどうも!!
ゼノギアスも好きなんだけど何かないかな?
856SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 16:32:52 ID:3jTVPCJ7
>>855
ゼノギアスもすきならアンキニュントとシャドウハーツ(特に1)もおススメ
クリイドもすきならキリテもおススメ
857SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 19:15:37 ID:OMVoGhG4
>>856
キリエ買ってみます!!
アマゾンレビューで評価良かったんで
858SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 19:34:54 ID:1g0gNbGF
女子かっ!
859SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 19:47:14 ID:/H180HBZ
>>857
アマゾンレビューなんかより公式の特設ページで視聴した方がいいよ

密かに楽しみにしてたアモダのフラッシュムービーがなくて残念
アレを見てアン・キニュントとセイリングを即注文したのが懐かしい
860SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 22:06:29 ID:wywQl70x
アーモだインの機体デザインが素晴らしすぎて光田涙目wwww
861SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 23:01:38 ID:A32qUTU8
あれ見てどう思ったのかね、実際
862SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 10:04:38 ID:IsR5XEff
(*´д`*)ハァハァ
863SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 17:58:10 ID:+etxaT3g
俺は光田のライナーローツがスゲー好きなんだけどそんなやつ他にいる?
864SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 06:49:58 ID:tOkiG39z
俺も何気に楽しみだったりする。
ゼノサーガのデジキューブ版もそれで捨てれないw
865SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 07:33:32 ID:WCwJQXi3
だが影武者
866SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 11:58:31 ID:5NPtY1zP
ガンハザードのライナーは読んでて良い気分じゃなかったな…。
デジキューブ時代のが一番好きだ。
一曲一曲の解説もあるし充実し過ぎ。
867SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 12:36:47 ID:VXlElELo
>>863
ライナーノーツです(^^)
868SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 15:56:33 ID:y1mtgdKe
アーモ試聴して思ったが、クロスの時のような衝撃は無いな
限界?
869SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 16:33:11 ID:z35agKJA
視聴した感じでは俺はまあ好きだけどBlack Wraithにちょっと萎えた
限界かは知らん
870SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 18:41:44 ID:OUx9Sy8s
ゲームの企画が悪かったりしてね、
コンセプトとかがしっかりしてると作曲もしやすいだろうし。
871SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 13:02:40 ID:3Mv/owD0
コンセプトは、大宮ソフトだから、それほど悪くはないはずなんだけどね。

強いて言えば、光田音楽は多少癖があるから、「金属製のガチSF世界!」よりは、
「3割幻想、3割牧歌、3割SF、1割トンデモ」ぐらいの、旧スクウェア的ゲームが最適だったというか。
872SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 13:13:20 ID:WlO64oBa
いやいや、金属製のガチ世界な「鉄の足音」は名曲だし。
873SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 13:24:40 ID:3Mv/owD0
ガンハザは半分トンデモだしー、と、必死に言い訳してみる。
あと、何よりガンハザは他の作曲家と分担してたしさ。
874852:2007/03/07(水) 16:17:14 ID:tllpTVPX
セイリング買いました・・・・・


クロノクロスの1億倍駄作だと思います。
なんか気持ち悪い現代音楽聴いてるみたいな・・・・・・
ピアノ楽譜と一緒に買ったのにorz
弾く気まったく起きませんよww
こりゃ売却です。キリエ楽しみに待ちますわノシ
875SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 16:26:17 ID:xInMW/en
( ゚д゚)ポカーン
876SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 16:40:34 ID:FSQuP0oB
>1億倍駄作
誰か、日本語訳してくれ
877SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 16:44:29 ID:tllpTVPX
1億分の1程度です
ゴメンあそばせ
878SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 16:59:45 ID:A8P+CXM9
これはもうだめかもわからんね
879SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 17:26:18 ID:44VC46tU
最後までキリ「エ」か・・・
880SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 17:27:22 ID:uBfUFtid
キリエが気になって仕方がない
881SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 18:22:29 ID:fUFcKby7
>>874
阿呆だなー
セイリングの良さがわからないとは。
まあキリエとやらの感想もよろしく。
882SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 21:19:26 ID:hlxN0+i/
クロノトリガーの曲をピアノで弾こう♪ 2曲目
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/piano/1172091919/
クロノクロスの音楽ってすげーいいよな?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1104443134/
883SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 22:19:34 ID:PwnUCAP+
アンジェラアキいいな^^

売れた理由が分かったよー^^
884SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 23:17:00 ID:RLbyiQrf
このスレ濃いよ・・・
885SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 23:33:21 ID:xInMW/en
濃いっていうか

キ モ い
886SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 00:32:34 ID:xIWDFJW8
売れそうなゲーム作ってる会社から仕事は来ないんだろうか・・・
最近のラインナップ、酷すぎ。
887SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 01:29:31 ID:uBuQGzkG
売れてるゲーム=良いゲーム
ってわけでもないんだけどねぇ
というか、音楽でゲーム買う人は何割いるのかと
888SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 02:18:05 ID:69X1GSVc
音楽でゲーム買う人

ノシ


最近は音楽も質下がって音楽でゲーム買うなんてしなくなったが
889SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 08:23:05 ID:OYQ2fnu2
サントラ買って聴いてゼノギアス買ったくちだが音楽の為だけにゲームは買わなかったな。
でもクロノトリガー(SFC)とクロノクロスはCMの音楽に酔狂して購入決定してたわ(^^;)
890SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 10:35:18 ID:ye5vTbBN
当時ドリームプロジェクトという肩書きを持って発売されたトリガーだけど、
そんなことを抜きにしても開始数分で普通のRPGと何かが違う、何だこのwktk感は?ってなった。
それが音楽の圧倒的クオリティーのせいだと気付くのにそんなに時間はかからなかったな
891SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 10:40:38 ID:hnkVE8Jm
光田のベースライン好きだよ(^^)
892SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 14:10:17 ID:/TiVVMC2
独特だよな光田のベースライン、俺もあの落ち着かない感じのベースライン好きだ。
893SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 15:05:30 ID:R8ZVULVN
箱の庭ってどう?
視聴した限りではゼノギアスのソラリスとかチュチュ系の曲ばかりのアルバムかなと思ったんだが。
894SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 16:50:03 ID:UFJax1CL
当時はゲーム音楽にしては珍しい民族音楽を積極的に取り入れるスタイルは斬新だった
が、今は光田氏以上に民俗音楽をセンスよく取り入れる作曲家がわんさかいる。
民俗音楽スタイル=自分という安易な位置づけをして、そこから先を求めなかったのが今のマンネリの原因。

ゲーム音楽に割ける容量の増加、音質の向上、サントラのアレンジによるメディア展開など、
今の作曲界では対位法をしっかり学んでないときつい気がする。
895SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 16:54:19 ID:qmqeAZlH
>>893
ゼノサーガをもう少しゲームミュージックっぽくした感じ。
ゼノギアスの〜を期待したら肩透かし食らうかも。
896SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 20:45:09 ID:vyVr2uZF
>>894
光田はクロスで無国籍民族音楽で一つの頂点極めた後には、
むしろオケだのジャズだのに挑戦しましたが?
そもそも一人の作曲者の作るジャンルが似たような物になるのは当然(毎回違うのは菅野よう子)。
マンネリになる理由はジャンルではなくてもっと別な問題。

あと確かに民族音楽を離れるなら対位法と和声法も大事だけれど、
なんで対位法が音質や容量が増加してとりわけ大事になるのか不明なんだけど。
ストリーム再生の全てが、アレンジアルバムの全てがクラシックになるとでも?
897894:2007/03/08(木) 21:47:13 ID:UFJax1CL
ちょっとだけマジレス。
対位法が必要と感じた>その後の光田氏のオケ・ジャズがひどく不完全なものと感じたことから。
音質・容量の増加に伴い、増やした声部の効率的な活かし方(対位法)ができていないと、
結局使う楽器数やメロディーのパターンが頭打ちになり、大量の曲を作るゲーム作曲家には不利になる。
あと、オーケストレーションできてると、幅広いジャンルのゲーム(映画)に対応できる分有利。
また対位法はクラシック以外でも旋律を作ったりアレンジする際にかなり活用できるのでオヌヌメです。

ぶっちゃけ、光田氏の目指すところって、映画音楽やったりジャズやったり、
つまるところは菅野氏のいるポジションだと思ったのでこういうことを書きました。
光田さんの作る曲は声部ごとに綺麗に整理されてるんですが、
アイリッシュにしろオケにしろ構成がワンパターンなのでマンネリするのだと思いました。

煽るつもりはないのですが理論厨みたいでゴメンナサイ。
898SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 22:27:30 ID:/T8Xk05w
個人的には無難な曲を100曲書く作曲家よりは
99曲の駄作の中に1曲だけでも珠玉の名作を生む作曲家の方が好きだ
たとえ99曲の駄作のせいで作曲家が飢えたとしてもそれは俺の問題じゃない
899SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:28:43 ID:/TiVVMC2
これだけマジレスするファンがいるうちは可能性があるってことだな
900SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 03:37:54 ID:8fHm1iQy
100曲中80は並で20は秀逸なのが浜渦
100曲中70は並よりちょっと上で30は駄作なのが植松
100曲中50が並で50が駄作なのがイモケン
100曲中50はエロゲーで50が駄作なのが菊
100曲中1曲が並で99が駄作なのが光田
901SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 04:14:06 ID:lQfXUYhy
さて、これから皆で>>900をボコボコにしようか
902SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 04:34:12 ID:knt1Rx25
>>900
ボコボコ
903SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 06:47:29 ID:S1r19Zzb
>>900
お前、臭いよ。凄く臭い。
904SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 09:51:17 ID:/eY28Om4
>>897
知識を詰め込むと創造する事ができにくくなる。 by BNF

菊田も似たようなことをライナーで書いてた気がする。
クラ厨は理論ばっかで肝心の曲が作れない。
というか作れなくなる。既に完成されてるからな。
905SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 10:08:48 ID:C8zRST7v
知識はあって困るもんじゃないでしょ
曲が作れない人は理論を知っていようが知っていまいが同じこと
906SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 15:57:48 ID:IJh9uM6R
浜渦信者氏ね
907SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 16:20:01 ID:TKayc9NE
>>894
逆に聞くが、光田の曲で対位法のできている曲はどれだと思いますか?
全く無いって事もないでしょう?
908SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 16:40:27 ID:QhSwUmes
ギアス、サーガ、クロス、トリガー、の音楽が好きです!
期待してます。
これからもがんばって!以上!
909SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 17:27:09 ID:mowt8a2l
894ではないが・・
ゼノサーガのzarathustraの前半とかパッと思いついた。
つーか光田は、アルペジオの音の配置に注力した
編曲をしているから、クラシック的な対位法はあんまり
見られないよね。
曲中で重要な役割を持たせてるあのアルペジオは一種の対位法
のような気もするが・・・。
910SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 21:31:36 ID:QJezsfYl
>>900
上3個は結構的を得ている気がする
911SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 01:12:30 ID:Vy0N+CVa
光田は言葉を持ってない音楽が苦手らしいから、
複数の声部が協調しながら重なり合うという対位法が
逆にそれら声部どうしがお互いを打ち消してしまうことを恐れたんじゃないかな

簡単に言えば、相手に内容の違うこと(独立性)を同時に言ったら
「お前は結局は何がいいたいわけ?」ってことになる

光田の曲は確かにメロディーラインが強くて率直な感じ、
ずっと聞いていると結構疲れるんだよな
もっとBGM的な曲をもっと書いてほしいね
912SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 01:58:55 ID:SE6QGZOx BE:42649643-2BP(4)
専門的なことはよくわからんけど
リングリズムだかでホントにぐるぐる回ってるように聞こえた時は驚いた。
913SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 03:17:58 ID:qkXjcK+B
a
914SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 04:01:05 ID:nqdj20kf
\(`+’)√
915SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 06:51:58 ID:INPc/Fzs
作曲家は、それぞれに魅力があって
讃えるところは沢山あるのにファンはなぜあえて叩き合うの?












ちなみにプロキオンスタジオで働きたい椰子いる?
916SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 08:42:42 ID:V4y4z/Iy
んちゃ!
917SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 09:25:01 ID:2SLDSI9a
>>910
的は「得る」ものではなく「射る」ものだよ坊や
918SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 09:32:39 ID:JGHbupNC
919SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 10:05:34 ID:Vy0N+CVa
「的を得る」ってのはなんだか英語的な表現だね
日本人の俺からすると英語はイメージ言語だと思うけど・・
920SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 10:05:41 ID:RwJ7t+Ap
>>917
そうだよな。間違えやすい言葉だよな、当を得るって言葉を知らなきゃそういう指摘も仕方ないよな。ちょっと調べりゃわかることだったのにな。
921SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 11:09:04 ID:8xEukSe3
そう、もしそれを知らなかったのならどっちもどっち。
922SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 11:25:32 ID:2SLDSI9a
>>920
そんなもん知ってるよ、後になってからいくらでも言えると言われればそれまでだが
「的」ではなく「当」と指摘すれば良かったのか?どの道同じ事だろ、突っ込み所がお前と違っただけ
923SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 11:40:56 ID:8xEukSe3
ほんならお決まりのパターンってことで無問題
924SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 12:03:37 ID:Ju+A9Y/h
>>920
うわーなんか性格悪そう・・・
925SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 13:20:48 ID:Cf10pAbv
http://www.youtube.com/watch?v=RNUYwRnnMJs

この頃作ってた作品みたいにそろそろ売れるゲームの音楽作って欲しい・・・
926SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 15:49:11 ID:LNK92uBw
良いゲーム音楽作ってくれればそれでいいよ、
つかクロスアレンジマダー?
927SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 00:44:04 ID:qBLHYYF/
つ アーモダイン
928SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 00:47:05 ID:YN7FtCnc
ほよよ!
929SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 20:44:04 ID:FYjmw5w/
ほよよ〜!
930SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 09:13:27 ID:hghyZ7z7
ほよよ〜ん!
931SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 08:04:03 ID:pwUuprvr
グピ〜
932SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 15:29:37 ID:nVbXpRSl
キリエ!
933SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 08:28:56 ID:8gK2uv4B
日記が…
934SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 08:36:15 ID:MqC4mFjB
>>また壊れました。
>>そろそろ、限界ですかね。
>>引退しよっと!!


ええええええ!?
935SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 09:39:04 ID:ScuzoKTo
データが壊れるって、どんだけしょぼいスクリプトつかってんだよw
936SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 11:53:08 ID:Z/Z3K0Ko
光田のテンションに吹いたw
937SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 14:01:52 ID:B9lpL7un
会社で寝泊りしてんの?
938SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 23:02:09 ID:AkDOn6gJ
ブログか〜
僕的には日記の方が良かったなあ〜デザインも良かったし
ブログのデザインは良くないなあ〜グレ色〜は

それにしても光田さんはやっパシ徳永英明に似ている^^
939SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 02:28:35 ID:V8c17o/u
キリテってどんな感じなんですか?
940SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 04:37:49 ID:emacxehu
いつのまにか日記がブログになってるw
941SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 09:47:30 ID:n9Y2hVAF
トリガーのサントラってなんか二枚くらい出てたけど
どっちがいいの?
オリジナルサウンドバージョンって、SFC音源ってことれすか
942SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 10:08:45 ID:MVpm0axH
オリジナルサウンドヴァージョン三枚組→SFC音源
オリジナルサウンドトラック一枚→PS版ベスト曲的CD&PS版ムービー曲

ということで、普通はオリジナルサウンドヴァージョンの方をお勧めする。
943SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 10:38:20 ID:n9Y2hVAF
三枚組みって事は全曲はいってそうだな…
おk ありがとう。そっちかうことにするわ。ちょっとレジ逝って来る
944SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 10:43:19 ID:gwwaTmXB
関戸氏のアレンジ版聞きたかったら両方買うのも手だけど
個人的にいただけなかった
945SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 16:15:42 ID:DNKa8NM+
びみょーだよな
946SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 17:52:07 ID:yKPbliN+
GUIDOが編曲してるThe Brink of Timeのクロノ・トリガーはかっこよすぎだと思う
947SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 20:20:03 ID:Jp7QC0lO
それはさんざん言われている事だ^^

実際かっこよすぎだし^^

それにしてもブログの背景の色がグレーは無いよな〜
みっちゃんのイメージではない。
せめて白にして星い。
デザインにもこだわるミッちゃんだけにね!

なんかそう思ったよ。
みんなはブログどういう感じ思った。
948SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 21:06:05 ID:OQ43MQPY
クロノトリガー12周年age
949SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 22:38:51 ID:0z7y0Z9Q
アーモダインなにこれぜのぎあすっぽいw
ってかジャケットかっこいい
950SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 06:45:15 ID:lK2LyL16
ジャケットかっこいいなwww
951SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 03:16:29 ID:96DA/JzU
いざまじめに聞くと1つのサントラでも
結構収録時間長いから暇が潰せるな
952SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 13:45:39 ID:dLBKEItQ
昨日のメルマガ見たけど、今年も色々あるみたいだな。

企画にゲームにCD2枚と…
クロスアレンジやっと来るか?
953SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 14:11:02 ID:k/iRfOnM
クロスアレンジとコンサートとゼノギアスリメイクとソロアルバム出してくれれば今年はそれで我慢する
954SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 15:17:24 ID:/xRj4wwv
今年もろくなゲーム担当できなさそうだねpgr
955SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 19:51:22 ID:Rmy0Dm3v
ゼノギアスリメイクだけは一生無理だろうな…
その他はしてくれるはず…!
956SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 21:59:58 ID:U3bG9pQC
オーケストラVer.が欲しいな…
957SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 05:32:01 ID:o58fAHfY
ゲームが少なくても1本でCD2枚ってことはソロかアレンジだよな
958SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 14:52:50 ID:GBL6wfDn
>>952
今年それだけだったら仕事すくなくないか?
大丈夫か心配
959SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 15:52:14 ID:Sjs13osp
>>958
あと9ヶ月も残ってるのにそんなこというなよ
960SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 17:23:28 ID:BicGIJOr
>>958
アーモダインとかローグギャラクシーのアレンジは数えてないだろうし、
『少なくとも』ゲーム1本だからまだ何かあるだろ。と期待。

個人的には「あるメディアの企画」が激しく気になる。
961SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 10:44:44 ID:B0DrnnYH
キリテクロス
962SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 11:55:53 ID:KYhpK20K
>>955
スクエニが空気を読まずに「ゼノギアス2」とかいう無茶なものを出したりして。
963SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 12:41:25 ID:6DIc9D2Y
ブログデザイン不評だったから変わってるじゃんw
964SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 12:42:30 ID:UcH/h8oP
無理だろいくらなんでもw
あーでも松野無しでイヴァリースだしなぁ
965SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 16:56:51 ID:iw0ln+Zc
久々にトリガーとクロスの俺的ベスト曲を20曲ほどチョイスして一気に聴いた。
やばい。光田やばい。なんなのこれ…神すぎてワロタ
あとニコ動でオーケストラのやつ聴いてますますアレンジへの期待が膨らんだ。
どんな感じに仕上がってんのかなぁ
966SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 21:37:33 ID:9FWGQBq0
>>964
そのうち加藤・光田抜きの
Compilation Of Xenoが発表されるよ♪











orz
967SOUND TEST :774:2007/03/20(火) 07:56:05 ID:cuLRDiYj
まぁ…、加藤は抜いてもいいと思う。嫁含めて。

管理が田中、シナリオはギャグ禁止した時田、んでもって光田音楽だったら、
まぁ、それなりのゲームになるんでね?
968SOUND TEST :774:2007/03/20(火) 09:33:24 ID:BI+Zl+wm
ブログ変わってる〜〜
しかもみっちゃんらしい〜〜〜
かっこいい!
しかも時計が〜〜

これぞ光田流でしょうか^^
満足です!!
969SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 06:11:55 ID:ElWms5AC
>>966
Tがいないゼノとか・・・
970SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 09:19:11 ID:Rr8Ym5bm
ところでクロスのアレンジがどこにも売っていません!
もう廃盤でしょうか!?
記憶によると2年前の夏発売だったと思うのですが
971SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 10:04:14 ID:kkEsUW5D
君はわざと知っていて言っているのかな〜??
クロスのアレンジ〜
972SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 10:14:05 ID:TIhuNUmQ
釣りだろほっとけ
973SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 14:06:06 ID:k+trfAtT
16日のメルマガ読んだ覚えがない('A`)
974SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 14:07:19 ID:KTnhnerW
今日発売のルミナスアークのサントラはどうなんだろ。
975SOUND TEST :774
メインが光田じゃないし、一週間後にアーモが控えてるし、
音源がしょぼいから購入予定がないなw
せめてFFTAやSOBSのように原曲をアレンジの形で
収録してくれれば買ったかもシレンが・・・。