格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?18 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 23:58:33 ID:z7zzNO/c0
シンプル単発立ち回りよりの美麗グラ新作格ゲーの終末が過疎による撤去
どの口でコンボゲー叩きやがる。首くくれ
953俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:01:35 ID:4JDrka2B0
おれのところバトルファンタジア入荷してないからやってないけど
強攻撃にあたるものがダメージでかいけど隙がでかいんじゃねえの?
だからローリスクの小足になるんじゃねえの
954俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:01:49 ID:3MqxKt3g0
中パンチ中キックは偉大すぎる。
955俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:02:46 ID:4Jrf/xO60
撤去とか以前にバトファン見たこと無いんですが。
行動範囲のゲーセン4軒どこにも入らず。


つーか、いまどき入った新作が過疎るのはコンボゲーどうのとか関係無ぇよ。
コンボゲーで過疎った責任を後から来た新作に押し付けるな見苦しい。
956俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:03:40 ID:z7zzNO/c0
>>948
確かに入りにくいゲームだったのかも知れないな
立ち回りゲーは実力がもろに影響されるし
むしろコンボゲーよりも玄人向けだったのかもな
957俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:06:49 ID:TuU5KNUf0
ビーフは女キャラが2人しかいないからな
958俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:07:27 ID:9q+Y7X2E0
まあ結局流行ったのは格ゲーではなく
スト2なんだよな
959俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:07:48 ID:lTRJMEUx0
バトファンははじめてみたときにデブキャラが50勝とかしてた。
あれは新規はいれんだろう・・・
俺はシステムもロクに知らずに乱入して10勝くらいささげましたがね!
960俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:08:38 ID:MAkJcLz30
>>955
入荷しないのはこれまでコンボゲー散々叩いてたお前らがやらなかったからです
責任転嫁もいい加減にしろ。
961俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:08:52 ID:GcBFt/pQ0
SNKのゲームも十分流行ったよ。
あれくらい行けば満足じゃないの?
962俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:11:41 ID:pl3MXDDp0
>>960
このスレに居着いて3スレぐらいになるが、



格ゲーが廃れたのはコンボゲーを全肯定してギルティギアをやりこまないおまえらが悪い



という理屈は初めて見た。お前スゲェよ。
963俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:11:41 ID:qRt5KARn0
>>943 二次裏格闘

電波ソングに
痛い&寒い&キモイ&勘違いのオンパレードの動画だなオイ
小学生以下の低脳かコレ?

いい大人がこんなモノをマンセー?

大概にしとけよこの池沼
964俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:12:13 ID:GcBFt/pQ0
つーかすでに格ゲーを一旦やめた人は新作どんなのが出てるか知らんよね。
実際のところ。
965俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:13:02 ID:4JDrka2B0
>>962
え?え?なんで>>960にそのレスなの?
966俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:13:13 ID:pl3MXDDp0
>>964
肝心のゲーセンに無いので知ったところでどうにもならんしね。
967俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:16:25 ID:xEHE0DpC0
バトルファンタジアは何に近いんだ?
ストファイか?
サムライか?
968俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:19:45 ID:MAkJcLz30
ストファイだな。一人サムスピキャラ(というかボス)が混ざってる
969俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:21:18 ID:feelB4QCO
まぁ言うほどみんな新しいゲームなんてやりたいわけじゃないんだよね
ぶっちゃけ飽きてるし。これが現実
それにバトルファンタジアのコケっぷりを見ればこのスレで期待されてる格ゲー界を復興へと導く奇跡の格ゲーなんて出来っこないのは確定的に明らか
言うほど悪いゲームじゃなかったもん
970俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:24:04 ID:MAkJcLz30
>>953
まさにそう。バトファンには唯一ガチというシステムがあって
要はブロと弾きを足して2で割ったような性能なんだ
971俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:26:26 ID:GcBFt/pQ0
やりたくないことはないがまともに対戦できるまで腕を上げるのが面倒だな。
自分は家庭用で満足してる部分がある。
972俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:27:58 ID:aTq8LqAs0
格ゲー衰退の根本的な問題点と解決策とは?19
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1179847417/l50
973俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:32:28 ID:MAkJcLz30
最後に言わせてもらうと
今回バトファンで永パが発見されたキャラはランク最下位で
永パがあって初めて上位と渡り合えるレベルになった
要するに永パがあってもバランス崩壊しない良ゲーだったってこと
それだけに今回の結果は本当に残念だな
974俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:33:25 ID:xEHE0DpC0
俺はもう自分の好きなゲームの新作がでないので格ゲーやらないな
975俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:35:49 ID:m6XSOW6L0
今だからこそ再評価したいサンソフト格ゲー
976俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:36:33 ID:GcBFt/pQ0
わくわく7?
977俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:42:38 ID:lTRJMEUx0
ギャラクシーファイトとかアストラスーパースターズとか
978俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:46:42 ID:9/ioXDKi0
サンソフトのは壁が無かったり吹っ飛んだりで短時間で距離が離れ易く「わかってる」作りだったね。
979俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:47:49 ID:grbEUOCg0
今日(というより昨日か)スマブラXの情報が解禁されたということで
話の流れ上いろいろスマブラ関連の動画見てたんだが、

ニコ動とかで見ると「なんでアイテム有りなんだよ」「アイテム無しにしろよ」とか
「やっぱ戦場か終点じゃねえと実力勝負にならねえよ」とかいっぱい書かれてるのな。
とにかく実力だけで勝敗つかないと、ガチじゃないと許せないような奴が沢山いるようで。
(それってスマブラ的か?と思うんだが・・・)

そういう奴の話ばかり聞いてきたから格ゲーって衰退したんだなぁと思ったよ。
980俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:50:17 ID:pl3MXDDp0
ギャラクシーファイトは地味に良くできてたな。
981俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:54:42 ID:GcBFt/pQ0
まあスマブラはそういう人にやってもらうつもりはないと思う。
982俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:54:58 ID:lTRJMEUx0
アストラスーパースターズなんかは企画スタッフ全員女性で、女性でも楽しめる格闘ゲームってコンセプトだったのにな。
流行らなかったなぁ、特殊すぎたのか
983俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:56:28 ID:otQ1Evkl0
認知度の問題だ
知らない人間が9割近くだと思うぞ
984俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:02:14 ID:pl3MXDDp0
>アストラスーパースターズ
http://santaxsanta.com/ast/abt.html

格ゲー絶頂期に出たタイトルなのにゲーセンにあるのを見たこと無い時点で
何で流行らなかったのかもクソも無いだろうと思うが。
それで家庭用移植がサターンて。
985俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:03:05 ID:pl3MXDDp0
・・・・・・ただ、今見るとちょっと面白そうではある。
986俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:04:00 ID:lTRJMEUx0
あぁ、うん、流行らなかったってのは言い過ぎた。
「あまりにも店舗に置かれなかったなぁ」 って言うべきだった
987俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:05:55 ID:0/jvMYv30
>>911
一辺倒な上にサミーが調子こいて尚且つギルヲタが自重しないから叩かれる
988俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:07:51 ID:faoNkpKm0
>>979
任天堂には宮本基準なるものが存在し
宮本氏がOKを出さないとモノが発売されないと
聞いたことがある。今もあるかは不明だが・・・

だから任天堂については何も心配しない
いままでも大丈夫だったからこれからも大丈夫

>>984
面白そうではあるが下乳が見えてるのは何故だろう・・・
989俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:08:38 ID:feelB4QCO
>>984
すげぇやってみたい
でもセガサターンなんて持ってねぇ
990俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:16:52 ID:dCfJdEiE0
格闘ゲームはシステム的にジャンケンだと思う。
コンボよりも、相手が何を出すか、空振りさせるか、
そう言った心理戦を全面に押し出したシステムを作れば、
対戦が熱くなると思う。

最近のゲームは背景は見えにくいし、キャラの攻撃はトリッキーだしで、
何をやっているのか解りにくい。
991俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:26:51 ID:fy7hUyt20
じゃんけんゲーならバーチャってのがあるぜ。
992俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:27:48 ID:vnRQYOXk0
>>991
なぜバーチャ5はコケたのか?Part11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178810839/
993俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:32:01 ID:0/jvMYv30
奇数のバーチャはダメ
994俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:32:34 ID:fy7hUyt20
バーチャはやっぱし段位システムによる初心者狩りが原因かね。
995俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:33:49 ID:GcBFt/pQ0
バーチャは複雑化しすぎ。
全員の技を覚えるのも大変だ。
996俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:56:06 ID:GU9mm65C0
バーチャファイターって固有コンビネーションあんまり増やさずにラストブロンクスっぽい
オリコンで発展程度で良かったんじゃないのかな。
雑誌で全技公開とかされてたけどVF2あたりで技表一人1ページとかものすごい勢いだったよね。

あ。ダメだ。千本パンチ問題とかあったんだっけ。
PKG×2にとどめて自粛するモラルはあったみたいだけど。
997俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 02:13:33 ID:pxjIoXr10
>スマブラもこれが出来てないとキャラで釣っただけのゲームと同じ。

こんなん所詮負け犬の遠吠え
キャラで釣って人気でた格ゲー作ってから言え

>>994
鉄拳は?
998俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 02:15:27 ID:0/jvMYv30
カプエス2の糞バランスでもそこそこソフトが売れた事を考えると
ある程度のキャラゲー要素は必要なのかなとは思う。
999俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 02:26:26 ID:fy7hUyt20
>>997なんで負け犬の遠吠えとかになってんだよw
売れて成功すりゃ良いのは俺も同意だw
問題はスマブラの成功が格ゲーブームを巻き起こせるかって事なんだろ?
それなら底の浅い一方的なシステムじゃあかんよ。
マリオがジャンプ攻撃から攻撃入れて必殺技入れて
途中でキノコ食って止めとかするだけなら、無理だよ。

ついでに言うが、スト2とかもキャラで人気出たほうだぜ?
このインド人手伸びて火吐く。おもしれーってな具合に。

鉄拳は遊んでないからしらん。
1000俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 02:28:17 ID:pxjIoXr10
まぁ、みんな仲良く次のスレへ
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........