崎元仁ベイシスケイプの仲間たち -TRACK:4-

このエントリーをはてなブックマークに追加
940SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 10:57:51 ID:QaKP6n4/
三枚組を二回発売するとか
941SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 11:12:29 ID:2a0xGqiB
でも「プレリュード」「Final Fantasy」「チョコボ」「ファンファーレ」以外の
過去のFF曲アレンジがそこまであるとも考えにくいけどね。

FF9も160曲近くあったらしいからFF12が130曲でも不思議ではないでしょ。
因みに、FF9はサントラCD4枚組のほか、後日に1枚追加リリースで150曲以上収録された。
942SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 11:47:43 ID:UiQty7sW
大作ゲームほど作曲家を酷使するんだな。
植松も擦り切れるほど酷使されて疲れたのかもしれん…
複数起用するとかできんものかねぇ。
943SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 13:21:27 ID:wuPMttQJ
さて、『ザナルカンドにて』みたいなやつあるかなーワクワク
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:27:31 ID:lXl3BtUa
一枚辺り32曲として、今ってCDの収録時間って80分以上あるよね?

ってことは、1曲辺り、80÷32=2.5分か・・・


今ごろサントラ作ってるんだろうな。

945SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 13:42:35 ID:hGVf14/x
>>942
FF10の時は複数起用してたけどね。
今回は葉加瀬氏のメインテーマもあるし、
これ以上作曲家を増やして統一性が損なわれるのを嫌ったのかも。
946SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 13:59:02 ID:2a0xGqiB
>>944
なんで32曲とかそんな計算になるのか知らんけど。
例えば、SEやMA的な曲とか、ただの微妙なアレンジ違いとか、
ペイグラの英語プロローグみたいに構成変えただけとか
収録しなくてもいいような曲も沢山あるわけで。

きつい言い方すれば、そんな計算して一喜一憂するのが無駄に思うんだけど。
947SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 14:26:15 ID:2a0xGqiB
あ、沢山あるというのは推測ね。もちろん。
まあヲタとしては完全版が出るにこしたことはないけど。
948SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 14:31:55 ID:nlMXyeBm
130曲の中にはアレンジも含まれるって言ってたから、>>946が指摘するように
その全曲がサントラに収録される訳ではないのかもなー。
まあ何はともあれ楽しみだ。

>>942
逆にピンで担当することこそが名誉なんだと勝手に思ってた。信頼されてなきゃ
任されないでしょ。
949SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 14:36:00 ID:etzFhSoN
FFのサントラは基本は全曲収録でしょ?
950SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 15:46:51 ID:qry/63k9
>>949
FF10は音楽スフィアにはあるのにサントラにない曲もあるよ
FF11もβユグなんかはジラートで使われたのにまだ未収録だね
あと最悪、葉加瀬曲のアレンジ曲は版権の問題でサントラに収録できないかもしれない
FFTA国内版のセーブロード画面とかはそれで漏れたようだし

まー、FFクラスのゲームなら音源を抜(中略)けどね
951SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 19:02:32 ID:ByvtfhS/
ジュエルサモナーのガイドブック手に入れた奴、うpよろ

>本作の制作プロデューサーである岡田耕始氏と、
>細江慎治氏、崎元仁氏の3人によるスペシャルトークも収録!
>本作に関わった10名のサウンドクリエーターによる競作の裏話など、
>このガイドブックでしか読めない秘話が満載なのだ。
>また、サウンドトラックCDには細江氏、崎元氏が手掛けたBGMを収録。

PSP持ってたら速攻買うんだけどねー
色々出始めてるし、もうちょっと金に余裕があったら買っていいハードなんだが
952SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 22:20:07 ID:hGVf14/x
次スレは>>970ぐらい?
とりあえず新作スケジュールの更新をしてみたので、抜けとかあったら改変よろしく。

--新作スケジュール--

■2/23 ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン(PC)
  ttp://www.playonline.com/fe/index.html
■2/23 モンスターキングダム・ジュエルサモナー(PSP)
     予約特典 サントラCD付きガイドブック
  ttp://www.playstation.jp/scej/title/js/
■3/2 聖剣伝説DS CHILDREN of MANA(DS)
  ttp://www.square-enix.co.jp/mana/
■3/16 FINAL FANTASY XII(PS2)
     予約特典 FFXII/iTunes Custom Card
  ttp://www.ff12.com/
■3/24 ファイナルファンタジータクティクスオリジナルサウンドトラック再販
  ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_042/index.html
    ベイグラントストーリーオリジナルサウンドトラック再販
  ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_043/index.html
   ファイナルファンタジ-タクティクスアドバンスオリジナルサウンドトラック再販
  ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_044/index.html
■3/24 GAME SOUND LEGEND SERIES「LEGEND OF GAME MUSIC 〜CONSUMER BOX〜」
     メガドライブディスクにバッドオーメン収録
  ttp://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=SCDC-00497
■2006年 ASH ARCHAIC SEALED HEAT(DS)
  ttp://www.gpara.com/news/05/10/news200510059885.htm
  ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/103,1128508971,44285,0,0.html
■生産未定 ブレス オブ ファイア I〜V オリジナル・サウンドトラック スペシャルボックス(仮)
  ttp://www.tanomi.com/bof/
953SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 22:40:54 ID:2IYqYpVo
聖剣DSは岩田氏でいいんだっけ?
954SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 22:49:41 ID:unBXlvw3
>>ALL
FF12の音楽には期待していいんですね?

多分、発売日に買うと思います。
955SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 23:21:50 ID:qry/63k9
>>954
これまでのFFの音楽が好きなら期待しないほうがいいよ
FFTの頃が好きで、ベイグラとブレスは少し合わない俺には
今のところ中庸な感じで好みだけどね
956SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 23:30:21 ID:NXSjiLlg
>>954
崎元の曲の質は高いと思ってるけど、好みの問題もあるからな。
こればっかりはなんとも言えんです。

つーか、崎元ファンスレでそういう質問聞いてもあんま参考にならないんじゃない?
少なくとも否定的な意見は帰ってこないでしょ、ここじゃ。
957SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 23:37:49 ID:unBXlvw3
>>955
>>956
レスサンクスです。

あえてここで聞いてみたかったんです。
ちょっと前に、オフィシャルサイトにあった曲は、とってもよかったです。
958SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 00:33:16 ID:6FRoTcFV
まあ結局は自分の感性を信じるしかない。聴いて気に入ってたなら期待してもいいんじゃない?
しかしここは信者的な物言いをする人があんまりいなくていいね。

>>953
YES。イトケン&相原氏との合作。
発売10日前にしてはなんか音楽の露出が少ないような気もする。
そろそろ店頭向けのPVとか出してくれないかな。
959SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 04:19:08 ID:4VCxgFDG
聖剣のCMはイトケンの曲だったから
店頭PVもイトケンじゃね?
960SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 21:15:54 ID:B7KUX/MR
961SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 22:50:02 ID:MY1HhHWQ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/20/news032.html
こっちも。
>>917のレポを読んで思い浮かべたよりしっくり来る格好だった。
結構背高いな。

FF12の前に、あと3日でジュエルサモナーとファンタジーアースの発売日だな。
ファンタジーアースをプレイする予定の人はいる?
962SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 23:46:07 ID:HznA+1Vm
じゃあ三日後からオクのチェックを始めるか・・・
963SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 07:46:22 ID:kx69B+rP
サッキーちょっと太った?
顔が少し膨らんだ気がする。
964SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 07:49:20 ID:kx69B+rP
スーツ渋いね。
965SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 10:25:20 ID:xlLBnJ1e
この人は顔が撮られるたびに変わるからな。
ベイグラアルティマニアの頃も太って見えたけど、
今回のなんかはおでこが後退し(以下略)
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/02/19/h-103_48890_ff0012.jpg.jpg
966SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 13:41:18 ID:+mG+wZUB
何だかヤーさんみたいw
967SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 19:47:57 ID:uijlaQ0H
968SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 23:01:24 ID:pvb5vXIF
サッキーかっこいいなぁ。
見た目も、音楽も、言うことも。
969SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 23:51:45 ID:E5mxUfrY
浜辺でほげぇーとか大ちゃんのスリスリとかなw
970SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 23:53:06 ID:FxDRJrKW
サッキーの曲が生で聞きたい。
12は期待してるよ。
971SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 00:28:56 ID:079BivbK
FFTの森のくまさんシリーズ(?)が好き
972SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 00:45:07 ID:rNTxUoOV
スリスリは、おあずけ
973SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 03:02:54 ID:M/6WffEx
ここのレポが>>917とほぼ同内容で詳しいな。
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/game/event/060220.html

ところで新スレ建設は975以降?
974SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 04:54:37 ID:nX2XXVBW
くそっ、イケメンだぜ、サッキー!!
975SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 16:16:08 ID:ydzA/CD/
FFTのサントラしか持ってなかったけど今更ながらFFTプレイ
すげえな、ゲームあってのゲーム音楽と実感
すごいシリアスなゲーム内容とピッタリ、お見事!
976SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 19:54:11 ID:TDZqIyPj
今日ハカセのCD借りて曲聴いたよ。

んで思ったことは、
ハカセが言ってる通り、希望は崎元に多分にインスパイアされてできた曲だなってこと。
あ、インスパイアってのは良い意味でね。
いつか流行った「インスパイア=パクリ」って意味ではないよ。

正直、その部分は好印象でした。
977SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 21:15:51 ID:IlUdVulv
978SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 23:22:02 ID:rw5LpL7q
誰も立てないみたいだからスレ立て挑戦してくる。
テンプレは新作スケジュールを>>952に変えるだけでいいよな?
979SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 23:27:27 ID:rw5LpL7q
崎元仁ベイシスケイプの仲間たち -TRACK:5-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140618172/l50

次スレ立てたよ。
980SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 23:36:15 ID:KVZlg3s3
>>976
そだね。今日12の新しい店頭デモ(ハカセロングver)を見た(聞いた)けど、
特に導入部ですごく崎元を意識して書いてくれてる感じだった。
981SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 07:53:10 ID:FSTMbHq/
インスパイアだの意識してだのバカじゃないの?もうすこし現実見てください


カス共
982SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 08:56:09 ID:BIFVJqTr
>>979
乙でした。

そんなことより!
ずっと探してたトレジャーハンターGのサントラをやっと発見。
これでやっとボーナストラックも聴けるよ。
ライナーに載ってる手の写真は全部本人達のかな?
983SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 08:57:34 ID:bHvBXvSO
俺は別に崎元曲を念頭に置いて曲を作って欲しいとも思わん。
変に縛られずに葉加瀬が好きなように曲を書いてくれてればそれで良し。
984SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 13:11:53 ID:HCf+65Js
どっちでもいい
985SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 18:04:39 ID:FV0f/hJJ
同じタイアップでも、取って付けたようなのより積極的に作品に踏み込んでる方が俺は好き。
葉加瀬氏が、自己主張しつつもちゃんとFF12で流れるサウンドトラックの1曲としての意識をもって
作ってくれてるらしいのはやっぱり好印象だな。
まあ元からハズレにはなりにくい人選だし、実際に意識した結果なのかどうか定かじゃないけど。
986SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 18:14:00 ID:EWK+7JLZ
浜渦>>>>>>>>>>>ハカセ
987SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 19:07:49 ID:G8SzHH3b
>>986などのおかしなレスする輩は、すべてアンチ浜渦ですので放置の方向でお願いします。
988SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 20:51:55 ID:tQAjXjv9
>>987
( <●><●>)わかってます
989SOUND TEST :774
サッキー、髭生やしたら坂口になるな