【ハイパー】初心者スレ47【スパ2X】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
・質問の前に目を通そう
テンプレwiki (よくある質問やキャラ攻略、設置店など)
http://sf2.gamedb.info/wiki/
「ハイパーストリートファイターII」 覚え書きページ (シリーズの特徴、技表、各種検証など)
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/
ゲームのみの部屋 (詳しいキャラ紹介や各種フレーム、対戦攻略など)
http://games.t-akiba.net/
○格闘ゲーム初心者へ
http://sf2.gamedb.info/wiki/?%C2%D0%C0%EF%B9%B6%CE%AC%2F%C1%B4%C8%CC

・前スレ
【ハイパー】初心者スレ4【スパ2X】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1225371597/
2俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 20:38:04 ID:gmrzAKlM0
3俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/24(土) 21:50:47 ID:T5YELX0+0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi -―`   ´―- | .|、i .||
`!  !/レi' -―`   ´―- レ'i ノ   !Y!'"""、_,、__,."""" 「 !ノ i |
,'  ノ   ! '""""、_,、__,."""' i .レ'    L.',.   `-''     L」 ノ| .|
 (  ,ハ     `-''   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
4俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 21:08:04 ID:3RLIQG7g0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐'
5俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 21:38:14 ID:HUNUN6uT0
鬼無双ってリュウの真空も消せるの?
6俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 21:43:52 ID:3RLIQG7g0
>>5
ほぼ高確率で消せるけど結局は運かな
7俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 22:35:26 ID:jwg2LNHp0
スパUXをゲーセンでやってきたけど3人目から全然勝てなかった。
CPU強くない?
8俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 22:43:35 ID:3RLIQG7g0
>>7
パターンさせ覚えれば勝てるようになるよ
まあ、うまい人でもCPUに負けたりするので気にするなwww
9俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 00:22:16 ID:JHEHmCBFO
>>6
鬼無双で真空抜けたことはないぞ…
10俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 13:27:26 ID:2C/qQRqY0
ブランカ使ってるんだけど、DJきついわw
いいネタ持ってる人いない?
11俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 14:43:50 ID:+pdi4Cu4O
エアスラ見てからリバラン余裕でした
後は守りを固めてればなんとなく勝てる
12俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 16:50:51 ID:pwizqXGh0
BSローリングが3段当たる
13俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/27(火) 23:22:13 ID:arTPk0kyO
DJ使ってて思ったんだが
ガイルだと屈中Pが下段になることを利用して
めくりJ中K>屈中P>立ち中P>大ソバットとか有効?
それとも地上一発目で下段入れたい場合おとなしくめくりから小足マシンガンの方がいい?
14俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 00:18:16 ID:Nm/dcsmBO
>>10
いいネタがある!壁端のDJを噛んでからスーパーコンボ出してみな♪
15俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 10:02:12 ID:LNS90Dbj0
>>13
めくりから下段狙うって事は投げ返しを警戒して出すのかな。
小足>近小K>中P>ソバットとかお手軽だけど
16俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 16:39:54 ID:SwMqS07O0
ガイル使っていてキャミィがすごく苦手なんですけど
どういう風に戦えばいいのでしょうか。

だいたい負けるパターンとしては
いきなりフーリガンくらう
めくりからつきまとわれてスパイラルアローでけずられる
足払い合戦は判定が弱いのでつぶされる

こちらのダメージソースは反応が間に合ってフーリガンをサマーで
落とすか、ソニックの削りくらいしかないです。
ソニックを普通にジャンプするキャミィは楽なんですが。。
17俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 18:08:00 ID:ZjL0oH4k0
ガイルからすれば、キャミイはフェイロンに比べても全然楽なんだが、
フーリガンで超えにくい位置で距離調節してソニック打ちまくってればあまり負けないと思うぞ。
18俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 20:30:27 ID:JOcwp8490
>>14
もしかしてスパコンが表か裏かわからないあたり方するの?


ブランカはステップはローリングで移動してるうちにすぐゲージ溜まるんだけど、
今ひとつスパコンが使いづらい。
相手の起き上がりにあわせて裏当てとかできるんかいな?
19俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 20:50:47 ID:SHngQ8uWO
フーリガンって通常の立ち技で簡単に落とせないか?
本田使ってるせいかもしれんが。
20俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 21:49:34 ID:a3RxTTK30
>>19
俺も本田メイン・サブDJなんでよくわかるが
下タメが対空の場合マジでヤヴァイ。
本田とDJ(やガイル)とでは大違い。

サマソ、大足以外で相打ち転倒→めくりから(投げ間合い外から)吸われる
これ確定。しかも死ぬまで確定し続ける。

ある程度予測できる経験と反応速度がないと
1発でハメ殺される悪魔のループ。初心者レベルなら鬼門な組み合わせ。
にも関わらず立ち攻撃でフリガン対応は怖くてできないw
まぁ、するしかないんだけど。地元ではすべてサマソで返してた。
21俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 21:51:38 ID:a3RxTTK30
>>20
あぁ、でもガイル側がDの場合の話し。
X同士なら投げぬけできるので死ぬまでループしない。言うまでも無く。

自己レススマヌ
22俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 21:54:00 ID:0jJeRRAI0
フーリガンは必殺技だから受身取れないだろ
23俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 22:05:05 ID:a3RxTTK30
>>22
いや、めくり→中足→投げ(その後再度めくりのループ)に対して。
24俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/28(水) 23:16:04 ID:ck6u4b90O
キャミにDガイルって…
25俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 00:08:47 ID:X8dqQvzHO
>>18
スパコンはDJにガードされる…その後がお楽しみ♪噛みつき後ちょっとでも動いちゃいけないので1タメ313で出す事!まずは自分で実際に試してみて!マジで使えるネタだから♪
26俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 00:17:04 ID:mA9dP2IO0
>>16
ガイルならいつもしゃがんでるだろ。
フーリガンを見てから大P押せば、リフトアッパーが出て迎撃出来るぞ。
27俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 00:25:51 ID:3O1acRAe0
>>26
単純にそれでいいんですか
ちょっと反応遅れてもすわれることなく返せるもんですかね
28俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 02:35:25 ID:M6MN9+MkO
キャミ使ってるんだけどDJがキツくて、どういう風に戦ったらいいんですか?
離れてると飛び道具で削られるし、近くにいくとこかされる危険が増してどこにいても終わってる感じがする
反応がいいDJだとフーリガンなんて撃墜されるし、まずそこまでの距離を保てないし
29俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 05:53:02 ID:E2bOUz+L0
机上だが、歩いてって途中でエアスラがきたら反応で垂直避け。
ただし、着地にスライディングが当たるような距離では垂直避けもできないので一点読みで飛び込みかフーリガン。
エアスラ出さないなら、歩きキャノン(電波)と歩き投げの二択で勝ち続けるしかない。
もちろん一度でもエアスラ踏んだり中足食らおうものなら、めくりで即死できるので本当にあらゆる局面で二択に勝ち続けるしかない。
野生の勘を最大限発揮してキャノン当てまくればきっと勝てる   …はず。
30俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 07:14:19 ID:XsJqxfR+O
ザンギのコマンド投げ(両手広げて近付いてくる)は全般的にどう対処してますか?
CPUにやりたい放題されるんですが
31俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 16:16:24 ID:Vgknxaek0
前にズンズン歩いてくと何故かスカる時があるな
32俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 17:07:15 ID:DKpo4qO1O
NガイルでXベガにこかされて
めくりJ中K→立中P→投げ(以下ループ)


何とかなるの?
33俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 18:25:35 ID:CyflUe50O
弱キャラ使いはぜんじ読みの精度が高い傾向がある。
34俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 20:49:20 ID:xlSOEky2O
>>32
完璧なタイミングなら絶対に返せません。
そうなる前に破壊力に物を言わせて倒さないといけない。
35俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/29(木) 23:14:30 ID:gixRxcmp0
>>27
反応が遅れるって言っても、どのくらい遅れるかによるだろ。
少なくとも、慌てて立ち小Pで迎撃するよりは落としやすい。
36俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 09:28:54 ID:XgEXHe/Z0
>>27
昇竜拳の場合だって、本当に相手が突っ込んでくるのを「見て」からコマンド入力開始してたら間に合わない事もあるでしょ。
ある程度「来るかも?しれない」と予測して、いつでも撃てる様に心の準備やレバー入力だけ仕込んでおいたりするはず。

それと同じで、頭の中から「今フーリガンが来たら…?」って選択肢が頭からすっぽり抜け落ちてる状態では厳しいと思う。
そういう人の「ちょっと反応遅れて…」ってのは技がもう目の前に来てるってレベルだから。
37俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 09:53:05 ID:lYywRHXd0
タメ系のキャラでレバー入力だけ仕込む例はあまりにもかわいそう過ぎる。
心構えの話なんだろうけどね。
しかしリフトアッパー迎撃は見てからじゃ間に合わないのも事実。

くるかもくるかも…来ない?と思ったらキター('A`)
こういうのはタメ系は本当に苦しい。
以下はDJの場合で、固目からランダムに来る前提での対処一覧だが
適する技が無いガイルはむしろ大足でこけるのが怖い。
【DJ編】
・ジャックナイフ対空→高確率で空ぶり、その後アロー、その後めくらr5えろ
・マシンガンアッパー対空→高確率で一方的に幸せ投げ
・立ち中P→楽勝で見てからおkで楽勝。
・下大P→だめぽ ・遠い台K/中K→近距離に化けてあぼんor出る前に以下略
・ソバカニ→カスヒットでダメージうんこ ・ソバット小→空中幸せ投げが見れッ

結論:DJでも立ち中(小)P以外の迎撃はないとおもいます。
ガイルの(見てから)リフトアッパーと比べて返しやすすぎて鬱
38俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/30(金) 19:29:38 ID:5dF0i2TxO
サマーに頼りすぎなんじゃないかなあ。
フーリガンは立ち技の方が当てやすいよ。タイミングも取りやすい。
立ったって横タメは継続できるし、立ち技で迎撃プラスソニックの方がお得かと。
39俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 01:49:02 ID:mAgn/zeh0
DバイソンとTバイソンが戦った場合有利なのはどっち?
40俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 01:50:02 ID:91DQbzzc0
どうでもいいということすらどうでもいい
41俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 16:18:36 ID:a/YI+eQi0
質問です
こちらXケンで、相手を鳥かご状態にしている時に
相手がバックジャンプ大Kをよく振ってくるんですが
この対処法が分かりません。
大昇竜ではダメージ少ないですし、反応しずらい
着地に大足は向こうの大Kが当たってしまう
波動は踏んでくれない・・・とどうしても攻めあぐねます。
歩き昇竜は一応できるのですが、仕様上出ないときがあるので
安定した対処法を教えて欲しいです。
42俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 16:20:47 ID:PHGdhVz20
>>41
大昇竜
43俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 16:32:56 ID:3X+CzIMNO
>>41
そんなにわかんないならリュウにしたらいいじゃん。
ってか波動拳踏ませたり、大昇竜を頂点で当てたり、
歩き昇竜→出す前に蹴りくらってもリバーサル昇竜とか、
ケンならいろいろできるじゃん。
44俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 16:39:05 ID:a/YI+eQi0
>>42>>43
お早い返事有難うございます。
やはり大昇竜、波動等で地道に崩すしかないようですね。
もっと練習します。
4543:2009/01/31(土) 18:33:23 ID:3X+CzIMNO
>>41
もひとつ忘れてた、回し蹴りとかどうよ?
遠距離立ち大キックのことね。
ガチ初心者っぽいから確認しとくけど、足の先っぽじゃないと勝てないはず。
間合いが限定されるけどラク。
よく垂直避けを落とすのに使う手。
46俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/31(土) 18:44:26 ID:a/YI+eQi0
>>45
ふむふむ
一文字蹴りも有効なんですか。
今度試してみます。
47俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 00:40:28 ID:BY7C2u9aO
>>46
普通に蹴られるかも。
向こうの蹴りの外から足をはたく感じでやってみてね。
48俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 10:01:01 ID:SXeGJpTxO
>>41
相手がジリ貧の状態で、逆に飛ぶしかない状況ってのはわかってる?
そこは自分で工夫する所だと思うな。
自分がリードしてれば大昇竜でもいいわけだし、時間がなくて負けてるなら
リスクを負って掴みに行くか前J弱Pで落として更に前へ飛んでめくりにいくとかしなきゃいけないし。
49俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 21:21:31 ID:BY7C2u9aO
すみません、春麗使っててサガットに試合開始からとび蹴りピョンピョンされるだけで詰むんですが、
なぜダイヤは6以上もあるのですか?
50俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 23:25:12 ID:syoatcDE0
ホークの安飛び時に昇竜で割り込まれた場合ってその後のおつりは入らないんかねぇ
仕込みムズい
51俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/01(日) 23:46:14 ID:lTIlxenP0
>>49
まず自分と相手のバージョンを書こうぜ、でないとアドバイスしづらい

で、とび蹴りが普通のジャンプならガード後に(下段に気をつけて)小P連打とかで2回目のジャンプを落とす
開幕くらいの間合いからなら、飛び込み見てから中Kで落とせるんじゃないか?
タイガーニー連射なら2連続ガードになったことを確認して投げ、1回だけだとアパカ食らう可能性があるから気をつけて

蛇足だがサガットと春麗が画面端に居るときに春麗が三角とびから小Kで飛び込むと、サガットは引き付けアパカ以外じゃ返せないらしい
春麗使ってないから間違ったところあるかもしれないが参考にしてくれ
52俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 00:30:49 ID:mLuMUhNEO
>>49
あまりにミエミエなら空対空で。
本田(弱・中JP)で出来るんだからチュンリならいけるっしょ。
53俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 01:36:20 ID:ec5ABtRy0
確かにDサガットの飛び蹴りはダメージ、リーチ、判定ともに鬼だ

逆にサガット側も春麗の飛び蹴りが返し辛い事情もある
制空権を握って固め続けたいわけだ

サガッターとしては春麗の開幕垂直ジャンプ→夏塩蹴が
手も足も出なくてイヤなんだが
開幕ならこれで落とせないか?

俺Xサガなのでタイガーも蹴りも潰されるけど
もしかしてDサガなら夏塩も落とせるのだろうか
54俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/02(月) 02:44:47 ID:aLOc3+c40
55俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 00:24:53 ID:f4TlMrdD0
>>50
リバサ弱昇竜を密着で2回ガードした状況の事なら
少し歩いて離しタイフーンで吸えると思うよ。
5655:2009/02/03(火) 00:26:48 ID:f4TlMrdD0
とかレスしてみたけど安飛びとか歩き離しとか
初心者スレの内容じゃ無い気がしてきたw
57俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 12:27:23 ID:Ry0r277F0
確かにw
58俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 17:40:37 ID:cXEunb4b0
>>55
それって確定なの?熾炎やキャノンはどうなんだろう。
59俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/03(火) 18:34:37 ID:KbDI0AwZ0
>>50
単発か2段ガードかのどっちかだったか両方だったか、最速大Kが入った気がする
気のせい
60俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 00:38:53 ID:Ba5ZujTiO
コマ投げや通常投げをリバーサルで出されたケースについて質問です
以下の場合はどういう扱いをされるのでしょうか?(全て投げ間合い内とする)

1. 起き上がりに下段を重ねた状態でリバサを出される
2. 起き上がりに中段もしくは上段を重ねた状態でリバサを出される
61俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 01:52:53 ID:0eyp08Vb0
>>60
間合い内で相手が完璧ならどれも吸われる。
ただし、リバサ必殺技はボタン押し・離しと小〜大の組み合わせで
出せる確率がやや高いものの、通常投げはボタン押しでしか出ないため
起き上がった瞬間に完璧に出すのが難しい。
先行入力のたぐいも効かないから、コマ投げ持ち以外になら
やや間合い外からの通常技重ねは有効だよ。
62俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 08:49:12 ID:IhJRkDyQ0
>>60
逆に言うと投げ間合い内であれば厳密にはこうなる
@相手が投げ、無敵技、空中にいる、喰らいモーション、でなければ確定
A互いに投げの場合はコマ投げ優先。そのほかの優先度はタキバ氏HP.
B無敵技、無敵状態であれば投げ不可。厳密には投げられ判定に依存
C空中モーション、といっても厳密にはジャンプし始めにも判定あり。
→地上技で、空中判定っぽい技でも投げられ判定があるものが多数。
D喰らいモーションも言わずもがな。

ということでお答えとしてはどちらの場合も投げ確定。
ただ、一様にリバーサルといっても
ヒットバックリバーサルとガードバックリバーサルとではタイミングが違う。
起き上がりリバーサルならばあまり考える必要は無い。
もしも>>60がリバサ投げができなくて苦しんでいるならタイミングに注目。
連携途中の割り込みに苦戦しているなら細かいシチュエーションアゲ希望
起き攻めで苦戦しているのなら安全飛び込みの項目を熟読。
アテスクルン・タイフーンバスター・大銀杏ハメ、ヒザor折檻ハメで苦戦してるなら
キャラによるが個別に例をアゲて質問汁
63俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 12:28:42 ID:D+FdAt7B0
投げって一応0フレで出せるんだっけ?
64俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 12:35:15 ID:LVniLXflO
>>63
ランダムに出るって話を聞いた。
経験的にも納得。

CPUザンギは狙って出してるっぽいけど。w
ただ、CPUザンギの行動パターンのせいか、明らかにリバーサル入力
出来てるのにCPUザンギに吸われたって記憶はないな。

受け身がらみの時は確定っぽい時があるね。条件はよくわからない。FAQとかにあるかな?
65俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 12:41:56 ID:1p3l1VZp0
全然関係ないけど
その昔zero2やっててCPU真豪鬼に
Lv3裂破の昇竜と昇竜の間に投げられたことあるw
66俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 14:22:44 ID:0IjxyblX0
>>65
それは仕様だよ
ZERO2裂破の無敵は一回目の出始めで切れるんだ
ガードのタイミング次第では1F強制ガードの途切れが出て投げられる

Xの裂破は二回目の昇竜拳で上昇しきるまでずっと無敵だけど
さすがにそんな長いのはXとZERO(LV2と3)くらいだよ
特にZERO2は無敵時間が軒並み極小設定なので
昇竜拳すら小で出すと足払いに負けたり投げに吸われたりする
67俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 14:27:47 ID:1p3l1VZp0
>>66
なるほどね
レスサンクス!
6860:2009/02/04(水) 16:46:00 ID:1biGb9Lp0
>>61-62
お二方ともありがとうございました

シチュエーションはこちらがベガでザンギ相手に重ね屈中Kを重ねた場面を想定していました
もしリバサで返されるのであれば重ねはリスクが高いなと思うので
69俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 19:21:48 ID:1QniLI0C0
CPUって完璧に重ねても投げてくることあるよね
70俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/04(水) 22:41:59 ID:AhTQ5o310
CPU戦やってると、中Kの先っちょだけ重ねないと吸われるって身に染みる。
71俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 02:59:20 ID:bDMpAPBi0
投げ間合いが通常より広く感じるな。CPUは
72俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 11:48:03 ID:VC3t7KnU0
初心者ですおしえてください。リュウ使ってます。
ダルシムで画面端で折檻後のスライディングや
同じく画面端でベガ投げ受身後のスライディングが
なぜか防御しててもくらうのですが防御不可なのでしょうか?
教えてください。
73俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 12:25:36 ID:C6kTAqp00
>>72
ダルはリュウ&ケン限定?で、折檻後にスラで位置を入れ替えられるそうな
ハイパーだとガード方向は2択との事、逆ガードでガードできる…はず
スト2wikiのキャラ紹介(ダルシム)より
74俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 13:17:30 ID:VC3t7KnU0
>>73
そうなんですか!ありがとうございます。
書き忘れましたがXでなくハイパーです。
逆ガードなんですねえ。どうも!
75俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 13:17:41 ID:vmRLix5K0
>>72
スライディングを喰らってるのは、ガード方向を間違ってるから
ベガの画面端受身後や立小P対空された後なんかのスライディングは
早めにだされるとベガがスライディングしてきた方にガード(ほぼこっち)
遅めだと正ガードだよ
ほとんど前者だから、まずはスラ見えたら逆ガードだけしてみてたら?
慣れれば余裕で見極めれるようになるよ
ちなみにリバサ昇竜打てば一方的に勝てるよ

76俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 13:25:06 ID:dwOP3hH10
Xリュウですが、Xベガの大Kめくりの正逆ガードが分かりません
正面かなーとおもうと、めくられてて、その逆も然りです。
ポクポクペチズガァーでぴよらされます・・・

77俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 13:49:59 ID:VC3t7KnU0
>>75
おお 非常にわかりやすい!
ありがとう!
ちなみにリバサ昇竜はほぼ逆ガードということは
逆昇竜コマンドですね!早いレスうれしいです。
78俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 16:50:54 ID:qLp2+CgE0
こちらXリュウXケン、相手Xベガで、
開幕よりちょっと遠いくらいの間合いでベガがしゃがんで待っていると、
波動を撃っても見てからヘッド、ナイトメアで反撃されてしまいます。

こちらが体力リードされていたら攻めなくてはいけないんですが、
波動以外に届く技がないので、歩いて近寄ろうとしたら、
すぐにスラとかWニーが飛んで来るし・・・どうすりゃいいんですか?
79俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 17:01:55 ID:l+X3Ns5A0
>>78

> 開幕よりちょっと遠いくらいの間合いでベガがしゃがんで待っていると、
> 波動を撃っても見てからヘッド、ナイトメアで反撃されてしまいます。
>
フェイントかけてみるとか、距離離すとか、飛び込むとか、竜巻とか・・・いろいろ
まず相手のゲージ溜まってるならスパコン警戒すべし


> こちらが体力リードされていたら攻めなくてはいけないんですが、
相手の思うつぼだぞw
タイムアップ寸前でもない限り、活路は見出せるはず

> 波動以外に届く技がないので、歩いて近寄ろうとしたら、
> すぐにスラとかWニーが飛んで来るし・・・どうすりゃいいんですか?
ガードして反撃、若しくは昇竜で刈ればいい
80俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 19:32:59 ID:qLp2+CgE0
>>79
レスどもです。
地道に行くしかないですね。がんばります。
81俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 23:23:46 ID:bDMpAPBi0
>>76
とりあえず正ガードしとけ!
82俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/05(木) 23:38:53 ID:vmRLix5K0
>>77
なんか変な当り方するけど正方向の昇竜で当てれるよ
言葉足りなくてごめんね

>>76
普通のベガなら正ガードだけでいいよ
確かにJ大Kでガード振れるけど、飛ぶ位置と大Kだすタイミングが
シビアなんだ
仮に振られたとしても、2発目のポクが遠距離になって
ペチズガァーが繋がらない事が多くて、最悪の気絶は防げるよ
毎回逆ガードでポクポクペチズガァーまで繋げるベガなら
その人めちゃくちゃ強いよ
正ガードと逆ガードを見分けるコツは
裏落ち引き付け大Kで詐欺飛びみたいなのが
逆ガードそれ以外は正ガードだよ
まず正ガードだけしてみて
振られた時のベガの飛ぶ位置と大Kだすタイミングを覚えればいいと思うよ





83俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 10:06:01 ID:Y/+9o5wdO
アッパークレイジーってどうやるの?
春麗の気功最速千裂はできるようになったんだけど、
気功千裂と同じタイミングでコマンド入力するとダッシュ技が出ないで通常技が暴発してその後にクレイジーが出る
タイミング変えてもうまく出来ない
84俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 10:48:28 ID:7G0cZyAV0
>>83
ダッシュアッパー出してからのクレイジーでいいんだよな?
それならグランドダッシュアッパーにしてみなよ、一番硬直が短いから
85俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 13:10:23 ID:qaxKdqG50
>>83
春麗のとは出し方違うよ。
あっちはコマンド維持があるから適当でも出る。

バイソンの場合はクレイジーの受付が長いのを利用して入力すれば出る。
スカしだったら割と適当にタメ→アッパー→クレイジーの順に入力しても
出るけど、アッパー当てクレイジーの場合はタメ→アッパー→クレイジーは
レバー入力をかなりゆっくりめ、クレイジー発動のボタンを押すのも
かなり引き付けないと出ない。

レバー(アッパーを出すための前・後ろ・クレイジーを出すための前)は
均等に、かつ受付ギリギリまで引き付ける。
最後のボタンはアッパーから次の必殺技を出せる最速=アッパーの
硬直が切れたフレーム+1フレーム目に入力、を意識して入力を
割り振れば出るようになるかと。
アッパーから最速でただのジャブが出るようになれば、それがかなり
完成に近い。
それの次のフレームにボタン入力できてればクレイジーが出るはず。
86俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 17:52:16 ID:rrAO6VoA0
オアー! オアオアオアオアオアー!!! ウーワ ウーワ
87俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 19:19:34 ID:WdwZbygI0
飛び込み中P→屈弱P*2→屈中P→空かしオアー→ピカーン!→ry

すっげえ手数w
88俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 00:44:31 ID:IEvOiJua0
>>87
J中K→屈小P×2→立小P→クレイジーでおk
つかんだ後に後ろに回って屈小P×3〜4→立小P→クレイジーなんてのも入ったりするw
89俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 07:36:06 ID:/b0vqhDN0
性能が狂ってるとしか
90俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 12:10:16 ID:2tAG15AV0
掴みから後ろに回って屈中K×2からノーキャンセルで繋がってたような気がする。
何にもテクニックいらないし、下段始動なので十分強力。掴みから合わせて八割くらい持っていくんじゃないか
91俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 12:34:28 ID:/2xmktKl0
リュウで立大P→真空の入力って、大P押しっぱ236236ボタン離しでいいの?
92俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 12:41:15 ID:+oHlm4NY0
>>91
大波動の出ないギリギリまで粘って236ニュートラル大パンチ→
超高速で236パンチ。
真空の方がレバー受付が長いのを利用する。
このゲーム、スパコンキャンセルにはヒットストップ使えないから
技出してからの入力じゃ人間ではほぼムリだよ。
93俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/07(土) 18:59:03 ID:zVkt7s0Y0
>>90
穴掘りパンツからクレイジーは目押しでいけますね。
94俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 01:05:27 ID:Uq/l/hyX0
X本田の中や大百烈をガード中って2発目以降はリバサで割り込める?
95俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 01:21:41 ID:FUSO+NLj0
>>94
ガードすると割り込めない。くらえば割り込める。
ガード時とヒット時だとヒット時の方1Fが硬直長いから、
連続ガードの連携は連続ヒットするはずなんだが、
百烈系のヒット時はどうも処理が特別みたいなんだよな。
96俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 01:32:17 ID:reOG3SoKO
>>95
連続ガードにならなきゃ割り込み放題だし、ヒットで割り込めなきゃコンボになっちゃう。
97俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 02:11:46 ID:Uq/l/hyX0
あれって連続ガードになるっけ?
一発目ガードできてもたまに2発目以降ヒットすることがある気がする。
春のも同じなのかな
98俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 02:47:17 ID:90Od35t20
百裂系って
喰らい硬直は小攻撃(11F)で
ガード硬直は大攻撃(20F)、とかそのくらい違ってるんじゃなかったっけ
99俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 08:41:09 ID:0AJV4YMe0
リュウケンってさ、ベガにどーゆーことやられるとイヤ?

ベガでたいていのキャラにはいい勝負できるようになったが、波動持ちはツライよ・・
100俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 13:21:49 ID:GAMy+c2gO
本田でリュウに勝てない…近づいても波動で燃やされ起き上がりに波動重ねられ削られ
たすけて
101俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 14:37:13 ID:bCSTvi2K0
>>100
ok,助けてやろう。
本田以外のキャラで再乱入する。

ちなみにここ初心者スレだけど互いに初心者ということでおk?

基本すべての行動がぜんじ読み必須。
差し合い、垂直ジャンプ、飛び込み、百列、起き攻めのすべて。
なので例えば指しあいにもっていけないような理由がはっきりしているときは
リュウの行動ルーチンを纏め上げてから最乱入することをお勧めする。
おそらく>>100のよく取る行動がかみ合ってないのでその差異を見つけろ。

乱入したら自分の目的地点を決めること。
画面端に追い詰めることを第一にするか、
画面端に追い詰められないことを第一とするか、
その両方を兼ね備えた戦い方ができるようなヤワな組み合せでは無い
開幕から最初の波動拳を撃つまでに
勝敗の8割が決まるのでそこで読み勝つことは最低条件。

個人的には画面端に寄せることを主眼とし、
画面端の起き攻め3択で勝ちきる戦い方は当然として
102俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 19:03:29 ID:A2E6StQ3O
ダルの遠屈パンチはガイルの立小蹴で返せる
103俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 19:13:13 ID:0AJV4YMe0
普通に大足で蹴られるし、あまり意味無いけどな。
実際、ため維持キック連発なんて誰もあまりしてないし。
104俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 19:18:16 ID:0AJV4YMe0
あのさ、例えば
スクリューとタイフーンを同時フレームで入力した場合、
どっちが吸えるかは完全に5分5分?
105俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 21:09:30 ID:fuzxuyKaO
どっちが吸えるかは乳リンの大きさによる所が大きい
106俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 21:32:45 ID:vPU7ICd+O
ホーク使ってます。
N小Pからのタイフーンは出るのですが下小Pからのタイフーンが出ません。
なぜですかね?
107俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/08(日) 22:46:24 ID:v+nFUY3g0
>>106
立ちとしゃがみでフレームが違うからじゃね?もしくはキャンセルかかってるとか
ザンギだとすかりポーズでるからわかるんだけどホークは出ないからなぁ
108俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 04:04:20 ID:8zccY8gA0
下小Pからの方が簡単な気がするんだがな。不思議だ
109俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 09:29:26 ID:Hy6f/sOUO
力士の百貫落としの対処がムズイんですが
コマンド間に合わないこと多いし素直に立ちガードすべきですか?
110俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 10:44:05 ID:GP+FgzIgO
確かに簡単な下小Pからのタイフーンは基本だよね。
なぜか下小Pヒットしても回らない・・・。
111俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 12:25:45 ID:0QYWQtPl0
どういう回し方してる?
112俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 17:58:26 ID:xCqLXo54O
>>109
百貫は全キャラ共通でバックジャンプ
113俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 18:10:57 ID:8zccY8gA0
裏周り気味の百官嫌い
114俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 21:24:12 ID:fg8KNjYJ0
ピンクカラーのホンダ、パンチラまでピンクでやんのw
115俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 21:28:29 ID:fyc0f4em0
画面端で起き上がりにヘッドプレスとか百貫を重ねられるときついね
116俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/09(月) 23:44:09 ID:Pca1hXBa0
烈火拳三段が安定しないんですけど
なんかコツってありますか?
いっつも三発目が間に合わないんです・・・
117俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 00:57:44 ID:klu5EGtT0
ハイ、ハイ、ホーワチョウ、と自分で声に出して(心の声でも)
コマンドのタイミングを練習する。(レバーとボタンがなくても、エアレバーでカバー)
118俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 01:05:54 ID:i5qC8cSj0
>>116
三段目を大にする。
119俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 01:46:54 ID:PqOOk3E3O
>>116
3発目が早すぎて出てない。
そこであわててもう一回入れてるけど、結局つながってない、と予想。

やり方は、3発ともレバーを先に回しておいて、
ボタンをワンボタンもしくは大中ピアノ押し(2度押し)
レバーとボタンを同時にやらないのがコツ。
あと、レバーを早く回しすぎると、
スローかかってるからうまく認識されないかも。

ヒットストップが思いの他長いので、慌てるとダメ。
おれは出せるまで半年以上かかったけど、あきらめなければできる。
才能なくても時間と金かければできるからガンバ。
120俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 03:31:13 ID:UUND1RkU0
>>116
どの間合いでも繋がるのは大烈火×3。初段が小烈火だと絶対繋がらない。
最初は立ち大P→大烈火×3で練習。家庭用で練習すると良いよ。
自分はヒットストップに惑わされて一定のタイミングで入力できないのが原因だった。
だからスピード1で、1発目を入力したら以降は画面を見ないで、
自分の入力するレバーの音だけ聞いて、繋がるタイミングを体に覚えさせる。
慣れてきたら、スピードを変えても飛び込みからでも成功できる様に練習。
121俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 07:59:18 ID:MJTTCxecO
>>100
リュウは上手い人が多いからねえ。
通常技を活用しよう。近距離では通常技の使い方にどの位レパートリーがあるかで優位性が決まってくる。
波動への飛び込みは飛び込みやすい間合いがある。
いい間合いなら見てから間に合うが、上手いリュウはなかなかいい間合いを取らせてくれない。
逆に、この間合いの攻防に気付けば、勝てるとまでは言わないけど、いい勝負が出来るようになるぞ。
122俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 23:50:24 ID:ikDXHtYp0
>>117-120
みなさんありがとうございますm(_ _)m
ヒットストップなんてあるんですね
出せるまで半年ですか・・・
頑張ってみます
123俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 00:33:01 ID:t3jpboCW0
最近ホークに夢中なんですが
離しタイーフーン・タイフーンバスター・N小P歩きが
全く出来ません
どなたかコツと入力方法教えて下さい
ちなみにワイン持ちで1P側にいる時のタイフーンは
6321478の4分の3回転で入力してます
124俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 00:43:57 ID:eq+AoUxAO
wikiに全部載ってる
125俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 10:08:04 ID:aXIbYLcP0
>>123
放しが出来てないってことは入力に失敗してるな、すかりポーズがでるXザンギで確認してみなよ
タイフーンバスターは何か技空ぶってその隙に回す、起き攻めの下小Pからとか
6321478じゃトマホがどうやっても入らないから147896323
N小P歩きも歩かないといけないから、N小P(P押しっぱ)8741236(P離す)

まずは普通に歩きタイフーンが出せるようにならないと出来ないと思うからガンガレ
126俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 10:20:55 ID:Qdsm09bm0
立ちタイフーンって地味に難しいよな・・・
127俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 16:47:49 ID:t3jpboCW0
>>124
ありがとう
>>125
ニュートラルからの立ちタイフーンや歩きタイフーン・
通常技からの当てWタイフーンは出来ますが
離しのタイミングがいまいちわかりません
例えば、屈小Pガード・ヒットさせて14789632の間に
Pボタン全部を押しといて、
どのタイミングでPボタンをズラして離せばいいのでしょか?
128俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 17:54:03 ID:Qdsm09bm0
1まで戻したとき
129俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 19:49:18 ID:lYWmpPOa0
>>127
投げたいとき、つまり通常ボタンを押してるタイミングってこと
下から一回転なら、ボタン押しっぱで214789632(ここで離す)となる
ずらし押しなら最後の3〜2の間で離しはじめるといいと思う
勿論4分の3でもおkだが、この場合はきっちり4分の3回転させてから離さないと出ない
(1回転コマンドはレバーニュートラルを通らず↑↓←→の何れか3つ以上入っていないといけないため)

余談だが、このゲームはボタンを押したときと離したときでボタン入力を受け付けてる
だからリュウで236+ボタン離しで波動拳も出る、ダブラリ&Kラリだけ離したときには出せない
長いうえに駄文でスマソ
130俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 01:02:02 ID:VXDmGPiH0
>>127
ギャル男風のチャラチャラした格好すれば出せるようになるよ。
ついでに日焼けサロン通って黒光りするようになれば、歩きタイフーンも自動的に
装備される。
131俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 01:32:46 ID:/he3QC+70
1日1ストU位のペースでXをやってるのですが
XベガからXケンに変更中です。
上級者に質問ですが
トップスピンとJPキャンセル竜巻のタイミングがいまいちつかめません

トップは兎に角早くコマンドを入力する様心がけていますが、調子のいい時で3回に1回程の成功率です。

JP→竜巻は自分なりに「タタン」と素早く入力してるのですがこれも成功率低いです。

何かこうすると楽、とか、確実とかアドバイスいただけるとありがたいです、、、
うまい人のXケンは楽しいですね、ほぼ投げキャラです。

あと、トップってステージで成功率変わります?なんか自分はキャミーステージだと
成功率が上がる気がするんですが、、、
132俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 02:55:52 ID:ybNSag7gO
遅いステージのほうがフレーム飛ばしが少ない分、入力の忙しいコマンドが入りやすいのはあるな。
133俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 03:20:43 ID:SljQAiXh0
JPキャンセルは猶予フレームが小さい。
小Pだと先だししすぎる事が障害になるので、大Pでキャンセルのコツを掴むといい。
俺は手の動きが遅いから、薬指で大P、親指で小Kを押す準備をあらかじめしておく。
Pを押してからレバーを回してるよ。
これだけでにわかの本田とザンギは詰む技だから確実に出したいね。
トップスピンは持ち方も重要。俺はレバーを中指と薬指の間に挟んで下からボールを持ってるんだけど、
左から右には出しやすいが、右から左には出しにくい。手首が内回しできないのが原因と思われる。
この持ち方矯正しようかな・・・スクリューコマンドも出しづらいし
134俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 09:27:26 ID:SMeuzrU10
>>132
ステージによってスピード変わんの!??
135俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 09:31:28 ID:GEa+aSTq0
ガイルでバイソンの起き上がりにソニック重ねてヘッドで抜けた所を空中投げしたった(偶然)
空中投げあるキャラはこれがあるからやめられねえ
136俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 09:51:28 ID:x6zxsMBj0
>>135
それは、メイヤー?バスタードロップ?
ヘッドの攻撃判定終わった後だよね?ケンでも出来るかな?
137俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 09:53:30 ID:x6zxsMBj0
ケンの空中投げの間合いってガイルより短いかな?
138俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 12:29:02 ID:npGFeZMa0
バルログの空中投げを見たことがない
139俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 12:50:39 ID:5YXVK1GF0
>>136
バスターの方です。
正面じゃなくて裏から投げてたから、ヘッドが当たる前に飛び越えたっぽい。
140俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 12:57:56 ID:SMeuzrU10
ザンギュラの空中投げを(ry
141俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 13:12:38 ID:AF+94w2a0
ザンギエフの空中K投げは受身をとられても、フェイロンのK投げみたいに裏表の二択を迫れるんだぜ。
実戦で役に立つ機会がほぼ皆無のテクニックだけどな。
142俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 19:21:12 ID:lzq2ovZG0
>>140
フェイr(ry
143俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:27:22 ID:VL0qswEZ0
前にあったブランカ攻略のことなんだけどさ、

開幕波動読んでの三段、大P>頭突き>ローリングなんだけど、できない。
頭突きが出ずに、遠中Pになってしまう。
一瞬歩かなければダメ?
144俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:30:10 ID:AF+94w2a0
>>143
頭突きを中足に変えた方がいいのでは。
気絶値とかで頭突きの方が良かったりするの?
145俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/12(木) 23:43:16 ID:VL0qswEZ0
>>144
そうらしい。ピヨリの加減で。
しかし中足も届かなかったような気が・・・。
多分やり方が悪いんだと思うけど。
146俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:02:11 ID:j8evFxCM0
>>143
HD RemixのClassicで試したけど、
レバー斜め上入れっぱなしからで出たよ。
J大Pをぎりぎりまで遅らせて出す感じで。
でもこれけっこうむずいね。
147俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:02:43 ID:zKeAdxow0
トレーニングモードの棒立ちのリュウ相手に試した。
波動は撃ってない状態。
148俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:08:55 ID:djqGZHEh0
>>145
T-Akibaのページによると飛び込みから連続技を狙う場合、
打点が下がるほど着地後の間合いが離れやすいらしい。
だから、飛び込みの打点を高めにしてみると上手くいくかもね。
149俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:11:59 ID:j8evFxCM0
>>148
理屈はわからんけど、実際やると逆だな。
遠中Pになるときは打点が高すぎ。
膝のあたりを狩るイメージでやると頭突きになる。
150俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:12:51 ID:j8evFxCM0
あれ、IDおかしい。
146=147です。
151俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 00:21:16 ID:tQE22OFq0
おお、そうなんだ、どもども、ありがとう。
実践で試しただけなんで、細かい検証ができずにいた。助かったよ。
そうか、ジャストのところがあるんだね。
跳んでるのにミスったら悲しいもんね。
152俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:16:47 ID:FTKbJUtMO
春麗の歩き千烈脚ってどうやるんですか?
153俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:45:19 ID:j8evFxCM0
>>152
4(or1or7)ため→646→そのまま3or6or9に入れっぱなし→K
154俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:47:29 ID:j8evFxCM0
155俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:47:57 ID:YWAmarxY0
ほんと歩き千列は糞技ナンバーワン
156俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:50:27 ID:FTKbJUtMO
>>153>>154
どうもありがと
春麗は使ったことないので、今度遊びでやって試してみます(*^o^*)
157俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 01:55:34 ID:I2V0gAZl0
>>138
間合いがやたらと上方向に設定されているから狙いにくいんだよ。
烈波がすかった時ぐらいしか狙わないな。
158俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:03:58 ID:JU93xhJ+0
空中投げに関してのみTバルが最高性能だな
バル同士でローリングクリスタルをスターダストドロップで投げられた事がある
159俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:16:41 ID:znNlNqkR0
>>131です
>>133さん有難う御座います。
私も、右左で出しやすさが違います、そんな事言ってるようじゃ駄目なんでしょうね、、、
今日も1ストUやったのですが、ちょっと調子よかたです。

うまくなるようガンバルッス。
160俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 04:46:47 ID:znNlNqkR0
連続すいません。
色々調べたのですがT-akibaさんのHPで詳しい数値が出てますね。

理論上、ジャンプ後→コマンド入力前にニュートラルにしてる時間が
1〜7フレーム内であればトップスピンが成立する、、、でいいんですよね?

そう理解したのですが間違ってないですか?
7フレームだと結構きついですね。しかもニュートラルを通さないといけなかったんですね
161俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 05:23:55 ID:8bBWSDRaO
>>160
ニュートラルは通ってても構わない。
あくまで上要素一回入ったら修正効かないだけで。
前ジャンプの場合は実習ニュートラル通るね。
後ろトップスピンが出ないのなら、
レバー後上と同時じゃなく、離陸と同時
つまり3〜5フレあけて。

キングオブファイターズは7→9とかでも
垂直になるみたいでうらやましい。
162俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:40:09 ID:znNlNqkR0
迅速有難う御座います

素朴な疑問ですが
963214と回しながら入力した場合、ニュートラルを通さないわけで
J後7フレ以内ならこの状況でもトップは成立するんですかね?

ま、出来たとしても実戦では使わないでしょうけど、、、
、、、てか、確認できないですよね、そんな早い入力求められても、、
163俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 10:57:56 ID:j8evFxCM0
なんかやたらとニュートラルにこだわってるみたいだけど、
何か関係あるの?
164俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:27:36 ID:A557Xs9u0
謎だな
165俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 12:40:18 ID:8bBWSDRaO
ニュートラルを通さなくてもだった…
>>162
それで出る。むしろそっちの方がよっぽど現実的だと思うが。
ニュートラルなんて全く関係ないけど。
その話ってどこで見たの?幻覚妄想?
166俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:21:31 ID:6Jb/cPUIO
各キャラのバージョンの違いを詳しく載せたサイトないですか?
なんとなく違いはわかるんだけど、SXやX(修正前)などは全キャラ性能ちがうの?とかNとDの違いとかがいまいちわからない…
167俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:29:15 ID:GVBUkvv70
>>166
とりあえず>>1のテンプレのサイト全部に隅々まで目を通せば、大抵の事は分かる。
168俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:32:30 ID:qkgRKlb+0
>>166
>>1に載ってるサイトじゃだめかい?wikiとか
バージョンで修正されたり追加された技が使えるっていうのは当然として
無修正Xは、本田、春麗、ケン、ホーク、ダルなんかが違うかな
くらい判定とかリーチなんかは同じのはず
SXはキャンセルできる通常技がSより増えてる(キャラもいる)
Nは全キャラリバサが出せないがDは出せるなど
169俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 18:50:53 ID:Ft7r96QF0
ホークは同じでしょ
スタート押しながら選んでもリバサトマホークは大中小区別される
170俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:01:54 ID:qkgRKlb+0
まじか、知らんかったよ
171俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/13(金) 19:19:19 ID:zX/U4E6u0
もうちょっとまとまったサイトがあったらいいのにな、とは思う。
172俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 01:46:16 ID:+yAdOeOY0
>>162です。
やっぱり通す必要はないですよね?
いやhttp://games.t-akiba.net/sf2/data.html
ここの空中竜巻の軌道(S・X)って所を見た自分なりの解釈だったのですが、、
なんか難しかったものですいません
数こなしてコツつかむしかないのは重々承知なのでガンバリマス。

173俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 10:37:44 ID:LcD/Kek40
単にそういう計り方をした、ってだけでしょ。
174俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 10:47:23 ID:LcD/Kek40
>>160
> 理論上、ジャンプ後→コマンド入力前にニュートラルにしてる時間が
> 1〜7フレーム内であればトップスピンが成立する、、、でいいんですよね?
ジャンプ入力後に竜巻コマンドが完成するまでの時間が
5〜11フレームであればトップスピンが成立する、ってこと。
175俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 10:56:05 ID:O7l92HRCO
あ、そう言う事ですか。有難うございます。理解できました
176俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 18:07:02 ID:gIHgUBlGO
トップスピンなんか意味ないんだから、
わかんないならやらなきゃいいのに
177俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 22:33:01 ID:uJjlU9+r0
トップスピン標準装備のケン相手だと、端〜端で波動踏んでも2択に付き合うハメになるから怖いぞ
178俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/14(土) 22:39:10 ID:5Jl9VXQQ0
トップスピン裏回りとか地味にプレッシャー
179俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 01:47:46 ID:fuKLc96vO
トップスピン完璧に出せたら責めのバリエーションがかなり増える
180俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 09:25:32 ID:aZhptNFd0
ベガやジニーでの奇襲がメインの俺としてはやめて欲しいw
181俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 10:05:04 ID:FbyLAFKC0

  みんなで つかおう トップスピン

182俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 14:04:09 ID:3wggTp200
立ちアッパーサマーは出来るようになったけど、立ちアッパーWサマーが出来ないorz
183俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 14:21:15 ID:qu4PjNH10
立ちアッパーWなんて必要ないだろ・・・
184俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 14:22:48 ID:FbyLAFKC0
立ちアッパーWをどう使うのか非常に気になるw

一度も見たことないし
185俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 14:25:21 ID:FbyLAFKC0
【立ちアッパーW】
1タメ→3→N強P→7K でいいのか・・・?
186俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 16:12:02 ID:CO6ILVqZ0
昨日コンピュータのヘイロンにめくりから屈小P屈小P立小Pバブルサマーできた
もちろんまぐれで
187俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 16:33:36 ID:REALc7RA0
正直、立ちアッパーWサマーは密着時の昇竜拳の着地に合わせるぐらしかなと思う。
飛込みからやるとWサマーが当たりにくくなる気がするし。
他に使い道あるのかな。中パンWサマーで事足りると思うけど。
見栄えはいいけどね。
188俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 20:49:45 ID:f6oik8bd0
ガイル使いの人、チュンリーのJ中Kをどうやって返してるか
教えてください。
189俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 20:56:17 ID:zI0wAugO0
遠めだったら先端トルネイディ・近かったら潜ってスラスト。
困ったら、リフトアッパーだして一方負けしたら、高いので食らい投げ&着地に食らいサマー。
明らかに近距離すぎる間合いだったら、潜ってすかして屈小P 初心者なら投げ。
190俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 21:09:27 ID:f6oik8bd0
>>189

トルネーディで中Kに勝てますか?
191俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 21:19:19 ID:zI0wAugO0
距離とタイミングで使い分ければきっちり勝てるよ。
リフトアッパーと違って引き付けちゃだめ。
変化する攻撃判定の2度目の先端を当てるようにする。
192俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 21:29:47 ID:f6oik8bd0
そうですか。てっきり返せるのは小Kだけかと思ってました。
リフトもつぶされるし、お手上げ状態だったのでたすかりました。

あざす!
193俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 21:55:08 ID:KwUuY4kX0
まぁトルネーディ使い出すと向こうも跳びを中Kから中Pに変えてくるんだけどねw
194俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 23:09:33 ID:DIwUP3pnO
完璧な答えを教えてやろうか
エックス基盤は波動の前に地上で出した通常技が硬直に依存する
確かに一度弱を振っておけばその後はずっと効果が持続するが必殺技はボタン離し入力がある為、知らぬ間に大の硬直になる恐れがある
だから小技キャンセルで出したほうが良い
ハイパー基盤に至っては全くこれは役に立たん
しかし隙軽減方法はある
普通の小波動を出した後、あとはずっとファイヤー波動を打つだけ。こっちのが簡単だな。
ファイヤー波動の隙は直前に打った波動の隙に依存する
195俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/15(日) 23:28:57 ID:Chnwg+kq0
>>194
話が繋がってないぞ?
196俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 06:38:34 ID:nomBo7nsO
すごく初歩的な質問で恐縮なんですが
Xケンの実用的なコンボを教えて下さい
中足から鉈落とし?みたいな技を繋ぐと
しゃがみガードの相手にスカしてしまう時があります
アッパー弱昇竜も離れていると微妙じゃないですか?
あとジャンプからの裂破が強Pの理由は相手の硬直が長いからですか?
197俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 07:18:41 ID:z083F+MP0
めくりからならヒット確認で屈中P(大)昇竜とか屈中P→膝とか。
正面は相手キャラによるからいろいろ試してみるといいよ。

ジャンプからのレッパが強P推奨なのは、ボタン配置的に強Kより押しやすいのと
強Pの打点が低いから繋がりやすいのが理由かな
198俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 09:30:52 ID:OAFKLIkZ0
>>196
相手キャラ限定だが、めくりからだったら中足・下中パンから大竜巻がヒット確認も楽でオススメ
5HITでピヨらない場合でも着地と同時に投げると何故か結構投げ勝てたりするし。
どの相手に入るかはどっかに書いてなかったっけ


199俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 12:26:06 ID:o0utuWsF0
>>196
>>1のWikiに色々書いてあるよ

アッパー昇竜すら微妙な距離というなら
超安定実戦的コンボがあるぜ
J大P→小昇竜
200俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 13:30:50 ID:IjZDGY8zO
フィニッシュコンボは鎌で締めるのオススメ。で、連続鎌で疾風迅雷脚。
201俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 14:06:38 ID:oVyE4tZ50
それって、鎌ではなく鉈で締めても続けられるんだっけ?
202俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 14:20:16 ID:m0WBwrM60
>>201
蹴り技三種はいけんじゃない?
俺は(拳つかわないから)できないけど
203196:2009/02/16(月) 14:43:41 ID:nomBo7nsO
レスくれた方ありがとうございます
めくりからの中パン竜巻は楽そうですね
相手キャラ次第で変えた方良さそうなのでもっと研究してみます
204俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 14:47:34 ID:7jaCHZ2m0
>>203
T-Akibaのページにその辺の使い分けは詳しく書かれてるよ。
205俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 15:56:40 ID:jmI4B4Nl0
>>196
まぁ、ちとダサいが、
めくり→中パン→大足ってのが楽で実用的
あと、遊びでケン使う程度だけど、、飛び道具持ちには、モーション見てからの
大pレっパよりJ中足レっパのが遠目からなら入りやすい。もちろん、つながらない時もあるが・・・
206俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 17:55:14 ID:HtPWImGA0
ダサいだと!?
207俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 19:21:05 ID:z083F+MP0
ダサいというかレトロだな。おっさん専用コンボって感じだw
208俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 20:08:38 ID:ObmKTO810
しかし大足キャンセル足三種でスキ減少させて、
再度起き上がりを攻める、的な何か。

リュウだと大足キャンセル小竜巻とか微妙にケンよりアレ。
209俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 23:19:27 ID:Qnqx08Tk0
跳び込み中足真空波動について聞いてもいいかな?
スト2自体は初心者じゃないし、リュウもほとんど使わないけれど、
昔からこれができない。

理屈もやり方も分かるけれど、とにかく出ない。暴発する。
昇竜が出たり、波動が出たり・・・。
コマンド始動のタイミングに問題があるような感じ・・・。

跳び込みが相手に当たったくらいにコマンド始動すればいいのかしら?
一応中K跳びから練習してる。
210俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 23:24:42 ID:m0WBwrM60
>>209
まず中足真空から安定させれば?
わかってるとは思うが、一応コマンドは
2362K36P

中足真空が安定すれば飛込みからも楽なはず
211俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/16(月) 23:38:22 ID:Qnqx08Tk0
>>210
おお、ありがとう。中足真空はできるんだ。
ただそれを跳び込みからやろうとするとできなくなる。
なんか、これができないのが、訳もなくコンプレックスになってたりする・・・。
212俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 00:14:40 ID:8vYtKavI0
>>211
我流ですが、参考になれば・・・
私は木偶相手だと、よく大P飛び込みから中足につないで、真空を出すのですが、
まず、飛び込み攻撃>中足>波動拳の感覚を身体で覚えます
(おそらく出来ると思いますすみません)
んで、真空にするときは、飛び込みのところで、236P or K で飛び込み、
中足につないで、そのまま真空を出します。

コマンドになおすと
9でとんで、空中で236P -> 着地で2K -> そのまま36P という感じでしょうか・・・

中足真空ができるとのことなので、飛び込み攻撃のタイミングさえつかめば比較的出しやすいと思います。
参考になれば、幸いです。
213俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 00:31:29 ID:PGvb2CW+0
>>212
おお、どうもどうも。
なるほど、原因わかったぽい。パンチが当たってから、236とやってた。
ホークの仕込みみたいに。
そうかあ。受付時間が意外に長いのね。ありがとう。早速明日試してみるよ。
214俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 01:46:44 ID:/r2DIAz+0
ハイパー初めてやったけどおもしれー。
これから宜しくお願いします。
ところで2Xのチュンリーは強キャラって言われてるのを聞いたことあるんですが、
WikiやT-Akibaさんのダイアみたら順位6位とか10位とかで
さほどでも無い感じの位置づけなんですがどっちが正しいんでしょうか。
215俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 02:03:36 ID:RnRPYLVs0
ダイヤの各数値を見てみるんだ
春麗は大抵のキャラに満遍なく5〜7の数値がついてるでしょ?
3とか2とか不利な相手は特に居ないよね
極端なキャラ相性がザラにあるこのゲームで
これだけ平均的に誰とでも互角以上に戦えるというのは大きな特長なのです
圧倒的な強さで君臨する訳じゃないけど
「誰にでも大きく不利が付かない」
これが強いとされる所以

相性差が少ない分
使い手の能力がモノを言うんだけどね
216俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 02:28:09 ID:44WCUVPmO
>>214
ゴウキは、まぁ論外として、あれだけのキャラがいる中で上から6番なら十分強キャラですよ。
最近のXでは

SS
ゴウキ

ダルシム

バルログ・Sサガット・バイソン・春麗

といったところが一般に強ャラ扱いです。
ハイパーではこれらにDの強キャラやNガイルなんかを加えた感じです。
あとはリュウも春麗並みに強いですがこれを強キャラと言うかは個人差があるようです。
春麗は不利な組み合わせが少なく安定しますが、使いこなせてないとどのキャラにも普通に負けてしまうので、まぁ微妙な感じではあります。

ハイパーから始めていつかXの世界に来てくれたらおじさんとても嬉しいので、ぜひ頑張ってね。
217俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 02:46:22 ID:aJIgUdi60
お前らにしちゃずいぶん優しいじゃねーか
初心者の若者はワカラン殺しでフルボッコにしてオレツエーするのがスト2クオリティじゃないのか?
218俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 02:52:10 ID:RnRPYLVs0
>>216
ところで
ハイパー→Xの世界へはどんな壁があるの?

稼動店舗の壁…とか?
219俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 02:53:47 ID:S/TWMXo/0
X→ハイパーならまだわかるが
220俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 03:39:05 ID:l4hLsM4Q0
221俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 07:00:19 ID:Cw/JSsu3O
難しい
222俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 08:27:08 ID:ThVWuZau0
>>218
DJの下小Pヒットストップがちょっと違う
…ような気がした。他にもそういうのあるかもよ。

ハイパーなら相手をじっくり見ながらの目押しつなぎ余裕なのに
X基盤だとどうも感触が違う。かなりあせる。
スピードの違いのせいか、もしくは俺の気のせいかも知れないが。
223俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 12:21:35 ID:8FGTjCZv0
魅せコンってどんなのがあるかな?
リュウでJ中Pと真空の間に空中竜巻を挟むとカッコいいね
殆ど真空が間に合わないけど…
224俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 12:25:19 ID:IfzoYBZI0
そんな意味のないこと誰もしないだろw
225俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 12:57:07 ID:Umz9IoXd0
>>223
ブランカ使う俺の魅せコン
めくりJ小k→近立中P→遠立中P→屈中P
下りブッシュバスター→近立中P→上りブッシュバスター

どちらもキャラ限定
後者は反撃確定だがガンガン狙うw
226俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 13:43:32 ID:AvPGhv0c0
>>223
豪鬼で斬空×3→大波動
Xザンギで、めくりボディ→立ち中P→立ち小K→大足
同じく、めくりボディ→地獄突き×3→立ち小P→バシニング
更に、めくりボディ→立ち中P→地獄突き×2→J大K(キャラ限定)

まぁザンギでめくったらサイクロンボンバーやっとけってww
227俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 13:56:12 ID:PHT4+4gw0
ケンでトップスピン永久
228俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 14:12:39 ID:4jtctRQfO
ザンギの最初のやつ、超実戦的なコンボじゃん笑
ガードされたら結構スクリュー決まるし
229俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 14:32:36 ID:plaar1myO
めくりボディ→立中P→立大P
立大Pにもっと光を!

めくりボディ→立中P→立中K

屈辱技
230俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 14:44:11 ID:dVO8nOlv0
こちらXバイソンで相手Xベガに困っています。
バイソンの突進は、ベガの立K、サイコ、Wニーとかち合うとほぼ毎回一方負けします。
ベガはこれらの技を適当に出しているだけでバイソンは手詰まり感があるんですがどうしたらいいんでしょう?
逆にベガの突進を安定して返せるのはヘッドくらいな気が・・・
231俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 15:13:47 ID:M8WjzRXm0
ベガの攻撃をガードしてしまったら無理に暴れない方向で。
ヘッドは確かにすべて返せるけど見てから以外はやめとけ。
ベガ側はそれを期待してるので中足or立ち小Kダブルニーを喰らう。

立ちKは戻りにDGS、サイコはこちらの暴れ読みなのでガード。ダブルニーは立ち小Pか屈中P。
しかし全部見切るのは難しいのでバックJで逃げる、もしくはガードを固めて攻めが途切れさせるのもあり。

とにかく重要なのはヘッドをぶっぱしないこと!

232俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:10:34 ID:AvPGhv0c0
>>228
めくりボディ→地獄突き×3→立ち小K→大足(ガードされてたらスクリュ)
こっちのほうがヒット確認しやすいんだ、立ち中P→立ち小Kの繋ぎも安定しないしピヨ確定でもないし
うん、ヘタなんだよw
233俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:25:29 ID:/r2DIAz+0
>>215>>216
214です。うわべの数値だけ見ていてキャラ相性まで考えてませんでした。
詳しい解説有り難う御座います。

闘劇07のヌキ春が格好良かったのですが、スト2に慣れるまではリュウでやってみます。
234俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 16:59:23 ID:wvWMxbKi0
最初に触れ合うキャラは大事だぞ。
なんとなく顔とフィーリングで選ぶんだ。
235俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 17:02:31 ID:PGvb2CW+0
>>230
バイソン、ベガは一方的な展開になりがち。どちらがゴミのように死ぬ。
バソとしては攻め殺す、掴み殺すのが吉かと。投げを容赦しちゃだめ。

いちばんやっていけないのは、DGSにWニーを合わせられること。
そしてそこから起き攻めをしかけられること。
バソ側の負けパターンはほぼこれ。
Wニー狙っているなと思ったら、DGSは絶対に打たないこと。
これだけでかなり違うはず。

あと遠距離だと5分なので、全体的に距離をつめることだね。
236俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 18:07:43 ID:S/TWMXo/0
誰か↓の次スレお願いします

ハイパーストリートファイター2 その82
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1230659438/
237俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 19:51:17 ID:Z3VB1nI70
>>214
よくわからんけど中足、持続スパコン、百列バリアがウザス。
238俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 23:25:43 ID:MQ9OETlv0
気功のゲージ増加量を下げれば何とか中堅になるはず!
239俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/17(火) 23:51:37 ID:dVO8nOlv0
>>231
>>235
ありがとうございます。適当な突進やヘッドを控えて、もっとよく見てやってみます。
240俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 10:21:40 ID:3MfGNVS7O
対空で使う天翔脚が一方的に負ける時があるんですが
これは仕方ないんでしょうか?
出すタイミングが悪いのかな・・
241俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 10:45:28 ID:YlRXx6mM0
どのキャラ相手か知らんけど
キャラによっては一方的に勝つような飛び込み方はあるよ。
242俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 12:26:02 ID:RWMEzoGe0
大天翔って安飛びできないんだっけ?
243俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 12:29:48 ID:YlRXx6mM0
244俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 13:01:09 ID:KUR/I3jF0
Xバイソンは下中パンチをベガに届かない位の所で
出しながら適当にダッシュストレート以外で突進してれば勝てるよ。
ベガ側はダッシュアッパーに合わせて下中K→ダブルニーとかしか
抜ける策が無いから
245俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 13:08:29 ID:oy4FwY7hO
ガイルでソニック食らった相手に飛び込んで連続技入れ
ようとすると、画面がもたついてボタン押しても技が出
ないんですけど、あれは何でですか? 処理落ち?

あと、ピヨった相手にフツーに飛び込んで、
J強K→アッパー→ソニック→バックナックル
を入れようとすると、最後のバックナックルがスムーズ
に出てくれる時と出てくれない時があります。

上記2点、対処方があれば教えて下さい。
246俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 13:13:27 ID:N5XT0nqU0
スローかかるよね

ガイル四段入れるときは俺は連打してるな
247俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 13:44:01 ID:QiHk1bdUO
あの状態は二分の一の確率でボタンを受け付けない
だから当たりを引くまで連打が正解
時々目押しがどーこー言うやつがいるから注意
248俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 14:31:01 ID:MUyCGT3u0
画面端ガイル4段は
J強k>近立中P>ソニック>斜め上りJ強Kで安定。見ばえは良いとはいえんがw
249俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 14:41:49 ID:N5XT0nqU0
ヘビースタブってかっこいいよな
250俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 14:50:37 ID:cDw6jSCd0
へビスタ格好良いね
vsリュウケン戦で波動打ちそうなとこに置いといて
波動潰したときとかマジしびれる
251俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 21:32:58 ID:9cRYJ0kOO
リュウならほとんどファイアーで燃えるけどなw
252俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 21:34:00 ID:5Mai19Kl0
>>237
歩き千列とか投げが強いとかあるみたいですね。

今日もCPUにボコボコ。
心が折れそう。
253俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 21:58:34 ID:f+ajbMuY0
Xケン使っているのですがCOMに良くやられます
COMにすぐ投げられてしまうので、ちょっと質問させてください

起き攻めで、めくり中キックをガードされると着地に投げられてしまいます。中キックの打点が高いからなのでしょうか?
しゃがみ小足→しゃがみ中キックにつなごうとすると投げられてしまいます。目押しが出来ていないからでしょうか?それとも小足の後コチラが投げないと投げ確定なのでしょうか?
254俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 22:08:46 ID:N5XT0nqU0
小足→中足なんか繋がらないだろ
対人ならまだしも・・・

着地投げされるのは単に打点が高いからでしょう
255俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 22:13:19 ID:qJRzUcXj0
Xバイソン、最悪すぎる。適当に出されるだけで負ける。
調整してほしい。
256俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 22:38:46 ID:B5tPwtF20
>>252
気功拳の飛び越えにくさ
中足はもはや必殺技と言っていいレベル
対を成す大足もかなり強力。
垂直J小Kバリア
中Pラッシュ投げ
安全かさね不可

他にもいっぱいある。

>>253
・J攻撃後の打点。着地昇竜は対人用に。
CPUなら昇竜に反応してくるだろうから有効かも知れず。

・下中P→大足キャンセル蹴りから再度めくりとかどうよ。
小足から目押しで繋がる通常技は無い。
CPUは小足連打→何某とかするけどね。
257俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:14:06 ID:f+ajbMuY0
>>254 >>256
ありがとうございます
めくり難しいですね。着地投げされるのは何かフラストレーション溜まるので喰らいたくないです

小足→中足つながらないんですね・・・
他のカプ格闘では割と小足→中足→飛び道具まで普通につながってたりとかしたので
近距離で小足吸われるの嫌だから撒くの控えます。
258俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/18(水) 23:58:45 ID:N5XT0nqU0
>>257
まず相手を飛び越えて着地寸前にボタン押すみたいな
感じでめくってみてはどうでしょ
拳のJ中Kはめくりしやすい技なので、すぐできると思います


ちなみに他のカプ格闘って何?

小足→中足→キャンセル必殺が可能なんて
ZERO1、ユンヤン、いぶきくらいしか思いつかなかったので
259俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 00:13:13 ID:2B54oOX30
>>258
俺のコレまでのカプ格闘歴
ポケファイ MVC2 スト3rd CVS2

割と高め打点でもめくり成立から小足がつながってたので、着地に投げ喰らったのはすごいショックをうけましたね
260俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 00:17:50 ID:/qmRvwMq0
>>259
なるほどw
X-MENシリーズは存在すら忘れてた・・・
ポケファイって強弱とかあったっけ?

まぁ、コンボ表示されてるタイミングなら割り込まれることは無いよ
それだけやってんならすぐ掴めると思われ
261俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 00:38:56 ID:T2OLLxvd0
> J強k>近立中P>ソニック>斜め上りJ強K

これ、はじめて知ったのだけど。安定する?全キャラいけるのかな?
個人的に上り系は好きなので、とりいれたい。
262俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 01:39:42 ID:x2tmrrc+0
そして着地を投げられて乙
263俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 03:15:21 ID:eIog3AU00
>>261
背の高いのが端でピヨってん時にしゃれでやるくらいじゃ・・・
万一にも仕留め切れなかったらヒドイ事になるだけだし。
264俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 12:34:14 ID:hIFIbf8K0
ttp://www.youtube.com/watch?v=aP8MQDCmax8

ここのガイルコンボの所な。
近接しててJ強kの打点を低くすればブラにもはいる・・・
がしとめ切れないと悲惨なことになるのは確かw
265俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 13:40:48 ID:kbHoWmFE0
いつも思うけど、コンボムービー作ってる人って手先が器用じゃないと無理だな
266俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 14:53:56 ID:StJOgryP0
いつも思うけど、コンボムービーの引き立て役ザンギカワイソス
267俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 15:03:33 ID:/qmRvwMq0
隆の10段とかは屈ザンギ限定とかだから仕方ない
268俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 15:10:47 ID:deLvgmuV0
>>265
コマコンだから器用さ関係ないんじゃね
269俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 16:46:53 ID:BLemSMOM0
コンボ動画も魅せコンボ集ならコマコンだろうが、実用コンボ集なら手動で作るかもな。
しかしスパコンをコンボに組み込むと、体力少ない敵には全然減らないな。
かいた汗の量に見合わない感じ。
270俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 17:51:47 ID:skg8RGqM0
ザンギ&ホーク<コンボにスパコン組み込むのって反則じゃね?
271俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 19:17:40 ID:J0bSd4Gb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=GcgEhm1uYUg&fmt=18
これの一つ目とかいつためてんのって感じ
272俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 19:19:56 ID:3tOqrisBO
すみません、フェイロンって全キャラ1投げ間合い狭いんですか?
タキバさんのデータのとこで、投げ間合いと投げられ間合いを
総合してスコア出してたんですがダントツでした。
このキャラで投げ返しは事実上やるだけムダですかね?
273俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 19:26:59 ID:deLvgmuV0
>>272
相手がいつもきっちりこちらの投げ間合いの外から投げてくるわけじゃないし、普通に投げ返しすれば良いと思うよ。
間合い調整して投げ返せないようにしてくる相手なら、それなりに対応しよう。
274俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 20:12:08 ID:FPTgIjgx0
投げ間合いと言えば、スクリューとタイフーンは弱と強でどれくらい間合いが違うの?
275俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 20:16:07 ID:9gijtOrP0
276俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 21:01:11 ID:3tOqrisBO
>>273
ありがとうございます。
熾炎ばっかりしてたんですが、
出なかったときが無様なんでトライしてみます。

ところで、間合いを調整して、
という点についてですが、
間合い外から踏み込むタイミングを変えて
投げ返しの通常技暴発を吸い込むとか、
いろいろネタがあるみたいなんですが
ゲーセン一般においてどのようなネタがあるか、
ご存じでしたらご教授ください。
理不尽投げみたいな対策を練りたいです。

と言えば聴こえはいいが、
単に自分がやりたいだけですねw
277俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 21:31:33 ID:deLvgmuV0
>>276
投げ間合いで勝ってる側がフレーム的に有利かつ互いに投げ間合いからちょっと外れてるくらいの状況から、
気持ち踏み込んで投げると良い感じに間合いが調整されると思う。
具体的には密着から小技を2、3発刻んだり、中技をガードさせたりして狙うのが一般的かな。
でも、あんまり露骨だとリバサ無敵技で狙い撃ちにされることも多いから、
密着から即当て投げしてしまったり、ガードで様子見したりとか的を絞らせないようにすることも必要。
278俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/19(木) 23:36:47 ID:rl1y9Y/20
↑読んで当て投げ連携はヒット確認より相手の体勢を見ることの方が重要だと思った。
ケンとか本田で当たってたらコンボガードしてたら投げってやってたけど、強い人にはガード後に何かしらしてくる。
コマンド無敵もってたら特に。
ダルシムとか春麗はケン本田には掴み投げさえくらわなきゃいいって考えのプレイヤーも結構居て、めくりガードして投げ連打してる事が多い
。投げ範囲的に五分かそれ以下なのでやっと掴んだチャンスでこの確率は割に合わない。
それよりは最初から五分のつもりで即投げとかやったほうがいいな。考えすぎて下段とか狙うと全然ダメな気がしてきた
279俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 19:09:52 ID:lHumP3JJO
リュウの中ゴス、大ゴスが投げに化けるんですがうまく出すコツありますか?
280俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 19:10:41 ID:dbJWXZlr0
>>279
投げにならない状況で出すしかない
281俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 21:16:56 ID:j3OpTK9t0
投げられたならそれはそれでオッケー、って考えるんじゃ駄目なのか?
282俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/20(金) 21:46:27 ID:Wsh/7Oad0
気絶した相手に大ゴスからコンボ狙いたい時は投げに化けると困るな。
283俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 15:45:30 ID:estDE2lHO
フェイロンの大12369+Kより昇竜の方が出にくい気がする…
フェイロン練習してアッパー烈火や烈空はすぐ出来たのに、
昇竜だけ安定しないorzちなみに他キャラの昇竜は安定するw
284俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 15:54:31 ID:JtI1IALP0
まさかコマンド逆とかいうオチは無いよな
285俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 16:29:37 ID:agX/iLlE0
リュウとホーク使ってのXバル戦の立ち回り誰か教えてくれ!
スライディングと中Pの爪でいつもチクチクやられて死ぬ・・・
286俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 17:07:27 ID:g8nwizTb0
無理。
オレ的には豪鬼とバルは同じくらい厨キャラ。
対戦さえしたくない
287俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 19:42:48 ID:vOu9HmJnO
キャミィの技出しにくい
288俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 22:04:30 ID:estDE2lHO
>>284
いや、出ないじゃなく出にくいだからそれは無い
289俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 22:35:02 ID:JNf+RcwwO
立ちスクリュー安定させるより
直フーリガン安定のほうが厳しい
290俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/21(土) 23:05:24 ID:1Jf+mWLo0
ホーク ― バルの組み合わせはきつい。
ガードしながらジリジリ前進、端に追いながらぶっぱトマホ
を当ててハメ殺すしかないんじゃないか?
基本的に通常技は勝負にならない。

注意点はテラーの溜めがあるときは絶対飛ばない事。
溜めが解除されたのを見てから飛んで小Pと高低コンドルで荒らす。
291俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 00:31:50 ID:/kNI5wqJ0
>>290
ホークがチョップ出しながら飛び込んできてテラーを出すと何故かガードされ
そのまま最後まで振り回し殺される。うまいホークはいつもそう。
292俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 00:35:52 ID:/kNI5wqJ0
>>285
俺がバルログ使ってうまいリュウに殺されるパターンは竜巻→昇竜or投げ
殺しにあったとき。暴れリュウほど恐ろしい物はない。逆にやりやすいのは
端っこに固まって波動を連発orぶっぱ昇竜を打つ輩。これはカモ
293俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 00:40:42 ID:/kNI5wqJ0
追加するとリュウは大足が強くうまい奴は大足をうまく使い刈られる率が
高い。そしてちょっと小爪を出すとスーパーコンボか昇竜でやられる。
極めたリュウはバルより強いよ。
294俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 01:16:46 ID:c7BFJ6Sy0
>>292
俺にストUのイロハを教えてくれたゲーセンの店長が、バルにはヒット確定な時以外波動は要らないって言ってたな
295俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 01:27:41 ID:E5IHBFLf0
ヒット確定の波動ってどんな状況だ
296俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 02:00:34 ID:HXsg1xF/0
通常技空キャン必殺技するとその通常技によって必殺技の硬直が変わる
ってよく見るんだけど、だったら基本必殺技するときは弱攻撃空キャンしといた方が
良いのかな?
297俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 06:14:14 ID:ehexQPRCO
一部の飛び道具以外は気にしなくていいんじゃない?
298俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 07:42:38 ID:RDI1538c0
>>292>>293
どう見てもリュウの分が悪い闘い方なんだが。
どこをどう見たらリュウのほうが強いなんて言えるのか。。。
299俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 08:58:38 ID:QLAEk5rHO
ここは初心者スレ
300俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 11:32:00 ID:0tOZY5Wc0
>>298
どうみてもお前は馬鹿だなww
バルがいやなら今度俺のホンダとやてみるか?お前くらいならホンダで十分。
301俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 14:50:59 ID:0tOZY5Wc0
リュウが弱キャラとか言ってる奴。今まで多くの大会でリュウが優勝している
事実をどう説明するのかね?勝ちきれるキャラだから勝つんだろ?ん?ザンギ
はまず無理。ザンギこそホントの弱キャラ。バルは春やバソ、リュウより確実
に劣る。飛び道具とクレイジーや千列のような横移動の連続スパコンが備われ
ばバル最強は納得いく。ヒョーが強いのはノグチだけ。あれは特別製。
302俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 15:05:16 ID:At1rppW/0
ヒョーが強いのはノグチだけじゃなくね
303俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 15:25:38 ID:RDI1538c0
>>300>>301
お前は誰を否定して誰を肯定したいんだ?トチ狂ってんじゃねーぞ

オレが言いたいのは、バル対リュウ戦はバル有利、それだけだ。
それを否定するのならお前が間違っとると思うぞ
304俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 15:32:36 ID:MzqNr7Ex0
リュウ使いの泣き言が多いからじゃね
305俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 16:14:55 ID:hA5Re+YX0
>>295
最低でもガードさせろって意味だと思う
306俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 16:33:12 ID:se2U/qDc0
>>291
> ホークがチョップ出しながら飛び込んできてテラーを出すと何故かガードされ
> そのまま最後まで振り回し殺される。うまいホークはいつもそう。

安飛びとタイフーンバスターの精度が高いホークは漢。
相手を褒め称えるヨロシ。
307俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 17:26:42 ID:TsG8K7XbO
>>296
飛び道具以外も関係あったの?
308俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 18:55:16 ID:Y9K+adYaO
>>303さすがにバル、リュウはバル有利だろ
それにいつも厨キャラ扱いのダルだってチュン、バルにしか不利にならんのだから
チュン、バイソンにしか不利にならん時点で最強候補だろ
309俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 23:36:43 ID:g7ayNplp0
>>308
だから何処に行けばバルに一方的にやられるリュウが見れるんだよww
どこいってもバルがリュウにやられてるだろ。全一といわれる誰もが
知ってるバルも野良リュウケンにやられてるの見たぞ。バイソンにはつかみ
殺されるし、春に対しては何もできない。ブランカもうまい奴にバルで勝つ
のはほぼ無理。そんなに勝てるならお前バル使ってみれば?WW
310俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/22(日) 23:43:32 ID:g7ayNplp0
>>303
お前の有利不利理論は誰も聞いてねーよwwwば〜かwwwお前はバルログ
に苦手意識を持ちつつ投げ殺されろwww
311俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 00:01:45 ID:pyP2PrUo0
308がバルログ使って309がリュウ使えば全て解決する
312俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 00:16:42 ID:TiUZw9TMO
テンプレサイト見てきたけどリュウ*バルは4:6でバル有利になってる
確かにバル有利だけど読み合いでどうとでもなる差らしいから、
>>309の言う一方的な試合を見ないのは当然と言えば当然なのでは?
テンプレサイトが間違っていると言うならすみません
313俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 00:19:09 ID:A99DEiW40
>>296
リュウ&ケン&ゴウキの各種波動だけだった気がする、そのやり方はX基盤のはず
ハイパーでは隙軽減のやり方が変わっている(直前に出した斬空or波動に依存)
ゴウキで大灼熱出して比べてみるとわかりやすい、明らかに硬直が違う
314俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 01:34:38 ID:F0CHxza30
>>313
波動だけなのか
有難う
315俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 01:54:32 ID:rKUxQp38O
バルは使えるが正直だれが使っても同じな感じがするし
何よりヒョー何度も当ててると相手がスト2嫌になるんじゃないかと思ってしまうんだ
316俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 02:15:37 ID://6T3dvq0
Xバルログ使って愚痴るより、せっかくこんなスレがあるんだから
どうなったらキツいとか具体的に書けばいいのに
役に立つかわからんけど俺Xブランカ使ってるから少し書くよ

XバルでXブランカを倒す必勝パターンはブランカを端に追い詰める事
端に詰められて屈小P・屈中Pの先端当てに対してブランカが出来る事は
相打ちOKお釣り上等の大ローリング位この距離をキープ出来れば
まず負けないよ
後Xバル使いに多いのが対空をテラーに頼りすぎて歩いて前に出てこない
距離調整する際の前にでるパターンがスラか弱ローリングばっかり
前者は前ステップで後者は相打ちOKのリバーラン・電撃で狙うよ
逆に言うとコレ位無理を通さないと勝負出来ないんだよ
         
後J小K中P、めくりJ小K中Pのループはバルログが画面端以外なら
スラで抜けれる。ローリングは立大Pでガード・ヒット問わずお釣り確定

屈中P・屈小Pを軸にブランカと差し合いしながら画面端に詰める事を
意識して対空をテラーのみに頼らなけらばバルログならブランカに勝てるよ

317俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 02:23:02 ID:cOXVSGNT0
>>315
大丈夫www今の時代ヒョーは研究され尽くしているからなかなか当たらないよ。
逆に言うと当てるのがどれだけ難しいことか・・・何も気にせずバルで圧倒的に
勝ち続ける光景を見せてもらいたいね。思ったより苦しいキャラが多くて難しさ
を感じるはず。
318俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 02:47:40 ID:cOXVSGNT0
>>316
アドバイスサンキュー。とてもわかりやすく助かる。まずヒョーは確実
に通じないし、爪を出せば電撃でビリビリ。下スラを出すとローリング、
何よりJ大PとJ大Kの連続飛込みからピヨリコンボと噛み付きループが
何より辛い。今度アドバイスどおりやってみるよ。
319俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 04:06:03 ID:X0DJB5AGO
バルダル使いって、なんでこういうやつばっかなの。
なんつーか、メンタルが。
320俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 04:29:45 ID://6T3dvq0
>>318
爪を出すなら先端を意識しないと電撃相打ちとられるから気をつけてな
屈中P・屈小P先端なら一方勝ち
立中P・立大P先端はバルの手が伸びきる前に
電撃相打ちとられやすいから特に気をつけてな

下スラにローリング打つのは苦肉の策
お釣り貰ってもダメージ勝ちできるし
それを嫌がって差し合いのスラ控えるようになれば、ブランカの思う壷だよ

J大PとJ大Kで飛び込んでるのは屈大P対空のタイミングを
ズラして潰しに行ってるからだと思われる

テラー対空以外なら立大K対空がいいんじゃないか?
ブランカの飛びはダメージ負けしようが絶対落とさないとダメだよ
最悪ガードしたらガンガードして噛まれるの待つ位の気持ちで落ち着いてな

噛まれた後の攻防は五分でブランカの選択肢は
大足     (バルの屈中・屈小Pで暴れに)
前J     (バルが地上に意識を集中している時に)
歩いて再度噛み(バルが対空に意識を集中している時に)

まだ選択肢はあるがおおまかに分ければこれ位
要するにブラが一歩でも前に歩けば屈中P・屈小Pで
離陸する前の前Jと歩き噛みを止めて
それ以外ならガンガードでOKだよ

これでも負けるようならまた書いてくれ
ネタ総動員するからさ
321俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 04:36:06 ID://6T3dvq0
>>318
ごめん訂正

それ以外ならガンガードでテラー待ちしてればOKだよ
322俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 07:03:20 ID:RYtwod6I0
>>317 がバソ使いだったら、こう言うだろう。

大丈夫www今の時代オアーは研究され尽くしているからなかなか当たらないよ。
逆に言うと当てるのがどれだけ難しいことか・・・何も気にせずバソで圧倒的に
勝ち続ける光景を見せてもらいたいね。思ったより苦しいキャラが多くて難しさ
を感じるはず。

春麗使ってたら、ほとんどのキャラ相手に苦戦を強いられる中堅キャラとか言い出しそう。
タルシムのバルログ版ってことで、コテつけて初心者スレから出てこないで下さいよ。
323俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 09:22:11 ID:9DnEVG2O0
>>319
バルログ使いってな、もうメチャクチャに煙たがられてるから(それこそ豪鬼並に)
こういう場で少しでも、「バルはリュウに不利」だとか「ヒョーは研究されてっから」
とか、なんとかバルログの厨臭さを消したくて必死なんだよ。
全く意味が無いどころか逆効果なのにな
324俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 15:20:28 ID:i3zrVLzuO
たかがゲームだから本人がそれで楽しければぉk

放置されてもゲームだからそれでぉk
325俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 17:56:55 ID:UNrkxny70
みんなサガット使いになれば万事解決
326俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 18:10:17 ID:gkhz7WOv0
俺バルログ使いだけど、ここまででドキっ!てきたの一つもないわ、、。
とりあえずリュウ=バルログはやめよう。
(とは言ってもwikiはバルログ側か、社会か程度の違いしかないかw)
罵倒側、程度低すぎ、、。
猿がキーキー言ってるようにしか見えない・・
現実理解してないって幸せだね・・・リュウ側も深刻過ぎ。
もっとドライにいけよ・・・

俺的には「引くも地獄、引かぬも地獄」てとこ。
リュウで苦しむか、バルログで苦しむか。どうでもいい。
運命や本能にでも委ねとけ。

さらに言うなら、こんなゲームでまともでいられる奴の方がどうかしてるんじゃないかとさえ思うよ。、、
今イカれた書き込みしてる奴らは、体張ってこのゲームの現実ってヤツを訴えてるんじゃないの?
お前ら(ライトゲーマ)しったかぶりの猿共にw

他の格ゲーとは根本的に世界が違うから。
327俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 18:21:39 ID:RYtwod6I0
>>326
レスを送信する前に、自分の書いた支離滅裂な文章を読み返すといいよ
328俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 21:47:06 ID:RGwiu7LF0
>>316
>ローリングは立大Pでガード・ヒット問わずお釣り確定

この文章は釣り確定
329俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/23(月) 23:05:20 ID://6T3dvq0
>>328
確かに、正確には少し歩かないと反撃はできないけどさ
間違ってるならどこが間違ってるのか指摘して正してくれよ
330俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 12:23:09 ID:V5U8kpoE0
大Pで間に合うっけ?
331俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 14:16:17 ID:Vv2+XJbWO
少し歩くってのがちょっと難しいけどね、間に合うよ!
332俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 15:41:46 ID:hzp8GQgNO
最近アニバーサリーのを買ってwikiを参考にCPU戦をやっているのですが、
ブランカ、キャミィ、ガイルがなかなか攻略にハマってくれません(Xリュウ使用)
前二人は屈中PKをしゃかしゃかしながら対空待ちをしているのですが、
徹底的に地上通常技→投げをされてジャンプを殆どせず体力負けします
ガイルはソニックガード後斜め上前ジャンプで二発目を飛び越えるのですが対空されます
何度もコンテニューすると三人に限らず何故か殆ど動かなくなる時が有るのですが、
そういう状態になるまで殆ど勝つ事が出来ずに困っています
333俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 17:42:15 ID:aruhrzJa0
ブランカは小波動撃って飛び越えたところを足払い、近かったら昇竜、どっちも微妙なら立ち強Pの繰り返しでほぼ勝てる。
失敗したらバックジャンプで距離とってしゃがむか同じ距離までなんとか押し返す。中足は使っちゃダメ。反応ローリングとかしてくる

キャミィ、DJ、本田は離れて中波動を撃つと垂直Jで避けようとして踏む。それか棒立ちで喰らう。前Jするまで撃ち続ければ結構楽に倒せる

ガイルはちょっと考えて戦えば負ける要素無いぞ。教科書どおりの動かし方してちゃ三段喰らうか、投げられるのが落ちだ。
小竜巻でゲージ溜めて真空ぶっぱしてれば全キャラ簡単に倒せる
334俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 17:50:29 ID:0XL4vv1M0
>>332
対CPUでいいんだよな?

ブランカはステージ端でガードしてかぶさるように飛んできたら屈大P、来るまでガードで固まっていてもいい
ローリングガード後大波動確定、最低でもガードさせること
レベルが高くなると飛び込みはほぼ落とされるから起き上がりは波動重ねればおk、時々喰らってくれる
近距離で波動を飛ばれて三段もらう距離では、波動を打っちゃダメ

キャミィは近距離での刺しあいでは勝てないと思ったほうがいい、対空と大スパイラルガード後と空J後のフーリガンのおつりで勝つつもりで
レベルが高いと波動をフーリガンでかわしながら突っ込んでくるので近距離では波動を打たないほうが良いかな

ガイルは開幕後にステージ端まで下がるので追いかけていって投げ、その後はガイルのJ大Pが当たらない間合いで波動を打って飛んできたら昇龍
余裕があるときにソニック打ったら真空を合わせてみてもいい、近距離で波動を飛ばれて三段もらうのが一番ダメなパターン

まずは基本って言われる「波動で飛ばせて昇龍で落とす」ってことを意識、余裕が出てきたらほかの事をするって感じで1つ1つやっていけばいいと思うよ
ガンガレ
335俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 18:06:32 ID:4Jv+VN93O
そういえばスーパーやターボなら腐るほどあるけどXやハイパーのCPU対戦動画ってないな。
ニコニコで探してもジャイアンとユウベガのDJ、ベガ戦しかなかった。
誰かTASでもいいからXやハイパーのうまいCPU戦の動画持ってないの?
336俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 18:30:15 ID:cUfjrFP+0
337俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 18:32:43 ID:xOA/eDPk0
録画できりゃ俺がアップしたいとこだが。ビデオカードないと
無理だよね?
338俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 18:35:26 ID:lQ0jFs670
ビデオカード??なんで???
339俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 18:40:47 ID:xOA/eDPk0
録画するのにフリーソフトでできんの?
340俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 18:51:34 ID:4Jv+VN93O
>>339
「録画 フリーソフト」ってググッたら結構あるみたいだぞ
341俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 19:23:35 ID:b+QVYeZR0
リュウ最強!
342俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 20:11:27 ID:hzp8GQgNO
>>333-334
ありがとうございます
書かれている事を一つ一つ出来る様にゆっくり練習していきます
これからお世話になる時が有ると思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
343俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 22:13:10 ID:ZQZ8zDv30
対Xバルログで安飛び時にリバサでバク転(長い方)で回避された場合って
ザンギホークじゃ追い討ちかけられない?
バニシングも届かなかった
344俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 22:32:42 ID:Salw8pc70
無理だな。頑張ってそのまま壁まで追い詰めるしかない
345俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/24(火) 23:06:31 ID:ZQZ8zDv30
そっかぁ。あれ移動中ずっと無敵なのに硬直ほとんどないからいやらしいな〜。
リバサで出してくる人ほとんどいないけどその分不意突かれる
346俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 00:19:13 ID:DvYJYyWy0
ホークは追いつくだろwよく考えろwwwザンギも普通に歩いて対処でき
ないか?
347俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 00:30:06 ID:DvYJYyWy0
ガイルだが超反応のいいキャミーには打つ手がない。バルはモアバル先生
のレベルなら負けない。リュウ戦は俺的にはきつい。
348俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 12:20:38 ID:Ehy/P/BI0
>>346
無理だろ
349俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 12:21:00 ID:G4Xvt4jF0
>>347
なんで?
逆にフーリガンを人並みに反応撃墜できれば、負ける要素無しだと思うんだが。
350俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 17:54:34 ID:+Q/LF79q0
フーリガンをソニックで撃墜しようとしてスライディングでくぐられる俺ガイル
351俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 17:59:13 ID:LNtOnD260
フーリガンを烈空みたいに足開いて飛んでくれてたらキャミィ使い増えてただろうに
352俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/25(水) 18:59:45 ID:RD13yc3P0
>>351
ホォゥアチョウ→ホーア→ハイ、ハイ、ホアェ〜!
353俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 00:28:06 ID:LYK2xBJn0
347だけど圧倒的にキャミーがいな過ぎて対戦経験が無いのが原因。
ムテキを意識してソニック速射するとフーリガンでこかされ、こけたら最後
飛び込んでからの固め投げかコンボでいいようにやられてしまう。ガイルと
キャミーの参考になる動画があればよろしく。ムテはすご過ぎて参考になら
ない。あいつはCPU。
354俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 01:09:35 ID:j5sm+wHR0
>>353
>ソニック速射するとフーリガン

キャミィ戦でソニックの顔射しちゃ駄目だろ。
開幕間合いくらいから打ってれば相手の動きに対応できる。
355俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 01:16:09 ID:LYK2xBJn0
うーん、なんかチョコまか出入りされて下中Kは下弱Kで潰されソニック打つと
カウンターでスパイラル喰らったりフーリガン喰らったり。。。飛び込み攻撃
に下大Pで対応しても一方的に負けたりする。要するに俺が下手だってこった。
ちと参考動画探してみるよ。
356俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 02:01:18 ID:j5sm+wHR0
357俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 13:42:14 ID:NdcEOfwd0
>>355
ガイルの中足ってキャミーの小足で潰せるのか?
見たことないな
358俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 13:51:58 ID:9BbnfXJ+O
DかTベガで対空サイコテイルしてる動画下さい。
どうしても文だけじゃタイミングがつかめないので
359俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 14:18:07 ID:5H+QOrZ30
>>358
それなりに参考になるかも
http://www.youtube.com/watch?v=oThNdKK2IK4&fmt=18
360俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 18:32:17 ID:ue7gz5Nv0
今COM戦撮ってみた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6272056
361俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 18:50:29 ID:5H+QOrZ30
コンボだけで立ち回りウンコだな
362俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 19:05:54 ID:MCEP6c/90
>>360
なにがしたいの?
363俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 19:42:24 ID:1LBr9zow0
ASIAってことは海外版なの?いくらなのかな
364俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 19:55:03 ID:1LBr9zow0
そういえば2007年のハイパーの闘劇予選のやつでDJの声が違うのあったけどあれが海外版?
365俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/26(木) 23:48:02 ID:9aRhXMKt0
キャネンジョリゥ!!
366俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 01:05:41 ID:0xBw9Ezt0
>>356
おいおいなんだこのサイトはおまえらこんなの見てゲームやってるのか!
どうりで勝てないはずだw
367俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 11:35:03 ID:vDvnmOTJ0
ラウンドハウスってキャミィの飛び込み落とせるほど強かったっけ?
「スラストは強いけどラウンドハウスはよく潰される」が昔の認識なんだけど
368俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/27(金) 13:00:55 ID:XgWsn4wp0
P系で潰されますw
先端合わせて潰されたら食らい投げチャンス
369俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 18:53:00 ID:OMBjJ6QMO
>>361
COM相手に立ち回りも糞もねーだろw
COMはコンボ練習や判定を調べるためのサンドバッグ。
370俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 20:15:17 ID:+jPrsH+T0
>>360
消えてる
見たかった
371俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/28(土) 23:38:12 ID:dIEWFwZU0
COMってやたら投げの間合い広い気がするんだが気のせいか
372俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 00:38:13 ID:6FLdzKUX0
>>371
投げ間合いが広いわけじゃないけど、完璧なタイミングで投げ返しをしてくることはしょっちゅうあるな。
コマンド投げ以外で露骨な当て投げ連発してCPUに勝つのはなかなかしんどい。
373俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 00:41:03 ID:jWTlANw80
気のせい。見えないけど歩いてる。瞬動法だと思われる。
間合い外で大ゴス出そうとしたら投げちゃった、は良くある。
374俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 00:49:06 ID:hFLsZ2t4O
てか本田使ってて、張り手でガシガシ削ってる最中なのに
割り込んで投げてくる時あるよ。ザンギ、ベガとか
無敵技で返されるならまだ分かるが投げってw
あれはシステム上可能なんかな?人間には無理だ
375俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 00:53:39 ID:hUWcETig0
ザンギの小P×3当ててスクリューしようとしたらダルに折檻されたな
間合い広すぎ
376俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 03:52:48 ID:bMbAQETE0
NDTザンギでガード仕込みつつ前に飛ぶスクリューってどうやんの?
377俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 03:56:35 ID:bMbAQETE0
小Kなら84261放しでやってるんだけど、しゃがみ小Pを当ててからのがわかりません
378俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 04:38:33 ID:Sg8yKcYhO
俺もCPU戦撮ろうと思ってるけど使用キャラのリクエストある?
379俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 06:40:09 ID:Gv7ILQRaO
>>378

バルログで頼む
380俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 09:05:39 ID:4+4FVM7qO
>>378
Nザンギをリクエスト。
つーか、命令だ。やれ。
3速、アレンジ曲、5本制でノーミスな。
381俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 11:20:39 ID:swnBKXnU0
ふぇいろん希望
382俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 17:29:05 ID:zBAE+c4s0
>>374
投げはシステム上(投げられる状態なら)最上位に来てるから、投げ間合い且つ連続ガードじゃなきゃ投げられる

>>377
ガードスクリューかい?
右向きで1+小P→47896321+P離し、がんばって回せw
383俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 19:50:20 ID:mBcD4rkg0
8人目のザンギ、アイアインクローで体力全部持っていかれたw
384俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 20:01:28 ID:bMbAQETE0
>>382
それだと後ろに跳びません?

あと1P486213(もしくは6)放しでガードスクリューになりますか?
385俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 21:07:41 ID:NQ1JcPU40
>>384
前に跳びたかったのか、そりゃすまん
立小Kで出来るんなら2+小P→84261離しでおk

>あと1P486213(もしくは6)放しでガードスクリューになりますか?
リバサが最後の1の時ならガードになる、236いずれかの時なら無理
ていうか1+P47896321離しすればおk、わざわざ前に入れる必要はないよ
386俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/01(日) 23:14:58 ID:bMbAQETE0
なるほど、わかりましたありがとう
387俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 04:53:15 ID:sVKIHOft0
CPUの掴み投げの連打は異常
ピヨり回復も死神が1秒ぐらいで治る
388俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 08:49:54 ID:4Y2zt1Qh0
>>387
ヨヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヌルポヨガヨガヨガ
389俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 11:21:22 ID:8JYfjXLdO
CPUベガってテンプレのwikiだけ見れば簡単に倒せそうにみえるけど実際は攻撃力が高くなってるから
少しミスっただけですぐ死ぬよな。
390俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 12:05:43 ID:tEoA6Kq6O
ケン、DJ相手だと事故りやすい
めくりから半分+ピヨとか…
391俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 14:48:10 ID:otyLr64I0
>>388
ガッ
392俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 16:28:32 ID:veJ/4uxg0
ケンのJ大PとかDJのJ大Kって無敵技以外で返す方法あるの?
393俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 16:37:21 ID:2PSHTRsY0
あるよ
394俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 16:41:36 ID:pqJfhZC00
>>392
どのキャラで?
どういう状況で?
395俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 18:05:05 ID:WkJ7l72e0
>>394
 ダルシムでスラやってみそ
396俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/02(月) 22:10:00 ID:o6w97Pgu0
あと外から足払い。
って、394が言いたいのはそういうこと(低姿勢でスカしてとか)じゃなくて
直接攻撃判定をぶつける対空技で勝てる技あるのか?って思うくらい強く感じるんだが
ってことだろ。
結論から言うと、最強クラスの技なら相打ちは取れる。
(ガイルリフト、リュウケン立ちアッパー、ダル手刀アッパーなど)
まあ、これらでも相打ちも取れないもっと強い飛び込みもあるわけだが。
(ブラJ大P、サガJ大K、バルJ大PKなど)

397俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 05:20:51 ID:5M0UxWWE0
キャミイのアッパーはほぼ一方的に勝てるんじゃないかな。
引きつければ相打ちだけど、キャミイは食らいが小さいから
ケンのなら引きつけすぎなければ同時に出ても大体勝つ。DJ
のは相打ちになりやすいけど。スーパー百貫とかも落とせるし、
出が早く近距離認識も広いし、なにげにキャミイのアッパー強力。
キャミイ相手に飛び込む人がいるかどうかは謎だが。
398俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 07:23:38 ID:9XGQGkVgO
ツッコミどころが多すぎる
399俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 11:45:01 ID:Mm16MHtT0
頭使えよ
その技が強いなら付き合わないようにするか、空中で落とすなりすればいい
ケンやDJの飛びが強くてもそれを押し付けて勝てるようなゲームじゃない

400俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 11:58:44 ID:Bva6JdPW0
ケンとクソって似てるよな
あの膝はホントお手軽でクソ
401俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 17:04:50 ID:smlLibuZ0
XベガでブランカのJ小Kがどうにも手に負えない・・・
落ちないし裏回ろうとすると引っかかったり
どう対処するのが正解?
402俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 17:49:37 ID:ZqjxdH5z0
俺は諦めて投げ返し狙う
403俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 17:52:33 ID:jGB+/Sxt0
>>401
サイコで逃げるしかないだろう。
間に合わない状況だと厳しいね。
404俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 19:45:34 ID:zc05t2fl0
>>383
他にも噛み噛みで8割持っていかれるなんてザラだよ
405俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 21:01:14 ID:imcsVYCX0
>>401
読み合いがある。
・J小Pにたいしては大サイコ
・J小KにたいしてはバックJ(サイコは負ける)
が基本。
406俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/03(火) 21:48:48 ID:nOXP4SCe0
わざと空中で食らって次の飛び込みを間に合わなくさせる紛れ手もある。
無理に飛んでくるならそこでサイコかホバーで逃げる。
地上重ねならリバサ投げを仕込む。
407俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 04:20:06 ID:GBu9NyW50
ホークの立タイフンができないんですけどやりやすいやり方とかないですか?
ほぼ大pかジャンプにしかならないです。
408俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 07:26:59 ID:oR9/AqtH0
威力落ちるけど小P中Pで妥協するとか
409俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 11:04:09 ID:gl4QVXcrO
>>407
練習。
とりあえず1年間毎日欠かさず、ホークでCPU戦をノーミスクリアしろ。
410俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 11:11:16 ID:7tZX7Eyb0
何様の上から目線なんだよw
411俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 12:57:17 ID:gl4QVXcrO
いや、そんなつもりは無かったんだが。
草とか生やしたらフレンドリーに受け取ってくれるか?

つw
412俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 15:46:52 ID:WNm3Zb5N0
失敗モーションがあるスクリューで練習すればいいじゃん
413401:2009/03/04(水) 16:03:29 ID:hjBpTlA90
レスくれた人ありがとう
読めたなら早めのサイコ、そうでないならバックジャンプで誤魔化してみる事にするよ
414俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 17:43:56 ID:jXVv7/+B0
立ちの大タイフーンをポンポン出せるまやこんはやはり偉大だ
415俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 20:28:40 ID:BImI91CI0
XケンのJ大Pを打点高目で当てたとしても
着地時0フレームで大昇竜だせば100%喰らい投げは
されないってことでしょうか?
416俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/04(水) 20:52:56 ID:oR9/AqtH0
>>415
着地後1フレームは必殺技を出せないから、相手がきっちり投げを入れていれば100%喰らい投げされるよ
リバサでない大昇竜で安とびを返せる原理は俺にもわからん
417俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 00:10:38 ID:mJT2V1Ia0
>>412
立ちスクリューは余裕で出せる人でも、立ちタイフーンは出せないって位
入力難易度は別物だから、ザンギでやっててもあまり練習にはならない気がする。
418俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 07:27:59 ID:JyrSID9kO
タイフーンを難しく感じた事はないな。むしろバニシングがある分スクリューの方が咄嗟の時はミスってた。
弾きマスターしたら両方関係なくなったけど。
419俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 07:37:37 ID:aRJcOliT0
ワイン持ちだと2P側の立ちタイフーンが激ムズなんですが…
420俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 08:39:12 ID:qwu0VR7cO
簡単なコツは、1P側だと逆時計の4分の3回転。2P側なら時計回しの9時の位置から回して6時の位置で止める4分の3でずらし押しかボタン離し。
421俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 08:48:58 ID:xIQsDcQ70
>>418
ハジキって、跳力のあるレバーでしか通用しなくね?
ハジキができるレバーなんてほとんど無いから、それで慣れちまうと
ホームでしかスクリューできなくなるからやめた
422俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 11:56:30 ID:h0s+J/9t0
初心者がN入力でレバーから手を離しがちな件を連想させるな。
レバーの復元力に期待する戦い方はどうかと思うよ。
423俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 12:08:00 ID:tUNY4FFF0
基本ワインだけど、ハジキるときはかぶせになる。
2P側はたしかにむずいな。
「なんでやねん!」みたいに、モーション派手になるし。
424俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 12:27:47 ID:tUNY4FFF0
悪いレバーでもできんこたないと思う。
力いるようになるし、なんか怒ってみるみたいになるけど。
425俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 12:27:56 ID:JyrSID9kO
>>421
慣れればめちゃくちゃなレバー以外なら安定するよ。
>>422
もちろん生入力完璧な前提な。生入力はいまでも練習するよ。まあ、レバーが変われば最悪弾きは捨てなくちゃいけない。ただ、弾きか否かの差は以外とデカイ。
426俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 14:06:32 ID:Zq9sm1hMO
多分、それ普通に高速で回してるだけだよ

むしろ、ホントの意味で弾きができるレバーのほうが少ないもん
たまーにサードで下ブロッキングしたらジャンプしちゃうような腐れレバーがあるんだが、アレが弾き用。
普通のは反発力じゃあ絶対上まで跳ねない。
427俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 14:09:19 ID:BEQDOQHZO
315
バル誰が使っても一緒ってのがまず間違い。ヒョーバルは対策出来る奴にどんだけやっても無意味。キャラにもよるけど。問題は接近戦の押し込み方が人それぞれ。バル使うけど体感バル対リュウは7対3はあると思うよ。かなりバル有利!
428俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 16:18:58 ID:jN6qoexE0
バルログだって、ヒョーを右に飛ぶか左に飛ぶか、それも個性だと思うんだ!
429俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 17:57:21 ID:4Na9b/Gf0
>>418
確かにスクリューはバニシングがウザいな・・・
あのコマンドを普通に波動か昇竜にして欲しかったw
430俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 01:39:26 ID:6cYW9iVu0
>>427
俺はリュウ使うけどバルにあまり負けないよ。対策はたくさんありすぎて書ききれない
から省略するけど。俺の体感としてはバル対リュウは3対7。ってか対戦バルは
中級者の壁でしょうwお互い上級になれば攻めて手が多い分リュウが有利だと思う。
431俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 01:51:34 ID:iOFhibBxO
>>430
初心者スレへどうぞ…ってあれ?
432俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 03:43:11 ID:9sgrYqAMO
バル側は、昇竜つぶしの高打点ヒョーまたはイズナや、
画面端の差し合い(昇竜で刈られないけど
しゃがんでたら当たらない立ち中爪、昇竜で刈られる
しゃがみ中爪の使い分けみたいなのとか?)
あと見てから飛び込み3段がきちんとできないと勝てないんじゃない?
433俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 04:30:32 ID:GZRaIZvpO
>>430
リュウの通常技の外から爪でペチペチ、スラでズザァ
波動も良くて相打ちくらい
仕方ないので、バルのレンジの外から波動打てば
良くてもガードさせれるぐらいで飛ばれていようもんならアイタタ

ダウンとれりゃ、そりゃリュウの攻め手多いけどテラーはやっぱりキツいし
そのダウンとる手段が波動踏ますか、近距離ファイヤーか竜巻、昇竜くらいでどうにも歩が悪いと感じる
是非、省略しないで対策書いてホスィ
434俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 05:16:35 ID:P1B0ZHNi0
どう考えても>>433の言う展開にしかならんな
大体はスラばっかりからヒョー。もしくはスラを飛ばせてテラーでヒョー
435俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 09:09:15 ID:4jU2523u0
密着してもアッパー昇龍が入らないのがムカツクな
436俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 12:06:03 ID:RY95byxIO
俺は中級バル使いだけどやっぱダイヤは7:3か6:4であってると思うよ
バル使えば上手いリュウの人と互角に戦えるし
でもメッチャ上手い対策のできたリュウにはかなり苦戦するのも確かかな
ヒョーにもしっかりアッパーや昇龍で返してきたりひっかけヒョーには波動を打ってくる
ましてや起き上がりにヒョーしてもめくりだろーがめくりじゃなかろーが昇龍で返してくるリュウなんかには怖くてヒョーできなくなる(((( ;゜Д゜)))

でもそれは俺が弱いだけなんだけどなw
437俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 14:02:59 ID:bO29yoGzO
歴代チュンリーで、どれが一番使いやすいの?
438俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 14:06:10 ID:5ZRdJj2lO
>>436
誰がおまえを中級と認定したんだ?
439俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 16:43:12 ID:JBf11lzB0
>>437
X(無修正)

その他評価
空中戦たのしー>N
変な技がたのしー>T
びみょーにマゾい>S
ドMです>D

異論は認める。
440俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 18:55:47 ID:wxXJ+a8Y0
SEX(無修正)
441俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/06(金) 22:15:08 ID:9sgrYqAMO
>>436
打点高めって言っていいんかな?
上から遅らせ気味にヒョーをかぶせたら、
昇竜の無敵が切れたところに刺さるんじゃない?
そもそもイズナで昇竜吸えるのがウンコ。
起き上がり限定かもしれんが、
むしろ起き上がりにしかヒョーするなw
442バル:2009/03/07(土) 00:24:13 ID:lPpUoQ/cO
強いリュウには起き攻めのヒョーバル出来ない!自称中級者は本当の事言ってる。強いバルは波動潰す距離で博打昇竜と波動待ちだ。バル側は端に詰められたら嫌がる。当て投げとの2択で殺すべき!空中竜巻もテラー裏から蹴れ。
443俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 05:47:08 ID:Pw3snZDdO
↑こんなあからさまな自演は久しぶりに見たw
おまえ恥ずかしいからやめた方がいいよw
444俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 10:29:50 ID:b56B5XZxO
↑おまえがやめたら?
445俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 11:07:42 ID:12VtH3i10
リュウのJ小キックからの当て投げに対して
ほとんど投げられる前にスクリューで返すザンギってどの程度すごいですか?
普通ですか?
446俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 11:40:13 ID:DYlCIO2a0
ザンギエフにJ小キックからの当て投げしてる時点で
ザンギが凄いんじゃなくてリュウが雑魚すぎるだけ。
447俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 13:00:34 ID:Pw3snZDdO
>>445
普通。
ザンギ使ってると何かにつけてレバー回す癖がつく。
ジャンプ弱攻撃なんかスクリューの的だろ。
448バル:2009/03/07(土) 15:42:16 ID:lPpUoQ/cO
443
自演じゃないぞ、見て納得したから書いただけだ。からむな(笑)中爪で刺してやりたいわ
449俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 17:43:33 ID:WFJM7W3Y0
ベガの喰らいナイトメア見て思ったけど、これバイソンに応用できる?
ヘッドは無敵だから喰らいにならないんで潰され前提のDGU→クレイジー発動って感じで。
ただ喰らいを挟むとアッパークレイジー出ないか・・・?
450俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/07(土) 23:00:18 ID:Csm+J0hOO
アッパー出して技もらってもクレイジー出るよ
451俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 00:31:47 ID:yjUwKJhbO
ハイパースト2のレベル8無敗クリアはリュウケンなら4、5回やれば大体一回は成功するな
ビデオ録画してもパソコンないと意味ない?

何本か作成したのだけど
452俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 04:23:24 ID:rHiy761JO
Dでやったの?それともX?
453俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 09:03:18 ID:yjUwKJhbO
XリュウやDケン等で
Dベガなら豪鬼以外は結構余裕にストレート勝ち出来ますが逆に豪鬼で詰まるorz

当方、ダルシム使いやザンギ使いとしては単なる雑魚なんで期待しないでください
454ガイル:2009/03/08(日) 09:36:07 ID:fvuqALAwO
>>448
やかましい。カウンターサマソでも食らいやがれ。
455俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 10:04:01 ID:fvuqALAwO
>>451
ノーミスクリアはガイルが一番楽だよ。
灼熱の誘い方を覚えれば、豪鬼もガイル3段の的。
つーか、豪鬼倒すのが当たり前になりすぎて、たま〜に
ベガと闘うと勝てないw

ガイル全種(N.D.T.S.XS.X.XX)で同じコース(ザンギスタート)を
まわったのを録画してみたけど、まとめて見るとバージョンの
違いがよくわかって面白い。

あと、Dザンギw こいつメッチャ楽チンw
豪鬼の初動(運任せ)にもよるけど、パーフェクト余裕w

俺はリュウはDしか無理w
456俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 12:23:52 ID:yjUwKJhbO
>>451
NDガイルより個人的にはDケンのがレベル8無敗得意です
後、俺がザンギ使うと標準難度でも無敗無理です

リュウケンは遠距離立ち強Kと昇竜対空待ちで、跳び込みを完全制御しやすいですが、Xケンは遠距離立ち強Kないのがちょっとだけ残念
457俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 12:25:36 ID:yjUwKJhbO
遠距離立ち強K→対空兵器に使うあの強Kです

誤解招いたらごめんなさい
458俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 19:49:10 ID:tvHYMnMbO
対空兵器…

兵器ってなんか怖い響きだな
459俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 20:30:01 ID:R61D+w8F0
もともとは「対空兵器」って言ってたんだけどね。
いつしか「対空」としか言わないくなった。
460俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/08(日) 22:24:33 ID:H4wO4Dk5O
このスレにも外人が沸くようになったんですね
461俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 02:57:25 ID:zQpBlWUvO
真面目に悩んでる質問なんですが、ヨガでシュンレイまじキツイんですけど、どうやるんですか?
と、漠然と質問されても困るかも知れませんが本当にやることないです。
462俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 03:01:09 ID:ZLipBFHF0
キャミィ対本田ってキャミィ側詰んでない?
463俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 04:17:57 ID:ARe/Cc4e0
正直、詰んでる。どうしようもない。
464俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 05:08:07 ID:bn3QAjkDO
ザンギとブランカ使ってるけど本田はダルシムより嫌
465俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 05:13:56 ID:wEwrCUyO0
ピヨった相手にさあフルコンだと思って飛び込んでJ大K当てたら投げられた
浅めに当てないと次がつながらないのかな?
466俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 05:16:46 ID:wEwrCUyO0
ageてもうた、ごめん
467俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 05:17:28 ID:bn3QAjkDO
NDTは打点低めにしてXSは少し打点を高くする
468俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 08:15:18 ID:wEwrCUyO0
ありがとう、大分安定するようになった
469俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 09:19:18 ID:BuZIbRnZ0
ケンで、高め打点のパンチキャンセル竜巻って、Xザンギじゃ返せない?
飛び込まれ放題だぜ
470俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 12:10:13 ID:/DHSg3+8O
ちょっと怖いけど屈中大Pで返せる。
しゃがみ待ちしてると着地小竜巻で頭上を通り過ぎるケンもたまにいる。
打点低めに出されるとピヨリーチで悲惨なことになる。
471俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 12:58:38 ID:NSD0fcFUO
ジャンプ小パンキャンセルだと、竜巻が出なくても引っ掛かるからやってられねえ
472俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 19:51:20 ID:zQpBlWUvO
あのー、ヨガでシュンレイはどーやるんですか・・?
473俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 20:08:20 ID:PMwUI/zS0
ひたすらドリルで攻めろ!!
474俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 20:15:57 ID:zQpBlWUvO
え!ぼくのドリチンでシュンレイを攻めちゃっていいんですかーー!?とか言わないのッ(^.^)b
475俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/09(月) 21:30:51 ID:VLUlScp70
タルシム氏ね
476俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 02:24:36 ID:pDSDGKH3O
エドモンド本田の、エドモンドって、外国の血が混じってるんですか?
それともアレクサンダー大塚、みたいなもんですか?
あと『ごわす』とか言ってるのに、本田ステージに降り立つ飛行機の位置が、どう見ても北海道か東北なんですが、ごわすって薩摩じゃないんですか?
477俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 05:41:43 ID:M7luTgZF0
引越したんでしょ
478俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 06:59:45 ID:LY3j2r7sO
こまけぇことはどうでもいいんだよ
479俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 07:05:47 ID:Gkk/GyIX0
>>476
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E6%9C%AC%E7%94%B0

>江戸主水本田 Edmond Honda
日本人みたいだなw 主水でモンドと読むのは最近の時代劇にもあったような。

>なぜか髷の中にまで骨があることがブランカの電撃を受けた時に確認できるが、ゲーメストのQ&Aコーナーにてこれはフライドチキンの骨で、頭突きの威力を上げる為に仕込んでいるものと回答されたことがある。
ワロスw ゲーメスト回答適当すぎだろw
480俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 07:58:26 ID:Jp10qFjh0
>>479
> 主水でモンドと読むのは最近の時代劇にもあったような。
中村主水なら30年以上前からいるが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%85%E6%AE%BA%E4%BB%95%E7%BD%AE%E4%BA%BA
481俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 09:01:29 ID:vu8icpnz0
頭突きの威力で思い出したが、本田の攻撃って倒す時に異様に減る事多くない?
フェイロンの紫炎脚とか春の投げとかバルのRCFの最後の一発なんかもそうだけどなんか補正がかからないの?みたいな減り方
特に本田は大銀杏のほかに対空チョップ、J大K、頭突きがそんな印象を受ける
482俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 14:03:34 ID:i7PyCWPY0
根性値というものがあってですね
具体的には体力30%を切るとダメージ軽減開始
段階的に軽減率が高くなるので
小技でピシピシ当てても中々減らないが
一撃で威力の大きい技を当てると、どーんと減るという事態が起こるのです

あと投げに関しては
・KO判定は受身によるダメージ削減前に決定される
受身とっていればKOされない体力値でも、投げられた時点でKOです

熾炎脚・RDFの爪は元々高威力設定だよ
ヨガ本(%表示)
小熾炎脚23
大RCF爪22
本田チョップ・飛び蹴り18
投げ・各キャラ基本22
比較用
Xケン小昇竜23
ND昇竜25
483俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 15:42:30 ID:5sHbgConO
おっぱい212って巨乳ちゃんじゃないですかー
484俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 20:15:13 ID:6jRddmTXO
すいません、引き続きダルシムで春麗の戦い方教えてくれませんか?
少し具体的にしてみましたのでお願いします。
1、氣功拳をリュウやガイルのようには返せない
2、J中Kがキャミィみたいに強くて返せない
3、背中蹴りからの2択がつらい
4、百烈キックがつらい
どうやって負けてるか分からないぐらい瞬殺されてるので、本当に1〜4の理由でつらいのかも不明ですけど、
1の氣功拳はどう受けるのがいいですか?
もちろんスラは分かってますが、ドリルだと釣り入れられるのですが、間合いやタイミング次第で釣りなしいけますか?
2のJ中Kは、もちろんブラストやインフェルノや逃げJPKぐらいは分かるんですが、地上での通常技対空はないですよね?
もしあれば間合いやタイミングなど教えて下さい。
3と4はどう受けるのがベストですか?やはりガードしかない?
485俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 20:23:04 ID:gE3/dzCP0
  ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )  お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
486俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 21:26:36 ID:SI12xcr10
>>484
俺まったく分からんが、知人の強いダル使いが前に言っていたこと。ワンポイントだが。

ようするに、ダル側は引き中Pで落とせる位置をキープして戦うのだそうだ。
距離調節が重要くさい。
487俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 21:57:41 ID:+dZolhFW0
>>484
テンプレ Wikiの「対戦攻略-ダルシム」の項目に書いてある事があてはまると思う。
気孔・百列バリア対策、対空処理その他について書かれてある。
488俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 22:07:44 ID:i+9Bygq8O
>>484
1.意味がいまいち分からないけど、撃ち合いから先読みで頭を蹴られやすいってことですか?
基本的にダルは春麗相手にファイヤーで牽制する必要はないです。跳ばせて落とせる相手じゃないので。
使うとしたら気功拳相殺目的か、百裂潰しの顔射ファイヤーくらいです。


2.春麗に対する対空はヨガアッパーとバックJ大Pくらいしかないです。
X以外なら小スラくぐり投げも使えますが。
つまりそれらの技で対空できる間合いをキープするしかありません。

たぶん跳びこまれ放題で負けてると思うので、間合いをうまく調整してみてください。

489俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 22:18:42 ID:97hQpsq/0
投げ間合いでリュウの大ゴス中ゴスを任意で出すことってできますか?
490俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 22:31:19 ID:6jRddmTXO
いきなりみなさんありがとうございます!
>>488
すいません、1の意味は、リュウの波動拳はドリルで返したり、ガイルのソニックはしゃがみ長Pで潜りつつ足を殴ったり出来ますが、春麗の氣功拳はそのように完全な返し技がないのかな?って意味です。
氣功拳を波動拳の時と同じようにドリルで突っ込むと、投げられたり釣りをもらうことが多いものですから。
氣功拳を完全に返せるのは、スラしかないのでしょうか?
また、リュウの波動やガイルのソニックは立ち長Kで相討ちできますが、氣功拳はそれすら出来ないので。
おっしゃるとおり飛び込まれ放題です。
J中K対空に失敗して食らい投げでも出来ればいいけど、そのままピヨらされたりすることが多いので、手を出すのが怖くてガードすれば2択が待ってますし、ボロボロです。
立ち中Pのアッパー=>>486の引き中Pですね?これは知らなかった、試してみます。
>>487
書いてありましたか!読んでみます。
491俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 23:11:02 ID:i+9Bygq8O
>>490
気功拳は遠めから斜J中Kで頭を蹴るか近めから大スラでこかすくらいです。
気功拳は小だと非常にスピードが遅いのでドリルで踏んでしまいやすく、もちろんその後は起き攻めされます。
それと気功拳は発生が速いので遠立中大K相討ちも間に合わないことが多いです。
最悪大足でこかされて跳び込まれるし、相討ち取って間合い離してもそんなにメリットはないです。
うまい春麗は単純なバッタではなく気功拳でファイヤーを相殺しつつ、跳び込みやすい間合いを測っているので
ダル側も常に間合いを意識することが大切だと思います。

まずはCPU戦でヨガアッパー以外の対空を使わないようにして、
春麗のジャンプの軌道とヨガアッパーを当てられる範囲を覚えてしまうといいですよ。
492俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/10(火) 23:47:58 ID:6jRddmTXO
>>491
なおもアドバイスありがとうございます!

みなさま引き続きよろしくです。
493俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 00:13:58 ID:pRz0TkPH0
>>489
できん。投げが優先される。
ガード硬直や、起き上がりや、投げられ状態にないときならOK
494俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 00:47:59 ID:iRUrfUpC0
>>484
春麗の視点だけど、やりづらいダルの特徴をざっと挙げると「攻めダル」「ブラスト牽制」「防戦時に暴れない」こんな感じかな。

ダルは攻めないと勝てないからドリルラッシュ&折檻でリードを奪いたい。
ただし防戦に回ったときは別。変にあがくとすぐピヨるから、
投げられるとピヨる(または死ぬ)状況以外では無理しないほうがいい。

春麗の攻めは投げ(受身)で一旦途切れるということを意識しておくと、だいぶ気持ちが楽になるんじゃないかな。
495俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 00:58:30 ID:bETjpJhh0
>>493
どうも。強い技なんで積極的に振ったほうがいいですよね
496俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 04:05:25 ID:tkLHaObP0
中ゴスしまくってて台パンされたことがあったな
497俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 05:47:40 ID:PZfuiYyVO
中ゴス+大足キャンセル小竜巻で起き攻めがループ(ダメージ高すぎ)
裏の選択である中足ファイヤーでこれまた起き攻めループ
全キャラにこれくらいの中段があって裏の選択もこれ位強いならまだしも
リュウ1人だけがこんな事できる中ゴスは詐欺

でも台パンは駄目だね
498俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 08:40:16 ID:9vAcR/97O
歩きナイトメアってどう出すんですか?
499俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 10:02:40 ID:9Fb6V15x0
最速コマンド→前入れでちょっと歩く→小K

受付時間が長いのを利用して歩く。
小Kで押すのは、受付時間が小中大いちばん長いため。
500俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 10:59:32 ID:lB9sRGuaO
>>494
なるほど春麗側からの意見も参考になりますありがとうございます。
怒られそうだけど初心者スレに甘んじて素朴な疑問。
少し前に書き込まれたダイヤグラムだと5:5だったけど、春麗使う人からするとやはり5:5?
ダルシムってやりやすい?それともやはり手強いですか?
俺としては苦手キャラでは、春麗>>本田>バイソン=バルログ>キャミィ=フェイロン、の順かな。
ベガとブランカは五分で(本田やバイソンの頭突きやダッシュに比べて、サイコやローリングの突進技に釣りが入るから少し楽なのかも?)、あとは全部ダルシムがかなり有利な気がします(ガイル以外負け越してますが汗)。
(なぜか分からないけど)バルログより春麗がつらく、ホークやザンギよりガイルが楽です(一発逆転要素少なめだからだと思います)。
雑魚の戯言なので怒らないでください汗。
501俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 13:19:47 ID:9vAcR/97O
>>499

ありがとう。助かりました。
502俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 14:09:43 ID:gqKe1DDu0
>>499
スパコンの受付猶予時間が大中小ボタンで変化するなどという嘘を平気で(ry
503俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 18:09:38 ID:aOdLtK4U0
>>501
>>502

すまん、スパコンは受付時間同じだったか。
必殺技と違うんか・・・。
504494:2009/03/11(水) 20:47:40 ID:iRUrfUpC0
>>500
春麗から見てもダルはかなりやりづらいよ。
上手いダルを相手にすると、ピヨらせるか千烈当てるかしないと勝てない。
端で固められたらほぼ負けだし。

と言っても一般レベルならピヨらせる機会も千烈当てる機会もかなり多いから
春麗の若干有利だと思う。5:5というダイアは超上クラスでの話だな。
505俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 23:10:11 ID:IXLyhviz0
>>499
漏れもできなくって困ってるんだけど
4タメ646・・・K

最速コマンドってどの位なのかがわからないのが
駄目なんだろうな


誰かレバー操作の動画を揚げてくれ!

506俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 23:35:30 ID:IW5qb7r10
歩きナイトメアは理屈ではわかってるけどな・・・できねぇよ!
507俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/11(水) 23:53:35 ID:5ZZP15H30
歩くのを目で見ようと意識すると失敗する。
Kを押すのをちょっと遅らせる事を意識すれば結果的に歩きが見えてからナイトメアが出る
508俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 01:48:27 ID:eSeJnkZ70
バイソンのゴチゴチとかブランカの噛み付きの、ダメージを多くする方法ってどうやるの?

なにもしないとゴチ ゴチ ゴチって感じだけど、上手い人はゴチゴチゴチゴチって感じで間隔が速い気がするんですが
509俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 02:06:00 ID:g4UqUnTB0
雄叫びを上げつつ連打+レバガチャ

その際
バイソンなら「オァッ!オァッ!」
ブランカなら「ガビュッガビュッ」と
キャラに合わせて叫ぶと精神的ダメージが倍増するぞ
510俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 03:58:16 ID:2eBRjhGVO
レバガチャすると離れた時の安跳びとかしにくそうだけど
上手い人はきちんと攻め込んでるな
ボタン連打のみ?
511俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 06:24:23 ID:KEbEqnScO
局所的全一プレイヤー

投げ返し : 機械
足払い : カメラ屋
リバーサル : Mつん
512俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 06:33:43 ID:ARS8cqCB0
>>510
掴んだ瞬間にレバガチャ&ボタン連打して、あとは放置するのが基本だな
513俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 07:04:21 ID:m9u2hCH4O
>>505
その昔、俺が師匠から教わった入力方法を伝授しよう。
俺はこれで普通のサマーと全く変わらない精度で出せる
ようになって、勝率が段違いに上がった。
おかげでこの歳になってもスト2やってるっていう…

斜め下にタメたら、スクリューコマンド入れろ。
まあ、厳密には
『/タメ(→)\↓/←\(↑)+K』
な感じ。

カッコ内は、"レバーの回転が異常に早い"人は入れて
も構わないって感じ。
ダブルサマーは、コマンド完成したと見做されてから
ボタン入力を受け付ける時間が短いので、できるだけ
省略した方がいい。
まあ、ミスっても普通のサマーになっちゃうだけなん
だけど。

この入力方法で体が覚えてしまうと、ダブルサマーを
連続技に組み込めなくなるっていう欠点もあるんだけ
ど、対空も目一杯引きつけられるし、カウンター、連繋
の割り込み精度は格段に上がるから、ゲージが溜まれば
相当プレッシャー与えられるよ。
514俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 07:06:22 ID:m9u2hCH4O
って思ったらベガのナイトメアかよ…orz
515俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 07:36:02 ID:CmoEC1el0
>>511
機械は確かに異常だわ
ベガで中P投げも小K1〜2回投げも立て続けに返された
ランダム要素はいってんのに何で見切れるのか分からん。
516俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 09:11:50 ID:i0J0D8Ri0
ベガってガイルの外から投げられるんじゃなかったっけ?
517俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 10:08:24 ID:W+2Mp+eDO
>>514

全然違うだろww
518俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 12:05:49 ID:Igk6GT510
熱弁してくれたのに申し訳ないけど、ダブルサマーって
1ため37ででるよね
519俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 12:10:29 ID:xqhlWtt+0
2ため37でも出るし。
520俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 13:44:18 ID:mdPtYna7O
>>516
投げられるけど、わりと紙一重。
521俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 14:09:26 ID:5jFdrqOlO
そんなに紙一重でもない余裕で投げ返せない
522俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 14:30:24 ID:yKXZkull0
ベガの投げられ判定のせいで数字以上にキツい。
投げ抜けはできるけどな。
523俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 19:17:59 ID:i0J0D8Ri0
まあつまり機械がすごいんじゃなくて>>515がヘタだってことね
524俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 19:40:03 ID:fPreR8UH0
バルログのスパコンが何回やってもバルセロナになってしまうんですが1タメ319+Kであってますよね?
525俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 20:33:36 ID:CQQUerxdO
コマンドは合ってるよ。
でもバルのスパコンは投げだからバルセロナじゃなくて
間合いの広いイズナのつもりで出さないと出ないよ。
間合いの外でパンチ押したらバルセロナに化けるから。
526俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 21:44:43 ID:lQSGGff1O
至急お願いします。関東で一番遅くまでハイパー出来る店教えて下さい!閉店時間もお願いします
527俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 22:27:37 ID:TZiLwSAC0
関東って広すぎね?
528俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 22:54:50 ID:lQSGGff1O
そっか都内でお願いします(笑)
529俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/12(木) 22:57:30 ID:TbXQM7eJ0
広すぎね? って言葉、おかしくなくなくね?
530俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 00:29:44 ID:C8uT5RfGO
池袋ベガスは24:40ぐらいまでやってなかった?
あと昔、夜ゲーの店とかあったような?
531俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 01:15:53 ID:XQrXErtQO
都内でも朝ぐらいまでやってる店はないんですね(泣)
残念です
532俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 06:48:48 ID:Dv9UIhTpO
USSRって何の略ですか?
気になって一睡もできませんでした
533俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 08:39:00 ID:5M2NOuNb0
ソビエト
534俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 10:18:10 ID:aZ/UzlTaO
旧ソはUCLAだろ
ゆとりはこれだから困る
535俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 10:20:15 ID:PfxFBwwA0
ぐぐれ。
536俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 14:41:29 ID:kItLUXS3O
ぐぐる前に寝ろ
537俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 17:50:15 ID:BOonM3N+0
>>532
Union of Soviet Socialist Republicsの略、ソビエト連邦の英語読み

>>534
ロシア語は Сою?з Сове?тских Социалисти?ческих Респу?блик
?は’で読み替えてくれ略称はCCCP
ラテン語はSojuz Sovetskikh Sotsyalisticheskikh Respublik でSSRなんだ
どっからその読み出てきた?
538俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 17:53:55 ID:PfxFBwwA0
ボケたんでしょ。
つまんないけど。
539俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 19:31:28 ID:WPL+PkFWO
対人下手のガイルですが、どうすれば勝てるようなりますかね?

やっぱ対人やりまくるしかないですか?
540俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 19:34:56 ID:C8uT5RfGO
>>539
ダルシムと1万回やればどのキャラにも負けなくなる
541俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 19:37:18 ID:hYkTXPx10
>>539
とにかく待つ。ひたすら待つ。
何ならソニックと裏拳の時以外は
1回も前にレバーいれない位待つ
542俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 19:45:24 ID:xLJL1rc40
ガイルがNDあたりならそれでもかなり勝てると思うが、
Xガイルなら待ってるだけじゃ勝てないのよねー
543俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 19:45:29 ID:pnpatQqAO
それじゃ中間距離の波動で押されっぱなしじゃねーか(笑)
544俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/13(金) 23:40:08 ID:KA7NiuIy0
ボケ?
545俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 00:19:19 ID:jaoT93kdO
>>539ですが
大体cpu相手にしてます…
XガイルでやってたらDガイルで乱入され、負け、勝ち、負けでした。

クラハシさんや、ムテキさんの動画は見まくってるんですが…


ちなみにダブルサマーのコンボは出来ません(;_;)
546俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 06:13:19 ID:g93qxnZI0
>>545
初代スト2は1991年のゲームで、当時からやってるプレイヤーはもう何千時間とプレイし、
ゲーセンでの対人戦にも、車が軽く1台は買える位のお金をつぎ込んでる。

極論すれば、経験を10年積んでる人たちがワラワラ居るから、まず勝てなくて当たり前と思う。
とにかく戦いまくるしかない。
547俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 10:21:41 ID:cgsk3F2GO
>>545
ガイル使ってると、一番ダルいのが実はガイル戦だったりする。
ちまちまちまちま、チクチクチクチク、
ソニックをバクチ読みで飛び込んで中K、
前ソバット何発か当てたらバクチサマー警戒してガードor逃げソバットソニック、
たまにヘビースタブを二度振りしてソニックにカウンター狙い、

あ〜も〜イライラするッ!
548俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 11:11:21 ID:UGVO+JW9O
まぁそれが好きって人もいるんだけどなww

相手がニワカだとしてもXでDガイルに勝てたって事はそこそこ使いこなせてるんじゃないたろうか
549俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 11:44:41 ID:YdVta+cdO
バニシングって、例え最後のバニシング判定で、発射したばかりのソニック消してもガイル有利なんだな。。
ガイルが冷静に対処すればどーにもならんね
ますますガイルに勝てる気がしない
550俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 12:10:18 ID:5DCK/PcFO
Xガイル対Xガイルは、同キャラ戦の中ではかなりおもしろい方。特殊技込みの差し合いが奥深く、詐欺飛び・めくりからの連携やヒット確認コンボも有効。やれることは多い。

ただ、別バージョンのガイル同キャラ戦はお互いやることなさすぎで困る。
551俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 13:32:09 ID:rb1VIDKU0
やっぱ同キャラはリュウが一番面白いな
ザンギホークバルの同キャラ戦は正直微妙
552俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 14:17:36 ID:L4yYGlXe0
春麗ダルシムバイソンとかも微妙
553俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 14:53:38 ID:G4pw68EG0
>>549
バニは余裕があるときに対空として使うといいよ、落とせればめくり、喰らっても喰らい投げを狙える
554俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 16:26:36 ID:J1iO0sVN0
つかバニがあたる距離で飛び込んでくるガイルなんているか?w
555俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 16:30:42 ID:KAKw/IEsO
Xブランカのサプライズバック、フォワードをなかなか使いこなせない
てかいつも使うの忘れてしまう
ブランカ使う人は状況見て自然と出してるんですよね?
あとコモダさんがフォワードからローリングかましてたけど
どう入力してるんでしょうか?
556俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 17:18:40 ID:TZ5LC1X60
>>549
ガイル戦でのバニシングフィンガーは、サマーをガードした時の反撃用。
バニシングでダウンさせれば、起き上がりにボディでめくれる。
ソニックの処理は…気合でとしか。

>>547
むしろ、同キャラ戦の中ではXガイル同キャラは楽しい方だと思う。
周りで見てる方はつまらないが、やってる本人たちは電流イライラ棒の様な
緊張感があるw
557俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/14(土) 18:20:31 ID:bI7nMJ08O
>>555
サプライズが自然に?出せるようになるには
ある程度使う状況を把握してないと無理だと思う。
「あー今使うべきだったー」とかいうんじゃなくて
「ここは狙えそうだ」みたいなところを
対戦前から理解しておかないとすぐに手は動かないよ。

サプライズ使いそうな状況になったらキック3つ押しの
準備できてるのがサプライズを自然に使える、ってことだと思う。


それとフォワードは前下でも出せるから
バーチカルためながら出せるよ。ローリングは無理ね。

558俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 00:57:01 ID:UjfChoUq0
サプライズだからサプライズなんだよ。
とりあえず、めくり>近中P>(キャンセル)サプライズF>噛みつき
をおぼえるといいと思う。これはかなり返されづらい。
毎度やってるとバレるけど。
559555:2009/03/15(日) 01:07:21 ID:xSS0xdhaO
>>557>>558
なるほど
攻撃のパターンの1つと考えればいいんですね
Sバックは間合い調整みたいな感じでしょうか
ありがとうございました
560俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 01:35:07 ID:UjfChoUq0
バックは守りに使えるよ。
やばいと思ったとき、とりあえずやっとけば、やりすごせる。
561俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 03:26:45 ID:N+nN3iHMO
確かに中Pサプライズフォワードの裏周りはキャラによっては分かっていても返しにくいステップ連携の基本です
そこから噛みの他にバリエーションとしてもう一度中Pサプライズフォワードや中P頭突き、ちょっと難しいが小足電撃などもオシャレな連携
562俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 10:33:35 ID:bRPkbYK1O
小足電撃いいな
563俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/15(日) 21:10:48 ID:7Q+LzsEY0
ブランカはこの連携もおもろいよ。
前にコモダさんがやっているの見て、なるほどと思ったんだけど。

・めくり>中足>前ステップ>中足>バチカ

下ため維持でね。連携だけど、下段からみだし、
全部当たればピヨる。
564俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 00:57:00 ID:C3nMgZ6v0
当方チュンリーなんですがビンタ以外で近距離からのフーリガンを落とせる技はありますでしょうか?
565俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 03:57:57 ID:tzgMZ5BP0
空中投げ
566俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 05:14:21 ID:qg/lg0h6O
XDJのめくり中Kで表ガード裏ガードってどうやってふるのですか?高めは表で低めは裏みたいな感じでしょうか?
自分では表裏でふってるようですが、キャラによっては毎回ガードされます。
567俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 10:41:17 ID:SmLcGiO70
>>564
近距離で返せるかどうかはわからんけど、
某Sチュンリーが、バク転蹴り?(あの中Kの暴発するやつ)で返してて、
「おお!」と思ったことがある。

>>566
俺の場合、普通にやったらめくりになる。
順ガにするためには、相当早め(高め)。
早すぎるくらいじゃないん?と思うくらい、早めに出す。
地上技(下小P)が間に合うぎりぎりくらいじゃないと、めくりにならない気がする。
568俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 16:22:32 ID:qg/lg0h6O
567
ありがとう御座います。正ガードはかなり高めなのですね。練習してみます
569俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/16(月) 21:56:28 ID:MLKs75nxO
西千葉・東東京のハパU掲示板作ったからそこら辺のプレイヤーは活用してくれ 。
http://6816.teacup.com/vega/bbs
570俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 11:05:53 ID:W2ALSjEtO
ありがとう市川ベガ
571俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 13:30:40 ID:r8fWKjU6O
これから市川熱くなりそうだな!
572俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 15:00:33 ID:W2ALSjEtO
ならないと見た
573俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/17(火) 22:58:16 ID:+4mYLvrmO
ザンギブランカって
話題になったあの人やねw
ハイパーなら気をつけてねw
574俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 01:24:14 ID:+OHzQg2/O
名前を隠すあたりヘタレとしか言えないなw
575俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 09:15:13 ID:Dadvqd2k0
>>547
確かにつまらん…
が、溜め時間の把握等基本を試されるカードでもあります。
自分はムエタイ(立小k)連打で溜めます。
Xはムリだけど。
576俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 12:39:32 ID:9iTRWEwN0
>>575
最初にN小Kでムエタイ出して、小K連打しながら後ろに入れれば溜めながらムエタイ出るよ
連打切れたらラビニー出るけど
577俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 12:53:11 ID:VQUZUmBS0
NとDでガイルの対空になる立大K(顔が向こう向く方)
は性能がだいぶ違いますか?
Xチュンリーの垂直小Kを返せるのはNだけ?
578俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 13:28:57 ID:Dadvqd2k0
>>576
そうでした。Wと勘違い。
ただメストムックにもあったけど溜めてる間ムエタイ連打しなきゃいけない
のでバレバレ=あんま実戦的ではないっすね。
579俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 13:58:25 ID:a7rmTYFp0
>>577
判定はNの方が強いけど、春麗の垂直小KはNガイルでも蹴るのを躊躇う。
580俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 14:14:17 ID:SBlx5TkR0
Xガイル同士は面白いとおもうけどなあ。
それ以外だと先に動いたほうが100%不利だからつまらないだろうけど
581俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 14:18:53 ID:k6KBNjfT0
コモブラ vs グラサンTブラの対決が見てみたい
582俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 17:38:12 ID:KKbAmS8fO
>>576
ああ、それやるよ。
で、疲れて連打ミスって出ちゃったニーバズーカでフィニッシュした日にゃあ…
583俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 20:50:22 ID:VQUZUmBS0
>>579
ありがとうございます。チュンリーの垂直J小Kにはサマー以外では何が有効ですか?
584俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 20:55:47 ID:Hx0oY0ZF0
Nガイルならラウンドハウスよりも鉄板ソバットがあるじゃん
585俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 21:22:06 ID:k6KBNjfT0
Sキャミってフーリガン出せたっけ?
586俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 22:04:35 ID:faQfaEKI0
>>583
バージョンによらず昇り大Pと中足(先端)の二択でいいんじゃない?
Nは昇り大Pのリスクがでかいからやめておいたほうがいいかも
587俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 22:54:15 ID:IyYlXzN20
つーか、X以外は大Kに変えられて相打ち以上取られたら試合終了なんだがw
X春が絶対小KならNDガイルなら登り大Kで合い討ち取れたと思うが。
588俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/18(水) 22:59:18 ID:faQfaEKI0
DTSは試合終了しないだろw
589俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 00:55:36 ID:ohpKx51C0
ケンの大Pってガイルの引きつけアッパーで相打ちとれますか?

毎回つぶされるんですけど。。
590俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 02:27:00 ID:yfeh/B7MO
一方的に食らうんじゃないかってくらい引き付ければ相討ちとれるよ
591俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 05:41:04 ID:AX01pfa/O
リフトアッパーの判定ってどうなってるの?
攻撃判定出始めのしゃがみ状態が強いの?
592俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 10:31:08 ID:nlbuEyC+O
俺も知りたいんだが自分はリュウで相手はXガイルでたまにアッパーに一方勝ちできる時があるんだけど
あれはガイル側のミスなんか?リュウ側がタイミング・コツみたいのを掴めば、どんどん潰していけるもんなのかな?
593俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 10:39:22 ID:Tu7qH/gh0
チュンリでめくられたときに
振り向いて千裂を出す場合の入力方法ですが

1. 4ため646まで入力しておき6持続のままめくられてから4に入れてKボタン
2. 4ためのままでめくられたら64と入力してKボタン

のどちらがよいのでしょうか?
状況によって使い分けもあるのか知りたいです
594俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 11:03:00 ID:/qlDizwvO
リフトは角度とかあるんじゃない。

のびきる当てかたもあるらしいけど、
見たことないな。
具体例あれば教えて。
595俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 11:05:54 ID:eBYbFOijO
Xガイルのリフトは出始めが相討ち対空に使える。ひきつけが足りなかったり、間合いが遠いと潰れる。
596俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 12:26:09 ID:UNUbEnStO
チラ裏、個人的な感想なので基本スルーしてください

昨日の事だが、おそらく通算10ゲームぐらいしかやってないと思える人がフェイロンに乱入しててさ
どのキャラ使うんだろって見てたらXガイル。
漢すぎだろ。

結局負けちまったんだけど、ほんとギリギリの差だった。
懲りないで続けてほしい。若い世代に見えたし尚更ね。

相手のオッサンは他の人に乱入されて負けてDケンとか使い出して情けねぇーなとしか思えなかったけど。なんか小さいし哀れだった。
初心者ぽい人達ばかりで微笑ましいなと思ってたのにさ。悲しくなっちまったよ。
597俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 12:41:35 ID:lszjpeqk0
昨日もNガイルでXチュンリーが辛かった・・・

>>584
ソバットはニュートラル立中Kのことでしょうか?

>>587
中足先端は立ち中K?しゃがみ中K?
しゃがみだとガードが間に合ってダメージが
取れないのはへたくそだからでしょうか?
598俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 13:25:31 ID:rZV2XjCQ0
スルーしてほしいなら最初から書くな。
599俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 13:31:52 ID:LmixjIBR0
>>597
垂直ジャンプは春麗にボタン使い分けされると、
ガイルの通常技対空では厳しい。ソニック撃とう。
とにかくソニックと中足で画面端に追いやる方を優先。
春麗からすれば、ゲージ無い時に端に追いやられて、
ソニック追っかけされると、間合いを調整できず嫌な物。
ソニック追っかけて、小技カツカツ→再度ソニックor投げ
相手のゲージが溜まったらとにかく警戒する事。
600俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 16:58:23 ID:/qlDizwvO
Xガイル普通に強いだろ。
Sフェイロンとかだったは真の漢だが。
601俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 17:51:20 ID:eRurUcjxO
>>599
前半は具体的だが、フルゲージになった途端やけに適当だなあw
602俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 22:40:00 ID:zTviiJSk0
>>585
これに答えてくれ
603俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/19(木) 22:52:16 ID:aeLRA5680
604586:2009/03/20(金) 01:06:16 ID:3D+ACbSI0
>>597
中足は春麗の着地寸前に置く感じで出す。タイミングは若干シビア。

Nガイル×春麗は待ちと当て投げの応酬で非常につまらん展開になりがち。
他バージョンでソニックをニーで追いかけてって攻め合うのをオススメする。
605俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 09:22:35 ID:/MB1TWhU0
オレ、当て投げ合戦結構好きだけどなあ。
606俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 09:47:16 ID:yket7eX50
DJのJ大K>立ち中P or 屈大P>ソバットのコンボが安定しない
607俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 11:16:45 ID:knVacA6LO
安定と言うか、キャラごとに特定のボタンの組み合わせしか入らないから、
覚えるのが大変。
608俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 11:28:26 ID:yket7eX50
それはタキバさんのHPのおかげで大体覚えてます
失敗するのはタイミングの問題だと思います
大中サマーだとか本田のJ大P小足頭突き、ベガのJ大K中足サイコなんかは安定するのにDJだけやたらとミスります
609俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 13:37:43 ID:EmjLxYKeO
DJの下大Pはキャンセルに癖があるよ
610俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 14:43:01 ID:wLViHxvL0
DJで立中P>ジャックナイフやろうとするとマシンガンになっちゃうんだが…
611俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 16:50:21 ID:/MB1TWhU0
おしっぱしろ
612俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 16:55:08 ID:/MB1TWhU0
あ、ジャックナイフか。
そりゃムリだろ
613俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 18:14:29 ID:e8YmaWeIO
ニュートラル、おしっぱでできるだろ?
614俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 18:49:35 ID:/MB1TWhU0
質問。

ザンギの立ち小Kからの連携について。(対無敵ワザを持つキャラ)
立ち小K→スクリューが基本で、リバサ昇竜対策として大Kもあるよな?
でも、よく考えたらリバサで昇竜出されたら、大Kもスクリューも返されると
思うんだが、何か大Kの意味はあるのか?スクリューをきちんと重ねられない人向き?
615俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 20:02:56 ID:Rm+VrF6d0
立ち小Kから大Kは繋がるから昇竜出ない。
昇竜コマンドで立ち上がるから食らってくれるかもしれないし、小Kがヒットしてればそのまま連撃でダウン

616俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 20:19:48 ID:/MB1TWhU0
やっぱ立ち小Kのヒットありきの選択肢か。

昇竜コマンドで立ち上がる、ってのも何気にポイントか。
617俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 21:01:22 ID:q6o0eynIO
俺が現役でやってたころ(ターボ)は、飛び込んだら打点をなるべく低くするのがセオリーだったんだけど、今は違うって聞いたんだが……

なんか理由あるの?
618俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 21:23:13 ID:xmr7Xtkm0
そんなものは状況に応じて変わるとしか…
619俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 21:28:42 ID:/jZHQbgc0
DJのめくりからのピヨリコンボがうぜえええええええええ
620俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 21:32:03 ID:D680/nVgO
>>617
X(スーパーもか?)のキャラは、過去作と違って地面ギリギリでジャンプ攻撃
当てるより、ちょっと早目に当てた方が地上攻撃へのコンボに繋ぎやすくなったから。
621俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 21:38:07 ID:+t3bf6gs0
あちょーwktk
622俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 21:38:53 ID:+t3bf6gs0
これは濡れるプレイが見れるに違いない
623俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/20(金) 21:56:06 ID:Qm8qAEyw0
>>617
S以降からヒットバックが変わって飛び込み攻撃を低めにすると密着できないらしい
なんでもすかる連携があるとか
624俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/22(日) 21:39:42 ID:Sp2O/oBN0
age
625俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 01:02:10 ID:SsetuELh0
>617
NDT基板のシステムでは、ジャンプ攻撃ののけぞり・ヒットバックが
地上攻撃のものと同じだったため、J大攻撃を当てた後できるだけ早く
次の攻撃をつながないと距離が離れてしまうので、着地寸前までひきつけて
J攻撃を当てるのが基本だった。
SX基板からのシステムでは、J攻撃ののけぞり・ヒットバックが地上小攻撃
と同じに固定されたため(しゃがみ食らいはNDT型)、今度は体の軸同士が
ぶつかる前に早めにJ攻撃を当てたほうが着地時の距離が離れなくなった
(J攻撃を当てた時点で、斜め下への移動をやめて真下へ落ちるかららしい)。
626俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 12:20:54 ID:w05Co2Xi0
NDTをハメようとしてツルツル滑っていたのはそれか…
627俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 17:22:49 ID:0RHUS5xO0
Xベガでホークに勝てないんですけどどうしたらいいですか?
カニベガしつつ先読みお手玉や技の隙に転ばしてそこからの起き攻めに
かけているんですけど、読み負けるとハメ殺されます。
628俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 18:14:07 ID:FAF9KkOwO
・基本はカニ。陣地を押す。リードしたら、待つ。
・ダブルニー突っ込みも有効。しかしめりこまないように気をつける。
・防御は、中足対空を基本に、相手の技によっては下大パンも使う。
・トマホークをくらうのは仕方ない。くらっても死ににくいように陣地を意識。

・コンドルは垂直大Kで落とす。
・相手の小パン連打は踏み込んで大Kで蹴る

総じては待ちだが、陣地をとるために、
攻めぎみのほうが、いい結果が出る気がする。
629俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 18:21:46 ID:FAF9KkOwO
あとお手玉は反応以外ではやらないほうがいいと思う。
とりあえずは手堅くいっとけば、めくりのチャンスはある。
630俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 19:07:11 ID:iDR62mFP0
>>628
>・トマホークをくらうのは仕方ない。
おいおい…
631俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 19:09:37 ID:bRoypqM60
基本的にベガが負けるパターンは
・ぶっぱ昇竜に手出してこけてハメ殺される
・端付近の歩きタイフーンからハメ殺される
の二つ

読み負けてハメ殺されてるんじゃなく、ホークにチャンスを与えすぎてるから負け越してるんだよ
とりあえずこかされた時にハメられにくい場所を意識した立ち回りを心がける
あとナイトメアをためるために余計な手出しして転ばない事を一番に心がける
ちゃんと堅実に間合い取って蹴ってればたまるし、一回めくりのチャンスを掴めばすぐにたまる

・ちゃんと画面見て逃げる、びびらない
・確反を絶対逃さない
・ホークの飛びこみは全部ベガのダメージ源だと考える

最後にめくれる時はしゃにむにめくりにいく事
めくりをものにできるかどうかで勝率は全く違う
リュウがガイルに正確に詐欺飛びすればするほどリュウ側が有利になるのと同じように展開が変わる
632俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 21:26:58 ID:FAF9KkOwO
>>630
ある程度わりきっていくということね。
いかに事故を少なくしていくかだろうね。
633俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/23(月) 23:34:40 ID:CoLjx/r50
ホーク戦は正面安跳びも場合によってはいいね。
横押しできるから。

タイミングに自信があるならだが。
634俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 00:21:00 ID:N03PPjm8O
安跳びで思い出したけど
ホークでキャミー、フェイロンに対して安跳びしてリバサでキャノン、紫炎を出された時って反撃は

キャノン:大K
紫炎:不可?

リターン考えたら大トマホークとか当てたいけどムリだよね?

リュウのリバサ昇竜ガードと、ケンの昇竜を透かした時も何が良いのか判断に困る
635俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 00:22:52 ID:nY9lgSMTO
ホーク使いに連コされると正直ウザいのは俺だけか?
636俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 00:59:34 ID:Xs69KdGD0
>>634
キャノン、大K、入ったっけ?何もできなかったような気がするんだが。
シエンは無理っぽい。

リュウは大Kつかみ安定じゃない。
ケンはドラゴンダンスがあるんで、下小Pからガードタイフーンがかたいと思うけど。
637俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 01:56:15 ID:9rHKzu1t0
>>635
相手のホークのスタイルにもよるなあ。
立ち回りを重視しているタイプが相手の場合続ければ続けるほど読まれる頻度が増すので
こちらの集中力が増すから楽しめるが、最近多いハメ精度重視のタイプは続ければ続けるほど
こちらが慣れる分立ち回りが楽になり勝ちやすくなるので後半飽きてくる。
後者のタイプは5回も連勝してやれば経験上ぶっぱしかしてこなくなるのであとは作業。
キャラ特性上ハメ精度を上げるのが楽しいと言い切る人間がいるのを否定はしないが、勝負事
でもあるゲームなので戦術面の無い相手と対戦しても楽しくないのも事実。
あと、こちらの戦い方を大分制限されるキャラなので、やりたいことが出来ず飽きてくるというのも
ある。ただのわがままだが、ひたすら近寄らせないようにするというのも結構味気ないものだ。

638俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 02:11:59 ID:rmaV/sNiO
X本田で天昇すかしたら何してる?腹?立ち中P?
安飛びのコツ教えてください。なぜかフェイロンだけ成功する
639俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 09:00:22 ID:N03PPjm8O
基本タメが出来てる状況だから頭突きでいいんじゃない?
あとは張り手で起き責めかくす乱舞系とか
ちなみにフェイロンには安とびしやすいよ
640俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 09:04:26 ID:omgNN4CaP
>>639
天昇にくす乱舞とか馬鹿なの?
641俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 10:17:34 ID:oGdgKZh0O
やれんこたないだろ。
しかし張り手でこかして
めくりからラッシュ殺すのがベストだろうな。

あと天昇は安跳べんよ。
すかってるとしたらそれは相手のミス。
642俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 10:45:08 ID:N03PPjm8O
>>636
レス見落としてました
さんくすです

安跳びだとキャノンが薄いあたり方で近くに落ちるので大K入るよ
643俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 13:38:36 ID:ksw0wNS+O
天昇は安飛び出来る
だが天昇は着地の隙がないので空中で落とすしかない
つまりくすモンド乱舞は入らない
頭突きはダメージ安定だが起き攻めがやりにくい
張り手がベストだが意識してないとキッチリ空中で落とすのは難しい
オレはタメあれば百貫なければ中Pで落として攻めを継続させやすくする
644俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 14:00:33 ID:KyJVAdz1O
フェイロンには安飛びしやすい
と思って飛んでると、今度はリバサ烈空が…
645俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 16:06:05 ID:ra15dXGn0
たまに烈空脚が地上HITして浮くことがあるけどバグなのか?
646俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 16:58:41 ID:XinrTqAX0
647俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 19:48:43 ID:ZK6xHI600
2ヒットで浮くのはベガがハメを抜けようとしている
ときによく見る。バグといえばバグなのだろう。
648俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 20:33:33 ID:KyR2Ja4S0
当たったのに燃えない熾炎脚はバグ?
649俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/24(火) 20:44:55 ID:vvdyDJtBO
一ヒット目の寸前にジャンプしてると二ヒット目で浮く
シエンの最後の判定は燃え無し
650俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 17:32:07 ID:3yK2Xqf+O
足が燃えてるのに本人は熱くないの?
我慢してるの?
651俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 18:06:46 ID:nFSopgVG0
それ言ったらケンだってそうだろう。
ダルシムなんて口から火を吐いてんだぞ。
652俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 18:50:34 ID:jYYY1Qwp0
むかしコロコロかなんか連載のドラえもんで、のび太のパパが熾炎脚出してるネタがあったな。
細かいストーリーは忘れた。何でも必殺技になるバッジみたいな道具だった気が…。
ちゃんとのび太とドラえもんが「しえん脚だ!」って叫んでて、色々ヤバかった。
653俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 19:27:40 ID:k+Ih6RJa0
「れっかしん拳だ!」
654俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/25(水) 22:23:18 ID:Y/SX63q+0
655俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 00:22:55 ID:ANsKjH6HO
Xガイル素人ですが、今日Xザンギ→Tサガ→Nガイルと乱入されました。
Nガイルに勝てず、以前もDガイルに負けたんですが、やっぱりN、Dガイル相手は厳しいですか…?
656俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 00:41:57 ID:+hlp2sjB0
そりゃもちろん厳しい。相手のレベルが上がるとTサガも相当つらい。
しかしXガイルに詰みカードはないから頑張ってくれ。

よg
657俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 00:51:25 ID:x8037yLI0
ガイル同キャラ戦はソニックの回転速度が命。
撃ち合いに押されて接近戦を挑むようになると
NDガイルの中足の判定と攻撃力がモロに出る展開になる。

弾で押されなければレバー入れ技が豊富で
めくりもあるXガイルも十分やれる。
とにかくソニック。
658俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 01:56:16 ID:bGPwttnAO
>>650-651
昔、こんな感じの4コママンガがあったことを思い出した。

ケン VS フェイロン

ケ「波動拳!」
フ「何アルかそれ? 手からそんな物出る訳ないアル。絶対嘘アル。」

ケ「竜巻旋風脚!」
フ「何アルかそれ? そんなので空飛べる訳ないアル。絶対嘘アル。」

ケ「あ〜いちいちうるせー! 昇龍拳!」
フ「何でそんなので手が燃えるアルか? 絶対嘘アル。ちなみに私の熾炎脚は上昇中回転することにより空気摩擦が発生し…」

659俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 03:56:39 ID:rQMl+x6J0
香港野郎のくせにアルか。
嫌いだったのが余計嫌いになったぜ。
660俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 12:35:48 ID:FX2jLYL90
661俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 13:36:26 ID:zJEyuHGBO
>>651
つ ザ・グレートカブキ
662俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 14:16:55 ID:7BgPJhYsO
>>652
すげー見てー
誰か持ってたらzipでくれ
663俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 18:29:07 ID:doiMJGgoO
真空波動出そうとしたら、昇竜に化けるんだが、入力方法どうやればいいんだ?
664俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 18:37:41 ID:T9vt4Q2a0
昇竜が出てしまったら左の小指から順に潰していけ
痛くなければ覚えませぬ
665俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/26(木) 20:19:38 ID:+VVNkFshO
>>663
レバー右入れる前にパンチ押してる早漏ですね、わかります。

666俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/27(金) 03:58:57 ID:4u6rAnOP0
>>662
「トライゴーン」
「サラマンダージャケット」
ってネタがゲーメストであったな。
667俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/28(土) 00:10:06 ID:8g/M++CW0
見てエエエ
668俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 13:08:16 ID:Dsd5KNAg0
タイガー
669俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 21:04:53 ID:fC3ESB47O
ニー
670俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/29(日) 22:46:07 ID:g7tJhPrxO
プレスナイトメア
671俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 02:51:37 ID:B5fmMs2zO
>>663
俺はこんな感じに入れてる。
↓→↓→

実際は斜めも通ってるんだろうけど、確実に通すような
入力すると俺も時々昇龍暴発する。
672俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 04:02:46 ID:9NhyD16VO
そのやり方でやってみる!ありがとう
673俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 06:53:55 ID:mFFWz7FrO
自分は意識してボタン遅めにやってるな。
コマンドと同時じゃなくて、コマンド入力終わってからボタンってくらいの感覚。
674俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 16:04:06 ID:fI0YG3Uy0
ベガの立ちキックには、ダブラリよりもKラりの方がいいんですか?
675俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 18:32:38 ID:LdJ+JF6EP
>>674
基本はKラリをホバー来てもガードできるタイミングで。
それで深追いしてくる様になったら、最後が長いPラリを混ぜる。

これでホバーを振らなくなった場合、立ち中Kならラリで倒せるが、
立ち大Kのギリギリ先を当てに来られるとラリが届かない。
立ち大Kには超先読みジャンプ。
676俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 19:07:44 ID:DVZnoeFo0
CPUベガのホバーって判定強くね?
同キャラでこっちのホバーはCPUの立ち蹴りに潰されるのに、
CPUのホバーを立ち蹴りで潰そうとすると負けるんだけど…
677俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 20:18:00 ID:BM96f6GP0
>>676
コンピューター得意のインチキ
ついでに立ち大キックの判定もインチキ
678俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 20:41:51 ID:H5pppBLeO
インチキで思い出したから便乗して聞くけど、CPUホーク戦で、コッチが技を食らってCPUホークに密着で着地した時の話やけど、、、
普通はコッチの投げが入るよな?
でもそのままCPUホークに台風食らうんだよ、だから事実上連続技みたいになるんだが、やはりあれは八百長?
679俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 21:01:50 ID:qS6AoaCIO
そう言うのはない
その文だけじゃよく分からんが元々、食らい投げはかなりの高打点じゃないと成立しないし、CPUのインチキ技は判定のおかしい技、何でもキャンセル、タメ無しぐらいじゃない?
680俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 21:05:24 ID:hOH1jkUR0
俺んとこのCPUのリュウ、チェーンコンボ使ってくるよ。
小足小足大足とか。フレームとばしか、あれ。
681俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 21:11:08 ID:LdJ+JF6EP
>>678
CPUなら着地硬直無し位はやってきてもおかしくないが、
そのケースだと単にCPUが最速のタイミングで投げに来てるから、
こっちはドンピシャのタイミングでしか返せないだけでは?
682俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 21:28:40 ID:Nd87PH4l0
フレームとばす、コマンドを入力していない、影縫いできない、 掴みが嘘くさい、マシンガンが嘘くさい、投げ返しが嘘くさい。
683俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 21:34:20 ID:+KYCtEN80
高難易度だと歩きダブルしてくるから困る
684俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 21:41:14 ID:LdJ+JF6EP
ストUダッシュ時代、CPUガイルに画面端で密着から、
ソニック→ソニック→サマーをやられた。
ヒットストップがずっとかかりっぱなしで、
スローモーションの中でじっくり惨殺される自キャラを眺めてたよ。
685俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 22:36:17 ID:BM96f6GP0
>>680
大足の発生を飛ばしてる
そのおかげで飛び蹴りからの大足も異常に繋がり易い
686俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 22:56:25 ID:xeP0vqaE0
>>685
J大K→2大Kのカラクリはそれか…
でも、カプコンはなんでそんなことしたんだ?
普通にCPU作ったほうがわざわざ判定の変更しなくていいから楽じゃないの?
687俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 23:00:55 ID:qS6AoaCIO
>>686
たぶん連続技になりますよって事伝えたかったんじゃないかな
当時って連続技の概念がなかったから
688俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 23:44:53 ID:H5pppBLeO
あとさ、ハイパーで号機出そうと勝ち進んでると、四天王手前あたりで本気で殺しに来るステージが必ずあるよな?
で、そこで負けると残りステージは易しいのなww
689俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/30(月) 23:59:47 ID:QHHCLWD10
>>687
インカム稼ぐためじゃないのかな。
あとは対戦を促すためとか・・・
690俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 00:29:46 ID:aS1GrOGkO
>>689
インカムは有るかもしれないけど始めてふれる人達にとっては難しかったし目新しかったんで、そんな事しなくても充分稼げたかなと。
実際初見はゲームもココまで来たかって度肝ぬかれたよ。
学校でファイティングストリート(当時PCエンジン版しかしらなかった)の続編が出てキャラもデカいし兎に角すごいって噂になってみに行ったんだよなwww
んでドップリはまった。


あと初代いは対戦用とは考えられてなかったんじゃないかな
乱入ってのなかったし対戦するにはワンクレだかツークレだかを使い切りだった気がする
691俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 00:40:33 ID:DrVep/1A0
インチキといえばホークがつかつか歩いてきてピカーン、かな。
笑うしかない、あれは。
692俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 01:06:16 ID:ps43Qc2M0
確かに小足連打から大足が繋がるのは謎だったな
693俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 02:10:11 ID:gdSJan6f0
ピヨったらつかつかと歩いてきて出す
CPUガイルのリバーススピンキャンセルサマー
俺にも出させろと言いたい
694俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 02:58:11 ID:/ee+kNXYP
>>686
CPUの判定がインチキっぽいのは、CPUキャラは擬似的処理で
プレイヤーと同じ性能のキャラが動いてる様に見せかけてるだけ
だからだと思う。

実際にはCPUキャラは実際に歩く操作を実行してるのではなくて、
各技のグラフィックデータを繋げて、擬態してるだけと言うか。
695俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 07:34:59 ID:mRRr179V0
>>687
でもスト2では飛び蹴り足払いってそんなに食らわなかったような気がする
容赦なく入れてくるのはダッシュ以降では?
696俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 09:29:07 ID:/xwp3OvrO
CPUリュウは中足の先端から波動を繋げてくるのが一番納得できない。
697俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 12:33:42 ID:JG5xoaqN0
結論:CPU最強はザンギ
698俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 16:17:29 ID:NumT5t7/0
ザンギはパターンにはまりすぎ
CPUでやっかいなのはDJ。気が抜けない
699俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 16:34:29 ID:gkVJAOgd0
>>698
使用キャラによるんだよな
XリュウだとCPUのDJは竜巻でおkだがCPUザンギだとパターンはめるのに苦労する(大足弱体化してるからか?)
Xザンギだとラリアット空ぶったら大昇龍が飛んで来るCPUケンがつらい…など(家庭用レベル8での話、ACでは違うかも)

個人的には後半で出てくるキャミが1番嫌だな
700俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 17:02:00 ID:D2QAIiqf0
もうすぐ負け無しで四天王という時に限って、狂ったように強いCPUケンが登場する。
なぜか喰らってしまう大昇竜と、判定の強いJ大Pから大アッパー大昇竜が全段ヒット。
701俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 17:27:28 ID:wlePABFN0
ここ一年くらいエミュで海外版レベル8だけやってるせいか
PS2ハイパーはレベル8でも弱い。
まあ弱いのはいいとして動きはアケと同じがよかったな。
702俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 17:43:55 ID:GDaU4z6rO
Xリュウでザンギは先端足払いキャンセルファイアー波動がレベル問わずよく当たる。
画面端にもっていったら、画面右の杭みたいなのを目印に間合いとってファイアーを小小大でうてば大に引っ掛かりまくって詰ませられる。

対DJは実戦風に戦って余裕勝ちできるようにするといいよ。足払いの間合い把握、歩き足払い波動、咄嗟の対空などいい練習になる。
CPUガイルがもうちょっとまともならなぁ
703俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 21:02:58 ID:ps43Qc2M0
海外版のハイパーのCPUはやばいw
笑えるくらい強い
704俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 22:04:47 ID:IpVP3Mac0
CPU戦で思い出したがアーケードのハイパーで
Xガイル使ってた時にCPUつんりが鶴落→夏塩のアルゴリズムの
鶴落をガードした瞬間に鶴落をキャンセルして
ガイルの頭ぐらいの高さに位置を地面があるように
百列を振ってからその位置から夏塩って行動が出てワロタ
705俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/31(火) 22:08:26 ID:C/+WK/lHO
ガイルでバイソンに勝てないのですが、どのような戦い方をすれば良いのでしょうか?
706俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 00:41:47 ID:qOruLabC0
なんか動画見てると近づけないようにソニックブームを連発で封殺してるけど、
自分がやるとヘッドで抜けてきてそのまま走ってくる。
そんでヘッドで抜けたところを叩こうとするとソニックガードされてそのまま走ってくる

もういつになっても投げラッシュとなんとなくクレイジーを喰らってるようなイメージしかないわバイソン戦

俺の海物語もあれくらい走って欲しいわ
707俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 00:47:11 ID:qJQKz2TFO
最後の一行ワロスw
708俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 03:20:57 ID:KoiGnvuA0
メダル海物語は当たりやすいっつーか、オススメ
709俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 05:28:05 ID:J0MLrvLCO
>>699
XリュウはCPUザンギ戦パーフェクト余裕っしょ。
※括弧内はザンギの行動

開始と同時にしゃがみ強K(ガード)→強波動。
逃げ竜巻→間合い測って弱波動(前J)→しゃがみ強K(ガードorヒット)。
転ばせたら、コンボになるタイミングで飛び込み強K(ガード)→しゃがみ強K(ガード)→強波動(ガードorヒット)。
転ばなかったら逃げ竜巻〜の繰り返し。

体力差がついてきたら強Kの代わりに空中竜巻で飛び込んでみたりと
遊べる。

画面端に追い込んだら、間合い測ってザンギの起き上がり背中に当てるように強波動(ガードorヒット)→
強ファイヤー波動or真空波動(ガードorヒット)。
ガードされたら逃げ竜巻で仕切り直し、ヒットしたら波動ループ。

仕切り直し竜巻の時点で真空波動が溜まったら、間合い測って弱竜巻(ジャブ連打)→
着地真空波動。

文章で書くと長いけど、ほんと単純だよ。簡単。
序盤の何するかわからんモードより、四天王手前のガチガチモードの
方がむしろ楽。

あと、困った時はとにかく強竜巻。
710俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 05:55:27 ID:J0MLrvLCO
>>705
Xガイルなら、バイソン(バルログも)戦は馴れるとボーナスステージだよ。
最後の最後でスコア稼げるのがこの2ステージ。

開始と同時に弱ソニック打ったらバイソンが飛ぶから、ニーバズーカ→
着地にしゃがみ強Kを重ねる。

間合いが離れてる間はとにかくソニック、「オアー!」を読んで博打サマー。
転ばせる度にしつこく飛び込み強K→アッパー→強ソニックのピヨリコンボを狙う。
バイソンはよく食らい投げを狙う関係上、意外と起き上がり時の飛び込みに弱い。

バイソンが近くで転んでいる状況でかつ飛び込めないタイミングなら、
弱ソニック→しゃがみ強K。

ダブルが溜まったら、博打で積極的に「オアー!」にカウンター6HIT狙ってけ。

ほとんどの場合バイソンのゲージが溜まる前にバイソンが死んでるんだが、
万が一バイソンのゲージが溜まってしまったらソニックは絶対に打つな。
しゃがみ中Kシャカシャカor博打サマー。
サマーで転ばせたらまた飛び込みからコンボ狙え。
711俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 06:06:14 ID:J0MLrvLCO
ってこっちは対戦の話かよ!w

ヘッドでソニックを抜けられてもバイソン側の次の一手がギリギリ届かない間合いを
維持し続けることかなあ。
ソニック弱中強、バックナックル、ヘビースタブ、バーンストレートの振り方次第。

つーか、バイソン戦はカウンターの狙い合いな気がする。
リュウケンとやるよりすんごい疲れるもん…。
712俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 07:17:32 ID:/VyXlBw80
>>709
CPUザンギに空中竜巻なんかで突っ込んだら超高確率でピヨりが待ってるのは気のせいでしょうか?
713俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 08:00:42 ID:J0MLrvLCO
>>712
頭突き食らうような位置に出すなよw
前足でザンギの手前の腕の上腕を蹴る感じで。
それより僅かでも上なら着地にスクリューが待ってるから注意。
ま、完璧に重ねても完璧なダブラリで跳ね返されることもあるから、
その辺は運も絡む。
714俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 09:23:49 ID:U5INh1KfO
>>705ですが、>>706の様な展開になりますね…

開幕オアーで距離詰められて、接近戦は中P?で判定負け。

簡単に画面端に追い込まれちゃいます。

相手もそこまでってほどは上手くないとは思いますが勝てません。

そのオッサン、昨日は途中でゴウキ使ってきて頭にきたので、ボコボコにしてやりたいです。
715俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 09:43:11 ID:oPpgxD/X0
>>714
とりあえずWikiのガイルvsバイソンの対戦攻略に書いてある、
各技毎にジャンケン的に対応する技を覚えてソニック弾幕じゃね?
http://sf2.gamedb.info/wiki/?%C2%D0%C0%EF%B9%B6%CE%AC%2F%A5%D0%A5%A4%A5%BD%A5%F3#content_1_2
http://sf2.gamedb.info/wiki/?%C2%D0%C0%EF%B9%B6%CE%AC%2F%A5%AC%A5%A4%A5%EB#content_1_10

あとこれは極く主観的で申し訳ないが、経験上、「アイツボコボコにしてやりたい」とか
思ってる状態の時は、相手よりも自分との心理戦に負けて自滅してる場合が多い。
「心は熱く、しかし頭は冷静に」を心がけないと勝てるものも勝てない。
716俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 10:14:31 ID:10kLliEg0
名言出たよこれ
717俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 10:35:36 ID:7XLZb/tRO
>>691
ウワサには聞くが、94年からやってるけど一度も食らった事も見た事も無いんだよなw
718俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 10:37:56 ID:10kLliEg0
空中烈火真拳も見たことないなぁ。
719俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 11:15:37 ID:+bRJYhBHO
DGSは下小P連打、バックソバット、バーンストレート、中足とかで止めれるよ。
下小P以外は先読み昇竜みたいに置いとく感じで。
くらったらこけるからリスクを考えるとガードもかなり大事かと。

たぶんつい危ない間合いでソニック撃って、
ヘッドで抜けられるかDGSの相討ち(ガイルだけダウン)になってるんだと思う。

基本というか終始待ちガイルじゃないと勝てない相手だから、
やっちゃいけない行動を減らしていくことで勝ちが近づくと思うよ。
720俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 11:46:56 ID:+TPCN772O
>>717
前後に小刻みな動きをした後つかみに来るときに
リュウで大足空振ったら歩いてポワイーンならある。
721俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/01(水) 15:06:42 ID:mTS7LO730
>>709
さんくす、やってみるよ

>>717
家庭用で難易度最高にして20戦に1回くらいの割合でしか出さないからなぁ、ザンギにいたってはまだ1度も見たことないし
ゴウキ使って斬空撃ちまくってると、歩きナイトメアとか歩きグランドシェイブは良くやってくる
722俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 02:51:12 ID:lssLRE7dO
>>717
相手のゲージ溜まる前に殺してるんじゃ…
723俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 22:12:57 ID:uVChwfvL0
CPUホークにゲージを溜めさせて
あとは画面端でガンガードだ
これで見られる

かも知れない
724俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 22:21:38 ID:AUcaWtCH0
時間差ダブルKOってあるのかな?
リュウとか豪鬼の多段飛び道具と相討ちでKOになった後も体力減ってるけど
725俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 22:46:56 ID:8zNO/cmNO
歩きダブルはCPU限定の技…そんな風に思っていた時期が私にもありました…。

そういえばスパコン絶対出さないCPUっているよな。ケンフェイロン本田バルログザンギは未見なんだが
726俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 23:22:25 ID:ItfsY/rY0
CPUケンフェイロン本田のスパコン見たことないなんて、お前本当にスト2やってんのか?
727俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 23:31:10 ID:8zNO/cmNO
マジで出すの?
俺ほぼ毎日CPU戦やってるけど見た事ないや。
ユメミルキャンセル烈火とかリバーススピンキャンセルサマーとかレア技は一通り見てるんだけどね…
728俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/02(木) 23:45:11 ID:nIXLOUvO0
>>724
完全同時じゃないと無理っぽい
時間切れの時にスパコンフィニッシュするとエフェクトは出ても相手が起き上がるのと同じ

>>727
家庭用で難易度上げてやればよく使ってくる、レベルが低いとあんまり使ってこない
ただしザンギは難易度MAXでも殆ど使ってこない、ていうか間合いが狭いからたいがいスクリュー使ってくる
729俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 02:21:32 ID:U5Lr4o1rO
ザンギが俺の波動を飛び越えてFABしてくる件
730俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 02:24:33 ID:+hR4zba/P
ザンギのFABは自分も空ジャンプから使われた記憶がある。
要するに特定の技に超反応で使ってくるんだよな。
731俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 06:12:00 ID:HE0R0TDs0
CPUホークって謎の垂直ジャンプ大Pスカりからのムーンが好きだよね
732俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 07:38:23 ID:cq3Hq8IzO
>>723
50円と時間が勿体ないw

CPUブランカのスパコンも見た事あるような無いような
733俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 11:29:59 ID:nfVrYI0N0
ガイル、バイソン、ホークのCPUはもっと強くていいよな。 無防備なサービス行動が多すぎる感じ。
734俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 12:30:13 ID:jTsU1JfJ0
CPUの動きはともかく掴み投げの連打の速さをなんとかしてくれ。
ザンギのアイアンクローとかドカドカドカドカドカっつう物凄い高速音とともにKOされて萎える
735俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 12:39:57 ID:DiPOY8he0
Xガイル使っていて、相手がXチュンリーの対策なのですが、
一概には言えないと思いますが、
基本は待ちor攻めのどっちが有効でしょうか?
今良く対戦する相手は気孔拳でスパコン溜まるまでは待ちで
そのあとは飛び込みからの百烈で削り→下中K・気孔拳
あとは垂直J小Kを多用してきます。
あて投げは基本使っては来ないが下中Kでチクチクチクチク
やられます。
736俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 13:27:19 ID:06pn2aEZ0
>>735
個人的には攻めてる振りしながらの待ちかな。
というのも判定の相性が悪すぎてガン待ちしてても良い様にやられるのが分かってるから
相手が動くのを想定しながら動かして行く感じでやってる。
ガイル側の主なダメージ元は対空は遠中Pと近中Kとくぐり投げを使い分けて
地上は移動ソバットと中足とソニック削りかな。

気孔拳でゲージ溜まるまで動かない相手だったらソニック多目にして相殺裏拳を狙うかな。
飛込みに関しては対空のところを参照して
垂直Jはおもむろにやるなら無視してソニック回避でやってるなら決め打ちで早だしJ大Pで落としたいかな。

ウダウダ長文になったけど1番心がけてるのは千列を食らわないことだなw。
737俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 15:48:05 ID:PyUQk7+/O
このゲーム、腹いっぱいの時にはやらない方がいいな。
眠くて反応できん。

ちなみにてんやで天丼大盛り+いか単品プラス+まいたけ単品プラス+お新香ですた。
美味かった〜。
738俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 15:55:35 ID:q8je9MgE0
>>737
本田、ザンギ使い乙
739俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 18:19:50 ID:PyUQk7+/O
>>738
ガイルだバーーーーーーーーーーーカw
740俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 18:31:39 ID:2N4SqO8j0
あぁしってるしってる
741俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 19:38:38 ID:nfVrYI0N0
ホークザンギだけど、腹が減った状態で対戦するとイライラして勝率が下がる。
742俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/03(金) 20:04:27 ID:B5JUAlZnO
スト2が盛んでない自分の地域で、リュウ乱入されボコられましたw


後で見たらおっさんだったが、動画で見るような動きだったなぁ…

自分があそこまでの域にたどり着くにはどんだけ掛るんだろう。
743:2009/04/03(金) 23:46:01 ID:+bMX/3FJO
待ちガイル対策を教え下さいm(_ _)m
744俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 00:35:12 ID:saVX2S+lO
俺も対戦過疎ってるとこで、久々に対戦してる人見たけどそこそこ上手そうだったけど頭ハゲ上がっててちょっとワロタ

俺も30代半ばだけど上には上がいると思ったよ
745俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 00:41:21 ID:f6l7Ibgo0
>>742
多分ダッシュとかからやってる人じゃないかな、昔は人気だったしね

>>743
まずはキャラとバージョンを書こうか、リュウとザンギじゃやることがまったく違うからアドバイスしようが無いぞ
746俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 07:22:45 ID:ofAne+fx0
>>743
待ちガイルの対策を間違えるな!
747俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 10:06:19 ID:ALDPtUe2O
SキャミィがXより優れている点てありますか?
748俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 10:29:03 ID:jFNYaLG+O
・J大Pで裏に回れる
・受け身取られない
※ハイパーのXキャラに
・アクセル性能高め

くらいかな・・・。

まぁオレはサブキャラですらないからよくわかんね。
詳しい人頼む。
749俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 11:06:06 ID:FJRLJu6OO
スパイラルの性能がよかったはず。

大パンて順逆触れる?
750俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 11:51:16 ID:aXj+ncU/0
ほぼ正ガード。
751俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 12:06:51 ID:4E9OD4+V0
スパ2だったらピヨらせやすいってのがあるけど
ハイパーのSキャラには関係ないんだよな
752俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 21:18:03 ID:YCdct9JbO
Sキャラはスーパー基板と同じピヨり値にすれば良かった。
完全にXSの劣化版だもんな。
753俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 21:34:56 ID:j4vW5g3bO
すいません昨日の743ですが! ガイル スト2バージョンなのですが! ベガ(ダッシュ)でやってましたが! 相手の反応が? 良すぎてボロ負けでした(´Д`;) 相性は悪いんですかね?m(_ _)m
754俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/04(土) 23:51:24 ID:qGFegoCp0
すみません、日本語でお願いします。
755俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 01:40:05 ID:s0KFIGhT0
>>753
自分がDベガで相手が初代ガイルってことでいいんだな?
待ちガイル対策って言っていたからソニックを撃たれて飛び込んでサマーなどで切られてるんだろうと予測する、てかどういう状況か書いてもらわないと本人以外にはわからん

ベガはジャンプが高めだから素直に飛び込んでいったら迎撃される、ソニックは垂直ジャンプでよけるなどの工夫が必要
相手が開幕でバックジャンプするようならサイコかダブニーを当ててこかす、初代キャラはリバーサル必殺技を出せないのでそのまま当て投げするなりしよう
開幕で中ダブニーを出してみるのもひとつの手、ソニックを出されたら喰らうがガードさせることができたら屈小Kまで連続ガードになるからそこから読み合いになる
喰らってくれたら屈中P→立ち大K連携でピヨる、ピヨったら密着から同じのを決める
開幕ソニックには一歩踏み込んでから大Kで勝てるっぽいのでこっちがメインになるか?
立ち回りはソニックを撃つのを邪魔する感じで立ち中Kを当てるようにして隙があればダブニーやサイコ投げを狙う、相手のペースにはまらないようにちくちくやるといい

サマーを出してきたら必ず空中で落とすこと、初代は着地の隙がまったくないので投げに行って投げられると最悪
相性に関してはわからんがどちらも強キャラといわれる、ちなみにDガイル:Dベガだとガイル有利

俺Dベガ使わないから間違っているところもあるかもしれない、ほかの人の意見もちゃんと目を通してな
756俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 07:24:22 ID:hb8Z7rEdO
こちらXブランカで、
相手がXリュウなんですが例えばスライディングで
転ばせて中ローリング
で接近→立ち中P→頭突きなんかをしようと
すると上手なリュウに
確実に投げられてしまいます。相手がこちらの
ローリングからの起き攻めを投げ一択で返そうと
してくる場合接近から
何か良い連携ないでしょうか?まだ試してないのですが近距離中Kは空中に
浮くからとか考えてみたのですが…
同じく、画面端で噛み付いてから大ローリング裏
廻りも必ず投げられる
ので以前、他のブランカ
使いがここで対策として
噛み→大ローリング
→すぐに前ステップをすると相手の技がスカって、
噛みつき確定と
ありましたが相手が投げ
狙ってると大パンチ
しっかり喰らいます。

このようなリバサ投げが巧いXリュウに良い連携なりネタを上級者ブランカ
の方々はどうされてますか?
757俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 08:43:55 ID:OSXJXDQ30
>>756
大中ローリングで密着しちゃったらもうしょうがないんじゃないかな。
コモブラさんの動画見てると
密着するのかしないのかで択をかけてるっぽい。
小ローリングで手前に着地とか
タイミング遅らせてローリング出してガードさせるとかで。
リュウに「はいはい起き攻めね、リバサ投げで安定」と思わせないように。

ヒザは絵では浮いてるけどずっと地上判定なので投げられる。
758俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 09:29:06 ID:hb8Z7rEdO
>>757
出前に落ちるのと、裏に落ちるのとでは、相手の投げにくさが違ってくるのかな?相手側の入力は同じですよね?
それとも、投げ間合いから離れるように着地という
意味合いでしょうか?
759俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 11:13:35 ID:OSXJXDQ30
>>758
> それとも、投げ間合いから離れるように着地という
そう。
760俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 15:38:25 ID:43SeT2rw0
>>753
明らかなキャラ負けやキャラ勝ちではないけど
このカードは僅かな実力差が勝率に出やすいんだよ

離れてソニックを撃ってる間はガイルのペース
ダブルニーを1回でもガードさせればベガのペース(ヒット時は言うまでも無い)
戦いの中で互角の状態というのが殆ど無いから同じ相手に完勝も完敗もよくある
どっちも負けたら腕のせいと思っとけばいい
761俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 16:33:29 ID:pRc2XXFfO
>>756
そら、おまい、下段のプレッシャーが足らんのだわ。
密着ブランコ相手に普通そうそう投げられるもんじゃない。

中足×2ローリングを混ぜてみ。
どこかでくらって萎縮するに。
そしたら中パンの出番や。

裏落ちのときはバチカでいいで。
投げ返しミスの立ちくらいなら当たるから。
あと順逆触れるように意識してな。

画面端裏周り後はブランカいくらか有利だよ。
おすすめは中足重ねから投げ。
ダメージあるし、中だから、タイミングがずれあて、
非常に投げ返しやリバサをくらいにくい。
762俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 16:43:22 ID:pRc2XXFfO
コモさんの動画見るとわかるが、
中足からの攻めがかなり多いよ。
萎縮させたら、小足当てからの噛みとか王道。

ちなみに裏周りからは
中中ローリングはためが間に合わん。
残念だな。
763俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 16:49:59 ID:qdBwd5b+0
裏周りはバーチカルか みんなうまいねえ
最近使い出したけどリュウケンは硬いからすっごいやりづらいわ
技ミスしたら絶対しゃがみから動かなくなるし、しゃがパン連発されてるだけでつらい。
ジャンプは昇竜、地上は中P、接近しようとすると歩いてきて大足やら投げやらファイヤー波動やらなんやら。
764俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 17:11:30 ID:KYFmSeAaO
投げでのみ対応しようとしてるなら
ローリング接近から
正面落ち、裏落ち問わずサプライズバックで
リュウのアッパーの空振りに大足さしたり(アッパー見てから無理なので決め打ちで)
ローリング接近後、垂直J小Kや前J小Kから攻めて見たり
経験上ローリング接近からの立中P連携は一番投げ返されやすいので的を絞らせない事が大切かと

画面端噛みつき後の大ローリング裏周りからサプライズ裏周りは
私は投げ返された事がないんですけど
どのようなシュチュエーションで投げ返されるんでしょうか?
765俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 17:45:16 ID:LuFnyAyqO
ブランカ詳しすぎワロタ
ここまで知識豊富なのは全国でも少数じゃない?
766俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 18:02:09 ID:ywbDJ0gkO
>>756
リバサ投げには垂直ジャンプ画面端なら画面中央にジャンプもアリ
あとは裏周りか正面か簡単に分からないように調整
767俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 18:53:32 ID:HuM3yWS+O
>>761 スゴいなブラ攻略ウィキに連携のテンプレ追加してほしいわ 裏回りからバチカってバーチカル?それ反撃が怖すぎじゃない?
768俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 19:08:14 ID:nsLc2MHX0
もちろんヒット確認するんだよ。
表か裏かはやってる本人もわからんときあるけど、
そんなときは基本は表落ちを意識しておいて、
あっ、裏だなと思うのを、中足の二発目の時点で確認。
バチカなら下溜なので、タメは問題なし。

ちなみに、表裏調整はスラなどでこかしたあとに、わずかに後退して調整する。
非常に微妙だけど、その微妙さが逆にいやらしい。
769:2009/04/05(日) 20:47:45 ID:uMj7rl4QO
》760さんありがとう! まだまだ実力不足なもんで、アドバイスありがとう! 対人戦やりたいな
770俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 21:05:42 ID:HIwdqMyzO
>>761>>768
今PS版のでスラ→中ローリングの裏落ち→バーチカルって試してみたけど溜めが間に合わない
3or1じゃローリング出ないし、バーチカルの溜め間に合うの?
ブラ使いじゃないしゲセンじゃ使わないから判んないけど、家庭用とは溜め時間が若干違ったりするのかね?
771俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 21:19:46 ID:nYYL4w1pO
中中バチっしょ
772俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/05(日) 21:43:23 ID:ywbDJ0gkO
中足中足バーチカルだな
リュウには入りにくいから気をつけろ
773俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 00:51:27 ID:gm+91w7HO
初めて2チャンを見て、昔スト2Xまでハマってたからここをたまたま見て期待してyou tubeなどで懐かしさを感じようと見てみたが……
あまりにレベルが低い事に驚いた。

ウメ○ラが神?
上の中レベルですよね?

全盛期で本当に上手い人は居なくなってるんですね。
がっかりです。

正直、僕のバルログだったらウメ○ラのリュウなんか勝率8〜9割は叩き出せると思います。

こんなレベルで世界一やら日本一やら所詮最高値が上の中レベルでの話しなんで昔はもっと上手い奴いたから悔しく、残念に思う。
774俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 01:36:21 ID:uo+SDkVh0
これは期待できそうだ
何だかわくわくして来たよ
775俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 01:59:19 ID:5XNo8+zaO
>>773
おじちゃん対戦しようぜ
776俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 04:03:34 ID:Eh11ekgu0
今日、初めてゲーセンで対戦したんだが、対戦がこんなに面白いとは思わなかった
1勝6敗だったけど、楽しかったわ
777俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 06:31:17 ID:TXp1R/SP0
>>773みたいな粗悪なエサにかかるやつはなかなかいないよ。
誰も食いつかないで遠巻きになんぞこれーって見てるだけです。
778俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 06:44:47 ID:m7SxanJlP
>>776
かつて全国的ばブームを巻き起こした原動力だよね。対戦の面白さ。
昔はゲーセンのエアコンを出力最大にしても暑苦しい位、人と熱気溢れてたものさ…。
今じゃ田舎のゲーセンなんて、場末のスナックみたいにおちぶれてるが。
779俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 07:23:38 ID:QGCOWVuX0
X全盛期時代に行きてEEEE
780俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 08:02:01 ID:8hxJ5PBTO
真豪鬼のことを信号機と間違えた俺懐かしい
781俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 09:48:17 ID:+Pj/qWaxO
X全盛の、昔の自分とは比べられない程に強くなったと我ながら思ってるが

今の自分がX全盛時代にタイムスリップしても勝てる気がしない奴が一人いるなw
782俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 10:04:39 ID:H1s2CDHg0
>>773
YOU大会出ちゃいなよ
783俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 10:51:26 ID:BacOTZO80
X全盛期って、ケンのブッパ昇竜裂破が強力だった。
あとDJ最強で、現役時代DJで引退後実況になったプロ野球選手みたいな人に誰も勝てなかった。
784俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 10:55:23 ID:Y2CF0XmH0
まあ、でもウメハラ云々はおいといてターボ全盛期ってめっちゃくちゃ上手い人達いたからね
ネットもなかった当時じゃ考えられないくらいレベル高い攻略やってた
特に神保町や大森は異常なまでにレベル高かったな
長年やってて日本全国いろいろいったけど、あそこまでの衝撃は後にも先にもない
武道館の全国大会で決勝までいったサガット使いを10連敗させるケンもいた
785俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 11:33:30 ID:LMX0IUv3O
中野サガット?
786俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 12:21:48 ID:y+hXFU4qO
昔の方がレベル高いわけないだろ
今よりもぶっぱやザコの割合も多かったんだし


逆に昔やってた奴が今の対戦見てレベルの高さに驚いてるよ
787俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 12:28:45 ID:hKXK15Qh0
ここのおっさん達はさすがに詳しいな〜
788俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 12:31:13 ID:X1jyBO6i0
>>778
3年くらい前の行き付けのゲーセンでXやってた、全盛期と比べると人はいなかっただろうけど対戦面白かったな
夜になって対戦が盛り上がってくると、店長がおもむろに予備のボタン持ってきてサービススイッチにつなげてくれたりしてさ
閉店後の座談会も良かったなぁ、店長がダッシュからやってる人だったから色々教えてもらえた
789俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 12:53:07 ID:GCvyRldA0
ターボの頃はプレイ人口が多い分、強い人も多かったと思うが。 あと、動画で上がっている人=強い人じゃないからね。
790俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 12:54:38 ID:G4AVZTOtP
>>788
その店長くれ
地元の店の店長が使えなすぎて困るわ

俺「ボタンきかないんです〜」
店長「修理できないからまた明日ね」
俺「は?」
791俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 13:37:51 ID:H1s2CDHg0
>>790
開けてもらって自分で換えちゃえば。
792俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 14:23:31 ID:U4XPn8eYO
ビッキーズとか懐かしいな毎週大会開いてくれてたし
793俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 14:23:42 ID:qvItLr7nO
>>789
ターボ時代までは、格ゲー人口=スト2人口だったからな。ガロスぺ、KOF94が出てからは独占状態が崩れたけど。
794俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 14:43:19 ID:TIAOLcJ20
>>790
潰れちゃったから音信不通なんだ…
795俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 14:46:32 ID:5QKekggP0
>694
プログラムの知識どころか関心もない人に理解させるのは難しいかと。
実際、ゲームが古いせいかそういう人がスレに多いんだよね。
796俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 15:27:09 ID:xTrNXvj8O
>>771
それじゃあ話がかみあってないんじゃ?
要するにスラで転倒させてから中ローリングうらおちをリュウにリバサ投げされまくってどーしたらよいっつー議論だしょ?
中足のがリバサ投げされまくりだと経験上思うし。
裏落ち、バクステして大足は届かないと思うし。
で、端噛みつきから、
裏まわりローリングは、
最速で出しても位置によっては投げられるぜ。
ローリングシェイブ以外はね。
797俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 15:42:00 ID:H1s2CDHg0
>>771であってるよ。

理論上はリバサ投げ確定。
だけど投げるためには立たなきゃいけない。
屈中Kをきっちり重ねればリバサ投げ失敗したらピヨり確定。
これで投げを出しにくくするプレッシャーをかける。
798俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 17:39:22 ID:XAk3XEQ90 BE:46584746-2BP(1000)
ローリング裏落ち→フォワード→立ち中Pキャンセルフォワード×N
でいいんじゃね?
799俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:15:18 ID:dcwTkVt40
メストのスパUXビデオを見てみたんだが
収録されているメスト杯クラスでさえ
ダウンさせたブランカにリュウが飛び蹴りで起き攻めしていたぞw
ブランカもバーチカル出さないしw

この時代のレベルは仕方が無いね
800俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:17:37 ID:xTrNXvj8O
>>797
それなら言うなら中パン、頭突きでいいでしょ
中中バーチカルは裏落ちではリュウには当たらない可能性のが高いし
因みに何故かガードを振らないですぐに密着、
中足中足ローリングはリバサ投げが難しいというか失敗してくれる。
多分ガードを振ると中ローリング着地が相手の起き上がりにどうしてもほぼ同時期になるからローリング着地のフレームに、
投げられる。
バックステップで大P空振り狙うなら、のびーるをあわせたほうがいいだろな。
>>798
ホークなんかに
中パンチステップするとステップしてるときに吸い込まれたことあるけど、投げられ判定
?は前ステップはどうなんか知らない。
801俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:21:21 ID:H1s2CDHg0
>>800
近中Pとか頭突き初段は立ちガード可だから
リバサ投げ失敗してもガードされる可能性あるじゃん。
802俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:22:44 ID:UGcW8lTr0
>>799
稼動から一年未満で作られたんだから今と違って当たり前だよね
今は稼動から約15年間ずっとやり込まれてるんだから
メストムックでのダイヤグラムでは最強キャラがDJで最弱がザンギだったかな(豪鬼除く)
803俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:25:24 ID:xTrNXvj8O
ていうかそもそも議論が脱線してるわ。
スラから中ローリングをリュウ側は確実に投げてくる、投げてこれる相手という前提で話進めないとな。
804俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:45:30 ID:5XNo8+zaO
今の俺の実力でも当時にタイムスリップしたらそこそこ勝てるだろうな。想像しただけてwktkしてくるぜ
805俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 19:56:12 ID:H1s2CDHg0
>>803
いや、最初から

>>756
> で接近→立ち中P→頭突きなんかをしようと

から

>>761
> そら、おまい、下段のプレッシャーが足らんのだわ。

っていう流れだから、脱線してないよ。
806俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 20:08:56 ID:YoCNkIQQ0
裏落ち中中バチカだが、立ちのリュウケンに普通に当たったはずだが。
すかった記憶があまりない。
807俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 20:52:29 ID:xTrNXvj8O
>>801
なるほろ、そうだな
>>805
うむ、そうそう投げられるものじゃない、じゃなくて必ずリバサ投げを成功してくるというリュウにどうかという話だなぁ。
すると中中バチカは論外

808俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 21:28:03 ID:RqWZSd2MO
中足×2(下段)でも、中Pロッククラッシュ(上段)でも
投げてくる人は本当に投げ返してくる
ソースは俺と兄さんの対戦経験

だから、密着状態から(投げられる状態)の連携ではなく
投げられない状態から攻めを継続出来る
バックステップ大足や各種ジャンプを推してる
のびーるじゃ攻めを継続出来ないよ

リュウ側に投げ意外の選択をさせつつ
プレッシャーを与える事が出来るのはローリング正面落ち、裏落ち関係では
後はサプライズ裏周り位しか思いつかないわ
809俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 22:00:14 ID:MeyItykcO
お前ら初心者じゃないだろwww
810俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 23:09:42 ID:m7SxanJlP
初心者=経験年数10年未満
811俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 23:20:55 ID:qvItLr7nO
一時は厨キャラとも言われたブランカだけど
厨呼ばわりできるほど、まともにピヨ3段決めてるブランカを街中で見たことがない
812俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/06(月) 23:25:52 ID:xTrNXvj8O
>>808
でしょ、ソースなんか出さなくても大丈夫だよ
オレは二人ほどいるけど、九割くらいは確実に投げてくるリュウにさんざん投げられてるから。

バクステから大足は空振りが多かったんだけどなぁ
リュウ側が誤ってリバサ投げが大ゴスに化けた時は当たってくれるけど。
813俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 01:06:16 ID:5V6Acw3NO
ローリング接近後の投げ対処とは少し話がそれるけど
ダウンとって小中ローリング起き攻めだって選択の1つにすぎないんだよ

ダウンとる→前ステップから
前、垂直ジャンプ・様子見・小足スカシ噛み・大足
中足キャンセル前ステップ噛み・立小Kから色々
ダウンとる→そのまま歩いて近づいて→
上記、直噛み

ダウンとる→ワザと大ローリングで突き抜けて
上記

小中ローリング起き攻めだけじゃなくてパッと思いついただけでも
使用頻度の差はあるけどコレ位は起き攻めで出来るんだから
的を絞らせない事は出来ると思うんだよ

起き攻めを小中ローリングからのピヨリコンボや当て噛みばっかり狙ってないかい?
814俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 01:14:35 ID:pZbkdS5mO
ブランカって奥が深いんだなぁ
俺は基本の跳び込みからのローリング三段すら安定して出せないよ。
ブランカで色んな連携できるようになったら楽しいんだろうな。
815俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 02:36:59 ID:ukJyv5fe0
ブラの、特にジャンプ大キック中足大ローリングは上級者でも難しいと言っている
本当に難しいのはバソのジャンプ大パン下中パンDGSだけど
816俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 02:56:20 ID:3m3QwZyMO
>>813
かなり逸れてる上に、基本講座はどうでもいい
817俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 04:16:33 ID:kw5kOJSCO
みんなブランカ好きだな…オレも好きだから書いてみるよ

リバサ投げだけを狙ってきてしかも確実に出来る相手なら中足重ねは意味がない!
ステップかジャンプで投げられないようにしつつ投げ失敗の通常技におつり狙い
それらでうまく大Pあたりを空振りさせたらチャンス
バックステップから大足や中足ローリングが入る
一番おいしいのは垂直ジャンプからの連続技

まあ実際はリバサ投げは理論上安定するのは難しいので、攻め方を工夫すれば相手にリバサ投げを狙いにくくさせる事が出来る!
表か裏かバレているローリング接近からの中P頭突きは、投げ失敗でもガード出来るからプレッシャーがないから簡単に投げられる
ステップやジャンプや安跳びなどを混ぜて的をしぼらせなければリバサ投げも狙いにくくなる
特に正面からの起き攻めの中足中足ローリングにリバサ投げを狙うのは、リュウ側としてはかなりリスクが高いので狙いにくいハズ
なので中足重ねにはリバサ昇竜で対抗してくるので、今度は接近後にあえて何もせずにガードするなど新しい選択肢が出てくる

長くなってしまったが最初の質問者に言いたいのは
まず中P頭突きはリバサ投げされても仕方ないが中足重ねはリバサ投げされにくい
どうしてもリバサ投げがイヤならローリング接近後に後ろステップが垂直ジャンプを試してみては?
818俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 07:19:49 ID:NhGvaBuuO
コモブラ氏くらい自在に操れたらさぞかし楽しいだろうなあ
819俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 10:03:12 ID:VKR+7DKJO
理論的な話をすると、リバサ投げ安定は無理。
猶予1フレしかないから。
画面端で本田に、重ね張り手からハメ殺されているベガを見たことあると思うが、ガチであんなもん。

ブランカの中足攻めは非常に強力だし、必須。
あとはめくりな。細々としたことやるのは、それらの有効性がわかってから。
820俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 11:11:15 ID:FgdnOoOD0 BE:62112948-2BP(1000)
フォワード→中足→立ち小Pキャンセルバーチカルという大道芸もあるか。
821俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 12:28:12 ID:6iRgSMeC0
Xケンの大足波動がどうしても足技に化けちゃうんだけど
ケン使いの人はどうやってあれ出してるの?
822俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 12:40:12 ID:YOwWiZGz0
>>821
おしっぱ
823俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 13:22:37 ID:5V6Acw3NO
>>816
密着起き攻めは投げ返されるので機能しないと仮定して
じゃあ何かいいネタあるの?
批判・否定だけなら誰でも出来るよ
だから、もっと建設的に話進めようや
824俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 17:41:55 ID:Qizf5pWK0
>>822
気付かなかった・・・
825俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 20:07:02 ID:S6Qc4HP70
>>823はブランカ使いで、かなり知っていると思う。
にわかで、知ったかしているやつの書き込みは、見ればわかる。
826俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 20:27:14 ID:F5SqnfGVO
ホーク使いの方

歩きNPからタイフーンって難しいですね。
コツなどあるんですか?
アレが出来るようになれば今以上に楽しめると思うのですが。
827俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 20:44:43 ID:Qizf5pWK0
どういう風に回してるの?
828俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 21:48:29 ID:F5SqnfGVO

口では上手く説明できません。

某有名ホークのやり方を真似してるのですがやはり無理でした。
829俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 22:54:08 ID:pZbkdS5mO
それなら

口で説明されてもわからないだろう
830俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/07(火) 23:54:47 ID:8QU3g8fAO
コツと言われても、それこそ口では説明しづらい。

考えられる点は
1、コマンドが成立してない(きっちり8426)
2、ボタンを離すタイミングが習得できてない

これだけ。
とにかく練習しまくれ。いつかできる。反復練習しまくればいずれ安定する。
がんばれ!
831俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 00:55:45 ID:ae7iw9zNO
>>819
そらベガの投げ間合いの外からできるからさらに論外ですな
832俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 02:06:31 ID:rq63aPylO
初心者スレなので初心者が変な勘違いをしないように補足

>>831
確かにベガの投げより大銀杏の方が投げ間合いは広い
しかし本田がベガの起き上がりに小P重ねるときは密着だ
つまり本田の小Pに対してベガがリバサ投げを完璧に入力したら絶対投げられる
>>819が言ってるのは
その完璧に入力という点が実際は難しくて安定しない
だから本田にハメられるベガをよく見るだろ?って事
833俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 03:36:22 ID:ae7iw9zNO
>>832
本田は屈小パンチだよな?密着じゃなくても余裕でナイトメア溜まってないベガをはめ殺せるけど
あなたは密着で重ねてるのか、そら投げられるだろな
834俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 03:55:06 ID:ae7iw9zNO
>>832
わりぃ、上からの目線すぎて。そもそも、ベガはめころすなら起き攻めは密着小パンチなんかも必要ないな、ジャンプ攻撃重ねて、その後連続ガードになるタイミングで小技出して、大銀杏で終了
この場合相手がくらったら勿論連続技叩き込む
上記の連携でベガの投げ返し自体が無効
835俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 06:53:03 ID:vJ+UkUf50
変なのが湧いてるな
836俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 07:17:56 ID:f1uHvrla0
ID:ae7iw9zNO

とてつもない知ったかだな
朝から寒気がした
837俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 07:25:21 ID:azOlMzKV0
本田使いじゃないから詳細は知らんが、
スクリューやタイフーンじゃないんだから、大銀杏後の跳び込みは重ねには明らかに間に合わないだろう
高めに当たって食らい投げされるのがオチだと思うんだが。
838俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 07:32:26 ID:azOlMzKV0
参考動画
・Dictator(ユウベガ) vs E.Honda(くすモンド)
http://www.youtube.com/watch?v=MGoFiNteQeU

下小P重ね→大銀杏がかなりループしてるね。
ユウベガなのに一回も起き投げが成功しなかったんだろうか?それとも投げ間合い外?
あと投げ返しを読んだら、百貫でピヨらせるって駆け引きも。
839俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 09:37:06 ID:cC6JaxJo0
投げ返しはそうそう成功しないよ。
ブランカをリュウが投げてるのはリバサ投げじゃなくて攻撃が重なる前に投げられてるだけなんじゃないの?
もしくは中Pの発生が早過ぎてスカってる。電撃重ねたらほぼガードかヒットで投げなんて滅多に喰らわない
ヒットしてる時って投げミスの可能性大だし。
もちろん百烈重ねを投げることは可能だけど難しいことに変わりは無い。大銀杏ハメを投げで抜けてる例をとっても
起き上がりの小P重ね部分ではなくその後の大銀杏の部分で投げてる事が多い。
要するにコレは本田のハメミスで抜けてる場合ばっかりってことだ。
当然リバサ投げがうまい人もいるけど標準装備できるような技術でもなければリバサ無敵以上の信頼度は無い

と思いたい

ジャンプ攻撃からうんぬん・・・
っていう大銀杏ハメはベガにやってみるといいよ。小技がスカるか、当たって投げ範囲外になることばっかりだから
そもそも大銀杏の投げ範囲自体、ベガの投げ範囲とどっこいどっこいだったと思う
投げ範囲無効どころか食らい投げやらしゃがみ食らい、空中くらいとかチャンス増大することが多い
それくらい本田は対応力の小さいキャラだよ
840俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 09:40:04 ID:L35ngSyjO
投げ間合いは外れてない。
外すことも不可能ではないが、
実際のところ諸条件が微妙。

この動画は百貫の出しどころがうまいな。
841俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 10:16:00 ID:etOtYjKDP
>>840
本田ならこれぐらい出来て当然だよ
842俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 10:21:00 ID:5gzLCtVUP
できないと勝負にならない所が本田の苦しさを物語ってるのかもね
843俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 10:49:55 ID:ae7iw9zNO
>>839
他の連携やらができていて選択肢云々でなく、
スラ、中ローリング裏落ちだけに焦点しぼるぜ。
上級者は、いやリバサ投げが巧いリュウとしようか?は、ほぼシッカリ投げてくる。
簡単ではないのは誰でも知ってる、そんなリュウと対戦できたらわかるよ。
ブラの起き攻めでもかなり強力な部類に入る連携が無効化されるわけだから、
なかなかへこたれるよ。
844俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 12:05:10 ID:a7K+liy10
ていうかベガvs本田って昔から本田有利だぞ
ダッシュは互角だけど、互角に戦えるキャラがガイルと本田以外いなかったくらい
845俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 12:25:10 ID:8oX42PMu0
本田って太ってるのに腹筋ボコボコしてて不思議
846俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 12:33:02 ID:m8IyL0yDO
背が小さいのにチンコがでかい俺と一緒だね
847俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 12:38:16 ID:woMB3Izs0
俺のちんこは濡れたタオルが干せる。
848俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 13:05:42 ID:Dw27tIxRO
スト4やってからスト2やると、ザンギのバニシングが使い物にならないんですけど!
つーか立ちスクリュー出ねーし
ただスパコンの減りだけはいいねやっぱスト2
849俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 16:05:04 ID:V/5St8Vo0
モヒカンをアイグーで削られて涙目だったザンギはもういない。
4では性能良すぎて厨キャラ呼ばわりされる始末。
850俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 16:10:04 ID:j8xJc6Ws0
>>838
百裂を2回続けて出すのってどういうタイミングで連打してるんだ?
851俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 16:15:29 ID:rq63aPylO
初心者スレだから初心者が質問するのは分かるがそれに答えるのも初心者ではまずいですよね。
本田使ってない人がテキトーに言ってるのがすぐ分かります。
本田がベガを大銀杏で『連続して』ハメるのは画面端です。
確かに安跳びから投げ返し不可能な大銀杏ハメも一回は可能ですが次が続かない、大銀杏投げ後はジャンプするヒマがないので下小Pを重ねている訳です。
あと大銀杏の投げ間合いはかなり広い、ベガはもちろんダルシムより広いですから。
上から目線は別にかまわないのですがテキトーな意見を初心者が信じるといけないので書き込みました。
852俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 16:27:56 ID:BJP2ZwpGO
初心者スレだから>>851が質問するのは分かるがそれに答えるのも>>851ではまずいですよね。
本田使ってない人がテキトーにイッてるのがすぐ分かります。
本田がベガを大銀杏で『連続して』ハメるのは布団の上です。
確かに安跳びから投げ返し不可能な大銀杏ハメも一回は可能ですが次が続かない、大銀杏ハメ後は射精するヒマがないので下唇を重ねている訳です。
あと大銀杏のハメ間合いはかなり広い、>>851はもちろんダルシムより広いですから。
左斜め下から目線は別にかまわないのですがテキトーな意見を>>851が信じるといけないので書き込みました。
853俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 16:28:24 ID:npHiMA/M0
イマイチ。
854俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 16:39:33 ID:Glm2EeXgO
単にエロネタに書き替えただけだな。
次回作に期待。
855俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 16:51:50 ID:m8IyL0yDO
やってみれば分かるが意外と大銀杏の投げ間合い狭いよ 
それに本田は投げられやすい
856俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 16:56:55 ID:mT5y76uKO
とは言え通常投げよりゃ広いし放しもあるからなぁ
その上、本田側の投げられ判定がおかしいから投げ辛い
857俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 17:17:00 ID:IzH+7TRbO
本田の尻(J弱K)を早めにガードさせたらその後どっち有利?
打点低いせいか反撃くらいにくい気がします
858俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 17:38:46 ID:/S/5Ct8q0
>>850
百列出したら連打止めて硬直にまた連打
859俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 19:20:05 ID:rq63aPylO
>>855が本田使いかどうか知らないが大銀杏より投げ間合いが広い投げ技を教えてよ
ザンギとホーク以外のキャラよりは広いハズだが?
860俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 19:33:02 ID:m8IyL0yDO
は?技と投げを一緒にするなよ。誰も通常投げより投げ間合いが狭いとは言ってないぞ?
861俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 19:39:18 ID:Ebx0GiE8O
>>830

ありがとうございます。
因みにNPタイフーンだそうとしてもトマホに化けてしまいます。やはりコマンドがまだいまいちなんですかね?
862俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 19:45:35 ID:GUVI3g6q0
ダルシムやブランカの投げと大銀杏って後者の方が投げ間合い広い?
863俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 20:56:33 ID:rq63aPylO
お互いがそれぞれ投げ合うとして
大銀杏>本田通常投げ>ブランカ>ダルシム
だな
864俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 21:41:24 ID:azOlMzKV0
>>855
本田が投げられやすいだと?
お前は何を言っているんだ
865俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 21:45:35 ID:f1uHvrla0
タイフーンくらいの投げ間合いがあればいいが、
大銀杏くらいだとけっこう微妙だな。

相手の投げ間合いの外、かつ、大銀杏の間合い

ってのがわりと狭い。 
866俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 21:51:39 ID:iQj1hD5c0
結局X本田のしゃがみ小Pってベガで投げ返しできるの?
867俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 22:10:10 ID:5gzLCtVUP
>>866
「下小Pガード後も大銀杏の間合いに入る距離で重ねた下小Pを直接リバサ投げ」って事?
それとも「下小Pガード後もベガの投げ間合いが届いて投げ返しできるの?」って事?

「本田への道 http://pohwa.adam.ne.jp/you/honda/ 」ってサイトの中にある http://pohwa.adam.ne.jp/you/honda/data.txt によると、
A:小技を当てると本田のみ投げ間合い内 …ガイル、フェイ、春麗、サガ、キャミ、DJ、バル、ベガ
868俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 22:27:46 ID:Tqkic67b0
>>855
投げられ易いのはN本田だけだと思う。
投げ間合いが広いが投げられ判定も大きいため
結果的にリュウと投げ合戦しても負けるというやつ。
869俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/08(水) 22:31:54 ID:iQj1hD5c0
>>867
もちろん上の意味
下はまず無理でしょ
870俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 00:38:10 ID:Y5tRNP4j0
これ、画面端の状況とはちがうんじゃない?
画面端だと離れ具合が違うし、
ケツ乗り後どれだけ猶予があるかにもよるし、
また下小Pの持続具合、重ね具合にもよる。
結局「ほぼ密着」ということになるんじゃない?
871俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 02:56:35 ID:RwsLX+7EO
>>866
結論から言うと投げ返し出来る。

画面端のベガを本田が大銀杏で投げ→起き上がりにしゃがみ小P→大銀杏で投げる。
以後死ぬまで同じ事を繰り返すハメ。
しゃがみ小Pをガードしてしまった時点でベガは投げ間合い外になるのでガード後に投げ返しは不可能。

本田が入力を失敗しない限りベガがスパコン以外でこれを抜けるにはリバサ投げしかない。
大銀杏で投げられた後の本田のしゃがみ小Pに対して起き上がった瞬間ベガがリバサ投げってことね。

しゃがみ小Pは下段じゃないので普通に考えればガードしながらリバサ投げだけ狙えばいい、死ぬまでに一回くらいは成功するかもしれない。
本田としても上手くリバサ投げされてせっかくのチャンスを逃すのは怖い。
しかし面倒なのが上の動画のようにそれを読んで本田がしゃがみ小Pの変わりに中百貫を出してくる事。
リバサ投げを狙っていた場合は当然パンチを空振りするので中百貫をくらいピヨって一気に終わる。
投げるしかないがそれも読まれると死ぬというベガにとっては非常に辛い連携ですな。
872俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 03:15:15 ID:RwsLX+7EO
スミマセン、大事な事を忘れてました…
リバサ投げは一応可能だが非常に難しい。
3連続くらいハメられるとか普通。
873俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 03:36:24 ID:6h7EzvYLO
本田はいいから結局ブランカはどうすりゃいいの?
バックステップして逃げて大足いれるでFA?
それ見せとけばリュウも安直にリバサ投げ安定とか思わなくなるから他の選択肢出てくるしね
874俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 03:43:17 ID:NY2Vephn0
Tケン対Xキャミィって本当に5:5かな?
どうもTケンに分があるような気がするんだが
875俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 04:15:34 ID:RwsLX+7EO
>>873
そうですね、アナタが最初の質問者ならまずはそのバックステップを実戦で試してみては?

大足を入れるコツとしてはちょっと早めにバックステップして、リュウが技を空振りしたのを確認しないですぐ大足を出すくらいで良い。

このブランカのリュウに対する起き攻めの話は一言で解決するような簡単な問題じゃないので、バックステップを試した後は上で書かれた垂直ジャンプや中足重ね、あえて投げ間合いには入らない攻め方など色々考える必要があります。
876俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 06:04:36 ID:DGc3i/owO
>>874
五分なのそのカード?
俺はキャミィ側だけど
めくりらてれからの同時押しピヨリと波動の気絶値の高さがキツいキツい
かといって近づかないと話にならんし

Xケンなら好カードだけど
Tケンならキャミィ不利じゃないかな
877俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 07:11:58 ID:PvF5RadU0
>>876
ピヨリ値の関係で若干Tケン有利だと思う、ただめくられる状況を作っちゃいかんだろw
878俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 09:50:15 ID:yGEnr9lb0
本田とブランカ両方使うおれの意見だと、
本田のしゃがPはほとんど投げ返されたことがない。
たいして、ブランカの中足はわりと投げ返される。

ブラのほうが若干重ねがむずかしいのだと予想してる。
ダーホンのしゃがPは出てる時間長いしねえ。
879俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 10:53:16 ID:7oYZKT8nO
ブランカのステップ後の大足、投げ化けにささるの?

中投げで来てるとほぼ無理のような気がするが。
880俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 12:15:52 ID:6h7EzvYLO
>>875
最初の質問者じゃなくて申し訳ないけど、それリュウのすかり大パンチにきめうちで大足が届かないとか意見飛び交ってるから、正直よくわからない。
んでもって裏落ち中足中足、バチカはスカッたことないとかもあったけど逆にホークやらにしかしかけた回数少ないけどリュウケンにあたるかなぁとか^_^;
881俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 13:57:19 ID:bdiJuQi3O
バイソンの起き攻めで、J小pで安飛びからの連携技から繋がるのってどんなのがありますか?
あとキャラによって連携技が決まるのと決まらないのってあるの?
882俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 14:00:10 ID:lsuFUHJr0
>>881
連携なのに「繋がる」ってどういうこと?
883俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 14:03:36 ID:RwsLX+7EO
>>878
そうですね、重ねる技によってリバサ投げしやすさが変わるかどうか分からないですが、攻撃判定を重ねやすいかどうかは変わりますね。
確かに本田小Pはブランカの中足より重ねやすいですね。

>>879
確かに中攻撃だと間に合わない、遠距離大P空振りなら確実に間に合う。
しかしリバサ投げを狙う場合は普通ボタン2個以上押すので大Pも押してる場合が多い、リュウは中P大P中K大K4個押してる人もいるくらい。
仮に中P空振りに大足が間に合わなかったとしても、リュウのリバサ投げを回避するという今回の問題はとりあえず解決する。
個人的にリバサ投げを完全に読んだ場合は垂直ジャンプの方が良い、ガードして昇竜待ちされていた場合は痛いのでハイリスクハイリターン。
バックステップなら酷い反撃はないのでローリスクローリターンって感じ。

>>890
ブランカを実際に使うならまずは自分で試してみたら?と思うが。
色々脳内で攻略して実際に試す、これの繰り返しがスト2の面白いとこでもある。
ゲームシステムがシンプルでも読み合いなどが面白いので未だに続けられている訳ですね。

大足の件は上で書いたとおり。
中足中足バーチカルはリュウには入りにくいのであまりオススメしないが、とりあえず自分で試してみよう。
確かにホークなど背の高いキャラにはけっこう狙いやすいですね。
884俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 14:08:58 ID:bdiJuQi3O
>>882
初心者だから間違いは許してよ
885俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 14:10:45 ID:lsuFUHJr0
>>884
正しくはどう言いたかったの?
886俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 14:22:29 ID:bdiJuQi3O
そのまま連携技ってこと
887俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 14:34:03 ID:LO58M3yG0
…「連携」じゃなくて「連続」じゃないのか?
連携ならば、「繋がりません」でFA。
888俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 16:19:40 ID:8sDyQqpx0
密着で真空が3HITしかしなかった時って反確?
889俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 18:14:44 ID:1ao+e/ZY0
>>888
3hit後に屈大Pとかつながるから確定じゃない
890俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 18:51:42 ID:7YBNFnZB0
真空当てた側がそんなに有利なのか
大足連打してても繋がらなかったからてっきり反確かと思ってた
891俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 20:44:32 ID:FzY5WRKaO
ガイルブラあとは忘れたがキャラ限定で
めくり→小足⇒真空→前大P→中足⇒ファイヤーとかあったよね
892俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 20:56:58 ID:nkXdbtFA0
ブランカにめくりできんのか
893俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 22:12:51 ID:ebiFCu1/0
ピヨってればラクショー
894俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 10:38:26 ID:y8tZtDGl0
トップスピンをコンボに組み込むのってどうやるの?
895俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 10:58:49 ID:AoLfV3HMO
みんなワンフレーム一体全体、何秒なわけですか?
エックス基盤で、具体的にどれほどの時間なのか教えてくださいm(__)m
896俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 11:40:10 ID:VXmKpZV00
>>894
ケンなら(連打キャンセルジャンプ→)昇り大P→トップスピンとか…キャラ限定だっけかな?使えないよ
バイソンあたりに密着して、小足×2→昇り大P→トップスピン→アッパーレッパがピヨらなければつながるけど

>>895
1フレームあたり1/60秒だったはず、他のゲームも同じ(か1/30秒)
フレームで有名なのはバーチャあたりか、ガードした後の有利フレームから「投げ確、P確、肘確、膝確」なんて言葉があるくらい
ストUシリーズはそれほどフレームに気を使わなくてもいいんじゃないかな、確定反撃技だけ覚えればいいよ(ローリングガード後に大波動とか)
897俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 15:20:46 ID:z1flalEaO
1/60秒ってのは0速か1速での話じゃなかった?
898俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 15:29:15 ID:fTSI3uL+O
初心者じゃないのに会話についていけない…
皆凄いね
899俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 15:38:59 ID:hifs1hcC0
>>891
スパIIXのメストムックでは生贄としてしゃがみダルシムに決めてた
ムックに載ってたのは最後ファイアーじゃなくて普通の波動だったと思うけど、どっちでも繋がるだろ
900俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 15:49:51 ID:QpUXFjqM0
>>897
ゲームの時間じゃなくて実際の時間だから1/60でおk、たとえば小Pの発生が1速なら14Fだとして2速なら8Fになるってだけ
Xは速度を変えられるけど早送りしているだけで、発生や硬直が違うってことはないから

>>898
俺も最初はそんなもん、本格的にやりだすようになって調べたり教えてもらったりしてここまで来たってだけ
901俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 16:12:36 ID:tku0mc8fP
早送りした結果、フレームがスキップされて実際の技の硬直時間と異なるんだっけ?
ターボは時々フレーム飛ばされてたって話を前聞いた事があるが。
902俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 16:22:25 ID:weeNxLAp0
その辺は謎が多い。
903俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 22:09:24 ID:z1flalEaO
>>900
いやだから、もし1速が1/60秒なのだとしたら、
3速はもっと速いってことだろ。
実際コマンドの受付時間も明らかに違うんだから。
904俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/10(金) 22:09:25 ID:ULNWk6G/0
話ぶりかえしてすまんのだが、
ブランカの中足を完璧に投げ返せる人なんているのか?そんなサイボーグみたいな。

とくにリュウ相手なんかだと、バレバレでも重ねにいって、勝機を探すのだけど、おれの場合。
リュウをこかせられることなんて、1Rに一度あるかないかだし、そこで悠長なことやってたら、勝てないと思える。
最低でも噛みたいところだ。
905俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 01:13:17 ID:xMH/t6AiO
中足をリバサ投げは狙いにくい
中P頭突きはリバサ投げは狙いやすい

だから中足にはリバサ昇竜という選択肢がある
そこでリバサ待ちでガードや小足噛み
他にもジャンプでめくりとか色々あるね
906俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 06:24:05 ID:TJWY4kbv0
>>904
本命は勿論中足×2や中P頭突きだのピヨリ狙いだが
他の選択はそれを狙う為のいわば布石

一ラウンド一回しかだけしかダウンがとれないとして
かつ一戦だけしかしないのなら
ずっとピヨリ狙いでもいいかもしれないけど
何戦かするのなら他の選択も見せないと
中足×2も中P頭突きも活きないと思う
907俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 08:09:28 ID:Fj9sjjog0
>>905 >>906
・中足重ね→リバサ封じ
・中P裏表→昇竜封じ
この二つがセットになっていて、ほかはスパイス程度ではないかね。
もちろん相手キャラにもよるし、状況にもよるけど。

もちろん多彩な攻めをもっておくことは大事だが、
特定の攻めを繰りかえしたほうが強いこともある。
この種の問題に正解はないが、ブランカのこの場合、後者ではないかと思う。
908俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 11:18:04 ID:HZw5o7y70
そういえば、画面端で噛みついたあとローリング裏周りは投げ旨うまいリュウに
どうすればいいとかあったけどほんとあれ無理ゲー
最速でJは大Pからぶってるから打点が上になって結果こちら不利、さらにすぐにステップで
逆にもどるのも大Pくらってしまうよ
グランドシェイブもフィニッシュ以外意味がない。当然電気、立ち中P、小足、中足は
完全に投げられる、俺がやっても簡単に投げれるぞ
残るはバックステップで大P空振りさせることくらいだけど、まだ試してない
909俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 11:44:07 ID:HZw5o7y70
あーそれから投げられたくないならローリングで早めに密着して中足のが
絶対に昇竜、投げ、もくらいにくいとおもう
ガードを振ったりしてると逆にリバサくらう
910俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 12:28:19 ID:G02yIfNDO
ブランカの裏回りは一発ネタ、順逆は触れないよ。
タイミングは噛みのあと最速で。

スパコンはキャラによっては順逆ふれると聞いたことがあるけど、詳細は不明。

知ってる人いる?できれば強力な武器なんだが。
911俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 12:45:18 ID:+U3jIcve0
>>910
相手がヌッ転んでるときに重ねるように出してみるのはどうだ?サイコテイルみたいな感じ
できるかどうかは知らないが
912俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 13:41:07 ID:G02yIfNDO
それもどうかな、検証したいとこではある。

本田のめくり頭突きとか、たまに聞くけど、
そのあたりの判定の話、どうなんだろうなあ。
913俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 17:31:18 ID:8c+lqCel0
Xガイルの理想の正面コンボは

J大K→下小K→立ち小K→サマー ?

アッパーサマーと同じ要領でやればいいの?
914俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 17:40:37 ID:TJWY4kbv0
>>907
まず前提として中足、立中Pどちらを始動にしても
全キャラ共通で投げられる
そして、上手い人や強い人になればなるほどその精度は高くなる

いずれも相手プレイヤー視点で
中足、立中Pばかりだと
ダウンとられた→よし、しっかり投げ目押しだ
=投げ目押し精度が高い人ほどブランカの勝率がダウン

他の選択もとりいれつつ中足、立中Pも狙うと
ダウンとられた→やべ、何されるの?
=投げ目押し精度が高い人でもブランカの勝率ダウンには繋がらない

相手に投げでOKと思われない為に中足、立中P以外の他の選択
つまり布石が必要なんじゃないかなと俺は思う
915俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 17:53:00 ID:Fj9sjjog0
>>914
わかる、わかる。たんにさじ加減の問題かもしれんねえ。

しかしそこまで完璧に投げかえすサイボーグには会ったことがないんだな。
プスレの表にのっている人たちともかなりやったんだが・・・。

結局、他の選択肢、垂直Jやバクステ大足を混ぜるにせよ、
相手が大攻撃をからぶっていないとまずいわけで、
不確定要素があるんだよね。

同じ不確定要素があるなら、俺はしかけるなぁ、やっぱり。
相手もミスったら死ぬってわかっているから、ミスはあるもんだし。
逆にそこで萎縮させて、小足や中Pからの選択肢を考えるほうが、
利口だと俺個人は思っているなぁ。
916俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 17:55:22 ID:TJWY4kbv0
>>908
画面端までの距離の問題じゃないのかな?
目安は噛んでる時に相手の後ろの距離が1キャラ分位空いていれば
(それ以上空いていると投げられます)
大ローリングから前、後ろ、垂直の各種ジャンプや
サプライズ裏周りや直接打撃にいけるよ
917俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 18:39:05 ID:Q3r1+wiD0
>>913
基本3段で十分だと思うよ、上手いガイル使いは何もさせてくれずに殺しにかかるから立会いを強化したほうがいい
918俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 20:14:16 ID:unfFJFdc0
>>915
そのうち会えるから、その時に驚けばいいよ。
あーこれどうすりゃいいんだって、考え込むことになると思うけど、それが自分を更に伸ばすきっかけになるから頑張れ。
919俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 20:35:13 ID:Fj9sjjog0
>>918
何その高目線www
どこでやってんの?(とか聞いてみる)
920俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 21:01:21 ID:unfFJFdc0
>>919
マジレスするとブラジル
921俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 21:18:04 ID:Fj9sjjog0
長瀬?
922俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 21:29:03 ID:unfFJFdc0
>>921
ジャングル
かなり鍛えられる。
923俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 22:26:25 ID:F8FZ0qfIO
>>913
そのコンボよりJ大K下中Pサマー根本当ての方が減るよ。
このコンボでサマーの根本あてができない相手は春麗、バルログ、DJくらい。こいつらには一応小足ムエタイサマーの方が減るが…。
あと小足ムエタイサマーはXキャラ相手に最後小サマーだと繋がらないんで中か大サマーね。これはむしろ四段より詐欺J小攻撃から投げとの二択に使う。ヒット確認してガードされたらムエタイソニックすればいいしね。
924俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/11(土) 23:07:12 ID:xMH/t6AiO
何気にブランカ使い多いですね。
新しく知った情報は、まず自分で試す事が大切だと思いますよ!

噛みから裏周りはネタだけど有効な連携には変わりないと思います。
選択肢を増やせばどんな上級者でも必ず役に立つハズ!

基本的な事を言うと…
まず相手が画面端から少し前にいれば(わずかでも隙間があればよい)裏周りは出来ます。
あまり隙間が有りすぎると上で書かれたようによくない。
これはローリングが裏周り後に画面端に到達すると着地する、隙間が大きいと着地するころにはリュウが動けるようになる為です。

裏周りからグランドシェイブはガード振れるかどうかは分かりませんが、削りのダメージがけっこう大きい事やガード後お釣り食らわない当たり方もあるので、まだまだ使う価値、研究する価値はあると思いますよ。
ただ、おつりが怖いのでゲージたまったリュウには気軽に使えるネタではないですね。
925俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 01:33:42 ID:OtLr332O0
>>915
俺914
ヒヨって始動技をガードしてくれるようなプレイヤーだと
俺もそこにつけこんで、ガンガン中足、立中P、小足etc狙うよ

他の選択をしたとしても、何も大攻撃を空ぶらせる事はないよ
ジャンプ攻撃なら相手に技をガードさせれば拓を迫れるし
大足を毎回ガードしてくるようなら投げ返しを狙ってない事が分かり
じゃあ次は密着から拓を迫るよってなる

何を狙ってるか知る上でも立中P、中足だけ狙うってのは
個人的には良くないと思う
926俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 01:56:38 ID:38Qqku3i0
XDJのマシンガンが4ヒットまったくできないのですがコツ
などないですか?
wikiで見ましたがまったくできません・・・
927俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 02:00:12 ID:1pFAwHXxO
>>926
三発目までパンチ3つ連打
まぁなんだ
DJなんてやめとめ
928俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 04:32:03 ID:YrMLNaSW0
DガイルとNガイルの違いを教えてください
929俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 05:03:14 ID:CKQjdAgn0
君がいる 僕がいる
930俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 05:04:40 ID:MbtmjNXC0
顔が違う
931俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 09:45:21 ID:03VHEYqA0
Nガ
・封印がある
・ソニックの出が早い
・中足の判定が強い
・遠大Kで対空最強
・ソバットもなんか強いらしー
・立ちジャブが長い
・しゃが小Pのもどりが早い
932俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 09:49:55 ID:03VHEYqA0
まだあった。
・サマーの着地のすきがない
・サマー後方にくらい判定がある(波動抜けができない)
あと、公式設定だと、
・ペニスが1インチ弱長い
933俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 11:42:53 ID:b3UwZaHj0
934俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 12:45:03 ID:83mxLmiR0
>>932
その公式設定まじかw1インチ=25.4cmだぞ、強いわけだ
935俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 13:24:27 ID:Y13tTFoU0
cmじゃなくてmmなw
30cmが55cmだと邪魔で戦えないだろ。
936俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 13:36:34 ID:CKQjdAgn0
ダルシムなら伸縮自在
937俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 13:53:46 ID:+CAOj2xpO
お前らwww
938俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 13:55:06 ID:wZweOOn5O
ガチでバイソンに一票
939928:2009/04/12(日) 13:55:48 ID:YrMLNaSW0
>>931
というと初心者はNガイルの方がいいのでしょうか?
wikiにはDガイルが進められていますが、Dガイルの長所はなんでしょう?
940俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 14:13:36 ID:p5H4+7SdO
リバサのある無し

コマ投げないキャラにも安定してハメ殺されるのは。。
941俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 14:14:32 ID:yIVn/fJv0
Nはリバサ無いのがちょっと
942俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 14:27:09 ID:LhBFsmal0
>>935
やっちまった、ちょっとFABかまされてくる orz

>>939
Dガイルはリバサが出せる、サマーで波動などを斬れるなど防御的な行動がとりやすいんじゃなかったかな?加えてNとダメがあまり変わらない
初心者ならXを薦めたい、NやDに比べて低い攻撃力や判定を補う立ち回りができるようになる
動けるようになってからNやD使うと、中足tuee相手ピヨり杉ワロタになれる
あとNは叩かれ易いから気をつけてな、当て投げにも弱い
943俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 14:36:04 ID:03VHEYqA0
>>939
NDはどっちでもいいと思うよ。やることはそんなに変わらんし。

ただ、忘れとったが、Dが革命的なのは、レバー入れ小Kでタメを維持しながら、間合いをつめられること。
これはやはりでかい。

しかし初心者なら、まずは待ち戦法をおぼえるといいので、
移動技とかはあとでいいかも。
とりあえず
・中足ふって、とんできたらサマー
・ソニック打って、とんできたら、遠大K(N)、下大P(D)で対空
をおぼえりゃ、そこそこ戦えるのではないかと思われる。
944俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 14:37:57 ID:03VHEYqA0
失礼。レバー入れ中Kだったわ。小KはXだな。
Xもいろいろできるから、たのしいよ。長い目でみたらおすすめ。
945俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 20:17:12 ID:TDW+KOoY0
>>931
>>・ソニックの出が早い
これ出かかりの喰らい判定が小さくなってるだけではないの?
発生自体は変わってないはず
946俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 20:55:54 ID:03VHEYqA0
>>945
そうだった。おっしゃる通り。すまんこ。
947俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/12(日) 22:09:42 ID:b3UwZaHj0
948俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 02:15:59 ID:mb5ya4EwO
ソニックはNとD同じじゃないか?S以降はモーションが変わって明らかに上半身の食らい判定がでかくなってるが。
あとサマーもNとDの違いは着地硬直だけだと思うんだが…。初心者スレであまり適当なことは書くべきではないと思うよ。まあwikiも間違いだらけだからなあ
949俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 03:35:21 ID:JtOWCIktO
>>948
俺もそう思うんだが、結局正しいのはどっちなんだ?
950俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 06:47:36 ID:qyn/2Iui0
まんこの者だが、わるい、ちがったかもしれん。
サマーはDも波動抜けできなかったか?

ソニックだが、イメージの話だが、
Nは出した瞬間にもう手もとでくるくる回っている気がする。
相殺がやたら早い気もするし、ベガにカニなんかにもきわめて強いように思える。
951俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 07:06:03 ID:ypwZjrs+O
日本語
952俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 10:07:11 ID:lRydaDIJ0
もう15年もたつんだからさ、
そろそろ誰か「技のピヨリ値一覧表」とか作ってよ・・・
タキバさんあたりどうっすか?
953俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 10:26:06 ID:v+J79vNH0
ピヨリ値はランダムの要素があるから無理
954俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 11:38:05 ID:+PSSdAUnO
統計的手法をとればある程度はわかりそうだ
しかし相当な手間だろうな

前に二つのことを聞いたことがある
・とび蹴り>とびパン
・当たらなそうな技ほど高い
真偽はいかに?
955俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 11:51:33 ID:p9nIGlNW0
超超亀レスだが、

X本田の百列連続入力は
大P連打で百列→(百列発動中に)中P連打
(逆は不可。)

これでおk。
タイミングずらして連打は俺は無理。
956俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 17:50:41 ID:hKDj6jlsO
>>953
XガイルでXキャミィにJ強K→アッパー→強ソニック3段キメたのに
ピヨらなかった時の理不尽さといったらもうね
957俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 22:00:19 ID:fjx9E6lKO
S以降リュウケンの大攻撃は露骨にピヨり値が下がったな。
ザンギの大攻撃は二発でピヨる時があるけど
958俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 22:03:59 ID:+ctd+YB00
大2発でピヨはXではザンギ、ダル、つんりしか見たことないな
959俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/13(月) 22:08:11 ID:v/vdXdAB0
Xのソニック、っていうか飛び道具って、ピヨリ値あんまないじゃなかったけ?
大大サマーだったらかなりの確率でいくと思うけど
960俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 00:21:01 ID:T8LugkmTO
ピヨ値高そうな通常技(感覚的に)
ケン一文字
春麗ショウテイ
ザンギJ大系
フェイロン大P系
ダル頭突き、ドリル
DJ下大P
ホークJ大系
ベガ大K系
961俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 10:01:22 ID:HDd+W3acO
こっちがリュウで相手が飛び込んできて、昇竜がぎりぎり当たらない距離だけど、足払いしたら相手のJキックを食らってしまう微妙な距離のときってどうすればいいの?
962俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 11:12:17 ID:+O7O+wRL0
963俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 12:52:09 ID:3H8quv0GO
私Xリュウ使ってるんですが春麗に中パン?と投げで
ガシガシ地上戦仕掛けられたときどう切り返せばいいのか教えてください
昇竜はきついですよね?
964俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 13:24:07 ID:ZPeQ7TDe0
竜巻で暴れるとか
965俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 17:43:46 ID:WzJQcj+6O
そうそう、おまんこにねじこめばいいじゃない
966俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 18:02:10 ID:FIbPlJcmO
>>963
顔射波動。できるだけ大のファイヤー波動。

足払いの性能差・投げ間合いともに不利だから足払い合戦はほぼ不要。

ただ先読みされたら3段でピヨらされて死ねます。
967俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 18:51:34 ID:EnJOrzee0
歩きダブルってこれのことかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3251693
ほんとつええこの人
968俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 21:48:57 ID:F7pZ2Puj0
奇跡とか言われて、見ると、たまたま決まっているだけのように思うが、
わりと普通にやってくるよな。
やられまくって、そんなものかと思ってしまっている俺ガイル。
969俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 23:00:59 ID:X65DSuGq0
今じゃそこら中のホークが歩きダブル使ってくるけどな
あの頃は希少価値もあって神業だったかもしれんが、今じゃバーゲンセール
970俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 23:03:28 ID:WzJQcj+6O
いやそこら中ってことはないだろ
971俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 23:08:00 ID:cjiyrSjQO
レバーが合って調子いいときしかできん
ダメダメな時はノーマルもミスりまくる
972俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/14(火) 23:20:41 ID:WzJQcj+6O
あの頃っていうか、技術が進歩したわけじゃないし、
歩きダブルは永遠にむずかしいし、できる人はかぎられてくると思うよ。

俺なんかかなり練習したのにものならなかったクチ。
正直、才能とか練習環境とかいると思う。
973俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 00:08:45 ID:qe8US7cW0
次スレ

【ハイパー】初心者スレ47【スパ2X】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1229008622/
974俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 00:17:00 ID:HkF4G7uhO
誰か次スレ立ててもらえる? 
粘着キチガイが立てたスレは頭おかしいからスルーで
975俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 00:28:47 ID:sck6hr+fO
ダブルなんて結局オナニー技。
976俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 00:31:30 ID:B5Sp5ctv0
勝率にどれだけ影響してるのかは怪しい所だな
977俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 01:23:44 ID:33nJ7DWX0
>>967
いやいや ありがとう貼ってくれた人
あの春KINGとユウベガをしてダブルダブル!!
感動したよ。凄すぎるよ。ストUは奥が深いね。
978俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 04:06:27 ID:HkF4G7uhO
あの春キングとかって…めっちゃ下手くそやん
979俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 04:50:15 ID:Qd89NpMYO
お前春KINGにぶっ飛ばされっぞ
980俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 12:26:55 ID:/jK1yOKa0
めっちゃ下手くそではねーだろ。どんだけ上手いんだお前
981俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 16:13:29 ID:dkDrfk1VO
>>980
常勝無敗。負けたことがないの。わかるゥ?
闘劇だのカプコン主催の世界大会だの、あんなのはお子ちゃまのお遊び。
そこで優勝した奴等を裏でフルボッコにして賞金&商品せしめるのが俺の趣味。
982俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 17:35:04 ID:Jt8HsIYBO
と、今年小学6年生になったお子ちゃまが申しております。
983俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 17:38:46 ID:DXOwMEKUO
まぁ空気も読めずにSサガ、Sリュウ、Sケン辺りを使うヤツは糞屑と思われても仕方ないわな
984俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 17:52:58 ID:pY+GkOGM0
裏でってどこでだよ
985俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 18:06:24 ID:sBR0L4Hy0
●次スレ。
【ハイパー】初心者スレ48【スパ2X】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1239786184/
986俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:09:03 ID:K28ljNql0
おつ
987俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:11:42 ID:K28ljNql0
うめ
988俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:13:42 ID:K28ljNql0
989俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:14:28 ID:K28ljNql0
うめ
990俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:15:12 ID:K28ljNql0
991俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:16:33 ID:K28ljNql0
うめ
992俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:17:14 ID:K28ljNql0
993俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:17:57 ID:K28ljNql0
ウメ
994俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:18:45 ID:K28ljNql0
うめ
995俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:19:34 ID:K28ljNql0
996俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:31:40 ID:pY+GkOGM0
ウメハラがぁ!!!!!!!!!!!
997俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 19:55:14 ID:46PI51ta0
!!!!!!!!!!!
998俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 20:07:32 ID:46PI51ta0
999俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 20:08:20 ID:46PI51ta0
999
1000俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/15(水) 20:12:08 ID:46PI51ta0
1000
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........