==このスレは以下の話題で構成されています==
1「指し合いゲー VS コンボゲー」 ”我輩がプレイするゲームこそ至高なり”
2「就職氷河期 VS ゆとり世代」 ”努力しないで勝てると思うなよ!”
3「ゲームは見た目 VS ゲームは内容」 ”既存の2Dゲームの画面は十分美しい”
4「格ゲー VS 対戦アクション」 ”それは格ゲーじゃない、対戦アクションだ!”
5「萌えゲー派 VS 硬派ゲー派 」 ”目糞鼻糞 近親憎悪”
6「ネット対戦肯定派 VS ネット対戦否定派」 ”ラグがある時点でクソゲー”
7「プロ化厨 VS プロ化反対厨」 ”釣りすぎ釣られすぎ”
8「シンプル派 VS 複雑派」 ”複雑化の方向まちがってね?”
9「下層派 VS リア充派」 ”学歴が全てじゃないと言っていいのは高学歴だけ”
論破したかったら努力(笑)しろ! 努力(笑)と闘志(笑)なくして格ゲーは楽しめんぞ!
格ゲー衰退の根本的理由について語るスレ41
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1202624934/
2 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/28(木) 20:46:48 ID:H/Z+FLY00
生きる!
(笑)取らなかったのか、しかもテンプレ微妙に変わってるな まあ乙乙
格ゲー自体が、すでに対戦ゲームじゃないと思う。 コンボゲー、待ちゲー、防御ゲー、知識ゲー… その出来で競い合うゲームになってしまったら、 対戦ゲームとしてのカラーがどうしても薄くなる。 純粋な対戦ゲーは、最低限の仕組みを覚えたら、 誰でも読み合いができるものだと俺は思う。 だが、現状は、同程度の技術と知識を持った人同士でないと、 満足に読み合いが出来ないゲームだ。 はっきり言えば、読み合いが無ければ、対戦ゲームである必要がない。 コンボができる奴とそうでない奴の勝負は、 武装している奴と、丸裸の奴が喧嘩するようなものだ。 そんなものでは、誰の目から見ても、対戦にならないだろう。 でも、格ゲーという長いスパンで続けなければいけないゲームでは、 純粋な対戦ゲーでは、成立しないように思える。 だが、初心者レベルでもそれなりに戦えるゲームでないと、 特定のマニアだけしかやらない閉鎖的なものになってしまう。 マニアしか分からんゲームよりも、初見でも分かるようなゲームがいい。 だが、マニアとしては、そういう考えは許せないんだと思う。 だから、格ゲーは、対戦そのものの醍醐味よりも、 やりこみを強調したものになるのだろう。
特定のマニアだけがずっと遊び続ければいいんじゃね? 一般人でもとか初見でもとか言うけどさ、そういう連中もやがて上達するのよ? そしてシンプルなシステムが大味に思えて満足できなくなってくるのよ そして結局コンボゲーに走るなら同じことだろ
読み合い読み合いって普通に軽く楽しんでる層はそんなもん意識してないだろ
8 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/28(木) 22:38:08 ID:R4ChglXw0
前スレの続きだが プレイヤー数が ・1vs1で格ゲー ・複数人対戦可能で対戦アクションでおk?
衰退=格ゲーでいいじゃん。
スト2みたいなのが格ゲー
>>5 ていうか1対1の対戦ゲーム自体が寿命があるんだろう。
今の三国志大戦3の状況を見ててそう思う・・・
格ゲ板全体から漂うネガティブな空気は異常
>>5 やり込んだら勝てるゲームしかマニアがやらなくなったから今の状況があるんだろうな。
コンボできりゃ初心者には勝てるし。で残った少ない初心者はシンプルなの探しても見つからない。
>>6 少ないままでも新規≧引退ならいいんだけどね。上達するまでボコられるのに一般人が耐えれるかどうか。
どんどん複雑になるゲームをやり続けられる奴がどれだけいるか。じゃあスマブラでいいやってなりそう。
最近、というかずっとコンボない格ゲーってないよな。コンボってやってる内は最高だけどやられてる時最高に萎える。
GGACやってると試合時間のうち半分は固めかコンボ食らってましたってのが普通にあって困る。
コンボって入力精度競い合いになって敷居を上げるだけな気がするんだけどなんでこんなにうけるの?
つまりブシドーブレードの新作が望まれてるわけか
もともと落ちものパズルから入った身からすれば、継続的にかなりの数の続編・新作の出てる格ゲーで悲観にくれてんじゃねぇと。
>>11 >>13 TVゲームってのは歴史も浅ければ進化の著しいジャンルだし、
何百年もゆっくりと進化と衰退を繰り返してきたボードゲームと同列に扱っても話が混乱するだけかと。
それに、ゲームの寿命ってのはそう簡単には語れないもんだ。
例えば・・・・今のアーケードのような状況を必要とせず、
ネットなどを介し無料でいくらでも出来る状況、というのは実はもう夢物語でもなんでもない。
そういった環境が訪れる可能性だって今後ゲームやITが進化していけば出てくる状況はいくらでもある。
>>8 あんまり言いたくないけど、
そういったジャンルの明確な定義を求める行動はジャンルの寿命を短くする傾向があるようだね
発展性を妨げることに繋がるからか
スマブラが格ゲーではない、にせよ 格ゲーの要素を含んでいる事は間違いないのだし、何故多くの人に 受け入れられたか、その点について語るのは無駄ではないと思うが
なあまだやるのか? いい加減このループ終わらせろよ。荒らしと老害の馴れ合いスレになってるじゃねーか
荒らしと老害の隔離所とでも思ってくれ。
>>19 ここが馴れ合いスレじゃなかったら何なんだ
格ゲーが終わると叫んでる連中=かまって欲しい
なのは明白だろうが
とはいえ新しい話題は常に必要だな、やっぱりアルカナ2になるかね
ロケテでもいい評判しか聞かないのよね。盛り上がるかどうかは別として出来は上々なんじゃないかな
22 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/29(金) 00:53:16 ID:CjtfQAzS0
キャラ差は児童補正入れればすむと何度(ry
スト4もロケテやったみたいね。ストEXの続編にしか見えなかったけどw
セクシュアル・ハラスメント相談員の1人でもあったX女(43) は、局内パトロール中に、勤務時間中であるにもかかわらず 男性職員用浴室が使用中であることを不審に思い、 ノックをしないまま浴室扉を少し開き、脱衣室内を覗いたところ、 上半身裸の状態で立っていた配達職員A男(47)と目が合い、 驚いて一旦は扉を閉めたものの、A男がズボンをはいていたことから A男を注意しようと考え、再度扉を開けて脱衣室内に入り、 上半身裸のA男に近づき、じろじろみながら、「ね え、ねえ、何してるの」「何でお風呂に入ってるの」等 とA男に質問した。A男がこれを無視したため、 X女は浴室から退去し、郵便課に行き、Z郵便課長に対し、浴室に A男がおり、入浴していい時間かどうか確認したが返事がなかった 旨報告した上、A男の勤務時間を確認したところ、 A男が1時間の時間休をとっていたことを知った。 男性が訴えるも結果は2審逆転敗訴 この判決を出した裁判官に 訴追請求(罷免請求)を皆で出せないものでしょうか。 もしこの板で声が高まれば、既に専用車両など男性差別に 取り組んでいる団体などに、訴追請求を議題としても 取り上げて貰うようメールすることも 出来ると思うのですが、どうでしょうか。 まず強姦罪は男から女への強姦しか適用されない、 まぁ男性差別的な法律だが、女が強姦で裁かれないわけではない、 共謀や示唆など女が行えば女も強姦罪に問われる、 だがあくまでも被害者が女に限った場合だけだ、 分かりやすく言えば、盗めと女が命令して男が盗めば、 女も窃盗で捕まるって事だね 強姦でも未遂でもないけど、立派な犯罪だな、 更衣室か?シャワー室かしらないけど、普段人が衣服を着ない場所を 覗いているのは事実、そしてその女は立場上セクハラに対して自ら 厳格でなければいけない立場、この女も裁判官もセクハラは男から女へ くらいしかの認識が無いと見える、男女逆にしたってセクハラセクハラで 覗きは覗き、逆セクハラとか変な造語を作り女なら許されるなんてまったく許せん 殺人は女が行っても殺人であり、セクハラも女が行ってもセクハラ、 女がされて嫌な覗きは男がされても嫌だ、それが理解出来ない女と裁判官
スト4はとんでもなく微妙な空気が流れてるな
>>18 社名ブランドとマリオやポケモン他の有名キャラがいるからじゃないの
>>25 マニアの間で微妙な評価がされるほど
一般におもねった作りにしないといけなかったんだろうなぁ、と思うんだが・・・
格ゲーを駄目にしたのはお前らマニアだろ
マニアが居たからここまで隆盛してこれたんだろ
隆盛してるならこんなスレいらないだろ
マニアはいてもいいが一般より数が多くなると衰退していく マニアが何時までも格ゲーをやってるから衰退していったんだよ
>>27 一般というより海外におもねった作りに見える
あれが受けるかどうかはわからないけど
まあ正直マニアがいなければ格ゲーなんてもうとっくに捨てられてたジャンルだったとは思うよ 以前にも言われてたけど、とっくに役目を終えてるものを一部のニーズだけで無理くり存続させてるのが今の格ゲーだから
格ゲー→悪い意味で敷居が高い 対戦アクション→良い意味で敷居が低い これでFAだろ 色々と覚えたり練習しないとまともに対戦出来ない格ゲーよりも、説明書流し読みして5分くらい触れば十分に対人戦が楽しめる対戦アクションの方が子供に人気出るのは当たり前
格ゲーってさ、一見さんお断りのラーメン屋って感じだな。 不味くは無いし美味いと言う人がいるのは解るけど、 なんでラーメン屋でそんな…みたいな。 それなら別の店行くし、そんな敷居高い店にしてもまだ別の店があるだろと
何回で複雑なものってのも世の中には必要なんだよ 文学だってごく一部の人間しか理解できない作品もある 理解しやすくて平易な文章は良いものだが、全部それになったらつまらんだろ まあ子供は対戦アクションやってればいい、高校ぐらいになって物足りなくなったら格ゲーやればいいさ
格ゲーは文学
格ゲーに深みなんて無いじゃん 延々作業をこなして相手の嫌がる行動を押し付け続けて潰すゲーム
対戦アクションは格ゲーとは違うといいつつ 対戦アクションで物足りなくなったら格ゲーに来い、か 格ゲー>対戦アクション という認識を持った老害ばっかりしかいないのが問題だな。 格ゲーを複雑で高尚なものだと思ってやがる。
そもそも何回で複雑なものって意味不明だな 難解を誤変換するような奴に偉そうに文学語られてもねぇw
えらい食いつきだな
>>37 コピペに当てはめるしか脳がない
>>38 主観の押し付け、ネガティブな観点から出ようとしない
>>39 誰が複雑=高尚だと言ったのやら
人の意見の主論を捻じ曲げてのレッテル貼りがマイナス
>>40 誤変換に突っ込んだだけの揚げ足取り
複雑なものも必要だって点についてはどうなん? 何もないの?
>>26 それならなおさら、ゲーム内容が糞だったら総叩きでしょ
「マリオやピカチュウで人気取りかよ氏ね」って感じで
任天堂キャラじゃなくても面白いと思うよスマブラ
格ゲーは複雑で大人が楽しむものっていうレッテル貼り乙 おじちゃんしごとはいいの?
>コピペに当てはめるしか脳がない
何だコレww普通ここで使うなら脳じゃなくて能だろw
まぁ
>>36 についてはアファーマティヴなんだけどな
>>43 お前が何を言おうとしてるのかワカンネ、考えたことを全部文章に収められてないな
別に格ゲーが大人が遊ぶ複雑なものだったとしてもいいだろ、ゲーセンに限ればけっこう金もかかるしな
というかゲーセンの客層を考えればそれが当たり前
そしてリアル推測か、大丈夫か? ポプラよりは頭いいよな?
でも、格ゲーって1プレイ100円がデフォで酷いと50円じゃないと氏ね扱いですよね。 大人ってより年齢だけ無駄に重ねたゲームすらケチるド下層の娯楽じゃないかな?
格ゲー程度を難解で複雑とか言ってる奴等は将来社会にでた時に通用するのだろうか? 日本人の理解力はそこまで落ちたのか? しっかり攻略サイトや攻略スレを見て、練習すればすぐ覚えられるだろが。 覚えたら後は対人経験を積み重ねていくだけ。 それすら出来ないしやろうとも思わないで文句言ってる奴等は勝手にやめればいいよ。 そんな奴はプレイヤーの質の低下につながるから誰も望んでない。
対戦アクションは子供のもの 格ゲーは大人のもの wwwwwwwwww
大人がビデオゲームに熱中ねw下層乙です。
>>47 俺もそう思うんだけどね
難しいだの理解できないだの一見さんお断りだの何千回も言われてきたからなあ
でも基本的には言ってることには同意、今の格ゲーすら理解できない人間には入ってきて欲しくない
>>46 なんでいきなりプレイ料金の話に??
大丈夫かホントに、風邪ひいてるなら寝たら?
まあ今のゲーセンだってそんなに平均年齢高いとは思わんけどね 中学生ぐらいの子もいっぱいいるし ネット対戦なら小中学生もけっこういるみたいだし、俺はあんまり先行き不安はないんだが
>ゲーセンに限ればけっこう金もかかるしな って自分で言ってるじゃん。 店からしたら格ゲー収益なんてカスもいいとこなんだよw 100円2本先取で凄まじい回転したストUなんかと違って 50円3本にしないとケチだのなんだのファビョるおっさんばっかだしな。 三国志大戦が休日フル回転したら一日6万↑。 メダルゲームは場合によってはもっと。
>>52 いや、断言するがお前読解力ないわ
いいか、富士山は阿蘇山より高い
立山は阿蘇山より高い、では立山は富士山より高いか?
お前はこのぐらいの文章が理解できてないことになるぞ
そしてなんで三国志大戦とメダルゲームの話にスライドさせてんだ、ポプラ以下かお前は
そういう意味の難しさじゃないだろ リアルタイムで相手の行動を読んで行動する しかも、その行動の習得自体に練習と努力を必要とする まあ、そういう視点で見れば現実のスポーツに近いな 世間一般的には真逆のジャンルなんだが
いい大人の楽しみが格ゲーなんて屑な人生送ってるなー
今更だけど
>>18 。
「スマブラが格ゲーの要素を含んでる」じゃなくて、
「格ゲーは対戦アクションの極一部」なの。
対戦アクションの一部である格ゲーを反面教師に
「格ゲーのような狭いジャンルに拘らない対戦アクション」を作り上げたスマブラから、
『格ゲーであることを諦めずに参考にする』のは至難。
矛盾してると言ってもいいくらいだ。
キャラゲーなんて全盛期に腐るほど出た。
多人数対戦は格ゲーの操作方法とは相性が悪すぎた。
ランダムアイテムや不確定要素はマニアが嫌うし、
金を賭けたアケ対戦では麻雀のように運そのものをゲーム性にしない限り嫌がられる。
更に身も蓋もない事を言ってしまえば、これらは全て『格ゲーでやる必要がない』。
落ちぶれた『格ゲー』というジャンルで挑戦するより、
縛りのない「対戦アクション」で出した方がよっぽど楽だし目がある。
>>58 2chの格ゲー板までわざわざ来て
格ゲーが趣味の人間を嘲るよりよっぽどマシじゃないの?
それがカッコいい趣味だと思ってるならこれ以上何も言わないけど…
占領してるんじゃないよ。負けたら退くよ。
キチガイの相手してスレ進めてあげてるんだからありがたく思えよw
キモヲタやオッサンがゲームやってりゃまともな者なら引くんだよ 一般人とは違うから理解できないかw
囲碁とか将棋とかは、一般的にも高尚な趣味として通じるけど、 ゲーム、それも格ゲーはDQNとかヲタ、それもその中のごく一部 御用達に過ぎないからな〜 とりあえず少年ジャンプで、小畑建に漫画化してもらうとこから 始めないとな
誰が書いても10週で打ち切りだろうな
スポーツとか努力した事無い人に限って
格ゲーをスポーツと同一視化したがる傾向にあるよねw
スポーツに限らず本当の意味で努力してる人間なら
遊びであるゲームに努力とか軽々しく言えない筈なんだがな。
まぁ格ゲーでしか努力が出来ないクズには酷かも知れんけど。
趣味の範疇を越えて格ゲーが上手い事を一種のステータス(笑)
と捉えてる人生底辺組は実際に多いからなぁ…。
>>59 「どっちがマシ」とかそういう問題じゃないだろw
どっちがマシにしろ、お前ら格ゲーマーのキモさについては
弁護の余地は無い事に変わりないし。
>>65 スポーツとか本気で努力したことある人なら
格ゲーは遊びに過ぎないって言うはず
…とでも言いたいの?
その思い込みが滑稽すぎるって話
スポーツも格ゲーもやってる人なんていくらでもいるだろ
全体から見た割合としては低いだけで
ゲームの中では趣向の合うもの同士が潰しあい ゲームの外では趣向の違うもの同士が潰し合うこんな世の中じゃ
なんていうか、個性を楽しめないゲームになって、 ゲームとして残された楽しみは、ストイックに勝利を求めることしかなくなった。 そうなってくると、自分なりに戦い方を考えながらプレーするよりも、 既存のマニュアルに沿ってプレーすることが重要視され、 システムに対して、受動的にならざる終えないと感じる。 それに、勝利至上主義を煽りすぎたのか、 下手に個性を出すと、「舐めプレー」だと思われる風潮になった。 所詮、ゲームなんだし、何をやろうが人の勝手だろうが、 変に殺伐な空気を作り上げるものだから、 今の格ゲーの空気に慣れた人間でしか、長くプレーできない。 俺は今は、マッタリやっているけど、 ストイックに勝利を追い続けた日々が、馬鹿馬鹿しく思えることがある。 頑張っている人には悪いけどさ、誰もがいつかは「馬鹿馬鹿しい」と思う日が来るよ。
闘劇がすべての間違い。でFA。
まったりキャラゲー風にやりたい人とか、とにかくゲームでも勝ちにこだわる人とか、 まるで価値観の違う人たちを、ゲーセンという一つの檻に同居させたのも間違いだな 価値観に優劣はないけど、世の中自分の価値マンセーで、違うヤツを嘲笑う人間ばかり だから
そういう場合はお互いがちょっと譲歩するだけでいいんだがなぁ まったりしたいけど混んでる時は待つ 対戦したいけど空いてるときは一声かける これだけで大分違ってくるんだろうが、難しいんだろうな
まぁアレだ ビデオゲーム全体が廃れてるんだから、格ゲーみたいなマイナーなジャンルが廃れるのも自然の成り行きでしょ こういうのは都内のゲーセン(夜間)やネットですら対人戦がままならないくらい過疎ってから心配すればいいよ 新作出てるだけシューティングとかよりはマシだと思うぜ?
まあ家庭用ゲームは去年過去最高の売り上げを記録したわけだが 実際新作出てるんだし、衰退衰退って騒ぎすぎなんじゃないかなあ 今年だけで何本だ、20本近いんじゃないか
今の上級者とか見ていると、メーカーにいろいろ文句言ってるけど、 なんだかんだ言って、メーカーに従順じゃねえかと思う。 本当に過疎から脱出しようと考えたら、個性や読み合いを重視されるはずだが、 実際は、どのキャラも同じように戦えるし、 基本技術やフレーム、システムに依存し、今のゲームは戦い方が固まってしまっている 新規には都合が悪いことだらけだが、上級者には都合がいいよなあ それで「鍛えろ」とか言われても、なんだかなぁ…。 その言い分で考えると、システムが変わっても努力を続けて当然だがw
>>73 問題なのは、作品が出ないことじゃなくて
人が付かないことなんだが
知らない人と対戦したいって人間が減ったんじゃねーの?
>>74 俺もそういう「自称上級者」様にはウンザリしてる
自分の好きな格ゲーを流行らせたいとか言いつつ
過疎ってきたらさっさと引退したり
続編が出て前作のコンボが入らなくなっただけで
「もうやる気しない」だの「萎えた」だの
中級者以下でも
「厨プレイじゃなきゃ楽しめる」だの
「強キャラ使いは叩かれて当然」だの
ごめん、かなり文章に私怨入ってるな
あと、今も格ゲーやってる人に覚えていてほしいんだが
ネットや攻略本は絶対じゃない
これさえ覚えれば勝てるってもんでもない
それどころか穴だらけだ
これは自分の頭で考えながらゲームをしていればわかること
実戦に使えるレベルで小ネタやコンボ探しだってできる
まあ、自分の力でやるのは大変だよ
でもそういうこともしないで「みんな同じ動きしかしない」って言うのは違う
自分が自分だけの動きができてないんだから
相手する方もマニュアル通りで通用してしまう
なんというか格ゲーは「自分の頭で考えながら楽しむ」べきだと思う
で、格ゲーにそれだけの価値があるかって聞かれたら
それだけ必死でやるから楽しいんだ
それが自分にとっての価値なんだって俺は答える
以上、長文で申し訳ない
>>77 そうやって自分のプレイをしていると相手が馬鹿にされたと感じるんですね、わかります!
実際最適解を導き出されちゃったらそれ以外は遊びにしか見られないんだよなぁ
〜〜は〜〜で〜〜には〜〜で対応とか勝手に常識になってるのがつらい
>>73 その過去最高の売上を記録したタイトルを教えてくれ
去年出た格ゲーを一通り見てみたが、どれも10万本も売れてないんだが…
あと、沢山のタイトルが出てもそれをやる人間が少ないなら意味がない
たくさんのタイトルが出て、それらが売れてはじめて「衰退してない」と言える
最適解というか、定石を知らないやつはプレイするな的な風潮はあるよな 「画面を見ろ」とか初心者をバカにした言い回しだと思う
超必を単発で出せないこんな世の中じゃ
昔、待ちやハメなどネガティブな要素が多かったころ そういったものに一切頼らず、前に出て戦う人と 対戦していた時は、勝ち負けに関係なくとても楽しかった 全然知らない人だけど、心が通じ合ってる錯覚を感じ 人間的に認め合うというか、この人と一緒に今、対戦ゲームを 楽しんでるという充実感があった 現在は、勝利至上主義というか、勝つ=正義となってしまっている どんなに連勝を重ねても、うまくなって相手を叩きつぶしたと しても、そこにあるのはひとりよがりのむなしさだけで 何も得ることが出来ない 対戦を通しての人間的な交流がないかぎりは、本来の対戦の 面白さ、素晴らしさは伝わらないんじゃないだろうか? 目の前の相手を叩き潰す敵ではなく、一緒に遊んでくれる仲間と 考えることが重要だと思う。
>>82 昔も今も勝利至上主義は変わらないだろ
待ちやハメが横行してたんだし
負け抜けシステムな以上勝ちに拘ってしまうのは仕方ないだろう
>>79 過去最高の売り上げってのはビデオゲーム全体の話だよ
>>72 がビデオゲームが全体が廃れてるから〜と言ってたのを受けての発言ね
>>82 昔から勝ちにこだわるやつはいたんだけどね、
スト2なんてハメ・強キャラ・気絶誘発コンボ・バグ利用とやりたい放題だったぞ
今の格ゲーを批判するのもいいが、昔を美化しすぎるのも考えものだな
>>83 >>84 いや、その通りです。昔も今も状況はそう変わらない。
ただ格闘ゲームの、楽しさ面白さの本質って勝つことなのか?
という部分での問題提起です。
>>83 >>84 いや、その通りです。昔も今も状況はそう変わらない。
ただ格闘ゲームの、楽しさ面白さの本質って勝つことなのか?
という部分での問題提起です。
二重書きすまん
うーん、勝つことに必死になったらダメかね 友人とかとゲームで遊ぶ時に、勝つことは本当に二の次のことか? どんなゲームであれまず勝つことを目指して必死になるからこそ面白いんじゃないのか? それを必死になってる人間がカッコ悪いだとか気持悪いって言うのは相手に対して失礼だろ 遊び半分でふざけてやってるようなゲームで、人間同士の交流が芽生えるとはとても信じられない
このキャラで勝ちたい か 勝ちたいからこのキャラ の違いか?
>>88 おまえさんも極端だなw
遊び半分っつーか遊びなんだからふざけてもいいだろw
お前さんも失礼とかいいながらそうやって貶めてるんだからダメダメだぞ
格ゲーをコミュニケーション道具として考えられない人付き合いの下手な若者が増えてきたなぁ
対戦台の形が既にコミュニケーションを否定してるじゃん 今更相手の横に座るのも嫌だけどな
面白さの本質なんて勝つために試行錯誤することにきまっとるがな
友人との勝負なら接待しかないだろ 空気読まず何十連勝とかありえない 普通は相手に何度か花もたせるだろ どんなことでも相手が不機嫌だと楽しめないものだぜ バグ利用やハメなんて論外 手を抜かないことと全力で叩き潰すことは違うぜ
>73 今年も新作出るし別に衰退してないよ 衰退してるって事にしたいスマブラ厨が居るだけの話だからな
接待プレイって面白いの? やる方もやられる方も 別のゲームやった方がよくないか?
>>96 一番苦手なキャラ使うとか相手の使うキャラ見て相性悪いの使うとか
苦手なコンボや難しいコンボを使用するとかいろいろあるだろ
手を抜くことと全力で叩き潰すのとは違うんだって
自分が楽しければそれでいいって人が増えてきたからな 相手があってこその対戦ゲームだってことを忘れてる
スト2も稼働初期は対戦メインじゃなかったろ
もっと単純に考えようぜ 昔の格ゲーの凄かったところってなによ? 今の格ゲーの凄いってところはなによ?(あるの?)
101 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/29(金) 21:37:35 ID:viH6HbIj0
ココハ格ゲーを憎むスレだヨ
勝ち負け以外でも評価してもいいんじゃない? 勝利=プレイ続行権取得 …ってのは安直なんじゃねぇの
プロレス的な戦いか
104 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/29(金) 22:00:15 ID:vVoJPhJH0
キャラに魅力がないのがすべてだよ。キャラがよければヒットするよ。間違いない。あと続編じゃないほうがいい。
>>100 昔の格ゲーの凄かったところ→ただそれをやりこんでいた求道者的なプレイヤー。
今の格ゲーの凄いってところ→単純にグラフィックや操作性。
俺は今がダメなのはインターネットによる情報の共有だと思ってる。
昔のよりは数段マシだろう
>>105 当時、だろ。
「デフォルメされた国際色」豊かなでかいキャラクターが、さも痛そうなモーションで殴り合い、ゲージが0になったほうが負けという単純なルールで形成されている。
のが、スト2〜竜虎、ワーヒーくらいまでの「凄かったところ」。
当時は当然、高度化しすぎたシューティングにみんなついていくのが大変になったり、落ちゲーが上手い人に独占されてたりしたころ。
プレイヤーの求道者的な部分がクローズアップされたのは、ハンターやVF2のあたりになってから。まーコレもいまや昔の物語だけどナ。
VF2にしたって、最初は滑らかに動くポリゴンキャラが一番注目されてたぜ。
昔は家庭用ハードの主流がSFCだったから、アーケードのゲームがとても輝いて見えた ゲーセンには家庭用では味わう事の出来ない大迫力があった RPG、アクション、パズル…いろんなジャンルのゲームがあるが、当時はゲーセンの格ゲーが一番迫力のあるグラフィックだったと思う動きも他ジャンルでは考えられないくらい豊かで見ているだけでも面白かった 格ゲーが人気だった時代と今では環境自体が違う気がする
110 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/29(金) 23:06:59 ID:5hJg/YLeO
確かにそれでかい。当時のCPUの人をイラつかせる難しさがあっても、ついついプレイするだけの価値があった
>>109 全盛期の10年以上前とは環境の変化ってのは確実にあるわな。
コンシューマー機やPCのハイスペック化や多様化、ネットの存在。
んで、メーカーが格闘ゲームにおいてこの変化をプラスに生かせてないのも確実だな。
AM業界全体の進化がそれに追いついてない、てのもあるかもしれないけど。
そういや「6つのボタンそれぞれで違う技が出る」ってのも画期的だったな。しかも立ち・しゃがみで別。 結局目新しさと見た目ってのは、馬鹿にできる問題じゃねーのよな。 「対戦格闘ゲーム」ってだけで目新しさ8割減なんだから、まずそっから考えれってことで、「んじゃ格闘ゲームじゃないもので行こう」って話になると。
>>111 最近のスレで話が出てる
「格ゲー全盛期のプレイヤーは特殊だった」説もあるぞ。
>>112 でもパンチが六種類出てもなあ、とも思う
>>113 メーカーや雑誌社から祭り上げられてた部分があるだけで、三国志の上位ランカーや音ゲの神域の人もたいして変わらんで。
>>114 キックボタン押してもパンチを出す彼はある意味パンチャーの鏡です。
鉄拳のスティーブの「キックボタンを押すと足を使う」ってのもボクサー的にいい試み。
ただまぁそう試みても「対戦格闘ゲーム」って内枠で戦う以上、たいして目新しくはない。
家庭用のソウルキャリバーでやってたゲストキャラクターはすごくいいと思うんだけどなあ 三島平八はともかくとして、リンクやスポーンは訴求力バツグンだったと思うんだが
>>114 いや、そうじゃなくて攻撃の種類が多いという事が昔としては驚きだったって意味だろ…
昔のゲームってAボタン:攻撃、Bボタン:ジャンプくらいしかキャラを動かせなかったじゃん?
ニュートラルポーズでさえ動いてる格ゲーキャラって当時かなり衝撃だったよ
俺はゲーセン行って他人のプレイやデモ見てるだけでも楽しめた
>>116 確かにあれは良かった。でもリンクとスポーンは出たハードがなぁ…w
格ゲーのゲーム性なんてオタク以外評価してませんからw
格ゲーはオタクがプレイするもんだ。オタクからの支持を失えば衰退は免れない。 日本のオタクはこれからも益々増えていく。オタクの舵をうまく取れれば、そこそこ復興できる筈。
オタクに媚びた格ゲー作るくらいなら 一般に普通に売れるゲーム作るだろ 金の無駄だよ
アーケードビデオゲームを継続的にプレイする人間がオタク以外に居るだろうか?いや居まい。 カード買ったり、練習用にコンシューマまで買ったり、ウェブで無償の宣伝をしてくれるのがオタク。 一般なんて聞こえは良いけど、曖昧で掴み所の無いモノを狙う方がよっぽど経営的に困難だよ。
ですよねー だから怖くて手出せない間に任天堂にぜーんぶ持ってかれるんですよねw
>>123 「格ゲー」と「オタク」の定義を曖昧にしつつ
適当に煽っていくんでこれからも4649!
・・・てな感じだと思うよ。
一般人 ↓ wii、DSを買う ↓ ファイアーエムブレムと出会う ↓ オタク化
今の一般人ってファイアーエムブレムやるの・・・?
って書いてて思ったんだがファイアーエムブレムも格ゲーと同じく マニア向けに難度を上げていって一般人置いてけぼりにしたゲームであるなぁ。 GBA版以降一般層への訴求をやるようにはなったが、かつての隆盛は取り戻せてないし。
ファイアーエムブレムは元からマイナーソフトだろ メジャーになったことは一度もないと思うのだが
だな 少なくとも学校で話題になるようなソフトではなかった
>>78 格闘ゲーのジャンルによる
一方的に攻めれるゲームや鉄拳はそんな感じ
確かにファイアーエムブレムクリアーしちゃったらオタク化するなw ファイアーエムブレム以外にはドラクエとかFFもそういった要素があるような
このスレの憎しみレスが格ゲー衰退を増進させるエッセンスとなっているね 良い傾向だわ
ゲーム自体も戦術が収束されすぎて、遊び方が限られているように思える。 勝ち方が決まっているから、個性が出ない。 それに、遊び方も決まっているから、個性も出ない。 対戦も多様化せず、ガチ1択のワンパターン。そしてマンネリ化。 システムが個性を消している。 すなわち、ユーザーの多様な価値観にゲームが対応できていない。 すでにあるやり方に従うのでは、盛り上がらない。 そうではなく、ユーザーのそれぞれの個性がぶつかり合い、 何かが生まれるからこそ、面白みがあると思う。
>>134 「ユーザーのそれぞれの個性がぶつかり合い」
ネットが普及する前のゲームがそうだったとか言わないでね
今出回ってる格ゲーではどれが一番個性が出せるゲームですか?
過去の作品でもいいですよ^^
136 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/01(土) 11:12:45 ID:gOxyhDX00
>>135 オリコン抜きのZERO3。
次点がZERO2。
>>136 オリコン抜きのZERO3なんてゲームは存在しません
ZERO2は何で現在何処にも無いんでしょうか
2作品ともネットが一般的に普及する直前の作品ですね
でも、2作品ともかなり良ゲーだったと思います
ネットが普及してる今、個性が出せるゲームというのはどのタイトルなんでしょうかね
ゼロ3よりよっぽどギルティの方が動きに使う人の個性が出るよ。
>>138 異常に隔たったキャラバランス、コンボそしてコンボ
最終的には選んだキャラ、起き攻めとコンボだけで勝敗が決まる
ギルティというゲームはそれが色濃く反映される
"起き攻めとコンボだけ"とか言うけど、それだけでどんだけ発展性があるのか分って言ってんのかねぇ いくらコンボ覚えたって当てなきゃ始まらないし、当ててもサイクがあるのに。 置き攻めにしたって防御側の取れる選択肢は他のゲームより圧倒的に多いし。
141 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/01(土) 11:32:53 ID:zKo8ZlN40
やっぱスマブラしかないな 個々のキャラの個性も強いし
いや、しかし、ここのスレッドで突っ込んでいる人達が最近の若者の特徴を表しているのなら、スト2のようなゲームは最早無理かもな。あまりに直接的に暴力的なゲームだからな。昔の格ゲーはゲームで精神攻撃出来るものな。 ここにいる凄くナーバスで心が傷付き易い人達にスト2のようなゲームはもう無理だろうよ。鉄拳やギルティのようにエフェクトバリバリで画面からして、これはファンタジーなんですって主張しているようなゲームじゃないとできないんだろう
>>140 覚える事は多いね
コンボだけじゃ無くてサイク確定状況、防御時のフォルトや直前ガードの使い所
ゲージを使っての切り替えしやキャンセルも頭に入れておかなければならない
まさに知っておかなければいけない知識ゲー
格ゲーというよりシューティングに似ているかな?ある意味北斗と似ている
そいうシステム、個性大いに結構
最終的に生まれたのはどうしょうもないキャラバランス
ポチョムキン、スレイヤー、エディ 個性がいっぱい^^
>>142 スト2はいいゲームだと思うよ
死ぬまでスト2やってればいいじゃない
格ゲー好きには今も昔もクズが多かったって事だな
元祖シューティングゲーはマブカプ辺りかな ド派手な演出にコンボ盛り沢山 コンボに行くまでの過程や防御手段に違いがあれどベクトル的にはシューティングゲーだった 最初に弾幕ヒットさせたらボムまで繋いで僕の勝ちみたいにね
>まさに知っておかなければいけない知識ゲー 闘劇に出るんでも無ければ全部ファジーで大丈夫な部分だな。
マニア層にばっか焦点当てて新規層開拓するの怠ったからだろ 今は最後までついてきてくれたマニア層のおかげで細々と命を繋いでる感じだけど
>>148 ファジーって^^;
どの格闘ゲームでも同じ事言える思うんだけどギルティはシューティングゲームみたいなもんだって事が言いたかっただけ
知識ゲーっていうよりただの暗記ゲー色が強い
要はキャラと覚えた事を押し付けていけって事
覚える事が増やせたらそのまま相手をやれちゃうよって事
こりゃプレイヤー人口多い訳だ^^
でも、最近は流石に飽きられちゃったというか目が覚めのかあんま流行ってないね
>>148 その闘劇層が初心者中級者を狩るからファジーじゃだめなんだろうに
>>129 というかSRRPGというジャンルがマイナーなような
有名なのがスパロボとFEぐらいしかない
昔のスト2やバーチャ2の頃の熱気は凄かったなぁ あの頃の熱気を知らない若い子はちとかわいそうだわ
>>153 良くも悪くもネットが普及してなかったからじゃね?
初めてRPGをやる事になりました
攻略本を見ながらやるRPGと見ないでやるRPGはどちらが面白いですか?
時間に余裕がある人や、1回クリアーした人なら前者
それ以外の人は後者という方がほとんどではないでしょうか?
もう昔とは違うんですよ
そりゃ今の若い子は格ゲー以外に楽しいこといっぱいあるからなあ
×時間に余裕がある人 ○時間に余裕が無い人 後追加でそのRPGを骨の髄まで極めたい人
>要はキャラと覚えた事を押し付けていけって事
練習したり対戦で培ったモノを相手にぶつける訳だろ?
その観点で見ればごく真っ当なシステムだと思うが。
>>140 でも言ったが、知識を蒐集しただけじゃ勝てないよ。
それでいて知識を多く持ってる方が戦略的に有利に立てる面もある。
手の器用さ、技術力だけじゃなくて、情報収集力も含めてゲームになってる。
>>157 練習したり対戦で培ったモノを相手にぶつける(笑)どのゲームでも一緒の事です
手先の器用さ、技術力とかどの格ゲーでも絶対必要でしょ(笑)
情報収集力、知識がほとんどのゲームだからシューティングゲー属性だって事を言いたいのよ^^;
要はシューティング押しつけ競争って事
ポチョムキン、スレイヤー、エディ
個性がいっぱい^^
まあ覚えなきゃいけない事は格ゲーの中ではギルティが一番多いかな ところでギルティー廃人プレイヤーってギルティなくなったらどうすんの?
>>157 だから情報収集力を含めるから一見さんお断りになったんじゃないか
今の格ゲーってシステム覚えるのめんどくさいな。 昔は技コマンド覚えたらすぐ対戦できたのに。 そんな昔と今の子供の脳ミソの許容量なんて変わらないはずなのに 今の格ゲーは昔のシンプルな物とは比べようもないほど覚える事が多すぎる。 つまり、まともにプレイできるのは一部の天才だけになるってわけだ。 そりゃ衰退するわな。
もうグラだけGGにして中身スト2かサムスピでいいんじゃね? 子供もコンボの苦手な人もこれで安心だな!
>>161 一部の天才だけになる(笑)
それは違うでしょ
時間がありあまってる人と、作業や暗記が好きな人が残るだけです
特にシューティング属性の格闘ゲームにはね
RPGでレベル99まで上げたりレアアイテム取って俺って天才!
こういう考えの人はシューティング属性の格闘ゲームあってるかと思う
根本的に最終的に何が楽しいと感じるかどうかの価値観の違いかな
ギルティはマジで格ゲー衰退のA級戦犯だと思うよ。 あれで格ゲーマニアと一般人の溝が一気に広まった。 もうサラリーマンとか小学生が気軽にプレイできるもんじゃないもん。 ちゃんと事前に練習してこないとまともに対戦なんか怖くてできない。 しかも、それ以降ギルティタイプの格ゲーが主流になっちゃったし。 どう責任取ってくれるんだ?
>情報収集力、知識がほとんどのゲームだからシューティングゲー属性だって事を言いたいのよ 此処がズレてる気がするな。 散々"情報収集力、知識がほとんどのゲーム"である事を否定してるのに"覚えりゃ勝てる"を謳う。 "覚える"って事は結局、どの格ゲーだって同じなのにその振り幅が多いギルティだけが"知識オンリーゲーム" にまとめられる意図が分らん。
責任(笑) 主流になったってことはそれが売れたって事で、それ支持したプレイヤーには責任はないんですかね?(笑)
別に一般人にプレーしてもらわなくていいんだが ギルティは何年も格ゲーにハマってる連中を対象に作られたもんだろ、気軽に入ってこられても困る マニアはとにかく極めることが楽しみなんだろ、 気楽に楽しみたいという考えを尊重するなら、マニアの愉しみだって否定するわけにはいかんだろ
んー、覚えることの少ないゲームが良いゲームだとでも言いたいのかな、小3の発想だな
ギルティはカプゲ^ーのパクりなんだけど ヴァンパイアやX-MEN、ZEROシリーズで一般人がついてこれなくなったんだが ドドメに3rd出すし責任取るのはカプゲーだろw
>>162 それだけじゃ物足りないかな
それに理想な物が出せたとしてもコンボゲー主体になったる格ゲー業界では一発目だと絶対売れない
格ゲー製作者もギルティみたいの作れば良いと思ってるし
でも、残念ながらそろそろみんな飽き気味なんだよね^^;
コンボは多少長くなってもいいから基本コンボと減りを大差無くせば新規の人もスゲーってなるだけで済むのかな
さて、飯でもいってくるか
>>169 それを言い出したらスト2は対戦空手道のパクリ…なつかしい話題だなオイ
格ゲー版で何言ってんのお前? そんな議論は平成になる前に済ましとけ
ギルティを戦犯にすることで満足するんですか? ギルティが悪いだのアルカナが悪いだのいうけど、 正統派格ゲー(笑)がそんなダメな色物に取って代わられるほど マイナージャンルになった時点で終わってるんだよ
格ゲーブームが過ぎ去った後のゲームを戦犯にしても・・・
だいたいコンボゲーがどうとかいう話題ももう飽き果てた、昼間から前と同じ話題で盛り上がれるほどテンションないわ アカツキが稼動したけどプレイしたやついるか? ネットの知人の話では超面白いと聞いたが、近場にないんだよなあ
>>171 飽きられてるのは格ゲー自体だよキモヲタさん
昔から格ゲー自体が時間がありあまってる人用だっただけ
だいたい 「あの時代のあの作品がダメだった」「あの時代のあの流れがどーだった」 なにこの話題、体育祭で誰のせいで負けたか話し合ってるようでキモいわ 今を見ろ今を
今格ゲやりたきゃ聖地の近くに住んでる事だね 店主と仲良く流行る自信が有れば入れてくれるように頼んだら
>>163 >作業や暗記が好きな人が残るだけです
確かにそれはあるなあ。
俺はストUの地元の大会で優勝を何度もしてる「格ゲーが苦手」じゃない人間なんだが、
コンボレシピ覚えたり、システム覚えるのはどうしても嫌で
最近の格ゲーでは対戦してもすぐ負けるんだよね。
やっぱり昔の格ゲーと今の格ゲーでは発揮する能力が違う気がする。
昔は感覚で勝負してた所があったんだが、今の格ゲーはもう
システムとコンボレシピを暗記してる奴が強い。
だって一回コンボ決まれば5割8割は当たり前に減るもんな。
もう今のって「格闘ゲーム」じゃないよな。
確かにシューティング化してる。
GGX稼動が2000年か。 99年にメストが廃刊し、 起死回生をかけた3rdもゲーマー受け調整で大コケして KOF2000もストライカーでお手軽即死の山。 そんな中でそこそこの出来で目新しいタイトルが発表されたら誰でもやるよ。 ギルティに責任を求めるなら不甲斐ないカプとSNKにもあるはずだし、 何より神ゲー(笑)の3rdの良さを解らなかったゲーマーにもあるな。 責任話自体がくだらんがなw
>>178 いや、ハマれるかどうか分からないし頼むのも…、何回か遊びたいだけでな…
今の格ゲーは複雑で難しくて覚えたもん勝ち、で何がいかんのか分からん
新作も全部そういう複雑玄妙なゲームだぞ。それが支持されてるんだし俺もそれを待ってるのよ
ついていけない? 知らんよ
2000年当時はGGXとマブカプ2ばっかりやってた記憶があるなあ どちらも神ゲーだった
覚えたもん勝ちなんてーのはVF2の頃からなんだけどね。 当時は情報の伝播が遅かったから、自分で見つけた気のしてる人が多かったっつー。
俺はゲームシステム云々よりやっぱゲーセンの雰囲気だと思うよ 上級者のキモオタが占領してて異様だもん 俺が友人とゲーセン行った時も、相当引いてた ただゲーム自体には興味あるみたいだったからあいつら次第でいくらでも新規は取り込めると思うけど無理だろうな
彡川川川三三三ミ 川|川 \. /| ‖川||―(◎)-(◎)| 川川‖ 3 ヽ 川川 ∴)〆(∴ ) 俺はゲームシステム云々よりやっぱゲーセンの雰囲気だと思うよ 川川 〜 / 川川‖ 〜 /|| 俺が友人とゲーセン行った時も、相当引いてた 川川川川 /川 /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、 ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \ \
186 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/01(土) 13:39:54 ID:ErZDoGYk0
GGXはあれはあれで、当時は相当新鮮味があったしね
ゲーセンの環境だとかシステムを覚えなきゃ対戦できないだとかあるけど、 鉄拳・ガンダム・スマブラだってシステム覚えなきゃ強い相手には手も足も出ないし、 鉄拳・ガンダムはその劣悪な環境のゲーセンで客がついてるわけだが。
覚えるべき量の問題 ギルティなんて長いコンボレシピを各キャラ毎に覚えてそのうえ立ち回りまで研究してやっとゲーセンデビューできるレベル 一方スト2は波動昇龍すらできなくても通常技、例えばジャンプ攻撃→足払いのコンボだけでも戦えたからなぁ
マジレスすると ギルティはSTGにおける弾幕ゲー見たいな存在ってだけ。 2D格ゲーはギルティが終わらしたんじゃない。 終わりそうなジャンルだからギルティみたいな既存のコア層しかやら無いようなゲームや あからさまに萌え路線を狙ったゲームが流行っただけ。他のジャンルが没落する状況と同じ。 ギルティがあろうがなかろうが終わってた。 ギルティを叩くことは何にもならない。 現状の2D格ゲーの抱えるシステム上の問題点を突破できる2D格闘ゲームが出ない以上、状況はよくはならん。 ただ、それは最早2D格ゲーと呼べるかどうかは判らないが。
190 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/01(土) 16:17:17 ID:gOxyhDX00
最近の格ゲーはマジすぎる雰囲気がよくないと思う。 気軽にできる雰囲気のゲームを出したほうがいい。 メルブラとかアルカナとかガンダムもオタクが食いついただけじゃなくてそういう要因もあると思う。 ポケットファイターみたいのは駄目だけど。 あとストシリーズの続編が全然でなかったのもよくなかったな。
個性がないってのがわからん。オリジナルコンボ入れれば個性?意味のない牽制振れば個性? 茶髪に染めて個性って言う中学生くらい薄っぺらいぞw
192 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/01(土) 16:23:24 ID:gOxyhDX00
まあほっといてもあとちょっとしたら体感格ゲーが出て大ブームになると思うけど。
オリジナルコンボって書くと無個性の代名詞みたく見えるw
結局挙がってる問題点を全て解決したゲームはスマブラって気がするけどなあ 煽りではなくて
そりゃ格ゲー風味でありながら格ゲーであることを捨てて そういう方向で面白くしようとしたゲームなんだから当然でしょ
欠点を解消すると格ゲーじゃなくなるという なんかK-1や総合に客とられたボクシングみたいだな
カプコンvsSNKプレイモアvsアークvsエコールvsエクサム 一握りのファン待望のWatch機能搭載 さらにUSBの導入により自作のAI同士での戦いを実現 これでMUGENでシコシコしてるやつらを引き込める
格ゲー上手い奴ってのはコンボをミスることなく、そして躊躇することなく最後まで入れれる奴。 どんなに単調なコンボでも強ければそればかり使う。 普通の人間はミスしたり、空気読んで途中でコンボ止めるけど上手い奴はそれをしない。 だからこそ強くて、勝ちまくる。 スト2の頃はどうだったかと考えると、あの頃はつまらないことをしてると 後ろのギャラリーが「うわ、こいつのプレイつまんね」って声が上がったり 店内もヤンキーだらけだったから一方的に勝つとリアルファイトが始まったりして みんなが空気読みながら戦ってた。 相手を画面端に追い詰めたらちょっと中央に戻るとか、当て投げしたら「すいません」って謝るとか店ごとにルールがあった。 初心者狩りなんてありえなかった。 今はギャラリーも少ないし、店も健全そのもの。 だから上手い奴はやりたい放題にやってる。 スト2ってゲームがバランス取れてたんじゃなくて、あの時代はヤンキーや一般人が店にいたってのが大きかった気がする。 今から格ゲーが再興するためには俺TUEEEなヲタのプレイを監視する色んなギャラリーが不可欠なんじゃないかと思った。
>>194 実際そう
ただ、スマブラが正解というわけではなく、数ある正解のうちの一つというだけ。
あとはまあ、このスレは煽りや釣りが多すぎるな。
今更ギルティが悪いとか言ってループさせようとする釣り士に釣られすぎなのも問題なのかもしれないけど。
>>195 面白さを追求するために既存の要素を削る事を叩くのはどうかと。
重要な事は面白いく、新たな層を開拓することであって、既存の2D格ゲーマーが定める定義に当てはまるかどうかは
あまり重要じゃない。そういう人は既存のゲームをやっていれば良いわけだし。
何より、何度も言われてるけど、そういったジャンルの定義を明確に決めようとする行動は
ジャンルの幅をより狭く、より敷居が高いものにするだけ。
大概、普遍性のあるジャンルってのは明確に定義できないもんだしね。
「〜は〜が無いから格ゲーじゃない」なんてのは時代遅れの人間の台詞だ。
>>194 そんなんより、鉄拳がより明確に解決してる
アーケードだし
>>198 店ごとにローカルルールあったらますます一見さんお断りにならないか
それにギャラリーが必要ってのもな そもそも現状ギャラリーができないくらい衰退してるって話な訳だし
ゆとり世代がゲームセンターに来なくなったのが最大の原因だよね。 初心者とかそういうのは些細なことだと思うよ。
>>201 >>202 彼はただ単にオタたたきしたいだけで冗談で言ってるんだからあまりマジになる必要は無いかと。
>>200 鉄拳ではちょっと例としては微妙かと。新規が明確に増えているわけでも無いし、
家庭用でミリオンヒットどころかハーフミリオンすら危うい状況だし。
まあ、それでも現状出ている中では一番ましなのも確かなんだけどね。
>>204 新規は充分にいると思うよ
どんな業界だろうと、新規が入らずに回ることなんてまずないよ
>>203 虫キングなんかの時は結構子供さん多かったぞ。
それに、格闘ゲームやビデオゲーム以外のジャンルでは
まだまだAMは客の取れる業界だぞ。
そんなもんは言い訳でしかない。
まあ何度も言われてるけど、「格闘ゲーム」というジャンル自体が随分前から閉塞してるんだから、
その中で既存のものをこねくり回したって縮小再生産にしかならない。
「初心者狩りするオタが悪い」「敷居を高くしたギルティが悪い」「キャラがキモイ萌えゲーが悪い」なんて犯人探しは愚の骨頂
今必要なのは格ゲーの定義を力づくでも広げて、他のジャンルの良いところと他のジャンルの客を持ってくること以外ないだろう。
要は「スマブラは格ゲーじゃないから駄目」見たいなレスは金輪際気にする必要は無い、ということ。
定義を広げてスマブラを格ゲーに含めたところで現状は何も変わらんだろ
スマブラの良いところの一つは、初プレイでもそこそこイメージ通り動かせることだと思う ボタンが少ないのももちろんだが、8Aで頭上を攻撃、6Aで前方に強攻撃 みたいな感じで視覚的に分かりやすいのも大きい
スマブラが何板にあるか言ってみろよ 阿保が
複数の板にスレがあるゲームは珍しくないぜ?
>>208 VF2や鉄拳3が、当時あれだけ流行った理由もそこらへんにあるのかな
鉄拳3って流行ってたのか?
スト2>>>>>>>>バーチャ2>>>>鉄拳3 後の格ゲーは流行ってない
>>207 変わる
少なくとも、「〜は〜じゃ無いから格ゲーじゃない」見たいな不毛な議論は終わらせられる。
そういった
このスレにいる人間の最終的な総意が「格ゲーをより普遍的なジャンルにしたい」ならば、
新しいものを拒絶しないことだ。
それが出来なければ、遅かれ早かれどうやったってジャンルとしての終焉が訪れる
>>209-211 バリバリこの板にも立ってるもんな。
要は、「格ゲー板の住人はスマブラすら格ゲーと認められない教養主義の人間」というわけじゃないってこと。
>>211-212 どちらも家庭用でミリオンヒットしたんだよな。バーチャなんて国内ビリハードで150万本以上売れたんだっけ。
>>214 例えばエースコンバットやFPSがいくら流行ったところでSTGが復興したとは言えんだろ
衰退してないと結論づけたところで閑古鳥なのはまったく変わらない
定義を押し広げていっても論点がぼやけるだけなんじゃないの
なんかくだらない内容のスレになってるな 戦犯とかアホらし ポチョムキン、スレイヤー、エディ 個性がいっぱい^^
コンボゲーが戦犯なら チェーンの開祖のヴァンパイアと エリアルの開祖のエックスメン出したカプコンをまず叩かないとな
エリアルはコンボレシピを一律にすることによってやり込まない人間にも受けたんだよな 個性とやらとは無縁だけどああいう方向もありだと思う ただポケファイは子供向け臭が強すぎて駄目
ポケファイはかなり手が込んでたのに、全然受けなかったね
コンボゲーは戦犯じゃないけど好きな人は好きなんじゃない? マブカプやジャス学からコンボゲーは更につまらなくなったかな 最終的に向かうベクトルは暗記押し付けシューティングゲー属性のギルティと一緒 まあ好きな人は好きな格ゲーやればいいって話 ポチョムキン、スレイヤー、エディ 個性がいっぱい^^ さて、出かけてくるか
>ポケファイ あれはあれでアリだと思うけどなw 身内対戦用としてなら充分面白い
スマブラは格ゲーだよ!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203741757/l50 33 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/24(日) 19:31:04 ID:iSwERAr/O
そんなに格ゲーのレッテルが欲しいの?
別にスマブラが格ゲー扱いされても
何も変わらないと思うんだが
35 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/24(日) 21:15:34 ID:PMZ0FI2HO
>>33 妊娠と任天堂信者を混同してはいけない。
妊娠は信者の中でも狂気をはらんだ特に危険な存在なのだから。
もはや格ゲーだと主張するのが目的ではなくなっている。
あらゆる板にスマブラスレを乱立させること自体が目的になってしまっている。
結論から言えば、ルールを破りたいお年頃なんだよ(´ω`)
41 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/29(金) 13:00:43 ID:heL6T73C0
1:格ゲーブームを知ってはいるものの格ゲに拘りを持つ程やり込んではいないため、
『接近戦メインの対戦アクション=格ゲー』だと思ってる。
2:格ゲー衰退の事実を受け入れきれず、
対戦アクションまで格ゲーに含める事で衰退の事実から目を逸らそうとしている。
3:
>>35
見た目は本格中身はポケファイってゲーム出ないかな ポケファイは見た目で本当に損してた そういやポケファイの頃の二頭身ブームって何だったんだろ 人気があったような記憶はないんだけど妙に沢山出てたよな
225 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/01(土) 19:58:22 ID:hTOjzmuj0
* * * + ないです n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
あ
見た目が本格中身がポケファイなんて出したら 底が浅すぎwwwwww いかにも老害が喜びそうなデザインでこれかよwwwwwwだな。
大体、見た目が本格ってどんなだ?
スト2だろ
スマブラのことよく話題に出るけどさ、 任天堂はゲームやる側のこと考えてるのが凄いよね。WiiFitとか脳トレとか見てるとよくわかる。 スマブラも簡単なシステムと幼稚なキャラによって、やり込む気が起きないようにしてる。 格闘ゲームを5年も10年もゲーセン通ってやり込んだ人がどうなっちゃうかわかってるからだろうね。 システムやらコンボ詰め込んで廃人量産してきた格ゲーメーカーとは偉い違いだと思う。
幼稚なのは未だに格ゲーに飽きず センズリ覚えたサルみたいにプレイしてる廃人だろ
何をやるにも真剣にできないってのが今のゆとりの特徴だから格ゲーはもう無理だろうなぁ
ゲームにしか真剣になれない癖に説教したがるのが今のジジイの特徴だから 格ゲーはもう無理だろうね
自分の意見も満足に言えずオウム返ししかできないんだなぁ・・・嘆かわしい
オウム返しじゃなくてその程度の具体性の無い叩きしか出来ない 携帯厨の爺さんにはうんざりなんですよねw PC持ってないの? ゆとりをバカにするような年齢で? お仕事なんすか?w
対人戦よりCPU戦で萎えてやらなくなった人も多そうだな CPU戦が面白かったら人がいない時間にゲーセン行って遊ぶはずだし スト2やガロスペの頃はコンティニューしてでもクリアしようとする人をよく見たけど、 今は一度やられるとすぐ席を立つよね 「エンディングはどうなるのか。ラスボスは誰なのか見たい」という欲求が出てこない時点でゲームとして失敗なんだろうな まぁ、最後まで行ったところで今のゲームは萎えるだけなんだけどね 戦う目的なんてないものばかりだし
対戦格闘ゲームなんだから対戦が基本だろ CPU戦なんて対戦待ちの時間であってストーリーは必要ない
昔からゲーム自体はそんなもんだろ 単純にロケテ情報だの動画UPだのでわざわざ頑張る必要も無いみたいな感じになってるだけじゃね? 新キャラが実は前作のボスの仲間で、途中で本性を現して戦いを挑んでくるってKOF97の展開も 今みたいに大々的にロケテしてネットで情報流れまくったら面白くもなんともないだろうしな。
>>238 同意だけどそれは格ゲーマー視点の理屈だろ
241 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/01(土) 21:03:50 ID:EhLPOvGI0
いや、KOFみたいなのはストーリー重視でやってる人もいる。
>>238 の考えも正しいとは思うけど
ガンダムは対戦も面白いけど一人用(二人用か?)も面白かったな。 ていうか俺対戦はあんまやらないで友達とCPU戦ばっかやってた。 そいつも俺も格ゲーマーだから対戦自体は嫌いじゃないけど。 メタスラ2人でやったりもしてたし、それに近かった。
対戦から遠い人間にうけてたのはサムスピという印象がある
囲碁とか将棋は、うまい人はハンデつけて ゲームを楽しんだり、教えたりするのに 格闘ゲームは、ただ相手を排除するだけ 負けたら自分が今まで築き上げてきたものが崩れる 負けることの恐怖から、容赦なく相手を叩きのめす たぶん、なにかしらの余裕をもってやることがなくなったんだろう
やってる人が余裕が無い人ばかりだからじゃない?
>>244 そりゃ負けたらそのプレイで終わっちゃうからでしょ。
囲碁とか将棋でも賭けでやってる人たちは
教えたりなんてまったくやらないよ。
人間性よりシステムの問題だと思うけど
こういう所は考えないのかな。
○○やる人は××、みたいな人格批判ってまったく意味なくない?
たかが場所代を賭けた金みたいなノリでしてるセコい根性がなぁw
ていうか格ゲーとかやってるのバレると恥ずかしい。 ストUくらい流行ってくれてるなら遠慮もいらないけど。
まぁそもそも囲碁将棋に比べて 格ゲーはシステムでハンデつけにくくなってるからなぁ。 スト2は★の数でハンデつけられたね、そういや。 スマブラも身内で対戦するときはオートハンデつけてた。 ○○の技使わない、とか自分でハンデつけるのもいいけど なかなか難しいとは思うよ。 具体的にどうすればいいと思うわけ?
明らかに弱い相手に手を抜いて対戦 ↓ 気がついたらビギナーズラックで負けてた ↓ 周りからプギャーされる なんてことになったら恥ずかしいにも程があるしな…。 さらにプレー継続権を失うのも痛いし、どうしても勝たざるを得ない。
単純にライフ差、攻撃力、ゲージ量、ぐらいかねぇ やっぱぱっとしないな
というか手を抜いて対戦することが面白くないからでしょ。 俺は囲碁の熱帯やるけど あのハンデは、相手に石あげた上で さらに自分は全力でやるから面白い。 接待プレイとはまた別。 相手に気づかれないようにわざと置き間違えたり(コンボ中断)するようなプレイは囲碁でもつまらない。 格ゲーの場合は、スト2みたいに完封しやすい形だと 攻撃力の差とかはあんまハンデの意味を成さないし。 いいハンデのつけかたってほんと難しいと思う。
そもそもシステムでハンデっていつつけるんだ? カード必須にする?連勝補正?
随意で外したりつけたりできるもんじゃないと意味ないなー。 勝ってると勝手に付くハンデに何の意味があるもんだか。 将棋や囲碁だって勝ち抜き戦でハンデがどんどんきつくなるなんつーのはないだろ。 優遇しないと初心者が入ってこないジャンルなんつーのは、そりゃ寿命とか限界とかそっちの話。 なんで対戦格闘ゲームじゃないとダメなん?大戦も絆も面白いぞ。
そういや、なんかハンデっぽいのつけようとしてた カプコンファイティングオールスターズはお蔵入りしちゃったね。 賛否両論あるけど、連ザシリーズとかは連勝補整があるから 10連勝ぐらいでだいたいやってる人が入れ替わる。 強い人が台に残らないから、下手な人達でもやってみようかな? みたいな雰囲気になる。 腕の差があっても対戦するごとに、少しずつ勝てそうになってくるから 何度も対戦しちゃったりする。 まあ、競技的には正確な強さが出ないから、受け入れにくいシステムだね。
でも対戦中にハンデつけられたら挑発みたいなもんだしなあ
MOWだっけ?連勝したらハンデ付くの まぁ筐体設定で切っちゃうんだけど…
10連勝・・・チャンピオン側の挑発で相手のゲージが溜まる(挑発の持続に応じて増加) 20連勝・・・挑戦者側が毎ラウンド、パワーゲージがMAXでスタート 30連勝・・・挑戦者側のパワーゲージが自動で回復する 40連勝・・・挑戦者側のパワーゲージ増加量が倍になる 50連勝・・・挑戦者側が常にT.O.P.状態になる 事実上20連勝まで無いに等しい気がするんだが
>>254 そりゃ別ゲームに移るとそのシステムになれるために
努力しなければいけないだろ
それが嫌なんだよ、今までの貯金が通用しないのだから
さすがにそれは違うだろ 格ゲー好きな人もいればそうじゃない人もいるだけの話
誰にだって好きなゲームやら趣味があって それの人口が少なくなってきてさみしいねーって言ってるときに じゃあ違うのやれよ、って言われても困る気がする。 もちろん言われてやってみたら凄い面白くて新発見ありがとう、ってパターンもあるけど。 さらに努力云々のツッコミはちょっとズレてるとしか思えない。 自分の場合は対戦格闘じゃないとダメってことは全然ないけど(雑食で色んなゲームやりまくり) 対戦格闘も好きだからもっと流行るといいね、って考えはある。
単純で初心者でもある程度いい勝負が出来るゲームは・・・ 普段他ゲーやりこんでる奴らからしたら糞つまらんと思われるか
ストVとハパUだけは囲碁将棋に匹敵するぐらいの物だと思うんだ。 あれは試合観戦だけでも金が取れるよ。 そろそろ本気でプロ制度の事を考えた方がいいと思うなあ。 ここではプロ論議が荒れるのは分かってるんだけどさ。 ウメハラ×はやおのガチ試合なら金払っても俺は観たいね。
んー、2DはメルブラやGGがまだまだ現役、3DはVFにもちょろちょろ、鉄拳にもそこそこ人がいる。 店によっては「格闘の名店」みたいのがまだまだあるし。 シューティングは落ちゲー格ゲー以降ずっと日陰者だけど、ずっと継続して新作が出てるし格ゲーだって続編新作結構な数でてるぜ? 寂しいってほど少ないか?鉄拳と三国志との人口差って、オンで繋がってるか繋がってないかって程度だと思うぞ。
あれは試合観戦だけでも金が取れるよ(笑)
まあプロ化したらここでよく言われるネット問題も解決するんじゃないの 飯の種になる情報をわざわざネットに流したりしないだろ
>>216 コピペするしか能の無いゴミくずですか?
>>265 何故笑う?
本気で言ってるんだがね。
もう「格ゲー(笑)」みたいに卑下してもしょうがないと思うんだ。
金が絡まないとみんな本気でプレイしないでしょ。
プロ制度の確立=賞金制度の確立だしさ。
そろそろ本気で考えないと。
MUGENと同じだろあれは ネット配信でタダでやれたり見れたりするからまぁ良いのであって 毎回毎回観戦に金取るなんて言ったら一気に人減るぞw
どっかのスレで見たけど、賭け対戦可能にするってのは面白そうだと思ったねw もちろん合法でね。 賞金稼ぎとかパチプロみたいな人種になっちゃうけどw 変な検定やら試験やってプロ化するよりは面白いかと。
上手い人のプレイを気軽に見れるからこそ強くなれるんじゃないか 観戦に金取られるようになったら終わる
まぁプロ化するには企業がプロゲーマーを雇うか大会のスポンサーにならないと無理だがな 同じホビーでもラジコンカーレースにはプロがいるが、企業付きなんだぜ
>>269 まあ、プロ制度ができてもどっちみち映像は流されると思うけどな。
プライドとかの試合が流れてるのと同じで。
でもプレイヤーに賞金という形でお金が入った試合と
そうじゃないある意味自己満足の試合とじゃ本気度は格段に違うでしょ。
やっぱり人間にはお金よ。お金。
バーチャロンは優勝賞金300万って大会があったような。
賞金って最初は200万ぐらいでいいでしょ。 そんなの天下のカプコンやパチンコで儲けまくってるサミーさんなら楽に出せる金額でしょ。 それぐらいダイナミックな事やらんと流行るわけがない。 人間ってのはお金が絡むととんでもないやる気を出すからな。
プロ化だの賞金だの言うけど そういうの有るけどマイナーなスポーツみたいに誰も注目しないと思うよ 痛いニュースとしてニートへの福音みたいな扱いされるかもしれんがw
格ゲー衰退は現実逃避のツールに使われ ニートや低学歴、低所得層が張り付いてしまった。プロ化厨はこの手の人種だろ
ちと古いがこんなのあった。
カプコンが業績予想を上方修正 ソフト好調
カプコンが最終利益予想を従来予想から27%増に上方修正。Xbox 360向けソフトや「モンスターハンターポータブル 2nd」がミリオンを達成するなど好調だった。
2007年04月17日 17時03分 更新
カプコンは4月17日、2007年3月期の連結業績予想を修正し、純利益が56億円になる見通しだと発表した。従来予想は44億円だった。
カプコンの株価チャート(1年:縦軸の単位は円) Xbox 360向け「デッドライジング」「ロストプラネット」が世界でミリオンセラーを達成。国内でも、PSP向け「モンスターハンターポータブル 2nd」がミリオンを達成するなどし、売上高と利益が増加した。
修正後予想は、売上高が744億円(従来予想は696億円)、経常利益は101億円(同80億円)。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/17/news078.html 744億円も売り上げあるなら200万ぐらいは楽に出せますよね。
カプコンさん格ゲー業界を救う救世主になりませんか?
そう思うなら熱心なファンがいるポーズくらい取れと。 ストVが失敗作扱いされたのは開発に時間がかかったのと3rd以外事実上評価されて無いのに加えて 家庭用版がマーカプやカプエスに比べたら売れなかったってのもデカいのにな。
200万程度じゃプロなんてとてもとても・・・ まぁ盛り上がるだろうがな そっからスポンサーつけて、食っていけるだけの金稼げるようにならないとただのオマケ付きの大会だな
スポンサーになれる儲かってる大会社はたくさんあるのに 何故、格ゲープロ化がこれまで一向に進まなかったのかを議論した方がいいのかもな。 だって少なくともプロ化すれば衰退はまぬがれるだろう。 もちろんこれまで以上に深くなり幅が狭まる可能性はあるだろうが、 少なくとも自然消滅はしないだろうし。 マニア化するだけ。
「他に金回したほうが利益が出るな」とゆー判断は、プレイヤーより企業のほうがはるかにシビアだから。 セガだってナムコだってカプコンだって、格ゲーだけの会社じゃないし。
>>281 そりゃ企業には金はあるだろうが、金をかける価値のあるものかどうかが問題だろw
格ゲープレイヤーがなにか宣伝になるのか?っていうな
それこそテレビで全国放送されて企業のロゴ入りキャップやジャケット着たプレイヤーが大写しにされるってのなら別だが
>>280 まず200万からな。
だって、最初から1億!とかじゃ逆にみんなビックリして引いちゃうんじゃない?
その内人気が出だしてからだんだん賞金の額を上げていけばいいでしょ。
最近、格ゲーを製作してる会社の利益が増えてるし(ストWもそれのおかげで製作されたらしい)
そろそろ格ゲープロ化に向けて始動しませんかメーカーさん?
>>283 FPSのだとマウスメーカーとかグラボメーカーとかが
スポンサーになってるらしいけどな。
格ゲーの場合は基盤メーカーとか対戦台を作ってる所とかどうだろう?
さすがにそれは無理かな?(笑
というか、カプコンなりセガサミーが一番スポンサーになるべきだろう。
何故やらない?一番良い宣伝じゃないか。
世界中の格ゲーマニアが注目するんだぞ。
>>282 セガだけはシビアじゃない気がする
あそこは金と技術の使い方おかしい
衰退ジャンルを救う為にプロ化とかとんだ慈善事業ですね^^ 石油王にでも頼めばいいんじゃないスかね
ある面、今の世代も進化はしているんだよ。今の世代の女性化っちゅうのも平和な時代に適合した結果かもしれん。平和な世の中に野郎は要らんからな。って分かっていても、やはりムカつく。 今の若人に足りないのは競争心でも向上心でもなく、闘争心。本能が足りない。これだけ煽っても、煽りの何が楽しいのか、と、のらくら、のほほん。女のように、馬鹿だからあたしは相手にしないわよ、で終わる。煽られたら煽り返さんかい! って期待しても無理なのかも。スト2のようなゲームは夢だな。対戦ゲームで面白いものが出来て受ける可能性はあっても、格闘ゲームの本質に迫ったものは受けないだろう。
結局、ソフトは出揃ってるわけだから後はハードの問題でしょ。 もう新作出さなくていいから、プレイする側の問題を解決しないと。 それにはプロ化するしか方法は無いと思うな。 結局最後はお金だよ。 もし格ゲーだけで生活できるならみんな目の色変えて本気でやるでしょ。 そうすれば盛り上がるかどうかは分からないが、少なくとも衰退はしない。 より深くよりディープになるが、細々でも生き残る事ができる。 パチスロみたいに。
相変わらずクズしか居ねーな、ここは。 オマエラの惨めな生き方を象徴するみたいで引くわ…。 まともに生きてる人間の発想じゃないよ。 プロ化(笑)とか賞金200万(笑)とか。 頭は大丈夫デスカ? そりゃ格ゲーと言う名の「現実逃避」ばっか やってきたお前らにマトモな見識求めるのは酷だろうけどw
>>288 その旺盛な戦意を現実にぶつけてくださいよ、クソオタクゲーマーさんよ
プロ化云々言ってるのID:kVqVki4z0だけだがなw
プロ化厨は格ゲーのやりすぎで人生設計失敗したんだね
あらあら。 じゃあ逆にプロ化しないで格ゲー再興するアイディアを聞かせてくれ。 当然持ってるんだよね? そっちこそ現実から逃げないでな。
>>294 現状で十分繁栄再興なんて意味も必要もない、という俺の主張は如何。
実際ヌキとかときどは2007年のevoで100万以上以上稼いでるわけなんだがね
>>294 ストUクラスの革新的なゲームを出す。
インベーダーに賞金があったか?
ストUの賭け試合がブームなんてあったか?
お前こそ面白い物を考えられないから目先の金で釣ろうとしてるクズだな
プロ化するだけなら、ぷよぷよとかテトリスとかのほうが早そう
>>294 そもそも復興にあんまり興味がない
現状でも場所を選べばそこそこ対戦相手いるし
これは逃避になるんかな
格ゲーって時点でもう新鮮味はないよな
>>ヌキとかときど まだ引退してなかったのかその人達。 ちょっと驚き。
やっぱりプロ化否定の人達って何の対案も無いくせに 人には「夢見たいな事言うなよw」って嘲笑するしかないんだよね。 もうそういう夢見たいな事しか残されてないのが現状なんだがな。 今更、新しい格ゲーが出た所でそれが何百万本も売れてすぐ再興するわけないのにね。 さっきも書いたけど、もう競技になりえる良質なソフトは出ているので これ以上ソフトを出し続けても無駄なんだよ。 後は格ゲー業界の環境作りしかやる事はない。 すでにFPSやお隣の韓国ではプロ制度は確立してるの、 それでも夢みたいな事で済ませる気なのかね。
>>305 現状大人気のゲームでプロ化してるのと全盛期を過ぎたゲームをプロ化するのは根本的に意味合いが異なるわけだがそのアタリ如何。
将棋なんか何十年もいろんな戦法が生まれては消えてるのに 何で格ゲーはこんなに底が浅いの?
>>305 なら企業や他人に頼らないで
貴方の私財をなげうって行動を起こしてみてはどうか?
プロゲーマー(笑)がニートの詭弁でしか無いから… 廃プレイも就職訓練(笑)になるからなw
>>305 熱意は分かった
だがその「夢みたいなこと」のためにセガやアークが動くと思ってんのか?甘過ぎる
そもそもリスクの高い「夢みたいなこと」を他者にやらせるのか?馬鹿過ぎる
格ゲーの再興を真剣に考えているのに高見の見物か?
結局のところ他力本願で何も行動してないんだよお前は
お前の言う「プロ化否定派」と何ら変わらない
何が言いたいかというと
『夢見させるようなこと言うな!』
>>309 ↑
こういう議論になると必ずこういうガキみたいな事言う奴いるよね。
そういう瑣末な問題じゃないのに。
思考が幼稚園レベルだな。
で、自身が動かないで指しゃぶって改善されるのを待ってるクズは 雛鳥か赤ん坊レベルだな
>>311 あのさあ。
もう競技系の(スポーツ系)ゲームの賞金付きのプロ制度なんて当たり前になってるんだが。
レースゲーからMMO,FPS、RTS果ては格ゲーも韓国では一時期プロがあったんだから。
むしろここまで完全に競技系のジャンルの格ゲーのプロ制度が日本で確立できてない事の方が驚きだよ。
というか、夢じゃなくて現実にゲームのプロ制度が存在してるんだがどう思うんだい?
批判はいいから、対案出せって。 プロ化しないで再興するにはどうすんだよ? それを言わないでプロ化を批判しても説得力無いわな。 むしろ新しい格ゲー出れば大丈夫って方が夢見てると思うんだが。 格ゲー衰退と言われてからこれまでどんだけ新作出たと思ってるんだよ。
プロ化しても全然メジャー化しない物が有ることについては現実逃避? 批判はいいからと言いながら自分への反対意見は決めつけで批判してることについては? ほんっと三十路前のニートは妄想だけご立派だな
>>315 だから再興に興味無いって
っていうかプロ化案の先頭に立つ(笑)お前が行動に移さないと説得力ゼロだから
お前の力でプロ化したら焼き土下座してやんよ
>>316 正論w
プロ厨って何の努力もしてないよね 無職だけどバカにされないでゲームやりこみたいお… でも韓国語や英語覚えられないお… だから日本で制度作ってもらうお! 俺は何にもしないけど!
まぁ真っ当な意見はスルーするのが基本テクニックでしょーし。反論できんだろうしな。 「ランブルフィッシュやバトルファンタジアはなんでウケなかったか、その原因から今後の格ゲーのヒット作を考える」 とかのほうが有意義っちゃー有意義。
ようはどこから金をもらうかなんだよな。 スポンサー、ゲーセン、ユーザー どんなに100円玉入れても作ったところが儲からん時点でアーケードのうまみは薄い。 印税が入ってこない本を書いてるようなもんだ。 家ゲーを買ってない自分は3rdやKOFに狂ったようにコインを入れていた。 けど、間接にはメーカーに貢献してるが、直接には1円も払ってないことになる。
バンタジアは手は込んでるけど地味だよね。エフェクト派手な割に地味。 起き上がりを投げれるってのも印象最悪だし。
とりあえず鉄拳だって。マジで何で流行ってるのか全然わかんねぇ。 知らないと話にならない連携多数、見切れっこないn択からコンボ 壁絡んだりすると一瞬で体力奪われるし、うっかりそっから起き攻めとかされるし。 カードシステムのおかげで初心者狩りも充実、専用筐体だと一回100円がデフォ ぶっちゃけギルティより流行る要素が見えないんだけど、何がウケてるんだ?
>>321 それだな、いくら”ゲーセン”をもりたてたところでメーカーには一銭も入ってこない
ランブル…無駄なゲージ多すぎでマニアックに見える。 1はタイフォン・2はミトが暴れすぎて萎えて止めた人が大半。 特に1のそれで過疎って入荷しなかった店がある中で2入れた店もそれだったのは致命的。 バトファン…バトファンスレで見た奴のコピペだが >CPUのメイン戦法が待ちと投げで初心者練習には向かない >新基盤が高くシリーズ物じゃないから入れるのが敬遠された >正直、モデリングに反してゲーム本編が練り込まれてない 後は無駄に設定が多いのに本編にほとんど反映されて無いとかかね。
俺に「プロ化したいなら自分で何とかしろ!」って言うなら 格ゲーの新作出れば何とかなるって言ってる人にも 「自分で格ゲー作れ!」って言わないと不公平だよね。 それはスルーですか? 結局、対案なんか無いくせに一丁前に批判だけはするんだよなあ。 それで韓国を持ち上げるとすぐ盲目的な非難が来る。 他の事ではともかく、少なくともゲームのプロ制度の分野では韓国にすら完全に負けてますよ。 それが現実なんだよ。
>>326 プロ化しても初心者取り込めなきゃ先細らないか?
今居るプレイヤーだけで格ゲーを再興させるならプロ化もいいかもしれんが
煽りでも、ふざけてるのでもなく本当にプロ制度の確立でしか 格ゲーの再興なんて無理でしょう。 これまで新作出たって何も変わらなかったし。 もうそろそろそういう話に流れを持っていかないと。
そりゃ全盛期みたいに腐るほどプレイヤーがいれば多少のPR効果くらいはあったかも知れんが 今プロ化したところでメーカーは一銭も儲からないってのが目に見えてるだろ
格ゲーの新作出れば何とかなるとか言ってないんだがw ニートやオッサン、プロ化厨もだ、一般的な思考から逸脱しているプレーヤーを一掃しないとね まともな人が寄り付かなくなるから
プロ化プロ化って壊れた鳩時計みたいに言ってるけどさ プロ化の定義って何? 基本的には企業とかが共通のルールのあるスポーツの大会に出る選手を抱え込んで それらがメディアに露出するときに同時に企業アピールをしたりするわけだけど 格ゲーってのは各メーカーがそれぞれ独自のアイデアやルールで作ってる プロ化するなら作るメーカーは一本化しないとそのゲームを作った企業のお抱え選手が有利すぎる ゲームメーカー以外は最初はプロゲーマーになんて出資しないし この辺はどうすんの? 大会賞金だけで食ってけるようなプロなんて極々一握りのトッププレイヤーだけでしょ
別に新作出せなんて思ってないんだけど? で、お前がスルーしてる理由にはならないし 説明にもなって無いぞニートw
>>323 逆もまた真なり。なんかねー、初心者が段持ちに、初段3段程度が漢字段を1セット圧倒できちゃったりするのさ。
無論最終的に負けるが、1本取れたーってのはでかいよ。
>>324 バーチャは専用筐体から1プレイごと通信料って名目でいくらかセガに行ってなかったっけ?鉄拳もか?
メーカーのためとはいえ、実質値下げ不可な仕様が不評っぺー話もあるが。
>>325 つまりゲージを少なく見た目をシンプルに、CUP戦とバランスを練りこんで
・・・スト4がそれっぽくなる可能性もあるな。
>>325 に便乗
バンタジアもランブルもどうにもライト層を取り込めないゲームだよね
バンタジアは単発ゲーなだけにコンボ決まらなくて爽快感に欠ける
超必ぶっぱしてもガードされてお通夜だし
ランブルはHPのシステム解説のページ開いた時点でもうやる気無くすと思う
アカツキはゲーム性はいい線いってると思うけど…過疎ってるわ
まずキャラで釣らないと駄目なんかね
俺がやった・やらない・やらなかった理由 ランブル:つまんなそう バトルファンタジア;ようわからんが、なんかつまらない 鉄拳:画面が綺麗でやってみたくなった。やったら面白かった 我ながら個人の感想の域を過ぎないとはわかっているが それでも大体のみんなが一般的にこんな感想を持ってるから 今の情勢があるのだと思う
バトルファンタジアは結構派手だしそれなりにコンボもあるけどな。 つーかコンボゲーだと知識がどーのとかもはやシューティングだのとか言って コンボが少ないと今度は地味だの爽快感が無いだのとワガママな連中ですね^^;
もう、ゲームの賞金付きプロ化なんて夢でも妄想でも無く 実際の現実に存在してるもんなんだがね。 日本では法律の壁があって(風営法だっけか)まだまだ実現には程遠いが、 世界では常識になりつつある普通の事だ。賞金付きなんてな。 韓国でも最初は法律の改正からプロ制度が始まってるので、 日本でもまずは法律からいじらないとダメだろうね。 でもゲームのプロ化、賞金化は異次元の非現実的な話では全然無い。 むしろ未だにゲーム生産大国のくせに、プロ制度が無い日本の方が遅れてるんだよ。 いい加減それに気づいたら? 何故かここでプロ化の話をすると嘲笑されて終わるんだが、 むしろそっちの方がおかしいんだがね。
俺はコンボゲー否定して無いのにw てか、バトファンは刺し合いとしてもコンボとしても中途半端。 初心者向けか上級者でも楽しめるゲームかと考えても半端。 尖ってないし、敷居が低いわけでもない。 極端にバランス破綻はしてないけどあるキャラが頭一つ出てるせいで下位はしょんぼり。 典型的な駄作って感じ。
だからお前が韓国かアメリカ行けよ。 ニートには無理かwwwwww 死ぬまで指しゃぶって日本がプロ化するの待ってればいいんじゃね
そもそも
バトファンみて「やりたい!」と思ったやつなんか業界レベルでそうはいないだろ
コンボとしても〜とか、何級者向けか〜とか、敷居が〜とか
そんな次元の話ですらないと思うんだけど
>>338 サッカー キャプテン翼 効果 も あって
人気絶頂 の 中 プロ化して ダイセイコウネ
バレーボール 人気 あるのかないのか
よくわからないまま なんか プロ化して 正直 シッパイネ
カクゲー ドッチカッテイウト バレーボールネ
ゲームしか取り得の無いニートさん必死ですね 自分が正しく社会が間違ってるなんてw
>264 このスレは既存の格ゲーにいちゃもんつけたいだけの スマブラ厨が喚いてるだけだからね。
賭けてもいいが、ここの議論を翻訳して全世界のゲーム関係者に見せて、 プロ化推進派と否定派のどっちが笑われるかをした場合、 絶対に否定派の方が失笑されて終わるよ。 だって日本は遅れてるって言ってるようなもんだし。 「え、!未だにプロ化をするかしないかなんて話してんの?ww」てな具合にな。 もう少し世界を見た方がいいな否定派は。
廃れかけのものをプロ化して集客なんてできんの? 闘劇はどれくらい客入ってんの? 賞金だけで食ってけんの? 世界のプロ制度の規模は? スポンサーになるメリットあんの?
/ ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (ヽノ// //V\\|/) (((i)// (゜) (゜)||(i))) ニートって呼ばれるのは嫌だけど、特に努力もしないの /∠彡\| (_●_)||_ゝ\ だからプロ制度作ってもらおっと☆ (___、 |∪| ,__) | ヽノ /´ | /
うーーーーーん・・・ レ ス の レ ベ ル が 低 す ぎ る なんじゃこりゃ。 ここまで落ちたのか・・・・酷いな。。
そりゃまともに働いてる人間はプロ化なんて要らないからな
ごめん、開発やそういう関係サイドの人間だが 悪いが、プロ化するならもっとマシで将来性があるものを選ぶよw
>>347 勝利宣言でも釣り宣言でも好きなほうをして巣にお帰り。
全く関係ないがランブル出た時期に俺がやりこんでいたのは旋光の輪舞です。
バトルファンタジア見た目をキャッチーに・・・BASARAとか?
こいつどっかで見たことあんなと思ったら 830 名前:俺より強い名無しに会いにいく[age] 投稿日:2007/01/29(月) 00:54:15 ID:Y6fAsTbi0 どっちにしろ格ゲープロ化、もしくは組織化しないなら あと数年、いや数ヶ月で滅びると思うぞ? 今年はアルカナハートっていう同人格ゲーみたいなの たまたま出たから良かったものの。 3D格ゲーも2D格ゲーも既に袋小路だぞ。 打破するにはきちんと組織化して、世界中のプレイヤーや大会を カバーしてあげないと いつまでたっても暗い狭い世界で終わるぞ? こいつか
>>344 名無しが賭けるものに価値なんか無ぇよ、せめてトリつけろ
プロ化できるものならしてみてくださいよ 3Dの上位はアスキーで奴隷のようにコキ使われ 2Dの上位はテストプレイヤーちょろちょろやる程度 どこにスポンサーがついたんだろうね
ゴルファーよろしく勝手にプロを名乗ればいいじゃない
356 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/02(日) 01:17:08 ID:K8TnYzNL0
バトルファンタジアは今のコンボやガン攻めゲーと真逆の位置にあるゲームだから人気が出なかったんだと思う 制作者はお偉いさんからギルティみたいのを作れと言われたんだけど読み合い重視で、コンボは応用も利くけど基本コンボとそこまで減りが変わらないように調整した キャラバランスも他の格闘ゲームから比べると凄く良い ただ、今までコンボゲーやガン攻めゲーに慣れていた人達は、攻めてる側にも常に読み合いが発生するストレスや暴れが通りにくいといった事等で辞めた人が多い 後はコピペだが >CPUのメイン戦法が待ちと投げで初心者練習には向かない >新基盤が高くシリーズ物じゃないから入れるのが敬遠された >正直、モデリングに反してゲーム本編が練り込まれてない 後は無駄に設定が多いのに本編にほとんど反映されて無いとかかね。 個人的には非常に面白い作品だと思ったが、上級者と対戦してると慣れてない内は常に読み合いが発生して疲れるかもしれん
なぁ。賞金200万で、企業が出すのは200万だけって…。 広告も出さず会場も借りず人も使わずに大会実施するってこと?
ID:kWqcdD9C0は世間ズレした自分に危機感を持った方がいい
>>356 >キャラバランスも他の格闘ゲームから比べると凄く良い
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>キャラバランスも他の格闘ゲームから比べると凄く良い これって、逆を言うと 再興を考える場合はどうでもいい部分ってことになるんだよね
>>359 かもしんないね。
バランス云々を気にしてるのは格ゲーを「知ってる」人だけで
新規参入のみを見た場合もっと別な部分を気にする必要があるのかもしんない。
格ゲープレイヤーのバイブルみたいな3rdだってバランスは悪いし 糞ゲーすぎるとアレだけど、決定的要素ではないな
まぁ、俺は3rdぐらいじゃバランス悪いとは思わんけどな 豪鬼がデフォでプレイヤーキャラになったスパU]ぐらいじゃなきゃ構わんよ 今はちっとやそっとでキャラ差キャラ差わめく風潮が目立ちすぎてると思う ちなみに、その風潮が衰退を〜とかをいう気はありませんよ。
プロになってもどうせ賞金全部ゲーセンに注ぎ込むことになるんだろ
>>362 自分も強キャラ使えば済む話なのにワケわからんよな
どうせ自分の立ち回りの下手さをキャラ差のせいにしてるだけだろうよ
365 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/02(日) 01:46:16 ID:K8TnYzNL0
格ゲーが再興するにはプロ化が必要という事か? ゲーセンが廃りつつある現状だと難しいな 全国各所のゲーセンにプロゲーマーを呼んでイベントを打つ! これは新しい格闘ゲームが続々と発売されて景気がバブルならば可能かも知れない 現状ではゲーム制作会社のバイト?としてテストプレイヤーに参加という程度なら可能だとは思う 格ゲー自体の再興は可能だろうがそれまでに店舗が持たない可能性がaru
>>366 勝つのだけが楽しみでないのならば別に強キャラ使われようと構わないだろう
少なくとも俺はそうだが。
バランスの良さはマニアがプレイし続ける要因になったことはあっても、 ヒットの要因になった事は一度もないよ。 ヒットってのは多くの人がプレイして初めて起こる現象だから。 昔ここで飲食店の例えが出たよね。 「外装が古くさくて一見さんが入ろうともしないのに、味だけ良くしようとしても意味がない」 みたいな。 バランスを論じるのってそういう事だと思うよ。
>>368 対戦相手が同じキャラばっかりになったら嫌だろ
まぁプロ化プロ化言うだけはタダだからな そのリスクを背負うのは金を出す企業って事をわかってないらしい
>>366 ならキャラ差や勝敗気にするのはおかしくね?
>>371 それ、弱キャラだろうと同じことじゃね?
同キャラ対戦ばっかりのゲームはさすがに問題あるだろ
こりゃ格ゲー廃れるわ…
377 :
365 :2008/03/02(日) 01:56:08 ID:K8TnYzNL0
ID:gl/edL+D0
具体的なコメントで返してくれ
>>358 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
いろんなキャラがいるからこそのゲームが弱キャラだろうと強キャラだろうと一色で染まるのはつまらんと思う 逆にキャラ差があろうとまんべんなくキャラが使われてるレベルなら問題ない 俺の勝手な意見だけど
将棋や麻雀は同キャラばかりな件
>>378 なんだか言ってることに一貫性がないんだが
>>378 それが実際の理想形なんだろうが、どの格ゲーの大会でも強キャラマンセーな風潮が現実なんだよ
そりゃみんな勝ちたいに決まってる
383 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/02(日) 02:05:10 ID:K8TnYzNL0
ID:gl/edL+D0
ところでID:kWqcdD9C0って誰だ?w
大会人口が増えてる件に関してはどう思う?
具体的な答えマダー?釣り宣言マダー?
もう飽きたよ
>>358 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
384 :
365 :2008/03/02(日) 02:07:08 ID:K8TnYzNL0
ID:gl/edL+D0
お休みなさい
>>358 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>381 一貫性はあるだろ
おにぎりもステーキも好きだけど
毎日おにぎりとか毎日ステーキだと飽きるみたいなもんじゃないの?
ないだろ 後半の流れからしてみれば 発端となった>勝つことだけが楽しみならそうだろうが こんなことはまるでどうでもいいように思えるんだが。
一貫性というか、
>>378 は2行目だけで済むレスだな。1行目が難解な文章してる。
>>383 バランスに関しては「ドンセドUZEEEEEEEE」の頃の記憶しか無かったんだわ
研究が進んだんだね、無知でごめん
レス遅いのもごめん
389 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/02(日) 02:20:20 ID:JA0UXIub0
格ゲーが憎い…ッ
390 :
365 :2008/03/02(日) 02:22:37 ID:K8TnYzNL0
>>388 そ、そんな急に謝られたって・・・
別にレスが気になって眠れなかったって訳じゃ無いんだからね!
バトファンは何故かアンチが多いからついムキになちゃった
コッチもなんかムキになってごめんなさい
今度こそお休み
まぁ、バトファンスレ見たけどバランスがいいってのは当てにならんな 本当に対策あるなら言ってみろと言って出てきたのは 結局対策になってない対策を言う嘘つきが出てただけだし。 儲は煽りに過剰反応して見えない敵とシャドーボクシングしてるしw
ほほ笑ましくてワロタw
バトファンってそんなに研究進んだんだ 俺はアシュレー永パ祭りぐらいのころまでしか知らん
大会で結構色々なキャラが優勝しているといえば 北斗もそうだったな アレはあれでバランスいいか。
バランスってのは、格ゲーの面白さを構成する一要素に過ぎんだろ それだけ重視したからといってヒットするわけが無い …かといって蔑ろにし過ぎても駄目だとは思う
研究だけで言えば北斗だって 毎週大会してる店ではトキ優勝なんかより別キャラが優勝する場合の方が多いしなw キャラ格差だのだけで語れば アルカナFULLがTOPと最下位の差が最近のではもっとも少ないゲームって意見すらある。 だからと言って面白いかは全然別だけどね。 格差が少なくてTOPと最下位の差が少ないゲームがバランスがいいのか 壊れすぎてみんな逆転のチャンスがあるゲームの方がバランスがいいのかは主観の話になるだろうけどさ
アルカナは糞長いコンボがな… あれはマジで客寄せる気あるのかと問い詰めたい まぁ現役でFULLプレイヤーだけど
2ではマシになってるらしいが まぁロケテでの話なんだがな
キャラ差が一番少ないのはバーチャじゃないかな あれはもう下手な奴が何やっても上手い奴には勝てないようになってて キャラがどうのこうのは殆ど関係無くなってる気もするけど。
他の板に面白いスレがあったので貼り付けてみる 734 :メロン名無しさん :2008/03/01(土) 18:40:44 ID:???O そのうち芸人がwiiやるだけで大金もらえる番組ができるよ モチロン視聴者は見てるだけw これなら実現可能かもw
たかが20年で底が見えるジャンルに未来なんてあるの?
そもそもいい年して格ゲーやってるお前ら自体が 既に未来が無いからなw
いい年して格ゲーやってるおっさんを2chで煽るしか 能がないやつにも未来はないよな
再興するにはプロ化しかないね。 それしかない。
>>399 バーチャはキャラ差けっこうひどい。
ジャンケン要素が強いからこそ、
そのリスクリターンの差がモロキャラ差に繋がってる。
これはバーチャ1からずーっとそう。
3rdのキャラ差の仕組みに似てるね。
俺から見るとメルブラがキャラ差あんまないように見えたかな。
>メルブラ 闘劇優勝キャラとかダイアだけ見ると酷いマイナスがつくらしいけどどうなんだろうな
メルブラはなぁ…公式見たけどあまりの邪気眼設定に素でひいた。 キャラバランス以前にこういった厨ニ病っぽいキャラが増えたのが問題なんだろうな。
>>407 憤怒のシュペルノーヴァ
ヴィエルジュに安息を
傷心のノクテュルヌ
エーヌの吐息
ビティエすら届かずに
砕け、偽りのパラディを
本来ガキ向けのゲームなんだから ウケるように邪鬼眼や中二病で当然なんだよ。 むしろ三十路過ぎても卒業出来ない逆コナンが ガキ臭いだの幼稚だのケチつける方が… いい年こいてグチグチ言うお前が一番幼稚だよw
そういったオタク臭さも、自分がオタクだからこそ分かるもんだしね。
スミソニアン博物館に展示されるくらいの格ゲーが出てこないしなぁ 単純にゲームの出来が悪いな
一番どうにかしなくっちゃいけないのは初心者狩り 初心者保護か住み分けが必要 後、メジャーな大会で賞金を出す事
>>407 サイコパワーをあやつる魔神(笑)
紀元前から続く秘密結社(笑)
416 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/02(日) 13:54:22 ID:JA0UXIub0
もう任天堂以外はゲームを作らなくて良いんじゃないかな
417 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/02(日) 14:16:03 ID:PxkpQ5+3O
ぶっちゃけ、厨設定なんかより、 それに過剰反応するやつのほうがキモいでしょ 普通、ゲームするぶんにそこまで気にしないよ
力を求め過ぎた余り殺意の波動(笑)という禁断の力(笑)に目覚めた男。 覚醒(笑)した後は、かつての修行仲間であるゴウケンを殺め その弟子であるリュウの素質(笑)を見抜き 自分と同じように殺意の波動(笑)に目覚めるように付け狙う。 一瞬の間に15発の打撃を叩き込む奥義「瞬獄殺」(笑)は あのシャドルー総帥の魔神(笑)ベガすら耐えることが出来ない。
今となってはどんな要素でも厨二扱いできるパターンが出来てるからな…
そもそもゲームというモノに一番関心のある年齢層が厨二くらいじゃね?
気に入らない物を幼稚と見下すためのレッテル貼りでしかないよね 2000年の歴史を誇る一子相伝の殺人拳の伝承者に末子ながら選ばれた男。 寡黙で無愛想だが性根は優しい。 しかし悪人に対しては情け容赦なく殺人拳の奥義を繰り出して死を与える こう書くと北斗の拳も厨二に見える不思議
まあ先進国でゲームのプロ化が日本だけされてないのは事実なんだが
真剣にゲームするって感覚は日本では駄目人間の典型だからなw
上のほうにあった「インベーダーに賞金があったか?ストUの賭け試合のブームがあったか?」ってのが全てだな。
まー現状企業側のメリットが限りなく0に等しいから。
>>424 ほう日本だけとな。「ゲームのプロ化」だけで区切るなら囲碁も将棋も麻雀もプロがあるし、近年のものならMTGも細々とだが日本にもプロいるぜ?
将棋、囲碁、麻雀という「ゲーム」にはプロが存在してるのだがな
この流れで将棋や囲碁をゲームのカテゴリーに入れるのはいかがなもんか
プロ化したとこで本気でやる強い人等が出てきて 無能だからゲームに賞金つけてもらって稼ぐみたいな 浅知恵ニートはそこでも負け組確定だろうな ゲームが利益のない娯楽レベルだから 穀潰しが優位に立てる程度だw
>>428 とはいえ所謂「先進国」の中でも、アクション色の強いこんぴーたーげーむがプロ化されてる国は限られてると思うのだがの。
むしろ、それによって日本はまともな先進国であると認識するんだが
マジックってプロ制度あったのか
プロっつーか結構な賞金のでるでっかい大会が定期的に開かれてるってところだな それで喰っていけてるかどうかは知らないが
最近の格ゲーは萌えオタに媚びうりすぎ スト2の頃のように個性的で熱いキャラを出してくれ
ナコルルと舞を出したSNKに文句はお願いします
ナコりものはいろいろと衝撃的だったなw
格ゲー自体の底の浅さがプロ化を難しくしてると思うけどね キャラ差が典型だけどゲームそのもののバランスとかね 競馬みたいな賭け事にするほうが向いてると思う
同キャラばかりは飽きるなんて言うが 同キャラで飽きが来る時点で麻雀や将棋に負けてるよな
強キャラ強戦法叩きが起きる時点で底が浅いな
勝ち負けしか評価基準ないのに 勝つために徹底すると叩かれるってのもな… 必死廃人のおかげで娯楽にもなれず 最強キャラでガチると叩かれて競技にもなれず ホント格ゲーは地獄だぜ!
格ゲーは戦争だからな 生き残るためには勝たねばならん
格ゲープロ化プロ化言ってる人がよく囲碁や将棋を引き合いに出すが、 にひとつ嫌なゲームの存在を教えてあげよう。 「オセロ」 というゲームのことを。 オセロは既に最適解があって、 必ず最善手を打つと一方が勝つルートが全て判明している。 かなりの反射神経と正確な指さばきと記憶力が必要なものの、 格ゲーも一緒だ。 もちろん、いつの時代にかチェスや囲碁、将棋も最適解が判明してしまうかもしれない。 もしそうなったらプロ制度は廃止になるだろうがな。 勝率のほぼ決まってるプロ制度なんて面白くもなんとも無い。 仮に現実になったとしても廃れるのが目に見えてる。 そんなものに金を出すほどメーカーは甘くない。
最適解がなくても 超反応と超連打とコンボミスがなきゃCPUが廃人に勝てる格ゲー最高 まで読んだ
ただ強いCPUを作るのは面倒だな コンボゲーだと尚更
バーチャのCPUは賢いな
ハパIIのレベル8はトッププレイヤーでもぼこられると聞いたことが
別に面倒でもなくね?強いだけのCPUなら 超反応と超精度のコンボ搭載するだけだし
>>443 やっと全部読んだ。
ゲーマー的にもなかなか興味深い話だったな。
マルチプレイのゲームで各人の責任を明確にし過ぎるとハードルが上がるとか
常連が幅を利かせると廃れていくとか。
強いだけのボクシングロボのほうが簡単だろ。 鉄の塊にパンチ機能つけときゃいいんだから。
>>449 なんか格ゲーの問題をずばり指摘されてたな
なかなか面白い
少なくとも将棋必勝AIよりは格ゲー必勝AIの方が簡単に作れると思うよ
今気づいたが強いCPU作ってどうするんだよ 格ゲー再興にあんまり関係なくね?
>>453 メリットとしては一人でも十分満足な対戦ができる。
それに勝つことができれば満足をえることができる。
一方、デメリットとして設定をうまくしないとそのゲームに対する敷居が高くなるし、
慣れた人が低難易度は面倒ということになる。
なにより対人戦の需要が減ってしまうと、CPUクリアしたからもういいやと思う人がでる。
昔なら考えるまでも無く意味が無かったんだが、今は家庭用には必要なのかも。
対人戦に繋げられるような、対人戦を促せるようなCPU戦じゃないと 作っても意味が無いと思うぜ?
>>455 うん、今は対人戦意外の要素が面白くないのが格ゲーの問題点だっていうのも
前スレでやったしね。
CPUの難易度はその要素の一つとして考えてもいいんじゃないかと思う。
ハメとかで楽だったり、超反応で糞だったりするのはなるべく勘弁して欲しい。
つーか、今ゲーセンでそこそこ流行ってる格ゲー(鉄拳、ギルティ、その他カプ系)を初心者が始めた所で、 勝てる見込みはゼロ。そこそこ勝てる、あるいは読み合いが楽しめる程度になるのすら、かなりの練習と 知識をつける必要がある。家庭用買って練習して、ネットで攻略情報仕入れなきゃいけないわけ。 ↑ そもそもこんな敷居の高い娯楽が流行るわけない。衰退は必然。
村上 龍 : 野球は格闘技だ サッカーは戦争だ エリック・カントナ : それはただの試合だ 戦争じゃない ホセ・ルイス・チラベルト : もう泣くな 俺たちは戦争に負けたわけじゃない ズボニミール・ボバン : 「サッカーは戦争だ」などと言う奴は、本当の戦争を知らないんだ BBC、レバノン内戦のリポートでインタビューに答えたレバノン人選手 : 「サッカーは戦争である」という人がいるが、それは戦争を知らない人の言葉だ 安英学 : 戦争の組み合わせが決まったわけではなく、サッカーの組み合わせが決まっただけです デビット・ベッカム : 戦争とサッカーは別物だ。僕が考えているのは、親を失った子供、子供を失った親の事だ。 そのような人たちの力になってあげたいと思う。サッカーの試合に勝つことで彼らに 微笑みを与える事が出来るのであれば、ぜひともそうしたいと思うよ シェフチェンコ : サッカーは戦争じゃない。こんなことは うんざりだ イビチャ・オシム : サッカーは戦争ではない。政治がスポーツに悪影響を及ぼさないことを、強く願う
すまん、誤爆った
>>457 残念ながら鉄拳と、ちょい前ながらギルティが流行ってますよ
ズボニミール・ボバン : 「格ゲーは戦争だ」などと言う奴は、本当の戦争を知らないんだ
BBC、レバノン内戦のリポートでインタビューに答えたレバノン人選手 : 「格ゲーは努力の賜物である」という人がいるが、それは努力を知らない人の言葉だ
てか格ゲーでコンボ練習とかすることを 努力だとか苦痛だとか感じるようならやらないほうがいいと思うよ。 俺はコンボ練習とかやってて楽しいし、 そのついでに対戦してるようなもん。
>>412 バーチャはスミソニアンにはいってますが?
デビット・ベッカム : 戦争と格ゲーは別物だ。僕が考えているのは、親を失った子供、子供を失った親の事だ。 そのような人たちの力になってあげたいと思う。格ゲーの試合に勝つことで彼らに 微笑みを与える事が出来るのであれば、ぜひともそうしたいと思うよ 流石にこの改変は無理があるなw
>>466 デビット・ベッカム : 戦争と格ゲーは別物だ。僕が考えているのは、親を裏切った子供、子供を見限った親の事だ。
そのような人たちの力になってあげたいと思う。格ゲーの試合に勝つことで廃人に
仕事を探す機会を与える事が出来るのであれば、ぜひともそうしたいと思うよ
こんな感じでどうだ?
イビチャ・オシム : 闘劇は戦争ではない。闘劇が格ゲーに悪影響を及ぼさないことを、強く願う
格差社会も一因してるんだよなぁ。 下層は生きるのに必死で練習する余裕がない。 練習できないから弱いしいつまでたっても勝てない。 結果やめる。
でも、格ゲーで勝ち組(笑)な人って 現実はフリーターかニートよね
まあ、結局親が金持ちだったり、いい大学に行ってたりするんだけどな。
親の金で命繋いでブーブー文句たれる奴よりも、 例え下層でも家出てフリーターやっている奴の方が、 ずっと立派だろう 自分で自分を生かしてるんだから なので親の金で格ゲーやっているような輩が、 格ゲーが弱い奴は努力できないゆとりとか思って たりしたら、本気で殺意の対象さな
一部の稀な例を針小棒大にいうクズニートワロス
たとえフリーターの方が立派だろうと金持ちニートの方が勝ち組
格ゲーに恨みがあるからそのプレイヤーも嫌いってだけ 再興なんてするワケがないし、してほしくない
なんでこの板にいるんだ
一部の金持ちニートや東大生3rdプレイヤーを盾にしないでくださいよ。 死にそうな目した三十路ニートが一杯なのにw
格ゲーを完全に潰したいなら、このスレでアンチ格ゲー活動するよりも、 新宿辺りで死傷者が出るような事件を起こして、「格闘ゲームのマネをした」 「ゲーセンで格ゲーを通じて知り合った友達に言われて〜」って供述した方が、 幾万倍も効果的だよ 中古で買って、しかも1回もプレーしなくていいから、家に格ゲーソフトを大量に 保有して、伏線も張っておくとなお確実だね キミと家族の人生も同時に潰していいなら、これしかない!
死にそうな目した三十路ニートが一杯って衰退して当然だね クズの仲間になりたくないからまともなのは格ゲーに手を出さない
格ゲーに命かけてる(笑)オタクじゃあるまいしそんなこと出来ません><
30台の格ゲーマーなんて有名人でも数えるほどしかいなくね
>>477 三十路ニートじゃねーぞ
彼らはちゃんと働いてるぜ
某店の常連連中は、身一つで北関東から上京し、親元はなれて働き、
毎日仕事の合間をぬって、格ゲーの練習に打ち込んでる。
しっかり仕事もしていて、趣味の格ゲーも強いなんて、カッコいいじゃない。
30代にして、仕事も遊びもバリバリなんてすげーよ。
お前らみたいな、名前聞いてもピンとこないような、半端な学校通ってる
親のスネかじり糞学生が偉そうに語るなよ。
30過ぎても格ゲーマーとして、社会人として充実した生活送ってる
彼らに、一度説教されてこいよ。
会いたいなら、彼らが住んでる駅前のネカフェに行けばいつでもいるぞ。
最近はグッドウィルの不祥事で日雇いの仕事が少なくて暇らしいからな。
俺は慶應だけどね。 コイチって就職してたけど 年は30もいってないよなぁ。 30台はマジで思いつかん。
名無しの学歴職歴告白ほどむなしいものはないな。 少なくともゲーセンのゲームでそれなりに流行ってるものがあるうちは、その手の話で格ゲがどーこーなんつーのはないわな。
普通はさ、物が売れないのは九割九分、提供する側が悪いのよ。 格ゲーだって、売れないような物を作ったメーカーが悪いのは疑いようもない事実。 だけど普通は、それで終わりじゃん。 駄作は見向きもされずに消えていくのみ。 けど格ゲーは違う。 客の増えない格ゲーを必死にけなし、叩き、メーカーに対しては文句言いまくり。 それは裏を返せば、ユーザーサイドも格ゲープレイヤーが増えてほしいと願ってるから。 何故なら格ゲーは対戦ゲームだから。 つまり、格ゲーに客が増えてほしいというのはメーカーとユーザーの共通認識なんだ。 ならばユーザーも、客を増やす為に何らかのアクションを起こすべき。 もちろん何もしなくても構わない。 それはユーザーの本質だし、何もしない事は罪じゃない。 だけど無用のメーカー叩き・プレイヤー叩きはいかん。 それはいたずらに客の格ゲー離れを促進するだけだから。 つまり悪いのはユーザーやメーカーじゃなく、無駄にメーカーやプレイヤーを叩いてるゆとり連中。
大会にできるだけ参加したり 初心者には色々教えてあげたり するくらいしかないんだわ
人増やすって意味ではどっちもねぇよ
知らない人に格ゲー講義始められても困ると思う
>>486 旧作を崇め、新作を叩き
新人をゆとり呼ばわりする老害は悪くないんですね
すげーw
所詮格ゲーヲタだからなw
やはり相手が何も出来ない状態に技を入れるコンボや確定反撃の比重が 大きくなりすぎると、ギルティみたいな自己満足ゲームになると思うんだ。 当たり前の技入れて減らすだけのゲームは見てても面白くないよ。 そんなの相手のライフが勿体無いもの。余裕のあるゲームの方が俺は好きだな。
メーカーは叩いちゃダメだが作品は叩いていいのかよw
>>492 自分がやってるゲーム以外クソゲーな老害乙
ゆとり認定するよりさっさと引退しろ
排他的なジジイは自分の心に余裕がないなw
もともと格ゲーに余裕なんてないだろ なんだよフレームって ラグすら許容できないような窮屈なゲームじゃねえか
批判する気は更々ないんだけどさ、盛り上げるプレイヤーが少なくなったとは思うね。 オッサンにはキャリアがあると言っても衰えてく一方で、自由な時間も日に日に限られてくる。新しい波を起こす力もなく、またそういったことは若い世代にしか作れないもの。その辺を踏まえて、敢えて一線から離れるベテランもいるはず。 最近のプレイヤーは変に背負わされたりするのが嫌なのかな?面倒くさい? う〜ん…時代が変わったというか、俺が付いていけてないのかな
>>492 あら個別作品叩きはよろしくなくってよ?
ただでさえ技量の差経験の差で初心者が入りづらかった(3Dと違ってまぐれの1本すらないからな)当時の2D格闘に、「古参の嫌うグラフィックとキャラ」「より攻撃的で3D格闘的な爽快感のあるシステム」を引っさげて、初心者さっくり持ってったのがGGX。
その点をなにも見ず「何故自己満足ゲームなのに一定数のファンがいるか」も考えないのは能のないことですわよ。
・・・いつもの人だねこの人。
批判してるじゃねぇかw てかさ、昔と状況全然違うわけじゃん 格ゲーが新しくて強い奴がヒーローになりえた頃と 死にかけの未来が無いニッチ市場だろ? お前みたいな心あるオッサンがスポンサーにでもならない限りやらんよ。 背負わされるってのもバカらしい。 暴走族の頭かよw
>>496 そんなのやり込み始めたらどのゲームだって一緒じゃないかと
たかが格ゲーなのに背負う必要なんかねーよ馬鹿かw
そういや暴走族って今じゃなり手が少なくなっておっさんが必死こいて維持してるらしいじゃないか
そうか!格ゲー=珍走だったんだよ!
一人がマジになると軽くやってたやつら全員が淘汰されるからな 格ゲーがシビアだとされるのは全部そこが原因でしょ
相変わらず頭が中学生で止まってるおっさんばっかりだなw 駄目人間丸出しが得意技ww
逆に誰かが背負うって体制を作ったらその瞬間終わるんじゃない? 遊びじゃなくてガチを強要する狂人ばかりになってさ。
ゲームやってるとおっさんに肩たたかれて 「このゲーセンはおまえに任せた」 どうしろと
試行回数が違うだけで一発ゲーだろうとコンボゲーだろうと変わらないことを いつまでも拘るのはやめね? 一回の戦闘で何回差し合いがあるかの差でしょ。置き攻めとかもあるけどさ。 子供の時階段があったらじゃんけんして勝ったら進むって遊びがあったけど、 30段の階段をやるのか、それとも10段の階段で三回戦するのかって だけの話じゃないの? コンボゲーも一発ゲーも両方ともメリット・デメリットがあって、 それが相殺しあうから、 逆に言えばそれは格ゲーの衰退や再興に影響するとは思えないんだよね。 影響するとすれば、それは片方が良い、片方が駄目にしたと自分中心の考え方くらいか。
リロードしてなかった。すまん。
自分の意見も満足に言えずに煽る餓鬼ばっか そりゃ過疎るわけだ
叩くだけのオッサンにうんざりして人が去ったんですよ?
>>511 508は追いながら戦う
510は逃げながら戦う
ゲームは餓鬼の遊びですよw
ガキじゃやりにくくなってるのが格ゲーとSTGだな
>>502 旧車会ってやつか
まあ、少子化は地方に行くほど惨いし、
一方で地方でもインドア系の娯楽は充実してきてるし、
7〜80年代の不良ブームも過ぎ去った今、わざわざ若者がやる理由はないわな。
逆から言うと、君らは都会に住んでるだろうから判らないだろうけど
昔はマジで田舎だと珍走ぐらいしかやること無かったりする時代もあったんだよ。
土地柄単車ぐらいは簡単に手に入るしな。
格ゲーやってる奴の性格が悪すぎて新規が育たない。
守りに入ってるからなあ。新しいものが作れない以上、古いものをやりこんできた 古参が幅をきかせるのは仕方ない。それより新しいゲームが出たらそれを支援する 仕組みがあるほうが良い。たとえば闘劇では毎年ある3rdを廃止する。かわりに新作 格ゲーがでたらクソゲーでも必ずリストに入れるとか。
>>518 3rdのときだけ観客数が異常だからやめられないってどっかのスレで見たな。
てか、闘劇という存在が、格ゲーの復興に役立つことは出来ない気がするんだが。
闘劇のDVDを買っちゃう奴ら相手にしてても、格ゲーは復興しないし、
闘劇に出ようとしてる奴ら相手にしてると、衰退が進むだけの気がする。
>>519 かといってそれだと新規から育って上級者になった人が目標無くしてあっさりプレイヤーじゃなくなる可能性も無い訳ではないし
ああいう大きい大会とかが有ってそういう所に出る上手い人の動画見てすげえって思って始める人も少しは居る訳で
あれはあれで必要だと思うがどうだろう
廃人(上級者)を祭り上げる闘劇の存在は良いと思うけど、 初心者が入ってくる部分が無いよね。
バンドとか声優のライブでもおまけしてやればいいんじゃね
そもそも上級者を非難してる奴等を見ると、下手な奴等が妬んでるようにしか見えないわ。 結局練習はしたくないけど勝ちたいってだけなんだろ?
>>520 自分が格ゲーマーだからそう思えるんじゃないかな。
格闘ゲーム以外に置き換えると客観的に見れる気がする。
「芸能人がわいわい騒ぎながらボーリングするバラエティ番組」
「ハイレベルだけど無愛想なトッププロがガチで対戦する大会中継」
高みを目指してボーリングをしてる連中は後者が見たいはず。
でも、年に数回ボーリング場で遊ぶ一般人に、
「ボーリング(久々に)やってみようかな」
と思わせるのは、間違いなく前者だと思うよ。
平成10年ごろまで、毎週深夜、プロボーラーのガチ対戦が、ボーリング協会(?)の
提供番組として、テレビで放送されてたけど、恐ろしい勢いでボーリング場は潰れていったよ。
上級者を切り捨てるのもどうかと思うけど 「新規歓迎。でも上手くなったら出て行け」 どう考えてもおかしいだろ
僻む程自分らが立派とでも思ってるの?
>>524 さっきのも含めてなんかその辺は好みな気がするぞ
俺の周りは後者の方がやってみたくなるらしい
ソースが俺の周りだけであれだけど
既存を維持する策と、新規を開拓する策は違う 闘劇は前者の方 再興するのに必要なのは後者になる 分けて考えた方が合理的
つまり愛想のいい大会レベルの奴らを集めればいいんですね でも格ゲーは実況と解説も重要だな 初心者見ても全く分からんし
囲碁におけるヒカルの碁みたいな格ゲー漫画を ジャンプで連載すればいいんじゃね?
それは単にボーリングの場合はそうだというだけだろ サッカーなら 「芸能人がわいわい騒ぎながらサッカーするバラエティ番組」 より 「ハイレベルだけど無愛想なトッププロがガチで対戦する大会中継」 のほうが圧倒的に需要が高い
その小足は……… 刈られる………! ざわ……ざわ……
ボーリングだった物をこれはサッカーだと騒ぐ奴らのせいでキモくなったのか
日本でのサッカーの地位を考えるとたしかにそうだな ボーリングは気軽にできるがサッカーは詳しくないやつらには一から教えないといけないしな サッカーなんてマイナーなスポーツを高尚だと思ってるやつがいるから一般人はドン引きする
ボーリングの方が気軽には出来る環境じゃないと思うんだが
>531 一時のJリーグブームのときは逆だったけど ブームが去った今はそんな感じだな 視聴率はどっちもそんなに取れないマニア向けだけどな >535 ボーリングはボーリング場さえあれば一人でも出来る サッカーは人数集めないとサッカー場だけじゃできない けっこうこの差は大きいんだぜ
>>531 サッカーも博報堂がJリーグの立ち上げに関与しだした途端、
バラエティ番組やサッカー特番が恐ろしいほどに乱立してメディアはサッカー一色に。
そうやった下地があって、サッカーが定着したんだと思うよ。
バラエティ番組も、ドキュメンタリーもニュースもファッション誌もみんなサッカー一色だもの。
Jリーグが始まる前までは、サッカーは不人気コンテンツでテレ東が
90分の試合を30分に編集して縮めたものを平日深夜に放送してたんだから。
80年代、ボーリングのガチ対決はゴールデン番組で人気コンテンツだった。
でも、その前段に、アイドルがボーリングする番組がブームになった下地があった。
とんねるずが「生ダラ」という番組で隔週でボーリングしていた頃は、
番組の影響で、小さなボーリングブームが再び起こってるんだよね。
ガチ対決を見せるのも悪いことじゃないが、ガチ対決をやったり見たりして、
面白いと思わせる、下地作りが必要だってことだよ。
そこまで話が大きくなると大会出場者の経歴まで公表されるなで、一般人ドン引き終了。 ビデオゲームは格好の叩き対象だから難しいぞ。
出場者の無職率叩きと 一部の高学歴とエリートを盾にファビョるオタの抗争っすね
変に盛り上げようとするから叩かれるんじゃないか 将棋の中継みたいに淡々とやればいいんじゃね
格ゲーのテレビ放映が難しいのはフォーマットが一貫してないからだな GGならGG、3rdなら3rdしか見ないって人が現状大半だろうしな
闘劇のライブはいろんな奴が見てたから 色々流せばいいんじゃない?
そもそも他人のプレイにまったく興味がないのが大半なのだが。
それを見る奴らは既にバリバリの格ゲーマーじゃない?
格ゲー甲子園をやれば解決だな。 高校ゲー児達が青春の全てをレバーに託す姿を見せれば一般人にも感動を呼ぶよ。 出場者のドキュメントを編集したり熱い思いをテレビで伝える。
>>545 そういうのを一番見せたいであろう男子中高生・大学生は
そんな人間ドラマには興味ないと思うぜ。
子供と大人の過渡期、思春期特有の思想・行動・価値観の総称、成長過程における一種の熱中的な精神状態を、「熱病」に似た「症状」に比喩して、 その「発症」時期が日本の教育制度において中学2年生前後となることから、「中二病」と指し示している。また、その状態の者を「中二病患者」と称する。 かつて「中二病患者」であった高校生や成人が、当時の自分を振り返ったり、「発症」中の人間を見た時に、その言動が余りに幼稚で滑稽に見え、 その上「病的」と言ってもよいほど無駄に熱く微妙に歪んでいると感じることから、自嘲と皮肉をこめて「中二病」と称する。 つまり、中二「病」とあるが、上述の通り実際に医者にかかる必要のある、いわゆる医学的な「病気」ではない。 思春期の少年の言動の特異さは、古来からたびたび語られてきたが、明確にこれらの「症状」を「中二病」と名づけ、一般に広く知らしめるに至ったのは、 ラジオ番組「伊集院光深夜の馬鹿力」内でパーソナリティの伊集院光が、「自分は未だ中二病を発病している」ことを明かし、リスナーからその「症例」を募り、 1999年1月11日から1999年3月22日までに行われた「かかったかな?と思ったら中二病」と言うコーナーを通して体系化されていった。 なお、このコーナーでは中二病的傾向のある者を馬鹿にするのではなく、むしろ自嘲気味に語って笑いをとるものであった。一種のあるあるネタと言える。 この当時は熱狂的な伊集院リスナーの間だけで用いられた名称であったが、次第にウェブ上の日記やブログ・電子掲示板等を中心として 「中二病」という言葉が浸透し始めインターネットスラングとして広く使われ、その定義は非常に曖昧なものになってきている。 また、天久聖一、タナカカツキ『バカドリル』にも関連記述が見られる。 その「症状」は、大きく捉えれば若者が思春期の成長過程に直面し大人になろうとして、大人が好みそうな「格好いいもの」に興味を持ち、 子供に好かれるようなもの、幼少の頃に好きだった幼稚なものを無意識に全否定する傾向にあると言う。もちろん意識的に行う場合もあるが、 その反面、「格好の悪い大人」、「イヤな大人」と彼らが考える部分も同時に否定するなど、往々にして判断基準が曖昧で、実際の大人から見ると非常に「ズレて」おり、滑稽に見えることも大きな特徴である。 さらに、生死や宇宙、自分や他人・身近な物体の存在に関することなどについて思い悩んでみたり、政治や社会の汚さを批判してみたり、 さらにワルぶってみせたりするものの、結局何も行動を起こさないでそのまま収束するといった性質も、「中二病」の「症状」といえる。 基本的に中二病は、第二次性徴期における自我の発達が行き過ぎたものでしかない。 「他人とは違う自分」「もう子供ではない自分」「汚い大人ではない自分」を他者に対し強調する自意識過剰からくるものであり、個性的どころかよくある、誰でも通る道に過ぎない。 自分の中にある「中二病」的要素を告白し、それを自虐ネタにしつつ仲間と朗らかに笑い合うのがこの言葉のもともとの使用法である。 あたかも実際の病のように治療が必要だと考えたり、中二病だと人に思われることを怖れて萎縮したり、人の言動を中二病だと批判して改善を求めたりする一連の行為は、 むしろ俎上にあがっている中二病の要素以上に自意識過剰な傾向を顕著に示すものである。
よし!将棋や囲碁や麻雀に匹敵するような良く練りこまれた格ゲーを挙げていこうか。 まあ、まずはストVね。 ユンの幻影を除けばかなりの神バランスだと思うぞ。 キャラ差もいわゆる下位キャラでもKSKの使うアレックスや、はやおの使うヒューゴーや クロダの使うQがユンチュンリーといった上位キャラをフルボッコしてるのを散々見ているんで 個人の人間力がそのまま勝敗に繋がってるという点では将棋や囲碁にも負けない傑作だと思う。 プロ化しても十分観賞に耐えれるレベルでしょ。
頭の悪い釣り乙
3D格ゲー並の面白さを持った格ゲーがスト2くらいしかないからなぁ
保守
>>531 そういや、さんまのスポーツバラエティに高原と稲本が出たときの方が
代表試合より視聴率が高かったって他板で騒いでたし
>>524 が言ってることは正論なんじゃね?
代表試合も最近人気ないし、レベルが高い試合も夜中や有料チャンネルでしか
見れなくなったし、サッカーもヲタ向け街道に入ったな。
大ブームから時間がたつと、なんでも先鋭化するってことで。
Wiiのニンテンドーチャンネルで若手芸人がWiiFitに挑戦とかやってるけど 今だとそういう方向性がいいんだろうなぁ。 俺はあまり好きでないけど・・・
どんなに面白いゲーム出しても、どんな素晴らしい環境を整えても無駄。 新規にやる気がまるでないからな。 昔はちょっとくらいフルボッコにされても「もっと練習して上手くなって次は絶対勝つ」と闘志を燃やすプレイヤーが多かった。 今じゃ「俺が勝てないから糞」「努力しない奴でも努力してる奴に勝てるようにしろ」「上級者は新規をキチンと接待しろ」だからなぁ。 家庭で甘やかされて育ったゆとり世代、 その中でも受験等の競争の世界にも入らず適当に生きてる層からそんなひねくれた意見が出るんだろうな。 競技というものはお互いが自分が勝利する為に練習するから進化していくもんなんだよ。 野球で言えば甲子園常連校は相応の努力をしてるから出場できるわけで、 まるで練習してない高校が「努力(笑)」「俺等にも勝たせろよ」とか言っても世間的に白い目で見られるだけだぞ?
お前が新しい釣り文句を考えるやる気のないクソゆとりだろw
wii含め任天堂の、「爽やかにゲームを楽しみましょう」みたいな売り方には吐き気がする。 脳トレやらwiiやら、健康とか知識つけたいとかだったらゲームなんてしない方が良いっつの。 不健康だけど面白いor中毒性があるからやっちゃうのがゲームなんだよ。
ならしなきゃいいだろ。 ゲームセンターが不健康なイメージだの不良の巣だの害悪だの言うとキレるくせにw
>>557 いや、それはごく一部のゲヲタにとってのゲームであってだな・・・
いや、俺は
>>557 に半分同意できるw
ゲームなんてのは何の役にも立たない、時間の無駄、金もかかる、運動不足になるどころか
目も悪くなる(これは最近否定されてるんだっけか?)
そりゃ親やPTAから目の敵にされるぜ。
でも・・・面白いからやりてえんだよ!!!!!!!!
ってのがTVゲームだったんじゃないかと。
細かいことはどうでもいいがトレーニング系は純粋につまらん
それは時代だろ… 読書をすると頭が悪くなる。 野球をすると頭が悪くなる。 映画を見ると頭が悪くなる。 ここから、良いものもあるから問題ないにシフトしてくのは流れだよ
最近の料理レシピとかトレーニングとかをゲームに含めるのは 同じ本だからって小説と参考書を一括りにするような無理を感じる
>でも・・・面白いからやりてえんだよ!!!!!!!! >ってのがTVゲームだったんじゃないかと。 正確には、他に「手軽で」面白い物が無かったから TVゲーム全盛時のリア充御用達は、やはりスポーツとか音楽活動等だけど、 どれも手軽さには欠けていたので、目新しさも手伝ってゲームに人が流れた よく言われるけど今は、ゲームじゃなくても手軽で楽しい、しかもリア充にも 受け入れられる物は、目一杯あるやん(2chもその一つっちゃー一つか) それらのお手軽産品と競争するのに、重厚長大化したTVゲームのお手軽 回帰が図られるのは、取りえる数少ない戦術の一つだろ? スレ違いスマン
電卓や電子辞書の中には簡単なゲーム機能が付いた物もあるよな。 脳トレやWiiFit、レシピ集なんかはそれをもっと極端にした物なんだろう。 『ゲーム機でありながら、ゲーム以外を目的としたソフトもある』というな。 そこから入った人の数%でも、ゲームに興味を持ってくれれば万々歳だ。 ブームの陰できちんとゲームとしてのゲームが出てるなら、別に目くじら立てる事もないと思うけどね。 結局自分の認めるゲームが注目されない僻みじゃないの? ゲハの衰退スレで 「極端な話、格ゲーマーは新作を望んでない。自分のプレイしてる格ゲーの対戦相手を増やしたいだけ」 みたいな事を言われてたし、俺もそう思う。 ゲーム性のせいかどうかは分からないけど、格ゲーマーってあまりに排他的すぎやしないか?
スマッシュブラザーズやマリオカートみたいに普通に対戦が面白いゲームも継続して出し続けてるのにね。 格ゲーが出てないなら死んだも同然みたいな扱いなんだろうけどさw
そのうち格ゲー以外はゲームじゃないくらい言いかねないな
格ゲー以外は格ゲーじゃない、っていう主張以外 最初っから誰もしてないと思う。 そしてその格ゲーに復活してほしいっていうスレ。
一人用でも楽しめる格ゲー出さないと 対人戦のみ楽しいゲームは今はもう流行らないよ
しかし過去にウォーザードという失敗作が キャリバーもコンクエストとか入れてたけどイマイチ流行らなかったね
まぁ結局のところ現状の格ゲーマーが求めることは対戦相手だからな 対戦相手さえいれば一人用なんて必要ないと思ってるだろうし そりゃ流行るわけない
1on1で対戦するゲームは、なかなか初心者に受けいられにくいんだろうね。 FPSでもそういったスポーツ系のものは廃れて、多人数戦のものばかりになってるし。 あと最近知ったんだが、スマブラって昔FCであったくにおシリーズと 同じのりで遊べるゲームなんだよな。 流行るわけだ。
格闘伝説は今でも4人でやると白熱するぜ 格ゲーはやらない奴でもアレはやるしな
格闘伝説なんて格ゲーやってる奴より圧倒的に少ないだろ
四人対戦といえば、昔よく「すごいへべれけ」で対戦してたよ。 あれもスマブラに近いゲームだが名作だった。 アウトフォクシーズみたいなのを対戦筐体にしたら流行るんじゃないかな
>>576 スマブラ対戦筐体、の方がストレートで良いかと。
問題は、飽くまでもこのスレの目的は
「既存の概念の対戦格闘ゲームの復興」であって
スマブラ等の新機軸の対戦ゲームがいくら流行っても
このスレとは最終的には関係ないからなあ。
そこが難しいところでもあるが。何せ、あんまり変化させすぎると
このスレの定義する対戦格闘ゲームの定義から外れちまう。
参考にしろって言ってるだけなのに スマブラが流行っても〜とか頓珍漢なことをなぜ言い出す
前も言われてたけど 醤油ラーメンが飽きられた町で ラーメン再興させて。 ただし醤油味でなるととネギとチャーシュー入ってなきゃ ラーメンじゃないから。 豚骨醤油は論外 みたいな注文をなにもせずにつけてる奴らの群れみたいだな
まあでも、すでにいわゆる黄金時代の格ゲーとはずいぶん違うものが主流になってるわけじゃない? スマブラ的なものがゲーセンで対戦のメインになってもそれはそれでいいような気がするんだが
ガチ対戦のスマブラはつまらないだろ
>>579 あーわかるなー
俺の町はいわゆるご当地ラーメンがあるんだが、昔ながらのソレと今のでは全然違うんだよ、
昔のはもっと醤油が濃くて具もほとんど入っていないものだった
でも今の○○ラーメンといえば、世間が思い浮かべるのは具がたっぷり味サッパリのラーメンなわけだ
でもそれはそれでいいと思う。今のラーメンも美味いし
スレ違いすまんね
で、作り手でも多数派の客でもないのに 味が変わったことにブーブー文句言ってる奴らが格ゲーマーってことか
ラーメンの値段が高すぎていまいち評価されなかった物もあるな。 なんでも食わず嫌いは良くない。
>>557 面白いゲームが作れないから
そういう付加価値のあるもんじゃないと売れなくなってるんじゃね
たまにラーメンとか食べ物に例える奴が居るが 全然、違うだろ。 ラーメンとか美食趣味としても別に恥ずかしくないが 格ゲーの場合いい年してゲームするオッサンは普通にキショい。 一番、痛いところから目を逸らすなよw というか卒業せず、まさか一生格ゲーやっていくつもりか?。 何かキモいを通り越して、哀れだなお前等オッサン共は。 格ゲーでしか「努力」できない「勝利者」になれない 現実では負け犬のクズ人生だからずっと格ゲーにしがみ付いて 居たいんだろうな。
>>586 いい年してラーメンしか食べない奴って普通に恥ずかしいよ
ラーメンスレと聞いて
>>586 脳がゆるいのかな
ここは格ゲー板だぞ? その煽りが全部自分に跳ね返ってることになぜ気づかないのか
揚げ足取りをするつもりはないがラーメンが美食趣味ってお前きっついな
ところで
>>577 >問題は、飽くまでもこのスレの目的は
>「既存の概念の対戦格闘ゲームの復興」であって
そうか? 俺は別にスマブラでも連ザでも旋光でも、対戦が盛り上がれば何でもいいんだが
どうも参加者の間でゴールとするところにバラつきがあるな。
さすがに古典的な格ゲーの復権は難しいものがあると思うが…。
>>589 オッサンになる前に格ゲー止めるから問題ないよw
>>590 俺はここで扱うのは狭義の格ゲー(タイマン&サイドビュー)だと思ったが。
連ザ・スマブラ等はここでは他ジャンル、あくまで参考程度ぐらいだとしか。
まぁガンダムやスマブラでOKならここにいる意味も無いしな あくまで現状の格ゲーで対戦相手を維持できるかどうかが問題なんだろうし
>>592 まあ俺もそのへんを中心に考えたいとは思うんだが、
いわゆるスト2型の格ゲー以外にも名作は色々あるからね、そういう可能性も考えたい
サイキックフォースや旋光の輪舞、バーチャロンとかの広義の格ゲーね
オッサンやニート、キモヲタの巣になってるのが問題なんだよ 格ゲーとやってる人間のイメージを良い物にしなけりゃ無理だねw
>>590 俺も似たような考え方で以前
「スト2的な対戦格闘ゲームもゲームの進化の過程の1部分なんじゃないか」
「今までどおりの格ゲーである必要は無いんじゃない」といったことも書いたが、
>>592-593 的な反論をされて、確かにその通りだとも思ったんだな。
確かに狭義の格ゲー板でわざわざやってるんだし、それのみに関して話し合っても良いだろ、と思った。
それに、スマブラなりは何もしなくても既に十分に世界中で流行ってるからな。
スト2は楽しかったなぁ あの興奮した日々は二度と来ないのかな・・ 今の格ゲーだとヲタしかやってないもんなぁ 一般人が気軽にプレイできるようなゲームはもう出ないのかなぁ
無理だろうな ゲーセンがすでに一般人お断り、さらにお断りのビデオゲームって時点で無理の2倍どころじゃない
ハイハイ 鉄拳ガンダム、鉄拳ガンダム
塩ラーメンを頼む奴は、大体通きどりの馬鹿。
格ゲーで言うところの厨キャラ使って俺TUEEEEみたいのか インスタントラーメンで十分な奴はCPU戦で満足できる奴ってところだろうか
通ぶってる奴がインスタントラーメン美味いよなーって言ってる人を見下してる感じだな
実際プレイヤーの心境には 100円のカップ麺と有名店の行列ラーメンくらいの差はありそうだな。 うまいのは行列ラーメンかも知れんが喰う頻度が高いのはカップ麺。
そういう問題じゃないってのにw
変化を嫌って本音は「今の俺がプレイしてるゲームの人口が増えないかな」
ってのを格ゲー再興って言葉で誤魔化してるのが廃人って意味の皮肉だろ
>>579 は
カップラーメンはウマイよ だって、麺を揚げてからスープで戻してるんだぜ? ラーメンなんかよりもよっぽど工程かかってるよ!
ごまかすも何も ジャストその通り、今俺がやってる格ゲーの人口っつーか 対戦相手が増えてほしいんだけど? ごまかしてる奴なんかいんの?
それが盛り上がらない答えでもあると思うよ。 そもそもの総人口が減ってる割に一枚岩じゃないなんて 衰退するしか道がないだろ。 自分のプレイしてるゲームの人口が増えて欲しいが為に 口汚くライバルとなりうる別の作品を罵って自分の好きなゲームをマンセーなんて繰り返してりゃぁ 気持ち悪くてゲームに近づきませんで終わるってのw
普通の人は娯楽を始めようとするとき 2ちゃんねるで何が書かれてるかなんてみません
別に俺は他作品ののしったことなんてないよ STGも新作出たら1コインALLまでやりこむし スマブラもやるし 音ゲーもやるし マージャンもやるし ネトゲもやってる でもはやってるゲーム(スマブラ・ネトゲ)も面白いけど はやってないゲーム(格ゲー・STG)も面白いよ もったいない。
ですよね、そもそも始めませんしねw
ちなみに最近やったのはDSの世界樹の迷宮2。ダンジョンRPGかな。 面白かった。 ていうかまだやってるけど。
>>610 ずいぶん話が飛んだ気もするけど
まぁ、それは否定しない。
今のカクゲーはやりたいって思わせる力が弱いよなぁ
格ゲーをインベーダーゲームに代えると分かりやすいよ。 「新しいインベーダーゲームを作れ」と言われたらどうする? ボタンの役割増やして敵を増やしてゲージを増やして…と複雑化させるしか無いだろ? 「縦シュー・横シュー・3Dシューティングは新しい形のインベーダーゲーム」なんて言われても、 「それは『シューティングゲーム』という大きな括りであって、インベーダーゲームとは別だ!」 と反論する人がいるのは当然。 「インベーダーゲームをインベーダーゲームのまま複雑化させたジャンルで、 新規参入者を増やすにはどうすればいいだろうか」 物凄い難問だと思わないか?
だから賞金とか芸能人とかドラマ化とか ゲーム内容とは別の面での改良がメインになるんでしょ
>>613 それは先月DSのスペースインベーダーを購入した俺に対する挑戦か
>>612 >今のカクゲーはやりたいって思わせる力が弱いよなぁ
普段格ゲーしない人にそう思わせる魅力があったのはここ数年だとギルティ、メルブラ、アルカナあたりか
やっぱキャラやグラフィックは新規獲得には重要な要素だよなぁ
>>613 最近箱○だったかのボンバーマンやったんだけど、似たようなこと思ったわ
SFCの頃とゲーム性は殆ど変わってなくて、違うのはグラフィックだけ(しかも見づらい)
かと言って変にいじると別ゲーになりかねないという・・・
ファイナルファンタジーやドラクエはリメイクばっかしてるけど毎度売れてるよな
そりゃなぁ 過去にプレイした人が懐かしさで買う+過去の名作を現行機種でプレイできるってんで新規が買う 売れないわけが無い、賛否両論あるだろうが今風にアレンジされてるからベタ移植ってわけでもないしな
せめて発展系としてギャラガくらいは認めようぜ
>>618 の論理でいけばスト2や餓狼のリメイクを出せば解決という事だな
絶対数は少ないだろうがな
>>586 俺おっさんだけど趣味として未だに格ゲーが好きで辞められない
格ゲーも好きだけど、普通にゲーセン仲間と話すのも好きなんだよね
今後もしっかりみっちり働くから、格ゲーやる事位許してやってくれや
しかし、こんな夜中に何やってるんだろう俺
そのスト2リメイクが4だろ…
DSのFF4リメイクは現スクエニらしからぬ頑張りを見せ、(賛否両論あれど)中々評判が良ったりする けど格ゲーってジャンルは古い作品のリメイク自体が珍しいよな 98UMが成功したら他のメーカーも便乗してくんないかな… わくわくとかサイバーボッツとかサイバーボッツとか
>>623 ストUリメイクはXHDだろ
KOFは98がリメイクされるし、個人的にはサムスピをHDでリメイクして欲しい
>>609 暇なんだな・・・
大丈夫か?時間は大事にね。
余計なお世話かもしれんが、家でゲームはやらない方が良いと思う。
たまにゲーセンで格ゲーするぐらいで良いんだよゲームなんて。
家でたまにゲームってのがベストだよ ゲーセンには一切行くべきではない
>>626 でもゲーセンにいる人の方がゲームに触れてる時間長そうに見える
長いかどうかはともかくとしてどっぷり浸かってるようには見える
新規増やしたいなら思い切ってコンボなくすべき。まあどうせ既存の格ゲーヲタには叩かれるけどね。 上中下段と投げ、波動と昇竜だけの読み合いでも充分面白い。スト4にはそれ期待したんだけど、 結局スパキャンやらセービングキャンセルやらあって失望した。
フレーム単位での読み合い、投げ仕込み、見切り不能中段などでもっと最悪な事態になる予感 スト2をいまだにやり込んでいるプレイヤーが少なからずいるが、あいつらには素人は0.1%の勝ち目もないしな
そんなのどんな格ゲーだってそうだろうに
複雑化→初心者と上級者を分ける要素が多くなる 単純化→一つの要素の比重が大きくなり誤魔化しが利かなくなる どっちにしろ実力差を埋めるなんて無理なんだよな いっそすべてをやりこむのが困難なぐらい複雑にして、 初心者も局地戦に勝負を賭けることが出来るようにするって手もあるが
>>633 それでも全てをやり込むのが上級プレイヤー層だとおもうぜ。
・・・・・だよなあ
別に実力差が出るのは問題ないでしょ 下手な人なりに楽しむ環境がないのが問題なわけで 楽しみたかったら上手くなれ!の一点張りじゃ娯楽商品失格でしょう
マリオやグラディウスだって死にながら覚えていくゲームだけどな
マリオはともかくとして 何でライト向けと言い難いグラディウスを例に出すんだw
難度上げたスーパーマリオ2は今一つ評判悪くて、それ以降いきなり高難度ステージから始まることはなくなったし グラディウス3もアーケードは難しすぎてコケて、難度下げたSFC版でやっとヒットだったじゃん
初心者は勝てなくてつまんないのか、思うように動かせなくてつまんないのかどっちなんだろうね。 思うように動かせないと思ってる初心者は頭の中でシステムもしくは 自分の人間性能を超えた動きを想像してる場合が多いと思う。 3D格ゲーだと特にそうだけどわりと技が出るのが直感やボタンを押した体感より遅い。 そういうルールをわかってないから焦ってすぐ負けちゃうと思うんだよ。 コマンドとかコンボ練習以前のプラクティスがあればいいんじゃないかな。 将棋だって駒の動きを覚えた程度ではどうにもならないんだし。
死にながら覚えるってスタイルがもう過去のもんだし。 今はセーブ機能つきの時間さえかければ誰でもクリアできるようなのじゃないと一般受けしないでしょ
カクゲーのリメイクって割と簡単に出来る気がする。 名作といわれてるゲームの全てが 「○○が■■なら、完璧な対戦ツールだった」 といわれる、惜しい作品ばかり。 その至らなかった部分を調整するだけで、 格ゲーマニアからすると、神ゲーが完成する。 出したところで儲からないけどな。 何年も対戦が続く、過去の名作のバランス調整リメイクをだしても、 かじった層は既に大人になってスルーするだろうし、 対戦を続けている廃人達は 「壊れたバランスのオリジナルのほうが面白い」 と吹聴して周り、結局は流行らない。 新作もリメイクも必要されてない、不思議な業界だな。
人生で失敗しながら覚える事が多いからね、普通の人は。 一度挫折してゲームに逃げてる廃人は逆にゲームからしか 失敗して覚える事が出来ないか…
そういう理論もう飽きた、人生がどうとか関係ない
>>640 どっちもだろ
てかね、どうやっても勝てそうにない、自由に動かすには相当な練習が要る、
と頭の中で思われているから、つまらない以前に「やらない」んだけどね
カツカツの勝利至上主義で格ゲーをやってる奴だって、勝つ予備段階なら
今はどんなに負けてもいい、とは全然思ってないだろ?
初心者だって同じだよ・・・
今の廃人達は、負ける後味の悪さを、格ゲーの進化を見る楽しさで誤魔化せた、
ある意味で幸運な世代ばかりだからな・・・
三国志の過疎化の流れ見てるとまさにそれだな 新鮮さや面白さよりも負けた嫌な気分が強くなりだして 強い戦法が確立して試行錯誤も減りパターン化。 でオタクはバランス云々いうが、 最初期がバランス崩壊してたのに大ブームだったのはスルーしてるあたりもなw
負けて納得出来ない人はキャラ差のせいにする キャラ差関係無く負けた人はその格ゲーのせいにする 格ゲー全般で勝てない人は格ゲーやってる人を批判する 今まで色んな人見てきたけどこういう思考の人相当多い
格ゲーを肯定してる奴は正しい 格ゲーが強い奴は偉い こうですか><
いや、そうじゃないよ。格ゲーに限らず文句や不満しか言ってない奴は魅力無いツマラナイ人間が多かったって事。
ただの人格批判かよ
ゲームを通した狭い付き合いしかしてないくだらない人生だからだよ 三十路前にして浅い人生だな…
ゲームなんて嗜好品だし合わなきゃ文句の一つも出るんじゃね?
フルボッコされた 「あwwwヤリコミぷれいやーですかwwキモイっスねwwwwwww」 フルボッコした 「弱過ぎんだろwwwwお前とやってもつまんねーよwwwwwwwww」 僅差で負ける 「はいはいキャラ差キャラ差wwwww」 誇張はしてるが、こんな感じの発想してる人は確かにいる
いや、実際批判ばっか言ってる人はくだらない奴多くて好きではない。 これって人格批判になるのかな?
廃人の大半がそうだから キモくて乱入したくないって意味なら賛成だなw
主観オンリーの他人批判であることはよくわかった
文句言って離れる人間が多かったから廃れたわけで そこ否定されたらこのスレが成り立たない 結局いつもの「ゆとりは努力が〜」しか言えなくなる
まあしゃーないか。 屑は文句を言いたいだけだから格ゲーでもあまり強くなろうとはしないんだろうよ。 あと自虐する奴もウザイ。
人格云々はゲームとは何も関係ないですよね まとめてどっか行ってください
いったいみんな誰と戦っているんだ
ま、格ゲーごときに努力とか強くなろうとかまともな思考じゃないな
いやー薄っぺらい人間らしい発言だなw こういう事いう奴は何をやっても駄目だしやらせても駄目。
まぁ格ゲーに欠けているのは「手軽さ」だよね、言うまでも無く
本性が出たなw 的確な指摘や指示をするタイプの人間に会った事がないのかねw 底辺学校や社会の底辺のゲーセンが全てのオタクだから仕方ないか…
666 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/06(木) 17:02:11 ID:++7YpbGE0
おぉ、こんな格ゲーアンチスレがあったとは 42スレも進む程格ゲー(笑)が嫌いな人が居て嬉しいな・・・w
普通「楽しい」が先で「強くなろう」は後だよな
俺に言わせりゃあんたも典型的なオタク視野だな 人生経験が浅く視野も狭い癖に一つ上から見下したつもりになって、ズレた持論を偉そうに語り 異議ありされるとファビョって自説の正しさを再考せずに個人や人格攻撃に走り最後は勝利宣言。
いや、本音も勝利宣言も糞も自分の考えを単に述べてるだけなんだけどなー。 弱者を叩きたい訳じゃなくて、批判ばっかで情けない思考のチンカス負け犬君を叩いてるだけだよ。 リア充だから何言われても微笑ましいけど、頑張って噛みついてくる人が居るとついからかいたくなるね。
>>リア充だから何言われても微笑ましいけど ナイス釣りテクニック! みんなも参考にしよう!
>>667 当たり前のことだがその発想に辿り着かなかった
やっぱ初心を忘れちゃ駄目だな
∩___∩ .| | ,,_ _,ヽ | / "゚'` {"゚` l | | ∪ ,__''_ ミ ID:R+lQ9NKsO 彡、 ー .イ | / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
なんだなんだ、痛いのが沸いてるな 具体的なことは何も言わず決め付けでの人格批判か、同じ場所に出入りしてる人間として頭が痛いな
ほらな、持論の説得力の無さを人のせいにして逆ギレだ
いやー楽しいね〜。 みんな楽しんでる? 格ゲーって面白いね!
まあオタクは叩かれても仕方ないけどな。 初心者狩りまくって食い潰した挙げ句「ゆとりは努力しろ」 気に入らないプレイヤーの晒し行為も普通にやるし新作批判旧作崇拝。 やってる事は排他的なくせに復興はしてほしいと思ってる。 矛盾しすぎなんだよな…だから叩かれる。
今更釣り宣言… もう恥の上塗りはやめとけw
>>675 を見てチンコ噛まれながら「釣れたよ〜」って言うAA思い出した
あー楽しいw 別に釣り宣言なんてしてないよー。 寧ろ釣られちゃって楽しいよ!!o(^-^)o
んー なんつーか格ゲー脳乙って感じ
格ゲー復興しなくていいから 自分のしてるタイトルの人口増えろが本音だし仕方ない
>676 そういうのを「オタク」とかレッテルはってわかった気になるのもどうかね 初心者狩りとかはゲーセン側の経営問題も含んだ全体的な問題だぜ 人が離れたのが狩りとか晒しみたいなローカルな問題だけのはずもねえしな
こんな格ゲーマー殆どいません
みんなで海行って花火して、夜空の星見ながら語り合えればもうロマンチック格ゲー脳でみんな仲良しルンルンだよね(≧ω≦)b
対人型ゲームの大半が抱えてる問題ではあるな ネガな要素やデメリットを乗り越えて遊びたい!になるかが魅力の問題であって 魔法が解けたらまたオタク向け過疎ゲーが増えるだけ。
全員が満足するゲームなんて絶対無いんだから個人個人で楽しんじゃったもん勝ち。 後は初心者狩りやマナーさえしっかりしてれば楽しいよ〜。
あっ、初心者狩りじゃなくて、初心者狩りを辞めるだった(>_<)
本気じゃなかったふりをして必死にプライドを保とうとするのも この手の人にありがちな行動だな… 触ったらいけない人種だったか
。 o 彡 ID:R+lQ9NKsO ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< ネェネェ・・・・・・ 。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | ダレカ、カマッテヨ!! 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。 \_____________________ o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ (:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ |:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー |::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー \::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ ∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ 。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ /::::: (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
笑わないでくれよ?俺は何時だって本気さ。
>>690 なんか段々言ってることが分裂してきてないか、
さっきまでの口汚い罵りはどこいったん? ちゃんとキャラに一貫性持たせろよ
一番最初のはカッコ付け イタいとこ突かれて素が出て暴れて 今ネタだったことにしようと必死ってとこだな
自分が好きな格ゲーをただ単純に批判を繰り返してるネガティブな人間は大嫌いだよ。 ちなみに自分の事をどうこう言われるのはあんま気にならない。
アケでネット対戦を実現させた場合 従来の対戦台型だと向かいがネット対戦してた場合乱入できないって形になるんかな? それとも従来の形をバッサリ切り捨てて完全にシングル台のみになる? どっちにしろ維持費と基盤代考えたら一回200円くらい取られそうだよな。 対戦がしたい経験者達は別に相手が誰でも構わない訳だし 旧作の対戦型筐体でラグなし低料金対戦やるだろうし 対戦台に座れないようなレベルの人はそもそも対戦をしたがらないだろうから ネット対戦機能なんぞ無しにシングル台があればいいだけで 実はアケでネット対戦ってかなりダメなんじゃないか?
まさかゴマかせると本気で思ってやってんのかな? 俺なら恥ずかしくてとても書き込めんわ、泣きながらPCの電源ボタン長押しするな というか荒らしのくせに打たれ弱すぎるだろ、もっと毒舌のまま頑張れよ
ネタにしようなんてしてないよ。 匿名掲示板でカッコつけるも何もないでしょ。 自分に素直なだけですよ。
>ちなみに自分の事をどうこう言われるのはあんま気にならない えええええええええええ! じゃあ他人からの煽りに反応してんじゃねーよ!! 耳から脳出てんのか! この根性なし!! サイズの小さい靴はいて殺べ!
>>694 ゲームの出来にもよるが、ラグが1〜2フレームで全国対戦できるなら1プレイ200円ぐらい出してもいいよ
ただし店内対戦のときは100円とかにしてほしい。
いつ行っても誰かと対戦できる環境ってのは凄く良いと思う
なんかね。 そういう書き込み見たら逆に癒されちゃうのよ。 小動物みたいでかわいいなぁーって(*^_^*)
ゲーセンそのものの問題になっちゃうけどさ、 プレイ料金がネックでしょ。 ネットゲームなら月2000円程度で遊び放題なのに、 ゲーセンの格ゲーは対戦すると2−3分で50円以上消えてしまう。 一日2000円使っちゃうとかザラじゃね? 不景気だの節約だの叫ばれてる今、そんな娯楽を始めようとする人なんて少ないっしょ。 だから格ゲー人口が増えない=家庭版も売れない、となってると思う。
>>700 ふむ、この話も前に出たような気がするが定額料金制はどうかな?
一ヶ月3000円ぐらいで遊び放題。カードと指紋認証で、同じゲームならどのゲーセンでも遊べる
まあネットゲームはプレイ時間に比べて料金が安いから比較にはならないが、パチンコとかだとそうでもないぞ
俺はやらないけど一時間で何万とか飲まれるらしいし、パチンコの客もゲーセンで暇つぶしすれば金かかんないのにな
プレイ料金は確かに大事だよな。 麻雀格闘倶楽部みたいにネットワーク可になったら面白いとは思ったけど最初は大変そうだのう。
絆はそれでも格ゲーより流行ってるんだがな アーケードでしか出来ない物しか流行らないか 格ゲーヲタが金を落さないかだな
ネット対戦と比べてゲーセン対戦の方にメリットがある部分って何だろ?
>>701 パチンコはギャンブル、それこそ比較にならない
結局定額制は採算が取れないから無理だろうな
>>703 絆が流行っても潰れていくゲーセン…やっぱアーケードに未来はないわ
こんな事になったのもやっぱ格ゲーのせいなんだろうな
>>704 ラグに尽きるんじゃないかな? 一般の人にはほとんど分からないレベルにまで下がってきたとはいえ、まだ少し気になる
それ以外の顔が見える相手と戦えるとか、ゲーセンの雰囲気が好きという意見も見るけど、
どうしてもゲーセンでなければダメというほど強く思い入れのある人は少ないと思う
絆で思い出したがインターネット衛星「きずな」も打ち上げ成功したことだし、通信速度もうちょっと速くならんかな
パチンコはパチンコが楽しいというよりギャンブルが楽しいといった感じなんだろうね。 定額料金とか新しい試みで面白そうだな。 でも廃人が大量生産されそうだ。
考えながら打ったから若干日本語が変だな
>>698 ゲームの出来に関してはぶっちゃけ過去作移植すりゃいいだけだからどうでもいいよな
同じ程度の腕同士がマッチングするようにしてあればやりこみ勢に狩られる事なんて事も多少は減るだろうし。
カードで段位つけるとしてカードリーダーが必須になるだろ。基盤も独自のもので専用筐体作るとして
ラグが1、2フレ程度に収まるレベルの回線、全国展開できるレベルの鯖、断線サーバーダウン等のアクシデント対応
これそこらのゲーセンじゃ買えない金額になっちゃうんじゃね?
買えたとしても200円じゃ無理かも知れんね。
ネット対戦の話だが、麻雀格闘倶楽部みたいに有名プレイヤーと戦えると面白いな 「ウメハラ乱入!!」とか店内にアナウンスされたりしてなw 格ゲーが好きな若手芸人とかと契約して月に100試合ぐらい遊ばせる、と
麻雀格闘倶楽部?の格ゲー版が出来たら間違いなく流行るだろうなとは思ってた。 ただ、洒落にならない数の廃人を生み出すんだろうね。
>>709 実は前々から思ってることがあるんだが、地域のゲーセンがローカルネットで結ばれるというのはどうだろう?
近くの駅前にゲーセンが2店あるんだが、GGACとかメルブラ、鉄拳6はどっちにも入ってるのよね。どっちの店にいても対戦できる、という仕組み。
ローカルネットならラグもゼロだろうし、工事費も大したことにはならんだろう。そのラインは他のゲームでも使えるしな
どう思う?
713 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/06(木) 18:55:46 ID:enkrd2MbO
ネット対戦してる人は タイムラグが馴れるまでは苦痛とか言ってたな
>>694 ネット対戦を完全に時間潰しと割り切って今のCPU戦と同じ仕様にするとか
>>713 DCのカプエス2で通信対戦したことはあるが、操作と動きのタイミングにズレがあるんで凄く気になる。
気にならない人は気にならないみたいだが…
VF5なんかはラグ3〜5フレームでかなり快適とも聞く。まあ5フレームって12分の1秒だしなあ
流れが良くなったとこで私は消えるとするか。 こういった流れは好き。
勝っても負けてもゲームオーバーにしなきゃ店も採算取れんな
今なら逃げてもバレない まで読んだ
>>712 近隣の店舗同士だとやる意味が殆ど無い気がするんだが。
どっちかに対戦相手が居るならそっち行きゃいいだけだし両方共に居なかったらやった意味ないし。
>>714 それ目玉のネット対戦を殺す事になるじゃないのよ
>>717 ネット対戦とは全く関係無いけど1プレイ分の料金で一回対戦して両者ゲームオーバー、なんてモードがあったら
経験者が友人の未経験者を誘いやすくなって良いんじゃなかろうかなんて事を考えたりした。
>>719 パズルゲーだと当たり前のようにある設定だよね
いかに格ゲーがアレかの象徴に見える
>>712 >ローカルネットならラグもゼロだろうし、工事費も大したことにはならんだろう。
イーサネットの規格を一度勉強した方がいい・・・
そこでアンサーアンサーのシステムですよ。 勝っても負けても3戦はできる。 4人中上位2人に入れば決勝戦としてもう1戦できる。 格ゲーにも応用きくシステムだと思うけどな。
初心者に乱入されて当然のように勝ってゲームオーバーってのは空しい うまい人が誰もいなくなるのが目に見えてるな
>>722 その言い方じゃ分からんよ、俺のは素人考えだからな
具体的に地域のゲーセンを繋ぐといくらかかるのか、概算で良いから頼むわ
>>721 最初に掛かる金額が2クレから1クレになる上に継続して対戦するなら従来と同じ
キャラも選べて良いとこだらけ。完全に身内対戦用だけどな。
>>724 キャリバーのトレーニングみたいにゲームスタート時のみ選べる物にすれば問題なかろう
>>724 上級者に瞬殺される初心者の方が何万倍も空しい思いをしているんだが
弱肉強食なのは当たり前だろ 狩られるのが嫌なら強くなれよ もっと闘争心や向上心をもて若人よ
向上心が有る人は、ゲームなんかに時間を浪費しませんってテンプレ回答でいいですか?
無駄のない人生ほど無駄はない 若人よ
はいはいわろすわろす
ステレオタイプの格ゲー(笑)ヲタを演じて貶めるのが一番効果的だな
乱入したら にア すぐに対戦 ちょっと練習 って感じで選択式にして 1R練習してから対戦にしてはどうだろう?
麻雀格闘倶楽部に習って1回200円で4名でのリーグ戦 1位だけ継続プレイてのはどうかな みんな必ず3回できるし
>>736 いや店内ではなくネット対戦前提です
結局あれは人が集まらないのが失敗だったので
そういえばスト4は5連勝したら対戦拒否状態になるそうだね その後どうすんだろ、CPU戦になるのか、待たされるのダルいなあ ふむ、プレイ時間の短いモードとかどうかな CPU戦は4人まで、4人目がもうボス 乱入は3回まで受け付けるがそのあとは拒否状態。そしてプレイ料金は半額 …ちょっと無理があるかな
>スト4は5連勝したら対戦拒否状態 ・・・何かメリットがあるんだろうか・・・?
それを導入する事によってゲーセン側が台数分買わなければならなくなるっていうメリットが
>>739 ロケテ限定仕様ならまだ納得できる
違うの?
スパ2くらい格ゲーブームの時期でダメなら 今更オン対応しても手遅れな臭いが
スト4は一台に一枚基盤が必要な素敵仕様
>>744 本来ならそれが標準じゃないといけなかったんじゃないかなぁ。
それが2台に基盤1枚が主流になっちゃったから、
対戦しなきゃいけないような環境になってしまった、と
ガンダムとスマブラでこれまでにあったテクニックがいくつか削られるという事があったらしいが これがどんな風に影響を及ぼすか何となく気になるところだ
ガンダムは今のとこ微妙、今までのプレイヤーが 離れてる現象も見られる。 問題はCPU難易度が過去作最高に難しくて新規が つくか疑問視される点 対戦はシャッフル機能など新規に優しい機能がついており ステップキャンセル等のテクニックがなくなった 対戦は新規参入にやりやすく CPU戦は既存のプレイヤー用に作ったと思われるが このままだと、大コケする可能性もある
ただ、歴代のガンダム勢ぞろいだから求心力はある
>>747 いつまでも同じ形式だから飽きられただけだろ、処女作から何年経ってると思ってるんだ
シンプルだからこそバグ発祥のキャンセルを公認でシステム化したストU 最初からシステム色々有るからこそバグ要素を排除した乱戦ゲー ってなんか時代というか色々変わったのを感じるな
つーか今までが変わらな過ぎたんだよな 前の方でインベーダーの喩えが出てたけど、格ゲーってシューティングで言えばインベーダーから進歩してない感じ スマブラを認めないのってシューティングで言えば、ゼビウスみたいにスクロールするのはもうシューティングじゃないみたいな うまく言えないけど、なんか違う形を認めないような閉鎖性を感じる
>>748 そういえばスマブラやガンダムはチメイドがある奴らが色々参戦するお祭りだから新規も見込めて
あれが出来なくなったからクソゲーとかいう人もはいそうですかさよーならと出来るのかな
だとしたらやっぱり格ゲーは尖っていくしかないのかしら
北斗は見るだけなら最高w
見るだけなら最高なんだよな 永久ゲーは
実際
>>753 みたいな店行ってみると、あまりに閉鎖的な雰囲気なので新規は即効帰るよw
常連の身内で回したり騒ぐのが当たり前の慣習になっちゃってるからね。
ん、でも753の大会の動画 「○○さんは今日TRF初来店です」とかも実況で言ってたよ。 すぐ閉鎖的だの締め出しだのって言う奴は、コミュニケーション能力ないだけじゃね。 別に新参が嫌がらせ受けるとかそういうんじゃないんだし。 人が集まればコミュニティは絶対に生まれるんだから。
こういうので露出を増やすのはいい試みだと思う ニコニコなら格ゲー知らない人の目にも触れるし
>>758 興味が無いなら能動的に見る奴はいないよ。
そもそも ニコニコにのっけたぐらいで露出が増えたと勘違いできるのが凄い
増えてはいるだろ。焼け石に水だろうけどな しかしこのスレのネガティブさはすごいな
>>751 インベーダーの外に「シューティングゲーム」という大きな括りがあるように、
格ゲーの外には「対戦アクション」という大きな括りがあるんだよ。
格ゲーブームに目が眩んだ奴には分からんだろうけどな。
大体格ゲーなんて内容ありきのジャンルじゃないからな。
プロレスやボクシングは格闘技なのに格ゲーじゃなくて、
エスパー超人伝説の力で戦ってもスト2ライクなゲームなら格ゲー、なんてアホなジャンル。
混乱を招かないようにするなら全て『対戦アクション』で統一した方がよっぽど良い。
それでも対戦アクションに飲まれず『格ゲー』という物を残したいなら、
少しでも違う物は格ゲーとは認めずに、スト2ライクな物に閉じこもるしかないだろうが。
あぁ、
>>751 の例えがずれてんだ。
「ゼビウスをシューティングとは認めない」じゃなくて、
「シューティングゲーム全てをインベーダーと呼ぶのは認めない」が正解。
中からの否定じゃなくて、外からの否定。
「既に狭い括りを抜け出した物を、何故わざわざ進化できない狭い括りに縛り付けようとするのか?
もし取り込まれるとすれば間借りさせてもらってる狭いジャンルの方。
出るな、広げるな、調子に乗るな。
従来の格ゲーから抜け出さない範囲でやる分には、
対戦アクションという括りの中で『格ゲー』を名乗ることを認めてやる。」
対戦アクション方面から見ればこんな感じ。
奇妙な話だよね。 一番ケンカや殴り合いを再現してる餓狼伝のゲームが格ゲーとしては異端扱いされたり K1のゲームがスポーツゲー扱いされたりすんだからw
765 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/07(金) 12:22:25 ID:Hi+K3nlKO
>>763 の言ってる事は要は「スマブラを格ゲー如きと一緒にするな」だな。
妊娠はこれだから叩かれるんだよ。
このスレに沸く妊娠ってスマブラの方が優れてる事を前提に語るからなぁ。
なんという被害妄想… くにおシリーズやガンダムシリーズかもしれないだろw
ボンバーマンです
768 :
751 :2008/03/07(金) 12:56:14 ID:7SDqpY8cO
あ…あれ? えーとシューティングが固定画面のインベーダーからスクロールするゼビウスとかに発展したように 格ゲーもストU式しか認めないなんて事言わずに、スマブラなんかも発展系として楽しめばいいんじゃないかな〜なんて軽く思ったんだけど やっぱストU式じゃないとダメ?
スマブラは発展というより退行する事によってヒットした感があるな
そもそも格ゲーの新作って発展ってより問題の先送りばっかりな気がする
>>768 ジャンルとしての境界線と、それぞれのゲームを楽しめるかどうかは別の話でしょ。
スト2形式の格ゲーにこだわりがなく、格ゲーもスマブラのようなゲームも楽しめるなら、
そういう人にとっては「格ゲー」なんて曖昧な括りはいらんのよ。
全部対戦アクションとして楽しめばいい。
それじゃ納得できない、格ゲーじゃなきゃ意味がない、って人だけが、
「格ゲー」というジャンル名にこだわればいいんだよ。
今こそイスカを見直す時!
ストUという土台の上にシステムやらコンボやらをボンボン重ねただけを発展とは呼べるのかどうか。
重ねないと格ゲーじゃないんだろ?
以前、年末年始で帰省した時に友人と久々に格ゲーしてたら 食いもん持って来てくれたオカンが「まだラウンドワンファイッ!から卒業できないのね」って言ってたなw
「進化」ではなく「深化」、って奴だね。
元スコアラー(EXCHANGER)であるTRFのオーナーが こう言っていた、 「(閉鎖的)身内ゲーセンで良いんだ、ただし身内が500人居て 常に新規身内(常連)を求めている店でなくてはならない」と。
778 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/07(金) 13:23:47 ID:OgLs2Xim0
中野TRFみたいなゲーセンはネットワーク対応が当たり前の時代になったら即効過疎るだろうなw
格ゲー叩きの半分くらいはコミュニティに参加出来ないダメ人間の怨嗟だよねw ベクトルが違うだけでゲームでしか人を判断できないオタクと同レベルだし
そうだろうか?逆にオフ会の集合場所のようになり 毎日各種ゲームの交流場所として賑わうと思うが。 音楽がダウンロード配信になってもコンサートやライブには 別の楽しみ方があると思う。
ここでバーチャを格ゲーと認めないという人はいないよね? 2D格ゲー/3D格ゲーに分かれるという意見はあると思うけど もともと格ゲーというジャンルはスト2発祥でこのときは1個のジャンル バーチャが出て2つに分かれたがどちらもジャンルは格ゲーだよね これって格ゲーというジャンルの幅を広げたわけで同じように スマブラもスマブラ型格ゲーとして認められないのか
イスカやパワーストーンがこけたからダメです 格闘ゲーマーは、まぎれを嫌うから そういう要素があるゲームはうけません 競技性のあるシビアさを求めるので、それが ないものはクソゲー扱いです。
783 :
778 :2008/03/07(金) 13:51:39 ID:OgLs2Xim0
>>780 予言しよう
今現在よりは必ず少なくなる
地方のゲーセンは前より人増えるかもね
勝手に予言すれば良いと思うけど、その思考の前提が 「格ゲーのパイは一定、もしくは減り続ける」 としているようですね。
無職に予言されてもねw
予言するより論拠を語れよ
>「格ゲーのパイは一定、もしくは減り続ける」 この点については当たり前じゃね? ”現状”の格ゲーに客を増やす要素なんて0に等しいだろ 革命的な”何か”が起きない限りはゆっくりと減りつづけていくと思うぜ
なぜ現状の格ゲーが客を増やす要素なんて0に等しいのかを考えると、 いままで作り手に全てを頼っていたからでは無いだろうか。 つまり置いておくだけで勝手にコミュニティーが出来て参加人口が 増えるって言う所までメーカーに頼っていたと思う。 新しいのを一生懸命作ってもわずかなダメな所を叩いてクソゲーの連呼、 そんなのが続いていたら「良いものを作ろう」なんて気にならないのではないか?
>>788 作り手が客の呼び込める作品を作らなければ何も始まらないぞ。
これは頼るとか以前に売る側として当然意識しなければいけない。
客の呼び込める作品を作ろうと考えれば、アケ格は切るだろうな
>作り手が客の呼び込める作品を作らなければ何も始まらないぞ 確かにそうだろう。 で、重箱の隅をつついてクソゲーを連呼していれば良い製品を 作ってくれるのですか? 良いゲームを作るのは「売るんだからあたりまえ」とか言ってれば 作り手は良いゲームを作ってくれるのでしょうか?
…結構このスレに常駐してて感じたんだけどさ、 ・ゲームの内容に関する問題(コンボ、キャラ) ・ゲーム周りに関する問題(アーケード、プロ化、とか。) の2種類に区切って、議題が固定されてから話すようにしたらどうだろうか? 今のままだと話題がごちゃごちゃになると結局話がうやむやになる。 特に後者の方は2chでの煽りや釣り連発されるといくらでも混乱するから どちらの方面の話をしたいのかしっかり区切って、 話の方面を変えたい時は一言断りを入れて欲しいのだが。 追記するけど、両方の面から見たいならそれはそれでかまわないけど、 そん時もできれば一言この2点を考慮して発言して欲しい。
初めに言うのを忘れてた。
議題中ぶった切ってすまん。
>>791 以前の議題が終わってからまたくるから、
ちょっとでいいから考えて欲しい。
重箱の隅までつついてもらえるなら幸運でしょ。 ホントにどうしようもなかったら重箱の蓋を開けた時点で終わりだよ。
>>792 まあ、そんなの5〜15目スレあたりで自然に行われてたことさ。
わるいけど、既に全部出尽くした感があって、今はループ上等なただの愚痴スレ。
リュウを基準にしてキャラバランスを語ったり、ゲーセンのあり方を語るより、
ニートとか無職とか、そういう話題の方が盛り上がる。
関係ない話題とかも全然OKなんだよ。最近このスレ見始めた奴が、
スマブラこそ格ゲーみたいな、見え見えの釣り糸たらしまくる、
ルール無用で暴れまわる釣り師に引っ掻き回されるのを見守るスレさ。
話をちゃんと聞いて欲しいなら、こんなスレ来るなよ。
題名だけは、真面目臭いけど、はっきりいってネタスレだからね。
でも、個人的にはお前のような書生臭い男は嫌いじゃないぜ。
ユーザーに出来ることは「よい所を見つけて楽しむ」事では無いでしょうか。 悪い所を見つけて叩くのは簡単ですし同意も求めやすいですが、それを 繰り返してきたから作り手もやる気を見せなくなってしまったのではないでしょうか。 ランブル・メルブラ・北斗・センコロ・アカツキや最近はMOWなどを プッシュして盛り上げていけば、作り手だってやる気になってくれるのではないか。 こんなに楽しんでもらってるならもっと良いゲームを作ろうと思ってくれるんではないか、 そんな思いで色々な人に良さを知ってもらいたいと思って普及活動をやっています。
>>781 >スマブラもスマブラ型格ゲーとして認められないのか
認める必要も意義もないだろ
そもそも、スト2型・バーチャ型ゲームの再興を雑談するスレであって、
スマブラを格ゲーとして扱い、再興したって屁理屈で喜ぶ流れじゃないし
>>784 >>783 じゃないけど・・・
・一度衰退したゲームのジャンルが、再び隆盛する前例がこれまで見られない
(TVゲームの歴史がまだ浅い為か?)
・格ゲー直撃世代なんてのも人口減少の入口世代であり、例え子供の間で
流行ったとしても、かつての水準には数的に届かない
(少なくても日本では)
・現在売れ線のDSやWiiでも、格ゲーなんて出ても1万本も滅多に超えない
・格ゲーの主戦場たるゲーセンが、ボコボコ潰れている状況がある
・新しい戦場候補であるネットは、先鋭化した格ゲーの大敵(と廃人が言う)
であるラグの問題を免れず、かつメーカもラグを考慮した操作性設計を
なかなかしない為、ネットは格ゲーに不向きという印象が流布されている
・ネットの普及で、評価の確定、やった気組の大量発生等が起こり、新規が
リアルに入る機会を潰している
まあ、普通にパイが増えるわきゃないだろ
残りカスが消滅するまで寝てるから、そん時がきたら起こしてくれ。 んじゃ。
>>795 終わってないけどいいや。対応レスを。
よくこのスレで「もう前スレで出てるから後はループで」ってあるんだけど、
その割にはどこにもまとめが無い。
皮肉交じりのまとめが数レスあるかどうかで。
だから、結果が残ってないなら結局は無意味なわけで、
できるならその結論部分をまとめてはってもらえると助かる。
はっきり言って結論が残ってない終息宣言ほどナンセンスなものはない。
それと、このスレの1スレがいつ位たったかも知ってて、 教えてもらえると助かる。前身があるのかもしれないけど、それは無理でしょう。 理由として、もしこのスレの発足が4,5年前なら、 まだギルティが全盛期、だとすると形式がストUとかの90年代後半VSギルティの様相が合ったはず。 逆に今から1,2年でここまで伸びたのだとすると、まだ議論の余地があるところに、 ニヒリストが幅を利かせて終わらせてしまった可能性もある。 ゲームの中で衰退しているけど、別に滅亡するわけではない。 こういう状態のゲームの問題と改善策を考えるのは自分には楽しいからな。 まぁ、ののしりあい、煽りあいが好きな人も多いから、 ここはそういう人のためのスレですと言われたらそれまでだけど。
3連レスすまん、これも聞きたかった。
格ゲーの分類を聞きたかった。
ぶっちゃけ、格ゲーの定義なんてスレ違いとしたいところなんだけど、
スマブラやらガンダムの話を有効利用できず、
荒れる元になるのはそこの線が人によってバラバラなんだよな。
その辺ももし内容に関して納得できる結論が出てるなら
別に
>>795 でなくたっていいから誰でもいいから教えて欲しい。
>>761 よくわかってるじゃないか
焼石になんだよ
焼石に水の意味はわかってるよな?
無茶苦茶な夢をみることがポジティブなわけじゃないんだよ
焼け石に水の意味が正しいのと、 格ゲーを焼け石と断ずることが正しいかは別問題だがな。 というか、それを確実に断定できないからこういうスレが立つのであって。
でも、実際焼石に水だと思うよ。 そんなことで流行るのだったらほとんどのものが苦労なく流行ってしまう 他のジャンルに置き換えてみれば冷静に考えられるだろう 例えばFPSとか FPS人口がそれによって左右されると思うかい?
>>801 ニヒリスト批判もいいけどさ、自分の議論が有益だと思うなら、
そーいう何が何でもニヒリストな人達を振り向かせなきゃな
10割あるパイの内、例えば9割がキミの言うニヒリストだとしたら、
残り1割のポジティブな人達と楽しげで有益な議論ができたって、
実際はま〜〜〜ったくの無益なんよ?
そういうのを、オナニーって言うんだよ?
9割の話を聞いてくれない人達に、ずっと訴え掛ける根気あるのん?
ああ、ゴメン
気持ちイイのを邪魔しちゃったね・・・
>>801 は確かにアホだが
>>805 がなにを言いたいのかわからない。
煽りにしても意味不明。オナニーが気持ちいいのはわかったけど。
実際他のジャンルに比べて特別魅力になるモノも無く 一番の魅力である対戦も相手がどんどん減って残ってるのは上級者くらい 加えてゲーセンがどんどん潰れて行ってて触れる機会も少ないとあっちゃ未来無いよな。
>>805 「議論してる中で自演荒らしをしてうやむやにする」
この流れがずっと続いてる気がするんだが。
大抵物事の結論が出そうになると
「格ゲーやってる奴はキモオタ」とかどうでもいいことでな。
もう一ついえば自演し放題の2chで割合の話しても意味ない気がする。
>9割の話を聞いてくれない人達に、ずっと訴え掛ける根気あるのん?
できないなら別にそれで見限るだけだろ。
今はまだ議論の形とってるから話はいくらでもできるぞ。
周りの人がやってるから自分もやる、流行ってるから参加する 衰退してるのに新規層がそう易々と入ってくる事無い もともと目新しさで広まったに過ぎない
>>808 >自演荒らしをしてうやむやにする
自演荒らし!!
そんな必死なのがこのスレにいるのか・・・?
たかが格ゲー再興だろ?
正直そう思った
>できないなら別にそれで見限るだけだろ。
だから、見限った奴が大半になって、今のスレの流れがあんだろうに・・・
自分の考えることはすでに他人も考えている、そう思った方がいーよ
人間はそんなに馬鹿じゃあない
大抵凄くいいアイデアってのは既に考案されてるけど 何らかの事情で採用できないみたいな感じのオチがおおいよ
格ゲーに限らず、ゲーム業界自体、冬の時代だな 少子化だし
>>811 自分としては、全盛期を取り戻すのは不可能、
多少新規が入ってくる程度でいいというスタンスだから、
そんな感じがしないんだよなぁ。
何か皆テストが出たら90点以上じゃないと赤点だと思ってるんだろうか。
80点のものを90点にするのは難しいけど、
今30点程度の科目を60点に上げてやるのは可能だと思うけど。
スト2やバーチャ2時代は俺らが格ゲーを育て、盛り上げたけど今の若者は格ゲーを盛り上げる気がないよね 刹那的な快楽のみを享受してる これでは格ゲーは廃れる一方だよ
>>813 ストUやバーチャっていうあの当時だとしたら100点満点の120点取った作品が既にあるから
60点じゃ評価できねぇよwwww3rdするわwwwwwみたいなのが廃人だしさ
>>814 もともと格ゲー自体がビデオゲームもだが刹那的な快楽の為の物だがね
育てた…ねぇ。 朝から晩までゲーセンに入り浸って金を落として遊び続ければ育てた事になるなんてすごいね廃人脳
>>815 それで3rdで収まってればいいのに、
他のに難癖つけるから困る。
>>819 「30点」が見えない君のイタさには負ける
>>820 まぁ、携帯ですからってことで
素直にごめんなさい
三割だとしても「そんなに取ってるか?」ってのはあるけど
今格ゲーやってる奴って大体23〜28前後の奴だと思うんだけど そういう奴のアーケードデビューって駄菓子屋とかデパートのゲームコーナーとかだったと思うんだよね ゲーセンだけじゃなく子供が気軽に入れて触りやすい場所にも置いてあったというか。 最近じゃそういうのも殆どなくなって来てるし、今高校生くらいの奴って ちょうどそういうのが撤去され始めた辺りに育ってきた奴等だからやらないんじゃないかな。 他に沢山金の使い道を知ってからゲーセンってモノを知って、これなら別な事した方が〜ってなっちゃってるような。 逆に今ってのはスト2やバーチャ2ブームの時に沢山あった駄菓子屋ゲーセンとかで育った奴等が 今でも続けてプレイしてくれてるから何とか持ちこたえてるって感じ。
>>822 スト2世代とバーチャ2世代ってのは少し離れていてさ。
スト2出た頃に学生だった→今30代前半ぐらいの世代。この世代はそろそろ反射神経が鈍くなってきたり
家庭持ったりで格ゲー(というかゲーセン自体)から卒業しつつある。独身の暇人がやってるぐらい。
バーチャ2〜3が出た頃に学生→これが20代中盤〜後半の世代。これが今の主流か。
ただこの後、格ゲー熱は一段落して落ち着くわけで。
今やってる「次」の世代がいないというのは痛いかもしれんね。
>>822 都内の格ゲーコーナーにいる人の年齢層見ると
20代半ば〜6割(駄菓子屋ゲーセン世代、最後の生き残り)
30歳前後〜2割(格ゲーブーム直撃世代、スーツ姿のリーマン率も)
20歳前後〜2割(駄菓子屋ゲーセンブームの頃小学生)
10代(高校生)〜1割以下(絶滅危惧種)
タイトルによって若干違ってくるけど、こんな感じかな?
10代〜20代歳前後が多く見えるのはガンダムのせいかもしれんが。
場所や時間によって年齢層なんかいくらでもかわるだろ
大まかに言えば824の言ってるの相当当てはまってる気がする
どんな場所だろうが時間だろうが今や格ゲーしにゲーセンへ 行く事自体がキモイだろうよ。 常識的に考えてみろよ、20過ぎたいい大人が格ゲーしに わざわざゲーセンまで出歩くなんて普通にヤバくね? (だからゲーセン行く若い子が減ってるのは良い傾向だな) そういう根本的な視点が抜けてるからお前らは何やっても ダメなんだろ、いい加減学習しろよ…アホか。 まぁ所詮、他人事だからどうでもいいんだけど。 「他人からキモイと思われてる事くらいは自覚した方が良いよ」 と老婆心ながら忠告。良薬は口に苦しと言うしな。
格ゲー板にまでわざわざ忠告にきていただいてありがとうございます
>20歳前後〜2割(駄菓子屋ゲーセンブームの頃小学生) 俺の場合はドンピシャだな。 あの時代は筐体ビデオゲームは絶対的な存在だったが はたして今の子供が筐体ビデオゲームを見てときめくのだろうか
そういや、小学校低学年くらいの子たちが ゲーセンに来たの初めてみたいな感じで来てて バーチャ5のデモ見て、うわーなんだこれ!! って驚いてた。一応インパクトはあるらしい。 ゲームはやらなかったが。
>>830 似たパターンでムシキング目当ての子供がVF5のライブモニタを見てたけど
自演でランク上げしてた廃人のマサニアットウテキーなリプレイが流れて帰ったのを見た
>>830 バーチャや鉄拳とかはともかく2D格ゲーのインパクトは薄いだろうな
ゲーセン、という枠組みをこの際あえて取っ払ってみる 例えば、XBLAなりPS3 なりにDL(この値段はとても安い・CPU戦のみのお試し版はそれこそ無料・ちょっと高いがパッケージ版もある ) ↓ ネット対戦のみ月額で有料 ・・・・ってのはどうでしょうか皆さん ラグ問題はこの際はじめから あまりラグの気にならないシステム設計にする方向で。 今のコンシューマー機の性能ならばユーザーの納得のいくものも可能かと XBLAなんか遠方のフレンドと手軽に対戦できるのは面白いと思うぞ。 以前から言われていた ・地方格差の撤廃 ・コントローラー問題の撤廃 ・過疎化の緩和 ・プレイ料金問題の緩和 ・あえてゲーセンに行く勇気や時間がなくても全然平気 ・・・等、様々な問題が一気に解決しますよ
そしてゲーセンからビデオゲームは消失するのであった
>>834 いや、それはもう別の問題だと思うんですわ
ていうか、コンシューマーの進化によって
アーケードならではの要素の無いゲームがゲーセンから消えていくことは
もう格闘ゲームの流行っていた頃から言われていたことだし。仕方ないとも思うんだよな。
それに、格ゲーはラグ問題以外はマジでアーケードでできることは全て問題なく家で出来ると思うんですわ。
ボイチャももう家で友達とやってるのと殆ど変わらない感覚だし。
初プレイの人とはチャットオフにスりゃあシャイな日本人でも問題ないかと。
フレンド登録してる友人から勧められる、という口コミも期待できるし。その点に関してもゲーセン以上だろう。
その際に無料または安価のお試し版があれば勧める方も勧めやすいと思う。
鉄拳5DRのネット対戦が結構盛り上がってるのを見ても、まだまだ格ゲーの市場は残ってるとも思うんだよな。
アーケード主義も懐古厨だな
>>836 ていうか、大型筐体や特殊なコンパネの筐体でも無い限り
マジで今時アーケードである必要あるか?
都内でもゲーセンがどんどん減ってる現実なのに。
ゲーム内容の進化以上にネット対戦なりのゲーセン以外のインフラを用意することの方がずっと重要だと思うんだよな。
初心者云々もプレイ回数や勝率から、初心者と上級者が希望によっては対戦できないようにすればいいだけ。
既に行われてることだ。
いっそ、あからさまな初心者に対しては企業が用意したサクラが楽しませつつ適度に負けてやればいい。
そういう需要もあればこそ散々言われてた企業の雇うプロゲーマー云々も現実化するんじゃねえの?
(まあ、難しいだろうけどなw)
ゲーセンの筐体がいいんじゃん。アレは家庭じゃ再現できない
>>838 そういう人はゲーセンに行けばいい。
ここは「狭義の格闘ゲームの復権」に関して語るスレだろ?
スレ住人の誰もが思う「対戦相手が欲しい」という願望をかなえる尤も現実的な方法だと思うがな
仕事から帰ってきてちょっと家で同程度の腕の相手と数戦対戦をしてから寝たい、
そういったニーズを満たす環境を整えるだけでもかなり状況は変わると思うが。
・・・そういえば、欧米やアジアのプロゲーマーだって、大半はネット対戦前提のゲームのものだしな。
それこそ、アーケードという檻からいち早く抜け出せなかったことこそが格ゲー衰退の最大原因だとすら思えてきたぞ。
そんなのノスタルジーだろ 最初からパッドでやってる人らからしたらナニソレレベルだし ノスタル爺の自慰に付き合うほどゲーセンももう余裕ないんだよw
通信対戦環境なり揃える事自体が敷居が高過ぎる
>>840 だよなあ。鉄拳なんてパッド派相当多いと思うぞ。
そういう人にも気軽に対戦していただく、そういう努力が企業に今まで足りなさ過ぎたんだよ。
ぶっちゃけ、椅子に座りRAPをテーブルの上において大き目のブラウン管でやれば殆ど変わらないんじゃねーの?
家なら背もたれも付いて寧ろ快適じゃないか。
>>841 ゲームハード1台買うだけなのにか?
一番安いwiiだって言われている以上に高性能だし、
ゲーセンで万単位の金使うよりはよっぽど安上がりだろ。
XBLなんて年間5000円でほかのネトゲも含めてプレイし放題だ。ゲーセンで金落とすのが馬鹿らしくなるわ。
企業側のインフラが・・・というのかもしれないけど、
FPSやRTS・ネットRPGなんてかなりマイナーなソフトだって
大勢の人にやってもらうために鯖もそろえればGMも用意するんだぞ?
第一、現状格闘ゲームのネット対戦が既に出来ているのに無理って事は無いだろ
筐体のコントローラー位置は絶妙。RAP買ったり、テーブル新調してまで家庭でゲームするくらいなら ゲーセン行った方がマシ。そもそもRAPとコンパネが殆ど変わらないという感覚がわからん。 エレキとアコギくらい違う。パッドで格ゲーをプレイとかナニソレレベルだし
違いはあってもそこまでこだわる人は極々少数な訳で
>>844 大型筐体ゲーでもなければ態々アケでする価値がないよ
時代の流れに取り残されてるカワイソウナ人だよ
メルブラやGGのコンシューマでさえ買うのに躊躇するのに。 ハード+ソフト+通信費(その際に生じる契約料)+コントローラの金が必要とされ、 通信対戦のラグや、対戦相手の待ち時間に、変な挨拶まで求められたらたまらんわ。 これならゲーセン行って100円入れる方がよっぽど楽。
むしろソフト買ってしまえばコンシュマより同人格ゲーのがネット対戦手軽じゃね?
>>844 を読む限り、
そういった理屈は「格ゲーが好きだが家でやることは一切無い、
ゲーセン以外では絶対にやら無い」という非常に奇特な人のみのものだろ。
現状で既にネットで格ゲーやってるユーザーや
いまだに何十万人といるコンシューマー版を購入したユーザーまで全て否定する気か?
そうまでゲーセンの格ゲーをを守りたいか?
ゲーセンの格ゲーの前に格ゲー自体が終わっちまうぞ?
>>843 そりゃあゲーヲタの発想だ。
街でブラブラして時間つぶしに100円でワンプレーできる。
ゲーセンのほうが初期投資が少なくてお手軽だよ。
>>848 そうだね
でも、コンシューマー層も取り込みたいじゃん
>>844 家庭用メインのプレイヤーにとっては、ゲーセンのコンパネ自体がナニソレなんだけどね。
アケの厳しい環境に耐えられる汎用性の高いデバイスのはずが、
家庭用ゲームとパッドの進化によって相対的に
「アケでしか見られない特殊かつレトロなデバイス」という立場になってる。
家庭用機がアナログスティックでグリグリ動かしてる時代なのに未だにデジタル。
出来るゲームも前時代的なゲームばかり。
音ゲーのような特殊デバイスやカードゲーのフィールドのように、
家庭用では完全に再現出来ない事が出来るというメリットもない。
この辺りはもうビデオゲーム全体の問題だよ。
>>850 ・・・いっそ、ゲーセンやネットカフェに同じもん置いちゃえば解決じゃね?
アーケード専用仕様を別に用意して1プレイで金取る形式にすればよい。
>>852 同感だわ。俺は格ゲーはコンパネ派だけど、
もう格ゲーぐらいにしか使わないからな。
闘劇で「俺パッドなんでw」とか言う奴が居るか? 精密操作には、パッドとコンパネじゃ天と地ほどの差がある。 例えば、ピアノ打ちとか親指1つで連射するより2倍早い。複雑な同時(ズラし)押しもそう。 レバーも長時間動かしてても疲れない。パッドじゃ再現できないよ。 コンパネを模したコントローラもあるけど、高いし完璧でもないしな。 それ買うならゲーセン行くよ。
こういうカルト信者が嫌でアケ離れした人いそう
>>854 だから、
「そんな特殊かつレトロなデバイスに慣れなきゃいけないくせに、
家庭用機で再現できるような前時代的なゲームならやらなくていいや」
ってなってるんでしょうに。
>>854 ていうか、お前さん単にいちゃもんつけたいだけになってきてるだろw
アケでのちょとした時間つぶしになら格ゲーはやらないな やるならクイズゲーとかだな、格ゲー自体ゲーヲタ専用で軽くやるのにむかない つまらないCPU戦、やりこまないと勝てない対戦何処がお手軽だよ
要するに「アケ格ゲー、ひいてはアケビデオゲームのメリットは何か?」って話だよ。 家庭用じゃ出来ない凄いゲームが出来る→今は昔の物語 格ゲーに向いた特殊デバイス→格ゲー自体に魅力がない 対戦が楽しい→ネット対戦が標準の時代に対面筐体?身内でやりたいなら家でも出来る。 俺は「昔からやってたから」以外に格ゲーをやるメリットなんてないと思ってるけどね。
精密操作が要求される所が格ゲーの面白さの1つでもあるのだから、 アーケードで格ゲーが出される事に意味はあるよ。
自宅に筐体置けよ それも出来ない程度の思い入れなんすかwww
>>860 「今格ゲーをやってる人」にはね。
で、新規を取り込めるようなメリットは挙げられる?
必要以上に無駄な思い入れなんてねーよ 筐体置くくらいならゲーセン行くわ
家庭用でも精密操作を競う事は出来るんだがw ゲーセン依存症か何かか?
865 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/08(土) 04:19:24 ID:a7tsfFxgO
いやいや、誰かさんがスティックに偏執的な思い入れがあるようですからw 基地外コワイコワイ
こういうイタいゲーセン信奉者を減らすことから始めないと 根本的に人増えないって… 逆にゲーセンを隔離場にして家庭用やオンラインで普通の人は遊ぶくらいか
コンシューマとアーケードにそれぞれの良い部分がある。 従来の格ゲーはアーケードの方が馴染む。 アーケード層を切り捨ててまで、コンシューマに絞り込む事が 格ゲー再興に最も最適であるとは思えないし、そう思えるレスもなかった。
はいはい 頭が硬いおじいちゃんは ゲーセンで肺ガンでもなってねw
衰退してる段階で現在格ゲーはアケに向いてない コンシューマで低年齢層を含む新規プレーヤーを獲得する事が復興には必要
ん?なんか論点ずれて極論になってきてないか?
複雑なコントローラ操作と暴力を前面に押し出した演出は低年齢層向けではない。 衰退したからといって直ぐに切るのは如何かと。コンシューマの方が向いてる理由にもならんし。 格ゲーがゲーセンに馴染んでるが故に、ゲーセンの縮小=格ゲーの衰退だと揶揄されてるんだろ?
ホントに、アケの存在意義が狂人の隔離スペースになりそうで嫌だなw ぶっちゃけ廃人は新作の新規プレイヤーなんか望んでないしねー 自分がやってる旧作(3rdなり98なり)に自分が狩れるレベルの初心者が増えてくれればいいやって感じだろw それなら家庭用やPCで最初からオンライン対応の作品でも出した方がマシ
873 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/08(土) 04:52:40 ID:yE52FnLI0
とりあえずコンボ無くせ。 コンボという名前の連続で技を相手に叩き込むシステムなんて 作るから廃れたんだよ。 実際わざと技とのぶつかり合いより、コンボやったもん勝ちだろ。 初代スト2みたいな感じの格ゲーでグラは今風に綺麗にして キャラも魅力的なの出せばよい。
コンボが存在するせいで、一つの技を出す事に対する 凄さというかありがたみが全くねーんだよ。 後一人のキャラに技コマンド多すぎるんだよ。 あんなの覚えきれるか!!3D格ゲーでこれは言いたい。
老害さんまた一人追加〜 痴呆のオマケ付きかw
>>867 >>871 アーケード格闘ゲームのメリットってのがもうあまりにも少なすぎるんだな。
要はアケのコンパネに異常に思い入れがある人と、家にゲーム機やPCが無い人にしかメリットが無い。
現状格ゲーやってる人で、そんな人は極僅かだ。
もうそういう時代じゃないんだよ。
実際、5DR は好調だし、バーチャ5もアケで過疎っていてもネットでは結構人がいるとのことだ。
今アケで盛況の鉄拳6の家庭用ネット対応は当然のことだろう。
そういったごく一部の人に合せていった結果が今なんだしな。
コンボ自体を必殺技にするならともかくコンボが必殺技を食ってしまったのはいかんよな とことん突き詰めると小足が最強ってのはいただけない 必殺技にはリスクに見合うだけの威力がなきゃあな コンボ前提で調整してるから単発じゃリスクが大きすぎる
シリーズ物以外でアケで出なくて家庭用だけの格ゲーで売れたゲームってあるの? ゲーセンって格ゲーのCMもかなり兼ねてると思うんだが 全くの新作格ゲーは面白いかどうかわからないからなかなか数千円出して買おうとは思わない けどゲーセンで100円なら数回やってみて面白いかどうかの判断が出来る
ゲーセン捨てて家庭用に絞っても新規開拓にはならないんじゃないか? 今のゲーセンから格ゲーが無くなったら家庭用格ゲーなんてホントに知ってる人しか買わなくなっちゃうじゃん 新規プレイヤーが増えないと今以上に流行る事は無いんだし、もっと新規を増やす方向にしないとダメだと思うよ
家庭用でシリーズ物以外ってのが難しいな…。 売れてそうなのはSFCのガンダムWぐらいしか思いつかないけど… あれってどうだったんだろう?
キャリバーとか、ゲーセンでは対戦してるとこみたこと無いけど 家庭用では相当売れてるんじゃなかったっけ?
今のガキからしたらゲーセンとか笑う対象なんじゃないのかね。 一部の大型店には、三国志とかガンダムとか、そこそこグラフィックが凄いのもあるけど、 そこまで家庭用より凄いってわけでもないし、 2Dなんて何年も前の3rdやらギルティやらはたまたUXやら・・・何でこんな古いのやってんのって思うんだろうな。
わざわざそんなの気にかける奴はいない。 興味ないジャンルのことなんて知らんでしょ。 本屋に本買いに言って、自分の知らん本も大量にならんでるけど それら一つ一つに「これ古い」だの「これつまんない」だのいちいち感想持ったりしない。 ただの背景として流してくのが普通。
俺がガキの頃は家庭用メインでやってたから新作をちょっと早く遊べる場所って認識だったな 形が残らないからあんまり金入れたくなくて人の見てばっかりだったけど
昨日ニュ速にストW匡体〇〇万円スレがあって見たけど、昇竜拳が出せないとかサマーソルトが出せないとかそもそもパッドじゃないと…みたいなレスばっかでフイタ でも馴染んでないとそんなもんだよなぁ自分も最初はそうだったし レバーじゃないととか、精密動作とか完全にマニアの発想だよなぁ
俺もSFCのスト2から格ゲーはじめて 最初はゲーセンのレバーなんて全然ダメだったね。 ジャンプできねーもん。 ただゲーセンでSTGやると、全方向均等に使うから それで慣れて格ゲーも出来るようになったな。 で慣れるとレバーのほうがやりやすいんだよねやっぱ。よくできてる。
アーケードのことを考えると、現在衰退している過去型の2Dの復活は諦めて、 格ゲーのことを考えるとアーケードはもはや過去の遺物となりつつある。 アーケードと格ゲーが切り離せない人は覚悟が必要だな。 それこそ、自分が老害と言われようが、変な拘りとか(事実だけど)言われようが、 少数派と言われようが、再興は無理だろうが、それを全て認めるなら、 それ以上は皆は文句言わないと思うよ。 ただスレの趣旨にそぐわないけど。 実際、 ・奇声を上げる ・台パンいす蹴り ・タバコ ・対人トラブル ・仲間うちでの独占 ネットならではの問題もあるけど、 これらがなくなるというだけでずいぶん魅力的に感じるのは気のせいか?
普通に気のせいだと思う
>>889 が奇声も台バンもタバコも気にしない人間に思えてしまうのだが。
「それがあったからといって、格ゲーに魅力が無いから意味が無い」
とかなら、まだよかったんだが…。
逆にヤニ吸ってキモい身内と馴れ合いしてる側の予感
そういったゲーセンはいくつかあったけど 普通に潰れた、もしくはビデオ縮小になったよ 理由は簡単、人が付かないから ビデオが残ってるのはそういった固定客に望みを賭けた店だけだな
>格ゲー衰退 すべての原因は少子化と不景気
>>893 そこに携帯電話と飽きも付け加えようか。
ちょっとした時間つぶしならそれで十分。
なおかつ一定額を月取られるからなおさらゲーセンでお金が落ちなくなる。
飽きは言わなくてもわかるだろうけど。
格ゲー衰退を他の所為にしてと思うかもしれないが、
子供の小遣いにかなり多くの影響がある、とどこかの雑誌で見た気がする。
日経PCだったはずだが。
で、想像するとわかるけど、
携帯のアプリの充実とゲーセンの衰退がかなり相関するんだよな、これが。
>>894 な、なんだってー!?
そういうトンデモ理論はもういいです
>>895 ・月数千円(安いと千円前後なのかもしれないが、それなら小遣いも推して知るべし)かかり、
ほぼ必需品となりつつある携帯
・外で暇つぶしも、簡単なゲームなら手軽にできる携帯
・別にゲームは必須でもなく、主目的のメールと電話というだけで時間つぶしができる携帯
これだけでただ対人したいだけのユーザー以外を食われてるのに気づかないの?
ああそうか、念のため言っておくけど、
もろもろの原因の内の一つだからね。
これが全ての原因なんて馬鹿は言ってないつもりだから。
でも、ただ時間潰したい、楽しみたい人が格ゲーとかアーケードとかに
行くのを邪魔してるのはかなり想像しやすいんだが。
じゃないや、
>>893 にアンカーつけてる時点てどう考えても俺が悪いな。
実際、本当に多くの問題を抱えてるし、
そのいずれも衰退につながる深刻な問題だと思う。
>>898 なんのために挙げたの?
楽しそうにやってるのを示すため?
「こんなキモオタが集まって何かやってる」とか煽ってるわけ?
身内でやってるんだから別に楽しいのは当たり前だろうし、
ゲーセンなんてそういう奴の溜まり場なんだから、別にいいじゃんとは思うけど。
ところで
>>877 見て思ったんだが
>とことん突き詰めると小足が最強ってのはいただけない
これ初代スト2のことじゃね? 小足連打でピヨる仕様だったし
なんか、老害って自分が勝てないのを言い訳してるだけど 旧作でもそうじゃんってのだらけだよね
>>900 他に当てはまりそうな物は思いつかないな
本来のゲームの楽しみ方は
>>898 だよな。
そういう楽しみ方がなかなか出来ないから、ゲーセンの格ゲーは廃れたんだろうな。
コンボやめろ → スト2からコンボなんて山ほど キャンセルやめろ → 波動昇竜拳を知らんのか 超必殺技やめろ → 龍虎の拳あたりか 複雑なシステムやめろ → サムスピあたりか どーせーちゅーねん (´・ω・`)
小足始動のチェーン叩きしたかったんだろうけど よく考えたら今のコンボゲー真っ青だよな 小足始動のボタン1つで気絶まで繋がるコンボなんて無いぞw
>>904 格ゲー自体が飽きられただけなのを最近のゲームが悪いって事にして
自分好みの格ゲーが出ない苛立ちを誤魔化すのは止めようぜオッサン!
って事じゃない?
>>903 いきなりああいうところに初心者が入るわけにはいかないから、
まず全員家庭用とかで通信対戦とかで楽しく遊んで、
本当にゲーセンは中、上級者御用達にしてやった方がいいと思った。
もっとも、今のシステムじゃ採算が取れないから、
アーケード台置いてある店舗数は縮小するだろうけど、
家庭用でうまく立ち回れるなら再興するんじゃね?
全盛期までいかんでもさ。
俺は結構、ああいうノリでわいわいできるなら、
まだ格ゲーは面白いと思うんだけどな。
実際GGとかが叩きの標的にされるのは最近、といっても大分前だけど目立って売れたからなだけだよな 過去のマイナーな格ゲー叩いても反応薄いし、カプやSNKは叩けない
GGやメルブラからの新システムいっぱいあるじゃん
完全新システムってロマキャンくらいじゃない? それもオリコンやスーパーキャンセルの系譜だろうし
>>880 既にゲーセン自体が新規開拓にならないだろう
煽り抜きに、今ゲーセンのビデオゲームコーナーにいる人こそが「一部のマニア」だけだ。
家庭用のネット対戦で、その「アーケードでコイン一個入れる」を実現できればいいだけだろ
月額プレイ料金とは別に安値のビジターモードも搭載すればいいんだよ。
勿論、前提として「本体DLは安価は又無料」という欧米のネトゲと同じ方やり方での話だが。
後はネットやテレビ、ゲーム内で宣伝打つしか無いでしょ。
第一、スマブラやその他多くの人気ゲームもアーケードでの展開も無しにあれだけ世界的に売れている以上、
「ゲーセンがなくなれば新規はつかない」なんて理屈はありえない。
>>908 確かに初心者の「アーケードに対する参入」
という点では
>>898 はほめられたものではないけど、
新規獲得にはアーケードという拘りを捨てて、
コアな奴らはアーケードで仲間内で楽しく遊ぶ、
とこのスタンスが取れるならそれでいいと思うよ。
逆に言うなら、アーケード主体で新規を取り込みたいというなら、
現状マナーや言動に問題が多いというのは認識すべき。
もっとも、そんなの今言ってることで、
>>898 には悪いこと言ったな。
まぁ、物事にはいろいろいいとこどりしたいと思う訳で…、
ゲームなんだしそれは許されてもいいと思うのだが。
できれば
>>898 にも議論に参加して欲しかった。
>>910 まあぶっちゃけ釣りだよ。このスレは釣り氏が多すぎる
まあ、今更コンボなり特定のゲームなり叩いてる輩に釣られるやつもいけないんだけどな。
ギルティはSTGにおける弾幕ゲー見たいな存在ってだけ。
2D格ゲーはギルティが終わらしたんじゃない。
終わりそうなジャンルだからギルティみたいな既存のコア層しかやら無いようなゲームや
あからさまに萌え路線を狙ったゲームが流行っただけ。他のジャンルが没落する状況と同じ。
ギルティがあろうがなかろうが終わってた。
ギルティを叩くことは何にもならない。
現状の2D格ゲーの抱えるシステム上の問題点を突破できるシステムやゲームが出ない以上、状況はよくはならん。
ロマキャン以外にもダスト、フォルト、サイク、一撃、テンションゲージやガードバランス等色々 キャラの固有システムに至っては数えあげるのもマンドイくらい
オリコン・スパキャンとロマキャンはさすがに全然違うんじゃね。 あと「実は」もクソもギルティとか、ゼクスでた瞬間からパクリゲー連呼されまくりだったよ。 ギルティの評価はオリジナルシステムってよりも 「よく既存の要素全部入れて格ゲーを作れたな、すげえ」ってポイントだし。 普通ゲームとして破綻するし、作るのも面倒くさすぎて誰もやらなかった。 それを多少のバランスの悪さは含むものの、 きっちり全部入れ込んで、さらに綺麗なグラフィックでまとめてゲームとして出した。 これがギルティの凄かったとこだと思う。
ダストはエリアル始動技を特殊中段にしただけだろw
サイクとか一撃はサムスピだね あすかのが早かったかもしらん 元ネタに関しちゃギルティ初ってのはほとんどない。 ていうか後発のゲームじゃそんなの作りようがない。 今までに出た格ゲーのどれかの組み合わせになっちゃう。意図してもしなくても。 ていうかオリジナルなのかどうかなんて ゲームの面白さに1%も関係しないしどうでもいいんだけどねw
>>919 >ていうかオリジナルなのかどうかなんて
>ゲームの面白さに1%も関係しないしどうでもいいんだけどねw
重要なのはオリジナルかどうかじゃなくて
その要素を面白く消化できてるかどうかだしな。
ゲームに限った話じゃないが。
さすがにフォルトレスやテンションゲージがGG発祥ってのは釣りにしか思えん
> テンションゲージ 積極的な行動をする(ダッシュとか)と増えるってのは初じゃね?
スト1からジャンプがあったから2段ジャンプはオリジナルじゃないよね。って言っても 2段ジャンプは2段ジャンプだよ。ロマキャンとオリコンはおろか、着眼点が似てても サイクと怒り爆発は如何考えても別物だし。中段とエリアルを組み合わせたダストもそれ単体とは別物。 ゲージを使って特殊なガードをするシステムや 敵に近づくとゲージが増え、敵から離れたりガードすると減るゲージシステム今迄にあったか?
ギルティはシステム全部覚えて使いこなすのが至難の技w コンボも覚えて練習しないと話にならない。
遊ぶツールとしては論外でしょうこれは。でもよく見るコピペだが
>>915 の言う通りなんだよな。
単なる弾幕ゲーなんだよギルティは。廃人層にウケただけ。
>>923 論点細かすぎ、そんな細かな差異まで上げていったら全てのゲームは違うシステムになる
テンションゲージのゲージ蓄積要素はGGXが初かも知れんが、それにしたって超必ゲージの延長線上のものでしかない
>>925 それでいいんじゃないか、どのゲームもオリジナル要素を出すために細かい変更をして、
新ゲームとして売ってるわけだし。
独創性が欲しいならそれこそ格ゲーの枠を拡大する必要がある。
>>924 でもギルティ、格ゲー全然やらない層にもウケたよ。
少なくともそれまでに出てた有象無象の格ゲー郡よりは新規集客率はあった。
キャラ設定とかグラフィックで。
そういう人達は対戦しないで、ストーリーとか1人でやってたけど。
俺の知り合いもエロゲしかやらんようなのがデズ萌えからギルティに手出して
今じゃ大会常連だし。
超必ゲージなんて発想はR-TYPEの波動砲ゲージとかそれ系の延長だろ。 延長線上とか言い出したら格ゲーというジャンルがアクションの延長線上だしな。
>>928 なんかお前と話するのめんどいな、挙げてる例が極端だしこっちの言葉は通じんし
問題にしてるのは、一般人がついて来れないような複雑なシステムがいつごろから生まれたのか、だろ
そしてその原型は10年以上前の格ゲーにほぼすべて存在してるわけだ
ギルティやメルブラはそれを精錬したものに過ぎない、ということ
人を釣り認定した挙句、不利になると話すのめんどいとか。どんだけだよ。 話が通じてないとかこっちが言いたいくらいだな。 >テンションゲージのゲージ蓄積要素はGGXが初かも知れんが こう言ってる時点で既にお前の論理は崩壊してるんだよ
原型がストUとかからあったというのは同意だし、
>>929 のスタンスは
「ギルティを槍玉にあげるけど、ストUから問題あったよ」というのはわかるけど
格ゲーというのは細かいバランス調整や、他システムの流用で差をつけてきたのにも関らず、
「新システムがない」なんてそれこそ極端なことを言えば反感を買うことはわかるだろうに。
で話を戻して、原型の時は気づきにくかった複雑さによる弊害が、
いろいろ細分化、複雑化したときに露出してきたから、ギルティとかが槍玉にあがる。
というのは賛成。
結局、進化の方向が発展を持続させるものではなかったということだろうな。
進化というのは、適応できる変異のことを言いがちだが、
適応できない変異も進化のひとつだからな。
何でも少し変えたらオリジナルってのもアホらしいけどね しゃがみ強キックじゃなくしゃがみ強パンチが足払いのキャラの開祖は誰だろう
なんかアレだな スーパーコンボは超必と別物だと言われた気分だ
ギルティの積極行動でゲージが増える云々も 攻めたり技出したりしたらゲージが増えるってのを極端にしただけでしかない。 ねぇ、イタいギルヲタを演じてるのか真性なのか知らんけどそんくらいにしたら?w
>>933 結局そんなの
違うか同じかなんて受け取り側しだいだから
受け取り側同士で同じだの違うだの言い合ったって、決まるわけないのになw
背が高いかどうかの議論で170cmはどうか、みたいな。
片方が高いつって片方は高くないつって、
だんだんエキサイトして煽りあいになっていくw
>>930 だからさー、別に超必ゲージがテンションゲージになったところで、
それは一般人がついて行けなくなるほど複雑に変化したわけじゃねーじゃんかよー。
そもそも何なんだお前は、ギルティからの新システムが「ある」のか「ない」のかの一点だけにこだわってんのか?
議論の基点とするところわかってるかー?
iイ彡 _=三三三f ヽ !イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 進 fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 歩 トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! : |l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .: r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / : / \ゞ ヽ ヽ ヽ / ./ \ \ ヽ / /〈 \ ノ -‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
このスレに進歩なんてあるわけない 格ゲーファンが変化を嫌うようにこのスレもずっとこのまま
ガードゲージ云々も ガードクラッシュというペナルティから、 ゲージが落ち着くまで技がカウンター扱いになるってペナルティに変わっただけだな
そういえばそろそろ次スレの季節か、 前スレに比べたら倍ぐらい早いな。板の住人増えたんかな テンプレの(笑)はもういいやな
すまんかった。俺が真性だったわ。
>>935 が正論だな
>背が高いかどうかの議論で170cmはどうか、みたいな
という個人の考えでいくらでもかわる基準を境に議論しても何にもならないのにな。
本人に自覚がなくても低いととれる主張したID:f9tXnWoo0に対して、
自分やID:fqKjT1cM0が「いや高いぞ過剰反応してる。
さらに言うならID:fqKjT1cM0はともかくID:f9tXnWoo0は
「ギルティが複雑とかそんなんじゃなくて、
格ゲーの元から複雑化する傾向があった」
ということを本来言いたかったのはわかるんだが、
>>909 の
>実はギルギアやメルブラなどから確立された新システムというのはあまりない
で、「あまり」とついてるとはいえ、やはり不適切な発言だった。
できれば、
「独特の新システム」とか「本当に新しいシステム」とかいう言葉を使って欲しかった。
そのせいで、本来ギルティは悪くないという立場なのに
言い争う変な構図ができてしまった。
その後、いくらなんでも論破することに必死すぎたのがID:fqKjT1cM0の間違い
と、ここまでまとめた。
>>933 スーパーコンボや覚醒必殺技とかをひとまとめに呼んだのが超必殺であって、
上位概念が別モノとは言わないよ。
すまん、
>>935 へのレスの下から2行目の必死すぎたのが、
の後に自分の名前を付け加えておいてくれ。
>>941 超必殺技は龍虎の拳の一発逆転可能な技の名前ですよ
強攻撃ボタンで貯めたゲージを消費して出すのが特徴です。それ以外は超必殺技じゃありません。
みたいな
今の「超必殺技」ってヴァンパイアのEX技ってレベルのばっかだしなw
>>943 それは厳密な意味ではそうかもしれないけど、
「特定の条件で出せて
通常の必殺技に比べて性能がよかったり特殊な演出付きの技」
というので一般には広がってると思うよ。
まぁ、それでもその竜虎の拳の超必殺とスーパーコンボが違うか、という話だけど、
自分の基準では「YES」
スパコンって確か食らったりダメージ与えたりで溜まったでしょ?
それとは貯め方が明確に違う点で全然戦略が違うと思うんだよね。
>>945 お前って
自分にだけ都合のいい男なんだな。
女の可能性ももちろんあるけど
結局、格ゲーの定義と同じじゃない? 3rdだのKOFだのギルティだの派閥争いしたがる奴もいるけど 外から見ればストUっぽいゲームでくくられて 超必殺技もスーパーコンボも 「ライフが一定以下になるや特殊なゲージを溜めるなど条件を満たすことで撃てる特殊な技」 って区分されるわけで。 くだらないこういう拘りがヲタきめえwwwwwに繋がると思うよ
細かい変更点を積み重ねてる点で自分は「違う」と判断するだけで、
それが拘りだとは思うけど、
その時の議論は拘りの中での議論だと思ってたから、
あえていうならオタの議論だったから、
それが前提なら細かいことを気にしてもよかった。
前提のオタの議論をしている、というのがそもそも間違いだったんだけどな。
要約すると
「限定条件なら細かい所を突き詰めてもいいと思うが、実を結ばない議論(くだらない拘り)な上、
そもそも言葉のあやから発展したことでここまで不毛なことを続けたのが間違ってる。」
ということで。
というわけで
>>929 の
>一般人がついて来れないような複雑なシステムがいつごろから生まれたのか、だろ
>そしてその原型は10年以上前の格ゲーにほぼすべて存在してるわけだ
まで議題を戻そうか。
>>947 派閥争いは格ゲーの定義とは別だろ。
逆に格ゲーの定義にその例えを使わせてもらうなら、
「超必殺技全てを一撃必殺技とは呼べない」みたいな感じか。
対戦アクションが超必殺技、格ゲーが一撃必殺技ね。
なぁ、こういう文章を読んでない単発が
>>950 とっても、
スレ立てしてもらうのだろうか。
それとも、丸々コピペ(+スレ番とこのスレを過去ログに)で、
ちょっと時間かかっていいなら俺が立てに行ってもいいけど。
796 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/07(金) 15:30:59 ID:MitahqY80 ユーザーに出来ることは「よい所を見つけて楽しむ」事では無いでしょうか。 悪い所を見つけて叩くのは簡単ですし同意も求めやすいですが、それを 繰り返してきたから作り手もやる気を見せなくなってしまったのではないでしょうか。 ランブル・メルブラ・北斗・センコロ・アカツキや最近はMOWなどを プッシュして盛り上げていけば、作り手だってやる気になってくれるのではないか。 こんなに楽しんでもらってるならもっと良いゲームを作ろうと思ってくれるんではないか、 そんな思いで色々な人に良さを知ってもらいたいと思って普及活動をやっています。
40 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 12:43:59 ID:kE/kyFSJ メイドゲームセンター作れば大丈夫 メイドさんと対戦出来るの 48 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 12:50:27 ID:rb4YZ+Zq >40 あっただろ。まだあるかわからんが 51 :名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 12:51:39 ID:OWIumjWc >40 メイドさんと対戦できるかどうかは知らないけど、中野ブロードウェイのゲーセンが メイドゲームセンターだったよ。
ume
格ゲーイラネ
980位で十分なのに早漏過ぎ せっかくだし、ぶっちゃけ格ゲーいらないよ的視点で語ろうか 高いからダメ→三国志のプレイ料金見ての通り流行れば料金関係なし タイマンはストイック過ぎて駄目→鉄拳も三国志もタイマン ゲーセンって環境とビデオゲームが悪い→ガンダムや一時期の音ゲーみたいに新しくて流行れば関係なし つまり格ゲー自体が古臭くてつまらんだけだな
つまらんとは思わないが古臭いのは確か ストUが出たのってもう15年以上前だからな スタイル変わらな過ぎ
ここまで、目に見える進歩の無いジャンルは珍しいな。
STGやRPGも似たようなもんじゃね
シューティングはそうだろう RPGは違うだろ
どのジャンルも見た目が変わってるだけでゲーム性は変わってないでしょ。 格ゲーは戦闘フィールドがいつも一緒だから進歩してないように見えやすいけど。 そこら辺考えると、もう「テレビゲーム」自体が飽きられてはいるよね。
本来なら特撮と同じでマンネリでも客層が入れ替わるから問題ないはずなんだけどな
特撮ヲタみたいな本来嫌われるはずの人種が 粋がってるのが格ゲーか
鉄拳流行ってるというが個人的な印象をしては そうでもないような気がするのは俺だけ 他の格ゲーやってた奴が流れてきているだけだと思うのだが
特撮の戦隊ものが毎年入れ替えてるのはおもちゃの新作を売るためだが、視聴者が入れかわるのも想定してと聞いた 飽きたら卒業すればいいし、ずっと続けると新規が入りづらい 格闘ゲームはストUからのプレーヤーがずっと続けるのを前提にして作ってる気がする 先細りするのも無理はない
バーチャよりはまさに圧倒的(笑)に流行ってる気がする まだマシってレベルかもしれないが
新規を前提にしたバトルファンタジアはコケたからな 新規狙って作っても駄目なんじゃね
バトファンは新規がやるわけがない。 CPUの動きがガン待ちで投げ狙いなんて時点で練習させる気を感じないし… スト2のケンAIみたいな特徴的な動きって今は難しいのかなぁ
AIなんて素人でもつくれるんだから難しくは無いんじゃね そこまで手が回るかどうかはわからんが
スト2は開発者対戦して 一番そのキャラで勝った人の戦術をベースにAI作ったらしいが 今やったら初心者キラーしか生まれないだろうな とポリゴンKOF公式見て思った
ファル豚の事は存在しなかったことにしてくれ
ume
978 :
俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/09(日) 15:53:23 ID:+p9IESowO
バーチャのCPUは賢いけど2D格ゲー作ってるとこにあんな技術力はないだろう
>>961 古臭いと言うか、視覚的な進化がないよな。
俺は昔から格ゲーやってるからスト2と3rdの違いはわかるが、
普段あんま格ゲーやらない奴等にはほとんどわからない気がする。
「動きがなめらかですよ」と言ったところで「違いはそれだけ?」で終わりそうなイメージ。
KOFとか画面だけじゃどれが新しいのかわからなかったりするからな マヴカプみたいなのは進化の形としてわかりやすかったけどシリーズがなくなっちゃうし
>>978 バーチャの偉いところは
CPUもきちんとコマンドを入力して技を出してるところ
作るのが半端なく大変そうだが
視覚的な進化なんてあまり関係ないでしょ むしろ最近のゲームはCGばかり進化して中身が無いって批判も相当多いぞ? そもそもスト2と3の違いくらい格ゲーやってなくても正常な視力の奴なら普通わかるから アニメーションの枚数や配色の多さやドットの滑らかさは桁違い 技のエフェクトなんかでもギルの画面全体超必のようにスト2時代には表現出来なかったような派手なものも出きるようになった
無理して3rd持ち上げなくても…
違いはわかるだろうが ちょっと絵が綺麗になったね、だから?ってのが一般人だろ まさに最近のゲームと一緒、外だけ進化して中身が無い
中身が良くても外見がダメダメなゲームは遊んですらもらえんがな 動物番長は面白かったが…アレはないだろうアレは
格闘ゲーマーから見ても、スト3はアニメーションが綺麗なだけの 地味なゲームだったからな。
>>985 だから、見た目が70点(仮、以下略)のものがあったとして、
それが75点になってもゲームの中身が伴ってないから意味が無い、という話をしてるのに、
30点とかのゲームの話をしても意味ないの。
そりゃ必要最低限はないと駄目でしょ。その動物番長とやら知らんけど
まあ中身の話にしても同じことだろう 中身が80点のゲームと85点のゲームの間には大きな隔たりがあるが、マニア以外にはほとんどわからん しかし、中身が100点のゲームってどういうのか曖昧だな
>中身が100点のゲーム テトリス以外思い浮かばない。
ボンバーマンも100点だと思う
そういうのは100点じゃなくて10点中10点なだけだと思う
まあゴテゴテといろんな要素を付けていくと、加点もされるけど減点もされるからな。 そういう意味では真に100点なゲームはシンプルなものしかありえないという気もする。 格ゲーだとカプエス2は99点ぐらいあげてもいいが
カプエス2とか最低に近いと思うが。あのグルーブシステムはわかりにくすぎでしょ。 ある程度2D格ゲーをやってきた事を前提にしちゃってるから、本当に最低だと思うw テトリスやボンボーマンと並べられる代物じゃない。
まあカプエス2は個人的に好きなんだ、シンプルとか複雑とかの話とはちょっとズレてたな やっぱり格ゲーにはシンプルさは似合わんな。多少複雑なほうが面白いと思うし
カプエス2のコンボムービー見てるといつも思うんだが、同じ攻撃を繰り返したらダメージに補正入れるべきだよな そろそろ1000か、何願掛けようかな
>>994 「SNKとカプコンの歴代格ゲーキャラクターが夢の対決!」がコンセプトのゲームなら、ある程度2D格ゲーをやってきた事を前提にしちゃってるのも当然じゃないかと。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread __ __/ /| ___ / /| / | / / ̄\ | ̄ ̄| |/ / / / /ヽ. ヽ | | / | | / | | | (゚Д゚,,).| \ | | | | | | (/ ヽ) |\ \ (゚Д゚,,)l | ./ | | | | | \l (/ ヽ) |" ./ ! | | | ̄ ̄ __ ヽ ヽ. ヽ/ / __ |__|/ ∠_/| \_\___/ ∠_/| U"U |_|/ U~U |_|/ このスレッドは1000を超えました。 CONTINUE? 10.....9.....8....7...........