【Wii】戦国無双3 161討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国無双3
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:Wii
├◆発売日:2009年12月3日
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/
├◆攻略Wiki:http://www31.atwiki.jp/sengoku3/

▼―― 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――

【Wii】戦国無双3 160討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1261571020/

▼―― ルール ――――――――――――――――――――――――――――

■sage進行推奨。メール欄に「sage」
■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
├◆スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
├◆ハードの話題は他でお願いします。出来ればゲハ板で。
├◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
├◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
├◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
├◆○○イラネ、削除しろも愚痴スレへ。
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える。
└◆進行が速い場合は>>900あたりで。

▼―― 関連スレ ―――――――――――――――――――――――――――

戦国無双総合スレ第246討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1258979518/
戦国無双 KATANA part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1192608693/
戦国無双3 愚痴スレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1261396659/
【PS3】戦国無双3SPを待ち詫びて4スレ目【箱○】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1259736195/
2名無し曰く、:2009/12/27(日) 01:33:16 ID:8MnDWf7G
3名無し曰く、:2009/12/27(日) 01:33:22 ID:p9SulRsY
■質問する前にまず攻略wikiを読んでみよう

Q.GCコンは使える?振動は?
A.wiiリモコン+ヌンチャク、クラコン、クラコンPRO、GCコンが使える。振動は無い

Q.ディスククリーニングってなんぞ?
A.wiiのレンズはタバコとかホコリに弱い。長く使ってると2層ディスクのゲームが認識しない時も
  不安なら公式で出てる800円のwii専用レンズクリーナーを買っておこう

Q.クリーニングしても起動しねーよ
A.何回もやってると起動成功する時がある。6回で成功した、20回で成功した、との報告もあった

Q.動きがカクカクしてるんだけど
A.手応え感を出すためにヒットストップが強めに掛けてある模様。気にならないという人もいれば、
  やってるうちに慣れたという人もいるレベル上がったりスピード武器に変えるとなめらかになるとか何とか
  今までの無双はfpsは60でこれはfpsが30だから、人によっては違和感を感じるかもしれない

Q.武器・防具入手オススメのステージは?
A.小牧長久手(豊臣)地獄 中央の土塁広場の北側やや右と右下川の付近

Q.くのいち最終章難しい
A.甲斐姫と幸村周辺の武将を片付けて半蔵を倒すまで兼続に近づくな!雑兵は敢えて残しておく
4名無し曰く、:2009/12/27(日) 01:35:08 ID:z3XaFN0M
>>1
相模の乙ってのはお前だよ
5名無し曰く、:2009/12/27(日) 01:35:15 ID:p9SulRsY
Q&A少し改行しといた、少し見易くなったと思う
6名無し曰く、:2009/12/27(日) 02:03:16 ID:9FQXoIBi
>>1
7名無し曰く、:2009/12/27(日) 02:28:54 ID:XqDCS2z6
1乙を傷つけることあたわず!
8名無し曰く、:2009/12/27(日) 02:33:04 ID:Aj+kyGKx
>>1は乙損うと燃え盛ろうとするから困る
9名無し曰く、:2009/12/27(日) 02:40:15 ID:fLFEGl6o
>>1
乙んじゃねえからな!な!
10名無し曰く、:2009/12/27(日) 03:05:37 ID:PXfKOBJv
>>1
ああ、乙い…このままでは…
11名無し曰く、:2009/12/27(日) 03:12:07 ID:n97ENSTl
>>1
全軍、総攻撃をかけよ!
俺達は…乙…!
12名無し曰く、:2009/12/27(日) 03:21:57 ID:A3nRANuq
勝家と市のロマンスもやってくれよ
13名無し曰く、:2009/12/27(日) 03:22:14 ID:8JFJg9vS
>>1
乙すぎて目が離せないぜ
14名無し曰く、:2009/12/27(日) 03:38:59 ID:Mz2ZuVkr
>>1
このスレ、既に地獄なり
15名無し曰く、:2009/12/27(日) 03:40:40 ID:1GnrcZ/N
>>1

一通り演舞クリアして一息ついて噂の前田利家使ってみたがワロタ
馬上もくるくる回してるだけでなぎ払えるし
特殊技が無双に乗るなんて聞いてないぜ・・・爽快感がパネェ
突き突きタイプだから修羅つけるともっとやべぇ
16名無し曰く、:2009/12/27(日) 03:42:47 ID:FFZ3WA9W
>>1
そんなに立てたいんなら、乙してやるさ。
17名無し曰く、:2009/12/27(日) 03:59:38 ID:KJUoZIkv
全キャラ利家クラスの使い勝手にしとけばいいのに
わざわざ2から弱体化させる必要あんのかっていう
新規組も弱いし、特に宗茂
18名無し曰く、:2009/12/27(日) 04:05:57 ID:r0kI9Dis
>>1
上出来だ・・・
19名無し曰く、:2009/12/27(日) 04:26:01 ID:EieuBhoR
>>1話 乙城攻め
20名無し曰く、:2009/12/27(日) 04:30:09 ID:Q2mOrhSW
新スレたったらしばらくは>>1乙の嵐だから待たないと
21名無し曰く、:2009/12/27(日) 06:32:34 ID:orwHD3/o
>>17
宗茂はまだ強いほうだよ
孫市は酷すぎる
通常攻撃も糞だし無双も弱いし特殊はネタにもならない弱さだし、無双演舞クリアしてもう2度と使いたくないと思ったわ
22名無し曰く、:2009/12/27(日) 07:10:46 ID:FFZ3WA9W
2からの劣化度合いで言えば直江が酷い
元が強すぎたからそれでもまだ中堅クラスだが
23名無し曰く、:2009/12/27(日) 07:13:29 ID:yLf4GJe4
くのいちのモーションて1の頃から変わってる?
24名無し曰く、:2009/12/27(日) 07:14:29 ID:hUPLPnuj
>>1
闘争はゆおつ…
25名無し曰く、:2009/12/27(日) 08:12:02 ID:T99WecuA
下のwiki見ながら地獄の長久手で武器とろうとしてるんだけど
川沿いに葛が見つからないorz
わかりにくいところにあるのでつか・・・?

ttp://www31.atwiki.jp/sengoku3/pages/95.html#id_fc7e1070
26名無し曰く、:2009/12/27(日) 08:14:12 ID:cvt/ytCl
今日買おうと思ってるんだけど、クラコンセットで大丈夫?
27名無し曰く、:2009/12/27(日) 08:18:43 ID:Mu6nW3AX
防具箱取ったら土塁の一番左に見える木を目指せば見つかる
28名無し曰く、:2009/12/27(日) 08:18:47 ID:Y+mAOYVX
wiiを持っているならばそれで問題ない
29名無し曰く、:2009/12/27(日) 08:23:42 ID:T99WecuA
>>25
ありがとう!
すごくわかりやすかった。
30名無し曰く、:2009/12/27(日) 08:24:24 ID:T99WecuA
みすった
>>27ありがとん
31名無し曰く、:2009/12/27(日) 08:31:54 ID:hUPLPnuj
そういや女の子の友達に、このゲームの元就に似てるw
って言われたんだけど、特に誉められてないよな…orz
32名無し曰く、:2009/12/27(日) 08:34:21 ID:fOTXicIr
厨二ってことか…
33名無し曰く、:2009/12/27(日) 09:12:20 ID:NGAMVhSL
ドラマCDが届いたけどなんか怖くて聴けない
34名無し曰く、:2009/12/27(日) 09:21:39 ID:CZgIyI9j
無双ゲームなんだから操作キャラクターは個人的武勇に優れた者、
又は少数部隊で敵陣に切り込み出来る者にすべきだ。
そのコンセプトなら剣豪、忍者、盗賊の有名所も入れるべし
女性枠は別、又ファンタジー戦国では信長が妙な能力使うので信長と側近は入れよう。
総大将系はRPGにおける王様ポジションだから見送りだな…欲しいのは勇者ポジション。
徳川家康なんかはいくら戦が強くても最前線で剣を振り回すイメージが無いから無双は見送り、
でも信玄謙信は直接戦ったイメージ絵が残ってる位だから無双メンバーでも良い。

これが無双キャラクターの正しいチョイスだ!
…と思うのだが評判悪くて2で方針をかえたんだな…剣豪好きにとっては寂しいぜ。
35名無し曰く、:2009/12/27(日) 09:23:12 ID:NGAMVhSL
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
36名無し曰く、:2009/12/27(日) 09:23:36 ID:5r/63JjV
>>34
その理屈で信玄謙信が許されるなら、
家康だって金ヶ崎撤退戦で自ら鉄砲を撃ってたたかってるじゃん。
37名無し曰く、:2009/12/27(日) 09:27:37 ID:sV8KZzo0
>>10
朝から笑わせんなwwwwwwwwwwwwww
38名無し曰く、:2009/12/27(日) 09:32:54 ID:UjzvWMnR
>>34
家康はかなりの剣術の使い手だぞ。
まあ実際人斬ったことはなさそうだが
39名無し曰く、:2009/12/27(日) 09:39:22 ID:hUPLPnuj
愚痴スレとは温度差が凄いな…
あそこは行くべきでは無かった…のか?
ステージ20マップってのはマジかね?
40名無し曰く、:2009/12/27(日) 09:47:50 ID:9pUm/Zlm
>>39あそこに行ったならもう出てくんなよ
なんのための住み分けだ…もうこっちに書き込むな
41名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:02:01 ID:Nga1I7wq
本スレ=ゲハ任豚と肥社員の溜まり場
愚痴スレ=実質本スレ

もはやこんな状態だから仕方無いよ
42名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:03:09 ID:orwHD3/o
半蔵今やってんだけどC1つえーなー
ガード崩しで当たると敵崩れ落ちダウンすんだけどそこにC1当てると無理矢理引き起こしてまたダウンするから永久ループだぜ^−^
43名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:12:19 ID:hUPLPnuj
>>40
あぁ、いや すまんかった
特に愚痴は模擬ぐらいしか無くて満足して遊んでるんだが
ちょっと想像以上だったので もうこの話題は止めるよ…
44名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:13:33 ID:NGAMVhSL
愚痴スレは移植厨と本スレヲチと荒らしの控え室って印象
45名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:17:21 ID:7NZ6upkd
戦国3関連はどこもゲハ臭さがすごいね、まあもともと肥のせいだけどw
46名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:21:24 ID:Ll2KHxYd
発売日の頃とか酷かったな…どう見たって30fps出てるか出てないかなのに
「これは60fps!カクカク言ってるのはGKのネガキャン!GK出てけ!」
みたいなゲハ民で溢れてた
47名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:25:06 ID:Mu6nW3AX
まぁアクションゲーで30って言われても信じられない気持ちはわかる
48名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:27:27 ID:TnCGLB4r
ソース出せソース出せって騒いでおいて30fpsの検証動画が出た瞬間
動画まで作ってGKはキチガイ!とか言い出すからな…
噂にはきいてたけどゲハ民のキチガイぶりを目の当たりにした瞬間だった
49名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:31:01 ID:X1P+dObv
ここはゲハじゃねぇぞ
なんでわざわざ荒れるような空気を作るか
50名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:33:53 ID:qJGg3/BC
おいおいそんな酷かったのかよwwwww 
まあGKが糞みてえなやつらってことには変わらんから擁護するわけでは無いが
逆にGK乙GK乙の一点張りでそんなことを叫んでるやつらは
もっと質悪いな

>>47
そう…なのか
今作で戦国初プレイだからだろうけど個人的には普通だなあ。
てか、ということは最近のゲームは大体その60とやらなのか?
まあ、そりゃそういうゲームをやりまくってるやつが30でやったら
そういうことになっちゃうのかね
51名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:42:12 ID:Rr3Zv92Y
俺も初めて戦国3プレイしたときはびっくりしたなあ
スペックの足りないPCでエミュやってるような感覚というか・・・
別にどの機種で出そうが構わないが肝心のアクション部分で手を抜くのは勘弁してほしい
52名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:45:36 ID:NGAMVhSL
直江落ち着いたとか聞いてたが
謙信の戦前解説ではいつもどおりだった
53名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:46:08 ID:CZgIyI9j
他のスレはしらんが、このスレでは最初から、
カクカクはある…が大概の人は慣れるレベル。
カクカクが無いって言い張る奴も、いつまでもカクカクカクカク言って時間が止まってる奴もどっか行っくれって感じだったぞ。
54名無し曰く、:2009/12/27(日) 10:52:30 ID:cX6wM/vJ
遠くの敵と味方武将の表示数を減らして近くの敵を増やす
処理落ち対策のためにフレームレートを30にする
斬った爽快感を出すためヒットストップを強めに掛ける

これがカクカクって言われてるものの正体
PS2ガンダム無双2でもそうだった
逆にこっちに慣れてしまうと通常の無双が敵を斬った時スカスカ過ぎて物足りなくなったりする
55名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:00:27 ID:7NZ6upkd
60fpsでレートフラフラするよりは30fpsで安定させてくれた方が快適だと思う。
でもヒットストップはいらんかったかな。無双の雑魚は考えない葦ですよ。
56名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:02:37 ID:2mwkco/h
なんだこの流れ
57名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:03:04 ID:hUPLPnuj
今までの無双の気分で敵の中心に突っ込んで殲滅しようとすると今回は死ぬw
と言って正面だけに敵を見据えても武将によっては死ぬw
まさか無双で多勢に無勢って気分を味わうとはな…w まぁ楽しんでるけどね
58名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:03:15 ID:LsJHcvKX
自分は30で良かったと思うけどなあ
処理落ち+敵少ないよりカクカクの方が全然マシ
オロチ再臨の赤壁とかもう思い出したくもねーよw
59名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:06:05 ID:/y+fq0Us
戦の前の解説はボイス入れてほしかった
なんで声なしにしたんだ?すごい残念
60名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:06:45 ID:yohV9PVm
発売日前日に購入し、ようやく演武を半分クリアした。
平日は仕事、休日は子供の相手で、夜しかできないからなぁ。

演武で一番難しいのは誰?
ヌルゲーマーだから最後にやりたい。
61名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:07:45 ID:hUPLPnuj
一番難しいと言われると色々と困るが…とりあえず最後は家康か左近辺りで
62名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:09:39 ID:LW+l07Xh
>>1
ひいぃ…!誰ぞ乙してくれんか…!
63名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:09:47 ID:7NZ6upkd
最初に選んだァ千代で忠勝にレイプされまくったなw
64名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:09:53 ID:aB4SjH1K
慶次の演舞クリアしたらますます利家の演舞がやりたくなった。
関ヶ原IFやらせろコンチキショウ。
65名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:10:08 ID:yohV9PVm
おっ、その二人はまだやってないのに。

つーか、親父全般やってない。

なんか、くのいちの5章が難しいと聞いたけど。
66名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:15:37 ID:GNNXmLCn
肥商法の奴隷でいいから
利家の関ヶ原と氏康の豊臣相手の小田原防衛戦を寄越しやがれ
うおおおおおおおお!!
67名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:15:48 ID:hUPLPnuj
くのいちは多分最初に遊ぶ人が多かったから話題になってただけな気がするw
パターン覚えれば何とかなるんだけど、当初は基礎知識とか無かったからね…

あと、家族が居るんなら2pプレイ超オススメ
ステージのあちこちで小競り合いが起こるんで片方が暇になったりしないし楽しいよ
68名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:16:11 ID:dDPsTU9h
23の代休が24になって、24日のプレイ時間が10時間を超えた俺参上!
69名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:18:51 ID:2BTipqoI
>>61
左近は昨日クリアしたがくのいちよりはマシだった気がする。
左近自身の技の性能(吹き飛ばしが多い)や、味方武将があまりフラフラしなくて強いし。
70名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:19:29 ID:Ons+ohzW
456 :名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 21:55:04 ID:???
全裸で震える半兵衛きゅんにそっと靴下を履かせてやりたい
71名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:19:49 ID:CZgIyI9j
利家の演舞は欲しかったな。
最終話は三成お仕置き戦で、清正撃破→慶次と背中合わせで戦うムービー→三成撃破→家康撃破。
エンドはみんなを無理やり酒宴に連れてきて「お前ら抱き合え!」
72名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:20:00 ID:C5EJ3PL8
難易度じゃなくてストーリー的な意味ででそ
73名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:20:49 ID:GNNXmLCn
>>71
アーっ!!
74名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:21:58 ID:GNNXmLCn
利家の漢前でかっこいい演舞が見たいよね
あの頃、それができる唯一の人だったんだから
75名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:22:14 ID:yohV9PVm
>>67
どうもです。

子供は五才二才だからまだまだ。

変な言葉覚えられても困るからね。
「誰ぞ助けてくれんか・・・」とか。
76名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:24:10 ID:VCXDN7CW
直江の忍城で氏康の向う傷の話が有って良かったわ。
馬場美濃や忠勝みたいな生涯無傷もいいが傷だらけの方が個人的には好きだわ。
今回氏康はハズレがないな誰の演舞でも格好良い。
ムービーよりもプレイ中のやり取りの方が良い台詞多い。
77名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:24:28 ID:YmbAgEPV
氏康は通常攻撃で怯まない忠勝を2分で撃破しろとか無茶ぶりにも程があると思った
78名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:24:36 ID:2BTipqoI
>>72
あ!それなら確かに左近は三成&清正より後じゃないとね。
真っ先にやった俺はどうしようもない馬鹿だ。
79名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:26:10 ID:Ons+ohzW
半兵衛やって官兵衛やってる
何ですか、あの両兵衛物語は
カレンダーも同月だし、この萌えをどうしてくれよう
80名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:27:35 ID:NGAMVhSL
忍城味方死にすぎワロタ
81名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:29:38 ID:KCLqC5pf
>>76
氏康、しみじみとかっこいいよな。
ストーリーが好きで何度でもプレイしてしまう。
82名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:35:04 ID:hUPLPnuj
>>77
あれはまぁ、C1と攻撃力アップアイテムを有効に使うと楽勝なんだけどな
最初は何この高難易度のステージ、って感じで唖然としたもんだよ…
83名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:37:17 ID:CZgIyI9j
氏康の登場は子供がまともになったのが唯一の欠点だな。
斎藤さんと朝倉さんがいるからいいけど…
朝倉と斎藤の爺が出ると奴等もまともになりそうで困る。
朝倉のソーテキさんが出る事はないだろうけど、蝮のおじいちゃんが出ると信長も普通の人になりそうだしな。
84名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:37:54 ID:aQWqtSs1
キャラクター真書の小説って氏康のもあんの?
キャラスレで綱成出てるみたいな話聞いて気になってるんだが
85名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:39:34 ID:aQWqtSs1
>>83
3の氏政、真面目なヘタレって感じがして好きだが
氏照の「やったな兄者!」は欲しかったなあ
86名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:40:19 ID:ZzeLYj9J
豊臣裏切ったのは清正たちなのになんで三成が利家に仕置きされなきゃなんねーんだよ
頭おかしいんじゃねえか
87名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:42:52 ID:hUPLPnuj
関東三国志は馴れ合いすぎだろ…
今川が「北条は今のうちに叩き潰す…!」って感じで援軍で現れたのに
撃破すると「妹をよろしく頼むの☆」とか言って帰ってくしさ…
近所の餓鬼と喧嘩でもしてんのかド阿呆が!って感じだったよ
88名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:44:14 ID:aQWqtSs1
>>87
>近所のガキと喧嘩
いやなんかそんな雰囲気あるよな
あのあたり特に
89名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:47:07 ID:UjzvWMnR
駿相ムービーでこれから戦う相手と語らってる時点で馴れ合いだよな。
これから殺しあう軍勢を下で隣同士で並べてるし
90名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:47:34 ID:cX6wM/vJ
結構好きだけどな関東三国志

どっちかって言うと2からだが若武者の絡みが腐を意識しすぎて気持ち悪い
そういうのはBに任せときゃ良いのにな
91名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:49:50 ID:vAzA3NNd
>>83
爺さんの登場でアレ具合に磨きがかかった輝元がいるじゃないか

>>84
三増峠の小説があったよ
92名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:51:17 ID:2BTipqoI
>>86
三成救出戦の兼続や慶二の光成評を聞く限り、光成もお仕置きされても仕方ない
気はするぞ?
左近なんかもそんな素振りはあるし。
主君だからあまりキツく言わない感じだが。
93名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:53:24 ID:puy2+P46
そういや何故三成救出には左近出てこないんだ?
94名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:54:05 ID:C5EJ3PL8
いまさらだが元就の最初のムービーに出てくるモブ輝元と両川でいいんだよね?
95名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:56:14 ID:aQWqtSs1
>>91
おおマジかありがとう、買ってくる
三増峠はゲーム本編も良かったからなあ
96名無し曰く、:2009/12/27(日) 11:58:16 ID:vAYwyxYC
>>90
3は置いといて2にそんな絡みあったか?
イケメン同士が絡めば腐意識ってか?
お前が意識し過ぎなんじゃないの?
まぁ光秀はシリーズ通してアレだが
97名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:00:30 ID:CZgIyI9j
>>86正義とか裏切りでしか物事を見れないとは…視野が狭いな。

無双の秀吉は皆が笑って暮らせる世を目指し、秀吉自身その世が出来るなら、家康主導の世の中でも良いと考えていた。

利家は秀吉の皆が笑って暮らせる世に共感し、勝家をも裏切った。

つまり無双版の利家は皆が笑って暮らせる世(秀吉の意思)の継続が大事であり秀吉の脱け殻を守りたい訳ではない
正義に凝り固まって悪戯に世の中を混乱させようとする三成も十分にお仕置きの対象ということだ。

誰が敵とかじゃなくて、お前ら頭冷やして話あえよって意味。
98名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:01:26 ID:2BTipqoI
>>93
光成が家康に救出要請したからすねたとか?> 左近
ひたすらライバル視してたからなあ。
99名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:02:39 ID:vAzA3NNd
>>95
綱成は出番は多くなかったけど割といいところ持ってってたよ
100名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:02:54 ID:89OOSalX
明智光秀「ホモだち100人できるかな」
101名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:03:13 ID:NGAMVhSL
顔アリ表示数の限界で?>左近
102名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:05:27 ID:X1P+dObv
>>101
とするとやはり政宗は青二才組に入れるべきじゃなかったな
103名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:07:43 ID:UjzvWMnR
そういや三成襲撃組の誰かが救援に来た家康殺そうとしてたけど
なんだったんだろアレ。
104名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:08:30 ID:NGAMVhSL
>>103
なんだったんだろってあんた
105名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:14:16 ID:2BTipqoI
>>102
というかなぜ阿国が居るのか謎だが…
史実で近所に居たのか?


それとは別だがくのいちEDで幸村と慶次、敵側に居た兼続と連んでいたが
政宗と孫市はハブられたのだろうか?(w
106名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:16:40 ID:kXfA11Aw
左近はたまたまいなかったんだろ。
107名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:20:50 ID:hUPLPnuj
でもまぁ幸せそうなIFエンドは個人的には好きだな
宗茂EDで追っかけてくる家臣が1000騎ぐらい居たら楽しかったんだけどな
108名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:25:42 ID:kXfA11Aw
家臣1000人もいねーだろw
109名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:29:27 ID:aB4SjH1K
>>74
利家「秀吉が死んだ途端に天下を混乱させて貰っちゃ困るぜ家康」
家康「秀吉殿の意を継ぐ貴方と私の二人が揃っていれば豊臣の世も安泰でしょうが…貴方はもう長くない」
利家「知ってたか…けどよ、俺はもう民草に血を流させたくはねぇンだ」
家康「…わかっています、これが最後です」

こんな感じだといい感じの関ヶ原IFになりそう
豊臣家中心に物を考える三成清正に対して
天下(万民)を中心に物を考える大老二人という違いも出せるし
110名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:31:24 ID:CZgIyI9j
>>103無双版の清正は、秀吉が死んだ→今の世の中実質徳川に力があり豊臣は弱い。
→豊臣を守る為には三成みたいに意地張らず、家康主導権の世の中になるのもやむを得ず。
→…と思ってたけど目の前に家康登場、ぶっ殺せば全て解決。
って考えてたんだろう。
111名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:34:33 ID:puy2+P46
その辺は真書の小説で詳しく書いてあったよ

>>109
今度こそ利家の成長が見れると思ってたのにな…
何故模擬専にしたし
112名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:39:14 ID:UjzvWMnR
>>110
えっ それだと家康登場した瞬間に三成襲撃する理由消滅しね?
113名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:42:12 ID:aQWqtSs1
>>112
いい機会だから両方潰せると思ったんじゃないのか?
どっちも清正的には豊臣の害だし
114名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:43:25 ID:kXfA11Aw
>>112
つーか清正が何か言ってたじゃん
もっかいやれよ
115名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:44:07 ID:X1P+dObv
>>110
三成襲撃時は
・三成は豊臣を乱す原因になる
・今のままだと徳川の世だろうが、まだ立て直せる
→だから三成、家康倒せば豊臣安泰


とかじゃね?
あんまり乗り気じゃないのは心情がブレてるみたいで嫌だった
116名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:44:32 ID:t6fwCHqL
このゲーム、凄いボリュームだな。
無双演舞全武将クリア、村雨城、全武将レア武器入手、全武将能力限界突破
くらいまでやり込んだら何時間かかるんだか
117名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:44:43 ID:CZgIyI9j
>>112そうなんだけど…まあゲームという事で。
家康が現れた時に、二人でアイコンタクトして「事故に見せかけて家康やっちまおう、責任は正則が取ってくれるし」
とかあれば歴史は変わったな。
118名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:45:07 ID:GqEov0pS
>>93
司馬の関ヶ原仕様なのでは?
家康の所に逃げる方が寧ろ安全と進言したのが左近。
119名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:46:27 ID:sgCXmgah
>>97
利家の柴田裏切りはどう見ても前田家存続の為だったけど
秀吉の世に共感して〜なんてくだりあったっけ?
120名無し曰く、:2009/12/27(日) 12:52:48 ID:hUPLPnuj
そういや戦国武将列伝、って言う雑誌(漫画)読んでるやつ居るか?
多分季刊誌みたいな感じだと思うんだが…そこで戦国無双3が紹介されてたよ
121名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:00:22 ID:C5EJ3PL8
稲小田原の幸村がおもしろくて仕方ないわ
なんだか今回の幸村いろいろとはっちゃけてるな
122名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:02:43 ID:dU/3hFln
死地へようこそ
123名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:02:50 ID:oQj2b8bh
どなたか鷹丸の対武将戦のコツを御教示ください。
鷹丸専用クエストがクリアできない…
124名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:05:28 ID:VCXDN7CW
>>123
透明化使えば武将戦は楽だ。
125名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:13:35 ID:O5XjaZsN
面白な奴だ
126名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:14:01 ID:CZgIyI9j
利家の前田家発言は自分が守りたい事とやりたい事が相反して悩む表現を出す為に連発してるだけだろ。

「天下は秀吉を求めでいる」の発言、秀吉を倒す直前で裏切ったことから
秀吉の考えに共感してると思われる。

前田家のこと(だけ)考えてたなら、どっちに付くかはともかく裏切りはしない。
前田家に縛られて、本当に自分がしたい事が出来ない利家に慶次も秀吉も勝家もやりたい事をやれ…みたいな事いってる。
127名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:14:16 ID:2BTipqoI
>>121
宗茂小田原戦の甲斐姫の、危機感も何もない様子をなんとかしてくださいw
128名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:15:40 ID:9pUm/Zlm
>>123えっ
高丸かなり強いぞ
高丸で奈落村雨も専用クエストも難無くクリアできるほどの強さ
129名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:17:00 ID:fi4kt0y/
>>119
全部ID:CZgIyI9jの妄想のようだ
自分が一番視野が狭くなってる事に気付いてないみたいだしw
130名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:20:18 ID:sy0WxrmA
テイルズでも宗茂がふざけるなふざけるな言っててワロタw
131名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:20:59 ID:kXfA11Aw
宗茂は「ふざけるな」って1回しか言わないけど
ァ千代は2〜3回言うよね
132名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:26:01 ID:sy0WxrmA
ほぼ同時発売だし狙ってたのかなと思ったw
133名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:26:06 ID:71UMG5XW
宗茂のふざけるなは二回かな
オープニングで一回、島津EDで一回
134名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:28:49 ID:sy0WxrmA
テイルズでも確か連続二回だったようなw
135名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:35:03 ID:6S9y6ivA
信雄「であるか!」

くそワロタわ
136名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:43:54 ID:x+42KgsE
設定資料集買ったよ!
…なんで元親は蝙蝠髑髏持ってるんだ…?
137名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:44:08 ID:N3tJzu+q
鬼島津で無双演舞開始
2以来の無双だが、ここまで鈍重だとは想定外だったw

振りの遅い島津に通常攻撃タイプは相性が悪いな
ただでさえ雑魚のちょっかいが厄介なのに
138名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:53:30 ID:0TRC06Tc
主使キャラが幸村から慶次に代わりました(笑)

慶次、今作は何故か幸村より使いやすい…

村雨城は慶次でチャレンジしてみるか
139名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:59:30 ID:8ezBbEzH
>>117
嫌だそんな気持ち悪いの。もう少し徳川も綺麗にしていただきたいものです。
140名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:04:08 ID:jexENc/V
>>105
京で暴れる武将らに一市民として迷惑してたらしい>三成救出戦の阿国
141名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:07:23 ID:nYl4/93W
>>137
島津でパワータイプ使ってみな。
超気持ちいいぞ
142名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:09:06 ID:2BTipqoI
>>140
サンクス!いたのかー
迷惑してたからゲームで腹いせしたわけねw
143名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:12:07 ID:jaV/j/rE
島津は難しいでも地獄でもチャージはめ殺しでクリア出来るから一番
簡単な気がするなぁ。
無双演舞に出てくる忠勝もチャージでドスンドスンやってたら倒せるし。
144名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:12:54 ID:GNNXmLCn
迷惑だよね
恋愛沙汰で星間戦争に持ち込むシャアとアムロくらい迷惑
145名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:13:51 ID:orwHD3/o
>>123
基本透明化して近づく(透明化からの攻撃はガード不能、透明化中は無敵だから)
ステップ無敵か緊急回避後無敵の技能3つける
攻撃するときはステップから出す(無敵時間が続いてる間に通常攻撃出して敵に潰されないため)
周りに雑魚がいて武将だけを狙う場合透明化してステップから狙ってる武将にC2-3出したJCしてステップ透明化(C2は一度空中に上がってしまえば他の敵に邪魔されないから)
武将とタイマンの場合透明化からC3-1→C2-2すると敵がすぐ目の前に落ちてくるので透明化して起き上がりにまたこれの繰り返し、受身取られなければ永遠にハマる
武器はパワータイプの修羅でおk、オレはこれで奈落の鷹丸クエも全部クリアした
146名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:13:59 ID:VCXDN7CW
島津はダウンしている敵武将にC1をお見舞いするのが堪らないな。
147名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:15:30 ID:jexENc/V
>>142
ゲーム上での設定なそれは、ステージに登場の訳は
史実でも京にはいただろうけど
148名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:21:11 ID:N3tJzu+q
>>141
>>143
>>146
C1はなかなか使い勝手良さそうだね
無双もなかなか強力だし
通常連よりもC1主体で立ち回るべきか
149名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:30:05 ID:W3VfJR8S
幸村の忍城撃破できねー…
防具ナシで赤ゲージになるまでに味方が死にすぎて足りなくなるわ
そこまでの効果は余裕なんだけどなー
アイテム食わしてもすぐ死ぬ
人数ギリギリで成田倒したと思ったら、紙一重で左近が先に死んでてまたやり直しでござる
150名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:31:55 ID:hUPLPnuj
>>127
宗茂も緊張感まるで無いけどなw
てか、宗茂って会う女性武将をナンパしてるような…
151名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:34:05 ID:hUPLPnuj
>>149
赤ゲージのやつは最初はほっときな
152名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:42:00 ID:gGqubTaR
>149
ミッションクリアして敵増援呼ぶ前に周囲の敵をあらかた片付けてから
赤ゲージの撃破効果達成して、それからやっと甲斐姫を倒してイベント進めるといいよ。
稲姫は小太郎出てこない限りそんなに消耗しないから、最初の敵もしばらく放置してもいいかもしれない
153名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:42:55 ID:nVOBa4dq
限界突破すると全キャラ同じ能力値(攻撃力)になるから、スピードタイプが最強でいいのかしら?
154名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:47:38 ID:Aj+kyGKx
長谷堂で武器集めてるがパワーがやたら出る

パワー 無属性 
騎撃 天風 騎風 背水とか何の嫌がらせだよ
155名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:49:06 ID:kXfA11Aw
>>150
ナンパって孫市みたいなのじゃないの
156名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:49:58 ID:W3VfJR8S
あーごめん撃破できたわー
ミッションの前に援軍出したら保ったわ
小太郎までやってからあちこちやってたりして最後に赤ゲージとかやってるからバカなんだな
頭弱くてすまん、ありがとう
157名無し曰く、:2009/12/27(日) 15:09:54 ID:Vd560Eck
今回「俺tueee!」出来るステージBEST3って何処だと思う?
158名無し曰く、:2009/12/27(日) 15:16:29 ID:FFZ3WA9W
C1だけで食える島津といい、なんか色々強くなったお館様といい、
今回はパワーキャラの救済っぷりが目覚しいな
159名無し曰く、:2009/12/27(日) 15:18:41 ID:RyqUWHIJ
今回、前の阿国や欄○みたいな模擬戦専用台詞とかある?
ないならホントに模擬戦キャラ救いが無いよなぁ…
160名無し曰く、:2009/12/27(日) 15:22:57 ID:ZzeLYj9J
「清正が豊臣家を裏切った」っていう「事実」を指摘しただけなのに、返ってきた答えが「視野が狭い」ですか…
なんだかなあ…(苦笑)
161名無し曰く、:2009/12/27(日) 15:23:34 ID:llgrDy+U
>>159
今のところ三成で上田城だけかな
162名無し曰く、:2009/12/27(日) 15:29:16 ID:h4Ak6vL7
戦術的には救済されてるのかなパワーキャラ
ただヒットストップのせいで爽快感は減ってるよなパワーキャラは
島津とかカックカクして使う気になれない
163名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:00:44 ID:orwHD3/o
おいおい、島津は閃光で雑魚集めて皆伝すっと2000ヒット越えとかするし雑魚と武将消し炭にできるから最高だぜ?^^;
164名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:02:15 ID:gGqubTaR
島津は「普通」まででしか使う気がしない
ユニーク武器がスピードであの攻撃力とかはっちゃけた仕様なら取りに行くんだがw
165名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:05:05 ID:GNNXmLCn
島津のじいちゃんは赤大素材のおかげで
限界突破し全能力カンスト

それでもどうにもならないことはあるのだと知りました
知りました
166名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:06:15 ID:llgrDy+U
オロチみたいにパワー武器にはアーマーが付くとかすればよかったのに
167名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:12:40 ID:Ne3looKK
宗茂「親譲りの無鉄砲でいつも損ばかりしている」
168名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:23:57 ID:ydv55k4x
>>160
豊臣は徳川の隷属になり生き残る道を選んだ矢先に発起した三成はKY
169名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:26:47 ID:h4Ak6vL7
>>157
1、幸村:大阪の陣
2、忠勝:三方が原の戦い
3、義弘:関ヶ原撤退戦

これがBEST3じゃね?
170名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:28:33 ID:lsHExsan
三国4からパワー武器はいらんと思ってました
171名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:30:51 ID:raKPsjdR
二喬のユニークが重武器でそりゃもう使いにくいのなんのって
172名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:45:40 ID:PDvd0uEb
赤大が足りなくて泣きそう
赤大ゲットお勧めのキャラとステージってどこですかね?
173名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:46:48 ID:pLuMTKXJ
wikiみろ
174名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:48:59 ID:nO0QQfIC
>>172
鬼島津の大津城かな
あと奈落村雨の「新たな出会い」が10個一気に手に入る
175名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:55:26 ID:PDvd0uEb
ID:pLuMTKXJ 史ね

>>174
ありがとうございます。
早速試したいと思います
176名無し曰く、:2009/12/27(日) 16:58:05 ID:cvt/ytCl
これはひどい
177名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:01:27 ID:NF40ZcFo
本当ひどいな素っぽいし
178名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:02:58 ID:59i6vFGc
酷すぎて笑った
179名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:03:32 ID:3lbTGaMU
ひどいひどい
180名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:04:59 ID:raKPsjdR
こういうときは「冬だなあ」って言えばいいのかしら
181名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:06:34 ID:gGqubTaR
更新したら何事かも思ったら本当にひどかったw
182名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:08:16 ID:VWS225nF
強いって噂聞いてたけどくのいち弱くね?
攻撃遅いし攻撃範囲が狭いんだけどなんかいい使い方はないのかな
透明になってからの一撃はいいけど上の短所のせいで割り込まれる・・・・
183名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:19:04 ID:/yh+TDyx
酷すぎてフイタw
184名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:23:00 ID:0TRC06Tc
長政に一体何があったんだ…
185名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:25:51 ID:mIy6NdXH
出会いのシーンで頭打ってただろ情弱が
186名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:26:32 ID:I+jB4M5p
設定資料集みたけど毛利の没デザインに爺が無かったから
最初から若い感じでいくつもりだったみたいだ
中には帽子のデザインがアレにそっくりなやつまで…
187名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:27:11 ID:orwHD3/o
>>182
くのいちは通常が範囲狭いけど皆伝が強いかな
基本瀕死でゲージ溜めて無双で始末する戦法が強い、再臨付けとけばリスク減るしね
最後の飛び道具出す前に透明化すると威力が倍増するっす
188名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:34:56 ID:ydv55k4x
>>186
没デザイン見たら今のが一番まともだよな…

信長のテンガロ、宗茂の兜は次回に期待

あと最初にシルエット公開されたときの清正と官兵衛は初期デザインだったんだな
189名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:35:34 ID:LanqKA4l
今回なんでこんなことごとくストーリーがひどいんだろ
なんで毎回毎回最後に徳川さんボコられてるのかマジわからん
190名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:37:04 ID:/yh+TDyx
蘭丸の設定資料は女の子にしか見えん…
191名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:37:11 ID:h4Ak6vL7
今の世で徳川が悪く描かれるのは仕方が無いなぁ
192名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:38:00 ID:kXfA11Aw
徳川はラスボスなんだからしかたねー
193名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:39:41 ID:I+jB4M5p
>>188
宗茂の顔のデザインが一番難航したっぽい
兜はずしたのは王子様っぽくするためとか

他には氏康は携帯灰皿持ってるとか、甲斐姫のパンツは黒だとか、綾御前はすんなり決まったとか
直江の兜はハート型の奴があったとか
194名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:39:46 ID:mIy6NdXH
徳川がもっと悪役っぽいことしてるんならボコにされるのも分かるんだけど
結局そういうところは官兵衛が持ってったしな
悔しいぜよ
195名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:40:24 ID:VWS225nF
>>187
おお、そういう使い方があるのか
清正や慶次のようにチャージとかで無双するのにはやっぱ向いてないみたいだね
196名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:40:41 ID:95xN0J9T
別にそんな徳川さんボコられてへんやん
197名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:41:50 ID:gGqubTaR
よく今回の徳川も悪者にされてるって聞くけど
今回一番綺麗に描かれてると思うぜ。綺麗すぎると思うくらいだ。
まさか、敵になることが多い=悪者と捉えてるのかもわからんが
198名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:42:04 ID:/yh+TDyx
>>193
そして直江のイカ兜は謙信公に渡りかけたりなw
199名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:45:05 ID:0TRC06Tc
タヌキの天下統一
200名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:45:09 ID:Z8u5puDe
>>189
ラスボスなんだからいいじゃない
家康EDの出来は最高なんだし
201名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:47:48 ID:6T+Yx02i
徳川が悪く描かれたとは思わないけどなぁ
家康を痛烈に批判したのは三成くらいで
後のキャラでのラスボス展開は結局最後に
それだけの力を持ったのが家康だっただけだし
そもそも、史実見ればおかしいのは宗茂、清正くらいで
最後の戦の相手がたまたま家康だったってだけの話だし
それに、宗茂はともかく清正は大坂if決戦なんてベタだろ
202名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:48:31 ID:LanqKA4l
>>200
ラスボスだったんかい

でもなんも悪いことやってないんだよなぁ
それに徳川ぶったおして平和平和はありえないと思うんだよなぁ
乱世再びこんにちわ確定なのになんかこれで平和!ってのがなんだかなぁ…
203名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:52:06 ID:6T+Yx02i
>>202
そこは仕方ないだろ
ゲームクリアしたのに自分の所為でまた乱世に突入しましたなんて
自分の操作キャラ死亡より遥かに欝展開だし
204名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:52:26 ID:kXfA11Aw
徳川以外BADENDとか嫌すぎる
205名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:53:22 ID:Z8u5puDe
>>202
豊臣潰そうとしたってのは否定できんからな
ifだから何とも言えんが元々西軍も東軍も寄せ集め集団だから
頭が倒れれば処分が恐くて離散するだろうし
豊臣の世が戻ってきたのさってことでいいんじゃね
206名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:55:20 ID:I+jB4M5p
この手の話題は定番だなぁ
徳川は悪人ではない…が正統派すぎてどうも地味な感が否めない
というわけで変節漢で知られる藤堂高虎をだな
207名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:55:22 ID:2BTipqoI
>>201
ゲーム上はクソ長い直江状を書いた兼続も> 家康批判


光秀EDの家康もやたらさわやかなんだよなあ、見た目あれなのにw
208名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:56:55 ID:LanqKA4l
>>205
まだ関が原で勝ったならわかるけど、大勢が決してみんな徳川付いてる大阪城で
徳川ぬっ殺したらもう言い訳できない状況でしょー

今度は頭争って戦乱突入でしょ
なんで関が原にしなかったんだろ?2とかぶるから?

>>203
いいじゃん、乱世こんにちわ。
今度は俺(私)が平和を勝ち取ってみせるEND
別名俺たちの戦いはコレからだEND

っていうかどう考えてもそうなるだろー
209名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:57:08 ID:vAzA3NNd
if展開でのラスボス扱いは清正宗茂だけだし家康本人はすごい善人描写されてるし扱いいいと思うけどな
まだ見てないけどEDすごいいいらしいし
210名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:57:10 ID:59i6vFGc
終盤が大坂と関ヶ原が多いのに家康をラスボスにするなと言う方が無理な話
211名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:58:11 ID:Z8u5puDe
もうそういうのは風魔さんを頼るしかねえだろ…
模擬専だけどな
212名無し曰く、:2009/12/27(日) 17:59:47 ID:PXfKOBJv
官兵衛は、非情だけど自分なりの考えがあるみたいなキャラかと思ってたが
演武やると普通に立派なお方にしか見えなかった。
むしろ信長が魔王度あがったと思う。秀吉家康のスローガンと違って
「時を進める」はイコール世のため人のためではないし
213名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:02:15 ID:ez+83MON
>>203
元就…
214名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:06:05 ID:kXfA11Aw
>>208
ぶっちゃけ多くのプレイヤーはそこまで考えないよね
とりあえず平和っぽくしてた方が後腐れなくていいわ
戦った末にまた戦いよりは

しかし言うほど平和良かったネENDあるか?
215名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:09:30 ID:8ezBbEzH
>>210
多くなるのは無駄に後期の豊臣の武将ばかり多いからだろ。
216名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:11:48 ID:Z8u5puDe
>>214
お市のシナリオは一番平和だぞ
217名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:13:08 ID:NF40ZcFo
戦国前期の武将出せば違ったEDも増えるんだろうけど
その頃はまだ地方ごとの統一が進んでないから勇名武将が絡ませづらいから
無双でやるのは難しいんだよねぇまあ無双だからIFで絡ませればいいんだけど
218名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:14:22 ID:LanqKA4l
>>214
甲斐姫はマジひどかった
北条ストーリーやった後に甲斐姫やったせいもあるかもしれないけど、
私怨で騒乱おこしておいて北条みたいに成長しましたみたいにちっちぇとかいったり
北条だったらそうするみたいないい方したり

オマエ私怨で騒乱おこしてるだけじゃないかっつー
でEDで天下泰平とかマジ簡便だった
自分が天下収めるわけでもないし、幸村が治められるわけでもないしくのいち論外だし
219名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:15:39 ID:8ezBbEzH
それにしても、全然人気ないじゃん徳川。
太閤の家康はイケメンだったぜ。キャラデザインとかかっこよくしたり、武将も増やしてやれよ。
半蔵はそれなりに人気あったけどあの変態コスで敬遠されてるし
220名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:15:45 ID:raKPsjdR
女キャラはスイーツEDでいいんじゃね
無双は以前からそんな感じだし
221名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:16:16 ID:gGqubTaR
甲斐姫の私怨で騒乱起したってどの辺の話だっけ
222名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:16:42 ID:VmxJW+I+
>>219
お前らイケメンいらねとか散々言ってんだろ
223名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:17:59 ID:Z8u5puDe
>>219
お前イケメン至上主義なの?
224名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:19:13 ID:aNhJPMfG
敬遠されてるとかどこ情報だよ
225名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:21:59 ID:r0OMGEF9
半蔵EDは良かった
豊臣組の馴れ合いに感じてたもやもやが個人的にはあれでかなりすっきりしたし

何よりヤンデレ未亡人おねねさま最高
226名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:23:34 ID:8YccAA4f
>>159
信長は一応蘭丸に「お蘭♪」とか声掛けてくれるけど、模擬戦専用台詞まではないかも。ここの評価を見てると。
227名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:24:28 ID:dl89eIqP
孫で普通の青雨城やってたらまれだけどこんぺいとう2個でやがったw
つけた篭手は村雨普通の鷹丸専用のキラキラ篭手だった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501137.jpg
228名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:25:20 ID:8ezBbEzH
>>223
当たりまえじゃないか。見た目でやる気なくなる。よわくても氏政は人気あるじゃないか。強くても人気ない忠勝。
弱くても人気もない半蔵


>>224ピクシブ全く徳川は感心なさすぎw半蔵なんかエンディングいいのに。
229名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:25:59 ID:NF40ZcFo
4は徳川方について豊臣滅ぼす病んだおねね様が見たいね
230名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:26:14 ID:VmxJW+I+
ID:8ezBbEzHはあれか
同人的にという意味で言ってるのか
231名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:26:19 ID:Z8u5puDe
氏政は選ばれたモブだからな
232名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:27:39 ID:NF40ZcFo
pixivで人気測るとは想定の範囲外でござったわ
233名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:27:39 ID:mIy6NdXH
氏政はよかったな。3でもあの活躍を見たかったぜ
234名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:27:45 ID:dU/3hFln
同人の話とかすんなよ気持ち悪い
235名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:28:58 ID:LsJHcvKX
>>228はバサラ(笑)でもやってろ
236名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:30:04 ID:gGqubTaR
いつもの人だから相手しない方がいい。
とにかく徳川は嫌われてて誰にも愛されてないって図式を作りたくて仕方ないらしい
237名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:31:02 ID:/6g+9GOr
氏政ワロタww
238名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:34:35 ID:puy2+P46
資料集届いたー!
クロカンは今のデザインになってよかったな…w
239名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:34:58 ID:8ezBbEzH
>>232目に見えてわかるのはピクシブだろ。ギャグのネタにもされてないし
>>235なんで、キャラグラの話題になるとバサラ持ち込むんだよwただ、今回はバサラの方が分岐あったり面白そうだよ。
240名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:36:09 ID:yBCG9yt/
いつもの人笑える
241名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:36:26 ID:llgrDy+U
それにしても今回無双演舞があっさりしてるのが多いな
外伝が無いから余計そう感じるんだろうけど
242名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:36:40 ID:LanqKA4l
>>225
アレはすんげーよかった
いまんとこ北条EDも結構好きだな
243名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:36:47 ID:ENaJOIcr
ピクwwwシブwwww
244名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:37:44 ID:8ezBbEzH
>>236
だれがやっても、そう見えると思うぞwわからないのは三成マンセーと西軍マンセーの連中ぐらい
245名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:38:57 ID:VmxJW+I+
>>244
>>1を音読して半年ROMれ
246名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:39:09 ID:LanqKA4l
あ、あとぎんちよもよかったなぁ
なぁなぁ出終わらないとこがよかった
247名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:40:28 ID:8ezBbEzH
>>240いつもって何が?何が可笑しい?
248名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:41:16 ID:jf/PQSse
赤素材(大) でねぇorz
これだけは模擬でも時間かかるしなぁ…

鍛えよっかな…鷹○
249名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:44:18 ID:C7l32Cro
ID:8ezBbEzHのせいでまた徳川オタの評判が下がっていく…
250名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:44:37 ID:8ezBbEzH
>>245別に反したことはしてないし

>>246あれ、走ってないのになんで息切らしてんだ
251名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:44:59 ID:orwHD3/o
北条EDは甲斐姫が・・・^^;
252名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:46:17 ID:8ezBbEzH
>>249
徳川はオタがつくほど人気ないから気にすんな
253名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:49:43 ID:I+jB4M5p
今回一番酷いのは織田家でしょ、6人中4人が模擬専だし
ユーザーにもう飽きられてるのか織田家?
254名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:51:52 ID:YmbAgEPV
宗茂のレア武器なんだが
これ無双秘奥義で倒す武将が最序盤、体力が赤にならずに撃破する武将が終盤にいるんだけど
虎乱必須なの?マジだるい
255名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:52:43 ID:6S9y6ivA
まぁ関ヶ原辺り中心なら既に終わった大名だし
256名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:53:47 ID:gCcGtWzA
ユーザーの意見で模擬にするかどうか決めてんのか
257名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:57:48 ID:VmxJW+I+
模擬演舞の清正のイラストで新年壁紙配布してくんねーかな
258名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:59:26 ID:8ezBbEzH
>>253蘭丸と濃はしかたないと思う
259名無し曰く、:2009/12/27(日) 18:59:29 ID:NF40ZcFo
EDは幸村半蔵とギン千代がよかったな今のとこ
悲壮的や虚無なEDは好きだわ
260名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:00:02 ID:mIy6NdXH
>>257
つーかあのイラストで壁紙全員分欲しいっすよ
261名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:00:23 ID:GNNXmLCn
262名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:03:14 ID:LanqKA4l
つかストーリーとかってOROCHI系統が一番いいなって思う
1つの流れでいろんなキャラ使えるし、
かぶってる展開は1回で済むし

経験値もOROCHIが一番やりやすかったなぁ
263名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:04:34 ID:VmxJW+I+
>>262
戦国は勢力がばらけすぎなんだよ
264名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:07:46 ID:dU/3hFln
今回ストーリーがあっさりしてるように感じるのは、実機ムービーが無いからかな
討死ムービーとか邂逅ムービーは欲しかったな
265名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:08:30 ID:LanqKA4l
>>263
豊臣勢は正直2つでいいと思う
多すぎだろ
266名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:16:22 ID:8ezBbEzH
>>262
どこがだよキャラは使えても
メイン以外ほとんど空気キャラじゃねーか。
267名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:19:19 ID:8ezBbEzH
>>260やるとすればどうせ魏レンジャイ、濃以外の女だけだろ
268名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:20:16 ID:VmxJW+I+
ID:8ezBbEzHはただのNGさんだったか
269名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:20:35 ID:hHeM5Rk+
正直、村雨城の何が楽しいか分からない
270名無し日く、:2009/12/27(日) 19:20:36 ID:mII/bwIH
今川軍に麻呂の相手できる人をたしてほしい
271名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:22:21 ID:n8VBnsDJ
>>254
虎乱なしで取ったよ
奥にいる奴を先に倒せばいい
272名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:25:54 ID:b9eV3ik5
>>259
俺逆に幸村ギン千代があかんわ…
評価高かった2勝家も駄目


無双というゲーム上俺はもっとやれるはずなのに何故!もっと抵抗させろよ!って
消化不良感が先に来てしまうわ

慶次や島津EDでもあぁ、この程度の兵数なら平然と潰滅させたなって思うし
273名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:28:54 ID:mIy6NdXH
いやまあシナリオのメリハリは大事よ
274名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:29:01 ID:YmbAgEPV
>>271
レスないから普通にやって普通にとれたわ
割と味方長持ちするのね
275名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:30:35 ID:8ezBbEzH
>>268何を期待してたんだ?
276名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:30:41 ID:W3VfJR8S
氏康がど阿呆うっていってくると光秀もいってくれないかなーと思ってしまう…
せっかく元親とつるんでるんだし、そこに幸村もきてくれたら俺は…!
277名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:33:09 ID:LanqKA4l
>>266
どうせ今回全員に無双あるわけじゃないジャーン
278名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:36:43 ID:gCcGtWzA
天才もののふマン幸村
279名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:37:01 ID:aB4SjH1K
>>272
せっかくあれだけのキャラがいて
元の人物が辿った色んな生き方があるのに、どのキャラでも勝ちENDはつまらないと思う
俺はね
280名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:39:39 ID:GNNXmLCn
孫市なんかな…、孫市なんか
三度目にしてやっと笑ってるEDなんだぞ!!
281名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:40:25 ID:PXfKOBJv
幸村「やっぱり俺、天才でしょ」
光秀「ド阿呆が」
282名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:41:37 ID:CZgIyI9j
>>276麿のシナリオでは奴等をよんで諦めたら試合終了の球遊びでもするのか?
元親がわからんから元ネタ違うのかもしれんが。
283名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:41:41 ID:N3tJzu+q
孫一はハッピーエンドと引き換えに強さを失いましたとさ
284名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:45:14 ID:orwHD3/o
孫市EDは正宗がおかしくなったかと思いました^ー^
285名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:47:55 ID:/6g+9GOr
利家は無双演武と引き換えに強さを手に入れたのか
286名無し曰く、:2009/12/27(日) 19:58:02 ID:46jxw3mo
孫市って弱くなったっけ?デフォで弾貫通するようになったからむしろ強くなったぐらいな気がするんだが
287名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:05:16 ID:ydv55k4x
半兵衛も今後成長キャラになりそうだな
288名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:06:36 ID:59i6vFGc
>>286
弱い弱い言う奴ほど該当キャラの使い方が単純に下手だったり
前作と同じ動きをして雑魚にフルボッコにされてるオチだぜ
289名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:08:43 ID:I+jB4M5p
半兵衛ちっちゃいかと思いきや
170cmもあるって俺よりでかいやんけー!
290名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:08:55 ID:/6g+9GOr
>>287
あの半兵衛には納得が行かないけど、多分あのままだろう
官兵衛より2歳年上とかとっくに元服しているとか言っているし
291名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:12:19 ID:8MnDWf7G
>>284
俺もwwwww
292名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:14:21 ID:W3VfJR8S
>>282
試合終了であってる
花道、流川、三井とせっかく3人もいるならと思って
他は知らないけど
293名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:16:05 ID:ydv55k4x
>>290
没デザインに少し顔がシュッとした半兵衛がいるがそのくらいにはなって欲しい
294名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:18:11 ID:FFZ3WA9W
>>288
今回の孫市はガチで弱いと思うんだが
参考までに上手い立ち回りを教えてくれ
295名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:18:55 ID:r0OMGEF9
半兵衛もそうだが元就も老けてほしいなあ
いや、あくまでもキャラとしちゃ面白いとは思うけど
296名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:26:43 ID:gCcGtWzA
半兵衛の官兵衛より年上発言は、半兵衛自身が言ってるだけで
実は彼が見え張ってるっていう可能性は
297名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:27:00 ID:Ixz9NmK4
清正にイライラしたから、あずみ作って切ってくる
298名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:29:16 ID:Jkz7tV3R
あずみ作ってって何だよww
299名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:34:44 ID:mCBOD+Ya
孫市はもともと乱戦で潰されやすい性能だったから、
横槍の激しい今作はキツイよな

かつて主力だったC3で斬り込んでも無理だし、
距離をとってC5、C4で雑兵を散らしてC3にもってくくらいしか無いか
300名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:43:05 ID:orwHD3/o
孫市はマジ弱いわぁ
無双演舞21人ぐらいクリアしたけどいまんとこ最弱だわ
範囲に強い技もないしCかといってタイマンで大ダメ与える技もない
なにも頼れる部分がない
301名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:43:55 ID:6S9y6ivA
無双も威力低いしな
302名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:45:44 ID:aQWqtSs1
射撃キャラでも稲は強くなったのにな
303名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:48:08 ID:qJGg3/BC
そもそもマゴイチって
いったい何なんだ^^;;
ぶっちゃけ言っちゃうと…お前らの言うとおりそんな強くもないし
どんなコネ使ってキャラクター化されてんの?www
304名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:48:59 ID:gQDatOpU
孫市はN4当ててC5で着火するという地味な戦法やってるわ
305名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:49:33 ID:aQWqtSs1
>>303
スタッフに和歌山人か、司馬の国盗りか尻食らえ孫市が好きなやつがいるんじゃ
306名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:49:46 ID:7NZ6upkd
>>303
例の白髪メガネ補正が9割くらいだと思う。
307名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:50:10 ID:c1x8HTOk
今回のムービーはイマイチだな。
2の本能寺とか桶挟間とか、戦闘シーンめっちゃ格好良かった。
308名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:50:37 ID:VmxJW+I+
孫市はキャラ設定の便利さ故に九州まで出張させられてんだよ
よく頑張ってるよ
309名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:50:37 ID:YN9UqbVr
つかタイマンなら修羅+地流で孫市だろうが何だろうと余裕で勝てるだろ
通常攻撃3〜4回→一旦止めて再度攻撃→ガードされたら影技でぶち割る→最初に戻る
雑魚の横槍が酷いようなら一回無双ぶっ放して雑魚諸共ふっとばして武将を踏みつけに行けば良い
310名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:50:43 ID:5FQruRts
今日姉ちゃんに手伝ってもらって鷹丸クエスト3やっとクリア
無事松風ゲット!

ところが
目利、真眼、収集付いてて全部3まで鍛えてた防具捨てられて涙目
311名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:52:07 ID:OmSJNypZ
確かに孫市が一番辛かったな
ほかの旧弱キャラはたいてい程度救済措置が施されてるのに孫市は・・・。
無双演舞の勝利条件・敗北条件が緩めなのが唯一の救いか。
312名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:52:50 ID:MlJQJ0hY
>>303
火縄銃使い枠…とか?
313名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:53:47 ID:/6g+9GOr
>>312
火縄銃枠は光秀にして欲しかった
314名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:55:18 ID:FFZ3WA9W
>>311
孫市を勝手に旧弱キャラにすんなw
315名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:55:27 ID:cTqraiTy
>>292
ついでに島津と氏康もだな
316名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:56:04 ID:c1x8HTOk
>>313
面白いかも。でも4が出ても可能性ゼロだな。
317名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:56:35 ID:ydv55k4x
>>312
銃使いなら島津で事足りる。
それこそ義久とか家久

孫市は傭兵枠というか本願寺枠
318名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:57:08 ID:VmxJW+I+
宗茂は信onで二挺拳銃だなあ
319名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:57:49 ID:aQWqtSs1
>>317
銃なら種子島久時じゃね
320名無し曰く、:2009/12/27(日) 20:59:15 ID:0TRC06Tc
もう孫市は剣玉でいいじゃないかよ
321名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:00:33 ID:46jxw3mo
>>320
お前剣玉やフラフープで倒された兵士の気持ち考えたことあるのかよ
322名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:00:39 ID:/6g+9GOr
>>316
4ではガラシャが復活して、光秀天海説が正式に採用されて
親子で術使いになっているというのが俺の妄想
323名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:03:18 ID:frTUJX7F
刀や銃じゃなく特注で武装された剣玉やフラフープとか逆に怖い
何がそこまでさせるのかと
324名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:03:31 ID:HmxwGJso
半蔵と半兵衛同じ身長って…
325名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:06:12 ID:7NZ6upkd
半蔵は忍だからチビの方がいい。というか小太郎のデカさにビビったわw
326名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:10:31 ID:gGqubTaR
>>323
殺意を感じるよな
327名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:12:55 ID:LanqKA4l
フラフープって何ぞ?
328名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:13:36 ID:OmSJNypZ
>>324
半兵衛はコンプリートガイド160cmで設定資料集170cmだから、
どっちが正しいかはまだ分からんよ。

ていうか無双は身長と年齢いつも適当だよな。
設定資料集によると清正のほうが官兵衛より身長高いんだぜ?
大阪ムービーでどう見ても官兵衛の方が大きいのに。

>>327
市の持ってるアレだろ
329名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:14:02 ID:NF40ZcFo
武器にするくらいだからあの剣玉は鉄球だったんだろう
敵の脳漿飛び散らしながら市は戦場を駆けていったんだな
330名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:14:44 ID:HmrG9zy/
とりあえず一番残酷な殺陣はお市で決まりだな
331名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:16:06 ID:FFZ3WA9W
あれはイリュージョンなんだよ
332名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:16:50 ID:VmxJW+I+
一番戦場がむごくなるのは島津かなって思わなくもない
333名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:17:10 ID:lsHExsan
半兵衛の武器って一番痛そうだよな
じわじわとミンチにされるんだぜ
334名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:19:09 ID:XqDCS2z6
何となくモブ倒して赤大出た時の嬉しさは過剰
335名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:19:16 ID:uXB9ZCpU
身長ってそんな気になるもんか?
肥の設定これおかしいだろ、なwくらいの感想しかない
336名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:19:17 ID:aNhJPMfG
分身かけたねねのC1もそこらじゅうに肉辺飛び散って沿う
337名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:20:35 ID:qJGg3/BC
シュウタイの無双乱舞……
338名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:22:14 ID:aB4SjH1K
濃姫「年齢なんて飾りよ、エロイ人にはそれがわからないのよ」
339名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:22:20 ID:6S9y6ivA
稲姫のダッシュ攻撃が外れるとなんとなくシュールな感じになる
340名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:23:28 ID:x+42KgsE
長政「針串刺しの刑だッ!」
も酷くね?
341名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:25:54 ID:puy2+P46
グロくはないかもしれないけどクロカンも嫌だな
妖気球に鬼の手とかいう何かよく分からんもので殺られるんだぜ?
342名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:26:18 ID:h1WxceUP
>>333
「準備万端〜♪」とか言いながら顔面をスライスにしていくんだよな
武将前に一人しかいない時よく使ってる
343名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:28:13 ID:OmSJNypZ
三味線でぶん殴られて死ぬのもいやだ・・・。
344名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:32:48 ID:VCXDN7CW
やられるなら氏康の殺陣が一番いいな。やられる方も分かりやすい。
急所をグサリと一差しだもの。
345名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:34:31 ID:kbn2Ce0Q
今日設定資料集買いに行ったらなくて
店員に聞いてみたら「まだ出てないですね」って言われた…
でも手に入れてる人がいるってことはもう出てるってことで…
地域差ってやつかな

仕方ないので真書×2だけ買って帰ったけど
346名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:37:12 ID:N3tJzu+q
コーエーの攻略本関連って高いよな
単に無双シリーズが高いのか?

采配の資料集を買ったけど、アレはサントラ付だったので高くは感じなかった
347名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:43:09 ID:8ezBbEzH
>>302女キャラ優遇それが鯉沼P
348名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:43:18 ID:WMvBDXAB
資料集ゲット。今まで買った事無いのにパンツと脛毛が気になりすぎて買ってしまった…。

>>346
あれ、サントラ付いてたっけ?聴いた覚えが無いんだが…。
349名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:44:12 ID:VmxJW+I+
ついてる
巻末についてる
350名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:45:10 ID:raKPsjdR
女キャラはお手軽強キャラって無双に限らずよくあることじゃね?
351名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:46:35 ID:fi4kt0y/
>>328
清正は草履だけど、官兵衛は靴だから
シークレットシューズなのかもしれない
352名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:46:58 ID:FFZ3WA9W
そもそもシリーズ通して女キャラが優遇されてる感じは別にしない
353名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:48:35 ID:C7l32Cro
そいつただの荒らしだぞ
354名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:50:28 ID:WMvBDXAB
>>349
そうなのか、気付かなかった…。ありがとう。
355名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:55:29 ID:CZgIyI9j
>>346攻略本その物はそんなに変わらないと思うよ。
ただコーエーはすぐに上下二冊出して、二倍金取ろうとするが。
356名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:55:40 ID:T2cet1oF
光秀使ってる人に聞きたいんだが、勝利時に○○軍勝利って文字が出てポーズ決める時、光秀だけカメラが妙に引き過ぎじゃね?
直江とかは一度カメラが引くけどすぐに戻って上半身のアップになるんだ


勝利時の台詞も何種類かあるけどランダムなの?
357名無し曰く、:2009/12/27(日) 21:59:28 ID:JxKEqoAX
作り自体は対になってるけど行き着く先が全然違うシナリオが好きだな
半蔵演武⇔ねね演武の落差最高
子供達と遊ぶとか笛の練習の話がああ繋がるとは…
ラスト、半蔵が忍装束脱いでるともっと良かった
358名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:06:41 ID:CZgIyI9j
>>357俺も同意、魏延が仮面外すエンドも好きだった。
359名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:10:26 ID:0TRC06Tc
やっぱり、修羅属性には覇流があった方がいいよな…

なかなか出ない…
360名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:11:04 ID:mIy6NdXH
魏延とか一回も使ったことないな、そういえば
361名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:13:05 ID:orwHD3/o
>>359
覇流は発動率に関係はしてないんだが^^;
362名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:15:36 ID:eOjBvltF
誰か、市と長政のラブコメっぷりがウザすぎてこの二人の無双演武ができない俺にどうやったらできるか教えてくれ
363名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:15:42 ID:0TRC06Tc
>>361
いや、覇流があれば修羅の効果が上がるからさ

雑魚の即死確率が上がるみたいだから良いかなと思って

天流があれば十分かな?
364名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:16:24 ID:NF40ZcFo
発動率なんて一言も書いてないけど
365名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:17:31 ID:GNNXmLCn
>>362
ムービー飛ばす
戦況画面を出して現状を把握し
画面の会話は読まない
366名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:18:04 ID:puy2+P46
>>362
セリフ音声消してみたらどうだ?
文字は極力読まない、ムービーはスキップ
367名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:18:08 ID:FFZ3WA9W
忍系を即殺できるようになるのはありがたい気もするが、
そのためだけに一枠使うのも勿体無い気がしないでもない>修羅覇流
368名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:18:37 ID:/yh+TDyx
忠勝の後ろのあれは龍の尻尾かと思ってたが、象の鼻だったんだな…
369名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:19:37 ID:yWUEqyUr
>>363
天流でいいか地流でいいかはキャラによる
覇流は別になくてもいいよ
370名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:20:39 ID:orwHD3/o
>>363
正直覇流3つけてもあんま雑魚一撃で死ぬことってないよー
それより発動率アップの技能の方がいいかも
それに雑魚は死ぬといくら攻撃当てても練気ゲージも無双ゲージも稼げなくなるから
雑魚でゲージ溜めて無双で武将倒す場合あえて覇流や修羅じゃない方がいいっす
371名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:20:53 ID:N3tJzu+q
忠勝にはいつも変化宝珠を使ってすまないと思っている
372名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:26:10 ID:0TRC06Tc
>>369
>>370
二人とも意見をありがとう
覇流は諦めるよ(笑)
修羅属性、天流技能は手に入れたからそれで行きますわ

373名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:26:17 ID:VWS225nF
エディット意外にはまる
女に比べ大分男のパーツの方が多いのは正直驚いた
374名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:26:34 ID:FFZ3WA9W
>>370
ゲージ増加量って減らした体力依存だろ?
即死で減った体力分もちゃんとカウントされた気がする
375名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:35:03 ID:eOjBvltF
>>365
>>366
ありがとう!
さっそくやってくる
376名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:39:19 ID:mIy6NdXH
3は敷居が高そうだけど一番楽しそうなんだよなあ
交易も戦闘もめんどいけど、やっぱ冒険が楽しそう
オンラインもちょっとやってみたけど、冒険が一番楽しかったな
4はキャラいっぱいいて面白いけど、全シナリオやる気にならない
リルの後半までやって止まってる
377名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:41:17 ID:VmxJW+I+
>>375
無理してやらなくてもいいんじゃ…
378名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:42:24 ID:HQ0E5R92
エデットキャラの作成がもっと色んなパターンがあるといいなぁ……思わなかった?
379名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:43:15 ID:mCBOD+Ya
航海士が迷い込んでいるなw
380名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:45:08 ID:mIy6NdXH
うわうんこして帰ってきたら誤爆してんじゃん
381名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:47:17 ID:95xN0J9T
稲の槍で突き合っただけってセリフどこできける?
いろいろ試してみたんだが発生しないんだが
382名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:47:28 ID:VmxJW+I+
>>378
エンパフラグだと思った
383名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:50:20 ID:8ezBbEzH
>>357
ガキと戯れる半蔵とな?

遥「おじさん、衆道てなに?」
半蔵「え!?し衆道は、‥」
遥「衆道ってどんなの、遥も衆道やりたい」

半蔵「し、衆道とは、その、なんだ‥」
こんなの思いだした。
384名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:50:47 ID:puy2+P46
>>381
沼田だったと思う
稲と甲斐姫の会話
385名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:53:23 ID:95xN0J9T
>>384
やっぱ沼田だよねなんで発生しないんだ
ありがとうもっかい試してみる
386名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:55:41 ID:1Mw5OKC/
くのいちと甲斐姫のミッションを失敗するんじゃ
なかったかな
387名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:57:06 ID:orwHD3/o
>>374
無双ゲージは即死でもその分溜まるみたいだねぇ
練気はコンボ稼ぐほどゲージ稼ぎやすくなるから敵早めに死ぬとそこでストップするみたい
388名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:57:35 ID:I+jB4M5p
設定資料集の人物相関図で
阿国さんだけハブられてて泣いた
完全に誇張の外じゃないか…
389名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:58:17 ID:mIy6NdXH
こ、誇張?
蚊帳でなくて?
390名無し曰く、:2009/12/27(日) 22:58:43 ID:OOxi8kSp
結局何本売れたの?
出来はかなり良いのに三國無双がクソゲー出すし移植しまくるしで足を引っ張った印象
391名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:00:18 ID:N3tJzu+q
誇張の外・・・
ふいんきやがいしゅつみたいなものか?

まぁ実際阿国さんは蚊帳の外だよな
模擬専でもあまり文句を言われないレベル
392名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:00:20 ID:VmxJW+I+
誇張ふいたww
393名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:00:28 ID:ENaJOIcr
設定資料集は風魔の手抜きっぷりに泣いたわ
394名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:01:24 ID:6K3esxjk
ミッション失敗時の台詞もちゃんとあるのはいいよね

中には成功時より面白いのもあるし
395名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:03:11 ID:I+jB4M5p
やべぇ…素で間違えた<誇張
阿国さんを救う手は無いのか 五右衛門?いらんわそんな奴!
396名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:05:10 ID:fi4kt0y/
>>385
細かく言うと、稲と甲斐姫とくのいちの会話
甲斐姫とくのいちを倒せのミッションで甲斐姫を倒すと出る
もしかしたら甲斐姫を先に倒すのかな
397名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:07:15 ID:puy2+P46
>>385
俺が聞いたときは
同時に発生する幸村のミッション失敗した状態で先に甲斐姫倒した時だったよ

ていうかミッション失敗でもセリフ変化あるんだな
ちょっとミッション失敗の旅に出てくる
398名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:15:43 ID:sV8KZzo0
NGIDの書き込みだらけで
なにがなんだかわからんスレになってもうた
399名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:20:46 ID:46jxw3mo
>>395
慶次が前田家よりも歌舞伎者に焦点を当てられたら出番があるかもしれない
400名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:28:12 ID:Jg2yOsRy
>395
中国地方つながりで毛利さんとか?
401名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:30:59 ID:7NZ6upkd
出雲大社でヤマタノオロチと握手
402名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:32:54 ID:gt9rHUB5
愛人との噂のある名古屋さんが居れば…バカップルが増えるだけか
403名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:36:30 ID:HURsz+Xa
SP発売は何時頃?
404名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:39:15 ID:8ezBbEzH
上泉なんとかが、モブのくせにやたら強いんですがバグ?
405名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:43:48 ID:HQ0E5R92
松風の入手条件教えて下さい。
406名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:44:11 ID:LsJHcvKX
前から気になってたんだが甲斐姫の上半身って鎧だよな?
407名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:46:00 ID:vAYwyxYC
>>404
仮にも剣聖と呼ばれた人だぞ…

なんか次回SPあたりできそうだな上泉
408名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:49:01 ID:NLkS5gg9
革新でも武勇が全武将で最高値じゃなかったっけ?
それで二位が前田慶次
409名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:51:41 ID:aQWqtSs1
模擬演武多いならOROCHIのドラマティックモードみたいなやつ欲しかったな
ドラマティックモード付きならこの模擬専人数でもまだ納得いった
もっと欲を言えば豊久みたいな特殊NPCを10人くらい欲しかったけどさ……
410名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:54:52 ID:N3tJzu+q
天道でも剣聖の武勇は1位
無双キャラだと幸村が2位で謙信と義弘が3位だったかな
411名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:55:19 ID:z3XaFN0M
意外なとこで詰まったわ
相模の獅子の3話目
6詰所で殺すっていう撃破効果
何か詰所取ってもすぐ取り返されて6にならねえw
その間に綱成が死ぬ
412名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:57:54 ID:aQWqtSs1
>>411
俺もう6つ取ったら敵シカトして安田さんとこ行って影技当て殺したわ
413名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:00:15 ID:mCBOD+Ya
長谷堂城にいる上泉は剣聖様の孫だぞ
414名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:02:12 ID:dVJkwERJ
長谷堂はダメだ今回
何で使いまわしステージにしちゃったんだ
415名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:02:24 ID:Bm5aj+w2
>>411
あーあそこ取り合いになるよな
足りない分だけ短時間で詰所落としまくって詰所の数を一時的に一気に増やすとかが良いぞ
その間に甘粕たんをフルボッコにする
416名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:05:51 ID:oXW0bq0w
俺2のやたら長い長谷堂が良かったなあ
3だと関ヶ原と小田原と大坂くらいしか好きなステージ無いや
稲葉山は飛び降り以外は普通
417名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:06:37 ID:dVJkwERJ
ちょっと検証した人いる?
時間が延びるアイテムを霊験3で使うと、1分がどのくらいになるんだろう?
だいぶ違うのかな
418名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:10:21 ID:zBcyY3e+
霊験3で+18秒だとwikiには書いてあった
419名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:13:15 ID:AET8AhVG
>>411
最初に左上の2か所を確保しておけば結構大丈夫だよ
420名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:18:59 ID:Cl81G5qH
利家の武器の名前が天地人
421名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:32:51 ID:jkeMrh0K
パワータイプの武器ばかり出おる…
これでは博打にもならんわ
422名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:40:15 ID:sR2fLFkL
パワー武器でも問題なくやってけるキャラって誰がいるんだろう
423名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:43:01 ID:34vA8B7v
両川の同じ顔に泣いた
424名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:43:21 ID:dDrXID7b
パワータイプは一振りでみんなのけぞり、ガード上から削り、ガード崩しを確率で持っててもバチは当たらん
425名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:44:30 ID:zBcyY3e+
別に大抵のキャラが問題なくやっていけると思うが
426名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:52:30 ID:5w+oFRya
>>422
光秀じゃね
427名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:55:17 ID:jkeMrh0K
よりによって鬼島津でパワー武器がゴロゴロ出てくるとか嫌がらせとしか思えん
428名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:55:18 ID:Bm5aj+w2
忠勝がパワーでも問題なく俺はやれたな
429名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:57:10 ID:RagOyfCa
普通まででボコボコやってる分には、高難易度でも十分扱える気がしてくるけど
せやけどそれは夢や。ただの夢や
430名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:59:02 ID:zBcyY3e+
>>427
C1使えよ
431名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:03:10 ID:BXh5iEJq
戦極で呂布が話しててわろた
432名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:05:24 ID:anXCYMbM
>>427
この妙味を解せぬとは…
433名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:10:15 ID:S7O+q/Eb
島津って3になったらやたら鬼っていいたがるただの嫌味なおっさんになったな^^;
宗茂に絡みすぎなんだけど
434名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:18:18 ID:RagOyfCa
鬼島津は好きな子に嫌がらせをしてしまうタイプ
435名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:24:56 ID:rETgTudE
ギン千代がいなくて寂しいのはお前だろみたいなこと言われてたね
436名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:42:48 ID:x6VIIgFb
宗茂とギン千代の互いに対する救援感謝台詞が対になっててワロタ
普段はマジで冷めた夫婦関係なんだなw
437名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:52:26 ID:RagOyfCa
ギン千代の方はちゃんと惚れてるみたいだが
宗茂の方は割と本気で嫁のことどうでも良さそうだから困る
438名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:55:35 ID:tsBLS3o1
宗茂は掴みどころがないよなぁ
ギン千代とか三成みたいなタイプをからかって遊んでるのか
本当に自分が言ったこと忘れてるのか分からん
鷹丸にはお前の名前なんだっけとか言うし
439名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:55:43 ID:vvruoLqg
でもァ千代EDだとちゃんと両想いっぽいよ
夫婦で両想いかどうかを気にしなきゃいけない時点でアレだけど
440名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:56:04 ID:SIT1zApE
流石にどうでもいいなんてことは…
好きって感情が表に出づらいとかそんな感じじゃないか
441名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:56:46 ID:aFC4swG9
>>438
すこやかアルツハイマーMUNESHIGE
442名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:57:41 ID:rETgTudE
健忘症こわい
443名無し曰く、:2009/12/28(月) 01:59:57 ID:SIT1zApE
鷹丸については単に名前聞いてなかった、ってだけじゃないのか
444名無し曰く、:2009/12/28(月) 02:00:10 ID:tsBLS3o1
>>441
こんな夜中に笑わせんな
ぬこ様に睨まれたじゃねーかwww
445名無し曰く、:2009/12/28(月) 02:02:26 ID:Bm5aj+w2
嫁の事はしっかり把握してるし、ちゃんとフォローもしてる
それにギン千代ED見るとやっぱ夫婦だなぁと思ってしまう
446名無し曰く、:2009/12/28(月) 02:03:29 ID:RagOyfCa
宗茂は面白いキャラだよなぁ
人物像が発表時→「ふざけるな」発言で二転三転したところで、あの自由人っぷりだし
447名無し曰く、:2009/12/28(月) 02:03:30 ID:hNYP53x4
今忠勝やってるんだけど、関が原で宗茂出てきて超カッコつけてて吹いた。
まだ宗茂の演武やってないけど、他でちらほら見かけるときは宗茂の台詞が無い
甲斐姫ED以外は、いけすかない野郎だと思っていたが、忠勝への台詞は
カッコつけが一周まわって許せたというか笑わせてもらった。

・・・と思ってたら、宗茂に忠勝が殺された。島津で赤大探し大津巡りの時は
敗走ばかりの、あの宗茂にやられた。
448名無し曰く、:2009/12/28(月) 02:08:33 ID:tsBLS3o1
設定資料集見ると立花夫妻は「信頼する相方」ってなってるのに
光秀とギター侍は「パートナー」って表記されてる点にちょっとイラッとくるw
449名無し曰く、:2009/12/28(月) 02:17:24 ID:x6VIIgFb
宗茂はこのまま完璧超人でいくのか次からネタキャラ化するのか楽しみだな
いやなんか既にあれはギャグな気がしなくもないんだが
「そんな事言ったか?」「え?」は3で素で噴いた会話の一つ
450名無し曰く、:2009/12/28(月) 02:23:50 ID:SIT1zApE
完璧超人とネタキャラの絶妙なハーモニーによる産物
それが立花宗茂
451名無し曰く、:2009/12/28(月) 02:24:54 ID:ghTLyr9W
>>448
ウケる。
452名無し曰く、:2009/12/28(月) 02:49:32 ID:pq6KjYLw
そんなこと言ったか?はジョークだと思っていたが村雨城のあいつ誰だっけで心配になった
453名無し曰く、:2009/12/28(月) 03:14:17 ID:jkeMrh0K
島津の5章、脳汁出まくりなんだが
454名無し曰く、:2009/12/28(月) 03:21:14 ID:5w+oFRya
鬼島津さんは2の無双演武が最高すぎて3のは少し見劣りしてしまう
455名無し曰く、:2009/12/28(月) 03:23:51 ID:Y0U253E9
氏康の忠勝2分抜きは確かに無理すぎる、というか普通に相手してると嬢ちゃん達が敗走する。
きっついなあ。
456名無し曰く、:2009/12/28(月) 03:25:15 ID:Bm5aj+w2
ノーマルで余裕だったぞ
修羅もって特殊技で煙幕まく、後は通常攻撃と影技でハメるだけ
457名無し曰く、:2009/12/28(月) 03:44:23 ID:2HGIH/yP
>>407->>408->>410
先生いいね、「転」は厨w柳生宗厳で倒すのに苦労したのはいい思いで。
氏康やったら、太閤5久しぶりにやりたくなってきた。今の西側マンセーな戦国後期よりこのころの時代の方がいいな。上泉先生使いたいw
458名無し曰く、:2009/12/28(月) 03:58:26 ID:GbN542bk
>>455
敵の防御が下がる撃破効果を上手く使うといいんじゃないかな
459名無し曰く、:2009/12/28(月) 04:01:43 ID:wQvKtwEr
>>448
信頼する相方という表現だと漫才コンビみたいだな
パートナーという表現だと同性愛者のカップルみたいだな
460名無し曰く、:2009/12/28(月) 04:41:54 ID:amNCR9+U
宗茂は本人シナリオでやった後に元就シナリオやったらイメージ変わったわ
461名無し曰く、:2009/12/28(月) 04:44:10 ID:eF/y36hQ
どっと疲れた・・・ギン千代のレア武器取得のために4つの撃破効果を何とかパス。
ちょうど襲ってきたクロカンを倒してよっしゃ!!と思ったがひとつだけミッション失敗してたのでレア武器サヨナラ。
レア武器ホントにきついですね^^
462名無し曰く、:2009/12/28(月) 04:46:02 ID:Bm5aj+w2
レア武器は撃破効果は必須だがミッションは必須じゃないはずだぞ
463名無し曰く、:2009/12/28(月) 05:25:04 ID:uFZtYDR+
今更ながら家康の妙に爽やかな笑顔に噴く
464名無し曰く、:2009/12/28(月) 05:47:03 ID:Sh9MukVK
ミッションと撃破効果をパーフェクトにこなすのがアツいだろがよ
奈落村雨城クリアできないゆとりは撃破効果だけ狙っとけやって感じ
465名無し曰く、:2009/12/28(月) 06:37:20 ID:auBrRCpF
>>460
なんだかんだ気にかけてるね
466名無し曰く、:2009/12/28(月) 06:46:49 ID:UHj8J/gm
>>407
ムサコジ>呼んだ?
467名無し曰く、:2009/12/28(月) 07:31:53 ID:vEw/LtF6
>>464
とりあえず死んどけよ下手は
468名無し曰く、:2009/12/28(月) 08:01:00 ID:wFk3Xi8q
甲斐姫とくのいちは完璧コント向けに作ったキャラだろ
469名無し曰く、:2009/12/28(月) 08:03:04 ID:onhRqsLe
正則もな!>コント向けキャラ
470名無し曰く、:2009/12/28(月) 08:09:04 ID:F3iV4SMH
カコウエンとカツイエは何が違う
の?
471名無し曰く、:2009/12/28(月) 08:14:52 ID:4veL22xz
体毛の濃さ
472名無し曰く、:2009/12/28(月) 08:23:48 ID:1/rtakR5
つーか清正は俺の家俺の家うるせーよ…
てか新キャラほとんど口癖みたいなの設定されてるせいで同じ言葉を何回も使っててくどい。
勘兵衛は火種火種うっせーし
流石に狙いすぎだろう…
473名無し曰く、:2009/12/28(月) 08:37:40 ID:qAFoFT+I
川中島何かが足りないと思ったら実機ムービーだ

パカラッパカラッ
ザシュッ
謙信「何だその顔は?もっと戦を楽しもうぞ、宿敵」
なまはげ信玄「…」
474名無し曰く、:2009/12/28(月) 08:43:21 ID:UM2ztKDx
くのいちと甲斐姫やばいなおい

くのいちのフェラやばそうだなおい
475名無し曰く、:2009/12/28(月) 08:45:05 ID:BH5bW5tc
宗茂の5話、三方が原の難しいで死ぬ思いをしながら撃破効果満たしてクリアした
ふっ…関が原の方だったかw
476名無し曰く、:2009/12/28(月) 09:01:41 ID:UM2ztKDx
>>475いや、難易度は地獄じゃないと出さないよ
477名無し曰く、:2009/12/28(月) 09:03:10 ID:MhayRoYP
てか発売前はくのいちが甲斐姫に絡むことに対して
くのいちウゼェとか言ってた奴いたけど、
蓋を開けてみると、甲斐姫の方がよっぽどおかしなキャラだったな。
むしろ甲斐姫に絡んでくのいちが損してるように思える。
478名無し曰く、:2009/12/28(月) 09:04:45 ID:eQV5as8X
荒れそうな話題はやめようず!
479名無し曰く、:2009/12/28(月) 09:15:26 ID:wFk3Xi8q
慶次のチャージ攻撃、ノーマルからの連携がしやすくなってるからかなり使いやすくなったな

忠勝は相変わらずの性能だが

幸村は…使いやすいがヒットストップのせいで…
480名無し曰く、:2009/12/28(月) 09:17:42 ID:qUIV89e3
>>447
設定資料集には「くのいちは甲斐姫と一緒にいると本音がでる
幸村の前ではブリッ子している」と書いてあった

いまどきブリッ子に噴いたw
481名無し曰く、:2009/12/28(月) 09:17:55 ID:pdGe5378
>>477
蓋開けてみたらどっちもウザかっただけだろ
くのいち損してるとかマジ勘弁してくれよ、2人して周りに損振りまいてるわwww
482名無し曰く、:2009/12/28(月) 09:20:17 ID:22/0j+Wq
デマ流そうとしてるヤツがいるな
風魔か
483名無し曰く、:2009/12/28(月) 09:20:40 ID:wQvKtwEr
キャラ叩きはよそでやってくれないか
484名無し曰く、:2009/12/28(月) 09:22:46 ID:BH5bW5tc
乳を愛していたか?
485名無し曰く、:2009/12/28(月) 09:23:43 ID:NEDO+jG1
北の町から南の町まで素敵な混沌届けます〜♪
486名無し曰く、:2009/12/28(月) 09:56:19 ID:gTmJ0Exz
>>117
まあ、実際には七将騒動を裏で糸引いてたのが家康だろうが。
でなけりゃ七将側の処分が緩すぎる....
と清正の演舞の正則のせりふ聞いて思った。
普通なら切腹物だよな、たしかに。
487名無し曰く、:2009/12/28(月) 10:09:57 ID:wuENINac
村雨城上手くいかねえなぁ…
wikiにあるとおり忠勝でやったほうが安定するのかな、上手く使いこなせないけど
初回に別キャラでムラサメんとこ行ったせいか、緊張が抜けて2〜3階で死ぬようになってしまった
下手さに涙が出てくる
488名無し曰く、:2009/12/28(月) 10:12:48 ID:22/0j+Wq
攻略本だとムラサメのみを考えた場合のお勧めキャラは
政宗になってたな…
ムラサメがダウンしてればC52発で倒せるそうだ
489名無し曰く、:2009/12/28(月) 10:15:59 ID:cGV8GEvO
甲斐姫かわいいよ甲斐姫
490名無し曰く、:2009/12/28(月) 10:34:46 ID:TmGmeElG
ひんぬー女子高生コンビか
491名無し曰く、:2009/12/28(月) 10:37:10 ID:tTkhWT4a
初無双を一週間ほど遊んでみたら親指が逞しくなったよ。
Wiki見るともっさりって声が結構あるらしいのがびっくりだぜ。
むしろこんなチャカチャカしたアクション久しぶりだと思いながらやってたw
過去の無双はどんだけキビキビやねん。
492名無し曰く、:2009/12/28(月) 10:39:33 ID:MZQh2JNE
どうせ4では甲斐姫は欝病の鶴姫とコンビを組むと思うw
493名無し曰く、:2009/12/28(月) 10:39:52 ID:BH5bW5tc
もっさり感も次第に無くなるんだけど
武将のレベルが上がったからなのか、俺が慣れたからなのかは不明だw
最初はもっさりだなぁ、って思ってたんだけどなぁ
494名無し曰く、:2009/12/28(月) 10:39:59 ID:qYNojXkv
魔王再臨やったらコーヒー噴き出すに500ガバス
495名無し曰く、:2009/12/28(月) 10:44:43 ID:ulWebWTv
>>486
実際には家康が裏で糸を引いてたわけではないよ。
あまりおおごとになると、政権代表者の家康の落ち度にもなる。
496名無し曰く、:2009/12/28(月) 10:53:06 ID:22/0j+Wq
利家の亡くなった日にあんな事件を起こすのはなあ…
慶次が怒るのも当たり前だとは思う
497名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:05:02 ID:F3iV4SMH
甲斐姫、、、見た目かなりイイけど
声がなあ……

なんかかなり合ってないな
いや、こいつの声好きなやついたらサーセン
498名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:11:14 ID:g06FJP6X
もう慣れたけど最初はちょっとおばさんくさいなとは思った
499名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:13:17 ID:tTkhWT4a
俺は最初は何の違和感も感じなかった。
言われて繰り返し聞いてるうちに、なるほどオバさん臭も感じないでは無いな、と。
500名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:14:07 ID:giaSzUf6
人間ちょっと欠点があった方が愛されるんだよ
可愛いじゃないか
501名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:14:51 ID:oXW0bq0w
忠勝は雑魚の殲滅能力高いからな
破竹なんかで回復しつつ
遠距離からC1で吹き飛ばしたり、壁に背を向けてC4連発するだけでいけるから
慣れたなら何だかんだ一番村雨に向いてるような気もする
502名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:14:55 ID:qYNojXkv
北条雪乃みたいな新キャラで一人二役するフラグだと思っている
503名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:17:13 ID:F3iV4SMH
いや、ほんと外見はイイよな、ほんと
普通にかわいいぜ。
あの北条に「ちいせえーんだよ」とか言われるムービーとか
なんか見ててこっちが恥ずかしかったなw
504名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:22:38 ID:TmGmeElG
セクハラ上司w
505名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:25:03 ID:tTkhWT4a
一見豊かだが実はかなり寄せてるか?ほんとは大したことないんじゃねーの?
と思わせるあのバランスは中々いい。
506名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:28:44 ID:hm0Yn+ld
戦国3はWii限定ってマジなのかね
他のゲーム機では絶対に出さないとか見た
507名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:29:48 ID:zBcyY3e+
>>491
幸村でスピード武器を使えば2の頃の感覚が味わえると思う
OROCHIが味わいたいなら光秀でスピード武器
508名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:30:58 ID:qYNojXkv
「Specialは別タイトルです(キリッ」ってとこじゃないの
509名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:31:30 ID:mNtxGx+s
そのうちやれPS3やらやれPCやらポンポンでるよ
510名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:31:50 ID:/p5rQKeA
詰所頭が存在しなくて詰所が落とせないとかって経験ある?
俺は今んとこ、謙信の駿河侵攻と模擬演技の稲葉山城(織田軍)であったんやけど。
撃破効果に詰所の数が入ってるからおかげでかなりきつい・・・。
511名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:34:03 ID:K50lFOJL
>>506そっくりそのままは村雨がある以上出ないだろう。
ここから先は想像に過ぎんが、村雨消して代わりのモード搭載した、
非常によく似たゲームをスペシャルとか銘柄つけて出すんじゃね?
って話はよく出る。
512名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:37:12 ID:qYNojXkv
村雨城も無限城もいらんからリストラキャラ復活・模擬専&NPCに無双演武つけてくれって感じだ

あとカクカクアクションの微調整
513名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:38:23 ID:rwQyyZZW
村雨の狸を探す作業。あれ好きだわ
514名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:39:34 ID:tTkhWT4a
青雨城の光球跳ね返すのって誰がやりやすいかね?
ギン千代で乗り込んだらタイミング合わせ難い…時間切れになってもうた。

>>507
光秀はクリアしたけど武器の種類とか特に意識してなかったからなー。
幸村やるときにチョット注意して遊んでみよう。
515名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:45:26 ID:zBcyY3e+
>>514
あぁ光秀やってたのか、通りで・・・
奴はほとんどの武将が速度劣化した中、ノーマル武器でも前作据え置きの攻撃速度を誇る謀反者
あれを基準に考えてはいけない
516名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:49:36 ID:qYNojXkv
マゴイチェなんかは2で使いやすくなったと思ったら3で1の位置に戻った印象
517名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:51:43 ID:zBcyY3e+
>>516
1孫は殴りが強かったんだぜ
C2もC3も普通に無限ループできたしな
518名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:53:30 ID:tTkhWT4a
>>515
いや別に光秀だけ使ってるわけでは…
ギン千代、モウリー、秀吉、孫一、半蔵、光秀、氏康、信玄、謙信、ぐらい使って>>491の感想

どーでもいいが氏康の走り方のえっちらおっちら感が凄すぎる。
達磨みたいなのにわりと軽快な信玄にも噴く。
519名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:58:01 ID:F3iV4SMH
ふと気になったんだが いろいろ言われてる30fps(?)だけど
これだけ騒がれてるってことは前作の2や1は60だったってことなの?
個人的には全然気にならないし、つーか寧ろ60を知らなくてこれが普通だと思ってる的な印象なんだけど
これだけ叩かれてるってことは…?と、ふと気になった
520名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:58:18 ID:Xw9go8kp
元親がかなり強くなった気がする。特殊技を破裂させた時の威力は驚異だよ。
光秀のストーリーでは山崎の戦いで死んだ事には驚いたが。史実よりも17年も前に死なせちゃダメだろう。
521名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:04:52 ID:VEBlciI8
>>519
1や2どころか今までの無双シリーズは携帯機除き全部60fps
個人的には叩く程ではないけど、騙された感はあった

魔王再臨やったら目がついていけなかったな
天舞付きだったら完全に無理だったと思う
522名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:08:27 ID:Y0U253E9
>>520
光秀が生き残った代償だからでは?> 元親死亡
史実ではあり得ないことなんだし。
523名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:08:44 ID:F3iV4SMH
>>521
あー、そうだったのね。まあ、それじゃあ流石にブースカ言われるのも分かるな、
そうした理由が色々あるにしても。まあ自分が気にならないならそれでいいが
524名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:14:38 ID:aFC4swG9
ブースカwwww
懐かしいなあ
525名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:16:22 ID:eTVsLCW3
戦国3をやった後に、例えば戦国2をやるとあまりの滑らかさに驚くぞ
526名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:20:06 ID:kr3/RDbg
MGS3やった後にMGS2やるくらい滑らかだった
527名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:20:16 ID:dDrXID7b
マゴイチは一人だけシューティングゲームになってもいいからライフルな使用感が欲しかった
528名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:25:02 ID:rfddfK0A
孫市は2の特殊技の拡散ホーミング弾が残って欲しかったな
529名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:31:02 ID:VEBlciI8
そう、過去作起動したらあまりのなめらかさに何事かと思った
ポリゴンはジャギジャギで汚いけど、動きはなめらかだから全体的にスピーディー
これに慣れたらまた3がもっさりになると思ってすぐやめたけどw

3は3で面白いから好きだけど、味方がすぐ死ぬから早くエンパ欲しい
難易度地獄でやれってのは勘弁して下さい
530名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:31:48 ID:uFZtYDR+
甲斐姫の声は別におばちゃん臭いとは思わなかった
変な萌えアニメ声や尚香みたいなキンキン声よりはマシだと思った

寧ろ半蔵に謝るねねの動作が妙に知り合いの大阪のおばちゃんそっくりで…
531名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:33:41 ID:F3iV4SMH
見方の配送のしやすさ、ほんとこれはどうにか…
いやもちろん、難易度が高いなら当然分かりますよ。
優しいにして見方配送でゲームオーバーとか…そりゃないよと
こういうところもっと調製しといて欲しいな

そういえば、今回難易度に
天国ってないの?
532名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:34:41 ID:F3iV4SMH
すまん。
見方 味方
配送 敗走
調製 調整
533名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:39:04 ID:HpGl3OWl
今作って爆死したん?
534名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:39:59 ID:BH5bW5tc
>>513
俺もだw ディザスターの看板集めを思い出す
535名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:41:41 ID:RagOyfCa
ギン千代がどうも割り込まれ易いな、おかしいなと思っていたら
握っていたのはパワー武器だったでござるの巻
スピードに変えたら快適だなこりゃ
536名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:45:29 ID:bIqVvdzv
欲しいタイプや属性の武器に限ってなかなか手に入らないとか技能が少ない
537名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:46:08 ID:BH5bW5tc
ギン千代が握っていたのは…
538名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:48:58 ID:IVd21LPt
アンケートに武器や素材の合成させろって書いておいた
539名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:54:09 ID:dDrXID7b
>>537
ふざけるな。
540名無し曰く、:2009/12/28(月) 12:57:30 ID:tTkhWT4a
そういうのはしんどくて夢に見るから勘弁して。
今の仕様ですら黄大素材求めて炎の大阪城下を彷徨う夢を見た。
541名無し曰く、:2009/12/28(月) 13:06:51 ID:M7JfU+ND
武器がパワータイプばかり出て泣ける
ところで、女武将用除いて女エディットに持たせても違和感なく強いモーションって何だ?
542名無し曰く、:2009/12/28(月) 13:10:41 ID:UUVdkKTn
>>540
「おおもうけじゃ!」で出たような

>>541
薙刀か薩摩ハンマー
543名無し曰く、:2009/12/28(月) 13:10:46 ID:MZQh2JNE
義レンジャイ三成やお市が叔父貴の妻で
秀吉を倒して一日天下人の氏康を見られるのは2だけ!
544名無し曰く、:2009/12/28(月) 13:18:49 ID:kr3/RDbg
秀吉「天下 りじゃあ!」
545名無し曰く、:2009/12/28(月) 13:18:55 ID:K50lFOJL
>>549氏康って2で出た?
息子は嫌なほど出てたが、記憶があやふやなので間違えてたらスマン。
546名無し曰く、:2009/12/28(月) 13:22:35 ID:UUVdkKTn
>>549に期待大博打
547名無し曰く、:2009/12/28(月) 13:23:04 ID:M7JfU+ND
>>542
うん、そうか
島津か…
548名無し曰く、:2009/12/28(月) 13:27:53 ID:AlgzWHmj
このスレを見て久々に2をやってみたんだが、
第一印象、コントローラー重いなw
まぁ振動機のせいか

fpsの差というのは確かに感じるね
画質はあきらかに3の方がきれいだし4:3は窮屈だが、
動きのなめらかさは2が上だな
ヒットストップがないぶん手応えが薄いが
それより影技やゲージストックがないのがこんなに面倒くさいとは…

549名無し曰く、:2009/12/28(月) 13:31:24 ID:aFC4swG9
>>548
帯に短し襷に長し、ですなあ
550名無し曰く、:2009/12/28(月) 13:38:06 ID:Gkc/6Lz4
>>530
オタクアニメに多そうな甲高いきゃるるん声が苦手だから
自分もけっこう好き
551名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:01:54 ID:3wz7mfvS
甲斐姫みたいなキャラがいる今こそ、戦国一乙女決定戦シナリオが見たかった。
パートナーがいないから、仕方なく小太郎を無理やり引き連れて参戦するのが容易に想像出来る
552名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:05:22 ID:rETgTudE
いやいやそこは父兄役として氏康をなあ
553名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:05:34 ID:o5rkUCph
甲斐姫の皆伝終了台詞の「完璧!」って台詞がかわいくて好き
でも長台詞言うと急におばちゃんになるのがね
嫌いじゃないけど
554名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:07:30 ID:F3iV4SMH
>>548-549
うーむ…、何というか、その通りですな
シミジミ。

555名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:10:48 ID:2HGIH/yP
>>551
おまえの頭の中だけだろ。小太郎は半蔵と忍者対決のがおもしろい。
556名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:16:11 ID:2HGIH/yP
>>480
きんもーwwオッサンがそんなの考えてるなんてwww
557名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:16:40 ID:yYwCSQHc
>>551
いやいや小太郎は混沌が好きだから呼ばれなくてもくるだろ
558名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:20:21 ID:4veL22xz
ギンちゃんは乙女じゃないから参加できませんか?
559名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:26:53 ID:M7JfU+ND
もう女性陣全員参加で天下一美女合戦すればいいよ
そんでまた蘭丸が巻き込まれたり孫市がフルボッコされるオチで
560名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:27:18 ID:F3iV4SMH
脳姫とシンキって何が違う
の?
561名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:28:44 ID:S7O+q/Eb
浅井長政やってんだけどコイツ強いな
通常リーチ長い範囲広いチャージ同じく無双そこそこ強い特殊強すぎ、欠点ねーぞ^^;
孫市に何かわけてあげて;;
562名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:29:14 ID:rETgTudE
>>560
露出度とはしたなさ
563名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:31:38 ID:4veL22xz
>>561
じゃあ金髪を
564名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:37:40 ID:IAwZ8CjR
折角の修羅天流なのにパワーとか何なの
武器スレが欲しくなってきた
565名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:45:18 ID:nkTCMJfg
487 :名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 14:32:49 ID:???
もっとその可愛い声で罵ってくれ半兵衛きゅん
566名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:46:39 ID:QoEiBbq8
甲斐姫声は悪くないんだけどどうしてもあたしンちの不細工な子が頭を掠めてしまって・・・
567名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:46:47 ID:wFk3Xi8q
>>564
頑張れ(笑)

俺もパワーばっかり出たが一日かけてやっとノーマルで来たよ…
568名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:51:50 ID:hIVEKIEv
信長の皆伝見てるとどうしても別の技を思い出してしまう
569名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:56:42 ID:rETgTudE
コウガメイショウザーン
570名無し曰く、:2009/12/28(月) 14:59:28 ID:2HGIH/yP
>>561頭悪い
571名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:06:17 ID:tqOtr+56
>>510
敵武将が増援でくると詰所頭も一緒に出たり、それでも出ない無限詰所とかはあるよ。
572名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:09:42 ID:E/+WpHv2
>>566
声だけマジでブスだよな…。

因みにおまいら甲斐姫あれでサラシまいてるらしいから、十分巨乳だぞw
そして氏康のちいせえ発言により、北条の女は巨乳が多いとわかったww
俺ちょっと小田原行ってくるノシ
573名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:10:16 ID:oXW0bq0w
>>552
氏康だったら天下一の美女にカミさん推すだろうなあ
麿似の
574名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:16:23 ID:TmGmeElG
小せえで即胸に反応して隠すのが可愛い
見た目が普通にあっても二次元じゃ小さい設定とか勝家がでかそうに見えてチビだから
よく判らんな甲斐姫の胸は
575名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:18:39 ID:tOFnj5g5
氏康嫁がデカすぎるから「小せぇ」っていったのか
ある程度甲斐姫が自信あったから「ひどっ」っていったのかのどっちかだと思ってる
576名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:21:30 ID:BH5bW5tc
氏康嫁と言えば…お兄さんにそっくりだともっぱら評判の人ですか…
577名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:22:22 ID:tOFnj5g5
揉み応え的な意味では甲斐姫より上だろう…
578名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:23:32 ID:oEMetCU3
小さくて気にしてるのに!とかもありだな
甲斐姫はキャラ性が面白い
579名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:48:44 ID:A7VdoCNA
甲斐姫の中の人ショタ役はすげえ可愛かったんだがなあ
580名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:50:57 ID:tOFnj5g5
つーことは甲斐姫はふたなりか…ゴクリ
581名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:54:33 ID:34RBk6Ps
えっそもそもあれって甲斐姫が勝手に胸のことだと思っただけで、氏康は人間的な小ささのことを言ったんじゃないの?
582名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:58:39 ID:HWOFtm3H
>>496、オジキ→豊臣秀吉。オジコ→前田利家。

慶次は利家のことをオジコと呼ぶ。

正則は秀吉のことをオジキと呼ぶ。

慶次はその場面では正則達と同じように秀吉のことをオジキと例えています。

つまり利家が死んで正則達に怒ってるのではなく、秀吉が死んだ途端に内輪揉めしてる正則達に怒ってるのです。
583名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:59:35 ID:sBlJOds7
小太郎なんで演舞ないんだー
主も氏康みたいなねじふせるタイプでピッタリなのに…
混沌混沌言いつつ氏康EDでもしっかり主の犬可愛がりつつ警護
見たかった…小太郎演舞
584名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:01:16 ID:TmGmeElG
多分甲斐姫が胸と思い反応してんだろうな
器が小さいならそう言え氏康w
だが奴がおっぱい星人という可能性は高い
585名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:02:27 ID:k2/Nxlhj
甲斐姫が氏康に「胸が小さい」と言われたと勘違いして、小太郎の術で胸を大きくしてもらい、
再び氏康の所に行ったら「そこじゃねーよww」と笑われる所まで妄想した
586名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:04:42 ID:hcrMnKPv
>>583
小太郎良いよね
今回かなり人間っぽくなった気がする
587名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:06:52 ID:GT5X9ksu
宗茂大津城の200コンボできないorz
アイテム使って200もできない俺へたくそだなぁ…
雑魚巻き込んで斬って無双あてりゃ余裕かと思ったらあんまり湧いてなくて必死でござる

本隊きてからのがいいかもと進めたらひいちまって詰所孤立とか(ノД`)
588名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:07:45 ID:eQV5as8X
もしsぺしゃる出るなら
演舞で長篠とか小田原とかp家はざまとか片方でできないのは何とかして欲しい
しずがたけの真柴田軍シナリオもほしいい
589名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:11:58 ID:qYNojXkv
発売前に叔父貴に無双演武がないわけないだろカスがとか大騒ぎしてた人達がいたのを思い出す
590名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:18:33 ID:bnD1tW5o
模擬で長篠武田軍ができないのは何でだろうね。
猛将伝で山県を出す時にシナリオ作るためなのかな。
有り得ないと思うが綱成山県本庄が追加されたら嬉しい。
関東三国志ならこんくらいでもバチはあたらんだろ。
591名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:21:37 ID:TmGmeElG
2猛将伝の連中は不遇過ぎる
592名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:25:33 ID:Dlc/TjRZ
>>587
宗茂でコンボ稼ぐなら無双発動させてもaボタン押しっぱなしじゃなくて
適当にザックザック通常攻撃で斬りまくる方が良い。下手でも確実にいく
593名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:28:15 ID:k/R32w6J
>>587
宗茂は無双があんまヒット数稼げる技じゃないからオリコンにして
ヒット数稼ぐ閃光属性通常出してる回数多いから地流と天流、コンボ接続時間伸ばす連撃3付けて
詰め所付近の敵でコンボ稼いで無双中はコンボ切れないから無双使って止めで詰め所を始末するといいお
594名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:30:39 ID:BH5bW5tc
>>587
やーい へたくそ〜w
595名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:32:03 ID:dDrXID7b
>>585
それはどのエロ同人誌の導入部ですか?
596名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:35:00 ID:rwQyyZZW
連撃3と付けてれば多少潰されてダウンさせられてもコンボはたまる
しかし修羅付けてると気がつくと雑魚がスカスカになってコンボ途切れる
597名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:47:18 ID:qAFoFT+I
なぜ信雄が本能寺に…
598名無し曰く、:2009/12/28(月) 16:56:46 ID:hIVEKIEv
全体的に忍者キャラは3で人間っぽくなった?
599名無し曰く、:2009/12/28(月) 17:03:54 ID:RIboFMBN
半衛兵コプターの状態で死ぬとフリーズするのは既出?
wikiにも載ってないから聞いてみた。
600名無し曰く、:2009/12/28(月) 17:18:22 ID:Lv5+i313
コンボの撃破効果の最大の敵は鍔迫り合い
601名無し曰く、:2009/12/28(月) 17:28:23 ID:k/R32w6J
>>599
今やってみたがほんとにフリーズしたぜ・・・
ずーと「ププププププププ」って^^;
602名無し曰く、:2009/12/28(月) 17:37:01 ID:GbN542bk
>>573
氏康も麻呂似の嫁を連れて参戦!「ド阿呆が!俺のカミさんが一番に決まってんだろ!」
氏康の隣には間違えて連れてこられた麻呂の姿が!「ここはどこかの?麻呂は妹じゃない、の…」
603名無し曰く、:2009/12/28(月) 17:44:25 ID:Yyp/O4yw
今、村雨やってるんだが…
小太郎ってあの雷の玉はね返せなくないか?
604名無し曰く、:2009/12/28(月) 17:46:57 ID:RAIK3dEm
騎乗攻撃で
最強は誰?

ずっと馬に乗っていたいから。
605名無し曰く、:2009/12/28(月) 17:48:58 ID:k2hezkSa
慶次
606名無し曰く、:2009/12/28(月) 17:50:04 ID:hcrMnKPv
どう考えても利家
607名無し曰く、:2009/12/28(月) 17:53:05 ID:wFk3Xi8q
ぬぉぉ

初めて白い素材?が来た
608名無し曰く、:2009/12/28(月) 17:55:11 ID:dDrXID7b
>>604
ガラシャだろ。
609名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:00:33 ID:UQCkyjqC
>>608
今回いねーよw
610名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:12:52 ID:VIU7uIv4
デザインイラストのクロカン
くそワロタwww
ヴォルデモートかと思った
611名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:27:26 ID:Y0U253E9
>>599
昨日宗茂で島津と会話中に無双・皆伝で空飛んだらフリーズしたよ。
空は危険なのか?
612名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:39:28 ID:dDrXID7b
>>611
空は危険だよ。
それでも翔ばなきゃ。
翔べない豚はたd(ry
613名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:39:30 ID:YDOEsz80
忠勝より家康の武器の方がずっと重そうに見える
614名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:41:02 ID:hKeH80xz
>>609
三成救出戦で黒田長政と共に何度も何度も敗走させられる細川忠興の
心の中にいる
615名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:41:40 ID:CFr5dCAF
三成リストラされたの?
616名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:43:21 ID:A4ZmHOGr
肥の無双作ってる開発陣が三成をリストラするわけがない
617名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:47:16 ID:+WUeMA64
>>604
既出の通り利益だと思われます。 
だが無印から世話になってる謙信のグルグル馬上攻撃(ただの連打)と、三成の騎乗C4も捨てがたい…?
個人的には…ですが…。
618名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:55:14 ID:hIVEKIEv
正則の頭デッカチって外見に対して言ってるの?それとも人間性?
619名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:58:21 ID:Qo833AYc
もふもふのことだろJK
620名無し曰く、:2009/12/28(月) 18:58:24 ID:anXCYMbM
>>618
正則的には人間性
コーエー的には外見
621名無し曰く、:2009/12/28(月) 19:10:30 ID:YXj3Xqta
>>583
あのわんこって2のときに風魔さんのそばにはべってたわんこかな?
622名無し曰く、:2009/12/28(月) 19:31:14 ID:igcBumWl
>>502
ここでその名を見るとは思わなかった
あのアニメでも二役やってたな
623名無し曰く、:2009/12/28(月) 19:48:39 ID:ghTLyr9W
光秀の関が原、5分前山崎で戦った正則も光秀のことを忘れたのに、なぜか面識のない左近はすぐわかった。
しかもクソ真面目の光秀も左近に対して呼び捨て。
624名無し曰く、:2009/12/28(月) 19:51:30 ID:F3iV4SMH
島左近はいいけどさ



島右近の参戦まだ?
625名無し曰く、:2009/12/28(月) 19:53:55 ID:rETgTudE
規制mjd?
626名無し曰く、:2009/12/28(月) 19:57:33 ID:zBcyY3e+
>>617
氏康が騎乗モーション強い気がする
C3は気絶ドスンだし、C4は広範囲に3ヒットする
627名無し曰く、:2009/12/28(月) 19:59:15 ID:sDJVkmlK
>>624
……誰だよ。筒井の両翼、もしくは森好之を加えて三家老と謳われた中の一人、松倉右近重信の事か?
628名無し曰く、:2009/12/28(月) 20:07:13 ID:F3iV4SMH
すまん普通にネタ(笑)

松倉重信って右近と言われてたのか
629名無し曰く、:2009/12/28(月) 20:20:13 ID:NCEmwTQD
>>627
どう見てもネタなのにマジレスで知識ひけらかしてうぜえ
630名無し曰く、:2009/12/28(月) 20:23:19 ID:sDJVkmlK
あーすまんね、そのネタ知らんもんでね。
631名無し曰く、:2009/12/28(月) 20:26:36 ID:pmISyYJQ
>>628-629
携帯とPCで、別人を装って書き込むのって楽しいよねwww
632名無し曰く、:2009/12/28(月) 20:27:04 ID:L9+sdJdd
右も左もわからん奴は2ちゃんに書き込むな
633名無し曰く、:2009/12/28(月) 20:32:25 ID:wQvKtwEr
>>623
光秀は魔王再臨の頃から左近を呼び捨てにしている
同僚(秀吉)の部下(三成)の部下(左近)だからまぁ妥当じゃないか?
634名無し曰く、:2009/12/28(月) 20:33:42 ID:34vA8B7v
右近といえば高山右近だろ
635名無し曰く、:2009/12/28(月) 20:34:43 ID:d/Sy8u37
>>631
今携帯規制されてるらしいよ
636名無し曰く、:2009/12/28(月) 20:36:20 ID:Lv5+i313
どう見てもという割には分かりにくいネタだったな
637名無し曰く、:2009/12/28(月) 20:41:53 ID:3Ok4Voot
ねねのドロン楽しーーーーーーーー
638名無し曰く、:2009/12/28(月) 20:48:37 ID:XPD2FjXL
639名無し曰く、:2009/12/28(月) 21:14:24 ID:J5jH8b/o
馬上は直江も強いと思った・とくにC4が。あれをしつつ敵の真ん中にいくと気持ちいい。
てか今回直江強くね?地上でも馬上でも。無双は残念だったけど
640名無し曰く、:2009/12/28(月) 21:16:09 ID:pjXihNhg
>>639
イカはこれでも弱体化してる
641名無し曰く、:2009/12/28(月) 21:17:08 ID:2/QoJd1e
ねねってムラサメには変身できる?
642名無し曰く、:2009/12/28(月) 21:34:06 ID:WDR0wFhv
兼続のレア武器何度やっても取れない
武将が砦に向かわないし、雑魚倒してると他の武将が敗走するわ時間切れになるわで
難しすぎる
643名無し曰く、:2009/12/28(月) 21:35:49 ID:rETgTudE
模擬専とかどうでもいいから
ムラサメに演舞つけてほしい
644名無し曰く、:2009/12/28(月) 22:05:51 ID:3bC5Nw23
>>621
2のはもっと茶色っぽくなかったっけ
二匹いたよな
645名無し曰く、:2009/12/28(月) 22:52:32 ID:3Ok4Voot
そういえば今回のねねの変身って、忍者とか〜忍系の特殊な兵士になれないのか?

武将と刀、槍兵にしかなったことない・・・
646名無し曰く、:2009/12/28(月) 23:37:27 ID:RIboFMBN
wikiの半衛兵コプターフリーズの補足
コプター中は攻撃してこないとあるけど
爆忍の爆弾、弓兵、銃兵の攻撃は当たるのを確認した。そして死んで固まった。
どうやら火災以外にもあるらしい。
俺は編集の仕方がわからんからお手数掛けるが誰か再編集頼む。
647名無し曰く、:2009/12/28(月) 23:42:58 ID:nkTCMJfg
509 :名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 23:12:09 ID:???
はんべきゅんとはだかでからまり合って冬眠したい
648名無し曰く、:2009/12/29(火) 00:04:34 ID:OuAlHWwc
今回、清正は死体役で頑張ってるなあw
三成、半蔵、官兵衛、左近のは半殺し状態で登場。
649名無し曰く、:2009/12/29(火) 00:26:46 ID:HAIXaBN4
左近EDの清正は生き返ったかと思った
650名無し曰く、:2009/12/29(火) 00:36:53 ID:OuAlHWwc
官兵衛は特殊2が二段階目に成長するまでは本当にマゾゲーだけど特殊2二段階目で
ガンガン無双が発動できるようになると鬼のような強さを発揮するね。
651名無し曰く、:2009/12/29(火) 01:04:34 ID:ocN+5QY+
ttp://ranobe.com/up/src/up422686.jpg
前武将エディットで光秀と三成だけ眉毛の色も変わるって誰か言ってましたね。
今のところ光秀と信長で遊んでみたらこんなんだけど...
652名無し曰く、:2009/12/29(火) 01:09:02 ID:/o2xOl2Y
ヒゲも色変わると超シュール
653名無し曰く、:2009/12/29(火) 01:18:55 ID:mvHaM9QO
多分変わんない方がシュールだぜ
654名無し曰く、:2009/12/29(火) 01:43:32 ID:e68qKh8X
奈落村雨の赤雨城で詰んだ
もうやだ
655名無し曰く、:2009/12/29(火) 02:10:44 ID:jHkoCQUX
とりあえず氏康でクリアした。
忠勝2分抜きは捨てたが、とりあえず全員守り切ったぜ!
甲斐姫の体力半分は捨てたがw
656名無し曰く、:2009/12/29(火) 02:15:41 ID:wcLrIR6y
長政おもしろい奴になったな。3発売前から、今回は市が明るめで長政が史実寄りの
EDになると思ってたが、やっつけた!以外も濃姫のやりとりも予想以上に
突き抜けてる。朝倉殿にはそれがししか・・・のムービーなんか、目が曇りなさすぎで
吹くしかなかった。2も面白かったけど、3の台詞のやり取りや一部ムービーが
シュールすぎて、いちいち笑ってしまう。
657名無し曰く、:2009/12/29(火) 02:52:06 ID:jlECwiSb
信成でも作るか
モーションは濃姫で
658名無し曰く、:2009/12/29(火) 04:02:49 ID:PuV08N/0
>>656
ハチクロの何とか君のようで今にも“はぐちゃん”と言い出しそうと思った
659名無し曰く、:2009/12/29(火) 04:24:16 ID:CVWuIqQR
電話しってちょ〜だぃ♪
660名無し曰く、:2009/12/29(火) 05:08:30 ID:U9KdIubp
>>651
前スレで報告されていたのは逆じゃなかったっけ? 
男キャラだと光秀と三成だけ眉毛の色が変わらなかったはず。
661名無し曰く、:2009/12/29(火) 05:44:37 ID:nfkVGkQb
立花宗茂まとめ
・人に言った事はすぐ忘れる(例:三成は多分泣いた)
・人に言われた事は絶対忘れずに、いつか言い返してやろうと思っている(例:島津に言われた餓鬼)
・女性に会ったらとりあえず甘い言葉を投げる(例:稲姫、甲斐姫)
・でも女性にも容赦しない(例:甲斐姫)
・妻に何か言われても冷静に対処出来る(遊び慣れている)
・自分の事を棚にあげて文句を言う(例:島津5話「遊んでないで早く来てくれ」)
662名無し曰く、:2009/12/29(火) 06:02:15 ID:UqfgvXqd
凄まじくどうしようもない人物になっちゃうじゃないかwww
663名無し曰く、:2009/12/29(火) 07:17:01 ID:YkPaik0F
みんなぁああああああ!聞いてくれぇえええええ!
おれは!
在日朝鮮人が!
大大大ッキライだあぁあああああああああ!!!!!

滅ぼしてやるぜ在日朝鮮人!
664名無し曰く、:2009/12/29(火) 07:27:07 ID:/4412SuY
>>631
まあ事実関係云々は置いといてとりあえず、>楽しいよねwww
楽しい…だと‥‥?まさか実はお前が‥‥

>>636
すまん、普通にネタなんだ。どう見てもどう見なくても、とにかくとして
島左近ってのがいるんだから島右近出そうずww的な
665名無し曰く、:2009/12/29(火) 07:29:09 ID:w5NxT8KN
wikiの編集てプレイしてて気づいたこととか勝手に編集しちゃっていいの?
666名無し曰く、:2009/12/29(火) 08:56:43 ID:CQP+Wl2B
>>663
自分の町のBBSにほぼ100%在日の人間がいるんだけど追い出すの協力してよ
にIP・ホストが「softbank221081216216.bbtec.net」で
ググったら色々分かるから、一緒に追い出すの手伝って、在日死ね
667名無し曰く、:2009/12/29(火) 08:57:38 ID:R9P3C6dy
否定的な事書くと荒らし行為扱いされて削除されたり
断言するような事書くと要出典って要求されて削除されたりする
668名無し曰く、:2009/12/29(火) 09:00:49 ID:w5NxT8KN
>>667
そうなのかー
いちお試しに無双武将の半兵衛のタケコプフリーズのこと編集してみた
669名無し曰く、:2009/12/29(火) 09:19:52 ID:nfkVGkQb
上下左右、って言葉がある
あとは…分かるな?
670名無し曰く、:2009/12/29(火) 09:51:48 ID:H79EOZNC
ドラマで半兵衛がかんべーどのかんべーどのうるさいので気になって数えてみた。
6:55の間に6回官兵衛殿って言ってた。
きっと普段から連呼してるんだろうなぁ…w
671名無し曰く、:2009/12/29(火) 09:53:02 ID:H79EOZNC
ドラマで半兵衛がかんべーどのかんべーどのうるさいので気になって数えてみた。
6:55の間に6回官兵衛殿って言ってた。
きっと普段から連呼してるんだろうなぁ…w
672名無し曰く、:2009/12/29(火) 09:56:36 ID:UqfgvXqd
どころが義ッチョン、5分以内に
義という言葉を16回連呼している御仁がいるんだなあ
673名無し曰く、:2009/12/29(火) 09:58:23 ID:f/I+bTAP
>>672
ギーギーうるさい御仁も今作ではキガイキガイうるさくなりました。
674名無し曰く、:2009/12/29(火) 09:58:31 ID:H79EOZNC
511 :名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 01:54:51 ID:???
はんべキュンのうんこをホカホカご飯の上に乗せて食べたい
一杯500円のはんべ丼を売り出したい。
はんべキュンの黄金飯店!開店
675名無し曰く、:2009/12/29(火) 09:59:14 ID:AQCEhSuv
>>672
うえっw
上には上がいるもんだなw
676名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:05:05 ID:U9KdIubp
>>672
そいつ荒らしだから構わない方が良いぞ
この板の戦国無双系スレにところ構わず腐レスを書き込んでいる
677名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:06:58 ID:kAPsQQrR
奈落ムラサメ倒したやったああ。
元親強いな今回!

でも次は鷹丸クエ3か… クリアできる気がしない…。
リモコンもうひとつ買うべきかorz
678名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:10:39 ID:H79EOZNC
ドラマで半兵衛がかんべーどのかんべーどのうるさいので気になって数えてみた。
6:55の間に6回官兵衛殿って言ってた。
きっと普段から連呼してるんだろうなぁ…w
679名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:14:38 ID:9rshK00L
>>677
あそこ奈落でも面倒なのはコンボくらいだぜ。
くのいちは馬鹿2人と同じで分身ごと透明化状態の皆伝〆で一気に全員倒せば問題なし
680名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:14:47 ID:kAPsQQrR
ところで、義連呼してるのってやっぱ兼続??
681名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:16:28 ID:kAPsQQrR
>>679
アドバイスありがとう、めっちゃ参考になります。
まだ成長がたりないのか、最初の謙信が攻撃くらわせても
ひるまないんだよ…orz 武器はノーマルタイプなんだけど。

くのいちはその方法で試してみる。
682名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:20:35 ID:RMrn4R/E
最初の謙信は通常攻撃では怯まないとか何とか
683名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:21:32 ID:UqfgvXqd
>>676
あらごめんよ・・・
しかし兼続ったら顔グラとともに性格まで改変されちゃうとはねw
684名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:21:45 ID:w5NxT8KN
>>681
階級50でも謙信は怯まないからパワータイプにするといいぜ
オレは奈落鷹丸クエ全部修羅パワーでやったわ
685名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:24:46 ID:kAPsQQrR
>>682
ナ、ナンダッテー!!

>>684
パワー武器捨ててたorz
よし、パワー集めてから試してみる、ありがとう。
686名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:41:17 ID:fTJZizNk
さっき立花両名の演武クリアしてきたんだが、宗茂の時に閃光武器ばかり、ぎんちよの時に裂空ばかり・・・
空気嫁
687名無し曰く、:2009/12/29(火) 10:49:02 ID:nfkVGkQb
カラー変えると村雨城ではちゃんと反映されてるんだな
ちょっと嬉しいw
688名無し曰く、:2009/12/29(火) 11:25:00 ID:nfkVGkQb
普通だけど村雨城クリアした
いやぁ楽しかった… 奈落とやらをやると感想変わるのかもしれないけどw
689名無し曰く、:2009/12/29(火) 12:11:45 ID:8nDsaYLn
>>686
互いを想ってる証だろ
690名無し曰く、:2009/12/29(火) 12:40:35 ID:Ztxfv6B7
村雨城クリア出来る腕が羨ましい
普通ですら未だクリア出来ん…道中で死ぬしorz
さっきも桃雨に殺されてきたところ、ムラサメなんて夢のまた夢
691名無し曰く、:2009/12/29(火) 13:02:21 ID:w5NxT8KN
>>690
キャラによっても難易度変わるし初めは自分が使った中で一番強い武将で挑むといいよ
692名無し曰く、:2009/12/29(火) 13:26:50 ID:Gj3DHmkM
>>690
清正でC5
693名無し曰く、:2009/12/29(火) 13:39:06 ID:Ztxfv6B7
やっぱ清正か…レベル上げて使ってみるか
狸取ろうとすると、無駄な武将まで倒さなきゃいけないからムカつく

村雨城の開かない扉なんだけど、あれは髑髏を破壊したら開く?
それとも対応した武将を倒すと開く?
髑髏を破壊することのメリットって、回復阻止と拡大マップ以外になんかある?
694名無し曰く、:2009/12/29(火) 13:46:56 ID:9rshK00L
>>693
武将撃破だな
3階の狸ある部屋までの武将2人は一定範囲内防衛してるだけだから放置で良い
695名無し曰く、:2009/12/29(火) 15:32:16 ID:cR9zM+bj
ミッションと撃破効果コンプきっちいよおお
とくにタイムアタックと体力赤状態とコンボ300とかつらいわぁー
696名無し曰く、:2009/12/29(火) 15:55:10 ID:1EH5wgHS
ミッションとかコンプしたとこで何か意味あるか?
697名無し曰く、:2009/12/29(火) 16:00:45 ID:4gTdk4fg
左近でユニーク武器取りに行こうとした。
どう頑張っても忠勝のところに行くのが残り40秒前後。
うおー悔しい。
698名無し曰く、:2009/12/29(火) 16:20:14 ID:WeznnjhN
>>697
武器は覇流付スピード属性修羅?
699名無し曰く、:2009/12/29(火) 16:49:42 ID:Vlqvwvf3
甲斐姫のレア武器パワーかよ…
700名無し曰く、:2009/12/29(火) 16:54:40 ID:f/I+bTAP
>>699
イメージ通りだけどね
701名無し曰く、:2009/12/29(火) 17:08:16 ID:Crl1hMsd
混沌太郎のシナリオないんだよな?
702名無し曰く、:2009/12/29(火) 17:11:25 ID:3XNsBhTI
>>701
残念ながら…でも今回妙に丸くなってる部分が目立つから模擬専組じゃ結構印象に残る方
703名無し曰く、:2009/12/29(火) 17:11:33 ID:ZMXMeDx1
>>701
ないよ。
小太郎はプレイヤーとしては使えるけど、新武将の武器としても選べない。
704名無し曰く、:2009/12/29(火) 17:16:31 ID:cR9zM+bj
意外と北条の配下にいると忠犬やってるんだよね
それ以外だといつもどおりなのに
705名無し曰く、:2009/12/29(火) 17:17:05 ID:OuAlHWwc
欧米版が出たら半蔵とねねと風魔の小田原城ムービーが外人受け良さそうだな。
いかにも忍者って感じのムービーだから。
706名無し曰く、:2009/12/29(火) 17:22:02 ID:aX8RLPqP
歴史に詳しくないので楽しさが半減してる気がする
それでも十分楽しいんだけどね
この時代の歴史の勉強になる漫画とかないのかな?
707名無し曰く、:2009/12/29(火) 17:28:46 ID:Kpjl22gf
まんが日本の歴史。いやマジで。
あと花の慶次はオススメ。
708名無し曰く、:2009/12/29(火) 17:35:56 ID:8b8qVVAE
>>706
センゴク

秀吉
半兵衛
信長
勝家
光秀
家康
忠勝
信玄
謙信
孫市
あたりがカッコイイ

違った意味で長政、お市、義元
そして秀長、堀久、義龍、顕如、頼廉、可児、藤堂、勝頼、馬場美濃あたりがほしくなる
709名無し曰く、:2009/12/29(火) 17:36:41 ID:jHkoCQUX
家康のタヌキはなんで大阪城二の丸に攻め込むの?馬鹿なの?
お前のおかげで勝ちが台無しになるんだよ!
官兵衛は怒っていいレベルw
710名無し曰く、:2009/12/29(火) 18:01:40 ID:6nOsDwix
総大将は先陣切って攻め込み、お助け下さいっ!と伝令に叫ばせる簡単なお仕事です
711名無し曰く、:2009/12/29(火) 18:03:00 ID:Ka4us+zW
小牧の秀吉と大坂の家康は泰平を維持できると思えない
712名無し曰く、:2009/12/29(火) 18:14:04 ID:Crl1hMsd
>>702-703あんがと
また混沌シナリオかwと予想してたのに残念だ
713名無し曰く、:2009/12/29(火) 18:15:19 ID:OuAlHWwc
>>708
長篠の戦いではセンゴクをパクって欲しいな。
勝頼が総大将ではありえない前線に出て「大」の旗が現れる所を再現して欲しい。
714名無し曰く、:2009/12/29(火) 18:29:13 ID:aX8RLPqP
お勧め漫画教えてくれた人ありがとう
検索して検討してみます
715名無し曰く、:2009/12/29(火) 18:42:09 ID:OuAlHWwc
へうげものもお勧めだよ。
ただ、加藤清正がディアスポリスの主人公と区別がつかない。
716名無し曰く、:2009/12/29(火) 18:42:33 ID:On4WA/gG
ほんとなんで事典消えたんだろうな
そこら辺の歴史本よりよくまとめてあって分かりやすかったわ。
あれでより一層無双楽しめるのに。
717名無し曰く、:2009/12/29(火) 18:42:40 ID:aiLaCMG6
元就の立花救出戦、撃破効果の30秒のやつができないよぉ・・・
ガードするわ、ふっとぶわ・・・
(´・ω・`)
718名無し曰く、:2009/12/29(火) 18:49:34 ID:DBoGLAkq
>>715
へうげもの読むと利休で無双やりて〜って思うw
719名無し曰く、:2009/12/29(火) 18:56:07 ID:kAPsQQrR
>>718
無双発動で熱い抹茶を周囲にぶちまけるんですね
720名無し曰く、:2009/12/29(火) 19:00:31 ID:OuAlHWwc
>>716
事典なんかいらないからもっと内容を充実させてくれと思ってたけど
事典が無くなってみるとその大事さを思い知らされた。
蒲生氏郷が関ヶ原にいたりするから歴史に詳しいスタッフがいなくなったのかな?
721名無し曰く、:2009/12/29(火) 19:17:09 ID:kAPsQQrR
容量の問題じゃないかなー。
ぎりぎりまで詰め込んだらしいし。
722名無し曰く、:2009/12/29(火) 19:19:08 ID:BykK0tIf
島津の3話の伏見城の戦いの撃破効果全部クリア出来ないorz
易しいだと体力赤にするまで時間掛って宇喜多が苦戦、死にやがる
易しい・普通・難しいでそれぞれ2〜3回ずつやってるんだけどな…
もうレベル30越えてしまった
誰かコツを教えてほしい
723名無し曰く、:2009/12/29(火) 19:35:36 ID:wAF5doYI
>>716
あれ写真の資料も載ってたし良かったなぁ
724名無し曰く、:2009/12/29(火) 19:49:18 ID:6nOsDwix
ぶっちゃけ村雨城楽しい人いる?
725名無し曰く、:2009/12/29(火) 20:13:40 ID:U2BH/CDX
俺は楽しくないけど、楽しいって人もいると思う

辞典欲しかったなーあれ楽しみだったのに
特に三國4のは曲と相まって感無量って感じだった
726名無し曰く、:2009/12/29(火) 20:25:48 ID:660Lzo3n
>>722

俺は普通でやった。
まず時間の経過が遅くなるアイテムつかって開始から7分以内に詰所頭を撃破を成功させる。
で、体力赤くするために中央の敵が若干たまってるところで馬に乗って待機。
防具はずして特殊技使えばなりやすい。

残り二つは対象同士が隣接してるから宇喜多の近くで250人倒してコンボ2倍にして二人同時に倒すといい。




727名無し曰く、:2009/12/29(火) 20:25:48 ID:Uuf89KA4
>辞典
購入してないから知らなかったが、猛将かSPで復活してくれるさ
728名無し曰く、:2009/12/29(火) 20:26:18 ID:U9KdIubp
修羅+覇流の武器って雑魚敵がサクサク倒せすぎてコンボが繋がりにくかったりする?
未だ取ってもいないんだけどコンボ狙いなら雷あたりの方が良いんだろうか。
729名無し曰く、:2009/12/29(火) 20:36:34 ID:b4K9aE4e
>>728
コンボ狙いでも1000とかじゃなければ閃光は必要じゃないとおもう
730名無し曰く、:2009/12/29(火) 20:50:06 ID:w5NxT8KN
>>728
覇流3にしても雑魚が即死することはほとんどないから特に繋がりにくいことはない
まぁどのキャラも閃光の武器は取っておいて損はないと思う
もともとコンボ稼ぎやすいキャラならコンボ数威力アップの技能付けると修羅を越えるダメを与えるキャラもいるし
くのいちで雑魚集めて閃光皆伝で4000ヒット越えとかしたり
731名無し曰く、:2009/12/29(火) 20:52:01 ID:9rshK00L
>>728
修羅は割合ダメのおかげで高火力だから覇流より武将戦をみこして地流や天流のほうが良い
コンボはアイテム使って無双連打した方が早いし雑魚の死骸を消さずに利用できる
732名無し曰く、:2009/12/29(火) 20:52:43 ID:BykK0tIf
>>726
アドバイスありがとう
そうか、防具外すのは考えてなかったわ
あとはァ千代と宇喜多次第か
とりあえずこれでやってみるよ、ホント助かった!
733名無し曰く、:2009/12/29(火) 20:55:48 ID:U9KdIubp
>>729-731
おお、レスありがとう。武器狩りしているから参考になるわ。
734名無し曰く、:2009/12/29(火) 21:18:41 ID:bSWT6TgG
官兵衛だけ奥義文字の字体が何か禍々しいなw
735名無し曰く、:2009/12/29(火) 21:54:57 ID:ocN+5QY+
戦国史モードは面白い?新しい動画とかあるの?
736名無し曰く,:2009/12/29(火) 22:21:51 ID:XXtf+9HG
2の景勝
「父なる謙信公、ご照覧あれ…」

3の景勝
「援兵として参った!」
737名無し曰く、:2009/12/29(火) 22:25:11 ID:pV52i7ca
淵くす
738名無し曰く、:2009/12/29(火) 22:41:11 ID:JfYUXLd7
無双世界では、官兵衛が邪魔しなければ豊臣と徳川の和平は成ってたのかな
官兵衛の章で、官兵衛の目論見があったから失敗したかのようなナレーションがあったが。
739名無し曰く、:2009/12/29(火) 22:41:38 ID:6nOsDwix
>>736
政宗か孫市の長谷堂でも長台詞しゃべってたなぁ
…なしで
その後、敗走させても直江も綾御前もスルーで笑っていいやら泣いていいやら…
740名無し曰く、:2009/12/29(火) 22:44:41 ID:RDxHOhLu
DLCあんま話題にならないけどどうなのよ?
模擬演武の寄せ集めっぽくて手が出しにくいのだが…買う価値あり?
741名無し曰く、:2009/12/29(火) 22:45:02 ID:jHkoCQUX
>>739
影勝といい信幸といい、家臣や妻が敗走をあまり気にしてないのが何ともw
逆に慶次と叔父貴や、市と浅井のラブラブっぷりが目立ち過ぎる。
742名無し曰く、:2009/12/29(火) 22:53:48 ID:cIDV/evj
モブキャラとラブってもねえ
星彩と劉禅みたいなアレなことになる
743名無し曰く、:2009/12/29(火) 23:25:24 ID:OuAlHWwc
今回、モブがちょっと不遇だと思うよ。
もうちょっとアクの強いモブが多くても良かった。
2の朝倉や北条氏政みたいな。
744名無し曰く、:2009/12/29(火) 23:27:30 ID:RPnDr6cl
モブだけど、モブにしておくにはもったいない、みたいな武将が
どんどんキャラになっちゃってるからなあ
北条なんかはその典型
745名無し曰く、:2009/12/29(火) 23:27:50 ID:BTZOEErQ
>>740
最初からカード用意しちまったぜいって
場合以外は三つ出揃ってからでもいいのでは?

ところで、あれって勝ち方によって年表がどれだけ埋まるかどうかが
決まるのか? 最初の頃にやったのって空欄だらけなんだよな。
746名無し曰く、:2009/12/29(火) 23:32:35 ID:RNwQDBpv
輝元は良いモブ
747名無し曰く、:2009/12/29(火) 23:46:24 ID:9rshK00L
毛利勢が良いモブっぷりしてたな
毛利の最初のムービーの髭モブが強烈にインパクトがあったなぁ
748名無し曰く、:2009/12/30(水) 00:23:43 ID:LexT45eN
敵のフットワークがよすぎてイライラするなあ
2無印やってるみたいだ
無双奥義をことごとくステップと回避で交わすのやめてもらえないかw
749名無し曰く、:2009/12/30(水) 00:27:32 ID:JL/VbJOC
高難易度での氏康が使いにくいヘタレな俺にアドバイスください
750名無し曰く、:2009/12/30(水) 00:27:37 ID:V7kbZnFF
自分は棒立ちで固いだけのより回避多めの方がより戦ってる感じがするから今回みたいなのがいいな。
751名無し曰く、:2009/12/30(水) 00:31:34 ID:Sps3ZIOt
>>749
兎に角敵の真っ只中に突っ込むのは止める
割り込みが激しくてスピード武器でもチャージなんてロクに出せない上出してもそこまで良いものが無い
じわじわ雑魚減らして武将はタイマン持ち込んだ方がいいね

遠距離からひたすらC9やってんのも有り…か?
752名無し曰く、:2009/12/30(水) 00:33:20 ID:Qa3hVjcw
オレもずっとガードされっぱなしよりはいいわ
753名無し曰く、:2009/12/30(水) 00:45:22 ID:K938isb4
>>749
俺はノーマル武器でやってるが
雑魚が群れすぎの場合はチャージ攻撃じゃなく無双を使って減らす
C5以降を群れの中で使おうとしても高確率で止められるのでC5メインで使って
武将相手なら煙幕まいて属性攻撃でフルボッコといった感じでやってる
754名無し曰く、:2009/12/30(水) 00:52:53 ID:WZ+ZAJS8
C6は使いやすいと思うんだが、そこまで持ってくのも大変だしな
755名無し曰く、:2009/12/30(水) 01:00:57 ID:ukYQcjQA
戦国史の二章って24日に配信されてたのね、三章は1/14だってさ。
756名無し曰く、:2009/12/30(水) 01:01:28 ID:LexT45eN
>>754
あれは使いやすいけど影技キャンセルできないのが致命的
757名無し曰く、:2009/12/30(水) 01:01:43 ID:V7kbZnFF
あの煙の中でスーパーアーマー付の効果があればもうちょっと戦えたんだろうなあ。
758名無し曰く、:2009/12/30(水) 01:45:48 ID:9fIiDx2+
>>749
とりあえず逃げながら煙幕張る
煙幕に敵将が突っ込んできたらC1で迎撃
直撃食らって吹っ飛びやがったらJCで叩き起こすか、素直に起きるまで待ってもう一度C1
首尾よくガードを割れたら殴りかかる
のんびりN攻してても潰されのがオチなので不動3を付けてC4で妥協、ふっとんだ敵将は無視して最初に戻る
雑魚が邪魔だったらC9か騎乗C4で始末する

うんまぁ、彼はワーストクラスの弱さだと思う
がんばれ
759名無し曰く、:2009/12/30(水) 06:55:56 ID:RZtgG65c
今作、瞬躍でステップから出が遅い特殊とか通常出すようにすれば割り込まれにくくはなったよなぁ
いままではそういったシステムないから敵から離れてとかしか対応できなかったし
始めはいちいちステップから行動すんのメンドくせーっと思ったけど
雑魚にブチって止められる方がイライラするから気づいたらほとんどステップから行動するようになってたわ
760名無し曰く、:2009/12/30(水) 07:18:30 ID:klCxeidO
氏康は集団戦では弱いけど、対武将戦では無敵…な気がする
難易度地獄だと分からんけど、難しいレベルなら5話の忠勝ですら雑魚
ただし囲まれると死
761名無し曰く、:2009/12/30(水) 07:24:13 ID:9fIiDx2+
>>760
キャラ関係なく、囲まれない状況での武将戦なんて負ける方がおかしい
762名無し曰く、:2009/12/30(水) 07:24:16 ID:DzwP7m0V
氏康は
ハイラルの聖三角を背負ってるのに
どうしてこんなに弱いのか
763名無し曰く、:2009/12/30(水) 07:25:29 ID:5/HSacxw
撃破効果防具集めでwikiには官兵衛大坂ってあるけど、
模擬で山崎羽柴軍(ねねとか以外)も結構良くない?
まだ官兵衛出してないから官兵衛大坂がどんな状況なのかわかんないんだけどさ。

40討以下でモブ武将撃破、道具も皆伝出す分は揃ってる。
星7だからちょっと質は落ちるかもしれないけど、
コントローラー一個しかなくて、官兵衛使いづらいって人ならわりといいと思うんだが。
764名無し曰く、:2009/12/30(水) 07:33:22 ID:9fIiDx2+
>>763
伊達長谷堂で箱武器とセットで取れる
まさかwikiに書かれてないとは思わなかったので追加しておいた
765名無し曰く、:2009/12/30(水) 07:41:54 ID:8nWATUKn
撃破効果とかあまり意識しないでクリアしているけど、
金クリだとアイテムの質とか良くなりますかね
766名無し曰く、:2009/12/30(水) 08:29:48 ID:klCxeidO
それよか無双には日の出が見えるステージか
神社のあるステージはあるかね?
年末年始に暇なやつ一緒に初日の出見たり初詣行こうぜw
767名無し曰く、:2009/12/30(水) 08:32:06 ID:FAGdjLgl
影技でうまく敵を拾えない
768名無し曰く、:2009/12/30(水) 08:57:47 ID:R840CyEV
>>720
あー、そうなのか
容量関係のこととか全然知らんけど、今回は二層式ディスクっていうやつなんでしょ?
やっぱりそれは製作者が言ってたの?
769名無し曰く、:2009/12/30(水) 08:59:12 ID:R840CyEV
安価ミス>>721
770名無し曰く、:2009/12/30(水) 09:00:34 ID:ZcJudeZt
大した容量とは思えんしそんな理由じゃないだろw
サボるなら真っ先にサボるところだからだと思うぜ。
771名無し曰く、:2009/12/30(水) 09:32:22 ID:fueD9MgV
>>768
何かのインタビューで、容量ぎりぎりまでイベントを入れたといっていた。
今回、戦闘中のボイスが多いので、それで圧迫されてるのもあるかも。
村雨城も入ってるしね。正直、村雨なければ模擬武将のイベント入れられた気がする。
772名無し曰く、:2009/12/30(水) 09:50:14 ID:ShTrv8W4
信長で本能寺やっててのんびりと全武将倒してたら
いきなりゲームオーバーになっちゃたよ
制限時間なんか気にしたことなかったから
一瞬何が起きたかわかんなかったよ
773名無し曰く、:2009/12/30(水) 09:51:28 ID:V7kbZnFF
今回、真っ先に削るべきだったのは村雨城奈落だと思う。
774名無し曰く、:2009/12/30(水) 10:00:14 ID:d1XQ4aaO
無双の為にwii買ったのにまだwiiつないでない・・・
早く雪山スキーやりたいよー(ムービーで見たけど、ステージあるよね?)
775名無し曰く、:2009/12/30(水) 10:04:10 ID:ZcJudeZt
>>774
かかったなアホが!
776名無し曰く、:2009/12/30(水) 10:10:01 ID:RZtgG65c
村雨城ないならないで限界突破しても難しい何か入れてくれないと地獄クリアして終わっちゃうしなぁ
777名無し曰く、:2009/12/30(水) 10:10:51 ID:FJWm6u4f
オープニングやプロモーションムービーで出てるステージが実際にプレイできることはあまりない
無双で前例あったっけ
778名無し曰く、:2009/12/30(水) 10:12:47 ID:a+xBIiN9
>>771
大分前に二層式で作った癖に容量余らしてて勿体無いってレスを見たが
確か二層だと最大8G入れれる所が5Gしか使ってないとか
779名無し曰く、:2009/12/30(水) 10:20:20 ID:Ssh1yekJ
容量云々より
もう何十万も売れる作品じゃないし
景気も悪いし
削れる手間削らんとやってられんだろ
780名無し曰く、:2009/12/30(水) 10:25:08 ID:0+JV3B0T
>>778
限界一杯まで入れると、いろいろ不具合が出やすくなるから
やらないと言う事もあるといえばある。
781名無し曰く、:2009/12/30(水) 10:54:57 ID:OYpamAkG
鞍の並び替えの為、20時間分ぐらいのリセットして
100時間ぐらいプレイして、今度はチュートの初期設定ミスってて
1つ表示されないことに気付いてしまって・・さすがにやり直す気には
なれんなぁ。
782名無し曰く、:2009/12/30(水) 13:03:30 ID:fCA0k5Fq
結局今作の金クリアってどんな意味があるんだ?
攻略本とかに載っていないのか?
783名無し曰く、:2009/12/30(水) 13:12:58 ID:smWizNVX
784名無し曰く、:2009/12/30(水) 13:24:16 ID:4eF1ayBo
>783
努力は買う
785名無し曰く、:2009/12/30(水) 14:15:47 ID:2FhE8+mk
え、昨日?
786名無し曰く、:2009/12/30(水) 14:26:50 ID:j0KFj9vx
>>783
なんだこの半蔵に瞬殺されそうな小太郎はw
787名無し曰く、:2009/12/30(水) 14:37:28 ID:K938isb4
服はよくできてるなぁ
788名無し曰く、:2009/12/30(水) 14:47:47 ID:8jSztlvn
もうちょっと背が欲しかったな
789名無し曰く、:2009/12/30(水) 14:50:35 ID:WZ+ZAJS8
もうちょっと腕を伸ばして欲しかったな
790名無し曰く、:2009/12/30(水) 14:52:12 ID:V7kbZnFF
もうちょっとウィスパーボイスが欲しかったな
あと犬がいないのが不満
二段ジャンプをしていないのもちょっと…
791名無し曰く、:2009/12/30(水) 15:00:25 ID:EUw3roxy
久しぶりに真三国無双3やった
黄蓋のダッシュ攻撃がまんま宗茂のダッシュ攻撃のモーションで吹いた
792名無し曰く、:2009/12/30(水) 15:15:45 ID:2iQfvBxH
>>762
リンクもスマブラじゃ弱いだろ
793名無し曰く、:2009/12/30(水) 15:16:56 ID:Rw9uTDNY
信玄公のお墓
794名無し曰く、:2009/12/30(水) 15:39:59 ID:wY1PFUrH
バーチャルコンソールでゼルダ時のオカリナやってたら、
リンクの声がまんま政宗で驚いた
声優さん同じ人だったんだな
795名無し曰く、:2009/12/30(水) 15:42:13 ID:R840CyEV
ゼル伝トワプリって何fpsなの
796名無し曰く、:2009/12/30(水) 15:56:26 ID:zr7Kyhke
今光秀の関ヶ原やってるんだけど吉川小早川が裏切らないのは仕様?
797名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:00:39 ID:AjFNULxZ
>>796
仕様だと思う
798名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:14:26 ID:P++aAY6U
大坂の陣を徳川方でプレイしたら豊臣のほうが武将多いのもきっと仕様
799名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:21:48 ID:klCxeidO
ちょうど光秀の本能寺やってるんだが…
ちょっと目を離すと半裸男が死ぬ…
800名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:23:48 ID:Ssh1yekJ
杭瀬川でもよくあること
801名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:24:56 ID:8jSztlvn
くのいち終章の幸村は自分から死にに行ってるとしか思えない
802名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:25:55 ID:B1ciFZ/p
>>698
遅レスですが…
覇流なしノーマル修羅武器です。
スピードじゃないとやっぱり難しいですかね。
まずは武器集めから頑張ってみます。
803名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:27:04 ID:Lgs1TVGj
シナリオ的にはそれでもいいんだけどプレイ的にはちょっとなw
レベル36にもなってるのにまだくのいちクリアしてないわ
804名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:36:39 ID:Sdse64F+
やっと無双演武全クリ完了
いやー、家康大トリにして正解だったわ



でも家康大坂の陣はちょっと寂しかった…
徳川方無双武将が家康除くと半蔵と稲ぐらいしかおらんがな
政宗と孫市も、兼続もいなかったはずだし
それに比べて豊臣方は無双武将だらけでなんだか煌びやかな感じさえした
宗茂辺りは、関ヶ原で徳川が勝利した時ぐらいは徳川についてくれても良さそうなんだけどなあ
805名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:39:30 ID:Ssh1yekJ
清正が豊臣方だから宗茂も豊臣方になっちゃったんじゃない
806名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:50:16 ID:LexT45eN
>>771
でも実際の容量は8GMAXの2層式なのに5Gちょいしかないんだぜ
807名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:52:43 ID:s7d1b6cL
なんか前作に比べて風魔の当たり判定妙に狭くないか?
C1とかダッシュとか騎乗とか
808名無し曰く、:2009/12/30(水) 16:56:34 ID:JL/VbJOC
風神のレア取るには虎乱武器じゃないとムリ?
809名無し曰く、:2009/12/30(水) 17:31:02 ID:R840CyEV
>>806
じゃあちなみに2の容量はどれくらいなの?
810名無し曰く、:2009/12/30(水) 17:38:38 ID:V7kbZnFF
3をプレイするまでGacktなんかどうでもいいアーティストだったけど今じゃ好きなアーティストの一人になってしまった。
BoAじゃこんなことにならなかったんだけどなあ。
811名無し曰く、:2009/12/30(水) 17:39:55 ID:K938isb4
>>808
無理じゃない。ただあると倒す順番に拘らなくて済む
812名無し曰く、:2009/12/30(水) 17:42:17 ID:fueD9MgV
>>810
ただのタイアップ曲と、作品に真剣に取り組んで作曲してくれたのでは
やっぱり全然違うよね
813名無し曰く、:2009/12/30(水) 19:48:49 ID:0KXeIc/d
>>808
秘奥義の奴は結構生き残るから先に赤ゲージ倒せばいける
814名無し曰く、:2009/12/30(水) 19:55:34 ID:xwoh4SsK
友達が家康の皆伝のこと竜撃砲って言ってたんだけどなんか元ネタあんの?
815名無し曰く、:2009/12/30(水) 19:58:03 ID:arRrKFFo
発動済みの最大の敵は味方
816名無し曰く、:2009/12/30(水) 19:59:29 ID:JWZsg49q
>>814
多分モンハンのガンランス
817名無し曰く、:2009/12/30(水) 20:00:31 ID:8jSztlvn
モンハンのガンランスってのが家康の武器とそっくりで
その必殺技が竜撃砲
818名無し曰く、:2009/12/30(水) 20:08:34 ID:xwoh4SsK
>>816
>>817
レスthx
819名無し曰く、:2009/12/30(水) 20:32:32 ID:IEOXhKFf
奈落鷹丸専用クエストの難しさ半端ないな…
雑魚がいないから練技たまらないのとC4全段当てが安定しないのに尽きる
820名無し曰く、:2009/12/30(水) 20:40:21 ID:0KXeIc/d
使えないと思ってたけど一応保存した修羅パワー武器が鷹丸クエで役に立った時は驚いた
821名無し曰く、:2009/12/30(水) 20:42:07 ID:V7kbZnFF
村雨城の最後の方のステージじゃなければ修羅は有効なんじゃなかったっけ?
822名無し曰く、:2009/12/30(水) 21:12:38 ID:99FWEeDC
パワーだから使えないと思ったんでしょ
823名無し曰く、:2009/12/30(水) 22:20:24 ID:EGvgaDAt
お市最終章の敵クソワロタ
824名無し曰く、:2009/12/30(水) 22:46:08 ID:fueD9MgV
奈落鷹丸クエ3って、修羅パワー武器でもいける?
コンボ400がどうにも…
825名無し曰く、:2009/12/30(水) 22:49:41 ID:V7kbZnFF
雷スピードと技能とアイテムで頑張るしかないと思うよ。
あとは運。おみくじ引いてきて大吉だったらチャレンジ。
826名無し曰く、:2009/12/30(水) 22:59:59 ID:JL/VbJOC
風神の修羅武器が全く出ねえw
レベル50まで育ててて1個も来なかった
しょうがないから小牧地獄でやってるがホントに出ない
827名無し曰く、:2009/12/30(水) 23:02:10 ID:Ktz5RUjM
そしてやっと出たと思ったら属性なしとか騎○シリーズてんこ盛りとかね
828名無し曰く、:2009/12/30(水) 23:02:40 ID:YfGFz84t
昨日武器集めやってみたけど、集まらなさにすぐ根をあげてしまった
みんな何時間とやってるわけ?

829名無し曰く、:2009/12/30(水) 23:03:24 ID:K938isb4
>>826
よくあることです。2時間粘って馬技能だらけのパワー修羅しかでなかったうちのおねね様
逆に出る時は2〜3回でポロっと出たりするからなぁ
830名無し曰く、:2009/12/30(水) 23:06:37 ID:JL/VbJOC
何でそもそも属性なしの武器があるんだよw
831名無し曰く、:2009/12/30(水) 23:29:46 ID:zPUnickN
育てたい幸村、くのいち、ねねの修羅武器全く出ねぇ
一方信長、左近、お館様は3タイプの天地覇流完備の修羅武器が演武1回で集まった
832名無し曰く、:2009/12/30(水) 23:43:15 ID:Sps3ZIOt
>>828
気が付いたらその作業で5時間経ってたとかザラ
運が良い時は凍牙で覇流天流とか直ぐ出るけど
833名無し曰く、:2009/12/30(水) 23:43:57 ID:chM5pwSQ
ぼくは手に入った武器で良さそうな物を選ぶタイプだからあんまり苦痛を感じたことはないけど、
ゲームをする人の中には『厳選』する子もいるだろうから、運任せは楽しくないだろうなあ。
使いやすそうな清正のレア武器で普通村雨城をクリアしたような凡プレイヤーなんだ。
834名無し曰く、:2009/12/30(水) 23:52:37 ID:Sps3ZIOt
>>826
武器だけ欲しいんなら長谷堂の方が速い
835名無し曰く、:2009/12/31(木) 01:04:40 ID:Ye5VSvII
色替えで島津→白髪染め、毛利→白髪をして氏康と元親を更生させて髪を黒くさせた。
あと、他のキャラは色替えをそんなにしないのにねねだけは何度も色替えをしている自分に自己嫌悪…。
836名無し曰く、:2009/12/31(木) 01:39:17 ID:AIolZCxo
今回も無理だったが俺の希望している大河ドラマのようなリアル合戦シーンは
いつ出来るのだろうか。

倒した敵の死体が残る
雑兵の身長、体系、顔が数十種類に
雑兵の吹っ飛び方、倒れ方、死に方が数十種類に
雑兵の台詞、怒号などが数百種類に
倒れた兵に乗っかって止めを刺す
武器が壊れる→壊れたら脇差や落ちている武器を使って戦う雑魚兵
多数の足軽同士が槍をぶつけ合う→そのうち刺さって倒れていく
騎馬武者(武器が刀、槍、弓、鉄砲)の大量投入、長距離移動シーン、そして乱戦
合戦の後ろで戦目付けが何人かいる
体力低下に伴いどんどん動けなくなっていく兵。体力瀕死状態で倒れてピクピクする。
木に登る、森に隠れる、川に潜るなどの地形を利用した行動
死体の血だまり、風、砂埃、燃え続ける火、馬の跳ね上げた土、大砲で抉れる地面と兵士などのリアリティ

主人公と話半分にしてもこれぐらいやってほしかった。

837名無し曰く、:2009/12/31(木) 01:39:37 ID:Sxn/HQTT
う、氏康使いづれぇ、爽快感がある技が少ないな。

どうでもいいが、氏康って変換しようとしたら、宇治と安が別々に出てきた。
歴史の勉強しとけよこのパソコン・・・
838名無し曰く、:2009/12/31(木) 01:43:01 ID:MpAXRvd/
>>836
お前そんなのを望むってことは病気だよ
リアリティとかそんなんじゃなくサイコ思想
気持ち悪い
839名無し曰く、:2009/12/31(木) 01:45:26 ID:aTLXjlw+
>>837
空中を苦宇宙で変換するうちのパソコンよりはマシ
そりゃ宇宙は苦しいさ…
840名無し曰く、:2009/12/31(木) 01:50:05 ID:AR0IHob0
>>837
「北条氏康」ってフルネームで打つと一発で変換できたりする場合もある。
841名無し曰く、:2009/12/31(木) 01:52:51 ID:tf3CcRqq
赤小玉50個で赤大玉1個とかにできるようにしとけよ肥
842名無し曰く、:2009/12/31(木) 01:54:04 ID:KV2bAFI/
>>836
数十種類数百種類てのはいかにも無理な要求だが
血や河の水、湿った土の匂いをプレイヤーに想像させるような
リアリティはいつか実現してほしいと俺は思うよ
843名無し曰く、:2009/12/31(木) 01:58:08 ID:6F8KhNC4
>>842
CEROのレーティングに引っかかるから無理では?
技術以前の問題w
844名無し曰く、:2009/12/31(木) 02:04:20 ID:Sxn/HQTT
>>840
方丈宇治安

(笑)
845名無し曰く、:2009/12/31(木) 02:07:14 ID:DK/TIvA9
北条氏康
俺のPCはド阿呆ではなかった…
しかし「どあほう」と打ち込んだら「ドア法」になった
846名無し曰く、:2009/12/31(木) 02:14:36 ID:UqU+Jp+c
無双は戦国ファンタジーだからそういうのは無理だろうな
847名無し曰く、:2009/12/31(木) 02:24:56 ID:Sxn/HQTT
>>844
誰だよwwww
848名無し曰く、:2009/12/31(木) 02:26:27 ID:Sxn/HQTT
うわああああああ
自分のレスに安価つけちまったああああああ
849名無し曰く、:2009/12/31(木) 02:35:25 ID:5iP3IS7l
>>836
面白そうだけど一騎当千の無双ゲーでは表現するのは難しそうだな
そういうリアル志向は洋ゲーのほうが得意な分野な気がする
850名無し曰く、:2009/12/31(木) 02:51:27 ID:hLQFweID
>>848
…おい、ちょっと前に自分が書いた事くらい覚えておきなよw

半蔵で北条氏とほぼ1対1だったのに見事にやられたのもいい思い出。
大将級と強敵級はみんな影技使ってくるけど、本当にあれは痛いわ。
851名無し曰く、:2009/12/31(木) 03:40:33 ID:HggY8eYW
>>840
「うじやす」で「氏康」が出るのに
何故か「ほうじょううじやす」で「方丈蛆安」になる
852名無し曰く、:2009/12/31(木) 04:37:35 ID:yh47G4J7
google日本語入力、歴史ファンからすると歓喜だぞ
「なおえ」って入力した時点で「直江兼続」が
予測変換で出てくる
ただ不具合もあるみたいだけどな
853名無し曰く、:2009/12/31(木) 04:53:50 ID:jXqphuf2
模擬専用のキャラのレア武器って
全部そいつで撃破効果ださないとだめ?
今まで2Pで出しても取れてたのに蘭丸とれなかったんだけど
854名無し曰く、:2009/12/31(木) 05:20:20 ID:Enj6ySdE
濃姫モーションのエディット武将♂のためだけにオカマボイス用意してくれ
855名無し曰く、:2009/12/31(木) 05:37:53 ID:tf3CcRqq
修羅甲斐姫つええw
地獄でもいける
856名無し曰く、:2009/12/31(木) 06:35:38 ID:1xlCq8kV
いちばん速いウマは?
857名無し曰く、:2009/12/31(木) 07:21:20 ID:kjw8MIDO
マキバオー
858名無し曰く、:2009/12/31(木) 09:32:03 ID:lyqLGZvN
>>856
松風  村雨城(普通)でたぬきコンプリート
859名無し曰く、:2009/12/31(木) 09:50:24 ID:1xlCq8kV
さんくす、ちなみに速さなに?
おれのウマ37で遅すぎワラタ
お前らのウマの速さ気になって
860名無し曰く、:2009/12/31(木) 09:54:02 ID:PpynVE/9
昨日速さ42の白い馬が出た
桜なんとか
861名無し曰く、:2009/12/31(木) 10:02:39 ID:ZKamgEO/
>>859
移動速度45の白雲鞍

松風は無限城を入り口のところだけやってみたけど、タヌキ探しが苦手で取れる気がしない
862名無し曰く、:2009/12/31(木) 10:03:35 ID:ZKamgEO/
>>859
ああ、ごめん勘違いしていた。松風の速さか
松風は移動速度50
863名無し曰く、:2009/12/31(木) 10:04:21 ID:ZKamgEO/
無限城じゃなかった村雨城だ……欝
864名無し曰く、:2009/12/31(木) 10:08:15 ID:7nON7316
>>861-863
落ち着けw
865名無し曰く、:2009/12/31(木) 10:10:53 ID:lyqLGZvN
wikiにたぬきの場所乗ってるから、
それ見ながらやれば楽だよ
松風は数値 50・50

自分は熊鐙で詰んでる。鷹丸クエスト無理です…ありがとうございました
866名無し曰く、:2009/12/31(木) 10:11:29 ID:IpM5W6Xg
なんというスレ内影技
867名無し曰く、:2009/12/31(木) 10:13:31 ID:xho9QIP+
エディット女の衣装って3種類しかないの?
868名無し曰く、:2009/12/31(木) 11:50:16 ID:PpynVE/9
大晦日だなぁ…
今年の後半は無双発売前情報とソフト発売で多いに楽しませてもらった
869名無し曰く、:2009/12/31(木) 11:54:02 ID:Ye5VSvII
去年は情報飢餓と妄想祭りだったのを覚えている。
2010年に延期というのもあながち笑えない冗談だった。
870名無し曰く、:2009/12/31(木) 12:04:10 ID:FUrVgXA+
何だかんだ言ってまだ発売から1ヶ月も経ってないんだなー
3関連が年明けてからどんな動きするのか楽しみだ
とりあえず情報が見込めそうなのは1月7日に公式オープンする
史上最大の戦国祭りとかか?
871名無し曰く、:2009/12/31(木) 12:05:37 ID:Ye5VSvII
>>870
詳しく教えて。
872名無し曰く、:2009/12/31(木) 12:10:47 ID:PpynVE/9
公式池
でもゲーム関係あんのあれ
873名無し曰く、:2009/12/31(木) 12:12:57 ID:yh47G4J7
>>868
発売前のwktkとかスゲー楽しかったよな
公式更新のたびに祭りになったり、フラゲ祭りとかさ
874名無し曰く、:2009/12/31(木) 12:16:53 ID:PpynVE/9
FGhontoとかいうID出したのも良い思い出
875名無し曰く、:2009/12/31(木) 12:24:50 ID:MmtgKkg1
たいした手間でもないんだから
辞書機能に登録してやればいいじゃん>北条氏康
876名無し曰く、:2009/12/31(木) 12:36:10 ID:2iL/TIq8
氏康さんは上にどんって打ち上げる技が好きだなぁ
周囲が気絶してくれるし
まぁ、普通でしかやってないから使えるのかもしれないけど
877名無し曰く、:2009/12/31(木) 13:19:19 ID:IpM5W6Xg
>>870
KOEI主催のイベントか何かじゃね
878名無し曰く、:2009/12/31(木) 13:31:52 ID:CogbHlcW
発売前の祭りと言えば、余った木材だな
なんか懐かしいw
879名無し曰く、:2009/12/31(木) 13:35:18 ID:kjw8MIDO
元親を初めて使ってみたけど、いろいろと笑えるw
880名無し曰く、:2009/12/31(木) 14:23:10 ID:p2A7w8Pq
おま・・・時刻法見つけたんだが
881名無し曰く、:2009/12/31(木) 14:24:50 ID:qfiJ+zXX
>>874
あったなーw君だったのか
882名無し曰く、:2009/12/31(木) 14:25:01 ID:N3f5Ns7K
余った木材ネタ、はやってたなwww
今年8月からは、このスレでとても楽しませてもらったぜ
883名無し曰く、:2009/12/31(木) 14:30:31 ID:kjw8MIDO
なんかスレの雰囲気が大晦日って感じやね〜
よし、>>883ならスレの皆が今年一年幸せになる
884名無し曰く、:2009/12/31(木) 14:36:34 ID:sL2XUCxl
今年(;^ω^)
885名無し曰く、:2009/12/31(木) 14:38:40 ID:Ye5VSvII
>>872
あのFGhontoのIDの時にふざけあったのに冷たいじゃないか
886名無し曰く、:2009/12/31(木) 14:39:01 ID:sWWq7oD0
>>880
くやしく
887名無し曰く、:2009/12/31(木) 14:54:01 ID:nH6hvC8F
もう今年も終わりか
木材ネタとかおねね状とかには
笑わせてもらったよ
あれのせいで未だに正則見ると
番長思い出してふくw
888名無し曰く、:2009/12/31(木) 15:01:42 ID:IpM5W6Xg
>>880
kwsk
889名無し曰く、:2009/12/31(木) 15:26:09 ID:4hFOLzl/
宗茂とァ千代が祀られている神社に神ゲー祈願しに行ったのもいい思い出
890名無し曰く、:2009/12/31(木) 15:32:50 ID:2gGjy0nS
2009年無双で年越しかあ
891名無し曰く、:2009/12/31(木) 15:42:31 ID:kjw8MIDO
あれ…もしかして元親って普通に強いかも
892名無し曰く、:2009/12/31(木) 15:43:12 ID:yh47G4J7
TGSに並んでレポしたのも一部の武将模擬専で大荒れしたのもいい思い出だ

親戚の子供にWiiを独占されて年越し無双できない俺涙目
893名無し曰く、:2009/12/31(木) 15:49:47 ID:kJ5KTiYA
輝元ちゃん可愛いお…
894名無し曰く、:2009/12/31(木) 15:59:58 ID:lyqLGZvN
>>891
チャージと無双が強化された上に、皆伝も高性能なので強いよー
特に、敵に切り込んで行かなくても倒せるので
地獄とか奈落とかですごく楽
895名無し曰く、:2009/12/31(木) 16:01:50 ID:Sxn/HQTT
ねねの演舞のナレーションの時の顔、なんか吹いてしまった。
896名無し曰く、:2009/12/31(木) 16:04:40 ID:yuzPPp2W
ファミ通フラゲで氏康が発覚した時が一番嬉しかった
本編でも期待通りのナイスオヤジでまずは満足

性能?んなもん愛でカバーですよ
897名無し曰く、:2009/12/31(木) 16:10:30 ID:2gGjy0nS
ギン千代EDはお市EDと違う意味でこっちが恥かしくなった
898名無し曰く、:2009/12/31(木) 16:15:55 ID:sL2XUCxl
お前ら年越しは無双か?
899名無し曰く、:2009/12/31(木) 16:37:12 ID:bm/Saetk
島津の爺さんなにげにつええな
特に皆列の威力はチートだわ
900名無し曰く、:2009/12/31(木) 16:41:36 ID:kjw8MIDO
島津は強いよな
うちの島津はカラー変更したらガノンドロフみたいになったが…
901名無し曰く、:2009/12/31(木) 16:58:02 ID:uLHbT4bQ
前回2では「外伝」っていうトンデモ世界があったじゃないですか?
あれ今回もほしかったんだよなーなんか物足りん。
 4では復活してほしかったんだが、皆さんはどうおもってるんだろうか?
902名無し曰く、:2009/12/31(木) 17:03:50 ID:vskNEyHq
島津はあれでN攻の遅さが無ければ結構上位いけそうだよね

ちなみに信玄の皆伝もチート級
903名無し曰く、:2009/12/31(木) 17:16:55 ID:1xlCq8kV
>>860-862
ありがと、お前ら
って速すぎワラタ
まだあんま進んでないからこれからがんばってやるわ
904名無し曰く、:2009/12/31(木) 18:02:21 ID:sK+8qZTJ
既存のキャラってアクションほとんど同じなの?
さっきやり始めて幸村の演舞だけ数ステージしたんだが
今のとこ一緒だと思うんだが
905名無し曰く、:2009/12/31(木) 18:04:44 ID:dPofQSn2
アンケートハガキ書いてみた
・模擬専用武将はいらない、無双演舞を作って欲しい。特に利家!
・ねねヶ原みたいな特別なステージを各武将に一つ欲しい
・模擬した時の会話が少ない
・模擬小田原で北条軍はなぜ選べないのか
・エディットで正則と綾御前の声も欲しかった
気になったのがこんなとこかな
みんなも送った方がいいぞ今後の為にも
906名無し曰く、:2009/12/31(木) 18:07:19 ID:yh47G4J7
>>905
Webと葉書、どっちでもアンケートを出した
俺に隙はなかった
907名無し曰く、:2009/12/31(木) 18:24:20 ID:1xlCq8kV
お前らクラニンだした?
908名無し曰く、:2009/12/31(木) 18:41:20 ID:4hFOLzl/
笑ってはいけない戦国無双2009
909名無し曰く、:2009/12/31(木) 18:41:59 ID:a8fW4y5Y
死地へようこそ
910名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:05:17 ID:WlslaS9n
幕末無双出してメディアミックス展開をがんがんやって腐女子層を取り戻そうってアンケート出そうかな
911名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:08:40 ID:oQptDZrf
>>910
ここが地獄だ
912名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:08:49 ID:3hPJ9W+s
俺はアンケートに
・全員に無双演舞+外伝
・リストラ武将復活
・武器システムの改善
て書いて送った

全員のユニーク、金クリア、限界突破、奈落制覇終わったから少し休むわ
発売前から一緒に騒げて楽しかったぜ
じゃあな、良いお年を
913名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:16:16 ID:4hFOLzl/
・全員に無双演舞+外伝
それと新キャラも追加しつつ
・リストラ武将復活

これもう物量的に無理だってのが分かってるから
アンケ書くのもなんか申し訳ない
914名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:21:18 ID:Pp0ZHz9b
大阪の陣で倒れた真田幸村の後の姿がこの道頓堀や
915名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:24:18 ID:sL2XUCxl
幕末は出るってゲハで見たが・・・
ガセか知らんけど
916名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:35:55 ID:UqU+Jp+c
全員に外伝+模擬武将演舞追加+新規武将二人位でspecial出るなら
喜んで買うんだけどな
917名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:46:41 ID:1xlCq8kV
お前ら年末(っていうか今日だけど)は
やっぱ無双やってすごすん?
918名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:49:21 ID:4hFOLzl/
1時くらいになったらやるかな
まだ8人しかクリアしてない
919名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:54:11 ID:0U0w0hop
リストラ武将復活しろっていうけどさー
じゃあ新規武将を削除してリストラ武将復活するわといわれたらソレ絶対嫌だって
だからリストラ武将あっても仕方がないと思う
AもBも欲しいなんて都合が良すぎるんじゃね
リストラ武将動かしたかったら前作すればいい事だし
920名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:55:09 ID:tf3CcRqq
黒田今初めて使った
黒田火種えじゃん
921名無し曰く、:2009/12/31(木) 19:58:30 ID:2gGjy0nS
元親の「反骨の魂が…俺に生きろと叫んでいる」って
「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」が元ネタ?
なんか似たようなテンションでワロタ
922名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:01:43 ID:4hFOLzl/
宗茂と清正と元親から漂うメンナク臭
923名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:03:03 ID:yh47G4J7
>>920
【審議放棄】
924名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:06:49 ID:PikiDJ01
ポケモンみたいに毎回全部とかいらんな正直
ゲーム性と相談してあとは開発のセンス
925名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:16:13 ID:tf3CcRqq
疾光つきの足袋を初めてはいてみた
すげえなこれw
撃進もついてるから何かすげえw
926名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:20:23 ID:4hFOLzl/
新年までに次スレに行ったりするかな…
927名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:26:13 ID:dDxHYKyS
アンケ葉書ほぼ馬の事ばっか書いたなぁ
あとと宗全と勝元を見てみたいって駄目元で
928名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:27:06 ID:5ysZHGT/
前田利家、柴田勝家さえ追加されればいいや
929名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:27:56 ID:rRz/uCD5
正直、宗茂とか続編で変にいじられるならこの作品だけでリストラしてくれていーやって感じ
それより、鉄拳2の10連コンボみたいに、1武将に1コくらい
地獄のハイパー武将の体力を4分の3以上安定して削れるコンボが隠し設定されてたら面白い
930名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:29:12 ID:4hFOLzl/
そんな格ゲー並みの操作できない…
931名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:29:33 ID:sI42L6bK
ポケモンはポッポとかピッピとかもういいらないだろアレ

つーかリストラ武将てなんだよwせめて隠居武将といって欲しいわ
932名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:37:03 ID:Ku6OI9GM
ピカチュウはそろそろライチュウさんに気を使うべき

リストラするとしてもPCからNPCになるだけでモブには戻らんだろ
933名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:40:17 ID:yh47G4J7
何故ポケモンの話に…?
934名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:40:44 ID:lQBsLl8F
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20406051,00.htm
週間セールスTOP30(2009年12月31日版)

体力ゲージまだ黄色くらいで頑張ってるな団子食わせればイケルかも
935名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:41:13 ID:4hFOLzl/
ソーナンスの声は慶次
936名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:42:54 ID:Zi15Lk9l
ヘイガニは利家

便乗しといていうのもアレだが何故いきなりポケモンの話?w
937名無し曰く、:2009/12/31(木) 20:46:43 ID:lQBsLl8F
たぶん>>924から
938名無し曰く、:2009/12/31(木) 21:36:32 ID:yh47G4J7
Wiiウェアでポケモン無双みたいなゲームあったな

蕎麦食ったしまったり過ごすかね
939名無し曰く、:2009/12/31(木) 21:38:26 ID:tf3CcRqq
ちょw
コンビニでファミ通読んできたら北斗無双とかw
940名無し曰く、:2009/12/31(木) 21:41:00 ID:3HsXVcww
>>939
今更すぎねーかおい
941名無し曰く、:2009/12/31(木) 21:41:10 ID:1xlCq8kV
テレビ見てるのお前ら
942名無し曰く、:2009/12/31(木) 21:43:30 ID:3HsXVcww
見てるよ
今年中に次スレ目指してるよ
943名無し曰く、:2009/12/31(木) 21:45:45 ID:1xlCq8kV
そうなのかwよしわかったオレも協力するぜ
kskkskkskksk
944名無し曰く、:2009/12/31(木) 21:46:21 ID:yh47G4J7
俺も俺も
945名無し曰く、:2009/12/31(木) 21:49:17 ID:3HsXVcww
宗茂参戦決定あたりのログすげえ
946名無し曰く、:2009/12/31(木) 21:52:59 ID:o/4rHXuW
年越し無双するやつはどのキャラで年越す?
俺は寅年にちなんで清正
947名無し曰く、:2009/12/31(木) 21:56:11 ID:3HsXVcww
NOBU様かな
948名無し曰く、:2009/12/31(木) 21:59:27 ID:ZKamgEO/
>>946
直江かな。ってかまだ全員演武クリアしていない…。
949名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:00:45 ID:WlslaS9n
エディットで作成したピンクの鎧に市の武器を持った朝倉宗滴
950名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:01:44 ID:yh47G4J7
>>945
氏康参戦のも結構凄い
951名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:03:01 ID:o/4rHXuW
>>950
次スレよろしく
952名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:03:22 ID:yh47G4J7
おk
立ててくる
953名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:04:59 ID:EkobogBs
寅年だからもちろん甲斐の虎武田信玄。
今回強くなったしね。
954名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:06:43 ID:yh47G4J7
はい新スレ

【Wii】戦国無双3 162討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1262264729/
955名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:07:52 ID:3HsXVcww
あーこれで年が越せる
956名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:08:13 ID:o/4rHXuW
>>954
乙!!
957名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:26:02 ID:3HsXVcww
しかしこのスレが埋まるのは明日午前中くらいになりそうだな
958名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:30:49 ID:ll85ItZs
すっかり戦国無双も男しかしないゲームになってしまったね
それもそうだよね。女性とガキんちょは全て別ゲーの方に流れてしまったもんね
959名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:34:33 ID:yh47G4J7
>>957
大晦日だしまったり進行でいいじゃないか
960名無し曰く、:2009/12/31(木) 22:58:55 ID:Eq5pfUQi
来年Wiiでエンパ出るかな。
961名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:05:34 ID:3HsXVcww
例のイベントとやらで発表されたりしてな
962名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:08:03 ID:1RVpBQhD
>>961
流石に早すぎるw
963名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:10:08 ID:3HsXVcww
そういえば1月7日だったな
采配の続編とかこねーかな
964963:2009/12/31(木) 23:11:41 ID:3HsXVcww
いやいや1月7日にイベントの詳細発表だった
イベント開催が2ヵ月後とかだったら有り得るかもしれんよ>エンパ発表
965名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:12:43 ID:2gGjy0nS
エンパいいけどその後に猛将伝とかSPで武将追加はやめてくれよな
966名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:17:17 ID:Pp0ZHz9b
バカヤロウ、猛将伝で追加してからエンパに決まってるだろ!
967名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:18:44 ID:wLL+rCbr
猛将伝&太閤新作来い
968名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:20:22 ID:sXtzhiBN
てかSP商法はもう辞めてくれ…あんな事するから無印の売り上げが下がるんだ

猛将伝とエンパは普通に楽しみだけどな
969名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:20:26 ID:MmtgKkg1
ガラシャたのむ>次のエンパ
970名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:24:57 ID:2gGjy0nS
模擬専用でいいからリストラ復活してくれたらエンパで遊び倒すのになあ
971名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:26:54 ID:o/4rHXuW
三國でのリストラ勢がマルチレイド2で復帰してるから
エンパで剣豪とガラシャ復帰も夢じゃないと思うよ
五右衛門は…まぁ…うんw
972名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:32:19 ID:yh47G4J7
>エンパで剣豪とガラシャ復帰

俺は本気でこれがあると信じてる
完全版or猛将伝での復活でもいいけど、
無印の売り上げ下げるようなことはあんまりして欲しくないなぁ
973名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:42:58 ID:3iKiLW8g
BGMにるろ剣っぽいのがあったな
974名無し曰く、:2009/12/31(木) 23:49:02 ID:waH5oC75
あと十分…じゃあ除夜の鐘をつきに行ってくるよ
975名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:00:30 ID:Wibt1PCI
2010年が無双ファンにとって歓喜の年になりますように
976名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:00:53 ID:1E2+rqKs
お前ら今年もよろしく。
977名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:02:59 ID:z2O0kw6W
こちらこそよろしくお前ら
978名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:03:10 ID:UAZYpbQy
今年こそ戦国無双4が発売するといいなあ。
979名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:03:33 ID:93vZdYzn
早いよwとりあえず今年の良い無双ライフを
980名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:04:27 ID:z4f4qBv0
あけおめ!
981名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:06:15 ID:K+yHckL+
今年こそ泰平の世であると信じたいな、あけおめ
982名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:08:47 ID:VZxDQ14c
我こそ天下無双の
983名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:18:07 ID:W85PPsbM
あけおめ
984 【小吉】 【102円】 :2010/01/01(金) 00:18:52 ID:1E2+rqKs
今年の無双を占うで
985 【だん吉】 【254円】 :2010/01/01(金) 00:20:52 ID:A9N9Qqct
大吉なら甲斐姫の株が急上昇
986 【大吉】 【1139円】 :2010/01/01(金) 00:21:41 ID:z2O0kw6W
出るかな?
987 【中吉】 【1910円】 :2010/01/01(金) 00:22:38 ID:BPEkGijR
あけおめです
988名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:26:19 ID:SLIYND7p
遅くてもあけおめ
989名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:27:50 ID:LlkD7jpF
遅れたけどおけおめ
今年も皆よろしく!
990名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:32:46 ID:T+s7zN8A
あけおめ
模擬専キャラに多数台詞が追加された猛将伝と、イベント&エディットが充実したエンパが出る

そんな一年でありますように
991名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:37:13 ID:2R4+ToZ3
あけおめええええええ!!!!!!!
みんなが幸せな年になりますように。
今年も、その次もずーーーっと!
992……:2010/01/01(金) 00:41:34 ID:VZxDQ14c
旅の神クロンの追い風を!
993名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:41:44 ID:rQqvVxB/
あけおめー
994名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:48:55 ID:TjNweWXS
小牧地獄での武器集めに秋田から見ます峠地獄の撃破効果であつめてるわ
995名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:50:17 ID:UHU/kYO1
あけました〜
なんか、ソワソワする
新年始まってからずっとソワソワしてるwwwww

もっと新年らしいことしたいなー
996名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:52:05 ID:z2O0kw6W
>>995
初詣でも行ってみてはどうか
997 【大吉】 【807円】 :2010/01/01(金) 00:53:40 ID:omTuxQYw
あけおめ
大吉なら奈落鷹丸クエ3がクリアできる
998名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:55:07 ID:TjNweWXS
おお、すげえ大吉
999名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:55:21 ID:lD9eQ6zK
あけおめ!
>>997は別の意味でおめ!

ところで皆、そのおみくじってどうやってるんだ?
1000名無し曰く、:2010/01/01(金) 00:55:58 ID:TjNweWXS
1000なら猛将伝でリストラ組復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。