真・三國無双5 part129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■『真・三國無双5』PLAYSTATION3とXBOX360で発売中 PC版発売中 PS2版Special発売中
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆価格:7,200円(税抜)、トレジャーBOX12,800円(税抜) 、PC版5800円(税抜) PS2版6800円(税抜)
├◆対応人数:1〜2人
├◆真・三國無双5 公式サイト http://www.gamecity.ne.jp/smusou5/
└◆真・三國無双5 Special 公式サイト http://www.gamecity.ne.jp/smusou5sp/

▼―― 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――
真・三國無双5 part127 (実質128)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1223545036/

▼―― ルール ――――――――――――――――――――――――――――
■sage進行推奨。メール欄に「sage」。
■煽り、荒らしは、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
■ハードの話題は他でお願いします。出来ればゲハ板で。
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆進行が速い場合は>>900あたりで

▼―― 誘導用 ――――――――――――――――――――――――――――
「無双5の為にハード買おうと思うんだけどどっちがいいの?」
などの質問や、無双が絡んだハードの話は下のスレで存分にどうぞ
【本当に】真・三國無双5ハード比較 2【買うの?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1192382779/

真・三国無双5 最強最弱談義スレ そのニ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1195981769/

【PS3/360】真・三國無双5 攻略 Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1206094037/

真・三國無双5 Empires Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1222267180/

▼―― 攻略 wiki―――――――――――――――――――――――――――
無印(SPも一応掲載)
ttp://smusou5.wikiwiki.jp/
Special専用
ttp://wikiwiki.jp/5special/

2名無し曰く、:2008/10/20(月) 05:35:25 ID:bJGwaZ9X
真・三國無双5Special よくある質問

Q ディスク二枚組みって? 
A 
disc1 魏・呉武将の無双モード 
disc2 蜀・他などの無双モード
どちらのディスクでも単独起動可。
フリーモードはどちらも全キャラ遊べる。

Q 無印とどう違うの?
A 6人新モーション、無双モード追加、新ステージ5ステージ追加。
ステルス、処理オチ多数で2Pプレイは絶望的なので注意。

Q あの武将使いたいんだけど、どうやったらでるの?
A http://smusou5.wikiwiki.jp/?%C9%F0%BE%AD%2F%C1%B4%C9%F0%BE%AD

その他、説明書に書いてない操作の仕方、ゲームの攻略なども攻略wikiを参照の事
http://smusou5.wikiwiki.jp/
3名無し曰く、:2008/10/20(月) 06:48:43 ID:z/f5ngxp
>>1乙!
4名無し曰く、:2008/10/20(月) 07:47:29 ID:V8Q7DhAI
こいつは豪快だ!俺も、>>1乙しちゃおれませんなぁ!
5名無し曰く、:2008/10/20(月) 11:22:36 ID:vSbbi2UO
>>1こそ真の三國無双よ
前スレの>>950
腰抜けめ
6名無し曰く、:2008/10/20(月) 12:13:00 ID:2cpLBwwW
ハトさぶれが>>6GETだ
7まつり:2008/10/20(月) 12:35:07 ID:GODVmM1G
まつりが7getォォォ!!
8名無し曰く、:2008/10/20(月) 15:32:49 ID:ku4MnEBR
>>1
さすがですなぁ
将兵らの乙も高まりましょ〜う
9名無し曰く、:2008/10/20(月) 16:47:16 ID:nH0di7bS
>>1
もうちょっと早く立てろっつーの…
いや悪い、助かったよ。乙かれさん
10名無し曰く、:2008/10/20(月) 16:51:51 ID:H3n7tuhK
>>1
値崩れまだですか乙
11名無し曰く、:2008/10/20(月) 17:01:49 ID:bIAjI+V5
くそげあげ
12名無し曰く、:2008/10/20(月) 17:07:45 ID:uE3e5XL4
なんだかんだ言って今週のソフト売り上げランキングは
PS2ソフトが2本もにぎわせてるんだから
無双5をバカにしちゃいけない

一位:ポケモン
二位:無双5sp
三位:スパロボZ

最近トップ3にPS2が複数入るなんてなかなかなかったから快挙だ
13名無し曰く、:2008/10/20(月) 17:08:54 ID:6wt0+qFk
皆、動揺してはならんぞ。
焦っては、>>1乙の思うつぼだ
14名無し曰く、:2008/10/20(月) 17:09:20 ID:bDlyQ9wD
うんすごいねー
で、その中のどのくらいが「金返せ!」と思ったんだろうねー
15名無し曰く、:2008/10/20(月) 17:13:52 ID:10PeRnjk
>>1
(・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
16名無し曰く、:2008/10/20(月) 17:38:31 ID:kRz1yo34
>>1こいつは豪快だ
俺もこうしちゃおれませんな〜
17名無し曰く、:2008/10/20(月) 18:10:17 ID:AF4wJ5cC
18名無し曰く、:2008/10/20(月) 18:15:51 ID:YeqSW6uh
SPになったら、馬呼んでもすぐ来なくなった。
探しに行ったら、拠点入り口の脇でくつろいでやがんの。
まあ攻略中の城壁にさえ登って来てくれるから、憎めないんだけどね。
19名無し曰く、:2008/10/20(月) 18:42:51 ID:FS8ydfXC
難度修羅で一度やってみた。
開始1分で死んだ・・・


お前ら何でこんなのクリア出来るんだ?
20名無し曰く、:2008/10/20(月) 18:45:37 ID:JjTK4pza
慣れ
21名無し曰く、:2008/10/20(月) 18:54:11 ID:dIPICdGO
1分?
虎牢関呂布シナリオ?
22名無し曰く、:2008/10/20(月) 19:06:34 ID:5vcuKiXa
修羅発売日に買ったけど慣れないぞ どういうことだよ。回避とか意味ないな
23名無し曰く、:2008/10/20(月) 19:19:15 ID:RRNUtEMP
敵の回避がウザすぎて爽快感の欠片も無い
おまけにSPは処理落ち無双

しかも小喬たん伝無いし
24名無し曰く、:2008/10/20(月) 19:23:32 ID:GW2Fnf3y
>>23
敵の回避もなれれば普通に迎撃できる
25名無し曰く、:2008/10/20(月) 19:24:02 ID:hgPmkt1e
てか、DIRC1が魏と呉
DISC2が蜀とその他だよな?

なぜか甘寧伝だけDISC2なんだが
これって仕様?

ちなみに普通にクリアできた
26名無し曰く、:2008/10/20(月) 19:25:49 ID:SOZKxu5A
>>24
SPは敵が回避すると見失いやすいんだが
27名無し曰く、:2008/10/20(月) 19:31:09 ID:bJGwaZ9X
>>25
仕様
ttp://smusou5.wikiwiki.jp/?%A5%B9%A5%DA%A5%B7%A5%E3%A5%EB#c47d1d59
ってか呉のクリアによる追加組はディスク2ってテンプレになかったのかorz
28名無し曰く、:2008/10/20(月) 19:39:54 ID:nAtfOH9l
今無印のデリとシバイの無双モードクリアしたんだが、曹操様カッコよすぎるなこれ。
29名無し曰く、:2008/10/20(月) 19:52:30 ID:84GCGaKx
全員レベル50にすると左慈が出るとかってないの?
30名無し曰く、:2008/10/20(月) 20:15:31 ID:tuTPbZHr
>>28
5の曹操はただのチビじゃないのです
31名無し曰く、:2008/10/20(月) 20:18:11 ID:5vcuKiXa
あくらい強いな
32名無し曰く、:2008/10/20(月) 20:30:06 ID:KqTSUH04
回避ウザイって話多いけど、
戦国無双2に比べれば随分かわいいもんだぞw
33名無し曰く、:2008/10/20(月) 20:45:25 ID:w1Oc2bQI
>>29
俺も期待してるが(左慈じゃないが)、もう発売から随分経ったしね……
儚い夢だろう。
個人的には教祖と童貞をLv50にすれば黄巾と虎牢関の逆ver.がやりたい。
34名無し曰く、:2008/10/20(月) 20:47:57 ID:5/U2pjqY
http://imepita.jp/20081020/717190

ん?新作これ?
35名無し曰く、:2008/10/20(月) 20:53:30 ID:c9Xjz5qB
ただの海外版ですよ
36名無し曰く、:2008/10/20(月) 20:58:15 ID:nAtfOH9l
海外版だと誤解するかもしれんから一応解説しておくと
日本版の5=海外での6
37名無し曰く、:2008/10/20(月) 21:02:07 ID:62LQoU5b
>>26
ステルスで?
無印だと敵は回避した後100%の確率で普通の攻撃してくるから
全方位ガードしてれば受付時間大甘のはじき返しかませたり、
鍔迫り合い狙ったり、標準武器で無限なら転がってる所をキンキン叩きまくれたり、
まぁ回避してるつもりが回避できてなくて馬鹿丸出しだよ
攻撃避けられるのは格闘ゲームの後だしジャンケンという
イカサマ使ってるのでショウガナイが
38名無し曰く、:2008/10/20(月) 21:09:39 ID:wJRwCBjt
>>33
そういう時は匙を投げるんだ。
気分がスッとするぞ。
39名無し曰く、:2008/10/20(月) 21:10:30 ID:dIPICdGO
>>37
画面が近いから&ステルスじゃないかな
回避されると画面から出ちゃうからね
40名無し曰く、:2008/10/20(月) 21:30:05 ID:wJRwCBjt
武将らがもし在日中国人になったらなら
邦人名が通りやすそうな人
魏延→ギ・ノブさん
諸葛亮→モロカツラ・リョウさん
曹操→ソウ・ミサオさん
董卓→トウ・スグルさん
周瑜→マワリ・ユウさん
黄忠→コウ・タダシさん
ホウ統→ホウ・スベルさん
孫尚香→ソン・ナオコさん
孫堅→ソン・カタシさん
甘寧→ホストクラブ勤務アマネさん
張遼→チョウ・リョウさん
徐晃→ジョ・アキラさん
曹仁→ソウ・ヒトシさん
周泰→マワリ・ヤスシさん
凌統→リョウ・スベルさん
関平→セキ・タイラさん
星彩→ホシ・アヤさん
祝融→イワイ・ユウさん
DQNネーム的にすれば何となくいけそうな奴もww
41名無し曰く、:2008/10/20(月) 21:37:49 ID:/RecUEUD
>>36
確か海外はPS1の格闘ゲームも数に入ってるんだったな。
42名無し曰く、:2008/10/20(月) 21:44:56 ID:SGv1fKCs
>>40
何故甘寧だけがホストなのか。凌統も結構ホストが似合いそうな気が。
43名無し曰く、:2008/10/20(月) 21:52:03 ID:NoPrNGVC
>>40
ホシアヤはかわいい
44名無し曰く、:2008/10/20(月) 21:59:30 ID:tuTPbZHr
>>40
みさおさんいいね
45名無し曰く、:2008/10/20(月) 22:51:44 ID:ZtX1CmdH
>>40
諸葛は日本では「もろくず」と読む。
川の名前や名字で実際にある。
46名無し曰く、:2008/10/20(月) 22:56:45 ID:dIPICdGO
もろくずあきらさん「苦戦を装えば、援軍が来ると思ってましたよ。予想通りの動き、感謝します。」
47名無し曰く、:2008/10/20(月) 23:02:24 ID:KqTSUH04
「もろくず」を知らないあたり、
>>40が自分のDQNぷりをアピールしちゃたねw
「はふり」とか「あまね」とかの読み方も知らないみたいだし
DQN同士仲良くね
48名無し曰く、:2008/10/20(月) 23:05:04 ID:S/mnq2yl
肥さん森神赤兎の出現率はやりすぎです
49名無し曰く、:2008/10/20(月) 23:31:31 ID:XjiIVfYc
どうでもいいんだが
星彩は姓が張で名前が星彩なんじゃないのか?
50名無し曰く、:2008/10/20(月) 23:41:10 ID:kHYDE5CH
>>49
多分そう。月英も黄月英だし
逆に大喬・小喬や甄姫は姓だけだな
51名無し曰く、:2008/10/20(月) 23:58:55 ID:yrIgDB9C
張遼はヤマダさん
52名無し曰く、:2008/10/21(火) 00:03:42 ID:k4KAYK/x
買い始めたんだが、趙雲の2ステージでつんでしまった。。
これくらいでへこたれたらクリアできない?ちなみに易しいw
53名無し曰く、:2008/10/21(火) 00:13:24 ID:+5nNEUc1
長坂の戦いか。あそこと夷陵の戦いが面倒なんだよな。
無双シリーズは何度もやって覚えるゲーム。めげずにトライするべし。
54名無し曰く、:2008/10/21(火) 00:21:55 ID:vMtnQckM
普段のプレイは達人を一閃なしで、の俺が
なんとなく修羅の五上限を一閃なしでやってしまった
敵を馬で轢き殺したりはしない
相手の大将は最後まで生かしておく
クリアまでにすげぇ時間かかった
味方がどんどん死んでいった
もの凄くルーチンワークだった
爽快感の欠片もなかった
もう二度とやらないだろう
55名無し曰く、:2008/10/21(火) 00:22:48 ID:VVjuAF4Q
>>40

司馬懿もシバ・アツシで普通に邦人名でしょう
56名無し曰く、:2008/10/21(火) 00:25:40 ID:tMgvdFcC
慣れりゃ楽しいゲームなんだけど慣れる迄のハードルが高いんだよな
特にトン兄なんて悲しくなる程弱さといい難度の高いステージといい挫折しろと言わんばかりだし…
57名無し曰く、:2008/10/21(火) 00:31:18 ID:NPb3309h
>>53
ありがとw
三国無双4のほうが面白いってことある?
58名無し曰く、:2008/10/21(火) 00:47:00 ID:zz6SePU+
>>57
5なんてカスだよwww
絶対4の方が面白いって


というレスを期待してるんですね。わかります。
そういうことはアンチスレで活動しましょう。住み分けって大事。
59名無し曰く、:2008/10/21(火) 00:57:21 ID:ZSIW3WQs
>>58
誇大妄想もここまで来ると重症だな…
60名無し曰く、:2008/10/21(火) 01:00:43 ID:OxaxXRwU
>>57
モーションが多いな
あと無双モードが全員ちゃんとある
立志モードは神
61名無し曰く、:2008/10/21(火) 01:01:49 ID:49vvBq+k
転載
マルチレイド


400 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/10/21(火) 00:55:43 ID:3pd/R7DmO
おまたせ
はじめて使うから戸惑った

http://imepita.jp/20081021/025080
http://imepita.jp/20081021/028040
http://imepita.jp/20081021/028240
http://imepita.jp/20081021/028460

これで大丈夫かな
62名無し曰く、:2008/10/21(火) 01:05:26 ID:GxEOt1eM
>>61とにかくきもすぎる
63名無し曰く、:2008/10/21(火) 01:06:43 ID:OxaxXRwU
買いだね
64名無し曰く、:2008/10/21(火) 01:09:19 ID:8TbzDiVB
易しいじゃないと完全に無理だった
趙雲普通でいって1話目で呂布に2撃でやられたわ
1発で赤くなんのな
まああれくらい強くないと呂布じゃないな
65名無し曰く、:2008/10/21(火) 01:14:25 ID:FGRMn79n
>>61
デリとキョチョはGANTZの仏像で出てたりしそうだなw
66名無し曰く、:2008/10/21(火) 01:15:09 ID:oY9hEAOX
>>61
許チョがPCっぽいのは意外だ
無印で無双モードがあった連中くらいしか使えないだろうと思ってたから
でも見た目だけ変えてもまたコンパチ祭りじゃなぁ・・・
67名無し曰く、:2008/10/21(火) 01:15:13 ID:HAoHhRVR
>>61
許チョに噴いたwww
68名無し曰く、:2008/10/21(火) 01:19:19 ID:HAoHhRVR
>>61
小喬おかしいだろww
69名無し曰く、:2008/10/21(火) 01:35:50 ID:FPDQEJOp
俺も修羅で五上限とか故老間やってみたけど
壁に密着すると視界ゼロになったり、画面手前に突っ込んできた馬で見ずらくなったりして
敵の攻撃力が高いから自キャラ見失わないようにすることに一番気を遣った
強キャラ使えば普通にクリア出来なくもないけど雑魚キャラだと慎重になってやけに時間かかったな
つか、敵が無駄に固くて一線ないとやってられないっていうバランスが糞だった
70名無し曰く、:2008/10/21(火) 01:51:37 ID:ssObXgBM
>>61

周瑜はちょっといいな
あのブーツよりずっといい
71名無し曰く、:2008/10/21(火) 02:01:49 ID:T/PHtweI
>>70
下半身が隠れているから変身してもあのブーツはそのままかもしれんぞ
72名無し曰く、:2008/10/21(火) 02:07:16 ID:jPME3bvb
あれ?デリどこが変わったの?
73名無し曰く、:2008/10/21(火) 02:12:30 ID:KV+pMSRr
>>72
ふんどし
74名無し曰く、:2008/10/21(火) 02:31:38 ID:9fMDPok4
小喬たん最高!
75名無し曰く、:2008/10/21(火) 02:44:01 ID:mI+6TuiL
>>61
小喬はヴァンパイアのリリスみたくなると思ってたのに・・・
貂蝉と甄姫はメチャSexyにならねぇかな
OROCHIのダッキぐらいの露出でいいよ
76名無し曰く、:2008/10/21(火) 02:46:27 ID:QYYY21GQ
>>69
一閃なし修羅は背水つけて強攻撃を有効に使えば結構面白いバランス。
けど、呂布虎牢関はチキンにならざるを得ないから面白くないな。
77名無し曰く、:2008/10/21(火) 02:46:57 ID:U5RY5tTS
>>61
これは女武将にwktkせざるをえないww

肥の迷走レベルバロッシュwwww
78名無し曰く、:2008/10/21(火) 02:53:51 ID:jPME3bvb
>>75
同士発見
小喬がタイツはないよなぁ、5と比べて色気ガタ落ちじゃねえか
若いんだからフトモモくらい出せと
79名無し曰く、:2008/10/21(火) 02:59:44 ID:4UVvgbsl
一閃なし修羅で全ステージ全部戦功ってとれるもんなの?
80名無し曰く、:2008/10/21(火) 03:02:22 ID:l2doXtXV
>>61
このブッ飛びぶりに動揺隠せん俺
チョウセンはどーなってんだ
81名無し曰く、:2008/10/21(火) 03:10:21 ID:QYYY21GQ
>>79
無双モードで・・・とかなら無理っぽいけど、
目標にあったキャラを選んでいいなら大抵のヤツは可能だと思う

パッと思いつくので無理げなのだとハン城魏軍とかかなあ。
神速持ちで強キャラならいけるか?
82名無し曰く、:2008/10/21(火) 03:23:16 ID:ffShMmN1
呂布虎牢関とか無理くせー
83名無し曰く、:2008/10/21(火) 03:26:22 ID:QYYY21GQ
>>82
自分でできるかっていったら厳しいが、実際3つクリアしてる人はいる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3419147
84名無し曰く、:2008/10/21(火) 03:32:50 ID:BPHcZmfW
敵の月英が走って向かってきた
ガードして待機してたら、俺が使ってた劉備の横を正座でズザーと通り過ぎてどっか攻撃してた
CPUが、「普通の武将タイプなら、ダッシュ強攻撃をするにはベストな間合い」だと判断したんだろうな・・・
間抜けなシーンだった
正座して虚空にバスターしている淑女を背後から二刀流で逝かせてやった
85名無し曰く、:2008/10/21(火) 03:50:11 ID:OaFK5d5t
張飛のステルスにめちゃくちゃ笑ったw
これって雑魚だけじゃなくて武将までステルスになるんだなw

…もう寝よ…
86名無し曰く、:2008/10/21(火) 04:00:53 ID:qVw7vAaU
五条源と新ガッピではいい武器出やすさ一緒?5つ武器がでないんだが
87名無し曰く、:2008/10/21(火) 04:08:58 ID:ZSIW3WQs
>>86
修羅最終ステージを100回くらいクリアしてるけど
一度たりとも5武器を見たことない…
88名無し曰く、:2008/10/21(火) 04:19:01 ID:Ubngvr32
89名無し曰く、:2008/10/21(火) 06:40:01 ID:NeFJdXk4
ネガキャンしてるやつ死ねよ
SPは史上最高のゲームだ
異論は認めない
90名無し曰く、:2008/10/21(火) 07:20:44 ID:cgiiWkEv
>>87
500回で1個でるかどうかだ。
91名無し曰く、:2008/10/21(火) 07:21:06 ID:nN3ODgf9
諸葛亮「アンチを演じれば、信者が来ると思いましたよ」

これは孔明の罠だ!
92名無し曰く、:2008/10/21(火) 07:30:53 ID:qVw7vAaU
>>90
まじかよ。地獄だな
93名無し曰く、:2008/10/21(火) 07:48:39 ID:QYYY21GQ
>>92
5個付き=使える武器ってわけでもない
・・というか一般的には使えない武器である可能性のほうが高いから
取ろうとがんばらない方がいい
94名無し曰く、:2008/10/21(火) 07:58:02 ID:qVw7vAaU
>>93
いや、そういうことしかやることがなくてよお
飽きるのはやいなこれ
いい遊び方ない?
95名無し曰く、:2008/10/21(火) 08:08:38 ID:EZtEljts
よくある質問読んでたら面白そうに感じるな
96名無し曰く、:2008/10/21(火) 08:20:04 ID:QYYY21GQ
>>94
無双モード・修羅、全戦功クリアor最高評価クリア
セーブデータが修羅一色になると気持ちいいぞ。
これもやったら一閃なしで挑戦とか。
97名無し曰く、:2008/10/21(火) 10:06:40 ID:1xfcXYf3
達人の方が5付加やそこそこ使える武器が出るの何なんだ
修羅で武器集めすると一気呵成だの力武器だの要らんもんがやたら入ってる
98名無し曰く、:2008/10/21(火) 10:26:19 ID:RtmhZ2Uo
>>904
犬の散歩がてら、河原に持っていって
「そーーれ!取ってこーーーい!」
99名無し曰く、:2008/10/21(火) 10:36:11 ID:OxaxXRwU
904に期待
100名無し曰く、:2008/10/21(火) 11:30:41 ID:WZQF3wQu
赤毛以外はレベル1からリセット繰り返さないと速度が500に到達しないのな。

速度488で他は500とか微妙な馬ばかり出来上がってしまう
101名無し曰く、:2008/10/21(火) 11:48:23 ID:qVw7vAaU
>>100
だよな
102名無し曰く、:2008/10/21(火) 11:59:55 ID:H7o6OBxn
5個付き武器の獲得条件てあるの?
修羅だけでおk?
103名無し曰く、:2008/10/21(火) 12:21:39 ID:wfW26WFy
4付加神武器も大概出ないってのに5付加なんざ待つ気にもならねぇ
104名無し曰く、:2008/10/21(火) 12:32:02 ID:cgiiWkEv
>>102
難易度は関係ない。易しいでも出たという報告もある。
マップ難易度最高じゃないと出ないけど。
wikiに書いてあるかどうか知らんが、
難易度→攻撃力、マップ難易度→付加の数が
高いほど多くなる仕様。
105名無し曰く、:2008/10/21(火) 12:54:35 ID:tMaiXu1o
>>61
の一枚目って戦国バサラで「おっと手が」っていう人じゃない?

ていうか肥ってマルチレイドで何がしたいの?
106名無し曰く、:2008/10/21(火) 12:56:13 ID:RtmhZ2Uo
小銭稼ぎがしたいの
107名無し曰く、:2008/10/21(火) 12:59:48 ID:1d1z+IIr
>>102
達人の合肥新城(魏)はすぐ終わるからレベル上げついでにやってたら、
5付加だの6付加だの、たくさん来たぜ?
まぁ、攻撃力100や一閃はさすがに付かなかったが……
修羅への下準備として俺はやってる
108名無し曰く、:2008/10/21(火) 13:06:02 ID:IrieRTzU
6…付加…?
109名無し曰く、:2008/10/21(火) 13:09:19 ID:rGJH0AaT
これが世に出された無双シリーズ(BEST含む・パチスロ除く)の全貌@
(店の買取表から抽出)

PS2ガンダム無双Special
PS2コーエーメガパック 真・三国無双2&真・三国無双2猛将伝
PS2コーエーメガパック 真・三国無双3&真・三国無双3猛将伝
PS2コーエーメガパック 戦国無双&戦国無双 猛将伝
PS2真・三国無双
PS2真・三国無双(Best版)
PS2真・三国無双(コーエー定番)
PS2真・三国無双2
PS2真・三国無双2(MEGA HITS)
PS2真・三国無双2(コーエー定番)
PS2真・三国無双2 プレミアムパック
PS2真・三国無双2 猛将伝
PS2真・三国無双2 猛将伝(Best版)
PS2真・三国無双2 猛将伝(コーエー定番)
PS2真・三国無双3
PS2真・三国無双3(Best版)
PS2真・三国無双3(コーエー定番)
PS2真・三国無双3 Empires
PS2真・三国無双3 Empires(Best版)
PS2真・三国無双3 Empires(コーエー定番)
PS2真・三国無双3 Empires スーパープレミアムボックス
PS2真・三国無双3 Empires&猛将伝 プレミアムボックス
PS2真・三国無双3 TREASURE BOX
PS2真・三国無双3 プレミアムパック
PS2真・三国無双3 猛将伝
PS2真・三国無双3 猛将伝(Best版)
PS2真・三国無双3 猛将伝(コーエー定番)
PS2真・三国無双4
PS2真・三国無双4(Best版)
PS2真・三国無双4 Empires
PS2真・三国無双4 Empires(ベスト)
PS2真・三国無双4 Empires&猛将伝 プレミアムボックス
PS2真・三国無双4 スーパープレミアムボックス
PS2真・三国無双4 TREASURE BOX
PS2真・三国無双4 TREASURE BOX Special
PS2真・三国無双4 猛将伝
PS2真・三国無双4 猛将伝(Best版)
PS2真・三国無双4 猛将伝 TREASURE BOX
PS2真・三国無双4&猛将伝 プレミアムボックス
PS2真・三國無双 5 Special
PS2真・三国無双シリーズコレクション 下巻
PS2真・三国無双シリーズコレクション 上巻
PS2雀・三国無双
PS2雀・三國無双(Best版)
PS2スーパーバリューセット 新三国無双3猛将伝&三国志8&決戦2
110名無し曰く、:2008/10/21(火) 13:10:02 ID:rGJH0AaT
PS2戦国無双
PS2戦国無双2
PS2戦国無双2(Best版)
PS2戦国無双2&戦国無双2 Empires プレミアムBOX
PS2戦国無双2&戦国無双2 猛将伝 プレミアムパック
PS2戦国無双2 Empires
PS2戦国無双2 Empires TREASURE BOX
PS2戦国無双2 スーパープレミアムパック
PS2戦国無双2 トレジャーボックス
PS2戦国無双2 猛将伝
PS2戦国無双2 猛将伝 TREASURE BOX
PS2戦国無双(Best版)
PS2戦国無双 トレジャーボックス
PS2戦国無双 プレミアムパック
PS2戦国無双 猛将伝
PS2戦国無双 猛将伝(Best版)
PS2戦国無双 猛将伝 トレジャーボックス
PS2無双OROCHI
PS2無双OROCHI TREASURE BOX
PS2無双OROCHI 魔王再臨
PS2無双OROCHI 魔王再臨 プレミアムパック
PS2無双OROCHI スーパープレミアムパック
PS三國無双
PS三國無双(Best版)
PS三國無双(コーエー定番)
GBA真・三國無双アドバンス
X-BOX真・三国無双2
X-BOX真・三国無双3
X-BOX真・三国無双4
X-BOX戦国無双
DS真・三国無双DS 〜ファイターズバトル〜
DS雀・三國無双
DS雀・三國無双(ベスト)
PSPオール無双パック
PSP激・戦国無双
PSP激・戦国無双(Best版)
PSP激・戦国無双 オールインガードBOX
PSP真・三國無双
PSP真・三國無双(Best版)
PSP真・三國無双 2nd Evolution
PSP真・三國無双 2nd Evolution オールインガードBOX
PSP雀・三国無双
PSP雀・三國無双 ベスト
PSP無双OROCHI
PSP無双Wパック
X-box360ガンダム無双インターナショナル
X-box360真・三国無双4 Empires
X-box360真・三国無双4 Special
X-box360真・三国無双5
X-box360真・三国無双5 TREASURE BOX
X-box360戦国無双2
X-box360戦国無双2 with 猛将伝
X-box360無双OROCHI
X-box360無双OROCHI 魔王再臨
PS3ガンダム無双
PS3真・三國無双5
PS3真・三國無双5 TREASURE BOX
Wii戦国無双 KATANA
111名無し曰く、:2008/10/21(火) 13:24:39 ID:xXjxzxuc
武器の付加の数が増えると
一気呵成が付く可能性も上がっちゃうからなぁ。

最悪、氷属性で一閃が付いてればいいし
それに加えて真乱舞でも付いてれば上出来だ。

>>107
ところで6付加って何ですか
112名無し曰く、:2008/10/21(火) 13:29:15 ID:H7o6OBxn
>>104>>107
ありがとう
攻撃力(100)上げたければ修羅か
113名無し曰く、:2008/10/21(火) 13:42:03 ID:pp9oura8
最近の肥ってなにか病気なのか?・・・
なんだマルチレイドって・・しかも戦国3をWiiで出すみたいだし
114名無し曰く、:2008/10/21(火) 15:03:04 ID:1d1z+IIr
>>108>>111
すまん、ミスったようだw
属性を入れて「6」付加と言い訳させてくれwww
115名無し曰く、:2008/10/21(火) 16:01:50 ID:t8UyX7DD
SPじゃ難易度高い方がいい馬出やすいって聞いたけど
長坂易しいで赤兎王出たって人いる?
突破猛攻はやたら出るんだが壁を感じる…
116名無し曰く、:2008/10/21(火) 16:06:42 ID:nQMNKQVk
>>113
オランダ妻の時点で病気でした
117名無し曰く、:2008/10/21(火) 16:11:24 ID:iDQ9R17R
>>115
時刻法で出せばいいじゃん
118名無し曰く、:2008/10/21(火) 16:13:31 ID:t8UyX7DD
>>117
まさにその通りなんだが変なこだわりがあって自力でだしたいんだ…
119名無し曰く、:2008/10/21(火) 16:19:07 ID:HAoHhRVR
呉軍の合肥で、戦功で「台地西砦を占拠して跳ね橋を落とす」ってあるけど、
あの跳ね橋って何故落とすんだろう?誰も渡ってない気がするんだけど
120名無し曰く、:2008/10/21(火) 16:53:06 ID:cgiiWkEv
>>118
やりこみ要素がこれしかないから気持ちは分かる。
でも馬はランダムで、赤・青・白は他の色より出にくいから
単純に運だろ。
さぁ、馬を探す作業に戻るんだ。
121名無し曰く、:2008/10/21(火) 16:57:26 ID:6rTlzDUO
>>119
甘寧の奇襲用じゃね?
122名無し曰く、:2008/10/21(火) 17:00:04 ID:dCH4Dg0O
奇襲を受ける側の魏軍の戦功も跳ね橋下ろすことなんだよな
なんで奇襲受ける側が奇襲用の跳ね橋用意してるんだかw
123名無し曰く、:2008/10/21(火) 17:25:17 ID:m6/kaQ76
>>122
相手の奇襲ルートから奇襲部隊を撃退して
逆に奇襲をかけるというのは戦術的にありだぞ。
124名無し曰く、:2008/10/21(火) 17:28:30 ID:dCH4Dg0O
>>123
そりゃそうだが呉の奇襲準備を手伝った後
部隊も配備せずに素直に奇襲受けてるんですがw
125名無し曰く、:2008/10/21(火) 17:32:54 ID:HAoHhRVR
>>121
そーなのか
いつの間に奇襲してたんだ知らなかった
126名無し曰く、:2008/10/21(火) 17:35:28 ID:m6/kaQ76
>>124
いや、条件は調べてないけど張遼が崖の上に沸いてカウンターしたりするぞ。
別のところに沸いたりもするけどw
127名無し曰く、:2008/10/21(火) 17:37:44 ID:wEEQi5Pm
典韋の武器タイプ 標準ってどこが範囲広がってる?
貂蝉ならキックが伸びてるけど
典韋はいったいどこ?
128名無し曰く、:2008/10/21(火) 17:43:57 ID:8cYFadaL
今日も修羅合肥新城で寝転がされる作業が始まるお・・・

今日こそ3分耐えてやる!
129名無し曰く、:2008/10/21(火) 17:45:34 ID:awz/biQD
無双5やってから無双4やったら敵の少なさと爽快感の無さに泣いた
130名無し曰く、:2008/10/21(火) 18:02:46 ID:XhnrfpeQ
>>129
SPだと逆になるんだがな
131名無し曰く、:2008/10/21(火) 18:04:57 ID:awz/biQD
>>130
SPはなかったことにしていいだろ
132名無し曰く、:2008/10/21(火) 18:06:43 ID:QjfBq/kU
>>129
俺はいまやっても4は楽しめる
エンパも楽しい
133名無し曰く、:2008/10/21(火) 18:25:09 ID:rwc3xeSN
なんていうか、4以前の無双は全体的に鈍いんだよな
134名無し曰く、:2008/10/21(火) 18:27:49 ID:awz/biQD
>>132
無双5になれると敵少なく感じない?
135名無し曰く、:2008/10/21(火) 18:33:05 ID:7HsVFizT
4以前のシリーズか・・・
3はロックオンさえなければなぁ・・・
1と2は知らんけど。
4は普通に遊べるけど、5に慣れると敵の少なさ、マップのしょぼさ、グラの粗さ、回避やガードが自由に出来ないのが少しイライラするかな。
136名無し曰く、:2008/10/21(火) 18:46:59 ID:zYWs3P18
5は、敵を倒す感覚が戦神みたい
137名無し曰く、:2008/10/21(火) 18:47:29 ID:RQ7XsI72
見下ろし視点で戦ってるんだが、ガードでキャラの後ろから
の視点になるのが嫌だ
オプションでガード中にカメラをキャラの後ろにするかどうか
選択させてくれよ
そもそも戦闘中にカメラが勝手に動くのは勘弁してくれ
138名無し曰く、:2008/10/21(火) 18:49:50 ID:7swAoSpW
馬に雷属性をつけたんだが、敵将、副将に雷効果が発動すると必ず止まっちゃうのは仕様ですか?
SP版です。
Lv5で突破力450はあるのに副将一体に止められるなんて・・・
突破脚をつければさすがに止まらないよね。
139名無し曰く、:2008/10/21(火) 18:56:53 ID:ehJkf7Ss
>>138
難易度にもよると思うけど、副将クラス以上だと止まるね
雷の突破脚は爽快だよ、森神出すのが大変だが……
140名無し曰く、:2008/10/21(火) 19:51:13 ID:ABqIDM7j
ニコ動をみた
「張飛←ハルヒ」
というコメントがながれた
それ以来俺の中のチョウヒは死んだ
今はハルヒとして元気に生きてます
141名無し曰く、:2008/10/21(火) 19:59:19 ID:lNhcul4h
ニコ動に太史慈伝ムービー集だけ無い件
プレイ動画で一応見れるけど
142名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:03:59 ID:zz9CyZOZ
太史慈って
初代三國無双からいるのに扱いが酷いよな
ニコニコでも空気だし
143名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:09:04 ID:csjaTLSH
モーションかっこいいのにな
太鼓叩いてるみたいで
144名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:11:25 ID:zYWs3P18
哀れなのはキョチョ
145名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:15:17 ID:PuWyp61E
ぶっちゃけ太史慈なんかより操作キャラ化すべきキャラはたくさんいる。
楽進とか王平とか夏侯楙とか。夏侯楙は5では大活躍だったから6では絶対に操作キャラ化だよな!なあ魏延そうだよな?

異論は認める。
146名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:21:58 ID:boLlS+8c
太史慈なんか・・・だと?
147名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:24:42 ID:wfW26WFy
だって無印だと息子のほうが存在感は圧倒的に上ですし…
148名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:26:45 ID:zm1qmsgR
空気王や軍馬ぐらいネタ的に人気あれば扱いも変わるんだろうが、
人気もないのがな…。

デリ・太史慈・徐晃・劉備(見た目)あたりが5の空気四天王だな
149名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:30:15 ID:LVwC21zn
顔良(´・ω・)人(・ω・`)文醜
150名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:31:19 ID:7HsVFizT
いや、太史慈は十分空気キャラ代表としてある意味存在感あるよ。
一番カワイソウなのは徐晃だろ・・・
151名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:37:35 ID:PuWyp61E
>>150
徐晃は関羽とのからみが…って思ったらそこを張遼に見事に奪われているという。
OROCHIじゃ生きていけそうだね。あと夏侯楙かわいいよ夏侯楙
152名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:44:23 ID:mVciCgsa
シギーは呉の他の奴らが濃いからなあ
昔は地味同士仲良くムービーに出てた呂蒙もキャラ立ってしまったし

徐晃は「武」からみで…と思ったら、それも5で張遼に取られてたことに気付いた。
153名無し曰く、:2008/10/21(火) 20:46:30 ID:+5nNEUc1
強襲が楽しくてたまらん
154名無し曰く、:2008/10/21(火) 21:03:24 ID:iDQ9R17R
SPって合肥新城の華佗膏全部削除されてる?
155名無し曰く、:2008/10/21(火) 21:18:27 ID:k1Z1v2hG
>>148
デリは曹操と駆け落ちしたり陸遜にハゲデレかましたり
大活躍じゃないか
156名無し曰く、:2008/10/21(火) 21:22:12 ID:koCjKmFN
>>61
ネトゲのチョンゲのデザインになってるなw
小喬だけ欲しいがPSPはいらねえw
157名無し曰く、:2008/10/21(火) 21:27:43 ID:FdOaPoPG
>>156
欲しいなら買えばいいのに
158名無し曰く、:2008/10/21(火) 21:33:05 ID:cbtS0lcY
>>155
キャラ性能がアレなのをふまえて考えてみると愛しくなってきた
チャンコーハンとおそろいなのも非常にかわいそうです(泣

159名無し曰く、:2008/10/21(火) 21:34:27 ID:koCjKmFN
>>157
PSPじゃ画面ちっちゃいじゃん
でかくて綺麗な画面で視姦したいんだ
160名無し曰く、:2008/10/21(火) 21:35:41 ID:NeFJdXk4
無双乱舞って○ボたん長押ししたほうがいい?
緊急回避と思っていつもチョイ押ししてるんだけど。
161名無し曰く、:2008/10/21(火) 21:40:46 ID:UodhQ5Np
>>160状況によって使い分けろっつーの
162名無し曰く、:2008/10/21(火) 21:44:22 ID:awz/biQD
>>61
吸血鬼
吸血鬼
クレイトス
ゴーストバスターズ
163名無し曰く、:2008/10/21(火) 21:46:41 ID:oY9hEAOX
フリー五丈原魏シナリオを曹操でプレイしたら
総大将が許儀になって噴いた
曹丕も夏侯惇も司馬懿もいるのに
何故ピザの子が魏軍総大将w
164名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:03:18 ID:+cUkEkD4
董卓の走り方がトトロみたいで不覚にも萌えてしまった・・・・
165名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:04:04 ID:GxEOt1eM
典満カワイソス(´・ω・`)
166名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:06:29 ID:dbiSGGfb
>>163
総大将プレイ時は、総大将軍の所属武将が総大将になるはず
167名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:15:17 ID:Ubngvr32
>>165
グラサン「典満ちゃん!俺とつきあってくれ!!」
典満「わあっ!」
八雲「姉さんにちょっかい出さないで…」
グラサン「うおっ!お前はっ!?」
典満「(´・ω・`)」
168名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:16:12 ID:csjaTLSH
袁紹って使えるの?
169名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:17:13 ID:ffShMmN1
小泉八雲?
170名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:17:50 ID:xuBaGoVH
塚本八雲
171名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:20:44 ID:ffShMmN1
ああ、あのサンデーだかマガジンだかでやってた漫画かぁ
なるへそ
172名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:22:35 ID:Ubngvr32
>>165
外人「テーンマーン!オーイシー!」
外人「テーンマーン!クッチャクッチャ」
外人「オホォーウ!ニッチャニッチャ」
外人「テーンマーン……」
秋田銘菓【典満】
外人たち「テーンマーン!オーイシー!!!」
www.tamezon.net/meib/p_kinman.html
173名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:25:45 ID:5pcmv29Z
能力初期化が何で無いんだよ

もしかしてあれか、3みたいに猛将で自信満々に初期化出来るようになりました! ってなるのか?
174名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:26:33 ID:nN3ODgf9
外人「28コ、タベマシタ」

変わらぬ味に真心こめて、典満
175名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:27:52 ID:ffShMmN1
能力初期化とムービーカットが無いのは何故なんだろうね
176名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:35:13 ID:6U0rTAp3
>>173
クソゲー2の時からの伝統です
177名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:40:55 ID:Ubngvr32
>>174
ああ、そんなくだりあったっけwww

書いてたら久々に食いたくなって実家に所望のメール送っちまった
178名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:46:56 ID:oY9hEAOX
>>166
そういうことだったのか!d
5は許儀とか典満とか太史亨とか微妙な二世モブが出張ってるな
179名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:49:20 ID:ffShMmN1
太史亨は龍狼伝でやたら目立ってる気がする
180名無し曰く、:2008/10/21(火) 22:51:28 ID:zm1qmsgR
ああ、太史慈デリは無双モードがあるんだよな
徐晃カワイソス…周ユのモードじゃ赤壁で死ぬしw
181名無し曰く、:2008/10/21(火) 23:00:51 ID:GW++3pE9
周ユだと赤壁で魏を倒すから全員死ぬでしょ
182名無し曰く、:2008/10/21(火) 23:01:28 ID:Ubngvr32
> 太史亨

とりあえずトオルと呼んでいるww
183名無し曰く、:2008/10/21(火) 23:17:19 ID:k1Z1v2hG
石亭で甘寧と凌統まとめてボコってたら
太史トオルが後ろから斬りつけてくるんだよな
184名無し曰く、:2008/10/21(火) 23:21:42 ID:CYkidhuC
SP買ったんだがステルスがなぁ・・・
PS3だとステルスないんだよな?買おうかな
185名無し曰く、:2008/10/21(火) 23:25:08 ID:B+0q8xhK
本気でトオルだと思っている奴は・・・よし、いないな
186名無し曰く、:2008/10/21(火) 23:27:18 ID:ffShMmN1
トオルは止めれw

顔有りだと夏侯惇や凌統や諸葛亮に馬超もトオルになっちゃうぞ
187名無し曰く、:2008/10/21(火) 23:32:39 ID:zz9CyZOZ
トオルだとなんか愛着わくなw

エンパで重用しよう
188名無し曰く、:2008/10/21(火) 23:38:49 ID:c6E5U0V9
>>40
モロカツラwww
189名無し曰く、:2008/10/21(火) 23:43:12 ID:t8UyX7DD
あとは赤と白
突破脚さんはもう間に合ってますお
190名無し曰く、:2008/10/21(火) 23:46:10 ID:XhnrfpeQ
オズラさん思い出すわ
191名無し曰く、:2008/10/21(火) 23:46:12 ID:ehJkf7Ss
トオルは二世の中でも更に地味じゃん
まあ一番地味なのは兄弟揃って墓守の趙統趙広だろうが
192名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:03:26 ID:SNfly4td
>>191
縺、縺?縺ォ蜃コ縺ヲ縺阪◆繧医↑
雜咎峇縺瑚凶豁ヲ閠?險ュ螳壹↑縺帙>縺ァ莉翫∪縺ァ蜃コ繧後↑縺九▲縺溘?ョ縺ォ
193名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:08:06 ID:ICH0ggN+
誰か>>192を翻訳してくれ
194名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:11:34 ID:RmbyT1Z0
近年まれにみる文字化けだな
195名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:12:47 ID:7VhfeiSg
>>192
nihongo de ok
196名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:13:33 ID:sjyk9A56
今更だけど、SP合肥新城の呉本陣近くのカダコウってどこ?

あと突破脚って、そんなにいい?
味方もひける?
197名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:16:57 ID:/QrGA1jd
>>196
SPだと本陣付近のカダコウなくなったって話じゃなかったっけ?
198名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:16:59 ID:Ghwlo0IZ
なぜ味方を引きたいのだ?よもやパンチラなど狙ってはござらぬだろうな?
199名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:23:34 ID:XalwIXNf
一人で敵の軍たおしにいくとか現実では無謀極まりないなw
一斉に突いたら終わり
200名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:29:08 ID:L9Rq4NnP
>>193
解読してきたぞ

192 名無し曰く、 sage 2008/10/22(水) 00:03:26 ID:SNfly4td
>>191
ついに出てきたよな
趙雲が若武者設定なせいで今まで出れなかったのに
201名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:38:35 ID:zBuqvIM4
こんなにイライラするゲームは久しぶりだ
202名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:42:05 ID:vOBVnujU
>>184
散々言われているのにそれでも買った自分が悪い
203名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:49:34 ID:O5+6XDIn
拠点の門を破壊したら中で小喬タンが両手広げて(シフト移動の姿勢)待ってたので
抱きつこうと思ったらダッシュ攻撃しちゃった(≧∀≦)
204名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:53:23 ID:VN3XFCaD
呂布軍修羅コロウカンみたいに一部の上級者しか楽しめ無い物に力入れるより
誰でも楽しめるユニーク武器とかアイテムに力入れてくれよ…
205名無し曰く、:2008/10/22(水) 00:56:47 ID:VnXI1R+4
コロウカンの呂布に殺されて完全に萎えた
206名無し曰く、:2008/10/22(水) 01:00:02 ID:/8LfNc6z
>>204
それを言うならどっかからパクったような台詞を並べてるだけのムービーだ
無双モードある程度クリアしてたらウザくなって、
画面暗転中にスタートボタン連打がデフォになってしまったなんて人もいるんじゃないか?
修羅はただ敵の攻撃力と防御力上げてるだけだからなんも力入れてない
207名無し曰く、:2008/10/22(水) 01:02:08 ID:0NOCBQ27
>>204
修羅やらなきゃ良いじゃん
208名無し曰く、:2008/10/22(水) 01:20:35 ID:74dzbKre
武将はともあれ、雑魚倒すのにもう少しサクサク感を出して欲しかったなぁ
修羅モード
209名無し曰く、:2008/10/22(水) 01:29:18 ID:7UFTvdgb
合肥新城呉軍で曹軍本拠地突っ込んで神速で走り回るのおもしれーwww
210名無し曰く、:2008/10/22(水) 01:39:33 ID:1dBqZhB6
馬で武将に引っかかってヒヒーンってなるとイラッとくるが
それが許緒だった時だけは許せる
211名無し曰く、:2008/10/22(水) 01:55:54 ID:h0JlvUUy
大史慈伝のショウキョウがなんか可愛い
喋らないからかな
212名無し曰く、:2008/10/22(水) 01:56:44 ID:hg9a5FH2
修羅は趣味だから
てか、むちゃくちゃ難易度高いわけでもないし、一騎当千でばったばった切り殺せるし
まあ一閃なしでバランスとって欲しかったが、なくても無理ゲーじゃない品
213名無し曰く、:2008/10/22(水) 02:03:26 ID:WoTC3Mpv
>>206
無双に限らず、どんなゲームでも1回見たムービーはスキップしてるよ
たまに、スキップ出来ないゲームがあるとイライラするが、
無双もスキップ出来る分マシとは言え、オプションでムービーカットは欲しかった
214名無し曰く、:2008/10/22(水) 03:26:39 ID:vOBVnujU
5個付き武器がわりと簡単に出た
防御が落ちるのが入ってるから倉庫入りだな
これって1つしかとれないんだっけ?
そんなことない?
215名無し曰く、:2008/10/22(水) 03:40:27 ID:FNPRyFmx
モッコリさん×
コックリさん〇
216215:2008/10/22(水) 03:41:56 ID:FNPRyFmx
なんか誤爆みたいです、スマソ。
217名無し曰く、:2008/10/22(水) 04:07:06 ID:DEsL8FXF
下らない妄想平和ムービーはいいから、もっと呂布登場シーンみたいな感じの、援軍ムービーとか欲しい

ムービーon/off付きで


ちなみにあくまで俺の要望
218名無し曰く、:2008/10/22(水) 04:11:32 ID:/QrGA1jd
王平氏ね!
何で自重しないのかなぁ・・・
219名無し曰く、:2008/10/22(水) 04:37:57 ID:mPwE/l8p
戦国2にも回避あるって聞いたんだけど、
5みたく攻撃中にだしたりできる?
220名無し曰く、:2008/10/22(水) 09:51:16 ID:mOCM1nsV
PC版SPをさっさと出すべき
221名無し曰く、:2008/10/22(水) 10:38:29 ID:DKKg2/y8
>>220そのまま移すだけだからステルスとかは直らないよ
222名無し曰く、:2008/10/22(水) 10:47:20 ID:RM9A2169
>>221
そのまま移しても
設定で表示人数変更とか可能だから
大丈夫だろ。
223名無し曰く、:2008/10/22(水) 10:52:39 ID:thPHZ2Bb
>>221

おいおいおいおいおいおいいおいおい
この劣化っぷりを上位機種に移植って
そこまで肥が狂ってるわけ


高確率であるからイヤだ
224名無し曰く、:2008/10/22(水) 11:23:07 ID:j7NYKkrs
>>222
箱○のOROCHI再臨の例があるからなぁ。
225名無し曰く、:2008/10/22(水) 11:41:45 ID:zSD2GVFX
夏侯惇が楽しくなってきたw
226名無し曰く、:2008/10/22(水) 11:50:09 ID:0NOCBQ27
>>225
こっちの世界へようこそ( ^ω^ )
227名無し曰く、:2008/10/22(水) 11:59:58 ID:JU1e05wl
>>225
いいぞ、そのまま続けるとほぼ全てのビミョキャラが楽しくなってくる
一閃無し修羅を技や力武器でもやるようになったら末期だ

こんな俺でも未だに小喬の強弾きの性能だけは納得できない
228名無し曰く、:2008/10/22(水) 13:21:26 ID:Friv/CR3
映画化するな。みにいこっこ
229名無し曰く、:2008/10/22(水) 13:22:12 ID:Friv/CR3
映画化するな。みにいこっこ 赤壁の戦いかなあれは。CMでみたが
230名無し曰く、:2008/10/22(水) 13:26:09 ID:Friv/CR3
>>117
それでだすやつはゆとり
231名無し曰く、:2008/10/22(水) 13:30:37 ID:I2EnfzwI
>>230
時刻法スレの皆の検証に対する奮闘振りを目の当たりにしたらそんな失礼な言葉は出ない
232名無し曰く、:2008/10/22(水) 13:33:23 ID:JU1e05wl
時刻を検証する奴はたいしたもんだけど
その結果を利用するだけの奴は云々って事かと
233名無し曰く、:2008/10/22(水) 13:33:48 ID:luvCGbWn
甘寧の力武器97で5付加でた。
雷で一閃、吸奪、一気呵成、連舞心、精霊印
使えるのか使えないのかわからん。
234名無し曰く、:2008/10/22(水) 13:33:53 ID:stwzmHaz
>>228-230お前が真のゆとりだっつーのwwwwwwwwwww
235名無し曰く、:2008/10/22(水) 13:37:10 ID:thPHZ2Bb
ゆとりある正義
236名無し曰く、:2008/10/22(水) 13:39:24 ID:b5Hn8X19
>>233
正直ゴミ
237名無し曰く、:2008/10/22(水) 13:43:15 ID:0NOCBQ27
>>229
本気で言ってんのか、冗談なのか……
238名無し曰く、:2008/10/22(水) 14:30:28 ID:l2nBTtrz
>>233
どうみてもゴミだな。
239名無し曰く、:2008/10/22(水) 14:50:34 ID:jvknxT08
力武器、雷属性、一気呵成
使わない理由が3つもあるな
240名無し曰く、:2008/10/22(水) 14:53:57 ID:w1Fu4RbL
力武器がガードの上からでもダメージ与えれるとかだったらよかった
連が強になったらガードは崩せるけど浮くから微妙すぎなんだよなあ
241名無し曰く、:2008/10/22(水) 14:54:08 ID:ZyMstZUJ
範囲が広い武器で雷属性でやるといろいろカオスで面白いんだけどな
242名無し曰く、:2008/10/22(水) 14:57:23 ID:l2nBTtrz
甘寧なら標準・氷一択だもんな。
SPなら練舞心いらないし、背水も真乱舞もついてないし一気呵成がついてて
普通にゴミ武器だよな。
243名無し曰く、:2008/10/22(水) 15:01:58 ID:owODN1j1
力をスーパーアーマーにでもして
強攻撃に武器タイプが乗るようになれば良いのに。
244名無し曰く、:2008/10/22(水) 15:03:36 ID:DCbeRCLq
付加が4つ5つもあっても、ゴミ要素が1つでもあるだけで台無しになる。
245名無し曰く、:2008/10/22(水) 15:10:08 ID:ggvq6H4k
>>241
弓とかなら雷も中々爽快でいいな
246名無し曰く、:2008/10/22(水) 15:19:29 ID:ZyMstZUJ
>>245
雷って爽快感重視って感じだからね、修羅でも普通に雷とかでやってる

別にクリアできるから一気呵成じゃなければなんとかなる
247名無し曰く、:2008/10/22(水) 15:37:26 ID:+r6B/+ZH
技 氷 92 真空波 真乱舞 弾矢眼 一閃
これは有り無しどっち?
248名無し曰く、:2008/10/22(水) 15:40:42 ID:vOBVnujU
無双ゲージがごっそり減るのと力が上がり防御が下がるのが入ってたらだいなしだね
あとはついててもいいかな
力って中に浮きやすくなるのか
力つぇぇと思って集めてた
あとの2つはどうなるの?
249名無し曰く、:2008/10/22(水) 15:46:58 ID:ZyMstZUJ
>>247
使い方によるんじゃない?
俺は言いと思うけどね

>>248
背水とかそういう風に言ってくれ、わかりにくい
標準は範囲が広くなり
技は攻撃速度が速くなる
ってかこのくらい説明書に書いてあると思うんだが
250名無し曰く、:2008/10/22(水) 16:08:06 ID:/QrGA1jd
孫尚香だと廃水付が出るとうれしい
251名無し曰く、:2008/10/22(水) 16:16:11 ID:WoTC3Mpv
俺は止まるのがムカつくから真乱舞も付いてたら使わないなぁ
252名無し曰く、:2008/10/22(水) 16:24:33 ID:xzCwA/H8
真乱舞は無いとなんか切ない
253名無し曰く、:2008/10/22(水) 16:30:28 ID:QUYQZoih
254名無し曰く、:2008/10/22(水) 16:32:20 ID:klPF9owB
>>248
おまえ小学生だろ
255名無し曰く、:2008/10/22(水) 16:33:53 ID:jvknxT08
背水つかえねーとか言ってる奴は単に下手糞なだけだと思う
どうせ一閃頼みだから背水はデメリットしかないとか言ってる奴もいたしな
256名無し曰く、:2008/10/22(水) 16:40:59 ID:WoTC3Mpv
SPではステルスや画面がアップ過ぎるせいで背水は地雷だべ
257名無し曰く、:2008/10/22(水) 16:41:05 ID:0NOCBQ27
>>255
回避とカメラワーク極めればダメージなんて受けないもんな
258名無し曰く、:2008/10/22(水) 16:44:55 ID:j7NYKkrs
SPは画面外からいきなり突っ込んで来るから困る・・・
259名無し曰く、:2008/10/22(水) 16:53:56 ID:/QrGA1jd
>>258
そうそう。
カメラ外からいきなり霧のように現れてニーキック。
いきなり拡大マップでも居ないところからやつらは来るからな。張角の幻影兵なんて目じゃない
260名無し曰く、:2008/10/22(水) 16:58:45 ID:4Iwr1paj
魏延の勝ちポーズひどすぎる
261名無し曰く、:2008/10/22(水) 17:28:39 ID:OXk0zaxC
>>259
流石の俺もそれには勝てん
262名無し曰く、:2008/10/22(水) 17:38:17 ID:vOBVnujU
>>249
ありがとう
範囲とかか〜力だめだなorz
263名無し曰く、:2008/10/22(水) 18:20:36 ID:LK3dFWpM
守備兵長と槍(副)将のダッシュ強は勘弁して欲しい。
264名無し曰く、:2008/10/22(水) 18:56:36 ID:vOBVnujU
デリが弱すぎる
修羅でやっていけそうにない
力はあっても防御が弱いし攻撃にすきが出やすいから連続で当たりにくい
合肥をかれこれ20回やってるがクリアーできない
死んだとき楽しそうにバタバタしながら「うはっwwww」なんて言ってる
265名無し曰く、:2008/10/22(水) 19:16:52 ID:hg9a5FH2
デリは固有モーション最弱かな?
コンパチだと刀や杖がさらに弱い気がするが
まあ頑張れw

>>261
無印でも敵本陣はステルス多くて困る
あとJC
266名無し曰く、:2008/10/22(水) 19:39:18 ID:onfRyqp3
SPは真乱舞使ってフーリーズして以来、真乱舞は使ってないな
267名無し曰く、:2008/10/22(水) 19:45:10 ID:j7NYKkrs
>>266
俺は落石でフリーズしたぜ。
268名無し曰く、:2008/10/22(水) 19:51:46 ID:d+pmlUWY
確認なんだが、呂布仕様の赤兎だの、劉備仕様の的盧だのは神羅万象、神々しいの馬から進化しないと手に入らないのか?

今は達人で馬集めてるんだけど、赤毛も青毛も出ないんだ…
269名無し曰く、:2008/10/22(水) 19:59:26 ID:mPwE/l8p
>>265
杖は強い部類だと思うでよ
連も殺陣も回避も使いやすいし強もそれなり。

刀は最弱で面白みもないけど、
無双一発で武将即死させられるから、
修羅プレイに関してはデリよりよっぽど楽ではある。
270名無し曰く、:2008/10/22(水) 20:04:56 ID:WoTC3Mpv
>>268
的盧は青毛じゃなくて、芦毛(白ってか灰?)だべ
青毛は絶影だべ
271名無し曰く、:2008/10/22(水) 20:11:21 ID:ZyMstZUJ
wikiも見ないでここにくるやつ多くね?
272名無し曰く、:2008/10/22(水) 20:20:37 ID:hg9a5FH2
>>269
ああ、杖は4のイメージが強かった

デリもタックルオンリーで行けばそれなりに……
273名無し曰く、:2008/10/22(水) 20:23:54 ID:rBI1JbVo
SP版ハン城で五虎将が揃うのは太史慈だけの仕様?
何か本陣がカオスになるんだが…
274名無し曰く、:2008/10/22(水) 20:33:08 ID:qqj1y4k/
虎牢関董卓軍できないのか
董卓どこで使えってんだ
275名無し曰く、:2008/10/22(水) 20:36:14 ID:tIVh9dyG
黄巾の乱でも一応活躍したことがあるんだっけ
276名無し曰く、:2008/10/22(水) 20:38:00 ID:4Iwr1paj
下ヒ孫堅軍に連れてったらチョウセンに特殊台詞言われたよ
277名無し曰く、:2008/10/22(水) 20:52:52 ID:JU1e05wl
>>269
刀でも爺さんはガチで強いぞ
一閃無し虎牢関も余裕なほど
278名無し曰く、:2008/10/22(水) 20:53:38 ID:qqj1y4k/
>>274
そうなんだ
そういや今回虎牢関以前って黄巾しかないのな

>>275
特殊台詞は用意されてるんだ?

使おうと思ったら董卓まだ出てなかったorz
279名無し曰く、:2008/10/22(水) 21:53:00 ID:OoXZUlxE
うちのSPにはきっと青毛はいない
やっと赤兎でたんだけど他の馬と大きさ変わらないっぽい?
つか馬収集&育成ゲーになってるorz
やっぱり修羅の方が効率いいっすね
280名無し曰く、:2008/10/22(水) 22:14:53 ID:BILA32pO
敵が修羅並に硬い暴風やりたい
281名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:07:35 ID:VN3XFCaD
今回腐女子に媚びすぎじゃね?
顔の良さと強さが比例してる気がする…
282名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:10:09 ID:l2nBTtrz
んなこたない。
>>281の言い分だと、諸葛亮や劉備が一番のイケメンになってしまう。
283名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:10:43 ID:hg9a5FH2
むしろ、顔の悪いキャラが極一部しかいない
284名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:11:24 ID:uxmb4GxU
無双5ってダウンロードコンテンツしないの?
ダウンロードで無双モードの補完するのかと思ってたらPS2でスペシャルとか出ちゃうし。
285名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:20:10 ID:UNNKWqmA
典韋に無双モードがあるのはなぜ?
別に典韋が嫌いってわけじゃなくて、史実だと早い時期に死ぬのに
なんでほぼオリジナルのストーリー作ったんだろう。
286名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:21:07 ID:l2nBTtrz
>>285
海外では人気が高いから。
287名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:30:03 ID:8OcDyuZK
>>285
開発者に直接聞けよチンカス
288名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:30:19 ID:EwEUTDQp
ああもう、JCウザイにも程があるだろ。
1発喰らったぐらいでランクダウンしてんじゃねえよ糞が。
289名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:30:28 ID:ILoCefwT
三国志の前半にスポットを当ててるからじゃないの
290名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:30:32 ID:fX9yloXA
oh!Mr.derii!!derii!!derii!!
291名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:40:00 ID:74dzbKre
月英の特殊能力は虎戦車なら面白かったのに
再臨のバグだけど、猫戦車が大量とかも
292名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:40:55 ID:bHFouahd
みんな寿命無視して後半ステージは老人状態で戦ってるから
三国志の前半とかは関係ないな。まぁ引き立て役だよ所詮
ハゲみたいなゴツくて雑魚なキャラがいてこその美形な強キャラ
魏の最強はソウヒだし
293名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:44:12 ID:+inxRHH1
肥にはゴツい大男=鈍重という認識をいい加減改めて欲しい
デリのモデルのクレイトス先生なんてゴツマッチョでも振りは早いし
ぴょんぴょん空中でコンボ決めてるぞ
294名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:45:44 ID:0KQtuxng
少なくとも典韋より夏候淵だよなぁ
295名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:49:04 ID:/QrGA1jd
>>290
それじゃあ「ダーイィ」じゃね?
296名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:50:54 ID:eTyiV+Zt
敵がもっと強くてもいいから、
せめて、俺が死んだらゲームオーバーにしてくれ
297名無し曰く、:2008/10/22(水) 23:51:40 ID:4Iwr1paj
ムービー入ると馬走ってても止まるのが糞だな
298名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:02:58 ID:K6G9QS/t
合肥新城2Pやってるけど、2Pの育てたいキャラを退避させてる間に
味方がモリモリ死んでく…SPだと敵本陣前のカダコウがない?

あと、白毛の馬って初めに入っていた駄馬以降見た事無いんだけど
299名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:03:59 ID:ulo56+Xn
>>293
おいおい、キョチョに全盛期のサモハンばりの動きなんかされたら勝てる気がしねえぞ?
300名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:07:21 ID:9TlHsyEx
>>293
まぁそれはそれで色があっていいんじゃないの
ただ遅い奴は遅いなりにメリットがないとねぇ
301名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:15:31 ID:IlL0uBQX
>>297
長坂張飛を轢き殺そうと馬走らせてると
ジャーン! オレ様がはるひムービー
馬ストップ

のパターンがとにかくむかつくw
302名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:16:04 ID:69aSPPBH
>>292
全員美形だとアンジェリークみたいになりそうだからあれだけど、
性能は納得いかんよなぁ
そこは軍使キャラとか女キャラとかいくらでも代わりが利くのに
303名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:20:04 ID:TO+VOE7r
>>297
そんなあなたに馬ジャンプ

ジャーンがなってからでも間に合ったはず 無印なら
304名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:20:10 ID:tOfLb2pq
>>292
魏の最強はシンキだろ。
305名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:22:15 ID:zabCZw7Y
肥はなぜか「ゴツい=雑魚」ってなっててそれはまぁしょうないけど、
無双ごときでそういうカスキャラの使用を強要すんのは止めてほしいな
306名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:23:24 ID:ZZElV7fP
そろそろ色違い衣装でなく
1P:蒼天航路
2P:横山光輝
3P:一騎当千

な無双にしようぜ
307名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:23:31 ID:uZGrT+Be
>>300
まあ、そうなんだけどね
モーションや移動スピードが遅い代わりに
攻撃力や防御力が異常に高いとかならまだしも・・・

5はどのキャラも武器の攻撃力の上限は一緒だし
一閃マンセーだから手数が多い方がとにかく有利で
重量級のキャラは全くメリットが無いのが辛い
308名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:24:41 ID:59nqViFJ
横山のチョウウンだけは納得いかない
309名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:24:45 ID:4nROcsV/
>298
漏れはSPで育てたいのを1Pでやっていて問題ないが、wikiとあえて逆やるメリットがあるのかな?
あとカダコウなくても、開書もちと無双増加馬でなんとかなるが。
310名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:26:08 ID:Noz1xtlx
>>253
クソワロタwwwwwwwwwwwww
311名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:30:29 ID:zeToOdSm
>>284
ガン無2ではするっぽいがバンダイの意向かもしれんので
肥が三国でやるかは知らん
312名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:32:05 ID:MvXQVHNf
今SPやってるがシナリオが無茶苦茶すぎて笑えてきた
孫堅と典韋が馬鹿すぎる
貂蝉は良質IF来たかと思ったが最後の最後で期待はずれ
313名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:37:45 ID:28NnvK8I
本来なら強いはずのテンイとキョチョが最下位を争ってるのはどうかと…
本来特に武功がなかった奴が強くなるのは全然いいんだけどさ…
314名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:38:02 ID:29YavqvJ
>>308
無双なんて時代に横山で三国志に入門した人たちはドカベンがデフォなのよ・・・
315名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:42:17 ID:59nqViFJ
キョチョはともかく
テンイは本来でも雑魚だろ
316名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:44:52 ID:28NnvK8I
キョチョとテンイは互角じゃなかったっけ?
317名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:50:35 ID:PGpeN+ks
格ゲー時代で魏の枠が4人しかない頃に何で肥がテンイを入れようと思ったのかが謎
318名無し曰く、:2008/10/23(木) 00:56:14 ID:hOah4zSM
テンイはともかくキョチョはただのデブだろ
デブはただ太いだけで力もなく柔らかいし喧嘩も弱い
唯一の例外が関取だけだな
319名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:01:49 ID:GX7Vn9Ut
演義では典韋と許チョは全くの互角だったはず
320名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:03:43 ID:dVxBZ0R8
>>307
そういうところがイマイチだったりするんだよなw
個人的にオロチの力タイプは良かったと思う

>>312
同意
最後まで腹黒を貫いてくれた方がかっこよかったよ・・・
321名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:15:17 ID:T7NBQAVM
>>313
吉川三国志だと
呂布>華雄>許チョ=典韋>関羽=張飛>その他
って感じの順番だっけか

演義だと許チョと典韋は昼から夜まで戦ったが互角で勝敗がつかなかった
322名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:19:15 ID:TO+VOE7r
馬超は?
323名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:20:36 ID:GX7Vn9Ut
>>321
吉川三国志でも、関羽は華雄より圧倒的に強いだろw
で、関羽は張飛の方が強いと言ってた記憶がある

魏の怪力コンビとの比較は覚えてないが、関張の方が強いことになってるんじゃないかな
324名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:23:31 ID:OegEKj7p
>>317
それを言ったら呉なんかは隠しで孫尚香がいる以外は孫一族がいなくて太史慈や陸遜がいたんだぜ
325名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:23:42 ID:GX7Vn9Ut
馬超は張飛と互角
326名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:26:09 ID:PVMOcqGE
横山では

リョフ>=張飛、馬超>=ドカベン>=関羽>(越えられない壁)>テンイ、キョチョ

こんな感じかな

>>322
かなりうろ覚えだが、馬超は正史でも演技でも強いよ
曹操に喧嘩売って、ヨウフだかなんだかと殺し合いして、
自ら軍団長だかなんだか名乗ってたけどヨウフとかいうのに負けたから
成都攻めてた劉備頼って行ったら、成都の軍が気落ちしたとかそんな感じ
演技では張飛と一騎討ちして勝敗つかず
327名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:31:34 ID:dHWHksW0
そろそろスレチだな
328名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:31:40 ID:PVMOcqGE
あと上の不等号だとテンイとキョチョが最下位みたいで弱そうだけど
最強クラスの中の最下位ってことで全体的に見たら相当強い方
329名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:35:18 ID:zabCZw7Y
ま、本来強いやつはしっかり強くしとけよというこったな
重量級と軽量級キャラならそれなりのメリット、デメリットないと
330名無し曰く、:2008/10/23(木) 01:38:07 ID:29YavqvJ
テンイにはハンマー投げの投げる前のグルングルンする動作が欲しかった。
で投げ飛ばして拾いに行く
331名無し曰く、:2008/10/23(木) 02:01:05 ID:fRUAHCof
どこにも割り込む余地がない呉将が哀れだな
正史基準で考えれば、孫パパ辺りは結構上にいそうだが
332名無し曰く、:2008/10/23(木) 02:10:49 ID:GX7Vn9Ut
呉はママと知将の目立つ国だから、しゃーないね
強さ的にはパパ位だろーな
333名無し曰く、:2008/10/23(木) 02:17:35 ID:8FA+v9sX
マルチレイドスレより

511 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 01:46:26 ID:tkvekcW20
きれいな覚醒画像など
http://koei.co.uk/viewgame/screenshots/?gid=77
334名無し曰く、:2008/10/23(木) 02:29:21 ID:SmNQhUn4
>>333
関羽と張飛が鼻毛魔人になってんぞw
335名無し曰く、:2008/10/23(木) 02:31:59 ID:ulo56+Xn
下乳覚醒マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
336名無し曰く、:2008/10/23(木) 03:40:41 ID:qwMQa4+E
>>306
呂蒙は眼帯メイド服ですね
337名無し曰く、:2008/10/23(木) 04:03:16 ID:6EbHNKr9
勿論おっさんがメイド服着てるんだよな?
338名無し曰く、:2008/10/23(木) 04:12:12 ID:RRi6C0K9
張飛で吹いたw
339名無し曰く、:2008/10/23(木) 08:14:27 ID:UBK7r+NK
関羽の生え際が面白いことになってるな
逆べジータだww

あの変な冠はこの生え際を隠すためか!
340名無し曰く、:2008/10/23(木) 08:57:55 ID:ayYpVj08
男性ホルモン凄そうだしなあ髭様は
341名無し曰く、:2008/10/23(木) 09:08:46 ID:qwMQa4+E
三國でもなんでもないな
342名無し曰く、:2008/10/23(木) 09:10:47 ID:jgfYoe2N
>>297
そういえばPC版だと止まらなくなってるな
343名無し曰く、:2008/10/23(木) 09:12:30 ID:5VprBCOw
生え際じゃなくって角生えてんじゃないか?
344名無し曰く、:2008/10/23(木) 09:15:57 ID:59nqViFJ
ソンサクとタイシジはかなり強い部類じゃね?
345名無し曰く、:2008/10/23(木) 09:48:33 ID:Mm05wUEJ
>>337
そのコラ画像あったよな

しかし惇の胸板がやたらと厚く見える
346名無し曰く、:2008/10/23(木) 10:33:14 ID:eimZpVMg
>>333
こう言うの見ると、つくづく肥はセンス悪いなぁと思う
今まで、別モデルなどでそのヤバさは漏れていたが
戦2猛あたりから床上浸水、三国5で堤防決壊って感じだめ
347名無し曰く、:2008/10/23(木) 10:52:58 ID:d623cxoN
なんつーかマルチレイドは覚醒モデルで釣ってるだけだと思う
348名無し曰く、:2008/10/23(木) 11:01:24 ID:952d6q0m
力武器を使いこなす俺はプロ。修羅余裕でしゅ
1日11時間してたら飽きてきた
349名無し曰く、:2008/10/23(木) 11:03:28 ID:mr3r4l6t
>>333
あまりのダサさに吹いたw
なにこのドラゴンボールAF
350名無し曰く、:2008/10/23(木) 11:17:56 ID:YizvRy6X
>>333
惇が一番強そうに見える件
351名無し曰く、:2008/10/23(木) 11:22:41 ID:L6Jco8Km
>>333
張飛が特に人外だな
352名無し曰く、:2008/10/23(木) 12:03:59 ID:BTj6EyDK
典韋がエロ過ぎる
これは貂蝉に期待せざるを得ない
353名無し曰く、:2008/10/23(木) 12:10:24 ID:HR3eN3co
>>348
それはデリで?
354名無し曰く、:2008/10/23(木) 12:39:53 ID:mQimAo/3
日本のセンスじゃないよね>マルチ零度
355名無し曰く、:2008/10/23(木) 12:50:32 ID:BTj6EyDK
たしかに洋向けな感じするな
でもオロチもだがぶっ飛んだほうが良ゲーだったりするんだよなぁ
356名無し曰く、:2008/10/23(木) 12:56:52 ID:+HNNiAhT
久々にオロチやったら、敵の表示が奥のほうまではっきり見えて感動したw
357名無し曰く、:2008/10/23(木) 13:15:56 ID:1hCdhhfy
確かにステルスやら、処理オチは悲しいが
ステージが立体になってるのが無双5のいいとこだと思うんだよね
本当に攻めてるって感じで
しかも慣れればステルスとか、気にもならなくなるしね
合肥ステージの迷子になる感じが最高だ
358名無し曰く、:2008/10/23(木) 13:21:25 ID:L6Jco8Km
>>357
確かにマップは楽しいんだけどなー。
359名無し曰く、:2008/10/23(木) 13:22:00 ID:0lCpO6mP
方向音痴な俺はよく迷子になります。

迷ってるうちに救援要請してきた仲間が倒される・・・
360名無し曰く、:2008/10/23(木) 13:31:53 ID:mQimAo/3
立体なのも攻城戦も良い
五丈原とかイーッ!ってなるが
結論:ステルスさえなければ良ゲーム

ところで合肥の音楽って南蛮っぽいな
361名無し曰く、:2008/10/23(木) 13:51:15 ID:Ynfhm7VM
修羅で斜め後ろらへんから副将に切られまくって3回も死んだぜ
あいつら全員配下武将扱いに変更してくれんかな
拡大マップで雑魚と同じ表示だから気付きにくいんだよ
362名無し曰く、:2008/10/23(木) 14:40:19 ID:AHpPaAHr
>>360
ってことは無印は良ゲーだったんだな

信じられないことにそう思い始めている自分が居る……
363名無し曰く、:2008/10/23(木) 14:43:01 ID:+x7Vk1Hn
マルチレイドの貼ってくるなよ、スレチすぎる
364名無し曰く、:2008/10/23(木) 14:43:44 ID:BTj6EyDK
無印のイライラの半分は副将で成り立ってました
365名無し曰く、:2008/10/23(木) 14:45:06 ID:d623cxoN
一騎打ちでいきなり「拠点の守りを固めよ!」とか叫ばれて一人増えるのもうざいんだよなー
真ん中で戦ってるといきなり強攻撃とかやめてください
366名無し曰く、:2008/10/23(木) 16:13:04 ID:ycmfdMo/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5008996
これってなんていうツール使ってるんだ??
367名無し曰く、:2008/10/23(木) 16:32:37 ID:tt0HbT/L
高難易度の包囲戦うざすぎる・・・。
ザコ兵がでしゃばりすぎだろ・・・。
368名無し曰く、:2008/10/23(木) 16:36:51 ID:RRi6C0K9
包囲戦始まったら馬呼んで人の輪に沿ってぐるぐる回りつつチャージ攻撃オススメ
369名無し曰く、:2008/10/23(木) 16:50:55 ID:xwmC1E1r
森神ALL500にしたいんだが、各レベルでどのぐらいの数値があればALL500になるかな?
370名無し曰く、:2008/10/23(木) 17:02:25 ID:GX7Vn9Ut
赤毛はALL500を作りやすいが、他の色は速度が辛い
344→383→422→461→500が最低ラインじゃなかろうか
最初に344が出なかったら無理と思って良かろう
371名無し曰く、:2008/10/23(木) 17:08:13 ID:zabCZw7Y
つか、その344が確か初期値の最高値
372名無し曰く、:2008/10/23(木) 17:13:57 ID:T7NBQAVM
>>362
4までの連打ゲーに比べれば、アクションゲームとしての出来は上
コンパチとか無双モード削減とかで、キャラ萌え目当ての連中には大不評だが
373名無し曰く、:2008/10/23(木) 17:15:25 ID:gGwcwsmY
>>366
董卓w
374名無し曰く、:2008/10/23(木) 17:20:52 ID:eimZpVMg
>>372
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおおいおいおい
5に不満を持っている人間が、いかにもキャラ萌え目当てな奴ばっかりみたいな言い方すんなって
375名無し曰く、:2008/10/23(木) 17:21:23 ID:GX7Vn9Ut
>>371
某サイトによれば、344に限らず、途中も全部最高値が出た時の値だよ
それでやっと速度500になる(赤毛以外)
376名無し曰く、:2008/10/23(木) 17:27:30 ID:+C4AZKZP
>>375
だから最低ラインも何もそれ以外ありえねーって事なんじゃ
377名無し曰く、:2008/10/23(木) 17:32:40 ID:GX7Vn9Ut
>>376
そのサイトに辿りつく前のサイトで、そのサイトの最高値越えって言う発言があったのだ
サンプル数が少ないから、低確率でもっと高い数値出たりするのかな、と
378名無し曰く、:2008/10/23(木) 17:34:41 ID:5VprBCOw
>>374
簡単操作で敵を吹っ飛ばせて、
ちょっと操作を工夫すれば一方的に敵を叩きのめせるってのが
無双の売りであり、弱点でもあって、
ハードなアクションが求められる
海外ユーザー受けを意識して弱点克服したら、
シリーズ通して売りだった部分もなくなってしまったわけだから、
まあ、無双ファンに叩かれても無理はないよね。
んでもって、肥にコアなゲーマーにアピールするような姿勢が
ほとんど見られないのがものすごく不安。
379名無し曰く、:2008/10/23(木) 17:36:18 ID:xwmC1E1r
>>370
ありがとう
それで速度が500になるのか…
取ったの赤毛じゃないからな…
380名無し曰く、:2008/10/23(木) 17:51:49 ID:0lCpO6mP
下乳伝の達人\(^o^)/オワタ


次は修羅だ・・・/,'3`ヽっ
381名無し曰く、:2008/10/23(木) 18:44:27 ID:FKoOwoVm
武器は全体的に標準が良いみたいだけど、
力、技の方がオススメな武将っていますか?
382名無し曰く、:2008/10/23(木) 18:47:00 ID:952d6q0m
>>381
力はそうしゅうこう
383名無し曰く、:2008/10/23(木) 18:51:45 ID:d623cxoN
>>382
真面目にお前小学生だろ
384名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:06:41 ID:113niUQr
1頭目の森神が出る前にゲームやり終えました(^q^)
385名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:17:31 ID:952d6q0m
>>383
ひらがなで書いたらゆとりってか?w
これだからきもいのはこまる。コミュニケーション能力ないだろ。ネタだよ。
386名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:22:13 ID:+C4AZKZP
そうしゅうこうって誰?
387名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:22:35 ID:EvGES03b
流れを変える一言↓
388名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:26:02 ID:avroIkhK
チェストォォォォォーーーーーーーー!!!
389名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:26:30 ID:Noz1xtlx


        ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   
    \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄
390名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:26:37 ID:/lyJE3zv
うんこにウコンにちんこにちんすこう
うんこにウコンにちんこにちんすこう
うんこにウコンにちんこにちんすこう
391名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:26:44 ID:PGpeN+ks
つまんね
392名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:27:46 ID:d623cxoN
>>385
ネタとはいえ そうしゅうこう ってなんだ
393名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:31:23 ID:6htdEdGK
孫尚香?
394名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:31:43 ID:eimZpVMg
層酒肴

だってさ
酒池肉林的な何かじゃねーの
395名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:32:22 ID:952d6q0m
>>392
しらんのか?
知ってるやつは知ってるネタだ。しらんかったらスルーしてくれ
一部のやつは吹いてるはず
396名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:32:44 ID:K52EAagy
技は鞭モーションかな
397名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:33:25 ID:BBRHrTvs
許チョが出ない!!!
wiki通り条件満たしてるんだけど…。同じ様な方いますか?
398名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:36:40 ID:1/wYwWt4
>>397一部のやつは吹いているはず
399名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:46:20 ID:uQQjFTXK
層酒肴 に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。
400名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:47:52 ID:GX7Vn9Ut
曹仁のこったろ
何で「ゅう」が入ってるのかは知らんが
401名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:49:51 ID:UBK7r+NK
曹仁だったとして、戟コンパチの曹仁が
力武器を推奨される理由がないように思うんだが
402名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:52:17 ID:Nmsa08W5
>>394
居酒屋?
403名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:53:19 ID:GX7Vn9Ut
さぁ?
それは分からんが、「そうしゅうこう」に一番近い名前は曹仁だと思うよ
404名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:53:20 ID:lX1LrYg2
操守宇高

そうしゅうこうを一発変換してみた
なんだこのATOK……
405名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:53:56 ID:K52EAagy
そんしょうこう
406名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:57:09 ID:RSSpqxvO
>>381
関張平惇あたりは技武器で乱舞の一閃発動回数を上げた方が
修羅攻略に限れば良いかもしれない
ステルスのない無印なら標準の超範囲が有効かもしれないけど
407名無し曰く、:2008/10/23(木) 19:59:44 ID:BBRHrTvs
>>398
ごめん。吹かないでくれ。マジで出ない。
無双モードでプレイできないのは分かるんだが。フリーでも許チョが出てないので選べんのだが…。
408名無し曰く、:2008/10/23(木) 20:06:27 ID:MvXQVHNf
>>407
戦功目標見てみなよ。達成してるなら出てるはず

しかし相手勢力側でプレイできないのが残念でならない
黄巾とか虎牢関とか、下ヒも防衛側でやりたかった
409名無し曰く、:2008/10/23(木) 20:10:49 ID:YizvRy6X
>>395
なにこのひと……きもちわるい
いちぶのひとしかふかないはつげんしてはずかしくないの?
そして、なんだきみみたいなひとがにちゃんやってんの?
さんじゅうねんろむってろよ
410名無し曰く、:2008/10/23(木) 20:16:26 ID:GX7Vn9Ut
>>407
シナリオ間違えてるだけじゃね?
411名無し曰く、:2008/10/23(木) 20:28:07 ID:Y/7C0qsl
>>408
鼓楼観もカヒもPC版改造してやったぜ
リョフでやりたかったがハイパー化してる武将を
使うとフリーズするので下乳で

結果、ひたすら門開けてくれるのを待って、あとはやられるだけという
悲しい敵勢力の性を味わえた
自分から討って出ると速効で相手大将まで辿りつけるからそれも味気ない
で、自分が死ぬと、「○○、下乳を撃破!」とか出てウォーとか喜ばれるのがなんか悲しかった
まぁ遭遇時の罵りをこちら側から言えるのはいい気分だったけどねぇ
412名無し曰く、:2008/10/23(木) 20:39:05 ID:jEwargdV
走攻守ならわかるけど、何だろう?
わからんなぁ
413名無し曰く、:2008/10/23(木) 20:43:54 ID:SmNQhUn4
>>366
うおーPC版いいなあコレ
414名無し曰く、:2008/10/23(木) 20:50:56 ID:Noz1xtlx
>>411
下乳を撃破wwwwwwwwwwwww
下乳いうなwwwwwwww
415名無し曰く、:2008/10/23(木) 20:53:46 ID:zabCZw7Y
敵軍でプレイは味方の戦意いじっとかないとみんなやられるから困る
416名無し曰く、:2008/10/23(木) 22:43:34 ID:gBxqpqYf
>>292
3の黄忠は黄布の乱から五丈原まで長生きwww
417名無し曰く、:2008/10/23(木) 22:57:53 ID:LewvTuze
IFなしだと最後の決戦の五丈原メンバーが微妙すぎて
418名無し曰く、:2008/10/23(木) 23:12:44 ID:/7K7pR7P
小喬ちゃんが覚醒したらリン・チーリンになんねーかな…
419名無し曰く、:2008/10/23(木) 23:12:51 ID:Noz1xtlx
http://www.gamecity.ne.jp/30th/

問題簡単すぎwワロタwww
420名無し曰く、:2008/10/23(木) 23:33:04 ID:LewvTuze
いやいや、名簿作ったり購買層を調べるのが目的なんだから
猿でも分かるようにするのは当然だろw
421名無し曰く、:2008/10/23(木) 23:33:52 ID:MvXQVHNf
IFは構わないんだが曹操、孫堅、劉備は引き際をわきまえて欲しい
五丈原ぐらい司馬懿と諸葛亮に任せてやってくれ

>>419
コーエー自重w
こんなんで笑ったwwwくそwww
422名無し曰く、:2008/10/23(木) 23:36:29 ID:PGpeN+ks
こういうのはコーエーじゃなくてもよくあると思うんだが
423名無し曰く、:2008/10/23(木) 23:42:22 ID:T7NBQAVM
俺の曹叡の出番はまだか?
陸抗は? ケ艾は?
424名無し曰く、:2008/10/23(木) 23:46:58 ID:uZGrT+Be
>>423
曹叡は合肥新城で大活躍だったじゃないか
言葉遣いも上品になったしw

逆にケ艾は五丈原でもあまり見せ場が無かったな・・・
やっぱり生姜がいなくなったせいか
425名無し曰く、:2008/10/23(木) 23:51:05 ID:XEpyaqCk
その辺は需要がほとんど無いだろ・・・w
426名無し曰く、:2008/10/24(金) 00:07:10 ID:57wdO+U3
>>423
段谷の戦いを街亭のBGMでやりたい
427名無し曰く、:2008/10/24(金) 00:18:33 ID:jRp5QhuJ
ずっと思っていた事だが・・・
袁紹配下として顔良と文醜をキャラクター化していいと思うんだが
428名無し曰く、:2008/10/24(金) 00:18:59 ID:r6TrgExH
PC版無双5なんだけどインストールしたとこにある、ムービーフォルダにある動画ファイル消したらイベント自動カット
されて快適になった。
動画ファイル3GあるしHDD節約にもなるぜ。
429名無し曰く、:2008/10/24(金) 00:33:16 ID:FEBrh1b7
無双6出るなら新キャラは姜維と大喬はほぼ決定だろ
わけわからん武器持たされてな
ほーれーめーの復活は需要がなさそうだし、微妙なところか
魏将として徐庶参戦の方がマシかもしれん
430名無し曰く、:2008/10/24(金) 00:41:13 ID:9j7lw5sc
>>427
俺もそう思う。毎回猛将って言われてるしね。
関羽に斬られる人ってイメージしかないけど…
431名無し曰く、:2008/10/24(金) 00:52:59 ID:Fo0zUAMU
>>427
その二人+華雄も含めて、PC化する意味あるか?
5の陳宮みたいな「ちょっと違うモブ」で十分だろ。
432名無し曰く、:2008/10/24(金) 01:06:05 ID:1u/rBp0A
キョウイみたいな雑魚はいらんわぁー
モウカク復活させろ
433名無し曰く、:2008/10/24(金) 01:16:14 ID:G/NT9RGh
>>428
乙乙
434名無し曰く、:2008/10/24(金) 01:18:48 ID:X2T99BCQ
>>431の言う真にPC化する意味あるキャラって誰だろう?
そもそもPC化する意味って何だ?
435名無し曰く、:2008/10/24(金) 01:19:05 ID:9mztxyYM
顔良・文醜・華雄・袁術・陳宮・馬謖・王平

このあたりはモブでいいな
436名無し曰く、:2008/10/24(金) 01:22:07 ID:5VRM476/
個人的に袁術と陳宮はPC見てみたいけどん
437名無し曰く、:2008/10/24(金) 01:30:30 ID:X2T99BCQ
次に他勢力でPC化されるとしたら公孫サンな気がする
劉備、趙雲、袁紹と、絡める人間が多い
438名無し曰く、:2008/10/24(金) 01:38:13 ID:unIUOdhB
>>419
これで、あえて熊野を選ぶ勇者に期待
439名無し曰く、:2008/10/24(金) 01:43:14 ID:wqcpfw64
袁術閣下PC化

あわせて関わりのある呂玲姫もPC化

何故か袁術の息子ではなく張遼あたりと妙に絡む展開

腐女子顔面レインボー

ここまで計算どおりです
440名無し曰く、:2008/10/24(金) 01:46:15 ID:9kNCG11Z
今日のBS熱中夜話でまさかチョーリョ-のエピソードが山田ネタとは
5の映像も毎回使ってたし
441名無し曰く、:2008/10/24(金) 02:35:40 ID:rjRlAtyK
その他増えるとしたら南蛮だけでいいんじゃね
442名無し曰く、:2008/10/24(金) 07:27:23 ID:3LT/20wK
南蛮いらねーよ
443名無し曰く、:2008/10/24(金) 07:54:22 ID:nIB/Y5Vt
>>434
物語化しておもしろいかどうかだろうな。

自分はカクがPC化したらおもしろいだろうなと思うんだが(軍師も戦う無双だからこそ)
カクはいろんな陣営を渡り歩くから、無双モード作ろうにも「魏」武将では
取り扱えないから無理なんだろうな。
444名無し曰く、:2008/10/24(金) 08:26:06 ID:Mlin15U2
次のPCは張横および侯選の顔有り化を望む。
出来ればシャマカもいてくれたら尚良し
445名無し曰く、:2008/10/24(金) 08:40:29 ID:kXqDn9S9
>>443
賈クをわざわざPC化する意味があるのかはともかく
最初は別陣営にいるキャラなんて、過去作含めていくらでもいるんだが
446名無し曰く、:2008/10/24(金) 08:52:55 ID:wqcpfw64
カクとか孟達みたいなダーティなのが出てきても良いよな
なんか変だけど憎めない人とかになったらつまらんけど
447名無し曰く、:2008/10/24(金) 09:07:38 ID:rqKgLLbr
ステージが少ない。これにつきる
448名無し曰く、:2008/10/24(金) 09:44:32 ID:1u/rBp0A
リクソンごときがプレイヤーになってるのなら
三国一の天才カクカを加えるべき
449名無し曰く、:2008/10/24(金) 09:45:17 ID:eyinTH8T
ステージ難易度を調整できりゃもっと色んなステージで遊ぶんだけどな
上手くなると武器狙いの目的もあって遊ぶステージが限定される事が多い
450名無し曰く、:2008/10/24(金) 09:50:11 ID:exFcvL96
攻城やら扉の破壊がめんどくさい
451名無し曰く、:2008/10/24(金) 09:52:14 ID:jRp5QhuJ
荀ケの方がストーリーにしやすいかと
452名無し曰く、:2008/10/24(金) 09:56:08 ID:duZVbcft
攻城は弩砲の破壊を皆が手伝ってくれるようにしたり、
もっと「大人数で決壊させる」って言う雰囲気が欲しかったな

攻城兵器を設置するために弩砲を破壊せよー

ハシゴ掛ける

登るの俺だけ、周りは見てるだけ

俺が協力しないと敵もいないのに10分くらい扉の前で立ち往生
453名無し曰く、:2008/10/24(金) 10:02:34 ID:GxLafjB8
味方って機械的すぎるよな
そのまま放置してたら上から降ってくる矢を全面的に受け止めてみんな死んでくし
454名無し曰く、:2008/10/24(金) 10:09:05 ID:jRXgm8lZ
>>452
たまーに副将とか親衛隊(錘もったガチムチ)が手伝ってくれるよ、修羅での話
455名無し曰く、:2008/10/24(金) 10:09:15 ID:1u/rBp0A
昔の無双なら
味方が全滅して自分一人だけになって
そのあと本陣に攻めてくる敵をすべて薙ぎ払う
なんて遊びもできたけど、5じゃそれができなくなったね
456名無し曰く、:2008/10/24(金) 10:13:15 ID:vR0E6AL/
街亭をps3画質で遊びたいな
457名無し曰く、:2008/10/24(金) 10:18:47 ID:tFAxIO/3
総大将に…なりたいです…
458名無し曰く、:2008/10/24(金) 11:31:14 ID:L73ezfhH
趙雲の長反坂の一騎当千のムービーってないの?2でめっちゃかっこよかったのに。
459名無し曰く、:2008/10/24(金) 11:36:52 ID:aN+gBm1G
>>458
猛将伝SP初回限定、プレミアムムービーディスクでつきます
お楽しみに!
460名無し曰く、:2008/10/24(金) 12:50:13 ID:/alGZbUh
>>457はきっと典満
461名無し曰く、:2008/10/24(金) 13:06:28 ID:57wdO+U3
漢中・蜀の劉備プレイ時に、「総大将馬良が岩の下敷きでゲームオーバー」ってこれ無印でもなる?
462名無し曰く、:2008/10/24(金) 13:41:09 ID:AidM35qS
>>455
5でもやり始めの頃は総大将だけになって似たようなプレイになってた。

つか5は救援要請多くね?
立ち回りが悪いのかな・・・
463名無し曰く、:2008/10/24(金) 13:53:36 ID:/JuNdmjP
合肥の山田は相変わらずかっこいいな
ステルスやらトンポッキーやらで抱いてた不満も全部吹き飛んだよ
464名無し曰く、:2008/10/24(金) 13:56:16 ID:hhksmXug
凌統の章で、孫権以外全員敗走+孔明の罠で石兵八陣から延々敵が本陣に突撃してくる
のWパンチ食らった時はもう駄目かと思った
千人斬って士気上げて敵総大将に突撃したが…
465名無し曰く、:2008/10/24(金) 14:11:58 ID:f9h+omxg
今回ピンチになってから敗走するのが早くね?
466名無し曰く、:2008/10/24(金) 14:32:41 ID:M7YsSWKJ
さっき久しぶりに修羅以外で死んだわ。許都(司馬)達人を曹丕でやったんだが
正門突破→爆発→司馬懿ピンチ、になるからその前に中門前で戦闘開始→曹仁倒した直後文官副将のD攻でピヨリ→なんかわからん内に…
爆発で体力は5〜6割りだったんだが、乱戦で画面外からのモブの攻撃だと思うんだがこんなに削られたのは初めてだよw
467名無し曰く、:2008/10/24(金) 14:34:22 ID:57wdO+U3
成都制圧戦のリュウショウは結構もってくれる
468名無し曰く、:2008/10/24(金) 14:37:58 ID:rqKgLLbr
>>465
ピンチにならん
469名無し曰く、:2008/10/24(金) 14:56:09 ID:uEw92dTV
育ちきったキャラで黄巾易しいやると張角の一撃で総大将も有名武将も即死する
しかも張角のJCは出されるとほぼ止めるの無理
470名無し曰く、:2008/10/24(金) 15:16:35 ID:FmyF78l7
スペシャルって無印と敵の硬さ変わった?
爽快感が4に戻ってるなら欲しいんだが…
471名無し曰く、:2008/10/24(金) 15:20:50 ID:J1LX4S9H
久々に4をしたら攻撃拠点に劉備がたくさんいたwwwww
472名無し曰く、:2008/10/24(金) 15:29:03 ID:/alGZbUh
ニュー速VIPで無双2が高評価だお^^
カズ子突撃のチャンスだお^^^^
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224822383/
473名無し曰く、:2008/10/24(金) 15:33:01 ID:n0+OVrE+
おめーらはワシへの愛情が足りないデリ ( ゚ 皿 ゚ )
474名無し曰く、:2008/10/24(金) 15:46:06 ID:Dp7zR6bJ
三国無双のキャラのエロフラ、エロ画、エロ同人とかおいてあるサイト教えて
エロい人(^-^)/
475名無し曰く、:2008/10/24(金) 15:57:44 ID:nIB/Y5Vt
>>445
それはA→B陣営だからできるんじゃねーか。比重の重い陣営で話を作ればいいからな。
カクはA→B→C→Dくらい渡り歩いてるからできねーって話だ。
476名無し曰く、:2008/10/24(金) 15:58:50 ID:NOgXAntR
>>473
修羅でやったらきついんだもん
477名無し曰く、:2008/10/24(金) 16:04:06 ID:U8x6WaCD
>>475
他でいいじゃない
478名無し曰く、:2008/10/24(金) 16:11:08 ID:tZrpSUP5
>>475
張繍のとこからでいいじゃん
479名無し曰く、:2008/10/24(金) 16:14:39 ID:57wdO+U3
>>475
ハン城以降は魏で固定だから馬超(西涼連合軍→劉璋軍→蜀軍)みたいなものじゃないの?
いるいらないとか別にして、魏に入ったら典韋みたいに架空魏で本領発揮でもすれば別に問題ないかと
480名無し曰く、:2008/10/24(金) 16:18:17 ID:/alGZbUh
>>475
んなこと言ったら、張コウだって韓フク→袁紹→曹操だし、張遼さえも董卓→呂布→曹操だろ
481名無し曰く、:2008/10/24(金) 16:24:19 ID:JzeARt1R
鳳統が朝鮮とつばぜり合いになって殺陣に入ると何かクルクル回ってエロいな。
482479:2008/10/24(金) 16:39:50 ID:57wdO+U3
ハン城じゃなくてエン城だな。
まあどの道プレイヤーキャラにしたらどうとでもなるってこった。
483名無し曰く、:2008/10/24(金) 17:12:29 ID:9mztxyYM
>>462,465
滅多に味方武将が敗走しないんだが
「これは少々厳しい〜」云々言っても、実際に敗走するまではかなり時間がある
その間にプレイヤーが活躍すれば味方全軍の指揮が上がるから、ピンチを脱出するぞ
484名無し曰く、:2008/10/24(金) 18:23:44 ID:57wdO+U3
街亭もカダコウないポ・・・お肉入りが6,7個あっただけだ
江東もなかったし、もしかしてSP追加分ステージはカダコウ無いのかね・・・
485名無し曰く、:2008/10/24(金) 19:05:33 ID:FWS8hMNl
エンディング評価、基準値を教えてくれ
たぶん勲功40000以上、撃破数2000以上、時間70分以下くらいだと思うんだが

特に意味はないと知りつつも、狙っていって取れないとだんだん本気になってきた
486名無し曰く、:2008/10/24(金) 19:11:26 ID:Aw/ya7vR
>>472
2信者が1人で暴れているだけで無双2糞ゲー扱いじゃんw
487名無し曰く、:2008/10/24(金) 19:17:27 ID:bjELAEbF
>>485
何スレか前のレス

873 名前: 423 [sage] 投稿日: 2008/10/09(木) 10:52:54 ID:LOjlXVF7
今さらだけど細かく見てみた

クリア後の称号の基準値。()内は自分のデータ
・武勲数32000(31163×/32279○)
・撃破数3500(3470×/3678○)
・タイム80分(80'50"×/79'24"○)

保証はないけど、三國無双を狙ってる人は参考にしてみてください
488名無し曰く、:2008/10/24(金) 19:23:42 ID:gKwMTXvl
ステルス舐めてたら、ワッショイが超危険だな
簡単には下ろしてくれない・・・
ワッショイ危険度が一番やばいのが無双5SPじゃね?
489名無し曰く、:2008/10/24(金) 19:32:03 ID:FWS8hMNl
>>387
ありがと
全ステージ13分以内に600人斬りってとこか
SPだからかなり辛いな
490名無し曰く、:2008/10/24(金) 20:23:39 ID:NOgXAntR
>>483
修羅でやってる?
491名無し曰く、:2008/10/24(金) 21:42:26 ID:toWzcgvM
そういえば楼桑村での戦いがないな…

無双オロチではあったのに…
492名無し曰く、:2008/10/24(金) 21:47:54 ID:/alGZbUh
>>491
実際楼桑村は戦なかったし
493名無し曰く、:2008/10/24(金) 21:56:12 ID:toWzcgvM
>>492
そうなのか…

あのステージなんとなく好きだったのに、戦いが無かったんじゃしょうがないか
494名無し曰く、:2008/10/24(金) 21:58:30 ID:YlIUGoF5
サウンドテストの24番は何?
495名無し曰く、:2008/10/24(金) 22:00:03 ID:7h18F7Tp
>>490
確かに修羅でやると凄い勢いで敗走する時あるよなぁ
もう持たないの台詞が出た直後に敗走の台詞が出たときは笑った
だったら、もうちょい余裕もって助け呼べよとか思ったよ
496名無し曰く、:2008/10/24(金) 22:16:36 ID:AidM35qS
>>495
街停蜀軍を修羅でやるとマップ左端にいる武将が真っ先に敗走するお。

馬飛ばしても間に合わないとか何なの?
497名無し曰く、:2008/10/24(金) 22:23:50 ID:hdNtuWFQ
>>492
張飛対門番兵
498名無し曰く、:2008/10/24(金) 22:24:53 ID:57wdO+U3
難易度普通でもちょっと遅れると敗走するお・・・
チョウコウ倒して拠点潰してる最中に敗走した時もあった

馬ショクより王平の突貫の方が困るのが5の街亭
499名無し曰く、:2008/10/24(金) 22:29:29 ID:9mztxyYM
>>490
修羅でやってるが

単身敵本陣特攻とかやると味方が敗走しやすいぞ
着実に進むんだ


一部、援護しないとほぼ確実に敗走する武将とかもいるけど
呂布とか呂布とか呂布とか
500名無し曰く、:2008/10/24(金) 22:39:53 ID:YVy/V6JV
修羅は士気が7割前後になるまでは基本的に武将同士がかち合ってるところに
武力介入して回らないとどんどん敗退するよな。
開始時士気2割だから二対一でも余裕で負ける。
敵拠点はむしろ味方を傷つけずに足止めしてくれるありがたい存在。
501名無し曰く、:2008/10/24(金) 22:44:50 ID:uN+0t2KH
俺の曹仁がガンダムになってました
502名無し曰く、:2008/10/24(金) 22:47:33 ID:9f5nrGw2
劉備の人気の無さは異常
503名無し曰く、:2008/10/24(金) 22:55:14 ID:jRp5QhuJ
俺の張?なんかバルログだぜ
504名無し曰く、:2008/10/24(金) 22:56:33 ID:g8w6Jitl
>>502
5の劉備に何故人気がないのか不思議でならない
服装こそ地味だが髭が無くなり美形化したキャラデザ
スタイリッシュかつ強いモーション
イベントでも漢室への忠誠や民への思いやりが多く描かれて、
4までの大徳教教祖的なノリも影を潜めた
これだけ梃入れしても人気が出なけりゃ後は何をすればいいんだ・・・
505名無し曰く、:2008/10/24(金) 22:57:24 ID:uN+0t2KH
てかステージが少なすぎるよ

あまり大きな戦場がないのもわかるが・・・・
506名無し曰く、:2008/10/24(金) 23:03:37 ID:Gy/fKMqX
てか、ネタ的な盛り上がりを別にしても、別に5劉備人気ないわけじゃないだろ。
俺は拠点兵長ネタは大嫌いだが、5劉備好きだぞ。
性能的にも双剣使いやすいし、グラ的にもヒゲ無し精悍顔は新鮮でいいと思う。
507名無し曰く、:2008/10/24(金) 23:06:06 ID:7h18F7Tp
>>504
何と言うか若々しくなったのに喋りがおっさんくさい感じがして違和感を感じる時がある

味方武将が突撃しまくりだからなぁ
劉備みたいな大将クラスとか一部の武将だと撤退命令が出せるだったらと、たまに思う
508名無し曰く、:2008/10/24(金) 23:13:26 ID:9mztxyYM
正史でも「髭が薄い」って言われてるんだから、
髭がないほうが劉備っぽい
509名無し曰く、:2008/10/24(金) 23:31:42 ID:FWS8hMNl
とりあえず尚香なら余裕だろうと、修羅で真の三国無双狙ったけど厳しすぎる
新城で9分内クリア753人以上撃破まで追いこまれた
尚香でこれなら他キャラ絶対無理っす
510名無し曰く、:2008/10/25(土) 00:03:05 ID:iGRgfJ0J
なんつーか劉備は顔が濃くて怖くなった
でも影薄い
511名無し曰く、:2008/10/25(土) 00:35:43 ID:T6zgIYtc
劉備が影薄なら皆影薄
512名無し曰く、:2008/10/25(土) 01:09:30 ID:ZAeYT89Z
5劉備にやっと慣れてきた。そう思って4を久しぶりに起動したら、今度はこっちの劉備に違和感が…
513名無し曰く、:2008/10/25(土) 01:41:16 ID:2L3BcH2i
劉備、これはこれで悪くないんだけど、
関羽や張飛はおろか、諸葛亮よりも若く見えるのは困る
514名無し曰く、:2008/10/25(土) 01:44:00 ID:65XSjUpF
魏キャラは耐氷持ちが多かったからあまり気にならなかったが、
蜀将でプレイ中は凌統に凍らせられるたびにピキピキするな・・・

ところで樊城呂布軍でプレイしたら耐氷持ちのはずの曹仁を
凍らせることができたんだけど、敵として登場する時には
スキルは初期状態なんだろうか?
515名無し曰く、:2008/10/25(土) 01:53:47 ID:fQLoNqRG
氷矢とか分身とかいるし延長付きっぽいのもいるから
初期状態とかいうことじゃなく単に属性耐性が設定されてないだけじゃないか
どの武将も燃えるし凍るだろ
516名無し曰く、:2008/10/25(土) 02:04:50 ID:65XSjUpF
>>515
d
そうか、劉備が雷矢を使ったりするからスキル無しはありえないか
敵が属性耐性を持っていたら属性武器のありがたみが減るから
それだけ抜いてあるって感じかね
517名無し曰く、:2008/10/25(土) 02:28:01 ID:mr6oSMrT
曹操カッコイイんだが、もっと変身して欲しい!
三國志戦記2の呂布とか曹操とかさ…
あっちのがカッコイイ
猛将伝出すなら戦記2の呂玲綺も追加して欲しいとこ
518名無し曰く、:2008/10/25(土) 02:48:17 ID:9ozX+1uM
どうせ女出すなら呂玲綺はありだな
波及効果で陳宮とかもPC化できそうだし
519名無し曰く、:2008/10/25(土) 02:59:00 ID:t5OHeN9m
まさかの美三娘登場とかは困るな
520名無し曰く、:2008/10/25(土) 03:13:57 ID:6sOxTgH3
でも乳揺れ装備だからなあ、美三娘
521名無し曰く、:2008/10/25(土) 05:10:08 ID:YAxfupRK
>>517
戦記版呂布と戦記版孫尚香なら三国2で出たよ
スペシャルステージでは戦記の戦闘のBGMが使われてたし
赤壁で、あの音楽で四方八方から迫る呂布軍、呉軍、魏軍、蜀軍の残党と戦う。

ああいうオマケ要素って一切無くなっちゃったなぁ
522名無し曰く、:2008/10/25(土) 07:13:57 ID:mr6oSMrT
ああ、美三娘もいたねー!
えらい乳揺れてたの覚えてるわ。
5の劉備は若造みたいだし、美三娘は合いそうじゃない?

>>521
うんうん、あったね!
確かRとかLを押しっぱなしで赤壁やると戦記呂布が出てくるんだよね。
孫尚香は…
ダレてやってないなw
でもああいうオマケ要素はゲームの醍醐味だよね。
523名無し曰く、:2008/10/25(土) 07:59:00 ID:pRWRKA3n
そもそも人気出るでないは何基準なんだ?
劉備は5キャラの中でも唯一グラ性能改善されたから
三国オタ的には満足なんだが
むしろ問題は他キャラだろ
524名無し曰く、:2008/10/25(土) 09:41:46 ID:fdYnI2/r
猛将伝出るんだろうか?
今までは全部出てるんだっけ?
箱やPS3で出てないのにPS2が先に出たりしたら見捨てられたと考えていいだろうか?
525名無し曰く、:2008/10/25(土) 09:50:45 ID:Q+BoKZOU
>>524

PS3 猛将伝
PS2 猛将伝スペシャル

PS3 三國無双5エンパ
PS2 三國無双5エンパスペシャル

だから大丈夫だよ
526名無し曰く、:2008/10/25(土) 09:55:11 ID:tZgJJyCX
無印を持っててもSPを買ったヤツも大勢いるだろう

その後、PS3版猛将伝が出たらコーエーに非難殺到だろうな

金返せって…電話が止まらなかったり…
527名無し曰く、:2008/10/25(土) 09:57:54 ID:Q+BoKZOU
てか呂布伝を出すまでの作業をやり、呂布がでてヤル気が回復したのに
初戦で張飛にワッショイアボーンされた・・・
出鼻を挫かれたよ・・・


話は変わるが董卓でどうしたら出るんだ?
董卓だけ出ない
528名無し曰く、:2008/10/25(土) 10:03:20 ID:tZgJJyCX
呂布伝の最終ステージで出る。

戦功目標@達成クリア
529名無し曰く、:2008/10/25(土) 10:13:44 ID:IdXVv40c
董卓だけはやる気がおきねえ
いまだに手つかずだわ
530名無し曰く、:2008/10/25(土) 10:36:38 ID:iGRgfJ0J
無双5で立志や修羅モードやりたい
猛将伝出してくんないかなー
531名無し曰く、:2008/10/25(土) 10:37:46 ID:G0z+KX2t
2猛将伝で思い出したんだけど、昔は護衛兵の名前を自由に変える事が出来たっけ。護衛兵の名前を「戦記馬超」、「戦記趙雲」と変更すると戦記コスチュームの馬超と趙雲が使えるようになるというガセネタが出回っていた気がする(笑)
532名無し曰く、:2008/10/25(土) 10:51:42 ID:baUCjWg+
次の無双タイトルは


真・三國無双 魏
真・三國無双 呉
真・三國無双 蜀
真・三國無双 他



の4つ同時リリースとみた!
533名無し曰く、:2008/10/25(土) 10:52:54 ID:cJjT0SNG
錘キャラの魅力

黄蓋≧董卓>>>>>>>>魏延>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>許楮
534名無し曰く、:2008/10/25(土) 10:54:53 ID:733VI83w
あの魏延に魅力は・・・・
535名無し曰く、:2008/10/25(土) 11:09:31 ID:FNVolthm
開運があるからウチの肉の塊はLv50だぜ?w
他3人は23…
技系の武器を装備すれば修羅でも頑張れる、かと
536名無し曰く、:2008/10/25(土) 11:28:56 ID:IlGOe89N
技武器は一見良さそうに思えるが
実際のところ失われる攻撃範囲の方が痛いから
狭い範囲で高速攻撃してもあんま気持ち良くないんだよな…
SPならステルスしてたり
元々の敵の数が多くないから別にいいかも知れないけど。
∞になるとほとんどのキャラで真空波が安定しなくなったり
まったく出なくなったりとデメリットも大きい。
537名無し曰く、:2008/10/25(土) 11:37:03 ID:SmiUD11V
技武器使うのはデリと弓女2人ぐらいだな
538名無し曰く、:2008/10/25(土) 11:38:33 ID:esaGPnCF
チャレンジの暴風を劉備でやってると必ず孔明がいて他の蜀軍のやつも数人いて雑魚と共に黙々と倒してるとなんか暴走した劉備を止めようとして返り討ちにあってる配下みたいで面白かったw
539名無し曰く、:2008/10/25(土) 11:43:32 ID:o1FyfJkE
でも曹操は放置プレイ天下、孫権は三国のままでいいじゃん天下だから
民民天下で自分はしっかりと皇帝となった劉備が一番まとも
おっかない髭神に武器持たせといて睨みきかせておくとか抜け目なし
540名無し曰く、:2008/10/25(土) 12:15:29 ID:XhAMqcIb
俺女キャラ使わないから今まで気づかなかったけどシンキの顔がMになってるw
541名無し曰く、:2008/10/25(土) 12:18:57 ID:Sl35YcQI
結局現状維持ってのがいかにも無双の孫権らしい
まぁ三国みんなで仲良くって凄いけどな
542名無し曰く、:2008/10/25(土) 12:30:17 ID:KvWE4MHy
>>541
凄いというよりアホだろ。
自分は「みんな仲良くしたら平和」と言っても、他の二国が考えが変わったり
世代が変わったりして「自分で天下とるぞ」となれば、結局戦争が始まるのに。
肥はやはり孫権が嫌いなんだなと思った。
543名無し曰く、:2008/10/25(土) 12:36:26 ID:ml8/P/uG
魏は絶対従いそうにないのにな
544名無し曰く、:2008/10/25(土) 12:37:08 ID:AqkJahs7
むしろ、コーエーがアホなんじゃないかと
正直今も昔もコーエーは歴史とか政治とかに関する知識が欠落しているように思える

>>536
無双乱舞で暗殺プレイなら有効
あと、隙多すぎて技の方が安定する奴も
爽快感より安定とか効率とか考えると、割と使い道があるぞ
545名無し曰く、:2008/10/25(土) 12:44:35 ID:4Lk5ixwn
>>544が作る神ゲーに期待
546名無し曰く、:2008/10/25(土) 12:50:10 ID:6Dg8yNz/
肥「ならお前が作れよwwwwww」
547名無し曰く、:2008/10/25(土) 12:51:22 ID:AqkJahs7
>>545
Europa Universalisマジオススメ
548名無し曰く、:2008/10/25(土) 13:06:49 ID:iGRgfJ0J
>>539
曹操はあれ死んだんじゃないの?
549名無し曰く、:2008/10/25(土) 13:10:33 ID:/HaIun9c
>>544
肥「君の作った無双ならミリオン確実だねwwwwwwwwww」
550名無し曰く、:2008/10/25(土) 13:12:50 ID:XhAMqcIb
真・三國無双Europa Universalis 2010年発売予定!
551名無し曰く、:2008/10/25(土) 13:38:14 ID:1w/PXPON
曹操が最後に言う天の道は「功遂げ身退くは天の道なり」という老子の言葉で
天国に行くという意味じゃないよ
552名無し曰く、:2008/10/25(土) 13:47:17 ID:03n86kVl
お前らレッドクリフ観に逝った?
553名無し曰く、:2008/10/25(土) 13:52:12 ID:fx2Y642e
>>552
来週公開だよ
554名無し曰く、:2008/10/25(土) 16:13:15 ID:YAxfupRK
>>539
「個人の能力が物をいう時代。身分関係なし」ってスローガンの魏or晋がまともに見えるけどなぁ
蜀天下だと世襲っぽいから、劉備たちが死んだら末期の蜀みたいに腐っていくような気がする
「ついカッとなってやった」の劉備だし、ちょっとしたイザコザで国が傾きそうだし。
ってか魏も、張遼とか夏候惇とかが睨みをきかせるんじゃなかったっけ?
シバイのストーリー見る限りでは、統一後も曹操はある程度落ち着くまでは様子を見たっぽいし
555名無し曰く、:2008/10/25(土) 16:18:17 ID:AqkJahs7
でも史実の魏の面々はほぼ全員名門出身なのよね
556名無し曰く、:2008/10/25(土) 16:19:51 ID:a5H7tYti
>>554
社会に生かされてる庶民がなに夢見てんだよ
曹操の理とか放置プレイは完全な格差社会を産むだけ
557名無し曰く、:2008/10/25(土) 16:37:21 ID:FvkKr1wp
>>554
そのスローガン、学校とかの小規模な範囲ならいいんじゃない?
つか、蜀天下だと世襲っぽいとか呉でも魏でもそうだし、
魏なんて国が傾くどころか司馬一族にクーデター起こされて国乗っ取られてるぞ
558名無し曰く、:2008/10/25(土) 16:59:13 ID:KvWE4MHy
放置というより民衆に任せるって感じなんだよな。
呉…三国仲良くしましょう
蜀…皇帝の下、天下は一つに
魏…政府機関はあるが天子も皇帝もイラネ。民主主義万歳
な感じ。
魏は曹操が作った制度を基盤にするから、政策者は必要だが統治者はいらないから
旅立つEDだと思ってたんだが。

>>557
無双のEDに関しては起きてないわけだし(というか無双の魏は曹操が天下統一してるし)
無双内のスローガンを史実に当てはめても無意味だと思う。
559名無し曰く、:2008/10/25(土) 17:04:47 ID:08zwYfU8
d兄が死ぬ間際に大将軍まで出世したって言うのはあるけど
魏はあんまり身内でズブズブって言う印象は無いんだけどな

少なくとも義弟の領土問題でファビョって全てを台無しにした劉備よりは
560名無し曰く、:2008/10/25(土) 17:05:24 ID:pFhadTzZ
>>554が末期の蜀とか言って当てはめてるからだろ
561名無し曰く、:2008/10/25(土) 17:20:38 ID:rNmv7XZv
>>555
結局そうなるんじゃないのかなぁ
学問や武芸をみがくヒマというか余裕がある人たちというと
結局、子供の頃からヒーヒー働く層では難しい
562名無し曰く、:2008/10/25(土) 17:29:45 ID:1w/PXPON
劉備や諸葛は好き嫌い分かれるな
ここで変に触れると史実とかの内容まで入れて議論に突入しちまう
563名無し曰く、:2008/10/25(土) 17:31:25 ID:fQLoNqRG
家柄がいいのはどこも大体同じじゃないか
劉備がただの貧乏農民だったと思ってるような奴は
奴が廬植の教え子で、公孫讃と同じ場所で学んでたことに違和感を持つべき
564名無し曰く、:2008/10/25(土) 18:31:53 ID:xiLOW+gD
いい加減ポテチ(´・∀・`)
565名無し曰く、:2008/10/25(土) 18:46:56 ID:AqkJahs7
>>563
それでも、建国に携わったとか三公を輩出するような超名門連中と、
地方の一郡でそれなりの権力を持つのが限界の名士じゃ次元が違う
566名無し曰く、:2008/10/25(土) 18:50:25 ID:ItOrN5g9
典韋伝の長坂足遅いし馬も育てたてだったから遅いしで必死だった
船着場直前で劉備殴ってる時に鍔競り合いかました副将はしねばいいのに
567名無し曰く、:2008/10/25(土) 19:15:10 ID:fdYnI2/r
デリッデリッデリッ!
568名無し曰く、:2008/10/25(土) 19:16:59 ID:II1FfQuW
典韋弱すぎ。なんじゃこりゃw
569名無し曰く、:2008/10/25(土) 19:39:06 ID:t5OHeN9m
ハゲは1の時が全盛期だったよな。
2以降はもう
570名無し曰く、:2008/10/25(土) 19:48:16 ID:S3KhjARo
ハゲは4のCSにSAがついたのでまた光を浴びて輝いたぞ!
難易度修羅だとハゲがレイプされるがな。
571名無し曰く、:2008/10/25(土) 20:02:45 ID:BFDpbhDU
ハゲは城門で真の力を出す。
強襲使えばコロウカン等の城門ですら一人でぶっ壊せる怪物となる。
だからハゲなめんな。
572名無し曰く、:2008/10/25(土) 20:06:03 ID:iGRgfJ0J
司馬懿伝許都侵攻はじめてやったんだけど
徐晃ってバカなんですか?
573名無し曰く、:2008/10/25(土) 20:09:31 ID:9N3RcwUA
>>571
悲しいかな、同じことが董卓でも出来てしまうw
574名無し曰く、:2008/10/25(土) 20:13:25 ID:03n86kVl
蒼天航路バージョンの董卓登場キボンヌ
あの漢っぷりは勇二郎並みに凄過ぎる
575名無し曰く、:2008/10/25(土) 20:28:02 ID:a7egmiUq
とりあえず肥は重量系武将が強くなるよう作ってみてほしい
そうやって作ってやっと並性能になると思う

最強最弱スレの順位表がSLGの武力順になるような無双を一度
見てみたい 呂布虎痴悪来関羽張飛あたりが筆頭か

576名無し曰く、:2008/10/25(土) 21:24:54 ID:dzSxtOYF
5にいたっては、仕様的に
攻撃スピードが遅い=とっさの横槍に対処しにくい
ってオマケも付いちゃったからな

SPで若干の修正が加えられてるような気もするが
577名無し曰く、:2008/10/25(土) 21:25:16 ID:UXiYgbWG
>>575
俺三国志シリーズはやらないから分からんが、許チョとか典韋の武力ってそんな上位なんか
無双の知識だけだと、キャラのステータスも含めそこまでの猛将ぶりだとはとても思えんよな・・・
578名無し曰く、:2008/10/25(土) 21:32:04 ID:rNmv7XZv
典韋もキョチョも、曹操が死にそうなところを守りぬいたってエピソードがあるからね
579名無し曰く、:2008/10/25(土) 21:43:11 ID:UBVH32Zg
>>577
吉川三国志や横山三国志では
許チョと典韋は互角だが
許チョは張飛に槍の一突きでやられてたな
580名無し曰く、:2008/10/25(土) 21:49:12 ID:3FGQqyR9
SLGの武力順は素だと、呂布100、張飛 98、関羽 97がTOP3で、
趙雲、馬超、典韋、許チョが次点の96か
でも、上位の3人は専用武器持ってるせいで差はもっと激しいな
581名無し曰く、:2008/10/25(土) 21:49:59 ID:AusZQIIu
PS2版を買っても大丈夫ですか?ちなみにPS2版のガンダム無双は満足しました
582名無し曰く、:2008/10/25(土) 21:52:16 ID:4Lk5ixwn
>>581マジレスすると360と無双5買った方がいい
583名無し曰く、:2008/10/25(土) 21:54:15 ID:WHArPhI9
2Pプレイで1Pを一閃つけた武器を持つ呂布で修羅五丈原の魏軍で敵本陣特攻して、馬から降りずに無双乱舞を頼りに劉備だけを狙って倒してなんとか2人分の武器を得てるけど、無印よりもSPの方が威力の高い武器出やすくないかな?

俺の勘違いなら申し訳ないが。

ちなみに、両方の馬に武器入手つけてあるのと、五丈原魏軍の戦功その3を満たしやすいから武器は2本入る。
584名無し曰く、:2008/10/25(土) 22:11:55 ID:4Lk5ixwn
>>583なんか日本語が不自由な子みたいな文章だな
585名無し曰く、:2008/10/25(土) 22:17:15 ID:WHArPhI9
>>584
すまん、確かに説明が下手糞だったな。
586会謝意 ◆kbdm7BAL0A :2008/10/25(土) 22:23:46 ID:Cs7ZVRx3
ポエマーは人のアラやミスに難癖ばっか付けてる只のクソカスニートだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無し曰く、:2008/10/25(土) 22:27:25 ID:UXiYgbWG
誤爆?w
588名無し曰く、:2008/10/25(土) 22:27:54 ID:jhutHkcV
設定資料集どうよ
589名無し曰く、:2008/10/25(土) 22:33:00 ID:R3+z3ckg
美しい人などを新たに収録した設定資料集SPが出そうでこわい。
590名無し曰く、:2008/10/25(土) 22:33:11 ID:AusZQIIu
そんなお金は無いので無理を言わないで下さいな
591名無し曰く、:2008/10/25(土) 22:38:48 ID:suB3mYJM
設定資料集スペシャル
設定資料集猛将伝
設定資料集エンパイアーズ
592名無し曰く、:2008/10/25(土) 22:41:03 ID:03n86kVl
某マイナーSLGゲームでは呂布に次ぐ武力を持つ武将が孫堅だったりする
593名無し曰く、:2008/10/25(土) 22:47:02 ID:grbhTzs9
修羅難しすぎ。
誰かアドバイスくれ・・・。
キャラは孫策Lv50、武器は標準87氷一閃
馬は連武維持武器入手飛えん脚?
wikiも見たけど難易度4以降の戦いじゃボコボコ・・・。
どんな戦い方が良いんだろう(´・ω・`)
594名無し曰く、:2008/10/25(土) 22:48:30 ID:OnYtgpyT
>>592
それ何?、戦記はきれいがリョフよりも武芸が上だし
595名無し曰く、:2008/10/25(土) 23:00:47 ID:03n86kVl
>>594
15年以上前に出た三国志正史をSLGにした天舞とかいうPCゲーム
596名無し曰く、:2008/10/25(土) 23:10:54 ID:OnYtgpyT
>>595
マイナーすぎるぜ
597名無し曰く、:2008/10/25(土) 23:11:23 ID:8ZrTw/Nq
俺達のカチッ…
598名無し曰く、:2008/10/25(土) 23:13:02 ID:IdXVv40c
兄上!
599名無し曰く、:2008/10/25(土) 23:15:07 ID:YD3wmlmq
>>593
あくまで俺の場合だけど、
修羅は自キャラを見失わないことか、副将の位置とか
飛びかかってくる雑魚とかを確認する為にカメラワークが重要
味方の邪魔な馬とかで分からなくなったらとりあえず全方位ガード
あと普通に攻撃して敵にガードされたからってむやみに強攻撃で崩そうとしない
ガード解くの待つか全方位ガードで移動して別の敵の攻撃受けて弾き返し狙ったりする

まぁ簡単だがこんな感じ
600名無し曰く、:2008/10/25(土) 23:27:37 ID:grbhTzs9
>>599
ありがとう!カメラワークってのは、どこがベストかな?
真上から見る視点がわかりやすいかな・・・。
今の戦術は強攻撃狙いすぎてた。言われたこと+連攻撃三回→回避orガード主体で戦ってみる。

でもモタモタしてると仲間死にまくるんだよな('A`)
もうちょっと頑張ってみる。
601名無し曰く、:2008/10/25(土) 23:28:40 ID:XhAMqcIb
これって合計撃破数表示されるからやり込めるね。
LEVEL50にしたら存在価値なくね?とか思ってたけどこりゃいいw
今全キャラ合計215277人だ多いのかわからん。
602名無し曰く、:2008/10/25(土) 23:47:23 ID:XhAMqcIb
>>598
頭の回転はええw
芸能界いけんじゃねw
603名無し曰く、:2008/10/26(日) 00:41:46 ID:hCUNW6mO
今さっき呂布無双モード終わって
次、馬超で始めたら・・・

馬超かわいそ過ぎるな・・・orz
604名無し曰く、:2008/10/26(日) 00:53:10 ID:NGkkfjdb
オロチの馬超しか知らなかったから
5の馬超伝をやって、正義の重みにびっくりしたw
好みのシナリオだったけどずいぶんイメージ変わったな
605名無し曰く、:2008/10/26(日) 01:02:43 ID:7dGzLh+w
初の森羅神www

黒い赤兎跳 頑張るよ
606名無し曰く、:2008/10/26(日) 01:19:05 ID:5ihhjVdu
猛攻脚の氷属性ツヨス
607名無し曰く、:2008/10/26(日) 01:23:12 ID:beYvrjn6
今週買ったばかりなんだけど、
最終的にはみんな同じスキル手に入るからツリーの意味ねーじゃんって言ってた人はなんだったの?
608名無し曰く、:2008/10/26(日) 01:34:38 ID:sVKRWxlg
誰がやっても、って言う意味だと思うよ
609名無し曰く、:2008/10/26(日) 02:09:04 ID:7xcMrlob
>>593
孫策は強連舞の使い勝手が良いので、
技武器の方が楽じゃないかなーと思う。
610名無し曰く、:2008/10/26(日) 02:50:37 ID:7dGzLh+w
ゼツエェェェイ!!!!!


正直、絶影はハズレだと思うんだ…
611名無し曰く、:2008/10/26(日) 02:52:21 ID:2Yiy+4ow
キョチョとかテンイはそこまで強くない気がするんだよなぁ
曹操は趙雲とか張飛に何度も苦汁飲まされてたし
本当に趙雲・張飛と比肩するくらい強かったら
曹操は護衛なんかさせないで最初からキョチョに軍与えて戦わせると思うんだ
612名無し曰く、:2008/10/26(日) 02:57:32 ID:/FHIcz5U
なんか孫堅の待遇良すぎねーか
孫権なんかフリーモードだけだし
613名無し曰く、:2008/10/26(日) 03:03:38 ID:QL1DZsB1
>>611

えー
適材適所と申しましてな
614名無し曰く、:2008/10/26(日) 03:07:26 ID:8Y1SsS/h
>>611
単純な武芸なら強いってことじゃないの
趙雲のはどっちかっていうと軍を指揮する能力みたいな感じで
無双だとその辺りはどうしてもごっちゃになる

でも指揮能力なら正直、五虎将より魏の五将軍やら呉の都督達のが上な気はする
615名無し曰く、:2008/10/26(日) 03:38:21 ID:JGrHeY5m
修羅で敵のソウヒ(SP)の強殺陣食らったら練舞ゲージがみるみる減ってワロタ
616名無し曰く、:2008/10/26(日) 03:51:38 ID:x3ZUYJ2/
>>609
ありがとう!
技武器か・・・試してみるよ。


とりあえず修羅定登山の魏蜀呂をクリアできた!
連攻撃→回避で無双溜めて使うチキン戦法だけどなんとか戦えてる。

・・・まぁそのあと五丈原でボコボコにされたけど(´・ω・`)

ちなみに敵のコンボ食らったらどうやって逃げてる?なされるがまま?
617名無し曰く、:2008/10/26(日) 04:25:57 ID:pZg30Qey
デリッ「ほうら!ここがグリグリ回るんですぜ!」
下乳「まあ!なんとはしたない!!」
618名無し曰く、:2008/10/26(日) 08:16:50 ID:Z3Bwszt+
>>616
選択肢としては
1.乱舞発動
2.特殊技発動(大喝があるとカット能力が増し頼りになる。 ない場合神速は無駄、落石は坂以外では微妙。)
3.強攻撃に移行する場合隙が出来るので回避連打しておく(ぶっちゃけ運頼み。)
4.仲間が来て助けてくれる。
5.かわせない。連舞は非情である。

上から信頼性の高い順になってまつ。
今回敵の攻撃力が高い上連舞システム上攻撃回数も多いので1か2のストックは常に欲しい。
619名無し曰く、:2008/10/26(日) 09:09:42 ID:27i/PYyx
>>612
でも無双モードの内容超適当だったじゃないか
あんな皇帝マンセーで日和見で、でもちょっと脅すぜな孫堅嫌だ
どうせifなら孫家の天下取って欲しかったよ
620名無し曰く、:2008/10/26(日) 09:24:02 ID:beXAEopK
>>619
無双モードは適当だが、EDが呉の三国仲良くではなかったのはまだ良かった。
孫家の天下なら周ユのEDで見れるし。
でも孫堅は他君主と比べてモーション微妙という罠。

普通にやってたら孫権の方が味方敵共に総大将として出てくるから、孫権の
無双モードの方が良かったな。
他の陣営でやってるときもコンパチ相手は微妙だし。
621名無し曰く、:2008/10/26(日) 09:31:53 ID:iGo8cT+I
五虎将は実際の本人の強さとか指揮官としての能力よりもイメージ戦略な感じがする
馬超なんて五虎将入りするまでの人生が9割だしな
622名無し曰く、:2008/10/26(日) 09:58:51 ID:+WdgbbIo
頼むポマエラ、教えてくれ
今から5spを買おうと思うのだが、ニコニコの動画を見ると200〜300人斬りばっかりで終わっているんだ
ちゃんと1000人斬りが出来るようなゲームなのかい?
処理オチとかステルスは我慢する決意がある!
623名無し曰く、:2008/10/26(日) 10:01:36 ID:7WMC9odk
>>622
狙って1000人斬りならできるけど
いつのまにか1000人斬ってたってのはない
500人くらいなら割とある
624名無し曰く、:2008/10/26(日) 10:09:47 ID:+WdgbbIo
>>623
ありがとう!買って来るぜ!すげー楽しみ
625名無し曰く、:2008/10/26(日) 10:11:43 ID:ywUYL36v
>>622
あと、1000人斬りできるステージはかなり限られてくる
626名無し曰く、:2008/10/26(日) 10:24:32 ID:+WdgbbIo
>>625
いやー、そんなもんでしょー
無双オロチも関ヶ原なんかはラストステージだけど1000人ギリなんて出来そうにないし
やっぱり一部のステージで粘って1000人ってものじゃない?戦国もそんな感じだし
5spの動画見てると序盤ステージってのもあるかもだが200人ギリでクリアとか不安になってさ
627名無し曰く、:2008/10/26(日) 10:26:30 ID:ywUYL36v
そういえばそういうものだったか
無印やってるとどうもその辺がな。
628名無し曰く、:2008/10/26(日) 12:06:04 ID:7dGzLh+w
5無印はしょっちゅう1000人斬りだからな
629名無し曰く、:2008/10/26(日) 12:18:54 ID:dYv4P10+
>>624
なんだ、その、たぶん
すげー楽しみにするとガッカリし、期待しないでいると楽しめるゲームだと思うよ
630名無し曰く、:2008/10/26(日) 12:23:24 ID:mtHlOWif
動画見てるんだからそこまでガッカリしないだろう
無印やってないからか俺は十分楽しんでる
631名無し曰く、:2008/10/26(日) 13:04:17 ID:beXAEopK
無印の初見での夷陵・呉軍は2500いったな。
多分もっと多い人もいるはず。
馬岱を5回斬ったのもいい思い出。
632名無し曰く、:2008/10/26(日) 13:06:19 ID:KMJzypqv
無印持ってない俺も楽しめてる。

つかやってたら無印欲しくなった。
633名無し曰く、:2008/10/26(日) 13:30:44 ID:SY0MEAcj
SP漢中攻防戦魏軍の戦功3達成できた奴いる?
500人撃破は案外たやすくできるが軍団10以上撃破は結構達成できない。
スタート直後に馬超に奇襲かけるべきか。
634名無し曰く、:2008/10/26(日) 13:36:52 ID:7WMC9odk
>>633
孫尚香で中央左の砦の外から砦内部に向かって弓連射
制圧しちゃったら他の砦へ
あとは馬超と張飛倒せば10軍団ぐらいいくと思う
635名無し曰く、:2008/10/26(日) 13:39:00 ID:beXAEopK
>>633
早い馬を用意して、趙雲たち(2部隊くらい)を撃破後、馬超たち(3部隊くらい)のところに直行。
あとは左上の拠点の敵を倒しつつ本陣の敵将を蹴散らせばおk。
撃破数は趙雲たち以外の時に意識しながら雑魚も倒せば、敵拠点(特に敵本陣)で
稼げる。
孫尚香なら多分余裕。
636名無し曰く、:2008/10/26(日) 13:39:27 ID:beXAEopK
左上の拠点じゃねぇ。右上の拠点。
637名無し曰く、:2008/10/26(日) 13:58:29 ID:JGrHeY5m
>>633
崖の下の馬超達は無視。
趙雲の方のルートからそのまま張飛周辺撃退のルート。
そのまま蜀本陣の方へ。月英のみを撃破し、蜀本陣で適度に暴れる。
200人斬りぐらいしたら馬超たちの撃破へ向かう。できれば馬超達が左下の拠点制圧まで待つ。
馬超たちを倒し左下の拠点で稼ぐ。
あとは劉備たちの配下の武将の分団を待つか、増援をまつ
淵でやった時はこうやった。キツキツだったけど達成できたよ
速さがある程度ある馬が無いときついと思う
638名無し曰く、:2008/10/26(日) 14:35:51 ID:PsOv4JDa
武器力100は良く出るけど、5付加が全然出ない
付加も時刻関係有るのかな?
639名無し曰く、:2008/10/26(日) 15:15:37 ID:2kRxrxw0
レッドクリフの小蕎と無双のとではギャップが激しいな
640名無し曰く、:2008/10/26(日) 15:34:32 ID:Le9DzGys
無双の小喬みたいなのがヒロインなら映画大コケだろww
641633:2008/10/26(日) 16:58:47 ID:SY0MEAcj
>>634-637
サンクス。やってくる。
642名無し曰く、:2008/10/26(日) 17:25:15 ID:d347IGvX
やあ、626だよ
本当に買ってきて小一時間やった感想だが・・・
俺の想像を更に上回っていた・・・よ・・・
1時間じゃまだ判断できないと信じて詳細はまだ書かないけど・・・
ポマエラ・・・殴ってでも俺を止めるところだっただろ!
643名無し曰く、:2008/10/26(日) 17:29:36 ID:KMJzypqv
ニコ動見てたんだし結果は分かってただろうに・・・(´・ω・)ス
644名無し曰く、:2008/10/26(日) 17:31:02 ID:QL1DZsB1
>>626

           ____ , 彡三l
          く川三三三≡ヽ彡シ
       , - 彡=≡ 三彡彡彡` <        / ̄ ̄ ̄
    , ' 彡彡彡彡彡彡彡彡彡シシl   , '⌒  /
  /ノノl〈〈从川シシ彡彡彡彡シシl_ノ    /  覚 痛
,'`〈ミミミミl|l|//彡 '´:::):::::`彡彡シシシソト、    |   え  く
  ミミ゙゙゙l゙゙"     / :::::::::=彡彡彡シ_シl ヽ、_  |   ま  な
 /:ミ  ヽ、    l ::::::::::::::::::::::彡/r.ヽ|     |   せ け
 ! l   `    !._z‐'´;::::::::::::::〉/i : }|    |  ぬ れ
   ヽ....__   、..,zィ て刀´::::/::!! )ソ/ノ   ∠      ば
    ∧fてハ.、 :::::`ゝ' ´:::::::/:::::::::::/,イト、    \
    l ヽ‐ '´:l ::::..    ::::::::::::::::::y'´:::F 、     ー----
   l   '、  } ::::: ::   :::::::::::::::::l::::::::∧ !
   `  \ ゝ-:'´     ::::::::::::;:::::::::/:::ヽ
        \ ←-..→  ::::::/::  ::!:::::::ヽ
           \`´   .:/ ::  :::::::::::::\-、
            ゝ-- イ::  :  ::::::::::::::/  \
                 l   :   .:::::::/     \
           ,  - //|::  :  .:/      /  ̄ ̄` ー
         /  / / ! : :: /      /
645名無し曰く、:2008/10/26(日) 17:39:29 ID:7WMC9odk
>>642
そのうち慣れる
646名無し曰く、:2008/10/26(日) 17:58:51 ID:5ihhjVdu
修羅は拠点の門も堅くなるんだな
街亭の戦い、ソウヒで戦功クリアの為に、門の破壊に時間がかかり、仲間が次々死んでいって、本陣陥落orz
647名無し曰く、:2008/10/26(日) 18:25:39 ID:JpycboqO
>>638
武器はどこのステージで取ってんの?
648名無し曰く、:2008/10/26(日) 18:27:45 ID:emVF4MTU
>>638
多分時刻も関係するんじゃないかと。
時刻法研究スレを参考に馬集めしてるときに易しい石亭で5付加の力武器出たし。
まぁカス能力ばっかでしたがねorz
649名無し曰く、:2008/10/26(日) 18:30:09 ID:JGrHeY5m
>>646
オマケに多段ヒットもなくなったから孫尚香以外だと拠点の門破壊だけで手間取る
蜀軍側でも主に王平の際に、少しでも開門に時間を食うと誰かがすぐにお亡くなりになる。
戦功3の消滅の瞬間でもある・・・
650名無し曰く、:2008/10/26(日) 18:41:21 ID:r4RTk+d+
孫尚香でウェーッハッハッハと無意味に門破壊して回るのが楽し過ぎる
651名無し曰く、:2008/10/26(日) 19:19:09 ID:7dGzLh+w
ウワァァァァオ!!!我、劉備の為、魏、倒す!!


魏延タン可愛いお
652名無し曰く、:2008/10/26(日) 19:25:05 ID:URiyNkIA
長坂とイリョウと赤壁だる過ぎ。この3ステージもうやりたくねぇ
653名無し曰く、:2008/10/26(日) 19:28:44 ID:QMwdPlpE
俺のマイキャラはギエンタンだぞ
654名無し曰く、:2008/10/26(日) 19:51:33 ID:+i5Ld9P1
>>651
あの魏延は正直かっこよかった
655名無し曰く、:2008/10/26(日) 19:55:54 ID:pb3vHbUC
魏延は4でも可愛くなかったっけ
656名無し曰く、:2008/10/26(日) 20:00:36 ID:CuQ2jRZ8
魏延は好きなんだが武器とモーションが・・・
くるくる回ってた頃が恋しい
657名無し曰く、:2008/10/26(日) 20:01:32 ID:PsOv4JDa
>>647
合肥新城修羅でプレイしてます

>>648
関係有りそうですよね、易しいでも出るのですか?
標準武器90台5付加狙ってますが、中々出ませんね
もう少し頑張ってみます
658名無し曰く、:2008/10/26(日) 20:25:21 ID:ywUYL36v
>>648
無印発売当時からやってるけど、
5付加見たの3回ぐらいしかない
狙って出るもんじゃないと思うよ。
659名無し曰く、:2008/10/26(日) 20:26:56 ID:ywUYL36v
あ、レス番間違った
>>658>>657宛て
660名無し曰く、:2008/10/26(日) 20:32:37 ID:JpycboqO
>>657
合肥新城か…
教えてくれてありがとう
661名無し曰く、:2008/10/26(日) 21:00:07 ID:yVgi4u/d
張遼で修羅の高難易度クリアできる?
何を主体で立ちまわればいいかわからん。
孫尚香ばかり使ってたもんでキツイ……
662名無し曰く、:2008/10/26(日) 21:09:53 ID:ywUYL36v
>>661
いや、別に、普通に連振ってやばくなったら回避でいけないか?
無限になったら強連打でもいいし。
一閃無しでも武将即死するくらい乱舞強いから、
クリアの仕方にこだわらないなら、
無双増加馬の上で○で無双ゲージ溜めて武将に乱舞・・・てのだけでクリアは簡単。
663名無し曰く、:2008/10/26(日) 21:17:25 ID:KMJzypqv
流石PS2のネットランキングだ!

チーターが大暴れしてても何とも無いぜ!
664名無し曰く、:2008/10/26(日) 21:26:33 ID:Xl8aZsPc
水前寺?
665名無し曰く、:2008/10/26(日) 21:59:06 ID:bEXvrwa0
映画レッドクリフの曹操がブサすぎる
666名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:03:33 ID:V4HlNJF2
孫策生存の天下統一今までにないな。孫堅ですらあるのに
俺は彼が作る世を見たい
667名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:16:11 ID:wbM75bz/
シュウユ伝やれや

「玉座に座ってなんないられねぇぜぇ!」
668名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:16:23 ID:MBHctMks
>>651
敵、ツヨォオオオォイ!!

のギエンタンも可愛いお。つい苦戦するまでほっとくくらいに
669名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:16:37 ID:mtHlOWif
>>666
周瑜伝で見れると思ったら弟に丸投げしやがったからなw
670名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:31:30 ID:XzsyLJg3
>>669
周瑜まで一緒に旅立ちエンドだしなww
671名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:34:40 ID:fOmFMIEp
>>666
孫策生存の天下統一は周瑜伝で普通にあるよ
あとはエンパ

彼は結局「楽しもぉぜぇ!」な人
672名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:35:41 ID:XzsyLJg3
>>671
しかし結局は世を創るのは権なわけで・・・
673名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:41:01 ID:beXAEopK
元々孫策は、人を集めたり領土を拡大したりといった天下統一に必要な
能力は自分で、人を纏めたり天下統一後の治世に関しては孫権の方が上って
言ってるしな。
674名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:43:14 ID:ctdRver9
華佗膏があったりなかったり、PS3とかわってんのか
675名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:54:48 ID:V4HlNJF2
実際に無双6が出れば孫策シナリオでありそうだけどね……

劉禅とかも良くなってほしいな
676名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:58:04 ID:i9LjeHvC
なんだかんだでSP面白いな
もうステルスなんて何とも思わないほど慣れちゃった
難易度もなかなかの難しさもあっていい感じだ
立体的な構造のマップが最高に楽しい
広いし迷うし、だがそれがいい
677名無し曰く、:2008/10/26(日) 22:58:26 ID:6OUlTYjW
だれか徐庶を無双に出す方法を考えてくれ
なんといっても問題なのはストーリーが作れそうにないところだが
678名無し曰く、:2008/10/26(日) 23:00:33 ID:x3ZUYJ2/
>>618
ありがとう!やっぱ無双乱舞が基本か・・・。

今修羅漢中蜀をクリアできたとこ?

所で、みんなは修羅の時に一対多人数の時どうしてる?
とりあえずいつもザコや副将、他の武将に後ろからボコボコなんだけど。
679名無し曰く、:2008/10/26(日) 23:17:02 ID:QEA6nt4T
>>665孫権は周瑜よりハンサムなのにね
680名無し曰く、:2008/10/26(日) 23:23:15 ID:/9v8pm9n
泣き虫弱虫諸葛孔明の徐庶はいい味出してたなあ
あと諸葛均
681名無し曰く、:2008/10/27(月) 00:25:03 ID:RyENmrPL
>>680
あれはいいよな

劉備「お前らみんな江陵に行きたいかーッ!」
民「おおおおおおお!!!」
682名無し曰く、:2008/10/27(月) 00:26:36 ID:3KV6Eopc
>>681
それなんて高校生(ry
683名無し曰く、:2008/10/27(月) 00:28:27 ID:RyENmrPL
>>682

まぁ面白いから図書館ででも見つけたら読んでみてよ
「残酷な軍師のテーゼ」なんてのもあるよ
684名無し曰く、:2008/10/27(月) 00:40:47 ID:QMF33Hac
馬リセットを続けること約2時間。
全パラ500への道のりが険し過ぎる
685名無し曰く、:2008/10/27(月) 00:47:11 ID:zTL5yB+6
>>676
無印マジオススメ
686名無し曰く、:2008/10/27(月) 01:40:09 ID:Vkk2FebV
ちとお知恵を借りたい
呉郡平定戦の戦功2の10分で500人斬りがどうしてもクリできないです
心が折れそうです・・・

難易度普通、レベル10、周泰でやってるんですが500人に達した頃には12分かかるんです

オススメの難易度、武将、立ち回り、アドバイスお願いします
687名無し曰く、:2008/10/27(月) 01:53:10 ID:g8C/hxF2
>>686
連舞ランクがマックスで適度に育った武将+適度の速さの馬があれば、キャラは誰でも出来るかと思います。
関係なしなら孫尚香でしょうね
右の城で副長、拠点兵長を出来る限り倒さずに雑魚のみを狩り続け、
中央上の拠点でも袁術が出るまで、出来る限り駆り続ける。ここまでで300ぐらいは行くはずです
あとは左の城でも稼いで、とどめに敵本陣で適当に・・・
育った馬は最低限ですので装備してくださいね
688名無し曰く、:2008/10/27(月) 05:58:04 ID:125eL0o5
なぜ周泰で…
689名無し曰く、:2008/10/27(月) 06:02:55 ID:pi48hpwj
どう頑張っても合肥新城の魏軍で戦功埋められない
LV上げとか武器探しにオススメという話を良く聞くから頑張ってたんだが
劉備で30辺りから50までずっと普通でプレイしてたのに……
本陣突撃して斉射と乱舞で一気にKO600くらい稼ぐのは気持ちいいんだけど
690名無し曰く、:2008/10/27(月) 06:31:07 ID:3KV6Eopc
今貂蝉伝やってるが

奉先様KAKKEEEEEEEEEE!!!!
691名無し曰く、:2008/10/27(月) 06:32:15 ID:A7+difhX
>>689
KO稼ぐからダメなんじゃないの?
SPなら無印より火罠落ちるの早くなってるから
速攻で孫権倒さないとダメよ
慣れれば2分以内に終わる
692名無し曰く、:2008/10/27(月) 06:42:30 ID:pi48hpwj
>>691
あぁそういうことか
でも2枚くらい覚書が無いと本陣で死ねるんだよなぁ
その後は別にKO数で手に入るからいいけど
そして斉射で出る武勲包で武将が見えないので余計にKO稼いでしまう
まぁ、兎に角孫権以外倒さないつもりでやってみるよ、ありがとう
一応PS3でやってる
693名無し曰く、:2008/10/27(月) 07:33:12 ID:BOGfCSnr
>>690
5は奉先様と曹操様は今までの数倍カッコイイ気がするんだよな。
でも貂蝉伝の最後で、言葉とはまるで反対の行動をとる奉先様にイライラするかもしれない。
694名無し曰く、:2008/10/27(月) 09:57:14 ID:LihbPxzt
>>693
といっても呂布伝でしっかりフォローあるからいいんじゃね?
こうやって選べるほど無双モードがあるキャラはいいよな……
695名無し曰く、:2008/10/27(月) 10:16:31 ID:dqUwGiq/
ストーリーや台詞は、過去作と比べてカッコイイというかサマになっているのに
なぜその美意識が、デザインに反映されなかったのか不思議でしょうがない
696名無し曰く、:2008/10/27(月) 10:17:48 ID:FfKwXO0P
4のデザインが苦手だったから5のデザインは好きだ
697名無し曰く、:2008/10/27(月) 10:39:52 ID:kOTT5ZPe
レッドクリフで小喬がピックアップされたのだから無双の小僑もあんな小娘じゃなくて、もう少し成長した感じの少女にしてもらいたい。
どうも2喬はガキすぎて操作する気にもならない。
698名無し曰く、:2008/10/27(月) 10:51:35 ID:MpC5Oezk
とりあえず週末彼女とレッドクリフ見てくる。
無双って、服が奇抜だったり武器がアレなのは置いといて、
基本史実と同じ武将が戦いに出てるの?
堅パパがプレイヤーキャラが最後まで生きてるのとかは仕方ないけど。
699名無し曰く、:2008/10/27(月) 10:57:08 ID:unRbIWtG
>>695
良くなったのもいるが
その分、変なのも増えたな
700名無し曰く、:2008/10/27(月) 10:57:50 ID:/x0chNu3
レッドクリフとかうぜえよ。スレチ厨消えろカス
701名無し曰く、:2008/10/27(月) 11:07:57 ID:dqUwGiq/
>>698

ここ、くわしいよ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3_(%E4%B8%AD%E5%9B%BD)
702名無し曰く、:2008/10/27(月) 11:47:21 ID:VXOmujnx
>>700が一番ウザイ件
703名無し曰く、:2008/10/27(月) 11:51:40 ID:W1J4wkGt
>彼女と

これは入れなくてもいい情報
704名無し曰く、:2008/10/27(月) 11:56:39 ID:dqUwGiq/
早くもゲームの内容すら語れないほど
ほんとなら今頃、色んなアイテムとか探したり、wikiの編集が終わりかけるころなのにね・・・
705名無し曰く、:2008/10/27(月) 11:59:49 ID:QMF33Hac
え?
706名無し曰く、:2008/10/27(月) 12:11:44 ID:Te60gS7H
>>704
マジキチ?
707名無し曰く、:2008/10/27(月) 12:35:33 ID:D9fuY2aq
なんとなく幕舎開いてたら、これ撃破数とかあるんだな。全員50レベルでだいたい3〜4万だった。
開運キャラと好きなキャラは10万くらいいってたけどキョチョだけ3千くらいだったのには1人で吹いたwなんでだろw
708名無し曰く、:2008/10/27(月) 12:36:12 ID:Trq4HPSM
くっ……このままではまずい!
709名無し曰く、:2008/10/27(月) 14:08:06 ID:Vk/sQBJc
彼女だと? ええい、動じるな!
あわてては厨の思うつぼだ!
710名無し曰く、:2008/10/27(月) 14:12:45 ID:Cia6Omgt
呂布のジャイアンっぷりに吹いたwww
711名無し曰く、:2008/10/27(月) 14:45:51 ID:BaKj4cJ0
彼女とかいて当然なのに自慢したい気持ちが丸見え
712名無し曰く、:2008/10/27(月) 14:59:36 ID:1lBj/H7w
>>697
戦国のお市みたいになるぞ
肥は極端から極端へ走りすぎなんだよ……
713名無し曰く、:2008/10/27(月) 15:04:50 ID:/tvr4JpR
小喬に限らずどのキャラも性格変更とかはしてほしくないな
どうせグダグダになるだけだろうし
714名無し曰く、:2008/10/27(月) 15:07:46 ID:LihbPxzt
4→5でキャラもモーションも一新と聞いたから、そんときにやると思ってた。
しかし蓋を開けてみたらキャラ付けまんまでがっかりだ。
マンネリ化してるのが分かってるのなら、キャラ付けを変えたほうが
同じイベントでも違うものになってただろうに。
715名無し曰く、:2008/10/27(月) 15:15:54 ID:fmSowPwc
性格変更なんてしたら、一部から暴動が起きそうだがなw
それより声優変更してくれ。せめて孔明と趙雲を別の人に。
716名無し曰く、:2008/10/27(月) 15:46:04 ID:g8C/hxF2
カゼ!トウナン!ワレ・・・フカス!
717名無し曰く、:2008/10/27(月) 15:46:58 ID:ECn2gcEv
黄蓋は本当救いようがないな
同じ錘モーションでも董卓、許チョは使ってて修羅でもわりと安定するのに、
コイツは達人でも辛い

粉砕持ちでは典韋に劣り
3では爆弾が楽しかったのにそれも無くなり
赤壁での唯一の見せ場も、ただ火を付けて水に飛び込んだだけ・・・
新作の度に良い所が削られていく
こんな剃り込みハゲが好きな人居るのか
718名無し曰く、:2008/10/27(月) 15:53:32 ID:0FTeYJDG
性格変更は良い感じに変えりゃ問題無いんだけどな、肥だから余計悪kry
719名無し曰く、:2008/10/27(月) 16:14:46 ID:sy6UpPUM
肥オリジナルのキャラ付けで面白いと思ったのって元親くらいだ
声優は変えて欲しいに同意
孔明を別の人にして、あと曹操と劉備の声も若返らせて欲しい
720名無し曰く、:2008/10/27(月) 16:35:11 ID:n64785QV
>>717
>こんな剃り込みハゲが好きな人居るのか
よろしい、ならば戦争だ。
721名無し曰く、:2008/10/27(月) 16:44:43 ID:fJzd2BpP
キャラを一新ってのも、正直どこが一新なの?というのも多いんだがなあ
髪型変えてみました(主に髪ツンツン)顔にペイントいれてみました、くらいが多すぎ

服装の変更なんて、基本毎作やってることだし。
しかも、明らかに過去作のデザイン踏襲してるのも多い
722名無し曰く、:2008/10/27(月) 17:06:33 ID:/OhmUyQR
>>671
すいません。なんか痛々しいです。
723名無し曰く、:2008/10/27(月) 17:18:23 ID:sy6UpPUM
>>721
まさか髪型までコンパチるとは思わなかった
724名無し曰く、:2008/10/27(月) 17:20:38 ID:gUkq6fwV
SPの修羅がキツイ
見えない敵にいきなり強攻撃されて死ぬのが腹立つ
カメラも扱い憎いし
SPの修羅やるならどのキャラならいいっすかね
月英でやってるのがダメなのかな
725名無し曰く、:2008/10/27(月) 17:35:56 ID:7bJVlcvw
呼んでも馬こねぇぇぇぇぇぇぇ
ほんと頭にくる仕様だなこれ
726名無し曰く、:2008/10/27(月) 17:42:12 ID:nw4rQ/sU
>>719
劉備は4までの姿は今の声で違和感ないけど、5は違和感あるね

個人的に孫権の声優は変えて欲しい
あの声はモブ専用でいいよ
727名無し曰く、:2008/10/27(月) 17:46:29 ID:1lBj/H7w
ムービーでシュウユとリョウトウが並ぶシーンがあったが、どっちがどっちだかわからなかったな
せめて同軍内では被らないようにしろよ
728名無し曰く、:2008/10/27(月) 17:47:32 ID:BaKj4cJ0
>>726モブ声やるんだったら違う雰囲気の声出せよと思う
729名無し曰く、:2008/10/27(月) 17:51:58 ID:A7+difhX
>>724
無印のはやりこんだけど、
SPの修羅はやりこむほどのクオリティ保ってないから
あまりまともにプレイしないほうがいいと思ってる。
キャラ性能とかあんまり関係ない。
730名無し曰く、:2008/10/27(月) 17:53:41 ID:CUQin+Mn
曹操、名族、司馬懿は今の声のままでいい。
劉備は声を変えるより見た目歳とらせてほしいな。設定資料集のボツ案くらいの年齢に
731名無し曰く、:2008/10/27(月) 18:28:51 ID:PWQgJPZN
>>725
一回呼んで来なかった時はマップ拡大して位置確認した方が早い事もあるぞ

微妙にマップから消えない位置で呼んだのに微動だにせずこっち見てると腹立つよな
あと、乗ろうとしたら勝手に動いてその場ジャンプはどうにかしてくれと毎回思う
732名無し曰く、:2008/10/27(月) 19:01:41 ID:g8C/hxF2
>>724
もう慣れるより他しょうがない
孫尚香で拡大マップで誰も居ないところに場所取りしたはずなのに急に目の前に現れたりするからな・・・
リョウトウ絶影プレイとが安定しているよ。修羅でもガンガン減らしてくれる。
月英は追加武将の中では性能がイマイチすぎるからね。
どうせ∞で弩ラッシュするなら、尚香とは別タイプの卑弥呼タイプみたいにすればいいのに

>>731
>あと、乗ろうとしたら勝手に動いてその場ジャンプはどうにかしてくれと毎回思う
あるあるwww
乗ったと思ったら馬が移動しだしたりなw
733名無し曰く、:2008/10/27(月) 19:02:05 ID:gJ2D1lfp
>>726
俺も孫権の声変えて欲しいよ。
ワイルドそうな容貌に対して今までの声は甲高すぎてちょっとな

あの人は生姜とモブだけでいい。
734名無し曰く、:2008/10/27(月) 19:14:46 ID:NIOOzE/C
かといっていざ変えられると違和感があるというジレンマ。
735名無し曰く、:2008/10/27(月) 19:16:59 ID:FCERIkhR
何かを変えれば必ず否定的な奴はでてくるわな
だが典韋の鉄球モーションだけはそうじゃない気がする
736名無し曰く、:2008/10/27(月) 19:32:03 ID:nL5c+f7Y
2Pカラーが全く特徴なくてツマラン
737名無し曰く、:2008/10/27(月) 20:10:43 ID:MnQw45eX
孫権の声替えて欲しい
あの声もうモブとしか思えないww

劉備の声自体は暑苦しくて好きだ
でもあのモブ劉備には合わない
738名無し曰く、:2008/10/27(月) 20:21:38 ID:U05Mn9GC
キャラのモデル2酷すぎ手抜きすぎ
ただの色替えなんてもういいんだよ
戦国1みたいに衣装自体を変えろ
739名無し曰く、:2008/10/27(月) 20:25:48 ID:lxiOBhu7
甄姫はエロすぎ!
こんな美人エロ人妻と○○○○してぇー!!
740名無し曰く、:2008/10/27(月) 20:35:19 ID:Trq4HPSM
劉備の中の人は絶対に必要だ。黄天の世のために絶対必要だ。
741名無し曰く、:2008/10/27(月) 20:36:13 ID:mJc1ZlZG
甄姫は絶対ダメ
だって俺嫁だもの
742名無し曰く、:2008/10/27(月) 20:42:04 ID:nL5c+f7Y
衣装どころかモデル自体を変えろ




横山版子竜キタ――(゚∀゚)――!!
743名無し曰く、:2008/10/27(月) 20:50:41 ID:125eL0o5
発表当時は5の衣装にあれだけ絶望したのに、慣れてるのが不思議だ
愛着があるのは4だけど、司馬懿とか諸葛亮とか
5でかっこよくなった人も結構いるね
蜀に比べて魏はいい方向に向かったと思う
744名無し曰く、:2008/10/27(月) 20:51:31 ID:Ers0Uotq
>>740
確かに、あの張梁は黄天の世に必要だw
あとは、名族と司馬懿の声が変わったら、たぶん泣く
745名無し曰く、:2008/10/27(月) 20:59:08 ID:mVS5D9mq
>>739
>>741
こういう奴がいるから肥が調子に乗ってキャラを崩壊させるんだ
746名無し曰く、:2008/10/27(月) 20:59:25 ID:U05Mn9GC
>>743
魏で一番人気であっただろう夏候惇、次点の張遼の
武器を超改悪したのでなんとも言えないな
司馬懿だけだな
747名無し曰く、:2008/10/27(月) 21:06:46 ID:dC+ZkBfz
SPやっていると
昔アーケードからファミコンに移植されたゲームをプレイしているような気になるわw
748名無し曰く、:2008/10/27(月) 21:12:46 ID:KEbbprz7
>>746
惇棒は性能的には良いと思うんだけどなー
一新って言われてるのに何が不満なのか分かりません
749名無し曰く、:2008/10/27(月) 21:24:14 ID:1vR8Rl3f
孫尚香最後にとっといたんだが、何この性能
バランス崩壊もいいとこだなw
750名無し曰く、:2008/10/27(月) 21:26:52 ID:fJzd2BpP
張遼も性能自体は悪くないんだが、
今は亡きホーレーメー氏を思い出して悲しくなるのが難点

典韋も、鉄球モーションが特別悪いわけではなく、
「デリィ!デリィ!」が問題なだけだと思う
751名無し曰く、:2008/10/27(月) 21:28:07 ID:CJlUPnoC
つーか声とか服装の前にやるべきことがあるだろ・・・
752名無し曰く、:2008/10/27(月) 21:30:35 ID:fKqPWNnB
変えたら変えたで文句出るし(馬超の大剣、劉備の若返り、惇棒etc)、
変えなかったら変えなかったで文句出る(声優、キャラの性格付けetc)。

ユーザーなんてそんなもんでしょ。
自分の好みに合った部分はほめるし、合わない部分には不満を言う。
万人が好評価持つなんてありえないんだから、システム周りの試行錯誤ならともかく、
キャラ付け(武器・デザインも含む)くらい製作者の好きなようにやらせて大人しく受け入れりゃいいのに。
753名無し曰く、:2008/10/27(月) 21:31:59 ID:lxiOBhu7
固有モーションとかね
754名無し曰く、:2008/10/27(月) 21:47:20 ID:MnQw45eX
>>750
デリは使ってみたら結構楽しかったな
デリデリ気になってしゃーないけどww
755名無し曰く、:2008/10/27(月) 21:52:01 ID:dVMtRWXI
>>748
夏侯惇の新武器はキャラに似合わないから文句を言ってる人が多いんだよね
あの棒は夏侯淵に持たせれば不満は出なかったはず
そして夏侯惇には殴る・叩く系じゃなくて斬る系の武器を持たせれば良かった
756名無し曰く、:2008/10/27(月) 21:58:20 ID:nHXlnDvs
キャラに合ってない感じはしないけどなぁ
前作までのイメージが強過ぎるだけじゃ?
757名無し曰く、:2008/10/27(月) 22:02:26 ID:fJzd2BpP
>>755
まあそれも、今までずっと刀だったから違和感あるだけじゃないかなあ?

チョウセンだって、今までは兜の上から頭蓋粉砕するような撲殺兵器を両手で振り回してたけど
それにあんまり文句でなかったわけだし
758名無し曰く、:2008/10/27(月) 22:19:13 ID:R3czueyd
トゥエーイ!
759名無し曰く、:2008/10/27(月) 22:24:14 ID:dVMtRWXI
夏侯惇はあれだけ斬る斬る言ってたから刃物のイメージが付いてるし、
渋くて格好いい系のキャラだから、イボ付きの棒は似合わないと思う

初心者用だったのが一気に上級者向けになったのも不満の一因かと
760名無し曰く、:2008/10/27(月) 23:12:28 ID:MnQw45eX
惇棒似合ってると思うけどな
大柄キャラだし、別におかしくはない
761名無し曰く、:2008/10/27(月) 23:14:38 ID:nw4rQ/sU
>>752
制作者の好きな様にって…。
消費者の意見は無視なんですね、分かります
762名無し曰く、:2008/10/27(月) 23:21:22 ID:1vR8Rl3f
まあどう作ろうが製作側の勝手だわな
どんなに不満があろうとこっちは文句ぐらいしか言えないし
763名無し曰く、:2008/10/27(月) 23:27:05 ID:xNscM/J+
馬超の大剣に比べれば…
764名無し曰く、:2008/10/27(月) 23:29:36 ID:O0v54rEV
最終的な選択権は消費者にあるからね。
だから当然、消費者の意見をまったく無視なんて出来はしないけど
どっちにしろ文句が出る。
765名無し曰く、:2008/10/27(月) 23:30:03 ID:WjM3Wd9k
無双のファンって文句多いよな
やっぱ元ネタあるゲームだからかな
766名無し曰く、:2008/10/27(月) 23:31:40 ID:GrvYc98g
いままでずっと変わらなかったし不満は出るだろうな。
変わらなかったことが不思議な気もするが。
767名無し曰く、:2008/10/27(月) 23:33:49 ID:sB4Eb+Pk
武器変更でも文句が出なかったり、むしろ歓迎されたり(劉備くらい?)する武将もいるんだから
これだけ不満が集中している馬超や夏侯惇はやっぱり設定ミスなんだろうな

個人的には君主=剣をどうにかして欲しかった
取り立てて強いわけでもなくモーションが面白いわけでもないのに
片手剣使いばかりごろごろいても面白くない
それこそ孫堅がポッキーとかでもいいじゃないか
768名無し曰く、:2008/10/27(月) 23:37:02 ID:3KV6Eopc
>>755
確かにいつだかのスレで5のデザインのままの惇兄に麒麟牙合成した画像が上がってたが、
その時のスレ住人には異様なまでに人気が出てた気がする
俺も普通にカッコイイと思った
769名無し曰く、:2008/10/27(月) 23:58:11 ID:O0v54rEV
>>768
>>366
これかな
770名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:02:04 ID:wjEu6Y/T
惇兄に馬超みたいな斬馬刀は中々いけるかもと思ってしまった
771名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:04:50 ID:1X6G6YUJ
>>767
でも君主に剣以外で何かあるか?

劉備:筵っぽいなにか
曹操:筆か竹簡
孫堅:ポッキー

とか?
772名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:21:35 ID:xelagfut
そろそろ武将に武器変更設定付けてはいかがかな開発者の方よ…
同じ武器使う飽きたぜ
例えば趙雲
モーション1:剣(青紅の剣など)
モーション2:槍(今まで通り竜但など)

【おっさん】
モーション1:戟(おなじみ)
モーション2:槍(目新しくて良いと思う)
モーション扇子(!?)

などなど。
お気に入り武将でもさすがに飽きるよ
773名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:23:28 ID:dUZQBigP
>>772の案はおもしろいと思うが、それをやるなら武将は大幅削減だろうな。
多分武器変更より武将削減の方が反発くらうゲームだと思うよ。

多分マルチレイドが772の要望に応えた形になってると思うから
一応肥も考えてはいるんじゃないか?
774名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:24:45 ID:T+c0sj4M
>>771
"南京玉すだれ"で戦う劉備を想像してしまった・・・
775名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:26:41 ID:FBg0tae3
マルチレイドが上手くいけば今後武器変更ができるようになるかも
776名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:30:34 ID:Q/pQXPro
ファンタシースターオンラインみたいに
戦闘中にコロコロ武器をチェンジ出来たら良い意味でやばそうだな
旧作の「R1で弓」はちょっとだけ近いものはあるが
777名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:30:55 ID:89/oXD5a
>>774
なん、きんたますだれ だろ?
778名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:32:41 ID:Vh7XfbXD
武器・モーションを一瞬で切り替える技術はOROCHIのチームプレイで
実現しているようなものなんだよね
キャラを変更せずに武器とコス(覚醒)だけを変えればマルチレイドになる
779名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:40:53 ID:fEdVT09/
>>772
キョチョ
モーション1:槌
モーション2;冷凍マグロ
モーション3;そこらの兵士

ですね
780名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:42:19 ID:1ds/3lYq
全キャラで槍を持てますが、槍装備時のモーションは全キャラ共通です

みたいなことになるだろうが、楽しいか、それ?
781名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:46:26 ID:T+c0sj4M
>>776
イメージ的にはDMC4のダンテとかDODみたいな風かな?
あれって三国無双の参戦キャラ数だと開発がキツそう・・・

>>778
モーションキャンセル別攻撃(弓)なら三国2の時に実装されてたけどね
微妙なキャンセルだからあんまオモロイものでもなかった。
782名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:53:59 ID:z+9HnDaP
マルチレイドは一瞬でサブとメイン切り替えできるよ
783名無し曰く、:2008/10/28(火) 00:58:42 ID:FrstCGFO
>>779
>マグロ
どこのバサラだよw
784名無し曰く、:2008/10/28(火) 01:08:43 ID:Qg1RIkza
固有が魏呉蜀3人ずつ+他1人になりそうだな
785名無し曰く、:2008/10/28(火) 01:16:25 ID:oEhB7RCo
>>780
それマルチレイド
786名無し曰く、:2008/10/28(火) 01:17:55 ID:1W1bbpkS
1キャラ複数武器はGBA版で既に実現されている
787名無し曰く、:2008/10/28(火) 01:33:20 ID:le6iJzlZ
リョフおもしれーな
自分が総大将ならやりたい放題だぜ
788名無し曰く、:2008/10/28(火) 02:08:25 ID:mZ4nckJk
>>785
マルチレイドそんなんなのか・・・
789名無し曰く、:2008/10/28(火) 02:38:44 ID:Yl31p8g+
リクソンの△殺陣で嫁にまんぐり返しかましたやつ表に出ろ
790名無し曰く、:2008/10/28(火) 02:58:29 ID:tG8Dp8+b
赤毛の森神でたんだけど、属性を何にするか悩んでる。
お勧めある?
791名無し曰く、:2008/10/28(火) 03:22:23 ID:FXkeF+Oo
>>769
いや、それとは違う
5のデザインの夏侯惇が4の麒麟牙を持ってる画像

けどこんな動画あったんだな、知らなかった
董卓きめえww
792名無し曰く、:2008/10/28(火) 03:24:21 ID:FXkeF+Oo
>>790
馬の属性は氷一択だと思う
793名無し曰く、:2008/10/28(火) 03:28:56 ID:tG8Dp8+b
>>792
そうなの?知らなかった
794名無し曰く、:2008/10/28(火) 03:30:47 ID:zmzpK8wT
氷は真正面で当たって吹っ飛ばすと属性効果が出ないのが微妙なところ
一択ってほどではない
炎とか雷ならどこで当たろうと発動するし
795名無し曰く、:2008/10/28(火) 04:17:55 ID:tG8Dp8+b
>>793,794
ありがとう。いろいろ考えてみる
馬育てるのはたのしいし
796名無し曰く、:2008/10/28(火) 05:50:23 ID:TWyv1YkV
防矢って実用性あるのかな?
一頭ぐらいは防矢・無増・連維を覚えさせた馬を作ろうと思うんだが・・・
797名無し曰く、:2008/10/28(火) 07:02:36 ID:FXkeF+Oo
>>796
防矢は微妙だな・・・赤兎馬についたから「たまには勧誘や武器取得以外の能力もいいか」
と思ってつけたままにしてるが、残りが無増&連維にならなかった(連維&勧誘)せいもあってか
微妙な出来になってしまった。特段の効果が実感できない。

修羅にはまだ触れてないから、そこまで行けばありがたみが分かるんだろうか。
でも馬乗ってれば敵の斉射地帯なんてすぐ走り抜けちゃうからいらない気もするんだよなぁ。
798名無し曰く、:2008/10/28(火) 07:33:28 ID:ZPdTLDex
修羅だと射撃台落とすときとかに
ピシピシ食らうだけで結構なダメージになるから、
防矢が完全に矢を無効化してくれるのであれば
安全かつ楽に処理できていいかもな
799名無し曰く、:2008/10/28(火) 08:22:27 ID:6te9Bnkg
修羅に挑むからこそ防矢をつけるか…はたまた修羅に挑むからこそ馬・武器を優先するか…
800名無し曰く、:2008/10/28(火) 10:09:57 ID:TWyv1YkV
>>797-798
青毛森神を防矢・無増・連維のスペシャリストに育成してみる。
意見ありがと!
801名無し曰く、:2008/10/28(火) 10:41:13 ID:PV1SxfQf
ソンサクって必ず死ぬのか?生存みたいな
802名無し曰く、:2008/10/28(火) 10:45:45 ID:ZPdTLDex
>>801
つ周喩の無双モード
803名無し曰く、:2008/10/28(火) 10:47:16 ID:Jb8Pb+WQ
サンクスやってみる。ちなみに何話からソンサク
でてくる?
804名無し曰く、:2008/10/28(火) 10:51:27 ID:89/oXD5a
レッドクリフの試写いってきたんだけど
なんかショウキョウの為に曹操が戦争起こす的な描写になってたが
ほんとなのか?
三国志をほとんど知らないんでよくわからない
805名無し曰く、:2008/10/28(火) 10:56:11 ID:Jb8Pb+WQ
レッドクリフにそんしゅうこうってだれやるの?
806名無し曰く、:2008/10/28(火) 11:03:18 ID:UDADgVQw
ゴメン、士気と戦意の違い教えてくれ
807名無し曰く、:2008/10/28(火) 11:07:22 ID:le6iJzlZ
>>804
曹操が銅雀台という建物を建てたときに
詠った歌で、だいきょうとしょうきょうという言葉が出てくる

本当は橋の名前だったんだけど、孔明がこれを
シュウユの嫁さんのことを歌ってるよとウソをついて
シュウユに戦争をするように仕向けた

ってのが演義の話だね
808名無し曰く、:2008/10/28(火) 11:14:32 ID:1I1SKao1
>>804

ヒント:スイーツは商売になる
809名無し曰く、:2008/10/28(火) 11:22:53 ID:Kwgmni2v
普通に考えりゃ、曹操程の大人物が女子一人や二人のために戦争なんか起こさんだろ……
810名無し曰く、:2008/10/28(火) 11:35:37 ID:awqL0xp1
決戦2思い出した。朝鮮のために戦争する劉備さん
811名無し曰く、:2008/10/28(火) 11:38:24 ID:qxTIQPFo
SPは処理落ちが凄まじいと聞いたのですがどんなもんなんですかね?
最臨の赤壁レベルの処理落ちなら無印にしようと思うんですが・・・
812名無し曰く、:2008/10/28(火) 12:07:14 ID:1ds/3lYq
>>810
「漢室復興なんてどうでもいい。俺はチョウセンをたすけたいだけなんだ!」
と言い出す玄徳公はとても新鮮でしたw
813名無し曰く、:2008/10/28(火) 12:14:03 ID:le6iJzlZ
>>811
スタートせずにデモにしながら用事してたら
デモのキャラが無双つかったらしくてそのまま止まってた

つまりそれくらいのレベル
814名無し曰く、:2008/10/28(火) 12:16:52 ID:7luX8qmu
>>811敵も消えまくり
815名無し曰く、:2008/10/28(火) 12:36:13 ID:ARELTv82
>>811
処理落ちは再臨赤壁のほうがひどい
816名無し曰く、:2008/10/28(火) 12:42:14 ID:1I1SKao1
再臨赤壁は、不良品レベルだろ
それと比べてどうすんだ
817名無し曰く、:2008/10/28(火) 13:01:27 ID:dUZQBigP
さすがに処理落ちに関しては再臨赤壁には及ばんな。
ただ、再臨は赤壁クラスのマップ以外は普通だからなぁ……。
再臨赤壁が大処理落ちとしたら、SPは常に小〜中処理落ちしてる感じだ。
818名無し曰く、:2008/10/28(火) 13:11:23 ID:ZlV85Ew9
再臨赤壁は地形歪んでいたからな。
819名無し曰く、:2008/10/28(火) 13:11:45 ID:ARELTv82
>>817
常にはいいすぎ
820名無し曰く、:2008/10/28(火) 13:41:38 ID:v9xnJ10A
処理落ちよりステルスの方がキツイ
無双以外のゲームやらないので
PS3買うのもったいないからSPで我慢・・・・
821名無し曰く、:2008/10/28(火) 13:52:14 ID:d5z2hahl
士気=画面右上のバーのこと。ザコ・将撃破や拠点陥落(PCじゃなくてもいい)などで変動し、軍全体に影響する

戦意=1軍団単位の士気みたいな感じ。PCが近くで戦功を上げる(ザコ100単位・敵将撃破・拠点落とす)ことで上昇し、ピンチになると低下する
   軍団個体に影響し、戦場情報の矢印がこれに当たる


まぁぶっちゃけ戦意上げるの気にしながらうまく共闘していけば結局士気も高くてサクッと進む。特に高難易度ほど影響力はデカイ
822名無し曰く、:2008/10/28(火) 13:59:34 ID:zmzpK8wT
>>820
今冬中にエンパも出るし、無印5のデキはSPよりずっといいから
実際そろそろ乗り換え時だと思うよ
823名無し曰く、:2008/10/28(火) 14:20:05 ID:81VZRBob
>>820
orochiや三國4、三國4エンパに戦国2とか
現時点では箱のほうが無双は充実してるから
無双しかやらないなら箱を買うのもありじゃね
824名無し曰く、:2008/10/28(火) 14:23:39 ID:ARELTv82
ていうか戦国がWiiで出て他のハードでもでるのかとか
三国6は何でだすのかとかわからないのに
今無双目当てだけでPS3買うとかギャンブルすぎるだろ
825名無し曰く、:2008/10/28(火) 14:24:48 ID:ZPdTLDex
>>820
本当に無双しかやらないんだったら
360アーケード¥19800で十分だよ
826名無し曰く、:2008/10/28(火) 15:04:56 ID:lF8FJxeY
馬超の大剣ってそこまで批判されるほどかな
無双では史実の武器なんて関係ないだろうし
モーション的には強くてかっこいい
単に今までのシリーズへの愛着の問題?
827名無し曰く、:2008/10/28(火) 15:10:03 ID:1I1SKao1
5の馬超は、ダサさの極北に到達している
828名無し曰く、:2008/10/28(火) 15:11:57 ID:v9xnJ10A
360って意外に安かったんだね
3万くらいするのかと思ってた
エンパもでるし360買ってみる
どうもありがとう
829名無し曰く、:2008/10/28(火) 15:18:46 ID:zdX/5ayJ
一週間後、そこには無印の箱を持って微笑む828の姿が!
830名無し曰く、:2008/10/28(火) 15:49:34 ID:3qF0Urpo
ナレーション:掛川裕彦
831名無し曰く、:2008/10/28(火) 16:20:28 ID:UDADgVQw
>>821
分かった、ありがとうm(_ _)m
832名無し曰く、:2008/10/28(火) 16:29:54 ID:awqL0xp1
せっかく森神でたのに育て方失敗した。
レベル3で特性つかなかったのに気づかなかった;;
833名無し曰く、:2008/10/28(火) 16:35:20 ID:44fdWIjO
無双シリーズ初めてで、5を買ってみたんだけど…
曹仁って奴の甲冑デザインはウケ狙ってんのかな?
段ボールのロボットみたいだ(笑)
三国志知識がゼロの、俺のお気に入りは諸葛均になりますた
834名無し曰く、:2008/10/28(火) 16:56:00 ID:wjEu6Y/T
攻略Wikiのマップ一覧が見当たらないんだがどうしたんだろう
箱の位置とか確認する為にちょくちょく見ていたんだけど

あと、馬術ってどういう能力なんだろう?
馬の経験地アップとかじゃ無さそうだが、持ってると馬の能力の底上げにでもなるんだろうか
835名無し曰く、:2008/10/28(火) 16:57:28 ID:VpOwKTbA
馬集めは開運で
馬育ては馬術なんだと勝手に思ってた
836名無し曰く、:2008/10/28(火) 17:07:29 ID:dUZQBigP
>>834
馬術に関してはその通り。底上げされる。

>>835
育てには馬術関係ないらしいけど、自分は馬術持ちに乗せて育てて
森神失敗したことがないから、育てる時はいつも馬術持ちで乗ってる。
837名無し曰く、:2008/10/28(火) 17:07:34 ID:NdQD3LuO
馬超って馬の能力上げたりするの?
前2だったかな〜馬超だけ馬に乗ったら攻撃が変わったよね
気のせいだと思うけど馬超を赤兎馬に乗せたら早くなりジャンプ力が上がる気がする
ジャンプすると木の枝と同じぐらいの高さまで飛んでるんだ
気のせい?
838名無し曰く、:2008/10/28(火) 17:29:31 ID:dUZQBigP
>>837
馬術持ちだから。
839名無し曰く、:2008/10/28(火) 17:33:16 ID:lF8FJxeY
スキルの威嚇(奇襲が成功しやすくなり、持続時間も増す)が
よくわからない…
高低差を利用して拠点に侵入したりすると奇襲になるのはわかるんだが
成功率が上がるってどういうこと?
840名無し曰く、:2008/10/28(火) 17:52:47 ID:2LaSKLui
>>834
箱、壷の位置確認ならここにある。
但し360版用なのでSPでは参考程度にしかならないが。
ttp://www.xbox-c4.com/pc/xbox360/smusou5/item.html
841名も無き冒険者:2008/10/28(火) 17:57:35 ID:ctwI7I+2
>>839
奇襲もたまに失敗するんだよ

修羅で無双モードやり直してるけど、
敵の戦意が追討やら突撃で急上昇されると萎える
なんで相手はあんなお手軽に戦意最大まで行くんだ

せっかく努力して味方が死なないよう進んでるのに、それで全部パーになる・・・
842名無し曰く、:2008/10/28(火) 17:58:34 ID:NdQD3LuO
>>840
援軍とはかたじけない
助かりました
843名無し曰く、:2008/10/28(火) 18:05:10 ID:4vql8GOs
馬術持ちが無双増加の馬乗ると無双溜まるのも早かった
通常1分かけて満タンぐらいだと馬術持ちは50秒ぐらいとかそのぐらいだけど
844名無し曰く、:2008/10/28(火) 18:08:33 ID:lF8FJxeY
>>841
そうなのか、ありがとう
今まで奇襲できなかったところにも奇襲できるようになるのかと…
845名無し曰く、:2008/10/28(火) 18:23:22 ID:ZPdTLDex
あと、崖から飛び降りて、ちょっと走った後でも
「ここで奇襲だと!?」とか言われたりもするから、
受付時間的なものもあるんじゃないかな。

でも、敵が戦闘状態だと、どうがんばっても奇襲にならないんだよな。
一気に仕掛けようと引き付けてたのに、
敵部隊が遊撃部隊と戦闘になったりすると悲しい。
846名無し曰く、:2008/10/28(火) 19:05:54 ID:T+c0sj4M
>>834
「戦場」のページのやつじゃ駄目なの?
847名無し曰く、:2008/10/28(火) 19:24:06 ID:1w5mdNyf
win版もここでいいのかな?

ちょっと質問なんだけど、戦闘が始まって少しすると音だけが処理落ちしたように遅くなるんだけど似たような症状になった人いない?
他のアクションとかは問題なしで、音楽やセリフだけスロー再生したみたくなる(声も低くなる)。

PCスペックは

CPU:Intel E8500
メモリ:1GB
グラ:GeForce8800GT
サウンド:ONKYO SE-90PCI

で、ベンチ結果ではスペックを満たしていたからハード的な問題はないと思う。
音だけだからそれ関係のもいろいろ試してみたけど変わらず。
DirectXの診断でも異常なし。
参った…
848名無し曰く、:2008/10/28(火) 19:51:58 ID:aeZiZlhL
>>845
弓の狙撃拠点だかに敵群を見つけてチョウセンのJ強で飛び込んだら、
何故か奇襲扱いされたことがある。随分と不注意な敵だよな…
849名無し曰く、:2008/10/28(火) 20:06:31 ID:6te9Bnkg
許都侵攻戦司馬懿軍で左上の階段ルートから行くと、階段上ってるだけで
知略系モブが「焦っては敵の思う壺だ!」って奇襲状態になるから不思議
850名無し曰く、:2008/10/28(火) 20:16:18 ID:T+c0sj4M
似たようなのならハン城連合軍の関羽本陣の前の武将だな。
本陣アタックやるとなる。真正面から来たのに警戒してなかったのか
851名無し曰く、:2008/10/28(火) 20:20:01 ID:lF8FJxeY
モブの声を聞いてるだけでも面白い
852名無し曰く、:2008/10/28(火) 20:25:59 ID:z+9HnDaP
暴風についてもっと語ってくれよ
853名無し曰く、:2008/10/28(火) 20:40:19 ID:J+Klma7N
>>852
今回は暴風より生還のほうが面白い気がする。
暴風は3度目の呂布倒したあたりで、オーラ付敵武将4,5体に囲まれて
なすすべもなくやられる。弓以外で切り抜ける方法教えてほしい。
854名無し曰く、:2008/10/28(火) 20:44:16 ID:z+9HnDaP
呂布倒すと必ず玉璽落とすからそれでスパートかけるといいよ。
おれは暴風しかやってないよ。
それこそ生還はどこからともなく弓が飛んできてすぐ終わる
855名無し曰く、:2008/10/28(火) 21:01:49 ID:3qF0Urpo
チャレンジやって初めて馬に殺意が湧いた
856名無し曰く、:2008/10/28(火) 21:34:19 ID:lFlD9R4e
5のチョウセンはエロカッコイイな
初めて2次元に恋をしたわ
857名無し曰く、:2008/10/28(火) 21:34:45 ID:J+Klma7N
回避後半の馬は殺意湧くな、あと生還で画面外から突進してくる馬と。
>>854
玉璽うまく使わないと越せないんだな、練習してみる。
オーラ武将から逃げ回るから、今のとこ太史慈で2249が最高。
もっと、こうやったら撃破数稼げるとか聞きたいけど
チャレンジモードやってる人自体少なそうだな。
858名無し曰く、:2008/10/28(火) 21:42:42 ID:z+9HnDaP
>>857
SP版?俺はSPで尚香2300が最高記録。
暴風のあの音楽も好きだからこればっかりやってる。
ゲームショウでは大会もあったのに全然盛り上がらないなー
↓結構参考になる
http://valkyriefl.exblog.jp/6776226
859名無し曰く、:2008/10/28(火) 21:52:58 ID:wjEu6Y/T
>>836
情報サンクス
やはり底上げだったのか、能力マックスでも底上げされるのかな

>>846
うぉ、気づかなかったサンクス
いつも無双モードのところにあるやつを見ていたから無くなったかと思っちまったぜ・・・

それにしても、5武器も出なければ森神も全くでないなぁ
860名無し曰く、:2008/10/28(火) 22:00:12 ID:HJYXca6K
各武将のスキル見るの面白いなw
シギーなんて棒二本になってるぜwww
861名無し曰く、:2008/10/28(火) 22:02:51 ID:vZSoTvUK
862名無し曰く、:2008/10/28(火) 22:05:56 ID:J+Klma7N
>>857
いや、もちろん無印。逃げたり無駄に走ってる時間が多すぎる、あと下手なのと。
SP版は持ってないけど、動画みるかぎりじゃあのスカスカとステルスで2300とはすごい。
ブログ紹介ありがとう。自分とじゃ次元が違うけどコツコツやってみるよ。
863名無し曰く、:2008/10/28(火) 23:06:47 ID:W82I+3pV
スペシャルって言うぐらいだから、列伝モードや立志モードみたいなのが追加されると思ってた。
864名無し曰く、:2008/10/28(火) 23:15:21 ID:Vh7XfbXD
>>860
曹操の↓こんな感じのスキルツリーは何を表しているんだろう?
ものすごく特徴的だから何かを表現しているんだろうけど、
何を表現しているのかさっぱり分からん

 ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄
865名無し曰く、:2008/10/28(火) 23:28:27 ID:le6iJzlZ
まあ、スペシャルでも十分すぎるほど楽しませてもらってるけどな
866名無し曰く、:2008/10/29(水) 00:04:20 ID:GB6ViuL3
>>864
加速する覇道
867名無し曰く、:2008/10/29(水) 00:24:26 ID:tyVf8qE6
よく見りゃ分かるよ
例えば孔明は魚の形してるだろう
868名無し曰く、:2008/10/29(水) 00:29:14 ID:9Mwv+bfE
>>864
多彩さを表してるんじゃなかったけ
詩とかお酒づくりとか孫子とか
869名無し曰く、:2008/10/29(水) 00:46:01 ID:EPk/AFqc
わかりにくっ!
870名無し曰く、:2008/10/29(水) 01:45:46 ID:UJUQtwJF
「よく見りゃ分かるよ」といいつつ、
質問の曹操には答えず、聞かれてもない孔明について語りだす>>867
871名無し曰く、:2008/10/29(水) 02:16:52 ID:37N8vYjv
うぉぉぉぉ!やっと、やっと森神がキター!
黒毛だったのが悔やまれるが…しっかり育ててやるぜ
872名無し曰く、:2008/10/29(水) 07:11:54 ID:eW1WHBqs
劉備のスキルは七星の双剣を表しているんだろうがチンポにしかみえん・・・。
873名無し曰く、:2008/10/29(水) 12:12:18 ID:L54UWN+h
スレチだが許してくれ
先日5SPを買ったんだがあまりにもアレだったんで三日で売却してしまった
PS3は持っていなくてガンダム無双SP、戦国1〜2、無双オロチマンセーの無双厨なんだが
三国4は楽しめるだろうか?5SPで(´・ω・`)になったからもう4が欲しくてタマランチ会長なのぜ
874名無し曰く、:2008/10/29(水) 12:15:18 ID:qeG5cHGn
>>873ここはお前の日記帳かな?

ん?
875名無し曰く、:2008/10/29(水) 12:20:53 ID:wmkZSX1q
>>874
ちょっとそれ甄姫っぽく言ってくれ
876名無し曰く、:2008/10/29(水) 12:27:39 ID:pBklgTSc
>>873
オロチやっちゃったら、4はどんくさいかも
過去作ってそういうものだ
877名無し曰く、:2008/10/29(水) 12:50:01 ID:2QwAj64Y
3年たってるからな。
馬呼びがなかったり結構不便だと思う。
OROCHIやったあとはあまりの足の遅さに泣く。
878名無し曰く、:2008/10/29(水) 13:05:59 ID:u6I3q8dO
4は画面も古臭くて、戦場が1色に見える
オロチやったあとだと地味に感じるだろうなあ
879名無し曰く、:2008/10/29(水) 13:27:00 ID:HXpmV/M6
>>877
同意

俺はオロチ再臨やりつくしたから久しぶりに4でもやるか、って思ってやったら
馬の遅さにも泣いたし、操作性もオロチに比べるとあまり良くないと思ってすぐやめてしまった

4も当時はアホほどやってたし、今でも嫌いではないんだけどな
880名無し曰く、:2008/10/29(水) 13:35:55 ID:2BKyyiZN
勝家モーションのテンイまだ?
鉄球モーション嫌いじゃないけど、似合わないと思う
881名無し曰く、:2008/10/29(水) 13:47:53 ID:MpJOs3pj
4もダメなのか・・・5で失敗しているからここの意見は無視できないよ・・・
俺の三国ソウルはどこへいけば
882名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:02:08 ID:xqtidO/w
>>881
4が駄目なんじゃなくて
今やると近作に比べて見劣りするってだけだよ
決して悪いゲームってわけじゃない。
883名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:04:10 ID:Hai63gBk
>>881
PS3買っちまえよ
ガンダム無双2もあるんだし前に比べたら安いでしょ
箱も安いぞ
しかしなんでPS3の5ばかりみんなすすめるんだろ?
箱でもあるのに箱の5はあまりすすめる人いないよね?
俺はPS3でやってるからわからないけど
箱の5は暗い面見えねーて昔言われてた
ただテレビの問題らしいけど俺は箱もってないからわからない
PS3より箱は面白いゲームいっぱいあってうらやましい
PS3はPCにあるような戦争ゲームばっかりだよ
884名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:04:21 ID:YfZ+mdWM
エンパ用とかマルチレイド用に
新しいハード買うしかねーだろ
さもなきゃ再臨でもやっとけ
885名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:09:57 ID:M6wHG19/
>>881
いや、無双4は面白いよ
確かにオロチの後にやると色々不便ではあるけど
無双4を一通りやったあとにオロチに戻ってみるといい
オロチを2度楽しめるよ
886名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:11:06 ID:kAYK0SN0
>>883
無双5は馬拾いが唯一のやり込みみたいなものだから
馬の時刻法有無の差も大きいとかかね
887名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:14:29 ID:HXpmV/M6
>>881
俺のレスよく見ろよ、馬やら操作性云々の話は「オロチに比べると」だからな。
そもそも最近発売された作品が3年も前の作品より操作性が悪いハズがない。

感じ方も人それぞれだしな、そう思ってるの俺ぐらいのもんなのかもしれないし。
4が駄作ではないことは保証する。
888名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:17:35 ID:imMHR5BF
4は武器取りやアイテムとか色々やりこみ要素あるしな
889名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:19:12 ID:M6wHG19/
もし4を買うんなら猛将伝も一緒に買うんだよ
あれがあるとより楽しくなる
修羅モードも立志モードとかね
890名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:24:54 ID:8d3OmaT8
ニコニコ動画見れないやつとかなに考えてんの?
昔のβ時代ならともかく今はメルアドさえあれば誰だって登録できる
登録してないくせに文句だけは一人前なんだから性質が悪い

そもそも政府が公式にニコニコ動画に動画をうpしてるわけで
それすら見ないなんてもはや日本人とは思えないよ
ニコニコ動画を見ないやつははっきり言って売国奴だよ
891名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:30:37 ID:xqtidO/w
>>883
今までソニーのハードでしか
無双シリーズやった事無い人は
箱に馴染みが薄くてPS3のほうを薦めちゃうとか?
892名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:35:21 ID:UJUQtwJF
単純に、このスレに箱持ってる人があんまりいないとかじゃない?
893名無し曰く、:2008/10/29(水) 14:47:08 ID:YfZ+mdWM
>>892
そのへんの理由だろうな
自分が持ってないハードのバージョン薦めるとか無責任もいいとこだし
894名無し曰く、:2008/10/29(水) 15:35:09 ID:cy+iUdgv
>>883
単に360が選択肢に入ってる人が少ないだけかと。
あと、箱版は時刻法が使えないから、馬が完全に運。
処理落ち少ないとか、実績で修羅をやる意味がちょっとだけあるとか、
良い所もあるけどね。

んでも、無印のためだけに2万円出して本体買うってのはどうかと思うし、
下手に360オススメするとゲハっぽくなりかねないから自重してる部分もある
895名無し曰く、:2008/10/29(水) 15:36:09 ID:iBk+KRzO
だが俺は来月箱○と無双5を買う。
896名無し曰く、:2008/10/29(水) 15:50:47 ID:GB6ViuL3
>>890
とりあえず、そういう発言はニコ厨と言われるし、そんな当たり前の事を吠えたって、犬の遠吠え程度にしか聞こえない
897名無し曰く、:2008/10/29(水) 15:54:32 ID:wjKqFC8f
PS3は時刻法があるがゆえに武器も馬も簡単に入手できて
赤兎や良武器持ってても
「どうせ時刻法だろ?」と評価しにくいところがあるけど
話のネタやプレイ動画でもうpしない限りどうでもいいな。
まぁ唯一のやりこみ要素とも言える収集が乙ってしまう所もあるし
運だのみでがんばるのも悪くない。
898名無し曰く、:2008/10/29(水) 16:05:28 ID:rpKAGCnF
つーか>>883はただの痴漢なんじゃなかろうか
そうじゃなかったとしても、単純に人口の問題だろうな。
後戦争ゲームのほうは箱○のほうが多いんじゃないか?
まぁあまりゲームには詳しくないから何ともいえないけどさ
899名無し曰く、:2008/10/29(水) 16:13:04 ID:pBklgTSc
ほら始まった
900名無し曰く、:2008/10/29(水) 16:16:45 ID:dcEtIGZR
901名無し曰く、:2008/10/29(水) 16:25:24 ID:VucJquib
>>898
すいません。
なんか痛々しいです。
902名無し曰く、:2008/10/29(水) 16:45:01 ID:qeG5cHGn
>>898垂れ流すその息くせぇ口

もう我慢できん
あっちが出口→
903名無し曰く、:2008/10/29(水) 16:47:45 ID:rpKAGCnF
ごめんなさい
904名無し曰く、:2008/10/29(水) 16:59:40 ID:Hai63gBk
883です
時刻のはやったことないけど(時間がわからない)完全運でまだがんばってる
時刻使って集めたら唯一の目標なのにつまらなくなってしまうからね
白と青馬・・・森神出ないくてくじけそうだよ
5つ付き武器もたった1つしかないよ
また今日も修羅合肥の作業がはじまるお・・・
905名無し曰く、:2008/10/29(水) 17:18:58 ID:sZIYyKwF
俺は昨日やっと青毛の森神を入手したわ。
出た瞬間泣きそうになったよ
906名無し曰く、:2008/10/29(水) 17:36:35 ID:cy+iUdgv
>>900
実物みないとなんともだが、
孫堅と太史慈は欲しいな
907名無し曰く、:2008/10/29(水) 17:37:59 ID:6CA2NNTS
青毛は森神じゃないのでさえ、一度も出た事が無い俺
908名無し曰く、:2008/10/29(水) 17:41:32 ID:bpdFX/GK
>>902
宇多丸乙
909名無し曰く、:2008/10/29(水) 17:47:53 ID:7e6I85C7
>>883
君のレス見るまで箱○でも無双5が出てることを忘れてた。
まあそういうことですよ。
910名無し曰く、:2008/10/29(水) 17:51:16 ID:OMfMCGRO
ゲハ抗争終焉の日は近い(`・ω・´)
911名無し曰く、:2008/10/29(水) 18:08:08 ID:2QwAj64Y
時計の箱が届いた、いらねえええwwwwwwww
912名無し曰く、:2008/10/29(水) 18:10:34 ID:YITOKR+R
箱○で5を持っているが、ロードが微妙に遅いから
無双だけやるならPS3を薦める。
箱はボタンの配置が○と×がPSと違うから、「はい」を選んだつもりで
キャンセルしちゃったりするし。
金がないとか箱でやりたいソフトがあるなら、箱もいいけどね。
実績のおかげでモチベーション保ったまま全員レベル50とか
全マップ修羅クリアできたし。
913名無し曰く、:2008/10/29(水) 18:26:22 ID:MrkLZ5cV
易しいだったけど森神出たー!
ただ一緒に出た駄馬の名前が「絶地龍」とかクソ格好良かった事だけがムカつく
914名無し曰く、:2008/10/29(水) 18:55:48 ID:JCBNZBDv
>>912
11/19のアップデートでディスクイメージ化できるようになるから、
HDD付きモデルならロード時間も短縮するよ。
もしかしたらPS3より短くなるかもしれない。

今アーケード買うより、11/6にエースコンバット6+α入りの
バリューパック(60G)29800円也がでるので、
新規に360買うならこれがオススメ。
915名無し曰く、:2008/10/29(水) 19:26:57 ID:qeG5cHGn
>>908知ってるのかw
916名無し曰く、:2008/10/29(水) 19:31:20 ID:xm0ci1z0
>>915
その曲何てタイトルだっけ?
思い出せん
917名無し曰く、:2008/10/29(水) 19:43:40 ID:qeG5cHGn
>>916
スレチだが「ウワサの真相」

今日もレベル上げだ
まだ馬どうこう言ってられん
918名無し曰く、:2008/10/29(水) 20:49:12 ID:hpMX8XqF
>>917
あーそうだった
スレチだが惇
919名無し曰く、:2008/10/29(水) 21:16:37 ID:wkx0tMla
それにしてもこのゲームの黄忠は本当に五月蝿いし鬱陶しいな。
5では態度があまりにも傲慢なので、コンパチの分際で偉そうな口を
利くなと言いたくなる。
920名無し曰く、:2008/10/29(水) 21:21:29 ID:Frj9riza
薙刀持ち冷静爺なら最高なのに
921名無し曰く、:2008/10/29(水) 22:07:58 ID:agstxzBV
月英が走る後姿はエロ過ぎる・・・
922名無し曰く、:2008/10/29(水) 22:25:11 ID:YBEUPvPy
十字型方天戟なんざ娘にでも渡して、呂布は従来のをだな
923名無し曰く、:2008/10/29(水) 22:32:25 ID:TkbJXTr0
とにかく2コスは完全にネタに走れ
924名無し曰く、:2008/10/29(水) 22:49:58 ID:tyVf8qE6
キャラもいいしステージも燃えるのに
なんで自分はヘタクソなんだろうorz
どうしたら上手くなるんだろう
上手い奴って何か特別な特訓とかしてんの?
925名無し曰く、:2008/10/29(水) 22:59:14 ID:1Z5ymvhi
騎乗してるNPC貂蝉のパンツみようとしたり
尚香の乱舞フィニッシュの時にじっと目を凝らして股を見たりしてるよ
926名無し曰く、:2008/10/29(水) 23:01:47 ID:ogmivWsk
汚らわしい!
927名無し曰く、:2008/10/29(水) 23:26:27 ID:GB6ViuL3
>>924
カメラワークと一閃武器大事
928名無し曰く、:2008/10/29(水) 23:27:11 ID:imMHR5BF
コンパチのモーションの元のやつって

戟→徐晃
錘→許チョ
刀→黄忠
杖→張角

こんな感じ?
929名無し曰く、:2008/10/29(水) 23:50:57 ID:6m5awlxM
>>928
剣は袁紹な気がする
あのぴょんぴょん跳ねる動きとどこかずれたカッコ付け感は
名族の為のモーションだw
930名無し曰く、:2008/10/30(木) 00:03:28 ID:w6DiWbkB
孫策「うぉっ!なんてこったっ!予想外にも槍はコンパチ孤立した
    オレのモノになっちまったぜっ…悪ィな、蜀の馬なんたら」
931名無し曰く、:2008/10/30(木) 00:05:46 ID:+SOeo5XA
孫策はトンファーより槍の方がいい。
932名無し曰く、:2008/10/30(木) 00:16:06 ID:wYaJmQTO
戟は呂蒙のほうかな。
元々戟コンパチだし
933名無し曰く、:2008/10/30(木) 00:22:09 ID:l3caxORa
>>929
じゃあ剣モーションは名族かな

曹操の強攻撃って前の名族のC5みたいだよね

>>932
通常のグルングルンとか∞時強攻撃のやつとかが前の徐晃の技みたいだったから徐晃が元になってるのかと思ったんだ。
今までは斧だったけど
934名無し曰く、:2008/10/30(木) 00:23:04 ID:w6DiWbkB
連舞∞の連攻撃ラストの部分が当人の昔の無双乱舞を彷彿させるモーションが多いよな
935名無し曰く、:2008/10/30(木) 00:24:46 ID:KcnCagXz
ああ赤兎ほしいなあ・・・
箱○でも裏技あればいいのに
936名無し曰く、:2008/10/30(木) 00:32:56 ID:oiKnbAg2
コンパチ武将で武器持ってムービー出てくる奴はそのまま固有になるとかないかな?
杖以外はそれぞれ一人ずつしかムービーに出てない気がするんだけど。

戟→曹仁
錘→許チョ
刀→夏侯淵
剣→孫権
鞭→ちょうせん

他のコンパチは手ぶらで出るかそもそも出てないかのような
937名無し曰く、:2008/10/30(木) 00:33:35 ID:mDoEfZo0
>>932
呂蒙って確か4までも戟使いのモブと同じモーションだったね。
無双乱舞やチャージ攻撃も全く同じだった気がする。
姜維は槍使いのモブと同じモーションだっけ。
938名無し曰く、:2008/10/30(木) 00:34:35 ID:KcnCagXz
何でヌンチャクとトンファー無くしたんだろ
あれ最高だったのに
939名無し曰く、:2008/10/30(木) 00:48:41 ID:w6DiWbkB
個人的に槍の孫策が大好きだが、
トンファーの時の「ブッ豚児舞えよ!!」もたまらんものがあった

戟タイプの連攻撃ラストは従来の徐晃の乱舞時のモーションに似てるね
940名無し曰く、:2008/10/30(木) 00:53:06 ID:KcnCagXz
N3の派手さを知ってしまったら無双もショボイもんだねしかし
3くらいの頃は面白かったわぁ
941名無し曰く、:2008/10/30(木) 01:38:12 ID:X9m9ItNy
鍔ぜり合いになるとほぼ毎回Xboxのコントローラーの接続が切れるんだが 他のゲームではこんな事ないし電池も新しいのに…
942名無し曰く、:2008/10/30(木) 01:45:08 ID:Lide4RiS
>>939
俺もサック=トンファーだったんだけど槍もいいと思えてきた。
つうか今のサックのデザインにはあの槍が似合ってる気がする。
ムービーとかで槍を肩に担いでる姿がサックらしいというか。
でも、それでもやっぱり…トンファーが…振りたいです。
4のCSを強溜め、連殺陣は殴ってドラゴンキック
強殺陣はC6やオロチの必殺技の様なタコ殴りで。
943名無し曰く、:2008/10/30(木) 01:54:09 ID:l3caxORa
>>937
エンパで使ったけど槍も戟も剣も全く同じモーションではなかったよ
944名無し曰く、:2008/10/30(木) 02:20:33 ID:w6DiWbkB
エンパの顔無しモブは無双1のままモーションが取り残されてるんだっけ
通常4回攻撃でC1がガード弾きでC3が気絶だった記憶
945名無し曰く、:2008/10/30(木) 03:39:56 ID:tYeJ7hEW
>>941
微妙に電池の接触が悪いんじゃない?
鍔ぜり合いで揺れるから切れるのかも。
俺のコントローラーは机に置いた瞬間とかにたまに切れたりする。
946名無し曰く、:2008/10/30(木) 09:48:18 ID:HNTJURyM
サックの声優のわざとらしい発声にようやく慣れてきた
947名無し曰く、:2008/10/30(木) 09:55:29 ID:mWwc2kwU
俺は尚香の発生がシリーズを重ねるごとに駄目になってきた
948名無し曰く、:2008/10/30(木) 10:37:58 ID:SlPfOJHa
この戦、俺たちの勝!・・・・
949名無し曰く、:2008/10/30(木) 10:41:40 ID:rs7uytYv
>>947
無双10くらいには声で物の位置を確認できるようになってそうだ
950名無し曰く、:2008/10/30(木) 10:54:14 ID:gDvLxPwM
>>949
それは、真・雀・三國無双10sp猛将エンパオロチデラックストレジャーPUK7辺りの話ですか?
951名無し曰く、:2008/10/30(木) 11:23:31 ID:HzN4lVdx
孫堅:ルパン声
孫策:わざとらしいずぇー
孫権:モブ
孫尚香:蚊
952名無し曰く、:2008/10/30(木) 11:37:34 ID:KcnCagXz
戦国の忠勝の声カッコいいよなあ
三国はひたすら使い回しって感じの印象w
953名無し曰く、:2008/10/30(木) 11:55:20 ID:FNoOAnOK
>>950
わかってると思うが次スレよろ
954名無し曰く、:2008/10/30(木) 12:56:47 ID:RxpMNgSR
三国は、あまり聞き覚えのない声優を使って
微妙に感情移入できない感じがいいと思うようになってきた
邦画の生々しさより、洋画の距離を置いたリアルさというか
955名無し曰く、:2008/10/30(木) 13:02:43 ID:HzN4lVdx
>>954
徐晃とか呂蒙らの声優は三国に最適
956名無し曰く、:2008/10/30(木) 13:14:54 ID:eFyhPdiF

る!?るぶうううううううううううううううううう!!!!
957名無し曰く、:2008/10/30(木) 13:32:00 ID:Y/r9r8M7
小野坂の棒読みは何とかしてほしいがな
958名無し曰く、:2008/10/30(木) 13:57:50 ID:dEm2m6RS
そろそろ声優オタが湧きだすころか
声優の名前出されても誰だかわかんねーっての
959名無し曰く、:2008/10/30(木) 14:48:23 ID:DonUXPWg
知らないお前も異常だがな
960名無し曰く、:2008/10/30(木) 14:54:35 ID:gDvLxPwM
950

ごめん見落としてた!
新スレ立ててくる
961名無し曰く、:2008/10/30(木) 14:59:15 ID:gDvLxPwM
ほい

真・三國無双5 part130
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1225346239/
962名無し曰く、:2008/10/30(木) 15:02:58 ID:Y/r9r8M7
曹丕伝のシン姫空気杉ワロタ
963名無し曰く、:2008/10/30(木) 15:05:25 ID:BlCzfKjP
声優ネタはもういいよ
それよりSPで呂布虎牢関の修羅クリアした人いるかな?
964名無し曰く、:2008/10/30(木) 15:08:03 ID:+SOeo5XA
>>963
ノシ
尚香でだけどな。
965名無し曰く、:2008/10/30(木) 15:12:55 ID:KcnCagXz
>>963
箱○でしかやってないけど俺は無理だった
そもそも呂布でしか挑んで無いけど
最後のボスラッシュは無理
966名無し曰く、:2008/10/30(木) 15:18:09 ID:cXhyrE16
>>958
説明書の一番後ろよんだら
967名無し曰く、:2008/10/30(木) 15:38:24 ID:+aoh9hEZ
>>959
さすがにそれは引くわ
968名無し曰く、:2008/10/30(木) 15:43:31 ID:0lbko+CT
声オタは常識が無い(´・ω・`)
969名無し曰く、:2008/10/30(木) 15:44:01 ID:eFyhPdiF
>>963
戦功無視なら・・・
最後の曹操の砦に近づく前に、味方に曹操の陣の付近の拠点を落としてもらう。
そうすれば劉備が出てくるとソッチの制圧制圧に向かいやすいから、いくらかはマシ
970名無し曰く、:2008/10/30(木) 16:07:37 ID:bEQ+qSX/
>>963
同じく戦功無視なら由緒正しい拠点兵長で。
攻撃を当てていたと思ったら突然消えて、
現れたと同時にこちらを凍らせて即死させる曹操はマジで奸雄過ぎます。
971名無し曰く、:2008/10/30(木) 16:48:25 ID:G8TvZCNc
中古で3,280円なんだけど、
高い?安い?
972名無し曰く、:2008/10/30(木) 16:50:14 ID:G8TvZCNc
中古で3280円なんだけど、
高い?安い?
973名無し曰く、:2008/10/30(木) 17:14:14 ID:LoxmhrmZ
>>972
安いと思う。うちの近くのゲーム屋はみんな5000円台だし
974名無し曰く、:2008/10/30(木) 17:17:31 ID:ZcpPhlQV
無印なら高い
SPならまだそんなもんか
どっちにしろ安くはない
975名無し曰く、:2008/10/30(木) 17:18:08 ID:FNoOAnOK
>>963
PS3ならニコニコにクリアーあったよ
>>971
PS3、PS2、箱とあるが全部か?
976名無し曰く、:2008/10/30(木) 17:19:28 ID:LoxmhrmZ
あ、SPだと思い込んでたわ。
恥ずかしい
977名無し曰く、:2008/10/30(木) 18:29:41 ID:6i0vHyT8
がっぴ新城の兵士の台詞、物見がもろみに聞こえるんです
978名無し曰く、:2008/10/30(木) 19:40:59 ID:l3caxORa
五丈原の伝令、宴会中の各部隊って聞こえるんです
979名無し曰く、:2008/10/30(木) 20:25:45 ID:0kaMEal2
無双2の弓腰姫のC6

「デースポスポスポスポスポスポーーン!!」
980名無し曰く、:2008/10/30(木) 20:28:34 ID:eFyhPdiF
栄養士さあああああああああん!
981名無し曰く、:2008/10/30(木) 20:37:17 ID:0VKKJdR/
誰が・・・栄養士さんだ・・・
982名無し曰く、:2008/10/30(木) 21:20:31 ID:DonUXPWg
伝令の声は醜態だよ
983名無し曰く、:2008/10/30(木) 21:48:36 ID:4QTwMy7r
SPの大史慈伝酷すぎワロタw
おまけにラストは4のd兄伝と少し被っているし
984名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:11:29 ID:hbiCuJPQ
>>982
言われてみると秀吉と一緒だな
985名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:13:35 ID:kUl8ENnX
陳宮って誰声当ててるの
986名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:17:31 ID:wYaJmQTO
>>985
山田の人。
呂布伝はあの人の独壇場みたいなもんだ
987名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:24:52 ID:kUl8ENnX
>>986
山田だったのか・・・w
988名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:27:24 ID:cE2sl4Rh
ハタ持ってる兵が「うおぉぉ」とか言ってるのは惇兄の人?
989名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:30:28 ID:FnpIdFuV
>>986
全然気付かなかった
蜀でいう孔明と趙雲の一人二役みたいなもんか
990名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:39:13 ID:h3XKoPkC
武器や馬集めの為に育てる強キャラは
そんしょうこうが良いでしょうか?
オススメありますでしょうか?
991名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:44:00 ID:l3caxORa
>>989
何進系髭面→関平
袁術系面→司馬懿
味方はいねぇぞ→曹仁
抱っこしろ→孫権
陳Q系軍師→山田
張宝→曹操
張梁→劉備
若軍師→陸遜
伝令→徐晃、甘寧、周泰、袁紹
ムービー雑魚、劉備様の天下→馬超
992名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:45:24 ID:aQhb4Agg
>>990
劉備おすすめ
993名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:48:55 ID:8FzrWvI6
>>991
曹操は悪鬼の化身じゃあああああ は誰ですか?
994名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:49:55 ID:LoxmhrmZ
>>991
あの渋い鎧モブの声って関平の人だったのか。
あの声聞く度に「こんな声の人いた?」って疑問に思ってた
995名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:54:54 ID:H/k6xJqb
劉備って能力高いよな
モブ顔のくせに
996名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:58:11 ID:ZcpPhlQV
劉備は標準武器時のリーチが異常
伸びるキャラと伸びないキャラの差が酷いよな
997名無し曰く、:2008/10/30(木) 23:00:27 ID:l3caxORa
>>993
徐晃
998名無し曰く、:2008/10/30(木) 23:55:46 ID:qSeBfMGj
ウンコ
999名無し曰く、:2008/10/30(木) 23:56:43 ID:qSeBfMGj
ウンコ
1000名無し曰く、:2008/10/30(木) 23:57:40 ID:qSeBfMGj
U N K O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。