カプコンファイティングジャム101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/fighting_jam/
CAPCOM FIGHTING JAM BBS(キャラ別、地方別)
http://jbbs.shitaraba.com/game/14253/
前スレ カプコンファイティングジャム 99%撤去
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1129645788/l50

対戦・コンボ動画配信サイト
yellow cyclone、綾波プログラム、ひよひよファクトリー、もうひとつの風景

関連商品
PS2版 カプコン ファイティング ジャム 発売中
X箱版 カプコン ファイティング ジャム(Xbox Live対応) 発売中
攻略本 カプコン ファイティング ジャム アドヴァンスドガイド 発売中
     カプコン ファイティング ジャム オフィシャルコンプリートガイド 発売中

テンプレは>>2-15あたり
2俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:35:49 ID:UcpuuF+O
■ブロッキング(BL)の仕様
時間停止は3rdとカプエスの中間程度
成立後にガードポーズを取ることでBL成功時の硬直をキャンセルできる

■オリコン(OC)の仕様
基本はカプエスと同じで、1〜8ヒットにかけて補正がかかり、9ヒット以降は一律100になる
オリコン中の行動は攻撃判定発生前や空振りにもキャンセルがかかるため適当連打は厳禁
99%以下で発動した場合は時間停止が無く、スパコンも出せない

■黄キャン・連キャン
連打キャンセルの利く小攻撃をリープ、OC、UG、前転等でキャンセルする事
 例:かりん 小足→小K+大P+大Kでオリコン発動→中P
   ユン   小足→小K+中P+中Kでリープ

■かりんの補正切り・崩しOC
OC中に大K→6中Kを最速で出すと小攻撃やジャンプでは割り込めない強力な連携になる
ちなみにやや難易度は上がるがガイやさくらでも同等の連携ができる
対処法は昇竜系の無敵技、スパコン、BL、UG、OC、ローズZC、反応できればガードもおkk
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:36:23 ID:UcpuuF+O
■ときどハメ
ジェダのガード困難かつループ性の高い連携の事、実はハメではない

端に追い詰めてセーガ重ね→ダッシュ中K→着地→小足スプレジオor投げ
                     └→小P→着地→小足スプレジオor投げ
                         └→小K→着地→小足スプレジオor投げ
                            └→大K→着地→小足スプレジオor投げ
サイドメニュー
 着地して小足xn→ESセーガ
 着地して小足xn→契約
 着地して小足xn→再ダッシュ
 着地→再ダッシュ

ESスプレジオをくらってしまうと受身不可なため移動起きや無敵技の無いキャラは非常にハマりやすい
ダッシュチェーン部分はしゃがんだり上いれっぱで逃げようとせずに大Kが来るまでしっかり立ちガードしよう
予防策としてはリバサ飛び道具スパコンで重ねセーガを消しつつ反撃したり
移動起きとリバサ無敵技・UG等を駆使して連携を切るといい
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:37:07 ID:UcpuuF+O
Q 全体的にシステムがよく分かりません。

A 公式サイトの「ゲーム紹介」で紹介されています。

公式サイト
http://www.capcom.co.jp/fighting_jam/
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:37:58 ID:UcpuuF+O
過去スレ
カプコンファイティングジャム 祝100スレ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1142090658/l50
カプコン ファイティング ジャム 98%続編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1118553694/
カプコン ファイティング ジャム 97%春
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1113390409/
カプコンファイティングジャム 96%ジェナカリン?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1109318768/
カプコン ファイティング ジャム 95%糞ゲー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107502420/
カプコン ファイテイング ジャム 94連コイン(涙
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1106142637/
カプコン ファイティング ジャム 93連敗
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104327518/
カプコン ファイティング ジャム 92ヌール
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1103254966/
カプコン ファイテイング ジャム 91TAG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1102545195/
カプコン ファイティング ジャム 90TAG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1102109535/
カプコン ファイティング ジャム 89HIT【400万部】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101750817/
カプコン ファイティング ジャム 88TAG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101335107/
カプコン ファイティング ジャム 87TAG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101038343/
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:38:31 ID:UcpuuF+O
        __
       /  //\
      /ニ>///ヽ_  <キキャラネタはhttp://game10.2ch.net/gamechara/でで
     (=― /(・)―>      
      \ /) *ヽヽ     /ニニ>
  ====l ll l/==l l l===ニニ>
      ノ /| | ヽ__∧、     ヽニ>
    /  と__ ヽ___ノ ヽ    | |
    `二つ ヽ__>\ ヽ__ノ  |
   <___ノ ヽ___> \___ノ
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:39:05 ID:UcpuuF+O
Jam全国設置店舗リスト

1が愛知から西
2が東京
3が関東
4が北の方

例↓
・店の名前@場所
最寄り駅:駅名 
その他情報
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:39:39 ID:UcpuuF+O
【Jam全国設置店舗リスト1】
・Jリーグ@名古屋
最寄り駅:地下鉄東山線藤ヶ丘
CPU戦2本、一回100円、その他条件不明
・マイカル桑名三番街の中にあるボーリング場@三重県桑名市
最寄り駅:桑名駅 
CPU二本先取、100円/1プレイ
・ファイブ・オー@大分
最寄り駅:別府駅
対人3本 CPU2本、一回50円
・天文館@鹿児島
その他条件不明
9俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:41:00 ID:UcpuuF+O
【Jam全国設置店舗リスト2】
・エース@東京都葛飾区新小岩
最寄り駅:新小岩、南口からすぐ
一回50円、対戦台ではない
・beat groovers@東京都千代田区外神田
最寄り駅:JR山手線 秋葉原駅
電気街口徒歩3分ドンキホーテ七階15分100円
・フロンティア@東京都舞伎町
最寄り駅:不明
その他条件不明
・タイトーイン@東京都町田
最寄り駅:小田急線町田駅
駅前にある、CPU、対人3本先取、100円2クレ、シングル台
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:42:33 ID:UcpuuF+O
【Jam全国設置店舗リスト3】
・ゲームワールド @神奈川県
最寄り駅:小田急線 相模大野駅
対人戦2本先取、CPU戦2本先取、50円1クレ
・A&B @神奈川県
最寄り駅:小田急線 小田急相模原駅
対人戦3本先取、CPU戦2本先取、100円2クレ
・駅前のダイヤモンドビル6Fジョイパーク@神奈川
最寄り駅:小田急・JR藤沢駅
その他条件不明
・ファンファン@神奈川
最寄り駅:小田急・JR藤沢駅
その他条件不明
・スーパーゲッツ@神奈川
最寄り駅:小田急・JR藤沢駅
その他条件不明
・ももたろう@群馬県
最寄り駅:東武桐生線亜左美駅、両毛線岩宿駅
桐生競艇そば、国道50号沿いコジマの向かい
1PLAY100円。
闘劇予選実施店舗らしいので詳細は闘劇魂vol.2等で確認してください
・セガワールド草加@埼玉県草加市
100円2クレのCPU戦・対戦共に3本先取です。
・南越谷プレイスポットビッグワン@埼玉県越谷市南越谷
最寄り駅:JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩二分
一人用台 CPU戦二本先取 1クレ50円
・ブルアンドダッグ@埼玉県草加市新田
1クレ100円 1P台 横ならびで対戦可能 CPU戦二本先取制
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:43:09 ID:UcpuuF+O
【Jam全国設置店舗リスト4】
・GAME41@北海道札幌
最寄り駅:麻生駅
対人3本?、CPU3本?、50円、一人台?
・キャッツアイ中の島店@北海道札幌
最寄り駅:中の島駅
対人3本、CPU3本50円
・ハイテクセガ秋田@秋田市
最寄り駅:秋田駅(駅裏東口から徒歩10分)
100円2クレ、CPU戦3本、対戦3本
・プラボ秋田店@秋田市
最寄り駅:土崎駅(国道に出たら道なりに。徒歩20分)
100円2クレ、CPU戦2本、対戦3本
・ミタマ@青森県弘前市
最寄り駅:弘前駅(駅前。徒歩1分)
50円1クレ、CPU戦2本?、対戦3本
・プラボ酒田店@山形県
100円2クレ、CPU戦2本、対戦3本
・新潟POPY@新潟県新潟市山二ツ
対戦台あります。100円1クレ。CPU・対人ともに3本先取。
店の場所とかは闘劇魂に載ってます。
また店の名前で検索すると公式サイトが、アクセス方法載ってます
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:45:04 ID:UcpuuF+O
関連スレ
カプコンファイティングジャム2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155127314/l50
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 21:14:05 ID:UcpuuF+O
↑修正する所ありましたら修正よろしくお願いします。
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/21(火) 05:11:30 ID:Ge7WDmIj
復活したか。
>>1乙です。
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 14:14:03 ID:igAoVHD2
また秋葉から撤去されてたよ…
16俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:44:35 ID:XcjXRKaD
札幌のゲーム41は撤去されたっぽい
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 16:54:17 ID:BOJJz3XK
>>15
マジすか
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 17:14:23 ID:5VuLKuFt
別府ファイブオーも先日閉店しました><
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 18:26:58 ID:igAoVHD2
>>15
新しいゲームが色々入ってたので、そのあおりを受けた模様。
ストUターボは残ってるくせになぁ。
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 18:45:02 ID:1WsL40tM
秋葉^^
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 22:10:38 ID:BildP7Fp
そろそろヌールについて深く語りませんか?
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:04:08 ID:72xTiZ0l
俺としてはリュウのブリスである「ミルクを運ぶ少女」について深く語りたいな。
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/22(水) 23:39:35 ID:A1DRwmCm
>>22
撃たれて死んじゃう
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:03:33 ID:pv0uwVb/
いや、死んでない、死んでないw
テロリストにぶつかって打撲しただけ。
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:31:47 ID:feYrSZlw
>>21
スク水は良いよなw
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 00:48:54 ID:wc5CaCJ3
とりあえず、今日(木曜)の夜6時から新大久保αステーションで対戦会ですよ
2719:2006/11/23(木) 12:31:19 ID:2Hf5iVyP
今更だけど>>15じゃなくて>>17だわ。
これじゃ自演だ。
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/23(木) 14:15:51 ID:wwh7rNlo
>>18
別府ファイブオーも先日閉店しました><
マジか?こないだ行ったとき鉄拳5DRも入れてがんばってんなーって思ってたのに
俺の大分県でのホームゲーセンだった
ありがとうファイブオー
こんなスレでその閉鎖を知るとわ
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/24(金) 05:13:13 ID:wW8ruZpj
カプジャムしたらば避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33554/

Gamer's Hermitage
ttp://homepage3.nifty.com/gore/cfjam/
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/25(土) 14:48:58 ID:yxmWK+cO
黄色に動画
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 11:48:20 ID:5FtqH8b6
>>8-11
前スレで書いてあったんだが

・タイトーイン@東京都町田 
最寄り駅:小田急線町田駅 
駅前にある、CPU、対人3本先取、100円2クレ、シングル台

これ無くなってるらすぃ。
後、2〜3店舗くらいスルーされてるっぽ?
過去ログ無いから確認出来ないけど・・・すまん。
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 20:33:40 ID:74T39X92
過去、やりこもうと思ったが対戦する場がなくて去った者ですが
今のダイアグラムって
S ジェダ
A ユリアン、かりん、アナカリ
B デミトリ、ローズ、以下わからん
上位はこんな感じ?
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 21:41:27 ID:mFkYZlUy
前々スレくらいで貼られてたランク↓

S ジェダ かりん アナカリス ユリアン
A デミトリ ムクロ リュウ ザンギ ユン ローズ レオ
B イング ガイ フェリシア ハウザー アレク べガ
C 春麗 さくら ヌール ガイル

ランク内では左側の方が気持ち強め
下に行くほど強キャラに辛いもしくは相性悪いキャラ多め

Sランク
ジェダ…一朝一夕では使いこなせないがほとんどのキャラに軒並み有利がつく
かりん…スト2キャラとアナカリに相性が悪いがオリコンの火力と通常技が強力
アナカリ…起き攻めが無法、ジェダがきついがストキャラ全般を軒並み狩れる
ユリアン…安定感抜群で不利キャラがほとんどいない ただしかりんが苦手

Aランク
デミトリ…防御能力が高いが攻めがゲージ依存なため安定しにくい かりんが苦手
ムクロ…ジャンプ大Pや空蝉で逃げ回る戦法が強い 機動力が高く捕まえられ易いキャラが苦手
リュウ…高い迎撃性能と波動での横押しが強い 不利キャラが少ないがアナカリが苦手
ザンギ…接近戦での投げが強力で防御能力も高くストキャラに強いがレオムクロアナカリに近づけない
ユン…ゲージ有り時の火力は全キャラ中最強クラス ただし相性が極端で弱いキャラに弱い
ローズ…ゼロカンの威力や飛び道具返しに長いリーチなど一通り揃っている
レオ…圧倒的なリーチと強力なコマ投げでお手軽に強いが、ジェダを始め抑えこまれるときつい

Bランク
イング…特殊な飛び道具と差し合いが強いが、飛びこみが強いキャラが苦手
ガイ…地上戦とイズナ落としや疾駆けN択を絡めた攻めが強力 
フェリシア…地上戦、飛び込み、対空とどれも鋭い性能をしているが体力が低く迂闊な行動を取れない
ハウザー…体力と攻撃力を活かした相打ち戦法が強い、が図体のデカさ故ハメられることが多い
アレク…体力攻撃力、起き攻めが強力だが地上戦のパーツが揃っていないため常に不利な展開になりがち
べガ…機動力と逃げ性能に優れているが行動が単調になりやすく相手からダメージを奪いにくい

Cランク
春麗…自分のペースで闘いやすいがゲージがないと火力に欠ける
さくら…飛び道具と地上戦が強いがリュウの下位互換が否めない
ヌール…遠距離から要塞を築く戦法が主力だが、待たれた時に自分からダメージを奪えない
ガイル…ソニックを撃って相手に対応する戦法が基本だが、対応しきれないキャラが多い
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 22:06:46 ID:LSvW5QEr
さくらとか随分下がったんだな。
35俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 22:40:46 ID:cCDQNblc
>>31
リスト作ってた人なんだけど、自分はほとんど携帯なのでコピペに手間がかかるため、まとめてやろうと思っていたのだがつい忘れてしまってた・・・
今後は100ぐらいごとに修正してこうと思う

せっかく情報提供してくれたのにスルーしてしまった人ごめんよ・・・
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 08:54:40 ID:pSnt9NGl
>>35
携帯だったのか、それはスマンカッタ。

ぶっちゃけ対戦する機会減ってきたなぁ。
システム246基板じゃなければ、まだ対戦台残ってたかもしれんのに。
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 18:51:04 ID:RcTUbNBN
自分は鉄拳やらんからどれだけ偉大か解らんがジャム全撤去してまで鉄拳置きたいぐらい偉大なのか(´・ω・`)
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/27(月) 19:23:45 ID:FavrHt/E
まあどう考えても鉄拳の方がインカムあるだろうし
39ジャム対戦会主催者:2006/11/28(火) 19:37:50 ID:boIEu40q
今後は関東勢は新大久保αステーションで対戦安定みたいです。
隔週の金曜日のカプエス対戦会に混じって一部で対戦してる予定です。
新規参入大歓迎なので対戦したい方は是非お越しください。

>>32さん
独断と偏見で現在のランクを作ってみます。
S(総合ダイア上でAより一歩抜きん出ている)
A(安定感と爆発力を合わせ持つorほとんどのキャラに互角以上に闘える)
B(安定感と爆発力のどちらかに欠けるor上位に決定的に相性が悪いキャラがいる)
C(能力は揃っているが抜きん出たものがないor相性悪いキャラが多い)
D(能力不足で相手を倒すのが難しいor相性悪いキャラが多過ぎる)


S かりん ジェダ
A アナカリ ユン リュウ デミトリ ザンギ ムクロ
B ユリアン ガイ ローズ アレク フェリシア レオ べガ
C ガイル さくら イング
D 春麗 ハウザー ヌール

最近の上昇株は何と言ってもリュウ。
波動で体力を削るのではなく、逃げ回りながらひたすらゲージを溜めて
真空波動を回転させるぶっぱキャラに変化しました。
圧倒的不利がつくキャラが少なく比較的誰とでも戦えるのでじわじわ上がった感じです。

次にユン。爆発力と逃げ性能はピカ一でヴァンパイアもなんのその。
ザンギとかりんが苦手ですが他は火力差で7:3以上の有利がつくキャラもちらほらと。
行動を制限されにくい上に火力もすさまじいってヤバイでしょ。

最後にザンギ。
黄色の人いわく、レオ以外は克服できたらしいです。
ZEROキャラやユン春麗、フェリシア等に圧倒的有利がつく点も見逃せません。
使いこなすまでが大変ですが、使いこなすと別の意味で大変ですw

逆に大きく下がったのはユリアン。
爆発力も安定感もいいバランスでAに入れても良かったんですが、
決定打がなく中堅〜下位のキャラ相性が微妙に良くないのが理由です。
他はアナカリが若干下がり気味。伊予補正無し&相性の悪い数キャラが原因です。
デミトリとムクロは攻撃力不足&天敵が数キャラいるものの、
逃げ性能とゲージ所持時の強さでAランクをキープ。

最強はジェダかりんで不動ですが、ここんとこかりんが一歩リードかも?
全キャラに強烈な不利がつかないジェダ、一部数キャラ以外には滅法強いかりんといったところ。
最弱は対策の構築により不利キャラが増えてきたハウザーと
火力不足&キャラ相性でも弱いヌールで怪獣大決戦。春麗ももう少しゲージ溜め能力が高ければ…。

ツッコミお待ちしてます(特にbw)
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 02:20:36 ID:kAVIOf51
http://blog.goo.ne.jp/6248p
動画追加されてる
フェリシアとユンが強い
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 05:59:38 ID:Tn1PGNh4
ムクロ何でもありだなw
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 11:51:45 ID:4u1UmRZ8
セイヴァーでジェダ使ってたけど、ジャムのジェダはヤバイね
空中セーガ設置から滑空、弱足数発からスプレで転ばして起き攻め
これにダッシュからの連携があって弱い訳がない
昔は自ら攻めている時に相手を転ばせる手段がほぼないから
相手に張り付いてるしかなかったが、ちと恵まれすぎだね
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 00:30:12 ID:KxMjYjOt
最近思ったがカプジャムって普通に良ゲーだよな。
冷静に考えたら俺の中ではナンバー2だよ。ナンバー1はカプエス
あと、俺の場合さくらと春麗はリュウより強い。
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/02(土) 19:57:18 ID:FIFkhjQ/
箱対戦でいいから43さん
オレにジャム春麗を教えてほしぃ
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/03(日) 23:25:35 ID:hzrdHapd
中足強百列確認鳳翼
6中K4強P鳳翼

だっけ?
つんりなんか捨てろ
アレク使おうぜ
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 22:06:47 ID:mgH/C/uO
ヴァンプ勢の移動起き上がりなかったら
システム的にも良ゲーだったかもな
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/04(月) 23:00:59 ID:Wn4dv1lm
「3rdにブロッキングなかったら〜」っと言ってることと同義となぜ解らない!
今のカプジャムが受け入れられなければ辞めてしまえ!
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 00:13:16 ID:EdMnfq38
辞めるとか辞めないとか、そういう問題ではなくて、どこにも置いてないんだよ・・・
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 09:32:53 ID:RLdKxcr+
>>46
逆に考えるんだ
スト勢消してヴァンパイアVSウォーザードだったら超良ゲー
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 12:40:26 ID:JCPO1yzi
起き上がりなんて全部システム
投げ同様に一緒でシンプルで良かったんだよ
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 20:23:22 ID:RzFPXy5P
>>46-50
コーネリアス猿さん
過疎だからって無理して盛り上げようとしないでください
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/05(火) 23:16:26 ID:SdxTj4YV
>>51
日本語でおk
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 16:15:00 ID:hC3XhgKb
2を出して欲しい作品ではあるな。
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 22:30:56 ID:lub9Cvi/
2がダメなら3を出せばいいじゃない
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/06(水) 23:01:26 ID:7q8xBfe3
>>54
その発想はなかったわ
56イズミ:2006/12/11(月) 22:23:17 ID:9DqCEiYT
今週の金曜(16日)、夜7時ぐらいから
新大久保αステーションでジャムの対戦をしてる予定です。
対戦したい方は是非。
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/12(火) 01:10:13 ID:36bbU6xk
16日は土曜日じゃない?
58イズミ:2006/12/12(火) 20:19:56 ID:eeM7L18D
間違えました。今回は金曜の方です。
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 00:03:19 ID:vEMpOeEy
ゲーセンドットコムにジャムが追加されるかどうか・・・
ttp://www.ga-cen.com/

ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.09/20060923001706detail.html
↑のムービーだとJAMは見つからないが3rdはある・・・

今後に注目です
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 00:07:12 ID:7h0En6v9
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/13(水) 00:32:30 ID:Fw5HKrMy
格ゲー五神】


格ゲー界において神レベルの腕を持った
全国から選ばれし超エリート集団。

メンバーは梅原、大貫、ときど、ハイタニ、sakoで構成される。
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 01:19:40 ID:gCHqTFPk
PS3で2007/2/8発売 USB接続
ファイティングスティック3 \5,229
リアルアーケードPRO.3 \8,379
パッドも出して欲しいな・・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061213/hori.htm
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 06:01:26 ID:UrXEcRln
このゲーム、ヴァンプよりウォザの方が相手しててつまらない
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 13:17:52 ID:a5Td9lR0
かりんが一番つまらん。
65イズミ:2006/12/14(木) 18:32:38 ID:7dGi9/+V
今回はカプエスとサードで有名な井上さんが参戦予定です。
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/14(木) 23:41:55 ID:2cBk6yIf
井上ジャム参戦は見てみたい・・・
しかし東京は遠い、そんな地方民
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 04:57:44 ID:j+YyWkZB
俺も気になるけど用事あるからなぁ…
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/15(金) 13:28:47 ID:8/6/kNJs
対戦会age
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 02:41:15 ID:nMgOYP96
対戦会お疲れ様でした。
井上ジェダの成長スピードが異常でしたw

今回も対戦の一部を動画撮りしたので、
bがそのうち上げてくれると思います。
ちょっとぬるいところが多い内容だったのが残念。次回はもっとしっかりやろう。
70イズミ:2006/12/16(土) 21:25:11 ID:nMgOYP96
なお、次回は12月29日(金)夜7時からの予定です。
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/16(土) 23:30:01 ID:dN6pwrNw
年末年始で北海道来る人がいればジャムれるのに(´・ω・`)
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/17(日) 10:21:26 ID:08oMC/zx
箱買えば?人いない事もない・・・みたい
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 09:07:28 ID:cS7Qded60
ユン小足からTCできるのに昨日気づいた
そんな保守
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 16:39:30 ID:r7d+GCq+O
良ゲー保守
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 16:53:05 ID:Lz/Fyr4f0
BESTがねえから微妙に安定した価格だな
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 07:09:49 ID:Jh9Bqjat0
HEYに一人用復活したらしいよ。
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 11:40:13 ID:c1dhmjK80
この調子で対戦台もと、いうわけにはいかないものかな・・・。
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 11:41:42 ID:c1dhmjK80
点打ち間違えた・・・ああ。

今日行って確認してみるか。
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/27(水) 08:53:51 ID:zIv/Y5BWO
じゃあ俺アナカリスな
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/28(木) 09:42:35 ID:u7gFjut20
久しぶりにやると全然動けんな。
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 16:18:31 ID:LTq31yIb0
あけまして
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/02(火) 23:44:03 ID:LTq31yIb0
誰も居ない予感
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/03(水) 07:41:13 ID:FemuNF5e0
今年まだ未プレイ
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 23:44:26 ID:d/JdwQcBO
保守
おまえら今年もがんばってジャムるぞ
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 00:59:31 ID:EMOh9snG0
10数年ぶりの格ゲープレイがこれ。現在プレイ中。
必殺技コマンド、リュウしかつかえねぇwwwwwwwwww
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 01:30:34 ID:mHn71b3o0
PS2版やってるんだけどすごい溜め技が出難い
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 07:19:44 ID:WqFhRJoBO
こんなクソゲーどこも置いてねぇんだけど
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 09:30:05 ID:+x6+qrSZ0
近所のセガに一人用発見。
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 20:32:58 ID:qlUQOs4G0
>>88
ボーリング場か?
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 12:25:35 ID:ZUL+fQ/7O
買ってきた マジおもろい 最高のゲームだ 今までやったことないぜ
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 12:36:13 ID:ZUL+fQ/7O
でも なんでかな 友達を誘っても 「ツマンナ クソゲ オワッテル」 僕にはよく意味がわかんなかったんだ たぶん 技の名前を間違えたんだね ほんと あいつらったら ハマっちゃって でも 貸してあげないからな
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 18:13:14 ID:gGkK3eju0
>>89
NO
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 11:49:15 ID:HXG1XSiPO
家庭用っていくらぐらいが、相場なんだ?
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 12:42:34 ID:yqcllsms0
2000円前後ぐらいかな?
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 22:15:43 ID:MDewtNJW0
ああ・・・それにしても対戦レベルが釣り合わない

自分全然強いわけじゃないんだが
ド田舎なもんで一人でやっててたま〜〜〜〜に入って来てくれる人
片っ端から追い返してるみたいでなんか嫌になった
とりあえずリュウザンギで必殺技封印してやってたけど
今日は8回パイロンいじめた
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 02:58:26 ID:dIjwLxwK0
XBへおいで
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 05:42:52 ID:myDAhq060
HEYジャム早くも消えた
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:29:33 ID:avxvSRV0O
俺のなかでは神ゲー
あの本田が応援してくれてる?ステージのBGMが一番燃える
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 13:48:47 ID:NJeg6KoK0
とりあえずガイルユンはユンがかなりやりこまないと勝負にならない。楽しいけどたいしてやりこまなくてもいいキャラはだめです。
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 00:27:15 ID:2fy545DU0
突っ込めばいいのか?
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 15:12:25 ID:x4vum8ru0
外見はおいといてイングはすごく良いキャラだと思うんだがなあ。

技は完全に刺しあい特化でコンボも密着始動ぐらいしか実用的なものない、
防御は当身完備で読み合い重視、そのくせ前転で読みあい放棄もできる、

とサムスピのキャラが火力なくして低位置できたようなシンプルで奥が深いキャラ、
外見だけ親父キャラに変えれば評価はもっと高かった気がする。
102イズミ:2007/01/28(日) 21:35:51 ID:0ySdezpo0
>>99
やり込めばガイルユンはユン圧倒的有利だと思いますよ。
最低限のコンボ覚えて雷撃とBL飛びで択るだけでもガイル側はかなり嫌かと。

>>101
イング実は結構強いんじゃないかと思いますよ。
ジェダにもいけるし、かりんとも差し合えるし。
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 03:22:21 ID:99OfnOWX0
イングは器用貧乏といった感じ。
もう少し体力があれば中堅以上にいけたかも。
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 09:02:26 ID:GgmneyJq0
アチョーの大会、カプコン祭りなのにスルーされてるカプジャム

てかしたらば見たらイングゴミ扱いだな
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 19:30:38 ID:SaMxKwclO
対戦の時に流れるBGM名わかりますか?
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 19:32:47 ID:kGLnYTryO
ジュダザンギがお気に入りです。
ザンギでムクロに勝つには
どうすりゃいいんだ(´Д`)
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 23:53:15 ID:M/ARi1faO
店舗リスト更新版を近いうちに貼ろうと思うので何か変更点があったらよろしく

>>105
対戦の曲ってステージ曲のこと?

>>106
そんなときこそジャムらしくタッグシステムを活用するんだ
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 01:56:30 ID:A3/5GpGvO
>>107
ステージの曲です
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 02:36:39 ID:A3/5GpGvO
ちなみにバスが止まっているステージの曲です
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 06:40:49 ID:a5IEb/oU0
ゴーズ ア 商店街  だって
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 13:27:51 ID:A3/5GpGvO
>>110
ありがとうございます
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/31(水) 18:29:13 ID:0ajZKvME0
>>95
何県?近ければ行く。対戦したい。
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 03:22:59 ID:MqLHwOsnO
俺も対戦したいけど台がない・・・・・・・・・・・・
箱ではまだ人いますか?
いるなら買ってみようと思って
あ、でもアケコンじゃないとやりにくいや
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 15:17:04 ID:4T2hHClR0
札幌のゲーセンにまだジャムあった〜♪
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 18:27:18 ID:xrPA6U0v0
>>113
今月は対戦人数が割りと多かった。

俺はメッセカオス館で売ってるXBコンバーター(2000円)にRAP2を繋げて使ってる。
遅延等、特に違和感を感じたことは無い。

さらに言うと、ジャムのサードキャラはブロやQSがストアニより入りやすい。
(本来サード(ストアニ)の方がシステムの数値から言って入りやすい筈だが、
Live対戦だとタイミングがずれているのでアーケードよりちょい早めに入力しなくちゃいけない)

ということで、通信対戦上の性能?も上がってる筈。NEO_Gも自信有り気に語ってたし。
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 19:44:15 ID:MqLHwOsnO
>>115
RAP2ってなに?箱本体がなくても対戦できるってこと?



リュウの立ち大Pからの真空の入力がまにあわない・・
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 19:51:00 ID:E8kLRmry0
RAP2は家庭用スティック
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 22:07:40 ID:MqLHwOsnO
>>117
なるほど、スティクのことだったのか


通信状態は快適なようですね。

俺も買って通信対戦してみようと思ってるんだけど、ランケーブルがあったらいいの?
それと通信代はどういうふうに払うんですか?
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:19:43 ID:jZTuHLiu0
>>118
必要なのは旧箱、ソフト、ブロードバンド環境(できれば光)、LANケーブル、
それにクレジットカード。PS2用のスティックを使いたければ変換機も。
XBコンバータの新しいほうか、Amazonで売ってるツナイデントXを使う。
通信機能利用の開始には「ご利用番号」というのが必要だが、今現在で
普通に入手するのは困難。マイクロソフトのサポートに電話をかけて
「ゲイツ会長・・・旧箱で通信対戦やりたいです・・・」みたいな感じで頼んで
あらかじめ新規に発行してもらっておこう。
通信代金はクレジットカードから引き落とし。自動更新で月払いか年払い。
たしか月額だと700円くらいで年払いだと5000円くらいだったかな。
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 23:25:28 ID:HHhkvqTSO
安西ゲイツワロスwww
121イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/02/02(金) 02:23:34 ID:eEr2q9oE0
2月5日(月)の夜6時から、
新大久保αでカプジャムの対戦会を行う予定です。
現在αからカプジャムは撤去されてしまいましたが、
2月5日当日にαの方に頼んで対戦台を置かせてもらう予定です。

今回はカプエス対戦会のついでという感じですが、
カプジャムの対戦がしたい方は是非お越しくださいませ。
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/02(金) 10:37:50 ID:KaFiCIIy0
動画の予定はありますか?
Youtubeでzero3とか3rd動画結構上がってるけど
JAM・・・ CPU戦の動画でも撮ろうかしららららら
123イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/02/02(金) 17:20:50 ID:eEr2q9oE0
動画は携帯で数個撮る可能性があるかもです。
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 13:13:45 ID:P/KO9yDkO
対戦したいけど台がない。
なぜあれほどの良ゲーが置かれてないのか疑問に思う
俺のホームのバーチャロン誰もやってないんだからあれをカプじゃむにしてほしい
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 13:40:36 ID:kivgbUbz0
ログにもあるがシステム246基板使ってるからだろう
どうせ同じ基板ならよりインカムが期待できる鉄拳や連ジ系を入れてるゲーセンが多いんじゃないかな
PS2版も即値崩れしてあまりいい印象を持たれてないようだし
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 16:48:52 ID:P/KO9yDkO
家庭用の対戦時のキャラ専用の曲にするにはどうすればいいんですか?
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 00:31:11 ID:Ah/VGisf0
>>126
全キャラでクリア後に□ボタン押しながらアーケードモードを選択
対戦モードでは使えない
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 20:07:48 ID:hXMFid4R0
違う基盤だったら生き残る可能性はあったかな?
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 22:53:19 ID:P5MS8qZj0
非常に難しい問題だね
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 23:07:39 ID:gIkP45nm0
>>129
NAOMI基盤(であってたっけ?)だったなら他にも対応ソフトで結構昔のが残ってるから
週代わりで色々中身替えてくれる所でできたかもしれないな、とはたまに思う

他にそういうタイプのがあるかはちょっとよくわからないが
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 13:42:46 ID:ebzTHahz0
この期に及んでまだカプジャムグッズとか発売すんのか・・・無茶な。
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 18:16:01 ID:n9mfNlF90
システム246→鉄拳、連ザ、ジャンプ系の格ゲー
NAOMI→カプエス2、ギルティ

アトミスや自社基板なら可能性あったかもしれん。
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 08:29:25 ID:gyxYCWIl0
NAOMIかCP2・3だったら可能性は今よりは上だったかもね。

それよりもa-choのカプコン祭にジャムが入ってない件について・・・
EX2やJOJOよりも劣るのか。
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 17:31:16 ID:0cjbijNu0
基盤がないなら俺が送ってやるのに!!
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 23:01:36 ID:ygHUPme90
EX2やJOJOはごくごく僅かだけど、ある程度対戦できる場所がある。
ジャムは皆無。そもそもゲーセンに全く置いてない。その差かな。
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 04:33:19 ID:i+4jRG7i0
>>131
神人のプリスが出るだけで大満足ですよ
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 04:34:44 ID:i+4jRG7i0
ブリスだった
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 09:29:37 ID:lLkYR28C0
ウメガイルや伊予春麗が見たかった・・・
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 09:13:09 ID:VRUTuijG0
>>112
ここ
ttp://www.soyu-net.co.jp/alamode/

いつ消えるかビクビク物ですよ
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 09:29:35 ID:4XYPbr/60
>>139
デルレンジャーワロタww
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 18:44:30 ID:CSxORlMgO
両国のゲーセンで見つけた!
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 02:04:41 ID:yRnZQl6U0
AOUのカプコン出展リスト
格闘どころかビデオゲームがないよ・・・
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/02/14/103,1171430315,67037,0,0.html
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 21:07:06 ID:5Uk5bG6a0
時代は変わったねぇ…
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 18:24:14 ID:CEAvoMEQ0
保守age
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 18:42:03 ID:srrX1dnQO
昨日はじめてやったんだが面白いな。2004ってのに驚いたよ。右下の獣枠がいらなかったかも。ゲームとしてのキャラの良し悪しは知らないが、一見して変なゲームに見られちゃう
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 19:26:06 ID:MsEcfR7r0
ハウザーに焼かれてしまえ
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 19:50:37 ID:+lWE5ks30
>>145
ストリートファイターにこんなキャラいたっけ!?
というお決まりの反応を示した全ての人に謝るんだ
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/24(土) 20:25:02 ID:srrX1dnQO
ごめんなさい。文句いっといて初プレイでハウザー使いましたw
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 00:09:33 ID:geD1K+2ZO
>>148
安心しろ 俺なんてヌール選らんじゃう
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 07:21:51 ID:0quT/znA0
 S@ ̄ ̄`ヽ_____
 / .;;;. (●) ,.:::::::., \  
./_ ''''     ':::::::::'  . )
 |\____/∨∨|. /W  
 \_____|/__/

神の竜ハウザー様が華麗に>>150getです。皆の者私にひれふしなさい
ハウザーは神の竜です 飛び道具だされたらは詰みますけどハウザー is godです HAUZER is godです
>アナカリスさん  体は私のほうが大きいですね
>ザンギエフさん  スクリューしかありませんね、貴方 
>イングリッドさん  萌え?それは私の領分ですよ
>春麗さん   いいかげん結婚したらどうですか?
>ムクロさん  28にもなってその格好は何ですか?恥を知りたまえ
>アレックスさん あなたSFIIIでは主人公でしたっけ?影薄すぎですよ
>ローズさん  誰にも使われていませんね
>ユンさん   SFIII3rdでの強さはどこへやら 弟に世代交代ですね
>デミトリさん  貴方はミッドナイトブリスだけの存在ですね
>ベガさん  あなたもすっかり安売りキャラですね
>ユリアンさん  貴方ではいつまでたってもギルさんを超えられません
>ヌールさん  イロモノ狙いですか?寒すぎますよ
>レオさん  ポンデリングでも食べなさい
>ガイさん  ファイナルファイト続編マダー?ですか
>かりんさん 使い捨てキャラは引っ込んでいなさい
>さくらさん  オリコンがなければただの女子高生ですね
リュウ様ガイル様ジェダ様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします


151俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/26(月) 05:00:46 ID:+h/ZNvnF0
フェリシアは?
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/26(月) 10:06:33 ID:cGbTYTr30
AQやめて
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 20:46:32 ID:k1m8I0wBO
神豪鬼の乱入条件教えて!
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 21:05:12 ID:6IzIplhHO
>>153
【神豪鬼】…アーケードモードで以下の条件を満たす
@1ラウンドも負けてない
A3回以上パーフェクト勝利する(1本制では1回以上、5本制では5回以上)
Aファーストアタックを5回以上取られいない(1本制では3回以上、5本制では7回以上)
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/01(木) 21:30:13 ID:k1m8I0wBO
>>154
ありがとう!
明日にでもさっそくやってみるよ。
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 02:08:32 ID:Vn4qhTEt0
瞬獄殺はEXの次にかっこよかったぬー
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 03:58:06 ID:vl3foLXiO
恥と知れ
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/04(日) 06:37:01 ID:VWcYo1hA0
春麗の2Pカラー微妙に3rdとちがくね?
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 17:10:21 ID:m/7bcUXP0
【Jam全国設置店舗リスト1】
・マイカル桑名三番街の中にあるボーリング場@三重県桑名市
最寄り駅:桑名駅 
CPU二本先取、100円/1プレイ
・天文館@鹿児島
その他条件不明
・エース@東京都葛飾区新小岩
最寄り駅:新小岩、南口からすぐ
一回50円、対戦台ではない
・フロンティア@東京都舞伎町
最寄り駅:不明
その他条件不明
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 17:11:30 ID:m/7bcUXP0
【Jam全国設置店舗リスト2】
・ゲームワールド @神奈川県
最寄り駅:小田急線 相模大野駅
対人戦2本先取、CPU戦2本先取、50円1クレ
・A&B @神奈川県
最寄り駅:小田急線 小田急相模原駅
対人戦3本先取、CPU戦2本先取、100円2クレ
・駅前のダイヤモンドビル6Fジョイパーク@神奈川
最寄り駅:小田急・JR藤沢駅
その他条件不明
・ファンファン@神奈川
最寄り駅:小田急・JR藤沢駅
その他条件不明
・スーパーゲッツ@神奈川
最寄り駅:小田急・JR藤沢駅
その他条件不明
・ももたろう@群馬県
最寄り駅:東武桐生線亜左美駅、両毛線岩宿駅
桐生競艇そば、国道50号沿いコジマの向かい
1PLAY100円。
闘劇予選実施店舗らしいので詳細は闘劇魂vol.2等で確認してください
・セガワールド草加@埼玉県草加市
100円2クレのCPU戦・対戦共に3本先取です。
・南越谷プレイスポットビッグワン@埼玉県越谷市南越谷
最寄り駅:JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩二分
一人用台 CPU戦二本先取 1クレ50円
・ブルアンドダッグ@埼玉県草加市新田
1クレ100円 1P台 横ならびで対戦可能 CPU戦二本先取制

161俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 17:12:21 ID:m/7bcUXP0
【Jam全国設置店舗リスト3】
・キャッツアイ中の島店@北海道札幌
最寄り駅:中の島駅
対人3本、CPU3本50円
・ハイテクセガ秋田@秋田市
最寄り駅:秋田駅(駅裏東口から徒歩10分)
100円2クレ、CPU戦3本、対戦3本
・プラボ秋田店@秋田市
最寄り駅:土崎駅(国道に出たら道なりに。徒歩20分)
100円2クレ、CPU戦2本、対戦3本
・ミタマ@青森県弘前市
最寄り駅:弘前駅(駅前。徒歩1分)
50円1クレ、CPU戦2本?、対戦3本
・プラボ酒田店@山形県
100円2クレ、CPU戦2本、対戦3本
・新潟POPY@新潟県新潟市山二ツ
対戦台あります。100円1クレ。CPU・対人ともに3本先取。
店の場所とかは闘劇魂に載ってます。
また店の名前で検索すると公式サイトが、アクセス方法載ってます
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 17:16:06 ID:m/7bcUXP0
携帯が死んでいたので更新できなかったリストを漫喫から更新してみました。
ぱっと見てわかった変更点は修正したつもりなので、また何か変更があればお願いします。

それと東京と西の方のリストは店舗数が減っていたので一つにまとめました。
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 17:36:57 ID:F0SViSMQ0
高円寺ガード下のゲーセンにもあったよ
CPU戦2本50円のシングル台
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 18:53:56 ID:9s2Vnst+0
もう福岡には対戦場所ないのかな?
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 14:11:10 ID:XtmkjNGV0
リュウ・ユリアンでやってる(相手は居ないが)けど
相性はいいほうかな?
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 14:22:49 ID:fIZYXxrRO
リュウはケツは締まりが良さそう
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 17:21:13 ID:h2BPr7A00
最近PS2でやりはじめたんだけど
イングで良いコンボだれか教えてください。
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 17:59:07 ID:76eS6gv20
大したコンボは無いと思う。
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 19:04:01 ID:XtmkjNGV0
>>166
ごめんユリアン受けなんだ・・・
>>167
小技×n→サンシャイン
屈中P→屈中K
飛び込み→単発技→ライズorアーチ
重ね中段→屈中K
当身→バースト→アーチ
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 21:16:49 ID:y0p24l2vO
マーブルVSカプコン3だっけ?
あれ以来何年か格ゲーから遠ざかってたけど、ひさびさにコレ買ってやってます。

ジェダしかうまくつかえないorz
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/08(木) 23:30:44 ID:76eS6gv20
ジェダ使えれば充分
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 12:03:47 ID:LVuCTNAIO
神豪鬼って強い?
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 12:07:08 ID:id63MVdaO
>>172
離れてるとつおいお
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 12:21:55 ID:tiAmYKkl0
>>160
群馬の「ももたろう」は撤去されたかな。JOJOやサイバーボッツが復活してたけど
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 12:47:37 ID:iyAsq6KNO
信号機防御力低すぎ
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 13:56:08 ID:LVuCTNAIO
今より少しでも高かったらゲームバランスが崩壊するらしいね
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 16:44:37 ID:2XXgTO6xO
逃げ性能と禊がピカイチだからね。
徹底できればかなり強いと思う。
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/09(金) 17:31:30 ID:W4bZoZF70
今の状態でもゲームバランス壊してると思う。
斬空強すぎ
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 15:08:47 ID:BpHwI76e0
今現在カプジャム全キャラ攻略してるサイトってありますか?
もしかしたらga-cen.comでネット対戦できる可能性もあるし
練習しておきたいな、なんて
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 15:31:27 ID:Aa8hFAMM0
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/14253/
ココって言おうと思ったけど知らないうちに荒れ放題・・・。
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 22:27:19 ID:pAZfolt90
>>179
そういや冬はとっくに過ぎてるのにな・・・。
やっぱりペンディングなのかorz
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 16:10:07 ID:PBIvSgG70
僕らの冬はまだ始まったばかりだ!
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/21(水) 01:37:51 ID:qvd0Z3zJ0
>>181-182
ゲーセンドットコムならサイト更新してますよ
07年内稼動予定だそうです。
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/24(土) 18:06:44 ID:o3msGgZc0
ps2版のextra オプションってありますか?
スーパコンボ(必殺技)ゲージをリカバーor無限でしたいのですが

ぐぐってもなかったものでマジレスたのみます
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/24(土) 18:14:02 ID:FWiFRQzL0
無かったと思う。トレモならもちろん出来るけど。
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 21:57:39 ID:jTyujhXC0
なんでリュウに真空竜巻が無いんだ。
ガイルもソニックハリケーンが無いし。
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 01:30:56 ID:qPXNDkzg0
だってスト2仕様だし
真空波動があるだけマシ
188ピロピト:2007/03/26(月) 08:49:23 ID:NzmEwJW90
このゲームってカプキャラオンリーカプエスといった感じなんだけど、
キャラでイズム固定で勝っても負けても次ラウンドキャラ交代自由で
KOFのような勝ち抜きでもない。コンセプトとして何がしたかったんだろう?

登場ゲーム毎のキャラ数も何か中途半端だし。
なんかシンキロウの絵で格ゲー出したいな〜程度の
意図しか読み取れない、というのは上っ面だけみすぎかもしれなけど。
ゲーセン稼動自はやりこんだけど、そのうち躯の
しゃがみ中Kの糞性能と二段ジャンプのおかげで離れました。
せめて次ラウンドキャラ強制チェンジでもしてくれれば・・・。

>>187
でも真昇龍がなぜかある罠
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 10:33:14 ID:ubdjYEVS0
>>188
>コンセプトとして何がしたかったんだろう?

じゃんけんまたは博打的要素
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 11:46:06 ID:d6PYJ3tg0
コンセプト=ほぼ同じ性能でシリーズ別に戦わせたらどうなるか
スイッチング=キャラバランス対策

結果は出した時点でレゲーでしかなかった。
タイトル越えの対戦はそれほど面白くなかった。
スイッチングが機能するよりもジェダが強すぎた。
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 19:28:51 ID:ugi8NBXk0
性能調整しても廃れるんだったら元ゲー通りの性能の方が良かったな
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 05:27:25 ID:uHBcLx2F0
ロケテではフーケルンあったんじゃなかったっけ?
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 09:25:01 ID:/lyK3cne0
>>188
したかった事以前に、出来る事の範囲が極端に狭かったのでしょうがありません。
スタッフが五人とか六人ではイングリッドいるだけで奇跡でしょう。
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 13:44:11 ID:NosrrRSC0
イングリッドを出すためだけに作ったゲームなのにw
さすが幅は馬鹿
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 17:41:32 ID:muwJk3PBO
カプコンファイティングエボリューションとジャムってどう違うの?
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/27(火) 19:31:11 ID:srajDCni0
エボリューションって海外での名前だっけ。
中身は同じなんじゃないの。
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/28(水) 00:07:38 ID:GYyPTQ2mO
>>196サンクス!そうなんだ!
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 00:17:45 ID:gpmlViGg0
新キャラ(イング)居ただけでも神だろ・・・カプコンの現状的に考えて・・・
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 19:06:22 ID:z9IWgsog0
イングはカスで結構できてたんじゃね?

カス?
C カプコン ファイティング
A オール
S スターズ だっけ?
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 19:10:40 ID:xW2ps9cc0
C C.Cの
A アナルは
S サンクチュアリ
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 21:26:26 ID:IZIpV2Ys0
>>199
3Dを2Dに置きなおすんだからドットの作業はほぼ一からだと思うぞ
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 12:15:17 ID:/cTxGfuZ0
>>201
ドット絵はモーションその物を考えるのが作業的に一番辛い部分ですから
(特にカプコンはこの時点でグラフィックの流用に継ぐ流用を煮詰める)
トレス元が先に存在する分、五くらいから始まってると考えて良いでしょう。
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/30(金) 22:09:40 ID:NLwfQL3/0

いつもの基地外だからスルーで
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 03:56:24 ID:z65+8LMt0
そにっこぷーん
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 12:20:52 ID:s42V9ee+0
零式デモンってどうやるんだっけ?
セイヴァーと同じ方法だと出来ないし。
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 12:59:53 ID:17YEHbLF0
ダッシュから最速で出すだけじゃなかったっけか、覚えてないやorz
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 17:56:08 ID:PMka8961O
捕手のいそべあげ
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 20:35:53 ID:UF73x3An0
>>205
62N63で出る。
テンキー表示な。
イメージはアンヌムツベコマンド2回。

ただしこれだとESは出ない。ブリスに化ける。
セイヴァーコマンドの零式デモンも可能ではあるが激ムズ。
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/09(月) 19:07:32 ID:HEKmVBil0
>>208
サンクス。
2P側だと全然出せない・・・。
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:10:49 ID:xzXlPoQB0
http://blog.mi-ka-do.net/
お前等ミカドに対戦台が入ったぞ
やりにいくんだ
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 03:39:31 ID:eYqItAFd0
行きたいけどな・・・
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 19:08:26 ID:nSb7m9Mp0
アーケードモード選択時に■をして決定したけど
途中で音楽が元に戻ってる。なぜ?
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 23:34:01 ID:mVQfbsFz0
          _ _
         /::. ソ .::;;ヽ
        /::.      ..:::;;;ヽ
       /::.        ..::;;;;ヽ
      /::.         ..::::;;;;i
     (::.          ..::;丿
      >::......  ...  .. ..::;;;イ
      |::\∨丿. ″  ....:;;;|
      |::: ( (  ゙    .;;;;;|
      !;;;;;;|    :ヽ,   ,ノ:i
      iヽ.||  , <・>ン ,'<・ >
      | >|.}   `  '  i  ' ,'
      ノー.i;;     _`ー '  !    /  
   , ノ  i i;;   ./エョヨコョi  ;'   <  ゲ リ ッ パ ! 
., - '    | ゙t;;   .i-r-、./  ;'     \
       `、 ヽ.  ヽニニソ /\     
       ヽ、. 'ヽ-ー-  イ:  \
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 23:38:15 ID:HUdv2t7V0
http://blog.mi-ka-do.net/より転載

5月20日(日)
【カプJAM大会】
・時間 18:00 エントリー受付
    19:00 大会開始
・形式 シングルトーナメント(大会形式は参加人数により変化)
・参加費 100円
ZERO2の次はカプジャムだ!
熱き皆さんのご参加をお待ちしております。
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 23:40:02 ID:HUdv2t7V0
http://blog.mi-ka-do.net/より転載

5月20日(日)
【カプJAM大会】
・時間 18:00 エントリー受付
    19:00 大会開始
・形式 シングルトーナメント(大会形式は参加人数により変化)
・参加費 100円
ZERO2の次はカプジャムだ!
熱き皆さんのご参加をお待ちしております。
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 08:48:40 ID:AEGJ92Qo0
ユンの攻撃ってガード硬直なんかおかしくね?
不自然に動けない気がする。
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 08:56:20 ID:55kEbMsTO
神豪鬼とジェダはどっちが強いのかな?
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/03(木) 09:09:05 ID:ov71TwUj0
どう考えても信号機
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 02:22:54 ID:6q39FqymO
>>218
そっか!ありがとう!
ついでにもし良ければ神豪鬼の戦い方教えてくれませんか?
やっぱり基本は逃げでゲージたまったら禊狙い?
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 21:09:55 ID:+zMRJCg7O
じゃむ
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/06(日) 23:33:52 ID:Q/lhhxJK0
スレタイの101って、このゲームに関する板101つめってこと?
そんな多くを語れるようなゲームだっけか
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 00:13:50 ID:Lx2mcYE2O
深すぎて抜け出せ無いぞwwww
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 00:55:47 ID:1OvwoRda0
稼動前に50スレぐらいは消費したんじゃなかったかな
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 18:08:23 ID:oCp9DOubO
稼働前のほうが人気あったなw
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 01:57:00 ID:afdRB2FYO
なんという長寿スレ
神ゲーのニオイがする
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 04:12:19 ID:PfPsK1+R0
>>224
初期選択画面と同数程度には隠しキャラクターがいるだろうとか
盛り上がってた頃が懐かしいです…。
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 06:34:41 ID:xVSMt2eW0
しれーっとよく言うわアホが消えろ
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 13:56:52 ID:5vJAsAzC0
ジェダってセイバーでこんな強かったけ?
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 14:26:48 ID:O95wsyYy0
セイヴァーやってない(少しは触ってるけど)からよくわからないんだけど
なんかセイヴァーのシステムとマッチしてなくて弱いらしい
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 15:35:15 ID:E7DSiKvg0
セイヴぁジェダは守りが弱い、ダウン取るのが難
でも一発AGとかできるレベルになればそこそこ
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 16:32:28 ID:wMPhdstk0
ジェダはセイヴァーでは勝ち負けよりも使いこなし感を楽しむ伽羅だな
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 19:31:18 ID:PJU5Obcd0
セイヴァーだとスプレジオがGC専用だからな。
どうもジャムのジェダはセイヴァー2仕様らしい。
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 20:14:49 ID:O95wsyYy0
そういえば何故続編が出たのにセイヴァーが主流になったのかもよくわかってない
新キャラとかかわいそす
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 20:19:53 ID:PJU5Obcd0
2に新キャラなんか居ないから。
235イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/05/08(火) 22:18:33 ID:W68wrmGT0
215の大会、結構面白いことになりそうな予感がします。
餓狼の大会動画がUPされてたのでカプジャムもUPされるのかな?
一応今回の大会に向けてヌールをやり込んでいるので
動画に収めてもらえたらいいな…と思っています。
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 01:28:54 ID:gOH95tnJ0
3連タイムアップ勝利に期待age
ずるいよ、東京の人ばっかり・・・
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 01:31:52 ID:s6ZixyZy0
同じくミカドで行われるマイナーゲー大会に夜行バス使って
参戦するアホな自分も居るのでyouもやっちゃおうぜ
翌日の事は気にしたら負けだお( ^ω^)
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 01:32:12 ID:t6QDQfRh0
久々に盛り上がりそうだな!
俺は田舎だから行けないが都会の人は行くべし。
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 01:36:27 ID:IuBLLoKOO
ジェダはセイヴァー性能の方が面白かったなぁ…。
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 03:00:09 ID:FH0vTTNf0
セイヴァーでのジェダ使いの俺に言わせれば…別キャラです、あれ。
セイヴァーのジェダは相対的には弱い部類で、
セイヴァー2のジェダは相対的には強い部類のはず(2はよく分からん)。
で、更に強キャラにしたってのがジャムのジェダ。

ってか、ジャムは、ウォーザードの敵キャラを使うゲームじゃないの?
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 03:08:33 ID:ws98PJHGO
興味持ったが、近くのゲセンにない
家庭用買う前に情報収集しようとテンプレのBBS覗いてみたが
なんじゃこりゃ?
荒らされてるのか、過疎なのか
不思議な環境のゲームだ
益々、興味出た
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 04:05:34 ID:gOH95tnJ0
>>237
早急に札幌から新宿までの各交通機関を使用する際の
交通費と所要時間を提出せよ
>>241
荒らしというか、したらばを狙った業者が問答無用で書き込みにくるのです
それを消す管理人がいない
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 15:41:53 ID:zfytZAFX0
>>241
旧XBにて通信対戦できます。
待ち合わせしてくれるなら俺が会いにいくよ
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 16:40:50 ID:ES4+sKXR0
カプコン ファイティグ ジャム編2
ttp://www.yujin-figure.com/sr/info/2007/0501.html
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 21:15:38 ID:gRyvBl0X0
リュウブリスのミルクを運ぶ少女を出せとあれほど(ry
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 23:43:58 ID:iYijAdX60
全キャラで全システム使えるという隠しが絶対ある
と信じてたのは俺以外にもいる といいな
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 23:59:05 ID:uGdeDeF+0
隠しキャラで元と12が居るとか言ってコラ画像が張られてたりしたな
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 10:58:23 ID:HAgr+eIZ0
ぬるぽ
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 14:46:54 ID:fTLgdZSmO
過疎スレ
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/11(金) 22:23:10 ID:dbg8TtAn0
>>247
ヴァンパイアの設定とかエロマンガの話とかすげえ脈絡無くてな…
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 01:32:07 ID:MLM0Jah8O
てすと
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 16:25:39 ID:G/mmd/jpO
したらばは避難所ができてるよ
そこも過疎ってるけどW
黄色からいける
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 23:59:06 ID:w9lVhBSsO
避難所、初耳
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 09:51:52 ID:nyEVo+wS0
黄色に対戦動画。
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 17:44:59 ID:0+pd2W9n0
>>233
稼動時期がとんでもなかった(セイヴァーの三ヵ月後)のと、ハンター2と
セイヴァー2を二枚一緒に購入させようとした売り方で出回りが極端に悪く、
何より作品その物がいまいちだったのでほとんど見向きもされずに消えました
ZERO3アッパーみたいな感じですね。
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 23:59:15 ID:zlD89Fl4O
良ゲー
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 05:54:19 ID:ggTVSYlB0
いや本気で一部キャラ除けば良ゲーだと思うんだけどね、
まぁこういうじっくり駆け引きを楽しむゲームは時代遅れなんだろうなあ。
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 07:49:30 ID:XvyO2GB00
動画見た、ウザキャラ対決おもすれー
何かうっせーと思ったらギルティのジャムかよw
259イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/05/19(土) 14:33:16 ID:j6Af9Sia0
ヌールアナカリスは
ヌール側がアナカリを近づける要素を極端に少なくできるんですが、
あの動画では子イカ設置関連で期待値の高い行動を探してる段階だったので、
そこを突かれて接近を許しちゃってますね。

ヌール側の狙いは
まず弱竜巻でアナカリスにバックジャンプを強要させ、
アナカリスが空中に浮いてる間に各種子イカを設置
その状態から弱竜巻→再び子イカのセットプレイでゲージを溜めるか、
それともアナカリ側の牽制を目的とした棺や裁き系の飛び道具を
先読み空対空で潰しに行くかという感じです。
子イカ→子イカの設置でたまに図々しく行ったり、
それを読んだアナカリの相打ちダッシュ大足を
突っ込んできた所に牽制やイカサイコを置いて潰したり。
動画では棺を先読みしてイカサイコでくぐり狙いをしてるシーンが何度かあるんですが、
あそこで真上にいるアナカリスにライトニングを当てようとして失敗してますね。

ライトニングを当てて体力差をつけてタイムアップまで逃げ切る
(もちろんそこでリスクを負って接近しようとするアナカリの行動をつぶして
ダメージを奪っていく)のが狙いなんですが、
一度のミスから接近されて逆ピララッシュを
読み負け続けて死ぬこともあるのがヴァンプクオリティ。
動画では延命措置としてレベルアップを使ってますが、
はっきりいってこれは相手の体力を能動的に奪いにくいヌールとしては
適切な行動じゃないと考えています。
負け試合は負け試合と割りきってライトニングにつぎ込む方がいい。

なんというかヌールはちょっと変わったダルシムですね。
牽制の蓄積で完全試合を作っていくか、それとも荒らされて負けるか。
アナカリスとは能力の噛み合い具合でとても好カードだと思います。
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 19:15:08 ID:6VGBwsUJ0
>>257
格ゲー自体時代遅れで世間に見向きもされないジャンルだから気にしなくていいと思う。

要はそんな中でも対戦に困らなくて済む環境を自分が手に入れられるかどうかが問題。
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 19:46:50 ID:ITSuS1It0
>>49
世界観的にはな。
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 20:26:48 ID:VeDzR6iqO
最近ジャムやり始めたんですが、小足スプレジオってなんですか?
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 20:55:17 ID:x4H8V1PF0
小足≒しゃがみ弱Kのことの総称?
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 21:08:45 ID:cIENLYbsO
ヌール様を使用できるのはカプジャムだけ!
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/19(土) 21:31:16 ID:vRVsYNFR0
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 00:53:04 ID:GlsWAIM4O
カプジャム好きな俺はCVS1も好き。
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 01:01:42 ID:iOXBDBMl0
解る。
背景もBGMも→も絶対カプエス1の方が上だよな。
あと勝利SEもはっきり聞こえるのもイイ。

カプエス2のそういう部分は明らかに退化して、ステージの種類が少ないからすぐ飽きる。

カプエス1プロに2のキャラとステージ追加+6ボタン化、グルーブ見直し&調整されたら間違いなく神ゲーなのに・・・。
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 02:06:48 ID:GqaAzCIY0
そんなことしたら2がカワイソウ
って俺も2は即飽きたが
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 07:40:25 ID:DaefuxkR0
カプエス2は素直に面白いゲームだと思うが
演出周りは確かに1の方が良いな。
ただカプエスはキャラ選が殆ど「スト2キャラの混じったKOF」状態なのがな。

そういう意味でもジャムのキャラ選は好き。
キャラ数はカプエスの半分でも使いたいキャラは2倍は居る。
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 12:51:59 ID:ozOQGFkX0
お前等新宿ミカドのカプジャム大会当日ですよage

黄色氏の情報だとかなり濃いメンツが期待されるから
今からでも対戦したいと思う奴は行くんだ!
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 13:47:46 ID:0+h3e6pq0
カプエス2は何でも連打キャンセルで繋がるのが好きじゃなかったなあ
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 18:20:36 ID:qW7/RLFnO
流れぶった切ってすんません。
>262ですが小足スプレジオの謎はとけました。
質問なんですがジェダでセーガ配置→ダッシュ中K→小足スプレジオって連続ヒットになるんですか?
コツとかあれば教えて頂きたいです
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 22:21:42 ID:reZUsyrp0
オレJAMが使えるキャラが一番多いかもしんない
対戦したいなー、大会の結果どうだった?

>>272
>>3の連携のことかい?ダッシュ中K小K大Kと着地の繋ぎは体で覚えるしかないかも
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/20(日) 23:52:51 ID:Tt0EWcH50
>>267
カプエス2は音楽普通に良かったと思うぞ
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 00:23:58 ID:nIJkgW2jO
>273
ダッシュ中K小K大Kの連携は安定して出来るんですけど
着地後の繋ぎが全然できなくてorz
とりあえずトレーニングで頑張ってきますノシ
276イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/05/21(月) 01:34:39 ID:4t9UrTNy0
とりあえず大会結果報告

参加人数12人
1位熊ザン(ザンギ・ガイル)
2位イズミ(ヌール・デミトリ)
3位こんと(イング・ユリアン)(敬称略)

でした。
今回は一人もジェダ使いがいなくて平和でしたw

詳しくは新宿ミカドのホームページにて詳細が報告、
その後動画がUPされると思います。
大会・野試合含めてヌールが活躍してる試合をいっぱい撮れたので、
どの動画が選ばれるかは分かりませんが強いヌールが見れる確率は高いと思います。
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/21(月) 18:22:52 ID:IP1rKhkI0
>>275
J大Kはヒットストップが殆どかからないんでかなり早めでおk
このへんの動画見てタイミング覚えるといいかも
http://www.youtube.com/watch?v=joU-c2COFP8
あと0:40秒と1:30辺りのセーガ設置〜起き攻め連携も必見
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 12:36:04 ID:TyWGa8MP0
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 13:57:46 ID:2oDpidPY0
大会お疲れ様です。

闘劇のハパ2でもジャム勢の二人には頑張って欲しい。
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 00:02:01 ID:8VByQ+C9O
>277
>278
解答と動画サンクスです!
かなり参考になりました。
ダッシュ攻撃→小足連打→スプレジオでもおkですか?安定してないけど出せるようになってきました。
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 04:43:36 ID:nU4NhqeqO
ヌール様
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 08:52:07 ID:VzaGpkFmO
>>274聞いてて不快になるのばっかだったよ。
283俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/25(金) 23:37:20 ID:5a2EOKwE0
>>274
いや、ひどかっただろ。自分ではおしゃれだと思ってるのかなぁって
曲ばっかだった。中国だかどこだかのステージは良かったけど。
ちゃっちゃっちゃっちゃちゃららら、ちゃっちゃっちゃっちゃちゃとかいう
曲がダサすぎて特に嫌だった。あと変な歌のステージ。

>>267
それってカプエス2だろ
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 05:54:54 ID:AL1UbO1E0
人それぞれだろう。
俺はジャムのほうが好きだけどね。
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 07:51:11 ID:x1YeeP/aO
昨日買った
480エンの投げ売り価格
折角なので二本購入
店員が凄い勢いで困惑してた
あの表情はきっと、一生忘れられない
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 08:57:44 ID:Q+tK0/AN0
いつになったらカプエス3出るんだよ…
もし出すんならカブジャムキャラと承太郎に参戦して欲しいんだが
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 09:00:01 ID:IKQ0+QaOO
カプコンキャラでもない承太郎が出るわけねーだろwwwwwwwゆとり脳か?
288   ↑   :2007/05/26(土) 09:05:51 ID:Q+tK0/AN0
カプコンゲームに登場している時点で
充分に参戦資格あるだろゆとりww
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 09:45:48 ID:kCXKCoh00
カプコンゲームに登場するだけでいいならミッ(甲高い声)ウスだって参戦資格あるじゃん
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 10:56:18 ID:5mnddwBXO
カプエス2はロンドンとオランダと神豪鬼と神ルガールが名曲。
ジャムの曲は印象に残る曲が少ないと思う。
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 11:48:45 ID:BvhD27K10
音楽が糞同士のゲームを比べてもねぇ(;^ω^)
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 12:01:06 ID:xmBlZ5yC0
そんなことより昨日もミカドは対戦台が大盛況でしたよ。
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 21:43:39 ID:aYnGxuY40
ジャムの方がゲームの音楽してるな、という感じはするよ。

一番酷いのはサードだろ。印象に残る曲なんてあえて挙げればユンステージぐらいか。
それでもジャム曲の方が断然印象的だが。
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 23:49:24 ID:JhGfPM500
好みの問題だろ。
俺は3rdの方が好き。
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 05:17:59 ID:aq2d/HNJ0
別タイトル出すなら初代サムスピとソウルエッジに敵う曲はねーよ
俺の中で

カプコン縛りならロックマ(ry
カプコン格ゲ縛りならスト2し(ry
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 19:59:22 ID:LfUQ7HN+0
>>292
火曜は誰もいなかったけど金曜は人いるね。
他格ゲーでよく見る人もやってた。
復興の予感?
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 18:50:23 ID:kuG3lAKX0
ロックマン参戦てアリかもねぇ。移動しながらタメできるって新しい。
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/29(火) 19:29:05 ID:zdTj7jnMO
>ミカド
火曜もギルティの陰に隠れては居るけどそこそこ人居るよ。
金曜のフィーバーぶりには敵わないけどw
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 01:01:43 ID:4JGLM2N90
ttp://blog.mi-ka-do.net/
ミカドに動画来た
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 13:24:55 ID:4JGLM2N90
で動画見てみたわけなんだけど
リュウが挑発しまくってて萎えた

アナカリがスト2キャラボコってるの見て萎えた

デミトリが空中チェーンしかしてないのに萎えた

と思いきやヌール様大活躍でちょっと燃えた
最後はザンギがヌールの要塞をかいくぐって大逆転したのにもっと燃えた
ついでにイングが頑張ってて萌えた

野試合動画マダー?
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/30(水) 23:20:52 ID:Wc40D/V20
闘劇のジェダの人気が嘘みたいにみんなジェダ使わないのなw
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 08:07:13 ID:yDW1WxUD0
>>297
ジルなんか、236P(P押しっぱなしでタメ可)
ってのがあるよ。
ロックマンやバイソンと同じように、タメながら移動できる
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/01(金) 08:17:42 ID:/3VS6oKEO
Xメンvsストリートファイターのスト2キャラのアレンジ曲はかなりイイ
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 04:53:27 ID:27zutKro0
準決勝2の試合が熱すぎる、ザンギかっこよすぎ
やっぱイングも面白いキャラだなあ。
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 12:52:16 ID:yd7wKe8b0
相手のゲージを吸い取るキャラとかいれば熱い
ゲージたまったザンギは・・・
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 14:58:45 ID:RcimKm5O0
>>305
ヌールが相手のゲージ吸い取る投げ持ってる

ミカドで大会のDVD試しに買ってみた
野試合の方にヌール動画が大量に入ってるのでヌール好きの人は要チェックですよ
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 21:38:11 ID:JEEqLlSCO
ジャムって2D格ゲーのあらゆる技とか要素とか入ってるよね。体力回復、ゲージチャージ、ゲージ吸収、スピードアップ等々。
まさに、集大成のごっちゃまぜ。なのに何で人気ないのかね…。




バランスか‥、ガイルで戦い抜けないよ‥
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 22:03:46 ID:7nFvl6wk0
バランスは悪くないと思うけどなぁ
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/09(土) 23:56:07 ID:RcimKm5O0
操作感覚とゲームデザイン。これに尽きると思う。
あとはボリューム感かな。これまでのゲームを遊んできたプレイヤーには物足りないよ。
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 00:14:36 ID:2Sn8ICuf0
スト2Xにしてもサードにしてもセイヴァーにしても
人気タイトルはラウンドの切り替わりとか試合終了後のメッセージまでのテンポが良いんだよな。
ポンポンと進む感じで試合の回転率がいいというか。

その点ジャムはもっさりしてて歴代カプゲーでも最悪だと思う。

特にCPU戦なんてKO後のスコア表示まで一体何秒掛かってるのか、
逆にたかがスコア表示に何であそこまで時間掛かるんだと。
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 00:31:18 ID:jFC0tFgcO
キャラが少ないよな、やっぱ
マブカプ2カプエス2と来て、オールスター戦としては少なすぎる
しかも目新しいのはウォーザード勢と新キャライングだけだし
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 00:47:10 ID:fGAbpUiK0
そのウォザ4キャラがちょっと使いづらかったね
まだJAMは稼動してる、終わっちゃいない!
ga-cen.com  期待・・・
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 01:34:20 ID:rEqukVR00
2出るとしたら、キャラ増やして、システムボイス排除してほしいな
まあ出ないだろうけど
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 03:27:34 ID:nsk2qsN00
昔に何回も書いたけど、このゲームって

      地     味

なんだよ。
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 15:38:27 ID:Y692A6/9O
ごめん僕のせいでネガティブな流れになってしまった。
確かに物足りなさは感じるけど青春ストレートだったストリートファイターシリーズを当時の操作感に近い感じで使えるし、上手い人と戦うと実力とかが顕著にでて好きなんだ。
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 20:30:25 ID:D+VMIQ8t0
上手い人と戦うと実力とかが顕著にでて>
これだろ原因は
何使おうと強い奴には絶対勝てないゲームだから
初中級者は上級者に成す術もなくやられて「なんだこの糞ゲー」って言ってやめただけ
もっとぶっぱとか事故が起こりやすいゲーム性だったら良かったと思う
その点でカプエスは良くできてるね
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 20:43:17 ID:LHFx74200
CPU戦がつまらないのも大きい気がする
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 21:09:28 ID:UXOVvzGl0
このゲームだとジェダ様と、あとアナカリス(笑)が強いんだけど
他のヴァンプキャラだと誰が出れば良かったと思う?
個人的には3強に出て欲しかったな…
バレッタが没個性になるような気がしてならん。
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 21:15:16 ID:LHFx74200
ザベルとか居たらジェダが霞んでたかもな
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/10(日) 23:01:46 ID:tYPclH+60
>>318
ガロン
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/11(月) 01:57:22 ID:UHgkporK0
適度に強くなくて特徴あるキャラで
ドノヴァンとレイレイ、あとはオルバスかなあ

ザベルカッチキュービーガロンバレッタ辺りはやばい気がする
ハンターならビシャモンとフォボスも
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 18:35:05 ID:Q1/1oI8T0
アナカリス、実は大して強くないと思うんだけど・・・
使いにくいったらありゃしない
同じヴァンプキャラならデミトリの方が強くね?
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 20:24:45 ID:pJalCgLf0
超必殺が移動投げ2種類、削り突進1種類とバランスが悪すぎる。
しかもブリスとビリオンは発動にかなりの慣れが必要。
せめてプレジャーかブリスの移動速度が速ければ強かった。

ただ、移動起き上がりの少ないこのゲームでデミトリは恐ろしい存在だと思う。
転んだら最後、超必殺を高確率で喰らう。
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 20:55:47 ID:xHBjRlwu0
セイヴァーと混同してないか?
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 00:46:10 ID:oyU9sLZp0
ストII勢のグラフィックがストIIだったもっと良かった
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 14:33:03 ID:4YxGJj/q0
http://sonichurricane.com/
海外だけどここって既出?

CFE Random Fun Stuff って動画気に入った

流れとか過去ログ読まずサーセン
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 23:44:07 ID:130Wnevp0
というか、システム面では明らかにヴァンプが強いから
ヴァンプ内で微妙な強さだった奴等が選ばれたんだろ?
このゲームにザベルとかサスカッチとかいたら対抗できないだろ…
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 23:48:35 ID:oyU9sLZp0
それでもウメハラならなんとかしてくれる
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 14:33:16 ID:4DUXI3pj0
ヴァンプが比較的そのままの調整(しかも一部は強化されてるぐらい)なのに
スト2やスト3があんなしょぼい調整なのはなあ…
ヴァンプに合わせてもっとぶっ飛んだギリギリの調整して欲しかったよ。

ただしかりんは例外
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 21:12:24 ID:Qr1vL3fa0
ぶっとんだ調整ねぇ…
@空中ダッシュ
A変わり身の術
Bテレポート完備
C攻撃に無敵化フレがいっぱい
Dヴァンプ勢の攻撃がほとんど効かないくらい堅い
どれが好み?
逆に考えるんだ。このゲームはヴァンパイアを広めるためのゲームだ、と。
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 21:23:05 ID:rohaknoH0
ヴァンパイアもダークフォースなかったりコマ投げなかったりしたけどな。
ザンギエフのロシアンスラムだっけか?あれが頂点に到達するまで無敵とかぶっ飛んだ調整だと思うけどなw
俺は好きだがw
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 21:34:22 ID:enZtiLYmO
ヴァンプキャラって現状そんなに飛び抜けた存在じゃないよ
333イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/06/15(金) 01:35:54 ID:X1Tuuu/10
ヴァンプキャラどうこうというより、
キャラの組み合わせによって展開が一方的になりすぎるのが問題かと思います。
ウォザキャラにとってはそれこそジェダデミの空中チェーンなど対処が難しいですし、
スト2キャラにとってもちゃんと牽制と対空処理をしっかりしないと一方的にやられるというのは
シビアな対策の苦手な初心者にとってはストレスが溜まることこの上ないでしょうね。

ヴァンプキャラにしても直線的なキャラなら
調整次第でもいくらでもバランス調整可能でしょうけど、
相手の牽制行動による動きの制限を受けにくいキャラなどは調整が難しいでしょうね。
僕としてはだからこそ攻略のしがいがあって面白いとも言えるんですけどw
まあただ、Q-Beeとか出てくるときっと低空連打されて死ぬか
対空が当たりまくって事故るかの極端な試合展開にしかならなさそうで、
それは確かにいまいちかなあと思います。

調整に関しては…ジェダ以外は比較的悪くない調整だと思いますけどね。
アナカリなんか苦手キャラがモリモリ見つかってるしw
このキャラも伊予補正で随分評価がおかしくなってたキャラなんだなあ…としみじみ。
どこまでをキャラ差と考えるかプレイヤーの腕と取るかは判断が難しいところです。
キャラ相性というのもありますしね。

さて皆さん金ミカドは大分定着してきてそれなりに安定して対戦できるようになってきました。
キャラのバリエーションもそれなりに豊富なので対戦したい方は是非ミカドへw
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 01:54:51 ID:FEMJNiiF0
なんとかスイッチシステムを生かすために無理やり調整して欲しかった
全キャラ有利キャラ不利キャラを設定して・・・
結局不利無しで押せるキャラの存在がスイッチシステムをころしてしまったわけで
335イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/06/15(金) 01:55:55 ID:X1Tuuu/10
あ、時間はもちろん夜7時以降で。
台は早い時間だと置いてないこともありますけど
店員さんに言えばすぐ置いてくれます。
今夜は僕は7時以降から居ようと思います。
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 09:28:55 ID:cFK9xX3X0
対戦age
場所はミカドだそうです
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 11:22:06 ID:2AYRAIwX0
ハパZEROの桃キャラをつっこんだら
ヴァンプキャラも相手にならないんだろなー。
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 15:40:09 ID:uyrCH40DO
で?レオってどうなの?
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 15:50:06 ID:cFK9xX3X0
ザンギエフの吸い込みとダルシムのリーチを足して2で割らない強さw
さらにダルシムは長いリーチのリスクとしてくらい判定が伸びた手にもあったが
レオの剣にはくらい判定はないw
まぁ面白いキャラではある。
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/15(金) 16:08:14 ID:TNdGjDX8O
昇竜コマンドで対空じゃないのに違和感があって使ってなかった
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 00:44:02 ID:yItR+G1F0
全技のゲレ並のデータを知りたいのですが
>>1にある本のどっちを買えばいいですか?
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 00:47:32 ID:FRYEwZOw0
無論カプコン自らが出版してるオフィシャルコンプリートの方。
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 00:52:33 ID:yItR+G1F0
即レスthx
344:2007/06/16(土) 02:31:44 ID:ooTNwJaRO
金ミカドお疲れ様でした。ザンギ使ってたものです。
ミカドの野試合動画の事で残念なお知らせがあります。
ミカドさんの方で保管して貰っていたデータが消えてしまったとのことで、大会の野試合動画はDVDに収録されていたもので全てということになります…。

しかしただでは起き上がりません。
ミカドさんがまた大会を開いてくれること、その際野試合動画はその日に焼いてくれることの約束をとりつけてきました^^

次回の大会へのみなさんの参加を心待ちにしております。
それでは。
345イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/06/16(土) 15:38:11 ID:oVK7wxk90
最近レオハウザー使いの人がどんどん成長してるのが嬉しい限りです。
アナカリやデミトリとか使ってても普通に負けれるし、
ガイルやヌールはいわずもがな。

ガイル使いの方の今後に期待。
アドバイスを添えておくと、
ガイルは自分から前に歩くより、
後+中Kのソバットや立ち大Kのステップキックで間合いを調節しながら
後ろにタメてを撃っていくソニックキャラです。
常に対空のしやすい間合いをキープするように動かすと
闘い方が分かってくると思います。

ではまた。次回も是非来てくださいね。
346イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/06/16(土) 21:42:12 ID:oVK7wxk90
×→撃っていくソニックキャラ
○→ソニックを撃っていくキャラ
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/17(日) 00:04:45 ID:6WCJArn30
>>345
アドバイスありがとうございます
移動する技を使って距離の調整ですか、空振りに差し込まれるのが怖くて
やってませんでした。しゃがんでばっかりでは駄目ですね。
ため時間とずらし押しに早く慣れてカツカツとソニックをぶつけて行きます。
軍人さんが時代遅れでないことを証明したいものです。
348イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/06/17(日) 19:53:46 ID:sOboWQ930
いざとなればソニックの削りだけで殺してやるって意気込みで使うと
粘り強さが生まれていい感じに試合を動かせるようになると思います。

まずはべあザンギを完封できるように頑張ってくださいw
349:2007/06/18(月) 05:37:21 ID:72GAr1IPO
イズミさんもザンギ戦頑張ってくださいね^^
350イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/06/18(月) 20:51:41 ID:W0krMF6u0
もうザンギ強キャラってことで自粛してくださいよ^^;
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 21:33:23 ID:0oApGh/+0
このゲームつまんないな。
とくにヴァンパイアが、強すぎ。
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 18:41:14 ID:cd1nRrqK0
また始まった
ヴァンプキャラが強かったのは稼動初期の話までだよ
今はそんなに飛びぬけて強くない
ジェダよりかりんの方が強い説も出てるくらいだし
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 16:08:15 ID:BIPgbT5e0
まあそれは今日までジャムをやり込んだ人たちの話だよ。
ライトプレイヤーからすれば
「うわーまたジェダに固められたよーつまんねーやめた」
となってしまうのは仕方のない部分もあるよ。(>351がどの程度やり込んだかは分からんが)
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 19:05:21 ID:RHkY+Tn90
だな。
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 19:40:19 ID:xkFoMWjb0
とりあえずヴァンプってひとくくりにするのやめてもらえないかな。
ジェダが強い=ヴァンプが強いじゃないだろ。
せめてヴァンプゲーじゃなくてジェダゲーと言ってくれ。それなら納得する。

と思う俺はフェリシア使い
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 16:31:07 ID:8G1nZeOy0
そんなことよりおまいらミカドでまた大会ありますよ。

http://blog.mi-ka-do.net/

7月15日(日) 【カプコンファイティングJAM大会】
       ・時間 17:00 エントリー受付
           18:00 大会開始
       ・形式 シングルトーナメント
       (大会形式は参加人数により変化)
       ・参加費 100円

全国のジャミー、集まれ!
俺は遠すぎていけないが・・・
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 19:01:12 ID:PD2DyCfq0
大会告知age
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 02:09:31 ID:bk1g8bKC0
ジェダ相手でもリュウ、ユリアン、ムクロとかは多少立ち回りは楽だと思います
不利キャラで頑張って活路を見出すのもいいけど
せっかくのスイッチタッグなんで自キャラのやりにくい相手をフォローできる
用心棒キャラを使うべきかと思います。

いま一度、有利不利を論議して自分好みのタッグを使ってください。
フェリシア使い愛を感じられて逆に男らしいです。
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/26(火) 15:27:09 ID:O+ZNPMh10
ジェダダイア

5:5
デミトリ かりん ガイ ユリアン

6:4
リュウ ザンギ フェリシア ムクロ ローズ ユン アレク イング

7:3
ガイル べガ アナカリ ヌール 春麗 さくら

8:2
レオ ハウザー


ついでにアナカリダイア

5:5
フェリシア ムクロ ローズ ユン

6:4
リュウ ヌール イング 春麗

7:3
ガイル ザンギ かりん ガイ さくら

4:6
べガ レオ ハウザー アレク ユリアン

3:7
デミトリ ジェダ
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 06:13:56 ID:38PM8p3X0
デミトリつえーな
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 19:54:50 ID:WbZhC7990
ネタか?ジェダ:ジェダは5:5だろw
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:11:12 ID:sCXv1k4i0
>>361
「ついでにアナカリダイア」の部分を読んでないな
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 20:34:29 ID:EErbcJNJ0
>>361
君本気じゃないよね?
ネタ・・・だよね?
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 03:38:45 ID:bWBgQ8Ig0
俺もこのゲーム恐竜を使ってると楽しかったから遊んでたけど
未だプレイしている人がいるとは・・
皆さんの地元には対戦相手・・いますか?
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 04:05:31 ID:/aizmpBG0
>>364
自分との戦い、たまにCPU戦やってるとスト2勢とかが乱入してきてくれる
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 10:43:48 ID:HhoYfpq7O
>>365
ジャミーの悲しい現実とスト2勢の優しさに全俺が泣いた
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 23:38:04 ID:GgbAzA970
ずーっと兄弟三人で身内対戦してる
最初はPS2でやってたけど交代時のロードがウザイから今は箱版でやってる。
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 16:12:30 ID:zbdEVwsG0
アナカリスに1度転ばされると死ぬまで転ばされ続けるんだけど
なんなのこのゲーム
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 20:05:26 ID:VvNszfYiO
そういうゲームだからこれ
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 00:33:53 ID:Oya44Jzr0
というか対戦台が存在する事に驚き
対戦相手がいる事にさらなる驚き
371イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/06/30(土) 03:04:09 ID:74phfUxV0
アナカリの逆ピララッシュ対策について。

所謂「逆ピラ」と呼ばれるジャンプ攻撃を超低空から繰り出し、
下段である小足との2択からどちらもチェーンコンボに繋いでダウンを奪い、
そこから更に起き攻めに移行でき、ガードされても更に攻め続ける
アナカリスの中核をなす攻めのことを「逆ピララッシュ」と呼ぶわけですが、

これ、ぶっちゃけ単純にガードしきるだけではどうあがいても防げません。
逆ピラの発生は12〜15Fクラスで見てからガードは困難、
そしてガードし続けたとしても小技→ダッシュ攻撃の連携が延々と続くので、
黙ってガードをし続ける意味はほとんどないと言えます。

なので、ガードしててもリスクしかないのなら
こちらから逆に択を仕掛けるべきです。
基本として、
1、無敵技で割り込む
2、連携の隙間に通常技で暴れる
3、ジャンプ(空中判定になる技)で逃げる
この3択をアナカリの攻めに対して常に仕掛けるようにします。

ただし。
アナカリスの逆ピラ絡みの攻めは状況によってかなり色々な選択があります。
ただの逆ピラと小足だけの2択ではないんです。

例えば、
起き上がりの逆ピラ重ね。
これ、逆ピラを重ねるタイミングが完璧だと、
相手が無敵技を撃たなければ逆ピラが重なり、
無敵技を撃てばアナカリスが先に着地してガードされる、
いわゆる「詐欺飛び」状態になるので、
この場合無敵技による割り込みの意味が薄くなります。
この状況ではガードが無難ですが、その場合
逆ピラと裏の選択肢である小足チェーンの中下段の2択を1回はガードせざるを得ません。
とはいえ初段さえガードしてしまえば、
次の小足と逆ピラの2択のタイミングを読み切ってこちらから逆択をかけられるのですが。
372イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/06/30(土) 03:06:09 ID:74phfUxV0
他にも、
逆ピラすかし裏周り→小足チェーン
これはコマンドの入力方向が途中で入れ替わるので、
コマンド入力技そのものを出せなくなったりします。
振り向き入力で対応できないこともないっちゃないんですが、
この状況でも相手の重ねが完璧なら初段は必ずガードが無難です。
特にこの起き攻めはアナカリの攻めの中でも最も凶悪な部類で、
垂ピラすかし小足、逆ピラすかし逆ピラ、垂ピラすかし逆ピラなど、
中下段の2択に加えて正面と裏の2択、更にタイミングのn択が加わって
全てをガードしきるのはかなり困難です。
幸いこの起き攻めは画面端では難しいので、中央で転ばないように心がけ、
中央で転んだ場合は時間差起きや移動起き、ダウン回避を使って
なんとしてもこの状況に持っていかれないように防ぎたいところですね。
もちろん転ばない状況を作るのが一番なんですが。

また端の場合はジャンプで逃げる選択肢の意味が薄くなります。
中央ではバックジャンプで逃げることで
最悪対空一発食らって仕切り直しにできることが多いですが、
端では対空で落とされた後、モロに地上で起き攻めを食らいます。
アナカリしゃがみ大Pの根元食らいの場合、
密着して先にこちらが動ける状況が作れたりすることもありますが、
基本的には不利です。無駄なジャンプは避けて
無敵技と暴れでの切り返し2択に一点集中しましょう。

上記に書いたことを理解していれば、
アナカリの攻撃力は一気に半減できます。
今回はここまでです。
次回は個別のキャラ対策を重点的に書いていこうと思います。
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 03:24:51 ID:0CUZkDrg0
「しょーりゅーけん!」と叫びながらガンガード
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 20:10:53 ID:feA6f+BN0
ベガってスト2キャラでは最弱な気がしてきた。
なんか火力不足を感じたり突出したものが無いというか、
ヘッドプレスや立ち蹴りを警戒してない相手を辛うじて
殺せるようなそんな感じ。

実際の所どうなんでしょ
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 22:47:02 ID:UKHgDLXb0
カプコン、今さら2D対戦格闘ゲームをリリースか 詳細非公開
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183371172/

■2D対戦格闘ゲーム予告サイト
http://www.capcom.co.jp/2d_kakutou/


ジャミーよ、目覚める時がきたー!
376イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/07/03(火) 02:02:09 ID:MGyAAmoq0
>>374
リュウ≧ザンギ>>べガ=ガイル、ぐらいだと思います。
差し合うフリして下がってダブルニーを差し込み、
近づいたら弱K固め、端に追い詰めたら反確のないダブルニー連打で
ひたすら削るキャラですね。
特筆すべきことといえば起き攻めをべガワープで回避しやすいことと
アナカリを殺しやすい点が挙げられますが、
攻めようと思うと個別に細かくキャラ対策を立てなければいけないのが
いまいち有力な使い手に恵まれなかった原因ではないでしょうか。
カプエスのオリコンのような分かりやすい強さもないですしね。
ただ、相対的に見るといまいちなだけで全然闘えるキャラだと思います。

前回書いたアナカリの逆ピララッシュ対策の続きです。
キャラ別出典策別に書いていこうと思います。

まずスト2キャラ。
いわゆる起きあがり関連の防御システムに乏しく、
ヴァンパイアの起き攻めをモロに食らいやすいのは周知の事実ですが、
その代わりに無敵技やスパコンが強力で、
強引に逆n択を仕掛けて無理矢理ダメージソースにしてやろうというのが主な方針です。

リュウ
起き上がりに重ねられる詐欺飛び逆ピラの初段は基本的にガードして、
その後の連携に真空波動で割りこんでいきましょう。
小足→逆ピラ、逆ピラ→逆ピラが主な狙い目です。
またアナカリの小足→大足は連続ヒットはしますが連続ガードにならないので、
この連携を一点読みで昇竜や真空波動を当てることが可能です。
起き攻めの初段に相手が小足を出してくるようになったら
そこで初めて初段も昇竜や真空波動で割りこんでいきましょう。
逆ピラと小足の2択が読めない場合は0フレ空中判定の竜巻を出していくと
逆ピラと小足のどちらかを空中で食らって少し離れた間合いに着地、
という状況になりやすいです。端では大竜巻で逆側に逃げていきましょう。
立ち回りでゲージを溜めれば真空波動が1ラウンドに2回は撃てるので、
最低ガードさせればOKと思って積極的に回転させるのもありです。
比較的割り込み能力に恵まれているので、強引さが状況打開のカギです。
377イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/07/03(火) 02:12:44 ID:MGyAAmoq0
ガイル
恐らく全キャラ中最もアナカリの起き攻めが辛いキャラだと思います。
下溜めのサマーはアナカリの逆ピラをガードしてしまうと溜めが解除され、
空中に逃げようにもジャンプの軌道を変える技も一つもなく、
残された道はゲージを溜めて起き攻めの度にトータルワイプで割りこんで
なんとか回復していくか、逆ピラのタイミングを読み切って
暴れで切り返していく他はないです。とにかく初段はなんとしてもガードしましょう。
つまり、ゲージが溜まるまでは転ばされるな、ってことですw

ザンギ
ダブラリとスクリューの外の間合いから仕掛けられる攻めがやっかいですが、
アナカリ側としても密着は逆択かけられて死を招くだけなので、
素直にガードしながらダブラリを連打するのがお手軽な対処法でしょう。
ただし垂ピラすかし下段に注意して。垂ピラ→小足を一点読みしたら
1強Kでダウンを奪って一気に起き攻めできます。
間合いが甘ければ構わずスクリューを出しきってしまうのも可。
これらの行動を見せて痛い目あわすことができれば
あとはガードしてれば勝手にアナカリが牽制の間合いまで戻ってくれるでしょう。

べガ
どの状況でもべガワープが命です。
コマンドの関係で中央の逆ピラすかし裏周りなどにも対応できます。
ワープの出現位置を読まれないように2択をかけていけば
それだけでアナカリの起き攻めの8割はシャットアウトできると思います。
ただしこれだけではダメージが奪えないので、
強引な割り込みサイコやしゃがみ中P暴れ、メガサイコでの割りこみなど
要所要所で積極的に逆択をかけていっても構いません。
中央の起き攻めはワープ、端近くの起き攻めは強気に暴れ割り込みと
使い分けていくのがベターだと思います。

続きはまた次回へ。
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/03(火) 14:40:45 ID:Vvg8nM+I0
>>375
ジャム2、スト4、カプエス3か全くの新作か・・・
いずれにしても楽しみだ
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 10:16:15 ID:e1a+sIIQ0
戦国BASARAの奴じゃないの?
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 22:19:38 ID:o//rLtv40
昔イング使ってたけど最下位争いは脱出できてるんだね。
何かネタでも見つかったの?
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/04(水) 22:21:00 ID:cxRG/umi0
他が下がったんじゃないか?
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 01:16:20 ID:ANoWXbcr0
細かい事なんですが
投げについて教えてください。

ユリアンのN投げの発生が5F間であると
オフィシャルコンプリートガイドにあったのですが
動画をコマ送りすると、そういう風には見えないのです。

調べてみると下のようになりました。

ユリアン同士で密着して1Pが弱縦押しをしました。
動作は大まかに棒立ち、掴み、掴まれ、と三つに分け
(前)(奥)はどちらのグラフィックが手前かという事を表しています。

これを見るとX+4からX+6が発生で、
X+7が持続ではないかと思うのです。
レバー投げと間違えているという事は無く、スピードも☆一個です。

フレーム|1P      |2P
X      |棒立ち(前)|棒立ち(奥)
X+1    |棒立ち(前)|棒立ち(奥)
X+2    |棒立ち(前)|棒立ち(奥)
X+3    |棒立ち(奥)|棒立ち(前)
X+4    |掴み .(奥)|棒立ち(前)
X+5    |掴み .(奥)|棒立ち(前)
X+6    |掴み .(奥)|棒立ち(前)
X+7    |掴み .(奥)|棒立ち(前)
X+8    |掴み .(前)|掴まれ(奥)
X+9    |掴み .(前)|掴まれ(奥)
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 01:35:15 ID:9Exz5P0d0
その検証じゃ実際どの時点でつかんでるのか分からないでしょ
つかみモーションがあればつかみ判定でてなくてもグラフィックは表示されるんだし
グラフィックと内部的な判定は別物なんだから
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 23:50:26 ID:dXJGuYIt0
デミトリについてどう思う?フェリシア程じゃないにしろ、随分と弱体化されてる気が…
セイヴァーだとジェダを倒すのにもってこいなキャラだったんだけどなぁ。
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 03:00:52 ID:5ClFXFdN0
タイムアタックでフェリシアのPlzHelpMeでポイント稼いでるのですが
この技はコンボには組み込めないですか?
CPU生意気にガードする、何か当てるこつなどあれば教えていただきたい
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/06(金) 09:42:30 ID:mmMwc72O0
自分が画面端背負ったような状況ならコンボに組み込める
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/07(土) 09:48:13 ID:WJPmKdB90
あと対空かな
388イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/07/07(土) 18:00:34 ID:lujUmgOZ0
>>380
元々僕らの間ではそんなに弱くない評価でした。
歩き速度と屈大Pでかりんとも差し合えるし、
飛び道具でジェダアナカリの空中系の行動を制限できるし、
ジャンプ大Pは多くのキャラの通常技対空で落ちなかったり…と。
評価が低いのは単純に使い手不在が原因かと。
綾波リリス氏のイングなどはかなり強かったですよ。

>>384
今でもジェダキラーとしては全キャラ一でしょう。
ゲージ効率の低下、バットスピン、デモンクレイドルなどの諸々のリスクが相対的に高くなり、
その代わりにカオスフレアが強化されて普通の飛び道具キャラになってしまいましたね。
強さ的にはかなり上位ですが、かりんという天敵がいるせいか
後期のモアではほとんど見なくなったキャラでした。

356よりコピペで宣伝
http://blog.mi-ka-do.net/

7月15日(日) 【カプコンファイティングJAM大会】
       ・時間 17:00 エントリー受付
           18:00 大会開始
       ・形式 シングルトーナメント
       (大会形式は参加人数により変化)
       ・参加費 100円

1週間後の日曜ですね。
今回は闘劇当時ジャムをやりこんでた人も続々参加する予定です。
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 17:37:47 ID:uHAbgy2J0
詳しいことあんまりわかんないけど
CPS3でもエミュできるようになったみたいでyoutubeに
http://jp.youtube.com/watch?v=g5WEsVrVkok&NR=1
貴重なウォザ動画!w
ウォーザード自体見たこと無い人もいるんでないかなーと思って貼ってみる
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 20:52:19 ID:HZrvT+DD0
全クリ記念カキコ
リュウとイングリットでやっちゃったぜ
イングリットに乱入されちゃったけど負けちゃったぜ
エンディング意味わからないんだぜ
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 21:52:52 ID:uHAbgy2J0
>>390
誰かが頑張って描いた絵が見れます(つд`)・゚・。

エンディング後の
♪チャーラーッ チャラッ ってBGMがなんか哀しくなる
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 00:32:30 ID:vPtstX+80
JAM2出たら、ビューティフルジョーとダンテ出ないかなー?と勝手に妄想してる。無理じゃないと思うんだけどな〜…
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 16:53:20 ID:nKfhXhJB0
>>392
そいつらだとマブカプ枠が出来そうだね
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 04:54:07 ID:ispVmQFD0
>>390
CFASが開発中止になったせいでコードホルダーやエターナルゴッデスと言った
キーワードがまったく解説されてませんからね。
UDONの人達もとりあえずそれっぽいのを描いただけ、かも知れません。
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 14:50:20 ID:R+i+nPhu0
>>389
ヌール様がやたら強いって事は解ったwww
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 00:47:59 ID:qW/+N67g0
この女キャラを使用してる人が弱すぎるだけな気が…
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 17:07:04 ID:Z7JlU1Kr0
昨日の大会は前回の半分しか集まらなかった…orz
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 20:20:47 ID:RFAFgkV30
(; ・`д・´)
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/17(火) 01:14:58 ID:KOdEUkHu0
台風だったからか
それにしたって少ないな
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 20:31:39 ID:/yfFSDWz0
このゲームってとっくに終わってるんじゃなかったの?
皆どこでやってるの?
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 20:51:39 ID:EwAJDVuYO
>>400
綾波動画見ながらイメトレするか、一人用するぐらいしかすることない俺地方民
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/19(木) 20:53:47 ID:gNo/1Ta10
調布ワンダーシティってとこにあるからやってる。
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/21(土) 17:51:07 ID:qFdtbMce0
箱でネット対戦…てか人が居ない。
箱買うとソフトさえ買えば
3rd、ハイスト、カプエスでも対戦できるので
カプゲー環境は良いと思う。

だけどジャムはいつも人が居ないのでカプエスをするおれガイル
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 14:19:04 ID:5IAcSlAlO
久し振りにやったら意外に面白い件
続編まじ出てほしい!
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/22(日) 22:46:59 ID:YUgX33rR0
無理なんだよ
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 11:39:30 ID:R655U1Zj0
BASARAがヒットしたら出せ
キャラ増やしてシステム元ゲーにもっと準拠してバランス整えればいける
あとエフェクト周りもなんとかしてくれ
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/23(月) 17:01:07 ID:LR05kEN90
モンスタァ
        ハァ〜ン

は必要だな。
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 20:30:06 ID:BrxVRK5LO
初心者とか取り込もうと思うんだけど、みんなコマンド
出せないんだよね。コマンド入力のコツとかあったら
教えてくれ
かりんのコマ投げは上から一回転するとでやすいとか
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 22:13:13 ID:KPboldG00
上からじゃジャンプしちゃうじゃないか
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/28(土) 23:16:25 ID:MJ3/5muD0
>>408
ヨガと逆ヨガと波動拳だけで勝てるジェダ様がいるじゃない。
小足とかただの連打だし、ダッシュできないのは変な話だし…
スプレジオ?別にいらんがな。
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 02:00:52 ID:B7aQpNpUO
長寿スレ
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 02:31:52 ID:AcAnZBzw0
ここはいつからイズミのチラ裏になったの?
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 12:15:40 ID:6FrMnq4p0
イズミさんしかマトモに大会の情報をくれないからでしょ。
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 13:47:51 ID:Q2EqfkKN0
カプエスでは糞弱いくせに調子乗ってんじゃねーよ>イズミ
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 20:54:46 ID:AcAnZBzw0
イケメンでメンヘルのくせに調子乗ってんじゃねーよ>イズミ
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 01:12:30 ID:xiouu+RY0
このスレにまでカプエスのいざこざを持ちこむな
迷惑
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 14:20:23 ID:vbI06Kg/0
しかも東京以外の奴も見てるんでよろしく
ランキング全部埋めてきた
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 23:03:58 ID:M+WLy3450
東京以外の奴もみてるくせに調子乗ってんじゃねーよ>イズミ
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 10:38:11 ID:Qcs4KyEU0
なんだおまいらそんなにイズミが好きなのか
420イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/08/05(日) 20:18:54 ID:ojP3Y+yS0
何がしたいのかよくわからん流れですね。

最近は黄色の人が金ミカドに来ないので
渋谷でカプエスやってることの方が多いです。
でもまあ呼んでくれれば対戦しますんでよろしく。
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 04:33:32 ID:l6fTQoUQ0
カプジャムの攻略本買おうか悩んでるんだけど
中身何が載ってる?
普通にトレモで調べれる程度だったら不要なんだけど
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 10:28:40 ID:NXycnxAA0
フレーム表とか
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 11:33:36 ID:Pom0oF6c0
ストーリー載ってるよ
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 15:09:33 ID:WS3uPIle0
最初にアルカディアで出版された方なら間違いだらけだから買わないほうがいい
後に出たカプコン公式のオフィシャルコンプリートガイドはカプエスeb本なみに
色々載っているので買い
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 02:17:21 ID:UA6x4E9A0
>>404
http://www.yujin-figure.com/sr/info/2007/0501.html

ゲームじゃないとこで続編出とる
マジでこのゲームはイングリッドとブリスだけ取り上げられるな
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 13:28:31 ID:WBjetgSW0
>>425
しかもこれちゃんとカプジャム2のロゴ作ってんだよね
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:12:11 ID:RFM4M+OiO
時代は萌えを必要としてるんだよ、キャラ選も
少ないって言ってる人は女キャラ欲しいって言ってた
ユリアンとかアナカリ、ヌールとかかなり嬉しかったんだけどな
ZEROキャラはバーディとかアドンとか欲しかった。





モリガン出なくて泣いたけどね…
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:59:06 ID:qsBcUQ+o0
モリガンは出過ぎだから要らない
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 00:35:53 ID:5MAxXQf30
モリガン出たら劣化豪鬼と呼ばれるんだろうな…

個人的にはガロンに出て欲しかった。
バレッタじゃムクロイラネになるし、骸骨と達磨は強すぎるし、蜂は展開がアレになるし…
ガロンなら単なる厨臭い動きしかできない強キャラで済んだと思うんだ。                あ、画面狭すぎてESビーストできない…
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 01:16:56 ID:h1KO2NzI0
オルバスで泡ハメさせてよ
直線的な技しかないから泡以外にストキャラにとってきつい戦法もないし
少なくともジェダよりはお互いに面白いと思うんだけどなー
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 01:38:15 ID:DCUmI4eB0
移動起きあがりなかったりきつ過ぎだろ
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 03:35:29 ID:I0Feu3Tx0
のじゃロリ
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 03:56:47 ID:2Ost/WGU0
カプジャムスレまだあったんだな・・・
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 13:28:28 ID:oXY2+mRb0
泡見てからブロ余裕でした
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 15:50:13 ID:h1KO2NzI0
>>431
ZEROは受け身あるし
3rdもQSあるじゃん?

それにゲージ3つしか持てないジャム仕様なら
泡絡みのコンボ全部食らってやっと7割とかそんなもんだろ
ゲージが3つ溜まる状況なんて普通に闘えば滅多にないだろうし
おまけにゲージの溜まりも遅いしいけるって
436俺より強い名無しに会いにいく :2007/08/08(水) 18:25:44 ID:LYaII9s30
ヴァンパイア勢はフェリシアはいらなかったな。
1人でも女性キャラ入れたいと言う事情ならせめてレイレイが良かった。

モリガン出すぎとか言ったら
さくらも十分出すぎなんだけどな。
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 19:45:51 ID:8MvqRb7R0
もちろんさくらも要らなかったと思ってる。
ZEROの主人公格だから出さないわけには行かなかったんだろうけど。

俺もフェリシアよりレイレイの方が良かった。
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 22:06:35 ID:kwcSNiCu0
簡単に言わせていただくと、キャラが少ないってことですな。
ずっと一キャラで闘えるのも、キャラバリエーションが少なく感じる一因かと。
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 23:00:27 ID:8MvqRb7R0
タッグの方がキャラ少なく感じると思うけどなぁ。
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 23:47:06 ID:5MAxXQf30
フェリシアてジェダやデミより強いんだけどな…よくあそこまで弱体化させたもんだ。
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 23:47:45 ID:oXY2+mRb0
単純にシリーズ毎に8キャラなら問題なかった。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 23:52:11 ID:h1KO2NzI0
ジェダはアホみたいに強化されてるだろ

まあジャムのフェリシアはちょっとひどいな
ストキャラ以下の弱さだと思う

むしろ主人公格というならドノヴァンいれてあげて
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 10:20:10 ID:AW4LuQAH0
レイレイでなくともチェーン→順押し系EX技の
連続技出来る奴は一人くらい欲しかったよな。
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 14:10:37 ID:co0RekXqO
このゲームいまから買ってもたのしめますか?
初心者です
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 17:19:22 ID:UzvvqtGZ0
>>444
そんなにレオ様の雄姿を拝みたいのか
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 12:49:57 ID:qzVJxcuzO
上手く動けないと楽しめないかも知れないが
駆け引きの楽しさはお墨付きだぜ
はじめはリュウ、カリン、ムクロとか使って同じゲームシステムの奴と戦うのがオススメ
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 20:28:21 ID:W9P2fdC50
CPU戦しかやらないならあまりお薦めできない
448イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/08/14(火) 02:13:59 ID:/rCML1sg0
先週の金曜ミカドにて。
ガイル使いの方が帰った直後に…。

なんとにっと氏、ときど氏、伊予氏の乱入。

相変わらず激強で素晴らしい動きでした。久々にいいもん見れました。
終電前に帰ってしまいましたが、
伝説の対戦カードである伊予氏vsときど氏の再現もあったとか。見たかった…

どうでもいいけどローズvsアナカリはかなり好カード。
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 07:29:59 ID:4jBEMsWh0
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 20:09:46 ID:V3jnBDDD0
>>448
うらやましいな、俺もレベルの高いジャムの対戦見たかったorz
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 21:19:37 ID:hA7nYTZHO
前々から気になってて今日かってきたよー
スパU以来の格ゲーだがやっぱムズいわw

まぁとりあえずコンゴトモヨロシク!




バイソンがいないとか\(^o^)/オワタ
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 21:57:06 ID:iadYfVMH0
>スパU以来の格ゲーだがやっぱムズいわw
これを選んだ経緯が気になる
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 00:06:11 ID:ypMt1tbLO
スト2しかやったことないならかなり難しいかもしれなぃ
このゲームはカプコンの2D格闘をゲームシステムをなるべくそのままに
移植してゲームの枠を越えた対戦を楽しむものだから経験者じゃないと楽しさはわかんないかも
まぁスト2で言えば、こいつら移動起き上がりするからめくれねぇ
空中ブロッキングあるから昇龍拳でおとせねぇ
ソニックブームしたくぐられるんですけど
とか言ったことをキャラ愛でなんとかするゲーム
もちろんスト2同士ならスト2っぽく対戦できる
キャラ選択は主人公、ボスっぽいの、人気キャラ、ゲームシステムを生かせるキャラなど
なかなか頑張ったチョイスだと思う
各キャラは他の格ゲーほど覚えることは少ないから色々使って
相性とか楽しんでちょうだい
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 03:51:17 ID:DPTpIQnR0
CPUの動きのクセとか対策わかる人いませんか
3本先取で難易度デフォ?でスコアアタック中
キャラはまだ定まっていない
コンプリートを狙うべきかどうかとか迷ったり
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 12:59:33 ID:77O8YQFY0
>>453
いつのまにフェリシアは人気キャラになったんだい?

>>454
デミトリが楽に感じる。ジャンプしてタイミングよく波動拳撃ってるだけで
的が勝手にウボァする。格ゲーとしてはこれ以上ないほどツマランが。
あとジェダのセーガと相手のジャンプの癖を知れば楽になる。
ジェダがジャンプして一番高いトコから中Pセーガするとユリアンは通れないとか…
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 20:22:59 ID:eaG/lTMd0
>>455
どう考えてもフェリシアは「など」だろ
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 01:26:38 ID:+M+IAu+00
デミが主人公
ジェダがボス
アナカリがゲームの特徴
ときたらやっぱりフェリシアが人気キャラってことで(ェ
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 01:52:25 ID:c/iVyCe80
この流れにぬこ好きな俺涙目(TT)
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 11:40:52 ID:5tYUHl+V0
フェリシアは人気キャラだろ
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 11:45:47 ID:5tYUHl+V0
そう思ってゲーキャラ板を覗いたらそもそもヴァンパイアシリーズの
キャラスレがバレッタとモリガンとフェリシアしかありません
どう見ても今となっては不人気ゲームです。本当にありがとうございました。
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 22:55:16 ID:J0RBvQHR0
                  
                 ,'´ ̄ `ー、::::.... ハウザーよぇー、ジェダ強ぇー
                 l リ从ノヾ,ゞ!::::::.......
                 (q;,,´_>`ノ!:::::::......
                /===== ヽ:::::
               /=ヽ==== /=/::::    
              /=/へ ヘ/=/:::::
              /=\ ヾミ =/|:::
             (__/| \___ノ/::::::
                /======/::::::::
                /=y====):::
               //===/:::
             /===/::::
             /==/:::::
            (===く::::::::
           | =\=ヽ:::::
            .|==|\=\ :::::
       \    .|  .i::: \ ⌒i::
        \   | /::::   ヽ 〈::
            \ | i::::::   (__ノ:
            __ノ  ):::::
          . (甘,,/\

NYステージで観戦してる人
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 00:17:50 ID:OYhOWL8G0
今日、ミカドで初めて対人対戦してきました。
結果は酷かったですが、自分の弱点を沢山見つけられたので行って良かったと思ってます。
知ってる人がいない中で気さくに話しかけてくれる方がいたりして凄く嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

あと対戦してくれた方、ものすごく弱くてすみませんw退屈させたのではというのが気がかりです。
463イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/08/18(土) 02:43:11 ID:0mrvrTeZ0
ムクロメインに使ってた人かな?
それともジェダデミの人かな?
僕は主にガイルとかユンとかジェダとかレオとか使ってた者です。
こちらこそちょっとレベル差があって申し訳ないかなーと思ってましたw
また良かったら来てくださいね。
あと知りたいことがあったら何でも聞いてくれて構わないんで。


ガイル使いの方へ
ガイル同キャラ戦についてワンポイントアドバイス。
基本的にこの組み合わせは体力リード側が試合の主導権を握ります。
基本的にガイル同キャラ戦は攻めずに下がって守った方が強いです。
それゆえに体力リードされるとバックナックルや前ジャンプなど
リスキーな選択肢を使ってリードを奪い返さないといけないわけですが、
ここはソニックに緩急をつけたり撃たずに下がったりすることで
有利な駆け引きを展開できます。
ソニックの撃ち合いだけでは体力を減らせず、
かといって殴り合いに持ちこもうとすると相手の方が有利に立ち合いやすいので、
一度リードを許すとそう簡単にはリードを奪い返せません。
よって最初の一手が一番大事になります。

リードを奪われてしまったら。
ここがガイル使いの腕の見せどころです。
バックナックルや歩き中足、ソニック一点読みの前ジャンプを意識させて
相手が下がったところにソニックを撃ったり踏みこんで立ち大Kを当てたりする。
この行動は直接的にリターンを取れませんが、相手を少しずつ端においやれます。
端に追い詰めると鳥篭モードで一方的に相手をソニックで削ることができるようになるので、
ガイル側としても端に近づくと強引に立ち回らざるを得なくなります。
そこがリードを奪われてしまった場合の勝負どころです。

またこのゲームはスパ2Xとは違い、トータルワイプアウトという無敵時間の長い突進スパコンが存在します。
これはかなり強力で、ガードされても−5F程度でリバサスパコン以外では
反撃が非常に難しいので、強引にぶっぱなしていっていい技だと言えます。
これをガイルの牽制技やソニックに対して積極的にブチ当てていきましょう。
ただし相手のゲージが溜まってる場合は要注意。5段ガードされた後リバサワイプで反撃されます。

僕がガイルを使うときもただソニックを下がりながら撃ってるだけじゃなく、
上記のことを踏まえた諸々のリスクヘッジを常に行いながら立ち回ってるわけです。
それに気づいて相手の選択肢に的確にリスクを背負わせられるようになれば、
ガイル同キャラ戦の奥深さが理解できていい勝負に持ちこめるようになると思います。
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 04:07:48 ID:UFI+kq160
これはカプジャムが再評価される日も近いかもしれんね・・・
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 14:34:02 ID:o/kr0aED0
一生こねーよ
こんなヴァンプゲー
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 18:28:16 ID:cyWzZHmr0
>>465
スト信者かね?かりんとかユンとかならヴァンプ相手でもイケるじゃんよ。
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 18:57:07 ID:Msb7uTrZ0
ただ叩きたいだけだろう。
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 21:09:42 ID:RB8uzm0/0
開幕から全て読み勝ってパーフェクトに試合をまとめれば
ヴァンプなんて問題にもならないって偉い人が言ってた
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 11:46:51 ID:2RKf/Kin0
ヴァンパイアが強いんじゃなくジェダが強いんだお
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 12:54:57 ID:b/xxBH9d0
>>469
一応ヴァンプ系列のラスボスなんだから大目にみてやってくだしあ><;
原作じゃパイロンやドノヴァンといい勝負してしまうような可哀想なキャラなんだから。

多分、彼が輝けるゲームはもう来ないw
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 19:21:41 ID:73Q3lf7D0
箱○でジャム対応してくんねーかなー。。。
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 17:06:10 ID:jqUdJPMS0
そもそもヴァンプがきついのは空中ガードがないスト2だけで
ゼロ3キャラやサードキャラは普通に闘えると思うんだけどなー。
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 22:53:58 ID:RsZ3ilg90
それでもザンギならなんとかしてくれる。
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 23:21:30 ID:ep8uE1k30
>>473
その定型文、他にどのキャラが当てはまるかね? ムクロ…ムクロなら…うーん…

ハウザーならきっとフルボッコされて負けてくる。
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 01:59:57 ID:4TV1m7nL0
ガチでなく、しかも一発逆転してくれるキャラ・・・いそうでいないな・・・
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 02:10:26 ID:sbzUdgzRO
ヌール様に会えるから俺的に神ゲー
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/24(金) 12:44:30 ID:eDa9kQWo0
フェリシアだと逆にストキャラにボコされるんだけどな…
他の皆は強いのに何故こいつだけ…(泣
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 05:23:03 ID:vsUnyo5l0
みかど
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 01:18:48 ID:gG+GBZdjO
10分誰も書かなければ真夏で蒸れたイングリッドの股ぐらをクンカクンカする
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 01:25:55 ID:3YuBxQNL0
ああーっとここでナナナウ!ジェダの乱入だー!
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 02:18:41 ID:C/tXbBzo0
新作ゲームなどに手を出しつつも
ジャムを続け
ジャムで強くなるためにハイパースト2(ホームにX置いてない)やセイヴァー、zero3、3rd、JOJOなどで修行を続け
今日もジャムはCPU戦

いつか東京行って帝とやらに遊びに行くから・・・それまで盛り下げないで下さいね
おすすめとしてはやっぱジャムに出てる、スト2、zero3、セイヴァー自体を盛り上げること
そしてそれぞれのやり込み勢がジャムでもぶつかり合えるのが理想ですよね

あれ?ウォーザード?
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 11:58:45 ID:dOZ85KlK0
ハウザーは忘れてもいいからムクロとレオを忘れるなw
でももうアーケードでウォザ無いから無理だね。

アーケード版ウォーザードの能力を忠実に移植したら
ヴァンプと並ぶ良軍になっただろうに…

スト2?ザンギエフがいるじゃないか!
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 13:18:20 ID:C/tXbBzo0
>>389のウォザヌールの強さがわかる動画が消えてる
ので、新しいの見つけてきた、普通に検索すれば出るけど
http://jp.youtube.com/watch?v=GfP1zXKqzYY

カプコンが基本1作目がダメで2作目3作目とパワーアップしていくことを考えると
ウォザの新作は欲しかったよね・・・
その前にどこも置いてなかったんだよなあ
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 13:35:47 ID:z9A2S++40
エミュで動くようになって一瞬だけ盛り上がったな、ウォーザード。
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 14:38:50 ID:dOZ85KlK0
>>483
タオ編全部見て思った。何故ハウザーを起用したのかと。
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 15:36:42 ID:C/tXbBzo0
>>485
面白そうなキャラたくさんいてワクワクするよねウォーザード
スト2全キャラ、ウォザ全キャラ、zero3全キャラ、ストV全キャラ、その他マヴカプなど全キャラの
大容量お祭りゲーが出て欲しいと願い続けて数年
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 17:27:46 ID:dOZ85KlK0
>>486
そしてザベルの他キャラ全員レイプ祭が始まるのですねw
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 19:28:06 ID:D7+UrziG0
マヴカプキャラの方が極悪じゃないか?
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 19:56:33 ID:C/tXbBzo0
ウォザの採用されなかったキャラ達と
セイヴァーが主流なったために存在が抹消されかけているハンターの某キャラ
だけの格ゲーでも可
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 20:45:51 ID:dOZ85KlK0
>>488
結局アニタwww

>>489
あれ使っててマジでツマランぞ。
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 20:51:20 ID:aIoijVfA0
時々少し古めの格ゲーが対戦台になってたりするけど
ジャムって全然無いよな。何でだ?
定番キャラもいるし、置いておけば他の旧格ゲー程度のインカムはありそうな気はする。
基盤とかに問題があったりするのか?
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 08:33:02 ID:7B+sVrsaO
ミカドにイカ動画きてる
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 00:11:49 ID:5d1MwaZR0
イカはエロイ
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 00:55:01 ID:eh0v7the0
撤去され出した頃から言われてるのは鉄拳と同じ基盤だから
ジャムと鉄拳どっち置いた方がインカム稼げるかを考えると・・・ってことらしい
3Dに手を出してない俺には解んねw
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 02:35:33 ID:sEAVlD9h0
正直、鉄拳並びに3Dって面白く感じない。何だよコンボ1セットでライフ半分て…
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 03:07:30 ID:cXL1NAtCO
鉄拳は消化率の速さが売りなんだよ
店としては・・・
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/29(水) 07:15:18 ID:Ed9y8SrgO
いつの時代の鉄拳の話をしてるんだよw
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 07:47:16 ID:qThEujgV0
3Dやらんけど闘劇のライブ中継で見るぶんには面白かったよ。
ジャムで全国大会はもうないんだろうなー。
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 00:41:05 ID:EofqLDt5O
駆け引きの楽しい格ゲーってギャラリーうけしないよね
名勝負も見てたらかなり胡散臭くてね
弱そうと思った相手に乱入したら動きを完全に見切られてたこともよくありました
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 01:17:06 ID:6NGLUYKn0
え、これジェダで一方的にボコるゲームじゃないの?
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 08:07:59 ID:0c+fBpiQ0
>>491
色々理由はあるでしょうが、大きいのはPS2互換基板だからでしょうね。
他のソフトを入れて設置した方が利益に繋がるのはほぼ確実です。
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 00:46:17 ID:tkywcmLX0
>>500
動画程動かせる人はごく僅か
性能高いけど案外使いづらいと思うよ
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 02:45:12 ID:8C+B/fa6O
ここにいるみんなって結構強いの?
俺は単発ならコマンド技でるけどコンボは繋げられないぜ
対人戦もテンパってぶっぱなしちゃうんだぜ
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 20:31:33 ID:GOA2TE830
>>500
ジェダゲーと思ってジェダ使ってる人をザンギでレイプするゲームです。
しかし超必の威力が面白いなストII勢w
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 21:26:46 ID:QDtZNRaJ0
ザンギエフなら…ザンギエフならきっとなんとかしてくれる!

はいはいアナカリアナカリ ジェダ×アナカリ使ってデミトリ来てヴぁー
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 14:03:46 ID:gy+By/U60
ジェダアナカリはともかく、
デミトリにボコされるのは腕がなってないとしか・・・
あいつ結局逃げ回るだけで接近手段飛びこみしかないから対空しっかりしてれば余裕。

まあザンギはご愁傷様って感じですが・・・
507:2007/09/06(木) 23:40:20 ID:Cx/km/Wq0
ザンギの熱いカード ザンギ同キャラ、ザンギヌール、ザンギジェダ
密かにデミトリ戦も実は熱かったり。UPしちゃおうかな。

にわかジェダはザンギもいいけどユリアンで壁ハメるのが一番楽だったり。
508イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/09/07(金) 01:15:06 ID:wr9/txuo0
明日(金曜)は
ミカドには夜遅くにちょっと寄って帰るだけになると思います。
夜10時半までに来なかったら寄らずに帰ったってことで。
509:2007/09/07(金) 02:43:28 ID:GRMDycF20
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ui6RTZeCnSY
3年前のザンギ対デミトリ。
大体やること決まってますかね。
空対空で空中ファイアを防止して地上戦を挑みたいザンギな感じです。
後半になるにつれあまり機能していませんが…。
510:2007/09/07(金) 03:09:48 ID:GRMDycF20
ttp://www.youtube.com/watch?v=OEBlAI_U8V4
闘劇直後のユリアン対ジェダ。
まだまだユリアンが煮詰まって無い動きですが、壁の強さは見れます。
今はもっと露骨に貼っていくスタイルに変わって更に凶悪になりました。
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 01:33:36 ID:j/CXUVPv0
このゲームキャラランクってどんな感じなの?
ヴァンパイアとかりんとユリアンが強いってことは知ってるけど。
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 01:52:08 ID:woynM5ql0
ヴァンパイア・・・猫・・・(;;
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 02:32:24 ID:bDJyxJqE0
かりんって不利キャラ沢山いなかった?
強いの?
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 02:38:17 ID:5OEi9tXIO
露骨に強いと言うか戦いやすいって感じ。
ヴァンパイアはできることが多いから羨ましがられてるだけ
そのぶん安定感がない気がする。ピヨらせられないし。
かりんは基本コンボもオリコンもやりやすいけど
立ち回りが安定してるわけではない

確かに対戦カードではあきらかに不利になるけれど
結局はやり込んで応用きく人のほうが強いよ
好きなキャラがいるならそのキャラをやり込んだほうが
よっぽどいいよ
強キャラもいるけど終わっとるほどの弱キャラはいない
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 03:40:35 ID:T9XOij730
>>514
おまいはハウザーか
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 16:28:10 ID:XZ6mWdjw0
>>511
ジェダ 中・下段、投げが見えにくい、起き攻めセーガ重ね
アナカリ 強力な中下段ラッシュ
かりん オリコンが痛すぎて
ユリアン ゲージを使ったコンボ

ストキャラ スパコンは強力、被起き攻めが辛い
zeroキャラ 各種オリコンの威力はあると思うのだが
ハウザー ハウザー限定コンボが・・・
ウォザキャラ キャラスイッチとレベルうpの相性がびみょい

かりんもかりん専用コンボが痛かったりする
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/08(土) 21:10:10 ID:0LrPlAiT0
このゲーム、キャラとかシステムとかは悪くないと思うんだけど
グラフィックとか動きとかエフェクト周りがひどすぎるね
触ってみて他のゲームと比べての感触の悪さにびびった
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 02:29:33 ID:cXR8J6F80
なんで10年前のグラをそのまんま使ってるんですかジェダ様
519イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/09/09(日) 03:40:38 ID:wgKEHXPf0
>>513
かりんがきついのは
アナカリ・ガイル・ザンギの3体ぐらいだったかと。
あとはほとんどのキャラに有利がつくんじゃないでしょうか。
かりんをメインで使ってるわけじゃないんで間違ってるかもしれませんが。

>>514
何度もいわれてることですけどヴァンパイアどうこうより
ジェダアナカリ辺りのキャラ性能に問題があるってとこでしょうかね。
アナカリは結構キャラ相性に左右されますけど。
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 10:36:44 ID:FjpC3wgU0
アナカリスってさ弱同時押しの通常投げが無い上に無敵技も無くて
一見接近されたら終わりじゃね?って感じなんだけど逆ピラが強いのなんのって
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 19:39:23 ID:7a9Zwk100
デミトリ、かりんで組んだら天敵居ないんじゃね?
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 19:41:34 ID:OmZx8yXI0
むしろジェダ、かりんで組ん(ry
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 07:42:34 ID:ZO19l2GDO
中古が謎の値上がり現象
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 18:23:37 ID:kEStN0GXO
デミトリはザンギを確実に殺すために必要だと思う。
ジェダの場合、上級者でも運ゲーにされちゃうから。
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 18:41:27 ID:/qYzga0b0
俺はザンギ使う時はガイルかローズお供に入れてる

今はCPUしか敵がいません
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 19:00:44 ID:oc+rsP1kO
信号機つよひ
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/13(木) 20:42:04 ID:OH+xcHbV0
ザンギ相性
2:8 デミトリ
3:7 アナカリ レオ
4:6 ガイル ジェダ ムクロ ヌール ユリアン
5:5 べガ アレク 
6:4 リュウ ハウザー かりん ローズ 春麗 イング
7:3 ユン フェリシア さくら ガイ
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 05:24:01 ID:HPn6OlMA0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ クソゲーの話は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃クソゲー ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 06:17:55 ID:R6plis9dO
>>528
死ね。
530イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/09/14(金) 14:46:38 ID:/mUiln8x0
今日は夜8時ごろにミカドに向かいます。
ジャムに誰もいなかったらカプエスかセイヴァーかハンターやってますんで
見つけたら声かけてやってくださいw
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 14:54:04 ID:HLhn1i8N0
>>528
通報されてっけど何したんだ?
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 15:26:54 ID:Kks6UFyUO
今からカプエスの集まりみたいなんでミカド行く
といってもジャムがメインだけど!
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 22:28:35 ID:cGqaRBQV0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ クソゲーの話は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃クソゲー ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 23:52:33 ID:/WMPVopx0
続編出ねーかなぁ…
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 20:12:49 ID:QEha/wl10
もっとキャラ数欲しかったな、現状ではこれが限界だったらしいけど
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 21:29:11 ID:Od7qryu70
え、たったの23人(だよね?)ぽっちで限界なのかよ!
あと10人は居なきゃ物足りん。


カプエス2は御免被るが。
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 21:45:47 ID:p7Sq/emH0
プログラマーと納期が足りなかったんだもん
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 23:33:25 ID:E5dEuJKX0
どうせ強キャラしか使わないのに、何故かキャラ数にこだわるな
格ゲーマーというものは。
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 00:00:42 ID:yBBxhf8g0
強キャラで色々なキャラを叩き潰したいんだよ
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 00:28:24 ID:fIdPpKjN0
弱キャラ使いという物もいる

というかそこまで強キャラばかりに偏る格ゲーなんてあまり無ぇよ
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 00:54:34 ID:VFNl6DRT0
色んなキャラ使えた方が面白いじゃん
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 01:10:24 ID:cCtAXheV0
俺はゲーセンでガチ対戦とかより
友人同士で集まって家で遊ぶ方がメインだし
キャラは多い方が良い
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 03:59:37 ID:VbhjZwLs0
誰出す?
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 08:54:48 ID:U3AYTR7d0
タオ!タオ!
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 14:37:02 ID:zBP9GEVI0
個人的にフェイロン
546俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 15:58:53 ID:fRL458Hd0
サガットとバレッタあたり欲しかった。
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 16:37:32 ID:4XmZmJmp0
で、結局やっぱ全キャラ欲しくね?に行き着く
リュウを選択→ストU、zero3、3rdのいずれかを選択とかしてリュウだけで3キャラ用意できたら神
ストU12キャラ+1(豪鬼)
zero3↑↑ 37キャラ
3rd 19キャラ+1(ギル)
ヴァンパイア 18キャラ
ウォザ 12キャラ+1(真ヴァルドール)+デモ演出キャラ
MvsC2 28キャラ
スターグラディエイター2 27キャラ
ジャム イング

合計:約157キャラ(リュウ、ケンなどの複数タイトルキャラはタイトル毎カウント)

バランス調整は絶望的だろうけど、容量的には今の時代これくらい可能なのではないだろうか・・・
いつかは50キャラくらいが当たり前になる時代が・・・
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 16:47:31 ID:4XmZmJmp0
ジャス学を忘れてました、大好きなジャス学を忘れてました
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 17:33:26 ID:U3AYTR7d0
いや、3D→2D化は難しいだろう。
3DアリならストEXシリーズも、ってことにもなる。
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 18:23:26 ID:fRL458Hd0
正直、ヴァンプ勢の3D化は見たくないな…切断面とかどうなんのよ?
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 18:32:57 ID:4XmZmJmp0
カプエス2忘れてた、カプエス2から恭介
他のキャラのカプエス2仕様はいらね・・・
イング的特殊な扱いで恭介ってことで・・・
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 19:40:10 ID:BRerMfZz0
現実的なところで格シリーズから10人ずつ+イングやダンテ、ルビィーハートとか
もっと現実をみるとそんなものはでない、で落ち着く
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 23:11:42 ID:Nnof/Mu80
マーブルシリーズはバラエティ豊かだったね
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/20(木) 01:39:41 ID:lPqU2XB20
>>547
MUGENじゃねーか
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/20(木) 10:25:32 ID:XioppuHN0
しかしメーカー発のMUGEN的ゲームをやってみたいという気持ちはある。
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/20(木) 15:42:25 ID:XsXpPrPuO
良ゲー
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/20(木) 17:09:37 ID:jZ5Bf06E0
飛竜とかジン・サオトメなんかも欲しかった
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/25(火) 01:08:08 ID:iDLv+L9K0
くそげーだったな
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/25(火) 08:03:41 ID:z2ZSTjEl0
イングリッド攻撃力低いな、サマソとか減らなすぎ
なんか面白くなって来た
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/26(水) 05:11:09 ID:54qw+Y0QO
イングの下強P
561俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/26(水) 23:24:42 ID:1yBC1FwR0
昔触った感じではイングってアナカリスの立ち回りをことごとく潰せる技があって、
対アナ戦で重宝したように思うのだが、対アナカリス有利は今も同じ?
562俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/27(木) 22:45:53 ID:3/mZ/g6y0
アナ対イングでイング有利な時期なんてあったっけ?

それにしてもイングの攻撃力の無さは笑える
スト2勢よりコンボ少ないんじゃないか?
立ち回りと単発の威力は悪くないけど
563俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/27(木) 23:55:56 ID:+5ypRy8/0
イング使って友人と対戦してると
こっちがかなり攻めてるハズなのに
体力はイーブンって状態が多い

こういう微妙な単発ペチペチキャラ大好き
564俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 00:01:44 ID:0Ltso/6+0
>>562
飛び道具ののろさがアナのジャンプにはとことん煩わしい上に、ミイラドロップ、
コブラブローもばらまかれると潰されるワケ。ならばとアナ側の空中飛び道具で
対抗しようにも緊急回避で避けられ、イング側の飛び道具をくぐれるダッシュ小
足からチェーンを入れようとしてもイングにはその小足をさらに飛び越せて攻撃
出来るレバー前入れ攻撃があったり・・・
 列挙するとそんな感じの有利さなんだけど。俺はこれでアナ使いを戦意喪失に
追い込めたことがある。今これが通用するかは分からんけど。
565俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 05:41:14 ID:5SxWl2V10
ほう、イングでそこまで闘えるのか…
精進足りんな自分
566俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 15:23:10 ID:EwIVfRBo0
イングは攻めるキャラじゃないかと。
飛び道具で壁作ってゲージ溜めて一発をぶっ放すキャラかと。

当時は使い手も少なかったし、やり込めば意外といけるかもよ?
このゲームは発展途上なまま終わっちまったからな。
まあアナカリには飛び道具撃った瞬間ダッシュ大足で転ばされて
そのまま起きあがれなさそうなイメージしか沸かないけどw
567俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 00:48:30 ID:BQX/Mgn3O
test
568俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 15:29:11 ID:iBSla+uoO
格ゲー初心者なのに何故か貰ってしまった。今日起動させてみたけどCOMが強くて困る。友達も格ゲー嫌い
569俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 15:53:10 ID:+w3qu62H0
このスレ、程度が低すぎて逆に笑えるw
570俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 15:56:24 ID:EIiILobA0
確かに>>569のレスは人として程度が低いな
571俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 19:31:03 ID:iBSla+uoO
格ゲー上手くなりたいんだけど初めての格ゲーがこれでも問題ないかな。
572俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 20:54:45 ID:b7srMVTFO
各タイトル +1人ずつ
+1タイトル
で続編出ないかな…
573俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 00:02:28 ID:juC3wMV2O
糞スレ晒しあげ
574俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 09:50:56 ID:MrzLHoBvO
かりんいいよかりん
575俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 13:02:18 ID:lG0Vso430
>>571
今度廉価版の出るストZEROコレクションの方が良いと思われます。
これはある程度対戦慣れした人向で、かなりあくの強い作品になってます。
576イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/09/30(日) 19:33:17 ID:oyWH7PWk0
最近ミカドが過疎ってきてるので、
ここで日にちを決めて参加者をつのる形にしていった方がいいかもしれません。
577俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 22:05:38 ID:CEprnOzbO
ミカドでガイルとかイングリッドとかつかってるものです、
しばらく行けなくて申し訳なかったです
先週金曜日には行ったのですが誰もいなくて
下でギルティやってました、
基本的に毎週金曜の7時以降に行くつもりにしています
やっぱりジャムがおもしろいですね、なんとかジャムの芽を潰さないようにしたいものです。
578俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 22:24:27 ID:otASRi/S0
昨日は結構人居た。もちろんジャムにね。
579俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 23:27:55 ID:ZGie/2xqO
続編なら格シリーズキャラ総入れ替えが良いな、オロ、ケン、ヒゴ、ユリアンで頼む!
580俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 23:39:52 ID:CEprnOzb0
ベガのパートナーが決まらない
581俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/01(月) 00:12:40 ID:L8WR14a70
ジェダなんか良いんじゃね?
582俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/01(月) 06:03:29 ID:br10NVdH0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ .クソゲーの話は┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃クソゲー. ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
583俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/01(月) 06:31:18 ID:nhWl+PzU0
>>580
そこでイングだ
584俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/01(月) 07:24:20 ID:Y7YOQiwi0
>>571
ストV、ギルティを薦める。
自分の肌に合う方をチョイスしよう。

ギルティはゲーム的にもプレイ人口的にも今の主流。
ストVは少々マニアックだが面白さが解ってくると超ハマる。

間違ってもカプジャムなんてマジでやらないように。
585俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/01(月) 14:11:10 ID:U73hldUu0
久々に着たらまだ続いてたんだ
もうやれる場所が自分の家にしかないよ

大阪遊びに行った時にぼこられて帰ってから練習しようと
定価近いPS2ジャムとスティック買って帰ったなぁ
586俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/02(火) 00:46:11 ID:ws9SK5zZO
ジャム
587俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/02(火) 23:26:20 ID:rb0oujxw0
>>585
自分もそんな状態、対戦する友人も現在一人しか居ないし
欲求不満ですよ
588俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/03(水) 00:42:24 ID:cF+5wj760
このスレ何げに細々と続くなw
589俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/03(水) 00:48:48 ID:GRARPZQX0
>>587
対戦相手一人いるのウラヤマシス

久々にひっぱりだしてやってみたが意外に手が覚えてるもんだね
いうてもそんなに上手くないんだが
590イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/10/03(水) 02:01:05 ID:cVcOg+020
>>577さん
黄色の人と話し合った結果、
金曜より土曜の方がみんな集まりやすいのではないかということで、
土曜の夜にしようという感じです。

今週はちょっと厳しいのですが、
来週の土曜なら行けますのでその日はどうでしょうか?
このレスを見てる人も来れたらよろしくお願いします。
時間は夕方ぐらい、ということで。

また今日(水曜)の夜6時から8時半まで
セイヴァー目的ですが居ますんで、
セイヴァーが空いてなかったりすると対戦できるかもしれません。
591俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/03(水) 09:45:23 ID:7gm+XgFd0
ps2の安かったんで買って初プレイ
友達も俺も人並み程度の腕なんでジェダ使おうがアナカリス使おうが今のところ特にバランスの悪さは気にならずプレイできてて楽しい
しかしニコニコで見たんだけどうまい人の使うジェダやアナカリの強さは半端ないね
準決勝の試合でうまいと思ってみてたリュウが決勝でアナカリになにもできないままボコられてるの見たときはびっくりしたよ
アナカリの中段ってほんとに見えないんだね
592俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/03(水) 17:40:10 ID:aObW5hHF0
593俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/03(水) 17:44:20 ID:ghrc6jQm0
>>591
この機会にヴァンパイア系列にも手を出しちゃいなYO!
フェリシアは微妙だけどそれ以外ならスキル上がるよ。
そしてアナカリとジェダが弄られてるの見て泣くといいよ。
594俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/03(水) 18:08:48 ID:uwxgbEbB0
595俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/03(水) 18:52:34 ID:hARBzEX60
>>592
一番上の動画、イングの強さに惚れた
596俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/04(木) 00:48:25 ID:Mdyrrcn5O
ヌール
597俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/04(木) 21:01:19 ID:+0VjybIG0
最近はハウザーで頑張ってます、厳しいです
598俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/05(金) 09:30:31 ID:JohcBnJ50
ネタコンボの的だ
599俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/05(金) 16:21:50 ID:JU3Z+huW0
ハウザー最大の武器は処理落ち
600俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/05(金) 19:28:19 ID:HUAkl79j0
>>597
ジェダに一矢も報うこと叶わずってオチが多そう。
601俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/05(金) 20:39:49 ID:Rv9XDIpb0
さっき中古1000円で買ってきたよ
動いてるイングリッド様が見れて満足したからカプエス2買ってくる
602俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/06(土) 13:59:29 ID:lx17oWeg0
ときどき、「あれ?イングリッドだっけ?イングリットだっけ?」と思うことがある
603俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/06(土) 15:27:11 ID:lANVlIPZO
>>595
イングかぁ〜キャラ性能弱いって思ってたから・俺・・
弱キャラで強い人って尊敬しますよね!
604俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/06(土) 16:10:10 ID:RcwoJhQe0
カプジャム中古の相場は1000円くらい?
605俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/06(土) 22:09:37 ID:sdplYcfEO
このゲーム、ゲーセンにあるからやってみようと思うんだけど、初めてやってもある程度使いこなせるキャラでオススメのキャラっている?
因みにやってる他ゲーはギルティ、3rd、マヴカプ。
606俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/06(土) 22:16:34 ID:gUPoMyGW0
リュウ、ユリアン、デミトリ(システムとの相性による?)、レオ
が思いついた。Aランクのキャラは割りと操作簡単な気がする。
ハウザー、ヌール、ジェダ、アナカリスの奇面組は正直奨めない。
607俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/07(日) 07:43:12 ID:nMBY4EvSO
奇面組てw
608:2007/10/07(日) 14:48:00 ID:27L1bukxO
今日ミカド行きます。
ジャム勢集結希望。
609俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/07(日) 15:39:46 ID:1oe+WLP60
べ、別に、あんたの為に行くわけじゃないんだからねッ!


6時半〜8時半くらいまで遊んでますかな…
610:2007/10/08(月) 00:24:36 ID:U5qp2hcvO
セイバー祭に巻き込まれて一時撤去ワロタ

…いや全然笑えないです。来て下さった方々本当に申し訳ありませんでしたorz

けどセイバーにも誰も居なくてそこが納得いきま(

ちなみにラスベガスからも撤去されてました。

ミカドもほっとくとそろそろヤバイみたいなのでここらで日にち決めて集まってみて店側にアピールしてみますか。
611俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 00:30:19 ID:hR1C8Zxi0
ジャミーのみんなガンガレ、超ガンガレ
612俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 10:16:52 ID:DMT4RKs90
クソゲあげ
613俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 10:49:49 ID:6uQ3MWIg0
>>610
行ったけどジャムの代わりにセイヴァーあったからそっちやってたよ。
ずっと蜂の低空ラッシュの練習してたよ…
614俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 12:53:45 ID:ioC9W8No0
カプジャムって元のゲームなんだったけ?
615俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 12:55:43 ID:XZmwRaVc0
なんだ元のゲームって
スト2とかヴァンパイアとかのことか?
616俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 13:38:38 ID:ioC9W8No0
>>615
違う。黒歴史になった例のゲーム
617俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 13:47:41 ID:Nj1zQRJj0
カプコンファイティングオールスターズの事か
元のゲームという表現は違うだろ
618俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 15:21:09 ID:jFVVAGC50
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189171667/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188908585/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
619俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/09(火) 18:09:36 ID:eNAXSM8t0
>>617
すいません。表現ミスったようです。
620:2007/10/12(金) 12:48:41 ID:zFI9nH3HO
日曜夕方からミカド行きます。
ZERO2大会もあるので(ちょっと面子が被ってる)対戦は出来ると思います。
謎の男にジャムをやらせましょう!
621イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/10/12(金) 21:06:38 ID:hh4oZTOh0
あー、すまんが、
ジャム、ミカドから消えたよ。
一応グチさんは前日までに言えば置いてくれるっていってたけど。
622俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/12(金) 23:02:50 ID:w8hZlgkm0
>>7-11の生き残り少なそうだな
623俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/13(土) 07:17:25 ID:S9BlK/Ij0
>>621
ウッディ!!!

すんごくスプレジオしちゃった気分。
624:2007/10/13(土) 14:02:29 ID:hM2uLgINO
明日は設置大丈夫だそうです。ZERO2以上にインカム入れてやりましょう!

後、国分寺ではカプエスを撤去してカプジャムを入れたというゲーセンがあるそうです。明日にでも国分寺勢に話しを聞いてみます。


そして、これはまだ分からないんですが巣鴨サクラのラインアップにカプジャムが追加されるかも知れません。
店長次第。

とりあえず明日はミカドを信じてジャムをやりに行きましょう。

>メモ
ミカドへの設置依頼は前日まで。
625俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/13(土) 14:16:52 ID:s7dI0CRe0
国分寺かっけー!
626俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/13(土) 20:31:19 ID:S9BlK/Ij0
あい、行きます!
627俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/14(日) 17:17:41 ID:fMT7OE7sO
すみません、ミカド行ったのですが誰もいなくて、
雨降りそうなんで帰ります、
また機会があればいきますので、
イングリット使いたかった‥
628:2007/10/14(日) 20:30:47 ID:h6ZK7kV0O
イング使いさん間に合わずすみません。

途中経過ですが、ZERO2大会はじまるまで数人で対戦&大会後謎の男と対戦しました。

後、来月辺りまたミカドで大会やってもらえないか聞いてみたところOKみたいです。

まだミカドに居るんでジャム勢は募金しにキマショウ
629俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/14(日) 20:39:06 ID:5GygJFwD0
うっわ自分とすれ違いですね…ジェダとデミ使ってた奴です。
なんかもう…弱くてすみませんw
次はもうちょっと粘れるようにします。
630:2007/10/15(月) 00:47:56 ID:BPeAQUsjO
お疲れ様でした。
来月の大会はみんなで盛り上げましょう。

>国分寺
ディルレイに入荷したそうです。
人付き具合、いつまで置かれてるかは不明。

>ジェダデミの人
ガイル選ぼうとしたらパンツのおじさんが暴発しました^^
ヴァンプキャラ(特にジェダ)での裸族戦はキャラ対を覚え込むまでは負けても仕方ないと思います。
でも少しずつでも煮詰めていけば必ず報われる良ゲーだと思うのでこれからも続けていってもらえると嬉しいです。
631俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/15(月) 21:52:21 ID:qT6TzkPQ0
何度も書き込んでるけど対戦ができるなんてうらやましいぞby田舎人
632俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/16(火) 00:04:04 ID:4tjZaSca0
東京に行く機会にJAMが無かったら困る
JAMの存続が君たちの使命である
633俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/16(火) 00:20:48 ID:l7XIE73ZO
やっぱり格ゲーは好きなタイトルをやるのがいいとおもうよ。
ここにいる人達は少なくともカプジャムを選んでくれた
大切な人達だと思う。どんどん格ゲーの規模が狭くなってきているから
いまさら新しいタイトルも望めない。
それに今さら新しいものをやり込む気力もないし、
ネット対戦が僕らの生きる道かもしれないね。

誰か経験者いる?
634:2007/10/16(火) 18:46:30 ID:ZSng7gaPO
今日ミカドにジャム稼動してます!
635俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/16(火) 23:10:01 ID:idSC5h450
あれ、ジャム置くことに決まったのですかね?
636:2007/10/17(水) 18:08:00 ID:MWrFKHYSO
誰かがリクエストしたor火曜は置いてあるのかも?
いずれにせよミカドに行く時は前日までにここかミカドさんに告知してったほうが確実です。
ミカドさんにリクエストした場合、このスレでの告知もしておくと良いかも。

今週も土曜かハンター大会にあわせて日曜に対戦会を行おうと思います。
どっちかしか無理、二日とも行きたいと言う方が居れば二日とも稼動して貰えるように頼んでみます。
637俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 01:34:44 ID:Ecejuzn00
ひさびさにやってみたら春麗の鷹爪脚?で踏みまくるのが面白かった。
638俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 13:08:45 ID:pgVfOMsG0

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1192639888/
1 名前は開発中のものです 2007/10/18(木) 01:51:28 ID:gLu39GFH
●約10年ぶりのナンバリングタイトル!

 2007年10月18日午前1時ころ、米国向けのカプコン公式サイトにて『ストリートファイターIV』の情報が
公開された。『ストリートファイターIV』は、カプコンが誇る2D対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの
最新作。`97年の『ストリートファイターIII』以来、約10年ぶりとなるナンバリングタイトルの詳細が気になる人は、
いますぐ公式サイトをチェック!

http://www.streetfighterworld.com/

ソース
http://www.famitsu.com/game/news/1211303_1124.html



639俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 21:30:40 ID:pEWjHpK80
マルチうざい…
640俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/19(金) 04:45:58 ID:nTxXR6X00
そろそろ仕事やめるんで来年くらいに東京遊びに行くわ、それまでに置いてりゃいいけど
でも今はMHF漬けだから相当腕なまってんだろうなー
641俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 21:10:00 ID:wlgvZJnQ0
日曜日に対戦会って書いてあるけど、明日やるんですかね?
やるのなら行きます。
642:2007/10/21(日) 00:26:22 ID:xcm7pRd40
今日(日曜)ミカドで対戦会の予定です。

同時にハンターの大会もあり、こちらも過疎ゲーらしく大会の参加者が10人に満たなければ
今回をもって打ち切りとなってしまうそうです。
デミトリ・アナカリ・フェリシア・パイロンも出ている兄弟のようなゲームなので、
ハンターにも無くなって欲しくないと思い19時からは一旦対戦会を抜けて大会に参加する予定です。
同じ様な想いをもった方がいらっしゃいましたら@ジャム勢、@CFJとか言う名前で出てアピールしましょうw

ちなみに一回戦負けなら動画もUPされないと思うので本職には失礼かもしれませんが気軽な気持ちで出れます。
643俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/21(日) 09:20:53 ID:MgqPvPx40
mjdsk!行きます! ハンターやったことないけどw
644イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/10/21(日) 11:30:45 ID:mHJDCK+50
7時頃に行きます。ハンター大会にも一応参加の予定で。
645俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/21(日) 15:12:55 ID:MbJZ9w8W0
ジャムから見てハンターは叔父さん
親戚のうっとうしい叔父さんという位置づけ
無かったことにされてる度がジャムと近すぎる・・・
ジャムはハンターの血を引いている・・・
646イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/10/23(火) 00:37:25 ID:je01BUep0
ジャムもハンターもゲーム性は相当面白いと思いますけどね。
2Dならではの陣地取りゲーの要素が満載で。
シビアな調整がどちらもライトユーザー受けしなかった点でもよく似ていると思います。

645さんのように考えるならセイヴァーは出来の良いハトコって感じですが、
アドバとそれ関連の調整が陣地取りの要素を薄めて
別ゲーと化しているのがアレですね。
僕はあれはあれで好きだし良ゲーだとも思いますけど。

ちなみにカプエスはチャラい兄貴ってところで。
647俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/23(火) 03:32:26 ID:SZqiUOZ80
なんかその書き方はちょっと・・・
ハンターは長く愛された名作だし・・・
648俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/23(火) 22:21:56 ID:EP03Es280
649俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/24(水) 23:21:06 ID:jU8cm3sN0
リュウ使ってるんですが神豪鬼に勝てません
豪鬼のパターンを教えて欲しいです・・・
多分昇竜を誘ってガードしてから最大反撃なんだろうけど
まず神豪鬼の条件をたまにしか満たせないので中々上達せず・・・
コンティニューすればいいんですけどそれだとスコアに傷が(笑)
650:2007/10/25(木) 20:44:34 ID:rL7pvNV1O
先週は対戦会&ハンター大会お疲れ様でした。ジャム勢がジャムキャラで参加する中、一人だけビシャモンで出て入賞してサーセン^^

>今週の対戦会
今週は実験的に土曜での開催を予定してます。
大会に向けてリハビリしたい方も是非是非。
651俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 02:46:52 ID:jwDkacnj0
まだやってるのかこんなヴァンパイアゲー
イズミもべあもほんと物好きだな
652俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 11:43:52 ID:qp4n4e5o0
「これはヴァンパイアの新作で、同時にウォーザードとの合併作なんだ…」
と延々自己暗示しながらやってるよ。蜂いなくて俺涙目。
路上格闘者?かりんの事だな。さくら?ダレソレ。

やっぱ格ゲーはヴァンパイア系列だと思ってしまう俺駄目な子っぽい。
653俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 14:12:24 ID:fTP1AUEQ0
だからジェダゲーっていうならまだしも
ヴァンパイアゲーなんて言い放つのは
このゲームまともにやってないにわかだけだってw

それはさておき今日雨だけど大丈夫なん?
654:2007/10/27(土) 19:16:32 ID:vXE/VKdiO
台風だって平気ですよ。

色々ゲームやってる中でもジャムはバランス良い方だと思います。ネガティブに捉えるなら糞キャラばっかの…とも言えるくらい。
弊害としてとにかく分からん殺しが多いという現象もありますが、それはお祭りゲーなのでしかたないです。
見た目に分からない無敵が付いてるwとか、ガードしてるはずなのに食らってました、みたいなバグも今の所見つかって無いハズなのも売りですね。フレームは本当に残念ながらランダム変動ですが。

現状ヴァンパイアゲーですか?と聞かれると回答に困ります。
全キャラとも強いという意味ならヴァンプゲーでFAっぽいんですが、アナカリをどう評価するかなどまだまだやり込みが足りてないです。ジャムアナカリを知らない相手への勝ち易さは間違いないので2年前は選択しましたが。

ジャムのゲーム性は、キャラ選びに趣味を交えたいけど勝ちたい、やり始めたら永く遊びたい、アクションよりもシミュレーションの方が好きだ、という方にとってもオススメです。
興味があって、かつプレイ出来る環境にある方は試しに是非。
分からない事はこのスレで聞けばあの人が全力で答えてくれるハズなのでサポートも万全です。
655俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 21:18:35 ID:nPl8WNlC0
>>654
そんなことより>>649に知恵をわけておくれ
656:2007/10/28(日) 00:16:38 ID:Dmkba+XEO
セイバー対戦会もあったみたいで対戦撮りは出来ませんでしたが、疲れる程対戦出来ました。

>大会の告知
店員さんから聞いたんですが、来週らしいです。
公式での告知から間が無いと思われるのでジャム勢はミカドblogのチェックを欠かさないようによろしくお願いします。

>神人豪鬼
昇竜連打でよかった気がしますが記憶が大分あやふやなので確認してみます。
657俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 15:47:54 ID:xxoEzwGFO
豪鬼戦はなれが大事かな、どうしてもきついなら
レオがおすすめ。
一度倒したら対戦でも使えるようになるから
設定をCPUにして練習するといいよ。

てかフレームがランダムってなんですか?
658俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 18:01:31 ID:pdFZNOyN0
>フレームがランダム
オレも知りたい
659俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 18:15:55 ID:I7Tgpjw20
デミトリのダイアってありませんか?
660イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/10/28(日) 19:46:44 ID:MZ/M6Yz30
デミトリのダイアは、

不利 かりん リュウ ユン
五分 ジェダ ムクロ ヌール ローズ ガイ さくら アレク ユリアン
有利 ガイル べガ アナカリ レオ ハウザー 春麗 フェリシア
詰み ザンギ

…って感じだと思うんですが、ヌールやZEROキャラとの対戦は
あんま煮詰まってないのでわからないです。
ゲージ溜めを中心とした守りは強いんですが、
体力を奪おうとなると甘えたジャンプやダッシュに頼らざるを得ない点で
守り切れるキャラにきっちりやられると辛くなるでしょうね。
とはいえ強い方のキャラであることは間違いないです。

ミカド大会、11月4日に決まりましたね。
今回こそは人が集まることを願います。
661:2007/10/28(日) 19:47:50 ID:qWEWkYW+0
>神人豪鬼
昇竜×Nで簡単にハマりました。たまに昇竜で相打ち取られるけど。
P勝ちパターンはわかんないです。

>フレームがランダム
カプゲーの悪い伝統「ターボ」のせいで、発生が早くなったり、硬直が短くなったりします。
カプエスなんかは特にその影響をかなりウケてたまにクソゲーになったりしますね。
カプジャムでも、スカされた!→お願いぶっぱが起こりえるので注意が必要です。
662イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/10/28(日) 20:08:17 ID:MZ/M6Yz30
b>
大砲すかし閻魔^^

ヴァンプゲー>
甘えが通用してるレベルではそうかも。

あと使用人口の一番多かったであろうスト2キャラが、
あまりの不自由な感覚で動かさなければならないため、
好き勝手に動き回るヴァンプキャラに嫉妬したのかも。

相当修練しないと好き勝手に動き回っても簡単に撃墜されるゲーム性ではあったんだけど、
プレイヤーがそこに辿り着く前にクソゲーだよって言ってやめたってのもあるかも。

まあ全ては手抜きっぽさが悪いですね。

それにしてもこのゲームに関してはアンチのネガキャンがひどすぎるとは思うけど。
多分カプゲー信者なんだろうけど、信仰の度も深ければ掌の返し方もきついですね。
663俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 20:43:04 ID:pbBQgdrq0
>>660
イングはどこですか?
664俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 08:02:35 ID:zcP3yuenO
おはようございます。
最近朝起きると同時にカプコンファイティングジャムを買おうか悩みます。
購入を考えた理由は5タイトルが一緒!
システムもそれぞれ異なっていてかなり面白そう。 あと個人的に3rdを主にやっていて、3rdキャラや他タイトルキャラ使って他のキャラと闘うこと絶対面白いと思ったからです
しかし、通販サイトでのレビューはよくありません。
買った方がいいっていう決めて について教えていただけませんか?
665俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 08:31:23 ID:jU6JBm1x0
ジャムのスト3キャラは3rdとは別物だと思った方が良い
666俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 08:57:57 ID:C23JIDXY0
3キャラのイイ所なんてブロッキングしか思いつかんな。火力で圧倒的に0勢に負けてると思う。
667俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 10:27:28 ID:zcP3yuenO
>>665>>666
貴重な意見ありがとうございます!
動画見た感じでも動きが違うとは思いましたしブロッキングも少し違う気がしました。
ロードが長いということですが3rdと比べてラウンド間のロードはストレス感じますか?
668俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 16:33:55 ID:SaYvG7Af0
マルチやめろ
669イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/10/29(月) 19:12:21 ID:BRPiQej80
>>663
イングはイング側が頑張れば五分ぐらいいきそうですけど、
使い手が皆無なのでなんともわかりません。

>>664
とにかくシビアなゲームなんで面白さがわかる前に飽きてしまうかもしれません。
また所々に見うける手抜きっぽさに萎えてしまうかもしれません。
攻略情報ならこのスレで聞いてもらえれば答えますんで、
楽しいと思えるようになるまではやって欲しいかなと…。

このゲームは良くも悪くもヴァンプやウォザ絡みの対戦の方が面白いので、
どちらかがヴァンプウォザキャラを使えないで
ストキャラ同士の対戦ばかりやってもすぐ飽きてしまうかもしれません。
逆にそこら辺の楽しみ方が分かれば
他のカプゲーと同じような中毒性を持っていることは確かです。

>>666
むしろZEROキャラより強いかと。
通常技がしょぼいだけで
火力もあるし、BLのおかげで自分の駆け引きを押しつけやすいし。
やり込み次第ではヴァンパイアキャラに負けず劣らずってところかと。
670俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 20:54:07 ID:4oUrcmAt0
3rdキャラは火力少ない訳じゃないと思うが
ゲージを絡めないとってのはあるので
遅い遅いゲージ貯め能力が…という印象
671俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/29(月) 23:06:07 ID:jU6JBm1x0
火力というのとは別かもしれんけどユンとかアレクとかの最大コンボのダメージは凄まじいもんな
672俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 16:57:03 ID:KaHvEGwx0
アレクの最大コンボねぇ…実戦でそれ使って勝てる人いるの?
673俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 20:06:48 ID:xmd1fiiO0
アレクはよくわからんがユンの火力には幾度と無くお世話になった
ぶっぱでもヨウホウ当たれば結構もってけるし
674:2007/10/31(水) 21:05:41 ID:/zz3MNqJO
自分がアレク使うときはほぼEXフラハイボンにだけゲージ注ぎ込んでます。他のゲージ技が微妙なので…。

>ミカド
書き忘れましたが、ジャム復活してるみたいです。
675イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/11/01(木) 01:09:38 ID:TJyqc6cy0
>>672
大フラ確認スタンガン→大フラハイボンはそれなりに実戦で当たるレベルですし
小PEXフラハイボンもBLからそこそこ狙っていけます。
アレクの強さは
1に投げキャラ
2にBL持ち
3に攻撃力が高い
簡単に説明するとこんな感じです。
残念ながら使い手に恵まれませんでしたが、
僕の中では上から数えた方が早いぐらいのランクにいますね。
もちろんそれなりに実証済みです。
676俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 10:59:16 ID:aICiVh9p0
アレクは使ってくる奴が皆無だから全然対策できてねえ
上手い人に使われるとそれだけで苦戦する
677俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:21:06 ID:9WUP17G+0
というかジャムに参戦してたのマジで忘れてた
678俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 02:46:10 ID:hEbIhPS90
ユーキャンエスケイプ!
679俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 09:58:47 ID:V/v9VojQ0
明日はミカドでJAMの対戦会ですね。行く人いますか?
680俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 11:40:01 ID:t/k0X/vrO
久しぶりに参加できそうです、ブランクがあるので早めに行って
練習しようとおもってます
681俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 12:09:59 ID:lEeXRbMz0
自分も行きます。
同レベルぐらいの対戦相手欲しいなあ・・・
682イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/11/05(月) 01:37:16 ID:hUjadNhv0
今日はお疲れ様でした。
今日は大会より野試合が盛りあがりましたね。
こうやってちょっとずつでもプレイヤー数を増やして
ある程度は対戦が回るようにしていきたいです。

11月9日の夜七時から対戦会をやろうと思うので
もし都合が合いましたら是非来てやってください。
683俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 13:11:30 ID:V3sCQUL/O
サガフロンティア2
684俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/07(水) 00:01:06 ID:3qC3pqSp0
一時期でまわってた、各作品5人目の参戦者がいる画像。
あれ何の違和感もなかったなあ。参戦するキャラもよくわかっているし。
それだけにネタ画像だとわかった際には、改めて現実のキャラ数は少ねえ、思った
685俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:02:37 ID:Pxy8s0t10
対戦会行くの忘れてたwww
686俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/08(木) 00:46:04 ID:1YdSqZdfO
長寿スレ
687俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 18:32:34 ID:icH+j9y+0
対戦会当日age
688俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 18:50:37 ID:t0bsuVsVO
対戦会行きます
ジェダです
689俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/09(金) 20:50:08 ID:7LBczs5B0
>>664
このゲーム、ブックオフで1000円前後が相場だからね。今かなり安い
690俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 00:47:00 ID:kNERiWYd0
SVCカオスに比べれば結構いいんだけどね…あれって黒歴史?
CS2が出てからなかった物みたいに扱われてるけど。
評価は気にしなくていいと思う。楽しめればゲームとして破綻してても大丈夫。
まあ、そんな事考えなくても楽しいゲームでありますが。
691俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 13:20:20 ID:ZospqeMN0
SvCカオスは製作がカプコンじゃないから当たり前だけど操作性がカプゲーとは違う。
中ボタンが無くても違和感ないぜ!って人なら楽しめるのかもしれない。
692俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 14:49:32 ID:kHw5UXL90
SvCは対戦バランスがちょっと残念な感じだっただけで
一人でCPU戦やる分には結構面白い。
693俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 18:23:57 ID:mnt29zFh0
このゲームはときどと伊予のゲーム
ときど≧伊予>その他似たり寄ったりって感じ
694イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/11/13(火) 01:21:53 ID:kTNkIFbE0
今週の金曜夜も一応ミカドに向かう予定です。
よかったら相手してやってください。
695:2007/11/13(火) 04:35:05 ID:p4LLjjvP0
明日(火曜)ミカド行きます。7時〜8時に着く予定です。
696イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/11/15(木) 00:37:13 ID:EDPW+FlM0
燃料を投下してみます。

現在のキャラランク

S ジェダ かりん
A デミトリ ガイ イングリッド ユリアン アナカリス ユン
 リュウ アレックス ムクロ ヌール
B ザンギエフ べガ ローズ ガイル さくら フェリシア レオ
C ハウザー 春麗

今回は特にキャラ相性を重視してみました。
S2強は不動。ちとかりんが安定感に欠ける感はありますが。
Aはデミトリがまた上がってきました。
相手に応じて戦略を変えれる強みがどのキャラにも普遍的に通用するのが理由です。
ガイはこれからどれだけ苦手キャラが増えてくるか次第
(リュウガイル辺りが微妙)ですが、明らかな強キャラだと思います。
オリコンも強し。(っていうかかりんとガイを押し上げてるのは主にオリコンなんだけど)
下がったのはアナカリ。確かに近づいたときの攻撃力は無法なんですが、
五分以下がつくキャラがAにしては多過ぎるのが理由です。
現在の注目株はイング。デミトリと同じく相手に応じて戦略を変えれる強みが
どれだけ作用するか。ジェダに明らかに強いのもポイントです。
それ以外ではヌールがAに上がってきました。
完全な知識ゲーですが実は苦手キャラが少ないという理由です。
Bはスト2キャラ横一線並び。
ザンギを下げた理由は勝てない試合が本当に勝てないので安定感がないことです。
レオも単純にキャラ相性の理由で下げました。決定打がありません。このキャラ。
Bランクの中でガイルとローズは腕次第でランク上げできる能力を感じはするんですが、
どちらも性能に都合が効かず苦手なキャラをどれだけ克服できるか次第といったところでしょう。
Cはハウザーは不利キャラ多過ぎ、春麗は攻撃力不足。そんなとこです。

オリコンゲーになるかと思いきや、
そこはヴァンプキャラと3rdキャラの存在により
なんとか踏みとどまっているという感じでしょうか。
そこを読み合い次第でなんとかなるスト2キャラが食い下がる形となっています。
そしてもはや落ちていくだけのウォザキャラ。伸びしろが感じられません。

いかがでしたでしょうか?ではまた金ミカドで。
697俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 01:23:20 ID:Q/YtR3K10
なんだかんだでこのゲームやっぱバランス良いとおもうなあ
698俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 08:56:15 ID:0KroevDp0
>>696
ウォザ勢はゲージをほとんどレベルにつぎ込めばそれなりにいけるんじゃないかなーと思いますがどうでしょう?
遠距離攻撃でゲージを稼げるヌールとムクロあたりならそれも可能になるのではと思いますけど。
プレイ相性悪くて自分は使ってないですけど、レベル3以降は結構怖いです…
699俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 09:32:14 ID:eqHGlE6t0
イングとヌールなんて再弱とか言われてた頃もあったのにな・・・
700イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/11/15(木) 21:16:55 ID:EDPW+FlM0
>>697
バランスの良さは折り紙つきです。

>>698
ウォザの今後は「いかにレベルアップを使って体力勝ちした状況をキープするか」
の一点に絞られますね。
サムライスピリッツみたいな感じで。
まだ伸びそうなのはヌールぐらいでしょうか。

>>699
このゲームほど風評がアテにならないゲームはないですよ。
といってもイングの潜在能力はさすがに想定外でしたが。
アナカリの陥落は予想できたことですけど。
残念ながらこのキャラは伊予氏が強過ぎただけですね。
元々カプエスでダルシムマキロレントなんて微妙チームを使っても
大会上位常連になってしまうほどのプレイヤー性能でしたし。

だがまあ、このゲームもオリコンゲーになってしまいそうですけどね…
ラウンド制なので負けそうになったラウンドをオリコンで無理矢理取る、
というスタイルが強過ぎます。まあカプエスでわかりきってたことなんですけど。
701俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:30:21 ID:0KroevDp0
そういや、なんでこのゲームにはダークフォースないんだろう。
ゲージ効率が原作に比べて最悪だからそっちに使う余裕なんてないんだけれども。
ザベルやらフォボスやらが出てるならともかく、あのメンバーなら(ジェダが若干危ないかもしれんが)問題なかったと思う。
やっぱアレか。ステージエフェクト変えたり専用グラ入れるのケチる為か。
702俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/15(木) 21:56:43 ID:Q/YtR3K10
あと野試合見て思ったけど
やっぱ2R先取と3R先取じゃウォザの扱いが大分変わる気がする
ウォザ使いとしては2R先取はまじ涙目
703イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/11/15(木) 22:14:27 ID:EDPW+FlM0
そういやミカドに大会&野試合動画がUPされてますね。
ヌールとイングの強さの片鱗を見たい方は是非動画を落としてみてください。

>>701
単純にそれだとヴァンプが恵まれ過ぎってことだからじゃないすかね。
必殺技として入れるのは別に構わないぐらいでしたが。

ラウンド先取の数で変わるというのはそのとおりです。
主にウォザとゼロキャラが大きく恩恵を受けますね。
このゲームは個人的に3R制の方が面白い&バランス良いかもしれません。
704俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 01:12:39 ID:qQYnggbH0
>>703
ひさびさにカプジャムの動画を見たんですがキャラが熱いですね
昔は強キャラの動画しかなかったですけど色んなキャラ見れておもしろかったです

へっぽこユリアンベガ使いなんでレベル高すぎてついていけなかったですけど(笑
このゲーム他のカプコンゲームに比べて操作性が悪い気がするんですよね
レスポンスさえよければ今でもやってたんですけど、、おしいー
705俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 16:25:09 ID:2AOSQaOn0
>>704
スピードがぜんぜん違うゲームが5つも入ってるので…^^;
なんとか調整した結果がコレなんでしょうね。フェリシアとジェダは全くの別人です。
706俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 17:59:02 ID:QqtU5g8qO
今からミカド行きますが、人いますかね?
707イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/11/17(土) 18:04:39 ID:b1fez9t70
金曜はお疲れ様でした。
このまま「金曜は新宿ミカドでジャムの日」が
定着していってくれると良いですね。

今日はガイルジェダの話。

ガイルの人の動きを見ていると
「とりあえず遠距離からソニックを撃ってペースをたて直して、それから・・・」
みたいな風に考えていると思うんですが
ガイルでのジェダ戦はそれじゃいつまで経っても勝てません。
なぜかというと、ソニックを撃ったところで
ジェダには何のリスクにもプレッシャーにもならないからです。
せいぜいが「ジェダに飛ぶことを強要させる」ぐらい。
逆に、ジェダの強引な滑空による接近を許してしまうことになります。

逆に、ガイルに前に踏み込まれるとジェダは困ります。
一応の地上戦用の技を持ってはいますが、ガイルの技との攻撃力差により
まともに殴り合っては効率が合わないからです。
また、けん制技にタイミング良く飛び込まれると
ジェダは発生の早い真上対空がないので落とせず、
ガイルの強力な接近戦を許してしまうことになります。
そしていくらジェダと言えど、
ガイル相手に無理矢理飛び込みや滑空を仕掛けても
しゃがみ大Pや立ち大Pで簡単に落とされるだけです。

ジェダのガイル戦の方針は、
ガイルの使える空間を空中から狭め、
こつこつダメージを取りながら
端に追い詰めるもしくはダッシュや滑空からの
空中四段連携をいかに通すかということになります。

対してガイルの方針は、
ジェダのダッシュや滑空をなるべく通させず、
ジェダの空中からのけん制や空中セーガの設置ポイント、
強引なダッシュを一つ一つ一点読みで抑えて
端に追い詰めて何もできなくさせて殺すという形ですね。
708イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/11/17(土) 18:07:04 ID:b1fez9t70
そしてガイルを使う上で欠かせない考え方なんですが、
常に有利な間合いを取り続けること。
スト2では当たり前の考え方なんですが、
ジェダ相手の場合は空中での行動と、
さらにセーガという設置飛び道具を含めて考えなければいけません。
たとえば地上で前に歩いている状態で
目の前にセーガを設置された場合、
セーガの攻撃判定が出る前に、前に歩いてくぐってしまうとか、
それが間に合わないと判断した場合、バックジャンプで
攻撃を出しながら逃げるとか、あえてしゃがんでサマーを溜めるとか、
そういった工夫が必要です。
どうすればジェダのダッシュ滑空を通さずに済むか、を考えれば
自ずとガイルの動き方は見えてくると思います。

そして一番大事な部分。滑空を通されたらどうするか。
ここで諦めては何もかも台無しです。
読み合いの性質上、この行動を完全にシャットアウトすることはできません。
しかしただ何もせずボーッとしゃがみガードしていては
空中からの四段からフルコンボで大ダメージを食らってしまうことになります。

ジェダの空中ダッシュの四段に持ち込まれたら、まず
「四段はすべてきっちりガード仕切る」ことを念頭におきましょう。
これで四段チェーンの途中でジェダが着地して下段を仕掛けてきても、
ダメージを最小限に抑えることができます。
これができるようになったら、四段チェーンからの小足をガードできるようにし、
その次は小足から再び狙ってくるダッシュ攻撃を立ち小Pで止めましょう。
これでだいぶジェダの攻めへのリスクを減らすことができます。

さらにいえば、四段チェーンが終わる瞬間に毎回遅らせ投げぬけを仕込む、
空中チェーンをずらすことを狙った割り込みワイプ、
空中チェーンからの投げを一点読みした小Pからの連続技など、
ジェダのアドリブ連携にリスクを合わせることができれば合格点です。
さらにマニアックな選択肢を用いるなら、
空中チェーンをつながらないタイミングで出してきたジェダに対し、
0フレ空中判定のニーバズーカで空中食らいにし、
ジェダとガイルが同時に着地したときにワイプと投げと近大Pで
逆にn択をかけるという手もあります。

ガイル対ジェダは、
ガイル側がありとあらゆる対策を講じることで、
4:6ぐらいの読み合いには持ち込めると思うんで
諦めずにがんばってほしいところです。
709イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/11/17(土) 18:38:19 ID:b1fez9t70
次はガイルアナカリの話。

これはガイルでジェダを相手にするよりきついと思います。
しかしこれもガイル側の徹底した対策で
それなりに勝ちを拾えるぐらいの相性にはなります。

この組み合わせは突き詰めれば、
「アナカリ側は裁きや棺連打でリスクを負わず、
あわよくば逆ピララッシュで一気に殺す」
「ガイル側はソニックでアナカリを空中に移動させ、
裁きや棺をかいくぐりながらアナカリの真下にもぐりこむ」
こんな感じですね。

アナカリがジェダと違うところは、
ジャンプがとにかく遅く、逆ピラや裁きなど
ある程度防御的に空中での行動を行えますが
攻めに転じようとすると空中からの接近は難しく、
結局ダッシュからの攻めや裁き、棺でダウンを奪ってから
起き攻めだけで体力を奪って殺さざるを得ないという点でしょうか。
そのためガイル側としてはミスが許されない組み合わせになります。
ゲージがないときに逆ピララッシュに持ち込まれたら負けだと思う覚悟で。

そして逆ピララッシュに持ち込まれたときの対処ですが、
一応ガイルはゲージを使えば比較的安全に逆ピララッシュを回避できる、
及び逆に大きなダメージソースになり得ます。
攻めにはまったくゲージを使わず、逆に逆ピララッシュに持ち込まれたときに
ゲージを使うことでリスクを分散していきましょう。
そしてゲージがない場合はアナカリのあらゆるn択を
一点読みでかわしてなんとか脱出してください。
この際リスクはしょうがありません。読み勝てば状況を五分に戻せる選択を
優先して使っていきましょう。
また覚えておきたいのが、
「アナカリ側がガイルの起き上がりに重ねる初段は逆ピラであることが多い」
ということ。
もちろん裏をかいて小足や垂ピラすかしという場合もありますが、
逆ピラの一番強いところは起き上がりに上手く重ねれば
ガイル側がサマーやワイプを出しても着地でガードできる、
つまり詐欺飛び状態になるということです。
小足や垂ピラすかしを撃った場合サマーで返されてしまい、
それなりのダメージと状況脱出、さらに起き攻めというリスクを
負ってしまうことになりかねないので、
アナカリ使いがガイル側に起き攻めする場合は
初段は7割以上逆ピラです。
自信を持って立ちガードしましょう。
相手が図々しく揺さぶってきたらサマーで。
710イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/11/17(土) 18:44:44 ID:b1fez9t70
そして気をつけるのはその後。
連続ガード小足か、再び逆ピラか、
もしくは垂ピラすかし小足、もしくはすかしガードかもしれません。
逆ピラを立ちガードしたということはサマーの溜めを解除したということで
それゆえにアナカリ側は安心してずらしなり逆ピラなりを
仕掛けることができるというわけです。
もちろんここでゲージがあればワイプをぶっ放しても良いんですが、
ゲージがない場合はバックジャンプで逃げるか、
サマーが溜まるまでガードしきるか、
逆ピラを見切って屈大Pや立ち中Pで暴れるかの3択をかけるのが良いと思います。
最近見つけたテクニックとしては下がりソバットも悪くないです。
逆ピラにはタイミングが甘ければ相打ち、
垂ピラすかし小足には足元のやられ判定がないのでソバットが当たり、
ずらし小足にはやはり足元のやられ判定がないのでソバットが当たります。
ソバットが当たるとそこから中足やソニックに連携できて
一気にガイルのターンに変わるので覚えておいて損はないでしょう。

逆ピララッシュへの対抗策ができれば、後は簡単です。
アナカリが地上にいるときはダッシュ大足が間に合わないように
ソニックを撃って、アナカリを空中に追いやり、
アナカリが空中にいるときは、前に踏み込んで
前ジャンプ大Kや踏み込んで屈大Pで撃墜しましょう。
ここでアナカリ側がバック2段ジャンプなどでかわしたとしても、
そこは端に追い詰めることができます。端に追い詰めればガイルのターンです。

最後にコツを。
ガイルを使う上で共通して大事なことなんですが、
下がるときは必ず各間合いに応じた対空(屈大P、着地に中足重ね、対空ソニック)
前に出るときは切れ間なく連携をつなげる(ソバット→中足→立ち大K→ソニックなど)
この2点を心がけて常に有利な状況を取り続けることを意識してみてください。
ガイルというキャラはいわば「有利フレームの綱渡り」です。
隙間ができればそこに付け込まれて一瞬で死ぬキャラだということを
常に認識して隙のない立ち回りを構築してみてくださいね。

いかがでしたでしょうか。
他にも「このキャラ対このキャラの組み合わせ教えてー」という質問があれば
僕の知識の範囲内でならできるだけ答えますんで、
色々知識を吸収して「奥の深い読み合い」を楽しめるようになってください。
それがこのゲームの一番の面白さだと思うんで。
711俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 18:51:59 ID:UoK4vY1O0
ファイティングジャムのロゴって照英がデザインしたの?
712俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:05:20 ID:R0/yBNpIO
長々と貴重なアドバイスありがとうございます。
方針があってれば戦っていけるということですね。
ガイルに限らす基本戦略を変えなきゃならないキャラも
多いみたいですが
戦っていけるそうです。

もうジェダアナカリは怖くない!かな
713俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 01:22:20 ID:XFmneWIa0
ガイルならハイパースト2で対戦するといろいろ見えてくると思うよ
あとゲージの使い方が難しいキャラだと思う
714俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/20(火) 09:52:50 ID:D4+ZriKFO
イングリッドてシシーのパクりなの?
715:2007/11/22(木) 20:44:30 ID:zs+QagaSO
明日ミカド行く予定の方居ますか?
716俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 22:44:38 ID:9pqXLwkw0
ノシ

さあボコボコにされてやんよ
717:2007/11/23(金) 00:25:46 ID:LVkk8rZEO
カプエス大会が17時からなんで、終わり次第ジャムの階に向かいます。
718:2007/11/23(金) 08:54:52 ID:gLSsH1oB0
ええと、一応と思いミカドに問い合わせてみたところ、
「カプエス3Fで動かすのにIOが必要で、ジャムでそれ使ってるから。」
と理由で今日は稼動できないということでした。
残念なお知らせでした。
719俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 11:39:58 ID:9/Uy0egm0
mjdsk。わかりました、対戦会はまた次週という事で。

そういえばカプエスはJAMから見れば「優秀すぎる親戚」みたいですが、
まだ熱狂的にプレイしている人って多いんだろうか?
沢山のゲームセンターに置いてあるのを見ると人気なんだなぁ〜と思いますが。
720俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 12:13:14 ID:LVkk8rZEO
カプエスはまだまだやってる人居ますよ。
やり込み続けてる人も少なからずいますね。
721俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 18:49:17 ID:2B9VKqp10
ミカドってフェリシア使いいないの?
ヴァンパイアも流行ってるんだったらついでにジャムやるフェリシアいても良さそうなのに
一部キャラが注目浴びすぎた所為で潜在的な部分が見えてない気がする
俺がハウザー使いだから相手して苦しいからそう見えるだけかもしれんけど
中段ラッシュで下溜めれず、UG読まれてコマ投げ食らい・・・
722俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 19:30:19 ID:+xzjhrdv0
あそこまで弱体化してなかったら皆使ってただろうよ。
ジェダのディオ=セーガをくぐって攻撃してくるんだぜ?
ジェダ使いとしては悪夢以外の何者でもなかった。

そう、JAMのフェリシアがここまで弱いと知るまでは…
723:2007/11/25(日) 21:20:32 ID:mzmJDovs0
フェリシアはちゃんとジャムフェリシアの立ち回りを覚えれば強いんですけど、
底が浅過ぎて飽き易いのが欠点だったりします。
勝てるまでにやり込みが必要なのでその過程は面白いんですが、ある程度強くなったらもうその先が無いと言うか…。
724俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 02:04:43 ID:5lp6jA6a0
フェリシアの欠点は、要は
・攻撃力がない
・動きにつぶしが効かない
この2点だと思う。

ヴァンパイアのキャラって基本的に紙装甲で、
それゆえに相手の攻撃を受けにくい長所があって
はじめてバランスが取れてるところがあったんだけど、
フェリシアの場合空中ダッシュや浮遊もなく、
かといって強い飛び道具やけん制があるわけでもない。
だから何か一つに秀でてるキャラには相性が悪いことが多い。

フェリシアはセイヴァーのシステムゆえに強いキャラだったということだね。
ビクトルやカッチがジャムに出ても同じ運命を辿ると思う。

せめてサンドスプラッシュに飛び道具消し判定があれば・・・
725俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/26(月) 10:26:35 ID:lucFTcYE0
カッチは最初から強いから問題ないと思う。
GCをデミトリみたいに弱化されたら微妙だけど…
つかカッチはヴァンプキャラのくせに硬いんだよ。
ヴィクトルは完全に劣化ザンギエフ。
726俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 14:08:25 ID:ptKObkaN0
このゲームって、飛び道具がとにかく強いじゃん?
飛び道具をかわしながら闘えるジェダアナカリが結果最強になっただけで、
それまではリュウガイルの天下だった。
そんなゲームに飛び道具に対してジャンプぐらいしか対抗策のない
キャラを入れても、たぶんいらない子扱いされるだけだよ。
727:2007/11/27(火) 16:48:24 ID:O8WqAxcmO
ミカド行きます
728俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/27(火) 18:18:39 ID:+PbdS7sg0
>>726
サスカッチの何がひどいって、結局ほとんどの攻撃が飛び道具扱いだからなんだよ。
729俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/29(木) 21:57:32 ID:Jrq0gic40
>>728
それでもザンギなら何とかしてくれる
730俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 00:05:51 ID:YaCTUEww0
今日はどうすんの?ミカド?
731俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 16:56:28 ID:g7ViSHdp0
やるんだったら行きますが、台はあるんですかね?
先週はカプエス2で使えなかった〜って聞きますが、
そのまま出されてないって事はないですか?
732:2007/11/30(金) 18:11:15 ID:fDOqKPMDO
火曜行きましたけど稼動してましたよ。
733俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 20:17:04 ID:QGVps+NkO
ジャム人いないです。
そして壊れました\(^o^)/
734俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 20:31:03 ID:+UVkd0EL0
>>733!?
735イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/12/07(金) 00:02:09 ID:uJrOJQhF0
今日金曜夜ミカド行きます。
736俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 02:21:23 ID:/AWyjKcQO
ぬーる
737俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 02:30:08 ID:czCR5w4H0
738俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 03:25:01 ID:bl/OGx4HO
ガッ イル?
739俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/13(木) 03:33:39 ID:czCR5w4H0
う、上手いじゃねえか・・・
740イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/12/19(水) 00:07:59 ID:fVLKiI520
今週の金曜夜は都合により行けそうにないです…
その代わり28日の夜は行こうと思いますんで
良かったら対戦してやってください。
741俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 03:02:16 ID:yFnhNO/R0
カスジャム
カプゲーの面汚し
742俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 04:52:52 ID:h9aUiwm10
言うほどオリコンゲーでもないからな
カプゲー=オリコンゲーと思ってるならそうなる気もする。

あれ、そうすると2Xも面汚し・・・?
743俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 06:40:57 ID:lYaJapgAO
調整が悪いのと地味なのがいけないわな
例え同じような性能のつまらないキャラがいっぱいでも純粋にキャラ数が多い方が受ける
744俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 22:15:41 ID:8TpQSrKe0
>>743
カプエス2の事かぁーッ!!

ジャム2出すなら、もっとキャラ数増やして欲しい気もする…
745俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 15:28:55 ID:CHb1Z7sU0
方向性は良かったと思うよ
あとはキャラ数、システムやキャラの微調整、
加えて操作性や爽快感の向上を焦点に2作れば
ある程度の顧客がプレイし続けてくれる気がする

特にシステムとキャラの調整は大事だね
触ってて面白くないキャラが多いよ、このゲーム
ジェダやムクロは好きだけどさ
元ゲーから劣化しすぎて使う気になれないキャラばかりだったのがちょっとね
その点はカプエス2がよく出来てたから余計に悔やまれるんだよね
746俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/20(木) 16:57:08 ID:bObDvCke0
キャラのスイッチ制はよかったと思うんだよね(勘が大事になっちゃうけど)
どうしてフェリシアはあんな事になっちゃったんだろうか?
ところで、それぞれの原作をより強く再現すると、どういう事になるんだろうか?
エアガード無意味になってるし、アドバンないし、DF無しとゲージが3本だけ(これは仕方ない)。
ウォザ勢なんてレベルアップしなきゃ何もできなくなってるし(原作じゃ引継ぎあったけど、それは…ちょっと)

デミトリは出るゲーム全てで「強キャラ」扱いされてるのに「地味」の評価が外れない可哀想なキャラ。
747俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 01:30:59 ID:gWJh85vu0
3rd勢の劣化っぷりも酷かったような.(特にアレク,つんり)
明らかに元のゲームと操作感覚が違うもんなー.
03勢はオリコン強かったし,03と操作感覚似てたから結構強かった気がするけど.
748俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 10:07:54 ID:z496xICJ0
もういいよ糞ゲーだし
カプコンも見限ったから続編でないしファンも望んでいない
749俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 11:32:24 ID:+Y7zwwn50
ハンターは弱め>デミトリ

フェリシアはセイヴァーのシステム上
投げが強かったのと小Pから取れる有利フレームが大きかったため
投げと小Pの2択が非常に強力だった
なおかつ空中ガード後攻撃やアバガ、空中チェーン、
ゲームスピードの速さによる対応のしづらさが全て有利に働いてたね

ジャムでは飛び道具やけん制の強いキャラが多いのと、
接近時の期待値がフェリシアなんかより
遥かに大きいキャラが多く存在するせいで
結果的に影が薄くなってしまったんだと思う
せめてサンドスプラッシュに飛び道具消し判定があれば違ったんだろうなー
750俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21(金) 12:46:41 ID:EmHmNiF/0
地元のフェリシア使いは移動起き上がり合わせの起き攻めが鬼だった
751俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/28(金) 04:30:55 ID:ChbWRwTqO
>>746
>レベル上げなければなにも出来ない

それはない。
原作と違って技揃ってるし、ジャムのupはプラスアルファ程度。
レベルアップ自体の無敵利用とか回復、パラメーター上げ(微妙)に利用はするけど、
上げなければどうしようもならないってわけじゃない。

レベル1で原作並に技がなければ話は別だが
752イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/12/28(金) 12:27:52 ID:xNnjYT5J0
今日金ミカド行きます。
今年のジャムやり納めということで。
時間は7時〜8時の間に到着予定です。
753俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/28(金) 18:09:20 ID:4pg4aHkV0
ジャムの目玉がまんま対戦とスイッチングのみだったのが惜しまれるね。
あのキャラでもせめてシステムの載せ変えができれば

ジャムだけのオリジナルがあったのに

リュウとかでも今ならやっぱオリコンもブロしたい人もいただろう。
例えこれがあっても…ジェダの一強は変わらなかったかもだけどw
754俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/29(土) 02:33:31 ID:b8Lv7U2e0
たしかにシステムが固定されてるのは
このゲームが失敗した原因の一つだろうなぁ。
でもオレはそこが気に入ってる。
755俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/29(土) 03:31:11 ID:i0tLFRDsO
オリコンで強K連発オリコンのハウザー様
なんか嫌だな…

スト2システムのハウザーなら本領発揮できそうだけどUGないとなぁ…
3rdはよさそう

ヴァンプはEX火球で火柱上がってくれれば嬉しい。
756俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/29(土) 14:49:07 ID:IkDV0imi0
システム組替えできないからこそ
ムチャな調整、ムチャなキャラを入れられたという考え方もできるし、
別にグルーヴ化はいらなかったと思うよ。

今の調整のリュウでオリコン、ブロしても面白味ないでしょ。
ヴァンプとかオリコンシステムつけるかわりにどうするの?
ダッシュとか移動起きとか全部犠牲にするの?

別に出来てもいいけどそれじゃあんまりカプエスと変わらないし、
だったらカプエスやろうぜってなっちゃうんじゃないの。

あと最近はジェダとかりんの2強説が有力らしいよ。
結局このゲームもオリコンゲーになるのか・・・はあ。
757俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/29(土) 20:21:05 ID:z2hAmlaM0
スト3勢はもっと尖った性能なら良かったのに。
758俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/29(土) 21:52:46 ID:vzmrIS4S0
カプエス2のモリガンよりジャムのジェダの方が俺は面白い
759俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/31(月) 16:28:15 ID:+KpSuBcxO
>>756
最近っつうか稼働一ヶ月もしないで二人とも強キャラ候補の鉄板だったと思うが。

行きますわよ〜
エイエイエイエイエイ
760俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/31(月) 16:50:12 ID:R2C99r2y0
オリコンがそもそも常にどのゲームでも
バランス崩壊の一端を担ってきたからな。
今回はヴァンパイアキャラの攻略が進むのが早かったが、
それでも時期が進めば最強はかりんということになっていただろう。

勝ってようが負けてようが出すだけで試合を壊せる、というのは凶悪だよ。
761俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/31(月) 17:31:21 ID:DGZ5ttVz0
しかし実際かりんはジェダ様に並べなかったよね・・・
最後の最後にオリコン神話をも超えたジェダこそ
カプコン最後を飾るに相応しい真の最強キャラだった。
762俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/31(月) 18:44:34 ID:7kG+sYOG0
まだ過渡期だと思うが
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/01(火) 01:53:40 ID:6DjdlSAY0
こっからデミデミが最強目指して駆け上がると信じてる…!
かりんヴァー!
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/01(火) 02:23:14 ID:InkOnfeAO
オレはせっかくだからハウザーで頑張るぜ!
765 【大吉】 【1762円】 :2008/01/01(火) 02:29:29 ID:W8z4UYLX0
大吉ならカプジャム2発売決定
766俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/01(火) 03:22:54 ID:xjmxeDql0
GJよくやった

しかし多分でないだろう
早く箱○に対応してくれないだろうか
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/01(火) 03:45:05 ID:tPhDihPH0
【カプコン】ゲーセン・ドット・コム
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1184028444/

まずはストUからだぞー
ストU→セイヴァー→ウォザ→zero→ストV→ジャム!!

期待はしないぞー!
768俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/01(火) 19:06:46 ID:6DjdlSAY0
セイヴァーとウォザは合併したほうが売れそうだな。
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/02(水) 01:45:25 ID:DbKJ33gs0
なんかこのスレ必死な奴いるね
稼動初期から既にヴァンパイアがぶっちぎり最強で結論出てるのは疑いようない事実だっつの
もう終わったゲームなのに情報操作してまで良ゲーだと思わせようとしてるのは正直見苦しい
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/02(水) 02:27:42 ID:UTPaQfQn0
>>760
そうでもない
カプエス2でもオリコンは当然強いが、RCなかったらAグル最強にはならなかった可能性の方が高い
Jamでかりんが強いのはキャラ性能自体が高いってのもある
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/02(水) 11:29:12 ID:mEjS5KYf0
あたり判定大きくて攻撃力高くて差し合いじゃ負けなくて強いカウンター多くてオリコンあるもんね。
かりんを狩れるのはリーチの長い奇襲攻撃を持つアナカリスと、ダメージモーション中も攻撃できる2勢…
デミデミの空大Kを軽く打ち落とすのはひどいと言わざるを得ない。

>>769
そんな終わったゲームのスレに来るあなたは暇人だねえ
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/02(水) 13:00:40 ID:D8HMhcYb0
なんで>>769みたいなのはいつもジェダ最強じゃなくてヴァンパイア最強と言うんだろうか
773イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2008/01/02(水) 20:22:31 ID:acEtD+6k0
僕的には前キャンなくてもA最強だと思ってます。
オリコンが現在に至るまでに
どれだけ進化したかを考えると・・・ね。

ジェダは確かに最強なんですが、
それは理論値の話であって、
実戦で勝ちやすいのはオリコンを持っているかりんだと思います。

ヴァンプ最強という風評そのものも、
そもそも稼動初期の段階にヴァンプキャラによるわからん殺しを受けた結果、
やめていった人達がその後のキャラ評価をアルカディアなどで見て
当時の対戦状況と重ね合わせて考えている可能性が高いと思います。

ジャムの対戦事情としては当時から既に人口が少なく、
その上でキャラ対策を進化させていくプレイヤーも一握りだったので、
それゆえに一部のキャラばかり成長し、
他のキャラは未開発のまま・・・という状態のまま闘劇を迎えたわけです。

闘劇の結果は知ってのとおりです。
あれでカプジャムの評価が決定的になりましたね。
ヴァンパイアのせいでバランス崩壊したゲームと。

このゲームで一番不幸だったのは、
その後対戦を煮詰めようとする
コミュニティがほぼ存在しなかったことですね。
他のゲームではその後もやり込み続ける、
いわゆる「○○勢」がゲームの進化を担い、
対戦事情をネットなどで発信していくものですけど
カプジャムの場合、その対戦人口がほぼ絶滅状態で、
中途半端にしかゲームをやらなかったような層の声の方が大きく、
その人達の声によって完全に印象が固まってしまっています。
またそれによって「終わったゲーム」と位置付けられ、
新規参入もほとんど見込めないという苦しい状況です。

僕としては、できる限り未開発の部分を開発していって、
このゲームの行き着く先を見てみたいというのが本音です。
正直なところやっぱりオリコンなんじゃないか・・・
というのが現在の見解ですけどw
774:2008/01/03(木) 12:18:28 ID:4qA45aev0
あけましておめでとうございます。

非常に残念なお知らせなのですが、今月いっぱいでミカドが閉店になってしまうそうです。
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/03(木) 13:06:45 ID:i4w6hoZA0
>>774

ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/03(木) 18:14:29 ID:klqthADz0
移転だよハゲ野郎
ただ、落ち着く先が見つかってないとか
言い物件知ってる人いたら、メールででも教えてあげてね
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/06(日) 20:13:03 ID:GNMEGv0RO
ベガのED、ギルは死んでないのに勝ったつもりのべガpgrなEDと聞いてたけど
実際買って見てみたら普通に痛み分けEDにしか見えないんだが……
あとリュウED見て思ったがこんな絵書くならガロン出してよ
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/07(月) 00:13:37 ID:zHJKJcCD0
>>777
よく考えろ。そいつ一人出すだけで、ジェダとデミとフェリの存在価値が(ry
普通に考えると、ビーストキャノンするのに画面が狭すぎて無理。
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/07(月) 02:30:13 ID:S8i2lLkp0
つーか画面狭すぎるのもジェダの強さに繋がってたような・・・・・・
まあ広くすると今度はスト2勢がつらくなるから困り物だが
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/08(火) 23:19:08 ID:IjqfDhrE0
画面広かったらデミトリに攻撃できるキャラがいなくなるよなぁ…
ステージ狭くてジェダ大喜び。
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 00:18:03 ID:AQJOwXZQ0
逆に考えてビーストキャノンを小さくするとか
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 02:32:47 ID:XyG325KY0
ジェダはむしろ画面広くて得してるっしょ。
バックジャンプセーガモードを止められるキャラが少ない。
弱点だった対空も、相手の飛びの有効範囲外で戦うことで補えるし。

セイヴァーは機動力の高いキャラが多かったからジェダを捕まえ易かったけど、
このゲームでは機動力の高いキャラが少ないからね。
まあ間合い取りを中心にしたゲーム性にしたかったっぽいから仕方ないけど。
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 11:26:16 ID:r0um6dbu0
>>782
それはジェダの積極性によるとおもうけど。
逃げ性能が他のヴァンプキャラに比べて格段に低いジェダは、
逃げる事を考えるより避けられない位置にセーガ設置して、
相手にラッシュしたほうが効率いい。
ジェダが相手を画面端に追い込んだ方が理にかなってると思うが…

垂直ジャンプ最高地点で中セーガしたらユリアンはほとんど動けない。
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/10(木) 15:52:41 ID:BbzdcLN3O
画面が広かったらぶっちゃけジェダ以外のヴァンプ勢全員強化、ザンギ涙目は確定かな
スト2勢でもベガは全然問題なさそうだな……
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/10(木) 22:22:56 ID:MkeAhZn10
ストII勢の歩く速度を上げれば問題無
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/10(木) 22:29:55 ID:Ki/WsUit0
全体のスピードが元のゲームと違うんだから
歩きくらい変えても問題無いな
元ゲーが同じキャラ間でちゃんと差がついてればいい。
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/13(日) 01:11:19 ID:D7MhTR+v0
ストII勢が一番元ゲーから離れてるよなw
グラフィックが違うっておい!って感じだもんなw
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/13(日) 01:50:59 ID:XOZ/rUur0
>>787
カプエス2にモリガンというキャラが居てだな(ry

エアガード無効とか意味わかんねー!
789イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2008/01/15(火) 00:35:56 ID:rBjNEaNX0
今週と来週の金曜夜にミカド行きます。
多分これでしばらくジャム納めになると思うので
よかったら対戦してやってください。
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 19:47:14 ID:asYe1a3OO
スト4スレで2強はジェダかりんじゃなくてジェダアナカリだって意見出てたけど結局のとこどうなんだろ
俺はオリコンある分かりんだと思うんだが……
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 22:51:30 ID:T9Fk6vrH0
直接勝負ならわかりそうだけど。
まあ3強でいいでしょ。
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 23:11:20 ID:qMlhbocX0
アナカリは大分落ちたんじゃなかったの?
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 02:38:22 ID:q0h/NhYZ0
ジェダに対してどれだけ強いかで大きく分けられると思うけど。
ダイヤ上でジェダに対し5:5のキャラが強キャラと呼ばれる。
デミデミがいつまでも3強に入れないのは天敵かりんがそこにいるから。
アナカリスはそのかりんを狩れるけど、トップのジェダに勝てない。

かりん→デミ→アナ→かりんでジャンケン状態。
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 11:07:25 ID:iRXcK8WgO
昨日ブックオフでカプジャムが4本ぐらい並んで300円で売ってた
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 11:09:08 ID:DkxWPuVY0
布教用に確保だな
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 12:50:43 ID:iuoDAEiOO
ここって家庭版話していいの?
家庭版で一番強いのは俺はパイロンか信号機だと思うんだがどうだろう?
ジェダはめ以上の火力ない?
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 00:03:55 ID:nXwBlDz40
パイロンなにが強いのかよくわからない(´・ω・`)
セイヴァー2やハンター2でも弱きゃらだったし
豪鬼は装甲紙すぎ
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 05:57:15 ID:QErcQCA2O
パイロンはどちらかというとハンター仕様なかんじ
飛び道具はでっかいし突進必殺技も判定強い
守りがやや物足りないかもだけど
ワープがうざったい、
ごりごり押すよか堅実に立ち回る感じ


オプションでVS2Pをコンピューターにすれば
ボス使用と戦えるよ
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 06:04:07 ID:lfYhmKzM0
地方の人間ですがミカド移転云々ってのはどうなりました?
現在稼動してます?対戦相手います?
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/26(土) 20:10:37 ID:4PYdOtWv0
ミカドは今月一杯営業して、その後移転の予定ですが
移転先は未定のようです、今も過疎ですが稼動はしています。
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 10:32:46 ID:PuKzaQyO0
なんか稼動初期のブログとかスレとか見てたけど
今の評価と違いすぎて笑える
この頃からジェダかりんは強いって扱いだけど
スト2勢強すぎとか3rd勢が微妙でそのなかで春麗が一番強いって言われてたり
今じゃスト2勢が弱すぎるから人が寄らなかったとか
ヴァンパイア勢は全員が狂った性能で3rdとZERO勢は空気とか
ニコニコとかで言われてるのにwww
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 11:33:28 ID:D1BsnfYA0
でも,このゲームで稼働当初から大きな技術革新ってあったかな?
カプエス2のRCや3rdの移動投げ,しゃがみグラップルみたいな.
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 11:39:18 ID:HuxEkIsJ0
連打キャンセルオリコンとかかな
それほど大したことじゃないだろうけど
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 12:15:53 ID:A8WZJge40
ニコニコの評価=やってないにわかの評価

このゲームでヴァンパイアが強くて他はゴミみたいに騒ぐタイプは信用しちゃダメ
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 18:08:25 ID:qoc0UalwO
カプコンファイティングエボリューションとかいうやつはこれのこと?
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 20:38:47 ID:HuxEkIsJ0
海外名だな
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 22:47:30 ID:qoc0UalwO
ありがとう。スルーされてなくて涙でた
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 23:56:37 ID:nZS2lsz90
スレタイ見てビビった
101まで行くほど奥が深いゲームだったのかこれ
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/28(月) 10:15:37 ID:I3ROhmuo0
>>808
ほとんどが稼動前のスレではないだろうか。
それだけ期待が大きかったんだな。

ミカドからもう無くなってた。
ミカド自体も、もう無くなっちゃうから変わらないか・・・
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 00:00:02 ID:kycl2st70
俺も初めてやるまではすごい期待してたこのゲーム
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 11:57:50 ID:kviEUE390
上の方で言われてるようにバランスは悪くないんだよね。
ただまあ、なんかしょぼいっつーか、薄っぺらい印象が強い。
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 19:40:02 ID:Dj11hNXx0
>>811
他のゲームに比べてキャラ数少ないから?
薄い印象があるのは否めないけど、どこが薄いのか理解できない…

モリガン&リリスとバレッタが居なかったから?
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 21:40:49 ID:GMoScWHg0
>>812
そいつらはともかく、キャラの選定が微妙な印象はある
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 22:01:25 ID:TGOvASFqO
コピペのくせにキャラ数少ない
システムの入れ替えが出来ない
結局みんなが望んでたのはカプエスのカプコン版だったのよね

まあハウザーがスト2システム持っても仕方ないじゃんとか
現状さくらとかリュウの劣化なのにさらにケンとか出ても……とは思うけど
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 22:49:26 ID:zpapV84R0
バランス「だけ」で考えたら、カプ2D格ゲーの中でもトップクラスにいいんだけどな、Jamは
ゲームの見た目や、初期の頃に付いてしまった印象(ジェダアナカリゲー)のせいで人付かなかった残念ゲーだ
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/30(水) 23:46:39 ID:svj1hj+D0
ザンギ微妙にZEROからのまんまコピペじゃなかったよな…
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 03:12:38 ID:CfMdL3jo0
>>816
頭部が新造ですね。ひょっとするとVSシリーズからの流用かも知れませんが。

イングリッドもいますし、それなりに頑張ってるとは思いますが
やはり予算の無さが致命傷でしょう。
昔から言われている通り、バランスより人数やバラエティ重視の方が
良かった作品じゃないでしょうか。
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 06:17:40 ID:641jNXwS0
終わってる組み合わせもあるからバランス良いといわれるとどうかなあ
まあスト2的なキャラの極端さはあるよね
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 08:55:08 ID:JnQyDt/n0
幅がついにこのスレにも居ついたか…

>>813
いやぁ、そいつ等がいるだけでオタ共が群がってくると思うんだ。
820俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 12:37:44 ID:eXzqOU7zO
最近『狼と香辛料』のホロを見てイングリッドを思い出した
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 13:21:48 ID:641jNXwS0
ロリコンホイホイのリリスはともかく
典型的あきまんキャラのバレッタや
昔のヒロイン臭のするモリガンじゃ・・・・・・
実際オタ人気のあるキャラのさくらかりんフェリシアは出してるし
イングリッドもオタ人気は出たからオタ供が群がる以前の問題だろ・・・・・・
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 13:49:27 ID:dKeRI1420
オタは家庭用買うだけでゲーセンに金落としてはくれんしね
むしろやり込み勢が一部上級者以外総スルーだったのがなんとも
そんなに魅力ないゲームだったかねえ
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 18:05:54 ID:641jNXwS0
全体的に妙に地味
鉄拳の新作と稼動時期がもろかぶり
とかそんな感じかと
あとはバランスの極端さ(これは狙ってたんだろうけど)が思った以上に受けなかったってことかと
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 10:50:28 ID:zlRnzSFO0
ジェダ以外だと同じキャラを使いつづけてるのが無理になってくるのも
受けなかった要因じゃない。
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 12:20:59 ID:ey82vyX50
なんだろ。
他のゲームに比べて、不利な組み合わせとか弱いキャラでも
「なんとか努力して勝てるようにしよう!」という気持ちが
このゲームでは全然起こらなかった。

逆に、強キャラや相性勝ちしてる相手を倒すのも、
なんか作業になりすぎて達成感がないんだよな。
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 14:18:22 ID:Uv8vJKiQO
極度の覚えゲー過ぎてゆとりが全くついてこれなかったのがなあ。
やり込むと面白くなるけど、他にやり込み甲斐があって人も居るゲームなんて沢山あるわけで。
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 18:02:14 ID:gF1P/fps0
>>822
無いでしょう。
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 19:06:41 ID:QHXKB4190
こんな所にまで幅は来てるのかよ…
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 20:59:18 ID:9PkwHqcM0
ああ、覚えゲーってのはあるかもね。
デミトリでザンギエフ相手にするともろワンパターン。
ゆとりが嫌うはずだわ。 でも俺ゆとり世代。
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 23:58:22 ID:5k7Easl30
PS2初回のDVDが単品で安かったから買ったけど
最後コンボ映像で恐竜がリンチされまくってました
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 00:28:58 ID:YgGX2tMKO
俺のホームでは上手い人が全然いなくて逆に対戦盛り上がってたよ。
みんな好きなキャラ使ってて楽しかった。
他のでかいゲーセン行ったら全員ジュダ使ってて、このゲームがどういうものかわかった。
新規はセイバーキャラ相手に何もできずに死んでいった・・・
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 01:55:33 ID:pBFp0d5k0
>>830
大型キャラクターは連続技の良い的ですから…。
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 07:00:56 ID:Xb5e30SM0
地元では見た覚えすらないな・・・・・
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 10:05:30 ID:ojQ/N/wU0
量産型のジェダを狩るのが面白いんじゃないか
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 22:01:12 ID:Up7SBaKK0
ジェダアナカリ使うのはセイヴァー上がりの上手い奴多いからね
対してリュウガイルとか使う人は飛ばせて落とすもできずに
ピョンピョン飛び込んだり超必ぶっぱなすことしかできないのばっか

また多少腕に自信があっても
ジェダアナカリに飛ばせて落とすは通用しないから
特殊な対策ができるかどうかで勝負が決まる
でもこのゲームにそこまでいれこむ奴もほとんどいなかったんだろうね
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 23:37:23 ID:Xb5e30SM0
スト2キャラが飛ぶのはまあ仕方ないんじゃねーの
空中技強いし
てかスト2キャラでアナカリとかマゾいにも程が・・・・・・
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 00:18:24 ID:N83PG7VL0
前にも出てた通り1択読みとかで強引に切り抜けるしかないね>アナカリ

個人的にはジェダより辛い
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 02:21:37 ID:i1ThjTfJ0
ついにミカドに足を運べる日がきたんだが、移転・・・
orz
839イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2008/02/04(月) 00:49:53 ID:8aiV+n+/0
足を運べる日はいつでしょう?
ミカドも2月末までは営業しているみたいなので、
それまでは日にちを指定してくれれば
このスレで人を集めるように呼びかけることはできますよ。

アナカリ>
残念ながらリュウガイルザンギには7:3ついちゃいますからねえ…。
ただスト系キャラ全員がアナカリにきついかっつーとそうでもないんですが。
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/04(月) 15:57:44 ID:Nfr02d3H0
ミカドのジャムは今X-MEN vs スト2に変わってしまいました・・・
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 22:08:13 ID:w0AjmIO1O
保守あげ
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 22:28:32 ID:WcczWqv30
このスレ>>1の日付が2006年かよwww
part101まで行ってるのに過疎りすぎワロタ
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 22:45:40 ID:b4JIMm8x0
イングリッドって強い?
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 22:56:18 ID:0yOXSzT30
開拓の余地はあると思う。
他のゲームだと「誰コレ」と思うくらい高性能。
このゲームについては深く考えない方針で。
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 23:19:24 ID:m2GJPTXO0
>>843
個人的には当身のセンス次第だと思う
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 15:38:03 ID:8C9WS27W0
これ感想見ると手抜きとかスタッフやる気ないとかボロクソなんだけど実際どう?
そこまで酷いの?
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 15:42:12 ID:FpROM/VC0
一言で言うと、熱さがない。
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 15:52:02 ID:YKaIVgG00
手抜きというかスタッフ少なすぎ
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 17:36:19 ID:+R86L+hK0
色んなゲームを束にして切りそろえただけみたいな?
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 22:07:32 ID:TKyDYihM0
昔2D格闘をやっていたスタッフが、偶然手空きになったので
せっかくだから作ってみるかというノリで始めたらしい。

ところが周囲の期待が想像以上に大きくて、こうなってしまったと。
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 22:27:03 ID:+R86L+hK0
…期待かけすぎたみたいだな。
格ゲーとしては悪くないと思うけど、VSとしてはね。
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 18:56:22 ID:iDAi61QUO
これ最初3Dで作ってなかった?
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 19:19:10 ID:VkekfmvK0
それ元SNK社員による別のゲーム
たしかカプコンファイティングオールスターズだっけ?
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 20:51:11 ID:27g8zWFO0
そこからイングリッドだけ残った
MUGENにバランス持ち込むってのが不毛だな
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/09(土) 21:13:22 ID:+wd/SZqa0
カプンコとSNKって仲悪かったりするんだろうか?
某赤い実験場見てると今にも合併しそうに見えるけど。
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 07:51:42 ID:E49W+XfxO
一応バランス調整は入ってるだろ
MUGENごときと同一視してるキチガイは何なんだ?
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 18:25:57 ID:81qW4h6V0
バランスねえ・・・
とりあえずスト2キャラで
ヴァンパイアキャラに勝てる見込みがあるようにしてから言ってくれるかな?
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 18:43:35 ID:3lH4t59B0
リュウが本格的に詰みっぽいのがアナカリだけと考えると良調整
ジェダは3:7もあるかと思ったらそこまでなかったみたいだし、デミとフェリは普通に5分れる
体力低いしダメージ高いコンボがむずいけどガイルもまあ似たようなもの

ザンギベガはシラネ
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 18:49:29 ID:x3GgnHn70
やってることはMUGENだよな
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/10(日) 20:16:40 ID:7B/ZRuD00
MUGENで十分再現可能ってのはひどいと思う。
難しいのってウォザ勢だけだよね。
ザンギエフは残念ながらデミトリで詰んでるわ。
861イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2008/02/11(月) 23:52:06 ID:jgNmPuik0
スト2対ヴァンプ限定でダイアを考えるなら

リュウ対デミトリ 5:5〜6:4
弾の撃ち合い&真空波動がチャージされたときの状況を考えると不利もあるかと。

リュウ対フェリシア 7:3
普通に飛ばせて落とすしてれば負ける要素ないレベルかと思います。

リュウ対ジェダ 4:6
火力でジェダ有利って感じですがちゃんと読み合いになります。

リュウ対アナカリス 3:7
昇竜と起き攻めの真空波動頼りになりますが勝てないわけでもないかと。

ガイル対デミトリ 3:7
体力リードされるとほぼ詰みなのでひたすらソニックで耐えなきゃいけないのがなんとも。

ガイル対フェリシア 5:5
フェリシアの飛びがガイルの屈大根元で落ちないのが微妙ですが、まあぼちぼち。

ガイル対ジェダ 4:6〜3:7
これもリュウ同様不利ながらも読み合いになります。端に追い詰めてソニック鳥篭が鍵。

ガイル対アナカリス 3:7
詰め将棋的なカード。逆ピララッシュへの切り返しが乏しいのでひたすら完封する感じで。

ザンギエフ対デミトリ 2:8
終了です。

ザンギエフ対フェリシア 7:3
普通に差し合いの火力差がフェリシアにとって辛過ぎますね。一切読み合い放棄できないし。

ザンギエフ対ジェダ 3:7
捕まえられないことはないんですが…正直効率差が開いてきた感じです。

ザンギエフ対アナカリス 2:8
棺撃ってるだけでほぼ終了です。…というと正直怪しいとこはある気もしますが。

べガ対デミトリ 5:5
意外とべガにやれることがある組み合わせ。弾をいかにかわしながら接近するか。

べガ対フェリシア 6:4
フェリシア近づけない。べガ近づける。その差ですね。

べガ対ジェダ 4:6
べガ側が本当に徹底して逃げ回ればこれくらいはつくかと。

べガ対アナカリス 6:4
近づいて弱K連打。起き攻めもべガワープで回避。

こんな感じで不利は否めないんですがダイアで比較するとそれほど差はない。です。
ザンギが可哀想なことになってますが、フェリシアも可哀想になってますね。
特にリュウガイル辺りは効率差がつらいだけなので、
ヴァンパイア側の攻撃力を下げるないしそれに準じた調整をするだけで
普通に勝負になるかと。
2作るならカプエス性能のサガブラ、X仕様のダルシムとかいれれば
情勢は一発で逆転しそうですけどねw
862俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 00:16:07 ID:hrWO8kuL0
そういやなんでダルシム居なかったんだろうね
アナカリやヌールと被るからかな?
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 00:37:44 ID:jdEgmK0f0
あんまダイヤグラムってのはあてにならんなあ。
まあイズミさんが熱心なのはわかるがね。
終わったゲームだからどうでもいいか。
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 00:47:19 ID:yrM30DZg0
フェリが過小評価過ぎる
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 01:06:07 ID:D8JihkEG0
フェリシアはスト2キャラに弱いだけで、
アナカリスやムクロ、ユリアンには滅法強いよ
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 02:31:00 ID:tLq3S6XO0
>ザンギエフ対デミトリ 2:8
>終了です。

吹いたwwww
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 21:29:01 ID:vNt24LSt0
お前らザンギ甘く見すぎ。
空中ヘッド2発でピヨリ
スパコン当てるだけで7、8割とかなり強いんだぜ?
スクリューのダメージもやたらでかい!
デミトリとかめじゃねぇ
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 22:18:33 ID:FrcxU+4P0
当たらねーもんww
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 22:23:10 ID:nRTEId9HO
>>867
空中ヘッド一発でピヨるんですけどwwwwwww
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 23:01:12 ID:VI8tkXHp0
事故で逆転できる可能性があるのがせめてもの救いか・・・
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 05:21:47 ID:ITSiAOAY0
またスト2キャラ弱すぎ
ヴァンパイアキャラ強すぎな流れか
アナカリがリュウガイルザンギに
デミトリがザンギに相性が良いってだけだろうに・・・・
ホントにやった上で言ってんのかねえ
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 18:10:02 ID:q7zAC+ru0
今日買ってきました。
みなさまよろしくお願いします。
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 19:14:34 ID:N6rih3/z0
こちらこそ、よろしくお願いします。
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 20:17:34 ID:r7u1qUHo0
ジャストディフェンスかゲージ数増やせばOKな気もするけどな…
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/15(金) 23:05:46 ID:3Yb4CFmb0
>>871
別にそんな流れになってないと思うが
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 00:18:35 ID:zhy6QH0a0
カプjamやってない&ちょっと触ってやめた人からすれば
ヴァンパイアゲーって認識してる人が大多数だと思う
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 15:05:29 ID:mxdDmcKz0
これ面白い?買う価値ある?
イングリッド好きなんでそこまで酷くないなら買おうかなと思ってるんだけど(*´Д`)
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/16(土) 17:36:48 ID:U3wlFcxR0
バランスは良いから、今でも家庭用版で対戦してるよ。
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 20:51:18 ID:skyYsoV90
イングリッドに引いて辞めたな。
なにあいつ?
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 00:55:56 ID:LpJH/VhJ0
>>879
10年以上前のカプコンは、モリガンとリリスを作りました。
つい最近のカプコンは、イングリッドを作りました。
スト4では紅蛇が出ます。
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 07:41:21 ID:XWADpZxr0
スト2組は本家並の火力にすればよかったんじゃね?
そうすりゃアナカリとか来ても一発逆転の可能性はあったわけだし
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 10:21:31 ID:LpJH/VhJ0
そこはジェダやデミトリに勝てる奴がいれば良かったと思う。
全体的に苦手キャラがいないというのは流石に変。
アナカリスは一応ベガが勝てるし、苦手キャラがモリモリいるし。
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 21:25:20 ID:iKfgROmF0
ストII組に青パンとかXオアーとか出しとけばよかったんじゃね?w
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:54:20 ID:Oo3ZGbcJ0
サガットが参戦してくれてれば狂喜してたな…

いやでも他の連中も良いキャラ選んでるし…
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 01:35:58 ID:mOhn741i0
スパコンがジェノサイドと上下キャノンだけなら次回作(あるのか?)で出てもいいような気もする

あ、でもカプエス寄りの調整だからデヨが…
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 10:13:57 ID:WRHGSdqoO
まあなるべくキャラ性能の近いキャラは入れないってのでケンまで外したわけだしサガ夫入れるって選択肢はなかったろうな
それに結局2Xシステムだとワープのあるベガ以外は起き攻め辛いし
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:29:43 ID:+xLB0Jsd0
サガットはリュウケンつーよりもガイルやダルシムに近い
「落として飛ばす」的なキャラだから居てもいいと思うよ

ケンはゲームによってコンセプトが違いすぎる曖昧なキャラだから
ジャムに入れるのは微妙かもしれない
出てもホントに劣化リュウになっちゃうかも
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 01:32:25 ID:pQdDxF970
そこでスト3の主人公を削ってケンに...
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 01:38:18 ID:XtnDP1nA0
ユーキャンエスケイプ!!!
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 03:22:26 ID:33YuwC9G0
>>888
主人公(笑)を削るとな!?
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 08:18:24 ID:pQdDxF970
そうすりゃ3rdの3強が出揃うし,ユリアンも3rdを代表するキャラだし.
削るのはアの人くらいしかいないジャン?
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 09:37:06 ID:tAnyyAO50
もう全員出しちゃえ!
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 22:17:21 ID:8AWcNHq60
全員出たらビシャモンだけで全員乙w
894俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 22:28:22 ID:LmK89fDo0
ウォザのハーピーがペットショップの再来ですねわかります
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 22:34:17 ID:ZogZYpKn0
ジャムのアレクはゲージ使った超火力が面白かったから削るのは惜しいな
896俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 22:40:04 ID:44SA/mXR0
ウォザの敵キャラって使ってみると面白そうなキャラがごろごろいたよね
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/21(木) 23:21:44 ID:ud6PIj3vO
今日買ってきた。
正直、ネットのレビューの評判が散々だったので、
どんなクソゲーかと思いきや、めっちゃおもろいやん!
俺的にはZEROシリーズ>カプジャム>サード>カプエス
っていう順番かな。

ひとつ聞きたいんだけど、何で評判悪いの?
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 00:16:52 ID:HBGub42V0
かとなく漂う手抜き臭
899イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2008/02/22(金) 00:18:18 ID:kfbaoDMr0
リュウガイルジェダアナカリムクロの5キャラ限定で対戦すると
中々飽きが来ないのでずっとやってられます。
デミトリやかりん、ヌールも好きですけど、
ジャムを本当に楽しみたいのならやっぱこの5キャラじゃないでしょうか。
スト2的な間合い戦の延長線上にある空間の駆け引きは他では中々味わえません。

このゲームの不評な点は、
・ところどころに見られる手抜きポイント
・対戦してて萎える組み合わせが多い
大きくこの2点でしょうかね。
他にも色々あるんですが、その多くは対戦レベルの格差が原因であって
ジャムのゲーム性そのものが原因ではないと僕は考えています。
まあ正直単調なゲームではありますが、それは調整の出来の悪さということで。
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 00:24:13 ID:KIjOSjNu0
スト2キャラスト2じゃないし。
ザンギなんてまったく別物。ベガもひどい。
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 02:39:38 ID:Fy2mFUF30
スクリューあたりの調整は頑張ってたけど
所詮根本がゼロザンギだからねえ
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 08:11:21 ID:FDxorx8B0
ストUキャラはハパUあたりからキャラ流用出来なかったんだろうか?
グラフィックがZEROでは萎えるんだが・・・
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 09:31:25 ID:IerZVkYkO
みなさんの使用キャラはなんですか?
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/22(金) 15:32:25 ID:XH7RFpO00
この辺りにも主立った評価なんかが書いてある(PS2の版のレビューだけど)
ttp://www.psmk2.net/ps2/soft_04/bact/fighting_jam.html

全体的にぼろくそ言われてるのがなんとも・・・
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 00:02:26 ID:8ZT9BFu00
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 02:11:21 ID:DNpXhziPO
昨日買いました 今日やります
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 10:09:25 ID:yzx8fo4yO
>>902
出来ただろうけど
スーファミマリオに初代マリオが紛れ込んだくらい違和感あると思うぞ
塗りからして全然違うし
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 10:34:03 ID:Is4qAAWC0
そんなこと言い出したらこのゲームって違和感の塊みたいなゲームじゃない?
カプエスでのモリガンが異常な違和感出してたがアレでいけると思ったのかな?
このゲームのやらず嫌いの原因の最たるものだと思うんだけど…
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 10:58:30 ID:VdLXH8RYO
で、みんな誰使ってるの?
教えてよ。
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 11:32:26 ID:Sl7WmF220
対戦台がないから使用キャラも糞もないだろ
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 11:33:48 ID:epJM0k1L0
ユン使ってトレモで即死コンボ決めて遊んでる
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 11:35:44 ID:JDl9eNwtO
ジェダとデミトリ。これしか使えない。
元々ヴァンプ畑出身だから他のキャラは無理。
やっぱ強キャラ厨に見えるんだろうか…
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 13:05:56 ID:VdLXH8RYO
わしはガイとパイロンを使っているのじゃ
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 16:47:53 ID:7gmhdrIX0
リュウガイル

ジェダはリュウ、かりんはガイルで対応
アナカリは死ね
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 16:52:03 ID:Y/twdEnM0
もっかい闘劇クラスの全国大会やるとしたら
どの辺のキャラが多くなるんだろう。
やっぱりジェダアナカリかりんは減らないかな?
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 20:49:29 ID:G3Hhj6Om0
きっとまたウメハラがユリアンで狩ってくれる
台詞は「またジェダか・・・」
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 21:16:17 ID:VdLXH8RYO
ウメハラ、カプジャムやってたの?
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 22:47:34 ID:o7RoAeZmO
やってたよ
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 00:20:09 ID:Tb9Qkw1jO
>>905
「かしらもじ」Dなの?
イニシャルDだと思ってた。
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 00:23:02 ID:PiAXrACtO
なんというざーとらしいレス…
921俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 20:24:17 ID:jg7B96DF0
今日買ってきたんだけども
コンボとか載ってる攻略サイトってもうない?
テンプレの全部リンク切れてるかコンテンツ無くなってる・・・

922俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 10:39:32 ID:txdTPumD0
みなさんはファイティングジャムのどんなところが好きなんですか?

僕は格ゲーが下手なので、カプジャムの低い難易度が
自分にはちょうど合ってるところが好きな理由かな。
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 12:17:28 ID:kON/DQpT0
ハウザーかな
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 12:24:01 ID:YDki+x0k0
ローズのソウルイリュージョンですかね?
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 12:52:21 ID:8TZeWCDj0
動いてるデミデミに感動した。
926俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 16:22:35 ID:24BRbVzKO
真空波動の強いリュウ
927俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 18:17:45 ID:L2ovtRpCO
下町ステージ(曲含む)

ムクロの分身
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 19:40:31 ID:7lpPrY2S0
>>922
おお、ストツー??
ええ!?なにこの恐竜でか!!  ←ここ
929俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 19:50:04 ID:8TZeWCDj0
おお、ストツー??
ええ!?なにこの恐竜でか!!
うはwww恐竜よええwwwww
ザンギエフ吸いすぎふざけてるの?
主人公(笑)ハイパーボッwwwww
アナカリスって強いんだね
かりんにフルボッコにされました
ジェダ様ごめんなさい
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 06:34:35 ID:ipZAnxB40
ソニックフーケルン無し
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 10:23:58 ID:lVZhk+RU0
どうでも良いんだけど,ジャムって各作品の主人公が出てるんだよね.
スト2 :リュウ
ヴァンパイア:デミトリ
ウォーザード:レオ
スト3 :アレックス(笑)

あれ?ゼロシリーズの主人公って...?
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 10:36:46 ID:bswRSiCJ0
さくら。

誰がなんと言おうと。
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 10:58:44 ID:r/Rq1ZJK0
初代ZEROに出てない時点で却下
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 11:03:26 ID:A3K8R9FA0
ZEROのイメージキャラととらえたらいいんじゃない?
ヴァンパイアもドノヴァン出てれば歴代主人公揃ったのにねぇ
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 11:23:32 ID:SD8JVS0V0
ドノヴァン…それ言ったらモリガンも主人公になるんだぜ?
なーんでセイヴァー一作で主人公が三人もいるんだか!

どっちかというとヒューゴーがいないのが気に喰わない。
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 12:05:46 ID:KOA1D3L60
いや、だってもうザンギがいるし
それにレオも投げキャラと言えなくもない
しかもアレックスも

そう考えるとこんなに投げキャラがいるゲームも珍しいかも
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 14:14:56 ID:jSltJtSP0
ロレントを出してくれれば良かったのに
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/27(水) 19:20:27 ID:bswRSiCJ0
やっぱキャラ数が少なすぎるよな・・・
939イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2008/02/28(木) 01:24:39 ID:61Okt0UO0
今日巣鴨サクラの店長さんの井上さんと話をしました。
どうやら基盤さえ用意できればあとは日時を指定することで
稼動が可能だそうです。

というわけでジャムの基盤をどこか安く買える場所をどなたかご存知でしたら
ご一報頂けると助かります。
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/28(木) 06:35:58 ID:6cN2cnHxO
みえないレスだな
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 14:55:02 ID:mbgpaxRZ0
ジェダの勝利セリフで、存在と非存在がどうのこうの言ってる奴がありますが、
全文を教えて下さい。
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 16:38:55 ID:r0h+UaDL0
>900
ベガはワープがある時点で…。

そんな事するなら素直にzeroベガ出せよと。
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 20:05:50 ID:vmqplD0P0
存在を否定する存在、その存在があるからこそ
存在は存在足り、非存在の存在を認められる

か。
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:38:54 ID:8Prnzg1sO
このゲームがカプエスより好きな理由はキャラがでかいからかな
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 22:53:00 ID:mQrvT40v0
ワープないとベガですらもアナカリ相手に詰むじゃん
ワープよりチョップだろ意味不明なのは
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 15:57:46 ID:bn7xCjgJ0
>>943
d。
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 20:33:46 ID:ZW6ETd19O
トレーニングモードの音楽が神
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 23:05:41 ID:2UXtYHxv0
キャラ3倍ぐらいにして続編だしてほしい
調整は気合で
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 23:35:27 ID:fvUoMs4o0
MUGENって触ったこと無いけどそういうの実現可能なの?
興味あるけど技術とセンスが必要だろうなと思って触れてない
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 00:13:27 ID:GswFwBO00
やれない事もないけどどこまで行っても自己満足でしかない点に注意。
必死でキャラ集めて気に入らないところを自分で修正したりして
自分の理想を作り上げたとしても興味無い人間から見たらMUGEN(笑)でしかない
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 01:48:20 ID:iJZp4cyw0
このスレって長寿なのね
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 05:45:52 ID:ZdOluFjv0
>>935
>なーんでセイヴァー一作で主人公が三人もいるんだか!

どういうこと?
セイヴァーの主人公ってジェダだけじゃないの?
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 08:30:25 ID:OIBtZGQ/0
一応はデミデミ、モリガン、ジェダの三人だよ。
一応デミデミも主人公なんだよ?
ハンターでもドノヴァンと一緒に主人公だよ!?

ヒロイン枠のモリガンが主人公になっちまったのは、
リリスがヒロインになるからだろうか…素晴らしい百合ですね。
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 10:14:42 ID:2x2JwVy30
ストWスレの流れがカプジャムスレ初期と似ててなか笑った
大半が頭のちょっとおかしなID真っ赤君でどうでも良い話題を延々・・・
ああ、あの時は良かった!
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:05:16 ID:S1CbhO1dO
>>876
えっ?ちがうの?
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 22:08:12 ID:JoNTQiXU0
ヴァンプゲーじゃないよジェダゲーだよ。
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 23:09:19 ID:NOwahnsW0
リュウとかガイルとかしか使えなくて
しかも下手くそな大多数のプレイヤーが
本職のヴァンププレイヤーに狩られて
わめいてるだけ

しかしその大多数の声がうるさくてそのまま風評になってしまったと
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:43:08 ID:Jxq/xB7d0
ジェダなんてユリアン閣下でイチコロですよ。
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 00:46:31 ID:rAYn7wv20
それは無いわ
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 09:53:02 ID:dQUIIwc+0
でもジェダにゴリ押しで勝てるのは閣下しかいなかったり。
6:4くらいで負けると思うが。

少なくともアナカリスが強キャラというのは間違い。
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 13:29:59 ID:ZJmF8Vxk0
皆のデミトリがいるじゃないか。<対ジェダ

まあしかしなあ、ジェダゲーてのは間違いないんだが
それをヴァンパイア全員一緒くたにして言われるのはおかしいよなあ。

俺もアナカリス使ってたけど
勝てるキャラは確かにボコボコにしてやんよ状態だけど、
ベガとかレオとかきついキャラはほんときついし、相性が極端なキャラだったな。
当時のアナカリススレでも「強キャラはあり得ない」って風潮だったし。
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 15:38:38 ID:Cjyi0xQS0
>>957
大多数の声は風評ではなく評価その物では…。
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 15:45:01 ID:bDfZ1EC20
キャラランクとか強キャラとかが語られる時代の流れもあった
カプエス2あたりからおかしくなった
964俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 18:42:22 ID:dQUIIwc+0
>>961流石にゴリ押しじゃ勝てないと思うんだが…
カオスフレアの性能がセイヴァー使用なら楽なんだけどね。
出血表現あるし無理か。

ところでゲームのレビューとかで
「パイロン強すぎて糞ゲー」ってのがたまにあるけど、
これはジョークだろうか…?
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/05(水) 22:12:33 ID:7rDaRpX1O
ジョークだろうね
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 02:29:40 ID:ppN6OvNC0
962=幅は消えろ
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 07:41:43 ID:zH1x8/jI0
>945
ZEROベガならワープがあろうがチョップがあろうが、
仮に飛び道具があろうと問題無しかと。

好きに出来ると思われ。
968( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/03/06(木) 21:04:34 ID:/yIo4AvCO
登り竜巻を出そうとすると、なぜか逃げ竜巻になってしまうんだけどバグ?
ちゃんと、下、左下、左、右上Kと押してるのに。
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 21:16:51 ID:UEsoZbQ1O
見えない
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 17:55:43 ID:nI9mWWbXO
カプジャムとZERO2があれば生きていける
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 19:52:58 ID:BLnzlrRxO
イングリッドちゃん目当てにブックオフで千円で売ってるの買って来たぞー!
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 21:35:14 ID:nI9mWWbXO
>>971
おめっ
このゲームって1ラウンドと3ラウンドの強さが全然違うよな
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 21:41:52 ID:BLnzlrRxO
何だよこれクソゲーじゃねえか……
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 21:48:34 ID:GPhzf548O
ワロタwwwwwwwwww
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 22:37:43 ID:QMd5lZsrO
カプジャムとZERO2と
マヴストがあれば大満足
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 22:41:56 ID:UfNXhHxV0
>>973
焦るな早漏。
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:05:26 ID:jgGZsE/t0
これ発売してしばらくは6000円くらいで売ってたわけだよな
何も知らないでその頃買った人はまず説明書やモードセレクト画面見て叫んだだろな
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:19:51 ID:cl5muAs00
テンプレにある設置店で、対戦できるところってどこ?
オレより強い奴に会いに行きたいんだけど
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:23:03 ID:DwGA32/o0
ネット対戦の方が早くね?
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:29:50 ID:nI9mWWbXO
おまえらと一度でいいから酒が飲みたいわ。
981俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 23:47:58 ID:cl5muAs00
>>979
箱もってないw
ちょっと懐かしくなって、対戦したくなったんだけど

ミカドにはまだ置いてあるのかな?
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 00:24:46 ID:AHQUwHMz0
このスレ建てたのが大分昔だからテンプレの設置店舗がおかしいかもしれない。
そろそろ次スレなのでここ違うやんって所書き上げたほうが良いかもしれない。
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 03:39:25 ID:e506sjql0
どっか置いてあるとこあるの?
カプコン格ゲーが盛んな南関東でも無さそうだけど。

グラフィックがひどすぎて誰もやんないよね。
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:46:21 ID:O89sT03xO
ネットで調べたら、いま青森と島根のゲーセンに
それぞれ1台ずつしか無いんだな
ちょっと悲しいな…

この世にジャムやるやつが俺しかいなくなっても、
やり続ける自信はある。
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:52:51 ID:KzJdUAEEO
神奈川の厚木のゼットンに対戦台ありますよ
986俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 13:56:11 ID:yIGN63fC0
>>984
まじで!?
すげぇ…
どういうところが好きなの?
987俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 14:08:37 ID:QjtM53NS0
青森・・・。弘前か。
988俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 14:09:44 ID:O89sT03xO
>>986
文字にすると難しいけど、お祭りっぽい雰囲気。
なんか全体的に漂う明るいイメージかな。
989俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 14:17:52 ID:CfjPdg760
>>977
現在はもう挌闘ゲームを知らずに買う方っていないんじゃないでしょうか。
特にこの作品は割高なゲオですら発売二ヶ月程度で新品2980まで下げてますから。
990俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 14:57:06 ID:Ko5DMFM10
ネットに毒されすぎ
リュウや春麗を見て懐かしさで買う人は少ないながらもいる
スト4のキャラ選択はもろにそれを意識したものだろ
991俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 15:35:13 ID:CfjPdg760
>>990
懐かしさで買う人はファイティングジャムを選ばずに
ハイパースト2とかになるのでは。
992俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 15:49:05 ID:Ko5DMFM10
>>977は発売当時の話だぞ
普通新作はコーナーを設けて目の付きやすい所においてあるもの
発売日が近いものならならわかるが全く違うハパ2を持ち出してくるのは
頭が悪いとしか思えないな
993俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 17:11:32 ID:NLjZ/z2G0
札幌にもまだあるよ!
次スレはまだかな
994俺より強い名無しに会いにいく
幅って格ゲーやってるようには見えないけど、何が楽しくってここにいるんだ?