龍虎の拳シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
・前スレ
まだまだ龍虎の拳を語り継いで行くスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1314219871/

・関連スレ
プレイモアに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1316355534/
こんな龍虎の拳は無理があわざるを得ない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1325130472/
22ラインオヤジ:2012/02/17(金) 12:29:58.41 ID:3SM6WjQYO
ふむ・・・立ちよったか!!
3俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 12:39:05.96 ID:uysFh6xC0
前回の普通の龍虎スレ落ちてたんだww
最近、乱立厨の回転早いからなあ
4俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 12:47:30.98 ID:7IZSY0d70
ユリ
5俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 13:48:52.01 ID:RTWjie23O
サカザキ
6俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/17(金) 23:22:49.61 ID:m/erKbFeO
笑止あげ
7俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 01:44:50.21 ID:hTlNbQG+O
盟王武雷陣
8俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 09:20:19.42 ID:jASrbQQO0
プラネットゲイル
9俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 10:33:16.19 ID:aFziSNKf0
ジョンクローリー
10俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 19:20:34.08 ID:LCuV1EGj0
超ー重ね当て!
11俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 21:46:30.27 ID:bq5nKlmE0
リョウ「新スレが建ったのなら、覇王翔吼拳を使わざるを得ない」
12俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 00:57:26.18 ID:PWNVcS1pO
氷柱割り!
13俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 07:33:27.22 ID:zs3Py/LKO
>>9
IDがSNKな件
14俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 12:33:34.84 ID:whGnrjfn0
ビール瓶斬り!
15俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 20:56:32.38 ID:L+foMlSp0
超必殺技伝授!
16俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 21:15:54.98 ID:qY49y7g10
17俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/20(月) 00:14:22.60 ID:TrAmJ4i5O
「覚悟……よろしいな」
とか言ってたころの藤堂香澄が好きだった
18俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/20(月) 22:15:11.97 ID:S0Rt6AAt0
龍虎の拳3はもう漫画でいいや
19俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 00:18:39.68 ID:FNWVyA7eO
龍虎の拳3で藤堂竜白復活してくれ
20俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 10:04:01.65 ID:mwpesPsQ0
ひとつ教えてやろうニンジャボーイ
21俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 20:51:02.04 ID:59kyy/bD0
骨破斬り
22俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 00:09:00.39 ID:rYicIKATO
協力?自惚れるな!
貴様はサンプルにすぎん、一度見れば用済みなのだ
23俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 00:21:59.85 ID:uHDO4bTrO
とりあえずメガスマッシャー
24俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 00:28:00.96 ID:o22x/z7e0
パターン化しないとCPUが難しい龍虎2より
格ゲーよりACTゲーよりの1の方が好きだな
25俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 10:39:21.97 ID:rYicIKATO
バカはお前さ!ハニー
26俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 12:37:30.66 ID:3qlRDeFr0
ざんてつとうろうけん
27俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 19:25:18.74 ID:3u139KIGO
頭のダメージ受けると顔面崩壊しちゃうんだよな 。
28俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/22(水) 21:42:21.48 ID:6Ck2+oNr0
メッチャクサイネ
29俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 00:49:04.06 ID:MY3X6q0tO
ワシも舞うダス
30俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 14:35:42.24 ID:QWcwkzCL0
ざんてつはー!
31俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 20:49:46.67 ID:dI4yT0gA0
天地人の外伝にもCD版のシンクレアとワイラーのストーリー入れてほしかったな
32俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 20:51:42.91 ID:n+FEGz0a0
ロバートでギースまでたどり着いたが、ギースをはめることが出来なかった
弱パンチ連打しても飛んできてくれなかった
33俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 21:13:52.86 ID:dI4yT0gA0
ギースに飛燕疾風ハメを試みるも
投げが失敗して出てしまった立ちKに
スライディングを合わせられて
瞬殺されるロバートさん
34俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 21:19:52.38 ID:5iageKDT0
>>31
諦めてシンクとワイラ動画見てなよ
35俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/23(木) 21:24:34.46 ID:dI4yT0gA0
>>34
まあそうしたんだけどなw
36マスター(KOF日本最強):2012/02/23(木) 21:46:04.34 ID:t79Ugdpj0
外伝がすき!
おまえらあまり調子に乗るなよ!!

KOFマスターを称えるすれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1323546996
37俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 04:56:17.96 ID:+B3nhw6iO
改めて外伝で対戦したいなあ
38俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 14:08:42.00 ID:d9HSYbNE0
よゆうっちはないと当時思ったわ
39俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 17:43:34.93 ID:YXB8KG2CO
龍虎1のジョンは格好いい
あのまま終わらせるには惜しい
2になったら10年以上老け込んだが…
40俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 00:31:18.66 ID:X/2h30rOO
軍をやめて老け込んでしまった
41俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 00:32:28.64 ID:xK/O+BpLO
ジョンクロの声真似は俺の得意技
42俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 03:04:43.88 ID:MR9N7yku0
アトミックスマッシュ
43俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 07:03:35.21 ID:jno+PSELO
レーッグボマ
44俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 00:05:21.05 ID:lWAiji2gO
コーン!
45俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 02:24:15.19 ID:Vd8PQV5tO
>>24 1のド迫力を現代バージョンにパワーアップしたのを出してほしいものだ
46俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 11:16:20.70 ID:pW51E9n80
浜崎あゆみがユリ・サカザキの声やってる方の龍虎の拳のアニメ
誰かニコニコ動画にあげてください
47俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 15:37:18.55 ID:zkFt4tqfO
>>46
上がってます
48俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 16:54:39.33 ID:vrpQ9WTbO
ほりえかおりの方しかあがってなくない?
49俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 20:14:26.06 ID:BHedaUTXO
漫画・アニメ化とか必殺技とかが誇張されてインフレを起こす事が多いが
気自体を一切なかったデフレ化を起こした珍しいタイプのやつか
50マスター(KOF日本最強):2012/03/01(木) 21:06:58.83 ID:vYh3Tfqw0
 , *⌒´`*、
 ! i! (((ノリ)〉 |   
 .W!(il^ヮ^ノW、 えへへ〜、必殺カレーの出番でありますよ〜。
51俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 23:37:11.49 ID:nsmCWtmGO
浜崎あゆみがよゆうっちやってたな
52ゴッセージ:2012/03/01(木) 23:56:51.91 ID:PsqGqaCR0
藤堂竜白ステージのArt oh Fithgは格ゲーの音楽史上に残る金字塔
53@自治スレ:2012/03/02(金) 00:32:10.54 ID:AxfsnTqN0
格闘ゲーム板自治スレッドの宣伝です
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1330160711/
現在自治スレにて格闘ゲーム板に忍法帖を導入するかどうかを議論しています
導入への賛成、反対、その他の意見をお持ちの方は奮ってご参加下さい
議論期間は 3月5日(月) 0:00 〜 3月12日(月) 0:00です
54俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 00:50:58.10 ID:kFmkcxTGO
藤堂竜白ステージの曲名はART OF FIGHTじゃなかったっけ
55俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 00:51:48.49 ID:kFmkcxTGO
藤堂竜白ステージの曲名はART OF FIGHTじゃなかったっけ
龍虎の拳自体のイメージ曲でもあるんだよな
56俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 21:36:49.64 ID:3AH169WcO
押忍
57俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 00:16:27.49 ID:UyVL/LlB0
>>43

ジョンクロは海外版に変えるとネイティブな言い回しがツボに嵌るよな
アットミックスマッシュ!(声も日本語版より妙に甲高いしw
58俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 02:06:12.69 ID:Z/XKiybpO
馬鹿はお前さハニー!
59俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 02:07:53.20 ID:jY+AsmnDO
>>51
DVDソフト化の時にかおりちゃんが吹き替えし直してたよな、たしか。
60俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 02:44:17.60 ID:Z/XKiybpO
テレビ放送時のをビデオに録ったやつがあったけど多分消してしまった
誰か持ってないかな
61俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 08:34:06.53 ID:Dmr6RMjm0
放映時に録ったのもあるが、レンタル落ちで50円だったのも買ったw
62マスター(ホモじゃない):2012/03/04(日) 07:04:42.57 ID:cJMrblXj0
\  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |     旦 ( -ω-`)〜 
\__|     ========  \  
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

 \  /
  (⌒)             ファサ ∧_∧
/ ̄ ̄|        ∧_∧   (´・ω・`)←マスター
| ||.  |     旦 (-ω-`ノ⌒ヽと ⊂ )
\__|     ========/~ ノ ) |    |
 |   |   /※※※※_ (  ,_) しー-J
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄~
63俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 10:29:33.59 ID:FYSbzjId0
>>32
お前
腕は一流だが首の上に乗っている頭は二流だな
64俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 17:12:46.34 ID:60v/5Kkl0
登場人物紹介でいきなり「リョウ・ナガサキ」
ロバートが第一声「マリちゃん」(隣でリョウが「ユリ」と言っている)
ミッキー・ロジャースの必殺技が「ジュ」ノサイドアッパー
MrBIGが三つ子、MrKARATEは・・・
やっぱり龍虎の拳は最高!
65俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 21:21:59.02 ID:S0j9xVTDO
>>64 龍虎乱舞を使わない、名前すら出てこない
が抜けてる
66俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/04(日) 22:29:31.66 ID:60v/5Kkl0
そいつを忘れていた、罰として湾岸地区のゴブリンタワーに挑んでくるわ(ギースタワーも真っ青
67俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 01:07:57.55 ID:MWuOKCFa0
龍虎2でミッキーは一番楽なキャラだったな、投げがアレだったもんでw
68俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 03:05:44.17 ID:QXUyEVpWO
>>64
・苦戦する仲間に向かって「安心して死んでくれ」と言い放ったり
飲酒し放題な技を始め、合体技、空中虎煌拳を思わせる落下落雷覇王拳など
「私は許しませんよー」、サニーパンチ
に負けず劣らず原作にはない独創的な必殺技や迷台詞のオンパレード

・極限流に表と裏があり、しかもタクマは創始者ではなく継いだだけ(表の極限流)

・組織のボスはBIGでもギースでもなく空手

・マリ・ナガサキとか誤植ではなく、何故かジャックの名前全く違う


も追加で

69俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/05(月) 22:04:11.62 ID:MWuOKCFa0
メストの龍虎の拳でリョウとKARATEが覇王翔吼拳を打ち合った後に
KARATEが連発しようとした際に
リョウが「しまった!覇王拳を連発できるのか!?」って言ってたね
Mr.BIGも気で分身作ってたしゴッセージ版よりかは多少ましだったかな
でも藤堂の扱いはゴッセージ版の方が遥かに上な気がするわねぇ
70俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 00:19:45.55 ID:4eq340YzO
カプエス2の藤堂の声優は
アニメ版の人を連れてきたんだよな
71俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 00:20:34.95 ID:vRl7JjpT0
どうでもいいけど暫裂拳は龍虎の拳2が一番かっこいいと思う俺は異端か?
72俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 00:57:18.36 ID:+UrTmkeIO
>>69 MASKのNo.2だからな、ジャックはゲームだと2面でしかも単なるチンピラなのに
漫画だとそこそこの立場だったな

天獅子版=暴走族には変わりはないが素で虎煌拳効かなかったり、気力溜めの隙を
攻めてリョウを追い込む等、結構強かった

ゴッセージ版=一瞬でやられるなど噛ませな扱いとだが、よく見たら2対1でしかも覇王
で挟まれ、圧挟拳という龍虎拳に次ぐ強力合体新技を食らっている
組織の立場的にも結構偉い感じ



73俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/06(火) 01:06:42.72 ID:vRl7JjpT0
天獅子版のジャックはキングの助太刀のお陰で倒せたもんな
74俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 01:33:41.11 ID:EHYPzP4w0
外伝で絵柄も音楽もシステムも登場キャラもストーリーも
全てがウンコになってしまって終っちゃったんだよなこのシリーズ
香澄ちゃんだけだよ良かったのは
75俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 01:36:34.12 ID:6Ukf0yAS0
マンコの人はかっこいいだろ
76俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 01:55:42.27 ID:EHYPzP4w0
カー・マンコー・ルか、いたね
ブルマー・リーさんとかエージェント(失笑)好きだよなSNK
KOFでもエージェントワラワラ出てきてたしw
77俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 23:09:20.44 ID:3VjHQ9Cf0
アンラ・マンコ
78俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 23:18:44.37 ID:hnoSkG4C0
カー マンコ ールは見た目は俺の中でヒットしたけど動きはスカスカではずれまくりだったわ
なんだあの動きは。龍虎2より退化って思えるレベル
79俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 23:22:41.10 ID:3VjHQ9Cf0
3D格闘のダメなとこだけいただいちゃった感じだな

マンコは雑誌で見て見た目が気に入ったから
使ってみたら構えが前傾姿勢でなんかきもくて
でもそのギャップがいいと思った
80俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 11:20:14.24 ID:hwccR6BX0
アルティメットKOは評価してやらんでもない
香澄の超重ね当てではアルティメット取れないんだっけ?
81俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 13:46:35.10 ID:+V7pnJaGO
>>80 ある程度溜めてから放たないと脱衣しない仕様
しかも超重ねはガード可だし、溜め過ぎると尻餅をつくという
超重ね脱衣は難易度高い
82マスター(KOF世界チャンプ):2012/03/10(土) 19:19:35.66 ID:GUt8fT3L0
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |     旦 ( -ω-`)〜 
\__|     ========  \  
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

 \  /
  (⌒)             ファサ ∧_∧
/ ̄ ̄|        ∧_∧   (´・ω・`)←マスター
| ||.  |     旦 (-ω-`ノ⌒ヽと ⊂ )
\__|     ========/~ ノ ) |    |
 |   |   /※※※※_ (  ,_) しー-J
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄~
83俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 22:42:38.58 ID:yCmcOf68O
押忍
84俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 22:51:11.65 ID:FB7PB9tRO
SFC版だと、全員に微妙な性能の隠し必殺技が追加されてたよね。


藤堂だと漢字は忘れたがめいおうなんちゃらとか。青い重ね当てだったかな?
普通の重ね当てと、威力以外性能は変わらなかったような・・・
85俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 00:12:38.45 ID:Wh8hmhPq0
極限流の創始者にして酒と博打に溺れ組織の手先となっていた不敗の格闘王w
86俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 00:45:18.01 ID:glW3CLFNO
カプエス2の藤堂は盟王武雷陣使えればよかったのに
87俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 07:34:58.60 ID:wgOxIuDtO
技名もかっこいいしな。
なんでも超を付けるのもどうかと。
88俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 17:16:15.16 ID:ywkPmcw8O
外伝の攻略本ヤフオクで競り負けたでござる
89俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 07:56:29.83 ID:lzBI4VgAO
>>84
ガー不だから起き上がり重ねられたら確定
しかも気力あまり使わないから気力MAXだと2回可能
藤堂らしからぬ優秀技
90俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 13:02:45.49 ID:kpXPbB9qO
藤堂はなにかと不遇だよなぁ…
まぁ、技が一つしかないってことから、扱いが決まっていたのだろうけど
91俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 03:04:45.54 ID:JKbYUYhbO
カーマンコールでCPUワイラーに勝つ方法教えてください
一番弱くしても負けてしまう
92俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 11:42:32.29 ID:2dlpY78c0
難易度を下げてCPU戦をやるような奴は闘う前から既に負けているんだよ
その心の甘さを消さぬ限りお前が敵を倒す事などできぬわ!
93俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 17:03:12.70 ID:tJrZaLXI0
じゃあ最高難易度でやるんでCPU戦の留意点教えてくだされ
94俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 18:24:49.71 ID:/3tmEhudO
>>93 攻略法は儂にもわからん
バーのジャックなら知っているかもしれぬ
95俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 20:46:48.75 ID:OqDR/G/z0
>>93
外伝はやめて!お兄ちゃん!
外伝は・・・外伝は私達の・・・・・・
96俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 10:53:09.47 ID:x7/OPD5g0
不破刃の一人称「拙」が見慣れないので検索してみた

http://kotobank.jp/word/%E6%8B%99

> 遊里などで用いられた。

って書いてあった
97俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 21:51:50.87 ID:1iL1QPM2O
2で若きギースと戦ってる所を見ると龍虎の拳の時代て餓狼伝説よりはるかに前になるんだよね。
そしてギースとボガード兄弟が血縁者であることを今だに否定できない自分がいる。
98俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 23:02:24.47 ID:GBAm6x6f0
龍虎2ギースが26歳だっけ

餓狼1ギースは何歳だったかな
99俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 23:02:57.80 ID:LDxl7RRq0
38歳
100俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 21:07:17.05 ID:fGY4/8VYO
如月はKOFの常連キャラにするべきだったな
95はこいつ絶対使ってた。
2はジョン・クローリーの方が好きだった。いいオッサンキャラになってて音楽がかっこよすぎる
龍虎はサブキャラの方が濃いんだよな。
101俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 22:20:37.30 ID:4uUkS96X0
KOF何ぞにだされても誰も喜ばないからw
102俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 22:41:12.40 ID:PHnnsl4iO
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<KOFの名を出す奴には、覇王翔吼拳を使わざるを得ない
103俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 03:59:39.66 ID:JXXLSVSNO
顔面崩壊システムはもっと評価されるべき
90年代のSNKは何本かの作品をしっかりシリーズ化に成功させてたしカプコンより評価されてたんだけどな…
104俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 07:21:28.83 ID:HXXFTjvXO
ランブルフィッシュのパーツクラッシュに似てるよな…
まぁ、当たり前か
105俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 11:46:05.22 ID:xOxpit1q0
KOF13で脱衣KOが復活したのは
まあ格ゲーがそんだけ日陰ジャンルになったってことなんだろうな
106俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 18:09:00.26 ID:eTVqBYuD0
復活というよりはパクリ
107俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 18:16:29.72 ID:id/DxlScP
ユリですげー連続パーフェクト取りに行ったが、それは無くて
ガッカリしたのは秘密だ。
108俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 22:32:56.27 ID:0YG3e7JD0
今夜11時30分からのチューボーですよ!にロバート・ガルシアがゲストで出演するぞ
あ、もちろん小市慢太郎のほうな!
109俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 02:25:32.90 ID:g+X922CL0
SVCの本気になったミスターカラテなんだあれ鼻長すぎだろなに考えてんだ
110俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/27(火) 00:12:42.34 ID:nqgJD7sEO
無印餓狼より龍虎2のギースのほうが大物に見えるのは何故?
龍虎のほうが若いのに
111 【中部電 66.4 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/28(水) 07:58:57.81 ID:YxfPULUa0
>>97
あの時代設定は龍虎1の時点で決定事項だったのかね? 1の頃はどうも餓狼の後っぽかったんだが……
112俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 15:28:43.67 ID:/Q9kVDikO
ひとつ教えてやろうニンジャボーイ
113俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 20:31:36.36 ID:yB5xhlyGO
>>111 後付けっぽいよな
深く考えず餓狼と同じネーミングを用いただけとか、
藤子ワールドみたいにゲストで出てきたり、同じ世界観だけど顔出し程度で
干渉しないぐらいにしか思ってなかった

なんだかんだで世界観を繋げた若ギースは若ギースで熱く燃えたから良かった
114俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 10:21:51.15 ID:l9ERAsYDO
若ギースになら掘られてもいい
115俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 10:58:02.79 ID:mru0Ki68O
狂嵐迅撃掌
116俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 11:12:38.36 ID:kb0QDRO2O
デッドリーレイブのフィニッシュは龍虎2のが一番カッコイイ
117111:2012/03/29(木) 19:46:25.69 ID:klR3nFna0
>>113
でも餓狼の前にした事で龍虎のストーリー展開自体に悪い影響が出ちゃったんじゃないのかって疑問は
どうしても、さ。サムスピや月華や風雲みたいに今現在と相当に掛け離れた時代での話なら別にいいんだけど、
今から13年程度しか……ってだと、どうしてもギャップの方がさ。老人じゃない男性キャラクターは良いんだが、
ユリやキングや香澄なんかは継続に際してどうすりゃエエんだろうってw
まあ若いギースが格好良いのは認めるけど。そういや若いギースの元ネタはアニメ餓狼でいいんだっけ?

>深く考えず餓狼と同じネーミングを用いただけとか
もし初代の時点で餓狼とは明らかに別流の舞台設定でやってたとしたら今頃はどうなってたんだろうな。
118俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 18:25:48.98 ID:Z2V5D8bXO
思えば、あのアニ餓狼はギースがロン毛だったり、クラウザーが若返ったりとわけわからなかったなw
119q:2012/03/30(金) 21:32:12.57 ID:jBfcSfI30
>>118
>クラウザーが若返ったり
クラウザーの方が年上の兄って設定じゃ駄目だったんかね? 原作じゃギースより年上っぽいんだから。
ギースのロン毛についてはまぁ、若いうちはロン毛も良しってことで何とか御許しの程を。


120!chuden 【東電 74.0 %】 :2012/03/31(土) 12:37:20.85 ID:xA35gPoJ0
外伝じゃなくて素直に3を製作・発表していれば、龍虎シリーズも
今よりマシな扱いになれてたはずだと思うのは俺だけじゃないと良いのですがね。

ついでに不破刃や竜白を過剰にネタキャラ扱いする大勢の風潮はどうにかならないのだろうか。
121俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 13:03:50.71 ID:FSSYeOlUO
海外じゃ3としてナンバリングタイトルになってるし実質3でしょ
ネオジオフリークではロバートを主人公にしたから外伝にしたとか色々言ってたね
122俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 17:14:36.30 ID:L/2Qp/yS0
3は日本が舞台になる予定だったんだっけ?
どんな作品になってたのか、今になって興味がわいてきたわ
123俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 18:51:31.21 ID:lcx7lr0VO
藤堂どころか主役のリョウですらネタキャラ扱いだしな
2のあのエンディングじゃあねぇ…
124俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 19:43:35.96 ID:FSSYeOlUO
龍虎で1度コメディEDをやったからギャグキャラ扱いというのもなぁ
ストリートファイターのケンや春麗だってそういうEDあるのに
125俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 00:27:24.35 ID:fYF49G7AO
サウスタウンの通貨が円のやつか
126俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 00:43:45.68 ID:rKxrKweG0
フラインガタッ!
127俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 02:55:01.91 ID:oqd86+RvO
Mr.BIGってかっこいいのに人気がないの?
128俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 04:13:00.86 ID:fYF49G7AO
日本はハゲに人権ないからな
129俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 10:59:44.22 ID:XrTkJ8MG0
>>127
格好よさは認めるけど、ギースとかクラウザーとか其の辺と比べると全体的な扱いが今ひとつなのがな。
人攫いや闇討ちなんて小物臭い扱いばっかりでさ……もと特殊部隊所属だったり孤児院出身だったりと
有効に使えそうな基本設定があるのに何とも勿体の無い事か、と。

あとは皆がだいたい素手で闘ってるのに棒使ってるのは流石に如何なモノかってのが。
昔の部下のジョンですらステゴロ&衝撃波使いなのに何で、あなただけそんなモノをいちいち
130俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 13:06:34.93 ID:GS+Cl9ztO
BIGってたしか剃ってたような
131俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 14:52:04.52 ID:O/PlRExE0
ギースやクラウザーのような悪役とは違うよな
ジョジョ5部のブチャラティ達みたいに社会から弾き出されて悪になった感じ
部下から慕われてる親分って感じだな
132129:2012/04/01(日) 17:23:42.83 ID:XrTkJ8MG0
>>131
>社会から弾き出されて悪になった感じ 部下から慕われてる親分って感じだな

その辺をうまくストーリーだったりゲーム上の演出だったりに活かせてれば、龍虎というタイトルも
無駄にギャグ扱いにされなかったんじゃないか、と惜しく思うのは無駄なことなのか? と。
ゲームやアニメや漫画版だけじゃ今ひとつそういう点が解り辛かったりするので。あとMr.BIGの経歴の

オーストラリアに生まれる→アメリカ移住→特殊部隊入隊→ジョンを助けてクビ→落ちぶれてサウスタウンへ

前半の三つがちょっと気になるね。天獅子先生にそのあたりを漫画化してもらいたかった
133俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 17:32:49.70 ID:Bctxc9q90
オーストラリア生まれって初耳だ
龍虎の謎やネオフリでも無かったしどこ情報?
134俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 18:42:54.03 ID:XoP25dvVO
むしろBIGはギースやクラウザーみたいに超弩級の大物でないところがいいんじゃないか
135俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 19:18:48.72 ID:fYF49G7AO
天獅子龍虎ではアフリカの部族に棒二つ使う格闘術を教わったってなってたな
136132:2012/04/01(日) 19:43:19.99 ID:XrTkJ8MG0
>>133
確かケイブンシャから出てた「龍虎の拳大全」だったハズだ。でも何でオーストラリアなんだろう?
137俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 20:00:00.44 ID:MmPUtyyr0
>>136
載ってなかった
リョウは見た目によらず和風の男だ
とか妙なことは書かれてるけど
138俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 23:48:10.31 ID:XrTkJ8MG0
>>137
過去スレッド ttp://mimizun.com/log/2ch/arc/1007481930/ に投下された抜粋記事では
オーストラリアだとなってるんだがな……ひょっとしてこっちの情報が間違ってるの?
139俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 01:50:01.82 ID:xoj1EprVO
>部下から慕われている親分

確かに2のEDを見るとそんな感じだが…
裏社会のボスにゴミ拾いとかさせるなよ。
140俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 18:59:31.27 ID:9Ae70FtMO
カラテよりBIGのほうが強く見えるのは疲れているからか?
141俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 04:11:03.75 ID:HolePudc0
>>138
悪い、載ってた
142俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 15:53:44.73 ID:hPi7VWcjO
テムジンってやっぱ…不人気?
俺はなぜか好きだが
143俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 19:06:05.40 ID:vq1A0ORC0
雷撃弾は好き
144俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/03(火) 21:14:31.87 ID:tFDul26B0
>>142
>テムジン
龍虎じゃ珍しい投げキャラクターだな
145俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/04(水) 01:46:12.15 ID:Ogo+fIa40
龍虎2において投げキャラであるということはすなわち
ハメキャラであることを意味するという……
146俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 15:04:07.80 ID:dr0lN6fVO
ミッキーもボクサーで投げキャラという新境地を開いたな
147俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 20:56:42.06 ID:G1zKC40jO
ボクシングに投げ技はない
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
148俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 21:11:10.53 ID:AmzGuQHs0
なんでつかみボディブローで顔がはれるんだよおかしいだろ!
149俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 21:54:25.04 ID:zgnpWzNyO
今さらだけど1のジョン・クローリーのバストアップグラフィックって髪の部分がリョウの流用じゃんw
150俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 22:18:56.54 ID:eA7MGGqeO
>>148 打撃技も技によっては全てガードしたのに顔が腫れたりするしな
あの辺の判断基準はよくわからん
151俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 07:24:24.66 ID:VJuVecqK0
>>148-150
其の辺はまぁ、当時の技術の限界でやむなく……って事だろう。
152俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 17:04:59.37 ID:cTYpJE8wO
ランブルフィッシュはその辺反省しているよな?
153俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/06(金) 17:39:56.17 ID:EQIvf4IcO
SFC1の藤堂って通常技の時奇病か持病って言ってないか?
154俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 01:27:04.24 ID:gz/Ztru3O
テムジンのジャンプレバー下パンチで飛び込む

着地したらしゃがみ投げ

でCPUをハメて遊んでた
155俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 20:58:41.85 ID:BVd28+a80
>>141
でも何でオーストラリア設定にしたんだろう? アメリカ人ばっかりじゃ不自然だとでも思ったんだろうか。

あと不破刃はあちこちでやたらとネタ扱いされてるけど
実際(?)は暗闘を専らとする忍の一族で後継権の事で影二と血で血を洗う抗争してるわけだよね、と。
どっかで再登場させるんだったら其の辺をもうチョットでもいいからクローズアップして貰えれば嬉しいのは
俺だけじゃ無いハズさ。まぁ、そういう所は我々もいけないのかもしれないが……
156俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 23:04:38.27 ID:cz2cCJ120
>>154
そんなの誰だってやってたぜ

>>155
>不破刃はあちこちでやたらとネタ扱いされてるけど
腕は一流だが首の上に乗っている頭は二流だったからさ
157俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 01:25:48.86 ID:Am9yXzKuO
ダンみたいに意図的なネタキャラとして作ってないのに真面目に作ってこれだから
キャラ作りって難しいんだなと思う
158俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 06:52:03.38 ID:vIjL1GisO
顔面崩壊 脱衣 必殺技次第で倒れかたが異なる
リアリティでは2はNGO作品最強と言っても過言じゃなかったのにゲームバランスが鬼畜だったせいで
159俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 14:16:33.05 ID:TqA49Sy8O
外伝って、顔面崩壊とかあったっけ?
160俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/09(月) 21:42:58.07 ID:NSNU7M3N0
エージェントの間では護身術が流行ってるのかね
あの世界の護身術ってのもよくわからんな
161俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 19:47:02.12 ID:4at+arXrO
アニメとカプエス2で藤堂役だった青野武さんが逝ってしまわれたな
合掌
162俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 20:18:09.82 ID:wqVXCzrb0
カーマンの魅力は小市慢太郎さんの低音ボイス
1632ラインオヤジ:2012/04/10(火) 23:02:24.68 ID:nIWrZoWOO
>>161
また1人声優界の重鎮が逝ってしまわれたな。
天地無用の爺ちゃんとかロ―ドス島のバクナ―ドが印象深かったなぁ。
合掌。
164俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 08:28:14.51 ID:B1wuipCA0
つぎは誰が逝ってしまうんだろうな……とりあえずアニメ版ビッグの人も危うそうだ
165俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 13:29:19.26 ID:IUOK5mklO
ご冥福をお祈りします
166 【関電 76.8 %】 !ninja:2012/04/12(木) 18:58:41.48 ID:dhaqkqo4O
青野さんと言えば10年くらい昔に何かのCMで、アニメ版ユリをやってたあゆと共演してたな

今思えばあのキャスティングは奇跡だった
167俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/13(金) 08:41:32.06 ID:bpaen3GGO
1は一回相手を倒してから起き上がりと同時に虎王拳、龍撃拳連発で全員勝てるからつまらん。
168俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/14(土) 09:44:16.22 ID:MU0Y0ZlV0
>>129
棒術は棒術で技能だから俺は良いかと思うんだが
ブラスターウェイブの電流はちょっとな…
まぁ龍虎2では大会出場者を闇討ちって設定だから
問題は無いんだろうけれど

>>134
餓狼での山崎くらいのポジションかと思ってる
ちなみにSFだったらユリアン

>>142
俺も好きだ
女性キャラにキン肉バスターをかける役割で
コラボレート作品に出場して欲しい
169俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 15:31:16.55 ID:28yfTQ+MO
無印ではジャンプしないんだっけ?>BIG
170俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 18:17:15.25 ID:aCUPBcVN0
しないというかジャンプが設定されてないのでできないというか

投げがあるのはリョウ、ロバート、ジャックとあとカラテだっけ
171俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 18:56:42.12 ID:CiKqIjIKO
この作品てシティハンターの影響受けてる感じなんだよな。
BIGはモロに伊集院だし
ジョンは伊集院の元同僚に似てるんだよな
172俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/16(月) 19:40:10.82 ID:nVin7n8O0
>>171
その発想はなかったわ
173俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 06:30:17.42 ID:W5noloWYO
ジャック・ターナーは畜生テブの癖になんかかっこいいんだよな…
174俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 11:29:14.76 ID:DIGDmbc30
ジャックは龍虎2のパーフェクト勝ちポーズがかっこいいな

通常はフーーーーーーーンワッハッハッハだけど
175俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 11:09:43.20 ID:zID2JkxXO
不良だけどかっこいい
176俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 14:29:59.51 ID:fW1ica8E0
ちきしょう!不良にもメンツがあるんだ!
女子供に手は出さねえ!
177俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/18(水) 21:40:16.67 ID:cZmDJ40FO
餓狼時代には何してんだろ>ジャック

酒場の用心棒か店員か経営者か知らんけど、アニメの餓狼2では酔い潰れたテリーを
酒場からつまみ出す役でチラッとだけ登場してけど…
178俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 06:13:45.52 ID:ynVd89btO
餓狼VS龍虎はやってほしかったな。SPでリョウが出たわけだし。
龍虎のゲージタメシステム、部位破壊と餓狼のラインシステムと背景のグラフィック変更システムを上手く応用すればKOFより盛り上がったかも。
179俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 08:33:50.50 ID:EtnCuirBO
リョウって、勉強とかできるほうなの?
180俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/19(木) 09:14:39.77 ID:I8EB7TxC0
なんだその質問w
龍虎の拳の謎本だと各教科の成績表があったけどリョウはそれなりだった
あの成績表は一応SNK提供らしいので勉強は普通にできる設定じゃないのか
181俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/20(金) 08:18:46.40 ID:le4voDnaO
ユリもさくらみたいに、向上心豊かで謙虚なキャラだったら、すこし人気が出ただろうに
なんだよ「よゆうっチ」って…
182俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 02:58:40.46 ID:O4A2247G0
いやユリも少しは人気あっただろ
俺はさくらはあんまり好きじゃない
問題はキャラよりシリーズ自体の不振
183俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 10:43:18.56 ID:vdkNc0zlO
たぶん、2のユリも龍虎キャラがKOFでギャグキャラ扱いされる一因を担ってると思う
外伝でイメージアップを図ろうとしたのはいいけど、人気が出なかったしな
184俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/21(土) 21:29:41.36 ID:g63HH6mX0
KOFなんかどうでもいい
185俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/22(日) 16:51:01.86 ID:hjQ7HglKO
Mr.カラテはギャグキャラにも見えたあのころ
186 【関電 70.7 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/22(日) 18:54:00.43 ID:f3+va2ZSO
どぉら!何が不敗の格闘家じゃ!
天狗の面付けて笑かしよんな!
187俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 04:06:35.82 ID:ZujbAov20
Mrカラテの影響で天狗のお面を購入しようと思ったけど
ネットじゃ検索してもプラの安い玩具みたいなのしか無いんだな
木彫りの本格的なお面が欲しい
188俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/24(火) 14:49:40.12 ID:WeTh07rN0
PS3でネオジオステーションから配信されている龍虎の拳はオンライン対戦できますか?
189俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 23:33:38.16 ID:V1FIHAvgO
めいおうぶらいじん
190俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 23:54:18.04 ID:zi2cQIaRO
重ね当てって、一体何を出してるんだろうか?
最初に見たときは竹刀かなにかと思った
191俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 00:27:25.62 ID:GF83pkg1O
>>188
できるけど全然人がいない。
日本でやってるの4、5人くらいじゃないかってくらい
192俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/27(金) 12:56:30.16 ID:PNYe/1uTO
少ないというか、あんな古いゲーム、当時ハマってた人しかしねーよ
193俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 06:58:52.10 ID:OAOBExv50
>>183
各人が貧乏、関西弁、天狗、パロディ、のイメージで振り回されすぎだな
194俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 15:56:25.37 ID:34USIyR+0
龍虎が過去で餓狼が現代っておかしいよな?

俺、当時は龍虎が現代で餓狼が近未来って解釈だったんだけどな

龍虎でロバートがゲーム発表当時最新のF40乗ってたり

餓狼の舞ステージでエヴァンゲリオンの世界ばりに
でかい仏像の首から下が水面下になるくらい日本が水没してたり
195俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/28(土) 22:40:42.64 ID:aFqjshFYO
むしろ、餓狼と龍虎はパラレルだと思ってた
SFC無印と2だとギースとタクマのグラフィックは違うし
196俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 12:37:34.79 ID:o5dFvQuT0
>>194>>195
答え SNKはいいかげんだからそんなの気にしても仕方が無い

てゆーか>>194さん
「龍虎が現代で餓狼が近未来」
「龍虎でロバートがゲーム発表当時最新のF40乗ってたり」
あんた下らん事にこだわりすぎ
ギャグ漫画読んでもいちいち上げ足取りするタイプか?
197俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 13:09:54.61 ID:hxHgMw140
ギースを無意味に若返らせたりするからごちゃごちゃになる
198俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 15:16:44.89 ID:CC/MQAmMO
餓狼キャラは生年月日まで設定してあったのに
龍虎キャラに出生年の設定がなかったのは、設定を後でいじりやすいようにしたのかな?と言う気がする
龍虎1の時点では餓狼より過去にも未来にも設定可能だったし
199俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 13:40:28.54 ID:nKXREm+9O
名刺が欲しいかねヤパーナー
200俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 15:11:22.56 ID:XG9iAGbHO
ジェフ・ボガードの設定で年代を割り出すんだ…。
けど、ストーリーはゲーム本体とはあんまり関係ないから、細けえ事ぁ気にするな!
201俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 16:47:10.16 ID:8Gg4bmBiO
ギースの実力なら、ギース一人でジェフ暗殺できたとはおもうんだけど…
なんでタクマに依頼したんだろ?
202俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 22:35:16.99 ID:KsvQr7ndO
>>197 若ギース格好いいしあれはあれでいい
>>201 SFCはSFCでネオジオと辻褄合わないから微妙だな
203俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/30(月) 22:48:51.33 ID:WMBPg2M50
SFC版は1と2の間にギース若返りすぎ
204俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/01(火) 06:49:29.16 ID:W+DfoyEe0
>>196
むしろキャラに細かい設定つけるのもSNKの特色だと思うんだが
>>194は知識のある事だったから自然と気になったんだと思うけど
あなたの方が他人の揚げ足を取りたがる人間に見える
205俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 08:56:30.37 ID:tzoCTsynO
飛び道具乱発防止の為に気力ゲージをつけたのはいいアイデアだと思った
206俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/02(水) 16:08:29.00 ID:EYzAKYWI0
乱発防止の為だったんだアレ
通常攻撃で消せる点も含めてそうなのかな
207俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 09:03:46.73 ID:Lons8B/i0
うまくストIIとダブらない工夫をしているだけのことはあるね
それはどこのメーカーにも言えることだけど
208俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 11:21:51.11 ID:kJIe82Tt0
>>201
偉い人は大抵自ら手を下さないものです
209俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 11:14:00.22 ID:1BhdObn2O
結局、スーファミ版1も餓狼より過去なんだね。
ジェフ存命を考えるとリョウはテリーより一回りくらい年上になる。
ネオジオと変わらんな。
210俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 18:28:39.28 ID:IoAe3n+ZO
極限流って厳しいのかしら
211俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 06:03:31.63 ID:rjN1t5oQ0
餓狼の過去にするにしても5年くらいにしときゃ良かったのに
212俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 11:55:30.11 ID:pJxaK9X0O
若ギース様のベストってどこで売ってるんだろ?
ミシンで縫うと大変そう。
213俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/05(土) 13:24:43.08 ID:q7UcrG/30
洋服の青山あたりで売ってるんでない?
214俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 09:40:46.86 ID:o56Q9u9UO
キングって、やっぱり不人気か?
フィニッシュで女だとわかったとき、性の目覚めに走った当初幼稚園時代の俺
215俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/06(日) 17:28:11.20 ID:AxafQkU4O
乱舞系(龍虎乱舞は無論、暫烈拳も)の技は決まると気持ちよかったわ。
特に龍虎の拳は効果音が「スコーン!」「バコーン!」と爽快なだけに一番のストレス解消になった。
216俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 15:19:08.30 ID:jDhFxxWYO
あれ、どやって作ってんだろ?
風呂場で録音したような音だよな
217俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/07(月) 16:11:23.11 ID:E16LZIX+O
>>211 そんな半端な状態は最悪だろ
218俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 08:15:29.17 ID:PLgFBQgb0
差が小さい方が共演しやすいじゃないか
219俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 15:38:35.85 ID:8QSO0mA7O
共演してるじゃないか、よりによってポリ餓狼だがorz
220俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 15:53:12.80 ID:PLgFBQgb0
リョウは良いんだけど女性キャラや高年齢キャラはキツイと思ってな
221俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/08(火) 20:55:50.54 ID:6wBUmV4wO
PS2版餓狼MOWのギャラリーに載ってるMOW時代のじゅくじょユリはなかなか
222俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 18:33:23.52 ID:dMEu4/63O
SPでリョウが出たときの興奮ぶりはハンパなかった
リョウが使えるなら、リョウのエンディングがほしかったな
223俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 10:57:17.84 ID:pRBjyPBI0
もういっちょやらないか
224俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/10(木) 12:19:44.03 ID:doNO8EcqO
ウホッ!
225俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/11(金) 00:31:25.71 ID:RCIiL4MVO
龍虎2ではテリーがラスボスかと思ったらギースだった
当時、ゲスト出演かと思ったけど、龍虎が餓狼の過去の話と知って、納得した
226俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 10:42:18.07 ID:IbNJI7rq0
PSストアで龍虎2はまだ配信されんのか
必殺技でユリを脱がせたいのに(・д・)
227俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 23:08:09.27 ID:PjggUfkJO
キングじゃだめなのかい?
228俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/12(土) 23:20:35.63 ID:0k/IXI6bO
このゲームの対戦デモでユリとロバートが対決してロバートが百裂ビンタ喰らうんだけど。
ロバートが手形をつけられたような顔になるからユリにビンタされてあんな顔になったんだと当時ガキンチョの俺は感心してしまった。

実際は顔面崩壊時のグラフィックがアレなだけと知って萎えた。
当時の技術じゃ厳しいと思うがユリの百裂ビンタ限定でみな手形顔になるってのもアリだったんじゃなかろうか?
229俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 14:47:56.82 ID:cUjQd+0FO
そーいや龍虎に謙虚なキャラっていないよなぁ
主人公各の2人も、無敵の龍、最強の虎だしな
230俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 20:12:22.63 ID:zE1ErXq7O
やっぱ外伝は嫌いか?
作り込んでるはずなのになんで、失敗したんだろ
231俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 20:18:54.91 ID:k0SfMH+K0
外伝はマンコがかっこいいから好き
232俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/15(火) 22:45:16.63 ID:hPcKEijRO
あの微妙な操作感でヒットするとは思えなかった
233俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 01:56:57.38 ID:gUyljgEyO
嫌いではないけど登場キャラやモーションキャプチャーしたとかいう動きがアレだったのがな。

あと、すげえ地味なラスボス。

個性なさすぎっていうかアニメを意識してるような内容だったな、外伝。
234俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 07:06:41.97 ID:a6yMTtVTO
2のキャラは脇にしても特徴だけでストーリーが思い描かれてたからね。
餓狼のフランコはその後のいきさつがミッキーに共通してるが中身は改悪版だったな。
235俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/16(水) 08:07:34.31 ID:Axvh5HJsO
もしSNKが今でも生きてたら、ストIVと同じクオリティで龍虎3が作られてたのか
ディンプスがストIVを作ったんだから間違いない
236俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 00:30:22.15 ID:H89A/rMaO
ディンプスって龍虎のスタッフもいたっけ?
237俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 00:53:21.65 ID:r4Txg84W0
いるよ
238俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 01:06:27.69 ID:SQgh+WyrO
1のミッキー関連はある種の虚無感、無常感を感じるよ。
スラム街、背景のホームレス、パトカーのサイレン、ミッキーの経歴、ボクサーとしては厳しい年齢。

所詮ゲームなのに明日は我が身なんてつい考えてしまうよ。
239俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 01:59:21.47 ID:3aFK29wS0
アッアーン!
240俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 08:23:45.52 ID:H89A/rMaO
ミッキーはあのトレッドヘアのほうがよかった
髪型変えて、誰こいつと思ったもん
241俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 13:00:53.04 ID:35Qt1RL5O
雰囲気すっかり変わったけど「アア〜ン!」
のおかげで何とかミッキーと理解できた。
242俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 22:04:44.35 ID:2Uu8jJR30
>>227
遅レスだが、男の割合が強いキングでは脱げても何とも思わんとです
243俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 23:04:50.10 ID:ny/NmC3C0
むしろ女と解って興奮した当時幼稚園児の俺
あのころからマセガキだったんだなぁ
244俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 23:44:32.71 ID:IYqxVeYPO
>>234
フランコさんディスってんじゃねー
245俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/17(木) 23:54:47.16 ID:1HggZQqd0
カムバックを目指すというストーリーが
キャラデザにも反映されてるんだからいいじゃないか
246俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 15:57:33.92 ID:rfLJS6mLO
ジョンがかっこよすぎる
格ゲの軍人キャラは大抵主人公よりかっこよかったりするのが多いんだな
247俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 14:53:05.74 ID:Pht5bJeG0
ガイル>リュウ
ジョン >リョウ
ハイデルン>京

ってか
そういや餓狼に軍人っていなかったな
248俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 21:30:44.10 ID:VKwHtKcT0
ディスられた主人公たち
249俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 22:09:44.83 ID:FDL6szn70
別にいいじゃん、リョウはともかくストIIのストーリー上ではリュウはシャドルーを撲滅してないし
250俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 22:13:07.67 ID:G/feP8r80
撲滅してないのと何か関連が?
251俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 22:45:16.82 ID:mX+3orDHO
>>246 俺、1の頃が好きだったな
ミッキーはどっちも味がある
2になってからリョウもジョンもミッキーも、ボイスを聞いてすぐに声(中の人)が変わってないのが判って嬉しかったな
252俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/19(土) 23:04:56.87 ID:TZELbwMv0
>>246
主人公が微妙なのばっかりなんだな
253246:2012/05/20(日) 00:12:47.23 ID:mTBfXT550
主人公は魅力のある脇役がいるから成り立つものである
別に主人公が魅力がないと罵ってるわけではないことは付け加えておく

ちなみに、俺はリョウも好きです
254俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 09:03:22.80 ID:FnnWnTCd0
まあ確かに魅力は薄いよな、軍人キャラが立ってるというか
255俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 09:10:47.60 ID:+/kFYBvd0
>>253
主人公は単体だと魅力もなにもあったもんじゃないからな
リョウも同じく
256俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 16:23:00.90 ID:suJBMrJqO
俺は主人公の方が好きかな
軍人はあくまで名脇役
257俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/20(日) 23:19:51.35 ID:jpG+zIij0
まあラーメン屋でいえば、炒飯とか焼き肉定食みたく麺類以外のサブの人気メニュー
みたいなものだしな軍人はw
258俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 07:45:42.78 ID:0zRTBoE90
つまりサブメニューの人気がメインメニューを超えたってことか
259俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 09:39:08.70 ID:Kk/6HV3G0
つまり、主人公より魅力が感じられないから藤堂は消されたのか
260俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 14:16:44.28 ID:i6R5WDOy0
ジョンどころか、ある意味藤堂より人気なさそうだなリョウは
261俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/21(月) 23:31:11.68 ID:O5IsdEMTO
北斗の拳で言うとシンよりもハート様のほうがインパクト強いようなもんかな
外伝じゃ主人公どころか、他のキャラまで不破仁のインパクトに押されて空気になってるし
262俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 15:28:42.84 ID:w3W5j5rqO
KOFでジョン ミッキー ジャック のシリーズの脇役トリオを結成してほしかったわ
パイロンはポンゲにポジション取られちゃったから残念
263俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 15:30:52.27 ID:4Te57Gvp0
KOFは遠慮するわ
264俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 18:59:25.11 ID:7DUTOktq0
脱衣はKOFでも見れるがユリが青タン作って顔面ボコボコになったりKOで嘔吐したりするのは2だけだよな。
龍虎2は2Dのシチュエーションでは今だに最強だと思う。
265俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 19:07:30.73 ID:eSRaxRRK0
ゲ・・・ゲロって・・・
266俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 19:15:25.02 ID:z9BBMflo0
龍虎の拳にそういう需要があるとは思わなかったw
267俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/22(火) 20:20:49.98 ID:TdTrY5tl0
>>261
制作側としてはワンコーサンがギャグ担当なのかね
不破仁のお陰でスベり具合に更に拍車が掛かってる
天然タレントに空気とお株を奪われた二流芸人みたい
268俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 12:14:38.88 ID:01sQZk4a0
王はあー、そんなキャラもいたなぁって印象だったな
王に限らず、ギャグ担当って、大半がスベってるキャラが多いような…
269俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/23(水) 15:02:09.90 ID:kkXCYPKiO
テムジンは動機は素敵なのに中途半端にふざけてるからウザキャラになっちゃったんだよな
あと王コーサンはサンマンのパロディーにしか見えない。
テムジンに引き続き低身長すぎるのも問題だったな…SNKはモンゴル=チビてイメージを植え付けたかったのか…
270俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 01:34:55.83 ID:Ji2HLbL5O
外伝はキャラ以上に技がなあ…
ド派手であればいいってもんじゃないが、爽快感もなく地味や手抜きでチンマリしすぎだ
モーションキャプチャーやリアルさに拘った弊害というか、拘りが斜め上に行きすぎた
271俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 02:07:31.14 ID:ReHB7xGX0
アレはサンマンというか裸の大将だろう
272俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 05:44:10.40 ID:ejXKeDAsO
中学生当時にはテムジンを面白がってたな
ギャグ担当ってそんなに滑ってたかなぁ
273俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/24(木) 11:46:13.47 ID:FpvFaAVTO
ユリ、テムジンみたいなギャグキャラ出すなら藤堂出せってこと
274俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/25(金) 11:19:52.41 ID:ftQ58jG+O
むしろ、香澄を2から出せばよかったんだとおもう
出すのが遅すぎたんだ
275俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 01:02:38.20 ID:TGjKlMqeO
テムジン(150)ってチョイ(153)より背が低いんだな。
香澄(154)なんかは立っているとクラウザーのブリッツボール喰らうし何がなんだか・・・
276俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 11:13:36.30 ID:moMJy0NtO
277俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 12:18:20.19 ID:BTxQgVW+O
そういうのは実際に空気悪くなってからでいいからw
278俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 02:02:08.67 ID:3hYyTpSLO
俺はスト2も大好きなんだけど、ストゼロでダンみたいな下らないキャラ作って龍虎を貶めようとしたカプコンのスタッフ大人気なさには当時がっかりしたのを今でも覚えてる
格ゲー界のパイオニアなんだからSNKよりもっと魅力のあるキャラ作って対抗してほしかったな
279俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 15:38:33.60 ID:5JvO/3G1O
まぁ、それを許してくれるSNKは心が広いということだ
もしそうじゃなかったら、カプエスとか出なかっただろうに
280俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/27(日) 20:41:57.66 ID:C9kTplb+O
いや許るさんとか言える立場でも無かっただろsnkはw
カプコンが切欠を作ったブームに乗ったのも事実
281俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/28(月) 11:59:37.71 ID:IYJchB7aO
龍虎って操作が難しそう
282俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 06:21:58.26 ID:WPqopkabO
そうさ
283俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 19:12:36.13 ID:2AYpQepkO
頭突きで浮くってまるでバスケみたいだなwww
284俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/29(火) 21:08:11.82 ID:SwoO1gPt0
ちょwwwおめぇんとこのバスケって頭でドリブルするのかよwww
285俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 19:56:02.34 ID:uSET5l9lO
ポリゴンで龍虎はみたかったなぁ
286俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 21:04:23.73 ID:hFKUcnMn0
いや、それはどうだろう…
287俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 22:53:12.06 ID:A9pPi9yr0
>>246
魅力ある主人公を作れなかったのが
龍虎シリーズの敗因かもな
288俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 06:02:30.04 ID:dhO8FwYuO
いや面白くなかったのが敗因だよ
289俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 06:04:11.48 ID:3G/Aj7w90
主人公に魅力はない、ゲームは面白くない
どうにもならんな
290俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 09:21:37.14 ID:PjWZoq5i0
  / ̄\   主人公に魅力ないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ ゲームは面白くないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ会社はと・う・さ・ん☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )

291俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 10:39:45.19 ID:idXNDqRo0
>>288
お前が下手なだけだろう
292俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 12:05:05.38 ID:2VWBhKvF0
リョウかっこいいじゃん
293俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 13:23:03.66 ID:UkatmoF1O
>>291
むしろヘタでも面白いと思うくらいじゃないとダメじゃね?
まして龍虎の上手さって素人に伝わりにくいし
294俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 13:28:26.55 ID:1SwSqXahO
>>292
外伝のイラスト格好良いよね
295俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 16:21:00.85 ID:b98ecnJpO
CPUが強い、ゲージためるの面倒、全体的にもっさりしてる
当時はこんなイメージ
296俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 20:50:50.02 ID:dhO8FwYuO
sfも餓狼もサムスピもそこまで上手くないけど楽しんでたよ
コンボゲーも上達したら楽しめるんだろうと想像は出来た
龍虎はどう楽しんだらよく分からなかったし
家庭用ネオジオで対戦してても空気だった
cpuパターン構築というのも一般的な遊び方とは言えないかな
297俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 23:10:02.74 ID:nhDMK5ujO
龍虎は一人用のゲームって感じだな
298俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/01(金) 22:40:44.59 ID:8kxYsbq90
龍虎2のイラストって今見ても「この絵古っ!」みたいなのを感じさせない完成度だな
299俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 05:30:37.48 ID:EaoEgD2G0
俺は当時でもパッケージを見て時代を感じさせる絵だなと思ったよ
餓狼より少しだけ過去の話だったから意図的なのかもしれないけど
写実的な絵は流行に左右され難く時代の変遷に耐久力があるとは思う
300俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 11:35:27.26 ID:cREJnlSR0
>>293
俺はド下手くそだけど面白いと思ったし今でも思ってるし
まだ時々プレイしてる
まさかお前はクリアできないから面白くないとか言ってるんじゃないだろうな
301俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 20:35:44.82 ID:8kXdztOH0
龍虎が過去の話ってのは完全に後付だろ
意図的なわけがないわ
302俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 21:11:27.04 ID:uuuKMRAaO
リーパイロンが好き
なんとも、インテリだけどアウトローさも掛け持った感じが
303俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 22:20:04.19 ID:TYQ7K2Uc0
リョウの空手一筋なところがかっこ良くて、ケツマンひたひたになっちゃう(>_<)
304俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 08:20:41.73 ID:O9+rT/ZPO
>>300
何でそういう理屈になるん?
とりあえず龍虎遊んだ人間が動かして面白いって思わなきゃダメだろう
個人的には1も2も外伝も全員クリアしてるしギースも倒せるほどやってる
だけど外伝は面白くないよ2にあった積み上げていくパターンみたいのが全然違うし爽快感が全然無い
何もかもイマイチ
305俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 08:22:56.78 ID:23rCh7Rx0
確かに龍虎シリーズつまんないからな
306俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 11:16:14.55 ID:bMzulX7f0
>>304
じゃあ1と2は面白いけど外伝だけがつまらないって言いたいわけ?

>>305
お前は全部つまらないって言いたいわけ?
307俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 12:45:01.48 ID:O9+rT/ZPO
>>306
今思えば1も2もあんまりな出来だけど、当時は楽しめた
だけど外伝は当時から面白いと思う要素が全然無かった
1から2への操作性変更が良かったから、外伝でどちらかと言えば1に戻ったのがダメだったし避けがあるのもどうだろう
ワイラーもただ攻撃力高くてカラテやギースみたいにストーリーを盛り上げるボスじゃないのもダメ
現実に外伝は稼働期間かなり短かった
全員の誕生日にプレイ出来なかったし
逆に外伝の何が面白いのか聞きたいくらい
308俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 13:22:07.00 ID:2t94T+fR0
>>307
外伝はあんまりだったが、1も2もあんまりだったな
309俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 14:38:58.00 ID:mfXkUA/a0
龍虎貶してる奴は実はKOF信者だろ?w
自分のゲームを散々貶された腹癒せなら、八つ当たりも甚だしい
310俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 17:54:30.82 ID:hzDJ0lbc0
>>309
このスレにまでそういうの持ち込まなくていいから

龍虎もKOFも普通にやってたけどなー
311俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 17:57:39.98 ID:WwzXzVMa0
kofもかなりの糞だしな
312俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 18:01:14.82 ID:O9+rT/ZPO
お前がヘタだから面白くないんだってレスがあったから、ヘタじゃなくても面白いと思わない人間もいるって言っただけなんだけど
龍虎は面白くないけど好きだから今でもやってるよ
特に2はパターン入れるの簡単だから長く遊べるし
ただパターンを黙々と遂行するのも20年やってたらさすがに虚しくなるし、
かと言ってヒラで闘っても超反応ばかりでほとんど学ぶことないんだよね
何にしてもヘタだから面白くないなんて言ったらじゃあ誰がやるの?って話
313俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 18:07:53.83 ID:WwzXzVMa0
龍虎の拳は面白くない、それがファンの総意
314俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 18:26:02.90 ID:hzDJ0lbc0
人にすすめづらいってのはあるな
315俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 18:29:39.36 ID:WwzXzVMa0
>>314
なんでわざわざageるの?
316俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 18:51:27.47 ID:meWo1h5K0
別にそんなんそいつの勝手だろ
気にスンナよ
317俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 18:55:17.23 ID:hzDJ0lbc0
>>315
ごめんなんか過疎だとつまんないなーと思って
318俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 18:55:53.74 ID:WwzXzVMa0
わざわざメル欄にageって入力されてるから気になってさ
319俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 23:21:17.12 ID:2ub7yOxG0
ID:O9+rT/ZPOは腕は一流だが首の上に乗っている頭は二流らしい
320俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 20:58:35.43 ID:sVLsFtAbO
ジャックかっこいいよジャック
321俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 01:34:28.03 ID:3C0Xkzmm0
>>319
内容に言い返せないで「頭は二流」とか見っともないよ
ちなみに俺はID:O9+rT/ZPOじゃないからね
322俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 02:49:58.16 ID:KnK1Gzgb0
名刺が欲しいかねヤパーナー
323俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 11:11:47.04 ID:wYcmHkwh0
>>321
腕もアマチュア言う事もアマチュア
プロとは程遠いなお前は
324俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 11:46:50.55 ID:kGr8Xc5E0
>>319が天獅子悦也の「カーマンに指令を」のセリフだってのがあんま共有されてないっぽいなw
325俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 11:51:59.26 ID:wYcmHkwh0
>>324
知っているのか雷電!?
326俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 16:57:52.24 ID:2hH3j+aJO
そう…サムライの幸福というやつです。
327俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 19:09:01.57 ID:GJo78ikbO
リョウの金髪は地毛?
アニメでは黒くなっていたけど
328俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/05(火) 20:17:47.60 ID:0kSlUny00
>>327
アニメの方が色々おかしいから
329俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 01:31:43.65 ID:dku3xiKmO
藤堂はカプエス2に出たけど
1に出て2でまた消えたら最高だったのに
330俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 08:24:14.35 ID:Z+nU+Tw00
ひとつ教えてやろうニンジャボーイ
331俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/06(水) 22:40:30.77 ID:VAfIMeJl0
ID:O9+rT/ZPOは首の上に乗っている頭は二流だが
ID:3C0Xkzmm0は三流らしい
332俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 00:12:17.56 ID:n7zpoKZK0
龍虎のスレも餓狼のスレもサムスピのスレもKOFのスレもあるのに
なんで月華のスレが無いんだ
333俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 01:51:28.70 ID:y4ltUGHcO
>>331
ネチっこいやっちゃな
334俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 01:51:55.94 ID:ty1ixwFE0
>>332
そうなのか立ててみるか
335俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 02:09:43.98 ID:ty1ixwFE0
立ててみた

月華の剣士総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1339002547/
336俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 10:02:10.28 ID:bqhyeRz50
>>335
おおありがとう早速行ってみる
337俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 19:02:21.35 ID:n4/tAaxeO
SFC無印の開発を担当したモノリスってどう?
いつの間にか、SFC餓狼SPも開発してたんだな

SFC龍虎2ではザウルスだったが、まさかSNK子会社だったとは…
338俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 09:53:31.20 ID:8a0eCUmc0
ジョンが顔面あざだらけになって「口ほどにもない」と言うのは誰もがつっこんだよなw
アトミックスマッシュがかっこよくてよく使ってたわ
339俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 05:24:02.43 ID:ceYLBrxw0
外伝とか個人的に好きだったが不評だったな
340俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 09:40:03.33 ID:4AdYTmNVO
外伝ってこっちの攻撃全然当たらないのにCPUが無駄に強くてあっという間に終わるのがね
シンクレアで何人も心を折られたと思うよ
個人的には2で有効だったダッシュして投げとか足払いガードさせるとジャンプしてくるとか全然使えなくて萎えた
連続技はしたいけど、用意されたコンビネーションを当てたい訳じゃないんだよっとも思ったし
341俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 15:18:17.50 ID:8OK0qTvR0
外伝はやめて!お兄ちゃん!
外伝は…外伝は私達の…
342俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 18:12:43.44 ID:PGsplnPOO
>>340 そうか?
理不尽難易度の時代は過ぎてたし、2よりは楽にクリアできたがなあ
ゲーム性そのものが1、2とは違うから同じパターンは通用せんだろ
でもシンクレアは跳び蹴り→投げで勝てる最も楽な部類だと思うが、
俺は最後の方に出てくるカーマンがキツい
343俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 19:05:19.45 ID:8XQfh6boO
外伝は1、2と違ってCPUクソ弱かっただろ。ガードされててもごり押しでコンビネーションしてるだけで勝ててたわ
レニィかわいかったな
344俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 00:04:17.68 ID:zVMVrDg00
外伝の攻略法なんてもう忘れちまったよ
やらないから必要ないけど
345俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 07:06:21.60 ID:z+kTMJJBO
龍虎2簡単だけどなぁ
外伝は苦手だった
346俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 13:25:32.21 ID:/oWQvJuy0
使用キャラと敵キャラの相性によっては簡単だったりする
347俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 14:06:27.84 ID:/oWQvJuy0
昨日偶然発見した龍虎2の超簡単な攻略法

ユリ使用VSギース

1 開幕の烈風拳を垂直ジャンプでかわす。
2 歩いてくるギースをC+A(大足でもいい)でダウンさせる。
  この時のC+AはCを押したままAを2回連続で押す、
  龍虎2は先行入力が異常に効いてしまいそれは必殺技のみならず通常技にまでおよぶので
  Cを押したままAを2回連続で押すと1回目のC+Aが終わった後に2回目のC+Aがすぐに発動してしまうのだが、
  これを利用して 
  1回目のC+Aをギースがガードする→ガード中に2回目のC+Aを入力する
  →次の瞬間ギースの超反応が仇になり反撃しようとして2回目のC+Aに当たってダウンする
  となる。1回目のC+Aが当たればそれで良し、ガードされても2回目のC+Aはガード不可になるのである。
  そして3に移る
3 後はCを押しっぱなしにしたままレバーも右に入れたままにしておき、
  ギースの起き上がりのタイミングに合わせてCを押したままAを2回連続で押すだけである。

飛翔日輪斬をガードした後もC+A2回入力でダウンさせることができるし、
デッドリーレイブもガードしていれば最後の一撃の前のギースのタメの時にC+Aが入る。

欠点は…C+Aの威力があまりにも弱すぎるためKOできないから必ず時間切れ判定勝ちになることと、
時間がかかってめんどくさいことと、見た目がかっこよくないことか…

ユリ以外のキャラでもできるのか、ギース以外の敵にも有効かはまだ調べてません
348俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/11(月) 15:53:47.23 ID:JvfEdT7iO
>>345 その簡単てパターンあっての簡単だろ、龍虎2はパターン知らないと詰むけど、
外伝はパターン知らなくもなんとかなるから外伝の方が簡単だと思う
349俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 08:21:56.48 ID:eQhZvgi2O
パターンは利用するけど、そんなにややこしくないし、何か一つのことを繰り返してくれるんだから楽でしょ
外伝はすぐ事故るから難しいよ
350俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 08:41:03.74 ID:BnOJg9H90
必殺技が一つだけなのになぜだか龍白は強かったなー
351俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 10:25:04.91 ID:QoFQ/1De0
龍虎2は飛燕疾風脚を使わざるをえない。
352俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 23:52:14.49 ID:T4vRPQemO
極限流に弟子入りしたいが3日ももたなさそう…
353俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/12(火) 23:55:36.36 ID:Evfa1tUs0
護身術くらいに教えてるそうだから
大丈夫じゃないの
354俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 00:24:38.24 ID:HYLOT0jz0
KOF99くらいから出せる→Bみたいなのをやるのかな
355俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 00:42:47.32 ID:PkTF08h80
氷柱割り
356俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 04:24:16.89 ID:UxvCYw/FO
武器を持った奴が出るほど治安が悪ければ
護身術に覇王(ry
357俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 10:40:48.00 ID:BIUbfdCK0
武器を持った奴が相手なら
覇王翔吼拳を使う暇がない
358俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 10:59:02.63 ID:IBXnuKoLO
むしろ武器で応戦せざるを得ない
359俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 15:09:33.29 ID:Ta65JPYX0
ぶっ武器なんて汚いダス。
じゃ、わしもとってくるダス。
360俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 21:37:28.91 ID:me1aW8pb0
その背中に飛燕疾風脚を撃ち込まざるを得ない
361俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 18:22:28.55 ID:CyUOcM42O
藤堂や不破と違って幾つもの対戦セリフで
丁寧に一つひとつ笑いを取るテムジンは正統派だな
362俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 20:06:48.39 ID:5Zusn5H00
外伝のリョウの髪型カッコいい。
363俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/15(金) 07:28:39.53 ID:iAidVRlgO
五七五でまとめてみました
364俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 22:21:28.76 ID:KiHPpXqU0
>>358
極限流の面々だったらそれこそミニガンですら手持ちで難なく扱ってそうな気がするのは俺だけだろうか
365俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 22:25:46.50 ID:riu1xdov0
手からいろいろ出せるんだから、そりゃ武器はいらんだろ
366俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 23:03:24.09 ID:/TqQGjp20
若タクマ「撃ってみろ、銃の弾丸よりも私の拳の方が速い。」
だったかな
天獅子漫画より
367俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 02:47:57.51 ID:xJDIZArFO
ロマーリオの幸福
368俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 17:09:49.17 ID:1+JT2SYEO
リョウと極限流の面々の食生活が気になる
リョウとか、ドカ食いしてそうなイメージなのにそんなに太らないから、うらやましい
369俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 17:33:39.45 ID:4btbLr8/0
食生活どうこうより毎日の修行の賜物ですよ
370俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 19:22:27.18 ID:1+JT2SYEO
やっぱりトレーニングかぁ
俺みたいなヘタレトレーニングじゃ、リョウの体にはちかづけられねーもんだなぁ

やっぱり腕立て伏せ1セットごとに100回やったりするレベルだろうから、そこまでいけるようになるまで、時間かかると思う
371俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 21:28:59.12 ID:1mR9hZqEO
やっぱ、日々の鍛練だよな
ちょっと、裏通りでチンピラ20人くらい殴って来る
372俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/17(日) 23:41:53.19 ID:dwOjOUY70
>>368
貧乏のサカザキ家がそんなに食ってるわけがない
373俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 00:12:49.53 ID:W2tn3xax0
サウスタウンの通貨単位は円だからな
374俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 01:50:06.71 ID:KbnnRL4oO
しかし食べなきゃ、筋肉に変わらないぞ
375俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 19:47:09.25 ID:KKEumZPvO
Mr.BIG「over so soon!」
訳:すぐ楽にしてやる
376俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 21:04:37.96 ID:QMWinVsd0
普通に空手でも始めたらいいんでない?
377俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 23:09:57.98 ID:7IT0RfUj0
外伝のアルティメットKOは意外と気持ちよかった
378俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 23:22:37.10 ID:iqyfns/G0
>>375
お味噌スープ
379俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 01:13:28.77 ID:4YSYWbqlO
外伝のドット絵は好きだったなぁ
中割りが異様に多いけど
380俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 08:56:53.15 ID:4vZyHL8d0
外伝のグラいいよな
外伝開発したチームは他に風雲STBや月華、MOWを開発したんだっけ
381俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 13:32:49.43 ID:2uYkLo04O
ズームイン時のキャラの大きさは迫力がすごかった
382俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 16:15:15.86 ID:4YSYWbqlO
タクマかっこいいよタクマ
383俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 20:22:20.27 ID:2uYkLo04O
MI
JU
KU
MO
NO
ME
GA!
384俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 21:36:52.82 ID:dwomUzRk0
主食が蕎麦らしい
385俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/19(火) 21:43:08.04 ID:tEeRxLj90
なぜ主食がそば?
386俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 13:33:14.90 ID:ylZLKlyJ0
ヘルシーで良いじゃろうが
387俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 16:11:27.94 ID:LLabP1iA0
>>385
タクマサカザキプロフィール
趣味 ソバ打ち(ただし、ほめると一日中ソバずくめにされるため、サカザキ家では『ソバ』は禁句

これぐらい知っとけ
388俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 16:24:54.82 ID:ZmFIWMMh0
KOFオリジナル設定じゃねーか
389俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 16:30:06.52 ID:jcbeAzjs0
つまり3食ソバ食えばタクマみたいになれるって事だな
390俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 20:23:48.99 ID:KcMBKtBV0
うーん、3日で飽きそう
391俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/20(水) 21:25:58.82 ID:byVYz6440
ただの貧乏だから蕎麦ばかり食ってるんだろ
392俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 14:54:03.43 ID:l6SJxNjX0
情けない一家だな
393俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 15:41:09.95 ID:ENb/26lq0
海外支部もある規模の空手道場の経営者がそんなに貧しいわけないだろw
394俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 15:43:46.13 ID:l6SJxNjX0
>>393
リョウやタクマの厳しいしごきにより門下生がすぐに辞めてしまうため
道場は閑古鳥が鳴いて経営難

これぐらい知っとけ
395俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 15:46:07.57 ID:ENb/26lq0
>>394
そうなのか
それどこに書いてあったの?
396俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 15:53:53.70 ID:OwEIghLr0
リョウは道場ほったらかして自分一人で勝手に山篭り
ロバートが道場に来るのは門下生に教えるためではなくユリちゃんをデートに誘うため
タクマは394のとおり
真面目にお弟子さんを教育してるのはユリちゃんのみ
397俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/21(木) 15:55:25.02 ID:l6SJxNjX0
リョウは鉄ゲタ履かせて強制ランニングとかやらかしてる
398 【関電 78.4 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/21(木) 16:44:39.74 ID:A1iNuEn4O
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<私を犯そうとする奴が相手なら、覇王翔吼拳を使わざるを得ない(キリッ
399俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 00:16:47.62 ID:WuZVtD52O
>>394 なにそれそんなの一度も見た事ないわ
ソース何
400俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 00:32:14.00 ID:qsqYuNVl0
俺たちゃこれで飯食ってんだ!
負けたら明日は無ぇんだよ!

俺下手だからいつも負けます。いつもひもじい思いさせてゴメンねサカザキ家のみんな。
401俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 01:02:11.01 ID:WuZVtD52O
>>400 ああなんだそっちか、どうりで

スレ違いだから本スレいけ
402俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 01:43:58.82 ID:5kRSjYBMO
ロバートって大阪弁なのかと思ったら、英語のイタリア訛りの表現なのね
テムジンの「ダス」は何弁なんだろう
あれも、英語のモンゴル訛りなんだろうなと思った
403俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 02:19:31.89 ID:RYFkbt2W0
ホンフゥの香港なまり→博多弁
404俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 02:26:48.00 ID:g+yUJctP0
訛ってないダス
405400:2012/06/22(金) 09:57:23.26 ID:y8JxUfyA0
>>401
あ、言っとくけど俺は394じゃないよ。

>>404
それ語尾に「ダス」つけとるだけやね。チョイの「ヤンス」も同じ。
406俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 15:01:34.36 ID:oJvEZ9jdO
よゆうっちの『っち』も
407俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 17:55:34.10 ID:KyyWAetwO
>>405
バカにするなダスー!!
408405:2012/06/22(金) 18:26:46.68 ID:FzCpfwlU0
>>408
バカにしてないダス
409俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/22(金) 18:49:24.11 ID:3ojyymTp0
大昔に語られた設定の話とかどんどんわからなくなっていくので
これぐらい知っとけ(ドヤァ
みたいな感じじゃなくてどこに書いてあった話なのか添えていただけるとありがたい
410俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 01:05:22.94 ID:kbD5zAsOO
よゆうダスー!
411俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 11:15:01.60 ID:cg8fBfNZ0
如月影こ「わしも舞うダス。」
412俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 11:35:43.83 ID:SSmzzcLw0
テム人と土田名人は何か関係があるダスか?
413俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/23(土) 18:21:04.62 ID:LLwwJTHsO
テムジンは本名?
キングは本名伏せているが
414俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 13:24:53.55 ID:oCXCcCuc0
ニコ動にある龍虎1の攻略ビデオの最初に出てくるイラストが
カーペンターズっぽくてウケるw
415俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 15:02:26.03 ID:qOu5fdOxO
中学時代はテムジンでユリに筋肉バスターかけて
開脚ポーズでポーズかけて抜いたダス
416俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 16:50:05.45 ID:06T4zUvZO
でも、2のユリって生足にはできないの?
カラーエディットしたらパンツまで肌色になりそう。

417俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/25(月) 20:51:51.51 ID:C8t8MO1q0
>>416
ほほう名案だな
さっそくお前やってみるがいい
418俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 09:00:50.19 ID:UjRhlvAj0
天地人ってカラーエディットあったっけ?
419俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 10:49:32.77 ID:jaYIC4gW0
あるよ、PS2版で無いのは餓狼MOVくらいだったかな
龍虎1と餓狼1はほんの少し色味を変えるくらいしかできなくて難しい
大胆に変えようとしてもなーんかいまいちになる
420俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 12:18:20.24 ID:eI5frfwQO
龍虎1のリョウは髪が胴着と共通だからな

あの頃はだいたい皮膚や服に白い部分が共通であって、いじりづらい
421俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/26(火) 23:09:02.35 ID:PEdWe9Uj0
>>394
Wikipediaで確認したが、公式で「道場で教えているのは一般向けの護身術程度」
「人並み程度の生活はしている」とコメントされてる。
その設定はKOFシリーズで作られたものみたい。
422俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 00:06:10.51 ID:KR7vtXd90
>>421
いいんだよサカザキ家は極貧で
その方が面白いから
龍虎ファンなら大半がそれぐらい承知の上なんだよ
423俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 06:11:25.20 ID:o3++M5h/0
極貧かどうかは置いておくとしてあまり裕福じゃない方がハングリー感が出て格好良い気はする>リョウ
424俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 07:01:10.48 ID:2uAZu1Py0
さすがKOFだわ
425俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 07:08:15.74 ID:Csg91rqk0
>>422
龍虎キャラを馬鹿にしてるシリーズだから仕方ない
426俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 07:44:04.06 ID:gJUtr2EnO
>>422 いや、つまんねーし
嘘ばかりかくなや
427俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 11:12:13.52 ID:G4Ng8eUzO
子供の頃にユリを養うためにファイトマネーで生計を立ててたってだけであって
成長した本編では生活費に困ってる描写はないな
タクマがいなくても自立できたのは凄い
428俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 13:14:44.15 ID:4XjlLFcr0
>>423
ハングリー精神は、幼い頃に十分養われているから
大人になってからも貧乏ってのはいらんだろ。
429俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 13:16:59.39 ID:Csg91rqk0
このスレでKOFの話は要らんよ
430俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 13:49:58.31 ID:VRTIrN4D0
>>426
龍虎スレのうざいのになりそうな悪寒
431俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 17:12:19.12 ID:2uAZu1Py0
>>430
うざいわ
432俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 17:36:30.61 ID:VRTIrN4D0
うわあ・・・
433俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 17:39:25.90 ID:+nP0/mS4O
相変わらずタチが悪いな
434俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 17:54:43.47 ID:gJUtr2EnO
貧乏ネタはスレ違いだし
いちいち貧乏ネタ出す奴うざい
435俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 19:26:19.13 ID:lPgqIuOG0
龍虎の拳2のリョウEDの借金話あたりかな
436俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 23:00:07.28 ID:/YOwSzLG0
道着タイプの主人公は貧乏ってイメージはなぜか結びつきやすい
ちょっとそれるけどスト2のリュウも貧しいと思われがちだけど
世界中を旅してるんだからそれなりにお金持ってんじゃねってインタビューで誰か言ってた
437俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 23:12:47.55 ID:5Ehl2ixuO
だって、リュウって4コマ、アンソロとかじゃダルシムやザンギみたいにネタにさせずらいから
あえて勝手に貧乏キャラに改変させているんでしょ
438俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 23:44:34.15 ID:32yDo/Wd0
リュウの全財産は道着と鉢巻のみ
無一文で世界中旅をして、道中の食費やら旅費やらは全てストリートファイトでかせいでいる。
勝てば食えるが当然負ければ飯抜き。
真の格闘家をめざすために闘い続けているが、彼にストリートファイトで敗れた者は皆
気がついた時には必ず財布がなくなっている。
これぐらい知っとけ。

参考文献
初代ストUのゲーメストムックより
439俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 23:51:40.26 ID:lPgqIuOG0
ありがたや
まあ20年前の資料に書いてあることを知らんのは許してくれ
440俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 23:52:50.71 ID:32yDo/Wd0
ついでに言うとホームレスでリョウと違って帰る家も無い
無職
家族構成も不明
苗字さえも不明
(海外の実写版ストUの映画ではリュウ・ホシという名前だったがどうせ外人が勝手につけた名前に決まってる。)
441俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 23:53:48.61 ID:32yDo/Wd0
>>439
ところでお前sageろよ
442俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 23:55:39.71 ID:lPgqIuOG0
sageるとどうなるの?
443俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 23:57:55.41 ID:1SwKtdmN0
>>438
ムックの3ページ目のキャラ紹介のコラムは
ライターが個人的な感想も含めて書いてる文なので公式じゃないよ
444俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/27(水) 23:58:26.08 ID:O95j/l8PO
藤堂は金持ちなのかな?
445俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/28(木) 00:26:50.23 ID:jsVtwr6f0
流行ってるかどうか知らんが、カルタのオーナーだべ?
蒸発しても家族が金銭的に困ってる感じじゃないし、それなりに溜め込んでるんじゃね?
446俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/29(金) 21:47:58.47 ID:X039nrVGO
ハイスコアガール2巻に龍虎の拳出てきた
447 【関電 71.3 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/29(金) 23:00:03.87 ID:fK7hlUiPO
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<私を犯そうとする奴が相手なら、覇王翔吼拳を使わざるを得ない(キリッ
448俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 08:07:30.85 ID:qf5rOPTeO
軟弱とゆうほかはないッ!
449俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 17:28:09.03 ID:gJXBveRCO
軟弱よゆうっチ!
450俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 18:31:05.33 ID:fbueH45BO
ジョンかっこいいよジョン
451俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 22:25:29.46 ID:ByT+ljoq0
ジョン・クローリー実写化のお知らせ
http://www.youtube.com/watch?v=OqI8hZSN-PM
452俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 23:37:24.68 ID:0FXg5Td50
ひとつ教えてやろうニンジャボーイ
453俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 00:31:52.49 ID:byvTmPC7O
忍者よりも、リーのほうが怪しい奴に見える
454俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 00:53:51.35 ID:X0i7OKF+O
鉄の爪攻撃という技名は仮に呼んでたのが
そのまま残っちゃったんだろうか
455俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 08:13:04.61 ID:5XbS7V5qO
最近外伝やってるけどモーション以外改めてクソだな。キャラがヘンテコリンな武器持ちばかりで萎える萎える
SE・音楽はまったく印象に残らないわバーチャ意識しすぎてジャブみたいな攻撃で浮き上がるしイライラする(笑)
KOFの失敗風味なキャラ路線からして終わってるけどこれだけ滑らかな動きを見るとバーチャを意識しすぎずに初代のリアリティや迫力を追求していればヒットしただろうとおもうとやっぱり残念だな

456俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 12:31:29.21 ID:oL/vROSNO
KOFの失敗風味?むしろKOFとは真逆だと思う
457俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 04:18:05.68 ID:iPxVlS5CO
あーなんだろKOF94出たころに個人的にかんじた「なにこの人(キャラ)達…?」みたいなトンチンカンなイメージ
KOFは祭りだから割り切れたけど龍虎でアレだとっていう
458俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 10:58:02.79 ID:hMkFVycOO
KOFはリョウの飛び道具を排除したのが許せん
カプエスでは、ちゃんと飛ぶのに
459俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 12:21:16.56 ID:gHJbXY390
あれってストゼロのダンと関係あるの?
パクリ返しのいたちごっこみたいなw
460俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/08(日) 20:40:40.24 ID:lc6F6nnAO
カプコンというか、ストZEROスタッフがアレだからだろ
ベガをロリコンにさせるわ、バイソンが小物にされるわ、ブランカがウォウォしか言わないわ
旧キャラの格好よさを全然活かせてないんだよな
これはKOFにも言えることだけど
461俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 21:22:05.87 ID:h5bJc8380
皮肉にも売り上げが当時の初期ストIIIを超えたんだよな>ZERO3
龍虎も外伝ではグラフィックが作りこんであるだけに同じ運命辿っているから、いろいろ不遇だよなぁ
462俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 21:26:14.32 ID:UDLiYCcj0
>>459
KOFだとダンがパクってリョウがパクっての攻防になってるな
463俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 21:36:23.82 ID:h5bJc8380
ダンをリョウでパクる必要あったか?
むしろ、真吾がダンのポジションかと思ったけど違うのか?
464俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 21:54:40.83 ID:s/fqMq5/O
KOF11版ハヤテが、ダンとイメージ被る
テンション高いし自信満々
465俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 21:46:51.38 ID:VOh+H2wSO
名刺が欲しいかねヤパーナー
466俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 10:53:37.97 ID:ZmaZc54FO
思えば、タクマは不刃師範みたいに上半身裸なのにあまりネタにされないな
サガット、ジョーみたいに上半身裸でも違和感がない格闘技だからか
タンの上半身マッチョは流石にネタどころかもはやギャグであるが
467俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 10:58:55.31 ID:KLaFkZP2O
「ふわ」じゃなくて「ふは」なんだよな

師範って呼び始めたのは墓標かな
468俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 13:46:13.99 ID:Y2QZk6GJO
半裸忍者+被り物なんてそれまで居なかったからな


そう


バルログ以外には
469俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 16:12:01.39 ID:/jmE+/E70
マヴストのダンEDで妹が「やめてお兄ちゃん(ry」ってのあったな
「余裕っス」などからダンはリョウユリからパクるスタイルみたいだ
でもポケファイじゃ死んだ親父の顔が天狗(仮面ではなく素顔が天狗の設定)もあるから龍虎作品を意識してんだろうな
470俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 18:49:05.97 ID:ZmaZc54FO
ここまでくると悪意どころか愛情すら感じられるなw
471俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/11(水) 23:03:19.01 ID:/Ox/xZ9wO
悪意はないんじゃね?
確か最初がCAPがSNKのパクり行動への若干の警告の意味を含めてダンというキャラ作ったらしいが
パクりパクられしてる内に最後あたりは両者とも楽しくやってたって両メーカーの開発がもらしてた気がするし
472俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 00:59:58.12 ID:RIav2dSe0
龍虎2字分の周辺ではあまり対戦流行らなかったけど
当時はキャラランクどんな感じだったか知ってる人いたら教えて欲しい

とりあえず2001年からの過去ログをざっと読んでみたところ
ここで強キャラとして上がってたのは

・テムジン:ウーラが強い
・ジャック:打撃キャンセルヘルダイブが強い
・ミッキー:掴みハメができる
・BIG:リーチが長いから(?)

みたいな感じだったけど
メストのダイヤグラムの順位とかどんな感じだった?
473俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 01:49:01.84 ID:IPLzf8YU0
投げが受け身取れないのでプレッシャーとして機能するのが大きい
474俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/12(木) 12:15:45.85 ID:y+yu9J0K0
>>472
私の記憶が確かならば
メストには龍虎2のダイヤグラムはありませんでした
475俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 10:55:25.42 ID:JdzF2iJ3O
思えばギースは強い相手に対しては、礼儀正しいんだな
優勝者には敬語で話すし、餓狼ギースとは違い紳士的な面があったとは
476俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 17:07:43.74 ID:Z1S668LmO
狂嵐迅撃掌!
477俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 01:04:28.84 ID:XjFCdAEQ0
408 名無したんはエロカワイイ sage 2012/07/13(金) 16:44:45.67 ID:nPZk+HZt0
虎煌拳・・・・・・・・・・密着状態でしか出せず飛ばないが、以前の虎煌拳より威力大。龍撃拳よりも硬直時間は短い
虎砲・・・・・・・・・・・・龍牙よりも斜め上に飛ぶ。無敵時間はなく攻撃力も低いが、当たった相手は確実に転ぶ上に転んだ方の硬直時間のほうが若干長い。
飛燕疾風脚・・・・・・以前と変わらず
暫烈拳・・・・・・・・・・通常版は密着状態でしか出せない。ボタン連打版は遠距離からでも出せる上に飛び道具を消せる(地面を這うものや超必は除く)。
覇王翔吼拳・・・・・・遠距離で出すと攻撃を防ぐ障壁となり(ただし上空からの飛び道具超必には相殺される)、密着状態で出すと飛び道具になる。
龍虎乱舞・・・・・・・・ガード不可になった代わりに呼び動作が長い(気力ため→構え→ダッシュ)
天地覇煌拳・・・・・・技が発動し終えるまで攻撃を受けても中止しない。ただし、出し終わった後にそれまで受けた分の1/3のダメージを受ける。
真・天地覇煌拳・・・技が発動し終えるまで攻撃を受けても中止しない。威力はノーマル版よりでかいが、それまで受けた分の2/5+全体力の1/12のダメージを受ける上に双方ともピヨる。
478俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 07:21:58.94 ID:YlGadKa00
ぼくのかんがえたさいこうのリョウ?
479俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 07:30:41.06 ID:qTQr5Fwn0
>>475
そして逆らえばすぐ殺しに来るところがカッコイイ
480俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 10:20:19.83 ID:vhPwuDYY0
>>477
MUGENはよくわからないな
481俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 02:24:29.63 ID:Dl1ZCq+A0
龍撃拳・・・・・・・・・・画面端まで届く飛び道具。相手に当たるか消えるまで硬直時間が続く
龍牙・・・・・・・・・・・・虎砲と違ってまっすぐ飛ぶ。ジャンプするまでが無敵時間で攻撃力が高いが、硬直時間が長い
飛燕疾風脚・・・・・・大で出してヒットすると最後に龍斬翔を繰り出す
飛燕龍神脚・・・・・・小で出してヒットすると後ろに着地、大で出してヒットすると直後に龍斬翔を繰り出して後方に着地する
幻影脚・・・・・・・・・・普通の飛び道具は跳ね返し、超必殺技の飛び道具は打ち消す能力が加わった
覇王翔吼拳・・・・・・威力は弱いが、全ての飛び道具を貫通する
絶・覇王翔吼拳・・・当て身版の覇王翔吼拳。コマンド入力後に全ての掴み技をされると自分もろとも覇王翔吼拳をぶちかます。ダメージはもちろん喰らう
龍虎乱舞・・・・・・・・ガード不可で予備動作は短いが、リョウ版より威力が低い(それでも大ダメージ)
九頭龍閃・・・・・・・・龍虎乱舞の締めをキャンセルして出せる技だが、単体では出せない
482俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 07:58:40.00 ID:bdbDepdc0
>相手に当たるか消えるまで硬直時間が続く

使えなさすぎだろw
483俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 09:27:08.64 ID:BjbTW+/dO
MUGENよく知らないんだけど龍虎の拳3自作してる人とかいないの?
坂田冬次とかタンフールーとか周防辰巳とか出すみたいなの
484俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 10:03:05.08 ID:bdbDepdc0
ファンが作るとどうしても既出のキャラだけで固める事になりそうだ
485俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 13:29:22.04 ID:Dl1ZCq+A0
巴投げ・・・・・・・・・・通常技の投げ技

虎煌拳・・・・・・・・・・覇王翔吼拳には変化しない。硬直時間はそれなり
雷煌拳・・・・・・・・・・空中でしか出せない(コマンド変更)。いわゆる空中虎煌拳(真横には出せない)。
百裂びんた・・・・・・投げ間合いでしか出せない。
さいれんと投げ・・・必殺技に昇格。狭い投げ間合いでしか出せないが威力絶大。大で出すと投げっぱなしになるため硬直時間が長くなる
空牙・・・・・・・・・・・・大で出すと裏空牙までセットで出す
飛燕旋風脚・・・・・・投げ間合いでしか出せない連続技。ガードされていると暴発する。セット(小は3発、大は5発)で出すため硬直時間が長い

覇王翔吼拳・・・・・・威力がかなり低くなった(虎煌拳の1.5倍ぐらい)代わりに、出すまでの時間と出した後の硬直時間が極限流の中で一番短くなった。
飛燕鳳凰脚・・・・・・能力は以前と変わらず。ガードされたら硬直時間が長くなる。ヒットするまでにコマンド入力すると龍虎乱舞(仮)に派生する
龍虎乱舞(仮)・・・・ヒット数がリョウ版の半分で威力もかなり低いが、それでもガード不可。タクマのに似ているが、締めは覇王翔吼拳ではなく虎煌拳
千裂びんた・・・・・・百裂びんたの強化版で百裂びんたの倍以上のびんたをする。ただし、投げ間合いでしか出せない上にコマンドがレイジングストーム(旧)と同じ
滅鬼斬空牙・・・・・・千裂びんたの締めをキャンセルして出せる技だが、単体では出せない上に出した後に後方に着地して挑発までするために硬直時間が長くなる。
486俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 21:58:44.74 ID:osHLJ1l20
妄想すんな
487俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/17(火) 02:17:46.44 ID:l5de7XsB0
何と言うか共感できない
488俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/17(火) 10:38:17.69 ID:I+2FUj6AO
龍虎2のEDの段階ではジェフ・ボガードは生きてるんだよな
思えばタンに指導されてた頃のジェフとギースではどっちが実力的に上なんだろう?
489俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/17(火) 17:20:32.69 ID:l5de7XsB0
何となくジェフのイメージ
ギースに組織のボスとしての突出した才覚があって
更に格闘もNo1だったらジェフが霞んでしまう
ギースの方が強かったらその時点で
ジェフをコテンパンにしていて
順風満帆に組織拡張をしていたと思う
490俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/17(火) 21:36:21.76 ID:I+2FUj6AO
でも、ジェフは殺されてしまったんだよな
もしギースがジェフに勝てないということは、ギースが誰かに殺人依頼したということとなる
大会優勝者にクラウザー倒すよう、仕向けたこともあるし、それはそれでカリスマではない気がする

ギースのカリスマが確定したのは餓狼SPからかな
491俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/18(水) 00:31:22.58 ID:I7q2oCwFO
自分の手は汚さず誰かを仕向けるというのは
格闘家としては卑怯かも知れないが
組織のボスとしてはむしろカリスマ故だろう

ところでクラウザーを誰かに倒させる話ってどういう?
492俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/18(水) 01:19:56.61 ID:PCHbfg+50
ごめん、若ギースが優勝者に私と組まないか?と言ってきたから
クラウザーを倒すための人材を探しているんだと勘違いしていた
SFC無印でも、タクマにジェフの殺害を依頼していたほどだから
493俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/18(水) 08:11:05.81 ID:I7q2oCwFO
龍虎2の時点ではクラウザーはまだ表社会に進出しようとしてなかったと思う
広げつつあったサウスタウンでの権力の趨勢を
盤石な物にする為の手駒を求めていたんじゃないか
494俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/18(水) 20:43:13.38 ID:XRBFKuss0
SFCだとギースは表向きは実業家だからタクマを使ってジェフを殺そうとしたんだっけ
でも餓狼3だと強敵との闘いを楽しんでる感じだったからなあ
495俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 09:38:37.84 ID:sUnjuQpbO
龍虎の頃のジェフどんな感じだろう
ギースより強そうだけど、ギースよりお金がなさそう
ストリートファイトで養子達の食費を稼いでいる感じか?
496俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 09:43:18.88 ID:pUjhrZCo0
餓狼WAやKOFMIのリョウって何を思ってカラテを引き継いだんだろう?
MIシリーズに至ってはお面なんかつけてるし
497俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 09:50:13.94 ID:0zHe+h7B0
ポリ餓狼のリョウは自分からMr.Karateと名乗ってるワケじゃない
タクマも同じ、周りから畏敬の念を込めて呼ばれていた
KOFMIは知らん
498俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 13:54:13.45 ID:sUnjuQpbO
だからカオスでは「ミスターカラテ」ではなく「ミスターカラーテ」なのか
499俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 15:36:31.70 ID:BrLJgzOAO
>>495
普通の仕事してそう
500俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/19(木) 18:45:36.29 ID:M1JKrrZE0
リョウは変な大会にも出てたよな
レバーで攻撃してボタンで移動する謎の格闘ゲームに
501俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/20(金) 10:55:12.10 ID:bgZl7FUFO
でも、他の格ゲーなんかよりも格闘らしいよな
502俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/20(金) 16:45:11.71 ID:7DS3LCV/O
天地人買ったけど、スーファミのと勝手が違うからやりにくいな
BIGにすら勝てんとは
早く慣れないと
503俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/20(金) 19:37:53.84 ID:ql6QimnZ0
俺は最近スーファミの1と2を買って
全然別ゲーなんでわけがわからなくなった
504俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/20(金) 23:35:29.39 ID:wnSqRTJXO
SFCオリジナルの隠し技はどれもやっつけなんだが、それでもやはり何とか見れるのと
酷いのが別れるよな
ビッグは棒の先に虎煌拳がついてるだけだし(せめて色ぐらい変えろ)
ジャックに至っては何がどうなってるのか判らん技だし
505俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/20(金) 23:52:05.02 ID:bbvfyvQGO
ジェフは働いてたとしたら肉体労働だろうな
506俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/21(土) 00:03:25.31 ID:y5aU9GyvP
SFCの龍虎1は、オリジナルとは全然違う箇所も多いけど、当時の制約を上手くやりくりした名作
SFCオリジナルストーリーのEDの昭和昼ドラみたいな泥臭い結末も個人的には好きw
507俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/21(土) 11:11:32.48 ID:2iyl/XTBO
開発元はモノリスだけど、SNKの子会社みたいなものかな?
バカ殿、みなおかパロディの脱衣麻雀とかあったけど
508俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/21(土) 11:23:18.58 ID:BX2CX6se0
龍虎の拳2がザウルスだっけ
509俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/21(土) 20:37:20.74 ID:2ooVW46FO
>>507 開発はその会社か
SFC移植記念の龍虎の拳大会(大会自体はネオジオ版)で銀座まで行ったが大会の主催と
SFC版の販売はKアミューズメントとかいう会社だったから
全てその会社だと思ってたわ
たけし軍団の一人が司会進行で来てたな
龍虎の拳下敷きと抽選で当たって販売会社のSFCソフトを貰ったが
友達はパズルゲームを当てて、俺は『あしたののジョー』を貰った
510俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/21(土) 20:53:39.66 ID:MFGS6qAM0
そのあしたのジョーもネオジオの移植だっけ?
WAVE開発の
511俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/21(土) 21:25:22.53 ID:2ooVW46FO
あしたのジョーはMVSと違ってラインもないし、ひたすらリングだし、多分移植でなくて
その会社独自の別物だと思う
電源入れるとデカデカと題名が流れてその途中に漫画の名シーンが入ってていいんだが
タイトルになるとファミコン並にチャチかった
中身はまあSFCという事でといいたいところだが
妙に原作再現はこだわってて愛を感じた
決して名作とは言えないが頑張ったのはよく解る作品
512俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 02:40:33.90 ID:urFq2PsPO
ケイアミューズメントってどんな会社なの?
いまその会社はないみたいだけど
513俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 21:04:14.49 ID:vB5nQMuG0
たしかどこかと裁判起こして、潰れたんだっけか?
怒もKACだからSNKの関連会社かなんかかと思ったが違うのか
514俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/23(月) 19:17:15.04 ID:E/zEkEdF0
SFC1のタクマの顔ってKACが描いたの?
2のタクマと雰囲気が違うけど
515俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/23(月) 19:24:32.67 ID:85Ao8Hj00
真相は分からんけど、ED内容のギースとビッグの矛盾とかタクマの借金話とか考えると
SNKは監修と言っても製作丸投げに近かったんじゃないかと思ったりはする
資料が無い&容量の関係でリョウの顔グラから無理矢理捻出した感のあるタクマの顔…

監修ちゃんとしてたらタクマが借金のカタに言いなりとかやらないんじゃないかなw
おかげで妙に人間臭いドラマになったから、アレはアレで好きなEDだが
516俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/23(月) 20:15:25.02 ID:gDL0C9GcO
>>509
たけし軍団って井手らっきょかな?
昔CMでビッグやってた記憶があるw
517俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/23(月) 20:57:36.89 ID:+IUtbos30
タクマが酒と博打に溺れたとか、それはそれでOKな設定だったな
518俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/23(月) 22:30:02.74 ID:28f0EGS/O
>>516 たけし軍団という事だけで他は全く覚えてないな
そっちは疎いから何とも言えんが知ってる人は知ってるんだろう
井出や東、タカ、水道橋、玉袋、ダンカン、板前とか
俺でも知ってるぐらいピンでも有名な奴じゃなかった

友達が知ってたから、スーパージョッキーとか出てたかも、たけし軍団が出てる番組には出てるかもしれん
519俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/23(月) 22:35:04.49 ID:28f0EGS/O
枝豆でもなべやかんでもなかったな
その後テレビで数回見たが、たけしの出る番組は見てたが
たけし軍団の番組はあまり見なかったしなぁ
520俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/24(火) 01:46:15.15 ID:Qew9dXaFO
たけし本人はネオジオについてどう思ってるんだろう?
ゲーム作った経験のあるたけしなら、興味深いコメント出しそう
521俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/24(火) 23:22:21.41 ID:VG58PxcW0
「ネオジオ」に対しての意識はあんま無いと思う
522俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/25(水) 02:24:28.64 ID:XCIr+jNuO
よゐこの有野が餓狼SPプレイ中、リョウに対して、「何やこいつ」と言っていたが
それほど、龍虎って芸能人にとっては認知度が低いのか
523俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/25(水) 02:55:50.21 ID:KpQtRaFWO
というか格ゲーしない奴はスト2やバーチャぐらいしか知らないだろ
あとは名前だけ聞いたことあるのがちらほらぐらいで
ゲームしない奴に至ってはネオジオの存在すら知らないかと
524俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/25(水) 09:27:09.90 ID:kf5IJ8CC0
つうかゲーム下手な有野に餓狼SP挑戦させてリョウまで出させるとかマジキチ
ネオジオ家庭用ってコンテ制限あったよな?あの回観てないんでそのへんわからない
525俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/25(水) 09:36:32.02 ID:Jq1u/GhAP
餓狼SPなら1ラウンド取られたら2Pで乱入してそいつをストレートで倒せば
無敗のままCPUキャラにも勝った事になって次に進めるけど
ギースクラウザーだけは2P乱入して無敗リセットはできてもCPUキャラに勝たないと次に進めない
結局CPUのギースクラウザーが倒せなくて詰みそうw
526俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/25(水) 11:55:53.91 ID:bVwh56D00
ネオジオ使ってやったの?見てないけどああいうのってどうせSFC版でやるイメージ
527俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 00:44:54.50 ID:H0FNRy1DO
思えば、無印餓狼より、龍虎2のギースのほうがカリスマに見えるのは気のせいか?
若ギースは「許るさーん!」という誤字を出してまでキレるところがないから好きだ
528俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 00:47:30.57 ID:kaaoCnYv0
無印餓狼のギースは小物臭あふれるおっさんだったからな
529俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 07:21:16.89 ID:hAsZNScP0
初代のギース様は背中に星条旗がプリントされてるからなw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4872018
530俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 09:21:06.92 ID:WFetITKB0
あと袴にロレックスってのがまたたまらん
531俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 12:14:02.60 ID:HPziwKdl0
略して袴ックスって所が凄いよな
何が凄いって墓マックス→墓場の容量がマックスで入れない
→死ねない→ギース復活というフラグとして存在している所
この伏線に気付いた時は正直チビッた
その時の袴はまだ洗ってないけど
俺はギースと共に汚れた存在で痛いと思ってる
532俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 12:24:38.23 ID:H0FNRy1DO
>>531
・・・!?
533俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 21:51:58.52 ID:hx1lqQ7D0
突っ込みどころが盛りだくさんだぜ!!
534俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/26(木) 21:52:59.00 ID:Behx5z0a0
>>531
日本語でおk
535俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/27(金) 10:05:08.12 ID:fDNfAY5s0
>>531みたいなテキストって訓練して書けるようになるものじゃないからな
536俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/27(金) 16:33:40.71 ID:a8WVoVbaO
烈風拳って名前は最初からあったの?
537俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/27(金) 21:24:08.17 ID:Qs9id46w0
最初っていつ?
初代餓狼からずっと烈風拳のはずだが
538俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/27(金) 21:28:32.93 ID:Cauc/SIFP
初代ギースの「レップゥ────ウェーイ」をボイスと認識できず効果音と思ってるクチかと

同種に初代アンディの残影拳が「イ──ン!」と聴こえる報告例が
539俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/28(土) 04:51:20.10 ID:7skmks88O
テリー「ライジンッガーッ」←ライジングタックル
540俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/29(日) 11:16:49.35 ID:ps00NmksO
ミノムシフライ!
541俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/29(日) 14:21:39.46 ID:5KJS6Sji0
むわっさ!
542俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/30(月) 12:21:14.21 ID:bzpfiGgOO
ロバートって志村けんの親戚?
543俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/30(月) 19:03:10.53 ID:VxOIQP4vO
まぁ設定上は
544俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/30(月) 19:11:16.98 ID:MLQrzw5bO
初代のBIGと最初に戦った時、フォーンだのウゴァーだの変な唸り声しか出さないから、
喋れないか極端に頭の弱いキャラなのかと思った
まあ、勝利デモでは普通に喋ってたけど
545俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/30(月) 20:46:40.95 ID:2eRiiavfO
初代リョウの飛燕疾風脚が当たるとかスレ見るが、俺がプレイすると二発目が9割がたガードされるんだが
こつある?
546俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/30(月) 21:09:32.76 ID:AeDicZHA0
飛燕疾風脚なんか使わんから知らん
547俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/31(火) 00:26:02.75 ID:dFmSTG4EO
覇王翔吼拳という名前はよく考えたなぁと思う
吼って漢字って日常ではそんな使わないもんなぁ
548俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/31(火) 01:53:34.63 ID:FAD4p0e6P
>>545
餓狼1・2と同じでのけぞってる最中はやられ判定が無く無敵だから連続技にならない
飛燕疾風脚みたいな2段技はCPUが連続ヒットしない技を2発とも喰らってくれる必要がある
あとは難易度とか残り体力・気力でのCPUアルゴの違い次第
549俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/31(火) 22:55:36.04 ID:7Z9Qf/1pO
ロバートの飛燕疾風脚は綺麗に食らってくれるんだよな
550俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/01(水) 01:49:08.59 ID:8dHMDi3nO
キングの二段蹴りとかリー・パイロンの連続蹴りは連続ヒットしてるよな
551俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/01(水) 02:19:18.31 ID:DY3oYn5g0
リーの百烈旋風脚は開幕に突然来るからうっかり食らうと超びびる
それだけで半分以上もってかれるし
552俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/01(水) 23:22:10.83 ID:raLnd7/pO
リョウは山篭もりするけど、この暑いなか山でどう過ごしてるんだろう?
俺は扇風機なしではこの蒸し暑い夜を過ごせない
クーラー?なにそれおいしいの?
553俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 00:09:04.93 ID:dFTtRh0B0
山はわりと涼しいんじゃないの?場所にもよるだろうけど
554俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 02:34:45.45 ID:+fsP6+0E0
少なくとも地面がコンクリだらけの街中よりは涼しそうだ。
555俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 08:09:39.04 ID:t7HXHdjJO
暑くても修行の内だとか言って乗り切りそうだがな
556俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 15:10:26.35 ID:6e7m9c+70
ムカデが出たら空中虎皇拳するだろうな
557俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 00:16:54.32 ID:LyuKSNGTO
ゲーメスト4コマで、リュウがクモに向かって波動拳連発してくるマンガを思い出した
無駄に絵がうまいのがかえってムカつくがw
558俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 00:38:59.47 ID:yUzEXl640
ロバート「リョウ、何やお前、山なんぞに篭って。貧乏人は電気代も払えんで苦労するなあ。」

リョウ  「そういうお前こそクーラーなんぞに頼りきって軟弱者め!
        どんな場所でも住めば都だ!山も意外と良いもんだぞ。お前もどうだ?」

ロバート「遠慮さしてもらうわ。お前と二人きりなんてむさ苦しくて敵わん。
       ユリちゃんと二人なら考えてもええんやけどなぁ。」

リュウ  「むっ、お前、ユリを山に連れ込んでどうしようというつもりだ!?」

ロバート「アホかいな、考えても良いと言うただけやないか。
       こんな目の上のタンコブが近くに居ると思うたら怖くてしゃーないわ。」
559俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 07:02:09.86 ID:X6wyjsgQO
龍虎2のミッキーの曲の熱さはなんだろ?
560俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 07:16:01.01 ID:9ymjtdTIP
急にアメリカンドリームでロッキーな音楽に変更したよな
561俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 07:43:33.60 ID:X6wyjsgQO
戦闘前の曲を作ってる時点でスタッフが一番気に入ってた可能性がたかい
ロッキーとヨーロッパと橋本の曲の良い所を混ぜた感じなんだよ。
ネオジオのサントラは後半でさらに曲が付け加えてる。
562俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 07:58:12.54 ID:9ymjtdTIP
ヨーロッパってファイナルカウントダウンのバンドだっけ?
563俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 22:54:35.57 ID:7QhKiswgO
2のミッキーは曲も良かったし、何故か戦闘前BGMがあるんだよな

李白龍ステージの中華老人は穏やかな感じの2よりお祭りっぽい1の曲調方が好きだ
564俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 23:05:11.02 ID:X6wyjsgQO
ジョンや如月やジャックの曲もそれぞれ個性とマッチしててイイ。
脇役キャラの方がかっこいい曲多いんだよな。
565俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/03(金) 23:06:26.20 ID:X6wyjsgQO
>>562
ヒット曲がそれしかないいわゆる一発屋
566俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/06(月) 02:40:17.57 ID:3WVzmtiMO
ミッキーを主役にした、外伝とかを作ってほしい
ライバルのボクサーとか出させたりとか面白そう
567俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/06(月) 10:43:20.86 ID:Kxt3QZQg0
アッア〜ン!
568俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 00:55:12.25 ID:nlEl8rm4O
ユリはスタイルいいほう?
やけに普通乳以上巨乳未満に描かれることが多いけど
569俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 01:11:28.74 ID:PWssphuK0
ユリはケツがでかいっていうイメージはある
570俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 02:25:01.73 ID:+QGhoImQ0
>>568
最近のKOFじゃ昔(リアルバウトあたりまで)の舞と同じくらいに乳がでかくなってる
571俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 02:27:29.07 ID:qmUAYcq60
KOFてw
572俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 02:33:35.63 ID:VTpvzlH50
13のユリは頭がでかくて体はヒョロくて
幼児みたいで気持ち悪い
KOFのユリなら94.95の辺りが一番マシ
573俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 08:23:25.66 ID:gacLRarL0
12、13のグラフィックは単純に「絵がヘタ」の一言で片付けていい
574俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 10:10:06.43 ID:VRK8wreM0
ユリ・サカザキ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%82%AD

> スリーサイズ:
> B82 W56 H80(『龍虎2』、『KOF'94』〜『KOF'98』)
> B82 W58 H86(『KOF'99』〜『KOF2002』)
> B85 W58 H86(『KOF2003』〜)
575俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 10:24:50.03 ID:nlEl8rm4O
何食ったら、そんなにケツがデカくなるんだw
576俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 12:05:08.57 ID:sM9o5FVj0
龍虎スレでkofの話は要らないよ
577俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 12:20:08.29 ID:J/QeBq74O
龍虎の拳限定のおもしろい話題を振ってくれたら
578俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 12:22:43.46 ID:8DiBoIrc0
>>577
KOFの話をしたきゃKOFスレ行けよ
579俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 12:38:07.20 ID:J/QeBq74O
じゃあ龍虎の拳2ユリのCPUミッキーのスマートな倒し方教えてください
580俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 12:52:38.33 ID:sM9o5FVj0
>>579
とりあえずゲーメスト増刊の攻略法、
パターンになれたら自分なりにアレンジを加えたり
効率のいい倒し方を探すと楽しいよ

スタートしたらすぐに百裂ビンタ。
必ず入るので、その起き上がりに大足の先端を重ね、
ガードされたら小足連打でローリングアッパーを消して、気力を消耗させる。
この大足→小足連打をくり返しで気力をなくしたら、
距離を離して気力をタメさせる(このとき自分も気力をタメる)。
そして自分の気力がたまったら、百裂ビンタを出し、一連のパターンへもっていく。
ミッキーの体力ゲージが点滅し始めるとパターンが変化するので、
ビンタのかわりに大足の先端をガードさせ、キャンセル雷煌拳を当てろ。
581俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 13:03:25.49 ID:GGQlST4TP
これもメストに書いてた気がするニュートラルジャンプ誘い

開幕はレバーニュートラルで待ってるとミッキーが前ジャンプしてくるのでガード投げ又はくぐり投げ
その後も間合い保ってからレバーニュートラルにすると前ジャンプしてくるのでくぐり投げ又はC+Aアッパー
たまにモードが変わって下段→ジャブ2発のパターンになったら大足で追い返す
582俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 13:05:18.52 ID:J/QeBq74O
>>580
>>581
ありがとうございます
583俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 13:07:02.43 ID:VTpvzlH50
我の名はプリキュア…

ケツの穴から潮を吹き世界を滅ぼす者なり…
584俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 17:07:51.28 ID:+QGhoImQ0
そもそも>>568の質問があったから>>570で答えたまで
585俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 20:40:59.31 ID:x0YoN+L90
>>582
いらんかもしれんが俺が編み出したオリジナルパターン

一人目にもってくる

開幕でなにもせずボーっと突っ立っていたら前ジャンプしてくるので垂直ジャンプして空中投げ。
ミッキーがダウンしている間に間合いを離すとともに挑発して気力を削いでおく。
近づいてきたら大足を出す。
大足が当たればそれでよし、起き上がりにまた大足を重ねる。
ガードされたなら小足連打でローリングアッパーを消す、この辺はゲーメストパターンと同じ。
ミッキーが気力を溜めたらその隙に百裂ビンタを出せば100パーセント当たる(はず)。
そのため自分もこまめに気力を回復させていつでもビンタを出せるようにしておく必要がある。
ミッキーの気力は黄色以下にしておけばバーニングアッパーはしゃがむだけで当たらない。
ユリの気力は百裂ビンタのために常に黄色以上にしておくこと。
ミッキーの残り体力が少なくなったらカスの虎煌拳もしくは砕破を先行入力で連発していれば削り殺すことも可能。
586俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/07(火) 21:28:03.18 ID:PWssphuK0
結局龍虎2はパターンゲーなんだよなぁ
ミッキーはあっさり勝てる時とそうでない時の差が激しいキャラだった記憶がある
587俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/08(水) 08:01:10.26 ID:JExWwtOG0
ミッキーのチョッピングライトの使えなさがスゴイ
588俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/08(水) 09:03:06.14 ID:jsLCq/EE0
>>547
亀だが、
『キマイラ・吼』っていう、『餓狼伝』の作者でもある
夢枕獏の小説があってな・・・
589俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/08(水) 13:32:07.19 ID:EcsD+9i/0
でもチョッピングライトの攻撃力はジャックの極ナックルパートと同等だから
うまく2連続で当たるとライフを半分奪うぜ
590俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/08(水) 21:40:15.50 ID:cews2Yw30
>>589
どうやって当てるの?
591俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/09(木) 12:03:44.80 ID:h1B/31oy0
相手に飛び越えてもらうとか?
592俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/09(木) 12:31:29.17 ID:BZOyen9o0
それじゃ当ててるんじゃなくて当たってもらってるんじゃねえか
当たらない技なんて意味が無い
593俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/09(木) 17:16:23.85 ID:blGrHIFL0
龍虎1,2は対戦格闘じゃなくて格闘風アクションゲームと思い込むことにしている
594俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/09(木) 18:20:34.97 ID:2Ox2HUbY0
猛烈に破産したダスーをガードした後の雷撃だ〜んは回避不能?
595俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/09(木) 19:32:43.17 ID:/vJHVGlD0
tool-assist先生並に性格に操作すれば僅かな硬直を投げられるよ

対戦では夏の悲劇ー!になるけど
596俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/09(木) 20:05:36.00 ID:YTupDfNA0
猛烈に破産したダスー
そんな風に聞こえた事一度もない
597俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/09(木) 20:10:32.36 ID:2rKp5n7h0
夏の悲劇だって音からしたら「喜劇」だけど
悲劇の方が意味を連想しやすいもんで
598俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/10(金) 01:17:05.25 ID:bTt1zg+t0
夏の悲劇は確かにそう聞こえる
むしろ喜劇に聞こえない
599俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/10(金) 10:05:50.52 ID:I3Ya8wu+0
普通に「たつまきげき〜」って聞こえる俺の耳は異常なのか?
600俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/10(金) 15:52:20.06 ID:typfk+ElO
騒音だらけのゲーセンで技名が広まってない状態で聞いたらそうなるんだろ
自宅ネオジオで初プレイの俺にも「たつまきげき」と聞こえた
601俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/10(金) 21:48:44.10 ID:1X/S9yaJ0
>>599
普通に聞こえるか夏の悲劇に聞こえるかのどっちかだから正常だと思うよ
602俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/10(金) 22:27:21.09 ID:1W3lvokoO
>>596
俺は「行列リサイタルダスー!」って聴こえたなw
603俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/10(金) 22:49:51.51 ID:1X/S9yaJ0
>>602
それは嘘だろ
604俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/11(土) 03:17:24.09 ID:z7KoCK1IO
勝ちダス勝ちダスやったダス

パチパチパチパチやったダス
だと思っていた
605俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/11(土) 06:35:33.30 ID:s8aSiFCR0
2をパターンなしで挑んだら一人目に選んだリーにストレート負けした
606俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/11(土) 12:16:25.96 ID:LBFvS1oW0
ひょ〜っひょっひょっ
つぎは、たれかいのう。
607俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/11(土) 18:25:03.61 ID:D+H9x+3FO
パターンゲーっていうけど、パターンなしで挑んだら負けるということは
CPUの思考パターンは作りこんでるようで実は手を抜いてる?
608俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/11(土) 18:39:38.52 ID:mbuQHSP50
全体的にSNKのCPUは超反応タイプで単調な傾向が強いよ
まあ今でいうブラック企業並にハードな開発スケジュールさせるとこだったみたいだから
部下「こんな期間では間に合いません、このままだと過労で死んでしまいます」
上司「完成させてから死ね」
MrBIGが跳ばないのもジャンプするグラを作る暇がなかったからってほどギリギリ
609俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/11(土) 18:59:22.61 ID:s8aSiFCR0
2のちょっと後に出た斬サムとかそれはもうすごかったよね
見た目だけで力尽きてあらゆる調整を放棄したかのような
610俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/11(土) 20:32:49.87 ID:cIZ5VYv4O
あの頃はそれが普通だったよな
難易度最低でも二人三人辺りでパターン持っていかないと超反応で詰むとか
611俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 00:21:24.52 ID:FgvdisXcO
>超反応タイプで単調な傾向
どゆこと?
もう一歩作り込んだらCPUは完璧な超反応になっていたってこと?

あと1のCPUのビッグはジャンプなしでも十分強いと思う
612俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 00:42:31.86 ID:RFgmdTbu0
仮に「こっちが小足出すと立ちジャブを出す」「挑発を出すとジャンプする」って反応があったとしたら
それを死ぬまで繰り返すこと
動きに対する反応のバリエーションが少なくて
しかもCPUは自分の体力減っても延々同じ行動を繰り返してもそれを疑問に思わず死ぬまで繰り返す

本来ならそういう単調なパターン化しないようにこちらの1つの動きに対して
「前歩き」「ジャブ」「バックジャンプして飛び道具」など複数の動きに分かれてハマりを回避するが
アルゴが体力多いときと少ないときの2パターン位の変化しかしないからパターン化しやすい

一方で対戦風に戦おうとすると、こっちの操作に直接反応して返し技を入れてくるので
同じ技には同じパターンの動きしかしてくれないのも影響して、何やっても刈られるから手出しできない
「普通に戦ったら勝てないからパターン化しないと無理」となりやすい
613俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 01:55:35.41 ID:Y2+fJvTN0
ワールドヒーローズ2のDIOなんて
飛ばせて落とすか投げ返し、もしくは必殺技空撃ちで小パンチ連打を誘わないと
まったく勝てる気がしない
614俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 02:05:03.57 ID:FgvdisXcO
うーん、開発期間を伸ばすことを覚悟で、作りこんで欲しかったなぁ
しかし、そのアルゴリズムに詳しいということは、もしかして、過去にゲームの開発に携わった経験あるお方?
615俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 02:59:00.16 ID:51k3eHD10
2は難度あげた方が反応が鋭くなりパターン化が簡単とか言われる始末
616俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 09:21:53.24 ID:m0kCpnYx0
対戦ツールとだからどうしてもCPUアルゴリズムは
後回しになる気持ちはわからないでもないけどね。

あと、SNKのCPU戦って投げだけ異常に通じる事が多いって印象がある。
サムスピの天草戦は待って投げるだけで完封できるし。
617俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 11:28:07.65 ID:QtQUitsIO
>>616 俺は飛び蹴りばかりしてた、何故か飛び蹴りを比較的良く食らってくれる
斬りだとガードしたり返されたりするが

多分、斬りの方ばかりに目を奪われて蹴りの対応については適当っぽい
「飛び蹴りなんて使わんだろ」
みたいにしか考えてなかったのかね
618俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 17:49:28.36 ID:oKskh/d7O
>>614
当時ならともかく今なら割と普通に広まってる知識だと思うぞ
619俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 19:10:36.86 ID:7KRzbYOq0
そういや何で若い頃のギースを龍虎2へ出す事にしたんですかね、みなさん。
若い頃のギースが出したいんだったら別に龍虎でなくても
新規に餓狼伝説0とか作ればよかったんじゃないのかと今更ながらに。
620俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 21:38:24.12 ID:5sreF7sVO
舞台が同じサウスタウンで龍虎は餓狼の過去って設定はあったんだから、人気キャラのギースを橋渡しにすることが何で疑問なのか分からん
621俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/12(日) 23:57:04.39 ID:QtQUitsIO
餓狼0なんかより、むしろ龍虎2にギースが出た事で世代間の橋渡しが出来て、龍虎側も
リョウが二代目カラテとしてWAに登場する事ができた事で
餓狼、龍虎双方の世界観に深みが出たから今のままで良い
622俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 02:23:47.36 ID:CmrJWGpy0
別の世代の物語とする事で
世界は同一でも別シリーズとして
平行させる事が出来たと言えるのでは

全く同時代だと何でみんな共演しないの?となる
「同じ時代で別の場所」だったら一番扱いやすかっただろうけどね
時間軸でつなぐという方がやっぱり深みは感じやすいかもしれん
623俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 05:26:47.79 ID:btoUY6a50
>>619
むしろせっかく橋渡し役としてギース出したのに
KOFで時空歪ませちゃったほうがよっぽど罪だと思う。
624俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 05:45:16.65 ID:CmrJWGpy0
KOFはパラレルに過ぎない
龍虎餓狼の時間軸に歪みは生じてないぞ
625俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 06:19:07.58 ID:bBuZWwQiO
餓狼SP時点では龍虎と餓狼のストーリーが繋がってる設定はなかったんだよな
626俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 06:48:21.84 ID:2TMycLiG0
ガロスペのリョウは格闘家が見た夢とかいうのをどこかで読んだような
そうじゃなくてもガロスペ自体がストーリーのないお祭りゲーだから所謂ドリームマッチってやつだね
627俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 08:38:10.88 ID:bBuZWwQiO
リョウ戦のラウンドコール前にドリームマッチって出るよな
628俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/13(月) 16:56:39.06 ID:LiiQ0RjpO
龍虎は様々なシステムのパイオニアだったが
リョウ自身もドリームマッチのパイオニアか
629俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/15(水) 19:13:50.49 ID:EZ2qn+48O
もういっちょやらないか
630俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/15(水) 20:20:12.37 ID:flROafKGO
ウホッ!いい挑戦者!
631俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/15(水) 22:54:44.90 ID:05dNEMQtO
外伝は外伝で味があるんだが、威力のある必殺技に暫烈拳の締めに鳴り響く龍虎音
といった1、2の流れを組んだ龍虎がやりたかった
632俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/15(水) 23:49:44.35 ID:oi1STeyU0
外伝は龍虎乱舞のコマンドが気に入らない
なんで3作全部コマンドが違うんだ
633俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/16(木) 00:08:26.24 ID:/SAyeNnt0
外伝は主役キャラ以外を総とっかえと、気力をほとんど必要としないシステムが良くなかったと思う。

でも、リョウが出てる全作品を総じて乱舞の演出は一番好きだ。
ちょっとずつ進みながら超速度の連打。締めの一発でドカンと減る体力。
あれが一番かっこいい。
634俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/16(木) 01:46:04.46 ID:HmR/bWtX0
外伝は変なカクカク動きが生理的に受け付けなかった
最近のKOFもそんな感じだけどさ
635俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 01:40:40.64 ID:2H8yNzLeO
動きのぬるぬるとかくかくってどう違うの?
もし、外伝に中割りドットが追加されたらすごいことになりそう
636俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 02:07:56.70 ID:tZwqJTgn0
>>635
むしろ中割増やしてコマ数が増えても、動きとしてカクカクになったのが龍虎外伝かと
ただキャプチャしたのを全コマ入れると機械的な感じがしてしまう

アニメと一緒で、ただ枚数が多けりゃいいってもんじゃなくて
グッと溜めた姿勢から一瞬で打ち込む拳のところは少し省略して早い動きを表現するとか
静と動のコントラスト付ける為にフォロースルーの部分は細かいコマ数で動きの滑らかさを目立たせるとか

枚数増やすべきとこと減らすべきところの軽重つけるセンスと
動いてるように見える作画のポージングなどのセンスの問題だってのが良く分かった

止め絵にしても、CGに落とした動きでそのまま決めポーズ取らせても大して迫力ないが
勝利画面のようにマンガパースを付けて誇張すると迫力が出る
637俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 08:18:25.12 ID:V+uWIq8O0
外伝の攻略本買ったけど書いてある通りにやってもなかなかCPUに勝てないな……
638俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 20:10:34.44 ID:t/JRfSpQ0
外伝はすぐ転ぶ軽さが嫌だった
639俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 20:19:31.55 ID:GoRUrZu+O
作品自体もコケたしな
640俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/17(金) 23:02:09.41 ID:VhLp1vSpO
龍虎がなにより優先するものは、は売上や一般層の評価より、「野心」と「挑戦」でいいと思う。
このシリーズはどれも、いまやっても斬新すぎて、バランスとか細かいことどうでもよくなる。
もちろん売れるに越したことはないけど、続編出すのなら、とことんアホなことに挑戦してほしい
641俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 00:10:46.99 ID:npUdVE8NO
でかいグラフィック
ズームイン、アウト
巨大な飛び道具
脱衣KO
奇抜な効果音
崩れていく顔面
迫力あるボーナスゲーム

当時は新鮮すぎて、度肝を抜いたな
外伝は顔面崩れがないのが残念だけど
642俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 00:19:42.53 ID:/3cs98MB0
中段技とか、立ち下段も龍虎発祥のはず。
挑発とか、ダッシュ&バックダッシュ。
ロック技、超必殺技、体力以外のゲージ。

本当ににいろんなものを生み出したゲーム。
643俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 01:13:20.95 ID:xSH0mh28P
龍虎1は今でもたびたびPS2版を起動してやるな
クリアまでが適度に短いから、寝る前に20分プレイとかに丁度いい
やれる事は少ないのに、あのカッコーンって龍虎音が爽快で気分転換になる
644俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 08:15:40.81 ID:zsu4DwThO
天地人がどこにも売ってねえ
あれば1000円くらいで買えるんじゃないかと思ってたんだげ
645俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 11:45:12.11 ID:rNff8Pek0
ブックオフで1550円だ
646俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 12:31:26.90 ID:0uY5vbYf0
2に1のボーナスステージ強化分持ち越せるのPS2でも再現してほしかった
647俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 16:59:52.74 ID:/QvFGKF2O
>>646 ギースは使えないわ、メモカあるのにデータ活用できないわで
あまりにやっつけ仕事過ぎて
出た当初から評価は芳しくなかったんだよ
648俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 18:20:12.60 ID:dQgWGJpx0
元々ボスキャラは使えなくて当然だろう
649俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 18:57:02.49 ID:/QvFGKF2O
>>648 何で当然なんだ?
あの時代じゃないんぞ、全く理解できん
650俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 20:54:56.22 ID:/3cs98MB0
家庭用なら、むしろ使えて当然だと思うが。
使えなくする理由が判らん。

どうせCPUしか使わないんだしと、コマンドやらをてきとーに作りすぎて
とても、人間が使えるような状態になっていないなら分かるが、そういう事もないだろ。
651俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 21:32:40.20 ID:x4Imdrnw0
ギースも隠し必殺技が欲しかったな・・・
652俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/18(土) 23:58:17.72 ID:JjLw01LD0
やめて!お兄ちゃん!
ボスキャラは…ボスキャラは私達の…
653俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 09:42:58.17 ID:+YxKEUXf0
ゆとりか・・・
654俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 12:25:02.73 ID:wmxt0hPa0
へたにボス使えてやっつけで後付ストーリーつけられるくらいなら使えないままのほうがいい
655俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 12:54:42.85 ID:OZqW2Meo0
餓狼3みたいにすればよかったんだな
656俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 13:26:43.64 ID:b53Vqjec0
ストーリーとか、別に要らんよ。
外伝の2人も延々とCPU倒して行って終わりじゃなかったっけ?

もしくは、対戦モード専用でも良いし。
657俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 19:09:54.78 ID:u32qysvtO
>>654 ストーリーなしで普通に戦闘が続いて全員倒したら終わりなだけでもいいだろ
それかSVCのアリーマーみたいにひたすら専用ステージで専用会話なだけでも違う

10年以上前の作品を何の捻りもなくまんま出しただけじゃそりゃ叩かれるだろ
ゆとりというか、純粋に仕事ができない人間の考え方
658俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 19:16:32.43 ID:EZbEMqW80
ここでギースが使えるSFC版を
いややったことないけど
659俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 20:49:37.76 ID:wmxt0hPa0
気力がゲームシステム上重要なのに
気力なしで画面端まで飛び道具が届くボス使えて何が楽しいのやら
660俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 20:51:41.49 ID:b53Vqjec0
ボスなんか性能を楽しむもんじゃないだろ。
使えないキャラを使えるのが楽しいだけで。
661俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 21:12:43.66 ID:u32qysvtO
>>650 全然説得力なくてワロタw

662俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 21:18:04.85 ID:cb4C8lbL0
ボスキャラ使えてもオレツエーをしたいだけしか役に立たないからな。
KOF2002UMでいろんなボスキャラが使えたけど、強すぎてまったく楽しくないwwww
663俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 21:20:31.52 ID:u32qysvtO
アンカ間違えた>>650でなく>>659だった
664俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/19(日) 21:23:50.51 ID:yfBhTbr6O
対戦の為にキャラ性能が練られてない上に、気力無しでも気絶狙えるキャラすらのに気力が重要とか言われてもw
当時使えなかったボスは使えないより使える方がいいでしょ
使うか使わないかは個人の自由だが入れておけば楽しめる人はいるわけだし
665俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/20(月) 02:29:00.89 ID:DWHAYmCvO
シンクレアとワイラーはCD版でストーリー追加されたんだよな
666俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/20(月) 13:25:09.61 ID:tm0KOSDWO
>>665
CD版は追加されてる
天地人ではロム版のエミュだから無いw
あるはずのストーリーさえ追加しないとか手抜きにもほどがあるよ
667俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/21(火) 07:05:39.45 ID:Qo247rXQO
外伝は脱衣KOを全員に適用して顔面崩壊を廃棄したのが理解できない。
あの顔面ぼこぼこの状態で戦ってるからリアリティがあったし勝ったときのかっこよさも一塩だったのに。
龍虎の魅力を完全に奪ってしまった感じ。
668俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/21(火) 07:12:48.95 ID:05rzIqhg0
リアルファイトっぽさを出してたけど
冷静に考えたら数時間後に腫れあがるならともかく
一瞬で顔がボコボコって変だよなw
669俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/21(火) 07:47:17.45 ID:Qo247rXQO
PRIDEとか見る限り一瞬で顔面が晴れ上がるのは珍しくないしこれはゲームだからて話になってしまうからな…
あと顔面の壊れ具合も何段階かに分かれてたはず。
670俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/21(火) 19:32:01.40 ID:TWQ9waaHO
ランブルフィッシュやれよ
顔面じゃなくて、服が崩れるけど
671俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/21(火) 20:14:44.06 ID:lu1DKMIl0
ランブルはあのフラッシュゲーっぽいのが好かん。

>667
脱衣は2から全員にあるぞ。
と言っても、脱衣になってないやつも多かったけど。
672俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/22(水) 02:12:19.98 ID:xJfgMW9U0
ランブルフィッシュはストIVみたいにいっそポリゴンにしとけばよかったのにって思う
ドット絵とポリゴンの良さをあわせたつもりなんだろうけどどこかしら噛み合ってないのがなぁ・・・
ただ龍虎のDNAを受け継いだのは正直エラいと思った、流石元SNK
673俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/22(水) 15:36:13.57 ID:+fi5bCtXO
あくまで噂かもしんないけど、ディンプスっていまの芋は嫌いなん?
ディンプスは殆どスパIVしか格ゲーだしてないから正直寂しい
ネシカにランブル2来たけど
674俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/22(水) 15:52:23.52 ID:wgjjw9cZO
逆にいまの芋が好きな人がいるのか
675俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/22(水) 19:06:32.58 ID:UmmUYyxOO
ランブルはランブルで操り人形じゃないけど何か関節にこだわりすぎて
違和感というか不自然さを感じな
あれがランブルだから良かったんだが、龍虎であれをやられるとちょっと違うというのが
俺の感想
676俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/22(水) 20:26:00.97 ID:B9GTYjFf0
>674
ゲームやってないキャラ萌層だろうな。
677俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/24(金) 20:42:47.69 ID:x8PsJoQGO
極限流空手の修業に堪えれる体に向けて今日も筋トレです
あの道場の修業も相当厳しくて辞めちゃう人が多いらしいしな
678俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/24(金) 20:50:21.65 ID:LLjd6Llh0
>極限流空手の修業に堪えれる体に向けて
無理
679俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/25(土) 01:48:43.15 ID:zJHqdEML0
■関連スレ

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part6【SNK】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1343069751/

何故、飢狼伝説はMOWで終わらせてしまったか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345647190/

KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1343228001/
680俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/26(日) 00:27:32.18 ID:73En/rNI0
狂嵐迅撃掌
681俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/26(日) 15:35:48.85 ID:eKswaf0UO
2はボーナスステージが各キャラに割り当てられているのが好き
Mr.BIGはMr.カラテの銅像を壊すんだよな
682俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/26(日) 17:39:13.77 ID:chsUX2Ax0
半額ネオステで初代やってみたけど、20年前のあの感動がそのまま蘇ったわ。
やっぱ初代が一番迫力あるな。2以降はなんであんなにチマチマしちまったのか。
ジョンクローリーも初代がマイケルシェンカーみたいで一番カッコいい。
683俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/26(日) 19:03:14.30 ID:XrVzbEG9O
キングの脱衣の衝撃は忘れられない。
というよりドットの格闘ゲーの中で顔面崩壊とか緻密な演出に励んだゲーム自体龍虎ぐらいしか思いあたらない
684俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/26(日) 19:10:25.44 ID:MIUlj6Ch0
顔面もそうだし、構えも変わるしな。
構えが変わったら、乱舞OKと言う事で、ただの演出では終わってないけど。

あと、小技KOの時に崩れるように倒れるって演出も龍虎発だな。
685俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/26(日) 22:41:54.66 ID:bwhCuK/V0
しかしラウンドが変わると顔は元に戻る
686俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/27(月) 00:28:32.07 ID:OPy0I6dfO
体力ギリギリになって勝って次のラウンドでは全回復しているもんなw
687俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/27(月) 00:29:54.75 ID:r/utkIAHP
そこは格ゲーの3ラウンド制を引き継いだから仕方ないのかw
688俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/28(火) 02:55:43.09 ID:velW/Ak3O
リョウの山篭もりの食生活がきになる
山菜とか魚とか採って食べているイメージ
しかし、肉も食べないと筋肉に変わらないから心配だ
689俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/28(火) 03:52:59.41 ID:F7SLHwVP0
実は必殺技は腹が減った極限状態で狩りをする為に編み出したものだったんだよ
虎煌拳で雉を狩る
飛燕疾風脚で兎を狩る
暫烈拳で火中の栗を拾う
覇王翔吼拳で鹿・猪を狩る
690俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/28(火) 11:09:37.90 ID:gXDT8ppG0
貰い物とはいえバイクをレストアできるのは何気に凄い能力だと思うわ
単なる脳筋には出来ないだろうなあ
691俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/28(火) 21:23:08.23 ID:Bw6ZTE440
>暫烈拳で火中の栗を拾う
わざわざ火中である必要がない
692俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/28(火) 21:27:57.59 ID:sDYRDY8QP
火中天津甘栗拳の修行じゃ
693俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/28(火) 22:34:38.87 ID:Bw6ZTE440
>692
極限流の技じゃねえだろ
694俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 07:18:31.05 ID:qTZ1Ue750
290 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2012/08/28(火) 23:46:12.68 ID:WBb9oIQN0 Be:
レシオなんて大した判断基準にならんだろ。
ユリやキングが1なのに、舞が2とか。

294 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2012/08/29(水) 07:25:04.90 ID:nCXQ9g29O Be:
ユリは1でも仕方ないイメージはある
竜白がカプエス1に出てたらレシオ1だったんだろうか

295 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2012/08/29(水) 08:20:38.63 ID:ZIlvO/Dy0 Be:
餓狼と龍虎の格差ってことか
695俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 12:17:07.34 ID:eNcIdgIN0
レシオ高くてもポンコツはいたけどな
696俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 14:37:06.66 ID:FCVBFa0GO
何で龍虎関係のスレではコピペして張り付けるだけの馬鹿がいるんだろ

とりあえず通報済
697俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 16:16:03.60 ID:IIQj05TaO
元スレのURL書かずにわざわざ対立を煽るような流れで
レスをピックアップして貼るこたないよな

全盛期のMr.カラテならレシオ4でいいかなと思ったけどそれってSVCじゃねえか、ってなったw
698俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 16:26:55.34 ID:ki2MqmG80
>>696
そう言って本当に通報した奴はまだいない
699俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 21:15:16.42 ID:yQlrqqvm0
>697

俺はむしろ初代カプエスにはR4でKARATEを出すべきだと思った。
初めてゴウキが出てきた時はKARATEを期待したが、いないと知ってがっかりだった。
700俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/30(木) 22:44:44.44 ID:eNcIdgIN0
龍虎基準なら引退してるしな
701俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/31(金) 08:39:28.97 ID:Nd41U3fq0
初代のテレビCMで拡大縮小演出を見た時は「これはテレビ用の編集なんだろうな」と
思っていたものの、実際ゲーセンで見たらゲーム用の演出と知ってビビッた思い出。
702俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 09:50:32.47 ID:xDauiN/JO
拡大縮小はサムスピにも受け継がれていたんだよな
やっぱりゲームとして迫力って大事なんだなぁ
703俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 09:59:03.80 ID:V0EAH7Su0
>>702
サムスピどころかいまの格ゲーに至るまで脈々と続いている。
それだけ龍虎のインパクトが凄かったと言わざるを得ない。
704俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 10:37:54.81 ID:9GgUlHDr0
何度も言われてる事だけど、龍虎が昨今の格闘ゲームに与えた影響ってでかいよな。

カプコンがスト2で作った骨組みにガンガン肉付けして言った感じ。
705俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 16:37:25.40 ID:ImS54xLaO
そして外伝で肉離れを起こした感じ
706俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 17:31:00.96 ID:umfVJKD40
外伝はほんと滑ったよなぁ
あんなの龍虎の拳じゃないわ
魅力的なキャラが不破刃しかいないじゃないか
707俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 18:19:09.33 ID:0j7XplZfO
龍虎音も殆んど鳴らないし、覇王翔吼拳をズバーンと決めた時みたいな一撃の爽快感が
一切なかったからなぁ
708俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 19:54:40.18 ID:xDauiN/JO
>>706
ストIIIで言うユリアンみたいなものかw

スパIIもストIIIも続編の新キャラが受け入れづらいのってはあるよね
春麗とかザンギとか今までのキャラが良すぎたせいで
709俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/01(土) 20:19:14.10 ID:9GgUlHDr0
主人公以外総とっかえやるんなら、きっちり続編出してオールスターズやってほしかった。
ただ、龍虎は1-外伝まで通してストーリーに力を入れてたから、KOFやRBみたいな感じにはできない。
そう言う意味で、オールスターズができない作品でもあるわけか。
710俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 00:09:57.64 ID:4kUfBdRA0
外伝なんて一発キャラ多すぎだしな
デブは当然として準主役級のトンファー男と鞭女も影の薄さは半端ない
711俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 00:21:54.22 ID:ksVi7nvZO
>>708 何だかんだで3rdは未だにやる奴いるからな
外伝のあのチャレンジ精神だけは評価したい
龍虎1もチャレンジしまくりだし
カーマン好きだし
結果として外伝は辛い評価をつけざるを得ないが
>>709 外伝は逆にストーリーに力が入ってなかった気がする
龍虎1みたいにリョウ、ロバートは作ったけど、当時と違いCPU戦で使えるキャラが
増えたから作りきれず、それ以外はおざなりといった感じで
餓狼3みたいに全キャラきっちり作ってくれたら良かったんだが
712俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 01:53:07.93 ID:4kUfBdRA0
そもそも外伝にストーリーあったっけ?
1はユリ誘拐、2は街をあげての格闘大会
外伝はロバやんが主人公でブラブラしてるのをカーマン氏が探してるって話だっけ?
713俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 07:34:53.70 ID:Lq5I6DoY0
>>710
サムスピ閃で心底どーでもいい空気水増しキャラがウヨウヨいるけど
あいつら見てると龍虎外伝のトンファーとムチ思い出すわ。
714俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 07:49:50.13 ID:eTEaM/joO
715俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 08:58:33.60 ID:24xk+CID0
公式HPなのにしばらく読んでたら同人サイトように見えてきたw

ニュートラルの絵が全体的にちょいダサだな
滑らかさの追求でモーションキャプチャを取り入れるにしても
絵の形はゲームっぽく描きかえたりできなかっただろうか
それかアクターの人がもうちょっとカッコつけるべきだった
716俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 09:32:04.65 ID:Lq5I6DoY0
>>715
俺もストーリー読んでたらファンサイト見てるような気分になったw
そういえば外伝ってパコーン音も無くなったんだっけ?
717俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 18:22:26.43 ID:ZoOtaRSB0
ざんれつけんとかのフィニッシュにはあったような
718俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 19:26:23.53 ID:URbwnSeYO
1の藤堂ステージはサウスタウンの中に神社がある感じ?
最初日本にある神社だと思った
719俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 19:52:35.64 ID:mk8V5/nGO
確かサウスタウンにある「かるた」っていう日本料亭だったはず。
720俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 20:31:33.83 ID:hy5PLTbO0
そんな設定あったんだ。
天獅子では「繁盛」ていうスシバーだったな。
721俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 20:46:01.62 ID:OnL4HNM5P
ゲーム設定では料亭「かるた」

天獅子漫画では寿司バー「繁盛」ほか日本料理店など各種事業に成功した実業家
アレ?香澄って結構なお金持ちのお嬢様?
ttp://1st.geocities.jp/sunnyknuckle/snk/amatodo.html
722俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 23:17:23.62 ID:URbwnSeYO
情報ありがとう
しかしあんな豪華なとこで戦ったら、おそらく客はビックリするだろう
723俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/02(日) 23:18:24.18 ID:URbwnSeYO
情報ありがとう
しかしあんな豪華なとこで戦ったら、おそらく客はビックリするだろう
724俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 00:11:31.27 ID:x9RbY1e+O
いつの間にか、連投していたorz
725俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/03(月) 09:15:35.80 ID:y98ZmCAa0
>>721
藤堂ってしょぼいおっさんと思ってたけど、実業家で格闘家とかカッコいいな。
726俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/04(火) 05:09:50.78 ID:JZJVL9yd0
727俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/04(火) 08:33:35.30 ID:0fLXWOEYO
極!ナックルパート!

ジャックよいよジャック
728俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/04(火) 09:07:26.87 ID:Pv5B4Jyw0
龍虎2の極ナックルパートはいいね
見切られにくく威力も激大
729俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 06:52:34.88 ID:Cz8GmSpf0
対戦でぶっぱすると意外と当たって楽しかったな>2の極ナックルパート
CPUにやったら攻撃判定出る前に投げられるけどw
730俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 10:50:02.56 ID:7b+EhOsJ0
龍虎2のジャックは結構強いよなぁ、基本攻撃力が高いし

極ナックルパートは威力と使いやすさもさながら、先端を当てるように出せば削りにも使えるし
超ドロップキックは滞空にはもちろん遠距離での飛び道具牽制にも使える
ヘルダイビングに至っては全奥義の中でも1、2を争うんじゃないかってくらいだし
極ヒップアタックも最後の削り技としてはいい

ダイナマイトラリアート?そんなもん知るか
731俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 17:46:20.39 ID:rTFjbKgL0
ブレインショックバットとボンバーダンスの事も忘れないであげて下さい
732俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 17:58:16.03 ID:7b+EhOsJ0
ブレインショックバットは投げ受身がされないと思えばまあ使えるけど
元々ジャックの投げは受身取りにくいからそれほど気にならないよね
あとそのボンバーなんちゃらは攻撃じゃなくてジャックの陽気なダンスですので…
733俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 19:50:48.36 ID:YpYCb9aqO
2は独断だがジャック ジョン ミッキー 如月とか脇役のBGMの方が何故か耳に残る。
実際残った曲はユリだけで李は焼き直しだったな。
734俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/05(水) 22:28:30.60 ID:7XKO67pKO
全てに同意はできないが、ミッキーは確かに耳に残る
あの頃は次回作で中の人が変わるのが珍しくなかったけど
リョウは無論の事、ミッキーとか特徴的な声が前作と同じ人で結構嬉しかった記憶がある
735俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/06(木) 00:11:17.94 ID:RU191wQm0
ロバート、ジョン、ミッキーのBGMはカッコ良い
736俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/06(木) 06:56:20.87 ID:zZVqzydDO
>>706
その外伝から、他の作品で使用キャラで出てるのって香澄だけだしな

香澄好きなキャラだけど、他の作品に出れたのって明らかに親父のおかげだよねw
737俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/06(木) 07:44:24.51 ID:Lkjdle7P0
カーマンを作ってくれたから外伝は許した
738俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/06(木) 09:19:54.26 ID:I9swHKr3O
>>736
単に可愛いからじゃね?
739俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/06(木) 11:40:19.68 ID:RCgN2JztO
ユリなんかかわいいとは全く違った意味で人気だしなwww
チャムチャム、リムルルといいSNKの妹キャラはプレイヤーとして出るとアホの子にされるから困る
740俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/06(木) 13:22:18.97 ID:I9swHKr3O
神楽千鶴はアホみたいなダンスを踊るしな
741俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/06(木) 19:15:34.47 ID:3gWLyvwM0
リリィだけは汚さないで欲しかったのに…
742俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/06(木) 19:25:21.20 ID:gGuNpMNi0
アホ化させるのもそうだけど
何でもかんでも参戦させるのもセンス悪いよな
すぐにカップリングにしちゃうのと同じ寒さを感じる
743俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/06(木) 20:03:32.74 ID:L/OgQs4A0
一般人のリリィが物干し竿もって格闘大会に出て格闘家をボコるとか
冗談にしてもワロエナイ
744俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/07(金) 00:51:24.45 ID:SBgI2VI30
>>742
それと反対に"出さない"、"出れない"ことをネタにするキャラもいるのも酷いと思う。
藤堂さんとか、アメリカンチームとか。
745俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/07(金) 01:39:13.66 ID:9uDnlBzMO
まあカプエス2では藤堂レシオ2固定だったけどw
746俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/07(金) 02:22:57.85 ID:dgUJguRu0
俺が藤堂を再出場させるなら
師の必殺技は重ね当て一つのみにこだわる
ただしそれは高性能で使い分け可能

・重ね当て ↓\→+P or K
 (ボタンにより攻撃角度変化、溜め押し可、途中キャンセル可、
  空中可、3回連続入力可、ダッシュ時入力でスライド)
747俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/07(金) 03:23:58.59 ID:S2KrFRgSO
SFC版1のCPUMr.カラテの暫裂拳ハメバグがウザかった
748俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/07(金) 09:03:39.59 ID:rWK9IGXLO
覇王翔吼拳を会得せん限り、お前がわしを倒すことなどできぬわ
749俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/07(金) 09:14:04.50 ID:Sjlk5m8BP
餓狼SPで必殺技のレバー入力の2番目に入れるレバー方向を2フレーム以上入れないと認識されないってあったけど
龍虎1もビルトアッパーや覇王翔吼拳を出すのに623の2や641236の4を意識して気持ち長めに入れると確実に出せるね

あとスト2が餓狼SPと違って、レバーとボタンの入力を全部1セットでまとめて受付入力猶予を管理してるぽいから
弾速の遅い虎煌拳を出すには、レバーをゆっくり入力してボタン押しても、レバーは素早く入れて時間を開けてからボタン押しても
どっちも一定の時間内ギリギリに入力を成立させると、弾速の遅い飛び道具が飛んで行く
750俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/07(金) 13:41:15.83 ID:Qd6Kehhn0
天獅子龍虎の若ギースがすげえかっこいい
751俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/07(金) 22:17:51.77 ID:9uDnlBzMO
天獅子漫画復刊してほしいな
752俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/07(金) 22:20:25.49 ID:rS52ciKB0
未収録分も入れてな。
753俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 00:20:31.29 ID:AmDVHygsO
>>745
俺はレシオ4。
754俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 01:16:48.58 ID:LRv2PczbO
すごい漢字だ
755俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 03:48:31.44 ID:Si0eyfzyO
ワイラーって、カラテ、ギースより小物さを感じる
漏れも薬に依存するのはやめよう
756俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 11:56:04.43 ID:lxvfltfS0
>>755
ああ、そのほうがいい
757俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 15:54:34.07 ID:JXn08siE0
>>755
元ネタがアミバ様だから仕方がない。
758俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 16:26:29.72 ID:3iHmrF1xP
ワイラーが巨大化したときにズボンが半ズボンみたいになるところとかは
力王の所長もちょっと入ってる感じがする
(力王…スト2のベガ・ザンギ・バイソン・ガイルの外見的元ネタなキャラが出る猿渡哲也のマンガ)
759俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 17:23:17.43 ID:9u6deRVIO
確かにワイラーは小物感が否めないな、天獅子漫画だと追加設定と薬の効果、副作用で
一応それなりの化け物に描かれてたのが救いだけど
760俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/08(土) 23:50:55.72 ID:daptEEIs0
ぶおぅぁ!
俺は天才だぁ!
俺はどんな拳法も誰よりも早く習得できる!
媚びろ〜媚びろ〜俺は天才だぁ〜〜〜!!
761俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/09(日) 07:31:17.06 ID:rT/9Htl8O
「ワイラー」って「ヴォルフガング・クラウザー」を「クラウザー」って呼ぶみたいなもんだよな
フルネームはなんていうんだろうか
父の名前がヴィクトリア・ワイラーだったっけ
762俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/09(日) 09:16:56.39 ID:dN+ErlvIO
リュージとコールされたり
ヤマザキとコールされたりする山崎竜二
763俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/09(日) 17:07:18.78 ID:nwYx51hLO
山崎ってリュージとコールされた事あったけ?
764俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/09(日) 17:20:34.36 ID:nRWOYazX0
餓狼3
765俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/10(月) 20:55:06.03 ID:wZ7kbzVm0
何度も言ったが、リョウみたいにマッチョになりたい
もしお金あったらオレも山篭りでもするかな?
766俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 00:18:57.24 ID:q/MdZ84/O
脂肪を落とすには効果がありそうだが
その前に命を落として死亡かもな
767俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/11(火) 12:28:18.03 ID:tpFL1xJZO
まず街に出て体力鍛練の行してくるんだ
768俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 02:06:59.11 ID:Mf5s1R3DO
普通の人がやったら確実に負けるよね>体力鍛練の行
刃牙のマウスみたいな相手だとプロのボクサーを見事な連携プレイで仕留めるから難しいな
769俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 02:22:11.90 ID:xi5azi/w0
体力鍛錬の行のエキストラってブラックキャッツの皆さん?
770俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 02:32:14.74 ID:5NbulvVt0
俺にとっちゃ4人だ
771俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 05:23:26.75 ID:7RPUpYpoO
>>769
彼らはブラックキャッツではない、とどっかに書いてあった
多分オールアバウト龍虎の拳2かゲーメストムック龍虎の拳2
背景があれなんで紛らわしいけど違うらしい
772俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 19:16:08.83 ID:Ma7+40/wO
息をするように知ったかぶりをするKOF厨。

147:09/12(水) 18:40 7RPUpYpoO
バーチャルコンソールとかネオジオオンラインコレクションの
龍虎の拳のページにジョン・クローリーのストーリーとかプロフィールあるよ
ジョーンズってのがビッグなんだよな
773俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 19:34:38.50 ID:6X49zfioO
辛いオヤジはお呼びでない
774俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/12(水) 19:41:02.24 ID:nZKHrwcZO
>>772 わざわざ別スレの話題を持ってきてコピペするな
死ね荒し野郎
775俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/13(木) 01:53:37.05 ID:RUYwKD480
初代の龍虎乱舞もズラシ押しだったの?
776俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/13(木) 02:02:30.09 ID:+7BTNAOF0
初代は色々特殊
↓、\、→、C、Aと順番に1つずつ入力しないと駄目だから
ずらし押しというか、C押してから次にAと完全にバラして入力

たまに「C+A同時押し」と思ってる人が居るが間違い
777俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/13(木) 03:13:32.15 ID:RUYwKD480
当時は同時だと思ってたからから今更ながら驚いたよ。ていうか学年全体で同時って言われてたwスッキリしたよ、ありがとう
778俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/13(木) 18:18:50.30 ID:va+Ld2fZO
でも、SFC無印じゃ同時押しなんだよね
カラテも使えるし
779俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/13(木) 19:57:08.17 ID:ckAqU+cn0
キャラ好きな奴もいるだろうからこのスレ置いとくな

SNKキャラに愛を叫べ!Part1

http://same.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/gamechara/1347469185/1-?guid=ON
780俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/14(金) 01:18:16.64 ID:iXiSSXF+0
C押す前にレバーニュートラルでよろしいでしょうか?
781俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/14(金) 01:32:47.06 ID:mIqEYEQuP
ニュートラルに戻さないと龍虎乱舞出ないね
波動コマンド入れる → ニュートラルに戻す → Cボタン → Aボタン
これを1つずつ順番に条件クリアしないと駄目みたいだ
782俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/14(金) 01:41:47.44 ID:mIqEYEQuP
ちなみに覇王翔吼拳やビルトアッパーなど他の技はレバー最後方向に入れっぱなしでも出るので
龍虎乱舞のコマンドが豪鬼の瞬獄殺みたいな順番押しタイプのコマンドだと考えるのが良さそう
783俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/14(金) 01:47:25.49 ID:s2BOp5sq0
>>781
まじで!?そりゃ出せなかったはずだわ…。憧れの技だったしw
784俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/14(金) 23:32:30.56 ID:SzViUnsJ0
>Cボタン → Aボタン
これってCを押した後Cを離してAボタンだったっけ?
それともCを押した後Cを押しっぱなしにしてAを押すんだっけ?
785俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/15(土) 01:27:50.44 ID:HbQvjQ43O
俺は押しっぱなしだと思ってやってたから
取り敢えずそれでも出るぞ
上の書き方だと離しても良さそうに読めるけど
786俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/15(土) 02:09:39.56 ID:Djdd9vjk0
C押しながらAで出すとボディブローの出がかりをキャンセルして乱舞が出るんだよな
787俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/15(土) 03:25:43.64 ID:VyPc3pLZ0
波動コマンド → C押しっぱなし → Aボタン が一番確実に出るかな
788俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/15(土) 03:26:25.31 ID:VyPc3pLZ0
ちょっと訂正
波動コマンド → ニュートラル → C押しっぱなし → Aボタン
789俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/15(土) 20:49:27.75 ID:+76N41VrO
俺はニュートラルに戻してかった
乱舞ニュートラルは外伝と武力ONEぐらいで
790俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/16(日) 10:40:10.88 ID:wXU7Y9okO
乱舞は受けている間無抵抗になるのは何故?
乱舞を全部ガードできたらDBになりそうだがw
791俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/16(日) 11:03:18.15 ID:nfDMkkpKP
792俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/17(月) 01:16:51.62 ID:azx+Wq+C0
【SNKのキャラファンが集まる総合雑談スレ】1

http://same.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/gsaloon/1347726378/1-?guid=ON

スレ汚し失礼しました_(._.)_
793俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/17(月) 12:26:43.19 ID:oJYS6YpUO
いまさらながらキングステージのBGMが好きだ
思えば、キングの好きな音楽はジャズだっけ
794俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/17(月) 17:35:03.03 ID:cFu+9IxQO
>>793 1と2どっちだよ
795俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/18(火) 10:20:03.65 ID:nUM76jtiO
キングはピアノ演奏が得意らしいけど、どのくらいの腕前なのか
あと、不潔な男は嫌いと言っているが、山篭もりしているリョウは不潔な男には入らないのか?
796俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/18(火) 10:55:27.47 ID:KdIjN27O0
キングはどこでムエタイを習得したの?
797俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/18(火) 10:57:43.27 ID:COFFOsef0
■マイクロソフト、中国で出荷時からマルウェアを含むPCを発見
ソース(2箇所)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000001-cwj-sci

http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html

マイクロソフト社では、中国のマルウェアを調査するため
「Operation B70」」と名付けた調査活動を2011年8月からおこなってきた。

その一環として、中国のさまざまな都市でデスクトップパソコン10台、
ノートパソコン10台を購入して調べたところ、このうち4台から
ウィルス感染が見つかった。

中国製パソコンについて、製造時に工場でウィルスなどの
マルウェアがプリインストールされていることをつきとめた。
マルウェアの中には、ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものもあった。

感染が確認された中国メーカーは複数に及ぶ。
工場でプリインストールされていたのは、Nitolと呼ばれるマルウェアなど。
パソコンの電源が入れられるとすぐにコントロールシステムに接続し、
さまざまな情報取得や漏洩をおこなうもの。

ビデオカメラやマイクロフォンを遠隔操作する機能や、
ユーザーのキーボード操作を追跡するキーロガー機能、
サイバー攻撃を隠す機能なども持つという。

一般にウィルスなどのマルウェアはネット経由で感染、
侵入するものと考えられてきた。出荷時からプリインストール
されているとしたら、ファイアーウォールなども無意味である。

中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいいようだ。
798俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/19(水) 09:54:15.83 ID:8WcEhNn/0
>>797
だからなんだカス
荒らしは消え失せろ低脳
799俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/19(水) 10:25:15.49 ID:kv4mB8oL0
反応する人も荒らし
800俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/19(水) 19:15:57.40 ID:41oEF6E4O
吉祥寺ZESTに外伝の対戦台あったわw
801俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/19(水) 19:32:59.38 ID:a0A7RzpN0
>>800
まじで!?都会はすげーな
802俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/19(水) 19:34:10.23 ID:2KCYaLfO0
対戦台とか正気かよ!
803俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/19(水) 21:36:08.12 ID:Qvfb38UcP
家のすぐ近くの場所なのに知らんかったw
804俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/20(木) 23:46:55.80 ID:Kp/UQcHHO
吉祥寺か
近いな
805俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/21(金) 01:12:06.63 ID:Uyc9jhE1O
龍虎って対戦して面白い?
806俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/21(金) 09:09:22.92 ID:jvcE9AqR0
807俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/21(金) 16:46:35.69 ID:Uyc9jhE1O
誕生日パワーアップって…、近所に外伝がねーよ!
808俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/21(金) 18:38:16.59 ID:9stRfRsJ0
>>805
フリーゲームならまあそれなり
金払ってまで対戦したいかと言われればちょっとアレ
809俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/22(土) 19:47:38.35 ID:K7r3RGMEO
外伝は遊びづらい?
810俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/25(火) 02:38:19.27 ID:6DgYsgFyO
もし、SNKが健在なら、龍虎を3D化してたと思う
バーチャの焼き増しになりそうだが…
811俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/25(火) 03:28:55.54 ID:ie7tbkdh0
たしかに外伝は3D意識してたね。意欲的ではあった。対戦台とか無かったし対戦したらどうなるのか気になるw
812俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/25(火) 17:46:39.61 ID:9kldo9esO
健在でもkofの方を3D化してたんじゃ
813俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/25(火) 19:20:38.89 ID:14J4A8Ym0
この前、発売時に買ったまま放置してたマキシマムインパクトを初めてやったけど
つまらんかった
814俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/27(木) 12:16:14.85 ID:MhgLtoQiO
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ<流石にそれは放置し過ぎだと言わざるを得ない(キリッ
815俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/27(木) 23:57:23.52 ID:20yleyJj0
ブリキとかにそっち方面のやりたかったことが込められてるのかな
816俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/29(土) 20:02:18.47 ID:TjZkBTMG0
>>805
龍虎2は対戦してて結構面白かった気がする。
気力なし大キック連発とかのハメもあるけど、それ以上に超反応CPUの
あのつまんねー動きじゃないから面白かった。
なんか龍虎2のCPUってサムスピや餓狼SPよりも露骨だった気がする。
817俺より強い名無しに会いにいく:2012/09/30(日) 05:20:22.32 ID:TeQofZBtO
スッピニングランサー!
818俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/01(月) 01:23:52.45 ID:4zxXwud+0
■復刊ドットコム
ttp://www.fukkan.com/

絶版になった龍虎の拳シリーズの本を皆の投票で復刊させよう!
819俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/01(月) 06:42:38.05 ID:m+VPmi10O
天獅子悦也版龍虎だかギース外伝は要望出されてんだっけ
820俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/01(月) 08:46:00.58 ID:CZyg0jJM0
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=23740
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=24505

こんなとこか
今はJコミあたりがメジャーなような
821俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/01(月) 19:23:08.54 ID:7wtmqI+dO
2だと完全な噛ませ犬だった

ジョー「スクリューアッパー」


…………


クラウザー「楽しかったよジョー君、はっはっはっは」(余裕な態度に傷一つない綺麗な外見)

ジョー入院
822俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/01(月) 23:04:57.65 ID:kMYvgLEQ0
ボンボンではジョーはインテリだったな、あれはテリーがバカだっただけだg
おっとこんな時間n
823俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/01(月) 23:14:28.34 ID:7wtmqI+dO
餓狼スレに書き込む筈のを誤爆してしまった
824俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/03(水) 14:47:03.59 ID:4zKMJNAy0
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/120014343.jpg

アニメ版の黒髪リョウが好き
825俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 06:45:46.48 ID:htexCp1aO
あの金髪は染めてるんかと思った
826俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 08:14:09.54 ID:WA85OWEmO
天獅子悦也の漫画だとリョウがブロンドでユリがブルネットなのは
タクマがハーフだからなのではみたいな話があったな
827俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 08:20:53.75 ID:OYCwFghZ0
ハーフもなにも、黒髪は優勢遺伝だからほぼ関係ないよな
828俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 10:56:09.66 ID:b2dxEkj60
眉毛は黒だし染めてるのかもね。
同じく眉毛が黒のケンは染めてる設定だし。(一応、他社だけど)
829俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 14:04:15.42 ID:CHjcYUURO
眉毛は染めるの面倒だし薄くなるから漫画的省略じゃないか
武力公式絵のだと眉毛も金髪
瞳はどうだったかな
830俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 16:23:38.29 ID:iRcgwXQv0
リョウの金髪は天然設定
眉毛が黒いのは森気楼さんがテリーだろうがアンディだろうが
金髪でも眉毛を黒く描く人だからああなったと思う
831俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 16:28:18.81 ID:PnXKT6XlO
今さら染めてると思ってる人がいるとは思わなんだ
832俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 16:39:02.03 ID:y8u4lL6gP
ゲーメストでスト2のケンを「ニセ外人」ってネタがあったせいで
リョウも染めた髪扱いされたときがあった
833俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 22:20:01.03 ID:SrWZZxYO0
リョウのオレンジの道着は
亡き母が最初に作ってくれた色かららしいが、
紅三四郎の赤い道着も無き母が作ってくれたものらしい

http://www.nicovideo.jp/watch/1345425740
紅三四郎(1969年)、1話目の敵が
親父の仇の片目の男(と思われた)で
イスのそばに石像があったりとKOF94のルガールっぽい。
最後に船が沈むのもお約束。
http://blog.homm.jp/wp-content/uploads/2011/07/kof1.png

http://www.nicovideo.jp/watch/1345426013
2話目の方は餓狼伝説1っぽい。
最後に相手が摩天楼から落ちるのもギース
834俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/05(金) 03:33:02.14 ID:Q50ciQWBO
武器を持った奴が相手なら
しゃあない帰るか!
835俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 06:35:08.00 ID:sqrmQ23Q0
836クスクス:2012/10/06(土) 07:30:48.66 ID:sqrmQ23Q0
837俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 18:33:03.64 ID:T2TGPD6G0
マイクチェック ワンツワンツ
838俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 22:52:40.05 ID:tKHAd7eo0
ユリステージとかいまだに口ずさめるわw
839俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/07(日) 07:35:17.08 ID:up0/+jD60
ユリステージみてると何故か超兄貴を思い出す。
840俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/07(日) 21:56:47.45 ID:guRCIloiO
外伝はワイラー以外に固有ステージがないのが残念(固有ステージというには少し違うかもしれんが)
まあ、町中に人を探したりして鉢合わせた場所で闘うという設定自体にはリアリティーが
あるんだが…

841俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/07(日) 23:45:59.64 ID:p6CUEBqZ0
シンクレアも地下闘技場だったりシャンデリアのある屋敷だったりするんだっけ
842俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/09(火) 13:06:36.35 ID:wRyqOa230
「龍虎の拳」って打とうとして最初のRを押し損ねたまま変換したら「裕子の件」になった
843俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 04:08:33.40 ID:RQ4lCz8z0
龍虎2にユリ参戦って当時どのくらい衝撃だったんだろうな
ファイナルファイト2でジェシカがプレイヤーキャラになる感じ?
844俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 05:40:31.99 ID:LFsckMPd0
>>843
個人的にはジョジョ6部で主人公が女になった衝撃に近い
845俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 08:14:21.80 ID:dT4I69ZhO
前も言ったけどもすこし謙虚なキャラだったら好きなんだけどなぁ>ユリ
テムジン(しかも初対面)に変な顔とかビッグをハゲ呼ばわりとか態度悪すぎだろ
「怖いけど頑張らなきゃ」みたいな一生懸命さをアピールしたら個人的には好感もてた
846俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 10:10:57.87 ID:rIDbIiKq0
>>843
ストZEROでさくらが参戦したのと同じぐらいかな。
衝撃というか、どうしてこうなったと思う人はかなり多かった。
847俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 14:34:26.14 ID:jpaIzlaZ0
>>845
綺麗事抜かすな
848俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 22:10:06.56 ID:fl5+Z0nh0
ユリの割れ目見て抜きまくった
849俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 01:51:38.51 ID:kHnsSvGnO
さてはテムジン使ってただろ
850俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 22:10:26.11 ID:pcnYsXTHO
2のタクマって使いづらい?
851俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 22:59:45.39 ID:T4ouO8zf0
>>848
俺今31だけど、未だに割れ目やJ強Kのモーションで抜きまくってるよ。
852俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/12(金) 23:49:21.53 ID:5vNhQXaS0
>>850
気力ゲージがあるぶん、KOFよりかは難しいかもね。
853俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/14(日) 11:32:28.37 ID:RhKGX2L0O
リアルでビール瓶切りしている人を見てみたい
大山倍達がやっているのを見たきりだから
854俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 19:16:03.04 ID:HCTUJRtlO
855俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/15(月) 23:28:24.76 ID:zIUWTTKN0
コイツ媚売ってるよ〜?感じ悪くな〜い?
856俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 16:32:05.47 ID:44NO0xZy0
NEOGEOの龍虎の拳2借りてやってみたけど、何かキャンセルかかりづらいな
リョウで屈大K→コオウケンやったら屈大Kキャンセルじゃなくて
屈大K終わって動けるようになってからコオウケンが出てる感じだった
近大Pキャンセル暫烈拳も何故か最後が遠大Pに化ける
KOF感覚のキャンセルじゃ駄目なのかな?
857俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 17:06:26.69 ID:CkNQGRMx0
龍虎の拳2の仕様には効きすぎる先行入力というものがあってだな……
あとリョウの屈大Kはキャンセル不可
詳しくはこちらなど

http://you.lolipop.jp/s/text/ngoaof2.html
http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/aof/aof2.htm
858856:2012/10/17(水) 01:29:33.06 ID:E7VN+unP0
<<857
どうもありがとう、とても参考になりました!
859俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 02:58:26.26 ID:U/ix7T6I0
龍虎2のリョウの『ゥヤァーン!』っていうなんか変な叫びが好き。
860俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/17(水) 14:22:02.10 ID:cl+ehaU80
パェアー!
861俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 14:08:44.56 ID:EH2jmK770
学生時代に龍虎2のサントラを友人が手に入れて、学校の図書室のオーディオで
聞いてたらミッキーのやられボイスの「アァーン」の所で同室してた先輩が
「ブフゥ!」って吹いたの思い出した、真面目な人だったから以外だった
862俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 21:32:22.14 ID:CAZz7CtiO
男なのになんであんなにセクシーなん?
863俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 22:13:00.66 ID:nUrsODE+0
学校の図書室で聞くなwww
864俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/19(金) 13:58:03.23 ID:mifG+7GB0
ミッキーでクリアしたけど、カムバック戦でも必殺技使うのかなと思った
まあ龍虎の連中相手にしてたら楽勝なんじゃないかって気もするけど
vsアクセルホークとか見てみたかったな、続編でないし階級違うけど
ギース倒した後のやりとりだけど、なんでミッキーだけ照明消えたとき
「ぐわぁ」って言うんだろ、他は「逃げるのか」なのに、闇討ちされた
のか、追っかけてコケたのかw
865俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 11:37:57.13 ID:p4qBlpbuO
ミッキーが主役の外伝を作ってほしい
ボクシングゲームとか
866俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 12:18:27.18 ID:mqJ3hNRb0
龍虎2でCPUジャックが
こっちの起き上がりに投げを重ねてくるのって
回避する方法ないの?
867俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/22(月) 12:24:57.22 ID:U6MR6DuF0
起き上がり投げ無敵が極端に短いだけで、一方的に投げ勝てる時間はあったはず
でもCPUだからインチキされててもおかしくはないか
868俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/23(火) 10:55:04.11 ID:4vWH4yCD0
ボタンを押すタイミングもあると思う、自分はCPUジャックに転ばされて
起き上がりにCボタンを連打じゃなくて少し間隔あけてポンポン押したら
普通に起き上がってジャックを投げてた
でも、自分も未だに龍虎2の完全に起き上がるタイミングというのが分からない
KOFとかストUでは普通に起き上がりリバーサル出せるけど龍虎2では高い
確率で失敗する
869俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 22:47:40.39 ID:L+4epoor0
2で、裏に回った相手を投げられないことってたまにない?
870俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 22:56:56.58 ID:2D2ns2kEP
龍虎1も反対向きに気絶した相手を投げられないことあるな
871俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/24(水) 23:03:04.21 ID:MWYKd4sFO
2は気絶中のBIGを投げられない時があるな
872俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/25(木) 00:11:19.98 ID:rtmBemIR0
それあるなw
わざわざジャンプで跳び越してから投げにいくという
873俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 12:19:16.07 ID:vrYI/I9A0
久しぶりに龍虎2やったけど、ボタン入力が圧力方式じゃなくて
RBガロウかKOFみたいだったらもっと面白くなってたんじゃないかなと
思ってしまった、しゃがみ小Kやったつもりがしゃがみ大Kに化ける
874俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 19:36:16.27 ID:q6pwZkQDO
圧力っていうか時間方式だっけ?
慣れるまで弱は軽く、強は少し長押し程度を意識してたな
コントローラーも痛めずキャンセルとかにも大丈夫だから力ずくより、そっちの方がお勧め
875俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/26(金) 20:01:43.73 ID:x37nC1ot0
876俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 14:27:36.31 ID:w47U8px10
877俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 18:55:50.27 ID:suCSP5rEO
ジョンの、コアコア大足ってコンボが気持ち良い
878俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 03:01:46.62 ID:BnJb3YID0
>>874
そうだよ。
ワーヒーと同じく龍虎も時間方式。
879俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/30(火) 09:35:32.41 ID:jNYBq6lm0
龍虎3の構想メモとか残ってないのかな
880俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 04:32:25.46 ID:niqqHnfo0
餓狼と繋げる為にジェフ・ボガードと不知火半蔵は居そうな予感。
881俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 08:49:05.15 ID:ezuCynVY0
坂田冬次は出してほしいな
882俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 09:47:46.52 ID:RO4PCHdwO
藤堂の若い頃は見てみたいかも
全盛期のタクマより弱そうだけど
883俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 11:09:13.68 ID:PgZJSrWoO
軟弱とゆうほかはないッ
884俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 12:13:44.38 ID:udEwxLtw0
 東京都新宿区の新宿駅ホームで、ラッシュ時の人混みの中、
国士舘高校生20人と朝鮮中高級学校生20人が乱闘となり、
喫茶店のガラスが割られ、突き飛ばされた老女(70)が階段から
転げ落ちて2週間のケガを負った。
 翌12日、高田馬場駅で国士舘大学生20人が「朝鮮人をぶっ殺してやる」
と朝鮮中高級学校生を木刀で襲い、電車のガラスを割って3人逮捕。
 5.12に国士舘大学生2人が和光高校生数人を襲い重傷を負わせ、
5.22に国士舘高校1年生(15)が他校生に暴行を加えて木につかまって
ミンミンゼミのマネをさせ、
6.2には国士舘大学1年生2人(18,19)が小田急線電車内で東京芸大講師(32)に
からんで重傷を負わせ、
6.5には国士館大学1年生3人が小田急線電車内の吊革14本をナイフで切断
して逮捕されるなど事件が続いており、
国士舘の右翼的教育方針に原因があるのではないかと国会でも取り上げられ
大問題となった。(少年犯罪データーベースドアより)
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/50108212.html
この事件は、第71回国会 衆議院法務委員会(昭和四十八年七月四日)で
取り上げられている。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/071/0080/07107040080040c.html
885俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 20:04:11.61 ID:MHFzSS6/O
「ゆう」じゃねーよ
886俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 23:58:23.78 ID:tMDtqGeVO
PS2版はカラーエディットが1、2色だけではなくボタン分だけあるのはいいな
4色とかあれは結構楽しめた
デフォカラー入れると8色だし
887俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 23:35:21.51 ID:LeOB3yUC0
ユリは雷を煌っているんですか?
888俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 02:15:06.64 ID:y2LDpAA30
誰か龍虎外伝キャラの誕生日情報をツイッターに流すbot作ってくれよ
889俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/07(水) 13:35:35.49 ID:Jh7yNvPTO
>>864
「テメエ、逃がすか!ぐあぁっ!」だっけ
ミッキーだけじゃなく、ジャックも同じセリフだよ
890俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 17:31:27.05 ID:p6jUBoirO
カーマンに指令をAmazonで見たら結構高いなー
891俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 17:33:32.94 ID:wFMsjCFUP
天獅子龍虎は結構面白かったな
オッサンを渋く描くのが上手い上に、ネタ性も忘れない
「清酒 一服盛」とかw
892俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 19:24:54.74 ID:YGufGGkdO
>>890 昔は高くて1000円以下、安くて105円で売ってたんだけどな
足下見始めたかな
893俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 20:58:55.61 ID:wZNeI0Uv0
地道にブックオフで探せ
894俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 13:13:01.19 ID:DlJmDPrIO
数年前にたまたま寄ったブッコフで天獅子の龍虎シリーズ3冊、ギースシリーズ2冊の計5冊全てが捨て値棚に
揃ってたから即買して525円で買えた俺は幸運

しかも各1冊ずつしかなかった
895俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 14:43:15.35 ID:agJzgsyA0
このカーマンに指令を!
896俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/10(土) 15:44:37.55 ID:DlJmDPrIO
花が…花が燃える
897俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 22:33:25.41 ID:s0URXo+60
ゴッセージ龍虎だってマーケットプレイスで
アホみたいな値段つけて売る人いるからな。
898俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 22:40:33.99 ID:fJmYMqkS0
スト2のようにコンビニ本になることを祈ろう
899俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 08:41:06.18 ID:hoDrT9pnO
有名なイラストレーターが描いた龍虎って見てみたいなぁ
900俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 17:47:54.36 ID:EsXit2PcO
イラストレーターじゃないが龍虎をモチーフにしたっぽい漫画だと
(というか「〜っぽい」ではなくまんま龍虎)
週刊少年チャンピオンで連載してた『格闘新世紀GO BOUT!』と
(月刊)マガジンSPECIALで連載してた『主将!!地院家若美』
があるな
901俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/15(木) 17:49:50.83 ID:EsXit2PcO
『桃色サバス』とかもネオジオネタがあったが、一話だけ体操着にブルマ姿の坂崎亮というキャラがいた
902俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/16(金) 10:48:01.73 ID:zxL5L95f0
むこうぶち出してる竹書房にがんばってもらうしか
903俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 13:15:03.71 ID:bv0KZ+6RO
バンダイでリョウの可動フィギュア出しておくれ…
904俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 14:12:37.31 ID:PFHO9duF0
ええな
905俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/18(日) 23:54:03.40 ID:C7Nn1nDz0
でも、テリーのあれ、KOFシリーズなんだよな
KOFのリョウと龍虎のリョウとは顔も髪型も胴着も違うからなあ

まあ、他に出しそうなとこ無いしこの際KOFリョウでもいいけど
906俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 00:31:17.66 ID:mAhZQpE40
KOF13のリョウならいいかな
構えも元に戻ったし
907俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 03:01:11.10 ID:1OL3R4NV0
やだよあんな不気味なリョウ
技もサイキョー流のままだし
908俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 03:12:19.82 ID:mAhZQpE40
虎煌拳は飛んだ方がいいな
909俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 04:09:44.35 ID:WjKq3Ace0
我道拳とかもそうだけどKOF13のリョウってグラフィックも気持ち悪いんだよな
910俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 05:24:22.40 ID:1OL3R4NV0
リョウの見た目がまともならKOFのフィギュアでも良い
911俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 17:39:47.97 ID:2IQEBqx8O
別にKOF擁護じゃないが、極限流のギャグ路線は2のリョウ、ロバート、ユリのエンディングの延長線的なものだったし
2でのユリの豹変しかり、2の段階でまともな扱いしておけばKOFでの扱いは変わってたんだろうなと俺は思う

いくらギャグキャラ化とはいえ、ダンのパクり返しをリョウでやる必要はあったのかというのは同意できるけど
912俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 17:41:28.77 ID:XeSpVskw0
タクマも影二もギャグにされてるし関係無いよ
キムだって餓狼じゃあんな腹黒キャラじゃなかった
913俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 17:43:26.42 ID:v72Cggxp0
そりゃKOFは嫌われるわなぁ
914俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 17:53:31.44 ID:XeSpVskw0
94の頃だと龍虎ENDはコミカルだけどそんなやり過ぎじゃなかったし
ストーリーでもキャラ付けはギャグじゃ無かった
やっぱり96辺りからストーリーや技などを含めてノリがギャグに変わった感じ
915俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 18:06:49.77 ID:2IQEBqx8O
96以降のスタッフがアレだってことか
餓狼もRBSでは殆どのキャラが改悪されてたし

なぜ、まだ龍虎を理解しているはずの95のスタッフを96でリストラするのか
95のドットの人はメタスラに移ったみたいだけど
916俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:10:52.26 ID:2XTEXpbeO
よく龍虎2が挙がるが一応外伝でシリアスに戻ってるんだけどな
KOF13はデブ化や二人称を「うぬ」とか言うのは不満だが、ガチなMr.カラテと龍虎勢も全体的にガチな
掛け合いなのは素直に評価してる
917俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:14:50.97 ID:9Tbm4xpV0
外伝よりは2のほうが重要だろ
どう考えても
918俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:24:18.43 ID:v72Cggxp0
>>916
リョウが文無しでキングの店の酒を飲んで
ロバートが払ったとか相変わらず最低な設定とかあるけどな
リョウは脳筋だしロバートは嫌味くさいし
919俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:25:29.87 ID:ICiQAKDF0
やっぱり13もダメだった
920俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:26:03.90 ID:v72Cggxp0
KOFは94だけは嫌いじゃない
921俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:28:22.37 ID:XeSpVskw0
94はまともだったけど
13なんて妖怪化してるしゴミだったな
922俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:31:48.52 ID:v72Cggxp0
KOF13の龍虎キャラは歴代でも最低最悪の部類だったけど
ロバートだけは技もグラフィックも良かったと思ってる
923俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:31:56.86 ID:2XTEXpbeO
>>918 持ってないから知らんがそんなストーリー設定なのか…
脳筋気味だが全体的に以前よりはマシになったかなとちょっと思った
飛ばない虎煌拳とかあいかわらずだが
924俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:40:47.65 ID:XeSpVskw0
>>922
13はタクマとかリョウは論外だけどロバートだけは確かによかったと思う
925俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:55:03.80 ID:bfQWnEv20
ミッキーの投げは技名がつかみボディブローなのに顔が腫れる不思議
926俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/19(月) 19:59:05.48 ID:v72Cggxp0
用途不明なチョッピングライトも不思議
927俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 05:55:40.38 ID:k3F+bIPi0
ミッキーだけコンビネーション技を2つ持ってるのにどっちも使い道がない不思議
928俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 06:24:58.39 ID:PnN1dddK0
だいたい奴はボクサーのクセに必殺技が大振り過ぎるw

餓狼スレでタクマの声優さんの電車アナウンスが紹介されてたけど
引退して体重落としたタクマが鉄道員(ぽっぽや)みたいな渋い制服姿なのを想像した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10484434
929俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 08:21:39.34 ID:Wm+piKWiO
あれタクマの声の人だったか
これは驚いた
930俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 10:03:15.41 ID:idH0/mY20
>>928
この声東京いたとき毎日聞いてたしw
東西線使ってたからこの声で「東葉勝田台行きは」とかもう何回聞いたかわからないレベル。
というか津田さんのタグみたらかなりそっちの方で有名なんだな。
931俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 13:01:56.66 ID:4ltCJCKj0
>>926
クレイジーアッパーのイマイチさもなかなか
932俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 13:37:38.25 ID:mePSUCBM0
ミッキーはボクシングのためにああいった技を開発したのか?
衝撃波とはいえ、ボクシングルールで足元を狙うのはいいのか?

悪徳コーチに騙されたって設定だけど、騙されてああいう技を覚えさせられたってこと?
933俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 15:49:04.83 ID:mrRUk2m80
かなり昔だが、少年サンデーでビッグみたいに両手にスティックで戦うキャラが
主人公だった漫画があったな

権力者の息子に兄をころされ、犯人は少年法で無罪だったので
法で裁けぬ悪を俺が…みたいな復讐劇

当然のように連載打ち切られたが
934俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 19:50:58.06 ID:Wm+piKWiO
というかBIGのような戦法する格闘家っているのか?
ビリーの棒術とは違うスタイルだし

ストIのイーグルの例もあるから実在する格闘技みたいだけど
935俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 20:09:23.56 ID:+3CViZX80
有名どころだとブルース・リーも燃えよドラゴンで披露した
フィリピン武術カリの短棒術だな。

http://www.youtube.com/watch?v=Nch7O05orCk

ビッグみたいに飛んだり前転突きしたりはしないと思うけどねw
936俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 21:03:05.92 ID:YM+bwCYGO
天獅子悦也の漫画だと軍人時代にアフリカを転戦中に現地の部族に習った、だったかな
937俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 15:03:07.60 ID:chMDgn/p0
津田英治タグの動画にサイトロンの龍虎2ビデオがあったけど、コメントを見てると
鉄オタの人にとっては津田さんが格ゲー関係の仕事やってるってだけで
おかしくなるらしいw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm322562
938俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 17:08:12.50 ID:Z2/SXJtaO
ストシリーズにおけるゴウキみたいに、
ミスターカラテ(=本気を出したタクマ)を
SNK最強キャラに定着させようとしたけど
うまくいかなかったでござるのまっき。
939俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 17:13:44.51 ID:SO1CQMpo0
なんの話だそれ
940俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 17:28:31.43 ID:Y6sXvY/X0
龍虎乱舞は無意識で殴ってるとか天獅子設定とごっちゃになっとるディヤ
941俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 19:35:19.69 ID:KYRJVry50
>>938
それってSNKがなくなった後の話じゃねw
942俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 20:04:48.05 ID:DcEyz6wkO
Mr.KARATEをあんなチートキャラにしてほしくなかった
943俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 20:08:36.71 ID:f8OGiWPPO
性能はともかくギャグよりはマシな印象だな
944俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 20:24:07.05 ID:KYRJVry50
あのおかしな構えとかいらんだろ。なるべく龍虎1のイメージを尊重して作ってほしかった。
ちょっと本気を出したなんてナメた理由じゃなくてなんらかの不思議パワーで全盛期に
戻ったミスターカラテとかのほうがよかった。

でも、批判ばかり書いてるけどタクマをああいう使い方すること自体はアリだったと思う。
945俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 20:41:24.64 ID:SO1CQMpo0
龍虎じゃなくてSVCの話か?
946俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 20:43:29.53 ID:Y6sXvY/X0
なんか龍虎で使おうとしてたネタがSVCに使われてるとか見たけどどこだったかな
947俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 20:54:23.62 ID:f8OGiWPPO
SVCなのかKOF13なのか解らんな

確かに昔のながらのリョウのコピペ改変でもいいかも

>>944 >不思議パワーで

それは嫌だな
948俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 21:14:30.01 ID:Z2/SXJtaO
龍虎外伝が超爆裂スーパー大コケしなかったら、二代目ミスターカラテを継ぐために、
本気になったタクマを倒すために、世界中に武者修業に出るという展開もありえたんだよ。
もちろん、合気道身につけた若ギース再登場もな。
それが、ン゛ーーー、ヴァアァァーーー!!で終わってしまった。 
まあ、不破さん嫌いじゃないけどな。本当にひどいのはネタにすらなりゃしない他のやつら。
949俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 21:26:53.40 ID:HUQsvojh0
龍虎1の時点でタクマとは本気の死闘やって勝ったんだからもう良いだろ
2でタクマは体がもう限界で引退したし
950俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 21:28:09.26 ID:SO1CQMpo0
龍虎2のリョウのキャラプロフィールの説明で
父タクマを超えたってなってるしな
951俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 02:59:10.67 ID:ZeaOpSxY0
>>948
ソースは?
952俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 07:08:02.74 ID:A16nMClcO
しかし、タクマだけ覇王至高拳なんだよな
KARATEの覇王翔吼拳を進化させた技か
953俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 10:09:42.00 ID:kTbZ3meQ0
龍虎2の時点では続編の予定はなかったってどっかでみた
954俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 10:17:26.15 ID:M7zxleRE0
>>948
トンファーとかムチ子とか、わざとやってんのか?ってぐらい地味以下だったな。
トンファー野郎の時計見てワーオ!あんた弱いねえキラーン勝利ポーズの意味が
イマイチわからん。
アレはあんまりにも早くケリがついて笑ってるってことでいいんだよな…?
955俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 10:18:03.43 ID:8Rc7Vi0i0
確かに2は次に引っ張る終わり方じゃなかったもんな。
外伝が明らかに続きを意識したエンディングでシリーズ終了なのは
せつな過ぎるわ。龍虎キャラとしてジェフとか周防辰巳とか山田十平衛とか
不知火半蔵とか出すつもりだったのかな?不破とか影二とか藤堂とかは
容量不足で削られたのかな?
956俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 10:49:45.09 ID:A16nMClcO
思えば香澄って人気あるのか?
KOFに地味に出ているし

いくら外伝で人気といってKOFに師範を参加させたらかえって浮きそうだしな
957俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 11:11:23.62 ID:hqyWq05r0
何年か前にやってた芋屋のモバイルサイトの投票だと
香澄は11位で中堅ランクだったな
それなりに人気あるんじゃないのか
958俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 11:14:49.58 ID:v7B2OCGn0
外伝で唯一成功したキャラが香澄だろ
ギリギリでカーマン

坂田冬次とかも出るとよかった
959俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 13:07:59.74 ID:8Rc7Vi0i0
>>958
ぶっちゃけ不破刃なんてリアルタイムじゃ箸にも棒にも引っかからないような
キャラだったもんなw
まあこっちが名前すら思い出せない鞭女の例もあるから、香澄が成功できたのは
女キャラだからではなく藤堂の血筋だからなのは誰の目にもあきらかだわ。
960俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 13:15:02.87 ID:A16nMClcO
それなら、親父を参加させてよ
どんだけ扱い悪いんだ
961俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 13:25:29.71 ID:8Rc7Vi0i0
あっさり参加したらせっかく築いてきた親父の不遇ギミックが台無しになっちゃうじゃない。
それを壊さないスタッフ側の配慮だよ。
962俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 15:47:40.90 ID:M7zxleRE0
>>959
不破が注目されだしたのは某ネオジオサイトと笑顔動画のアレのおかげだわな。
当事は「なんで影二消してこんな奴を…」って感じだった。
963俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 17:18:58.01 ID:iVYILO+P0
不破はメストじゃ地味に廃刊になるまでネタにされていた
964俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 22:36:22.18 ID:AYNeZA1TO
トンファーはシリアスなシーンを役者真面目に演じてるけど、脚本が馬鹿すぎてギャグになってるような
滑稽さな感じで好きだったな
965俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/22(木) 22:48:12.88 ID:hdkXILW40
好きなら名前呼んでやれよw
966俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 00:09:04.96 ID:kLf3vX/T0
トンファーはレミーだっけ?なんか本気で思い出せないから困る。
967俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 00:27:46.83 ID:gL9s+4Sh0
968俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 01:05:18.54 ID:oZmRllol0
ロディってのはトップハンターのキャラだろ。
ムチ女がキャシー。
969俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 12:13:15.99 ID:rfAJ1iIpO
新キャラなんてみんなよそモン扱いされるものよ
スパIIはキャミィ以外人気出なかったしな
ストIIIのアレックスなんか、なんでこいつが主役なんだと叩かれる始末だし
970俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 18:51:34.74 ID:Ab9O2Ljx0
スパ2が出るときのメストの表紙はリュウとキャミィのイラストだったよな。
なんだリュウと戦ってるこの女?っていっぺんにくいついたわ。
971俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 21:30:10.07 ID:a2SQGWUjO
カプエスは竜白はモーションに龍虎の動作が何一つ入ってないのが残念だった
わざわざ考えなくていいし弱、中、強×2もあるんだから、流用した方が楽だし入れる余裕もあっただろうに
972俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/23(金) 22:03:38.54 ID:rfAJ1iIpO
タンもSPでは無印と比べてまったく別キャラだしな
未完成だった龍虎のデータをカプエスで別キャラとして完成させたってふうに割り切ってる
それより、カプエスでジョー出すならロバートも出せ
973俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 13:01:42.17 ID:gOyhOLg6O
カプエスのリョウってちゃんと飛び道具飛ぶんだけどエフェクトがショボいんだよな…
974俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 14:36:04.73 ID:HzuYybxB0
質問14の選択肢に龍虎の拳が!!
風雲黙示録は無いけどな!!

ttps://www.dataresearch.jp/bandai_darts_terry_bogard/

てか、商品化希望のシリーズまで聞いておいて、
どのキャラか聞かないてえのはどうなのか
975俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 14:54:01.70 ID:2wEeh5y00
風雲拳って極限流+藤堂流+別の何か+ブーメラン?
976俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/24(土) 17:20:41.14 ID:H8HdT8uvO
>>973 虎煌拳が小さくてショボいのも不満だが、あのエフェクト自体が失敗だな
ああいうエフェクトだから炎と橙の気とかオーラが同じようにしか見えなくて差別化できてない
977俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 09:42:40.67 ID:33KTtLmG0
>969
アレックスはそれ以前に主人公だと気づかれてたのか?
波動昇龍キャラじゃない、1Pの最初のセレクトキャラになってないなんて状態だったのに。
978俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 12:45:20.11 ID:E9FuV2f3O
でも、ストシリーズは必ずしもリュウが主役ってワケじゃないよな
シャドルーを壊滅させたのは春麗だし

リョウみたいに、妹を救うために戦うみたいな動機ではなくて
リュウはただ強くなりたいだけで戦うキャラだから
「表向きの」主人公みたいなもんじゃないのかな?
そう思えば、敵討ちのテリーも主役としてできたキャラだと思う
979俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 18:50:11.03 ID:KwD7/h01O
>>978 組織的に壊滅させたのは春麗なだけであってベガを倒したのが春麗という話はどこにもないが

カラテを倒して妹を救いだリョウは表裏なく主役だろ
その理屈だと真サムなんか主役だらけだし
公式の主役も六人ぐらいいたっけ?>真サム
980俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/25(日) 20:07:08.85 ID:p0UNWJ0+0
リュウ・ナガサキ
981俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 15:32:32.45 ID:jpaYhQFe0
980いったから落ちないように書き込みしろ
982俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 15:38:14.25 ID:rYH2s9GY0
ユリ・・・必ず助け出してやる!
983俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 16:54:23.94 ID:mAiFuv3aO
ユリちゃん
984俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/26(月) 23:41:37.77 ID:pTyNnRaDO
哀しい眼をした女だ
985俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 11:36:36.50 ID:Ai3bELr60
せやな
986俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 12:44:40.07 ID:3uF0dLBF0
俗人がぁ〜
987俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/27(火) 16:52:34.29 ID:hOzk55CiO
メッチャクサイネ
988俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 00:41:18.16 ID:QnGuOOpi0
うーす
989俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/28(水) 12:29:59.81 ID:QnGuOOpi0
では
990俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/29(木) 00:59:13.36 ID:DOMztYCe0
てす
991俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/29(木) 10:52:27.07 ID:vhyEZBvgO
レッグボマー
992俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/29(木) 16:23:06.07 ID:pk4VOJuN0
龍虎の拳シリーズ総合スレ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1354173750/
993俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/30(金) 01:07:33.65 ID:DAJ0Xqdf0
おつ
994俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/30(金) 01:51:39.37 ID:I7Kqso2o0
ひとつ教えてやろうニンジャボーイ
995俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/30(金) 07:35:58.35 ID:pNP8dKVoO
500円
996俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/30(金) 17:46:09.20 ID:pNP8dKVoO
覇王
997俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/30(金) 17:57:08.01 ID:pNP8dKVoO
やめて
998俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/30(金) 18:31:30.46 ID:ndrof6ba0
勝ちダス勝ちダス
999俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/30(金) 19:49:41.13 ID:9OcYpjkl0
ふん……笑止
1000俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/30(金) 19:58:40.93 ID:/WYnmTP0O
よゆうっチ!
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........