真三國無双2の良い所を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
無双2好きな人はここでマターリ語るべし。
無双2アンチスレとの住み分け推奨。


※無双2叩きはスレ違いになるので、下記のスレに移動して下さい
真三國無双2アンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1131385111/l50
2名無し曰く、:2005/11/08(火) 16:25:11 ID:i/UFqOhq
2
3名無し曰く、:2005/11/08(火) 16:32:31 ID:svI/FpPJ
なぜ今さら2を語る?
4名無し曰く、:2005/11/08(火) 16:52:50 ID:GVCEwCLa
>>3
シンプルイズベストってヤツよ
5名無し曰く、:2005/11/08(火) 17:02:03 ID:OuoIOwWM
またクソゲー無双2信者か
6名無し曰く、:2005/11/08(火) 17:18:12 ID:TjwoNz2f
音楽くらいか
7名無し曰く、:2005/11/08(火) 17:54:56 ID:pBrxaZrI
ステージ、音楽、エフェクト、ゲーム性、どれもいまだに定評がある。

正直行く方向間違えてる3や4は…
8名無し曰く、:2005/11/08(火) 17:58:56 ID:4+dbujW9
キチガイ信者がありがたがってるだけで普通の人からみれば定評なんかないけどなw
9名無し曰く、:2005/11/08(火) 18:04:51 ID:EC0zeKb9
無双増加量と斬。
10名無し曰く、:2005/11/08(火) 21:11:24 ID:b0vZYnTi
ステージと衝撃波が最高。
シリーズ追うごとに劣化してってるね。

無双やるなら2から、で間違いないと思う。
11名無し曰く、:2005/11/09(水) 00:23:24 ID:eTckWHte
>>8
>>1を読め
12名無し曰く、:2005/11/09(水) 00:26:27 ID:eTckWHte
メジャーな戦いのステージだと
1つにつき2種類のBGMがあるのが好き。

魏:重厚な音楽
呉:ノリのいい勢いのある曲
蜀:切羽詰まってる曲

勢力のカラーと、戦の状況が表れてていいよね
13名無し曰く、:2005/11/09(水) 00:33:38 ID:t9hhHR8x
なんで今更こんなクソゲーをw
14名無し曰く、:2005/11/09(水) 00:49:23 ID:eTckWHte
狂アンチは巣へお帰り下さい
15名無し曰く、:2005/11/09(水) 01:09:31 ID:cL4HzFYu
音楽とおかしな演出が少ないムービーが好き。
関羽千里行は2が一番だ。
合肥新城の敵軍をかき分けていく感覚も良かったな。
16名無し曰く、:2005/11/09(水) 01:40:43 ID:0wkLujh7
イベント関係2が一番よかった
いろんな武将でフリーモードやったときにキャラ差し替えムビが豊富にあってよかった
17名無し曰く、:2005/11/09(水) 01:43:11 ID:XtW1bEyl
>>13
>1も読めない池沼くんはお帰りなさい
18名無し曰く、:2005/11/09(水) 01:43:54 ID:m6WJpWRh
ゲーム自体はつまらんかったが音楽はそこそこ
19名無し曰く、:2005/11/09(水) 02:09:02 ID:mhMty2mZ
イベント関係は、かなり良かったよね
キャラ差し換えムービーとキャラ固定ムービーの両方が
上手く織り込まれてたと思う。
20名無し曰く、:2005/11/09(水) 06:27:51 ID:nhXO2FOl
蜀の宗教臭と馬超の正義バグが無いのは素晴らしい
というかどのキャラもまだまともでホッとする
21名無し曰く、:2005/11/09(水) 07:52:29 ID:SZvYqdim
ゲームバランスが神がかってる。
22名無し曰く、:2005/11/09(水) 08:32:31 ID:k5VobUat
>>20
同意。
無双2の劉備は好感持てるし、曹操も威厳あったし、馬超もかっこよかった。
張コウもナルではあったけど、二丁目っぽくはなかった。
23名無し曰く、:2005/11/09(水) 08:35:14 ID:UH3t1K5E
ゲームもクソだがバランスもめちゃくちゃだったな、神とか言ってる馬鹿はほんとあてにならん。
24名無し曰く、:2005/11/09(水) 09:26:51 ID:rJMvh4Rc
釣り乙
25名無し曰く、:2005/11/09(水) 11:03:08 ID:JsWXzzAi
夏侯惇も今ほど孟徳バカが進行してなくてクセの強い魏将連中のまとめ役
って感じだったな。関羽への敵対心もヒステリックに表には出さなかった
夏侯淵はかなりジャイアン入ってたけど2でやや方向転換して3でいいほうに化けた
26名無し曰く、:2005/11/09(水) 13:37:03 ID:X3AMI4da
味方と連携して進軍するのに最適なゲームバランスが良かった
27名無し曰く、:2005/11/09(水) 15:28:15 ID:gGzo0O5J
2>4>1>3
28名無し曰く、:2005/11/09(水) 15:56:29 ID:RlJzHTNM
4>3>1>>>>ウンコ>>>2
>>23
そりゃそうだ、信者フィルターで見てるだけだからなんもあてにならんw
さて立志でもやってくるとするか。
29名無し曰く、:2005/11/09(水) 16:37:55 ID:CKzhBDOL
4>3>1>>>>>>>2
じゃあ俺は修羅でもやってくるとするかw
30名無し曰く、:2005/11/09(水) 17:03:13 ID:p2GDDsQN
>>28>>29
2もいいところあるじゃん。
バチョウ、曹操、劉備、惇がまともじゃんw
ただ4の方が本来のできはいい。
2の方がいいっていってる人って2で無双自体にあきてるのに3と4やってるからじゃね?
31名無し曰く、:2005/11/09(水) 17:44:59 ID:3de4NeyV
そりゃ4や3のが面白いが、1よりはいいだろw
大体ここは2の話をするところだろ?他の話はいらん。
32名無し曰く、:2005/11/09(水) 18:51:14 ID:vnjqkF2p
>>30
いや、自分は今4楽しんでるけど、時々2でも遊んでるよ。

飽きっていうより、自由度の高い三国無双ってゲームの
どういう要素を楽しんでるかによるんだと思う。
俺的には、味方と共闘し、助けられたり助けたりしながら
敵本陣に向かってジリジリ進むのが「戦」っぽくて好きなので、2が一番好き。
「マリオ3よりもマリオ2が好き」みたいなもん
33名無し曰く、:2005/11/09(水) 19:12:36 ID:nhXO2FOl
マイナー好きな俺にとっては微妙な人気具合が良いわけで
異様な媚も感じられないから好感持てるしな
2が好きなヤシって3以降のキャラ崩壊や媚に嫌悪持ってる奴が多いんじゃね?
ゲームバランスはステージによっては最悪だったな。蜀側の夷陵とかテラヤバスw
まあそこがイイってヤシもいるんだから結局は好みなんだろな
34名無し曰く、:2005/11/09(水) 19:56:44 ID:4ANgIhUg
蜀側の夷陵凄かったなw
堅い呂蒙を延々相手してるうちに、甘寧に合流されて泣きをみたり。
でも「夷陵」の「蜀側」だって考えるとあのぐらいヤバイ方がリアルでいいと思う
35名無し曰く、:2005/11/09(水) 21:53:08 ID:nb5QkWnL
実はおれもバランスが好きだったり。

着実に詰め所を潰してかなきゃならんスタイルがちゃんとゲームやってるって感じ。
36名無し曰く、:2005/11/09(水) 22:00:29 ID:nhXO2FOl
そこまで計算してわざと蜀側の難易度をアレにしたのなら…
指示した奴こそ神だな
蜀贔屓プレイヤーとしては最悪な状態なわけだが…orz
37名無し曰く、:2005/11/10(木) 03:05:01 ID:35n2HVum
蜀贔屓プレイヤーだけど、あの苦境を乗り切るのが好きだ
五丈原もなにげに難易度は蜀>>魏な気がする。

あと 蜀贔屓としては、無双4の蜀漢マンセーな演出が、かえって萎える
劉備とか、もっと不憫な扱いでいいのにと思うよ
38名無し曰く、:2005/11/10(木) 09:01:11 ID:rPvvEB//
シリーズ重ねる度に酷くなるよな、蜀マンセー
4なんか特に宗教団体化してるし…。黄巾と張り合えるよ、きっと
39名無し曰く、:2005/11/10(木) 11:15:29 ID:JZOma0fx
どっちかに入信しなきゃならないのなら黄巾のほうがいいな
教祖のほうが部下思いっぽいし天の恵みも与えるし
40名無し曰く、:2005/11/10(木) 14:44:23 ID:k/PFOl24
弓の鬼具合とか、実はかなり好きだった。
総大将特攻→即クリア
を出来なくするためには、あの弓の強さは必須だった
41名無し曰く、:2005/11/10(木) 15:24:29 ID:hiil8mXL
2の弓兵は攻撃力も数も半端ではないけれど
プレイヤーキャラ狙い撃ちではないんだよね。
他の武将や護衛兵を盾にすることも可能だった。
だから自分も強ええ!とは思っても、うぜええ!とは思わなかった。
2の合肥新城の敵のアルゴが4仕様だったら
弓兵が湧いたその場で討ち死に確定だろうな。
42名無し曰く、:2005/11/10(木) 22:10:15 ID:By+X1jqs
>>40
雑魚集団が強くて、うかつにチャージ攻撃で締めれないバランスはある意味ホントに
ゲームしているという気にさせてれた。

ひたすら斬れる爽快感は随一。
43名無し曰く、:2005/11/13(日) 22:50:03 ID:q9pr9BGT
箱版の2が好きな自分は異端?
無双護衛に武器が反映されるのとか、凄く良い。
今でも遊んでるよ。
44名無し曰く、:2005/11/14(月) 05:49:35 ID:OOy8/SLC
箱版面白いけど、箱のコントローラーに馴染めなかったよ
LRボタンが深過ぎて、受け身がうまくとれなかった。
45名無し曰く、:2005/11/14(月) 06:48:16 ID:I8u1SoDf
蜀が貧乏っていうのが見てわかる服装なのが好きだった。
4は豪華な奴多すぎ。
劉備も2は好感持てたのにな…4は腹が立つだけ。
46名無し曰く、:2005/11/14(月) 14:31:59 ID:YJF+05Lk
2は雑魚が平気で全段当ててきたり、チャージ攻撃使ってくるからストレス溜まる。
もう2回もディスクを壊したよ。
47名無し曰く、:2005/11/14(月) 14:54:14 ID:kYZUzaro
難易度設定変えてプレイすればいいじゃん
48名無し曰く、:2005/11/14(月) 15:37:53 ID:TGMhM2c7
難易度下げたら今度は
歯ごたえがなくてつまらんし。
49名無し曰く、:2005/11/14(月) 16:42:50 ID:sp1UvKzB
やっぱ1→2へのパワーアップが凄かった、キャラもステージも大幅増だし
蜀五丈原が音楽かっこいい、もう後がない最終決戦って感じがして大好きだ
ただ劉備と馬超の武器はなんとかしてくれ・・・・5武器こそは!と期待してたのに
50名無し曰く、:2005/11/14(月) 17:32:15 ID:WSbbtr6N
>>45
2のコスなんてダッセーのばっかでやってらんねえよw
4のコスの方がはるかにいいな。
51名無し曰く、:2005/11/14(月) 17:44:14 ID:Yz+Qj/Jd
>>49
良質3武器探しに燃えろ!

>>50
釣り乙
52名無し曰く、:2005/11/14(月) 17:47:04 ID:WSbbtr6N
>>51
2信者乙。
53名無し曰く、:2005/11/14(月) 19:33:29 ID:m/K2b909
馬超の5武器取れねーorz 難しだっつうの!
てか2にロックオン解除とステルスバグがなけりゃマジ最高だと思う
54名無し曰く、:2005/11/14(月) 19:53:09 ID:gFjoNzCB
2くらいデキがよければ信者にもなるって。

その前に続編自体が蛇行しすぎなのが一番の問題だけどな。
55名無し曰く、:2005/11/14(月) 23:38:28 ID:c3541qFB
(´,_ゝ`)プッ
56名無し曰く、:2005/11/15(火) 05:12:20 ID:xglckExN
マップとかの作り込みは1や2が好きだったな
3はモロつなぎ合わせ&使い回しだったし
4も、通路-拠点-広場-通路って感じだし。

パーツごとの組み合わせじゃなくて、「一つの空間」ってのを意識して
マップ作りをして欲しい。
57名無し曰く、:2005/11/15(火) 22:48:35 ID:r+o99oNz
ロックオンっていうのは何さすんでしょう・・・?
58名無し曰く、:2005/11/15(火) 23:48:59 ID:HmtRuLff
>>57
攻撃中に方向変えれないやつ
59名無し曰く、:2005/11/16(水) 19:37:01 ID:Stph7TZy
ロックオンは3よりはそんなに気にならないな。
60名無し曰く、:2005/11/16(水) 20:22:54 ID:2oLgTmib
3も4もコンプしたらあまりやなくなったが
2だけは今もよくやってる
難易度最強で総大将あぼんステージばかりを

どうみても信者+マゾです
ありがとうございました
61名無し曰く、:2005/11/16(水) 20:23:17 ID:qJkqiRJr
2はロックオン以前に動きが硬すぎてあかんわ。
62名無し曰く、:2005/11/16(水) 21:22:47 ID:Stph7TZy
合肥魏軍

開始直後の曹操のセリフ「中央をおさえよ、…そこが呉の急所だ!!」→良い感じに音楽が盛り上がる。


良いところですね!
63名無し曰く、:2005/11/17(木) 02:29:58 ID:joS71AwP
合肥の戦い 袁紹軍 難易度最強について
64名無し曰く、:2005/11/17(木) 02:56:13 ID:93WE7z3O
皆無
65名無し曰く、:2005/11/17(木) 07:17:04 ID:RcQ9INg/
でさ、袁紹軍の合肥戦における張郃さんを突撃させない方法とかってあるの?
「私が行くしかないか」
とか言う割には張郃に出会っても展開ナッシング
66名無し曰く、:2005/11/17(木) 08:07:16 ID:42TLvZIw
ホームラン級のクソゲーだなこいつは。
67名無し曰く、:2005/11/17(木) 09:03:25 ID:katOhPye
>>65
「イベント発生前に呂蒙を撃破」
ぐらいしか思いつかない
68名無し曰く、:2005/11/17(木) 10:38:30 ID:65p2XL0w
>>66
場外ホームラン級でしょ
69名無し曰く、:2005/11/17(木) 10:53:26 ID:WMlC9lp3
総大将アボーンステージってどことか?
オススメあったら教えてくれ。
70名無し曰く、:2005/11/17(木) 14:06:16 ID:EPUD75TA
>>66 68
叩きはアンチスレに逝ってくれ
71名無し曰く、:2005/11/18(金) 01:43:02 ID:mGP5SS7A
ゲームとしての自由度の高さが好きだったなぁ。

・馬の乗り降り
・ロックオン
の2点を改善して、
3武器コレクション倉庫を作ってくれれば、もう一枚買ってもいい

あと惜しいのは2猛将伝が、完全に「その他勢力」のためのディスク状態なのと
マップ類に新しいものが無いこと。
2のバランスや設定で、外伝としての新ステージをやってみたかった。
72名無し曰く、:2005/11/18(金) 02:08:50 ID:bqbippBw
>>63
極限の全生還プレイステージです
73名無し曰く、:2005/11/18(金) 18:30:34 ID:jg2S7Fmi
そういえば袁紹軍のゴジョウゲンてレベル普通でも絶対仲間が1部隊は死ぬ気がするんだが
74名無し曰く、:2005/11/18(金) 19:09:44 ID:HEsww6Qt
そう聞くと、全員生還プレイを試してみたくなる。
そんなに厳しかったっけ?
75名無し曰く、:2005/11/18(金) 19:34:38 ID:Tu57V7kw
手始めに夷陵 蜀軍 難しいでやってみれ
76名無し曰く、:2005/11/18(金) 19:42:44 ID:HEsww6Qt
夷陵 蜀軍 難しいは結構やったよ
8割魏延が死ぬ。
77名無し曰く、:2005/11/18(金) 19:53:45 ID:ILH4sfZA
夷陵は最強じゃ不可能だな
ガッピ袁紹はできるけど
78名無し曰く、:2005/11/18(金) 23:43:50 ID:irnen1yB
普通モードのバランスが好き。
クリアまでのプロセスが楽しい。
79名無し曰く、:2005/11/19(土) 09:56:22 ID:kARlGkOi
適度に仲間を助けたり助けられたり出来ていいよな。

合肥では大抵左下の呂蒙を助ける派。
右上の周瑜or陸遜はかなりの確立でアボーンだけど
たまに自力で生還していると感激する。
80名無し曰く、:2005/11/19(土) 11:27:44 ID:P7gO04xv
合肥の袁紹か
普通にプレイしてたら開始一分で死なれて大笑いしたなあ
81名無し曰く、:2005/11/19(土) 23:24:12 ID:tt+cr8bt
攻撃範囲の広さ
82名無し曰く、:2005/11/20(日) 07:49:43 ID:qiGqLd8E
ゲームバランス
音楽
キャラ設定
マップ

このへんは2が好き
83名無し曰く、:2005/11/20(日) 09:10:57 ID:TiN76bh8
裏赤壁があったり隠しコスがあったり…と。

どうみても遊び心は抜群でした。
ありがとうございます。
84名無し曰く、:2005/11/20(日) 09:11:03 ID:taeBCKL7
無し
85名無し曰く、:2005/11/20(日) 09:40:48 ID:1iWSCbvO
護衛が良かったな。鉄壁+護衛全書硬過ぎ。
最強五丈原で最後まで生き残ってるのがいた時は感激した。
86名無し曰く、:2005/11/20(日) 10:37:05 ID:uGIXxqo3
全くないな
87名無し曰く、:2005/11/20(日) 11:02:31 ID:JUsDiTso
2のゲームバランス、音楽 、キャラ設定 、マップ を
4のキャラアクションで遊べれば、俺的ベスト。
88名無し曰く、:2005/11/20(日) 11:19:04 ID:TiN76bh8
>>87
それはたぶん多くの無双ゲーマーが感じていること。
修羅モードで無双2の音楽が流れるとスイッチが入る。
89名無し曰く、:2005/11/20(日) 12:50:58 ID:C8g0K8q5
>>88
感じてねーよ糞信者が。
90名無し曰く、:2005/11/20(日) 13:15:39 ID:uGIXxqo3
>>89
全くだ
91糞信者:2005/11/20(日) 16:02:10 ID:k0CpehRD
>>88
ここは少数派の溜まり場なんだよ!糞信者が!!
92名無し曰く、:2005/11/20(日) 18:06:31 ID:zB6lAihL
>>88禿しく同意
93名無し曰く、:2005/11/20(日) 18:40:39 ID:4IfK9wGq
信者キモい
94名無し曰く、:2005/11/20(日) 19:37:46 ID:njkzF9d/
これまでのまとめ

5 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 17:02:03 ID:OuoIOwWM
またクソゲー無双2信者か

8 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 17:58:56 ID:4+dbujW9
キチガイ信者がありがたがってるだけで普通の人からみれば定評なんかないけどなw

13 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 00:33:38 ID:t9hhHR8x
なんで今更こんなクソゲーをw

23 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 08:35:14 ID:UH3t1K5E
ゲームもクソだがバランスもめちゃくちゃだったな、神とか言ってる馬鹿はほんとあてにならん。

28 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 15:56:29 ID:RlJzHTNM
4>3>1>>>>ウンコ>>>2
>>23
そりゃそうだ、信者フィルターで見てるだけだからなんもあてにならんw
さて立志でもやってくるとするか。

29 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 16:37:55 ID:CKzhBDOL
4>3>1>>>>>>>2
じゃあ俺は修羅でもやってくるとするかw

46 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 14:31:59 ID:YJF+05Lk
2は雑魚が平気で全段当ててきたり、チャージ攻撃使ってくるからストレス溜まる。
もう2回もディスクを壊したよ。

48 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 15:37:53 ID:TGMhM2c7
難易度下げたら今度は
歯ごたえがなくてつまらんし。

50 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 17:32:15 ID:WSbbtr6N
>>45
2のコスなんてダッセーのばっかでやってらんねえよw
4のコスの方がはるかにいいな。

52 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 17:47:04 ID:WSbbtr6N
>>51
2信者乙。
95名無し曰く、:2005/11/20(日) 19:39:05 ID:njkzF9d/
55 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:38:28 ID:c3541qFB
(´,_ゝ`)プッ

64 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 02:56:13 ID:93WE7z3O
皆無

66 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 08:07:16 ID:42TLvZIw
ホームラン級のクソゲーだなこいつは。

68 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 10:38:30 ID:65p2XL0w
>>66
場外ホームラン級でしょ

84 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 09:11:03 ID:taeBCKL7
無し

86 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 10:37:05 ID:uGIXxqo3
全くないな

89 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 12:50:58 ID:C8g0K8q5
>>88
感じてねーよ糞信者が。

91 名前:糞信者[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 16:02:10 ID:k0CpehRD
>>88
ここは少数派の溜まり場なんだよ!糞信者が!!

93 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 18:40:39 ID:4IfK9wGq
信者キモい

書き込み日テラカタヨリス 粘着テラスゴスwwwwww
96名無し曰く、:2005/11/20(日) 20:11:08 ID:ppU45kvo
>>46>>48は俺だ。その他とは別人。
今はちょっと壊してしまったのを後悔してる。
97名無し曰く、:2005/11/20(日) 20:41:48 ID:J9/IHTQ8
2信者とうとう妄想にまでとらわれるようになったか、もう末期だな。
98名無し曰く、:2005/11/20(日) 22:53:38 ID:xZbNeA0C
2の時の呂布ってそこまでダントツに強くなかった気がする
3から他のキャラと比べて明らかに強くなって、4ではもうまさに一騎当千て感じになったな

でも2の呂布が一番好きだな。C6の豪快さがはんぱじゃない
性格も2のときのがよかった。今は何かわがまますぎ
99名無し曰く、:2005/11/21(月) 12:05:57 ID:b7GIeUPc
2は甘寧が強いよ、何回かライフ全快から無双で持ってかれてうはwwwwってなった
呂布は倒す以前に怯まないから無視する事が多かったし、弓Cで気絶するけど

音楽は行軍・優勢・劣勢・好敵手・夷陵呉軍・長坂魏軍・合肥新城魏軍が好き
無双4をやりつつも、たまに無双2もプレイ中・・
100名無し曰く、:2005/11/21(月) 13:29:39 ID:oGrqjn6x
2猛将は爽快感味わいたい時に斬+風の劉備で合肥新城魏軍で遊ぶ位だな
斬+風の爽快感と合肥新城魏軍の面白さは
どの無双でも敵わないわ、マジで。
101名無し曰く、:2005/11/21(月) 17:39:19 ID:+knhTVow
>>99
最近買って同時進行だけど、全体的なゲームの流れとしては2の方が面白いな。
4はアクションがいろいろあって面白いからたまにやってるけど、あんまハマるとかないな。
まあ4無印は猛将のためのおまけ程度な作りなんだろうな。

>>100
とにかく広くてデカイのがいいね。
4も相当でかくて好きだけど、過去作にそれを超えるモンがあったのは驚いた。
102名無し曰く、:2005/11/21(月) 17:54:53 ID:WuXtYjU/
広いステージ用意して、
「さぁ好きなように走り回れ」っていうゲーム性がなかなか燃える。
無理矢理走らされるんじゃなくて、自分の意志でマップを走り回るのが好きなんだよ
肥さんよー
103Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 19:05:53 ID:fvnzseO9
評判がいいので買ってみたよ。
104名無し曰く、:2005/11/21(月) 19:12:57 ID:/+QNqu3u
なんですかこの信者臭がプンプンするスレは。
105Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 19:18:56 ID:fvnzseO9
リュウビにほめられると嬉しいw
106名無し曰く、:2005/11/21(月) 19:29:01 ID:LL/uGLKp
どうでもいいよこんな糞ゲー
107Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 19:32:08 ID:fvnzseO9
面白いじゃん。こういうのも1本欲しかったよ。ややこしいストーリーはどーでもいいけどね。
108名無し曰く、:2005/11/21(月) 19:36:39 ID:P3t2QabQ
>>107
氏ね糞コテ、スレageんなよクズが、二度と来るんじゃねえぞキチガイ。
お前みたいな奴は迷惑なんだよ。
109Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 19:42:15 ID:fvnzseO9
アンチがものすごいね。きっと童貞なんだろうけどwんなにムキになんなよw
110名無し曰く、:2005/11/21(月) 19:49:25 ID:P3t2QabQ
>>109
俺はアンチじゃねーよ、お前わざとやってんだろ、ウザイから消えろクズ。
111Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 19:52:45 ID:fvnzseO9
>>110
俺はアンチじゃねーよ、お前わざとやってんだろ、ウザイから消えろクズ。

112名無し曰く、:2005/11/21(月) 19:54:55 ID:K0INo8Bb
まぁでも、無双2の劉備までは誉められても嬉しかった。
4の傲慢大徳電波な劉備は、誉められてもむしろ腹立つし。

>Final☆FantazyMaster
お前さんは取りあえず、名無しに戻っとけ
コテは少なからず荒れる元になるんだ。
113名無し曰く、:2005/11/21(月) 19:55:19 ID:P3t2QabQ
>>111
ならsageろやボケ。
114名無し曰く、:2005/11/21(月) 19:57:53 ID:Eql+iS4E
自分は2の方が好きだか勘違いしてる輩がいるな
・4の弓兵はプレイヤーだけを狙ったりはしない(3は狙ってくる)
・きゃら毎差し替えイベントは3が最多
・4の衣装は勢力毎に文化度合いが決まっていて蜀は一番低技術
 魏は金属の装飾品が多いが蜀は皮が多い
115Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 19:59:08 ID:fvnzseO9
>>113
俺はウンチじゃねーよ、お前わざとやってんだろ、ウザイから消えろクズ。

というかあげろだのさげろだのうるせえ!!無双乱舞かますぞ?

コラ?

あ?

な?


116名無し曰く、:2005/11/21(月) 19:59:59 ID:+knhTVow
>>112
劉備が男前に見えるもんなw
117Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 20:01:54 ID:fvnzseO9
つうかほぼイケメンとイケマンコばっかりwこんな女本当にいたのかいw

チョウウンシリュウもこんなにイケメンだったのか疑わしいw
118Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 20:05:14 ID:fvnzseO9
なぜ表紙がリョフなのかが疑問。
119名無し曰く、:2005/11/21(月) 20:06:11 ID:+knhTVow
>>118
そりゃ猛将伝だろ
120Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 20:07:09 ID:fvnzseO9
(´・ω・`)
違うよ
121名無し曰く、:2005/11/21(月) 20:09:00 ID:448Eqeq8
>Final☆FantazyMaster
こいつFFDQ板にいた荒らしだからあぼーんすることをお薦めする
122Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 20:09:14 ID:fvnzseO9
バーチャ2 無双2 プレーンステーション2なんでも2が一番ええんやで!!(´・ω・`)

123名無し曰く、:2005/11/21(月) 20:10:34 ID:P3t2QabQ
マジ氏ねFinal☆FantazyMaster、お前ごときに無双2をやる資格はない。
124Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 20:11:57 ID:fvnzseO9
俺はいろんなゲームくいちらかしたいんじゃ!!ほっとけカスが!!
125Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 20:14:06 ID:fvnzseO9
俺はシリーズで一番の名作しか買わないからね。








!!
126名無し曰く、:2005/11/21(月) 20:16:37 ID:P3t2QabQ
話にならんなこの馬鹿は。
127名無し曰く、:2005/11/21(月) 20:18:53 ID:qqNxMfyn
とりあえず弓に強い張コウで斬を楽しんでます。
128名無し曰く、:2005/11/21(月) 20:20:36 ID:LL/uGLKp
糞ゲーには糞コテがお似合いだな
129Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 20:24:43 ID:fvnzseO9
安く、名作を買いあさる俺は最強。全てのジャンル制覇するよ。

無双2も殿堂入り。ストレス解消によい。
130名無し曰く、:2005/11/21(月) 20:31:00 ID:z0cSVZvW
>>122
オウガバトルよりも、FFTよりも、オウガ64よりも
タクティクスオウガが好きなタイプ。

俺。
131名無し曰く、:2005/11/21(月) 20:33:14 ID:9lXp/sDt
132Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 20:34:06 ID:fvnzseO9
お前こそ、万夫不当の豪尻よ!!(´・ω・`)

133名無し曰く、:2005/11/21(月) 20:38:13 ID:P3t2QabQ
いい加減荒らしに該当するなこいつ、そろそろ通報するか。
134Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 20:50:03 ID:fvnzseO9
赤壁の戦いで死んだwにくまんたんねーよw
135Final☆FantazyMaster:2005/11/21(月) 21:05:08 ID:fvnzseO9
あんな扇子二つで飛べるわけねーだろwバカだこのゲームwwwwwwww
136名無し曰く、:2005/11/23(水) 11:57:08 ID:as+pMyf3
>>135そんな糞コテでお前の文句通用するわけねーだろw厨だこのDQNwwwwwwww
137偽ティーダ:2005/11/23(水) 22:13:35 ID:mz0Aeosz
扇子もった女のそれーっという声がおもしろいw
138名無し曰く、:2005/11/23(水) 23:25:30 ID:YpADlQyC
貂蝉がキャラ違う
139名無し曰く、:2005/11/23(水) 23:39:53 ID:s3ZzTddU
ジョカとフッキって2しか出ないの?
140名無し曰く、:2005/11/24(木) 20:16:44 ID:F5hIcntF
2は合肥新城の右上が良い
141名無し曰く、:2005/11/24(木) 20:20:22 ID:1K34T0I2
2の良いところか・・

エフェクト、勢力別BGM、イベント、ムービー等の演出
戦場の兵士のワーワー声、海が近い場所だとちゃんと水の音がする
甘寧の苦戦時・士気上昇時セリフ、実機イベント

ワラワラ感やステージ数、キャラ数は3、4に及ばないが
2は2で戦場の雰囲気は出てたと思う
142名無し曰く、:2005/11/24(木) 22:19:43 ID:YWf37qgg
橋渡ると風の音がしたりするのも良かったな
143名無し曰く、:2005/11/24(木) 22:43:55 ID:vs8+/SWp
それ、今知ったwwww

勢力別BGMと、イベント類の片寄りの無さが好きだな。
144名無し曰く、:2005/11/24(木) 23:36:33 ID:ek6beAdy
>>142
BASAとかであってなかなか良いじゃんと思ってたら、後でやった三國2であった…
演出もステージも一番好きかな。


ステージは新合肥もいいが、五丈原が最高だと思う。
とくに魏側。

まわりを制圧していって、最後に本陣がある細長い通路をガチバトルで大将まで
進む流れは萌える。
145名無し曰く、:2005/11/24(木) 23:59:45 ID:vF8wLeZH
俺合肥派ー
146million$BABY ◆BELL..Xtcw :2005/11/25(金) 01:18:30 ID:1fa0cWfW
無双2はおもしろかったなあ。何でだアレは。おもしろかったがステージ思い出せない…
147名無し曰く、:2005/11/25(金) 09:21:06 ID:JHh+jc8A
合肥と五丈原かな。
合肥は甘寧や山田の演出が好きだった(太史慈も?)
五丈原はBGMとかステージのふいんき(何故かry)が最終決戦って感じがするのがGJ
148名無し曰く、:2005/11/26(土) 00:12:57 ID:szSG+925
合肥が一番BGMいいかも。
つかここ最終決戦でも不思議じゃない。
マップもなかなか面白いしな
149名無し曰く、:2005/11/26(土) 02:45:02 ID:JvaBENmR
ユニークイベントなんで無くなったんだろう
150名無し曰く、:2005/11/26(土) 07:11:19 ID:8Ezu4nJO
>>149
ヒント:スタッフもいっぱいいっぱい
151名無し曰く、:2005/11/27(日) 05:05:56 ID:NeT02vHf
>>150
それは答えだ
152名無し曰く、:2005/11/27(日) 13:59:15 ID:jH17MrIh
攻撃範囲が広くて、バランスがとれてる。3が酷いだけだが。

あ、けっして3たたきたいわけじゃないよ。
ロックオンはどっちもあるし
153名無し曰く、:2005/11/27(日) 14:15:29 ID:jb9pKiMS
>>152
攻撃範囲は3のが広くていいでしょ。
バランスは3は3でよかったけど4は覚醒のせいで崩れてたな。
154名無し曰く、:2005/11/27(日) 16:16:31 ID:7PHoH7MX
3は攻撃範囲広かったな、覚醒は確かになあ、自分で使えば強すぎるし
相手に使われれば効果消えるまで逃げるだけだし。
155名無し曰く、:2005/11/27(日) 17:35:47 ID:C7P/VQl1
画面全体に対する攻撃範囲の割合は3も2も一緒ぐらいじゃね?
ただ、2の方が視点が遠くからだから、結果的に2の方が攻撃出来る対象が多い
156名無し曰く、:2005/11/28(月) 00:17:16 ID:EHwc+4hu
3は狭くなったな。
2は真空+40で剣が槍並のリーチになったが
3・4と明らかにリーチで劣ってきてる。
157名無し曰く、:2005/11/28(月) 02:01:42 ID:mEVTOBKf
合肥新城で5000人斬りしてきました。
158名無し曰く、:2005/11/28(月) 13:38:12 ID:oPZwbFEM
どうやるのかは忘れちゃったけれど
たまに石亭謀略戦の呉軍を2Pでやって
1Pはシンキの弓イベが出る孫尚香、2Pは山田だったかな?
それでイベント発生したら何故か山田が「やったわねぇ!?」
って言って噴いた。
たまにステージ始まった直後の「この計略、うまくいくのかなぁ?」も山田になったり

2はムービーが頭に残るんだよなぁ
五丈原の魏軍ムービーとか、3馬鹿みたいで好きだった
159名無し曰く、:2005/11/29(火) 17:46:14 ID:ed/a3m5F
>>156
甘寧・黄忠・夏侯淵だっけ?
3になってから武器が短くなった気が
160名無し曰く、:2005/11/29(火) 18:59:22 ID:88C+okAD
3はかなり広かったけど4になって少し短くなったかな。
161名無し曰く、:2005/11/29(火) 19:36:57 ID:K94Ag6iM
武器のリーチは下がったけど、判定は大きくなってるな3。


本題だが、何気のパワーガードが好きだった。
今はガード中の選択枝が無双扇しかないからな。
なんで入れないのか不思議
162名無し曰く、:2005/11/29(火) 19:40:50 ID:K94Ag6iM
ごめん、ちょっと酔ってる
163名無し曰く、:2005/11/30(水) 00:36:48 ID:InbZHe1n
値段が安い
これしか良い要素ないよ〜
164名無し曰く、:2005/11/30(水) 00:51:54 ID:oeiLAjCQ
3で素で範囲広かったのは弾き返しぐらい
それ以外の技は雷で誤魔化した感じで狭くなってる。

3は当り判定もかなりショボかった気がするがな…
165名無し曰く、:2005/11/30(水) 01:13:57 ID:BbwK6ZI0
3の当たり判定はかなり広いぞ、真空書装備すれば尋常じゃない。
4はすこし狭くなった気もするがそれでも2なんかよりはよっぽど広いな。
166名無し曰く、:2005/11/30(水) 01:21:01 ID:USa7okqA
黄忠系統や君主系統のリーチ見た目に随分狭くなってると思うが…
2・3もってんならみて見れば?
4は3とリーチ大して変わってないよ。
4は割り込み反応が半端で無い分リーチの差が如実に出ただけで。
167名無し曰く、:2005/11/30(水) 01:24:21 ID:ErKsZOWI
クソゲー信者のスレか、ほんと美化してんだな〜。
168名無し曰く、:2005/11/30(水) 01:27:37 ID:kzTQZGfi
美化っていうかどう見ても3でショボくなった部分もある品
169名無し曰く、:2005/11/30(水) 01:44:48 ID:f2WYhsdO
3はまだ良かったが4なんて明らかにショボくなってるからな。
170名無し曰く、:2005/11/30(水) 01:46:27 ID:bAIY3uyP
無双2か〜ゲームも糞だったが信者もほんと糞だったな。
171名無し曰く、:2005/11/30(水) 01:47:07 ID:SmAUCh99
攻撃範囲は>>155だろ。
172名無し曰く、:2005/11/30(水) 01:48:53 ID:f2WYhsdO
>>170
ここは信者のスレだ、お引取り願おうか。
173名無し曰く、:2005/11/30(水) 02:18:44 ID:bAIY3uyP
(´゚c_,゚` )
174名無し曰く、:2005/11/30(水) 02:38:04 ID:RLwrM1Nn
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌───────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < クッソゲ〜!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
175名無し曰く、:2005/11/30(水) 04:17:28 ID:f7III5Ih
フォオオオオオオオーーーーーー
176名無し曰く、:2005/11/30(水) 06:07:52 ID:XR+r+s3Y
ついにAA荒らしに走り出したか。
177名無し曰く、:2005/11/30(水) 06:47:01 ID:s8lTTx3M
キャラの性格は断然2の方がいい。
178名無し曰く、:2005/11/30(水) 11:32:10 ID:YJ2aKp3R
2は孫尚香の声がシリーズ1ウザい&キモい
179名無し曰く、:2005/11/30(水) 12:34:30 ID:cobdH0tb
たしかに2の尚香の声は凄かったな

2の良い所はやっぱ全体的な雰囲気だと思うな
インターミッション画面にしろインターフェイスにしろ戦闘にしろ実に硬派でよかった
180名無し曰く、:2005/11/30(水) 12:52:40 ID:EhTn523K
nothing
181名無し曰く、:2005/11/30(水) 16:19:53 ID:fUZja0jI
孫尚香の声は、全シリーズキモイ。
こいつの声がすると、必ずうちのインコが暴れる。
182名無し曰く、:2005/11/30(水) 21:02:11 ID:aAaLsiX5
効果音は明らかに2が最高
3も少ししょぼくなったが、C1、JCの使い勝手がよかった
4もワラワラ感、システムでは最高

5はPS3かな
183名無し曰く、:2005/12/01(木) 01:14:01 ID:Wy/rzimj
ていうか3のJCってどこで使うんだよおいw
184名無し曰く、:2005/12/01(木) 01:46:14 ID:pEDa9ADF
CRの間違いか?3は防御上げれば相手の攻撃くらってもビクともしなくなるのがいいな。
そんな攻撃きかねぇ〜ってCRやCかますのが楽しい。JCも許チョや諸葛亮のは強かったな。
4はジョコプターが見た目、強さ共にいいw黄忠のもカコイイな。
185名無し曰く、:2005/12/01(木) 01:50:09 ID:fBad1VBc
攻撃力さえあれば誰でもガードが崩せるのが良かった。
186名無し曰く、:2005/12/01(木) 01:51:24 ID:OHDjy0Yf
>>183
4でもジャンプして地響きでダメージって奴いたけど
範囲狭くて、あんま使えん。3というか3エンパでは結構使えた
187名無し曰く、:2005/12/01(木) 01:53:11 ID:ET4viLeq
>>185
いやだれでも崩せる訳じゃなかったが…
188名無し曰く、:2005/12/01(木) 04:20:02 ID:NVY9yQ1b
>>181ワロタw
189名無し曰く、:2005/12/01(木) 09:15:47 ID:IBdEOS3k
今でも忘れられないのは、夷陵で武将だけじゃなくて
何故か西の拠点兵がやたら固かったことだな。一般兵の癖に武将並に固さ…
まあ、陸遜の斬で一撃のもとに斬り伏せてたけど。
190名無し曰く、:2005/12/01(木) 15:19:09 ID:TLLSEqcd
夷陵の孫尚香の近くにいる拠点兵長はハイパー化してるな
191名無し曰く、:2005/12/01(木) 21:22:04 ID:7a5U1k23
流れをぶった切ってごめんなさい

携帯で見れる攻略サイトってありませんか?
ご存じの方教えて下さい
携帯から失礼しました
192名無し曰く、:2005/12/01(木) 21:27:05 ID:n3gLY2Tq
攻略スレはこっち

真・三國無双2 猛将伝 No.232
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118588519/l50
193名無し曰く、:2005/12/01(木) 23:18:13 ID:7a5U1k23
ありがとうございました!
194名無し曰く、:2005/12/07(水) 11:48:09 ID:uubfar9Q
弓兵の集団>武将というゲームバランスにリアリティがあって面白い。
鈍足キャラで立ち回りに失敗して弓兵の集団に完全包囲されたときは、
妙にあきらめがつくのが気持ち良かった。
特に体力ゲージ真っ赤の許チョで無双乱舞プレイしてるときなんかは
次に立ち上がった瞬間に確実に矢衾にあって死ぬのだなと
立ち上がるまでの数秒間、恍惚に浸れるのが好感度大。

2ではないけど、どんな猛将でも当たり所が悪ければ死ぬよなあと納得できる
3猛将伝の弓矢一撃死バグも大好き。
195名無し曰く、:2005/12/07(水) 18:39:15 ID:RVBGwYtz
マゾがいるwwww


いや、でも気持ちはわかる
3や4って、雑兵に囲まれて死ぬ事ってほとんど無いから
立ち回りを工夫する必要が薄いのが寂しい
196名無し曰く、:2005/12/07(水) 21:20:25 ID:ZdWjC8wn
寂しいというか、寒い。

まあ爽快感ってキャッチフレーズでアホども釣ってる詐欺会社ってのはあってるかもな。
おれもそれで釣られたら何気に熱かったのでハマってる。
まあそういうのは一度きりでもいいので4とかもいまだにやってるけど
197名無し曰く、:2005/12/07(水) 21:33:14 ID:9JQU9BZc
信者キモスwww
198名無し曰く、:2005/12/07(水) 21:55:35 ID:UrQI6dEI
                      人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\   
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
199名無し曰く、:2005/12/08(木) 00:09:17 ID:rq0AssYD
信者って、三國無双2を糞と信じて疑わない奴らのコトでしょ?
200名無し曰く、:2005/12/08(木) 00:33:32 ID:hZf+NCBf
弓っていうかドが強い。攻撃力が凶悪。
どんどん体力が削られる。
夷陵の蜀軍とか呉の本陣付近は地獄。
慣れれば結構かわせるけど。
201名無し曰く、:2005/12/08(木) 10:11:09 ID:E4v5AhCq
4もプレイ時間は2と同じくらいしてるはずだけど、未だに戦場名を聞くとまず2のマップを
思い出すんだよなー。
虎牢関の、三軍が徐々に合流して敵の防衛戦を突破していく感覚とかがすごく好きだった。
あと、なにげに凸凹が多かったよな。海賊討伐戦や南蛮をやってると特に感じる。
202名無し曰く、:2005/12/10(土) 04:23:02 ID:FFY/zT1t
援軍のくせに到着した直後窮地に陥って助けを求めてるのが笑える
203名無し曰く、:2005/12/10(土) 10:48:19 ID:VokvDuV8
皇帝陛下&満寵のことかー
204名無し曰く、:2005/12/11(日) 22:17:34 ID:/PYNw272
3や4がクソゲーすぎるだけ
205名無し曰く、:2005/12/11(日) 22:29:41 ID:5V+2GBq0
無双2の糞っぷりにはまいったね。
206名無し曰く、:2005/12/11(日) 22:33:15 ID:wg/TxefE
ほんと、今でても絶対100万本も売れねーよ
207名無し曰く、:2005/12/11(日) 22:38:23 ID:m66Y/pQY
氏ねや2信者
208名無し曰く、:2005/12/11(日) 22:58:43 ID:b/3ueMOv
修羅モード信者と一緒に氏ね
209名無し曰く、:2005/12/12(月) 03:04:36 ID:xvs5Av85
4も好きで別に2も嫌いではない俺は2信者ですか?
210名無し曰く、:2005/12/12(月) 03:18:39 ID:7HI1BhsC
2がどうとかいうより、もう204-208みたいなのを探すのが楽しくなってきた
ちょっとした宝探し気分だw
211名無し曰く、:2005/12/12(月) 15:58:23 ID:0oJefq5a
最初に遊んだのが2で200時間ぐらいやったから3も4もやる気がしなかったなw
それで俺の中では2が最高傑作。実際音楽は2が一番いいと思うし。虎牢関とか。
212名無し曰く、:2005/12/12(月) 16:34:07 ID:Qg3O7kKK
他のスレで執拗に2を押す信者も痛いが
それに過剰反応してわざわざ2のスレまで来て書くアンチもいて笑える

>>211
>実際音楽は2が一番いいと思うし
これは同意。行軍、合肥新城、五丈原はよかった。
213名無し曰く、:2005/12/12(月) 16:44:11 ID:S2rxIZNs
2のアンチはもう普通じゃないから(普通に嫌いな人とかはともかく、糞連呼する人な)
やすこ、ロト携帯と同列の人種として、どっかに隔離して欲しいよ。
214名無し曰く、:2005/12/12(月) 16:59:03 ID:K2U9xzR+
一部のキチガイのお陰で普通の2アンチもさぞ迷惑を被っている事だろうなw
215名無し曰く、:2005/12/12(月) 18:00:20 ID:VLlcBpZP
総合スレで2と3の比較の話が出てすぐ「キモ2信者」「2はクソゲー」「2なんてゴミ」
とおもしろいように出てきたからすげーと思ったw
216名無し曰く、:2005/12/12(月) 18:11:22 ID:8vQgT6+r
>>212
禿同。いまさら2なんか持ち出すやつも鬱陶しいだけだがここは2のスレだしな。
217名無し曰く、:2005/12/12(月) 19:16:06 ID:IRTddTHk
三國2と戦国無印が一番おもろい。

というか一番面白い時期だった。
他のに行っても、もうあのころの面白さは無いね。
218名無し曰く、:2005/12/12(月) 20:44:01 ID:2DZazUVz
>>216
キタコレwww
219名無し曰く、:2005/12/12(月) 21:10:02 ID:fiUZDAK5
鬱陶しいのは間違いない
220名無し曰く、:2005/12/13(火) 05:45:59 ID:goOH+czD
いや、2に関して質問することが執拗に推すことになるんだから怖いw

何かの宗教かよw
221名無し曰く、:2005/12/13(火) 05:50:38 ID:2rOCiFMa
「俺にとって鬱陶しいから」って理由でスレ荒らしたり
該当作品を口汚く罵る奴を、電波って言うんだよ。
222名無し曰く、:2005/12/13(火) 12:21:47 ID:JSxo40hQ
>>217
禿同。
三国無双は初プレイの作品が最も印象に残る傾向があると思う。
だから戦国2には実は色んな意味で期待している
223名無し曰く、:2005/12/13(火) 20:34:43 ID:goOH+czD
>>222
いや、三國で2に当たる作品は戦国では1だと思う。
三國1〜2の変化は特殊すぎるし、システムが三國3じゃなく明らかに2ベースに1から作り直してある。

だから、戦国2は3のような存在になるだろう。と、オレは思う。オレの、一意見です。主観。
224名無し曰く、:2005/12/14(水) 02:04:59 ID:R92MD5oV
三國無双は2がいいと耳にしたので中古で買いました
まだフリーモードでボタン連打しかしてない状態ですけど爽快で面白いです

2はストーリーモード??も面白いですか?
2以降は買いですか?
225名無し曰く、:2005/12/14(水) 02:12:39 ID:G5t3kwVA
>>224
あからさまな釣りだが釣られてやるか・・・買いですよ。
ストーリーモードは単にステージの並び替えだけだからつまらんかもな。
226なまえをいれてください:2005/12/14(水) 02:17:27 ID:VoJk9dDQ
>>225
釣りじゃないですw
ゲオで\980でちゃんと買いました!
お言葉を信じ2以降も遊んでみたいと思います
どうもでした
227名無し曰く、:2005/12/14(水) 05:09:43 ID:fc4YmGJI
おれも980円組だw
安いのも良いトコだな
228名無し曰く、:2005/12/14(水) 05:40:17 ID:jzyk11Ad
ストーリーモード一度もやらないで、フリーモードって出来たっけ?
ストーリーモードで出したステージから追加されてくシステムじゃね?
229名無し曰く、:2005/12/14(水) 19:31:23 ID:EzVz0ecr
黄巾と虎牢関だけ最初からできたんじゃなかったか
230名無し曰く、:2005/12/15(木) 23:28:33 ID:+uFPfKan
>>229
官渡モナー
231名無し曰く、:2005/12/16(金) 02:49:11 ID:JtlK7y+6
>>224,>>226です

このゲームって本当に名作なのでしょうか?
難しすぎませんか?ひょっとして名作ってガセで迷作?

見方と敵がごちゃごちゃして区別か付かない→闇雲に切る→どこかからの敵から切られる→ゲームオーバー
敵だけなら切り易いがその内敵の武将が出てきて袋叩き→ゲームオーバー
ステージの繋がりが全然わからない→沢山敵が出てきて袋叩き→ゲームオーバー
見方がどっかに行っちゃう→ひとりぼっち→沢山の敵に袋叩き→ゲームオーバー
ステージが暗くて上記がさらに厳しくなる→ゲームオーバー

使用キャラは円形の刃持った女性キャラ
激難のステージは赤壁
これでクリアできるのでしょうか?
それとも他の武将である程度進めないとフラグが立たないのでしょうか?
232名無し曰く、:2005/12/16(金) 03:01:06 ID:yuMA8EJx
基本的に敵のど真ん中に一人で突っ込むゲームなんで
一見して袋叩きの状況で戦うのは当たり前
やってる難易度分からんが詰まったら難易度下げるか
キャラクター育てきった方がいい。
敵味方分からんなら体力表示常にONしとけ

ちなみに赤壁はまだ楽な方
233名無し曰く、:2005/12/16(金) 03:11:07 ID:d8wcdm/H
つーかいきなり孫尚香で始めても辛いと思う。
最初のうちは、せめてもう少しリーチある奴を選ぶべきだな。
234名無し曰く、:2005/12/16(金) 07:17:07 ID:RZuUryP9
>基本的に敵のど真ん中に一人で突っ込むゲームなんで
味方と一緒に行動して味方を生かしておいた方がレベルが低い内は楽なんじゃない?
味方いないと矢が飛んで来まくるし
235名無し曰く、:2005/12/16(金) 09:24:02 ID:oWgRJGgB
>>231
体力・攻撃・防御をmaxまで伸ばしたか?
無双ゲージは初期値のままか?
アイテムを全部集めたか?
活丹と真空書は限界突破してるか?
武器もちゃんと集めてるか?
激難(最強)をやるなら話はそれからだ。
あくまで“タクティカル”アクションだからな、色々下準備しないと
腕だけではどうにもならん部分はあるぞ。
236名無し曰く、:2005/12/16(金) 13:29:06 ID:+grmWmqb
>>224,>>226,>>231
うわー、ごめんなさい、、、、

敵味方の区別は>>232さんの言う通りでL2ボタンで敵体力表示出来ました
敵の武将はL1ボタンの攻撃ガード使ったら倒せました
ステージの繋がりはR2ボタンで小マップ??を表示できました
>>234さん,>>235さんの言うと通り智将の作戦とかに従うと見方と同じ場所で戦え楽になりました
沢山敵が出てきたら、気絶コンボとかぶっ飛ばしコンボとか使えば良かったんですね…


いままで左スティックと□ボタンと〇ボタンしか使ってませんでした…
無双2は名作です
アクションなのにシュミレーション的要素があり、キャラを育てる楽しみもある
間違いなく名作です

…やっとスレタイに沿う発言が出来る様になりましたorz
237名無し曰く、:2005/12/16(金) 14:14:33 ID:zslgTc8r
わざわざ初心者まで装って信者必死だなw
238名無し曰く、:2005/12/16(金) 15:04:35 ID:cuOf0fnS
無双は名作。
2も3も4も(1はやったことないから知らん)全部名作。
239名無し曰く、:2005/12/16(金) 17:50:48 ID:Y0gcBD6h
それぞれいい所もあり悪い所もある
それでいいじゃないの
240名無し曰く、:2005/12/16(金) 18:32:02 ID:r7EFVysC
>>224,>>226,>>231,>>236
やっと1週目クリアしました
コマンドで全部オープンしたんですが
第4の武器はフリーモードでも出せますか?
241名無し曰く、:2005/12/16(金) 18:43:33 ID:DYiBwmcJ
なんか読んでて懐かしくなるなー
俺最初、「易しい」の夏侯惇でプレイしてたけど、
千里行の趙雲と弓兵出てくる所で死にまくったよ

趙雲と弓兵無視して関羽追う→関羽と趙雲の両方にフルボッコ
弓兵無視して趙雲と戦う→弓兵にプスプスされてフルボッコ
弓兵片付けてから趙雲と戦う→関羽逃亡

フリーで鍛え直した5回目ぐらいにやっと勝てた。
でも今は初期値ハード夷陵蜀側とかでマゾプレイ出来るぐらいになりますたw
242名無し曰く、:2005/12/17(土) 00:26:25 ID:DJKOixcu
2の五丈原の戦いとか良かったよなー(遠い目)
敵で出た呂蒙が糞強くてスゲエ強キャラなんだと思って使ったときのショックは忘れられん
後攻略本で2は蒙ちゃんって書かれてるのに3の攻略本のは蒙さんになってたのは何故だ?
243名無し曰く、:2005/12/17(土) 01:00:37 ID:rtyIjjTV
おれもマリオブラザースが名作なのか迷ってる。
難しすぎだろ、アレ
244名無し曰く、:2005/12/17(土) 02:15:25 ID:JHhh4HLb
>>224,>>226,>>231,>>236,>>240
難易度:難しい、出現ステージ、出現条件かなりきつかったですが
第4の武器入手しました!
久し振りに手に汗握ってしまいました(てへ


>>243
ゲームセンターCX見たんですか?(笑
245名無し曰く、:2005/12/17(土) 02:22:38 ID:++Hycue4
>>242
2の難しいのコロウカンはガチだろあの呂布に追っ掛けられるスリルはたまらんww
246名無し曰く、:2005/12/17(土) 03:04:22 ID:tHmuYEHw
>>241
>でも今は初期値ハード夷陵蜀側とかでマゾプレイ出来るぐらいになりますたw

どう闘ってるのか立ち回り方を具体的に教えて下さい。フリーモードでレベル上げするのがなんか嫌なんだよね。
247名無し曰く、:2005/12/17(土) 12:32:06 ID:TVt/F7I6
>>246
アイテムや武器有りだから立ち回り議論する程の鬼プレイじゃないよ。
常に味方が視界に入る距離で要心しながら戦えばなんとかなる。
夷陵の場合は魏延と一緒に戦う。
右下の関羽や馬超は完全見捨てて甘寧は北上待ち。
難易度はあくまでも「難しい」どまり。それ以上は無理w
248名無し曰く、:2005/12/19(月) 09:54:00 ID:TRBP4H90
>>245
振り切っても今度は総大将の袁紹に突撃していくから
どっちにしてもピンチ
249名無し曰く、:2005/12/21(水) 04:24:37 ID:hl3k9tdR
>>224,>>226,>>231,>>236,>>240,>>244
もう2は遊び尽くした感じです
2猛将伝に行くべきですか?(呂布の無双モードは遊んでみたい)
それとも3か4に行くべきですか?
250名無し曰く、:2005/12/21(水) 04:43:51 ID:AwxJtQ29
遊び尽くすの早いなオイ。

2猛将伝でもいい気がするけどディスクチェンジとか面倒だし、
4買ってもいいんじゃないかな。
251名無し曰く、:2005/12/21(水) 09:55:03 ID:wLUM9l7l
>>249
3でも4でもいいが、もう飽きるようじゃ、どうせすぐ飽きるだけだぞ。
252名無し曰く、:2005/12/21(水) 12:57:35 ID:lWhvG/z6
飽きやすそうなので毛色の違うエンパはまた新鮮でいいかもな
253名無し曰く、:2005/12/21(水) 14:08:46 ID:TExSMh66
BASARA超オススメ
254名無し曰く、:2005/12/21(水) 14:57:52 ID:Ue8dFczP
>>249

三国無双がやりたいんだよ派
→無双4

プレイヤーキャラアクション至上派
→無双3、戦国BASARA

三国はもういいよ派
→戦国無双+猛将伝

戦場タクティカル要素派
→決戦2

三国志気になるよ派
→ちくま正史全8巻
255名無し曰く、:2005/12/26(月) 02:44:59 ID:J3FBU/mE
>>249です
3と4買いにいったのですが、
無双関係売り切れでしたOTZ
確かに今は期末テスト終わり、冬休み、クリスマス、お正月控え、、、

もうちょっと2をやり込みます。。。
256名無し曰く、:2005/12/27(火) 11:35:51 ID:t6lP6n0p
ユニーク武器集めなよ
257名無し曰く、:2005/12/31(土) 09:20:46 ID:UJflUzPa
箱版の無双2はいいな
ただ付加要素があまりにも少ないけど
画像はなかなか・・・ステルスさえなければ
258名無し曰く、:2006/01/04(水) 00:33:45 ID:xrDQhKYE
>>256
ユニーク武器って何のことですか?
259名無し曰く、:2006/01/04(水) 01:08:19 ID:kG2sWKPs
面白い武器

…じゃなくて四番目の武器のこったろ。
260名無し曰く、:2006/01/06(金) 07:47:51 ID:gpSICejW
ステージ中のセリフがいちいちカッコよかった。
やっぱ合肥?
261名無し曰く、:2006/01/06(金) 16:27:40 ID:QMg+yyuj
「かかったな!太史慈!!」が忘れられん
262名無し曰く、:2006/01/06(金) 17:28:18 ID:UtIz4nOv
そして太史慈の尻に刺さった矢が忘れられん
263名無し曰く、:2006/01/06(金) 20:01:23 ID:3vy5K7ZL
わしの酒池肉林の夢が〜
264名無し曰く、:2006/01/07(土) 02:29:23 ID:dn/CRFcC
合肥でタップリ斬れる
265名無し曰く、:2006/01/09(月) 20:41:29 ID:4XXEVozC
拠点制圧しないと死活問題なとこだな。
最近のは意味ないから
266名無し曰く、:2006/01/14(土) 22:03:52 ID:vtyMU3sx
孫権はどこだー!!
267名無し曰く、:2006/01/15(日) 02:03:24 ID:fsBTszez
何事だ!
268名無し曰く、:2006/01/16(月) 08:47:55 ID:GNme/vB8
キャラ限定イベントとキャラ入れ替えイベントの
両方が入ってたのって、今思うと凄いよな
269名無し曰く、:2006/01/16(月) 13:05:14 ID:vREuP6tm
もしそのシステム継続されてたら
3の銅雀殿ステだっけ?あれキモイことになってたね
270名無し曰く、:2006/01/16(月) 14:41:45 ID:stBg9AdT
>>268
3まではたくさんあったのに戦国でぱったり無くなっちゃったんだよな。
>>269
そこであったら確かにすごい事になってただろうなw見てみたい気もするが。
271名無し曰く、:2006/01/16(月) 21:29:17 ID:BZF3uvoj
売り上げ
272名無し曰く、:2006/01/16(月) 22:03:47 ID:F2wZ2GYk
>>269
そこも見てみたいが、黄蓋伝で鞭で叩かれる小喬なんかも見てみたい。
273名無し曰く、:2006/01/17(火) 00:14:02 ID:9vjU1zw/
>>272
変態めw
274名無し曰く、:2006/01/17(火) 00:29:11 ID:suZwLrdC
>>155
2の方が使用キャラクターが大きく見えるような・・・>視点距離
2はリーチ関係ない範囲増加だったから、恩恵大きかったんじゃないかな
275名無し曰く、:2006/01/17(火) 02:31:58 ID:2Wv8ytIt
>>272
いいなそれw
「周喩さまどうしてぇ〜」
「うるさいっ!バシッ!」
「ぎゃんっ!」
276名無し曰く、:2006/01/17(火) 10:00:23 ID:fr/5hlDh
樊城呉軍を関羽でやるとムービーで自分相手に戦うのは
難しいとか言ってたのにワロス
277名無し曰く、:2006/01/29(日) 01:45:15 ID:xP8p7g6G
新ガッピのMAP左上の遺跡みたいなところに萌え
278名無し曰く、:2006/01/30(月) 19:21:04 ID:OkOXz2Kn
魏延プレイで何度も氏んでいると
あの断末魔の叫び声を聞くのが病みつきになってしまう。
279名無し曰く、:2006/02/02(木) 02:41:38 ID:nZky9mNM
徐晃を殴っていると「ムムムネムネムムムネムネムネン」とか言って笑えるw
280名無し曰く、:2006/02/03(金) 18:29:31 ID:/PRuHkMm
徐晃「コレデモカーーー」
281名無し曰く、:2006/02/05(日) 23:16:40 ID:2soZ7p6F
儲いわれそうだが・・・

2のイベントは燃える。イベントを見るために必死こいて発生条件満たそうとしたくらい
3以降のイベントはちょっと小難しい台詞言わせとけば良いみたいな感じでどうも好きになれん

「ソンケンハドコダー」
「ナニモノダ!」
「チョチョウリョウデスチョウリョウガキマスタ」
「流石だなチョウリョウ d(´<_`」
「テメェラ、イクゾ」
「魏ニチョウリョウアラバ」
「コレヨリ一気ニ〜逆賊ソーソーをウツノダ!」

「タダイマ援軍がトウチャクシマシタ!」
「ウムキタカー」

合肥は神
282名無し曰く、:2006/02/06(月) 11:13:55 ID:7+80X6gO
しかし顔ありとの邂逅イベント(名乗り・戦死)だけは本当に勘弁
ダッシュ斬りやカウンター無双を当てる0.1秒前に名乗り挿入されて無かったことになる
283名無し曰く、:2006/02/06(月) 15:35:42 ID:DnhoDty+
オフに出来無かったっけ?

自分も名乗り系でスカることはあるけど
あれが無いと、敵と出会った気がしないから寂しい
284名無し曰く、:2006/02/06(月) 16:03:19 ID:YYIc9NzR
オフにしたら、特殊なイベント以外全部オフになるもんなあ
瑣末なことではあるんだが、テンパッてる時にはかなり頭にくるぜえ〜
285機械兵士 ◆wnFuo4Hawo :2006/02/07(火) 12:03:23 ID:/1qJJMq0
真三国無双2で裏技ない?
286名無し曰く、:2006/02/07(火) 12:09:02 ID:e0HHPlrY
黄巾の乱の張宝のとこへ行く坂で岩に潰される武将を
安全な場所から見物するのがおもろかった
回復しても回復しても岩でごっそり体力持っていかれてるしw
287名無し曰く、:2006/02/07(火) 12:47:37 ID:dMFhspR+
今箱版2やってんだけど、猛将にあった孫昇降の隠しコスとか出せる?
なんかそろそろ飽きてきた…
288名無し曰く、:2006/02/07(火) 14:49:57 ID:xOq1EfoO
>>259
ネタにマジレスするのも何ですが、ユニークを辞書で調べてみましょう
289名無し曰く、:2006/02/07(火) 20:06:16 ID:hFeURuoZ
張コウは2が一番良かった・・・。
強かったし。
290名無し曰く、:2006/02/07(火) 23:28:57 ID:X2SADxsx
>>280懐かしいな。。
ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、コレデモカー。ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、コレデモカー、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、コレデモカーハッ(ry
291名無し曰く、:2006/02/07(火) 23:31:11 ID:X2SADxsx
sage忘れた……orz
ちょっくら逝ってくるわ…
292名無し曰く、:2006/02/09(木) 08:54:30 ID:zwEc25Ac
2は衝撃波の凝り方がシリーズ最高なのは間違いない
293名無し曰く、:2006/02/10(金) 23:18:58 ID:fGip40Bz
2はちゃんと作りこまれてたなあ
同じイベントでも武将ごとに全然違って楽しかった。
294名無し曰く、:2006/02/11(土) 22:39:06 ID:Kw0GWUqU
>>293樊城の呉軍シナリオで呂蒙が「カンウが相手か…」って言った後にプレイヤーがカンウだったら「自分が相手とは…」って言うのが楽しかったお
295名無し曰く、:2006/02/12(日) 18:39:06 ID:R9G2YHt9
久々にやってみる

…こんなに敵固かったっけ
296名無し曰く、:2006/02/14(火) 00:48:43 ID:mKydFP27
記憶ではホウ統の無双奥義は2が一番だとおもう
あのピカーバババババリバリバリバリ・・・ってのが好きだった
6武器取るのにチャージ上げて80分回り続けたのも良い思い出だな
あとCPU が能無しでガンガンVIPのごとく突撃してきたのもよかった
3以降はエフェクト貧弱CPU突撃なしで・・・・・・・・
せめてあのバリバリを返してくれ
297名無し曰く、:2006/02/14(火) 01:17:24 ID:mKydFP27
5だ5武器だったゴメソ
298名無し曰く、:2006/02/15(水) 03:27:41 ID:qAL3pNuZ
>>296
ホウトウの無双乱舞はエフェクトは2がベストだよな
つか,2で初登場だから持ち上げをがんばったんだろな
孔明・芝居は乱舞のエフェクトが派手になっていくのに
ホウトウは風使いの雰囲気を前面に押し出してるから
凝ってるが派手じゃないんだよなぁ
299名無し曰く、:2006/02/17(金) 11:38:17 ID:bSw47J/f
2は画面外の敵に孔明のビームが当たらないんだよなぁ 
てか2の孔明や祝融の乱舞の弱さは最初見たとき何の嫌がらせかと思ったよ。 
300名無し曰く、:2006/02/21(火) 19:37:19 ID:M1J45XtO
そんな祝融が好きだった俺ガイル
301名無し曰く、:2006/02/25(土) 03:07:20 ID:u5i7KKG5
かあちゃんワロスww
302名無し曰く、:2006/03/12(日) 09:39:19 ID:oAg9cBZe
私的に、ゲームの出来は4>2>>3>>1だけど、2の難易度が好きだったな
難易度普通ではじめたのにすぐに赤になるし、易しいにしてもあんまり変わらない
N攻にすらロックオンかかってるからな。体力赤の時のゲージの増加速度が早かったからよかったけど
戦国無双2は三國無双2と比べると、わらわら感が半分。処理落ちしたくないからってある程度以上敵がよってこなくなってるみたい
三國2は、攻撃すれば敵がいる。みたいな感じが好きだった。グラフィックが綺麗で、処理落ちしないで、ロックオンをなくした三國2をやってみたいw
303名無し曰く、:2006/03/18(土) 04:23:05 ID:44bREg+Q
マイナーな異次元を教えて下さい。
304名無し曰く、:2006/03/18(土) 10:56:33 ID:FMeTYCFu
お手玉の加減具合も含め2の難易度は良かった
305名無し曰く、:2006/03/18(土) 11:40:15 ID:BC5n05Hd
アクションとか操作性、細かいシステムでは3、4、戦国2などには及ばないが、BGM、ムービー・イベントなどの演出、効果音は2がシリーズ1かなと感じた。
2と3のロックオン無しはやってみたいかも
306名無し曰く、:2006/03/18(土) 12:55:01 ID:OXyRf4b2
汎用イベントが最高だったなあ
ハン城呉軍を関羽でやったときのセリフw
307名無し曰く、:2006/03/18(土) 14:12:54 ID:WmFpc1NG
ぶっちゃけ戦国2は戦国1無印よりもつまらんよ
308名無し曰く、:2006/03/18(土) 21:42:18 ID:44bREg+Q
>>307
スレ違い
309名無し曰く、:2006/03/18(土) 21:56:46 ID:srb2wudL
三国?なんでこんなクソゲーをわざわざ。
310名無し曰く、:2006/03/18(土) 22:03:03 ID:BLMsNibH
2が全てだと思うから先がない。
311名無し曰く、:2006/03/18(土) 22:08:57 ID:1BVs0HNY
この絶妙な大味感がたまらない
312名無し曰く、:2006/03/18(土) 22:12:47 ID:ebooQ26l
三国2なんてウンコゲーはどうでもいいから戦国スレにするか。
特殊攻撃がいろんな技があって楽しい。
313名無し曰く、:2006/03/18(土) 23:11:56 ID:dSSgE/yf
汎用武将のせりふがかっこよい。
「我らも遅れをとるな!」とか「援軍は来ぬか!」とか
顔と声が合ってたと思う。
4は違和感が・・・妙に爽やかだったりするのが萎え(´д`)
314名無し曰く、:2006/03/18(土) 23:39:10 ID:rJFsBk3J
イベントや台詞は三国2が一番豊富で楽しかった。
戦国2のフリーモードなんか、別の奴の無双モードをなぞるだけで何も面白くない。
315名無し曰く、:2006/03/19(日) 00:37:08 ID:E5bIcoLT
敵味方のパワーバランスが好きだった。
316名無し曰く、:2006/03/19(日) 00:41:40 ID:N7tguXrI
強くしても敵ばっか強くなるからやってらんね。
317名無し曰く、:2006/03/19(日) 00:55:27 ID:bpt6ZCIh
説明しにくいけど、無双乱舞発動時にカメラがキャラの周りを一周するのがかっこよくて好きだった
3も回るけどカメラの位置が調節されてないからかっこよくない
318名無し曰く、:2006/03/19(日) 01:15:47 ID:K8C+VY4o
わざわざ回転するの鬱陶しかったな〜ステルスや弓兵もウザすぎだし。
戦国2はそんな事もないしほんと気持ちいいぜ。
319名無し曰く、:2006/03/19(日) 01:26:11 ID:1Dn5wmTk
つ好みの違い

戦国無双2は全てにおいて軽い
320名無し曰く、:2006/03/19(日) 01:53:00 ID:Ltlvu/I9
>>317
2は2でキャラの近くに壁があったりすると
回転がおかしなことになるがな。
あれで方向狂ったりするからキャラによっては致命的になる。
321名無し曰く、:2006/03/19(日) 01:57:07 ID:bQ5ig9Vu
双六が意外にはまってしまったw
無限城はなかなか面白い、修羅モードみたいなやつも欲しかったけど。
322名無し曰く、:2006/03/19(日) 02:22:41 ID:YS4KQ3SS
城は罠がなくなってよかったな、少し位なら残っててもよかったけど。
323名無し曰く、:2006/03/19(日) 02:35:22 ID:bpt6ZCIh
>>321->>322
ちゃんとスレタイ読め
324名無し曰く、:2006/03/19(日) 12:23:33 ID:CRN9p7rE
三国2はとにかく全体的に重かったな
悪い意味じゃなくて良い意味での重みがあった
325名無し曰く、:2006/03/19(日) 14:23:53 ID:1Dn5wmTk
>>324
そういうこと
326名無し曰く、:2006/03/19(日) 19:26:11 ID:BktORdXZ
余計な茶化しや、正義や人徳キャラの押し付けが無かった所も
良い重みに働いてると思う。
327名無し曰く、:2006/03/22(水) 21:45:11 ID:ZP8QjYR7
甘寧の稲妻攻撃あるから好き

えーいよーっしょぉぉぉ、ドカーン、パリパリ
328名無し曰く、:2006/03/24(金) 03:36:38 ID:o+BXpCIX
>>320
司馬懿の乱舞は壁を背にしちゃいかんね
329名無し曰く、:2006/03/27(月) 10:00:29 ID:mSRwvT1y
砕けやがれぇーー!
330名無し曰く、:2006/04/02(日) 19:09:02 ID:lFTadyyK
斬楽しかったな
331名無し曰く、:2006/04/14(金) 00:20:48 ID:xz5nQb0w
誰か赤壁蜀側シナリオ好きな奴いない?
船の繋がりはアレだけど、シナリオは燃えると思うんだ。
勝手に風と火計は起こるし、左を進軍してれば曹操が勝手に来てくれる。
赤壁と赤壁逃亡戦を一挙に楽しめるのがよかったな。
332名無し曰く、:2006/04/18(火) 08:10:10 ID:3Yofvo3L
無双2の良かったところ

いいゲームだったという思い出かなあ。小学校の卒業アルバムのような。あの時は一週間が長く感じたんだよな。ただもう5年前のことなんだよ。しかし今やノスタルジックゲーだわな。改造して最強なユニーク武器を持つ錦馬超が俺のメモカにはいるが。
333名無し曰く、:2006/04/22(土) 17:20:51 ID:7weSIGFb
そのユニーク武器すげー欲しいw
俺は地道に3武器集めしてたな。馬超は特に頑張って集めたよ。楽しかった。

2が発売されたのってもう5年も前なのか…、
なんかそんな実感ぜんぜん無いんだよな。老けた証拠かねー
334名無し曰く、:2006/04/22(土) 17:24:23 ID:2+rR43T+
ねねかわいいよねね、分身攻撃もオモシロス。
335名無し曰く、:2006/04/22(土) 17:29:51 ID:EkHDJhUW
もうちょっと効果時間が長いといいんだけどな、どの特殊技も効果が続くのがちょっと短い。
信長やギン千代の攻撃強化とか何回も出しなおすのが面倒だし。
336名無し曰く、:2006/04/23(日) 10:01:10 ID:YY9fwaDO
細かいことだが実機イベントムービーの質はシリーズ最高。
1は音声入らないし 3以降の作品は出演兵数が5人ぐらいしかいないから臨場感0。
大体アクションの質がぜんぜん違う、作品別に呂布出陣ムービーで見比べるとよくわかる。
337名無し曰く、:2006/04/23(日) 10:34:07 ID:40/1AUvS
斬を使える陸遜はシリーズ中最高の強さ。
338名無し曰く、:2006/04/23(日) 13:25:26 ID:GBavetl0
実機イベントは、演出が凝ってたよね。
あと、実機イベントのテンポが良いのも好きだった。
サっとイベントに入ってキャラがバシっとセリフ言って、サッと戦闘に戻る感じが好き。
339名無し曰く、:2006/04/24(月) 00:17:15 ID:R0s0WHKX
ここの人で諸葛亮ってどんな評価?
性格とかじゃなくて、戦場で使うキャラとして。
340名無し曰く、:2006/04/24(月) 01:06:04 ID:N4yuodfS
合肥新城戦の音楽が神。
だったのって確か2だよな
341名無し曰く、:2006/04/27(木) 23:40:21 ID:1jHceKOk
お邪魔しまーす 劉備の四つめの武器をとりたいんですが、場所はどこでしょうか?
 姉上に聞いてみたところ、履歴で表示されるところは間違えてるみたいなんですが‥‥
342名無し曰く、:2006/04/29(土) 11:51:53 ID:mmBddjnO
微妙に違うだけじゃなかったか?
呉本陣付近のはず。
343名無し曰く、:2006/04/29(土) 19:34:38 ID:GuDQ+csb
そうなんですか?ありがとうございました!
344名無し曰く、:2006/04/30(日) 08:31:37 ID:bXj2EJqb
>>339
リーチ短いし2のビームは細くて直線にしか飛ばないからね
上級者向けと思うし、同系列の司馬チューの方が4武器が強い。
345名無し曰く、:2006/05/01(月) 13:27:24 ID:acz110WU
女過を使えるのが魅力
2の女過モーションの無双乱舞はまさに死刑
346名無し曰く、:2006/05/08(月) 11:52:16 ID:0zXmhyHf
断末魔シリーズ南蛮編

南蛮武将:「ぬぅわぁ〜」
南蛮兵:「ぎぃえぇ〜」
籐甲兵:「あぎゃぎゃぎゃぎゃ〜」←コレ最高
347名無し曰く、:2006/05/08(月) 12:05:06 ID:s86Na7qS
張角の掛け声が北斗の拳っぽくてイイ
348名無し曰く、:2006/05/28(日) 09:47:39 ID:dhGYpC5A
>>346
籐甲兵の声、カエルの声にしか聞こえない

「ゲコゲコゲコゲコ〜」
349名無し曰く、:2006/06/01(木) 17:33:49 ID:Mj8kY7JE
「上級者にお薦めの危険な戦場夷陵の戦い(蜀)難易度最強」
・籐甲鎧+40に無双鎧なら大丈夫だろうと思っていたら凄まじい攻撃力の弩兵20人に襲われた
・本陣から徒歩1分の戦場で魏延が頭から血を流して倒れていた
・足元に壷があったので割ってみると老酒だった
・甘寧乱舞でプレイヤーに突っ込んで倒れた、というか轢かれた後から肉まんとかを強奪する
・本陣が敵軍に襲撃され、孔明も「劉備も」全員討ち取られた
・本陣から魏延軍の10mの間に呂蒙に襲われた。
・馬超軍兵の1/3が甘寧経験者。しかも赤ゲージで真乱舞発動という都市伝説から「赤ゲージほど危ない」
・「そんなに危険なわけがない」といって出陣した呂布が5分後赤ゲージで戻ってきた
・「パラMAXなら戦死するわけない」とアイテム無しで出陣した武将が肉まん探しながら戻ってきた
・敵本陣から半径200mは弩兵にあう確率が150%。一度倒してもまた出てくる確率が50%の意味
・夷陵の戦い(蜀)難易度最強における戦死による敗走者は1日平均120人、うち約20人が甘寧乱舞。
350名無し曰く、:2006/06/01(木) 19:45:21 ID:3qKKcXux
この前、長坂で劉備倒したのにクリアできなかったんだけど
351名無し曰く、:2006/06/04(日) 14:11:46 ID:siho220+
ぶりっ
352名無し曰く、:2006/06/05(月) 23:46:15 ID:MDhL7AqN
>>73の袁紹軍のゴジョウゲンってどう言うこと?袁紹軍でプレイ出来んの?
353名無し曰く、:2006/06/06(火) 00:43:20 ID:lqWL80qN
ヒント:猛将伝
354名無し曰く、:2006/06/06(火) 18:44:54 ID:DfkDaNFJ
あっわかった。
猛将伝とかやったことないもんで。サンクス
355名無し曰く、:2006/06/11(日) 16:38:03 ID:O0gUacKH
味方武将が倒された時の音が好き。
356名無し曰く、:2006/06/27(火) 10:24:12 ID:N+aFHoM9
甘寧をワッショイしながらコンボ決めてると、
甘寧の悲鳴が「ニューニューニューニュー、ニューニュー、ニューニューニュー」
…と言ってるように聞こえる。
ホントはぎゃ〜ぎゃ〜言ってるんだろうけどね
357名無し曰く、:2006/06/29(木) 20:19:29 ID:ip1Y27Lc
無双シリーズの基礎にして至高の作品、それが無双2です。
3は2の劣化、2の正当な続編は4なので3は忘れてあげてください。
358名無し曰く、:2006/06/29(木) 21:09:31 ID:c33gLf2S
つーか4がツマンネ。
アクションや技術力の向上などの面でだんだんと面白くなってるのは認めるが
遊ばせるという面で激しく物足りない。
359名無し曰く、:2006/06/29(木) 21:59:23 ID:i7FQUQ5u
>>358
禿同、ただでさえ飽きてきてるというのにあれでは速攻で飽きるわけだ。
360名無し曰く、:2006/06/30(金) 13:21:46 ID:SsO32aLX
曹仁はモブキャラのころの方がかがやいて見えたな。
見せ場はないけど、主要な戦にはほとんど出陣していたから
歴戦の将軍みたいなイメージだった。
361名無し曰く、:2006/07/01(土) 23:15:56 ID:OMHBs//G
走り回ってる最中に曹仁、曹洪とかを見かけると元気がでたな。
敵の有名武将もけっこう撃破してくれたし。
362名無し曰く、:2006/07/02(日) 14:37:55 ID:hYgzCc+c
モブキャラなのに印象に残るよな。
ムービー中でも、こいつは李典っぽいな。とかあるし。
曹仁の目立ち方はやばいな。ゴキブリ青マント剣っていったら曹仁だしな。
363名無し曰く、:2006/07/02(日) 16:19:54 ID:az6k8jH7
曹仁といったら潼関の戦い。
曹操「任せたぞ、曹仁!」
曹仁「はっ、心得ました」

連合軍側だと、モブなのに曹洪ともども強くなってるし・・・
364名無し曰く、:2006/07/03(月) 13:57:01 ID:6u35hDEF
潼関の戦いは初め曹操でプレイした時に
勝敗条件を見ていなかったため2分で終わってしまった・・・

五丈原の戦いって易しいモードでプレイしても20分以上かかるんだけど…
早い人だと何分ぐらいでクリアできるの?
365名無し曰く、:2006/07/03(月) 18:45:47 ID:Cd4l+oIp
そういえば2で速攻クリアとかあんまり話題になった事ないな。
ゲームバランス的に、敵本陣特攻がままならないように出来てるから、
あんまり早クリア向いて無いぽ
366名無し曰く、:2006/07/04(火) 00:09:18 ID:vm60twgC
1からの無双信者だけど2だけはいまだにやってるよ

魏軍、合肥新城と蜀軍、五丈原を難しいでパラは初期状態
武器は4武器で斬効果のある武将は3武器使用。アイテムは成長限界の8割くらいのやつつけてる
攻撃、防御、体力、弓防御、無双増加の5つ
無双増加量は+8とかあんま育ってないのもある

五丈原のド兵とかやばい。防御なさすぎて魏延、モウカクとかド兵長の弓ガードできないし貫通してくる
孫権にいたってはスゴイ。趙雲の場所からスタートするんだが運が悪いと
しょっぱなの徐晃の馬上無双乱舞の一撃で全体力持ってかれて10秒かからずに死ねる
合肥新城は陸遜がヤバイ。乱戦の中から奇襲仕掛けてくる
それも全段チャージヒット→親衛隊が拾って無双乱舞とか平気でやってくる
甘寧の辻斬りも全快状態から8割くらい持ってかれる。キャラによっては即死する

2人プレイで友達とよくやってたけど1コンをどちらにするかも戦略になったなぁ
1コンを攻撃力の高いやつでやって2コンを防御低いやつでやると
1コンが3チャージとか吹き飛ばすのやると吹き飛ばされた敵が2コンに当たる
しかも結構体力持ってかれる。2コンは孫策みたいな3チャージやると自分で出して自分も敵と一緒に吹っ飛ぶw
敵の強さのランクが1コンのキャラのアイテムも付加した最終パラに依存するからね
ちなみに味方は依存しないので初期状態でやると味方が結構頼もしい
パラマックスでやるとこうはいかないからね。これは初期パラの魅力かな
これやってて一番おもしろいのは味方と協力したりするのもそうなんだけど
自分がザコ武将以下の親衛隊クラスの強さで始まるから楽しい

367名無し曰く、:2006/07/04(火) 12:26:17 ID:zbuQsvqZ
もう2ほどの衝撃は二度と味わえないんだろうなぁ
368名無し曰く、:2006/07/04(火) 19:11:17 ID:1CH/yPVX
五丈原は普通モードで30分ぐらい。
敵武将を全部倒して画面を綺麗にしたい

難しいモードで司馬懿のユニーク武器をとるのに1時間15分くらいかかったw
自分以外の味方がみんな撃破されて総攻撃かけられた…
バタイ以外みんな残ってたし、マップ真っ赤だし、もうあんな思いはしたくねぇ
おとなしく2Pで取ればよかった
369名無し曰く、:2006/07/04(火) 20:25:26 ID:mcd6/fPi
2の難易度最強は本気でやばかった。
祝融や司馬チューの第5武器はきつい。

でも手に入れたときの感動はなかなか味わえない。
370名無し曰く、:2006/07/05(水) 17:23:28 ID:SnOMvhlb
難しいモード合肥新城包囲戦の魏軍シナもマゾじゃないとやってけないぞ

伏犠って使い安いよな
リーチも威力もあるし、無双乱舞が最高w
夏侯惇の次に重宝してる
371名無し曰く、:2006/07/07(金) 20:32:15 ID:Dtde6xzU
>>364
ドウカンの戦い2分って早すぎw
372名無し曰く、:2006/07/08(土) 01:09:06 ID:/XeCVK/x
やさしいならどのステージでも5分以内に終わるけど
赤兎馬にパラマックスで総大将に特攻すれば終わり
373名無し曰く、:2006/07/08(土) 22:35:01 ID:Z420NNMI
マリオすらロクに出来ないアクションゲーム下手の俺には普通モードでいっぱいいっぱい
ハードモードとか信じられんorz
374名無し曰く、:2006/07/08(土) 23:32:46 ID:OGmsYB0h
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
375名無し曰く、:2006/07/11(火) 20:51:28 ID:RE+ILtg+
大喬小喬を倒すのに病みつきになりそう
376名無し曰く、:2006/07/14(金) 18:08:33 ID:SVjtNIGY
チャレンジモードってのをやってみたんですけど、あれキツイ。
みんなどれくらい斬ってるの?

ちなみに最高が夏侯惇で779人斬り
377名無し曰く、:2006/07/15(土) 05:57:40 ID:iPZZ+PhG
呂布のテーマ超いいな。なんか燃える
378名無し曰く、:2006/07/15(土) 06:19:40 ID:1v4DUBeJ
>>349
ワロタw

呂蒙とか西の拠点兵長とか半端なく堅かったんだよなw
ここ孔明でやったときはマジで泣けた
379名無し曰く、:2006/07/15(土) 08:54:17 ID:BJVUn1U1
貂蝉が腹黒くて好きだった。服も良いし戦闘中の掛け声も良かったな。
何より音楽がどれも神だったな。「行軍」は今でも名曲。

380名無し曰く、:2006/07/15(土) 10:24:18 ID:3wWVYjZD
ユニ武器にしか属性付かないところが良かった
2の属性はどれも強力だったし、必然的にユニ武器が凄く強力な武器だった
不可効果も通常じゃ手に入らないような限界越えだし

でも今はアイテムで属性付けるから、ユニ武器の価値は付加効果が高いだけしかない
その不可効果も運次第では手に入る値で、
効果の種類によってはどう頑張っても使えないユニ武器もあるし

何となくユニ武器を必死に集める価値というか面白みが減った
結局全キャラ同じ属性アイテム装備して、今一つ没個性するし
381名無し曰く、:2006/07/15(土) 10:25:15 ID:MJxOx36e
キャラがあまりふざけてない所
情勢が選択で聞けるところ(しかも最新の奴よりも本格的)
あと武器の降ったときの音:例 呂布の奉天戟「ブンブン」って軽くリアル

シナリオによって違うステージBGM(蜀シナリオの五丈原は鳥肌が立った)

全体的にふざけと史実のバランスが取れている(ふざけキャラ⇒チョウコウ・キョチョ・長角ぐらい)

いつからコーエーはまともなゲームを作れなくなったんだ?(最近の無双シリーズはふざけ重視でバランスが崩れている)
382名無し曰く、:2006/07/15(土) 10:25:28 ID:3wWVYjZD
>>380 訂正
不可効果×
付加効果○
383名無し曰く、:2006/07/15(土) 10:27:31 ID:MJxOx36e
追加
無双3と比べるとキャラが異常なばかり若い
無双2(20〜26ぐらい)
無双3(34〜46ぐらい)
384名無し曰く、:2006/07/15(土) 10:44:29 ID:3wWVYjZD
>>381
2って効果音良かったよね
武器の当たる音とかも結構派手で
C6に特殊な掛け声付いてるのも好きだった
385名無し曰く、:2006/07/15(土) 10:52:39 ID:JHIfA04c
撲殺音がたまらんかった。
それだけでかなり爽快で黄蓋とか孫策とか最高だった…。
386名無し曰く、:2006/07/15(土) 11:09:42 ID:qytrjSiN
効果音も良いし普通に通常攻撃で斬るのが爽快だったんだろうな。
マジ新ガッピとか知らないうちに1000人くらい斬ってたってゆう。
387名無し曰く、:2006/07/15(土) 11:41:40 ID:xEWjwPYV
戦国じゃなくて三国かよ、クソゲーじゃねえか( ゚д゚)、ペッ
388名無し曰く、:2006/07/15(土) 11:51:41 ID:3wWVYjZD
斬ったら斬った分、ちゃんと両軍の士気に反映されてるのも良く出来てた
何か、頑張って味方の役に立ってるって実感がある
最近の士気変動はイベントとか重視で、あまり撃破数とか反映されなくて手ごたえが足りない
389名無し曰く、:2006/07/15(土) 14:57:04 ID:Uz5iY+7C
おいおい、もまえらパワーガードのこともたまには思い出してやってください。
VSモードの街亭で弓攻撃をパワーガードではじき返して
敵を柵に押しつけられることを知った日、世界が変わりました。

しかし呂布のテーマってシリーズを重ねる度に改悪されてないか。
2のが一番いいと思うのだが。
390名無し曰く、:2006/07/15(土) 15:51:17 ID:BJVUn1U1
演義中心に作られたのが残念だったが、このころはあんま気にならなかった。
まぁ正史中心だったら桃園の誓いとか、貂蝉登場も無かっただろうけどな。

それにしても効果音は最高だったな。
孫策や太史慈で攻撃した時のバキバキ感がもう素晴らしかった。
でも3からボコボコ感になってマジで萎えたわ・・・。
391名無し曰く、:2006/07/15(土) 17:08:09 ID:3wWVYjZD
パワーガード良いね
こっちが長い武器だと有利な位置に釘付けにできるし

2猛将のコンボ評価も好きだった
評価上げるために色んな技使って、コンボの組み立て考えて
効果音の派手さもあって、アクションが凄く格好良く感じる

3以降でCラッシュできてからは、それしか使わなくなって、何となく単調になった気がする
効果音も地味というか、ちゃちだし、爽快感がかなり減らされた
4のCシュートと合わさると、もうC6の影が薄いんだよね
「C6=大技=第3武器獲得ウレシス=ユニ武器獲得もっとウレシス」ってドキドキ感が無い
392名無し曰く、:2006/07/15(土) 17:38:21 ID:94DiUsav
>>391
つーか、3以降C6出すとき割り込まれやすくなったよな。
出るのが遅くなったってのもあるんだろうけど。
ガードされた後の反撃じゃないからイライラしてくるよ。
393名無し曰く、:2006/07/15(土) 17:53:06 ID:3wWVYjZD
>>392
そう思う
C6、キャラによっては威力も範囲もCラッシュやCシュートに負ける地味技になったわりに
隙の大きさだけはドンドン増える
周瑜とか黄忠のは遠距離攻撃できてたけど、4ではただの地味な薙ぎ払い、しかもモーションそのまま
肥が衝撃波のグラフィック作るの面倒臭かっただけとしか思えないw

「とどめに大技C6!」っていう情熱が2の魅力w
394名無し曰く、:2006/07/15(土) 18:10:57 ID:GI1wKEKH
荒削りだけど無双シリーズの最高傑作だと思う>2猛将
395名無し曰く、:2006/07/15(土) 18:19:55 ID:UsF8GzvN
実に2信者臭あふれる糞スレですねw
396名無し曰く、:2006/07/15(土) 18:36:12 ID:GI1wKEKH
>>395はスレタイ読めないのかな? かな?
397名無し曰く、:2006/07/15(土) 19:48:12 ID:0bwUMmJL
389
確かに
もう一回聞きたい
398名無し曰く、:2006/07/15(土) 20:01:43 ID:ugEKNJ50
2&3信者という珍しい俺が来ましたよ

5には2の効果音、勢力別BGM、
3のキャラ固有のC1が復活してほしい

4も現状では三国シリーズ最高傑作で万人受けするとは思うんだが
なんか2,3にあった荒々しさがもっと欲しいんだよなぁ。
なんかソフトすぎる
399名無し曰く、:2006/07/15(土) 20:16:30 ID:3wWVYjZD
>>398
2のガード弾きC1も良かったけど、3の固有C1も欲しい気がする
これは悩むなw

ただ、固有C1が投げのキャラは、浮いた敵も投げれるようにして欲しかった記憶がある
400名無し曰く、:2006/07/15(土) 21:18:41 ID:ahVwSlLk
1が最高。
2も最高。

3以降は、味方と戦じゃなくて、自分ひとりが味方のために駆けずり回る作業ゲーになってしまった。
戦国2とかふざけてんのか?あ?
401名無し曰く、:2006/07/15(土) 21:43:55 ID:qytrjSiN
てかシリーズなんだから優劣もなにもないだろ

>>400
2はむしろ自分のために味方助ける必要があったね
402名無し曰く、:2006/07/15(土) 21:51:28 ID:PV9okPwM
懐古厨キモスw
403名無し曰く、:2006/07/15(土) 21:55:37 ID:GI1wKEKH
>>402はスレタイ読めないのかな? かな?
404名無し曰く、:2006/07/15(土) 22:20:29 ID:Y7I1aQfI
カ〜ズ子ちゃ〜んwww
405名無し曰く、:2006/07/15(土) 22:35:00 ID:EP4iysRK
カズ子を無視できない俺もお前らもカズ子
406名無し曰く、:2006/07/15(土) 23:38:38 ID:3wWVYjZD
>>400
ほんの少しだけど2猛将から走り回らされる雰囲気があった気がする
伏兵に次ぐ伏兵という感じで、出現地点に走らされるステージが
3みたいな理不尽な本陣奇襲ではなかったけど

だから2猛将のステージではあまりプレイしなかった
2猛将のシステムで無印のステージやるのが面白いw
407名無し曰く、:2006/07/15(土) 23:51:48 ID:laUp+4BY
2は移動が鈍すぎるんだよな、馬でも徒歩でも。
3以降はアイテムや鐙でだいぶ快適になったからいいけど。
戦国2並の本陣奇襲でも2よりかはよっぽど快適にプレイ出来る。
408名無し曰く、:2006/07/15(土) 23:57:56 ID:a4HfKqmB
>>407
3くらいならいくつかのステージであるだけだし、防ぐ手立てもあるからよかったが
戦国2はほとんど全てのステージであるからさすがに・・・移動が快適になったのは同意だが。
409名無し曰く、:2006/07/16(日) 00:07:45 ID:41XLWkJO
難易度最強で諸葛先生で五丈原はマジで面白い
410名無し曰く、:2006/07/16(日) 13:14:53 ID:OBQPbayp
>>409
ひたすら逃げるのがセオリー
411名無し曰く、:2006/07/17(月) 00:15:44 ID:En+gbows
>>409
逃げる孔明、迫る大量の怒兵
412名無し曰く、:2006/07/17(月) 06:52:04 ID:1cOoQbMy
発売日に買ってアホみたいにやりこんだなぁ
休みの日はかならず友達ん家行ってたし

ところで、誰か姜維の弱さをなんとかしてくれ。
マゾプレイで使うくらいしかない
413名無し曰く、:2006/07/17(月) 11:56:21 ID:/3KYmW/l
いやいや真のマゾキャラは孫策
彼の無双乱舞はふざけてるとしか思えません
414名無し曰く、:2006/07/17(月) 13:43:07 ID:Kk35VT71
保守
415名無し曰く、:2006/07/17(月) 18:48:37 ID:TclD98aI
2やってて思ったんだけどさ、関羽のユニーク武器に雷効果あるじゃん
あれってなんか意味あんの?
炎とか斬とかに比べて効果が分かりづらいんだけど
416名無し曰く、:2006/07/17(月) 19:01:02 ID:3KvBaz5x
>>415
関羽の雷はC5の後の追撃、つまりCDに付く

雷は、属性付きC攻撃当てた敵が地面に触れた時、その周囲にもダメージ
威力低いけど、敵をダウンさせられるし、無双ゲージもたまる
関羽の場合、CD後の無防備な落下のリスクを減らしてくれる

でも関羽のユニ武器の魅力はハッキリ言って無双増加量で、乱舞し放題
雷はオマケみたいなもんだねw
417名無し曰く、:2006/07/17(月) 19:06:55 ID:zCxI6NHA
曹そう使うとマジ爽快だよね
418名無し曰く、:2006/07/17(月) 19:10:33 ID:ZYaJ+Jcc
あの斬はマジで反則
蒼天曹操のごとき強さ
419名無し曰く、:2006/07/17(月) 19:33:34 ID:QotxPFZu
マゾプレイなら祝融や教祖様も捨てがたい。
420名無し曰く、:2006/07/17(月) 19:47:42 ID:SRmJIg/Q
>>416
そうだったのか
けど関羽自体使いづらいからあんま意味無いようなw
初めて使ったのが関羽だったんだけど「強い!」って思ったのは最初だけだw

あとあれだな、陸遜の斬付きC4も良いよな
なによりあのエフェクトが良い
あの画面がブレるようなエフェクトがまた良いんだよな
421名無し曰く、:2006/07/17(月) 19:49:50 ID:tSJWUG0+
曹操は三国4仕様じゃないと地味すぎるのがな。
逆に2は馬超や劉備やコレデモカーのひとが一番輝いてる
422名無し曰く、:2006/07/17(月) 20:12:56 ID:3KvBaz5x
>>420
関羽はもともとC5の出が遅いから、そもそもCDが出せないw
関羽は通常攻撃でゲージ溜めて、無双連発
これが案外に爽快だよ
ただ、弓矢に超弱だけどねorz
423名無し曰く、:2006/07/17(月) 20:17:11 ID:7dGETHyL
>>421
前二人は武器が輝いてないけどね・・・
424名無し曰く、:2006/07/17(月) 20:59:06 ID:En+gbows
最強モード、ガッピ新城シバイで開始直後中央の広場侵入で
大量の弩兵を出現させるマゾプレイはお勧め
425名無し曰く、:2006/07/17(月) 21:19:46 ID:SRmJIg/Q
そういやふっとばしって3から弱くなったような
2で張飛とか太史慈でふっとばすとかなり快感なのに
4とか音がショボいし何よりダメージが少ない

そんなわけで久々に2やるよ
426名無し曰く、:2006/07/17(月) 21:27:50 ID:A/D8GELb
初心者です。

三国無双2の猛将伝でレベル4の武器を使うには三国無双2をもっていないと出てこないのでしょうか?

お分りになる方よろしくお願い致します。
427名無し曰く、:2006/07/17(月) 21:29:54 ID:/3KYmW/l
>>426
三国無双2 攻略
でぐぐれ
428名無し曰く、:2006/07/17(月) 21:32:30 ID:A/D8GELb
入手方法はわかるのですが出なくて…
429名無し曰く、:2006/07/17(月) 21:49:04 ID:APjXsNw4
>>425
3でも十分吹き飛ばしの効果はあるよ
無印だと密集性が低いんで分かりづらいかもしれんが、エンパだとはっきりとわかる
効果音は2のが上かもしれんが

4だと少ないどころか全くなくなっているがな
430名無し曰く、:2006/07/17(月) 21:49:06 ID:A/D8GELb
誰かおねがいします
431名無し曰く、:2006/07/17(月) 21:49:58 ID:3KvBaz5x
>>426
猛将伝単体では、4武器は出ない。
5武器も全キャラ分は出ない。
なぜなら、入手場所になるステージが無いから

無印を読み込めば、オリジナルシナリオってのが出るので、
入手場所のステージが選べるようになる
4武器も5武器も全部手に入る
432名無し曰く、:2006/07/17(月) 21:57:52 ID:SRmJIg/Q
>>429
4ってふっとばし効果ないのか?
どうりで太史慈ふっとばしプレイがうまくできんと思った
あと夏侯淵が不遇なのはシリーズ共通ですかそうですか
つかいづらいw
433名無し曰く、:2006/07/17(月) 22:00:53 ID:3KvBaz5x
2猛将で5武器取った夏侯淵強くない?
って言うか、斬属性が
曹操並みに凄まじいと思うが。発生も早いし
434名無し曰く、:2006/07/17(月) 22:09:04 ID:nP2kRf5L
最近無双2のデータ消して最初っからやってる。
今日は張遼の無双モードのラストをハード、4wでやったら1300人は斬れた。
マジ爽快。
435名無し曰く、:2006/07/17(月) 22:10:19 ID:A/D8GELb
そうですか・・・ありがとうございます。

中古でも買いに行ってきます
436名無し曰く、:2006/07/17(月) 23:11:10 ID:/3KYmW/l
>>433
何回も斬るけどその場からほとんど動かないから範囲が狭いからあんま意味ない
曹操のは動きまくるから強いわけで
出の早さなら陸遜のほうが上だな。範囲もなにげ大きいし
437名無し曰く、:2006/07/17(月) 23:28:20 ID:En+gbows
斬りならチョウコウ最強じゃね?
438名無し曰く、:2006/07/17(月) 23:37:35 ID:wg7So5lw
属性は固定でよかったなぁ・・・。玉にされたら弱体化しまくったし・・・。
作る側がキャラクター(人物、モーション)に考えてつけてくれてるからいいのに。

劉備と馬の人はとりあえず使いやすいからまぁ丁度いい。
439名無し曰く、:2006/07/17(月) 23:46:27 ID:YNrFif/H
いや固定じゃつまらんだろ、ただでさえ2はアクションがつまらないというのに。
440名無し曰く、:2006/07/18(火) 00:33:06 ID:TTbdWY4m
おっす、カズ子ww
441名無し曰く、:2006/07/18(火) 06:19:04 ID:VJnALheK
2が一番、一騎当千感を味わえたなぁ。敵の集まり具合とか。

難易度最強のイリョウとか、マジ頼れるのは自分だけな感じでさ。
442名無し曰く、:2006/07/18(火) 07:22:05 ID:iqNCL3RG
やべーここ読んでいたらすんげぇ2やりたくなってきた
友達にかしちまって返ってこないんだよなぁ
メーーーツ!!!ってやりたい(´・ω・`)
443名無し曰く、:2006/07/18(火) 07:36:36 ID:sxLJvnyz
>>442
すげーつまらなくなっててワラタよ、思い出は美化したままにしとけばよかったかとチト後悔。
444名無し曰く、:2006/07/18(火) 09:29:48 ID:Amvhqlde
>>432
そう、4では撃破数を一人でも多くするために、巻き込まれ死(=NO COUNT)が発生する人間爆弾は削除されている

てか↑を再確認するために久しぶりに2やったんだが、関羽千里行が3・4と比べてマップにいい意味で無駄があって一番千里行しているって感じがするな
ちょっと調べて止めるつもりがつい最後までやってしまったよ
445名無し曰く、:2006/07/18(火) 11:09:24 ID:+6DUwUPF
戦国では人間爆弾でもKOカウント増えるのにね
出来ない技術じゃないのに、やらないのはkoeiのただの職務怠慢だよorz
サボって給料もらえるなんてウラヤマスィ
446名無し曰く、:2006/07/18(火) 23:33:16 ID:Qg1q6iL8
弩兵に射殺されるのを喜ぶゲーム
447名無し曰く、:2006/07/19(水) 07:52:47 ID:ZDJ1e8fo
カズ子はやっぱりおもしろいなwww
448名無し曰く、:2006/07/19(水) 17:09:01 ID:S0HSOI05
悪い所を挙げて非難するのがアンチ
悪い所を挙げずに非難するのがカズ子
449名無し曰く、:2006/07/20(木) 05:13:45 ID:b/iOZF9f
夷陵で全武将救出して、全雑魚兵倒して
名立たる武将達が孫権を集団リンチするのを見てるのは
気分いいったらないな
450名無し曰く、:2006/07/20(木) 20:19:53 ID:QZ+tsGs2
孫権ってガードばっかりでしかもすぐ無双使ってくるからやっかいなんだよね。
451名無し曰く、:2006/07/21(金) 01:12:53 ID:Qn1gbbYI
最強モードイリョウのリョモウは歴代最高の守備力?
452名無し曰く、:2006/07/22(土) 18:53:41 ID:ong5zmKh
これでもかー!
だァッらァアー!
ハッ、ハッ、ぶっ飛べー!

C6決まると無双以上に爽快だ
453名無し曰く、:2006/07/22(土) 21:21:04 ID:4mLJUnTh
カズ子ってなに?
454名無し曰く、:2006/07/23(日) 00:05:50 ID:aaZTQGHY
【今スゴイ】三国無双2アンチ厨【自演を見た】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1147532575/

カズ子はこっちへ来るように。
455名無し曰く、:2006/07/23(日) 00:37:28 ID:gNYCKKOD
>>453
非常に特徴的な口調や、短時間連続レス(自演)や、コピペでスレを荒らす
無双2アンチな無双3信者のことです。
コテハンじゃないので、個体識別のためのニックネームが「カズ子」

歴ゲ、アクション攻略、三国戦国板、同人板、あたりに出没して
スレを荒らしている様子。
詳しくは>>454の誘導先。
456名無し曰く、:2006/07/23(日) 00:51:36 ID:iZjlFtkl
無節操に他スレに進出して荒らしてるのは勝手に3信者とか決めつけてた馬鹿だったのか。
457名無し曰く、:2006/07/23(日) 02:33:11 ID:yHPeN9JP
>456
このように「3信者」という図星に対して過剰に反応するのがカズ子。

3信者と呼ばれるのが嫌なら、
闇雲でスレ違いな[3マンセー]と、
3批判に反応した[2叩き自演荒らし]をやめればいいんだよ。
458名無し曰く、:2006/07/23(日) 02:45:02 ID:8OA7K6w6
>>457
あんたが一番邪魔なんだけど?
向こうのスレでも嫌われ者のようだけど意味不明な事言ってスレ汚しするのやめてくれないかな?
2のためにやってるのかしらんけどいい迷惑だ。
459名無し曰く、:2006/07/23(日) 02:54:38 ID:QW1Y5kpG
夷陵で全生還なんて絶対無理なんだが。
黄権のゴミが絶対死ぬ
460名無し曰く、:2006/07/23(日) 03:01:48 ID:qs7EdQjy
夷陵といえばリョモウと西拠点長の守備力が異常
461名無し曰く、:2006/07/23(日) 04:08:29 ID:Z1pPTuDU
戦況のナレーションが大好き
「建安〇〇年」

とか復活してほしい
462名無し曰く、:2006/07/23(日) 04:42:44 ID:vmCdhjJw
無双モードで虎牢関の呂布を倒すのにハマってる。
上手く味方を誘導して協力したりタイマンしたり。
倒しがいがあるよ。
463名無し曰く、:2006/07/23(日) 05:17:14 ID:QW1Y5kpG
あの華雄や高順タイプの顔無し武将、なにげムービーにも出てるんだよなw
「呉の軍勢は間近に迫っておる。いかがされるのだ。」あの声好きだわ。
「聞きしに勝る猛将よ!」とかこいつに言われると余計気分いい
464名無し曰く、:2006/07/23(日) 09:20:13 ID:LlmIncVy
>>455
ありがと
465名無し曰く、:2006/07/23(日) 10:10:12 ID:TsgGS3+N
夷陵は難しいなら全員生還できるけど、最強は絶対無理だな。
466名無し曰く、:2006/07/23(日) 11:41:18 ID:qs7EdQjy
「呉の軍勢は間近に迫っておる。いかがされるのだ。」
このムービーでチョウリョウに喋ってるのは誰?
467名無し曰く、:2006/07/23(日) 12:05:13 ID:d21O82K5
確か李典だったはず
468名無し曰く、:2006/07/23(日) 19:12:51 ID:usCoC6PO
楽進
演戯では楽進は反対して李典は押し黙ったとあるから。
469名無し曰く、:2006/07/24(月) 04:23:35 ID:ZcBc33QY
好きなステージってか印象に残ってるのは、合肥新城包囲戦の呉軍側だな
あの進軍している感じがたまらない
それ以外は大して面白くない
黄巾はクソ
470名無し曰く、:2006/07/24(月) 13:26:05 ID:+X1Gus6Z
黄巾好きだけどなー。
各軍がほとんどバラバラに戦ってる所が逆に面白い。
劉備、曹操、孫堅と、一人づつ救援してヒーロー気分になれる。

無双2っは、全体的にマップが良かった。
城の中とか、ちゃんと街並になってて歩くのが楽しい。
471名無し曰く、:2006/07/24(月) 19:12:02 ID:htlVkdI4
合肥新城包囲戦の魏軍が好き
有名武将をバサバサ撃破するのが気持ちいい



士気の他にある「兵力」っていうのは、何に影響するんですか?
472名無し曰く、:2006/07/24(月) 19:46:57 ID:ZcBc33QY
黄巾は糞だろ
ステージ回りながら敵将討ちとるだけじゃん
1とは雲泥の差
473名無し曰く、:2006/07/24(月) 20:38:13 ID:kItgINfj
とりあえず
どこかのステージで関羽を選択したら「自分と戦うことになるとは…」とか言ってたのに爆笑した記憶がある
474名無し曰く、:2006/07/24(月) 20:42:09 ID:8sFwu+NE
新合肥は最高。
475名無し曰く、:2006/07/24(月) 21:37:28 ID:3z4R6PGY
>>472
同意。1の黄巾はみんなで進んでいく感じが非常にいい
476名無し曰く、:2006/07/24(月) 21:48:34 ID:UqQ7UD6I
援軍扱いの魏皇帝
477名無し曰く、:2006/07/24(月) 21:56:57 ID:pXtPAWwx
2の合肥新城は緊張感がBGMとマッチしててすごくいい。
難しいでやると、弓兵(ど兵)でヒィヒィするwwガッガッガッって、あたりまくりww

体力が数_しか残ってなくて逃げまくっていると・・・
ついうっかり矢に当たって「アッーーーー」と、よくゲムオバにww
478名無し曰く、:2006/07/24(月) 22:26:30 ID:+Fivu1XI
最強でやるとパラMAXでも甘寧の乱舞で8割減りますが何か?
479名無し曰く、:2006/07/25(火) 00:02:21 ID:UAlEyamh
>>473
樊城の戦いの呉軍シナリオだよ
無双2は武将一人一人にセリフがあって
反応が変わるのが良かった
480名無し曰く、:2006/07/25(火) 00:14:30 ID:Xq43fkNe
>>478 CPUがやる甘寧は乱舞の当て方が上手いからだと思う。
3〜5hitはしてるよ。
481名無し曰く、:2006/07/25(火) 00:36:09 ID:kZR8nWKl
CPUの呂蒙と甘寧はなぜあんなに強いのだろうか?
482名無し曰く、:2006/07/25(火) 01:03:20 ID:jprIVxXN
>>476
そして普通に敗走する魏皇帝
483名無し曰く、:2006/07/25(火) 01:09:27 ID:UfZWQdJz
攻略サイトとかにはあまり載ってないけどCPUの癖ってあるよね。
俺が見つけたのでは
武将は回復は回数が決まってて体力が見えないくらいでも回復できる。
敵の攻撃を受け続けると乱舞で反撃。
雑魚に攻撃している最中は後ろから付いて来るだけ。
敵が周りから吹き飛ばされると回復し始める。
味方の回復時間は敵のよりも長い。
かな?他にも何かない?
484名無し曰く、:2006/07/25(火) 13:07:13 ID:N38jT8B/
良いところ…

馬超がまだまともだったこと
485名無し曰く、:2006/07/25(火) 18:13:11 ID:uBCp1HV0
>>483
すげぇな。参考になるかも!
486名無し曰く、:2006/07/25(火) 21:30:59 ID:QzXEfu93
「茅ヶ崎行ってきたぜー」とはしゃぐ甘寧
「犬がいい」と駄々をこねて切り刻む周揄
487名無し曰く、:2006/07/25(火) 22:10:58 ID:kZR8nWKl
最強合肥新城でプレイヤー孔明
まず最初に中央の広場に行って大量度兵を出現させる
これマジおすすめ
488名無し曰く:2006/07/26(水) 21:30:04 ID:00eVEBZA
今猛将伝やってるけど、貂蝉千里行のストーリー意味不明すぎ
なんで俺が味方からボコられなきゃいけねーんだよ
どこの世界に上司に諫言するとき槍で刺してくる奴がいんだよ!
ふざけんなカス死ね
489名無し曰く、:2006/07/26(水) 21:40:41 ID:X9X2d4Z4
上司に諫言すると殺された人なら歴史にごろごろといまっせ
490名無し曰く、:2006/07/27(木) 01:31:45 ID:PMLZAzhI
バカめが!!のシバイのムービー、プレイヤーがシバイだとどうなるの?
491名無し曰く、:2006/07/27(木) 18:44:06 ID:v8/5geyf
孟獲の移動速度どうにかしてくれ
492名無し曰く、:2006/07/28(金) 03:54:00 ID:3bGO/9+Y
>>483の言ってることってみんな気づいてると思ってたんだがそうでもなかったのか・・・

>>485
>>483じゃないけど他には

士気8になると味方の武将はまず死なない。たとえ武将一人しかいなくて敵に囲まれても
例外として自分の画面内にいるときはダメージ食らっているので
視界内のとどめておくと死んでしまう。瀕死になってるなら画面から消せば勝手に回復してたり
瀕死状態で死なずに戦い続ける
CPU武将の手持ちアイテムがなくなっても回復行為はする
気合溜め→音だけチャキーン→気合(ry

弓兵ド兵のCPUパターン
やつらには優先順位があって以下の順番@が最優先
@その戦いにデフォでいる武将を狙う
Aプレイヤーを狙う
B上二つが見えないときにザコを狙う
(五丈原で例にするとプレイヤーが趙雲を使うのと同じ場所からスタートする他の武将を使うのでは狙われ方が違うということ)
またやつらは一度攻撃を開始したら死ぬまで攻撃する、が自分に攻撃を加えた者には途中で対象をそいつにする
やつらをいっぺんに殺ることができないと逃げられ集中砲火を浴びるが
隊列の中からうまく一人だけ攻撃し逃げたところで攻撃し各個殺せば安全

ザコ部隊のCPUパターン
攻撃的なやつの順番は
仕長>卒伯>親衛隊>兵卒

キャラ関連
姜維は他キャラに比べて敵に狙われやすい、攻撃されやすいかも?
甘寧の乱舞は敵キャラの中心より左に1キャラ分ずらしてから発動
ヒット直前で剣の根元に当てるように右ナナメに抜けるようにすると5ヒットくらいする。大ダメージ
無論長く出す場合は時計回りで出す
甘寧の新乱を呂布状態(弓以外ひるまない状態)のやつにこの方法でうまくあて続けると
20以上ヒットしてゲージ半分以上もっていくことも可能
空中中はダメージを受けるとダメージ補正がかかるので
ガードが間に合わないときはジャンプして空中で食らうとかなり軽減できる

493名無し曰く、:2006/07/28(金) 04:20:53 ID:3bGO/9+Y
立ち回り編

ザコ編
視界前方に敵を集める

3Cの吹き飛ばしでバラけさせる

敵のダウン中に優先的に殺したいやつのところへ移動

例えばそいつが右に吹っ飛んだら右から左、つまり他の敵が吹っ飛んだ左方向を向きながら
攻撃開始すれば安全である。ポイントは攻撃方向を他の敵に向け続ける
>>483も言ってるように攻撃してる最中は後ろから付いて来るだけということが多い
が、なぜか仕長はそれを無視して攻撃してくる可能性が高い。普通に3段当ててくる

武将編
敵武将の第1撃目をパワーガードして横に移動
突っ込んでくる横から割り込んで攻撃
キャラによって異なるがガード状態の敵は123撃を使って徐々に左右どちらかに回り込み
4撃目でガードの外からの攻撃が可能。4撃目のキャラの攻撃方法にもよる

あとそういえば惇兄の無双乱舞は密着するほど接近して当てると初段のヒット数があがる
呂布の無双乱舞の最後の振り下ろし時には足?にも攻撃判定あり


長々書いてて思ったが既出とか当たり前ならかなり恥ずかしいな・・・(´・ω・`)
494名無し曰く、:2006/07/28(金) 18:00:32 ID:r/sOUrOl
武器の音
例:呂布
自己紹介イベント(虎牢関の戦い)
「俺の名は呂布 字名は奉先」ブンブンブン(この時の音)
ちなみに呂布の単騎掛けイベントで一般兵士が恐がっているのを表現しているが
2が一番良かった
495名無し曰く、:2006/07/28(金) 23:47:20 ID:oqwI4fgO
>>494
はげど。4のはなんか飛びすぎだわ一振りで数人斬れるわでなんか萎える。
あの演出やめてほしい
呂布に限らず張遼や周揄とかも飛びすぎだし。
次回作とかもっと有り得ない事になってんのかなー
496名無し曰く、:2006/07/29(土) 00:27:03 ID:gDoidmiV
>>493
大変乙ではあるが、君のいうC3は一般的にはC4だ
497名無し曰く、:2006/07/29(土) 00:44:42 ID:03uRCx9S
懐かしいな。
当時は最強モード合肥新城が熱かった。
只でさえ味方がヤバイのに大量弩兵出現で、絶体絶命ってな感じが好きだったな。
キャラの優遇もないし、イベントやマップはシリーズ中一番好きだ。
最近の無双はだんだんキャラゲー化してるのがなあ…
498名無し曰く、:2006/07/29(土) 00:59:07 ID:aFWiBHvI
2の呂蒙はカッコ良すぎるな
499名無し曰く、:2006/07/29(土) 01:49:11 ID:0uE1gM4e
無双2オタ多いな。俺もだけど。
今日初めて起こったんだけどホウ統の無双モード1ステージ目の虎牢関で呂布が味方に撃破された。
初期パラ(ハード)で神速符・藤甲鎧・七星玉でやってて弱いのでのろのろと武将撃破していって呂布と董卓以外にしてから呂布を倒しに行こうと向かってる途中に撃破された。
呂布は親衛隊以外全滅させて囲まれてたけど士気は同じくらいだったし今まで撃破されたことがなかったのでやられてビビった。
原因は何だろう?
500名無し曰く、:2006/07/29(土) 01:56:20 ID:3qaBRwln
張遼って自分で使うとべらぼうに強いのに、CPUはびっくりするぐらい弱いよね。
501名無し曰く、:2006/07/29(土) 02:00:27 ID:0uE1gM4e
>>500
いや、結構強いと思うよ。防御は低いと思うけど。
C6を混戦時に出してもらうとマジ頼もしい。
あと、何気に無双食らうと大ダメージな気が。
502名無し曰く、:2006/07/29(土) 13:32:59 ID:3nM3jQvX
張遼の乱舞ってカウンターで入っても浮かなかったような気が…気のせいか
503名無し曰く、:2006/07/30(日) 01:28:03 ID:civd3WKH
俺も出てないのでしってるのは
アイテムは部隊長しか落とさない。
C1やCDなどを使う雑魚は肉まんを持ってる(総大将の親衛隊以外)
また、ランクアップも可能。
こいつらはたぶん一番攻撃的。
くらいです。
>>490のは確か4コマに載ってたような希ガス
504名無し曰く、:2006/07/30(日) 12:53:51 ID:CfNiySJV
司馬懿と甄姫の真・無双乱舞が好き
ゲージたまりやすいし
505名無し曰く、:2006/07/31(月) 11:12:31 ID:j4BRG33L
足遅く攻撃も遅い孟獲も無双だけは強いのな
506名無し曰く、:2006/07/31(月) 18:07:47 ID:yH+T8Uok
チョキョは孟獲よりも使いづらい
507名無し曰く、:2006/08/01(火) 23:06:02 ID:Ef0bpkU0
最強モードの親衛隊長の強さは鬼だな
508名無し曰く、:2006/08/02(水) 23:25:43 ID:NxerC4Yn
親衛隊は曹操とかの斬るで瞬殺

でないとこっちが瞬殺される
509名無し曰く、:2006/08/02(水) 23:52:05 ID:faDjudrH
>>508
孔明先生しか使わない俺はどうすればいいのか・・・
510名無し曰く、:2006/08/03(木) 13:12:37 ID:Us5+959+
俺は魏武将しか使わないから大丈夫(゚ε゚)キニシナイ!!
511名無し曰く、:2006/08/05(土) 10:41:59 ID:9H884Jyq
もっとステージ数があったらいい
512名無し曰く、:2006/08/05(土) 12:18:12 ID:uSfEaWBM
長坂の魏軍が難し杉
513名無し曰く、:2006/08/05(土) 15:44:38 ID:ZDyhV0sn
長坂魏と合肥魏は味方がウンコだから仕方ない
拠点潰して、親衛兵全滅させてやって総大将一人にしてやっても、
画面から見えないようになるとスルーして逃走手助けしてるし
張遼は2分ももたねーし、何がキターだよ。全然きてねーよバカじゃねーの
514名無し曰く、:2006/08/05(土) 18:36:32 ID:e/lwW8L9
まあ、雨とかどしゃ降ってて凄いな。
衝撃波のエフェクトも最強。
515名無し曰く、:2006/08/06(日) 08:31:39 ID:27RimmCH
質問です
2は猛将伝がないと5武器を取れないんですよね。
という事はディスクを交換しないとせっかく取った5武器もオリジナルで使えないという事ですか??
あと、皆さんが普段遊ぶ時っていつもディスク交換してやってます?
516名無し曰く、:2006/08/07(月) 01:12:59 ID:tNNoBb0V
>>513
>張遼は2分ももたねーし、何がキターだよ。全然きてねーよバカじゃねーの
不覚にもワロタwww
517名無し曰く、:2006/08/07(月) 04:14:58 ID:QjlX8HoA
張コウが斬繰り出すとき、小声過ぎて何言ってるかわからん。
聞き取れた人いるか?
518名無し曰く、:2006/08/07(月) 04:47:17 ID:RlYM0tKl
>>517
ほんのり見たかにしか俺には聞こえなかったな
519名無し曰く、:2006/08/07(月) 07:26:11 ID:WeeFpHvJ
何進や厳白虎のかっこよさは異常、やられたときの声も含めて
520名無し曰く、:2006/08/07(月) 12:41:58 ID:oyfyr6hh
>>517
これで終わりにしましょう?
521名無し曰く、:2006/08/07(月) 16:54:02 ID:QjlX8HoA
>>518
聞こえねぇww
>>520
それっぽいな
522名無し曰く、:2006/08/07(月) 17:44:49 ID:M9FAjrh2
合肥新城包囲戦・魏軍はガチ。
ってか無双シリーズの中で未だに一番好きだ
城抜けるとつまらないけど
523名無し曰く、:2006/08/07(月) 20:58:05 ID:pFzO2ibi
>>522
もちろん開始直後に大量弩兵出現させるんだろ?
524名無し曰く、:2006/08/08(火) 01:54:34 ID:aS58EDtB
>>517
こんなのは如何です?
だったと思う。
525名無し曰く、:2006/08/08(火) 03:18:24 ID:LKgm+XGT
合肥新城のどっちのシナリオか忘れたけど
確か右上のフロアに弓、弩兵が密集してるとこで
2P初期パラメ(1Pはある程度パラメ高い)惇兄が
そのフロアに入った瞬間矢を一瞬で大量に
喰らって即死したな〜
526名無し曰く、:2006/08/09(水) 22:39:06 ID:aoZBYHod
↑どっちのシナリオでもでてくるよ

昔友人と左右に別れて攻めていったら右側の友人が
「この部屋はなんだ?」
俺は既に知っていたから
「行かないほうがいいよ」
友人忠告を無視して突入
「ヒイイイイッ」死にかけた
527名無し曰く、:2006/08/10(木) 17:46:05 ID:P6UIBBvt
五丈原の魏軍って障害物が多くて途中でめんどくさくなる

でも蜀本拠地で敵を倒しまくって諸葛亮先生の士気を下げまくるのが楽しい
528名無し曰く、:2006/08/11(金) 01:19:32 ID:CioHTwOU
五丈原、伏兵として出現する黄権の声が孫権な件について
529名無し曰く、:2006/08/11(金) 12:55:39 ID:NbB8XbrM
孫権と姜維と黄権はまったく使い分けできてないねw

張コウと孟獲って声同じ人なんだっけ
530名無し曰く、:2006/08/12(土) 03:56:25 ID:OkMwUUGp
3以降は駄作だな。
531名無し曰く、:2006/08/12(土) 07:03:31 ID:vXFrALOK
3は楽しめる。このホーミングありの難易度良いよw
さすがに猛将の時点でロックは外して欲しかったが。
属性も豊富でおもしろいしな。
532名無し曰く、:2006/08/12(土) 07:33:39 ID:6YGu2JkG
ちうか、スレ違いだね。
533名無し曰く、:2006/08/13(日) 08:56:29 ID:NL+kT1fJ
張角先生の攻撃の当たりにくさにはハラハラする
534名無し曰く、:2006/08/14(月) 13:27:29 ID:jeUqmjAP
いいかげん液晶テレビで無双をプレイしたい
535名無し曰く、:2006/08/17(木) 09:05:28 ID:p6WpJKpl
無双4って全体的にキャラが短足にみえね?
536名無し曰く、:2006/08/17(木) 13:23:20 ID:ZPnnmDdi
カメラワークが後ろに引き気味なんじゃない?
537名無し曰く、:2006/08/19(土) 10:00:29 ID:mizJXBeq
なるほど…

4に曹仁がでるから気になって友達に見せてもらったんだけど、
なんか短かったからちょっとショックだと思って…
モブキャラのほうがかっこよかったな
538名無し曰く、:2006/08/20(日) 01:09:29 ID:cMwLXTBH
短足って


曹 仁 の こ と か ー







レ違いだな
539名無し曰く、:2006/08/20(日) 01:13:12 ID:0czN4zSw
2の曹仁って「私達も頑張りましょう」のモブだっけ?
540名無し曰く、:2006/08/20(日) 16:58:35 ID:ccPUJf0k
曹仁とか馬岱とか醜態やらも2だと触覚モブだよ
541名無し曰く、:2006/08/20(日) 22:50:07 ID:DKOi+xLu
シュウマイは違うはず
542名無し曰く、:2006/08/20(日) 23:46:54 ID:Nq85q+i8
周泰は兜モブ。
触覚モブは、呉だと程普とかだな。
543名無し曰く、:2006/08/20(日) 23:48:32 ID:AKf4C2hx
触覚のC3がやけにカッコよかったな。
544名無し曰く、:2006/08/20(日) 23:49:57 ID:CL8ux5n0
劉禅を無双武将にしてほしいww
545名無し曰く、:2006/08/21(月) 19:06:38 ID:iIpPqt4w
韓当、程普、曹洪にも愛着がある
546名無し曰く、:2006/08/21(月) 20:49:00 ID:fS0Ofq8L
触角モブ復活してほしい
見た目分かりやすいし、丁寧な口調が印象強い
547名無し曰く、:2006/08/21(月) 22:12:12 ID:HJv8m4V5
リョフと被るじゃん
548名無し曰く、:2006/08/23(水) 10:13:40 ID:MERnmlX2
剣を使うモブキャラが最強
549名無し曰く、:2006/08/23(水) 11:55:11 ID:Zsph0Pp0
無双2で思い出すと
ガッピの戦いの音楽が糞かっこいいのと
呂布の親衛隊が強すぎってことか
550名無し曰く、:2006/08/25(金) 12:26:50 ID:IedLEkfQ
真空書が手に入らねぇんだけど
551名無し曰く、:2006/08/26(土) 00:49:20 ID:YyrznEil
まぁ確立が低いしな
552名無し曰く、:2006/08/26(土) 05:02:18 ID:by/YMi3N
音楽は行軍だろ
553名無し曰く、:2006/08/26(土) 10:00:19 ID:eG30YFxR
いや
優勢
五丈原の戦い(蜀)
長坂の戦い(魏)
呂布のテーマ
554名無し曰く、:2006/08/26(土) 18:41:24 ID:wKdCW3i9
糞2信者は死んでください
555名無し曰く、:2006/08/27(日) 00:08:10 ID:M4G81329
>>553
好きな曲のテーマが似てるwww
俺はあと合肥の魏と赤壁の魏が好き
魏の曲はなんかかっこいいのが多い希ガス
一番好きなのは五丈原の戦い(蜀)だな。あの悲壮感漂う曲はネ申
556名無し曰く、:2006/08/27(日) 11:08:42 ID:ZATePW+k
合肥新城(魏)が好き
557名無し曰く、:2006/08/28(月) 12:49:38 ID:raQBvNs6
無双2のいいとこ
大喬小喬を自分で使った時の戦死ポーズが
パンツ見えそうなアングルにしてあるところ
558名無し曰く、:2006/08/28(月) 15:31:15 ID:m58ACVN9
>>555
あなたは私ですかw
3も4もやったけど、やっぱBGMは2が最強
559名無し曰く、:2006/08/28(月) 20:29:58 ID:+2QkSvGb
敵の弓がやたら強いのと、敵の総大将がやたら堅いのさえ我慢すれば、なかなか面白いだろ。
560名無し曰く、:2006/08/28(月) 23:25:06 ID:q1Ay6O8x
弓が強い所がいいだろ
561名無し曰く、:2006/08/29(火) 00:45:49 ID:SNjRu4Zx
>>560
同意。あのスリルがいいのに3、4信者は3、4でゆとり教育を受けてきてるから困る
3、4の弓なんて空気だよ、空気
562名無し曰く、:2006/08/29(火) 01:41:11 ID:n8BfW74l
あのさ、最近一部で2のファンが叩かれてるの知ってるだろ。
いわゆる厨もコアなファンも普通に好きな人も全部ひとまとめにされてさ・・
弓が強い方がスリルがあってたいいなら、そう言うだけでいいのに、何で3とか4とか引き合いに出すんだよ。
しかも作品そのものじゃなくて信者がどうこうって・・普通に印象悪いってわかるだろ・・
本当に2が好きならもう少し考えて書いてくれよ・・
563名無し曰く、:2006/08/29(火) 13:41:58 ID:s3c71DnC
比較しなきゃ良し悪しがわからんだろ
564名無し曰く、:2006/08/29(火) 14:08:30 ID:rpOYVczO
叩いてるやつらなんてほっときゃいいじゃん
565名無し曰く、:2006/08/29(火) 16:27:51 ID:YnF9ZA1W
>>561
糞3信者が現れるから気をつけろw
566名無し曰く、:2006/08/29(火) 17:09:57 ID:TpLq6A2R
>>562
気にしないで、その人は自分に意見するやつ皆2信者だと思い込んでるから
まともな思考してないやつの言い分は聞いてて疲れるだけだよ
ほっとけほっとけ
567名無し曰く、:2006/08/30(水) 05:15:55 ID:xoNwrobK
弓が弱いってのはその通りだが「ゆとり教育」は納得いかん
34信者でも自分で縛りかけて条件厳しくして遊んでる奴は結構多いんだぜ
護衛無し騎攻無し太史慈で4修羅とかな
568名無し曰く、:2006/08/30(水) 05:24:31 ID:xoNwrobK
思わず書き込んでしまったが、スレ違いだな。
失礼した
569名無し曰く、:2006/08/30(水) 07:22:33 ID:XfnpnV/u
>>561
同意。倒し甲斐がまったくない。作業以上にはならん。
めちゃ手強いか、戦国2みたいに強い技を撃つようになるとかしないと…
ああ、でも氷弓矢とかもいたっけ4。
570名無し曰く、:2006/08/30(水) 11:43:12 ID:GBMmqXc6
2で弩兵にさんざんやられた後に
近寄っていって真・無双乱舞をくらわせる
これが快感!

まぁ好きで瀕死になってんじゃないけど
571名無し曰く、:2006/08/31(木) 15:55:31 ID:h5K95feX
イリョウの戦い蜀シナリオは地獄
ぼ〜と突っ立てるだけで蜂の巣になる

3・4はゲーム進行に詰まる要素は無かったけど
2は定軍山の戦い・イリョウの戦い・南蛮平定戦・五丈原の戦い
と詰まる要素がある

難易度は高いがそれが好きだった
572名無し曰く、:2006/09/01(金) 00:17:47 ID:TikH5Be7
やたら苦戦したゲームって印象に残ってる気がする
2はイリョウで殺されまくったし
ファミコンとかスーファミは今思うと理不尽なゲームばっかだったからよく覚えてる
SRPGだとファイナルファンタジータクティクスの一騎討ちはやばかったなぁ
どうしようもなくなってリセットして始めからやり直ししなきゃいけなくなったときは絶望した
573名無し曰く、:2006/09/01(金) 14:08:08 ID:QCA1uWt+
ちょっと聞きたい。みんな無双2でどのアイテム装備してる?
574名無し曰く、:2006/09/01(金) 23:43:49 ID:5OFbrTsk
白虎牙
不離手綱
赤兎鐙
発破伝書
真乱舞書だな
真空書手に入らね。
活丹はレベル低いし
575名無し曰く、:2006/09/01(金) 23:51:06 ID:k7Hl4JYR
攻撃・移動・弓防・増加
難易度に応じて真乱舞書か真空書
576名無し曰く、:2006/09/03(日) 11:52:13 ID:yrceYAgv
とあるサイトで、真空書が出る確率は0.9%と検証されていた
577名無し曰く、:2006/09/04(月) 01:03:10 ID:Xkxp0vtt
イリョウの戦い蜀サイド・難易度修羅は、火計阻止すると軽く死ねる
劉備が敵武将にタコ殴りされて即終了
恐ろしい位まわりが真っ赤
578名無し曰く、:2006/09/06(水) 14:31:11 ID:ZV04YTn4
イリョウの戦い(蜀軍)を易しいモードで曹操でプレイして
開始数秒以内に甘寧を撃破するとフリーズする…
579名無し曰く、:2006/09/06(水) 17:45:59 ID:q6scu7ci
夷陵は魏軍以外全生還ムリ。
スタート位置がVS甘寧のとこだと流れるように撃破出来る。
甘寧→呂蒙→程普→孫尚香→陸遜
こんな感じで
580名無し曰く、:2006/09/06(水) 21:38:48 ID:mttncMBL
オレ的にはまだ生きのこるのが必死なとこを楽しんでる段階。ノーマルで
581名無し曰く、:2006/09/07(木) 17:45:00 ID:E/oERHrA
>>578
ホントだwww買ってから5年も経つのに全然気付かなかった。

さっき猛将伝で試したけどフリーズしなかった。どうやら無印だけみたいだ。
582名無し曰く、:2006/09/07(木) 19:10:28 ID:VNxvna0i
普通モードには飽きたけど
難しいモードはキツくてストレス溜まるしどうすりゃいいんだか
583名無し曰く、:2006/09/07(木) 19:50:39 ID:7akFMvS7
最強モードでマゾプレイしてみてはいかがか?
その後、難しいモードをやるとサクサク敵が倒せて面白く感じるぞ。
584名無し曰く、:2006/09/08(金) 16:52:16 ID:z4hj21ss
無双初心者なんですが孔明で夷陵がどうしてもクリア出来ない。
585名無し曰く、:2006/09/08(金) 16:58:59 ID:tUT8aCe3
>>584
フリーモードでレベル上げ+アイテム集め。
もしくは難易度を下げる。
586名無し曰く、:2006/09/08(金) 22:42:53 ID:PO87TFu9
猛将伝プレイしてる人ってけっこう多い?
587名無し曰く、:2006/09/08(金) 22:49:30 ID:W+YTW9el
多いと思う。
俺は無印しかもってないけどな
588名無し曰く、:2006/09/09(土) 00:54:45 ID:cRFNCBPt
シンキが幼くて可愛い
589名無し曰く、:2006/09/09(土) 01:43:40 ID:s6L+To+U
俺はディスク交換が初期型なので命がけになってる
まず無印を起動するまでに出し入れし続けること5〜30分
やっとの思いで起動してから猛将伝のディスク交換でさらに10〜30分かかる
プレステの起動時間が長く熱くなるほど成功率が極端に減っていくので
猛将伝の再生に成功すると思われる猶予時間はプレステ起動から30分程度まで
実質、無印を10以内で成功した場合のみ猛将伝が再生する可能性が20%ほど残されていることになる
590名無し曰く、:2006/09/09(土) 01:51:05 ID:0dnuqla7
それはもうレーザーの出力調整しかないな。
591名無し曰く、:2006/09/09(土) 15:10:54 ID:uvK/WUSv
無双鎧出すために
連撃で夏侯淵でパーフェクト出しまくってたなぁ。
592名無し曰く、:2006/09/10(日) 17:31:09 ID:SIDUGOJR
俺マゾになり切れないから弩兵にザクザクやられると
無駄にコンボ決めて倒そうとか、エスに目覚めてしまうorz
593名無し曰く、:2006/09/13(水) 16:27:11 ID:OrhMfuFg
猛将伝、中古で買ったらゲームの取り扱い説明書がなかったんだけど、
戦闘が終わった後の獲得武勲ポイントのとこに増えた「コンボ」の点数って何ですか?
すげーコンボつなげても50点とかしか取れないんだけど!
もともとコンボ苦手だし、へこむー。
594名無し曰く、:2006/09/14(木) 20:30:18 ID:ySjrKfT6
夏侯淵でC3→C2→C5→ジャンプ攻撃→C6→無双乱舞
595名無し曰く、:2006/09/14(木) 22:55:21 ID:mqAc9L16
>>593
全種類の攻撃をつなげれば100点だったと思う
596名無し曰く、:2006/09/15(金) 18:41:22 ID:zYYXsPGM
>>593
とりあえず、店に文句言え。
597名無し曰く、:2006/09/16(土) 21:27:01 ID:/krUdJae


無双2にいいところなんてない

598名無し曰く、:2006/09/16(土) 23:56:49 ID:sTBzt0Uc
お、カズ子乙。
夏も終わったのに元気だなぁ
599593:2006/09/17(日) 15:01:46 ID:YWbyIyEU
>>594−595
チャージ攻撃を連続で当てたら画面にグレイトとかグットとか出るようになった
ありがとうございます


>>596
説明書が付いてませんっていう注意書きを自分が見逃していただけorz
600名無し曰く、:2006/09/17(日) 22:28:31 ID:QfV37qe7

4エンパばかりやってたけど、きょう久々に無印2をやったお。

チャージラッシュとかエボリューションが無いせいか
かなりキツイ・・・・

でも劉備の真無双乱舞が強すぎで萌え
601名無し曰く、:2006/09/18(月) 16:32:02 ID:MHKrASjf
五丈原の張コウの粘りは異常
602名無し曰く、:2006/09/18(月) 17:00:03 ID:SW9N2efb
三国2の斬連中と三国3の絶影馬超と三国4の呂布だったら
頭一つ抜けてるのはどれだ?
603名無し曰く、:2006/09/18(月) 17:14:25 ID:N9VNEjgO
>>602
三国3の属性乱舞連中
604名無し曰く、:2006/09/18(月) 20:14:33 ID:lJdL+wsn
>>597
だったらあんなに売れないよ
605名無し曰く、:2006/09/18(月) 21:45:46 ID:n1Asl4ND
三国は3でついていけなくなり、戦国は無駄にストレスたまるし、個人的には2が一番面白い。4はどうなの?
606名無し曰く、:2006/09/18(月) 22:10:11 ID:O4Nq/98+
>>605
三国2なんか面白いと言ってるようじゃ普通じゃないからなあ、いつまでも思い出にひたっているのがいいかと。
607名無し曰く、:2006/09/18(月) 22:21:20 ID:MHKrASjf
4のいいとこ
樊城と合肥のBGMがカコイイ
ワラワラ感が高いので中々爽快
やなとこ
実機ムービーの演出が大げさすぎて萎える
敵を斬るときの効果音が気に食わない
敵の防御力低すぎ(2が堅すぎ?)
608名無し曰く、:2006/09/18(月) 22:22:29 ID:s4naNz/0
3と大差ないが、4の方がバランスがいい。敵もワラワラ。3はパラパラ。
3は一騎打ちあるけど、不評につき4では削除された。
609名無し曰く、:2006/09/18(月) 22:28:05 ID:v9+bzwYe
>>605
戦国より三国2のがよっぽどストレスたまるだろ。
三国2なんてクソゲーよりはずっと面白れーよ。
610名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:40:23 ID:pCO3tCSe
↑何でクソゲーと思ってるのにイチイチスレをチェックするんだ
無双2スレなのに荒らすんじゃねーよ

まあ馬鹿はおいといて
無双2が味方兵士も敵兵士も一生懸命だよな
あれが戦場の雰囲気を感じさせる
611名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:43:20 ID:YCrJZj8I
>>605
4は敵は多いけど硬くないから、あまりわらわらは感じられん。
個別イベントも少なく全体的に薄い印象。
そんなおまいには3パが合うだろう。
612名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:47:46 ID:Vq7cAYlk
ゲームが多くなって処分するとき、2を残すか4を残すか迷った、3は処分を即決出来た。
結局キャラが多くて技の多い4を残すことにしたが
2は1をいかに進化させて面白くしようとして、工夫して丁寧に作り込んだってのが伝わる。
惰性で続編作ったって感じはしなく、いい出来だと思う。そこが良い所 と思っている。
613名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:52:06 ID:RZYYqp9B
2なんて即効処分しちゃったよ。
3と4はならではってのが多いからとりあえず残してあるけれど。
614名無し曰く、:2006/09/19(火) 00:00:40 ID:nUUGO2hC
イベント映像が一番かっこいい。
3,4は2と違うことやろうとして(気持ちわかるが)失敗してる
615名無し曰く、:2006/09/19(火) 00:18:08 ID:pj/NIWFC
>>611
3エンパって試作のはずなのに評判いいよな。
616名無し曰く、:2006/09/19(火) 00:20:18 ID:PQsDaagF
3の修正版が4だから。それ故4も物足りない。
3はナカッタコトにして、いきなり4の内容で出てたら神ゲーだったんだけどな。
いや、3にしても、せめてあと半年延期して作り込んでれば。
617名無し曰く、:2006/09/19(火) 00:27:42 ID:yWtA7lVT
>>616
少なくとも2なんかよりはどっちも楽しめたけどね。
618名無し曰く、:2006/09/19(火) 00:29:56 ID:yWtA7lVT
>>611
エンパってほぼイベント皆無じゃないっけ。
619名無し曰く、:2006/09/19(火) 00:34:27 ID:PQsDaagF
2猛将はPKじゃなくてちゃんとファンディスクになってたからなぁ。
いつからだ、猛将=不義になったのは。
620名無し曰く、:2006/09/19(火) 00:36:34 ID:yWtA7lVT
2は猛将もあんま楽しくなかった。
621名無し曰く、:2006/09/19(火) 00:56:10 ID:PHFYIs7e
>>619
3猛将から
敵兵のアルゴリズム改良しました
↑いかにもPK的
622名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:14:10 ID:YqRMUjWD
>>620
そうだな、アルゴも弓もステルスも酷いままでPKでもなければ
追加された物もくだらない物ばかりで全く面白くない。
623名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:24:05 ID:pw3zuQtz
3の価値はエンパが出た事だけだな、無印と猛将が糞すぎる。
って言うか3パが神!!!
624名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:24:30 ID:PHFYIs7e
お楽しみのところ悪いが巣へ帰れ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1156583173/
625名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:26:28 ID:F9OoTOjg
3、3猛将はロックオンがあるから駄目。
3エンパ以降は快適。

2も面白いけど、流石に時代を感じる。。。。
弓兵とかステルスとか処理落ちが酷すぎ
626名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:28:04 ID:H0Gxg5wP
>>623
いや無印と猛将は神だったけど3パは糞だったよw
627名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:29:14 ID:PHFYIs7e
>>620>>622
悪いが>>623もちょっと控えてくれ
628名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:30:34 ID:H0Gxg5wP
>>625
まあ2はロックオンもあるし、その他もろもろもさすがに今では辛いものがあるな。
629名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:30:44 ID:pw3zuQtz
>>626
よく、お使い作業ACTなんかに満足できるなぁ、おれは反吐が出るよ。
最も自由度の高い3パが一番だろ。
630名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:31:12 ID:hR8Xp7C5
巣が過疎ってるからって
毎度毎度ご苦労なこったな。
631名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:33:20 ID:XzauDPqi
>>629
禿同、3パの前では2などゴミ同然。
632名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:34:14 ID:pw3zuQtz
×3パの前では2などゴミ同然。
○3パの前では全ての無双シリーズなどゴミ同然。
633名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:36:27 ID:H0Gxg5wP
あっそ
634名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:37:03 ID:pj/NIWFC
おい、>>626>>629
お前ら好みが正反対だから言い争うだけ無駄だ。
どっちが退いてくれ。
635名無し曰く、:2006/09/19(火) 03:52:05 ID:QHM8b3wC
スレ違いの話してる奴。スレタイ嫁。

2は同じ戦場でも勢力ごとに曲が違うのが良い。
魏の曲の重厚感とか、呉の曲の軽快なアップテンポさとか
お国柄が出てて好きだ。
636名無し曰く、:2006/09/19(火) 05:47:12 ID:Qi3Simbu
お国柄BGMいいよな
合肥(魏)とか好きだ
いかにも先に広場を押さえよ!って雰囲気が出てる
開戦するなりの市街地大混戦と相まって最高

あと2は細かい効果音もしっかり作ってあるのがいい
足音とか川の流れる音とかそういう臨場感
地味だけどこういう堅実な仕事って大事だよ
戦場気分に浸りたくて弓視点+シフトで兵士に紛れて走るもん俺
637名無し曰く、:2006/09/19(火) 07:05:44 ID:pj/NIWFC
>>636
>足音とか川の流れる音とかそういう臨場感
街亭や劉表奇襲戦の強風っぽい音もいいな
638名無し曰く、:2006/09/19(火) 12:40:51 ID:CRixa6tD
合肥新城で孫権を倒してポーズを決めた後に海からカポン…って聞こえてくる
あれ好き
639名無し曰く、:2006/09/19(火) 12:51:00 ID:TY6c7v1n
もし5が発売されるなら、2をベースに馬、ロックオンを改善して発売してほしい
640名無し曰く、:2006/09/19(火) 13:53:42 ID:RqzaJzRl
そんなのつまらんだけだからイラネ。
641名無し曰く、:2006/09/19(火) 15:50:13 ID:jEnOE0bG
2をベースに。
ここポイント
正義バグとかいらねーの多すぎ
642名無し曰く、:2006/09/19(火) 15:55:12 ID:LVz5I2mk
確かに2は効果音関係がよかったな
足音、斬った音、風音、交戦現場の兵士のワーワー声とか。
643名無し曰く、:2006/09/19(火) 16:02:21 ID:NYRbGFhA
グラとか画関係も凝ってた。
斬でスローモーションになるとか(自分はデモでしかみたことないが)
火花も派手、円の地震系衝撃波も派手。

あと、劉備や馬超のC6衝撃波が剣からでる衝撃波みたいになってるとか。
今はただの丸い円になった上4ではなんか地面を這うように出てて2当初とモーション同じなのに性質がまったく違うというおかしなことに…
644名無し曰く、:2006/09/19(火) 16:11:36 ID:1fCkMvIZ
美化もここまでくるともう痛さしか感じられない。
645名無し曰く、:2006/09/19(火) 17:56:16 ID:Qi3Simbu
2は大味で荒削りだけど変に生真面目なんだよ
目を離していても兵が小競り合いしてたりさ
そういう所に真面目さを感じる
原石を研いて光ったのが3、4だけど
自分は光らない方が好みだって話
646名無し曰く、:2006/09/19(火) 19:43:15 ID:uuvMycYf
2と4だったら、2の方が手ごたえがいい感じ
一般兵のアクションとかも細かいような気がするし
ってか2は、ダッシュ攻撃される率が高い気がする
647名無し曰く、:2006/09/19(火) 21:05:47 ID:NYRbGFhA
>>644
画関係はしょうじき見ればわかるよ。手がこんでる。
荒削りだけど変に生真面目ってのがホントちょうどいいな
648名無し曰く、:2006/09/19(火) 21:23:02 ID:h/nJT694
>>646
手ごたえというかストレスだな。
649名無し曰く、:2006/09/19(火) 21:47:49 ID:NYRbGFhA
ワラタw
650名無し曰く、:2006/09/19(火) 21:55:40 ID:fohJq3WE
>>646
難しいでも一般兵が無双乱舞やってくるからな
兵卒3人のシンクロ槍衾→ザコが空中でボコボコ拾う→影から親衛隊の無双乱舞→陸遜6連、無双乱舞
の華麗な連携コンボで体力MAXからなすすべなく死んだときは笑うしかなかったw
651名無し曰く、:2006/09/19(火) 23:17:28 ID:UNehy+oQ
652名無し曰く、:2006/09/19(火) 23:24:41 ID:1LfM5o2l
炎効果のエフェクトがかっこいい。俺のような火好きにはたまらんかった。
653名無し曰く、:2006/09/20(水) 00:37:53 ID:Zw7/DBz1
地味で人気もない夏侯淵だが、この作品が一番輝いていた
654名無し曰く、:2006/09/20(水) 00:43:28 ID:vbdkt5ci
夏侯淵は3エンパあたり以降から喋りの味が人気だぞ
655名無し曰く、:2006/09/20(水) 12:12:53 ID:B2mdaFP7
2は炎がカッコよかったね。
周喩で真乱舞で燃やすのが大好きだった
656名無し曰く、:2006/09/20(水) 12:49:23 ID:OUYo3KTV
>>654
3猛からいい感じになったな。
657名無し曰く、:2006/09/20(水) 14:39:28 ID:VWRria6e
真乱舞で武器もちゃんと燃えてたからカコヨカッタな。
658名無し曰く、:2006/09/20(水) 21:18:38 ID:kuGb80/d
扇燃えちゃったら二喬は単発キャラに…
659名無し曰く、:2006/09/20(水) 21:28:10 ID:IR7UWjSv
徐晃と馬超の真無双乱舞の炎が好き!くるくる〜っとw

俺、夏侯淵じゃなくて大喬小喬のがイヤだったな
ロリすぎて…
660名無し曰く、:2006/09/21(木) 00:33:21 ID:rNFPzDbp
雑魚槍兵におおーりゃーとか言われて跳び蹴り食らって吹っ飛ぶとかもうねw
661名無し曰く、:2006/09/21(木) 09:45:20 ID:ewQc+V+K
雑魚ボイスも何気に良かったな
汁長の「フリャー!」とか親衛隊タイプの「お〜りゃ〜」とか
あと、断末魔も「ぎゃあぁぁぁぁ」とかメチャ痛そうだったな。

スレ違いだが4の雑魚ボイスは物凄くヘボイと思うの。
662名無し曰く、:2006/09/21(木) 11:41:02 ID:VNfPJFOt
>>661
ヘボいっていうか大げさに希ガス
663名無し曰く、:2006/09/21(木) 11:42:15 ID:VNfPJFOt
×大げさに

〇大げさな
664名無し曰く、:2006/09/21(木) 13:34:40 ID:rJAxcS9o
什長キックは食らっても苦笑して許せてしまう
665名無し曰く、:2006/09/21(木) 14:57:22 ID:ewQc+V+K
>>662
「この拠点は我らの命綱、落とさせんぞ〜」とかの
大げさボイスは○なんだけど「とりゃ」とか「うあ」とかの
掛け声、やられ声は変でね?

>>664
稀にだけど、ヤツら無移動状態でもダッシュ攻撃してきたよなw
666名無し曰く、:2006/09/21(木) 19:54:20 ID:sun8S7Sr
本気出せ〜wwwwww
667名無し曰く、:2006/09/22(金) 19:40:03 ID:D4HC2Xkr
雑魚槍のキックはホントかっこいいな!
槍を軸にしてゲシっとw

味方武将だったら張遼の足払いとか好き
668名無し曰く、:2006/09/22(金) 22:41:45 ID:dDLJEmQf
司馬ゐのワハハハハに勝てるのは無いな
669名無し曰く、:2006/09/23(土) 00:06:08 ID:arC71CCr
シュウユの狂人攻撃も捨てがたい
あのダッシュ攻撃強すぎでしょw
670名無し曰く、:2006/09/23(土) 02:52:50 ID:jC45375i
馬上攻撃はチョウコウが最強
671名無し曰く、:2006/09/23(土) 16:16:57 ID:YeegD4XQ
司馬懿のダッシュは使える
672名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:43:52 ID:B+0Jc5HE
斬無しキャラの中では周喩、甘寧、袁紹が最強
673名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:53:19 ID:jC45375i
呂布、張遼が抜けとんで
674名無し曰く、:2006/09/24(日) 00:58:18 ID:O01OseUi
このスレ見てたら猛烈にやりたくなってきたw
曹操が強かったのが懐かしい
675名無し曰く、:2006/09/24(日) 10:15:21 ID:O01OseUi
と、やっていたんだが…
俺としては、馬の使い勝手さえ良ければ今でも十分楽しめるな
何度馬上からアイテム拾おうとしたか
「馬乗れね〜ww」って何度言ったかッ!!
676名無し曰く、:2006/09/24(日) 10:43:18 ID:Xth3szT6
「馬乗れね〜ww」で結局乗るのを諦めたりするよな。
677名無し曰く、:2006/09/24(日) 10:49:18 ID:ajurAICQ
激戦区で馬に乗って2秒で突き落とされるんだよな
678名無し曰く、:2006/09/24(日) 19:16:30 ID:mmyIWP45
兜モブの「これまでか…」に萌え
即救いに行く
679名無し曰く、:2006/09/24(日) 20:34:36 ID:pt9P5afn
曹操が鬼強かったな、しかし今は…
680名無し曰く、:2006/09/25(月) 01:11:29 ID:oLCsRPUy
曹操強いのは斬のおかげだからじゃないのか
681名無し曰く、:2006/09/25(月) 01:17:27 ID:q5RdWA8H
それも含めてってことでしょう
玉システムがないんだし
682名無し曰く、:2006/09/25(月) 06:44:36 ID:VImOocgO
2をリメイクしてもらいたい
683名無し曰く、:2006/09/25(月) 07:28:24 ID:rmCMya22
絵を綺麗にして処理落ち無くせば十分やってける
684名無し曰く、:2006/09/25(月) 07:35:56 ID:0R/FHSUm
>>1
住み分けできてねーじゃん。
2信者ってアンチスレだけじゃなくあちこちのスレに迷惑かけてるし。
本当に頭のいかれた基地外のクソガキばっかだな。
685名無し曰く、:2006/09/25(月) 08:05:03 ID:jKBgu0l1
はいはいカズコ乙
686名無し曰く、:2006/09/25(月) 09:10:10 ID:q5RdWA8H
>>284
はいはい印象操作印象操作
せっかく落ち着いてきたのになに荒らそうとしてるんだおまいは
687名無し曰く、:2006/09/25(月) 09:15:08 ID:q5RdWA8H
>>686>>684にね
このままだとなんなので話題ふる
自分は2からずっと初プレイ武将は呉将と決めてるけど
そういうこだわりある?
688名無し曰く、:2006/09/25(月) 09:42:38 ID:MzdG/kKq
俺は趙雲と決めてたが、最近はそうでもないな。
それと、こだわりではないけど新キャラを使うのはかなり後になってから。
689名無し曰く、:2006/09/25(月) 11:37:04 ID:dnKhakl9
ロックオンさえなければ今でもやれたが
690名無し曰く、:2006/09/25(月) 11:45:41 ID:PbkrJeJn
クソゲーになってる・・・
691名無し曰く、:2006/09/25(月) 11:51:05 ID:oLCsRPUy
>>683
あと効果音やセリフ入ったときに音楽小さくならない仕様はそのままでロックオンなくしてくれたら文句なし
692名無し曰く、:2006/09/25(月) 19:51:12 ID:3Pdz7vr/
主に魏武将を使ってる。
惇兄とか最高!!
693名無し曰く、:2006/09/25(月) 20:35:55 ID:A1AU8fdi
2なら周喩が好き!あの真乱舞はマジカッコイイ
694名無し曰く、:2006/09/25(月) 22:36:54 ID:tLunZJ18
4のキャラ、4の攻撃パターンで敵のアルゴリズムはそのままで
弓の強さもそのまま、雷など属性効果も2仕様
音楽は戦闘前にエンパみたいに変えられるようになってくれたらネ申
695名無し曰く、:2006/09/26(火) 07:09:11 ID:c9yHCKKs
秋になると無性に無双2がやりたくなってくる。

自分は初期は夏侯惇だな。操作性とかの問題で。
ガチで好きな武将は馬超や魏延あたりだが、
大抵初期は仕えないから我慢。
696名無し曰く、:2006/09/26(火) 21:50:33 ID:N7IQN6B6
俺、2猛将伝しか持ってないんだけどさ
2無印って買う価値ある?買う価値あるなら、いくらくらいで売ってるか教えてください。
697名無し曰く、:2006/09/27(水) 06:11:39 ID:g+ychVbV
個人的に、2は猛将伝不要派だった。(コンボとか面白い要素も多いと思うけど)
MIX女医の読込みも面倒なので、今でも無印だけで遊んでるよ。

値段はググるなり地元のショップ行くなりして調べれ。
698名無し曰く、:2006/09/27(水) 15:18:04 ID:2/dfYOKx
>>696
今は低値が280円だ。高くても680円。
何も迷う事は無い。
699名無し曰く、:2006/09/27(水) 17:57:52 ID:qPH/ZqoK
ありが惇
買いに行ってくるさ〜
700名無し曰く、:2006/09/27(水) 18:46:39 ID:43WGAB4R
誰か自力で戦記版孫尚香出したやついる?
ただモデルが変わるだけで、モーションは同じだよな?
701名無し曰く、:2006/09/27(水) 18:55:25 ID:2/dfYOKx
>>700
同じだぞ、と。
702名無し曰く、:2006/09/27(水) 20:04:42 ID:43WGAB4R
>>701
サンクス。久々にやるから無双モードやって
イベント見るついでに頑張ってみよ
703名無し曰く、:2006/09/29(金) 02:00:10 ID:jZyKvWJr
今日、無印買ってきた
これ面白いよ!はじめに趙雲の無双モードやってて、最後のとこで1000人斬り達成!わーぃ(^^)
エンディングの曲も良い感じだし、かなりの良作ですね
704名無し曰く、:2006/09/29(金) 10:21:25 ID:PiqCnSyO
そりゃそうだ、シリーズ最高傑作だもの。
705名無し曰く、:2006/09/29(金) 10:42:39 ID:6Feq4UL3
くそつまんねえなこれ、信者にだまされた。
706名無し曰く、:2006/09/29(金) 12:20:10 ID:sec5cPDp
猛将伝、最初にステージ出すために他勢力の無双モードはやったけど、
その後はオリジナルシナリオしかやってねぇw
やっぱ魏の合肥新城はいいねぇ
707名無し曰く、:2006/09/29(金) 19:41:32 ID:CP4axOky
呉側も悪くないぞ。

秋は無双2の季節。
石庭まわってくる。
708名無し曰く、:2006/09/29(金) 21:10:49 ID:9bhPXszq
2だと、尚香・シンキが出くわすと、面白いミニイベントがあるんだよね。
石庭だったかな。

2がいろいろやり込めて面白かったな。
グラフィックは3で、システムは2でやりたい。
709名無し曰く、:2006/09/29(金) 21:15:18 ID:Z3u7jSTH
>>705
そりゃそうだ、クソゲーだもの。
710名無し曰く、:2006/09/29(金) 22:34:56 ID:jZyKvWJr
2のいいところは、拠点が復活しないところです

3では復活するのが超ウザイ
711名無し曰く、:2006/09/29(金) 23:02:34 ID:Qz/oRnlf
>>708
シン姫が孫尚香「あら、ごめんなさい」とか言うんだよな
かっこいいっす
712名無し曰く、:2006/09/29(金) 23:13:53 ID:GodahA4W
>>708
2なんかでやってられるかよ、4で充分だ。
713名無し曰く、:2006/09/29(金) 23:54:30 ID:S5DELl+9
>>711もちろんゲームの中だけの設定だが
異なる勢力の女性キャラどうしの掛け合いのイベントって少ないよな、2だと蜀に女性キャラいないけど・・・
714名無し曰く、:2006/09/30(土) 00:05:21 ID:PGj0BvgQ
今4のエンパ友達から借りてやってるけど戦闘中にかける音楽が全部2w
劣勢になりそうな戦闘は五丈原蜀、大軍で押しつぶすときは赤壁魏、長坂魏とかかけると燃える
715名無し曰く、:2006/09/30(土) 01:52:03 ID:qqX/ONUH
長坂魏の出だしにはやっぱりドスのきいた惇兄の声が被らないと物足りない
716名無し曰く、:2006/09/30(土) 11:18:46 ID:AGnd9WH3
>>714
それがデフォだよな。3でかける曲はぶっちゃけEVEくらい。
717名無し曰く、:2006/09/30(土) 11:33:01 ID:Np3XGIXI
3の曲ならよくかけるけどね。
718名無し曰く、:2006/09/30(土) 18:58:54 ID:oSSlwqlo
>>714
ナカーマ!!
俺も赤壁魏・長坂魏には燃える
719名無し曰く、:2006/09/30(土) 20:45:35 ID:8aqVa70B
3、4やったあとに2をやると、
「おいおい…2で出来上がってたんじゃん…」
ってなるから、2はやらないほうが身のため。
720名無し曰く、:2006/09/30(土) 21:52:02 ID:d5HYaK/6
2を忘れてはならない
721名無し曰く、:2006/09/30(土) 22:11:32 ID:1vMPYPy1
>>719
2の糞っぷりがよくわかるな。
722名無し曰く、:2006/10/01(日) 07:59:24 ID:4O384ncb
BGMが良いと思う
723名無し曰く、:2006/10/01(日) 13:26:53 ID:ZtKGvKRd
合肥新城(魏)とか、あと南蛮戦の音楽も好き
724名無し曰く、:2006/10/01(日) 20:36:08 ID:9wx2fMQL
音楽がいいゲームは大抵良作である法則
3は音楽が地味すぎたのがいけない。イリョウ蜀はカッコイイけど3はこの曲しか印象に残ってない・・・
725名無し曰く、:2006/10/01(日) 21:05:32 ID:xoUzoMkL
だな、3の曲はゲームの曲としては聞くに堪えない。
726名無し曰く、:2006/10/01(日) 21:36:54 ID:g0egmNNN
2はゲームとしては全然面白くなかったけど曲だけは良かったね。
727名無し曰く、:2006/10/01(日) 21:51:37 ID:1QG0vtP7
2にはかなわんが3の曲もかなりいいと思うけどな、4はイマイチ。
728名無し曰く、:2006/10/01(日) 21:52:10 ID:1QG0vtP7
2にはかなわんが3の曲もかなりいいと思うけどな、4はイマイチ。
729名無し曰く、:2006/10/01(日) 21:53:12 ID:1QG0vtP7
二重カキコスマソ
730名無し曰く、:2006/10/01(日) 21:56:05 ID:6ixpG0e+
パンチの効いた魏の曲が好きだな
合肥(魏軍)は音楽で気分がすごく盛り上がる!
あと甘寧の奇襲
あれ強すぎww
731名無し曰く、:2006/10/01(日) 22:46:45 ID:BccWFx8G
やっぱ曲も4が一番いいわ。
732名無し曰く、:2006/10/02(月) 01:05:39 ID:k5rGyJVv
>>726
4はイマイチってのは同意。
曲自体は問題ないんだけど音源がなんとなく悪い気がする。優勢とか2より迫力に欠けてて残念だった。
733名無し曰く、:2006/10/02(月) 01:37:56 ID:UVpPX2sU
音質というか音源と言えばいいのかわからんが2のがあきらかに悪いだろw
734名無し曰く、:2006/10/02(月) 01:47:49 ID:nnjHNKQQ
アクションゲームでシリーズが進んでボリューム(容量)が大きくなると
真っ先に音関係が削られるみたいだしな
2の頃がいろんな音をふんだんに使ってるきがする
735名無し曰く、:2006/10/02(月) 02:22:33 ID:Bo3pPjE0
このスレって2マンセースレなのになぜアンチがいつまでも粘着してるのか
736名無し曰く、:2006/10/02(月) 06:24:26 ID:A4ZtI/3h
熱心なことで。
見上げたアンチだ。
737名無し曰く、:2006/10/02(月) 07:47:20 ID:hrI5+Mot
それがカズコクオリティ

「2アンチスレ」「2信者アンチスレ」もあるのに
どっちもお仲間が集まらず過疎化。
仕方無いのでファンスレを荒らすしか無いのだろう。
738名無し曰く、:2006/10/02(月) 08:56:30 ID:k5rGyJVv
>>733
ホントはそうなんだろうけどね。
ま、4エンパで聞き比べたら個人的に2の曲のほうが良い気がしたってだけで。
739名無し曰く、:2006/10/02(月) 09:50:32 ID:BptI5cv4
音楽は2から劣化している
740名無し曰く、:2006/10/02(月) 17:36:09 ID:OsdAICRK
斬、雷が強い。炎が弱いのが残念。
741名無し曰く、:2006/10/02(月) 17:47:18 ID:NgIO6ux7
難易度最強でやると炎の強さが分かるぞ。
742名無し曰く、:2006/10/02(月) 17:59:45 ID:Xjwebc4j
難易度最強、楽しいんですけど…変?
やりがいがあるというか、クリアできたら達成感があるというか。
五丈原ぐらいになると、馬超あたりで苦しくなるが。
山田で行ったら案外楽勝だったりする。
猛将伝だと、顔良がけっこうもつから笑った。
虎戦車いらないからド兵のあの強さ復活してくれよ。
あいつら強かった。そのくせ散らばったと思ったら
また撃ってきやがるのなw

3の達人は敵が固いだけ、味方が勝手に瞬死するだけ。
猛将伝はキャラによってはつらかった、特にハゲ伝と権伝。

4は…呂布クラスだと簡単、曹仁クラスはしんどい。
難易度的には悪くないが、100人斬りで回復するアイテム必須だな。

長くなった上に関係のない話まで混ざっちまったい。
すまん。
743名無し曰く、:2006/10/02(月) 18:07:21 ID:wlVHEHnS
2のはマジ勘弁、敵は異様に固いくせに弓で異様にダメージ喰らったり仲間は開始直後に死亡したりやってられん。
ただイライラするだけ。
744名無し曰く、:2006/10/02(月) 18:43:10 ID:tEORLk6c
2は苦行なだけというか3の背水プレイや4修羅のような楽しさがないな。
745名無し曰く、:2006/10/02(月) 18:47:42 ID:vxrMgn8s
2は難しいでやるとちょうど良い楽しさがある
746名無し曰く:2006/10/02(月) 19:08:45 ID:q3dcMQb3
2はエンディングが良かった
広東語の歌が流れる中仲間が宴会してるだけのシンプルな物だが、自分で歴史を作った様な感慨を味わえた
3以降は決まったストーリーの上を歩かされてる感じしかしないんだよな
747名無し曰く、:2006/10/02(月) 19:45:40 ID:vxrMgn8s
一青窈のデビュー前の作品でもあるからね
生路はホント名曲だよ
748名無し曰く、:2006/10/02(月) 21:06:14 ID:21rbaguq
2の難易度最強が一番楽しいと感じた俺は異端なのか?
749名無し曰く、:2006/10/02(月) 21:39:24 ID:IMCfIHYB
>>748
ナカーマ

俺は、自分で悲劇的な歴史を切り開いてる感じが好きだった
呉なんてぼこぼこ昇天するから、EDで誰も昇天しなくなったときは嬉しかったな。
あと昇天防ぐと、闘う時所属武将が顔無しから固定に切り替わっていくのも嬉しかった
750名無し曰く、:2006/10/02(月) 21:58:05 ID:8gV+gk5t
ageるなアホ
751名無し曰く、:2006/10/02(月) 23:23:00 ID:NMPIf+8H
公害爆弾無いけどTUEEEEEE!!
752名無し曰く、:2006/10/02(月) 23:33:17 ID:A4ZtI/3h
黄蓋って3から別人かと思う程に顔変わったよな
俺は2黄蓋が好きだな
753名無し曰く、:2006/10/03(火) 01:41:27 ID:PS5ds0TN
黄蓋はエリアルで殴りまくるのが楽しい
754名無し曰く、:2006/10/03(火) 11:54:57 ID:OUqNdhOx
I love メイス!
755名無し曰く、:2006/10/03(火) 12:02:38 ID:98RHgDIa
2の男塾に出てきそうな風貌の黄蓋はイイ

>>748
個人的に一番好きなバランス
与ダメ、被ダメ共に理不尽でなく(武将の攻撃より痛い弓はアレだが)
苦戦しながらも楽しめる感じがイイ、チャージや乱舞を出してくる必死な
雑魚のアルゴもよかったな。
756名無し曰く、:2006/10/03(火) 18:47:01 ID:KlZpoB+k
>755
雑魚集団のなかばにいた一人が
前線をスライディングで回りこんでガードを割ってきた時には
その果敢さに感動すらしたよ俺は
なんて精強な訓練を受けた兵だと
757名無し曰く、:2006/10/03(火) 20:16:03 ID:gFAI9/jA
>>749
顔有りも別の顔有りに変わる時があるのは嫌だったがな
758名無し曰く、:2006/10/03(火) 21:09:25 ID:vPU7j/CO
いいところも何も、俺には2も3も4も大して変わらないように思えるけどな。
2は滅多切りアクションで完成されたものを初めてやったという衝撃で猿のようにプレイした。
3,4も買ったけど、大差ない内容ですぐ飽きた。それだけ。
759名無し曰く、:2006/10/04(水) 15:59:51 ID:qho8wdeP
どのキャラもカコよかった
760名無し曰く、:2006/10/04(水) 16:18:05 ID:/13YyHRC
ダサいデザインばかりだったな、モデルチェンジも出来ないし。
761名無し曰く、:2006/10/04(水) 16:28:50 ID:K+COAi7e
モデルチェンジできるよ
762名無し曰く、:2006/10/04(水) 17:40:12 ID:nbpACfPa
衣装も良かった
763名無し曰く、:2006/10/04(水) 18:03:45 ID:WEWtFM14
>>760
禿同。グラフィックが汚いせいもあってか激しく格好悪かった。
764名無し曰く、:2006/10/04(水) 21:01:26 ID:pQIuK8oF
そうだな。2は激しく劣化したな
765名無し曰く、:2006/10/04(水) 21:46:38 ID:vgdIbmKq
衣装に関しては1や3の方がいい
766名無し曰く、:2006/10/05(木) 01:10:57 ID:EpLRpFhx
2は露出してる奴が多いのが嫌だな。
767名無し曰く、:2006/10/05(木) 05:37:42 ID:E8TeensD
必死だな
768名無し曰く、:2006/10/05(木) 15:47:34 ID:e2khzq5T
思ったんだけど第五武器ってあまり使えるのなくない?なんつーか第四の劣化版みたいなのが多いような気がして…ただ淵の第五は強すぎ…
769名無し曰く、:2006/10/05(木) 18:44:26 ID:xzF4Ds+p
夏侯淵の5武器は斬るがついて最強になったw
惇兄にも斬るが欲しい!!!!
770名無し曰く、:2006/10/05(木) 19:03:32 ID:CqmYheFo
個人的には陸遜が最強です
足の速さ、斬を持ってる
この2要素は私の好きな「速攻撃破」戦術にかなり役立つので、陸遜LOVEです
771名無し曰く、:2006/10/05(木) 19:14:57 ID:EKxN6xug
>>768 袁紹のはめっちゃ強えぞ!
他にも権、尚香、策、張飛、諸葛亮、許チョ、張遼、徐晃、祝融辺りは4wより強い。
772名無し曰く、:2006/10/05(木) 20:55:23 ID:ESG8q6gW
曹操とか陸遜、張コウなども無駄に5武器強いんだが、
斬付き4武器がある限り使わないもんな
773名無し曰く、:2006/10/05(木) 21:24:01 ID:e2khzq5T
張飛とかビーム系のキャラって武器はいいけど使えないよね。芝居なんてまともに戦える状態じゃないしね。
774名無し曰く、:2006/10/05(木) 21:27:12 ID:ruEnZj3J
馬超に至っては3武器命だぜよ。

石庭まわりにまわって
攻撃範囲、無双増加、移動速度、弓防御のついた良質3武器探したのも
楽しかったなぁ
775名無し曰く、:2006/10/05(木) 22:25:52 ID:oOYH5M4E
まだ無双鎧をゲットしてないから曹操の第5武器はかなり嬉しい。
でも斬るが…(´・ω・`)
776名無し曰く、:2006/10/05(木) 23:04:04 ID:Zay8xph6
2の曹操は強かったのに
777名無し曰く、:2006/10/06(金) 00:49:49 ID:yoxmqtld
>>775
勘違いしてるようだから言っとくけど「きる」じゃなくて「ざん」な。
778名無し曰く、:2006/10/06(金) 01:39:11 ID:Sh0eyjOZ
チョウヒとカンウは呂布並にばけものじみた強さにしてほしかった
パワー系のキャラとスピード系のキャラのメリットデメリットの比較が攻撃範囲と速度くらいだからいけないんじゃないかな?
例えば
パワー系VSスピード系の場合パワー系キャラのチャージ技をガードするとスピード系のキャラは必ず仰け反る
パワー系VSバランス系は無双乱舞の締めと4、5チャージは仰け反る
パワー系VSパワー系は特になし
とかにしてほしかった。こいつってパワー系?スピード系?みたい区別できない状態を回避するために
キャラごとにパワーとスピードを数値にして戦闘相手と一定の数値以上差があったら仰け反るとかで解決できないかな
なんつーかパワー系のやつが不憫なんだよな
攻撃速度が遅い分、攻撃範囲以外のプラスαがあってもいいと思う
そのかわりスピード系のやつは技巧派で専用空中コンボやさらに攻撃速度をあげるとかでバランスをとる
普通に考えたら鉄扇で糞重い青龍刀なんか受け止めた日にはそのままぶった切られるか押しつぶされるだろうし
なにより戦ってて武器の重みが感じられないのが残念だ
2は攻撃力の差があると仰け反ってよかったんだけど4はいくら攻撃力あげても兵卒に無双乱舞ガードされるから腹立つ
779名無し曰く、:2006/10/06(金) 01:41:42 ID:Sh0eyjOZ
スピード系キャラは弾き返しを強化して弾き返しからコンボ狙えるように強化してもおもしろいかもね
780名無し曰く、:2006/10/06(金) 09:29:58 ID:uLXnl5qv
尚香のC6が、かなりのお気に入り。ガード破るってW
781名無し曰く、:2006/10/06(金) 09:54:37 ID:DaCoSe9l
>>780
それよりも徐晃巻き込んだ方がw
無念無念無念無念無念
782名無し曰く、:2006/10/06(金) 17:54:43 ID:WBi0UqLd
>>781
あれ最初バグったかと思った
783名無し曰く、:2006/10/06(金) 19:12:17 ID:yoxmqtld
>>781
それ3でもできたような
784名無し曰く、:2006/10/06(金) 20:27:24 ID:piwDE/NE
難しいモードの五丈原(魏)を司馬懿でクリアってできるのか!?
武器とれねぇw
785名無し曰く、:2006/10/06(金) 22:27:51 ID:+3QwY7D5
頑張れ!芝居のいいところはビームで遠距離から攻撃できることだ
出来るだけタイマンにはせず、味方を上手く使いながら攻めろ
いざとなったら赤逃げ真無双だ
786名無し曰く、:2006/10/06(金) 23:06:36 ID:ui8c6s1M
司馬懿はダッシュ攻撃と真乱舞使うことしか考えなくていい
787名無し曰く、:2006/10/07(土) 13:43:50 ID:TugihVD1
コントローラ壊れてなきゃ2Pでやんのにな〜
788名無し曰く、:2006/10/07(土) 14:41:29 ID:or6+dAYx
>>787
コントローラを交互に差し替えてやってみたら?
789784:2006/10/07(土) 19:32:07 ID:snUT7jZD
なんとか司馬懿の武器取れますた(´Д`;)
もう二度とやりたくねぇ…。ショカツリョウの武器はいらんw

ってか頑鉄甲を取り忘れたんだな
みんな死んだからメッセ出たと思うんだけど、気付かなかった
790名無し曰く、:2006/10/08(日) 00:14:11 ID:5PBnE/ML
>>784
世の中には最強五丈原を諸葛亮でクリアする奴が居る。
791名無し曰く、:2006/10/08(日) 00:40:44 ID:hzX3d0fq
司馬懿の本当の難関は第5武器
教祖と祝融と司馬懿は2度とやりたくないと思った
嫌がらせにしか思えん
792名無し曰く、:2006/10/08(日) 01:31:14 ID:wBuD3May
馬超のはヤバい
793名無し曰く、:2006/10/08(日) 02:33:50 ID:7FiibBad
走りモーションが良い
794名無し曰く、:2006/10/08(日) 02:40:42 ID:2AeFicYF
足遅すぎてムカつく。つーか馬でも遅せ〜
795名無し曰く、:2006/10/08(日) 02:49:40 ID:9okPczYj
>>794
クソゲーなんだから仕方あるまい。
796名無し曰く、:2006/10/08(日) 08:01:39 ID:JOENxS06
足や馬が遅い
というよりも、マップが広いと感じるのって自分だけ?
これよりあとの作品だと
成都とかの一部のステージを除いて、岩場のステージは岩場だけ
林間のステージは林間だけってのが多いけど

2はひとつのステージ(特に90分のもの)の中に
集落があったり森があったり川岸があったり畑があったり山道があったりで

様々なところで戦闘が発生しているのだなぁと感じたのだが
797名無し曰く、:2006/10/08(日) 08:17:50 ID:FhjaNGPO
>>796
たしかに。五丈原とかはかなり広いと思ったな。縦の長さが三国3の南蛮以上ありそう。
2南蛮もなにげに広いな。左端(乙突骨がいるんだっけ?)の戦況が思わしくない時とか
一人プレイでは助勢しに行きたくないぐらい広い。
798名無し曰く、:2006/10/08(日) 10:20:06 ID:wBuD3May
というよりキャラが大きい感じがする。
799名無し曰く、:2006/10/08(日) 15:32:51 ID:fom8uxzF
それでもやっぱり馬は遅く感じるよ。
逆に4武器装備+神速符の陸遜は他のシリーズの馬なしの移動よりかなり速く感じた。
800名無し曰く、:2006/10/08(日) 15:50:40 ID:t3iymNzw
4の馬ってかなり速くない?
妹がやってるの見て操作難しそうだとおもた
801名無し曰く、:2006/10/08(日) 16:20:02 ID:qqSItuc8
>>800
全然難しくないよw
802名無し曰く、:2006/10/08(日) 21:26:02 ID:ZHABR+EK
台詞が良かった
803名無し曰く、:2006/10/08(日) 23:28:49 ID:yTi/b2FL
>>790
五丈原なら逆に諸葛亮の方が、やりやすそうじゃないか?
五丈原で苦労する所って、大抵時間かかりすぎて諸葛亮がボッコにされるし。

操作上手い人ならそのステージの君主キャラでやれば、
自分一人安定した戦いが出来ればいいわけだし。
て語る俺には無理そうだけど。
804名無し曰く、:2006/10/09(月) 01:42:14 ID:DpL5DBRw
一回だけ初期パラで難易度最強の五丈原蜀クリアしたことある。4武器、装備品ありで
甘寧以外はクリア不可だけどwなんせ親衛隊の時点で呂布化してる
真乱で体力削ぎ落とす方法しかない。ド兵長の攻撃なんか1撃で死ぬ。ある意味リアル
一般武将の攻撃はワンコンボ食らったら即死するし。キョチョの攻撃とか一撃目でのけぞるからガードすらできない
中間セーブ使って意地でクリアしたけどクリアするまで100回くらい死んだな
最後のほうはチョウリョウに普通にダメージ与えられたのには成長に感動した
武将倒したあとに出てくる+8の盾や剣って取った瞬間に反映されてたんだな
805名無し曰く、:2006/10/09(月) 04:21:57 ID:ESZB5Ak1
ホウ統の乱舞エフェクトが良かった
806名無し曰く、:2006/10/09(月) 04:48:29 ID:11Jd65ME
祝融5WのC6を敵将だけに全部当てたら悲鳴がスゴイことになる。
徐晃や曹操、夏侯惇あたりは特にオススメ。

既出だったらごめん。
807名無し曰く、:2006/10/09(月) 04:55:35 ID:11Jd65ME
>>806で誤字。
×当てたら→当てると
だった。すんません。

あと集落救出戦(無印のほう)で2Pを張遼にすると、
山賊頭に"関羽の義弟ともあろうものが〜”とか言い出すんだけど、
同じ状況になった人いる?
808名無し曰く、:2006/10/09(月) 05:00:44 ID:K8Q5dd9d
最強夷陵蜀シナリオ?
これ、全生還出来ない事もないな。
まだやってないが、
5武器持った張遼ならできるかもしれん。
809名無し曰く、:2006/10/09(月) 09:15:49 ID:rf1iIX2L
>>807
それは張遼だけのイベントだっけ?たしか…
張遼の無双モードにある集落救出で、蜀を落とされて盗賊になった張飛に
”関羽の義弟ともあろうものが”って張遼が怒った時の台詞だと思ったな
810名無し曰く、:2006/10/09(月) 11:54:28 ID:h/q0C59D
今さらだか
キャラて全部で
何人??
まだ全員出てないorz
811名無し曰く、:2006/10/09(月) 12:30:29 ID:qb9cXR9l
>>810
全部で41人かな
魏10人、呉12人、蜀10人、他9人でいいんだっけ?

隠しコマンドで全部出せw
全武将出すにはメニュー画面で □ R1 △ L1 △ R2 □ L2
1回か2回くらいどっかのステージで遊んだ後に入力した方が成功しやすいぞ
812名無し曰く、:2006/10/09(月) 12:38:54 ID:h/q0C59D
すっ、すごい!!!
無双モードやりまくってた私ってww
ありがとうございました!
813名無し曰く、:2006/10/09(月) 12:46:27 ID:bVD45/0r
>>804
初期パラは無理だ…orz
100回中断してもクリア出来た804を尊敬したい。

馬超騎乗しばり(落馬しても即騎乗義務化)で最強五丈原とかやってたけど
初期パラ諸葛亮は試そうとも思えない恐ろしさがあるww
814名無し曰く、:2006/10/09(月) 16:13:36 ID:AZfcj8iy
>>799
ちょっと亀だがそれ矛盾してるぞ。
2だとスピードは赤馬≧陸孫。
815名無し曰く、:2006/10/09(月) 17:27:09 ID:ESZB5Ak1
斬が良かった
816名無し曰く、:2006/10/09(月) 17:52:15 ID:NdhQFFm2
すごくつまらなくなっててワロス
817名無し曰く、:2006/10/09(月) 18:36:41 ID:toMbT/eh
すでにクソゲーと化してるからな。
818名無し曰く、:2006/10/09(月) 19:04:28 ID:8/jzaSK1
>>814
乗り降りのタイムラグがあるから
そういうの考えると陸遜のが快適なんじゃなかろうか。

無双シリーズは馬に乗ると、移動→攻撃→移動→攻撃〜みたいに、
動作が分離しちゃうって嫌なので、
基本的に徒歩が好きだ。

鈍足キャラの改善だけしてくれれば、後は文句無しなんだけどなぁ。
819名無し曰く、:2006/10/09(月) 19:36:08 ID:nrhgBKF8
禿同。俺も徒歩専だが、基本的に馬は現地調達。乗れるようなら借りるって程度だ。
だから全キャラ神速符は標準装備。足もそこそこ速いので駄馬に乗ることは無いな。
820名無し曰く、:2006/10/09(月) 20:25:31 ID:ESZB5Ak1
キャラの性格が良かった
821名無し曰く、:2006/10/09(月) 20:57:32 ID:DU2JBk9X
>>820
ageんな、氏ね糞野郎。
822名無し曰く、:2006/10/09(月) 21:09:07 ID:81tcrxEu
好きなキャラ・・・周喩さま
最強だと思うキャラ・・・周喩さま
1番最初に育てるキャラ・・・周喩さま






俺って小喬か?
823名無し曰く、:2006/10/09(月) 21:34:15 ID:uobI51xG
最強は曹操
周瑜?炎持ってるだけだな
824名無し曰く、:2006/10/09(月) 21:43:16 ID:u+I6VecG
最弱は諸葛亮でオケイ?
825名無し曰く、:2006/10/09(月) 21:55:01 ID:8/jzaSK1
>>820>>821
別にageてもOKだろ。
そういう妙な自治はやめれ
826名無し曰く、:2006/10/09(月) 21:56:40 ID:8/jzaSK1
周瑜はダッシュ攻撃が強かったな。
ダダッ子ダッシュみたいな奴。
あと「犬がいい!」が妙にウケタ。呉都督大暴れ
827名無し曰く、:2006/10/09(月) 22:18:53 ID:DU2JBk9X
>>825
余計なのが入りこんで来るだろうが。
828名無し曰く、:2006/10/09(月) 22:34:11 ID:CMZmwKGW
それをスルーするのも楽しみにすれば?
829名無し曰く、:2006/10/10(火) 00:01:23 ID:tW4Xi/wD
カズコはageなくても入ってくるけどな
830名無し曰く、:2006/10/10(火) 00:07:52 ID:RCNAFNIZ
2の斬と雷はシリーズ最強だな。
831名無し曰く、:2006/10/10(火) 00:09:13 ID:XnUftsfg
>>830
カズ子釣りはご遠慮くださーい。
832名無し曰く、:2006/10/10(火) 00:14:02 ID:hbZyrsuV
>>814
話の意味わかってる?2は馬が遅いから馬なしの移動が速く感じるってこと。
833名無し曰く、:2006/10/10(火) 00:27:01 ID:L5Ijl+fB
やっぱり2信者だったのかw
834名無し曰く、:2006/10/10(火) 00:32:04 ID:I7wrbca6
どの無双も必ず関羽からやる。トロくても関羽。鈍くても関羽。
2は関羽が使いやすくてよかったなあ
835名無し曰く、:2006/10/10(火) 00:35:34 ID:6HqXGiw8
>827
カズ子はageなくても入ってくるから無駄だよ。
荒らしを危惧するなら、普通に楽しく会話してるのが一番。

糞、糞言ってるとどっかの誰かみたいになっちゃうし。
まぁ、お互い気をつけよう
836名無し曰く、:2006/10/10(火) 00:40:12 ID:7BfZPJkI
カズ子なんて言ってる電波は出てけよ、お前らは2にとっても迷惑でしかないんだよ。
これ以上キチガイじみた言動振りまくんじゃねえ。
837名無し曰く、:2006/10/10(火) 01:04:59 ID:96GKms0x
ジャンプ力上がる装備をコードで+99にして呂布に装備させたらジャンプで櫓の上に乗れたw逃げ惑う兵士ワロスwww
神速符も+99にしたらすさまじい速さになった。ステージのはじからはじまで数秒で到達する
838名無し曰く、:2006/10/10(火) 01:47:19 ID:AFtz3W3d
最強夷陵全生還&全敵兵撲滅達成
リプレイデータが欲しいくらい華麗な戦だった
839名無し曰く、:2006/10/10(火) 02:02:04 ID:zve1bGzs
>>838
氏ね氏ね氏ね二度と来るなよ人間のクズ。
840名無し曰く、:2006/10/10(火) 02:21:58 ID:AFtz3W3d
あぁ。ageたからか。
それだけで人間のクズは考えもんだけどな。
悪かったよ。
841名無し曰く、:2006/10/10(火) 13:07:45 ID:IWJJ62mU
>>832
馬遅くねーよ。速さランキングでも見て来い。
842名無し曰く、:2006/10/10(火) 13:52:56 ID:hbZyrsuV
>>841
一回他のシリーズやってみ。2の馬の遅さがよくわかる。
843名無し曰く、:2006/10/10(火) 15:13:30 ID:IWJJ62mU
>>842
他シリーズもやってるが2遅いか?
マップ広いだけだと思ってたんだが違うか?
それと速度だが赤馬≧陸孫は間違い
陸遜は改造でもしない限り的ロクラスで猛将だとリミット付くから駄馬クラスまで
844名無し曰く、:2006/10/10(火) 16:51:46 ID:GDwfsdNm
>>840
ageに反応して騒ぐのは荒らしと一緒なのでおきになさらず。
>>1にage禁止とされてるわけでも無いし、各自の自由でいいよ。

845名無し曰く、:2006/10/10(火) 16:54:44 ID:GDwfsdNm
許チョは瀕死乱舞でいけるし、
最弱キャラはやっぱり諸葛亮なのかな。
個人的には典韋の方が使いにくいんだけどなぁ。
846名無し曰く、:2006/10/10(火) 17:15:55 ID:v0LxEVeM
音楽が非常に良かった
847名無し曰く、:2006/10/10(火) 18:45:36 ID:L5Ijl+fB
昨日も来てるがID:v0LxEVeMは荒らしだな・・・こういうバカは相手にしないに限る。
848名無し曰く、:2006/10/10(火) 19:10:04 ID:tm7QBSNc
>>846
何がしたいんだお前?お前みたいな存在価値のないゴミに2を語る資格はねえよ。
849名無し曰く、:2006/10/10(火) 20:45:36 ID:v0LxEVeM
幼稚だね
850名無し曰く、:2006/10/10(火) 20:47:41 ID:qvRIz59z
斬るときの効果音が好きです
851名無し曰く、:2006/10/10(火) 21:02:56 ID:LGjnnOIg
>>845
典韋は攻撃力が強いからわりと早めに敵武将を撃破できて、
けっこう使いやすいと思う。
ユニークC6の雷も便利だし。

やっぱ諸葛亮が最弱?
852名無し曰く、:2006/10/10(火) 21:13:30 ID:96GKms0x
孫策ってなんであんなにザコなの?
853名無し曰く、:2006/10/10(火) 22:20:20 ID:+Ugo5j2L
太史慈と釣り合いを保つためです
854名無し曰く、:2006/10/11(水) 00:43:07 ID:uHjUocpF
>>843
自分の説明の仕方が悪いのかな。赤兎と陸遜の比較の話するつもりじゃなかったんだけどな…

つまり2は移動が速い奴なら馬なくても気にならないと言いたかったんだよ。個人的意見だけど。
855843:2006/10/11(水) 13:21:59 ID:DioPNKBR
>>854
おまいさんは832=799だよな?それを仮定しての話だが他シリーズの速さランクは知ってるか?
赤トはどのシリーズでもスッピン最速キャラの2倍程度で大差なし
遅く感じる理由は移動付加に問題
付加+5でワンランク上がるから+40だと8ランク上がる訳で最速キャラ(ランク10)だと赤ト(ランク20)とたいして変わらない訳
まぁリミットなしにした無印の問題だろう
以前某所でも出たがその時の結論は「視点が高いから遅く感じる」だったかな

>つまり2は移動が速い奴なら馬なくても気にならないと言いたかったんだよ。
超同意だが流石にこの流れじゃ厳しいよ。
856名無し曰く、:2006/10/11(水) 13:37:24 ID:uHjUocpF
視点とか関係してたんだな、知らなかったよ。教えてくれてありがとう。

つか他スレで無駄に2の馬が遅いって叩いてる輩はそのことわかってんのかな?
857843:2006/10/11(水) 14:50:50 ID:vZmWslVL
>>856
知らないだろうな、多分。まぁ的外れな叩きなんてどうでもいい
むしろ痛い発言なんだから生温かく見守ってやって
最低限知ってから批判しろとな
858名無し曰く、:2006/10/11(水) 16:12:59 ID:gHtHl1gG
2は歩くスピード自体が遅いから馬も遅い事には違いないよ。
歩くスピードと馬のスピードの比の差は同じって事。
859名無し曰く、:2006/10/11(水) 23:33:08 ID:xYZRQHgV
2は傑作だった
860名無し曰く、:2006/10/11(水) 23:37:10 ID:IE+VFR6C
2は名作らった
861名無し曰く、:2006/10/11(水) 23:39:09 ID:4hxjsUKg
2は満場一致のクソゲーだったな。
862名無し曰く、:2006/10/11(水) 23:41:39 ID:rbjHv/r7
MBよりはマシ
863名無し曰く、:2006/10/12(木) 00:06:09 ID:Z/M7Ljfo
MBってなに?メルブラ?
864名無し曰く、:2006/10/12(木) 02:43:05 ID:of6XikDx
透けブラ
865名無し曰く、:2006/10/12(木) 10:11:54 ID:Ag2KSUY8
鍔迫り合いのシステムいらなくねーかー?
めっちゃ連打してんのに負けたときかなり切ないんだけど…
866名無し曰く、:2006/10/12(木) 13:26:38 ID:cfzCRY6v
自分もつばぜり合いは要らないと思う。
あいこでも、敵雑魚に叩かれる状態になっt、
負けたら無双ゲージまで無くなるって、リスキー過ぎ。

連打も疲労や、コントローラーの不調に繋がるし
せめて、テクニックでカバー出来るタイミング制にして欲しい。
867名無し曰く、:2006/10/12(木) 17:32:54 ID:SVT5hASD
呉の四強
拠点隊長が鬼
868名無し曰く、:2006/10/12(木) 18:44:41 ID:EBuZr4mf
難易度最強では、半端な連打では勝てないし、勝った事ない奴も
当然いるだろうな。そもそも連打なんて考えが古すぎる。
869名無し曰く、:2006/10/12(木) 18:49:10 ID:ougVLJaS
鍔迫りあいはコントローラーを床に置いてやるのが俺のデフォ
870名無し曰く、:2006/10/12(木) 19:21:20 ID:uCR5Z4qq
2の鍔迫り合いは一番難しいと思う。軍師になんで負けるんだよorz
871名無し曰く、:2006/10/12(木) 20:52:13 ID:llYRZa5S
フローリングの床で全力投球で連打してたらそこらへんに座ってた弟に
「こっちにまで振動が伝わってくんだけど!!」って言われた

でも勝てなかったorz

難易度最強で鍔迫り合いはやるだけ無駄…だよ・・・
872名無し曰く、:2006/10/12(木) 22:17:05 ID:9ReWcy6e
ごめん、最強でも普通に勝てます



でも脱臼癖あって、連打の影響で肩が外れる
873名無し曰く、:2006/10/12(木) 23:09:51 ID:ONQcyh5o
連射機買えよおめーら。
あるとないとじゃ大違い。
874名無し曰く、:2006/10/12(木) 23:12:56 ID:Z/M7Ljfo
それじゃつまんねーだろハゲ
875名無し曰く、:2006/10/13(金) 22:10:01 ID:UCjcrQqf
鍔迫り合いは最近あきらめて無抵抗(、ン、)
876名無し曰く、:2006/10/14(土) 22:06:02 ID:fizCzhKn
ひーかーるーもーのをーゆくさーきーざきあーげるあーげる
877名無し曰く、:2006/10/15(日) 00:02:21 ID:R5T00HDO
2のEDは好きだけど初めて見た時は撃沈したな…
趙雲が踊るとは思わなかった
878名無し曰く、:2006/10/15(日) 11:52:24 ID:D6uhJqh6
徐晃も踊った
879名無し曰く、:2006/10/16(月) 20:03:43 ID:ehVGLoYE
過去に鍔迫り合いで頑張りすぎて△ボタンがいかれましたねぇ…(´д`;)
880名無し曰く、:2006/10/16(月) 20:36:16 ID:II0sIXBq
何故△がいかれるのだ?
鍔迫り合いは□であろう?
881名無し曰く、:2006/10/17(火) 18:31:54 ID:SHyPF8UK
なんか俺が連打すると親指の腹で□ボタンを押して、
第一関節のとこが△ボタンに当たってダブル連打に。

まぁ連打が原因かは分からないけどなー
882名無し曰く、:2006/10/17(火) 22:43:06 ID:PmOpS7wl
xbox版2は、敵はPS2より多い?
883名無し曰く、:2006/10/18(水) 00:51:09 ID:oJBmiSvS
>>881
分解して掃除したら直らないか?8割方それで直る気がするが。
884名無し曰く、:2006/10/18(水) 20:40:27 ID:ysuaCQBg
>>883
他のコントローラあるからダイジョーブ!!(´Д`)゛b
でも分解とか考えたことなかったな。怖いからできね〜


自分の真空書+5しか持ってないのに、何で護衛真空書が+12なんだ
白虎牙が+19なのに護衛白虎牙は+20…
なんなんだよコレ…
885名無し曰く、:2006/10/18(水) 20:59:32 ID:6HSefUYv
音楽は初代と2がよかった
3、4はすぐに聴き飽きるな

臨場感と、スケールの違いが分かる
2もいいがやっぱり初代最高
後は劣化していくばかり
886名無し曰く、:2006/10/18(水) 22:59:56 ID:b0lmsqwa
2は良いよな
斬が強いから
887名無し曰く、:2006/10/18(水) 23:39:35 ID:LFfhbTjV
初代は難しいで初期パラだと最初のステージのくせに黄巾やるとキャラによってはかなりキツイ
関羽とか張遼とかマジ総大将の鼓舞が連発するような運がないとクリアできない
初代はテンイがめちゃ強かったなぁ
888名無し曰く、:2006/10/20(金) 13:40:27 ID:YTcKbuL/
4武器手に入れる為ゲーム出来ない母親に1コン握らせたあの日の思い出
889名無し曰く、:2006/10/20(金) 18:57:05 ID:QoSCLYD6
合肥(魏軍)の1コンは最初は安全なようだけどたまに甘寧くるww
890名無し曰く、:2006/10/21(土) 14:30:57 ID:rbHPlYo4
甘寧と一緒にでてくる弩兵に苦戦
合肥って笑えないくらい弓兵弩兵いるよな〜
こんなにいるステージ他にないんじゃね?五丈原も多いけど合肥ほどじゃない気がする。
891名無し曰く、:2006/10/21(土) 19:47:01 ID:uOC5D78i
そりゃ倒しても本陣の拠点からワラワラ出てくるからな
892名無し曰く、:2006/10/21(土) 21:29:10 ID:ekeKFBJC
合肥新城で総大将以外ヌッコロしてから真ん中の弩兵出現させて
安全な所から地図で味方がそれを殲滅するのを見ているという
無意味な事をよくする。

いつも痛い目見させられる弩兵にせめてもの報復
893名無し曰く、:2006/10/21(土) 22:12:54 ID:i4AWggkb
俺は開始早々真っ先にキョチョで真ん中に突っ込むとかよくするな。
894名無し曰く、:2006/10/22(日) 04:03:38 ID:m3rxIKYZ
>>892
細かい事いうとそれは弓兵ですよ><

五丈原魏軍シナリオでちょっと放置してると、張飛・張翼・魏延とか色んな軍団が
本陣近くまで攻め上がってて、しかもそれぞれ大量の弩兵を率いてる。
殲滅に一番苦労するのはあそこ
895名無し曰く、:2006/10/23(月) 17:42:07 ID:3b84EkTR
そういや五丈原・魏の魏延のとこにいる弩兵も面倒だな
弩兵も肉まん落とせや!!!…って思いながらプレイしてた
弩兵って矢束しか落とさないよな?
896名無し曰く、:2006/10/24(火) 18:12:56 ID:78K4iS0c
16コンボ以上で肉まんか矢束
ただし倒した敵が攻撃力+2とかアイテムとかのあらかじめ落とすものが決められている場合は例外
897名無し曰く、:2006/10/24(火) 18:39:59 ID:REyVwEeq
それって3じゃね?
2は弓兵は矢束しか落とさないで盾と剣はコンボ数によって一段階強くなったはず
898名無し曰く、:2006/10/25(水) 14:38:51 ID:PrTiLEUg
あれ?ド兵って普通に倒しても肉まんくれないっけ?
899名無し曰く、:2006/10/25(水) 19:06:14 ID:qJugtF1z
必ず矢束を落とすのはド兵長か弓兵長
あとはザコで落とすアイテムが決まってるのは親衛隊隊長のカダコウくらい
その他のザコは16コンボ以上で肉まん+50か矢束+5を落とす
900名無し曰く、:2006/10/26(木) 19:17:17 ID:UfJnOu8U
五丈原の蜀シナリオを難易度最強で静観プレイしてたら17分くらいで諸葛亮が倒された。
けっこうもつんだな…
10分くらいであぼんだと思ったのに。
901名無し曰く、:2006/10/27(金) 03:20:50 ID:4Nud1VBd
最強関羽千里行関羽側なら、CPU関羽は一、二分で敗走します。
902名無し曰く、:2006/10/27(金) 21:59:45 ID:BgCLYMQJ
>>901
馬車がやられるんだよね、一瞬で。
903名無し曰く、:2006/10/28(土) 11:28:12 ID:F9ihkH+a
俺は魏武将と他勢力しか使わないし、魏オンリーの三国無双発売してくれないかな…
三千円くらいのお手軽なヤツでいいし

でもPS2で三千円ってどんなへちょゲーでも無理か
904名無し曰く、:2006/10/28(土) 18:20:36 ID:GiZWfsnx
三千円もあれば3無印・猛将伝・エンパを揃えられる
905名無し曰く、:2006/10/29(日) 23:13:35 ID:6g/NVFgQ
赤壁ステージ背景の赤い月いいよな
勝利のキメポーズん時に曹操のバックにちょうど赤い月が映っててうわぁと思った( ゚Д゚)カコイー

虎牢関の雪景色も好きだ
906名無し曰く、:2006/10/31(火) 05:31:37 ID:SSiY89ot
>902
自分の場合は関羽が逝きました。
開始の「頼むぞ!赤兎馬よ!」の直後「覚悟するか・・・」とか言ってたが気にせずプレイしてたら!
関羽が崩れ落ちるムービーが!!
軍神弱過ぎ。
907名無し曰く、:2006/10/31(火) 11:47:08 ID:JlPNru2S
横からすぃません(´д`)大喬のチャージ3使って飛ぶと敵にぶつかってダメージぅけるんですけどなんでですかぁ!?どなたかぉしぇてくださぃッ(∋_∈)
908名無し曰く、:2006/10/31(火) 13:44:29 ID:aolG/2eJ
>>907
1プレイヤーのパラが高い場合、敵のパラも1プレイヤーのパラを基準に設定されるから
2プレイヤーが1プレイヤーに比べて弱いと吹き飛ばしを使うと自分も巻き込まれるときがある
普通は2人プレイでしか起こらない現象だけど・・・
909名無し曰く、:2006/10/31(火) 14:38:49 ID:JlPNru2S
そぉなんですか(゚д゚)A人でゃってますょ〜!なるほど〜ぢゃ強くすれば問題なぃかんぢですね↑ぁりがとぅござぃましたッ(*^□^*)
910名無し曰く、:2006/10/31(火) 23:28:48 ID:5eZCtAMY
正しい日本語を使ってください
ここは公共の掲示板です
911名無し曰く、:2006/11/01(水) 09:06:31 ID:Qp2ba+zY
ごめんなさい、見にくかったですよね(∋_∈)2ちゃんにくるの初めてなので。。答えてくださった方ありがとうございました!では(`∀`)
912名無し曰く、:2006/11/03(金) 14:09:41 ID:89MolxdB
最強モードで合肥の魏軍シナリオやったんだけど、
あんなのすぐ弩兵にやられてゲームオーバーじゃん!マジでやべー!!


あと静観プレイやってみたけど、関羽千里は馬車がやられた。関羽はかなり余裕だったよ
ぜんぜん育ててないキャラで静観してたから敵が弱かったってことのかな
913名無し曰く、:2006/11/05(日) 11:26:26 ID:OEUxyXtg
最強モードは斬とかの属性攻撃つかってくるのがやっかい
914名無し曰く、:2006/11/08(水) 16:58:35 ID:8UekyCIH
他の武将にどこどこに行ってくれって指示できたらなあ。
場所によって絶対死ぬに決まってる武将とか切ないよ。士気も下がるし。
915名無し曰く、:2006/11/08(水) 17:53:24 ID:FZ1M+lkF
戦国2みたいに3武器に属性あってほしかったな
916名無し曰く、:2006/11/09(木) 20:00:46 ID:VaHtl4Zm
誰か真空書ちょうだい
917名無し曰く、:2006/11/13(月) 20:33:50 ID:JtrsQm0d
真空書よりも無双鎧のほうがいいよ
918名無し曰く、:2006/11/15(水) 18:32:56 ID:V4JJuTcE
ブームに乗り遅れた自分が無双2を買って半年なわけだが。

みんなは「遊びつくした」って感じるのにどれくらい掛かるものなの?

オレはまだまだ飽きないw
919名無し曰く、:2006/11/15(水) 18:41:11 ID:YeGE18Yc
1〜4までやって来て最近2をやり直してるけど
なんだかんだ言って一番やり込んだのは2だったんだなと思った。
曲も一番耳に残ってるのが多い。
それにしても弓兵やたら強いな。
920名無し曰く、:2006/11/16(木) 00:23:54 ID:KrIOmkCH
2は遊びつくしたって感じないな。工夫すればいろんな遊び方ができる
なによりザコが空気じゃないのがいい。4とかおもしろいんだけどザコが空気すぎてすぐに飽きてしまった
921名無し曰く、:2006/11/16(木) 10:59:01 ID:wIbBaRC8
確かに4の雑魚は空気だった。
2のあの斬り応え感とは何が違うんだろうな。
922名無し曰く、:2006/11/17(金) 00:00:33 ID:XclRZatL
3以降プロデューサーが変わったって話は本当?
4はなんとなく2の臭いがしたが
923名無し曰く、:2006/11/17(金) 01:26:15 ID:vOVoL5Mb
>>922
2だけあの杉Pがやってるけど後は同じだよ。
どうりでクソゲーなわけだ。
924名無し曰く、:2006/11/17(金) 19:13:27 ID:gbMgUyxf
呉の四強と本陣のド兵が凶悪
925名無し曰く、:2006/11/17(金) 19:52:39 ID:7RQAGGIi
4は蜀マンセーで魏ファンには苦痛だった…
926名無し曰く、:2006/11/18(土) 21:17:33 ID:yYvl7RHo
飽きないってのはいいね!
1000人斬りが一番メンドウなのってやっぱキョチョ?
927名無し曰く、:2006/11/18(土) 21:59:13 ID:xI5Qv7bZ
孔明じゃねえの
928名無し曰く、:2006/11/19(日) 01:23:36 ID:ebx76s6z
>>925
ああ、この頃は魏・呉・蜀の各オタ皆楽しめてたよな
929名無し曰く、:2006/11/19(日) 11:06:38 ID:X7/L0Ya3
やまだぁ〜
930名無し曰く、:2006/11/19(日) 16:33:55 ID:S3izbDwr
石亭の魏本陣入り口の狭い所に特攻して暴れるのが楽しかったなぁ
931名無し曰く、:2006/11/19(日) 17:33:42 ID:4B0kEX+9
2で甘寧使ってあのバカみたいに走るのが好きだったが3になって刀持つ手が変わってた気がしたんだけど気のせいかな?
932名無し曰く、:2006/11/19(日) 17:40:23 ID:K5ksePwh
>>931
3だと左側に剣が出てるから反時計回りを意識するといいよ。
3で阿斗取って1分以上走り回るのは楽しかったなあ。
933名無し曰く、:2006/11/19(日) 17:44:19 ID:4B0kEX+9
乱戦になってる雑魚のとこに甘寧の衝撃波みたいなチャージ攻撃入れんのほんと好きだったなぁ
3になったら無くなってほんとショック(´・ω・`)
934名無し曰く、:2006/11/19(日) 17:48:57 ID:X7/L0Ya3
あれがあると甘寧が強すぎる
だから弱くするために変えたんだろうね
それでも乱舞の威力が高いからそこそこ強いが・・
935名無し曰く、:2006/11/19(日) 17:53:41 ID:kJOW/IUL
実際は甘寧も3以降になってどんどん強くなってる。
3でC6に全方位竜巻ついたし、4のC1もなかなか強いしな。
936名無し曰く、:2006/11/19(日) 17:55:46 ID:4atBzWns
>>932
3の阿斗乱舞は最高に気持ちよかったな〜周泰でやったら楽に255コンボ越えたぜ。
937名無し曰く、:2006/11/19(日) 21:16:41 ID:Ci5cU4nY
>>935
4のC5は鬼
938名無し曰く、:2006/11/20(月) 01:44:07 ID:lwhnYtvY
4のカンネイはC5があるからC6なんか使わない
隙はデカイし、追撃できないし、燃えもしない
なんか、締めにもってくるモーションとしてかっこいいから入れてみました感が強い

3からキャラが人間離れしすぎた行動が多すぎて萎えたな
火球撃ったり、変な玉を手から出したり
最初は派手でかっこいいんだけどエフェクトが派手すぎて見飽きる
2のあの剣技とか槍術の細かい動きがよかったのに
安直な見た目の派手さを取ったために価値が下がった気がする
939名無し曰く、:2006/11/20(月) 03:02:26 ID:B36brKcu
2の難しい・蜀・五丈原は忘れられない
いかにもラストといった感じのBGM、絶妙なタイミングで仕掛けてくる強力な敵武将、
どこで剣を振っても当たるほど数多く散らばった敵、恐怖さえ感じる最強弓部隊、
そして一人きりになっても、強烈な攻撃力・防御力で
蜀の大軍相手にビーム撒き散らして大暴れする司馬懿ww
940名無し曰く、:2006/11/20(月) 04:03:54 ID:Jrpi5OIv
魏側でやっても一番の敵は司馬懿なんだよな
すぐ本陣から飛び出て一人ボニー&クライドになってる
張遼は張遼で仕事しないし
絶対ロボだよあの張遼

でもそんな五丈原・魏・難が好き(ハート)
941名無し曰く、:2006/11/20(月) 17:57:35 ID:WwigXREJ
敵拠点と張飛潰せば司馬懿はずっと魏本陣にいて総攻撃まで動かないぞ…たぶん。
そういや張遼いたんだな…。五丈原では影薄いw
942名無し曰く、:2006/11/20(月) 21:34:58 ID:0ipbahZf
戦国2エンパでやっと2に匹敵する共闘感味わえたよ
エフェクトも派手だし、やっと2から呪縛から抜けられそう

でも兵士の動きとか違和感あるだよなあ
アルゴリズムっていうのか、2の兵士が一番殺気に溢れてる
関係ない方向見ながら突っ立ってるって事ないからね。
乱戦起きると敵味方全員本気で攻めるし、兵士の無双乱舞も飛び交う。
アンチすれで挙がる不備項目は確かに間違っていない。
が、上記項目とシリーズ最大の音、画、両方のエフェクトの派手さ、愛が篭った演出、
マップの差別化、面白さで、いまだに評価は変わらないよな。
943940:2006/11/21(火) 18:57:55 ID:9h/1oNi9
>941
なんだ俺が下手なせいかw
左端から綺麗に潰していこうとすると
10分くらいで突撃されちゃうんだよね司馬懿に
そんな司馬懿を救援に向かうのが好きだ
弓矢を掻い潜りの群れを斬り開きの強行突破は
なんかすごい名将っぽい気分になれる
ちなみに曹休も可能な限り救出するのが俺ルールだ

それでも初めて合肥新城・魏をやった時の興奮には適わないな
ほんとステージ毎の雰囲気、臨場感が凄いと思う2は
942も言ってる兵士の殺気がいい
長々と語ってごめん
944名無し曰く、:2006/11/22(水) 20:34:51 ID:AHKdbQtd
無双2で共闘感が味わえるステージは合肥新城・魏シナかな。
張コウとか徐晃達が積極的に孫権に立ち向かってる
945名無し曰く、:2006/11/22(水) 20:44:14 ID:yvByTb25
無双2は孤独を味わうゲームだろ!
味方はあっという間にいなくなって、戦場にいるのは自分と敵大軍だけ・・・
946名無し曰く、:2006/11/23(木) 15:14:09 ID:GDEwHRMs
簡単モードでやれば共闘感味わえるよ!!きっと!!!

でも、難しいモードで泣けるくらい粘って闘って持ちこたえてる味方武将が、
簡単モードでプレイするとあっさり倒されたりするんだよね。
なんでだコレ
947名無し曰く、:2006/11/23(木) 21:56:16 ID:YV2HFIxB
難易度を下げると敵が豆腐になるから戦ってる感じがしない
948名無し曰く、:2006/11/23(木) 23:04:39 ID:CQU1fDO7
戦闘開始からずっと放置して味方が全滅するまで待ってから始めるのが楽しいw

難度最強だとかなりキツいけどな
949名無し曰く、:2006/11/24(金) 00:42:15 ID:8JxGLIp5
その所為で、L5Wなかなか取れない('A`)
5、6個ぐらい取ったけどそろそろ限界(´・ω・`)

まあでも、最強はやりごたえあるんwwマz(ry
950名無し曰く、:2006/11/24(金) 00:53:46 ID:57frS0bT
>>946
難易度を下げると、味方も弱体化するらしい。
951名無し曰く、:2006/11/24(金) 01:15:07 ID:R/fjUDj4
5武器の大半は友人と協力して取ったなぁ
当時は2P法なんて方法知らなかったからな。
952名無し曰く、:2006/11/24(金) 08:39:06 ID:7TdaWoZr
2P法は知らなかったが、2コンで陸遜や張コウの斬使って取ってた
全部コンプしたときは感動したなぁ
953名無し曰く、:2006/11/24(金) 23:43:59 ID:UXhHAz6t
属性は限られた武将しか使えなかったんだよな。
夷陵の四強相手に3武器袁紹で延々コンボ。体力が減らねえ減らねえ。
三十数回のコンボの後、受け身取られてシャキーン!で回復された時は絶望したよ。
斬とか炎持ちの武将がうらやましかった。
そう思うと今は快適になったんだよな。
あの頃のようなギリギリの感覚は味わえないが。
(除難易度修羅)
954名無し曰く、:2006/11/24(金) 23:44:57 ID:8E8tUX8r
最強モードは曹操の斬に頼りがちな俺…
955名無し曰く、:2006/11/25(土) 00:56:02 ID:JkK+oJmN
最強モードは炎か斬の効果付いてる武器持ちの武将か
攻撃範囲広い武将じゃないとまともに戦えないヘタレの俺。

あくまで個人的だが、無双2の良い所は護衛兵育成が楽しい所だな。
自由に名前付けられるし、武器とか色々あるし、3と違って自分の武勲で育つから楽だし。
3はある程度護衛兵に敵を倒させないと育たないからな…
956名無し曰く、:2006/11/25(土) 01:09:46 ID:qeVAQpUb
護衛兵に阪神の選手の名前をつけたww
957名無し曰く、:2006/11/25(土) 16:45:56 ID:jOtp/8+r
2の斬属性曹操の爽快感は最高だったのに
今ではすっかり当たり障りの無い
大人しい性能に落ち着いてしまって・・・
958名無し曰く、:2006/11/25(土) 16:58:13 ID:/woFWsJD
よく曹操の名前が挙がるが、他の斬使いと較べて特別性能が良かったんだっけ?
959名無し曰く、:2006/11/25(土) 18:51:55 ID:zPqe3unE
C6の連続斬攻撃がヒットしたときの爽快感は別格
960名無し曰く、:2006/11/25(土) 19:52:24 ID:SkXKBB/y
そして最後まで出し切った掛け声も素敵
961名無し曰く、:2006/11/25(土) 19:59:34 ID:/woFWsJD
>>959>>960
そんな事かよ!・・・まあ、わかるが。
962名無し曰く、:2006/11/25(土) 20:28:49 ID:jOtp/8+r
あと、斬攻撃一回で敵の体力の
25%を削るので、5回全部当てれば
どんな武将でも瀕死に出来る
963名無し曰く、:2006/11/25(土) 20:47:28 ID:+XgAskPr
イェース!とかチャージ6だけの掛け声がよかったなあ
3になると全部のチャージが同じ声で萎えた
964名無し曰く、:2006/11/26(日) 02:15:01 ID:10y7f8pF
>>960>>963
あの掛け声いいよなwww
山田とか徐晃もよかったのに3になってなくなってしまったのが残念で仕方ない
965名無し曰く、:2006/11/26(日) 02:24:40 ID:w07ycbfe
その代わり3だと弾き返しや名乗りの掛け声がいいな
966名無し曰く、:2006/11/26(日) 03:44:40 ID:F3DrU4rf
2のいいところと言えば既出だろうけど属性のエフェクトが派手でいい。
3が確かに目も痛くないし丁度いいんだけど、あの処理落ちしかける派手さはすきだなぁ。
4は処理は軽いんだろうけど、しょぼ過ぎて泣けてくる。
967名無し曰く、:2006/11/26(日) 12:24:33 ID:6k5ekrFA
確かに炎のエフェクトは2のが一番良かったな
3以降は真無双乱舞の見た目が地味なんだよなあ
968名無し曰く、:2006/11/26(日) 14:07:38 ID:Y1/o5BBR
真無双の武器から炎が出るのはかっこよくて好きだった
969名無し曰く、:2006/11/26(日) 16:38:36 ID:kmHz9CBD
雷属性呂布のC6を決めたときの、画面上が
落雷で覆い尽くされる様子はすさまじかった。
3以降も派手は派手だが、綺麗になった分
少し弱々しくなってしまっている。
2のあの、良い意味で荒々しい
硬そうな雷が良いんだよなw
970名無し曰く、:2006/11/26(日) 21:24:51 ID:ER1xy/7f
4はCGが綺麗すぎてキャラの顔に油が浮いてるように見えるから
2くらいの荒さでちょうどいい

4でショカツリョウがキンモくなって悲しかった…
971名無し曰く、:2006/11/26(日) 21:48:30 ID:6k5ekrFA
諸葛亮がロン毛になってるのを見たときは衝撃を受けたなw
2の地味な諸葛亮が一番好きだ
972名無し曰く、:2006/11/26(日) 22:07:14 ID:7VcJGdaL
しかし、旧作の方がエフェクト派手っていうのは如何なものか。
雷、パワーガード、真乱舞の炎とか一度に起こると処理落ちするけど、
ありゃ仕方ない気もする。
最新のグラフィックエンジンだと大丈夫なんだろうか。
973名無し曰く、:2006/11/27(月) 00:51:16 ID:WiK8F3yU
PS3で、三国無双2のリメイクを!!
974名無し曰く、:2006/11/27(月) 21:26:30 ID:LwZjzbDl
パワーガードは消さないで欲しかったな
別に弾き返しと同時にあってもいいと思うんだがなあ
ボタンも違うのに
975名無し曰く、:2006/11/27(月) 22:17:29 ID:ZKyWg7pa
同意しとく
976名無し曰く、:2006/11/28(火) 01:08:34 ID:a7xDsUx0
弾き返しよりパワーガードのほうが好きだ
あと、ガードしてる向きが攻撃された(ガードにヒットした)ほうに向くのもよかった
3ではガードの向きが固定だから簡単に回りこめてツマラン
977名無し曰く、:2006/11/28(火) 01:46:16 ID:ZhWNWYiW
どうも、あれ以来L1+□する癖がついちゃってww
いや、△だと言う事はわかってるんだけどww
978名無し曰く、:2006/11/28(火) 22:40:17 ID:RQYS1OVI
>>976
わかる、わかる。
ガードする相手は常にこちらへ正面になるように角度補正入るんだよね
あれを無くした意味がわからん。
3以降はもうそのまんまの角度だからロボットみたいで味気無い。

つか、初期能力キャラで最強難易度クリアって、パワーガードないと無理だよな。
猛者はカンネイの無双乱舞ですら全てパワーガード出来るらしい・・・
979名無し曰く、:2006/11/28(火) 23:05:08 ID:a7xDsUx0
初期能力キャラじゃ、武将の通常攻撃をガードしただけでよろけそうじゃね?

威力の高い攻撃をガードするとよろけるのも、リアルで良かったよな
980名無し曰く、:2006/11/28(火) 23:16:39 ID:j1GVVdHK
前に最強を初期パラでクリアしたって書いた者だけど
キョチョ相手とかだと2発目から仰け反るよ。弓にいたっては普通の弓はガードするとよろけ、弓兵長はガード不可。貫通する
だから1撃目をガードして連打で4回くらい弾いて距離とってから真無双乱舞入れてた
あぁこれはカンネイの話だけど、防御がないモウカクとかでやると1撃目から仰け反るから武将相手のガードは死を意味するw
981名無し曰く、
パワーガードは良かったなぁ…。敵にやられると困るが
かなりな距離弾き返されるよな
あの距離って敵の強さによって違ったりするのかな