真・三國無双2 猛将伝 No.232

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:20:20 ID:Qox+vB5d
赤壁とかでは使うかな、あそこは広いくせにNPCが馬に乗ってないから。
逆にNPCからかっぱらうのが容易なマップでは白馬や栗毛馬で充分な感じかな、必要な武勲が8000で済むからフリーで1〜2マップもクリアすれば乗れるようになるし。
そう考えると皇帝鐙の存在価値ってホントに無いな……
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 05:05:46 ID:bHLXfteL
虎牢関 呂布から奪う
官渡 関さんから奪う
長坂 許チョから奪う
合肥 山田or太史慈から奪う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:31:20 ID:qOaOjhxA
ガッピ新城最強の魏軍で異常に高い呉軍の士気を削っていくのが面白い
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:29:04 ID:C1drsIFe
>>929
俺もそのプレイ好き。最後の一兵になろうともという感じすごくする。
大抵、芝居が持たないが・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:03:26 ID:iqdAFpV7
俺は合肥のエンショウを守るプレイが好きだ。
死にそうな主君を守るのに憧れる

でも長坂のチョウーンはどうでもいいな。
「身命をかけてお守りいたす!」で笑ってしまう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:19:16 ID:yzNNH1Qu
プレイ中に「合流されたか」って声が出たときってどういう状態になってるの?
よく聞くけどいまいちわからん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:00:17 ID:Te6dHc7d
>>932
味方部隊Aが敵部隊Aと交戦している最中に他の敵部隊Bと戦闘を始めた状態
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:30:19 ID:nIRMNMvZ
赤壁の味方太史慈と徐晃の弱さは異常
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:17:03 ID:pBrf8U+F
両翼はいつも弱い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:20:51 ID:RXlXKLRD
五丈原董卓軍の郭は強い。
董卓さえ死ななければ単騎で敵本陣に突撃して持つ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:53:53 ID:RnJg7flp
合肥新城の皇帝陛下と満寵も弱い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:23:00 ID:5f2gbsHI
というかいつも味方は弱い 弱すぎる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:51:01 ID:jMT0/9lG
最強の友軍のヘタレっぷりはシリーズ随一。
開始10秒後に「だめだ、抑えられない。」
もはや、笑える。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:37:39 ID:5f2gbsHI
>>939
イリョウ蜀とか、赤壁魏軍みたいに大敗する軍に所属してるならわかるけどね。
関係ないけど、敵に回した場合やたら呉軍が強くない?コーエーのえこひいきか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:52:04 ID:MzjS+Uc8
呉軍が強いかは分からんが、コーエーが呉を贔屓しているのは確か。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:57:10 ID:jMT0/9lG
>>940
イリョウの呉軍、無意味に硬いよな。(蜀軍に比べて)
三国2やっててなぜか呉軍が激しく憎くかった。
なんか、武将共のデモがいかにも「俺達結束固いぜ」ってかんじでウザイ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:59:32 ID:xzOBQU/H
孫権の弱さでバランスとれてるよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:09:02 ID:jMT0/9lG
>>943
孫権は弱いが周りの神弓手が強すぎ。イリョウ呉軍の本陣。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:41:29 ID:I/Ik84z4
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:15:00 ID:0i9G6L16
呉はアレだよ、実際は地味で人気ないからゲームで華持たせてるんだろ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:07:01 ID:ruHpl8d1
なあそろそろ無双デビューしようかと思うんだが・・・
どれからやるんがエエん??あと猛将伝?と普通の違いを教えてほしい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:18:43 ID:r6B5aTxd
1と2しかやってないけど2が評判いいし2でいいんじゃね。
猛将伝はもっと遊びたい人用の拡張パックみたいなもん。
普通のやって面白かったら買ったらいい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:57:27 ID:BxrjMPMF
大雑把な分類

へたれな味方を助けつつ鬼のような敵将に立ち向かいたい、地獄を見たい、
エフェクトは豪快なほうがいい人向け…2
難易度は低いほうがいい、オリジナル武将を一から育てて使いたい、
エフェクトの豪快さは無いが綺麗なほうがいい人向け…4
3はその中間。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:02:58 ID:qvGheHT9
3のエンパイアーズとかおすすめだけどね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:11:56 ID:2ReD3NRL
女媧を2Pだけでも無双モードで使用することは可能?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:13:40 ID:LSybbpUo
3は猛将とセットで買わないと地雷。

エンパは「三国無双」と「戦国無双」以上の差があるから「無双シリーズ」としてはなんとも言えんな・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:50:24 ID:ruHpl8d1
947だがレスサンクス
とりあえず普通と猛将はセットで買うべきってことやな。
アクション好きだし難度はそこそこほしいんだよな〜とりあえず店行って2,3,4見てくるか〜。
ちなみにエンパイアーズてなんだ??
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:30:20 ID:tD2wgPh8
>>953
2は今となっては猛将セットでも地雷と感じる人がほとんどだから、あまり過度の期待をしてやるなよ。
エンパイアーズはシミュレーションの三国志のアクション部分だけが無双になったようなもんだ。
といってもシミュレーションと呼ぶにはあまりにも簡略化されたものだが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:36:52 ID:ruHpl8d1
>>954 ふむ・・んじゃやっぱ新作の4がエエ??
   エンパイアーズなんか微妙そうだな・・・。 
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:55:19 ID:tD2wgPh8
>>955
シミュレーションの中身が薄いのと成長が1プレイ事に初期値にリセットされたりするのが
気にならなければなかなか。ただ今度でるエンパの続編では成長がリセットされないようだから
そちらを待つのがいいかもしれんな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:32:54 ID:XoRN+cMG
>>955
よく三国2が推されてる理由は安さと面白さのバランスが一番取れてるから。
猛将伝が無くても大丈夫だし、1000円でお釣りが返ってきて長く遊べる。
既出だが三国3は猛将伝とセットじゃないと遊べたもんじゃないし、
エンパイアーズは他の三国無双とはまたちょっと別。

だからどうしても安く済ませたいってわけじゃないなら、素直に三国無双4を買うのがいい。
完成度は4が一番だしね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:45:37 ID:TZ7jkRTF
三国3も三国2と同じく楽しめたけどな、猛将もセットならそりゃもう最高だった。
三国4は猛将セットでも速効飽きたが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:07:52 ID:ruHpl8d1
>>956
>>957
>>958 レスサンクス!!しかし人によってやっぱ意見色々なんだな〜と。
   とりあえず4の普通と猛将でも買ってくるわ〜面白かったら他の奴にも手出してみようと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:02:07 ID:DKu40cmi
>>959
4から始めると3,2をやるのはツライかも・・・
いや、俺は2が一番好きだけどね。なにが好きかって?
難易度最強で普通に進軍してて10分もしない内に自軍本陣に敵が乱入。
急いで助けに行き、ふと気が付くと総大将と自分しかいない絶望感が好き。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:11:07 ID:5iLdH58u
今無印2をやって、呂布を使えるようにしたいんですが、「虎牢関の戦い」の連合軍側(周瑜使用、難易度:易しい)で1000人斬り達成しても出てきません…
難易度を「難しい」にしなければ出てこないとか、何か条件などあるのでしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:14:27 ID:OkY6loXz
>>961
無双モードでやってる?
これでも出ないならちょっと分からない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:14:56 ID:gyecL0/I
撃破してクリアすれば使えるようになるはずだけどな・・・


無印の呂布には無双モードは無いからね。フリーモードで確認してる?
964961:2006/02/23(木) 01:17:57 ID:5iLdH58u
>>962
無双モードでやってます…何でですかね…
965961:2006/02/23(木) 01:20:59 ID:5iLdH58u
リロードし忘れてた…

>>963
そうだったんですか…無双モードで探してました…orz
フリーモードで確認してみます。
スレ汚し失礼しました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:45:51 ID:hgQTUOXp
正直、無双は2&猛将で終わっといた方が良かったと思う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:50:07 ID:gyecL0/I
>>966
同意。
あるいは2とエンパと5とか。やたらに出しまくるから薄いし浅いし。
攻略サイトとか見まわってても回を増すごとにレベルも情熱も低下してるし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:58:33 ID:saygS+qT
普通でやってみたらどうですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:42:05 ID:c/blG8IW
>>966-967
2の頃までは荒削りの冒険心みたいなのが見受けられるんだよな。
3以降は無難な所に落ち着いちゃってあんまり楽しくない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:05:20 ID:uz5Zq924
俺は初無双が2でものすごいはまって
毎日やって孫尚香戦記コスまでだしても
飽きなかったんだけど、3以降なぜか飽きが早くなった。
2黄巾スタートすぐの「賊軍どもを〜」の衝撃が今でも忘れられん。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:51:45 ID:saygS+qT
曹操だした時は感動しました 涙
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:08:52 ID:hgQTUOXp
>>969
あと明らかに猛将伝で出すだろう追加アイテムとか用意に想像付くんだよな。
3も4も
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:15:12 ID:7BajTUXo
南蛮の女武将の4武器の出し方がわかりません!
あとこいつ一人で4武器全部コンプなんで!優しい方お願いしますm(__)m
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:06:03 ID:uz5Zq924
>>1のミラー見ればわかるよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:40:01 ID:ecyhPGIX
オリジナル呉郡攻略戦を連合軍・最強でやってみ
今まで合肥新城とかイリョウ最強が難しいと思ってたけど、こっちのがやばかった
なまじ腕が良くて即効撃破できる人だと最後で武将4人ぐらいに囲まれてボコられるw
976名無しさん@お腹いっぱい。
>>966
ロックオンだけははずして欲しい
んでステージが20くらい増えればウマー