桜庭統氏の曲を語る 12th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
SO,VP,バテン、テイルズシリーズなどを手がける作曲家、桜庭統氏に関するスレです。

★荒らし&アンチは完全に無視、マターリ語りましょう。
★当スレは徹底的にsage進行です。
★議論になるような批判意見は構いませんが、確実にアンチだと分かる発言は放置願います。
とにかくマターリ語るスレですので、ご協力よろしくお願いします。


■関連HP
○桜庭統氏のHP
http://www.ms-motion.com/

○TEAM Entertainment(サントラ発売元)
http://www.team-e.co.jp/index.html

■前スレ
桜庭統氏の曲を語る 11th
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1142660473/
2SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 16:18:44 ID:5JAGhycP
おつ
3SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 16:34:45 ID:rbNk8qan
>>1
4SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 16:40:56 ID:5/LOctBM
ダ桜庭信者乙
5SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 17:11:06 ID:aDfePgOM
テイルズ手抜き作曲家晒しage
6SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 17:13:02 ID:mMg2XXKr
バテンアレンジ
VP2
ライブ
FM音源マニアックス
ソロアルバム

今年はマジでヤバいぜ…
7SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 17:43:16 ID:dRZJLs7t
>>1
乙!

ところでさっき古本市場で天使の詞売ってたんだけど買い?
8SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 17:46:14 ID:6o0ov8sb
桜庭美央でいいのかな
”ミオ”ってどういう漢字だろ
9SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 17:54:53 ID:bTcsbgln
>>1

>>8
美音が正解
10SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 18:13:31 ID:mMg2XXKr
美しい音で美音。さすがモトイン
11SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 18:14:39 ID:WRD6sZ50
バテンアレンジが聞いてみたいのう
12SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 18:40:44 ID:5/LOctBM
美音ってだれだよ?妻?娘?兄弟?
13SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 18:45:07 ID:6DDQoDUe
娘さんだそうな。
14SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 19:12:53 ID:mMg2XXKr
黄金の太陽アレンジアルバム出ないかなぁ〜
15SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 19:45:25 ID:adg+lseW
>>1


>>14
いやむしろライブ(ry
16SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 21:16:04 ID:mMg2XXKr
今ビヨビヨのサントラ聴いてるのだが、やっぱり神の出来だな。飛翔の時が特に好きだ。あの浮遊感がたまらない
17SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 21:46:20 ID:noiIp95b
たまに日本語の曲名を英語で書いてるヤシがいるんだが、そういうバージョンもあるのか?
それとも…「そういうこと」なのか?
18SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 22:05:25 ID:9S9KI87c
>>17
そういうことだろうな。
罪の自覚は無いのかねえ…
19SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 22:49:09 ID:noiIp95b
やっぱそうだよなぁ…
罪云々は勿論そうだけど、本当の曲名があることに気付かずに書いてるヤシが少々いるのが切ない
ファンサイトとかで堂々と書かれると正直ドン引きするっつーか、ドン引きされてる自覚もなく嬉々として桜庭語られるとたまらなく辛いぜ

あの同盟とかでね
20SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 22:55:43 ID:hRNBuuo8
むしろタムリン等の曲を桜庭と勘違いしている奴のが痛い。
あの同盟とかな。
21SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 23:08:18 ID:dRZJLs7t
あの同盟でやたら美化された氏のイラストを見て
あ、こっち系の人の集まりですか…と思って以来あのサイトは見てない
22SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 00:14:18 ID:iinW2XZ/
>>21
あるあるwww
23SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 01:15:49 ID:RUeRzOXa
桜庭が主に音楽を提供しているゲームの客層考えれば仕方のないことだ
この板でもあのスレとわけてるしな
24SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 07:54:21 ID:wZwizawP
今度のライブはぜひCD、DVD化してほしい
25SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 15:17:35 ID:uLMZC3uv
679:◆DEVIL..9Sg :2006/04/04(火) 16:01:08 ID:/E35raBO [sage]
お前等ってネットでダウンロードした奴には過剰に反応するくせにこのスレでうpした奴はお咎め無しなんだな。これってトリビアになりませんか?
26SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 15:21:19 ID:uLMZC3uv
10:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2006/03/06(月) 18:14:13 ID:jCd+FyHw
桜庭とイトケンの共通点

どちらの信者も本スレでうpばっかしまくる犯罪者だらけ
27SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 16:52:08 ID:SrbSTCCj
だれかバテン2うpして
28SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 16:59:03 ID:wZwizawP
おまいらビヨビヨの曲でどれが一番好きなんだ?
29SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 17:04:40 ID:lSaDuAPe
とりあえずビヨビヨを再販してくれ
話はそれからだ
30SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 18:10:50 ID:s0dzFOfA
>>28
新旅が最強だろ
31SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 20:13:04 ID:if5bpabG
メロクリのFM音源CDのやつ、
モトインだけはっちゃけてるね。イイヨー(・∀・)b
32SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 20:15:38 ID:uLMZC3uv
VP、ライブ、今年は楽しめそうだ
33SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 20:24:13 ID:5cUnGrkz
>>31
毎回毎回一人だけぶっとんでるモトインサイコー。
回りはFM音源らしく少し古臭い感じなのに全くそんな感じがしないってどうなのよ?
ちゅーか視聴短いよ(´;ω;`)
34SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 21:10:44 ID:lSaDuAPe
>>31
kwsk
35SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 21:14:52 ID:JJsHkRfL
36SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 21:26:10 ID:ktXZD5s3
釣り耐性がすばらしいなw
37SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 22:09:44 ID:d8yilZcR
(有)タイムロケットって何??モトイン会社起こしてたの??
38SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 12:22:44 ID:8gEvXpAM
今更だがアークスUのSPARK!やグラナダのSMASHING STREETSのアレンジが
聴いてみたいよん。
39SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 19:48:25 ID:8q/U+3kW
ソロアルバムの内容が全く予想できない。ボーカルに娘さんを使ったり、難波さんとツインキーボードしたりしてほしい
40SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 20:03:43 ID:kOJ/6ETR
SO3の Mission to the Empty Spaceが好きな俺は少数派か?
41SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 20:31:44 ID:vgK2YNkB
>>40
あれは燃える
42SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 20:36:27 ID:Q5NcCSQE
>>40
俺もあの曲好きだよ。特に前半部分が最高
43SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 21:15:40 ID:sD8JRcdC
あんまり詳しくないから分からないんだけど
>>35のFM音源ってグラナダとか昔のイースとかの音源?
44SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 21:34:12 ID:sD8JRcdC
ってよく見たらちゃんとサイト内で説明されてたわ
しかしグラナダとかより遥かに表現力高い気がする
FM音源で生演奏してるってこと?
45SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 22:12:42 ID:k96Ud9i1
>>40
あれはよい。
46SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 22:24:47 ID:ub+346yh
バテン2の曲で1、6、10番は神
47SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 23:09:47 ID:7iAI+dHo
招かざる者たちのメロをからしれんこんって言葉を思い浮かべながら聞くと・・・
48SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 23:13:53 ID:8q/U+3kW
ビヨビヨの「飛翔の時」における静と動の対比は素晴らしい。
ホリアクと共に再販してもっと多くの人に聴いてほしいぜ…
49SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 01:14:46 ID:/yg1xojR
ビヨビヨとホリアクは確かに最近の桜庭統ファンに聴いてもらいたいなぁ…
この前久しぶりに聴き返したけど個人的にやっぱりこれらとSF3を含むプログレ3部作は
完成度がダントツだと思う。ドラムの下田氏の力も大きそう(フレーズ作りにも関わってると思う)
50SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 08:12:42 ID:qFCXrXxy
ビヨビヨとホリアクは一度聴くと他の音楽をまともに聞けなくなるくらい中毒性が高いわな。
やっぱ再販して沢山の人に聞いてほしいわ
51SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 10:31:31 ID:fnMiMPy9
最近以前に比べてビヨビヨとホリアクを語る奴が増えてる気がする。
余計な探りをいれるのは止めとくけど、まあ程々にな…
52SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 11:03:21 ID:/yg1xojR
>>51
わざわざ荒れそうな事を書くのは程々にな…
53SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 12:05:29 ID:0fDr7kLi
なんかサントラでもうpされたのか?
ビヨビヨはゲームが超糞ゲーだから思いでも何もないわな
54SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 12:40:06 ID:fnMiMPy9
>>52
すまんかった
明らかに「あれ」以降にレア盤語る奴が増えてきて気分悪くなったからつい…
55SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 19:04:46 ID:+AuALzfw
56SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 19:13:15 ID:0o5/E92R
>>55
うぉーい、転生学園って前作は超糞ゲーだったぞww
音楽は桜庭かよ
57SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 19:21:45 ID:LmgSr2JL
音楽も和風になる・・のか??
58SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 19:25:30 ID:qFCXrXxy
モトイン新作キタコレ!
和風なモトインも聞いてみたいぜ
59SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 19:33:51 ID:zK7VEY2X
>>55
('A`)
60SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 19:53:36 ID:aS+LKv1T
ヴァリスってゲームの音楽担当してた?
61SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 19:58:02 ID:2pxLP1nP
>>55
OTL
62SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 20:07:09 ID:Kt8UVjFh
何?せっかく桜庭なのに糞ゲーを担当している?
逆に考えるんだジョジョ。サントラを買えばいいと考えるんだ。
63SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 20:41:59 ID:ve5bibkS
サントラ自体を買えばいいだろ。
8000近くも出して音楽のために糞ゲー買うかよ。
64SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 21:16:11 ID:CDIGCvFQ
天性学園て何ゲー?
サントラ出るようなもん?
65SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 21:46:39 ID:Tkm4UF+f
うわああああああ
66SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 22:07:37 ID:8ASzUKf9
モトイン忙しいな。休む暇が無いんじゃないか?
67SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 22:15:13 ID:VBnZlvIK
「初回版にサントラ封入!」とかだったら…
68SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 23:25:52 ID:m5G6nl+Q
最近は、売れないゲームほどクオリティが高いモトイン
69SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 08:11:06 ID:XfDuNH1L
この反応を見る限り前作は相当ひどいゲームだったんだな
70SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 08:16:01 ID:2gjsdnwW
サントラだけ買おう。一応モトイン新作なのだから期待しとこうぜ
71SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 10:31:21 ID:8vBiTVSL
元がクソゲーでも音楽さえ良ければ神ゲーになり得る。
そう考えるんだ。
72SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 10:41:17 ID:tkHoqE4p
和風ゲーでモトインキタコレ
斬シリーズみたいなの希望
73SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 10:46:56 ID:2gjsdnwW
アレンジアルバムとかも出してくれたらありがたい。和風モトインは久々だから期待してる
74SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 11:05:43 ID:WC4kQjhj
>>60
ヴァリスとは関係ない。あれは遊音人(本体チーム)→地蔵倶楽部(レーザーソフト)
ただIIのX68k版に関わった疑惑がある。

あーくしゅにヴァリスのキャラでてるから完全に無関係とは言い切れないがな。
75SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 12:55:22 ID:ygyr84UR
この前ビヨビヨ(サントラじゃなくてゲーム)たまたま見つけたから買ったんだが、
音楽は聴きたいがゲームが糞すぎてやる気が起きん…('A`)
76SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 18:09:38 ID:Yxqt5JuC
>>75
とりあえず曲が聞けるオルゴールを入手するまで頑張ってみよう。
このスレ的にはその時点でゲームクリアだ。
77SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 18:17:59 ID:zO9cPn5j
>>76
でもそれかなり後半だぞ
78SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 18:29:47 ID:3/rCT7q6
ビヨビヨ本体あるなら音楽ぶっこ抜けるだろ('A`)
79SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 18:40:45 ID:Yxqt5JuC
>>76
セーブデータ見たら主人公のレベル19だったんで中盤ちょっと手前ぐらいじゃないかな。
にしても、やっぱダンジョン戦闘曲のバイオリンソロかっちょええ…
80SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 19:20:04 ID:2gjsdnwW
フィールド戦闘曲の後半のシンセソロもヤバいぜ
81SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 19:33:17 ID:zO9cPn5j
戦闘曲は最初の洞窟のと後半フィールド戦闘とボス戦で流れる弦のソロがあった曲が好きだった。

しかしゲームはホントにクソだった。
金無限の裏技と蘇生アイテム売ってる隠しショップと連打機使ってもソウルスティールにはキレた。
82SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 19:58:23 ID:PYpTfV3C
>>74
アリガト、スーファミのヤツに関わってたと聞いた気がしたけど
似た名前の別の人だったかも
83SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 23:39:08 ID:d2NYnZ1D
ヴァリスIIに作曲・アレンジで名前あるね

日テレ時代の誰も語らない作品なら
コズミックファンタジー4なんてのも
84SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 01:56:35 ID:FcnakGx6
>>78
ビヨビヨは内蔵だから簡単にはできなくないか
85SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 09:11:17 ID:Hu4Mu9zL
霧の向こうに繋がる世界を買う人っている?ギターとオルガンの熱いバトルが聴けるみたいだが
8675:2006/04/28(金) 12:58:56 ID:MwzuwyO1
なるほど…
じゃあとりあえずそのオルゴールってのが手に入るまで頑張ってみるか…

その前にバテンUクリアしてないからそっちを先にやるがw
87SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 16:59:03 ID:ronjtTyM
責められぬ想い最高
88SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 17:15:11 ID:UiBE91Le
PSFじゃ駄目なん?>>ビヨビヨ
89SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 19:47:40 ID:JMFFsMr/
携帯で追憶のフル版聴いた。
かなりクオリティ高いけど空気読めてない感じもするw
他の作曲者ももっと開き直っても良かったかも。
90SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 20:56:43 ID:dTVS/RjM
>>85
オタうけ歌手は敬遠していたが買うな、これは。視聴2分中盤が素晴らしい。
桜庭キーボードとノスイニのジャケ目当てで買います。
91SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 00:02:35 ID:iZzx4NP1
追憶のダウンロード方法が分からない俺はオッサン
92SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 08:00:25 ID:31N3B2IA
>>91
MelodyClip♪っていう公式サイトのトップベージにある、FM音源マニアックスと書いてあるところを開けばダウンロードできるよ。
93SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 12:02:11 ID:0guOHaak
VP2の戦闘曲のタイトル発表されたな。


逆上堪能ケロイドミルク


っていうらしい
94SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 12:14:55 ID:nlnthxYH
>>93
センス無いね
95SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 12:33:06 ID:qGT0heSM
96SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 12:33:49 ID:qGT0heSM
!!
97SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 12:38:19 ID:2PtfKRyN
>>93
曲が良ければ問題無し
98SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 12:45:55 ID:r2sQnSO5
天使の詩てゲーム担当してた?

SFCのヤツ
99SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 13:57:52 ID:fiUG0/CY
>>93
1の曲名担当した人とは思えん
100SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 14:06:56 ID:o5TaHFa8
なんかガセっぽいんだがソースは?ミルクってw
101SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 14:07:59 ID:51+WvTqY
つーか普通にネタだと思うんだが
102SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 14:15:52 ID:rYuzfe7s
信じる奴が存在するのを信じられんwww
103SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 14:19:24 ID:abwPsJSO
104SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 17:04:37 ID:FbOjf257
そもそも戦闘曲は「未確認神闘シンドローム2」じゃねーか。
大ウソついてんじゃねーよ。
105SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 17:07:24 ID:5KStoizu
>>99
1の曲名も少女革命ウテナ?っぽかったけど
いや好きだけどね
106SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 21:42:04 ID:2+H47uRc
>>103
元ネタあったんかいw
107SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 01:24:23 ID:6rhftUzS
今更プラスターワールド13巻…というかサントラvol.2購入。
えらくバテンっぽいオケが多いが、こっちの方が好みかも。
一曲だけテイルズの戦闘曲+incarnation of devilみたいなのがあるけど
これだけ浮きまくってるなぁ。中々カコイイ曲だが。
108SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 03:44:43 ID:LnipyrLE
>>98
うん。コレ
天使の詩 〜白き翼の祈り〜
109SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 09:20:14 ID:+x3QrOEi
フェイエリアで一曲だけ凄くカッコいい曲が入ってたんだけど
曲名とかあったっけ?
110SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 10:07:27 ID:bj6mwRd9
ちょwwwwディルwwwwwwww
111SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 11:44:43 ID:aKcta1ge
今年は桜庭イヤーだな。震えるぜ
112SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 15:06:34 ID:5rPshTWr
いやいや>>93もないが>>104もないだろw
ジャコモ戦の様にシチュが同じなら使えるけどそれだとただの手抜きだ。
個人的には初代VPの曲名考えた人に今回もやってほしいが……

という訳で曲名予想↓
113SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 15:18:59 ID:aKcta1ge
打ち砕かれた輪廻
114SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 15:24:15 ID:5rPshTWr
おい普通にかっこいいなw
115SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 15:30:22 ID:/IzkkE7X
食物連鎖Pyramid
116SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 15:42:28 ID:bj6mwRd9
長谷川ガヴリエル
117SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 15:51:01 ID:aKcta1ge
無情なる思考の先に見えるは死
118SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 16:06:02 ID:1/5pcAhK
眼鏡をはずす夜
119SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 16:14:57 ID:aKcta1ge
湖に浮かぶ萎れた花
120SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 16:19:37 ID:aKcta1ge
無限回廊モノローグ

連投スマソ
121SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 16:28:30 ID:aKcta1ge
生と死の揺篭
122SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 16:29:46 ID:YR/QMDUj
chaotic dance 〜valkyrie ver.〜
123SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 16:30:15 ID:F28mKg8G
スクウェア エニックスの公式着メロサイトにNever Surrenderって曲があったがあれは何なんだ?曲の説明にはバトル時の曲って書いてあったが通常戦闘曲じゃないのか?
124SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 16:33:47 ID:aKcta1ge
なんか自分の大量のレス見たらセンス無さげで恥ずかしくなってきたwww
125SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 16:44:28 ID:OBf1XHz5
「恥」というものは人を大きくさせる
126SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 17:14:37 ID:+kY6AHJV
未開への序曲
127SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 17:16:51 ID:d1m6i7ou
>>123
確かアビスに同じような曲名の曲があった気がする。
アビスだと終盤通常戦闘曲だったかな
128テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA :2006/04/30(日) 17:23:47 ID:TyXb30x4
Never surrenderはエレジーのパクリ、サビがまんま一緒
どうせめんどくせーからちょっと改変しときゃ良いくらいに思ったんだろうな
129SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 18:14:39 ID:KjhC5w4X
小学生が考えた様なコテですね
130SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 18:21:14 ID:3mZgRcdq
転生学園の音楽担当記念age
131SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 18:28:44 ID:a4Zn1knR
転生学園って全然どんなゲームか知らんけどPS2なら買ってみようかな
132SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 20:10:04 ID:oND3mtqX
早まるな
まずは家ゲ板の本スレを見ろ
そのうえで特攻するなら敢えて止めはせぬ・・・
133SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 20:15:06 ID:LnipyrLE
>>124
excite翻訳でいい感じに

打ち砕かれた輪廻
Transmigration of the soul broken to pieces

ttp://www.excite.co.jp/world/
134SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 20:32:37 ID:aKcta1ge
1 打ち砕かれた輪廻
2 無情なる思考の先に見えるは死
3 水面に浮かぶ萎れた花
4 無限回廊モノローグ
5 死と生の揺篭


4は忘れてくれ
135SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 20:44:30 ID:bj6mwRd9
お前マジで痛いなw
136SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 20:46:51 ID:PrPQBz2Q
桜庭スレではよくあること
137SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 20:48:53 ID:7kgIJrkn
やべえ、バースオブスーパードラゴンええわw
138SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 21:22:29 ID:iR4NCfIc
>今更プラスターワールド13巻…というかサントラvol.2購入。
つーかコレ、今初めて知ったぞ
139SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 21:27:09 ID:bdLz2Gym
>>108
サンクスです
去年から日本テレネットのゲーム集めてるから
他にもあるかもしれません
140SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 21:39:27 ID:iR4NCfIc
「プラスタワールド DVD13巻+サントラ2」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002I853E/qid=1146400460/sr=1-13/ref=sr_1_2_13/249-6561493-2677147

「プラスタワールド DVD18巻+サントラ3」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002XVT6E/qid=1146400415/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-6561493-2677147

コレか。DVDと一緒だから高いな…テイルズサントラと同じ値段だけど
141SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 22:02:42 ID:z/hMfs0j
確認済神闘シンドローム
142SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 07:34:27 ID:zwwSC2aX
未確認心配コンジローム
143SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 07:59:00 ID:xXCpp1Ll
自分達は面白いと思ってるんだろうな
144SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 08:19:23 ID:wnjKzUiW
VP2のサントラは何枚組だろうか
145SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 08:38:09 ID:xXCpp1Ll
天国に書き込むつもりが誤爆した、スレ汚しスマソ
146SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 12:19:36 ID:RGjdAIn/
誤爆とも言い切れんようなレスでワラタwww
147SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 19:13:23 ID:uESm3IMt
>>144
3から4枚組あたりじゃないか?
148SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:54:53 ID:zwNEw946
チケットはいつ来るんだ?
149SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 10:45:49 ID:GFdUZg99
一般販売始まってからじゃね?
150SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 17:36:46 ID:7EKpAT0a
TOSのサントラを買ったのだが随分GCと比べて音に鋭さが無いね
お陰で一騎打ちの曲が糞だったな他はイイいのに
何でGC版と一緒にださないのか。全く
151SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 17:55:33 ID:uaTBv1ov
>>150
GC版もちゃんとあったんだよ。
でも確か販売元が倒産して廃盤になったらしい。
152SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 19:36:05 ID:EdVRS7Zk
鋭さがないというか、ゲームでは細かい音が聴こえ(て)ないだけでは。
デジキューブがGC版サントラと言いたいところだけど、結局は変わらない。
ゼノサーガEP1もだいぶ違う。TOLもサントラだとなぜか生録(ゲーム中の大半は打ち込み臭い)。
153SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 19:47:26 ID:K/vRaTQV
久々にデスティニーやってみたが変拍子バリバリだな。クロックタワーヤバスw
テイルズはここまでが神だった…
154SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 20:19:10 ID:xUBbAz+R
テイルズスレでやれ
155SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 20:41:16 ID:gpCB8Ex0
この位なら許してやれよ。
156SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 21:41:11 ID:UJe3sKzK
Dはblue dragonが好きかな
157SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 23:50:23 ID:BU3XKLdv
余計な心配かもしれないけど桜庭は2年くらいゆっくり休んだほうがよくないか?
ただでさえAAA、テイルズ、キャメロットの3つの仕事を掛け持ちしてるのに
最近は更にバテン、デュエルマスターズ、転生学園みたいな新作の仕事も。
仕事量は確実に業界内トップクラスだと思うわ、ダントツで。
158SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 00:27:39 ID:1VmB7kCO
おい・・・・これは既出か
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000F4MPJA/ref=pd_ys_ir_m_34/250-8672274-2233011?%5Fencoding=UTF8

ふぉざくぇんなYO!こちとら高い金出して落札したばかりだってんだ( `Д´)
159SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 00:53:32 ID:ZffmMC5L
まああり得ることだとは思っていたが…
流石にボイスミックスは来ないだろうなw
160SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 01:43:34 ID:sn9oZu9Y
>>157
テイルズ辞めればいいんじゃね?
161SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 02:20:25 ID:10XvGNHZ
テイルズだけ辞めても意味ねぇだろ、アホか
162SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 02:40:10 ID:MqQSvVAM
モトインは仕事してないと死んじゃいます
163SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 02:59:18 ID:JQbxKhne
引っ越しとスタジオ施工を目標にしてるからには、
今は多少無理をしてでも頑張って稼ぐつもりなんだろうな…。

フリーのゲーム作曲家って1プロジェクトあたりでどれくらいの
相場の収入があるんだろうか。曲単価で決まってたりするのか?
あの防音室ひとつだって2プロジェクト分くらい飛んでそうな感じを受けるんだが。
164SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 03:31:40 ID:sn9oZu9Y
>>161
AAAも、キャメも1年に1作ないくらいのペースだから
テイルズ辞めるだけでもかなり変わるよ。
ただでさえ曲数多いんだし。
165SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 04:02:46 ID:+ctlOJe8
>>162
ttp://web.archive.org/web/20050209072117/www1.ttcn.ne.jp/~sanodg/fee.htm

とURLあげたが、こいつはボリスギだな
フリーで桜庭みたいに仕事しまくっても年収は1000万もいかんだろうし
166SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 04:11:32 ID:10XvGNHZ
テイルズって確か桜庭ともう一人作曲家いるだろ。AAA作品と変わんないじゃね?まぁテイルズも辞めれば確かに楽になるかも知れんが。俺としては一年以上はゆっくり休んで貰いたいけどね。
167SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 07:54:11 ID:JQbxKhne
>>165
使用するだけで一曲あたり20万って…。
それでSO3を概算すると総計1500万くらいになるな。
こんなに流れてるもんなのか…??

でもさすがに年収1000万は越えてる気がするけどなぁ。
168SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 10:12:51 ID:9p3ATFGv
モトインは会社設立したいの?
169SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 12:36:30 ID:jPG+NClr
>>166
Sの例だと、桜庭が6〜7割占めてる。
170SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 17:18:50 ID:ZOlVnywt
Evidential materialはあまり良い評判聞かないなぁ
個人的に好きだ。ゲーム中だとダサいと思ったけど。
171SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 20:36:47 ID:o+34M8Le
>>170
その曲は俺もあんまり好みじゃないかも。
桜庭らしくない下品なギターがちょっと…
でもドラムを生演奏にしてギター奏者をSO3の人にすれば印象変わりそう。
172SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 21:01:44 ID:9p3ATFGv
ライブでやったら印象変わりそう
173SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 23:12:13 ID:MqQSvVAM
>>170
某マシンガンズみたいってのが第一印象。
174SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 01:12:36 ID:klTKZmrp
>>167
どこかで見たがゲーム音楽家で年収1000万こえなんていないらしいよ
■サウンズ社長時代の植松もたいして貰ってなかったとか
菅野とか田中公平でも費用込みでギャラ貰うから
スタジオ代とか引くとガクンと収入下がるらしい
モトインが年間100曲以上作るのもわかる気がする
175SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 04:43:45 ID:ngupv2T6
そりゃあ、ゲーム音楽家はどっかしらの社員がほとんどだしなぁ。
てか、管野や、田中公平はゲーム音楽家に属するほど頻繁にゲーム担当してるのか?
176SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 06:04:01 ID:ylTG1giC
公式サイト見る限りだとモトイン高い買い物しまくってるしな・・・
稼ぐ為に働き詰めになるのも分かる気がする。
177SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 14:06:33 ID:mb5Dkfcw
>>176
ピアノ衝動買いするくらいだからな
178SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 15:26:44 ID:AZ8MZbGl
>>176
ミニムーグの予備を買うくらいだからな
179SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 19:40:19 ID:juc88z87
やばい、宮殿と危機を聴いたらちょっと新しい道が見えてきた。
なんとなくプログレの聴き方?が分かった気がする。
今ならSO3アレンジやフォース3の評価上がるかもしれん。
180SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 20:03:23 ID:AZ8MZbGl
>>179
俺もそんな感じでSO3アレンジアルバムの株が上がった記憶がある
181SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 22:29:25 ID:+4Bq/q/X
5大バンドあたりならCDレンタル屋にもあると思うし、プログレに手を出してみると
桜庭氏の曲もより楽しめると思う
182SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 22:37:09 ID:LjEAfyBw
しかしその道に引きずり込まれるかもしれない諸刃の剣。
でも桜庭ファンならELPは聴いても損はないかも。
183SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 22:55:46 ID:83HIbQBq
>しかしその道に引きずり込まれるかもしれない諸刃の剣。
まぁ、想像も出来ない世界が待ってるからなw
俺もやっぱりELPはオススメ
184SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 00:25:39 ID:D9puFEzW
モトインから入ってELP聴いたクチだが
やはりELPはおすすめできるな。悪の教典とかタルカスとか。
185SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 00:46:21 ID:JfJdzVC5
SO2のサントラ2000円で見つけた。
買うべき?
186SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 01:32:04 ID:p7BOgOpX
>>170
俺はこの曲がバテン2で1番好きな曲だな。聞くだけで興奮する
187SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 13:40:31 ID:oeIls5BF
俺は10番のThe true mirror(Orchestral ver.)が
1番だけどな
188SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 15:10:55 ID:5/pw5aXo
いにしえの故郷が一番だろ
189SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 16:59:45 ID:9efw2wWT
ライブの日にVP2試遊イベントやるんだと。一足先にBGMがどんなもんか確認できそうだな。
190SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 20:59:50 ID:r8wiawaq
グラナダの再販版はあのサイトでしか買えないのに700枚以上売れたんだよな?
ビヨビヨとホリアクが再販されれば各1000枚くらい売れそうじゃね?
しかし新作のバテン2は3、4000枚くらいしか売れてないんだよな。
難しい業界だなあ…
191SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 21:50:51 ID:pRZm2UZV
世間一般に知れ渡るほど有名になるようなジャンルでもなければ、一般人が聴きたいと思うような内容でもないしな
どんなに崇高でもやっぱりゲーム音楽だし、どうしても「一部の人間の趣味」の領域になっちゃうから、まぁこんなもんだよ…
192SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 22:22:24 ID:fn5RhuXO
音楽ってアニメにしろ、ドラマにしろ、ゲームにしろ
それを見ている人からは軽視されがちだからな
193SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 00:20:28 ID:Rl3ifubV
普通の人はせいぜい主題歌くらいしか聞かないだろうからなぁ。
「サントラ」という物がある事すら知らないかもしれん
194SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 01:22:47 ID:zLpemehc
俺もNARUTOのBGMが好きで、ネットで検索して
サントラというものを、初めて知ったからなぁ
195SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 08:18:06 ID:I/pEl27X
ライブでKA MI KA ZEキボン
196SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 11:35:31 ID:hZAvKTWL
ライブの時に一番上の段に置いてあった小さいシンセがミニムーグ?
あの音好きだわ。
197SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 14:13:11 ID:Rl3ifubV
俺は反対側の上段のが好きだ
使用頻度は少なかったけど大変良い働きをしていた
198SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 14:16:30 ID:I/pEl27X
ちなみに俺はその下のフェンダーローズが好き。もっとふんだんに使って欲しかった
199SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 22:28:10 ID:2hoSWw4Y
ライブでもあれだけの機材を使うんだから
桜庭の家にはそれはもう山のようにあるんだろうな。
200SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 23:44:13 ID:jStZww+i
The true mirrorを二倍速で再生したら黄金の太陽の通常戦闘曲そっくりになってワラタ
201SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 08:27:44 ID:W2dr7vQn
おまいらVP2のNever Surrenderってどうよ?変拍子バリバリでカッコいいと思うんだが。
これは序盤戦闘曲かな
202SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 09:27:06 ID:d6vS0QvE
>>201
俺もこの曲は好き。ただ雰囲気的に通常戦闘っぽくない気がする。
203SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 12:47:46 ID:LjDNk9NU
そういやSO3の時は「この変拍子の戦闘曲カコイイ!」と騒がれた曲が、どういう経緯か知らんがアレンジされてFly Away in the Violet Skyになったんだっけ
元々サイバーな感じの曲だったのに、なんでオルガンメインのダンジョン曲にアレンジされたんだろうな
204SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 12:56:44 ID:Pfntu8eL
五反田の仕業
205SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 13:41:58 ID:mDgoHjIR
たまたまプロモの戦闘シーンで流れてただけじゃないか?
そしてあの時は内蔵音源だった
206SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 16:50:50 ID:hPjbtiY+
特設サイトのVP2のネバサレは最後まで聴けるの?
中途半端に聴けても余計に気になるだけだし。
207SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 17:03:43 ID:ZFe1Pne3
>>206
聴けない
208SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 17:35:35 ID:W2dr7vQn
VP2のネバサレが緋王伝のStepping Windに似てる気ガス
209SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 17:36:49 ID:W2dr7vQn
>>208
緋王伝2だった。スマソ
210SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 18:58:55 ID:hPjbtiY+
>>207
やっぱそうなのか。
まぁどうせあと一ヶ月待たずに生で聴けるんだしいいや。
211SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 09:25:04 ID:BhjWt5+S
>>202
確かに戦闘曲っぽくないな。最初はダンジョンの曲かと思った
>>208
少し似てるな
212SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 10:25:12 ID:W2zXXK8K
すみません、そちらのペット、テイルズゴミカスバスター ◆qLukULvnQA君がうざいんですけど引き取ってもらえないでしょうか?
213SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 17:21:43 ID:4KkDBUn1
SO3のクロセル戦と代弁者戦がクオリティ高すぎる。あれからいくつかギターメインの戦闘曲や打ち込みオケの戦闘曲が作られたけど今でもSO3のが一番良くできてる。
なんかバテンのは量産型って感じなんだよな、好きだけどさ。
214SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 19:10:54 ID:VmuNLl/R
量産型かどうかは分からんがバテン2は一際ブラスがきつかったな。SCぶっ壊れたかと思った
215SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 20:01:07 ID:BhjWt5+S
オケのブラスはどうにか柔らかくしてほしいなぁ。それよりバテンアレンジがスゲェ楽しみで仕方がない
216SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 20:24:55 ID:D32sEUF+
早くバテン2やりたいな…
給料日まで我慢我慢と…
217SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 20:32:54 ID:5t/znlcg
>>216
バグが多いからまとめサイトをチェックしとけよ。
218SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 21:25:48 ID:9nquWhnB
ああ…イベント後にライヴってのはウザイなぁ…
音楽に大して興味ない奴が来るのか…
219SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 22:15:52 ID:ALd9pEZC
別の意味で暑苦しそうだな。これは死ねる。
220SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 22:34:27 ID:xTvMrys/
ゲームして物販コーナーでCD買って声優トーク堪能してライブに参加してと・・・100%楽しめる俺は勝ち組やん。
221SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 22:45:59 ID:ySUl4LZ/
声優現れるの?('A`)
222SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 22:47:17 ID:xTvMrys/
223SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 22:50:50 ID:ySUl4LZ/
友人誘わない方が良かったぜウッヘヘーイィ('A`)
224SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 23:09:26 ID:EWMchEVT
会社スクウェア・エニックスは、6月22日発売予定のプレイステーション 2用RPG
「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」の発売記念イベント「VALKYRIE Festa 2006」を、
6月4日に東京・六本木のラフォーレミュージアム六本木にて開催する。イベントは2部構成で、第1部は入場無料、第2部は全自由で5,500円。

 「VALKYRIE Festa 2006」は、PS2「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」の発売を記念して実施される単独イベント。
第1部は試遊と物販が中心のファンイベント(入場無料)、第2部は本作の音楽を手がける桜庭統氏によるライブイベント(有料)が行なわれる。

二部扱いですか('A`)
225SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 00:08:35 ID:udNCmF5Y
二部構成というのは、会場が同じになっているからかな。
1部で試遊とかイベントやって、
2部の時間が近づいて来たら一旦客追い出して急いで会場模様替えしてライブ。

しかし相変わらず「全自由」か。
なんかゲーヲタの参加者増えそうだし立ち見になるのかも知れないな。
1部からフルでいた場合は大分ハードになりそうだ。
226SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 00:14:37 ID:1zQWSbnJ
お前もゲーヲタだろ
227SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 00:42:27 ID:dccT7WMN
純粋に曲だけ聴きたいのに萎えそうだな。
ティームさんライブアルバム出して下さい
228SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 01:19:44 ID:udNCmF5Y
>>227
禿げどう
こんなついでのような企画じゃCD化の望みは薄いんジャマイカ?

いや・・・関係ないか。
ついでとはいえそれは構成上での話であって、
トライエースは結構音楽に対して真剣だからな。
229SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 02:05:26 ID:O4e30NqK
有料だし「ついでのヲタ」はそんなに出ないんじゃないの?
230SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 03:38:33 ID:9a85yMUQ
こういうイベントの時は結構な金額持って行くし
イベント熱の影響もあるから、ついでオタはかなり沸くと思われるよ
231SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 04:38:44 ID:ydnmTJg1
まぁそこでファソにならやつもいるだろうし
232SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 07:54:04 ID:mNoHvmOm
この際大いに盛り上がれとは言わないから拍手だけは本気でやって欲しい
ライブアルバムの拍手の音では桜庭達も報われん
ドラムソロはいくらなんでも客冷めすぎだろ…
拍手するのは礼儀だよ
233SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 07:58:13 ID:ZaqO9A3V
>>227
禿同!たのむよ北原さん。
234SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 10:24:09 ID:rM+M8opZ
またマナー厨か…
235SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 11:54:09 ID:07MdJbDl
同じヲタでも、声優のライブに来るヲタ共くらい盛り上がればいいのになw
236SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 13:11:03 ID:khfumi8Q
さっちゃーん! さ、さーっ、サアアーッ!! サアーッ!!
237SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 15:36:59 ID:/z10k+9a
ワロスwww
238SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 16:00:32 ID:XcKwmmkh
桜庭→さっちゃん、は新しいなw

愛知県にでも行ってろ
239SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 17:15:36 ID:SFHVwGEb
>>232
DVDでは拍手(まるでピアノ発表会の様な拍手だが)あったと思うけど
240SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 17:36:33 ID:OKUbWsPe
ライブ行った事のない自分は昨日、予習としてライブDVD見たんだが
凄いね、これは。複数のキーボードとかオルガンに囲まれてそれらを使いこなす桜庭氏
には驚きを隠せなかった。メロディーにのって演奏するベーシストとドラマーも素晴らしかった。

拍手と言えばヴァルキリーの戦闘曲とかアンコールが凄かったね。
まあ相当な人気曲ってのは分かるけどな( ´∀`)
241SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 22:54:36 ID:OKUbWsPe
サントラ情報早くも来ましたか・・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FJHEW8/qid%3D1147182722/249-8155937-9356343

またSO3の時のように金をつぎこむんだなぁ・・・
242SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 23:01:45 ID:FhTWlxpJ
1があるって事は2以降もありえるということ
ぼったくってるなあ
243SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 23:08:26 ID:HlVeyUiP
あの拍手が凄い・・・?勘弁してくれ・・・。

>>228
二部構成となると、CD発売の可能性は極めて低いと思うぞ。
1時間の作業で会場準備に機材搬入をして、その上録音機材の搬入までするとは思えない。
なんか今年はライヴの扱いも「イベントのおまけ」みたいな感じだしな。
244SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 23:28:47 ID:t6eHwyqE
量産ゲームみたいなので分けられててこの価格ならだが
見あってれば別にいいけどバテン見習えっていいたいが
曲数や長さにもよる
245SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 00:08:45 ID:GSKXT7Lo
>>243
他と比べて凄かったって事じゃね?そんなに滅入るなよ。

>>241
この前オーディオ機器を買い替えた時に貰ったギフト使って
なかったからコレに使わせてもらった。多少遅れるだろうが
安く買える事に越した事はないな。
246SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 00:10:25 ID:aHE0sDTe

      ★野村哲也×浜渦正志  強力タッグがついに実現★



FINAL FANTASY XIIIのコンポーザーが浜渦正志に正式に決定したのでご報告の挨拶に参りました!
PS3初のFFということですがゲームの出来も音楽も素晴らしいものになることが大いに期待されてます
是非とも今後に注目下さい。これからも応援よろしくお願いします






247SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 00:10:52 ID:QKrbPfcy
>>243
やっぱそうだよな・・・

ただ、楽器のセッティングって結構大事だから、
二部直前の短い時間でやるんじゃなくて、
すでに一部の時にステージ奥にスタンバってるんじゃないか?

Magesん時みたいにステージ奥に既に楽器がある状態で第一部のイベントをやる。
それなら機材搬入にそれほど時間はかからない。

それに二部構成とはいえ、ついでのような扱いとは限らないし
主催が前回の「立ち見」ライブをやってくれた所なんだから
そこまで絶望的ではないんじゃないかな、と思ったんだ。



まぁ前回のライブもDVD化してないけどね。
248SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 00:52:12 ID:2RSScvPB
今回のライブは完全にVP2 目当ての人からの搾取目的だろ。
やっとバテンやVPの大仕事から開放された桜庭が自らこんな時期にライブを望むとは思えんのだが。
多分バテン2サントラが売れなかったからティームの偉い人にアレンジアルバムは却下されたんだろうな…
しかし独立して働くのも難しいだろうしなあ。
249SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 01:22:50 ID:P9lpgeRS
>>248
VP2はいつもの三人でバンドレコーディングした曲があるらしいし
ライブやるのは自然なことだと思うんだが。
つーか発言のほとんどが妄想の域を出ない件について
250247:2006/05/10(水) 01:23:41 ID:QKrbPfcy
>>248
いや、せっかくVP2のレコーディングで三人揃っての練習を済ませたのだから
すぐライブに挑んでしまおう、という意図があるのかも知れん。

と必死にDVD発売を懇願している俺
251SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 01:25:45 ID:QKrbPfcy
発言が被ったな。スマソ

まぁいくら考えたところでどうにもならんわな。
252SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 07:18:32 ID:k1WpEY0v
ソロアルバム…
253SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 10:26:20 ID:BSxfTyC+
機材は元々搬入してて、暗幕とかで隠してるパターンだと思う。
そうじゃないとリハーサルも出来ないからな。

ttp://www.lapnet.jp/event_space/lmr/main/grid/grid.html

これ見るとロビーで物販と展示、ホールでトークショーだろうけど、
トークショーはそんなにスペース取らないから、後ろに機材隠してても大丈夫でしょ。
ただ試遊をどこでやるのかがわからんが・・・。
254SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 15:01:06 ID:eR14+Z+s
もしボイスミックスを作るなら
ボイスありとボイスなしの2枚組3150円くらいでお願いします。
VP1もSO3も好みの曲がアレンジアルバムではなく
ボイスミックスに収録されてて悔しかったです('A`)
255SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 16:27:09 ID:CHB+1JLe
ボイスミックスはなー…VPはアレンジも声の使い方も工夫されてて震えたけど、SO3のはボイスが全く活きてなくてガッカリだった
あれはもう音楽のアレンジ云々の問題じゃねー

やっぱVP2も惰性で出るのかね〜
256SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 18:55:13 ID:xfqpoKSc
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ虫が
バテンアレンジマダーチンチン
257SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 20:53:38 ID:IGDMVGo+
258SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 20:59:59 ID:k1WpEY0v
やったぁヽ(´∇`)ノ
259SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 21:22:07 ID:v+/hJfVR
顔文字ウザス
260SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 01:05:23 ID:A/oCoOLO
>>257
悪い、携帯君なんだが、
戦闘曲が流れるプロモまだない?
261SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 01:07:35 ID:OAdoB1Bg
>>260
まだ公開されていないから聴きたいのなら6月のイベントで試遊するべし
262SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 01:42:46 ID:A/oCoOLO
>>261
おkサンクス
一部から居ると結構疲れそうだが・・・
263SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 07:57:42 ID:7y3tbw9X
すぎやん、ノビヨ、みったんと次々自社レーベルを作っていってるからモトインもそろそろ・・・無理か
264SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 09:06:03 ID:EMsd4+kQ
すぎやま、植松、光田は有名なコンポーザーだから問題無いけど桜庭みたいなマイナーな人が独立しても意味なくないか?それにただでさえ引越し好き?なんだからそんな状態で独立とか無料じゃないか?まぁ理想の場所に引越してからだな。(*゜∀゜)==3ムハー
265SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 15:11:07 ID:vHeWE047
バテン2の1枚目の7曲目の曲名の最初の文字は何?
ブックレットやケースではIなのにパソコンにディスク入れて曲名見るとL
266SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 15:39:48 ID:77gVFfoK
I 出逢ってる
267SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 21:41:31 ID:EMsd4+kQ
糞信者共糞スレ立てるなよwwwwww
268SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 22:30:07 ID:hlRjz3lL
みつだの知名度はどっこいくらいだろ
teamの企画アレンジに参加してるのはみんな同じくらいだと思うんだが。
269SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 23:00:13 ID:76qcTA3H
ビヨンドザビヨンド2マダー?
270SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 23:12:22 ID:nXUCY1LB
いきなりすまん
VPの元曲しか知らないんだけどVP&SOライブアルバムやアレンジアルバムも良い?
271SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 23:27:30 ID:hlRjz3lL
ライブはCDよりDVDのがいいよ。
ドラムの方見て終わりのタイミング計ってたりとか
指鍵盤に引っ掛けたかなんかしてちらちら見て気にしてるところとか
映像見ないと分からない小ネタが満載。
アレンジはベストしか持ってないけどあんまり聞いてない。
272SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 23:31:50 ID:OAdoB1Bg
>>270
アレンジアルバムは曲がくっついているのがあるけど
原曲のイメージは崩していないと思うよ。興味あるなら下旬に出る
復刻盤を買ってみるといい。価格も見直したとかいうし。
273SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 00:35:11 ID:YVJsLVaD
>>271、272
ありがとう!
生演奏での楽曲を聴きたいという気持ちで買おうと思ってたんだが、ライブはやはり演奏の生の姿を見なければ味気ないのか…
ライブDVDもやっぱ買ってみるよ
アレンジは復刻を待ってみる
ちなみにライブはキーボード、ベース、ドラムの3ピースのみで進行するの?

ライブで再現するの大変そうだが…
274SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 08:20:11 ID:EBi7k0rV
>>273
イエス3ピース。
ライブ版未確認のアドリブと天空の扉の最後のたたみかけは映像で見ると凄い
275SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 09:23:52 ID:hOH904mF
>>273
俺も3ピースで再現できないんじゃないかと思ったけど、元の曲に劣らない出来だったよ。
276SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 13:46:45 ID:YVJsLVaD
>>274-275
そうなのか!
両手や足の鍵盤さばきは勿論、あれだけうねりまくるベースや打ち込みだったドラムの生演奏アレンジも凄そうだ
楽しみにしてるよ!
277SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 14:54:59 ID:hOH904mF
今年のライブはVP2のイベントもあるし、バテンは演奏しないのかな?エレジーとか聞いてみたかったのに。
278SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 17:30:48 ID:kgLTNuyR
モトイン足鍵盤なんて使ってんの?
何箇所かフットスイッチ使ってる感じはしたけど
279SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 17:58:40 ID:YVJsLVaD
すまん、自分まだ映像見てないのに、ライブで再現するには足鍵盤も同時に鳴らして使ってんのかなと思ってた
気にしないでくれ
280SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 18:40:19 ID:EBi7k0rV
映像見てて思ったんだが、レナのテーマの時モトインの左手は何してるんだ?なんかいじってるみたいだが
281SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 19:03:13 ID:OyfG1ia/
野暮なこと訊くなよ
282SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 19:42:06 ID:Ogjvh9zQ
>>281
何を想像してるんだw

>>280
ピッチベンド。音程を微妙に変化させられる。
多分モトインはこれ使うの大好きだと思う。
283SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 19:55:54 ID:EBi7k0rV
>>282
なるほどサンクス。
284SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 01:52:24 ID:SCbZL4NI
みんなァァ!!
力を貸してくれェ〜!

今、スマブラX公式サイトで出して欲しいキャラ(キャラについての思い入れ)
を投稿するトコが有るんだけど、バテンカイトスのカラスやサギについて投稿して
上手いことゲストキャラ出演できれば、モトインの戦闘曲が使われるwwww

あ、てか出して欲しい曲のトコに『エレジー』入れりゃ良いだけか・・・・
ま、妄言だからスルー汁!おk?
285SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 03:08:39 ID:O40drc0n
>>284
それいいかも知れんね。
ゲーム自体がマイナーだから日の目を見るチャンスかも
286SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 04:56:27 ID:zmPDN9ew
>>284
いや、真面目に考えてみるわそれ
かなりいいアイディアだと思うよ
287SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 07:50:03 ID:SCbZL4NI
あれ?普通に叩かれまくると思っていた俺ガイル

『エレジー』は普通にみんな聞き惚れると思うんだよな・・・・・・
あと、時間差で両方投稿して貰うと有り難い!
{曲のトコと、キャラのトコ(カラスorサギで)}(主人公で限界だろうからミリィとかは微妙だよ!)

面白いor熱い投稿が効果的なんじゃないかとも思う。。
>>277
(ちなみに、スマブラオーケストラが有るだろうから、サギorカラスが出れば生演奏の『エレジー〜オーケストラver〜』が聴けるかも)
288SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 09:38:37 ID:3eDLUIHp
お前ら黄金の太陽も思い出してくれよ
289SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 10:12:48 ID:OiE8HGXP
高橋様、宇野様。黄金の太陽アレンジアルバムを出して下さい(ビヨビヨみたいな感じで)
290SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 10:22:03 ID:RcIbXADw
>>288
それだ!
ロビン出して開かれし封印の通常戦闘アレンジでもかけようぜ!
ステージはヴィーナス灯台の上で
291SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 10:37:22 ID:NyJecyqN
>>287
面白い投稿で選ばれるんなら苦労しねぇよw

極端に知名度の低いキャラを出したら、逆にゲームの質が落ちる。
スネークは任天堂じゃなくてもあの知名度だから出せるわけで、
バテンキャラなんて出したら9割以上の人間が
「カラス?誰それ・・・?」ってなるに決まってるだろ。

曲に関して言えば、スマブラのオーケストラとモトインのオーケストラは全然雰囲気が違うから、
仮に選ばれても、変なアレンジされるのが嫌でモトインが敬遠する可能性が高い。

と、ネタ半分の話にマジレスしておく。
292SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 10:49:44 ID:NfHMExqd
この話題終了
293SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 11:20:33 ID:RcIbXADw
>>291
64のスマブラが出たとき、まだ知名度が低くて
多くの人はこの「サムス」って誰よ?って状態だったらしいし、
スマデラには、
まだ発売もしていなかったゲームのキャラ(ロイ)もプレイヤーキャラとして出てるんだ。

やってみなきゃ分からない。
294SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 12:44:47 ID:Hqp+HE8N
バテン2の中で生演奏でやってるのいくつくらいあるだろ
古魂の言霊とかも生っぽく聴こえるんだけどな
295SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 14:09:05 ID:d1M99N5a
>>294
あれはドラムもベースもコーラスもストリングスもギターも全部シンセのやつだろ?
リアルタイムで演奏してるのはオルガンとメロトロンだけだと思う。
バテン2は完全生演奏の曲は1曲もないはず。
296SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 16:02:31 ID:Zr2vRfUM
beyond the oneは神
297SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 16:05:56 ID:khdPm3hH
>>294
『生演奏」と言っても色々あるからな。
>>295の言う様にモトインがリアルタイム演奏で入力してる曲なら山ほどあるだろうけど
ドラマーやベーシストもとなるとSO3とVP2くらいじゃないかな

スマブラの件、俺はいいと思うんだがね
ゲームキューブ繋がりで何とかならんか
298SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 16:48:02 ID:G4VyERLw
>>296
(・∀・)∧(・∀・)ナカマー
299SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 20:40:46 ID:34YWelSe
KA.MI.KA.ZEと古魂は今のままでも十分だけど
ドラムとベースを生演奏にしたらそれはもう凄くなると思う。
300SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 21:47:29 ID:OiE8HGXP
>>299
つまりはライブでry
301SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 00:49:56 ID:peuNnifI
>>299
オルガンやドラムは大丈夫だろうけどベース弾けたら神だな。
だがあの凄まじいベースソロを見せてくれた長谷川氏ならやりそうで怖いw
302SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 03:33:28 ID:W1f6plbb
>>297
まあ、出場できればロングセラー作品として、返り咲ける可能性も出て来るだろうな!
バテンの曲なら掴みも良いだろうし

とりあえず俺は、バテンに尽くしまくってるのに、印税が少ないモトインを応援したい(大きなお世話だけどな)
後、賛否両論の様だから、同意な香具師だけ投稿しに行けばいんじゃね?(この話題は、もう触れないほうが良いだろ?)
もちろん俺は、今から投稿に行って来るぜ!
303SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 09:00:21 ID:5CyhlCuy
スマブラはよく知らないけど黄金はキャメロットでバテンは元ナムコだけど可能性はあるのか?
バテン2のサントラを見た感じバテンの権利はまだナムコが持ってそうなんだけど
304SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 10:58:01 ID:rSjCs8T0
なんか、連休を境に住人が幼稚になったね。
305SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 11:15:59 ID:5CyhlCuy
ブックオフでダークロアレンジ売ってた
初めて普通の店でモトインが関わってるCD見つけたよ
306SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 11:34:04 ID:eZ0UtjQp
チラシの裏にでも
307SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 11:45:26 ID:Nf/R4Fe+
全自由のライブ行った事ないからよく分からないんだけど全自由で前の方で見るにはどうすりゃいいの?
早くならべばいいのか?なんか聞いた話だと整理番号順がどうとかいうらしいけど。
308SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 11:58:58 ID:IqcXTLci
チケットまだこねぇ〜
309SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 13:44:56 ID:21FuBOGW
モヒカンの人あれだけドラム叩けるんならもっと疾走してほしいとかこのスレでは言うのは駄目ですかそうですか

310SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 18:06:59 ID:gNcPvb5W
>>307
上の方で色々議論してたから見てみ。
実際どうなるかは、多分行ってみないと分からない。
311SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 18:35:50 ID:xbdfNOm6
>>303
スネーク参戦だから、許可降りれば他社のキャラも可。
312SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 19:13:13 ID:adnpyDm0
収容人数とかちゃんと考えてるといいんだが
いつもFFの方は買えなくてオクで落とすはめになってたから
チケット楽々買えて良かった
313SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 20:44:13 ID:SyEDIp2m
モトイン人気無いんだなぁ
それとも他のゲーム関係のライブとは違った自由席&抽選のタイプで更に少々高いからかな?
314SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 22:41:23 ID:+DmQ7tuJ
知名度の差だろ
315SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 23:40:19 ID:9B4tT6y6
引き出しがないのとダサいからだよ イトケンと全く同じ
316SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 01:24:22 ID:xVRTgBtH
今業界で最も忙しいのは多分この人だろうな。
他の信者から妬まれるのは無理もない。
特にどこがそうとははっきり言うつもりはないけど、
この敵の少なさは奇跡だ。
317SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 04:03:39 ID:qvW4gWjj
敵が少ないってか、煽っても華麗にスルーする人が多いからだろ?
318SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 05:51:10 ID:DBEfjr5t
今更ながら旧公式サイト見てたら結構知らない作品があった
映画の仕事もやってたんだな
319SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 14:34:29 ID:J6M69RO2
>>226 >>267 >>304
スルーされ過ぎ・乙
そしてコレもスルーされる。
320SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 16:09:17 ID:UicZKuUL
ソロアルバムが待ちきれない。ボーカルで娘さん使ってほしい
今年中には出る…よな?
321SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 21:48:04 ID:B5Ry+AVU
新品バテン2が2480円で売ってて泣けた。
任天堂次世代機でバテンシリーズをプッシュしてくれないかなマジで。
322SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 02:04:24 ID:uxwCVZMh
>>319
>>267はこれの事だろ
バテン・カイトスのアレンジCDを切望するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147347340/

テイルズ信者も痛いが桜庭信者も痛いと思いました。
323SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 04:07:39 ID:zs7Jx5AZ
>>321
半分ネタのスマ話に乗るしか無い気もしてきた・・・
324SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 13:19:36 ID:Hg1fSiLv
・互いの会社が、参戦を望むこと。
・私にキャラクターを預けてもらえること。
・『スマブラ』の世界に立つため、多くの脚色を容認してもらうこと。
・ゲームの歴史を背負ったキャラクターであること。
が別メーカーからの参戦の条件

「任天堂プラットフォームに登場したことがある」というのもあるかも


バテンは歴史を背負ってないのがキツイな。
325SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 14:03:54 ID:BGJkqqms
歴史は持って無いが、任天堂が販売を請け負ったと言うのがあるから
出る確率としてはそんなに低くないでしょ
326SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 19:43:43 ID:dgfAFs/1
いや、殆ど無理だろ。
任天堂は他にどれだけゲーム発売してると思ってるのさ。
327SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 20:41:52 ID:KbTqRxuA
黄金の太陽なら実現出来るんじゃないかと。
328SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 20:53:55 ID:b/HkedVs
>>327
俺も出して欲しいが、攻撃技どうするんだよ
329SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 20:57:39 ID:gZ6do4Rn
ジン頼りw
330SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 21:51:14 ID:agmuO27G
つーかGCの黄金の太陽はどうなったんだよ
結構前に外国のゲームイベントで発表されたよな?

いや、分かってる、きっと開発中止になったんだろな('A`)
ゲーム自体も好きだったから楽しみにしてたのに…
331SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 00:01:53 ID:1Gtquw03
黄金の太陽に関する発表はなにもされてないよ。
キャメロットがスタッフ募集してGCでRPG出すって言ったから噂になっただけだったと思う。
332SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 01:03:02 ID:J9GwScee
>>321
マジ泣ける・・・・
発売日に5980円で買った俺って(ry
333SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 11:06:30 ID:e9bEGC54
開かれし封印の通常戦闘曲はまさに神
334SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 20:04:04 ID:2Ax15Uwb
>>332
それだけの価値はあっただろ。
335SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 21:42:10 ID:h5Ej0GWt
バテンシリーズのギターってGGXXサウンドの岩尾徹氏だったのか。
この人、先月のライブで出演していたが、むちゃくちゃカッコよかったなぁ。
336SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 21:56:33 ID:JlRRVMrN
マジで!? A.S.H.の人かよ
俺の中でバテンサウンドにとんでもねー付加価値が付いた…けど知らん人にはどうでもいい情報か
337SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 22:08:00 ID:zdxxiQX8
そういや以前ギターエレジーのギターソロがそれっぽいとか言ってる奴居たな。
俺はギルティギアは知らんからまったく分からんけど。

しかし個人的にはバテンのギタリストよりSO3のギタリストの方が良かったかも。
338SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 23:01:33 ID:h5Ej0GWt
>>336
サントラのブックレットの最後見てみ

>>337
俺としてはバテン1>SO3>バテン2だな。
バテン2はロックスピリッツを取り入れたとか
言う割にはあんまし強調されていなかった希ガス。
バテン1はなんつーか・・もう強烈の一言。
339SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 23:20:18 ID:XJlSa/KU
昔プログレやってた人達って何かやる時にそっち方面でメンバー固めがちな印象あるけど
氏は人付き合い苦手そうだからプログレ人脈はあんまり作ってなさそうだなぁ
340SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 23:26:50 ID:F+KQrW9s
俺は1の中ボス2曲やバイオレントは合わなかったけどエレジーやアイカナはかなりきた。
しかしやはりディバインスピリットが至高。
それまで桜庭がギター曲作るとは思ってなかったから衝撃的だった。
341SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 00:19:16 ID:W8IV0rYa
個人的には真鏡ギターが最高。ギター使う曲の中では一番熱いかもしれん。しかもこれが真鏡の原曲らしいし・・?
342SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 00:46:59 ID:bZXueg3a
チケットそろそろ来ないかな〜
343SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 01:34:49 ID:7a6oDy/b
湾岸ミッドナイトで難波氏とプログレの存在を知りジャップスやら四天王やら聞き漁ってた俺は戯曲音創で桜庭デビュー。
筋金入りのプログレッシャーである友人に「桜庭統ってどう?」と聞いたら、
案の定「典型的なジャップス」と言われ凹んだ。理由を聞けば、
「展開力があるはずなのに何故悲壮的に持ってくのか分からない。フレーズ勝負でジャズモノ転向した方がいい。
でもシンフォでいく気あるなら確変あるかもしれない。この人のチェロちょっとやばい。」
その後ビヨビヨを聴いた俺はようやくその真意を知るのでした。
344SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 02:08:50 ID:mq1DKXyw
プログレ板で桜庭の評価を聞いて更に凹んでくればいいょ。。。
345SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 02:11:05 ID:weHYLkwG
むしろ悲愴的な部分が好きでジャップスばかり聞いてる俺
346SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 05:48:19 ID:VE1FzM9A
>>343-344
誰がなんと言おうが
エレジーは俺にとっては神
347SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 08:23:45 ID:c1QBxSaQ
>>327
そうなったら曲は
開かれ死ザコ戦  ファイル選択曲  コロッセオファイナル戦
の流れになりそう
348SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 09:59:44 ID:ggZ07YyA
懐かカッコいいな・・・・・・・・・。

ttp://www.fileup.org/fup83657.mp3

PASS:ARCUS2

多分アークスUのSpark!! って曲だと思うけど・・・・・・・。
記憶違いだったらすまんす。
349SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 12:07:35 ID:gkujj5wF
濱渦信者は死ね!
350SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 15:58:22 ID:W8IV0rYa
>>336
まあここの住人はイグゼクスのサウンドを知らないようなのが多そうだから気にするな。
あのヘヴィーサウンドに一役買っている人物がバテンに関わっている事を知っているだけ俺たちは得している。
351SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 17:01:48 ID:Je+xpwsV
FM音源のCDのやつ注文したやついる?
早く高音質な追憶が聴きたいわ
352SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 17:46:07 ID:ZsVeuuqt
>>351
はい、ここにいますよ。他の作曲家のも楽しみでつ
353SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 18:34:42 ID:qAw7W6Wi
納品日が気持ち分延期か・・・万単位まで行ったのかね
354SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 19:36:30 ID:weHYLkwG
>>350
なんでそんな見下したような表現なの(笑)
355SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 19:46:33 ID:W8IV0rYa
>>354
いや、そんなつもりはないよ。ホントに知らない人が多そうと強調したのがまずかったかな(´▽`)ハハハハハ・・・・。

>>351
自分も注文しますた。なんか噂では転売屋が何割か買い占めたらしいんで早めに注文しておいて良かったと思う。
356SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 20:05:29 ID:dvohcKBB
>>348
取り逃した…orz
再うpお願い。
357SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 21:09:56 ID:4O0g3bpF
ジャップスで検索したら有限会社が出てきた件
てか公式サイト更新されてる。
358SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 21:40:14 ID:ggZ07YyA
>>356

fup83852.mp3

パスはそのままで再アップしました。
OVER?
359SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 22:01:58 ID:Je+xpwsV
もううpは止めとかないか?
決していい事ではないし
他スレでも桜庭スレはこの手のマナーが悪いとよく言われてるし。
360SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 22:15:50 ID:c2F2f+xi
>>358
どうも
361SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 22:17:54 ID:A2Fbdijd
うpサイトは批判するのに〜云々ってやつか
入手困難な曲や新作ゲームの曲とかうpしたいのはファンの心理だけど、良いことではないと思うよ

しかしそれが許されるのが現状という桜庭スレのふいんき(←何故かry
362SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 22:19:28 ID:ggZ07YyA
>>360 プレーゴッ!!

>>359 そうだね。
これっきりにするよ。
すまなかった・・・・・・・。
363SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 23:13:40 ID:y+Ci2xXH
ほんとスレ住民の質が上がってきてるよな。いい流れだ。
正直、スレがアニソン板にあった頃はこんなに環境が良くなるなんて思ってなかったしw

まあそれは置いといて、公式が重すぎて見れないんだが。
364SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 00:16:11 ID:lfifcBCj
チケットそろそろ来ないかな
365SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 00:26:30 ID:XNdNEHEc
ウルフチーム時代の氏の曲を広めたいけどうpはヤバそうなんで1曲MIDIで打ち込んでみました。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1863.mid
哭きの竜で麻雀の対局中に流れる曲です。

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1864.mp3
ついでにシャレで作ったテイルズのイントロの曲のFM音源風味。
X68000で出てたらこんなかんじかなーと思いつつウルフチーム音色で作りました
366SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 05:02:46 ID:bM9OHlFK
桜庭が好きでもウルフ時代のを聴きたい奴がどれくらいいるのかは疑問だ。
367SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 06:35:56 ID:uT71MNBT
ウルフ時代を知らない世代にはウルフ時代の曲は合わない罠
368SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 07:33:50 ID:XNdNEHEc
ウルフはシミュレーションゲーム結構沢山出してたけど
ミドルテンポでなおかつロックなかっこいい曲が多かったですよ(´・ω・`)
プロジェクトEGGでいろいろ復刻されてるけど音ちゃんと鳴るのかな。
最近はテンポ遅めな曲はみんなオーケストラ調になっていて少し勿体無い
369SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 07:51:34 ID:XgUyHUfb
次からテンプレにうp禁止と入れた方がいいな。マナーはちゃんと守ろうぜ
370SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 09:00:27 ID:wFqypnm7
当時は貧乏中学生だったからアークスUとか面白そうなPCのゲームが
出来なくってパソコン雑誌など見ながら泣いていた日々・・・・・・。
さらに友達が貸してくれたアークスUのCDを聴いてそのクオリティの
高い楽曲とパワーに魅了され余計にプレイしたくてウズウズしていたが
高校に入ってもバイトが禁止されていたしお金が貯まらず。
やっと仕事をするようになってからと言うもの
既にPC98やX68000は過去の遺物。
もう一生出来る事は無いんだろうと思うととても口惜しいです。

371SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 09:15:13 ID:M0PMpXFa
372SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 12:35:48 ID:gQ1lpYOt
バテン2
バテンアレンジ
VP2 vol.1
VP2 vol.2
VP2アレンジ
転生学園
ソロアルバム
ライブ

マジで過労死しそうな勢いだな
誰かなんとかしてやれ
373SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 16:36:28 ID:5Ge8y7sV
バテンのミラーを録音したらブチノイズが聞こえるのだが
いったいどうしたことやら
374SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 17:06:38 ID:zycXp6Vc
>>373
ここじゃなくてブログに書けば?
375SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 18:11:12 ID:W0KNarvi
VP2の戦闘曲けっこうええな
376SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 18:46:03 ID:S8fG8LwW
着メロのと違う気がするんだが
戦闘曲数種類あるのか?
377SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 19:27:38 ID:z4R1U6k3
もう着メロとれんの?どこで?

ってか、まだ一つだけだが、ダンジョン曲は大人しめのだな…
前回みたいな、雰囲気に全然合ってない勢いのある曲は少ないのだろうか…
378SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 20:51:35 ID:S8fG8LwW
スクエニメロディで。
ヴァルハラにある2曲がダウンロード出来る
379SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 23:09:43 ID:z4R1U6k3
>>378
何だその2曲か…
じゃあただ単に、着メロの方は通常戦闘曲じゃないってことジャマイカ?
380SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 23:33:54 ID:lfifcBCj
着メロ版ネバサレ聴いてきたけど、着メロじゃあ「ナニコレ?」だな。
全くイメージわかないんだが、この曲本来のメイン楽器は何なの?
381SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 23:49:13 ID:z4R1U6k3
あ、着メロのとこに、バトル時の音楽って書いてあるな…
実は動画で流れてる曲と同じとか…?
そうじゃなければボス戦かな。
トライエースで、通常戦闘曲複数あったことって無かったよな…
382SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 00:33:50 ID:LB41DoUZ
俺もネバーとってきた。たしかに緋王伝2のsteppingに似てるな。
もっとVP1みたいにノリある曲かと思いきやオケなのね。
383SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 01:00:41 ID:009ap7Ud
VP1の音楽にハマってるんですが、ゲーム中で聞けるのとオリジナルサントラでは、譜面が少し変わってたりするのでしょうか?某サイトの着メロを聴いて疑問に思ったので…。
384SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 02:25:27 ID:ad+d33vY
>>383
譜面は変わってない

ただサントラは音質が悪い。
385SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 02:44:48 ID:OvigzmD4
VPは旧盤と復刻盤で音質が全然違うぞ。
一概にどちらがいいとは言えないけど、VPサウンドファンなら
両方聴いてみることをオススメする
386SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 10:02:33 ID:CePXaJ+V
チケットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
387SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 10:29:45 ID:009ap7Ud
>>384-385
レスありがとうございます。
旧盤も欲しいんですが、ネットオークションでも結構高値で取引されているんですよね…。人気の高さが伺えます。
388SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 12:36:29 ID:NAIX0XWQ
初めて買った桜庭さんのCDは何?俺はライブコンサートだった
389SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 13:03:41 ID:06gHp7tV
俺はSO2のサントラだったな。
the incarnation of devilを聴きたいが為に買ったよ。
390SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 13:14:57 ID:jgV1uQDX
今チケットきた
391SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 13:15:16 ID:t+4ntezR
俺もライブかな
ゲームサントラはやっぱりあくまでも「BGM」なので買う気が起きず
バテンだけは買ったけど
黄金の太陽も出たら買ってただろうな
392SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 13:37:34 ID:rCFhFEiJ
チケットキタ@都内

前回より遅い時間に予約したんだが、整理番号は前回より若い…
まぁ3桁台だからカメラに撮られることはないか。
393SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 13:40:02 ID:Tix5G/TZ
整理番号Aじゃないけど一桁・・orz
394SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 14:01:20 ID:hfuEyqxl
チケットきたけど3桁かよorz
もっと前の方で見たかったなぁ(つД`)
395SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 14:05:30 ID:hfuEyqxl
書き忘れたが番号の上のAって何?よく分かりません(_ _)
396SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 14:29:46 ID:ad+d33vY
>>393
入り口が複数あってその一桁台って可能性はない?

つか皆何番くらい?俺Aのだいたい300番くらい・・・・・orz
397SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 14:32:20 ID:jgV1uQDX
Aの100番台
398SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 15:56:30 ID:Jg7/9jUd
Aの2桁きた!今からワクテカ
399SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 16:15:07 ID:NAIX0XWQ
ライブいける人いいなー。レポを楽しみにしてます。
CDとDVD出してほしいな
400SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 17:00:13 ID:Tix5G/TZ
>>396
Bだったよー

10時30頃で早く取ったからなのか
この番号はビクーリだ
401SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 19:32:55 ID:iL2D+HJB
俺もAの3桁・・・orz
これならB1桁の方が良さそうじゃない?

それにしてもそこいらのプリンターで印刷したような安っぽいチケットだなぁ
402SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 19:33:05 ID:NAIX0XWQ
大会予選デュエルと隠し大会予選デュエルをバンレコで聴いてみたいとふと思った
403SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 20:46:26 ID:zfLVgCVt
Aの二百後半、氏のライブって大体300人入るか入らないくらいだろうから、かなりの後列?orz
404SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 20:56:29 ID:ad+d33vY
全自由で整理番号指定って事は立ち見でFAだよな。

席だったら普通座席番号だもんな。
405SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 20:58:32 ID:hfuEyqxl
つーことはセコイかもしれんが走れば前の方に行ける・・・?
406SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 21:13:41 ID:54kYhivv
公式の戦闘ムービーの音楽聞こえにくい…しかもネバサレじゃないし
407SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 21:19:17 ID:54kYhivv
というか、もしかして今回の戦闘FF12みたくBGM変化なし…?
408SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 21:43:55 ID:Udgfcy8w
戦闘の時に音楽変わってるような。VP1みたいにロック系の曲がてんこもりになるのかと
思ってたけど結構大人しい曲多そうだなぁ…

>>365
超スルーm9(^Д^)プギャー   とか自レス
409SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 22:04:14 ID:I3LTZHLX
モトインの弾いているSAUTERというピアノが欲しくなってきた
バテン2で聞けるピアノの音色だお
410SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 22:29:27 ID:3FQY8f3L
整理番号Aの2桁台…良いのか悪いのかわからん…

ってかぶっちゃけ、盛り上がり無しでちゃんと聴きたいから席だった方が良かったなって思ってる俺は少数派か…?
411SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:08:12 ID:rCFhFEiJ
>>410
そういう人はぜひ家でじっくり聞いてください。

っていうか席があるライヴでも、座ってるやつなんて普通はいねぇ。
412SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:10:33 ID:ad+d33vY
>>410
裏山死ス
俺は背が高いから別に遠くからでもいいんだが、
そもそも来てる連中は明らかにライブ慣れしてない奴が大半だろうし、
周囲を押し退けて前の方に進んでいけると思っている。

>>408
VP2は生と打ち込みの違いをふまえて作ってるからVP1みたいにはならんな。
バテンよりモトイン本来のサウンドが聞けるから超期待。
413SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:27:15 ID:REud/lU3
>>385
VPサントラの旧・復刻って、そんな聴いただけで明らかに違いが分かるほど別物なのか?
復刻盤フラゲしたヤシが「旧盤と全然変わらん」とか言ってたのは何だったんだ…
414SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:50:38 ID:wBV5yeV0
バテンUやっとこさクリアした
ラスダンの曲もカコイイがラスボス&エンドロールの美音タソGJ。
SO3より凄ぇ巧くなってない?
415SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:50:58 ID:Fta3d/v1
>>413
音割れ問題は新盤も同じ
新盤はそれどころか音量も小さいし、音がぼやけている
旧版の方がいいよ
416SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:52:01 ID:vR1WgMld
>>413
そいつの耳が腐ってたんじゃないかね、それか聴いてなかったのか
417SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 00:01:16 ID:3FQY8f3L
>>411
いや、最初のモトインのライブ行ったけど、全員座って静かに聴いてたぞ…w
418SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 00:12:32 ID:wza2Ta5E
>>410
俺も俺も
419385:2006/05/21(日) 00:15:30 ID:TVrbGXuu
>>413
聞き比べてみるとハッキリ違うと確認できる位に違うと思うけどな

復刻盤は旧盤と比べて、リバーブが強くなっている(実機に近くなっている?)
音割れが微妙に改善されて、旧盤では潰されていたパートが良く聴こえる(俺は)
でも音量が明らかに低くなってるし、音がこもって聴こえるんだよな・・
音割れ対策とリバーブ再現のために音圧を下げたのかもしれない
420SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 01:17:14 ID:ZvdoHKiS
>>419
そっか、丁寧にdクス
VPサウンドには特別な思い入れもあるし、近い内に復刻盤買って聴き比べてみるよ
421SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 06:40:07 ID:vohPsrIy
前にラジアータのオマケサントラについてきたのは旧版をそのまま持ってきた奴?
422SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 09:19:17 ID:eGzwNpUR
公式更新してたんだな。
メモリームーグはこれからガンガン使っていってほしいな
423SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 10:27:57 ID:IjbsbXTI
ライブ初参加で良く分からんのだが立って聞いてろってことだな?
424SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 11:30:55 ID:lifRWJ/0
>>410
俺も。

>>411
しねよカス
425SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 11:50:55 ID:LKMRaWeE
ノリ悪い奴が開き直ってどうするよ
今回のライブも盛り上がらない予感…
426SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 12:04:12 ID:3iLcL8Fy
>>412
>周囲を押し退けて前の方に進んでいけると思っている。

そんだったら俺はよほどの注意でもない限りは走る、絶対に。
427SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 12:14:27 ID:vkdfLPUs
>>421
全然違う。音質改善されてるよ。特にStab〜と断罪者のマスターはGJ。低音がくっきり出てる。
あのCDで元取れたからラジアータの出来とかはどうでもよかった。
428SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 12:19:16 ID:BYXVmzBu
Bの2桁な自分が着ましたよ

これってかなり後ろなのかな、それとも2階とか?
429SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 12:23:36 ID:3Xa6LrKS
無理に盛り上がれなんて言えないけどさ。
普通のライブでは座って静かに聴くなんてちょっとないよな。
飯作ってくれた人の目の前で飯食わずに捨てるくらい失礼だよ。
430SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 13:22:26 ID:V1g8jRWp
社員とか列整備の人はいるんだろうが、
押しのけるのはヤメテホスィ
431SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 13:35:41 ID:1oygfHK6
確かにアップテンポの曲演ってるのに座られちゃあね……
モトインがあんな性格じゃなかったらブチ切れてもおかしくない
432SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 13:46:26 ID:vkdfLPUs
まぁあれだ。カラオケで歌いたい奴がいれば、人の歌を聴きたい奴も居るって事だろ。
だからと言って、繕い程度の拍手しかしないのは無礼もいい所だよ。惜しみない拍手を送ろうぜ。
433SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 14:13:05 ID:B6HdlgzC
オールスタンディングにすればよろし
434SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 14:30:37 ID:1Yzh4y3D
ライブ初心者の俺に最低限心得ておくべきことを教えてくれ
435SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 14:54:25 ID:cSscfKLw
ズボン穿け
436SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 14:58:48 ID:1Yzh4y3D
死ね
437SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 15:00:36 ID:JgaRJ85L
>>435
笑った
438SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 16:34:19 ID:WImatbrb
初回のあの盛り上がりはモトインもバンドメンバーもスタッフも皆分かってるんだから、
どうせオールスタンディングになるって。
実際前回のほうが格段に雰囲気よかったしな。
439SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 17:36:14 ID:G4UD2i1n
VP2から6曲
VPから 5曲
SO3から 3曲
バテンから1曲(鏡)
バテン2から3曲


いつもの曲数考えるとこれが現実的なとこかね
440SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 17:50:05 ID:3iLcL8Fy
>>439
主催に■eが関わっているからバテンはないんじゃね?
441SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 18:07:46 ID:eGzwNpUR
Take a flight
kA.MI.KA.ZE
More Complicated
Beyond the one
未確認神闘シンドローム
Confidence in the Domination
天空の扉

この辺はガチだろうな
442SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 18:09:29 ID:e+X769Zp
今回はVPシリーズの曲だけでしょうな。
VP2は戦闘曲を聴いてみるにオケ路線なんかね。
前作のような曲調は期待しないほうがよさげか。
443SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 19:16:38 ID:U6rxZOLO
理想はVP7割、VP22割、他1割って所だ。
444SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 19:56:15 ID:CjecXwB3
>>442
雑誌やらライブの情報を載せてるサイト見てる限りだと、SOの曲もやるみたいだぞ。
445SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 20:14:41 ID:3Xa6LrKS
>>444
多分アンコールでドーンオブインカーネイションをやるんじゃないか?
446SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 20:42:41 ID:amHxqNh7
>>444
kwsk
まぁ曲目が載っていたわけじゃ無さそうだがw
447SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 21:02:00 ID:3iLcL8Fy
>>446
http://www.famitsu.com/game/news/2006/03/31/103,1143789558,50953,0,0.html

個人的にはバンレコで好評だったKA.MI.KA.ZEとBeyond the one をやってくれれば嬉しいな。
448SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 21:24:28 ID:3Xa6LrKS
>>447
KA.MI.KA.ZEはバンド演奏じゃないぞ。
だからこそバンドで演奏してもらいたいけど。
449SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 21:26:20 ID:G4UD2i1n
>>445
インカーネーションオブドーンの間違いかとオモワレ
450SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 21:27:58 ID:G4UD2i1n
>>445
イソカーネーションオブドーンの間違いかとオモワレ
451SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 21:29:50 ID:G4UD2i1n
あれ二重になってしまったスマタ
452SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 21:31:21 ID:3iLcL8Fy
>>448
バンレコではなくアレンジだったな(つ∀`)アチャー
それでもライブアレンジしてほしかったり。
453SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 21:32:18 ID:hwEmgOkd
桜庭氏の曲はグラナダとソルフィースしか知らない元68Kユーザーですが
最近のお仕事でこの2曲のような曲調のものはありませんか?
あれば是非買いたいのですが、、、
454SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 22:24:09 ID:7a4tqrq7
今回のライブではバテンは望み薄みたいだな…。
鏡とエレジーだけで良いからやってくれないかなぁ(´;ω;`)ウッ
455SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 23:12:47 ID:B6HdlgzC
VP発売記念イベント内のライブなのに他の作品の曲やる訳ないだろうが
バテンはイベントに全く関係無いしあくまで発売は任天堂だろ
456SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 23:22:41 ID:G4UD2i1n
フォーエバードーンオブインカネーションって事か。
スマソようやく理解した。
457SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 23:50:48 ID:ZUAPdVZt
>>453
今でもアップテンポの曲はウルフ節多いので、そういう点ではSO3サントラの
Vol.2あたりがおすすめかな。SFなので曲想にソルフィースの面影が見れるし。
最近のじゃないけど曲調近いのはバンド時代のアルバム(Deja-vuや戯曲音創)
時期的な近さではTOP。>>365に丁度TOPの曲のX68K調アレンジがあるw
458SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 00:14:42 ID:2XHUXKLT
VPの曲だけでいいよ・・・
そのためだけに取ったのに
459SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 00:21:17 ID:7yeWEPiQ
俺もBの偉い前の方の2桁だた

B少ないから最後っぽいかな('A`)
460SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 00:23:18 ID:EhXTvzkp
>>457
早速のレスを有難うございます。
SO3というのはスターオーシャン3、TOPはテイルズ・オブ・ファンタジアですね、
わかりました、早速CD屋さんを当たってみます。

バンド時代の…ということはインディーズと言う事でしょうか、、、
見つかるかどうか分かりませんが、探してみる事にします。

おあと、>>365さんのデータも拝聴しました。
個人的な感想ですが、こういうノスタルジックなアレンジは大好きです。
いろいろ丁寧に教えていただいてありがとうございました。
461SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 00:39:45 ID:hrG20lJR
>>460
ああ、そういえばヴァルキリープロファイルのサントラが再版されてるんだった。
ウルフ節かなりきいてるんでまた絶版する前に入手しとくといいかも
インディーズ時代のはGARDEN SHEDというサイトの通販で買える
462SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 04:37:25 ID:BNsn/621
>>427
遅くなったがサンクス
463SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 05:56:06 ID:TAP6KtoA
ライブでFor Achieve来ないかな……
464SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 09:24:36 ID:XiAZbw+8
>>460
間違ってもファンタジアのサントラは買わない事をオススメする。
465SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 13:19:27 ID:MoGX2l7f
>>464
PS版のTOPは一曲だけあたりが入ってます
まあその一曲の為に金払うのもアレだけどね
466SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 17:38:17 ID:McpugRyR
SFC版のサウンドテストが一番だな。
言うまでも無く実機で。
467SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 17:55:09 ID:su8BmoTc
あのサウンドテストは最強だよな
あとは音程変えながら違う曲流しても音程が通常に戻らなければ完璧だった
468SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 18:05:55 ID:64zGpX59
夢は終わらないのタクトがえらい事にw


ところで2004のライブ、2003と同じ曲が何個かあるけど何か違ったのかね。
個人的にはIncarnation of DeVilのアドリブがどんな感じか気になったり。
469SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 18:17:06 ID:E6AqjaTj
どうだろ?
天空はエライ遅くてカッティングはやたら速くなってたって聞いた。
470SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 01:49:57 ID:tQ98xH/d
鍵盤が折れたってのは聞いたw
471SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 02:09:13 ID:d+yi5Un0
オルガン引きずって前へ

前後に揺らしながらプレイ

鍵盤に飛び乗り腰をふる

そこでナイフぶっ刺す

後ろに回ってオルガンの下敷に

そのままプレイ



( ゜Д゜)
472SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 08:34:54 ID:cFrIx4+w
バテンよりSO3だよ。
do evil こそ名曲だよ。
473SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 14:35:40 ID:N+VcwmgJ
バテン2のサントラ車で聴いてるけど美音たんの息継ぎの仕方とか微妙に発音変なところが萌えなんだけど
どうしたらいいの?
474SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 15:02:47 ID:6f5uYae0
警察に行ってありのままを全て話す
475SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 16:05:01 ID:T6UaYwPn
立ち見じゃねーから今回もピアノ演奏会なみの空気だろうな。
476SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 16:07:32 ID:EVMY4nnL
やっぱ今回もCD、DVDは出ないのかな
もうホント地方人って嫌だ……
477SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 17:54:21 ID:d+yi5Un0
>>475
立ち見じゃねぇのか?
kwsk
478SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 18:02:17 ID:T6UaYwPn
>>477
席を用意するつもりだって。信用できんなら聞いてみるといい。
479SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 19:00:20 ID:OrRqKoS8
良かった
立ち見は正直嫌だった
480SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 19:11:34 ID:i7I5eFY7
嫌な流れが
481SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 19:25:43 ID:T6UaYwPn
まああくまで予定らしいから場合によっては立ち見に変更されたりもするんじゃないかな。
482SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 19:43:46 ID:WFBwOUy0
頼む、椅子あっても皆立ってくれ
普通にライブを楽しみたいです…
483SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 20:09:24 ID:RjeFo+Fx
>>482
お前が盛りあげてくれ
とりあえず立つようにはするけど
484SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 20:15:59 ID:d+yi5Un0
おいチケットには整理番号が書いてあって
全自由とまで書いてあるのに席ってガチなのか?
まぁそれを聞いたのが最近なら本当なんだろうが。

整理番号順に入って席を選ぶのが自由ってことはないよね?
485SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 20:37:42 ID:TlT7CAWm
会場広そうだし、ステージに近い方は開放して
後ろの方は椅子って感じにはならないだろうか・・・。
486SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 20:45:41 ID:RjeFo+Fx
半強制で立ち見にした方がいいかもね
静かに見たい奴は後ろ行けってことで
487SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 21:18:43 ID:7tFR2a23
つーか静かに聴けるなんて思うなよな
物凄い爆音で演奏するからテンション上げないと最後まで持たんぞ
488SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 21:32:59 ID:OLkHxwSD
などとほざきつつ、ライブCDで聴くと盛り上がれてなかった俺らに乾杯w
どちらかと言うと馬鹿が勝手に盛り上がってそうだな。
下手に騒がれるよりは拍手の方が良いに決まってる。
489SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 21:54:38 ID:d+yi5Un0
一般にプログレのライブの場合、
曲終了時のみスタンディングで拍手じゃね?
これが一番だと思うな。
490SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 21:59:45 ID:HE2wuLSw
>>487
同意。
ていうか腹に響く低音とか、聞くだけで嫌でもテンションあがると思うけどなぁ。
あれはライブじゃないと味わえないよ。
491SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 22:05:03 ID:RjeFo+Fx
>>488
馬鹿騒ぎ大いに結構
もちろん限度があるが
492SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 22:45:02 ID:acRWA656
こういう流れを見ていると思う


もうライブじゃなくてコンサートキボン
493SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 00:10:58 ID:0+thsZdN
なんか変なのいっぱいいる・・・
494SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 02:32:58 ID:8R7JL8KU
で、結局立ち見と席どっち!?
495SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 07:55:36 ID:D52PO4FD
流れをぶったぎって悪いがバテン2で美音さんの歌の先生のボーカル曲ってどれ?
496SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 09:45:01 ID:CYGZ6Y6S
ライヌ行かない俺が口出すのも、まあアレなんだけど
強制とかして「行きたくない」とか「行かなければ良かった」とかいう気持ちにさせるのは回避してほしい
金を出し、好きなものを楽しむために行くわけだし
勿論、盛り上がらないライブってのも回避してほしいけど
やるなら「立たなきゃだめかな」とかそういう空気を”その場”で作ってやってくれ
いくらスレで脅迫紛いに言っても、実際にどれほど影響力があるかわからないし
ましてや、このスレを見てる人なんて参加者のほんの一部でしかないだろう
497SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 13:59:08 ID:7vBw4Ejd
>>495
確定はしていないが席が圧倒的に有力と言っておくか
498SOUND TEST:774:2006/05/24(水) 14:42:15 ID:UeLP7YNF
ちょっと聞くけど、ライブって女いる?
今回初めて申し込んだけど、浮きそうな予感。
499SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 14:48:50 ID:qvbBkMDM
以前のライブも腐女子がいたから今回もいると思うよ。
500SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 16:07:09 ID:ILRqFld6
例の同盟の人達か…
501SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 17:43:26 ID:8R7JL8KU
>>497
そんな確定情報だったのか。dクス。
502SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 18:41:11 ID:TOyQss6G
>>498
いるよ
503SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 18:56:25 ID:wy5E5BMU
女なのはどうでもいいけど例の同盟の人はここにはいない・・・はず。
504SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 19:03:02 ID:TOyQss6G
例の同盟ってなんだ…
純粋にモトインの演奏が楽しみでいくんだけど
505SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 19:22:29 ID:7vBw4Ejd
桜庭の演奏目当てに行く奴とかプログレに深く拘る奴に訊きたいんだが純粋にゲームミュージックのライブ
とかヴァルキリープロファイルのライブという事でいく人をどう思っているか教えてほしいのだが。
プログレ知ってんのか?とかプログレ知らないから云々と馬鹿にするような発言が結構見られるので気になった。
506SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 19:30:36 ID:KgyQEHaH
> プログレ知らないから云々と馬鹿にするような発言
プログレ好きの1人としては、そんな発言する奴は放っとけという見解
507SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 21:41:37 ID:7AWjUXdq
>>478
信用しないわけじゃないがソースは?

2部構成だの椅子用意するだの、本気で行く気が失せてきた…
508SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 22:42:12 ID:ihQoYD01
あまりに客の態度が悪くて桜庭達はライブやりたくなくなるに一票。

最初のライブでも桜庭達はよく我慢なと思うよ。
ただでさえしょぼい拍手なのに戦闘曲以外の曲やドラムソロ後の静けさはこの世の物とは思えん。
あんなの演奏者にとっては屈辱以外の何物でもないだろ。
2回目のライブはアンコールの時意味不明なオッサンいたしもうだめぽ。
509SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 22:52:02 ID:Ou/63IxA
前説で盛り上げ方の練習したりとか
某フレンドパークみたいにサクラ仕込んどけばいいんじゃね?
510SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 22:56:50 ID:h8t0EJ0B
五反田君が客席の前を走るので、それに合わせてウェーブして下さい!
本番前に1回練習してみましょう!
511SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 23:15:58 ID:ILRqFld6
ドラムソロ終了
(´-`).。oO(よし、バッチリ決まったぜ!)
客「パチ、パチ…」
(´-`).。oO(えっ、あれ…?)

ベースソロ
(´-`).。oO(…俺は拍手するタイミングが無いような構成にしよう…)
512SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 23:49:09 ID:h8t0EJ0B
AIRRADEでの曲名は全然覚えてねーwけど、4面の夏影、5面後半の蝉衣、6面の鳥の詩は屈指の出来たと思った
そして神奈戦の月童は別格
513SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 00:10:05 ID:GU6tEDYf
>>512
そうだね。
514SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 02:46:57 ID:2M3g0uXF
桜庭が鳥の詩wwww
515SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 05:34:10 ID:URnWp48U
AIREDGEに見えた
516SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 05:57:03 ID:4FvkrzyA
>>508
意味不明なおっさんなんていたか?
517SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 09:47:45 ID:4LfQE3OW
盛り上がってあげるのはいいことだけど、向こうも商売で音楽やってる人間だから
普段曲を作ってる時から客層を考えながらやってるワケで
ゲームイベントとしてのライブを純粋なロックファンだけが集まるのと
同じようには考えてないと思う
極端な話をすると、子供だけが集まるようなライブがあるとしてそこにダイブする
ロッカーはいないだろうし
518SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 09:57:44 ID:MC6sICWS
他の2人はともかく、モトインは盛り上がらなくても
特に何も思わないんじゃね?

そんなん気にする人なら、静かな環境を探して、
2年に1回も引っ越すようなことはしないだろ
519SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 10:10:32 ID:Z6W5wWg0
そんなペースじゃ美音タン友達できてもすぐにお別れやん(´;ω;`)
520SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 12:03:08 ID:PVcphfgs
>>518
それとこれとは別でしょう
作曲なんてやかましいところでできるもんじゃないと思うし

つーかなんで盛り上がるのを否定するやつがいるのかが分からない
立ちっぱなしより座りっぱなし、拍手あるより無い方がいいとでも?
もし仮に桜庭達が拍手はいらないと思っていても
やっぱり盛大な拍手を送られると嬉しいっていうのは普通の神経なら分かりますよね?
521SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 12:07:03 ID:ud5Y8b4y
>そんなん気にする人なら、静かな環境を探して、
>2年に1回も引っ越すようなことはしないだろ


その理論がまかい通るならフリ爺なんて一月に一度は引越ししてんじゃねーかと小(ry
522SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 12:11:56 ID:xn4hVItr
バテンアレンジはすべてバンレコでお願いしたい

水雲サイキョ
523SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 16:00:08 ID:S8F69F36
>>284
超亀レスだが、キャラ、音楽共投稿してきますた。
望み薄だろうがなwww
524SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 17:19:00 ID:rpfrSiK9
そんなにピリピリすんなよ
ここ見て不安になる奴もいるかも知れないじゃないか
せめてここ見てる奴だけでも盛り上げようよ

525SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 17:44:59 ID:MC6sICWS
>>520
盛り上がりたくないんじゃなくて、お前みたいに
強要してるヤツがうざいと思ってるだけ。

盛り上がるほうがいいに決まってるとかいう決め付け思想がアホかと。
526SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 17:54:38 ID:9jq9t1Ao
アークスUのSPARK!やグラナダのSMASHING STREETSとか
演奏してくれないのかなぁ?
527SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 18:02:52 ID:rpfrSiK9
>>525
いや、盛り上がるに越したことはないと思うけど

ライブは行った事ないんで慣れてる奴が先導してくれれば助かるな
528SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 19:07:22 ID:Z6ETWxVL
最前列が全員立てば後ろも立つんだがな・・・
そうじゃなければまたあの悲劇だな。

そういえば椅子情報のソースまだ?
529SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 19:15:00 ID:rpfrSiK9
Aの100番代って前列じゃないのかね
530SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 19:15:49 ID:DchVTOzB
>>521
演歌でも聴いて栗スレに帰りましょうね^^
531SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 19:20:27 ID:GU6tEDYf
おそらく電話で問い合わせたんだろう。
前スレでそうした人がいたし。
532SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 20:47:12 ID:9Xj5xSSO
ライブで盛り上がれる自信ないって奴はライブ前に酒飲んでみてはどう?

つーか大阪でもライブやってくれないかなあ
大阪は陰キャラ少ないから絶対東京より盛り上がるわ
533SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 20:53:08 ID:EdQ6cQu5
SO3vol.1 680円でゲトーーーーーー!!!
⊂(゚Д゚⊂⌒` つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

ここの店員なに考えてんだ?
ついでにFFXも680円でげt
534SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 21:02:39 ID:7NqQIZXS
なんかVP関連のスレは古参ぶってる人が多くて怖い。
ライブも過去のに行った事が無いから雰囲気が全くわからない・・
ゲーム系のコンサートには何回も行ってるし絶対立つけど
535SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 21:48:21 ID:GU6tEDYf
そういえば未確認のライブver.なんかアレンジ変じゃない?

↓本来のイメージ
タータタタタタタータータータタタタタター


↓ライブver.
ビャービャッビャッビャッビャッビャッ
ビャービャー
536SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 21:56:11 ID:9Xj5xSSO
>>535
人間の限界
537SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 22:15:56 ID:9Xj5xSSO
そういえばスマブラDXのオーケストラCDも客のマナーが悪かったな
演奏中なのに客の雑音や咳払いがかなり聞こえるし

ゲームファンはこんなのばっかりなのかねえ
ライブやコンサートに行くなら他の客に迷惑をかけないように
最低限のマナーくらいは勉強して欲しいもんだよ…
538SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 22:46:19 ID:aeTQJV0T
>>537
GMのライブなんてゲームしませんサントラだけ聴きました作曲家目当てな奴より
ゲームする客層が多いんだろうからから仕方ないよ。後者のほうがライブ未経験なんつうのは
よくある話っぽいし。それに聞いた限りじゃそのスマデラの客がよっぽどマナー悪いんじゃないか?
若い連中が集うライブには何度か足を運んでいるが演奏中に邪魔立てされた事なんて余りないんだが。
539SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 23:08:00 ID:PVcphfgs
俺もDQのコンサートで最悪な経験したことあるよ。
会場で赤ん坊が泣き出したのに会場から出ていかない母親がいてマジうざかった。
すぎやんに無言でおもいっきり睨まれてるのに出ていかなかったあのDQN母親はある意味勇者だった…
540SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 23:22:08 ID:mxgG/OYJ
>>539
うはー気になるなぁ…
CDに収録は流石にされてないかw
されていたら是非聴いてみたいよ
541SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 23:52:31 ID:gc3z5bUa
今はクラシックコンサートや演劇の舞台なんかだと
未就学児を連れての観覧は禁止されてたりもするけどね
542SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 00:41:44 ID:+ahxz0ml
DQコンサートは青少年のオーケストラ入門にと釘打っているし
今回の桜庭ライブもゲーマーが集まるイベントの一環として行われる。
なんだかんだ言ってゲームのライブコンサートは若い年齢層を狙っているんだろうな。
543SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 00:59:59 ID:oZM13xEB
ライブCDは客のノイズ少な過ぎだなw
拍手の音しょぼすぎて恥ずかしくて友人に聴かせられん(´Д`)
544SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 02:07:07 ID:tP8yCwpq
席になったならバテる心配がないので
やっぱり第一部にも行くことにしようかな。
物販とかどうなんだろう。
545SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 04:46:17 ID:OO6dEvpT
脱線だが、スマブラオケに行った時確かにマナー悪いのが多かった
が、極めつけは俺の隣に座っていた二人組みの小学生...
注意してもうるさいし、この時ばかりは俺の運の悪さを呪った

チケ代が3000と安かったりしたのもあるのだろうが、最低限のマナーが分かる年齢に売って欲しかったな。
546SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 05:55:17 ID:i81o7n38
オマイラ頼むからスマブラXスレ荒らさないでくれ。またワケわかんない奴が来るから
547SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 06:11:41 ID:Ee38+iSO
そういえば前回のライブは4500円だっけ。今回は5500円だったけど、相場からすると安いのかな?

>>545 が3000で安いって書いてあるから普通なのかな。
548SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 06:52:53 ID:aDk8jUEb
ライブ未経験な奴らにやれ盛り上げろだの立てだのと言う前に
愚痴愚痴言ってる連中が率先して盛り上げればいいだけの話だろ
549SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 08:15:23 ID:OOCgXMCB
周りの雰囲気に流されやすいヤツばっかなんだろ。
550SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 09:58:49 ID:8qlvLtnK
そもそも外に出た事もない引き篭もりを相手にすんだから仕方ないだろ
桜庭の音楽なんてHR/HM系聴いてコンサートに足はこぶやつが耳にするか?

・・・しないだろ
551SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 10:42:21 ID:oZM13xEB
>>548
ニートにいくら働けと言ってもなかなか働かないのが現実
世の中どんなことでも正の要素が負の要素に勝つのは中々難しいもんだよ
奴らは間違ったことを正しいと思ってるからね…
552SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 10:44:38 ID:ucnMQXG4
ゲームやってる層考えりゃあの程度の盛り上がりだろ

しかし言っちゃ悪いがたかがGMのライブに何を期待してるんだか…
自分はモトインの演奏が生で聴けるってだけでwktkなんだけど
553SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 10:56:24 ID:qQdkZSpj
もういいじゃん
なんでヒキやらニートの話に展開させるのかわからない
同じ空間にいるんだから、見下してる奴も同類だろ

素直にライブを楽しみにしろよ
554SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 12:05:35 ID:+ahxz0ml
>>552
自分はそれに加えてどんな曲がライブアレンジされるのか、新曲はどんなものなのかっていう事でwktkだ。

まあ盛り上がりに関しては演奏終了後にひゅーひゅーふぉーふぉー鳴ったら俺もそれに合わせますよ。
555SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 12:30:20 ID:tP8yCwpq
モトインが登場して最初にピ━━━ッて聞こえたら俺だと思え。
556SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 12:56:55 ID:+a1iFx+S
じゃあ俺は「フォオウ!フォウ!」役ね。いつもの事だけど。
557SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 13:17:47 ID:CMESR+Ua
まぁDVD買うだけの奴にはウザイだけですがね
558SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 13:18:23 ID:CMESR+Ua
あーCDね
559SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 13:29:26 ID:zCcfQBq7
いやウザイか?
適度ならいいだろ、演奏中にやられるのはゴメンだが
やっぱり観客の盛り上がりもライブの一つの醍醐味だと思う
観客が空気読んでるライブCD(DVD)を聴くとこちらも楽しくなってくる
560SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 13:51:06 ID:KEn0qMMO
演奏は静かに聴いて演奏者に敬意を表して
終わったら盛大に拍手して賛辞するのが礼儀かと
561SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 15:52:40 ID:oZM13xEB
曲のイントロでも歓声上がってもいいよな
プログレバンドのライブCDはイエスのやつしか聴いたことないけどあれはいい感じ
562SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 17:50:45 ID:ZsmfXn/k
Confidence in the dominationのベースを何とか元曲のままコピーしようとピック弾きで頑張ってみたが


機械には勝てませんでした
563SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 18:39:42 ID:h2U0G7bE
>>562
うp
その曲大好きだわ
564ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/26(金) 21:02:01 ID:CipcCFmd
この人ってコンサートやってるんでしょ〜?
なんで他の作曲家を出し抜いてのびよ師匠やすぎやま先生と同レベルになってんの〜?
565SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 21:23:20 ID:svs3I8na
まあ、あれだな、ライブ初体験組もさ
今からもう俺は静かに聴きたい、絶対立たないぞ!なんて構えないで欲しい
ライブっていうのは本来受身の姿勢で楽しむもんじゃない
静かに聴くだけならサントラで聴けるジャマイカ

だからもし気が向いたら、他の人達に加わって一緒に盛り上がってくれればいいさ
566SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 21:37:21 ID:fSKernLM
一瞬間違えて別スレに来てたと思ったのは多分俺だけ
567SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 21:38:09 ID:ZsmfXn/k
>>563

すまん、録音機材がないし曲短いとはいえ指も全然追いついてないし俺のベースの腕じゃかなりの時間かけて練習しないと駄目だ…
ライブのベーシストの人の腕前なら元曲の疑似スラップ?も余裕でコピー出来るだろうな…
568SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 21:45:27 ID:svs3I8na
ちょwアルティメットヒッツってww
最近SO3DC新品を5980円で買ったばっかりだぞOTL
569SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 21:46:07 ID:xjyNg8bn
ライブを盛り上げたいのは分かるが、ゲームファンが集まるスレで
ゲームファンはこんなのばっかりなのかだのヒキやニートだの
ゲームファン全体を罵倒するような書き込みをするのはやめようぜ
570ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/26(金) 21:47:45 ID:CipcCFmd
>>569
ゲームファンはこの板にくるななの〜
571SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 21:49:48 ID:qQdkZSpj
大生板と間違えたのかと思った
572SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 21:51:26 ID:svs3I8na
>>571
お前>>553でも書き込みしてるじゃんw
573ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/26(金) 21:54:09 ID:maMbYLEC
お前がくるななの〜
574SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 21:58:02 ID:tP8yCwpq
なんか知らんが>>564>>570が見えない
575SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 22:07:25 ID:lOLS2nQG
>>567
あのベースはキツいわ。ていうかピックじゃ無理くね?
4/4のリズムになる所のオクターブ弾きのラインとかは指じゃないと弾けない希ガス
576SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 22:19:24 ID:+ahxz0ml
>>574
糞ったれの馬鹿コテだからほっとけ。
577SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 22:51:48 ID:ZsmfXn/k
>>575
無知ですまん…
自分ベース持ってる癖に指弾きだと力が入らず弦に指引っ掛かるわ指痛くなるわで今までピックしか使ってなかったよ…

オクターブんとこは無理矢理ピッキングの速度速くしたら何とかなるとしか思ってなかった…

コピーできた?
578SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 22:57:27 ID:Vbg39pm8
馬鹿にするとか、妬み、恨みとか、そういうの全部精神病なんだとよ。
引きこもりを馬鹿にしてるやつとか精神異常者ということ。
だって、わざわざファンでもないのに
悪口を言いに来る時点で行動が異常なわけだし。
579SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 23:07:11 ID:lOLS2nQG
>>577
いや、俺もピック弾きしか出来ないヘタレw
手元にベース無いから確認出来ないけどあの速さでオクターブはきついんじゃないかなと思っただけだから気にするな
そしておまいはあれをコピれたのか。俺には無理だわ
580SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 23:36:09 ID:jXbtFQ9V
ドミナーションや水雲をピアノで弾きまくる俺って一体…
581SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 23:39:58 ID:ubm/3+U6
>>578
ヒキーはどうかと思うけどな
582SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 00:31:41 ID:ZQLJYY+c
>>579
いや、まだ自分はそこも含めてコピれたと言える代物でもないよw
あれだけベースが絶え間無く走る曲だから「ンベッベッベッベベキャァゴキャバキョグシャryうわあああ!辞めてやるよ!ゴーン!」となってしまうw
ライブ版のベースも素晴らしいけど元曲のベースから大好きだったからいつかは機械の如く弾けるようになりたいw
583SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 00:45:59 ID:JMFFsMr/
俺は桜庭がやってる指の形を保ちながら鍵盤の上を滑らすやつができん。
ただ滑らすだけなら楽勝なんだけどなあ。
そのままの状態でコード弾くのが無理、絶対形崩れる。
手の力を鍛えるしかないのか…
584SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 02:55:48 ID:9VgIT66V
>>581
馬鹿にするとか、妬み、恨みとか、そういうの全部精神病なんだとよ。
引きこもりを馬鹿にしてるやつとか精神異常者ということ。
だって、わざわざファンでもないのに
悪口を言いに来る時点で行動が異常なわけだし。
585SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 09:34:03 ID:Z3RC9WlX
>>584
もうほっとけよ、お前はヒキなのか?
それにお前も精神異常とか同じような酷いこと言ってるじゃん。

今までヒキや頭のおかしい奴を華麗にスルーして来たのがこのスレの住人のはずなんだがな。
586SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 10:19:48 ID:Hu4Mu9zL
最近再びバテン2をヘビーローテーションする毎日になってしまった。
エレジー最高だぜ!はやくアレンジアルバム出してくれ――っ!!
587SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 10:56:50 ID:10qXJ+Y4
>>583
俺も試しに鏡の中盤のオルガンギュルギュルをやってみたが指が鍵盤に引っ掛かったりする。それ以前にギュルギュルの時、どの音から入ってどの音で終わりにすればいいかわからん。
588SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 11:40:51 ID:J2X/hXOD
モトインたまに手のひらで滑るようにやってるじゃん。
グリッサンドから直接和音に移行すんのが難しいからだろう。
589SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 12:20:59 ID:9VgIT66V
>>585
精神異常は、自覚を促すために言っただけだよ。

引きこもりを問題視するのと悪口をいうのとは、意味が違うよ。
どんな理由であれ、相手の悪口を言っている間は精神が異常な状態でしょ。

放置は自己保身だと思う。やはり精神異常者とも共存共栄していくには
どうすればよいのか考える必要がある。
どうして彼らの精神が悪口をいう状態に陥ってしまい、
行動を起こすところまで行ってしまったのか。
放置ばかりじゃなく、少しは荒らしの精神構造も考えてあげてください。

ちなみに俺は喧嘩の回数は3桁超えてますし、そこらのヒキを馬鹿にしてる
見せ掛けだけの精神異常者よりも余程経験豊富です。

引きこもりは問題だが、どうして引きこもりが増えたのか?
それを問題視しないんですね。つまり引きこもりに原因があるとして、
引きこもりが増えた環境に問題があるとは誰も言わない。

ちなみに引きこもりみたいな生活をしてても、
100円ショップのカップラーメンが主食で、1000円の服を着てる
貯金200億溜めたお金持ちがいる。人は見た目じゃない。
テレビで見たその人は、色白で細くてオタクっぽい感じだった。
普通に見ればお金持ちとは思えない風貌。
だが、これは一部の成功例だし基本的に引きこもりは夢を持たずに
現実的に生きたほうがいい。それか、仕事しながら副業を楽しむとか。
とにかく世の中楽にお金を稼ぐ事は不可能だ。
他人よりお金を稼ぐなら1日12時間以上使ってくれ。
好きな事なら12時間でも苦痛じゃない。
努力するんじゃなくて、楽しい事を見つけるのが大事だ。
自分の性格に合ったものを見つけるべきだな。
590SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 12:24:19 ID:JMFFsMr/
なんか痛い奴がいるな
どっから湧いてきたんだよ…
591SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 12:53:02 ID:mzd2AYIx
まとめると、>>589の楽しい事は長文を書く事で、1レス12行以上書いても苦痛じゃない。
592SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 13:15:00 ID:hWDtVvvq
>>589
キモイ、空気読めよ
精神異常者氏ね
593SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 13:28:42 ID:m5w+UzP3
ネバサレはライブで演奏されるのだろうか。
594SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 13:38:49 ID:JMFFsMr/
俺のIDが>>89と一緒だ
こんなことってあるんだな
595SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 14:18:01 ID:J2X/hXOD
>>594
!!!!!!!!!!!
596SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 15:14:32 ID:CGYCDTlX
シルメリアの映像がバックで流れる・・なんてことは無いか
597SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 17:31:06 ID:adszrDko
桜庭、ハープが好きなわりには使い方がひどいな
598SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 17:37:32 ID:4Ej/qDig
へぇー、そうなんだ
599SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 19:50:51 ID:J2X/hXOD
>>596
間違いなくあるよ
600SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 21:17:07 ID:F84Flc3i
早くモトインのチェロ聴きたい
601SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 22:20:54 ID:J2X/hXOD
あくまで私見にすぎんがネバサレは通常戦闘向けの曲だな。
イメージ的に危機感より「行くぞ!!」という感じが強い。
602SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 23:22:33 ID:0v9mnpXd
浜渦信者がきてるな・・・。
603SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 01:28:11 ID:snCj/AyO
>>601
やっぱ通常戦闘か・・・・

あれはあれでいいんだがバンレコが良かった・・・
604SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 08:26:50 ID:CzDBzve2
ウミガメと少年っていうアニメの音楽はモトインですよ。機会があれば見てくれ。
…戦争もんだから重いけど
605SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 13:17:19 ID:UB6cRW3D
>>604
それ、昔みたことある…
全体を覚えてるわけじゃないけど、
衝撃的なラストだった記憶がある…。
あれ、音楽担当モトインだったのか(;´・ω・`)
うわ、なんか無意味にゾクッとしたw
ツタヤにあるかな?あったら借りてこよう。

ああ、あと今日最遊記とSOEXサントラ2を中古で発見、購入。
とりあえず聴いてくるノシ
606SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 21:12:16 ID:oTegGfxu
VP2の戦闘曲、モトイン?
何かしょっぺーな。
607SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 21:22:13 ID:nGaHs9SC
SO3の内蔵音源verのサントラがほすぃ……
608SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 22:49:08 ID:snCj/AyO
ライブあと一週間か・・・

ライブ行く人は第一部も出るつもり?
何時ごろから居る?
609SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 23:31:15 ID:Mfk7U8Tc
>>608
六本木に行った事無いから家を出る時間はかなり早め。
着く時間はわからんwww
610SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 00:07:29 ID:25/ARCvU
>>608
俺も第一部から行くよ。ちなみに俺も609の人と同じ理由で早く六本木に行く予定。
ていうか第一部の入場って何時からなんだろう?誰かわかる人いる?
611SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 00:28:31 ID:3sfvrkFw
六本木いまだに行き方分からないwww

適当にライブ一時間前に着いてグッズ買っとくか。
612SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 00:30:39 ID:260df3KX
>>608
行くよ!
11時30分かその前には会場付近にいたい
満員になると規制があるから・・
一人かもしれないのが辛い('A`)
613SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 01:34:32 ID:3sfvrkFw
ライブは5時からだしあんまり早いとキツイ・・・
4時到着では遅いのだろうか。
614SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 11:54:42 ID:OS3LS9H2
http://www.sendspace.com/file/xj4qiq
バンド「DEJA VU」のラスト・ライブを収録したVHSビデオ。
この時点でのメンバーは桜庭統氏(Key)、
上野知己氏(Key,Vo)、井下憲氏(Bs)、工藤源太氏(Ds)。
615SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 13:29:34 ID:tPP3Cepq
よほどの狂儲じゃない限りは普通に1時間前とかに着けばいいと思うよ。物販も沢山CD用意するだろうし。
616エスコン最高:2006/05/29(月) 14:47:53 ID:vABuS5f/
桜葉みたいなゴミがライヴしてるにエスコンができないのは納得できない

桜庭・植松・イトケンは三大騒音ゴミ音楽
617SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 15:55:07 ID:SatK4xaC
そういや明日はVPアレンジの再販か。おまいらVPアレンジは好きですか?
俺は大好きだ
618SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 16:12:19 ID:Z20WFFpg
俺は嫌いかも
SO2とVPのアレンジはアルバム単位で聴けないっていうか
なんか曲に統一感がないんだよな
やっぱりプログレってCD1枚全曲で1作品なんだと思う
619SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 16:22:48 ID:3sfvrkFw
>>618
同意 そもそも生音がない

>>614
そういえばDEJAVEのレジェンド復刻版の企画どうなったんだろう。
620エスコン最高:2006/05/29(月) 17:49:38 ID:VCXqXsBy
桜庭の音楽なんて元が糞だからアレンジしてもゴミだよな
エースコンバットならまだしも
621SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 18:16:46 ID:SatK4xaC
>>618
なるほど、こういう意見もあるのか。参考になりますた
そういやソロアルバムの情報がなかなかこないなー忙しくてなかなか手をつけられないのかな
622SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 18:40:57 ID:YyxZ/zmy
情報があったとしてもライブ終了後だろうな
623SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 23:25:13 ID:Z20WFFpg
ソロアルバムのボーナストラックにボーカルMio SakurabaのNext Worldキボン

デジャヴもボイスミックスも声ない方がいいよ…
624SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 02:36:32 ID:pim/zQmU
VPのフィールドの音楽がお薦めらしいが、何ていう曲ですか?
あとラスボスの時の音楽って
SO3のフレイ戦の時のですか?教えて下さい
625SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 05:58:04 ID:AiOyhZV/
調べろチンカス
626SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 06:08:20 ID:8510WbMj
また曲名か
ダウソ厨はスルーで
627SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 07:39:50 ID:ejVe3O6J
ソロアルバムではいつもの3ピースに加えて美音さんのボーカルを入れてほしい
628SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 19:41:50 ID:otbFI+mj
VP2の戦闘音楽をサイトで一部聴いたけど

桜庭さんちょっとはイメチェンした?
悪い意味でなくて、滑らかさが加わったつうか・・・。
今更別の味を混ぜる事に目覚めたとか・・・。
悪くない。
629SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 22:51:00 ID:phKnIYQi
激しさがなくなってちょっとがっかりしてる自分が・・

お願いconfidence in the dominationの様な凄まじいインパクトを与えてくれる曲を
つくってください!
630SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 00:30:05 ID:y29pKK8B
黄金の太陽のガルシアの戦闘曲みたいなのキボン
あの曲はおそらく桜庭が初めてストリングスをメインに持ってきた通常戦闘だよな?
631SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 01:29:43 ID:nr+e2IqX
どんなアーティストも歳が増す事に初期の実験的精神が失われていくと言うが
イトケンとか他の作曲家の変貌ぶりと比べて
モトインは良い方向に向かっている方だと思うよ。
632SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 02:08:17 ID:y2mvKe4k
>>630
SF3の光の使徒はストリングスメインだけど
あれが戦闘曲と言えるかどうか…
633SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 02:38:20 ID:q/UNx9Mu
>>629
当初モトインがVPに関わってるとは知らずにプレイし始めて
それが流れた時は買ってよかったと本気で思ったものだ…
なんていうか、この先どんなにストーリーが糞だろうと音楽だけで生きていけるって感じだったな…
634SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 03:14:49 ID:02ukS8DH
>>633
俺も初めはモトインの事を知らなかった。当時作曲家で知ってたのは、すぎやまと植松くらいだったけど、SO2やってこのゲームの音楽すげぇいい!って思って、初めてモトインに興味を持ったな。
VPやった時も完成度の高い音楽に衝撃を受けたよ。
635SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 14:05:49 ID:O+auARMe
モトインの曲好きなんだけど
なんか薄っぺらい
636SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 15:43:32 ID:jCrT1Mxv
むしろ俺は桜庭の曲は重すぎて何回も聴くとしんどくなる
その点ではバンドの三人演奏は最小限の構成ですっきりしてていい
しかしオーケストラ系はどんどん重くなってきてる…
637SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 17:00:53 ID:Hmw66bi9
モトインのオケ曲はバンドでやると昇華する
638SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 18:40:31 ID:rd2T4xeT
モトイン、メインになる曲以外は微妙率高し
639SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 21:46:01 ID:Yej6klJ4
ゲーム音楽板裏雑談
ゲ音板の全てがここに集結する・・・

【浜渦】ゲーム音楽板 粘着荒らしヲチスレ【イトケン】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146751321/
640SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 21:55:36 ID:h9tXG0KT
SO3ボイスミックスのFallen Leaves、2:00からの
ピアノソロで何か不思議に込み上げてくるものがあった・・
初めて氏の曲で涙が出た。過去の作品でこの様な曲ってある?
641SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 23:01:55 ID:y29pKK8B
>>640
どんな曲か覚えてなかったから聴き直してきたがやっぱりボイスは罪な奴だなと思った…
更に直後のいっつしょうた〜いむ♪にブチ切れそうになった
VPのボイスミックスなんか本家アレンジアルバムよりカッコイイ曲が多々あるのに…
642SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 23:13:37 ID:nG0GJmfI
ライブでやったレクイエム〜否定的の出展はボイスミックスだったしな。
ライブのイントロで憎たらしいボイスが頭ん中に出てきたがその後の上モノ展開で吹っ飛んだ。
643SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 23:22:08 ID:7Ymc5zrv
>憎たらしい

ワロスw
644SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 01:37:26 ID:OIlV717Q
すまん誘導されてきた
VPの皆さんのおすすめの曲を教えてください
自分は通常戦闘の曲がかなりおすすめ
あとAエンディングのダンジョンの曲
645SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 01:47:28 ID:Z8qBZAhi
>>644
コンストラクタ、光ありき
646SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 01:54:31 ID:PzVJmmnj
>>644
昨日再販されたアレンジのヴァルハラ。
始めのほうはなんか笑えるのに2分10秒くらいから急にシリアスになって鳥肌ものの展開に。

つーかアレンジこの曲しか気に入ったのなかったんだけど・・・
647SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 06:44:33 ID:Gcfgms3v
>>646
ボイスミックス買え
そして俺達と一緒にボイスを消す方法を考えよう
648SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 08:25:57 ID:3DW89N/O
アレンジアルバムの不浄なる地最高だぜ
649SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 09:07:16 ID:CMeeTG8R
おいおい、アレンジアルバムのHopeless Resolutionも
忘れてもらっちゃ困るぜ

オルガンソロ最高
650SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 10:19:10 ID:3DW89N/O
>>649
忘れてたぜ!確かに良いな。
VPアレンジのオルガンって生オルガンじゃなくてシンセのオルガンだよな?
651SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 10:27:10 ID:b1bXSsPU
否定的な無意識下へ

前も書いたけど。
652SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 10:36:30 ID:IEX/XwPC
VPファンならやっぱりアレンジアルバム買うべきか?アレンジザベストに、未確認とか不浄なる地へとか入ってたから、どうしようか迷ってるんだが。
653SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 15:05:11 ID:3DW89N/O
>>652
買って損はしないと思う
654SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 18:36:02 ID:m102Ck+r
未確認のアレンジはイントロのフルートで秒殺された覚えが。
メロディ全編フィルばりのフルートだったら間違いなく神曲だった。
655SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 19:10:03 ID:IEX/XwPC
>>653
ありがとう買ってみるよ
656SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 19:17:24 ID:i7FBCzQp
今日、ファミ通で応募した桜庭ライブチケットが届いた
まさか当たるとは思わなかったぜ
657SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 20:19:03 ID:gCChq0o3
そういえば一ヶ月くらい前にVP2の公式サイトでも
ライブチケットのプレゼント企画やってなかったか?
当たったやついるの…?
658SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 20:59:24 ID:9sd1qtw0
>>656
おめでとう
659SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 22:07:02 ID:9erjysIt
あれ・・・・あと3日だ・・・

キキ━━━(((゚∀゚)))━━━━タタ!!
660SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 01:35:34 ID:/hxo07Iq
質問なんだが、今週の6日にやるイベントで初めてライブを見ることになるんだ
どういうことに注意したらいいんだろうか
661SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 01:37:15 ID:2eNMOXTC
危険物は持ちこまない
662SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 01:44:43 ID:xT0sl7Hx
>>660
日程を間違えない。
663SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 01:53:49 ID:/hxo07Iq
ありがとう
服装とかも普段のものでいいのかな?
なんか緊張してきた
664SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 02:36:02 ID:xT0sl7Hx
あ・・・あと2日か・・・


キタ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
665SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 04:08:54 ID:2MWyGnhn
おちつけ。キタは間違ってる。
666SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 04:09:52 ID:xatxiLuQ
>>663
オタクばっかだから
人の服装なんて誰も気にしてない
667SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 07:55:06 ID:7rrSjLL/
危険物=少年ジャンプ
668SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 08:15:53 ID:HwWiAyYp
とりあえずCD、DVDを出してほしい
669SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 10:30:12 ID:xT0sl7Hx
そういやライブで録音に挑戦するの初めてだなぁ。

やべ、緊張する
670SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 12:20:26 ID:ZeQxelTj
>>669
はい通報
671SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 12:38:51 ID:2MWyGnhn
べつに個人でやるならいいが、うpとかしたら光田事件みたいになるぞ。

あと、そーいうことはやろうと思ってても言うんじゃねーよバカ
672SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 12:47:39 ID:z0Z0vEZA
そのうちモトインが3ピースじゃものたりなくなって、美音さんがエレキギター持って登場
673SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 13:58:45 ID:2o960hL7
そしてストリップへ
674SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 14:06:32 ID:Q6+2sJAb
モトインのあられもない裸体が・・・!
675SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 15:05:02 ID:E52PFIDW
お前ら好き勝手言いやがってw
676SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 16:13:59 ID:FZLMa9fl
ところで桜庭の娘さんの名前を漢字で書くと美音ってどこで判明したんだ?
677SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 16:59:14 ID:av42ytRl
>>676
公式サイトのインフォメーションのとこに書いてあった気が…。
678SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 18:14:59 ID:7hvTjs/y
>VP2の楽曲を中心にSO2,3などの曲もナマでバンド演奏してしまうという豪華LIVEです。

VP1はやらないのか?まあSO2は楽しみだけど。
679SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 19:04:49 ID:iyAQ96+J
>>672-675
お前らバロスwwww
680SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 19:30:47 ID:QYfNEBGk
ライブ会場は臭いのが多そうだね^^;
681SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 19:33:57 ID:jXhoA56O
GKおちゅでちゅわ
682SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 19:47:36 ID:HwWiAyYp
>678
よし!Stabとカミカゼ来いっ!!
意表をついてラベンダーとかやられたら失神する
683SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 22:50:49 ID:GzKieC4m
VP2を中心にってことはそこで初公開となる曲もいくつかあると考えていいのか
wktk
684SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 22:52:02 ID:O1wfezhJ
まぁライブでThe Incarnation of Devilが演奏されんのはガチだな。
685SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 23:10:50 ID:rbaMvsT6
ttp://syobon.com/mini/src/mini22590.jpg
きてたああああああああああ
686SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 23:14:06 ID:z0Z0vEZA
ビャービャービャビャービャービャービャービャービャー
ビャービャービャービャービャビャービャー
687SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 00:46:38 ID:fI9L4m7P
>>685
良かったね


ソッソッファソッラーソソッソッファソッラーソ
ソッソッファソッラーソファミファシドレ
ミッミッレミッファーシファーソーラーーソーファーミーーミーミーレー
ソッソッファソッラーソソッソッファソッラーソ
ソッソッファソッラーソファミファシドレ
ミッミッレミッファーシファーソーラーーシーラーソーーファーファーワタナベ
688SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 01:55:19 ID:e0Njzc58
An illusion of the breinstemのやられるとLiveで踊りたくなるw

オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
    ♪\(^o^) ♪
ビャービャー __) >_
    /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄モトイン ̄| |
  ) ) |   |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
       ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))

689SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 05:03:22 ID:DrGbuJek
夢でモトインに「爆音はね、耳に良くないんだよ」とか言われて起きた・・・。どんな夢だよ
690SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 09:54:10 ID:T4gEDtEb
いよいよ明日だな!
691SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 12:10:53 ID:UH9Yt4EW
ああ!
派手に出迎えてやろうぜ
692SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 12:22:49 ID:yfhqsYpB
地方人でとてもじゃないけど行けない俺は部屋で不貞寝するぜ!
693SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 12:24:44 ID:2e/savMc
俺も月曜休めないから行けないぜ!
明日は部屋の掃除でもするぜ!!!!
694SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 12:29:25 ID:DYY2EnHq
今更ふと疑問に思ったのだが、
整理番号順で席用意するってやっぱおかしくね?
そんなことしたら席選びとかで間違いなく混乱招くと思うんだが…

誰かが言ってた席情報は、トークショーのことと勘違いされてるんじゃないかと推測してみる。
695SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 13:05:25 ID:pAKbqlgG
今からバイトだが明日の事を考えるだけで終わっちまいそうだぜ
696SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 14:36:00 ID:WNQ8QTc8
会場まで迷わないか不安になってきた。
誰か一緒に(ry
697SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 15:23:38 ID:nj1qQsso
>>696
六本木一丁目で降りれば迷わずに行けそうだよ。
会場行くっぽい人も駅にいそうだし
698SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 15:31:16 ID:DrGbuJek
>>696
六本木一丁目駅にいるから一緒に行こうな
699SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 16:18:13 ID:fI9L4m7P
>>694
トークショーだけ席ってメリットないじゃん。
整理番号=席番号っていうか
入った順番につめて座ってくださいって事になるんだろ。

いくら考えようが確率は五分。
700SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 16:53:30 ID:WNQ8QTc8
>696
本当?ならよかった。
とにかく迷ってもいいように早めに行くことにするよ
>698
17歳の女だけどよろしく
701SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 16:54:47 ID:WNQ8QTc8
うは、アンカ間違えたorz
702SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 17:05:21 ID:TMajtNPO
てか、整理番号=席番号だったらやばいな。。。
友達と一緒に行く予定で、全自由席だと思ったから別々にチケット取っちゃったよ・・・
一枚分衝動買いせずに、友達と相談してからにした方がヨカッタかもorz
703SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 19:13:39 ID:T4gEDtEb
明日にはこのスレが埋まりそうな気がするのは俺だけか?
とりあえず明日は盛り上げようぜ!!
704SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 19:21:08 ID:xcgfimnP
田代だけはするなよ。
705SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 20:30:56 ID:2Flh/ZxI
覚醒剤なら持ってないから大丈夫。
706SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 22:18:44 ID:fI9L4m7P
田代砲
http://plotsimurgh.bravehost.com/

みんなぜったい撃つなよ。
707SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 23:47:47 ID:PXp+d/ak
現地組頑張ってくれ!
家でレポート楽しみにしてますよ
708SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 00:03:37 ID:fI9L4m7P
>>707
おkまかせろ

とりあえず撮影機材の有無、VP2曲の完成度についてだな。
そういや第一部何時から?最初から行く人いるの?
709SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 00:04:22 ID:qr6NyhC4
初ライブなので緊張してる
その前に辿り着けるか不安
710SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 00:07:12 ID:dYpoabUE
>>697
六本木一丁目駅から泉ガーデン側の出口に出てひたすら上へ。
道路に出たら右に行けば、おされ街の一角にヘンな集団がいるよ。
711SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 00:22:36 ID:2sIZqvtd BE:339603874-
いよいよだな。
楽しみだぜ。

>>708
第一部 12:00〜16:00/第二部 17:30〜19:30(17:00開場)
712SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 01:20:16 ID:WFjwmHsn
>>711
サックス

昼からか。ああ楽しみ。
713SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 01:32:33 ID:2sIZqvtd BE:654950669-
興奮して眠れないwww
オフ会やる予定なんだけど、コレも緊張するぜw
天気もいいみたいだし最高だぜ!

ところでライブってアンコールとかあるのかな?
714SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 02:30:52 ID:pP5u62Ke
まぁ間違いなくあると思うよ。>アンコール

つーかもうライブ当日なんだな…。
行きたいけど、当日券をアテにして乗り込むのは無謀だろうし、
仕事疲れも溜まってるから今回は素直に諦めようかな(´・ω・`)。。
参加組のレポをひたすらwktkしてます。
715SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 03:43:28 ID:mrv8cARK
桜庭さんにカンチョーしたら神
716SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 04:17:00 ID:mK9+kB1I
佐倉場らいbu界状を漠波します
717SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 04:47:03 ID:C699mFxO
>>716
通報
718SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 08:16:12 ID:R1NKQt2r
ついにこの日がやってきたか…レポ楽しみにしてます。
撮影機材がありますように…盛り上がりますように…

>>715
まさに神
719SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 08:59:13 ID:Zf6Urp5j
六本木に着いたけど、ビルばっかりだな。
しかももう並んでるしw
明らかに場違いな感じ。なんでこんな所でやるんだろうな。
720SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 09:05:50 ID:qiHCLVaH
>>719
はやっ!
俺なんかまだ家でデジモン見てるぞ
721SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 09:11:33 ID:qr6NyhC4
大体開始15分前につけばいいかな
722SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 09:25:21 ID:Zf6Urp5j
並んでる人達の中にコスプレしてる人がいた。たぶんシルメリアだと思う。恥ずかしいから逃げて来たwww
723SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 09:32:21 ID:qiHCLVaH
>>722
ちょwwwwwwwwwww
724SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 09:39:38 ID:63obpza1
>>722
腐女子を甘く見すぎていた
725SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 09:41:34 ID:vClTe5Xh
>>722
うpするんだ!!


…やっぱやめとけw
726SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 09:46:11 ID:GFhdauL2
俺は10時半くらいにつく予定だぜ
727SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 09:48:31 ID:qiHCLVaH
コスプレだけで腐女子ってかわいそうだろwwwww
どっちも痛いのには変わりないが
728SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 09:59:12 ID:GFhdauL2
ぶっちゃけ可愛いけりゃ問題ない
729SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 10:01:15 ID:qiHCLVaH
まあおっぱいと顔さえよけりゃあね
730SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 10:08:59 ID:Ddk6zqy6
JFの時もレナスコスの人が
見て見て〜って感じで周りをチラチラ見てたな

どっちにしろ痛い・・
731SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 10:31:10 ID:kOLpjSpa
会場に行けば某同盟の腐女子様が降臨してくれます。
732SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 10:43:01 ID:WFjwmHsn
早くも祭り状態だなwww
こりゃマジで今日中に埋まるかも
733SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 10:48:08 ID:pQGU05bD
なんかもう楽しそうだな
ああ〜俺も行きてえ〜
734SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 10:54:50 ID:GFhdauL2
色々聞いてきた
ライブは椅子確定。
A1〜A300まで先に入って自由席とのことだが前から順番に座っていく
B組はA組が入ったあと入場

B組の俺は負け組('A`)
735SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:00:24 ID:fBHN20ZL
>>734
俺もBだ('A`)
736SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:02:56 ID:R1NKQt2r
やはり椅子かよ…撮影機材とかはどう?
737SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:03:49 ID:WFjwmHsn
確定情報キタ━━━!!

全部昨日予想した通りだったな。
738SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:04:54 ID:Fb2GRWRm
自由席なのに何のために番号書いてあるんだろ?
739SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:06:53 ID:6oNaVkrv
立ちなら生理番号より前にいけたのに('A`)
740SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:08:10 ID:GFhdauL2
>>736
おっさんがデジカメ撮ってる程度だなぁ

>>738
自由っていっても入った奴順前から座るから実質席番=チケットの番号
741SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:13:05 ID:NbVPAlAk
>>735
('A`)人('A`)人[゚д゚]ノ<同士よ

自分もBだ・・・そろそろ仕度して行くかな
742SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:13:20 ID:pQGU05bD
盛り上がるかどうかAの人達は責任重大だな

…やっぱり月曜さぼってでも東京行きゃ良かったかも
後悔してきた('A`)
743SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:17:13 ID:zRruD6wZ
椅子用意されてるとなると、
前半のイベントに参加したゲーヲタ共が、ライヴにもそのまま参加する可能性が一気に上がったな。

とりあえずコスプレだけは前半だけで帰れ…
744SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:23:13 ID:GFhdauL2
>>743
残念だがコスプレは一番前を陣取ってる漢女だ
当然参加だろう…
745SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:29:34 ID:pQGU05bD
もし仮にライブDVDが出るならコスプレシルメリアさんは絶対写さないで欲しいなw
746SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:36:38 ID:R1NKQt2r
コスプレーヤーに告ぐ。一部でカエレ
747SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:45:53 ID:2e6NbGzF
取りあえず今着いたけど人多過ぎ
748SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:49:46 ID:WFjwmHsn
まだ開演してもいないのに・・・
749SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:52:09 ID:R1NKQt2r
突然だがAmazon見るとVP2サントラVOL2が7月26日、アレンジアルバムが8月9日となってた。
見事に2週間おきに発売するw
ちなみにボイスミックスはまだわからん
750SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:53:22 ID:Zf6Urp5j
しまった、のんびりしてたら逆に遅刻しそうwww
今結構混んでる?
751SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:57:21 ID:2e6NbGzF
>>750
混んでる
あと先頭のレイヤーきめぇ
752SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:58:36 ID:Fb2GRWRm
>>750
今着いたが結構人並んでるな。ざっと百人くらいか。
753SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 12:00:39 ID:Zf6Urp5j
先頭のレイヤーってシルメリアでしょ、さっき様子見したから分かる、近寄れないよ。
754SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 12:27:43 ID:bz8cjMxJ
確かに先頭に漢女いたなw
あれは近寄りたくない。
しかし今トークショー待ちでデモ見てるがそれだけで鳥肌がたった(´∀`)
音楽の出来も期待できそう。
755SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 12:30:37 ID:WxsL5e/W
先頭でシルメリアって気合入りすぎだろ
どんな奴か気になるw
756SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 12:36:18 ID:bz8cjMxJ
見たけりゃ奴今フィギュアとかの物販の近くにいるぞ。
間近で見たがキモスw
757SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 12:40:28 ID:pQGU05bD
流れがライブのレポじゃなくてシルメリアさんのレポになってる件
誰かシルメリアさんにこのスレ教えてやれw
758SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 12:43:10 ID:GFhdauL2
フィギュアがレナスキタコレ
759SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 12:47:26 ID:d+M4Myj6
以前出たライブCDを聞いてワクテカ中
だけど今回は立ち見じゃないんだ…モトインうちわ作らなくてヨカタ(´Д`;)
760SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 12:54:21 ID:zRruD6wZ
一応ここは曲関係のスレなんだから、
前半のレポはなるべくRPG板でやってくれな。
761SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 13:28:35 ID:qr6NyhC4
桜庭きたよ
762SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 13:29:29 ID:kOLpjSpa
安心しろお前等も充分キメェから
763SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 13:37:27 ID:WFjwmHsn
>>761
桜庭氏どうだった!?
764SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 13:38:18 ID:K3SdsnNr
おとなしすぎ(^^;)
765SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 13:42:50 ID:WFjwmHsn
>>764
そりゃそうだなwww
766SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 13:42:59 ID:WxsL5e/W
サントラ出るの遅いな
PS2はあるからゲーム買ってもいいけど
サウンドテストは一筋縄じゃいかないんだろうな…
767SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 13:49:51 ID:C699mFxO
何っ、第1部に桜庭出たのか……失敗したな
768SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 14:07:08 ID:qr6NyhC4
>>767
眠そうな顔してた
769SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 14:13:05 ID:GFhdauL2
言葉噛んだフレイ様テラカワイス
770SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 14:14:34 ID:WxsL5e/W
>>768
それは元々です
771SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 14:16:17 ID:Zf6Urp5j
〉〉768
確かに、でもいつもあんな感じでマイペースなんじゃないのか?
772SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 14:23:36 ID:63obpza1
やつは眠そうな顔してキーボードを殴り壊す男だぜ
773SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 14:25:57 ID:bz8cjMxJ
リハが始まったのかドラムやらの音が壁から漏れてきててwktkが止まらん
774SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 14:36:43 ID:qr6NyhC4
>>773
このでかい音はリハだったのか
試遊ゲーム音楽かと思った
775SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 14:38:01 ID:UAcpBbZ8
スゲーwktkしてきたんだがヽ(゚∀゚)ノ
776SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 14:48:21 ID:Zf6Urp5j
あの音ってリハだったのか、楽しみだぜ。
777SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 15:01:13 ID:g4TjSLkR
>>754
>>744
漢女と書いておとめと読むのか・・・
778SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 15:04:04 ID:GFhdauL2
シルメリアポスター頂きました(`・ω・´)
779SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 15:15:23 ID:C699mFxO
さぁ行くぜ、六本木へと
780SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 15:33:19 ID:Pp5GE24I
>>778
特定した
781SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 15:34:04 ID:qr6NyhC4
今、隣の部屋でVPのなんとかシンドロームの音が流れてきてる
782SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 15:40:43 ID:UzUnmDBl
まあ、なんとかシンドロームと通常ボス戦の曲はありそうだな
783SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:19:47 ID:2e6NbGzF
豚メリア、2部にもいるみたいだ…
頼む、帰ってくれ
784SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:30:03 ID:dul0gkcW
レイヤーがいようといまいと、楽しまなくちゃ損だろ〜
785SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:30:26 ID:2logGlnc
供にヴァルハラへは逝きたくないなw
786SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:30:37 ID:qr6NyhC4
豚メリア吹いた
787SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:35:51 ID:XnhsIbFq
スタッフ手際わるいな
788SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:37:15 ID:R1NKQt2r
豚メリアは音楽に興味あるのか?
789SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:43:03 ID:Zf6Urp5j
何このグダグダ感
スタッフ何とかしてくれ。
790SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:45:06 ID:bz8cjMxJ
豚メリアトークショーの時に桜庭氏に質問してたがその瞬間場が凍りついてたな
791SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:46:10 ID:K3SdsnNr
豚メリアってカートひいてる女?
792SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:51:52 ID:wpXoh+5c
開場までに着けなさそう…
この場合整理券の番号関係なしに後から入場になるんだよね?
悪くない番号なのに…orz
793SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:52:14 ID:+L4qQSda
ちょw豚メリアが定着してるwwwww

意外と女性の方多いな。あと豚の周り、PSPとDSやってるやつ多すぎ
794SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:56:35 ID:R1NKQt2r
豚メリアどうにかしてくれよ。
795SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 16:57:45 ID:GFhdauL2
>>793
スマソ、PSPやってるの俺の連れだわ
796SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:01:10 ID:R1NKQt2r
総合スレの情報からすると豚メリアは重度の腐女子のようだ…物品コーナーで暴れまくってたらしい
頼む…ライブの時くらい静かにしてろ
797SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:03:22 ID:XnhsIbFq
一人うるさいのがいるから周りとしては静かになりたいのさ
ノリノリで喋ってるよ
798SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:06:17 ID:qr6NyhC4
どうなってんだスタッフ
Aの人はもう会場入ってるの?
799SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:22:20 ID:wpXoh+5c
やべえwww豚メリア横通ったwwwwww
今もうBの入場始まったころかな?
800SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:24:51 ID:2e6NbGzF
ぎゃあああああああ
俺の前の方に豚メリアがいるorz

死んでくれ
801SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:27:41 ID:R1NKQt2r
>>800
イキロ…

開始まであとわずか!盛り上がって楽しんでくれ!
曲と撮影機材と豚のレポ楽しみにしてます
802SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:33:52 ID:qr6NyhC4
パンフレットって売ってる?
803SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:40:28 ID:a0oicxKM
お金があったら絶対に勢いでライブ見てきたのだが。。。
ジャンケン大会も最後に残った人とジャンケンして負けました。
貧乏学生は辛い。
でも楽しかったよ
804SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 17:59:09 ID:g+0ykkwM
お前ら楽しそうだな……死にたくなってきた……
805SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 18:03:41 ID:pQGU05bD
ちくしょう、月曜の1時間目にレポート発表がなければ俺も特攻したのに…
次のライブはそんなの無視してでも絶対行くわ俺
806SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 18:04:12 ID:a0oicxKM
私は昨日まで死にたかったけど、今日から生きたくなったよ
807SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 18:08:40 ID:gP2TkjYn
ウをおおおお覆覆おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!1!!
808SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 18:14:21 ID:a0oicxKM
ライブ見てる人いいなー
809SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 18:54:25 ID:pQGU05bD
ちょ、ボイスミックス出るのか('A`)
810SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:01:07 ID:63obpza1
現地はどうなってんだろな
811SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:03:42 ID:7aik8Yii
>>805
俺も明日中間テストの補充追試がなければ特攻してたぜ
812SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:11:12 ID:R1NKQt2r
ボイスミックス出るのか…イラネ('A`)
813SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:14:14 ID:nBZel/ED
>>809
個人的には、そろそろボイスミックスよりヴォーカルコレクションが欲しい
ゲーム中BGMを歌突きでアレンジ
814SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:21:42 ID:DH8sBD9A
ライブウラヤマシス(´ω`)

土曜にライブやってくれたら、俺のような地方人でも行けるんだが
815SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:27:34 ID:g4TjSLkR
色んな意味で楽しそうだなライブ。
816SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:31:34 ID:pQGU05bD
>>813
それはボイスミックスより嫌かもしれん
歌うのだけは勘弁
817SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:34:54 ID:GFhdauL2
最後のconfidence〜で脳汁出まくって死ぬかと思ったwww
まさかブルースフィアからくるとは…
818SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:35:10 ID:2e6NbGzF
今終わったけど結構盛り上がってたと思うよ
819SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:35:59 ID:qr6NyhC4
ライブオワタ
初めての生ライブ
ハードな曲ばっかりだったけどすげーよかった
特にドラムかっこよすぎ
820SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:38:21 ID:K3SdsnNr
おわった〜
もう凄すぎ(>_<)ドラムの音が凄すぎて俺のチンコの皮余りの部分まで震えて凄まじいかったよ
821SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:38:21 ID:2e6NbGzF
確かにドラムの人大人気だったな
822SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:39:02 ID:+L4qQSda
モトインの手の動きがやばかったw
823SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:41:05 ID:wpXoh+5c
3人とも話すの苦手すぎw
VPもSOも知らないけど楽しかったよ。
824SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:43:17 ID:R1NKQt2r
お疲れです。誰か曲目を詳しく書いてくれ。あと撮影機材(ry
825SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:44:53 ID:XnhsIbFq
いや〜激しかった
826SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:45:12 ID:UzUnmDBl
VPスレにあったこれが気になる

843:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 19:37:01 ID:a4sx6v2o [sage]
通常戦闘の後の新曲やばいな
827SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:45:27 ID:gP2TkjYn
ライヴやば過ぎ
828SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:51:58 ID:XnhsIbFq
あーでもポケモンショックはキツかったな
ライブだからしょうがないけど
829SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:52:33 ID:Fb2GRWRm
>>824
自分が見た限りでは撮影機材なかったような…。初めて行ったからよくわかんないけど。
830SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:53:10 ID:g+0ykkwM
やっぱり今年もCD、DVDは出ないのか……
831SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:55:01 ID:Fb2GRWRm
>>824
自分が見た限りでは撮影機材なかったような…。
初めて行ったからよくわかんないけど。
832SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:56:31 ID:R1NKQt2r
>>831
そうか…報告サンクス。CDは出るかもしれんがな…
833SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:57:34 ID:Fb2GRWRm
スマン。>>831は間違えた
834SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:03:06 ID:gP2TkjYn
残す問題はライヴ盤が出るのかだけだな
835SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:04:34 ID:R1NKQt2r
それより新曲以外の曲目が気になる
836SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:08:29 ID:pQGU05bD
つーかVP2以外の曲もやったの?
AAA作品のみ?
837SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:11:14 ID:UzUnmDBl
スクエニ主催だから、バテンとかテイルズとかはないだろう。
838SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:11:31 ID:wpXoh+5c
曲名わからない私がトーク内容まとめ
・疲れた(一言目にはこれ)
・自分の曲の曲名知らない
・ゲームのどこで使われてるかも知らない
・ということを第1部のステージで言ってしまった
・VP2の映像は昨日初めて見たけどすごい
・今日は鍵盤折ったりしないで済みそうだ
・3人ともトークが苦手

補完よろ
839SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:11:39 ID:+L4qQSda
VP、VP2、SO3かな。
840SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:15:14 ID:63obpza1
とりあえず無事成功だったようで何よりだ
841SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:15:32 ID:UAcpBbZ8
AAA作品のみだった
VP以外だとBSから通常戦闘、SO3からも通常戦闘かな
842SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:18:10 ID:qr6NyhC4
にしても激しい曲ばかりで演奏するほうもそうだが聴くこちら側も相当疲れた
843SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:18:46 ID:Fb2GRWRm
>>835
新曲以外では、
未確認神闘シンドローム
Hand to hand
窮境へのレクイエム〜否定的な無意識下へ
Cutting Edge of Notion
The Incarnation of Devil〜Confidence in the dominationとこんな所かなそういやNever Surrenderやんなかったね。しかも通常戦闘曲じゃないみたいだし。
844SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:20:44 ID:pQGU05bD
CD出してくれえぇ
845SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:28:14 ID:R1NKQt2r
>>843
報告乙です!インカネーションからドミナーションのメドレーは凄そうだなw
ネバサレは通常戦闘じゃないのか
846SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:29:54 ID:R1NKQt2r
そういえば豚メリアはどうなったのか
847SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:30:24 ID:cTEgahdj
戦闘曲が多くて今回は嬉しかったよ。

レポ補足
最初の方に演奏した新曲はゲーム後半にならないと聴けない曲とか言ってた。
848SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:32:18 ID:VO/USx1a
俺もライブ行きたかったな…
次のライブはいつだあああああああ!?
849SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:35:29 ID:Ddk6zqy6
今帰ったー
激しかったけど、生でVPの曲聞けて本当に良かった。
また行く!
ただ冷房が寒かった・・

>>846
いたよ
左側の席。カートガスガス邪魔くさかった
ライブ中は迷惑はかけてなかったと思う
850SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:37:20 ID:zQf08BUv
新曲終わった・・・・
と思ったらカッティング。


死にそうですた
851SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:41:01 ID:VO/USx1a
未確認神闘シンドローム
Hand to hand
窮境へのレクイエム〜否定的な無意識下へ
Cutting Edge of Notion

これらの曲は1stライブの時と同じ構成?
カッティングエッジは1stと2ndで違うかったような気がするんだが
852SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:48:54 ID:R1NKQt2r
新曲って2曲だけ?
アンコールはインカネーション〜ドミナーションでいいのか?
853SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:53:04 ID:Fb2GRWRm
>>851
ほとんどの曲が1stライブみたいな感じだったよ。
854SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:56:25 ID:VO/USx1a
>>853
新曲は何曲くらいあった?
855SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 20:57:21 ID:GFhdauL2
HAND TO HANDの時点でやばかったな俺は
856SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:15:30 ID:6oNaVkrv
ネバサレ演奏されてたと思うんだが。2003年のライブと曲目被ってるの多かった気もするけど新曲も多かったね。
857SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:24:11 ID:zRruD6wZ
とりあえず覚えてる限りで他の人のに補足しとくと

OP:VP2新曲?
未確認神闘シンドローム(以下順番は適当です)
Hand to hand
窮境へのレクイエム〜否定的な無意識下へ
Cutting Edge of Notion (2回)
Mission to the Deep Space
VP2新曲(不明の2曲、一つは恐らくダンジョン)
VP2新曲(通常戦闘→ボス)
天空の扉(本編ラスト)
The Incarnation of Devil〜Confidence in the domination(←アンコール)

一応知らない曲は新曲ってことにしたけど、多少違うかも。
何せ今回は2時間以上あったので、覚えてないだけでもっとあったと思います。

盛り上がりや雰囲気は2>>3 椅子が用意されたのは初回と同じく、映像を見てもらうためだと思う。
録音機材は多分なし。カメラがなかったので少なくともDVDはない。

個人的にはやや高速版だった「Mission〜」のあっくんのベースがやばかった。
858SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:24:39 ID:pQGU05bD
何はともあれ皆乙!
帰ったら存分に休んでくれ
桜庭さん達もご苦労様でした!
859SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:24:58 ID:mEU3Km48
ライブのミドルテンポドミナーションはメロスピ厨の俺として鼻からドコドコ疾走してほしいとか思ったりするすみませんブヒヒ…
860857:2006/06/04(日) 21:30:44 ID:zRruD6wZ
スマン、BSの通常戦闘があったらしいから、
それが新曲と思った知らない曲の一つだと思う。

BSの曲だけは知らないもんで…
861SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:34:10 ID:6oNaVkrv
今回のリハでアナログシンセぶっ壊れたらしいね、ライブの度に壊れるシンセに南無
862SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:34:22 ID:GFhdauL2
>>860
Hand〜がBSの曲だよ
863SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:35:33 ID:VO/USx1a
1日で150レスってすげえな

ところでVP2発売は22日だっけ?
VP2限定版×2、VP2通常版、サントラ1、2、アレンジ、ボイス
まったく、怒涛の出費だぜ
これから毎日素うどん生活だぜフハハァ
864SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:35:49 ID:C699mFxO
私的に思った事

・ミニムーグの音量デカスwww
・まさかConfidence in the dominationがピアノで聴けるとは
・その後のインプロかっこよ杉(シルメリアでも使われるらしい
・拳キーボードは今回も炸裂しますた
・アンコールに二曲wwwうはwwww
865SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:36:32 ID:WFjwmHsn
コンフィピアノverで悶絶
866SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:37:36 ID:zRruD6wZ
>>862
そうだったのか・・・ありがと。
867SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:40:07 ID:pQGU05bD
なるほど
ミニムーグの実態はデカムーグだったというわけか
868SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:40:20 ID:R1NKQt2r
ドミナーションピアノ聞きたいw
869SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:41:21 ID:WFjwmHsn
トークは苦手とか言ってたけど、そこが逆に良かったよね。
良いふいんきでしたよ。
870SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:44:31 ID:erqQzYYo
VP通常ボス戦ピアノver.だと…!?
想像するだけでエインフェリアになれるわ
871SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:48:05 ID:NbVPAlAk
>>870
鍵盤壊す勢いだったよ

今回壊れたのは>>861
872SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:48:38 ID:+L4qQSda
立った人とかいなかったけど、むしろそーいう雰囲気じゃなかったな。
純粋に演奏を聴いていたかった。

俺としては、普通に盛り上がられるよりよかったと思うよ。
873SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:48:40 ID:VO/USx1a
ボイスミックス出す暇があったらライブ盤出して欲すぃ…
874SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:50:41 ID:Fb2GRWRm
流れを切って悪いが、今日CD買った時ついて来た桜庭のサイン入りポストカードって直筆?2枚あるから比べて見たら書き方が違うような気がするんだが。
875SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 21:58:30 ID:fBHN20ZL
俺の隣に座ってた人がライブ始まると同時に膝を手で高速で叩き始めた
これが生ライブの恐怖か
876SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 22:01:08 ID:C699mFxO
今思ったんだけど三人とも衣装がゼップの時と同じ?
877SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 22:11:55 ID:WFjwmHsn
セットリスト:

1新曲→Dawn(VP2OPムービー流す→そのまま三人入ってきて演奏開始)

2未確認神闘

3Hand to Hand

4レクイエム(ピアノver)→否定的な無意識下へ

5Mission

6Confidence PIANOver(一分程やったあとインプロ)

7新曲(VP2ムービー→新曲)

8新曲(ピアノソロ→新曲→ドラムソロ→ベースソロギグ)

9新曲(通常戦闘)

10新曲

11Cutting(テンポ速い)

12天空の扉

13Incarnation→Confidence
878SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 22:17:12 ID:BG44ZhDN
>>857
確かにMisson〜のベース凄過ぎた!

俺の席からだとまん前が長谷川さんで手の動きがばっちり見えるし、
機材の隙間から桜庭さんの手が覗けたので最高だったよ。

豚メリアについては、物販の前の広告をバッグにスタッフ?捕まえて
ポーズとって写真撮ってたよ。
その人の顔が引きつっててテラワロス!
「もう一枚(撮れ)!」
って言われてた時ビクっ!ってしてたwカワイソスw
879SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 22:27:45 ID:+L4qQSda
正直モトイン以外興味なかったんだが、ベースやドラムの人もかなり良かったよ!

豚メリアも話のネタになったしw
880SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 22:31:33 ID:OhJibKAp
通常戦闘(新曲)のすぐ後の曲、マジで良い。ヤバイ。
881SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 22:32:46 ID:VO/USx1a
>>879
豚メリアが綺麗な人だったら文句無しの一日だったろうなw
882SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 22:44:16 ID:Yp8eORMY
なんだかんだ言って盛り上がったし観客の反応もよかったな。ただ窮地〜否定的のみ歓声なしってのはどうかと・・・。
883SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 22:44:28 ID:2logGlnc
>>875
それたぶん俺だわw
884SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 22:52:53 ID:fBHN20ZL
>>883
おまえかああああああ
アンコール時に桜庭さーんとか叫んでたなw
ちょっと羨ましかった
885SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 22:55:19 ID:GFhdauL2
悪い意味とはいえ結果的に豚メリアのお陰で盛り上がったな
886SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:00:44 ID:WFjwmHsn
あとキーボード少なかった。
前にアナログシンセ、オルガン2台(コンボじゃないやつ)
左にアナログ、エレピ、デジタルシンセ。
887SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:01:25 ID:pQGU05bD
豚メリア自信も十分楽しんだだろうし終わり良ければ全て良しってやつだな
888SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:02:06 ID:cyXprWkj
豚メリアの後ろ姿だけで顔を見ていない俺が勝ち組みw

まぁそれはおいといてライブは確かにすんばらしかった。
特にドラムがいい感じでどこどこなってたんでよかった。
拍わからなくなったらとりあえずドラム聞いて確認してたなw

とりあえずこれで来週から生きていけるが・・・
またらいぶやってくれんかねぇ。VP2の曲よかったし今度はバテンも聞きたいし。
なにわともあれ逝った人、バンドともお疲れ。
今日は祝杯あげて寝るw
889SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:08:23 ID:WFjwmHsn
正直新曲はマジでついていけんかったwww

展開が速くてどういう曲なのかが全く分からん。
とりあえず雰囲気だけ楽しんでた。
890SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:08:54 ID:a5WsME06
俺はこれで死ぬメリア
891SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:11:06 ID:eZYDPeqi
うわぁあぁいいなー(´・ω・`)
レポ読んで死にたくなったorz
悔しいのでHP発足記念のCD聞いてふて寝するお
892SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:15:17 ID:C699mFxO
やはりDVDまたはCDにしてほしいな
漏れの席からだとオルガンは主旋律すら聞き取りにくかったし
893SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:21:31 ID:WFjwmHsn
>>892
オルガンは聞き取りにくくて何やってるか分かんない時あるよね。
未確認神闘は特に。

>>891
CDDVDは出ないだろうけど、今回はリハ短かったみたいだし
それほど新しい事もやってなかったからいいんじゃない?
894SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:40:01 ID:wLO3EDNk
俺も新曲ついてけなかった。

だがそれがいい。
895SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:53:25 ID:zQf08BUv
なんか美女とイケ面に挟まれた状態でのライブだた。どっちもテンションが高く、俺ぽつーん。
盛り上げられなくてごめん。
896SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:55:57 ID:i9TNiiCO
今回の曲目は、

1. Overture to the Destiny (VP2)
2. 未確認神闘シンドローム (VP1)
3. HAND TO HAND (SOBS)
4. 窮境へのレクイエム〜否定的な無意識下へ〜(VP1)
5. MISSION TO THE DEEP SPACE(VP1&SO2,3)
6. CONFIDENCE IN THE DOMINATION -VP2VERSION-(VP1,2&SOB3)
7. その手に光を得るために(VP2)
8. PIANO SOLO
9. 邪気と慈悲の無い舞踏(VP2)
10. A Motion of Finishing Blow(VP2)
11. Celestial Troupe(VP2)
12. CUTTING EDEG OF NOTION(SO3)
13. 天空の扉
14. THE INCARNATION OF DEVIL(VP1&SO2,3)〜
  CONFIDENCE IN THE DOMINATIONVP1VERSION-(VP1,2&SO3

らしいよ。
897SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 23:59:12 ID:0C7/hks7
新通常戦闘曲の出来はどうだったんだ?それが気になってしょうがない!
898SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:09:46 ID:mVWiKZwn
>>896
うぉぉぉ乙!!どこの情報?

>>897
さっきから言ってる通り、新曲はどれもわけわからんかった。
899SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:13:56 ID:jfY/M8AX
正直、かっこよかった。としかいいようがない。
終わったあとモトインが
こんなマニアでごめんなさい。ていってたぐらいだからw
900SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:15:05 ID:E+r+NHVS
ライブのDVD発売してねぇかな。
901SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:17:02 ID:XvippULu
>>899
そんなマニアックな音楽を聴く俺は、と思ってしまった俺は卑屈
902SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:25:13 ID:ty7RODYC
今回も初回サントラは箱付くのか
SO3のは運よく中古で箱付き見つけたけど今回は無理だろな
アマゾンでも箱付くだろいか。
確実に手に入れるならティームのサイトで予約した方が得策?
903SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:25:24 ID:mVWiKZwn
>>897
そういや通常戦闘はちょっとだけ分かりやすかった。
たぶん原曲もバンレコでオルガン重視。アナログシンセの使い方が美しい。

Cuttingみたいな疾走感のある曲と違って少し悲しげ。
だけどかっこいい!!変拍子アリ。

とまぁこんな感じだったか。
904SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:27:26 ID:XNT9X7IX
ライブ行ってきた
カメラいなかったからDVD販売はなさげ
それよりも一人だけコスプレしてきたのがいてワロス
905SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:32:01 ID:NIHAS+ou
906905:2006/06/05(月) 00:35:04 ID:NIHAS+ou
アンカーミス・・・。
>>898へのアンカーです。
907SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:40:52 ID:XNT9X7IX
そういえば昼間外の喫煙スペースでベースの人見た
一般人かと思って声かけれなかった。
908SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:46:00 ID:mVWiKZwn
>>905
おおサンクス。
通常戦闘は
A MOTION OF FINISHING BLOWだね。

スペルに『MOTOI』が入ってるwww
909SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:48:59 ID:jfY/M8AX
そういやファミ通の花飾ってあったけど、誰かいた?
多分一番後ろの関係者席にいたかもしんないが。
…恥ずかしくて見れませんですた
910SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 00:52:23 ID:RTYl66Kt
ファミ通の編集長がいた気がする
911SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:07:11 ID:sWI4+mSQ
浜さん来たのかよw
912SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:07:25 ID:mVWiKZwn
>>896
っていうかコンフィデンスPIANOはVP2の曲なのか!!!

あと一曲目は紛れもなくDAWNのフレーズが混じってたんだが
全部含めて一曲なのか。
凄いかっこよかったので是非バンドのやつを収録してほしい。
913SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:13:25 ID:I54Ft5tQ
通常戦闘の後のかっこよかった曲って、Celestial Troupeだよな…?
ボス戦と思ってたが、意味的に、戦闘曲じゃなくてダンジョン曲っぽい気がする…
3Dになったから大人しい曲メインになるかなと思ってたから、少し期待できそう
914SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:19:02 ID:jfY/M8AX
トークはあれだったが、
とにかく三人とも仲よさそうなのがひしひし伝わってきた。
やっぱこの三人いいね。
行く前はどんな殺伐としたライブになるか心配したが、
今回は盛り上げた観客が多かった。そんなおまいら大好きだ。
915SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:29:09 ID:RTYl66Kt
演奏中に顔を見合わせる3人はかっこよかった
笑う余裕まであるところとかなあ
916SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:33:34 ID:ndwAhz0G
曲の終わりってドラムの人のアドリブが多かったキガスル、まだ引っ張るのかって感じでよかった
やっと聴力が戻ってきた。
917SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:38:13 ID:jfY/M8AX
案外目立ってないが長谷川さんのベースがぎゅわんぎゅわんだった。
テラスゴス
918SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:41:47 ID:mVWiKZwn
ライブ二時間とは思えないほど短く感じた。
帰るとき戯曲音創の最後の曲が流れてたのがまた良かった。
919SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:43:22 ID:XNT9X7IX
>>917
実はあれめちゃくちゃすごいよ
920SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:48:45 ID:VS3tGdlc
やべぇ。
VP通常ボス曲のピアノVerなんて
バテンのtrue mirrorオケを超える衝撃だ。

早く聴きてぇぇ。
つか、聴いてきた人達ウラヤマシス。想像しただけで脳汁が・・・
921SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:56:52 ID:OQiCXAXR
>>917
Missionのベースを生で聴けて感動した
そしてインプロのチョッパーで脳汁。
922SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 01:57:16 ID:mVWiKZwn
邪気と慈悲のない通路の時
ベースがぎゃんぎゃんでオルガンと混ざってヤバいことになってた。
923SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 02:00:40 ID:RTYl66Kt
ついさっきまで頭が痛かったが、やっと治ってきた

これで眠れる
924SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 08:23:18 ID:dk/AXSHO
ドミネーションのアレンジはヴァルキリー&スタオーのミックスサントラに入ってるよね
あれのためにサントラ買ったからなぁ
925SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 11:55:38 ID:ms3ynX0I
ちょっと違うレポ
中村さんがモヒカンじゃなく、長髪を後ろで縛ってた

長谷川さんは前より少し髪が伸びていてかわいくなっていた

桜庭氏は変化なし

ライブ会場はZEPP TOKYOより少し小さいくらい
椅子あり

盛り上がり方は一回目より盛り上がり、二回目より落ち着いた感じ

豚メリアはじゃんけんのときルールを聞いてなくて笑えた

CD売ってるところにチームエンターテイメント代表取締役北原拓氏のような人がいた
926SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 12:40:55 ID:dk/AXSHO
>>925
豚メリアkwsk
あいつ参加してないでしょ?
927SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 14:38:38 ID:O8j7236/
7/12
ヴァルキリープロファイル オリジナルサウンドトラック 1

7/26
ヴァルキリープロファイル オリジナルサウンドトラック 2

8/9
ヴァルキリープロファイル オリジナルサウンドトラック 3

ふざけんなよ。纏めて出せよ
928SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 15:00:16 ID:ndwAhz0G
>>926
「パーだよパー、ちょっと五人目忘れてるって!」とか叫んでた、柵の外は対象じゃないのにね。
そういえば試遊の時、前にいたのも豚メリアで当然横になったのも豚メリア・・うぇ・・・。
>>927
8/9のってアレンジじゃね?
929SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 15:01:57 ID:dQkQBQgM
>>927
SO3のときもこんな感じだったろ。
ちなみに8月9日のやつはアレンジアルバムな。ボイスミックスも出るみたいだが俺はスルー
930SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 15:43:02 ID:nS4rBQ35
7/12 オリジナルサウンドトラックVOL.1
(初回特典CD Complete Box!)
7/26 オリジナルサウンドトラックVOL.2
8/9 アレンジアルバム
8/23 ボイスミックスアルバム
931SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 16:00:35 ID:mrWRMJOD
「俺ちょっと楽器には詳しいんだぜ」的なやつが、
レスリースピーカーの事を発電機とか言っててワロタ
932SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 16:12:48 ID:cSQ28pQ/
ライブ行った人に訊きたいんだけどアンケートで今度やってほしい曲は何にした?
俺はKA.MI.KA.ZEって書いておいた。

まあ桜庭さんは曲を把握していなくても回りの
スタッフがこの曲ですよーって教えてくれるだろうし。
933SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 16:21:50 ID:XNT9X7IX
SO2 塔
でおk
934SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 16:25:44 ID:TM87Zfaj
会社が違うが
バテン2通常戦闘
こう書くとわかるんだろうあの三人はw
935SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 16:28:25 ID:R9l0TXjP
バテンは多少覚えてるんじゃね?
車内で流してたくらいだし。

俺、今回ライブ初めて観に行ったけど一層モトイン好きになったよ。
雰囲気とか
936SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 17:10:46 ID:mVWiKZwn
実際行ったけどやっぱDVDにして欲しかったなぁ。

次はリハの時間もしっかりとって、新しい曲を増やして
大きな所で演ってDVDにしてほしい。
937SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 17:21:16 ID:dQkQBQgM
次のライブでは是非バテンの曲も演ってほしい!そしてCDとDVDを!!
938SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 17:23:59 ID:u9VBAfRn
>>913
あっちがダンジョンだとしたら、ボスが「邪気と慈悲の無い舞踏」か?
だとしたらボス戦イマイチだなぁ・・・
939SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 18:09:15 ID:ty7RODYC
>>938
VP1は本編の中ボス曲だけでも5種類以上なかったっけ?
940SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 18:32:58 ID:PJ645sWm
Celestial Troupeが今回ライブ一番の収穫だったな。
聴いた時マジで鳥肌たったわ。
941SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 18:51:03 ID:mVWiKZwn
Celestial Troupeそんなに人気なのか。

Overture to the Desteny
での最初のアナログシンセがうなった時が一番鳥肌立ったな。
942SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 20:04:52 ID:u9VBAfRn
Celestial Troupe、そんなに皆して言うほどよかったかなぁ・・・
テンポはとにかくよかったけど、曲自体はそんなに好きじゃないかも。
943SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 20:27:17 ID:VS3tGdlc
まあ、ライブで初めて聴いた曲じゃ判断はし難いと思うよ。
なんせ氏の曲はスルメの如く聴けば聴くほど味が出てくるからな。
944SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 20:28:56 ID:dQkQBQgM
>>943
分かる分かるw
あと何気にVP2のアレンジアルバムが楽しみで仕方がない。
945SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 20:31:10 ID:Fr93ht9N
アンコールのTHE INCARNATION OF DEVILの最後CONFIDENCE IN THE DOMINATIONに入る直前がよかった
946SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 20:38:18 ID:f3VJcFGi
何かお前らがあまりにも盛り上がるから、VP2買っちゃいそうです
947SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 21:12:15 ID:RTYl66Kt
初ライブの影響で前回のライブにも興味が
前回のライブの内容を収録したDVDが売ってるらしいが、今回同様盛り上がってた?
948SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 21:23:00 ID:dQkQBQgM
>>947
見事に盛り上がってません!ピアノの発表会みたいな感じ
でも演奏は素晴らしいので買う価値はある。
949SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 21:55:12 ID:sFQm4szk
ライブ初参加だが、やはり何千何万回も聴いたカッティングやハンドを生で聴いたら
無茶苦茶感動したよ。
950SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:02:30 ID:cSQ28pQ/
ちと早いが新スレ

桜庭統氏の曲を語る 13th
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1149512463/l50
951SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:28:56 ID:ms3ynX0I
>>947>>948
DVDは前々回のライブ
あれは今回の倍くらいの大きさの場所でなおかつ椅子そして初ライブってことで盛り上がりずらかった

前回は小さめのライブハウスだったので今回より盛り上がりましたよ
踊ってるおばちゃんとかもいた
何よりも完全オリジナル未発表曲を何曲か聴けたのがでかい
952SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:48:38 ID:mVWiKZwn
スタンディングで手拍子しながら聞く
普通のロックバンドの時とはまた別の疲れ方だった。
変拍子やらインプロやらで後半正直ぼーっとしてきた。
953SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 23:01:38 ID:u9VBAfRn
一応写真多めだから貼っておく。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060605/vp.htm 

俊さんの顔こぇぇ・・・
954SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 23:21:19 ID:ndwAhz0G
公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
955SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 23:25:09 ID:OQiCXAXR
>>954
dクス!
漏れも気になってたんだよ、やたらと揺れるキーボードがwww
956SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 23:34:17 ID:E+r+NHVS
既出ならすまんが、TOAのケセドニアの曲とバテンUのAn Encounterって曲がクリソツな件について
957SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 23:36:00 ID:XNT9X7IX
テイルズ系はやっつけ仕事
958SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 00:29:18 ID:aqOwPh1l
>>955
kwsk
959SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 00:33:34 ID:sKPmy8Dw
公式サイトで桜庭が爆弾発言したって書いてあったが、いったい何言ったんだ?その場にいなかったから分からん。それっぽい事知ってる人は教えてくれ!
960SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 00:45:28 ID:i6FXubGF
>>959 私は第一部に出てないのですが、第二部のトークで
「第一部で、『どの曲がどの場面で使われているか知らない』って言ってしまった」
と言ってましたので、そのことではないでしょうか。
961SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 00:47:33 ID:hdbspBnk
やっぱ微妙に小力っぽい喋り方だったの?
962SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 01:10:33 ID:aqOwPh1l
>>959
おまけに曲名も分からないってさ。

セットリストには曲名じゃなく「VP2通常戦闘」とか「VP2ボス」とか書いてあるんだと。


スリピ固定してから初のアレンジアルバムか。
全曲スリピとかありえるんじゃマイカ?
963SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 01:15:30 ID:3ZFvOsfS
桜庭氏はきっとすごく良い人なんだろうな。
今回のライブもとても緊張したみたいだけど・・・
ますますファンになってしまったよ。
964SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 01:25:33 ID:sKPmy8Dw
>>962>>960
dクス。なるほど。そういえば桜庭って自分で曲名はつけないんだっけ。それで曲名も分からなかったのかもな。
965SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 01:46:46 ID:huU7mgd2
曲名がわからないっていうのは、前のライブからあの人たちが言ってることだけどな
966SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 01:51:48 ID:u3MKsF8W
公式の曲目なんて「VP2通常戦闘」どころか全部「VP2の曲」って書いてあるぜ
967SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 02:24:00 ID:huU7mgd2
968SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 03:27:18 ID:0mMFggBy
>>966
ワロスw

俺も揺れるオルガン&ミニムーグは見てて恐ろしかった
つうかまた壊れたのか…実際いくらくらいかかるんだろう
969SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 08:59:01 ID:EMCDpDyr
どこのセトリにも書いてないけど、エッヂって2回やったんじゃなかった?
4曲目くらいにもやったような気がするんだが・・・
970SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 10:35:57 ID:1/5RZ0+Y
自分もそんな気がする
971SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 13:26:30 ID:nvPJnUWo
おまいら今回もボイスミックスはスルーでいきますか?
972SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 13:53:50 ID:QtdYt0E3
そりゃースルーですよ
973SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 15:20:11 ID:XNcBIFDc
>>564 >>570 >>573
この荒らしのクソ固定は以下のスレで叩かれまくってる嫌われ者だから相手にしない方がいいぜ

【浜渦】ゲーム音楽板 粘着荒らしヲチスレ【イトケン】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146751321/
974SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 17:16:20 ID:THP3bEhL
975SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 17:22:07 ID:rfPkW2w1
コンプリートボックスってマニアの興味をそそるよな・・・ただ復刻盤までちゃんと収納できないのはおしい。

>>971
余裕で買っちゃうつもりな俺は異端ですかそうですか。ま、声優好きなのって一握りくらいだろうし。
976SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 17:30:33 ID:g6pWL9Tr
1.2アレンジは買う。ボイスミックスはスルー
977SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 18:13:59 ID:v+WqV3um
声優は嫌いじゃないけど、
同じ台詞を何度も繰り返されるのがなぁ・・・
978SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 18:48:26 ID:dg7XxMzM
BOX付き欲しいけどどこで予約するかなあ
ティームエンタテインメント はまだ予約開始してないみたいだし
アマゾンはわかんないし
979SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 19:20:40 ID:r5nJcQct
SO3と同じなら、初回生産入手さえできればok
980SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 20:11:19 ID:EMCDpDyr
981SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 21:42:49 ID:NLV2fTIg
ID:aqOwPh1l ID:nvPJnUWo

桜庭信者、クソ熊相手して植松スレ荒らすな。
982SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 21:49:34 ID:uLpMPBtE
最近のサントラって4枚組が多いのに2枚組×2って割高だなぁ。
ティーム嫌い。
983SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 22:20:09 ID:5Z+i1KJI
>>982
4枚組といっても大抵1曲2ループだからな
SO3だと7枚組くらいになってしまう
グランディア2なんかもっと酷いぞ
984SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 22:50:16 ID:aqOwPh1l
>>982
つかなんで戦闘曲がボリューム2に片寄ってるのかが分からない。

両方を沢山売りたいなら普通まんべんなく入れるもんだろ。
985SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 22:54:25 ID:BJPrVDtM
>>984
戦闘曲以外興味ないって人に対する救済処置じゃないのか?
986SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 22:57:18 ID:qK9IjLj8
グラ2はループなし一枚組の極悪使用だったね。価格は2940円。

>>984
同意。SO3の時にあれはないだろと思った。
バテンは戦闘曲が前なのに…どうしてだろうか。
しかも今回はシルメリアサイドとか表記があるし。
987SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 01:29:04 ID:8OHBpKhr
ヴァルキリー1はダンジョン・戦闘が全部ロックだったから
やたら満足度高いんだよな。
2はどうなんだろう・・・
シナリオは前回通りダンジョン中心なんだっけ?
だと良いな・・・
988SOUND TEST :774
多分今回は激しい曲と静かな曲が半々になると予想